お勧めのスイッチングハブ 18port目【Hub】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
▼ 前スレ
お勧めのスイッチングハブ 17port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1252194934/

▼ 過去ログ
http://www.nicdat.net/dat/#hub
▼ Wiki (FAQ有)
http://wiki.nothing.sh/299.html

▼ 関連スレ
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
LANッカード Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242786635/
NIC Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253681374/
2不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 07:26:29 ID:oshFLKjj
3不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 07:27:23 ID:oshFLKjj
スイッチングハブ専用アップローダー
http://loda.jp/switchinghub/
4不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 09:59:36 ID:3kPf+P6g
>>1
5不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 12:21:35 ID:4ZDP7iL+
光?装置兼ルーターをひかり電話使うために電話機の近くにおかないといけなくて
15MぐらいはなれたところにPC2台あるのですが
どのようなハブがお勧めでしょうか?ルーターのポートは4つです
6不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 12:30:02 ID:8O7cHHNc
>>1


>>5
何度も貼ってないでググッて設置例を見て絞ってこいよ
ハブ以前の問題が多過ぎ
7不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 15:18:22 ID:vatNy2p9
    /|\
     |::::0::::|    こ、これは>>1乙じゃなくてニッパーなんだからね!
    |`::i、;;|
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ
8不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 17:17:26 ID:UCZAF2EW
俺の実家は北海道のオホーツク
実家の地下室にはでっかい冷凍ストッカーがある
正月に里帰りした時にはタラバガニ、毛蟹、ずわいがに、花咲ガニの4種類がたんまり冷凍されていた
高級レストランや有名な寿司屋なんて無くても貰い物でご馳走が食べられる田舎も悪くないと思った
9不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 20:34:40 ID:hQP+lSM4
>>5
PCの対応速度もわからず、光の速度もわからず、用途もわからず。
聞き方もなってないし、自分で調べた形跡もなし。
それじゃー、誰も親切な回答してくれるわけないでしょ。


そんなあなたは、自分でデザインの気にいった
ギガビット対応スイッチングハブ(5ポート)を購入すればいいかと。
値段が高いと思うなら、100Mbps対応スイッチングハブをデザインで決めて
買ってください。

地雷引いたとしても、一回失敗すればいい勉強になるっしょ。
10不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 21:11:36 ID:1iotxfBE
>>5
テレビも繋ぎそうなら1Gの8ポートが無難。
新しい製品なら電気代も変わらない。
Logitec LAN-GSW08/PABなら最大5.6W。
ttp://www.logitec.co.jp/products/lan/langswpa/spec.html
11不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 21:51:28 ID:3kPf+P6g
今日ハードオフ行ったらコレガのCG-SW08GTRってのが315円で売ってた
ちゃんと作動したんでかなりおいしい買い物でした
12不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 00:13:12 ID:Xq0+B7BZ
今までレジ前で投売りされてたETX-SH5というのを使っていたのですが、
ギガビットでないのと調子が悪くなってきたので買い替えをするつもりで調べた所

5ポートだとLSW-GT-5NSがお勧めという事なので探したら、販売停止なんですね…
8ポートのGS908L V2なら販売しているようですが、繋ぐ予定のものが
デスク1
ノート1(滅多に使わないmeノートを入れるとして2)
鯖1(近日に設置予定)
無線1
という感じなので5ポートでもどうにかなる上に、これ以上増えそうもないんですよね。
まあ箱とかPS3、HDDレコを買うかもと自分に言い聞かせて8ポートを買おうとしてますが…

5ポートで現在売っているのでお勧めってないんでしょうか?


13不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 00:41:20 ID:iuM9J5HZ
どれも一緒。つか中古の安いので十分
14不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 09:10:56 ID:J1uAtoYO
>>12
LSW-GT-5NS
のシリーズの現行品である
LSW3-GT-5NS で十分だろう。
15不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 09:21:18 ID:iPWU/gC4
LSW-GT-5NSはすでに古すぎて経年劣化が激しくお勧めじゃないと思う。

最近のハブは消費電力以外はほとんど同じ。
16不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 11:36:33 ID:n5S94f9h
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222706760/
有線LANの匠3 〜配線方法の工夫〜
17不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 11:38:37 ID:P+iXxMyQ
>>16のスレは実践的なスレで職人の集まり、
このスレはただの妄想と自己満足のスレ。相容れないスレのリンクを張るな。
18不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 20:25:23 ID:f2uE6bqC
配線持って屋外を走り回ってる人が職人なのか
電気と電子の区別すらないんだな
壁をぶち抜けとか規格や制限を無視してる数レス見て
ここと変わらんと思った
19不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 23:09:02 ID:xz2CBJmm
バッファローのハブは、
金属とプラスチックでどう違うの?
20不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 00:48:27 ID:d6+VcC9p
金属
-金属筐体で電磁シールドが強い(ノイズ耐性がある)
-頑丈
プラスチック
-安い
なんだと適当に思うんだけどあんま変わんないのが本当のところだと思う。
性能でいうと差異はないからね、大抵の場合
21不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 08:25:27 ID:NxcOJIBo
>>19
金属でACアダプタもあるだろうが
基本的に
金属 - 電源内蔵
プラ - ACアダプタ
なんて感じ
22不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 17:51:28 ID:8GQv8f+v
ふむふむ

あんまかわんないね('Д`)
23不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 19:33:09 ID:lOdkmN9e
金属の方が放熱性はいいはずだ。
だから俺は金属優先で選んでる。
24不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 23:19:49 ID:tP78WJ17
ケースにくっついていないと気休めじゃないの
25不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 04:17:04 ID:MGjN7wTl
ハブとLANケーブル数本買う予定
ハブはGS908L V2に決めました
メルコは昔コンデンサがぶっ飛んだりしましたよね?
そういう意味でも金属筐体と電源内蔵を選びました

ケーブルはメーカーと色をそろえたいとおもってます
エレコムは7と6Aがある 細くて柔らかいの多い 「対応」と「準拠」がある 種類多い より線メイン
サンワサプライは7と6E 6Eっておかしくない? ラインナップ普通 短くても単線のもある
ハーモネット 6まで 長さ7mがない 長いのは単線
PCI 6まで ゴツイ 単線
バッファローコクヨサプライ 7 6E 情報少ない

7は必要ないです
コネクターはあまりごついのは嫌です
見た目はハーモネットがよさそうなんだけど
26不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 08:31:32 ID:WSaGbXwk
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230648187/
LANケーブルについて語るスレ 3m
27不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 01:03:55 ID:/P00xmkF
まとめwiki更新しないの?
28不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 10:00:05 ID:w0N0Q/Gh
前は情報提供してくれた人とか、それを読んだ人が更新してくれてたけど
最近はどうなんだろ
29不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 15:56:49 ID:cMdBFTw6
GS908L V2買ったけど性能以外は糞だなぁ
LANケーブル差し込むのは背面じゃなくて前だし、HUBのくせに電源ケーブルも太いし、
コンセントは3口だしな
30不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 16:02:08 ID:aIKzjJw+
>>29
それ何処のメーカーでもデフォルトスタンダード。
むしろ背面接続や、家電用の電源プラグ使っている方が少ない。
31不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 16:16:11 ID:hIJgarwJ
ハブなんて見えないところに置くし。
32不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 17:02:33 ID:5881nFfy
>>HUBのくせに電源ケーブルも太いし、
コンセントは3口だしな


いい事ずくめじゃん
33不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 17:22:12 ID:Y475hRaA
そんなとこしか、けなすとこねぇのかよw
34不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 17:23:12 ID:Y475hRaA
細い電源ケーブルでノイズ拾ったり出したりするほうが問題。
35不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 18:12:54 ID:V6YY7FtW
ファンレス16ポートハブってファン付きに比べて問題点はありますか?
リビングにハブを設置しているのでファンレスが希望です
いま自宅のルーター内蔵の4ポート+8ポートで全部埋まってしまって、
のノートを無線以外で接続する時は使っていない機器のをはずしながら使っています
出来ればNASもぶら下げたいのです
デジタル家電の普及で一般家庭でもLANで接続するものが増えましたね
ファンレスがあまりよくないようなら16ポートは諦めて8ポートをもう一段追加しようかとも考えています
36不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 00:01:36 ID:aIKzjJw+
>>35
具体的に何処の製品でしょうか?
ギガの16chファンレスは少ないですよね。

私なら16本も1ヶ所に集まるのはいやだからという理由で2個使います。
部屋の反対側まで3本も4本もケーブル引くのいやだから。
37不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 10:35:33 ID:7/kq1N3X
>>36
まだメーカーとかは決めていません
もしファンレスで良品があればメーカーにこだわりは無いです
多少なら高くても問題が少ない方がよいと思っています
ただ一般家庭には不釣合いなほど高価だったり扱いに注意が必要だったりする商品は難しいと思っています
ハブを一箇所にまとめるのは各部屋からの配線がリビングの情報コンセントにまとまっているのと
情報コンセントの場所にルーターやTVやレコーダーやプリンター等の機器が集中しているからです
情報コンセントは家を手直しした時に取り付けたのでBOXではなくリビングのコンセントに各部屋のが向かっているんです
当事はフレッツISDNかADSLしかなかったので自分的にはリビングの電話配線の近くにルーターがあるだろという考えしかできなかったのと、
さして大掛かりな改装ではなかったのでそれほど手間も時間も予算もかけられなかったと言う感じです
当事はそこまで考えていなかったもので
38不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 11:05:20 ID:asM+YI/A
たしか、ネットギアにファンレス16ポートギガビットあったような…
39不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 11:29:03 ID:cEPSN7OA
GS916L V2 は
40不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 11:29:49 ID:9DkWaUe5
41不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:34:25 ID:wJ9/A/Vf
CTU→ルーター→ハブのハブに3台PCつけて同時にインターネット接続出来るでしょうか?
42不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:41:00 ID:9lzUk54e
出来るに決まってるやん
43不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:51:31 ID:wJ9/A/Vf
>>42
ハブに繋いだもの同士はファイル共有通信できでも、
ネット接続は同時は無理なのかな?と思いまして・・・
CTUにルーター機能がついていますので、
その際途中のルーターは外してもOKでしょうか?
それともルーター入れてるからハブの後が同時接続ができるのでしょうか?
44不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 21:16:50 ID:wEzCq7NE
>>43
結論から言うと、ルーター内蔵CTUのみでおk。CTUの先についているルーターは外せ。

理由を簡単に説明するね。
ルーターは回線を分けてくれる機能がある。HUBのみでは同時接続ができない。
CTUにルーター機能が内蔵されている場合、その配下にルーターがある場合は
多段ルーターとなり、不具合のもとになるからやめたほうがいい。

まぁ、CTUのルーター機能OFFになってるとかだと面倒なんだが。
とりあえずやってみれ。
45不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 21:37:59 ID:wJ9/A/Vf
>>44
レスありがとうございます。

現在CTUに2つPCからルーター(ルーターモード)に4台と一杯一杯でして。
次に足すときどうしようか迷っていました。
ルーターは無線付きなのでできれば外したくはないのですが、
ブリッジモードにしてそこにHubを付ければ多段ルーターにはならないのでしょうか?
度々宜しくお願い致します。
46不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 21:55:52 ID:7/kq1N3X
>>38>>40
ありがとうございます
ネットギアですか
見た目かっこいいですね
これ評判はどうなんでしょうね?
ネットギアおじさんは基盤にプリントされているのでしょうか?
コレガにもファンレスあるようですが、なぜかAmazonでコレガ(アライドテレシス)と表記されているんですよね
偏見でしょうがコレガと聞くとなにか良くないイメージが
でもアライドテレシスと聞くと悪くないイメージが
>>39
16ポートはファンがあるのではないでしょうか?

もう少し調べてみますね
皆さん何か情報がありましたらよろしくお願いいたします
47不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 23:25:20 ID:asM+YI/A
>>46

コレガはアライドの系列会社。

あと>>39のモデルはファンレス16ポート。
48不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 23:48:19 ID:wEzCq7NE
>>45
>ブリッジモードにしてそこにHubを付ければ多段ルーターにはならないのでしょうか?
ならん。多段HUBになる。
最近売られてるルーターやスイッチングハブはいくら多段にしても問題ない。

まぁ、今多段ルーターで問題なく運用しているのであれば
無理にブリッヂにしなくてもいいけどね。
49不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 04:42:32 ID:hm1V5g/g
>>48
安心してハブ買えます。
ご指導ありがとうございました。
50不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 11:46:45 ID:y3Rb9Tgn
>>47
GS916L V2はファンレスなのですね
失礼しました
まとめサイトのGS916LとGS916XLがファン「有」となっていたのでV2の方もそうなのだと勝手に勘違いしてました
データーシートの図を見るとGS916Lもファンレスのように見えるのですが勘違いでしょうか?

今回はGS916LV2で購入を検討します
この機種を薦めてくださった方、おかしなレスをして申し訳ありませんでした
みなさんありがとうございました

コレガがアライドテレシスの元子会社なのは知っています
今はアライドに吸収されてアライドのコレガ事業部なんですね
なぜAmazonがCG-SW16GTXFLをコレガ(アライドテレシス)と表記して売っているのかと思いまして
売り方としていいのかなあとおもったのです
同じ会社と言う意味なのでしょうかね?
51不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 13:04:58 ID:f0p8EFKL
>>50
流通会社から直接仕入れる仕事やってるけども、
流通会社のECサイトにもそのように表示されるからなぁ。

ライフタイム保証対象機種ならば、使っている間はユーザ登録しておけば
無償修理なので、購入証明の類はきちんと保存しておくことを勧めるよ。
52不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 17:35:41 ID:eLH9z5Bi
多段推奨はどうかなあ。家庭内程度ならどうでもいいが、業務用規模だと、あんまり良くないことが起きる気がする。
53不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 19:23:00 ID:Wp/GIosX
>>52
100台規模で10段以上繋いでいるけど全く問題ない。
54不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 19:44:03 ID:SMQaNp4n
アライドと聞くとソニーの業務用のイメージ
コレガと聞くとソニータイマの民生機のイメージ

アマゾンが名前を間違えてるのは いつものこと
くぎゅなんてトンでもないことになってるから
55不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 22:35:17 ID:MWRSTbIw
置く場所がないからハブの上にルーター置いてあるけど大丈夫だよね?
56不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 22:37:13 ID:1bA6KYR4
ちょ……
57不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 23:28:23 ID:+/8fSksZ
実際、多段するとスループットの低下やping値の増大はどの程度になるのだろうか?
58不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 00:24:23 ID:K8USq5Kt
>>55
寿命縮むだけだよ。
59不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 06:08:40 ID:mLiUO0Sa
>>57
>多段HUB
問題無い

>多段ルーター(NAT)
インターネットは問題無し

TTLが増えるのでお勧めはしない
1 <10 ms <10 ms <10 ms WR8300N
2 <10 ms <10 ms <10 ms BBR-4HG
3 8 ms 7 ms 6 ms ぴー.jp [122.***.213.***]

1 <10 ms <10 ms <10 ms BBR-4HG
2 7 ms 7 ms 8 ms ぴー.jp [122.***.213.***]
60不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 06:30:35 ID:zVDBt8eU
データ蛾物故割れるって事はないでしょ?
61不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 08:05:54 ID:260jbtVM
>>60
蛾物故割れるってなんやねん。
データがぶっ壊れることはないかってことかね?
ないよ。

PCがホームページサーバーに接続するときって、
10個ぐらいルーターなりHUBを経由するもんなんだぜ。
62不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 11:13:21 ID:yJhYdl0l
>>59
多段HUBに限ってはスループット低下等の性能的なデメリットはなしか。
ハードウェア的に一定以上の性能があるものに限られるだろうが、現在発売されてる物はほぼクリアしてるだろう。
63不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 18:13:40 ID:YFXIMtRo
ttp://d.hatena.ne.jp/softether/20081016
普通に使う分には問題ないな。
64不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 18:54:42 ID:juh+jJDZ
>>63
HUB重ねすぎてワラタw
しかしこれでも普通にやれるなら寿命なんかそんなにかわらないだろ
65不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 19:05:57 ID:pEKcvfI0
実験のために積んでいるだけだぞ

その状態で使っている訳じゃない
66不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 19:24:32 ID:d7S3WULk
>>64
着眼点が違うよw
階層の多いHUB接続の実験であって、機器の積み上げのテストではない。
67不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 00:31:25 ID:MQPeP/Sx
ハブを紐で縛り上げて天井から吊るして使ってるのは俺ぐらいだろな
68不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 00:43:35 ID:UBYfTGD+
>>67
それはもちろんカニだよね?
69不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 01:00:35 ID:2OufP8lz
なら足を輪ゴムで留めておかないとやばいね
なるべく最初は甲羅を下にしておかないと味噌が固まりにくい
70不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 01:21:40 ID:2OufP8lz
俺は100円均一のパーツで組み立てたメタルラックもどきに置いてる
直接ルーターとかと重ねるよりはメタルラックで重ねた方がいいと思って
木や紙の棚や箱と違って放熱はいいし

ラックとかLAN用BOXって家庭向けの安いのって無いのかな?
普通の電工用のBOX流用した方がいいって事?

Panasonic電工の家庭用のはすごい高いな
http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/index.html
ひらいてネットやまとめてネットならまだしもマルチポートなんて10万以上する商品もある
これなら汎用のBOXにマスプロとかのブースターと分配器と市販のスイッチングハブとコンセントで組み合わせれば3分の一位の値段なんじゃないの?
71不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 02:18:32 ID:fSjOVAEM
カニを亀甲縛りです><
72不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 05:19:39 ID:rtzAsmVM
908Lと908LV2って性能では908Lの方が良いっぽいんだけどどっちの方が良いのかな。
73不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 08:34:47 ID:xiwU0eH4
>67-69
沖縄にかえれっw
74不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 10:09:38 ID:G5B942fO
>>70
工事業者への納入価格なんて4掛けでしょ。表立って工事代金を取れない日本の商慣習の弊害。
75不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 23:16:00 ID:623KMNu/
908Lの方がいいと思うよ。
レイテンシ短いし。
俺は908Lを買ったけど満足してる。
76不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 05:37:18 ID:3+5MEbNh
搭載チップが不明な点と消費電力が大きな違いがあるね。
ちなみに消費電力ってチップが違うだけでこんなに下がるもんなの?。
77不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 06:26:19 ID:ceKauEjr
あちこちのパーツが後継の新製品にしたら
消費電力が下がっちゃったってオチじゃないのかな
916は発熱もさがったからファンイラネってなったのかな

ポートを後ろにしてくれ
値段はまだ下がらんの
78不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 22:58:14 ID:uxgRcMYA
ネットギアのJGS516v2買った
ファン付きだけど大したこと無いだろ
とタカを括ってたら想像以上に結構うるさいな(´・ω・`)
79不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:11:08 ID:mnnoCw38
>>78
そのうち慣れる
80不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:14:43 ID:2CKz064F
小型のファンは回転数が高めなので意外と耳につくよ

あとは筐体と共振気味になって大きな音が出てる場合も
81不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:39:55 ID:p157jhYf
>>78
GS116v2 と、どんくらい違うの?
82不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 02:46:03 ID:mQjieHTc
ポートも電源も前にしてくれないと、ラックに収めにくいな。

ファンの排気方向とかも合ってないと意味無い。
手前に吹き出すやつとか、背面に吹き出すのとか、横に吹き出すのとか統一されてない。
83不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 03:06:05 ID:iOJfMZsP
自作でHUBとか納めるラックを作りたい
売ってるのだと50000万から20万もするしなー
84不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 03:18:08 ID:tZrZ9hvn
キッチン小物を物色するとしあわせになれるよ
85不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 07:42:55 ID:mxj0+JKy
スチールラック買って組み立てればいいと思う
86不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 08:36:02 ID:B+BfPo59
 
87不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 15:28:00 ID:Jv1iJgvk
天井から宙づりは放熱面で有利
だけど見栄えに難点がある
88不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 16:03:45 ID:SJjO87jt
うちは縦置きにしてるな
側面に放熱穴のあるタイプは、きちんとゲタを履かせてる
89不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 17:57:12 ID:HgbbLT6B
オレはルミナスの19mmポールでハブやルーター用のを作ってる。
90不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 19:29:29 ID:MPcLVYpw
やっぱりルミナスとかでラック作るのが一番な気がする。
釣るのはケーブルに負担かかるんじゃないの。
91不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 19:36:23 ID:fttjyX+B
男は黙ってラックマウント
92不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 20:36:15 ID:Pu4vcivL
床下に埋める奴はさすがに居ないだろうな
93不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 20:54:22 ID:H7e40rvT
ケーブルもPCも自分も全部釣れば無問題
94不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 23:25:34 ID:kqJAJ1Ch
>>87
見栄えが問題よりホコリがきついと思う
95不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 23:39:17 ID:SJjO87jt
>>92
職場ではOAフロアにハブごと埋めてあるなぁ
たまに開けたらホコリだらけでまいった
96不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 23:41:41 ID:Pu4vcivL
フリーアクセスの床はフロア変更とかで開けると、たまに変な物が置いてあったりするなw
97不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 23:49:26 ID:fttjyX+B
あるあるw
98不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 00:50:03 ID:6BZybdrf
そんな職場やだ
99不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 01:16:05 ID:0uqk4ikK
急遽8ポートHubポチろうとしたかったが
どれも取り寄せ。やっぱあんま売れないから
どこも自分のとこで在庫持ってないのかな・・・
店に行けばあるのだろうか・・・
100不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 01:28:06 ID:i5xFQ2RC
>>99
Amazon
101不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 01:37:19 ID:i5xFQ2RC
http://ntec.nito.co.jp/prd/C684-C1728-S6689.html
一般家庭ならラックよりこっちが良くない?
他のケーブルの配管流用と一部露出+モールカバーでいけそうだな
天井に点検口、床に改め口があるから各部屋の上にいけるし
各部屋の情報コンセントはTV用のをマイナスドライバーで金具の中央から下段に移し、
カバーを2口に交換すればOKだな
102不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 01:44:38 ID:0uqk4ikK
>>100
Amazonでポチった。びびったぜ・・・
しかしAmazonでも取り寄せ。

>>101
壁と天井に穴開けてLANケーブル引いたので一瞬いいと思ったけど高すぎる・・・
これ、ただのカバーだよね。三千円以下ならなぁ
103不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 01:56:03 ID:i5xFQ2RC
>>102
どこのHUB?
見てみたけどバッファローもアライドテレシスも在庫あり販売Amazonだったけど

この手のは実売5千円切ると思うよ
これで高ければごく普通のプラBOXにすれば激安で千円位のもあるし

俺は天井裏から壁の耐火ボートと断熱材の間を細い針金使って既存のプレートまで配線した事があるよ
壁に穴を開けても配線できる環境じゃなかったからうまくいかなければ露出にモールの覚悟だった
104不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 10:38:04 ID:6aKHp61x
>>96
一度フリーアクセスの床を開ける器具(サッカー)が見つからなくて、ドライバとか駆使して苦労してあけたら
中においてあったことがあった。
105不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 12:11:03 ID:zUs3Zjo/
なんという医療ミス
106不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 13:41:09 ID:K5aAaNJk
>>101
使わなくなったテレビラックに入れてるけど、
その値段は若干高い気がする
107不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 14:19:32 ID:i5xFQ2RC
>>106
このタイプはFTTH/BBボックスなので内部で2段構造になっていて奥に備え付けの機器を、
手前にレンタル機器を入れて置けるようになっている分高いね
売価は9千円前後
http://ntec.nito.co.jp/prd/pdf/SP/SP-523.pdf

こういう普通の通信ボックスだと実売2千円〜6千円位
http://ntec.nito.co.jp/prd/C684-C1728-S6405.html

別に通信用プラボックスじゃなくても安い汎用プラボックスでも大丈夫だろうけど通気と見た目が心配

パナ電工のHUBやTVブースター標準のも実売は7〜8万位らしい
パナのHUBは供給元どこなんだろう?
前に社外単体製品はPCIのがカタログに載っていてような記憶が
108不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 14:59:57 ID:i5xFQ2RC
というよりパナソニック電工ネットワークスは一般家庭向けのを生産してるのかな?
109不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 15:03:48 ID:/GnFccX5
>>96
大掃除ついでに配線増強しようと思ってパネルをひっぺがしたら、いろんな
落とし物がでてきたな

