【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 32号機【IDE】
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 01:05:20.14 ID:ly52Dq/v
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
>>1乙や!
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 だがな、
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 一緒や一緒!
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ 一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
3 :
不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 06:48:38.35 ID:kRXgfTPo
重複スレ立てんなボケが ちゃんと削除以来出しとけよ
4 :
不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 12:11:18.69 ID:d/IPtQdP
板違いだろ
5 :
不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 22:45:17.74 ID:XhNefiiz
6 :
不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 01:22:30.58 ID:9Dh0lwSF
申し訳ない
7 :
不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 13:42:52.69 ID:xj9s5yiE
てs
8 :
不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 00:15:23.71 ID:/78Gqkez
え
9 :
不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 15:30:40.99 ID:EZjo62+I
gohon
10 :
不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 15:00:05.04 ID:GfGbIs+A
再利用予定地
wd3200beve、、、これしか無いのか、、、。
2TBまだー?(チンチン
1.5TBでもいいけどさー
13 :
不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 14:42:10.82 ID:w5QGb/G+
ここ?
ここか。
容量重視で行くと高発熱・大騒音・低性能は覚悟しないとな。
選擇肢増えて欲しいぜ。
>>14 技術の進歩がまったく加味されていなければそうなるけどねw
前スレの1000さん、ありがとうございました。
待望の9.5mm厚、都内のショップで目にするまで、ほんの少しの我慢ですか?
>>16
19 :
不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 03:08:16.03 ID:6TpGFruG
2T来たな
芝、2月中頃か
少し早くなりそうだ
2tトラックが来たぁー、かもyo
HDDメーカーが淘汰されるのはいいとして,騒音や発熱とかまったく頓着しなくなったのは大問題だ。
24 :
不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 00:20:01.75 ID:BubGtiNZ
age
お、いつの間に
最初から10k切ってるのか
WD持ってなきゃ買ってたな
と思ったら12.5mmか
いかん騙された
28 :
不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 15:05:02.06 ID:DbCNohw9
2.5インチだと思ったら3.5インチでした
ってくらいのガッカリ
12.5mmなんて誰が得するんだよ
30 :
不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 15:59:35.36 ID:uroUkjJG
>12.5mmなんて誰が得するんだよ
3.5インチベイに2.5インチつけてる人
>>30 3.5インチベイに2.5インチHDD付けてるけど
12.5mmは避けてるぜ?
でも、意外と安いな
東芝のHDDは使ったことないんだけど
WDのインテリパークとか、なんかクセあったりする?
>>32 2.5インチはどこも昔からインテリパーク状態だろ。
35 :
不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 20:28:47.82 ID:S5gAa+g2
日本人の俺にはnmDcIHBFの日本語が理解できないのだが
俺は分かる
WDのインテリパークは何も知らずに使うとS.M.A.R.T.の
Load_Cycle_Countがあっという間に寿命に達するんだっけ?
>>35 2.5インチ12.5mmのメリットとデメリットあげてみ?
それがキッチリ分かってるなら何が言いたいのかも理解できるようになるはず
SAS対応モバイルラック使ってるから問題なく入るわ
5,400rpm製品はいらんけどw
メリットってなんだ
ノートの光学外したところに付けるの丁度いいとかかw
ノート乙
メリットね…
洪水前はWD製が1T6k円くらいだった事かな
43 :
不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 22:54:28.60 ID:o2ZIjG9u
メリット
安い、大容量の製品化が早い
デメリット
大半のノートPCやPS3などに入れれない
結論
要らない子
>>38 メリット デメリット
9.5mm2.5型HDDに対して 大容量低価格のことが多い 非対応のPC、HDDケースが多い
3.5型HDDに対して バスパワー駆動可 割高
デスクトップで使うなら、転用するときに外付けケースの選択肢が狭い程度しかデメリットはねぇなぁ。
プラッタ数多いから絶対的な煩さはあるだろうけど。
9.5芝1T早よこい
HGSTが先かな
47 :
不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 23:43:03.99 ID:3vgp3pTm
OS入れるだけならSSDにして、HDDは外付けだな
Windows8までに7200回転1T出してください
>>25 11月頃に買ったPQIの外付けUSB3.0HDDの中身がそれだった。
51 :
不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 07:42:24.80 ID:7l0Oqbmc
>>28 俺も理由が聞きたい
デェスクトップに刺して省エネ鯖させてる人間には
のどからげろが出るほどほしんでね?
52 :
不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 07:45:49.26 ID:7l0Oqbmc
>>44 消費電力や耐久性とかの差は殆ど誤差範囲?
なら安い方飼うわw
HTS725050A9A364いつ再販するんだよ・・・
54 :
不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 09:06:20.85 ID:EGUs+Y1Q
便乗値上げやめないと
データ溜め込む事の無意味さに
多くの人が気付いてしまうと思うのだが
それわかってるのだろうか?
多くの人というよりアニヲタだけじゃないの。そんな大量にHDD必要なのって。
>>56 HGSTはタイの災害は関係無かったのでは?
海外ドラマヲタもいるおーw
おぢさんの趣味はAKBなど録画コレクター
どんどん増える一方
しかも小金持ってるから高画質フェチ
さらに永遠に見ないまま忘却してHDD寿命乙
つまりアホ
60 :
不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 18:00:43.94 ID:mlJRw3LT
消費コンテンツもそうだけど
なんとなく保存している制作過程の枝葉なんかもそうだな
ヒトゲノム情報を丸ごと記録するためには1Tなんてカスのようなもんだ
ヒトゲノムは1GBもないぞ。
>>60 完成してしまえば、たいてい用済みなんだけど
確かになんかそのまま残してるねw
バックアップ取るときにははじくけど
消費・制作過程・ヒトゲノム
なんだアダルトビデオの話か
SSDによって静音HDDというジャンルが駆逐されてしまったのは痛い。
工場流されて1TBくらいまでは2.5で行けばいいのにと思っていたが、
やっぱ3.5だと作りやすいのかね
クラークっていう変な人は、人間の情報は1テラバイトに記憶できて、死んでもすぐ元に戻せるように
なるとか、ワケのわからないことを呟いていたぞ。
>>65 >駆逐
もうそうなの?(ps:妄想なの?じゃありません)
どうなってんだ?
とろは無事か?
2ちゃんがおわこんの日か?w
ふと思ったがHDDはガリガリ言ってる時に地震来ても大丈夫なんだろうか
ガリガリいってりゃすでに壊れてるんじゃね?
皆さん2.5インチHDD買う時、同じ1テラだったら、日立と東芝どっち買うんですか?
やっぱり性能では日立>東芝なんでしょうか?
金持ちなら同容量で少ないプラッタの方を発売次第買う
金持ちでないなら安い方に照準を合わせつつレビューを見て買う
文句あるか
>>74 これまでは東芝を買い続けてきましたが
日立はRMA対象になったので同じ性能なら日立にするかな
静かで消費電力低いほう
まだ1Tどこにも売ってねえし
79 :
74:2012/01/25(水) 00:00:44.91 ID:67el/L2G
>>78 そうでした、すみません。
同じ750GBだったらどっち買いますか?
750GB-5400rpmだと
性能では日立<東芝
日立はリテールなら3年保証、東芝は保証なし(ショップ保証に頼るしかない)
どっちが良いかは気持ち次第w
米ウエスタン・デジタル、HDD生産正常化へ 7〜9月に
日経新聞 1月25日 水曜日
おい1Tはやく出せよ
ちょんのなんか怖くてかえねーよ
>>74 旧IBMの頃からの付き合いで今なら日立にしてるな
旧日立DK23BAの頃からの付き合いで今ならHGSTにしてるな
ちなみにDK23BAは12年目まだ現役w
ストレージ系のスレで誰もベンチマークを取らないってのも気味悪いものだな。
ベンチマーク脳w
SSDが登場してからは、旧来のベンチはあんまり意味が無くなった
インテリパークとかベンチで出ないしな
公園にベンチはあるけどなww
ウホッ いい男・・・
公園のベンチにマーキングとかやめてくれよ
気持ち悪さの境界
公園のベンチは、誰が座ってたか判らない、浮浪者がその上で寝てるのを見た、
気持ち悪くてとても座れない
だが電車の座席はどうだろう、誰が座ってたのかは判らないが
座れるんじゃないだろうか、座れた事を特とさえ思うかもしれない
後から考えれば気持ち悪いはずなのにだ
同様に、サムソンのHDDは気持ち悪さを乗り越えて
はたしてストレージ足りえる物なのか、ここに問いたい
だからサムスンのHDDはもうねぇからw
あらら…
最近サムスンのHN-M101MBBを外付けポータブル用に買ったんだけど、ダメなのあれ?
言わずもがな
そう遠くないうちにHDDの動作とは思えない挙動や
HDDから聞こえてくるものとは思えない異音が聞こえるのが通例だが、それが仕様
まあ、どのメーカーも故障するときは故障するからな
サムスンのHDDはちゃんと使えてればWDみたいなクセもなくて悪くない
ちゃんと使えるのかどうかが問題なんじゃないの。
HN-M101MBBは今んとこ不具合報告どこにもでてない米
東芝の1TBも考えたんだが、サムスンの2プラッター1TBに惹かれる
バッファローのポータブルに入ってる
芝9.5mmね
赤丸だっけ?
Mini-ITX愛好者の俺はST1500LM003を輸入してみる
なかなか値を戻さないな
ひょっとして商売下手??
買い足さないでデータ整理してスッキリしたわ
強欲業界おつかれ!!
まさかとは思ったが出荷比率ではノート向けの方が10%くらい多いんだな
デスクトップなんか買わんか
レコーダは地デジ化なっても需要減ってきてる・・
ブルぅレイレコが売れないだけでHDDは直録で売れてるんでない?
110 :
不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 19:42:10.06 ID:6maQmcJi
2.5inchHDDって、小さくても中の人が頑張っている所が好き。
SSDは頭がいいけど無口で可愛くないのよ。
じゃあ、1.8インチHDDは?
カシャカシャうるさいわ遅いわでいい所なし
しかも他の2.5インチに換装することも出来ず
113 :
不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 21:42:46.02 ID:6maQmcJi
そうなの?かわいそう。
114 :
不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 13:39:07.51 ID:mh4XLup/
>>94 1行目に答え書いてなんて優しいオメコキモチイーせんせなの
近所のショップ行ったら東芝新型コスミオにMQ01ABD100積まれてたぞ。
体感が結構速くて欲しくなったわw
116 :
不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 11:14:58.01 ID:0Z+KvYxT
2Tが出て、値上がり前の1Tレベルの値段になったら買いだと決めてる。
いい線行ってるよね?俺
自演丸出しワロタw
3.5はぼちぼち特価出てきてるが2.5は高値安定だな
なんか年末に買ったサムチョン1TBに入れたWindows7が起動しなくなったわ
家電の故障率の高さが異常なコリアン製
支那よりましって認識の方がいいね
あの反日ねつ造歴史国家になんで6兆円も出すんだか
選挙しない20−30代がすべての原因なんだよな
マジレスると選挙行った奴の支持が通って
行かない奴の意向は無視されるんだが。
だからね。ネットにうとい情弱世代の為の選挙活動だし、選挙に行く50以上の高齢者層が日本を作ってるし。
結果、異常な韓国優遇社会なのは今さら否定できる人もなし。だから選挙に行かない20−30代がすべての原因
ここはHDDのスレなんだが・・・
「情報操作は悪くない。(キリッ」とでも言いたいのか。
一連のレスのどこに情報操作は悪くないって書いてあるの?
122の言い分だと一番悪いのは「"ネットにうとい情弱世代"に
色々吹き込んで誘導してる輩」だと思うが、そこには全く触れてないから。
おまえら韓国情勢くわしいな
国籍は?w
つ、韓国スレでやれ!
芝もHGSTも9.5mm1TBまだかお( ^ω^)
早く出せお
1TBの次は1.2?1.25?1.33?1.5?
9.5mm 2プラッタで
最低でも750Gプラ出さないとインパクト無いよね。
137 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 16:13:57.73 ID:stBz9iVR
1プラ1TBマダァ? チンチン
次世代は3プッタラ12.5mm厚で2TB逝くのか、自作機の内蔵HDDも全部2.5インチにするかな
>>136 ありがとう
少なくともここ1-2年で1.5TBがくるかもね
2TBになれば、デスクトップも2.5インチで統一できるな
その頃3.5インチは5TB1万円だけどな
今の3.5inchはどこのスレ見ても、病気餅だとか不良セクタ出たとか不良が多くなってきてるような?
