お勧めのスイッチングハブ 22port目【Hub】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
▼ 前スレ
お勧めのスイッチングハブ 21port目【Hub】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298723599/

▼ 過去ログ
ttp://www.nicdat.net/dat/#hub (更新停止?)
・ ログ速で「お勧めのスイッチングハブ」を検索
・ desktop2chで「お勧めのスイッチングハブ」をスレ検索

▼ Wiki (FAQ有)
ttp://wiki.nothing.sh/299.html

▼ 関連スレ
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
LANッカード Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242786635/
NIC Part27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296367948/

スイッチングハブ専用アップローダー
http://loda.jp/switchinghub/
2不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 14:37:47.66 ID:nwIp6MYs
3不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:17:21.08 ID:/jBn5/0m
>>1
4不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 09:31:51.60 ID:Lpy9YQKc
復活!カニ娘
5不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:47:59.97 ID:EVTlpbmT
俺もパソコンの横側面にマグネットでハブを付けた
HDD、メモリとはそれなりに離れているとは思う・・・
割と収まりが良いな

何もなければ半年後報告するわ
6不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:54:53.65 ID:zK3U82Qu
PCの上面後方に磁石でハブ付けて2年になるかな
7不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 17:27:49.02 ID:3Fvj7Kh3
磁力なんて鉄板1枚でゼロ。
磁石を使ってちゃんと止めている限りは問題ない。必要もないのに磁石つけっぱなしなのはシラネ。
8不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 02:33:15.60 ID:Ywl/n2bk
尼でGS105v3を注文したらGS105v4が届いたぞー
殻割りするつもりはないが改悪されてないかどうか気になるから、すまんがあとは任せた
9不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:15:31.41 ID:eBKwVob6
ネット
  |
WR8700N・・無線・・ノートPC
  |      /
 メイン機  /(有線接続時)
  |   /
 GS105v3―鯖機
  |
 サブ機 

こういう繋ぎ方って可能ですか?
WR8700Nに繋いであるのは全部192.168.1.X
GS105v3に繋いであるのは全部192.168.11.X
メイン機はオンボ蟹をWR8700Nに繋げて、増設したintelNICをGS105v3に繋ぎます
ノートは基本無線で他PCに繋ぎたい時だけ有線を繋ぎます
二つLAN付いてるメイン機がちゃんと同時使用できるのか、辺りが気になります
10不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:17:14.14 ID:eBKwVob6
ちなみにネットというのは具体的に言うとPR-S300NE経由の光回線です
どうでもよさそうですが
11不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:32:37.11 ID:wqRR9rvC
思いっきりスレチ。
出来るか出来ないかと言えば出来る。
やり方は他の板行って聞け
12不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:34:15.42 ID:buvFEmT8
>>9
可能か不可能かなら可能
それだと、サーバ機、サブ機、有線接続時のノートPCは
インターネットにつながらないよ。
13不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:37:34.92 ID:eBKwVob6
>>11
そうですか
過去ログ見てたらこんな感じの図を書いてネットワークについて話あっていたのでつい・・・
>>12
d
ノートはともかく鯖とサブをネットワーク、ネットごと隔離することこそが目的です
14不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:42:55.98 ID:wqRR9rvC
>12
ルーティング設定すれば繋がるだろ。
OS何使ってるか知らんけど
15不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 21:56:10.90 ID:S0wEBaE+
メイン機が鯖機用のルーティングするってのは正直ありえない構成だな
ノートPCが直接繋がってるからDMZもどきとか考えてるわけじゃないだろうし
16不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:15:23.39 ID:wqRR9rvC
鯖ってどうせファイル鯖程度だろ。
普通のサービス立ててる様な人間があんな質問するわけ無いだろ
17不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:22:50.31 ID:6xcPpSjl
うちの会社はファイルサーバのSMBのポート開けて自宅からアクセスできるようにしてるよ。
顧客情報とか会計情報、人事情報も入ってるようなんだが、これ大丈夫なのかね。
18不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:23:32.45 ID:6xcPpSjl
正確に言うと、DMZにファイルサーバが置いてあるんだぜ。
19不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:27:07.05 ID:eBKwVob6
>>16
それ
むしろ切り離すことこそが目的なんだってば
20不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:37:14.02 ID:oWKLeXrW
全然切り離してないしw
それにどうせメインPCでSMB/CIFS使うんだろ
悪いことは言わんからやめとけ
21不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:39:53.07 ID:eBKwVob6
メインが陥落したら運命だと思って諦める
22不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 22:44:02.20 ID:eBKwVob6
あと省略したけど本当は
家族用PC−WR8700N・・無線・・ノートPC
ってなってる
これから鯖やサブにアクセス出来て欲しくない
ネットに対する隔離は「こっちから変なファイル踏んで流出」しない程度でいい
現状では全部同じネットワークでデフォルトゲートウェイだけ抜いてる
23不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 23:14:23.17 ID:eBKwVob6
目的とか書いちゃったけど転送安定化のためのNIC増設やポート数やネット、ネットワークにに繋ぐ必要のないPCなどを考えた場合の副産物かもしれない
何より鯖機とかかっこつけて書いたのが良くなかったかもな
ただのNASですNAS
とりあえず可能みたいなのでやってみて問題でたらまたきます・・・
24不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 23:27:53.38 ID:S0wEBaE+
いや、板違いだから二度と来るなよ…
25不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 01:35:51.17 ID:lxKH80Qt
>>23
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
26不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 01:37:02.49 ID:swq4qXpE
そんなに梅しかったか。そうか。
27不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 02:01:52.19 ID:s+B/QjvD
やはり前にも来た奴だったかw

書き方が同じだったからな
28不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 03:28:35.34 ID:MTi+pi0o
超久しぶりにGS105v3/GS108v3の特売きた

http://nttxstore.jp/_II_NG12747349
http://nttxstore.jp/_II_NG12747353
29不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 03:40:42.56 ID:L0NRUfEh
梅しかったって何だよワロッチュw
30不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 06:24:29.46 ID:z/5e6Biq
今となってはv4が欲しい
31不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 08:57:18.98 ID:38NCu92+
v3とv4の違いは?
32不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 18:32:41.03 ID:MTi+pi0o
公式発表も解剖報告もないからまだ不明

より新しいBroadcomのチップを積んで節電機能に対応してれば当たりだし
逆にコストダウンのために蟹チップ化したりしてたら(´・ω・`)ショボーン
33不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 21:49:51.68 ID:9zK8AY8r
以前、自宅のLAN配線用にコレガの「CG-SW08GTX2W」が出てすぐ購入してここでお世話(蟹チップのうpなど)になったのですが
今度は事務所のLAN配線をやり直すことになり「CO-BSW08GTX」を検討しています
一応ビジネスモデルらしいのですがこのスレ的には評判はいかがでしょうか?
34不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 22:15:28.82 ID:HMSAoCgj
>>9
隔離が目的なら物理的に切り離せばいい
NASが使いたい時に、有線でハブに繋げばいい
それだけだ
35不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 07:00:16.80 ID:1d6eaQP2
パンティって汚ねえよな
汚物に異常に興味を燃やす連中の気が知れない

シャワー無しにセクロスもありえない
36不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 07:04:51.96 ID:3qot5IKg
>>35
洗っていないマンコを舐めたい気持ちもないでもないが病気が怖い気持ちのほうが怖いな
37不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 13:00:56.57 ID:3+xEaXgP
偶に、ペーパーのカスがどてに張り付いてる
38不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 14:44:26.85 ID:jiztQtG8
GS908L V2で壁掛けしたいのですが、自作で壁掛けするにはどうしたらいですか
39不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 14:48:25.81 ID:V/tb3mGv
まず服を脱ぎます
40不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 16:10:17.59 ID:E62kfhl6
>>38
そんなの、裏にひっかける穴が空いてるだろ、と思ったら、
v2には無いんだな。(前モデルのGS908Lにはある)

メーカーサイトを見ると、壁設置用の金具は売ってるが、かなり良い値段がする。
AT-BRKT-J23
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/accssry/connect/catalog.html#03
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900lv2/gs908lv2/secchi.html
41不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 16:35:15.24 ID:jiztQtG8
>>40
前それみて高いなと思って自作しようと思ってたのですが・・・
42不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 17:02:12.03 ID:E62kfhl6
>>41
ごめん。「自作」って部分を見落としてた。
たとえば、ホームセンターに行くと、こんな金具を売ってる。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=32
車を改造するような部品のメーカーなので、カー用品コーナーにあると思う。
これに限らず、いろいろな金具類が売られていると思うので、
それを曲げるなり、ねじ穴を空けるなり加工して、似たようなものを作るしか
ないんじゃなかろうか。

そういった工具がないのなら、それをそろえるだけで相当な金額がかかるが。
43不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 17:02:35.25 ID:7cq94GN4
>>38
ホームセンターで適当なZ字型(L字を2つくっつけた感じの)金具買ってくればいいよ
4つで下と上か横止めればいい

露出だったら不細工だけど
44不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 21:52:56.25 ID:cs4Hl0qV

http://www.tuvdotcom.com/search/matching_product_certificates?locale=ja&page=9&q=GS+mark

認証取得製品                      モデル名 認証番号
データ処理装置 (ProSafe 5 Port Gigabit Switch) GS105v4 JPTUV-037593
データ処理装置 (5 Port 10/100/1000M Switch) GS605v4 JPTUV-037595

GS605も出るみたいね
45 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/04(日) 00:46:40.85 ID:RxnsL5US
GS108Eってリンクアグリゲーションの様なには対応しているんでしょうか?
要は2台のGS108EをまたいでサーバとクライアントのNICをチーミングして2GBpsしたいのです。
46不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 06:09:42.52 ID:cRUs8dIt
>>45
GS108Eが出来るのはVLANとポートミラーリング程度で
IEEE802.3adには対応してない

ちなみに1対1の通信では、リンクアグリゲーションしても
速くならないよ
47不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 21:41:37.07 ID:YtGmb9br
>>31
検索してインストレーションガイド見てみれば?
48不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 23:14:44.47 ID:9M8QeLuu
1万円以下で買えるPoE給電HUBまたはアダプタってある?
49不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 00:16:34.39 ID:e2zJ8M+h
GS105v4はACアダプタが改良されるまで待つ
50不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 01:22:30.57 ID:Dqtm/fXh
ファイルコピーが異常に遅くて困ってます。
こういった場合はハブとケーブルを交換すると改善するでしょうか?

現状ファイル共有でファイルをコピーすると最高でも25MB/sしかでません。
平均で18MB/sぐらいです。
ケーブルテストを行うと問題あり、となっているのでハブかケーブルを疑ってます。
ハブをNETGEAR GS105v3に変え、ケーブルをカテゴリ6にしようと考えていますが、効果はあるでしょうか。
それともPLをジャンボフレーム対応のNIC変えた方が効果があるでしょうか。

■環境
受け側
CPU:intel Core i7 2600K + P67Aマザー
NIC:intel Gigabit CT Desktop

送信側:
CPU:intel CoreDuoT2500 + i945GMマザー
NIC:intel PRO 1000/PL

接続
ルータ:MN8300 intel IPX422
ハブ:Corega CG-SW05GTPLX
ケーブル:カテゴリ5
51不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 01:39:57.07 ID:5Mz+1Oqa
>カテゴリ5

カテゴリ5Eへ
52不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 02:48:02.18 ID:7WUksbFc
>>45
そもそもスタックができない
NETGEARごときに要求しすぎ
スタックがしたいなら、最低でも50万/台の金額が必要
53不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 05:05:40.39 ID:11bwiEto
またWDのHDDでXPが原因でスレチです
なんて言わなくちゃならなかったり
54不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 10:13:01.77 ID:j3Df8Jic
>>50
とりあえず手持ちのケーブルの範囲で入れ替えたり直結したりして試してみたら?
55不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 10:31:49.45 ID:sbsBxfPO
まずはOSがVistaか7じゃないと
どうしようもないぞ
56不明なデバイスさん:2011/09/05(月) 12:33:38.16 ID:FkU1t6WK
>ケーブル:カテゴリ5
これ
でもXPとNTFSじゃそんなもんだよ
57 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/05(月) 23:33:07.87 ID:kf4rLLWA
>>46
>>52
ダメなんですね…
加えて俺はリンクアグリゲーションについて勘違いしていた様です。
勉強し直して来ます。

50マソはムリなので配線なんとかして単一のhub収容する様にします。
この場合はバックボーン速度に余裕あればおkですよね?
58不明なデバイスさん:2011/09/06(火) 02:03:00.47 ID:P4kCiUUL
余裕というより、十分であればいいんじゃない?
59不明なデバイスさん:2011/09/06(火) 15:23:18.39 ID:b88HRxUN
チーミングもリングアグリも1対1で性能を上げるようなロードバランス設定できたっけ?
あくまで1対n、の為の規格ではないかと・・・
60不明なデバイスさん:2011/09/06(火) 21:37:37.74 ID:BL2lpdre
NTTXでGS105買ったらv4が届いた。
61不明なデバイスさん:2011/09/06(火) 21:47:43.62 ID:0XHcmAX1
>>60
だって箱にはGS105 としか書いてないもんな
62不明なデバイスさん:2011/09/08(木) 13:53:36.16 ID:V0iDlgUN
箱側面には小さくGS105v4と印刷されているのに
同じ面にあるシールにはGS105-300JPSと書かれている罠
63不明なデバイスさん:2011/09/10(土) 13:47:49.31 ID:yMBwkrqS
>>61
ちゃんと箱にv4って書いてあるぞ
正確に言うと内容物のところ
6450:2011/09/10(土) 18:39:31.21 ID:yAqfHxf0
アドバイスありがとうございました。
ケーブルを5Eに変えたところ、心持ち早くなった程度でした。

ハブを変えたところ、ケーブルテストも『良』になり、
速度も40MB/s〜25MB/sでるようになりました。

ありがとうございました。
65不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:00:18.80 ID:AGoLosE8
66不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 22:56:47.07 ID:sabI2s3J
JGS524E-100AJSを購入したんだけど、
512ByteまでのPingは通るんだけど、513byte以上はTimeoutになって通らない。。。

初期不良?仕様?
67不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 23:03:58.27 ID:u29WjXDa
513bytのpingでなにするん?
68不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 23:50:15.44 ID:sabI2s3J
購入後の動作確認。
買った後、ポート不良がないかDefaultと1472byteオプションで確認してる。
通らないんでサイズ変えていったら513byte以上で通らない。。。。
69不明なデバイスさん:2011/09/12(月) 11:05:50.28 ID:J4FoGtra
1万円以下でトランス式ACアダプタのLANハブないですか?
70不明なデバイスさん:2011/09/12(月) 11:47:35.87 ID:J4FoGtra
自己解決
71不明なデバイスさん:2011/09/14(水) 01:37:11.22 ID:3X5mNmfh
>>66
ゴミじゃねーかw
つか、MTUの設定箇所ないん?
512Byteじゃ、とてもJumboFrameなんていえないぞw
72不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 22:05:17.16 ID:9/Q4MGBv
>>66
>JGS524E
うちのも同じ。
ping -l 513 <ホスト>
が通らない。-f 付けなくても通らない。

あとIPV6の ping -6 <ホスト> も通らない。サイズ指定なしでも。
古いメルコのギガハブにつなぎかえるとどれも通る。
73不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 23:17:15.58 ID:Uln7wd87
さらに値段下がったな
やっぱりv4が来るんだろうか

http://nttxstore.jp/_II_NG12747349
74不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 23:43:43.82 ID:1mDNR2hW
>>73
>>8
そうじゃね
75不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 23:49:11.29 ID:1mDNR2hW
v3よりv4の方が0.8W消費電力上がってるのか
何が変更されてるんだろうか
76不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 00:00:20.93 ID:6ZRZ4WM6
v3
10Mbs: 30us max
100Mbs: 6us max
1000Mbs: 4us max
v4
10Mbs: 26μs max
100Mbs: 4.6μs max
1000Mbs: 2.74μs max

若干レイテンシがあがったのか
77不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 01:27:51.14 ID:6dQhAzBG
あがった?
78不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 01:35:45.68 ID:6ZRZ4WM6
向上
79不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 10:20:56.10 ID:ZrZT4UGL
GS108v3
何台か買ったので透視してみた
コンデンサが1個を除いてEliteに変わってた

http://www.uproda.net/down/uproda363552.png
80不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 10:21:50.75 ID:qgvZsran
もともと何が載ってたの?
81不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 11:24:50.63 ID:ZrZT4UGL
>>80
日ケミだったようです

偉大な先人様の画像
ttp://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/47/

今回の分
http://www.uproda.net/down/uproda363563.png
82不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 21:08:01.47 ID:AufnrgkB
エリートってマザヴォとか作ってるあのエリート?
83不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 21:21:00.48 ID:6ZRZ4WM6
>>82
Chinsan Electronic Industrial (Thailand) Co., Ltd.
84不明なデバイスさん:2011/09/17(土) 22:37:25.84 ID:wIDNmeqN
>66
情報ありがとう。
v6は試していなかった。
ということは仕様?

あと別のPC間で大サイズファイルの転送をしていると
ポートはかぶっていないので影響はないはずなのに
別のPC間のPingが数十秒間くらいドロップする事がある。。。
85不明なデバイスさん:2011/09/18(日) 17:08:39.39 ID:bsEq/tcW
いや1500バイトが通らない時点でハブとは呼べないでしょ。
86不明なデバイスさん:2011/09/19(月) 22:19:30.36 ID:yo2ictTi
なもりンゴwww触手が足りなくて連載ペースが落ちるな
87不明なデバイスさん:2011/09/20(火) 02:18:45.50 ID:NJ+k+3Lz
事務所用にCO-BSW08GTXを買ったんだが
これと言って早いわけでも無く普通だな
88不明なデバイスさん:2011/09/20(火) 20:04:04.81 ID:x1vWl0Ne
>>87
情強御用達のNETGEARみたいに普通ができない機種よりも
全然いいでしょ、普通なら
あ、NETGEARは不通かwwww
89不明なデバイスさん:2011/09/20(火) 23:49:11.05 ID:J4DKoGpS
          .∧_∧ ∧_∧
.         (・∀・ 三 ・∀・)
 コレ  人   .と)   三三   て)  .人 ガッ
∩∧_.<  ><三__  三  __三フ<  >_∧∩
ヽ<`Д´V     (  (  )  )     V`Д´>/
 ヽ         ヽ_l   レ'          /

        嫌 韓 旋 風 脚 !
90不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 01:29:25.41 ID:icZpdg6g
>>73
それ買ったらv4来たよ
91不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 09:31:15.29 ID:5Zy+gkeS
K.15.05、引っ込めたままにしないでくれよう・・・ K.15.05.0006も一瞬でひっこめられたのかよう。
92不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 10:22:39.61 ID:yIlmq3S+
GS608が不調だったんでGS108Tv2にしてみた。
普通に速度出て良かったんだが更に生かす為にGS108Pが欲しくナタ
93不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 14:00:59.68 ID:sGYk1KvF
PoE給電だけなら
アダプタがあるよ
http://www.planex.co.jp/product/poe/ing-ade3af/

性能は未知数
94不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 18:14:44.39 ID:btHk6DoJ
GS108PはGS108EにPoE給電が付いただけだから
GS108Tの代わりにはならないと思う
95不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 18:16:52.02 ID:5lowZvBr
NETGEARって安いしチップもまともそうだから、業務用島ハブで考えてたんだけど、
もうちょっと金だしてアライドにしといた方が良いの?
96不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 18:56:04.83 ID:yIlmq3S+
>>93
さんくす。とりあえず108Pにしとく。
1Fから2Fに配線するのに108Tをコンセントの無い所に置きたいんだわ。
108Pを据えれば解決するんだが14k溜まるまで待つつもり。
97不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 19:41:58.25 ID:aPXd0M5a
>>95
個人的には、本体の性能差よりも、
電源が内蔵されているか、ACアダプタかの違いのほうが大きいな。
個人ユースだけど、その点だけでアライドを選んでる。
98不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 20:55:58.27 ID:wY5OqVCY
>>95
アライドの方が耐久性ある
初期不良以外、使用中に故障はほとんど無かった

ただ、高いのな・・・

予算取れる客先しか使えない
99不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 21:49:01.18 ID:iA1rE7mg
法人だとhpも結構安く買えるような。
100不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 22:07:29.38 ID:QVmgid2D
>>73 >>90
2回に分けてNTTXで105v3買ったらv3とv4が一個ずつ届いた

v3のACアダプタは角ばってるタイプで
v4のACアダプタは丸みのあるタイプでちょい背が高い
横幅は一緒

本体は区別つかない

説明書(英語)のスペック情報はv3が3W maxでv4が4W max
v3とv4ってそういう意味か?(笑)

Network latency(using 1500byte packets)
v3: 10Mbs: 30us max / 100Mbs: 6us max / 1000Mbs: 4us max
v4: 10Mbs: 26us max / 100Mbs: 4.6us max / 1000Mbs: 2.74us max
101不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 22:50:42.32 ID:NfQmO0Pm
GS105v4写真アップしてね

v3のACアダプターはこれかな
http://loda.jp/switchinghub/?id=69
102不明なデバイスさん:2011/09/22(木) 00:13:05.42 ID:Ax8pHiCs
v4のACアダプタのノイズひどくない?
静かな部屋だとキーンっていう高周波音が気になる
耳を近づけると信号音みたいなのも聞こえるし。
103不明なデバイスさん:2011/09/22(木) 13:08:50.70 ID:rxZrsMzm
GS108v3 を買ってみた

今まで使ってたのが、プラネックスのFX-08H
(チップはBCM5317)
10年間ごくろうさま ノートラブルだった

早速、GS108v3 を分解してみると、コンデンサが2個
Elite になっていて、他は日ケミだった
ちょうど Elite に変更している途中なのかな
104不明なデバイスさん:2011/09/23(金) 22:32:09.15 ID:R9PP2je8
GS105v3がクーポンで2500円切ってるな
先々月・先月と1個ずつ追加する事情があったのに今月に限ってないw
ttp://nttxstore.jp/_II_NG12747349
105不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 08:03:48.01 ID:OwOtNiuZ
パスワード忘れて色々試してるうちにクーポンの時間終わってた
106不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 11:16:02.28 ID:9/mlnlDD
5ポートはちょっと少ないや
107不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 13:06:51.38 ID:UtQsS1D8
実質3ポートだしな…
108不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 15:34:45.34 ID:Cklvv8S5
8ポートもっと値下がりしてほしす
109不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 05:12:15.59 ID:8VpYqrNh
品質より金額しか話さない奴が増えたな
110不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 09:11:54.09 ID:ikISPMdb
品質語るにはあと10年待ってくれ
111不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 10:48:15.83 ID:dlkvsG4F
ネットワーク機器の品質って、Planexでもない限りは後は全部似たようなもんじゃないの。
112不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 10:55:59.98 ID:WEZ7WrGt
coregaとか…
113不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 11:48:03.60 ID:zIg+mJ4g
このスレ参考に>>104買ったけどもう届いた
v4じゃなくてv3でした
114不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 12:54:10.49 ID:Cgxpyeq5
>>87で買ったものだが
パッケージにアライドテレシスコレガ事業部的なことが書いてあったな
115不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 14:25:04.35 ID:bVc0wPyz
>>109
そりゃNETGEARマンセーな状況だもの
品質より金額になるでしょ
116不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 14:26:23.64 ID:u/g+UL/o
>>114
コレガがアライドの民生用ブランドなのは常識かと思ったが
117不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 15:29:03.92 ID:0WiGolZ8
少なくとも、このスレでは常識だな
118不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 16:26:08.70 ID:tqxoDsdN
電源内蔵厨がめっきり姿を現さなくなったな…w
119不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 16:35:06.09 ID:+ovcWK1V
GS105はコンパクトだし、頻繁に着脱する用に前面ポート4つと背面ポート1つの派生モデルとかあると面白いんだが。
120不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 17:52:38.19 ID:DTW9Bujy
アライドみたいな高いのはちょっときつい…
しかし蟹はいやだ…
って人はほとんど消去法でNETGEARに行くしな。
121不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 18:03:30.07 ID:h1iGsVoR
>>112
coregaもハブは悪くないだろ。無線ルーターは糞だが。
122不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 18:23:09.06 ID:/uNZY/Bc
coregaは中身が、

・アライドと全く同じもの(ガワだけ変えた)
・アライドと基盤同じだけどコンデンサとかランク下げたの
・よその安物(OEM)

なので、当たりいいといいんだけど、ハズレ引くと使う気なくなるw
123不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 18:30:27.66 ID:DTW9Bujy
最近のはどうか知らんが、過去はoregaは結構突然死報告が異様に多かったイメージがある。
俺も、会社で使ってたcoregaの100Mbpsのやつ(FSW-8MA)が、突然燃えて死んだのをみた。

これはアライド化前の品だからあれだが、あんまりいいイメージはない(´・ω・`)
124不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 19:31:13.31 ID:dlkvsG4F
コレガって後からアライドの傘下に入ったんじゃなかったっけ?

