バッファロー無線LAN AirStation Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
公式サイト
(p)http://www.airstation.com/
ドライバダウンロード
(p)http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/
よくある質問 > ネットワーク:エアステーション
(p)http://buffalo.jp/qa/menu/top/index1.html
BUFFALO Q&A掲示板 ネットワーク
(p)http://www.zqwoo.jp/bbsq/list_category/8?category=8
修理サービスメニュー
(p)http://buffalo.jp/shuri/
●AirStation 価格情報
(p)http://kakaku.com/itemlist/I0077007740N101/
(p)http://saiyasune.net/list/wlan120196.html
(p)http://www.coneco.net/list_catemaker/01304010/g2+DYoN0g0CDjYFbL0JVRkZBTE8og4GDi4NSKQ==.html

前スレ
バッファロー無線LAN AirStation Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223547634/

関連スレ
無線LANの質問スレ 17問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222335440/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211779681/
★ メルコ、BUFFALOの集いPart5 ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141492097/
2不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:13:54 ID:lntB/uqE
接続トラブル時の質問テンプレ

【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く)
【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く)
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で

半角スペースを使わずに書けば崩れない
線は「けいせん」で変換すると出る

購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
3不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:15:08 ID:lntB/uqE
接続トラブル時にはまず以下を試すこと

・電源を強制OFF/ONしてみる(コンセントを抜いてみる)
・無線のchを変更してみる(比較的他と干渉しにくいのは1・6・11ch)
 古い11bのAPに存在する14chは最新の機器では使えないので14chは使わない
・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・ブレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる

・暗号化を設定しない状態で接続を試みる(接続成功後は暗号化を再設定すること)

・親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認
 ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・ドライバをインストールし直してみる
・ファームウェアを最新にしてみる
・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる

どうしても解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、サポセンにも問い合わせてみること
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること
4不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:15:43 ID:lntB/uqE
FAQらしきもの

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプ・PCIバスタイプのどれかを買うべし
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難

  USBタイプはトラブル報告が多いので、やむを得ない場合以外はやめておいたほうがいいかも

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:親機にブリッジタイプ(ルーターなし)モデルを使用する
  ただし、最近のルーター内蔵親機(WHR-G54S等)は底面のスイッチを切り換えるだけで
  ブリッジタイプの親機として動作するので、これを使用してもよい
  ちなみに古いルーター内蔵機種でも設定画面からブリッジモードに変更できる

Q:電波が届かないんですけど・・・
A:ハイパワーモデルの親機を買う
  外部アンテナを取り付ける(環境や使用機種に応じて適当なものを選択)
  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
  1個使ってもダメなら2個使う(親機と子機の双方に取り付ける)という手もある
A:リピータ機能(WDS)を持つ親機を複数台用意して中継する
  ただし対応機種が限られてるので注意
  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF626

Q:AOSSとか暗号化とかMacアドレス制限とかANY拒否とかESS-IDステルスとかよくわからんのですが・・・
A:とりあえずここを読め
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/security.html

Q:AOSSを使うとANY拒否にならないみたいですが・・・
A:仕様
  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF5616
  気になるならAOSSを使わないで手動設定すること
  ただし、いい加減な知識で手動設定する位なら、AOSSを使用した方がセキュリティ面で安心な場合もある
5不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:16:20 ID:lntB/uqE
Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:通信を連続して傍受された場合、64bitWEPは早ければ1分程度で、128bitWEPも早ければ3分程度で
  暗号化キーが解読されてしまう可能性がある
  したがって、64bitWEPの使用は論外、128bitWEPを利用するなら定期的に暗号化キーを変更すること
  WPAは通常はそう簡単に解読されることはないが、無線通信である以上100%安全とは言い切れないので
  それなりに注意は払うこと

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:ADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅くて速度低下したように
  見えることはよくある
  無線区間は11g・11aなら20Mbps台、11bなら4Mbps台が出ていれば速度が出てるほう
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある

Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
  2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
  3.Webブラウザで http://192.168.11.1/ にアクセスすると設定ページが開く

  4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする

  5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
  以後はWebブラウザで http://192.168.11.1/ にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
  なるのでそこから設定

上記のほか、以下のスレの冒頭のFAQも見れ

無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211779681/
6不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:17:06 ID:lntB/uqE
7不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:30:45 ID:0IYwtmgn
>>1
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223622362/

初めての>>1
8不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 09:59:00 ID:L1MvX+rV
WHR-G300Nのテンプレ

無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認
隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い
他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる
なお、古い11bの製品に存在する12〜14chは最新の機器では使えないので注意

キーの更新時間1440に変更
9不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 10:42:01 ID:7UF8zoBu
>>1
10不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:39:42 ID:2BuPi9p8
WZR2-G300Nのテンプレ

無線ルータの仕組みを苦労して覚えたい人にお勧めです。
4ヶ月前にファームウェアのベータ版が出たきり、全く更新されません。
CHを固定すると不具合が解消されることがあるようです。

安さに理由ありの一品。「iPhone3G対応シール」が目印です。
オークションで叩き売られている理由が頷けます。
11不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 01:07:05 ID:jC6YSDDt
カード型の子機で無線を受信しているんですが、この子機のドライバのバージョンは何処で確認できるんでしょうか?
12不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 01:14:34 ID:kdZeCJx+
>11
えすぱーでは無いんだがデバイスマネージャで見ろ。OSや子機の情報も書かないんだからこれ以上はググれ。
13不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 22:26:47 ID:pT7zojIq
WZR2-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.54β (2008年12月12日掲載)
(iPhone 3G簡単接続に対応していません)


http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html
14不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:52:55 ID:7Bi38Mia
無線と有線とのLANでのフォルダ共有が超調子わるい。WZR2-G300Nだから?
15不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 01:44:21 ID:hsetziHC
WHR-G300Nのファームウェアはまだ??
16不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 06:19:53 ID:nqxqalG1
>>13
おおお改善期待!

17不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 08:41:34 ID:FZZ7BYAd
どの家電屋のチラシみてもG300Nが載ってるな・・・
18不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 10:15:30 ID:E34lGcht
WHR-G54S(バルク)が1999円+送料700円で売っています
買いでしょうか?
19不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 10:58:57 ID:l6LNWcZ2
>>18
中国語ファームが入ってるかもな
DD-WRTや日本語ファームに入れ換える方法もあるから
それができる人なら大丈夫
20不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 14:21:45 ID:YmCrV5Vy
経年劣化する無線LANの中古はオススメしない
21不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 14:45:53 ID:tExcrVml
22不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 15:06:17 ID:9HuhLdxD
つか、この店いろいろありえないほど安い気がするんだが・・・
大丈夫か?
23不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 16:21:14 ID:vh7UEBUR
WZR2-G300Nのファーム1.54βは良いかもしれない
まだ出たばかりで装置用時間試せては居ないけど、とりあえずアップデート後に2〜3時間使った限りは接続が切れる事はないみたい
24不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:25:21 ID:kzG8phan
WHR-HP-G買おうと思ってるけど
有線でデスクトップつないで無線でノート+PSPつないで有線無線両方使うことってできるよね?
25不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:30:17 ID:cD8vQSTx
>>24
たいていのルータがそれ出来るからおkだろ
26不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:33:53 ID:kzG8phan
>>25
初歩的な質問ですまなかった。
27不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:52:30 ID:xcxVHqDN
WZR2−G300Nはファームうpで一気に当たり機種に確変か?
28不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:54:24 ID:P3v/g20u
WHR-G300Nの無線ブチ切れ修正ファームも早く出せよ
29不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 21:31:27 ID:hiGDOIZn
価格.comに1.54βで改善したとの報告があるな
これは期待していいのか?
30不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 22:16:44 ID:yhL+grVZ
soranR2さん

時間がたつと子機が切断する問題のレポートですが、
もうばっちり改善しました!!
環境は、
 WZR2-G300N(親機)―WLI-TX4-AG300N(子機)
です。これまでこのファームを入れるまでは、電源つけて
インターネットにアクセスしない状況で2時間半以上たって
アクセスするとネットワークエラーが出て2度目のアクセスで
Okだったのですが、このファームを入れてからは、
1っぱつでOKになりました!!
 切断する問題が起きている人はこのファームを入れることを
推奨できます。

2008/12/13 08:44 [8775646]
参考になりましたか? 0人
31不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 22:25:16 ID:7Bi38Mia
>>30
ネットワークエラーは結局起きてるんだよな。
32不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 22:26:06 ID:cD8vQSTx
>>31
>このファームを入れてからは、
>1っぱつでOKになりました!!
33不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 00:15:35 ID:J/H8j7RH
WHR-G300Nを使用しているんだけど、設定画面のログを見ると

種類:AUTH
内容:ra0: occurred ICV error in RX :子機のマックアドレス

というエラーが出ています。受信パケットエラーにカウントされてる。
このエラーが出たPCは特にネットが切断されたということもなくネットゲームも
繋がったまま動いていました。

いったいこのエラーはなんでしょうか?
また同じ機種使ってる人でこのエラー出てる方いたらレスしてほしいです。
34不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 03:29:11 ID:aCH1nf66
その情報だけじゃなんともいえないけど
エラーの内容は君自身が答えちゃってる通り受信エラー
無線機器の処理落ち、とんでもない量のパケットの送受信とかで起きるエラーがRXエラー

ネットゲームのように小さいパケを飛ばしまくるんじゃなく、なんか大容量の送受信したりしなかった?
恐らくだけど、EditMTUとかで色々弄ってたり、今ネトゲで話題のTCP弄る奴とか使ってるならデフォに戻してみたら治るかもしれない
35不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 07:30:14 ID:Vw2X16sN
WZR-AMPG300NHってマルチSSIDに対応してるの?
36不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 07:39:39 ID:aCH1nf66
>>35
対応してない
11aのSSID、暗号形式、暗号キー、11aを利用するかしないか
11g(11b)のSSID、暗号形式、暗号キー、11g(11b)を利用するかしないか
これくらいは設定できるけどマルチSSIDは無い
37不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 07:57:09 ID:Vw2X16sN
ありがとうございます

色々見てたら、マルチSSIDはないけど
マルチセキュリティ機能で混在利用自体は出来るんですね。
子機間通信も防げるみたいですしね

38不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 21:50:14 ID:6mMbB5mt
WLI-UC-GのWINSP3の問題まだ解決しないの?
39不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 22:20:06 ID:6mMbB5mt
WLR-UC-Gだった
40不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 23:04:15 ID:ruBscExf
買ってて良かったWZR2−G300N♪
41不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 23:47:14 ID:nrjJETxp
壁を隔てた部屋で利用する場合って受信機(子機)がある部屋の方の壁に親機を寄せるのと、
逆に壁から出来るだけ放した場合ってどっちが受信感度が良くなるんだろ?
42不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 23:48:55 ID:Tv3tbgZN
>>41
一般には近い方がいいと思われるが、
直近に鉄骨が来るようになっちゃったりすると‥‥わからんねぇ
4333:2008/12/15(月) 05:45:26 ID:MQPAzUoW
>>34
なんとなく原因が分かりました。
電話をしてたりかかってきてたりするとネトゲ中にラグが起こるので
モデムを疑ってみます。交換してもらおう。。

TCP弄るやつは、もう1台のPCで設定済みですがこちらは特になにも
ないですね。。
4433:2008/12/15(月) 05:46:20 ID:MQPAzUoW
>>34
忘れてました。ありがとう! かなり参考になりました。
45不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:29:29 ID:bFyy+uhq
質問です
ルーターでブァッハローのWHR-Gを使っているんですが
繋ぎ直ししたらセキュリティーランプが光らなくなりノーガード戦法です
どうやれば設定出来るでしょうか?
46不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:51:59 ID:lT1pYUsH
どうやったら設定できるかは説明書に書いてあるからきちんと読めば?
あと型番も正確に書こう、メーカー名もできれば正確に書こう

繋ぎなおしたら、ということは過去にきちんと使えてたんだし設定をしたんでしょ?
過去に設定したことないのに使えるわけないし君の言ってることはおかしいよ
47不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:51:27 ID:kvBQ6aAP
>>45
イチから設定やり直せ馬鹿
48不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:59:28 ID:fgmk43N7
ブベッツォ姫を思い出した
サンテレビそろそろ始まるよ!
49不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:20:01 ID:gl0K1SIk
>>47
だって、バッファローじゃなくブァッハローだから仕方ない。
50不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:39:47 ID:W3s/tIm9
最近はファームウェアをアップデートする時に初期化しなくて良いの?

昔はエアステーションを初期化してから、ファームウェアのアップデートだったけど
最近はどこにも注意書きがないよな?

どうなんだ、一体・・・
51不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:16:00 ID:AsVwBbim
【無線LAN親機の型番】WHR-G300N
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】
【購入方法】新品で購入
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台  無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】xpSP2
【トラブルの詳細】

AOSSを使用して無線接続は無事成功したのですが、内臓無線のワイヤレスネットワークウィザードを見ると、SSIDが2つもありました。
WEP専用SSIDの暗号化レベルもWEP128に設定するとSSIDが3つできるのですが、こういうものなのでしょうか?
SSIDが無駄にある=タダ乗りされる危険が増えるという認識してしまってるのですが、間違いでしょうか?
接続プロファイルはAOSS1つの接続先しか作ってないので、SSIDも1つにしたいということなのですが、こういことは不可能なのでしょうか?

52不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:38:49 ID:FqqKZiLM
AOSSを利用するならそれで正常動作
SSID1個にしたいのであれば素直にAOSSなんて使わずに手動で設定すればOK
簡単なのは便利だけどAOSS自体色々不安定要素とか色々あるし正直お勧めしない
53不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:16:33 ID:gIbrHqf/
>>51
>SSIDが3つできるのですが、こういうものなのでしょうか?

マルチセキュリティ対応なら、バッファローに限らずそういうものです。
54不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:48:52 ID:ceOlvJ+s
価格.comでWHR-HP-G が安くて評価が高かったのでいざ買おうと
amazonの売り場へ飛んだら散々な評価だったので購入を躊躇してしまいました。

数年使ってきたcorega WL-BAR11が負荷を掛けるとすぐ繋がらなくなるので
乗り換えの予定なのですがこの機種は接続の安定度自体は良好なんでしょうか?
AOSSはあまり魅力を感じないので使う予定はないです。
55不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 20:07:18 ID:IgrsNypD
すみませんもう一回接続しなおしてみます。
56不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 21:24:03 ID:87LVoxOY
セキュリティの暗号化をWEP方式からWPA−AES方式に変更したいんだけど、
AOSSで繋いでると出来ないのかな?
57不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 22:35:23 ID:DZ9MOsIV
そのWHR-HP-G今日届いたけど
確かに良いな、とくに引っ掛かりもなく
前の使ってたHP−G54は電波の状態30パーセントくらいだったけど
これは100パーセントだった
さっさと換えてりゃ良かった
58不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 00:57:10 ID:YA1YFDA9
クライアントマネージャ3を使っているんだけど、
常駐の所にあるアンテナのマークの所とクライアントマネージャーを開いて検索の所で見たときの電波の強度に
10パーセント位の違いがあるんだけどどっちが正しいのだろう?
常駐の所のは10パーセント位低いし、常に変動してるし。
59不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 02:33:24 ID:QcX/y1cR
>>54
「このレビューが参考になった」票が妙に多い悪評はどこぞの工作員だからキニシナイ
60不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 12:15:26 ID:OqxBsFzd
WHR-G300Nを買って今日届いて有線接続はこうして普通に出来てるけどゲーム機の無線接続うまくいかねー
AOSSってただ押しっぱなししてればいいんじゃないの?
61不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 12:26:27 ID:GVkp/xGd
>>60
ぼくちゃん、説明書って知ってますかあ?
62不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 12:30:37 ID:nGCLffo0
付属のCDに詳細なマニュアルが入ってるのに、紙切れ1〜2枚しか付いてない
と文句を言う馬鹿が後を絶たない。
63不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:30:44 ID:qgNS/2KM
初期化再起動したら出来た
64不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:35:41 ID:qgNS/2KM
ID変わったのか。
>>61ごめんな
65不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 15:39:26 ID:8f2PCmkE
AOSSって本体のボタンとPC側のソフトでボタン押さないといけないんじゃ。
66不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 15:49:41 ID:lEenAOjj
>>65
しぃっーーーー!
面白いから、だまってなよ
6760:2008/12/17(水) 15:54:48 ID:qgNS/2KM
>>66
出来たってw
68不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 18:39:45 ID:6ihc4tM0
>>67
しぃっーーーー!
面白いから、だまってなよ
69不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 19:42:40 ID:VBw04fej
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G
【トラブルの詳細】
エラー678
ルーターを通すと親機がネットに接続できない
セキュリティーランプがオレンジ、他は全部緑
モデムと直接繋ぐと問題なく接続できる
サポセン電話つながらない
エラー678ってなんなんだ、ぐぐっても出てこないヘルプミー
70不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 20:05:17 ID:nGCLffo0
トラブルというより、初めてでマニュアルも読まずに繋いで
やっぱり使い方が分からなかっただけに一票。

そうでないなら、モデムの機種名と過去の認証手段、今回行った手順くらい書けるはず
71不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 20:22:23 ID:cdfTMMcN
エラー678 に一致する日本語のページ 約 759,000 件
72不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 20:56:42 ID:E1TKB/7F
>>69
エラー678の解決方法簡単にググレたぞボケ
ttp://digibot.jp/blog/archives/2004/01/678.html
■コマンドプロンプトから

[ スタートメニュー ] → [ ファイル名を指定して実行 ] → [ cmd と入力して実行 ]

NETSH INTERFACE IP RESET LOG.TXT
と入力して、ENTERキーを押せばすべて解決しました。
73不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 06:54:52 ID:qnHKbTGs
WZR-AGL300NHはGbEですが、WZR2-G300N等の100Mbpsのと比べると速かったりするんでしょうか。
さすがに2台検証している方はいないとは思いますが迷ってます。
74不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 06:59:05 ID:tJfqbKOU
複数台あるパソコン間でファイルコピーするのが速くなるんですか?とか言う意味なら、当然速い。
インターネットからダウンロードするのも速くなるんですか?という意味なら、速くはならない
75不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 08:23:04 ID:gZbYQO8x
>>73
何が早くなって欲しいんだ?
上流(インターネット側)がADSLか、光でも100Mbpsまでの契約と仮定します。
(ルータや回線の差が影響を与えない状況を想定)
無線がいずれも11nで、電波の状態は最高としましょう。

おそらく変わらないもの
インターネット⇔PC(無線)、PC(有線)
PC(無線)⇔PC(無線)相互、PC(有線)

速くなると期待できるもの
PC(有線)⇔PC(有線)相互

つまり、インターネットが速くなるかという質問なら答えはNo
アンテナ形状の違いから来る電波の差は環境次第
76不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:19:31 ID:qnHKbTGs
ありがとうございます。いろいろと不足していました・・・すみません。
フレッツ光のハイパーファミリーなのですが、今WHR3-AG54を使用していまして、
終端装置までは80Mくらい出ているようですがルータを通すと20-30くらになってしまい、
古くなってきたこともあり更新を考えていました。
もちろん、測定条件やケーブル、機器など単純には比較できないと思いますが、
終端〜ルーター〜有線PC間を早くしようかと思いまして検討しておりました。
77不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:21:10 ID:qnHKbTGs
すみません、あげてしまいました。
78不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:07:18 ID:f1NcafNG
>>76
>終端装置までは80Mくらい出ているようですがルータを通すと20-30
>終端〜ルーター〜有線PC間を早くしようかと

それならWZR-AGL300NHの方がWZR2-G300Nよりわずかに早くはなる。
PPPoEをルーターに任せたとして、WZR2-G300Nでも66Mbpsまでは向上する可能性があるが
WZR-AGL300NHだと80Mbps弱まで向上すると思う。

だけど、フレッツ光でプロバイダ->有線PCの速度を向上したいなら、一番いいのは
ひかり電話を申し込み、PR-S300NEなどのような回線終端装置一体型Gbit対応ルータへ
レンタル機器を変更してもらうのがベスト。

PPPoEをルータに任せた場合、WZR-AGL300NHでも92Mbpsが能力の上限だが
NTTの最新のレンタル機器PR-S300系統は700Mbpsを超えるPPPoE能力(スループット)
を持っているので、現状の限界の速度を出すことができる。
79不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:14:32 ID:Bz9eXfzu
PC(無線LAN_n)⇔WZR2-G300N⇔PC(有線LAN)のFTP転送では99.8Mbpsを確認しています。
おそらく有線側の100Mbpsで限界まで出ていた状態なんじゃないかと思います。
終端装置まで80M出ているのなら、そのまま無線で届くんじゃないですか。
ただ電波は強い状態での測定でしたけど。
MTUやRWINの調整が出来たPCでのn通信は思った以上に速度出てます。


80不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:31:12 ID:f1NcafNG
>>79
>PC(無線LAN_n)⇔WZR2-G300N⇔PC(有線LAN)のFTP転送では99.8Mbpsを確認しています。

LAN<->LAN間のスループットは、WZR2-G300Nでもそれなりに出るが
IPマスカレードなどのルーティング処理が絡んでくるWAN<->LAN間となると話は別。

PPPoEを別のルーターに任せ、WZR2-G300Nをセカンドルータとして使っても、上限
83Mbps程度の速度になってしまうし、PPPoEまで任せれば、WAN->LAN間は66Mbpsが限界となってしまう。
81不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:38:02 ID:f1NcafNG
それでもブリッジモードで活用すれば、WZR2-G300Nでも100BASE-TXの上限近くまで
速度が出るから、プロバイダへの認証やファイアウォールはPR-S300NEなどの機器に任せ、
無線アクセスポイントとして利用するには、現状WZR2-G300Nで十分。
82不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 20:55:52 ID:3h+nGbAq
WZR2-G300Nのマルチセキュリティ機能はAOSS接続時のみしか使えないようですが
AOSS接続後にマルチセキュリティを維持したまま別の暗号化レベルに変更する事は
可能ですか?
PSPをAOSS接続するとWEPになってしまうようで、それをWPA-AESに変更しつつ、
同時にDSをWEPで接続したいのですが。
それが可能であれば、WZR2-G300Nを購入したいと考えています。
83不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 21:06:54 ID:+3LdZw9W
>>82
AOSSを実行すると、各レベルの暗号が生成されるよ
84不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 21:20:05 ID:RAkI3Vqs
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/old/wli-tx4-ag300n.htm
やっと戻せる。要望したかいがあった。l
85不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 21:25:55 ID:3h+nGbAq
>>83
ということは、後からPSPだけをWPA-AESに変更しつつも、
他の暗号化レベルの子機とも混在利用出来るという事ですか?
86不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 21:40:35 ID:edopZATf
>>84
404
87不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 22:11:51 ID:RAkI3Vqs
88不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 01:16:56 ID:ZdxmRMct
>>87
元に戻せる、ってどういうこと?
もしかして今まで出回ってたアップデータが罠ファームだった?
参考までに元に戻すメリット教えて欲しい
89不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 01:30:07 ID:8q44mDxo
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】内蔵Intel Wireless WiFi Link 4965AGN に交換
【無線APと無線子機はセット品か?】
【購入方法】新品で購入
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード ・ファームウェアは最新のベータ版1.54
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】xpSP3
【トラブルの詳細】
Intel Wireless WiFi Link 4965AGN でこのルーター
でリンクが(タスクでの)表示が100bps以上でつながつながることができると
いろいろ調べるていると出てくるのですが、Intel Wireless WiFi Link 4965AGN
に交換しても以前の11gと同じく54bpsでのリンクにしかなりません。
確かにステータス表示では11gになっているのでそれ以上はならないのかとも
思っているのでですが、ルーターの設定の倍速の設定をしても何も変わらないのですが
どこか設定をいじると変わるのでしょうか?
90不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 07:19:41 ID:r4iZkfQ7
>>89
そりゃ、54bps以上は出るだろうな
91不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 08:15:33 ID:MJv9yXcA
WHR-G300Nのファームまだかよー
>>8やっても無線安定しねー
92不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 10:05:04 ID:08j4c8xK
>>89
子機のほうでも設定が必要なんじゃ。
Intel Wireless WiFi Link 4965AGNの設定ツールみたいなもので
倍速設定すればOKでは??

>>91
早く出てほしい。ホント安定しない。
93不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 17:12:13 ID:uzL4QkYT
>>89
ものによっては2.4GHz帯だと11nにならんよ。うちのがそうだ。
94不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 18:39:16 ID:DabzYUbR
古いcoregaのルーターからWHR-HP-Gに乗り換えました。
coregaのルーターには無線LAN子機からESSIDを見えなくするステルスIPというのがあったんですが
この機種のANY接続拒否というのはこれと同じようなものですか?
95不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 18:40:06 ID:DabzYUbR
↑ステルスAPでした・・・
96不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 20:24:04 ID:uQyJA0yj
同じ物
97不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 20:53:58 ID:FcxVEV+v
>>89
暗号化がwepだと54Mbpsでしか繋がらない、という4965AGNもあった気がする。
TKIPとかAESにしてみてはどうでしょうか。
98不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 21:09:22 ID:q+5+jH1c
今日、WZR-AGL300NH/E届いたんだが何この欠陥商品
箱に書いてあること出来ないじゃん
99不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 21:24:46 ID:r4iZkfQ7
>>98
詳しく
100不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 22:14:04 ID:ET6JHkL2
>>51ですが、>>52>>53ありがとうございます。
手動設定調べますが、現在SSIDがAOSSのセキュリティだと
ワイヤレスネットワークウィザードのネットワーク名で
SSIDが表示されてる状態なのですが、SSIDは表示されてても
問題ないのでしょうか?
SSIDも暗号鍵のように暗号化、もしくは非公開にしたいのですが、何か手はあるのでしょうか?
101不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 23:43:36 ID:hmEDPwGG
無線LAN親機 WZR2-G300Nをお使いのかたへ
http://buffalo.jp/qa/wireless/wzr.html?ml=h081219

こんなページできてやんのw
糞ワロタ
102不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 00:41:28 ID:b7rI8Taq
iPhone3G対応ファームウェア、ものの見事になかったことにされたなwww
むやみにAOSSの設定を変えたバカはクビにすべきだなwww
103不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 06:07:47 ID:Dy0D2o8A
初期はrootって入れる画面だったかな?
だいぶ前にパス設定して忘れてしまってそこの設定画面に入れないんだけど
初期化以外に、そこの画面入る方法やパス調べる事って出来ない?
104不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 06:36:20 ID:xEJoLGEF
WHR-G300N 調子が悪いのでいろいろやってみた。

まずはパケ落ちしてないか1時間 ping -t でテキスト保存

6行ぐらいtimeoutしてるけど・・・しかもちょっとしてまたすぐに・・・
同じようにヤフーのルータ付きモデムもtimeout

大丈夫か・・・・WHR-G300N
105不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 07:28:45 ID:wmDgwHGU
WHR-G300NとかWHR-G300Nで不安定なのって
11nのときだけ?
11bと11gは普通に使えるの?
106不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 07:30:13 ID:wmDgwHGU
ごめん。訂正。

WHR-G300NとかWZR2-G300Nで。
107不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 07:46:16 ID:jtT1epDp
IE7のセキュリティあててからWZR2-G300Nの設定画面が開かなくなった。w
108不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 08:28:02 ID:b7rI8Taq
>>106
全く関係なく不具合が起こるので頭が痛い。
人柱ファームウェアに期待
109不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 11:48:32 ID:pj4IoDVa
助けて下さい…
PSPをオンラインにしようとしてAirStation(WLR-U2-KG54)を設置して、一回は繋がったんですけど、その後パソコンを一旦終了してたらインターネット自体が繋がらなくなりました…

モデムの電源を一旦抜いて〜と言う操作はしたんですが全く繋がりません…

因みにこの書き込みは携帯からしています…

詳しい方 よろしくおねがいします
110不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 12:32:43 ID:0C+EFHza
>>109
携帯でググってもすぐ判ったぞ

Microsoft KB951830
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fsupport.microsoft.com%2Fkb%2F951830%2Fja
111不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 12:54:20 ID:0C+EFHza
>>109
その他

>※WLR-U2-KG54は、「ウイルスセキュリティ」やマカフィー「インターネットセキュリティスイート2007」が
>インストールされているパソコンではご利用いただけません。アンインストールしてからご利用ください。

さらに

http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fbuffalo.jp%2Fphp%2Flqa.php%3Fid%3DBUF16818
112不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 15:09:19 ID:G8naM3ZR
WLI-UC-Gを買いました
b/g子機は安く買える良い時代になりましたね
113不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 15:14:10 ID:9pt5eHsm
>>97
暗号化TKIPで接続しているのですが
なんでならんのだろう・・・・
114不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 17:26:19 ID:qpFq0jtF
>>113
aesに
115不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 20:05:47 ID:8+/LkYb5
WZR2-G300N+WLI-UC-G300Nで使用中だけど
1.52から無線接続が安定してるという1.54βに変えたら
逆に不安定になったなというより繋がらなくなったな・・・

もちろんAOSSなんか使わずAESで手動設定なのに酷いなこれ
1.52にバージョンダウンしたら安定したから笑ったが

駄メルコの時代から進歩してるかと思ったがやはりダメか
そろそろNEC辺りに逃げて良いでしょうか・・・
116不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 20:35:59 ID:7xMZKBYc
βつかって愚痴ってるようじゃ何使っても一緒
117不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 20:57:12 ID:+mnNg1Vs
AMPG300NHの正式版はまだですか
118不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 00:23:11 ID:jhqylYu9
>>115
1.53β以降は、既存の無線LAN子機全て、再度設定が必要というような注意書がなかったか?
119不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 00:49:52 ID:Yf7tW2y4
>>118
1.54βは1.52の後継(Webサイトの記載に間違いがある)なので、
1.52→1.54βと更新した場合は不要。

あくまで1.53βが異端なだけ。
120不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 05:38:46 ID:7andppmG
ヤマダ行ったときにたまたまBUFFALOの製品目に入ったが無線LANルーター安くなってびっくり。
しかも性能も今、家で使ってる無線LANルーターより全然良いし。

家で使ってる無線ルーターは子機セットで3万くらいしたけど、今の製品だとこの半額くらいの値段なんだよね。
さすがに欲しくなったが、今使ってるBUFFALOの無線ルーターも大事に使いたいからなぁ。
121不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 09:09:35 ID:4kNSSM/D
>>120
WHR-300Nだけなら1万以下だぞ
122不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 10:57:29 ID:WB8gY5SZ
ipodタッチを使えるようにするには暗号化レベルをWEP64に変更しなきゃいけないんだけど5桁のキーにして大丈夫なのかね。
123不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 15:17:19 ID:FH6nGs8L
WZR2-G300N使い易すぎワロタ
プラネックスの時はダメすぎワロエナイ
124不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 15:35:11 ID:ztXXYmyI
WZR2-G300Nは1.54βファームで
糞から鉄板に昇格?
125不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 15:55:08 ID:wOiTubtI
WZR2-G300Nの1.54βはたしかに無線接続は切れなくなったんだけど
たまに無線はつながったままパケットが流れなくなる時があるな
まぁ、ベータでテストしてないっていうから何らかの不具合はある気がする
126不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 16:30:13 ID:8hnNfOVG
WLI-TX4-AG300NとWZR2-G300Nを所有してるけどどっちも急にパケットが流れなくなる現象はあるね
大抵そういう時はpingなりWeb設定ページにアクセスなりで子機指定で何らかのアクションを行うと復帰する
1分おきに子機にpingするソフトを常駐させてから割と快適になった

あとは親機のWZR-AMPG300NHとの相性問題さえ解決すれば個人的に大助かりなんだがこれそろそろファーム1年間放置だよな
127不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 17:04:11 ID:wOiTubtI
パケットが流れない状態でどうなってるのか調査してみたらLAN内の他のクライアントへのpingは疎通するけどデフォルトゲートウェイ(ルーター)に到達できなくなってるみたい
その状態でWZR2-G300NのWeb画面にログインしてデフォルトゲートウェイ宛にpingを撃ってみるとしっかり応答しているのでゲートウェイとWZR2-G300N間の経路は問題ないみたいなんだが
何とも奇妙な状態になる
128不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 18:04:09 ID:4/mfMZXP
>>127
この怪現象の根絶に苦労してるみたいだな。 >バッファロー
こんな珍妙な現象が起きるネットワーク機器って他に聞いたことある?
129不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 18:29:38 ID:UCvVZpHa
まあ、バッファローの中の人にもクリスマスと正月休みは取らせてやれよ。
年明けたら必死でバグ回収してくれ。
130不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:10:58 ID:ztXXYmyI
>>127
ブリッジモード特有の現象?
131不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 22:25:54 ID:8hnNfOVG
ブリッジでもルーターでも発生した気がする
132不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 23:15:49 ID:wOiTubtI
うちの環境ではブリッジモードで発生してますね
133不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 06:10:16 ID:DVGHPDjk
WZR2-G300Nは、何が腐ってるかというと

スリープや休止状態に入ってから立ち上げると、
稀に登録しているMACアドレスが【制限されたアクセス】と出て来て弾かれる。

(だから繋がらない、再起動してもダメ) → (シャットダウンしてからじゃないと繋がらない)

つまり、暗号化を読み込めないからネットに繋がらなくなる。
何でこんな簡単なクソバグですらパッチ出さずに、1年以上放置してるのか?
134不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 10:37:28 ID:Y3mRzWm+
>スリープや休止状態に入ってから立ち上げると、
>稀に登録しているMACアドレスが【制限されたアクセス】と出て来て弾かれる。

全然そんなこと無いけどなあ

>つまり、暗号化を読み込めないからネットに繋がらなくなる。
>何でこんな簡単なクソバグですらパッチ出さずに、1年以上放置してるのか?