2.5inchはどのメーカーも病気ないし安心して買えるw
それは仲達の罠
>>144 ほんまに輸入したんかい。乙。
つ、なんかミスアラインしてるような値だけど?w
14mm厚か、デスクトップ用だなあ
ST1500LM003でググったらコネクタ部分が飛び出しててすぐもげそう
>>145,148
それ、USB3.0接続の速度ですん
>>149 それでも納得できないです
Random4KはUSBだろうが関係ないよね
本来の性能とは思えないんだけど
>>150 アロケーションユニットサイズを16KBにしてるのは?
なんだかしらんが怒られてんのか、俺
アロケはでかくするとシークが少なくなりベンチは高速化しますよ
怒ってないですよスマソ
自分でたしかめろ と言われてしまいますよね
失礼スマスタ
>>153 どもども。確かに他の2.5インチと比べると遅いですね。
クラスタサイズはでかい方が断片化しにくくなるので長期運用を考えると快適。
SSDだのTEMPをHDDをうつすだのと言う奴は結構居るが、クラスタサイズを変える奴が居ないのは不思議だ。
クラスタサイズをでかくするとクラスタギャップが増えて容量の無駄が多くなるが、8〜16KBならそれほど増えない。
32〜64KBだとOSやアプリ3GB分のファイルを格納するのにドライブを4GB占有するので細かいファイルが多いパーティションには向かない
156 :
151:2012/02/14(火) 00:42:35.51 ID:/qdOtoB5
>>155 そそ。ビデオデータが多いのでクラスタサイズ大きくしてるんだよね。
でも、プログラムのソームファイルも多いから適当に16KBにしたw
158 :
151:2012/02/14(火) 23:58:25.40 ID:/qdOtoB5
>>157 ST1500LM003が欲しくてGoFlexを買ったw
なるほど、ありがとん♪倉庫なのであんまり気にしてないよ。
2TBがでるまで使い続けるよw
159 :
151:2012/02/16(木) 20:17:41.40 ID:n9o5UHFv
ST1500LM003は氷室miniに入れちゃうと、ほとんど音しないね。スピンアップ音はよく聞こえるけどw
よっしゃ
1000000個ポチった
>>160 おっ、今度こそ東芝9.5mm1TBか
俺は洪水前に確保したWDのがあるからまだいいが
9400+shipping,taxで12000ってとこか
代理店通すとボッタ値段吹っかけられるか
個人輸入な
> We're sorry. This item can't be shipped to your selected destination.
チクショー!!
166 :
151:2012/02/19(日) 19:18:34.46 ID:BXpZ9xAN
eBayにでてないん?
>>167 >>最大データ転送速度は1,369Mbps
シーケンシャルは、Z7K320の1,334Mbsとほとんど変わらんのだな。残念
2プッタラ7K1000はよ
Zシリーズってことは1プッタラなわけか
旧Zシリーズが全然なくなってしまった枚、待ち望んてたぜー
高くなったなあ…
去年の夏に日立の320GB買った時は3000円代前半だったのに
中古でもいまはそんな値段で買えない
いつ前の値段に戻れるだろう?
1.5TBもってるし、2TBはまだか…
OSO3085買ったらHTS541075A9E680が入ってたのでCDMだけ報告
12年1月タイ産、個体差かもですがアクセス音が結構目立ちます
Sequential Read : 104.858 MB/s
Sequential Write : 104.180 MB/s
Random Read 512KB : 34.750 MB/s
Random Write 512KB : 40.054 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.450 MB/s [ 110.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.108 MB/s [ 270.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.087 MB/s [ 265.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.129 MB/s [ 275.7 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.0% (0.1/698.6 GB)] (x5)
Date : 2012/02/27 21:25:35
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
あ、WDのWD10TPVTをRMAで出したんだけど、今時間かかるのかなぁ…
一ヶ月くらいかかってるんじゃね
詳しくはRMAスレで確認
182 :
889:2012/02/27(月) 23:13:59.98 ID:7MSBrja3
>>178 乙dでござる
HTS541010A9E680がはよホスイですなw
短縮馬鹿
HTS541075A9E680が5秒に1回くらいカコカコ言ってて心配すぎる。
>>188 送料込でST1500LM003がこのぐらいの値段だった
芝の外付けって簡単に殻割できるのかなぁ?
USB3.0だし、ほかのHDDと入れ替えできるんなら買ってもいいかなw
誰か試した人おらん?
195 :
不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 07:56:14.33 ID:XZmKnjYv
>>185 昨夏500GB3980円で普通に買えたの見てると絶対買いたくない
便乗値上げ支店じゃねーよ
そこまで安かったっけ
320GBが3500-4000程度だったのは覚えてる
Z7K320が数百円反発したの躊躇したら後の祭りだったw
12月に新品東芝500Gを3000円で買ったし
最近7200rpm500Gを3500円で見かけたしそんなもんじゃね
そこの店どこで仕入れてくるのか洪水後も値段変わらない
俺の「普通に」だと0S02599は5kくらいだったな
久しぶりにチェックしたが、微塵も値段下がってないやん。
閑散に売りなしやで
AFTいやだ・・・
203 :
不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 09:13:45.19 ID:TEpxdoNP
まだ便乗値上げ中だな
\4780待ちだな
>>201 500GBプラッタ1枚が来たか
MQ01ABD050はさっぱり来ないし、
>>201のリテールが出たらそれ買おうかな
おーすごいねー。
静かで冷えるんだろうな。
500GBの1プラが欲しいのなら、Z5K500を買えば良いじゃない
1.5Tマダー?
せめて12.5mmで…
東芝高いな1.5kとか
MQ01ABD050は最後かよ!
はやくー
>>215 うへー、これ2プラッタなんだ。すぎょいね。
SSDと差別化できるはずの24x7、つまり連続稼動モデルが売ってねえなあ
HGSTのHTEがそれなりに流れてたがそれも見かけなくなってしまった
segaのConstellation2はあるがロック問題があってからなんとなくいやんな感じ
すばらしいな東京芝浦電気株式会社
223 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 22:43:29.94 ID:evIcDuUx
最近のWDのHDDの評判が宜しくないのが気になる
すれたいよめ
>>222 ちょっと期待しちゃったじゃないか(´・ω・`)
まあ、とりあえず3.5が落ち着いたんだから
2.5も追々落ち着くだろう、ってことだな
2.5はメーカー製ノート用需要一段落までまだかかるんじゃないの?
そんな先の話は良いから目先の1TB安くはよ
お兄ちゃんには夢がないね
ここんとこ寝不足でね。
もうHDDは売るつもりはないのかね
むしろ今が(高く)売り時
便乗値上げしてても『仕方ないか』と勝手に思ってくれる
235 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 23:16:31.17 ID:ykDFyDwg
芝1TBの値落ちまだまだっぽいんで、
lacieの500GB買ってしまった…
超久々の2.5インチでしかもSeagate
個人的にオクでHDDはありえないw
送料込み1000円なら引き取ってもいい
6人も札入れてるジャマイカ
宣伝効果グンバツだなww
242 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 03:54:03.12 ID:3e3PZPVn
やっと来たか……
外付けが11k辺りだから、10kは切らないとな
243 :
不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 09:18:59.02 ID:iJ6ie4Lj
HGSTキタ-(゚∀゚)-!!
5K1000には500GBモデルがないんだよね
東芝ぁ...
>>244 >201
>>241 おお、やっときたか
芝付けのMQ01ABD100と悩むなw
はやいとこ誰かレポたのむわw
ふぅ
>>245 サイトに載ってないクセにあるのかw東芝と逆だなw
リテール出たら買うわ
thx!
東芝の500GBプッタラが欲しいの
>>242 最近下手したら外付けの方が安かったりする
ガワが付いてるんだから高くなりそうなものだけど
そこら辺不思議な感じだよなぁ
メーカーに卸している値段と、パーツ扱いで卸している値段が違うんだろうね。
メーカーは一括で購入だけど、パーツは値動きが激しいから、少しずつの仕入れになる。
そのあたりが値段の差の理由なのかも。
先週NTT-Xでラシーの1TB \6800買った
え安すぎ、それ3.5じゃね?
多分これ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326894808/346-349 346 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 05:20:13.52 ID:A2ccekwX
ラシーの1TBポータブル6800円買った人はいますか?
使った感じや中身はどうですか?
347 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 07:02:17.04 ID:AWb0Oljn
寒海門12.5
348 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 15:26:33.27 ID:WPyxqnzi
>>328 配達中です(´・ω・`)
349 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 17:46:46.53 ID:WPyxqnzi
>>348 届いた(´・ω・`)
中身はこれでした
Seagate ST1000LM010-9YH146
アルミケースとはいえけっこう熱持ってるのが怖い…
350 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/03/15(木) 18:09:40.13 ID:WPyxqnzi
>>349 フォーマットと設定完了したが大丈夫なのかな(´・ω・`)
ほとんど隙間なく入ってるみたいで振動と動作音が気になる(´・ω・`)
最近のSeagateは不可解やね
4プラ1.5TBだったり、それは375G×3プラ?だったり
バルクでないし
>>254 俺も買った
ネガキャンするつもりはないけど不良セクタだらけで即捨てた
ケース6800円で買ったようなもんだorz
( ^ω^)?
HGST HTS541050A9E680 500GB
買ったんでCDM。
パーテを170GBくらいで切ってWin7SP1入れてある。
マザーはAsrockのベアボーンCoreHT252BのHM65。
IRST導入済み。
アライメントは未確認だが、Win7でフォーマットしたし別に問題ないと思う。
プラッタ500Gの割にシーケンシャルが遅い気がするんだがなぁ。
----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 91.531 MB/s
Sequential Write : 90.061 MB/s
Random Read 512KB : 33.204 MB/s
Random Write 512KB : 39.006 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.467 MB/s [ 114.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.028 MB/s [ 251.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.042 MB/s [ 254.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.084 MB/s [ 264.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 20.9% (36.0/172.7 GB)] (x5)
Date : 2012/03/20 13:34:47
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
262 :
261:2012/03/20(火) 14:04:22.90 ID:a1wnw+iN
前に出てる750GBの人は使用量ゼロか。
それじゃこんなもんで妥当なところか。
>>261 おつ。
たしかに375Gプラとたいしてかわらん感じだね。まぁ5400rpmだし。
回転音とかヘッド退避音、発熱はどう?
できればHDTuneもたのんますw
264 :
261:2012/03/20(火) 16:34:08.52 ID:a1wnw+iN
>>264 おお、素早いレポ、サンクス
アクセスタイムは結構速いね。体感早そうだ。
OS入れてるならSequentialばっか速い直線番長より良いよね。
9.5mmで3プラ出した寒以来のムチャぶりだなw
3プラ1.5TBェ・・・
2TBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自作機の内蔵これに変えたいがまだ高いな
って記事よく読んだらUSB3.0専用基盤で500GBプッタラ4枚か…
12.5mmで4プラッタ?もっと厚いのかも
最近はドライブにUSB端子直付けモデルもあるから殻割り目的ではおいそれと買えないなあ
USB2.0給電でスピンアップできるのかな?
そこいらのレグザで使えるのかな?
ちょっとトラブル臭がするけど楽しみな製品だ。
4000rpmとかw
HTS725050A9A364はもう完全に絶版なのか?
なんだよネイティブUSBって。笑っちゃったじゃないかww
>>276 サイズの問題の前に、殻割り内蔵にしてUSBでつないでたらタコだろうよw
殻割ったらディスクが露出したりな
>2.5インチクラス
2.5インチそのものではないのか?
USB専用基板で少し大きめのHDをポータブル用に作ればそっちで必ず勝てるけどさ
これだけを開発するとは思えんから、売れたらシリーズ化するかも
282 :
281:2012/03/22(木) 11:14:13.03 ID:4VM+rYXy
283 :
281:2012/03/22(木) 11:24:51.92 ID:4VM+rYXy
284 :
283:2012/03/22(木) 11:34:09.52 ID:4VM+rYXy
入れ替えてたようだorz
スレ汚しますた スマソ
>>286 ゴム足剥がしたけどネジ穴も無いし
ツメを引っかけて開けるような隙間も無い
保証上等で強引に殻割ってみた
フタのツメが11箇所もあった
半分以上のツメが折れた
ツメ折らずに綺麗に開けるのは無理だなこのケース
>>288 うおぉぉぉぉぉ乙
君の根性に感謝しますd
無理せず高50mmに5プラッタ詰め込めばいいのに。
1インチやハーフハイトならまだしも50mmは発想としてあり得ない
50mmって
写真でしかもFDDしか見たことないなフルハイト
もはやそこまでいくなら3.5インチHDDで良い気が…
前から見て7cmx5cmか
ほとんど正方形だな
そのサイズでいいなら単純に、9.5mm 1Tを5台くっつけて外枠つければ5Tになるな。
つか50mmだったら10プラッタくらいいけそうだなw
>>292 フルハイトはテープドライブじゃ現役だぜ
5インチベイ2つ食いつぶしてくれる素敵なヤツだ
この前出たHTSG純正HDD1TBとT7K320?のベンチ
HD tune 2.55
0S03509(HTS54101A9E680)
Maximum 104.1MB/sec
Access Time 17.0ms
HTS723232A7A
Maximum 106.6MB/sec
Access Time 16.6ms
>>300 乙〜
5K1000のシーケンシャルは
>>178,
>>261さんからしてもそのぐらいなんだね
HTS723232A7A は Z7K320 HTE723232A7A364かな?
