【NEC】Express5800/S70 RB 専用 6本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 5本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291971133/

関連スレその他 Tips は>>2-10あたりに。
2不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:46:11 ID:DjwRF40b
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore

■入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録

■当日すること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
B怪しい時間帯になったら F5
Cクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨
D余裕があれば http://nttxstore.jp/_II_MS13379877 (399円) 同時購入で代引き無料

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
3不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:52:05 ID:oqSij4l4
まんこ
4不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:58:17 ID:mxsWW5Gv
いちもつ

RDは、SD/FLよりは鯖っぽいです。そのことお忘れなく。
5不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:06:33 ID:Hm/BV46v
ML115がゴミのようだ
6不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:10:44 ID:8Bf/aCyA
電源だけでも7千円ぐらいする、メーカーによっては1万円コース

422 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 20:03:41 ID:XzdDwm96
>> 402
今開けて調べてみた
見た感じ全部日本製で105度品、一次側ニチコン450V330uF、二次側ルビコン多数、何個かニチコン
と言うか作り良いね、独自サイズで大きさの制限自由だからでっかいコイルが何個も入ってるし、ACインにノイズフィルター付いてる
ファンはデルタ製
7不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:31:33 ID:zflhkrBd
メモリ買い損ねた
8不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:46:18 ID:/nuMBy6O
9不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:50:10 ID:5muKt4pH
鼻毛鯖というか82578DMはS5からのWOLに対応してるみたいだね。
それとAHCI(win7x64でMSのドライバ)でのS3からの復帰だけど ハイブリッドスリープをオフにしたらかなり改善された、ような気がする。
10不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:56:24 ID:mxsWW5Gv
近いベースモデルってコレだっけ?
http://www.nec.co.jp/products/workstation/50/54xg/index.shtml
11不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:00:37 ID:5muKt4pH
マザボは他に同じものを採用している機種があるけれども、筐体も含めるとほぼそれが元になってると思うよ。
12不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:02:44 ID:8MFrvGst
>>1
乙 ポニテがうんたらかんたら
羽生から発送ktkr
13不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:03:35 ID:eXUvMU2L
みんなメモリ何買ったん
14不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:07:22 ID:zflhkrBd
CPUクーラーも4コア想定されたものだしな
15不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:08:34 ID:YuxCNMp/
メモリ復活!

価格注意!
16不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:10:22 ID:Gp1JSgXU
初めての鯖だけに要領が判らん
サブPCのかわり目的なんだが
XPHOMESP1 32ビットってインストできるのかな?
サウンドとLANのドライバだけはDLしたが
USBメモリに入れとけばいいんだろうか?

他に用意したり 読んどいた方がいいサイトあったら教えてください
17不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:11:16 ID:MEAAdrrf
>>16
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
18不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:12:49 ID:k9It//D3
>>15
危なく買うとこだったw
19不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:13:37 ID:Ep9YdHjY
じゃあBIOSも共通なのか?
20不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:17:44 ID:B7V2G73s
     ○⌒\  
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・`) ジングルベール ジングルベール
   //\ ̄ ̄旦~     >>1
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
21不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:23:40 ID:lkwk6ah6
>>16
過去ログ位読んでこいカス
22不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:26:17 ID:mxsWW5Gv
>>19
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/UC50/54Xg_b/ug_2.pdf
どうだろうね。いかんせん俺はまだ発送になってない。

注文受付日時 2010年12月10日 17:38
注文状況 商品手配中
orz
23不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:27:32 ID:Ep9YdHjY
>>22
BIOS抜き出してうpするやつが入ればいろいろわかるかもな
24不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:31:53 ID:Gp1JSgXU
いやジェーンスタイルで読める過去ログは読んできて
サウンドとLANのドライバは必要とは判った
だがどうやって入れるかまでは判らなかった
XPの×64のSP1のインスト報告があるのは判ったが
HOMEかPROかはわかならいし 
どうやってインストしたかは判らない
鶏と猿もRB登場以降は読んだがめぼしい情報はないし
RBに関する話は専用スレでって流れだからここで質問しました
25不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:33:19 ID:pH0BcRRm
>新型のタイプRBが発表されて、鼻毛カッター付きで安くなるという意味不明キャンペーンが展開されていたらしい(既に完売)
意味不明なキャンペーンわろた
26不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:34:48 ID:/rd1HNa5
>>24
そんな状態で買うとか馬鹿だろ
27不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:37:11 ID:DmvH5x9K
>>24
過去ログ読んできたなら分かりそうなものじゃないか
SP3の統合ディスク作ってインストールしる
28不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:37:11 ID:as/d+HJv
釣り針がでかすぎて対処に困るわ
29不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:38:32 ID:4s03hjQt
>>27
別に3統合はいらんだろ
しといた板があればとても便利ってだけで
30不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:39:10 ID:1SC072Io
発送されねえ..
31不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:41:02 ID:SChNyYq8
そういえば鼻毛はRaid非対応だったけ。
SSD二つでRaidしようかとも思ってたんだが
諦めるかRaidカード買うか、悩むな…
32不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:42:19 ID:j17Vca2k
「お前のせいでこうなった!」 韓国人の男、日本人彼女に暴力で逮捕→保釈
→待ち伏せして刺す。弟も巻き添え…東京

★元交際相手に30歳女性刺される 同居の弟も重傷 「お前のせいで…」東京・西池袋

8日午前2時45分ごろ、東京都豊島区西池袋の警視庁池袋署に、近くに住む飲食店従業員の
女性(30)が、同居する弟(26)とともに「部屋で刺された」と駆け込んできた。
2人は腹などを刺されており、女性は約1週間、弟は約2カ月の重傷。
同署員が女性の自宅に駆けつけたところ、元交際相手の韓国国籍の男(24)が倒れており、
男も腰に約6週間の重傷を負っていた。

同署によると、男は女性への暴行容疑で先月10日に逮捕され、25日に保釈されたばかりだった。
同署は、男が暴行を通報された逆恨みや交際のもつれから2人を刺したとみて、
男の回復を待って殺人未遂容疑で調べる。

同署によると、男は女性宅マンション前で待ち伏せし、帰宅した女性に「お前のせいでこうなった」と
刃渡り約13センチの包丁を突きつけ、部屋へ侵入。同居していた弟らともみ合いとなり、2人を刺したとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101208/crm1012081221007-n1.htm
33不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:42:35 ID:9w8VD/ik
前スレからの続き
コルセア1333C9 2Gx4 OC中
FSB155MHzでSP2004三時間経過 今のところ生きてる
これ一周どのくらい時間かかるの?

あと鼻毛、切り揃ったのが伸びてきて
鼻に指突っ込んだら人工芝みたいな弾力で押し戻される不快な状態に
冗談半分で鼻毛カットするもんじゃないな
34不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:43:09 ID:q04y7+z/
前スレの814だけど、863に書かれたものを訂正すると、大学の学生・教職員向け契約もあり、

DSPライセンス → とりあえず一緒に買った物をケースにつっこめ
プリインストール → 流用不可、割厨と同じレベル

パッケージ版 → 流用OK
MSDN → 開発目的以外での流用不可、会社で買った場合自宅で使えない。(SAつければ社員向け有り)
MSDN/TechNet個人契約 → 開発・試用に限りOK
*MSDN/Academic alliance → 開発目的で利用可能。ユーザに対して利用権利の発行。自宅でも利用可。

>包括契約 → 自宅利用認められてないんじゃ?
*VL(School Agreement契約) → 通常のVLと異なり、学校施設単位での包括契約
管理者はVL用ディスクが流出しないよう十二分に注意をはらう必要はある(ex.PCを持ってこさせて管理下でセットアップさせるなど)
教職員・学生・第三者利用(市民講座でのパソコン講習など)が認められている。

…というわけで、大学の関係者なので普通に使えてるわけですよ。


とりあえず、3台中2台発送された。羽生店発送。。。残りはいつくるかな。。。
35不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:44:07 ID:DmvH5x9K
>>31
これに満タンぶち込んで派手にRAIDするとか
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,DIR-1060SS/
高いRAIDカードがいるか
36不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:51:08 ID:QjMim/4k
>>31
ジャンパをさせばBIOSにRAIDの項目が出るって前にレスがあった
37不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:53:01 ID:/vPULOs+
38不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:55:47 ID:emT05RUz
>>32
こういう連中を積極的に国内に入れようとしてるんだぜ。
税金類優遇の上でな。
どう考えても狂ってるわ。
数年経てばこの程度日常茶飯事になってるんだろうな。
ついでにスレチだから該当スレに帰れよ。
39不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:56:11 ID:dVRuUccH
>>37
今回買えたおかげで、「やられた」って笑える余裕ができた。
40不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:58:05 ID:4s03hjQt
この鯖でか過ぎるだろwww
41不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:00:55 ID:Pl3P2oLD
ぬこから守れる自信がない
42不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:00:59 ID:qKuJIjkU
>>9
AHCIのドライバで「win7x64でMSのドライバ」使っているとあるけど、
XGの「LSI Embedded MegaRAID Windows ドライバ」ではだめかな?
最初からRAID1にしているのでXGのドライバを使っているのだけど。
ハイブリッドスリープをオフでS3からの復帰、いまのところ問題なし。 
ハイブリッドスリープをオンも試してみます。
43不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:02:31 ID:SChNyYq8
>>36
それするとBIOSのSATAのリストから
HDDそのものが消える仕様らしいんですわ
44不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:04:54 ID:q04y7+z/
>>41
1つあれば全員満足だからある意味いいんでね?
45不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:06:44 ID:KUkIZR8k
>>33
>コルセア1333C9 2Gx4 OC中
>FSB155MHzでSP2004三時間経過 今のところ生きてる
>これ一周どのくらい時間かかるの?

俺は3日で7周ぐらいしたな。
ていうかデフォメモリでも160MHz行くんだからもっと上目指せよ
46不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:07:03 ID:M0LcNqSm
取り敢ず買ってwin7X64入れてみたけど何で鼻毛が良いのかイマイチ判りません
ホットプラグ対応ならすごいと思うけど・・・
47不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:08:16 ID:J67tvQaZ
安いってだけ
48不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:09:25 ID:xGTOfUUt
代引き手数料のためにマウス買う諸君へ・
代引の受け取り時注意点


カード決済事務手数料

荷受人さまがデビットカードやクレジットカード、電子マネーでお支払いいただいた場合、下記の手数料を別途申し受けます。カード種類 カード決済事務手数料(税込)
 デビットカード
  代引金額の2.0%  下限50円上限150円

 クレジットカード
 電子マネー
  代引金額の4.0%

   ※カード決済事務手数料は、代引金額より差し引かせていただきます。


ここ試験に出るとこだからな
49不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:09:54 ID:E0AjGgNE
高くて「良い」なら当然
50不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:13:12 ID:2zx5x1wf
>>45
G6950はメモリよりCPU内臓GPUがOCの足かせになってる
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100210110/
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/
51不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:19:15 ID:xGTOfUUt
>>48
間違えた流してくれ
52不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:23:19 ID:f62q1nln
53不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:23:54 ID:iy8WH8aU
転売カス
54不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:25:24 ID:9w8VD/ik
>>45
三日で七周・・・なげえな
1枚刺しだと170まで起動はしたから、メモリ枚数減らせば上がると思う
55不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:32:48 ID:mxsWW5Gv
>>50
つまりクロック稼ぎたいだけなら取り合えず安いローエンドのグラボでも挿しとけってっことでおk?
56不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:43:29 ID:sKgH8Ck6
いちおうPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
57不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:44:50 ID:SChNyYq8
>>56
クソ業者乙
58不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 23:56:04 ID:2zx5x1wf
>>55
おk
なんだけどBIOSにメモリのレイテンシ設定なんてないだろうから3.5G以上に上げるにはメモリ次第だろうね
59不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:07:35 ID:U6cyCS4K
鼻毛鯖にOS入れる歳の注意点とか書いたサイトおせーて
60不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:14:48 ID:5Dh7PTCF
今見たら発送されてた
今日のうちに金を用意しておいて良かったぜ
61不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:15:10 ID:JjSfJ2XD
>>59
OSも書かないで教えろとかあほか
62不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:18:27 ID:/qwhP1rH
>>58
わかた、HD4350つけてDDR3-1600のメモリつけてリトライしてみるわ。
63不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:18:39 ID:usossjck
>>59
対象年齢制限なんてないお。
64不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:18:42 ID:U6cyCS4K
win7です^^
若しくはXP PROです^^
65不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:43:46 ID:bE9gm2Tl
まず静電気が発生しないように全裸になってからインストールを開始します
66不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:54:33 ID:RLN5Ae4m
>>1おつ

      ,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ        ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ

こ、これは鮪じゃなくて鯖なんだからね!
67不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 00:57:00 ID:U6cyCS4K
ぶりにしか見えない件・・・
鯖はもっとしゅっとしてる
68不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:00:19 ID:lnUBivxV
>>64
まずは正規品のOSの購入をしないとだめだぞ
69不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:25:16 ID:xbouNiln
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98940355
20500円www
おまえらもゴミクズ出品しろよ
70不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:27:35 ID:U6cyCS4K
>>68
(・3・)エェ-
71不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:44:36 ID:uKxe9dl7
スレ進行はええ

前スレの8GBで7000円くらいのメモリってRBで動作報告あり?
72不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:46:06 ID:f2smYtf8
金曜日の分、まだ発送来てない・・・(´・ω・`)注文申し込み早かったはずなのに
73不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:47:35 ID:WpH1oWzF
ありあり
74不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:58:16 ID:RLN5Ae4m
>2010年12月11日 19:23 羽生店を出発致しました。
羽生ってどこだ
前回は神戸だっけ
75不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 01:59:08 ID:B1QxLsn/
羽生組は発送されてるみたいだね・・・ 俺も発送されてた・・・ つか、家通り過ぎて隣町の営業所に行ったw
朝市で電話すれば午前中届けてくれるかな?
76不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:09:30 ID:lSwxEUXd
>>74
埼玉かな?
同じ時間だー
77不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:20:11 ID:MaMo0gEw
俺も早くに注文できたはずなのにまだ手配中だわ
埼玉在住だから午前中には届くだろうと期待していたんだがな・・・
78不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:23:45 ID:gwPyA4yA
まだこねー!
79不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:36:34 ID:sNz87Tru
なんか最初はケースのデザインださいなと思ってたけど
公式ページを見ている内に無骨ないいデザインに思えてきてしまって困る
80不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:36:47 ID:GBhZ75sT
wikiに1T×3って書いてあるけど1個につき1Tまでしか認識しないんかね。
誰か2T乗せた人いる?
81不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:43:24 ID:QnBaxlnK
>>80
載せれる
ってか何度もその話題でてる
82不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 02:46:36 ID:GBhZ75sT
>>81
お、マジかー。
つか何度も出てたのね…。
過去ログ呼んでくるわ…
83不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:04:26 ID:sNz87Tru
鼻毛鯖を録画鯖にしようと調べていたらここメチャクチャ分かりやすかった
http://pub.ne.jp/kurosunadai/?navi_id=39218
84不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:06:25 ID:MzAOmyZR
ゲスト購入したから今どうなってるのかさっぱりわからんwww
85不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:40:49 ID:XzlVwMsl
ゲームとかもそうだけどOSも実物をもってないと落ち着かないな
同じ理由で電子書籍・ネットで音楽購入も無理。
仮に一切の不具合無くタダで手にいれれるよ?って言われても金払ってDSPとかパッケージ買っちゃうな
86不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:44:54 ID:WpH1oWzF
OSはもうどっちでもいいというかビット列でもまったく気にならないな
87不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:50:25 ID:2c5KuSwn
そもそもパッケージやら光学メディアやらがOSの「実物」か、て話になるわな
勿論んなわきゃないw
88不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 03:52:59 ID:X5YNvO78
ライセンスを買ってるだけだしな、どっちにしろ
89不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 04:04:44 ID:L/mGICfu
>>41
> ぬこから守れる自信がない
そんな害獣保健所送りにすればいいじゃん。
鼻毛鯖の方がなんぼか大事だろ!
90不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 04:17:17 ID:NcUfQbBt
Intel Core i7-870 BOX品 \22,980 (税込)
型番:BX80605I7870(LGA1156/動作周波数2.93GHz/L3=8MB/TDP95W)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11248611/-/gid=PS02010000
91不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 04:44:13 ID:EDEvBJ8j
92不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 05:52:38 ID:5qRqljv9
>>83
保存しました
鼻毛鯖もPT2も買えてないけど
93不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:03:44 ID:deCNafej
これ、CPU内蔵のGPU機能で地デジやHD動画の再生問題なし?
今使ってる録画鯖、追加したVGAのファンが結構うるさい。 録画中はファンの音で
動作してるってのがわかるのが不快。

94不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:05:34 ID:tRbUQB0J
>>93
HDどころかFullHDも見れたぞ
95不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:06:54 ID:k7fKeRfp
GPUのスコアが見つからないんだが、3Dゲームはどのくらいいける?
96不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:12:23 ID:deCNafej
で、静かなの? フォーン!ってうなり上げるのはコールドスタート時のみ?
win7のスリープからの復帰ではならない? 

