おすすめノート用2.5inchHDDは? 23号機
1 :
不明なデバイスさん :
2007/12/19(水) 19:21:25 ID:ipiAAwBb
乙
このスレ的には二十三次会って言った方がよくね?
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) こ、これは
>>1 乙じゃなくて
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうの舌なんだから
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 勘違いしないでっていうwwwww
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
| | |`| |  ̄>./
| `ー' | / /
/ <___/|
|______/
関連スレ
(ノートPC板) ノートパソコンのハードディスク交換3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1196246079/
MK1652まだかー
wdの320マダマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2.5inchの9mm厚では320GBが現時点、最大? 400GBもあるようなカキコも見たけど、あれは12.5mm厚なんでしょうか??
いや、9.5mm。
400GBの9mm厚、あるんですね。メーカーはどちらでしょうか?
寒村
HGSTオワタらしいね
そう
日立IBMの2.5インチHDDを買おうかと思ってるのですが カタログスペックと価格が同じでディスクの枚数だけ異なる商品があり どちらにするか迷っています 一般的な話でいいのですが、ディスク一枚と 二枚では性能にどのような違いがあるのでしょうか 教えてくださ〜い
>>18 同じ容量で枚数違うということは、世代も違うよね?
プラッタ容量が大きい方が(枚数少ない方が)一般的に速い
まだ日立製は大丈夫だろ。 来年はもう駄目かもしれんが
PATA派は5K160を今のうちに確保するか 事業売却決定後の捨値で拾うのを待つかどうか
Tなぞいらん、Eを出せEを
どう違うの?
中身は何!? 容量400GBを実現するUSB2.0接続のポータブルHDDが登場!
http://ascii.jp/elem/000/000/095/95119/ 今週、WesternDigitalから2.5インチ対応のSerial ATA HDDとしては
最大容量の320GBモデルとなる「WD3200BEVT」が発売されたばかりだが、
バッファローからそれを上回る容量400GBの2.5インチHDDが登場した
やっぱ寒?
>>21 これって実際どうなんだ?
HGSTの工場ではまだPATAの5K160は生産しているみたいだけど
良く言われるように今のうち確保するのがいいのか?
5K160が生産終了したらPATAの5K250が出てくるとか
そりゃないか
>>26 売れてないようには思うんだ
じゃんぱら とかgenoとかの値段表見てみると泣けるぞ?
29 :
18 :2007/12/22(土) 11:27:09 ID:ywktFBSk
>>19 レスありがとうございます 一枚の方を買ってみます
世代については調べてもよくわかりませんでした
発売日書いてないのなんでだろ
PATAの160Gなら海門のOEM流れが9000円くらいで豊富にあるから慌てなくていいと思う
>25
>中身は何!? 容量400GBを実現するUSB2.0接続のポータブルHDDが登場!
>
http://ascii.jp/elem/000/000/095/95119/ このHDD買って、バラしてNotePCの内蔵として使おうと思うんだけど
中身はサムソンなんだよね。
サムソンって回転速度とか転送速度、耐久性など、評判はどうですか?
(どうしても大容量がほしいので、320GBのWDでも、まぁいいんですけどね。。。
でも今手に入る最大容量がほしいので、よろしくです。)
とりあえず5K250の120GB買ってきた。これって悪くないよね。 5K100の100GBからどれくらい進化してるか楽しみだ。
<ヽ`∀´>
パソコン買い替えに合わせてWD2500BEVEからHTS542525K9SA00に乗り換えたけど、 やっぱり日立は回転音が静かで良い。「ペコッ」という妙な音もしないし。 日立も早く320GB・400GBの量産始めてくれ!
36 :
不明なデバイスさん :2007/12/23(日) 12:26:30 ID:+aV8WnkR
VAIOのHDDをHGSTの7K200に換装しようと思うんですが、 九州在住でアキバに行けません 安いオススメのネットショップがあればお願いします
U-ATAの250Gないの?
>>36 安いところはあるんだろうけど
もしトラブルがあったときのことを考えると九十九かなあ
店頭と通販の評判は結構違うから秋葉原行ける人に聞いても
案外実態にそぐわないかもしれない
>>37 ググれよ!
ちなみにU-ATAよりIDE検索した方がいいみたい
WDのがある
>>38 37じゃないがググッたら
PATAの2.5インチの250GBあるのな。
WDの2.5インチは店じゃ全然見かけないな。
通販でもPATAのは出てこなかったから存在すら分からなかった。
>>39 >PATAの2.5インチの250GBあるのな。
どこで見つかったのか是非教えてください。
入手したいので。
今からアキバ行くからArkで買ってこようかな。
WDのは性能が気になるな 250GBのプラッタは最新だろ 5K160のPATAと比べてどうなんだろ 記録密度が高いから速いのかな?
WDの新しい320GBのやつ、レビュー出てないの? 250のとあんまり変わらないっぽいんだが…
46 :
35 :2007/12/23(日) 18:50:12 ID:XF7szsLf
>>44 もちろん、冗談で言ってるんだよな???
SATAもPATAもHDDそのもののサイズは同じだから、仮にアダプタをかましたとしても、
ノートPCでは筐体に収まらないぞ?
>>41 ありがとう。
早速買おうと思ったら、
>>45 320GBも出るの。
ついでにそれにしようかと迷い始めた。
ミュージックやムービーデータを入れ始めるといくら容量があっても足りなくなる。
HTS722016k9sa00買ったんですが、頻繁にカコッっていう時があるんですが(10秒に一回おきとか) こういうものなんでしょうか?
>>49 ああ320GBはSATAの話ですか。
じゃあ、WD2500BEVEを買う事にします。
IDEは160GBで打ち止めと思い込んでいたので、200GB以上はSATAしかないと早合点していました。
\15000くらいになったらWD2500BEVE買ってもいいかな。 いずれはIDEで300G超えは出るんだろうか・・・・
秋葉だと結構前から14700円くらいで売ってるけどね<BEVE
価格.comはアテにならんな
Exactly(その通りでございます)
落ち着けよ
7K200の120G買おうと思ってたけど、プラッタ100Gが欲しくなって結局200G買っちゃった 目に見えるわけでもないのに・・・・・
速度差は感じられるレベルかもよ
>>59 20G我慢して100G買えば良かったじゃん。
容量は100G位で良いから10000rpmが欲しい
>>62 10000rpmの2.5インチ自体はあるよね
今も作ってるかは知らないけど
>>63 ブレードサーバとか向けのSASの2.5インチとかふつーに出回ってると思うんだけど。
一般向けではないけどさ。
>>57 こりゃIDE派はサムスンしかないな。
ところでHM160HC店に置いてあるの?
66 :
不明なデバイスさん :2007/12/26(水) 22:53:46 ID:ICrHebXk
69 :
66 :2007/12/27(木) 05:07:06 ID:RxBuH9a/
70 :
不明なデバイスさん :2007/12/27(木) 07:16:53 ID:ecNcBba2
>>69 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それ9.5mm厚?
だとすると250Gプラッタというとんでもないことに…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
71 :
不明なデバイスさん :2007/12/27(木) 07:18:07 ID:ecNcBba2
もしかして12.5mm厚で166G*3=500Gって事かな? どっちにしろ未発表モデルだ。
5K250のプラッタ容量125GBが一気に2倍の250GB? ネタじゃなければすごいことだぞ。 中身を取り出して直接SATAで繋げてベンチマークとってほしい。
73 :
不明なデバイスさん :2007/12/27(木) 07:31:09 ID:ecNcBba2
写真見ると厚そうだから、166G*3=500っぽいね。 これならWDの320(160*2)やサムスンの160と時期的にも合うし。
>>69 の下の画像の下から5行目に 400GB とあるんだが、
これ容量の表記じゃねーの?
75 :
不明なデバイスさん :2007/12/27(木) 07:34:20 ID:ecNcBba2
考えてみりゃ、以前も富士通製100*3=300Gを搭載したポータブルHDD出してたよね。
76 :
69 :2007/12/27(木) 07:55:03 ID:RxBuH9a/
厚さ12.5ミリでSATA うるさくなかった
+ + ∧_∧ + (0゚´Д`)=3 wktk (0゚∪ ∪ + と__)__) +
2.5インチの12.5mm厚って今でも作っている所あるんだ・・・
79 :
不明なデバイスさん :2007/12/27(木) 15:33:55 ID:RxBuH9a/
12.5mm入るノートPCってあるの?
>>79 無い訳でもないだろ。あと昨今、省エネ自作PCが流行っていて
自作デスクトップの内蔵HDDに2.5"を使うのも増えつつある。
特にSATAだと3.5"とコネクタ共通だから、2.5"用のマウンタだけ
用意すれば済む。そういう需要も見越しているんじゃないかな?
VAIOってtypeBも12.5mm入ったような気が
>>82 typeB使いだけど9.5mmだよ、今海門の5400.3の160GB使ってる。
しかしBIOSが48bitLBA(ICH4-Mは対応)に未対応なので今更DiskWizard使ってる。
XPSP3が出ると動くか心配なんで5400.3の120GBを買って次はこれを入れるつもり。
ノートだとBigDrive非対応のBIOSとかi855マシンだとあるからマンドクサイよね...
>>83 2k/XPなら128GB以後の領域にOS入れなければBigDrive対策はいらないんじゃない?
MMX133なめっちゃ古いノートに160GB入れてるけど特に問題なく動いてる
USER'S SIDEで2.5インチの外付けHDDの120GBと160GBが、それぞれ7980円と8980円 中身がSATAかATAか分からないが、2.5インチのドライブとしてはかなり安くね? 半月前に2500BEVEを買ったから要らないけどな('A`)
安いと思ったけど中に何が入ってるかわからないのがね・・・
87 :
不明なデバイスさん :2007/12/28(金) 05:27:24 ID:OKgBnEG/
IOのシリコンガードつきの250GBは富士通だった
88 :
不明なデバイスさん :2007/12/28(金) 09:20:13 ID:R+UzTMsY
芝のMKxx52って店頭に出た? 11月に量産だって言う話だったような。
90 :
不明なデバイスさん :2007/12/28(金) 18:52:05 ID:nB3buGTQ
400GB出品中
省エネと寿命を考えて2.5インチを使おうと思います。 250プラッタの120GBと160プラッタの120GBでは 長時間稼動させるにはどちらが良いのでしょうか。 システムドライブと動画保存に使おうと思います。 接続はシリアルの予定です。
漏れ的な経験上は、 2.5インチより3.5インチの方が寿命が長いな。 今まで使っていた2.5インチ3台共 3年ぐらいで動作がおかしくなり始めた。 って2.5インチはノートPCの小さな筐体で 高温に長時間晒されながら動作していたから 条件が非常に悪いんだが。
>>91 寿命、特に長時間寿命の耐久性は圧倒的に3.5インチ。
スペック上も2.5インチのMTTFは30万時間、一日8時間駆動とかだが、
3.5インチはMTTF60-120万時間、一日24時間駆動対応だし。
それに250Gプラッタはまだ出てない。
>>92 >>93 回答ありがとうございます。
えーーーマジですか〜
ノートパソコン採用イコール、省エネ、デスクトップより長寿命と思って
システムドライブ用に買おうと思っちゃいました。
一日8時間は連続駆動させ、ファンを付けて30〜36度以内で使おうと思ってます。
3.5インチの方がもちがよいんですか、こりゃ参ったw
>>93 3.5インチであろうとPC向けATA製品なら24時間稼働前提は一部だけ。
主に廉価なサーバ向けの製品だな。
それとな、24時間「駆動」なんて言わないし、
「長時間寿命の耐久性」って何なんだよ。
知識も日本語もおかしいぞ。
デスクトップより長寿命と思って → 3.5インチより長寿命と思って と、250プラッタは出てないですが、何か勘違いしてました。 無知で失礼しました。
統計上は知らんけど 3.5のがちょっと壊れにくい?(温度のせいかも)のと 壊れ中の期間がちょっと長めな感じ ま、あんだけデカくて電気喰うんだから、そんくらいはあってもいいだろう
壊れにくさを求めるのなら3.5インチのエンタープライズ向けにすればいいんじゃ? Barracuda ESとかES.2とか。こいつらだと信頼性も1ケタ上だし。 それにランダムアクセス性能は同じ回転数であってもノートPC向け2.5インチじゃ 3.5インチの相手にならないし。 どうしてもノート用2.5インチにしたいなら常時稼働仕様を買えば?
しかし日立のEシリーズも消える運命なんだよな
デスクトップで 消費電力の事を考えて3台中、2台が2.5インチドライブです。 システムと連続駆動用に使ってます。 耐久性なんか考えてません(>_<)
PATAドライブは今年が出収めかな。 既存モデルの生産は2008年中くらいは続けてくれるんだろうか。
もう小型は東芝だけか。
年末だし在庫少ないなぁ 5K160の120買ったけどこれより上は全滅だったよ
両社とも2.5は辛うじてセーフかな
元々1.8って需要が少なかったし、小型ノートも速度を求めて2.5か、SSDって感じだからなあ。 かろうじてiPodの160Gが生き残ってるが、売れ行きは最下位だし。
1.8は東芝だけ作ってればいいよ。むしろ東芝には2.5インチやめて1.8インチに専念してほしい
どっちでもいいからさっさとMSATAにいこうせれ
数の出る2.5と3.5に注力してくれるのかな
110 :
不明なデバイスさん :2008/01/01(火) 19:45:45 ID:IPt034zX
15.4インチPCにSATA320GB入れるって変?
別に…資金と相談して必要と可能のバランス取って決断した容量を入れるだけの話だろう
112 :
不明なデバイスさん :2008/01/01(火) 20:03:13 ID:UZbEoQuY
>>110 そんなことを気にしている
おまえの考え方が変
IDE用のって160GBまでしか認識しないんですか?
>>113 それはBIOSの作りによる(BigDriveでググれ)
ちなみにBigDrive非対応の上限は137GBだから実質120GBモデルになる
BIOSが変な作りになっていれば変なところに上限があるかもしれんが
そこらはマザーのメーカーに聞くしかない
>>114 ありがとう
ちょっとまだよくわからないけど調べてみる
137GB以上だと動くことは動くがpioになるとかなかったか
>>116 BigDrive繋ぐとBootすらしないマシンでBIOSからHDD殺して認識させる方法だとなるけど、普通はならない。
10年くらい前のノートで160GB使ってるがDMAで全容量使えてる
まぁストーレジじゃな。。
で、結局例の 400GB って日立?何回転だったの?
>>120 5Kって書いてあるから5400rpmでしょ。
7200.2 160GB ↓ 7K200 200GBに移行した。 しばらくは海門さようなら〜
123 :
69 :2008/01/03(木) 08:26:07 ID:/8fMnLbL
その分解したやつを18,000円だったら買う人いないかな?
>>123 その手の話はオクでは頻出だったような
今回がどうかは知らないけど
kita?