7200rpmの1TBは、まだか!
HDTC610JW3A1買ってきたけどどこからバラせばいいん
ひねったらHDDにダメージ与えそうだし
スキマが全くないからどこから手を突ければいいのかわからん
305 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 21:55:23.33 ID:LywXa/7M
>>282のとは形が違うから参考にならないね……
LACIEは綺麗に開けられたけど、東芝のは厳しいよ
306 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 22:13:25.36 ID:LywXa/7M
11個の爪のうち、無事だったのはたった3つとは……
309 :
不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:32:14.41 ID:TYnXL353
つつつめの話はいいからベンチはよ
312 :
不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 15:05:22.62 ID:VJTHxTYe
キタ-(゚∀゚)-!!
>>311はカカクコムの報告では
MK1059GSMで12.5mm厚だそうです
(´・ω・`)10秒負けた
>>313 おれはACH94-750GUが気になる
ググったけどどこ製採用かわからなかった
誰かしらないかな
ワロタ
>>319 さんきゅう
XP・7マルチの自分はAFT気にするよ
でもそれよりまずは物理サイズかな
から割りしてノート内蔵前提なので
イートレンドのハードディスク在庫一掃されたな
残念
324 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 11:52:38.86 ID:dq5/bEpX
>>307,310?
CDMでスマンが……?
MQ01ABD100?
-----------------------------------------------------------------------?
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo?
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/? -----------------------------------------------------------------------?
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]?
Sequential Read : 116.496 MB/s?
Sequential Write : 115.660 MB/s?
Random Read 512KB : 41.741 MB/s?
Random Write 512KB : 35.294 MB/s?
Random Read 4KB (QD=1) : 0.517 MB/s [ 126.3 IOPS]?
Random Write 4KB (QD=1) : 1.133 MB/s [ 276.5 IOPS]?
Random Read 4KB (QD=32) : 1.018 MB/s [ 248.5 IOPS]?
Random Write 4KB (QD=32) : 1.129 MB/s [ 275.6 IOPS]?
Test : 1000 MB [D: 0.1% (0.5/931.5 GB)] (x3)
>>308?
負けた……?
腹いせに、残りの5箇所もお亡くなりになる呪いをかけといた
>>324 おお乙!
やっぱ速いじゃまいかww
ほすい…
327 :
不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 17:52:30.30 ID:Tl1Hn0fA
キタ-(゚∀゚)-!!
A-DATA外付けのACH11-1TU3-CBK買ってみた
最初からFAT32でフォーマットしてあるんだけど、USB3.0のパフォーマンス的にこれで良いんだろうか?
NTFSなりexFATにすべき?
>>328 考える必要はないよ。4G以上のファイルがあるなら変るしかない。
フォーマットなんてどうでもいいから型式教えてくれよ
333 :
313:2012/04/04(水) 23:05:18.00 ID:f8LR9AR5
サムスンのHM641JIですた
orz
乙w
各HDDメーカー純正以外のなんか買うな
335 :
不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:34:59.37 ID:GEFK2z9c
7mm厚HDDを買おうと思うんだけど、
安くなってるZ5K500を買うべきか、もう少し待ってZ7K500を買うべきか、
どうだろう?
タイの洪水の影響もあるんだろうけど、Z5K500はなかなか出回らなかった
ことを考えると、Z7K500が普通に買えるようになるのはまだしばらく
かかるかな?
必要に合わせりゃいいだろ
俺はあまり750Gは好きではない
容量2台分用意してバックアップを考えると半端になりやすいからだ
250Gや500G刻みは管理しやすいし、640Gは160Gx4という使い方があるが
750Gは2倍しても1.5T、とにかく半端、計算が無駄
ああ…容量の違いじゃ無いのか
容量よりプラッタ優先だなぁ
339 :
不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:15:04.10 ID:GEFK2z9c
プラッタだと、Z5K500もZ7K500も変わらないのかな。
どちらも1プラッタで、回転数が違うのだと理解しているのだけど。
私もZ7K500を心待ちにしていたんですが、昨日Arkの店頭で値段につられて(?)Z5K500買っちゃいました...
ThinkPad X220についてきたZ7K320のリプレース用なのですがHD Tuneで見る限り
シーケンシャル読み出しは同等かややよいくらいの感じですがアクセスタイムはもちろん遅め
OSはmSATAに入れてるので容量優先でとの割り切りです
Z7K500はそれなりに期待できるような感じもしますので待てるなら待つのもありでなのでしょうが
おそらくはあと2ヶ月はかかるんじゃないか? と勝手な予想をして自分を納得させてます
ちなみに、購入したHDDのラベルはAUG-11と去年の洪水前の生産の模様です
341 :
285:2012/04/07(土) 21:13:30.90 ID:a1bdkKR4
東芝1プラ500GBのMQ01ABD050買った
頭10GB分パテ切ってCDMでベンチ取ってみた
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 118.859 MB/s
Sequential Write : 117.382 MB/s
Random Read 512KB : 39.260 MB/s
Random Write 512KB : 32.677 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.507 MB/s [ 123.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.137 MB/s [ 277.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.116 MB/s [ 272.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.126 MB/s [ 275.0 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 0.8% (0.1/10.0 GB)] (x5)
Date : 2012/04/07 20:54:46
OS : Windows 7 Enterprise Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
動作音は今まで使ってたMK2555GSXも物凄く静かだったけど
更に上を行く静かさで驚いた。
ほとんど無音で他社は太刀打ちできないレベルだろコレは
ちなみにMQ01ABD100は他社2プラ品より少し静かっていうレベル
個人的動作音感想
他社2プラ品>>>>MQ01ABD100>>>>>>>>MK2555GSX>>>>>MQ01ABD050
342 :
不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 01:14:28.36 ID:YYQyzC9P
>>285 他社をあまり悪くいわないでね。
HTS541010A9E680使ってますが、とてもいいですよ。
Random Write 512KBとRandom Read 4KB (QD=1) では日立優ってますよ。
343 :
不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 01:23:45.52 ID:YYQyzC9P
>>342 HGSTの良いとこはそこじゃないでしょw
ほぼ新品が戻ってくるリテールの3年保証じゃね。
漏れは7K1000を待ってる。はよ。
>>341 乙っ。速いやんw
つ、なんか過疎っとらん?
運営のきちがいじみた規制のせいだろ
1Tが1000円くらい落ちてる
あと1000円だな
>>341 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ジリジリ下がってるな
『何を今更』と思うのは自分だけだろうか
他社に合わせた価格なんだろうけど、殻つき最低価格とたいしてかわらんてのがなんだかなぁ‥
俺が欲しいのはMQ01ABD050なんだ
嫌がらせは止めてくれw
>>354 とっくにうってるやろ CANVIO HDTC605
それを、売っているとは言わんよ
中身取り出してまで使おうとかアホの極み
357 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 19:44:42.69 ID:V/XwGGat
スンマセン、アホです……
東芝の1Tもうちょい出回ったら買うか
>>356 まあアホではあるが、昔もこういうことがあったなあ
何だっけ、マイクロドライブだっけ、小さなHDD
オーディオプレーヤーの中にだけ、当時の最大容量が入ってた
いやアホだとは思わん
東芝は昔から、出回り遅い・少ないだったのが近所のケーズデンキでも買えてしまうなんてびっくりだよ。
喜んで殻割りするぜw
>>359 > オーディオプレーヤーの中にだけ、当時の最大容量が入ってた
あったなぁ
オクで転売するハイエナどもの餌食になったっけ
万が一別のが入ってても文句言えんからやっぱ躊躇するわw
>>359 NOMADのMuVo2だろ。引き出しに転がってるよw
当時から殻割りは愚かと思ってたな。もちろんそのまま使った
HTS543232A384を買ってみた。TSUKUMOで4680円
AFTいやだからZ5K500はパスです
まずPCで物理フォーマットかけたけど、発熱・振動少なくて異様に静かで感動した
あと豆だけど、秋葉原のTSUKUMO店頭は全店舗同価なのにDOS/V館だけ300円のSSD&HDDクーポン配ってるから他店舗より安い
さらにスロット4回分回せるから最低200ポイントつく
間違えました
HTS543232A7A384ですね
MQ01ABD100買うた
Seqも4kも早いし音も振動も範囲内
満足満足
現在の価格帯に慣れたからこそ言えるセリフだな。羨ましいわ。
確かに安くなってきたな。まあ、容量足りてるから購入はどうするかな。
例年ならそろそろ、GWにかけて値が上がっていったような気がする。
洪水前1TBなかったし
今以外の価格っていつの奴だろう
脳内かな
99通販の方はまだ取り扱ってなかった。地方はつらいな。
お、もう日立の0S03509より安くなってるのか。
>>370 いや洪水前は1TBの3プラが8000円以下で売ってたし
洪水が起きずに順当に行けば、2プラ1TBの市場価格もその位にはなっていたであろうと
>>368は言いたいんじゃないの
横から失礼
333Gプラッタと500Gプラッタの値段比較しても意味ない象w
まぁ相場が洪水前に戻ってほしいって気持ちはわかるが、現状の値段を無視したら買い物ができないのが現実だよね。
でもま、今の値段でHDD事業も持ち直してる部分もあるから
全体で見ればなんとも言えないなぁ…割高感があるのは確かなんだけどさ。
MQ01ABD100って東芝系?富士通系?
元々の東芝系か、元富士通系かって意味だろ。
推測でしかないけどその辺はもうだいぶ経つし区分できないほど馴染んじゃってんじゃねーの?
型番ルールも今までのどちらとも違うようだし
鯖用とかは夫痔痛、くさいな
蓋のプレスの形状を見ると東芝の血筋っぽくないか?
381 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 23:49:48.12 ID:/Gr9QVUt
自分が持ってる富士通HDDにはあった、
高周波キーン音は少なくともなかったな
オマイガッMQ01ABD100九十九のネット販売瞬殺しただろorz
>>383 サンクス
殻割り前提なので、このケースはきついらしいけどベアが値落ちしなければ近いうちこれ買うわ
3.5インチが高過ぎるから、先に値が戻りつつある2.5には惹かれるな
というかポータブル、USB3.0ケース、1TB、9.5mmで10k切りという破格さ
>>385 ポータブルとして考えれば確かに格安と言って良いだろうね
いままではベアドライブとケース別個に買った方が安くついたのに、今はケース代分がただだもんね
中身分かって買う分には芝やWDはいいな
でもWDはUSBネイティブの罠があるかw
STは1.4mm厚の嫌がらせが…
薄すぎて折れる
HDDメーカーが自前で出してる製品だから
流通の途中で品薄感に便乗した利潤の上乗せがないぶん、安く出せるんだろうな。
逆に言えば、メーカーはこの値段で十分利益が出る程度のコストで製造していて、
本来はここから殻代を差し引いてさらに安くベアが買えなきゃおかしいって事だ。
WD10JPVTが安くなったなー
でもWDだから頻繁にカッッシューーーーーとか音がするのかな
WDはwdidle3があるからなんとかなるやろ
他社で退避音大の固体にあたったら(泣 しかない
>WDはwdidle3がある
俺はむしろそれが嫌でWD買うのやめたんだけどね
>>392 wdidle3で無効化したらHDDがカシャカシャカシャカシャ、カッコン、カッコンいって
パソコンが起動しなくなって8秒に戻したくらいwdidle3は安定しない。
>>394 /dでそうなったのかな? /s0でやってみた?
バージョン換えてみた? V1.00、V1.03、V1.05
結構安くなったんだな
で、買うといつ頃製造の?新しい奴?
(´・ω・`)知らんがな
>>395 バージョンごとに両方を試して全部同じ結果になった。
たぶん調整できるものとできないものがある。
同じ型番でも初期の設定がs3だったりs4だったりしたし。
>>398 そっかあ。
WDは2nd型番色々あったりするから、そうなんだね。
>>392は撤回します。
なんだよWD10JPVTが洪水前より安くなったから買おうかと思ったのに、躊躇するじゃないか‥
気にするな
躊躇ってるうちに品切れになって後悔するより買って後悔しろ
MQ01ABD100一万切りがまちきれないぞう
WD10JPVTかっちまうかな
>>383 諦めて殻付き買おうとしたら、クレカ使えて在庫あるとこだと裸族と変わらなかったでござる(´・ω・`)
U-ATAの容量が多めのHDDで現在も手に入るものでおススメはありますか?