だとしたら次の売り出しでゲットして 鯖入れ替えるわ
97不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:32:41 ID:/AMRRHMV
鯖なのにスリーぷなんかするのか?
98不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:36:55 ID:emXsSbhE
フルHDいけるんだな

ゲームはUMAの最大が128MBなのでVRAM128MB必要と記されたゲームなら動くんじゃね
99不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 07:40:20 ID:emXsSbhE
GPUは
ゆめりあ3000ぐらいだったかな
GF6600無印と同程度だな
GDIの数値が良いので2Dを使うXPに向いてる
100不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:06:37 ID:emXsSbhE
ttp://www.gdm.or.jp/review/6950_x2240/index_03.html
3DはオンボのAMD 790GXに負けてるなw

オンボでゲームやるならAMDだなぁ
つーか鯖だしなコレw
101不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:08:37 ID:emXsSbhE
でもAMDオンボで一式揃えるんなら鼻毛に適当なグラボ指した方がいいな
102不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:19:50 ID:deCNafej
>>97
スリープしてて、録画時間になったら復帰して録画完了したらスリープって
普通の運用じゃないの??
103不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:23:50 ID:nOi1N+Bi
>>79
GTシリーズのこのケースは、届いてみると予想以上にかっこいい。

>>89
>>47が守ろうとしてるのは鼻毛鯖じゃなくて、>>37の鯖だよ。
104不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:30:47 ID:mSacW33y
GMOのお詫び500P+スロット100P+期間限定100P=700Pの使い道に困ってたので
カラメルからangi(アンジー)というショップで厳選ノーブラメモリ2GB×1枚 2055円の買った
(-700円+メール便200円で1555円)
来たものは尻SP002GBLTU133S02パッケージで、WinXP Pro SP3 標準1GB+これでデュアル安定動作してます
GMOポイント消化にはいいのかな
若干スレチすまそ
105不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:35:07 ID:hH7K3i+d
>>47の家には棚がないのか?
棚の背板外して前面と後ろに金網取り付けたとこに放り込むだろ、ぬこInsideハウスわ。
俺の実家もぬこ居るからこれでPCは保護してる。

本物の鯖ならご愛嬌。
106不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:36:35 ID:lnUBivxV
>>102
その使い方鯖じゃないし
107不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:40:40 ID:AU/WAHfe
>>104
> 標準1GB+これでデュアル安定動作してます
108不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:45:59 ID:NntR8Eud
一台あるけどもう一台欲しくなっちゃった
どうすりゃいい?
109不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:48:10 ID:AU/WAHfe
NEC得選街で買え
110不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:50:18 ID:KbaL+UWX
どうしても欲しいから>>2のMLを携帯に転送メール送るように設定した
もう大丈夫だ
111不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 08:50:28 ID:NntR8Eud
>>109
了解、次の販売でポチるわ
予想以上に物が良いから無駄づかいではないはず
112不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:12:25 ID:pGsWTcvi
グラフィック性能は690Gよりマシ?
113不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:17:19 ID:emXsSbhE
多少上でも下でも重い3Dゲーは出来ないんだから一緒
グラボでも指しとけ
114不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:26:35 ID:EDEvBJ8j
ブルーレイを再生すると、負荷率はどれくらい?
115不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:29:56 ID:EDEvBJ8j
CPU負荷率30%切るかな?
切れば買いだけど
116不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:31:51 ID:RZFdlXXi
動画再生支援付いてるけど
117不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:33:00 ID:qQ8Jtiaj
⇒ 2010年12月12日 〜配達に出発致しました。

そろそろ来るかも午前中っぽいな
118不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:35:37 ID:emXsSbhE
⇒ 2010年12月12日 配達に出発致しました。

こっちも配達来た
速いなぁ
119不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:47:40 ID:AU/WAHfe
>>112
690Gも使ってるけれど(GA-MA69GM-S2H)、それに比べりゃグラフィックは当然マシ
H.264とかの再生支援が付いているのがどうにも大きい
単純にwindowsのグラフィックスのスコアでも690Gで3.2、鼻毛で4.3
ゲーム用スコアだと690Gで3.1、鼻毛で4.9

普通に使う分には問題ないレベル
というか690Gが今になってみると酷いだけ、という見方も出来るが
120不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:53:10 ID:pGsWTcvi
>>119
具体的な情報サンクス!超助かる。TA690Gで組んでた前のPC捨てるよ。
121不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 09:54:23 ID:VbGBw0ho
もうきた
佐川やる気満々だな
122不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:09:43 ID:9a7TTWrE
なにせ箱がでけーから早めに配っといたほうが効率いいんだろうな
123不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:11:38 ID:kQis+TwJ
>>119
鼻毛オンボて結構いいんだ
ちくしょう今度こそ買うぞ
124不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:20:12 ID:sNz87Tru
鼻毛鯖は神
125不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:26:54 ID:RLN5Ae4m
DVDドライブを書き込みできる前のPCのやつと交換しようとしたら
今のは接続がSATAなんだな
126不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:35:28 ID:qYuWd1Ch
>>119
なかなかいいな
SDはグラ3.6、ゲーム3.2だった
127不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:41:21 ID:emXsSbhE
まだ来ないな
昼過ぎかな
128不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:41:34 ID:eFfIDryY
発送すらされねーぞ
129不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:42:37 ID:gWKCHHma
鼻毛にWindowsServer2008R2入れたけど付属CDに入ってるドライバ入れて
ちょっと設定いじるだけでほぼ問題無くwin7同等で使えるのな

結局 
鼻毛 16k
メモリ CFD W3U1333Q-2G2枚組み 4k
OS Dream Spark無料
モニタ DELL U2211H 15k

締めて35kでフルHD快適鼻毛ライフ いい時代になったもんだ
130不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:42:59 ID:qQ8Jtiaj
>>127
こっちもまだだ
131不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:44:38 ID:lSwxEUXd
まだ羽生出発のまま
132不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:53:44 ID:4GEz/fOG
自動メールしかまだ来てないよ
133不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 10:57:22 ID:eFfIDryY
発送されてないやつの共通点はなんだ?
こっちは
17:38注文
代引き
東京
134不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:04:41 ID:lSwxEUXd
42分、代引き、市川だけど19:23に羽生出発してまだ千葉の配達店到着してないみたい

高速で一本だったような…
135不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:05:38 ID:eFfIDryY
>>134
あ、こっちはまだ商品手配中ってことね
136不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:10:55 ID:sNz87Tru
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
137不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:18:41 ID:4GEz/fOG
※本メールはご注文されたお客さまにNTT-X Storeから自動送信されています。

**** 様

このたびは、NTT-X Storeをご指名頂き誠にありがとうございます。
本メールが届いていることで、正常に注文が受付られたことをご確認ください。

■お支払い方法
代引き(佐川急便 e-コレクト)

■ご注文内容
注文受付日時:2010年12月10日 17:39
注文受付番号:X101210-6228***

なんなの(´・ω・)
138不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:22:31 ID:wxiZBMab
到着したよー@千葉
139不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:23:01 ID:qQ8Jtiaj
今来たと思ったらクロネコで身内のお歳暮だった…
140不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:26:02 ID:emXsSbhE
お歳暮で鼻毛送ったら怒られるだろうなw
141不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:28:10 ID:CDdNiOWg
ついったー 箱でけぇぞ。
142不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:32:51 ID:YerMRjYq
発送されているのは主に関東圏なのかな?
143不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:49:57 ID:APr7BWg7
>>139
おれもまさにそれw
鼻毛鯖来たのかと思ったよ。
144不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:51:38 ID:ORz4oplY
鼻毛の箱ちっさ!
145不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:54:55 ID:1m/xiYNJ
>>129
自分も今回注文の鼻毛にWindowsServer2008R2入れるつもりなんだけど
なんか注意点とかある?
146不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 11:58:19 ID:jsq/A7UF
>>104
おっ!2G 1555円はいいねぇ
なんか怪しげな感じだったからパスしたけど、わしもクオカ申込むんだったよ
147不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:05:28 ID:IV2N9agR
>>145
ライセンスに違反しないように注意する
まあどうせ趣味で勉強&いろいろやろうぜ試用だろうから平気だろうけど。
148不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:18:58 ID:qQ8Jtiaj
149不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:20:54 ID:Wxcrbj30
商品手配中
150不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:28:13 ID:gWKCHHma
>>145
今のところは注意点は無い 普通にデスクトップPCとして使える
強いて言うなら、ウイルス対策ソフトがほぼ一択に絞られるんでその点が気になる
もちろん金を払えば幾らでも選択肢はあるけど
151不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:29:28 ID:jDLlxDvz
152不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 12:56:04 ID:1m/xiYNJ
>>147
学生なんでライセンスの点は大丈夫みたい

>>150
ありがとう
comodoのしか使えないみたいね
色々試してみます

しかしまだステータスは商品手配中・・・(17:52注文)
153不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:24:42 ID:nOi1N+Bi
注文受付日時:2010年12月10日 17:41
>出荷日 2010/12/11 羽生店発送

注文受付日時:2010年12月10日 17:46
>未発送

注文受付日時:2010年12月10日 17:48
>出荷日 2010/12/11 羽生店発送
154不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:25:03 ID:jialPqaw
金曜ポチってもう配達にきやがった
早すぎだろ
155不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:25:37 ID:wZhJ0aGQ
>>151
それそれ
155MHzでSP2004テスト12時間エラー無し これでいく
156不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:29:14 ID:eFfIDryY
>>129
学生なら無料でWindows7入るってこと?
光学ドライブ増設とかも問題無いの?
裏山
157不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:29:21 ID:ytAnVWME
買えたやつらしかいない・・
158不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:31:10 ID:vbq+DUhV
>>157
俺も買えてないから安心汁
クレカのところでモタモタされて終わってしまった
まあ次があるよ
159不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:36:53 ID:EbSKzOY0
>>156
学生ならMSのDreamSparkってサービス受けられて、ここに乗ってるOSやらソフトが無料で使えるってやつ
ttp://www.microsoft.com/japan/academic/dreamspark/default.mspx
160不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:41:34 ID:I0krXRjM
>>85

> 手にいれれるよ?
> 手にいれれるよ?
> 手にいれれるよ?

日本語でおk
161不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:43:18 ID:Wxcrbj30
>>159
通信学校始まるな
162不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:47:06 ID:uJVR3RgL
発送メールすらきてないんだが
お前ら金曜日に買ったんだよな!?
どうなってんだよちくしょう
163不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:50:23 ID:QnBaxlnK
>>162
俺は元から期待してなか…
九州のモンはハブられとるけん…(´・ω・`)
164不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:53:08 ID:LqmOiLbF
大阪だから今日には届きそうにないな
165不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:53:12 ID:uJVR3RgL
俺は東海だけど、サイトで見てもまだ商品手配中って…
買った順なら間違いなく最初のほうだけど、順番は関係ないんだよな
もう届いてる人と手配中の差って一体なんなんだよおおおお
166不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:53:15 ID:OsJ4Lyf8
>>160
それくらいしかできないのか10時間あったのにね
お前は>>85より頭悪そうだな
167不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 13:56:31 ID:6mF9USRw
佐川おっせぇよ
いつも午前中に来るのに
168不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:00:22 ID:8gM1RSPM
関東だけど昨日の夕方に不在届入ってた。品名無かったけど多分これ
350台もあるから最初と最後で届くまで時間差あるかもな
169不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:02:25 ID:X25LLoUl
氏名の昇順で発送と大胆予想
170不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:03:42 ID:EbSKzOY0
おれ苗字ウからなのにまだ商品手配中・・・
171不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:04:24 ID:X25LLoUl
そだったかw
じゃあ、メールアドレスの昇順で
172不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:06:03 ID:8gM1RSPM
レスしてから気づいたけど配送は佐川か
じゃあ俺のところに来てた不在届けは別のやつだチクショウ
173不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:06:33 ID:EbSKzOY0
それも違うなw
メアドaからはじまっとるww
174不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:07:04 ID:mztXj7ok
>>167
今は年末の繁忙期だから、大変なんだよ。
175不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:07:40 ID:4GEz/fOG
つーか俺の場合ntt-xにログインしてご注文状況の確認クリックしても
ご注文データがございません。って出るよ
どーなってんだコレは
未だに自動配信メールしか来てないしよ
176不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:14:57 ID:j1alZnB6
しかしこれMLと違って色褪せそうでやだな
日の当たる場所では使いたくないね
177不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:14:58 ID:uJVR3RgL
>>175
ニコっ
178不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:15:56 ID:lSwxEUXd
19:23に羽生出たのに配達店にまだ着かないってどういう事だよ
179不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:18:19 ID:8pDLhYx9
>>176
トイレにおいてるけど、もう黄ばんだw
180不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:18:48 ID:KbaL+UWX
>>155
166試してくれよ
181不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:19:26 ID:hpfT7+93
>>175
おわおわおわた
182不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:22:35 ID:4GEz/fOG
まー明日何もなかったら電話しよっと
183不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:31:00 ID:Wxcrbj30
これって8MBのBIOSファイルつかってるの?
184不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:36:42 ID:eFfIDryY
このチップセットってあまり見ないけど、ブルーレイ対応してますか?
185不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 14:55:08 ID:Wxcrbj30
ブルーレイに対応しています
186不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:01:23 ID:NntR8Eud
>>184
余裕
187不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:19:12 ID:nae6gGEX
対応どころかこれ自体がブルーレイだと言っても過言じゃないと思う
188不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:21:20 ID:3F69tW4e
東北民ですが、先ほど無事到着!
189不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:40:44 ID:bXUtaUce
京都 am 10:30 着。
埼玉発送昨晩19時。

2台中1台だけだったけど。
190不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:57:30 ID:ecIGJONT
音がでなくなったorz
再起動したら直ったがまた壊れた
SDの時は1年位でダメになったが、速すぎるぜw
しょうがないからグラボ挿してHDMIでだすか
191不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 15:58:57 ID:Wxcrbj30
ドライバ入れれば平気
192不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:04:44 ID:onWxPj95
再起動したら直ったというあたりからソフトウェアの問題だろ
購入直後に音だけでなくなる故障なんかレアすぎるわ
193不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:07:34 ID:lnUBivxV
>>190
どうみてもお前のスキルが足りない
194不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:16:44 ID:Wxcrbj30
DDR3-1600のOCを試しに行くと言って出ていったものが誰一人戻ってこないということは・・
195不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:19:55 ID:dLkVAU9n
我々は惜しい人間を失った・・・
この哀しみを乗り越えて立てよ鼻毛鯖!
196不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:19:59 ID:lSwxEUXd
お、やっと配達中に
197不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:21:31 ID:MWyMJqWl
結局、3.5GHz駆動に成功したのは本体付属メモリのみ?
198不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:22:25 ID:SQ/N1e4b
今必死に鼻毛買ってる奴って、SDとかFLのとき何やってたの?死んでたの?
199不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:23:19 ID:KY7zQ6aS
鼻毛伸ばしてた。
200不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:26:36 ID:NntR8Eud
>>198
スルーしてた
トータルだと安くなかったからね
201不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:27:23 ID:uJVR3RgL
>>198
まったく惹かれなかった
202不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:30:15 ID:MWyMJqWl
>>198
お前はどうなんだ?
203不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:31:05 ID:KbaL+UWX
>>197
報告は今のところそうかな
付属メモリのM378B2873FHS-CH9はCL9なんだよね
204不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:47:10 ID:xc4iHMNX
昨日の祖父の4G×2で7000円はまたやるかな
205不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:49:38 ID:/r8QdOg9
>>198
SDは買って、FLはスルー
206不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:51:02 ID:MWyMJqWl
207不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:51:40 ID:gKUG/ayz
>>198
DDR3対応の奴を待ってた
208不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:52:28 ID:bkT3wT0v
>>198
初代s70使ってるから興味なかった
209不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:52:38 ID:uJVR3RgL
GTX460載せた人居る?
5770か5670が無難かな
210不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:56:14 ID:Wxcrbj30
補助電源2本は大変じゃない?
211不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:59:05 ID:uJVR3RgL
さすがに身の丈に合ってないしやめとこ
今は必要ないしもう少し待ってから増設
212不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 16:59:27 ID:/qwhP1rH
>>194
先週注文したメモリがまだ入荷待ちなんだよ…クソが…
一番安いからって在庫なしの店で注文した俺が浅はかだった…

>>198
SDもFLも買った。
正直RBは買わなくてもいいんだけど、前回の入荷祭りでついポチった。
3兄弟きれいに並んでるわ。
213不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:06:41 ID:MWyMJqWl
>>198の人気に嫉妬w

SDをP4機の代替で購入
録画鯖用にSDを追加購入
FLはスルー
RBは購入予定 クレカ認証にはまって前回購入できず...orz
214不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:11:19 ID:T6Ci4KDF
SD、FL?・・・SC420からの乗り換えだぜ。
215不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:11:23 ID:vG2HSzxM
>>209
補助電源コネクタが6ピン×2の奴だとちょっと厳しいかもね
216不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:14:44 ID:gKUG/ayz
ML115で3年耐えた
鼻毛は助かるな
217不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:15:04 ID:emXsSbhE
>>198
CPUも弱いしS3も怪しかったのでパスしてたな
鼻毛は飛びついたわw

E8400と同性能CPUとかw
218不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:16:43 ID:U6mw/OBe
てかゲスト注文が発送遅い原因なのか?それとも会社と自宅に買ったのがバレて注文取り消しになったのか?
219不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:17:19 ID:X25LLoUl
>>198
FL買いました。
RBも買いました。
来年の今頃もきっと買っていると思います。
220不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:18:38 ID:xbouNiln
俺はT105だった。これも祭りで買ったやつ
クアッドコアだったけど鼻毛のほうが速い気がする?気のせい?
221不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:19:50 ID:gKUG/ayz
自作するより鯖買ったほうが電源とか安心だしな
222不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:21:08 ID:wPWyCSTB
ROMドライブだったから、DVDドライブ載せ替えようと思ったら
その替えようとしたドライブはIDEだったでござる…
223不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:21:52 ID:f/0LJrjA
IDE→SATA変換コネクタ買ってくればいい
224不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:22:42 ID:Wxcrbj30
4ピンがないから補助電源コネクタが足りない
225不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:29:06 ID:sNz87Tru
DDR2とDDR3のメモリって体感で速度の違いって分かるもんなの?
メモリのクロックアップやらCL2やらCL3の違いも昔から疑問に思ってた
226不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:29:51 ID:emXsSbhE
>>220
クラークデールは初期のcore2と比べてマルチコアの精度が上がってるみたいやで
割り振りがより最適化されたとか

で、その辺を更に進化させたのがサンディブリッジらしい?

ニコイチじゃなくて初ネイティブとはよく聞くがどれだけの性能があるのやら
227不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:36:00 ID:F3ibQrGf
>>225
用途次第としか
228不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:39:15 ID:wZhJ0aGQ
CPUクーラーTDP130Wまで対応らしいが1156でそんな高いのあるっけ?
229不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:45:03 ID:d5FXvKFp
>>225
結果として数字で出たもん見るならともかく
体感でそんなもん分かったら人間じゃねぇよw
230不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:45:47 ID:lSwxEUXd
鼻毛鯖キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
231不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:46:19 ID:Ukn0O4A9
SD、FL、鼻毛
そこに祭りがあるから参加するだけ
232不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:48:04 ID:emXsSbhE
メモリが速いほど操作がキビキビすると聞いたぞ
ソースは2chな
233不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:48:56 ID:qQ8Jtiaj
>>230
おめ
234不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:49:25 ID:RZFdlXXi
SD買ってFLはスルーだったな
鼻毛も惹かれることは惹かれるが前の2つとはちょっと毛色が違うし
Sandy出る前だしスルーかな
235不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:50:06 ID:Wxcrbj30
メモリは早いとZIP圧縮とかが早くなるんだよ
236不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:50:30 ID:SycAQykK
鼻毛鯖にwin7 64bit、メモリ3GBはもっさりするですか?
64bitなのは増設見越してです
237不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:50:52 ID:kQis+TwJ
>>198
俺:Q9550載せ110Ge
嫁:E3200載せFL
娘:E8500載せFL
ファイル鯖:ノーマル110Ge
PT2遊び鯖:E6500載せ110a
&未開封の110b
必要無いけどRBも欲しい
238不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:53:00 ID:c7fLm0wC
>>237
横から質問だが、CPU換装するくらいなら自作のほうがいいんじゃない?
メリットはあるのか?
239不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:55:06 ID:MWyMJqWl
>>225
DDR2とDDR3の違いは、速度よりも電力消費だと思っている
240不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 17:59:22 ID:KbaL+UWX
>>238
なにいってんだこいつ
見積もり出して来い
241不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:00:51 ID:kQis+TwJ
>>238
勢いでこうなった。メリット無いだろうなw
242不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:01:31 ID:Cjcc6riq
wikiのHistoryの鼻毛なしの販売価格が書いてないけど
どっちも19,800-3,000=¥16,800で合ってるか?
243不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:03:19 ID:ViR5xpjO
ポータブルDVDプレイヤーなんていいから鼻毛売ってくれ
244不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:04:52 ID:pG5cT22W
sandy出ても、1万円台になるまでには1年以上かかるだろ・・・
I7買うの待つならわかるが、この鯖とじゃ価格帯が違いすぎる
245不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:05:15 ID:d5FXvKFp
>>242
あってる
246不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:05:53 ID:MWyMJqWl
>>237
ファイル鯖とPT2鯖は1つにまとめられるから、実質2つ余ってるのにさらにRB買う
つもりなのか

オレがRB買えるまでお預けしといてくれ
247不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:05:55 ID:Cjcc6riq
>>245
おk。wikiに書いてくる。
248不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:06:23 ID:SycAQykK
>>236
をだれか
249不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:07:38 ID:d5FXvKFp
>>248
超重量級アプリ動かすんじゃなきゃ問題ねーよ
250不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:08:36 ID:X25LLoUl
>>248
用途によるんじゃない。
YouTube見たり、オフィス作業する程度なら3GBでもいいと思うよ。
251不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:10:28 ID:SycAQykK
>>249>>250
どうもありがとうございました。
2GB増設して次の新PCにそれ流用するコンボでいきます
252不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:13:55 ID:p1QH0Qn9
PT鯖なのに無駄に鳩8G買っちまった・・・
253不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:24:55 ID:hH7K3i+d
>>252
鳩はいいメモリだぞ。大事に使え。次にも転用可能かもよ?
違う鳩とは大違い・・・・・・・・・・・おっと、ご飯の時間だ。
254不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:25:42 ID:zWl4v+q0
鼻毛、今日届いたー
GT110a以来の購入の俺だが、驚いた事を書いておくぜ!

