【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part27
1 :
不明なデバイスさん :
2009/04/20(月) 14:49:23 ID:QJqgqUjC
とりあえず立てた。他のテンプレ( `・ω・´)ノヨロシク
【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く) 【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く) 【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No 【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など) 【キャリア/ISP】 【モデム型番】 【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 台 【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く) 【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く) 【APとPCの距離】階差、壁の数(無線接続ができない場合のみ) 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で 半角スペースを使わずに書けば崩れない 線は「けいせん」で変換すると出る LAN側IPアドレスが確認できる場合そのまま書く 192.168.x.y
・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)、 初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、 ・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない ・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる ・フレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる ・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし (接続成功後は暗号化を再設定すること) ・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークメSSIDを受信するか確認 ・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる ・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる ・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し ・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる ・お約束 PCの詳しい人のとこに持ち込む。 窓から捨てる。 解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索すること ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること
Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:WEPは普通の性能のPCで1分程度で暗号化キーが解読可能と公表済み。
64bitWEP、128bitWEPを利用するリスクは高いがないよりまし。
定期的に変更すべし。TKIP も相当。
WPA2-PSK(AES)は現時点では解読された報告はないので対応機に買い替えが推奨。
怖いのは個人のネットへの不正アクセス、個人情報搾取、ただ乗り
でなく踏み台にされネットテロされること。社会的責任を考え対策すべき。
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:回線ADSLやFTTH(光回線)の接続速度には影響しない
ADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅いと速度低下に見える。
実測回線速度>機器のスループット : ボトルネック
無線区間実効最速は規格速度の半分。11g・11aなら20Mbps、11bなら4Mbps台程度。
11n Draft2.0 170Mbps 電波が届かなければそれなりに。
また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある
Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
3.Webブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすると設定ページが開く
4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
以後はWebブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
なるのでそこから設定
上記のほか、以下のスレの冒頭のFAQも見れ
無線LANの質問スレ 18問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231960435/ 無線LAN機器のお勧めは? Channel 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240163230/
★WHR-G300Nのテンプレ ★ 無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認 隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い 他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる なお、古い11bの製品に存在する12〜14chは最新の機器では使えないので注意 キーの更新時間1440に変更 ★WZR2-G300Nのテンプレ ★ 無線ルータの仕組みを苦労して覚えたい人にお勧めです。 4ヶ月前にファームウェアのベータ版が出たきり、全く更新されません。 CHを固定すると不具合が解消されることがあるようです。 安さに理由ありの一品。「iPhone3G対応シール」が目印です。 オークションで叩き売られている理由が頷けます。 ★スループットがWR8500Nを超えないのはCPU性能が低いためだろうな。 GbE+11nなら 安定性で WR8500Nに軍配かな。 100MbpsのでもWR8100N、WR4500Nのスループットは100Mbpsがボトルネックだから 90Mbps越えの勝負だが処理能力でギリギリ100Mbps程度の性能のCPU使ってる 牛性***300**のCPUよりNECのが余裕があるね。
★ユーザーの家の環境に近い実測の「お宅で電波測定」
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/ 新製品の出さないね。
HPの出力が大きい/広範囲で速度が出る と強調し錯誤させる
何かつじつまが合わなくなるわけあり情報だったのかな?
WHR-G300N の情報を比較できない理由は? ???
無線LAN実測は自分の家の環境だけで語れない。
環境・家の構造・壁の材質・減衰・透過・コンクリートの反射による。
マンションなら11n MIMOが有利な可能性がある。
質問者はスループットを考慮するため回線側実測を書こう。
実測10Mbpsなら 11g(実効最高20Mbpsでも減衰して・・実環境で10Mbps以下?)
より 11n リンク300 無線部分実効最高170Mbps(100Mbps機ならEternet上でボトルネック90Mbps)
減衰しても10Mbps以上の可能性あり 価値がある。
勿論子機が11nでなくても、効果があるとレポートされている。
買えるなら 11n機 を買って置けば憂いなし ・・鴨・・
テンプレは以上になります。
不備があったらゴメンね。
>>1 乙
建てようと思ったんだが駄目でした。
999 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:46:48 ID:xRg2o8PS ume 1000 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:48:17 ID:xRg2o8PS ume コイツイラネ
すみません。突然、ネットに繋がらなくなってしまったのですが 助けていただけないでしょか? 元々、ルーターにて2台のPCをモデムに?いでいました。 そこに、buffaloの無線LANを買って、1台のPCに?ぎ、昨日までは 普通にネットに接続できてました。 今日、帰宅して無線LANを?いであるPCを立ち上げたら 「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません」 と表示されて、ネットに接続できなくなってしまいました。 今は、もう一台のPCから書き込んでいるのですが どういう、原因が考えられるでしょうか? ちなみに、無線LANを外して、ルーターからPCに直接?ぐと ネットには繋がります。 すみませんが、よろしくお願いします。
>「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません」 有線LANっぽいメッセージだから、有線LAN接続を試しに無効にしてみるとか 親機がブリッジモードで動いてるか確認してみるとか
WLI-UC-GN(USB子機)ってゴニュればOSXでも使用できるんだね LinkだけはFull(150Mbps)で一応繋がるけど
>>15 レスありがとうございます。
パソコン初心者なものでして、よく分からないのですが、
>有線LANっぽいメッセージだから、有線LAN接続を試しに無効にしてみるとか
>親機がブリッジモードで動いてるか確認してみるとか
具体的にどういう事をすればいいのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうかm(__)m
どっかにルーターモードに切り替えるスイッチがあるから
それをルーターになってるか確認。
あとは、ルーターにログインして設定画面のステータス見て
確認する。
ところで、
>>14 の状況が分からない。
無線LANって子機?
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・・ 。 ・゚。 ・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。 。 ・。・゚・ ・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・ 。 ゚ 。 ・゚。 ・ ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚ ・ 。 ・゚。 ∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・ / o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ しー-J
いえ、親機です モデム=ルーター=無線LAN=PC@ | | PCA いま、こんな感じで繋がっています。 モデム=ルーター=PC@ | | PCA こうすると、PC@からでもネットに?げるのですが。。。 今は、PCAから書き込みしています。
ごめんなさい、PCAはルーターに繋がっています。 間違いました。
現在WZR2-G300Nを使ってますがデジタル対応テレビを買ってアクトビラがしたいです。 この場合、何を追加すれば出来るようになりますか? PC同様セキュリティ設定も必要なんですか? よろしくお願いします。
>>ID:iZ1sjyyM
テンプレ乙でした
>>20 まず、質問を
>>4 のテンプレにまとめた方が速く解決するんじゃないかな
>>22 まず追加するのは自分で調べるという意識だ
いきなり中途半端な内容で聞かれても迷惑
WZR-HP-G300NHで質問です。 前のルータ(BBR-4MG)では、LAN内のPCでウェブサーバを立ち上げて 同じLAN内のPCからDDNSのホスト名でアクセスすればウェブサーバに 繋がったのですが、WZR-HP-G300NHで同じことをやろうとするとルータの 設定画面が開いてしまいます。 別の回線を使って、WAN側からアクセスできることは確認しました。 ウェブサーバのポートを80にしたまま、ルータの設定だけでLAN内のPCから アクセスできるようにすることはできませんか? 名前ベースのバーチャルホストを使用しているので、ウェブサーバに対して IPアドレス指定でのアクセスはダメで、ホスト名を指定してアクセスしたいです。
>>20 無線LANがルーターと繋がっていないんだろうね。
ルーターの設定画面から無線LANが繋がってるか
確認してみれば?
>>25 前スレでも同じ質問があったと思う。
確か串通せ?だっけ?
ま、前スレ見てくれ。
WZR-HP-G300NHのUSBポートの電力供給ってどんなもん? 2.5インチのHDDケースにSSD入れて使おうと思ってるんだけど、 俺の使ってるHDDケースはバスパワーが無理な場合はUSBポート2つ使って 電力供給するタイプだからバスパワーで電力足りないとこのルータじゃ使えないんだよな。
28 :
20 :2009/04/21(火) 00:03:58 ID:Iym7/1rX
>>26 ルーターとPCを直接?ぐとネットに繋がるので
そうかもしれません。
>ルーターの設定画面から無線LANが繋がってるか確認してみれば?
すみませんが、これってドコで確認できるんでしょうか?
ルーターの設定画面の、見方が分かりません。。。
29 :
25 :2009/04/21(火) 00:05:01 ID:Oy71cf/m
前スレ226〜235で同じ話題が出てるのを確認しました。 やはり、ルータの設定では対応できませんかね。 串は使いたくないので、先にhostsファイルでの対応を試してみます。
>>27 同じバッファローの2.5インチポータブルのHD-PF250U2-BK繋いでる
中のHDDメーカーは知らないが問題なくNASで外部アクセス百数十GBにも耐えてるよ
1週間以上連続して仲間内の転送に耐えたから全部が大丈夫とは言わないが使える
>>27 SSDならイケると思われ。
ウチでは2.5/PATA/160GB(2プラッタ)/5400rpmのヤツをケースに入れて使ってる(ケースはUSB給電タイプ、
足りないなら5Vの電源を刺してね、ってヤツだったけど…)で普通に使えてます。
自宅鯖繋いだら、サービス一覧ページでWOLボタンの横にwwwボタン出てきたから、 押してみたらルータの設定ページ出てきたときは憤りを感じた。
33 :
30 :2009/04/21(火) 00:22:01 ID:xpArcofQ
ごめん、肝心な事書いてなかった 付属のUSB給電ケーブルは使わずにバスパワーのみで動かしてます 一番心配なのはISPに転送量で怒られないかだなw
有線で35Mbpsぐらいでるんだけど11nの無線で電波良好の場合どのくらいでるもんなの?
USBやExpressカードだと130Mbps越え ファイルコピー計測やインターネット計測ではなく、他のボトルネックの影響がない計測の場合ね イーサーネットコンバータの場合は、GbE対応機が牛には準備されてないので 100BASE-TXがボトルネックで97Mbpsそこそこで頭打ち
>>34 電波良好でも2割くらいは落ちるかな
うちの環境だと有線60Mbps、無線(USB子機)で45Mbps〜くらい
多少速度落ちても無線便利だからねぇ
>>28 一度テンプレに合わせて質問を書いてくれ。
どんなルーター&無線LAN使ってるか分からないので
エスパーさんに頼るしか無い。
38 :
不明なデバイスさん :2009/04/21(火) 11:28:03 ID:rq7Affjo
先日WHR-G300Nを購入しました。 とりあえず昨日から使い始めて動作上は問題ないのですが、 SSIDとWPAキーって出荷状態から変えた方がいいですか? 本体にプリントされてて忘れなくてよさそうだし、 キーもランダム配列だからそのままの方が良さげな気がしてます。
>>38 自分が良いならそれでOK!
他人の意見なんか聞いちゃ駄目だ!
ハァー。
ウチは有線で80M、無線(11a)で25Mくらい。 真横に無線ルータ置いてこんな感じw
USB子機のWLI-U2-KAMG54を持ってて、HP-G300NHを買ったところ、 WPAだとAOSSでも手動でも全然接続できず、WEPでだけ接続できた よくウェブの仕様を見たら、そもそも使用不可子機リストに載ってたんで仕方ないが、 AtermのPCカードタイプ子機ではちゃんとWPA-AESで接続できたんだよね まさか他社の子機でできることが、同じメーカーの製品でできないとは思わなかった まあKAMGは別の場所で使ってて無駄ではないからいいけど、 11gとかAESとか、統一規格であっても接続できないんだね こういうのも相性なのかな? なんか不思議
>>39 ありがとうです。
セキュリティ的にも問題なさそうだけど、ちょっと不安だったので聞いてみた。
気に障った方がいたらスイマセン。
さて、今夜は速度チェックでもしてみよ。
WZR-HP-G300NHを昨日購入しました。 手始めにDSをaossで接続してみたのですが、電波が部屋まで届きません。 無線ランの位置は移動できません。 この状況で、無線ランの設定だけで改善はできるでしょうか? 改善方法を教示願います。
無線のchによっても到達距離に差があるのを利用すれば、改善できないこともない
中継ポイント置けば良いじゃん
>>44 chですか、やってみます
>>45 中継は本当に改善されるか不安ですので、とりあえずこの状況で出る限りをしてみようと思っています。
やっぱり土壁があると電波は通りにくいのですか?
どこかで、鉄筋コンクリートは通りにくいと読んだ事はあります。
WZR-HP-G300NH届いた! さっそく余ってた2.5インチHDDをUSBケースに入れて接続したらあっさりNASとして動いた。 動画ファイルとか開いてみても再生が引っかかる感じもなく速度もまずまず。 なかなか良いねw 残念なのがWebアクセス機能。 ファイル一覧表示がやたらと遅い…。 1フォルダに100個以上ファイルがある状況だと数分かかることもある。 ローカルから開くだけでもこの遅さだとしたら、外部からアクセスしたらどのぐらい遅いのやらorz
>2.5インチHDD >USBケース 元々あまり速度に期待出来ない
イーサネットコンバータのWLIーTX4ーG54HPって地雷ですか? 友人から貰った。地雷ならオクで売っちゃいます。
…って地雷ですか? …から貰った。 地雷なら…で売っちゃいます。 住人の神経を逆撫でに来たのか?
>>50 売った方が良いよ。
使った後でここで愚痴られるとウザイから。
>>50 友人に返せよ
オクで売ってもたいした金にならん
55 :
不明なデバイスさん :2009/04/21(火) 19:12:52 ID:W1kNn1p5
>50 地雷だから、俺にくれ。
PCを増やすには、そのPCのmacアドレスが必要らしいのですが macアドレスって子機ごとについてるんですよね? 子機が内蔵のと、外付けのと2台ある場合はどうやってmacアドレスを 出せばいいのでしょうか?cmdからipconfig /all で出すのって どっちのかわからないのですが
>>56 >PCを増やすには、そのPCのmacアドレスが必要らしい
そんなことを言う人に聞け
cmdからipconfig /allで出てくるMACアドレスはコマンドを打ち込んだPCのMACアドレスが出てくると思うけど俺の言ってることが嘘か本当かわからないのでヤホーで調べてください
>>50 ハイハイ、地雷地雷。」
売っちゃえ売っちゃえ。
これでいい?
>>47 今日外部から試してみたけど、確かに遅いな。
XFSでも、FATでも。
さて、どういう使い方するかな。
>>56 ここで質問した理由が知りたい。
スレタイが読めないのだろうか。
WHR-G300Nを購入しまして、NAS機能を利用しようと考えているんですが、 最近の外付けHDDの一定時間アクセスないと スリープモードになるという省電力機能は働くんでしょうか?
63 :
不明なデバイスさん :2009/04/21(火) 21:23:05 ID:8/AQZQQV
WHR-G300NにNAS機能なんてあったっけ?
64 :
62 :2009/04/21(火) 21:33:31 ID:VbKtaU42
すいません WZR-HP-G300NHでした
>>62 省電力機能は設定画面から任意の時間でセットできる。
俺は試してないから知らないが、組み合わせに依ってはスリープ状態から
復帰しない場合があると注意書きがあるので
>>62 自身で後は確認してくれ
>>66 ルータの設定画面のNAS>ディスク管理。
右の注意書きのところに復帰云々って書いてある。
つか、買ったんなら設定しろよ、すぐわかるぞw
68 :
62 :2009/04/21(火) 22:18:46 ID:VbKtaU42
>>65 そうなんですか。どうもありがとうございます。
とりあえず買って駄目でも他で使えますし試してみることにします。
69 :
47 :2009/04/21(火) 22:31:56 ID:gCIolSkD
>>60 外部から試されたんですね?
フォーマット形式変えても同じでしたか…。
Webアクセス機能がもうちょっと軽快に動けば友達との間だけでやりとりする
小規模なアップローダみたいに使えるかと思ったんですけどねぇ。
WHR-HP-Gなのですが、これって接続するPCごとにいちいち 付属のCDをインストールして、設定しないとダメなのですか? 子機を持ってる人なら誰でも設定せずに、ネットがつながるようにしたいのですが。
ちょっとは自分で調べるって事をして頂きたいのだが 70 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:40:10 ID:cf01bYHO WHR-HP-Gなのですが、これって接続するPCごとにいちいち 付属のCDをインストールして、設定しないとダメなのですか? 子機を持ってる人なら誰でも設定せずに、ネットがつながるようにしたいのですが。 453 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:42:59 ID:cf01bYHO 無線LANっておやきの設定だけすれば、子機を持ってる人は誰でも繋がるの? 有線だと設定せずにつながりますよね?
えーと、先日PS3をネットに繋げる為にWZR-HP-G300NHを買いました。 で、ネットに接続まではできるんだけど、すぐに切れてしまいます。 何が悪いんでしょうか? 光回線→ CTU→ 有線→PC | |→ 有線→WZR-HP-G300NH→無線→PS3 上記のような形で繋いであり、WZR-HP-G300NHのルーター機能はOFF/AUTOを試してみたけど 最初は繋がるんだけど、後で切れます。 ルーターとして繋げてないのでエアナビゲーターはインストールしてありません。 もう、わからんち。
>>61 バッファロのアクセスポイントに接続したいのだが、
MACアドレス制限がかかっていて、MACアドレスの申告が必要なんじゃね?
とエスパー
回答は俺も
>>57 だがw
>>70 WEPとかWPAの暗号キーを使わないようにしたら、
お望みのようになりますが‥‥
有線で試してみる WPSを切る 倍速設定を切る 無線チャンネルを固定する 無線チャンネルを変えてみる
>>72 テンプレ使えよ。
WZR-HP-G300NHからPS3は見えてるの?
そのときのログは?
あと、不安定に関するレスがあったけど試した?
76 :
不明なデバイスさん :2009/04/22(水) 09:30:38 ID:qrjgRbNy
型式は忘れましたが、最近の最薄タイプのやつと、カードタイプの子機が付いたセットを買いました。 取説にそってPCとwiiを接続したところ、回線スピードテストで下り2Mが800kまで落ちてしまいました。 何が原因と考えられますか? 因みに回線はADSL8M、PCはXPです
自己解決能力の無いヤツは無闇に新製品に手を出すなよ。
型番忘れたら調べろよw 計測したときの時間帯にもよるし プロバイダの問題なども考えられるから まずは落ち着いて情報集めして下さい。
>型式は忘れましたが、最近の最薄タイプのやつと、カードタイプの子機が付いたセットを買いました。
では、今すぐその型式を調べ、
>>4 のテンプレートに沿って
霞ヶ関でも通用する書式で再提出して下さい
ブリッジモードで使用した場合、有線の口もスイッチングHUBとして使えるんでしょうか?
うぃ
WZR-HP-G300のNAS機能ってどんなもんですかね? やっぱおまけ程度?
使えるさぁ
>>82 過度な期待はしないでください。
あくまで簡易版NASって感じです。
ブラウザ経由で外部から接続出来たりとかも簡単に設定できるところだけが強みカモね そこいらの実売5000円前後の簡易NAS化キットよりは速度も出る(PPPoE 10MB/s前後)し、手軽に楽しみたいならオススメ
WHR-G300Nを使用して一台はバッファローの11nの子機もう一台は他社製の11gの子機を使ってます。 2台のファイルの共有は問題なく出来てるんですがファイルのやり取りをするとどちらかの電波(シグナル・品質)が弱くなります インターネット時には問題なしです。 倍速設定も切ってる状態なんですがやっぱり他社製品と使うより同じメーカーであわせたほうがいいんでしょうか? それとも11nであわせれば問題解消されるんでしょうか? 詳しい方説明お願いします。
ネットワークサービスを利用するから、PCが消えるのは 報告済み?
NAS用USBポートにHDD2台入るやつ(玄箱)を1台だけ入れて繋いだ 認識したもんだからラッキーかと思いきや 2G超のファイルを書き込むと必ず止まる さっきあきらめて1台だけのやつに変えました 順調に書き込めてます
90 :
不明なデバイスさん :2009/04/22(水) 22:23:42 ID:CKpFKs4B
えーと、
>>72 です。返事遅れてすんません。
WZR-HP-G300NHの近くにPSを置いて電波強度を確認したところ100%でした。
で、無線接続を試したとこを、やはりWeb閲覧を少々してたら切断されました。
今度は有線接続をしてみたとこを、途切れることもなくネットに接続を続けられました。
これは何を疑ってみればいいんでしょうか?
WZR-HP-G300NHの設定は初期のままで、背面のルータースイッチをAUTOにしてあるくらい。
うは。さげてない。。。
改行で叱られたんで一応のテンプレ。
>>75 WZR-HP-G300NHからPS3は見えてるの?
そのときのログは?
あと、不安定に関するレスがあったけど試した?
↑
どっから手を付けていいか全然わからん。。。
無線LAN親機の型番】 WZR-HP-G300NH
【無線LAN子機の型番】PS3(で、いい?)
【無線APと無線子機はセット品か?】Yes
【購入方法】 新品
【キャリア/ISP】 NTT西光フレッツ
【モデム型番】 WZR-HP-G300NH
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WinXP SP3
【トラブルの詳細】無線でPS3に接続はされるが、切断される。
【APとPCの距離】1階差、壁の数2? (同じ部屋でも切断)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】 No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES?
ごめん。初めて無線ルーター使ってみてるから単語の意味もよくわからない。
エアーナビゲータをインストールしないとだめなのかな?
>>92 非常に申し訳ない。
ログはどこからとればいいの?
>>91 WPS切ってみて安定するか確認してみれば?
>>94 お前もいい加減WPS有効に戻して、本当にWPS有効が不具合の根源だったのか
自分で再検証してみたらどうなんだ?
デスクトップで無線LAN構築をしようと考えています。 それぞれおすすめの親機、子機はありませんか?
>>96 WZR-HP-G300NH/E買えばおk
子機はUSB延長ケーブル仕様で
昨日の昼頃いきなり繋がらなくなった その後再起動を繰り返したら何とか繋がった さっき起動したらまた繋がらなくなってた 仕方ないからAOSSを再設定し直したら 何の問題もなく繋がるようになった こんなことよくある?こんなもんですか?