SDカードやメモリースティック、USBメモリなどなど個人情報てんこ盛り
今度産むまで見つかって誰だよと思ったら、お局の席だったんで全会一致で
無かったことにした
110不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 16:34:26 ID:PrmjvU93
天井から何本もLANケーブルを垂らしてるとホラーハウスみたいでいいぞ
リアルでいつでも回線切って首吊って死ねるw
111不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 19:03:14 ID:wjGFXn/8
>>110
あ、うちそれだ。
LANケーブルだけでなく、電話や100Vも天井から下がってきてる。
床には何も無いんで、物の移動や、掃除はとても楽。
112不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 19:08:05 ID:C+wRTYae
LAN-GSW05P/Pを経路に含むとDLNAが使えない。
ほかのハブだとちゃんと認識するんだがな…
113不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 21:33:41 ID:TI32Jn7B
>>111
差し支えなければ写真upしてくれw
114不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 22:52:51 ID:YPm5JqXM
>>112
ハブ内部で何かインテリ処理してる訳でも無いのになぁ
特定ポートだけ駄目とかは確認した?
115不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 22:58:12 ID:C+wRTYae
>>114
総当たりで全て試した訳じゃないけど、
ポート2に鯖で3,4,5にクライアントのときはダメだった。
ポート3に鯖で4,5がクライアントも駄目
ポート2に鯖で4に他のハブ噛ませてからクライアントも駄目
このときは鯖とクライアントを逆にしても駄目だった
116不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 23:11:46 ID:YPm5JqXM
>>115
んー、あとはNIC側の設定でジャンボフレームの使用を停止してみるとか
117不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 11:18:55 ID:OSE8Bax9
>>83
5億円のラックってどんなん?
118不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 13:55:25 ID:sGry7Tk/
全面をスワロフスキークリスタルでデコってるとか
119不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 15:14:26 ID:Yf6dLNnW
http://online.plathome.co.jp/item/detail/41124497/
これでも1億ちょっとか。
120不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 17:40:14 ID:VAu1Qctg
セブンイレブンの前払い決済出来るんだって・・・・
お店で拒否されないのかな?
121不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 19:22:34 ID:cZg/WpLy
122不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 20:14:04 ID:lz36Ykb2
>>121
仕様で比較するとこんな感じ

・バッファ容量は後者の方がでかい(48KByte<104kbytes)
・消費電流は前者のほうが1/10(最大50mA<500mA)
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw3-tx-5ep/index.html?p=spec
ttp://www.iodata.jp/product/network/hub/etx-esh5/spec.htm

どっちを取るかはまかせる
123不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 20:18:49 ID:Fy9GuPPp
なんで後者前者とか書くんだろう・・・・・・
124不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 05:33:14 ID:Z+LZ8kHj
消費電力はほぼ同じだと思うけどなぜ電流を比べるんだ、釣りなのか
125不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 09:30:45 ID:CCGvocX/
100V50mAと5V500mAの世界か…ACアダプタの効率考えたらどっちもどっちだな。
126不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 17:35:43 ID:Ae+E3QdO
>>121
上のほうが消費電力見ると若干(0.5.w弱)有利なのかな
127不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 17:44:44 ID:CCGvocX/
100Wつけっぱなしで電気代1ヶ月2000円な。
つまり0.5Wは10円。
128不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 18:10:28 ID:FUV28c72
どっちも最大時の数値だし、その数値を測定した条件も書いてないから
実際の消費電力で見ると誤差の範囲だと思うよ
129不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 00:00:56 ID:5aq6cOXQ
5portのギガハブで安価なのを探してます。
GS905Lで安いのがあったのですが、評価はどんなものでしょうか?

part15の>>127
「じゃあ・・・ アライド GS905L ↑これは、どう? メタルケースだし、たぶんBroadComだし、電源内蔵だし、VCCIクラスBだし、 一流じゃないけど少なくともウンコともダメとも言われないんだし 」
以外にぐぐっても評価、感想等みつかりませんでした。
5ポート全部埋めても問題ない動作を期待してもいいですか?
130不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 00:02:38 ID:EB9jB5f0
>>129
問題ないけど、broadcomの一昔前のチップはフォワーディング性能が低いから、
スペオタならたとえ蟹でも最近の機種買った方がいいと思う。
131不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 00:12:59 ID:WZThcYT+
5ポート全部埋める予定なら何かと8ポートにしといたほうが拡張も出来るし良いと思うよ。
LV2おすすめ
132不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 00:40:45 ID:9+2WmCTh
>>130 >>131

問題ないレベルで十分ですし、もしかしたら5ポート埋まるかな程度なので、これでいってみます。
ありがとうございました。
133不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 19:02:41 ID:PHUI9jP/
129じゃないけど,安かったからGS905L買った.
ケースを開けてみたけど,チップにヒートシンクががっちり接着してあって何かは判らなかった.
Broadcomってのは確定してる話なの?
134不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 19:46:22 ID:kGifXVkP
ギガビットHubで16port以上のものを探しています。
ファンレスでコレガのが良いかなと思っていたのですが、ジャンボフレームが5,120Byteなんですね。
NASが9000Byte設定なのでできればこれにあわせたいのですが、バッファローだとファンレスではない・・
お勧めあったら教えてください。
135不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 21:06:08 ID:vSAloYBQ
>>134
何回かここで出ているが GS916L V2 で十分じゃないかな。
136不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 22:54:15 ID:mNhLKuGB
もうジャンボフレームとか要らないと思うよ。
NASをPCとかに置き換えたほうが速度出る。
137 :2010/01/28(木) 23:26:13 ID:beUdn/rG
馬の耳に念仏
豚に真珠
猫に小判
安NASにジャンボフレーム
暖簾に腕押し
ぬかに釘
138不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 10:08:28 ID:y7D3FVQd
まあ同じギガビットハブ上のジャンボフレーム無効のPCとの通信よりジャンボフレーム有効のNASとのほうが速度でるけどね
どっちにしても有効にしたほうがいい
139不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 14:54:53 ID:7WQfjkJP
昔はlinux鯖作って運用していたんだけど
静音、省電力、メンテナンス性の良さなどでNASに行き着きました。
速度測るとジャンボフレーム有りで書き込み約35MB、ないと20MBいかないので
ジャンボフレームは必須と思っています。
140不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 15:32:19 ID:2jAFvtVK
>>139
どちらにしても酷い遅さだ
141不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 15:40:18 ID:Vx3jPpdu
>静音、省電力
EPIAへようこそ。
142不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 23:45:55 ID:4+cato2/
ジャンボフレームはフラグメントによるパフォーマンスダウンと紙一重の罠
iSCSIなどの特殊用途には向くけど、普通のPCでは推奨できん
143不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 01:13:00 ID:Nl+tt0Ae
フレームがフラグメント?
144不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 03:22:53 ID:Co4o2k+7
nasの中にもリナックス入ってるんだから、省電力なatom pcにリナックスなりホーム鯖入れればいいだけだろう。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261322696/
Windows Home Server その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258642874/
【NAS+1】Acer Aspire easyStore H340【WHS】 part2
145不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 09:43:52 ID:pluqujw9
牛とかIOの安NASだとMax20MB/sとかあるし
146不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 10:44:33 ID:IxVsUThk
Max100MB/sとか出ないと使う気になれん。2Tを20MBで出し入れとか最悪だ。
147不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 11:02:33 ID:ST2CoPjz
100MB/sってことは、それだけで800Mbpsだぞ。
ヘッダとかが付くことを考えると、GbEの限界値に近い。
148不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 15:57:42 ID:6H/y25Rj
>>147
PC間で余裕で出るんだから、NASでも出ても良いだろ。
149不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 17:28:28 ID:6QeO1Gg1
玄箱とかものすごく遅いの見ると難しいんじゃないかな
150不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 18:59:35 ID:dcIRkMgR
安NASが遅いのはアーキテクチャの違いが原因じゃね?
組み込みだとTCPオフロードエンジンとか動かなそうな予感。
151不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:11:34 ID:pluqujw9
LanのチップとCPU速度によるんじゃね?

152不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:22:00 ID:Ej8E1iyG
CPUの能力が一番の原因だろうな
153不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 14:09:01 ID:5rVuCClR
自分のPCへの投資をサボってたら、何時の間にか
LAN経由の自宅鯖(※家族のモノですw)の方が
読み書きが速くなっててワロタww
154不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 16:07:27 ID:zMzniFGu
さすがにLSW3-GT-8NS はないな
155不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 21:47:10 ID:ImLOBt6E
ここのスレの人のレベルだと家でどんなルーター使ってるの?
156不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 21:54:39 ID:QbdSN2QQ
ジョニ黒
157不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 22:50:21 ID:LdNQXqgW
>>155
5000円ぐらいのルータだよ
158不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 23:13:52 ID:bFmg9pjl
オクで捨て値処分されてるIX2015で、とても満足してる
159不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 23:34:23 ID:cqObbhxn
私も中古のIX2015です。
IP電話用にRT57iも使ってる。
160不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 00:15:58 ID:K90ZQayh
RT107e使ってる
もう少しで5年になるかな
161不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 01:49:48 ID:ow+vmfgT
中古のRTX1000
162不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 04:53:00 ID:KD/rjfiM
RTX1500買ったけど放置中・・・そのうち使う予定。
今はWHR3-AG54
163不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 09:23:01 ID:VwAZmw6P
アライドのAR450S。ヤマハよりコンフィグが分かりやすいのでずっとアライド使ってる。
164不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 20:37:39 ID:3i9K1el8
RTX1200
165不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 20:40:18 ID:cNc9rWIm
アライドはマニュアルに書いてあるとおりに動かないからなあ
166不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 22:21:32 ID:MGetNOwM
ひかり電話解約したあと専用機器の回収案内こなくて、料金もとられてないけど放置しといていいかな。
167不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 22:57:58 ID:IzPk58WF
>>166
売っちゃえよ
168不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 00:35:38 ID:3/AHVWgT
自宅用だとヤマハとNECが多いんだなー
俺もNECだけどAtermだぜ!
169不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 04:44:41 ID:90LEo72A
Atermいいね。
170不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 06:45:08 ID:1Iq7I7XQ
NTTがくれたおまけADSLモデム内臓ルータw
客にはいいもの買わせてるんだけどなあ…。
光速くこい…。
171不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 09:36:13 ID:G1neY/vA
>>166
思い出した頃に社員が回収しに来る。たぶん在庫洗いで不一致発生でしょう。
で、なくした・捨てたといえばOk。
在庫洗いは基本的には監査目的なんで、なくしたんならそれはそれで損失計上するだけ。
チェックしておかないと脱税とみなされたり横領がわからなくなるんでチェックは来るよ。
172不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 09:38:30 ID:G1neY/vA
ああ、ここでいう脱税っていうのは「NTTの脱税」で、横領というのは「NTT社員の横領」ね。
ユーザにはかけらも関係ないから。
173不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 11:50:42 ID:OrVOvojL
その程度で横領が処理出来るなら、脚が無く下で処理してるだろう。
174166:2010/02/03(水) 16:20:18 ID:JUiw16nO
>>171
解約したの3年前なんですよね・・・w
そんな前でも来るのかなw
175不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 17:34:40 ID:aaCfnYvH
>>174
商取引は2年で時効じゃなかったかな
客として損するトラブルはないと思うよ

飲み屋のツケは2年で時効
個人間の借金は10年で時効
でも死刑の延長15年から25年とか無期限とかの時に改正されてるかも
176不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 20:30:26 ID:RToX9qHD
iSCSIでつかいたいんだけど、いいハブないかな?
177不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 21:41:47 ID:bsasogeH
>>176
iSCSIならストア&フォワードじゃなく、カットスルーできる機種だな。
Nexusあたりいっとけ。
178不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 23:04:32 ID:XpuXuxF1
>>174
一部例外機種はあるけど
ファームを5.xx以降にアップすると
ひかり電話未契約回線では約5分おきに再起動繰り返しで使えなくなる仕様に変わる

ファームアップと初期化には注意
179不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 23:16:22 ID:RToX9qHD
>>177
ちょっw
家用なんで無理…
180不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 09:39:36 ID:DSSYJHTz
うちもiSCSIサーバ立てたんだけど(といっても例のMSのiscsi-targetをごにょって入れただけ)
実験後は結局使わなくなったなあ。
IntelのLOMマザーでiSCSIブートできりゃいいんだけど対応してないし。
181不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 04:02:18 ID:uK88J4LV
pxeでiscsiロダでも流し込めばいいだけじゃ?
この世に存在するのかシランが。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1232512417/
Windows Server 2008/2008R2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1245235559/
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1181568779/
Windows 2008キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
182不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 13:17:55 ID:PrEaeMoY
作ってくれ。まじで。
LOMじゃないIntelのNICはiSCSIに書き換えできるんだよねぇ…
183不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 13:26:22 ID:dSYyhuqU
Wikiみても24ポートのチップは不明なのね。BroadComかVITESSEのチップ
使ってるやつって何がある、過去ログで時々、勧めてる人見かける
ProCurve 1400-24Gって蟹?
184不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 21:12:52 ID:dKfaPzTd
>>183
Vitesse
185不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 11:14:50 ID:QXms+TRV
Procurveが蟹だったら…ガクブル
186不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 13:03:33 ID:iHQzX64K
ProCurve1400の中のVitesseチップは2.5k程度の激安ハブと一緒なぐらいの安物積んでるのな
187不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 00:26:19 ID:AzbS5NlJ
>>184 thx

D-linkのDGS-1024D/GEはBroadcom?
どっちかにしようと思うんだけど。
188不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 08:34:28 ID:sVwIoVKZ
ちょっと質問

壁掛けのテレビの下に作りつけのオーディオラックがある
LAN端子はラックの奥の壁にあり、電源などはそこから壁の中を通して
テレビの裏面に通してある
ここまではいいのだがブルーレイレコーダーをラックに置くことになった
LANは一つしかないので、スイッチングハブが必要なのだが
1 どうせアンプやレコーダーも熱を持つのだからハブもラック内に置く
2 筺体の種類まで箱に表示してあるような装置なのでハブはすごく熱をもつからラック内に置かない方がいい
 (テレビの壁かけ金具に磁石でぶらさげる)

とちらがいいでしょう?ちなみに2だとケーブルの引き回しの手間が増えます
189不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 08:44:13 ID:QkYd6w5K
アンプやAV機器と比べたらハブの発熱なんて可愛いもんだと思うが。
190不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 10:03:18 ID:7AevzSsV
ハブは筐体の大きさに比較して熱を持つ、だけであって消費電力=発熱総量はそれほど大きくないぞ。
191不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 11:36:35 ID:Q7QBOFuk
全ポートでGbフル帯域使うと熱くなるかもね
192不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 14:19:53 ID:dHK4cXD2
レコーダーやテレビにGbEはいらないし
小型の100BASE-TXのやつで十分でしょ
193不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 14:22:06 ID:/zvvPkJS
>>192
>レコーダーやテレビ
ネットに繋げて何やるんだろうな?

データ放送の投票なんてやつであれば10BASEで十分
194不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 14:24:04 ID:dHK4cXD2
>>193
ネット経由(VPNやメール)で録画予約したりしてるよ
195不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 15:03:38 ID:FSDQQNP+
NHKとかのデータ放送ページはネット経由で画像データを取ってくるやつもあるけどそれでも10BASEで十分かな。
しかし、ひかりTVとかになると100BASEは欲しい。

家電にギガはまだ要らない。テレビが3D でハイビジョンの上の解像度とか、
マルチ画面放送とかになれば、必要になってくるかもしれない。

でも家電のHDDにデータを移動となると今でもギガが要るんだろうかね?そんな家電持ってないので分からないけど。
196  :2010/02/16(火) 15:07:49 ID:68I8/8am
DLNAとかアクトビラとかやると上流が100で足りない場合もあるだろ。
値段たいしたかわらんのだからギガにしとけ。
197不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 15:09:53 ID:/RYYiIfM
ギガならしばらく使いまわせるし、5ポートで1000円か2000円かの違いなら考える必要無いっしょ。
NASをテレビの横に置けたりするし。
198不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 15:20:12 ID:FSDQQNP+
NTT-Xでギガ5ポート新品2280円送料込みであるんだからハブはギガを買う方がいいよね。
199不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 18:04:10 ID:TPWUgPPy
>>198
urlくれ
200不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 19:12:54 ID:dtHjmgIB
500円クーポンのかな?衝動的にポチってしまった
Broadcomなようだが地雷じゃないよな
201不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 19:54:57 ID:VUqUYYPH
発熱すごいって聞くけど
実際どうなの?
202不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 20:14:33 ID:DYNBh/QX
203不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 20:15:39 ID:/RYYiIfM
GS605だよね
うちの猫よりは冷たい
204不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 20:25:35 ID:W/HEVlN0
その猫がものすごい熱いかも知れない

確かめてみるからちょっと貸して
205不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 20:36:42 ID:ki+zkpFU
>>203
ふもっふ
206不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 21:14:28 ID:YREKv5n1
どうせなら、GS608 の方がいいんじゃね
207不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 21:25:24 ID:36Ak0NBz
それならGS2108Aで
208不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 22:08:50 ID:cHUn7Ccn
将来のために16ポートにしとけばw
209不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 22:37:32 ID:FSDQQNP+
>>201
たとえばこの2280円のやつは最大5.5W。
最大内部処理速度が10Gbpsの時の電力なので、
3ポートしか使わなかったり、低負荷のときはもっと少ないと考えていいと思います。

大体、寝るときつける小さなオレンジの電球(豆球、保安球)が5Wだから、
それを考えたら大体分かると思います。

ただ、VCCI Class Aというのが気になりますけどね。
まあPCの方が電磁波は強いので、気にする方がおかしいかもしれませんが。
無線LANにも影響あるんですかね?持ってないので分かりませんが。
210不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 22:51:56 ID:m9Va//Gm
>>193
ええええ?!DLNA知らないのかよ〜?
すっごい便利だぞ!
BDレコーダーが各部屋で共用出来るんだぜ?
BD側もTV側ももちろん10BASEなんかじゃないぞ
俺の場合はリビングにあるBDレコに録画したのを視聴するのはほぼ寝室のTVばかりだな
録画予約も再生も寝室で行う方が多いくらいだよ
PS3もDLNA対応していてしかも1000BASEだからなあ
その他にも番組予約やアクトビラビデオとかもあるしな
あとTVメーカーによってはNASへの録画と再生に対応している
やっぱり将来性も考えてギガHUB購入した方がいいと思うな
5ポートならどうせファンレスだろうし
211不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:25:15 ID:rmAc2A3Q
(;^ω^)
212不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 02:12:06 ID:TVxvTgRl
すっげぇキモいデザインだな
213不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 03:08:22 ID:1TOQA3vB
家電もネットハッキングして踏み台とかなりそうだなw
214不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 05:13:19 ID:WQiQfBw3
>>202
値段を考えればよさそう?
215不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 09:37:27 ID:SYPjs06K
16ポートでファンレスのギガビットハブを探しているのですが
何かお勧め有りますか?
自分ではdellの2716とかどうかな?と思っているのですが
お勧め有りましたら教えてください。
216不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 09:47:43 ID:NFwKJ5yb
>>215
GS916L V2
217不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 10:49:29 ID:y7i9F2ZX
dell 2816、オンライン注文できなくなっちゃった?
218不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 13:48:08 ID:agz1WyaO
>>210
(;^ω^)
繋げるのはレコーダーとPS3だけでいいだろ
219不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 13:48:08 ID:n2Beps/w
TV何台かにレコーダーにゲーム機、NASやプリンターそれに複数台のPC
一般的な家庭で16ポートが普通に必要になる時代が来てるんだな
そして何より新築では情報コンセント装備が標準の施工
今後は事業向けや家庭向けに普通に流通している機種以外の話題も出てくるな
Panasonic電工の電材製品とか顧客の好みに関係なく住宅に標準装備される例が多くなると思う
職業上知識の豊富な一部スレ住民もパナソニック電工ネットワークスのハブは知っていても、
一般向けのパナソニック電工の電材商品のHUBはあまり扱ったこと無いでしょ?
220不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 14:02:45 ID:n2Beps/w
>>218
いや現状ではDLNA対応TV〜対応レコーダーとかレグザZ〜NASとがいい
TV+PS3〜対応レコーダーより使い勝手が良好
TVのリモコンで再生や停止のみならず録画予約も可能
アクトビラビデオフルとかもあるし
もちろん全ての機器がつながっている状態にこした事は無いけどね
221不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 14:33:02 ID:DhvzeuJA
>>219
その情報コンセントなんだが
LANコネクタの内部がL字型になっていて
壁の穴を広げて一番上のパネルにはめないと
隣と干渉してパネルをフルに使えないので注意な。
222不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 14:54:14 ID:n2Beps/w
>>221
どの情報コンセント?
プレート金具は元々3つの器具つけられるようになっているよね?
なので壁穴なんて広げなくてマイナスドライバーでモジュラー外してずらせばOKだろ?
プレートカバーなんてホームセンターで買っても通販でも安いもんだし
モジュラーの内部がL字型?
良くわからん
どこのメーカーのモジュラー?
223不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:02:33 ID:DhvzeuJA
そうそう、その3連のやつ
自分はパナソニック電工のだけど
電話線、アンテナ線のあいてるところにつけようとしたら
LANのコネクターの中身がでかい!
ま、穴を開けるといっても内装の板を少し削る程度でいいのだけど
奥行きに制限があるためにL字型になっているようす。
224不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:14:09 ID:y7i9F2ZX
光でもないのにそんなんだったかなあ…ぐっとすの前は電話線と同じような形式だったし。

どっちかというとアンテナ線のほうが、アンテナ線自体がじゃまで場所選ぶけど。
225不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:17:19 ID:y7i9F2ZX
ひょっとして元(電話、アンテナ)がワイド21じゃないのか…それはそれでかなり貴重だけど、
そもそもつかないような。
226不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:21:25 ID:n2Beps/w
>>223
100Vだろうがモジュラーだろうが金具は共通で3口対応してるよ
L型のモジュラー?
知らないな
元々工事の時に耐火ボードに開けてあった穴が小さいということか?
もともと器具がついてなかった部分ならそりゃ不必要に大穴は空けないって
いくらプレートカバーで隠れるといっても

227不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:27:18 ID:y7i9F2ZX
>金具は共通で3口対応してるよ
実は奥行き(というか厚み、だな)が微妙に違うんだぜ。
228不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:36:23 ID:n2Beps/w
>>225
なるほどな
となると
ワイド21の専用枠に通常のモジュラーを無理やり取り付けて、
プレートカバーには不足分の穴を開けたと言う事?
それはそれですごいな
229不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 15:41:16 ID:n2Beps/w
>>227
一応規格化されてるからメーカー違ってもあわなきゃいけないんでしょ?本来は
コスモシリーズワイド21は俺様だから仕方ないけど
230不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 04:41:09 ID:cZE56mPm
今は情報コンセントが当たり前なのか。
うちの家が建ったのは15年くらいたつけど当事つけようか迷ってた。
結局つけなかったけど、まあつけても今じゃ使い物にならなかっただろうけどね。
配線が楽でいいね、今は。
231不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 09:34:53 ID:/qC8AI/9
数年前に1F-2F間で付けたけど、結局無線化して使ってないな・・・
232不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 10:24:34 ID:7Os0ZmbJ
最近無線混んでるからイライラするんだよな、えっちいの見てると。
233不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 10:38:05 ID:j+TvcvX2
>>232
使用範囲に見合わない高出力とかねw
234不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:16:02 ID:7Os0ZmbJ
それで対抗して高出力に置き換えるとさらにまた、
235不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:18:04 ID:j+TvcvX2
そして、2013年地球表面は電子レンジ状態に
236不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:34:07 ID:/qC8AI/9
>>232
2.4GHzは室内でも6箇所くらい出てくるけど
5GHzは窓際に持って行ってもうち以外出てこなかった

なので5GHz11n300Mbpsで快調。実測80Mbpsも出ないけどw
237不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:47:49 ID:WcTFGHDg
>>230
PF管通しておけばよかったんだよ
そしたら直で配線してあるのと違って線の入れ替え簡単
モジュラーの交換は元々簡単
昔に比べてモジュラーも半値くらいになったし今は導入しておかない理由がないね

あいているPF管があったり使われていても余裕があるPF管があれば流用して配線できるけどね
自分で配線するのも難しくはないよ
モジュラーも前出のパナ電工のぐっとすなら素人でも簡単に失敗もなく施工可能
既存のTELやTVのプレートが2口以下なら流用可能
空がなければそのとなりに穴を広げてはさみ金具で取り付け枠を増やせばOK
既存の枠と新規の枠をぴったり合わせプレートカバーを2連用に交換すれば見た目もすっきり
素人配線で品質が心配ならIntelのPROSetのユーティリティーでチェックすれば安心と言うか自己満足できるでしょ?
ケーブル切り売りとモジュラー、プレートカバーで数千円の出費でいけるでしょ
238不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 14:13:35 ID:X4Etw5iP
うちは情報コンセントどころか
普通のコンセントでさえ足りないぜギギギ
239不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 14:24:39 ID:WcTFGHDg
無線といってもPCや一部ゲーム機なら標準でクライアント機能あるからいいけどさ、
家中のTVやレコーダーまで無線対応させると金がかかってしょうがない
そもそもここはHUBのスレ
無線なら無線ルーターと内蔵HUBで完結するからな
240不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 14:30:05 ID:WcTFGHDg
>>238
回路増設しなきゃいけないなら若干は金かかる
でも既存回路にコンセント増やすだけなら隠蔽配線でも数千円でやってくれる
値的に間に合うなら既存コンセントの横に渡りで増設すればもっと安い(1500〜2000円でやってくれる)
あと家電店じゃなく電気工事店に頼む事ね
家電店で電気工事が外注なら余計に金がかかるから
241不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 17:19:39 ID:UdLtCF5+
うちも古い家だけど、インターホンの2芯のケーブルが通ってたから、それを活用して自営DSLでやってる
フレッツ光マンションタイプの末端部みたいな感じ
242不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 17:34:33 ID:7Os0ZmbJ
2線DSLの機械、おっとで昔安く出てた(1000円だったかな)んで買ったけど、
結局試験だけして使わずに捨てちゃった。
243不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 17:45:42 ID:WcTFGHDg
http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/multimediaports6.html
新築戸建ならこういうHUBも多いんだろうな
これはパナソニック電工ネットワークス製?
それともどっかからのOEM?
244不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 17:51:24 ID:WcTFGHDg
パナソニック電工ネットワークスを設立したアンガマン・バスを設立したのが
今のアライドテレシスの社長だったっけ?
245  :2010/02/18(木) 19:14:42 ID:TDEapiFv
今は光コンセントなんてものまであるのかw
246不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 23:52:57 ID:ZqYV52wy
光はコネクタ処理が面倒かなあ。まあ電気でもありものケーブルなんだけど。
247不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 04:34:08 ID:fGGCfQI5
>>237
まあ当時はそこまで普及してなかったし想定して作ってないからねぇ・・・。
たしかにそうすればいいんだけど、ちょっとは考えているんだけど
室内のモールで隠すので今はとりあえずはいいかな・・・。
248不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 09:19:11 ID:RMIfZ37z
>>247
今流用可能な配管があるかどうかのチェックはプレートカバーを外すだけだから簡単
ドライバーすら不要で手で簡単に外れる
配管流用しない場合は内壁と断熱材の間を針金を使って通せばOK