・ユーザーズガイドディスクが-RじゃなくてROMになってたw
・マウスが光学式になってたw
・コンデンサがほとんどアルミコンになってたw(電解は3つだけ)
・スピーカーがオンボじゃなくなってたw
・HDDが海門じゃなくてWDになってたw
・ボタン電池が指紋だらけすげぇwww

俺は猛烈に感動している
255不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:26:10 ID:Wxcrbj30
ヤバいレベルの初心者が購入してるなこれ・・
256不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:27:57 ID:rNU2VrZ7
ボタン電池が指紋だらけだったら凄いのか
257不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:28:00 ID:wVXY+nJQ
HD5870 と 4Gx2の増設を完了しました
フル負荷かけてもびくともしません
258不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:28:26 ID:zWl4v+q0
>>255
そのための保証期間6ヶ月じゃなイカ?
259不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:34:28 ID:OfVPfLTQ
スピーカーがオンボってあんま見た事ないな
260不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:35:45 ID:eFfIDryY
発送されないから暇つぶしにユーザーズガイド読んでるんだけど、
「5.25型デバイスベイにはDVD-RAMなどのUSBデバイス1台を搭載することができます。」
SATA接続光学ドライブ2つは無理ってことか
261不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:36:56 ID:Ukn0O4A9
>>255
ここは初心者サポートスレです
262不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:40:19 ID:d5FXvKFp
>>260
んなわけねーだろwwww
263不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:40:58 ID:CL0OOqKM
>>257
5870とか大丈夫か?
264不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:49:28 ID:hH7K3i+d
>>263
大丈夫なんだろ。
電源が火を噴くまではw
265不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:50:12 ID:KbaL+UWX
>>259
MBについてるわけじゃないからオンボとはいわんかもしれん
266不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:51:47 ID:hH7K3i+d
>>265
電子ブザーの直付けマザーなら昔ありました。
267不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:51:53 ID:d5FXvKFp
BEEP用ブザーの話だろ
鯖板には黒い筒状のがよく付いてる
268不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:51:54 ID:vbq+DUhV
いいなおまえらは買えて。
俺、こいつを買えたらC300の64GB、MEM4GBx2、HD5670で組むんだ。
269不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:53:46 ID:aSfaPgnS
注文受付日時:2010年12月10日 17:40

未だ商品手配中・・・
270不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:56:06 ID:WZSA5jQz
>>269
代引き東京人乙
271不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 18:58:04 ID:j/Xf1ybS
Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 1 12月13日
お届け予定になったよ
272不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:00:14 ID:aSfaPgnS
残念ながら代引き京都人やで
273不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:00:17 ID:6mF9USRw
さっき届いたけどメモリとIDE→SATAの変換コネクタが届かないことには何も始まらない
274不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:00:39 ID:eFfIDryY
ユーザーズガイドのミスってことでいいかな
そもそも表記されてる3.5型デバイスベイも存在しないしな
275不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:02:01 ID:pBYnsF4U
HD5670安いよね
鼻毛鯖には丁度良い
276不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:03:19 ID:7fp+gmNG
このスレ見てると用途も無いのに欲しくなる不思議
277不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:04:44 ID:KbaL+UWX
>>273
intelのPCもってるならHDDだけそっちに付けてOS入れて元に戻せばいいんじゃね
278不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:13:08 ID:HqraZ0Hf
指名手配中
279不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:13:39 ID:jDLlxDvz
ほんとにメインHDD乗せ変えただけで認識した
データ移行が一番面倒だったからありがたい
セットアップCDにドライバ入ってるのもFLにはなかったよね
ありがたやありがたや
280不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:17:23 ID:uVE8vNWA
やっと届いた
今からセットアップだ
281不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:21:35 ID:LqmOiLbF
今届いた
早くPT2販売しないかな
282不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:22:37 ID:hH7K3i+d
PT2 RB転売屋の末路
  
     ムシャムシャ
   /⌒ヽ 
  ( ^ω^)  草うまいぉ 
  / つw ) 
wwしー-J.,,wwwwwww

   /⌒ヽ 
  ( ^ω^)  ・・・ 
  / つw ) 
wwしー-J.,,wwwwwww

   :/⌒ヽ:   
  :(;゙゚'ω゚'):  ぉぉ… 
  :/ つと):   
ww:しー-J:,,wwwwwww


   . . .   . .
   <⌒ヽ--つ: バタンッ!
ww.<__つ_つ,,wwwwwww
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK

283不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:24:54 ID:RLN5Ae4m
今日の午前中到着してセットアップ完了
おやじ用の高性能PCとなった
284不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:30:30 ID:5Dh7PTCF
俺も今届いた
しばらくセットアップする余裕ないから
放置しようと思ったが箱でけえなw
285不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:52:01 ID:H030r2zE
鼻毛販売まだー?
286不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:53:58 ID:Wxcrbj30
発送が終わるまであるわけ無い
287不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:54:22 ID:/hVcvcYf
>>285
伸びるまでお待ちください
288不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 19:58:38 ID:wVXY+nJQ
大丈夫です。
HD5850も大丈夫でしたので、言ってみました。
今度はHD6970を試してみます。
289不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:04:00 ID:d5FXvKFp
>>288
言ってみただけかよw

まぁ行ってみた、なんだろうが
290不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:04:29 ID:vMyJzg22
http://www.gdm.or.jp/review/6950_x2240/image/w_800.jpg
http://www.dosv.jp/feature/1003/img/pop/151.gif
再生支援ってこんなに優秀なの?
フラッシュプレイヤー再生だとどんなもんだろう
291不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:09:10 ID:zWl4v+q0
>>290
再生支援はCPU負荷がほとんどかからないから
FlashVideoもハードウェアアクセラレーションがONになってれば同様だよ
292不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:23:44 ID:vMyJzg22
す、すげぇな
今のPCだとつべやニコの画質よくない普通の動画でも常に100%だ
タスクマネージャーみてると綺麗に一直線で楽しい
293不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:41:07 ID:PDRCoLu5
>>290
再生支援が優秀なのもあるけど下の表の中じゃCPUが頭一つ抜けてるからなあ
294不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:41:50 ID:uJVR3RgL
納品予定日が12/14になってた
おせええええええ
295不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:43:34 ID:Wxcrbj30
商品手配中
296不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:47:54 ID:RihJ2RyX
ubuntuだと再生支援は効かないようです
HD動画を開けたら初めてCPU使用率が60%を超えました
・・・いいもん、鯖だもん
297不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:47:56 ID:f/0LJrjA
納品予定日とか、そんなんすらメールがない
298不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:48:37 ID:kTLB2Bc+
おいらも商品手配中ですと・・・
299不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:49:38 ID:VbGBw0ho
はっはっは早く到着したがOSが手元に無いからただのでかい箱だぜ
300不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:50:29 ID:Yh6k6w9B
割れでいいやん
301不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:51:24 ID:uJVR3RgL
>>295,297
いや俺も手配中のままでメールすらきてない
サイトのほうから会員メニュー→ご注文状況の確認→注文内容確認
注文状況は手配中になってるけど手配中をクリックすると納品予定日が確認できるようになった
302不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:54:11 ID:f/0LJrjA
>>301
俺はそれすら表示されないぜ
303不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:54:16 ID:3DmHgt6r
商 品 名 商品コード 数量 納品予定
Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 P813463504 1 12月14日
お届け予定
304不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 20:58:03 ID:zWl4v+q0
RadeonみたいにDVIからHDMI音声出力できたらよかったのになぁ
今更アナログで音声出力とかなんだかなぁ

と思ったが、よく考えたら鯖だったでござる
305不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:01:12 ID:Wxcrbj30
>>304
サンディ鯖を楽しみにお待ちください
306不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:02:13 ID:lSwxEUXd
>>304
> RadeonみたいにDVIからHDMI音声出力できたらよかったのになぁ
これは試してないけどげふぉも問題なくできるぞ
マザボとグラボをS/PDIFで繋がないといけないけど
307不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:02:16 ID:eFfIDryY
>>301
お、更新されてるな
12月15日お届け予定




ビキビキ
308不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:03:58 ID:f2smYtf8
12月12日お届け予定 なのに発送連絡すらないぽ(´・ω・`)
309不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:07:30 ID:f/0LJrjA
注文受付番号 ご注文日 注文メール確認 領収書発行ページへ
現在、ご注文の情報はありません。

こーなってるの俺だけっぽいな(´・ω・`)
310不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:13:55 ID:Wxcrbj30
12月14日
お届け予定
311不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:14:49 ID:S+eHioQX
12月14日ってきたわ〜
312不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:18:17 ID:W9HeEgDu
BIOSのバージョンは?
313不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:20:14 ID:KbaL+UWX
激安だが怖くて買えないぜ。残り1個。

UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1600OC/B   3,998円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/auc-emu-corp/22832/
314不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:21:30 ID:ViR5xpjO
やっぱり金曜注文組の発送が終わらないと再販はないかなぁ
315不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:22:05 ID:Wxcrbj30
>>313
UMAX Cetus自体がクソみたいに評判が悪いのに
さらになにか曰くが付いてるとか
右往左往スレでもバツゲーム扱い
316不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:26:25 ID:9ODcMW1H
恐らく注文確定が早かった人程届くのが遅いんじゃない
残り330台を確認後、即注文確定した俺は15日組。。
317不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:27:12 ID:eFfIDryY
>>316
かもなー
俺は17:38だし
318不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:27:17 ID:d5FXvKFp
>>306
S/PDIFが出てなきゃならない時点で十分問題だわw
319不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:28:02 ID:uJVR3RgL
俺も即注文で確定後でも300台あったわ
代引で東海

もういい寝よ
320不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:28:28 ID:md5H5X+v
>>313
メーカーアウトレット品 やめたほうが無難!
321不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:30:54 ID:d5FXvKFp
>>309
ご注文承り確認書のメールくらいきてるだろ
322不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:34:30 ID:G5qvRQGk
鼻毛はよせーや!
323不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:34:32 ID:aoCfDEps
お、お届け予定日でてるね

注文受付日時:2010年12月10日 17:41

12月13日
お届け予定
324不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:34:35 ID:j1alZnB6
>>300
生きてて恥ずかしくないの?
325不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:36:28 ID:Yh6k6w9B
奴隷w

独禁法、判決、マイクロソフト、抱き合わせ販売でググれ低脳
326不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:36:59 ID:aSfaPgnS
12月12日
お届け予定

商品手配中

どういう事なの
327不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:41:22 ID:A4qfDlrn
S70 RBのケースのPCI-e/PCIスロット部の固定方式は、
ネジ止め式ですか?それともネジ止め不要のタイプですか?

110Gdのケースはネジ止め不要タイプだったけど、止める
部品が装着しづらくて逆に不便と感じました。
328不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:44:08 ID:j1alZnB6
>>325
お前が馬鹿なのは良くわかったよ
329不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:46:51 ID:NbRJ+59B
OS入れた時点でグラフィックの点数1.0だったけどこんなもん?
330不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:47:49 ID:6fJWjOAJ
12/10に注文したRB、今届いた

意外と早かった
331不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:50:31 ID:aSfaPgnS
Win7予定してたけどグラフィック弱いならXP入れるか・・・
332不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:51:17 ID:VMxWsB7z
ねじ止めですよ
333不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:53:46 ID:VMxWsB7z
>>329
ドライバーいれてます?
334不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:54:18 ID:mztXj7ok
>>327
GdGe、Gt110aのやつよりもずっと普通だよ。ネジ止め+使いやすい固定金具付きでばっちり。
335不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:54:45 ID:TU5pUE/U
>>326
オレもだから安心しろ?
336不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 21:57:10 ID:lSwxEUXd
HDDから高周波が聞こえるのは俺のだけ? 蓋閉めればほぼ聞こえないが
あとHDD風当たらないから熱いな
337不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:00:51 ID:qJjGZUet
>>326>>335
俺もだ
338不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:10:20 ID:A4qfDlrn
>>334
ありがとう。110Gdのやつ、固くて使いづらかったよね。
あまりの使いづらさに外してあるな・・
339不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:11:02 ID:V+2LEMgw
>>290
もうガマンできない
次こそ買う
340不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:12:17 ID:D/xpOK5K
NTT最悪
こんなに欲しい人がいるんだから、誰でも帰るようにしてくれ
夕方6時前に売り出して、その時間帯に家にいる奴の方が少ないだろ

ここの書き込みもNTTの自作じゃないの?
341不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:13:14 ID:KbqDiy49
>>218大丈夫でないの?俺は自宅の1F、2Fって注文したけど2台届いたぞ。
342不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:14:29 ID:NbRJ+59B
>>329
いれるわd
LANだけかと思ったわ
343不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:15:15 ID:d5FXvKFp
>>340
涙拭けよw
344不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:20:12 ID:f/0LJrjA
>>321
その自動配信メールだけは来たわ(´・ω・`)
345不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:21:44 ID:74jtJGXB
>>329
添付のCDからランドライバーとVGAのドライバーインスツールしたら
VCAは、3.?になるはず?
346不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:25:21 ID:d5FXvKFp
>>344
なら大丈夫だろ
>納品予定日とか、そんなんすらメールがない

承りの次は発送しかメールは来ない
347不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:25:41 ID:SD61LWJC
次からは代引き手数料無料でたのみます>中の人
348不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:27:30 ID:qJjGZUet
次からはクレカでちゃんと頼めるようにしてください…
349不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:29:51 ID:+q8Qd9Gn
>>309
折れは自動送信メールだけでゲスト注文したからその後どうなってるのかさっぱりわからんwwwwwww



まさか、混乱中に注文が消えた?????
最悪なんだけどwwwww
350不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:30:20 ID:JjSfJ2XD
現金持ってないの?
420円持ってないの?
代引きで買えばイイじゃん
351不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:33:26 ID:d5FXvKFp
ゲストは注文中の画面の最後のところでユーザー登録しないと
後から同じアドレスで登録しても
その注文とユーザーの紐付けができないとかで見えないんじゃね多分
352不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:43:04 ID:k7fKeRfp
2Gメモリ買おうと思うんだが規格合ってるしこれで大丈夫かねぇ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0029VYNPQ/
353不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:50:43 ID:+q8Qd9Gn
アマゾンで
シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC3-10660(DDR3-1333) DDR3 4GB(2GB x 2枚組) W3U1333Q-2G
これとIOのDVDドライブセットで買ってるのオマイラ?
354不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:51:20 ID:uVE8vNWA
初期のセットアップ終わったけど本体が静かな分HDDがうるせぇ
355不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:56:26 ID:eE6vjrkt
amazonって結構
メモリ安いんだぁ
356不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:57:26 ID:aoCfDEps
>>353
そのメモリ尼で買ったわww
今日届いたところだ
357不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:57:49 ID:f/0LJrjA
まーマッタリ待ってるかなあ
ちゃんとユーザー登録して買ったんだけどねー
358不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 22:58:37 ID:GriRT4ar
359不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:08:49 ID:8FQA3IT8
WDの160Gかなりうるさい
システムあまってた日立の7200rpm500Gに変えたがだいぶ静かになった
360不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:09:02 ID:KbaL+UWX
>>356
是非OC報告頼む
361不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:13:32 ID:eE6vjrkt
これって
1920*1200
1200*1920
のデュアルできる?
362不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:27:27 ID:9AzCETKF
OCで166行けないのは
メモリが1066のままのパラメータで1333に引っ張られてるのが問題なんだっけ?
SPDToolとか使えないもんかな
363不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:36:55 ID:MWyMJqWl
>>362
おそらく SPDを1066CL9に書き換えられたら166で1333CL9となり、普通の安メモリ
で行けるかと
364不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:39:56 ID:UCDx1Dov
>>362
あと内蔵GPUのクロックも一緒に上がるからじゃないの?
365不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:41:46 ID:8FQA3IT8
この内臓GPUはもともと733/900Mhzでも動くものを533Mhzにデチューンされたものだから伸びしろはある
366不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:47:56 ID:RCsfHnPO
CPU事態は余裕ありまくりだけど
メモリが先に限界きてるんだよ
メモリの設定さえできれば4G狙えるから
367不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:56:00 ID:nNF9BKmv
>>366
みたいな馬鹿は専門的過ぎる話してる癖に初心者はどうこういうんだろうな
というかとっとと専門板出ていけよorz
368不明なデバイスさん:2010/12/12(日) 23:59:15 ID:VbGBw0ho
まあ安いからOCでも無茶できるんだろうな
定格派はそのままでいい
369不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:01:48 ID:YCOI3hze
定格で不満に思う用途ならCPUの換装が正解だろうねw
370不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:03:13 ID:pxzRfK70
カクカクだったキャラコレのベンチがヌルヌル動いて感動した
371不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:04:51 ID:K+QqH6rx
代引きだったら買えてたな。
クレカだと決済が重すぎて買えない。
372不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:15:43 ID:EKrg6xy9
SD2台使っていたが無鼻毛快適すぎるな
SD買った時も同じこと言って2台目買ったような・・・
来年も新型出ると良いな
373不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:16:58 ID:5SqEL8h4
じゃあ次はクレカオンリーで

374不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:18:39 ID:26gywz2N
これ、CPUはSandieBridge出てからが買いなのかな?
エンコ目的で買ったけど、どれ買って良いか分かんなくなった・・・
375不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:20:49 ID:YKzMh6Lm
SATAケーブルって何本か付属してるんだよね?
376不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:23:27 ID:7lvZkWBL
>>374
価格から考えれば現状ではRB買って正解だと思うよ
新しいのは速いらしいけどRBが安いのには勝てないでしょ

