無線LANの質問スレ 11問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書くこと!
また、>>3-15あたりにトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそっちも読むこと!

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは? Channel 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169328521/

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名、よくわからん場合はプロバイダ名とコース名)
【使用製品(親機)】
【使用製品(子機)】(複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ

無線LANの質問スレ 10問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169311077/
2不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:04:32 ID:OY5XMjEi
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.無線LANを使わずに親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたり
  するかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  AOSSなどの自動設定を利用している場合は、手入力での設定も試してみる
3.親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認
  隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる
  なお、古い11bの製品に存在する12〜14chは最新の機器では使えないので注意
5.親機の設定をいったん初期化して最初から設定しなおしてみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直す
  ただしドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードしてきて適用

*以下は任意で実行

8.WindowsXPでサービスパック2(SP2)が入っていない場合はSP2を入れてみる
9.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

(番外)
A.PCの使用スキルに自信があるなら、Netstublerなどで近隣の無線LANの使用状況を
  チェックしてみるといいかもしれない
  http://www.netstumbler.com/downloads/
B.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下のURLを参照
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
3不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:05:30 ID:OY5XMjEi
●これから無線LANの導入を検討している、あるいは無線LANを導入したばかりでよくわからない
 という人は、とりあえず以下を全部読むべし

 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7268.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/11588.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/11766.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6281.html

●関連スレ

無線LAN機器のお勧めは? Channel 22
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1155011011/

バッファロー無線LAN AirStation Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175595927/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170063948/

他のメーカーのスレはCtrl+Fでスレ一覧を検索
4不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:07:20 ID:OY5XMjEi
●FAQ

Q:子機にいろいろなタイプがありますが、どれがお勧めですか?
A:以下を読んで判断

  ◇PCカードタイプ:
  ・ノートPCに最適
  ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
   ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
  ◇USBタイプ
  ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
  ・USBキータイプの超小型のものを中心に、電波状態が不安定となるものが多い
  ・CPU負荷が高い製品が多い
  ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
  ・正直、トラブルを避けたいならやめたほうが無難
  ◇PCIタイプ
  ・デスクトップPC専用
  ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
   ただしアンテナがケーブルで引き出せないタイプのものはPCの筐体に電波を遮られて
   電波状態が悪くなる場合があるのであまりお勧めできない
  ◇Ethernetコンバータタイプ
  ・デスクトップPCに最適、てかデスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え
  ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
   HDDレコーダなどでも利用可能
  ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
   PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
  ・ACアダプタが必須なのが難点

  よく言われるお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)
  ・デスクトップ:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCIタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
  ・ノート:PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ
5不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:09:21 ID:OY5XMjEi
Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要なら新規格の11n対応の製品を待つかMIMO対応の製品などを購入すること

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:無線LANの規格が11bとか11gとか11aとか11nとかあってよくわかりません
A:11g・11b規格は2.4GHz帯の電波を使うもので相互に互換性があるが、電子レンジやデジタルコードレス
  電話などと電波帯を共用するので他の機器の影響を受ける場合が多い
  11a規格は5.2GHz帯の電波を使うもので他と互換性がないが、気象レーダー以外には電波帯を共用して
  いないので他の機器の影響を受ける可能性が低い
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
  11nは上記規格の高速版で、少なくとも11g・11bと互換性があるが、まだ規格が正式決定して
  いないので、ここで質問してるくらいの人は当面は購入を見送ったほうがいいかもしれない
  ちなみに「MIMO」(マイモ)はアンテナを複数使用して通信することで速度を向上する技術で、
  無線LANの規格とはまた別モノ
6不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:11:37 ID:OY5XMjEi
Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあればますますOK
  http://www.wi-fi.org/images/uploaded_images/kc_33_abg_portrait_170.jpg
  ただし、メーカーが揃っていれば設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討

Q:設定が難しそうなんですが・・・
A:以下のような自動設定に対応した機種があるので自分の環境に合わせて適当に選べ
  「AOSS」・・・バッファロー製品などが対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  「らくらく無線スタート」・・・NEC製品が対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  「Windows Connect Now」・・・IO-DATAの一部製品が対応、Xbox360でも利用可
  「ジャンプスタート」・・・コレガの一部製品などが対応、Windows以外では利用不可
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/11766.html

Q:無線LANは何台まで接続できますか?
A:IPアドレスの設定の制約によって254台までとなるのが一般的
  ただし、実用的に使えるのは10〜15台程度まで

Q:無線LANを使う時はプロバイダに申し込みとか必要ですか?
A:通常はイラネ
  ただし、YahooBBの無線LANパックのようにプロバイダから無線LAN機器のレンタルを受ける場合は
  申し込みが必要

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使っていますが、親機はルーター非内蔵のものを買わないとダメですか?
A:モデムと無線LAN親機のうちどちらか片方をブリッジモード(ルーター機能停止)にして使用すればよい
  (IP電話を使っているなら後者を、使ってないなら前者をブリッジモードにするのが一般的?)
  バッファローの最近の無線LAN製品なら本体底面のスイッチを切り換えるだけなので簡単
  他社製品もWeb設定画面などからそう難しくない手順で切り換えできる(詳しくは取説参照)
  なお、フレッツADSL・YahooBB・CATV各社のモデムはルーター非内蔵or初期状態ではルーター機能
  停止状態なのが一般的、e-Access・AccaなどのADSLモデムはルーター内蔵なのが一般的
7不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:13:48 ID:OY5XMjEi
Q:これから購入するのですけど電波が届くかどうか不安です
A:バッファローなどから出ているハイパワーモデルを購入する
A:電子レンジなど他の機器の影響を受けにくい11a規格の無線LAN機器を購入する

Q:購入してみたら電波状態がよくなかったor電波が届かなかったのですけどなんとかなりませんか?
A:使用しているchを変更してみる(近所で同一のchを使っている人がいると通信が不安定になる場合がある)
A:無線LAN親機を子機側に移動してみる
  ルーター内蔵親機を使用している場合は別途無線非対応のルーターを用意し、無線親機は
  ブリッジモードに設定する
A:外部アンテナを使う  
  親機に取り付けてみてダメだった場合は子機に、それでもダメなら両方に取り付けてみる
A:親機と子機の中間に中継用の親機を置く
  既存の親機も含めて「WDS対応」または「リピータ機能対応」と明示されてる必要があるので注意

Q:1階と2階で接続できますか?
A:木造なら比較的安定して接続可能な場合が多く、RC造や鉄骨造だったりすると鉄筋や鉄骨によって
  電波が乱反射するので接続が安定しなくなる場合が多いが、基本的にはケースバイケース
  はっきり言うと、設置してみないことにはどうなるかはわからない

Q:母屋と離れで接続できますか?
A:親機と子機が直接見通せるなら接続できる可能性が高いが、基本的にはケースバイケース
  距離的には条件がよくても50〜100m程度までと考えたほうがいいかも
  なお、11a規格の製品は現状では屋外での使用が法令で規制されているので注意

Q:子機を設定しようとしたら親機がたくさん表示されます
A:自分の購入した親機がどれであるかを確認して(確認方法は取説等参照)、自分の親機のみに
  接続されるよう設定しておく
  適当に接続していると法令に触れる場合もあるので注意
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
8不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:15:25 ID:OY5XMjEi
Q:通信していると親機がハングアップ(無反応状態になる)してしまいます
A:ルーター機能内蔵の親機の場合、ルーター機能に付属するセキュリティ機能が悪さをしている場合がある
  「アタックブロック」「SPI」「DDoS攻撃防御」などの機能があるなら、それらを無効にすると
  改善するかもしれない

Q:暗号化はやらないとダメですか?
A:ネットでやり取りした情報(メールのパスワードや内容とかWebサイトの閲覧履歴とか
  クレジットカードの番号とか)が情報流出してもよいなら暗号化しなくてもよい
  そうでないなら暗号化は設定しておくこと
  64bitWEPは数秒〜数時間程度で解読されてしまうことが知られているので、最低でも128bitWEP、
  できればWPA以上の暗号化方式で設定しておくこと
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html

Q:暗号化キーがわからないので接続できません
A:最初に親機に暗号化キーを設定した時に、
  ・AOSSなどの自動設定を利用したなら、取説参照のうえで再度自動設定し直し
  ・手動設定したなら、設定した人に聞く
  ・自分で設定したものを忘れたなら、親機を初期化して最初から設定し直し

Q:NintendoDSでWi-Fiしたいのですが・・・
A:通常は11g・11b対応の親機を用意すればよい
  ただし、これとは別にルーターが必要となるので、ADSLモデムなどがルーター内蔵かどうかなどを
  事前に確認すること
  また、NintendoDSは暗号化が128bitWEPまでしか対応してないので注意

  ちなみに、Nintendo純正のWi-FiUSBコネクタや、類似のNintendoDS対応と称するUSBアダプタは、
  PCをルーター代わりに使おうとするもので、既に無線LANを利用しているなら購入してもほぼ無意味
  製品としても「地雷」との評判が高いもの(セットアップに失敗する等)が多いのでそのつもりで
9不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:16:33 ID:OY5XMjEi
Q:「取説読め」と言われましたが取説がついてません
A:取説=冊子の説明書とは限らない
  添付のCD-ROM内にPDF形式やHTML形式などで収録されていたり、メーカーのWebサイトに
  掲載されていたりするので、よく探すこと

<わからない五大理由>
1.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。

●このスレの過去スレ
1:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106496537/
2:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112315670/
3:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118757182/
4:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127515726/
5:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134736752/
6:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139413935/
7:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146310724/
8:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154860293/
9:http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161107714/
10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169311077/(前スレ)

テンプレは以上でつ
10不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 22:56:35 ID:kXsimgig
>>1

そういえば前スレの1000で質問してたアホがいるけど、
無視していいよなぁ
11不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 23:14:45 ID:G05VBmTj
構成も機種も書かずに何が聞きたいのかわからん。
無視が妥当だろう。
12不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 23:20:55 ID:k8WlmLPh
はじめてルーターを買おうと思うのですが
Vistaに対応するファームウエアって、
先にインストールしておけばいいの?
パソコン側で準備しておく順番を教えて下さい。
フレッツ光です。
13不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 00:18:22 ID:Ptofu/JG
初心者で全然分からないのですが
FMV DESKPOWER ME5/655をバージョンアップでXPにした物にFMV DESKPOWER CE50U7(Vista)
を無線LANで繋ぎたいのですがなぜか繋がりません

ルータはBAFFALOのWBR2-G54/P
アダプタはBAFFALOのWLI-U2-KG54-AI を使ってます

アダプタの設定は付属のエアナビゲータCDに従ってインストールしました
どうすればいいか誰かお願いします
14不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 00:19:57 ID:13L4+e6a
>>12
つーか、現物もないのにあーだこーだ考えてもしょうがないと思うぞ
マニュアル読んだら解決するということだってあるんだし
15不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 00:41:13 ID:EOb5Jlxy
>>14
うん、そうなんだけどさ。
予習の意味で、ちょっと聞きたかったの。
16不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 01:22:31 ID:kGQqFryn
>>12
機器によるので、その質問内容では取説嫁としか

>>13
そこらじゅうで質問しまくるんじゃない
Airstationスレで回答しといたからよく読んでから氏ね
17不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 01:36:28 ID:EOb5Jlxy
>>16
すいません、有線のバッファローBBR-4HGなんです。
無線のスレだけど有線の質問スレがなかったもので。

18不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 01:45:28 ID:kGQqFryn
>>17
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172105111/

↑で聞いても「取説嫁」で終わるとは思うがw
19不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 01:56:01 ID:EOb5Jlxy
>>18
そっか、そっち見てみる。
遅くまでありがとうね。
20不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 03:15:16 ID:/AUpHL6p
11nなんですがMIMOやXRやSuperNなんかの高速化技術は規格自体に入ってるんでしょうか?
ハードウェア圧縮技術ってメーカー同士に互換性がないのが困り物なんですが・・・
21不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 10:39:17 ID:cUOYWwIY
>>1
22不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 10:56:18 ID:h1zoNRKF
>>1
乙 乙
23不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 13:23:15 ID:ezOcTRTa
初期設定お義父さんか夫どちらにやってもらうのがいいですか
24不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 14:39:25 ID:SEsRKL/G
AtermStationのPA-WL/54AGを購入しルータに挿入して使用していたのですが
プロバイダを変えたためルータも回収されてしまったのでPCカードの使い道が
なくなってしまったのですが、有線でLANケーブルが接続されているPC本体に
これを挿しアクセスポイントにすることは可能でしょうか?
使用しているPCカードはこれになります。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54ag.html
よろしくお願いします。
25不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 14:51:28 ID:PMKO4y1p
>>24
無理
親機買え
26不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 15:38:47 ID:njfPBqDB
>有線でLANケーブルが接続されているPC本体に
>これを挿しアクセスポイントにすることは可能でしょうか?

技術的には可能。

しかし、「PCカードをPCに挿してAP化したい」と思ったときに
そのためにどんな準備や設定が必要なのか自分でわからない今のお前には無理。

このスレの連中も九割方は無理。

残りの1割は、お前が設定して動かすまで面倒を見てやる時間も義理もないし、
そんな負担を背負わされるのはまっぴら御免だと思っている。
27不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 16:18:55 ID:7V/d97cj
>>26
何様なんだよwwwww
28不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 16:42:48 ID:NGU3rTNg
>>26
そういうのをふつうは無理というんだよ。
29不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:04:58 ID:njfPBqDB
ただ「無理」とだけ答えるのでは誠意がないと思った。
30不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:21:39 ID:Ad8TzwxK
>>24
多分26はやり方知らないで適当なことを発言してるのでしょう。

無線子機をPCに指して無線AP化(インフラストラクチャ接続)にはなれません、しかし無線子機同士接続(アドホック接続)を使えば出来ます。
1.有線LANの「ローカルエリア接続」で「インターネット接続の共有」を有効にする
2.両方のPCの無線設定で「詳細設定」→「コンピューター相互(ad hoc)ネットワークのみ」を選択する。
3.両方のPCで相手の無線子機が見えると思うので接続状態にします。
大きく説明するとこんな感じ。環境によって多少違うよ。
31不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:32:06 ID:njfPBqDB
adhocモードで「AP化しました」とかほざく奴が、
何を「26はやり方を知らないで適当なことを発言している」とか言えるんだよ

繋がればそれで十分か?
ルーティングやフィルタリングやセキュリティはどうする気だ?
そこまで面倒見ることもできないくせに、半端な遣り方でできた気にさせるような害毒撒き散らすな、この低能。
32不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:37:33 ID:Ad8TzwxK
>>31
>adhocモードで「AP化しました」とかほざく奴が、
言っていません、よく読んでね。
33不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:40:49 ID:yMcFpmjt
>>31
知らないなら知らないと言えばいいのに… 知っているなら人を低脳呼ばわり
するまえにちゃんと説明すればいいんだし。

Windowsの「インターネット接続の共有」というのはPCがルータ(NATルータ)に
なる、という動作をするんだ。

初心者向けの解説として>>30が書きわすれたことがあるとすれば、アドホック
接続は1対1の接続になるってことぐらいかな。
34不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:48:57 ID:njfPBqDB
なるほど、言葉通りの台詞は言っていませんとすっとぼけようってことか。

ならお前はAP化をご所望の>>24の役にも立てないクズの分際で
>>26は何もわかっていないとかほざいた訳だな。

その上でahdocモードとインターネット接続の共有を組み合わせて
ネットワークに大穴空けて「ほら、外に出られますよ」みたいな事ほざいてるわけだろ。
何もわかっていない>>24みたいな奴にこんなノーガードなやり方を吹聴する奴は
親切でもなければ正しい知識や資質がある訳でもない、
文字通りその場限り(ahdoc)の付け焼刃で危ない橋を渡らせるだけのニワカってことだ。

わかったら「26は何もわかっていないに決まっている」みたいな失言は取り消して謝罪しろ。
その上で>>30みたいなろくでもないやり方を素人に吹聴するのも止めて謝罪しろ。
35不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:50:40 ID:KWU1BWIu
朝鮮かえれよ
36不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:58:48 ID:njfPBqDB
>知らないなら知らないと言えばいいのに… 知っているなら人を低脳呼ばわり
>するまえにちゃんと説明すればいいんだし。

お前もだ。俺を「何もわかっていないに決まっている」と決め付けた過失を謝罪しろ。

>Windowsの「インターネット接続の共有」というのはPCがルータ(NATルータ)に
>なる、という動作をするんだ。

お前も根本的に理解できていない。
Windowsの「インターネット接続の共有」はあくまで簡易的なものに過ぎず、
機能的にも不十分で、無線APの代用を任せられるほどの信頼性など無い。
だからこそ>>24のような素人に薦められないんだよ。

>初心者向けの解説として>>30が書きわすれたことがあるとすれば、アドホック
>接続は1対1の接続になるってことぐらいかな。

adhocモードの説明もできないニワカが「お前なにもわかってねえwwww」とかほざくのはどういう事だ?
AP⇔端末間が1対1で通信を行い、AP側が調停して帯域を効率よく扱えるのはinfrastructureモードだ、阿呆が。
adhocモードでは端末間で帯域を共有しAPも調停を行わない。
故に実効スループットは低下し、バスを一意に管理するAPが介入することも無いためセキュリティ上のリスクも増大する。

そもそもフィルタリングや端末の接続制限はどこでコントロールするんだよ。
こんな物騒なやり方を素人に示唆すんな、低能どもが。
3730:2007/04/15(日) 18:00:49 ID:Ad8TzwxK
>>34
WindowsXPの標準機能なんだけどそれのどこが「ろくでもないやり方」になるのですか?
意味不明な発言は控えてください。
38不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:05:20 ID:da319s3y
いま酷い火病をみた
39不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:14:23 ID:qMLQYwO6
具体的にどうすれば良いのか提案できない時点で
>>26の負け
40不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:18:57 ID:njfPBqDB
>WindowsXPの標準機能なんだけどそれのどこが「ろくでもないやり方」になるのですか?

WindowsのNATは

安定性が無い
パフォーマンスが低い
碌にフィルタも設定できない
接続の制限やコントロールもできない

有線で使うにしてもルータやFWの裏での一時しのぎならともかく、常設するなら正気の沙汰ではない。
ましてこれを無線でadhocモードで大公開なんて、本気で疑問を感じていないなら人に勧めるだけの理解が無いと断定できるし、
もしもわかっていてやっているなら、明白な悪意を感じるね。
41不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:20:20 ID:njfPBqDB
>具体的にどうすれば良いのか提案できない時点で
>>>26の負け

勝った負けたで判断するガキは引っ込んでろ。

俺は、ニワカが簡単にできるやり方で安全で人に薦められるような手段なんか無いと言ってんだよ。
42不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:28:18 ID:7V/d97cj
>>26が「PCを無線の親機」にし、かつセキュリティー的に問題のない方法
を提案すればみんな幸せになるんじゃないかな?

俺は無線の通信規格についてはほぼ無知なんで>>24の依頼には答えられそうもないんだ。
すまない
43不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:33:56 ID:yMcFpmjt
>>41
ま、ムキになるな、ってこと。
明日になったら、やりとりを読み直してみろよ。一人相撲を取っているのがよく
わかるから。
44不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:35:11 ID:njfPBqDB
整理すると、現在のWindows(XPやVista)で無線LANインターフェイスを搭載したPCを
ソフトウェアによって無線LAN AP化するようなソリューションで
素人向けのモノ(商品、製品)は存在しない。

MacだとAirMac内蔵のMacをAP化するソフトが標準で提供されているからすぐできるけど、
Windowsでは同様のSoftWiFiってソリューションが開発されていたけどいまだに提供されていない。
無線LANチップメーカーやカードベンダーがPCをAP化するようなソリューションも
(少なくとも一般消費者向けのソリューションとしては)商品も製品も提供されていないし、
フリーソフトの類でも少なくとも俺はそんなツールの存在は知らない。(知ってる奴がいたら是非教えてくれ)

>>30が言ってるような「インターネット接続の共有とadhocモードを組み合わせれば外に出られる」というのは
単にローカルエリアとワイドエリアのネットワークにノーガードで大穴ブチ空けて
「ほら、これで外に出られるよ。これで満足だろ? ニヤニヤ」みたいな、とんでもなく粗暴な方法で、
Macフィルタや様々なサプリカントを適用してセキュアなネットワークやアクセスポイントを構築する方法ではない。

リスクが判っていて一時的に使うならともかく(それでも俺は薦めないが)、
リスクを説明せずにこんな粗暴な方法を「ほれ、これで十分だろ」とド素人に教唆するばかりか
それ危なすぎるだろと指摘した奴を無知呼ばわりするようなバカタレこそ糾弾されるべきだ。

で、無線LANカードを挿したPCをAP化したければ、Linuxと適当なツールを組み合わせた方がまだマシ。
Windows上でやる方法は(バカチョンでできる製品は)存在していないし、自分で構築するくらいならLinuxでやった方がラク。
どちらもできない素人には「無理」「素直にAP買って来い」で十分。

45不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:37:34 ID:NGU3rTNg
>>42
そんな方法はない。少なくとも>24ができる範囲には。
無理という回答が出ているのに>30が余計なこと書いたから混乱してるんだ。
46不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:41:31 ID:yMcFpmjt
>>45
そんなこと書くとまた顔を真っ赤にして反論してくるから、そっとしておいて
やろうよ。
47不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:44:02 ID:njfPBqDB
つう訳で、ド素人に危ない橋を渡らせようとしてそれを指摘した奴を自分を棚に上げて無能呼ばわりした>>30と、
その尻馬に乗って大嘘垂れ流した>>33、その他罵詈雑言ぶっこいた連中は俺に謝罪しろ。
48不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:49:30 ID:yMcFpmjt
>>47
ごめん、おれが馬鹿だった。
49不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 18:55:32 ID:7V/d97cj
>>24

ルータ
|| 有線
PC
|| 無線
PC2

要するにこういうこと?
5025:2007/04/15(日) 19:14:56 ID:PMKO4y1p
なんかすごい流れになってるなぁ・・・
とりあえず、オレがアドホックモードでの接続が可能かどうかをよく確認せずに「無理」と書いた
責任を取って、LANケーブルで首を吊って無線の電磁波で遺体を黒焦げに焼かれてくれば
収まるんだろうか

>>49
要するにそういうこと
51不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 19:18:35 ID:YQBa3E/V
知恵を貸してください。
Bフレッツ契約中で家に無線LAN(NEC Aterm 7850S)を導入したところフレッツスクウェアに接続できなくなりました。
セッション1がISP接続で、セッション2がフレッツ接続に設定しています。
セッション1→WC V110で無線セグメント側への静的ルーティングも設定し、問題なく通信できています。
セッション2→WC V110で無線セグメント側への静的ルーティングが設定できない (Web画面に設定項目がない) ため、通信できないのかと思ってます。
WC V100もAtermもルータとして使いたいのですが、
この構成のままフレッツも繋ぐためにはどのようにしたらよいでしょうか。

(WAN)
 |
Web Caster V110
 |
(有線:192.168.10.0/24)
 |
Aterm 7850S
 | |
(無線:192.168.20.0/24)
 | |
PC1 PC2
52不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 19:25:32 ID:+CgR1Yqy

>ルーティングやフィルタリングやセキュリティはどうする気だ?

新たに繋ぐマシンはNATに遮られて外部から見えないしし、
メインのマシンはもとから危ない状態ですんで(多分)、
セキュリティが「悪化」することはないのでは?
53不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 19:39:11 ID:njfPBqDB
>>52
無線の方の事情を全く考慮できていないだろお前。
54不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 20:49:04 ID:J+LoLhNS
>>53
ADSLモデム直結でインターネットしてる人は沢山いるでしょうリスクはその人達とほぼ同じ。
>無線の方の事情を全く考慮できていないだろお前。
アドホックで暗号化設定すれば、無線APとほぼ同等のリスク。

セキュリティがどうのって言っていますが予算の関係で無線ルーター買わないかも知れないしそこまで必死に訴える必要はない。
多分これ書いたらまた5分後ぐらいに長い書き込みがあるんだろうなー、(ワクワク)
55不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 21:24:37 ID:I7IpWtLn
無線LAN内蔵のノートPC買ったんだけど、これってアクセスポイントってやつ買わないと繋がらないかな?
ネットで買ったからまだ届いてなくて、不安なんだが。
56不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 21:37:50 ID:njfPBqDB
>アドホックで暗号化設定すれば、無線APとほぼ同等のリスク。

これ本気で言ってるなら口を噤め、無知め。

>多分これ書いたらまた5分後ぐらいに長い書き込みがあるんだろうなー、(ワクワク)

死ねよ低学歴。
57不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 22:05:44 ID:7V/d97cj
このご時世、プロバイダーから支給されるモデムにはルータ機能ないし
それに相応する何かしらのセキュリティー対策は提供されるだろ
>>24はプロバイダーを変えて無線ルータが
回収されたからPCカードを持て余してる状態?

まぁPCも二台以上持ってるみたいだし初心者ではないだろうから
アンチウイルスソフトやファイアウォールも装備してるはず

ファビョは異常だがPCをアクセスポイントにしても大丈夫だよ派は
その点を考慮して反論すべきじゃないかな?
「セキュリティー対策してないだろうから大丈夫だろ変わりないよ」
っていうのはあまりにもあれかと


というかこのPCカード売って無線ルータかった方が早い気が
定価ならお釣りがくるな
58不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 23:31:32 ID:AKrzRlUK
ソフトウェアアクセスポイントを構築したいならMacでも買え。猿でもできるから
59不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 00:34:50 ID:b5n+SSYs
つーかAP構築しても普通の人にはデメリットしか無いんだよな
俺みたいな鯖オタならともかく

>>51
2重ルータは自己解決できない素人にはお勧めできない
PPPoE辺りを設定できるなら何とかなるんだろうけどねえ

>>55
イエス、適当に無線LAN用のルータかAP買っておいで
くれぐれも無線LANの規格を間違えないように(11aとか11gとか、この辺はぐぐれ)
6055:2007/04/16(月) 07:46:33 ID:OODYzGSl
>>59
遅れましたがありがとうございます!
61不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 12:24:05 ID:peuXq5hP
>>51
>WC V100もAtermもルータとして使いたいのですが
何で?

WR7850Sでセッション張るか、V110でセッション張ったままWR7850Sはブリッジにするか
どっちかにしたら?
62不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 16:12:11 ID:4Gx+QhKT
助けて…昨日まで無線LANで繋げていたのに、
VMware Network Adapter を本体に入れたら、ネットに繋がらなくなった…
もうわけわかんない…。
有効にしても無理だし、
修復もできない…。
診断をみてみると、

ネットワーク(SSID)とワイヤレスネットワークキー(WEP)を、アクセスポイントと無線デバイスで同じ無いように設定しているか確認してください。

と出ました。どうすればよいか検討もつきません。
ソフトをインストールしただけでこんなにも脆く切れるものなのでしょうか…
63不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 17:45:34 ID:peuXq5hP
FWソフトに邪魔されてんじゃないの。
クソースネクストとか使ってたら笑うが。

セーフモードとネットワークで確認してみな(2k,XP,Vistaなら

ソフトが原因かと思ったなら、消してもみたのか?
6424:2007/04/16(月) 18:57:58 ID:chA0MYUw
大してレスもつかないだろうと思って見ていなかったらなにやら香ばしいことに・・・

要するに親機買えってことですかね
ありがとうございました。
65不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 20:56:13 ID:apLNKW1O
自分のレスが元なのに香ばしいとは…
失礼な女だ二度と来るな
66不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 20:59:40 ID:5fRvTOVJ
WB7000Hは有線で設定できますか?
パソコンに受信環境が無く、WI-Fiのみやりたいので。
67不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 21:06:20 ID:rJZugc9w
>>66
むしろできないと思った理由を教えてくれ
68不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 21:28:08 ID:2uTmLWmL
>>66
出来る
69不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 21:34:13 ID:ly4KvPxF
>>65
またお前かwwwwww

なんという香ばしさ・・
70不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 22:20:50 ID:r1111KCY
>>64
普段なら『無理』『親機買え』の数レスで終わりな質問だが妙な展開になったな

まぁファビョった香具師は論外だが、、
お前さんもそうとうアレな感じだな。
71不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 22:52:26 ID:GXPEAWCX
>>62
> ソフトをインストールしただけでこんなにも脆く切れるものなのでしょうか…

VMwareは「普通のソフト」じゃないから、素人が手を出すものじゃないよ。
7251:2007/04/17(火) 00:07:13 ID:vuHbS5wF
>>61
WC V110とAterm間のセグメントをDMZにしてサーバを置こうと思ってます。
Atermはルータにしてファイアウォール代りに使い、V110はIP電話のためにルータ機能が必要です。
V110でセッション2(フレッツ接続)のIN方向のパケットを無線LANセグメントにルーティングできればいいのですが、
Web画面にその設定項目がなく困ってます。
何か間違ってること言ってたら指摘してください
73不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 04:58:58 ID:Zr+9VOUh
今まで使っていた有線ルータからNECのWARPSTARに乗り換えました。
接続自体はらくらくツールのおかげですぐ済んだんですが、ウインドウズの「ネットワーク接続」の中に元からあるローカルエリア接続しか見えません。
多分ローカルエリア接続2が表示されて無いとおかしいと思うのですが・・・
何か根本的に勘違いしてたらすみません。ちょっと前に任天堂のWi-Fiアダプタを試したときも同様の症状出ました。
74不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 09:09:43 ID:3WMaBlaF
>>72
WCで普通に2セッション張れば動くだろ。注意するとすれば、
DNSを2台のルータに中継させるところくらいかな。フレッツ
スクエアは別のDNSを使うから。

外から内へのパケットのルーティングなんて必要ない。それ
がNATというものだから。
75不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 09:40:49 ID:x5z9HrRQ
>>73
子機の型番は・・・・
確かに勘違いしてるかもね
子機がイーサコンバーターなら「ローカルエリア接続」で無線が繋がります。
USBやカードタイプなら「ワイヤレス ネットワーク接続」で無線が繋がります。
「ローカルエリア接続2」は普通追加されないよ。
76不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 10:33:58 ID:z9Rm6xkG
メーカーにはモニターを無線で繋いで欲しいんだけど
無線の速度じゃぜんぜんたりないのかな
77不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 12:13:36 ID:H0S1vYm4
例えばSXGAをベタで流すと1280 x 1024 x 32bit x 60fps = 2.4Gbps
タダの受像機とするには当分ムリだねぇ
SideShowやXみたいのはあるかも
78不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 15:37:52 ID:LgqeUcuR
うちのモデムがRT-200KIなのですが
これでもWB7000Hを使えますか?
79不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 16:21:06 ID:6rzS+/Ar
接続トラブルではないのですが、質問させて下さい。

【使用マシン】VAIO VGC-H73B7
【使用OS】WINDOWS XP SP2
【回線】So-net 光 with フレッツ西日本
【使用製品(親機)】バッファロー WZR-AMPG144NH
【使用製品(子機)】上記付属のPCカードタイプ
【トラブルの詳細】下記参照願います
【親機と子機(PC等)の接続形態】下記参照願います
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

Bフレッツを使っていると、NTTから送られてきた回線端末装置(ONU)と
ルータ(CTU)を経由してネットに繋がってますよね。
ここに無線LANを追加するには

PC─無線LAN(ブリッジモード)─CTU─ONU
になるのが普通?(というか、マニュアルにはこんな接続例が載ってますね)

PC─無線LAN(ルータモード)─ONU
ではネットに繋がらない?