他には一旦巾木を剥がして線が通る位カッターで切り込みを入れて通線してから巾木を戻すとか
隣の部屋へもその方法の延長でドリルで穴を開ければ巾木で完全に隠れる
巾木からプレートまでは既存のプレートカバーを外してその穴から針金を切り込みまで通して線を引っ張る
問題は他の方法と違って大工仕事が発生する事
巾木を張るのは簡単でも溝に小釘打たれた巾木を剥がすのは難しい
全く同じ巾木が入手可能なら古いほうは痛むのは気にせず剥がせるからいいけど
住宅改修の時は端材やクロスの余りを捨てさせないでとっておくべきなんだよね
流用可能な分は他で大工が使うだろうけど端材やクロスの余りはどうせ捨ててしまうんだから
249不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 09:28:02 ID:RMIfZ37z
あと巾木の中に配線できるタイプの部材もある
250不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 10:13:37 ID:02HZAFRy
>配管流用しない場合は内壁と断熱材の間を針金を使って通せばOK
その場合、耐燃素材使わないとまずかった気がする。
木造建築の場合はPF管じゃないとまずいのと同じ理由で。
住宅金融公庫の認定とかそこらがらみなんで新築じゃなければまあどうでもいいんだが、
火災になったときにケーブル伝いで燃え広がりやすいぞ。
251不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 11:06:33 ID:RMIfZ37z
>>250
木造の一般住宅のLAN配線の話だよな?
なら難燃性に関する規制を気にする必要は無いはず
気になるなら耐火、耐熱基準に合致したシースのケーブルを選べばいい話
LANケーブルは難燃性であろうがなかろうがシースかぶっているしね
木造一般なら100VでさえシースがぶっただけのVVFケーブルを配管無しで配線しているんだよ?
配管してHIVどころかIVすらありえない
シース無しのIVを配管やBOX内以外で使うのは不味いからシースつきのVVFを配管無しで配線するの
CD管じゃなくPF管を使うのはそれそのものに難燃性や自己消化性がないと一番ヤバイから
だって管だから一瞬で炎を伝えてしまうじゃない
252不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 11:35:15 ID:74HI1WDr
スレ違いうざい
配線スレへいけ
253不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 12:35:00 ID:02HZAFRy
>難燃性に関する規制
住宅金融公庫の認定基準では電話線などにも適用されますよ。
254不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 14:25:14 ID:RMIfZ37z
住宅金融公庫? そんな昔話されてもなあ
シースついている線とついていない線を混同されてもね
電話線も電圧かかっているからね
配管があればヘイレツとかシースの無い線を使うかも知れんけど
そうじゃなくければシースのあるツイウチとかを使うというだけのこと
シースそのもの難燃性は求められていないはず

そもそも難燃性LANケーブルは存在するけど耐火性LANケーブルなんて民生用で存在しないだろ
255不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 14:52:18 ID:02HZAFRy
>シースそのもの難燃性は求められていないはず
そんなこたーない。
256不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 15:13:08 ID:RMIfZ37z
ほう
木質系の一般住宅って今は亡き住宅金融公庫の存在する昔からそんなに基準厳しいんだ
じゃあ電力にVVFケーブルなんてもっての他だね
勉強になりました
今後家を建てるときは金属配管+FIVケーブルで配線してもらって、
LANケーブルはFA用の耐熱にしてもらおうっと
257不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 15:13:36 ID:ejALOkvw
何年生?はぁ?おまえらどこ中よ?
258不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 15:25:59 ID:BTYaAbkD
南中二年の竹本だ。
259不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 15:34:25 ID:02HZAFRy
>電力にVVFケーブルなんてもっての他
・PVCはデフォルトで耐燃扱い
・市販LANケーブルがデフォルトで耐燃と思うな
あと難燃とか耐火とか耐熱とかなんて一言も言ってないんでよろしくね。
#つっかかるような変なこと書いた記憶ないんだが…
260不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 16:11:10 ID:gjcnP/ST
261不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 22:15:11 ID:PxscYcJS
すいません
俺1年生なんで
262不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 01:43:49 ID:cqFLOCJV
反省しました
もう迷惑かけません
263不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 02:01:37 ID:D6UAgjAW
針金使って通せは無いと思ったw
素人工事過ぎだろう。石工ボードなんてたいした値段じゃないから、ぶち破ってちゃんと通したほうがいいよ。
床配線でも張力掛かって酷い事に成ってるのに、壁埋めで張力掛けて配線の意味無いだろうねえ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264988192/
有線LANの匠4 〜配線方法の工夫〜
264不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 03:56:48 ID:4IhpAg7S
石膏ボードぶち破ったら壁紙も貼りなおさないといけないんじゃないの?
265不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 21:14:14 ID:6pU++pNX
ぢゃあ壁紙の下に配線したほうがラクだな。
266不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 21:57:57 ID:plO04CBg
配線で壁や床を作ればいいだろ
267不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 01:25:37 ID:tZcEyIRR
念力で飛ばせ
268不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 10:24:44 ID:jAs4aqQJ
通線ワイヤーの事ではないよな?
電力じゃないし素人が自分で何とかしようとするのは勝手だけどそれを他人に勧めるなよ
269不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 10:23:35 ID:B3ZLr0mD
通線ワイヤーって管路を通すためのもので、その目的には金属メジャーがいちばん便利。
270不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 19:45:54 ID:0ys4+s9Y
配管に通したメジャーの端に養生テープで仮止めして引っ張って途中で外れた時のがっかり具合と言ったらもう
271不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 03:31:03 ID:rloIWtKK
無線で散々痛い目あったコレガだけど、ハブだけは結構いいな。
てか、どこも一緒かw
金属筐体ファンレスのが4年ほど元気に稼働中。
272不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 07:59:58 ID:5qIE1TUJ
うちは10年前の100Mのコレガハブが健在。
買い換えようと思ってもなかなかふんぎりがつかない。
会社のアライドはよくぶっ壊れるから3年周期で全取っ替えしてるのに。
273不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 09:31:34 ID:FckejV3d
>>270
w)。フリーアクセスの下を引っ張るのによく使うけど、よくあるよくある。
274不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:19:27 ID:QOg/9Bug
釣り竿の先端にLANケーブルくくりつけて、
竿をたぐりよせたら、LANケーブルがなくなっていたでござる
なときのあの虚しさといったらない。
275不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 09:31:21 ID:2f/yVM5K
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
276不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 13:31:12 ID:X8iR65b4
VVFとかPVCとか難燃とかよく知ってるな。
俺電線やLANケーブル作ってたから判るけど普通の人でも判る人居るんだな。
277不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 15:12:20 ID:5En3kAmJ
電験持ちですから。
278不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 18:59:13 ID:CF6qMe5k
corega FSW-8MAの電源にあるコンデンサがもっこりしてる・・・
279不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 09:54:54 ID:DLemOeci
ちょっとケーブル買いに逝けば、pvcとかいろいろ描いてあるから調べると思うのだが。
280不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 12:30:30 ID:EBsfCApj
ギガハブに交換したんだけど
繋がってるのが100Mだけだよ・・・

ギガハブの中身が蟹だからいいか。

LSW3-GT-5NSって発熱少ないんだな
電源はDELTA ADP-10LP (3.3V 3A)だった
281不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 00:35:18 ID:xlVASq4e
PCIのFXG-08MKってギガハブ使ってるんだけどさ
なんかLANがたまに切れるんだよね
PC上では「ネットワークケーブルが接続されてない」みたいな表示になって戻ったりする
で、何が原因だろうと思って、ギガハブかな?と思って触ってみたら熱い!
絨毯の上に直接置いてるからなんだろうけど、ギガハブってこんなに熱持つものなんだね。
ちょっと動かしてみたら、LAN切れたり繋がったりしたので、これが原因でほぼ確定
他メーカーのでも結構熱持ったりする?
282不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 01:17:16 ID:22sqdVbJ
絨毯の上に機器を直置きは駄目なのは普通だけどな。
100均とかで何か買って来て工夫でもすれば?
283不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 01:46:13 ID:xlVASq4e
とりあえず緊急対策としてダンボール敷いたw
どっかでアルミか鉄の板でも探してくるわ
284不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 01:50:49 ID:o6zmLOT4
Gハブに限らず高々数ワットでも結構熱くなる
285不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 01:51:18 ID:HXqCSffK
段ボールでも敷くなら熱がこもるぞ

段ボールで足を作って少し浮かすんだ
286不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 02:24:47 ID:hTTl6TdI
縦置き・マグネットで鉄板に貼る。
287不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 05:44:07 ID:1HCh45Yn
ヒートシンクを貼る。
288不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 11:39:03 ID:ZiHBZc+E
>>281
FSW-8MAなんてものすごい熱持つ

ギガハブだと
LSW-GT-8NSRとかLSW2-GT-5NSとかブロードコムは熱持つけど
LSW3-GT-5NSの蟹は熱持たないようだ
289不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 23:36:03 ID:aEbuJKVa
>>278
うちのも膨らんだ。
整流用 Diode のすぐ隣のヤツじゃねえ? >>278

うちに2台あるんだが、予防も含めて
2次側全部コンデンサ交換したよ。
(たしか KZE 使った記憶がある)
290不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 00:40:31 ID:nETx/pD8
>>289
責任とってください!
291281:2010/02/27(土) 04:57:56 ID:6LBb2K2f
下にアルミのトレー引いてみたら、なんか回線速度も速くなってワロタ
今の時期のこの様じゃ今後心配なので、買い替えも検討しなきゃな・・・
292不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 06:09:00 ID:G0hS+k2O
プラ筐体のLSW3-GT-5EPを今月入れた。
24時間つけっぱなしで、熱はほんのり未満って感じ。
最初接続がしばしば切れたが最近は安定してる。終端&ルータとの電源ON順とかあるのかな。
293不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 09:24:50 ID:vvZ/l1cH
まあ連続使用なら金属筐体基本でしょ。
段ボールは萌えやすいから注意したほうがいいかもな。
既に誇り吸い込みまくっていつ火を噴いてもおかしくなく成ってる鴨田が。
294不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 10:45:21 ID:uj1Z5EB1
>>291
それは既にチップが劣化して居るんじゃないか?

たぶん熱でパケットエラーが発生していたのが無くなった(or 減った)から速くなったんだろうな
295不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 14:32:34 ID:Av277aov
>>293
金属でも横に穴が開いてるタイプは埃とか塵が中に入るわけだが
296不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 20:10:20 ID:1RNHMmXo
まず 設置場所を掃除しろと

297不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 15:06:06 ID:x8bX4x/c
バッファローの電源内蔵の8ポートギガハブを見たら、プラスチック筐体のSW4-GT-8NP
の方が金属筐体のLSW4-GT-8NSよりも定価も実売価格も高いんだけど、プラスチック
筐体に何か利点あるの?
298不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 15:17:10 ID:pwfm2A55
299不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 15:41:19 ID:n67iLSmG
軽いから輸送費が押さえられるとか製造コスト削減とか
300不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 15:51:09 ID:4l1J3VjV
プラのほうが軽いからマグネットで貼り付ける場合に都合良いとか
301不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 16:01:11 ID:8RYOi3hP
大量生産するならプラスチックの方が安く作れる

少量生産だと金型代を償却しきれないから金属を使う傾向がある
302不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 16:05:23 ID:E5Uze97k
ポート数で電力変わる仕様がデフォ、ってくらいだし
家庭用で5ポートすら持て余すような軽い使い方だと寿命に響くような発熱はすまい、と考えているけど
なんとなく金属製を選んだな
303不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 16:57:28 ID:4BmZOw+E
SW3-GT-8NPってどこか売ってませんか?
304不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:00:24 ID:pwfm2A55
>>303
製品自体が存在しなくね?

LSW4-GT-8NP(現行)

LSW-GT-8NP(終息)
LSW2-GT-8NPR(終息)
305不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:19:28 ID:eEG5OgYO
金属筐体は自分の発する電磁波ノイズと、
近くの機器の発する電磁波ノイズの両方を遮断してくれるから、なんとなく安心。

テレビの分配器の金属とプラスチックの奴の性能差を知っているので、
やっぱり金属を買ってしまう。
306303:2010/02/28(日) 21:36:15 ID:1KRrN0Zn
>304
すいません
LSW3-GT-8NSです
307不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 22:07:52 ID:xvZQ6QzK
テレビは同軸だっつうの
308不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:19:27 ID:O8uREgL+
>>302
LSW3-GT-5NSが熱持たない
電源にいいもの使ってる(気がする)

LSW2-GT-5NSは熱ある程度持つ
LSW-GT-8NSがずっと触っていると低温火傷するぐらい熱い
309不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:22:11 ID:9Ha2J1qh
掃除とかしない香具師が多いのかねえw
空気清浄機でも買ったらw
310不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:31:35 ID:4l1J3VjV
8ポートでフル稼働なのだよ
LSW4-GT-8NSにしようと思ってるが熱いのは避けられそうも無いな
311不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:57:21 ID:O8uREgL+
>>310
熱の方は大丈夫じゃね?
312不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 03:23:11 ID:zdta7o9P
>>306
www.syscom-jp.net/loby.asp
この店で、その型番で検索すると出てくるから販売してるんじゃね?
313不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:55:05 ID:+7czSAZZ
16ポートのファンレスHUB欲しいんだけど
安めで良いの有ったら教えて欲しい
314不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:57:30 ID:6fu+YBBO
315不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:53:08 ID:+7czSAZZ
916がファンレスなら欲しかったんだが
安定性を考えるとfan必要だと思うのだが
自宅での運用を考えるとファンレスを買いたい
316不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:59:28 ID:Jj+YwH2V
>>315
916はファンレスじゃね?
317不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:22:24 ID:xMle9nAU
>>313
NETGEAR GS116v2 12800円
318不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 02:11:05 ID:UjnX2jQ0
>>315
マニュアルによると916もファンレスのようだよ
ttp://www.allied-telesis.co.jp/support/list/switch/gs900lv2/m001116a.pdf
319不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 10:32:36 ID:mgS0Gb7W
さすがに何も機能がないハブにその値段は出せないっしょ。
320不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:59:57 ID:Jmzww89q
ばかHUBが転がってそうな秋葉の店ってどこですかね
321不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 00:09:46 ID:C+X+6Oxm
>>320
スイッチじゃなくてシェアードハブ?
愛三にアライドのが転がってないかな。
322不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 19:21:06 ID:zJ8jxgbv
GS908L V2とGS908XLって買うならどっちが良いんでしょうか?
イマイチ違いがわからなくて・・・
323不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 19:57:53 ID:2IqArot7
GS908L V2 のがほんのり素敵
324不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 21:49:55 ID:i3Niy5az
いまのところ施設で40本くらいの線がやって来る予定だが
48port1発にするか24portを2段にするか迷っているがどう考えれば良い?
データはインターネットやらネットワーク内での大容量画像のやり取りなんだけど
325不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:22:12 ID:oj0V+sLX
画像程度なら好きにすれば。コレガでも何も感じないだろうし。
ネットワーク機器が壊れた時に40本の先のPCは氏ぬの?
326不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 10:58:14 ID:2OpkMX9T
>>324
二段にするとしたらその間の接続はどうするの?
ただ1本でつないだだけじゃ盛大にボトルネックが発生するぞ
327不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:38:55 ID:kHiy1+3b
常識的に考えて48ポート一択だな。
とわいえ、内部で24ポート用チップを接続してるだけ、って
粗悪な品もあったりするから機種選択は重要だが。
328不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 14:57:12 ID:VOejAlXj
48ポート裁けるASICがあるとでも思ってるんだろうか・・・?
329不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 15:22:39 ID:XPJ25Ck5
普通にありますが何か?
330不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 15:33:45 ID:VOejAlXj
あら、家庭用って48ポートもワンチップなの?
331不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:40:21 ID:lLgOVXyc
ていうかデータの平均転送量をきちんと推測して、それに見合うハブを導入
したほうがいい

ケーブル断線やボトルネックに引っかかったりして困るなら、リンクアグリ
ゲーションに対応してる業務用を買うべきだし
332不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:51:22 ID:l/v4QKJY
48ポートの時点で家庭用というのは違和感が
333不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 18:24:21 ID:GirTkLR9
48ポートで家庭用ww
48ポート繋げて実際に何ポートリンクアップしてるんだ?
常時45ポート以上使ってるなら色々悩んだ方が良いと思うよ
334不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 18:30:03 ID:4YQ/fWpl
家庭内で電気通信事業を営んでいるんだよ
335不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 22:29:53 ID:7H92Tj0Z
あー最近逮捕された感じのやつか
336不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 22:56:42 ID:QNMrpAIk
48ポートのうち大半をループさせて

これがヤフオクで中古(ほぼ新品)で数千円で売ってたんだけど寝過ごした・・・。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/bsl-ws-g2016mr/

337不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 00:16:13 ID:AJaNPNBV
去年、リースアップらしきインテリハブが、ジャンク屋で300円放出され
てたな
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bsl-ss-2016mr/

ひとつ入手したんだけど、パスロックもかかってなくて普通に使えた
しばらく遊んでみてあと数台買おうと思ったら、すっかり無くなってた
338不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 00:49:32 ID:s9zzP/Ko
>>337
おれにくれ。
339不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 01:25:36 ID:DTk/PMH1
インテリとはちょっと違うな。snmp対応して無いじゃん。
340不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 06:43:57 ID:hUp6ZscK
めっさうるさいのに、2台目もほしいとかすげーな。

しかしこのハブ、元々JumboFrame未対応だったはずなのに、
去年の10月のファームで新しくJumboFrameに対応したんだな・・・。
341不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 11:59:16 ID:NHbQkbpE
Giga対応8ポートで探してるんだけど
iodateのETG-ESH8 \3852 (amazon)
buffaloのLSW4-GT-8EP \4741 (amazon)
どっちがいいかな?
約1000円の差だけど性能の差がそこまでなければiodataにしようと思うんだけど
342不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:22:40 ID:kC+yg7FI
ioでいいんでは
343不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:31:57 ID:Fd7/ESbe
344不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:35:15 ID:Fd7/ESbe
ごめん。売り切れだった。
345不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 14:13:36 ID:dLHDlHPJ
こっちはダメ?
ttp://nttxstore.jp/_II_NG12516930
500円割引→700円割引になったね
346不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 15:55:36 ID:NHbQkbpE
>>343-345
どうも
マグネット付が欲しかったので上記の2つに絞ってました。
あと、5ポートのGS605持ってるんで他のにしたかったんで
347不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 16:53:36 ID:M0F3tMEV
>>345
先週500円引きで買ったばかりなのに…
348不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 07:16:16 ID:4VznTdp6
8ポート二段だと、何本繋げばボトルネックしませんか?
光インターネットで
349不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 12:57:58 ID:DOqi+vpe
2本でもうパケット飛びまくりです。
350不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 13:01:01 ID:rrZimcsB
>>346
LSW3-GT-5NSについてたマグネットいる?
351不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 22:06:46 ID:FATW5lpV
>>348
ギガビットハブにすれば1本でおk
ハブ同士をつなぐケーブルを色違いにすると、わかりやすい。
352不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 04:34:15 ID:WkWs0ZeZ
ポート瀕死だと再送セグメント数増えたりする?
ポート変えると同じような通信した場合の再送セグメント数が全然違うんだが。
NICによっては抜き差ししてみてもかなりの確立でリンクアップしないんでそっちもおかしいっぽいのでなんとも言えんが…
353不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 07:38:24 ID:JGMQ9sub
ケーブル不良じゃね?
354不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 10:12:39 ID:8fvdY5CW
ポートの接点不良かも
使えないポートが3つあるから不良扱いされてたジャンクアライドがあった
んだけど、端子が寝てただけなんでピンで起こしたら使えるようになった
355不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 12:58:30 ID:tz8G6CBK
>>352
する。

埃とかでトラッキングを起こし、トランスが痛む。
平滑が次第に取れなくなって、再送する羽目に。
死にかけ状態。
356不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 18:00:06 ID:WkWs0ZeZ
>>353-355
レスサンクス。
ケーブルは余ってる奴を色々と試してるんだけど特に問題ないみたい。
使わないポートには蓋して汚れたポート側の接点には綿棒に接点復活スプレー付けて拭いてから更にふき取っているから接点の問題はないと思う。(逆にインピーダンスの問題は有るかもだけど)
唯一思い当たるのは一回糞ケーブルでショートさせたことが有るって所かなぁ。
それ以降抜き差しするとリンクアップしない事がある症状が出始めた。
これは一度リンクアップさえずればリンクは継続するしNICの有効無効を切り替えればリンクするから大して気にしてないんだけどね。
357不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 04:08:00 ID:hxt1nroJ
マグネット自分でつけるか・・・。
358不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 12:56:30 ID:msZAzU/t
100円ショップで売ってるシール式ベルクロで十分ですよ。
359不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 04:39:12 ID:tNPeU1Ys
サンクス
360不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 07:00:10 ID:8oID5IYq
>>355
知ったかするなよ
通信で使う電圧じゃホコリでトラッキング現象も起きないし、トランスも痛まない
平滑というのも意味不明
361不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 11:46:04 ID:Ow3YV/fU
324なんだけど

一応調べたらGSM7248v2か9048XLがいいんじゃないかと。
今施設でやりとりしているデータの量が、
1人あたり512KBが100〜1000枚、4MBのデータ10枚前後
1時間あたり10人前後のデータのやりとり
あとこれらのファイルを圧縮して1つのファイルにして外部に転送(2GB前後)
sqlサーバに今のところ5万件前後のデータを
10台くらいのPCで書き込み、読み出し
名前とか住所とか簡単なもの
あとインターネットで調べごとなど。
こんな感じだけど。

hub選ぶときなんだけど機能はもちろんだけど
hubがボトルネックにならんように何を基準に選ぶの?
コンデンサ?メモリ?メーカによるスイッチ・ファブリックの値?
362不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 12:17:56 ID:nqAKcVB7
何選んでもいいけど、
cisco以外を選ぶとトラぶった時に選定者のせいにされるからね。
363不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 11:13:33 ID:gbGE/VGm
そのトラフィックなら正直安ハブの多段構成で十分だけど、
どーしても48ポートがいいのならdell 2848、72450円。
L3が必要なら(必要か?w)HP procurve 2910al-48G、291900円。
これ以上出す価値ないねぇ。
364不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 04:42:49 ID:8CrX4ADx
catalystの予算取ったほうが安泰だな。
判子押す決裁者はよくわかってないだろうし、説明も面倒だし。
365不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 12:53:29 ID:iYgNQ6+i
Catalystの48ポートでノンブロッキングって、シャーシ型など相当高級機になりそうな。
100万で買える4948はブロッキングだった気がするし。
366不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 13:07:37 ID:xVFtdhRK
367不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 13:16:19 ID:xVFtdhRK
>>361
要するに、普通の会社で使う普通のスイッチで良いわけですよね?
>>363の言うとおり多段構成でもよいと思う。

管理上、サーバルームとかから全部ケーブル引っ張るのが一番楽・安全なんだけど、
フロア内にSW数台を効率よく配置して、ケーブルの総延長を短くするのも手。

変に背伸びして高いのを買うくらいなら、予備でもう1台買っておいたほうが良い。
または2時間以内に駆けつけてくれる保守に入るか。
368不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 13:20:25 ID:iYgNQ6+i
>>366
すまんw
ブロッキングなのは3750Gだったワ
369不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 14:07:36 ID:hycJd+30
島ハブをアライド指定でお願いしたら、経理の団塊がバッファローに変更
しやがったぜ