↓これは詳しく知りたいなあ。HPで外観とか仕様みたら一目瞭然なのか?
・アライドと全く同じもの(ガワだけ変えた)
・アライドと基盤同じだけどコンデンサとかランク下げたの
125不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 21:03:32.47 ID:gNwfx8zV
プラネックス最強
126不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 21:28:26.93 ID:/uNZY/Bc
>>124
もともと、アライドの子会社
ttp://corega.jp/company/data.htm
> 996年 8月 アライドテレシス(株)の100%出資子会社として設立
できた当初は、アライドのブランドでは扱えない安い製品を扱うための会社

アライドと外観、寸法、LEDの位置・個数が全く同じだったら、
同じ基板の可能性が高いです
開けてみないと確証はありませんが、
基板にAllied-Telesynのロゴがあるものもありました

ただ、最近のGigaは違う方が多いです
127不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 21:38:15.51 ID:bVc0wPyz
>>126
もう1000年以上も歴史があるんだな
その割には進歩がねーな
128不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 23:29:36.58 ID:xmQJhaNU
w
129不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 01:40:01.11 ID:6f1nOvgV
>>121
coregaは停電から復帰したとき壊れたから駄目
もう二度と買わない
130不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 03:33:22.24 ID:nOa1KPTR
それはちょっと…。
131不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 12:47:13.32 ID:0c3H90x2
>>121
個人で使う分には問題ないが、会社で使うとなぜかトラブルよ>コレガ。
※ユーザ数が多かったり、上位に別のハブがあったりすると。

無線LANルータが糞なのは同意。
132不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 15:11:50.40 ID:HrjjqM8A
ウンコレガの無線LANはブチブチ切れるから苦情が殺到して忙しくなるよ
暇してる貴方の会社にも一台どうですか?
133不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 16:52:07.33 ID:RU4vanpI
134不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 23:03:11.38 ID:tKKowHkK
>>131
コレガとか会社で使う製品じゃないよ

>>133
NECのQX-Sシリーズだな
つか、H3CがOEM元だが
HPとかでも扱ってるはず(HPブランドで)
が、今更IRFも使えない、リングも組めないだと
アクセススイッチとしてしか使えないような・・・
コアがスタック構成なら、フロアスイッチとして入れてもいいけど
機種が古いよなー

135不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 23:24:15.75 ID:PBgT/S4u
fsw-5psなんかは民生用だけど基盤にAlliedのロゴ入ってたなぁ。
136不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 00:04:27.02 ID:mNB7qUyQ
コレガのハブは、ロジック部よりも電源部が先に逝く気がする。
いくらアライド基板でも、電源がゴミだとどうしようもないな。
137不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 01:02:05.12 ID:kIPYfdib
GS108Eって、VLANのトランクに対応してるの?
138不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 01:03:01.19 ID:ddW6lEcZ
電源部分は原価低減には効果が大きいからなー
安物でも問題なく動作するしな

全部じゃ無いだろうけど、基板は共通設計で搭載部品は変える + 電源モジュールも変えるで
原価下げているのかな
139不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 17:46:24.42 ID:wOj105PW
GS108v3買って分解してみた。
全部KYだから日ケミっぽい。

刻印みたいなのは>>79の真ん中左じゃなくて右上に
  U-7
  11 13
な感じだった。
140不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 20:36:08.90 ID:EnHCrlz2
>118
電源内蔵厨だけど、
ひさしぶりにハブ見て回ってみたら内蔵してる奴が激滅しすぎて
愚痴るとか涙目とか通りすぎちゃっててw
141不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 21:15:38.92 ID:xzSYtIuR
>>140
アダプターだと世界共通で設計できるメリットがあるんだっけ?
142不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 21:57:39.71 ID:nRCOjT3C
>>141
俺も聞いた話なので、以下、用語などが違ったら勘弁。

電源内蔵機器だと、その機器ごとに認証をとらなくてはならない。
ACアダプタ自体は認証が必要だけど、その先に何をつなごうがかまわない。
ACアダプタを使う機器だと、本体側は低圧で動くので認証不要。
だから、同じACアダプタを使う限りは、認証をとる手間が省ける。

視点を変えると、各国でDC5VのACアダプタの認証がとれると、
本体側は各国共通で良くなるし、別の機器を作るときも認証をとる手間が省ける。


実際は電源内蔵であっても、電源基板が異なるだけで、メインの基板は共通のはず。
電源基板も、必要とされる電圧、電流が同じであれば、複数の機器で使い回しは可能。
だから、設計の都合と言うよりも、いちいち認証をとる手間を省くことが主目的らしい。

143不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 22:33:30.15 ID:EnHCrlz2
>142
そんな感じっすね。
逆に言うと、電源内蔵はいちいち認証とる体力のあるメーカー(or 認証の手間かけた本気の機材)
だという証拠でもあったんだよね。内蔵電源がトラブるケースも多いから半ば気分だけど。
ネットギアのくせに堕落しやがって…。
144不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 01:31:46.08 ID:WuXbpfzZ
うわ、ヤマハのスイッチが4980円で来てたのかよ
もっとはやくメール見とくべきだった・・・
145不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 13:50:59.22 ID:1LBusyln
GS108Eって、2段にした場合に設定ツールでアクセスしたり
VLANを構築できるのって2段目だけかな?
146不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 14:09:17.37 ID:+LkeFtJt
>>144
もちろん、数量限定とかの目玉商品だろうけど、
どこでそんなに安く売ってたの?
差し支えなかったら、教えて。
147不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 15:22:08.64 ID:v9GlwXbr
スイッチならALPSです
148不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 16:49:55.05 ID:+LkeFtJt
>>147
omronも悪くないぞ。
いや、そうじゃなくて。
149不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 20:06:26.56 ID:6YU4V2Ay
Cisco、YAMAHA、Allied以外は買うべきでは無い産廃
150不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 20:35:44.28 ID:voz7sq20
PCもサーバもサポートも糞だが、スイッチだけはHPも悪くない
151不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 22:04:11.00 ID:ir8jn1iD
>>146
昨日ならこれじゃね?登録しておくと夜セールにあわせてメールが届く

◆集中管理・設定が可能なオールギガポート スマートL2スイッチ!◆
▽ヤマハ▽スマートL2スイッチ 8ポート SWX2200-8G
│4,980円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_YH13549776?LID=mm&FMID=mm
152不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 22:09:25.50 ID:w4ICOfuy
ついに SWX2200-8G の中身が判明するときがきたか
153不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 22:16:09.07 ID:K2kYqL9K
いいなーそれ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 22:26:24.03 ID:+LkeFtJt
>>151
情報TNX
なんの理由があってこんな値段なのか知らないが、すごく安いな。
もし見てたら、俺もポチッただろうな。
155不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 22:44:37.66 ID:Tqdel9IE
>>145
設定ツールの最新版を米Netgearから入手してみたらどうかな?
156不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 23:07:26.69 ID:tZI5zWsh
>>145
俺のGS116Eだけどツールの最初の画面で
スイッチが一覧表示されて選択するようになってた気がするな
157不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 00:17:40.33 ID:MHDQSqZw
電源内蔵だと何の得があるの?むしろ、熱でやばそうなんだけれど
158不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 00:27:57.56 ID:4Yyi8Aaw
内蔵だとタップ無いしケーブルの取り回しが楽になる(その分ケーブル太くなるからねーよ)とか、
ACアダプタだと三国設計の粗悪品になるので本体の設計が良くても寿命に関わるし最悪火事になる。
159不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 00:32:19.60 ID:ncZSENr2
つまり
実績見てACアダプタ式を買うのが正解、ってことだね
160不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 01:09:48.67 ID:xA7cxk+f
>>149
YAMAHA、Alliedを買うくらいなら、AlaxalAかNEC使うわ
俺的優先順位は
CISCO>AlaxalA(NEC IP8800)>NEC(QX-S)>>>>>>>>>>>>>>Allied
JuniperのEXは趣味で使うぶんには、面白い
FreeBSD/MIPSを隠す気すらないのが、漢らしい
161不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 22:08:39.12 ID:4S6RgjER
NTT-XでGS105v3買ってここみたら人気の度合いはわかったけど…
意味深な>>107ってどういう意味?
ルーターでポート5個あるのに4個しかつかえね〜〜〜〜みたいな勘違いさん?

1つのポートをルーターからDHCPでGS105v3にアドレス振って
他4つポートを各PCから接続って出来るよね?
162不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 22:13:44.73 ID:4S6RgjER
あ!
買ったけど到着してないので場合によってはキャンセルも必要かなと
で、質問しました
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:21:39.48 ID:qBxtEffx
>>161
想像でしかないけど、
複数スイッチのカスケード接続で、上流、下流につなぐのに
1ポートずつ必要だから、その場所で使えるが3ポートとか、
既存のハブの増設用で、カスケードにそれぞれ1ポート取られるから、
実質3ポートしか増えないとか、そう言うことじゃなかろうか。
164不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 22:54:38.57 ID:nv5MpzGN
165不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 23:01:05.45 ID:bWPXuuW+
ゴミ
166不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 23:15:27.16 ID:p2g0IvYi
>>163
私もそう思ったけど、GS105v3買う奴は端からカスケードなんてしない。
するくらいなら最初から8ポート買うしなあと思った。
167不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 23:15:57.15 ID:ncZSENr2
>>163
その程度の想像を、取りあえず真っ先に出来なかった >>161 なんて
情弱としか言いようがない
168不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 19:44:40.37 ID:YVRXhATq
>>167
>>163の腐ったトポロジーにするなら牛で十分だよ
他に金使った方がいい
169不明なデバイスさん:2011/10/01(土) 17:15:05.65 ID:j7X7UpAD
【政治】 米司法省、日立製作所と南鮮LG電子の合弁会社の日立LGに罰金16億円 反トラスト法違反で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317435143/

アメリカの会社と組まないから撃たれる。
170不明なデバイスさん:2011/10/01(土) 17:15:43.04 ID:j7X7UpAD
Vyattaってどうなの?
171不明なデバイスさん:2011/10/01(土) 22:34:46.65 ID:sVxv8ZE8
>>168
っスレタイ
172不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 15:17:23.02 ID:Rzrv+zGU
CO-BSW08GTX買ったんだけど、ゴム足がドーナツ型でデカくて使いにくいな。
磁石は使いたくないし。
173不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 17:57:57.80 ID:NAebK1S8
5ポートを買おうと思ってるんですが、
このスレ的にはGS105v3がオススメですか?
174不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 18:11:38.77 ID:rhvEowOQ
>>173
おすすめ
175不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 18:14:54.58 ID:3DNDwCFC
最近はv3と見せかけてv4が届いたりするらしいけどなー
176不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 20:12:13.44 ID:NAebK1S8
>>174-175
ありがと。ポチった。
177不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 21:10:01.64 ID:Iqe6X5w4
GigaLink1000を使ってるんだけど
スイッチ買ったほうがいいかな?
PC3台でLAN内でRDPで動画みてるような環境。
調べても原因不明だったけど、RDPで暗号化プロトコルエラーとか2日に一度くらい出る。
オンボだけど全部IntelNICです。
178不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 00:30:02.62 ID:j7m9iI67
残念。
Broadcomじゃないと話にならないわ。
179不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 04:11:59.68 ID:IhSX3yrU
このスレはNETGEARなどのゴミをお勧めするスレです
180不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 10:58:56.59 ID:/wjxPwEy
壊れるコレガを勧めるスレじゃなくて良かった
181不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 16:39:26.34 ID:qQvbRNgw
プラネックス(・∀・)イイネ!!
182不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 21:42:15.72 ID:3HZwyPWR
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JVSJWQ/

これどうなの?不便が無いなら買おうと思ってるんだけど
183不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 21:49:11.12 ID:fkUUrh3Y
いまさら100M機を買わなくても。
184177:2011/10/03(月) 22:18:40.86 ID:MdeKAPa4
しばらく様子見てみますわ。
185不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 01:29:34.02 ID:BuBQSYel
>>182
なんか、価格.comのほうだと、相性が出やすいという書き込みがあるな。
どうせならもう少し出して、ほぼ同寸法でGigabit対応のGS116v2あたりを買ったほうが幸せになれる気がする。
186不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 13:53:55.19 ID:JlTGhoEW
急がないと1点しかないよ
187不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 13:59:39.99 ID:94tn5EjN
いまさら100M機を買わなくても。
188不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 16:49:18.10 ID:gyRnZ+Mz
ロジテック()
189不明なデバイスさん:2011/10/05(水) 23:31:48.13 ID:1YqVFEWX
ロンテック >_< b
190不明なデバイスさん:2011/10/06(木) 22:23:58.45 ID:1aZusTek
コンテック><
191不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 21:08:45.53 ID:Y5hCvYDw
なあ、Windowsのファイル鯖からExcelとか開くのにハブが原因で遅いってことあるのかな。
192不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 21:12:39.17 ID:3g/INLhi
>>191
確か、officeか何かのアップデートだかアドオンをぶちかましたらネットワーク越しで
エクセルのファイルを開くのが遅くなるみたいな現象があるみたいな話を見たわ
詳細は自分で調べてみて
193不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 23:02:24.05 ID:gr1SeqL3
いつだったかのWindows Updateで、それあったな

会社でファイル開くのが超遅くなってて困ったことがあった
194不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 23:07:07.57 ID:0DrOLYvX
>>191
スイッチング容量1Gbps、ポート数16のスイッチに
クライアント15台ぶらさがってたら、確実に遅くなるな
ま、そんなスイッチ探すほうが難しいがw

リピーターなら遅くなるのが普通
195不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 01:41:41.29 ID:Hbn3UarW
最近まで、普通に使えていたのなら、
ttp://support.microsoft.com/kb/2575312/ja
196不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 06:55:35.07 ID:491F8j0N
もっと単純に、ポート単位でスイッチが壊れることもある。
たまたまそのポートがファイルサーバーにつながっていたら、
どのPCからも、ファイルを開くのが遅いってことになる。
197不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 20:25:08.56 ID:j1WH4OFn
8ポートで800Mbpsくらいはスループットが出るハブで安いのってどの辺?
198不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 21:22:43.87 ID:jYyMlCU0
コレガやプラネックスのでも出るんじゃないの
スレ的オススメはネットギアGS108v3あたり?
199不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 23:10:46.93 ID:c51AKLc6
信頼のブロードコムチップだかんね!
200不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 00:14:39.18 ID:TFNyg7R5
最近はアライドテレシスGS908は話題にならなくなったの?
201不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 01:04:35.55 ID:tVzULJUV
>>200
たぶん、定番過ぎるんだと思う。
8ポートに1万円以上出せるやつは、これ買っとけみたいな。
202不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 02:30:17.14 ID:hmGpWb8Z
>>200-201
予算が許すんなら、導入できるんだけどな

GS908E、数百台導入したけど、トラブルはほとんど無かった
初期不良2台、経年故障3年で1台
203不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 09:42:22.57 ID:fW0OUR9c
204不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 15:47:19.40 ID:lK0bemT6
GS908EとGS908Lの差って何なの?

見比べても特に機能で差があるように見えないんだが
205不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 16:01:41.95 ID:0RAVzU35
>>204
GS908Lはラック対応で電源内蔵、GS908Eは小型化のためにACアダプタ
性能、機能面での違いはほとんどなさそう
206不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 00:25:50.28 ID:hVg5iF5x
wiki壊滅したか・・
207不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 07:23:48.93 ID:f4sPBVkg
鯖がお亡くなりになってるようだからしょうがない
208不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 12:38:53.80 ID:lBTEb4vB
うわーちょうど参照したいときだというのに
209不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 00:44:46.06 ID:PGDMmYkh
>>208
Googleのキャッシュで行けるべ  アーカイブでも良いけど。
210不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 13:31:17.80 ID:kbCEf0YB
CG-SW16GTXFL買ってもうた・・・orz
211不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 20:13:46.87 ID:FBPs2jeG
問題なさそうだけど?
212不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:57:58.30 ID:PW5ks/00
lsw3-gt-8nsもう1コ買っとけばよかったなぁ
broadcomチップ金属筐体背面ポート電源内蔵ってこれくらいしかなかったよな
213不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:55:16.56 ID:5QgJ7aoQ
電源内蔵厨は一時増殖したなw
214不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 20:56:56.74 ID:w3PldeOt
LSW3-GT-8NS良いよね、もう1台欲しかった
最近、追加でGS108v3買ったよ
215 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/16(日) 07:06:50.60 ID:RwMWXzDt
AV家電向けのスイッチでいい物ありませんか?
規格的には個々の 機器はほぼ100止まりなんですが。
テレビ×1、レコーダー×2、PC×1、ゲーム機etc接続予定。
用途的にはDLNA。
216不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 08:29:33.06 ID:S8R6kaJ6
っGS108v3
217不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 11:53:36.44 ID:tN3iao7X
ルータの電源を切ったら、ハブの中のNETも見えなくなることに気づいた・・・
ハブだけになるとデータ転送が出来ない。
何か見落としてるのかな?(´・ω・`)
218不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 12:14:49.30 ID:bP3mSNJQ
>>217
DHCP
219不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 12:16:21.32 ID:vAzVuSTU
うん。何か見落としてる。
220不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:21:05.90 ID:dN5tPQfc
バッキャローからGS105v4とGS108v3に換えたんだが、
ネットワーク障害が消えてくれてスッキリしたよ。
221不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:33:42.06 ID:fl4SwmJs
>>218
リース期限までは、残っているはずだが。
まあ、217も切った直後とは書いてないけど。
222不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 16:36:11.49 ID:SBwFSCNB
いなくなったルータにDNS問い合わせを発行してるんだろ
223不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 17:19:12.82 ID:fN8xJeY5
おまえらエスパー杉だろ
それとも同レベルなのか?
224不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 20:13:59.41 ID:S8R6kaJ6
内向けDNS鯖立ててない情弱乙、だなw
225不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:10:38.71 ID:knFiAl9p
hosts 「僕の事も忘れないでください」
226不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:56:58.85 ID:fN8xJeY5
lmhosts 「・・・」
227 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/17(月) 14:20:15.29 ID:24L5d0Gx
BUFFALO BS-G2008UR 1980円でワゴンより確保。
Broadcomだった
228不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 04:58:34.80 ID:lATsOcCc
特価スレとかゴミ拾いスレでやってくれ
229不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 07:26:24.56 ID:qrULkNxY
まぁ最近の相場とか傾向わかるから良いんじゃね?
230不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 11:01:15.02 ID:wrwbgCUn
LSW4-GT-8NSとI/OのNASがリンクしねぇー。
もっとこのスレに早く気付くべきだった…
231不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:07:31.73 ID:eaVHtDMc
GS108v3でも買ってこい
あと、NASは初めからQNAP辺りにしとけよw
232不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 15:14:36.07 ID:wvnuad2l
適当な鯖PC+OpenFilerオヌヌメ。
自力で設定できる人用だけど。
233不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:58:21.51 ID:MQrPDXXe
NETGEAR、開けたらネジ緩んでた
234不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:21:42.95 ID:R1cmroWu
たまによくある
235不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:06:11.15 ID:qLsOqvdN
極稀に結構ある
236不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:02:41.03 ID:GL87lEP+
 部屋(15畳くらい)の壁沿いあちこちにLANにつなぐパソコン等が10台ほどあるんで16ポートハブを
用意したんだけど、つないでみたら部屋の壁際はケーブルだらけ、特にハブの近くはケーブルの束
で見苦しいことになってしまいました。
 こういう時って、いきなり台数分に分けてケーブルを引き回すんじゃなくて、ハブをスタックする方
がよかったんでしょうか?
237不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:30:55.86 ID:UxR5wtSq
>>236
1000BASE-Tのハブをスタックしたら,ハブ間の通信速度は1Gbpsに制限されてしまう。
つまりハブ間で2つの通信が発生した場合,極端に言えばそれぞれの通信は500Kbpsに
なってしまうということだ。

ハブ内の速度は数十Gbpsある場合がほとんどだから,ポート間で複数の通信が発生した
としても1Gbps出せる。(全て違うポートを使う場合)

まあ,家庭内の通信程度じゃ大した差は感じられないだろうけどね。
238不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:34:25.88 ID:tpT+3LYr
>>236
確かに2箇所くらいに分けても良かったかも知れんが、通信量にもよるんでその辺は慎重な検討が必要だろうな。
壁際のケーブルはモールで隠せば良いし、ハブ周りは配線センス次第かな。
とりあえず適当にインシュロックでとめていけば、ある程度の見栄えは確保できると思うが。
239不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:55:02.17 ID:cdGqmMcX
>>236
ケーブル束ねるのが好きっていう理由だけで、スイッチ1台に全ホストをつないでる
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111023005220.jpg

配線にフェティシズムを感じる人いない?
240不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:28:05.74 ID:lMou8iZE
241不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 07:11:02.85 ID:qdOv2dy+
>>240
俺もそのスレは出入りしているが、
たとえば、「既存建築にどうやって隠蔽配線するか」
みたいな、はわせにくいところに線を引きたいが、どうしましょ?
って話題が多いぞ。
242不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 09:35:06.21 ID:x/9f5cqU
LANというよりも、電工か建築系のスレだわな、あそこ
243不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 09:59:53.91 ID:qdOv2dy+
>>242
うん。あそこで一番問題になっているのは、レイヤ0だ。
でも、一人暮らしならともかく、家族がいるとそこの接続が一番難しかったりする。
244不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 11:06:00.98 ID:wtK/M9Zi
>>237
> 1000BASE-Tのハブをスタックしたら,ハブ間の通信速度は1Gbpsに制限されてしまう。
違う。スタック接続されたハブ間の通信速度はハブ内の速度と同じ。
そもそも1000BASE-Tのスタッカブルハブなんて存在するの?

スタック接続
&_match_word=exact&_csvfile=./yougo/sjiswd.txt&_result_func=search_result_detail&_header_func=search_head_detail&_custom=./yougo/search_html.pl&_trans_csvfile=./yougo/trans.csv
http://www.keyman.or.jp/it-word/22/61090108/

> 500Kbps
500Mbpsと言いたかった?
245244:2011/10/23(日) 11:09:18.94 ID:wtK/M9Zi
ネットワーク用語集 スタック接続
http://www.allied-telesis.co.jp/cgi-bin/search/search.cgi?_query_exp=word&word=スタック接続
&_match_word=exact&_csvfile=./yougo/sjiswd.txt&_result_func=search_result_detail&_header_func=search_head_detail&_custom=./yougo/search_html.pl&_trans_csvfile=./yougo/trans.csv
246不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:06:30.62 ID:iIEjYaMT
カスケード接続と混同してる?

こういうのもあるみたいだけどね
ポート(カスケード)トランキング
http://storage-system.fujitsu.com/jp/products/switch/feature/opt030/
247237:2011/10/23(日) 12:48:28.92 ID:UxR5wtSq
>>244
あなたが正解。
237がハブを繋ぐという意味で「スタック」という言葉を使ったみたいだったから合わせただけ。

500Kbpsは素で間違えたw
248不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 15:33:32.82 ID:1yqay+54
客相手の説明じゃあるまいに訂正しない方がバカみたいだ
249不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:50:03.56 ID:Eo6syfuq
ここはスイッチのスレだから、ハブの話題はスレ違い
250不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 23:15:36.38 ID:GrX5p62Y
「ハブの話題はスレ違い、わかったかい?」
「バブー」
251不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 23:36:42.87 ID:6bIo6UBV
ハブはタブー
252不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 01:03:02.06 ID:FTpZ9i6I
ハブだけにはぶられるのか。
253不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:46:42.56 ID:s+XXLnWW
【審議中】
       _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
    _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
   ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
  |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
   `'ー--l      ll      l---‐´
      `'ー---‐´`'ー---‐´
254不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:53:40.17 ID:N2jVKUaJ
ハブ名人
255不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:57:48.83 ID:/67y3tMJ
>>253
IDが...
256不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 10:11:11.68 ID:4oldSZVv
沖縄産のハブはないのか
257不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 13:58:52.68 ID:a4eiCMIG
マングースが美味しくいただきました
258不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 19:32:47.26 ID:q/w/5XeE
>>239

インシュロックはよくない。
特にカテ6とかよくNGなるぜ
259不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 21:36:30.08 ID:H3UzJYoH
カテ6とか言ってるのは大体素人
260不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:58:50.03 ID:65b8J7cF
>>258
どうすりゃいいんだよ
261不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:03:12.05 ID:uTYuzois
つ マジックバンド
262不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:46:28.39 ID:SIyYxlFh
自分でコネクタを圧着して好きな長さの
ケーブル作る人って少ないの?
なので、俺はケーブル束ねるのに余った芯線つかってるw

263不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:27:57.87 ID:pmQDC2cZ
>>246
それはFCスイッチや
ま、Ethernetでも3adとして規格されてるけどな
ちなみに、トランクはメーカーによって内容違うから使う時は注意したほうがいい
264不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:35:20.26 ID:wBhvvUUD
>>262
俺は、長尺のを買って、そうやってる。
新築だったんで、長さがハンパじゃないのと、
配管を通す都合上、コネクタ付きでは不可能なのが、主な理由だが。

ちょうどの長さで、美しくまとめるのもあこがれるが、
そうなると、機器のちょっとした移動も難しくなるから
どうしても、1,2メートルぐらいは余裕を持たせてしまう。
265不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 12:19:49.27 ID:TqOWjQek
お前の1番ポートに俺の黒光りするSTPをぶち込んでやる
266不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:55:06.54 ID:Kh60wRsr
STPだとゴム有りってことか?
267不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 18:43:15.15 ID:Osaureg1
スパツリだな
268不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 19:48:52.37 ID:acWc1WWb
ぶち込もうとしたらEAPOLとかいうのが出てきて入りませんでした;;
269不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 22:09:49.89 ID:K2sFlRDX
カスケード接続してもいいかな?
270不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 22:17:26.81 ID:XFEBGq63
スパニングツリーされたいヤツは出て来い
271不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:53:12.80 ID:H0XX6Z13
ポート前って買った時はいい気がしたんだけど使ってると後ろの方が良かったと気づく
272不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 01:43:21.55 ID:dsiZtGEI
バッファローのlsw4-gt-8nsが、製品名は変わってないけど
スペック上の消費電力は少なくなってるから、密かにマイナーチェンジしたみたいだな
新型蟹チップだろうけど、中身がbrodocomなら当たり、蟹でもbrodocomでも無かったら外れすぎて怖い
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw4-gt-8ns/
273不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 02:06:35.98 ID:0GTSCsH0
>>271
LED気にしないなら前後逆にする
274不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 08:00:35.47 ID:2uIxeyBm
LED前後についた製品出せばえぇねん
275不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 11:40:37.30 ID:EpBFM0eE
>>272
LSW3-GT-5NSも5.5Wから4.0Wに変わってた。
これもチップ変更?
276不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:45:28.66 ID:j/QYjVgt
>272
現行機種が他も下がってるので
売り上げアップの為、HPの数値を下げただけだと思うよ
277不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:54:52.68 ID:j/QYjVgt
LSW3-GT-5NS 5.5W -> 4.0W
LSW3-GT-5EP 5.5W -> 3.8W
LSW4-GT-8NS 7.5W -> 4.2W
LSW4-GT-8NP 7.5W -> 5.0W
LSW4-GT-8EP 7.5W -> 5.0W

Buffaloは新製品を出さなくなったから
この機種の在庫なくなるまで新製品開発の許可でないのかもな
278不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 00:23:01.25 ID:S04mB53t
konozamaでGS105v3買ったらv4来たんで殻割りしてみたけどろだ死んでない?
Fatal error:とか返ってくるんだけどもうちの環境のせいかな
279不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 04:44:09.86 ID:pK9bWEl3
上にもあったけどサーバーが死んでるらしい
280不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 07:26:58.76 ID:f99F2Tnl
それ wiki の方じゃ無かった?
281不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 06:03:55.82 ID:EMa2+J/0
自分でコネクタ圧着する場合って電線の被膜はそのままでいいのですか?
282不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 06:52:25.44 ID:2n9jJ8Xc
>>281