端末側がうんこなんじゃねーの?

それと意外とありがちなのが、APがBuffaloだからって理由?で
buffaloのCM入れてそっちから繋ごうとして子機用のマネージャとカチ合ってるとかなー

135不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 11:06:13 ID:nwkXPS3E
俺も別に弾かれることはない。
フツーに使えてるわ。

ちょっと前プラネ糞の奴使ってたけど
それに比べりゃ100倍マシだと感じてしまう。
136不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 14:28:18 ID:jsxFogpe
WZR2-G300Nは最近人気だな!
11n対応ならこれで鉄板だね!!!
きっとまた半年後に新ファームも出るし今から楽しみ!!
137不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 16:26:57 ID:yF5b8i7u
>>136
店舗では山積みされて売られてるな。
138不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 18:41:31 ID:TEE/dkUc
黒いボディのG300シリーズはカッコ良いのですが

家がADSLなのでオーバースペック
139不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 19:59:35 ID:DVGHPDjk
>>134-135
VISTAだと、一瞬繋がるがIEとかは繋がらずに弾かれて勝手に切断することがある。
Win98でも起こる。
140不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:18:40 ID:gkeUioPg
WZR2-G300Nのことで、サポートに問い合わせてみた。

音楽を聞いていると、ノイズがのるといったら
イヤホンに問題があるといわれました。

Vistaで休止状態から立ち上げると、ネットにつながらなくなるっといったら
パソコンに問題があるといわれました。
まだ買って2ヶ月しか経ってないのに。

あほすぐる。
141不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:21:14 ID:NNaOsX0c
〜おしらせ〜
「鉄板」と記載されているレスに注意しましょう
142不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:32:52 ID:yF5b8i7u
>>140
そういうケースでは、
有線でつなげば問題が生じないことを確認することと、
別のPCやイヤホンでも同じ症状が出ることを確認したらいいのかな。
143不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:50:42 ID:gkeUioPg
>>142
その点は問題ないんです。
みなさん、ノイズのりませんか?
レコードの針がとんだような音。
144不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:26:35 ID:ohsZrL8c
問い合わせが多すぎなんだろ
 専用QA
 無線LAN親機 WZR2-G300Nでお困りのときは
 ttp://buffalo.jp/qa/wireless/wzr.html

ある意味すごいな
145不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:36:55 ID:CDvvBcwJ
無線LANはどの機種でも休止はしない方が良いんじゃね
146不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:05:20 ID:nwkXPS3E
>>143
乗らないなぁ。
やっぱり「そっちのPC環境のせいじゃね」
って言いたくなる。
147不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:12:57 ID:X7G+SzEQ
ヘッドホンに関してはメーカーや型番、使用環境を書いてくれないと問題の切り分けができないんじゃ。
148不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:17:52 ID:LoMd5aKH
スレ違いかもしれないが
業務用アクセスポイント(WAPS-HP-G54など)の性能はどんなものなんだろう。

コストパフォーマンスが悪いのは一目瞭然だけど
なんと言っても無線LANは繋がってナンボの世界だし。
149不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:33:51 ID:DVGHPDjk
>>140
やっぱり>>133みたいに、稀に繋がらなくなるのを仕様としようとしてるね。
なんて酷いメーカーだ・・・
150不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 07:35:28 ID:6qxKag1Z
>>148
中身は家庭用のハイパワーと同じ
繋がって何ぼの世界というのは
「業者ならこちらの想定どおり中継器おいたり複数台設置できますよね^^そうすれば繋がりますよ、障害物避けるように複数台おけばねw」
これが現実

壁くっつけて使用したいとかWAPS-HP-G54に搭載されてる複数台のアクセス自動分散とかそういうのが欲しいわけじゃない限り家庭向けの中継器を買えばいい
これ1台だけで家庭用のモデルより電波が飛ぶということはない
151不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 08:08:14 ID:kmSIdUFy
>>136WZR2-G300NはBUFFALOの中で人気商品なのか!?
新しい製品検討してたので・・
152不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 08:32:03 ID:9ZUXJTXw
〜おしらせ〜
ただいま自演中ですのでしばらくお待ちください
153不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 09:01:47 ID:EP011UGj
犠牲者を増やすな
154不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:09:30 ID:UcNX5voy
>>151
安いから沢山売れてるよ。

ただし安定性に難アリらしい。
俺(XPsp3)は問題なく使えてるけど、Vistaは特に用心したほうがいいかもね。
(98でも問題あり?)

スリープ、休止モードを使う場合がまずいって意見もあがってるけど
俺はそういうの使ったことない(常時つけっぱ)だからそこもよくわからない。

あと11aには対応してないから、5.0GHz帯の電波は使えない。
nモード使うにしても2.4GHzの中から2ch選ぶから、干渉注意。
速度2倍!にはならない場合が多い。


そういうの含めて、「安定性に難アリ」
155不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:01:24 ID:NjYv2yCH
安定性に難とか地雷認定済みとか言ってる奴が居るけど、
ファームウェアを更新すれば問題ないよ

出荷初期に問題があって、その頃に地雷認定されたまま
改善されても認識が改まっていないだけ。
2chやamazonやkakaku.comのレビューもその頃に飛びついて
「買ったけど動かねえぞゴルァ!」と文句垂れたやつだけが残っていて、
別に問題なかったけどなーとか
今頃買ってファーム更新したら実は掘り出し物でしたとか、
そういう意見はスルーされてるだけだから。

後継機は外見こそスマートだけどその代償として内蔵アンテナだし、
物理的な条件はこっちの方が全然いい。

2.4GHz帯専用なのはわかりきった話で、
無線LANの利用世帯の多いマンションや団地住まいは知らんけど
一軒家で干渉も少なめなら802.11gの「速度2倍!にはならない場合が多い」とか寝言で
40MHzデュアルチャネルでリンクできるなら11gの2倍どころか実効帯域で軽く3〜4倍は行く。
特に5GHz帯と比較すれば透過性の高い2.4GHz帯で、
回折波を活用した11nの威力を得たい場合には、モデル末期で安く買えるのでマジでお勧め。

実売で10k円以下で買えるから、11n用のAPの追加・切り替え用に
割り切って使うという選択肢もあるね。

ま、なんにせよナントカとナントカは使いよう、馬鹿な上に自分で吟味もできない奴には
どんな定番も鉄板でも使いこなすことは無理だし、こいつも使いようでは立派に役立つよ。
156不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:23:58 ID:UcNX5voy
10k以下ってか
amazonで送料コミ6500円とかだね。
157不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:30:34 ID:vc8rxDq+
>>151
店頭でも在庫処分されているような感じで売られているだけなんじゃ?
158不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:38:09 ID:Tji+izsf
出てすぐ買って
あまりの不安定さに乾いた笑いしか出なかったが
窓から投げ捨てるタイミングを失いズルズルと現在に至る
結局手なずけて使ってるが…信用はしていない。(お遊び回線用)
ちゃんと働かないと困る経路には別のを使ってる。
万人にオススメできる無難な機種ではないのは確か。
スキルが無いならもう少しお金を出して
評判の良い機種を買うのが正解だとおも。時は金なりだよ。

ツボにハマれば速度が出るのは認める。しかし瞬間の速度よりも
安定性の方が遥かに大事とこの機種で試行錯誤して痛感した。
迷うようなら買っちゃダメだよ!
159不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:54:41 ID:UcNX5voy
やっぱ数は売れてるみたいね。

なんもわけわかってない人が
「おこれ安い、これ買おう」って買うのと
分かってる人が
「俺なら設定できる、駄目なら初期不良で返品」って買うのと両方あると思う。
160不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 13:47:11 ID:F9v24+hs
WZR2-G300Nの付属LANカードだと
PS3のメディアサーバーに認識されにくいんだが。。。
161不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 15:23:44 ID:lpBDZcsA
電子レンジによる接続遮断が尋常じゃないんですけど、チャンネル変更以外に解決方法はありますか?
162不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 15:42:29 ID:imQ9zxY9
ない。11a使え。
163不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 15:52:45 ID:NjYv2yCH
時は金なりとか、まるで設定にえらい時間と思考錯誤を要求されるような言いようだなw
そういうのはFUDと言うんだよ、アンチ君。
164不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 16:00:21 ID:cxyLz0EX
有線にすれ。
165不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:15:33 ID:oOewKSn1
ファーム更新で安定した・・・
と仮定しても時間かかりすぎだな
166不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:39:27 ID:Z3QXq1tD
>>155
> 回折波を活用した11n

もっと詳しく
167不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:48:43 ID:8nEMgYoA
一昨日買ったけど本当に安定性がわるい・・・さっぱりつながらない
初心者の俺、WZR2-G300N返品したほうがいいかな
168不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 22:29:34 ID:rmWW/+XA
>>167
WZR2-G300Nでダメなら何を買う気かと
169不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:38:35 ID:vc8rxDq+
>>168
カテゴリ6のケーブル!
170不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:46:17 ID:NqpgGED+
現在Bフレッツの一戸建てタイプを使っています。光電話も使っているためRT-200KIをルータとして使っています。
そこにWZR-G108をブリッジ接続して使おうと思っています。

ブリッジ接続は公式サイトを見ながら設定でき、有線接続での接続確認もできました。
WZR-G108経由で無線も接続したいのですが暗号化などの設定はどのように行えばいいのでしょうか?
設定画面に行くことができなく困っています。
171不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 00:01:16 ID:3by7AVR+
バッファローは、何をおいてもすることがあるだろ。
早くゲロッた方がいいぞ。

「AMPGのまともに動くF/Wは作れません。ごめんなさい」と
172不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 00:34:04 ID:D/ZQJIXS
>>170
AOSSでの設定が一番楽なんじゃないかな?
ルーターの設定画面に行くにはPCのIPアドアレスを例えば192.168.11.50とかに一時的に固定してから
http://192.168.11.100で設定画面が開くはず
設定終わったらPCのIPアドレスを自動取得にすれば又ネットが繋がるようになるよ。
173不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 02:10:18 ID:sjRDBOiG
ウェーイ
174不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 02:48:42 ID:DtGyyyx7
AirStation NFINITI WZR2-G300N
やべぇ・・・迷う・・・βファーム信じて良いのか?

何!?大人しくWHR-HP-Gでも買ってろとでも?

・Aノート 11bgカード子機 ←主に無線で繋ぎたいのはこっち だから尚更迷う
・Bノート 11n内蔵 ←基本有線 でも11nモッタイナス
175不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 08:47:34 ID:7/jkyzgi
WZR2-G300Nで11b固定にする方法だれか教えて下さい
176不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 13:09:15 ID:x4tALMVu
なんでそんなもったいないことを
177不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 17:51:01 ID:cm9hjM8h
WHR-G300N ちゃんと使えてる人いる?
178不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 18:00:59 ID:rp/K/WKP
>>177


有線とwi-fiも問題なし
179不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 19:07:45 ID:yqWLQxT0
うちも数日前から使い始めたけど有線無線ともに特に問題なし。
フィルタリングとNATの設定が、若干前より使いづらいかなとは思ったけど。
前のがBRL-04FMXだったからね。
180不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 00:08:07 ID:zXdv7wFQ
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH/U
【無線LAN子機の型番】WRI-UC-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品
【キャリア/ISP】eo-net
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台(無線機能が使えないので仕方なく)
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA ultimate SP1
【トラブルの詳細】ドライバのインストールができない
エアナビゲーターに従って子機を接続しても反応しない
デバイスマネージャーには不明なデバイスとして認識されています

【APとPCの距離】3m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

無線機能を使おうと思って買ったのに(´;ω;`)
まあルーターも欲しかったから活用はしてますが・・・
181不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 00:20:18 ID:zXdv7wFQ
すみません
書き忘れてました

マシン構成
CPU corei7920
M/B ECLIPSE
メモリ DDR3 PC3-10666 2GB×3
グラボ EAH4870/HTDI/512M
光学ドライブ GGW-H20N
HD ST31500341AS×3
電源 AcBelPC7030-12F75/80A-80P
キーボード・マウス Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

コードレスキーボードがBluetoothなのでそれが原因かとも思いましたが機能を停止して有線のキーボードでやってもだめでした
182不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 00:54:50 ID:o5HD3myY
vistaって64bit?
64bit対応ってあったっけ?
183不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 11:58:26 ID:GV4u7ACv
64bit OSにUSBタイプの子機とは正気じゃないな
184不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 13:08:58 ID:aXRTOH+/
>>175
できないってサポセンに言われた
185不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 02:33:48 ID:XoN4wsz0
【無線LAN親機の型番】 WHR-G300N
【無線LAN子機の型番】 WLI-UC-G300N
【無線APと無線子機はセット品か?】 YES 
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 CATV
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  無線: 1台
【無線APの用途】 ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 XP sp2
【トラブルの詳細】 CATVモデムと本器をつないだ際に指定されたWAN側の設定(IPアドレス)が出来ません。
            簡単接続?が起動してしまい、手動接続ができないので困っています。
            やり方を御存知の方ご教授下さい。
【APとPCの距離】 4〜5m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】 YES 
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】 YES 
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】 No

以前使っていたルーターではWAN側という設定項目があったので、本器の設定画面には驚きました。
本器は初心者向きではないのでしょうか?
186不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 06:43:21 ID:9YAnxdM3
>>185
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/index.html
この項目の6番に「IPアドレスを手動設定する」という項目があるからそれを選べばいいと思うよ。
187不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 06:45:32 ID:9YAnxdM3
188不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 06:47:19 ID:V1PhUwIK
amazon値上がりしたなぁ。
189不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 07:06:09 ID:EY7Fa0H0
>>185
WHR-G300NにもInternet/LANという設定項目がある
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/router/whrg300n/chapter129.html

簡単接続が起動するってどういうこと?
190不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 08:15:44 ID:VCtPozGS
>>185
どうせ、ケーブルモデムが前につないでいたルータの
MACアドレスを抱えたまんまなんだろ?
191185:2008/12/26(金) 20:02:20 ID:mcaqXF1t
>>187,189,190
レスありがとうございました。

自分でもう一度見直して、ルータースイッチをAUTOからonにしたところIPアドレス設定画面が見つかりました。
AUTOにしてたためインターネット@スタートが勝手にIPアドレスを拾おうとしていたようです。

大変お騒がせしました。すみませんでした。
192不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 22:17:09 ID:EY7Fa0H0
>>191
ルータースイッチAUTOってのはWHR-HP-Gには無い新機能だね
WHR-G300Nどう? 安定してる?
193不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 22:28:52 ID:pqq03kJf
WZR2-G300N  Ver.1.54β2
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html#1
Ver.1.53βから Ver.1.54βにバージョンアップすると、無線がつながらなくなる
問題を修正

仕様や設計自体が良くないのか
何とか無理やりファームウェアでごまかしている気がする

194180:2008/12/27(土) 00:57:07 ID:oNBOC0sg
すいません自己解決しました
ttp://www.ralinktech.com.tw/data/drivers/IS_AP_STA_RT2870_D-1.3.0.0_VA-2.2.5.0_RU-2.2.0.0_VA-2.2.5.0_AU_2.1.0.0_VA-2.1.0.0_120908_1.0.7.0_Free.exe
これを使えば64bitOSでも安定して動作いたしました
速度も有線の時と変わらず満足しています
195不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 01:42:15 ID:cAdqC2L5
バフ板でルーターAUTOスイッチも知らないやつがいるんだな
ぶったまげw
196不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 04:11:45 ID:NSFusJm7
WZR2-G300Nは1.52から1.54βにアップしても
無線が不安定で使い物にならなかったな
悲しく有線で繋いでファームを戻した・・・

早くまともなファームウェア出せ
197不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 06:19:33 ID:n8RjaMoN
ROUTER AUTOってゆとり用に付けたんだろうな
198不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 06:20:21 ID:zjQULUMr
むしろ端末の方を疑うって視点は無いのか?
うちはメーカー入り乱れてるが何も問題起こしてねーぞ
199不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 08:16:54 ID:QdfIxqj0
WZR系よりWHR系の方が良いのかな・・・
200不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 08:56:57 ID:ObAt550r
>>196
ウチはかなり効果出てるよ〜
一切切れなくなった。君はハズレひいたか
201不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 10:18:34 ID:2FEUhi5t
もしもUSB子機使ってるとかだったらお笑いだしな
202不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 13:06:22 ID:X1noFFwP
WZR2-G300Nでファーム更新しても不安定って人は、いつ頃買ったの?
単純に個体差なのか、製造時期なのか気になる
203不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 16:12:56 ID:SBdabgq0
>>202
周辺の電波環境や宅内のノイズ環境の違いだろ。

マシンのノイズや筺体のシールド効果も考えず、デスクトップ機にUSBタイプを直挿ししてる奴とか安定するほうが奇跡だし
204不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 16:22:56 ID:tFQ/tUpI
>>202
WZR2-G300Nが不安定なのは間違いないよ。
他の同じメーカーののルータは安定してた。
205不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 16:34:00 ID:N5uu0w/N
WZR2-G300Nはとりあえず、ファームアップしたら初期化するの良さそう
206不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 18:19:29 ID:ObAt550r
また今日も業者同士のやりあいが大変だなw
207不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 19:04:50 ID:uTwrW3j1
WZR-AGL300NHを購入しました。

ADSLモデムにPCをつなぐと 4Mbps程度出るのですが、
ADSLモデム(ブリッジモード)-WZR-AGL300HN(PPPoEクライアント)-PC の構成にすると600Kbps・・・

これはADSLモデムのブリッジモードが異常に遅いか、
WZR-AGL300HNのルーティングが異常に遅いかどっちかなんですよね。
同じ機種をお持ちの方、PPPoEクライアント有効時で速度はどの程度出ていますか?
208不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 19:22:50 ID:XKL/M+Ru
現在仲間内のコミュニティで自作動画の公開をFTPやWEBで公開して
楽しんでいるのですが、現在使っている有線ルータの処理能力の限界
なのかアップロードが40Mbpsくらいの帯域を使っているとダウンロードの
帯域が10Mbpsもでない状況になります。逆にダウンロードが40Mbpsを
使っているとアップロードが10Mbpsも出ません。
また、NTT東日本の地域網動画サービスのIPv6に対応していなく、ノート
PCの購入も最近したので無線LANの購入を検討しています。

WZR-AMPG300NH 17000円
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/
WZR-AGL300NH 12000円
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
WHR-G300N 9000円
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/
上記3機種で悩んでいるのですが、
WZR-AMPG300NHはPPPoEスループット131Mbps
WZR-AGL300NHとWHR-G300Nは92Mbpsとありますが、
この機種はいずれもダウンロードとアップロードの帯域が40Mbps以上
安定して出るのでしょうか?
ダウンロード1 40Mbps アップロード1〜4に各10Mbps以上というものを想定しています。

WZR-AMPG300NHとWZR-AGL300NH&WHR-G300NはWAN側のポートが
1000Mbpsか100Mbpsかという部分で公称値が変わっているだけで、100Mbps環境
ではハード的な処理能力の面差は変わらないと判断して良いのでしょうか?
WZR-AGL300NHとWHR-G300Nは同じくPPPoeのスループットが同じ92Mbpsですし、
ハード的な処理能力は同じなのかなと感じています。



209不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 19:23:46 ID:XKL/M+Ru
また、ZR-AMPG300NHは値段は一番高いですが、アタックブロック機能というDOS
攻撃を検知して遮断する機能がついています。これは自宅サーバーを運営する場合、
あるのとないので、DOS攻撃を受けた場合どのような違いが出るのでしょうか?
DOS攻撃の場合一斉アクセスで回線の帯域を圧迫して、落とす攻撃のようですが、
ルータ側が遮断して帯域の圧迫を防ぎ、通常のように使えるのでしょうか?
210不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 19:50:49 ID:FnrYVKr7
DOS攻撃って帯域圧迫なのか?
httpリクエストとか大量に送りつけてマシンやソフトに負荷かけてサーバーソフトを落としたり、
大量のアクセスログを残してHDDパンクさせたりするものだと思ってたよ

WZR-AMPG300NH使って>>208と同じ使い方をしてるけど普通に双方向通信できる
上りで帯域使ったら下りが遅くなるようなこともなければP2PでUP/DOWNが同時に6MB/s出ることもある
DOS攻撃は受けたことないんで判らない
多分マシンは無事だろうけどDOS攻撃のおかげでルーターが逝くのかな・・・?

あと回線種類によるけど、ルーターがヘタレなのではなく回線仕様が双方向通信じゃない場合もあるので注意ね
211不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:01:54 ID:/Mi79xuC
>>207
WHR3-AG54からAGL300NHに変えた。
BフレッツマンションのVDSLだが有線接続は速度は殆ど変化なかった。(42M→43M)
212不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:03:18 ID:/Mi79xuC
>>210
ルーターの処理能力を超えればルータもダウンする。
213不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:05:04 ID:IRZ4Np9b
>>211
>WHR3-AG54からAGL300NHに変えた。
ナカーマ
214不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:12:34 ID:GaDm4V0T
WZR2-G300Nに飽きたら、コレガのルータもよろしくね
215不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:12:54 ID:/Mi79xuC
>>213
ごめん、俺のWZR-AGL300NH/E(WLI-TX4-AG300N付モデル)なんだ。

初めにきちんと話しておかなかったことを・・・・・・
本当に・・・・・
・・・・・・・・・・
すまないと思っている。
216不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:15:29 ID:XKL/M+Ru
>>210
ありがとうございます。
速度は大丈夫そうなので安心しました。

>>212
アタックブロック機能がある場合、ルータ側が犠牲になり、
PCのパフォーマンスには影響しないくらいのメリット
しかないのでしょうか?
結局ネット回線が落ちてしまうのであれば、ルータ側で、
アタックブロック機能を有する意味はあまりないですよね。

217不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:28:24 ID:/Mi79xuC
>>216

ルータが落ちるということはサーバ直攻撃なら確実にサーバは落ちているだろうから・・
許容範囲が違う。

続きはWEBで。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/24/2545.html
218不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 21:02:29 ID:XKL/M+Ru
>>217
ありがとうございます。
WZR-AMPG300NHのアタックブロックは簡易的なDOS攻撃の影響を
軽減する機能で気休めと考えた方が良さそうですね。
【検出可能なDos攻撃/スキャン】
TCP ステルス FIN スキャン、TCP ステルス Xmastree スキャン、
TCP ACK スキャン、TCP FIN/Syn スキャン、Top syn flood、land、
UDP port loopback、IP spoofing、ポートスキャン、NMAPポートスキャンSMURF
219不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 21:17:36 ID:/Mi79xuC
>>218
その一覧見る限りでは有効にしておいた方が信頼性は
充分あげられると思うけどね。

個人のIPに対してそこまでクラックやアタックしてくるとも
思えんが、DDNSとかでサーバ開放するなら有効にしておいた方が吉。
220不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 21:20:08 ID:uTwrW3j1
>>211
どうもです。
ADSLモデムの問題みたいですね。
221不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 22:51:04 ID:Fzz44Mi6
>>195
そんなん知らね
どんなウンコ機種に付いてんだよw
222不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 01:34:31 ID:Oj3JCId/
>>221
「バフ板」とやらでは有名なんだろw
223不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 01:44:53 ID:oYBogNEY
バッファローには、ベルキンやプラネックスみたいな小型トラベルルーターは無いのかな?
出張時に持って行けたら便利なんだけどなぁ。
プラネックスはソフトウェアが駄目らしいから、バッファローに期待したい。
224不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 02:45:56 ID:5NLLKGbP
最近のBUFFALOの無線ルーターって黒をベースにして薄型でカッコいいのが多いよね。
黒が好きだから、こういうカッコいいデザインで今後も出して欲しい。

有線ルーターのほうはもう新しいのでないのかな?Gigabit対応の有線ルーターも出して欲しいなぁ。
225不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 03:18:20 ID:ldbp8gQU
WZR-G144NHが安かったので買い、うれしくてこのスレを見たけど、
情報が全然なくてしょんぼり・・。もう販売終了で旬を過ぎた製品なので、
まぁしょうがないか。快適に使えてます。

有線はGigabit対応なので、早速速度を計ってみたら、160mbps〜250mbps
だったけど、こんなもんですかね?初めてのGigabit環境なので、
普通はどれくらい出るのかよくわからんのです。もうちょっと出るのかと
期待してました。

226不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 03:20:08 ID:ldbp8gQU
なんか文章が言葉足らずでした。速度を計ったのは、有線でつないだ
PC間のデータの移動速度です。紛らわしくてすいません。
227不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 06:58:35 ID:xDXnupli
速度なんて環境依存の無意味な情報なんだからわざわざ書くなよ
228不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 07:17:09 ID:a/6JtOuL
みりびーぴーえす?
229不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 07:17:14 ID:GDe9bgyX
わけのわからん、1.54β2をインスコした変態いる?
使い心地どう?
230不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 07:43:02 ID:a/6JtOuL
>>223
バッファローが出すまでGW-MF54G2を試してみれば?
安くて安定してるし、ソフトが致命的にダメってこともない
ホテルのデスクでもベッドでもLANケーブルフリー、快適だよ
231不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 07:59:55 ID:YgL0iHiO
ハイエンドの新製品マダー?
232不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 08:30:33 ID:oYBogNEY
>>230
その機種が安いから、失敗しても良いやって覚悟で買おうと思ってたら、
プラネックス板で結構叩かれていたんだよ。
パソコンとの相性もあるだろうしなぁ。最悪、パソコンが起動不能になることも考えられるし。(←トラウマ)
取り敢えず、買ってみるか。
233不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 10:11:13 ID:pemVjfSD
CATV 120M加入するため
WZR-AGL300NH/Eを購入予定ですが、

無線n倍速モードでどれぐらい出ますか?
234不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 12:21:12 ID:7E7g7vN0
>>233
せめて環境書けよ
環境かかずにレス鵜呑みにして自分の家で速度出なかったら悲しいだろ

うちは親機と子機の間が15cm〜2m(障害物なし)で実測150Mbps
しかしドア挟んで別部屋や2Fにいったりすると大体実測50〜30Mまで落ちる
235不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 12:30:42 ID:YA4/hOxZ
WZR2-G300N
電気屋さん店頭でも7,780円ポイント別で売ってた
WHR-HP-Gより安い 在庫処分かもしれない
236不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:17:38 ID:+GQphDuv
WLAN内蔵ノートPCから自宅の無線LANに接続したいのですが、
電波は受信するので接続を選択するとセキュリティ キーまたはパスフレーズの入力を要求されます
何を入力すればいいのでしょうか?
OSはVISTA、ルータはWZR-HP-G54です。
237不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:20:49 ID:gQ3CPO5i
もちろん、セキュリティーキーだ。
238不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:28:07 ID:4f9V0IJv
いやいやパスフレーズかもしれないぞ
239不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:32:10 ID:bU7rB/ZG
テンプレも守らないような奴はセキュリティキーかパスフレーズでも
入れときゃいいんだ。
240不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:33:21 ID:+GQphDuv
ルータ裏面のMACなんたらを入力しましたが駄目でした(>_<)
お願いします。。
241不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:41:08 ID:+GQphDuv
【無線LAN親機の型番】 WZR-HP-G54
【無線LAN子機の型番】"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】?
【モデム型番】 ?
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台  無線: 0台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA sp1
【トラブルの詳細】電波は受信するので接続を選択するとセキュリティ キーまたはパスフレーズの入力を要求されます
何を入力すればいいのでしょうか?
【APとPCの距離】500cm
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

こうですか?お願いします!
242不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:42:28 ID:gQ3CPO5i
>>240
それを入力しても駄目だろうなぁ。

セキュリティーキーが分からないときは、
おれなら、
いったん有線でつないで、IEでセキュリティーキーを設定してから、
無線でつなぎ直すかもしれん。
243不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:58:31 ID:bU7rB/ZG
244不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 16:00:24 ID:+GQphDuv
>>243
できました!
ありがとうございます(*'ー'*)
245不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 16:24:55 ID:RwDHzC/J
WZR2-G300N、PS3と相性悪すぎワロタ
246不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 16:46:13 ID:GDe9bgyX
ファームウェア1.52から、
1.54β2にしたら、上り速度が4分の1になった ・゚・(つД`)・゚・
247不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 20:10:39 ID:Sehp3S+7
WZR2-G300Nってすごく安くなってるけどやめた方がいいの?
248不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 20:40:14 ID:xDXnupli
>>247
超オススメってシールが貼ってある
249不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:02:33 ID:nufnA0k6
有線部分は特に問題ないかなぁ
無線は自分以外の家族が使ってるんで何とも

家族のPCセットアップするとき、一通りWindowsUpdateとか無線でやったけど問題はなかったね
結構離れててあれだけの速度が出てれば十分って感じ

前のI-Oの無線アクセスポイントだと電波弱すぎて無理だったからね
250不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:04:14 ID:nufnA0k6
ああ、WDSブリッジには対応してないってのが注意点かな>G300N
前の無線アクセスポイントを中継点にしようと思ったらルータの方が対応してなくてしょぼーん
251不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:46:29 ID:a/6JtOuL
>>250
今後はG300NといったらWHR-G300Nを指すと思われ
252不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 22:32:09 ID:nufnA0k6
型番かぶりがあったのか、すまん
253不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 00:54:41 ID:DWUl1KII
バッファローよ。とりあえず今は、まともなファーム作成に全勢力注げ!
254不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 01:29:42 ID:pbUirhj6
>>246
【WZR2-G300N】

ファームウェア 1.52
下り 16M
上り 16M

    ↓

ファームウェア 1.54β2 にした途端
下り 16M
上り 6M


上りが3分の1の速度が固定になりやがった。
念の為、ルータの電源を入れ直したが上りの速度変化なし。
1.54β2は、どうみても地雷です。
サポに思いっきり苦情入れたくなったわ!