VAIOtypeAに2台積めばテラノートか
$400
129 :
不明なデバイスさん :2008/01/03(木) 19:19:30 ID:lS3vLmnw
5K500 vs 7K200 面白くなってきたにゃ。
速度ではSSDに勝てないから大容量の方へ開発がシフトしたのかな しかし、12.5載るノート持ってる奴ってそんなにいるの、残念ながら俺のは載りそうにない
132 :
不明なデバイスさん :2008/01/04(金) 01:19:15 ID:Z+2DC3hl
東芝dynabook Satellite Jシリーズなら何とかなりそうな気がするな。
134 :
不明なデバイスさん :2008/01/04(金) 07:25:56 ID:E0CuemRN
あ〜あ〜
アヌスにHDD2台も入れたら壊れちゃう・・・
asus anus に一致する日本語のページ 約 636 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒) asus anus の検索結果 約 64,300 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
海門の20Gのから日立のHTS541612J9AT00に換えてみた 動きが良くなったような気がしないでもないけど、HDD温度が海門のと比べて3〜4℃くらい低い けど音が個人的に嫌だ・・・orz 海門のは低くてコリコリコリ、日立のはココココココと高めの音が耳に付く。これは慣れの問題かな
厚さ的に無理ワロタ
FeatureToolとかSilentDriveとかでAAMをSilentに設定してみれば?
141 :
138 :2008/01/04(金) 22:08:48 ID:IsFFiWi1
>>140 音自体は海門のより小さくて、作業してるときはほとんど気にならないレベル
たまに聞えた時に蚊の羽音みたいでちょっと嫌な音だなってくらい。ただの神経質ですねorz
田中は無口だけど遠藤はうるさいからな
コリコリ弾力のある頸動脈風なHDD
動かすとプチンと切れてしまうのか
146 :
不明なデバイスさん :2008/01/05(土) 08:54:41 ID:ijane5+O
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58337730
予想通り、国内でも一週間以内にアナウンスしてきたか。
>これまで同様に、AV用途向けPCなどで搭載するスピーカーの振動による性能低下を防ぐ >「Rotational Vibration Safeguard」技術を搭載。 こんなのがあったんだ・・・ 光学ドライブを稼動させるのも嫌になりそう
省電力鯖機に日立のやや省電力3.5インチHDD買った俺涙目。
値段3倍位違うから
何で日本のメーカーなのに日本が後なの?
日本の会社でもないし 日本で作ってる訳でもないから
GSTという会社を日立が出資して頭に日立がついてるだけなのか 筆頭株主だったら日本の会社ともいえなくも無いんだけどね
名義だけ日本と言った方が良かったか
>>154-156 HGSTは日立と日立が買ったIBMのHDD部門が統合された会社だから、日本の会社だろう。
本社はサンノゼだけどw
HGSTは日本は代理店や窓口みたいなので、開発も主業務もアメリカだからアメリカの会社。 NINTENDO OF AMERICAや、SONY COMPUTER ENTERTAINMENT INC.も普通はアメリカの会社と言われるが、 HGSTはそれどころじゃないほどの業務の比率がアメリカで行われてるし。
>>158 そこまで極端じゃないよ。藤沢や小田原で開発、設計、ウエハプロセス等、また
国分寺の日立中研でHDD関連の研究やっているよ。
162 :
不明なデバイスさん :2008/01/08(火) 04:33:24 ID:w7yl8FNm
日立発売前からオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことやってるからいつまで経っても赤字なんだよ、日立 12.5mmなんか作っても売れねえだろ もう終わったな
164 :
不明なデバイスさん :2008/01/08(火) 04:53:13 ID:XHfderF/
完全に倒産したな、日立
165 :
不明なデバイスさん :2008/01/08(火) 04:57:25 ID:OaWSOHPj
寒は出すといって実際に販売開始するのが半年とか一年後だからな。
ハードディスクレコが薄型化するためにHDDも薄くなるのは必然といえよう PCよりも販売台数多いから優先される
1年で本当に発売されたら御の字よ。 例の100インチ液晶はどこいったよと。
168 :
不明なデバイスさん :2008/01/08(火) 22:12:31 ID:3JZvA1uj
>>161 その技術があれば、プラッタ4枚を12.5mm厚に詰めることも可能だろうな。
で、1プラッタあたり現行の166GBのところ、どうにか187GBに引き上げれば、
2.5インチ750GBも目と鼻の先。売れるかどうか、わたしゃ知らん。
10年くらい前に東芝の6.3mmだっけ、板みたいに薄いHDDを思い出すな。 あまりにもコストがかかるとかいって消えちゃったが。 そう考えてみるとHDDって物理面ではあまり進化してないな。 9.5mm2プラッタ、12.5mm3プラッタなんてずっと昔から有るし。 10年前の6.3mmの頃の方が技術的に頑張ってたかも。 そう考えると9.5mm3プラッタは10年ぶりに物理面で頑張ったHDDとして歓迎したいな。 HM160HCのように発表から何ヶ月も経たないと発売しないとならなければいいのだが。 まあプラッタ容量は同じだから大丈夫かな。
WD1200BEVS (120GB 9.5mm)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 40.342 MB/s
Sequential Write : 38.687 MB/s
Random Read 512KB : 25.921 MB/s
Random Write 512KB : 28.019 MB/s
Random Read 4KB : 0.980 MB/s
Random Write 4KB : 3.246 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/01/02 21:24:36
初めてのSATA(^o^)
32GBの壁があるノートPCのHDDを新しくしようと思ったのだが IDEの新品で手に入るのは40GB以上ばかりで 中古でも30GBはなかなか見かけなくなった
>>171 そんなPCにまだ投資する気持ちが理解できん
なんか32Gに制限できたりするツールがあったろ@HGST
3.5インチならジャンパーで32GBクリップできたんだけどねぇ@IBM
パーティションを32GBづつ切るのじゃ認識してくれないもんなの?
>>175 機種による
先頭パーティションだけの制限の場合もあるし、
問答無用でフリーズする場合もある
今更感が漂う
海門去年はイマイチ元気なかったねぇ。3.5"の1TBも2.5"の250GBも出したの 最後発だったし、未だに160GBプラッタ発表していないし。
180 :
不明なデバイスさん :2008/01/10(木) 01:06:03 ID:bMfEy99B
>>179 ただ、3.5インチ1TB は4枚プラッタ(日立は5枚)で、売れ筋500GBで2枚プラッタなのは収益的にでかい
>>171 2k/XPあたりで使うならよほどの糞BIOSじゃない限り全容量使えるはず。(ブート領域だけ32GB以内に収めればおk)
俺は8.4GBの壁があるノートで80GBのHDD全容量使えてる。
WD2500BEVEとHM160HC悩んだけど、サムチョンにしてみた。 今年の目標は韓国製品買わないことだったのに早くも・・・
もう人間終わっているね
HM160HCってPATAなのにベンチの数値がすごく早いです… PATA派の漏れも買ってしまいたくなるけど、実際どうなんだろ? 特に問題は無いよね?
PATAなのにって意味不明(PATAは理論値133MB/s)だが、 160GBプラッタだからシーケンシャルだけ見れば最速クラスでしょ。 現状2.5インチで最大のプラッタが160GB(160GB・320GB・500GBドライブ)だから。
サムは昔の東芝より引っかかりまくるからいらん。
コピーは早いんだがOSの起動ドライブにすると常に初期動作が
ワンテンポ遅い感じ。
>>57 のベンチ結果そのままだな。
上の旧世代のよりもアクセスタイムが大幅に遅いのが効いてる。
正月特価8980円という安さにつられて買ったが使えんからUSBの外付けにした。
国の差別する気はないがあと5年は待ちのメーカーと思う。
まあシーケンシャルが速くてもランダム・体感速度(OSやアプリのレスポンス)が速いとは限らないからね。 ただかなり引っかかるならランダムが遅いと言うより、ヘッドが退避しまくって復帰が遅いんじゃないだろうか。 APMのチューニングが未熟なのかもね、試しにAPM調整してみれば良いかも。 この辺は日立や富士通が進んでるからねえ、学習機能でヘッド待避する時間を使用状況に合わせて調整するから。
181 :不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:50:41 ID:LRTviLzA
>>171 2k/XPあたりで使うならよほどの糞BIOSじゃない限り全容量使えるはず。(ブート領域だけ32GB以内に収めればおk)
俺は8.4GBの壁があるノートで80GBのHDD全容量使えてる。
189 :
不明なデバイスさん :2008/01/12(土) 21:12:31 ID:9MkrKf8m
DELLのInspiron(2006年製)のHDDを交換するんですが “137GBの壁”ってのがありますよね。 自分のPCがそうなのかどうかってどうやって確かめれば良いんでしょうか? 今のHDDは日立の「Travelstar HTS541080G9SA00」なんですが 250GBを買うべきか、160GB辺りにしとこうか考えてます。
芝・不実・常盤の320Gはまだなのか? もう、待てないからWDで妥協するか…
>>189 BigDriveは2003年頃には完全に定着してたと思った
ちなみにWin2000はレジストリ変更しないとBigDriveが有効にならないので注意
194 :
184 :2008/01/12(土) 21:57:56 ID:GPJKfxLX
>>185 表現が分かりにくくてスマソ
PATAは最新のプラッタ使った新機種がもうほとんど出てないでしょ
日立とか5K160で終わってるし…
だから5K160より密度の高いプラッタを積んだPATA機種を出しているサムスンやWDには
期待していたんだが、レスを読むとサムスンはシークが遅いのですかそうですか。
5K160で我慢するか、WDにするのが正解か
サムチョンの定期的にカリンカリン音がwww 心臓に悪いなぁこれ
HTS722020K9A300って、もう生産中止なんですかね。 売ってない・・・
サブで使ってるFMV-5233NU/WのHDDがぶっこわれたから思い切って5k160の160GBに買い換えた。 ベンチだと頭打ちで20MB/Sちょいしか出ないけど、体感速度がかなり早くなって満足。 ところでSAMSUNGのHC160HIって日本じゃ売ってないの?
>>197 外付けポータブルドライブの中に入ってるよorz
199 :
198 :2008/01/13(日) 15:46:27 ID:QdT1BdwD
ごめん。入ってたのはHM160HIの方だった。
>>198 ごめん、俺の方が型番勘違いしてたみたい
HM160HI速度速いみたいで羨ましい
WD2500BEVEのベンチ結果、需要あればHD_Tuneのスクリーンショット晒すけど。
WD1200BEVEもほぼ同じと考えていいんかな? 誰かベンチ上げて欲しい。
上のレスにリンク貼ってある
>>209 d
少し落ちるけど、ほぼ同じ感じなんだ。
う〜ん、次買うときはこれにするかな?
最新HDDも指をくわえて見ているしかない ほんの2年位前のIDEノート使いには厳しい時代でつ
212 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 20:58:54 ID:he1Fe+v8
7k200一気に2マソ割れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
213 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 21:09:56 ID:c5xnLdnV
1個使っていて気に入っていたから、もう1個買ってこよう。 どこで売ってました?
WDの320GB買って、ThinkPad T61に換装しました。 今まで純正組み合わせと言う訳出はないけれど、ずっと日立を使ってました。 今回初めてWD使いましたが、これはいいですね! まず音が静か! ほとんど動作音がないです。 速度も体感ですが、かなり速く大満足でした。 今度ベンチをとって見ようと思います。
待ちきれないお!
>216 HDBENCHでの結果です。 Read Write RRead RWrite Drive 66840 65515 19616 23998 C:\100MB ちなみに、Hitachiの5K160では Read Write RRead RWrite Drive 42001 22908 13345 14496 C:\100MB でしたので、大分速くなってます。
(つづき) HD tuneでは、 【WD3200】 HD Tune: WDC WD3200BEVT-22ZCT Benchmark Transfer Rate Minimum : 15.4 MB/sec Transfer Rate Maximum : 62.9 MB/sec Transfer Rate Average : 48.7 MB/sec Access Time : 17.0 ms Burst Rate : 64.8 MB/sec CPU Usage : 6.4%
219 :
不明なデバイスさん :2008/01/16(水) 15:06:17 ID:bKckqy42
(つづき) 参考までに以前のデータです。(PCがT42) Burst Rateは高いですね。 あと7200rpmの7K100はモデルが古くてもアクセスタイムは速いですね。 【5K160】 HD Tune: Hitachi HTS541616J9A Benchmark Transfer Rate Minimum : 1.5 MB/sec Transfer Rate Maximum : 47.4 MB/sec Transfer Rate Average : 34.8 MB/sec Access Time : 17.2 ms Burst Rate : 79.9 MB/sec CPU Usage : 4.8% 【7K100】 HD Tune: HTS721010G9AT00 Benchmark Transfer Rate Minimum : 18.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 51.9 MB/sec Transfer Rate Average : 40.2 MB/sec Access Time : 15.8 ms Burst Rate : 79.4 MB/sec CPU Usage : 5.4%
220 :
不明なデバイスさん :2008/01/16(水) 23:07:50 ID:Op36v4ts
中古でIBMの20GB(IC25N020ATC)を買ったんですが、
コネクタ部分にある突起のせいで、自分の使っているノートのコネクタに刺さりません。
IBMだけがこのような特殊な形状なのでしょうか?
画像は、上が元からついていた東芝、下が今回買ったIBMのHDDです。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1200492387625611.68Zg5C あと、日立(IBM)のは、衝撃感知するとヘッドが待避するらしいのですが、
衝撃感知でのヘッド待避って、いつ実装されて、いつごろから他の会社にも普及したのでしょうか?
20GB以降のHDDだと、どのHDDを選んでもヘッド待避技術は実装されてるんじゃないかと思うのですが。
衝撃感知のシステムはHDD側への実装ではなく、PCのハードとソフトでの実装。
222 :
不明なデバイスさん :2008/01/17(木) 01:50:45 ID:zrzloZ2K
バッファローのノート用HDD内蔵の320GBは、サムチョンだったでぇ
>>220 逆だ。
あんたのノートに載ってるHDDが特殊なだけ。
224 :
不明なデバイスさん :2008/01/17(木) 04:56:53 ID:9jz/BIl+
>>221 そうなんですか。PCのソフトが関係しているとは知りませんでした。
>>223 そうみたいですね・・・
いまカカクコムで書き込みを調べているのですが、
どうも、東芝製HDDはコネクタまわりがすっきりしているみたいですね。
ソニーの薄型ノートの話ですが、富士通とIBM(旧)がだめで、東芝と日立(旧)がOKという書き込みを見つけました。
今日、またアキバに行けるので、店頭でコネクタまわりを確認して買うことにします。
>224 PCのソフトだけでなく、PCにGセンサーが内蔵されている。 それが加速度を検知して、HDDを止める。 その処理は、いわゆるドライバーソフトが制御している。 HDDに衝撃感知機能が内蔵されているわけではありません。
アキバでIDEを探して店から店を歩き回ったけど、どこもSATAが残ってて、 IDEは売り切れ札が貼ってあるのが目についた。 日立のHDDは数が豊富なのか、結構残ってはいた。 ノート用の超小型SATA→IDE変換コネクタは・・・でないだろうな。
>>217 WD3200すごく速いね。シーケンシャルRは手元の7K200より上だ。
Hitachi 7K200
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
62400 66149 24088 28240 D:\100MB
でもランダム圧倒的じゃんw
>>227 結局生産数は減ってるのに需要は相変わらずだからねえ>IDE
オクの中古とかもやたらと上がってるし。まあ中古のを買う気にはならんがw
>>230 そういや20Gで5000円超えてるバルクみかけたことがある。
40Gのバルクと同じくらいの値段じゃなかろうか。
なんで3.5インチとの容量の違いが2倍ぐらいなんだろうと思ったら、 面積がほぼ2倍だということに気が付いた
>>231 今は終売しているが、5K100の20Gは半年くらい前まで7000円前後で売られてたからねえ。
ちなみに同時期、40Gは5〜6000円で売られていた。まさに逆転現象w
ちょっと待って、面積はいいけど厚さは・・・? 比較するならプラッタ枚数も計算に入れないと
>227 WD3200は、5400rpmの割にはがんばってると思うよ。密度が高いのが回転数が低いのにシーケンシャルが高いのに貢献してる。 ランダムが遅いのは回転数が遅いので致し方ない
↑228の間違い
>>228 HDBenchはやめれ。
7K200はHDTuneだと71.5MB/s出るので、
>>218 見ると7K200の方が速いな。
まだ釣られたフリ続けた方がいいのかね
7K200最強なのは分かった。もういい。 それより誰か、 PATAの最強機種を探してくださいおながいします
>>240 ランダムアクセス重視
Travelstar 7K100 の100Gモデル
or
Momentus 7200.1 の100Gモデル
容量重視(シーケンシャルもこっちのが速いっぽい)
WesternDigital Scorpio WD2500BEVE
7k100
E7K100から、WD2500BEVEに載せ換えた。 時々微妙に引っかかる感じはするが、体感差はあまりない。 WD2500BEVEのベンチは上の方で出ているので割愛。
Eは微妙に遅いからな
WD2500BEVEみんないくらで買ったの? そして使ってるPCは何?