いろんな可能性があるだろはげ。 頻発してから物言えくず。
無線にデスクトップもノートもないだろ。ってエスパーしてくれ。
Express Card型やPCカード型は除外してくれってことだろ とエスパー
>>105 そうくるなら
ノートブックPCにイーサーネットコンバータも繋がるよ
107 :
不明なデバイスさん :2009/04/23(木) 16:24:38 ID:3+5KdGMz
PS3を無線LANでネットに繋ぎたいと思ってるんですが、WHR-Gで繋げますか? jcomでモデムはMOTOLORA SB5101(ルータ無し) PS3とモデムの距離は直線距離にして5mくらい
108 :
不明なデバイスさん :2009/04/23(木) 17:07:49 ID:4RdTNftg
ドライバインストールについて質問です 先日 WLI-PCI-G144Nを購入しマニュアル通りにインストール したのですが ドライバインストール画面の最後で 「ドライバのインストールが正常に行われませんでした。再度 インストールを行ってください」 と出てしまい完了せず使用できません。 デバイスマネージャー上ではネットワークアダプタ欄に 黄色!でBUFFALO WLI-PCI-G144N Wireless LAN Adapter と認識していますしPCIカードを別スロットに指しても結果は同じでした 最新ドライバをDL後にデバイスマネージャー上からドライバ の更新をして結果は同じでしたが原因として何か考えられることはないでしょうか? ウイルスソフトなどはすべて消しセキュリティーもオフで実施しました。 どうにか無理やりドライバを入れて認識させられないものか。 。 アドバイスがあればよろしくお願いいたします。
110 :
108 :2009/04/23(木) 17:16:36 ID:4RdTNftg
>>109 テンプレは読みましたが繋がる繋がらない以前の問題で
ドライバがインストールできません
使用を諦めるしかないのでしょうか?
112 :
108 :2009/04/23(木) 17:39:23 ID:4RdTNftg
申し訳ありません 2部構成で書こうと準備していて書いたつもりになっておりました OS:WinXP Pro SP3 CPU:Q6600 メモリ:4GB マザー:P5E WS PRO VGA:GeForce8800GT 有線接続ではネットに繋がります USBタイプの子機でもネットに繋がります PCIカードを使用の場合のみドライバのインストールでエラーのため困っております アドバイスがあればよろしくお願い致します。
>>109 の言いたいのは
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
して再度トライってことかと深読みしてみる。
>>109 ググってみたら同じような現象出てる人いたね。
C:\Windows\infにINFCACHE.1を消してみたらって
回答がありましたが、解決しなかったようです。
試してみれば?
>>112 先ずは導入に失敗したドライバに上書きしようとせず
古いドライバを、USB子機のドライバやユーティリティも含めて完全に削除する。
アカウントに全角文字が使われてたりして、%TEMP%に半角英数文字が含まれてないかを確認
再起動後に改めて最新ドライバを導入する。(できることならデバマネから手動で)
それでもダメなら、ダメ元でメモリーを2GB未満にして導入してみる
>最新ドライバをDL
具体的なバージョンか、せめてファイルのURLを書いてくれ
117 :
108 :2009/04/23(木) 22:07:25 ID:4RdTNftg
>>114 .116
試してみましたが結果は同じでした
ドライバもソフトも全て消しアカウントもAdminiで試しました
使用したドライバはHPよりDLしたエアナビライト11.02です
メモリを2Gではまだ試してませんが別のPCに指しても結果が同じでしたが
デバイスマネージャーで正しく認識されていてドライバのインストールの最後で止まる場合において
PCIボードの故障という線は考えられるでしょうか?
別のPCでも同じだったため不安に思えてきました
明日になればもう1台のマシンで試せるため実験してみます
>>117 >使用したドライバはHPよりDLしたエアナビライト11.02
とりあえず最新は11.10ね、9.71以降ならPCI-G144Nに関しては同じだろうけど
肝心なことが書いてないけど、基本の手順通り
デバイスをPCに装着するより先にドライバの導入をしてるんだよな?
119 :
108 :2009/04/23(木) 23:41:51 ID:4RdTNftg
らくらく!セットアップシートに沿っていくとカードを指してからドライバインストールに なっていたため最初はその手順通りに行いました その後ドライバ削除しカードを外しドライバを先に入れてから指そうとしましたが ドライバインストールの段階でカードを装着指示があり起動中にカードを指すわけにもいかず キャンセルするとインストール自体がキャンセルされてしまいます カード自体の製品不良と言う点は考えられるでしょうか?
ズバリ相性だな。 バッファロのネットワーク機器はメルコの時代から相性問題が発生しやすい。
300NHでWPSとか全部切ったのに つながらなくなる症状が発生すると・・・ 64 bytes from 192.168.11.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=7859.4 ms 64 bytes from 192.168.11.1: icmp_seq=1 ttl=64 time=8441.9 ms 〜 64 bytes from 192.168.11.1: icmp_seq=12 ttl=64 time=12742.8 ms 64 bytes from 192.168.11.1: icmp_seq=13 ttl=64 time=12232.7 ms --- 192.168.11.1 ping statistics --- 27 packets transmitted, 14 packets received, 48% packet loss round-trip min/avg/max = 7859.4/11290.7/12886.6 ms なんてざまだ。
wzr-hp-g300nh買ったけど全然速度でねー 倍速設定して親機と0距離でも20Mbpsぐらいしか出ないんだが。。。
WHR-G300N買ってきたけどこれ本当にメルコか?ってくらい安定するなw 設定もわりと簡単だし出てれば買いなのかもしれない。 光ファミリーで60MBくらい出てるからルーターとして悪くないね。
WOLを使おうとすると、ネットワークサービス一覧が消えてるときのコマンドが 前のスレッドであったと思うのですが、誰か覚えてないでしょうか?
WZR-HP-G300NH およびWZR-HP-G300Nを検討しています。 実はNECのAterm WR8500Nを買ったのですが、nとb/gの同時使用(5Gと2.4Gの同時使用だったかも)ができないという残念な点があります。 ノートでは5G nを使って、プリンタでは2.4G b/gを使いたいんですが、それができません。 そこでWZR-HP-G300NH およびWZR-HP-G300Nを検討しているわけです。 ただし、メーカサイトを見てもそのような情報が書いてないので、こちらで質問させていただきました。 ご存知の方がおられましたらお願いします。
>>127 すみません、5Gと2.4Gの同時使用が可能かどうかです。
n/b/gの同時使用はできますよね。あたりまえか。
メーカーのサイトに書いてるとうり その機種に11a自体ない aとg同時に使いたければWZR-AMPG300NHかWZR-AGL300NH あと自分にレスしないように
>127-128 使用可能らしい
>>127 そもそも5GHzに対応してない。
5GHzを同時に使いたければa対応で、a/b/gの同時使用ができるのを
探さないと駄目だよ。
>>127 その使い方ならWZR-AGL300NHしかないんじゃないか?
これなら、11a/nと11b,gで使える。
#11b,g/nにしたら11aは不可だけど
プリンタが有線LANつかえるんならWZR-AGL300NH/Eにしたら、
11a/nオンリーで使える。
設置場所によっては、子機はいらないかもしれないが。
5Ghz(n, a) = 8500N 2.4Ghz(n, b, g) = その他適当に選べばいいんじゃね?
WZR-HP-G300NH買ってきて手持ちのUSBHDD接続したけど認識しない 調べたらNTFSに対応してないのかorz
安定性重視のルータに、わざわざトラブルや負荷のかかる機能イラネ。 ただでさえ安定性に難のある無線LANルータ。 こんな発熱量を増やす装置いらん。しかも初物(特許申請中w)だし。
コレガのルータにも同じようなのついてたな 流行なのか・・・USBストレージつけるの・・・
>>138 それ専用のソフトインストールしないといけないの知ってるのか?
NASになるのがいいわけで、仮想USBドライバ組み込むような怪しげな製品はいらん
つか、ルータに余計な機能イラネ(゚听)
WZR-HP-G300NH、Webアクセス機能よりもFTPサーバー機能が欲しかった…
144 :
不明なデバイスさん :2009/04/25(土) 02:07:21 ID:FJ19pvGZ
>>141 確かになぁ。
Link駅との兼ね合いから無理なんだろうけど。
よくわからないんですけど、WZR-HP-G300NHのムービーエンジンって スイッチは基本的に常にオンにしておいていいんですかね? これは普段ネットの速度とかに何か影響してきますか?
WZR-HP-G300NHの無線の繋がらないってNASに負荷かけている時がそうかも でかいファイルコピーし終わったらもう一台の無線LAN繋がったし あとNASから動画や可逆音楽再生しながらWeb上の画像をNASへ保存しようとするだけで途切れ々になる
WHR-G300N 購入予定なんですがPS3との相性はいいですか? 現在WHR2を使っててほんとブチブチ回線が切れてゲームにならないので 使ってる方居たらお願いします
149 :
147 :2009/04/26(日) 00:48:12 ID:XPVvFs2f
WHR2 × WZR2-G300N ○ 訂正
バッファローはあんまし良くない気がしている 俺もキレるよ
干渉(ch混信)切れにブランド関係なし
>WHR-G300N 某ショップが在庫処分中だな 有線100Mbps/無線300Mbpsって地雷だろ
>有線100Mbps/無線300Mbpsって地雷だろ 有線は全二重だけど無線は半二重だし、 リンク帯域だけ300Mbpsでも実効で100Mbps越えられる環境なんてほとんど無い まあ、ルータの内蔵HubがGbE対応ならギガハブを別で買わなくていいのに 的な不満なら理解はできなくもないが、 ルータの内蔵Hubごときに一体何を望むのか、という根源的な疑問も無いではない罠
一般的なOSのファイルアクセス用途では、ボトルネックはこっちだな>無線300Mbps
WHR-G300N/Uを買ってきて無線環境で使用してて ルーターとの通信速度が130Mbpsで電波状態は常にいいんだけど 回線速度測定をしてみると下り3Mbps上り3Mbps程度しかでない。 有線でつないで見ると下り40Mbps上り20Mbpsはでる。 無線ってこんなもんなの?
>>156 USBは環境によって大きく変化する。
安価な11gでも良いからコンバーターにすればよくなるんじゃね?
>>156 3年前の機種でも下り回線速度10M程度出てるよ。有線の計測12〜15Mの回線。
>>157 今までUSBではなくLAN端子用無線子機を使って安定していたので購入を検討します
>>158 >>157 でも書かれているようにUSBだと環境によって大きく変化するみたいなので
こちらの環境が悪い状態なんだと思います
ありがとうございました
ネガキャン自演ありがとうございました。
先週光(フレッツ 光ネクストマンション)が開通したんで無線LANデビュー WHR-G300N買ったけど今のところ全く不満ないです 有線でも80Mbps出るし無線でも50Mbpsは安定しているので非常に満足 一週間使って突然接続が切れたりも無く良い買い物をしました
>>138 を買ってWZR-HP-G300NHにつけてプリンタつなげば
プリンタも共有できますか?
むり
>>129-133 どうもありがとうございました。そもそも5Gは対応してないんですね。
5Gのほうが混線がすくなくて実行速度がでると聞いてたので、5Gが使える物をきぼうしてました。
でも5Gに対応していないこの製品が評判いいことを考えると、2.4Gでも問題なさそうですね。
165 :
不明なデバイスさん :2009/04/26(日) 20:35:09 ID:73IDHovQ
WZR-HP-G300NH を購入したのですが、インターネット向けにサーバを公開したい場合、 このルータだと ゲーム&アプリ → ポート変換の新規追加 がいわゆるIPマスカレードの設定に あたるんですよね? インターネットからLinuxサーバのSSHに接続したいので、「エアステーションのInternet側IPアドレス :22」を「サーバのローカルIP:22」にフォワードするよう設定しているのですが、サーバまで パケットがいていないようです。 (サーバ側でtcpdumpで確認) このルータいろいろ高機能なようですが、上記設定以外にも何か設定が必要なのでしょうか?
ローカル側ってポート番号必須だっけ
167 :
165 :2009/04/27(月) 00:04:36 ID:73IDHovQ
>>166 22にフォワードしたいので入れて間違いはないとおもうのですが・・・
いろいろ試してみて、友人に接続試してもらったらあっさりうまくいきました。
自宅からG-IPに向けて接続しようとするとうまくいかないのですが、
そういうことはできないのでしょうか?
外に出るときソースNATされてfromアドレスがうちのG-IPになり、
接続先も同じG-IPだからうまくいかない、とか・・・?
>>167 LAN内からWAN側のIPアドレスにアクセスしたときにNATが働く機能は
ヘアピンNATって呼ばれていて、WZR-HP-G300NHにはこの機能がないから
そういうアクセスの仕方はできない。
LAN内のIPアドレスでアクセスするか、外部のプロキシを経由しないと駄目。
DNS鯖建てるかhostsで指定するかすればいける
11nは電波弱いって噂だけど このほど発売したWZR-HP-G300NHはWHR-HP-Gと比べて電波強度どう?
チョーつよいっす
>11nは電波弱いって噂だけど どこでそんな噂を聞いたんだ
噂じゃなくて倍速使うと確実に出力が落ちる
ありがとう、買ってくる
強いんだろうがサッパリ安定しない。
2階にWZR-HP-G300NH置いて1階にあるWLI-TX4-AG300Nにデスクトップを3台 ぶら下げてるけど電波状態常に80%以上だし切れないし超安定してるわ。 でもWLI-TX4-AG300Nだと実効速度が50Mbpsチョイでパッとしないんだよな。 牛でもNECでもいいから実効速度100Mbps前後でギガハブ付いたコンバータ 出してくんないかな…見た目は角とか生えてていいからさ。
WZRーAGL300NHです。 付属のコンバータ11n(編集用PC部屋)に、 他社コンバータ11g(居間のAV機器用)と、 無線のノート11bを混在させてます。 ノートの無線のリンク速度がいきなり11MB→1MBになったりと、かなり不安定。同じ部屋なのに。 AOSSとの相性とかあるのかな? あと、Airstationは初めてなんだけど、予約アドレスとかないんだね。 ちょっとさみしい(´・ω・`)
うちと同じような環境だな。 同じことを思ったw
いま、WHR3-AG54を使っていて 速度が速いWZR-HP-G300NHに買い換えようと 思っているんですが、P2Pで有線で速度的に 変化ありますか?
>>178 解決した?
AV機器用の無線LANコンバータ(11gプラネックソ)も、ちっとも速度が出てないみたい。
測り方がわからないから間接的な測定になるのだけど、
WZRーAGL300NHにノートを有線で直差ししたら20M出るのに、
11gプラネックソ経由だと5〜6Mしか出ない。
全部牛に汁ってことか?w
プラネ糞w
>>177 11b 11g併用してるのが原因じゃないかな
11gプロテクションの設定を有効無効両方ためしてみるとか
プロテクション有効だと11g安定するかわりに11bの速度が落ちるし、
無効だと両方のパケロス頻発があるらしい
前にUSBのバスパワーについて質問したんだけど、 センチュリーのシンプルBOX2.5 SATAに インテルのX25-M,160GB入れてバスパワーで問題なく使えました。 7万以上したんでちょっとドキドキでしたw
WZR-HP-G300NHのUSBHDDの対応フォーマットにNTFSがないんですが Windowsだと4G以上のファイルは扱えないんでしょうか?
WHR-G300Nで、DSとPSPと将来的にノートPCを無線接続したいのですが AOSSを使うと、PSPの接続でWPA-PSK-AESが使えなかったり AirStationを弄っても「AOSS使用中のため、設定値は保存されますが使用されません」 みたいな赤文字の警告が出たりと、制限が多いので、思い切ってAOSSを停止させて手動設定するつもりなのですが AirStationを以下のように変更して問題はありませんか?これ以外は購入時のままです あちこちググって得た、付け焼刃な知識なので本当に変更する前に確認しておきたいです 変な所があれば指摘して貰えれば嬉しいです まずTOPから無線設定→AOSSへ AOSS削除の灰色のアイコンをクリック WEP専用SSIDの暗号化レベル をWEP128へ 現在のセキュリティ情報 802.11g で、ランダム を選択してSSIDや暗号化キーをランダムな物にする 基本(11g)で ANY接続 の 許可する のチェックを外す マルチセキュリティを使用する でSSID1〜3のSSIDと事前共有キーを先ほどのランダム変更後の物に変更 SSID3の隔離機能にチェック入れる 拡張(11g)で 送信出力を25%に設定 (これでも十分なので) MACアクセス制限で 無線パソコンの接続 の 制限する のチェックを入れる 登録リストに、PSPとDSのMACアドレスを入れる マルチキャスト制御設定で Snooping 機能 の 使用する のチェックを外す 以上です
AOSSは有効のままで、必要に応じてクライアントの設定を手動で行う方が、後々何かと合理的 >AOSSを使うと、PSPの接続でWPA-PSK-AESが使えなかったり AOSSは有効のままAOSSを利用せずに手打ちすればいい
>WEP専用SSIDの暗号化レベル をWEP128へ AOSSを切った時点で、マルチセキュリティが無効になりWEP隔離ができなくなるのだから AOSSを切ってWEPを無効以外で使うなら、いっそALL WEPで統一してしまえばいい >ANY接続 の 許可する のチェックを外す WEPの暗号強度未満の効果しかなく、屁の役にも立たない(無意味) >MACアクセス制限 同上
aossを切ってもマルチセキュリティと隔離機能は手入力で使用可 PC接続用WPA・ゲーム機接続用WEPで分けてゲーム機を隔離すればok
アドバイス感謝します マルチセキュリティのWEP隔離は、AOSS使用でないと有効じゃないんですね ではAOSSを削除しないで WEP専用SSIDの暗号化レベル をWEP128へ 現在のセキュリティ情報 802.11g で、ランダム を選択してSSIDや暗号化キーをランダムな物にする SSID3の隔離機能にチェック入れる 拡張(11g)で 送信出力を25%に設定 こんなとこですかね ありがとうございました
>>190 俺もWHR-G300N使ってるから言えるがAOSS切ってもマルチセキュリティ・隔離機能は使えるってw
まぁ AOSS使うほうが設定は簡単だからどっちゃでもいいんだけどね
>>188 >>ANY接続 の 許可する のチェックを外す
>WEPの暗号強度未満の効果しかなく、屁の役にも立たない(無意味)
これ許可しないにすると、PSPの検索でSSIDが出てこなくなる
やらないよりはやった方がいい
>>191 あ、すいません
190のレス書く直前にアドバイス頂けたんですね
見落としてました・・・・w
ええと、となると
>>186 の設定で基本的にOKってことでいいんでしょうか
>>193 おkだと思うよ
うちはひかりTVとかGyaoとかみたりするから
Snooping機能は使用するにチェックを入れてるけどね
簡単設定で使用した方がいいみたいな注意書きがあるから・・・
SSID隠蔽は、自動チャンネル設定ないAPやチャンネル固定する人間がいると 干渉の原因になるから、しないよりしたほうがいいとは言えないかも TKIPやAES設定してあれば、それを破る相手にはただの張りぼてだし 空きチャンネル探して自動設定するのはちゃんとSSID隠蔽されたAPのチャンネル回避するのかね
>>198 この記事、他にもリモートアクセスの利用に関して、
>利用には、「バッファロー・ダイナミックDNSサービス」に申し込む必要がある。
>1カ月は無料で、以降年間3780円だ。
「必」要ではないと思うし。
>>196 俺も気になるな。
誰かAP二つ持ってる人検証頼む。
>>200 3台のAPをチャンネル自動・SSID隠蔽で使ってるけどチャンネル分かれてるよ。
202 :
不明なデバイスさん :2009/04/28(火) 22:08:29 ID:5LF4H1hI
SSID隠蔽は近隣住民に対するマナーですよ!
>>201 うむ。よくやったのだ。
つまり特に隠蔽に関してはデメリットはないのだな。
>>202 ノート外に持って行ってAP検索すると20カ所ぐらいでるけど、SSID隠蔽してるの
家しかないw
未だに暗号化してないところがいっぱいあるしね
>>203 デメリットは、SSID隠蔽しとくと設定でSSID打ち込むのがめんどくさい^^;
SSIDステルスだと、PC起動後Windowsがネットワークに接続するまで時間がかかるようになる 5秒くらいだけど確実に差が出るかと
207 :
不明なデバイスさん :2009/04/28(火) 22:32:27 ID:5LF4H1hI
じゃあもう無線禁止!
WZR-HP-G300NH でSSID隠蔽ってできるの?それらしい設定が見つからなかったんだが…
>>209 「ANY接続」を許可しないにすればおk
>>201 自動設定でちゃんと回避するんだね
どうしても固定したい人は、一端自動設定してから設定されたチャンネルで固定すればよさそうだ
>>204 NEC以外のツールで、SSID隠蔽されてるAPを探すツールで手軽なのあるの?
家中どこでも一定して開いてるチャンネルを探したいんだ
>>213 なんだっt
Stumblerは隠蔽したSSIDは拾えないと思い込んでたけど、古い情報だったのか・・・情報ありがとう
>>215 どっちかっちゃー飛んでる電波はかまわず拾う感じかなあれは。
>219 SSID隠蔽しててもSSID分かるツールか すまん
追加投資なしにホームセキュリティシステムを活用できる家に住みながら 防犯のために表札を外そうとしてる家主
>>222 例えが悪すぎるな・・・
防犯の心構えなんてどれだけ相手に時間かけさせるかだろ
1秒でも余分に時間かけさせられるならいいじゃん
なんでSSID隠蔽を否定するの?
>>222 にSSID隠蔽することで迷惑かけたか?w
やってもやらなくてもセキュリティ無しで無線LAN開放しても
それはその人の自由なんだからいらんこと言わなくていいじゃん
>>223 >防犯の心構えなんてどれだけ相手に時間かけさせるかだろ
>1秒でも余分に時間かけさせられるならいいじゃん
(笑)
225 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 12:45:36 ID:8YH7ZfJe
SSID隠蔽は無線社会のマナーです。
クラックには一切役に立たないPSPから見えなくなるだけで、 クラック用ツールからはなんの障害もなく見える対策なんて 何の意味があるのだろう君。 商品のパッケージ記載のお勧め文面に踊らされすぎだよ。
227 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 13:04:33 ID:8YH7ZfJe
クラック用ツール使ってる奴が 近所にいる確率がどれほどあるんだ?