もし繋がるのなら、設定の肝を伝授して頂けると嬉しいのですが・・・
現状前者では問題なく繋がり、後者では無線LANの設定ツールを使おうとしても
”有効なWAN回線が見つかりません”状態になり、先に進めません。
元々フレッツ接続ツールを使ってCTUで接続をしてるのだから、CTUを抜けば
認識できないのは当然っちゃ当然ですが、無線LANのAPだってPPPoE機能を持った
ルータなんだから、繋げようと思えば繋がるはずだと思いまして・・・。

前者で繋がるならいいじゃんって声も聞こえてきそうですが、
間に入る機材を少しでも省けるものなら省きたいので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
80不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 18:28:59 ID:cKcN+dTQ
>>79
うちも光プレミアムの工事待ちなのでいろいろと調べてるんだが、
漏れの理解が間違ってなければ、光プレミアムはPPPoEではなくIPSecで接続するので、
PPPoEのルータを直接ONUにつないでもダメということのようだ

いちおう、PPPoEも対応してるらしいようなことも書いてあるが、実態は"PPPoE over IPSec"
だとか何とか・・・よくわからんが、早い話がいずれにせよCTUを噛まさないとダメポ

まあ、なんだ。CTUがあると風水的によくないとか、
どうしてもCTUを抜かないといけない積極的な理由がない限り、マニュアルどおりにつないどけ
81anonymous:2007/04/17(火) 18:57:46 ID:xU6hyE2I
>>76
あるんですが・・・・・
ttp://www.asciisolutions.com/products/musen/index.html
とか
82不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 19:05:03 ID:6rzS+/Ar
>>80
レスありがとうございます。

>光プレミアムはPPPoEではなくIPSecで接続するので

目から鱗とは正にこのこと。少し調べてみたら確かにそんな記事が出てきました。
恐れ入りました。

>CTUがあると風水的によくないとか

そんな事はないw ので、やはりマニュアル通りに繋いでおきます。
ありがとうございました。
83不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 22:23:46 ID:tATsApwf
ドラゴンレーダー風か視覚的にAPを探すソフトを教えてくれい
84不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 00:12:21 ID:spT/RdDy
前スレで出てたと思うけどDAT落ちしててちゃんと読めなかったんで質問
RV-230NE+SC-32NEとMac G4Book+AirMacの組み合わせは使えますか?
85不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 05:04:32 ID:Jz0gffJF
次スレからテンプレの>>3に追加よろ

ココを押さえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LANルータ編
第1回:無線LANルータと無線アクセスポイントの違い
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17755.html
86不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 11:25:52 ID:xhkadDNR
>>72
>WC V110とAterm間のセグメントをDMZにしてサーバを置こうと思ってます
意味不

V110がVoIPの為だけに必要なら、上位をWR7850Sにし、V110はアダプタモードにしてぶら下げとけばいい。
とりあえずV110の事は忘れて全部設定終わらせるのが先。まず取り外せ。
終わったらアダプタモードにして付けろ。
87不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 17:01:47 ID:SoVAxr0s
無線LAN端子内臓のノートPCに新しくカードさして、
新しい方で繋ぐってのは可能ですか?
88不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 17:15:18 ID:c6CE0Pnz
もちろん可能。
同時に2つのAPに繋ぐとかじゃなければ、内蔵無線は無効にしとき。
89不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 17:24:30 ID:SoVAxr0s
ありがとうござました。
90不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 17:47:31 ID:ZJf5kwcc
普通の人はやらんが、PCにイーサネットカードを二枚挿しして
ルーターの代わりに使うということもできる

PCは、大抵の物は複数同時に利用できるんじゃないかな?
CPUだってデュアルとかあるしな
強いて言えば、2つ以上つけられないのはケースぐらいか
91不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 18:21:49 ID:E79+m3eF
>>90
えーと、無線との関係は?
92不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 18:28:37 ID:ZJf5kwcc
>>91
ネットワークデバイスという点でも有線でも無線でも同じ
93不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 22:29:41 ID:ro0Xn5Vh
じゃあスレ違いだw
94不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 12:08:46 ID:CUxgsi5k
無線LAN設置の質問ではないのだが
我が家の子供部屋に監視カメラを設置しようかなと思っている
(もともと姉の部屋なのだが、弟の一歳児が入り込んでイタズラするので)

リビングのテレビに映るといいなと言うのが妻の希望
(2画面で映しておけば、とか言っている)
2.4GHz帯を使ったトランスミッターが良さそうなのだが
周波数帯はもろに無線LANとかぶるの?
そうであれば避けたほうがいいかなと思っている

LAN使うシステムも面白そうなんだけど、
PC立ち上げて‥‥というのが妻向きでないので今回は却下
外から監視する必要も今のところないし
95不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 12:23:07 ID:Nypg59oN
監視カメラという発想自体がおかしい。
96不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 13:03:10 ID:sJdwRSMN
>>94
ネットワークカメラを使えばいい。
うちも外にいる犬が何してるのか見たい時があるので、設置すると
面白いかもなんて考えている。
例えば、↓こんなの。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4201.html
97不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 13:05:55 ID:sJdwRSMN
↑そうか、受け手側もPC使いたくないのか。
じゃダメだな。
98不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 13:58:33 ID:CUxgsi5k
>>95
まぁそう言うな
姉を始終監視するなどというつもりは全くない。
それとも、見守りカメラとでも言えばいいのか?

一歳になったばかりの息子には姉の部屋がワンダーランドらしく、
良く入り込んでゴソゴソしている。
勝手に遊んでくれるのは楽でいいのだが、
ほっておくと余計なもの触ったり口に入れたりしそう。
自由に遊ばせてやりたいが危険なのは困る。そういう親心

>>96-97
子供部屋にもLANの配線があるので、
俺的にはネットワークカメラも面白いと思うのだが
妻向きではないのよ。ネットワークカメラの映像を
TVにそのまま映せるアダプタもあるけど高いわ
99不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 16:40:20 ID:64Zw311K
>>98
ってかお前変態だから。まずそれを認識しろ。
変態近親相姦希望のお前に素晴しいアイデアを授けるから
もう、ここにい書き込むなよ。
カギ付けれろ。
姉の裸みてハァハァしてる素人童貞ってキモイよな。
マジ、(゚Д゚)ウゼェェェ
100不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 16:51:23 ID:+mG9DaXO
姉って自分の娘じゃねぇの
101不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 16:56:49 ID:64Zw311K
>>100
ってかもう書き込むなって言っただろ?
1歳児の姉なら普通”長女の部屋”って書くだろ。
どっちにしろ変態から身を守るにはカギしかないな。
102不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 18:12:35 ID:jhXvhFIF
一歳児がどうやってドア開けて部屋に入るんだバーカ
姉か妹の部屋にこっそりカメラをつけたいんだろ?
103不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 18:19:25 ID:CUxgsi5k
結果的に妄想たくましい奴が釣れただけか‥‥

姉か長女かはこの際どうでもいいから、
2.4G帯のトランスミッターと、無線LAN(11b/g)の干渉の
有無だけ回答してくれ
104不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 20:00:38 ID:65G/OHWB
最近の11a機器は使用可能チャンネルが増えた代わりにレーダー波のコリジョンを検出すると停波してしまうらしいんだけど
レーダー波のコリジョンで停波することってどの位あるもんですか?
>>5によると気象レーダーと言うことで近くに気象レーダー曲があると全く使用不能になるとか
気象レーダーを下に向けた飛行機が接近すると停波してしまうとかあるんでしょうか?
105不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 20:25:25 ID:On9cJmy+
利用環境による。
その理由は11aは何種類かあり、すべての規格で起こるわけではない。
W52=36 40 44 48 規制無し
W53=52 56 60 64 衛星と重複のため規制有りch変更が起こる
たとえばバッファローのデフォルトは40となる為、回りに11aが無ければ衛星電波でch変更は起こらないはず。(問い合わせたわけではありません)
買う前に周りに11aがあるかとかデフォルトチャンネルを確認しておくといい。
106不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 23:49:19 ID:0a8X8z1d
107不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 08:48:20 ID:zTDcPdcn
>>103
妄想じゃないだろ。
姉の裸を想像してる貴様の行為こそ妄想だろが。
そうじゃないんならもっともらしい反論してくれ。
まぁ〜後付の説明じゃ誰もアドバイスはくれんがな。
犯罪の助長をする人もいないだろ。
そんなに盗撮がしたいなら脱衣所にバスタオルで
隠したカメラでも設置したら?
盗撮マニアだからビデオぐらい既に持ってるだろ?

108不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 08:56:33 ID:DUue3o/V
>>107
スレちがいうざい。
監視カメラはおれもおかしいと思うが、ここで続ける話じゃないだろ。
109不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 11:39:44 ID:4E/x/pau
>>108
そんなレスをするお前も輪をかけてうざいんだが
110不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 16:26:52 ID:gO9SQyEb
11bの帯域を二つの違う無線LAN機器で同時使用することは出来ますか?
111不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 16:54:42 ID:p0lupjKX
FTTHモデム-スイッチングHUB-有線LANでPC2台
          無線LANアクセスポイント-無線LANでPC1台

このような接続方法は規格上可能なのでしょうか?
スイッチングHUBに無線LANアクセスポイントがつなげられるのかが気になっています
どなたか教えてください! 
112不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 17:24:33 ID:gA0P2kUZ
>>111
ルーター内蔵無線LAN親機は、一般に内部の回路構成は以下のようになってる

WAN端子──ルーター部の回路──スイッチングハブ──無線LANの送受信回路
                           ├─────LAN端子1
                           ├─────LAN端子2
                           ├─────LAN端子3
                           └─────LAN端子4
あとはわかるな・・・?
113111:2007/04/20(金) 17:29:58 ID:p0lupjKX
WAN端子をスイッチングHUBのLAN端子につなぐことになるから駄目なのでしょうか?
114不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 17:37:14 ID:gA0P2kUZ
>>113
ルーター内蔵の無線LAN親機をルーターを使わずに使用する場合は、WAN側からのLANケーブルも
WAN端子は使わずにLAN端子に接続するよう指定されてるのが普通だと思うが

いずれにしても、「FTTHモデム」がルーター内蔵なら>>111のような接続方法で普通に利用できるが
115不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 20:23:18 ID:qS1qEUFn
>>111
多分ルーターをOMUの直下に入れろと言いたいのでしょう皆さんは、
FTTH=フレッツとするならPPPoEがどこかに居るよね
FTTH(OMU)-スイッチングHUB-有線LANでPC2台(PPPoEで自分で接続)
          (PPPoEで接続)無線LANアクセスポイント-無線LANでPC1台
いう言う意味になるよ。プロバイダー3契約すれば可能です。
なお、無線ルーターのWANをHUBにつないでもOK
116111:2007/04/21(土) 11:59:44 ID:3EAG9IK7
意味が分かりません簡潔にお願いします。
117不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 12:21:06 ID:lRHBeUW3
解らなければお前には無理だ。諦めろ。
自分がどれだけアホな図を書いてるか解ったらまた来い。
自分で勉強しろ。
118不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 12:54:30 ID:E8luASX7
>>116

>>111の絵で「FTTHモデム」と書いている物が実際にはなにか、が
問題。ここにルータ機能があるかどうかで、可能かどうかが分かれる。

質問するときは、具体的な型番を調べて書け。やさしい人が調べて
くれるかもしれない。
119不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 13:05:35 ID:D3vVrlHF
>>116
何をしたいからそういう接続をするのかが書いてないからだよ。
普通の接続したいならハブをわざわざ使う意味がないからね。
120不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 18:36:22 ID:2+gyS5Wi
はじめまして
ルータを買ってPCを繋ぎました
ルータは192.168.1.1なのですがPCのアドレスを見たら192.168.1.3に自動でなっていました
192.168.1.2が飛ばされているのですが、192.168.1.2に何が繋がっているのか調べるにはどうすればよいのでしょうか?
121不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 18:45:20 ID:eeLlHwJl
>>120
まじめにレスしていいのか?
122不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 18:48:26 ID:2+gyS5Wi
>>121
はいお願いします
123不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 20:05:39 ID:ilESkqzW
>>120
ルーターのログでも見れば。
124不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 20:59:39 ID:E8luASX7
>>123
ログよりもDHCPのIPアドレス割り当て一覧だろうな。
125120:2007/04/21(土) 21:21:39 ID:+AMV977c
みなさんレスありがとうございます
確認してみようと思うのですが、DHCPのアドレス割り当て一覧はどこで確認できるのでしょうか?
よろしくお願いします
126不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 21:25:42 ID:O2Qu93fS
PCを無線の前に有線でつないでたりしない?
127不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 21:39:53 ID:+AMV977c
>>126
いえ、ディフォルトで全ての設定が空でしたので
無線の状態から設定を行いました
128124:2007/04/21(土) 21:40:04 ID:E8luASX7
>>125
ルータの機種によって違うから自分で調べてくれ。
129120:2007/04/21(土) 21:51:19 ID:+AMV977c
レスありがとうございます
バッファローのhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/の機械なのですが
マニュアルが簡単AOSS設定しか入っていなく、マニュアルが完全に初心者向けなので
全くわかりません・・・バッファローのサイトでDHCP 一覧で検索してみても出てきませんでした・・・
初心者向けでないルータだとどのようにすると見ることができるのでしょうか?
130不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 21:55:57 ID:WKUvLhmQ
>>129
そんなこと気にするな。気にしないで済むというのがDHCPのいいところ。
DHCPは空いているIPの若い方から順番に割り当てるとかどっかに書いてあったのか?
ping 192.168.1.2 をやってみ。
131不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 22:55:52 ID:PcNPBr4b
何をウダウダやってんだおまいら。
192.168.1.2のMAC調べてI/FのMACと比較すれば済む問題じゃないのか…
132不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 23:10:17 ID:E8luASX7
>>131
それがすっとできるレベルの人じゃないからな。
133不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 23:13:46 ID:ilESkqzW
>>131
だからそのMACアドレス調べる方法を言ってるのでしょう皆さんは。
私ならwindowsから調べれるけど素人はルーター見た方が早いと思われる
134不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 23:26:51 ID:KeTUrhrK
>>129
なんか釣りくさいがレス。
こんな質問するおまいさんも完全に初心者だからキニスルナ。繋がってるなら(゚゚)イインデネーノ?
135不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 00:17:02 ID:luUoXH+4
>>133
賛成
ただ、見方がわかればの話だが。
136不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 01:56:48 ID:a5yMiyii
お願いします!

ネットワーク接続は「インターネット接続 速度:100.0Mbps 状態:接続」
クライアントマネージャーは「認証成功 電波状態91% 通信速度48.0Mbps」
と出ていますが、実際は速度が全然出ていません。
(いま、窓の杜からダウンロードかけてみると、平均10kb/秒)

しかも時折切断します。
そんな時はしばらく放っておいたり、再起動したりして対処します。

間近に近づけるとそれなりにつながりますが、速度は間違っても48Mbpsは出ていません。

親機、子機のスペックが悪いのか、部屋構造の物理的な問題なのか、困っています。
快適につながるためのアドバイスお願いします。


【使用マシン】DELL Inspiron 5100
【使用OS】Windows XP SP2
【回線】OCN 光withフレッツ (NTT西)
【使用製品(親機)】 BUFFALO WHR-G54
【使用製品(子機)】 BUFFALO WLI3-CB-G54L
【トラブルの詳細】 ↑参照
【親機と子機(PC等)の接続形態】LANポート〜親機〜(1.5m)〜モルタル壁(鉄筋はいっている?)〜(2m)〜子機〜PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES(速度も十分)

137不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 02:25:40 ID:Gv0BPjHx
暗号化方式って接続している機器ごとに変更できますか?
11gでノートとDSをつないだ場合、ノートはWPA、DSは128bitWEPのようにしたいのですが。


いちおうnec製品を購入予定です。
138不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 02:52:54 ID:rJUhtSRD
無線LAN全くの初心者です。
これから無線LAN搭載のノートPC購入しようと思うのですがよく喫茶店で
サラリーマンがPCでインターネットしてる姿見かけますがどういう仕組み
になってるのかよくわかりません。そこで質問ですが、

1.喫茶店にアクセスポイント(?)がきていれば無料で自分のPCから
 インターネットができるのですか?

2.1の場合もしできたとしたら初回の接続時何か複雑な手続(登録や設定)
 きが執必要ですか?

3.無線LANは喫茶店や駅などで使用するだけでしたらアクセスポイント用の
 ルータは購入する必要はないのですか?自宅などでは有線LANで接続
 しますので。

すいませんこういう情報が全く分からないもので、知ってたら教えてください。
139不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 02:55:15 ID:FYQjOZY1
>>137
同じ親機に接続される機器は全て同じSSIDと暗号化キーを使うので、必然的に
機器ごとの変更はできない

ただし、11g/bと11aの両対応の親機の場合は、内部に11g/bの親機と11aの親機の
2つが入っている扱いとなるので、11aはWPAで11g/bはWEPといった組み合わせに
することが例外的に可能となってる
140不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 03:00:07 ID:FYQjOZY1
>>138
無線LANではなく携帯電話やPHSを接続して利用するのが一般的
PCカードタイプの↓こんなPHS(データ通信専用で音声通話はできない)もある
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/spec/data/index.html

ただし、無線LANを利用することが可能な場合もある
有料の場合もあるし、無料の場合もある
事前に面倒な手続きが必要な場合もあるし、SSIDと暗号化キーの入力だけで即接続できる場合もある
詳しくは「公衆無線LAN」「ホットスポット」「フリースポット」などでググるべし
141不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 03:21:02 ID:Gv0BPjHx
>>139
そうなんですか、ありがとうございます。

全て同じ暗号化キーになるんですね、11a,11g/bの同時接続のヤツにします。
142不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 03:33:06 ID:5c+K2DI+
>>138
>>140 のように、ウィルコムのPHSを使って通信する場合と
ホットスポット の場合もあると思う
詳細は検索してもらうとして、駅とかマクドナルドの店舗とか、
そういったところに無線LANのAPがあって、契約していればそれらに接続できるということ
143不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 03:59:23 ID:rJUhtSRD
>>140
>>142
回答ありがとうございます。概要が見えてきました。
144不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 04:26:01 ID:jXCWotHx
現在2階建て一軒家で、1階にルータから直でデスクトップPC1台、
2階にEthernetコンバータからデスクトップPC1台、
他に無線でノートPC1台接続しています。
最近Xbox360を買い、LANケーブル抜き差しするのめんどくさいので
新たに何か買って接続しようと思います。
この場合だと、Ethernetコンバータをもう1台買うか、Xbox360用公式無線アダプタ買うかしかないでしょうか?
もう少し安く済ませたいのですが…
145不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 11:25:29 ID:lxTMyYG7
>>136
有線LANと無線LANの両方が繋がっているせいじゃないの?

とりあえず有線LANのケーブルを抜いて、PCを再起動して、それから
悩んでみたらどうだろう。
146不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 13:28:39 ID:HvmJu28H
LAN側にハブ機能を持っていて、複数台繋げられるEthernetコンバータにする。
147不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 13:49:30 ID:WqjPf7I4
普通にHUB買ってきてそこにEtherコンバータ(とクライアント)を繋げばいいだけのような。
下手すりゃ1000円くらいだ。
148不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 14:00:47 ID:HvmJu28H
その構成は駄目な事が多いよ。
149144:2007/04/22(日) 15:56:27 ID:jXCWotHx
レスありがとうございます。
スイッチングハブというものでしょうか?
知りませんでした…
数ポートならかなり安いですね。

>>148
ダメなこととは?
150不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 15:58:13 ID:G0+EvtIt
>>149
機種によってはハブの接続が出来ないものもある。
買う前にハブ可かどうか確認すればいい。
151144:2007/04/22(日) 16:04:17 ID:jXCWotHx
なるほど。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html
↑これ使ってるんで大丈夫そうですね。
ハブ買ってみます。
ありがとうございました。
152不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 16:20:42 ID:XLJTkiwY
無線LANを導入する場合は、モデムにルーター機能がある場合はブリッジタイプを購入し、モデムにルーター機能がない場合は
無線LANルーターを購入すればよろしいのでしょうか?
153不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 16:53:08 ID:YC+EG8xe
>>152
基本はそうだけど >>6
154152:2007/04/22(日) 17:33:27 ID:XLJTkiwY
>>153
そうですか、ありがとう御座います。
155不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 18:11:21 ID:8CrCH+wJ
オークションにて、
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36567686
BUFFALOのLPC-CB-CLXが500円は安いです。
締め切りがあと数時間ですよ。


156不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 19:18:41 ID:TyuiKf8b
>>145

ありがとうございます。
有線は接続せず無線だけの状態です。
もうハイパワー志向しか改善の道はないのかなぁ…と。
157不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 20:04:24 ID:SMg6vMsq
>>155
スレチ カエレ!
158不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 22:59:04 ID:cqbDt3Vg
初めてまして、質問です
PCあまり詳しくなくて、自分の状況説明が不足でしたらごめんなさい

うちでは無線LANを使ってネットしてるんですが、今さっきからネットがつながらなくなりました。
ワイヤレスの接続のとこ見るとシグナルの強さ:非常に強い、状態:接続になってはいます。
タスクマネージャーのネットワークではネットワーク使用率0%状態:稼働中になってます

ネットつながるよう復旧したいのですがどうしたらいいでしょうか、アドバイスお願いします
159不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 23:24:31 ID:lxTMyYG7
>>158
無線LANじゃなくて、その先(ADSLとか光回線とか)の問題じゃないかな。
とりあえずプロバイダのサポートに電話してみ。
160不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 23:35:04 ID:cqbDt3Vg
159>電話してみます、ありがとう
161不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 00:49:47 ID:14vNq6ME
質問です。よろしくお願いします。

【使用マシン】ドスパラ Prime Monarch LX A05
【使用OS】Windows Vista 32bit
【回線】so-net Bフレッツハイパーファミリータイプ
【使用製品(親機)】 BUFFALO WYR-G54/P
【使用製品(子機)】WLI-U2-SG54HP
【親機と子機(PC等)の接続形態】光ケーブル─レンタルモデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】オンラインゲームなどをしていると、ラグがあり、一時的にとまってしまいます。
 以前MEと親機付属のPCカード子機でやっていましたが、そのころは安定していました。
現在の電波状況は非常に強い(100%)です。
やったことは、再接続 ルーターのアダプタを抜く チャンネルを変える です。
162不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 01:49:31 ID:BihYunCp
【使用マシン】ノートPC1台・PS3
【使用OS】XP SP2
【回線】JCOM東京
【使用製品(親機)】CG-WLBARGMH・BLW-54CW2
【トラブルの詳細】電波がものすごく弱い
【親機と子機(PC等)の接続形態】
2階「JCOMモデム」=優先接続=「CG-WLBARGMH」
=無線接続=1階「PS3」または「ノート」
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

少し複雑な状態で、最初にBLW-54CW2を購入して単純に
1階から2階程度ならと接続を行ったところ、電波が届かず
リピータ(WDS)で行えば延長できるとのことで、もう1台購入
して設定を行い、電波が強くなりDHCPの振り分けなど正常に
行われたにもかかわらず、実際には通信が行われないため
致し方なく返品交換で1台で強力電波とのことでMIMO対応の
CG-WLBARGMHに交換。が、これでも電波が届かず。
友達の一軒家なのですが、もうここまで来ると家の構造上の
問題で考えるしかないですかね。またBLW-54CW2が一台別の場所で
買ったため返品できず残っているのですが、これをCG-WLBARGMH
とリピータで接続は可能でしょうか。
163不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 13:53:02 ID:QPQxxRn7
BLW-54CW2はWDS対応してるので、仕様上はCG-WLBARGMHに接続かけてリピータ
として動作するはず。
が、コレガとプラネックス、の時点で怪しい空気はプンプン。
とりあえずやってみそ?
コレガの方がWDS専用モード無いので、繋がったとしても不安定にはなるかも。
164不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 18:08:50 ID:Sv9GMt7S
a.b.g同時接続できるルーターとa.b.g対応のLANカード内蔵のノートPCを接続した場合、
その時々の電波状況に合わせて、自動でaとgを切り換えてくれるのでしょうか?
165不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 18:25:32 ID:aWAzjxCg
>>120
⊃AddChecker
166不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:18:06 ID:M5wmzkm2
【使用マシン】ノートPC3台
【使用OS】XP
【回線】CATV BAN-NET
【使用製品(親機)】 corega CG-WLBARGPXW-P
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム──無線親機──PC(2台は有線 1台は別部屋無線)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

【トラブルの詳細】
「簡単設定」の画面で「DHCP接続」と表示され、通信テストまで行くのですが
そこでIPアドレス以下が全て「N/A」となっていて、結果的に
インターネットを開いても「簡単設定」の画面がエンドレスで出ます。
手引きには全て目を通したつもりなのですが、どれをやっても解決できません。
どなたかアドバイスお願いします。
167不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:50:59 ID:33eGh6Si
>>166
> 【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

だとしたらこのスレの話題ではないな。
プロバイダのサポートに電話して、有線ならインターネットに接続できる
ようになったらまたおいで。
168不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:53:44 ID:L3tBXKlO
一般家庭使用だけど
ASEやTKIPって必要ですか?WEPだけで充分という話も聞くし。
君たちはセキュリティーどうしていますか?
169不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:16:28 ID:3q6zYr5O
便乗気味に質問です。
128bitWEPの暗号化では少し不安でしょうか?

先日ノートPC(無線LANカードa・b・g内蔵)を購入して同時に無線ルーター(b・g)を買ったのですが、DSでWi-Fi通信をする為WPA以上の暗号化に設定出来ません。
勿体無いですが、ここは無線ルーターを買い直して

a→ノートPC WPA以上の暗号化

b・g→DS 128bitWEP

にするべきでしょうか?
170不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:40:02 ID:sXyRR3GH
>>168
うちは128bitWEPで使ってる
親機が古くて128bitWEPまでしか対応していないのが理由だがwww

うちは田舎の一軒家だからいいけど、街中とかマンションなんかだとWEPではちょっと心配かもね

>>169
新たに購入する親機も11g/b対応のものにして、chを充分に離して使うという方法もある
DSの無線規格はIEEE802.11(11g/bの下位規格で11g/bと互換性があり、最大通信速度は2Mbps)なので、
中古で古い11g/bの親機を買ってきてそれをDS専用にしたりすると安く上がるかも
マンションなんかだと空きchがなかったりして難しいかもしれんけど
171不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:46:17 ID:ifUKsaUl
>>169
> a→ノートPC WPA以上の暗号化
>
> b・g→DS 128bitWEP

意味ないよ。セキュリティの強度は一番低いところになってしまう。
一部だけ高い堤防を作っても無駄、ということね。
172169:2007/04/24(火) 01:47:28 ID:3q6zYr5O
>>170
なるほど。そういうやり方もあるんですね。
マンション住まいなので、上手く行くか分かりませんが検討してみます。
ありがとうございました。
>>171
自分は、根本的な所で理解出来てなかったみたいですね。。
勉強になりました。ありがとうございます。
173不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 05:57:58 ID:V44YRBRP
FONをイーサネットコンバーターとして使いたく、色々試してみましたが
繋がらないので困っています。
DD-WRTを入れたFONを、イーサネットコンバーターとして使う設定を教えてください。
モデムのIP 192.168.3.1
無線ルーターのWAN側のIP192.168.3.2 LAN側のIP 192.168.1.1 WEP 128bit

設定はこんな感じでやってみました
WANはdisableに
Wireless ModeをClient bridgeにして、無線ルーターのSSIDを入れる
WEPキーを入れました
FONのLAN側のIPは192.168.1.5にして
FONに繋げたPCのIPは192.168.1.6にしました。

FONのファームは4/21版です。

よろしくお願いします。
174不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 13:14:36 ID:oHpAbgm8
日本語訳:オレサマがロハでウハウハするためにおまいら知恵出せ。どうせ暇なんだろ?
175不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:09:10 ID:+K1XG/jf
会社でCONTECの無線LAN(DS540)が使われているのですが、
自分のPCを持ち込みこっそり接続をしようと思っています。
パスワード等、必要な物の調べ方を教えてください。
176不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 00:23:30 ID:ij6DI4sg
どなたか>>164お願いしますm(__)m
177不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 00:32:20 ID:nmqi+8LX
>>176
答:いいえ。
178不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 02:53:35 ID:GOiErnJo
>>175
ネットワーク管理者に聞け。
もしくは
ネットワーク管理者になれ。
179不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 08:30:08 ID:4EEmzkWH
>>175
クビになれ。
180不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 08:48:58 ID:hICILHX8
>>175
氏ね
181不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 15:08:26 ID:tQdnGTEJ
11gに変えた場合、実測でどれくらいになるの?
11bだと、11Mで3Mも出なかった。(´・ω・`)ショボーン 
182不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 16:25:05 ID:L1sTYOZH
最高に頑張って20M前後
183不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 16:34:27 ID:fkuMmovY
CG-WLCB126GMを使っています。
この度親機の方でWEPキー(ASCII)設定を施しまして、
PS3等、他の無線機器では無事設定、接続できたのですが
上記のカードを使っているPCでは設定が出来ません。
アップデートすることによりASCIIに対応となっておりまして、
アップデートを試みるのですがうまくいかず・・・
出来たと思ってもその項目が出現しないのです。
どうかよろしくお願いします。
184不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 16:43:30 ID:TvDu1qZQ
>>183
ASCIIをやめればOK
185不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 21:38:10 ID:2UWqUgjY
>>166の者です
以前使っていた有線用のルーターを通してならネットに繋がるのですが、
無線LAN用に購入したルーターを通すと>>166のような状態になってしまうのです。
(NO にしたのは購入したルーターに有線で繋いでも・・・という理由です)

これもプロバイダに問い合わせるべきなのでしょうか?
186不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 21:46:39 ID:n/cIxz1f
187不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 21:56:31 ID:3Xo2pMsr
>>185
【踏むな】コレガのルーター友の会Part4【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160847384/562
188不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 01:00:51 ID:17sk1sWU
(モジュラージャック)−−−−(スプリッター)−−−−(ルーター)
                    |−−−−(電話機)

こういう配線なんですが、ルーターをWN-G54/R3にしようと思っています。
このままでも可能でしょうか?
ちなみに今使っているルーターはKDDIから借りている Aterm DR304CVです。
189188:2007/04/26(木) 01:05:36 ID:17sk1sWU
すいません
意味の分からない質問をしてしまいました。
失礼しました
190不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 01:12:45 ID:icrjLCgZ
>>188
ダメ

WN-G54/R3にはモデム機能がない(電話線がつながらないよ)
最低限DR304CVは残しておく必要がある。

そして、WN-G54/R3をDR304CVの下にぶら下げることになるが、
その際の選択肢は2つ
1.DR304CVのルータ機能を殺して(出来るかどうかはマニュアル見て)
 WN-G54/R3をルータとして使う
2.DR304CVは現状のまま使い、WN-G54/R3のルータ機能は使わずに
 単なる無線アクセスポイントとして使う

DR304CVのルータ機能に不満がないのなら、お勧めは2.
191不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 01:13:29 ID:icrjLCgZ
>>189
こら、5分でレスが付かないからって取り下げるなー
192187:2007/04/26(木) 12:49:19 ID:46gQshz2
>>185
1.20βというファームウェアが出てるので試してみたら?
続きはコレガのスレで。無線LANの話題じゃないし。
193不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 15:19:03 ID:UEAnYp+Y
AtermWB7000HでWEPの設定をしたいのですが、うまくいきません…

モジュラージャック──VDSL装置(VH100)──ルータ(RT-200KI)─パソコン
                               |   |
                              電話  WB7000H

こうなっているのですが、どう接続すればいいのか分からなくて…
DSのWi-Fiのみの使用なので、パソコンのほうに受信環境は必要ないと思い、アダプタなどは買っていません。
有線での設定がうまくいかず、暗号化していない今はHUBモードで普通にWi-FI接続できています。
APのWANポートにルータからLANケーブルを接続して、
APのETHERNETポートからパソコンに接続するのでしょうか?
それで接続してもインターネットに接続できません…
194不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 16:27:50 ID:1mEGXRn4
>>193
HUBモードのときは有線でも設定できないはず
とりあえずHUBモードを切って、LANポートにPCつないで設定すればいいんじゃないか?