SSD化するには微妙な年代のノートなのでHDD換装にしてみようと思ったのですが
WDの320GBしか思いつかないもので…
オススメなんて言える状況じゃないだろうに
PATA世代のノートなら
殻割りした小さいオッサンの中身と変換名人のアレを組み合わせる、っつうのが定番コースだろ
意味が分からなけりゃggr
それでも分からない情弱なら
>>407だな
やっぱりSSDしかないんですかね
WDの320GBでいいじゃん
それで満足出来ないなら本体ごと買い替えで
>>406,407,410に同意
IDEは買えるもの買うしかない状況だと思ふ。ネイティブ512Bセクタですら似たような状況になりつつある。
高速化したいならSSDもありかと思うが、今時のHDD積んだ激安ネットブックとかのがよっぽど速いのでそれなら買換え推奨w
IDEにしがみ付く奴は大抵Core世代でCPUがどれだけ高速化したかが分かってない
クロックはそんなに劇的に上がってないですしおすし
クロック周波数だけで性能語っちゃう男の人って
なのにパソコンは劇的に早くなってる!ふしぎ!
今どき幼稚園児でもIPCくらい知ってるだろ
>>412 だって、開放したらどうなるか、誰もわかってないし
MQ01ABD100一万切り
キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
かっちゃえ
まじか
もうそろそろ買い時か?
>>421 待てるなら無理に買う必要はないと思うよ
他の逼迫してる人に譲ってあげないと
>>410-411 ある機械を動かすのにどうしてもこれを問答無用で
機械が新型機に入れ替わる予定の来年度位までは使わなきゃならないんですよね…
それでHDDが絶不調になってきたこれを機械をまともに動かすのになんとかするはめになった次第です
明日WDの320買ってくる予定です。お世話になりました
実はSASIだったりして
今日アキバ行ったらTSUKUMO店頭でHGSTのTOUROのポータブル版1TBが8980円だったよ
(´・ω・`)
地方民カナシス
行けて大須のツクモまで
>>426 (・_・)/\(・_・)ナカマ!
でも、まだ恵まれている方だと思う。
ハゲストもマン切りしてきたなw
>>423 そういや、私も昔、ここで古いPCを動かす必要があって相談をしたなあ
あの時、答えてくれた人ありがとう
ここの人は2.5インチHDDの使い道はノートやポータブルなんですかね、あとセカンドPC用とか
今度コンパクトPC組むんですけど、用途は主にネット用でスリープ以外はつけっぱなしなんですが
こんな用途には2.5インチHDDは向かないですかね
スペース的に3.5インチ2台はきつい物で、SSDは考えてないです
普段用でも3.5なんかもう使ってないよ
録画用や倉庫でなければ3.5なんかいらない
SSDはいるけど
>>430 3.5インチ2台はきついって言うけど、何TB必要なわけ?
外付けHDDケースのACアダプタやUSBのコネクタのゆるみで3.5インチを
複数とばしたんで、倉庫に2.5インチ使ってる
稀な例だろうけど
うちの鯖も3.5の大倉庫と2.5のOS/一時倉庫になってるな
工夫なく組んでも平時に20W強とはいい時代になったもんだ
>>434 今一番コストパフォーマンスがいい3テラでも買った方が、容量、速度、温度、価格、電力、信頼性、手間・・・ありとあらゆる点で勝ってると思うけど、そうしない気持ちはよく分かるw
キューブにLlanoとか正気じゃないな
好きにしろ
つか、CANVIOの1TB、ヤマダ電機で9,680だったけど‥
け
あかん
ちょっ!
GWだけなのか1TB9kになってるな
早よ1TB7200rpm打算会
お断りします
5000回転でかまわんから2Tをだな。
データ用・倉庫用なら4200rpmで何も問題はないよね
4200なつかし
価格の最安上位五つ
風見鶏除けば送料入れると五位のツクモよりたけぇ
ツクモで MQ01ABD100 ポチっちゃったので暫くこのスレ見ないことにするわ
大幅に安くなると負けた気になるから
また買う必要が来たら戻ってくるわ
ノ バーイ
あぃや、勝った負けたの問題じゃねだよ
一番安くなるのは次世代出た時だけど、出たての糞高い次世代買ったほうが優越感に浸れるだよw
MQ01ABD050は出そうもないな
MK1255GSXのような運命かも
459 :
不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 19:17:18.61 ID:vksT0A+S
>>459 \1,000差ならリテール0S03509買ったほうが3年保証付きでお得じゃね?
>>459 どっかのブログだか口コミだかで、文字通りケース割って取り出したって読んだ
爪がべらぼーに多くてケースは再起不能になったとさ
東芝のも似たような感じみたいだし、ドライブメーカー謹製の外付けは向こうも殻割り想定して阻止に頑張ってるのかも
アダプタ部が使えりゃいいわ
爪折れてテープ止めくらい気にはしない
463 :
不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 12:44:31.18 ID:nYa1YlK5
カード使って開ければ綺麗に開けられる
ノートPC分解と同じ
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < MQ01ABD050のベアマダー? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
>>465 それちょっと欲しい
でもブルーレイドライブに変えちゃったばかりでこれを出しちゃうのも勿体無いんだよな
外付けケースも買ったけど相性悪いのか使えなかったし
お約束だな
こういう時のカードと言うとだいたい爪より硬いからスムーズに開く
>>468 おおお、dトン
画像付きであほな漏れでもようわかるww
ところでsuicaじゃないとダメ?
メーカーにはぶっちゃけツメタイプのケースを使うなっていいたいw
どっかのノートPCのベゼルとか壊して部品注文してくれと言わんばかりのレベルだしな
genoとか怖すぎ
ドラムスティックじゃ殻破壊だなw
>>477 おう、割ったるわい
どの銘柄に入ってる?
皿が増えても075か100買った方がお得
1プッタラ狙いの人はひたすら静音目的だから、「お得」もノイズでしかないと思うぞw
容量比で割高になるな。
そのうち「ひたすら静音」ならSSD一択になるのかね。
1プラッタは「7mm厚」としての選択肢になるでしょう
モバイルはこの厚さでないと入らない機種がある
まあ、SSDでも分解して殻から取り出せば入るが
WDの1Tはチャカチャカ鳴るの?
持ってる750GBはアンマウントしても外す時にキュイーーーーーンっていうから嫌い
東芝のCANVIO1TB(中身はMQ01ABD100)買ったから、HD Tuneで初期不良のチェックしようかと思ったんだけど、容量デカいから10時間以上かかかるのね
もっと手軽にチェックする方法って有るんかな?
それとも、S.M.A.R.T.情報が正常だったら、初期不良のチェックって必要無いのかね
>>486 USB2.0環境か?
SMARTだけだと読書きが正常にできるかわからんよ。
USB3.0カード買ってくるか、>468さんの見て殻出しして内蔵でWDのData Lifeguard Diagnostics Win版で良いんじゃね?
>>487 現状USB2.0環境で、来週にはUSB3.0搭載の新しいノートPCが届く事になってます。
殻割りはハードル高いので、USB3.0環境になってからWDのツールでやってみようと思います。
どもでした。
バイオ付属の海門ツール使ったら
代替処理保留中の注意信号が黄1~8から緑0になった
それまでdskchkやHDDリジェネで騙しきれなかったけど
どんな裏技したんだろう
多分其れ、結果の詳細とか詳しく出ないで問題なしとかだったけど成功!?
去年衝撃を与えたからなのか、1が出てwin7でも直らず異常なしのまま…数か月
リジェネは1を0に変えたけど、フリーズ後に1に戻って、今度はリジェネ中に6から8に上昇
壊れるかなあと新HDD探してたら後日、自然に6に下がって、vaioの試した口
でも直ってるのか知らないサムスンのも代替処理なしに自己崩壊していった死
またその後のchkdskのbad sectorsのログ見ないと何とも言えない
LMS Service cannot connect to Intel(R) MEI driver のエラーのせいみたい
日本語で頼む
3プラなら、いらない
今のCanvioは高さ13.5mmだから3プラっぽいね
B-CASついにハジマタ
>>475も書き込みから何気なくググったら知らないうちにこんな祭りになってるとはw
完全スレチだけど感謝
WD2TB売ってるけど、買った人いない?
あれSATAじゃないし
ナニソレ4プッタラ?
502 :
不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 12:06:44.49 ID:nITgGhI3
HTS541010A9E680 [1TB 9.5mm]ってなんで人気ないの?
まだそんなに出回ってないからじゃね?
HTS541010A9E680 1TはR/Wで公称値1.6W、2.6bel。
MQ01ABD100 1TはR/Wで公称値1.5W、2.5belなんで
うちは芝にした
速度=東芝>HGST
音 =東芝<HGST
値段=東芝<HGST
保証=東芝<HGST
だからじゃね?
>>504 不等号の基準がデータの数値の大小なのかユーザーにとっての良し悪しなのかわかりにくい
>>505 数値の大小。片方びいきするつもりはないです。
ジャンクの薄型PS3についてたMK1255GSXから異音がしている気がするんだが、どうだろう
道路工事のダダダダダダを軽くした感じで細かい振動もある
もともと「アップデートの無限ループ」でジャンク送りにされてたから、ハードディスクが逝ってると確信して購入。\5k
とりあえずPCに繋いで領域開放後フォーマットであっさり復旧したんだが、もっさりしまくり
もっさりしているときは必ずアクセスランプが点灯してた
CDIでは代替処理済みセクタのみ注意点灯
馬鹿丸出しかもしれないが、いままで30台ほどハードディスク扱ってきて、露骨におかしいのはこれが初めてなんだ
ゴミはゴミ、馬鹿丸出しの浅ましさ
自己紹介ですか
>>507 基盤がいかれてんじゃね?
というか、具体的な不具合まで明記されているのに自己責任で買って、
誰かに救いを求めるとか馬鹿なんじゃないですか?
自分で対処できないなら諦めろ
>>507 ジャンクはジャンクであると理解できないと難しい
ジャンクをお宝にする方法もなくはないアル
キター!
これから買いに行くよ〜
でも320GBなんてラインナップにあった?500、750、1000だったような
500GBプラッタだから不自然な容量だよね
516 :
!ninja:2012/05/26(土) 13:37:29.45 ID:1un1bkpc
静音性ならHDDとしては随一だろうけど、
256GBのSSDも安くなってきたからなぁ……
買えたよー
でも買っただけで満足して、まだ封も切ってないスマン....
今、元々入ってたWD1600BEVTを使用していて
使いすぎて使用時間が17000万時間目前だから買い換えようと思うんだけど
MK1652GSXってのはほぼ同等って思っておk?
XPでの使用。
近所の店に未使用のが2500円で売ってるから安いしこれで良いかなーって感じで候補に上がっただけなんだけど。
>17000万時間
使いすぎってレベルじゃねーぞ
弥生時代のHDDが現役か。容量8bitぐらいか。
狼煙とか使うのかな
ごめんよごめんよ、そこはマンマン要らないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>519 おk どっちも1プラッタ160GBだよ
1.7時間とか新古品??
メーカーの検査でねーの。
527 :
不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 07:41:18.19 ID:DAG10g/m
海門のNANDchipつきHDDって、どーなの?
cache=32MB+4GB/SLCのST95005620ASが気になってる。
時代はハイブリッド……かと思えばmSATAにSSDを載せるのも出たからなあ
1.5TBまだぁ?
昔に比べて容量向上のペースもだいぶ落ちたね
洪水があったからね。
つか今年は大丈夫なん?
SSDが爆下げ基調なんだが、HDDも倉庫としての役割があるから消えないもんだな。
SSDの容量では俺のムフフフォルダが入らないからな
直球過ぎるだろjk
最近はxvideosのお世話になってるのでストレージに保存することがない。
どっからムフフ動画探して来たらええのん?
このスレを見なければMQ01ABD050の存在は知らなかった。ありがとう。お礼にお前らが幸せになれるようにお祈りするわ。
巫さん?
そういえば、お祈りさせてくれって迫ってくる駅前の人って最近見ないな
現在、SSDの世界では、
Crucialの512GBが3万円台中盤で超お買い得だが、
もし1TBが4万円台になったらバカ売れするかもね
巫女さんのムフフ画像がどうしたって?
2〜4TBあればもうキャッシュとか各アプリのゴミファイル消す必要もなくなるな…
デフラグはブートドライブをSSDにしてから久しくやってないし、どんどん細かい作業が不要になるのは良い事だ
そんな状態になったら、MSが喜んでクリーンインスコ状態で1T食うOS作っちゃうぞ。
>ありえねえ厚さwwww
浴嫁、16.5mmはケースの厚さ。中身はたぶん12.5mmの3ぷらった
>これも14mmでありえねえ厚さだったけどw
こっちの中身は14mmで4ぷらった
外付けとしての筐体含めた厚さでしょ?