うちもエンコ用で使ってるけど今日2台目が届いた
syspかけてイメージ取るだけでOS入れられるから同じモデルは楽だね
377不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:23:45 ID:Sl/lC6IL
>>366
自分が知らないことは全て専門的とか
ここは鼻毛鯖の専用スレだし、そのOCの話題も需要ある
378不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:24:36 ID:7IoiU6dF
最初からついてる2本(HDD/DVD)+予備2本
4本中3本がL字コネクタで3.5ベイ用です
379不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:24:36 ID:ONvPteKV
鼻毛にPT2着けてWin7でSpenil入れて録画鯖もどきが出来た
鯖と言っても鼻毛自体でのTVtestでの視聴やTS再生もオンボで余裕
380不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:26:08 ID:ONvPteKV
SpenilじゃなくてSpinelね
381不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:26:46 ID:12jZyp93
>>379
ありがと。フルHDの再生もオンボで大丈夫ということか。
メモリはどのくらい積んでますか?
382不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:28:14 ID:uzEYXh0H
Ubuntuでも再生余裕だからな
安いくせにいいスペックだなまったく
383不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:28:40 ID:vIXkpxxA
sandyでたらどのくらい下がるんだろう原稿のCPUは
今でも安い4コアのi5がもっと安くなるなら欲しいな

sandyがそんなの比じゃない!ってレベルならsandyで組むかも知んないけど
384不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:29:28 ID:ZgV5oNAB
誰か怒られてるねぇ
俺じゃない誰かが
385不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:33:36 ID:w1ZYKBIZ
>>378
THX
386不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:36:23 ID:ONvPteKV
>>381
CFDの4GBx2とデフォの1GB
387不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:37:29 ID:dC+KQ0Uf
rootsのページ重い
388不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:38:08 ID:7IoiU6dF
XPだと3Gまでしか認識しないから追加は2Gだけでいいよ
389不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:38:51 ID:J2G8viVA
>>383
LGA1155への買い替え促すためにほとんど下がらないかもな
今のLGA775もミドル以上は何年も価格据え置かれたまま下がってないし
390不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:38:54 ID:R0YPVfG1
クソッ
手に入れた連中が楽しそうにしやがって
クソがっ
391不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:44:04 ID:12jZyp93
>386,388
どうもありがとん。
メモリは追加したほうが良さそうだな。
392不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:48:12 ID:YXJJ5v7c
FLはあんなに楽勝で買えたのに、鼻毛はなんですぐ売り切れるの?
393不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:50:49 ID:zc8d478/
美味しいから
394不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:52:06 ID:84M9XK9E
>>390
ふひひ、すいません^^
395不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 00:56:34 ID:35gaDyLY
手配中、12月12日お届け予定
あと1年も待つのか…
396不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:08:17 ID:Sl/lC6IL
誰か>>363をトライした人いませんか?
色々調べて1066CL9に書き換えてみたんだが、Byte126-127の計算方法が分かりません

Byte0のBit7で計算範囲を決定させるとして(俺の場合はByte0-116)、
その範囲のCRCを求めるらしいんだが、CRCの計算方法って色々あるらしい
JEDECの資料とかも探してみたが、どの方法を使うのか明記された資料が見つかりませんでした
397不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:11:10 ID:ZgV5oNAB
佐川マジックだよ
398不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:13:42 ID:aa01Fmio
>>396
いい加減スレ違いだこっちでやれ

(; ・`д・´) OCメモリ友の会 18枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255396210/
399不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:24:16 ID:2k3GgFGN
RBオーバークロックしたら、マザーボードのコンデンサが心配だと思うんだけど
やめた方がいいのでは・・・
400不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:25:04 ID:8i1qEz5s
> 396
書き換える前に、SPDデータを抜き出しておいて、どの計算方法ならあうか確認してみたらどう?
401不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:26:13 ID:25/rMLOh
>>399
なにいってんだこいつ
402不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:33:06 ID:/cjqO9vI
OCの話題はスレ違いなんで今後は
>>398
のスレで行ってください
403不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:35:44 ID:25/rMLOh
別にスレチじゃないだろ
404不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:36:07 ID:5lwW3QnQ
鼻毛+k-anUSB+TVtest最新なんだがたまに音飛びしない?
他のPC使ってた時はそんな事なかったんだが。
405不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:41:04 ID:95Y+UI9q
リンフィールドでOCはどうかの?
406不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 01:46:54 ID:Iy4mXGSc
>>404
x64だがしない
407不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:04:04 ID:ls4YHimL
>>404
ドロップじゃなくて?他のPCで再生は?
>>405
スレチ
ちなみにリンたんは45nm
408不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:18:44 ID:5lwW3QnQ
>>406,407
音のみドロップだね
409不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:19:33 ID:0XwwZajL
SATA6個だっけ?
光学ドライブ×2
HDD×3
+あと一つ何か付けれるのか
410不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:23:30 ID:IDtuSIFS
5個だから
411不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:39:29 ID:GDSteQyP
この電源はストレート排気なん?
412不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:42:44 ID:0XwwZajL
あ、3.5インチベイもあるのか
これでSATA6個か
413不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:44:08 ID:KQbTZOK6
>>411
ストレート

>>412
お前は何を言ってるんだ
414不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:48:38 ID:0XwwZajL
>>410>>413
5個なのかすまんかった

てか>>260は本当?

415不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:57:35 ID:KQbTZOK6
>>414
お前5インチ内蔵型でインターフェースがUSBなDVD系見た事あるのか
おりゃ少なくとも実物を見た事一度も無いぞw
416不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 02:59:12 ID:IDtuSIFS
noobが多くて困っちゃう
417不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 03:04:37 ID:ZgV5oNAB
>>416
上級者専用スレ立てて出て行ったら?w
418不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 03:05:49 ID:+PADDgOm
renice
419不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 03:07:10 ID:IDtuSIFS
>>417
やぁnoob
420不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 03:07:28 ID:ErZKrB1F
正直スレに書いてあることの7割近くがわからない
でも7の試用版で鼻毛鯖がんばるぞ!
421不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 03:08:45 ID:aa01Fmio
寒くなったせいか鶏が迷い込んで来てるな
422不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 05:41:58 ID:223259T+
>>421
元鶏の俺から見ても、鳥以下がいると思う
423不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 06:25:58 ID:EQui+6oA
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J  鳩さん以外意味ないよ
   |   |
   し ⌒J
424不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 07:47:36 ID:N5kJMf9L
Xen Server5.6入れた人いないか? オンボードNIC認識するのかな?
425不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 07:57:38 ID:GDSteQyP
>>413 THX
電源目当てに買いたくなったw
426不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 08:07:57 ID:ls4YHimL
>>425
ATXサイズじゃないよ
427不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 08:49:52 ID:M31kFBuM
なんで高度な話題を締め出そうとするの?
かつてBIOS改造まで手がけた同列スレだと思えない奇行ぶりだな
仲良くやれよ
428不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:12:55 ID:77lXn/rw
cpu交換でbiosいじるの当たり前だったな


429不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:27:02 ID:/PZ1K3fC
これからsandyでてきたらまたbios関係もやらないといけなくなるかもだしな
あと5年は使いたいから情報は多いにこしたことは無い
430不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:28:12 ID:Om/TV7EG
>>379
んなもんAtomでも出来るじゃんじゃんじゃん?
431不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:34:20 ID:RXOHuUyj
>>429
規格が違うから基本的に今でてるCPUで最後じゃなかったっけ?
432不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:34:25 ID:pxzRfK70
新しいチップがすげえすげえなんて毎度のことじゃん
出てみりゃなにこれ普通過ぎるってなるだけ
いつものこと
433不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:40:13 ID:l6zKnl3N
sandyはソケット違うから無理
434不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:42:17 ID:kqw9NwND
これって本体そのものから音が鳴るのな
ワロタw
435不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:54:58 ID:ukCiSZXJ
鼻毛CPU交換時BIOS書き換え必要なん?
不必要であれば嬉しいんだが
436不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:55:14 ID:1feI1HP7
>>434
あのなぁw
モノラルスピーカー内臓なんだから当たり前だろjc
437不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:56:31 ID:1feI1HP7
>>435
いらないぞ。
交換してもファン全開はない。
今後のリビジョンは不明。
438不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:58:12 ID:u2SEFp9V
439不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 09:59:52 ID:Om/TV7EG
440不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:12:31 ID:lth4i8jH
xpprosp3 everest起動でブルスク
441不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:13:16 ID:g08R76IP
442不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:16:33 ID:ls4YHimL
>>440
俺は大丈夫だったが
443不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:18:21 ID:azTyaeP/
これbiosぶっこ抜くにはどうすんの?
444不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:19:06 ID:e3AdvOmR
保証は半年。
445不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:19:24 ID:6jlQLJBF
貼ってから5分経ってるのに誰も落とさんのな。
もうちょい即決価格下げたほうがいい?
446不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:19:43 ID:lxS0kGli
ストローでちゅるちゅる
447不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:21:49 ID:M31kFBuM
http://www.techpowerup.com/spdtool/
これでメモリタイミングをひとつ下げるだけでOCベースクロック166Mhz大勝利だな
448不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:22:36 ID:zc8d478/
他のPCの中身の引っ越し用に電源とケースだけ2台欲しいでゲソ
449不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:25:22 ID:M31kFBuM
たまーにオクで出るよ
その場合110Bでもいいだろ
450不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:26:20 ID:dm8/H3WU
電源とケースだけで8千円ぐらいの価値はあるな
全面にフィルターついてれば完璧だった
451不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:35:38 ID:M31kFBuM
ダイソーで売ってる換気扇フィルターを挟めば大勝利
452不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:39:53 ID:NvMqPXsK
結局、RBでOCに成功した人ってほとんどいないの?
453不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:40:51 ID:lth4i8jH
>>442
古い緑色のフリー版でブルスクった
454不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:43:02 ID:RdnEKWyw
フィルターなんてストッキングでおk
455不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:43:11 ID:6jlQLJBF
落とされた。
箱でけーから助かったわ。
じゃあな。
456不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:45:07 ID:zc8d478/
>>449
MBのSATAコネクタがL型なので110bのHDDケージが縦に長いのは厳しい
同じMSIの890GXM-G65を積みたい
457不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:55:43 ID:BHzfVSOI
NECのサイトの製品マニュアルが開けないんだけど
開けてます?
なんかソフトいるのかな?
当方XPでIE8
458不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 10:57:18 ID:dig96rA6
ここ書けなかったからWIKIに書いたけど、12/1版鼻毛を12/10にやっと引き取りOSとHDD×2とVGA GT210挿してみた。
M/BのJUMPER弄ってSOFT RAID有効にして160GB+RAID0(WD2TB×2)でWin7 64Bit(HOMEPREMIUMとPRO)両方インストールチェックした。
今のところ落ちる気配無し。

SOFT RAID状態でのOSインスコ時のドライバーの読み込ませ方はインストーラー起動したらあらかじめUSBフラッシュメモリのなかに
http://support.express.nec.co.jp/dload/411296-A01/index.html
これ入れてインストーラから参照すればいい。
(注意点はインストーラーが完全に立ち上がって「インストール」ぼたんが出るまでUSBフラッシュ刺さないとドライブレターがずれることかな)
(あとやたら「WINDOWSファイルのコピー」で時間がかかる。)

鼻毛鯖、鼻毛買ったーついてるのもそうだけどw
見るからに高級そうなラッチつきのSATAケーブルがちゃんと2本追加分も入ってるのが個人的にGood
ケースがやたら重いのはBAD、でも作りがNECのPC9800シリーズを思い出させるようなしっかりした作りだったのが感動。箱から出した時も16年前のにおいに似てた気がした。

ML110G6+GTS450+RAID0(OS標準SOFTRAID WD2TB×2)+WIN7HP64BITも使ってるので私にわかる範囲ならご質問どうぞ。
(OC耐性とかMEMの相性はやってないのでわかりませんw)
459不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:01:14 ID:9sI9paqE
>>457
そりゃPDF読めるソフトはいるだろう
460不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:01:17 ID:Rpqb/06M
OCは3.2GHzならたいていのメモリで成功する
それ以上は1600対応メモリとか必要だろうね
461不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:04:00 ID:qKq1dfYZ
110bが続々とオクに出品されてるな
462不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:06:14 ID:sd8tCpV4
>>458
PT2二枚差しを検討しているんですが、PT2の運用されていますか?もし運用されている場合、録画失敗やブルースクリーンになったりしていませんか?
463458:2010/12/13(月) 11:06:24 ID:dig96rA6
書き忘れた。
VGA刺す前にオンボードVGAで試したこと。

DVI-HDMI変換コネつかってモニターと接続。
DiXiM Digital TV PLUS 入れて ネットワーク経由で地デジ録画ファイル再生できるの確認。(オンボのDVIでもHDCP OKと思われます。)
http://sp.ioplaza.jp/pr/diximplus/serial.htm

INTELの仕様上はチップセットもCPUもDVI経由の音声送信サポートしてるみたいだけど鼻毛ではBIOSかなにかで無効にしてあるのかな?どこにも設定が無かったように思えた。
(参考 http://www.intel.co.jp/jp/products/server/chipsets/3450/3450-overview.htm
464不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:06:56 ID:BHzfVSOI
>>459
Foxit J-Readerはいれてるんだけどなあ
他のリーダー入れてみるか
465458:2010/12/13(月) 11:08:52 ID:dig96rA6
>>462
申し訳ありませんPT2はもってないのでGV-MVP/XSWを2枚ざししようかと思ってます。
(現在ML110G6に刺して運用中なので実験は後日になりますが)

中身見た感じPCIスロットは1本しかありませんでしたので物理的に2枚は不可能かと思われます。
466不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:09:20 ID:Om/TV7EG
>>462
2本も差したら痛いだろ馬鹿!
467不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:10:36 ID:EBfR9icz
>>465
PCIに2枚挿しというのは変換アダプタかますんじゃないかな
468不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:10:49 ID:rtqYwfw2
>>464
Google Chromeで読めないか
469不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:10:52 ID:9sI9paqE
>>464
ローカルに保存して開いたら?
470不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:19:53 ID:35gaDyLY
>>458
標準構成で空いている電源コネクタ教えて下さい
SATA2つとペリフェラル4pinが4つでいいのかな?
471不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:21:53 ID:BHzfVSOI
>>468
Google Chromeで開いたら思いっきり文字化けしてました
>>469
OPERAでやっとDLできました 読めました
ありがとうございました
来るまでに5個とも読んどきます
472不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:27:21 ID:K7hvx8lt
>>463
>>DVI-HDMI変換コネ

使用されたコネクタのメーカーはわかりますか?
473458:2010/12/13(月) 11:34:09 ID:dig96rA6
>>470
現時点で覚えてる内容で書きます。

最初から付いてHDDにつながってる電源ケーブルはSATA コネクタ3つついてました。
DVD-ROMにもSATA電源コネだったと思うけどどうろ覚え。

4pinペリとか大量に束になってたけど詳しい数は中みてみないとわかりません。

現時点で言えるのは標準構成でSATA2個とぺリ1個は確実に空いてます。
(丁寧にぺリには保護カバーがついてました。)
474458:2010/12/13(月) 11:36:55 ID:dig96rA6
>>472
ドスパラ八王子で買った7??円ぐらいのコネクターで名前なんだったかな。
アクロスなんちゃらだったと思うけど詳細不明です。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=&br=&sbr=&mkr=&ft=HDMI+%E5%A4%89%E6%8F%9B&ic=79589&st=1&vr=10&lf=0

見た感じこんなのだったような気がします。
475不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:36:56 ID:tOyo1An0
>>467
1枚あたりケーブル4本刺すから、きちんと固定する方法をうまく考えないときついぞ
476不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:38:30 ID:ls4YHimL
>>470
全部でSATAが6、ペリが6、FDDかな?が1つ
477不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:42:19 ID:35gaDyLY
>>473,476
分かりました。ありがとうございます
478不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:42:53 ID:EBfR9icz
>>475
他のケースで下駄かまして使ってる人も実際いるわけだし
鼻毛でも何とかなるんじゃないかな
と軽く考えてみる
479不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:43:24 ID:K7hvx8lt
>>474
ありがとう、自分のと同じだった

ati用を使っているかもと思ってしまいましたすんません
480不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:50:14 ID:P33mvtC/
納品予定日は今日なのに、まだ商品手配中になってるわ
どういうことなの?w
481不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:51:41 ID:YoDpQu1x
>>480
そういうことなの
482不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:51:53 ID:tOyo1An0
>>478
バスを延長してアダプタ噛ませたりとか色々工夫しないといけないから軽い考えだと厳しいよ
483不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 11:52:52 ID:qKq1dfYZ
>>465
GV-MVP/XSW動きました?
484458:2010/12/13(月) 11:55:23 ID:dig96rA6
>>479
いえいえどういたしまして。
ちなみに内蔵VGAのDVI-HDMI変換コネでは HDMIに音声出ません。

GT210刺したらHDMI経由の音声出力が有効になりました。
485458:2010/12/13(月) 11:57:22 ID:dig96rA6
>>483
GV-MVP/XSWはML110G6で安定稼働中です。
(分派器つかったら超安定しました。)

これを鼻毛鯖に刺そうとおもって買ったんですが、録画データーの移行方法わからなくて躊躇中です。
486不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:03:29 ID:qKq1dfYZ
> 録画データーの移行方法
クロスLANケーブル接続やルーター経由で移動とかの?
487不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:06:08 ID:qKq1dfYZ
安定しないと名高いけど便利なGV-MVP/XSWが鼻毛で安定運用出来たら助かるなぁw
488不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:06:19 ID:Om/TV7EG
著作権保護じゃねーの・・・
489458:2010/12/13(月) 12:10:59 ID:dig96rA6
>>486
HDDレコはあるのですがDTCP-IPムーブに対応してないので、
GV-MVP/XSWでとったHDDに隠しファイルとして存在してるファイルをネットワーク経由でコピーして
鼻毛に移行して認識しないかとおもって検討中です。

スレちなので「http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288049722/646」これが私の書き込みなのでこちらへお願いします。
490不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:15:32 ID:EBfR9icz
>>482
確かに固定などに創意工夫は必要だけど
無理ではないしやってみたいという人がいるなら成功を祈ると

動作実績があって今手に入りやすい下駄というとこれだね
DIR-EB262-C7
http://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html
491不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:17:00 ID:vP4p2t+l
くだらない質問の嵐w
ひどくね?
492不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:23:38 ID:qKq1dfYZ
あー地デジはそれがあるのか>著作権保護
諦めましょうとかレス付いてるしw

>>491
録画鯖にする人多いと思うから他の初心者の人にも役立つはずw
許されよ
493不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:28:24 ID:vP4p2t+l
>>492
そうだけど、これPT2 1枚しか付かないよ。
普通は1枚で足りるけど。
SD、FLユーザー以外にも新規購入者が多いんかね。

初期性能の差とメモリの暴落が原因かw
494不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:31:47 ID:J/Ad+dqc
>486 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 12:03:29 ID:qKq1dfYZ
>> 録画データーの移行方法
>クロスLANケーブル接続やルーター経由で移動とかの?