ごく普通の奴なら、端子が被覆を突き破って導体に
接触するタイプだと思うから、そのままでOK
283不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 09:49:14.98 ID:bEmKLoEw
ちょん切っただけでカシメたりしてなw
284不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 16:46:56.47 ID:PR/ZDGXN
GS105v4とGS108v3って消費電力大差無いのな
よくわからん
285不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 19:11:26.25 ID:rP3wg1zw
LSW4-GT-8NSは外国製コンデンサに変わったからちょっと敬遠したい
286不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 23:02:56.24 ID:IpSjl2QA
個人ユースの安物は、どれ使っても一緒
287不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 23:31:14.61 ID:CNML1Pxu
↑これ或る意味情弱の意見だよ
288不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 23:44:59.23 ID:EMa2+J/0
>>282
ありがとうございます
その辺りに言及した説明を見たことが無かったので気になっていました
289不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 14:00:32.11 ID:fO1MbLlD
8ポート欲しいんだけど、激安イタリアンデザインとGS108v3で悩む
やっぱり蟹の方が電気喰わんのかな
290不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 15:16:49.73 ID:SXu2tgBe
>>287
止まった所でたいした影響がない量販店で売ってるものと
止まったら死人が出るような一般人が買えないような
企業ユースの物を比較すれば、さすがに俺もたいして変わらないって思うが
情弱の意見っていうなら、世界中のエンジニアは情弱ってことだろう
291不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 17:52:03.12 ID:WluAJ+X3
>>290
大して変わんないのかよ(w
292不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 18:02:51.70 ID:9fayXGgf
悩んだらNETGEAR
293不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 18:05:51.79 ID:vWTqpN0X
ハブをNETGEARに代えたら、お肌はつるつる、身長も伸び、嘘のように幸運が舞い込んできました
294不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 18:15:29.05 ID:pLDpeu/2
↑個人の感想です。w
295不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 19:41:15.66 ID:J2FNGX0p
NETGEARにしたいけど、尼のギフト券が数百円足りないのよ
296不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 19:50:38.35 ID:bdUkSFJm
じゃあ溜まるまで待てよks
297233:2011/10/30(日) 21:20:49.79 ID:b0GmPC1T
GS108v3

また別の個体、中身見たらネジ緩んでた
1本がほとんど抜けかけてた

輸送時の振動なのか、製造時から締め付けゆるいのか分からんけど
298不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:50:57.85 ID:ez7ZttMN
・5ポート
・金属筐体
・ACアダプタ(外部電源)

以上を満たすのはGS105だけ?
299不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 02:00:45.17 ID:2nyg5z+n
NetGearのProSafeシリーズ買った人いない?
GS108Eとか、ちょっと良さそうだけど、どーなのかなー?
300不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 03:23:16.20 ID:kWYKo3GE
>>299
GS108E この前納品、設定したとこ

んーと、設定がAIRいるぐらいで、他は普通かなぁ
VLAN切れる以外には特にこれといってメリットなし
301不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 12:07:15.43 ID:/Dv0cEkg
>>300
このURLでいうVLANトランクのトランクポートの設定ってできる?
http://www.netagency.biz/ccie/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1
302不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 14:34:59.90 ID:kWYKo3GE
>>301
ちょっと意味がよく分からないです

http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review13/
こっち見た方が早いかと
303不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 14:55:56.70 ID:mXz/7PcD
ciscoのせいだな。
#ciscoはVLANが1つだけのものをaccessポート、すべてのVLANをタグをつけて1つのポートから流すのをtrunkポートと設定するので。
で、それができないのはvlan対応と言わないと思う。
304不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 14:59:40.88 ID:mXz/7PcD
cisco以外のswitchではたいてい「このVLANはタグつけて出す」「このVLANはタグなしで出す」というのをポート毎に設定可能になってる。
305不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:40:32.63 ID:NmiwgjRm
G108E買うなら、もうちょい出してG108Tv2とかは?
リンクアグリゲーションもできるよ
306不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 02:04:17.10 ID:MLYovjFu
BS-G2008URを開けてみました。
チップはBCM5398
電解コンは電源を含め全て
日ケミ105℃品でした。

LSW3-GT-8NSにはヒートシンクが着いてましたが、こっちには着いていませんでした。

コネクタが背面なら自宅でも使うんですが…



307不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 03:47:17.05 ID:BtmUSMDO
>>304
HP ProCurveとかそうだな。めんどくさかった。
308不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 09:04:05.91 ID:6n1yEynO
>>307
procurveはコマンド(CLI)で設定できるから簡単だよ。
ガチ面倒なのはwebからしか設定できない上にクソ遅いDellとかBuffaloとかNETGEARとか、って
インテリジェントハブとか言われてるヤツはみんなそうだな。
309不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 11:57:08.67 ID:7NSFT5TK
  T (      ,,--―--、    ) T
  ・  (   .γ´,-―v-‐、 ゙i :  ) ・
  P (   : { 彡 _ _V   ) P
  ・  (.   `(リ  ━'  ━'l :  )  ・
  P  (   : ( :::::,.、_j、::::::)   )  P
 ! (   __ > 〈-=-  ノ :  ) !
⌒Y⌒`  / \    ー ' )    ⌒Y⌒
     (__/ー △―△ノノ :
      /      ノ
310不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 19:07:41.35 ID:F8HVRdKd
>>306
よくやった。報告乙!!
311不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 20:52:38.57 ID:OVP38uEJ
>>308
ダメルコもCLI使えなかったっけ?
マニュアルを流し読みしただけで、ちゃんと見たこと無いけど
つか、WEBからしか設定できないのは、おもちゃでしょ
使ってらんないよ
312不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 21:26:51.44 ID:7Lpp9Kd6
>>311
バッキャローのweb UIってよく死なない?

CLIも使えるけど、クソもっさりに変わりなし
ファームアップした日にゃハングしたかと思うレベル
313不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 01:18:03.81 ID:gZi7yyhL
>>303
シスコは元々ルータ用のIOSをスイッチに拡張したからいびつな構造してるんだよな。

>>308
客先の古いアライドなんか、コンソールケーブルで繋ぐくせに
CLIじゃなくキャラクタベースのメニュー画面でしか設定できない。
カーソル動かすたびに9600bpsで画面再描画するので糞遅くて死ねる。
パソコン通信の時代かよ。
314不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 02:02:37.51 ID:xopyRT+r
>>308
GUI以外さっぱりなのはスマートスイッチじゃないか?
315不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 10:15:52.33 ID:WJPvlDk8
NTT-Xで、GS108v3に200円クーポン付いてるね
316不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 10:21:25.90 ID:WJPvlDk8
おっと、105の方が500円クーポンで割り引き大きいじゃん
317不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 10:39:17.17 ID:4dzu/S9m
>>316
情報ありがと。先週からこれ買おうか迷ってたんだが思い切って注文してきたよ。
318不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 10:24:01.17 ID:ftRWWecH
SG-200シリーズってD-linkのasymmetric VLANみたいな設定ってできないの?
[ポート1と2は通信できる][1と3はできる]けど[2と3はNG]みたいな。
なんかうまくいかないんだよね。
319不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 08:46:36.30 ID:8Zk99tNd
ロジテックのやる、たとえばLAN-GSW05Pとかは電源内蔵だな
ところでこれは蟹ですか
320不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 09:27:37.75 ID:JDDBuypY
>>72

サポートに聞いてみたらProSafe Plusシリーズは、DoS対策のため513byte以上のICMPは破棄する仕様らしい。
設定が変えられないのはいただけないが、まぁこの仕様も納得できないわけじゃない。

マニュアルに記載でもあればわざわざ聞かなくてもよかったんだが...
321不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 10:51:55.10 ID:eSQOw+Kr
>>319
LANケーブルの長さ云々書いてあれば蟹
322不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 11:28:27.38 ID:SzHYESCc
こんなに沢山のポートが口を開けて。 淫らなHUBだな、お前は。
323不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 11:59:16.51 ID:sUTcojJq
1Uラックサイズの48ポートハブは美しいよな。
1Uラックサイズの24ポートハブは美しくないから嫌いだ。
324不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 13:39:34.05 ID:xEJsqt/n
>>323
ポート単価をケチるなよ
325不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 18:28:05.77 ID:S7wOf72w
上段と下段を互い違いにしてくれればな…
326不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:38:36.80 ID:sFb/NY57
8ポートが足りなくなった取りあえずルータ側のポートでしのげるけど16ポートから急に高くなるから困るorz
そもそも個人が8ポートで足りないってことがおかしいのか...
327不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:43:55.80 ID:fGUgrZ4B
>>326
ちなみにポートの内訳は?
328不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:45:47.24 ID:c2DCHTDO
16portやすいやろ。3万ぐらい出せばあるやろ
329不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:01:34.93 ID:sFb/NY57
>>327
LANを除くと無線LAN(ブリッジ),TV*2,BDレコ,PS3,XBOX360,DLNA鯖
ここにファイル鯖を追加した。
PCは無線LAN経由だから気にならないけど家電がポートを圧迫して行く

>>328
高いだろ...
330不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:20:34.34 ID:c2DCHTDO
家電なんか島ハブ使えよ。
331不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:32:03.54 ID:uiwTWUdt
24ポートでも2万弱でそれなりの買えるんじゃね。
332不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:32:44.13 ID:eSQOw+Kr
どれも安い100Baseで事足りるだろ
1k円の8ポートハブを好きなだけ買い足せば良い

どうしてもギガで繋ぎたいとしても、9k円のGS116v2は、8ポート2台買うより安いわけで
333不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:39:08.88 ID:sFb/NY57
>>332
TSは100BASEじゃ足りないぞ...
334不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:11:54.71 ID:2IUeFdH7
>>333
余裕で足りるぞ
335不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:14:49.54 ID:ylKlajnR
なんだただの無知か...
336不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:17:36.41 ID:sFb/NY57
>>334
BDで25Mだと思い込んでた25Mbpsなんだな

GS116v2買ってくるお騒がせしました
337不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:24:00.05 ID:ylKlajnR
これで君もブロードコマー
338不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:52:18.96 ID:eSQOw+Kr
>>336
http://nttxstore.jp/_II_NG13032346
500円クーポンだからAmazonより安い
339不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:57:49.35 ID:2IUeFdH7
>BDで25M
これどういう意味?
340不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 01:10:09.75 ID:mEi1KyhN
>>336 は情弱、って意味
そのままじゃん
341不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 04:09:11.38 ID:4OywK3o1
MBと言いたいのだろう
342不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:26:32.58 ID:PDWAiS8b
TSからの流れだとブルーレイディスクのビットレートの話しでは?
343不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:09:32.83 ID:Jpaanl+v
まぁBD一枚を1秒で転送するには帯域が足りないよな
344不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:18:51.39 ID:4nuVaxbA
Gigabitにしたところで、100Base-TXの倍ぐらいしか出ないんでしょ?
345不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:45:08.07 ID:a/ueLop6
なんてこったい
346不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 18:43:35.90 ID:mEi1KyhN
>>344 はアタマ悪いクンかな?
347不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 18:47:44.08 ID:F3SukuYC
どうみても可笑しいのはアタマだけじゃない
もっと根源的な。。存在から間違ってるんじゃなかろうか。
348不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:42:17.06 ID:LcG8T1Dv
一昔前のマシンだとwindows共有で2倍ぐらいしか出ないから(netperfしてやっとこさ500Mとか)、
実感として間違ってる気はしないけどな。
349不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:55:35.40 ID:vANiozbL
P3マシンでnetperfして400Mぐらいだったな
350不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 01:28:18.73 ID:tpfjt5o+
P3とか一昔前どころか八昔前くらいあるだろw
351不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 01:54:51.68 ID:tiu1XN57
アタマ悪いクンが釣られたみたいだなw
352不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 03:00:32.99 ID:NibGA7+8
XPだと遅すぎるが、Vista以降でそれなりにCPUとストレージの
速さがあれば、80〜90MB/sは出る
353不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 03:14:42.14 ID:/aGZmoSR
XPまでとVista以降でSMBのバージョンが変わってるから、速度は倍近く変わる
同一PCでも、OS変えるだけで体感できるぐらい違う
354不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 08:10:06.81 ID:xHyHrFS2
XPだと100Baseを2本Teamingするのと違うもんかね。
355不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 09:10:37.28 ID:9iMT86Wz
>>354
チーミングとか、そういう分散で帯域を増やすのって、
多数ある接続を複数に分散させて、帯域を増やすのであって、
その中の特定の一つの接続について見てみれば、やっぱり1本のLANケーブルで
つながっているだけだから、速度は変わらないよ。
356不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 10:25:05.11 ID:NFblYnm4
>>355
特定の一つの接続って何?

10個のパケットを1つの通信路で送るのと
2つの通信路で5個ずつ送るのとで速度は
変わらないって?
357不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 10:43:47.15 ID:9iMT86Wz
>>356
たとえば、サーバーみたいに、複数の接続相手を分散させることであって、
その中の特定の1つのコネクションだけを見てみれば、複数経路を使ってパケットが流れるわけではない。
つまり、1対1の速度は全く変わらないってことだった気がするが。
俺、何か勘違いしてる?

1対1の通信であっても、たとえばFTPとHTTPみたいに複数のコネクションを貼るのなら、
違うのかも知れない。
358不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 11:09:33.37 ID:oUiLa9lq
一般には(一般には、というのは、メーカによってはそのメーカでそろえた場合に限り分散処理してくれるところもあるので)
受信端でのパケットの追い越しを嫌う(通常のTCPの実装では、後のパケットが先に届くとその時点で「前のパケットが失われた」と判断して
NAKを返す)ので、同じMacアドレス/同じIP/同じポートのパケットは同じ経路を通すようになってる。

なお通常はMacアドレスのみを見る(規格化されてるのはここまでだったかな?)ので、同じマシン間の通信は
どうやっても速くならない。
359不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 11:33:04.10 ID:bM4B6uL0
チーミングって一言に言ってもいろいろあるからな。
負荷分散だったり冗長化だったり、帯域向上だったり。
ただ、SMBの場合HDDのI/O速度とかSMBプロトコルの
CPU処理なんかがオーバーヘッドとして圧し掛かるので
LANカードのチーミングがそれほど有効とは思えないんだよな。

何十人も同時アクセスする環境で、容量の小さいファイルに、
ランダムアクセスかけるような使い方するんだったらまだしも、
家庭内なんかだとユーザーは精々数人、下手すりゃ一人
同時アクセスでも精々2、3人ならチーミングより、鯖のCPU
とメモリ増強してRAIDでも組んだほうがマシ。

NICの負荷が高すぎて困ってから考えるぐらいでちょうど良いんじゃね?
IntelのGigaNIC一枚さして、まともなGigaSwitch使えば、家庭内で
チーミングが必要になるほうが珍しいと思うよ?

FTPやらうpろだとかビットトレントなんかのp2p系とかのユーザーとかならまぁ話は別かもしれんけどな。
360不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 11:42:04.65 ID:xHyHrFS2
LinuxでBondingするとそれなりに効果があるので、XPだとどうなんだろ?
と思ったわけですが、NFSみたいにはいかないみたいですね。
361不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 12:19:11.14 ID:NFblYnm4
>>357
OSI参照モデルっていうので、サーバのコネクションとかいうのが
どこの層の話で、チーミングというのがどこの層の話なのか勉強するといい

それとも俺が知らんだけで>>357みたいな実装もあるのか?
そんなのでよく分散できるな…
362不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 12:24:10.07 ID:oUiLa9lq
だから分散じゃないってば。
363不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:23:05.54 ID:cP0d6CcN
でレイヤー2でええん?
仮想のMACでやりとりするんだったっけ?
364不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 20:27:13.67 ID:oLbuYR74
365不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 22:04:31.05 ID:znnFs/lt
>>364
イーサチャネルのことをイーサチャンネルなんて書いてるようなもの見せられてもね
366不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 00:52:37.97 ID:/I1cDlNb
2ちゃねる
367不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 06:26:59.71 ID:iXt8ksOh
チーミング/リンクアグリゲーションの場合のパケット送出方法としてラウンドロビン(2つの線に順番)と経路固定(Macアドレスやら
ポート番号から一意に決まる先)があるんだけど、ラウンドロビンはパケットの追い越しが発生する可能性があるので、
少なくとも今のcisco/HPのスイッチではそういう設定はできない/非推奨だよ。

ま、ジャンボフレームと似たようなものでしょ。
368不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 15:37:26.63 ID:uzaz+6zt
SSL-VPNに対応しないかな。
369不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 18:00:10.28 ID:/k5Q3TVO
ハブが?
370不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 10:03:14.43 ID:oYkushW3
尼のGS105v4とGS108v3は、いつになったらNTT-Xのクーポン価格に追従するんだろうか…
371不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 14:42:01.86 ID:09A4OZN6
秋葉でバルク扱いながら新品のLB-FE24E1GM1が500円だった。
100baseだけど買ってしまった。

得したか損したかわからず。
372不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:44:34.97 ID:skunYrCg
PS3とPCを有線で繋ぐためにハブを買おうと思うのだけど、
pingとか遅延とかって安いのでも高いのでも同じ?
お勧めをよければ教えて欲しいです
373不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:53:18.78 ID:+T+d7w/Y
374不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:54:18.09 ID:+T+d7w/Y
おっと、こっちの方が安かった。
http://nttxstore.jp/_II_NG12747349
375不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:09:31.67 ID:skunYrCg
>>373>>374
レスありがとう
PCとPS3を同時に起動させるつもりで、同時に起動させるとその商品は遅延とかは起こらないもの?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0047Y08FC/ref=s9_simh_gw_p147_d0_g147_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1JC3TNCMCP9Q7R6QXFMP&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
聞く前はこれを買おうと思っていたんですが、違いってどんなのですか?

とにかくPCとPS3でPCゲーや格ゲーやFPSなどのオンラインゲームをする時、
pingの値が変わらず遅延が出ないのが一番って考えてます
376不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:15:21.29 ID:+T+d7w/Y
俺が貼った方が規格が上。
PS3で使う分に関してはどっちも替わらんよ。
377不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:18:57.37 ID:skunYrCg
>>376
レスありがとうございます
規格が上で、PS3で使う分には変わらないんですね
貼ってくださったのは、1000MB対応ってあるけれど、
speedtestなどの回線速度測れるところでやったら上り、下りが40MB前後でした

40MBだから100MBにも回線速度届いてないけど、1000MBのを買って意味あるものなのですか?
378不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:27:22.25 ID:+T+d7w/Y
1000base-tにPS3とPCが対応していれば意味ある。無ければ意味無い。
379不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:29:13.04 ID:/O5o57oP
> speedtestなどの回線速度測れるところでやったら上り、下りが40MB前後でした

まぁ…実のところ、情弱丸出しなワケだがw
380不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:37:56.10 ID:+T+d7w/Y
まぁ、実のところ40MBなんで320Mbps出てるわけで(ぉ
381不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 00:16:11.23 ID:UpE7FLNw
>>377
たぶん、>>378-380の意味分かってないから補足してあげると
1000MBっていうのは「せんめがバイト」のことを指す
通常、通信系では1000Mbpsみたいに表記する
「せんめがビット/秒」(bpsがビット・パー・セカンド)
で、1バイト=8ビットだから40MB(正確には40MB/秒)は、320Mbpsってなるわけ

PS3⇔PC間は、1000BASE-Tに対応したスイッチを入れると、最大2000Mbpsで通信できる
(最大送信量1000Mbps・最大受信量1000Mbpsの通信を行った場合)
外部には、>>377の表記だと実際は40Mbpsだろうから、どう頑張ってもその辺になる

PCが複数台になった時のこと考えて、1000BASE-Tをお勧めする

光ネクストに変えたら理論値最大200Mbpsだから、100Mbps超える可能性もあるしね
今光でその速度なら、光ネクストの200Mbps契約時に、単純計算で倍の80Mbpsの可能性もあるけど
100Mbpsのスイッチだとアップアップで通信してることになるから
382不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 00:50:07.08 ID:cuagKltP
>>378->>379
調べたんですけどわからなくて情弱ですみません…

>>381
わかりやすい説明ありがとうございます!
もしPCとPS3を同時起動した場合、最高2000Mbpsで通信できるとのことなので
>>373で教えてくださった1G対応のを買おうと思います
383不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 04:45:53.54 ID:LJ2/hVoM
>>381が親切すぎて射精した
384不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 09:27:42.23 ID:6i2ufmm3
またスルー検定か
385不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 16:34:37.25 ID:m+Hco98i
ProSafe対応製品って、EAPOL(IEEE802.1X)パケットの透過に対応してますか?
具体的にはGS116Eとかなんですが。
386不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 00:27:34.00 ID:Jw/kZkhd
>>381
嘘教えまくりでワロタ
387不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 08:12:01.23 ID:JH8OBU/V
メーカーによっては実際に、同期通信=2倍速な表記してるからなw
388不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 08:31:55.54 ID:qVDCpUn2
同時に1Gづつだからいいんじゃねーの?
片側はMAX1Gって書いてあるし
389不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 22:18:34.38 ID:swQmlr3k
>385-386
無能www
390不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 22:52:56.89 ID:xBY3LX8/
LSW-TX-24NSRR使用中
遅いんだが早くしたいのよ。
PCは、常時15台位ぶら下がっております。

お勧めは、どの変かな?

遅い原因と代替機を適当にお願いいたします。

391不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 23:36:44.61 ID:Le8v6+e5
全部1000base-tに変えるだけでおk
392不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 00:28:41.04 ID:1898T5ot
>>390
なんで100Baseのハブなんて買ってるんだか・・・
同じバッファローならLSW3-GT-24NSR買えばいいだろ。
393不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 11:50:44.01 ID:PSLZiOfl
>>392
昔から使ってるっていうことが考えられないほどバカなのかね?
394不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 01:16:46.71 ID:os8/jhiI
発売日が2006年だから、そんなには昔じゃないような…
情弱気味なのは自覚した方がいいと思った
395不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 01:20:25.23 ID:ZBmRb4+N
2006年なら、かなり昔だろ
396不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 04:03:21.29 ID:k6rEIiVh
そろそろうちのハブも交換したいんだが、古い24ポートハブって需要あるのかな
一応GbEなんだが…
397不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 09:53:47.53 ID:t2VRSp7y
>>396
その頃の24ポートギガハブなら、ファン付きだよね。
個人的には、最新の省電力のを買うかな。
オクに千円スタートで出せば、
まあ売れるかも知れないって感じじゃなかろうか。
398不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 12:36:54.41 ID:os8/jhiI
>>395
情弱乙
399不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 12:41:30.28 ID:ShkZ+BYK
1年経ったらちょっと古い
2年経ったらかなり古い
3年経ったらゴミ
400不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 12:53:44.97 ID:CLyIgPeg
PC本体じゃ有るまいし、そんなに進化はしてないだろ。
ファン有/無の壁はあるだろうけど。
401不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 14:17:57.13 ID:cHSXgOhN
>>400
いや省エネの点では進化している
402不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 14:34:00.97 ID:zk75mvHE
省エネ()
403不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 17:06:51.64 ID:GIQw5nwH
100BASE-TXから1000BASE-Tは早かったが、
その後がぜんぜん進化してない。
売りとしては省エネだけだね。
404不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 18:15:39.61 ID:cZ9/W8Gs
ルーターから出ているLANコネクタが100Mbpsなんですが、後段に
ギガビットのハブをかませば、それに接続したローカルのPC同士なら
1Gbpsでファイル共有できる、という理解で正しかったでしょうか?
古いXPのPCをTS録画サーバーにして、別のWin7のPCで再生したり、
HDD溢れて来たらバックアップ、などを考えています。
405不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 18:31:58.04 ID:os8/jhiI
それでいいんじゃね

でもまあ、なんちゃって鯖予備軍か…
406不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 19:38:39.34 ID:YNxYbd4G
>>402
PCやエアコンを24時間ONにしてる身分の方ですか
407不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 23:35:39.89 ID:Ca4rWDMy
>>398
てめーがpgrだよwwww
408不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 00:29:47.29 ID:WqTASKOE
なんか悔しかったらしいw
409不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 03:58:02.97 ID:X4LTgGHv
>>406
モルモット飼ってる時はエアコン点けっぱだったな
410不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 05:56:59.38 ID:oM3c6ZTC
ペットを飼ってたり高層マンションだと窓が開けられないからエアコンはONだな
411不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 09:32:54.88 ID:ORwXW+2F
うちは子供飼ってるけどエアコンは昼間は入れなかったなあ。
子供の友達が家に来る時ぐらいかな。
412不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 22:45:52.08 ID:avuOXgzg
子供に気を使われてる
413不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 23:40:32.92 ID:WqTASKOE
エアコンは1日1時間!
414不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 12:37:18.64 ID:0Pp6khkx
チンコいれたら抜けなくなった。
415不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 12:51:13.54 ID:SUBHdkrG
強めに押してカリを引っ込めないと
416不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 13:17:15.52 ID:txlbh1FE
皮を引っ張らないとラッチはずれないぞ>CX4
417不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 11:39:40.37 ID:t88Sdac2
んで結局GS105v4のチップはBroadcomのままだったの?
418不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:58:05.99 ID:DSHGoMfi
>>417
おめーが調べろや
419不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 21:00:08.99 ID:lKbzrDWV
>>417
知恵遅れ
420417:2011/11/25(金) 22:05:03.46 ID:wFFwoGbV
>>418-419
お、おう

>>278の人は結局うpはしてないんだよね。
もう買っちゃうか。多分一緒だよな。
421不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 04:47:44.10 ID:Er23gDoV
>>418-419
厳しすぎ泣いた
422不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:03:59.52 ID:O+oaRdzv
>>417,420
厳しいレスを受けながらも、
レスを返すお前に少し感心した。
423不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 17:20:52.72 ID:ToL76KnH
GS108v3買ったけどコイル鳴きのハズレ引いちゃった
424不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 17:28:32.48 ID:OKa9a+id
>>423
シリコンシーラントで固定
425不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 17:51:54.45 ID:Rm0gE9y3
アロンアルファじゃ駄目かな
426不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 18:07:37.53 ID:tvLRhSsw
ホットボンドはどうだろう
427不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 18:43:31.79 ID:kYhh7JiU
ID変わっちゃったと思うけど、どうもACアダプタが鳴きの原因ぽい
交換とかしてくれるんだろうか?
428不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 18:45:50.84 ID:f+dry8R0
やっぱり面前で作ってくべきなんだよ
429不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 18:49:01.88 ID:Oi2cHvNx
                 /
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::::::::|
          _____/::::::::::::::::::::::::::|
 ______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ]:::::::::::::/:::::::::Ν::::ハ::\::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|
  ]::::::::/::::::∧:| N  \::\:::::::::゙、::::::::::::::::::::/
  |::::/\/  ヽ υ   ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
   Y\/         ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i
  /::::イ \_     ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
  /:::/::|イfc::::テ     P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;::::::::::::::i
 /:::/::::|{ |:::::::::|     |:::::::::::ノ   |::::|、}::::::::::::::i
./:::/::::::::| 、::::ノ  ,   `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i
:/:::::::::::⊂⊃  ノー‐v      _|:::|::::::::::ハ|\|
|:::::::/ハ::::ヽ    ヽ   ノ  ν/:::::::ハノ\/ |
\/  \|ソー-- _ ̄ __  |/ ハ:ノ ノ
    にゃー―  Τ::    |テ‐-、_
        __, イフ  r―ゥ'      ̄フテ=、
    , r―' ̄  |―――/       /シ,-〈 ̄)
   人||      |   /       /シ /   Y{
430不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 21:10:42.01 ID:aG4MsmzB
>>422
愛のムチだろ
問題が解決したら、>>417-419達は3Pするんだぜ
431不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 08:41:40.49 ID:6EdWlT3r
3Pのハブなんて(w
432不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 09:29:56.72 ID:1g4GGyxH
>>431
俺、それ持ってる。
433不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 10:39:23.98 ID:BxNdBJhH
LAN-GSW03/PS?
434不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 10:53:36.97 ID:1g4GGyxH
LSW-TX-3EP/CU
435不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 11:17:41.42 ID:loAzoHvI
>>427
俺はもう秋月で600円のACアダプタ買って済ませた
プラグ形状も一緒だったし
436427:2011/11/27(日) 11:24:52.65 ID:T6WfH98r
>>435
奇遇だな
俺も秋月で昨日注文したところだ
437不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 11:32:00.75 ID:GuvG3snf
アッー!の多いスレですね
438不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 13:39:07.26 ID:+Rg73c6l
いいこと思いついた。お前俺のスイッチングハブでループ接続しろ。
439不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 16:16:39.87 ID:6EdWlT3r
2channel-ALですね、わかります。
440不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 16:25:50.28 ID:dxfcSuu3
コイルタン、泣かされちゃったのか
>>423のいけず
441不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 17:48:29.03 ID:LCO2JvVK
>>438
# conf t
(config)# loop-detection enable
(config)# interface ethernet 438
(config-if)# loop-detection send-inact-port
(config-if)# end
#
442不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 12:01:43.65 ID:OnQjzxk4
あんま詳しくないので教えて下さい。