1.54β2を導入したみなさんも上り速度をチェックしてみてはいかがでしょうか?
派遣社員ばかりでまともなファームウェア職人が居ないのか? バッファローには・・・
クソニーよりファームの作りが適当すぎるわ!
255不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 05:45:12 ID:flKl2Kaj
コレガ無線ルーターはよく不具合あるけど、牛もよくありますか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1212238352/
256不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 14:23:00 ID:tTzK8faY
【変更履歴】
●Ver.1.50→Ver.1.52

 【不具合修正】
 1. WZR-AMPG300NHと5GHzで無線接続した際に通信速度がでない場合がある問題を修正しました。
※注意
  WZR-AMPG300NHと接続する場合は、親機本体のファームウェアをVer1.50以上に
  アップデートする必要がありますが、2008年11月14日現在、WZR-AMPG300NHは、
  Ver1.50β版のご用意しかありません。そのため、WZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nの
  組み合わせは、非対応です。今後、正式版Ver.1.50以降のバージョンにて対応予定です。

257不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 15:59:16 ID:LGc2yTTJ
WZR-AMPG300NHもいい加減早く新ファーム出して欲しい

・突然無線通信が死ぬ
・ブラウザから設定を変更したり再起動を求めると再起動後に無線が死ぬ
・P2P通信の多重ダウンロードや分割ダウンロードツールなどによる多重コネクションを張りまくると無線が死ぬ

無線が死んだらAC電源の抜き差しをしないと治らない
258不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:41:30 ID:P+uW02pI
デスクトップにつける子機はUSBがだめなのは判りました。
PCIに指す安いやつでも大丈夫ですか?
259不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:58:56 ID:NfwNSbqH
BHR-4RVぐらい安定した個人向け無線LAN機器がない限りいつまで経っても無線に移行できない。
企業向けというかビル向けの無線LAN機器なんて買えないし。
260不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 18:26:35 ID:y+B2hKHK
WHR-G300Nのルータ動作切り替えスイッチで、
「ON」「OFF」「AUTO」なんて3つもモードがあるのには爆笑した。
返ってユーザーが混乱するんじゃないか?

ようやくダメルコを払拭したかと思ったら、
最近またおかしな方向に進んでるな。
設計者も気が狂ってきてるのか?
261不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:40:08 ID:0TlFEx20
>>260
AUTOでハマった人 >>185
262不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:11:31 ID:6TxcztZ+
バッキャローだからなぁ
263不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:05:27 ID:5s6uHeB4
webのUIが初心者に設定させようという気がゼロだからな

そもそもルータのON/OFFガ存在する意味もよくわからん
WANポートもLANで使えるようになるのかね・・・
264不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:18:35 ID:0TlFEx20
>>263
そう、現行機種はWANが5番目のLANになる
他にNAT、パケットフィルタ、ルーティング、DHCP等を停止
265不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:35:09 ID:5s6uHeB4
>>264
( ・∀・)ノシ∩ ヘーヘーヘー

スイッチになるのか。ギガビットついてる機種は結構うれしいね
266不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:14:00 ID:jeL54qxC
>>257
うちのはそんなんならないよ
267不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:24:02 ID:pqgtB0z2
>>254
βの意味がわからない知障はファームなんか入れ替えるなよ
268不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:04:30 ID:5PkwnCCH
>>263
初心者お断りなんじゃない? 使いながら覚えていけって感じだろ。
それに何度かトラブル経験しないとノウハウは蓄積されないしね。
269不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:09:33 ID:laz3PkB/
>>268
いや、バッファローは初心者大歓迎だよ
ほとんどの場合、箱から出してそのまま繋げて
AOSSボタンを押せば使えるんだから
Web UIすら要らない
270不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 03:39:47 ID:gEfO3y28
【キャリア/ISP】イーモバイル(データカードではなく、ADSL)
【モデム型番】TE4571E
【APに接続しているPCの全台数】有線:1 台  無線:1 台(予定)
【設置予定場所】AP:ダイニング   PC:ダイニングの隣の部屋  距離:数メートル  建物の構造:木造(間取りは2DK)
【購入検討中の機種名(任意)】ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ、WHR-G300N

ニンテンドーDSiを繋ぐため無線LANルータの購入を検討中です。
検討中製品2つの違いはg/b対応か、それプラスnも対応か、有線接続のポートが1つか4つか
というくらいのようなのですが、実はバッファロー製品であるニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ5800円と比べ
WHR-G300Nは13,600円とかなり値が張るようです。この値段の差には何があるのでしょうか?

今後数年の間にもっと広い賃貸住宅へ移り複数PCを繋ぐ予定があるためWHR-G300Nの購入を元々考えていたのですが
繋がらない報告が多く見られるようなので、
値段の差が普通なことであるなら「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」を選ぼうかと思っています。
271不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:06:44 ID:QAq1Dzc/
WHR-G300Nは無線ぷちぷち切れるからやめとけ
272不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 10:45:13 ID:buwgziJT
今後を考えるならDraft 11nは買わないだろ
273不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 13:43:02 ID:HILJtQqa
>270
とりあえずゲームだけ繋げる目的であれば、任天堂のWi-Fiネットワークアダプタでいいのでは?
一応これもルーター機能もついているからPCも複数繋げられるよ。

性能的に満足行かなければ、その時、新たなアクセスポイント検討すれば?
また、その時期に良い製品出てるかもしれないしね。
274不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 14:39:08 ID:v8cckNns
>>270
社長が訊く「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」
ttp://wifi.nintendo.co.jp/wap/interview/index.html

マニュアルを見る限りバッファローのメインストリームWHR-Gの流れ

・マルチセキュリティ対応 (DSのみWEP, WiiとPCはWPA)
・ファームの自動更新対応
・モード切替スイッチ: AUTO, BRIDGE, ROUTER
・LAN端子は1つだがブリッジモード時はWAN端子がLAN端子化
・ポート開放はDMZで対応

バッファローの技術+任天堂のサポートを受けられるんだから
初心者には一押しだな
275不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 16:56:58 ID:nPU77bRc
てかとりあえずならWLI-UC-Gでいいじゃんw
\1000くらいだし
276不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 17:02:28 ID:gEfO3y28
>>271-274
レスありがとうございます。
ニンテンドーのを購入することに決めました。

>>275
それは試したのですが
USBタイプはメーカー関係なく地雷製品と聞くとおりの結果でした。
ダメだったんです・・・
277不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 17:53:50 ID:Y/xGV+4T
>>276
USBが地雷ってネタだろ?普通に使える。
278不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 18:10:41 ID:kuukI3RR
>>267
β版でこれなら、今後の正式版も接続速度がそのまま低下維持しそうで腹立つ。
1.52は接続が不安定だから仕方なく1.54β入れたのに・・・
ほんと、糞ファームだわw
279不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 18:19:50 ID:kuukI3RR
>>254でVISTAだけど、OS再起動したら大幅に下りまで自動調整されて数値が変わってた

1.52
下り 16〜20M
上り 16M

1.54β
下り 8M
上り 6M

ホント勘弁してくれ。
正式版のファームで、今度は1.52からのネット速度低下の改善されるのか?

回線切れの安定度は1.54βで本当に改善されてるのかな?
280不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 19:51:30 ID:fSzoZFvk
βのレポはいらね。
281不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 20:17:03 ID:NJGdQjzv
えー、面白いからやってよ
282不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 23:14:59 ID:3D0H+CHQ
こんばんは。
WZR-AGL300NHかWZR-AMPG300NHの2つで迷っておりますのでご意見をお伺いしたくきました。
現状では自宅から15m程度離れている作業場で
ネットがそれほど高速でなくても良いので行いたいと思っています。
(emobileなどで宣伝している 3.6Mbpsと同程度かそれ以下)
使用用途は10M程度のカタログシートをダウンロードして印刷する、ブラウジング。

予算は親機子機含めて3万くらいと考えてます。

テンプレお借りしました。
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH or WZR-AMPG300NH or他の無線式ルータ
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N or WLI-PCI-G144N or他の無線子機、オプションアンテナなど
【無線APと無線子機はセット品か?】 no
【購入方法】新品購入予定
【キャリア/ISP】 Biglobe
【モデム型番】 不明
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台予定  無線:1台予定
【無線APの用途】ブリッジモード
【PCの機種名とOS】windows XP SP3
【トラブルの詳細】配線距離が15m〜長ければ20mほどになる。無線通信が
”それほど高速でなくてもよいので"できるようになるか。
【APとPCの距離】 自宅(鉄骨入り)>作業場(木造)まで。 約15m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】購入前
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】購入前

>>257 氏あたりで無線突然死とかあるから怖い怖い思いながら書いております('A`
ご意見よろしくお願いいたします。
283不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 23:29:35 ID:d9NeieYm
新機種は3〜4月辺り?
284不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 02:11:49 ID:Svzue3OG
>>279
これの1.54βの事後報告
何も改善してないファームウェアだった。

1.54βは、回線の切断が一日に頻繁に起こる。
半端なく回線がいきなり切れて、ファーム1.52の数百倍も劣化してた。

なにが、接続性が改善しましただ(怒)
285不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 04:06:41 ID:PKE3fxmT
実家でWHR-HP-Gを使用しています
各PCにIPを割り振るのに、「原則としてDHCPにしつつ、特定のMACアドレスにはリストに従って特定のIPを割り当てる」
という設定にしたいのですが、この機種ではできないのでしょうか?
ルータの設定画面のデザインが自宅の機種とかなり違うので、なかなか対応する項目が見つけられません

自宅ではバッファローの別のAirStationを使っていて、上に書いたような設定ができます
(型番が正確には分かりませんが、いま公式で見た感じWHR-G54Sではないかな?と思います)

よろしくお願いします
286不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 05:23:55 ID:t9pzm6Zp
>>284
とりあえず、1.52に戻した。

1.52→1.54βにupdateする時は、設定が初期化されなかったけど
1.54β→1.52に戻す時は、購入時設定に初期化された。

本当にバッファローは、やる事がわけ分からん。
287不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 05:32:31 ID:V+l4afjM
>>285
できない
288不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 06:00:35 ID:hDc7pqnh
>>286
それは当たり前のことだと思うんだが。
289不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 08:33:59 ID:iclwqkGD
>>285
>>287の言うとおりできないけど
ルータ側の設定でリース期間を延ばせばなんとなくそんな感じになる
ちゃんとやるならルータでIPアドレスをDHCPで割り当てる範囲から外した上で
OS側でそのMACアドレスの機器のTCP/IP設定で固定したいIPアドレスを指定してやればおk
290不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 10:42:39 ID:UtV+xYWo
>>285
残念ながらその機能はWHR-G, WHR-HP-Gから無くなった
291不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:11:13 ID:9WHl0sfs
>>282
もし周りの電波干渉が無い状態で、11n(2.4G帯)なら可能かもしれない
以前WZR-AGL300NHで別建物間で試したことがある
292不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:12:16 ID:9WHl0sfs
あと倍速設定も
293不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 14:41:12 ID:+3NZ282i
>>277
踏んだら死ぬのが地雷
逆に言えば踏まなきゃ平気なのも地雷
そりゃ問題なく使えてるよってやつが居るのは当然

使えてるやつが誰もいなかったらそれは地雷以前の不良品
294不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 14:54:20 ID:hhuMgleE
築0年の2Kマンションで電波時計すらまともに繋がらなくて
無線LANも直線で見える場所以外繋がらなかったがそんなもんかと思っていた。
今年築15年の3LDKに移ってうんこ中でもPSPが余裕で繋がって感動した!
295不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:03:35 ID:ch8fEBhx
無線LAN親機でWZR-AGL300NHを買ってきてAOSSでニンテンドーDSを設定しました
そこで隣の部屋に移ると間に電子レンジ&冷蔵庫がある為が電波がたまに2本になります
そこで前使っていたWER-AMG54を隣の部屋に有線LANにて設置
SSID名、WEPパスの設定をAOSSでの設定を元に同じ名称、パスで設定
これだと実用上なにか問題ありませんでしょうか
296295:2008/12/31(水) 15:04:31 ID:ch8fEBhx
書き忘れましたがWER-AMG54の方はブリッジモードにて使用です
297不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:06:36 ID:gMBuvIDL
>>294
3LDK・・・だと?
298不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:07:42 ID:/pTx6TU2
>>294
とりあえず金くれ
299不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 00:39:50 ID:VZOOQH8w
>>295
要約すると、WZR-AGL300NHとWER-AMG54の
SSIDと暗号が同じってことか?
300不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 04:51:06 ID:mF4b6gMN
バッキャロー
301 【大凶】 【1232円】 :2009/01/01(木) 06:05:31 ID:BcGmczrY
元旦
302不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 06:06:03 ID:BcGmczrY
ひゃあ!
303不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 10:32:36 ID:APzkSyVZ
>>272




なんで?
304不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 10:55:42 ID:qeZw5UAb
ここの製品、初心者向きですか?
305不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:52:57 ID:iHzCxQXT
こことNECが初心者向け
コレガは……('A`)
306不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 12:06:37 ID:VZOOQH8w
>>303
そろそろ暫定だった規格が
正式な規格として決まるから

>>304
男は黙ってプラネックス
307不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 12:36:54 ID:YTwVW6dT
WZR2-G300Nの1.54βファームってiPhoneに接続することはできないの?
SSIDがひとつしかない
308不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 14:11:35 ID:zPJ0n5Z3
>>304
説明書の内容を理解し手順どおりに操作できるスキルがあれば、極々簡単だよ。
必要に応じてケーブルを接続したり、カードを挿入したり、マウスをクリックしていくだけ。
AOSS暗号設定も、ボタン一発。

それすら無理なら、おとなしく業者に頼め。

コレガは、自ら艱難辛苦を求める修験者のためのブランド。
309不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 14:26:52 ID:RM3UqQu3
コレガといえば
http://troublewindows.hp.infoseek.co.jp/
どーなったんだろ。
310 【ぴょん吉】 【903円】 :2009/01/01(木) 14:27:25 ID:RM3UqQu3
おみくじ引いとこ
311 【凶】 【330円】 :2009/01/01(木) 14:44:12 ID:eAbJ7JbO
どれどれ
312不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 17:01:40 ID:fpghC0k8
いくら?
313OTOSHIDAMA:2009/01/01(木) 17:02:31 ID:fpghC0k8
まちがえた
314不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 20:37:01 ID:APzkSyVZ
>>306
さんくす
ファームアップとかで上手くやってくれないもんかね?
315 【吉】 【1481円】 :2009/01/01(木) 20:45:18 ID:eAbJ7JbO
結局名前だけとか暫定と正式の中身に違いがなければ気にすることはない。
違いがあればどういう違いかによってファームで対応可否が決まるけど
なんせバッファローは予定ファーム1年放置の前科持ち。
316不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 20:48:15 ID:BchfJsTq
>>309
WHR-G300Nでやったら無線切断されたw
糞coregaと同レベルかよ
317228:2009/01/02(金) 00:31:58 ID:B+b8pJ9I
WHR2-G300Nに取り換えてからリンクプレーヤーが止まる… coregaよりひどい
318不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 09:37:57 ID:uPwihN0E
>>317
 乗り換え前のコレガの型番を書くよろし。
319不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 10:38:12 ID:60PdbyB7
尼 WZR-AGL300NH/E
安くなってるけど、ニューモデル出るの?
320不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 11:24:59 ID:haAZ/Rav
>>319
先週とほぼ変わってないけど
321不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 11:47:01 ID:tFGGopD9
>319

出ませんよ。
322不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 15:02:20 ID:EIyRIqJI
WZR2-G300Nってどうよ


って聞こうとした矢先に不満爆発を見てしまった
値崩れするにはそれなりの理由があるってことなのか
PS3で使うためAOSSがいいからBAFFALOにするつもりだけど
おすすめの無線LANルータどれかね?
4LDKマンションでルータ置く所と部屋との距離は直線で10mくらい
323不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 16:08:12 ID:IWDrf0d+
WHR-HP -AMPGってどうよ?
有線でPC、無線でPS3に繋ぐだけで他にはなにもしないんだけど
ルーター置く予定の位置から部屋までは10mくらいで、間に扉2枚
鉄筋のマンションではあるけど、扉以外に障害っていう障害はなさそう
もっとあたらしいのにしたほうがいいのかな?
324不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 16:43:57 ID:m6GV+ZbN
距離が10mという点と作りがRCだったら、ハイパワーモデルにしておいたほうがいいと思う。
ハイパワーのほうが安定性はいいからね。
PS3だけ無線で繋げるならg/bが使えればおk。
325不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:03:25 ID:IWDrf0d+
>>324
なるほどなるほどーRCって鉄筋コンクリートだよね?
上の人とおなじでやっぱり新しいのがいいんだろうなーと安価なWZR2-G300Nも考えてみてたけど
ハイパワーのほうが安定するならそっちにしてくる!
正月だし安くうってないかなー
326不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:07:52 ID:6JB71Ifs
ハイパワーって人体に悪影響がありそうだ
327不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:13:28 ID:m6GV+ZbN
RC=鉄筋
アクセスポイントを新規購入する場合だと実際繋いでみないとわからない部分もあるからなぁ、無線は。

>>326
携帯と一緒で一応人体に影響はないっていうことになってるけどね。
実際のところどうなんだろうね。
328不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:25:59 ID:Elx49cDr
>>322
7千円弱だったから年末に買った
まだ1週間位しか使ってないけどファーム1.52で超安定
ノートもゲーム機も問題なし
結局安定するかどうかはやってみないと分からないし買ってみるのもありだと思う
どうしても不安定なら返品、交換で
329不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 21:00:39 ID:EIyRIqJI
>>328
なるほど、安定する人もいるんだな
上に書いてあるハイパワータイプのも気になって候補に入れてたが、高いんだよなー
ちょっと調べてみたら1.52でだめな人もFWを上げたら快適になったとかあるみたいだし
ちょっと購入してみるかな。あんまり冒険はしたくないのが本音だけど…
レスとんくす
330不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 21:29:58 ID:DXA4F1Y0
BTやP2P、自宅サーバーなどで複数の通信を同時に行うとWZR-AMPG300NHが仮死状態になる
WZR-AMPG300NHでまともに自宅サーバーやP2Pできる人は何らかの設定をしてるんでしょうか?
331不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 21:59:48 ID:IWDrf0d+
WZR-AGL300NHってのも少し調べてみたんだけど、これってまたすんごいんかね
無線はPS3しか繋がないつもりだから11b/g/n(300M)モードってやつにしといたら
かなーり安定していけるってことかな?倍速ってやつは使えないみたいだけど
もしそんな感じだとしたら多少値段は張るけどこれにしようかしら
332不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 23:15:36 ID:zfru5c2P
>>330
3年以上前の機種でP2Pやってるよ。要は設定の問題でしょ。
残念ながら回線の耐久性は有線より確実に劣る。
設定を下方修正すべき。
333不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 23:20:33 ID:15oQC6RL
>>330
光でBT使ってるけど問題なし
さらに動画サイトやネットサーフィンを同時にやっても問題なし
設定は別に何もしていない
ただしこれ2台目、1台目はブチブチ切れてばかりの不良品だったから交換した
そしたら設定画面でも固まりにくい、いいやつ当ったみたい
334不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 00:29:27 ID:OpIBIeKg
WHR-HP-Gを最近買って、家に転がってたイーサネットコンバータのWN-AG/Cもついでにネットワークに入れようとしたら、コンバータの方が電波を発したとたんHP-Gの方が再起動がかかりっ放しになるんだけど、他にそんな奴居るかい。
335不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 00:37:55 ID:N2gLPLWd
>>334
経験無いな

無線LANに限れば バッファロー >> I-O だが
そのWN-AG/Cは大丈夫なんだろうか?
336不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:52:19 ID:lAqp4AV9
aossで接続する場合ってパソコンにクライアントマネージャ入ってないと
接続できないの?
windows標準の機能でaossで接続って無理?
337不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:58:17 ID:bXAOuW5E
_
338不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:58:31 ID:N2gLPLWd
>>336
無理だよ

クライアントマネージャ入れててもAOSS失敗したりするんで
結局アンインストールしてWindows標準クライアントで手動設定するのが無難
339不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:59:26 ID:lAqp4AV9
>>337
>>338

ありがとう!
340不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:03:51 ID:bXAOuW5E
クライアントマネージャが不要でも、親機のAOSSは有効にしておいた方が何かと都合がいいので
一旦はクライアントマネージャを導入しAOSSで接続し、AOSSで生成されたSSIDと暗号キーを控えたのち
クライアントマネージャをアンインストールし、OS標準のクライアントで控えた暗号キーをコピペして
接続し直すのがベター
(ユーザーログオン前に接続が完了したり、スタンバイ復帰後の接続性が良かったりとメリットが多い)
341不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:08:39 ID:lAqp4AV9
>>340
>AOSSで生成されたSSIDと暗号キーを控えたの

それ思ったんだけどaossで接続した場合、SSIDってコピーとか確認できたっけ?

rootで入る画面でSSID見ても灰色の文字でアクセスできないようになってなかった?
342不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:12:23 ID:N2gLPLWd
>>341
可能だよ

物理乱数発生ソフトを作れるなら
そっちの方がお薦めだが
343不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:15:15 ID:lAqp4AV9
>>342
たびたびどうもですw
344不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:17:43 ID:bXAOuW5E
>>341
それは機種やファームで異なると思うが、「灰色の文字でアクセスできない」ファームであっても
[ステータス]の無線の項目で閲覧->コピーできないか?

というかAOSS有効であればAny接続拒否仕様にはならないのだから、OSのクライアントでスキャンすれば
普通にSSIDが見えると思うが
345不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 02:20:42 ID:N2gLPLWd
>>344
自分で>>340で言ってる通り
AOSSで設定したら
Webでパスワードも表示されるよ

手動だと無理
346不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 10:30:23 ID:JOA+kQmH
一度ブリッジモードにしてしまったAirStationの設定にアクセスするにはどうしたらいいでしょうか?
AirStationにIPが振られなくなるようで、アクセスできません…。
347不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 11:57:47 ID:VLnAS+Aq
んなことないだろう、モデム側からとかで振り分けIP確認できるんじゃないの
348不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 12:19:21 ID:oFYCqooV
本体にある設定初期化ボタンを押し込むんだ!
349不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 14:28:27 ID:4ioyOcy9
>>346
ルーターまでの経路を調査すればブリッジモードの親機が引っかかると思う
デフォルトなら192.168.1.100とか192.168.11.100だと思う
350不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 14:41:59 ID:kULyGC0n
>>346
AirStation設定ツールでIP設定できる
351不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 23:35:56 ID:OpIBIeKg
>>335
今まで11はbで使ってたんだけどなぁ。
まあ、ルータが落ちるなんておかしいし、使うの辞めとくよ。
352不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:57:33 ID:2uPuYwa3
無線LANが使えなくなりました!
他のデスクトップVISTAなら使えたんですがさっきまで使えてたノートXPが接続出来ません。クライアントマネージャ3でエラーが出ます。PC買い替えかな…
353不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:59:02 ID:sLy7edAr
PC初心者板へどうぞー
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
354不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 02:08:13 ID:p3gvH+94
クライアントマネージャー入れないで使ってる
355不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 06:54:08 ID:7c4WuglY
356不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 03:01:05 ID:CdbTZwPf
ny、洒落、BT、PD同時起動してる奴なんて居ないよな。
357不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 03:43:03 ID:z1ZTTz61
>>356
耐久テストする気ないからあり得ん
358不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 03:45:07 ID:u6y427up
お互いに回線食い合わないの?
359不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 22:21:27 ID:BTh4ob7c
CG-WLAPGMNって何か問題あるかな?
USBアダプタのWLI-U2-KG54を挿せばそのPCでインターネットできる?
360不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 22:31:51 ID:vq4ukIJz
>>359
お前の頭に問題がある
361不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 22:34:02 ID:BTh4ob7c
ルーターが付いてない無線LANだよね?
モデムルーターとLANケーブルでつなげば無線LANのできあがりじゃないの?
362不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 01:25:49 ID:GO3mnhnP
WZR2-G300NからWZR-AGL300NHに乗り換えたんだが
有線LANが途切れるようになってしまったorz
無線は問題ないんだけど、助けて…
363不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 02:41:33 ID:q/bHhvrj
みんなに聞きたいんですが無線ルータはどこがお勧めですか?
バッファローが良いと聞いたんだけどどうなんでしょうか?
今、I.O DATEの7000円ぐらいの無線使ってます。電波強度、非常に弱い・弱いのどちらかがほとんどです。
バッファローのハイパワールータに変えたら状況は変わるでしょうか?
教えて下さい。

364不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 02:52:21 ID:MK1VD//v
ageとかsageとかいちいち拘りたくないが、質問の内容が低レベルで尚且つageてるのは釣りにしかみえないな
間取りとか簡単に書き込むくらいの配慮は見せて欲しい
アイオーの製品を壁4枚挟んで利用しているような状況ならバッファローのハイパワーにしてもさほど期待は出来ない
常識的な設置環境ならバッファローの方が良いと思うけど保証はできない
365不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 03:52:29 ID:tq+Aybz0
WZR2-G300Nは買って駄目なら返品しても良いレベルだとオモ。
366不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 04:28:42 ID:dWKWKVSF
アイオーデート
入れたり出したりやりまくりデートってことですか
367不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 05:21:24 ID:LEg6ggwZ
許してくれ

ヤフーのADSL使ってて バファローの無線ラン、WHR-HP-Gを買った。

ヤフーのルーターがあるからバファローのルーター機能は切ってるが、それで良いのかな?

下らん質問ですまん
368不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 08:28:43 ID:n4RaT4bz
>>367
おk
369不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 09:48:49 ID:c3wQckyy
バッファローの無線は比較的マシなほうかと思ってたけど
G300Nの両機種でcorega並に落ちたな
370不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 18:57:14 ID:2ASOiqOb
デスクトップは有線、ノートは無線にしたいんだけど デスクトップ優先で
WHR-AMPG、WHR-G、WHR-G300N の中で有線部のpingとスループットが一番良いのはどれ?

因みに今はNetgenesis SuperOPTGFiveを使ってます
371不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 19:41:27 ID:G1IC7it5
>>370
WHR-Gあたりをアクセスポイントとして繋いでGFiveに繋ぐってのはダメなの?
372不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 20:58:33 ID:2ASOiqOb
>>371
こう言う接続は出来るの? この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?