21kくらい 使用PCはPAMX190DK
14700円。VY32Yで使ってる
>>243 交換しても体感できないとは残念。
Qosmio G10に搭載してやろうと思っていたが、
やめときます。
>>247 それ本当にWD2500BEVE?
IDEのやつ?
SATAじゃなくて?
どこで買ったの?
発売直後だったから25kくらいだったかなあ。 PowerBook G4 17"
251 :
243 :2008/01/21(月) 09:08:46 ID:YXUHspJ9
>>244 うん、こんな感じ。
【E7K100】※デスクトップのスレーブに接続
HD Tune: HTE721010G9AT00 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 26.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 52.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 41.8 MB/sec
Access Time : 15.3 ms
Burst Rate : 84.0 MB/sec
CPU Usage : 2.4%
【WD2500BEVE】
HD Tune: WDC WD2500BEVE-00WZT Benchmark
Transfer Rate Minimum : 21.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 60.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 47.4 MB/sec
Access Time : 17.3 ms
Burst Rate : 67.7 MB/sec
CPU Usage : 3.9%
>>248 容量重視ならいいんじゃね。Qosmio G10てHDD2台載るんでしょ。
>>245 19.8kどっかのショップブランド。
やっぱIDE難民はWDが救済への道か
7K100と5K250が同じレベルって事は、超えるには5K320じゃないと駄目なのかな。 思った以上に回転数による差は大きいな。
>>249 秋葉のじゃんがらの前の店
250GBの2.5って今はこれくらいが普通じゃないの?
似たような値段で別の店でも売ってた気がする
>>255 平均より5千円ほど安いから信じられない
レシートUP汁
>>254 朝鮮ディスクはシーケンシャルは速いけど
ランダムが激遅なのでワロタ
騙されて買うところだったwww
>>256 レシートUPしてもコラとか捏造とか因縁付けるんだろ?
アキバへ行って自分の目で確かめてこい
つけねえよ
261 :
不明なデバイスさん :2008/01/22(火) 17:26:15 ID:lb3R+35B
海門は、なんだか一歩下がった感じだな
まだ250って出してなかったんだ…
SeagateってMomentus 7200.1の時も1年くらい遅れたし、なんかまたかって感じ。 確かMacBookの80GBでヘッドがクラッシュするって致命的な不都合も出してたよな? 2.5ではどうも信用できないね。 3.5では騒音はともかく品質的に安定してると思うんだけど。
>>255 今日秋葉原行ってきたけど見当たらなかったぞ
じゃんがらってじゃんがらラーメンだよね?
Two-Topとかクレバリーがあるあたりじゃないの?
ほとんど置いてる店が無かった
てかクレバリーぐらいのような気がした
19000円ぐらいだった
なんていう店の名前だ?
265 :
不明なデバイスさん :2008/01/22(火) 21:45:46 ID:Zm2xHU7a
日立海門マンセーな漏れだったが 最近WDの評価が上がりまくり
そもそもSeagateは2.5吋に関しては新参じゃなかったっけ? Conner買収した後のConnerっぽい形の奴とか積極的に回避してたことがあったな。 んで、ここってFujitsuはさっぱり相手されないのな(w 俺も別に悪いとは思わんけど積極的に買う気にはならないけど。
>>258 はっきり言えよ、SATAの奴だったって。
BEVEじゃなくてBEVSだろ?
ぼられ野郎の間違いだろう
WD3200買ってFMV-MG70WNに換装した。 …サブノートで300GBは快感ですな。
272 :
不明なデバイスさん :2008/01/23(水) 07:44:30 ID:fsMA93Vs
朝っぱらから何で怒ってんだ?
274 :
不明なデバイスさん :2008/01/23(水) 07:49:48 ID:5ZZI+a+/
痛い所を突かれたからじゃね
ぐあッ!
>265 うんうん、オレも日立(IBM)愛好者だったが、大容量を真っ先にだすWDの誘惑に負けて320GB買ったけど大正解 値段も\22000で手頃だったし
>>264 確かスミデンとかいう名前だったと思う。
買ったのは1ヶ月くらい前だから今も置いてるかはわかんない
まだいたのか
279 :
不明なデバイスさん :2008/01/23(水) 19:07:56 ID:Ijd4un6N
パラレルATAノート使いは新製品がなかなか出ず 次々新モデルがでるSATAを横目で見てるだけ 値段も高止まりで、不確かな安売り情報に振り回されているのを見て 相当苛立っているのが分かるスレですね。 俺モナー
7k200(200GB)のベンチと温度が知りたい 100GBとプラッタ枚数が違うようだが、どの程度の差があるのか気になる 最高に迷ってるんだ、持ってる人誰か教えてくれ
SAMSUNG HM121HI(120GB/S-ATA)が届いたのでベンチとってみた Read 58.04 MB/s (2321) Write 60.04 MB/s (2401) RandomRead512K 31.01 MB/s (1240) RandomWrite512K 43.89 MB/s (1755) RandomRead 64K 6.65 MB/s (266) RandomWrite 64K 16.38 MB/s (655)
>>264 情報ありがと。おいらもクレバリーでWD2500BEVE買ってきた。2万弱。
向かいのT-ZONEは売り切れ。
とにかく、これでサブノートのThinkPadX31が延命できそうだ。
なんか知らぬ間にメモリが爆安くなってたので
ついでにメインPCを2GB→4GB(3.5GB認識)に増強した。
>277 スミデン! なつかしー、昔は住友電器って言って主に家電やオーディオを扱ってたバッタ屋で、よく利用してたよ 表通りの大型店よりかなり安かったな♪ あの店がPCパーツ扱ってるなんて似合わね〜(笑)
スミデン? 思わずググってしまったじゃないか 電脳売王とかより胡散臭い店な予感が…
285 :
不明なデバイスさん :2008/01/24(木) 02:14:36 ID:RSVdEiw9
2.5→3.5変換をかまして、3.5インチを半外付けみたいにつかえないものだろうか? 問題は、HDDの基板の絶縁とホコリ対策くらいだと思うが。 あ、3.5の電源とれないかな?
そんなめんどくさいことしないで、eSATA接続HDDを起動DISKにすれば?
eSATA接続ってブートドライブになるの?
288 :
不明なデバイスさん :2008/01/24(木) 12:23:54 ID:O0obczA1
バッタ屋STEP なつかしす
>>287 なるんじゃないの?ただ外に出てるだけなんだから
外だろうが中だろうがBIOSがなければ無理だし
>>289 たぶんeSATAカードを挿してブートするのか聞いてるんじゃないかな。
内蔵のSATAコネクタからケーブルを引っ張り出すならおkだろうけど、
PCカードのeSATAカードはブートしないよね。
でもローダを内蔵HDDに仕込む製品があったような気はする。
>>290 eSATA/USBケースで両方つないでおくと起動デバイスでUSBとして認識→拡張カードのeSATAに切り替わって起動
ってなるらしい
>292 それを信じてひどい目にあった人は数知れず・・・・・。
WD2500BEVEの箱にシークタイム8.9msって書いてあるんだけど何かの間違い?
295 :
35 :2008/01/25(金) 23:02:05 ID:Q1tV8BJ7
WD2500BEVEを外付けケースに入れて使ってるんだが、パソコンによっては電力不足で起動しないことがある。 知人宅で使おうとしたとき、デスクトップとノートのどちらでも起動せずに「チッチッ」というモーターの音だけが 聞こえてきたときは、早くもカコーンと逝ってしまったかと思って、すげー焦った。
>>295 ACアダプタ付きかUSB2系統のケース使ったほうがいいよ。
特にデスクトップだと電力不足で動かないことが結構ある
>>295 BEVSもなった
起動だけきついのか全体に消費電力大きいのか・・・
>>295 具体的に起動しなかったPC書くといい情報になったのにな。
35見る限りWDのネガティブと見られてもおかしくない。
今度新しくノートPCを買おうと思うのですが、ハードディスクの交換が 一番簡単なノートPCは、何処のメーカーになりますかね?
>>299 同じメーカーでも機種とかサイズによって交換方法が違ったりするからなんとも言えないけど、
DELLのA4ノートとかは殆どの機種がバラバラにしなくてもネジ2本はずすだけでHDDパックが外側から引っこ抜ける
DELLとかhp、EPSON DIRECTとかのBTOメーカーが楽なんじゃないかな?
日本のメーカーのPCはパームレストの下とかにHDDある場合が結構多いね
ThinkPadもネジ一本でマウントはずせる。
>>295 おいらのBEVEも外付けケースでUSBx1端子だと動かない場合があった。
ThinkPadX31にWD2500BEVE入れて使ってるけど、
HDBENCHでデフォより3倍速くなった。読み書き45MB/s程度。ありがたい。
ただ極静音タイプではないかな、と思う。
>>299 まぁ候補にないだろうけどMacBook。3分もかからない。
あとやはりThinkPadは簡単だね。
レッツノートの換装は面倒くさい
MK3252GSXはまだかよ〜。 東芝よ,いったいどうしたんだ?
WDのHDDは3.5インチの場合他社より起動電力が大きい(加速が速い)ね。 2.5インチも同じなのかな。
306 :
不明なデバイスさん :2008/01/26(土) 23:28:18 ID:MBC6W2s5
メビウスノートWE40も楽チンで交換できた
AEH2vm05です。 沢山のレスをありがとうございます。 今現在は、旧GATEWAYのノートPCなのですが、コレも結構簡単に ネジ2本を取り外すだけでHDDを交換することが可能でした。 購入候補としては、DELLかIBMが良いみたいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
近くの店、ポイント換算すれば外付けのほうが安くつくから牛のを買って中身入れ替えようと思うんだが、 牛やIOから出ているUSB接続の2.5インチHDDの現行モデルは中身はSATAになっている?
外付けUSBのHDDの場合、バラさないと分からないと思うよ。
ばらした上でSATAだと言っている
全部がそうとは限らん
ばらした上で分からん
分かれよw
316 :
不明なデバイスさん :2008/01/27(日) 07:38:10 ID:xql2lbVk
小さい容量だったらどうなんだろう
317 :
不明なデバイスさん :2008/01/27(日) 10:59:53 ID:DWCCVP/J
容量が足りなくなったので 5K160 → WD2500BEVE に換装しようかと思ったが \20,000で購入、5K160は\5,000で売れたとして、90GBで\15,000…CP悪いw 家の中で移動するだけだったら、内蔵よりも無線+NASの方がCP高いのかな?
NASは遅い ちょっと使ってみたけど、あまりの遅さに嫌気して使わなくなった
NASは高い奴ならUSB2.0の外付けHDDくらいの速度(30MB/s)は出る。 データ置場には問題ないけど、そこにゲームインストールしたりすると結構遅い。
eSATAでよくね?
外付けHDDじゃ移動するのが面倒って事でしょ。 ってか無線LANの速度だと速いNASでも意味ないか。 30MB/sで240Mbpsだからねえ。 無線LAN速度だと動画再生くらいなら良いけど、 大容量データの移動ではストレスがたまるな。
無線LANはb/gでせいぜい30Mbpsくらいしか実測で出ないからなぁ nにすれば実用速度にはなると思うけど 一番いいのはUSBとかで外付けだと思う
やっとこさWD3200BEVTを19,980でポチった。 WEBショップに在庫あるから、さっきアキバ寄ったら置いてなくて仕方なく。 うちの場合、配送は佐川が多いから心配だなぁ・・・。
しかし津久茂だけ異常に安いな
そそ、まさにその99で。 他はどこだったか、店頭21,800で在庫あったけど、 帰宅後、ネットで買いました・・・現地に出向いたけど無駄足だった。
BEVTはいいから、BEVEをはやく出せ
俺も1票。 しかし、WD2500BEVEがBEVTより4〜5000円高いのが腹が立つが 需給バランスを考えるとしかたないか。 PCメーカーの大量購入はSATAに完全に切り替わってるだろうからね。 WDさんが供給してくれるだけでも有り難いと思わなくちゃいけないんだろうな。
DELLのノート、80GBを換装しようと思ってるんですが これって「価格.com」の評判通りうるさいの? HGST(日立IBM) HTS541616J9SA00 (160G 9.5mm)
331 :
不明なデバイスさん :2008/01/29(火) 16:19:29 ID:LSUaKrZD
WD1600BEVS静かでいいね。チッと音するのは何なのかな?
WD1600BEVE高杉ワロタ というよりアキバでもほとんど無くてワロタ 仕方なく1200BEVE買ってきた (2500BEVEはスペック表だと他より音が大きそうなんでやめた)
333 :
不明なデバイスさん :2008/01/29(火) 18:18:41 ID:uSJVjkqj
WD1600BEVS HD-PSG160U2-BKと ラシーのmobileHDD 160GB に載ってる
BEVEシリーズの最安値(ベスゲ調べ) 400BEVE ¥6079 23店 800BEVE ¥7140 21店 1200BEVE ¥8570 22店 1600BEVE ¥12800 5店 2500BEVE ¥17980 18店 …確かに1600は極端に扱ってる店が少ないなw 5k160の60Gみたいなものか?
5K250 HTS542516K9SA00買ってきたけど動作音が酷くてキレそう アクセス時は比較的静かなんだがアイドル時にカコカコ耳につく嫌な音がなりまくる。 これならSeagateか富士通あたり買っておけばよかったorz
>>336 宣伝?
ちなみにその時代の日立のは振動に弱くてあっという間に壊れる。
>>336 DK23EAって自分の知り合い3人(職場2、親類1)のノートでクラッシュした
いわくつき?の・・・
1200BEVEってワンプラッタかな? ワンプラなら買う
>>339 店頭には「80GBプラッタ」って書いてあったから違うんじゃね?