トラブったらおまえがメンテするのかと小一時間(ry
370不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 19:33:36 ID:IaVUMP84
ハブってわけじゃないけど企業ってバッハロとかアイオーとかにしなきゃいけないルールでもあるのかな
371不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 19:36:36 ID:IaVUMP84
あ、でも会社の俺の席の目の前でフル稼働してるFSW-8MA
コレガの定価5000円だった・・・w
372不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 19:44:04 ID:0/tegRas
>>371
コンデンサが妊娠してるかもよ?
>278
373不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:11:37 ID:WpWk9voJ
>>370
何をしてる会社かによるんじゃない?
PC関係の会社だと取引先とか契約上色々あると思う。
言われる訳じゃないけど会社が気を遣って色々メーカー考えたり
374不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:29:03 ID:m0aimmwR
>>372
責任とってください><;
375不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 10:31:03 ID:b7WAIfT+
家庭用ハブは生産終了が馬鹿に増えたな。在庫調整か?
376不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 10:56:10 ID:3PgPhBl4
どうやったらそんな思考になるんだろ
チップが終了したらそれを使ってる機種は全滅するのが普通だろ
377不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 12:35:13 ID:mgriML39
省エネ対応が半ば義務化されたから、電気大食らいの古い機種は今後続々とディスコンだろうね。
378不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 04:34:09 ID:+KCvPykm
経理の使えない香具師の島だけハッファロ繋げてポート落としとけばおk
10mbpsハーフでもいいけど。
文句言われたらアライドにしとけば良かったかもですねって返せばおk
交換要求されたら、まだ減価償却終わってないので壊れるまで使えって(ry


家庭用と言うか、安物はロット生産で一度限りだから、在庫終われば終了だろ。いちいち出荷分の補充で生産ライン動かして作ってる訳ではない。
生産時に都合良く入手出来る部材の中で作るから、スペックも固定出来ないし。
379不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 10:02:16 ID:lTypA9fO
>変に背伸びして高いのを買うくらいなら、予備でもう1台買っておいたほうが良い。
御意。でもそういって3500ylが転がってるなあ…電気いれると轟音だから遊びにも使いづらい:-<
380不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 20:44:11 ID:CbwSe+QT
コレガ、バッファロ、IODATA、NETGEAR、Logitechの5メーカから選ぶとしたらどれが良い?
どのメーカが終わってるとかイケてるとか全然知らんから教えてくれ。
金属筐体でGigabit対応で黒(重要)なら何でもいい。
5ポートか8ポートで予算は5000円〜8000円ぐらい。
381不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 21:16:34 ID:jGxfGiO8
>>380
どこも蟹だらけだから
LSW3-GT-5NS/BK
382不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:40:34 ID:xo/yXqFQ
>>380
その他
〜高級品と並の壁〜
その他
〜安物の壁〜
IODATA 俺との相性がいい
NETGEAR 使い始めたばかりで未知数だが今はトラブルない
〜安物買いの銭失いで1円でもいらない壁〜
Logitech チャチなトラブルが多い
バッファロ 俺や友達との相性が悪い 動いてるフリをする
コレガ オブジェ 動いた事なし
383不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:19:31 ID:gb7tT291
>>380
http://nttxstore.jp/_II_NG12516930
これでいんじゃね
チップ蟹じゃない
384不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:22:18 ID:gb7tT291
色指定見忘れていた>>383は忘れてくれ
385不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:22:37 ID:PTyM3mIq
>>383
もう8ポート以下のネットギアの安いギガハブはこれしかないのか。
あとは全部売り切れか。プラッチックはあまり好きじゃないなぁ。
386不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 01:11:46 ID:bw1A9KtI
http://nttxstore.jp/_II_NG12201818

在庫復活してるよ。プラだけど
387不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 09:52:35 ID:apYw/bAM
388不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 12:14:08 ID:hUYkKcqT
世間ではこれは、「微妙な」紺色なのか・・・?
389不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:10:20 ID:FqanBL81
微妙な紺色とは言ってないよな…?
390不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:51:38 ID:apYw/bAM
はい、「黒(重要)」と言われているので
小さな画像だと黒に見えるかもしれないけど
「微妙に黒ではない」ということです。
濃紺ですね。
391不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 15:21:42 ID:RLdNeYa+
ふつうにNETGEAR色に見えるなあ。
もっともNETGEARも塗装によって黒っぽかったり青っぽかったり、結構ばらつくけど。
392不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 15:22:59 ID:xZX0hii2
毎日見るもんじゃないしなー
393不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:22:02 ID:MHjT2akt
リビング用にGS608v3買った@NTT-X
写真より実物のほうがいい感じに見えるし、そこそこオシャレぽいので違和感はない。
仕事場では電源内臓&前面ポート以外のスイッチは買ったことないけど、
居間にならこういうのもいいかもねと思った。

でもこいつのACアダプタの差し込みプラグは90度向きが変だ。
タップに対して本体はこういう向き→なのに、プラグの刃がIIになってるから、そのままだと
隣のソケットを邪魔するのね。
394不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 18:41:13 ID:apYw/bAM
>>393
GS608v3 って?
395不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:03:59 ID:uGmNKJ8B
>>394
>>383リンク先のNETGEAR GS608、こいつのREV.3?という意味あいかな?
化粧箱にも取説にも、v3表記があったよ。
仕様変更でチップ変わってたりして。
http://www.netgear.jp/products/details/GS608.html
396不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:43:37 ID:KomcR3Rd
トンボ人間です
397不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:14:17 ID:eTA7bZ+A
GS608ってホームユース製品なのにVCCI Class Aなのが気になる
録画PCの近くに設置するのに問題はないのかな?

GS2108AのほうはコンデンサがLtecらしいけど、こちらのコンデンサは
何だろう?
398不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 00:14:14 ID:/EwRCyGW
>>397
ClassAといっても一律のスペックをギャランティーしてるワケでもなさそうだしなあ。
よりシビアなClassBの取得が面倒臭いとか、余計なコストがかかるとか、
ACアダプタとの絡みとか、たんなる外装素材の都合とか。。。

ケミコンが○○製だからという売り文句も、あまり期待しすぎるのはどうかな?
設計と実装によって挙動は天と地ほど違うし、3年保証ってことで割り切るのも
合理的かもね、このクラスのスイッチは。
399不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 01:13:30 ID:2AIBASYq
そもそもvcciって家庭向きの企画でもないし。
ネトギは登録しないとサポートしてくれないのが面倒。
400394:2010/03/17(水) 11:21:37 ID:YQLF1SQp
>>395
おお、俺も最近700円引きで買ったばかりだけど
確かに、本体(のシール)と紙の取扱説明書には
v3の表記があった。ただ、化粧箱にはなかった。
401不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 05:03:35 ID:DbixUyK1
ひょっとしてSW05GTX2Bとか使ってたら馬鹿にされるスレですかここ
402不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:08:02 ID:jQnBKW3n
>>401
バカになんてしないよ
使用感とか教えてもらえると今後の参考になるし
403395:2010/03/18(木) 17:24:24 ID:c9hykj/S
>>400
ごめん、化粧箱のどこにもv3表記なかったわ。

GS608は裏シール剥がさないとバラせないけど、買って間もなく&即投入だもんで
中を拝むのはちょっと先のことになりそだ。
404不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 19:13:29 ID:xz4mDxal
「LAN-GSW08P/PA(8ポート)」と「LAN-GSW05P/PA(5ポート)」
http://www.logitec.co.jp/press/2010/0318_01.html
405不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 23:36:22 ID:ZspGnWQb
>>404
5port も 8port も同じ筐体って
マジかい
406不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 23:44:19 ID:z58lrUI7
NetgearならGS108v3とかのほうが古き良きNetgearっぽくて好み
407不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 09:10:26 ID:y6R+bbWr
>>403
700円引き一週間前に605/608を一緒に買ったんだが、

GS608 - マニュアルにv3表記あり。GS608って書いてあるから、これ専用のマニュアルになってる。
GS605 - マニュアルが605/608共用でバージョン表記なし。

だった。
408不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 15:54:55 ID:OK4tVAdw
5ポート化って、phy載せれば8ポートに出来るのかな? phyが売ってないだろうけど。

古き良きのも出るは消費電力も古木大飯ぐらいな気が。
409不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 15:55:12 ID:vNoU+0Fh
http://2ch-ita.net/upfiles/file1989.jpg
スレ的最強チップ
410不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 18:30:43 ID:3XsGFc7E
基板から違うようにしか見えない
411不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:28:41 ID:j03A9Pgj
50円か。
実際そんなもんかもな・・・・w
412不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:38:20 ID:TP44ezJl
>>409
これライセンスとか大丈夫なのかな?(w
413不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 01:07:16 ID:1kml4q2H
>>412
回収騒ぎになってる奴じゃないのか
414不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:53:01 ID:vBKOJNys
GS908L V2 は普通の家のコンセント(穴が2つ)にはさせないんでしょうか?
415不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 15:57:28 ID:gQQwb8Xz
>>414
2Pに変換するかアースピンが干渉しないタップ使うかアースピン折れば
416不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 16:10:31 ID:46TKGcy9
そういや出先のキッティングでアースピン折りまくった経験が
変換プラグ付属してたんだけど、付けると収まりが悪くってさ
417不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:49:48 ID:IGXIyUkk
GS2108Aも使用し始めてそろそろ9ヶ月くらい経つので、
DELTA電源糞コンの成長具合を観察すべく一度ばらしてみた。
ほぼ連続稼動。ポート8つのうち6つを常時使用。
電源に使用されているコンデンサ

Ltec 680uF/10V 2個
Ltec 220uF/10V
Ltec 47uF/25V
Ltec 22uF/400V
OKAYA フィルムコン 0.1uF
謎 セラミック?

電解コンのどれかは妊娠してるかと思ったけど何も異常はなかった。
それでも今すぐ交換したいけど。
ちょうどいい背丈のものがないので、交換はまた今度。
ちなみにレギュレータの放熱板が若干錆びてました
418不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 03:37:40 ID:nRPQeJjf
アースピン折るとpse的に駄目だろうな。
ちゃんとアース施工するのが無難。vcci認定獲るほど電磁波漏れ漏れ装置なんだし。
419不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 05:07:20 ID:RchXDBDb
GS908L V2って普通の家のコンセントにはさせないの?
3つのピンなの?
変換ピンかわなければならないの?
420不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 07:38:12 ID:oOfjYeAp
421不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 08:01:35 ID:1HagmXCP
そもそも「普通の家のコンセント」って何よって感じだよな。
まあわかるけど。最近の住宅は3ピンだよ。
422不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 09:05:33 ID:msF16SEa
業務用 オール電化
3ピン 都市ガス
2ピン プロパン

こんな感じか?
423不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 09:52:10 ID:RchXDBDb
3ピンなんてねーよ
全面端子にケーブル接続だしマグネットとかついてないし機能以外は糞だな
電源の3ピンを2ピンに変換するのって名前なんて言うの?
検索用に名前教えて
424不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 10:00:13 ID:Jj1r3nCR
>>421
うちはTV&PC、洗濯機があるところは3ピン
エアコンはAC 200Vで3ピン
その他はおなじみの2ピン

全て3ピンはコストが高いから必要な所だけって家が多いと思った。
425不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 10:08:38 ID:kxHMfxbr
最近の省エネ エアコンは100Vコンセントだよ。
426不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 10:42:10 ID:msF16SEa
>>423
>>425
あまりにバカ丸出しで笑わせるなよ
427不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 11:47:06 ID:bPHY5tJx
俺がPHYなのに免じて2極接地極付コンセントでggrks
428不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 11:58:16 ID:J4dsFgQf
電源ユニット側は3P→コンセントに挿し込む方が2Pになってる電源ケーブルといえば、
昔のPC-98なんかがそういう仕様だったな。68Kマックもそうだったかも。まあ別に珍しくもなかったな。
>>427のいう2極接地極付の、接地は緑ワイヤが尻尾のようになってるタイプで、差し込みの
極性によっては末端のU端子に触れるとビリビリくるやつ。

今はああいう2Pは規格外?なのかどうだか知らないけど、まっとうなUPSとかタップで使う場合、
ちゃんと接地するかどうかはさておき、3Pの方がガッツリ差込んで抜けにくいので好都合だよ。
429不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 12:29:12 ID:ZApAEU8O
>>423
うちの会社では「ブタ」って読んでる
理由はブタの鼻っぽいから
430不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 13:58:44 ID:4bMhRv4r
築十九年だが3ピンコンセントなんてひとつもないよ
キッチンと洗濯機のところにねじ留め式の端子があるだけ
431不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:48:52 ID:J6B6Ew7F
3P (高級品w)
LSW-GT-8NSR
LSW2-GT-5NSR

2P (安物w)
LSW3-GT-5NS
LSW4-GT-8NS

2Pは「めがね」とか言われて
PSP・ノートPC等に使われてる

3Pはデスクトップに使われてるのと同じ
>428
68Kマック以降も同様だけどマックの方はアース用の尻尾がついてる
PC-98の方は尻尾無しだった
432不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 18:04:23 ID:ZApAEU8O
コンセントプラグの形状はIECの規格な。(JISもこれに則ってる)
ttp://www.yung-li.com.tw/jp/products/iec.htm
433不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:54:06 ID:yNGQe+ZD
変換プラグってどんなの買えばいいの?
3ピンなんてみたことねーよ
434不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 02:15:33 ID:G42GHcf/
「3P 2P 変換アダプタ」でググれ

もしくは、7A 125Vの電源ケーブルを交換しろ
435不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 03:10:16 ID:yNGQe+ZD
ttp://www.amazon.co.jp/ALLPARTS-169990-3P-2P変換アダプター/dp/B0015EXTKS


GS908L V2の変換プラグってこれでいいん?
436不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 06:01:48 ID:pH/b7ETR
LSW4-GT-8NSとETG-ESH8ってどっちがええのけ?
437不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 09:59:41 ID:jTStSl4v
>>431
PC-98添付の2P電源コードはグレイ、Macintoshは白だったね。
そういやウチにいる68KマックとPC-98互換EPSON機が絶滅寸前の10BASE-T端末だよ。
しかもFull-duplexじゃなくてハーフ。

新しめの家庭用ギガスイッチだと、100BASEと10BASEの区別も不明、フルとハーフの
いずれでリンクしてるのかもLED表示無しが多いが、ふつうの家庭には既に10BASEなんて
いないんだろうな。今でもたまに10BASE端末に転送すると笑っちゃうほど遅いんだが、
昔はコレでも夢の高速転送だったのになあと遠い目。
438不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 14:36:04 ID:dfEfnxn1
>>437
職場のエロ動画閲覧防止用に、前科のあるやつの端末と島ハブの間には10Base-Tハブを挟んであるよ
439不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 16:41:04 ID:2kn50Tua
マカってホント情報弱者だな。

わざわざ挟まなくても、10Mbpsハーフ設定にしとけばいいだけの様な。
440不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:50:27 ID:VZXm7clh
>>437
機種によって変わる
PC-9801VMは白(アイボリー?)のきしめん
PC-9801BX2はグレーのきしめん
PC-9801はアースの尻尾無し

PowerMacは共通でグレーの丸(TVアンテナの同軸と同じ)
アースの尻尾有り

MacでPCIバスあるなら蟹(8139)させば100Mで使える
441不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:27:21 ID:dfEfnxn1
>>439
DIPスイッチでそういう設定できるような上物ハブじゃないんでね
442不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 22:39:25 ID:cjKVHjYF
>>441
ふつーバカHUBかますならキャプチャ目的ですからー、とかなんとか。
443不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 00:54:35 ID:XWz+wVRM
catalystなら
speed 10
duplex half
で設定出来るだろ。

マカって情報弱者なんだなあ。
444不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 01:02:02 ID:9xmSzjDM
>>443
>>438
> 前科のあるやつの端末と島ハブの間
だから、アクセススイッチのポートレベルで設定変えちゃダメだろ
島ハブ配下全部が10Mになっちまう
445不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 01:05:10 ID:9xmSzjDM
あ、正確には島ハブからの出口が10Mで絞られる、ね
島ハブ内の通信なら島ハブとのリンク速度だわ
446不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 01:17:52 ID:ZfwyM9b8
情弱情弱と煽る前にまず日本語の読解力を高めようw
447不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 11:32:09 ID:3GHz0Dqk
24portで安くて美味しいのある?
できればGbE
448不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 14:57:00 ID:E+n2Y2x+
>>447
いまどき24ポートクラスで地雷とかないから、好きなのを選べばよいと思う。
ただこの大きさになると、かなりうるさいのもあるから注意。

実質永久メーカー保証な NETGEAR JGS524v2 あたりなんてどう?
449不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 15:01:36 ID:L8yzuleF
dell 2824。
450不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 15:55:58 ID:gGD/wxAI
コスト抑えるには上物ハブ一個よりもそこそこハブ+使い古し余剰ハブの方が。
451不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 16:00:56 ID:E+n2Y2x+
>>449
安っww

DELLとかHPとか、けっこういいの作ってるんだよなぁ。
意外に盲点。
452不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 16:32:46 ID:PtvDqhex
>>443
唐突にCatalystとかマカとか持ち出して何が言いたいのやら。

具体的に島ハブが何という機種なのか?はたまた管理権限があるのか?
などが不明で、単に余ってる10BASEのバカHUBを挟むだけで有効に
機能してるという他愛もない話なのだから、いちいち知ったかぶりをしなくても
いいんだよ。
453不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 16:54:31 ID:E+n2Y2x+
構うな。うつるぞ?
454不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 17:42:22 ID:3GHz0Dqk
>>448
安いねー
それにしよっかな

↓の3通りの接続を比べると、速度や何かはかなり差が出る?気にならない程度?

ルータ --- HUB(24)

ルータ -+- HUB(16)
     +- HUB(8)

ルータ --- HUB(16) --- HUB(8)
455不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 18:12:58 ID:2RkOQP5q
http://d.hatena.ne.jp/softether/20081016
こんなページを思い出した
456不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:50:26 ID:4VM5Ms8M
>>454
A
ルータ --- HUB(24)

B
ルータ -+- HUB(16)
     +- HUB(8)

C
ルータ --- HUB(16) --- HUB(8)

CはHUB間が1Gに制限される
Bはルーターにもよるけど物によってはルーターの処理も落ちる (C以下)
457不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 02:50:54 ID:ZCTIOCIn
GS608のクーポンが1000円になってたから思わず買ってしまった
458不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 04:01:18 ID:RoPNo0zk
ネットギアでも省電力タイプのやつを手ごろな価格で出してくれんかなぁ
459不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 07:26:03 ID:FkL3/FfU
>>457
ついに8ポートギガハブが手数料送料全部込みで 2980円かぁ。
でも長く使うものだからどうしても金属でVCCI class Bじゃないと買わないな。

>>458
Wiki によるとBCM5389らしいので、省電力タイプじゃないの?
ケーブル長自動判断の省電力タイプでは無いけども。
460不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 08:05:40 ID:KBKd72iq
少しばかり安くなろうが、
年々ストアメモリ減らしたり、プラ筐体にして性能下げてるのは頂けない。
461不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:32:28 ID:IfqsT/5j
メモリ減らしても困ってないからねえ。
安いの求めてる訳だから性能が犠牲に成ってもしょうがない。
性能高い高額モデルが売れてる訳でもないし。
462不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 14:08:19 ID:4E9k563V
>>460
> 年々ストアメモリ減らしたり、プラ筐体にして

それは性能ではなくて単なるスペック。
金属筐体、日本製電解などなど、こんなもんをデカデカと売り文句に
してるのは低能相手のプロダクトだと思ったほうがいいぞ。
463不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 14:27:45 ID:KBKd72iq
MTBFは性能
464不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 14:36:50 ID:1b4WNSMh
>>462
>金属筐体、日本製電解などなど
家庭ならともかく業務で使う場合は大事なことだと思うがなぁ
入札でバッファローハブとか書いてるところは論外だわ
465不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 18:00:16 ID:dyzqYjwq
ネットギアってどうなの?
466不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 19:06:42 ID:P3lktRAj
GS2108Aを使ってるけど、稀に不安定になって特定のPCのLANが接続出来なくなる。
ハブの電源を入れ直すことで解消するとはいえ、出来れば買い換えたいと思う今日この頃。
467不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 19:30:17 ID:U2b836Gc
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001ABMVSC/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

ここのレビューにあるデータのやりとりってLANで繋いでるパソコン同士のデータ移動って
ことでいいのかしら?

パソコン間のデータやりとりはUSBでの接続で専門の商品でなければ
駄目だと思ってたんだけどハブでできるものもあるってことかな?

メーカーの商品説明ではそのようなことは書かれてません。
468不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 19:41:24 ID:ujx6Sd7X
うはw
スイッチングハブ=分配器説はオクの出品で時々みかけるだけの珍説だとばかり
思ってたけど、そうでもないみたいね。分配器なら昔のダブHUBのほうがそれに
近い挙動だろうなと思う。

>>467
複数の端末をSWハブに接続すると端末間のデータ移動もできるし、
モデムやルータを繋げば、それぞれの端末からインターネット接続ができるよ!

>>466
ポート、NIC、ケーブルを変えてもダメ?
469不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 19:43:03 ID:Oxn20SgK
>>467
そこのレビュー書いてるひとは、こういう切替機と勘違いしているような
気がする
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/17223.html

ハブについてはここをよく読んでみるといいよ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/netdevice/006netdevice/hub.html
470不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:31:15 ID:FCV9ghJI
>>467
WindowsXPなりVistaなり7で”ファイル共有”の設定をすればデータのやりとりできるよ。
ただし、速度の差があるからUSBの方がいい場合もあるよ。

LAN(HUB)の場合。
100BASEというのは、1秒間に12.5MB(理論上の話なので実際はもっと低い)※普及
1000BASEというのは、1秒間に125MB(理論上の話なので実際はもっと低い)※これも最近は普及

USBの場合。
USB1.1というのは、1秒間に1.5MB(理論上の話なので実際はもっと低い)
USB2.0というのは、1秒間に60MB(理論上の話なので実際はもっと低い) ※普及
USB3.0(新しい規格)

471不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:35:59 ID:egRxxsvd
ダブHUBってなんですか?
472不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:40:37 ID:FCV9ghJI
>>471
ダブは化粧品だ。
ダム(む)HUBだ。
473不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:49:43 ID:FCV9ghJI
例えば4ポートあるHUBだとする。

・スイッチングHUBというのは、LAN1ポートに繋がっているパソコン宛てにデータが来たらLAN1ポートにしかデータは送信しない。

・リピータHUB(シェアードHUB/ダムHUBとか呼ばれる)というのは、LAN1ポートに繋がっているパソコン宛てにデータが来たら、
 LAN1、LAN2、LAN3、LAN4ポート全てにデータを送信して、パソコン側で受け取るかどうかを決める。

 LAN1:イラネ
 LAN2:ペッ
 LAN3:ポイッ
 LAN4:オレ宛か、OK受け取る。



474不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:54:05 ID:egRxxsvd
ここはいつから半端な知識を披露するスレになったのか
475不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:55:07 ID:QxmFGgvt
>>470
理論上というか物理層の速度。ファイル転送でその速度が理論的にもでることはない。
476不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 22:05:29 ID:FCV9ghJI
>>474
お前みたいな素人質問者を装った暇人が出てくるようになってからだな。
そいうのを分かっていてレスするオレもオレだけどな。

>>475
>>467に直接レイヤから教えてあげれば?(^ω^)
477不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 22:25:19 ID:AeZZKg8/
むしろUSBで共有ができること知らなかった
478不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 22:32:01 ID:QxmFGgvt
AさんはBさんに10Kgの米を届けたいと思いました。
距離が遠いので間にC/D/Eさんを仲介せざるを得ません。
AさんはまずCさんに米10Kgを渡しました。Cさんはおまけに米1Kgをつけました。
CさんはDさんに米11Kgを渡しました。Dさんはおまけに米1Kgをつけました。
DさんはEさんに米12Kgを渡しました。Eさんはおまけに米1Kgをつけました。
EさんはBさんに米13Kgを渡しました。
10Kgを送ったはずなのに13Kgが届きました。10Kgじゃなくて13Kgの費用がAさんに請求されます。

これでどうでしょうか?w >>476
479不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 22:39:57 ID:FCV9ghJI
>>478
おめー、そんなマニュアル書いても一般の購入者は誰も読まないぞ。

っお米券1枚進呈
480不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:20:15 ID:QxmFGgvt
>>479
やったー、お米券ゲット!
481不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:47:23 ID:fpNDnnFL
べ、米穀通帳!?
482不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 02:08:57 ID:7gDBrEmY
米に飢えてる香具師多いなあw
どこかの株主優待でもとってお米ゲトすればw
483不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 03:22:55 ID:J8jHKbD9
おめこを食べさせてください
484不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 04:38:46 ID:BZxGe8Bs
だが断る
485不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 07:55:51 ID:Q3nQJBue
ごはんだけでもおいしいわ
486不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:22:53 ID:gmvgrcZo
次スレはこれでw
お勧めのタンスイカブツ 19tubu目【米】
487不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 17:11:19 ID:JNzw8GNU
遠野さん
488不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:16:12 ID:2OFcNbyE
AさんはBさんに10Kgの米を届けたいと思いました。
距離が遠いので間にC/D/Eさんを仲介せざるを得ません。
AさんはCさんに運送を頼みました。
Cさんは梱包が不安に感じたので、ダンボールに入れてDさんに届けました。
Dさんも梱包が不安に感じたので、さらにダンボールに入れてEさんに届けました。
もちろんEさんも梱包が不安に感じたので、さらにダンボールに入れてBさんに届けました。
Bさんのところに巨大なダンボールが届きました。
米30Kgくらい?と思いましたが、ダンボールを全部剥がしてみたら出てきたのは10Kgの米でした。