>APのWANポートにルータからLANケーブルを接続
HUBモードで有線接続するときは、WANポートは機能しなかったと思う
LANポートにルータとPCを接続すればいける


とはいえ俺も詳しくはないから後は他の人に聞いてくれ
勘違いだったらすまん
195不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 18:00:57 ID:UEAnYp+Y
>>194
いや、HUBモードでは設定ができないのは知っていたので、
苦戦した末、いまは暗号化なしでHUBモードにしているという意味なんです。
分かりにくくてすみません。

では、APのETHERNETポートとルータをつなぐのでしょうか?
196不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 19:56:59 ID:1mEGXRn4
>>195
そうか、すまんかった
一回HUBモードを解除して、有線で暗号化設定だけ変更してもう一度HUBモードにしてもだめなのか?

>APのETHERNETポートとルータをつなぐ
HUBモードのときはそれでおk
設定変更するだけなら、
PCとだけ繋いで設定変更→PCからはずす→HUBモードにしてルータと接続
で大丈夫かと思われ


うちはWB7000H→WR7600Hの違いだけで後はほとんど同じ環境だから、これでいけると思うんだが…
これでだめだったらあとは詳しい人に聞いてくれorz
197不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 22:03:04 ID:Mxgton38
>>166,185の者です

>>187
有難うございました! 
その方法で接続できました!

>>186
レス有難うございます!
COREGAのサイトは見たつもりでしたが BANBANのQ&Aは全く見ていませんでした
困った時はプロバイダのQ&Aも見るということを 今後は覚えておきます
198不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 22:06:44 ID:V5xbz9nP
>>196
7850sをアクセスポイントモードで使っているけれどパソコン側から設定できるよ
199不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 22:53:13 ID:1mEGXRn4
>>198
マニュアル見たら最近の奴はできるようになってるな…
便利になったな…

とりあえずマニュアル見たけどWB7000HとWR7600Hではそんなことできなかったorz
200不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 01:36:32 ID:qwaWKxt8
Think Pad X41を使っています。
先日まで無線LANが使えていたのですが、
リカバリーしたら全く電波を拾わなくなりましてどうしたらいいのか不明です。
電波一覧みたいなウィンドウがそもそも見当たりません。
どなたかアドバイスください。
201不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 18:56:02 ID:obA0ao4R
無線LANがつながりません。有線だと普通に繋がります。

OSはXPのSP2、プロバイダはSo-netです。
モデムはAtermWD735GVで、無線LANカードWL54AGを使っています。
子機はバッファローのWLI2-PCI-G54です。

無線で接続すると一応ワイヤレスネットワーク接続、有効となり、
動作状況で送信のパケットだけ数字が動いて受信は0のままという状況になります。
有線と無線とでIPアドレスが全く別になっています。
どうかよろしくお願いします。
202不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 15:13:23 ID:HSiIF18i
鉄骨2階建ての家で、外部からのモデムとルータが1階設置。
1階2階の設置PCは有線で配線済み。

今回、2階でノートPCを使用したいので、無線ルータを設置したいと考えています。
1階のルータを無線ルータに変更するのが合理的でしょうけど、電波を考えると2階に設置したい。

そこで質問なんですが、既存のLANに無線ルータだけを設置するというのは可能でしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
203不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 15:30:09 ID:Z7GBTaKf
>>202
2階まで有線。その先にアクセスポイントを設置。アクセスポイントでぐぐってみ。
(アクセスポイントとして使える無線ルーターもある。)
204不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 16:40:33 ID:FhooJlDO
>>202
> 1階のルータを無線ルータに変更するのが合理的でしょうけど、電波を考えると2階に設置したい。

前者は安定性や速度を考えると合理的じゃない(機器の数は減らせるが)
電波のことを優先する後者が正解かと。

2階の既設PC(デスクトップ?)をそのまま使うのであれば、
2階にネットワークハブ+無線アクセスポイントを設置しましょう
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-amg54/
例えばこういう機種ならハブも内蔵しているし、
スイッチ一つでルータ機能の有無が選べるから、
1つ買ってくるだけで君の思う両方のプランを試すことが出来ます
205202:2007/04/28(土) 18:40:58 ID:HSiIF18i
なるほど、無線=ルータというふうに思い込んでしまっていたようです。
無線アクセスポイントを探してみたいと思います。
ありがとうございました。
206不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 21:30:42 ID:GxRqBN6C
>>200
リカバリは説明書に従って正しく行いましたか?
リカバリ後に別途ドライバの導入を実施しないとダメな場合があります。
207不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 22:04:53 ID:GNtz8/1R
すんません
友達からタダで貰ったこれ↓
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/
って無線LANハブとしては使えないんでしょうか?
色々読んだりやったりしてるんですが、ブリッジ接続が出来ません。
どこで設定するのでしょうか?
208不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 22:44:23 ID:lOQ5izwY
>>207
もしアクセスポイントモードがないなら、

・もらった無線ルータのDHCP機能を停止する。
・既存のルータのLANポートと、もらった無線ルータのLANポート
 (WANじゃないよ)をクロスケーブルで繋ぐ。

これで無線LANアクセスポイントとして動作するはず。
209208:2007/04/28(土) 22:46:54 ID:lOQ5izwY
ちょっと不親切だったか。

>>208
> ・もらった無線ルータのDHCP機能を停止する。

これはもらった無線ルータのLAN側のDHCPサーバ機能を
停止させる、という意味だから誤解のないように。
210不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 23:03:10 ID:GNtz8/1R
>>208
ありがとうございます

友達全然分からなくて
「何か使えないからあげる」
だったので貰ったんですけど
壊れてるのかと思っちゃいました・・・
色々弄ってからまた来ます
211不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 23:47:42 ID:MFXp5oqF
>>208
カタログページに詳細がないけど、
ハブ部分はおそらくAUTO MDI/MDI-Xだろうから
ストレートケーブル使って問題ないんじゃない?

>>202>>207も同じような質問だけど、
有線ハブ付きの無線ルータならば、
ルータの有線LAN側と無線側でデータをやりとりすることも
当然可能だと言うことに気付きにくいのかな
212不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 23:51:06 ID:Z7GBTaKf
あっ
213不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 23:58:34 ID:lOQ5izwY
>>211
> ハブ部分はおそらくAUTO MDI/MDI-Xだろうから
> ストレートケーブル使って問題ないんじゃない?

そうかもしれないけど、明記してないということは固定
である可能性もあるわけで… クロスケーブルを使って
おけば間違いなく繋がるはずだから、買うならクロスで
しょ。

自分ならまずはストレートケーブルで試すだろうけど、
初心者に勧めるのは基本通りがいいと思う。
214不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 00:23:22 ID:YBZVvVhv
>>213
ルータなりhub機能持ってればautomdiに対応してないなんて
まずないぞ。ていうか今時クロスって…。他に転用の利きづらいケーブル
書くなよなw
215不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 00:25:48 ID:g9A8Khfd
>>207
未だにWLAR-L11G-Lを使っているオレが参上

1.http://192.168.0.1/にアクセス
  パスワードを要求されるので、ユーザー名「root」・パスワード空欄でOKを押す
  この手順でうまく行かない場合は本体背面の「INIT」ボタンをボールペンの先などで長押し
  (10秒くらい)してから再度挑戦
2.設定メニューが表示されたら「詳細設定」を押す
3.左側のメニューから「基本」をクリック
4.「WAN側IPアドレス」の「手動設定」にチェックを入れて、IPアドレスを「10.0.0.1」に、
  サブネットマスクを「255.255.255.252」に設定
5.「LAN側IPアドレス」を「192.168.0.100」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に設定
6.「DHCPサーバ設定」の「DHCPサーバを使用しない」にチェック
7.「設定」ボタンを押す(押すと自動的に再起動する)

たぶんこれでいけるはず
WANコネクタは使わず、ルーターからのケーブルもLANコネクタに挿すこと
ストレート・クロスの自動認識には対応していないので注意(対応のスイッチングハブを挟めば
ほとんど問題ないとは思うが)

これをやったあと再度設定の必要(暗号化キーの変更やMacアドレス制限の設定をするなど)が
生じた場合はhttp://192.168.0.100/にアクセスすれば設定画面が出る


>>211 >>214
古い機種だから非対応な罠
216不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 00:30:05 ID:LIujYPzp
>>214
> ていうか今時クロスって…。他に転用の利きづらいケーブル書くなよなw

最近のAUTO MDI/MDI-Xの機器ならクロスケーブルでも平気で繋がる
わけだから、転用も問題ないよ w
217不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 01:36:04 ID:nOJFi0fM
ま、いざとなればストレートからクロスに変換するという手もあるし
218不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 01:36:15 ID:19u9BnSO
自分の部屋に親機NECのWR6650,押入れを隔てた別の部屋で子機WLI-U2-KG54L(USBタイプ)
を使いたいと思ってるんですが問題ないでしょうか?
219不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 10:29:59 ID:G6Ke8VXV
>>216-217
ケーブルネタはスレ違いだが、
ケーブル違いでリンクしないのか、
無線の設定が悪くてリンクしないのかとか
そういう切り分けが慣れてないと難しいよな

>>207の持っているルータなり、スイッチングハブが
AUTOMDIであることを願うのみ
220不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:11:53 ID:YBZVvVhv
>>219
まだ、そんな事いってんのか?
一般家庭用の奴がそんな面倒なつくりしてるわきゃねーだろ。
221不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:12:51 ID:YBZVvVhv
>>216
おまえもばかだな。クロス使う利点がなにもねーだろよ。
222不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:21:46 ID:LIujYPzp
>>221

>>215で利用者が「クロスでなきゃ繋がらないよ」と書いているのが
目に入らないのかな。
223不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:28:12 ID:YBZVvVhv
>>222
ばかやろ。一般論の話だよ。>>215は俺は知らん。
224不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:30:03 ID:LIujYPzp
流れを読まずに書き込む馬鹿、ということだな。
225不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:34:09 ID:YBZVvVhv
>>224
だ・か・ら・一般論だよ。
おまえも話しきかねーなw
226不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 17:58:55 ID:Ji5yimIF
【使用マシン】 SUMICOM S625C、 Panasonic CF-W2
【使用OS】 WindowsXP SP2
【使用製品(親機)】 Corega CG-WLAPR11
【使用製品(子機)】 Corega CG-WLUSB2GT、 BUFFALO WLI-U2-KG54L
【トラブルの詳細】
SUMICOM S625CというパソコンからコレガのUSB無線アダプタで接続
しようとしています。ところが、まったく繋げられません。暗号化等は問題
ないです。コレガのユーティリティ上では電波も問題なく強く、接続されて
いると表示されるのですが、使えません。Windowsのユーティリティ(ワイヤレス
ネットワークの接続状態)上では利用可能なSSIDが一つも表示されていません(通常近所のと併せて
4つ表示される)。
また、タスクバー上にコレガのユーティリティのオレンジの丸い顔とwindowsの
ユーティリティのアイコンが二つ並んで
表示されています。
panasonicのノートパソコンで元々のwirelessLANを殺して、usbアダプタを
つないだら、問題なくつながります。このときはコレガのユーティリティを
インストールせずに、windowsのユーティリティのみでやりました。
SUMICOM 何度が、ドライバを削除したり入れ直したり、coregaのユーティ
リティを入れずにやったりしましたが、つながりません。

仕方がないのでBUFFALOのUSBのアダプタを買ってきました。
しかし、こちらもまったく利用可能なSSIDが表示されない。
panasonicのノートにさしたら、問題なく使える。

どうしたもんでしょうか……
227不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 18:18:25 ID:89yw9OP2
>>215及び皆様
アドバイスありがとうございます

今の所無線LAN経由でhttp:/192.168.0.1/にアクセスして
設定画面に行く事は可能なので
DHCPの設定を外すのも
LAN側のIPを192.168.0.100にする事も出来たのですが
WAN側のIPを設定して再起動をすると
おかしくなります
192.168.0.100にすらアクセス出来なくなります

228208:2007/04/29(日) 19:05:49 ID:LIujYPzp
>>227
設定は有線で繋いで実行するのが原則。ま、これが問題ではないと思う
けどね。

無線ルータのIPアドレスが問題かな。
PCはインターネットに接続できるんだよね? PCのIPアドレスを教えてくれ。
コマンドプロンプトで ipconfig というコマンドを実行すると表示されるから。
229不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 19:20:28 ID:89yw9OP2
>>228
ありがとうございます

192.168.1.11です
230208:2007/04/29(日) 19:58:50 ID:LIujYPzp
>>229
なるほど。想像通りだ。その状態だと、192.168.0.100の無線ルータとは
通信ができないね。

無線ルータの最終設定値を>>215の値じゃなくて、こうしよう。
  LAN側IPアドレス=192.168.1.100
  サブネットマスク=255.255.255.0

こう設定するには、次の手順をとるのがいい。

(1)PCの現在のTCP/IPの設定をメモしておく。多分次のとおりのはず。
  IPアドレスを自動的に取得する
  DNSのアドレスを自動的に取得する

(2)PCのIPアドレスを次の値に固定する
  IPアドレス:192.168.0.11
  サブネットマスク:255.255.255.0

(3)この状態でPCと無線ルータを接続すると、無線ルータ(192.168.0.100)に
接続できるはず。無線ルータのIPアドレスを上の最終設定値に変更する。

(4)無線ルータを再起動する。同時にPCの設定を(1)のメモの通りに戻す。

これでおしまい。無線ルータの設定画面が192.168.1.100で開けるように
なっているはず。
231不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 21:14:16 ID:89yw9OP2
>>230
ありがとうございます

設定出来ましたし、192.168.0.100にアクセスして設定も見れました
ですがインターネットにアクセス出来ません

先程教えてもらったipconfigをやったら
An internal error occurred:システムに接続されたデバイスが機能していません

と出ます

でもネットワークのプロパティからPCのIP設定は見れます

色々設定変えてやってみましたがどうしても無線経由ではインターネットに出れません

お手数かけて申し訳ないんですが
この先の設定についても教えて頂けると助かります
有線なら確実に出れるのですが…
232不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 22:06:23 ID:S1h0XZ+F
使用マシン;VALUESTAR VS770/JG
回線;ADSL Yahoo!の50Mのコース
使用製品(親機);NECのWARPSTAR WR7850S
使用製品(子機); パソコンのトリプルワイヤレスLAN機能
トラブルの詳細;
らくらく無線スタートEXで一段落の設定が終わりネットにも繋げてました

そしてサポートナビで無線の設定を変えようとしたのですが途中でやめました


そして次に起動した時にいきなりネットに繋げなくなりました・・・


無線のabg内いきなりaの方がコントロールパネルのネットワークと共有センターの所で限られた接続と出でインターネットにつながらないようになりました




親機と子機;(PC等)の接続形態;モジュラージャック──モデム──無線親機──PC





どなたかよろしくお願いします
233208:2007/04/29(日) 22:10:29 ID:LIujYPzp
>>231
> 色々設定変えてやってみましたがどうしても無線経由ではインターネットに出れません

じゃ、>>2に従ってチェックして、それでもだめなら>>1の質問テンプレを
使って質問してくれ。ちゃんと情報を出さないとだめよ。

> 先程教えてもらったipconfigをやったら
> An internal error occurred:システムに接続されたデバイスが機能していません

という状況だけだと、PCの無線LANアダプタが働いていないように
思えるけど情報不足だ。
234不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 22:53:45 ID:WrLqefH3
>>166,185,197でお世話になった者です

セキュリティ設定をOFFすると普通に繋がるのに
スイッチをONにした途端 無線電波を「corega」に強制的に切り替えられます
自分のルーターの無線電波に切り替えようとすると「IP取得中」と出るのに
その後突然「corega」電波に切り替わって 自分のルーターの無線につなげられません

原因不明なのですが どなたか解決法をご存知ないですか?
OFFのまま使うのは不安なので・・・
235不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 00:57:27 ID:Uvbr/NTf
>>227
とりあえず、「WAN側IPアドレスの設定」を「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」に設定すると
どうなるか試してみてくれ
236不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 01:15:28 ID:u/xdTjTc
11g・11a比較して、約10m以内で襖1枚隔てた状況で使用した場合、
周囲のノイズ等の影響もあるでしょうが体感出来るほどスピードの違い出ますか?
237不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 03:16:00 ID:WUE/ukvL
>>231
基本的な情報を聞いてもいいかい?
>有線なら確実に出れるのですが…
とあるのだが、そのLANケーブルはどこに接続しているのかな。
ルーターのLAN端子?
それともWLAR-L11G-LのLAN端子?

あと出来ればルーター(ADSLの場合はモデム)の機種も教えて欲しい。
238不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 13:11:45 ID:IxkdbyFp
>>234
そんなクソみたいな自動設定機能使わずに、手動でやれ。
ルータの中にログインして普通に設定するだけだろ。

コレガっつーだけでもアレなのにそんな機能使う方が悪い…
旧JumpStartみたいなもんだ。
239不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 15:18:18 ID:RbPdURL0
バッファローのアクセスポイントを検討しているのですが
どの機種の仕様を見てもany接続拒否の機能はあるのですが
SSIDステルス機能という項目が見あたりません
バッファローの製品ではSSIDを隠すことはできないということでしょうか
それともany接続拒否ってのを利用すればSSIDを他人が見ることは
できないということなのでしょうか
240不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 15:36:35 ID:IxkdbyFp
241不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 16:02:53 ID:RbPdURL0
>>240
いまいちよく理解できてないのですが、バッファローのページを見れば

「エアステーションにANY接続拒否の設定をしている場合、エアステー
ションを自動的に検出することはできません」

となっているのですが、一方でANY接続拒否で同じように調べてると
確かにany接続は拒否されるけども、アクセスポイントからは定期的に
「ビーコン」でSSIDの情報の送信を行なわれており、winxpなどで簡単
に検索できるという趣旨の説明を見かけます
それでバッファローの言うANY接続拒否にはそうしたビーコンの発信も
しない機能も含まれているのかどうかと思った次第です
242不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 18:45:35 ID:5l8A3nRM
>>241
貴方の知りたい情報はHPに書いている。
ANY接続拒否とSSID ステルス機能は違うものだがバッファローは同じ項目で設定する、
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF979
ttp://buffalo.jp/download/manual/air8/top/jeita2.html
CとDは同じ設定項目で変更するんだよ。
243不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 19:28:11 ID:KH6Qk8rx
【使用マシン】
VERSA PRO VA86J/DX
【使用OS】XP PRO  SP2 
【回線】TRIBE  NTT ADSL12M
【使用製品(親機)】 la Fonera
【使用製品(子機)】アイオーデータ WN-G54/CBL
【親機と子機(PC等)の接続形態】
ADSLモデム−MN II →BBR-4MG→la Fonera
【トラブルの詳細】
la Foneraにはプライベート接続できるが、最初だけはYAHOOなどホームページを開けるが 
悪い時は数十秒で良い時でも5分か10分で接続できなくなる。
もちろん、ルーター設定画面も表示できない。
けれど、ダウンロードなど常にデーターが動いてる時はまったく途切れない。
IP固定やアダプタのプロパティ、Ch変更など色々試してみたが全然直らず困ってます。
244不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 22:03:09 ID:c3Y/BjcK
どうもFonルータは動作の仕方が安定してないのよね。
品質が良くないのかもしれない。
245不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 03:12:01 ID:3SRzhJG6
【使用マシン】 EPSONダイレクト製のノートPC
【使用OS】XP SP2
【回線】Biglobe、イーアクセス
【使用製品(親機)】NETGEAR WGR614A
【使用製品(子機)】ノートPC内蔵
【親機と子機(PC等)の接続形態】ADSLモデム―ルータ―電波―PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】ルータの設定でSSIDのブロードキャストを無効にすると、無線接続ができなくなります。「ワイヤレスネットワークの選択」に範囲内のワイヤレスネットワークとして現れなくなり、正しいSSIDを設定しても繋がりません。
これはSSIDがバレたままで使い続けるしかないのでしょうか?
246不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 03:18:07 ID:3SRzhJG6
追記
別のノートPC(同じくXP SP2)ではSSID隠してても接続できます。
セキュリティはWPA-PSKです。
247不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 04:30:28 ID:U2LnrAs/
テンプレに沿った質問ではないのですが質問させてください。
無線LANルータを購入したのですが
IEEE802.11aとIEEE802.11g/bというのは両方設定していいのでしょうか?
干渉などの不具合などがあったりしそうで・・・。

分かる方いましたら、すみませんが教えて頂けないでしょうか。
248不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 07:54:54 ID:rjht1uBI
設定できるならやってみれば?
249不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 08:21:45 ID:+TMt5GWW
>>247
子機の方はどれに対応しているか判ってる?
それともパブリックにするつもりかな。
250不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 09:28:20 ID:0cRN8WW7
>>245
バッファローのQ&Aのサイトだけど、
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=c3fe0149-1834-480f-884d-16a2d5d0206f&resource=&number=14&isExternal=0
ここで紹介されている手順が参考になるかな。
もうやってたらあれだけど。
251不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 16:57:08 ID:U2LnrAs/
>>249
レスありがとうございます。
無線の方は、現在Wiiにしか使ってないのですが
仕様を見てみたら、無線LAN(IEEE802.11b/g準拠)となっていました。
IEEE802.11aは無効にしちゃった方がいいですかね。
252不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 17:01:30 ID:tgP4Y5c4
>>251
そのようですね。
そもそも何で使わない規格を積んだ無線ルータを買ったのかと小一時間(ry
253不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 17:43:53 ID:U2LnrAs/
>>252
いやあ〜、適当に買ったので・・・w
ありがとうございました。
254不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 18:06:34 ID:R3wq6dHj
そのうち11aも役に立つ事もあるだろうよ。
255不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 21:48:33 ID:67eecdqW
DELLのC521なんですが
一台インターネットに接続してるPCがあり、
BUFFALO WHR-HP-G54 無線LAN
BUFFALO WLI-CB-G54HP IEEE802.11g AirStation CB用
以外に
BUFFALO LGY-PCI-GT
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-LGY-PCI-GT-BUFFALO/dp/B0001FG76U/ref=pd_bbs_sr_1/503-1514712-6953530?ie=UTF8&s=electronics&qid=1178023257&sr=8-1
を買えば接続できるのでしょうか??
またこれはPCに装着できるのでしょうか??

教えてくださいよろしくお願いします。
256不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:13:32 ID:APiZ0vmD
無知ゆえの質問を装った小遣い稼ぎ乙
257不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:26:17 ID:67eecdqW
いやいや、違うんですけど。
真剣に聞いてるんですが。
258不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:35:45 ID:kaQmWyWt
>>257
そっちがいくら真剣だと主張しても、回答者から見ればネタにしか見えないわけで

とりあえず、なぜLANコネクタが標準で存在するPCにわざわざLANカードを取り付けて
LANコネクタを増設する必要があるのかと小一時間問い詰めたい

おまいはとりあえずこれ買ってから氏んどけ
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-amg54/
259不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:56:22 ID:67eecdqW
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-amg54hp/
これじゃあだめなんですか??

・・・ていうか本当にネタに「しか」見えないんですか???
260不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:01:18 ID:67eecdqW
すんません255のアドレス
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbs52.html
でした。
261不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:04:48 ID:kaQmWyWt
>>259
>>255は「自転車を買おうと思うんですけど、オプションでタイヤを2本増設したほうがいいですか?」と
聞いてるようなものだが、そういうのは普通ネタ質問に分類されると思うが

>>258>>259のどちらでも利用は可能だが、オレは>>258をお勧めする
それでもおまいが「どうしても>>259のヤツがよい」というならそっちを買えばよかろう
262不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:10:03 ID:67eecdqW
そうっすか・・・
>>260のやつだったらPCカードでも接続できますか??
263不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 01:47:26 ID:M/c/SX2N
それは試してみるまではなんとも言えませんなあ。
失敗するのが嫌ならもっと安全圏のものを買えばいいと思うぞ。
264不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 12:29:00 ID:8GKgN674
そうっすか・・・
くだらない質問に回答ありがとうございました。
265不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 15:43:02 ID:3Suti3Xc
WZR-AMPG144NH
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg144nh/

WHR-HP-AMPG
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/

↑の無線LANでどっちを購入しようか迷ってるんですがどっちがいいでしょうか?
家は一戸建て2階で、ノーパソやデスクトップ、PSP、DSなど色々使いたいんですがどっちがいいと思いますか?
266不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 15:56:40 ID:uVKm/J5X
>>265
何について迷っているか言ってくれると助言しやすいのだが、
どっちがいいかって言うなら値段の高い方、高機能の方としか言えない。
267不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 16:04:15 ID:Jv4WvoXT
>>265
個人的にはWHR-HP-AMPGコッチ。
理由
WZR-AMPG144NHは「※IEEE802.11nは現在ドラフトであり、2008年に正式承認予定です。」(予定!)と書いているので。今後他メーカーとの互換性があるようになるかは予定=未定
また、HPに「将来も安心」と書いているが上記の理由から本当に(安心)なのか?と小一時間・・・・・
268不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 16:06:54 ID:3Suti3Xc
>>266>>267
ありです
269不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 16:18:10 ID:Wgk/GtfC
WHR-HP-G54
で充分
270不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 17:43:43 ID:NxO5wQvs
WHR-G54SでFA
271不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 17:57:05 ID:gcB5xS/W
をいをい、DSやPSPを11b/g
PCを11aで接続などという方法もあるじゃないかw
272不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 18:08:30 ID:t3Tkrkai
いま買うならWHR-Gだろ
273不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 22:32:06 ID:CaIHzbyo
WN-G54/R3を買ったのですが、予め持っていた無線LANカードが使えないため新たに無線LANアダプタを買おうと思うのですが
USBタイプやカードタイプがあってよく分からないのですが、違いは何でしょう?
また、オススメはありますか?(アダプタとセットのものを買えばよかったのですが・・・orz)
274不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 22:50:51 ID:XyhpIMVX
>>273
11g/b対応かつ128bitWEP対応の無線LANカードならどれでも接続できると思うが?
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/c/add5t.htm
とりあえず、その使えないと思ってる無線LANカードのメーカー名と型番を晒してみ

どのタイプを購入すればよいかは>>4参照
275不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 22:51:17 ID:dWbu2xmY
ワイヤレスネットワークの接続状況が『限定または接続なし』になってしまいました
どうすればいいでしょうか
GW-US54Mini2GでPSにのOSはXPです
276273:2007/05/02(水) 22:58:11 ID:CaIHzbyo
>>274
intelの2915ABGです。
ハードウェアのスイッチを使用してください。というメッセージが出て使えません・・・
ちょっと検索してみても同じような人がいるので、たぶん274さんもダメだこりゃというと思います。
277不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:06:59 ID:XyhpIMVX
>>276
とりあえずこっちで聞いてみ
情報が小出しだから(miniPCIのカードなら取り付けたPCの機種名なども晒してもらわんと
どうにもならん)罵倒されて終わりそうな気もするが

【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145375684/
278273:2007/05/02(水) 23:12:54 ID:CaIHzbyo
そのスレでも同じようなNG例が大量にでて解決策は出てないのでダメっぽいです・・・
海外もんらしく日本のPCは弾かれるんじゃないかって噂です鬼畜米軍ー
279不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:34:09 ID:XyhpIMVX
>>278
そんなことは知らん
日記はチラシの裏へ、特定のハードウェアに関する話は専門スレでやってくれ
280不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:18:27 ID:M7YP3abK
終端装置─光電話アダプタ─有線ルータ───LAN端子1──無線ルータ(ルータ機能OFF)──子機1─PC1
                      │                                └─子機2─PC2
                      │     
                      ├────LAN端子2──PC3
                      ├────LAN端子3──PC4
                      └────LAN端子4──

現在eoホームタイプ(100M)が開通したばかりなのですが、
このような接続は可能なのでしょうか?

光電話アダプタの位置や、有線ルータと無線ルータの間に
スイッチングハブを使う必要がないのかがわかりません。
281不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:30:04 ID:VzMc299w
>>280
別に問題ないと思うけど。
スイッチングハブは不要。
有線ルータからのケーブルは無線ルータのWANじゃなくLAN端子に接続。
282不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:46:04 ID:nauatyRg
ルータの配下にアダプタを置くとNATのおかげで
着信しづらくなるんじゃあるまいか?設定次第だとは思うが。
eoは良く知らんのだが、もしQoS使ってると尚更だと思うよ。
283不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 01:22:36 ID:IvjKyK52
ルータの配下にアダプタがあるようには見えないが。。

>>280
それでOK
無線ルータの型番によってはブリッジモード搭載してないので、>>281の通り
284不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 02:27:10 ID:nauatyRg
>>283
たとえ話だろw わかれよなw
285不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 05:36:11 ID:76x+bYj7
>>280
LAN端子が複数あるルータ=LAN側にハブを内蔵している
なので、LAN端子が足りないなどの事情がなければ
ハブの追加は不要です

>>284
カコワル‥‥
286不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 06:17:31 ID:T1do11d/
二重ルータやるとP2Pとかネトゲとかで後からいろいろいろいろ問題が
出てくるからポート解放できない人はあm(ry
287不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 09:07:25 ID:nauatyRg
>>285
>光電話アダプタの位置や
文脈からしてその必要性の是非を書いたのだよ。
わかれよw小僧。
288不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 09:46:08 ID:JiwXwbFO
恥の上塗り、言い訳 カコイイ!
289不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 20:31:58 ID:dOarNNp6
WZR-AMPG144NHとWHR-HP-AMPGまだどっちにするか迷ってます;
通信速度やその他もろもろ総合的にどのぐらいの差があるのか教えてください。
290不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 20:50:43 ID:T1do11d/
291不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 13:26:38 ID:DPF6wvLM
PC用の無線LANでルータとPCを接続して普通に使えます。
そこで
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01130000/shc/0/cmc/4528483033071/backURL/+01+main
この商品を購入すると同じ2.4Gをつかうということもあり、電波が若干干渉してしまいます。
ただAVワイヤレスを単独で使用するのも問題ありません。
この商品と無線LANはすぐ横においてあります。

AVワイヤレスを使用しながら、PCでブラウザなどの読み込みを行うとAVワイヤレスにノイズがのり
TVの画面がみだれてしまいます。

何か対処方はありますか?
292不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 13:40:38 ID:wYsQFhh6
>>291
チャンネルを変更する。
293不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 13:41:50 ID:JqlZ2ErR
IEEE802.11gを使う。
294不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 13:43:33 ID:JqlZ2ErR
まちがえた。IEEE802.11aに訂正。
295291:2007/05/04(金) 14:14:44 ID:DPF6wvLM
>>292
AVワイヤレスもPC用の無線LANもchは変更しましたが一緒でした。

>>294
aには非対応ルータなんです。
296不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 14:48:16 ID:axu7CM8l
電源も無線にしてくんねーかな
コンセットと無線の間通るとしびれてもいいから
297不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 14:53:40 ID:JqlZ2ErR
あとはPLCくらいしか思いつかね。
しかし、あれよくわからんしな。おすすめしない。
伝送速度も問題だし、家電品のバーストノイズにも弱い。
298不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 14:54:43 ID:JOE0j0e5
>>295
> AVワイヤレスもPC用の無線LANもchは変更しましたが一緒でした。

どういう制限があるのでどう変えてみたかを書いてみて。
299お願い致します:2007/05/04(金) 15:33:26 ID:GxQPxIa6
先程間違えて別の場所に書き込んでしまいました。
こちらで宜しいでしょうか?