228 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 13:06:14 ID:8YH7ZfJe
クラック用ツール使えば見えるんだから意味ないというアホは、 いくら防犯対策しても100%の安全は得られないから やる意味がない…というバカと同じだ!
無抵抗主義の市民団体に所属してたりして
無線LANにおいては今の所AESを使えばほぼ100%の安全が得られる 物理的にルータやPCに接触されない限りは タダ乗りはネット接続に金払いたくない一人暮らしの大学生や若い連中が試みる事だから SSIDステルスやMACアドレス制限で「時間を稼ぐ」なんて無意味なんだよ
232 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 13:54:16 ID:8YH7ZfJe
セキュリティーのことしか 頭にない奴は自己中な奴。 SSIDの隠蔽は他人に対する配慮!
ネットにただ乗りする程度なら、良いんだが最近はとにかく物騒でなぁ。
234 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 14:03:46 ID:OjCnIc2P
WZR-HP-G300NHを購入して、ひかりone(BL190HW)-WZR-HP-G300NH-PS3と有線で繋げてるのですが、 以前、ひかりone(BL190HW)-スイッチングHUB-PS3で接続してる時は起動後瞬時にログインしたですが WZR-HP-G300NHに替えたら、起動後20秒程経たないとログインしなくなりました。 これって相性の問題でしょうか?
>>234 接続方法は?
ブリッジ接続(ルータOFF)にしてある?
他に何かつないでる?
聞くならそれなりの情報を書き込まないと答えは返ってこないと思うよ
236 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 15:11:05 ID:OjCnIc2P
>235 失礼しました 接続方法はAutoでブリッジになってます。 また、ブリッジモードや敢えてルーターモードでも試してみましたが、 症状は変わりませんでした。 接続ですが BL190HW---WZR-HP-G300NH-PS3 | |-----無線-PC |-PC こんな感じになってます。 宜しくお願いします。
>>232 どの辺が配慮になるのか頭の悪い俺に教えてくれ。
OSはXPです。 BUFFALOのブロードバンドルータ(親機)から有線でPCを繋いでいて 最近PSPをネットに繋ぐのに、GW-USMini2Nという他社のUSB無線LANアダプタを使用し x-link-kaiに繋ぐ事ができたのですが…その際、別の部屋で同じくBUFFALO製の 無線カード(子機)でネットに繋いでいたPCが繋がらなくなりました。 エアーステーションが検出できなくなってます。 GW-USMini2N側のユーティリティを開くと、エアーステーション(000B…という感じの型番) は検出されているのですが… この場合親機の設定をどうしたら子機のほうにも繋がるようにできるのでしょうか?
>>237 馬鹿はこのスレから消えてくれ。
そういうこと。
240 :
238 :2009/04/29(水) 18:35:31 ID:BAnqwnCB
すいません、分かりにくいと思うので、今の自分の環境の補足です。
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/image/gw-usmini2n_img_xlink.jpg 図の@を導入してから、他の無線子機に通信がいかなくなりました。
子機側の設定画面でエアーステーションが検出できませんとなります。
@はPSPをX-link-kaiに繋ぐため導入しました、無線の子機としてではないです。
@側の設定画面を開くと、エアーステーションの型番(000B…)は検出されています。
@を挿したまま、AとBのLANケーブルを抜くと、Bはネットには繋がりませんでした。
以上です…とりあえず前の状態に戻したい(他の無線子機に通信を取りたい)のですが
どのように親機側の設定をすればよいのでしょうか‥?アドバイスお願いします。
241 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 19:16:55 ID:VIR1APKu
>>237 見たくもないキモブサ男達が
ゾロゾロと現れたらウザイでしょ?
つまりそういうことですよ。
メディアサーバー機能を使おうと思ったんだけど クライアント側: ソニーNetJuke NAS-M75HD 本体側設定 メディアサーバー 使用する(ステータス上は使用可能) 共有フォルダ(NAS)は問題なく使用可能 フォルダ名はデフォルトのdisc1_pt1 で、一応クライアント側で、AirStationMediaServer[共有名]までは表示されるのに フォルダの内容が無いよう・・・・からっぽ。 データベースの更新も押してるんだけど、一向に表示される気配無し サーバーは見えていると言うことで、ネットワークの設定自体は間違ってないと思うんだけど 何か忘れてんぞってのがあったら教えてください。
てんぷれ忘れスマソ 【無線LAN親機の型番】WZR-HP-G300NH 【無線LAN子機の型番】WLI-UJ-G (NetJuke推奨品) 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】(新品で購入) 【キャリア/ISP】 Gyao 【APに接続しているPCの全台数】有線: 2台 無線: 1台(NetJuke) 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルの詳細】上の通り 【APとPCの距離】1.5mくらい。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES DLNAについては掲載無し 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES NetJukeから、AnyMusicっていう楽曲DLサイトは繋がる 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 現在有線からカキコ中
>>241 初心者が戸惑わないように上級者はSSIDを表示させない
ようにするっていう意味なら判らんでも無いが、
俺にして見りゃ、コソコソ隠れて帯域を使ってる方が
配慮に欠けると思うんだが、そこんトコはどうよ?
245 :
不明なデバイスさん :2009/04/29(水) 22:51:37 ID:VIR1APKu
他人のSSIDはめざわり。
246 :
不明なデバイスさん :2009/04/30(木) 01:16:35 ID:S9ifLusV
>>89 2GはFATの制限なんで書けなくて当たり前
NTFSには未対応
>>236 まだ見てるかな・・・?
ルータ(バッファロー)が邪魔してIP取得するのに遅くなってるのかもね
ブリッジモードでも無線設定するためにIPアドレス振られてるみたいだし
解決方法としてはつながった時に使用してるIPアドレスを決めうちしてみるなんてどうだろう
BL190HWのDHCPサーバー機能
「クイック設定Web」「詳細設定」-「LAN側設定」の「DHCPサーバ」>DHCP固定割当設定
で接続してる機器のIP固定してみたら解決する(かも
248 :
不明なデバイスさん :2009/04/30(木) 10:59:15 ID:MREcg57Z
WHR使ってますが使用してから2ヶ月がたちました・ SSIDを変更したいのですが何か不都合がありますか? あとから変更しても問題ないのでしょうか?
>>248 二つとも問題ないが、一言だけ
> WHR使ってますが
この省略は勘弁
今までWHR-HP-G54(2階に設置)に指向性外部アンテナWLE-AT-DAHをつけて 使用していたんですが、(2階→1階はこれでなんとか電波が届くレベル) マルチセキュリティにひかれて WZR-HP-G300NHに興味を持っています。 WZR-HP-G300NHは外部アンテナを付けてないみたいなのですが 電波の飛びは良いでしょうか? 今の状況より飛ばなくなると困るので購入しようか迷っています。
>>250 11nは複雑な間取りや各階間の通信に強いんで、同等かそれ以上の電波状況が得られるはず
ただし子機もちゃんと11nに揃えて下さい
うちの環境だと、WHR-HP-AMPGで全然ダメだった場所もWZR-HP-G300NHで問題無く繋がってる
こんばんてんと聞いて飛んできました ゆかりんとほっちゃん
>>251 レス有難うございます。
一番遠い距離にあるのがWiiだったりするので。。。
今の環境にマルチセキュリティだけがプラスされたらとりあえず満足なんですが
まぁとりあえず買ってみようかなぁ
Wiiも内蔵じゃなくて、11nのイーサネットコンバータ経由で繋いだ方が安定するかもよ
>>254 うちは契約してる環境的に最大下り30Mbpsしかないんですが
それでも11nにするメリットってあります?
11nにするとやっぱ電波の感度が上がって届き(拾い)やすくなるんでしょうか。
家庭内で無線のLANを使うときは速い方がいいだろう
誰に対するレス?
259 :
不明なデバイスさん :2009/05/01(金) 07:03:00 ID:7OyecmL+
無線のチャンネルて数字が高い方が飛びが良いとかあるんですか? うちの環境では1chはほとんど全く繋がらず、11chはサクサクでした ngb混在です
>>259 知りません。違いがあったとしても誤差の範囲でしょう。
デフォルトのchが1とか若い番号の製品が多いですので1chは電源干渉しやすい
>>259 むしろ無線の理論的には、中央のchほどアンテナにとって都合の良い設計に
なってるはずだが?
【無線LAN親機の型番】WZR-HP-G300NH 【無線LAN子機の型番】 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品 【キャリア/ISP】NTT東光FLETS 【モデム型番】WZR-HP-G300NH 【APに接続しているPCの全台数】有線:2台 無線:0台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】自作 / WinXP SP2 【トラブルの詳細】下記 【APとPCの距離】 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES ルータをWZR-HP-G300NHに変えたら、 ストリーミングのダウンロードが出来なくなってしまいました。 例えばOrbitでmmsをダウンロードしようとすると 接続直後の"Send command1"で止まってしまいます。 以前のルータに戻すと大丈夫なので、ルータの問題だと思うのですが、 どなたか対処法をご存じないでしょうか。
(´・ω・`)力になれなくてごめんね。 俺に出来ることはセキュリティソフトの設定をリセットすること位だ。
WZR-HP-G300NHでBitTorrent機能って いちいち無効にしなくてもダウンローダーマネージャーで 登録ファイルが開始状態じゃなければポートって開いていない状態なんだよね? ログファイル見ればわかるやろと言われそうだけど
WZR-HP-G300NH どの方向にアンテナをむければ一番受信がいいのか分からない・・・ このアンテナはどこの部分で受信してるんですかね
送信出力の調整がないのが困る。 むしろ届きすぎるので送信出力を減らしたい
267 :
不明なデバイスさん :2009/05/01(金) 14:16:39 ID:VQ3Ixn8s
無線LAN親機あたらしくしたら、 W-ZERO3(WS003SH)がつながらなくなった。 古いAG54だと、つながるんだが、新しいN300だとAPが見つからない 原因わからん・・・
268 :
不明なデバイスさん :2009/05/01(金) 14:18:33 ID:dmILtccw
PSP、DS、IPHONEなど、他の機器は、つながるのだが W-ZERO3だけ、APみつからんのは、原因不明だよね・・・
開発チームがザウルスだから SSID探索しないで決め打ちした方が良いぜ。
270 :
不明なデバイスさん :2009/05/01(金) 15:00:38 ID:BKuqPI5M
・AOSSは使わない。 ・SSIDは表示させない。 この2つは基本中の基本です。
>>268 もしファームが古いW-ZERO3だとANY不許可にしてると繋がらなかったはず
バージョンアップするかANY許可にしてみては
ANY許可って牛APの設定の話で、ステルスSSIDに対応してなかったからってことね
W-ZERO3は相性問題が多い ふっるーいWLA-G54だとつながらない
>>270 なんで?
確かに牛製以外が混ざるとすごく不便だけどさ。
AOSSって初心者が使うもの 上級者は暗号化の文字列作るのが面倒な時にAOSS使う
何で亜盆されてるのかと思ったら、他スレで暴れてた奴か
>>270
WZR-HP-G300NH いろいろやってるけど やはり強烈に繋がらない時が多々在る
WLI-PCM-11GP と WHR-G300N が WPA TKIP で繋がらね。 相性問題っぽいな。
WLI-PCM-L11GP
キター
>WLI-PCM-L11GP WPAってドライバでの対応だっけw
WZR-HP-G300NHの有線LAN実効スループットは WR8500Nより遅いでしょうか
WZR-HP-G300NHでXbox360の無線接続ってできている方いますか? Wii、DSiやノートPCは繋がるんですが、Xboxだけ繋がりません… kakaku.comのクチコミに繋がらないってのがあったけど 他には特に見当たらなかったので・・・
>>284 WAN-LAN間なら遅い、LAN-LAN間なら差がでない
PS3は無線LAN内蔵だって聞いたけど XBOXって無線ついてるの?
今アマゾンで安売りしてるんだね
WZR-HP-G300HN、ベンリに使い始めた。 ところで、これのWOLなどを使おうとき、 「ネットワークサービス一覧」の内容(マシンリスト)が きれいに消去されてしまい、使えないことがしばしば。 一度しっかり登録されているのに。 1−2日おくと消えていることがおおいようだけど、なんで?
>>293 メールで問い合わせたところ、既知の不具合だそうです。
ファームのアップ待ちですね。
コマンドで強制的にWOLを送れるみたいですが、前のスレッドだったので忘れました
>>295 保証はしないけど自作用のHDDケースで接続出来るから多分OK
297 :
293 :2009/05/02(土) 22:24:09 ID:25tJnzLQ
>>294 回答ありがとうございます。
新ファーム待ちます・・・
>>296 自作用のHDDケースとはWZR-HP-G300NHとLHD-ED1000U2Lのほかに
HDDケースというものをを購入しなければいけないということでしょうか?
購入するとしたらどういうものが良いのか教えてくださるとありがたいです
初心者ですいませんが回答よろしくお願いします。
前スレ601より抜粋 >で、とりあえずの解決方法として今アクセスしてるPCのWOLボタンが見えているなら >そのボタンを右クリック、ショートカットのコピーでブラウザーのアドレスに貼り付けて >WOLしたいPCのMACアドレスとパソコン名に書き換える。 >MACアドレスはInternet/LANのDHCPリース参照。 もしWOLの使用頻度が高いなら修正ファーム出るまでは VBScriptにでもしといたらいいかもね。
300 :
不明なデバイスさん :2009/05/02(土) 22:41:46 ID:zBrQ5FK4
電波ってアンテナからどんな感じで出てるの? 子機のある方へ傾けりゃいいの?
Web鯖にプログラム入れて 携帯から実行させてるな。>WOL 家につくちょいと前とか。
>>298 市販の外付けHDDじゃなくHDDケースと内蔵HDDの組み合わせって言うこと
まあ一応サイドファン付きのHDDケースだけど
>>298 初心者ならメーカーで指定してるものを使いなよ。
WZR-HP-G300NH 11n倍速モード 40MHz 安定しないね。
305 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 01:02:06 ID:9/KENEQh
家の一階にノートパソコンに無線ルータ(ケーブルテレビがプロバイダで無線ルータはバッファロー) 二階の自分の部屋にノーパソと無線カード、隣の父の部屋に無線内臓のノーパソ この状態で自分のパソコンでどのサイトを見たかどのサイトに今つないでるとか どんな動画ファイルをダウンロードしたかとかは家族に分かるものでしょうか? 家族全員パソコンの知識はほとんどないです
分かるよ 気をつけろ
分かるわけないだろ
309 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 01:26:36 ID:qXqI41nj
おまえら鬼すぎWWW 分かんないから安心して寝なさい
おいおいおい、
>>305 を陥れるなよw
まるわかりですよ
金曜日に買ってきて、今日セットアップしてみた。 VAIOだけど、内蔵で無線LANで、11nの倍速が出せたので満足。 AOSSを初めて使ったが、とりあえずつないで設定を変更するのは 便利なものの、SSIDがMACアドレスを使っていたりして気色悪い ので、他を含めもろもろ変更。 明日はNASを設定してみるが、いまいち、物理ドライブとパーティ ションの説明が分かりにくい。やりたいのは、牛のUSB外付けを 二つのパーティションに分け、先頭パーティションはNTFSとして NASでは使用せず、残りの部分をXFSとして、共有をかけようと 思ってるんだが、そういう設定はOK?
>>305 現実的な可能性を示すと家族とLANでファイルを共有してたとしたらやばいね
エロ動画はもちろんのことインターネットテンポラリファイルから観覧したサイトの残骸が引っかかる
あとルーターの有料フィルタリング機能でフィルタされるともしかしたらばれるんじゃない?
お前爆弾作ろうとしたか自殺しようとしたかエロサイト繋ごうとしただろ、とか問い詰められるかも判らん
>>311 大丈夫USB/SATAのケース勿体無いから先頭へXP残しておいて
以降をNAS/Torrent2つに分けて共有設定している
>>305 ちゃんと設定しないとご近所からお前のPCが丸見えになるぞ
WZR-HP-G300NHで無線機能を使用しない、にしているのに無線検索するとひっかかるのはなんなの? 呪い?
>>311 > SSIDがMACアドレスを使っていたりして気色悪い
AOSS時のSSIDってあの長ったらしい文字列だよね?
MACなんて使ってるの?あれ。
エアステーション名の事を行ってるのかな?
SSIDだと長すぎて意味分かんないし、複数のAPに対応するためには合理的だと思うけどなぁ。
317 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 09:35:18 ID:gSMrlZoa
質問ですが、WHR-G300N/Uに子機のWLI-U2-KG54-AIは使えますか? すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
319 :
284 :2009/05/03(日) 11:17:24 ID:CSUxK4WE
昨日、WZR-HP-G300NHを見に行ったら WZR-HP-G300NH/S ってのが売ってたんだが、 HPにも情報が無い気がするんだが・・・ 8GBのUSBメモリが共有用に付いてるだけっぽいんだが。
>>321 あー、そうなんだ。確かにヨドバシでした。
8GBのUSBメモリ以外は普通のWZR-HP-G300NHなのかな。
323 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 14:04:48 ID:qXqI41nj
みんな305をからかってるだけかと思ってたけど もしかして俺の認識が間違ってたの?
>>318 じゃなくて、エアステーション名とSSIDを混同してないか?って事。
AOSS時とそうでない時ではSSIDが変わるんだが…
AOSSを初めて使ってSSIDがMACベースでって書いてないかい?
デフォルトのSSIDがMACアドレスから付けられてるって話だろ。 何揉めてんだ
>>300 電波はアンテナの垂直方向へ飛ぶもの。
例えば同じ階で使うなら、アンテナは垂直に立てておけばいい。
先を子機方面へ向けるのは最悪
>>318 の記事は、MACアドレスがバレると困るよと言うより
SSIDがステルスされてないと、PlaceEngineで場所探られるよって記事に読める
MACアドレスがSSIDだと嫌なのは気分の問題じゃね
>SSIDがMACアドレス MACアドレスが 00:16:01:59:75:FE だとして ・0016015975FE ・<機種名>-5975FE この2種類があるようだ 某所は WAPRSTAR-40CC68-G なんて(ry
329 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 16:47:26 ID:xiaYqWQ7
>>326 一般的な無線LANの電波に指向性があるとでも思ってるの?
知ったかは黙ってろ
>>329 おいおい、電波の飛びといえば指向性だけだと思ってる知ったかこそ
黙ってた方がいいぞw
今日、初めて無線LAN買って、らくらくセットアップシートに沿ってやったんだ。 それで、途中親機の方のボタンを長押ししてやって、一応ネットには繋がったんだけど、 ノートパソコンの方の無線のスイッチオンにしたら4つぐらい検出してくるんだ。 これってどういう意味なの? それと、ボタン押しただけでできちゃったからセキュリティー面が不安なんだけど。 一回友達の家でスイッチ入れて接続しようと思ったら、 パスワードか何かを入力しなきゃいけなかったけど、今回そういうの無かったし。 買ったのはWZR-HP-G300NHってやで、 モデム→有線ルーター→親機 って繋いだ。
>>331 >4つぐらい検出してくる
近所の無線LANを検出してるだけ
>パスワードか何かを入力しなきゃいけなかったけど、今回そういうの無かった
パソコンに暗号化キーが保存されてるから
>>329 えっ?
無線LANの電波って物理法則を無視して進むの?
>>332 設定の途中で名前付けるでしょ?
そのとき付けた名前が付いてるやつが2つあって、
さっきPSPでも接続してみたら出てきた接続先と同じやつがあったから、
最低でも3つは俺のだと思う。
それに、俺が言った4つは、シグナルが強かった。
今まで無線オンにしても、近所のは大体シグナルが弱かったんだよね。
名前付けたやつだけが君のなんじゃないの
それじゃぁ他のシグナル強いやつなんだろう・・・後で接続してみようと思うんだけど大丈夫かな?
ブッファォの無線ァンって黒しかないの? 部屋に合わせて緑とか欲しいんだけど?
>332 あと、一つ質問。 暗号キーってどうやって調べれるの?
んじゃ、もうひとつ新しいノートとか買ったらまたCD入れてやらなきゃいけないのか
>>342 らくらくセットアップシートを最初から最後まできちんと読め
>>340 有線や既に繋がっているPCからルーターを呼び出して調べる。
WZR-HP-G300NHのLANポート増やしたいんだけど スイッチングハブ買ってきたら良いのかな?
>スイッチングハブ買ってきたら良いのかな? スイッチでなくてもokよ 実際問題SWしか選択肢ないけどさ
ありがと。 日本橋行ってくる
量販店の店頭で売ってないだろうしね。 今ではダムHUBなんてLANアナライザとかを接続したい場合等の特殊用途向けの製品って感じでしょ
351 :
326 :2009/05/04(月) 13:19:30 ID:tRfox2I5
>>305 知識がない人が無線ルータを使うのは危険です
最悪ルータを乗っ取られたりパソコンに侵入されたりします
最悪PCが爆発します BPSで見ました
昨日あたりから電波状態100%なのに通信速度11Mとかになってしまう 常時50M出てたのに・・・ 考えられる原因として何があるでしょうか
自己解決 チャンネル変更したら直ったw
USBの5.0GHz11n対応のやつ、なんか定期的にブチブチ切れてたんだが デュアルチャネルのせいだった シングルにしたら何故か直った
WZR-HP-G300NH使ってるんだけど、 Wiiとかでネット対戦やってる最中にパソで接続したらWiiの方がエラー出て切れるんだけど、 これって仕様?それともどうにかなるもの?
WZR-HP-G300NHで質問です。 Bittrrentのファイルを追加する際に、ファイル名にスペースなどが入っていると失敗しますが、 一度失敗した後に、ファイル名を修正してアップロードしても 以下のメッセージが出て、追加することができません・・・・ 入力項目に間違いがあります。 場所: torrentファイル追加 内容: torrentファイルが既に追加済みです この場合、どのようにしたら再度追加できるようになるのでしょうか。
>>357 wiiかPCどっちらかIP固定してない?