WAN
 |
[GFive]
 |
 ├ Desktop 1
 |   ・
 |   ・
 ├ Desktop n
 |
 └[WHR-G]
    |
    ├ Note 1
    |  ・
    |  ・
    └ Note n
373不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:04:54 ID:G1IC7it5
>>372
それをやるのがいわゆるブリッジモードってやつで、厳密に言えば違うとエロい人からつっこみが入るんだろうけど、
あえて言うとハブの無線化しちゃうから、
>この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?
はGFiveがやってくれます。
374不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:24:44 ID:dIPnvBwx
>>372
> この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000293455/44/imgffcd08bfzikfzj.jpeg
375不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:37:32 ID:dIPnvBwx
>>367
それで良い

逆にYahoo!モデムのNAT機能を切って無線LAN親機のルーター機能を生かすと

1. モデムの電源を切る
2. 無線LAN親機のWAN側MACアドレスを変更 (00:xx:xx:xx:xx:xx)
3. 20分後にモデムの電源を入れる

でYahoo!でもIPアドレスを変えられる
376不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:06:56 ID:2ASOiqOb
>>373
トン WHR-G 買って来ます
377不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 11:24:35 ID:zpRZh9Hg
すみません、誘導されてこちらにきました。
バッファローのサイトを見たりして試しましたがネット接続できません。
ある日突然接続できなくなりました。
Windows XP使用

ADSLモデムから直接パソコンに繋げた場合はネット接続可能なことはわかりました。
なのでルーターかパソコン設定に問題があるようなのだけはわかったのですがメーカーに全く電話が繋がらなくて。
ルーターはWHR-G/Uで子機はWLI-U2-KG54Lです。

クライアントマネージャ3を使用してAOSSで無線接続する、というのをやりましたが認証完了と出ました。

あと何をどうしたらよいかわかりません、
よろしくお願いします。
378不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 13:47:03 ID:tv6mpPes
>>377
ちょっと確認するけど上の文は、

今までAOSSを使わずに無線でネット接続できてたが
ある日突然接続できなくなったため
止むなくAOSSボタンを押してみて認証完了した
しかし相変わらずネットにつながらない

ってことかな

モデムとルーター間がおかしいのかもしれないね(ケーブル断線とか端子が壊れてるとか)
無線ルーターには有線でつなげてみた?
379不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 14:26:40 ID:zpRZh9Hg
>>378
レスありがとうございます。
朝9時からかけ続けてたサポート先がようやく繋がり直りました

元々AOSS使用で、再セットアップなども自分ではやってましたが結局、
原因としてはパソコン内に無線内蔵なのに子機を使用してる為に
機械がどちらを使っていいかわからなくて接続停止になった…
というのです。

つまりはAirStationというよりパソコン設定がおかしかったみたいで。
ですがいままで普通に使えてたのが急に接続できなくなったので不思議です。
380不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 15:18:48 ID:1i8Xs5Iy
内蔵無線LANがあるならUSBコネクタ外してAOSSすればいいんじゃね?
381不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 15:27:27 ID:zpRZh9Hg
>>380
もしそうするとして子機を外す場合、パソコン設定を再びかえなければなりませんよね?
現在は使用するアダプタが子機選択になっているので。
あんまり設定に詳しくないのでアダプタ以外にも
設定変更必要としたらそれがまずわからなくなります…
382不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 15:34:09 ID:tv6mpPes
>>381
うちはAirStationの親機とPC内蔵無線LANの組み合わせで使ってるんだが
AOSSボタン押しでつないだときは設定なんか一切不要だったよ

まあAOSSでたるとセキュリティが甘いので試しにやってみただけなんだがw
383不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 16:20:52 ID:zpRZh9Hg
>>382
ありがとうございます
384不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 17:07:58 ID:0BrJvhuL
秋葉原の某店でWHR-HP-AMPG/Eの中古が\5980だったけど買いかな?
…と聞きつつ既に内心では買い決定してるんだけどね
ちなみに同じ店で新品も売っててそっちは20800円だったw
385不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 18:43:07 ID:ejGFFGxt
WZR-AGL300NHのイーサネットコンバータとセットの奴を買ったけど、

コンバータの初期IPはわかりやすく紙媒体に記述して欲しかった。
AOSS使わないで設定するときにスゲー困った。

通信速度は、無線を2Fに設置、1FにPS3 直線距離 3〜4m 、
普通と厚い木製のドアが2枚間にある状態で、 でかいファイルを転送して
時間計測したら 23M だった。 参考まで。

正直30Mは出て欲しいんだけど、
11n&g の設定でなんとかなるんですかね?
チャンネルマニュアルでいじるとか。
386不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 19:04:09 ID:bDroTc4i
>>385
PS3でダウンロードしたの?
俺もWZR-AGL300NH/E買ってPS3に繋げてるけど
PS3だと同じように何故か20Mbps強しかでない
ノートPCでやってみると70Mbpsほどで安定する

環境は、親機と子機の間の距離5m程
間に扉と壁1枚で電波強度99%〜100%
387不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 22:03:38 ID:PDE9GYtZ
>>385
そのイーサコンバーターが速度が出ないのは既出
うちでは隣の部屋で40〜43Mbpsがいいとこです
ちなみにUSBタイプだと90Mbps出るという事です

11nで倍速ってレベルじゃねぇぞっ!
388不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 23:43:04 ID:x0oD3rdE
WHR-G54S/E
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07153430
これって何か問題ある?
389不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 00:09:05 ID:ExI4C52w
>>387
マジかよ!
やっちまった
390不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 00:41:03 ID:Q5YdWPy5
>>388
全然問題なし、快調そのものだようちは
391不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 01:13:34 ID:YWapyZvy
>>390
ありがとう
中古だけどちゃんと使えるといいなぁ
392不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 08:34:35 ID:fJFH73rk
>>388
これルーターはうちで使ってるやつと同じだ
無線はPSPとDSしか使ってないけど調子いい
次世代無線規格までこれで戦える
393不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 08:53:44 ID:W/sUcVmM
なあAOSSなんでだめなん?
SSID丸出しだからって、AESで暗号化出来たら何が駄目なん?
SSIDなんてそこに電波ありますってだけの情報であって、ただ乗りやセキュリティ等のレベルになんか問題あんの?
問題なんはAOSSでAES以下にしか出来ない端末が問題なだけだわな。
もしかしてAOSS否定派は、MACアドレス、any接続拒否で完璧とか考えてる?
実はAOSSからAES設定とさほどセキュリティレベルは変わらない事に気付こうな。
394不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 09:25:17 ID:wAjFktWE
あれ?
質問して自分で答えて進言までしちゃってるけど
一体誰に…?
395不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 10:55:31 ID:qyy10KF+
AOSSを使うと設定が弄れなくなる様にした理由がわからない。
最初に接続補助としてだけ機能してくれればいいだけなのに。
396不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 11:05:37 ID:MaqiGEpd
>>387
11gで、1F〜2F間、常時上下70Mbpsはでてるぞ
(WZR-AGL300NHのイーサネットコンバータとセットの奴)
397不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 13:05:54 ID:3qLfJiZT
>>393
強いてあげると、よくわからんうちにDSをAOSSしちまうとWEPになっても気付かないことと
398不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 14:31:51 ID:ytovti9g
BBR-4MGからWHR-HP-AMPGに変えたんですけど
前者でできてたことが後者でできません

アドレス変換に
「WAN側IPアドレス・TCPポート8080 <-> 192.168.11.100・TCPポート80」
ってのを登録した状態で
LAN内の他のPC(192.168.11.101)から
WEBブラウザで192.168.11.100にアクセスしようとして

http://192.168.11.100/
 →BBR-4MGもWHR-HP-AMPGも繋がる
http://WAN側IPアドレス:8080/
 →BBR-4MGでは繋がってたけど、WHR-HP-AMPGだと繋がらない
(WHR-HP-AMPGの方は有線・無線で接続可否に違いなし)
念のため携帯から http://WAN側IPアドレス:8080/ を試したら
普通に繋がったのでアドレス変換自体は設定されてるもよう

まとめると
LAN側IP→LAN側IP :OK
LAN側IP→WAN側IP :NG (BBR-4MGではOKだった)
インターネット→WAN側IP :OK

無線以外の設定はBBR-4MGと同じにしたつもりなんですが
何か設定すれば繋がるようになるんでしょうか?
399不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 14:52:45 ID:lofvcXxF
>>398
そういう仕様だと思ってあきらめる。
アドレススプーフィングのパケットと見なされて捨てられるって話だった
気がする。

俺はLAN側からWAN側インターフェイスに対して通信出来るブロードバンド
ルータは使ったことないかも。
400不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 15:08:04 ID:ytovti9g
なるほど
まぁ実用上は問題ないのでそういうものだと思っておきます
401不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 22:53:55 ID:tew65t4v
>>398
既に回答がある通り仕様。

うちはhostsファイルでWAN側アドレス(正確にはDDNSのドメイン名)に対して
プライベートIPアドレスを割り当てて擬似的にDDNSのみでアクセス出来るようにしてる。
# CMSなど内外で同じURL(ドメイン名)でアクセス出来ないと、
# 不整合が生じるものもあるのでそのために上記設定が有効。

常時稼働のサーバマシンがあるならローカルにDNSサーバ(dnscacheが手軽でお勧め)を立てて
ルータのDHCPでそのDNSサーバを設定するようにしておくとマシン毎に設定しなくて済むので楽。
# クライアントのhostsファイル書き換えの場合、LAN内外で使うノートPCは
# 毎回hostsファイルを書き換えないといけなくなるのでそういう点でもDNSサーバを立てるのがお勧め。
402不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:48:58 ID:B1aqP28A
>>386
説明不足ですまん

          PC側                       コンバータ側

 internet ----- WZR-AGL300NH ~~~~~ 無線 ~~~~ WLI-TX4-AG300N ---- PS3


こんな感じ。PS3にはPCに設定したPS3 Media Server からDLNAをとおしての
ダウンロード(ファイルのコピー)を使って600MBほどのファイルをPS3に転送してみた。

試しに再計測してみたら 31.9Mbit/sec (前回 23Mbit/sec)だった。
深夜の計測だったので干渉が少なかったのかもしれない。

>>396
同じセットで70Mとは凄いな。
文面から察するに環境的にそれほど差異があるとは思えないし、11gで設定すれば
いいんだろうか・・・

カタログからだと11nが干渉とかにも強い印象を受けたので、
てっきり11n最強かと思ったのだが・・・ちょっくら実験してみる。
403不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 01:10:05 ID:3SL8vH2x
>>402
11aのnじゃなく11gのnを使ってる?
404不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 01:17:06 ID:dzIgMj0w
近くに無線LANを使うのが増えて、プチプチ接続が切れることが増えた
それもうんざりだが
暗号化もしてない奴がいる

うぜぇ
405不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 01:41:51 ID:thueCDcK
AGL300NHでノートPC(wifi link5300)を11n(gの倍速)で接続しているのですが
PSPなど11bの機器を接続すると切断されてしまうのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
aの11nと、gの非倍速11nであれば切れる事は無いのですが。
またセット品の子機などでは、切断されませんか?
406不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 03:09:31 ID:JH+sF3Dm
>>404
そういう奴はルータのパスワードもデフォルトのままだから
代わりに暗号化の設定してやれw
407不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 03:32:40 ID:WAIzsZGa
【無線LAN親機の型番】 WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】NTT東 Bフレッツ ニューファミリー100M
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  無線:1 台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA SP1
【トラブルの詳細】
有線、無線ともIPアドレスを自動的に取得した場合
インターネットに接続できなくなる、IPアドレスを固定すると
問題なく使える。今までどちらでもいけたのに
どうしてそんなことになったのかわからない。
IPアドレスの自動取得でも使えるようにするには
どうしたらいいですか?

【APとPCの距離】2メートル
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
408不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 08:07:37 ID:0NZhCD4L
>>404
ハックしちまい
409不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 08:27:58 ID:bFsOZnx9
>>406
SSIDをおまぬけな奴に変えちまうのが効果的かも

……された方は気づかんかなぁ
繋げなくなってリセットっていうのがオチか
410不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 12:10:45 ID:/Xlsh+Lr
>>406
>そういう奴はルータのパスワードもデフォルトのままだから
それは、セキュリティー上、大変問題だ。
そこは、親切にルーターのパスワードを設定してあげるのが良いと思うよw
411不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 12:23:12 ID:osNmAeDg
>>402
>31.9Mbit/sec (前回 23Mbit/sec)だった。

単位が・・・。
412不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 13:01:19 ID:+HoUR/J3
>>411
なんかおかしいか?
大文字小文字の違いはあるとしてMbpsと同じ意味としては問題ない表記だと思うけど
413不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 13:04:24 ID:bFsOZnx9
俺も>>412と同じ感想を持った
414不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 15:57:04 ID:5unD6Jbu
ただ単にByteとbitの違いがわからないだけだから
大人ならわかってても敢えてスルーしてやれよ…
415不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 16:13:58 ID:HMm2pu3J
上の370氏と似たような質問で申し訳ないんですが、自分の場合

WAN
 |
[GFive]←が現在BBR-4HGでそのまま流用
 |
 ├ Desktop 1
 |   ・
 |   ・
 ├ Desktop n
 |
 └[WHR-G] or WHR-AMPG
    |
    ├ Note 1
    |  ・
    |  ・
    └ iPod Touch

という構成にしたいのですが、
なにぶんマカーなもんでユーティリティソフトが使えないんです。
373氏は>GFiveがやってくれます
と言っていますが、これはGFiveの独自機能というわけではなくて、
有線ルーター設定画面 192.168.11.1等から
無線ルーター側の設定もできるという認識で良いんでしょうか?
416不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 17:00:50 ID:IiFiK0mU
紙のマニュアルに記載されてる
デフォルトのアドレスにブラウザでアクセスして
設定画面で好きなように設定すればOK! ユーティリティの出番は無いw
ルータorブリッジのモード切替スイッチはブリッジ側にね
417不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 17:05:15 ID:0NZhCD4L
AirStation購入考えてるんだけど、>>397さんがおっしゃる現象ってのは、AOSSで設定した子機が複数あるなかで、セキュリティレベルに差が出ると全てのAOSS設定機器が、一番低いセキュリティレベルの物に統一されてしまうの?
それとも設定順序とか関係あるのかな?
PC→DSだとDSに合わさるが、DS→PCだと大丈夫とか?
まぁPCを手動設定した場合は後のAOSSで設定した機器の影響は受けないんでしょ?
なんか認識間違ってるかな?
418不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 17:35:39 ID:HMm2pu3J
>>416
そうですか、ありがとうございます。
その辺は有線と変わらないんですね
助かりました。さっそくポチってきます
419不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 21:20:02 ID:DiX/NiDm
>>417

大体その解釈であってるんでねーかな。俺はあんま気にしないでAOSS使いまくってるけどwww
多分俺のセキュリティはざるだww
420不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 21:26:49 ID:Qgxl/hmY
アクセスポイント

WAPM-APG300N
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wapm-apg300n/

WAPM-AG300N
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wapm-ag300n/

八木アンテナ増設できるこの辺りはWPA2でも途中切断されないんだろか?
421不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 05:17:18 ID:tf6VkqlY
WZR2-G300N

スリープや休止状態を使うと
PC立ち上げ後に、親機に繋がらなくなったりする事が稀にある。

設定画面も開けない。
「制限されたアクセス」とか出て、自分の無線に接続出来ずに追い出される。

親機から、意味不明に弾かれないように、きちんとパッチ作れや!
PCの電源を1度消さないと、ずっと自分のルータから子機が弾かれっ放しだぞ。
422不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 06:59:57 ID:3ByXPAg7
AOSSは初心者には持って来いの機能だよ。
ワンタッチで暗号かけられるし、他の無線機器を追加したときにもAOSSで繋げば特別な設定いらないし。
423不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 08:49:26 ID:kW68lSWQ
>>421
USB子機利用者じゃないなら、OS標準のクライアントで接続してみ
424不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 14:02:42 ID:coxirUrd
WZR2-G300を使ってます。
無線親機の後ろのスイッチでルーターオンにしてもルータースイッチが入りません・・・
そこでhttp://192.168.11.1/で設定しようとしても繋がらないです
誰か助けてください
425不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 14:46:34 ID:0vYJ120q
426不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 15:37:53 ID:tf6VkqlY
>>423
OS標準のを使ってる。
だから、繋がらない原因が分かった。
427不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 17:20:54 ID:DV8g2HDF
WZR2-G300N の購入を検討してます。
ただ無線LANが途切れるという書き込みがあったので心配してます。
Ver.1.54β2 で解消されるのであれば検討しようと思いますが、
実際のところ解消されるのでしょうか?
もし上りの帯域が制限されたとしても、それは特に気にしません。
428不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 17:42:30 ID:R2mh0Fl6
やめとけ
429不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 17:43:34 ID:vvTIc4g1
>>427
環境によるとしか言いようが無い。
野中の一軒家で、ノイズの少ない環境なら問題無いらしい。
逆に、団地やマンションなどの集合住宅でいくつもアクセスポイントが有るような状況では、
安定しないらしい。
430不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 17:47:22 ID:hblnh8zV
>>428
やめとけの一言ワロタw
切れる原因はFWの問題じゃ解決無理でしょ
431不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 18:01:52 ID:sxKpzFE/
BBR-4HG+無線ブリッジにGigaハブを足そうとして思いとどって、WZR-AGL300NHへの乗換えを
考えているんだけどWZR-AGL300NHってLAN内から自身のグローバルIPを指定してアクセスできる?
前にこれができる機種は少ないって聞いたんで気になったんだけど
432431:2009/01/10(土) 18:24:07 ID:sxKpzFE/
書き方が足りなかった
「LAN内でApache等を実行しているサーバーに対してマスカレードの設定をしておけば、LAN内のPCからルーターのグローバルIPを打ってもLAN内のApacheサーバーにアクセスできるか」
という事
433不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 21:07:39 ID:DV8g2HDF
>>429
残念ながら集合住宅です。
WZR-AGL300NHのほうが良いですかね?
434不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 21:59:01 ID:MLnkE08f
>>433
うん。
うちのまわりだと、g/bクライアントはいっぱいいるけど。
aは俺だけw
435不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 22:04:39 ID:FgRwJxHB
今NECのWR7800H使ってるんだけど
例のWEPの問題もあって買い替え検討中。
NAT溢れで次は違うメーカーにって考えてる。
ノートPCの無線LANが汗チップなせいでブロードコムチップ
使ってる牛は性能的に違いは出ないのかな?
あと先日ヤマダのワゴンで見たWZR-G300Nって
それ程ヤバいもんなのかという点。

現在の環境
有線→自作機(メイン・Vista)、PS3、HDDコンポ
無線→ノートPC(サブ・XP)、NDS、PSP

436不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 00:24:56 ID:v2bWS1zo
>>421

当方も ThinkPad で同じ現象に悩まされた。しかし ThinkPad の内蔵無線LAN用ドライバーを最新の物に更新したら、安定して通信できるようになった。

同じ原因かどうか分からないが、参考にして下さい。
437不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 06:20:48 ID:yqVCCjd5
>>431-432
無理。少なくともバッファローとNECの現行機種で、それがブロックされない仕様のルータなど知らない
438不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 07:41:46 ID:I72LqU4g
>>437
どうも
やっぱりバッファローのなら何でもできるって訳じゃないか
439不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 08:06:07 ID:TXK4cjld
>>438
BBR-4HGはできるんだ?
440不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 08:49:35 ID:bXHFn347
>>398-401あたりも参考に
441不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 09:34:45 ID:I72LqU4g
>>439
できる
普通はブロックされてエラーになったり、ルーターのLAN内IP打った時同様設定画面開いたりするらしいんだけど
442不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 10:15:16 ID:TXK4cjld
>>441
家庭用の無線LANルータに
ルータ機能・性能、GbE性能を期待すると後悔するよ
443不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 12:30:15 ID:sWRet7Mk
WHR-HP-Gを内臓LANにて使用するため購入しようと思っています。

この機種でAOSS設定したプロファイルと、手動でセキュリティを組んだプロファイルは一台の
PCで使い分けは可能なんですか?
初めての無線LANでちょっと初心者レベルの質問で申し訳ありませんが、バッファローのHPでも
見当たらず、ここの皆さんに教えて頂きたいと勝手ながら質問させていただきました。
よろしくお願いします。
444不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 12:41:44 ID:TXK4cjld
>>443
内臓じゃなくて内蔵な

その機能はあったように思う
だが、自分のノートPCではAOSSが失敗するんでクラマネは速攻削除した
クラマネは出来が悪いから期待しない方がいい
445不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 12:47:03 ID:sWRet7Mk
>>444
そうですか!分りました!手動設定に挑戦してみたいと思います!

誤字の柔らかな指摘も重ねて有難うございましたw
446不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 18:33:33 ID:eWsWOmoN
春くらいに新製品でるかもですね。
個人的にバッファローのHPモデルは好きです。
なので期待大。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/24500.html
447不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 19:20:47 ID:Jt8upirs
>>446
これが日本でも99ドル前後で売ったらバカ売れしそうだね
ハイパワー、USBストレージ接続可能、BTクライアント機能内蔵

日本で売るときは倍とかになってそうだけど
448不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 19:36:28 ID:eWsWOmoN
>>447
WZR-HP-G300NH:倍かー・・・2万はきついな。1万5千くらいなら買うかな。
これで5GHzも同時に使えたら最高だな。
USBストレージ搭載はバッファロー初?
やっとプラネクスと同等機能か。

WLI-UC-G300HP:アンテナ動くみたいだけどちょっとでかくね?
結局USBケーブルで調節するんだろうし。HPの小型はむずかしいんですかね?

WLI-UC-GN:プラもすでにだしてる。けどデザインはいいと思う。

あとは店頭価格しだいっすね。
449431:2009/01/11(日) 20:14:29 ID:P9ZniQvS
>>440
現行出回ってるのでできるのは4MG/4HGあたりだけってことなのかな
>>442
当面は4HG+無線ブリッジ+ギガハブの構成にしときます
電気食うだろうけど
450不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 22:37:00 ID:xn6CRPzc
質問です。
WZR-AGL300NHなどのマルチセキュリティ機能というのは
暗号化レベルごとにSSIDを振り分けられるのでしょうか?
それとも、AOSSボタン一発で自動設定しかできないのでしょうか・・・
451名無しさん(新規):2009/01/11(日) 22:46:49 ID:J20aqjOR
家族が電子レンジを使うと、無線LANが途切れるんだが、
1分くらいならすぐに復帰するんだが、
冷凍パスタ5分とかやられると完全に無線が切れてアウトになる。

最近出た薄型のドラフトn規格対応の無線LAN親子セットを
買えば解決するかな。先を見越してDELLのノートPCには
b/g/n対応の内蔵無線LANが入れてあるし・・・
452不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 23:08:23 ID:TXK4cjld
>>451
11aにしないと
453不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 23:10:23 ID:W+nMDlrK
>>451
電子レンジは2.45Ghzのマイクロ波を使っていてこれが2.4Ghzの無線LANに影響を与えやすいってことみたいだから5Ghz帯のaかnにすればいいじゃないかな
b/g/n対応だと2.4Ghzのみの対応だから意味がないと思われる
454不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 01:21:39 ID:pvmlF0mH
ちょいと質問。

【現状】
J-COM NET 30M(1Fリビング)

BBR-4HG(1Fリビング)
↓----------------------------------------------
WZR-HP-G54(ブリッジ接続:1Fリビング)         |         
↓                                 ↓
WLI-CB-G54S(ノートPC:1Fリビング:4.5Mbps) 100BaseLANカード(デスクトップPC:2F洋室:25Mbps)

【将来】
J-COM NET 160M(1Fリビング)

WZR-AGL300NH(1Fリビング)
|----------------------------------------------
↓                                 ↓
WLI-CB-AMG300N(ノートPC:1Fリビング) WLI-TX4-AG300N(デスクトップPC:2F洋室)

という構成で、将来ノート、デスクトップは何Mbpsぐらい出るもんなんだろ?
455不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 01:35:30 ID:CFjoJofS
>>454
バッファロのサイトに載ってるのを参考にしろとしか……
後はJCOMスレも見てみてねw
456不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 12:21:02 ID:8xPSwFXT
XP標準搭載のツールにて内蔵LANを手動設定してた訳だが、暇つぶしにクライアントマネージャーで手動設定組んでみた。
繋がらない。。。

実際なんなのこのToolw
AOSS専用かよw実際クライアントマネージャーにて手動設定で、使えてる人いるの?
457不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 12:43:02 ID:3K6fYped
>>456
インストール後に再起動した?
というか、手動設定ならクライアントマネージャにアドバンテージはないよ
458不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 15:12:37 ID:P/MfsoIl
>>456
>AOSS専用かよw
わかってるじゃんw

WirelessZeroConfigrationの問題の希ガス
XP標準:自動
クライアントマネージャー:無効
459不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 15:17:18 ID:vkT1EuJa
WZR-HP-G300NH出たら即効買う
ハイパワー11n無線LANルータずっと待ってた
やっとAterm WR7600Hから乗り換えられる
460不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 15:39:25 ID:3yb+foMy
5Ghz帯が無いので、俺はスルーするよ。
461不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 15:45:36 ID:WjqvgmK3
高そう(´・∀・`)
462不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 15:55:39 ID:8jBroRCF
>>421だけど、
この状態で、再び子機の暗号化の設定をすると、暗号が違いますとか出て来る。
親機の暗号の複合化が、もう、めちゃくちゃだ!

何故、ファームウェアで改善しないのか?
463不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 16:10:58 ID:7oRtUBaJ
winXPSP3 WHR-G54S/Uを使用しています

2〜3ヶ月に一回↓のような現象がおこります
画面右下の3本電波アイコンの鍵のマークが消えている
インターネットに繋がらない

今で購入して2〜3年くらいです、ここ1年くらいから不具合が起きるようになりました
故障なら定期的に発生するのが疑問ですがどうなんだろう

こういうのってウイルスの可能性もありますかね?
一応最新版のノートンで定期的にスキャンしてますが、昔はどうも無かったファイルが更新してからウイルスが検出されたことがあったので不安です
ついでによく1分前後フリーズします(特に起動後や無線LANを弄った時におきやすい)
464不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 16:14:21 ID:7oRtUBaJ
ちなみに不具合が発生したらルーターやモデムを初期化して対応しています
この症状はよくあることなのかな?
465不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 16:48:25 ID:pvmlF0mH
ってか、出んの?
466465:2009/01/12(月) 16:58:51 ID:pvmlF0mH
スマン、>>459へのレス。

WLI-CB-G300HPとWLI-CB-AMG300Nで悩んでるんだが、
11aが使える以外でどっちがどう優れてる?
467不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 17:32:36 ID:gMcqG71r
【無線LAN親機の型番】牛 WLAH-G54
【無線LAN子機の型番】いろいろ(子機がいずれでも発生)
【無線APと無線子機はセット品か?】NO
【購入方法】新品(5年くらい前)
【キャリア/ISP】コミュファ光
【モデム型番】?
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード(ルータ機能なし)
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Win2K/XP 機種によらず発生
【トラブルの詳細】
 AirStation管理ページに接続できない。
 有線ハブがつながらない。
 無線がつながらない。(ことがある)
【APとPCの距離】30cmでも駄目。
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

【症状】
無線で当初問題ない接続が、時間とともにNGとなる。
電波受信できていても繋がらない場合もあり、電波が受信できない場合もある。

ハブ(4口)のうち、1番と4番はLANケーブルが繋がっていなくてもアクセスランプが点灯/点滅。
ルーターからのLANケーブルを接続しても繋がらない(有線ハブ機能がイカれた?)。

接続が怪しくなりかける状況でAirStationのWEBに接続しようとすると、
「HTTPエラー409 リソースの競合」と表示され、接続できないことがある。(できることもある)
(これは無線でも有線でも発生する)

WLAH-G54の熱暴走を疑ってますが、他に原因は考えられるでしょうか?
ファームウェアは2.54(最新)を当てました。
468不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 17:58:57 ID:8jBroRCF
WZR2-300Nの不具合の原因は、
>>421>>462見れば、バッファローも改善しないのか?

みんな、これと同じ症状で繋がらなくなってると思うけど。
469不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:08:15 ID:JSp8mBzy
話し切って申し訳ないけどちょっと質問なんで勘弁
WLI-TX4-AG300Nに付属してるLANケーブルってカテゴリ何かわかりませんか。
470不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:31:48 ID:D6op2Og3
>>457
>>458

アドバイスあんがとw
つうか、今再設定したら難なく繋がったwww
なんじゃったんだろw
ちなみに、LAN接続から親WPA−PSK(AES)、Any接続拒否、MACアドレス登録ON。
つづいて蔵真似にてプロファイル作成、そんでもってワイヤレスネットワークウィザードにて親機情報設定。
全く同じくやり直したのに、簡単に繋がってしもたwwwwwww

でもね、失敗の原因がLANケーブルさしっぱだったのは秘密にしておいてくれwww
こんな俺の話を聞いて、アドバイスくれるお前たちが嫌いじゃないww
471不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:58:28 ID:sVuVK+cd
>>469
少なくともハブ部分の100BASE-TX / 10BASE-Tに対応してる奴だろうな、たぶん
472不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 20:29:19 ID:3K6fYped
>>468
過去の例や実体験からしても、そのクライアントマシンに問題があるか、設定に原因がある現象

Any接続拒否やMACアドレス制限を有効にしてるなら、無効にしてみるとか、ワイヤレスアダプタのプロパティに、余計なクライアントドライバ(プロトコル)が介在してないかを確認。

その状況から原因がAPと絞り込むことは短絡的
473不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 20:58:10 ID:D6op2Og3
>>472
そのとおり。以外と簡単なところに原因があるのよ
474不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 22:35:03 ID:I4yXx4dc
このスレでは散々報告されてるだろうけど
WHR-G300Nで1時間に1度無線でネットに繋がらなくなる
再接続したあとルータのログ見るとちょうどKey更新の時刻と重なってるから
明らかに不具合があるよなぁ
バッファローなら大丈夫だと思っていたがこのスレ見てから買えばよかったぜ
475不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 22:55:46 ID:qTjbRzAH
<日記>
ケーブルモデム
WZR2-G300N
PC:富士通Vistaデスクトップ+WLI-UC-G300N(ルータ付属)
PC:富士通VistaノートPC(内蔵無線)

・木造戸建住宅。周辺に無線を使う世帯なし。
・デスクトップ機、ノートPCの設置場所はルータから3m。
・暗号:WEP128bit13文字
・どちらもOS標準無線機能で接続
・ルータのCH固定、倍速機能は未使用

当然、純正USB子機をつなげたデスクトップPCの方が調子がいいと思いきや、
予想に反して、内蔵無線のノートPCの方が安定。正直驚いた。

デスクトップPCの方はときどきネットに接続できなくなることがあるが、
この間、ノートPC側は問題なくネットに接続できる。
しかも特に不可思議なのが、この現象が起こっている間でも、
デスクトップPCからルータの設定画面までアクセス可能という点。

ケーブルモデムを念のために交換してもらい、
ルータのファームウェアも当初の1.52から1.54β2に更新してみたが効果なし。
どうなってるんだ、このルータ?
476不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:22:37 ID:UZGYPTxN
>>475
> 当然、純正USB子機をつなげたデスクトップPCの方が調子がいいと思いきや、
> 予想に反して、内蔵無線のノートPCの方が安定。正直驚いた。

この板の常識としては当たり前の現象
後世に残ると恥ずかしいので、
日記のこのページは破り捨てた方がよい
477不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:32:52 ID:8xPSwFXT
超初心者の俺ですらUSBタイプは回避したのに。。。
478不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:33:36 ID:8jBroRCF
>>472
Any接続拒否してない。
MACアドレス制御は、設定してないとセキュリティーが・・・
余計なプロトコルは無し。

以前、PC使用中にも急にネットが切れたら、>>468と同じ症状になった。
親機の暗号化の複合が不安定だから、ネットに繋がらない原因だと思うけど。
Win98でも、VISTAでも、この症状が起こる。

479不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:40:27 ID:8jBroRCF
↑ 週1くらいの確率で起こる。
480不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:45:30 ID:pEDTCPhX
>>474
うちも同じ
>>8に対策があるけど、キー更新時間を1440分にしても、
繋がらなくなるタイミングが1日おきになって気づきにくいってだけだよなあ
ほんと酷いわこの糞機種
481不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 00:44:47 ID:CsTZj3C3
>>478
複数のマシンを、常時S3スタンバイからの復帰でWPA2(AES)で利用してるけど、
OS標準クライアントで、復帰(再接続)に失敗したことはないし、接続が途絶えたこともない。

TKIPで利用してるならAESに変更してみるといい。その前に子機の種類と接続方法は?ドライバのビルドや、アダプタを監視するようなソフトウェアファイアウォールの有無は?
482不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 01:12:26 ID:ehlEE950
>>474
>>480
>>481

我が家では、WHR-HP-G に無線LAN内蔵ノートパソコン3台を接続。
実家では、WHR-G300N に無線LAN内蔵ノートパソコン2台を接続。

パソコンは全て WindowsXP sp2 か sp3 で、WPA2(AES)で Windows Zero Configuration を使って接続。key の更新後もほぼ瞬時に再接続が完了する。

今のところ何も問題なし。クライアントマネージャの問題か?
483不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 01:17:17 ID:zKlnq4xv
>>482
クラマネを使うならどんな障害が出ても不思議はない
484不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 01:50:30 ID:Pme2zcOm
>>482
クライアントマネージャなんて使ったことないわ
NDS隔離用にマルチセキュリティにしてるのが悪いのか?
485不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 05:27:27 ID:LvkAjdoG
>>481
無線でWEPを使ってる。
この症状の時は、WEPの複合化がいつもおかしくなる。

ファイアウォールはOFFにしても症状が現れる。
486不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 06:36:37 ID:CsTZj3C3
>>485
で、>子機の種類と接続方法は?ドライバのビルド
は?