リロードしとけばよかった・・
素朴な疑問。
なんでHDDって性能が横並びなの?
たとえば現行の9.5mm厚1TBのHDD。
WD10JPVT、HN-M101MBB、MQ01ABD100、0S03509
ベンチしてもどれもたいして変わらん。
なんか談合でもしてから作っているぐらい、足並み揃ってる。
各社競い合っているんだから、もっとばらつきや個性があってもよさそうなのに。
切磋琢磨、切磋琢磨、切磋琢磨、切磋琢磨、切磋琢磨、切磋琢磨、
切磋琢磨、佐藤琢磨、切磋琢磨、切磋琢磨…と長年繰り返しているうちに、
必然的にどんどん横並びになってきちゃったの?
いや、談合だよ。
今年のHDDの性能は4年前のある会議で決められている。
値段も2014まで決まってるしな
去年からHDDメーカー黒字すごく増えたべ
なんというファッション業界。
もしや同じところのプラッタとかマジレスしてはいかん流れなのか。
HGST以外は全部同じプラッタだね。海門もいずれそこに入りそうなだし。
それより
>>554の中身がなんだか気になるw
ケース厚が23mmだから一般向けではない特殊モデルを積んでるのは確かだろうな
同社の「カクうす」HDPC-AUシリーズ(ケース厚14mm)1TBはサムチョンの9.5mmが入っていた
>>557 だとは思うんだけど、ネイティブUSB3.0を→USB2.0へ落とすだろうか?
祖父でMQ01ABD100のバルク買ったら、
株式会社SACってところの1年間保証書が入ってた
名前はじめて聞いたけどバルクHDDの流通ではメジャーどこなのかな?
2.5"と3.5"の価格差、同容量で今2倍くらいかね。
数年前は4倍だった気がする。
>>561 1TB最新プラッタで一番安い物どうし(海門3.5",芝2.5")の比較だと1.2倍を切るね。
>>561 去年洪水前買ったとき、芝2.5インチ 500GBと海門3.5インチ2TBが同じ値段だった
追記
購入は同じ店で日は違うが同月内
そのうち、2.5も3.5も同価格ぐらいになっていくのかな。
そんな気がする。
むしろメーカー側はそうしたいような。
そしたら3.5ってそのうち廃れるの?
2.5に比べて3.5の優位性って…
速さならSSD有るし、容量も2.5が追いついてきたし。
価格まで似たら3.5いらんね。。
プラッタあたりの容量が2.5インチの2倍
そしてプラッタ5枚まで搭載可能
容量で3.5インチが2.5インチに追いつかれる事は無いよ
>>567 技術的には当然そうだけど、
業界が意図的にそういう方向に持っていったら、そうなるのでは。
ただでさえHDD製造企業の数も減って、そういうのもやいやすいし。
そうすることで、利益率はグーンと上がる気がする。
それなら3.5インチの出荷を絞って値下げすればいいだけじゃね。
一方で、サーバ向けでは2.5インチが主流になってるな。
>>568 タイ洪水便乗に便乗してちょっと値上げ(正確には値戻し)しただけでアホみたいに利益出たんだから、そんな「たられば」程度の想像は不要だと思うよ。
大事なことなので2回便乗しました。
スマン・・・・・・スマン・・・・・・。
製造ラインが減ればコストが下がる
2フォームファクターは金かかるわな
2.5インチで7ミリ薄型と多プラッタ大容量化に向かってるような
低コスト大容量と省スペースが相容れないから併存してるわけだろ
サーバでの2.5インチ採用は限られた本体サイズにスピンドル数を求めたから
それも採用してる製品はノート用と共通なんかじゃない
外付けのストレージだと3.5インチと2.5インチの両方があって
大容量を廉価に提供する場合はやはり3.5インチしかないのが現実
Bigfootカモーン
大容量で安くてもトロ鈍い5"HDDとかあり得ねえw
そんなのもあったねぇ
鯖は発熱の問題もありそうだ。
つか自作でもそれが理由でもう3.5は使う気がしない。
はよ2TBカマーン
HTS725050A9A364は、もう絶対再販しないのかな?
NECの再セットアップディスクを使うから、AFTは受け付けないんだよな・・・
>>580 HGSTにこだわらないならTOSHIBAのMK6461GSYN(7200rpm 640GB)があるよ
非AFTの7200rpm 9.5mm厚は500GBが最後だと思ってたので有難く2つ買って使ってる
>>58 うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
ワロタ
誤爆にも程があるw
海外エロドラマスレはここでつか。
joshinにて牛HD-PET500U2-WHを3980で購入。
中身はTOSHIBA MK5059GSXPでした。参考までにどうぞ。
0S03337(7200rpm)がほぼ洪水前価格までさがってたんだなw
つか0S03085(5400rpm)より安いじゃん。
1TB7200rpmこないし、そろそろ買うかな。
7m厚1TBまだか
2.5インチで7m厚はちょっと
3.5インチでも嫌だけど…
東芝の1.5TB、12mmのバルクが今月末には出回らないか期待してる。
出なきゃ殻割しようかな。
MQ01ABD100の値段が見るたびに下がってきてるから
なかなか買い時が見極めにくい
そしてまた洪水が…
まあ工賃が安いからって洪水の起きやすい国に工場作るってのがねw
ざまあと言いたいところだが、うーむ
毎年洪水になるようなところならざまぁ
>>595 活断層の上に原発に比べたら屁でもない。
>>597 洪水なら「ざまぁ」ではなく「ざばぁ」ではないか
600 :
580:2012/07/06(金) 07:16:36.50 ID:FcP8DD3l
>>581 情報ありがとう。
先程ポチりました ( ´∀`)
とりあえず9.5mmの2TB2.5inchHDDが出るまでは待ちかな
永遠に待ち続ければ良いと思うよ
タイ洪水が無ければ今頃G単価6円くらいだったんだろうかという妄想
604 :
不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 11:43:27.82 ID:RQowuYYm
東芝の1Tのやつが安いけど
何があったん?w
SSDが大幅値下げした
606 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 16:14:40.52 ID:zzNtvIpf
>>601が出るより前に、SSDのほうがGB単価安くなってそう……
バッファローの500GBを殻割してみたらSeagateのST9500325ASだった
しかしジャンパーピン無でSATA150に固定されている
これはSATA300には出来ないのでしょうか?
>>607 あちゃー。それバルクはSATA300だよね。内蔵用と外付け用の差別化ってやつだねたぶん。
3.5inchのST2000DL003の時も外付け用バルクのST2000DL001が出回ったことがあったけど、NCQやSmartAlignが省かれてたりした。海門はそういうことするんだよね〜。
ファームもバルクとは違うはず。帯域かえられる方法があったとしてもムリポ。
いわゆるカスタム品ってやつか
PS3に内蔵されてるHDDもSATA150固定なんだよな
>>609 SATAは互換とか言ってるけど、SATA150の安物ブリッジチップはSATA300つないでも動かないからね。
2.5inch用外付けケースのeSTAT付きなんかほとんどそう。動かすのにえらい浪費したわw
現状だと、2.5インチで入手性の良い製品は1TBまでしか無いからなぁ…
12.5mm厚でも良いから3TB以上が出てくれれば
デスクトップの3.5インチが置き換えできるのに
その頃には3.5は9TBくらいいってるだろ
いってるかもしれんがなくなってるかもしれんがあるかもしれん?
大容量はニーズあるから完全に消えることは無いだろなあ。
WDのIDE接続の60GBのを使っていますが、
最近ヘッド退避の音が、大きくなりました。
故障の前兆でしょうか。
しまくっていると思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
| 役立たずのお前が出てけよ
____.____ |
| |..__ | |
| | |\_\. | |
| | | . |.◎ |つ |ミ ∧_∧
| | | . |: | | | (´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ
ロードアンロードが無効にできないと2.5はデスクトップ用途ではちょっときついぞ
SSDにしちゃいなYO!
ヤフオクの中華業者ならともかく
WDみたいな大メーカーがまともなローカライズもしてないページ垂れ流しとか
なんだかなあ…って思う
>>626 いやいやw
見てるだけのHPはまだ序の口
先月RMAしたけどWD Support Portalが変わり過ぎとまともに機能してなくてやたら疲れたわ
まあ基本的に海外メーカーは北米市場しかまともに相手してない感じだしねえ
英語わかんない雑魚は放置って方針なんだろう
>>625 まともに日本語化できてないのがもちろん問題なんだが、
その疑問が問題提起ではなくマジで疑問なのだとしたらそちらも問題だ
そんなことより英語版見ても、バッファが場所によって64MBだったり8MBだったり?
8MBだろうけどw
>>625 英語のページには
Less heat. Less noise.
Less impact. More you.
と書いてあったよ
□の中に同じ漢字を当てはめるクイズだと思って暫く悩んじゃったよorz
でも、この2TBは良いなぁ
この調子で3TB/15mmとか出てくるのかな?
デスクトップは良いけど15mmだとノートには厳しそうだから
ニッチな製品になりそう。安けりゃ買うけど。
>>625 最近の流行りなのか?
よそのスレでも似たものを見たな
>>634 最近買ったノートは15mmどころか9.5mmすら入らなくて(´・ω・`)ショボーン
俺の頭と同じように薄くなっていってるんだな
キミとは違って0になる事はないからなあ…
15mmって4プッタラ?
中にナットが入ってます。
>>634 もうノート向け薄型HDD自体がニッチになりつつあるからねぇ。(SSD化)
2.5inはデスクトップの置換と(省スペースと省エネルギー)、ニアライン向けが主流になるんじゃないかな。
MQ01ABD100 8000円切ったら買おうと思ってたんだけど、今見たら7500円切ってた!
7000円切ったら絶対に買います・・・
ずるずる・・・ずるずる・・・で気づいたら逆ナイアガラ食らってロスカットされたのが僕です。
あるある
反応が遅い一般人をロスカットさせるように動くからな。
反応が遅い一般人にスカトロさせるに見えた
512GBのSSDが2万切りそうだからHDDも要らなくなりそう
今のHDDの価格は3割増くらいの値段だからずるずる・・・でいいんです。
>>574 その理屈だと5インチHDDは現役じゃないとおかしい
でかいほど重力の影響が無視できなくなって高密度化が難しくなる
5インチは何で消えたんだっけ?
小型化ブーム?
ドクター中松先生の意向?
プラッタがでかいと物理的にヘッドクラッシュしやすくなるとかうんたらかんたら
大きい面積を平滑にするのは、コストが掛かるからかな?
それ以前に5インチって紙ジャケットじゃなかったっけ?
あれは9インチ?昔、PC雑誌のオマケとかで付いてた。
5インチHDDと5インチFDDが混同とな
ちなみに5インチFDDが消えたのは3.5FDDと同じ容量なのに大きかったのと
磁気面がむき出しだったからかな
おう、寝ぼけてた、すまんかった。
明日はロスカットされんよう気をつけろよ。
磁気面むき出しの5インチが廃れて記録面保護されてたVHDが消えるとは。
もう3.5インチHDDも終焉なのかな。
2.5インチで3プラッタ以上の製品が出てきたり、
容量辺り単価で3.5インチより安くなっていけば、
徐々にそういう流れになるんだろう
>>643 今週に買った時は4位だったのに今見たら7440円で売れ筋と注目両方がNo.1になってるw
7000円切ったらあと2つ買おう8月中に来い来い
2.5インチ1TB×3が3.5インチ3TB×1に勝るものって何?
消費電力も大きさもコスパも後者のほうがいいんじゃねーの?
664 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/22(日) 02:21:53.72 ID:5O4R9P6S
低発熱、低騒音
2.5インチ7200rpmで1TBって難しいのかな。
なかなか出ないね。
2.5のほうが静かだし2.5主流でいいよ
3.5はどう考えてもやかましい
同一記録密度なら、3.5インチプラッタの記録容量は2.5インチの二倍
同じ記録容量なら3.5インチHDD1台が2.5インチ2台分に相当する
2.5インチと3.5インチの容量辺り単価が逆転するようなら、
大容量を必要とするケースでもRAIDで代替する事が増えるかもしれない
3.5インチが消え去ってもSSD主流の時代になる。
3.5インチの立場を2.5インチが取って代わることはない。
3.5インチをSSDで置き換える時代なんていつくるのかって感じだけどな。
法人では既に2.5インチが主流だよ。
性能求めるDBとかは別にして、今は基本的に2.5インチ。
PCサーバもSANストレージもね。NASは知らない。
EMCやHPやIBMや日立や富士通の製品情報なんか見てみるといい
DBこそSSDに置き換えが進んでる。
3.5は別に性能は要求されてなくて、ほとんど容量あたりの単価の安さのみだよ。
それにドライブ単発で3.5と2.5インチ比べても無意味だしね。単発でなんか使わないから。
そりゃ金持ってる大企業とかだろ?