なんか>>478じゃモデルとして変だなーと思ったので、書き直してみたよw
489不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:18:57 ID:JNzw8GNU
美凪|*・ω・)っお米券2枚進呈

|彡☆
490不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:42:27 ID:09J+4eMS
>>488
なんのたとえ話?
491不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 03:34:25 ID:B4J6f0ZM
うちのスイッチならミラーポート憑いてるから、送ったはずの10kgの米がまるまる取れそうだw
492不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 05:33:33 ID:kaqttIgI
>>477
俺もだ。
USBフラッシュメモリなどのメディアにコピーしてから別PCに差し替えてコピー、
みたいな手順だと時間がかかって面倒だなあと思ってたが、ホントにUSBでの
共有なんてアリなのか?LANをインストールしたほうが話が早いと思うが。
493不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 05:38:13 ID:OLYitoxy
www.system-talks.co.jp/product/sugoi_cable/sgc-20neo_nr.htm

LANだとIPや共有とかで分からない人も多そうだから、USBでソフトで
自動設定できるようなのも、一般(素人〜)にはうけるんじゃないかな。
494不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 06:56:47 ID:uua8EzUN
>>493
なんかスゴイ。これはこれでけしからん使い方を思いつくわけだが、なるほど
LANの初期設定もたいていの人にはチンプンカンプンだし、Windowsを
一般にも使いやすいNOSだと認識してる人も殆どいないんだろうなあ。
495不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 07:04:33 ID:WO8NHHv4
>けしからん使い方
kwsk
496不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 07:21:52 ID:TJGNLnCe
LANじゃなくて、2GBのメモリバッファを介したフォルダ転送か。
HUBの様には使えんなあ。
497不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 07:50:37 ID:OLYitoxy
これはバッファじゃなくて、USBメモリとして転送ソフトとかが入っているのと、
空き容量があるから、普通のUSBメモリとしてデータも保存できるって事でしょ。
498不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 08:17:10 ID:TJGNLnCe
そうかー。
それだと、更に使い勝手が悪いなあ。
ストールした場合の再同期や、双方向もソフトが見てるのか
unix、mac間も駄目だなあ。
499不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 13:39:44 ID:9da+VyM9
前々からデータリンクケーブルはあるでしょ。
500不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 14:03:53 ID:JiIC5pyC
>>498
そんなレアな客には興味なしだからな・・・
サポートコスト>>>利益
になってしまうわw
501不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 03:06:08 ID:AN4NzlWH
ウィンドウズ使えでいいじゃん。
実はipすら設定しなくても繋がったりするし。
502不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 09:17:59 ID:Yx4B+n0V
>>501

へ・・・?w
503不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 13:09:26 ID:jo/CEDdV
>>501
やはり知恵遅れも2chに書き込むんだなw ガンバレ
504不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 13:26:26 ID:gOuLqQvf
>>501
NetBIOSは最近はオプションになってなかったっけ?
505不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 13:29:38 ID:yWXe0C8n
>>504
XPからオプション
506不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 09:11:41 ID:vo1diho8
アドホックIPアドレスが振られて通信可能でしょ。

どーでもいいが、そもそもnetmaskなんてすべて0.0.0.0にしちゃって、ルータがproxy arp返せばよかったのに。
507不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 09:51:52 ID:sEjfS0mg
意味わかって書いてる?
508不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 09:59:11 ID:sGBBmcaW
>>504
オプションになってないよ

NetBEUIならXP/2003はオプション
Vista以降は使えない
509不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 00:51:47 ID:MBuQVg2Q
意味が分からん自分はまだまだだったんだな
510不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 11:10:03 ID:dmmCPLk2
てゆうか >>506 こそ解ってないだろw
511不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 12:15:57 ID:hkYyqZix
例えばマシンが8.8.8.8に通信したい場合に8.8.8.8をarp問い合わせ→ルータがproxy arpする
→マシンはルータのMacアドレスに対してパケット投げる→ルータ適切に処理、でええじゃん、クライアントサイドなんて。
512不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 14:01:42 ID:Snd7n2Ao
>>511
で、そのルーターはどうやって相手を見つけるんだ?
513不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 14:03:31 ID:bpWatfHK
>>512
出会い系サイトを使って。
514不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 14:27:03 ID:gHCgZCx5
>>511
「ルータがproxy arpする」って何故?
arpをdnsをごっちゃにしてないか?
515不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 15:01:24 ID:dmmCPLk2
> ウィンドウズ使えでいいじゃん。
> 実はipすら設定しなくても繋がったりするし。

記念碑的バカ
516不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 19:36:03 ID:Snd7n2Ao
>>513
つ 座布団一枚
517不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 19:36:48 ID:MBuQVg2Q
IPX/SPXとは懐かしいな
518不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 19:50:51 ID:2GHwjdsj
>>492
USBでの共有、本当の意味での共有なんてないよ

既出ガイシュツの話かもしらんが、
USBデバイスサーバー(プリントサーバーなんかもその一種、その機能限定版)を
LANにぶら下げて、そのサーバにつないだいろんなUSBデバイスにLAN上の複数のPCから
アクセスできるようにしてるだけ

で、例えばUSBのHDDをデバイスサーバーに接続したとしても
実際のアクセスは1台のPCが占有する形で行うことになる 
USB接続という「仕様」だから当然の話だが
まぁUSBデバイスサーバーにもギガビット対応モデルは出てるから
ちゃんと(設定の最適化など)使える腕があれば使い物にはなるんじゃないかな

それに、いろんなタイプのUSBデバイスがそういう形で複数PCにつなげられる
というのが利点かな
NASや特定目的のサーバPCはどうしたって高すぎるし電力食いにもなりかねない
だから、手軽に安価に使いたい場合は選択肢に入る

俺は使いたいとは思わんけどね
519不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 09:30:54 ID:9tPf/G+G
>>518
ストレージは怖くて使いたくない。

NASはファイルシステム管理をNAS側でやってるから経路に障害があっても
ファイルシステムが壊れることはないが、USBデバイスサーバだと管理がPC側なんで壊れる可能性が増大する。
520不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 11:15:56 ID:ZXdq5gmf
ゴメソ 初歩的な質問だけど

「ギガビット対応」のSWハブ(例えばバッファローLSW3-GT-5EP/BKなど)に
機器1(ギガビット)、機器2(ギガビット)、機器3(100メガビット)と繋げた場合の話
 →それぞれAutoNegotiationなどでギガビットの機器1と機器2はちゃんとmax1ギガ、ジャンボフレームに設定済み

こういう条件の場合、
機器1と機器3とか、機器2と機器3とかの間、要するに遅い機器が絡む通信は遅い方に合わせられるのは当然だけど、
普段はそういう状態の通信ばかりをしている中で、
たまに機器1と機器2のギガ同士の間で通信するときはちゃんとギガビットに「自動的に」変わってくれる、

っていう風に動いてくれるかなー?

それとも、機器3を外すとか電源切ったり、という操作が必要になったりする?
521不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 12:11:10 ID:96kLgxiw
自動的もなにも、別に切り替わったりしてないと思うが。
結論だけ言うと操作は要らない。
522不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 12:30:37 ID:ZXdq5gmf
>>521
thx
523不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 14:58:50 ID:drUvxfFE
ジャンボフレームは自動で合ったりしないと思うけど。事実上たいてい問題ないだけで。
524不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 09:24:34 ID:O08pfBvW
大きいと受け取れないから捨てられてるだけだしな。
送る側が相手が受け付けてくれるまで一生懸命送り直すだけ。

nas側が管理してるのも怖いだろ。cpuが知らない間にデータ壊してくれてるかもしれないし。ご臨終でネットワークから居なく成ってる事も有る罠。cpuは途方にくれるよw
525不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 09:33:32 ID:JF5Ri/eH
>>524
NASが管理してるのが怖い?
仕組み理解できないアホは黙っとけよ。
526不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 19:25:27 ID:1KJdBfoN
以前、「ギガハブについて語ろう!」といったようなスレを見たことがあるような気がしたのですが、
落ちてしまったのでしょうか?
527520:2010/04/01(木) 20:33:08 ID:njtfIxMk
実は昨日amazonでポチったBUFFALOのその5ポートギガモデル、もう今日着いてて、
いま接続して動かしてるが全然快調♪

PC間のファイル転送では約500Mbps出ていて、GB単位の映像ファイルが快速に移せるようになった
大体HDDの転送スピードにして62MB/s出てる計算になる 
HDDのアベレージ転送速度実測値には今一歩だが、OSのソフトなんかもからんだ動作だしね、
もう十二分だな

一応送料当コミコミ3000円以内で買える似たような3モデルを比較して、このBUFFALOモデルが
ジャンボフレーム16kまで対応して一番大きかったので選んだ 
つーか、接続するPCは2台でどちらのオンボ蟹もジャンボは9kまでだから、
CoregaでもPLANEXでもどれでも良かったし、どれも同じようなものだろうと思ってたけど
まー、コミコミ値段に差も無かったから

いや心配してたのは、通常100baseのラインでネットやってて、そのあとギガPC相手にファイル転送やった場合
100base状態から何かしないとPC側がギガに自動的には変わってくれないのかも、
なんて余計な心配してたんだけどさ、取り越し苦労もいいとこだったね
528不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 15:40:00 ID:/36RLAlT
きっと適切なスレがあると思うんだが、見つけられなかった。
もしアレだったら誘導してください。よろしくお願いします。
スイッチ部分の受動部品が壊れているんだけど、その理由が知りたい。

RTL8035SBが載っているルーターを分解、WAN側(100BaseTX)のRJ-45に繋がっている
未使用の線の処理回路の部分で、SMDのセラコンがふっ飛んでた。
RTL8035はスイッチIC。スイッチ載っている廉価BBRって物。
ttp://www.fjrei.de/docs/RTL8305SB_Datasheet_1.5.pdf
このデータシートのp83、UTPアプリケーションに載っている RJ-45の4,5,7,8に
繋がっている 75ohmと50pFの終端回路部分。
で、この回路と同じ構成で 75ohm相当の抵抗の導通なし、50pF相当のコンデンサはパックリ割れ、
これらの部品が載っている周辺の基板が黒ずんで汚れている状態。ケースまで汚れてる。
この部分がふっ飛ぶような原因って何が考えられるのかな?

落雷直撃とからなら、この部分のコンデンサだけで済むとは思えないんだが。
2kV程度の耐圧のコンデンサがふっ飛ぶような状況って、どんなの?
529不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 15:47:44 ID:hnOry92G
>>528
誤ってISDNのSバスに繋いだのでは?
530不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:30:15 ID:/36RLAlT
情報ありがとうございます。
あぁ!ISDN! ちょっとSバスの電気的特性についてぐぐってみます。
100BaseTXだと、PoEのパワーサプライを繋いじゃったって可能性もありますけど、
48V(DC)程度じゃ コンデンサが爆発したりはしないですよな。
531不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 00:49:08 ID:aRj1CpTC
規制中だからカキコ遅くなった・・・売り切れてらぁ
http://shop.corega.co.jp/item_detail.command?item_cd=SPE2006737&category_cd=
532不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 22:44:35 ID:k+Z9atUj
>>528
WAN側に接続してた機器は無事なの?
もしWAN側の機器から侵入したサージが原因だとすると、そいつも無事じゃないと思うけど。
533不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 15:30:29 ID:pwOGL9Ez
>>532
ほぼスレチなのに レスありがとうです。
実は、どのように壊れたのか状況がわかりません。
譲り受けたもので、元オーナーとは連絡がつかないもので。

で、よくよく調べたら パルストランスもふっ飛んでました。導通なし。
ということで WAN側は通信不能でした。LAN側からはBBRの設定画面が出て、
BBRのコアデバイスやファーム用のFlash、RTL8035SBは生きていました。

WAN側のインターフェイス部分のみ全滅なので、多分誘導雷なのでしょう。
WAN側に繋がっていたかもしれない 前段のモデムが盾になってこの程度の被害
だったのかもしれません。直撃だったら蟹もLAN側も焼けていたでしょうね。

とりあえず、100BaseTxのNICからパルストランスとその周辺部品を移植中です。
多層スルーホール基板からパルストランスを外すのは大変でした。
イマドキ、直して使うほどの価値はないかもしれませんけど。
534417:2010/04/05(月) 02:38:27 ID:9r+QraCe
交換しないでいたらついさっき破裂しました…
パンッという音がしたので自作HPAやらPCやらの中身を見たけど異常はなくて、
もしかしたらと思って2180Aの中を開けてみたら220uFのヤツが破裂しとった…orz
とりあえず交換して運用中。
535不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 15:37:35 ID:wOLbpy3F
無茶しやがって。
536不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:06:07 ID:O3q41prp
GS105v3、WikiにはEMI AってかいてあるけどBジャマイカ?
537不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:07:10 ID:O3q41prp
逆だよ・・・BってかいてあるけどAじゃないか、だよ
やっぱ今頭が働いていないな。間違いなければwiki修正で。
538不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:02:11 ID:vrCe8J3Q
初心者です。よろしくお願いします。

【PC】epson endeavor mr6500 corei5 750
【回線】フレッツADSLモアスペシャル タイプ1
【モデム】SV−V
【用途】スカパー連動予約を使うため、PCとRD−X5をつなぎたい
【備考】
PCと電話のところのモデムの距離は5M程度、現在使用してるLANケーブルは10M程度
PCとRD−X5との距離は3M程度、スカパーのチューナー(DST-SP5)もRD−X5と同じところにある

【質問】
@調べたところ、SV−Vにはルーター機能があるので、スイッチングハブを買えばいいのかなと思うのですがそれでうまくいきますか?
Aその場合、つなぐのは、RD−X5→ハブ→SV−Vで合ってますか?
BSV−Vの説明のところに「カスケード機能つきのHUBを接続してください」とあったのですが、何かオススメのハブはありますか?
CPCとRD−X5はつなぐ必要ありますか?その場合、何を準備すればいいのでしょうか?
<簡略図>

PC−−−−−TV(RD−X5、スカパーチューナー)









電話、FAX(モデム SV−V)

説明わかりづらいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします
539不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 18:25:53 ID:B04qnvd3
初心者のネットワーク質問スレじゃないんだがな。

まず基本的な知識として2点ほど。
多少の誤解を覚悟で言えば、HUBはネットワークの分配機だ。
で、LANのコネクタを見たことがあると思うが、送信用と受信用のピンが分かれている。
だから、こちらの送信用が相手の受信用につながるように配線しないといけない。

それらを踏まえて、回答すると
1)現在SV3がルータとして働いているのなら、その認識でOK。
2)インターネットにつながるのがSV3で、それを分配するわけだから、それでOK。
3)送信受信を自動で判断して切り替えてくれる、「AUTO-MDI」と言う機能がある。
「MDI、MDI-X 自動切り替え」とか、各社表現が違うが、この機能があれば、
ケーブルの種類を問わずカスケード接続は可能。
一昔前は、すべてにこの機能は付いていたが、最近はあえてこの機能が無い物もあるので注意。
おすすめと言うことになると、もし、今後PCが増えたりするのなら、
アライドテレシスのGS908L V2あたりを勧めたいが、
一般的な感覚だと、高価なスイッチの部類になると思う。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900lv2/catalog.html
そういう予定が無く、本当に書いてある目的の身なら、バッファローでも
どこでも良いので、100base-TXの物を買っておけばよい。
4)直接つなぐ必要はない。HUBを介してつなぐ。
逆に言うと、HUBにすべての機器がつながっていれば、それでうまくいくはず。
540不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:34:59 ID:Mjfbyk7a
え、今時コンシューマ向けでAutoMDI/MDI-Xの無いハブなんかあるの?
541不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:35:47 ID:gFf/ske3
>>538
こんなので十分 ttp://kakaku.com/item/K0000072401/
542不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 23:17:36 ID:dHBbahzA
スイッチングハブは分岐。
分配はバカハブ。

バカハブってまだ売ってる?
543不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 23:38:02 ID:qIWm6riy
どうしてもスイッチじゃ困る産業用などの目的で細々と売ってる。
544不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 00:26:35 ID:2h4oTwxt
>>542みたいな奴よくいるよな。
初心者に説明してるのに、細かくつっこんでくるやつ。
でも自分は説明しない。
話をややこしくするだけのうざいやつ。
545不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 00:58:29 ID:8OWLxof2
546不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:47:18 ID:p4Spoqrx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1064848086/
【フレッツADSL】住友モデム友の会【Sシリーズ】
547不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 03:09:49 ID:TarkYM4p
>>539
538です
丁寧に説明していただいてありがたいです
明日にでもデンキやさん行って来ます

>>541
dでした
548不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 21:25:02 ID:PSPB8MPX
wikiにあるバッファの項目で
128KBと128KB/ポートの違いって何ですか
549不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 22:06:06 ID:oWFxUtNa
単純にポート毎のバッファじゃね。

つまり、4ポートHUBだとして。
A:128KB/ポート
B:512KB
Bだと1ポートで512KB丸ごと使えるけど、
Aの場合は、1ポートで128KBまでしか使えない。

ってことじゃないかねー。
詳しい人よろしくwww
550不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 22:08:47 ID:oWFxUtNa
まぁ、ようは。

128KBは全ポート共有
128KB/ポートはポート毎に128KBづつ割り当てられている。
(合計はポート数×128KB。 だけど1ポート128KBまでしか使えない。)

CPUでいう、共有キャッシュかどうかみたいな感じかと?
551不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 22:22:26 ID:PSPB8MPX
なるほど、ありがとう
552不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 22:49:58 ID:yj7h6lER
ポート単位にバッファをもうける意味とは・・・
553不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:27:02 ID:WDnH4yDF
つーかそれくらい記述から理解しろよと……
554不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 01:18:24 ID:vMThoDks
ポート毎にはFIFOというバッファはあるけど
FIFOをバッファというのは無理があるし...
ポート毎というのは複数MACデバイスを使っている場合
MACデバイスば内部バッファをもっていることがあるから
それのことを言っている機がするけど普通はスイッチエンジンが
パケットバッファを持っているのでポート毎はあまりないと思うよ
それにそこいらの話はデータシートを見ればわかるよ
もちろん、スイッチのデータシートのことではない
555不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 01:21:22 ID:IHSoGNqK
トランスフォーマー!(`・ω・´)シャキーン
556不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 18:37:09 ID:uWkLkla9
port1&2から3宛に大量のパケットを流したとする
共有バッファの場合 他のport宛のも影響を受ける(バッファからあふれたパケットは捨てられる)
個別バッファの場合 他のport宛は影響を受けない
557不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 04:43:05 ID:pYpr44pD
普通は個別バッファのほうがすぐ枯渇して捨てられそうだけどな。
共有バッファなら、他のポートが暇してたら目一杯バッファ使えて耐えられる訳だし。

スイッチがarp舐めながら、いくらがんばった所で、ルータがルーティング捌けずに、あっさり捨ててたら意味無いけど。
無理してがんばらずに、捨てられたら、また送ればいいじゃんってのがtcp/ipなわけで。
558不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 16:21:50 ID:nP4u6JQa
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09331040.html
最大消費電力がちょっと高いのが気になるけど
559不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 19:00:46 ID:oE2++XUr
5ポートギガハブだけど電源内蔵とアダプタどっちが良いですかね?
こだわる必要なく安いアダプタ式でいいですか?

どうせルーターもアダプタ
560不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 21:58:48 ID:ezA4nnaA
>>559
ちょうど俺も同じこと悩んでる
電源外部ならプラ筐体でいいのかなー、と思ってLSW3-GT-5EPを考えてるが
メタル筐体な上に電源も外部のFXG-08EMBを見つけて悩んでる。

5ポートでも足りるが、8ポートあれば今後も充分だろうけど、
プラネックスの評判が悪くて不安。。
561不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 22:38:04 ID:7SKd7CIu
どうしても内蔵てな要件があるならともかく、
自宅で使うもんで迷うぐらいなら好みでいいだろ。
外部なら、電源逝っても取り替えやすいって側面もあるけどな。

あんまり大きな声じゃ言えないがうちのプラネックスは空気みたいに問題ない。
まあふつう一般家庭で使うようなモデルじゃないんだが。
562不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 22:42:37 ID:I/jM4QGd
電源が逝く前に本体ごと買い換えてるな
563不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:01:01 ID:ezA4nnaA
>>561
業務用?
564不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:07:36 ID:ezA4nnaA
結局GS2108Aにしようと思います。
FXG-08EMBとほぼ価格で、より処理能力が高そうなので。

ウンコンデンサ内蔵だけど3年保証を当てにすることにするよ。
565不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 00:05:49 ID:OdyavPcJ
家はリビングにHPの1800-24Gと
Fortigate800が置いてありまふ
566不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 08:20:17 ID:a7Y4rJL3
なんというスレスト
567不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 08:52:00 ID:X2Njb35k
GbEのハブって現実的にいくつくらいカスケードで繋いでも問題ないですかね?
568不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 09:13:40 ID:GmW7fdaj
以前、ラボで30台くらいカスケードしたら、
めちゃくちゃ重いけど普通に使えるから問題ないと思う。
569不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 10:06:27 ID:X2Njb35k
めちゃくちゃ重いのかぁ
次追加すると6台になってしまうけど大丈夫かなぁ
570不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 10:40:01 ID:cOYD3Fcf
571不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 10:57:21 ID:X2Njb35k
ありがとう、安心しました
572不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 22:25:14 ID:uCdOC7Rr
カスケードそのものよりも、カスケードによって接続台数増えるなら
ブロードキャストドメイン広がることの方が問題になりそう。
573不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 22:26:36 ID:uCdOC7Rr
あー、すまん。
ブロードキャストドメインは論理設計の問題だね。
574不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 15:23:40 ID:TnXomFdx
GS908L V2導入を機に、2ピンタップを3ピンタップに交換した。
変換コネクタから何本もアース線延ばすより、直で接続する方が後々楽だわ。

ってか、3ピンタップがコンシューマ向けにも市販されてることをついこの前まで知らなんだ。
575不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 02:19:35 ID:cZ23Ppq4
>>574
3品タップなんてあるんだ
もうアース線と結線パーツ買っちゃったよ

でもそれって埋め込みタイプ?それとも延長コード形式?
埋め込み配線器具なら、コンセントまでアース来てない場合どうするの?
576不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 03:53:57 ID:+0SPy6ZG
壁から床下通してアースとれば?
間違っても冷蔵庫や洗濯機と一緒の場所につないじゃだめよ
577不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 04:24:34 ID:cZ23Ppq4
>>576
えそうなんですか?
一緒の場所はだめ、というのは複数はダメということですか?
それとも根本的に台所や脱衣所のアースは使っちゃだめなんでしょうか?
578不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 07:00:46 ID:/tPqhq1/
地球は一つ
579不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 09:05:06 ID:cZ23Ppq4
よく考えたら複数つないだらアースの意味ないよね
馬鹿だおれ
580不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 09:36:20 ID:5XMzVz7g
>根本的に台所や脱衣所のアースは使っちゃだめなんでしょうか
そんなこたーない。定常状態ではアースには電気流れないので気にすることなし。
漏電があった場合にアース電位が多少浮くかもしれないけど大した電圧じゃない。
雷の誘導雷のほうがよっぽど怖い。

ただ、洗濯機と同じ電源回線にはパソコン系はつながないほうがいいと思う。がっつり電圧落ちるし。
581不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 12:55:49 ID:/fuPu7L5
家庭用機器のアースとは一緒にしない方がいいかと
以前、エアコンのアースと一緒につけてたけど
不定期に回線速度が不安定になってて原因探るのに苦労した
色々探ってるとエアコン作動してるときに不調になるんで気づいたんだけどね
意外とノイズ出す機器も有るんだろう
582不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 23:31:18 ID:cZ23Ppq4
>>580-581
サンクス
台所の使ってもよさそうで安心しました。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsta36a/
↑みるとアースひとつに複数つないでも大丈夫ってことかな?
583不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 23:43:50 ID:JnKVqD47
繋いで良いけど、ちゃんと落としとけよ
584不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 23:46:01 ID:MHzylqwP
ちゃんとしているアースなら平気だけど、弱いアースだと
他の機器からノイズが回り込んでくるので注意だ

消費電流が少ない機器同士なら気にしなくても良いとは思うけど
585不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:10:49 ID:usgfs0ZW
>>583-584
ラジャー
サンクス
アースが台所にしかないのが痛い
586不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 14:29:17 ID:Ex7ArWHB
繋いでみて不具合が出なきゃ気にしない、不具合出たらあきらめて外す、金があるなら電気工事屋にちゃんとしたアースひいてもらってそれ使う。
587不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 02:38:09 ID:myaPe6k4
デンキってのは ながれやすいほうに たくさん ながれるんだ
ちきゅうか アースに つながってる ほかの でんきききか
どっちが よくながれるのかな
588不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 03:28:43 ID:z1pD0LCw
本気でアースしたくても結構大変だけどな。
一緒に接続してる機器の電位を同じにする程度で十分だと思う。