こんな糞ゴミみたいなレスするやつは死んだほうがいいよ
495不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:34:06 ID:qKq1dfYZ
>>494
うわ
上級者さまだ
496不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:37:02 ID:vP4p2t+l
なんだよ、マジに初心者か。
以下、お触り禁止でw
497不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:38:28 ID:EBfR9icz
変換下駄使って固定が面倒だなと思うなら
変換ボックスを買えばいいんだろうけど
http://www.oliospec.com/item_detail/itemId,1442/
結構お高いし場所も取るね
498不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:39:37 ID:Om/TV7EG
そこまでしてHANAGEにこだわる理由が分からねえよっ!俺にはっ!
499不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:41:03 ID:t5Nf19JL
2枚挿したいならマザー変えちゃうのが一番簡単なんじゃないの
500不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:41:57 ID:EBfR9icz
PX-W3PEがPT2と同居で動いてくれるならいいんだろうけどね・・・
50122:2010/12/13(月) 12:43:26 ID:+BO6olvX
発送お知らせメール!ktkr
502不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:44:31 ID:zdgGbIzT
>>501
12日から一向に変わってなくてわらたw
503不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:45:54 ID:Om/TV7EG
ククク・・・確かに・・・確かに発送はしたが・・・いつ届くかは明記していない・・・
504不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:45:58 ID:M31kFBuM
完全に俺のビデオ録画閲覧方法を先にやろうとしてるやつがいる・・
RECBOX買わなかったやつが悪い
505不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:48:08 ID:+BO6olvX
今回ので注文早い人で早く到着した人居る?
逆順とかだったらほとんど「ギリギリマスター」のノリだよな。
506不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:49:45 ID:qKq1dfYZ
北見チューンのS70タイプRBは悪魔の鼻毛と呼ばれた
507不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:52:03 ID:sxwrbl59
WVD31333C9U-4GX2 送料無料 \7,480
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4712106053564/
■ウィンチップテクノロジー社製メモリーモジュール採用
■JEDEC準拠8層基板採用
■永久保証付き

WinChip・・・
508不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:52:23 ID:t5Nf19JL
発送メールきたー
509不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:54:27 ID:HgblQlwT
WinChipってどうなの?
510不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:55:34 ID:ls4YHimL
下駄持ってない(2月の再生産予約したから入手予定)けどPT2のブラケット逆に付けてスペーサ使うだけでいけるよ
511不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:56:08 ID:Om/TV7EG
>>509
名前からして大勝利だと思うよ
512不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:59:14 ID:EQui+6oA
首都高の青い鼻毛
513不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:59:20 ID:HgblQlwT
>>511
面白くないからお前はちょっと黙ってろ、な。
514不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 12:59:57 ID:3BqHspUi
ML115以来初めてNECの鯖買ったんですが
空きベイ分のSATAケーブルや横置き用ゴム足がついて
サービス満点ですね
515不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:05:35 ID:23t3d3WZ
PT2一枚とKTV-FSPCIEなんて構成で考えてる俺も居る
516不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:13:36 ID:5lwW3QnQ
電源ON時、ぅうーんーーーーっ、、、
ってうならないように出来ないの?
少なくてもFLは全くうならなかったのに、なぜここにきて急に。
517不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:15:35 ID:Om/TV7EG
鯖特有の生理現象だし無理
518不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:22:45 ID:M31kFBuM
というかなんで電源の数秒が我慢ならなくなってしまうん
神経質すぎだろ
お前の足音がウルサイって言われたらどうするのw
519不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:22:57 ID:kqw9NwND
個人的に困った
キーボードがつながってないと起動しないのだけど
これ解決策ない?
リモートデスクトップオンリーで使おうとしてたんだけど
520458:2010/12/13(月) 13:24:39 ID:dig96rA6
>>514
同意
ML110G6も使ってるけど、うんうんNECの鯖サービス精神旺盛で好きだわw

>>516
ML110G6は爆音だからこれぐらいなら勘弁してあげてほしいLVですw
(鯖管理者に言わせるとこの音がないと安心できないらしい。FAN死んでるかもしれないって言う不安があって?)
521458:2010/12/13(月) 13:25:28 ID:dig96rA6
>>519
BIOSに「キーボード繋がって無くてもOKにするかどうか?」って項目なかったっけ?
522不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:31:15 ID:A0D/VvBx
>>519
あれ、RBってキーボード無いと起動しないんだっけ?
今注文中で届いてないからわからんけど、
もし、本当に起動しないなら、ダミーでPS/2キーボード:USB変換ケーブル付けとけば良いと思う。

ケーブルタイプが普通だけど邪魔だから、拡張スロット部分に固定するのもいいと思う。
こんなの。

世田谷電器 デスクトップパソコンブラケット固定型PS2ポートUSB変換 給田 AR-PS2BUSB
http://www.area-powers.jp/denki/supply/ps2busb.html
523不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:50:23 ID:bjAsE41S
>>458氏 HotSwap!は動作しますか?
524不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:55:12 ID:kqw9NwND
>>521-522
BIOSでキーボードチェックオフにできた!
ありがとう!
525不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:57:38 ID:5lwW3QnQ
>>518
だって家で使ってるから。
NECの人、次のBIOSアプデで起動時ファン動作チェックするかどうか
選択出来るようにして欲しい。
526不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 13:59:40 ID:9sI9paqE
>>525
つけっぱなしにしとけカス
527不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:01:32 ID:yi0Ek56P
基本的にBIOSアップデートは無いぞ
確かにスリープ復帰でうなられるのは案外うざいがしょうがない
528不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:03:04 ID:lxS0kGli
ピコーン!家で使わなければいいんじゃね?
529不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:04:33 ID:Om/TV7EG
室内から出すだけでバッチリ解決だろ
ベランダおけベランダ
530不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:06:15 ID:zc8d478/
起動時の動作確認音として必要な人もいます
531不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:10:32 ID:dlrzyKYs
>電源ON時、ぅうーんーーーーっ、、

ML115の爆音に比べたら(ry
532不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:11:50 ID:HvzWyHUA
金曜日までまてない!
もう半裸で正座で待機してるぞ。
さっき灯油も切れた。マジで風邪引く。
早くしてくれ。
533不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:14:53 ID:1m+OIjKG
半裸じゃダメだ
全裸になれ
534不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:15:06 ID:qKq1dfYZ
今日の夕方が怪しいとみた
535458:2010/12/13(月) 14:16:06 ID:dig96rA6
>>523
すみません、RAID 0なので実験しませんが、RAID1でもHotSwapはおそらく無理かとおもわれます。
あれって対応HBAと対応エンクロージャーじゃないとダメですよね。

昔実験でオンライン容量拡張対応HARD 8PORT SAS RAIDカード RAID5構成で遊びでやってアレイが見事に飛ぶ酷い目に逢いましたw
(HOTSWAP対応じゃないので当たり前っちゃ当たり前ですね)

あとどっかにHOTSWAP不可って書いてあった様な?

>>524
おお!できたみたいで良かったです。
536不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:17:55 ID:0usR3bQC
忙しいので 月曜は出しません。by中の人
537不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:21:22 ID:M31kFBuM
まだ発送終わってないよw
来週は忙しいし
来年なwww
538不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:22:38 ID:iaTjPMoP
今日来ないならこないってつぶやいてくれよみかか
539不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:26:42 ID:lxS0kGli
やるのはおなじみ金曜日17:00以降
540523:2010/12/13(月) 14:28:54 ID:bjAsE41S
>>535
やっぱりムリでしたか^^;
前スレでどなたか書いておられましたがもう一度聞いてみました
レス感謝です^^
541不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:31:05 ID:R5VGN3Pi
はやくぅうーんーーーーっが聞きたい
はよ持って来い佐川
542458:2010/12/13(月) 14:32:19 ID:dig96rA6
>>540
私もHOTSWAPはできればやれればやってみたい派なのでお気持ちわかりますw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129701612
これなら格安でHOTSWAP出来そうです。
たまに復活するので買おうかかなり悩みます。
543不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:34:31 ID:qKq1dfYZ
>>536
マジで中の人っぽく見えるから困るw
544不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:42:27 ID:GP0TaIPn
>>543
ニコっ
545不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:42:51 ID:S3kfcksL
RBにi3 540か550載せたやつでたら売れるかな?
それとももっと上のCPUが良いか。でも価格は少しちょっと上くらいにして。
546不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:44:20 ID:GP0TaIPn
あくまで鯖
i3あたりとか乗らないと思うけどな
547不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:45:53 ID:IDtuSIFS
乗らないわけねーだろ・・・
548不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:47:08 ID:M31kFBuM
完全になにか勘違いしておられる
そこらに売ってるパソコンだとおもってるのか?
549不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:49:38 ID:GP0TaIPn
>>547
話の流れも見えてないnoobさんこんにちは
550不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:51:00 ID:S3kfcksL
>そこらに売ってるパソコンだとおもってるのか?
はい思ってます。用途はキーボードディスプレイなしの鯖に使うけれど。
551不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:53:39 ID:IDtuSIFS
下位チップ積んだ110bでは1156の全シリーズ乗るのに
上位チップのRBでi3乗らないとかほざいてるのはただの馬鹿だろうよ
552不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:54:53 ID:Om/TV7EG
だーかーらー!!
553不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:55:04 ID:HSNAk+go
なんかかみ合ってないんじゃね?
554不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:55:29 ID:9sI9paqE
>>551
そういう話ししてるんじゃないだろ…
555不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 14:58:04 ID:GP0TaIPn
>>551
少し前のレス読むことぐらいしろよ、ほんと馬鹿だと疲れるな
556不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:02:48 ID:vP4p2t+l
>>507
4GB DIMM×2枚が続落、もう7千円割れ

このところ値下がりが続いていたDDR3 4GBメモリだが、今週ついに2枚セットが6千円台に突入している。
確認できた最安値は6,980円で、複数店がこの価格で販売中だ。

【拡大画像や他の画像】

 値下がりが目立つのはPC3-10600 4GB×2枚組みセットで、7千円割れを確認したのは4店(一部は12日のみの限定特価)。
2店は少量限定の特価品、他の2店では通常在庫品とされており、後者は1人あたりの購入枚数も特に制限が無い状態だ。

 今後の状況に関しては不透明だが、通常在庫品としての販売例があることや、メモリチップのスポット価格の値下がりが
続いていることなどから、7千円割れ販売が継続される可能性も考えられる。また、最安値以外でもPC3-10600 4GB×2枚組みセットは
値下がり傾向。主流価格帯は7千円台前半から後半になっている。

 販売ショップなどの詳細は「メモリ最安値情報」参照のこと。

 PC3-10600 4GB×2枚組みセットは11月上旬に2枚9千円を割り、11月下旬に同8千円を割ったばかり。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/image/ssmem1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/image/ssmem2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/image/ssmem3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/graph/gi_j8p10_4g2.png

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101212-00000001-impress-sci

557不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:03:40 ID:qTZfZkyc
>RBにi3 540か550 「載せたやつ」 でたら売れるかな?

>i3あたりとか 「乗らない」 と思うけどな

┃         人
┃         <。 .>
┃    ∧_∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
558不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:04:41 ID:M31kFBuM
RBはショップブランドだったんや!
559不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:07:05 ID:pxzRfK70
メモリー安すぎ
560不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:07:20 ID:zc8d478/
鼻毛の文字が減ってきた
561不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:09:20 ID:HSNAk+go
先週CFDのやつ7980円で買ったばかりなのに。
エクセルと2ch位しかやんないPCに8GBなぜのせた・・・
562不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:10:30 ID:lxS0kGli
NECはi3載せたサーバもあるから大丈夫
563不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:12:05 ID:M31kFBuM
ブラウザを開きながら
ゲームをやればいいじゃない
564不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:14:44 ID:rtqYwfw2
>>561
メモリは安値で「買っておく」のは正解だろ。
565不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:19:45 ID:e+5yxSeC
もっと下がればナンピンすればいいだけだしな
566不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:28:16 ID:ZO5AyW1d
Core2 Quad Q6600マシン→鼻毛(G6950)
↑CPUだけで3マソしたのに・・・。(当時最速)

↓のパワーを数値だけで見ると、鼻毛のコスパすごいのね。
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
567不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:31:34 ID:Mpc7C4yR
>>542
HDD追加しても熱大丈夫?ファン標準のままで問題なし?
568不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:33:34 ID:2l22zUTA
昨日か一昨日に祖父webでCFDのメモリ、九十九の7980円より安い6980円で売ってたな
569不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:33:57 ID:h8NIkKnV
そりゃCPUだけでショップで8kぐらいするんから・・・
570不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:35:12 ID:2l22zUTA
同じ4GBx2のね
571不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:46:06 ID:95Y+UI9q
>>522
世田谷電器デスクトップパソコンブラケット固定型PS2ポートUSB変換給田AR-PS2BUSB

なんか格闘ゲームの必殺技みたいだな。
それかサガフロの連携技。5連携でヴァジュ様も大喜びだ。
572不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:50:36 ID:pxzRfK70
メモリを「買っておく」と速攻腐るだろ
値段的に
573不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:51:12 ID:L45qkI39
>>566
それNorthwood換算だからあまり正確じゃないよ
↓こっちを見た方がいい
ttp://hardware-navi.com/cpu.php

G6950はQ6600の半分くらいの性能だね
E6600と同等ぐらいか。E6600は2万ぐらいで買った記憶が・・・
574不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 15:55:03 ID:qnwH+LAM
鼻毛買えたらもう自作PCやめよっと。
俺には大したスペック必要ないし、無駄に金かかるだけだったわ。
外見も不細工だし。
575不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:00:22 ID:YiQ/iJKW
ゲットするために半休使って帰宅してきた。ドンと来い!
576不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:01:12 ID:yG7pwwM8
>>573
そんなアフィ目当ての「僕の考えた性能早見表」とかは小学生ぐらいしか信じないだろ。
577不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:07:39 ID:Om/TV7EG
i3-540って1万以下で買えるんだな。200個注文した
578不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:12:12 ID:J2G8viVA
>>574
すでに性能は必要充分だとわかっていても新しく良いのが出れば欲しくなるもんだけどね
この鯖もSandyBridge載せようとしてMB交換したら自作とたいして変わらなくなる
579不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:22:44 ID:V1j/cjIo
>>574
「欲しいと思うものを買うな。必要なものだけ買え。」
という境地に至ったのかもね
ニコっ
580不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:22:55 ID:ihYqQge6
出荷済 ハァハァハァハァ・・・
581不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:23:54 ID:lJyq3+Td
>>573
シングルプロセスだと、Q6600はG6950より3割ほど劣るぜ?
582不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:33:17 ID:vIXkpxxA
自作に興味あるやつは
マザボとかみて脳汁でるとかそんなんだと思うんだ
あの端子とか基板とかスロットとかクーラーとか見てるだけで楽しいというか心踊るんだよ
俺もパーツみただけでもうたまらんってなる
583不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:33:46 ID:L45qkI39
>>581
そんな事を書くと鼻毛鯖の争奪戦が更に激しくなるんだぜ?
584不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:40:49 ID:uWQ7tfJN
>>582
そのおかげで、鯖だろうがノートPCだろうが、購入したらすぐ分解して、
中の構造確認してるぜ。
パーツは、いつの時代でもワクワクするもんだ。
と、おっさんが言ってみる。
585不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:42:51 ID:mAnzNyVJ
せっかく安くて良いマシンも、台無しにする人たちの
お言葉を頂戴いたしました
586不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:43:59 ID:XmiWZX5T
ベアボーンとして優秀な製品であることに違いはないしな。
587不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:44:33 ID:M31kFBuM
12月14日
お届け予定

発送に変わらないけど絶対14じゃ届かねえだろwうそつきwww
588不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:44:40 ID:Ioc6cQn8
パーツは、いつの時代でもワクワクするもんだ。(ニヤリ

カッケーっす
589不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:46:21 ID:/cjqO9vI
鼻毛鯖は久しぶりに買って満足できる品物だわ
すげえ得した気分
590不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:46:23 ID:XmiWZX5T
お、規制解けてる。

>>582
俺もパーツ見るのめちゃくちゃ好きだわ。基板の構造や設計とか、仕組みに関してはまったくわからんがね。
スペックの数字を眺めるだけでも楽しい。
591不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:50:37 ID:lUpWNxAy
昨日はじめて鼻毛のCD-ROM開けて中身確認しようと思ったら・・・
なんかdiscの記録面にシワが寄ってて中身が一部読めません
しかも自分に必要なLinux関連の部分が・・・なにが入っているの?
592不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 16:59:52 ID:ihYqQge6
当面は据え付けのマザーボードを使ってやりくりしていこうと思ってるんですが
このRBのケースって市販のマザーボードと交換することも可能な筐体でしょうか?
593不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:00:02 ID:XL0mmFp2
raid有効化するジャンパってどれ弄ればいいん?
どこ探しても書いてないんだが
594不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:02:22 ID:GP0TaIPn
>>592
MicroATXまでなら
595不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:10:36 ID:ihYqQge6
>>594
おお・・一応可能なんですか。このケースすごいですねぇ
ML115とかだとマザーボードを換装しようとすると後ろのパネル削らないといけなかったのに・・・
はやくこないかなー
596不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:11:49 ID:pxzRfK70
今週も鼻毛を買う自信がある
しかしもう2台購入済みなので祭りを楽しむだけにする予定
597不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:14:12 ID:M31kFBuM
OCはビデオカードをさすと166いける
598不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:15:47 ID:bDCY8iXI
>>596
くじけるな
599不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:23:01 ID:f8kgMAZN
毎回金曜17時過ぎで300台以上とか簡単に買えすぎてつまらん
SDの頃みたいに突発販売で30台とかにしてくれよ
600458:2010/12/13(月) 17:24:28 ID:dig96rA6
>>567
俺はその製品もってないから不明。

鼻毛に積んで平気か?って意味だと鼻毛は5インチベイ2段しかないから搭載不可能。

>>593
ああっ、マニュアルには記述はないですよ。公式で非対応だから自己責任です。
M/Bのシルク印刷で書いてあるので見てJUMPER刺し直すだけです。
下の真ん中あたりにあります。


601不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:28:42 ID:q9AjoJjT
>>599
あの頃は遊ばれてるとしか思えんかったわ
602不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:30:41 ID:hz8H2IDK
PT1の頃と比べると余裕過ぎるわ
603不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:32:03 ID:f8kgMAZN
>>601
いつくるか分からないドキドキ感が楽しかった
604不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:34:56 ID:MsXpN8LN
>>601
確かに
あとは完売したはずなのに若干数復活したりとか
まあそれは過負荷回避の為とのうわさもあったけども
605不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:35:15 ID:f8kgMAZN
PT1も通販は過酷だったけど、PC-DEPOで予約出来ることを知ったから余裕だった
606不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:45:56 ID:FCoBrxCV
鼻毛届いた
けどセルロンってシール貼ってあるんだが・・・あれ?
607不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:46:47 ID:Om/TV7EG
節子それ鼻毛やない、GT110bや
608不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:53:01 ID:FCoBrxCV
==【配送内容1】====================
[1]Express5800/GT110b(2C/G1101-1HD) NP8100-1592YP4Y (NEC)
商品コード: P813280396
販売価格 : 16,800円
数量   : 1台

注文した時点で間違ってた?
609不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:53:43 ID:VpQUXM/i
鼻毛じゃねー
610不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:54:39 ID:wvDWqkA2
モルダー貴方ここに居た愉快犯に騙されたのよ…
611不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:54:46 ID:szp4Lmu7
前にキターとかいって GT110bへ誘導してるのあったからな・・・
アレは、マズいんじゃないのか?と思っていたが
612不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:55:11 ID:Iy4mXGSc
ださっ
613不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:56:08 ID:D8690AbS
なむw
ガワ再利用しようぜ
614不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:56:13 ID:zc8d478/
キターとか言って110bにリンク張っていたずらしたやつがいる
615不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:56:23 ID:MsXpN8LN
釣りだと思っていたのだが…ほんとにとは…
まさか前スレあたりの偽リンクから購入したのか
616不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:56:30 ID:FCoBrxCV
・・・どうしようこれ
617不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:57:00 ID:e+5yxSeC
犯人はこいつか

【NEC】Express5800/S70 RB 専用 4本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291785639/112

112 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 00:00:02 ID:Jb6CrmM1
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
再販キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!!!!!!!
618不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:57:53 ID:gTwv2U/M
なんという俺w
619不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:58:48 ID:Om/TV7EG
>>616
ま、まぁ・・・超頑張れ

NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/
620不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:59:33 ID:ZO5AyW1d
6時スタンバイ。
621不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 17:59:48 ID:7tAZKcwv
特価スレにもリンク貼ってあったなw
622不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:00:38 ID:M31kFBuM
べつにCPU換装すればこのマシンより扱いやすいよw
もちろんオンボで頑張ってもらっても結構です
623不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:00:58 ID:FCoBrxCV
>>617
そいつだー!