1個だけドカンと大きい親玉Hubを用意して、各部屋のPCすべてこれに集中的につなぐのと、
各部屋に小さめのHub何個か用意して、それぞれの部屋のPCこれにつないでいく方法
(各部屋のHubは親玉Hubにつながる)と、ネットワークパフォーマンス、なんか違いありますか?
443不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 12:22:22.16 ID:aZ6GZkrG
>>442
2台のスイッチを通して、複数の機器が通信する場合を考えてみると良い。
計算が楽なので5ポートスイッチで考える。
ハブをA,Bとして、それぞれのポートをA1,A2,…と名付ける。
A1とB1を接続して、その他のポートにはPCがつながっているとする。
で、A2とB2、A3とB3、というふうに、全てのPCが同時に通信を始めると、
A1B1間のケーブルに、全ての通信が集中する。
つまり、1000Mbpsの速度で、同時に4つ通信になるので、1台あたりは250Mbpsしか出ない。

これが8ポート1台なら、全てのポートで1000Mbpsで通信が可能。(であるものが多い)
実際はスイッチングファブリックという性能を見る。
これが、ポート数 x 速度 x 2 以上あれば、全てのポートで同時に通信しても
規格通りの速度が出る。(たとえば8ポートのGbEスイッチなら、16Gbps以上)

逆に考えると、そういう通信が多くない場合は差が出にくい。
つまり、スイッチをまたぐ通信量にどのぐらいになるかを考えたらよい。

ってか、この位のことは質問スレに行ってくれ。
444不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 17:37:12.11 ID:CywbXIV+
>>443
嘘乙
というか、半分はあってるが、ファブリックだけでは嘘になる
最大パケット転送能力も重要

8byte(プリアンプル+SFD) + 64byte(フレーム) + 12byte(IFG) = 84byte =672bit
伝送速度を1Gbpsとすると
1000000000bps ÷ 672bit ≒ 1488100pps(1ポートあたりに必要な処理能力)

8ポートで計算すると
1488100pps × 8ポート = 11904800pps = 約12Mpps

なので、12Mppsの最大パケット転送能力がないと100%の転送の保証が無い

だいたい、もっとも負荷が掛かる64byteで計算されているから64byteで計算している
逆に64byteで計算されて無い機器は疑ったほうがいい
※ ジャンボフレーム有効にしないと速度上がらないのはゴミといわれてる由縁

暗算だから計算すこし間違ってるかもだが、考え方はこんな感じ
445427:2011/11/28(月) 18:24:15.33 ID:+CQpPXGV
たこ足配線が出来るLAN版マルチタップ程度の認識しかない俺は場違いですね
446不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 18:28:12.70 ID:+CQpPXGV
test
447不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 18:29:29.94 ID:CywbXIV+
>>445
別に場違いじゃないだろ
448443:2011/11/28(月) 19:15:18.52 ID:aZ6GZkrG
>>444
補足サンクス

パケット処理能力のことは知っているけど、
たしかに443を書いたときはそんなこと全く気にしてなかった。
っていうか、ショートパケットで、速度が落ちるようなスイッチってあるの?
スイッチングファブリックって、64バイトで計算するもんだと思ってたんだが。

ルーターなんかもスループット(bps)じゃなくて、パケット処理能力(pps)で
表記してほしいと思うんだが、なかなかどこもやらないなぁ。
449不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 20:03:46.68 ID:CywbXIV+
>>448
だいたい64byteなんだけど、あつかう対象が違うから罠が仕組まれていることもあるよ

例えば、個人ユースだと

データ転送速度
1000BASE-T 1,488,095pps
100BASE-TX 148,810pps
10BASE-T 14,881pps

これしか書いてないのが一般的だけども

これだと、1ポートですか?スイッチ単位なんですか?って話になる
素人さんは、これで騙せるんだけど、業務だとそうはいかない

だから、まともな業務用のスイッチのスペック表には必ず、ポートでなんぼ、スイッチ全体でなんぼと表記されてる
(そもそも、ちゃんとワイヤーレートだせるならば書いたほうがいい。じゃあ、何故書かないのか???)

ファブリックとパケット処理能力は完全に別物だから、別できっちり扱わないとだめだし
両方をクリアしていないとダメ

http://www.netgear.jp/products/details/GSM7224v2.html
http://www.netgear.jp/products/details/JGS524E.html

ちなみに、牛のスペック表を見てみると、おっかなくて使ってられないってのがわかる

ショートパケットで落ちるスイッチってのは、ここまで書けばわかってくれるかなーとw
450不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 20:13:19.73 ID:CywbXIV+
補足すると
パケット処理能力は、ワイヤーレートがでるんですか?ってことがわかって
ファブリックは、ノンブロッキングで転送できるんですか?ってことがわかる

>>449の例でいうと
※バッファローの仕様表の抜粋で、100BASE-Tはワイヤーレートでないので100BASE-TXで説明
100BASE-TX 148,810ppsとあるので、ワイヤーレートはでます
でも、それがスイッチ単位で148,810ppsだとしたら、2ポート使うとブロッキングが発生するので
フルで性能がでませんよって感じ

ぶっちゃけ、個人ユースなら気にならないレベルではあるけどね
451不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 20:14:59.97 ID:CywbXIV+
×でも、それがスイッチ単位で148,810ppsだとしたら、2ポート使うとブロッキングが発生するので
○でも、それがスイッチ単位で148,810ppsだとしたら、2ポート使うとワイヤーレートが出ないので

ブロッキングの話は>>443で大筋はあってる
452不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 20:19:49.46 ID:zAmlFG1v
そういうのってチップ以外で決まるの?
同じチップ使ってる違うメーカーの製品だとポートだったりスイッチ単位だったりするの?
453不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 20:46:51.92 ID:CywbXIV+
>>452
実装次第
454不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 04:19:48.32 ID:AikViZ7t
NECやbuffaloのルーター内臓HUBのチップはどこのなの?
俺ら一般家庭ではどんなにいいハブ買ってもその下段になるんだよね?
455不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 07:44:41.50 ID:XpSKWMjl
個人ユースでノンブロック、フルワイヤなんて必要ないから
456不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 07:54:59.99 ID:7Eh7rbtT
>>454
どうせ上流のインターネットの帯域は限られてるし
家庭内の通信は下段に繋いだハブで全部裁ける訳で
何か心配するようなことある?

PHY兼用のチップ使うから単体スイッチとはチップ違うみたいね
一昔前の100Base内蔵ならMicrel(KENDIN)とかぽいが今はシラネ
457不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 11:36:30.05 ID:HmikYdqb
>>451
そこブロッキングをワイヤーレートに訂正してるのは分かりますが、そしたら
100BASE-TX 148,810pps で、スイッチ単位で 148,810*2pps の能力があって、
2ポート使うとフルで性能が出るが、3ポート使うと性能が出ない場合、
これはワイヤーレートが出ないと言うべき?
それともブロッキングが発生するので、と言うべきですか?
458不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 17:45:53.31 ID:wVqZZdAW
test
459不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 18:09:55.57 ID:s8/uLbnj
>>457
どっちでもいいんじゃない
ファブリックとは別の要因もあるんだよっていうのを言いたかったから
わざわざ訂正したけども、正確に言うならば
(なんで)ワイヤーレートがでないから、(こうなる)ブロッキングが発生する
だから

ブロッキングが発生するっていって、なんで?って聞かれたらワイヤーレートがでないから
でいいだろうし

ファブリックとは別っていってるのは、ワイヤーレートが出ても
ファブリックが足りてなければ、そこでブロッキングだし
※ 極端な例をだせば、ファブリックが1Mbpsですとか

まあ、いい加減スレチなので、この辺で
460不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 18:28:38.13 ID:s8/uLbnj
>>454
そういうスペックにこだわりたいなら、PLANEXがいいんじゃない
ちゃんと明記してあるから
461不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 03:14:11.33 ID:uLdasYMb
broadcomチップで5ポートのが欲しいんだけど
今確実に手に入るのってアライドのGS905L V2くらい?
GS105v3は正体不明のv4が届く可能性大なんだよね。
462不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 09:07:02.40 ID:NU53RzH5
コレガのFAST SW-5Pを特に不満なく10年以上使ってきました。
が、最近特定のNIC(Gb)とどうもうまく繋がりません。
10Mbps表示になって繋がったり繋がらなかったりします。
PCやハブを再起動したり、放っておくとたまに100Mbpsで繋がり、
その後はハブの電源を落とさない限りうまく繋がります。

相談スレでハブが怪しいだろうと言われたので、
とりあえず安心できてなるべく安い5ポート教えてください。
Gigabitじゃなくてもいいです。
463不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 10:06:30.37 ID:sXT9G8Xg
それintel nicじゃない?

nicのほうでスピード固定できる場合があるから、それで済ませたほうがいいかも。
464不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 10:39:25.90 ID:GcryDWjD
GS105v4はbroadcomだと思うよ

jumbo9720B
MAC4000
だから

465不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 12:31:29.73 ID:NU53RzH5
>>463
確かにIntelです。 82566DM-2
ですが、ダメな時はデバマネから速度固定(変更)しても繋がりませんでした。
別件でPCまるごと交換になりましたがやっぱり異常が起きたので
もう相性としか考えられなくて、間違いなさげなやつを探してます。
どうせまた10年使うんだろうしGigabitのほうがいいでしょうか?
466不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 12:50:28.32 ID:sXT9G8Xg
intel nicはなんかネゴでおかしなことをやるみたい。
#お高いswitchでも発生することがあって、switch側のファームアップがあったりする。

gigabitなら障害おきにくいと思うし、値段さして変わらないと思うので、ここで話題になってるgs105とかでえーんでない?
どこで安く売ってるかはこのスレ参照。
467不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 13:12:26.94 ID:NU53RzH5
>>466
サンクス。ぽちりました-x
468不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 19:49:18.72 ID:7tjphCtb
>>466
アイドル時とか省電力関係で、速度落としちゃうらしいね
NICは省電力しない設定にすればいいかと

ちなみに、Speedとデュプレックスに関しては、相方と設定があってないとNG(FLPでググって)

FAST SW-5Pは固定で設定できないらしいから、省電力が一番あやすい

>>467
スイッチ代えてもなるようなら、ここ確認してみるといいかも
469不明なデバイスさん:2011/12/02(金) 18:06:58.70 ID:OvNCnjU6
GS105のことでメーカに問い合わせすることがあって、
そのついでにv4とv3の差異をたずねてみたので情報共有。
とっくに解決してる話題かもしれないけど。
以下ほぼ返答の丸写し。


GS105v4 は、GS105v3 に消費電力のセーブモードを追加した製品となります。
具体的には、下記の3点

・未使用ポートの電力カット
・ケーブル長に合わせて消費電力を調整
・IEEE 802.3az対応

が追加された機能となります。


だってさ。
470不明なデバイスさん:2011/12/02(金) 18:25:25.04 ID:yDPJZHgf
wikiでおながいします
471不明なデバイスさん:2011/12/02(金) 18:40:28.62 ID:6PMgwjDx
v4いいじゃん。
472不明なデバイスさん:2011/12/02(金) 22:32:35.69 ID:4LlrAZ54
ブイスリャァアアアア!
473不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 00:07:43.71 ID:hT+a71J0
>>469
GJ!!
474不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 00:46:42.84 ID:1aBHFfSl
ということは、搭載チップが変わってるって事?
475不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 01:16:33.98 ID:6fp/y5nH
>>472
オッサン乙
476不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 03:39:13.74 ID:pJUUrBsR
いい加減誰か殻割りすりゃえーのにw
俺? v3しか持ってないから無理
477不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 07:49:24.03 ID:1cIskGu7
もちろんGS108v3には、GS105v4相当の新機能は実装されていないんでしょうね。
GS108v4が出るまでzzz
478不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 07:53:20.02 ID:rst6EVhX
>>467でぽちったものです。
GS105v4が届きました。
難しいことはよくわかりませんが
ハブの電源落としてもなにしても1000Mbpsで繋がって一安心です。
おまけに未使用時の消費電力が12W弱から1Wに激減。
使用中も12→2W程度。基本はつけっぱなのですぐに元が取れそうです。
ありがとうございました。
479不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 14:06:33.97 ID:dSgvWXh5
ケーブル長にあわせて消費電力、って見るとvitesse、とか思っちゃう。
いや、思っちゃうだけよ。
480不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 15:52:28.20 ID:DlOJrEdI
GS105V3にも消費電力のセーブモードはついてたよ
481不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 16:01:51.39 ID:EMJrED5A
GS105v3 Gs108v3
のデータシートにも書いてある
http://www.netgear.com/images/GS105v3_GS108v3_DS_27Apr1118-4903.pdf

? Up to 60% lower power consumption1
? Auto power-down mode saves energy when port is unused
? Packaging manufactured with at least 80% recycled materials

消費電力はv4になってデータシート上では少しあがってたから安定性を
あげたのではと思ったんだけど

IEEE 802.3az対応
これもチップは変わってないから前から対応してると思う
482不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 16:04:08.54 ID:EMJrED5A
v4の内部写真がないと結局はわからないだろう
483不明なデバイスさん:2011/12/03(土) 19:10:59.54 ID:bE0H2V6x
108のv4まだかよ
484不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 00:00:12.40 ID:f4KTcAYJ
v4の事は、少し前からHPにも記載されていたから
みんな知っていると思ってた

<製品型番と製品背面のラベルについて> GS105v3にEEE(Energy Efficient Ethernet、省電力型イーサネット)
に対応するマイナーチェンジを行ったことに伴い、弊社内の製品管理型番(製品背面のラベルに記載)を
GS105v4に変更いたしました。製品名(GS105v3)、およびメーカー型番(GS105-300JPS)に変更はございません。
485不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 23:18:15.08 ID:7LYy7bni
GS108v4の発売はしばらくないと思うよ

GS605v4を販売するにあたってGS105v4も中身たいして変わらないから
いっしょにマイナーチェンジしとこかぐらいでv4出しただけだと思う。
486不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 13:20:47.47 ID:1jesymOy
GS108Eが明らかに省電力化されてるからこっち買えってことかも
487不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 10:15:35.37 ID:UrdJ4Wcd
>>320 の仕様があるのでprosafe plusは買えない。L2スイッチが設定もされてないのにパケット破棄しちゃだめだろ。
たぶん管理パケットを識別するためにICMPをprosafeのCPUで一旦受信する糞仕様なんじゃないかと想像。
488不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 17:10:12.97 ID:8vJULWG7
802.1q tagged VLAN 使える安いやつ探してるんだけど、prosafe がちょっと地雷の予感あるな。
FXC ES1008V2 使ってる人いませんか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000GPPG12/
7,725 円だから GS108E の値段とそんなに違わないしこっちのほうが良かったりするんだろうか。
489不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 17:24:45.13 ID:zqV/f16i
>>487
その仕様だとなにか不都合があるの?
490不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 20:18:41.58 ID:8vJULWG7
ping6 が通らないって結構問題のような…
491不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 22:37:20.42 ID:UrdJ4Wcd
ファームアップでのbug fix項目見てても地雷臭がすごいね。
492不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 22:37:57.40 ID:4jBqNLrV
>>488
いま、はこの中で眠ってるけどFXC ES1008V2持ってるよ
一言で言えばめちゃくちゃ熱かったです
メタル筐体だからガワに全部熱が伝わってる感じ
493不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 10:27:57.55 ID:6vtFoGJf
現在はLSW3-GT-8NSを使っていますが不調なので買い替えを考えています。
8ポート仕様で金属筐体でお勧めなものは何ですか?
494不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 11:22:38.75 ID:FJlGYaAw
ACアダプタならネトギアかな
安い電源内蔵なら多分中身はほぼ全部蟹だし値段とデザインで決めりゃいいと思う
495不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 14:47:46.93 ID:g5+w8SK1
ネットギアも安いだろ
496不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 16:13:15.88 ID:mra1WRAX
お勧めハブスレでなくネットギアスレになってる
業務用を勧める板違いよりはいいけど
497不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 16:16:54.95 ID:BcuH+H6d
だってネットギア調子いいんだもん
498不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 16:36:40.35 ID:R0QmHL9D
それまで使ってたコレガの5ポートのが挙動が怪しくなって
ちょうどロジテックの電源内蔵のLAN-GSW05P/MABが
2000円で売ってたので取り換えた

まあたぶん中身は蟹なんだろうけど、自宅でのローカルサーバや
DLNAで使用する程度なのでまあこれでいいやって事で

導入して1ヶ月くらいになるけど特に熱も持たずに普通に動いてる
(前のコレガのよりは全然良い)
499不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 21:06:29.75 ID:SQtIiMMD
>>488
熱いですか、なるほど。
prosafe のファームアップデート見ようと思ったら www.netgear.com 落ちてる...
500不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 21:07:01.82 ID:x5v+TmkP
Netgearは家庭用と業務用の境目のような気がするな。buffaloも業務用で使うけど主体は家庭だし。
501不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 21:50:09.44 ID:g5+w8SK1
お勧めのスイッチングハブなんだから、業務用だって板違いではないだろ
オク使えば安く買えるんだし
502不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 08:39:08.30 ID:qe7ohxg5
オクで安く買えるようなのは電気喰うだろ
503不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 12:00:11.76 ID:PsDM4sAu
GLにも専門の板があるならそちらでと書いてある
業務用って時点で間違ってる
そこまで広義にしたら初心者もノートもプリンタもDVDも全部ハードになっちまう
504不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 13:36:21.26 ID:vA1iuNUY
シスコのスイッチとネットギアのGS108Eをvlan_trunkしようと思ったら
シスコスイッチのポートはトランクポートに、GS108Eのポートは全てのタグが通過できるように設定すればいいの?
505不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 14:00:13.03 ID:KxqDOfOv
>>503
間違っていない。
506不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 18:28:03.24 ID:CqiuIh4X
GLって、なんね?
507不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 20:25:15.75 ID:5V2Vu5iG
>>503
業務でBUFFALOの5000円くらいのハブつかっているんだけど、やっぱ板違いかね?
508不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 20:55:06.25 ID:Sj8FKn5s
>>491
確かに見てるとネットギアって技術力低そうだな
地雷臭がプンプンする
やっぱりアライドあたりが無難なのか
509不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 21:20:14.73 ID:Nqykkadb
>>508
ユーザー登録に関して不安な所があったから、電話したんだけど
netgearのサポート電話は混雑していて繋がらなかった、しかし
その事に関してメール出したらその日のうちに回答が来て、俺の不安は解消された。
技術力があるかどうかはわからないけど、サポートはしっかりしていると思う。
ライフタイムサポートによって、購入した本人には保証してくれている所も
選んだ理由の一つ。
510不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 21:29:41.40 ID:ajAsJZxP
>>508
個人的にはアライドのほうが使いたくない。sparcstation10の時代から。
地雷臭がするのはprosafeに関してで、他はまあ普通だよ。
511不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 13:40:41.96 ID:peV540/F
ネットギアとアライドとプラネックスはどれがまし?
512不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 13:44:12.30 ID:CwbJeRQ+
プラネッ糞はないw
513不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 14:13:52.98 ID:uGzS+NV6
ルータは評判悪いけど、ハブはそうでもないんじゃない?
514不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 18:34:45.65 ID:F6zNyiu1
大昔は鯖部屋にプラネッ糞が多かったけど前からアライドしか見ない
家庭用だとハブもルータもプラネッ糞とバッキャローの仕様は希望ばかり
自腹ならネットギアで他腹()ならアライド
515不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 23:24:13.97 ID:Ja4uoeIb
メーカー名で括って、良い悪いって一緒くたにして何の意味があるんだか。
ちゃんと製品を評価(吟味)しましょうよ。
せいぜい一緒くたしてもいいのは、同等設計のシリーズもの。
仕様かわれば評価も変わる。
516不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 23:31:31.02 ID:YJqeGbR4
メーカー名:蟹
517不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 23:58:12.38 ID:FNdojSdM
蟹チップは或る意味天才的
518不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 01:09:00.55 ID:1aCdz2/X
個別やロット単位まで評価をしてもメーカーの評価と並び順は変わらないから
519不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 11:02:38.19 ID:FurPPeL0
製品、シリーズ評価を無視していいほど、
メーカー評価の差があるとも思えん。

無視したいならすれば。どうせ気にするくせに。
520不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 11:04:44.71 ID:mzRzFxlC
機種毎の評価をしてる余裕がないからciscoとかhpとかあるわけで。
521不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 11:31:05.22 ID:jEJ1o9jE
ほとんどの場合メーカ名だけで信頼性は判定できるよね
そりゃ鉄板と言われるメーカでもたまには失敗作もあるだろうけど
そんな例外持ち出して気にしてもしょうがないし
522不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 11:39:17.46 ID:0Xgyolqh
みんなで内部画像UPしてねってことだね
gs105v4の写真早くup
523不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 13:01:27.72 ID:DRLKvSZX
>>522
てめーがうpれ
524不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 14:31:24.42 ID:0Xgyolqh
GS105v3のACアダプターならアップ済み

無駄なしゃべりの前にに情報UP
525不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 16:13:05.39 ID:Gb5VlEGZ
ACアダプタースレに行けよ
526不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 16:29:02.15 ID:+dwpmucO
>>519
このスレで猿のように出るGS105とGS108より
安くて高性能で安定していて猿でも使えて簡単に手に入る新品があるなら
お前がその製品を言えば済む
527不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 21:20:13.36 ID:HMR4jc0V
プラネックスはハードはまあまあ優秀。
ソフトが絡むもの(前に例としてでてたルータ等)はとにかくダメ加減が強い。
最初にぶち上げる機能は魅力的なことも多いが、
バグだらけでまともに使えたためしはないw


だから、設定要素のないバカスイッチはプラネックス結構いいと思う
528不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 07:50:16.12 ID:hHjrujQa
ルーターはプラネックスの04FMXを未だに使っている
そろそろ買い換えたいが予算と性能を考えると候補がない
529不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 16:18:19.78 ID:V5py/vG+
04FMXは「プラネックスの奇跡」と呼ばれたもんな。
まともに動作するどころか優秀な性能の製品がプラネックスから発売されるのは奇跡だったんだよな。
最近でもコンデンサーの逆接とか複線のLANケーブルを単線として販売するなど他社とは一線を画した迷品。
業務用とか家庭用とかそういう括りじゃ括りきれん会社
そもそも一部商品では連絡先も明記されてなくてググる先生頼みとか日本企業には珍しい商売の姿勢。

でも廉価なコンバーターとかポケットルーターとか無線LAN製品では面白そうな商品もある。
マニュアルに書いてない内容を読み取る力、マニュアルの誤植や誤記を一発で見抜ける能力があれば意外とお勧めかもしれん
あと修正ファイルや不具合対応ファームを入手できるように他社製の機器で最低限接続を維持しておく準備もね

牛あたりの無線ルーターが2千円台まで低価格化したのはプラネックスの低価格商品が相場を下げたおかげかもしれんから、その点は評価。
530不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:23:38.01 ID:F8mKNgps
でもプラネックスって日本のスイッチングハブ市場では
シェア第2位なんだよね、かなり売れている

このスレだとほとんど話題にならんから不思議だ
何が理由で売れてるかさっぱり分からん
値段だけなら他社も安いし、むしろプラネックスより安いの一杯あるし
性能が良いわけでもないのに
531不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:40:07.56 ID:Q29vWCHm
値段と見た目じゃねーの?
ガワのデザインだけは嫌いじゃない
532不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:04:03.76 ID:vXmlIlay
販売網がしっかりしてるんじゃないの。一般の人は手近の店頭で買うことが多いから
そこに置いてあれば買ってしまう。
533不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:46:39.58 ID:mqSlO+vg
予定ではちょうど8ポート使うんだけどバッファのでっかい16ポートハブの方がいいのかなぁ
534不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:59:24.52 ID:zGdF6AfY
バッファサイズなど気にするな

必要ポート数と外形サイズで決めるんだ
535不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:44:43.47 ID:8hegionb
>>533
534の言うとおり。
ただ、ちょうど8ポートというのが気になる。
もし今後増える可能性があるのなら、16ポートでも良いかも知れない。
ポート単位で壊れることも、けっこうあるし。
(まあ、そうなったら、自分なら不安なんで買い換えるけど。)
536不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:18:22.36 ID:HKNvpACJ
>プラネックスはハードはまあまあ優秀。
無理。無線ルータの悪評判は適切な熱処理を怠ったせいだと思われる。
537不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:43:23.58 ID:hJ8aG/kf
>>535
うちも8ポート使ってて1ポート死んだよ
アライドだから信頼して買ったのに
その前に使ってたコレガは調子悪くなったから割ってみたらコンデンサ妊娠してたし

次はどこ買おう・・・
それ以前に次は16ポートが良いんだろうかw
538不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:51:14.69 ID:Q29vWCHm
どうせ2本挿しとか中出しとかしまくって無茶したんだろ
539不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:54:14.03 ID:KvXtLF8p
>>531
そんなにイタリアンデザインが良いのかw

まあ言いたいことは分かるけどさ。
540不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:22:30.72 ID:YdVIQi0b
GS108v3をPCの側面に磁石でくっつけたいんですが
いいものありますか?
541不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:28:04.84 ID:qjtJ0v1F
磁石を使うと良いよ
542不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:44:03.39 ID:KvXtLF8p
543不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:48:08.16 ID:V5py/vG+
電話番号明記しない製品もあるPCIの販売網がしっかりしてるとは思えない。
でも尼での販売に力入れたり、googleで検索上位に来るようにしたり販売戦略はそれなり。
wikiでもニチコン製コンデンサ採用を「意外と」評価されてたりHUBでは後押しが大きい。
2千円の低価格ルーターが売れても利益率は低いから、販売数は多くなくても少しは単価も利益率も高いHUBを売りたいんだろうな。
でも設計段階からのコンデンサーの逆接にユーザーからの指摘で初めて気が付くようなメーカーのHUBはいらんな。
俺なら多少安かったり性能が悪くなかったりするより、安全安心を選ぶよ
家や家族を焼いてしまったら千円や二千円をケチったことを後悔してもしきれないし。
544不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:35:48.32 ID:trn9AUSG
D-Linkはどうだろう。
545不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:56:33.69 ID:odCt5ovr
48port以上 GbE トランキング可能なスイッチってどこが一番安いかな?
546不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 01:00:06.43 ID:uT9iOdrI
ウンコ出る
547不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 01:11:44.92 ID:trn9AUSG
>>545
スマートスイッチでもいいよね?
安いのはNetgearのGS748Tv4とかかな。
dgs-1210-48はそれよりちょっと高め。
hpの2510G-48は更に高いけど販社・数量次第?
548不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:38:23.34 ID:Zwv/dVJw
さっきGS105v4届いた
殻割りしたけど、小さなヒートシンクがついててチップ名が確認できない!
しかも接着剤でくっついてて取ろうと思ったけど無理っぽかった
シンクの隙間からわはピンとk見えないんでBGAパッケージだし周りの部品的にも大きな差はないと思われる

ただしコイルが1つ表面実装タイプの小型に、コンデンサはニッケミだけど2つに減ってる
基板見ると相当コストダウンされてるなって印象
接着剤取ってみたいけど、この白くて堅いやつはどうやって取るんだ?