ビルとかだとフロア間の電位も違うからサージで機器壊れたりするし。
589不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 10:04:11 ID:DDyGywRb
ttp://www.planex.co.jp/news/release/2010/20100416_fxg-16irm2_24irm2.shtml
24ポートのもファンレスな時代なんだねぇ
590不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 11:56:12 ID:owBreLvZ
職場で今使ってるLSW-GT-16NSRRもファンレスだよ
ファンが壊れたままだからw
591不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 20:58:06 ID:/4MeWwRw
16ポートでお勧め有りますか?
省エネ仕様(未使用ポート電力カット)とファンレス希望
15000円位のお勧め有ったら教えてください。
592不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 21:21:08 ID:a4FvcPCy
>>591
NETGEAR GS116v2
希望通りだと思う。
Amazonに在庫あれば一番安かったんだけど、今切れてるみたい。
593不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 23:51:52 ID:yrCddID7
VLAN機能付きってあまりないよね・・・
594不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:54:11 ID:zltdjBcD
奇遇だね。
俺も16ポートファンレス製品を一ヶ月以上探してるよ。
NETGEAR GS116v2が欲しいんだけど、次回入荷は5月中旬以降だってさ。
時点はcorega CG-SW16GTXFLなんだけど、
こっちもメーカー欠品中だってさ。
DellやFXCだと一気に値段上がるし悩ましい。
595不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 08:10:26 ID:huF6eqLx
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49275134
ヤフオク相場で1.2万ぐらいみたいだけど。
596不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 10:15:22 ID:IxTxiYv7
Dellのハブ最近安売りしなくなったからね。というかサーバ・ネットワーク系は安売りみなくなった。
597不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 05:48:34 ID:FDzXod4r
DELLっていいの?
598不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 18:03:00 ID:XYBb3VPh
ネットゲームしてて、回線の調子が悪いなーと思ったときに
ハブのアクセスランプをみると、全ポートのランプが点滅しまくってます。

ゲームをやめると基本、通信してる機器のポートだけが点滅し、
たまに全ポートが点滅する程度なんだけど、これは普通の現象なんでしょうか。

ハブはFXG-05IMVってやつです。
599不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 00:02:10 ID:N926LFRQ
ゲームならudp使ってるのかもしれんね
なんかのきっかけでゲーム中のパケットがブロードキャスト状態になってるのかも
ゲームで使ってるポートをNATテーブルに登録してみれば?
600不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 00:15:42 ID:YBQD3G8X
デルなら、まとめ買いで値段落ちるよ。
普段どれだけ買ってるかにもよるけどね。
PowerConnect 2816をそこそこの台数買ったとき、
その辺のノンインテリジェントhubより安くなって笑ったわ。
601不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 08:29:27 ID:juKqdADU
>>598
そのHUBに繋がってるPCに、プロミスキャスモードで動作してるNICが繋があって
全パケット拾っちゃってる可能性あるかも
602不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 23:39:29 ID:wV/Z4jNX
それデルに限らず大口注文なら普通に落ちる。
販社は1000台とかで大量発注描けてるみたいだから、100台とか頼むと営業飛んで来て安くしてくれるw

ゲームソフトでパケット監視されてるのかもな。チートしてないかとか。
603不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 23:40:11 ID:Gqd4YQdf
>>601
ご利用は計画的に!
604不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 23:54:57 ID:TRI5e8aa
NICの設定を変更してジャンボフレームを有効にしてからだと思いますが
PC(1)-GHUB(A)-GHUB(B)-HUB-HUB-GHUB(C)-NAS ※GHUBはギガビットハブ
簡略化してこんな位置にあるNASにpingは通るけどファイル共有や設定画面のhttpが繋がらない。
試してみたらping -f -l 1486までは通って、1487から通りません。
NASと同じGHUBに繋がってるPC(2)には接続出来るって場合はNASの問題でしょうか?
605不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 23:57:38 ID:Gqd4YQdf
元に戻してNASのネットワーク設定見てみれば?
型番分かればオンラインでマニュアル見てみるけど。
606不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:15:42 ID:coq+Mlxh
NASのジャンボフレームを無効にしてつながるようになりました
607不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:29:00 ID:TkAOZxvF
>>606
そういう時は?
608不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 01:07:49 ID:qsRiV0FR
>>601
横から失礼
自分もハブの定期的な全ポート点滅が気になってて原因を探したところ
ネットワーク監視ソフトによってパケットの送受信が行われる可能性がある
というのを見たんだけど、そんなもの入れた覚えはないんだ
もしかしてウィルスバスターのFWもこれに該当する?
609不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 03:56:14 ID:NXNwL0pN
ウィルスバスターは知らんが
同一LAN内にコピーが起動していないかどうかを確かめにいくソフトはあるよね
610不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 04:16:52 ID:e4y5g+yr
ああブロードキャストでライセンス管理してるソフト化。

どうせ安スイッチなんだから表示は気にしないが一番楽だと思う。
会社の期間スイッチで全店頭は気分悪いのでL3切って隔離したいがw
611不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 07:01:14 ID:1OaGxe9O
>>608
windowsがLANに1台でもいれば
ほとんどの場合そいつがブロードバンドアドレス宛にじゃんじゃんパケット出しているよ。

気になるならwindowsのファイヤーウオールでブロードバンドあてを止める。
612不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 11:35:21 ID:qSR4SKZl
>>601
プロミスキャスモードになっただけだと>598のような現象にはならないと思うけど。

>>609-610
そんな面倒なソフトもあるのか。
613不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 13:21:38 ID:x6gF4pln
>>612
一時期のadobeがそうだったような。CSからは個別認証なんでなくなったけど。
614不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 18:30:43 ID:qsRiV0FR
>>608です
いろんな情報ありがd
コピー監視やwindows自体がっていう話は勉強になりました

今気づいたが、PCの電源落ちてる時(繋がってるのはTV・レコーダー・PS3)にも
3秒に1回くらいの割合で全点滅してた(ちなみにハブはLSW4-GT-8NS)

訳分かんないから外部からのアクセスでないことを祈りつつ気にしないことにするよ
615不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 19:09:11 ID:Ep8i1aRG
とうとううちもポート足りなくなった、ハブを飼います
スイッチングハブなんてもう枯れた技術で、どれも大差ないから適当に安いの買っときゃおkという認識であってますか?
ちなみに必要なのはギガビット8ポート
メタル筐体とかACアダプタとかどっちでもいいし、ファンレスやジャンボフレームはもう当たり前だし
あえていうなら蟹チップと非日本製コンデンサを避けるぐらい?
616不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 19:33:06 ID:XaM5p89U
>>615
もちろん>>1のまとめwikiを読んだ上での質問なんだよな?
617不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 20:49:30 ID:oTJEfWU3
イーサリアルかなんか適当なスニッファ使ってパケットキャプチャしてみたら?
全点滅してる時1〜2秒もキャプチャすれば犯人特定できでしょ
618不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 22:52:52 ID:1OaGxe9O
>>617
そうすると、パケットのほとんどが137ポートの 192.168.?.255 宛だと言うことが分かるはず。
619不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 23:11:40 ID:gx3+TH2E
それってファイル共有というかワークグループの仲間を探してるんだっけ
620不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 03:20:01 ID:LHsxqCa5
LAN内でオレオレって叫んでるのも有るなw
nbt切ればいいのに。
621不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 07:28:34 ID:WXGqptVZ
UPnP機器もウザイね。
DLNAとかでどんどん増えてきそうだけど。
622不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 09:27:11 ID:KN8MZ2G1
あれはUPnP/WSDPを探す側(つまりWindowsだな)のマルチキャストであって、UPnP機器のほうの責任ではない。
Bonjourは自動的にproxyが立つ仕掛け=マルチキャストするのは1台だけに収束するけど、UPnPはそうじゃないからなー。
623不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 21:27:09 ID:7tMpp8S8
ホームユースでギガイーサ用のスイッチングハブを二つほど購入しようと思っている。

熱くなりにくく
消費電力が低く
ファンレスで
ストレートでつないでもクロスでつないでも自動的に認識してくれ
高速通信可能なギガイーサ用のスイッチングハブといったら今はどんなものが売られているの?

ちなみに同値段帯で同性能だったらACアダプタは外付け式よりすっきりしている内蔵型の方がありがたい。
あとハブの数は8個または4個程度を希望。
624不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 22:20:26 ID:IliM+67C
>>623
バッファローとかアイオーとかの有名どころで、メタル筐体のものであれば
ほぼ希望通りのものがあるんじゃないだろうか。
625不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 22:36:38 ID:J01IMnO2
熱のことを考えるとACアダプタ外付けのほうがいいんじゃないかなって気もする
626不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 23:15:51 ID:XcLi2q2V
>>623

テンプレ嫁
>>1
627不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 23:30:51 ID:hiGDFN/F
GS908L V2でいいんじゃね
628不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 04:00:50 ID:++NAlnwO
10台くらい接続したいのがあると
8ポートじゃ足りず16ポートが範囲になるけど
8を2台と16を1台とどっちがいいんだろうか
性能が変わらないなら安い2台のがいいのかな
電気代も同じになりそうだし
629不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 05:44:32 ID:C5aoPtyl
>>628
8を2台の方が分散配置が可能
1台だとケーブルが集中して面倒
630不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 06:44:02 ID:++NAlnwO
>>629
2コアCPUのキャッシュ問題みたいのがおきないなら
2台ポチるわ
631不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 09:44:09 ID:5gdowRYG
>>628
トラフィック次第。ハブ2台の間を結ぶケーブルも1本なことをお忘れなく。
PC10台程度ならハブ2台で十分。
島ハブ10台をつなぐセンタハブなら1台にしとけ。
632不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 13:11:29 ID:Kc8GI/QT
FXG-05EP これの情報が全くないのだがウンコなのか?
チップも不明。一部の店は特価で2280〜2480円で売ってたみたいだ。

LSW3-GT-5EPとどちらがオススメですか?
633不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 17:45:51 ID:OgnXlCaG
634不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 20:30:24 ID:Phztdosu
>>624
> バッファローとかアイオーとかの有名どころで、メタル筐体のものであれば

そういえば遠い昔の話で恐縮だがギガイーサハブが出た頃は
搭載しているチップによって性能とか消費電力が違うという話を聞いた記憶がある。
最近牛やIOから売られているギガイーサハブってどんなチップ積んでるの?

>>625
> 熱のことを考えるとACアダプタ外付けのほうがいいんじゃないかなって気もする

外付けだと取り回しがね・・・
635不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:28:48 ID:JchaCDUD
取り回し云々は典型的な素人意見だと思うよw
636不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:12:04 ID:Phztdosu
いや普通に邪魔なわけだが
637不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 00:58:56 ID:wcW5W3Jg
いっときの流行りの "電源内蔵" を金科玉条にしてしまうのは
正直、止めた方がいいと思う。
638不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 05:23:06 ID:3Gih1ZM0
電源外付けでも俺の糞ハブは熱暴走する
そろそろ夏に向けて金属製のに買い換えないとヤバイ
639不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 06:02:34 ID:6CztlKK7
>>631
つなぐ分2つ埋まるな

>>633
これってどうなんだろ
もうポチッたけど
640不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 10:49:49 ID:V0CdsB9S
>>633
それってスレおすすめのやつ?
他製品が4000円ぐらいで買える中、1万以上出す価値ある?
641不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 11:24:59 ID:nOmvgmT4
タップタイプのが、出てるんだな。知らなかった。
耐熱温度が高いので、GS908L V2のほうが欲しいが。

まあ、もっと高いスイッチもあるわけで、
どのあたりにバランスを見いだすかは、人それぞれじゃないかな。
俺個人としては、信用してるんでバッファローの業務用かアライドを使用してる。

でも、安物でも、家庭用途ぐらいのトラフィックなら
通常は問題ないと思うけどね。
642不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 22:31:11 ID:L9vTWfnL
最近のは消費電力が少なくていいね
643不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:05:00 ID:B1AbLgBD
8portのギガハブで、LANコネクタを挿入する面にLEDが設置されているものはないでしょうか?
どれも反対側にLEDが設置されているので奥まっている場所に設置する場合LEDが全く見えないんです(´・ω・`)
644不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:39:30 ID:SJqOMjpJ
>>643
http://www.netgear.jp/products/details/GS108v3.html
何で最初からこういうのにしなかった?
645不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 21:44:07 ID:B1AbLgBD
>>644
おお、こういうのですよ(゚∀゚)!

なんで各社似たり寄ったりのものをつくるんでしょうかね?
こういうのを作れば他社を抜きんでることができるのに
646不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 21:47:56 ID:7KDJiaa5
普通はケーブルが見えないよう奥にするからだろ。
647不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 21:55:51 ID:nKagNIEJ
ギガハブ出始めの頃は各社出してたけど、
宅内用途では後ろにジャック前にインジケーターの方が納まり見栄えの点で無くなった模様。
648不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 22:35:08 ID:5p6c4QEg
>>645
Ciscoとか3Mとか、NETGEARにも昔からそーいうラインナップはあるよね。
ヤマハのRTもそう、ホットプラグ電源も前面からというのがある。
ああいうのに慣れると、前面LEDだけという家庭用スイッチは監視しにくいと
思うこともあるな。どのポートにどのノードが繋がってるのか、
どこが空いてるのかなど、裏を見ないと分からない。
649不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 22:39:31 ID:x7QVMFFt
>>644
これって・・・でも
ケーブルに邪魔されて見えにくくないの?
650不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:10:13 ID:d7RUAR3a
それが普通だろ
と思った俺は業務用しか気にしてなかった
651不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:40:35 ID:oioXDR35
ランプは光るから意外と普通に確認できる
652不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 01:59:05 ID:zfUyOZDx
これポチっちゃった
安さに負けたorz
http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/38-etg4sh8n-002/
653不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 13:13:42 ID:f6TmuLBz
>>645
前面ポートのHUBならそれが当たり前
ちなみにほとんど各社作ってる
654不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 13:43:40 ID:ceUzfnnf
>>653
>>1のリンクを見ると正確には「各社がつくっていた」みたいです。
最近は前面タイプは軒並み生産中止でどこも後面タイプに移行しちゃっていますね(´・ω・`)
655不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 15:16:35 ID:f6TmuLBz
656不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 15:59:50 ID:IwUwj+GD
造っちゃいるけど、ほとんどがビジネスモデルで価格もそれなりに高い。
個人が家庭で使うには価格と入手性でまず却下。

657不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 16:02:59 ID:IwUwj+GD
それに、ほとんどが16ポートからで8ポートは少ない。
>>643は、8Portで探してる。
658不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 16:33:49 ID:8eOGbCE/
>>655
その中でギガで8ポートはコレガだけだね。全然少ないね
659不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 16:57:21 ID:kSsLejKm
GS908L V2とかなら普通に手に入ると思うけど駄目なのか?
つーか>>643に予算かいてないのに価格で却下ってどういうこと
660不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 17:08:51 ID:lJ+fS8bN
1万円以下でビジネス用とか騒がれてもねぇ…
661不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 17:18:22 ID:f6TmuLBz
>>656
ビジネスモデルなのは確かだが
http://kakaku.com/item/K0000063077/
高いか?個人で普通に買えるし

>>657-658
アライドとネトギヤには8ポートも5ポートも有るが
662不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 18:12:25 ID:ce8ipt9I
書き直したぜ

8portのギガハブで、LANコネクタを挿入する面にLEDが設置されているものはないでしょうか?
どれも反対側にLEDが設置されているので奥まっている場所に設置する場合LEDが全く見えないんです(´・ω・`)

個人が家庭で使うので価格は1000円以下
入手性は近所のイオンで買えるくらいにしてください
663不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 19:18:46 ID:mlaZd2GZ
>>662
ない
664不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 19:23:51 ID:yiY+Zmu+
>>662
10年待ってて
665不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 20:04:24 ID:qdolZzSG
1000円ワロタwww
666不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 20:16:01 ID:GnPuUD6M
きっと、1000円じゃなくて、1000千円の間違い。
667不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 18:42:04 ID:N5d6vCnt
イオンにいって探すしかないじゃん
668不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:45:59 ID:aZR6D6dS
>>662
> LANコネクタを挿入する面にLEDが設置

そういう同一面の配置と、8P8CジャックそのものにLEDがビルドインされてるタイプとはまたちょっと違うわな。

LEDディスプレイ部分に似た形&色の電源LEDが並んでたりして、4〜8ポートくらいならまだいいけど、
16ポートくらいになるとジャックと、ポートと対応LEDを見比べて確認するjobが面倒くさくて余計なことを
させられてる感がウザくなる。
669不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 17:45:27 ID:7jl0H8Cr
ルータ -------- HUB --------1
  |           |
  |           ---------- 2
  |------ NAS
  |
  |
  |------ 3


物理的な問題でこんな感じで使おうと思ってるですが
これだとどんな不都合が予想されるでしょうか?
670不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 17:53:28 ID:HTuyLDTf
>>669
スレ違いかつ、ルータじゃなくてルータの中のハブ機能じゃないのか?
ルーティング機能介してならわかるが
ただのhubをカスケードしただけってオチでここで聞いてるんじゃないだろうな?
その上で必要な機種聞くならともかく不都合はお前の頭だ。
相性やらパフォーマンス落ちるやらを不都合というなら世の中完璧はない。
671不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 17:53:44 ID:AC3VtHzp
■ルータ
┣○NAS

┣□HUB
┃┃
┃┣●PC1
┃┃
┃┗●PC2

┗●PC3

こうか?
予想、特に無し。
672不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 17:55:03 ID:AC3VtHzp
>>670
スレ違いでもないだろ。
なんでピリピリしてんだ?
嫌ならスルーしておけよ。
673不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 18:00:27 ID:7jl0H8Cr
>>670
よく理解できました、申し訳ございませんでした。
>>671
その通りです。ありがとうございます。


674不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 18:47:05 ID:jieaHgL3
>>673
どうせ12が2階で
3とNASが1階とかってオチだろ
ルータスレとか設置関係のスレの内容だろ
やっぱりスレチでお前はバカだな
675不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 19:03:14 ID:AC3VtHzp
博識ならぬ薄識、いや白識なのにグダグダうるせーやつが多いな。
676不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 19:14:11 ID:jieaHgL3
機器のスレなのに初心者向けの接続方法を教えたくらいで神気取りしてネオ麦茶か?
わざわざ自分の言い方でAAを張って同じ事を言い直してる症状も出てるから
きっと誰かと同じASって精神病だろうな
677不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 19:27:31 ID:WQlSejqO
ID:jieaHgL3
ID:jieaHgL3
ID:jieaHgL3
ID:jieaHgL3
ID:jieaHgL3
ID:jieaHgL3
678不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 23:02:57 ID:1Er4/lm3
どうしちゃったんだよw
679不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 02:26:21 ID:RRhB7UPY
ああ、彼はきっと連呼スレから来たんだ
連呼スレは(r
680不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 09:57:39 ID:rKmHA1o4
殺伐としたスレだな
681不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 02:16:11 ID:RoqLAzvO
殺伐としたスレに幼姦マンが! AA(ry
682不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 07:19:40 ID:umRwb/2F
おまえさんはエロいな
683不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 12:02:28 ID:H4eFDQj4
基本的なことを聞きたいんだが
バブって性能に違い有るの?
転送速度が遅いとか早いとか…100Mと1000Mって意味じゃなくてね
684不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 12:14:44 ID:WyJ8xG8T
違いはあるが、普通に売っているハブはみんな同じチップを使っているから
少なくとも家庭で使うなら差は誤差以下

寿命や発熱も性能に含めると結構違いはあるけど
685不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 12:36:11 ID:bOgqH+KX
同じ1000base-Tなら、速度は変わらない。
少なくとも、体感は出来ないはず。

しかし、家庭用の機器で、24時間フルにデータが流れるような
使い方をすると、熱暴走するか、ぶっ壊れるか、どっちかだろう。
単純なL2スイッチでも、ものすごい価格差があるのは
そういった耐久性や、信頼性の差だろうな。
686不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 13:56:44 ID:H4eFDQj4
VPN構築してる環境で一般家庭よりデータ転送量多い場合は考えた方が良いのかな?
いま、ルーターのハブポート使ってるんだけど100Mだからギガ環境にしたくって
908lV2買おうかそれとも激安品買おうか迷ってたの

687不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 14:05:50 ID:OBJqs7fX
908lV2もどちらかというと牛やアイオーと並ぶ激安品だろ。
それよりワンランク上になると諭吉さんが3,4枚飛ぶ製品になるぞ。
688不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 14:09:24 ID:H4eFDQj4
俺の中では908lV2は高級品だったww
激安品なのか・・・悩む必要ない選択だったんだな
689不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 14:11:15 ID:fylMQRWv
俺の中でも高級
690不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 18:17:31 ID:2Udl0W8G
家庭用としては高級品だろ。
691不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 21:44:41 ID:OBJqs7fX
秋葉でスイッチングハブを安く買えるところと言ったらどこらへんがある?
最近秋葉行ってないからお店の勢力関係がようわからん。
ハブに関してはヨドバシあたりが最安値なのかね?
692不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 22:15:29 ID:omzk6xwR
知らんけど、ヨドバシが最安値ってことはほぼないだろう
なんでも高そうなイメージ
693不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 22:23:23 ID:OBJqs7fX
でもハブ自体置いてる店ってあまり無いんじゃない?
694不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 22:28:21 ID:Eu0F7AvS
家庭用なら無難にAmazon。まだ送料無料だしね。
695不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:37:19 ID:5wt493zK
ギガに関してはT-ZONEの週末セールに載ってるのが安いと思う
交通費と行く手間加味したらAmazonが無難な気がする
696不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:42:37 ID:+Ijgn2tg
NTT-Xストアも油断ならない
697不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 03:07:28 ID:HRWITlZK
面白いハブって今までに無かった?
コンデンサが逆についてたりする奴
698不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 07:20:57 ID:E0N7+75F
みやむー
699不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:00:49 ID:G3qV8ruN
>>612-613
マックのソフトはそんな動作してる
adobeはマックから始めた会社だからWindows版でもやってた

逆にM$のオフィスのマック版(OS X対応)は定期的にパケット送信して他PCで同じライセンスで使ってないかチェックしてる
Windowsじゃやってなかったのにな

>>691
(新品の)スイッチングハブはamazonの方が安い
ジャンクを探すなら秋葉原しかないけどな
700不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:30:29 ID:J7wE2a2k
ちょっと教えて欲しいんだけど

[CATVモデム]―[ハブ]―[デスクトップPC]、[ノートPC]、[PS3]

と繋いでいて3台同時に接続できないんだけど何が原因かな?
3台の電源入れたままモデムとハブを再起動するとPS3がIPアドレス取得できなくて
先にPS3の電源入れると今度は最後に電源入れたPCがIPアドレス取得できない
こんな事初めてなったんだけどハブの故障なのかな?

ちなみにモデムはDPC3000で、ハブはCG-SW05GTXです
701不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:33:02 ID:zB0w9rg/
>>700
ルータが無いから
702不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:41:53 ID:UO1e3GKw
>>701
それだと2台同時に接続する事すら出来ないんじゃないの?
703700:2010/05/06(木) 19:43:31 ID:UO1e3GKw
ああ、ごめん702も私です
規制でレスできないせいで携帯接続してるからIDが変わってるけど
704不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:51:51 ID:FkiazIEo
YahooBBなんかもそうだと思ったけどブリッジで2個まではIP割り当てるようになってるISPなんじゃねーの?
とりあえず複数台つなぐんならルーター入れとけや
これ以上はスレ違いなんで勘弁な
705不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 19:52:36 ID:Ou3k4/qN
>>702
CATVの会社から2セッションまで許されてるんじゃないの?
ルーターを使えば、1セッションを複数機器で共有するわけだ。
706700:2010/05/06(木) 20:02:47 ID:egJuLBg+
>>701,704.705
お三方とも有難うございました
2台がいけて3台が無理な原因が判っただけでスッキリしました
707不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 22:13:22 ID:03CDhlHE
そうか、最近は店頭で買うより通販で買う方が安いんだね(´・ω・`)
708不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 22:34:04 ID:FwCi92dO
>>707
Amazonは、家賃も人件費も少ない上に、ドル建て決済だから円高だと、なおさら安い。
709不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 00:16:47 ID:xZsDkp5i
ただ、発送業務をしている人の事を考えると・・・。
710不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 05:42:43 ID:xnz5T0E6
ちゃんと最後まで言えば?
711不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 05:52:42 ID:RVA35L56
>>709
発送も自動だよ。配達は人間だけど。
712不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 08:06:43 ID:QVC2R9HY
Amazon
文庫本一冊をでっかい箱で送ってくるかと思えば
32GBのCFを書籍用封筒みたいなので送ってくるし
HUBはさすがに大きめダンボール箱+梱包材だった
713不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 13:25:07 ID:l1bsDTiC
>>712
8Gメモリースティックは小さいダンボールだったな
スイッチングハブはMSより少し大きいダンボール
714不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:11:31 ID:p04Dl5bf
即決価格!
LSW3-GT-5NS
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/134944189
715不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:17:18 ID:p04Dl5bf
あぁ、出品者は男じゃないのか。
>>714は無視してくれ。
716不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:33:08 ID:hWzWJgSa
女でもいいじゃないか
717不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:39:33 ID:p04Dl5bf
>>716
(´・ω・`)


ぽまいら、BRL-04FMX → OPT-100E → MR504DVときたんだけど物足りない感じで、
次のルータを、IX2015、RTX1200、FITELnet-F100で迷っているんだけど、もし皆さんだ
ったら上の三つの内どれを買いますか?
718不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 21:28:27 ID:zBvvQMEI
>>717
個人的には、その3つならRTX1200だな。(っていうか持ってるんだが)
まだ試してないけどLUAスクリプトとかおもしろそうだし、
全ポートGiga化されているのは魅力。ファームウェアも無料だし。

だが、ショートパケットが多いのなら、他の2機種に分があるかもしれない。
ちなみにRTX1200は120kpps。

関係ないが、西日本でも5/20からWAN速度が200Mbpsになるんで、RTX1200の本領発揮だ。
719不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 22:48:41 ID:IY6Jdhp5
720不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:31:55 ID:jzgJCG29
定価186,900円でAmazonでも10万超えるのに、5000円以下とはがんばるな。
721不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 01:07:27 ID:lDaxkdFf
PLANEXだけは無いわ
722不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 01:14:07 ID:10lhYRCv
みんな大好きプラネックス☆ミ
723不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 01:45:05 ID:j8yqfmTT
なぜかオレはプラネックスが好き☆彡

by ジャンキー
724不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 01:45:06 ID:B4ncYUPm
>>721
理由は?