複合"化"さんよ
487不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 07:14:34 ID:CsTZj3C3
>>478
ファイアウォールとはウイルスバスターではないよね?
ドライバとして介在するタイプのファイアウォールは、タスクトレイやメインウインドウから無効にしても、アダプタ監視は停止しないよ

いすれにしても、PC復帰時再接続不調のトラブルシューティングには
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の「この接続は次の項目を使用します」
で、何にチェックが入っているのかは重要。

アダプタのドライバや、PCへの接続方法が原因の場合もあれば、「優先でないアクセスポイント」へも自動的に接続する設定にしてしまって、周辺の他の無線APへ接続を試みてる場合もある
488不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 14:40:02 ID:bzl2FGIu
繋がらない/接続が切れるって時どういう状態なのかも切り分けた方がいいんじゃないの?

・無線LAN APに繋がらない
・無線LAN APには繋がっているがLAN内の通信すら出来ない
・無線LAN APには繋がっていてLAN内には疎通できるがWANに出て行けない

と俺が経験したのではこれぐらいのパターンはある
489不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:00:52 ID:u4RSCFKt
>>488
でも全てくだらない間違いが原因なんだよな。
個人的にはWEB設定へのログインに対するセキュリティが心配。
あんなんで侵入阻止できるんかね?
ステータス固めた後ならきっちり紐付けされとるんかな?
490不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:08:35 ID:DqyHzF0Z
--本日の迷言--

でも全てくだらない間違いが原因なんだよな。
491不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 16:48:42 ID:Lw6f7CuW
WZR-AGL300NHポチりました。
今後ともどうぞよろしく。
492不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 17:27:06 ID:Yn7yr4ML
AESのキー更新を無効にするとセキュリチー的にやばい?
493不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 17:38:38 ID:pkM1WiKd
>>491
あっ!
494不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 17:48:52 ID:N1yk4B8m
>>492
クラックしてやろうっていう輩が居ない限りは、
WEP64でもおk
495不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 17:57:50 ID:CdvIWVpE
逆に本気でクラックしてやろうっていう輩には何やっても無理w
496不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 19:39:59 ID:iFHSw52u
つまりセキュリチーは無効でもおkでFA?
497不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:26:01 ID:mK7Bid/a
クライアントマネージャインストールせずにAOSSに接続できますか?
498不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:28:07 ID:BeQnjNYr
>>497
イーサネットコンバーターなら
499不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:32:02 ID:9cGSfdPu
WHR3-AG54からWZR-AGL300NHに変えたんだが、PCでアクセスポイントのサーチすると
1つのアクセスポイントから(SSID)-A-1/A-2/A-3/G-1/G-2/G-3と6つも接続先が出てくる。
AOSS有効になっているんだが、AOSS有効のままで数を減らす事は
できないのかね?
500不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 22:33:43 ID:zKlnq4xv
>>497
親機のAOSSボタンを押すとキーが自動生成される
Web設定画面で確認できるから
それをクライアントに設定すればOK
501450:2009/01/13(火) 22:51:12 ID:M8FnekAz
すいません、>>450ご存知の方いらっしゃいますか?
502不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 22:52:49 ID:pkM1WiKd
503不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 22:53:03 ID:u4RSCFKt

つーかそんなにクライアントマネージャー悪いか?
俺手動でPC、AOSSでDSI繋いでるけど快適だじぇ。
504不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 22:55:36 ID:zKlnq4xv
>>503
過去スレ読め
505不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 23:10:44 ID:9mJ6i7Lh
>>501
AOSSでの自動生成では、もちろん異なるSSIDが生成されるのは確認してる。
ちなみに、ファームVer.1.51だと、AOSS設定後でも手動で変更できちゃうが...
いいのかこれ?また、AOSSし直しじゃん。
506450:2009/01/13(火) 23:26:53 ID:M8FnekAz
>>505
レスありがとうございます。
手動で設定するにはまず一旦AOSSを使う必要があるのでしょうか?
507不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 10:47:35 ID:1M3FGoP2
>>505
説明に書いてるからいいんじゃね
508不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 13:43:07 ID:avwjP6Pl
AirSupplicant(と、それを含んでるぽいエアナビCD)が
配布終了になってるんだけど、もう入手は無理?
ミラーとか残ってたら教えて
509不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 14:59:05 ID:VSitP7dk
>【変更履歴】
>●Ver.1.50→Ver.1.52
>
> 【不具合修正】
> 1. WZR-AMPG300NHと5GHzで無線接続した際に通信速度がでない場合がある問題を修正しました。
>※注意
>  WZR-AMPG300NHと接続する場合は、親機本体のファームウェアをVer1.50以上に
>  アップデートする必要がありますが、2008年11月14日現在、WZR-AMPG300NHは、
>  Ver1.50β版のご用意しかありません。そのため、WZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nの
>  組み合わせは、非対応です。今後、正式版Ver.1.50以降のバージョンにて対応予定です。

現行ファームで試してみたら普通に繋がって拍子ぬけ。
510不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 15:03:14 ID:fBF6/jcb
これさ手動でPC側のセキュリティ構築しても、後にAOSSで設定されたセキュリティの影響は、手動設定のPC側にも反映されちゃうのかな?
影響あるのはAOSSで設定された機器のみ?
511不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 15:56:40 ID:4ocAkX5z
昨日WZR2-G300N買ってきて設置したんだけど…
Webでの設定でやたら画面の切り替わりが遅い(30秒とかかかる)んだけど、こんなものなのかな?
不具合並みの遅さだけど設定はできてるみたいだし、初期不良か仕様なのか判断しにくいぜ・・・
512不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 16:14:31 ID:lpMYai5d
ちょっと設定変えるたびに再起動させられるよなw
昔はもうちょっとマシだった気がしたが
513不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 16:21:07 ID:4ocAkX5z
自己解決した
時間設定が初期状態のままだと画面の切り替わりが遅くなるらしい
NTPで時刻取得した後はサクサクだった

>>512
昔のはOEM元がまともだったんじゃないかなぁ…
OEMごとにファームや設定画面、最悪の場合機能の名称すら全然違ったりでわけわからんかった記憶が残ってるわw
514不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:10:20 ID:wwb8Jh8a
>>499
デフォルトでWPA-AES/WPA・WPA2-mixed/WEPの3種×a/g別の計6種が有効だったような。
例えばa対応のWEPやWPA2対応子機が無いならAOSSのページでそれぞれ無効に出来たはず。

なおファーム1.51ならAOSS時のSSIDやキーを好きに変えられるけど、
子機接続前にやらないと繋ぎ直しになるので注意
515不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 20:03:38 ID:9GuICZSg
>>514
レスd
残念ながらa/g共に使っているから切れないんだよね。
ファームは最新のβ版にしてからセットアップしてるけど、
やはり切れなさそうなので諦めて放置しときます。
516不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 21:35:28 ID:xwBP460J
同じ暗号方式同士(WPA-PSK-AES同士とか)ならSSIDをa/gで同じにできるので見た目半分にできる。
というか同じにしないとa/g両対応子機で自動切り替えできない。
517不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 21:40:57 ID:2+iDy6Kg
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】WLI-CB-G300N
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】JCOM
【モデム型番】?
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  無線: 1台
【無線APの用途】
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsXP SP3

【トラブルの詳細】
親機とセットになっていた子機を使って接続することができません。
クライアントマネージャ3でAOSSボタンを押してから、親機でもボタンを押すも時間切れになってしまいます。
内蔵無線では同様の操作で接続できました。
ドライバの再インストールは何度もやり直したけど無理でした。何が悪いんでしょう?

【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
518517:2009/01/14(水) 22:40:55 ID:2+iDy6Kg
書き込んですぐで申し訳ないけれど・・・解決しました!
ネットワーク接続の画面でワイヤレスネットワーク(多分内蔵無線のネットワーク)を無効にしてから、
同じ事を試してみたらワイヤレスネットワーク3(アダプタが付属の子機)で繋がったみたいです。
519不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 22:52:43 ID:1qVVXo6f
firefoxが設定ページのパスワード覚えないのは仕様?
520不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 23:05:09 ID:HOnuSQEM
>>519
多分そう
521不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 23:18:25 ID:BKMT2TIz
ソフマップ.comで、
WLI2-CB-G300Nが5490円(987ポイント)。
WLI-CB-G144Nが1980円(198ポイント)。

当初上(G300N)を購入しようとしたんですが、下の商品(G144N)を発見。迷っています。
親機はWHR-G300N/Eです。無線LAN子機(PCカードタイプ)を追加購入予定です。
両者に何か変わった点があるのでしょうか? 全く同じなら安いのでG144Nを購入しますが・・・
522不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 23:29:22 ID:4ocAkX5z
名前の通り、144と300の差じゃないの?
523不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 23:51:52 ID:Rs5YK65i
迷わずWLI2-CB-G300N
524不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 23:59:13 ID:dUXXLj/A
たぶん300Mbpsデュアルチャンネルをシングルで使うつもりなんだろう
だから144Mbpsでもいいと
あとWLI-CB-G144Nはその親機とだとVistaは非対応だがどうするつもりだろ?
525521:2009/01/15(木) 00:13:45 ID:ecFvuEQt
>>521です。
あれから自分でもバッファローのHPなどで調べたんですが、
WLI2-CB-G300Nは「倍速」で通信できるわけですね。
「倍速」通信で目に見える効果はあるんでしょうか?
 (「電波は目に見えねぇよ」って突っ込みは抜きで(;^ω^)

ちなみにうちの環境は100MのVDSLで、実測は40Mといったところです。
だからWLI-CB-G144N(144M)でも十分かなとも考えたんですが・・・

>>524
>WLI-CB-G144Nはその親機とだとVistaは非対応

そうなんですか? ファームウェアUPで対応できないんでしょうか?
とりあえず、単に値段が違うだけではなさそうなので、
WLI2-CB-G300Nを購入することにします。ありがとうございました。
526不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 01:14:31 ID:8bcVI/XL
>>525
LAN間でファイルの移動なんかすることが多いなら差がある。
ないなら全くの無駄になると思う。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 03:33:27 ID:k+jtutsU
あーコンバータはそういう煩わしさもいらなくなるわけか
528不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 06:45:30 ID:No7gkSkf
>>519
WHR-HP-G と Firefox 3.0.5 だけど、ちゃんと覚えてるよ
529不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:38:13 ID:VZkBEASB
11n無線内蔵PCに比べ約3.9倍の高速通信性能を実現した、
ハイパワータイプのDraft11n 2.0対応11g/b USB2.0用無線子機
WLI-UC-G300HP \4,700 2009年2月上旬
http://buffalo.jp/products/new/2009/000880.html

世界最小クラスの小型サイズを実現した、Draft11n 2.0対応11g/b USB2.0用無線子機
WLI-UC-GN \2,100 2009年2月上旬
http://buffalo.jp/products/new/2009/000881.html

ExpressCardスロットに対応した、Draft11n 2.0対応11a/g/b 無線LAN子機
WLI-EXC-AG300N \6,300 2009年2月上旬
http://buffalo.jp/products/new/2009/000882.html
530不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:39:28 ID:VZkBEASB
あと、WHR-G300Nが早くも値下げ
http://buffalo.jp/products/new/2009/000898.html
531不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:44:00 ID:zEBYhRNM
値下げして売り逃げするつもりかよ
さっさとファーム更新してキー交換で無線切れる不具合直せよ
532不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 17:39:55 ID:4kpD6QkE
これを早く出せ
WZR-HP-G300NH
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/24500.html
533不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 18:17:46 ID:vk06w61g
>>532
いいね、これ
新製品待ってるのにー
534不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 22:14:52 ID:PZIBUCWK
【親機】WHR-HP-AMPG/E
【子機】ノートPC,PSP,USB子機
【APとPCの距離】ノートやPSPは同じ部屋で、USB子機を繋いだPCは真上の2階。
【トラブル詳細】普通に接続できません。WEPキーを設定しないにしても接続できません。本当に困っています。お願いします。
535不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 22:23:52 ID:Yw1ninHM
テンプレかあなたの頭のどっちかが足りてませんよ
536不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 22:45:24 ID:PZIBUCWK
>>535
私の頭は足りてません。
すいません。
本当にわかんないです。
537不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 22:49:42 ID:U32qw6Rq
ルーターモードになってないんじゃ?
スイッチ確認。

おれ程度のエスパーではこれくらいのアドバイスが限界
538不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 22:53:09 ID:GGWZw6b5
>>536
テンプレを全て埋められないんじゃ、誰も答えられないよ。
素直に長いLANケーブルを買いなさい。
539536:2009/01/15(木) 23:10:27 ID:PZIBUCWK
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-AMPG/E
【無線LAN子機の型番】内蔵無線,PSP,USB子機
【無線APと無線子機はセット品か?】NO
【購入方法】新品
【キャリア/ISP】よく分かんないです。
【モデム型番】BIGLOBEの無料無線LANセットのやつ
【APに接続しているPCの台数】有線1台、無線1台
【無線APの用途】本体裏のスイッチはAUTOです。
【トラブルが起きているPCの機種とOS】WindowsXPの自作PCです。
【トラブルの詳細】有線はネットに接続できますが、無線だと接続できません。
【APとPCの距離】ノートやPSPは同じ部屋で、USB子機を繋いだPCは真上の2階。
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】Yer
540不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:01:18 ID:44tw+S8n
>>539
まずは同じ部屋にノートPC置いて接続試みろ
541不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:14:06 ID:khfG7X41
>>530
WHR-HP-Gも発売後すぐに値下げした
そのときは安定動作を確認できたからだと思ったんだが…
WHR-G300Nは早くファーム出せよな
542不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:33:17 ID:qPBRqi1a
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】(新品で購入)
【キャリア/ISP】 OCN
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsXP Pro SP3
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
543542:2009/01/16(金) 00:34:08 ID:qPBRqi1a
※つづき

<接続形態>

(Internet)
 |
[ONU]
 |
[RT58i] ※ルータ
 |
[WLI-TX4-AG300N] -- [PC3]
  :
  :
[WZR-G300N] -- [PC2]
  :
  :
[PC1]

<通信状況>

各PC間 … 全てOK
[PC3] → (Internet) … OK
[PC1]or[PC2] → (Internet) … NG

建屋の配置的な都合上で無線子機にルータが繋いでいるのですが…
ひょっとしてこの構成は根本的にNGなのでしょうか?
544不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:50:48 ID:khfG7X41
>>543
NATがうまくいってないのかな
RT58iに手掛かりになるログは残らないの?
545不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:57:08 ID:efDaI2l2
WLI-TX4-AG300NとWZR-G300Nが逆だろ
546542:2009/01/16(金) 00:57:59 ID:qPBRqi1a
>>544
試しに[PC1]や[PC2]を子機側に有線接続してみたところ、
その場合は問題なくインターネットに接続できましたので、
NATの問題では無さそうかなぁと…
547不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:58:15 ID:khfG7X41
逆にするとPC1に届かないんだろ
548不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:59:55 ID:khfG7X41
>>546
いや、WZR-G300Nの無線子機間をまたいだNATがうまく行かないんじゃないかと
549542:2009/01/16(金) 01:00:59 ID:qPBRqi1a
>>547
その通りです…:^^)
550542:2009/01/16(金) 01:08:33 ID:qPBRqi1a
みなさん、ご返答ありがとうございます。

(Internet)
 |
[ONU]
 |
[RT58i]
 | ←A
[WLI-TX4-AG300N]
  :
  :
[WZR-G300N]
 | ←@
[PC2]

試しに@とAでパケットをキャプチャして比較してみたところ、以下の事が分かりましたので
取り急ぎご報告いたします。

@…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:RT58i
A…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:WZR-G300N 送信先MAC:[FF:FF:FF:FF:FF:FF]
551542:2009/01/16(金) 01:10:01 ID:qPBRqi1a
説明が抜けてました。
PC2からInternetに向けてPINGを打ったときの送信パケットの内容になります。
552542:2009/01/16(金) 01:24:06 ID:qPBRqi1a
すいません、>>552に誤りがありました(汗

正しくはこうです↓
@…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:RT58i
A…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:[FF:FF:FF:FF:FF:FF]
553542:2009/01/16(金) 01:25:43 ID:qPBRqi1a
比較の為に、親子の位置を入れ替えたパターン(本来あるべき姿?)でもキャプってみました。

(Internet)
 |
[ONU]
 |
[RT58i]
 | ←A
[WZR-G300N]
  :
  :
[WZR-TX4-AG300N]
 | ←@
[PC2]

@…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:RT58i
A…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:WZR-TX4-AG300N 送信先MAC:RT58i
554542:2009/01/16(金) 01:31:18 ID:qPBRqi1a
当然ながら>>553の場合は正常に通信できます。

どうも子機はパケットの送信元MACアドレスを自分の物に置き換えてしまう
ようですが、どうみてもこの仕組みが原因っぽいですよね…う〜ん。
555542:2009/01/16(金) 01:42:26 ID:qPBRqi1a
自分なりの解釈ですが…

無線子機(WLI-TX4-AG300N)は送信元MACアドレスを自分のものに置き換える代わりに
自分の配下のノードのMACとIPアドレスの対応付けを学習するのではないでしょうかねぇ?
なので、自分の知らないIPのパケットを受け取った場合にはMACアドレスをブロードキャス
ト(FF:FF:FF:FF:FF:FF)にして転送してしまうとか…
556542:2009/01/16(金) 01:50:03 ID:qPBRqi1a
重ね重ねすいません、>>552は忘れて下さい(>_<)

>>550の訂正内容は正しくはこうでした。
@…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:WLI-TX4-AG300N
A…送信元IP:PC2 送信先IP:Internet 送信元MAC:PC2 送信先MAC:[FF:FF:FF:FF:FF:FF]

寝不足で書き込みミスりまくってちゃ世話ないですね…
今日はもうこれぐらいにして明日引き続き頑張ります。
557不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 07:36:42 ID:8p2Ns5wA
>>540
ノートやPSPは同じ部屋でやってもダメでした。
キーの設定が分かりません。
558不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 08:24:11 ID:+5udvJKJ
>>542
>[RT58i] ※ルータ
> |
>[WLI-TX4-AG300N] -- [PC3]
>  :
>[WZR-G300N] -- [PC2]

こういう実装は俺も試したことがある
WAN-ルータ-コンバータ〜〜無線AP〜〜PC2
                  └PC1, NAS, プリンタ
遅いADSLだったので、PC2からインターネットより、
NASやプリンタへの接続を優先した構成にしてた

アドバイスというか確認なんだけど、WZR-G300は
ブリッジモードにしてるか、LAN側だけ使ってますよね?
もちろんDHCPはOFFで
559不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 08:33:01 ID:ewybTYld
>>532
これを日本円だと3万とかで売り出したらさすがにキレるわ
560542:2009/01/16(金) 10:23:21 ID:XIdyQSM/
>>558
>アドバイスというか確認なんだけど、WZR-G300は
>ブリッジモードにしてるか、LAN側だけ使ってますよね?
>もちろんDHCPはOFFで

はい、ブリッジモードに設定しています。
ルータモードではないのでDHCPは無条件でOFFですね。
561不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 10:43:36 ID:vEBYoNmt
>>560
その配線でも可能だよ。

PINGを撃っているようですが。
設定はDHCPなのかな、固定なのかな?
固定なら一度試験的にDHCP(RTの事ね)にする事をすすめます。

DHCPならRTからPC2へDHCPで正しいIPを取得できているのかな?
562不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 13:42:25 ID:XIdyQSM/
>>561
設定はDHCPと固定の両方で試してますが、状況は変わらないですねぇ。

ちなみに今のIP設定はこんな感じです。

[PC2] [PC3] [RT58i]
IP:192.168.1.2 IP:192.168.1.3 IP:192.168.1.254
GW:192.168.1.254 GW:192.168.1.254
DNS:192.168.1.254 DNS:192.168.1.254

[PC2]<->[PC3] 通信OK
[PC3]<->[RT58i] 通信OK
[PC2]<->[RT58i] 通信OK
[PC3]<->(Internet) 通信OK
[PC2]<->(Internet) 通信NG

(Internet)
 |
[ONU]
 |
[RT58i] 192.168.1.254
 |
[WLI-TX4-AG300N] -- [PC3] 192.168.1.3
  : 192.168.1.101
  :
[WZR-G300N] 192.168.1.102
 |
[PC2] 192.168.1.2
563542:2009/01/16(金) 13:44:39 ID:XIdyQSM/
すいません、ずれちゃいました。

[PC2]           [PC3]           [RT58i]
IP:192.168.1.2     IP:192.168.1.3     IP:192.168.1.254
GW:192.168.1.254  GW:192.168.1.254
DNS:192.168.1.254 DNS:192.168.1.254
564542:2009/01/16(金) 13:48:22 ID:XIdyQSM/
>>561
DHCPにした場合には↑の設定を正しく取得できていますね。
565不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 13:56:26 ID:+5udvJKJ
[PC2]<->[PC3] 通信OK
[PC2]<->[RT58i] 通信OK
[[PC2]<->(Internet) 通信NG

ここが不思議だよねぇ……
通信ってのはpingですか?それともhttpとかファイル共有とか
常用するプロトコールを試しましたか?

まさかと思うけどサブネットマスク間違いとか……
566542:2009/01/16(金) 14:08:58 ID:XIdyQSM/
>>565
確認に使っているプロトコルは、ping(ICMP)、http、ftpといった所です。
サブネットマスクは「255.255.255.0」で統一しています。

ちなみに>>554でも書いた通り、親子の位置を入れ替えると問題なく通信できる状態になります。
567不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 14:58:15 ID:uPX6reR+
今までノート内蔵の子機でWHR-HP-GをAPとして使ってきたが、子機を買い増すんだが友人が俺と同じ構成から、Draftn対応子機に変えたところ抜群の安定感らしい。
親機がg、bのみ対応なのに安定感なんて変わるのかな?
俺も今後親機買い替えを見据えて、Draftn対応子機を購入予定だが、みんなはセット品で購入したの?
それともばら?
ばらだと多少相性の違いってあるのかね?やっぱり
568不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 15:17:18 ID:Ata9mki0
安定しなかった理由が色々あるからなんとも言えんよ

俺が次買うならnagb同時に使える奴を選ぶ
今ならWZR-AGL300NHかな
他の家の無線の影響受けてたらaでいけるし、
a使えない機器でも一応繋げるしで
569不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 16:13:43 ID:uPX6reR+
>>568
なるほど。a含めたほうが何かと便利だなやっぱ。
参考にいたしまする
570不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 16:15:25 ID:9HIyjpx3
WZR-AGL300NHってギガハブになるのが一番のメリットだと思う。
571不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 16:23:33 ID:XIdyQSM/
>>558
>こういう実装は俺も試したことがある
>WAN-ルータ-コンバータ〜〜無線AP〜〜PC2
>                  └PC1, NAS, プリンタ

>>558さんが上記の構成を試されたとき、PC1やPC2からインターネットには
特に問題なく接続出来ましたか?
572不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 16:38:58 ID:+5udvJKJ
>>571
出来ましたよ。古い11bの奴だったので
機種名は覚えてない
573不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 17:47:02 ID:XIdyQSM/
>>572
なるほど、ちゃんと出来ているんですね。

う〜ん、機種によるのかな〜。う〜ん。
574不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 21:25:25 ID:hBCPWtmn
I・O-DATAのWN-WAG/Rを2年程有線メインで使ってたのですがここ最近接続切れまくりなので買い替えようと思ってます。
価格.comで1位のWHR-HP-Gを購入検討中なのですが無線と有線同時に使って接続切れたりしませんでしょうか?
575不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 23:20:59 ID:NYgVdXSJ
親機がWZR2-G300Nで、子機がノートについてきた内蔵無線LANなんだが
受信感度が20%くらいでネットにつながらない。
子機をWLI-CB-G300HPにすれば改善するかな?
576不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 23:37:08 ID:uPX6reR+
>>574
俺ノート一台、DSI、iPodTouchが無線、デスクトップ有線一台で使ってます。
ほぼ毎日夜に三台は稼働するけど、有線、無線同時でもうちは安定してます。
577不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 00:43:34 ID:E0GPhbgb
>>576
なるほど、安定してそうですね
それじゃ買って見る事にします。ありがとうございました
578不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 01:36:52 ID:XjPPhXt9
WZR2-G300Nなんだが、DHCPサーバー有効にした上でMACアドレスでのIPアドレス固定ってできないよね?
以前使っていた有線ルータ(BRL-04FMX)では出来たんだけど、こっちでは色々探し回ってもその項目が見あたらないので。

リース期限も999時間までにしか設定できないから、無期限リースにして事実上固定状態みたいにもできないし。
579不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 02:02:46 ID:cvFKFF48
>>578
ないからないんだ。
諦めろ。
580不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 02:26:26 ID:ji+fQzXG
>>578
あまり気にしなくていい。DHCPクライアントが極力同じIPを取得しようとするから。
581不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 02:48:19 ID:XjPPhXt9
レスありがとうございます。
確かに一ヶ月近く使って問題なかったのでこういう仕様だと思うことにします。

何故こんな質問をしたのかというと、今日になってネットのブラウズ速度というかレスポンスが異常に遅くなって、
ルータを再起動したら治ったのですが、その後各種ネットワーク機器のIP変わってしまって、
一部NATの設定が必要な機器のをやり直すことになったのですが、
固定できればこういう事はしなくてもすむんだけど…と思いましたので。
582不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 02:58:04 ID:9X43d2VS
DHCPリースを手動リースにすればリース期限なしの固定IPになるんじゃないの?
583不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 03:28:52 ID:ztEM0FAW
>>580
クライアントにそんな機能も仕組みもないわ
584不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 03:49:08 ID:2W693v8v
【無線LAN親機の型番】WLA2-G54 + LaFonera+
【無線LAN子機の型番】内蔵無線(Atheros AR928X)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】FTTH(OCN)、ルータはBHR-4RV
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台  無線:3台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】ASUS N10Jc、 WindowsXP Professional SP3

【トラブルの詳細】無線LAN系を購入するときにはBUFFALOばかり使っているのですが、
ノートパソコンでは内蔵の無線アダプタを利用で。クライアントマネージャ3を常用しています。
今まで不調は無かったのですが、今日は何故かBuffalo以外のAPに接続すると切られます。
「接続先またはパソコンに対象バッファロー製品が無いために接続できません。」と出ます。
確かにPC内蔵無線LANもLaFonera+もバッファロ製品ではありませんが。
でも、ほかのAPは何箇所もBuffalo商品を買っているため、クライアントマネージャ以外の接続ソフトは使いたくありません。

今までは外出先でバッファロー製品以外同士の接続でも全く問題なかったのですが、何故、今日になってから使えなくなったのでしょう?


【APとPCの距離】2m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 10:13:50 ID:6WiRssE1
他の所だと11n対応のUSB子機ってすでに2000円で買えるんだな
586不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 10:17:30 ID:laxHKVAW
>>584
テンプレと説明を読むと意味不明な解釈になるんですが?
Buffalo以外のAPだがLaFonera+ としか書いていないが、何箇所もLaFonera付いていいるの?
どんな環境よ。情報は正しく書くようにお願いいたします。

とりあえず
AP側確認すれば?AP側でMACアドレス制限とか何か入っているんじゃないかと
587不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 10:29:15 ID:klOEiDJD
>>585
実売価格2000円切るタイプ出ますよ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/?ml=h090116
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 10:49:40 ID:6WiRssE1
やっぱ無線LANは無難にバッファローだよな
589不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 10:52:39 ID:svb7vDFQ
安いのはa対応してないんだよなぁ
のちのち考えるとa使えた方がいい
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 11:03:48 ID:6WiRssE1
なぜよ
nも干渉少なくて反射とかして接続安定するんでしょ
591不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 11:34:47 ID:svb7vDFQ
干渉するのは24GHzだからであって、
nでもa/nの5Ghzとg/nの24GHzは違うから
592不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 11:37:48 ID:svb7vDFQ
24になってしまった
2.4ね
593不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 12:39:56 ID:RMndnJi1
ちょっと質問です
WZR-AGL300NHを2台購入してモデムに繋げる方をルータ、PCに繋げる方をAP(ブリッジ)
という設定をして使いたいのですが
ルータ側は有線と無線子機でWANに繋がってるのは確認できたのですがAPがルータに繋がりません
セキュリティは設定しないで試してるのですが全然ダメです
バッファローのF&Aで「ブリッジ」と検索をかけても
本体のスイッチを切り替えるかWeb設定で切り替えるだけとしか出てません
長文ですみませんがどなたかわかる方お願いします
594542:2009/01/17(土) 12:53:46 ID:A81GCH2/
542です。
もう一度現象を整理するために、3つのパターンでパケットをキャプチャして
比較してみました。

<環境>

[ルータ] YAMAHA RT58i
IP:192.168.1.254 MAC:00:**:**:**:**:FE

[無線親機] WZR-G300N
IP:192.168.1.101 MAC:00:**:**:**:**:65

[無線子機] WLI-TX4-AG300N
IP:192.168.1.100 MAC:00:**:**:**:**:64

[PC] WindowsXPマシン
IP:192.168.1.2 MAC:00:**:**:**:**:02
595542:2009/01/17(土) 12:55:24 ID:A81GCH2/
【パターン1】 <有線のみの場合>(参考までに)

(Internet)
 |
[ルータ]
 | ←@ キャプチャ
[PC]

■[PC]から[ルータ]にPING 【通信OK】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]      送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:192.168.1.254[ルータ] 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]

■[PC]から(Internet)にPING 【通信OK】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]         送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:210.***.***.***(Internet) 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]
596542:2009/01/17(土) 12:56:03 ID:A81GCH2/
【パターン2】 <ルータに無線親機を接続>(本来のあるべき姿?)