ろだしんでるのえどうしよう
549不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 19:43:11.87 ID:yWFuMrOm
>>548
ヒートガンかドライヤーで加熱して取る。
550548:2011/12/13(火) 21:25:59.28 ID:Zwv/dVJw
>>549
カリカリやってみたがあまりにもかたい+チップもそれでくっついてるっぽいので諦めたわ・・・
とりあえずAxfcのイメージろだに上げておいた
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/131339
Pass:hub
551不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 21:48:26.41 ID:yWFuMrOm
>>550
加熱って火傷するような温度だぞ? 100度近い。
まあ無理そうならあきらめる事も大事だが。
552不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 23:30:20.23 ID:np22Y+5D
>>548
コストダウンで信頼性の点では劣化してるね
553不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 00:02:21.51 ID:AgkX3Vol
必ずしもコストダウン=信頼性低下じゃないぞ
554不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:53:05.15 ID:Ro85n41i
だね。
部品点数が少なくなるということは、
それだけ悪くなる物が少ないってことだし、
ワンチップにしてしまえば、ディスクリート部品よりも
ばらつきは少なくなるし。
555不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:55:43.69 ID:SXOx+src
品質改善の観点から改良されているのであればそうだけど、
単なるコスト要求のケースが多いんでないのかな。
売り手や買い手側が品質度外視して安物を求めてるんだもの。
556不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 09:09:43.98 ID:C7FCa99J
購入前なのですがprocurve 1810Gを二台使って一階と二階で通信を単ポートで分ける
マルチプルVLAN?という物を設定しようと思っています。

マニュアルを読んだりといろいろ調べてはみたのですが
スイッチのポートから出てくるフレームがタグ付きになるのはトランク設定されたポートだけで
ポートを複数のタグ付きVLANに設定しても接続するマシンのNICは
タグVLANに非対応で問題は無いという理解で良いのでしょうか?
557不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:19:24.01 ID:PPz4p8aP
おk
558不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:43:08.70 ID:98ZhRdAo
GS105v4からACアダプター側に今まで基盤に実装していた内容が入って部品点数が減ったのかな
559不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:04:19.91 ID:JlLtmtiG
16ポートが欲しいGS116v2でいいの?
560不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:10:23.89 ID:XiU7GcwC
NETGEARのGSシリーズってLEDの位置が気に入らないんだよな
もうちょっと厚み増しても良いから上とかに付けて欲しかった
今の位置だと視認性が悪く使いづらい
561不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:38:03.81 ID:yz5DUUOg
パケットバッファメモリで、
192KB

192KB/ポート
があるのですが、何が違うのですか?
562不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:49:58.83 ID:YqbvuKYL
>561 それは記載ミスだと思うよ

昔は他社よりその形式で数値が低かった
今は他社と同じなのその表記
HP変更してる人間が意味をまったく認識してない
563不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 07:17:28.45 ID:olN8gRzt
>>562
回答ありがとうございました!スッキリしましたm(_ _)m
564不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 00:41:09.99 ID:rVveo0mL
JGS516v3とGS116v2どっちが優れてるの?
565不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 13:21:03.94 ID:zv9J95e7
みんな違ってそれでいい
566不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 14:28:57.91 ID:pZsYSv+t
つ値段

レイテンシ
JGS516v3 20μ秒以下
GS116v2 40μ秒以下
567不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 15:31:01.29 ID:rVveo0mL
>>566
バッファだとGS116v2が優れてるみたいだけどレイテンシの方が重要なの?

パケットバッファメモリ
GS116v2 512KB/ポート
JGS516v3 512KB
568不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 17:26:04.23 ID:TV4t3VZs
GS116v2はポートごとにバッファ持っているから、
JGSなら ポート→スイッチファブリック(バッファ)→ポート で済むところが
ポート→バッファ→スイッチファブリック→バッファ→ポート の転送になって
レイテンシが長くなってるのかな?
569不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 18:40:44.61 ID:PuVUXge2
電源内蔵とACアダプターの差が大きいけど
後のスペックは同じだと思うよ

512KB/ポート これも語表記だと思う
BCM53313Uを使えば512KBキャッシュが標準のはず
(他のメーカーの同じチップ使ってるのは512KB)

レイテンシはサイズ、1000BASEに統一して計れば差は10μくらいしかないよ
(これもほんとは同じだと個人的には思う)
570不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 20:44:26.13 ID:rVveo0mL
>>569
GS116v2買ってくる
571不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 01:42:45.16 ID:XWigFOTx
HUBって安物買うと酷い目にあうよね
俺も過去2台でトラブった

1つはプラスチック製3portぐらいのやつ、ACアダプタから煙発生。
ほっといたら火事になりそうで慌てて電源抜いて捨てた

もう1つはプラスチック製8portのやつ、ちょっと上から触れただけで回線切断多発
おかしいなと思って裏見たら、チップの発熱?でプラスチックがちょっと黒くなってた

メーカー忘れたけどcoregaかplanexだと思う
572不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 03:17:09.21 ID:2RAElNz7
3portのってどんなんよ 
携帯用か?
573不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 04:09:55.70 ID:XWigFOTx
だいぶ昔のやつ
4portだったかも
574不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 10:01:04.12 ID:y1dIqCoe
ACアダプタはたまにリコールあるから、買ったら登録しておいた方が良いかもね
575不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 00:33:52.69 ID:drlFcGWy
>>574
以前、バッファローの100Mのやつ買った店(ベスト電器)から通知ハガキがきた。
その前にネットで知って交換済だったが...
576不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 08:22:46.22 ID:M6JhUXgW
>>435
>>436
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01804/
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00031/
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00709/
ACアダプタってこのあたりでしょうか
12V1Aのやつですよね
プラグ形状が一緒だったというのはどの製品でしょうか
577不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 21:04:12.50 ID:lHGOQDVh
poeハブって普通のプリンタでも給電できますか?

ハブ以下にいくつかパソコンがありますが,
常時電源が入ってるのはプリンタだけです.
578 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/30(金) 21:29:22.20 ID:/NW2DuLX
>>577
んな、無茶苦茶な。
せいぜい10ワットぐらいしか給電できない。

で、PoEはどんな機器にでも給電できる技術じゃないぞ。
受電側にも対応が必要。
知っている限りでは、無線LANのアクセスポイントと、スイッチングハブと、
ネットワークカメラぐらいかな。
他にもいろいろあると思うけど、いずれにせよ、
電源が取りにくいところに設置するための仕組みだと思った方が良い。
579不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 22:10:01.26 ID:yH0buVTt
プリンタなら
どちかというとPLCだな
580不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 22:11:47.73 ID:lHGOQDVh
>>578
レスありがとうございました
581不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 22:12:01.65 ID:7+vLk/2n
PoE は最新の規格だと30Wくらい食らわせることができる。

とはいえ、よく考えてみろ。UTPケーブルの細い線は20Ωくらいの抵抗はある。
とすると電圧をかなり上げるか、特殊な送電方法(要は直流じゃない) を使わないと不可能。
PoE は +48V という結構高めの電圧で送るんだけど、いきなり48Vをかけたら非対応機器は壊れるから
802.3af では小さい電流を少しずつ流してネゴシエーションするようになっているよ。
他に Cisco 式だと FLP を返されたら電圧をかけ、CDPでネゴし、できなければ電源カット。802.3af と互換性はない。

プリンタみたいな大電流、しかも突入の大きいのはPoEは無理だろうね。
よく使われるのは上記以外だと IP 電話機とかかな。デスクの電話機に線が2本出てたら鬱陶しいだろ?
まあ、いずれも数ワット以下で動くような物。
582不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 23:23:59.52 ID:LGDoH7Na
PoE対応のAPを買ったんだけど、有線側がギガだったんで
PoE対応のギガハブ探したら高すぎる。。。
procurveですら数万っていう。。。
583不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 23:32:36.80 ID:9HHrBnVk
>>582
APの数量によるが、ギガ対応はパワーインジェクターで対応した方がいい場合もある。
1・2台ならHUBにしないで、インジェクターにしたら?
584不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 23:50:02.69 ID:LGDoH7Na
>>583
安定性とか問題ありですかねぇ
なんにせよ、コスパ悪すぎなのでパワーインジェクタが無難そうですね
ちょっとかさばるけど
585不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 00:58:19.76 ID:PoPpY9M6
>>583-584
ギガ対応のパワーインジェクターって普通ないと思うよ。
100BASE-TXだと2対の余りに給電するAlternative Bを選べるけど、
1000BASE-Tだと余り対が無いから信号に重畳するAlternative Aになる。
なのでPHYから対応してないと_。
586 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/31(土) 01:19:56.09 ID:ES8fWYGu
>>585
いちおう、ある。高いけど。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/bij-poe-1p_hg/
587不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 02:10:31.61 ID:uleypZAP
>>585
それ書いとけばよかったなぁ。確かに給電方式によっては根本なりたたんもんな。

>>582
そもそもギガに拘る必要があるのかという話も。
確かに規格上MAXでれば100では足りなくなるけど、そこまで必要になるシーンなんて限られてるし。
588不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 02:13:36.82 ID:mlA2HMX5
数年前のLANカードに1万弱、8ポートハブに2〜3万とかの時代だったらそれもわかるけど、今ほど安くなってオンボードですら乗る時代なら1000で当たり前って位だと思うな
589不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 04:48:57.04 ID:tZaA7wsR
>>585
インジェクタはAとBあるけど、802.3af 的には受け側は
どっちでも受けられるようにするのは義務じゃなかったっけ?

確かにPoEで給電するようなもので100Mbpsじゃ困るような物ってあんまりないかもね
11n の無線機が2台以上搭載されてるようなAPとかだと場合によっては100M超える可能性あるか。
590不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 15:56:44.15 ID:8N6p/FmH
5ポートだとこのスレ的にGS105v4買えばおkですか?
Broadcomなんですよね。
591不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 23:06:26.19 ID:FtqUTith
>>585
procurveのMSM422あたり用インジェクタが安価でギガ対応じゃないかな。もっとも汎用性あるかどうかは知らん。
>>581
インクジェットならそんなに電気喰わんのでは?ぎりぎり15.4Wに入るんじゃないかな。
592不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 04:22:40.93 ID:TqOkfC/b
EPSON見るとコピーで23W?
ただの印刷ならいけるんかな。
593不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 04:41:54.48 ID:rkjpullS
平均23Wでも、モータものとか突入電流の大きいやつは難しいんじゃないか
594不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 12:25:37.78 ID:7lfSKTos
稼働する瞬間に大電流が流れるからたぶん無理だな

消費電力は平均値での表記だから、本当にぎりぎりだと誤動作する。
595不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 12:56:47.18 ID:1OXdb1P9
15.4Wは出力側の値で、規格の上では端末が実際に使えるのは
ケーブルのロスを見込んで12.9Wくらいのはず。
596不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 11:43:27.63 ID:mtn/lH2s
アホなこと聞いてすいませんが、3つのスイッチがあって1つがスパニングツリー対応だったらパケットのループは起こらないですか?
597不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:31:54.75 ID:Gqb/Qbwu
うん。
598不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:51:11.43 ID:I1od8wOD
>>596
スパニングツリーってのはループを防ぐのが本来の機能じゃないよ。
ループしない構成を維持することで、レイヤ2リンクの冗長化を実現するためのものだし。

質問に対しての答えだと、

             普通SW
 STP対応SW
             普通SW

これらを結ぶLAN線がきれいにループする形式になっていたとしたら、
STP対応SWがループを検出するからループは止まると思う。(例外あり)
が、普通SWのポートの中でループさせた場合はループはとまらない。
599不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:56:43.24 ID:Gqb/Qbwu
STPパケットが戻ってきたらSTP-SW側からは切り離されるけどな。その前にストームで切り離されるか。
600不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 08:21:00.05 ID:5jrsTdA6
105v4のACアダプタが俺に内緒で誰かと会話してるらしい
昨日聞いてしまった
五月蝿いからコンセントから抜いて寝たぜ
いままで大人しかったのに、、、。
601不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 10:43:15.04 ID:Kg7J641L
何となく>>577はプリンタからPOEハブに給電をかけたいように読める
602不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 11:36:28.34 ID:TMy4sEzG
何となく >>590 は寂しそうに見える
603不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 23:15:20.30 ID:PDmACOkE
MACのPCを2台使おうと思って、BUFFALOの「LSW3-TX-5EP/BK」を購入。
しかし、1台目は接続できたが、2台目が接続できません。と表示される。
eo光の100mタイプ契約です。
604不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 00:39:06.46 ID:KlTU8dj2
ルーター使え
605不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 00:40:50.87 ID:Ri4GjH3k
「MAC」と全部大文字で書くのは
こういうスレでは不適切
606不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 00:48:49.19 ID:SlfsikpI
おすすめじゃないけど
ヤマダのセールで
logitecの1000baseのhub980円だった
泣きながら2個かった
607不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 06:02:09.00 ID:rvbiPDFF
>>603
で、そのeo光とやらは100mを何秒で走るんだい?
608不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 18:59:40.89 ID:hKpCuNNF
>>606
SXとかLXなら、買いまくる
609不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 21:48:48.11 ID:Cf6ybDvU
WDMのLX-GBICがottoで2つ組2000円だぞ。カテゴリなんたらに飽き飽きしたあなた様へ。
610不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 22:44:15.80 ID:24m9cb6n
8で足りない、16多すぎな人向けに12ポートのハブ売ってくれないかな…

5,8ポートはネットギアが押されてるけど、16もGS116v2あたりが無難ですか?
611不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 23:08:11.95 ID:rvbiPDFF
>>610
大は小を兼ねるって言葉知ってるか?
612不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 23:27:59.27 ID:Ri4GjH3k
なんでトイレの話になるんだよw
613不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 00:39:40.42 ID:t+DoB8SO
大と小は一緒に出来るが小をしつつ大をすると
614不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 00:40:54.25 ID:7UnVpBqM
>>604
>>605 おおルーターか、有難うございました!
615不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 00:58:58.25 ID:/kSpmkIR
もし12ポートを作るとすると中身は16ポートと同じになるなw
616不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 01:08:25.93 ID:EWqCEIo9
12ポート用の金型作る手間とコスト考えたら、
16ポートと同じ大きさで売る事になるね

>>610
8ポートの上に5ポート載せたら?
1ポート足りないけど・・・
617610:2012/01/06(金) 02:31:46.35 ID:pgcypIdt
小さいところに入れたいんだけど、16だと大きくてキツキツになっちゃうんです。
なので、もうすこし小さくてキュートな12ポートが欲しいんです…

>>616
あんまりわけたくないけど、8+5は安いですね。
入らなかったらそうしてみます。ありがと。
618不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 13:29:49.69 ID:yhmG2Urs
ルーター--------ハブ===PC1
| ||
PC3 PC2

こんな感じにした時はPC1-PC2間のやり取りってルーターを経由するもんですか?
619不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 13:30:07.06 ID:yhmG2Urs
ズレタ
620不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 13:48:39.84 ID:rgTOObk2
>>618
同一サブネットに属していればHUBを介した直接通信になる
普通に設定していれば、ルータは経由しない
621不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 14:18:46.21 ID:D8eG+WzL
>>613
外人は同時にできないらしいがホントなのかな
622不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 19:05:10.16 ID:yhmG2Urs
>>620
ありがとう 助かりました
623不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 09:57:50.00 ID:QeMMJbmM
FXCから12ポートハブ出てなかったか?
でかいけど。
624不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 00:55:49.73 ID:rT8U1LuF
logiのLAN-GSW05/PSB

全てのポートで
アクセスランプが点灯しないんだ
電源ランプは緑点灯
ケーブル交換も駄目

故障でFA?
625不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 22:40:25.18 ID:PmJbQwKf
導通確認できてるケーブル使ってる?
626624:2012/01/09(月) 00:20:04.11 ID:mF1jwwuk
>625

ルータに直刺しでOKのケーブルをそのままハブに繋いでいます
今までその状態で使えてたし

同じケーブルで
×PC⇔ハブ
○PC⇔ルータ
がハブの全ポート&全PCの組み合わせで
ランプ点灯しないんだお
627不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 02:15:09.60 ID:asoafhxn
壊れたんだろ
ぐぐったら驚くほどの安物でわろた
628不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 14:59:10.99 ID:AFUS7aYI
LAN-GSW05/PSBの分解画像UPしといて
新しいチップ使ってるはずだから
たぶんRealtek RTL8367-VB
629不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 15:36:45.69 ID:Ki/o7oBw
そういや一般家庭向けルータに付いてるハブのチップで
蟹じゃない奴なんてあるんだろうか
ギガハブ付ルータでも中身は蟹だよね?
630不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 15:43:35.84 ID:XbDYLEmM
昔見た有線のは1チップでWANとLANを実装してたよ。
他のもわざわざ蟹のチップ搭載してないんじゃないかな。
631不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 16:57:27.32 ID:YO0ST/gg
>>629 がどんだけ一般向け製品のチップを見てきたのか気になる。

さぁ、好きなだけ列挙していいんだよ。
632不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 21:20:19.10 ID:4qIoK6Mj
このスレでも>>79に殻剥き写真があるんだけどな
633不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 21:20:44.70 ID:4qIoK6Mj
あ、ルータか
スマン
634不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 05:03:38.74 ID:x19t5FkY
>>632
一個だけだされても…
蟹じゃないのってあるのってことは >>629 は、
蟹だらけ前提で話してるでしょ。
635不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 07:54:33.56 ID:qxBQLTbR
ルータだとスレチだからスルーされてるけど
蟹以外のを欲しがってると読んだんだが違ったのか
636不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 16:55:05.06 ID:QSrG+Fac
>>618
この図のPCの部分がハブになってて、そのハブの先にPCとかテレビ類があります
今時のNASとかメディアプレーヤーを繋ぐのにはルーター裏から取るのが一番良い?
どこでもいいんだろうけど精神衛生上どこがいいんでしょうか?
637不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 17:10:30.91 ID:J8DSYExc
家庭用ルータは基本的に蟹以外だけど、蟹の方が素性が分かってるだけ安心できる気がする

>>636
お互いに通信する機会の多い機器同士を、同じハブなりルータなりにまとめられるようにすれば?
638不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 20:11:44.54 ID:P6qgaCNT
>>637
>>636です
レスありがと!
最近のテレビとかレコーダーとかLANで繋げれるみたいから家庭で配線を引くのに考えるのがわりと大変ですよね
4部屋に8ポートハブで有線分配?はしてあります
無線のアクセスポイントもルーターのハブに繋いでるけど1つ余ってるからとりあえずそこに繋いでみますね
レグザなんですけどUSBじゃなくて初めてNAS買うけどホントに全部のテレビで共有できるのかどうか楽しみ
639不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 23:04:12.24 ID:vU96e4UI
>>634
「〜じゃない奴なんてあるんだろうか」というのは
「〜の他は無い」という認識だってことだろ
日本語が母国語じゃない人?
640不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 04:21:17.08 ID:M4Y684pF
>>639
どれも同じ事言ってるように見えるんだが、
わざわざ言い換えてツッコム意味ある?

で「蟹の他は無い」の?
どんだけ〜蟹みたんだかって思うけど。

641不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 07:43:33.71 ID:gtZTj/x5
不逞韓国人でも紛れてきたか?
642不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 07:44:53.76 ID:TY3WEdhI
>>638
用途と好みで変わるんだから一番はどれなんて答えは出ねえよ
643不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 21:02:16.55 ID:EqInWpwW
>>642
>>638です
レスありがと!
だよね、、、繋がればOKって事ですね
要所要所に8ポートハブを設置してあるし置ける場所でやってみますね
でもLANの規格ってすごいなって思います
今は有線のハブの段数とかポート数とか考えなくてもいいみたいし無線もあるし
家庭ではコンセントみたいになって家中がネットワークでデータが流れていくんでしょうね
個人的に908XLが好きで使ってます
ありがとうございました
644不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 22:25:45.83 ID:PlvGcd+4
>>640
え?本当に外国人?
もう少し日本語を勉強しないとコミュニケーションが難しいんじゃない?
645不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 01:49:10.32 ID:mRPSIdC+
しょうもない話でもめんなよ・・・
646不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 02:02:19.65 ID:OORn9ETr
>>645
それはにほんごができるようになってからいってね
647不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 03:19:10.31 ID:nBnWN+mo
見えない敵と戦ってるのがいるな…
648不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 06:18:07.97 ID:STTEdzAs
見えてるんじゃね?w
649不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 21:08:51.41 ID:SvgXJ/I1
海外のルータの基盤画像が複数あるよ
http://www.nasreview.com/

Realtekもないわけではないけど
少ないよ

日本のNECは昔はBrodocomも乗ってたけど
今はスイッチ部分も含めてAtherosで統一してたと思う。
最新のはわからないけど
650不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 23:12:08.86 ID:njNDWQAP
ポートミラーリング付きのハブが欲しいのだが
CentreCOM GS908S-TP
CentreCOM FS808TP-V1
ぐらい?ちょいとお遊びで使うには高いなぁ
651不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 23:16:07.69 ID:njNDWQAP
と思ってたけど、Netgear GS108Eがギガビットでずいぶん安いな逆に大丈夫か
652不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 02:05:54.88 ID:BmmpyG6M
ミラーする用途による。
単純にスニッファ用にするならフラッディングモード付のスイッチでも代用できる。
653不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 11:04:25.35 ID:+jdvRgdr
トランキング、スパニングツリーがついてる48ポートGbEスイッチを探していたらGS748Tv4がめっちゃ安かった。
何でこんなに安いの?

スイッチングファブリック96Gbpsだけど転送レート1,488,000フレーム/秒がでないのか?
それともコンデンサとかが日本製じゃないとか?

機能は十分っぽいけど、あまりの安さに躊躇してしまう・・・。
654不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 21:23:34.78 ID:QRGdaYO5
>>652
そこら辺含めてもNetgear GS108Eが最安クラスじゃね?
655不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 22:21:30.74 ID:s/xh8OSo
だがしかし、GS108Eはアレがクソ過ぎるからな
656不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 00:32:32.60 ID:z07nnRsw
アレってなんだ?
657不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 01:14:29.77 ID:YXq04OKB
>>655に期待
658不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 14:54:30.18 ID:/KJxUrVh
見た目?
659不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 15:03:21.35 ID:ReY4IKxd
管理ソフトじゃね?
コンソールログインできないし、GUIのは
Adobe AIRをインストールしなきゃならんしな
660不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 15:20:21.89 ID:tf3RRvM3
俺も >>655 に期待。
661不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 16:30:05.54 ID:LyNF6tDE
俺も
662不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 17:48:17.94 ID:ikxd6t0X
じゃあ俺も
663不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 17:53:10.80 ID:ElHWnFE6
ついでなので俺も
664不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 19:07:01.94 ID:nFt7Iu41
>>655はアレがアレらしいよ
665不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 00:22:57.33 ID:6Wvr++HM
ウソつくな!
アレはアレじゃないだろ!!
666不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 02:05:15.24 ID:YuQZ99O/
アレ、仕方ないから仮想環境にアレしてアレしたよ
667不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 02:07:02.48 ID:ZVF7afIH
何と…
アレじゃなくアレでか???
668不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 15:26:24.77 ID:Zho5Dw3Y
BCN AWARD 2012が発表されたけど
ロジテックがアライドテレシスを抜いて
2位になってるわ

ちょっと信じられんな
シェア25.8%もあるんだが
ロジテックのハブ使ってるやついる?
669不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 15:35:22.22 ID:iXEBwiV5
ノ 1980円 8port ACアダプタのやつ2台使ってるお
670不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 16:22:22.05 ID:RGExq5ep
今日 買おうかなと思ってた
一番安いので5ポート880円 8ポート980円
671不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 16:26:13.44 ID:kg7PKcL3
ロジテックのLAN-W300N/G8使ってる人いますか?
11nのAPとギガハブが欲しいのでベストマッチな製品なんだけど、
ロジだし性能イマイチなんじゃないかと気になってる…
672不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 00:15:51.39 ID:jcTKpZ4t
>>668
BCNだと小売店の統計だろうから、妥当じゃね?
むしろアライドがランクインしていることのほうが驚き。
673不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 00:43:18.93 ID:OHVRPFE2
あほか
コレガが入ってるんだろ
674不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 01:06:05.02 ID:qex+PoZY
アライドは去年は2位だったな

それにしてもやっぱりバッファローが不動の1位だよな
何もしないでぶっちぎりの1位だから
そりゃずっとモデルチェンジしないわけだわ

バッファローだけでしょ、ここ1年でモデルチェンジしなかったの
675不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 01:12:58.70 ID:Wt7kkgIO
ロジのLAN-GSW08/PC使ってるけど特に問題ないな
まあ急遽必要になり安くて8ポートでギガビットの中で選ぶと
近所の店はコレガ・メルコ・ロジの3択だった
コレガは以前買ったのが糞だったので外れて
メルコは評判が悪い・・
消去法で残ったのが偶々これだった
けど多分あの価格帯では正解だったと今は思うよ
676不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 03:51:49.72 ID:FsC3V1Do
家電量販店のPCコーナーの入り口の投げ売りの島にある3大悪がトップ3か
677不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 14:39:49.11 ID:mdSnLQZI
素人ですまんけどルーターに付いてるようなFW機能みたいな物があるハブってないの?
678不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 14:58:56.52 ID:CuQVzofr
679677:2012/01/17(火) 17:25:13.21 ID:mdSnLQZI
>>678
レスサンクス

小出しして申し訳ない。
やりたいことはONU直下にHUBを使ってマルチセッションにしようかと考えているんだけど
HUBのL2ファイアウォールだとマルチセッションできないんでしょうか?
となると、HUBの下にルーターを置くしかないんでしょうか?