新しく買ったノートに入ってた東芝のMK1034GSX 100GB。 なんかコォォォォォォって駆動音が耳障りなんで換装しようと思うのでお勧めの機種を教えてください。 希望は駆動音が静かなのが絶対条件。容量は80G程度あれば十分。容量よりは速さや静音重視。 速度は速いに越したことはない。消費電力は気にしない。予算は15kまでで。 よろしくお願いします。
>>341 音(振動)に関しては正直当たり外れがあるから
評判の良いのを買っても確実とは言い切れない
容量がいらないのであればシングルプラッタの中から
評判の良さそうなのをエイヤっと選ぶしか無いとおもう
>>342 同じ機種でも当たり外れがあるのですねぇ。それでも機種ごとに大まかな傾向とかはあると思いますが。
以前7k60を使ってたことがありますが、ヤツの振動と騒音には困らせられましたよ。当時としては凄く速かったが・・・。
1プラで評判がいいやつといえば、7k200の100GBなんか良そうですね。
速度面では文句なしっぽいし、スペック表における騒音値も低いですし。7k60と比べて5dbも違うw
それでも回転数が高い分振動はありそうですが。
344 :
不明なデバイスさん :2008/01/30(水) 12:25:30 ID:JiteNXyg
回転数と振動を結びつけて考える頭脳が不思議だw
>>343 7K200の100GBは今カキコしてるマシンに入ってるw
速く静かで低発熱と三拍子そろってマジおすすめといいたいが
音(振動)に関しては個体差と個人の感受性の幅があるし
物理的に同じHDDでも入れる筐体で印象が変わる場合もあるから難しい
実際に購入した個体の音(振動)が許せなくても誰も恨むなよ。
346 :
不明なデバイスさん :2008/01/30(水) 17:24:31 ID:A5v3cZTP
HGST製ならFeatureToolで静音に振る事も出来るから問題ないでしょ。
5400回転で100GBと 5400回転で200GBだと 転送速度は倍ぐらいになるの?
ぶっぶー
FeatureToolで7K250のアイドル時の耳障りなカツカツ音消えるかな。 静かになるのはアクセス音だけ?
WDの最新シリーズは、めちゃくちゃ静かです
東芝のHDDは派遣社員が作っている。 良く青梅の方でHDDの製造検査の募集を見る。
派遣社員を募集…何か変な気もするがまぁいっか
>>353 352ではないが、最近そういうの多いよ。
○○で××の検査をしてみませんか?
なんて募集で○○と全然違う派遣会社が連絡先のやつ。
製造は海外だろうから検査だけ青梅でやってるんだろう。
uWORKSでWDえらい下がったな
こりゃ、買いだな。
安っす!
買ったばかりなのにそんなに下がって悔しい
2ヶ月前に\25,800で買った俺涙目wwwwww どう考えたって同容量のSATAより安くなるわけがない。\23,815の間違いだよな!!!? PATA派は全力でポチれ!
最後のパワーアップでポチった
WD 2500BEVE 一月ぐらいずっと最安にらんでたけど、 数日前にぱそQでポチらずよかった。 パワーアップと保守でとりあえず2個ポチった
2ヶ月前、暮で21000円で買ったのにナァ 予備で欲しくなる・・・
PATAはこいつで最後なの?250GB以上がもう出ないなら 容量に困ってないけどぽちろうかな。
全力でポチった(*´д`*)ハァハァ
なにも使う用途なかったのにポチってしまった... 鬱憤たまってたのか仕事辞めてから散財が激しい
WD3200BEVTも17,353 円なので一緒にポチってみた
おいらは転職活動のストレスでぽちった。 X31用。
2500BEVE祭りに参加しました
400BEVEは全く値下げしてない件 800との差が400円って何だそりゃ?
>>356 情報アリガト。
2500BEVE祭りに、私も参加しました。
>>356 ぼくも2ヶ月ほど前に2万円強で買ったのですが、この値段なのでついつい2台追加購入してしまいました。
情報ありがとうございました!
値あがってねーか? 13???円だったと思うんだが販売価格:\14,980(税込) になってる。 午前中買おうと思ってたが呼び出されていったんやめたのが 悔やまれる・・・
販売価格:\13,980(税込)だったから1k値上げ
372ですが、
>>373-374 ほんとですね。。値上がってる。。
注文確定メールが14:57に届いたんですが、そのときは、13980円でした。
それでもまだ安いですけど、気持ち的に微妙ですね。。。
どう考えても要らないんだけど、 お買い得だという理由だけでポチってしまいそうになったが、 今見たら値上げしてくれたおかげで止められたw
化石を探しています。 Ultra ATA/33 初代ibookを分解して交換しようと考えています。 ぶっちゃけ枯れた規格なので売っている店を探しても皆無ですた。なにかいい考えないか。
>>378 PATA対応のHDD買ってくればとりあえず動くもんだと思っていたが違うのかね
最悪でもPIOでは動くと思うが
容量が大きすぎる場合はクリップすればいいんだろう勿体無いが
>>380 下位互換で探していたらこんなの見つけた。
すべての Seagate Ultra ATA/100 ドライブは、Ultra ATA/33、Ultra ATA/66、レガシ
ー ATA インターフェイスと下位互換性があります。ただし、一部の ATA ホスト コント
ローラとマザーボードは Ultra ATA ドライブと正常にインターフェイスを取れないため、
トグル ユーティリティを使って、Ultra ATA/100 ドライブを Ultra ATA/33 または Ultr
a ATA/66 モードに設定し、ATA/100 以外のホスト コントローラまたはマザーボード
との互換性を強化することを推奨します。
正に冒険
>>381 早速のレスありがとう。
下位互換があると確定すれば突撃します。
下位互換性は確保されているようでした。 レスくれた方感謝。 Ultra ATA/33規格の商品が現存しないのはその理由だよなと一人で納得。
私がここに晒したせいで値上げしちゃったのかな。 悪いことをしてしまったかも。
>>385 そんなに注目されるスレじゃないし関係ないだろ。
おれは普通にconecoとベストゲートで見つけてからから行ったし。
そっちの方が影響あるでしょ。
安心しました。
ここは2500BEVE使いが多そうだけど容量いらなければ 同じく値下げされて7000円代前半で 1プラッタで丈夫そうな1200BEVEのほうがオススメ WDにはATA100の帯域フルに使い切るHDD出るまでPATA出し続けてほしいものだ 旧機種のThinkPad好きとか多そうだし
上のHDtuneのグラフ全部見たが同じBEVEでも 2500と1200が120Gぷらったで58M/sぐらいでてる 1600は46M/sしかでてなくて80Gぷらったっぽい だから1600は品薄というか地雷なので買わないほうがいいでしょう と軽くまとめてみました
392 :
不明なデバイスさん :2008/02/02(土) 12:46:38 ID:6YsCRMMz
Power-up in Standby機能のある奴とVistaの組み合わせに注意しろ パッチのバグで面倒なことになる
ドライブの引越しはどうやってますか? そのままドライブコピーしたいんですけどどうしたらいいでしょうか?
っ脳豚幽霊
っ真像
っ固円盤革命
他のXPマシンを用意し、 コピー元のHDDをUSBでつなぎ 権限をフルアクセス出来るように変えてから中身のファイルを全てコピー コピー先のHDDをフォーマットして ディスクの管理でアクティブな領域にしてから USBでつないでそのまま移して引っ越し完了 漏れはこれでいつもやってる
×Reduce Spinup Mode ○Reduce Power Spinup Mode Power抜けてた
×Reduce Power Spinup Mode ○Reduced Power Spinup Mode
固円盤革命=HDD革命 とおもわれる。
>>399 情報ありがと。
おれも今日届くと思うんで早速保存した。
しかし、斜めがけとは変わったジャンパ設定なんだな。
ジャンパ設定の経験が少ないから知らなかっただけかもしれんが。
WDは昔からジャンパの設定方法が特殊だった。 3.5インチHDD用外付けケースで「WDだけ動作保証外」ってのが多かったのはこれが理由ね。 でも斜めってのはこれが初だと思う。
2500BEVE他の店でも急に安くなってきたね。 おれもTC1100で160GB使ってるんだけど、買い換えようかな。
2500BEVE届きました。 X31にぶちこんで、Air itunesサーバにしたります!
ウチも2500BEVEが今日届いたので、Mac miniに入れた。 Seagateの80GBから交換したが、若干早くなった。 何より容量3倍になったので、ひと安心。
Seagateは7200回転の新作出さないのか? もうST9200420ASポチっちゃおうかな
100〜120gあたりだとどこがお勧め?
グラムか
速度、容量の順に優先すると現状で一番良いHDDって Travelstar 7K200 になるのでしょうか? これよりも速度が速く、大容量のものがあれば教えていただけませんか?
SATA、7200rpmで現在の最大容量のって、HGSTの200Gですか? 7200rpmで、これより大容量のは出る気配ないですかね?
418 :
不明なデバイスさん :2008/02/06(水) 18:14:47 ID:6Opg0lvf
ノートのHDD、換装したい。 夏場、ファン音が結構気になるのでクールなのを選びたいのですが IDE、80〜120Gで一番低発熱ってどこのでしょう?
419 :
sage :2008/02/06(水) 18:24:05 ID:H792tpkB
>>416 サンクス。RMAあるなら、2万台で出回ってたときと違って日本の代理店経由っぽいな。イイナ。
代理店はCFDとかSYNNEXとかシャトルエイトとか。クレバリーで2万台で買ったときは興隆で、
日本国内でRMA適用できない製品だった。
CFDはRMAが無いから、今回の品はSYNNEXじゃないかと思われる。
JANコードでわかるんだが、どうよ?
SYNNEX
ttp://www.synnex.co.jp/product/wdc.html > WD2500BEVE 4515479423404
421 :
416 :2008/02/06(水) 19:26:49 ID:P4EKLdRU
>>420 JANコードってHDには書いてないよね。
それっぽいのはどこにもないわ。
届いたときも納品書みたいなのもなかったし。
422 :
>>417 :2008/02/06(水) 23:13:18 ID:8xFBxZNZ
>>419 その本が必要な要点だけ教えてもらえませんか?
しかし、SATAの普及がPATAノートにとどめを刺すとはおもわなんだ。 デスクトップだと、未だにPATAインターフェイスは標準装備だからな。 つうかノートでSATAてなんの意味あるのよ? 互換性を阻害するだけジャねーの? 今までせっかく2.5PATAで統一されてたのにさー。 転送速度もHDD側がボトルネックだし、コマンド効率も所詮ATAだからPATAと同じだし。 ケーブル取り回しが楽になるデスクトップじゃないと意味ないだろ。
ヒント:MSATA
>>425 レガシーフリーの流れの一環でそ
チップセット設計もデスク/ノートである程度共通化してないと効率悪いだろうし
デスクもPATA付いてます、ってのはMarvellあたりのコントローラチップを外付けにしてる場合が多く、
PATAが全く無いのも意外とある
コネクタの部品点数が相当違うからコネクタ部分の製造原価はSATAの勝ち
小型化の点でもSATAのコネクタ・ケーブルが有利だもんね
次のDELLのXPSノートはeSATAが標準らしいね
>>430 次っていつから販売されんの?
というかソース下さい
PATAの大容量タイプは、もう出ないのか、、、。 って言うか規格自体が、、、(((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル
そのうちPATA-1.8inchZIF変換でSSD載せて使えるようになるさ。
>>425 うちのR60はデフォでAHCIだったが
あとピン数が減るからコストと小型化には有利だろう
引き回しは確実にSATAの方が楽だろね。
外部SATAのPMでノートでも3.5インチアレイから起動できるしなぁ
eSATAのカードってなんであんなに高いんだろう
>>437 SATAのPCカードのことを言ってるなら値段もピンキリだけどな。
安いのでは3000円台からある訳だし。3000円でも高いと言うのなら仕方ないがw
ノートでもケーブルの取り回しが問題になるのか? SATAノートの内部って見たことないが、コネクタ直差しじゃなくて、ケーブル接続なの?
>>439 基板上の配線の数が節約できるからデスクトップ以上にメリットがあると思う
んだけど。
そもそもデスクトップでPATAのチップを別に乗せたのは 当時SATAの光学ドライブが普及してなかったからそれの救済が目的だったはず 別にPATAの3.5 HDDをズルズル量産し続けるためではない
ZIFは当分消えないだろ。SATAはコネクターの高さがありすぎなんだよなぁ。
444 :
不明なデバイスさん :2008/02/08(金) 21:46:03 ID:cvkEfje1
高速電脳が倒産したとは… orz
>>397 1000円かそこらの USB接続ハードディスクケースで事足りると思うのだが
>>439 漏れのノートは直刺しだったよ
底のHDD用の蓋開けて簡単に交換できた
普通、直刺しだろ(^^;
IDEの頃はコネクタの位置が規格化されてなかったのかね 3.5だけど直のガチャポンケースもSATAからのものだし
>>448 さいきんは皆そうなんだろうけど昔使ってて直でないのがあったよ
その昔のってのはIDEね
PATA 2.5インチ250GBが急に安くなってるけど、これってもしかして新型出るって事?
Mebiusはケーブルだったな 今のはわからん
>>452 500Gとか出たら、、、無理かな、、、。
400Gのも12.5インチだし、500Gなんていつになるやら
2.5インチの500GB、もう出てたろ?
>>455 12.5インチってまたそりゃでかいな。ざっと30cmくらいか。
ウィンチェスターの初期のHDDなら、そんなサイズだったかな
30cmを1万回転ぐらいにしたらフリーザの尻尾ぐらい切れそうだ
>>459 円盤の外周が音速超えて大変な事になりそうだな
>>461 回転だけで砕けたということか
遠心力(と振動?)で
綺麗にバラバラになるもんだなあ
0.3m x 3.14 = 0.942m 0.942m x 10000rpm = 9420m/min = 9.42km/min 9.42km/min x 60min = 565.2km/h 30cmの円盤を1万回転で回しても音速は超えないw
ざっとスレ読んだがWD2500BEVEってヤツが今の一番人気か うちのDELL1520用に早速ポチって来るわ
と思ったら5400rpmじゃねーか危ねぇ7200回転のやつはないのかなぁ
回転ネタだとファンの回転数上げたらPCが飛んで行った系が
470 :
不明なデバイスさん :2008/02/10(日) 22:27:25 ID:JCtxLHRE
質問なんだが、 5400rpmと7200rpmは7200の回転速度が1.33倍であるからそっちの方が速いということはわかる。 んで、7200rpmのHDDの1.33倍のプラッタ密度の5400rmpのHDDは 速度が同じと考えていいのかね?
>>470 シーケンシャル速度は仰るとおりです。
動画等の1ファイルが非常に大きいファイルを除けば、
それよりも体感に寄与するシークタイムが重要になるので
結果、体感速度は7200rpmの方が速いというわけです。
472 :
不明なデバイスさん :2008/02/10(日) 22:44:09 ID:JCtxLHRE
>>471 なるほど、ありがと。
ヘッドの動作速度は変わらないけど、
ヘッドが目的地に到達してから、目的のデータがヘッドまで回ってくる速度が速くなるってことか。
>>470 駄目です。
1) 密度にはトラックをいっぱい詰め込む方向の面密度と、トラックにセクタを詰め込む方向の
線密度があり、容量を優先すると前者、速度を優先すると後者を増やすことになりますが、
多少速いよりでっかい方が高く売れるので前者が優先されます。つまりプラッタ容量が1.3倍に
なっても線密度は1.3倍にならないため、速度も1.3倍にはなりません。
2) 回転数が高いとスピンドルモーターの回転変動への対応するため、セクタの隙間を広く取ら
ないといけません。これは書き込むデータが増えることを意味するので、仮に線密度が1.3倍に
なったとしても速度は1.3倍になりません。でも昔よりはずっとよくなったという噂。
3) アクセスタイムは回転遅延に影響されるので速く回した方が絶対的に速いです。
えーと、他にもいろいろありそうですが、まあそれほど単純な話ではないのです。
現状ではWD2500BEVEが一番早いんじゃないのか?