オクで買値くらいで売れるかな?
624不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:01:11 ID:f8kgMAZN
こいつかもしれんな

897不明なデバイスさんsage2010/12/10(金) 17:47:42 ID:0WSO1t7O
>>880
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
急げ
間に合わなくなっても知らんぞ
625不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:02:04 ID:qKq1dfYZ
予告販売の方が転売屋に渡る数が減っていいよ
転売屋に1日中貼り付きされると勝負にならないからな
626不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:03:08 ID:WHf1h05q
つうか鯖だけあってbは三年保証だしそこらのデスクトップより手厚いぞ
nonECCメモリ買ってしまってるなら
勢いでCPUも買うのがいいと思うけど
627不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:07:20 ID:f8kgMAZN
>>623
おいおい、いつでも買える商品のしかも開封済みを買値と同じ価格で買うバカはいないだろw
鼻毛のことは忘れろ
628不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:08:46 ID:armtZDL/
巧みに騙されて契約したんだったら契約解除できるんじゃないの?
629不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:09:15 ID:FCoBrxCV
ふつうにデスクトップとして使用するつもりだったので・・
とりあえず買値で出品してみて売れなかったら自分で使います。
その時はCPUだけ変えます
630不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:09:48 ID:szp4Lmu7
もし、前スレのGT110bへの誘導で買ったのなら、訴えちゃえよ
事情説明が難しいかもしれけどな
631不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:10:16 ID:f8kgMAZN
>>628
騙した奴がみかかの中の人と証明できればな
632不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:12:36 ID:6B7gUhEi
店まったく関係だろ
633不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:14:48 ID:dig96rA6
>>606
筋違いかもしらんけど、みかかに事情話して相談してみたら?
634不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:14:59 ID:6B7gUhEi
飲み会と昼飯削ればおk
635不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:16:41 ID:mO75fkDo
>>629
ナイトセールで13800だから買値だと難しいかも…
636不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:17:09 ID:M31kFBuM
なんでそのまま使わないのw
637不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:17:42 ID:GP0TaIPn
流石に自己責任だと思うけどね
638不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:17:43 ID:6B7gUhEi
ショップのサポート経費がかさむので鼻毛は3000円値上げになります^^
639不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:18:22 ID:sBOiub2q
>>630
無理だろ、そんなのw
いくら敷居が低くなってるとはいえ、日本の訴訟でそんなの無理w
640不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:18:30 ID:M31kFBuM
110bの相場自体未開封13000円以下だからな
手間かけないで中古のCPUでも落札してきな
641不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:18:37 ID:ihYqQge6
未開封なら返品・交換きくんでは?
642不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:19:37 ID:V1j/cjIo
643不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:20:04 ID:L45qkI39
>>641
Celeronのシールを見てる時点で開封してるだろw
644不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:21:28 ID:6B7gUhEi
鼻毛猿スレはまだですか
645不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:22:27 ID:FCoBrxCV
返品できるかメールしてみるとしますか
誤注文で返品ってできるのかな
646不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:22:28 ID:xXMFR2YT
>>566
おまえ…どこの俺だよ…
まだ鼻毛買えてないけどさ
647不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:23:56 ID:dlrzyKYs
鼻毛は3000円値上げされても瞬殺だろうな
648不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:24:00 ID:dig96rA6
>>645
電話で本気で困ってることを伝えてみたら?

相手もメール対応って手間だからやだよね・・・
649不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:24:47 ID:M31kFBuM
クズすぎるwwwwwwwwww
返品できるかどうかのメールさえ送るなよwwwwwwwwwwwww
なにか向こうに一つでも不手際があったならいいがwwwww
650不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:25:09 ID:Ioc6cQn8
コンデンサ熱かけて壊して初期不良で交換してもらえ
未開封なら俺が8000円で買い取ってやる
651不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:26:21 ID:6B7gUhEi
>>650
また同じ鯖に交換されます^^
652不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:26:53 ID:L45qkI39
>>645
誤注文で返品なんてできないよ
商品ページに「GT110b」って書いてあるのを確認せずに注文したんだから
653不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:27:15 ID:6B7gUhEi
転売だったか
654不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:27:36 ID:M31kFBuM
普通は同じ110Bがくるんだぜ?
655不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:28:40 ID:f0vIWLuQ
何この展開

マジワロw
656不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:29:44 ID:V1j/cjIo
みかかにしたら、えらい迷惑だよな。
まあ、返品に応じてもらえないにしても
ダメもとで問い合せてみれば>>645も納得できるでしょう。
657不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:31:14 ID:9sI9paqE
返品不可商品を無理矢理返品する奴
代引の受取拒否する奴
銀行振込で注文だけして振り込まない奴
まとめて死ね
658不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:32:02 ID:qKq1dfYZ
発売日が決まってれば騙される人も居なくなり万々歳ですね
659不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:32:28 ID:JwpDlmjN
>645
110bもけっこういい鯖だよ
そのまま使ってみたら
660不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:32:37 ID:6B7gUhEi
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <2chのレス見て買ったら商品が違うお
    |      |r┬-|    |      交換しろ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
661不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:33:05 ID:M31kFBuM
ダメ元っていうレベルじゃねえよw
絶対に問い合わせるなよ
662不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:35:17 ID:V1j/cjIo
>>660
www

みかかの人もここ見てるんだろうし、どんな反応するんだろうw
663不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:35:50 ID:n3XSisHI
こういう奴への対応で価格が上がるんだろうな
664不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:36:11 ID:35gaDyLY
まさかマジで引っかかってるやつがいるとは…NTTとばっちりかわいそうです
というか間違って注文したにしても注文確定メールくらい読んでおけよな
665不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:38:10 ID:V1j/cjIo
>>645がみかかにどんな風に説明するか想像すると笑っちまうw
666不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:38:29 ID:M31kFBuM
お前らはなんでも問い合わせろと言うが
こんなクズみたいな問い合わせでも俺らがサービス料という形でコストを負担してるんだぜ?
NECの安鯖商材なんてNTT専用みたいなもんだからモロ直撃だよ
お前らがお守りしてるのと変わらん
667不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:38:44 ID:Om/TV7EG
多分GT110bの商品ページがこうなる

GT110b商品のご注文GT110bについて
送料GT110bについて
通常、1GT110b配送につき税込みGT110b400円です。
GT110b詳しくは「配送料金GT110bについて」をご確認ください。

GT110b返品について
お客様GT110b都合GT110bによるご返品は応じ兼ねます。また、特定の機種GT110bとの間で生ずるGT110b不都合(一般に相性と呼ばれるもの)
につきましても、GT110b返品、GT110b交換には応じられません。
GT110b詳しくは、当店の「利用規約」の「6.返品について」をごGT110b確認ください。

.
668不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:39:13 ID:WHf1h05q
まあいきなりPCにするには
メモリ増設とか初心者わからない罠あるしな
soundもVGAもちょっとゲームとかするなら増設必須だしかかる金は大きい
俺は最初からその辺つけたいのがあるから
110bでいいんだがS70系のPC化路線鯖w考えると結構投資いるね
せめて未開封ならそこそこで売れたんだろうがな
669不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:40:24 ID:zrmzOb8C
間違えて注文しちゃった人はマジで乙だが流石にキャンセルできねーだろ・・・

>>662
(゚听)イラネー仕事増やさないでくれ〜とか言いたいんじゃね?俺だったら嫌だもん。

ところでCPUクーラーって高さはどの位までのならのせかえられるかな?
670不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:40:30 ID:M31kFBuM
まだわざと壊してNECに責任をかぶせた方がましだろw
購買層が池沼ばっかりだと知れたら料金上乗せするよ普通
671不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:42:00 ID:q6uxmXmN
専ブラ使いは、II_P813280396 をあぼーんwordに登録しておくとよいぞ
672不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:42:55 ID:vP4p2t+l
なんか、みかか重い。
誰だF5百裂拳かましてるヤツわw
673不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:43:43 ID:N5kJMf9L
>>667
釣りリンクで死んだ人だったり
よく違いが分からないで2chで流されて勘違いして買ったんだろうな
674不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:45:08 ID:CTDtK4BG
民法的には、ID:FCoBrxCVは錯誤無効をみかかに主張できる可能性はある
ID:FCoBrxCVが釣りのカキコに引っかかったことが「重過失」でないとするならばの話だけど
675不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:45:10 ID:ab1alQJV
こういう間違いがあるからクレカで買い物はできない
急がないと売り切れそうなら振込か代引きでまず注文して
後でメールをよく確認する事だな
676不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:45:14 ID:WHf1h05q
でもGd買ったとき1台初期不良だったが
NTTXはNECに連絡ヨロで
NECに連絡したら一式パーツ持ってきてとっかえただけだったぞ
箱ごと一式交換はさすがに無いだろ
677不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:45:32 ID:rbZhK04r
商品発送のお知らせメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

12月13日
お届け予定

確実に今日こねぇだろww
678不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:46:12 ID:vP4p2t+l
>>675
いや、普通は買う時点で型番確認する。
679不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:46:24 ID:NPYRNqYU
>>591
うちのCDもヒビというか皺みたいになってて読めない
まあめんどくさいからそのままだけど
680不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:46:38 ID:PvvkCL3s
初心者の基準が自分より知ってるか知ってないかだけのヒキはテンプレ整備せえやw
681不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:46:52 ID:QNhJ0Bj7
鼻毛が付いてれば騙されなかった
鼻毛をなくしたntt-xが悪い
て、感じでゴラ電すればあきれて返品うけつけてくれるんじゃないかな
682不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:46:52 ID:9sI9paqE
>>675
そういうのほんとに迷惑だからやめろ
死ね
683不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:49:00 ID:Om/TV7EG
>>681
鼻毛が送られてきたらどうすんだよ
684不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:49:21 ID:zc8d478/
10日の鼻毛まだ来ないぞ
685不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:49:41 ID:6B7gUhEi
2ch初心者とPC初心者はこんなスレ来ない方がいいですよ
686不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:50:08 ID:95Y+UI9q
687不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:51:08 ID:SoyuHqqI
商品発送のお知らせメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし佐川の配送確認サービスには反映されておらず(´・ω・`)
688不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:51:20 ID:vP4p2t+l
>>686
蒼天の拳バージョンで頼む。
689不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:54:03 ID:FCoBrxCV
2ちゃん初心者でもPC初心者でもないんだがな
今電話で返品できるか聞いてみたけど
未使用ならおkだってさ
690不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:54:14 ID:95Y+UI9q
>>645マジメに売る気なら買うYO!
691不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:55:09 ID:V1j/cjIo
>>689
まじで?
みかか、やさしすぎる
692不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:55:25 ID:H2wEcn8j
あれ引っかかった奴いたのかよwww
裁判とかアホ言ってる奴らいるけど、誰がどう見ても確認不足の自己責任。
みかかに文句を言うのも交換を申し出るのも筋違い。

しかし、まさかあれに本当に騙される奴がいるとは…。
仕方が無いし、良い機会だから色々とPCをいじくり回すチャンスだと思って
鼻毛鯖もかくやと言うほどに手塩にかけてあげると良い
693不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:55:59 ID:Wx925p0q
返品じゃなくてRBに交換はできないんじゃろうか?
694不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:56:05 ID:ab1alQJV
>>678
普段は最終確認ページで立ち止まって確認してるよ
でも今回の祭りで残り台数30を切ってて
どうしても欲しかったら代引きで確認せず行くだろうな
695不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:57:02 ID:6B7gUhEi
>>689
良かったな
みかかに感謝して今度から気をつけろよ
696不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:57:38 ID:niMjTYU6
納品予定13日から15日に延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

orz
697不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:58:21 ID:Om/TV7EG
>>696
多分GT110bの返品作業のせい
698不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 18:59:38 ID:H2wEcn8j
>>689
おいおい、マジかよwww
すげぇな。俺の中でみかかの株が急騰したわww

まぁ、次からは気をつけてしっかり鼻毛を確認してポチるこった。
699不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:00:49 ID:U8ordlVE
まあ色々あるだろうが
>>689
不幸中の幸いだったな。

そんなことより俺のRBがまだ来ない。
昨日最寄の営業所から出たのに、例の「佐川の都合で不在扱い」されて届けてくれなかったぜw
今日こそ来いよ今日こそ…(ちなみに18時以降の時間帯指定してる)
700不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:03:03 ID:RhPyWUsv
迷惑でもいいじゃない、自分さえよければ
701不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:04:01 ID:6B7gUhEi
返品されたGT110bがそのまま販売に回されたら可哀想な奴がまた生まれます^^
702不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:04:09 ID:84M9XK9E
12日のやつ発送メールきた!
これで二台目ゲットだぜ
703不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:04:11 ID:RhPyWUsv
みかかは電話ならいろいろ融通聞く
メールだと門前払い
704不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:05:08 ID:n3XSisHI
>>701
返品したらいいじゃない。
705不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:05:19 ID:FCoBrxCV
嘘だよ
返品できるわけないじゃん
ちょっと腹いせに誰か騙したかっただけだよすまん

とりあえず自分で使う方向でいろいろいじってみるわ
706不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:05:35 ID:Wx925p0q
RB電話で注文してみるか
707不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:06:10 ID:6B7gUhEi
>>704
来年からシステム利用料1000円取られるフラグが立ったなw
708不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:06:22 ID:M09EdFNE
顔真っ赤すぎんな
709不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:07:55 ID:2l22zUTA
アホ過ぎて、鼻毛と間違えて注文したと言うの自体が嘘なのか、と一瞬思うようなレスだな
710不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:07:55 ID:niMjTYU6
発送されたけど発送元が岡山県・・・
埼玉県に住んでるから羽生店のほうがよかった
711不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:08:53 ID:6ZUFDSdB
これ縦横奥何センチの箱で届く?
712不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:08:56 ID:wvDWqkA2
>>689
お前本当にNTTストアに感謝しとけ。これから確認するんやぞ。
713不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:09:26 ID:n3XSisHI
大都市岡山からか
714不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:09:50 ID:0usR3bQC
久しぶりに早く帰れたので 暖炉でワインをしながらスレをチェック。
相変わらず 安鯖スレはいろんな人がいて面白いね。w
お礼に 15日にX-DAYしてあげるお。 それまではS70RB販売はお預け。
                             BY中の人
715不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:10:21 ID:hz8H2IDK
 出荷日   2010/12/13
 運送便   佐川代引EDI
⇒ 2010年12月13日 15:58 倉敷店を出発致しました。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
岡山県から発送か
明日到着しちゃうな
716不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:10:43 ID:6B7gUhEi
中の人キター
717不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:11:38 ID:GP0TaIPn
>>705
心配してくれた人に嘘とかほんとゴミクズだな
もうここまでくるとざまぁwwとしか思えない
718不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:11:52 ID:Wx925p0q
15日のX-DAYで来るのか鼻毛
719不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:12:10 ID:H2wEcn8j
>>705
嘘かよw

まぁ、110bも良い鯖さ。手塩にかけてやんなっ!


720不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:12:41 ID:qKq1dfYZ
>>686
頭にS70RBの刻印
721不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:13:47 ID:qKq1dfYZ
こ れ は T V 台 で す

みたいに赤字で

こ れ は 1 1 0 b で す

とすればいい
722不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:13:55 ID:dENaECv9
安鯖担当の中の人は、吉瀬美智子似のちょっとSっ気のあるお姉さんだと聞いています。
723不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:15:41 ID:6B7gUhEi
>>717
蟻地獄に嵌って醜く必死に足掻く様子はメシウマです^^
724不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:17:46 ID:V1j/cjIo
>>705
なんだ、返品できなかったのか
それとも返品できたけど、みかかに公言しないように言われたことを思い出した?w

とにかく楽しい時間をありがとう
725不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:25:21 ID:dq5XmKyk
商品発送のお知らせメールきました。
明日の午前中に届くかな?
726不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:27:16 ID:hz8H2IDK
グーグルで発送店から俺の家までどの位時間かかるか調べてみたら
2時間〜3時間だってよ
明日の午前中には来るだろうな
727不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:28:15 ID:Om/TV7EG
何その意味不明な根拠
728不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:28:32 ID:lth4i8jH
>>623
       _______________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::

ここはおまえらが 安鯖人生を賭け死力を尽くしている
言うなら 戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と 騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
戦場では だまし打ち 不意打ちが日常・・・・・・
皆・・・・・・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 先ににポチろうと・・・・・・
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは今 ただ・・・・後ろから刺された それだけだ・・・・! 散れっ・・・・!
729不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:29:05 ID:0XwwZajL
発送きたー

福岡……だと……
730不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:30:30 ID:NPYRNqYU
配送店に明日届くかはわからんぞ
731不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:30:54 ID:M31kFBuM
商品発送のお知らせメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
732不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:33:32 ID:HsHLpGPx
ttp://nttxstore.jp/diary/diaryMain.asp?LID=twt&FMID=twt
>12月のX-DAY
>開催日時ですが、12月15日の水曜日、時間は正午スタートにて24時間一本勝負です。

これは・・・鼻毛くる?
733不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:34:21 ID:M31kFBuM
絶対明日くる絶対だ
16時
734不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:35:53 ID:M31kFBuM
メモリだけでも買わないと到着しちゃうwwwwwwwwwwww
くやしい・・でも・・
735不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:36:10 ID:35gaDyLY
いまだに俺の鼻毛が手配中のままなのに来るはずがない
736不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:37:26 ID:hz8H2IDK
明日の朝には絶対届いてる
私には分かる
737不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:38:49 ID:H2wEcn8j
>>734
俺がいるwwww

はよメモリとSSDwww
738不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:40:52 ID:hz8H2IDK
メモリなんて後のせサクサク
739不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:45:20 ID:WtbEghNz
普通に使ってもいいけど、
870に乗せ代えて、16G積んで
geforceをゴニョゴニョして
挿すと、趣味のお絵かき職人
には堪らないマシンになるねぇ。

勢いでソフトもstandardから
professionalにグレードアップ
してしまった…
740不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:48:56 ID:H2wEcn8j
>>739
その趣味のお絵描き職人wwww
コルセア16GB予定wwww
俺のCintiqがうなるwwww

てか、Geforceのごにょごにょって何?
741不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:51:15 ID:y+9kOrxS
鼻毛鯖届いた

間違って注文した2台目ももう発送しちゃってるらしい・・・なんなんだろうね発送されてる人とされてない人の差は
ちなみに注文した時は残り100台切ってた
742不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:52:40 ID:NGvSowp5
メモリ値下がり止まったようでっせ
743不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:53:17 ID:U8ordlVE
佐川キター!今日は真面目にキターw