IPアドレスの衝突くさい気がするが・・・
WZR-HP-G300NHでDDNSは設定画面で選べる3種類以外を使う方法はないでしょうか? BBR-4MGを使っていたときは自由に設定できたと思うのですが…
質問です。 下記のものは、MTU値の設定がPPPoEの設定のところでしかできないようですが、 「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」では、MTU値が設定できないのでしょうか。 【親機】 WZR-G144NH 【フォームウェア】 Ver.1.48 【キャリア/ISP】 J:COM / 光フレッツ
>>362 無い
高額な業務用を除いてDHCP鯖から割り当てのやつは1500固定になってる
WZR-HP-G300NH ポート全閉じ>好きなポートのみ開放って出来んのか? いちいちポート番号指定して閉めるのはウザ杉 ※BBR-4MGでは出来た
会社の事務所内で無線利用してネット接続を考えているのですが、オススメのルーターって何がありますかね? 事務所内は4LDK位の広さで特に大きな壁はありません。 動画とかを見ることは少ないのですが、出来るだけ安定した通信速度が出るものが希望です。 設定や設置する人間がかなりのPC素人なのでセッティングとかも簡単なやつがいいです。 ちなみに通信で使用するPCはvistaのノートで現在バッファローの小さな無線子機がUSBについてます。
368 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 12:06:59 ID:mcvNmz/+
WZR-HP-G300NHのNATセッション数がいくらかご存知の方 いしゃっしゃいましたら、教えてください。
>>363 WZR-HP-G300NHで変更できるよ
Internet側MTU値
InternetポートのMTU(Maximum Transmission Unit)を
578〜1500バイトの範囲で設定します。
初期値は1500です。通常は初期値のままでかまいません。
注意
IPアドレス取得方法が「PPPoEクライアント機能を使用する」、
「IP Unnumberedを使用する」の場合、PPPoE設定のMTU値
が使用されます。
370 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 12:26:16 ID:AmEPeVRe
バッファローで高額なルータだとすると 安物ルータはいくらかな・・・
372 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 13:04:47 ID:0iYOCpqa
>>356 使う周波数帯が倍になるから(2Ch分)
373 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 13:45:02 ID:jmta1iPW
>>356 chあたりの出力が半分になるせいもあるが
2ch分の帯域幅というより実際に2つの離れたchを、並行して同時に使ってる仕組みだから
電波干渉する確率も、倍になる。主chや副chを変更するだけで干渉電波から反れて
解決してしまう場合もある
375 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 17:52:34 ID:8WCoXRrQ
このスレが的確かわかりませんが質問させてください。 DellのノートPCStudio15が11nに対応していたので、WZR-HP-G300NHを購入して 無線LANを使い始めました。 が、速度が出ません・・・ 今ルータ配下に ・WinXP(有線G) ・Linuxサーバ(有線G) ・DellノートPC WinVista(無線11n) があります。 XP - サーバ間だとSamba共有でのファイルコピーやFTPで10M以上出るのですが、 WinVista - サーバ間だと200kくらいしかでません・・・ (有線接続すると早くなります) 11nにしても遅すぎですよね? 無線LANはあまり詳しくないのですが、どのあたりをチューニングすべきでしょうか? (ルータとPCは2mも離れておらず、ほかに電波を出すような機器はないので 干渉ではないのではないかと思っています)
普通にOSのチューニングじゃね?
>>375 10Mとか200kとかだけ言われても、肝心の単位がないと分からん。
さすがに200kbpsってことはないと思うが。
378 :
375 :2009/05/06(水) 18:04:14 ID:8WCoXRrQ
>>376 OSのどういうチューニングでしょうか?
>>377 すいません、KB/sです。
ファイルコピー時の実測値ですね。
>>375 XPで同じ組み合わせもってるけど
LocalLANでは8.47MB/s位出るけど
因みに有線では35.32MB/s
380 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 18:31:40 ID:AmEPeVRe
OSのチューニング(笑) G300NHの設定はあまりいじってないよね? 相性か、干渉の問題は無いというけどやっぱり干渉かな チャンネルを色々変えてみたら?
381 :
375 :2009/05/06(水) 18:32:39 ID:8WCoXRrQ
いろいろ調べていたところ、ほかの家の無線LANとチャンネルが同じだったので
かぶらないように設定したら速度アップしました。
>>379 早いですねぇ。
今解決したつもりでしたが、無線で2MB/s、有線で10MB/sくらいです。
しかもVistaだと転送中OS自体が重くなってマウスカーソルの動きも
鈍くなるという・・・
382 :
375 :2009/05/06(水) 18:38:37 ID:8WCoXRrQ
>>380 書き込んでる間に新規書き込みが・・・
ご指摘のとおりでしたw
ありがとうございます!
____ / \ / _ _ ', _| / ・ ヽ /・ ヽi { し―J し‐ J| >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい , -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } } / ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \// / `ヽ | |ニニニニ ′ | y | |___j⌒ヽ | | 7 |____/厶ノ \ ヘ ∧_/ . ヽ ヽ l_/ ハ ', |`ヽ (__}__レ ――┴ァ′ . Y⌒V⌒ヾヽ ー-| ! ! | { ー} . ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
>>381 Vista使ってるけど言うまでも無くそんな現象起こらないよ
恐らくアンチウイルスが重いとか他のソフトウェアに原因があるんだろう
b/g同時使用と書いてあったのでWHR-G買ったんですが同時使用の方法が分かりません 全てgで接続されてしまいます DSだけbで接続したいんですが マニュアルは探したんですけど見つけられませんでした
386 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 23:00:39 ID:M+stFgvG
WZR-HP-G300NHです。 ノートを11nで接続したいです。 ノート側は通信速度300Mbpsで接続されていると出ます。 ただ,WZR-HP-G300NHの無線のところでは, 11gとでてるんですが,これは仕様なのでしょうか?
>>385 DSの設定でAOSSなかったかな?
あったら同じようにやったらつながるんじゃない?
>>386 倍速モード 40 MHz になっていたら、11nモードになってると思いますよ。
ノート側で300MHzになってるのなら、機能してると思われ。
389 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 23:43:37 ID:M+stFgvG
>>388 ありがとうございます。
WZR-HP-G300NH には 11n と出ないのが気持ち悪いですが・・・
>>386 倍速になってると、クラインアントマネージャー上では接続直後に
300Mbpsと出て、それ以降は150Mbpsで安定する。俺はVAIOの
内蔵無線LANだが、デバイスのプロパティー変更で倍速にできた。
非倍速では確か、64Mbpsくらいだったよ。
>>385 ネタで無いなら気にするな
11gは11bの拡張規格のようなもので、使う周波数帯は同じ
DSは心配しなくても多分11bで繋がる
まぁあれだ、VHSの標準モードと3倍モードみたいなもん
11aはさしずめβ規格
392 :
不明なデバイスさん :2009/05/07(木) 16:17:23 ID:PIrlngeH
vistaでネットできねー!同じ現象いますか? PCI-G54SっていうのをPCIに突っ込んでSSID、WEPを入力したら ルータまでは「限定された接続」で「!」マーク ルータからインターネットは「X」になっています。 アンテナがバリバリ立っているのでルータまでは限定はされているが 繋がっている状況ですよね?誰かネット接続のヒントください!
ああ、それね。 オイラはカスペルスキーの設定をリセットしたら直ったお。 まずね、ルーターの電源を入れて、落ち着いたらPCの電源を入れるの。 オイラにはそれくらいしか出来ないお。
Vistaでポート開放が出来ねえ チクショー
そういえばVistaSP2にしたらポート解放できなくなった。 無印のときはUPnPCJで普通にできてたのに 「ポート解放に失敗しました。ルータが見つかりません」 と出る。なんでだろ。
倍速設定対応しているWZR-HP-G300NHで 子機も対応しているWLI-CB-G300HPを使ってるのに なぜか倍速設定をかけると速度測定サイトで 特に設定しない無線接続で30Mbpsあった速度が 1Mbpsを切ってしまうのに悩まされるわ 何がいけないのだろうか
>>396 倍速・非倍速両方で試してみて、速い方を使うのが基本
>>397 レスサンクスです
なるほど倍速にしたからと言って必ずしも速度向上が見込めるわけではないのですね
とりあえず今の環境では倍速設定をしないで使い続けてみます
WZR-HP-G300NHで質問です セットアップシートに従ってナビゲーターのインストールなどもしましたが 無線はおろかデスクトップを有線でも繋がりません。 サーバー未検出 DHCPサーバーうんぬんが見つかりませんとなります。 Resetボタン、初期化などしましたが変わらすです。 ルータを元に戻すとネットも出来ます。 二台ともVista、FWはオフです。 距離は1メートルでシグナル99%となりますがローカルのみとなってしまいます。 説明が下手で上手く伝えられていないかも知れませんが原因に心当たりはありますでしょうか? よろしくおねがいします。
>>399 よくわからんけど
デフォルトのルーターアドレスって192.168.11.1なんでしょ
自分自身を192.168.11.10/255.255.255.0とかにすればブラウザで
http://192.168.11.1/ で設定画面に直接入れるっしょ
>>399 人に物を聞く時の基本だが情報を小出しにすると聞きたくても教えてもらえなくなるよ
まず使用してる回線・プロバイダ・レンタルモデムの機種等は最低限書くべきだろう
WAN側に何もつなげずにNETできてるとも思えないしな
>二台ともVista、FWはオフです。
>距離は1メートルでシグナル99%となりますがローカルのみとなってしまいます。
この時点でルータには繋がってるから設定の問題だろうとしかいえない
>>399 簡単な話。
DHCPから、IPアドレスがダブって割り当てられてるだけ。
なので、二台とも落として、順番に時間を空けて立ち上げれば問題なし。
(有線も接続もあるなら、それも同様に)
偉そうなこと言いながら、回答もできないような奴のことは無視しとけ。
oioi
>>399 直ったのか?
どうなんだ?
実は俺ん家も似たような症状でして・・・。
('A`;)
405 :
402 :2009/05/07(木) 23:28:11 ID:R36Lul/J
補足。 ほかでの情報も総合すると、IPアドレスの発行の管理に問題が ありそうなので、ファームウェアの改修が必要かもな。
406 :
不明なデバイスさん :2009/05/07(木) 23:28:46 ID:WIadCaBQ
キモオタが多いな 普通は人にものを聞くときに自分の環境を伝えるもの 少量の情報でわかったからって偉そうにする奴のほうがどうかしてるよ
>>400 設定画面には入れるのですが接続しようとするとDHCP〜見つかりません となってしまいます。
>>401 回線は光oneでSo-net、モデムはNECAterm BL170HVです。
>>402 ありがとうです。
やってみます。
BL170HVはルータ機能付だから後ろのスイッチをブリッジモードにしてつなげなおしたら? WZR-HP-G300NHならAUTO・ON・OFFってスイッチがあるからOFFにすればいい
機種勘違いしてるかも・・・ ルータ切り替えスイッチなかったらごめん
何度接続しようとしても
DHCPサーバー、もしくはPPPoEが見つかりません…です。
>>409 やってみます。
>>411 間違ってないです。
OFFにしましたが…ネットワーク診断で修復ができず…
ブリッジモードでつなげる時は 光ONE>1ルータ>2PC(有線or無線)で接続するとき >1の接続はLANポート=LANポートなんだけど間違いないかな? WANポートは使用しないよ
ごめん 言葉足らずだ バッファローのルータのWANを使用しないってことね
>>399 一度、WZR-HP-G300NHをリセットしてみたら?
底にあるリセットボタンをDIAGランプが点灯するまで押しっぱなしにする。
>>416 ブリッジモードのときはWANポートもLANポートと同じ扱いじゃないの?
後ろのスイッチをOFFにするとインターネットの地球みたいなランプが消えました。
相変わらず接続できません。
>>416 5つあるうちの青いところは使用せず、残りの4つのどれか…と言うことでしょうか?
やってみます。
もう繋がりさえすれば……
>>418 ほんとだ
説明書も読まずに俺も設定してたから見落としてたな・・・
今のルータって便利だな
>>419 WZR-HP-G300NのスイッチOFFで、有線ケーブルでパソコンとWZR-HP-G300Nを繋げて試す。
BL170HVとWZR-HP-G300Nの電源を切って、BL170HV→WZR-HP-G300Nの順に電源を入れなおす。
青い所は使用してもしなくても問題ないだろうね。
>>421 NECのは外して光oneのに直接繋いでいるのですが、それだとルータOFFではまずいですか?
Resetもしましたが今の状態は192.168.11.1にも行けない状態で
このページを表示できませんとなります…
色々やりすぎて訳が分から…
423 :
不明なデバイスさん :2009/05/08(金) 00:52:01 ID:fmVyxrFJ
それ不良品だから、販売店に持って行ったほうがいいよ
>>422 NECのルータをはずしたなら、ルータスイッチをAUTOかONにする。
それなら192.168.11.1で入れる。
インターネット設定を試してみて、回線の種類を判別できないようなら
不良かもね。
ちなみに、ルータOFFなら192.168.11.100にルータのIPアドレスが変わる。
だから192.168.11.1だと入れなくなるのよね。
ルータをオートに戻したらAirStationのページに行けるようになったのですが IPアドレス取得方法をDHCPサーバーから自動取得にしたら 問い合わせ中 となり未だ接続できません。 本当に原因がわからずここまで設定が難しいとは… 初期不良や壊れてるのかと疑っちゃいます…
( ・∀・)セキュリティソフトの設定をリセットしる! マジで。そして再起動。
>>424 IPアドレスは192.168.11.2からの64台となってます。
販売店に連絡します…
GWも大分やってたので初期不良ならかなり時間の無駄になっちゃいました……
もうこうなったら、Windowsの再インストールしかない
>>428 五日に接続出来なかったのをきっかけにリカバリーしたばかりです。
セキュリティを入れる前にも繋がらなかったです。
本来Airナビゲーター等の余計な物は入れなくても設定できそうなので
今は本当に不要なソフトに思えます…
明日サポートへ連絡し交換してもらいます。
入荷待ちで1週間かかったので時間がかかりそうですが
もしそれでもダメだったらまた質問させていただきます。
>>400 以降のみなさんどうもありがとう。
初期不良ではないと思うけどな。ただのスキル不足だろう。 ググってみたが、ひかりoneはかなり面倒みたいだね。 ここで聞くより、ひかりone関係のスレで聞いた方がいいかもしれん。
>>431 おお!
こんな時間にまでどうもありがとうです。
環境はひかりホームでONUはH06NU3です。
たしかに430氏の仰るようにスキルがないです。
簡単に繋がるような口コミばかりで甘くみてました。
交換してもらっても同じになりそうで怖いのでやるだけやってみようかと。
ブリッジはONUではなく170HVに繋げて170からの設定で良いのですよね?
手順に沿ってやりましたが…またこのページを表示できませんに…
170HVは100Mまでなので出来ればONUに繋いでと思ってましたがそれでもダメだと本当にもう…
433 :
286 :2009/05/08(金) 08:32:35 ID:ozzEYh9N
Xbox360が無線接続できない件、サポートから返事があって
既知の不具合で原因調査中とのことでした。
>>432 繋がらないのは環境による不具合(相性?)の可能性もあるから
サポートに聞いてみるのが一番かもです
5年ぐらい前から無線LANを使っているのですが 2階にルーターがあるので1階にほとんど電波が届きません。 そこで質問なのですが最新の無線LANルーターを買えば通信速度は上がるのでしょうか?
ホームゲートウェイ(BL170HV)必須のひかりone回線だというのに 独断でBL170HV外して、ONU直にWZR-HP-G300NH繋いでたら ブリッジにしろルータモードにしろ どうセットアップシートに従ったって繋がるわけがないだろ と言われてるのが判らないらしい
猫に小判 豚に真珠
>>434 アンテナの向きの工夫などを思いつかない人間が
何を買ってきても無意味
馬の耳に
どう読んだら工夫が思いつかない人間になるんだ? 書いてないだけで既にやってるかもしれないのに
>>434 『5年前のパソコンと今売ってるパソコン、どっちが性能がいいですか?』
11nで親機と子機揃えれば1・2階間は余裕
なんかもってまわったやつばっかだな
>>434 WZR-HP-G300NH/Eを買って繋いでみて
ダメだったら、何使っても無理だと思う
>>434 2階にAGL、1階にWLI-TX4-AG300Nを置いて使ってるけど
届いてるよ。
>>434 どんな家なのか、広さも構造も置いてる場所も知らないんだから断言できないけど、
少なくともそら最新機にすれば感度はあがる。けど満足いくものになるかどうかは疑問なわけで。
ブリッジ接続は考えてないの?
だったら最新の高額な物にしなくてもなんとかなる
例えば中心点。階段でもどこでもいいんだけど、そこまで感度ばっちりなら第一関門突破。
次に二階のルータをPC置きそうなとこに仮設置。上記の場所で受信ばっちりなら第二関門突破。
買ったはいいけど結局届かんやん!などというオチもなく、安心してブリッジ用の安いルータを
買いにレッツラゴー。
>>433 >>435 どうもです。
交換の連絡はしたんですがまだ返事が来てないので
帰ったらまた少しいじってみます。
ほとんど寝てないので気力があればですが。
【使用マシン】dynabookAX・自作機デスクトップ 【使用OS】ノート-vistaSP1 デスク-XPSP3 【回線】フレッツマンションタイプ-plala 【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTT東日本-MS5 【使用製品(親機)】WZR-AGL300N 【使用製品(子機)】WLI-TX4-AG300N/ノートパソコン内蔵(IEEE802.11n ドラフト2.0、IEEE802.11b/g準拠) 【トラブルの詳細】ノートパソコンの無線接続ができない。 デスクトップをAOSSで接続後に、ノートに付属ドライバをインストールしAOSSでの接続を 試みたが接続できず、WPS機能を切り、手動設定を行い一時接続したが再び接続できなくなる。 AG300Nを通しているデスクトップは問題なく接続。デスクトップはIPの固定を行っている。 【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──ノート/AG300N――デスクトップ 【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES ノートパソコンの無線スイッチ等は確認済みです。よろしくお願いします。
皆さん返答ありがとうございます。 ブリッジ接続は中間点として置けそうなところがないので新しい物を買おうと思います。 ちなみに今まで使っていたルーターはWHR3-AG54でした。
>>446 >ノートに付属ドライバをインストール
ちょ意味が判らない、ノート付属のドライバーを入れたの、プリインストールじゃないの?
とりあえずノートの無線の最新ドライバ出ていないか調べて見たら?
AOSSでやってるんだからWZR-AGL300N付属のCDからドライバ入れたんじゃない
>>446 AOSSはどこで止まった? 親機見つかる前?親機と設定交換中?
とりあえずエアナビの最新版落としてきて入れなおしかなん
WZR2-G300N/EVが9800円でワゴンにあったんだが、 そんなにWZR2-G300Nはダメっこなのか?
WZR-HP-G300NHに勝ってるところが事実上ない上に希望小売価格がほぼ同じとかじゃなかったっけ
今から買うならWZR-HP-G300NHがベストっぽいしな
>>450 HD-HES1.0TU2は、未テストなのではなく、明示的に非サポート機種として載ってる。
念のため、サポートに電話して聞いたら、「HESはサポートしません」と言い切った後、
暗に「HESは省電力制御が効かないので、動作確認機種を買って頂きたい…」と伝え
てきた。
NASでのデータアクセスは問題ないみたいだが、さすがに、HDDが回りっぱなしでは
まずいので、仕方なく諦めて、CEを買った(安い分、祖父の3年保証を付けた)。
ほんとはFANが取り付けられる方が良かったんだが。
なので、データアクセスだけの問題ではなく、省電力機能のところも注意した方がいい。
今のところ、俺が使用しているCEは、省電力状態からの立ち上がり等、全ての機能が
まったく問題なく動作している。
WZR-HP-G300NHだけどたまに有線も無線も繋がらなくなる… ネットワークの修復をすると回復するからいいんだけどめんどい なんだよもう
補足だが、電話の時点ではどうしてもHESが諦めきれなかったので、 今度ファームアップでサポートされないのかと、しつこく食い下がった んだが、省電力制御以外の部分でも、何か相性問題があるらしい口 ぶりで、とっとと、サポートしていると記載されているものを買いなさい という感じだった。
HESの640GB繋いで使おうと思ってたのに、省電力が効かんとは・・・ 自社製品ぐらい全て対応しろよな。 CE買うしかないか。 USB外付けケースで省電力が効く安いのないかな?
普通に考えれば、HES含めて、アクセスが途絶えて一定時間後に、パワーセーブ (回転停止)になる機能の外付けHDDであれば、基本的に問題なく、その機能を 生かして使えると思うんだが… 売る側としても、サポートして当然の現行機&売れ筋のHESが、NG機種となって いるのは、テストして不具合を改修しようとしたが駄目だったんだろうな。
461 :
不明なデバイスさん :2009/05/09(土) 12:32:37 ID:vcJOsq2V
BHR-4RVからWZR-HP-G300NHから乗り換えたんだけどさ。 FPSゲーのマルチでPINGが2倍から3倍に増えたぞ!ゴルァ! もちろん有線接続。 スルーモードでWZR-HP-G300NHを経由しても同じ。 BHR-4RV直結だと改善。 BHR-4RVに戻したお。メルコ何とかしろ。
【マシン】HP2140 【OS】xpSP3 【回線】フレッツプレミアムファミリー 【親機】WZR-AGL300N 【子機】WLI-UC-G300HP 【トラブルの詳細】 先日まではノートパソコン内臓無線LANで接続していましたが もう少し速くならないかと、別途子機を購入しました。 問題なく接続できましたが、11gでの接続しかできません。 本体内蔵LANのときは11a(n)で接続できてました。 クライアントマネージャーで検索しても11gしか見つかりません。 *本体内蔵無線LANは無効にし、子機・親機ともに倍速設定済み 何か設定が必要なのでしょうか?
>>465 11nには対応してるから、親機がnに対応してれば
nでの接続ができるのだと思ってましたが、違うのでしょうか?