(Internet)
 |
[ルータ]
 | ←A キャプチャ
[無線親機]
  :
[無線子機]
 | ←@ キャプチャ
[PC]

■[PC]から[ルータ]にPING 【通信OK】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]      送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:192.168.1.254[ルータ] 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]
Aのキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]      送信元MAC:00:**:**:**:**:64[無線子機] ←ポイント
送信先IP:192.168.1.254[ルータ] 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]

■[PC]から(Internet)にPING 【通信OK】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]         送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:210.***.***.***(Internet) 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]
Aのキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]         送信元MAC:00:**:**:**:**:64[無線子機] ←ポイント
送信先IP:210.***.***.***(Internet) 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]
597542:2009/01/17(土) 12:56:36 ID:A81GCH2/
【パターン3】 <ルータに「無線子機」を接続>(やりたいこと)

(Internet)
 |
[ルータ]
 | ←A キャプチャ
[無線子機]
  :
[無線親機]
 | ←@ キャプチャ
[PC]

■[PC]から[ルータ]にPING 【通信OK】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]      送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:192.168.1.254[ルータ] 送信先MAC:00:**:**:**:**:64[無線子機] ←ポイント
Aのキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]      送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:192.168.1.254[ルータ] 送信先MAC:00:**:**:**:**:FE[ルータ]

■[PC]から(Internet)にPING 【通信NG】
@のキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]         送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:210.***.***.***(Internet) 送信先MAC:00:**:**:**:**:64[無線子機] ←ポイント
Aのキャプチャ内容
送信元IP:192.168.1.2[PC]         送信元MAC:00:**:**:**:**:02[PC]
送信先IP:210.***.***.***(Internet) 送信先MAC:FF:FF:FF:FF:FF:FF ←ブロードキャストアドレス?
598不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 13:00:02 ID:UvgVYH9G
>>583
DHCPのOptionに「このIPクレクレタコラ」って機能あるお
WinXPとかでも既に対応していて、前と同じIP要求するお
599542:2009/01/17(土) 13:08:19 ID:A81GCH2/
無線子機(WLI-TX4-AG300N)がMACアドレスを自分の物に書き換えてしまう
この仕組みに、やはり根本的な原因がありそうですね…
う〜ん、もう1台無線親機を追加購入するしかないかぁ?(涙
600584:2009/01/17(土) 13:23:14 ID:2W693v8v
>>586
無線LAN系はバッファローで統一しているけれど、
NotePCはAtherosな無線LANカード内蔵のため、CM3を利用して接続するとFONなどの他社APが繋がらなくなってしまうということです。
601不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 13:24:01 ID:g+pp4kN3
子機がMACアドレスを自分のに書き換えるのはNECのなんかの機種でもあったな
てか親機と子機入れ替えて使うのはだめなの?
602不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 13:29:22 ID:t7q4hhOH
無線子機WLI-TX4-AG300Nを使用して、それからPCに有線LAN接続の場合でも
PCにはクライアントマネージャが必要ですか?
603不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 13:35:24 ID:vsra9MKG
>>600
NotePCの無線LANを貼り替える
604不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 14:07:02 ID:2W693v8v
>>603
バッファロって出してるの?
無ければオヌヌメとかあるかしら?
MiniPCIかMiniPCI-Eか調べてないからそれ調べるのが先かな。。。
605542:2009/01/17(土) 14:12:15 ID:A81GCH2/
>>601
親機に無線LANで繋ぎたいノートPCがあるのですが、ルータや回線のある
場所からでは遠すぎて(隣の建物)電波が全く届かないんですよね。
ただ、お互いの建物の窓際同士であれば届きそうだったので、最初から
この構成を狙ってセット購入した次第です…。

う〜ん、やはり機種によるんでしょうかね。
昔、AP同士が通信できる奴(WDSっていうんでしたっけ)で似たような
事をやって普通に使ってた事があるので、安易に考えてましたが…
こんな落とし穴があるとは思いませんでした。
トホホ。
606不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 14:29:37 ID:XjPPhXt9
WDSブリッジは親機と中継機が両方とも対応してないと駄目。

うちは元々持ってた無線AP(WDS対応)をブリッジモードにして中継機にしようとしたら、
WZR2-G300Nにはその機能がなくて結局WLI-TX4-AG300Nを買う羽目になったorz
607不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 15:23:51 ID:laxHKVAW
>>542
ざっとしか見てい無いが。てか書き込みすぎ、

RTのDHCPからIPもらえるでいいんだよね。
ならRTには正しいMACアドレスが通知されている可能性が高い
show status dhcp で確認だな
違うMACアドレスに変化しているならおそらくDHCPは正常にリリースできないはずだね。
MACアドレスが変化っていうのは勘違いと思われる。

DHCPが動作しているのだからレイヤ2まではOKと思われる。
レイヤ3以上を確認しよう、どこか変なフィルタとか入っていないかとか

あと、RTまでPingが行くのだからPCからRTにVPN接続してからインターネットすれば安上がりじゃね?
608542:2009/01/17(土) 17:04:53 ID:A81GCH2/
>>607
具体的なご返答ありがとうございます。

show status dhcp を確認してみましたが、ちゃんと正しいMACアドレス
で登録されてますね。
ただ、DHCPのやり取りの時に伝えられるクライアントのMACアドレスは
ヘッダーとは別にデータ内に埋め込まれてる物が使われている筈ですので、
レイヤ2までOKという証拠には残念ながらならないような気が致します。

MACアドレスの変化ですが、何度確認し直してみても上で書いたような
状況なんですよね。
無線子機には「無線通信に使用するMACアドレス」という設定項目まで
ありますので、これは確実だと思われます…。
ちなみに設定内容は「本機のアドレス」と「最初に通信した有線機器の
アドレス」の選択で、今は前者の設定です。
ちなみに後者も一応試してみましたが、状況は何も変わりません;^^)
609542:2009/01/17(土) 17:14:54 ID:A81GCH2/
>>607
>レイヤ3以上を確認しよう、どこか変なフィルタとか入っていないかとか
確認のため、ルータを含めていまはフィルタ関係は全部削除した状態でやっております…。
う〜ん、怖ぇ;^^)

>あと、RTまでPingが行くのだからPCからRTにVPN接続してからインターネットすれば安上がりじゃね?
実際にやってみました。
確かにこれなら繋がりますが……スループットが……そうまでしないとやっぱり駄目なのかなぁ(汗
610不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 20:01:01 ID:GL+pXmW3
げっ、WZR-AGL300NH/Eを買ったんだけど、もしかしてこの製品、
AOSSだと使用する暗号化レベルを任意に設定(限定)できないのかね?


公式のQ&A
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF4758

この製品は(3)の『AOSS動作設定』画像の上から2番目に相当するのだけど、
WEPは単独でoff/64/128が設定できるけど、TKIPとかはできないっぽい。


TKIPも破れるようだし、AES単一で問題ないからTKIPをオフにしてTKIP垂れ流しを止めたいのに……

単に俺が見落としているだけか?
それともこれがAOSSクオリティって奴か?
611不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:08:18 ID:wVMr6GK2
>>610

的外れかもだが、クライアント側からAESを選択すればいいだけじゃね?
612不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:56:23 ID:g0Dz4/1i
>600
クライアントマネージャ3って他のソフトと干渉しあう場合もあるよ
うちの場合もともと使っていたPLANEX GW-NSMM ユーティリティと
干渉しあって、クライアントマネージャ3は不具合なく動作するけれど
GW-NSMM ユーティリティがWEP以外の暗号化設定出来なくなった
VAIO U3とThinkPad X23で同じ症状なので間違いなくCM3が悪さしてる

無線LAN環境ってメーカー統一しないと面倒くさいよね
うちも今じゃスイッチまでバッファローに統一されちまったよ
613不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:59:12 ID:g0Dz4/1i
>610
TKIPとAESのmixed modeになってしまうからってこと?
昔は気にしていたけれどAOSSというかバッファローの仕様だから
気にしないようにしている
子機の暗号化は当然AESに統一
614不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:28:08 ID:GL+pXmW3
>>611, 613
クライアントをAESのみすれば自動的にAESのみでTKIPの発信はなくなるって話なのね。

でも俺、付属の子機(WLI-TX4-AG300N)を一つ繋げているだけなんだけど
その時PSPからAESもTKIP信号も検索でひっかかったんだよな〜。

見間違いかもしれないし、後で確かめてみるわ。 レスサンクス( ´∀`)
615不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:46:46 ID:NtN4nn1Y
WHR-HP-G買ってきて設定しているんだけど、ポートの開放はどこでやれば良いの?
見当たらないんだが・・・
616不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:51:09 ID:z3/TIO70
mixed modeはブロードキャストをTKIPでやるってどっかに書いてなかったっけ
617不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:51:12 ID:RdtejeDb
>>615
ブリッジモードなんじゃね?
618不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:54:07 ID:wVMr6GK2
>>613
>TKIPとAESのmixed mode
これ、ブロードキャストの場合のみTKIPになるんじゃなかったっけ?

>>614
多分、アクセスセキュリティと混同してね?
今の話って暗号化のことだよな?
619不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:54:31 ID:wVMr6GK2
かぶった・・・org
620615:2009/01/17(土) 23:11:04 ID:NtN4nn1Y
>>617
ルータモードONになってるんだけどなぁ・・・


アドレス変換のところで設定するんですよね?
621不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:17:25 ID:RdtejeDb
622不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:19:26 ID:cvFKFF48
男は黙ってDMZ
623不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:25:40 ID:Kz5czhp2
侵入されちゃったんですよぉ〜
624不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:29:26 ID:NEsfdZ8a
なーにぃ〜
625不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:40:43 ID:2W693v8v
>>612
thx.
それっぽいソフトないか探してみるか。
でも、Buffaloも他社製品だからどうこうって縛り入れないでほしいな…
CM3は便利だから他社製品しかなくても使いたくはなるけれど、AOSS使えないだけ…程度に留めて欲しいな。

今回のはLaFoneraとの相性なのかな?
なんというか、ネットワーク関係はBuffaloばっかり(職場で予算あればアライドテレシスとかシスコ入れるけど)買ってるのに、NotePCでこんな目にあうなんて…
あー、GigabitHUBだけ数年前にツクモで異常に安くセールしてたコレガの7ポートだな。
626615:2009/01/17(土) 23:46:24 ID:NtN4nn1Y
>>621
thx!!
できましたありがとうございました!
627不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 00:34:50 ID:VFopn9WZ
WZR2-G300NでDHCPを使用していますが
固定アドレスを固定したい端末が2つあります
勝手にLAN側ネットワーク内でIPアドレスを指定しても
ルータまでには接続できますが、WAN側にアクセスできません

これって仕様?ありえないな
628不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 00:49:47 ID:WK2PR93p
IPかぶってね?
もしくは、デフォルトゲートウェイ設定してる?
629627:2009/01/18(日) 00:57:25 ID:gg9fZ+Ds
すまん
DNSの問題だったわ
固定IPクライアントぜんぜんOK
630不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 01:14:17 ID:yvR/wwd6
他社AP+ノート内蔵無線+クライアントマネージャ3で
「接続先またはパソコンに対象バッファロー製品が無いために接続できません」
って出る仕様は回避不可?
631不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 01:16:46 ID:0WVL+vbm
>>630
その組み合わせでなんでクラマネ3を使おうとするのか理解に苦しむ・・・
632584:2009/01/18(日) 02:45:16 ID:nfwlhwgi
>>630
ナカマー

>>631
自宅・実家・職場でAOSS接続できるようにCM3入れてて、他のPCとかもバッファローのUSBアダプタとかでCM3でかんりしてるのよね。
自分の環境では、何故かLaFoneraのMyPlaceだけ認識が変になる。
FON_AP、ホットスポット、フリースポット、BBモバイルポイント、シスコ製無線APとかは問題ないんだけどな。。。
633不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 05:59:49 ID:KqXCDaqA
WZR-AGL300NHでポートを開放しようと思ったら、
何も設定しなくても勝手にwinnyが普通に使えてるんだけど
これってなんなのかな?
自動的にやってくれてる?
UPnPが性能いい?


ADSLモデム-AGL300NH-PC
(ブリッジ) ルータON winny 32000ポート指定
634不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 06:10:54 ID:0t7BaMuA
ウイルス
635630:2009/01/18(日) 09:03:12 ID:yvR/wwd6
>>631
SSID、IPアドレス含めて切り替えるのに便利なのでCM3を使用。
家の無線APはBUFFALOだが、出先の無線APがBUFFALOでない時
今まではBUFFALOの無線NIC(PCMCIA)使ってたから問題なかったけど
UMPCにして内蔵NICになったから。
636不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 11:16:18 ID:F2oRxpD6
WZR-AGL300NHでオンデマンド接続にしてるんだけど
設定時間がたっても待機中にならない
どうすれば切断・接続されるんだろ
637不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 11:27:59 ID:vwAWoPUK
>>635
実装としては管理可能だと思うが、
バッファロ製品がない環境までサポートする気がないというか必要がないというか
そういう対応なんでしょう

メーカーに要望するか、別の管理ツールを使う方針で
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 11:46:26 ID:1G4PZs9E
GW-BST01
これってどう?
639630:2009/01/18(日) 14:01:30 ID:yvR/wwd6
>>637
繋がるけど動作保証せずならまだしも
切断までしなくても…

おすすめツールとかありませんか?
640不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 17:03:32 ID:TnXKinov
WZR-AMPG300NH使用
無線LANが週に2〜3回突如死ぬ。
有線は生きたまま。
有線に繋がったPCでリセットをかけると再起動時にフリーズ。
電源を抜かないと復帰しない。
ファームは放置。
死ね。

安定して使えて速いのないかねぇ。
641不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:11:38 ID:EX+eBaZJ
WHR-G54Sだけどパケ詰まりっぽい状態(設定画面にログインすらできない)
になったらこういう手元スイッチでさっさと電源オンオフしてる。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FS9RH4
642不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 20:59:50 ID:+Co+W1tK
WHR-G300N導入したけど、
AirStationの無線情報は、IEEE 802.11gの表示になってます。
通信速度はMAX300Mbs出てます。
11nの表示でないけど、11nでつながってるということでOK?

あほな質問だったらごめん。
643不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:15:29 ID:M8N4lMo5
>>640
暫定規格に安定度を求めるのは無謀
644不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:23:51 ID:GiFxkRpM
うちのWZR2-G300Nは無線部分は安定してるんだが、定期的にぶら下がってるクライアントがデフォルトゲートウェイに到達できなくなる
この現象を何とかして欲しいところだな
645不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:28:42 ID:Zfc1dFnx
Certified for Windows Vista ロゴがパッケージに
あれば確実にVista x64対応のはずなのに
http://www.microsoft.com/japan/windows/marketplace/64bit/cfw.aspx
Certified for Windows Vistaロゴがある無線LANの親機と子機のセット
Baffalo WZR-AMPG300NH/P
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh_p/
付属の子機WLI-CB-AMG300NにはCertified for Windows Vistaロゴ無し
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-amg300n/
Windows Vista(32bit)がインストールされた無線内蔵PC(※1)
 ※1 すべての無線内蔵PCでの動作を保証するものではありません
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg5.html
Certified for Windows Vistaロゴ対応は親機だけとか…
646不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 22:07:45 ID:4KKHIY+l
>>642
OK
11g(2.4GHz)の11n
647不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 22:31:37 ID:1W+CIKrh
>>640
WR8500N
648不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 22:38:30 ID:+Co+W1tK
>>646
どうもです!
649不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 08:24:44 ID:tbFhdh3k
>>257,640
WPA2に移行目的でWZR-AMPG300NH入れたけど
頻繁に無線が死ぬし、再起動フリーズも
電源抜き挿しが面倒になったんで前のに戻した。
1年も音沙汰ないってぇのは
ファームでどうこうできない欠陥があるんだろうね。
650不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 09:32:09 ID:1Xk2Koik
初心者です。
デスクトップで有線ならネットつながりますが、無線LANを通すとエラー678になります……

ノートパソコンの電波は三本なんで、無線LANには問題ないですよね?
651不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 10:00:57 ID:GSD4ZTtA
>初心者です。

で?

>デスクトップで有線ならネットつながりますが、無線LANを通すとエラー678になります……
>ノートパソコンの電波は三本なんで、無線LANには問題ないですよね?

ノートの有線だとどうなのさ
652不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 10:14:17 ID:1Xk2Koik
繋がります。
部屋でノート使いたいので……

昨日から悪戦苦闘です、業者さんに頼むと高いみたいですし。
653不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 10:44:14 ID:JicFJMPV
WHR-G300Nのファームまだかよー。
ブチブチ切れるし、買った次の日に値段下がるし。
654不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 11:03:25 ID:9fUQgEij
WZR-HP-G300NH

そろそろ発表かな?
655不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 11:57:03 ID:D3jU+CBS
>>652
ここの住人にエスパーは居ないので、
>>1-5を読んだ上で>>2のテンプレを埋めること
656不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 12:39:51 ID:WxcgB02x
WHR-G300は有線ルータとして使ってる

はよファーム出せ
657不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 13:26:38 ID:GVcbXN1w
いまんとここれにしとけっていう鉄板ないよね
WZR-HP-G300NHがそうなればいいな
658不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 14:45:00 ID:1ID4fur/
今子機変えるなら、WLI-UC-G300HPまで待った方がいいかな?
親機が11n対応してないなら微妙なのかな
ずっとWLI-U2-G54HP使ってる
659不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 15:14:37 ID:c46fQcMu
WZR-HP-G300NHは5GHz対応してないから鉄板にはならん
WZR-AGL300NHが鉄板じゃないか
660不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 15:16:54 ID:c46fQcMu
WZR-AGL300NHもag同時利用にちょっと制限あるから鉄板は言いすぎか
661542:2009/01/19(月) 15:35:44 ID:m+oYJqpe
542です。
結局、WLI-TX4-AG300N側をルータに接続するのはNGと判断し、
諦めてWZR-AMPG300NHを追加導入しました。

(Internet)
 |
[RT58i]
 |
[WZR-AMPG300NH] -- [PC3]
  :
  :
[WLI-TX4-AG300N]
 |
[WZR-G300N] -- [PC2]
  :
  :
[PC1]

WZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nの接続は、現行ファームでは未対応との
ことなんですが、やってみたらすんなり繋がりました。
速度もこっちの方が遥かに出ているのでこのままGo。

色々な方にアドバイス頂きましてありがとうございました。
662不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 15:40:42 ID:XgZkSAoy
>>660
でも、変な切れ方するとか、ファームが糞とかそういうのはないからな。
安定志向ならおすすめの機種だろ。
663不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 15:53:07 ID:c46fQcMu
>>662
中々値段が下がらんのが物語ってるよな
今買うならこれしかない
664不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 16:06:54 ID:fQ6levIn
>>663
それ昨日買って使ってみた
WHR-G54Sと通信速度変わらず
最初から俺の速度はこれがMAXだったのか、と凹んだ
でもPS3をルーター直の無線から、無線子機の弁当箱から有線にしたら早くなった
665不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 16:18:17 ID:q/q4z8OR
有線ランだけで無線を禁止する方法を教えてください
666不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 16:43:44 ID:AaBCIB0w
自己解決しました
667不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 00:54:45 ID:uP/+K9lV
WZRーAGL300NH買ったが、行きなり接続が切れて、DHCPがどうのこうのってエラーがでたな。
とりあえず、ルータと親機と子機の電源入れ直したら繋がったんで
その後ファームウェアの更新しといた。

なんでこんなに不安定なんだよ。
668不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 00:58:07 ID:vNtA8vaM
>>667
ネットワークスキルも日本語も勉強しろ
669不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 01:22:52 ID:fMGWy0G+
>>667
そして短気なところもな
670不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 02:06:28 ID:W6OYKwDE
>>667
もう少し早く寝ろ
671不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 03:55:07 ID:fLajXicz
WHR-G300Nってまだファームでてないのか

PC98時代のようにメルコダウンって言われるなw
672不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 09:33:24 ID:pmKAGuPn
ダメルコだろ
673不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 09:35:11 ID:8eMvgEDd
>>671
回線重くなるは切れるは最悪
674不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 09:44:48 ID:pmKAGuPn
その割にはWHR-G300N、kakaku.comじゃ評判いいんだよな
http://review.kakaku.com/review/K0000000647/
1人以外、社員に見えるわ
675不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 10:00:41 ID:JLTbbXkQ
俺無線ではDSしか繋がってないからWHR-G300Nで全くなんの不満もない
676不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 13:03:30 ID:hR2q9jUw
>>674
価格.comのレビューは10票以上で4.5くらいのスコアになると
ようやく普通のものという感じな気がする
PC関連のものだと普通に売れているものなら大抵4くらいになってる
大体あのWZR2-G300Nでも3.84とかだよ?w
むしろ発売直後なのに4前後しかないのはかなり怪しさを感じるな
677不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 14:00:29 ID:D2ZBOyzk
54Mで接続できてるのに実行値8Mくらいしか出ない。
ノイズやchに距離など電波強度も問題ないし、暗号方法や複数のAPでも実験した。
ノート内蔵Intel 2915abgが原因かな?
678不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:05:45 ID:cijcq9GA
>>677
まず有線で回線の限界値を知った方が良い
679不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:14:12 ID:D2ZBOyzk
>>678
回線は光でだいたい48Mbpsくらいかな。
LAN経由だと早いけど無線だと8Mくらいに遅くなる。
何がボトルネックなんだろ。
680不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:19:37 ID:Bfwzjrpk
>>679
無線だってLANなんだからね!
という野暮なツッコミは置いとくとしても
無線がボトルネックなんだろw
681不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:29:07 ID:cijcq9GA
>>679
今時の11aとか11nにしれ
682不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:04:04 ID:+6jG13EL
すごいエスパーばっかりだ。

>>677
親機の型番も11aなのか11gなのか判らないし、てかテンプレ読みましょう。
最低限の情報書かないと単なる日記になりますよ。

>実行値8M
って何処から何処までの速度を言っているん

>ノイズやchに距離など電波強度も問題ないし
ノイズやchに問題ないってどうやって判断したん
距離も問題ないって実際何メート離れているん
683不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:07:23 ID:+oj26Bko
質問です。
今ルータに有線のBBR-4HGを使っています。
無線LAN追加の為にWZR-AGL300NHへの置き換えを検討しているんですが、
WZR-AGL300NHはDCHP使用時にMACアドレスとIPアドレス割り振りを固定できないようで。

固定できない事自体はそんな困る事でもないんですが、
いわゆるポートを開けるという作業は、簡単にいうと
ポートとIPアドレスの組み合わせを設定してやる感じですよね?
これをWZR-AGL300NHで設定する場合は固定IPとしてPC側でIPアドレスを設定してやるしかないんでしょうか?

BBR-4HGにルータを任せてWZR-AGL300NHはハブにしてもいいかなと思ったんですが
それはそれで宝の持ち腐れになる気がして・・
それかDHCPだけBBR-4HGにやらせるとか考えたんだけど
初心者ゆえそれが一般的に可能かどうかも分かりませんでした
684不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:22:09 ID:vh5xRM4z
WZR-AMPG300NH買ってきた。
木造2F−1Fで50Mbpsで繋がってる、買って正解だったな。
(有線時は85Mbps)
室外でも自宅から15M位離れても繋がってるw
685不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:34:19 ID:W6OYKwDE
>>683
PC側で固定するしかないね

MACアドレスを使った割り振りは出来ませんが、
WZR-AGL300NHでDHCPを使いつつ、特定の物にIPを固定させる方法ならあります。

PCや周辺機器側でIPを指定して、WZR-AGL300NHのDHCP設定の所で、
割り振りから除外するIPを指定できるから、そこで指定すれば他のPCに割り振られる事無く使えます

自分は昨日気がついて、固定したいPC以外はDHCPに任せることに
686不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:45:29 ID:IgL/cFAD
>>683
ルーターは、BBR-4HGを使い、WZR-AGL300NHをブリッジモードで運用すればいいじゃん。
687不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:56:52 ID:D2ZBOyzk
>>681
b/gでもaでも変わらない。

>>677
回線速度測定サイトのルーターの外に対して8Mbps。
ch/ノイズレベルはNetwork StumblerやTomato化画面から。
ノートPCはクリーンインストールに最新ドライバ状態。
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G54、WHR-G54S、WHR-AMG54、WHR-HP-G54(Tomato化)他
【無線LAN子機の型番】内蔵PRO/Wireless 2915ABG、PRO/Wireless 2200BG (DELL Latitude D410、Inspiron710m)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品or中古
【キャリア/ISP】 OCN
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線or無線1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WinXP Home/Pro SP3
【トラブルの詳細】有線では回線スループット48Mbpsに対し、無線では8Mbps程度
【APとPCの距離】見通30〜3m程度
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
688不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 17:09:39 ID:3yubOwJD
こいつはバカなんだろうか
689不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 17:10:00 ID:VIf6WBXY
WHR-HP-Gなのですが、無線機能を切っていても無線ランプが緑に光るのは仕様ですか?
690不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 17:42:37 ID:8RI5TBOl
自称"最新ドライバ状態"って、DELLの?Intelの?

この板で一番嫌われる書き方だな
691不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 18:02:04 ID:GuJVVHkQ
質問する前の質問。

WHR-HP-Gのファームを起動時tftpで戻したいのですが、サイトにあるイメージをそのまま
喰わせても駄目、また多くの機種のようなヘッダが付加されたファイルでも無いようなので
ヘッダを取り去る技も使えそうにありません。何か情報ありませんか?

…というような質問はこのスレでいいでしょうか?或いは別スレがありますか?
692不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 18:47:05 ID:+oj26Bko
>>685
やはりそうですか・・
ルータ側で一元管理したかったんですけどね

>>686
それだと宝の持ち腐れになる気がして・・
まぁ気分の問題レベルなんですけどww
自分が使う分にはルータとしての機能でみたらBBR-4HGとWZR-AGL300NHって
そんな変わらない気もするし
693不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 20:52:19 ID:mmHnDPes
お願いします。

WHR-HP-G Ver.1.49@ルータモードで使用中なのですが、
[ステータス]-[ログ]→[表示するログ情報]で全て選択されているにも
関わらずアドレス変換やファイヤウォールといったものがログ出力されない
現象が起きています。DHCPや無線の認証ログは出力されています。
解決策知っている人、教えてください。
該当機器は以前、無線LANモードで使用していたのをルータモードにして使っています。
694不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:52:35 ID:bhxA45g2
>>691
DD-WRTのサイトは見てる?
695不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:53:50 ID:bhxA45g2
>>692
NAT溢れのしにくさはBBR-4HGの方が優秀じゃなかったかな
696不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:32:47 ID:GuJVVHkQ
>>694
一応隅から隅まで見たつもりなんですが…「WHR-HP-G(日本名WHR-HP-G108(だっけ?))」
としてしか出てこないんですよねえorz
BuffaloTechはなんかややこしいことになってるみたいだし…。
697不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:36:40 ID:hdoG6nPx
698不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 03:17:07 ID:Q7agKrPF
WZR-AMPG300NHを買っdyndnsに登録したんだけど
内側からドメインにアクセスするとルータの管理画面になります。

これって、パススルーはすべて使用しない設定でも
デフォルトで外からもルータの設定画面を公開してるの?

699不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 05:13:18 ID:RZM+ve2I
>>698
おじさんが試してあげようか
700不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 08:18:14 ID:pn0E3l1t
デフォルトで外からアクセスに管理画面出すルータがあってたまるかw
701不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 10:16:02 ID:f/yw72/1
これってSSIDを自分で決められないの?
702不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 10:49:35 ID:MLjsf6Y6
電話かけるとピーって言うね
無線機能切ってるんだけど
703不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 12:21:15 ID:lWNUSTF+
>>687
RWIN/MTUはさわった?
704不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 14:46:17 ID:KW9fdYJM
アクセスポイントに接続して、認識した瞬間に再起動
っつーのをエンドレスで繰り返してるんだけど、どうすればいい?
接続さえしなければ、インターネットには繋がらないけども、PC自体は使える
705不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 14:49:51 ID:Q0SHv1qj
それはPC側(LANカード)の問題だ、ドライバ最新の入れてみろ
706不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 15:32:48 ID:i3IBhr1l
ちょっとWindowsで遊んでみようかと思ったけどNetBEUIが使えなかった…
一般向けだとTCP/IPしか使えないルータが多いのね
まぁNBTあるし普通の人はなくても困らないもんなぁ
707不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:09:28 ID:oZD+CE7z
>>706
NetBEUIはLayer2のプロトコルだから元々ルーティングとは無縁のはずだけど?
AppleTalkとかIPX/SPXの話ならともかくなぜルータの話にNetBEUIとか出てくる
の?
708不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:14:00 ID:h7OsSBuJ
>>706
LAN側で遊ぶのなら無線ルータに特別なことはしなくても良いと思う
XPなら自分でNetBEUI追加できるけど、Vistaはどうなんだろう
709不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:22:12 ID:jPlD42Kx
WZR-AGL300NHなのですが
LANからルーターにアクセスすると画面がなかなか表示されない
ASUSのM2N-EのオンボードのギガビットLANでYahooBBです。
710不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:30:19 ID:pn0E3l1t
706はXPでNetBEUIの追加の仕方知らなかっただけかと
711不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:53:15 ID:thINP6qI
バッファロー、無線LANルータとスイッチングハブを値下げ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24607.html
712706:2009/01/21(水) 18:45:04 ID:i3IBhr1l
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF441
よく読んだら無線じゃなければNetBEUI使えそうな気がしてきた
713不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 21:52:47 ID:xbaOBe14
WHR-G300Nでどうやら数分おきにPCがネットから切断と再接続が起きてるような友人がいるんだが
360でゲームやってる時は2時間くらい連続でゲームできてたから、なんか腑に落ちない。
両方とも子機はG300Nについてきたlanタイプのやつに繋いでるんだけども。
俺もあんまり詳しくないから購入日にAOSSぽちってやってきて帰ってきたんだけど
今夜行ってキー更新の設定変えてきてやったら少しは改善すっかな〜
714不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 23:45:51 ID:Ywp0yGdM
そんなんどうでもいいから新製品早くだせ
715不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 01:10:54 ID:+E54zaWK
質問なんですが…
WHR−Gのエアナビゲーターを無くしちゃったんです
そのせいでセキュリティとかの設定ができなくて困ってるんだがどうすればいいですか?
716不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 01:12:38 ID:0b/qBhXo
>>715
ホームページからダウンロードできる
717不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 02:50:02 ID:+E54zaWK
>>716
ほんとですか!!
いやー素早い返信ありがとうございます
タダってことでいいんですよね?
718不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 02:51:52 ID:S7+RUK5v
それはどうかな。
719不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 09:23:41 ID:p29T4iWV
タダほど高いモノはない(´,_ゝ`)
720709:2009/01/22(木) 09:30:00 ID:U9dfbKeP
WZR-AGL300NHのギガビットLANのかたで
ルーターの設定画面へ行くまでどれぐらいかかりますか?

