1.8インチHDDは将来が不安

このエントリーをはてなブックマークに追加
932[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 17:20:26 ID:DYeQ8kEg
128GBのSSDがあるんだよな。これがiPhone(touch)に積まれれば
Classicが消滅してHDDiPod全廃になりそう
933[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 01:26:13 ID:06qnR20U
1.8HDDから1.8SSDにコピーしようと考えたが

X40の本体には1台しか入らない
USBでつなぐにも2.5HDD用ケースしかない

1.8どーすっか・・・・・・・
やぱ今の状態をimgファイルにして分割してSSDにピーコするいしかないのか
ちょっと面倒だなorz
934[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 01:43:20 ID:uLBTviDY
Vertexの1.8インチがでてくれたらなぁ
935[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 02:29:33 ID:1h5hnXY2
>>933
X40用なら日立型1.8"だから2.5"HDDケースに入るんでね?

環境移行ならデスクトップ機のIDEに2.5"->3.5"変換コネクタかましてぶらさげて
TrueImageでまるごとコピーが一番手っ取り早いと思うけど。
936[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 18:07:30 ID:06qnR20U
>>935 

普通に入れていいの???
あれ5Vじゃまいか?
1.8インチは3.3Vだとおもた
937[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 18:31:42 ID:BiG/9wFp
>>936
OCZは5VでもOKと若松で言っていたし、実際5VのUSB-PATA&SATAの万能変換ケーブルで何でもなかった。
938[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 19:26:22 ID:uqNt0Vw/
>>936
日立純正のは3.3/5v両対応になってるよ
出してラベル見て見るといい
939[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 21:21:44 ID:cDsTeUNP
photofastの1.8ZIFってZIFコネクタの裏表直したバージョンが出てるの?
最初発売されたときよりずいぶん安くなってるし。
940[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 21:38:50 ID:06qnR20U
人柱神 ありがとうございまつ!>>937-938
941[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 01:20:56 ID:ehv34eBh
942[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 15:15:51 ID:0nyOojbr
1.8インチはSSDで復権しそうだな
943[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 15:50:16 ID:nRuPhqLN
>>941
残念ながらmicroSATAなので旧式機では使えません。
944[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:05:46 ID:LdS7VKFb
945[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 03:35:18 ID:SGlqZWnv
1.8ZIFな機種はたくさん知ってるけど、1.8IDEな機種
ってそんなにたくさんあるの?

つか、1.8ZIFのV2出してクダサイ。
128MB速攻で買います。
946[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 10:06:36 ID:UAtR8Qp4
>128MB
>128MB
>128MB
>128MB
>128MB
>128MB
>128MB
>128MB
947[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 17:32:40 ID:94v4XUlt
SSDが出て、1.8inchHDDの先行きも明るくなってきたな
少なくとも俺の人生よりは
948[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 17:48:29 ID:ScLIuZRZ
>>947
SSDの将来も期待できるけどお前の人生はそれよりももっと先行き明るいよ
949[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 21:06:50 ID:xEM+oK9j
全スレが泣いた
950[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 08:16:20 ID:OdjHJaYE
おはようございます。
昨日OCZSSDPATA1-64G18が届いたんで、MURAMASA PC-MM2-5NE(メモリアップ済み)に換装してみました。
殻割りはしてないけど普通に入った。HDD固定のパーツも一応使えました。(透明なフィルム?見たいな奴が突っ張っちゃったけど)
DSP版とか持ってないので、普通にPC付属のリカバリです。
OS入れ終わり+XP SP2+Hotofix50個+Hotfix2個+XP SP3+Hotfix32個+Hotfix4個。+のとこで再起動。サービスパック入れてる時は、かなり高負荷らしくSSDがあったかくなりました。
色々設定と入れたいソフト入れてで、10時間ぐらい。SSDが悪いんじゃなくて私が悪いんですが。(本体の強トルクなネジに引っかかったり、元のシステムの設定忘れてたり)
とりあえず、導入前と後でのベンチは以下。

PC:SHARP MURAMASA PC-MM2-5NE
OS:初期搭載Windows XP Home (SP3ほかHotfixインストール済み)
メモリ:本家純正アップグレード(512MB)済み
記憶装置:1.8HDD→1.8SSD(共にFAT32)

<1.8SSD換装前>
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 18.602 MB/s
Sequential Write : 17.222 MB/s
Random Read 512KB : 14.025 MB/s
Random Write 512KB : 13.676 MB/s
Random Read 4KB : 0.383 MB/s
Random Write 4KB : 0.831 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/07 21:37:02


<1.8SSD換装後>
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 76.205 MB/s
Sequential Write : 35.849 MB/s
Random Read 512KB : 76.071 MB/s
Random Write 512KB : 24.377 MB/s
Random Read 4KB : 9.987 MB/s
Random Write 4KB : 1.298 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/10 20:27:37

この後プリフェッチとか設定したら、リードがシーケンシャルとランダムで1.0ずつくらい遅くなるという罠に引っかかった。(プリフェッチ最適化後にやるデフラグが原因っぽいです。デフラグやらない方がいいのは分かっててやってみた)
CHKDSK /Fかけると回復するらしいですけど。
導入前は起動に1分40〜50秒、導入後は50秒前後くらいなので、単純に倍速起動な感じですかね。
メーカー公称値出てませんけど、かなり早くなって、振動に強くなって、熱くなりにくくなったので個人的には満足してます。
あ、一応起動しっぱなしとかやりましたが、MURAMASA板で云われてたファイルが壊れてくるとかの現象は無いです。(コマンドプロンプトでFAT32からNTFSにすると駄目らしい)

では、とりあえず報告までに。
951[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 23:57:39 ID:wZ2j2tdu
http://www.rakuten.co.jp/archisite/1880973/1885438/