>>473 なるほど、ありがと。面密度と線密度については、はじめて聞いた。
色々ググってみる。
WD2500BEVEよさげだけど、電力消費はどんな感じ?
477 :
不明なデバイスさん :2008/02/11(月) 00:08:33 ID:zoHq9LIS
俺のHDDからはソニックブームでるぜ
>>474 WD2500(125Gプラッタ)はアプリケーション性能だと7K100(50Gプラッタ)にも負ける。
そのくらい5kと7kのランダム性能の差は大きい。
まあ回転数の話をすると相対論効果まで勘定に入れないといけないから難しいんだよ。
WD2500BEVSの方を使ってるけど静かな部屋での利用時にたまにシュコーって音が聞こえる 何の音なんだろ? 東芝の80Gの使ってた時はそんな音しなかったのに
息抜き
アレはそのための穴
鯨の潮吹きみたいなもんだな。
>>479 するとPATAで容量が要らない場合は7K100でほぼ決まり?
HDDのヘッドが格納されるときの音じゃないの?
WD2500BEVS買おうと思ってたらWD3200BEVTも安くなってきましたね。
7K200 200Gかったぜえええええええええ
おめでとう
ところで2.5インチのSATAのHDDって、 普通のATX電源のSATA用端子から電気とっても大丈夫なの?
じゃあどこから電源を取れと?
7K200 の A300 シリーズって最近売ってないね。 7K200 の SA00 シリーズは妥協した感がするし。。 488はどっちを買ったのかな?
今まで使ってた7K100の80GからHM160HCに変えてみた。 Vistaのインデックスが4.6から5.4へ上がった。
7200回転で一番オススメ教えて 容量は気にしないから
MHW2160BJ … 7200rpmにしては静か。スピードは7K160と同じくらい。
2.5インチ500GBて今のところ日立だけ? 9.5mmで500GBっていつ出るんだろう。。。
>>493 VistaのHDDのインデックスはシーケンシャル速度で出してるから、
シーケンシャルが速いHDDに変えると上がるよ。
ちなみに80MB/s弱(3.5インチ160Gプラッタの値)で5.9(最大)になる。
Vistaが出た当時はこれが最高だったからねえ。
>>496 サムスンが9.5mmで3プラッタ入れるって言ってたが、どうなったんだろな。
どっちにしろ3プラッタ入ってる時点で値段は期待できないが。
ウチのWD2500BEVSは 5.3 でしたよ
499 :
不明なデバイスさん :2008/02/13(水) 23:10:59 ID:7Eo1OJoU
500 :
不明なデバイスさん :2008/02/14(木) 00:29:54 ID:vSr1i/nw
>>494 7K200 もちろん200GB
他のHDDの存在は忘れていていいよw
>>485 60G8600円、100G12000円で納得できるのであればなw
現時点で、7K200を買って、256GBのSSDが5万以下で出たら それに乗り換えるのがベストだと思うんだが 俺と同じ事考えてる人ってどれぐらいいますか?
おお同志よ 漏れもThinkPad X60に7k200投入して使ってる 200GB以上のSSD(256GBあたりか)の価格がこなれたら入れ替えようとたくらんでるw
505 :
503 :2008/02/14(木) 18:56:37 ID:vSr1i/nw
おまいは俺か?(笑) こっちは1709-K8Jだw
こっちは1709-A3Iだ メモリーは3GB積んでる これで当分はしのぐつもり、最近デスクトップPC使ってないw
2万もって7K200買いに行ってWDの320GB買って帰った俺が居る。 後悔はしていない。
本人が幸せになれればなんでおk 250Gに乗せ変えたが正直容量を持て余している ネトゲでも沢山インスコしてみよっかな
俺だったら高音質でCDエンコードしてつめこむかなぁ
イメージ化すれば一枚6〜800MB取るからなぁ 今から160GB買いに行くんだが、足りないんじゃないかと不安だよ
ZIPででも何でも圧縮しときゃ良いじゃん。 と思ったが面倒で俺はやってない。
壊れない限りは当面は250Gでいっかなぁ 500Gが2万位になったら買い替え考えてみる 音楽や動画を大量に持つようになったら外付けのHDDかなぁ
HDD単体だと壊れた時が心配だから RAID1/5可能なNASに走るかもね。
高画質エロ動画で250GBなんてすぐ一杯です><
>>514 俺なんてエロ動画専用のハードディスクが既に4Tぐらいに、、、
甘いな・・・俺なんか2.5インチHDDで2P(略
古いノートのIDEHDDが7個ほど余ってるんだよなぁ。。。 そろそろIDE/SATA2.5インチを16個(IDE8/SATA8)くらい収容できてRAID対応eSATA接続の入れ物が欲しい。 裸族のお立ち台を16個2列に並べた感じで、HDD自身をヒートシンク状に配置した入れ物。 10,000円くらいで頼みます。eSATA接続さえ残るならIDEだけの8個でもいい。
そういうの欲しいな、と思ったことが俺もあるが おそらく同じ容量のHDDがもっと安く買えてしまう
古いHDDはヤフオクで処分して新しいHDDに買い換えた方が良い。 結構な値段になるよ。
古いハードディスクとか買う気にならんな ジャンクのつもりで買うならいいのか?
俺の場合は遊びで使ってるLinuxServerノートは中古ノート+中古HDDだな。 メインや仕事で使うマシンに中古入れる気はしない。
保守落ちやノートの換装品やら中古で仕入れてるなあ SCSIが多いな
付き合う女は慣らしがいらない中古がマジおすすめなんだけどな
524 :
不明なデバイスさん :2008/02/16(土) 14:51:14 ID:tsZ2Y/bQ
このスレ見てベンチとってみた HD Tune: TOSHIBA MK1234GAX Benchmark Transfer Rate Minimum : 18.0 MB/sec Transfer Rate Maximum : 34.7 MB/sec Transfer Rate Average : 29.4 MB/sec Access Time : 16.8 ms Burst Rate : 48.7 MB/sec CPU Usage : 3.2%
変なくせついてる場合もあるけどな。
>>517 518と同意見。
デスクトップで80GBが数台余ってるから探してみたら
2個はいるのでも4000円ぐらい。
80GBが1個1000円としてもHDD4個売って320GBが買えてしまう。
2個はいるケースを1個だけ買う金足してってことな。
ニダー.*:.。.:*・゚<nヽ`∀´>η゚・*:.。.:*!!☆
80ギガの外付けが6台、120ギガが4台机を占拠してる俺はどうすればいいのかと
1TBのHDD買ってスッキリしてください><
そういえば昔DJSAでRAIDを組んでた人がいたな
535 :
不明なデバイスさん :2008/02/17(日) 19:40:04 ID:Q2td/Crz
WD3200BEVTの動作音はどうなんでしょうか? HGSTの5kシリーズとの比較だとうれしいです。
みなSATAの住人なのか・・・ IDEで320GBや500GBは出ないのだろうか?
dynabookのHDをHTS722012換装したので、記念測定。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 50.754 MB/s
Sequential Write : 47.953 MB/s
Random Read 512KB : 29.636 MB/s
Random Write 512KB : 26.852 MB/s
Random Read 4KB : 0.962 MB/s
Random Write 4KB : 0.854 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/17 21:56:37
>>536 禿同
SATAノート持ってる奴
HDD交換しなくてもまだ十分使えるだろ
物はもっと大事に使えよなw
SATA派なら好きなの買えば良いだけで
換装報告なんか意味ないし
PATAノートの漏れには嫌味にしか聞こえないんだよなマジで
仕方なくここにいるだけでノートで使ってるわけじゃないしなあ
ここはPATA専用にして、SATAは別スレ立てれば
なんでやねん。
SATA派のほうが多いような・・・
いまのところ2.5インチのS-ATAにしたところでS-ATAのよさが発揮されないのに なんでS-ATAが主流になってるんだろうね 転送速度が80MB/sぐらいになったらPATAも限界かもっておもえるけど まあHDD換装するひとは少数派なんだろうね
何を言ってるんだ? 発揮されてるぞ。どういう造りになってるか知らないのか 前と同じ人かな。。
>>535 WD2500BEVSとプラッタ同じかな?
そうならノートで利用しててCPUFAN停止時でも耳を近づけないと動作音は殆ど聞こえないレベル
>>545 プラッタは違うよ。3200は二枚プラッタなので、160GBプラッタ。
>>533 それたぶんPMPO表記。実際の中身は3/5Wx2とかだと思う
>>538 >PATAノートの漏れには嫌味にしか聞こえないんだよなマジで
負け犬根性丸出しで言われてもw
人に自分の事情押しつけたいなら個人的なブログでやってろよ。
ここは、PATAな人が嘆き傷を舐めあうスレでつか?
551 :
不明なデバイスさん :2008/02/18(月) 15:38:45 ID:IVws074n
スレタイ読めない奴は出てって貰って一向に構わんよ。 PATA、SATA共にここで扱う。 文句があるなら単独スレでも建てれや。
553 :
不明なデバイスさん :2008/02/18(月) 17:28:05 ID:ZlPiGjvM
誰かThinkPad R40eに載せられるHDDが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから接続規格違うのかな?
>>553 ノート用の2.5インチATA(IDE)ならなんでもいいんじゃない?
250Gまであるよ
それよりもその機種ってOSのリカバリ情報がHDDの中に不可視の状態で入ってるような
気がするのだがリカバリのCDかDVDってあるのん?
なかったらリカバリ情報含めて丸ごとHDDの内容コピーするソフトを用意しないといけない
555 :
不明なデバイスさん :2008/02/18(月) 18:34:26 ID:ZlPiGjvM
>>554 中古買ったばかりでOSはまだ入れてない。
だから起動前にもうHDDを変えるのですが、おKでしょうか。
状況がよくわからんのだが、OS無しの中古を買ってWindowsは別に買ったからこれからインスコって事? それなら後はそのPCに必要なデバイスドライバさえあれば普通に使えるけどドライバがOSに全部入ってる のか、ネットから一ずつ落とさないといけないのかは、ちょっとわからないなぁ
ThinkPadなら専用スレで聞いた方がいい結果出ると思うけどな
5K160か7K100買ってくればよかろ 元のHDDからリカバリディスク作成してから交換しる
559 :
不明なデバイスさん :2008/02/18(月) 21:21:25 ID:ZlPiGjvM
何もせずHDDをただ載せ換え、そこにXPぶち込めば問題無いのでは? リカバリディスクいるのですかい?
ドライバが必要でしょ
そうしたいならそうすればいい つーかノート板のRスレにもマルチポストしてるだろお前
5K250 HTS542580K9SA00 買ってきたけど、アクセス時にカチンカチン言っています。 とりあえずデータ転送速度は落ちてないしWindowsのイベントにも上がってきてないので シークエラーではなさそうだけど、なんか嫌です。
>>562 アクセス時じゃなくてアイドル時じゃない?
5K250の音は仕様。俺も買って後悔した
温度変化による自動キャリブレーションってやつかな?
マイナスです
567 :
不明なデバイスさん :2008/02/19(火) 20:37:06 ID:KpAHs60n
pataのHDDの価格って上がってきてますか? 今後もあがりますか? sataに席巻される前に今のノートの交換用に1台買っておこうか思案中です。
>567 もうPATAは終息に向かうの確定。 そう考えれば、そんな疑問は持たない。 もしくはバk(ry
老人の戯言だと思って聞いてくれや なくなるといけないから5インチフロッピーを買っておこう MOを買っておこう、SCSIの……というのがありあまってる PATAが手に入らなくなる頃には今のノートは多分使わないよ
>>569 それ、いずれもメディアよりドライブを買っておくべきなんじゃないのか?
HD−DVDイラネ!
Sonyは嫌いなんだが・・・
Blu-rayは松下だよ。
大好きなYAZAWAが大嫌いなソニーのブルーレイのCMで「もったいない・・・」って言ってるから微妙
576 :
不明なデバイスさん :2008/02/20(水) 13:40:22 ID:wD4HRCPA
もったいないから新型買わせるっておかしくない?
ソニーは脆弱 機械か会社のサポートかどっちかが必ず変。
機械は漏れなく変じゃないか?
先のことなんて知らん。 今使いたいノートがPATAなんだ。 そのノートでより大容量でより高速なHDDを使いたいんだ。 そんだけー。
>>580 俺もだ。PATAで300GB以上のが欲しいな
新しいのに買い換えるのが吉かと ノートPC
そろそろ控えないとPATA厨とか言われるぞ。 無いものはないんだから。 こんな便所の落書きで愚痴っても無駄。
愚痴に聞こえる方がヤバイ気がするけどな
そうか、いい加減馬鹿が吠えすぎで市ねとしか思えないが
ISAバス 旧メモリー群 旧CPUソケット群 AT電源 GAME-PORT etc… 淘汰の激しいこの世界で、しがみついても仕方なかよ
俺もDDR1と2のメモリ価格差、P-ATAのHDDは打ち切りきっかけにノート買い換えたな
588 :
不明なデバイスさん :2008/02/20(水) 20:13:45 ID:z9iH+UUe
PATA派の人はSSDの方が新製品の期待大なんじゃないかな。 旧ノートでサクサクしてみたい(*´ω`*)
そのうち1.8インチ用のSSDやHDDをPATAに変換するのが出るだろ
でないって(-.-)
WD2500BEVE の値下げ待ち中
>>591 もうPATAのやつは値上げしかないと思うぞ
WD2500BEVEに換装したけど、LCDのバックライトもへたってきてムラが出始めたから、 これ以上換装することはないだろうな。
バックライトなんか冷陰極管を交換すりゃいいやん。 部品代なんて2000円でお釣りがくるからHDD換装するより安上がり。
HDD交換の手間なんて殆どの機種は無いに等しいもんねぇ バックライト交換はなんか素人が手をだしたら液晶壊しそうだわ
まあヘボな言い逃れはやるだけ恥かくということだ
今時新品勝手も10万もしないのにせっかくの休みに手間と時間かけて バックライトが暗くなるような古いPC直すより買い換えた方が・・・ ものすごく暇なんだったらいいんだが。
買い換える金はあるが、買いたい新型がない。 今使ってる奴が一番俺の用途に合う。 今使ってる奴のシリーズをやめた経営陣を殺したいくらいだ。 というわけで俺はひたすらPATAを待つ。 SSDでもいいぞ。
>>602 そこなんだよな〜、新旧問わず使いやすくなけりゃ何にもならないわけで。
最近はニューモデルでの方向転換が激しすぎるから、メーカに対して文句の一つも
言いたくなるよ、特にインターフェイス関連はばらつきすぎる。
それを考えるとたった1デバイス規格だけの理由で無節操にPC丸々買い換えるなんて
俺にはとても出来ん、しかもまだ過渡期な訳だし。
>>588 SSD、20GBで2万円くらいになれば古いノートに入れる気にもなろうが、
いかんせん今はまだ高すぎる
年寄りとか酔っぱらいって何度も同じこと言うよな。 あれは忘れてるんだろうな。自覚無い見たいし。
粘着荒らしのお仲間か
SSDは速度出るモデルだとまだまだ高いよね お金に余裕ある人でないと手が出せないし当分はHDDだなぁ OSを小容量のSSDにしてデータやアプリは外付けHDDってのもノート据え置きで使ってないから自分には不向きだし
ちょっとした新品ノートが買えちゃうもんな>今のSSDの値段 1.8インチHDDを積んでたPentiumM機あたりはSSD換装で俄然現役に復帰してくるが。
>>603 まあ2.5inchHDDでのSATAはSAS(シリアルSCSI)との互換性
の面もあって出回り始めたんだろうからなあ
互換性は1.8と3.5 後スリムドライブとSSD SASは残念ながらこれいじょうよくはならない
611 :
不明なデバイスさん :2008/02/22(金) 23:52:49 ID:jSw5QF3k
ノートPCに付いてるHDD(富士通製30GB)なんですが HDBENCHで、 Read 19887 Write 22416 RR 7975 RW 8212 っていうと遅すぎでしょうか? 速度改善出来るとすれば、同じIDEでお薦めの静音HDD有りますか? 容量は40〜80GB有れば十分だと思います。
USB外付けHDDより遅いな
ここはHDTuneで計測がデフォでしょ
HD Tune: Hitachi HTS722010K9S Benchmark Transfer Rate Minimum : 32.4 MB/sec Transfer Rate Maximum : 65.4 MB/sec Transfer Rate Average : 52.7 MB/sec Access Time : 14.7 ms Burst Rate : 97.4 MB/sec CPU Usage : 3.4%
HDTuneはグラフ添付しないなら別に他のやつでもいい。
618 :
不明なデバイスさん :2008/02/24(日) 01:14:22 ID:7vBJfSqq
HGST HTS541616J9A
Transfer Rate Minimum : 1.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 49.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 35.6 MB/sec
Access Time : 17.9 ms
Burst Rate : 79.4 MB/sec
CPU Usage : 3.4%
http://imepita.jp/20080224/044290
近所のYAMADAで外付けHDD投売りしてんだけど IDE確保のために買っといたがいいなぁ・・・ 職場の共用PCとか壊れたら洒落にならん
外付けは全てIDEで9.5mm?