友達のだと1秒ぐらいで表示されるのですが
自分のところだと5分ぐらいかかり、ときどき止まってしまいます。

MTU1500で設定しています。
721不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 09:35:57 ID:lXx4jOQy
>>720
PCの性能にかなり依存してる様な気がする。
ウチの環境だとデスクトップ(XP P4-2GHz)だとログインに5秒くらい
ノートPC(Vista T9400 2.53GHz)だとログインに1秒掛かるか掛からない位。

722不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 10:18:48 ID:8P9JbPas
PV1G、XPproSP3、2秒
723不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 10:23:18 ID:JQXRvJG9
>>720
ログインなら数秒
有線経由と無線経由のアクセスだとログインしてからのレスポンスが全く違う。
有線だとサクサクだけど、無線経由だとモッサリする
PCスペックは無線のほうが遥かに上だけどね
724不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:17:20 ID:+E54zaWK
一応バッファローに行ってみたんですがどれをダウンロードすればいいのやら…
詳しい手順を教えていただきたいんですが…
Q&Aも見たんですが詳しく書いて無かったんで…
725不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:22:18 ID:YKCWikS+
甘ったれんなゆとり
726不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:46:24 ID:mpFzgNTk
>>724
バッファローの電話サポートに聞けば
親切丁寧に教えてもらえると思います。
http://buffalo.jp/toiawase/network.html

まあ、質問するなら自分の環境(PCのOS等)くらいは書いた方が。
次は「エスパーはここにはいません。氏ね」とか言われますよ?
727不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:58:16 ID:U2TRVG3a
うるせーハゲ
728不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:59:05 ID:gxz9zUXP
消えろ童貞
729720:2009/01/22(木) 14:22:21 ID:U9dfbKeP
>>721-723
みなさんどうもありがとうございます。
AthlonX2 1.8Gのメモリ8Gのパソコンです。
スペック的には友達よりも速いのですが
ログイン入力のダイアログは速いのですがログインしてから画面がでるまでが遅い感じです。

他のサイトでははやいところもあれば時間がかかるサイトもあり
遅いところは真っ白の画面か途中で止まっている感じです。
更新を押すとすぐに画面がでるのですがちょっと理由がわかりません。

ブラウザはfirefoxでfasterfoxを使ってますがIEでもあまり変わりません。
Comfortable PCでMTUの設定はしています。
あとはERAMをキャッシュにしています
よろしくお願いします。
730不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 15:04:14 ID:+E54zaWK
>>726
ありがとうございます
すいません皆さん、勉強不足で…
731不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 15:25:40 ID:FC6/IxKw
WLI-PCI-G144NがAmazonで
価格: ¥ 3,223
OFF: ¥ 11,057 (77%)
と77%もoffになってますが、これって評判悪いんですか?
732不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 15:27:31 ID:1bBFcl7g
知らんがな・・・
なんか最近この手の下らない質問が増えたよなぁ
733不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 15:30:47 ID:7OmDV1Ga
AirStation WHR-HP-G54/PHP親機で
AOSS使わずにSSID設定してWEP5文字、MAC制限セキュリティです。

Any接続拒否してるのに、
付属の無線子機WLI-CB-G54HPでは
クライアントマネージャー3のAirStation検索に表示されます。

ほかの無線子機WLI-U2-G54HPを使うと
クライアントマネージャー3の検索に引っかからず表示されません。
なぜなんでしょう?こういうものなんですか?
突然質問すいません。
周りを検索してみると8件ほど無線ステーションが見つかって
なかにはノーセキュリティステーションもありつながってしまいますので、
急に不安になった次第です。

734不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 17:25:25 ID:piMjCz5/
WHR-G300N ファームウェア Ver.1.61
【変更履歴】●Ver.1.60 → Ver.1.61
[仕様変更]
iPhone 3G簡単接続の待ち受けまでの遷移時間を10秒に変更しました。
1秒程度ボタンを押し続ける → AOSS/WPS 待ち受け開始 LEDが2回点滅を開始
10秒程度ボタンを押し続ける → iPhone 3G簡単接続 待ち受け開始 LEDが速い点滅を開始
[不具合修正]
PPPoEマルチセッション時において、PPPoE接続先経路の「宛先アドレス」をドメイン名で
指定すると、接続先経路設定が使用されない場合がある問題を修正しました。
LAN端子用 無線子機(イーサネットコンバータ)とAOSS接続した際に設定画面の
『イーサネットコンバータのAOSS設定情報』に情報表示されない問題を修正しました。
その他、表記を修正しました。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g300n_fw.html
735不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 17:30:46 ID:aB8tf4eK
キー更新の不具合は?

他にももっと不具合あるだろ。。
736不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 17:36:00 ID:Okvu8wqS
iPhone3G対応を謳った所為でAOSSの利便性が失われたな。
「マニュアルを読まない」素人向けの機能だったのが、
「マニュアルを読まなければ」できなくなった。

ダメルコ臭がしてきた・・・
737不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 17:54:02 ID:rdVl5q1w
とりあえず新ファーム入れてみた。
再接続してみたけど、一応すんなり鍵交換終わったよ。
ファーム入れる前にブチブチ切れてたけど。
どうなんだろ。
738不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 19:04:26 ID:1SsVcRSs
>>720
vista C2D 2.53Ghz Firefox 11n(300M)で無線通信して1秒以内
XP PenM 1.7GhzでIE 1Gで有線接続して1秒ぐらい
739737:2009/01/22(木) 19:35:32 ID:rdVl5q1w
やっぱだめだわorz
ダメルコファームだわ。

早く鍵交換の不具合なおせ!>ダメルコ
740不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:52:58 ID:Gzcd9U+r
騙されたと思ってAOSSで繋いでみろ
AOSSで繋いでるなら、無線のchを3ch以上ずらしてみろ
741不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:03:39 ID:9wVzSpUF
>>733

君なにいってんの??
742不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:15:38 ID:0b/qBhXo
>>740
え、WHR-G300Nがブチブチ切れる根本原因ってそんなんなの?
743不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 01:45:20 ID:iByAMNwQ
WHR-G300Nで11b使おうと思ったらどうすればいいの?
744不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 01:52:40 ID:LDdy0Kz0
11nだから不安定なんじゃねえかと俺もふと気になったが
上でaだろうがbだろうが駄目っぽいみたいな事書いてあるしなあ。
親機設定で20MHzのほう選んで。子機の方も1倍にスイッチ切り替えればいいんじゃね?
745不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 07:45:04 ID:DI58puxx
>>743
11bまでしか対応してない子機つかえばいいじゃん
746743:2009/01/23(金) 08:47:41 ID:iByAMNwQ
子機がiPhoneなのよorz

ちなみに母艦はMacbookだけど、gでもnでも切れまくりだよ。
747不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 09:18:40 ID:0tb/QK66
無線なんか信用してないってやついる?
748不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 09:19:03 ID:KRaK3cIH
>>743
デバイスマネージャーの無線子機のドライバーのプロパティで11bとか選べるのが殆どです。

てかiPhoneでっか、iPhoneのデバイスマネージャーに無いですか!ってのは冗談でiPhoneのサポートに電話すればいいんじゃね
749不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 11:10:37 ID:iByAMNwQ
>>748
ありがと。えろいひと
iPhone板いってくる
750不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 12:41:00 ID:9gPsVSjH
>>748
これは知らんかった
751不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 16:35:44 ID:YVKfly/f
プラネックスという地雷を知らずに踏んでしまったので買い換えるのですが
評判の良いバッファローなら何でも良いんですか?速度重視で設定の簡単さと値段のバランスも取りたいです
752不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 16:41:23 ID:YVKfly/f
テンプレあるの気付きませんでした、スイマセン
PC数は無線1有線1で無線は木造1階〜2階を繋ぎます
753不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 17:03:39 ID:poFwyxaO
 テ ン プ レ マダーチンチン
754不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 17:11:25 ID:cGV32SKG
WHR-G300Nってキー更新でだめならWEP64とかでせつぞくすれば 
問題なくなるのかな?
WPA-PSKがだめってこと?
755691:2009/01/23(金) 19:45:16 ID:AKoSuJ4G
>>697
今回の案件はDD-WRT無関係なんですが…いいのかな…。
やりたいことはDD-WRT化した奴を戻すのと同じなんですが。
756691:2009/01/23(金) 20:02:43 ID:AKoSuJ4G
そうかDD-WRT化する手もあるか。←馬鹿

ありがとうございました。
757不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:07:39 ID:t2aKyGK+
>>756
DD-WRTのサイトにTFTPできるファームがあるだろ?
それ入れてからファームアップ
758不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:15:52 ID:W5cb9lAU
すみません、
WHR-HP-G
WZR2-G300N
上記のどちらかを購入しようと思っているのですが、
不具合とかは考慮せず、単純に性能だけで言えば、
WZR2-G300Nなんでしょうか。
よく調べずに質問してしまって済みませんが、
なるべく早く決める必要があるんでよろしくお願いします。
759不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:19:10 ID:oL+oRGy0
調べたほうが早いのに
760不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:48:45 ID:hfMNT7w9
ほらほら、30分待ってる間に、
サイトをいろいろ回れるんじゃないの?
761758:2009/01/23(金) 23:03:24 ID:W5cb9lAU
はいはい、予想どおりのご回答ありがとうございました。調べりゃーいいんでしょ・・・。
しかし、おまえらも書き込んでる間に答えられるだろ・・・
762不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 23:13:01 ID:cpbUhAfq
光回線のスピード活かすならWZR2-G300Nがいいと思う
763不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:06:42 ID:dZglLi9M
>>761
煽るのは一瞬
裏を取るために調べるのはそれなりにかかる

>>762
で、それで不具合にあたるとw
764不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:09:28 ID:NtBbO8V1
俺もWZR2-G300Nに1票かな
とってもお勉強になる機種ですよこれはw
765不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:14:47 ID:5KUegDxk
え?不具合あんの?無線で繋がらないとか?
これはあかんで。WHR-HP-Gにしときなさい
766不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:27:25 ID:WIuBF45G
>>758
俺も同じ2機種で迷ってる。

で、今WHR-HP-Gに決定した。決め手は有線Giga対応機種に後ほど
乗り換えるつなぎとして、出来るだけ安価で速いものを…という点。
767不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:36:28 ID:J/85lQMz
>>763
>>758は不具合考慮しないって言ってるんだから
別に構わんと思うw
ま、泣いてくださいってことだなw
768不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:41:01 ID:88fQ64//
Atermを買い続けてきたが、今頃になって、NATテーブルのあふれに困りだしたので、WHR-G300Nに買い替えることにした。
769不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:56:11 ID:84vlReRo
>>768
つ、釣りですよね?
そのウンコルーター
770不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 01:14:18 ID:UP37O0HK
>>768
有線ルータを買い足せよ
771不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 01:40:09 ID:88fQ64//
>>769
どっちが?
WR7800使いです。

>>770
ついでに11nにしてみたくて。
772不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 02:24:23 ID:84vlReRo
>>771
もちろんWHR-G300N。このスレ読めよ。
ま。諭吉一人無駄にできる大金持ちなら気にせず買いなはれ
773不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 06:40:42 ID:88fQ64//
>>772
なるほどです。助かりました。
774不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:54:19 ID:b92sbWqb
ダメルコに向けて叫びました。
バッキャロー!
775不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:58:25 ID:9fe7mAFi
しかし攻撃はかわされた。
776不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 14:12:26 ID:RIaZ+FLZ
WHR-G300Nって11nでもWDS接続では問題なし?
それだったら買ってみようかな・・・
777不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 14:17:33 ID:UP37O0HK
>>776
WHR-G300NはWDS非対応だよ
WZR-AMPG300NH, WZR-AGL300NH, WZR2-G300N も
778不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 14:26:44 ID:RIaZ+FLZ
>>777
あ・・・よく見たら非対応でしたね・・・
大人しくWHR-HP-Gを2台買ってきます・・・
779不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 17:36:08 ID:lQW2eyIW
バッファローのWHR-HP-G と
GW-US54GXSという無線LANのUSBアダプタの組み合わせはよくないかな?
やっぱ5000円ぐらいするAirStation買ったほうがいいのかな?
780不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 19:33:45 ID:NgNrN3Kq
12月にニンテンドーDSを買った
2日前にAGL300NH/Eを買った
これでwifi環境は整った
あとはDQ9の発売を待つのみ
781不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 20:02:33 ID:3jTf02qh
DQ9はまだwifi対応確定してないんじゃなかったっけ
782不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 20:12:16 ID:7tmaNxgv
PSP等でオンラインゲームをやるには、無線LANと有線LANのどちらの方が環境を整えやすいですか?
やはり無線LANですかね?
783不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 22:11:26 ID:s9WIvP4X
有線でネット繋がってるPCにXlinkkai対応無線機器をUSBで刺すのがいいんじゃね?
784不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 22:36:45 ID:NgNrN3Kq
>>781
ぬわぁんですと〜〜〜っ!?
んじゃ、FFCCでも買うとするか

>>782
ポータブル機、最近のノートPC、ネットブックなどでは無線LANが楽だろうね
785不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 22:51:45 ID:UP37O0HK
ID:7tmaNxgvの有線vs無線の質問はマルチ
以後は質問スレで
786不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:14:09 ID:s9WIvP4X
WZR-AMPG300NHを普通にブリッジ接続で使ってるのによく死ぬ
無線からもLANからもセッティング画面いけないしpingも通らない
価格.comやここ見てても同症状は半々なんだけどこれって正常なのか不良品なのかどっちなんだろう?

あとログによく
wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: ffffffffffff Reason 3
こんなのが出るんだけど問題ないよね?
787不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:19:55 ID:UP37O0HK
>>786
無線が切断するときの普通のログかな?
だがReason 3ってなんだろ

子機に問題があって頻繁に切断してるのかも
788不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:23:37 ID:s9WIvP4X
誰もその親機に無線接続してないのにそのログ出るんだよね・・・
とりあえず問題なさそうなので安心した、ありがとう
789不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:31:14 ID:LAa+WVKL
>>786
うちでは起動したときの初期化で出る。
あとはクライアントのMAC付きでReason2とか4での切断ログ

で、3ってなんだよ、2ってどういうことだよと、調べようと思ったんだけど
ヘルプには書いてないしググってもみつからなかった。


790不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:34:32 ID:UP37O0HK
>>788
>誰もその親機に無線接続してないのに
変だろ、それ
なら親機を疑わないと
安心できる要素は一つもないぞ?
791不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:35:32 ID:qup7QMXu
>>786
企業向けの集中管理用無線LAN機器だと、
管理外のAP見つけると強制切断させる機能あるけど、
近くにそういう大きめの会社とかない?
792不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:00:44 ID:zJAR9jD7
>>786
client: ffffffffffff

故意に偽装されたものか、ダミーで埋められただけのものか。

ま、ダミーだとは思うが。
793不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:02:02 ID:s9WIvP4X
>>790
てっきりよその家の子機が間違って繋ごうとしたものかと解釈してた
本当に誰も繋いでないのにエラー出るなら確かに怪しいね・・・
でも一番多く出るのは再起動時だから>>789と同じかなぁ?
ちなみにReason2と4は見たこと無いです

>>791
会社はないけど自宅にAPが2個(これともう1つバッファローの古い奴)ある
300NHが信用できないので普段は古い方に繋いでる
あとは他人の家で4つくらいAP見つかる
AP多いのが原因かしら・・・
794792:2009/01/25(日) 00:54:08 ID:zJAR9jD7
macアドレスにもブロードキャストアドレスってあるのね。。。
なんかの処理で適当にダミー突っ込んでるのかと思った。
というわけで>>786のはブロードキャストアドレスじゃなかろうか。
795不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:42:48 ID:/4BUg3yK
ffffffffffffってマックアドレス晒せないから伏せているだけかと思った。
でもそれじゃ誰かがつなごうとしてることになるんだよねw


796不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 03:11:15 ID:Y9XCbQ//
WZR-AMPG300NHに有線でテレビつなげてるんだけど
こいつがステータスのクライアント一覧にでてこないんだよね

DHCPでIP渡されててテレビは通信できてるんだけど
あと、ログにもちゃんとでてるんだけど・・・

なんなのかな?
797不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 14:46:21 ID:oHSbtPhA
iPodtouch、Wii、PCが繋げるルーターでオススメを教えてください。
PC素人の父親に贈るので、設定が簡単(もしくはサポートが充実)なものにしたいと考えております。
よろしくお願いします。
798不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 15:05:09 ID:4QDti4ja
任天堂のでも買っとけ
中身バッファローだがサポートはあっちのほうがいいだろ
799不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 15:30:50 ID:TtCFHiof
WHR-GでPCやPS3を使ってたんですが
MacBookに無線でつなげたいのですがうまくいきません

一応電波は認識してるのですが、WEPキーを入力しても「有効なパスワードではありません」とでます
パスはあってるのですが・・・ちなみに有線だと繋がります

どなたかご教授ねがいます><
800不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 15:45:47 ID:hatQuUU8
>>799
バッファローのページに行き、WEPが有効になってるかどうか確認してみた?
デフォルトでは無効になってるよ
801[Fn]+[名無しさん]:2009/01/25(日) 16:32:13 ID:wFM+c7DK
子機のタイプって
カード型とUSBタイプとでは,違いありますか?
802不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 16:37:30 ID:Iojxo5+w
角度とか。
803不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 16:56:05 ID:TtCFHiof
>>800
一応 WEP128で13文字のパス(すべて数字)で設定したのですが

認証方式 AOSS 認証を行わない
暗号化 AOSS WEP128

接続する機器ごとにWEP暗号化キーを設定しなきゃいけないのですかね?
804不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 17:24:13 ID:FiWE71LI
805不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 17:35:31 ID:F63vhbyN
WI−FIゲームルータってやつ買って今無線LANに繋げるように設定してたんだけどさ

IPの部分弄ったら急にルータ仲介にしてLANで繋いだらネット繋がんなくなった

あとルータなしで直接有線で繋いだらネットは出来るけどhttp://192.168.1.254は開けない

助けて
806不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 17:54:09 ID:hatQuUU8
>>803
俺はAGL300NHなので、設定が違うかもしれないけど・・・。
>>803ってMacBook側の設定だよね?
無線LAN側の「WEP専用SSIDの暗号化レベル」は「有効」になってる?
これが「無効」or「停止」ってなってると、WEPでの接続はできないみたいよ
807不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 18:05:49 ID:nD5S+SrF
CG-WLCB144GNL(http://corega.jp/prod/wlcb144gnl/)が安売りしていたので、
購入して倍速設定でWZR2-G300Nと接続してみたけど270Mbpsであっさり接続できた。

ドラフトでも互換性はあるようだね。
808不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 18:09:08 ID:7MLIQ4NV
>>805
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3711/3711_1.html
のことならスレチ
プラネックス製
809不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 19:49:18 ID:nD5S+SrF
>>807
手動設定以外にWPSのPINコードの入力接続でも問題なく設定できました。
BUFFALO同士のAOSSよりサクッと設定できる。(WPA2-AES接続)
810不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 20:12:09 ID:A3bQh0+H
>>805
ねー
頼むからwifi板から出てこないでー
811不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 12:05:29 ID:ybKMgQLg
WHR-G54SをHUBモード?にスイッチして使うんだけどその場合設定画面って入れる?
812不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 12:17:56 ID:HXq1Fc9t
ブリッジでつかうのか、どっちにしても入れなきゃ困るだろ
813803:2009/01/26(月) 13:17:18 ID:V75qBEwC
>>806
いえバッファローの画面での話しなんですけど
やっぱOSX対応してないのですかね
814不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 13:19:22 ID:cgOYzXNe
根本的に勘違いしている様だが・・・
まあ結論から言えば設定画面にはOSXだろうがUNIXだろうが入れる。
815不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 14:28:27 ID:3YsYKitJ
>>813
ねー
頼むからマカーが低レベルと思われるような質問はやめてー
816不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 14:48:09 ID:V75qBEwC
いやーしばらくドザだったんだけど
久々にマック買ったらようわからんでし
一応safariから有線でアクセスしてみたんだけどねえ

マックからwifi選択したときに要求されるパスをバッファローのページで設定したWEPパスを
入れても「有効なパスワードではありません」と出てつながらないぽ
817不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 14:50:56 ID:V75qBEwC
>>816
おかしな日本語になった・・

バッファローのページで設定したWEPパスを
macでwifiにつなげる際に入力しても
「有効なパスワードではありません」と出てつながらない
818不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 14:50:57 ID:W+xsCSbY
300Mbps謳ってるWZR2-G300Nの仕様表をみると
有線LAN/WAN部10M / 100Mbps(オートセンス)って書いてる、、、
これって親機、子機間だけ300Mbpsってことだね。 
819不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 15:42:04 ID:wapqgi/Y
うむ
820不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 16:13:36 ID:K7toGLUy
11nDraftに対応してない機種買うなよ
821不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 17:13:48 ID:VXTtjjoA
>>817
無理すんな
肩の力抜いて書けばいいんだよw
822不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 17:22:39 ID:yRfvRKzS
あの設定画面ってHTMLで書かれてるからマックとか窓とか
OSに依存しないだろ?
パスワード(IDだっけ?)の入力ミス何でねーの??
ちゃんと小文字で「root」って入力したか?
823不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:11:00 ID:RApAG9XM
馬鹿すぎて、真面目に回答してる>>806が気の毒だ
824不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:29:22 ID:819RNRa3
まぁまぁ
825不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:46:23 ID:Y8ukU/0C
HTMLで思い出したがブラウザに依存するから古すぎる構成だとダメな時があるな
826不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:07:46 ID:i83Te6bL
WHR-G300Nのターボ?モードってのはどう?
ちゃんと安定する?
827不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 21:35:46 ID:3YsYKitJ
>>817
いっぺん無線ルータを初期化してみなさい。
そうすれば未暗号化状態に戻るから、この状態でMacBookから
無線ルータのWEB設定画面にアクセスできるかテスト。

接続できたならば、手動で無線ルータに暗号を設定
(例:WEP128bit13文字)

MacBook側で無線設定を作り直し、再度つなげるかテスト。
828不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 23:59:47 ID:WkfrQYr2
WZR2-G300Nの新ファームでてた
これで俺のぶつ切れが解消すればいいな
829817:2009/01/27(火) 00:48:45 ID:ZxFEzECJ
え〜・・・色々やってみて試行錯誤した結果

暗号化された長〜いパスワードを入力したら繋がりました

どんだけだよ!どんだけだよ!!!
830不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 02:19:58 ID:ZKhMDizv
de-ta-
831不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 03:22:56 ID:2LjSnVdp
試行錯誤してからここで質問しろよ糞が
832不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 09:36:05 ID:LIK8XfW8
>暗号化された長〜いパスワードを入力したら
じゃあWEP64で繋げよw
パスワードが長い=破られにくい
なんて常識でしょ
833不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:01:53 ID:5AQ7+gsw
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_e/index.html
この子機をAOSS使わずにつなげるのってどうやるの?
親機のセキュリティはWPA-PSK(AES)にしてある
834不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:05:48 ID:6IpKx3/d
添付CDのソフトウェアをインストールして設定する
835不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:06:52 ID:5AQ7+gsw
おお既にインストールしてあった
836不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:14:11 ID:DcaqfK6s
>>826
ターボでも、ターボでなくても安定しない
837不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:30:46 ID:efk8mkvA
CDインスコしなくても親機みたいにブラウザから直接子機の設定画面に入って
も設定出来るけどな。
親機を手動設定した場合はこれで子機も手動で設定する必要あるからやり方
覚えておいて損はない。
838不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 19:50:27 ID:FEceahzq
WHR-300はネット越しのWOLは使えるのでしょうか?
LAN内だと使えるのですが、外からだと使えなくて困ってます。
839不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 20:16:05 ID:rTTrjX8e
バッファローの現行品はすべて無理でしょ
むしろNTTレンタルのひかり電話やIP電話対応機器が
大抵 対応してる
840不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 20:18:45 ID:Kw1wVRg8
基本的な質問で申し訳ありませんが、お願い致します。

今の状態がttp://www.commufa.jp/support/internet/image_guide/guide16.gifなのですが
ttp://www.commufa.jp/support/internet/image_guide/guide14.gifへしようと思っています

この場合のルーターの役割がそれぞれへのIPアドレスの振り分けで、
ルーターをハブに変えてしまうとそれぞれのIPアドレスが解らなくなってしまい結果的に接続が出来なくなるという事で宜しいですか?
841不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 20:19:16 ID:Kw1wVRg8
すいません誤爆しました。
842不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:59:19 ID:rQJ9XbEU
WHR-G300Nを買ったんですが、エアーステーションでAOSSで電波を認識するようにはなってのですが、
ログインのIDとパスワードを登録する画面はどこにあるのでしょうか?

WEB設定で項目探してもログインIDとか入力するようなところがないのですが、
困っていますよろしくお願いします。
843不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:01:21 ID:rL+q2NBI
>>837
くらまねでプロファイル作ったほうが簡単だ
844不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:32:09 ID:9o2nlkZp
>>842
TOP>インターネット接続を行う
845不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:02:21 ID:sw/hzMrq
WHR-G300Nのファームまだ?
安定するやつを出してほしい
846不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:42:49 ID:RCzLwYd1
22日に出たばかりだろうに
847不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:46:18 ID:lp5hoN6d
うちのは安定してる
848不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 01:43:47 ID:fnvQprGu
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック オプーナ
XJAPAN085 PS3 PSP うんこ MGゴッグ1/100 セコハン市場 伊沢千夏のDVD
ANA制服コレクション2(グランドホステス青)
849不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 01:50:24 ID:Qe3TZnl2
64bitだから新ファーム入れれないお…

早く対応しろ
850不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 09:26:58 ID:JAj8GP7k
・・・はぁ?
851不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 11:28:24 ID:VE37r6Xg
アンテナが3本あると電波の飛びは大分違うんですか?
852不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 11:40:31 ID:9Zy2M4yK
通常の三倍ほど
853不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 16:59:47 ID:AgmkTxGJ
いままでIEEE802.11 gで使ってたけどたびたび回線が切れた
最近になって急につながらなくなったからIEEE802.11 a変えたら安定しまくりでワロタw
854不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 18:09:14 ID:Eo2pufAe
回線が切れたって何で認識してる?
うちもぶちぶちだけど、わかりやすいのはメッセンジャーが数分単位でログイン勝手に繰り返したり
インターネットラジオがぶつぎれになったりして。あーまたか、みたいに思ってんだが。
タスクトレーに特にWindows側から警告みたいのでないんだよね。
855不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 18:20:14 ID:AvPurJDM
コンバータって一度設定して電源落とさなければあとは普通のLANポートとして使えないの?
パソコン起動したらコンバータマネージャの起動も必須?
856不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 18:32:51 ID:AgmkTxGJ
切れたかどうかなんて繋がらなくなったら切れたでいいんじゃ・・・・
ネットにアクセスできないかどうかは電波かisp側が原因で
ルーターにアクセスできない場合は電波が原因
ルーターへのアクセスで何度か更新すれば繋がるっていうのは極端に電波が弱くなってる と思ってる
857不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:17:52 ID:1S6fzZsI
昨日、初めての無線LANで
WZR-AGL300NHを購入してAOSSではない方(WPS?)でノートPCを簡単設定しました。 

無線LANのセキュリティの設定などはどういう設定をしたりしておけば良いんでしょうか? 
親機にパスワード設定、ANY何たら無効だけで良いんでしょうか?
858不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:33:46 ID:AgmkTxGJ
WPA-PSK AES
SSID
859不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:43:40 ID:SjaWFekt
WHR-G300Nゴミすぎワロ
860不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:47:13 ID:e/N4u6yN
>>855
必須じゃない
一度ブラウザ上で設定してしまえばノートなりTVなり据え置きゲーム機なりデスクトップなり刺して適切なIP・ネットワーク設定をそれらの機器に割り当てればOK
861不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:53:21 ID:6lHlbB7x
ちょっといいですか?  訳あってPCが工場出荷状態に戻りました。
それ以前は無線に接続出来ていました。
今回も設定を試みようとしたのですが、付属のCDをなくしてしまったようです。CDなしで設定は可能でしょうか?         やっぱり新しく購入するしかないでしょうか…?
862不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:57:33 ID:SjaWFekt
WHR-G300Nがゴミすぎて、WZR-AGL300Nが値下がりしねぇ
863不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:00:10 ID:RCzLwYd1
>>861
HPぐらい覘いて来い
864不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:14:22 ID:MPlKHq09
質問です。
田舎の木造住宅で離れとの通信のためになるべく長距離でも安定した通信を目指した場合、
WHR-HP-G/EとWZR2-G300N/EVではどちらが向いてるのでしょうか?
通信速度は11g程度で問題ありません。

普通に考えたら新型で11nが使えてアンテナ3本のWZR2-G300N/EVだと思うのですが、
ハイパワーの表記が気になるもので。
865不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:17:36 ID:6lHlbB7x
>>863
携帯なのでキツイです
866不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:32:41 ID:OaoNj7XV
じゃあ新しく購入しなさい
867不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:36:32 ID:e66saP/H
>>865
その前に、マルチ氏ね
868不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:54:15 ID:NaMYFNMG
>861
ルーターの設定は192.168.11.1とブラウザのURL検索窓に打ち込めばいいよ。
グーグルなどの検索窓ではダメ。
ブラウザ側のURL窓に打ち込む。

接続ユーティリティソフトはHPから落としてくる。
869不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:57:43 ID:rge1Cp6d
ファイアウォールを無効にするとインターネット接続が成功はするんだが、
パソコンが危険にさらされている可能性があるって警告がでるんだけど…
多分ウイルス対策もしてないし。
どうしたらいいですか?
870不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:03:25 ID:NaMYFNMG
>869
XP OSなら
スタート----設定----コントロールパネル--
--セキュリティ センターを開き、左側にある
「セキュリティーセンターからの警告の方法を変える」でチェックを
オフにすればいい。
871不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:06:36 ID:pZFe1hS7
おいおい、ウィルスに対してノーガードを勧めるなよ
872不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:08:24 ID:e66saP/H
>>868
何と無意味なアドバイスだろうか
873不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:10:30 ID:NaMYFNMG
>869
ウィルス対策は無料Avast入れておけば。
かれこれ7年くらい使ってる。

他にはAVGがあるが、最新版はAvastよりメモリを食うから
おいらはavastにした。
874不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:22:10 ID:rge1Cp6d
>>873
入れたら無効にしたままでいいの?
875不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:24:10 ID:RO4fekg1
WMM機能のあるルータならネットゲームのパケットを優先的に扱うことができるのでしょうか?
特にアクション要素の多いものの場合レスポンスが重要なので混んでる時でも常時帯域を割り当て
るといったことはできるのでしょうか?
876不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:34:36 ID:NaMYFNMG
>874
入れたら無効が有効になるから警告はでないよ。
警告の表示を切るだけで、ウィルス対策が無効になったわけじゃないよ。
おれは「セキュリティーセンターからの警告の方法を変える」で
全てを切ってる。
877不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:33:18 ID:C/J5VBne
NECはNAT溢れ
牛はWHR-G300N安いと思ったらうんこ

今DSの関係で無線側がザルだから買い換えたいんだが
困ったもんだ
ちなみに現在WR7800H使用
878不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:46:34 ID:tsykX+Vr
NECのNAT溢れなんて過去の出来事だよ
いつまで古い情報に踊らされてんの?
879不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:49:44 ID:DtDlvLDU
NAT溢れなんてnyとか以外にどんな使い方で出くわすんだ?
880不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 01:44:41 ID:J1AcT72j
子沢山の大家族とか。
881不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 01:49:59 ID:shTI9BcP
>>879
鯖の数が多いゲームで鯖検索すると固まりまくり
CSとかだと事実上使い物にならない
逆にP2Pは割と平気
882不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 02:04:50 ID:gTAAysg1
マルチセキュリティ(WEP隔離)機能が付いてて安定してるのって、
もしやニンテンドーのWi-Fiネットワークアダプタだけ??
WHR-G300Nが安定したって話になればすぐに買うんだが…
883不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 02:24:36 ID:/rBBKnP0
WEPにセキュリティもなにもないし
884不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 09:13:30 ID:MXWH+TMH
>>857
MACアドレス制限
885不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 09:30:36 ID:3PkPhumo
実際にWEP破られて侵入されたって報道見たことないんだが、どっかで被害でてるのかな
886不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 09:37:45 ID:uuhDiDA3
WEPを破ったわけじゃなくセキュリティ設定のないAPをただ乗りしてPSPから犯行予告で人生オワタって人がいるくらいじゃ?
887不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 09:42:11 ID:NUE9gSHk
誰が、何のために、お前なんざのセキュリティを、わざわざピンポイントで
突破するんだって考えたら宝くじ並みに可能性は低いだろうけど
まあ保険っていうのはそういうものだ

ちなみに以前、検索に引っかかった野良無線に
なんとはなしに思いついた5文字ワード入れたら一発で通ってしまって
逆にビビって慌てて切ったという経験が俺にはあるw
888不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 10:34:51 ID:M4DTAd5/
セキュリティなしでマック縛り有りで設定していると安全?
マック偽装されない限り大丈夫ってことじゃないのかな?