あ。。。あれ・・・SLCなんていつのまに
952[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 00:32:17 ID:nFZORRxf
>>951
Super Talent の DuraDrive じゃん。安くなってるな。
オレが 32GBのを買った時は、6万9千円だったのに、半額以下だな。

このサイト、Firefoxの Adblock でブロックされたけど、信用できるのかな。
953[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 00:52:44 ID:6iHCylca
くそーOCZのMLCで12000円
SLCで19800ならなんとかがんばったのに

もうどうにでもな〜(ry
954[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 13:33:08 ID:j7JOzmlD
16GBじゃあな。
955[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 00:30:00 ID:I7LPMtwr
956[Fn]+[名無しさん]:2009/05/21(木) 00:45:49 ID:LfbYJtdg
957[Fn]+[名無しさん]:2009/05/26(火) 19:38:42 ID:kYIUWYZH
疲れた@備忘録ww

32GBのSSDを買った
元々入ってるHDDは40GB!でかい
Linuxでコピればエラーが出る(容量違いの)

一旦、空の2.5インチHDD/40GBを用意して
1.8インチ→2.5インチにコピー
その2.5HDDをGDLinuxで30GBに縮小
SSDにLinuxでコピー

D2D復活!ウマー
958[Fn]+[名無しさん]:2009/05/27(水) 12:57:20 ID:XzEA0fEv
> Linuxでコピればエラーが出る(容量違いの)
959[Fn]+[名無しさん]:2009/05/27(水) 23:25:06 ID:GZVyXAl8
960[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 19:18:04 ID:W9LzW6e3
>>957
あえて2.5インチに移してからパーティションサイズ変更を実施したのは、
バックアップという意味かな

最初から1.8インチのほうでパーティション変更できるよね
961[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 20:32:02 ID:XEdfI/L0
>>960
万一、吹っ飛んだ場合を考えるとコピってからの方が安心だ罠
962[Fn]+[名無しさん]:2009/06/03(水) 08:28:41 ID:5NTlp7xn
>>961
1.8から2.5に直接コピーしてパーティションサイズ変更するなら、1.8側にデータ残ってるっしょ
わざわざ1.8→2.5→2.5にするのは無駄な工数じゃ
963[Fn]+[名無しさん]:2009/06/03(水) 12:28:05 ID:KVEWKf4Q
つか、そもそも

> Linuxでコピればエラーが出る(容量違いの)

これ、単に使い方分かってないだけだろw
ddのmanpage調べろや。
964[Fn]+[名無しさん]:2009/06/05(金) 02:06:18 ID:Wm2T1Fq/
通りすがりですがこれはすごい!
dd
Linuxなかなかすごいですね
965[Fn]+[名無しさん]:2009/06/13(土) 01:53:38 ID:AJ8DF3zl
966[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 01:01:26 ID:ceDeWBov
PhotoFast G-Monster 1.8 V2
PF18T32G50SSDIDEV2
PF18T64G50SSDIDEV2
PF18Z32GSSDZIFV2
PF18Z64GSSDZIFV2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090620/ni_cpf18t32.html
http://ascii.jp/elem/000/000/429/429213/
967[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 08:00:59 ID:jiZ8s3Rz
しかし1.8インチのSSDもラインナップ増えたよなあ。
1年前は5mm厚の日立や東芝型なんてHDDをいれてもほぼ壊滅状態だったのに。
968[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 21:04:26 ID:oXwc6WfA
本命はこっちかな。64MBのキャッシュ付き。
http://www.photofast.co.jp/gmon_18zif_v3.html
969[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 00:20:34 ID:FYT9qeZ8
キャッシュ付きならプチフリから解放されるのだろうか
970[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 21:48:35 ID:vCT/1Uzr
>>968
やっぱV3が本命だよなぁ。
問題は俺が待てるかどうか…。

>>969
キャッシュ云々もそうだがコントローラーが
JMicronじゃないから大丈夫じゃない?
俺はV2にプチフリがあるのかどうかが心配だ。
971[Fn]+[名無しさん]:2009/07/08(水) 13:32:20 ID:nhPMvRWv
グリーンハウスが安く新製品出してきたから
PhotoFastも値段下げるかな
972[Fn]+[名無しさん]:2009/07/08(水) 23:30:46 ID:Zzak0cDw
973[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 08:23:04 ID:akqCBt91
ZIFとIDEってコネクタ以外に何か規格違うの?
数年前に大金出して買ったVAIOにIDE1.8inchが入ってて最悪なんだけど。
974[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 12:56:19 ID:FvVUU271
違わない
975[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 22:53:24 ID:yVR9gejx
数年前のVAIOって既にZIFになってるはずだけど。
もっと古い5年くらい前のVGN-U50あたりは東芝タイプIDEだけど。
976[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 16:50:03 ID:+Tu3QGpW
>>973
昔はIDEが主流だったんだからしかたがないんじゃねw
977[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 12:21:24 ID:JDIix/73
>>975
数年前より5年前が古いと何故決め付けるんだw
6〜7年前でも数年前というだろ。むしろ、2〜3年前だと数年前とはあまり言わない。
978[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 13:49:28 ID:3lGnK8/B
それってあくまでも私感だよな。
979[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 14:09:37 ID:JDIix/73
まあね。3つより多いとたくさん、3行以上は長文なんだから、
5年前というのは太古の昔だという人がいてもおかしくない。
980[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 04:14:54 ID:esvUBIQQ
IDEの8mm厚HDDが使われているマシンなら5mm厚ZIFのSSDにした場合
厚さで3mm前後スペースで7mmほど余裕ができるから変換パーツかませる余裕がある
容量アップや速度アップはとりあえず今後の大容量のSSDにたくすしかないね
981[Fn]+[名無しさん]