>>620 いや、俺が前買ったときからずっと売れ残りっぱなしだからw
箱の傷とかで分かるw
質問です SATAじゃなくて従来のATAの2.5インチって値段とか生産状況とかどんなでしょうか? 旧機種のHDDが最近不調なのですが、今後生産中止とかってありえます? あるいは旧仕様のメモリみたいにあんまり値下げがないとか… よろしくお願いします
>値段 不変か少しずつ上がり続ける >生産状況 急速に減少中 >今後生産中止とかってありえます 他社に任せて撤退はある
どうもありがとうございます 旧機種用に確保しとくか…ドライバの導入とかめんどくせ〜
625 :
不明なデバイスさん :2008/02/24(日) 13:19:01 ID:a3jILE4q
IDEを1台確保してしておきたい。 5K160、80G(1ぷったら)と120G(2ぷったら)で迷い中。 静音・低発熱ならどちらを選ぶべき? どっちでも一緒?
うん。 どっちでも一緒。
うん。 どっちでも一緒。
独り言ならチラシの裏にでも書いておけよ
ここ表じゃないよ。
裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
guest guest
スレチなので無視しようと思ったが、いまだにfusianasanに引っかかるヤツがいて笑ったw
裏2ちゃんねるを探してぐぐる そんな時期が俺にもありました
PATAだとか裏2ちゃんねるだとかどうでもいい流れだな
そもそもfusianasanでホスト見せたって何の問題もないし何をさせたいのかよくわからん
ワンクリ詐欺に引っかかるような奴ならホスト名さらしただけでガクブルでおもしれーっていうだけじゃね?
kita!
12.5mm厚
富士通、低消費電力はいいけど、4200回転かぁ・・・
富士通、低消費電力はいいけど、4200回転かぁ・・・
富士通、低消費電力はいいけど、4200回転かぁ・・・
WD2500BEVEってなかなか店頭にないね。 ドスパラで5K160が9500円だったんで買いそうになったが。GB単価的には250Gより安そうだし。 もうこの辺が底値かな…
役所からアクセスしてたり関係者だったりすることがあるよ。
guest guest
俺のノートPCに12.5mmのが入ったら良いんだけどな
>>649 じゃー、幻の320Gは見つけたら買いかな。
12.5は無理だし。
古館伊知郎
vaiotypeAに載るとは聞いたが、実際12.5を載せている人っている?
Thinkpadに載せようと思ったが、どう見ても載りそうに無かったのですぐに諦めた。
657 :
不明なデバイスさん :2008/02/25(月) 19:11:05 ID:RqprGOsG
UltraATAで160Gより大きいのってあります?
9.5mm厚の500GBまだぁ〜?
5K400なら売ってるんだけど500はまだ見ないねぇ
&rlo;早く7k300出ないかなー
DV→DVD編集とかをノートでやるから大容量は有難い 咋年末WDの320GBに換装して大分余裕ができた感じ これとて二年も経てばまた一杯になるんだろうけどね
これからでるやつ全て12.5だったらやだな
そ
そういや、Mac Airに使ってるHDDはなにかな?
1.8インチ4200rpm 80GB PATA 又は、64GB SSDらしい
9.5mmで1GBの頃に買い換えよ(^o^)
1GBってなんだw、1TBだた
そういや、今度出たThinkPad X300 も1.8インチサイズのSSD 64GBだな Xシリーズ初の光学系ドライブ内蔵(2スピンドルと言いたいとこだけど、一つがSSDなんで藁)なんでマジグラグラきてまふ スレ違いスマソ
誰でも買えるパーツで差別化図るのはWBメーカーの常套 俺は、ThinkPadも落ちたなー って思う 2.5で軽量を競う芝とPanaにエールを送るよ
kita━━━━(゚A゚;)━━━━ !!
動作時耐衝撃性400Gって5K250も変わらないじゃん。 ちなみに東芝350G、富士通325Gだから元々HGSTは頑丈。 320Gじゃ最後発だからアピールするところがなかったのかなw
>320Gじゃ最後発 訂正、Seagateがまだだったw あそこはもう駄目なのかな…。
プラッタ密度が上がった事以外、消費電力その他に変化はない
やっとでたか。 遅ぇよ。
シークタイムが 11 → 12 になってる
160GBは1プラッタかなあ。買うかー。 今のHDDは40GBプラッタだから、だいぶ体感速度上がるだろうし。
PATAの最新情報まだ?
PATAの終焉はソフトランディング
>>671 5K160が普通に売ってるのにアホ過ぎるだろ
在庫調整が全く出来てない
>>671 もうすでにインターフェイスについて記載されなくなったか・・・
もうちょっとがんばって欲しいなPATAの方も
683 :
不明なデバイスさん :2008/02/27(水) 20:50:35 ID:DwFHjdXw
1月の時点で5K400がごくわずかだけど売ってたんだけどな
>>682 俺も探したけど見つからないからメーカーページまで行っちまったよ
いや、それは見たら判るから。。
>>681 5K250が出た時は5K100,5k120,5K160が普通に売ってたぞ
その時に比べればまだマシ
>>688 こういうのに入札するやつって市場調査はしないのかな?
これなら最安で購入→転売でボロ儲け出来そうなんだが・・・
ヤフオクのハードディスクカテは本当に訳の分からん世界だからな。 ストアが新品を実勢以上で出品して回転寿司になってる一方、 大昔の中古(DK23系やDARA・IC25系)に入札が殺到して「ハァ?」と言いたく なるような値段で落札されることもあるし。 裏を返せば中古のHDDを売るには場合によって祖父やじゃんぱらより 割が良かったりするがw
個人的な主観では回転系の中古は祖父やじゃんぱらでも恐ろしくて買えない 俺がさんざコキ使ったHDDの最終処分場として使ってるからな
>>690 DARAってDJSAに隠れてるけど、あれはあれで爆音HDDだったよな。
12Gのモデル持ってたけど常時キュイーンゴリゴリカチャンカチャンって
五月蠅い五月蠅いw
DK23シリーズも結構使ってたけど、ちょっと廃熱の悪いノートで使うと温度が
軒並み60度近くまで上がるのには参った、70度近くになった時もあったし。
ただ不思議なことに両方とも壊れたこと無いんだよね、精神的恐怖は常に
あったけどw
それにしても、ここの話題って良くも悪くも、旧IBMの機種が多いな そんだけファンが多いと言うことか? 俺もずっとIBM系使ってきてたけど、初めてWD使ってて自分が食わず嫌いと言うのがわかった(笑)
>>694 俺は別に旧IBMのファンって訳じゃないけどね、DARAとかDJSAは
前述の理由でオクだと安く買えた時期があるんでたまたまかな?
基本的にはこんな感じ
旧日立→ここ数年富士通→ここ最近WD
3.5インチも海門かWDだね、現日立&旧IBMは殆ど使ってない。
>>688-690 おー俺のオクだ、なんかすみません。
この値段には俺が一番ビビッたよ。
いたずらだと思ったし。
ヤフオクは中古を含めて色々な物が比較的安く買えるから 何を買うにしてもヤフオクで検索してからって人間が結構いる Yahoo!かんたん決済使えるなら支払いの手間がかからないし、買った物のリストもできる 慣れてるから、自分の不慣れな分野で少しくらい高くてもいいか、と 色々な分野で新品を実勢価格以上で出し続けてる物があるが、そういう客が目当て
いちいちオークションのリンク貼って評価したがりケチつけたがりばっかなのは、 リアルに友達いなさそうだな。つうかスレの趣旨読めないくらいだから、トラブル 作ってばっかだろう。
ハイブリッドのPSDの話題がないみたいだけど、 別スレ? 全く人気無い?
500GBってどこで売ってるの?
まだです
2,5のIDEのHDDって いつ頃市場から消滅すると思う?
個人的な意見だが、去年までに出たIDE機のリース品が落ちる頃までは細々と続くんじゃないかと
世代交代のスピードを考えるとあと2年というとこだな 修理用としてメーカーは捕獲してるとは思うけどマーケットに流れてくるのは少量かつ割高だな その時はオクで高値取引されてるだらう
>>703 企業用のノートパソコンがすべてSATAになったら。
初号機ベアリングチータン四発でRAID運用してた俺にとっては、今のディスクは大人し過ぎるぜw
>>706 学力あるか?知能足りてるか?社会生活遅おくれてるか?間抜けバカニートが。
うざいだけなんだよボケ
711 :
不明なデバイスさん :2008/03/01(土) 01:03:48 ID:9zCLZHVo
SDRメモリとDDR1メモリとIDE HDD。 最後まで生存するのはSDRのような気がする。
何を持って生存とするのか知らんがどっちもどっちだろ 新しい規格の波と枯れた規格の淘汰はまだまだ続きそうだし それを考えるとこの手の分野自体まだ混迷期なんだよな
昔のPC-98に比べてすら今のパソコンの普及率は半端じゃないから 少々割高になる程度で、部品が入手できないってことはないと思うがな
今日アキバ行くから2500BEVEあったら買ってこようかな PATAは250G止まりっぽいなぁ
>>655 >>656 HTS545040 (5k500-400)
バッファローのUSB外付けのやつ(の中身)買ってから12.5の情報を発見して
1 そのままUSB外付けドライブとして使う。
2 ヤフオクで売る
3 ThinkPad R61 のウルトラベイエンハンス(12.5)で2ndドライブとして使う
のうち俺は3を選んだぜ!
>>717 手間とコストや安定性や実用性はどうかと思うが……
俺は凄くうらやましい
ああ、そういやエンハンスなら入るんだよな。俺もそうすっかなあ。
>717 もしや富山の君?
5K100のSATAタイプの1プラッタモデルを今使っているんだけど、 5K320にすれば劇的に変わる?
今までHDDを換装して劇的に変わったと感じたことがない あ、ちょっとはやくなった程度でしょうな
俺も同じ回転数ではかなり速いって感じたことはないな。 たぶんシーケンシャルは速くなってもランダムはそれほど速くならないからだろうね。 ただ5K100-100から7K200-100に買えたときは感動したが、まるでデスクトップの3.5インチHDDかと思った。
ヘッドが頭打ちする不具合が頻発してたから、換装したらイライラが減った。 体感的にもっとも大きな違い。
725 :
不明なデバイスさん :2008/03/01(土) 21:34:50 ID:FQY67POs
カッコンカッコンなん?
HDDに限らずスペックアップしてもイマイチ効果が実感できないことはあるね。 実際に変化がないこともあるが、快適な環境を感じ取る感覚が育って いないから変化を感じ取れないこともある。 そういう場合はしばらく利用したあと元の環境に戻して初めて 如何に快適になっていたのか気づいたりする。
>>725 うん。今は特定のトラックが読み込めない状態のまま、サルベージできるかどうかを試す所です。
実際2.5インチHDDで選んでると劇的な変化はない もういっそSSDに…
PATAでWD250GとHGST160Gで悩んでるんですが 容量抜きで速度や発熱騒音を鑑みるとどちらがベストバイでしょうか?
DELLノート 1720にHTS542525K9SA00換装したんだけど、 アイドル時?とか適当なランダムタイミングで、 「カコ」「カッコーン」「カッコ」「カッコンコン」とかそんな感じの音するんだけど、 これは仕様っぽい? このスレのログ見る限りそうなら別にきにしないんだけど、 いく前だったらいやなので・・ ちなみにHDがいく直前特有の、カッコンカッコンカッコンとか同じ音の繰り返しではないです。
仕様
なんだししおどしじゃないのか
>>731 騒音が気になるなら、富士通でも買っとけ
騒音じゃないんだけどね。 初期不良だったら最悪だな、と。1月とか粘られたあと壊れたら泣ける。 仕様なら無問題です。
5K250のカコン音は仕様。2台買ったが両方ともガコガコうるさい。 買って1ヶ月しかたってないが買い替え検討中。 前の機種まではこんな音無かった気がするんだが
海門と日立 PATA7200rpm どっちが静か?
富士通
じゃWD
やっぱ初芝電器だろ。
レスみてると日立はカツンカツンうるさいみたいだが?
>>739 前の機種ってなんだよ
てめーの脳内でしかわからねーよ
ちゃんと書け
>>749 あらまぁ?!そんなにカリカリしておやつ足りなかったのかしらwwwwwwww
は?
752 :
不明なデバイスさん :2008/03/03(月) 19:13:56 ID:C0oGfIee
>>728 この1,8インチはthinkpadのX40に使えますか。
どう見てもWDでワロタ
新HDD買ったんだけどTIでまるごとバックアップするにあたって A容量が新のほうが大きいんだけど無問題?(旧80新120) B新HDDはバックアップ書き戻す前にフォーマットが必要? 初乾燥のおらに教えて下さい
>>756 1.引越し先の容量が大きいとか小さいとかに関係なく、バックアップする実データが収まるだけの空き容量があれば無問題。
2.正確には覚えてないけど多分必要。クイックフォーマットならあっという間だから、気にするほどのことではない。
「A容量って」一瞬何のことか分からなかったぞ。
Aドライブはフロッピーディスクドライブじゃないのか、と書き込もうとして、「質問A、質問B」という意味だと気付いた。
>>757 ありがとうございました
フォーマットしてからBUします
759 :
不明なデバイスさん :2008/03/03(月) 22:47:54 ID:k4teQrVk
ところで、東芝MK2049GSYの発売はまだなのかな?