PC  ■ SONY VGC-LA50 XP
環境 ■ フレッツADSL OCN IPフォン&ドットフォンファーソナル
     モデムNVV
コレガ■ CG−WLBARGL

1年前にルータを購入し無線で繋いでおりましたが、最近になってIPフォンを
申し込みました。
それに伴い、PPPの設定をしましたが以降無線LANでは繋がらなくなりました。
2代目のPCを購入し、ネットに繋げる為USB LANアダプター を購入しましたが
無線ルータでは繋がらない状態です。

コレガにはトータルで数時間も電話をかけてみましたが1度も繋がりません。
呼び出し音が鳴るか、話中になっているだけです。(朝1でも)
当方初心者で途方に暮れています。
どの様にしたら2台のPCをネット環境にする事が出来るでしょうか。
(コレガルータは捨てても構いません)
何れはホームネットワークでプリンタの共有も希望しています。

何方かご教授頂けませんでしょうか。
初心者に付分かりにくいかとも思いますが宜しくお願い致します。
300不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 15:38:20 ID:axu7CM8l
これは負けだな
点とられれやの渡辺じゃな
301不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 15:40:28 ID:JqlZ2ErR
コレガのAPがNV3からローカルIPをもらえてないじゃないの?
ルータ機能を無効化しswとして使えばいい。
302291:2007/05/04(金) 16:43:35 ID:DPF6wvLM
>>298
PC用は1-13chまで変更
AVワイヤレスは1-4まで変更(但し、1-4はchのことかは不明で、
このうちの1つは必ずPCとぶつかる模様→PCの無線LANが使用できなくなる)
303お願い致します:2007/05/04(金) 16:46:29 ID:GxQPxIa6
>>301
ありがとうございます。
ただ、APやswという物が・・理解できないので
分かりやすく教えて頂けないでしょうか。

まず、ルータは1度外して設定を初期に戻すのですね。
それからまたインストールすればOKという意味でしょうか?

これから自分でも調べてみます。
お返事ありがとうございました。
304不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 17:25:06 ID:VVgHTcpp
>>299
PPPの設定とは?
PPPoEのことか?
それをどこに設定したの?
もっと詳しくやったことを書かないとわかる訳ないよ。
305不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 17:37:15 ID:JOE0j0e5
>>302
AVワイヤレスと無線LANの使える周波数帯域は多分同じ。ということは、

AVワイヤレス:1
無線LAN:12

とかにすればいいんでないか? そのあたりの話はAVワイヤレスの説明
書に書いてあると思うけど…
どっちにしても、こういう置き方↓は拙いだろうな。

> この商品と無線LANはすぐ横においてあります。

極力離す、という努力は必要だろう。
306291:2007/05/04(金) 18:42:26 ID:DPF6wvLM
>>305
説明書は単に1-4の切り替えができるとしか書かれていません。

>この商品と無線LANはすぐ横においてあります。
電源がなく今すぐははなせないのです。


もう少しいじってみます。
307不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 19:05:01 ID:JOE0j0e5
>>306
> 説明書は単に1-4の切り替えができるとしか書かれていません。

サポートに聞いたらどうかな。一発でわかると思うよ。
308お願い致します:2007/05/04(金) 20:13:55 ID:GxQPxIa6
>>304
はい申し訳ないです。
PPPはOCNの方から設定しますので、といわれ
コールセンターと方と話しながらしました。
モデムにPPPを認識させると、言われていました。
言われるままにした事なので、内容を把握しておりません。
ネットワークにPPPoEという接続を作りましたが今は切断です。
又wi-fiを共有する為にも色々といじっています。

あれからグルグル回っていますが・・・
本当にシステムとかに無知で。
OCNの方ははコレガ側の問題だと仰っていました。
309不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 20:36:02 ID:VVgHTcpp
>>308
残念だが機器構成もわからないし、回答のしようがない。
310不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 20:56:37 ID:hNIjZRpb
>>308
coregaなら、一度ルーターを初期化して、URLにhttp://192.168.1.1/と入力して
アクセスし、IDにrootと入れて、簡単設定でOCNの書類にある接続ID
j28*****@one.ocn.ne.jpみたいな接続IDと本パスワードを入れれば別に
難しい設定をしなくてもつながるでしょ。
無線は暗号設定をするなら、システム設定か無線LAN設定でJampstart設定が
あったら、無効か無に設定してwepで設定すると比較的簡単につながります。
311不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 21:30:12 ID:AKZTNVji
かれこれ5時間ほど作業してつながらないので書いてみます・・・
コレガの無線ルータ買って来て簡単設定という作業をしているところです。
最初、rootと入力してログインしてしばらくはちゃんと動いているんですが、回線判定をして(PPPoE)以降から急に
重くなって作業が進まなくなります。 (次の画面を中々読み込まない、回線の細いサイトを開くような感じです)
挙句はログアウトして最初のrootと入力する画面に・・・
何が悪いのか解らないです。マニュアルの通り作業してるつもりではあるのですが。
最初はちゃんとサクサク動くのですが・・・
何かわかる方いらっしゃいましたらお教え下さい。

プロバイダはニフティフレッツADSLです。モデムはルータ機能ついていません。
ルータはコレガのCG-WBARGPX(W)です。

疲れたorz
312不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 21:35:56 ID:JIlB/EsH
>>311
そのルータに関してはコレガのスレに色々書いてあるよ。
ただ、そういう症状は記憶にない。

【踏むな】コレガのルーター友の会Part4【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160847384/
313不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 21:40:03 ID:AKZTNVji
>>312
アリガトです、一通りよんでみます〜!
314お願い致します:2007/05/04(金) 21:57:14 ID:GxQPxIa6
>>310
はい!たぶんその状態でPWが分からなく
OCNの設定が出来ずに断念していました。
初期化してからやってみます!
時間が掛かるかも知れませんが、必ずご報告いたします。
今初期化といわれ、見てみるとルータ機能ON・OFFがありました。
こちらはOFFですね!

では一旦失礼致します。
315不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 22:48:41 ID:GxQPxIa6
>>310
せっかく教えていただきましたが、ルータが検出できない等
問題がでて来て、出来ませんでした。(ON/0FF)共に。
もう、諦めてウェブキャストを購入する事にします。
本当にすみません。
ありがとうございました。


316不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 00:17:40 ID:QqltqwU5
↑訳わからんちんだなぁ。
このモデムでIP電話も使ってるんじゃないのか?
ルータ機能無効にしたらIP電話にならんぞ。
317不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 00:57:41 ID:Z07VXNeB
>>311です。
とりあえずネットでイロイロと調べた結果、ブリッジ接続なるものを発見しました。
バッファローの有線ルータも持っていましたので、とりあえずそれにコレガの無線ルータをLAN接続。
で、有線ルータでインターネット接続設定をしてコレガの無線ルータ機能をオフにして、
コレガのユーテリティ削除してXPでブリッジ接続しますた。

正直、わけも解らずつながったって印象です。もう一回やれって言われてももう無理かもw
でもなんとか出来たのでよかったです^^;無駄にならなかっただけでも御の字かなと。
お騒がせ致しました〜。
318291:2007/05/05(土) 10:14:54 ID:nIg9etQZ
>>307
あやしい中国製の商品で、紙切れが一枚入っているだけなので問合せ先はありません。
319不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 10:20:11 ID:vjxKWXxG
>>318
ははは…
じゃ、1-4の切り替え、なんてのもスイッチがついているだけかも。w
自分で工夫するしかないな。
320不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 10:31:10 ID:7tpumeke
質問させてください。宜しくお願いします。

【使用マシン】1.自作PC Pen3-1.13Ghz /2.自作PC Pen4-2.53Ghz
【使用OS】Windows XP Home Edition
【回線】hi-ho フレッツADSL
【使用製品(親機)】WHR2-G54
【使用製品(子機)】WLI2-PCI-G54S ×2
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

【トラブルの詳細】
1番のマシンでネットゲームをするとすぐに接続・切断を繰り返すようになります。
2番のマシンではそういう事は起こらなかったのですが、マシンパワーと関係があるのでしょうか?
イーサネットコンバータを使って改善できるのなら導入したいと思いますが、いかがでしょうか。
321不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 11:59:51 ID:w3H31tw1
PCが電波を遮断してるんじゃないの?
322不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 12:05:26 ID:vjxKWXxG
>>320
確実に改善されるという保証もないけど、やっぱイーサネットコンバーター
にするものでしょ。
323320:2007/05/05(土) 13:11:08 ID:7tpumeke
>>321
2台とも自室で使用していて2番の電波状況は良好なので、片方だけ
電波が遮断されているというわけではなさそうです。干渉云々に関してはちょっと解りかねます・・・。

>>322
有線LANを引くのが難しい状況なのでその方向で検討してみます。

お二方、ありがとうございました。
324不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 19:53:30 ID:2DdfBXDg
デスクトップで無線LANを使用したいのですがどのようなものかえばいいでしょうか?
ノートでしかできないのでしょうか?なんか挿すようなものがあるみたいのですがデスクにさせるんdねすか?
325不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 20:12:20 ID:vjxKWXxG
>>324

>>322
326不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 20:14:20 ID:7NhAlLgu
>>324
つ >>4
327不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 11:22:37 ID:zukYf2oL
アクセスポイントってなんですか?

親機とUSB受信装置をデスクにとりつければ、2ツ同時に使用デキマスカ?
328不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 11:39:14 ID:tHt1dSxy
>>327
前半:多分君の言う親機のこと

後半:親機一つに対して、USBタイプの子機を繋いだデスクトップPC2台と
いう構成であればOK。同時に使えます。
デスクトップPC1台に対して、親機とUSB子機を同時に繋いで‥‥
という構成意味不明な構成を想像したので
もうちょっと日本語の勉強も
329不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 11:40:32 ID:zCMAvfWE
>>327
> アクセスポイントってなんですか?
無線LANの親機の事。

> 親機とUSB受信装置をデスクにとりつければ、2ツ同時に使用デキマスカ?

意味がわからんが、子機を装備したPCを何台も同時に接続して使うことができる。
という回答でいいのかな。
330不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 11:44:24 ID:7IIuJyze
おまいら、やさしいな。
331不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 12:45:33 ID:zukYf2oL
回答ありがとうございます。
誕生日でPCかってもらい2台になったのでベットでできるようにしたかったんです。

えーと配置なんですがこれでできますか?


勉強の部屋PC1台と寝室の所に新しいのおくのですが ドアをはさんでる状態です。
勉強部屋の方にモデムがあります。
ドアを閉めた状態で寝室のPCの方に子機をつければ電波はとどくのでしょうか?
332不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 12:54:39 ID:3Lg8QK3v
>>331
まずはマニュアル読んで試せ
それすらも出来ない奴は芋虫以下
333不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 12:56:44 ID:zukYf2oL
マニュアル呼んでも意味不明なので;;
今日の夕方頃ノート届くので無線LANの何購入すればいいのか迷ってるんです。
どうかおしえてください;;
334不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 13:19:43 ID:upgVRrar
意味不明ならお前にはまだ早いってこった。
335不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 13:21:31 ID:zCMAvfWE
>>333
ブロードバンド無線LANルータというのを買ってきてモデムに有線でつなぐ。
今のPCとブロードバンド無線LANルータは有線LANで繋ぐ。
ノートに無線LANが内蔵していれば、後は設定するだけ。
もし、内蔵していないならPCカードタイプの無線LANカードを買ってきて
ノートのカードスロットにさす。
無線LANの通信方式が4つあるので、ノートに内蔵してる場合はその方式を
チェックしておいて、店のひとに良く聞いて買えばいい。
336不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 13:47:47 ID:zukYf2oL
ありがとうございます
今のPCも無線にもできますか?
ゆうせんは線が邪魔なのでできれば両方無線にすること可能?
337不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 14:09:01 ID:zCMAvfWE
>>336
できる。
デスクトップなら子機はUSBタイプでもいいが、ちょっと高いがEthernetコンバータというタイプが
お勧め。
338不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 17:39:43 ID:tHt1dSxy
デスクトップが1台あるんだろ?
それは有線でインターネットにつながってるんだろ?

だったら、今のPCの横に無線ルータを設置して、
デスクトップはルータを介して今のまま有線というのが
簡単確実。出費も少ない。

もしも今廊下などに引っ張っているケーブルを撤去したいのなら
回線が来ているところに無線ルータを置いて、
2台のPCをどちらも無線で、というのもありだが
上の方法を行った後でデスクトップ用の子機を買い足して、
無線ルータの設置位置を移動しても遅くない
339不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 17:41:26 ID:tHt1dSxy
モデムは勉強部屋のほうにあるんだったな
それならあえてデスクトップPCを無線にするメリットなしと断言しよう
340不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:11:42 ID:u+cTg9Fr
もう無線買いました;;
えーと使用しようとすると 有線LANの接続アダプタで無線LANのプロファイルを設定できませんってでるんですけど
どうすればいいのでしょうか?
もちろん 今はモデムから直接つないでるんですけど 設定の時はUSB子機を挿して 親機にモデムからの線をいれてます。
なんかAOSS設定がクリックできない状態なのです
解決方法おねがいします><
341不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:14:56 ID:tHt1dSxy
>>340
買ってきたものはしょうがない
テンプレ埋めて出直せ
342不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:19:58 ID:u+cTg9Fr

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)  WINXP*2
【使用OS】XP
【回線】Bフレッツ OCN光
【使用製品(親機)】 buffalo AirStatio WHR-AmG54/U
【使用製品(子機)】セットの奴
【トラブルの詳細】有線LANアダプタで無線LANは設定できない とでます
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

助けてくださいおねがいします
343不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:46:28 ID:7IIuJyze
>>342
> 【トラブルの詳細】有線LANアダプタで無線LANは設定できない とでます

簡潔すぎる…
どう接続して、どう操作したかをできるだけ詳しく書いてみて。
344不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 21:10:50 ID:X/UJNiSZ
>>343
ヒント:かまってちゃん
345不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 01:44:50 ID:JNUdhFKG
>>342
マイネットワーク > プロパティ などで 「ネットワーク接続」 を出す。
「ローカルエリア接続」 > プロパティ で 「無効にする」

それから「クライアントマネージャ3」を起動、設定する。
346不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 13:29:39 ID:yunGhw01
現在光で有線で繋いでいるのですが今度親がPCを買うことになり2Fから1Fへケーブル引っ張るのは
困難なので無線LAN導入を考えています。
そこで質問なのですが、現在光モデム-有線ルータ-PC&PS2という形で繋いでいるのですが
(使用中の有線ルータは「BUFFULO BroadStation BLR-TX4M」)
上記のPCとPS2への接続は維持しつつ更に有線ルータに無線親機を繋ぎ、
そこから1Fの親のPCへ無線LANというのは可能でしょうか?

【使用マシン】NEC PC-VG32(現在私が使用中PC)、富士通 FMVNF40UBJ(親が購入予定PC)
【使用OS】XP HOME(現在私が使用中PC)、VISTA HOME(親が購入予定PC)
【回線】フレッツ光ファミリータイプ
【使用製品(親機)】 アイオーデータ WN-G54/R3
【使用製品(子機)】セットの物
【トラブルの詳細】上記条件で無線LANと有線LAN同時に使用できるかどうか
【親機と子機(PC等)の接続形態】上記接続予定
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No(購入前なので)

もしかしたら上記購入予定無線親機にはルータ機能がついていて、上記のような複雑なことしないでも
光モデム-無線親機-無線子機(無線接続)&PC(有線接続)&PS2(有線接続)というシンプルな接続にできるのでしょうか?

無知識全開な質問ですが回答よろしくおねがいします。
347不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 13:47:03 ID:5E50vz/i
予想通り、現在の有線ルータを取っ払って無線ルータに入れ替えもOK
現状のルータをそのまま使って無線アクセスポイントを買い足してもOK

あと、I-Oのそのルータは止めた方が良い。
初心者なら無難にAirStationにしておくのが吉。
348不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 14:04:07 ID:yunGhw01
なるほど、素早い回答ありがとうございます
ルータに関しては通販でセットのやつを買おうとしているらしく、
選択のしようがない状況です、設定が難しかったりするのでしょうか?
349不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 14:21:40 ID:5E50vz/i
ジャパネットたかたで買うのはやめろ。w
350不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 17:49:04 ID:jMYpykzO
>>348
いやどっちにしてもそのルータは不要になる。
その方が接続や設定がシンプルになるから。
買っても使わない方がいい。
351不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 19:44:58 ID:RKydJsCf
ゲーム内のpingをあげたいのですが、どうすればいいでしょうか?
当方無線LANを使用してます
airstationです
11a 11g 11b あります
11bでつなげればあがりますか?
352不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 19:52:14 ID:iY+flmmW
それってkaiでのこと?
353不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 20:08:42 ID:tk03BbOp
>>351
無線LANを使うのをやめる
ネタとか煽りとかでなくてマジで
354不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 23:05:18 ID:sbD6sqLV
質問をさせてください。
ADSLから光に変えたので無線LANも強化と
安直に高速タイプに変えたのですが・・。

【使用マシン】DELL inspiron1501(無線LAN非搭載)
【使用OS】XP HOME SP2
【回線】フレッツ光プレミアファミリータイプ(NTT西日本)
【使用製品(親機)】BUFFALO WZR-AMPG144NH
【使用製品(子機)】BUFFALO WLI-U2-G144N
【トラブルの詳細】子機インストール後、エアステーションを利用して親機との
         接続(AOSS)接続がうまくいきません。AOSSランプが点滅(親、子機とも)
         するのですが、親機の方が早々に点滅を停止してしまいます。
         画面上のアイコンでも、IPを取得しているアニメーションとアンテナが
         3本が一瞬表示されますが、すぐに断線(?マーク)が出てきて
         「キー交換がうまくいきませんでした」か「アクセスポイントが見つかりません」
         と出てきてうまくいきません。
         パソコン側の問題と思って、同様にPSPのネットワーク接続を試みてもつながりません。
【親機と子機(PC等)の接続形態】CTU−親機-------子機(USB)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
                      ドライバの再インストールから、OSのクリーンインストール
                      考えられる方法はすべて試しました。
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No(限定された・・になります。)

 もうかれこれ、6時間くらいやってます。初期不良の気もするのですが・・?
 どうかご指示いただきますよう、本当にお願いいたします。
 
355不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 00:03:42 ID:Doe/eMHH
>>354
今はCTUに直結して書いているのかな?

無線が繋がらないのはともかくとして、最後の
>【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No(限定された・・になります。)
が気になりますね。(IPアドレスの取得に失敗している)
とりあえず、WZR-AMPG144NH単体で調べて、有線部分だけでも生きているのかどうか確認しましょう。

1.CTU−親機のLANケーブルを外す。
2.親機の電源を切る。
3.親機底面の「ROUTER」スイッチが「ON」になっているかどうか確認する。
(CTUに接続するためにOFFにしてあるかもしれないが、とりあえずONにする)
4.親機とPCをLANケーブルで接続する。
5.親機の電源を入れる。(少しの間待つ)
6.PCの電源を入れる。
7.少し待って(限定された・・・)が出るかどうか確認する。
これで(限定された・・・)が出た場合はPCの電源を切り、親機の設定を初期化
(ボタンがあるはずなので説明書に従って操作)してからもう一度PCの電源を入れて
様子を見て欲しい。

もし、(限定された・・・)が出なくなったら、LANケーブルを外してAOSSで無線設定を
試みる。
無事に無線接続設定ができるようなら、親機は大丈夫かも。

もし試しているようであればゴメン。
あと、実機を持っていないので適当書いているかもしれないです。
その際は誰かフォローを。
356不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 17:19:21 ID:/r2EUFKm
つーかAOSSなんて使わないで手動でやれよ
357不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 17:22:59 ID:rA/fUOiI
最近近隣で無線使う人が増えて(4人ほど)
干渉せずに使えるチャンネルがありません・・・
10分くらいで切断されるような状態です。

隣の人に聞くと問題なく使えてるようなんですが、
機器によって干渉に勝って優先的に使えたりするようなことってあるんですか?

隣の人が引っ越してくるまでは使えてたんだけどなあ・・・
358不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 17:36:15 ID:cVLZZMZk
>>357
隣人との干渉が決定的なら話し合って互いにchを変えてみれば?
359不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 20:50:34 ID:mTAJ8ZAp
64bitWEPだと、情報が漏れる可能性が高いとありますが、
128bitWEPに設定するにはどうすればいいのですか?
それと、WEPキーはどうすれば確認できるのですか?
普通にPCは使えるのですが、こういう設定や回線についてはまったくわからないです・・
よろしくお願いします
360不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 20:55:40 ID:b6+8gai/
>>359
無線親機の取扱説明書に書いてある。ここで聞いても無駄。
361不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 21:00:24 ID:WA/mre4A
無線LANアダプタ買ったら線が切れてました。。
検索したら、似たような写真が。
これはどういう事でしょうか?

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up187973.jpg
362不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 21:09:03 ID:pCwy5KC+
>>361
つ [安物買いの銭失い]
363不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 21:57:16 ID:WW5M8HEI
親機はPCを消すごとにACアダプタを引っこ抜いたほうがいいのでしょうか?
364不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 22:42:23 ID:qCcocuAp
>>361
なんじゃそれえ そんなもん売ってるんか
365不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 22:44:54 ID:Ntuw4qDv
どう見ても、USBをぶった切って適当なケースに詰め込んだだけに見える
366不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 22:56:59 ID:hvfBhb/V
>>359
暗号化キーを13文字(16進数での設定なら26文字)にする
ただし「文字大杉」と怒られるなら128bitWEPには対応してないので、買い換えること

暗号化キーはクレカの暗証番号などと同じで容易に確認できないようになってるので、
忘れたら1から設定やり直し
367354:2007/05/08(火) 23:34:36 ID:TvG8jjKv
 >>355,356さん
 早速の返答ありがとうございました。
 とりあえず、有線接続にしてみたらどうやら親機は生きているみたいです。
 AOSSに頼らず、とりあえず過去ログ等を見て手動でできるか
 試してみます。本当にありがとうございました。
368不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 23:38:53 ID:iBrnWa8f
>>361
笑った、新しい詐欺かな?
369不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 01:28:56 ID:wkyBXMqB
>>366
NECのは容易に確認できるぞ
370不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 03:54:43 ID:G13AuLh4
>>362
どうやらそのようで。。
オークションで750円で落札しました。

>>364
オークションです。

>>368
どうやらそのようで。。

デバイスが全く認識しないので、型番で検索したら写真が出てきました。
で、中身を開けてみたところやはり…。諦めますorz

ありがとうございました。
371不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 04:05:37 ID:G13AuLh4
レス漏れがありました。

>>365
そうですよね。。
ありがとうございました。
372不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 13:39:16 ID:ojmo/l5b
無線LAN使用したことないのですが質問です。

現在有線ルータでPC2台つないでるのですが、ノートPCを購入したためノートの方は無線でやりたいと思ってるのですが

有線ルータの残りポートのケーブルさして無線LANつないでも電波は飛びますか?

それとも有線ルータなくしてすべて無線にしないと無理ですか?
373不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 13:48:36 ID:q+bZIY0K
>>372
余裕で桶
注意事項を書くと、無線側はルータ機能のないアクセスポイントを買ってくるか、
ルータ機能を殺せる機種を選ぶのがよいです。
2重ルータになっても使えないことはないけど、メリットはないので
374372:2007/05/10(木) 16:00:31 ID:U0qq/JML
今まで無線で通信できてたんですが今急にできなくなってしまいました。
ネットワークアダプタのところに黄色のビックリマークがでます。
使用機種はAirstation WHR-AMG54/U

プロファイルなど開こうとすると 有線アダプタを使用してる状態で無線用は編集できませんとでます。
なぜでしょうか?
375不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 17:14:32 ID:Ra68SFzb
>>374
書かれたまんま。
有線か無線のどちらkのアダプタを無効にする。
376不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 17:53:49 ID:iqtyd4G7
ADSLとFTTHの2回線契約してます。
APをLAN切り替え機でそれぞれのルータに繋げたいのですが、
切り替え時に接続されるまでの時間はどのくらいかかりますか?

頻繁に切り替える予定なので反応が悪い機種、
繋がらなくなる機種があると心配です。
377不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 18:38:22 ID:U0qq/JML
ゆうせん 無効に設定してもできませんでした
378不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:04:51 ID:q+bZIY0K
>>376
どういう目的で頻繁に切り替えるのかは聞かないが、
アクセスポイントとルータの間は良くても、
PCから見てルータとの接続が絶たれたのが分からないと
DHCPのリフレッシュがされなくてうまくいかなかったりしないかなぁ‥‥

いやまぁ、固定IPで運用するのならいいのかな‥‥

APを2つ用意して、別のSSIDを設定。
どちらに接続するかをPC側で選ぶようにしたほうが確実なのは間違いない
379不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:09:39 ID:tZqnowUa
ここで質問するべっか迷いましたが、させてもらいます。
間違ってたら誘導お願いします。
自分のPCは、モデムから繋いでる、デスク型PC一台。
モデムから、ルータに繋いで、無線LANのノート型PC一台
があります。久々に、デスク型PCを起動し、ネットに繋ごうとしましたが、
繋がりませんでした。LANケーブルは、
ルータ-----ハードディスクに繋いでます。
無線のほうは、つがるんですが。。何が原因なんでしょうか?
380不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:21:17 ID:q+bZIY0K
>>379
> ルータ-----ハードディスクに繋いでます。

どう考えてもここがおかしいわけだが
381不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:23:03 ID:q+bZIY0K
あとここもな

> ここで質問するべっか迷いましたが
> デスク型PC一台。
> 無線のほうは、つがるんですが。
382379:2007/05/10(木) 19:25:17 ID:tZqnowUa
すみません、そこは間違ってるかもしれないです。。
名称忘れたんですが、以前その繋ぎで、繋がってたことがあるんで、
そこは間違いないと思います。
再起動してみましたが、いまだ、つながりません。
383不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:34:23 ID:qpvmgFmE
>>379
無線LAN 関係無いような…。まぁ、なんかレスついてるしここで。

プロバイダ名
モデムの型番
無線LANルータ型番

が欲しいとこ。ルータとHUBつきモデムつかってるんかな?