それとお勧めのメーカーは?
725不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 02:54:54 ID:U2OP51mO
>>281のFXG-08MKだけど、しばらくアルミトレー板の上に乗せて頑張ってみたんだが
またぶちぶち切れまくるようになって、LSW4-GT-8NSと交換した。

FXG-08MKの裏面を見てみたら、プラスチックの一部が茶色く変色してるしw
726不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 03:03:29 ID:EFMszOZF
>>725
LSW4-GT-8NSどう?

LSW-GT-5NSから買い換えようと思ってるんだ。
727不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 03:21:53 ID:4FjYwKED
>>725
うちのFXG-05MKもかなり熱くて両面狐色になったな。
それでGS108v3に買い換えたら、5ポート使用でほんのり暖かい程度。
重さも結構あってケーブルに振り回されない点はよかったな。
ただ、LEDはちょっと明るすぎるかも?
728不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 04:50:39 ID:YvlXVjz1
>>726
ttp://club.coneco.net/user/13212/review/29714/
WOLが使えないそうだ
もとから使わないならおすすめ
729不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 15:39:46 ID:U2OP51mO
>>726
ちょっと暖かい程度で今のとこ安定してるよ
同環境でFXG-08MKは触り続けられないぐらい熱かった
730不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 18:39:49 ID:v7ExoiKW
LSW4-GT-8NSですが節電とWOLが併用できないということらしいですが節電昨日を利用しなければWOLはできるのですか?
731不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 19:27:21 ID:OGsUYta6
そもそも節電機能ON/OFFのスイッチが無い。
732不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 21:27:59 ID:v7ExoiKW
ということはWOLは使用できないということでしょうか。PC複数台使用してるけどWOL使えないと困りますな。
733不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 22:33:39 ID:U2OP51mO
ここの説明じゃないかな
自動でやることなので別にWOLが使えないわけじゃないかと

ttp://buffalo.jp/products/new/2009/000933.html
省電力機能「おまかせ節電」(※3)により、
ポートの使用状態やLANケーブルの長さを判断して
自動的に電力調整を行うことで最大約81%(※1※2)という節電を実現しました。

※3:WakeOnLAN機能を使用したパソコンでは省電力機能「おまかせ節電」は動作しません。
734不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 23:02:32 ID:XhCFMY7c
>>728
それ端末側の設定がおかしいんじゃないのか?

WOL対応端末なら端末の電源切った状態でも10M(か100M)でハブとリンクしてるはず
端末の電源切った状態でリンクしてないなら端末側の設定が間違ってる
735不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 23:05:08 ID:KXP/PNM0
応答のないポートは信号供給カット、ブロードキャストパケットも当然到達せず
というだけのことだろう
WOL対象の機器がつながっているポートを選択的に常時ONに出来ればいいのにね
736不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 23:09:08 ID:OGsUYta6
普段WOL使わないので今設定して試してみたけど、
待機中は10M-halfでリンクしててWOLで復帰できた。
>>733の説明が正しくて、WOL使える(けど省エネにはならない)。
737不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 08:48:28 ID:l+EVhw5f
LOL
738不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 21:28:06 ID:65/vFbYC
PCのイーサカードのWOLがアクティブなままになっていると
ハブのせっかくの省電力モードが働かないってことか。

どうやったらPCのWOLがアクティブになってるか非アクティブになっているか確認できるんだっけ?
739不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 21:31:06 ID:UWlKTGvj
wolのポートはpc電源落としてもリンクしてるしな。
まあリンクしてないとスイッチングハブからパケット送ってもらえないから当たり前。
740不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 20:02:11 ID:cD+Ot/vT
8Portのハブ持ってるんだけど、バラしてみたら中央のBCMチップから4つの黒いチップに繋がっててそこから差し込む部分に繋がってた。
黒いチップって何してんの?
741不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 20:17:41 ID:+XbHFmVt
>>740
ミニミニサイズのキットカットみたいな形のなら、それはたぶんパルストランス。
ディジタル信号(方形波)用の広帯域トランスで、データ伝送をやってます。
742不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 20:42:42 ID:cD+Ot/vT
>>741
そうなのかー。 ありがとう。
今4本LANケーブル繋いでるんですけど、
一つのケーブルにつき一つのパルストランスって具合に
ケーブルの配置をすると少しでも負荷分散になるのかな?
743不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 22:23:40 ID:D/ZfqCEl
ただのトランスだから負荷とかは関係ないよ
744不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 17:03:06 ID:TXl33Xd7
こんにちは〜。
2万くらいのL2スイッチで以下の機能が搭載されているハブってありませんか?

必須条件
・ギガ対応
・VLAN対応

ほしい機能
・ミラーリングポート機能
・ポート毎集計
・Web操作画面

当方で探せたのは以下の製品でした。
・SWP-0412G2(プラネックス)
・ETG2-SHV16N(IODATA:おそらく上のプラネックスのOEMだと思われる)
・JGS516v2(ネットギア)
・BSL-WS-G2016MR(バッファロー)

http://www.iodata.jp/product/network/hub/etg2-shv16n/index.htm
http://www.planex.co.jp/product/intelli_layer/swp-0412g2/
http://www.netgear.jp/products/details/JGS516v2.html
http://buffalo.jp/products/catalog/network/bsl-ws-g2016mr/

上記以外の製品があったら教えてください。
745不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 17:15:18 ID:SHHRYrrr
プラネックスはやめとけ
746不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:27:40 ID:OG4gRvb4
>>744
はいどうも、こんにちは。

ところで、用途は何ですか?

個人用途?SOHO用途?法人用途?
要は、機能の要望は分かったけど、性能面でどこまでを必要としているか分からないからさ。
747不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:40:16 ID:pwohM2dT
>>744
リンクにあるnetgearのはただの16ポートスイッチじゃない?
748不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 20:21:45 ID:SLcppIcb
749不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 20:53:39 ID:TTUasATz
ツッコミどころが多くて
750不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 15:58:01 ID:NCnIJ81v
>>746
敢えて言えば、法人用途です。
もう少し詳しく述べますと、数十あるテナントにVLANでインターネット機能をすることが目的です。
テナントなのでシスコなどの本格的な商品を導入するのもどうかなと思い数万円の商品を探してます。
751不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:12:10 ID:tTFrXQIm
>>750
スイッチよりルータかなとも思うが、数万ならアライド GS908M なら十分だろ。
業務で使うならバッファロ、プラネックス、IOなどは避けた方が良い。
752不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:16:57 ID:RDIPrp7k
俺もアライドでいいと思うねー。
753不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:46:31 ID:NisR9Whe
バッファローの業務向けモデルは悪くないと思うけど。
754不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 17:36:15 ID:Z3y3yeX1
>>750
数十あるテナントってことは、かなりポート数が必要なんじゃあないの?
16を複数よりは、まとめて48とかの方が良い気がするけど。
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/networking/switch-powerconnect-28xx/ct.aspx?refid=switch-powerconnect-28xx&cs=jpbsd1&s=bsd
755不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 21:19:58 ID:o1b7+cNZ
>>751
> 数万ならアライド GS908M なら十分だろ。

http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900m/catalog.html

もう生産なんてされていなかった(´・ω・`)
756不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 22:08:54 ID:tTFrXQIm
>>755
V2が発売になっていたんだね。知りませんでした。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900mv2/catalog.html
757不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 22:50:51 ID:aUP71glh
V2とXLってなにが違うんですか?
同じ省電力な感じですがXLはなにやらディップスイッチがフロントにあります。
LANの差し込みが後ろと手前だけの違いじゃ無いとは思うんですが・・・
758不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 22:59:14 ID:H67f442Q
>>750
数十・テナント、という部分がいまいち曖昧だにゃー。
まず、16ポートで足りるのかが・・・。
あと、テナント(区画)間の距離とか。
もすこし詳しくw
759不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 00:55:18 ID:zCPAO1LZ
>>744
デルのPowerConnect 2816とかどうよ?
760不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 07:27:33 ID:7jtydfDt
19インチのラック買おうかな。
HUBとかルータが邪魔だ・・・。
なんかいいのないかな。
761不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 08:19:09 ID:k4btcfLq
>>751
アライドですか〜。
5万円以上というので検索の対象外でした。
確かに2-3万円で中途半端なのを買って苦労するよりは多少コストをかけた方がランニングコストとしては安いんでしょうね。
762不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 08:21:40 ID:k4btcfLq
>>754
そうですね。たぶん24で事足ります。
あとはテナント内の基幹ハブから分岐させようかなと思ってます。
763不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 08:25:49 ID:k4btcfLq
>>758
テナント数は20くらい。
3階建てでテナント間の距離は一般的なデパートのテナントと大差ないですね。
764不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 08:28:31 ID:k4btcfLq
>>759
確かにPowerConnect2816は安い上に私の条件をほぼ全て満たしていますね。
小規模な業務向けハブにはもってこいかもしれませんね。
今の所、最有力候補かな。
765不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 10:27:31 ID:PaazJaTP
ある程度まとめてレスしろよ。
どこにアンカーを打とうか、迷うじゃないか。
で店舗数20でなんで2816?
1台で済ますつもりなら、2824の方が良いと思うが。

で758氏が心配しているのは、ケーブル長のことじゃなかろうか。
知っていることかもしれないが、ツイストペアケーブルのLANは
規格上100メートルが上限。それはクリアできるとしても、
フロア同士をつなぐとなると配管に迂回して、パーティションなんかで
立ち上げ、立ち下げなんかがあると、すぐに何十メートルという長さになる。

それよりは帯域を気にしないのなら、たとえば各フロア1台スイッチを置いて、
フロア間は1本で済ます方が施工は楽だし、(ただしまとめるところにもVLANが必要)
ケーブルの束が増えて大変なんて事もなくなる。
それにケーブルコストが下がるので、思ったほど高くならないと思う。

すでに配線が済ませてあるのなら、話は別だけど。
766不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 11:46:23 ID:1rBh92EN
2台のPC繋ぐだけだからLSW3-GT-5NS買いにいったんだが
LAN-GSW05/PCの方が更に1500円ほど安かったのでこっち買っちまった
この2機種はスペック見るとほとんど同じだから同じチップなんかな
767不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 12:24:57 ID:h9VoSZtZ
GS908TPL V2って新製品が出たみたいだね。
GS908L V2と速度的な方面では差がないのかな?
動作温度環境は40℃に下がっているけど、他のスペックでの差は見当たらない。
768不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 13:11:38 ID:hvg20pWm
どこからどうみても廉価版
769不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 14:55:58 ID:SxRnKLWM
Lシリーズは据え置き型で、TPLシリーズはタップ型だってば。
770不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 15:10:54 ID:uKxSGhFs
容積も違うし、プラ筐体と金属筐体じゃあ
熱抵抗も違うから、同じ部品を使ったら、
タップ型が不利だろうね。
771不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 20:25:19 ID:TkOUwQ1W
一万円程度で買える8portギガハブでお勧めのものといったらどんなものがあげられる?
772不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 20:26:30 ID:Jfp9L1W/
>>771
このスレくらい嫁
773不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 20:28:47 ID:3BbepbnS
>>760
19インチラックいいよ。オススメ
なんせ規格の統一とれるから管理が楽
配線もケーブルマネージャが山ほどあるから引き回しが楽
それと家の中だと静音が効いてくる
ちょっちウルサイくらいの機器は放り込むと一気に静かになる
使わないスペースはドロワーでも入れとけば万能棚に早変わり
ヤフオクでデスク下に入る10Uくらいの、中古で1〜2万円くらいで出てるから試しに入れてみたら?
774不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 20:30:44 ID:5xBAWquX
>>773
39!
そうか、ヤフオクとか中古を探すっていう手があったか。
ありがd。
775不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 22:45:58 ID:TkOUwQ1W
>>772
一万円以下の製品はどれも大した違いが無いのかなと思って・・・
776不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 05:38:36 ID:DvIEE9wa
1万出せるならGS908LV2買っとけ
777不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 08:45:40 ID:KWVSi3r7
>>776
このスレに書いてある答えまで書いてはダメだと思うんだ・・・
そうしないと>>771はいつまで経っても「思い立ったら調べずに人に聞く人間」から成長できないから。
778不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 12:42:09 ID:GnINRbdS
>>776
ありがとう(・ω・)ノシ

他社のエントリー機種より若干(数千円程)高いけど
高いなりになんらかのメリットとかあるの?
それともいわゆる「安心料」?
779不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 12:56:20 ID:M0mQDqoP
>>778
>>777&自分で考えろ。
780不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 13:03:38 ID:WIkVcLAF
>>778
適当に勧めてるんだろ。
いちいち質問するなよ
781不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 15:57:08 ID:6pNGonrn
>>778
グダグダ言っている数名は放っておいて・・・っと。

えーと、仕様を見てみると分かると思うんだけど、
パフォーマンスが(・∀・)イイ!

スイッチング遅延、スイッチング・ファブリックとかね。

あと、個人向けではないけど、VCCI クラスBだったり。
782不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 16:09:22 ID:9hMb25OI
仕様見ればわかること何行使って説明してんだ
783不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 18:34:53 ID:DdVlwg0P
皆がおまえではない
784不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 18:35:40 ID:M0mQDqoP
だが親切も度が過ぎると害悪だ。
785不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 01:40:00 ID:8jrG4G2e
8ポート、一万円まで、金属筐体、ギガビット、普通に問題なく使える

でおすすめ教えろ
786不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 01:45:32 ID:5Os/2nZY
釣りか
787不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 05:56:31 ID:2oqN8QSs
>>785
                      ___
                     /∴∵∴\
                   /∴(゚)..(゚):\
                 /∴∵∴∵∴∵∴:\ 
              _/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\_
  n:         (((_____________) ))        .n:
  ||           (      'ー=三=-'      _)         .||
 f「| |^ト            ̄\∴∵∴∵∴∵∴∵/           「| |^|`|
 |: ::  ! }                                    | !  : ::}
 ヽ  ,イ                                    ヽ  ,イ
788不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 07:05:43 ID:b0DPu72U
>>785
BS-G2108UR
789不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 20:44:21 ID:c+pIkVgW
>>781
データセンターならまだしも、家庭の用途じゃ大して違いは感じないんじゃね?
790不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 23:18:02 ID:VY50b3E3
>>788
カニなのに高いって、何か腹立つ。
791不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 09:28:14 ID:aMb4ydD9
本タラバなら高くて当然
792不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:48:55 ID:Z7H9EYKv
タラバはヤドカリの仲間です
身は弾力性があってエビのよう
ズワイガニのほうが柔らかくておいしい
793不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 19:01:46 ID:FTkU96SF
色々食ったが一番うまいのは毛蟹
異論は認める
794不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 19:16:17 ID:STTAQmqK
>>793
毛蟹は身を食うもんじゃやいからなー
795不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 21:27:44 ID:MlvJ7lOB
>>794
796不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 22:15:09 ID:OoYm5R1K
どう考えてもワタリガニだろ
他はゴミ
797不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 22:16:50 ID:kT9135Rk
カニ風味カマボコでいいや
798不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 22:18:45 ID:VpzzBYsW
ザリガニだろjk
799不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 00:27:46 ID:IAlyLXPk
                                             ヾ;、
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { ‘    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉 Y。。Y        }     (〈           /   .!
       ( 彡■ミ REALTEKノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
800不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 04:40:56 ID:YtM99cxb
ちくわで我慢します
801不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 13:45:26 ID:RqjIcapU
PowerConnect 2816(2824)って、口ごとの通信量をみることは出来ますか?
802不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 22:20:41 ID:NgQaS+b2
x64で安定して使えるgdi++亜種gdipp
気が向いたらどうぞ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1259598381/734
803不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 14:56:19 ID:jew4YEbf
8ポートのお勧めない?。
LSW4-GT-8NS、CG-SW08GTX2で迷ってるんだが・・・。
804不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 17:11:12 ID:ad0wg2b4
今有線LANのハブの購入を検討しています
家の構造上で部屋には有線ケーブルが1本しかきていないのですが、
パソコンのほかにゲーム機にも繋ぎたいと思うようになりました。

あまり値の張らないもの、場所をとらないもの、通信速度の劣化などの面から見て、
オススメのものを教えてもらいたいです

よろしくお願いします
805不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 18:08:10 ID:Bov4+mKf
>>803
CG-SW08GTX2を使用中。LSW4-GT-8NSは持ってないから感想はわかんね
以下、日記モード

LSW4-GT-8NS
ACソケットが2極タイプ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw4-gt-8ns/images/back.jpg
他は、、、誰かが意見書くだろう

以下はCG-SW08GTX2について。
ACソケットはいわゆるミッキーマウスタイプ。
配線の自由度が欲しかったんでACソケットを2極タイプに改造してる。
(接地極を廃止するなんてなんてアフォな話だが)
電源ユニット&ロジック基板上のコンデンサは日本ケミコンだった。

チップの発熱に関して
負荷はGbE端末同士のファイル転送によるもの。( @23度C 70%)
ヒートシンク装着後はチップの表面温度は測定できないので、ヒートシンクの表面温度@放射温度計。

負荷有り
 ヒートシンク無しで最大57度まで発熱。
 ヒートシンク装着後は31度まで下がった。
負荷無し
 同39度、25度

付属の磁石で鉄製ブックエンドに貼り付けてる。
左右側面の通気穴による自然空冷が最大限に機能する状態で測定(安定値)。
設置位置は風の通りが良好な場所なので、空気がよどむ場所ではさらに発熱するはず。
改造に使用したパーツは秋葉原でゲト。
806不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 19:48:36 ID:1+znvFx9
メガネケーブルのことミッキーマウスタイプなんて言い方あるのか
807不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:10:26 ID:uIYRbx/t
>>806
思いっきり勘違いしてるぞ・・・

めがねは2極、ミッキーは3極
808不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:42:27 ID:SQkAV8tS
>>806
メガネはこれ
ttp://www.diatec.co.jp/image_prod/YL-1113L_01.jpg
ミッキーはこれ
ttp://www.diatec.co.jp/image_prod/SH-1512_01.jpg
どっちも形状から来た名前だね。
809不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:12:24 ID:AfPctM4l
ちょっくら4極をクローバーで登録してくるw
810不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:28:53 ID:M0F6O440
シンク追加によさげなの出たね。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/ni_c14c.html
811不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:03:54 ID:9qKCXfne
久しぶりにwiki見てみたんだが、いつの間にこんなに蟹が氾濫するようになったんだ?
812不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:07:57 ID:4HDG4Tc8
http://en.wikipedia.org/wiki/IEC_connector
コネクタの形状はIECの規格ね。
メガネと呼んでるのはC7/C8、ミッキーはC5/C6。

http://en.wikipedia.org/wiki/NEMA_connector
ちなみにコンセントの方は大抵NEMA規格。
813不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:13:31 ID:2tEn6Hrr
>>810
瞬間接着剤の熱伝導率も結構なもんだぜ
814不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:18:38 ID:cW70voRJ
ごはんつぶは?
815不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:21:57 ID:WiteNMvj
食べ物で遊んじゃダメって言ってるでしょ!!
816不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:35:15 ID:SQkAV8tS
>>809
三相+アースかよっ
817不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:05:15 ID:cW70voRJ
>>815
(´・ω・`)ノハーイ
818不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:19:45 ID:ZsHrtVg1
>>811
ハブもマザボのNICも蟹大繁殖だよね
819不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:24:20 ID:jew4YEbf
>>805
ありがとう。CG-SW08GTX2にしようかな。
820不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:26:20 ID:CJrAuc4X
>>816
単三+アースかもね
821不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 01:45:46 ID:UMW4zJVR
秋葉のどの店に行っても店頭に置いてあるスイッチングハブは
あいおーか牛かコレがの3社しか無いんだが・・・

まあこの三社のラインナップで十分なのかもしれんけどさ・・・
822不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 01:50:59 ID:JOeGsaS7
>>821
http://www.network1.jp/
ここって通販専門かな?
823不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 14:48:06 ID:S30c+jYf
>>821
愛三にアライドなかった?
824不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 15:43:35 ID:rkx106ju
>>822
ottoはどちらかというと中古屋というイメージが。
新品も売ってるのは知ってるけどさ。
825不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 16:43:02 ID:UMW4zJVR
>>823
あいぞー?
826不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 20:05:09 ID:wHO3zpbz
水着屋だろ
827不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 01:06:09 ID:TanFixNR
蟹ってシェア世界一だろ?
普通のダムハブだと8割くらいって聞いたぞ
828不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 01:49:42 ID:a4HqDWD9
まだダムハブ出荷してるの?
829不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 07:34:13 ID:of5OmTUV
ダムハブって
 低能力でデータの流れを堰き止めるから「ダム」って呼ぶんだ
って割と最近まで思い込んでた
830不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 08:07:07 ID:FxFxyau6
インテリジェントじゃない普通のスイッチングハブもダムハブ
831不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 08:20:32 ID:IGhlqeDb
ダメハブ
832不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 11:12:42 ID:97adsNuv
厳密にはダムハブじゃなくてスイッチングハブか
通称スイッチングハブということで
833不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 12:53:33 ID:xT0z8dyQ
厳密も通称もあるか。
ダムハブはリピーターハブ(L1 Hub)の事だ。

どうせノンインテリジェントスイッチと混同してるんだろうけど。
834不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 15:45:43 ID:o3uLR/Ok
>>833
最近そうでも無いらしい。

「ダムハブ」でググって一番最初に出てくるページ。
http://e-words.jp/w/E38380E383A0E3838FE38396.html
835不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 16:14:02 ID:P8qFdFLC
2002.10.16更新って昔じゃねーかよwww
ド素人もいいとこだよな、まじで。
836不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:00:18 ID:z+yQ/1O5
その意味の言葉は本来
バカハブ
だったよな
837不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:14:44 ID:H3w0+QjR
水を溜めるダムはdam、ダムハブのダムはdumb。
辞書で調べればすぐ意味がわかるが、ノンインテリジェントハブ=ダムハブ(=バカハブ)。
838不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:28:55 ID:iqyAaW8i
昔々、大学の計算機ルームにあったターミナルの「ダム端末」という名称も、自身は計算用のCPUを持ってないことからきてたんだよな
839不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:32:05 ID:P8qFdFLC
オレのブレインはdumbbrain
840不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 20:48:50 ID:rn/v6GG4
841不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:17:04 ID:H6JPcW8P
5ポートだとこれが気になった
http://www.netgear.jp/products/details/GS105v3.html
842不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:32:17 ID:7065OOLp
>>841
それ良さそうだけど、Netgearってあまり聞かないけど
どうなの?
843不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:36:47 ID:Olv8bsvC
>842
お前がしらんだけ
844不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:41:27 ID:E0aAohx9
>>841と同じものがきになった。
VCCI ClassAってのが気になった(8portはClassB)。
単なる申請費?の違いでAになっているのかもしれんが8portの方を買った。
845不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:45:25 ID:evMpgaio
いや、単にEMCノイズが押さえられなかっただけでしょ。
個人向けにはクラスBが望ましいけど、大した違いではないよ。
影響受ける機器なんてたかがしれてる。
846不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:59:08 ID:NHJYifHv
人体への影響は?
847不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:09:09 ID:evMpgaio
>>846
これらの機器は情報処理機器に属する「非意図的放射機器」なので人体に影響するレベルではない。
日本では自主規制でしか無く、その程度の影響力しかない。まぁ、海外では法的拘束力があるんだが。
人体に影響するものは、別でしっかりと法律で規制されてる。
848不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:22:09 ID:u6L+fuXB
Netgearのgigaハブを使い始めてから
849不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:26:26 ID:P8qFdFLC
とりあえず、HUBは前面にポートがあってほしい派。
ルータも然り。
同じ人いるかにゃ?
850不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:34:11 ID:E0aAohx9
>>845
なんで5portはノイズ押さえられなくて8portは押さえられているのかという謎
部品数増えるぜ?
851不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:39:02 ID:Jmzi4vFs
そういうのは部品レイアウトとか製品形状とか、本当にちょっとした差で変わるので
部品数が多い=ノイズが増えるとはならないんだ