>>462 WZR-AGL300Nを持っていないので受け売りになってしまうが、
この機種は2.5Ghzか5Ghzかどちらか設定した方でしか11n接続できないらしいので
親機の設定を確認してみては
子機がaに対応してないからむり
補足 g(n)希望なら親機でaとgの切り替えでいける
11a/n(300M) & 11g(54M)モードから、11b/g/n(300M)に変更しました。 130Mbpsでつながりました、ありがとうございます。 しかし、内蔵のが少し速い orz
>>473 質問があるんですがHP2140の内蔵無線LANは、Broadcom 4312G 802.11b/g Wi-Fi Adapterでしたか?
これはa対応してないみたいなんだがBTOで変えられるとか?
>>464 そのケースは電源連動でON・OFFするみたいだが、
WZR-HP-G300NHのHDドライブ・スリープ機能に対応してるの?
アクセスないときに回転止まる?
>>475 箱に表記の機能はそのオションアダプタの機能ですが
この製品はWZR-HP-G300NHのスリープ機能に対応して、設定時間通りに回転が止まります
>>476 ナイスなケースですね。
それいっとくわ。
いいケース紹介してくれてありがとう。
>>474 4月から発売になったHDモデルなので
Broadcom 4322AGN 802.11a/b/g/draft-n Wi-Fi Adapterです。
実測してみた。
安定感では子機のが上な感じ...
木造一戸建て 1階に親機15mほど離れた2階にPC 途中、木の扉2つ
何度か計測して、平均的なのを採用
【WLI-UC-G300HP】
下り回線
速度:28.27Mbps (3.534MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
速度:32.58Mbps (4.072MByte/sec) 測定品質:96.0
【内蔵】
下り回線
速度:60.09Mbps (7.511MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
速度:33.23Mbps (4.154MByte/sec) 測定品質:80.8
>>478 レスありがとう
Broadcom 4322AGN 802.11a/b/g/draft-n Wi-Fi Adapterが入ってるんなら
内蔵で十分な気がするが
USBで快調す。
482 :
473 :2009/05/10(日) 00:28:33 ID:Xv8BH8Ej
今回初めて11b/g/n(300M)モードを使ったが 11a/n(300M) & 11g(54M)モードよりも格段に速い。 上りは同程度ですが、下りが全然違う。 ただ、時間帯?によっては、内蔵・子機ともに遅くなる時がある...何なんだろ。
>>482 周囲の電波環境。
いろいろchを変えて試して無さそうな貴方には、それしか言えない
かなり田舎なので、周囲の影響はあまり無いんだけど 1つだけcoregaって名前のを受信するときがあるので それが影響してるのかもしれない... chを変えて試してみる。
7chが最速 秘密だよ
USBの子機使う人は、直差しじゃなくて延長ケーブルに刺して 感度が良い場所を色々探って見るのが良いよ
WLI-UC-G300HPはアンテナがあるので 親機の方に向けてます。 少しでも感度がアンアンするように
489 :
不明なデバイスさん :2009/05/10(日) 13:42:12 ID:jE9Jg2T/
G-300NH使ってて、ルーター本体がプチフリーズみたいに固まって通信が止まるんだけど同じ症状の人居る? 最初この症状に気が付いたときはノートPCで無線接続してたんだけど、OSから「ネットワークに接続されていません」みたいなバルーンダイアログも出てないのにネットに繋がらなくなった。 そんで無知な俺は、ルーターの設定画面にDHCPリース時間って項目が有ったので、「接続しっぱなしにしてるとリース時間をルーターが更新する時に、回線が切れるのかも?」ってティン!と来た。 そんでIP固定に設定したんだけど1日に1回はやっぱり固まる。 設定ツール入れてみたり、AOSSにしてみたりしたけどダメだった。 相性有るみたいだしこんなもんかとあきらめてたんだけど、有線で繋いでいたディスクトップのPCからネット見てるときにもプチフリーズが起きたよ、、、 モデムの電源切ったときみたいに、「LANケーブルが繋がっていません」見たいなダイアログも出てないから、インターネット回線じゃなくてルーター本体がおかしいと思うんだけど。 ルーターの設定画面表示させる事は一応出来るけどTOPメニュー出るまでに2分位かかる。メニューからPPPOEの回線終了選んでしばらく待ってから、通信開始すると 何事も無かったようにまた繋がる。 本体触っても熱くないから熱暴走してんじゃないと思うが、、 ちなみに、有線側のOSはXPsp3。無線側はVista たまにNASしてるUSBメモリの共有フォルダにアクセス出来ない時がある。でもPS3なんかでメディアサーバーとして見ると、共有はできてファイルも再生することが出来る。 訳分かんない。 長文失礼しました
なった事ないわ。WAN側通信だけじゃなくてTOPメニュー表示とかまで そんだけ色々不具合でてるなら普通に故障の可能性大。 とっとと修理なり買ってすぐなら初期不良交換に出すべき。
491 :
不明なデバイスさん :2009/05/10(日) 15:10:11 ID:EkgJI3tc
おれのWZR HP G300NHは数日おきに無線が接続できなくなる ただその状態でも有線は生きてる ルータ再起動で治る ファームもでてないみたいだしサポート電話したほうがいいのかね?
WEP以外全切りで同症状。 2ch見てるだけでも停止する。 pingも14秒とか。
うちのは時々Diagランプが二回点灯してることがあるね(2週間に一度程度) フラッシュROMエラーらしいが有線無線簡易NASとも特に問題なく繋がってるので良しとしてるけど…
494 :
不明なデバイスさん :2009/05/10(日) 15:59:55 ID:otyuWknk
【キャリア/ISP】キャリア:KDDIひかりoneマンションV / ISP/so-net 【モデム型番】モデム:住友電工VDSLモデム装置H02VD4 NEC製ATERM BL170HV 【APに接続しているPCの全台数】有線:ひかりone電話1台、プリンタ1台、BD(アクトビラ)1台 無線:PC2台(11nと11b) 【設置予定場所】1Rマンション内 距離:5m以内 建物の構造:マンション 【購入検討中の機種名】 WZR-HP-G300NH 【目的】:どのように接続するのでしょうか? 引越し予定先でKDDIのひかりone/so-netを申し込みました。 VDSLモデムH02VD4とホームゲートウェイATERM BL170HVが届く予定です。 接続方法は モデムH02VD4 | ホームゲートウェイBL170HV | 無線親機WZR-HP-G300、家庭用FAX、有線プリンタ 、アクトビラ | (無線親機の下に)PC2台 でよろしいですか? それとも有線プリンタとアクトビラは無線親機の下につけるんでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。
>>494 >>431 を見てそのとおりに設定を
ブリッジ接続にするんだからWZR-HP-G300NHにつけてもBL170HVにつけてもOKよ
>>494 貴方の家の環境は貴方しかわからないよ。
とりあえず
ホームゲートウェイはルーターみたいなものなので、WZR-HP-G300はブリッジにする場合が多い。
そこで、家庭用FAX、有線プリンタ 、アクトビラ 、PC2台、等の全てのクライアントはホームゲートウェイの下にあれば何処でも良い(WZR-HP-G300がブリッジの場合)
>>494 適する接続方法は、BL170HVのポートマッピング機能を使うか否かや
セキュリティポリシーによって変わるよ。以下はセキュリティを重視する場合の例。
・BL170HVのポートマッピング機能を使わない場合
WZR-HP-G300NHのルータ機能をOFF(無線アクセスポイントモード)にする。
各機器はどちらに接続しても良い。
・有線接続の機器に対してポートマッピングを行う場合に適する接続方法
WZR-HP-G300NHのルータ機能をONにする。
ポートマッピングの対象機器はBL170HVへ接続する。
それ以外の機器はWZR-HP-G300NHへ接続する。
・無線接続のPCに対してポートマッピングを行う場合に適する接続方法
方法A
WZR-HP-G300NHのルータ機能をONにする。
ポートマッピングの対象でない機器はBL170HVへ接続する。
WZR-HP-G300NHのパケットフィルタ機能で、BL170HV配下のセグメントへの
パケットを遮断する。
方法B WZR-HP-G300NHのWAN側とLAN側を逆に使う
WZR-HP-G300NHのルータ機能をONにする。
WZR-HP-G300NHのLAN側ポートをBL170HVへ接続する。
WZR-HP-G300NHのWAN側ポートにスイッチングハブを接続する。
ポートマッピングの対象でない機器はスイッチングハブに接続する。
方法Bの利点は、無線LANをBL170HV配下に置けることにより、
BL170HVのLAN側(=WZR-HP-G300NHのLAN側)からWZR-HP-G300NHの
WAN側(プリンタ等)へのパケットをフィルタで一律遮断できること。
ルーターを切っても無線暗号化などの ブリッジ(無線-有線の中継機)としての設定は必要だからな
>>498 うん、自分のPCも192.168.11.xに変えればアクセスできるけど、それだと毎度変更するの面倒なので、
192.168.11.100からルーターに合わせたIPにかえるのが無難
>>489-493 >ルーターの設定・・TOPメニュー出るまでに2分位
>pingも14秒とか
は パソコン側 無線LANアダプタ側が問題かも
無線LANアダプタ、OS名 を公開しましょう。
それに応じてドライバーを探して更新 or TCP/IPとドライバ削除・再インスト
ブリッジ(ルーター停止)にしても無線で切れる症状がでるのか、
その場しのぎの回復手段(電源入れなおし?)も比べればHP-G300NH内部の
DNSやNATのルーター問題か切り分けれるかも。
>>489 G300NHに変えてから俺もプチフリーズが頻繁に起こるようになった
原因不明なんで前の無線アクセスポイントに戻そうかなと思ってる
あっ、そっか ルーターに合わせたIPアドレスに変えないとアクセスできなくなるとか? 知り合いの所に設定しに行って、フレッツのレンタルルーターの型番思い出せないからあれなんだが、192.168.1.xとかからだとアクセス出来なくなるのかな? なんかおバカな事言ってたらごめん ネットに繋がってるから流れは止まってないんだけど、親機にアクセスできなかったんだよな
>>503 ルータやPCとネットワークを合わせないとアクセスできなくなるね
ほとんどの環境(サブネットマスク255.255.255.0)では4つの数字のうち前3つを合わせればいいから
例えばルータが192.168.24.1だったら192.168.24.100とかにすればいい。
ルータのIPを確認する
PCのIPを手動設定で192.168.1.xxxに変える
G300Nの設定画面にアクセス
G300NのIPを変える
PCのIP設定を戻す
>>501 LinuxZaurus(SL-C860/スペシャルカーネル)+GW-CF11X
pingはLinuxZaurus側から300NHまでの間の話。(192.168.11.1 <--> 192.168.11.200間)
無線APのGW-MF54Gから乗り換えたが、300NHに変えてから初出。
症状発生中も有線部は異常なし。
>>493 それ俺もあるわ、それ始まると無線接続できなくなることがあるけど
設定メニューには有線で入れるしネットが接続できないわけじゃない
メニューから再起動かけると治るんだよな
細かい問題が割とあるのでファーム待ちかなぁとノンビリかまえてる
>>507 いやいや、アンテナの背面から電波が出るので
垂直にして背面が親機に向くようにしてます。
アンテナってテカテカに光ってtる方が表なの? どっちが表で裏なのかわからない
WLI-UC-G300HPは表も裏もテカテカしてます。 折りたたんだときに見える側から発射されるようです。
>>509 >アンテナの背面から電波が出る
どう考えても宅内用無線LAN機器は、無指向性ホイップアンテナだぞ
xboxバグ対応マダー?
永遠にお待ちください・・・
WZR-HP-G300NHの購入を考えてるんですが、 これって、4台個別認識の外付けUSBハードディスクケースでも使えるんでしょうか? というか使ってるかたいます?
>>516 単純に真っ直ぐなアンテナ2本内蔵だろ
ジグザグするメリットもないし、回転させられない以上、指向性を持たせるメリットもない
519 :
512 :2009/05/11(月) 04:42:27 ID:Ol5N35K6
>>519 一番下は過去に参照したサイトだし、PCカード(54AG)を分解したこともあるが
WLI-UC-G300HPほどのサイズが有れば、折り返す必要性がないし
長ささえ確保できれば、折り返した方が性能が上がるということもない。
>>520-522 おはよ。
そうか、良く読んでみるとG(2.4GHz)で30mmって書いてあるな。
実機を持って無いんで大きさを間違えていたようだ。スマン。
んでもnの特性上、片方は折り曲げて特性を変えてあるかもしれないぞ。
分解する猛者が現れないと確認しようがないがw
FMトランスミッタでは長ければ長いほど良く、波長なんて関係ないという意見をよく聞くよな。
半分当たりで半分外れって所か。
スレ違いになりそうなのでこの辺で。
WHR―GUを購入し、今セットアップを行っています 初めにLANケーブルでモデムと親機を繋げと書いてあるのですが、 モデムのどこに繋げればいいのでしょうか? ヤフーBBのモデムには、PCと書いてあるコネクタ1つしかありません。 ここと親機を繋げても、警告ランプがつくので困っています 初心者な質問すぎるのか、ググってもそれらしい答えはなく… 教えてください
え?普通にWAN側にぶっこむんじゃないの?
>>524 ヤホーBBの場合は、モデムの電源を30分以上切っておいてから
繋ぐように書いてなかったっけ?
>>524 せめてYahoo!のモデムの機種とか、
警告ランプとはどのランプの事なのか位書かなきゃ答えようがない気がする
PCと書いてあるコネクタが1つしかないって事は、
そのモデムはルータ機能は無い機種なんだろうか?
とりあえず
>>526 を試すのは必須だと思うけど
528 :
524 :2009/05/11(月) 18:30:11 ID:3CSd/MNZ
>>526 30分以上電源きってありました。
もう一度、切ってみます
>>527 モデム本体にTrio1と書いてありました
2003年からずっと使っている古いモデムです。
>>528 まさかとは思うが、LANケーブルじゃなくて電話線で繋いでないか?
念のため
WZR-HP-G300NHの簡易NASってどうやって使うんですか? NAS自体が初心者でまったく分からないんですけど とりあえずWZR-HP-G300NHにUSBメモリを挿し込んで見たんですけど その先はどうすればいいのかさっぱりわかりません・・・ どうすればアクセスできるようになるのか教えてください
WZR-HP-G300NHで箱○の無線LANにつながった方、います?
533 :
524 :2009/05/11(月) 21:16:09 ID:3CSd/MNZ
もう一度繋げてみたら、成功しました! 回答してくれた人、ありがとうございます。
マニュアルすら見ないで質問するとは。 天晴れ!
PS3は無線LAN内蔵だって聞いたけど XBOXって無線ついてるの?
何番煎じの突っ込みだよw しかも遅っwww
>>532 サポートに問い合わせたんですが、
既知の不具合で原因調査中だそうです
今のところ有線で使うか、無線LANイーサネットコンバータを使って
無理やり無線にするしかないみたいです。
541 :
不明なデバイスさん :2009/05/12(火) 13:21:00 ID:ilNu5arG
コンバータとセットのWZR-HP-G300NH/Eは今日12日が発売日だけどちゃんと発送されてる?
WLI-TX4-AG300Nを購入しようと思ってるんですが縦置きで使用できますか?
使用出来るとは思うけど縦置き用の足は入ってないよ。
縦置きでも斜め沖でもすべてOK
わたしの沖!
WZR-HP-G300NH/E予約してたけど6月にならないと出荷されないぽいから しかたなく別々で買おうと思ったらどこ見ても子機のWLI-TX4-AG300Nが在庫切れでワロタ。 どこか買える店あったら教えてくれ。
WZR-HP-G300NHのNASやTorrentのファイルって見れるユーザーを制限出来るの? 便利そうだけどエロいの家族に見られるのはマズイ
549 :
不明なデバイスさん :2009/05/13(水) 17:22:47 ID:ZYIYsLI5
>>547 ヤマダの郊外店では在庫有るみたい。
駅近の店舗は狩り場になってダメみたいだよ。
ユーザー設定出来るけど。
Windows7のRC版(x64)をサブマシンにインストールしました。 手持ちのWLI-UC-GNを差し込んだところ、ドライバインストール作業の必要なく インストールが完了した旨が表示され、"ワイヤレスネットワーク接続"に 親機が表示されました。 しかし親機を指定してネットワークキーを入力しても、 「キーまたはパスフレーズが正しくありません」 と即座に表示され、接続できません。 試しに他の無線LANアダプタを接続して同じキーを入力したところ すぐに接続できました。 WLI-UC-GNだけが何度やり直しても接続できないのですが、 原因はどこにあるのでしょうか? ちなみに親機はcoregaのCG-WLR300N、 セキュリティ設定はSSID隠匿なし・WPA/WPA2(AES)で、 暗号化なしにしたら接続できましたが、再び暗号化ありにすると 接続できなくなります。
553 :
551 :2009/05/14(木) 01:00:14 ID:Ubdf35js
>>552 動いたー!
ありがとうございます…
ちなみにノートPCの方にもWindows7(x86)でも同じ症状が発生したけど
同じくドライバ入れ替えで解消。
どうも64bit特有の問題ではない様子。
なおRalinkのユーティリティやBuffaloのクライアントマネージャーを
使えば、自動インストールのドライバでも接続可能でした。
ドライバとwireless zeroの両方にバグがあるのかな…
セキュリティーの観点から無線は今まで使ってこなかったが PSP等使い出したため仕方なく適当なものを導入 適当にWHR-HP-AMPG買ってきたが この機種は設定するたびに再起動で一分以上かかったりする糞仕様だった・・・ 導入する人別なの買ったほうが良いよ・・・ 以下、自分の構成(基本的にPSP以外で無線は使わない) WAN | SuperOPT-ITS---WHR-HP-AMPG・・・PSP | | |MainPC | | Gbit-HUB | BA8000PRO | NAS・その他のPC・ノートPC等
間違った・・・ WAN | SuperOPT-ITS---WHR-HP-AMPG・・・PSP | | |MainPC-------┐ | BA8000PRO---GbitHUB---NAS・その他のPC・ノートPC等 それから、余談ですがファームアップも何故か出来ませんでした
WZR-HP-G300NH買ってきたんだけどブラウザ開くとi-フィルターの使用するしないの画面が出て どっち選んでもエラーになって進めない ブラウザ使わない通信は全部出来るしこれ回避する方法ないのかな 設定画面のファームウェアを更新するからフォーム探しに行ったりすると 普通にバッファローのHPとかは表示されるんだ 今i-フィルターのサーバーが落ちてたりするのかな?
え? それ一度選べば、その後は表示されないはずだけど。
>>554 V110Mってやつも設定変更して反映させるのに(ハードの)再起動が必要で1・2分かかる
V110Mはクビにして4HGでPPPoEやらせてる
4HGも設定変更したらページ毎に(ソフトの)再起動しやがる
BLR-TX4に無線LANカードさしたやつは
PPPoE・無線の設定変更以外は再起動の必要が無い
WEPしか使えないのがあれだが
>>557 選んでもその先が繋がらないから選んだ事にならないみたい
janeとかはこうして使えてるんだけど・・・
>>556 ブラウザの種類とか、セキュリティレベルとか
常駐セキュリティソフトとか
一度ルータをリセットした方がいいんじゃないか?
リセットしても変わらずダメで昔のルーターに戻してネットで調べてみたら回答が一発で見つかった iフィルターの使用する、しないはIPアドレスを自動的に取得する設定にしないとちゃんと選べないらしい ポート開けるのに自分でPCのIPアドレス割り振ってたのが原因だった 横着せずルーター戻してさっさと調べればよかったよ・・・orz
>>563 IPアドレスかMACを除外してみたら?
ギガイーサ搭載なPC1 <- 有線 -> WZR-HP-G300NH <- 有線 -> ギガイーサ搭載なPC2 のような感じでPC1とPC2をルーターを介して共有させた場合に、PC2に置いてあるビットレート35Mbpsくらいの動画はPC1からスムーズに読み出すことが可能でしょうか?
>>565 WZR-HP-G300NHがギガなイーサHUBとして動くのに、そレが出来なかったら詐欺でしょw
アップデートまだあ?
>>566 ごめん、どうも帯域がどのくらいなのかわからなくてさ・・・
今100MbpsなLAN内で再生してみたんだけどBDISOとかだとガクガクなんだよね、
「あーこれ1Gbpsにしたらヌルヌルいけるかなぁ?」と思ったので。
てかWZR-HP-G300NHって機能の割に安すぎでしょこれ・・・
>>568 ルーターだけじゃなくて全ての環境を
見直した方が良いと思うよ。
教えてください。 自分なりに調べたんですが… WZR-HP-G300で倍速にするとPS3に接続出来ないんですけど仕様ですか? PC優先、ついでにPS3にと… 初心者なもので…… 解決策をお願いします。。
>>569 いや、明らかにルーターだった
ローカル側に持ってきたら普通にヌルヌル再生できたんでね
なので100baseなのがネックならWZR-HP-G300NHにしようかと思ったのさ
>>571 BD.ISO やって見たけど当然普通に再生出来たよ
設定を最適化してるわけじゃ無いから
単なるファイル転送でも80Mbps位しか出なかったけど
>>571 だから、ルータ挟まずにクロスケーブルで2機を直結しても
転送が追い付かない環境なんだろ
自分の環境を棚上げして、ルーターを叩く工作員ですねw
WLI-UC-Gつかってて安定しないからWLI-U2-G54HPに変えたのだけどこれも微妙だった。 もしかしてXP SP3用のドライバが配布されてないからかな?
>>571 は、自分が何をしたいのか理解していない。
WZR-HP-G300NHを中二階に設置してるんだけど、2階だと受信しやすくて1階だと しょっちゅう切れる。階下だとつながりにくいってことあんのかな? BUFFALOのページとかでも、1階にルータおいて2階にクライアント…というのを よく見るけど、上の階に電波飛ばすことしか考えてないとか、そんなことないよね…
あと、WZR-HP-G300NHからの11nでの通信に中継機おくって選択肢はアリなんで しょうか?対応してる製品ある?