まぁ余裕があったら、
ローカル接続のTCP/IPの設定が、「IPアドレスを自動的に取得する」になってるか教えて。
384379:2007/05/10(木) 20:05:37 ID:tZqnowUa
プロバイダ名・・ちょっとわかりません・・・
モデムの型番は、tiop3-G  であってますかね・・
無線LANルータ型番は、よくわかりませんが、WHR-G54S/Pというやつです。

無線は、おそらくルータとハブつきだと思います。
自動取得にはなってます。


385379:2007/05/10(木) 20:14:54 ID:tZqnowUa
配線等は間違っていないと思います。。。
やはり問題は、IPアドレスみたいなのでしょうかね・・

たしか、起動してしばらくすると、
ソケットがなんとかかんとか出てました。。何か関係あるのでしょうか・・
386不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 20:35:23 ID:qpvmgFmE
>>379
モデムはこれ?
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/t3gp.php
それともこれ?
http://bb.softbankbb.co.jp/support/connect/co_ybb_t3g.php

もし上側なら、デスク型PCのLANを無線ルータのLANポートにつないだら、つながりはするんでないかな?
推測してる部分が多いので、的外れな回答してるかも・・・。
387不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 20:42:58 ID:xH+MJO1q
モデム→有線ルータ→無線ルータ
で繋ぎたいのですがアダプタはどれを無効にすればいいんでしょうか?
388379:2007/05/10(木) 20:46:36 ID:tZqnowUa
おそらく下側のモデムだと思います。
そのつなぎどおりやってみたんですが、やはり繋がりませんでした。
いま自分のPC周りは、

デスクPC---〜LANケーブル透明〜---無線ルータ---〜LANケーブル青〜---モデム---電話回線等

無線LANノートPC


になってます。修復押しても繋がる気配はないですし・・
ホントに何が原因なのか・・・
389387:2007/05/10(木) 20:56:00 ID:Uv0QqBso
アダプタの無効ためしてみたのですがネットなどが見られません。
でも電波は届いてるし接続できてるみたいなのですがなぜエクスプロラーなどみれないのでしょうか?
390不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 21:11:36 ID:qpvmgFmE
>>388
ソケットうんぬんは IPアドレスが重なってる時にも出た気が。DHCP関連かなぁ。
無線ルータのDHCPはONですか?モデムのDHCPはONですか?
ノートPCの割り当てIPは分かりますか?デスクPCの割り当てIPはわかりますか?
IPはファイル名から実行 → command → ipconfig で出るけど。
391不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 21:18:34 ID:qpvmgFmE
>>390
追加、無線ルータの底の BRI. AUTOのスイッチはどっち?もしくはBRIDGEのランプは点灯・消灯?
392379:2007/05/10(木) 21:19:25 ID:tZqnowUa
あの・・PC購入時についていた、ヤフーBBのCD-ROMのセットアップどおりに
進めて、再起動したら、繋がりました!!!
結局原因もわからず、また起動したときに、繋がるかどうかは
ためしてませんが、とりあえず繋がったのでよかったです。
>>390さん。ほんとうに長い間こんな僕のためにアドバイスしてくれて
ありがとうございました。とても感謝してます。
393不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 21:24:56 ID:qpvmgFmE
>>392 取り合えず解決おめ。
なんか、敗北感を感じる・・。orz
394不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 23:57:50 ID:/vGxDY9H
質問です。

無線LANのチャンネルってどういうふうに設定したら良いのでしょう。
ひとつのAPに複数台のクライアントを接続するとしたら全部同じチャンネルにするのでしょうか?
また、ひとつのAP、ひとつのチャンネルには最高何台までクライアントを接続できるのでしょうか?
395不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 00:02:41 ID:pXS0HdZ0
ちょっと教えてほしいです。。
無線LANの接続が繋がったり切れたりするんですが、、、。ネットワークケーブルが接続されてません、とか出ます。
どうやら親機のコンセントが1日抜けてたらしくてそれでバグったのかなぁ?なんて思ってるんですけども。
ド初心者ですいません。
396不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 00:21:53 ID:h6nuGIwp
>>394
>無線LANのチャンネルってどういうふうに設定したら良いのでしょう。
ほとんどの製品は自動です。
>ひとつのAPに複数台のクライアントを接続するとしたら全部同じチャンネルにするのでしょうか?
YES
例外として複数のAPを持つもの例えば、11gと11a同時接続APは11gと11aで2つのchを使う。
無線APのクライアント最大数はサブネットマスクが255.255.255.0が最高値のルーターが多いためクライアント数は254台と予測できるが機種により異なるのでメーカに問い合わせましょう
397396:2007/05/11(金) 00:23:31 ID:h6nuGIwp
自分のIPを数え間違い(AP分1少なく)
クライアント数は254台→ 253台
398不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 00:42:02 ID:S4qY2lAM
>>397
サブネットとは無関係に255台だよ。
実用になるかどうかはともかく、規格上はね。
399不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 08:52:45 ID:1xkZ94ol
>>396-397
無線LANの規格自体はIPとは関係ないので
君の予測は多分間違っている
400不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 09:48:34 ID:9RXhrrWQ
質問させて下さい
今まで無線・有線ともにできていたんですか
掃除した際にうっかり線を外してしまい、その後元通りに繋いだところ
無線状態での接続ができなくなってしまいました(WindowsのXP・Vistaの二台とも)
配線は確認しましたが、有線状態では接続できてるので間違ってはいないと思います
使用している無線ルーターはIODATAのWN-G54/R3
XPのノートパソコンの方には、上の物を買った時についていたカード?を差し込んでいます(Air Station/54mbps)

ネットワーク接続を表示する、の所ではワイヤレスネットワーク以外の接続のやつが無効になっていて
ワイヤレスネットワークの自動修復を行うと「IPの更新ができませんでした」 と出ます
PCの方の無線設定が飛んでしまったのでしょうか?
どうしても無線が繋がらないので、教えて下さい
401不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 09:49:08 ID:lGQGBHvv
>>398
出直せ。
402376:2007/05/11(金) 12:03:24 ID:avYwZOUE
>>378
FONを2台買って幸せになりました。

伝説のLAN切替機を使ってFON1台で試したが、
PC側のIPを固定してもDHCPのリフレッシュができなかった。
(FONの電源を1度切ると繋がる)

他のAPならできたのかな…
403不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 13:58:28 ID:7uugZ6TP
バッファローの無線LANルーターWHR-G54Sを使っているのですが、もう一台同じものを繋いで


【モデム】-有線-【ルータその1】--有線約40m--【ルータその2】-有線-【PC】
            |                 |
           無線                無線
            |                 |
           【PC】              【DS、PSP】

といった感じに繋げることはできるのでしょうか?
今は【ルータその1】がない状態ですが、問題なく使用できています。
404不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 14:05:00 ID:nKzW1GyV
>>402
WAN2回線なんだよね。ネットワークの一般的な考え方は無線APを切り替えて使う(有線の場合はLANケーブルを差し替える)みたいな遣り方は邪道ですけどね。
ルーター2台をLAN側で繋いで同じネットワークにしてrouteコマンド等で行き先を設定するやり方が一般的ですよ。
全てのパケットを指定したいならコマンドでデフォルトルートを書き換える方法をするのがいいと思う。
405不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 14:07:33 ID:uRcl6Vua
>>403
出来ます。
406不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 16:11:34 ID:HRPVwb+c
>>403
問題なく可能
ただし、ルーター2に相当する親機のルーター機能は切ること

ちなみに、2台の無線親機のESS-IDと暗号化形式・暗号化キーを同じものに揃えておくと、
子機となるPCやゲーム機などの設定変更なしにどちらの親機にも接続可能となるので、参考まで
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF989
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF101
ただし、これをやる場合はAOSSは利用できないので注意
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF5892
407不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 17:39:57 ID:1xkZ94ol
>>404
自作自演野郎にそんなアドバイスは無駄
408不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 23:40:20 ID:7uugZ6TP
>>405 >>406
ありがとうございます
409不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 07:06:16 ID:JcwfRxgb
外部アンテナにも一度カキコミしたのですが、ご助言お願いします。
鉄筋マンションの4階と6階で無線LANを行いたいと思います。
良くヤフオクで販売しているような7dBiの3〜4000円程度のアンテナを使ったら
どうでしょう?と書き込みしたところ、ベランダ等でなければ無理であろうという
返事でした。室内アンテナ等で4階と6階を無線で繋ぐのは無理でしょうか?
410不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 08:54:20 ID:OBNm+Vn2
携帯から失礼します。
先日電気店でパソコンを買って、一緒に無線LANにしようと思って店員にどんなものがいいか聞いてみたら「プラネックスの製品でしたら親機と子機は同じメーカーのほうがいいです。」と言われました。
なぜプラネックスだけ同じにしたほうがいいんですか?
わかるかたお願いします。
411不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 09:03:31 ID:ZOFYJldX
>>410
接続の問題で初心者につきまとわれたくないから。
知識がないなら素直にNECを買っておきなさい。
412不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 10:25:19 ID:wKDm44aj
>>409
厳しいんじゃないの?
1階違いなら、なんとかなるだろうと思いますが(経験あり)

つか、友人と回線をシェアしようなどという魂胆ならば
やめておいた方が無難だと思うよ
運良く繋がったとしても後々トラブルの種になりそうだし
413不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 11:21:14 ID:nKF2v68m
>>409
経験があるのでレスします。
電波は直進又は反射、コンクリートは通過しない、というのを踏まえて設置すればOK
鉄筋建物だと1階上下にしか届きません(多分廊下や階段とかの反射です)、4階と6階は無理な構造が多いよね
同じ面にある窓(両方のアンテナを屋内側に窓から少し出るように)設置すれば屋外経由で届きました(多分隣のマンションに反射して届いたのかな?)
と反射を意識すれば屋内アンテナでもいけます。
414不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 11:40:17 ID:iLDZcuop
【使用マシン】sony 

【使用OS】WINDOWS XP

【回線】コジマネット ADSL

【使用製品(親機)】corega

【使用製品(子機)】PCに差し込むカードタイプ

【トラブルの詳細】本日Bフレッツ光の開通工事をしました。光回線でネットをするにはcoregaの無線LANを旧プロバイダーから新プロバイダーに書き換えが必要と言われました。書き換え方法が分かりません。

【親機と子機(PC等)の接続形態】(モジュラージャック──モデム──無線親機──PC)

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES Bフレッツに電話をして上記のこと知りcoregaに電話して質問しようとしたら土、日は休みなのでここに質問しにきました。

【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

今は臨時でADSL回線を使ってネットをしています。
415不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 11:59:24 ID:sRlhzVzH
>>414
Bフレッツのモデムかなんかとcoregaのなんかの型番を書かないと
だれにも事情がわかりません。
416不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 12:05:14 ID:Y3zRV+8D
>>414
ADSLのときのプロバイダとBフレッツのほうのプロバイダの名前も。
417不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 14:02:16 ID:sRlhzVzH
>>414
あと余計な改行は削除して。
418不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 14:10:43 ID:HRZjrjFI
>>414
ルータにログインしてID/PWを書き換えるだけ
この説明で解らないなら大人しく月曜まで待て
419409:2007/05/13(日) 07:16:57 ID:XKk8DI5L
>>413
ありがとうございます、このスレはやさしい人が多いですね。
ただ(両方のアンテナを屋内側に窓から少し出るように)のくだりが
わかりませんでした。窓スレスレに置くという意味でしょうか?
420不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 09:16:14 ID:FBxIHRCG
>>417
それよりも長すぎる行に改行を

>>419
そんなところでは?隣のマンションに反射したか?と書いてあるし
エアコンダクトなどを利用して外にアンテナを置くことも
一応可能ですな。(やる価値があるかどうかは不明)
421不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 09:21:27 ID:FBxIHRCG
でも、上にも指摘されてるけど2階もまたぐなんて
『運が良ければつながる』程度しか期待しちゃダメだと思うよ
運良くつながっても不安定かもしれないし。

ダメ元でいい、接続が不安定でもいいからとりあえず
インターネットにつながって欲しいというのなら止めはしない。
子機側で『つながらない』という状況になったとき、
親機側の部屋に自由に出入りできるならまだしも
そうでなければ原因も分からず不自由な時間を過ごすことになる。
親機側にその都度押しかけられるのも向こうは困るだろうしな
422不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 15:18:02 ID:RP7+UV9Y
本気で実用にしたければ外部アンテナを屋外で対抗するように設置するしか無いよ。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
423不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 20:05:16 ID:EYpRhkqo
皆様よろしくです。

【使用マシン】Inspiron 5100
【使用OS】WindowsXP SP2
【回線】光(OCN withフレッツ(NTT西))
【使用製品(親機)】 Buffalo WHR-G54S
【使用製品(子機)】 Buffalo WLI3-CB-G54L
【トラブルの詳細】基本的に3mの距離でも速度が一桁。たまに絶好調の時もあり。
【親機と子機(PC等)の接続形態】壁のLAN端子〜無線LAN親機〜無線子機〜PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES(ほぼ100M近くでます)
424不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 21:24:27 ID:RP7+UV9Y
>>423
周囲の電波状況はどうでしょうか。
他のAPがいくつか入感していませんか。
状況によって他のAPから一番遠いchに変更してみてはいかがでしょう。
425423:2007/05/13(日) 21:51:15 ID:EYpRhkqo
どうもです。
↓1本の方が私のです。
よその電波の方が強い…

http://2ch-library.com/uploader/src/2ch6831.jpg
426不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 22:19:59 ID:m39frwo2
上はAOSS使ってんな。

デフォで無線chは自動になってるから、4chあたりに落としてみ。
フレームバーストも使用しない、にしてみ。
427423:2007/05/13(日) 23:57:09 ID:4bPKXz48
>>426
いま電波の調子がよくなってしまったので、
調子が悪くなったときに↑を試してみようと思います。
ありがとうございます。
428不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 14:55:36 ID:4paXhF+f
今度無線LAN導入するために色々調べてるんだけど、
無線LANのセキュリティ対策は

* 指定MACアドレス以外のアクセス拒否
* ESS-IDの告知停止
* 通信の暗号化

あたりをやればいいって認識であってる?
429不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:17:09 ID:2W3fqyeE
>無線LANのセキュリティ対策は

いまや

WPA2/AESが使えない環境はクズ

だと思っていい。

>* 指定MACアドレス以外のアクセス拒否
>* ESS-IDの告知停止

これだけでは屁ほどの役にも立たない。

>* 通信の暗号化

現在のところ一般ユーザーが利用可能で
まだ破られていない手段はAESしか無いと思っていい。

ゲーム機を無線でネットワークに繋ぎたい場合は
ゲーム機自体がWPA2/AESに対応できないので、
ゲーム機向けのUSB無線APをPCに挿して使え。

要するにセキュリティ的に無防備な状態は
ゲーム機-PC間だけの最低限の状態で使え。

PCを無線で接続する場合は、WPA2/AESに対応していない
APや無線LANカードなど捨ててしまえ

出先でホットスポット等を利用する場合は
VPNなどを利用するのが前提だと思っとけ。

…とまあ、こんな感じ。
430不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:45:23 ID:jldIWS35
>>428
だいたいそんな感じ
有線LAN並みのセキュリティを求めるなら>>429の通りだが、通信内容が傍受・解析される
可能性があるということを理解したうえで割り切って利用するなら、自分のスキルで
利用可能な範囲の対策を実施しておけばよいかと

>>429は家が留守かどうか外から判断できないように外から家の中が見えないように
家の周囲の高い塀を張り巡らせて庭に番犬を放し飼いにしておくくらいのレベルだが、
普通の家で外出時に玄関や窓にカギを掛ける程度でも、泥棒に入られるリスクは格段に減る

もちろん、ノーガード戦法はダメだけどなw
431不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:42:29 ID:2W3fqyeE
通信内容の傍受・解析はスーパーハカーにでも目をつけられない限り問題ねーよwww
…とかいう奴が居るが、時代は既にそのへんのバカガキがワンクリックで侵入できるまでになっているので、
毛が生えた程度の小僧に踏み台にされて2chに犯行予告書かれていきなり警察に家庭訪問されても
怖くもなんともねーし面倒でもねーしむしろ楽しみだねwwwくらいの暇人でもない限りはAES使っとけってことで。

それと、ホットスポット絡みは想像以上にスゴイ世界になっているので、
利用するならネットカフェの誰が弄ったかもわからんPCから各種のアカウントを利用するのは避ける
といった公衆端末利用時のリテラシーをさらに拡大して自分のPCと各種アカウントを守るつもりでないとダダ漏れ
だと思っておいて間違いではない。

ホットスポット対応のプロバイダも、VPNサービスとっとと始めたらどうなんだって感じだ…
432不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 00:13:59 ID:LOjPTDKm
>>429 >>431
なんか知らんけど必死だな・・・
433428:2007/05/15(火) 10:24:58 ID:yyZ184Fb
>>429-430
遅くなったけどトンクス。
どこが重要かよくわかった。
434不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 11:43:51 ID:7xwEf5HH
無線ランが電波を受信できない理由の例を挙げてくれないか
距離とか障害物以外で。俺のPCがネットに繋がらないんだよ
435不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 12:40:03 ID:FB+oFm8q
>>434の発するデムパが妨害している
436不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 15:55:36 ID:EzUSHfqR
>>434
マジレスすると、チャンネルの競合
437不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 19:32:32 ID:Qe0xWKti
a/b/g対応のBUFFALO製の無線LANルーターなのですが、クライアントマネージャによると、
aよりgの方が電波が強いのですが、gで使ったほうが良いのでしょうか?
「無線の種類としてはaの方が良い」と聞いたのですが。
438不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 19:42:53 ID:ieGExeGf
>>437
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17916.html
でも見て自分で判断された方がよろしいかと。
439不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 22:57:19 ID:Xd+jrhaj
>>437
規格としては11aがいい。
しかし11aは屋外利用が禁止されているため機器によっては屋外に飛ばないようパワーを抑えているものもある
440不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 00:48:12 ID:N0pn95b+
無線LANはVista対応状況悪いみたいだけど、ドライバ等でx86に辛うじて対応しているみたいで、x64には対応しないと回答してくるメーカーあるけど、なんで?
441不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 18:46:58 ID:MsxmXK+G
そのメーカーに聞けよw
442不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 19:34:25 ID:g44jHGMK
こんなことってできますか?
分かりにくかったらすいません

インターネット

普通のルータ
│   |
PC1 無線LANルータ
    |   |
    PC2 PC3
443不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 19:48:32 ID:9kSsGmMp
>>442
普通に出来る
PC2とPC3を無線で繋ぎたいのだと推測するが、
その場合は無線LANルータのルータ機能を使わないように
したほうが良いですな
あえて二重ルータをと考えているなら止めはしないが
444不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 21:39:01 ID:qt3E5ldD
TEPCOひかりのHOMEで、親はPlanexのMZK-W04N。PC側(XP Pen4 3.06G)
はバッファローのWLI-U2−G144N。速度144.5Mbpsで、電波状態は100%。
この状態で、実測35Mbpsなのですが、こんなものなのでしょうか?

親と実線で繋いでいるPC(Pen3 1Gの古いVAIO LX)で、80Mbps前後出て
いるのですが。何か調整するとかあるのでしょうか?
445不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:10:08 ID:K5vqJEMD
>>444
そんなもの。
ちまちまセッティングしても3%も変わらない。
446不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:12:07 ID:K5vqJEMD
まさか
>速度144.5Mbps

で繋がるなんて思ってないよね。
447444:2007/05/17(木) 22:24:59 ID:Qbza0saI
>>446 もちろん、思ってませんw
なるほど、そんなもんですか。b/gのルーターと繋いでいた
とき、26Mbps出ていたのでもう少し行けるかと思ってたもので。
448不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 20:22:13 ID:vVGj5T33
>>444
USB接続だからだと思う 家だと同じような距離でWLI-U2−G144Nでは
32MbpsだけどWLI-PCI-G144Nでは62Mbps(どちらも電波強度100% 130Mb接続)
449444:2007/05/19(土) 07:00:24 ID:fWbWuKBl
>>448 あ、それあるかも。
PCIの空きが無いんでこれにしたんだよなぁ。
なるほど、ありがと!
450不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 20:04:15 ID:xBTGTnLx
これでDSで接続できますか?

AOSS非対応11a 親機
     │
AOSS対応11a子機─AOSSで接続─ゲーム機(DS)AOSS対応
     │
   パソコン
451不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 20:57:22 ID:tVbrtRTQ
>>450
とりあえず、通常は無線LANの子機には無線LANの子機はつながらない
DSも無線LANの子機の一種だからな

また、DSの無線LANの企画はIEEE802.11(11bの先代の規格、11bとは使用周波数帯が同じで
互換性もある)だから、使用周波数帯が異なる11aの親機には接続できん

結論:その構成では無理
452不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 21:04:23 ID:W+jt4pI7
>>450
それと、AOSSなんかどうでもいいだろう。
453不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 21:16:45 ID:xBTGTnLx
じゃあどうしよう・・・親は一応11b/gでAESに設定できるけどDSはWEPだし・・・
454不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 21:39:16 ID:7Uz1upGi
全部wepにすりゃいいじゃん
455不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 22:02:54 ID:tVbrtRTQ
DSでWi-Fiするならセキュリティはあきらめて128bitWEPを使用
これ基本
456不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 22:06:06 ID:AbDmj7iF
>>453
どうしてもというならもうひとつAP買い足せば?
457うりえ:2007/05/19(土) 22:45:49 ID:W4hEjCxf
すみません。質問があります。
自宅で突然、私だけネット接続ができなくなりました。
いろいろと無線と有線で設定変更を繰り返しているうちに、
余計におかしくなってしまったかもしれません。

我が家は4人家族。私以外、全員はちゃんとつながります。
隣の部屋のLANケーブルを私のPCに差しましたが、ダメでした。
どこをどういじっていいのかわかりません。

ちなみに無線カード接続ではちゃんとつながります。
ローカル接続も、ちゃんと接続中にはなっていますが、
IEをクリックすると「サーバーにつながりません」と
出てしまいます。

ご指導願います。
458不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 22:56:06 ID:TU2/JBZM
IEのHOMEはどこになっているの?
ルータの設定ページは出せる?
459不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 23:02:34 ID:EP7nEmc5
>>457
PC−無線AP−ルーター−外の世界
これのどこが問題で繋がらないのか問題切り分け。
無線APとPCの設定をリセットして設定した方が速いケースもある。
460うりえ:2007/05/19(土) 23:03:28 ID:W4hEjCxf
IEのホームはyahoo.co.jpです。
すみません、素人なので、ルータの設定ページの出し方がわかりません。
教えていただければと思います。
461不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 23:20:17 ID:TU2/JBZM
>>460
>すみません、素人なので、ルータの設定ページの出し方がわかりません。

>>457
>いろいろと無線と有線で設定変更を繰り返しているうちに

ネタ?
462不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 23:35:21 ID:MFgewYtc
プラネックスの無線LANはどこのメーカーのチップを使ってるんでしょうか?
463不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 23:40:06 ID:MFgewYtc
というより、MIMOと言ったらAirgoってところのチップ確定でいいのかな?
Atherosはもう終わりか…。
464不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 23:44:07 ID:MFgewYtc
プラネックスは蟹チップですか…。
465不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 00:33:12 ID:Me22XAPl
【使用マシン】富士通LX50U/D
【使用OS】Windows Vista Home プレミアム
【回線】OCNのADSL
【使用製品(親機)】 WBRB11
【使用製品(子機)】IEE 802.11a/g Wireless LAN Adapter(PCに付属されていたもの)
【トラブルの詳細】親機に接続できない。Plugfree NETWORKという本体付属の
         ソフトで設定しましたが・・。
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No


ちなみにこれ書いてるOSXP−SP2のPCは子機WLI−CBーB11です。
やはり同じようにバッファローのVista対応の子機を買うべきでしょうか??
素人な質問かもしれませんが回答お願いします。

466不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 01:06:28 ID:jfrWrGCm
>>465
>【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

まずこれを何とかしろよ。
467不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 08:08:52 ID:SPe13AAY
dellのノートパソコンにはじめからついてる無線LANを使ってるんですが、
頻繁に接続が切れます。制限されていますとかっていう表示が出ます。
以前の東芝のパソコンではそんなことは全くなかったんですが。

恐らくdellの無線LANの設定で初めからなんか切れるようになってるんだと
思うんですが、原因分かる人いませんか?
468不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 09:32:50 ID:cbFTjqfh
IPアドレスがだぶってるんじゃないの?
TCP/IPのプロパティから自動設定にすればいいんじゃないの?
469不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 10:10:22 ID:mF2HkA2Q
>>467
とりあえずDELLのサイトから最新のドライバを落として入れてみろ。
470不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 17:52:04 ID:cj484TsR
設定じゃないんだけど、
無線LANの設定でセキュリティの設定をしたんだけど、
友達にセキュリティをしていても、ソフト使えば、簡単に解除して
ネットワークに入って、利用することができるといわれたのですが、
本当ですか?
471不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 17:56:44 ID:mF2HkA2Q
>>470
本当らしいね。

セキュリティ設定を解読して侵入することになるんだけど、それは
掛かっている錠を開けて他人の家に入るのと同じことだから、立
派な犯罪だ。

普通の家のネットワークに犯罪を犯してまで侵入する価値はない、
というのが常識というものだ。
472不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 19:32:04 ID:+qsCzE9b
【プロバイダー】
KDDI メタルプラス
【モデム】
Aterm DL180V(レンタル)
【デスクトップ】(一階)
NEC VALUESTAR PC-VL3002D
Windows XP Home Premium
【ノート】(二階)
Think Pad T60 2623A8I
Windows Vista Business
802.11a/b/g

上記の環境で無線LANを使ってインターネットがしたいのですが、どのような方法がお勧めですか?
自分ではルータを買ってきて
回線→モデム→ルータ→(LANケーブル)→デスクトップ
          →(無線)→ノート
というように考えていたのですがNECの「らくらく無線スタート」というのもあるようで迷っています。
473不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 19:34:06 ID:QM+s5Jal
>>467
無線APの機種が判らないから、的確なアドバイスできないかも知れないけど、
APの無線のCH設定は自動ですか?
もし、自動なら、手動設定で今のCHとは別のCHにしてみたら?
俺は、デフォルト自動(11ch)が不安定でしたが、手動で6chに変更したら
安定して使えるようになりました。ご参考までに。
474不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 19:36:30 ID:EffyK6L3
PSPとDSのためにwepだから少し心配だな
475不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 21:23:25 ID:L9rxA/dp
>>472
> Aterm DL180V

これはルーター内蔵モデムだ

とりあえず>>6を読め
話はそれから
476不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 22:50:38 ID:+qsCzE9b
>>475
ご返答ありがとうございます。
質問する前に読んだのですが、よく意味がわかりません。
ルータ内蔵モデムを使う場合は他に何が必要なんですか?
477不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 22:59:16 ID:mF2HkA2Q
>>476
ルータ内蔵モデムなら、使わなければならないのは無線ルータじゃ
なくて、無線アクセスポイントなんだ。

無線ルータを買って、無線アクセスポイントとして働くように設定して
使う、という手も正解だけどね。
478不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 23:49:30 ID:+qsCzE9b
>>477
ありがとうございます。自
分なり調べてみましたがまだ自信がありません。

WL54AGというカード子機を買ってAtermDL180に挿す。
ノート側にもカード子機かUSB子機を買って挿す。
それで設定はらくらく無線スタートを使ってするって感じですか?
479不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 00:34:43 ID:eAZZJwJ/
設定は手動でやれよ。
らくらく〜とか使ったら、繋がらない場合どこで詰まってるか判らないだろ。
480不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 00:36:58 ID:0qEfTDqA
>>471
クラッカーの全員が全員そんな常識を持っているとは限らないけどね
何らかの攻撃喰らってたとしても、ログをちゃんと管理していないと気が付かないし
WEPは総当り方式でなくても解読できるし

でもまあ、今のところ暗号解読されて踏み台にされたなんて話は聞いたこと無いね
481不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 00:40:16 ID:cAGcn8Wf
一般の家庭なら大丈夫だよね
国や企業じゃあるまいし
482不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 00:57:22 ID:S5YBWm6r
>>489
ありがとうございます。
設定は自分で頑張ってみます。
接続は>>478で問題ないですよね?
483不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 01:33:09 ID:AJkKyof9
>>482
>WL54AGというカード子機を買ってAtermDL180に挿す。
これはOK
※Aterm DL180の電源を切って(ACアダプタを抜く)からカードを挿すこと。

>ノート側にもカード子機かUSB子機を買って挿す。
>Think Pad T60 2623A8I
>Windows Vista Business
>802.11a/b/g
ノートは無線機能内蔵のようですから、子機は購入する必要ないと思いますよ。
484不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 02:57:24 ID:VUH7xovu
うちは国道に面したマンションで道路の向かいがファミレスになってるが、
余った802.11bのAPを無施錠で転がしておいたらまあ来るわ来るわ、
タダ乗り野郎どもがヤバい事これでもかとお試しになられますなぁ。

それを観察させてもらうのが密かな楽しみな訳だけど、
64bit WEPにして様子を見てたら最初の土曜に突破されたのには苦笑させられた。

そこまでやって、そいつのやったことが掲示板への嫌がらせカキコ、ってのももうね、ア(ry
485不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 06:58:42 ID:S5YBWm6r
>>483
ご丁寧にありがとうございます。
本当に助かりました。
486不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 09:40:06 ID:orVvnF7c
>>484
オマエ おもろいなぁ もっと詳しく
487不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 10:57:25 ID:obxWH2Mu
Bフレッツキター!! 
そこでPC2台を無線と有線でそれぞれ繋ぎたい。(もしくは2台とも無線)
そんな場合

「バッファローWHR-HP-G54」
「なんか子機」

以上を買えば事足りますでしょうか?
488不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 11:17:35 ID:MCk/u+6o
>>487
なんか嬉しそうだね。
速度だけで助言すると有線LANで繋ぐのをお勧めするよ。
489不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 12:09:12 ID:RAPeRjtO
>>487
十分足りる

おまいの頭が足りないのを除けばな
490不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 12:30:37 ID:obxWH2Mu
>>488 ありがとです!!片方は有線で繋ぎます!
>>489 足りますか!!良かった! 子機の存在をこのスレで知ったので、
他にもまだ必要物資があるのかもと・・ さっそく購入いたします!!

これで仲間入りだぞ
491不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 12:37:15 ID:RAPeRjtO
>>490
LANケーブルと、あとはお助け本がいるかもな

LANケーブルは、長めのを買っておくと、
接続がうまく行かなくて首くくりたくなったときにも使えるのでお勧め
492不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:10:43 ID:VUH7xovu
長めを買えってより、カプラで継ぎ足すような真似はすんなって感じでひとつ。

例えば7mのケーブルを引きたいけど売り場に7mのケーブルが無かったから
5mと2mのケーブル買ってきてカプラで継ぎ足して使う、みたいな真似はやめれと。
5mの次が10mのケーブルしか無いなら、10m買って3mは机の裏にでも押し込んどけ。

それと、量り売りのケーブルは全部ゴミだと思っていい。
そのへんのPC屋やホームセンターに毛の生えた程度のDIY屋ふぜいが
まともなケーブルなど作れる訳がないと思っていた方が怪我しない。
秋葉とかのケーブル専門店やネットワーク設備専門店で頼むなら話は別だが…

それと床剥がしたり壁に穴あけたりするような工事までいかなくても、
机をどかしたり家具の裏を通す程度でもちょっと長くケーブルを引く作業をするなら、
悪い事は言わんから同じ長さのケーブルを2本引いとけ。

あとはまあ、LANケーブルなんてせいぜい数百円なんだから
予備の1本くらい買って手元に置いとけってことで。
493不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:18:24 ID:NMip+ij7
wn-g54の詳細設定の解説のってるサイトありませんか?
494不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:41:05 ID:m1OvXj05
>>493
HPからマニュアル落としたら?
495不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:47:13 ID:NMip+ij7
それがマニュアルペラペラで載ってないんですよ
496不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 00:31:32 ID:CQyaMDcb
>>495
じゃあ付属のCD-ROMの中を探ってみるとか
497不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 17:22:26 ID:6YlAXZv9
たしかにペラペラだな
498494:2007/05/22(火) 21:54:12 ID:VN48o/CC
あのー
HPから落としたらと言ったのですが・・・と突っ込みを入れつつ、
実際にPDF見たら絵と字と余白が大きくて役に立たない・・・駄目だコレ
499不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 23:16:43 ID:aCT2YK15
>>493
正式な型番がWN-G54なの? WN-G54/BBRとかじゃなくて?
500不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 02:04:31 ID:Gr9l9GgT
【使用マシン】macbook
【使用OS】OS X tiger
【回線】J-COM の..すいませんよくわかりません
【使用製品(親機)】 アイオーデーターWN-G54/R3
【使用製品(子機)】 内臓airmac
【トラブルの詳細】ルーターに接続できません。接続の選択にすらでないことがあります。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線ルーター─macbook
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

です。全くの初心者なんでまったくわかりません泣
助けてください。
ちなみに弟のwinノートは業者に頼んだので現在接続できているみたいです。
501不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 05:45:17 ID:GoXrLWfK
そのルータがクソだよ。素直に買い換えなさい。
502不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 08:47:20 ID:++x6rZ/3
>>500
> ちなみに弟のwinノートは業者に頼んだので現在接続できているみたいです。

なぜおまえもそうしない
金払って時間を節約した弟のほうが賢いな
503500:2007/05/23(水) 08:48:06 ID:Gr9l9GgT
やはり買い替えしかないのでしょうかorz
でもセキュリティを含めて新しいルーターで2台とも設定できる自身がないのでこのルーターで乗り切りたいのですがなんとかならないでしょうか。(>_<)
504不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 09:16:26 ID:Or5XYFOj
>>503
惑わされるな、買い換える必要は無いぞ、
AirMAC側の設定だと思うので、新しいルーターにしても、貴方の技術力では設定出きる保障は無い。
業者呼んで設定してもらってついでに設定方法を教えてもらえばいいよ。
505不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 09:45:20 ID:zdlroyrb
>>503
とりあえずこの辺り見てがんばってみて。それでもだめなら知り合いとか業者とかへ。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/top2.htm
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/pre3m.htm
506500:2007/05/23(水) 10:30:16 ID:Gr9l9GgT
>>504,505
ありがとうございます!
でも今ほとんど接続するルーターの選択肢にそれが出てこない、というか電波が一つも出てこないので、まずマニュアルを見ても対処できません泣
しかし弟のwinでは届いてるみたいなんですよ。もしかしたら業者さんがセキュリティ対策か何かで他の子機だと反応しにくくした、みたいなことってありますか??
507不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 11:21:28 ID:nZKsAPun
繋がってる弟のPCから設定覗けばいいじゃん
508500:2007/05/23(水) 13:22:49 ID:Gr9l9GgT
いろいろいじってなんとかルーターに接続はできました。
ルーターに接続できていてばLAN接続はできているということなのでしょうか?
インターネットの方に接続ができません。

>>507しかしどこを見たらいいのかもわからないほど無知でして,,,
509500:2007/05/23(水) 13:29:06 ID:Gr9l9GgT
もう少し詳しく説明しますと、有線ではインターネット接続できます。
そして「airport(ルーターの名前)に接続しています」とも出ています
さらにルーター設定サイトでは、LAN接続されていれば接続できるそうなのですが、無線ではどうもつながりません。もちろんインターネット接続もです。

こんな感じです。いかがでしょうか?
510不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 13:37:25 ID:nZKsAPun
ルータの中にログインして、無線設定見てSSIDと暗号キー手打ちするだけ。
設定業者が書面で暗号キー残してなかったら再設定。

サポセンに電話した方がいいんじゃないの。
質問スレだけど君のサポセンじゃないよここは。
511不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 18:26:48 ID:++x6rZ/3
>>509
何度書いても、おまいの調査能力や表現能力では
ここで明確な回答が得られるとは思えない

君のような人のためにサポートセンターや
設定を請け負う業者がいるんだよ
512不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:44:09 ID:00O/Xbo0
無線LANネットワークについて質問です

古いけどでかい木造2F建で電波が届くか心配なんで、今のところ
1Fに1台、2Fに2台、計3台のPCをハブ+有線で繋いでるんですが、
2Fの複数PCだけでも無線にしたいと思ってます。
こんな感じにしたいんですが可能でしょうか↓


モデム━━ハブ━━━━1F/PC
         ┃
         ┃     ┌――――2F/PC@
         ┗━無線LANルータ
                └――――2F/PCA


ルータの併用は良くないと聞いたけどハブと無線LANルータは可能か?ということなんですが
ルータとハブの違いがよくわからないので…
513不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:06:18 ID:Um0clJTD
>>512
ネットワークの一番上流側(プロバイダ側)にルーターがないと、ネットに接続できないPCが出たり
プロバイダから「1つのIDで何台もつなぐな!」とゴルァされたりするぞ
家庭用のルーターは、本来は1台しか接続できない回線に複数台接続できるようにするための
機器だからな

よって、モデムがルーター内蔵なら>>512でよいが、そうでない場合は以下のようにすること

モデム━━有線ルーター━━━━1F/PC
         ┃
         ┃     ┌――――2F/PC(1)
         ┗━無線親機(※)
                └――――2F/PC(2)

※無線親機がルーター内蔵の場合は必ずルーター機能をOFFにすること
514512:2007/05/23(水) 22:21:17 ID:00O/Xbo0
>>513
もう数年特に何も問題なく複数繋げてるのでルータ内臓モデムかもしれませんね
調べて対応してみます
有難うございました
515不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:19:51 ID:LkiGAcJ4
今度新しくパソコンを買い足して、無線で繋ぐ予定なんですが、メールアドレスは今あるパソコンのアドレスは今あるのとは別に出来るのでしょうか?
今は
モデム→有線→パソコン1Fやりたいのは
モデム→有線→LANルータ-→有線and無線→パソコン1Fandパソコン2F
あとLANルーターは11a・11g・11b全種類対応を買えばもともと繋いである1Fのパソコンは今まで通り問題なく使えますか?
初心者ですみません。
516不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:36:40 ID:Auwn6d3e
>>514
現在『ルータ』と意識して設置しているものがなければ、
プロバイダからレンタルのモデムが多分ルータ機能内蔵
せっかくだからこれはそのまま残そう。下手に弄るのはトラブルの元

あとは好きに無線機能を追加してくれて良いんだが、
>>513の指摘のように、ルータ機能のない単なるアクセスポイントを
購入すると間違いがない。
しかし、現状ルータ内蔵のものが多く出回っている。
これでもルータ機能をオフにするとか、
LAN側だけ使うとかの方法でアクセスポイントとして使える
517不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 01:08:25 ID:gjZ4uA5y
>>515
> 1Fのパソコンは今まで通り問題なく使えますか?