それだとキー更新しないWHR-G300Nとか安定するのかな。
889不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 10:37:45 ID:coF/qfyK
言ってる事が矛盾だらけなんだが?
セキュリティーの心配するならセキュリティー「も」掛けろよ。
 
「セコム入ってるんで家に鍵掛けずに出かけても大丈夫ですか?」
って言ってるようなもんだぞ、それ。
890不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 11:00:12 ID:Sy0L2TDX
>>882
WZR-AGL300NH
891不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 11:04:39 ID:3xPijTfy
WHR-G300Nの無線が切れるのでキー更新間隔を0分(無効)にして使ってたが
MACアクセス制限を有効にしたらキー更新間隔を30分にしても切れなくなったみたい
同じWHR-G300Nでも安定してる人と不安定な人がいるのはこの差かも?
892不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 11:14:09 ID:coF/qfyK
WHR-G300Nのリンク断線にぶち切れてWZR-AGL300NHを
購入した俺様が通りますよ。
WZR-AGL300NHに変えてからはリンクが途切れる事は一度も無し。
すこぶる安定してる。
もっと早く買っとけば良かったわ
893不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 11:50:45 ID:M4DTAd5/
>>889
そんなのわかってていってるよ!w
ただ暗号キーわかっても物理的に接続できないんならそれでいいんじゃないの?
って言いたいだけだよ。

セキュリティーもって言ってるけど、マック縛りだけだとどんな危険があるの?
そこが知りたいんだ。
894不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:08:49 ID:tsykX+Vr
MAC縛りなんてセキュリティしてるうちに入らんですよ・・・
http://chibi.name/fedora/security/mac.shtml
895不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:10:46 ID:IrSVQhgk
>>860
サンクス
あとはIP固定するだけでよかったのか
896不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:12:50 ID:IrSVQhgk
って事はパソコンとか複数あるばあいIP固定しとかないとコンバータの電源落としてる時IP取られちゃうわけか
897不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:33:05 ID:uuhDiDA3
>>896
DHCP使ってるならリース期限を48時間とかにしておけばIPをとられることはないと思う
もしくはDHCP設定で「このPC(MACアドレス)には必ず192.168.1.2を与える」とか決めれる
898不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:44:32 ID:zkiRvtXV
現在約2年使用した子機なんですが 昨晩いきなりネットに繋がらなくなりました。PC、モデム、親機の電源を入れ直してもダメで子機のLEDも点灯しません。
USBタイプなのですが子機の寿命ってこの位なのでしょうか?
USBに接続してる他の機器は問題ありません。
それとめPCのネットワーク?の設定が変わってしまったのでしょうか?
ど素人な者でスイマセン。
899不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:48:44 ID:uuhDiDA3
USB子機を刺したときに給電される?
他のPCに刺して認識される?
デバイスマネージャーにデバイス名が表示されてる?
USB子機のドライバを再インストールしてみた?

多分別のPCに刺しても使えないなら死亡だと思う
900不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:53:06 ID:QxGenhBU
>>891
お?まじっすか、ちょっと弄れる状況になったら試してみる。
901不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:56:01 ID:zkiRvtXV
LEDが点灯してないので給電?されてない感じです。 PC1台しか無いので確認出来ないのです・・ 今晩帰ったら試してみます
902不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:59:50 ID:bzHaGFlr
デバイスマネージャーをチェックするんだっ!!
903不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 13:14:29 ID:6DFoEXkd
あと、ドライバの更新な
904不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 15:53:04 ID:Nn+szmUe
WZR-AGL300NHの購入計画中です。

「環境」
Thinkpad X61(Intel4965AGN 144Mbpsのみの規制版タイプ)
OS XP sp3です。
接続ソフトはThink付属のAccess Connectionsを使用予定です。

質問1
スリープやスタンバイからの復帰で無線接続が切れたりしませんか?
いちいち再接続を実行しないといけませんか?
現在使用中のWHR-HP-G54は問題なく復帰できます。

「質問2」
Access Connectionsのプロファイル→ワイヤレス設定→5拡張設定
→送信電力レベルに2.4GHzとあります。
5.2Ghzの表示はなく、2.4Ghz欄にプルダウンで100%,50%,25%などがあります。
これは5.2Ghzでの通信に対応していない事ですか。
=144Mbpsの規制版タイプ?が理由?

「質問3」
ファームVer.1.51β、Ver.1.50 のどちらがおすすめでしょうか?

905不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:00:30 ID:EqIk18Ya
質問1は何か根本的な勘違いをしていると思うんだが・・・
906904:2009/01/29(木) 16:12:21 ID:Nn+szmUe
>905
すいません。
スタンバイから復帰後、何もしなくても無線接続可能か
教えて頂きたいです。

機種によっては復帰後に無線が接続状態になっていても、
実際は接続されておらず、いったん「切断」して再度「接続」を
クリックしないと繋がらないらしいです。
907不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:17:14 ID:EqIk18Ya
ウチのPCだと自動的に繋がるよ>>906
つかそれはWZR-AGL300NHじゃ無くてPC側の設定の
問題だから現状で自動的に繋がるなら無線ルータ変え
ても繋がる筈。
908不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:19:26 ID:EqIk18Ya
ちなみに俺は君と全く同じWHR-HP-G54からWZR-AGL300NHに
変えて繋がってるから大丈夫だと思うよ。
機種によって繋がらない〜 ってのは初耳なんで良く解らんが。
909904:2009/01/29(木) 16:21:49 ID:Nn+szmUe
>907
やはりPC側の設定でしょうか。
これは無線ルーターとは関係ないですかね。

現在Access Connectionsの設定で
「Winログオン時に、このプロファイルで接続する」にチェック
を入れていますから、復帰後は自動で繋がってるかもしれません。
910904:2009/01/29(木) 16:24:15 ID:Nn+szmUe
>908
おお、そうでしたか!
X61も同じですかね。

同じなら復帰後の接続は問題なさそうですね。
911不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:30:51 ID:cmrmtIBP
同じだよ>X61
912904:2009/01/29(木) 16:36:58 ID:Nn+szmUe
>911
IDは違いますが、908さんですかね?
とりあえずAmazonで¥12742(送料、代引込)なので注文しました。
913不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:38:43 ID:cmrmtIBP
911=908。
プロバが変動IPだからちょくちょくID変わるが気にせんでくれ(´・ω・`)
914不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:41:32 ID:Z/pxTeC6
WHR-HP-GとWLI-U2-G54HPを使っているのですが
AirStation設定ツールを起動しようとすると「使用可能なネットワークアダプタが見つかりません」
というエラーメッセージが出てプログラムが終了してしまいます。

現在インターネットができており、ウイルス対策ソフトのファイアーウォールも無効にしていますが
当該ツールを正常に使うためにはどうしたらいいでしょうか?
915904:2009/01/29(木) 16:44:13 ID:Nn+szmUe
>913
ああ、そうでしたか。
ご丁寧に有り難うございました。

明後日には届くので楽しみです。
Thinkpad clubを調べてたら、5.2Ghzでx61を使用されてるかたが
おられました。
う〜ん、よくわからない・・・

916不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 20:02:45 ID:zkiRvtXV
昼間に質問した>>898 です。
帰宅してさっそくアドバイスどうりやりたいのですが デバイスマネージャーがどこなのか解らんですorz
917不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 20:22:57 ID:zkiRvtXV
>>916です。 システムの復元をやったら治りました。
皆さんありがとうございました。
結局、原因は不明です。
918不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:16:12 ID:C5yrOFR/
有線性能が4RV並な機種ってある?
919不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:32:01 ID:bTkno/4d
>>904
WHR-HP-G54は11aに非対応なので5.2Ghz帯の出力の表示は無くて正常だと思うのですが…

WZR-AGL300NHは
・ 5.2Ghz[ 11a(54M)/n(300M) ] + 2.4Ghz[ 11b(11M)/g(54M) ] 同時接続OK
・ 2.4Ghz[ 11b(11M)/g(54M)/n(300M) ] のみ
・ 5.2Ghz[ 11a(54M)/n(300M) ] のみ
の3モードから選んで使用できます。
Intel4965AGNは両方の帯域の11nを使用できるので、どれを選んでも11n(144M)で接続できます。

無線に関する設定も、11a系列と11g系列で、独立して2種類あります。
もちろん送信出力も2系列独立して設定可能です。

なお、11nの300Mと144Mの違いは、電波法の関係から使用できる帯域幅(20MHz/40MHz)が違うだけで、
速度は遅い方に制限されますが、接続不能になることは原則ないです。
Intel4965AGNに掛けられている制限もそれだけで、5.2Ghz帯は使用可能です。
これを使用不能にすると型番が○○AGNじゃなくて○○GNとかになっちゃいます。
920904:2009/01/29(木) 22:01:34 ID:Nn+szmUe
>919
>WHR-HP-G54は11aに非対応なので5.2Ghz帯の出力の表示は無くて正常だと思うのですが…
ああ、理由がわかりました。どうも。

>WZR-AGL300NHは 〜
すごい丁寧な説明に感謝します。
Webサイトの説明だけではイマイチ把握できず、困ってました。
なんかテンプレに載せておきたいほど、わかりやすい説明です。
excelにコピーしておきます。

私のは法改正前なので144M規制品ですね。
それでも5.2Ghz帯での使用は可能ときき嬉しいです。

921904:2009/01/29(木) 22:05:58 ID:Nn+szmUe
訂正です。
>私のは法改正前なので144M規制品ですね

私のは法改正前なので144M制限品ですね。
922不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:05:58 ID:KhSSoCMF
ただ、WZR-AGL300NHはいろんな制限があるんだよな。
この制限さえ無ければ良い機種なのにいろいろと惜しい機種だ。

・a/nとg/nが切り替え式。
・WEP隔離が出来るのはルーターモードのときのみ。
・「マルチセキュリティ機能」が使えるのはAOSS使用時のみ。手動設定では使用不可能。
923不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:20:46 ID:Nn+szmUe
>922
WZR-AMPG300NHくらいですね。a/g/nの同時使用制限がないのは。

WZR-AMPG300NH(a/g/nの同時使用 可)
WZR-AGL300NH(マルチセキュリティ 可)
PA-WR8500N(有線実効スループットが高い)

これら3つを足して割ったのが、今年後半〜来年には
当たり前になるのでしょうね。
924不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:24:10 ID:w7+6mDUQ
>>923
足すのは良いが、割っちゃったら今と変わらない気が・・・
925不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:36:57 ID:Nn+szmUe
>924
そうでした(^_^;)
926不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:55:27 ID:Dh5CM3J0
>>922
> ・WEP隔離が出来るのはルーターモードのときのみ。

そりゃ、ルータの仕事だからな
927不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:57:54 ID:sk1O54xA
ルータ(L3じ)ゃなくL2の仕事だろ
928不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 00:06:52 ID:JTrP83iy
そだね。
でも、ブリッジモードで実装しないのは
賢明だと思う
929不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 00:49:56 ID:nT/fHnEv
だから、ブリッジモードで隔離されちゃったらどこと通信するんだよ
って何度目だこの話題w
930不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 02:43:36 ID:eJU1EH6g
>>923
PA-WR8500N(有線実効スループットが高い)

これはもうちょっと細かく書かないとな
WAN側だとそうだけどLAN間だとどれも同じようなものだ
931不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 03:41:34 ID:W3xaO+vB
WHR-HP-GとWHR-HP-AMPGのソフト的な違いって
不正アクセスを防ぐ「アタックブロック」機能だと思うんですが
{パソコンをダウンさせるDoS攻撃やPortScanなどを検出、クライアントマネージャにPOP UPで通知し、
さらにメールで通知します。もちろん
、受けた攻撃については防御(パケット)を破棄)するのでLAN内のパソコンは安全です}

これがあると無いとではどれくらいセキュリティに差が出てきますか?
現在はアタックブロック付きの前の機種でポートスキャン等の検出は
ほぼ無いのでこの機能の無い機種に変えるのに不安があります。

よろしくお願いします
932不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 04:53:58 ID:W3xaO+vB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228929192/208-
と思ったら過去に出てました
ありがとうございます
933不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 12:46:10 ID:9OAIlHIt
>>922
>・「マルチセキュリティ機能」が使えるのはAOSS使用時のみ。手動設定では使用不可能。
手動可能
934不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 12:47:25 ID:sE/jWDbr
1.50β入れると
935不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 13:05:00 ID:mnYr8uJd
>>933
信者や工作員って奴は、まるで息を吐くかのように嘘をつくから困る。
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15942
936不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 14:19:39 ID:MQ4wqjEp
その機種もってないから判らないけど擬似マルチセキュリティを実現できるってことじゃないの?
NDSとかPSPはgのWEP設定で、PCやTV等はaのWPA2AESとかなら手動で出来るし
937不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 14:33:26 ID:zYUUSYJ7
使ってる無線周波数が違っても、
WEP側とWPA側が同じルータにぶら下がって相互通信できたら意味がない
938不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 14:34:55 ID:ZN+XXeUG
>908

昨日はお世話になりました。
WHR-HP-G54からWZR-AGL300NHになり、受信感度はどうですか?
939不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 14:46:49 ID:9OAIlHIt
>>935
過去ログ見て
この辺も実際にはPCでも接続可能(AOSSでなく手動可能)
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16440
940不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 15:34:50 ID:jpvMLnnq
セキュリティ接続は無事終わり、アンテナが立っているのにも関わらずインターネット接続出来ません。
理由は何が考えられるでしょうか?
941不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 15:48:12 ID:0M7C4oS4
>>940
エスパーすると、PPPoEのアカウント未入力
942不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:18:16 ID:jpvMLnnq
>>941
レスありがとうございます。 

おっしゃるとおりPPPoEの設定画面に行ったのですが『接続先ユーザ名』『接続先パスワード』とは何でしょうか?
自分で探したいのですが、ネットに繋がらないので…。
何度もすみません。
943不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:21:41 ID:YobjEdKN
プロバイダアカウントとID
944不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:30:42 ID:0M7C4oS4
>>942
プロバイダから届いた紙に書いてある
なくしたのなら今日は諦めな
945不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:39:05 ID:jpvMLnnq
>>943-944
そうですか…
それも含めて試行錯誤してみようと思います。
色々とありがとうございました。
946不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:48:09 ID:MfthHkNP
一つ確認しておきたいんだが君の所は東日本地区で光回線?
西日本地区で光回線ならCTUが有るからルータはブリッジモード
繋げてると思うんで説明が変わってくるんだけど
947不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 19:17:48 ID:mnYr8uJd
「マルチセキュリティの話」をしているのに、何でそんな全然関係ない話を持ち出してくるの?
948不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 19:37:36 ID:VqBB0GF6
NTT西のCTU経由でもルータモードで接続できるヨ
マルチセキュリティ、WEP隔離はちゃんと使える。
CTU設定画面を出すのが面倒臭くなるけどな。
949不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 20:52:03 ID:HcGhYMiu
>>947
>>946はどう見ても>>942へのレスだろ
950不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 21:15:24 ID:aA8lSaMo
>>939
「マルチセキュリティ」って単なる複数SSIDじゃなくて
WEPクライアント⇔他の無線・有線クライアントの通信を遮断しないと意味が無いんだが…
951不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:16:11 ID:9OAIlHIt
>>950
マルチセキュリティが出来ないとWEP隔離とは違う
952不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:18:40 ID:543NJK6O
そもそもbuffaloのマルチセキュリティとかいう言葉の定義が
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15942
だけだから、「マルチセキュリティできる」なんて書かれても
単に混在利用ができるだけで、WEP側を隔離できるかどうかがわからん

ただ、WEP隔離できないマルチセキュリティなんてものがあったら
それはセキュリティでもなんでもなく、何のために混在やってるのかさっぱりだな
953不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:22:12 ID:2umnfo3R
そもそもセキュリティなんてもの自体、己を満足させるためだけのものなんだから
「すべてをWEPに合わせるなんて危険だ!」っていう人の不満が解消されるなら別にそれはそれでいいじゃん
954不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:27:30 ID:vZANXfaC
>>950
>>952
???
そもそもAOSSのみでしかマルチセキュリティが出来ないということだったんだが
955不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:30:46 ID:b6VtlrlY
機種によっては手動でマルチセキュリティもWEP隔離もできるけどな
用語ページが更新されてないだけだろう
956不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 01:53:41 ID:vZANXfaC
最近バッファローは
AOSSでの手動マルチセキュリティ関連同様
>>939 みたいに仕様的には可能なのに公開してないのが多い
957不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 10:11:43 ID:wqnNBsjU
少しは察してヤレ

AOSSじゃなくてもマルチセキュリティ → 初心者からサポ電鳴りっぱなし
と言う図式が見え見えだろ

手動設定はググれたり説明書が読める人向けで
設定できない莫迦はAOSS使ってろっつー事だ
958不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 10:18:33 ID:1tl9QaaM
tes
959不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 12:58:47 ID:a1yrvv+I
>>952
「WEPが隔離できないなら、すべてWEPに統一してもセキュリティーは一緒」

と言ってるように見えるが、WEP等のキーが解読されると困るのは、アクセスポイント(又はルーター)へ
アクセスされてLANに侵入されることだけではないと思ったが。

解読されて一番困るのは、通信を傍受されることじゃなかったか?

WAN --- AP --- 傍受可 --- WEP
       |
         -- 傍受不可 -- WPA2-PSK

LANに侵入したなら、全ての通信は傍受できるというなら、撤回する。
960不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:16:37 ID:DZZ4tfjR
>>959
図中のAPがルータだと、WANだけじゃなくて隣のWPA2-PSKや、
何よりPCとかの母艦(それが有線でも)に繋がっちゃうでしょ。
ルータ機能でWEPはWANだけ、というのが >>952 の言っているWEP隔離でしょ。
961不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:31:30 ID:gOk3snXs
ノート使ってて、電波バリバリきてるのにネットワークに接続できない…

田舎の一軒家だから親機の暗証番号は設定してない

誰かまじめに頼む
962不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:36:10 ID:DZZ4tfjR
>>961
セキュリティは見た?
963不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:37:57 ID:a1yrvv+I
>>960
>隣のWPA2-PSKや、PCとかの母艦に繋がっちゃう

繋がる(LANに参加する)だけで、パケットキャプチャできたっけ?

WEP等が解読された場合は、APと子機の間で全てのパケットをキャプチャーできてしまうんだけど。
964不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:38:29 ID:gOk3snXs
>>962
ノートの?
965959, 963:2009/01/31(土) 13:41:45 ID:a1yrvv+I
マルチセキュリティすらない機種と、マルチセキュリティはあるがWEPが隔離できないパターンで
脆弱性は変わるか変わらないかの話だよね?
966不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 13:53:57 ID:QhXZRkvo
>>965
レスする度に
その名前欄の数字は増えていくの?
967不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:01:06 ID:gOk3snXs
ルータのLANケーブル挿すとこがたまに激しく点滅する。
あとaとgのランプも点滅する。
968不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:15:18 ID:BOFSOtXc
とりあえず機種と環境ぐらい書け
969不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:31:10 ID:gOk3snXs
WHR-HP-AMPG

ノートはAspire One

同じ部屋でもちょこちょこ切断される
970不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:54:43 ID:BOFSOtXc
Aspire Oneの無線LANてIEEE 802.11b/gだよね。接続はクライナント使わずにXP標準をを使ってるかね

ココを参考に接続を見直してみれば、ちなみに最新のファームは1.43だな
http://buffalo.jp/qa/wireless/index-airstation-01.html
971不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:57:45 ID:BOFSOtXc
あとAspire Onの無線のドライバーも最新か知らべてみれば
972不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 15:02:28 ID:doQXOavR
電波干渉の可能性が高い。
一度、切断したらすぐにルータの電源切って再起動してみ。
チャンネル自動のままなら、自動的に、干渉してるチャンネルを避けたチャンネルへと変更される。
逆に、再起動しなければ、チャンネル自動設定で干渉する電波を受信したとしても
自動的に回避されることはない。
973不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 15:15:32 ID:0/53mT+x
>>963
ARPスプーフィングという方法がありまして。

FWはLAN内の通信に対して甘めだったりするし、つながるだけで十分に危険だと思うけどなぁ。
974不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 15:26:25 ID:4/Hi28GH
オライリーのパケット解析なんたらに無線LANのパケット取る方法書いてあったなぁ
975不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 16:06:03 ID:pt86Lphf
>>972

機種に依るのかもしれないが、我が家の WHR-HP-G の場合、チャンネルを自動
にしておくと、再起動しなくても15分毎にチャンネルを見直して、最も空いた
チャンネルに変更してくれる。

電源を入れたままで使っていると、知らない間にチャンネルが変わっている。
976不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 16:47:34 ID:tgU6ANIh
回線はADSL、RCマンション
ルータ設置予定場所から無線届けたいところまで直線10m、ドアは2つ

接続目的はとりあえずPS3やPSPだけだからばっふぁろーにしようと思ってちょろっと調べてはみたが
ADSLにWZR-AGL300NHは不釣り合いになるのかな?
WHR-HP-AMPGが良いというのも見たんだけど、正直全く詳しくないからわからない…
アドバイスもらえまいか
977不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 17:19:03 ID:R5s4CYsV
>>976
ADSLでWZR-AGL300NHに変えたけど速度は変わらなかった
安い方で充分な気がします
ただPS3は無線から、無線子機からの有線に変えたらPCと同じくらい早くなりました
http://kakaku.com/item/00774011029/ ←これ
978不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 19:41:46 ID:N/gmAUOU
>>969
俺もAspire oneで接続できなくて色々試したけど
無線LANのドライバー更新したら接続できるようになった
979不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 19:52:23 ID:3aggRNqb
>>914
うちのはWZR-AGL300NHだけどついさっきまで同じ症状だた
LANボードのドライバを入れ直したら治ったよ
980不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 20:17:45 ID:MQB133oc
一つ質問させてくれ

WLI-U2-KG54はパッチを当てることで任天堂のwi-fiコネクタみたいに使えるみたいだが

WLI-U2-KG54Lにはそのようなパッチや方法は無いのか?
981不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:00:47 ID:VLpwuA1C
>>977
なるほどWHR-HP-AMPGでも大丈夫そうなのですねー
下の説明がちょっとわからなかったので調べてみたのですが
PS3−子機−−−親機
   ↑    ↑
  有線   無線
こうつないで、本来11g規格のPS3を11nにすることで
速度の向上が図れる、ということなのですかね・・・?なかなか難しい
ADSLでもそんなに違いが表れるものなのでしょうか?だとしたらこっちも悩みますね・・・
なるべくなら速度がちゃんとでるほうがいいですよねぇ
982不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:16:53 ID:qGmo1XFI
質問させて下さい。
【PC】VAIO VGN-CS60B
【親機】WHR-G300N
【子機】内蔵無線LAN
【回線】フレッツ光
上記環境で接続しているのですが、通信速度はPC上では72Mと表示してあり、
実際の速度を測定サイトで計測すると、50M前後出ています。
これは11nで接続しているのでしょうか?
(親機設定画面では11gとなっています。)
983不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:53:32 ID:HwAem9Po
>>977
価格の直リンURLだけ書いて機種を書かないとか
もう2chに来なくていいよ
984不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:14:44 ID:/UruB7Be
WZR-AGL300NH/EとWHR-G300N/E
の違いってスリムとハイパワーだけ?
WZR-AGL300NH/Eの方が良いのかな
985不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:21:36 ID:7MxO8EGJ
>>983

その価格.comのリンクってWZR-AGL300NH/Eだろ?

>977
>ADSLでWZR-AGL300NHに変えたけど速度は変わらなかった
って機種名書いてあるじゃん。

おまえこの地球から出てっていいよ。

986不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:37:18 ID:MyOkrEMh
>>98
規格値54Mのgで実際に50M出ることはまず無い。nで繋がってるはず。
WHR-G300Nとフレッツ光の組み合わせで50Mも出るなら、かなり恵まれた状況。
987不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 02:01:37 ID:kPJLLgKN
心配なら設定画面のクライアントモニタを見れば多分
MACアドレス 通信方式(無線・有線) 無線認証の有無 11n有効無効
こんな感じで見れると思う
別機種だから嘘情報かもしれない
988不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 02:15:44 ID:HwAem9Po
価格厨で改行厨のID:7MxO8EGJは
ここには要らない子
989不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 09:05:42 ID:20r+8lGX
>>987
11n有効無効って出なかったような気がする。

>>982
最高で130ぐらいうちでは出てました。
54を超えると11nでしょう。
別紙説明書や、スタートメニューにある倍速設定ツールを使うと300まで
いくと思います。
990不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 09:06:27 ID:20r+8lGX
あ。ごめん。

>>982
11nでつながってると思う。表示は11gとしか表示されない
991不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 10:42:23 ID:BuW+Mtxm
>>988
お前気持ち悪いな
992不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 11:14:26 ID:RRwBp9ns
>989
>別紙説明書や、スタートメニューにある
>倍速設定ツールを使うと300までいくと思います。

倍速設定ツールはCD使わずwww.192.168.11.1とブラウザに
うちこんで、倍速40Mhzに設定するのと同じですか?

993不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 12:46:45 ID:/hJVlHeS
>>986 >>987 >>989
ご回答ありがとうございました。おかげで胸のつっかえが取れました。

300M通信にするには、倍速設定しないといけないようですね。
これは単に40MHz帯域に変更するだけでいいのでしょうか?
994不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 14:37:36 ID:Ddu1DO06
>>992
www.
いらない。
995不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 14:48:00 ID:WWy+0VEE
スループットがWR8500Nを超えないのはCPU性能が低いためだろうな。
GbE+11nなら 安定性で WR8500Nに軍配かな。
100MbpsのでもWR8100N、WR4500Nのスループットは100Mbpsがボトルネックだから
90Mbps越えの勝負だが処理能力でギリギリ100Mbps程度の性能のCPU使ってる
牛性***300**のCPUよりNECのが余裕があるね。
996不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:03:26 ID:WWy+0VEE
ユーザーの家の環境に近い実測の「お宅で電波測定」
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/
新製品の出さないね。
HPの出力が大きい/広範囲で速度が出る と強調し錯誤させる
何かつじつまが合わなくなるわけあり情報だったのかな?
WHR-G300N の情報を比較できない理由は? ???
997不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:28:50 ID:LEEOP9yl
うんそう
998不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:31:15 ID:WWy+0VEE
無線LAN実測は自分の家の環境だけで語れない。
環境・家の構造・壁の材質・減衰・透過・コンクリートの反射による。
 マンションなら11n MIMOが有利な可能性がある。
質問者はスループットを考慮するため回線側実測を書こう。
実測10Mbpsなら 11g(実効最高20Mbpsでも減衰して・・実環境で10Mbps以下?)
より 11n リンク300 無線部分実効最高170Mbps(100Mbps機ならEternet上でボトルネック90Mbps)
 減衰しても10Mbps以上の可能性あり 価値がある。
勿論子機が11nでなくても、効果があるとレポートされている。
 買えるなら 11n機 を買って置けば憂いなし ・・鴨・・
999999:2009/02/01(日) 15:32:50 ID:WWy+0VEE
次どうぞ!
10001000:2009/02/01(日) 15:33:25 ID:WWy+0VEE
うちゃ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。