【HUB/FW】

[ONU]―[HUB/FW]―[PC]
       麓PC]
       麓PC]
       麓PC]
       麓PC]

【ルーター/FW】

[ONU]―[HUB]―[ルーター/FW]―[PC]
       麓ルーター/FW]―[PC]
       麓ルーター/FW]―[PC]
       麓ルーター/FW]―[PC]
       麓ルーター/FW]―[PC]
680不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 18:00:20.75 ID:+vlUeHOt
マルチセッション使えるルーターならこう
[ONU]―[ルーター/FW]―[HUB]―[PC]
                  麓PC]
                  麓PC]
                  麓PC]
                  麓PC]
681不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:05:52.65 ID:OFuZOD9I
ルータ使わずにPCでセッション張れば良いじゃん
682不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 02:40:49.19 ID:u+xrUj69
>>679
>【HUB/FW】
この構成、PCでPPPoEしない限り無理じゃないか?

>【ルーター/FW】
これはできるよ
683不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 07:52:06.75 ID:g8L8ASct
RSTPって A-B-C-A ってハブがつながってる時にAに接続したマシンがBに接続したマシンにアクセスする時って
A-BをたどるかそれともA-C-Bをたどるかは、近い方を選んでくれるの?
684不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 08:20:32.68 ID:T4Z42d59
>>683
選ばないよ。STP技術はループ構成を検知すると一つのポートを管理的に閉じる機能。
なのでABCA間の構成に変更がなければ経路は固定のはず。
685不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 09:37:37.39 ID:+QAFR7W4
一応スピードは見てくれるし、優先値の設定もできるけどね。
686不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 13:08:00.32 ID:oStmIfzG
今時、スパツリはねーわ
687677:2012/01/18(水) 15:08:51.52 ID:ZbOaLOMY
みなさんレスありがとうございます

>>680
ルーター下でも出来るんですね
ルーターの設定が難しそうだったのですが、逆引き見て出来そうでしたので検討してみます。

>>682
PPPoEでやろうかと考えていましたが、ググルとL3HUBで出来そうな感じでした。でも設定面倒そうでしたので・・・。
HUB下にルーターだと切り分けできるかなと思ったので出来るとのことなので検討してみます。

ありがとうございました!
688不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 20:06:09.61 ID:r7vvaLwB
以下のような仕様でお勧めありませんかね。5−6台買う予定なんですが。

- 光ポート(1000BASE-SX)が二つぐらい追加可能。mini-gbicが刺さるタイプ。
- UTPが8ポートぐらい。GbEは不要。100Mでも可。
- 802.1Q(VLAN TAGGING)対応
- メーカー保証が長い

パイプスペース(EPS)に閉じ込めて使います。
689不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 22:27:37.47 ID:aBu/C8z6
>>688
D-LinkのDES-3200-10
42,800円
限定ライフタイム保証(販売終了後5年)
動作温度40度まで

HPのA3100-8
73,290円
ライフタイム保証
動作温度45度まで
690不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 23:42:54.49 ID:4ezuG9FS
>>689
ありがとうございます。このHPのをメインに検討してみたいと思います。
691不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 00:05:24.18 ID:tyeif7zz
>>686
RSTPじゃなかったら何使うの?

そもそもループにしないってのは無しで
692不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 00:54:40.43 ID:xjnBuGac
3ポート、GbEでお勧めないですか?
宅内マルチメディアボックスでの使用です。
693不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 01:23:04.61 ID:dcfK231f
>>692
3ポートなんて中途半端なのはほとんどないから、5ポートで妥協しろ。
694不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 09:23:57.16 ID:/87rfZe1
2ポートをテープで塞げば良いんじゃね?
695 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/19(木) 09:48:01.32 ID:lYfx97fc
>>692
3ポートのGbEって、ロジテックの以外にあったっけ?
しかもあれは5ポートや8ポートと同じ筐体だから
特に意味がない気がするし。
696不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 19:52:28.26 ID:cU2JCqxF
初期のやつには3ポートのスイッチあった気がする。2Uくらいあるけど。
697不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 21:45:10.93 ID:EzUzOAo0
GS105v3(5ポート)で充分小さいと思うけどな。
94×101×27 の寸法だし。
698不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 22:31:22.18 ID:xnO8spok
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw-tx-3ep_cu/
これのギガビット版をご所望か
699不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 23:06:51.64 ID:xjnBuGac
>>693-698
いろいろサンクス
ONUやらTVの分配機やらブースターやらでスペース無いので小さいのを探してました。
>>698みたいなのが理想だけどGS105で検討してみます
700688:2012/01/20(金) 00:01:43.24 ID:nTy7YWwT
>>688-690
このHPのスイッチですが、HPのトップページから探してもなかなか
出てこないので何故だろうと思ったらもともとH3C社製の機材みたい
ですね。

ttp://h50146.www5.hp.com/products/networks/procurve/news/ns10_01.html
ttp://h50146.www5.hp.com/products/networks/.../H3C-HPN_Matrix.pdf
701688:2012/01/20(金) 00:04:38.01 ID:nTy7YWwT
702不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 00:14:18.48 ID:Vw3G94XS
>>700
AなんとかはH3C製
Eなんとかが元々のHP製
Vなんとかはどっちも混ざってる
703不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 01:49:00.33 ID:kPU46fOa
>>699
ウチも狭い情報分電盤ボックスのせいでスイッチの選択肢かなり絞られてるわ。
もう一回り大きいのにしときゃよかった。
704不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 15:12:37.32 ID:okK7pCkd
>>691
そもそもループにしない(厳密にはしてるが)
スタックにLACPでしょ
705不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 21:46:28.54 ID:Vw3G94XS
そこでSPBとTRILLですよ
706不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 00:58:27.17 ID:kwgTxzL/
LACPはループだよなあ

つか、スタック出来ないスイッチも安い奴だと多いし
707不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 13:05:43.82 ID:8AykZllN
LAGは複数の経路を論理的に1本に見せるんだからループの技術じゃない
SBPやTRILLの本質はL2ルーティングなのでメッシュネットワークの技術
708不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 15:36:54.79 ID:ZMeVx0ul
>>707
だから、スタックなんだが
709不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 17:15:34.08 ID:8AykZllN
>>708
スタックも複数のスイッチを仮想的に1台に見せてるだけだから
本質的な物理トポロジーはループじゃない
710不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 18:28:37.08 ID:cCdMOPXA
もともとスイッチの冗長の話からきてるんだから
チャネルも冗長の範囲に入ると思うけどね
技術が目的になっちゃってる人なんだろうか?
そもそもTRILLはこれからの技術でとても今お勧めすることはできないけど
711不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 10:32:54.01 ID:FqVQdUKK
GS108E V2購入したのでカキコ。早速VLANとかやってみようと思うんだけど
筐体もACアダプタも殆ど熱がない(っていうかこの季節なので冷たいくらい)
んだけど、これってデフォ?

動作自体は全く問題なさそうなんだけどね。
712不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 10:49:53.19 ID:unKSLkzw
>>711
>>320 の糞仕様(= 655のアレのこと)はまだ残ってますか?
残ってなけりゃ省電力だし家ハブ、リプレースしたいんだが。
713不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 10:57:51.37 ID:MnosbxrB
>>712
そもそも512Kbより大きいICMPなんて何につかうん?
714不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 11:36:08.15 ID:9nnq5+3x
そのサイズだとDoS攻撃が出来るなw
715不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 11:43:23.25 ID:unKSLkzw
>>713
・網側(PPPoE on flets)とかのMTUの推定ができなくなる。
のはいいとして(よかねーけど)、
・問題発生時の切り分けが困難になる
・他にもL3レベルに手を出していて問題がある可能性が大きい
ってことかな。
716不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 13:03:01.55 ID:FqVQdUKK
>>715
残念ながらそちらの希望は通ってない様だ。

C:\>ping -l 513 192.168.0.239

192.168.0.239 に ping を送信しています 513 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
717不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 16:50:07.12 ID:0ZMYioMd
GS108EってIPv6でも問題あるって聞いたけど
そこら辺どう?
718不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 18:28:28.44 ID:yHC82wQY
>>713
KbとKBぐらい使い分けようぜ
719不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 18:40:06.00 ID:2swJ4A5g
>>713
他のレスもついてるけど、IPv6はPath MTU Discoveryが必須なので
ICMPを512バイト超で落とされるとまともに通信できない。

512バイト超ドロップ機能がプロトコル番号見ていて、
ICMPv4のみ対象でICMPv6で無効なら問題ないけど、
現物持ってないからだれか試してみて…。
720不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 00:03:37.03 ID:DxPtF4Is
こだわらずにRealtek買っとけってことか
721不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 02:44:48.88 ID:4JSq2VSz
>>719
JGS524V2 (ファームはUSから落とせる v1.00.08) だけど、
ping -6 -l512 <ホスト> は通るが
ping -6 -513 <ホスト> は通らない

ping -4 も同様
722不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 14:20:52.80 ID:ccICtSFp
IPv6がまともに通らないとなるとこれから厳しいな

GS108Eは避けた方が無難か
723721 :2012/01/23(月) 15:54:45.04 ID:4JSq2VSz
>>721 は間違い。正しくは、
JGS524E (ファームはUSから落とせる v1.00.08) だけど、
ping -6 -L512 <ホスト> は通るが
ping -6 -L513 <ホスト> は通らない

ping -4 も同様
だった。
724不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 20:14:24.43 ID:WoAFze8o
1000BASE-SX(SCコネクタ)で構築されているネットワークが多数あるんですが、
LCコネクタのスイッチに更新を検討してます。

一部、光製端箱ではなく、SCコネクタが直だしで来ているところがあります。

その環境ではSCコネクタ(オス)をLCコネクタ(オス)に変換する必要があるの
ですが、普通だったら

SC-SC のジョイント と SC-LCの1m

を使うところでしょうが、無駄にケーブルが伸びてみっともないのですが、

 SCコネクタ(オス)をLCコネクタ(オス)にコンパクトに変換する

アダプタ無いでしょうかね? 2芯のコネクタでそのままMini-GBICに刺さるよう
なのが良いです。

ご存じの方は教えてください。
725不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 21:07:14.88 ID:/3F3MkBZ
光ケーブルは端面同士のつきあわせだから、上記の方法がいちばんお手軽だと思う。
726724:2012/01/23(月) 23:01:41.50 ID:WoAFze8o
そうなのかもしれませんが、たとえば以下のようなアダプタあっても良いと思いません?

SCメス - 10cmぐらい - LCオス
727不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 23:03:13.38 ID:WoAFze8o
関係ないが、ケーブルのオスとかメスとかいう会話をしてたら、
意味がわからない人に怪訝な顔をされたな(w
728不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 23:10:02.80 ID:YHVLwury
>>724
ぐぐったか?
729不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 23:13:06.99 ID:xb2TyBl1
>>726
そんなレアなパッチコード作るくらいならSCSCのコネクタ売るわ
730不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 23:56:28.95 ID:IiHaHdYC
>>727
ぐぐれ
731不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 03:03:02.80 ID:hWctMrfz
>>727
ぐぐれば簡単にSCLC変換見つかると思うけど・・・
732724:2012/01/24(火) 08:30:13.77 ID:ml7IkvQ6
>>730-731
ググったけど発見に至りませんでした。

意外に無いですよ。
733724:2012/01/24(火) 08:44:02.64 ID:ml7IkvQ6
補足しますと探しているのは

SCメス-LCメス

ではありませんよ。上記のは多数存在するようです。
探しているのは

SCメス - LCオス

で、2芯でmini-gibcに直接させるタイプです。
734725:2012/01/24(火) 09:29:12.51 ID:OcMA0m4b
>>726
SCメス、というのがそもそも存在してない(あったとしても中身はSC-SCアダプタとSCコネクタ)よ。
光の結線の本質、ってフェルール同士を固定するスリーブなんで(あのわっかね)、機器側のSCメスコネクタにしろ内部は結局スリーブ+端面。
MUみたいにしちゃえばいいけど。
どうしてもいやなら切ってメカスプで継げ、ってPAD必要になるか(w
735不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 09:32:41.36 ID:OcMA0m4b
ってその場でLCコネクタ作っちゃう手もあるな(w MMならてきとーな研磨でも大丈夫っしょ。
736不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 09:35:24.50 ID:OcMA0m4b
ぐぐったら、
住友からクイックLC出てるじゃん。(SC-SMだけかと思ってた)
マルチモードもあるんで、これなら研磨なしに現場加工でLCにすげ替えられるぞ。
737不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 10:00:45.44 ID:8riyRYmd
ケーブル 刺しとけ
野球 うたれた
競馬 刺された
医者 人を初めて切った
文学少女 さわりだけでも

友達との会話なのに電車で通報されたな
2chだけでなくリアルでも特定のワードにだけ過剰反応する人っているんだね
738不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 10:33:57.34 ID:7t6hG8IM
言ってた人間がガリメガネで厨二病っぽかったからだろ
739724:2012/01/24(火) 21:42:05.11 ID:eml01DND
>>736
コメントありがとうございます。

コネクタを自力で付け替えですか。個人的には燃えるものがあるので、
自宅のネットワークなら速攻やってしまいますが、さすがに職場のは、
失敗した場合のネットワークのダウンが怖いので、なかなか手を出し
辛いです。

やはり素直にジョイントでつなぐ事にしました。
740不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 22:34:50.31 ID:OcMA0m4b
自力、っていっても必要な「ちゃんとした」工具はファイバカッタぐらいなもん(といっても10万か)だし
難しいこと何もないけど、心配なら工事業者に依頼してもいいと思う。
741724:2012/01/24(火) 23:33:48.04 ID:eml01DND
しっかし、ネットワークの調査をしていると、

同じ部屋に100GBASE-SR対応の高性能スイッチがあると思えば、
その隣に2000年購入と書いてあるスイッチが置いてあったり、、あげくは
トランシーバー付きの10BASE-Tのスイッチがあったりと様々。。
742724:2012/01/24(火) 23:34:47.95 ID:eml01DND
うんにゃ、10GBASE-SRの間違い。さすがに100Gは無い(w
743不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 23:51:50.79 ID:LkCCnGfp
うちは10BASE-FLが現役だ
744不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 23:40:53.00 ID:icDc5GFe
>>743
年末MAUの交換やらされた。
745不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 10:58:48.07 ID:q6MqiR9R
5ポートで今のお勧めは何?
746不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 16:02:47.26 ID:mK6CW3zv
今日はブリがオススメだよッ!
747不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 22:38:20.82 ID:yDGquQwd
ブリはギガビット対応してますか?
748不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 23:19:38.80 ID:XVJzrdR7
やはりイタリアンデザインだろう。
749不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 23:55:11.59 ID:pJPJtI74
>>743-744
すごい古そうな規格だなぁ。

ライフタイム保証を謳っている機種って、こんな太古の規格でも
交換してくれるんだろうか?
750不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 01:37:30.02 ID:/EB5GCbd
モデム─ルーター─ハブ─PC1、NAS等
       └PC2、PS3など
こんな感じで接続していて、PC1群もPC2群もインターネットには繋げているんだけど
どうにもPC1群の反応が良くない。
速度も低下しているような。
ハブが原因なのかと思って変えたんだけど症状変わらず、こんなものなのかしら?
アホな質問かもしれないがなにかいいアドバイスないだろうか?

ちなみにルーターはWM8300N、ハブはGS108V3
751不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 01:45:42.21 ID:/EB5GCbd
>>750のルーターはWR8300Nでした。失礼。
752不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 21:06:31.42 ID:91iPFVb4
>>749
3COMなんだが日本撤退したので無効になった。
数年後入ってきたH3Cは3COMの保証を引き継いでくれなかった。
753688:2012/01/27(金) 22:02:45.50 ID:SvWENNvP
>>752
そうなのか。
今度ライフタイム保証という理由だけでHPを選品して10台ばかり入れ替える
予定なんだが、悩ましい。10年は使う予定。
754不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 23:18:11.10 ID:wMuaGnqW
知りあいがソニーのノートを買って
数日で販売終了とともにサポートを切られたのを思い出した
確か契約が切れましたんでなんて言い訳だったな
755不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 13:05:45.35 ID:PUs9xcxZ
>>750
ちゃんとした返答欲しかったら面倒がらずに試したこと全部書いてくれ
ハブ変えてみただけなのか?
だとしたら試すことはまだ山のようにあるから手当たり次第やる
756不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 20:24:43.88 ID:Y4su4+4u
インターネット━モデム━ルータ━PC数台
の順で接続してるんだけど
インターネット━モデム━ルータ━HUB━PC数台
でも全部のPCでインターネットってできるもの?
757不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 20:25:28.02 ID:vSSbjiom
Yes
758不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 20:31:11.92 ID:Y4su4+4u
>>757
ありがとう!
早速試してみる!
759不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 23:10:50.21 ID:2Va+x1ze
>>756
ルータ━PC数台

実際はこの段階ですでにルータ-HUB-PC になってる。
ルータ(のガワ)の中に、ルータとHUBが入ってるだけ。
760不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 01:25:32.82 ID:CMiAO503
>>750
まずケーブル見直しが先。
以外と傷が原因で不安定なことがある。
導線が四本のきしめんケーブルとかだとリンクアップしてるように見えて実際は駄目だったりする。
761不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 20:45:46.13 ID:ZPDLjBKo
>>755 >>760
レスありがとう!まずケーブル見直しは既にやっていたのだけれど効果なし。
他細々したこと(ルーターの設定値初期化、各機器のNICのファームアップデートなど)はいろいろしてみた結果、ルーターのIPv6ブリッジを有効にすると
HUBに繋がる機器へのネットワークの反応が悪くなることが判明。

無効にしただけで挙動が回復。ただひかりTVのチューナーを繋げているのでなんとかしたいところだけれども
もうわけがわからなくなってきたのでこの際解約検討しようかと。

762不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 21:11:52.07 ID:T+FQPr4f
IPv6が使えない環境でIP6を有効にすると遅くなるよ。
763不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 21:12:37.29 ID:T+FQPr4f
簡単に言うとIPv6でまず接続を試みて、そして駄目だったらIPv4でつなごうと
するからタイムアウト待ちが入る
764不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 21:45:10.18 ID:01bDbgpr
悪名高いフレッツ系IPv6閉域網も、今は網側でリセッターが動いているから
>>763みたいな動作はみられないはずだけど…。
765不明なデバイスさん:2012/01/30(月) 17:19:22.04 ID:6uzYiJ0P
netsh ipv6 uninstall、だっけ?
766不明なデバイスさん:2012/01/30(月) 18:04:07.59 ID:wuaTEAc2
>>750-751>>761
ひかりTVのチューナーをWR8300NのLAN端子へ直接接続すれば解決できると思うよ。
MLDスヌーピング機能が、GS108v3には無いけどWR8300Nには有るはず。

Bフレッツや、ひかり電話を契約していない光ネクストの場合は
WR8300NのIPv6ブリッジ機能を無効にして、
モデム─GS108v3─WR8300N─PC1、NAS、PC2、PS3など
       └ひかりTVのチューナーだけ
にすれば解決できる。
光ネクストならHGW(ひかり電話ルーター)をレンタルすることでも解決できるよ。
http://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/hgw.html#step3
> v6マルチキャスト放送に関する機能
> マルチキャスト通信していないポートに不要なパケットの流れ込みを防ぎ、より快適な通信環境を実現

スレ的にはGS752TXSに交換してもOK。
http://www.netgear.jp/products/details/GS752TXS.html
> 不要なマルチキャストトラフィックをフィルタリングするMLDスヌーピング機能もサポート。

IPv6マルチキャストが宅内通信に悪影響を与えることに関する課題
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/2011093001_v6fix.pdf#page=31
767不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 13:56:40.80 ID:fpRPjoly
8ポートじゃ足りなくなったので16ポートのハブを買いたいのだが
GS116v2 GS116E-100JPS LSW3-GT-16NSR CO-BSW16GTX
どれがいいだろう?
768不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 15:17:04.81 ID:/5x+5E9y
8ポートに収まるように機材を減らしたほうがよくないか。
このご時世、マジに。
769不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 16:33:13.92 ID:q0Wds7ts
安さで決めるならNETGEAR

サイズで決めるなら幅が最小のLSW3-GT-16NSR

Cisco、IO、バッファロー、COREGA、エレコム(COREGAのOEM品)を3年ごとに買い換えたが
壊れたのはCiscoのみ。
多数ポートで大容量のデータを送受信せず高負荷がかかるのが4ポート以下なら、
どのメーカーでも大丈夫だと思う。
自身はCOREGA・CG-SW16GTXFLを買ったが幅が29cmもあり買った後に22cm幅の
バッファローにすれば良かったと思った。

ただ、性能や安定性は充分でサイズさえ小さければ良い製品のように思える。
770不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 18:29:08.03 ID:wru++7au
Cisco の壊れたやつの型番教えてくれ。
771不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 18:47:51.13 ID:PFJBJ4kV
っ SG300-20-JP
っ LSW3-GT-16NSR

ダムハブを選ぶときに見るのは消費電力じゃないかな。低発熱なら
その分だけ故障しにくく長寿命であると期待。

マネジメント対応のハブを選ぶならSNMPを条件に入れておくと
MRTG使いたくなったときに後悔しなくて済む
772不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 20:53:58.57 ID:LWb6xzrN
シスコっつーより、リンク死すだな
773不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 22:28:24.81 ID:tSxJ/bmO
管理型スイッチを選ぶ時は
説明書でスイッチのIPアドレスを指定する
あたりを見て、特定のVLANを指定出来るか確認
しておいたほうがいいよ。

今まで出会ったタチの悪いスイッチ

- IPアドレスをdefault vlanにしか設定できない。

- IPアドレスを設定すると、すべてのVLANからそのIPアドレスにアクセスできる。
加えてIPアドレスの設定を消せない。

管理用のIPアドレスを晒したくない時とか、リモートでアクセスして
設定したいときとかに、この腐れ仕様にあたると破綻する。ばっきゃろー。


774不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 02:43:30.93 ID:qo5hvQqg
>>771 でSG300挙げてるけど >>770 に対するものではないよ。
775770:2012/02/06(月) 08:00:45.80 ID:50xJbFTg
>>774
やっぱ Linksys はダメか、と思ったらちがうのか(ちなみに今SG200使ってるので壊れられるとだるい)。
何が壊れたんです?w
776不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 10:49:37.57 ID:0ICL+5Ia
SGは壊れたらライフタイム保障だから交換してもらえんべ
777不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 11:37:57.04 ID:o7jHvcxl
>- IPアドレスをdefault vlanにしか設定できない。
L2管理スイッチならその仕様は普通、に思えるなあ。
次の仕様は変、というかたぶん「Tagを見ないでMACアドレスのみでVLAN区別」タイプだろうけど。
778不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 00:12:57.10 ID:FhbTIpnQ
>L2管理スイッチならその仕様は普通、に思えるなあ。

飛び地にあるスイッチを管理するとき、現地にいかざるをえなくなっちゃうのですよね。

なかなかデフォルトVLANをそのまま遠隔地に飛ばすのは設定が面倒になって。
779不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 01:18:02.23 ID:f8twqe7O
>>777
普通はManagement VLANが設定できるんじゃない?
780不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 09:31:07.16 ID:95RufCg3
>>778
遠隔地に飛ばすようなSWはさむならQinQとか、最低でもUntagをTag割り付けできるからどってことないんじゃ?
>>779
management=vlan1、というのはエッジSWでは普通だと思う。
781不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 17:03:37.65 ID:8l4q1hEw
ハードウエアのハブの話はまだかな
鯖の設定の話なら鯖板でやればまともな回答があるのに
だから専門の板を逃げ出してきた頭のおかしな人達って言われるんだよ
782不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 19:45:54.35 ID:f8twqe7O
>>780
そうなんだ。
今まで幾つか触ってきたスマートスイッチだと設定出来たんで、それが普通だと思ってたよ。
783不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 21:54:09.71 ID:/sq/Vchp
普通というほど多くはないと思うけどな。DefVLAN固定って。

ただ、Management用のVLANを指定できないスイッチは個人的には使いたくない。
端末用のIPアドレス空間が圧迫される上、勝手にスイッチにアクセスされるのがいやなので
機器だけが所属するVLANを作成することが多いので。
784不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 22:52:32.32 ID:Ji/IMdtI
>>781
わかりづらいですが、現在ホットな話題になっているのはハードウエアのハブの話です。
785不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:03:31.23 ID:Ji/IMdtI
>>783
Management VLANを定義出来ない例を挙げるのはなんなので、出来たメーカー
をあげとくと、

- HP
- アライド
- CISCO
- Alaxala

は、少なくとも、触った限りはだいたいManagement VLAN定義できた気がする。
(当然例外はあると思いますので、購入時はマニュアルなどで確認ください。)
786不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:30:15.10 ID:YCuLEhWp
VLANの話を鯖の設定と勘違いしている>>781がいると聞いてきますた
787不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:35:10.80 ID:/sq/Vchp
>>785
ciscoは知る限りVLAN設定できないインテリスイッチはないと思う。
アライドは設定できない機種はあるよ。最近のモデルはだいたいできるか。
788不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 00:15:19.03 ID:tXPI1LMy
default vlanであるvlan 1をnot memberにしとけば、そのポートから
スイッチのCPUにアクセスできないと思っていたのだけど、違うのかしら?