設定を間違わなければ(と言うか、接続ツールを使っていたらアンインストールするくらいだが)
普通はそのまま使える

> メールアドレスは今あるパソコンのアドレスは今あるのとは別に出来るのでしょうか?

使おうと思えば、パソコンが1台しかなくてもメールアドレスは100個でも1000個でも好きなだけ使えるが・・・
もちろん、それ相応の手続きや設定は必要だが
518不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 17:35:25 ID:oh6uUtml
>>515
メールアドレスとパソコンのアドレスには何の関係もない。
519不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 22:12:29 ID:V/gqVnzX
ひかり電話導入を下記の構成で検討してるのですが、何か問題があるでしょうか?

Bフレッツ終端装置━━ひかり電話ルータ━━GIGABITハブ━━無線LAN親機・・・子機へ
                               ┃
                               ┣PC1
                               ┃
                               ┣PC2
                               ┃
                               ┣PC3
                               ┃
                               ┗プリンタ
520不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 22:15:35 ID:/9eVuNL8
>>519
特に問題なし
むしろそれ以外の構成にすると問題が出る気がw
521不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 22:52:57 ID:V/gqVnzX
>>520
ありがとうです。
PC同士のやりとりでGIGABIT環境が望ましかったので、PCなどは
ルーター内臓のハブに接続しないと不具合起きるとかだと導入やめようか
と思ったもので。
522不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 23:24:09 ID:V3WbYfwd
>>521
> PCなどは
> ルーター内臓のハブに接続しないと不具合起きるとか

あーそれはないから安心しな
523不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 23:29:42 ID:V/gqVnzX
>>522
ありがとうです、安心してNTTに申し込みます
524不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 00:18:09 ID:lpKATaRy
恐れ入ります、最近a b g nといろいろとありますが、
そんななかでも新製品でbやgのものが出ています。
うちはマンションで、6〜7mほどの距離を無線化したいと考えているんですが
aやnに比べて若干古いbやgの新製品でもそこそこな速度は期待できますか?
525不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 01:19:07 ID:4nFMH/HG
人に聞く前に、まず検索したら?
メーカーのWebサイトでも規格の説明はあるんだし
526不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 03:18:54 ID:VvUj9F1s
>>524
たかが6〜7m、されど6〜7m
壁一枚でかなり状況は変わるものです。

bはともかくgは古くないと思いますよ。
速度や a b g n に関してはとりあえず、>>5を読むと良いです
527不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 11:28:20 ID:lpKATaRy
>>525-526
ご親切にありがとうございました(・∀・)
528不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 04:24:36 ID:lF502IeB
【使用マシン】自作マシン(マザー:ASUS P5B Deluxe Wifi/AP)
【使用OS】WindowsXP Pro
【回線】Nifty ADSL
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARAG2
【使用製品(子機)】マザーに付属のRealtek RTL8187(USB接続)

【トラブルの詳細】
ある日突然Windowsの右下のワイヤレスネットワークのアイコンが消えました。
また、コントロールパネル>ネットワークパネル内にもワイヤレスネットワークが消えました。
が、しばらくはアイコンはなくても設定どおりに接続できていたので仕方なしに使っておりました。

しかし、昨日からネットにまったく繋がらなくなりました。
親機とPCを有線で繋いだらネットはできます。ワイヤレスアダプタのドライバを再インストールを
やりましたが、どうやらアダプタには問題はないようなのでワイヤレスネットワークの接続設定が
うまくいっていないだけみたいなのです。しかし上記のようにアイコンがまったく出ないので
どうにも設定ができないのです。

マイクロソフトのサポートも確認し、Windows Zero Configを無効にしてみたりいろいろしましたが
もうお手げです。
http://support.microsoft.com/kb/870702/

アイコン復活方法を教えてください。よろしくお願いします。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES!
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
529不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 10:16:05 ID:yOly9fZY
1.無線LANドライバーが壊れている。 ← この可能性が大きい。
2.コレガ等の無線ユーティリティーが壊れている。
3.無線LAN子機が壊れている。
どれかだと思う。
それだけ頑張ってムリなら、リカバリーして見るのが一番だと思う、自作PCなら余裕でしょう。
530528:2007/05/28(月) 12:37:23 ID:lF502IeB
>>529
ありがとうございます。

1.無線LANドライバーはASUSからのものとRealtekのものをダウンロードして
両方とも再インストール(削除→インストール)してみましたがダメでした。

2.コレガのユーティリティはまったく使用していません。というのも子機はこの
製品に付属のものは使用していないためです(PCカードですし…)。

3.子機壊れたのか確かめようがないですが、アイコンさえ出れば確認できるんですけどね。

やはりOSを修復してみるしかないですかね。
531不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 12:46:41 ID:FsWPbfMs
ごめんなさい。
教えてください。
家に2台のパソコンがあります。
無線LANで1台のパソコンをつなげると、もう1台がつながりません。
2台同時使用できるためには、どこを設定すればいいでのしょうか?
業者に頼むと1台3000円払わなくてはいけないので、ヨロシクお願いします。
532不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 13:13:13 ID:zvqs9NZn
>>531
情報不足。
恐らく、PPPoEを無線ルータ側でなく、パソコン側で設定してるんだろう。
パソコン側を停止、削除して、ルータにPPPoEの設定をする。
533不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 13:18:40 ID:v8XRu7vr
>>531
バカだな
ここで回答を求めて、解決するのにどれだけ時間がかかると思う?
そもそもちゃんと回答が付くかすらわからんのに

3000円、時給600円として5時間相当じゃないか
それだけの時間(それ以上)かかりそうであれば
素直に頼むのが賢いと思うよ
534531:2007/05/28(月) 16:19:57 ID:9k8l1CAn
自分で1ヶ月ずっとトライしてみたけど、やはり素人には無線の設定ははハードルが高い。
>>532 その仕方がわかりません。

3月までは2台のXP搭載パソコンに、バッファローの無線LANカードを付けていて、設定はCD−ROMの「かんたん設定」に従っていけば、簡単に2台同時接続できたのだが、、、

4月からは1台をLANカード内蔵のビスタ搭載パソコンに変えて、プロバイダも変えてから接続できなくなった。

家族からは「早く接続しろ」といわれているので、プロバイダの下請け工事業者に頼んでみることにする。
自分で解決したい主義なので、人に頼むのはいやなのだが、、、、、
535不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 17:25:38 ID:6bAJhyee
一ヶ月如きでハードルが高いとか言うな
ppoe設定は>>215の通りにまずはやって設定画面をだす

機種とか知らんが
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF11010
見れば何とか分かるだろ
536不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 18:57:31 ID:WW69FQJ0
ISP変えてからAirStaitonに保存されてる前のISP情報書き換えたのか?
つーかISP変えたって、回線は変わってないよな?
537531:2007/05/28(月) 19:19:39 ID:dgR8mZ41
>>536
回線は、フレッツのヒカリから、別のISPのヒカリへ変えました。
538不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 20:03:22 ID:Qj2W6ewJ
別に「かんたん設定」が設定した内容を手でやればいいだけじゃないか。
539不明なデバイスさん :2007/05/28(月) 23:58:10 ID:VB+SaUku
>>531
質問テンプレに従って書いてみろ。話はそれからだ。
テンプレも書けないレベルなら、6000円払って業者に頼め。
その方がお互い幸せになれる。
540不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 04:07:31 ID:G130f8nK
無線LANって、配線は何もしなくてもネットに繋げることが出来るのでしょうか?
541不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 07:05:11 ID:lFGzDvsQ
>>540
LANの部分は文字通り無線だよ。
542不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 08:49:21 ID:kbIyYgGF
>>541
いやいやADSLだったら電話線ーモデムールータまでは有線だ
光にしろ然り
無線になるのは無線ルータ(アクセスポイント)〜PCの間『だけ』

ちゃんと書いておかないと、>>540みたいなのは
無線LAN内蔵のノートパソコンだけ買ってきて
『無線LAN使えないよー』となるに決まっている
エアエッジとかイーモバイルとかと勘違いしてるの
多いからなぁ
543不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 17:51:15 ID:hJQftnJ7
>>542
モデム、ルーターってなんでしょうか?って言う人には、
その説明でもまだ不十分かも、
544不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 17:58:11 ID:kbIyYgGF
>>543
そうかもしれん
545不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 17:59:22 ID:kbIyYgGF
では、俺のFAは
>>541
>>539
546不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 06:40:00 ID:NBqoaxhk
それじゃあ安くて安定した無線LANはどこなんだよ?
547不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 07:20:13 ID:OIoMgdlK
>>546
マック逝け
548不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 23:54:14 ID:MLnX2tAr
新築マンションに入居して半年

今までリビングで無線LAN使っていても、他のAPは全く表示されなかったのに、
最近1つor2つAPが表示されるようになってきた。
それが原因か分からないが、我が家のAPに接続できないことが数回
(いずれもそのうちに回復したけど)
我が家のAPは古い11b機で、開いたチャンネルを検索する機能が
ないのも、干渉の原因の一つかもしれない。

どうせリビング内でしか使わないから、11aにしてしまうのが良いかなぁなどと考えてます
たしか、11aだと干渉を防ぐためのチャンネル変更を動的にしたりするんですっけ?
549不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 10:21:10 ID:rYK/Snft
>>548
勝手に変わるモードと固定モードあるから大丈夫
変わったらそこが空いてたという意味だから、ずっとそのままだろうし。

550不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 11:55:17 ID:ZnkVm208
>>549
dクス

今となっては古い11bではありますが
無線LAN内蔵型ノートにPCカードを常時挿すのも無粋です。
11b/g, 11a同時利用可能なタイプを導入して、
内蔵のほうが調子悪いとき or 速度が欲しいときは
PCカード挿して11aで接続という方針で検討します。

妻に理解できる運用でないといけないのがちょっと難しいところです
551不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 12:49:58 ID:tPoIFm35
>>548
他のAPが使ってるchを見て、それを避けて設定するっていうのはどうか?
552不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 12:52:21 ID:ZnkVm208
>>551
それは簡単にわかるもの?
chを一個ずつ変えながら、調子いいところに設定するとかは
無しでお願いします
553不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 12:54:15 ID:ZnkVm208
つか、設定画面開いて変更なんてことは嫁さんには無理だ

ダメならこれを挿せ!とPCカードのことを教えておくか、
それも無理なら挿しっぱなしで使うか
この程度まで簡単にできないとダメだと思う
554不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 15:42:02 ID:tPoIFm35
>>552
「Network Stumbler」ってソフトを入れると判りますよ
555不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 21:08:38 ID:nUb9Z5t+
AOSSじゃないとPSPをネットワークに入れられないんだが
それだとWEP64しか設定できない
さすがにセキュリティザル過ぎかな?
556不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:15:12 ID:Y4WyKrb/
>>555
SSIDと暗号化キーを手動で設定すればWPA-TKIPまでおk
557不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 01:10:36 ID:2HTwvs/5
今モデム→有線→PCなんですが、モデム→有線→無線LANルーター→有線→PCにしたら速度は遅くなりますか?
558不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 01:12:57 ID:FWrcdXN9
>>557
挿入する無線ルーター次第
559不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 01:17:52 ID:2HTwvs/5
>>558ありがとうございます。
候補はバッファローかNECのコンバーターセットの予定なんですが、なにかオススメはないでしょうか?無線初なんでどれにしたらいいのかさっぱりで↓
560不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 01:38:49 ID:sxzwxkqf
>>557
予算がたくさんあるならこういうのを買ったらいい
速度の心配が少ない
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html

まぁ1万円台からでもあるわけなんだけど、
今契約しているインターネット回線がBフレッツだったりするなら、安物だと
確実に速度が落ちるのでちゃんとしたのを買った方がよい
またADSLの場合でも、ネットワークゲームをするとか、ネットの使用時間が長いとかなら
これまた安物は避けた方がいいよ
561不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 08:52:20 ID:25QzUP3x
>>554
やってみたよ
俺6ch(11b)、敵2ch(11g)と表示された
微妙な距離が離れているが、安全策をとって11chまで逃げてみた

これでも調子悪いようなら買い換えだな
web設定画面が不安定という素敵な機種なので、
いい加減買い換えたいとは思ってるのよ
(でも、PC側とセットでないともったいない気もしてる)
562不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 16:18:25 ID:2HTwvs/5
>>560
まさにBフレッツです。
バッファローのHPタイプならルーター機能もばっちりってことですか?
563不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 18:12:41 ID:25QzUP3x
>>562
そうでもない
564不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 20:54:19 ID:2HTwvs/5
>>563そうですか↓勉強になります。
HPタイプでルーター機能がいい機種って何があるかわかりますか?
565不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 21:10:57 ID:sxzwxkqf
>>562
ごめん こういうのっていうリンクが間違ってるね、、
HPタイプってのは電波が強いってだけでルータ機能はまた別よ
うちもWHR-HP-AMPG使ってるがルータ部分はおまけ程度
長時間使ってると反応がなくなるわ、360でのネットワークゲームを数時間やるだけでも
ひどいラグ状態になったりする

ルータ部分が高速なのをうたっているのは、、
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg144nh/
これとかね 個人的にはBHR-4RV等の定評ある有線ルータ+ハイパワータイプの無線ブリッジなんだけど
2つ買ったらAMPG144NHと値段があんまり変わらないからねぇ
566不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 21:24:22 ID:DZCWbCSF
デスクトップをLANで繋ぎたいのですが
WN-WAG/Cという子機はどうですかね?
ちなみに親機は3年以上前に買ったIEEE802.11bです
567不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 21:47:05 ID:po2ibF9V
>>566
Wの付かないAG/Cを2台使ってるけど、FWをW52のにしてから調子いいよ。
568不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 22:01:31 ID:2HTwvs/5
>>565なるほど。わかりやすい説明ありがとうございます。自分でもいろいろ勉強して検討してみます。またなにかあったらよろしくお願いします。
569不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 22:24:42 ID:po2ibF9V
>>566
11bが親機だとするとかなり勿体無い気がする。
570不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 23:01:06 ID:bua02bzF
>>556
OK、もう一回手動でやってみるわ
しかしさっきネットワーク管理者の親父に聞いたら
半年前までずっとWEP64設定だったらしい・・・・
571不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 14:12:27 ID:IPdN0fTC
windowsVistaHomebasic
メルコのPCIバスアダプタとコレガの無線lANカードを
使って接続をしようとしたのですが、メルコの方はデバイスマネージャー
で認識したと思うのですが、カードはactランプが点灯せず、ダウンロードしたvista用ドライバのあるフォルダを
参照しても、ドライバが見つかりませんと表示され、ドライバソフトのインストールウィザードにしたがって
無線LANカードを挿しても挿したと認識されません。どうすればこのバスアダプタで使えるようになるのでしょうか?
572不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 15:17:49 ID:CBzSULO5
>認識したと思うのですが
根拠は?

使用機器類の型番は?
573不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:17:43 ID:QkwiRpvm
最近高出力の無線LAN関連機器が出てますが特定小型無線局一級免許でたしか10Wの出力まで可能だったと思います。
従来モデルと高出力モデルはそれぞれ何Wくらいの出力があるんでしょうか?
574不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:24:46 ID:9gzCSOO3
「従来モデル」と「高出力モデル」だけで機種が特定できるやつはいねえよ
製品の仕様でも見てろよ
575不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:30:53 ID:Gqh0u3y1
>>573
免許の話は何で出てきたの?
市販無線LANには無関係だけど。
576不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:34:21 ID:QkwiRpvm
電波を発信する機器を扱う資格は一級で10Wだからそれ以下なのかな・・・??ということです
あとモデルはバッファローのやつのことです。最近ハイパワーモデルって出てますよね?
577不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:56:52 ID:9gzCSOO3
ああ、出てるよ
いっぱいね
578不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 01:12:05 ID:Dp25RZ5Q
>>573
とりあえず、日本国内では無線LAN機器で使用可能な最大出力は10mW

公式なソースではなくてスマソだが
ttp://wardriving.scenecritique.com/urabanasi.htm
579不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 01:12:14 ID:4CGGx9Gt
久しぶりに店頭で無線LANの機器見たら、
MIMOならぬMISOという規格をデカデカとかいたAPがあった
受信だけをダイバシティー化したもののようで、
規格自体は悪くないと思うのだが、
ネーミングがネタとしか思えないのが難点
580不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 09:40:06 ID:JkVzVrTn
11nのアクセスポイントを買おうと検討してたんだけど、意外と実測で比較しているレビューとかないのね。

WZR-AMPG144NH
 ◎有線がGbE
 △2x3
 ×不安定報告多い
 ×消費電力が19W

PA-WR8400N
 ◎消費電力が8W
 ◎3x3
 ◎300Mbps対応予定
 △デザイン
 ×なぜか有線が100Mbps

MZK-W04N
 ◎安い
 ◎300Mbps対応予定
 ◎消費電力が6W
 ×有線が100Mbps
 ×PLANEX

どれも一長一短。
現在PA-WR8400Nに傾きかけてるんだけど、もしかしてアンテナのないAirMac Extremeやら
NetGearのがいいのかもしれないと思い始めてきた。皆さんならどれ買います?
581不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 14:05:04 ID:MyRDHDFQ


使用マシン】XPノート、98ノート
【使用OS】XP
【回線】DION のISDNコース
【使用製品(親機)】 korega APL-11
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】
金曜深夜までは使えたのですが、土曜朝よりネットに殆ど繋がらなくなりました。
稀に繋がりますが、30分経ってようやくヤフーTOPが表示という感じです。
メールも送信は出来るが受信が殆ど出来ないようです。

有線だと繋がります。プロバイダーに問い合わせたのですが、無線LANの
方に問題があるのではとの事でした。
何も設定をいじっている訳でもなく、突然使えなくなったような感じです。
これで原因など分かりますでしょうか。因みにコレガにはサポートセンターが繋がらないので
問い合わせはしておりません。

【親機と子機(PC等)の接続形態】無線
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

582不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 18:02:07 ID:3PDLVsYS
>>581
とりあえず>>7の2番目
それと、無線LAN機器が古いもののようだから、故障or寿命も疑うこと
583不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 18:07:00 ID:Of9fyZDJ
>>581
設定を消去して再設定GO
584不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 02:24:03 ID:p230vbhs
>>579
何をいまさらw
今MIMO(マイモ)使っているが結構速いと思う
体感的なもんだけど「G」の1.5倍は出ているかと思う
585不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 09:25:33 ID:74ktoLdV
>>580
今は買わない。
理由は>>267が言ってる
586不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 13:09:01 ID:LOgpdj24
正式版のIEEE802.11nには、いわばSuperNとか拡張版XRなんかの追加機能は付く予定はあるの?
*SuperN = ハードウェア圧縮転送機能
*拡張版XR = 高出力化機能
587不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 14:56:46 ID:7ITNEOBP
勘違いしてるようだが、XRは高出力化ではない
既に電波法で個人が扱うギリギリまで出力上げてあるのに、これ以上上げられるわけがないだろ。
しかも拡張版てなんだ。
588不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 00:10:37 ID:NNatomPr
>>587
エラー訂正を念入りに行う…感じかな?
589不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 01:55:22 ID:3a+3n8pq
590不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 04:44:50 ID:obdBRLtt
ttp://love.freedeai.com/src/up5381.zip
(pdfのマニュアルです)

↑この日本アンテナのルータを使ってるんですが
ポート開放できない機種なんでしょうか?
591不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 09:25:22 ID:vN35leoK
>>590
型番書け。
UPサイトに上げたファイルなんてウィルス怖くて誰も落とさん。
592不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 11:01:30 ID:UTiOg9Bt
>>591
同意。よりによってあんなドメイン名では、なw
593不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 13:49:41 ID:m7vo37u3
バッファローの無線LAN(規格b)を使用してるんですが>>7に書いてあるように電子レンジの影響が酷いです
規格a、有線にするといった方法以外回避することはできないんでしょうか?
隣の家のレンジですら切断される時もあります
594不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 14:14:46 ID:G8y1z54s
>>593
隣の家の電子レンジ使用が分かる住環境に萎え
595不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 15:25:38 ID:nFPb0WNd
>>593
親機をできるだけ電子レンジから離れた所で、子機に近い位置に配置するくらいかな。
チャンネルを替えると改善する事もある。
596不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 15:45:13 ID:9KcyzVCM
>>593
電磁波シールドを買って壁一面に張る。
そうすると妊婦さんにも優しいお部屋になる。
597不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 16:00:39 ID:swMPDd8o
>>596
そして部屋の中で携帯使えないと叱られる。
598不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 22:49:44 ID:UfHGhKtX
WZR-AMPG144NH/Pのグレードアップ待ってるところです。
300Mbbs対応はいつ頃発売されますか?
599不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 02:18:00 ID:n+WVchs5
7月中ごろ
600590:2007/06/06(水) 07:42:47 ID:68nX1H2i
>>591
型番は日本アンテナのNCL-2411です。
僻地に住んでいまして、光もADSLも回線がきていない
ので無線アンテナのプロバイダの接続なんです。

このルータはかなりマイナーなものらしく検索しても
解説などが記されていません。

CATV系のものならポート開放は
無理なんだろうかとも思うのですが
プロバイダはCATVではないので
もしかしたらと希望を持ってます

ちなみにこのzipはBitDefenderの最新定義スキャンで
安全だと出てます。
お詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。
601不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 08:30:23 ID:I5S2SqZj
そんな僻地のISPがグローバルIP配ってんのか?
602不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 09:15:32 ID:2LdeLm9Z
>>600
情報は小出しにしない。プロバイダーは何処だ?
多分ですが、その機器はルーターじゃないただの受信機と思われる。
無線インターネットサービスか何かだろ?プロバイダーからグローバル受けていないんじゃないか?
603590:2007/06/06(水) 09:30:18 ID:68nX1H2i
テレワークセンターってプロバイダです
まさしく無線インターネットサービスだと思います
家にアンテナ取り付けて基地局から受信して
ネットが出来てます

今プロバイダに質問したら・・・

> skype等を快適に使用するためにルータのポート開放を
> 行いたいのですが、テレワークセンターでの
> 現在のアンテナ取り付け状況上可能でしょうか?

ポートの開放は行なっておりませんがSkypeの使用は可能です
セキュリティの関係上お客様からルータへのアクセスは出来ません。
604不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 09:35:51 ID:LJFGhk86
>>600
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/03-04ge-catalog/pdf1/0227-0229.pdf

この機器を使うって、CATV網を使った無線LANサービスじゃないのか?
プロバイダーとの契約を確認しなよ。
605590:2007/06/06(水) 10:06:32 ID:68nX1H2i
>>604
そのpdfにあるアンテナを付けてます

>>603の続き
> テレワークセンターより
> プロキシサーバ(210.xxx.44.xx)の経由指示を
> 受けていますが、その影響でしょうか?
>
> そもそも、このプロバイダによる無線LANアンテナ受信システム
> においてポートフィルタリング機能の一部を解除するポート開放
> (サーバになる)
> は可能なんでしょうか?

これは、「ポートを開放し外部からの接続要求を受ける」ということでよろしい
のでしょうか?個別にグローバルIPアドレスを割り当てなければなりませんの
で一般のお客様には行なっておりません。

Skypeの使用等で不具合がありましたらこちらでも調査を行ないたいと思います
のでご連絡をお願い致します。

orz・・・・永久ポート0ってことですか?
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/index.html
↑とか使っても無理なんでしょうか
引っ越したい・・・
606不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 11:04:01 ID:vXUHhM93
テレワークセンタてISPじゃねーだろ。各地にある企業家支援のセンタだろ?

どこのCATVだよ
下らない質問繰り返してないで自分の環境を正確に言え
607不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 11:29:07 ID:MWqRGbpw
>>605
引用符の使い方が逆だ、読みにくいぞ。

電話回線は来てるんだろモデムを使え。
608不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 14:55:39 ID:TKtOcJBi
無線LANと携帯電話の違いを教えてください、お願いします。
609不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 16:33:42 ID:68nX1H2i
>>606
ttp://www.aso.ne.jp/twc/
ここです

>>607
読みにくさによりお手数お掛けしてすみません
モデム使うってことはADSLに変更ってことでしょうか?
電話回線は来てます。

ポート開放が今のプロバイダでどうにも不可で
NTTでフレッツとかに加入可能なら
開放の為に乗り換えたいです
610不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 16:59:36 ID:vXUHhM93
Q. 独自ドメインは取得できますか?
A. 無線インターネットではお客様が使用するIPアドレスについてプライベートアドレスのみの接続を提供しておりますのでご自宅でサーバを設置する目的ではご利用いただけません

やっぱグローバルじゃないね。
地方のテレワーク主体でやってる超弱小ISPなわけだな。
素直にまともなADSLやBフレ(電力系でもいいが)に変えたほうがいいんじゃないかい。
611不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 17:25:23 ID:aFd5YaGn
>>590
ところで、何のためにポート開放したんだ?
612不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 18:21:07 ID:m8W8EjFO
【使用マシン】ノートPC
【使用OS】XP2
【回線】@nifty(イーアクセス)12M
【使用製品(親機)】
【使用製品(子機)】 WLI−USBーKB11
【トラブルの詳細】無線が繋がりません接続するとタイムアウト?と
たまに出ます。ヤフーの時はWLI−USBーKB11とモデムだけで繋がりました。
どこかいじらなければならないのか足りないものがあるのか
初心者で分かりません。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック──モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
613不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 18:40:34 ID:vXUHhM93
まさかYBBの時はトリオ3Gモデムで無線内蔵でした。
今回は無線内蔵してません。てオチじゃなかろうな?
eAccessのモデム型番は?
WD605CVとかじゃないの?
無線カードちゃんと入ってるか?
614612:2007/06/06(水) 20:06:39 ID:m8W8EjFO
>>613
yahooの時は12Mモデムでした。
niftyのモデムは606です。カードも無いと無線ラン設定が
出来ないので買いました。
WLI−USBーKB11が対応してないのでしょうか?
615不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 20:18:31 ID:WVaBtLuM
607 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2007/06/06(水) 11:29:07 ID:MWqRGbpw
電話回線は来てるんだろモデムを使え。

609 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2007/06/06(水) 16:33:42 ID:68nX1H2i
>>607
モデム使うってことはADSLに変更ってことでしょうか?
電話回線は来てます。

  ‥‥時代を感じるねぇ
616不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 21:24:49 ID:xbuUbXie
>>614
> カードも無いと無線ラン設定が出来ないので買いました。

NECのAterm WL54AG以外のカードを買ってきてモデムに挿した、とかだったらぬっころす
http://www.aterm.jp/web/qa/atm6/220800070.html
617不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 22:39:08 ID:NE8fEihz
ヨーロッパ、東南アジア等海外で無線ランを使う場合、海外対応モデムカードが必要なのでしょうか?
自分の仕様はIEEE802.11b/gなんですが。

あと今日マックで無線ランを使ってネットしようとしたところ、パスワードを要求され使えなかったんですが、
公共の場所で無線ランを使う場合、まずどこかに申し込みをしないといけないんでしょうか?
618不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 22:58:59 ID:lpcSkbeP
619不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 23:07:55 ID:NE8fEihz
>>618

つまりyahoo行って公衆無線LANと海外ローミングの契約をしてくればいいんですね?
620不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 23:11:07 ID:NE8fEihz
海外でyahooの無線LAN使うと1分42円の通信料が必要なんですか?
621不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 23:29:58 ID:RVwNFwaE
>>620
Yahooの無線LANじゃなくて、ワイヤレスブロードバンドローミングだろ。
値段はそのとおり。どこでもそんな値段だと思うよ。ちょっと高いけど、
空港なんかで使えることが多いから便利は便利だ。
622不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 23:33:29 ID:NE8fEihz
>>621

今まで無線LANってのは対応のパソコンなら無料で出来るものだと思ってました。
一人旅でヨーロッパから中東、東南アジアを回るんですが、ワイヤレスブロードバンドローミングに申し込む他に安く抑える手はないでしょうか。
623不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 23:41:02 ID:NE8fEihz
ちなみにa規格のモデムカードを使えば登録無しに無線LANを使えるんでしょうか?
624不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 00:12:58 ID:nxRkFoLS
>>622
大概の都市にはネカフェがあるから心配するな。
625不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 00:14:41 ID:nxRkFoLS
>>622
あ、そうそう間違ってもノーパソなんてお土産持っていくなよ。
U3対応のUSBメモリーなんてのが通。
626不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 00:37:05 ID:0KuZia8m
>>624-625

日本語でPC使いたいので・・・
627不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 02:39:19 ID:PiCP2iaW
そのためだけにノート持って行くのかよ・・
628不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 03:35:03 ID:pJlVHrUt
>>610
やっぱり無理ですか・・・
光が開通してくれれば迷わず変更しますが
自分でルータ買い換えようと意味がないんですね

初期取り付け料金6万弱とかキャンペーンで
無料だったし月2,835円でDSL並みの速度が出てるから
ポート開放に目をつぶれば悪くないんですが・・・
ありがとうございました。
マンションCATVポート0みたいなもんだと諦め
数年覚悟で待ってみます
果たして開通してくれるのか・・・

>>611
P2P、ネトゲ、その他もろもろのネットワーク環境快適化の為に
ポート開放がしたかったんです
629不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 09:27:41 ID:3Qy2Yr3b
>>622
インターネット可能なホテルに泊まりなさい。有線なら規格同じだし、無線LANでも子機貸してくれるでしょう。
630不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 10:12:55 ID:PiCP2iaW
もう電脳化しちゃえよ
631不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:10:41 ID:fBj8aWI+
正直こんなんも知らない/調べない人間が
一人旅でヨーロッパから中東 東南アジアを回ったりしちゃうのか
時代は変わったな

>>626
Windows XPなら外国語OSでも日本語が使えるはず
(少なくともWebページの表示は問題ない)
まさかインターフェイス程度の外国語も理解できない人間が
一人旅でヨーロッパから中東 東南アジアを回ったりしちゃうのか、、、
632不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:52:46 ID:XbiJoXqq
>>631
それが余裕でXPでなかったりするから困る
昨年ヨーロッパの国際学会に出席したとき、会場内にあるインターネットコーナーに
並べてあるPCはwindows98。
うち数台しか日本語表示できず、同僚とそのパソコンが開くのを待った記憶
633不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 15:25:32 ID:nxRkFoLS
脳内学会乙、、、

というか何の「国際学会」か何処の「ヨーロッパ」なのか位は賭や。
さも「Windows98」がヨーロッパの国際学会での標準のように書かれてモナ。
634不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 15:37:08 ID:XbiJoXqq
>>633
海外に行くことのない僻みですか‥‥
イタリアで行われた再生医学関連の学会です。

> 「Windows98」がヨーロッパの国際学会での標準

なぜ、そのように読めるのかがわからんわ。
XPが当然、日本語表示も出来て当然と
思っていると面食らうことがあるよと言う例を挙げたまで。
実際日本からの参加者も多くて戸惑っていたよ。
その前の年にカナダの学会に行ったときは、
ホテルも学会場も、XPが走っていて日本語問題なかった。
635不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 15:42:19 ID:92/to2SF
【使用マシン】NEC LavieG RX
【使用OS】WINDOWS XP SP2
【回線】eo光100M
【使用製品(親機)】 BUFFALO WZR-HP-G54
【使用製品(子機)】 PCに内蔵(UGJZ1 11a/b/g MiniPCI Network Adapter)
【トラブルの詳細】下記参照
【親機と子機(PC等)の接続形態】光ケーブル─モデム─無線親機─PCα
                             榔Cβ(子機内蔵ノートPC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

普段はPCβの方を使っており、
今PCαの方に有線を繋ぎ、βの方に無線で接続しているのですが
αに繋いでる有線をβに繋いだり、またβの有線を外して無線に戻したりと
ころころ切り替えるのは容易でしょうか?毎回色々設定しなおさなければならないのなら
あきらめますが・・・どうか教えていただけないでしょうか?