てか
>>565 = ID:Rwmc3oDCなのでその辺よろしく
まだ購入してないんだぜ?
要するにギガイーサ同士でつないだらBDISOなり高ビットレードの動画ファイルでもぬるぬる再生できますか?って話だからね?
それを踏まえて
>>572 >>573 >>574 勘違いしてないか?w
>>576 LAN内にファイル鯖とメインマシンがあってファイル鯖にある動画をメインマシンで読み出したい
そんだけ
>>576 んで、現状だと100baseな旧型ルーターなので
DVDISOをネットワーク経由でマウント
1920x1200なmp4な動画、DivXなんかをファイル鯖においておいてメインマシンから読み出すことはできる。
帯域的に3,4くらい同時に流しても問題ないんだろう、実用的じゃないからやってないけど。
じゃあ、BDISOやBDMVのような巨大ファイル&高ビットレートを必要とする環境下ではどうかというと
さすがに100baseだと微妙にガクガクするわけ。
ただし、これをメインマシン側にBDISOなり以下略な動画をもってきて再生するとスムースに再生できる。(つまりマシン的には再生能力を有していると判断できる)
なので100Mbpsでつないでる部分をギガイーサに全部取り替えてしまえば(といってもマシン自体は全てギガイーサなので中継点となるルーター(兼100baseイーサなhub)を取り替えればいいよねって話になる
そこで物色してモノを選んでいったら、今もつかっているバッキャローのルーターで尚且つ安くてギガイーサ対応なWZR-HP-G300NHに白羽の矢が立ったのさ。
じゃーWZR-HP-G300NHでおんなじようにファイル置き場からLAN経由で読み出ししている野郎がいるかなって書き込みが
>>565 まぁ俺がギガイーサでの実効転送速度とBDISOあたりで必須になってくる転送速度を比べればよかっただけなんだけどな、めんどくさいw
もし本当に帯域の問題なら、SMB 2.0かDLNAかFTPなら足りるんじゃね? ジャンボフレームの設定とかどうなってんの? ケーブルはカテゴリ5e以上なんだろか?
WZR-HP-G300NH購入直後にHubがどんくらい速度がでるのか気になって
まさに
>>565 な環境でWindowsファイル共有で実効速度を測定した時は
50MB/s(400Mbps)以上はでてたよ。
実用上は十分だなと思ったんで、ネックがHubかHDDかPC1(JumboFrame
非対応なIntel82573V)かPC2(RTL8111C)かまでは追求しなかったけど。
まぁBDISOだろうが全然余裕でしょ。
あ、古い蟹とかだと転送時のCPU負荷が高いんでPCスペックによっては
ローカルなら再生できてもLAN経由じゃNGになる可能性はあるかもね。
>>581 SMB2.0はまだ先の話になりそうだなぁ
いかんせんファイル鯖は未だにW2Kだし
DLNAは結果的に再圧縮を加えたストリーミングになるんだっけ?さすがにそれじゃ意味ないからなぁ
わざわざFTP立てるのも面倒だし
ファイル鯖覗いてファイルを叩けば動画がでる、今がこれだけの工程なのでこれ以上面倒なことはしたくねーわ
JumboFrameは対応してないんだよね、WHR-HP-G54だから。
その点からいってもやっぱWZR-HP-G300NHに乗り換えるべきなんだろうなぁとは思う、つか決心ついた、ポチってこよう。うむ
584 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 13:06:26 ID:q7jqkSi3
>>575 WLI-U2-G54HPで駄目なら無線はあきらめた方がいい
ID:jDIAF3pBウザイにもほどがあるんだが何しに来たのこの人
586 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 14:10:20 ID:4ChIvlJS
>>583 DLNAのスペック上は再圧縮の機能が盛り込まれているが
現状のDLNA鯖はほとんどその機能を有してない
っていうか
おまえ
う ざ い ん だ よ
ID:jDIAF3pBが一番カン違いしてる件w
588 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 14:38:57 ID:COEnXsqh
嫌われすぎワロタ
>>577 中二階ってことは、真下じゃないんだろうけど、本体自体が障害になっている事は無いかな?
増築によるトタン、旧家の土壁、電子レンジ等々、障害はいくらでもあります。
アンテナの向きを調整するか本体の向きを変える、あとはチャンネルを変えてみるくらいじゃね?
自己解決できない構ってちゃんなダウソ厨が騒いでるだけだな
592 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 18:49:26 ID:7igBC3Nr
単体nasと比べて読み書き速度はどう?
WZR-G108を発売当初から長らく使ってたんだけど有線で上下90Mbps出るのに 無線だと20Mくらいしか出ないの悲しくて絶賛されてるG300NHに買い換えてみた 倍速モードにしてクライアントマネージャで200M台表示されたからwktkしたけど 計測してみたら30M程度しか出なかったし電波安定しないししょんぼりだわ しかもファイルDLしたりするとクライアントマネージャの表示が2桁台まで落ちたりするんだが なんか設定おかしいのかな?
594 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 20:04:48 ID:0neNRL8z
簡易NAS機能がついたギガビット有線ルーターと考えても お買い得だなこれ。
>>593 倍速モードにすると1MHzあたりの出力は半分(総出力は同じ)になるので、
距離が近ければ速くなるが離れると逆に遅くなったり不安定になる。
(普通の木造2階建てなら速くなるケースの方が多いと思うが…)
これは電波法による制限なのでどのメーカーの11n対応機種でも同じ。
倍速モード使用可否は子機を使う頻度が高い距離によって決められたし。
>>593 それでも電波強度が十分なら、倍速によって増えたch(副ch)が
何らかの電波と干渉してる症状だから
副chを変更してみたり、主ch、副ch共に変更してみると解消することも多い。
597 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 22:41:19 ID:HnKmOQvT
万が一ルーターが逝ったときのために Ubuntu Linuxの環境用意しとくといいよ。 Ubuntu on VMWare on WinXPの環境で、 PCにUSB接続したXFSディスクからデータ救出できることを 確認済み。
そんな面倒なことしなくてもクノーピクスで充分。
そうそう、CD版knoppixで十分。 これなら、PC上のWindowsのHDDも同時に認識して、 XFSから直接コピーできる。
600 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 00:53:04 ID:uK5Sn5VO
WZR-HP-G300NHを買い、パソコンとDSを繋いだのですが、 DSでネット通信するとパソコンの回線スピードが6Mまで落ちます。(PCだけなら20Mです) またパソコンとDSを同時使用するとDSのネット通信が切断されます。 何か接続方法を間違えているのでしょうか? マルチセキュリティーでパソコンはAES,DSはWEPで接続しています。 モデムの回線速度が20Mぐらいで2つ同時使用は無理なのでしょうか? 初心者ですみません。
>>583 の未来予想図
WZR-HP-G300NH買ったけどカクカクじゃんw
何この糞ルーターww
602 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 03:53:51 ID:GxBUUqcM
Gigabit有線接続なら、他の低価格NASと比べても遜色ない速度がでるね。 もっと速いの欲しければ、LS-XHかQNAP買ったほうがいい。
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせで 通信速度が常に130Mbpsぴったりなんだがこれが上限? 倍速設定しても変わらなかった。 電波強度は81〜96で安定。
604 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 05:30:48 ID:GxBUUqcM
WZR-HP-G300NHのNASにアドエスから無線経由でアクセス出来るようにした。 でもクソ重い…orz
606 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 12:08:32 ID:D9dPCLqo
今日 WZR-AGL300NHとWLI-TX4-AG300Nが届くのですが、 設定ソフトをインストールしたくないので初めからブラウザで アクセスする初期IPは192.168.***.***じゃなく1.1.1.1であっていますか? バッファローのネットワーク機器は初めてなもので
牛のルータは192.168.11.1 エロのは192.168.1.1 だったような気がする
>>603 その組合せで300Mbpsでリンクしてるけど。
WLI-TX4-AG300Nの横のスイッチも倍速にした?
>>607 イーサネットコンバータスレにあったんですが・・・
672 不明なデバイスさん [ sage ] 2009/04/05(日) 17:47:32 ID:G9oz5sKr
俺用メモ:
WLI-TX4-AG300Nは、マニュアルではWindowsに専用の設定アプリケーションをインストールして
そこから設定する方法しか書かれていないが、
出荷(初期)設定で1.1.1.1/255.255.255.0になっているので、
同一サブネット内のIPの適当なWebブラウザから
http://1.1.1.1/ にアクセスすれば、
普通にWebベースで設定できる。IDは root 、Passは無し。
設定項目は一通り網羅されているので、そこから弄れる人なら設定ツールもWindowsも無用。
ただし、ブラウザは要JavaScript。とりあえずFFoxなら問題なし。
このへんに書いておけば、そのうちgoogleやらarchiveやらにもひっかかるであろうー
>>608 あぁ、ハード側に切り替えスイッチがあったのか。
ありがとう。300Mになりました。
>>597 実機Ubuntuのパーティション・エディタでXFSフォーマットしたら、
G300NHに繋いだときにファイルが書き込めず、
G300NHからフォーマットしたのを実機Ubuntuに繋いだら、
USBでもSATAでも、「can't read superblock」と出てマウントできない。
「やり方がマズイとこうなる」ということで、ご参考までに。
クノピーでは駄目かな?
>>606 コンバータ側なら合ってるよ。
マニュアルに載ってるけどね。
アクセスしたら真っ先に、環境に合わせて変更するのがお勧め。
614 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 18:02:39 ID:uje7fgLk
2chでID変えるとき、以前はエアステーションの電源を切れば変えられたのに 新しいエアステーションにしたら(WHR-G300N)、エアステーションもADSLモデムの電源を切っても 変わりません。どこをどうすればいいんですか?
>>614 モデム再起動しても同じIPが割り当てられることがある
1分間くらい置いてみるといいかもね
それでダメなときのために近所のセキュリティない無線LANただ乗りとp2使っておけばいいよ
616 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 21:03:07 ID:EQIWotyU
どこで質問していいかわからないのでここで…。 スレ違いでしたらすみません。 質問させてください。 自宅ですが、現在1階に親機があり、2階に私のパソコンと子機があります。 子機はWLI2-USB2-G54です。 電波というか、常時弱い状態です。 電波を強めにしたいので、中継機を買おうと思ってます。 WHR-HP-G54があるのですが、中継機として使えるでしょうか? また、親機は家族が用意して設定したので、私自身詳しくないのですが、中継機として設定する場合、親機と有線つなげたりしないといけないのでしょうか?
WHR-HP-G54は対応しているが、親機も中継機能(WDSなど)に対応してないと無理。 そしてWEP縛りになってしまうので、中継を考えるより WLI2-USB2-G54をUSB延長ケーブルPCから離してみたり、無線chを変更してみる方が先
質問させていただきます。 現在ネットは普通に出来ているのですが、 AirStationの設定ページだけ接続できません。 何が原因でしょうか?
>>619 すいません、ありがとうございます。何もしてないのになぜかつながりました
>>616 WHR-HP-G54をAPモードで使って元の親機とは有線で繋ぐのが医院jane?
616です。 今子機として使ってる方を、線を伸ばしてみる、という事でしょうか? 親機に有線繋げるのは家族が反対しているし、私も詳しく調べようがないので、WHR-HP-G54を中継機として使えるかわかりません…。 なので、子機をのばせるところまでのばしてみます。 ありがとうございました。
WZR-HP-G300N買って 以前使ってた親機のWLA-G54Cは DD-WRTていうファーム入れてコンバーター として使ってる。 ちなみにWHR-HP-G54 DD-WRTで検索したら なんか出てきたよ
WZR-HP-G300NH を買ってきたつもりが、 家帰って箱よく見たら WHR-G300N だった\(^o^)/
それは当たりだな
WZR-HP-G300NH なんですけどNATテーブルの状態とか見れないんですかね?
うちのWZR-HP-G300NHは全体的には調子いいんだが、有線接続同士の 転送速度が妙に遅い。 ケーブルが悪いのかねぇ。10BASE-Tの頃から使ってるケーブルかもしれん。
630 :
不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 13:20:01 ID:ogg/AioM
起動時にUSB無線LANを認識できない不具合について電話で問い合わせ 不具合確認してますとの事で頭に来たから折り返しかけろ!とゴラしました。 メーカーが送料負担にて子機を交換にて対応だそうです。 先に物を送ってくれと言われたので、ふざけんな!!そっちが先に送るのが普通だろ!!! とゴラしたら先に送ってくれるとの事でしたw クソコレガからの乗り換えだったのにがっかりしだよ!! しかもVAIO VGN-E51B/D の内蔵無線LANがWPA-PSK接続できない!!! しかたなくこのVAIOだけWEP128で接続中 なにをやってもWPA-PSK接続できないのですが何方か御教授くださいませ。m(__)m
VAIOにゴラしてやれ
633 :
不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 14:42:35 ID:h9Rxo+v5
>>630 有難うございます。試してみましたが、エラーが出てダメでした;
ちなみにアダプタlan-express as ieee 802.11g mini pci adapterになります
ドライバも最新です。
以前、コレガの時は親機のセキュリティーを下げてWPA-PSKに設定した所
接続はできましたがコレガでもWPA2-PSKに設定するとWPA-PSKでは受け付けなくなってしまいます;
今回バッファローでセキュリティーをWPA-PSKに下げても接続できません
もういや・・・
Atheros製デバイスは半端ない忍耐力必要
>ケーブルチェッカではOKでも、長いケーブルだとエラー出まくりで使い物にならない。 安物のチェッカーは、導通見てるだけだしねえ… とりあえず結線が間違ってなくて導通があれば、100baseくらいまでなら何とかなるだろうけど、 GbE環境では何の保証にもならんよな GbEで帯域特性まで測定できるチェッカーは 下手すりゃ車が買える勢いの価格だし
実はIntelのオンボードGbEは、IntelからDLしたドライバと組み合わせると デバイスのプロパティが拡張され、そこでケーブルの品質を測定できる
637 :
628 :2009/05/18(月) 17:30:21 ID:IVJbv5Uy
元々のケーブルはカテゴリ6だったんだが、1000BASE-Tでカテゴリ6使うと かえって悪影響があるという話もあるのでカテゴリ5eのケーブル買ってきた。 しかし、田舎の電器屋には5eは在庫が1つしかなかったので、2ndPC用は カテゴリ6のケーブルにしてみた。 さっそく付け替えてみたが、TCP Monitor Plusがバグるほど速くなったよ。 570Mbpsを超えたあたりから転送速度がマイナスの値になってしまうw 最近のケーブルはカテゴリ6でも細いね。
ケーブルの品質は大事だよね 同じ様な製品に見えても、品質差が露骨に表れるからデジタルモノは凄い DVD-RとかSDカードなんかも品質の良し悪しが性能に直結する
639 :
不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 19:49:28 ID:Cc3st9gD
LANケーブルって何mぐらいまで延ばして平気なもんなの?
641 :
不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 19:56:00 ID:jzz+r36m
WZR-AGL300NH使っているのですが、UPnPをオンにしているにも かかわらず、PS3からはUPnPがきかないようです。 その為、外部からのリモートプレイができないのですが、 このルータでインターネット経由のリモートプレイできている人いますか? ファームは Ver.1.51 です。 ポートあければUPnPに関係なくできると思って 対応ポート(TCP:9293)あけたんですけど、結局できなかったです。
643 :
642 :2009/05/18(月) 22:16:25 ID:DVow8CUo
すいません。自己解決です。 ファームを最新の 1.52βにしたらPS3からUPnP認識しました。 多分これでリモートプレイいけそうな気がします。
644 :
不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 22:23:33 ID:Eetvvdba
PC初心者なのですが。 LANケーブルに対応機種などあるのでしょうか?
>>644 lanケーブルによって対応する速度が違う。
>>644 LANケーブルはCAT6って規格のを選んでおけば問題無いはず
AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのセット にしたばかりなんですが、 公式サイトにあるベータ版1.51 1.52 のファームって入れると速度の改善、 電波の強化などありますか?
〜に不具合があるなら、改善することはあろうが 電波の強化は、法改正でもない限りありえない
649 :
不明なデバイスさん :2009/05/19(火) 01:14:53 ID:vjtSzFV0
それよりもファーム更新でnasのスピードを少しでも速くして欲しい
XP機に挿したWLI-UC-GNを親機モードにしてMacBookを繋げようとしたんだけど、 接続しようとするとタイムアウトになります。 AOSSのウィザードも「AOSSの準備をしています」から先に進まずエラーになります。 ファイアウォールオフにしてもミリ
>>647 俺も昨日買ってきた ファームは初期1.50だったが1.51bにあげた
電波が強くなったというよりは接続がaの倍速が安定している気がする
NECの7850Sより電波の強度が弱いのが悲しく思えたが…
>>651 アンテナを子機に向けてるというオチはないよな
無線LANのアンテナのすぐ隣に、コンセントにつながったACアダプタがあるとノイズの影響を受けますか?
>>652 親機縦置きのアンテナ直立状態だよ
それとaを倍速にしてWPA2じゃないと速度が速くならないね
WPAだと速度が倍速になってない 子機との相性かな
アンテナ子機に向けてるけど...あかんの?
WZR-HP-G300NHを買ったが、付属のLANケーブルが折れ曲がっていて、光なのに400k/pbsしか速度が出なかったから焦ったわ ケーブルを買い変えたら速度が出るようになったが、ケーブル不良だけで修理に出すのは馬鹿らしいよな?
657 :
不明なデバイスさん :2009/05/19(火) 22:55:07 ID:sf1fJycH
>>654 規格(ドラフトだけど)で決まってる。
WEPとWPAは倍速が有効にならず、
WPA2か暗号無しの場合だけ有効になる。
>>658 そうなんだ 解説ありがとう
MacBookとVAIOはnで高速で使いたいけど過去のNECの子機が
a/b/gのWPAだからWPAに統一しようと思ってたんだよね
それとiBookG4はb/gのWEP128までだからWZR-AGL300NHと
AirMacExtreemしかなくてこっちにしたんだ
>>657 あとでググってみるノシ
子機を横にすればいいジャマイカ
661 :
671 :2009/05/20(水) 10:05:33 ID:JdJ2hUyf
WLI-UC-GN買ってみた。 USBドライバが入らず苦労した。
親がNTTの無線LANにした理由不明 バッファロー持ってるのに… NTTの無線LAN接続に6時間かかった バッファローなら20〜30分なのに…
664 :
不明なデバイスさん :2009/05/20(水) 10:39:08 ID:U+1/5Tz2
>>630 だけど
さっき交換の子機が届いた。
とりかえて何回かPCの電源入れ直ししてもちゃんとUSB無線LANを認識してくれるようになった。
バッキャローはHPで告知すべきじゃねーのかな?
質問させてください winXPsp3 バッファロークライアントマネージャをつかい無線LANでネットに接続しているのですが 最近ゲームをやっていると回線が落ちてしまいます オンラインゲームではなくて、call of duty4の体験版なのですが バッファローのAOSSを導入したあたりからこの現象が起き始めました 原因はやはりAOSSなのでしょうか
>>665 切れたら直ぐに、ルーターの電源抜いてルーター再起動してみ
不定期な電波干渉が原因なら、それでch切り替わって干渉避けられるはずだから。
干渉電波があるときに実効しないと意味がないけど。
説明書読む気があるなら、手動でchを変えてみるのがベター
その前に有線で繋いでみて、回線は切れてないのか確かめるのが筋
AOSSは、無線接続を開始する手順が異なるだけで、一旦
繋がってしまえば、他の方法と優劣はない
パソコンのスペック不足で無線子機にCPUリソース不足が回線切断バンバン
無線のチャンネル固定しないとPSPとPS3がネットに繋がらないんだけど チャンネルの自動化ってのはただの前処理でPSPからは固定チャンネルと同様に見えているんだよね? つまり繋がらないのはどういう事だ・・・(SSIDは見える。)
>>664 自分の運が悪かっただけとは考えられないかな?
他に同様の症状があれば欠陥かもしれないが、
自分だけなら初期不良では?
まあハズレを引いたら664の反応は仕方ない メーカー評判なんてそれの積み重ねだ
WZR-HP-G300NH買ったのでですが、xboxがつながりません。 [無線Lan] ー [ハブ] ー [箱○] WZR-HP-G300NH側で接続状況の確認はどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。
>>671 書き忘れです。
接続は優先で行っています。無線Lanが認識できないようなのです。
何度もすみません 優先× 有線○ です。
674 :
不明なデバイスさん :2009/05/20(水) 19:27:57 ID:U+1/5Tz2
>>669 いやそれはないですよ。
サポの女も他の人にも症状が出てるって言ってたから。
多分ロットナンバー聞いてたから全部では無いと思うけどね。
何故HPに載せないのか?って聞いたら今情報の収集段階ですとか言ってた。
WZR-HP-G300NH あまぞんのレビューにあるVPNの不具合が気になって 買うふんぎりがつかん pptp使うからなー
>>671 せめてスレ内をXboxで検索すれば良いかと
DD-WRTのWZR-HP-G300NH対応 マダー?
WZR-HP-G300NHのtorrent機能についてはココでいいでつか?
帰れ! torrentスレへ帰れよ!
いや、ここでいいだろw
WZR-HP-G300NHのwebアクセス機能でバッファロー鯖を使うのは有料なのかよ・・・ リンクステーションのように製品を買えば使えるようにして欲しいわ なんかガッカリだぜ
>>674 >サポの女も他の人にも症状が出てるって言ってたから。
これ書かないで「バッキャローはHPで告知すべきじゃねーのかな?」って言われても…
>>679 >>680 どちらを信じていいのか分からんけど、書き込んでみるわ。
要はtorrentファイルを追加しようとすると
failed to load torrent file '/mnt/usb0_0/.BUFFALO/bittorrent/_torrent/710.torrent' (Invalid argument).
と出て追加できないワケ。
メールで問い合わせしてみたところ、「半角スペースがあると
追加できないことがあることを確認した」とのこと。
あと、「torrentファイルを作成した時のソフトやその設定・
仕様によっても開けないことがある。」とも。
HDDがHD-CS500U2だからか?