エンタープライズ用SSDは未だ糞高いから
DBで使うにしてもキャッシュやカタログ情報程度の部分にしか使えないよ。
容量辺りの単価はほとんど今変わらないよ。違うのは性能、というか回転数。
てか3.5インチSASで1TB越えとか無いっしょ?2.5インチSAS900GBはどこにでもあるけど。
ちょっとだけ調べた。
富士通 3.5吋600GB \110k 2.5吋600GB \95k
HP 3.5インチ600GB \80k 2.5吋600GB \69k
容量は3.5吋マックス容量600GB、2.5吋マックス容量900GB
>>672の指摘は見当違いもいいところ
論点ずれてることに気付いてないのか
お間抜けさん
SASとSATAの擦れ違い
え?そんなことなの?
俺は最初からPCサーバやSANストレージでは基本的に2.5インチだと言ってるんだ。
なんでSATAで反論してくるんだ?PCサーバやSANストレージでは基本的にSATAだとでも?
あとこれ
> 3.5は別に性能は要求されてなくて、ほとんど容量あたりの単価の安さのみだよ。
これは俺の「性能求めるDBとかは別にして」に対する発言だよね?
性能求めるDBでSATA使ってるやつがいるなら見てみたいよwwwwwwww
>>672もSASを前提に話してることが明白だろ。よほどの馬鹿じゃない限り。
3.5" の SAS はもうオワコンだよ。今のモデルが最後。
結局ID:HVkIJLwSは何が言いたいんだ?
茄子無ぇで騒いでるけど、Z5K500って壊れやすいの?
茄子姉・・・nasneか
あのレベルで壊れやすかったら製品化できないでしょ
輸送中になんか重篤な事故があったとか、
或いはコンテナの熱気に耐えられない梱包をしてたとか
www.asahi.com/business/update/1101/TKY201111010632.html
きっとこれだ、輸送中の事故。
お得感無いな
A-Dataだと直付け3.0の変態基盤だろ
>>686 最近はそういう変態基盤やら14mm厚やら使い回しに困難を伴うのがあるから困る
殻割り考えるなら最初からベア買った方が安心やね
別にノートに内蔵させようなんて思ってないからうちのHDDケージに入る=15mm厚までならなんでもいいけどね。
さよか
せやろ
7mm厚1TBはよ
芝7kか
>>695 芝から1TB7200rpmきたのか? どこよどこよ?
それなら6,980円ジャマイカ
東芝が一番安いってどうなってんの?
いい加減バルクにもRMAつけて欲しいわ
699 :
不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 22:08:55.22 ID:My441ADt
値段貼り逃げうぜー
何がやりたいんだ
>>699 とうとう発売になったか。
しっかし高えw。
>>699 1.5T欲しいけど値段少し下がってからにするわ・・
703 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:11:42.78 ID:3lXwpZfw
Travelstar 5K1000買ったけど、普通にはOSインストール出来なかったorz
しょうがないから外付けの箱に入れてまるごとコピーした。
あ、最初にインテルのラピッドストレージテクノをインストールしたよ。
>>699 これって15mmでプラッタ4枚?
もう頑張れば7mmでも2枚いけちゃいそう
ultrabookで1TB実現してSSDに対抗する気だわコレ
15mm4プラッタって前からある・・よね?
うん
>>704 1TBなんて贅沢言わないから、せめて750GBはよ
鯖の2.5inマウンタはどれも15mm対応だから15mm4プラッタって標準なのでは?
サバ基準はへんやろw
2万円かあ。初物にしては安いような。MSA70に目一杯積むと・・・50万で50TB。
厚い2.5HDD(゚听)イラネ
4プラ、そのモーターで足りるのかね
ただリンクだけ貼る馬鹿は何がしたいんだ?
リンクの冒険
ドアの修理代をもらうぞ。
外付け1TB6kまで下がったな(´・ω・`)
>>718 情報命のこのスレでは問題ないぞ
スレタイから脱線してなければだけどw
>>722 ただのリンクだけでなくて、中身が何なのか一言くらい書けという話
秋葉原でMQ01ABD100買ってきました。6970円+210P
延長保証に入ればよかったかな・・・
で
芝は壊れたらそれまでだからな
俺は99で延長保証を付ける事にしてる
>>727 そうですよね。延長保証に入っときます!
ありがとう。
15ミリ厚が入る外付けケースってあり?
15mm 2.5インチ ケース でググるとamazonで売ってる
DeLOCK 2.5インチSATA HDD(15mm厚まで)用USB3.0対応アルミケース 42483
ってヤツがヒットするね。
>>732 おお、あったんですね。ありがとございます
DeLOCKの外付けケースってどこにもレビュー無いから
もし買ったら該当スレにでもレビュー投下してくれ
5400rpmと7200rpmの回転数ってかなり違うものなのですか?
値段の差の効果が得られるのか気になって
あなたの体感や金額に対する価値観なんて誰もわからないので
自分でベンチマークを調べて判断して下さい
違うのですかって、一体なにの違いを気にしてるのか。
速度?音?消費電力?
なにが違うのか一つずつ全部教えてください?
ファイルが多数あって頻繁にランダムアクセスするなら
7,200rpmの方が幾分反応がいいけどベンチマークではわかりづらい
ブート時間が少し短縮されたりアプリ起動がやや早くなる
けっして劇的な改善ではないことに注意
音と振動は増える
ただし5,400rpm機種を含めて個体差がそれなりにあるようだし
報告者毎に許容水準が異なるので感想を鵜呑みにするのは禁物
発熱は?
個人的な換装だけど日立のってカリカリ煩くない?
5インチのも日立のよりWestern Digitalの方がカリカリ音が少なかった
日立のって旧IBMだっけ
WDっていえばHDDのデザイン変わったようだけど、3.5にあったオフライスキャンみたいなのするようになった
AAMの設定も出来なくなったし、うざいわー
チリチリ、コココ、ジーみたいな音する
>>742 それでも随分違うぞ
ちなみに東芝の2.5インチのHDDを日立のに変えたらカリカリ音が増大して笑った
ノートパソコン最大のカリカリ音だな
初代のPS3で使っていた500GBのだから気が付かなかったわ
WD10TPVTって12.5mmだから安いんですか?
そうですよ在庫処分ですよ
12.5でいいならラシーのがケース付きでその値段
WDから日立の2.5インチ1TBのHDDに換装したらカリカリコロコロジージー
ほんとがっかり 仕様なんですかね?
それに比べ外付けの芝の2.5CANVIO(MQ01ABD100)は神
内蔵もMQにしたいは まじで
>>747 前は日立IBMにそんなイメージはなかったが最近のはそうなのかな
熱くて煩いといえば随分前から日立だろ
うーん、そうだったかな
IBM時代の頃から使ってたからな
今まで使ったのはIBM時代のHDDの印象がある日立とWDとMacに入っていた東芝の2.5インチHDD
ちなみに日立の2.5インチもうるさい
時代は変わったな
実際スペックだけでは音など分からないし、家電量販店でも音はチェックできない
例えばファンの音とか
放熱がしっかりしてないとほんとひどい
静かが売りのノートパソコンの意味が無い某有名国産パソコンメーカーのノートは本当に酷かった
というかメーカーでの比較は無意味やろ
MK**37GSXはカリカリとやかましいぞ
せめて同回転数・同世代にしてくれ
それでも取付躯体でぜんぜんちがうし
なるほど
やはり人柱に頼るしかないな
しかし、音というのは個人差があるからな
東芝のMQシリーズはバルク安値流通に乗るのに約半年を要しましたね
発売当初のロットはほとんどcanvioに組み込まれたんですかね?
今は安値でバルクで人気みたいですね 最近は海外の低価格ノート
なんかにも入ってるのかな?
XPで1TBを使うには、どれを買うべきでしょうか。
(´・ω・`)知らんがな
>>754 どれもAFTだから好きなの買ってアラインしれ
アラインツール落とすのは海門はなし、WDはユーザー・製品登録しないとダメ。
東芝・HGSTは簡単。
757 :
754:2012/08/12(日) 16:19:06.84 ID:c4SBh0aV
>>756 ありがとうございます!
東芝にします。
サーバ・エンタープライズ用ストレージの主流は,今はほとんどが2.5inti HDDになったんだな。
安鯖ですらマウンタあるからなぁ
もう3.5のサーバー向けは開発してないんじゃないかな
PS3用にMQ01ABD050を購入しようと思ったのですが、もしかしてAFTなのでしょうか?
PS3じゃアライメントツールはまだ使えないですよね
もちろんAFTでしょうね PCでアラインメントできる環境ないの?
>>762 ありがとうございます。
PS3でフォーマット後は、PCでHDD認識不可らしい(PS2の時と同様と思ってる)のでアライメントも出来ないのかな?と
その辺の事情はわかりません ごめんなさい
価格のレビューの人サイトあるみたいなので
そちらで聞くのが吉かと
PS3持ってないけど、アラインというのはパーティショニング時にやることであってフォーマットとは関係ない。
パテだけPCで作ってPS3でフォーマットすればって事じゃないの?
>>765 ありがとうございます
なるほど。アライメントはフォーマットとは関係ないんですね
じゃあ、大丈夫かな
プラッタ1枚なのが魅力なんですよね
>>764-766 僕もMQ01ABD100 CANVIOで使ってるんですよ500GBx2プラッタのやつね
USB3.0接続でも十分高速 MQシリーズはいいね
上にも書いたけども、もしうまくいかなかったらサイトのぞいてみたら?
>>766 くれぐれも言っとくけど、PS3は持ってない。あくまで論理的な話し。
それでやってみて、「パーティションが見つかりました、このまま続けますか」と聞いてくれば行けるだろうけど、「パーティションが見つかりました、フォーマットできません」とPS3が独自パテ操作するならできない。
確実なのは
>>764氏かPS3スレで聞いみたほうが良いです。
東芝とうとう6500円か。このまま行けば6000円切りそうだな。
先週ツクモで6800円で買ったのに・・・w
6kになったら買おうと思ってたが先に手持ちのHDDが壊れそう
1月前に7800円で買ったけどまあそんなもんだろw
2.5はいい感じで下がってるのに3.5はなかなか下がらないね
>>773 メーカーは3.5の方が利益率少ないだろうに。
来月、東芝Hybrid発表がくるはずなんだけど。
2.5インチハードディスクの静音性
海門は使ったことないからわからないけど
東芝>WD>日立(高→低)
でよろしいですか?
seageteが一番静かです
東芝の一枚プラッタ物が一番静かだな
所詮東芝の売りなんか安いだけ
この界隈は2年で一時代だからな
日立というかHGSTはもう終了したんじゃなかったっけ
>>782 2年はWD子会社として独立採算制で続くようだよ。
東芝は希少な512KBセクタのHDDがあるじゃない
無印7ディスクだとKB982018v3かSP1統合してないと面倒な事になるから助かってる
MQ01ABD100をかったんだけど書き込み時に結構カチッって音がうるさい。
これって俺だけ?
前使ってたHGSTのHDDはそこまで気になる音ではなかったんだが・・・・
はずれ引いたんじゃない?俺はcanvioで使用だけどモーターの音しか
聞こえんけどね 逆に0S03509 1TBはにぎやか
5000円台になったら東芝買うわw
次のプラッタって666?750?
まだどこも開発できてないよね?
一応昭和電工のリリースだけは無いこと確認した。
サムは7mm出してない、というかもう無い。
東芝MQ01ABF050だと良いね。
793 :
不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 01:37:09.51 ID:yIdH8WsR
もはや日立だけはあり得ない
2.5インチ ノートPCにはいってるやつ4台お釈迦になったからな
他のメーカーも含めて購入してるけど、ほかはほとんどこわれてないで
容量不足で現役引退してるのに・・・
もはや地雷メーカーだろ
何の参考にもならん感想だな
MQ01ABD100をUSB2.0変換でフォーマットしようとしたら
2時間で10%のペースだったんで中止してSATAに繋ぎなおした
死ぬかと思ったわ
>>792 さんきゅう
東芝も7.5mm出てるんだ
シーゲート買おうかと思い始めてたけど、ベア発売まで待つかな
>>795 死ねばよかったのに
797 :
不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 09:22:43.93 ID:EcfMWNp8
0S03509を買うか、
MQ01ABD100に延長保証を付けて買うべきか…
迷う…
音かなりうざいよ、日立 我慢できるならそれでもいいかも…
両方持ってる俺から言わせれば明らかに東芝がおすすめ
九十九の延長保証は減額幅がでかすぎて修理出したら賄いきれなかったことがあるから、個人的には不要だと思う
ありがとうございます。
ツクモ延長保証なしで東芝MQ01ABD100を注文しました。
まぁ、保証期間過ぎて壊れたら、
その時のお買い得品を買います。
>>799 99の延長保証、HDDは修理せずにポイント返還だよ
まぁ、代理店保証が1年あるからな
東芝は3.5inchも始めたことだし、いい加減国内もRMA開始せーよ
803 :
不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 08:28:39.69 ID:95IfXts1
MQ01ABD100の熱はどうなんでしょうか
価格コムだと50度なんて書いてる人いるけど
ミドルタワーケース・フロントファンあり・システムディスクとして使用で30度台前半で収まりますか?