636不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 16:04:41 ID:nxRkFoLS
>>634
即レスワロタ。

XPが出てから海外で日本語表示で苦労することが無くなったのに
昔の話かと思ったら昨年だというし、
なのでどこのヨーロッパのどこの国際学会の話かな?とオモタもんでね。
でお供も大変でしょう。

ところで言いつけたコピーは出来た貝?
637不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 16:26:40 ID:nxRkFoLS
web閲覧、ファイルプリンタ共有ぐらいなら「切り換える」必要は無いよ、そのまま繋ぐだけ。
638不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 16:29:37 ID:nxRkFoLS
安価が抜けたorz

>>637 >>635 ね。
639不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 19:26:23 ID:zMThGYwE
タスクトレイにネットワークへの接続のアイコンがないのですが
詳しい方教えていただけないでしょうか?
640不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 21:56:08 ID:PaeNmR2t
>>639
たぶんネットワークの設定で「接続時にタスクバーにアイコンを表示する」にチェックが入っていないんだべ。
ところでOSは何だべ?
641不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 23:47:06 ID:0KuZia8m
NEC契約なんですが、マックの無線LANは使えないのですか?
642不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 23:51:05 ID:XjSYT3sq
>>641
お願いだから日本語で…
643不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 00:00:18 ID:yAcRbxoZ
日本語と見せかけた暗号化もしれんぞ
644不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 00:25:13 ID:MmdikFwG
wepか
645不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 12:21:54 ID:cEgYhOxa
北朝鮮スパイへの暗号指令に2チャンネルを使い始めたんでは?
646不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 14:54:53 ID:wyi1EqJn
>>641
>>618 のリンク上2つをみてみ0
上から3つめはリンク切れしてる?
647612:2007/06/08(金) 19:59:32 ID:DidelTs9
>>616
あれからずっと調べていじっていたら無事つなげることが出来ました。
ありがとうございました。

モデム側の無線カード親機は関係ないのか・・・?
648不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 22:59:25 ID:vvpEF6aA
スレ違いかもしれませんが、ここで質問させてください。
デスクトップにGW-DS300Nをつけたいんですが、何故かPC側がGW-DS300Nを認識してくれません。Vista用のドライバもインストールしてるはずなんですが…
誰か助けてください。
PCはDELLのE520、OSはVistaです。
649不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 12:53:04 ID:VZ3hDIOE
>>648
ドライバってVersion 1.1βってベータじゃん。
正規版出るまで待つか、ベータじゃなく正式対応してるの買え。
650不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:19:45 ID:nvSSD8hf
木造同階で無線環境を作ろうとしているのですが、
子機をイーサネットコンバータタイプとUSBタイプのどちらにしようかか迷っています。

ネット速度は元から実測ADSL8Mbpsほどなので速度にこだわりはありません。
安定性と扱いの容易さを重視しています。
デスクトップのパソコンもモデムルータも使用時だけ電源を入れる使いかたです。

どちらのタイプがお勧めでしょうか
また、一般的にそれぞれタイプのの長所と短所ってどういうところなのでしょうか。
651不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:33:38 ID:OnSEW51o
Vistaなら、Broadcomチップ使ったbuffalo辺りのカード使えば
OS標準ドライバで普通に動くだろ
652不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:38:03 ID:OnSEW51o
>>650
USBタイプ
Good:小さい、電源要らない、持ち出し可能
Bad:感度弱い、ドライバ必要

Ethernetコンバータ
Good:ケーブルの届く範囲で移動自由、ドライバ要らない、対応してればハブ繋ぐと何台もOK
Bad:電源が要る、ややかさばる

家でフロア間ネットワークなら、コンバータタイプの方がお勧め。
他にもPC持ってて、そっちでも無線使いたいならUSBも考慮だが、それはそれで別個買った方が良いかも。

あと、モデムルータの電源は頻繁にON/OFFしないほうが良い。
653不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:47:12 ID:89M478U4
>>650
コンバータに軍配。
・LAN端子に接続するので安定しているし、特別な設定が不要。
 大抵のPCは一般のLAN接続でトラブルをおこすことはまず無い。
・PC側にドライバをインストールする必要が無いので、OSの適合とか
 一切考慮が不要。
 USBではドライバのインストールによるトラブルが結構多い。
 ハードを認識しないとか、スピードが出ないとか。
・比較的大型の筐体をPC付近に別置きするので、電波の送受信状態
 が安定しているし、状態が悪い場合は置き場所や向きを調節できる。
・別途ACアダプタが必要。
・置き場所が必要で邪魔になる事がある。

USBは上記の逆。
654不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:48:56 ID:nvSSD8hf
>>652
ありがとうございます。大変参考になりました。
イーサネットタイプを購入することにします。
655不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 13:51:13 ID:nvSSD8hf
>>653
アドバイスをありがとうございました。
イーサネットタイプで決定させていただき、今から買いに行くことにします。
656不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 15:24:36 ID:7kgm9Ufo
>モデムルータの電源は頻繁にON/OFFしないほうが良い。

なぜでしか?
657不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 15:32:38 ID:WMlwSFAK
【使用マシン】Dynabook A1/465CMC
【使用OS】Windows Me
【回線】CATV
【使用製品(親機)】 AirStation ClientManeger2 WLI-CB-G54
【使用製品(子機)】 G54 LANカード ??
【トラブルの詳細】
まったくの初心者で恥ずかしいのですが・・・
このほどDynaBook Satelite1850(XP HomeE仕様、256MB増設済み)の
パソコンをゆずり受けることになりました。現在の私のパソコンは問題
なく作動していますが、こちらを破棄するつもりです。

可能であるならばこのLANカードをそのまま使いたいのですが、Client
Maneger2のインストール用?のDiscを紛失してしまいました。
(すでにプロバイダと契約しており親機がきちんと作動してる中で、
新しいパソコンをWebに繋げる際、上記をインストールする以外に
何かやらなければいけない事はありますか・・?)

さらにHPで確認したところ、WLI-CB-G54自体はXPにも対応してるよう
なのですが、Satellite1850シリーズの対応商品にはWLI-CB-G54Sの
記載しかありません。移し変えは難しいのでしょうか。
658不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 15:36:04 ID:WMlwSFAK
↑ごめんなさい、省略されてしまった部分を書きます。

さらにHPで確認したところ、WLI-CB-G54自体はXPにも対応してるよう
なのですが、Satellite1850シリーズの対応商品にはWLI-CB-G54Sの
記載しかありません。移し変えは難しいのでしょうか。

どなたか事情に詳しいかた、よろしくお願いします。
659不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 16:09:14 ID:OnSEW51o
>>656
電源ONのまま使うことを想定されてるから。
減衰が激しく、リブートしてネゴシエーションしなおさないと速度がガンガン落ちる地域なら仕方ないが…
あとはモデムの型番にもよるが、PC起動の方が早いとDHCPからIP持ってこれずにコケる事がある。
まあ繋ぎ直せばいいんだが、質問者レベル的には常時接続で使った方が良いかと。


>>657
クライアントマネージャ自体はサポートページから落としてくればOK。
XPマシンなら有線直結でネットには繋げられるでしょ。
対応商品に入ってないのは古くて記載必要無し、と判断されたからじゃないか?
動作は問題ないよ。
660不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 17:39:37 ID:gP+uUrkr
>>652
> あと、モデムルータの電源は頻繁にON/OFFしないほうが良い。

どして?
661不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 17:47:47 ID:4juxMUj1
>>660
652じゃないけど
電源オンのときって、立ち上げるために電圧高くかけるから
回路に負担がかかって寿命が短くなるとかどこかで見たよ。
662不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 17:55:00 ID:gP+uUrkr
へぇ
一日三回は切ってたけど・・
663不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 17:58:21 ID:4juxMUj1
>>662
目に見えて寿命がくる!って訳じゃないだろうから、そのくらいならいいんじゃないかな。
664不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 18:11:12 ID:gP+uUrkr
いいのかどうかはっきりしろよ
665不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 18:12:03 ID:4juxMUj1
>>662
ちょっと調べてみたけど、リップル電流ってやつが電源入れたときにかかるらしい。

イメージ的には5Vの電圧が必要なところ100Vからくるノイズで一瞬だけ8Vとかかかっちゃうみたいな。
一瞬くらいなら8Vかかっても大丈夫なように回路にコンデンサという吸収剤があるんだけど(最終的に5Vに調整する)
それの耐性が落ちてくる=寿命みたいな。

イメージとして…。
666不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 18:34:09 ID:7kgm9Ufo
何で同じ質問すんの
667不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 19:32:43 ID:gP+uUrkr
結局真相は闇の中か
668不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 19:36:08 ID:7kgm9Ufo
夏場は電源落として冷ましたいというのもある
669不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 19:37:31 ID:97j4Ux5h
>>667
本体にスイッチのある機器は電源をこまめに切っても問題ない。
モデムはどうかな? 普通はないだろ。つまり、電源をこまめに
切ることは想定されていない機器だ。切らない方が無難。

ACアダプタのプラグの抜き差しでやってたら、プラグかジャック
が早い時期に壊れそうだ。
670不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 19:47:26 ID:4juxMUj1
>>668
あぁ、言えてる…
最近のものは発熱が多いよね…

こんなの出来たらツオイだろうなぁ
ttp://www.takajun.net/pc/storyp060709.htm
671不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 20:15:46 ID:gP+uUrkr
ID変えるために切るんだよ
672不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 21:41:04 ID:WMlwSFAK
>>659
ありがとぉぉ
673不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:14:29 ID:92GuR3OS
ルーターの発熱ってそんなに酷いか?
WZR-AMPG144NHとかヌルヌルとか聞いたけど
674不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:23:27 ID:AvxWr49O
無線LANを使っているのですが家の中でも電波の弱くなってしますところがあります
現在デルのノートPCの「Dell ワイヤレス 1390 WLAN Miniカード」を使用してネットしています
現在我が家にはttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/index.htmlもあります
そこで少しでもいいので電波を強く拾いたいのですがどちらがいいでしょうか?


変な文章で申し訳ないです
675不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:47:22 ID:feRhR6C6
>>674
親機は何?
親機をハイパワーにする。
親機に高ゲインアンテナを付ける。
などの方法もある。
676不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:49:59 ID:V9BRoWrY
電波の強度を上げたいのなら強度が落ちる原因を探すのが先だろ
677不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:59:30 ID:AvxWr49O
>>675 親機はhttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/です
最近親機を購入したので変えるということは考えていません
また、出資をするのなら諦めます・・・・

>>676 親機の設置してあるのが二階なので三階に行ったときに電波が弱くなります
フロア移動で弱くなることは重々承知してあります。


もしかしたら受信するハードウェアを変えたら少しでも改善されるかと思い聞いたしだいです
それよりもまずは自分で試さなければいけませんでしたね
申し訳ないです
678不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 23:29:15 ID:B3xbmsDF
>673
聞いたけど?
679不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 23:38:40 ID:4Pe58M+i
>>671
設定画面開いて再起動or切断/再接続でOKでは?
680不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 23:45:03 ID:4juxMUj1
>>677
家の構造が鉄筋じゃなければアンテナの向きで結構どうにかなるはず
木造なうちは、壁やドアを5枚くらい挟んでも30%くらいでて通信出来てるけど

強化したいならアンテナを強いものに変えるかな、、3000〜4000くらいであったと思うよ

子機変えるのも一理ありで、強い電波のものにすると安定するってのを雑誌で見たことがある
681不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 23:56:05 ID:qBxI1Bbg
>>679
PC起動してるときはそれでいけるけどね
682不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 00:27:47 ID:Kq6xRcpw
>>680 残念ながら鉄筋です
どうしても耐えられなったらアンテナを換えたいと思います

ありがとうございました
683不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 00:46:01 ID:4KW0Jv6m
>>681
2chやっていてPC起動していないとはこれいかに
684不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 00:49:35 ID:wnJ36oFm
>>683
PDAジャマイカ?

>>682
鉄筋はかなり落ちますね…
現状ではアンテナの向きを変えてみるしかなさそう。がんがって
685不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 02:01:21 ID:rjygdG3W
>>683
しばらくやって疲れてからPC落としてる間に電源落としてIDも変えるのよ
686不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 13:06:51 ID:FiOPgdjW
すいません、調べてみても分からなかったので質問させてください。

【使用マシン】デスクトップ ノート 計二台
【使用OS】ME(デスクトップ) XP(ノート)
【回線】NTT西日本 ファミリー100
【トラブルの詳細】現在の接続に加えてニンテンドーDSを接続したい

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

現在の接続はONUからHUBに接続しそこから二台のパソコンに接続してます。
そこからDSをネットに接続したいと思い、ノートPCにPCカード型のアクセスポイントを挿し、接続しようと思うのですが、出来るのでしょうか?
出来るだけ安く、簡単に済ませたいのでUSBのWiFiは除外して考えています。

助言よろしくお願いします。
687不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 13:23:03 ID:Jf+3N38D
できない
大人しくUSBアダプタ買え

つーか2台どうやって繋いでんだ?
無線AP買うだけでも良いと思うが。
688不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 13:24:22 ID:EtXwnjEP
無線より有線のほうが良いのでしょうか?
途切れなくて
689不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 13:48:54 ID:/sHzIBoV
>>688
そらそうよ

線の届く範囲でしか移動できないけどな
690不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 13:52:16 ID:mAYyJ0rh
情報は正しく書きましょう。
>現在の接続はONUからHUBに接続しそこから二台のパソコンに接続してます。
2台?プロバイダー契約が2個なのか?2台なら何処かにルーターがあるのじゃないのか?
>ノートPCにPCカード型のアクセスポイントを挿し、
PCカード型の無線子機の間違いだろう?
>出来るだけ安く、簡単に済ませたいのでUSBのWiFiは除外して考えています。
安くと簡単には一緒に出来ないだろ?

安くと言うならWiFiアダプターだろう(お勧めはしないけど)
簡単になら無線ルーターだろう(コッチをお勧めするよ)
691不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 15:06:51 ID:FiOPgdjW
>>687,>>690
返信ありがとうございます。
PCは二台で、プロバイダはniftyのみです。
接続はHUBだけなのですが、もしかしたらルータ内蔵とかなのかもしれません。あまり詳しくないのでよく分かりませんが。
>PCカード型の無線子機の間違いだろう?
いえ、PCカード型のアクセスポイントです。検索してみると数は少ないもののいくらかあるようです。アクセスポイントより割安だったので。

>簡単になら無線ルーター
無線ルータだといきなり値段が高くなってしまうのではないですか?
それにNTTかniftyだったと思うのですが、同時接続数2と書いてあったのでこれ以上増やせないと思ったのですが出来るのですかね?
692不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 15:23:01 ID:Jf+3N38D
良くわからないなら、解ってない情報で反論しないで、自分の環境を正確に言ってくれ。
まず機器の型番を全て挙げること。
ファミリー100で単なるONUがあり、ハブで分けてるだけならなら2台のPCそれぞれにPPPoE設定されてないと繋がらない。
ホントにハブが必要なのか?
ONU自体にLANポート4つないか?

そのPCカード型アクセスポイントの型番も提示してみてくれ。

ちなみに無線ルータは8000円前後で手に入る。
693690:2007/06/11(月) 15:30:43 ID:mAYyJ0rh
>>691
一部失礼
数千円ケチって後で後悔するより、無線ルーター買ったほうが無難、1万円以下の安いのもあるし、
その前に現在の環境を調べた方がいいよ、現在ルーターあるならブリッジモデルなどの選択肢もあるしな。
694不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 15:31:46 ID:FiOPgdjW
>>692
分かりました。
携帯から提示するのは厳しいので週末ごろにまた質問させてください。
695不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 20:14:17 ID:/sHzIBoV
>>694
うわ、逃げよった

>>681, >>691のような長文
(しかもコピペ込み)を打てる香具師が、
型番うpが出来ないとかあり得ないんだが
696不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:07:27 ID:e8ctD38k
回答者がムカツクから頃合いを見計らって仕切り直しということでしょう
697不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:14:56 ID:+sg1Ycd+
そもそも携帯じゃないだろうな
698不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 19:51:07 ID:VYbrUogV
>>695
今自宅じゃなく違うところにいてPCを触れる状態ではないんです。なので型番やら何やら詳しくは説明できないんです。
なので携帯から書き込みをしてて…
週末に帰る予定なのでそのときはまたお世話になります。

正直、携帯からアンカーやコピペするのは大変でしたが
回答していただくのは私ですし回答し易い様に環境を書くのは当然だと思ってますので。
まぁ、私なりの努力ですが。
699不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 23:47:04 ID:EVmP14Ys
>>698
がんがれ
700不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 23:52:29 ID:SuZ/ZdSK
うちの近くに無線LANセキュリティなしで垂れ流してる人がいるんだが
おれになにかできることはないだろうか?
701不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:05:55 ID:/nNMfefI
>>700
そのAPが犯罪などに利用されないことを祈る
702不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:28:27 ID:QsJTPVHO
うちの実家だな
田舎だからまぁ大丈夫だと思うが…
703不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:40:12 ID:jNBrgUtd
>>700
ハニーポットでないかどうか突撃ヨロ
704不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:49:47 ID:Vwdr9HK3
無線美人局と呼ぼうぜ>ハニーポット
705不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:53:56 ID:BN2aDA0s
見つけたときにびびりながらつなげてみたが怖いお兄さんは現れなかったな
706不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 05:03:02 ID:uBWy3k7w
うちの近くにもセキュなしの奴いるw
今の家に引っ越してきて早速発見したよ。
ADSLの工事完了までの1ヶ月間は無断で使わせて貰った
707不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 07:34:35 ID:2P0z2kBK
ハニーポット
甘いお湯でも出てくるのか。
708不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 07:45:35 ID:54k1EOQj
そうだよ、ハエをおびき寄せる為にね。
709不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 23:52:15 ID:BN2aDA0s
自演するときに役に立つ
710不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 14:14:13 ID:U0h6U0cz
質問させてくれ。
無線LANを今までPCカードで接続してたが、最近USB接続のを買ったんだ。
 親機:CG-WLBARGS
 子機:CG-WLCB54GS→CG-WLUSB2GPXNに買い替え
  親機、子機共にメーカーはcorega
接続は電波少々弱い程度で(USBだからまぁ良い)問題ないんだ。
でもネットワーク接続のフォルダ内に、ワイヤレス ネットワーク接続のアイコンが無い。
今までのPCカードだと挿したらアイコンが出てきてそっから設定してたんだが、USBは挿しても出てこない。
だから個人的にあまり使いたくないがUSB買った時についてきたCDの
無線クライアントユーティリティをインスコして設定して使ってる。
それを使って接続は出来ているが、それをアンインスコしたら設定が出来ないの。アイコンないから。
関係あるか分からんがネットワーク セットアップ ウィザードってのしても、
ネットワーク ハードウェアを検出できませんって出て終了。
ドライバは最新入れてる、距離も問題ない。
当方XPのSP2
 あのアイコンどうやったら出るの?
711不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 15:01:41 ID:/loF3WIJ
>>710
WindowsXPのQ&Aとか見てみたら?
ttp://support.microsoft.com/kb/884239/ja
ドライバーが正しく入っていないんだとさ。
712710:2007/06/14(木) 15:06:44 ID:U0h6U0cz
ほんとすまん、たった今自己解決しますた

>>711
そのページも色々調べてたが、関係なかった。
ドライバもちゃんと入れてたし。
なにはともあれdクス
713不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 17:21:54 ID:B+P5id+c
超初心者でわからないことだらけなので質問させてください。
只今フレッツADSL8Mタイプを契約しておりモデム(というんでしょうか…)が
web caster FT6000MN無線LAN機能付きというものを使用しています。
今は1階にXP1台と2階にXP1台を無線LANで接続、と家族で使い分けているのですが
2階にvistaを1台追加したいと思っています。
そこでこの無線LANはvistaに対応していないと思うので新たに無線LANを導入したいのですが
web caster FT6000MNに別の無線LANを接続し使用できるのでしょうか?
できる場合おすすめの無線LANはどのようなものでしょうか?
できない場合はどのような機具を用意すればvistaを無線LANで接続できるようになるのでしょうか?
本当に初心者でわからないのでよろしくお願いします。
(自分でも色々検索したのですがわかりませんでした。
上手な検索方法も教えていただきたいです><)
714不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:05:38 ID:o50m+WVN
>>713
>そこでこの無線LANはvistaに対応していないと思うので

「思う」ではなくてきちんと確認しないと。
vistaとかXPとかOSの話と無線LANとは本質的に無関係な話です。
715不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:07:25 ID:5fBnCeyK
>>713
今設置している機器類はPCをVistaにしても関係なく使える。
新たに追加するVistaのPCに装備する無線LAN子機をVistaに対応しているものを
選べばいい。
追加するのがデスクトップで、面倒な事をしたくないなら子機にイーサネットコン
バータが簡単。
ノートなら子機が内蔵しているものを選べば面倒でない。
716不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:13:26 ID:Ysx8Cjnw
>>714
レスありがとうございます。
思うと書いたのは調べてもこのモデムは販売停止していまして、
詳しいページが残っていないのと、NTTのホームページを見てもvistaに対応した
無線LAN付きモデムがいまだに販売していないからです。
web caster FT6000MNのモデムは取扱説明書にはMEとXPのことしか書いていないので
未対応なのは確実と思いますが念のため思うと書きました。
すみませんでした。
新しいモデムと無線LANを買えば確実でしょうか…?
717不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:20:39 ID:Ysx8Cjnw
>>715
レスありがとうございます。
デスクトップを購入予定なのでイーサネットコンバーターというものと
Vistaに対応した無線LAN子機のカードを用意すれば良いということでしょうか?
間違っていたらすみません。
718不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:32:52 ID:0bpvIywS
PCに関するというより、読解能力の問題だろおい…
719不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:34:34 ID:0bpvIywS
途中で書いちまった

新PCがデスクトップ:Ethernetコンバータ買えばいい
新PCがノート:Vistaに対応したPCMCIA用無線カード
が、新PCならほぼ内蔵してるから何も考えなくていい

ということだ。
デスクトップ予定ならEthernetコンバータだけ買えばいい
720不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:38:48 ID:5fBnCeyK
>>717
イーサネットコンバータと新しいPCを用意すればいいだけ。
11bでの接続らしいから、どのイーサネットコンバータでも使える筈。
721不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 18:59:58 ID:Ysx8Cjnw
>>719-720
レスありがとうございます。
読解力本当になくてすみません、お手数かけます。
それではイーサネットコンバーターを購入してみます。
丁寧なレス本当にありがとうございます。
722不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 21:39:34 ID:x4IMuRIl
むしろVistaPCが11gや11bに対応してるなら古いノートと同様繋げられる筈
723不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 02:48:56 ID:ieQPbgg/
>674
難しいこといってないで、さっさと試したら。
漏れの経験では、PC内蔵の無線ランは、たいてい外付け(といってもカード)
に劣るんだが。
724不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 07:08:47 ID:xzZFLdMW
>>722
レスありがとうございます。
VistaPCはNECのValueOneタイプMTを購入予定なので
どうやら11gや11bに対応していないみたいです。
なのでやはりイーサネットコンバーターを用意しなけらばならないのですが
調べてみても沢山あってよくわかりません><
web caster FT6000MNのモデムとNECのValueOneタイプMTと相性の良いおすすめな
イーサネットコンバーターはどのあたりになるのでしょうか…?
購入版とこちらのどちらにお聞きするのか悩んだのですが
こちらで質問させていただきました。
スレ違いならば移動しますのでよろしくお願いします。
725不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 08:11:39 ID:6gfIWtao
>>724
イーサネットコンバーターは独立した機器なんだからPCとの相性なんか無いでしょ。
726不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 08:38:27 ID:xzZFLdMW
>>725
レスありがとうございます。
PCとの相性は無いのですか…。
勉強になります。
では、バッファローというメーカーを良く聞きますが
バッファローの製品だとどれでも問題はないでしょうか?
違いがよくわからなくて…。
何度も質問すみません。
727不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 08:52:18 ID:Q+rXEG3x
>>726
前半
PCから見れば、単に有線LANにデータを流すだけだからね
設定が済んでしまえば(設定のためには専用のツールが必要なことあり)
途中に無線が入っていることは意識しないでいいというもの
だから、PCの機種も選ばないし、HDDレコーダ、テレビ、ゲーム機といった
ものをLANに繋ぐのに使えます。

後半はチョト意味不明
シェアは大きいけど、機器の実力はわからんよ
購入希望の物があれば型番挙げて質問してね
728不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 09:24:58 ID:cdGCx9ym
>>727
レスありがとうございます。
とてもよくわかりました。
後半の質問は説明不足ですみません。
具体的にあげるとバッファローの製品で

WLI-TX4-AMG54
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-amg54/

WLI-TX4-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/index.html

のどちらかを考えています。
私のモデムは11bとのことなのでどちらも対応していると思いますが、
その他の違いがよくわかりません。
アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
729不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 09:40:00 ID:1kn33hbz
>>728
どっちでもいいんだが、a/g/b対応で汎用性が高いWLI-TX4-AMG54のほうに
しといたらどうかな。
730不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 09:49:22 ID:cdGCx9ym
>>729
レスありがとうございます。
たしかにWLI-TX4-G54HPは11aに対応していないみたいですし、
WLI-TX4-AMG54を購入する方向でいきたいと思います。
アドバイス本当にありがとうございます!
731不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 18:22:06 ID:1kn33hbz
>>730
ついでに書いておくと、イーサネットコンバータの設定ソフトが
付属していると思うけど、その設定は有線/無線を問わず、モデムに
繋がっているどのPCからでも設定できる。
Vistaに対応していなければ、他のPCに設定ソフトをインストールして
それから設定すればいい。
732不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 22:52:23 ID:SPGLPA5e
リピータ(WDS)機能を備えているほとんどの機種は
「同じ機種間でしか機能は使えません」と書いてありますが、実際のところ
他機種や他メーカー同士でWDS接続をすることは全く不可能なのでしょうか。
733不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 02:49:53 ID:rz0nrWtP
試してみないと分かりません
でも繋がらない確率のほうがはるかに高いです
734732:2007/06/16(土) 05:46:42 ID:Dhx6+A+2
>>733
ありがとうございます。
おとなしく同一機種2台買いの方向で検討します。
735不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 17:51:09 ID:XWTj16Ha
>>731
レス遅くなってすみません。
詳しいご説明本当にありがとうございます。
736不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 18:41:42 ID:s82pJj+C
【使用マシン】 Dell Latitude D610
【使用OS】 XPproSP2
【回線】 フレッツADSL(so-net) 24M
【使用製品(親機)】 これから購入予定
【使用製品(子機)】 ノートPC内蔵を使用予定

はじめて無線LANルータの購入を考えています。
子機はノートPC内蔵を使おうと思ってるんですが、ノートPC内蔵タイプではなくてPCカードタイプにした場合の
メリットってどんなことですか?
親機と子機が同じメーカーだとカンタン接続が使えるのは調べることができましたが、それ以外のメリットってありますか?
737不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 19:09:48 ID:91wCqKLS
PCカードだと、受信強度が弱い場合、別売りのアンテナ装着で感度を上げることができる。
しかし、最近のノートPCは、Expressスロットになってるから、今までのタイプのPCカードは装着できない。
だから最近のノートPCは標準で無線LAN内蔵だろうけど。

っつー事で、親機と子機が一緒のケースは最近は少ないと思われ。
オイラも4月にノート買い換えて、親機は牛さんのままだけど、内蔵LANカードはBroadcom社ですが、
問題なく使えてます。
738不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 19:12:50 ID:UQhG2Cqu
>>736
親機と子機が同じメーカーなら、相性問題が出ないのがメリットかな。

PCカード型だと出っ張りができるのが大きなデメリットだから、まずは
内蔵させておくのが吉。
739不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 19:37:38 ID:s82pJj+C
>>737-738
まずはノートPC内蔵の子機使ってみて、問題あったら外付け子機買ってくることにします。ありがとです
740不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 18:33:08 ID:0RAJKSlH
【使用マシン】FMVLX50UDK
【使用OS】ビスタ
【回線】ヤフーBB
【使用製品(親機)】SEC WB7000H
【使用製品(子機)】SEC WL54SC
【トラブルの詳細】LAN設定ができない
【メーカーサイト内の&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

WL54SCの説明書を読みましたが、簡単設定のやりかたしか乗っておらず。
古い親機との設定のしかたがわかりません。
741不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 18:33:32 ID:EE4qs3dW
すいません。質問をさせてください。

【使用マシン】IBMパソ/自作マシン/ゲートウェイ GT5058J
【使用OS】WinMe(IBM)/WinXP SP2×2
【回線】Yahoo ADSL50M → BBIQ光
【使用製品(親機)】バッファローWBR−B11 → WZR−G144N
【使用製品(子機)】バッファローWLI-U2-G144N/WLI-U2-KAMG54
【トラブルの詳細】 先日、ADSLから光に乗り換えたので、
昔のバッファロー製ルーターからハイパワータイプに交換しました。
それから、頻繁に無線が切れるようになりました。(5分に1回に切れる)
どうすれば解決できるでしょうか?
全無線チャンネルへの変更、any接続、親機の初期化、子機のユーティリティーソフトの再インスト、
Win標準でのワイヤレス接続など、出来る限りのことは全て試しました。
ただ、親機のファーム更新だけは何度やっても更新できませんでした。
(ファームの再ダウン・インスト試してもダメでした。これが原因?)