管理ポート保護って意味ではyamahaのSWX2200の仕様も気になるね。
789不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 00:25:05.63 ID:0nQlYrs2
management vlanを変更できないスイッチで、他のスイッチと
共存する環境をつくると、VLAN1 ID=1にした専用ポートを作る
必要が出てくるので、実質RJ45のポートが一つつぶれるな。
790不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 01:21:05.52 ID:5camHtRp
1台で8サーバーにノンブロック同時アクセスできる KVM スイッチを販売
これは、このスレ的にはどうなの

http://japan.internet.com/webtech/20120207/1.html

791不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 01:22:41.13 ID:KJ3Y6NB/
価格は63万9,200円。
そんなもの誰が買えるのw
792不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 02:43:20.02 ID:0nQlYrs2
鯖が2台買える値段だな。
仮想化環境ソフトが充実してきたのでコンソールを触る機会はかなり減りましたね。
793不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 07:51:43.31 ID:TSJx5myC
>>790
これの下位モデル使ってるけど、結構便利。
トラブル起きたときにサーバールーム入らなくて済む。
794不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 08:49:49.14 ID:pexVMOzG
>>790
一桁安かったら欲しいけど、スイッチングハブではないな
795不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 09:12:44.18 ID:72S0hJDW
俺もこの会社のKVM使ってるけれど便利
でも確かにスイッチではないw

> BIOS レベルのアクセス制御は、障害発生時には威力を発揮する
こういう場合、ソフトの仮想環境じゃお手上げだもんね
ただ年に何回あるかに対しての対策なら、冗長化して鯖まとめて常駐オペレーターいるセンターに預ける方が気楽ではある
復旧手順書作っとけば切り分けだけはしてくれるし、無理ならメーカーサポートの当日オンサイト契約でカバー
796不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 11:16:50.09 ID:QVCbcIIK
いまは鯖レベルでKVMサポートしてるから、ほんとにサーバルームに入るのはHDD飛んだときぐらいだな。
797不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 21:22:36.22 ID:tXPI1LMy
LAN-GIGASFP24 ≒ Vitesse SparX-G24
LACP, RSTP, 802.1Q VLAN, 802.1X, SNMP trap, VLAN,
management VLAN, IGMP snoop/query, port mirroring,
IP filter, VeriPHY cable diagnostics, ping,
command line (serial)

実際に機能するかどうかまでは確認してないけど、欲しげ機能は
ひととおり揃ってる。

温度範囲が広いだけあって爆音w
メーカの狙いとしてはマンション用なんだろうなあ
798不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 22:00:52.70 ID:xeIYixb5
以前から気になっていたのですが、

複数のプロバイダーを機械1つに繋いで小さなバックボーンネットワークを構築出来るようなき機械って今の時代出てますか?
安易データセンターみたい感じ。。。
799不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 22:42:25.05 ID:tXPI1LMy
LAN-GIGASFP24、初期化ボタンないからpass忘れたら終わるw
800不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 22:56:01.71 ID:B3Ju5XZw
セキュリティを考えると本来有ってはいけないボタンなんだけろうけど、
やっぱり有ったほうがうれしいよね。
801不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 22:58:03.65 ID:SPDXMFG/
>>798
単なるマルチセッションとは違うの?
802不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 23:00:47.07 ID:KJ3Y6NB/
>>798
スレタイ読んだ上での質問なの?
馬鹿なの?
ttp://www.mrl.co.jp/product/nwggl2000/
803不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 23:08:57.21 ID:ajrMw+R7
>>802
優しすぎて涙がでてきた。
でも世間では誤解されるんだよなぁ
804不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 00:11:24.11 ID:bC79wkmB
>>801
マルチセッションに似てますね。
今度構築してマルチセッションがどんなもんか試してみます。
>>802
こんなのも探してました。
ありがとうございます。
805不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 09:45:13.99 ID:6prPE95s
尼でES1016V2が\11326だったので、思わずポチったわ
806不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 11:25:00.23 ID:PSOoLIM0
もっと早く教えてくれよ
807不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 11:30:01.34 ID:8y0avDOL
もうないのね、8ポートと値段付け間違えたのかな
808不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 00:27:08.51 ID:Jlag/hI3
>>785
CoregaとD-LinkもManagement VLAN指定出来たよ。
809不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 00:28:43.24 ID:Jlag/hI3
>>807
尼はたまに極端な値下げする事あるよ。
んでぽちって暫くすると値段が戻ってたり。
810不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 00:43:03.86 ID:HsPXI2GK
48ポート3.3万円の管理スイッチを尼でぽちった奴、
1台だけなんてチキンすぎるw

だけど1台しか要らないのも想像できる……

静穏重視のファンレス管理スイッチだと安いものがなかなかでないね。
コンスタントに売れてるのかな
811不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 20:03:05.25 ID:9StB++fD
家でMC使うのはありだと思うが、
SFP使うL3使うのはマジキチ
812不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 20:11:02.18 ID:9StB++fD
チラシの裏だけど、ネットワーク機器一通りいじって
ブラックダイアンモンドは二度と触りたくない機器第2位
1位はダサンだかダソン、ぶっ壊れすぎ

アプレシアは実は使いやすいスイッチだとわかった
ベンダー支援のオペレータに池沼しかいないのがかなりマイナスだけど
813不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 20:52:06.07 ID:TjlfdS5v
鯖缶として社員150人ぐらいのとこに転職したんだが、基幹だけはシスコで、他は全てダメナコなんだが・・・
面白くなってきやがった!
814不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 21:25:18.42 ID:IKru8P7+
上司 「辞める!?」
815不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 21:29:16.07 ID:Vok0FmbT
>>813
わたしが設計してもそうするけど、べつにいいんでない?


816不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 21:32:35.09 ID:xGHgRj3E
上司 「明日またここに来てください、本当のネットワークをお見せしますよ」
817不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 23:08:40.35 ID:JgftrsO+
チキンな俺はコア以外AlliedとHP
818不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 00:52:32.51 ID:p71EcTpK
アライドで十分だろ
シスコは仕切値が馬鹿みたいに高い
アラクサラとかブロケードが一般普及品価格に思える
819不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 01:03:22.48 ID:ePtVGaKG
>>815
島ハブ程度なら悪くはないんじゃね?
新人とかに適当に買ってこさせるとありがちなパターン。
無論勝手に導入された機器のサポートはしないけどな。
820815:2012/02/12(日) 04:30:20.77 ID:WwGPZOMZ
>>819
おっしゃる通りで。
島ハブは1万円以ので十分かとおもいます。というか島ハブまでCISCOで
構築出来る所はすくないんじゃないだろうか。

そこから上は予算次第ですが、島ハブの相互接続ぐらいからは出来れば
管理型スイッチ入れたいもんですね。まぁそれも難しくて、部屋単位とか、
その上の括りから管理型スイッチを入れる事になると思いますが。
821815:2012/02/12(日) 04:34:49.91 ID:WwGPZOMZ
というか島ハブは静かなのが良いと思いますので、
ファンレスにする場合が多いような。

ファンレスの管理型だとやはり8ポートのが数種類ある程度で
つなける台数も限られるし、少々厳しいかもしれません。
822不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 13:36:30.12 ID:mY31B2v1
>>821
スマートスイッチならファンレスで24ポートまであるよ。
823不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 18:57:51.63 ID:eCcgWxav
「スキマスイッチ」ときくと
未だにドラえもんの「独裁スイッチ」の話を思い出してしまうオレ
824不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 21:54:35.22 ID:JZ1wjY8Q
>>818
ネットワンから見積もりとってみ?
シスコは6〜7割引きでるから。
むしろアラクサラの値引きが渋い。
825不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 23:11:28.36 ID:lqkzQXog
ciscoの仕切が高いなんてそんなアホな。
高いのは定価で、仕切はものすごい安いぞ。

今はそうでもないけど、SIer各社がこぞってCCIEを取りたがったのも
CCIEの取得者の人数によってパートナーランクが変わって仕切額が大幅に変わるからだった。
パートナーのランクによってはナンデスカソレって思うほどの価格で卸してくる。

ciscoが業界で未だに人気なのは、技術者の多さやノウハウの多さもあるけど
 定価が高く、仕切が安い
ため、商売的にみて売り易いからという面も強いんだよ。
826815:2012/02/13(月) 00:17:27.63 ID:S0s1gTrs
CISCO系の資格はあこがれますね。CCNAぐらい取ってみたいと思っているのだがなかなか。
827不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 00:56:06.66 ID:kjCF4FPU
>>826
あれは憧れるようなもんじゃないぞ
手当てとか付くなら取っても良いレベル
828不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 10:39:21.00 ID:A6gcER+w
>>813
同じような経験をした。導入時のサーバーネットワークはかなりしっかりしてたけど、
追加されている機器がうんこばっかりだった。特にコレガがカスなのがよくわかった。
メルコはまだ全然マシだった。

お金が出ないので頑張ってネットギアのハブを買いました。
829不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 20:51:21.27 ID:6HZi4dXE
いつの間にかメルコがマシな部類に入ってきてる
830不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:28:33.47 ID:tlJLD8rK
コレガ選手がトップを独走状態だからな。

うちのコアスイッチが定年間近だから、ベンダーにシスコかアライドで見積依頼したら、
「パナソニックESネットワークス」とかいうとこのスイッチを推してきた・・・聞いたことねぇ。
情報も少なすぎるし、悪くはなさそうだけどスルーかな・・・。
831不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:38:22.99 ID:7wP/ibo+
松下のスイッチというかHUBは10年ぐらい前に一度おめにかかった事があるな。
まだ残ってたのか。
832不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 00:02:22.62 ID:FQIL+ujI
>>830
M24eGを弄ってみた結論としては、 「使いにくい」だった。
何を変更するにも無駄に手間がかかるというか・・・
もうちょっと上位や新しいやつだと違ったんだろうか。
あと、標準保守が短いんで注意な。
833不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 01:20:45.37 ID:XyNPRGDm
勉強しようかなっと思いたって、自宅用にレイヤ2管理機能がついたHUBを買ってきた
誤算1:マニュアルが英語
誤算2:PDF(紙がない)
誤算3:670P

さてここで問題です。スカパーHDの録画ができるようになるまでにかかる時間は何日?
近くに教えてくれる人はいないという条件
ああ、帰ってからググりつつ英文を読むのはとてもつらい・・・
834不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 02:26:48.24 ID:juuK2WaY
スカパーHD??
ここスイッチングHUBのスレだよ。
てか機種書かないの?
835不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 04:20:43.77 ID:tjK+xGhG
スカパー!HDならうちのLogitecの極安ハブ2つ3つ経由して
3台の哀王のスカパー!HD対応のNASと普通に繋がってるよ。

(1)DHCPにしてLANケーブル繋ぐ。(チューナーが勝手にNAS見つける)
(2)チューナーの設定で録画用にするNASにチェックマーク入れる。

レイヤ2でどう割振るのか不明だが、IP固定にしてMAC割当てとかを
きちんとしときゃ楽勝だと思うよ
836不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 11:12:08.38 ID:ji/Wc6i1
昔は日本語のマニュアルなんて誤訳だらけ、改訂遅い、その上わかんねー箇所は訳さず空白のまま、
英語のマニュアルの方がよっぽど確実で信頼できたんだが、今はネット上で同じ状況だよな
テクニカルターム中心のIT系マニュアル位は英語で読めるように勉強しておいた方がいいぞ
837不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 15:52:10.15 ID:Q8Z61MyT
テレビ、PC、BDレコーダーを繋ぐのに適したハブを教えてください
838不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 17:13:57.57 ID:WIHg35yb
電気屋逝って聞いて来い。
839不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 22:13:24.01 ID:JSLYqUsQ
電気屋に売ってるの適当に買っておk
840不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 23:15:17.91 ID:Yz+7fuM7
電器だっつーのw
841不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 00:21:54.58 ID:ke5ZvX2v
電地みたいなものか。
842不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 00:25:15.14 ID:ke5ZvX2v
サーバ室の整理してたのだが、光ファイバはさしっぱが多いなぁ。
防塵のフタ代わりにさしっぱになってる。フタだけ買ってきてフタして
まわる事にした。
843不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 00:49:54.54 ID:q13VUtRU
空きポートには養生テープ貼りつけてある
永く貼ったままでもベタベタしないしオヌヌメ
844不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 00:53:36.36 ID:5m5SZgRA
光にせよメタルにせよ蓋は結構良い値段するんだよなぁ・・・
845不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 01:06:44.30 ID:jIIDeCL1
>>830
スルーでいいです。
センターSWとしての用途ならアライドの上位機種かCiscoのミドルクラスの方がいい。
何より実績が違いすぎるし、松下のスイッチはインターフェイスが恐ろしく使い辛い。
価格もそこまで上記の機種と違うわけではないし、メリット少ないと思う。

ちなみに、松下のスイッチが実績あるのは普通のスイッチよりPoEスイッチです。
こっちはわりと実績あるし、各ベンダーが検証してる。
846不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 08:29:31.25 ID:yuS05Nyl
>>813
社員50人ぐらい(+パートさんが100人ぐらい)のことに転職したら
基幹も全部メルコかコレガだった!理由は「安いから^^;」 もちろん管理機能なんてついてないぞー
LANケーブルだって素人配線。ケーブルテストなんてしないぞ!テスター高いから
でも、多少配線間違ってても通信できるぞ。スゲーぜEthernet

「1000Baseにしてもあんまりはやくないねぇ」
うん、そのまえに色々やることあるよね

これから帯域の99%を占めるarpパケットをなんとかしてやらないと・・・
847不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 08:56:44.39 ID:Q7ulBFPR
ケーブルは異動やフロア配置変更の際に新品に交換してしまえば良いし、テスタなんても無くて大丈夫じゃね?
しかしLANの(物理)配線図を作るのが大変そう…もとい、やりがいがありそうで何よりだわ
848不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 09:43:09.78 ID:c4F7Ywlm
>>846
arpを全部static登録しておけよ。(w
849不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 10:11:43.76 ID:QIHrQt4c
>>846
ウィルスもたっぷり居そうだな。
850不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 20:34:14.82 ID:8VyM+1+Y
帯域の99%ARPって
どっかのバカが量産してるだけじゃないか?
851不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 22:23:07.46 ID:haKYMmeu
>>846
その環境がスイッチだとするとしてクンクンすれば、そりやぁ自分の以外はブロードキャストしか見えないからなぁ。そんなもんじゃね?とエスパーしてみる。
852不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 00:52:23.52 ID:TWmIIs72
>>851
+1 すばらしい洞察
853不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 20:47:50.17 ID:OYJAhpE4
帯域の99%、だからそうだとしてもすげーんじゃね?
854不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 22:35:06.96 ID:jpqnYZWq
>>829
昔はダメルコって言われてたな。

でも法人向けモデルもそれなりに出し始めて、コンシューマ向けメーカーでは一番まともになった。
855不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 23:45:40.32 ID:Yx1eyYQm
いやいや、HUBのチップが絞られてきて、機能的な不具合が少なくなってきたから
品質が上がってるように見えるだけ。
ポート数の少ないモノは相も変わらず電源がダメダメなのと、放熱が全然糞。異論は認める
856不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 23:51:11.83 ID:cp0QkQav
ARPがそんなになる状況が理解できない

どんな状況下光学のために教えてくれ
857不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 01:34:19.67 ID:p2b8lYC0
オリンパスとな!
858不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 01:40:13.22 ID:KTubEfVF
ニコンかもよ
859不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 01:44:38.81 ID:l5ud9sfG
>>854
へえ。今のバッファローはまだまともな方なんだ。
プラネックスやコレガは相変わらずなの?
860不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 02:01:44.70 ID:qTEz4yVU
スレを眺めてみたら良いと思うぞ。

コレガはアライドの廉価ブランドだから、アライドと同等品質にはなりようもないし、
プラネックスはそもそも価格破壊が会社の売り文句だし、検証センターは捕虜収容所…。
861不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 02:03:31.22 ID:x8FY3U+J
ドライバの絡まないコレガは値段の割りに良かったりする。
862不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 07:40:44.77 ID:rgB/rdB9
CiscoのSG200-08-JPというのを買ったんですが
これって何処かのOEM品なんでしょうか。

個人使用で機能も値段も満足しているんですが
ちょっと気になったので
知ってる人がいたら教えてくださな。
863不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 08:31:30.27 ID:6UBSuQKa
OEMってか、買収したLinksys系の製品
864不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 11:25:26.80 ID:rgB/rdB9
>>863
ありがとうです。

Linksysだったんですか
安心して使えそうです。
865不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 11:47:53.94 ID:Az+/KOdJ
ダメルコ伝説が一般化したのってスイッチングハブの不良コンデンサーぶっ飛び事故続出からだよね?
業務で使う人には元々それ以前の問題だったろうけど、素人な一般人には発煙とか怖すぎるし。
メルコには他にも某大手半導体メーカーとの確執が引き起こした未選別チップ混入メモリとかも話題になったけど一般人には発火の可能性なくてもそれを思わせるHUBの不良が怖かった。
名前がバッファローにかわり無線ルーターがほぼNECアクセステクニカと牛に二択になってからダメルコ伝説を気にする人も少なくなったような。

一般人にとってHUBってLANケーブルのタコ足コンセントみたいなもんだから普通メーカー気にしない。
というか何か切り替えやら設定やらあると俺ら素人は大混乱必至だし。
でもルーターは設定やらなんやらあるし電波の強度とかにも差があるし素人でもちょっとは選ぶ。
でもHUBメーカーは気にしない。
テレビとレコーダーでDLNA使うことになってもルーターを交換してもHUBはそのまま。
DLNAなんてHUBのお仕事なのにね。
とはいえこだわりある人を除いたら予算的に買えるのはbuffaloかネットギアくらいだよね
ちょっと予算を追加すればアライドテレシスの安い奴が買えるだろうけど買わないだろうな
俺らレベルなら何か違いが出るとも思えないし。
866不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 12:27:27.95 ID:8Kid+xOF
ダメルコは偽SCSIの辺りからかと思ってたわ
まぁ偽パリティメモリとかもかなり酷かったがw
867不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 12:47:48.40 ID:TSovCN1u
メルコ、昔はいろいろ酷かったよな。PC-9801時代からメルコダウンとかいわれてた。
でも今の値段が安すぎて、ちょっとくらいダメでも許せてるだけかもしれないけど。
昔は全体的にいい値段してたからね。

>>865
DLNAはL2よりずっと上じゃないの? スイッチの仕事ではない。

>>863
ところでSG200ってCDPとかしゃべるっけ。
868不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 14:06:05.96 ID:Y3v1OfUr
>>859
ヒント:ステマ
社員が自社製品を褒めるのは当然だろ。
869不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 14:28:08.47 ID:P6orIpGa
コレガもダメルコも、電源がダメダメ。
ACアダプタ化したのは分離させて
AC扱う認証取得(=金がかかる)を部品共用することでコストダウンしたついでに
単独交換が可能になったという、妥協の副産物でしかない。
エロデータは昔からまともな電源を使う方だったが、
バッキャローはまず電源のコストダウンに走る。ついでに放熱の手抜き。
売価が下がる分、客の「不具合時の諦め率」も上がって、次の製品購入に繋がる。見事なマッチポンプ
870不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 14:31:16.30 ID:P6orIpGa
あ、でもエロがまともかというと、トータルで見るとやっぱりアレなんだよな。
だから俺は内蔵電源のを買って電源改造とか冷却改造とか。
初期不良だけ確認したらあとは改造。長期保証は諦めている。
ファームウェアとかドライバが「それ以前だろタコ」な製品もあるから、
電源や冷却が全てじゃないんだけどね。
871不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 21:29:29.06 ID:5sBBfsO/
帰ってきた電源内蔵厨
872830:2012/02/17(金) 22:42:07.84 ID:AKt5AJ/b
>>832
>>845
なるほど・・・UIがイマイチなんですな。
まぁ一度設定したらもういじることもなさそうですが、実績があった方が安心ですよね。
アライドかネットギアで検討してみますー。
873不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 00:45:51.98 ID:jUTRpSZJ
うちの会社もスイッチの電源で痛い目合ってるわ・・・。
874不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 01:28:00.94 ID:QVEJNzxz
4年くらい前に買ったコレガのCG-SW05GTPLW、
差したまま部屋の隅の奥でずっと運用していたんだが
この前部屋の大掃除した時に見たら、ちょうど
チップのあるあたりの上面が熱で変色してやがった

中空けてみたらヒートシンクとか付いてないのね
ヤバイ感じがしたんで買い替えた
875不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 01:28:44.41 ID:uJ6WG44L
ネットワーク機器の故障ってほとんど電源・コンデンサまわりだからな。
あと光ファイバ使う場合はトランシーバの劣化か。

昔はポートが個別に死ぬってのもあったけど、
パルストランスが入るようになってめっきり減った。
876不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 01:31:36.73 ID:ZpumuDjO
うち、IOとかBuffaloとかが10台ぐらいしかないけど、ここ5年でスイッチが壊れたと記憶が
1台しかないのだけど、故障しやすいって言っている人、50台入れて5年で2台壊れたとか
いう話じゃないよね?何割壊れて、壊れやすいって話をしているの?
877不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 02:38:05.25 ID:Bv42GeZK
電源で痛い目見たなら電源冗長化できるやつを選んでくださいよ
878不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 02:50:05.67 ID:bFj7bUHA
会社の卓上ハブにBuffaloの8ポートメタル筐体のギガビットハブ20台位は入れてるけど、1台も壊れてないな。
PlanexのPocketchはアダプタが壊れたのが幾つか。
NetgearのGSM7248はファンが固着&液コン漏れで駄目になった。
D-LinkのDGS-1216T/GEはノントラブル。802.3adしゃべれないけど。
消費電力&発熱少ないタイプは長持ちするんじゃない?
879不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 08:08:39.24 ID:Jgdmv0go
質問。
事務所兼とかではなく、純粋な家庭内でVLANを使用するとか
アブノーマル?
CISCO、アライド、YAMAHAでVLAN切れる安いL2を検討してる
んだけど、中々国内レビューがなくて。
880不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 09:11:38.93 ID:bFj7bUHA
>>879
必要があるなら別に良いんじゃない?
うちはCG-SSW08GTR 2台でVLAN組んでるよ。
881不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 12:29:03.43 ID:2i2eRbiG
YAMAHAのルータはVLAN切れなかったっけ。
そういう意味では安いが・・・。
882不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 12:53:42.09 ID:ZzEdX28W
VLANは生兵法で使うと、ネットを混ぜてしまうので注意な。
自宅では問題にならないだろうが、会社だと愉快な事になるよ。

よくわかってない人が設定したスイッチ。昨日ネットワークの
配線洗い出し作業中に見つけた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2653726.jpg.html

同じポートでuntag で二種類のVLANを出してどうしてスイッチ
の定義中にエラーを出さないのか不思議でたまらない。

写真のスイッチ以外のメーカーでもuntagで二つのVLANを出して
エラーにならないのは何社も経験している。


あと、Link aggregation と VLAN Taggingの区別が出来てない人が多いな。
883不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 13:07:37.38 ID:eXEYYL8Z
>>880
物欲を満たす為に買おうとしているんだけどね、恐縮です。

>>881
YAMAHAのルータ、お安い奴(黒筐体)は無理だけど他の奴は
タグなし、dot1q、マルチプルVLANいけたはず。

>>882
ネットを混ぜるって日本語がよくわからんです。
リンクアグリとタグVLANって全然違うもんだけど、そんな区別出来ない
人っているん?
そういう技術は知らんって人ならわかるけど。
884不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 13:10:23.99 ID:uJ6WG44L
>>882
> 同じポートでuntag で二種類のVLANを出してどうしてスイッチ
> の定義中にエラーを出さないのか不思議でたまらない。

マルチプルVLANじゃないの?
デフォルトで有効になっていたならば、どうかと思うけど。

> あと、Link aggregation と VLAN Taggingの区別が出来てない人が多いな。

シスコとそれ以外で「Trunk」という言葉の使い方が違うのが原因かと。
885不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 13:19:52.28 ID:ZzEdX28W
>ネットを混ぜるって日本語がよくわからんです。

たとえば192.168.1.0/24のネットワークと192.168.255.0/24のネットワークが混在している状況です。

片方がdhcpを使わない、static の IP設定になっていると特に問題なく動いてたりします。


886不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 13:23:21.97 ID:uJ6WG44L
>>885
大昔は1ポートのルーターってのもあったので、それほど変というわけではない。
ブロードキャストドメインを共有することになるので、
DHCP前提の今時のネットワークにはおすすめできないけど。
887882:2012/02/18(土) 13:31:23.67 ID:ZzEdX28W
>>884
> マルチプルVLANじゃないの?
もしかしてそうなのかもしれませんね。

そうだったらいけないので、画像は消しておきます。
888不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 13:36:33.97 ID:ZzEdX28W
>>886
>大昔は1ポートのルーターってのもあったので、それほど変というわけではない

しかしその製品、ルータの存在意味あるのでしょうかね? ちょっとよくわからないです。
889不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 14:24:47.76 ID:eXEYYL8Z
>>884
多分そんなヨカーンがする。画像見る限り。
Trunkの定義が違うのはそうだけど、802.3adとdot1qで言えば
解るわけだし。まぁ統一せいとは思う。

>>888
そう?下のHPみたいな構成ならばL3デバイスは1ポートで
良いわけだし。別段不思議ではないかと。

ttp://www.infraexpert.com/study/vlanz8.html

ん〜YAMAHAかciscoかアライドか悩むな・・・。


890不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 16:35:41.69 ID:ZzEdX28W
>>889
いやいや、ブロードキャストドメインを共有することになると書いてあるから、
おそらく、TAG VLANではなく、単純に混ぜているだけの環境の事だよ。
つまり、 >>885 のような状態の事。
891不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 18:13:53.49 ID:Jgdmv0go
>>890
L3の存在が不明なのに、BC共有?で意味わからなかったけど、
言わんとしたい事はわかりました。

892不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 20:07:14.90 ID:Bv42GeZK
>>889
今どきはあんまりないよね。L3SWでやれと。
昔, Apple のブロードバンドルータがインターフェイス1個しかなくて、まぬけなYahooBB側にDHCPが漏れまくってたのあったよねw
893不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 22:42:20.84 ID:saVuXn/j
あくまで個人的な意見だけど、ルーターにタグ処理させたり、
VLANぶん回したりするのはあんまり好きじゃない。
なんというか、昔のイメージなんだろうけど、ルーターはルーティングとNAT以外の
行動をあんまりさせない方がトラブルが少ないって思ってるから。

L3でやったほうがわかり易いし多機能だからいいと思う。L3むかしほど高くないし。


ciscoかアライドで悩んでるなら、アライドのcisco互換コマンド搭載版使ってみたら?
ciscoで慣れてるならそれ買えばスムーズにいじれるかも。
ただ、「アライドはフィルター関係がわけわからない」という伝統はしっかり受け継がれてるけどw
894不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 04:41:51.46 ID:p57GgWNZ
色と形で BS-G2116U 選んで、1年ぐらい稼働させてるけど目立った不具合も無く順調。
でも、最近のここを見ると VLAN 切れるやつにしておけばよかったかなぁ、と後悔…。
俺、こいつが壊れたら、買い換えるんだ…
895不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 14:01:57.66 ID:zCjDNdpW
>>894
スイッチの故障は半導体とコンデンサで、運次第だけど、壊れるまでに
10年以上かかると思うよ。必要ならVLAN対応品を買い増すんだ。

PCルータはポート数が不足しがちなので、タグVLAN対応スイッチが
欲しくなるね。
896不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 22:10:06.05 ID:KGms6VQx
会社で使っているけど、CISCO Catalystの中古とか個人的に欲しいね。

あと無駄に1000BASE-SXで組んだネットワークとかもあこがれる。
897不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 22:12:35.91 ID:KGms6VQx
>>893
しかし、TAGを使ってインターフェースを一つにしてしまうと、
インターフェース一本以上の負荷が絶対かからないから、
設計に余裕出るのじゃない?