問屋本店から2G*2今届いたー 虎だった\(^o^)/
すまん、誤爆・・・・
連続で見たスレで本カキと誤爆が同時に見れるとはw
NAS専用か。USB接続もできれば良かったのに。
すげぇのきた喜多ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
サムスンというだけで購入意欲が無くなる不思議
>シリアルATA 1.5Gbpsのみだが、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
771 :
不明なデバイスさん :2008/03/05(水) 17:23:10 ID:CRz6WH7t
韓国って意外と技術力あるな
買わないけどこれは侮れないかも 近所にサムスンの社員がやってる店があるんでいくらで買えるか聞いてみよ
これで日立と富士通おわったな いや最初からおわ(ry
774 :
不明なデバイスさん :2008/03/05(水) 18:20:06 ID:RkEbtjkm
サムスンの一人勝ちのようだな。 WD・東芝:500G出してないのでなんとか大丈夫 日立・富士通:500G売れずに死亡 海門:お前はすでに死(ry
>766 売ってたら買う鴨。でもねー信頼性がねー。 HDD用ガラス(アルミ)ディスクにしても、GMR(SV)ヘッドにしても、 要素技術で韓国が飛び抜けているとは考え難い(ってか日本の得意分野だw)。 このサイズと記録容量の実現で、何かを犠牲にしたと考えるのが妥当かな。
まぁそんな感じだね
777 :
不明なデバイスさん :2008/03/05(水) 18:26:37 ID:RkEbtjkm
>>775 大丈夫、ディスクは昭和電工から、ヘッドはTDKから、スピンドルモータは日本電産・日本ビクターから、
コントローラは米Marvellから、モータードライバはルネサスから調達してる。
サムスンが行ってるのは組立とメモリの提供のみ。
ある意味メモリしか内製してないから信頼できる。
毛嫌いする奴はこれらの部品提供メーカーを嫌ってるのと同じ。
SMARTエラーは解消されてるのかな
>>777 アッセブラーとしての力量に不安を感じるのだが
主要部品は全部外部調達でもHDDの場合組立が重要だから、 その辺がちょっと心配かもね。 静電気に極端に弱いGMRヘッドに、クリーン度を要求されるHDA、 まあ歩留まりが悪くても検査でしっかり弾いてくれれば問題ないけれど。
>777 詳しく有り難う。大方予想通りだな。安ければ買うよ。 でも、「後は組み立てだけ」なら競合他社が出さないのも変な訳で、 耐久性・信頼性のマージン削ってるじゃないかなーって思うんだよ。
ケコーンした。
メタビドポスは入ってないだろうな
プラッタ3枚か。やっぱりまだ無理だよなぁ>250GB/枚 プラッタ2枚の500GB(9.5mm)を待ってるんだけどな... 3枚だと無理に詰め込んだ感ありありで買おうと思えない。 でも一つだけ言える事は、 日立・富士通なにしてんの。
しかし3プラッタが可能とは… 熱とか大丈夫なのか? いまいち信用できん
本当は250G1プラッタ余裕で作れるが、 商品価値を保つために出さないだけなんでは?
他のメーカーより早く250Gプラッタ出せるなら、それは凄いアドバンテージになる 第一3.5ですら最新が250Gプラッタなんだから、現状で無理と考えるのが妥当
そう、いちばん気になるのはファームウェアの出来なわけで。 寒村のHDDファームウェアがいいという話を聞いたことがないけど、 自分の見聞が足りないだけなのかな。
ファームは勿論サムスンでしょ。 3.5インチ1TB334GプラッタのHDDではファームがおかしくて問題が起きてる。 まあ2.5インチでは今のところそう言う話は聞かないけど。 心配な人はちょっと待ってみれば良いんじゃない、おかしければ報告出るはず。
同じ寸法で2枚のところを3枚詰め込んだら、当然どこかに無理が出るね 振動に対して弱いとか
2枚も3枚も大して変わらんでしょ
そうでもないよ 5400RPMの回転と振動を支えるわけだから 寸法を変えずに2枚から3枚だと同じようにはいかない
購入する訳ではないんだけど2.5インチ80G WDの新品が\6000って普通? インタフェースは確認し忘れた
サムスンって3.5の方はランダムアクセスの糞っぷりが一頃言われてたけど・・・ まあどのみち選択肢には無いけどねw
>>794 160GBを\10,000で買えるから何とも言えない。
>>795 シーケンシャル「だけ」速いんだよなwww
サムスンはファームも外注すればいいのにw
外付けHDD、何故かサムスンかMaxtorしか入ってないわけで
9.5mmに3プラッタを実用化するとはすごい。 技術的に今トップなんじゃないの?
やる気なさげに見えて 出してるラインナップ絞ってどれもトップだからな その上HHDやSSDも並行してるし。。。
802 :
63 :2008/03/06(木) 01:17:27 ID:jvLGekux
去年の今頃のサムチョンは ・4月に160GB/PのSpinpoint M5を発表、同月に量産開始と言いながら実際に市場に 出回ったのは年末頃 ・同じ時期に100GB/Pで7200rpmの2.5"HDDのMP1も発表したが、同様に同月量産開始 といいながら、結局出荷見合わせでスキップ さて、今回はいつ頃実際に出るのですかね。
どのみちバルク売り期待しても仕方ない状況でしょう
>>802 サムスンが発表先行なのは今に始まった話じゃないけどね
液晶や携帯なんかの注目され易い分野になるとさらに顕著だよ
ハッタリ商売か
何を今更。 寒の出す出す詐欺は今に始まった事じゃないだろう。
別にサムスンに限った話でもないけど 1GHzを越えたあたりのIntelとか
韓国の人はすぐ営業になりますね。 世界初100インチとして発表したプラズマの発売まだ?w
製品として出来てないのに「作ってます!」っておかしいよね、あれw
株価などにも影響するから試作品だろうが出すだろ常識的に考えて
まあ実際出たとしてもなかなか日本に出回ってこないだろうな。
しかし7200のMP2モデルが80〜250GBのラインナップということは・・・ プラッタ一枚80〜125GBということかいな それはそれで凄いことになってるな
これを機会にSP1販売したらVISTA入れてみるか
誤爆orz
SSDが買えるな
160Gプラッタの時もそうだったが、 サムソンが出す出す詐欺をするのはそれなりにその商品の部品が揃ってる証拠で、 他社が対抗上もあって発表してくる気がするので、そっちに期待
でもデスクトップ用1TBの時は 発表から発売まで半年以上あった気がするけど。
バッファローの2.5インチ500GBx2NASと同日発表ということは、 中身はこのSamasung500GBなのかも
822 :
不明なデバイスさん :2008/03/07(金) 00:26:57 ID:X/3TsEFY BE:1062505875-2BP(1)
>>819 これ1プラッタか。
容量そこそこでいい人には良さそうだな。
2.5インチで160GBが一万割れか 随分安くなったものだ
デジカメが高画素化が進みビデオもHD化 ノートPCしか使わない俺にとっては少しでも大容量が有難い 今は320GBを使っているが500の9mm厚が出たらのせかえる予定
そんなのまで全部内蔵ドライブでやらなくても良いだろうに。
7k200が15000切ったら買おうと思ってたけど その頃には7k250とか300出てそうだね・・・
Faithで80Gが\4980でセールやっとるね 複数台数欲しいって人にはいいかも
Momentus7200.2の80GBから7k200の100GBに交換してみた 体感で変化無いのは良いとして、ベンチサイトとかにある70MB/sとか出ないw Feature Toolとかで確認もしてみたけど、おかしいところは無いしMax63MB/s前後 これほんとに100Gプラッタかいな 7200.2と違いが無い、もしかして200Gモデルは特別なのか それともノート(M90)だと全てのスペックを出し切れないのか・・・ #Knoopixのhdparmベンチだと7200.2のが速いのも気になるんだよなぁ あと音が耳に付くね。7k200はカリカリという高い音、7200.2はコココという低めの音 以上ちらしの裏すまん
831 :
不明なデバイスさん :2008/03/07(金) 17:45:15 ID:JmS3ctW5
>>830 Crystal DiskMarkでうp!
そもそもOS入った状態じゃ仕方ないだろ。
833 :
830 :2008/03/07(金) 18:32:35 ID:BRBhKnGB
HTS722010
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 55.296 MB/s
Sequential Write : 44.595 MB/s
Random Read 512KB : 27.671 MB/s
Random Write 512KB : 31.066 MB/s
Random Read 4KB : 0.543 MB/s
Random Write 4KB : 1.129 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/07 18:24:23
>>537 と比べてRR4kが遅いのが気になる
#まぁいろいろ条件は違うんだけど・・・
>>832 KnoopixのCDブート時は7k200はまっさらな状態だった
7200.2はOSとか入ってる状態で、hdparm結果は7200.2は60MB/s弱、7k200は56MB/s
いろいろと期待が大きかっただけにちょっとしょんぼりだw
案外不良品だったりしてねw 内容に影響されないHDTuneでテストしてみたら?
PCのスペックがへっぽこで性能を出し切れないとか。
同じパーツを使っても環境が違えば同じ速度は出ないことは良くある。
が、SATA世代のノートならそれなりに新しいはずだから
そこまで極端に差が出るものかなぁ?
>>833 なんて7k100とほとんど同じ速度しか出ていない。
ていうか、間違って7k100の100GBを買ったと考えると
納得がいくw
837 :
不明なデバイスさん :2008/03/07(金) 21:56:18 ID:JmS3ctW5
>>833 HTS721010G9SA00
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 46.514 MB/s
Sequential Write : 33.405 MB/s
Random Read 512KB : 26.878 MB/s
Random Write 512KB : 24.057 MB/s
Random Read 4KB : 0.536 MB/s
Random Write 4KB : 0.960 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/07 21:54:12
自分のシステムドライブでこんなもんだから、下には下がいるってことでw
比較やベンチはるやつは環境も書けよw
7k200 200GB
HTS722020K9SA00
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 64.567 MB/s
Sequential Write : 58.162 MB/s
Random Read 512KB : 33.078 MB/s
Random Write 512KB : 34.831 MB/s
Random Read 4KB : 0.534 MB/s
Random Write 4KB : 1.188 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 3:10:41
ThinkPad x60 7609-K8J
OS: Vista Business SP1
Mem: 2GB x 2
HDDは半分でパーテション切って、普通に使っている状態で計測。
メモリは1.6GBほど使用中。
840 :
839 :2008/03/08(土) 03:23:06 ID:msEGmZnB
>>833 ST9120823AS
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 52.064 MB/s
Sequential Write : 49.267 MB/s
Random Read 512KB : 27.857 MB/s
Random Write 512KB : 30.403 MB/s
Random Read 4KB : 0.448 MB/s
Random Write 4KB : 0.940 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 3:32:33
( ;∀;) イイショウブダナー
842 :
不明なデバイスさん :2008/03/08(土) 04:10:17 ID:ilYTcCun
まだまだ若いもんには負けられんて(つД`)
ST910021AS
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 46.411 MB/s
Sequential Write : 47.035 MB/s
Random Read 512KB : 29.649 MB/s
Random Write 512KB : 31.414 MB/s
Random Read 4KB : 0.568 MB/s
Random Write 4KB : 1.074 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 4:03:35
FUJITSU MHT2060BH
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 32.938 MB/s
Sequential Write : 28.537 MB/s
Random Read 512KB : 20.523 MB/s
Random Write 512KB : 21.548 MB/s
Random Read 4KB : 0.380 MB/s
Random Write 4KB : 1.067 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 4:07:15
843 :
830 :2008/03/08(土) 04:52:06 ID:cbbmCGir
844 :
不明なデバイスさん :2008/03/08(土) 05:06:44 ID:ilYTcCun
>>843 FeatureToolで静音に設定されてるとかない?
845 :
830 :2008/03/08(土) 05:34:57 ID:cbbmCGir
>>844 それは自分も気になったので最初に確認済み
試しにAAMを切ってAPMを最大に設定してみたけど変化なし
7k200の200Gモデルだけなんか違うんだろうか・・・
846 :
不明なデバイスさん :2008/03/08(土) 06:03:49 ID:ilYTcCun
個体差や相性かどうか、他の人のレポ待ちかな
WD3200BEVT
Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 63.627 MB/s
Sequential Write : 64.957 MB/s
Random Read 512KB : 23.582 MB/s
Random Write 512KB : 45.085 MB/s
Random Read 4KB : 0.501 MB/s
Random Write 4KB : 1.752 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 9:52:39
参考までにウチのWD2500BEVSの貼っとくね
VistaBusiness64 4G mobileSempron3500+
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 56.566 MB/s
Sequential Write : 56.926 MB/s
Random Read 512KB : 28.798 MB/s
Random Write 512KB : 42.051 MB/s
Random Read 4KB : 0.469 MB/s
Random Write 4KB : 1.724 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/08 17:28:14
851 :
830 :2008/03/08(土) 17:56:08 ID:cbbmCGir
結局遅い原因はわからず、似たような速度ならアクセス音の静かな
元の7200.2に戻しました・・・
気になったのはWebをいろいろ彷徨ったところ、7k200ベンチ結果の
ばらつきが大きいということ
最速はおそらくこの結果
ttp://kirry.jugem.cc/?day=20080302 推測ですが7k200(またはHGST)は環境の影響が大きいのでは?という不安が・・・
なにか劇的な解決策が無い限りROMに戻ります、お騒がせしました
>>847 乙
160Gプラッタ速いのぉ
>>772 サムスンの社員がやってる店、についてkwsk
>>852 自作板の横浜スレ見ておくれ
来週無線LANモジュール入荷するので買いにいく予定だ
>>830 200GBなのに君と同じ様な結果発見。
ThinkPad T61p 64595BJ
ttp://hortensef2c.blog20.fc2.com/blog-entry-80.html 下の方ね。
100GBだから、というわけでもなさそう。
ちなみに、
ウチもM90で7K200使ってる。ただし200GB。
Transfer Rate Minimum : 36.7 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 69.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 55.9 MB/sec
Access Time : 14.6 ms
Burst Rate : 83.4 MB/sec
CPU Usage : 3.4%
こんな感じ。
カスペ他いろいろ動かしたままだったけど、結果に影響ないんだったっけ?
というわけで機種依存でもなさそう。
解決方法でなくてすまん。
855 :
739 :2008/03/09(日) 11:38:11 ID:a3PVkZV2
WD3200BEVT@外付け
5K250の動作音に我慢できずに衝動買い
予想以上に速いわ。音も静かだし、5K250に比べたら神に思えてくる
RMAが既に限定保証終了とかになってて悲しかった
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 69.350 MB/s
Sequential Write : 65.896 MB/s
Random Read 512KB : 36.700 MB/s
Random Write 512KB : 49.916 MB/s
Random Read 4KB : 0.628 MB/s
Random Write 4KB : 2.362 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/09 11:34:36
HGSTばかり買っていたが、WDの大容量がけっこういけることがわかった まだわからないのは耐久性かな
WD1600BEVTを居間の静音PC用に買ってみた。 以前使っていたHGST のような、サーマルキャリブレーションの キュキュキュキュという音や、アクセス音も全くといっていいほど 聞こえなくなり、音楽を聴くときも満足。 今まで WDはあまり使ったことなかったけど、速度も含めてこの スレでWDの評判が良いのがわかる気がする。ありがと。
858 :
不明なデバイスさん :2008/03/09(日) 13:47:34 ID:OGGCwefn
>>849 MHW2120BHからの換装です。
>>855 さんと同じくとても静か。(換装前と変わらない)
発熱は、AHCIなのでS.M.A.R.T見れず、正確には不明ですが、パームレストからは熱は伝わってこない。
換装前から比べるとほんの少し微振動が増えたかな。
AHCIでS.M.A.R.T見れるソフトあったら教えて下さい。
人柱でも良いから500GBいますぐにでもほすいー
861 :
不明なデバイスさん :2008/03/10(月) 19:42:58 ID:QLWA9tI5
kakakucomで日立2.5HDDが各機種で軒並み値下がりしてるのは何故? HGSTが撤退する報道の影響? 貴兄の分析をよろしく
400/500Gのがそろそろ正式に出荷されるんじゃないか?