さて、届いたので倉庫に運ぶとしよう。しばらく冬眠だ。
744不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:54:23 ID:Sl/lC6IL
そりゃ毎秒下がり続けてるわけじゃないからな
買い時はまだまだ先だ
745不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:55:37 ID:tGVHIQr/
>>732
来るよ、さらに値引きしてね
746不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 19:59:53 ID:wIIUjygB
>>740
Quadro化とか?
747不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:00:50 ID:qKq1dfYZ
明日の正午は5000円割引の鼻毛だな
748不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:00:58 ID:FxWj+pNi
鼻毛発送キター。メモリまだ来てないw
749不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:03:16 ID:XHLUuxNI
現在、S70/SDを使っていて、割と静かなのですが、S70RBはどうでしょうか。
同じ程度ならば、購入したいと思います。
750不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:05:55 ID:H2wEcn8j
>>746
なるほどですなー。
751不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:12:15 ID:+D65NyO8
xpサクサク♪
752不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:19:12 ID:VNYdOKA0
割れ7美味しいです(^q^)
753不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:20:37 ID:M31kFBuM
7リーダー
754不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:24:02 ID:rTpC2gks
BIOS書き換えした奴おらんのか
755不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:28:28 ID:PvvkCL3s
アホはOS何個も買っとけばいいよw
あかんていう白痴は自分が逆の立場なら何回も金取って
中身同じOS売りつけないと気が済まないとでも言うのかな?w
756不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:31:13 ID:M31kFBuM
うぶんつ
757不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:32:09 ID:D8690AbS
なに唐突に騒いでんの
758不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:33:22 ID:VWtWZPha
つか割れOSってまだ違法じゃないよな、グレーゾーンだが

今のところ日本における著作権の侵害は動画と音楽くらいだし
759不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:35:26 ID:hz8H2IDK
うぶんつをCD-Rに焼いたぜ
明日インスコしてやる
760不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:36:08 ID:GP0TaIPn
もうこの流れ名物化してきたな
突然現れて急に話題にしたがる
761不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:38:31 ID:PvvkCL3s
>>760
君のレスよりはましだろ
自分で抽出してみたら?w
762不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:41:18 ID:GP0TaIPn
>>761
この程度で気に触ったのか
かわいそうなのは財布だけじゃなく頭もだな
763不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:43:34 ID:U8ordlVE
いまさらOS話(XPのインスコ手段云々別)ってのも枯れた話題だしねぇ。
764不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:44:50 ID:PvvkCL3s
割れOSはグレーゾーンだしそもそも今の販売形式が100%独占禁止法違反だから
裁判なんて絶対出来ないよ、やぶ蛇w
765不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:45:20 ID:S3kfcksL
クリスマス特価とかあるのかな
766不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:45:24 ID:VWtWZPha
まぁ普通に7かWindows Server 2008 R2の2択だもんな
767不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:47:28 ID:ihYqQge6
最近ではSSD搭載するのが当たり前なの?(´・ω・`)
768不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:48:26 ID:hz8H2IDK
うん
769不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:49:13 ID:vP4p2t+l
>>714
水曜の昼ですよ?
やった、俺休みw
3台目ゲットの予定w
770不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:50:49 ID:zc8d478/
S3からの復帰で挙動不審ってどうなったのかな
771不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:51:15 ID:M31kFBuM
働いてるなら2000円ぐらい高いオク物でも買えばw
772不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:51:59 ID:N5kJMf9L
福岡だけど今来た さて開けるか
773不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:52:34 ID:XmiWZX5T
>>767
システム用にすればストレス軽減できる。
774不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:53:31 ID:6jlQLJBF
オクで買ったら負けだろうwww
16800だからこそ意味があるんだぞ
775不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:53:31 ID:UhHNOrLB
>>749
同じか、SDより若干静かなくらい
776不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:54:58 ID:M31kFBuM
>>774
110bでCPU換装でもおなじだ
777不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:55:02 ID:ihYqQge6
>>773
そうなのかー(´・ω・`)
778不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:55:14 ID:hz8H2IDK
オクで買ったら2000円高い+送料が要る+オクのやりとりがめんどくさい+保証がない
779不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:56:48 ID:vIXkpxxA
重いから送料が高いのかな
でもたった2000円しか儲かんないのか意外だな。
780不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:57:05 ID:M31kFBuM
保証なんてバレる理由がないだろ
781不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:59:45 ID:hz8H2IDK
領収書に名前付いてるだろ?
782不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 20:59:53 ID:PvvkCL3s
鼻毛鯖はこの後も販売有るしもっと良いのが出るかも知れないでしょ
783不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:01:52 ID:M31kFBuM
保証の本人とかなんとかは形骸化している
784不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:02:25 ID:hz8H2IDK
そーなのか
中古で買わないから知らなかったわ
785不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:02:29 ID:rTpC2gks
もっと良いのがでるかもとか言ってたら一生買い換えれませんで

買いたい時がなんたらかんたら
786不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:03:34 ID:U8ordlVE
転売商材としてはイマイチだよなぁ。
祭りに参加したくてうっかり買ったけど、必要なかったから放流(買う楽しみを味わいたかっただけ)ってのは
私は否定しないが。

…コイツを楽しみたいなら、「買えるか?買えないか?」のwktkから楽しむべきだよなw
787不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:03:48 ID:L6b7SMaN
ここはお前の日記帳だ
788不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:03:48 ID:M31kFBuM
もちろん基地外が変なことをしだしたら本人じゃないからという理由で弾かれるけどな
789不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:04:06 ID:rgean3Di
買いたい時に買った始めてのPCがPenDのうんこデルカスリムだった
790不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:05:48 ID:YjJJ5d1I
>>786
二回クレカ認証タイムアウトしたときのあのドキドキ感といったら
791不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:06:10 ID:HsHLpGPx
鼻毛カッターがセットになるまで我慢する
792不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:07:25 ID:M31kFBuM
110Bが2000円アップするのにかかった時間が6ヶ月ぐらいだろ
しかも2台しばりでさらにという縛り
来年だな
793不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:09:28 ID:vP4p2t+l
>>790
買う時にたくさんタブ開いて並行作業しないの?
前回、簡単に通ったが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
794不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:12:43 ID:n3XSisHI
>>790
俺なんて330台の時からはじめたから5回くらい認証タイムアウトを味わえたぜ。
795不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:22:18 ID:PvvkCL3s
>>789
ワロタw
796不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:23:56 ID:/Gdgr5NY
クリスマス鼻毛に期待。
797不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:26:02 ID:M31kFBuM
画像に鼻毛があったのに到着しないな
798不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:31:35 ID:vP4p2t+l
>>796
だから、水曜のXデーなんだって。

ソース
>>714
799不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:32:31 ID:Om/TV7EG
節子それソースちゃうションベンや
800不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:33:56 ID:vP4p2t+l
>>799
俺は信じてやりたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去にSDでホントに来たじゃん。中の人。
801不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:43:11 ID:YCOI3hze
X-DAY重いし、代引強制じゃん。さらに安いのならともかく、16800円なら金曜のほうがいいわ。
802不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:45:32 ID:rIHxl6Av
この鯖にパーツ足さず動くWinOSと有名ゲームってどこらへん?
閾値あたりのやつで頼む
803不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:45:54 ID:PvvkCL3s
X-DAYは在庫処分メインだから鼻毛鯖なんて来るわけないよ
瞬殺される鼻毛鯖をX-DAYに持ってくる意味も全く無いし
804不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:46:08 ID:OdWW7od0
【中の人】 あー、今後はID:Om/TV7EGには何も売らないように!
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| (    )(    )(    )  配送土方
  /______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i  営業土方
  | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ   システム土方
805不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:47:51 ID:dJMc4t9T
>>ID:Om/TV7EG
コレと鼻毛って何が違うの?
806不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 21:51:46 ID:ji9zvMHv
>>705
アマゾンだと21,000円ででてるから
アマゾンで出してみたら
807不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:04:39 ID:nD6//n7B
今帰ってきてスレの勢いを確認したところ
今日はこなかったみたいだな
先週の金曜日の18:00頃とか勢い3万超えてたからな
どこのVIPだよと思ったわ
808不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:11:49 ID:bEGQUUQl
SDはケースファン外せたのにRBってエラー出すんだね。
BIOSで切れないよー。
809不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:18:17 ID:B3qK56Ms
鼻毛の時かって、win7いれて、箱に戻した
本当はいらなかった気がする
810不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:19:07 ID:7lvZkWBL
中の人懐かしいね
確か倉庫?発送?の人だったよね

>>802
雀龍門
正直グラボ買うべき
GTX460かHD6870ぐらいまでなら電源的に余裕だし
811不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:24:53 ID:1DlMnpR/
SD時代、中の人が中の人と名乗ったとき最初は半信半疑だっけど本当に中の人だったんだっけ
812不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:36:11 ID:nyjusB8a
>>808
配線を切ったら駄目なのかな?
回転数を思い切り下げるしかないのかな。
813不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:52:57 ID:azTyaeP/
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148513072

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ヒャッホー!! 鼻毛大勝利wwwwww
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
814不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:55:38 ID:dMW74EMb
スレ違いな質問ですが怒らないで聞いてください。

HDDラックに付属のHDDと緑の1Tと2T入れて様子を見ていますが温度が今の時期にしては
少し高いような気がします。一番下の2Tは38度です。
SDのときにも同じような質問がありましたが、このケースで夏場過ごせるんでしょうか?
鎌風の12cmの12mm位なら何とかいけそうですが実際に運用されてる方いらっしゃいますか
815不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:56:29 ID:I5lRIkVg
>>814
板違いだボケ
816不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:57:18 ID:v8nzF8NT
>>814
ざけんじゃないわよ
817不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:58:04 ID:YoDpQu1x
>>814
そもそもwdは温度高め
818不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 22:59:22 ID:YjJJ5d1I
>>814
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
819不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:01:57 ID:SWOsbaXd
このスレの勢いからすると、今度の
販売では2、3分で無くなりそうな予感。
ロクに使う予定もないのに鼻毛鼻毛言って
買う奴は諦めてほしい。
NTTも在庫増やしてくれんかね。
820不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:03:41 ID:v8nzF8NT
>>819
君は特別なん?
821不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:05:31 ID:YjJJ5d1I
>>819
参考までに聞きたいんだけど君はどのくらい使う気なんだい?
822不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:08:44 ID:rTpC2gks
使う予定がないって決めるけて
俺が買えないからお前ら買うの控えろよ
NTTも在庫増やせよ
とか何様ですかね


発送メールきてた、多分明日届くぞー
823不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:09:08 ID:U8ordlVE
>>819
いや、それは貴方が頑張ればいいだけの話だ。
…まあ私のRBはしばらく倉庫の肥やし確定なんだがなw

良い釣り針だ。
824不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:11:13 ID:lxS0kGli
1週間でつみあがるNTTX割り当て分が300〜400台であることでおなじみの生産体制
825不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:12:07 ID:pCpRDmhu
1人1台なのに、同じ垢で2台注文したらキャンセルも無く普通に買えたんだが何なんだろうか

売れれば良いスタンスなのかね?w
826不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:13:16 ID:WLg1iehy
1コアからの開放で嬉ションダダ漏れ
827不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:15:09 ID:1UPiuzE2
Windows Server 2008 R2を入れたいんだが、ISOをDVDかUSBに入れないと駄目かな?
828不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:19:55 ID:QNhJ0Bj7
>>770
手動復帰は10回以上やって失敗一度もなし
PT2 tvrock予約も復帰、録画後スタンバイ三回試して全部成功
環境はWIN7 64 AHCI

試してないけどXPだと調子悪いのかも
余談だけど復帰の時も起動時みたいに鼻毛が空吹かしするから結構うるさい
829不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:25:58 ID:qKq1dfYZ
XPはIDE
830不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:51:54 ID:QCQSDTlM
よし、ウサギでPT2買えた


買おうと思ってるやつはいそげ
831不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:53:22 ID:QmbD/dit
>>830
俺も予約したぜ
832不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:55:27 ID:ls4YHimL
紅屋で予約したよ
833不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:57:57 ID:O4IRI3s1
>>828
Win7 64 AHCIだけど上手くいってるカキコは初めてだね。
BIOSの設定は”RAIDあり+AHCI”で上手くいってる?
こっちはノーマル状態でダメだったよ。
IDEモードだと無問題だったけどね。
834不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 00:08:16 ID:xNL5Xjj+
こちらはw7x86で問題は発生していません
>>833
RAIDあり+AHCIなんてあるんですか
Disabled IDE と Disabled AHCIはあるけど
835不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 00:14:30 ID:2YrigpB6
>>830
サンクス!!予備用に1個注文してみた
836828:2010/12/14(火) 00:19:12 ID:66yWQR1u
RAIDはジャンパーで設定出来るらしいけどやってないです
BIOSでAHCIにしてWIN7インストールしたヤシです
837不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 00:40:37 ID:tkWLLLOt
>>833
ドライバ
838不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 00:45:13 ID:kwuHE08M
>>837
AHCIの?
839不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 00:46:52 ID:XfVIqj+5
>>836
ありがとう。
私が購入したRBは購入時でBIOS表示がRAIDモードだったんで、
ダメだったかもしれません。

しかしマザボのジャンパーもRAID切りになってるけど
CMOSクリアしてから試してみますね。
840不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 01:08:14 ID:ipYY3CWd
Win7でAHCI使う場合はちゃんとIntelのドライバ入れないと駄目だよ
841不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 01:47:01 ID:W3fmZW3u
DVI-HDMIでの音声出力する方法ないかね…
H55の仕様は対応してたよね?
842不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 01:56:25 ID:Fe4c8g6g
>>840
マイクロソフトのパッチじゃだめなの?
843不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 02:13:29 ID:gu5AsVC0
>>841
逆にDVI->HDMIってどうやったら
音声出せると思う?
音声のAD変換は誰がしてくれるの?
844不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 02:21:22 ID:c+6IFmaP
>>827
Windows展開サービス(WDS)を使ってWindows Server 2008をPXE bootインストールする
ttp://tech-tw.blogspot.com/2009/09/windows.html
845不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 02:34:22 ID:nitzsU0l
>>843
なにをいっとるんだきみは
846458:2010/12/14(火) 02:41:10 ID:BxPJeXPu
>>841
仕様上は出るってなってたと思うけど実際は出ないねぇ

ML110G6+Leadtek GTS450+DVI-HDMI変換ケーブル、鼻毛+クロシコGT210でHDMI経由の音声出力は確認。
847458:2010/12/14(火) 02:44:43 ID:BxPJeXPu
>>846
途中でシフトエンター押しちゃったスマソ

LeadtekのGTS450はminiDVIだったのでDVI-HDMI変換ケーブル仕様

GT210じゃなかった”GeForce210”はクロシコのGF210-LE512HDコイツはHDMIそのまま刺さる。
本当はPCI-EX3スロット全部使いたかったので、1スロタイプのクロシコGTS430あたりほしかったけど在庫無しで仕方なくコレにした。
848458:2010/12/14(火) 02:59:11 ID:BxPJeXPu
>>470
遅くなったけどケース開けて電源コネクターの数 確認しました。

標準でHDDにSATA電源×1、DVDにSATA電源×1

空きSATA ×4
空きペリフェラル ×6
空き3.5 ×1

これで大丈夫ですかね?w
849不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 03:07:05 ID:YXvlsIFL
AHCI使用時にIntelのドライバにするとtrimが効かなくなるってのは?
もちろん非IntelのSSD使用のときだけど。
850不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 03:27:41 ID:xNL5Xjj+
RAIDを有効にして試験中
LSI Embedded MegaRAID driver を読ませてW7x86をインストール
前にも報告があった通り、インストールにとても時間がかかる
S3のスリープは不可(電源が落ちない、消費電力も40Wのまま)
HDDの動作モードは不明
キャッシュはwrite through
RAID Utility に強制オフライン有り(HDD1台なので試せない)
851不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 04:38:37 ID:IDjDcEbz
6850の動作報告ない?
補助電源1本だからいけそうな気はするんだけど……
852不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 05:47:54 ID:rXWuZHeA
KP41は解決したの?
853不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 06:10:49 ID:yl733WPN
>>450
KRPW-J400W
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1214

ほとんど同じ仕様のこれが4980円だったのでケース次第ではもうちょっと行くかも。
(今見たらは生産終了で在庫減ってきたのか6400円で売ってた)
854不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 06:33:49 ID:5lEmUTiL
RB付属電源はスペック読むと最大400wまで大丈夫だけど350wが定格と読み取れる
855不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 07:50:38 ID:njMG8A8k
>>813
1台4000円の利益…だと…?

10台なら4ま……おっと、これ以上考えちゃダメだ
856不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 07:52:18 ID:UAEUecja
鼻毛電源400W 80PLUS BRONZE
+5V 16.0A
+3.3V 17.0A
+12V1 18.0A
+12V2 18.0A
-12V 0.6A
+5Vsb 4.0A



Antec EA-430D-GREEN 80PLUS BRONZE
出力合計 430W
+5V 20A
+3.3V 20A
+12V1 17A
+12V2 16A
-12V 0.8A
+5VSB 2.5A

+12V1と+12V2ってCPUとVGAの電源部分だよね
まあTDP130W可能CPUクーラー乗せてるんだからそれに近いTDPのVGAも載せて動くよね
857不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 07:56:10 ID:zmbv4Q7I
12V2系統の割り振りは機種による
12VはCPUやVGA以外にHDDや拡張カードも使う
858不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 07:58:07 ID:Lc+o6VHs
>>855
落札手数料がかかるから2,900円位。代引きにしてたらもっと利益はなくなる。
859不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:13:05 ID:xREszbBK
てかこれ2万でも化石PC使ってるやつに取っては宝だろ
860不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:17:31 ID:qczXBAJ4
似たようなPC組むとかなりかかるからな
861不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:18:03 ID:C8C6zXDJ
celeron Mからの買い替えなんだけど、びっくりして漏らすくらいすごい?
862不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:19:01 ID:qczXBAJ4
びっくりするだろうな
863不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:21:39 ID:KmSooET7
漏らすだろうな
864不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:26:08 ID:uJiTzV+G
pen4 1.7Ghzから乗り換えた俺は脱糞して嘔吐した。
865不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:26:12 ID:EwUInuSj
>>861
シャア大佐と同じくらいかな?
866不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:35:38 ID:C8C6zXDJ
マジかよ……そんなに凄いのか
celeron M 1.8GHz
メモリー 1GB
windows VISTA

という情弱ノートPCから脱却できるかと思うと今でも漏れそうだ
早く届け!
867不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:37:53 ID:sc9SsqVd
早く届け君に届け
868不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:40:11 ID:b4omfcEk
>>866
ホントに情弱PCでワロタw
869不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:41:38 ID:7zKUulkm
マジでええで
5年前のセロリンDよりはるかにええで
janeと火狐がこんな快適に動くとは思わへんかったでぇ
870不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:42:00 ID:EwUInuSj
>>868
そう言ってやるなよ。
安鯖の良さを知るだろ。
871不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:46:55 ID:uJiTzV+G
そもそもメモリが256×2から4GBになったというだけで脱糞ものだ
XPから7の64bitにしたからAero美しすぎて鼻血
LightroomもCubaseもサクサク動く

日立7200rpm1TB、CFD2GB×2で動作させてるけど異常なし
モニタG235H買ってきて17インチスクエアから23インチに移行して感動
あとは安スピーカーのR100TCN買って一応ハード周り完成だろうか。