NASとしては問題なく動いてるし、物によっては普通に
torrentファイル開いてDLもやってる・・・
何が原因なのか?
torrentファイルの再構築なんてのはできないのか?
うーん、結局torrentスレのがよかったのかな・・・
>>683 その内容だとこのスレでいいと思うんだけど
引数が不正でtorrentファイルを読めないってエラーが出てるから
ファームとかで対応されないとダメなんじゃないかな
PCで普通にソフト使ってDLしてみてはダメ?
torrentの半角スペースは発売日に既に報告されてる それ以外は知らない
たんに、そのtorrentファイルが壊れてるだけじゃないの?
torrentなんて違法ダウソでしか使わないだろ 怒らないから正直に言いなさい
なんだかんだで反応してくれてありがとう。
>>684 ファームupで対応してくれればいいんだけど・・・
うん、PCではComet使ってたんだ。
ただ、バックで動いててもネットが不安定になるし、PCつけっぱだとこれからの季節発熱が・・・ね。
>>685 あら、そうだったのか。
>>686 Cometでは普通に開けるのよ。
んで、torrentフォルダにできたtorrentファイルを半角英数にリネームしてNASの方で開いてもダメだた。
Futuremarkとか、公式にTorrentで配布したこともあったな
AOSSって野良でPSPやられたりしないってことですよね
そうじゃなくて、 野良でPSPやられないためのセキュリティ設定を、知識なしにボタンひとつでやってくれる機能
690を理解出来ないっていうのが理解出来ない…
|| || || || `爪 /ハヽ // |.| (\ (\ !,! . !,! / ⌒ ::ヽ 吊ってくる .ヽヽ_ノノ | :::::| ( ::::::::| / ::::::::| | |_/ :::::::::::::|
>>694 ならん!今は耐えるのだ。
生きてこそ得ることのできる栄光をこの手につかむまで、
その命、わしが預かる!良いな。
てすと
時期的には中間か
なんか俺悪いことしましたね・・すいやせん
_ , ― 、 ,−' `  ̄ヽ_ ,' ヽ ( ) ( ノ`ー'ー'ヽ ) ( ノ●_ ●( ) `ー'(〇 〜 〇 ( ) / | `ー' | |_/ | 心機一転出直すよ
アフロ犬っていたよね
禿の俺にあやまれ!
ファームウェア更新まだかねぇ PPTPとポートの問題が解決されれば4RVから買い換えたいよ
/) /) (( / ⌒ ヽ :) | ●_ ● | うるせーハゲ ・━n(〇 〜 〇 | {_/ | | |_/
>>358 遅レスだけど自分も同じことが起きました
Moblin 2.0βのtorrentsを登録しようとして失敗、
2回目からはそのメッセージがでて登録できず…
WZR-HP-G300NHにUSBハブでHDD2台接続し、 PS3でアクセスするとpt1(1台目)のHDDのみDLNAで閲覧可能ですが、 pt2(2台目)へアクセスする方法はないのでしょうか?
709 :
不明なデバイスさん :2009/05/22(金) 16:33:23 ID:J+/QYIAv
バッファローのWLA-G51でDSiの無線通信しようとしてるんだけど繋がらない(PД`q。) 無線LAN内蔵のPCでは問題なく繋がるし、DS側でアクセスポイント検索して登録もちゃんと出来るしWEPも入力した。 なのに何故かDSでエラーコード:052101-1が出てしまう・・・ 一体何がいけないんだよぅヽ(`Д´)ノ
WZR-HP-G300NHの仕様に ※Softbank製 〈X01HT〉、〈X02HT〉との組み合わせでのご利用は対応しておりません。 と書いてあるんですが実際試された方いませんか?
スレチかもしれませんが今使ってるWZR2-G300NでPS3のオンラインは可能ですか?
無線LAN全般というかVista全般というか・・・
バッファロー使ってるからここで聞いてみるけど、皆さんRWIN値いくつ?
ttp://www.speedguide.net/analyzer.php Vistaはこの辺、強制的に自動可変するらしくて弄れない。
でもいつ見ても17520なんですよねぇ・・・できれば64240に設定したいんだけど。
それともVistaの判断は正しくて、安全パイな設定がこの辺りなんでしょうか。
ちなみに速度を計測するとXP時代に大きな数値にしてた時とほぼ互角。むしろ良いくらい。
公称30M、無線での実測10M程度の回線だから、これが光になるとどうなるか知りませんが。
機種はちょっと古くて親機WZR-HP-G54、子機WLI2-PCI-G54S。
>>712 MTUに対してのRWINであることをお忘れなく・・・
西光プレミアム
MTU 1438
RWIN 257232 @XP
MTUは1500 にじゅうごまん・・・マジっすか・・・
715 :
不明なデバイスさん :2009/05/22(金) 22:38:19 ID:J9snZR2Z
>>712 Vistaから他のUNIX/Linuxに合わせたお行儀の良いアルゴリズムになってるから、固定する事は避けた方が良いのでは?
TCP/IP Analyzerでは見かけ上の数字しか出てこなくて、実際にVista上で使われてる数字は出てこないようだし
ちなみにVistaで65536(フレッツ光・実測30M程度)でした
うちのVistaも65536(フレッツ光ネクスト実測94M程度) VistaでRWINを気にするのは、ナンセンス
WZR-HP-G300NH/Eはまだか‥ 遅れる理由って何だろ 新しいWLI-TX4-AG300Nになるのかな
子機の品薄が原因でしょ
>>719 むしろ、親機単品に回してる。
予想以上に売れすぎて。
>>668 誰か頼む。
自動と手動では同じチャンネル使っている限り全く同じ環境ということでで良いのかな?
切り分けが出来ないんだ。
そこがあいまいだと切り分けの際に困るのではっきりさせたいのだ。 そだよ−。の一言で終わると考えていたがやっぱ余りに低脳すぎる質問だったかな。 ごめんないさい。
725 :
712 :2009/05/23(土) 02:19:11 ID:lZJwvBgS
答えてくれた皆さんありがとう 実測値は落ちてないし気にしない方向でいきますw
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300N別々に買うのもなぁ 同じ物なんだけど、何故か嫌だ
727 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 06:35:03 ID:4ZLiqyt2
ヨドバシのUSBメモリつきセットがかなり売り上げに貢献してると思う たしかにAOSS使わないと設定できないような層に自力でHDD繋げて NASの設定ができるとはとても思えないし・・・
>>722 仕事で訪れた、torrentやその周辺の海岸はよかった
729 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 08:38:14 ID:aGHVgCV0
今G54使っているけど、たまに切れるんで 購入検討しています。 回線はCATVで有線実効20Mです。 外部アンテナかハイバワーの11Nか迷ってます。 コストパフォーマンス含めてご教授お願いできますか?
731 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 14:05:46 ID:aGHVgCV0
俺ならここで評判のいいヤツを買いたいなぁ、 牛の無線ルーターはそれこそピンからキリまであるから、 まずはここを最初から読んでみて「これ!いい!」ってヤツがいいかなぁ?
732 :
709 :2009/05/23(土) 14:31:40 ID:6gifDFG7
うわぁ G51ぢゃなくてG54だったぁ スミマセン(;^_^A アセアセ
733 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 14:37:14 ID:aGHVgCV0
なーにを謝るのんさー? 間違いは人間なら誰もがすること、 律儀な兄さんだなぁ。
734 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 14:48:00 ID:aGHVgCV0
あ!もしかしたら…姉さんかもしれないね、 ごめんなさい。。
WZR-HP-G300NHについて質問です。 本日購入してネットには接続できたのですが、buffalo.jpのドメインにアクセスできません。 アクセスすると、AirStationの認証ウィンドウがでてきまて、 ユーザ名にrootを入れると404ページに飛ばされてしまします。 原因をご存じの方は教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
情報提供不足
E2400で地デジとかみたらきれいですか?
739 :
735 :2009/05/23(土) 16:04:07 ID:7OYSVoSn
買おうと思ってるけど、
>>461 が気になる。
どうなの?
743 :
735 :2009/05/23(土) 18:07:22 ID:7OYSVoSn
解決しました。 何もしていないですが、今通常通りにアクセスできました。
無線LANの親機を買おうかと考えています。 1万円前後のバッファロー製品で一番電波強度が強い お勧めの製品はどれでしょうか
WZR-HP-G300NH買って、DSでwifiしようと思ったのにエラーコード25000だったかな? それがでて接続できんのよ。設定はできるのに、接続テストで失敗する。 Wiiでは普通にできたのに。 なんで?
>>744 ハイパワータイプで1万円
WHR-HP-Gとかが定価で1万円以下かな?
でもな、子機の電波が弱ければハイパワーの親機買ってもあんまり意味が無いかもよ。
ちょっと前の機種でも両方にオプションアンテナ付けるとかなり強力になる
WZR-AGL300NHなんですが先日購入しセットで買ったWLI-TX4-AG300N
と問題なく使えています。現在、AOSSは切っています。
質問なんですが、古い無線 11g を WEPで使いたいのですが違う暗号方式は
AOSS無しで使えるのでしょうか?
http://***/ の設定画面で 無線設定→セキュリティ(11g) は一つの認証方式しか
使えないみたいですが・・・
書き忘れました。今はWPA ASKで使用してます。
>>746 >WHR-HP-G
5500ぐらいからだな
54Mbpsならこれで十分だぞ
WHR-Gのファームが今更きたと思ったら、1.48のベータ取れたバージョン。 すでに、1.49でてるのに、紛らわしい。
752 :
sage :2009/05/23(土) 23:30:07 ID:dNKYthZP
携帯から失礼します 本日WHR-G300Nを購入しましたが設定画面に入れません。 ルータのランプ、プロキシ、ファイヤウォール、セキュリティの設定は説明書通りにしました。 モデム-パソコンで繋ぐとネットに繋がりますがモデム-ルーターパソコンで有線で繋ぐと繋がりません。 ping192 168 1 100で打ったら接続されていませんみたいな文章が出ます。 IPアドレスの設定がちゃんとできていないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします
>>752 モデム-パソコンで繋がった時の
パソコンのIPアドレスはどうなってる?
当然、192.168.1.xx なんだろうね
>>752 >ping192 168 1 100で打ったら接続されていませんみたいな文章が出ます
理解してないくせに思い込みの激しい人だね、君は
CD-ROM内のマニュアルに全部目を通してきたら?
755 :
sage :2009/05/24(日) 00:16:15 ID:23UCybaK
ローカルエリア接続 IP 192 168 1 100 サブネット 255 255 255 0 デフォルト 192 168 1 1 DNS 192 168 1 1 アドレスの種類 手動構成 広帯域 PLALA サーバIP 60 36 168 232 クライアントIP 219 167 72 68 です
理解してないくせに思い込みの激しい人だね、君は
>>752 ,755
WHR-G300Nの初期IPって192.168.11.1じゃなかったっけ?
ルータOFFでも192.168.11.100だと思ったんだが…
ダウンロードしたマニュアル(はじめにお読み下さい)に書いてあったぞ。
>>755 広帯域って事はモデムにルータ機能ないのか?
・WHR-G300NのルーターモードON
・ローカルエリア接続でIPアドレスを自動設定(DHCPを使う)にする
・192.168.11.1につないでルーターにプロバイダ情報を設定する
>>755 グローバルなアドレスは貴方の住所を知らせてるようなものです
ネットで気軽にさらしてはいけません
WHR-G300Nの初期アドレスは192.168.11.1なので
貴方のPCのローカルアドレスも192.168.11.xx/255.255.255.0に設定しないと接続出来ません
>>745 機種は違うけど俺も同じ状況だ…。
もうDSでネットするの半分諦めてる。
761 :
sage :2009/05/24(日) 01:22:25 ID:23UCybaK
ローカルエリア接続 192 168 11 2 255 255 255 0 に設定してブラウザから192 168 11 1にアクセスすると404になりました
>>761 ルータOFFの192.168.11.100は試した?
有線で直結して駄目ならファイヤウォールが邪魔してるんじゃ
404ってのがなんか引っかかるんだよなぁ。 IP間違いやFWによる妨害ならナビゲーション取り消しとか DNSエラー(共にIE6の場合)になると思うんだが
764 :
sage :2009/05/24(日) 02:36:13 ID:23UCybaK
駄目でした。 ファイヤウォールも切ってるし パソコン側の問題ですかね?
>>764 DHCPを使わないのは、何か理由があるの?
あと、WHR-G300NはLLTD対応みたいだから、PCがVistaならば
ネットワークマップから簡単に設定画面開けると思う。
766 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 06:19:08 ID:lfUCwpoe
質問なんですがUSBハブを利用してHDD2台繋いでNAS使用しているんですが Webアクセスでアクセス出来るHDDを片方だけに制限とか出来ないでしょうか?
OSは書かないわ、モデムの種類を書かないわ OSでPPPoE使ってるわ、サブネットアドレス理解せずにIP固定してるわ 物事が理解できてからDHCP切ってね
自宅の無線LANがWZR2-G300NなんだがwiiやP3でオンライン出来るのかな? 出来そうになくて今だにP3やwiiを買うのが怖いorz こう言うのあまり分からんわ。
つなぐ度にIPが変わってしまうわけです 理由はDHCPでIP自動割付けにしているからです でもこれを知らずにBUFFALOの有料DDNSを利用している人が多い すごい無駄な出費を払っています こうですね
>>770 上で言ってるDHCPは内向きの話で、DDNSと関係あるのか?
DDNSは、グローバルIPとホスト名を関連付けしてるんだが。
外向きはPPoEなら接続の度(回線が切れたりルーターリセットなどで)にIP変わるからDDNS必要だと思うが。
まぁルーターでポート指定してるとローカルIP変わると困るけどな。
あと、DHCPでも繋ぐ度に換わりはしないけどな大抵Macアドレスみて同じの振ろうとするが
>>681 DynDNS(無料)使ってるが問題ないよ
設定画面に入る知能がないらしいから、一旦DHCP任せでやってみろと言ってるのに、
IP固定できなきゃ運用で困ると、トンチンカンな事を言い出すのかこの馬鹿は
>つなぐ度にIPが変わってしまうわけです
お前は今までOSのPPPoEで繋いでたからだろ
>>755 ローカルのIP固定とグローバルIP固定は関係ないだろ
理解してないくせに思い込みの激しい人だね、君は
エアナビゲータCDに入っている、AirStation設定ツールを使えば早いんじゃね? と思うのは俺だけ?
まあ普通の初心者はAirStationやAOSS使うだろうねぇ 俺は使ったこと無いのでアドバイス出来ないけど
777 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 16:54:31 ID:pC8tlcyu
>>774 > >つなぐ度にIPが変わってしまうわけです
> お前は今までOSのPPPoEで繋いでたからだろ
>>755 君は低スキルなんだから、知ったかするのは止めましょう
>>755 dig -x 219.167.72.68
68.72.167.219.in-addr.arpa. 3600 IN PTR i219-167-72-68.s02.a029.ap.plala.or.jp.
都道府県: 奈良県
回線種別: ADSL
ADSLか・・・
PCの電源切ってから "モデム - ルーター - PC" の順に繋いでからPCの電源入れてみな
ヤマ○で薦められてWHRG-300Nを購入したんだが。 無線LAN診断のうちリンクレートだけが安定せず、そのせいかビスタのネットワーク診断ではモデムとプライベートネットワーク間がしばしば×になる。 以前このスレでWEPつけていると不具合がでることがある、と見かけたので切ったけど、やっぱり安定せず。 理由に心当たりのある方いらっしゃいますか?
>>779 どこかにノイズ源があるんじゃね?
チャンネル変えても一緒かな?
>>778 何を自慢したいのか知らないが玄人がそんなことするのは確信犯
止めとけ
・・・でもまぁアドバイスは的を得てるかなw
>>782 無料で安定したトンネリングサービスがあるのか?
それともNGN経由の奴は無視か
784 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 23:29:16 ID:GwA37PMQ
785 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 23:30:53 ID:GwA37PMQ
786 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 23:49:09 ID:GwA37PMQ
アタックブロックのログのIPで検索すると面白い 実害はないと思うけど割と有名な会社が出てくるよ
787 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 23:55:52 ID:pC8tlcyu
789 :
不明なデバイスさん :2009/05/25(月) 00:19:19 ID:eI+zh3yZ
790 :
不明なデバイスさん :2009/05/25(月) 00:22:26 ID:eI+zh3yZ
>778だった
PPPoEブリッジでWANに出てるやつが、マシンのIPをどう変更しても ルータの管理画面が開けない。って吠えてる時にはどうしたらいい?
>>793 「通常の接続でダイヤルする」とかになってたら、「ダイヤルしない」にするとか
接続を削除しないと無理だろ
いや
>>752 >>755 のことだけどね
795 :
不明なデバイスさん :2009/05/25(月) 01:36:26 ID:Q38bZhdL
自分では設定いじれない共同住宅のルーターの下に さらに自分の牛ルーターぶら下げてるんだけど そこを突破して外からPCにアクセスする方法ない?
WZR-HP-G300NH/Eまーだー?
マックアドレス制限って無線しかできないの? 有線も制限したいんだけど そういうことってできますか?
>>798 同居人に勝手にルーターにつながれたくないから^^;
だって有線でつなげればそのままインターネットにつながるし
LANにだけつなげさせて無線プリンタの共有くらいは許したいけど
>799 意味不明。
>>795 自宅PC側からコネクションを張るように工夫する。
Skypeとかメッセンジャーとか、そんな感じじゃね?
外が固定IPじゃないと第3のPCが必要。
どっちみち一般人のレベルではムリだと思うぞ。
>>799 の敵が
>>795 だったら面白いなとちょっと思った
>>795 VPNで色々手法を調べてごらん
>>799 1.ルータのDHCPをoffにした上、192.168.1.1とかのありふれたアドレスじゃなくて、
172.16.32.64とか普段見ないローカルアドレスをルータに割り当てる
(思いつきでping等してもヒットしにくいように)
もちろん、それに対応したIPアドレスをPCやプリンタに割り振ること
2.プリンタにはUSBケーブルで繋いで印刷するように命じる
この2点でおkじゃね?
いずれにせよ、ルータの初期化・プリンタや799のPCの設定を見るとか
突破する方法はあるんで、799よりスキルがあってモラルが低いのが
相手だと無意味w
しかし、インターネットのただ乗りはイヤで、 プリンタを貸すくらいは認めようってのも 俺からするとちょっと不思議な感覚だな プリンタのほうが紙とかインクを消費するからな まさか、P2P厨とかネトゲ廃人を飼うことになったとかw
いや、俺の記憶違いだったか
いくらルーターで制限かけても 一般家庭じゃ人のいない時にWAN側にケーブル直結されたら終わりでは?
>>807 OOPS!
それが一番確実だ!
PPPoEのID/Passwordが分からないことに期待しようw
WHR-G300Nだが、何をしても無線フリーズが完治せん。新しい HP機だとだいじょうぶ なんだろうか?
ドケチなら金もらって共有すれば良いのに
>>809 メーカーに言ってみれば?
案外ACアダプタや電源部とかの故障かもよ
WHR-HP-GとWLI-UC-Gの組み合わせで使っているんですが PCが立ち上がってからネット接続が確立するまで数分かかるのと、たまに繋がらない時もあります 他のPC(有線と無線LAN内臓ノーパソ)はぜんぜん問題起こらないんですが USBの子機の仕様なのか、設定等の問題なんでしょうか?
>>812 機種特有の現象がもしあるとしたらそれは知らないけど、
昔からの無線LAN共通の問題としては単純に電波状態が悪いか、
親機と子機の間に障害になるものがあるか。
俺の場合、ブリッジに使ってたルータが不具合起こしたときに、
その向こうにあるはずの親機を検出できなくなったりした。
そんな感じなんで、目には見えない物も含めて邪魔してるものを探ってみるのも手。
>>812 子機近くに携帯の充電台とかない?
つい先日WLI-TX4-AG300Nで似たような対処した。
充電台有→29%
充電台無→60%
完全再現性あり。
iPhoneでWOLしたいのだけど、 VPNでルーターの設定に入るという方法じゃなくて、 アプリからやる方法ある?ブロードキャストがわからないんだけども。
アマゾンでWZR-HP-G300NH/E予約したらkonozamaくらうかな?
無線ルータにwi-Fiって言うマークが付いてるんですが、これはなんですか?
820 :
不明なデバイスさん :2009/05/27(水) 00:04:21 ID:NRIrNDVB
WZR-HP-G300NH ツクモにこねえ・・・
WZR-HP-G300NHでNAS機能使ってる人で
>>146 みたいな挙動になる人いる?
NAS使うことでその他無線環境全体が重くなるっていう。
バッファロールータの処理能力を考えれば、当然の挙動。
NASって元からCPUが足引っ張って速度でないよな。 処理系統が別ならよかったのに。
全部対応のHPシリーズ待ってるのにでないなあ。 もう買っちゃおうかな。
WHR-G54S+Bフレッツで使ってるのですが 最近になって毎朝、ルーターがフリーズするようになりました。 ログを毎回チェックしても特に怪しい所もありません、 今は、電源入れなおすか、ギリギリ動いてる段階なら再起動で対処してるのですが、 対処方法ってありますかね? フリーズする段階も ネットアクセスできなくなる ↓ 管理画面が出ない(ログインだけは出来る or ログインもできない) ↓ 完全に反応しなくなる と言った感じです。
夏バテじゃね
鰻食え、鰻 国産の高いやつな
そのフリーズした状態でLANケーブルで有線接続した場合はどう? 有線で普通にネット繋がったら無線は電波干渉起こしてる可能性が高い。 有線でもダメだったらファームウェアを最新にするのと設定初期化→再設定。
>>827 WHR-G54Sは安くてそこそこ使える過去の名機だった。
パケ詰まりっぽくなったらさっさと電源引っこ抜いてまた刺す。
そーゆーもん。
833 :
不明なデバイスさん :2009/05/27(水) 21:14:03 ID:41pt+b+A
AirStationの名機って何?