なんかたまーにカッコン音について出てくるけど、過去ログにもあるが PCの電源を切って起動(再起動だとダメ)で治る場合があるよ 俺の場合1ヶ月に一度くらいカッコンなりだすが、その度に電源落としてる 個人的にはこれはテンプレ入りでもいいと思うが・・・
IDEはもう打ち止めくさいな ここの評判も良さげだし WD2500BEVE買いだめシておこうかな
将来オクで売るため?
7k200下がったな そろそろ買い時かなぁ
867 :
不明なデバイスさん :2008/03/12(水) 16:29:59 ID:WtcILZ7g
>>867 AmazonでもHDDうってんだな。びっくらこいた。
たまに、PCパーツでAmazonが一番安いことがあるよね。しかも格段に安いの。
デジカメとかな。ポイントまで入れるともうぶっちぎりだったり。
871 :
不明なデバイスさん :2008/03/12(水) 21:44:05 ID:RccxsFfm
まあAmazonは空気読まないからな、良くも悪くも
晒し祭だよねw
アマゾンは初期不良で返品するとギフト券で返金するから嫌いだw 一昨年ノート買って初期不良だったんだが在庫もメーカー在庫も終わっててエラい目にあったわ ギフト券10万貰ったってそう簡単に使い道見つからないっての
>>874 平均価格が一時的に暴騰している方が気になるな
13580か・・・ この前より\1000以上も安くなってるな、そろそろポチろうかな。 IDEでこれ以上の容量は出そうもないし・・
こないだアキバのツクモ店頭で、WD2500BEVEを買ったよ。13,980円だった。 値段も後もうちょっと下がったら底値じゃないかな? 結構売れているみたいだしね。
>>875 ペロ…これはBESTDO!
BESTDOが一桁間違えてkakaku.comに登録した所為
18万円くらいだったかなぁw
880 :
不明なデバイスさん :2008/03/13(木) 11:07:01 ID:tXD8gPt2
ほんとに速いニダ< ´Д`>?
Windows ReadyDriveがあるVistaのみ対応だぞ。
Vistaは機敏な動作を得られる設定が数多くあるってのに、 肝心のOSが一番おもいというジレンマ
マンジレ
SATAの普及速度がすごいなあ 2.5ですらもう当たり前かよ 今使ってるノートもHDD逝ったら終わりか・・・
3.5ならSATA→IDE変換基盤があるけど 2.5にもあるかな?
SATAはコネクタの配置場所も規格で決められてるんだから あると言えばある事になる。 ただ、厚み1mm以下の物なんて存在しないから当然ながらノートPCにぶち込める訳も無く。 デスクトップPCで使う事前提になるやね。
1mmじゃなくても行けるでしょ。 取り外す為にコネクタの反対側が余裕あるし。
先週買ってきたばかりのWD1200BEVEの動作音がなんか怪しいんだが・・・。 回転が止まってヘッドを退避させてる(?)時に「ジジジガガッ」って鈍い音を立てるようになった。 他の人のも似たような状況なのかな? WDのHDD使うの久々なんで傾向がよくわからん。
こんな音? | | ・ / \/
>>889 HGSTとWDの2.5インチを同時期に買ったけど、比べるとHGSTの方が断然静音
WD は常時ディスクの回転音が聞こえる
>>891 具体的機種名は?
WDの3.5インチAACSとかの省エネシリーズの挙動不審っぷりは
すでに笑えるレベルを越えているから2.5もそうなのかもだね〜
当り個体を引ければ満足度は高そうなんだが個体差の幅大きすぎなきがする>最近のWD
安いのは正義!で多数購入してそう思た。ハズレでなければどれも良い品と思う。
日立も万全ではないが産地を吟味すれば結構良い感じな印象はある>7K200マンセーな俺
最近のシーゲートのふがいなさは何とかならんのかとオモテル>地雷&即死個体は泣けるな
>>893 そのCFもなんか先が見えてきてしまってるような…
CFもSATAにはなるようではあるが、上位互換っぽい話も出てるから、IDEモードも残すんじゃね? まあ、実際にCFastが出ないと何とも言えんが。
Let'sのCF-W2のHDDをMK1234GXに換装してみた。 HD Tune: TOSHIBA MK1234GAX Benchmark Transfer Rate Minimum : 2.0 MB/sec Transfer Rate Maximum : 34.6 MB/sec Transfer Rate Average : 27.1 MB/sec Access Time : 16.6 ms Burst Rate : 64.0 MB/sec CPU Usage : 5.4% 2.0M・・・だとっ・・・!?
>>894 過去の書き込みだと 400GB は日立だった。今回もそうと思われ。
大体、サムがそんなに早く製品を出す訳が無い。
今回も発表だけ。
>>894 12.7mm厚は仮想CD機能が付いてないケースで売ってる。
そいつの中身は多分9.5mm厚なのでサム。
900 :
不明なデバイスさん :2008/03/15(土) 06:03:19 ID:kNV58N6P
ラップトップのT61 Core2Duo2Ghz memory 3Gbで使っています。 速いものに変えようと思っているのですが お勧めのものを2,3教えてください。 今は7200回転の最初からついてきた100GB のものを使っています。
MTRONのMSP-SATA7025032
902 :
900 :2008/03/15(土) 06:13:50 ID:kNV58N6P
SSDもいいとは思いますが、体感速度が劇的に代わりますか? ハイブリッドのほうがいいのかな。それとも7200回転のもの? 持っている人教えてください。
903 :
900 :2008/03/15(土) 06:16:49 ID:kNV58N6P
今見たら14万もするじゃないですか。 予算オーバーです。 サムソンのSDD32Gか、Seagateの160GBの HHDかを考えているのですが、何を買ったら 幸せになりますか。速さ重視です。 そんなにSDDとHHDか変わりないならSeagateに しようかなと思っています。
最初から付いているのは何だ 話はそれからだ
HHDって何? 新しいやつ?
7200回転より速いのを選ぼうとしたら
ハイブリッドとかSSDとかいう話は出ると思うぞ?
だってHDDとしては一番速いはずなんだから
それが嫌なら機種として今のがどの程度の7200製品か、
って話になる
>>904 が「何」と言ってるのはそういうこと
それより速くならんかもしれん(体感での向上は無理かも)
そしたらデスクトップに行くべきと言う話になる
>>900 906の言うようにその100GBが何かだな。
7K100でシーケンシャル70MB/s近く出てるならSSDしかないし、
7K100やmomentus7200.1とかなら下記の選択肢がある。
1.7K200-200GB
2.7K100-100GB(個体差?で遅い物がある報告有り)
>>903 ハイブリッドは5400rpmとしては速いので、ぶっちゃけ7200rpmには敵わない。
補足で、SSDは劇的に速い。 ノートの2.5インチでは比べものにならないくらいに。 最新の3.5インチ7200rpmと比べても体感で倍は速い(ベンチじゃない、体感でだ)。 ただトランセンドのMLCタイプは激遅なのでやめた方が良い。 MLCは今度出る東芝やサムスンの高速なタイプまで待つべき。
それはもうハードハードディスク
ハイブリッドハードディスクじゃね?
本人が出てこないけど ハイブリッドハードディスクなら H-HDDにすべきだと思うけどどうなんだろう?
SSDのMacBook Air買ったけど、同じCPU, 5K250のMacBookと比べると 明らかに遅い。まあ乱暴に取り扱えるからいいんだけど。 それよりPATAの300G超はまだかのう....
SSDのハイエンドは読み込みに関しては既に3.5HDDも超えてるもんな 書き込みも結構速いし
問題はお値段と信頼性(耐久性)が・・・
HDDを2台以上積めるノートはこういうとき便利そうだなぁ。 起動ディスク用としてSSD、データ保存用としてHDD。 ・・・CLEVO買うか。
>>914 そうかー…
SSDにはもうちょっと普及して欲しい。
>>915 でもランダムアクセスは相変わらず遅いんだよね。
速いのはシーケンシャルばっかり。
>>919 SSDの読み込みはヘッダのシークやシークタイムといったHDDの読み込みのボトルネックが存在しないから
シーケンシャルもランダムも速いのがウリなんだけど何かと勘違いしてない?
これが遅いならフラッシュ系のメモリはランダムアクセスが遅いという事にもなるんだけど
SSDに使われてるフラッシュメモリのブロックが初期64kBで最近は256kBとからしからなあ。 内部RAIDで速くしてるから、速いSSDは実質ブロックがもっとずっと大きくなってるんだろうし。 ランダムアクセスだと一端バッファに読み込んで一部だけ書き換えて書き戻してって、無駄が多いんだろうな。 クラスタもそのくらい大きくすれば、ランダムも多少は速くなるのか?でも、クラスタサイズって64kBまでか。
ところで何でSSDというのだろう? HDDも固体でしょ
ゼリー状かもよ
おれのは”かたい”よ
うんこ→硬い うんち→柔かい
貴様の好みの話ではない
世の中、変わった趣味をしているヤツがいる。 口出しは、ヤボってやつさ。
蜻蛉の幼虫だっけ
>>920 ランダムライトが遅いってのを勘違いしてるんじゃ?
唯一小さいサイズのランダムライトはHDDに比べて劣るからね。
>>922 マジレスすると、solid stateは固体じゃなくて(固体素子を用いた)半導体回路って意味がある。
真空管に対して、シリコンなどの固体を用いたトランジスタをsolid stateって呼ぶ。
そこから意訳されて(今時真空管はほとんど使わないので)半導体回路ってなった。
solid state≒semiconductorって事だね。
Solid State Survivor
オサーン
>>928 蟻地獄だっけか。膣と肛門の中間らへん?
中身マダ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
935 :
900 :2008/03/16(日) 02:53:07 ID:0Gdtvhq4
936 :
900 :2008/03/16(日) 03:02:37 ID:0Gdtvhq4
みなさんご意見ありがとうございました。
>>907 さんの紹介も考えて、
じっくり考えると
1.値段がお手ごろの7K200-200GB
2.サムソンのSSD
かなぁと思っています。H-HDDは
あまりかわらないかなって思ってきました。
937 :
922 :2008/03/16(日) 08:21:22 ID:ROFXcP44
ネタでぼけてるのかと思ってたわ
939 :
晒し :2008/03/16(日) 14:25:45 ID:KzRRSego
ところで何でSSDというのだろう? HDDも固体でしょ ところで何でSSDというのだろう? HDDも固体でしょ ところで何でSSDというのだろう? HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ HDDも固体でしょ
春だなあ
941 :
不明なデバイスさん :2008/03/16(日) 16:15:40 ID:rKhdZU71
取り敢えず暇だから次スレ立ててくるよ。
942 :
不明なデバイスさん :2008/03/16(日) 16:21:42 ID:rKhdZU71
早すぎるよ。仕方ないから埋めに昔話でもしてやろう。 昔々あるところに、泥痔穢胃江洲海鷂魚タンという可愛らしい女の子がおりました。
944 :
不明なデバイスさん :2008/03/16(日) 18:31:18 ID:rKhdZU71
>>943 文句垂れる前に、もっとおもろい事書けるようになって出直してこいw
早漏はモテナイヨ
確かに。30歳で残尿感があるのは大変だろうな。
優しい泥痔穢胃江洲海鷂魚タンはこう考えました。 「そうだわ、私も何か、世のため人のためになることをしなくては!」
>>949 私がバラしたのはHD-PS400U2-BKだけど(ケースは同じはず)
4箇所のネジをはずした後は
真ん中の帯状のパーツと両側のパーツのツメの噛み合わせがきついので
長辺の中央部分をかなり押し込みながら力技で開けた。
320Gドライブをいち早く出したことで一躍2.5ドライブで名を馳せたWDだが ここのドライブって実際どうなのよ? これまで全然2.5出して無かったじゃん。
WD の 320G はスピード早め、消費電力も高め、当たり外れあり そんな感じ
954 :
不明なデバイスさん :2008/03/17(月) 08:20:55 ID:2pXoQCn1
WD3200BEVT、MK3252GSX、HM320JI の320Gトリオの 2.5inch頂上対決レポマダァ〜?(・∀・)
>>922 PC-98時代の「RAMドライブ」でもいいと思ってる。
956 :
不明なデバイスさん :2008/03/17(月) 12:05:15 ID:1JueC5Tq
>>949 分解しなくてもデバイスマネージャから見ればわかるだろ!釣り乙。
泥痔穢胃江洲海鷂魚タンはどうなった?
>>953 WD3200BEVTですが買って2ヶ月で読めないクラスタが大量に出て
SMARTでunknownなエラーが発生しますた。外したか?! il||li _| ̄|○ il||li
怖いので、今度は高いけどMK3252GSX買って、今読めるとこだけXCOPY
してまつ。でも時間がメチャメチャかかって待つ・・・
海鷂魚でエイと読むのか。
やっぱ320Gは、まだ無理だあるんかなー
WD3200BEVT
換装して1ヶ月いまのところ問題ない。
>>959 見てすこしビビった
俺も、微妙に異音がしだした 今のところエラーは出ていないんだが、早めにバックアップ取っとこう 速くて静かなHDDと思ってたけど、耐久性に難ありか!?
964 :
959 :2008/03/17(月) 18:51:14 ID:e7g6KC4o
心配かけスマソ。他のNG事例検索したけどなかったんで、今んとこ個体問題と思ってる。
使用中に時々マウスが固まる(I/O Errorでretry中と思われ)ようになって気付いたんだけど、
特にぶつけたとか過熱させたとか思い当たるフシがないのが気がかり。
バックアップが終わったら、DataLifeGuardでZERO WRITEとか再フォーマットしてみて、
それでもダメならショップ送りにするつもり。
>>957 そうか、MK3252GSXは少しだけ遅いのか(滅) 消費電力は少ないけど。
信頼性は目に見えないからなぁ〜
965 :
不明なデバイスさん :2008/03/17(月) 19:13:10 ID:2pXoQCn1
>>957 激しくd
7200rpm系含めてずば抜けた製品はないみたいだねー
サムスン高性能だね
やっぱHitachiが安心かな?
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
970 :
不明なデバイスさん :2008/03/17(月) 22:12:53 ID:1JueC5Tq
>>968 疑ってすみませんでした。ものすごく反省しています。てか、HITACHIかーーーーーー
これ欲しい。
>>971 そうです。
秋葉ヨドバシで 10% OFF + 20% ポイントバックだった。
>>972 さんきゅー。ちょうどガワも欲しかったとこだし、同じの狙ってみます。
NTT-Xが頭一つ抜けてる値段出してますね。
ベンチ結果とかも見せていただけると嬉しいです。
バルクだと国内で\25,000くらいかなあ<500GB
977 :
不明なデバイスさん :2008/03/18(火) 00:58:31 ID:HL5tGhI6
すげーな、遂に出たのか。
12.5mmってプラッタ何枚入ってるんだろ
162.34英ポンド = 3.31205575 万円です
いろいろあって、泥痔穢胃江洲海鷂魚タンは悪の秘密組織に捕まってしまいました。 「さて、秘密をしゃべってもらおうか」