あと、測定方法はノイズの総量ではなくて、ある方向に出ているノイズの量を
測定するので、ノイズが少ないが方向が偏ってるとダメになったり、
ノイズが多いが満遍なく出ているとOKになったりする
852不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:12:34 ID:evMpgaio
部品点数が少ないと有利であることは確かだが、必ずしもノイズが低くなるとは限らない。
そんな簡単に話ができるなら苦労しない・・・ほんと・・・しくしく・・・
853不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:39:50 ID:fCeD1ZOQ
筐体が金属なのになんで電磁波が規制にかかるほど漏れてくるの?
プラスチック製品に比べれば微々たる量しか出てなさそうな気がするけど。
854不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:00:12 ID:8Emzldgx
周波数が高いので、あの程度の金属など普通に貫通します

実はプラケースにメッキした物と比べても、もの凄く良くなる訳ではない
855不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:38:02 ID:lWLdQt5r
>>851-852
まあそれはわかるんだが、5portと8portで(良い意味での)違いといえば
大きさくらいしか考えられん・・・どっか干渉?
まあ今現在4port埋まっている+時々1port使うので、余裕をみて8portにして不満はない。

# そうか!ケースが鉛で、大きい方は厚いのか!
856不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:39:45 ID:x8qdgHJz
大きい方がノイズ対策用コンデンサとかを入れる余地が多かったりする。
857不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:52:53 ID:uHx2wMop
高周波は基本シールド。
858不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:15:05 ID:6KLVqv+M
>>840
安いなー
859不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 08:30:44 ID:4D/4cJ5Y
>>849
ノシ

どうせ物陰になるから見た目は気にならないし(自分的には嫌いじゃない)
何よりも使い勝手が良い

RTX1200とGS908LV2を使ってる
860不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 09:02:30 ID:VkUIYq/u
849
>>859
何そのオレw
861不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 14:10:46 ID:wSpYEu4S
後ろだろポコチン供が
862不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 15:07:04 ID:0becPusq
>>840
FXG-05EPが1750円って・・
とりあえず2個買った サンクス
863不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 23:09:06 ID:xz9Gt3UZ
>>862
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg-05ep/
見てみたら
> ■ ほぼ無音の静音設計
ファンレスなのに「ほぼ無音」w
コイル鳴きとかその類なのかな
864不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 23:14:44 ID:vJBCrEOx
無音って書くと何かに引っかかるのかも?
865不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 23:48:38 ID:KEYm81rA
むお〜ん
866不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 23:57:00 ID:cX+xjeeL
0dbと書いてるよりマシだろ
867不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 00:02:33 ID:M1f2YJ9o
0スピンドルPCが無音って書かないのと同じ問題じゃね?
868不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 00:37:34 ID:o1WvN1IK
発熱の対流による風切り音まで気にする人用だったり
869不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 05:04:13 ID:1WP4v7yq
>>864
神経質な人は固体に耳を引っ付けて何も音が出ないか確認したり
ノイズっぽいものが聞こえたりするから「無音です^^」とか言うとつけこまれるからなぁ。
870不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 08:18:32 ID:1yWCjqQf
世知辛い世の中になったもんだ
871不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 14:44:04 ID:qzx08mrI
その手の連中は自分の体から出てる音と周辺の音が区別できないからな
872不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 15:48:31 ID:K+jJS7WQ
最近、体からウィーンという音がしていることに気付いたのですが
心配しなくてもいいのでしょうか
873不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 18:23:17 ID:SPxHd66o
>>872
コンデンサ交換の時期ですね
874不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 21:20:21 ID:koUqeMaM
うちのねーちゃん「女は核なのよ」って笑ってたよ
875不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 23:50:12 ID:XN8esdGH
>>872
成原博士に直してもらえ
876不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 02:33:42 ID:vaKSfps2
>>801
規制掛かってたので遅レスになるが、
PowerConnect 2816で口ごとの通信量見れるよ。
877不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 19:19:54 ID:zjErLaGH
FXG-05EP値段戻ってるのか…
もっかい下がれ
878不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 20:24:54 ID:pGGsw23p
\2890ならバッファロー買うなぁ
879不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 20:48:15 ID:neFIsZIX
バッファロー(笑
880不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 20:52:42 ID:MssuW43o
プラネックスよりマシだぞ
881不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 21:33:47 ID:fUIMiBjh
1万円以内で買えるスイッチングハブに優劣なんて存在すると思う?
あったらどんな違いがあるのか教えてくれ。
もの選びの参考にするからさ。
882不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 21:41:27 ID:DCogYgSZ
コンデンサ逆さまにつけるような会社の製品なんて値段以前の問題
883不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 22:07:44 ID:Ww9MlYv3
上下逆さまに実装していたのか
884不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 22:16:44 ID:3HKGN54Y
FXG-05EPの発送メール来た
1年間保証だし壊れたらきっちり対応して貰いましょ
4台買ったから楽しめそう
885不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 22:30:26 ID:5I6FXQmb
極性でしょ
886不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 22:34:07 ID:fUIMiBjh
優劣なんて無いよな?
887不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 23:04:35 ID:w3/Z53s3
ある
888不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 00:22:43 ID:nBJoVBYr
ないあるよ
889不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 20:49:04 ID:cUmTtUHw
違うある!
あるあるよ
890不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:47:01 ID:XLtLa4/Z
極性のあるコンデンサなんか使ってるから
チョンが間違えるんだ
891不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 04:50:02 ID:gtqXFpc+
いい意見だ
892不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 06:46:54 ID:mkacJD7C
日本人でも間違うけどね
三菱製の某月周回衛星とかさw
打ち上げ前に発覚して成功裏に終わったが
893不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 06:51:56 ID:mkacJD7C
あ、三菱じゃなかった
NEC東芝だったわ
894不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 13:17:29 ID:V9eylDGT
このスレみて始めてPowerConnect 2816とか知ったんだけど、
HPとかデルのスイッチなんてそもそも存在すら知らなかった・・・
よく見てみるとかなりよさそう
まとめwikiにもこういう機種の項目を充実させておくれよ
895不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 14:16:07 ID:IHIU3b61
企業向けローエンドからハイエンド、さらにはHPC向けまで書き込んでいいか?
896不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 14:19:50 ID:e3PXCD3f
このスレは蟹に夢中なので、
そういうコストパフォーマンスに優れた実用的な機種は興味ないらしい。
897不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 14:31:22 ID:tG7+hOf6
仕事でHPやDellのスイッチ買うのに2chやまとめwikiを参考にはしないだろと思う
個人でも買えないことはないが、HPは高いしな
Dellなら個人でも手が出せる価格だが、使い勝手考えると、
初めてこの手のスイッチ使う人にはお勧めしづらいかなぁ
バッファローのビジネルモデルとかかなり完成度高くていいよ
初心者にもお勧め。
機能がPowerConnect 28xxより劣るし値段倍ぐらいするけど
898不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 15:50:15 ID:cY/jdkS0
アライドテレシスのGS908シリーズの最新作ってGS908XLでおk?
899不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 16:02:12 ID:1PgYzZmW
>>898
ここを見る限り、908と付くので最新はGS908TPL V2だな。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/info/whatsnew/2010/index.html

金属筐体のだとGS908M V2が最新のようだ。
900不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 16:09:11 ID:cY/jdkS0
>>899
え、そうなの(^-^;)?

家庭用で使う8portのアライドテレシス製のハブを探しているんだけど
ファンレスでACアダプタ内蔵でLEDがport面にあって省エネのものといったら
908シリーズのうちどれを選べばいいんだろう?
901不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:06:50 ID:1PgYzZmW
>>900
GS908XLのLEDはポート面の反対側なんだけど。
その条件なら、GS908L V2で良いと思う。
902不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:32:16 ID:XLtLa4/Z
アライドの新型は全部V2が憑いてるような気が
903不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:45:50 ID:e3PXCD3f
>>895
ボックス型だったらいいんじゃない?
ファイバーチャネルスイッチとかは違う気がするけど。
904不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 20:46:27 ID:cY/jdkS0
>>901
ありがとう
GS908L V2買ってくる

http://kakaku.com/search_results/?c=&query=GS908L+v2&category=&minPrice=&maxPrice=&sort=popular&rgb=&shop=&act=Input&l=l

でも新しいからか売ってる店は無いもんだね(´・ω・`)
905不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:03:53 ID:fmO3MYh1
価格でしか検索しないから
906不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:31:00 ID:sssezgPg
個人宅で16ポート以上のハブを使ってる人は設置とか配線どうされてます?

やっぱり、サーバー用のラックを使ってるのでしょうか?
907不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:33:00 ID:2fDocrf5
普通にメタルラックにおいてる
908不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 21:02:53 ID:ZwGr/jwf
>>905
(´・ω・`)?
909不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 23:49:50 ID:sssezgPg
>>907
メタルラックって普通の家庭用のですよね?
部屋のインテリアと合わないから1つも持ってないんですよね

うむぅ
910不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 00:06:38 ID:ASDkYPeO
鯖おいてる部屋にインテリも糞もないわ
911不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 00:55:34 ID:EX23b9Zl
>>910
サーバの新コンセプトとしてありでしょう。リビングインテリアにマッチするサーバデザイン。
912不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 00:59:22 ID:I8JRhhVZ
ホームサーバーとかならデザインで売ることが出来るだろうけど
913不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 01:11:53 ID:BPPJwdO3
16ポートのハブを置くぐらいの台数でデザイン意識は難しいなw
914不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 07:31:58 ID:xZzhYOHr
>>906
メタルラック(あみあみのやつ?)はなんか嫌だから、19インチラック。
新品でも小型のやつなら片手位の値段で買えるし、何なら新古とか中古でおk。
915不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 20:33:35 ID:SCITam8A
安くて旨いギガビットのハブのお勧めってどれですか?
LAN-GSW05/PCとかすごく安いので、気になってます。
916不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 20:35:08 ID:ASDkYPeO
旨いと言えば蟹だな
917不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 21:08:11 ID:EX23b9Zl
ずわい
本たらば
偽たらば
918不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 22:14:24 ID:AidzwS+h
Dell 2816って、CLIのshow系コマンドがtechしかないって今もそう?
919不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 22:39:32 ID:dxITE422
ウチはファームアップして無いから、アップしたら変わるかもだけど
工場出荷状態ではそだね
素直にwebインターフェイス専用と割り切るしか
コンソール充実したけど値段1万上がるってなら、今のままでいいや
920不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 23:48:22 ID:RRe9fz+b
ロジテックの安ギガ8Pハブ買った。
使うときだけ電源入れる使い方なので、コレで十分。
921不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 04:40:35 ID:vv4pXYEx
いいと思う。
922不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:20:12 ID:KUsxLulg
GENOでスイッチングハブのギガ8ポート1500円でうってるね。残り4個。
この前4000出してかったのばばからしくなった。。
923不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:41:18 ID:AaGTiSc7
>>922
その程度で馬鹿らしくなるってw
PC関連全部売り飛ばして今後一切関わらないようにしたほうがいい。
924不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:47:34 ID:KUsxLulg
>>923
どうしたの、いきなり。なんか気にさわったかい?
925不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:49:58 ID:T2XPYA7n
この前(と言っても結構昔)4ポートの10base-txのスイッチングハブ(100base-txのuplink付)を2.5万で買ったのがばからしくなってきた。
926不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:10:11 ID:ddSPhBJ2
http://loda.jp/switchinghub/?id=66
見にくいですが、BLACK BOXのLGB324A-R2です

G7208DG x 6
VSC8558/VSC7390/VSC8558

てな感じで並んでます。
927不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:19:29 ID:8r/O/mdJ
>>924
お前が馬鹿にされてるんだろw
928不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:28:01 ID:KUsxLulg
GENOあとひとつか。買うかな。せっかくだし。
929不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:36:19 ID:seV33zpA
GENOはウイルス怖いからアクセスすんのも嫌だな
930不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:40:41 ID:KUsxLulg
たしかに、あん時はひどかったね、ウィルスもその後の対応も
931不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 22:39:19 ID:xy/Z18Yh
3Com最強だぜ
932不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 15:24:59 ID:23zY6nBi
CentreCOM GS908L V2/GS916L V2 はJumboフレームに対応していますか?

http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900lv2/catalog.html

サイトでは一言も触れられていないのでちょっと心配になりまして・・・
933不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 16:07:08 ID:6NG0ZAA7
>>932
日本語が読めないんだな。
そのサイトの仕様表に書いてあるのに分からないなんて。
934不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 16:16:59 ID:23zY6nBi
>>933
お騒がせしましたm<_ _>m
935不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 07:34:48 ID:jdh3EBSC
(^q^)
936不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 08:24:14 ID:WPrlKaVU
Joshinで1,750円のFXG-05EP復活してる
937不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 12:59:13 ID:uIFAfD11
カニさんは只でもいらない
938不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 13:04:24 ID:Eka0DDGg
本タラバがタダなら欲しいです。
939不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 13:13:19 ID:ouQMeFIw
ギガの蟹はいいものだ
940不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 13:25:57 ID:gLwZAYxd
よくこのスレでカニがどうのこうのと聞くが一体なんのことだ?
941不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 13:36:07 ID:t4fSkiRX
蟹 nicでぐぐればいいと思うよ。
942不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 15:50:22 ID:gLwZAYxd
>>941
thx
ハブとは関係なくてNICに関する話題か
943不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 15:54:28 ID:jdh3EBSC
え?
944不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 16:07:27 ID:t4fSkiRX
それしきの事を聞かないと分からんのだから、頭そうとう弱いだろうとは思ってたが、これ程とは……。
945不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 16:08:08 ID:rnQLARtT
そりゃまぁ「蟹 nic」でググったら、そういう結論が出ても仕方ないか。

NICもハブも、兄弟みたいなもの、って事で。
946不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 16:32:17 ID:gbMKDDHZ
カニ肉の話題か
947不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 17:03:23 ID:VXcGlirl
カニ缶のウマさは異常
948不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 17:04:26 ID:Eka0DDGg
949不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:20:15 ID:7dhCoYYT
>>942
ネットワークコントローラ(HUBにもNICにも搭載)のメーカー、Realtekのロゴが蟹。
950不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 11:49:25 ID:OLPyC2bX
家の都合で急に光回線導入となりますた
初心者な質問なんですが、部屋にあるPC二台を繋ぐならば

レンタルルーター→スイッチンクハブ→各PC
 ↓
電話

でOKでしょうか?
951不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 12:23:12 ID:XOJDHLmd
>>950
今時ルーターにハブくらいついてるだろうから、後は配線の都合次第だろう。
952不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 12:51:43 ID:9P4tr5hP
>>951
ありがとうございます
ルーター機器は電話がある1F居間に設置するので、2F自室までは一旦ケーブル一本で引いてくるつもりです。
953不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 12:57:59 ID:XOJDHLmd
>>952
なら、>>950でいいよ。
954不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 14:02:29 ID:rKnSuGJe
>>953
ありがとう。助かりました!
955不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 14:07:57 ID:Fkxeon/S
956不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 22:22:27 ID:gMPCmNTQ
夏が越せるのかレポヨロw
957不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 01:28:43 ID:eylpXtg8
周囲温度40℃までだから、変な場所に置くと厳しそうだな
958不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 23:00:57 ID:Wsl+LG6v
5年前ならいざしらず、今時ファンレススイッチングハブなんて珍しくもなんとも無い件に関して
959不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 23:02:22 ID:mvjFLrj8
24ポートのギガハブで?
960不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 11:20:53 ID:O1sJfBxX
PowerConnect2848が二つでネットワークをくんでるのだけど
普通のメタルラックにのっけているんで近距離でLANポートどうしでつなげて入るんだけど
SFPポート使うメリットはあるのかな?
ネットワークの体感速度とか
このくらいのネットワークじゃ関係ないのかな。
961不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 11:33:34 ID:OmQ4pH7b
誰か日本語に翻訳してくれないか
962不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 12:04:06 ID:9S3HnCu0
カスケード接続してるツイストペアを光ファイバにしたら速度上がるかな?

と聞きたいんだろう
わざわざ買いそろえるほどのもんでもないだろうが、一式そろってるなら
試してみればいい

つか、ツイストペア複数本繋いでリンクアグリゲーションでもいいじゃん
963不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 13:25:45 ID:jeabn/gZ
エスパーすげー。
俺じゃ何回読んでも理解できない
964不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 13:34:38 ID:XTnEFxN9
へーSFPって光ファイバ使うポートなんだ
965不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 13:49:42 ID:jeabn/gZ
嫌みにマジレスかもしれないけど、
SFP=光ファイバという認識で良いと思う。
1000BASE-T用のSFPとか、カスケード用にケーブルが合体したものもあるけど。
966不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 20:14:56 ID:raVyXiAc
素人が多いなこのスレはw
>>962は除く。
967不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 15:41:38 ID:bTMllBwl
  /  ̄ \
 lニ 14:50 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i      
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./    `‐、\
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /       ̄
  _| |_      /    o〆  (V)_  _(V)
  |___|      しー-J    ミ( ∀ )ミ.
                    ,, ̄ ̄ ̄,, ̄
968不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 21:39:36 ID:TtqLQkTM
4本でリンクアグリゲーションとSFP光ファイバってどっちがよいの?
969不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 21:44:45 ID:kSPLZMcw
低レイテンシ
970不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 23:22:15 ID:qtUcmyPP
ぶぁっふぁろーのハブ買うわ。
971不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 23:30:14 ID:+LTEXho0
>>968
機器や負荷によるだろうけど、単線で等速ならリンクアグリゲーションのほ
うがいいんじゃね?

光ファイバは速度よりも長距離伝送を売りにしたほうがいいような気がする
972不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 01:30:10 ID:4HZkaDt7
>>968
リンクアグリゲーション(LAG)とSFPを比較する意味がわからん。
LAGは物理配線を論理的に束ねる技術だから、UTP/STPメタル線でも光ファイバでも可能。
973不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 14:59:30 ID:/dzW+URX
慣らしも終わった、全開でいくぜ!
974不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 04:01:29 ID:e2aeTBsI
ところがそろそろ梅なんだな。
975不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 10:58:25 ID:rLs6bVms
世の中大体1個買うより100個買う方が安い
HDDだって500GB買うより2T買った方がGB当たりの単価は安い
なぜハブはそうならないんでしょうか?

LSW2-GT-16NSRR \14000 \875/port
LSW4-GT-8NS \4901 \613/port
976不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:50:21 ID:drSYC4B/
>>975
ネタ?
入っているものが、違うからだよ。

たとえば、5ポートスイッチ2台と、8ポートスイッチ1台があるとする。
どちらも100Mbpsのスイッチだとしておこう。
で、5ポートスイッチの5番ポート同士をカスケード接続する。
すると、8ポートのスイッチのように使える。
そこで、2台ある5ポートスイッチの1番と1番、2番と2番というふうに
お互いのスイッチをまたぐように、同時に4つの通信を始めたとする。
すると、5番のポートにはすべてのパケットが通過するわけだが、
ここも100Mbpsなので、1〜4のそれぞれのポートは理論上25Mbpsしか出ない。

ところが、8ポートスイッチの場合は1と5、2と6というふうに、同時に通信をしても
すべて100Mbpsの通信が可能である。
だから、5ポート用のチップ2個で、8ポートスイッチと同等にはならない。
5ポート目を400Mbps以上の速度が出るようにして、初めて同等になる。

だからポート数が増えれば増えるだけ、内部の速度はどんどん速くなる。
それで多ポート機の方が高くなる。

まあ、単純に需要の少ないものは割高になる、というのもあるとは思う。

余談だが、島スイッチとして使うのに、ルートスイッチへ向かう線が
ボトルネックとならないように、1本だけ1000Mbps仕様になっている
9ポートや17ポートの100Mbpsのスイッチも存在する。
977不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 12:01:55 ID:pZkTb3qa
>>975
16ポートや24ポートは数が出ないから単価が高い
業務用が多いので原価が高い

液晶だって画素数あたりの単価は21.5FHDを境に上がるのと一緒
978不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 12:25:39 ID:2xsdSs/2
ポート単価ってしばらく死語だったと思うんだが、最近また復活してるの?
遂に1万円を切った!とかで騒いでたのはもう一昔前か。。。
979不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 12:53:43 ID:rLs6bVms
>>976-977
なるほど、よく分かりました

>>978
え?昔は1ポート1万もしてたんですか・・
980不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 21:44:48 ID:3syPS9xL
>>979
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020719/gigahub.html

> 全8ポートが1000Base-T対応となると低価格なものでも150,000円程度はした。
981不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 22:21:00 ID:s5nlcD4Q
>>980
まあ懐古厨なんだけどさ
GbEハブが一般的な価格帯の10k台とか5k〜10kあたりのとこまで下がる頃って
内蔵LANが100baseだらけだったりNICも高かったり3comがいきなり撤退とか
hubのうちgiga対応が2portのみとか、導入するにもちょっとって感じなんだよね。
所詮本体にも内蔵されてhubも値段の低下とともに
在庫もどこでも見かけるくらいにならないと。

100baseの頃だとスイッチングハブとダムハブが価格帯で分かれて拮抗してたり
10baseの頃だと100baseはまだ高めでLANポート自体本体にはなくてモデム主体だったり
あの頃の蟹とVIAには結構やられた。
最初に当たり引いたもんだから疑いもしないではまったんだけどw
国際通話掛けるウイルスやツールが流行ってた頃だからあの安心感はでかかったな。
LANを普及してくれた人たちにはホント感謝。
982不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 13:57:23 ID:CrNfIjgk
1GbEが普及し始めた頃ははえーとか思ったけど
動画ファイル扱うようになったらテラ遅い
早くテラビットイーサが一般化しますように
983不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 16:19:29 ID:DDy8aXQ4
10G100Gぶっとばすのかよww
984不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 16:35:24 ID:1/uGxtDU
このスレでは、たぶんこの機種の利用者は少ないだろうけど、
ACアダプタのリコールだって。
ttp://www.iodata.jp/news/2010/important/lanhub.htm
985不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:17:49 ID:+rWvRJW8
>>983
間に40Gもあるべ
986不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 22:10:00 ID:9B9hvwHV
>>984
やっぱ内蔵電源に限るってことか
987不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 22:35:07 ID:cum/LYQ1
ACアダプタも内蔵電源も他から買ってくるだけだから大差ないと思うぞ
988不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:15:32 ID:5d7v0319
NTT東のフレッツ光ネクスト・ファミリーハイスピードって200Mbpsだけど、ルーターのWAN側が100Mなんで
直接だと100Mでリンクすると思うんだけど、間にギガハブかましたらNTTとのリンクは1G(200M)になるの
かな?そんなことしても、ルーターが100Mだから意味ないことは分かるけど。
989不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:25:58 ID:zuj6wfPq
>>988
わかってるんなら、とっととルーターを買い換えよう。
ひかり電話にはいると、NTTからギガ対応のルーターレンタルしてくれる。
990不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:33:40 ID:5d7v0319
>>989
あぁそうか、ONU一体型のやつは、それとNTTがリンクするんだから1Gだよね。
その先につけたルーターが100Mでも関係ないな。
買い換えは考えてるけど今ちょっと…
991不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:49:01 ID:mvXlzhZy
AC
992不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 20:54:47 ID:XVyPPyhe
保守
993不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 04:37:30 ID:shzr0MEU
ONU単体のは200M対応しているのかな?
994不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 08:18:36 ID:GBjikESw
>>993
してるよ。
先日100M→200Mに切り替えた。
100Mの頃は100Mbpsでしかリンクしなかったのが、
200Mに切り替えたらGbEでリンクするようになった。
ちなみに局舎側の操作だけで切り替わるので、宅内工事はなし。
2,30秒程度、リンクが切れる。

余談だけど、一体型でも、一つの筐体に収まってるってだけで、
内部ではONUとルーターと分かれてる。
ONUとルーターのWAN側をつないでるケーブルが外からでも確認できる。
すべての機種でそうなってるかどうかまでは知らないけど。
995不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 09:35:47 ID:yZXDfndW
>>994
それ、一体型だろ

>993が書いてるのはONU単体
光電話が必要ならV110M等が必要になるONUの事だ
996994:2010/06/17(木) 10:54:27 ID:GBjikESw
>>995
あ、ごめん。混ぜて書いたから、訳ワカラン文書になってるな。
「先日100M→200Mに切り替えた」ってのは、自宅の話で
ONUとホームゲートウェイは別々の筐体になってる。
(光ネクストだけど、開通後にひかり電話を申し込んだので一体型ではない。)
ホームゲートウェイはひかり電話のアダプタとしてのみつかっている。
で、ルーターは別なのを利用していて、工事の日のWANに使用しているポートの
リンクがいったん切れて、そのあとGbEでリンクしているログが残ってた。

余談だけど「GE-PON」のGEはGigabit Ethernetの略だから、
100Mbpsまでしか対応していないのだとしたら、詐欺みたいな話だ。

「一体型が・・・」ってのは、友人や親戚宅での話。

関係ないが、だれか次スレたのむ。
規制で立てられなかった。
997不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 12:58:41 ID:AVqh43aw
局側からリモートでGE-ONUの設定を書き換えて、LANポートをGbEにできる
998不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 13:16:44 ID:AjpxuhQy
お勧めのスイッチングハブ 19port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276748093/
999不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 14:30:00 ID:A9jUKAGI
!
1000不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 14:31:34 ID:A9jUKAGI
1000

お勧めのスイッチングハブ 19port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276748093/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。