>>832 WZR-HP-G300NHやWR8500Nはもちろん
>「WZR-AGL300NHでも11a/nモードだと同じ症状が出る、ただし11b/gモードだと問題ないみたい」
など、的確にルータを評価していて、いいサイトだ
自演乙
HP-G300NHの実売価格9000円前後って ちょっと前の週刊アスキーに書いてあったけどマジですか? 価格コムとかamazonの1万以上は高いの?
1000円や2000円の差くらい目をつむって、近所の家電店の常連になって 担当と仲良くなっといたほうがマシ と思う俺がいる
丸1日格闘して解決できなかったので質問させてください。 最近組んだ自作デスクに7RCをインストール、 親機にWHR-HP-G、子機にWLI-PCI-G144Nを使用しております。 無線接続を成功させても、数秒〜数分ブラウジングをすると急に繋がらなくなります。 無線状態の表示上は何も変わらないのですが、一旦こうなるとルーターにすら繋がりません。その後再接続を試みるも、接続に失敗します。 7のトラブルシューティングにかけてみると、「"ワイヤレス ネットワーク接続"アダプターをリセットしてください」と出るので、 デバイスマネージャーで"BUFFALO WLI-PCI-G144N"の項を選択し「無効」にしようとするとフリーズ。 やむを得ずに再起動しますが、しかし正常にシャットダウンされず、ブルースクリーンが発動することもあります。 再起動後、※に戻る の無限ループです。 同じPCにXPをデュアルブート環境でインストールしているのですが、 そちらは正常に接続できます。 原因について、ご存知の方がおられましたらお願いします。
ブルースクリーンの内容は以下です。 問題の署名: 問題イベント名: BlueScreen OS バージョン: 6.1.7100.2.0.0.256.1 ロケール ID: 1041 この問題に関する追加情報: BCCode: 9f BCP1: 00000004 BCP2: 00000258 BCP3: 85DF3A70 BCP4: 8356BB24 OS Version: 6_1_7100 Service Pack: 0_0 Product: 256_1 この問題の説明に役立つファイル: C:\Windows\Minidump\052709-18376-01.dmp C:\Users\Nurupo\AppData\Local\Temp\WER-54397-0.sysdata.xml
>>838 子機のドライバが7RCに対応してないからだろうよ
841 :
不明なデバイスさん :2009/05/28(木) 13:25:18 ID:x0io4KBA
>>838 とりあえずVISTA用のドライバではダメ?
Windows 7 RCは32bitなら代用出来る場合が多い
>839 がっ
>>838 32bitならVista用ドライバ。64bitなら諦める
このスレはベータ版OSでも返事くれるのね 俺なんか質問を「RC7」までしか読んでないのにみんな優しいねヽ(´ー`)ノ
WZR-AMPG300NHとかバッファローのルーターってNATテーブルどれくらいあるの? 4096より多い?
多いわけないだろ禿げが
マジかよ じゃあWR8500Nに何で勝てるんだよ
家庭用ルータのNATテーブルの数なんてP2P房しか気にしないスペックだからな。
しかもP2Pクライアントの適切な設定すら出来ないレベルのな
ファイル共有ソフトを指して「P2P」と呼ぶ人や P2P(クライアントとサーバの区別が無い。クライアントとサーバを兼ねる)モデル に対して、「P2Pクライアント」なるおかしな呼び方をする人と同じレベル
P2Pにも、Torrentという初期サーバ依存方式があることに気付かず突っ込むレベルのか
Peer to Peer -> P2P なのは"コンピュータ業界"の常識だが、
いまや「P2P」という"一般的に使用される”言葉は
(大抵違法な使用方法をとる)ファイル交換ソフトの
代名詞となっていることを差し置いて、その煽りか?
>>853 =847
ここ、2ch も本来「通(つう)チャンネル」だが、 「にチャンネル」が一般的に使用されている。
P2Pに耐えうる安定性があれば、 一般的な使用で不安定になる事はまずなし、P2Pで使えると聞くと安心する 逆にP2Pで使えないのはぁゃιぃ 前に使ってたモデムが、ウェブ見てるだけで応答しなくなるクソな代物で その都度電源オンオフが必要、ストレス感じまくりだった もうあんな生活はごめんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
P2Pが使えるかどうかと機器の安定性は別の問題だろ。 たとえばヤマハのRTX1000/1100やRT57i/58iあたりは NATテーブル4096個しかないが、SOHO〜小規模拠点用として 相当数が長期間安定して運用されている。
その話は終わった
WZR-HP-G300のTorrent機能って使える代物なの? 無線でP2Pとか安定しないんじゃない
帰れ! torrentへ帰れよ〜(おんぷ
862 :
不明なデバイスさん :2009/05/29(金) 09:25:48 ID:zy5rvvjR
WZR-HP-G300NHのファームまだ? 細かい不具合大杉で使い物にならないよ。
ファーム出さずに新型出すよ
WZR-AMPG-300NHのファームはいつになったらβが取れるんだyp!
とりあえず、ここでグチっても改善されない。 要望はメーカーに直接言いなさい。
直接言うと、公開にならんではないか。 俺はこんなメールを送った、とここに公開するのが一番良いのだろうが。
>>862 電波の送信出力の調整はできるようになってくれないとな
WHR-AM54G54/Pを出たころから使用してるんだけど 我が家に光がきて速度測定したら下り45Mしかでなくて涙目w 外して速度測定したら87Mでた(フレッツスクエアでも87M) 買い替えだなぁ
869 :
不明なデバイスさん :2009/05/29(金) 22:54:09 ID:q7x7drLI
>>868 WHR-AM54G54のスループットじゃ・・・。
また温暖化か
>>868 次買うときは少なくとも公称のスループットは調べておくといいよ。
最近の製品でも、ローエンド機種だと速度出ないものも多いから。。
ここの人たちは親切で良い人たちだ
照れるな
お礼にI暮れヨン
親機のスループットが高い方がいいけど、子機はそれに対応できてるのかな?
WZR2-G300N買おうと思うんですが、これ繋ぐだけでwi-Fi出来ますか?
>>877 ありがとうございました。さっそく買いに行ってきます。
880 :
868 :2009/05/30(土) 14:15:22 ID:ZWbPNUii
>>869 >>871 電器屋行って見てきた
WZR-AMPG300NHかWZR-HP-G300NHが購入候補なんだけど
家族は速度は気にしてないんで有線メインならWZR-AMPG300NHが速いんですよね?
881 :
不明なデバイスさん :2009/05/30(土) 14:32:33 ID:H9rg61yi
>>880 WHR-AM54G54もったいないからスループットが90以上の有線ルータに
WHR-AM54G54をブリッジ接続するのも有りかなあ
882 :
868 :2009/05/30(土) 17:47:37 ID:ZWbPNUii
WHR-G300Nを購入しました 他のPCが子機が無いとネットできないのと値段のお許しがでませんでしたw レスくれたかた感謝です
アマでWZR-HP-G300NH/E予約した 5月上旬出荷してくれるのかな…
誰かヒソヒソのAA持ってきて
(・∀・)ヒソヒソ
( ´;゚;ж;゚;);:`.~;,ヒソヒソ
887 :
ますみ :2009/05/30(土) 19:56:31 ID:KytS5TUK
砒素砒素
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
WZR-HP-G300NHの省電力機能が効く スタンドタイプのHDDケースありませんか? ちなみにカードリーダー&USBハブ搭載の AB-CR2535CはHDD部分が認識せず 使用できないという省電力機能以前の 問題で頓挫しました。
>>889 上海問屋の偽検温番使ってるけどファン五月蠅いのでお勧めはしない
892 :
889 :2009/05/31(日) 00:04:08 ID:GCgtyCv0
スタンドじゃなくてクレドールタイプで省電力機能が効く HDDケースありませんか?
クレゾールはやめとけ
894 :
不明なデバイスさん :2009/05/31(日) 00:27:52 ID:qkw+GFAs
>>893 892は和歌山県民とは限らないと思う。
そう来たかw
>>893 そうそう、これで消毒して・・・・・・
違うってクレゾールじゃなくてクレドールです!
WZR-HP-G300NHキター この新品の匂いがたまらん・・・・・・・・
ファームウェアが一皮剥けるのまだ?
899 :
不明なデバイスさん :2009/05/31(日) 01:38:41 ID:6FiuJVTQ
HDDケースもそこそこお金かかるし、どうせなら牛の対応リストに あるやつ買ったらいいんじゃない?HDDあまるのもったいないけど、 でも1万円以下で間違いないし。
WHR-G300Nですが、クライアントマネージャーで検索をすると、 SSIDが2つ表示されます。 その2つは、同じIDで2つ目は最後に「−2」と付きます。なぜでしょうか?
WZR-HP-G300NHを使用しているのですが、DDNSの設定が上手くいかず更新失敗になります。 回線:光プレミアム、プロバイダ:OCN、DDNS:DynDNSです。 色々と弄っているDDNS自体が悪い様な気がして・・・orz
>>902 一度ブラウザでDynDNSのサイトにアクセスして設定してみては?
うちでも本家で設定変えるまでは更新失敗してた気がする。
>>901 マルチセキュリティだからSSIDが二つある(AESとWPAのmix)
どちらのSSIDでも接続可能。
>>903 設定を変更と言ってもどんな事でしょう?取りあえず変更出来る項目をやってみましたが、現状は変わらず・・・
906 :
901 :2009/05/31(日) 19:26:00 ID:m6j5EkKr
WZR-HP-G300NHのNAS機能でHDDにアクセスする時に IDにrootを入力しなければいけないのですが面倒です これを無くす方法ありませんか
>>907 逝っている意味が解りません
普通はNASにユーザー設定して
PCはネットワークドライブの割り当てをして自動ログインさせると思うけど
ネットワークドライブの割り当て今知りましたorz 無知でごめんなさい 解決しましたありがとう
>>909 ちゃんとPC再起動して自動ログインが有効か試した方がいいよ
ご丁寧にありがとうございます 無事有効になったようです 助かりました!!
^^
windows7でLAN共有ドライブを外部ネットワークからも閲覧できる機能が・・・ 実装されたらいいな
VPNで良くね?
>>913 ルータを超えてWindowsファイル共有やsambaを使うってことなら
IPv4ではWin9xからできてたし、Vista以降はIPv6でいけてるよ
きのうWZR-HP-G300NH/Sを買ってきますた。 WEBセットアップがやたら遅いです。 ログインするのに2分、トップ画面が出て来るまで3分以上かかります。 デスクトップやノート、自宅と職場で環境を変えても変わりません。 初期化しても、PCとだけの接続にしても同じで、これは不良ですかね?
>>917 こんなんで不良か?とか言い出す奴がいたら、そらサポートも大変だわ
今後バッファローの製品でNTTのホームUサービスに対応してくれるのを出してくれると嬉しいな。
920 :
不明なデバイスさん :2009/06/01(月) 16:07:15 ID:+3XyFBD9
>>917 不良だな
うちは数秒で出てくるよ
交換してもらえ
>>917 ntpサーバ指定したら改善した例が、過去ログにいくつか
922 :
不明なデバイスさん :2009/06/01(月) 17:46:01 ID:pzHLtX53
【無線LAN親機の型番】 WHR-G54S/U 【無線LAN子機の型番】 内蔵無線 【無線APと無線子機はセット品か?】Yes 【購入方法】2年程前に新品で購入 【キャリア/ISP】BBIQ 【モデム型番】 三菱AS-1000GNS3=1W 【APに接続しているPCの全台数】有線1台 無線1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Aspire6930G Vista Home Premium 6.0 【トラブルの詳細】1Fの親機の近くでは繋がるがPCを2Fに持って行くと繋がらない 【APとPCの距離】12階差、壁の数=3 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 【設置予定場所】AP:1F PC:2F 距離:12m 建物の構造:木造 【購入検討中の機種名】WZR-HP-G300NH 【目的】無線LANは家の中ならどこでもネットに繋がると思っていましたが 2年前の引っ越し後から、まともに繋がった事がありません。 繋がっては20秒ほどで切れ、1週間位繋がらず、気が向いたら繋がる状況です 最近PCを買い替えたのですが同じ状況です。 もしかしてルーターからの電波が届いてない?という事にやっと気付き 家中どこでも繋がるルーターに買い替えたいと思っています。 BUFFALOのサポセンの方からHighPowerが良いと言われたのですが どうでしょうか?
おまたせしました。WZR-AMPG300NHのFW1.51をまもなくリリースします。 不具合などあれば、ここに書いて下さいね。
WZR-HP-G300NHのファームまだー?
926 :
不明なデバイスさん :2009/06/01(月) 20:14:39 ID:pzHLtX53
>>922 です
【APとPCの距離】12階差→1階差です。
階段の段数と勘違いしました。
>>922 買って試してみないとWZR-HP-G300NHで確実に繋がるとは誰も言えないからなぁ
でもWHR-G54Sよりは確実に電波は強いから買うしかないべ
WZR-HP-G300NHで 11/nと11/gを同時使用してる状態でnの倍速モードって使えるんでしょうか?
つかえる
WZR-HP-G300NHのNASでネットワークドライブの割り当て してるんですが、起動時に十回中七回程度の確率で失敗表示が出ます。 その後エクスプローラーからID入力すれば繋がります。 ノート+無線LANで設定すると100%の確率で起動時に失敗表示が出ます。 これって何が原因なのか教えて下さい。
ネットは繋がるけど、 すぐに設定画面に繋がらなくなる・・・ なんか短い周期で再読み込みしてルーターからの応答を待ってる感じ。 ルーター再起動したら設定画面に繋がる。 ずっとネットに繋がってるのに設定画面はなぜこうもアクセスできなくなるのか 密林で買ってもう一ヶ月経ったからもう交換できないのかな・・・orz
あ、上のWZR-HP-G300NHの話↑
なんかあったら即、電源ケーブル抜いて挿し直す。 これ基本
WZR-HP-G300NHの付属のLANケーブルは1000BASE-Tですか?教えてください
936 :
不明なデバイスさん :2009/06/02(火) 20:16:31 ID:2wpDsxPU
>>927 有り難うございます。
そうですよね、「確実に繋がる無線はこれだ」なんて
環境が違うので誰も言えませんよね
主人がPS3やPSPにも繋ぎたいと言っているので
WZR-HP-G300NHとWZR-AMPG300NHとWZR-AGL300NHで
考えたいと思います。
さっきNHK教育にAirStationが映ってた
938 :
不明なデバイスさん :2009/06/03(水) 00:58:11 ID:35/hbRI4
WZR-HP-G300NHはファーム出るまで待った方がいいよ。 バグが多すぎて使い物にならない。 早くファーム出せよ。
>>923 マジですか?
だれもレスついてないけど・・・・
かれこれ、2年くらい放置されてたよなwAMPG300NHのFW
WZR-HP-G300NH、うちでは全く問題出ないけどNAS機能を使ってないせいかなあ
VPNとWOLでファームのダメさにがっかりさん
WHR-G300Nもがっかりさん?
>>942 ギガビット不要・短距離ならおKだと思う
ファーム更新してな
944 :
943 :2009/06/03(水) 08:54:31 ID:byJOjNt0
ごみん、ただの300Nと間違えた 安売りしてるのゲトしようとしてるのかと思って
WZR-HP-G300NH イマイチ電波飛ばないわ…
BuffaloからアップルのタイムカプセルみたいなHDD内蔵の無線ルータって出ないかなあ 出たら1台で済むから便利だなと思うんだけど こういうのって実際使い勝手とかどうなの?
>>936 11aの機器があり、なおかつPSPつなぐならAGL300NHはやめとけ。
同時接続できるのはa/nとgで、PSPはbだからつながらん。
>>935 カテゴリー5eです。
WZR-HP-G300NHのFWですが、まだちょっと先です。
WZR-HP-G300NH/Eですが出荷数が少なく、数が出そろうまでは
まだまだ時間がかかりそうです。
951 :
不明なデバイスさん :2009/06/03(水) 15:27:20 ID:wGXW7zKa
>>949 有り難うございます
さっきWZR-HP-G300NHを買って来ました。
お店の方に「今まで200個以上は売ったけど
繋がらないというクレームはなかった」と言われ
これにしました。今快適に繋がってます。
WZR-AGL300NHはPSPに繋がらないんですね
買わなくて良かったです。
a,n,g,bの事が良く分からないのですが
ブチブチ切れたりしないので嬉しいです。
952 :
不明なデバイスさん :2009/06/03(水) 15:35:44 ID:9e29o+dg
>>950 だから君は誰なの中の人?
切れるんじゃなく強烈に無線が繋がらないときあるんですがちゃんと直してね
あとtorrentの半角スペースもね
WZR-HP-G300NHだけど最近安定してる。 NAS使ってる時は2,3日に数度は無線が繋がらなくなってしょっちゅう再起動してたんだけど NAS使うのをやめてからは無線が繋がらないようなことは一度もない。 あくまでも個人的な感想としてだけどNAS機能に問題があるような、、、、
NAS機能使ってるけど無線はずっと安定してる ただNAS機能そのものが不安定すぎる
俺もう諦めてWEB鯖にWOL仕込んだ。 携帯から起動出来てGood
Windows7用の子機ドライバまだかよ おせーよ、いつまで待たせるんだ
WZR-HP-G300NH ネット実測で40Mbpsくらい出てるけどこげなもんですかね。
以前使ってたルータでどれくらい出てたんだ?
ハイパワーモデルって、今まで使っていた子機でも 電波の繋がりがよくなるんですか?
うちの場合54Mの機種から300Mのに変えたら1〜2Mbps速くなった
それ意味無いんじゃ・・・
>>963 子機は同じ54M用ので親機だけ変えた場合ね
親機だけ変えても少しは効果があるってことで
繋がりいいかはよくわからんけど
>>964 携帯みたいに電解強度が出ると思うんですけど、
その表示は変わらないですか?
>>965 もともと強くて変えても変わらなかった(柱三本)
距離は2〜2.5mくらい
nasのwebアクセスにipod touchでアクセスしたらサクサクでワロタw
WLI-UC-Gを購入してドライバをインストールしたいのですが、インストールが終わる直前に「製品を取り付けてください」というエラーが出て インストールが中止されてしまいます。ちなみに親機モードです。 同じようなことを経験された方、対処方を教えていただけないでしょうか。
>>969 注意書きを良く読み直せ
90%お前の理解不足
WZR-HP-G300NH WOLの話がでてるけど ブロードキャストアドレスには通せるの?
>>972 通せないはず
本体の管理画面をブラウザで開いてやるしかない
975 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 12:26:28 ID:eW4ezxPW
WZR-HP-G300NH のファーム早く出せ 仕事しろ
何処かに載ってるかもしれないが、ググっても出てこなかったので書いておきたいと思う。 WLI-UC-Gのソフトウェアルータ機能を使用したPCと、WLI-UC-GNを子機モードを使用したPCで接続して、ファイル共有まで使用できるのを確認。 まぁ、出来て当たり前なのかもしれないが、情報がないとやってみるまでは分からないので。 だがしかし、WLI-UC-Gの方が11Mbpsってorz 後日WLI-UC-GNを追加購入してWLI-UC-GN*2で試してみる予定(150Mbps出ると良いな)。
977 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 19:23:29 ID:r6x/dg1f
質問 「WHR-G300N/U」で無線でつなげている。 付属のUSB無線子機で接続し、「クライアントマネージャー」の「WPS/AOSSボタン」を押してセキュリティ設定を開始したときには問題ないんだが、 デルの「INSPIRON6000」に内蔵されている無線アダプタカード「Intel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Conection」で無線接続して 「WPS/AOSSボタン」を押して親機を探させると、「お使いの子機はWPSに対応していません。AOSSの親機だけ検出します」と出る。 この場合Inntelの内蔵無線子機ではWPS-PSK AESでの暗号通信はできてないってこと? Intelの内蔵無線カードで接続している場合でも「クライアントマネージャー」のステータスでは 「セキュリティ 有効です WPS-PSK AES」となっていてどっちを信じていいのかわからん。
>>974 WANから
外部から鯖起動してVPNに入りたいんだけどねえ
亀レスですが...
>>923 中の人?
1年以上心待ちにしていました。早くリリースされることを祈っています。
倍速で使いたいよー 子機買うのめんどい
>>978 その機種VPNサーバーあるからルーターからVPNにはいれば良いんじゃないの?
それともIPsecを使うの?
WZR-HP-G300NH/Eまだかよww いい加減にしろよ
>>982 一応アマゾンだと今日いっぱいまでが発送日、8日までが配送日になってた気がする。
>>972 ブロードキャストアドレスは通さない(通す設定がない)が
外部からのWOL支援の機能があるだろ。
>>977 WPS/AOSSは暗号"設定"の方式名。
WPS-PSK AESは暗号化方式名。
で解るかな?
WPS-PSKじゃなくWPA-PSK
>>982 俺のWZR-HP-G300NH/Pもまだ来ない
今アマゾン覗いたら取り扱い無くなってた
売りたくなってきた
>>983 早速、〜18日に変更メール来た。
いい加減にしろよ。
CATVのプロバイダでモデムから直つなぎで下り4.5M しかしWZR2-G300Nこいつを咬ませると有線で1.0M付近。無線は0.7M以下。 ルーター咬ましたらこんなにスピードって落ちるんですか?地雷なのは評判ですが,ルーター変えたらスピードあがります?
WZR2-G300N経由で、コンスタントに有線で82Mbps 無線で78Mbpsはでてますけどね
なんM出たとか言うけど同じサイトもしくは方法で計った数字出さないと意味無いと思うんだけど
WZR-HP-G300NH使ってて毎回ケーブル刺さってるのに3回位ささってないって表示されるのってこれ特有のバグですか? ささってないってでないパソコンもあるからポートがおかしいのかな? ちなみにささってないって最初何度かでるけど普通にネット接続は出来てるけど
>>996 LANケーブルちゃんとしたの使ってる?
>>997 ちゃんとしたの使ってるけど別のも試してみる
999 :
不明なデバイスさん :2009/06/06(土) 20:40:51 ID:QlejShBb
WLI-UC-Gを購入してPS3に接続しようとしたのですが ファイアーウォールを無効にしないと出来ないようなのです 無効化しても大丈夫なのでしょうか?
ファイアウォールはルータ使ってたらおまけみたいなもんです
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。