専用ルータはしらないけど、いくつかのPC用のNICはtagの処理
はNICがオフロードするよ。
898873:2012/02/20(月) 13:35:08.97 ID:be1T86nx
>>877
今は電源・ファン二重化で、ユニット交換できるやつにしてる
ホットスワップで変えられるのはありがたい
899不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 14:45:09.69 ID:JRycOne7
電源ユニットを二重化するより、ハブ自体を二重化する方が先じゃね?
900不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 15:03:30.47 ID:UY375acW
いや電源冗長化のが先だろ
901不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 21:37:43.27 ID:OofXnoCe
Alaxala用のSXのGBICを注文しようかと思ってとりあえず抜いて型番確認してみたら、
他社製のGBICにAlaxalaというシールを貼っただけだった。

純正買うのがばからしくなってきた…
902不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 22:29:55.57 ID:kxG6+otG
>>900
筐体を障害対策で冗長化したら、普通は電源冗長化は、しないな。予算に余裕があれば別だが。
903不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 22:33:57.68 ID:kxG6+otG
>>901
そんなもんだ。
Ciscoも、たくさん同時期に手配すると、2種類入っていることはよくあること。
904不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 22:35:08.46 ID:sROiv01Q
>>901
FinisarのOEMシェアが高いからな。
ただ、個別にベンダコードを書いている場合が多いので
他の機械に挿しても動かなかったり。
905不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 23:09:56.74 ID:OofXnoCe
>>903-904
やっぱり指して動かなかったら悲しいので純正買います。

>>902
そういえば、電源2重化して、どちらも同じUPSに指そうとしたら、SIerにそれ意味ないと言われたな。



906不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 23:19:12.83 ID:OofXnoCe
ありゃ、Alaxalaって米国企業かと思ってたら日立とNECの合弁会社だったのか…
907不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 01:28:26.57 ID:DGIKJpqd
>>906
日立はAlaxalAとは別に、Apresiaというシリーズも持つ不思議。
908不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 02:16:06.83 ID:WVrYqT8C
アブレシアは日立電線やね。
ハードは優秀だけどソフトがバカという典型。
909不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 14:05:39.91 ID:FIiTTc0t
>>904
そこでunsupported tranceiverコマンドですよ、って最近の効かないんだよなあ。
910不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:50:59.78 ID:AxV8oRpV
SFPトランシーバは電子部品屋で4000前後か。
911不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:59:08.87 ID:rJ7hDRDC
GBICのカタログみてたら最近、1000BASE-SX2なんて規格出来たんだな。
これ独自規格?
912不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:39:56.30 ID:ECCWD8bM
>>911
長波長を使うアラクサラの独自規格
913不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 20:22:16.11 ID:9mCXkNfb
>>912
ありがとうございます。
海外の情報が皆無で、不思議だなぁと思ってましたが、
日本発端の規格でしたか。
914不明なデバイスさん:2012/02/25(土) 19:05:19.48 ID:noKNaiZm
質問です。
PC同士をつなぐハブを買おうとしてるんだけど1000Mbps対応買うべきなの?
100Mbps対応で間に合うの?
915不明なデバイスさん:2012/02/25(土) 19:06:21.53 ID:mVf9Q6/O
用途次第
916不明なデバイスさん:2012/02/25(土) 19:06:39.04 ID:WiYZS2iN
間に合うよ
917不明なデバイスさん:2012/02/25(土) 20:42:05.84 ID:7ujwS33S
ただ同然で中古でも買うとか貰うんじゃなきゃおとなしくGbEのを買っておきなさい
918不明なデバイスさん:2012/02/25(土) 22:46:09.15 ID:V1CZPRL7
8ポートより多い場合はGbEは劇高くなるが、そうでなければGbEでいいとおもう。
919不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 16:30:41.15 ID:ofRcF+1J
数百円や何十円の違いで愚痴をこぼさないならGのが良いかと
920不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 17:15:06.84 ID:1+ISmd9U
ノートPCだったら無線LAN付いてるだろうし、アドホック通信したら100Mbpsのハブなんていらないんでないの。
921不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 23:04:33.90 ID:bG7ewj3D
ほぼ発熱ゼロの蟹100M(USB給電タイプ)に慣れると、GbEは電気を無駄に使ってる感じがしていかん
922不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 23:09:21.87 ID:04cR6lzH
最近のGbEハブはポート単位で節電するからそうでもない。
むしろFEハブの方が節電しない分電気食いすぎ。
自然空冷型のハブを縦置きした排気温度で比較している。
923不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 06:50:07.55 ID:0e9biY33
>>921 が情弱っぽい件
924不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 09:10:42.94 ID:QTqi8Uf4
>>922
低消費電力を謳う100Mハブと低消費電力を謳う1Gハブだとやはり100Mのほうが少ないよ。
もっともわざわざ今100Mに買い替えるか?って点はあるけど。
925 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/27(月) 11:25:16.32 ID:RB6y7ih0
>>924
単に仕様表だけ見ればそうだろうけど、
ギガハブでもリンクが100なら、消費電力はカタログ値より落ちるよ。
926不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 14:45:17.56 ID:N3d0PduG
LSW4-GT-8NSからGS108V3に変えたらNAS(LS−VL)の転送速度が約15MB/s上がった…
やっぱり蟹がダメだったのか、それともBroadComが良いのか…
気まぐれで変えてみたけど大正解だったw
927不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 17:06:25.20 ID:R0xlH9S7
さようなら、日本のものつくり。

  キタ━(゚∀゚)━!!!!!   エルピーダメモリ会社更生法申請へ (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/t10013318021000.html
928不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 19:59:18.59 ID:XCTaJNOi
マルチか
929不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 14:36:07.26 ID:H4xstlxh
家を増築含む大改装する予定
業者の見積もりだとLAN関連工事がすごい高い
詳細見たらPanasonicのHUBを使うみたいでそれがかなり割高っぽい
(8ポートのHUBが入った箱?が10万くらい)
これって市販のBUFFALOとかの数千円のでは代用できない?
10倍を軽く超える価格差の意味と価値はあります?
930不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 14:54:46.52 ID:QdwQYxW9
>>929
そこら辺で売っている市販品の使ったほうがいいよ。
割高なだけ。
931不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 15:47:24.97 ID:73lQ6dFF
どんな豪邸なのか知らんが、業者もやりたい放題だな。
932不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 15:51:22.47 ID:qgam7qZN
せいぜい温度50℃に対応した8ポート8000円ので充分だよな。
933 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/29(水) 16:19:55.79 ID:YjZmQnWr
>>929
パナはPoEスイッチやネットワークカメラは実績があるけど、
特に優秀って訳じゃあ・・
電気屋が仕入れの関係で入れやすいだけだと思う。

重要なポイントは、
・未来工業とかちゃんとしたメーカーのPF管で配管してもらう。
・管を集中させる部分(ハブが来るところ)には、しっかりした大きさの箱を付ける。
・もちろん、そこは電源も付ける。

配線とコネクタ付けは、自分でやっても良いし、業者に頼んでも良いと思う。
スイッチは自分で好きなのを付ければ良いんじゃない?

要は、後で自分がつつきやすいようにしておくのがポイント。
934不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 16:32:57.40 ID:kuNw1L3V
>>931
住宅施工で電化製品は松下電工のを使うのはほぼ常識
935不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 16:36:24.87 ID:73lQ6dFF
>>934
ふむ。そういうとこで儲け出してるのね。
たまに話題に上がるけど、一体どこで使われてんだろ、と思ってたわ。

ドカタじゃないと知らないことってあるもんだ。
936不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 16:43:44.26 ID:yAzVCLO3
家建てるのにネットワークの知識求めるのはお門違いだろう。
937不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 16:46:43.83 ID:yjtRNGwO
>>935
儲け、というか、工事費をちゃんと請求できない悪慣習のせいで価格に工事費が入ってる。仕切りは40%とかそんなもんでしょ。
>>929
自分でPF管の中も通せないようなら、業者の言いなりのほうがラク。トラブル起きたときの対応費用込みだし。
938不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 17:00:39.35 ID:73lQ6dFF
>>937
なるほど、明細見たことないからあれだけど、工事費込みってのは妥当だな。
だけど最近はハブなんて安いから、簡単に納得してくれない施主も多いんだろうな。

> 自分でPF管の中も通せないようなら、業者の言いなりのほうがラク。トラブル起きたときの対応費用込みだし。

これも納得。
できもしないくせに安いからと自分でやって自爆するアホは確かに多い。

俺だったら工事費分を明確にさせて、機器は自分で選んだものでやってくれよと言うだけ言ってみるが。
嫌がるんだろうけど。
939不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 17:51:13.09 ID:CyID8gsA
支給でもやらんことはないが…金を出さんのに口を出す施主はかなり嫌がられるね
配管だけやってもらって、後は引渡し後に全部自分でやるのが良いと思う
940不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 19:06:48.02 ID:zPXjsAp8
オレも配管だけやってもらってあとは自分でやるのに一票
941不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 19:38:20.59 ID:VFE3QxUr
元電気屋として言わせて貰うと配管だけやってだと結構難しいよ
距離がある場合だけど、カーブがきつくてなかなか通らないとかある
その場合クレームつけられるかもしれないけど、その辺の交渉も含めて考えた方が良いと思う
942不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 19:45:54.51 ID:kuNw1L3V
配管用ガイドワイヤーなんてそこらで売ってないだろう
943不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 20:00:00.79 ID:M52zpixm
>>941
ボックス付けるなりすればいいだろ
手抜き工事の自慢してんじゃねえよ
944不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 20:28:42.58 ID:YYn3KZSx
通線ワイヤなら愛三か俺コンで売ってた
で、ここって何のスレだっけ・・
945不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 20:34:08.25 ID:qQ4ci8g4
今どき支給を嫌がる業者なんて変えちまえよ
946 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/29(水) 20:58:22.53 ID:YjZmQnWr
長引くようなら、こっちのスレの方が適当かも。

有線LANの匠5 〜配線方法の工夫〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/
947不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 21:08:24.09 ID:vNoTtrz/
住宅用とはいえ配管までするなら事務所用と同じレベルなんだろう。
948不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 21:25:47.94 ID:G2jalsLt
>>938
パナから幾らかのキャッシュバックがあるかのもしれない。

>> 929
ハブ買うならライフタイム保証の NETGEAR がおすすめ。

NETGEAR Q&A から
Q.ライフタイム保証は、いつまで有効ですか?
A.ご購入頂いたお客様が対象製品をお持ち頂いている間は、期間を定めず保証が継続します

Q.ライフタイム保証を受けるための料金を教えてください。
A.ライフタイム保証は、ご購入頂いた対象製品に標準で添付されています。
    追加料金は必要ありません。

ttp://www.netgear.jp/support/info/lifetimewarranty.html#01
自分で買ったものならば、一生涯無料で修理してくれる。
949不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 21:55:24.32 ID:qQ4ci8g4
>>946
お前がそっちへ池!
950不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 23:14:29.97 ID:OAcDyepy
配管なぁ・・スチールとスプレー、LANの接続工具がいるな
あと盤付けるならネオメイトが便利なの作ってる・・・会社嫌いだけど
http://www.ntt-neo.com/service/multihomenet/product/index.html
951不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 01:14:38.76 ID:ruGaN8iy
>>949
おまえは2ちゃんから出て行け
952不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 02:25:52.57 ID:V8KAWQ8O
スイッチ欲しいんだが。。。これ以外なんかおすすめある?

GS108E
GS116E

いまんとこミラーできる108に傾きな感じ
多分、鯖とかスニファとかで遊ぶ感じ

あーコレガは、なし方向で
953不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 06:23:39.45 ID:Ew34qXNn
じゃあアライドテレシスで
954不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 07:01:38.13 ID:UFuRtVoE
そういや電源ケーブル抜け止め用金具が付いてるハブってあるの?
アライドのハブではふつーに使ってた記憶があるんだが、ここ暫くホームユース品しか
買っていないせいか見かけない気がする。ラック用の金具も付いていないよな。
955不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 09:08:47.66 ID:GMNb6+c/
>>954
アライドは別売だよ。GS908Lと一緒に買って使ってる。
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/accssry/connect/catalog.html#05
956不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 09:56:37.38 ID:LYiDFt60
ラック用の金具って昔のハブには無駄についてたよな。後生大事に取ってたり(w
957929:2012/03/01(木) 12:15:18.39 ID:+QPhKzyy
みなさんどうもです。
>>930>>932
出来ればそうしたいです
>>931
普通の戸建です
ただし基礎部分を含めてほぼ新築に近いくらいの改装になります。
Panasonicそのものは電気工事店では普通の選択だと言ってました。
>>933
工務店に連絡したところ電気工事屋さんと電材屋さんが来てくれました
パナに問い合わせたところ系列には業務用HUBを販売している部門があるそうですが、一般住宅用のHUBはどこのでつくってるかはわからなかったそうです。
Panasonicは形状が特殊なのでPanasonicのBOXだとPanasonicのHUBしか取り付けられないそうです。
Panasonicだと仕入れも施工も楽で電気工事士だけで作業が完結するのですが、ネットワーク系の会社の部材とかだと最終的な結線やテストに通信系の工事店のじゃく電工事士?の人を呼ばないと工務店が納得してくれないそうです。
自分は見積書見て勘違いしていてのですが、実は今回のPanasonicマルチメディアポートというBOXは単純にHUBだけではないそうです。
安い順に「ひらいてネット」というHUBなしのが1万円弱「まとめてネット」というHUB付が4〜5万、
そして一番高いマルチメディアポートにはHUBの他に電話や光の端子、電源部、テレビのブースターや分配器が内蔵されていて10万円という事でした。
そういう事ならハブを市販品にしてブースターをマスプロにしても数万円にはなるので価格差は思ったほどではないようです
PF管はPanasonicからも販売されていて、電材屋はちゃんとした物しか扱っていないので任せてくださいとのことでした。
配線を自分でというのは配管を電気工事店がやるというのであれば問題はない。
ただし素人配線のための配管は呼び線入りの管になるので割高とのことでした
(配管も自分でやるのであれば工務店に相談してほしい。多分工務店は止めるだろう。工務店の難燃性の指定を守らないと火災保険のクラスに響くかもとのことでした)
どっちにしろ正直職人だらけの現場で自分で作業する気もありませんし、全体の工事費に締める差額もわずかなので配線とかは任せるつもりです。
958929:2012/03/01(木) 12:32:26.14 ID:+QPhKzyy
>>934
そういってました。
情報コンセントとか専用工具も知識もなしで施工可能、
しかも100VのコンセントとかもPanasonicなので色や見た目もピッタリにできるとのことでした。
>>935
土方は家を建てません
>>936
電気屋さんもPanasonicの簡単施工の範囲外のを要求されても対応できないそうです。
ただし範囲内であれば多少の変更は請けた予算内で変更可能、HUBがどこであれ予算が変わるわけでもないようなことを言ってました。
>>937
一度決まると電気屋さんに入ってくるお金は変わらない的なニュアンスの事を言っていました。
そうなるとHUBの差額2〜3万円を戻せとは言えないような気が。
>>938
配線を自分でやる気はこれっぽちもないです。
そもそもそういうのができる技術と暇があれば自分で家を改装したいけど。
自分が気になったのは「なんでPanasonicのHUBはこんなに高いの」
「Panasonic以外のHUBで施工できないの」という事でした。
>>939
最初は電気工事屋さんでPanasonic以外のHUBを扱ってるならそっちで施工出来ないかという風に思ってました。
施工主としても要望の範囲を超えて口は出したくないのですが、出してしまいますね。
959929:2012/03/01(木) 12:52:56.73 ID:+QPhKzyy
電気屋さんとしては、工務店と相談しなくても済むのはPanasonicそのままなので楽、
施工も楽とのことでした。
しかしPanasonicには
1.高い
2.HUBの電源がコンセントではなく電気工事士による配線なので素人が交換できない
3.意外と故障が多くパナの交換を受けたことがある
という問題もあるとのことで代案として、
日東?というメーカーのBOXに配線をしておいてハブは市販品を付けられる状態にしておく方がいいかもという事でした。
差額分は返金ではなく照明器具などでの相殺を提案されました。
変更の場合は工務店と話さなければならないのと、もう少し後から決断しても変更可能という事で保留にしておきました。
改修費も2000万超えなのでその予算の中で2〜3万高いから返せという話にはならないのでPanasonicの場合の予算的なことは納得しました。
ただ自分でHUBを交換できないのと故障が多いのは困るので考え中という感じです
(電気工事屋さんでの今までの施工分は保証期間に関係なくPanasonicから代品が送られ工賃もとっていない、故障以外の交換の場合も工賃は取らないとは言っていました)
960不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 12:58:17.63 ID:FU7CSQzc
>配線を自分でやる気はこれっぽちもないです。
この一言があれば
どれだけスレ民が対応を容易にできたことか。

まとめ: 結果が出てんなら最初から相談なんかすんなよ、帰れ
961929:2012/03/01(木) 13:07:32.39 ID:+QPhKzyy
>>960
すいませんでした
HUBの事に関して質問したつもりでHUBの事しか書きませんでした(HUBのスレなので)
配線は電気工事士がやってくださるのでHUBに関する助言をいただきたかったのです。
電気工事士の方に家に来ていただいたのは今日なので最初の書き込みに対してレスをいくつかいただいた後の事です。
みなさんの書き込みを参考に電気工事士に質問をさせていただきました。
けっして最初から結論が出ていたわけではありません。
どうか許してください。
962929:2012/03/01(木) 13:09:22.95 ID:+QPhKzyy
ちなみに10万円というのはマルチメディアポートの単価で、
配管、配線の予算は別に記載されています。
ぶっこみ価格ではありません
963不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 13:09:29.87 ID:N9EiGAHR
新手の嵐だな
964不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 13:54:35.87 ID:FU7CSQzc
>>961
>配線は電気工事士がやってくださるのでHUBに関する助言をいただきたかったのです。
なんでその一言を冒頭に書かない? 条件後出しは(2chに限らず)どこに行っても嫌われるだけ。
ま、方針は決まったようだから何よりで。あとはその選択肢のメリット・デメリットをよく理解しておくこと。
それでも後日「こんなはずじゃなかったような」とorzな姿が見えるような気がする。もう見てないか

>>963
そうとも言えるけど、質問者はその行為が荒らしに近いと自認して書いてないはずだからw
全体をよく理解しないままに、ある視点(コストへの疑義とか)で見ていくとこういうタイプの行動になるはず。
これは今に始まったことでもないし、今後も(視点や切り口が変わって)続いていく話だとも思う。
ココに限らず、答える側も見極める素養が必要だと痛感(と書いておきながら今日まで見てただけ)
965不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 13:56:02.81 ID:Mm1SdivN
>>962
もういいから以降書き込むな
966不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 14:10:51.53 ID:LYiDFt60
>>962
自分でやる気がないのに費用節約交渉だけのために、しかも2chを使うなんて○○ヤローだ、
と思われてることを自覚しような。
967不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 15:06:38.47 ID:V8KAWQ8O
>>953
アライドだったら、905 とか 908 辺?

1万以内には抑えたいのよね。。。
968不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 15:14:22.95 ID:cXYn7LGN
無線LANでは対応できないの?
969不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 15:21:42.81 ID:V8KAWQ8O
対応はできるけd、速度落ちるからヤダ
970不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 15:23:19.10 ID:7Hak4BB1
>>959 >>961-962
> 2.HUBの電源がコンセントではなく電気工事士による配線なので素人が交換できない
> 3.意外と故障が多くパナの交換を受けたことがある
いくら何でも糞すぎwワロタw
まあLAN配線のことを自分でググって調べれば分かるけど、少し分かってる人ならパナのそういうやつは避けてるよ。
俺なら絶対避けるわw
ただ質問者が自分でやる気があるかかどうかなんだよなあ。

あと相談内容的にこっちのスレが良かったな。
有線LANの匠5 〜配線方法の工夫〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/
971不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 16:33:47.06 ID:vNbdzDpq
別に>929は節約のため配線を自分でやりたいとは書いてないもんな。
ハブが割高じゃないか?と質問しただけだろ?
ならそれに対する答えは「割高だ」の一言でおkだろ。
なのに素人配線は一部が勝手に薦めただけ。
それに対するグダグダすぎる>>929のレスは彼らが誘発した。
目糞鼻糞って奴だな。
972不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 17:00:22.49 ID:sN+CeENB
>>971
自演乙

パナでまとめるのは新築戸建なら普通。
見た目が他社製の盤よりすっきりしててきれいに収まる
納戸ならいいけど玄関ホール付近に汎用の情報BOXとか設置してあったら貧乏臭いもんな。
万一自己責任で交換してもハブ単体の交換なら1.5万くらいだったはず。
電源不良でパナが交換してたのはちょっと前の話でギガになってからは大丈夫なはず。

でもマルチメディアポートのように何かあった時に交換も自分でできないのは嫌だな
このスレ覗く時点で作り付けじゃ満足できないだろうし
もし俺ならクローゼットの上の方とかに汎用の盤を据え付けるか、
情報コンセントだけクローゼットに集中させておいて露出で市販品つなげとくな。
人目に触れるところに貧乏くさい汎用品設置するのは嫁が許さないだろうから。
973不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 17:08:59.21 ID:sN+CeENB
>>970
その自分でやるというのに通線や結線まで含めるから話が混乱するんじゃない?
現実的には電気屋が配線だけ済ませて質問者が自分で市販のハブをつなげられるようにしておくか、
全部電気屋に任せてパナで統一するかの2択なんじゃないの?
974不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 17:13:37.36 ID:QFhB9p+E
もう蒸し返すな
975不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 17:18:40.05 ID:7Hak4BB1
>>973
> その自分でやるというのに通線や結線まで含めるから話が混乱するんじゃない?
ああ、そうだな。スマン。
俺の言い方だとそういうふうに聞こえるなあ。
> 現実的には電気屋が配線だけ済ませて質問者が自分で市販のハブをつなげられるようにしておくか、
> 全部電気屋に任せてパナで統一するかの2択なんじゃないの?
そのとおりだと思う。
976不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 19:10:45.16 ID:E16AFKON
ちなみに電気工事士の試験に有線LANの試験項目なんてないよ。
この資格は100Vの商用電源の配線を行うための資格ね。

ちなみに、まともな業者なら、電力系と情報系(LANや電話)は別配管
にするのだけど、施工しているときに見学するといい。
977不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 19:18:30.15 ID:E16AFKON
改修するなら、電源はアース付きの奴(棒が3本あるやつ)に
してもらうといい。

あとPC系の所はひねるタイプにすると誤って抜く事がなくなるのでいい。

頻繁に抜き差しが想定される場所、たとえば掃除機とかがささる場所は
ひねるタイプはやめたほうがいいかも。
978不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:01:50.47 ID:lkedIO4v
いつまでスレ違い続けるの?
979不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:08:29.08 ID:AdW01NZy
なにやら事務所ビルのIT化工事のふいんきだな。
堅牢に作らないと家賃貰えない。
980不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:22:32.05 ID:Bj1DyOXW
すれ違いとか書きつつageる人って…
981不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:36:59.34 ID:ENqfEe0y
というかこの話題でチェックすべきポイントは、
>HUBの他に電話や光の端子、電源部、テレビのブースターや分配器が内蔵されていて
これってテレビの受信にアンテナ使わずNGNのフレッツTVかなんかを使う施工だよな?
アンテナ使うならそれ用のブースターはアンテナ直下に取り付けるはずだもん。
こういう施工は全部電気屋に任せたほうが無難だよ。
ハブやLAN配線どころか同軸配線や光の入線のための配管とかまで素人が自分でできますっていうなら別だけど。
中途半端にLANだけ素人がやったら電気屋が困るだけだし。
それか電気屋が全部やるけど電材にパナを使わないってことになったら、
マスプロや日アンのフレッツTVに対応したブースター仕入れたりとかしなきゃいけないわけでパナ以外を選択した価格メリットなんて多分ミニマムだよ。
HUBがVVFケーブルから電源供給されてるなら確かに電気工事士じゃないと交換できないけど、金ありそうだしそれでいいじゃん。
>>976
木質系の一般住宅なら電力は配管なしのVVFだろ?
というか難燃性とかで工務店がうるさい、みたいな話でてたから今回の工務店はそれなりのところなんだろ。
そういうのは心配しない方がいいと思うぞ。
>>977
三口じゃなくてもアース付きなら問題なくない?
変換コネクタ売ってるんだから。
982不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:38:20.05 ID:ENqfEe0y
というかこの話題でチェックすべきポイントは、
>HUBの他に電話や光の端子、電源部、テレビのブースターや分配器が内蔵されていて
これってテレビの受信にアンテナ使わずNGNのフレッツTVかなんかを使う施工だよな?
アンテナ使うならそれ用のブースターはアンテナ直下に取り付けるはずだもん。
こういう施工は全部電気屋に任せたほうが無難だよ。
ハブやLAN配線どころか同軸配線や光の入線のための配管とかまで素人が自分でできますっていうなら別だけど。
中途半端にLANだけ素人がやったら電気屋が困るだけだし。
それか電気屋が全部やるけど電材にパナを使わないってことになったら、
マスプロや日アンのフレッツTVに対応したブースター仕入れたりとかしなきゃいけないわけでパナ以外を選択した価格メリットなんて多分ミニマムだよ。
HUBがVVFケーブルから電源供給されてるなら確かに電気工事士じゃないと交換できないけど、金ありそうだしそれでいいじゃん。
>>976
木質系の一般住宅なら電力は配管なしのVVFだろ?
というか難燃性とかで工務店がうるさい、みたいな話でてたから今回の工務店はそれなりのところなんだろ。
そういうのは心配しない方がいいと思うぞ。
>>977
三口じゃなくてもアース付きなら問題なくない?
変換コネクタ売ってるんだから。
983不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:39:25.00 ID:AL7LkdS0
大切じゃないけど、荒らしたいから2度書き込んだの?
984不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:45:42.07 ID:ENqfEe0y
ごめんな。
でもフレッツTVなら6分配くらいまでブースター不要なのに、
ブースター使うってことはかなりでかい家なんだろうさ。
なら電気工事屋に任せるのが吉だよ。
壊れたら電気工事屋呼べばいいだけの事。
985不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 20:53:56.09 ID:lkedIO4v
>>980
あげたらダメか?
986不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 21:19:19.50 ID:mF/DUf4/
>>985
ゆでたほうがいい。

そろそろ次スレ
987不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 21:20:57.94 ID:FU7CSQzc
次スレ立ててみる。ダメならNG宣言する。

スレタイ: お勧めのスイッチングハブ 23port目【Hub】
▼ 前スレ
お勧めのスイッチングハブ 22port目【Hub】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314250516/

▼ 過去ログ
ttp://www.nicdat.net/dat/#hub (更新停止?)
・ ログ速で「お勧めのスイッチングハブ」を検索
・ desktop2chで「お勧めのスイッチングハブ」をスレ検索

▼ Wiki (FAQ有)
ttp://wiki.nothing.sh/299.html

▼ 関連スレ
・【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
・【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
・LANッカード Part9
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242786635/
・NIC Part28
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315107223/

スイッチングハブ専用アップローダー
 http://loda.jp/switchinghub/ (本日からupload停止、2012年3月末でサイト消滅予定)
988不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 21:32:46.82 ID:FU7CSQzc
次スレの御案内

 お勧めのスイッチングハブ 23port目【Hub】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330604539/


んで、本日の件について
このスレ終わりまで言いたいこと簡潔に言って、スッキリしてから次スレ行こうじゃ内科医
989不明なデバイスさん