SSDもうちょっと安くなったら80GB買って換装したいなぁ
ゲームする気なかったけどグラボ積んでいまさらながらDMCでもやりたくなる。

夢が広がりまくり。
まじで未だに7年前とかのPC使ってるやつは買い換えるべき。
872不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:48:44 ID:sc9SsqVd
残念ながら今は売ってないんですよ
873不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 08:50:18 ID:QHXL/qWR
セロリン セロリン 青空晴れた空〜♪
874不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:06:59 ID:lxmAfdQZ
さっき届いたんだけどこれのCPUってCeleronだっけ・・・?
875不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:09:33 ID:ipYY3CWd
もうその釣り飽きた
876不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:10:18 ID:lxmAfdQZ
せやな
877不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:10:57 ID:ipYY3CWd
>>842
デフォで何か変だな?って思ったら入れればいい
不具合がないなら入れる必要はないね
878不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:16:51 ID:rExQ4wwl
さっき届いたんだけどこれのCPUってCorei7だっけ・・・?
879不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:21:24 ID:tkWLLLOt
>>851
普通にできるヨ
880不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:23:50 ID:tkWLLLOt
>>870
こいつにOSインストールできるのw
881不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:33:02 ID:OyFb+Jkz
>>880
お前あほw
882不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:35:15 ID:lxmAfdQZ
>>882
おまえもなw
883不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:36:37 ID:C8C6zXDJ
何この流れ
884不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:41:00 ID:OyFb+Jkz
最近いつもこんなんやで
半端が知識ない人馬鹿にするために常駐してるねん
885不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 09:54:40 ID:xzoDw/dK
明日、みかか対戦が始まる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気合の25タブ開き、秘儀F5アタック百裂拳を繰り出し戦いを勝利せねば・・・・・!
来い、みかか!雌雄を決せん!
886不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:07:24 ID:tkWLLLOt
電源スイッチ押してもWinが起動しないんだぜ?
スレ見ててわかったがこのレベルのやつがそこそこの人数購入してるようだ
887不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:09:50 ID:piEVRT2N
a
888不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:10:50 ID:xzoDw/dK
>>886
ニュー速の素人が流入してるからしゃーねーよw
889不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:46:48 ID:fhAPp6YH
ゲーム機とノートがWin7HP64bitなんだけどこいつをXPにするかWin7するか迷っちょるけん、どないすればよかばい?
890不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:48:53 ID:esP+dKv6
ドライバーは添付のCD-Rでいいのですか
891不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:50:13 ID:TqDagyu7
>>889
XPにする理由が見付からない
892不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:52:11 ID:fhAPp6YH
>>891
一台XP機があればええかなぁと思って
893不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:53:09 ID:Jvzc2jkh
鼻毛!鼻毛!鼻毛!鼻毛ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!鼻毛鼻毛鼻毛ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!鼻毛・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻の鼻毛たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったね鼻毛たん!あぁあああああ!かわいい!鼻毛たん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の鼻毛ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の鼻毛ちゃんが僕を見てるぞ!鼻毛ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の鼻毛ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの鼻毛ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には鼻毛ちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの鼻毛ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ鼻毛へ届け!!ハルケギニアの鼻毛へ届け!
894不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:55:34 ID:KmSooET7
>>899
贋博多弁sgr

895不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 10:57:57 ID:7zKUulkm
流石>>899さんや、完璧なアメリカ弁やでぇ
896不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:03:05 ID:W4ehdnFh
>>899
ほんまやね
897不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:03:07 ID:jtR6pjWy
>>889
尋ねてるんだから、よかばい?
ではなく、よかと?
な気がする。
898不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:03:28 ID:Xweq9s3N
ちょっと無茶振り茶羽化
899不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:03:30 ID:TqDagyu7
>>892
ならXPでいいじゃん
900不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:04:18 ID:TqDagyu7
クッソ
901不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:13:27 ID:ipYY3CWd
予定通り午前中に鼻毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
902不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:14:18 ID:uDNc6Iqn
>>899
お前には失望した
903不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:16:45 ID:dANCGHvf
メモリーは多ければ多い方が良いって、思ってたけど、
流石に16G搭載しても、3Dゲームもイラストも描かないと宝の持ち腐れかね。
904不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:18:18 ID:C8C6zXDJ
届いたあああああ




メモリーとOSが
905不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:18:30 ID:sNH1oJ2U
16GBのっけてたら
半分くらいRAMディスクにしても余裕だね
906不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:20:31 ID:ipYY3CWd
うんぶつインスコ中
丸紅以来のNECにワクワクしてる
907不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:22:17 ID:N6z5GMnW
九州鼻毛キター
908不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:24:34 ID:Dgg0X6qw
メモリ少なすぎて まだOSいれてねーわ
909不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:26:42 ID:TqDagyu7
>>902
俺も自分がイヤになったさ
910不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:29:23 ID:Dgg0X6qw
しかもHDD5本以上積むの厳しいな
サウスの熱でHDD死ぬだろこれ
911不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:33:49 ID:sNH1oJ2U
DVDドライブ外せば5インチベイにHDD3台は載せられるでしょ(ファンもつけて)
912不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:36:45 ID:1pZtU3sA
PT2が1枚しか載らないのか

1枚じゃ無理だから駄目だわorz
913不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:36:48 ID:C8C6zXDJ
SATAケーブル何本ついてくる?
914不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:37:07 ID:sNH1oJ2U
2.5インチの大容量HDDが安価に出てくるようになれば
恐ろしい密度で組み込む奴も出てくるだろうな
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,DIR-1060SS/
915不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:38:34 ID:sNH1oJ2U
>>912
2枚以上PT2を載せたかったら
マザーを変えるか変換アダプタを使うかだね
916不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:38:52 ID:ipYY3CWd
>>913
2本付いてきたわ

そんな事より俺のDVI端子とピンの形状が違って刺さらなくてワロタ
917不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:41:27 ID:C8C6zXDJ
>>916
どうも
どうせなら3本付ければいいのに
918不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:42:35 ID:tkWLLLOt
DVDを外せば3本や
919不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:48:26 ID:fo6QCJsz
>>914
積める数減るけどこっちのほうがオススメ。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,iS2880-8S-U5D/
920不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:48:54 ID:M3RTC8M1
>>917
DVDドライブとHDDに接続してあるのとは別に
HDD増設用に付いてくるのが2本だろ
921不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:50:17 ID:/pBEsIdy
>>917
シャドウベイの数に合わせてるのがわからないのか?
922不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:52:45 ID:Dgg0X6qw
5インチ2本足して 標準のベイに3本で5本
微妙なシャドウベイにSSDor2.5インチHDD
PCIスロット潰せばあと2本は置けそう
フロントファン前に2本

これ以上はケース交換が速いな
923不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:53:59 ID:C8C6zXDJ
>>920>>921
5インチベイ用にもう一本欲しかった
924不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:55:03 ID:kkkZv6M9
HDDたくさん積みたいなら横空けて床にでも並べて置けばええがなw
つーか使用用途はわからんが、2TBx2台くらいでさすがに足りるだろw
925不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:56:58 ID:CO0yUdUe
>>914
その恐ろしい密度で組み込んでも、体積あたりの容量はよくて3.5と同等ぐらいなんだけどねえ
ちなみに電力あたりでもほぼ同等ぐらい
そして、コストあたりでは話にならない
926不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:57:59 ID:M3RTC8M1
>>923
そういうことか。5インチベイあまり使わないから気にしてなかった
927不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:58:03 ID:rExQ4wwl
PT2を2台つけるために、変換アダプタやマザボ買うより、鼻毛もう一台買った方がいい気がする
928不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 11:59:14 ID:sNH1oJ2U
>>927
鼻毛安いよなぁ
929不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:00:52 ID:wOtYSc6s
TvRock使えばPC間で連動したり、WOLで自動起動したり出来るしね
930不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:02:19 ID:rExQ4wwl
その前にSpinel導入した方がいろいろ捗る
931不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:04:13 ID:Jvzc2jkh
SSDでRAID組むならDDRメモリをドライブにするやつを買った方が良さそうと思った、知らんけど
932不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:08:11 ID:wOtYSc6s
確かにSpinelは入れておくと便利だから良いね
933不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:13:55 ID:tkWLLLOt
密度を気にするならSSD一択だろうな
その際ほぼ重量も関わってくるから
HDDは今ではありえないと思われるだろう
934不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:14:48 ID:woOLo+Cg
アイドル消費電力はSD([email protected])とあまり変わらないのね
GPU性能アップを考えたら良いんだけど、
Pen4→Core2みたいな劇的な省エネ化は無理か
935不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:15:36 ID:t8tcG7in
鼻毛デフォのままWin7pro64bit入れたらもっさりかな
936不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:20:40 ID:tkWLLLOt
そんなに省エネ性能にこだわるなら110Bをかえよw
937不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:21:55 ID:5746d51o
ELSAのGTS250G
問題なく動作
938不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:22:55 ID:mlxSkBlZ
>>935
快適ですよ
939不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:31:48 ID:J+qqh7On
>>935
それなりに快適には動くけど、メモリが厳しいからメモリ足した方がいい。
メモリ足さないなら32bit版にした方がいい。
940埼玉人:2010/12/14(火) 12:34:17 ID:Dfxy1KJ6
俺のRD
⇒ 2010年12月13日 20:35 福岡店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

SDのときの経験から倉敷は有りうるかもと思っていたが、、、まさかw
さすがDISの先進的ロジスティクスは違うなorz

いいように使わてる佐川哀れwww
941不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:36:02 ID:iDO90hf2
いつまでもRDって言ってる男の人って…
942不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:37:03 ID:tkWLLLOt
配達店へ輸送中です。

もう無理だな明日だ
943不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:37:17 ID:VqrvCPhP
RealDamepoですが何か?
944不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:39:11 ID:tkWLLLOt
12月13日 19:21 仙台泉店
最低でも配達店に届けよクソ佐川
945不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:41:28 ID:tw83IM2c
>>944
俺と同じ
近いのに配達店にすら届かないとストレスたまるな
946不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:41:46 ID:Dfxy1KJ6
>>941
あは、間違ったRB。orz
やっぱ「鼻毛」と呼んだほうが勘違いしなくて済むね。
947不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:45:58 ID:jtR6pjWy
>>946
お前さん、もしかして以前スレ立てした際にRDってスレタイにした人?
948不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:47:12 ID:7zKUulkm
ハハッ!ゲイリー!
949不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:47:43 ID:C/XLqZYQ
>>940
同志
福岡→東京で首を長くして待ってます
佐川がんばれ
950不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:47:59 ID:uDNc6Iqn
佐川のデータ登録が遅いだけで、15時ごろにいきなり

↑ 2010年12月12日 14:51 ご不在でしたので、お預かりしております。
↑ 2010年12月12日 西大阪店から配達に出発致しました。
↑ 2010年12月11日 20:20 須磨店を出発致しました。

とかなってる場合があるからまだわからんよ(上のは鼻毛じゃなくHDDの時のだけど)
951不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:48:49 ID:t8tcG7in
>>939 >>938
thx 後々メモリ増設予定なので
鼻毛来たら、とりあえず64bitぶっこんで週末メモリ買う

あとはゲームやって気になったらグラボ買う…みたいに
使いながらストレス感じるたびにパーツ買い足していく。
952不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:53:06 ID:Dfxy1KJ6
>>947 いや、別人。笑って見ていたら自分が間違うとはなw
953不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 12:54:43 ID:fo6QCJsz
再配達で届いた。代引き持ってくるときに「領収書持ってきてないんですが」ってバカか佐川。
954不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:00:43 ID:iDO90hf2
代引きって金払ったときにもらう受領書?みたいなのがそのまま領収書になるんじゃないの
代引き使わんから知らんけど
955不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:12:29 ID:clqGuWWf
そうだよ
956不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:21:18 ID:y3fm4fuP
きたきたきたあああああああああああああああああ
到着!

箱の周りをプチプチで保護してあるけど、そこらじゅう破れてるぞ
まじで佐川だけは信用ならんな
中身無事だといいけど
957不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:23:05 ID:pew2+KM8
妄想を書き込まれても、、、
958不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:23:11 ID:fo6QCJsz
その受領書の金額入ってる部分がねーのよ。こんなんはじめてだw
959不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:23:13 ID:tkWLLLOt
投げても大丈夫なようにスチロールと隙間で梱包してるからおk
960不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:23:41 ID:yRWKSPxd
なんか勢いでポチったけどいい買い物だったわ
昨日7入れてみただけなのに愛着わいて色々揃えたくなってきた
961不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:24:16 ID:tkWLLLOt
まずメモリを揃えます
962不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:24:54 ID:C8C6zXDJ
その際には服を脱ぎます
963不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:28:56 ID:rExQ4wwl
メモリ増設の時、いつもクロマティのメモリ増設の回思い出す
964不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:29:24 ID:0C36rPt4
そうなんだよ。FLにはイマイチ愛着がわかないのはケースが格好悪いせいだな。
965不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:33:15 ID:tkWLLLOt
電源ボタンが鬼硬いと愛着わかない
966不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:37:27 ID:EwUInuSj
そろそろ次スレ頼む。
規制されてて立てられない。。。。。。。。。。。
967不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:42:06 ID:N6z5GMnW
立ててみるけど、テンプレ変更とかないよね?
968不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:43:49 ID:tw83IM2c
http://imepita.jp/20101214/493660
サイトの問い合わせでは配達店へ輸送中のままで
12−2時指定であきらめてたけど来たぞ!
969不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:44:27 ID:EwUInuSj
あ、ついでにスレ立てるならこれ加えておいて

HEC Raptor Power R500 (HEC-500TN-2WX)
激安だけど動物電源。地雷。購入しないように。

970不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:44:54 ID:iDO90hf2
佐川の追跡はあてになんないから
971不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:45:08 ID:N6z5GMnW
>>969
テンプレに加えるほど重要なことなん?
別にいらんと思うんだけど
972不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:46:11 ID:EwUInuSj
>>971
いや、重要じゃないから任せる。
前スレで購入した人がいたからさ。
973不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:46:51 ID:N6z5GMnW
>>972
んじゃ、追加しないでおく
猿質問スレ?だけ追加しとくね
いいかな、他の人?
974不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:47:34 ID:N6z5GMnW
てか、もうあるのな
んじゃたててきまーす
975不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:47:48 ID:yHzA6fZd
それだったら釣られてこれを買わないようにを追加で
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
976不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:49:50 ID:W3fmZW3u
>>969
HECとか
977不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:50:27 ID:N6z5GMnW
立てた次スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 7本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292302134/
978不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 13:51:05 ID:EwUInuSj
>>977
GJ!
979不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:11:00 ID:pDocxeUf
OS:Windows 7 Enterprise 評価版(x64)
メモリ:SILICON POWER SP004GBLTU133V21 2GB×2 + 最初の1GB
モニタ:DELL 2007FP 1600×1200
画面の表示がおかしいです。
アナログでは問題なし。
DVI-D、1600×1200、32bitカラーで
Win7にログインすると、画面に横スジのノイズ、ムラがでます。
(ノイズがひどく使用できる状態ではないです)
2007FPを複数所有し、機種ごとに症状の度合いが違います。
解像度を下げたり、16bitカラーにすると、
症状が軽くなるときもあります。
同じ症状のかたはいませんか?
980不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:17:11 ID:pGIdew7k
S70 RB を疑うな、SILICON POWER 糞メモリを疑え
981不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:22:29 ID:8mExIDMx
>>979
どっかのブログでDVI接続だとDellのモニターと相性が出るって書いてたな
モニター変えられないならビデオカード追加するしかないかもね
982不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:24:15 ID:MPAIffFh
>>979
俺も昔のだけどDELLの液晶(2005FPW)使ってるけど鼻毛には刺してないので憶測
うろおぼえだけど2005FPWの直後に出た24型だか27型のがHDMI(DVIがらみ)の相性あったよね?。

新機種では改善されてるかもしれないけど。

>Dell デジタルハイエンド2007FP HAS/2001FP HAS Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224477289/

こっちで聞いてみたほうが同じ症状の人とかみつかりやすいかも?
983不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:27:02 ID:MPAIffFh
>>979
あと安液晶なので申し訳ないけどLGのW2600Vは起動時 画面乱れまくりで、モニターの電源を入れ直してあげるとちゃんと表示されるって言う不具合がある。
984不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:28:50 ID:lFmhrmHf
鼻毛と2007FP持ってるから試してやってもいいと一瞬思ったが、まだOS入れてなかった。
985不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:29:58 ID:2hZtz/+G
粗悪品のDVIケーブルだと相性でそんな感じになるな
986不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:30:36 ID:esP+dKv6
IDEインストならインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー は入れなくていいの?
987不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:35:59 ID:pDocxeUf
979です。
皆さんレスありがとうございます。
2007FPはDell LatitudeでDVI接続の実績有りです。
異なる2007FPとDVIケーブルの組み合わせでも症状でて、
それぞれの症状の出方が異なります。
メモリを最初の1GBだけにした場合、
ACERのモニタの場合を試してみます。
結果がでたら、また報告します。
988不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:37:51 ID:t7/6ufQe
箱開けて確認していけば余分なSATAケーブルなど買わなくて済んだのに
989不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:46:01 ID:tw83IM2c
付属CDのドライバ入れても最高解像度1200のまんまだ
どうしたことか
990不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:49:32 ID:MPAIffFh
>>989
モニタがそこまでしか対応してない可能性は?
もしくはビデオ用メモリ32MBしかとってないとか?
991不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:55:24 ID:tw83IM2c
>>990
モニター1440までだからメモリかもしれん、bios見てくるわサンクス
992不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 14:57:08 ID:MPAIffFh
>>991
スマソ良く考えたら32MBでももと↑の解像度までできるとおもうから、
モニタ1440対応ならもしかしたら
「このモニタで表示できない解像度を隠す」ってとこのチェック外してあげれば選択できるかも?
993不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:09:09 ID:szUgjuxj
NGID:EwUInuSj
994不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:12:16 ID:uJiTzV+G
NGするほどか?
まぁ沸点は人それぞれかね。
995不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:25:57 ID:C99J8xVN
動物電源の意味がわかってないしなw
HECの電源は3年保障あるから動物電源とは比べ物にならんよ
996不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:41:47 ID:3z3M3UoL
これに電源交換する需要がどれだけ有るんだよ
997不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:46:43 ID:lxmAfdQZ
こんな構成にしたいとき

【CPU】Intel Xeon X5680 BOX (6C12T 3.33GHz)
【M/B】ASUS Z8PE-D18
【メモリ】Kingston KTD-PE310QK3/48G (16GBx3)
【VGA】SAPPHIRE HD5970 4G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/MINI DP
【SSD】OCZ OCZSSDPX-ZD2P882T (2TB MLC PCIe)
【HDD】WesternDigital WD2002FYPS (2TB 7200rpm RAID10x3)
【RAID】3ware 9650SE-24M8 (RAID0,1,5,6,10,50 24ポート)
【NEC】Express5800/S70 RB
【ケース】LIAN LI PC-A71F
【ドライブ】Pioneer BDR-S03J-W (BD-R/BD-RE/DVD-R/DVD-RW etc...)
【電源】SilverStone SST-ST1500 (ATX/EPS 1500W)
【OS】Windows Server 2008 Enterprise 日本語版 25CAL付
998不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:51:02 ID:uDNc6Iqn
RBをベースにする意味は?
999不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:52:59 ID:uDNc6Iqn
と言うかケースもM/Bも変わってるし、RBの面影どこにもないやん・・・
1000不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 15:53:02 ID:Tau1j4KM
勢いで買ったが後悔してる
どう使えばいいんだ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。