ファンの風が当たれば収まる
気温が35℃以上だと無理
>>803 エアコンつけてない32度の室内で
ウルトラベースX6の2ndHDDアダプタから
7でフォーマット中45度前後だった
熱すぎわろた
システムディスクじゃないけど
室温29℃でCDI読みで33℃
12cmリアファンのみM-ATXケースだった
809 :
不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 23:02:54.20 ID:79yhJsdl
さすがに英国陸軍特殊部隊は値段が高くて手が出ないorz
UKで買ったら?
SAS 2.5inchHDDを買うぐらいなら、もうSSDでいいかという気にはなってきた
とはいいつつMQ01ABD100が6500円だと飛びつくんですけどね
4つほど
>>806 つくもたんだとそれより安いじゃんすかw
ツクモでMQ01ABD100を買ったんだけど、
商品とツクモの納品書しかなかったんだけど、これで正常?
代理店の保証書はつかないの?
バルクならそんなもん
東芝はバルクのみの流通だし、保証も店舗の保証のみ
メーカー保証や代理店保証はないんですよ
東芝のはここらが底なのかな
日立のスペックデータ表見て、セクタサイズ512だから買ってみれば512eの4KHDDだったでござる。
ちょっと調べたら、最近4Kに切り替わった機種ってレポあるのに。自分の情弱さが腹立たしいわ
そんなの有った?
勝手に、この製品名にはコレが使われている 『はず』 と思い込んで、
新機種への切換で中身も、変わっただけの話なら知ってるが。
>日立のスペックデータ表見て
スペックデータに512とある製品で512eに変更になった機種なんて有ったっけ?
違う製品を買ったに1票。
7200回転500Gは1商品しかないと思い込んでるに1票。
ラベルの型番をきちんと書いてみてくれ
HTS725050A9A364は512
HTS727550A9E364は512e
とっても間違いやすい品番です。
PDFは7K500だけど、買ったのはZ7K500か7K750か中身不明の3年保証付き箱入りのどれかというオチと推測
>>821 わざわざ型番指定でバルクを買ったの?
リテール買ってさ、中身がA364からE364に変わってたって落ちとか
>>824 型番見たらE364だった。俺間抜けすぎワロタ
だがたしかに俺はメモ渡してa364で買ったはずだが、間違えたのか?
パケ開けないとわからんし、でも確認怠ったのは駄目だったな
まぁ正常にOS動いてるしいいや
スレ汚しすまん
A364って今新品売ってる店ってあるの?
>パケ開けないとわからんし
透明袋入りなら見れば判るよね。だったら箱入りをA364と指定して買ったの?それは無謀すぎる。
なら店員のミスだね。中身は多分E364ですとか言って断るべきなのに、店員の怠慢だね。
正直E364なんてのがあるのを知らなかった俺が情弱過ぎた。いい経験になったよ
つーか動作快適過ぎワロタwwwもう型番とかどうでもいいわwww
SEAGATEの新しい2.5インチHDDのST1000LM024 [1TB 9.5mm]は
サムスンのHN-M101MBB [1TB 9.5mm]とほぼ同一なんですかね?
Seagate買いづらくなるなあ
つくもたんでHDD200円券あったから買ったわw
東芝6380円やね
これも洪水前は300円だったんだぜ的ナ
200円でも使いますけどねー
835 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/04(火) 00:32:36.23 ID:x33ukn3t
また鯖用にMQポチッてしまった
あと2枚手に入れるのが早いか、
SSDに移行するのが早いか……
MQ01ABD050が予想以上に低発熱・小駆動音だった。これなら音と発熱を恐れずプラッタ二枚の1T買うべきだったか・・・
CANVIOでMQ01ABD100使ってるけどめちゃくちゃ静かで低発熱
このくそ暑い東海地方の夏もなんなく乗り越えました
ちなみに、USB3.0からのブートでLinuxで長時間酷使してるけど
ぜんぜん平気 内蔵も日立からMQ01ABD100に換装予定です
>>838 うん。ほしいな。でもここで買ったことないな。
9.5mm厚以外はイラネ
( ・3・)うるせーばか
2TBが1万円になったらおしえて
842 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 01:29:35.08 ID:oPnqvZAE
2TBが1万円になったらおしえて
7.5mm1TBはよ
>>847 そんなのはSSDに任せて、9.5mm厚の容量増やす努力しろよ、と言いたい
WDもハイブリッドHDD作ってたのか
>>847 普通にSSDでいいじゃん。容量も500GBなら尚更
そんなこというなよ!らぷたんがかわいそうだろ!
つまんねーこと言うなよ!
500GBとなるとまだちょっとコンシューマ向けSSDでも高めだけどナ
東芝に聞いたら、1.5TBの2.5インチHDD 500GBプラッタx3プレス発表されてる
って言ってたけど、情報お持ちの方います?当方確認できてません。
CANVIO 1.5TBに内蔵の12.5mm厚のドライブね。
廃棄するとき楽そうだね。
パキッと折れて情報を守れそう。
これからはハードも割る時代になるのか
白目乙 に見えた
お、安くなったねー
延長保証入れて6480円か
並ぼうかな
6980で買ったばかりなのにorz
電車賃を考えれば物に損してないゼ!(負け惜しみ
・・・俺、この会社が終わったら、アキバに近いところに引っ越すんだ・・・
別に、と書いたつもりがなぜか、物に、になってた・・・憑かれてるのかな俺
すまん
肩に小さな女の子が
物欲なら間違いなく取り憑いてるだろう
>>861 exで6時40分位から個数限定なしにその値段になっていたよ。300円値引き券も使えて凄くお得でした。
決算だからな
芝5780
出遅れたorz
おそかった・・・
この値段なら後もう一個ほしかったのに
来週5480円来るな
2台欲しいんだよ
台数制限困る
母ちゃんの名前で一台買え
>>879 海門と一緒やな
1TB 5400rpmは魅力的やけど
あとは値段だな1TB1万円は超えるか・・・?
ハイブリットってどうなん?使ってる人の意見を聞いてみたい
MQ01ABD100買わずに待ってて良かった
7mm厚なら1T15Kでも買うのにな
面積が2倍
886 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/25(火) 23:32:03.75 ID:dNM8rWMZ
>>879 鯖用にはあまり意味ないのかな?
これでノーマルのMQが安くなってくれると有難いが……
9.5mmで1.5TB出るまでどのくらい待てばいいんだろう?
東芝の1TB買っちゃうか迷う
>>880 海門の現行は7200rpmでNANDはSLC 16GB。
>>889 SLC 8GBって仕様書に書いてあるけど、16GBのソースはどこだよ?
1GB・・・?
15年前にタイムスリップしないと買えないだろうな
1TBだよわかれよ!
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
7200rpm海門は発熱が醜いらすい
海門のは750GBで一万切りか・・・
東芝のはいくらになるんだろ
フラッシュが効果的に速度補助してくれるなら
音と熱と消費電力でHDDの回転速は遅い方が使い心地が良い気がする
厚さ7mmという奴は主たる用途は何なんだ?
ずいぶん増えてきたな
ノートPCの終焉を感じさせる
ウルトラブックの廉価仕様向け。
7mm圧でないと載らない仕様の機種がそれなりにある
昔の1.8インチの仕事を多少互換性改善したみたいなもんだ
そういやウルトラブックは薄いんだったな
ultrabookにHDDを乗せるなんて考えないで欲しいわ
ウルセーバカ
Intel次第だよな。今の縛りにプラスしてブランド価値を高めるか、
そのままHDDを許容してブランド価値を落としてもボリューム取りに行くか
>>897 いくら7mm厚とはいえ、さすがに250GBはいまさら・・・
test
9.5mm厚の640GB5400rpmで非AFTモデルってもう買えなくなってる?
価格で調べても、かろうじて7200rpmのやつが1機種あるだけみたいだけど
ハイブリッドはやっぱAFTか。
熱アシスト記録って・・・いろいろやってるなw
容量を多く取れるんだから今から非AFTに戻ることはないよ
熱アシストってMOやDVD-RAM復権?w
磁気メディアはやっかいだよな
*データの保持力上げるには、冷蔵庫に入れるぐらい冷やすのがいい
*書込みするには熱が必要
*熱しすぎれば熱揺らぎでデータは消える
こんなのバランス取ながらちまちま記録密度上げてるんだからなぁ
そろそろ限界が見えてきた感じだにゃ
>>908 ハイブリッドはなにげにMADE IN JAPANかES品だからかな?
書き換えるから面倒なんだよ
データは書き込みっぱなしに限る
使い捨ては前世紀から気に入らない俺。
>>912 そうか?熱アシストで7mm厚1TB実現可能、理論上倍の記録密度まで対応、
倍の記録密度なら速度向上も期待できるしありだと思うが。
むしろNANDの方が限界見えてるじゃん、微細化するほど寿命が縮む。
アルゴリズムの改良でごまかしてたけどそろそろ限界だろ。
ちょっと割り込みゴメンなさい。
価格コムのMQ01ABD100の口コミとレビューにカチカチ音がうるさいって
書き込みあるけど、みなさんはどうですか?
俺は全然気にならないんだけどなぁー
せっかく安値で一番人気のいいドライブなのに、あれ見て買うの止める人がでたら
とても不幸に思えるのは俺だけ?
あの書き込みはどうかと思うよ…
たまに鳴るチッって音のことかな
これまでのHDDでは聞いたことが無い類いの音だし気に障る人もいるだろ
HTS725050A9A364からMQ01ABD100に乗り換えてしばらく経つけど
たしかにHTS725050A9A364の時には聞こえなかったチッていう感じの音がたまに聞こえる
自分もそんなに気にならないけど実際音がするのは間違いないと思うので
他人のレビューにとやかく言うのもどうかと思う
テレビの外付けHDDで使ったら、チッチッカチッチッチッカチッってかなりキレる
肉の厚い3.5インチ用ケースに入れても聞こえるくらい
とりあえず、音がしないとか言ってた奴しんどけ
あ、あとモーターの音がでかい
920 921
そうなんですか…
それじゃ、我慢して使ってる方が大半なんですか?
俺はCANVIOで使用中なんで、全然音は気にならなかったよ…
13.5o厚の筺体に9.5oのドライブだから、スペースに余裕がないとして、
片側2oの肉厚で防音しっかりしてるのかな?
ほんとに内蔵で使用したらチッチッ音がうるさいのですか?
にわかに信じがたいけど、それが事実だとすれば、
洪水被害から落ち着いた販売当初ポータブルでの販売がメインで、
バルクのリテール販売がほとんどなかったのもうなずけるんだけどなぁー?
その後、今春からの坂を下るようなバルクでの価格降下には
処分の意味があったとかね…?
内蔵にも考えていたんだけどね…
モーター音と振動は確かにWDなんかより高いね?
アクセス音に関しては俺は日立の2.5 1TBに比べて
そうとう静かだと思います。日立のアクセス音はマジえーちょっと、勘弁してねぇレベルで、内蔵から外してますw
まぁ、kakakuでIP丸出しの東芝だからねぇ
>>922 MacBook Pro内蔵で使ってるがモーター音や振動などは全く感じないレベル
シーク音(アクセス音)も静かなので逆にたまに鳴るチッって音が目立つ印象
924
アク禁でアンカー付けるのも携帯で面倒で、改行その他、見苦しい点お許し下さい。
情報ありがとうございます。やはりチッチッ音ですか…
俺はキャンビオなんで、チッチッ音は、ほんと筺体を
内蔵HDDの真上のパームレストの上に乗せても聞こえません。
新製品CANVIO SLIMでハイブリッドMQシリーズ "H"販売で、バルクのリテール販売はまた先の予感…
今回販売モデルとして、明らかに成功したので、その踏襲はみえみえ。
という訳でハイブリッドのバルクはまだ先でしょうね?
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
で、誰かMQ01ABD100チッ音うpしてちょ
15o厚3プラッタ論外。
MQ01ABD100買ったけど、チッっていう感じじゃなくてはっきりカチッカチッって鳴るからレビューと同じように
diskinfoでAPMをパフォーマンス設定でスタートアップと常駐にしたよ。
それで音は鳴らなくなったし、ロードアンロードサイクル回数がモリモリ増えてたのも起動中は全く増えなくなった。
ワットチェッカーで消費電力測ったけどヘッド退避しても変わらんし。
CANVIOでMQ01ABD100使用していて、静音性から内蔵ドライブ
としても鉄板と思っていたのですが、必ずしもそうではないみたいですね。
東芝、日立、WD、寒チョン=海門のなかで、1TBの2.5HDDでどれがいいの?
なんだよ芝にもIntelliParkがついたのかよ
ありがとうm(__)m
寒のいいところ教えてねぇ俺的には芝がだめというならWD一択かな?
春に、内蔵WD買う寸前に日立出て、選択誤り涙した俺
>>932 2.5インチでは当たり前の機能じゃないの?
チョンコロうざ
APMの設定って記憶してくれないんだな
電源切ると忘れるようだ・・
>>935 うざい(退避時間8秒)という意味で。
>>937 >930さんも言ってたが、CDIスタートアップ・常駐でおK
温度も常時確認できるし、SMARTもワンクリで見れるから、俺はAPM・AAM関係なくそうしてる
939 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 21:31:20.37 ID:SroaYKkz
ささいなチッチッ音で何言ってるんだか…
じゃー日立のシーク音はどうなるの?
940 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 21:53:53.21 ID:eINJqUat
すいません、大まかな傾向でかまいませんので、2.5インチHDDの消費電力を教えてもらえますか?
DELLのデスクトップにHDDを増設しようと思ったのですが、ちょっと調べたら3.5インチHDDって今、ピークで20〜30Wも消費するんですね。
皆さんご存知の通り、メーカー製PCは電源に余裕が無いので(それでもデスクトップなので、メーカー公称で275Wありますが…)、可能な限り消費電力は抑えたいのです。
ちょっと検索して見たところ、2W〜5W程度などというモノもあるらしいのですが、3.5インチの1/10というのは本当でしょうか?
という事で%一行目%について、皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。よろしくおねがいします。
>>940 そんなもんだよ
メモリ1モジュールの方が消費電力は高い
スペックをしっかり公表するメーカーだけだけど
MQ01ABD100(5400rpm)
起動時 4.5W (Max.)
シーク 1.85W (Typ.) 1.85W (Typ.)
リード/ライト 1.5W (Typ.) 1.5W (Typ.)
ローパワーアイドル 0.55W (Typ.)
MK6461GSY(7200rpm)
起動時 5.5W (Max.)
シーク 2.3W (Typ.)
リード/ライト 2.1W (Typ.)
ローパワーアイドル 0.8W (Typ.)
HTS541010A9E680(5400rpm)
Startup (W, peak, max) 4.5
Seek (W, avg.) 1.8
Read/Write (W, avg.) 1.6
Low power idle (W, avg.) 0.5
HTS727575A9E364(7200rpm)
Startup (W, peak, max) 5.5
Seek (W, average) 2.0
Read/Write (W, average) 1.8
Low power idle (W, average) 0.7
USB2.0で流せる量が決まっていてだな・・
944 :
940:2012/10/06(土) 23:16:49.57 ID:eINJqUat
おお、早速のお返事、ありがとうございます!
では(もちろん機種や環境によって多少の差異があることは承知していますが)概ね
>>940で調べたとおりで、少し余裕を取っても通常は3W程度、ピークでも6〜7W程度を見ておけばOKと考えてよさそうですね。
ありがとうございました。では具体的な機種の選定に移りましょう。
>>942で教えて頂いたMQ01ABD100がよさそうですが、自分でももう少し調べてみますね。
最近、(3.5ですが)WD製のHDDが立て続けにトラブったので、日立か東芝にしておこうと思います。
>>944 2.5"と3.5"はまったく別物
WDでもIntelliPark以外は問題ない。俺はランダム高速のWDを好んで使こてる
3Wも食ったらポータブル全滅だろ
3.5でも7Wもくわねーよ
947 :
940:2012/10/07(日) 00:45:23.45 ID:cC0FVvrT
>>946 このスレで3.5の話で恐縮ですが、低消費電力をウリにしているWD Greenでも起動時には15Wは見ておかないといけないようです
http://raipc.livedoor.biz/archives/51885336.html http://watt.arrow.jp/archives/2564 確かに動いている最中は10W前後のようですが、電源容量が問題になる場合は最大消費電力(≒スピンアップ時)の消費電力を見ないといけませんよね?
ポータブルHDDは間にキャパシタでも挟んであるのかもしれませんね。
安い2.5インチHDD用ケースの場合、給電用のケーブルがもう一本延びてるモノも多いですが……そうか、それでも500mA×2で1A、そこに5Vで5Wしか供給出来ませんから、2〜3K程度の安いケースの場合は中に入れるモノによって動かない可能性も無くはないですね。
今回の件とは直接関係はありませんが(まだまだUSB2.0も使うでしょうから)ちょっと気をつけないといけないかもしれませんね。ご指摘、ありがとうございました。
2.5インチ専用のUSBアダプタは「バスパワー1本」(500mA以下)と「バスパワー2本orセルフパワー」(500〜1000mA、あるいはそれ以上)の時でHDDの駆動モード変えてるんじゃないの?
現状,SSDの台頭で静かな2.5インチHDDは市場から消えました。
合掌。
>>950 >あ、静かなのがほしいなら1プラッタ物がいいよ
コストダウンした結果1プッタラの方が五月蝿いとか今はあるよ。
で、その記事から更に抜粋すると、SSDの台数ベースではハードディスクの
出荷量の1/10(2010年、2015年時点予測とも)
金額ベースでは2010年が1/17の割合で2015年の予測が1/5の割合
単純計算で2015年時点でハードディスクの1台あたりの平均値段は約$50、
SSDは1台$120だそうです
容量単価については、現状の面記録密度は744.1Gbit/in2だったかな?
3年後なら2.5で1TB/プラッター以上は出ていると思われる
また一方で最近HDDにヘリウムガス封入でノイズと消費電力を削減する技術が
来年にも商品化という話もあるし、SSDはSSDで消費電力が膨らんでいるから、
今の予想にはない状況の変化は多々起きてくるとは思う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110607/361117/ ちなみにノートはデスクトップの2倍の出荷規模になる見込みだそう
>>950 容量単価は安くならないだろう。
逆転しているとすれば500GBあたりか?
>>953 >>674 SATAも時間の問題でしょ。
供給量が偏れば製造の理屈は抜きにして価格は逆転するよ。
>>954 用途が1TBまでなら確かに2.5inchが良いが、さらに低容量であればSSDの512GBも視野に入るし、こちらに呑み込まれ始めでいるよ。
3.5inchは3TBの倉庫用も1万以下で、外付け用途も含めてまだまだ優勢だろうな。
一般人の用途なら256Gもあれば十分だろうから、低容量からSSDに食われてくのかね
必須構成部品として、単体最低価格が下がらないとダメかもね。
NASも普及してきてるからなぁ
PCには起動ドライブSSDのみ、データはNASで大容量3.5inch
2.5inchの行き場がなくなるな‥
まぁNASは遅いからまだ先の話になるだろうけど
2.5は鯖用があるから。
サーバ用2.5インチHDDはモバイルでは使いにくい印象
そりゃサーバ用なんだし。
だいたい10krpm、たまに15krpmだしね
>>956 パソコンもスマホその他諸々の煽りを受けて低価格がずっと進んでるわけです
で、3年後の時点の予想でもHDDとSSDで2倍以上の値段の差があると
しかも容量差、容量辺り単価はもっと激しい
たかが100$もしくはそれ位のデバイスでディスクだけに
かなりの金額の差を割けるようになるかというとそうは
想像できないなぁ
容量の低くて50$程度分の低容量低速度SSDか、1プラッタの比較的
大容量、同等の値段のHDDのノートが選べるようになってるんじゃないかな
ノートだったら多分後者だろうけども
そもそも、同じプラッタ密度でもサイズの大きな方、回転数が高い方が
製品化が遅くなりやすいんです
かつての5インチがもし他のサイズと同じプラッタ密度でシーケンシャルスピードの
速さと大容量を生かして安く沢山売れていたなら、3.5インチどころか5インチの天下だったかも
しれなかったわけです
しかし面密度の高い早い小さいドライブが他にどんどん開発先行発売され、
優位性がなくなり終わってしまった
長くデスクトップの時代が続き、クライアントでも2.5インチよりも容量が大きくて
割と早い3.5インチが重宝されてきた
しかし小型化や低消費電力化はクライアントだけじゃなくて、サーバにもまた
その流れが来てる訳です ブレードとか
いつまでも3.5インチが優勢の時代も続かないと思います
2.5インチも多プラッタモデルが出てきてるし、そもそも部材だけなら
本来なら少ない方がコストは安いわけです
しかし大量流通している場合沢山から少しの利益を得られるからそれを
上回る量的メリットでトータルで大きく儲かる
これはサーバやデスクトップ等で3.5インチの出荷量が多い場合に成立していた話で、
もし今後今以上に逆転したらどうなるか
即ち、2.5インチの方が新製品を早く開発できて大量に売れて、容量あたりの
コスパが逆転し、サーバ用なら速い回転のも出せるし、プラッタ数も増やせるなら
そっちの方がいいよねとなったら、
かつて5インチが辿った道を3.5インチもまた進んでいくのではないでしょうか
チラ裏
オフィス用途に使われてるマシンの場合80GBのHDDが一度も埋まり切ることなく製品寿命を迎えるからなあ。
967 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/11(木) 03:35:17.01 ID:C4Yroydc
4200rpm→5400→7200→SSDと乗り換えてきたPenIIIノートを、
遂に引退させた
SSDにしてもさすがに遅すぎて駄目だな
2.5HDDは芝1TBをNAS用で、まだまだ頑張ってもらう
Pen3ノートってUltra ATAとかの時代じゃないっけ?
そうだね
IDEのSSDとか使ってたんじゃないのかな
DK型番の日立HDD好きだったな
BBあたりが
972 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 01:53:26.80 ID:bzquUOPz
>>968-969 SSDはIDE/SATA変換アダプタかましてた
>>970 注意は何度か見たが、異常は初めて見たw
3台目の芝1TB捕獲して、只今resilver中
>>970 ロード/アンロード回数が限界突破しても問題ないということですねw
東芝の新しいのまぁだ〜?
9.5mmで2TBって実現可能なのかね?
>>975 需要があればそのうち出るんじゃね?
それがでれば7mm1TBも出るだろうから個人的にはこっちを期待してる
実現可能かといえば実現可能だし、
需要もあるし、いつの間にか当たり前のように
売られる事になるんでしょう
容量を増やすために高密度化で頑張ってるけど、
9,5mmに3枚入れるみたいな縮小化の方はどうなんだろうか
それはきっとコストアップの方向だから、やらないのでは?
9.5mmに3枚は以前に寒が出したことあったけど、それきりで終わったよな
やはり何か無理があったのだろうと予想してる
5mmに1プラッタ載せられるなら、今もやろうと思えば不可能ではないのでは?
特にヘリウムガスで空気抵抗や空気の流れの整流化が以前より容易になれば、
プラッタ間の隙間も狭められる技術を含めて実用化へのハードルは低く
なったかもしれない
特にサーバのブレードとか、そういうノートほどではないけど空間辺りの
密度が高く望まれ、しかも消費電力と発熱が低い方がいいケースなんかだと、
対振動もノートほどシビアではないわけだし、容量あたりの単価も安く
仕上げられれば、大きな需要が生まれるかもしれんね
2.5インチはノート向けの需要は無視できないんじゃないかな
ヘリウムは3.5吋用じゃないの?
3.5吋多プラッタだとフラッター起こしてプラッタが変形するから
2.5吋径だとフラッター起こさない
エンプラ用が2.5吋になったのも、3.5吋エンプラ用のプラッタ径が小さいのも、そうゆう理由な気がするけど
ブレードノードにノート発想の低性能HDDなんかイラネー
ボクのかんがえたすごいアイデアを書きたいならチラシのウラでやれば?
実際問題ブレードはディスクレスが多い
一応言っとくと、ヘリウムガスの採用は3.5インチ専用ではないよ
多プラッタの3.5インチタイプではよりメリットを得るかもしれないが、
2.5インチと言えどそれは例外ではない
ついでに場所をとらないようにするためのディスク媒体は内蔵とは
もちろん限らないが、外部でも省スペースが望ましいのは指摘する
までもないことだ
なんでサーバ内蔵がSASの高速HDDだらけなのか
そこんとこ理解してからほざいてくれないか
信頼性>性能>省電力>省スペース
次スレ立ててきます
容量1TBで動作音が小さい物を買いたいが,これがなかなかに
なかなかに、どうした?