ちなみに、以前の親機では、頻繁に切れることはありませんでした。
また、ゲートウェイのマシン(子機WLI-U2-KAMG54の方)では、全く速度も出ません。
せいぜい2M程度です。自作の方では25M程度は出ます。
【親機と子機(PC等)の接続形態】光モデム──無線親機──PC3台(有線1台・無線2台)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。
742不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 22:36:27 ID:P744dhug
>>740
NECのサイトからダウンロードできる取説にはサテライトマネージャでの設定法が
書いてあるよ(CD-ROMに入ってるかも)
よく読んでもわからないようならNECのサポートに電話するか、詳しい人に頼んだほうがいいと思う
743不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 11:51:43 ID:3uExfKr5
>>741
ルータで、一定時間がきたら切断するような設定になってないか?
744不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 17:30:15 ID:llMU4SAN
>>741
AESのキー更新間隔を3000秒くらいにするといいよ
745不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 20:03:34 ID:XubD1+nE
>>743-744
お二方、レスありがとうございます。
今、仕事から帰って一息ついたので、アドバイスを参考にしながら、
ルータをいじってみます。
746741:2007/06/19(火) 20:39:01 ID:XubD1+nE
>>745は私のレスです。名前入力を忘れていましたorz

結果報告ですが、
>>743 
ルータで一定時間が来たら切断するような設定も何も、
そういう設定らしきものが見つかりませんでした。
私のルータには、そういうのがないのかもしれません。
それとも、何か特別な設定欄があるのでしょうか?
無知ですみません。
>>744
AESのキー更新間隔は、デフォルトで60分に設定されていました。
やはり、3000秒(50分)に設定した方が良いのでしょうか?

そもそも、AESなどの暗号化と接続を自動設定する、バッファローの
AOSSは使わない方が賢明でしょうか?
(暗号化を自分で手動設定した方が安定するとか・・・)
747不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 20:55:09 ID:B99z8S4X
無線LANに変えたのですが速度が1M〜5Mくらいでネットが快適にできません。
親機は動かせないので電波が弱い場合の改善策として
無線LAN用のアンテナを付けるか
バッファローのWRP-AMG54という無線LAN中継機を買うという方法を見つけ
そのどちらかにしようと考えています。
親機がどのメーカーでも中継できるようならWRP-AMG54を買おうと思っています。
よろしくお願いします。
748不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 21:36:16 ID:qK9Q4XFa
>>747
> 親機がどのメーカーでも中継できるようなら

運がよければできる可能性もないではないが、基本的にはできない場合がほとんど

てか、今使ってる親機や子機の機種名は?
>>2はどれだけ試した?
749不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 22:39:55 ID:t0rET+Wz
>>747
テンプレ埋めろよ

中継器入れて接続性は改善する可能性があるが、
速度については無線の区間が2カ所になる以上、
理論値に近い速度へ向上することは期待できないと思う。
750不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 23:17:23 ID:XsfOkO0g
>>746
DHCP割り当て時間とかないかなぁ?
長く設定するといいかも。

AESのキーの更新は負担かかるから長く設定したほうがいいかもしれない
でも60分なら長いよねぇ。十分だと思う。

もし他の家の周波数がかぶって切断されるとも予想されるなら、チャンネルを変更してみるといいかも。
751746:2007/06/19(火) 23:41:28 ID:v9//5thD
リース期間のことでしょうか?
ttp://buffalo.jp/download/manual/net/blr-tx4s/katsuyo/chapter123.html
上記とは若干レイアウトが違いますが、ほぼ同じDHCPサーバ設定画面が出ます。
それのリース期間を長く設定すべきなのでしょうか?

あと、チャンネル変更ですが、>>741の通り、
全てのチャンネル変更を試した結果、ダメでした。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00774010836/SortID=6071917/
このページを見る限り、どうも購入したルータが失敗だったような。。。
他の人が、私と全く同じトラブル抱えているのは、このルータ特有の初期不良な気がします。
752不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 00:43:26 ID:Ao0oH10v
無線ラン USBアダプタ web caster ft-stu-pgで
ネットをしてるんですけど動画を見たりダウンロードしたりすると
ネット接続が途切れてしまいます。何か方法とかありませんか?
web caster ft-stc-na/gを使っていたときは正常にできたんです
753不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 00:58:04 ID:BwsRJpve
USBアダプタがえらい熱くなってら
不安定な時は熱暴走とかなのかもね
754不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 01:04:31 ID:Ao0oH10v
>>753
それはどうしようもないんですか?
755不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 01:32:45 ID:BwsRJpve
>4に書いてある通りUSBは不安定になりがちなんじゃない?
とくにスティックタイプはやばいね
おなじUSBでも箱型の方が安定してた

熱が原因か断定できなけど風通しの良い場所に置くとかしてみては?
756不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 02:02:49 ID:BwsRJpve
あーあとはおかしくなる時=CPU負荷が掛かってる時だから負荷が掛かるソフトをなるだけ使わないてのも安定するな
どうしてもって時は極力バックグラウンド動作とかネトゲみたいのは他の作業全部閉じてフルスクリーンモードとか
757不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 04:28:43 ID:Ao0oH10v
ありがとうございます。
なんかUSBはダメっぽいですね。
カードタイプを買ってきます
758不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 07:11:30 ID:0srEdVwL
近くでアマチュア無線やってる奴がいてもブツギレになるぞ
759不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 10:38:47 ID:ZjQ4teyO
USB接続は鬼門だな
近くなら良いが離れるとすぐに電波が弱くなる
PCIは全部埋まってるのに。。。
760不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 11:54:11 ID:baBCSJS5
つ「USB延長コード」
761不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 13:42:12 ID:5U0Nsh1a
つイーサネットコンバータ
762不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 14:45:13 ID:w138VJCP
>>760
違うだろ、USBキータイプは小ささが売りだからどうしても内臓アンテナが小さくなり電波受信が弱いんだろう
その「つ」辞めろ
763不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 16:19:55 ID:rFdbXrAK
PCカードタイプにアンテナ生えててUSB接続みたいなの売ってくれないかな
箱型の値段安くしたタイプて感じで
764不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 22:38:40 ID:dPh3UnLq
>>762
っ 「内蔵アンテナ」
765不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 15:52:20 ID:gagyxd0R
USB延長コードでアクセスポイントの横まで延長すればよくね?
766不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 18:13:40 ID:1/TEjJKL
>>765
あんまりAPに近づけすぎるのも良くないぞ
つーか、それ有線でいいじゃんw
767不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 20:44:35 ID:sojGJB/v
>>758
そういう時はPLC買ってきて涙目にさせてやるといい
768不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 13:19:19 ID:YKEkMSpf
8000円未満で無線LAN導入できるかな?
769不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 14:37:21 ID:4v5LyBof
>>768
親機と子機だけでいいならできる
770不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 20:07:05 ID:Evz8TobW
>768
やふおく中古なら11b、3000円くらいからあるんじゃね?
54gでも7000円くらいからあんじゃね

子機+1毎に2500円くらいみとけばいいんじゃね
771不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 08:43:43 ID:+TFESDM+
WDSってSSIDをそれぞれ別にするほうがいいんでしょうか?
無線LAN搭載プリンタがたまに遠くのAPに繋がったりするので、
SSIDを分けて、固定機器は最寄のAPを指定、
ノートパソコンなどは複数のAPを登録したほうがいいかなと思ってるんですが。
772不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 11:02:58 ID:85ro+1C1
シグナルは強く、無線状況も良好です。
なのに、ネットには殆ど繋がりません。
全く繋がらないわけではなく、
稀に繋がることはあるのですが。
これの原因は何なんでしょうか?
773不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 11:09:04 ID:kLzO1Rnz
無線ch変更、及びAPに付いてる特殊機能カット
774不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 12:09:22 ID:85ro+1C1
>>773
チャンネルはテンプレの通りに
変更してみましたが、変わりありませんでした。
特殊機能カットとは何でしょうか?
775不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 12:18:23 ID:IrX6ZlHY
>>774
フレームバーストとかジャンボフレーム、箱に書いてあるオマケ機能の事だと思う
776不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 12:29:47 ID:zSc+p9Ap
【使用マシン】ValueOne G MT
【使用OS】Vista
【回線】OCN ADSLアクセスフレッツプラン
【使用製品(親機)】Web Caster FT6000MN(無線LAN機能内蔵のモデム)
【使用製品(子機)】 Web Caster FT-STC-N、WLI-TX4-G54HP
【トラブルの詳細】 WLI-TX4-G54HPで親機のエアステーションが検索されません
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

上の713で質問させていただいた者です。
また質問が出来てしまったのでお願いします。
今現在、1階にXP1台2階にXP1台と先日購入したVistaが1台あります。
1階のPCは直接接続していて、2階のXPをPCカードで接続しています。
そこで先日購入したVistaをネットに繋げる為に
イーサネットコンバーターのWLI-TX4-G54HPを購入しました。
そこで質問なのですが、
イーサネットコンバーターマネージャーの設定でSSIDは検出されるのですが
エアステーションが検出されませんと出て接続できません。
モデムの方も初期化してみたりチャンネルを変えて見るなどしたのですが無理でした。
AOSS非対応の説明があまり詳しくないので有線でネットに繋げれるかが
どうすればいいのかわからなかったので出来ませんでした。
初心者すぎる質問で申し訳ないですがどうかお願いします。
777不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 13:15:22 ID:IrX6ZlHY
>>776
親機のSSID、AESキーなどは分かっています?
それさえ解ってたら下の手順で。

XP機を WLI-TX4-G54HP へ有線で接続

XP機>スタート>接続>すべての接続>ローカルエリア接続
TCPIPを開き、次のIPアドレスを使う >
IPアドレス 1.1.1.2
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 1.1.1.1
DNSサーバ 1.1.1.1
再起動

ブラウザで1.1.1.1を入れて開く。
SSIDとAESキーを入れてOK

XP機のTCPIP設定を戻す

Vista機をWLI-TX4-G54HPに接続して完成 のはず…
778不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 13:21:16 ID:85ro+1C1
>>775
そういうものですか。
自分は元々そういう機能は使ってませんね。
779不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 13:24:22 ID:IrX6ZlHY
>>778
んー、機種は?
780不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 13:37:24 ID:IrX6ZlHY
>>772

暗号化キー設定さえすればOKだと思うので・・・。
ステルス機能停止(ANY接続許可にする)
MACフィルタ停止(アクセス制限無効へ)
通信レート最低値へ固定化
SuperモードやXR、フレームバーストの停止(デフォルトでONになってることが多い)
電波強度100%
キー更新間隔1800秒以上
子機IPアドレスすべて固定化

これらすべてやると繋がらないって事はなくなるはず。
ステルス廃止にする理由は、ステルス状態だとアクセスポイントの検索に時間がかかるため。
IP固定なのは割り振りが遅い親機の場合、時間がかかるため。
通信レート固定化なのは通信の安定化のため。
MACフィルタ、その他余計な機能を排除し、標準に限りなく近づける。
キー更新間隔長めがいいのは切り替え時負担軽減のため…

がんがって。
781776:2007/06/24(日) 14:32:57 ID:F7I+IKWj
>>777
丁寧なご説明ありがとうございます。
そのとうりにした所WLI-TX4-G54HPへ接続の画面が出てIDとパスを入れてくださいとでました。
IDにSSIDをパスにAESを入れるということでしょうか…。
色々試してみたんですがダメでした。
親機のSSIDというのは無線LAN設定時のSSIDという部分のことですよね?
それとAESというのが解らないんですがこれはどういったものなんでしょうか…。
本当に何も解らなくてどうしてよいのか…。
お手数ですがよろしくお願いします><
782不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 14:49:40 ID:4bMf9MEG
接続の画面のID、passは説明書に書いてある値を入れます。
普通IDは「root」passは無し。
783776:2007/06/24(日) 15:11:45 ID:YwBS6ig7
>>782
レスありがとうございます。
WLI-TX4-G54HPの設定画面に行き、SSIDとWEPを設定しました。
しかしVistaに接続したんですが、ネットに繋がりません。
Vista側で何か設定等を行わなければいけないんでしょうか…?
何度もすみません。
784776:2007/06/24(日) 15:31:48 ID:YwBS6ig7
連続ですみません。
ネットワークでコンピュータにネットワークアドレスが
割り当てられなかったことが原因ですと出たのですがこれはどういうことでしょう…?
切実によろしくお願いします><
785不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 16:58:17 ID:IrX6ZlHY
>>784
Vista側で設定が必要って訳ではないはずです
IPアドレスの値を手動から自動取得にし
念のためイーサーネットコンバータを親機のそばにおいて接続されるか確認してみてください…
全く電波が届かない場所に置いてありませんか?
786不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:06:16 ID:ui57dXwE
>>772
電子レンジとBluetoothを窓から投げ捨てても変わらないか?
787不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:29:41 ID:0m+Yf61D
>>785
レスありがとうございました。
ためしに一番親機に近いXPで接続してみたらできました。
電波が届いてないということでしょうか…。
その場合電波をもっと飛ばせる方法はあるのでしょうか?
後Vista側のネットワーク一覧にローカルネットワークというものがなく
識別されていないネットワークと出ます。
これも電波不足のためでしょうか?
重ね重ねすみませんが、よろしくお願いします。
788不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:37:28 ID:kLzO1Rnz
認識させればよい。
もうメーカーサポートに電話しな。基本的なWindows操作もままならないんじゃ話にならんよ。
789不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:46:20 ID:IrX6ZlHY
>>787
近いとOKですか…

Vista持ってないのでよくわかりませんが、IP割り当てられない=限定されたネットワークとなり
アドレスが169で始まるものになります…
電波が届いてない場合、コンバータがやむを得ず169〜のIPを割り当てていると思います

アンテナの位置調整によっても電波が拾えたりするので色々と位置を変えてみてください
もしくは壁などの障害物を減らすためにコンバータの位置をかなり移動させたり…
790789:2007/06/24(日) 17:50:50 ID:IrX6ZlHY
>>787
電波状態の改善にこんな物があります
自分は使ってませんが…。

位置調節と、障害物となる壁を2枚までに抑えて標準のアンテナでなんとか繋がってます

ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/pu02.html
791不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 18:22:49 ID:0m+Yf61D
>>788-790
レスありがとうございます。
親機が1階で接続したいVistaが2階でしかも距離が離れているので
壁が何枚もあって無理なのかもしれないですね…。
アンテナの購入を視野に入れます。
バッファローさんには電話をしていて解決策をすべて試しているので、
今度はNECさんに電話をしてみることにします。
電話で聞けと言われるかもしれませんが最期に質問させてください。
親機に近いXPとVistaでのネットワークの接続方法という部分が違うのですが
これはどうしてでしょう…?
792不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 19:07:02 ID:85ro+1C1
>>779
貰い物なので機種はよくわからないんですが、
DELLの結構古いノートPCです。
旧機種では、自分のような問題が
起こってしまうことがあるのでしょうか?
>>780
とりあえずやってみたのですが、
特に変わりませんでした…
793不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:04:45 ID:kLzO1Rnz
機種って無線ルータの機種にきまっとるだろ…
794不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:12:27 ID:EPk4serr
そもそもテンプレも埋めず具体的な情報出さない時点で釣り認定でいいんじゃないの?
795不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:21:39 ID:IrX6ZlHY
>>791
離れてるんだ…じゃあきついね。

XPとVista、違うと思うのは、、多分

無線ルータ----有線---XP搭載PC
これが親機に近いXPのほう。

こちらがVistaPC
無線ルータ----無線 * * * * * * コンバータ---有線---VistaPC

コンバータってのは無線部分を有線に見せかけるもので
PCから見たら

無線ルータ----有線----VistaPC
このように繋がってるようにみえる

こんな感じかな…ってこんな回答でいいのかな?
Vistaは使ったこと無くてよくわからないから。。ごめんね。

>>792
電波妨害になりそうな電子レンジ、TV、DVDレコーダ、空気清浄機、鉄板
電波の反射しそうなものが親機、子機間にあったりしませんか?
無線ルータ、周りは風通しがよく、放熱がしっかり出来る場所へ
それと・・・古い機種だと無線部の寿命がきてるかもしれないので、、、(11b対応だけのが特に)
PCカードタイプを買って(2000円くらいのものでOK)接続試してみるといいかもです
796不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:36:43 ID:85ro+1C1
>>793
ああ、すみません。NECのWR6650Sです。
>>794
自分がろくに情報を出さないのに
こんな事を言うのはアレですが、
わざわざこんなところで釣りなんてしません。
>>795
ありがとうございます。
周りには特に電波障害になるものはありません。
カードは外付けでNECのWL54SCを使っているので
その辺の不具合ではないと思います。
797不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:49:33 ID:IrX6ZlHY
>>796
暗号化なしで繋がるかな??

暗号化キー間違ってても繋がる場合があるので
(繋がるけど通信できない)
もう一度暗号化設定しなおしてみるといいかも…
また何か思いついたら書きますorz
798不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:59:18 ID:TocB0CZG
すてるす機能ってほんといらねーよな
諜報機関用とかなのか?少なくとも一般家庭じゃ絶対いらんだろ
799不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 21:19:21 ID:EPk4serr
>>796
情報出してからいいなよ
800不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 22:02:35 ID:XachhBk2
ちくしょー。エロのWN-WAPG/AとCanonのWP-100の組み合わせで、
11b/g+WPA/SPK+SSID隠蔽で接続が頻繁に切れる…。orz
しかも一度切れると全く繋ぎに行く気配がないし…。なんなんだよこれ。
鍵の更新は1800秒周期だけど、30分持たずに切れるから鍵の更新のタイミングって
訳でもなさそうだし。
WP-100にpingを打ちまくってると切れないんだけど無通信時間がしばらく続くと
接続が切れる感じ。
もちろんSuperGとか、フレームバーストはオフにしてあるし。

ちなみにクライアントPCにはWN-WAG/CB使ってて、こっちは全く問題なし。

客先に納めるつもりなんだけど、このままじゃとてもじゃないけど納めらんねぇ。
最近はセキュリティに関する設定については五月蝿いから、最低でもSSID隠蔽+
WPA以上の設定にしておかないといけないんだけど。

どうすれば良いのかさっぱり分からん。
とりあえず暗号化全部切ってみて、それでもブツ切れになるようならお話になら
ないってことで切り分けてみるしかないか。
801不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 22:54:35 ID:oPR98bbV
>>800
客先に納めるモノにその辺の量販で売っているモノを使うのって怖くないですか?
IOだろうが牛だろうがですけど。
802不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 23:41:52 ID:IrX6ZlHY
>>800
WPAあるならステルスにする意味ないんじゃない?
逆に子機がSSID見つけられなくてなかなか接続にいけなかったりするよ
803不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 00:29:25 ID:G2pztjGn
>>801
うん。俺はせめてバッファロの法人向けの奴にしてくれ。って言ってて参考見積
の時点ではそれを提案してたんだけど、WEP152bitに対応してないって理由で
却下された。どうせWEPなんか使わないのに。

俺はもうしらね。出来る範囲で出来ることしかやんね。
804不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 03:46:18 ID:haSO1+/j
>>796
WR6650SだったらSuperAGとXR付いてるだろ。切れ。
特殊なのは使ってません、じゃなくて良く確認しろ。デフォでONだ。


基本的な操作もままならないならメーカーサポートに聞けよ、て奴が多すぎだ
805不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 07:43:20 ID:gvbfp78U
>>795
丁寧なご説明ありがとうございます。
2階のXPでもネットに接続できないのでおそらく電波が届いてないようです。
今日もう一度サポートに電話をしてみます。
電波のせいならばアンテナのことも相談してみようと思います。
また質問ができてしまったらお叱り覚悟で相談させてもらうかもしれませんがよろしくお願いします><
実際サポートの電話ではわからなかった事がわかりましたし…。
色々とお世話になりました。
ありがとうございます。
806800:2007/06/25(月) 14:07:34 ID:G2pztjGn
多分原因が分かった…。テスト環境では隣り合わせで複数のAP同時に動かしてる
んで、SSIDの違う他のアクセスポイントに浮気しようとして失敗してるような気
がする…。AP1台だけにしてみたら切れ難くなった。
試しにSSID公開、WPA2/PSK(AES)でしばらく放置中だけど、今のところ切れる
気配ないみたい。
逆に複数AP同時に動かしてると暗号化なし、SSID公開にしてても切れるし。

ただ、本番環境も部屋ごとにSSIDの異なるAPを設置して同じ部屋のAPにだけ接続
させたいんだよねぇ。隣同士の部屋もあるから、場合によっては本番環境でも
同じような状況になりそうな気もする。

APごとに干渉しないチャネルを手動で設定してるから、WP100でも見に行く
チャネルを固定できるようになってれば解決出来そうなんだけど。

>>801
遅くなって申し訳ありません。今時SSID隠蔽したところでどうせバレちゃうし、
SSID隠蔽するデメリットの方が大きそうな気がしますね。

最終的にはRADIUS鯖立ててWPA2/EAPに、とか言われたけど、無線プリント鯖使い
たいって時点で実現不可なんだよなぁ。今んとこ。
プリンタを有線で繋いでいいなら、11aとポートセパレータ機能使ってもっと
簡単に強固なネットワーク組めるんだけど…。
807800:2007/06/25(月) 14:22:52 ID:G2pztjGn
>>806
しまった。>>801じゃなくて>>802でした。
SSID隠しても今時のツールだとふつーに見えちゃうから実際んとこ意味ないです
よね。
とりあえず鍵の更新も無事に行われてるような雰囲気だし、これでメドはついた
かな…。
808800:2007/06/25(月) 15:25:38 ID:G2pztjGn
うへぇ。WPA2/PSK(AES)おっけーだと思ったらリンクランプが消えてないだけで
通信出来なくなってた(w。再起動したら今度は数分でリンクランプ消えるし。
WPA/PSK(AES)も同様で使い物にならないし。
ダメだこりゃ。

WP100の無線のコントローラチップ恐らくAtherosのじゃなくて、バッファロの
アクセスポイントのと同じ奴みたいなんだよね。フレームバーストとか項目
あるし。Atherosチップとの相性とかだったら泣ける。

エロのファームがタコなだけな気もしなくもないけど。
809不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 15:59:00 ID:GaUI32Kt
buffaloは通常Broadcomだな。相性は、ぶっちゃけあります。
エロのファームがタコなのも真理。
810800:2007/06/25(月) 17:21:39 ID:G2pztjGn
>>809
ってことは多分CanonのプリントサーバのはBroadComのなんだと思う。

で、WiFiCertifiedって機器間の接続性保証してるんじゃないのかよ?
とか思いつつ、思いつくことを試したら、どうもエロよりもCanonのWP100の方
が挙動が変っぽいことが判明した。

WP100はクライアントモードだけじゃなくアクセスポイントモードもあって、
無線APとしても使えるナイスなプリントサーバなんだけど、アクセスポイント
モードを試してみたら暗号化なし以外のモードだと正常に動作してない気が
する。

試しにAPモードにして、WPA/PSKとかWPA2/PSKとか試してみたけど、どれ一つ
として正常にPCと繋がらないし(w
暗号化しなければ繋がるけど、これじゃ使えねー(w

もう笑うしかねぇや。Canonにファームウェア新しいのくれって頼んでみる
しかないかも。
811不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 18:40:48 ID:Y7sdbW/P
>>810
な、なんか大変そうだが、がんがれ。
812不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 19:04:39 ID:OelsDa+4
【使用マシン】 VAIO
【使用OS】 WindowsXP SP2
【回線】 BBIQ光
【使用製品(親機)】 NEC PA-WR7850S
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【トラブルの詳細】
PCを有線で繋ぐと無線がネットに接続できません。
無線でつなぐと有線が繋がらなくなります。
どうしたら両方繋ぐことが出来るんでしょうか。
教えてください。お願いします。
813不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 19:14:15 ID:GaUI32Kt
>>810
WiFiのロゴを良く見よう
wepしか書いてないはずだ
814812:2007/06/25(月) 20:51:24 ID:nTflj7EM
自己解決しました。すいませんでした。
815800:2007/06/25(月) 21:47:54 ID:G2pztjGn
>>813
そうだったかも…。
いずれどうやらWP100がヘッポコ臭いって判明したんで後はキヤノンの調査待ち。
切り分けるだけで随分時間無駄にしてしまったなぁ。

クライアント側でもチャネル固定できるようになってくれれば良いのになぁ。
本番でも場所によっては隣の部屋のが電波強い可能性あるんでいちいち検索
されるとかえってトラブルの元になりそうで困る。
816不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 22:20:06 ID:4x+D25Jd
【使用マシン】ノート
【使用OS】XP SP2
【回線】CATVプレミアム
【使用製品(親機)】 BUFFALO WHR-HP−G54
【使用製品(子機)】無線LAN内蔵
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】インテルR PRO/Wireless 3945ABG内蔵のパソを買ってすぐ無線で繋ぎました
最初はちゃんと繋がったのですが、2〜3分で切れてしまいました
ワイヤレスがオフですと出るので、オンにしてもオフのまま
ワイヤレスの一覧から候補がすべて消えてる
接続が無効になってるので、有効にしてもエラー
接続のプロパティなど開こうとすると、重くて1分くらいかかります
再起動するとまた無線で繋がるのですが、2〜3分でまた同じ状態
運がいいと1時間くらい繋がっているときもあります
>>2はすべて試してみました
買って3日経ちますが、ずっと同じ繰り返しです
他のパソは1度も切れることなく繋がっています
817不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 22:31:32 ID:GaUI32Kt
店で見てもらったほうがいいんじゃねかそれ?
818不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 00:30:30 ID:2MZgKSnw
時々出現してはうちのAPと干渉していくAPがあるのが気になる
どの程度出現しているのかはわからないけど、
うちの無線の接続が切れたときに『利用できるAP』を表示すると
毎回結構な強さで見つかるAPがある。

同じマンションのご近所さんなのかと思うけど、
どうせならずっと電波出しっぱなしのほうが対策しやすいのかなぁ
と思ったり‥‥

チラシの裏でスマソ
819不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 08:15:29 ID:GUaIPbN4
>818
chずらしておけば干渉しないんじゃね? とあんま無線わかってないのに言ってみる
820不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 08:49:10 ID:gd/dXdvB
>>819
調べてみるとchはずれているんだけど、
このAPが出現するときは何か良く切れる
起動時とかにいろんなchに電波出しまくるんだろうか
821不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 09:56:08 ID:wwR6Cnon
>>820
>調べてみるとchはずれているんだけど、 

何chずらしてる?
隣とかだと干渉が生じるんで、2ch以上はズラス方がよいよ。

822不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 11:53:38 ID:gSGOkWnf
823不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 12:52:18 ID:6JsDwsxz
>>818 818の電波が弱くて、オートスキャンで勝手に開きチャンネル設定で
いつもあわされるんだろ

とくにハイパワーな無線だと迷惑w
824不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 13:27:35 ID:gd/dXdvB
>>821
Stumblerで検索して、5つは離すようにしていましたが
今は11a/g同時使用のAPとPCカード用意して、
内蔵のが調子悪くなったらカード挿して11aに回避してます。
来月には11a/b/g内蔵のノートに更新予定なので
そうなれば基本11a

>>823
やっぱ原因は敵のオートスキャンかな
うちはリビング内での使用がほとんどなので、電波は絞っています。
(他の部屋から見えないほうがいいかなぁと)
逆にそれがあだになって向こうから土足で踏みにじられるのかもしれませんね
出力最大で迎え撃ってやろうかな
825不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 13:52:39 ID:JLDrU6dS
chをぶつけて来ているなら、隣人に恨まれて嫌がらせされてるんじゃないの?
826不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 14:55:26 ID:9ZVV24IY
>>816
自宅APと近所のAPで、それぞれのDHCPがおまいのPCを取り合いしてる。
他のPCは位置の関係から、近所のAPと交信できない、
または有線で繋がっているので、関係なし。

俺のエスパーぶりはどうよ?
827不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 15:05:40 ID:rhztYnHK
>>826
本人乙
828不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 15:50:29 ID:yljfoe7z
>>824
>Stumblerで検索して、5つは離すようにしていましたが 

俺の部屋ってばロケーションが良すぎるのか、11b/gは空きなど無く全滅
な上に数チャンネルで重複が起こってStumblerに記録されるw

感心なことに野良APは存在しないが、おまえらちゃんと通信できているの
かと聞きに行きたいw





829不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 20:57:40 ID:gXd70lMt
今モデム使ってるんだがモデムが壊れてネットに繋げれないら無線LANに替えたい
どこで売ってるの?
830不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 21:11:16 ID:yj5I55us
ヤマ〜ダデンキッ♪
831不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 21:21:40 ID:gd/dXdvB
>>829
チョwww
モデム=ADSLモデムor光のCTUと仮定すると、
プロバイダ貸し出しのモデムの代わりになるものは
今時市販されていないような‥‥
素直に交換の手配をしなされ

モデム=ダイヤルアップ用のモデム ならば
無線LANの機械買ってきただけでは
インターネットには繋がらないよ。
エアエッジとかにすれば?
832不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 21:27:28 ID:O8dzQRBD
CG-WLBARGPXB http://www.corega.co.jp/prod/wlbargpxb-p/
を購入しアクセスポイントとして使ってるんですが有線時に比べ
下がりだけが極端に速度が低下してしまいます
有線時 下16.13Mbps 上15.64Mbps
無線時 下3.9Mbps  上14.74Mbps

回線はBフレッツ光マンションタイプでセキュリティーソフト等は切って測ってます
時間帯を変えて測定してみても大体同じくらいです
無線にすると有線にくらべ落ちるにはわかるのですが
下りだけが極端に落ちたりするのでしょうか?
833不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 00:07:45 ID:Z2yPV1Ln
信号強度が70パーセントぐらいだと何か問題はあるんでしょうか?
834不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 00:15:43 ID:QSwQZMNT
30%はロストしてるということです。
別にちゃんと繋がっていてそれなりに速度出ていれば強度なんて関係ないけどね
835不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 00:20:39 ID:Z2yPV1Ln
レスありがとうございます
あんまり気にしなくてもいいんですね
836不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 04:16:41 ID:eF5Qa1lf
回線-PC間はバッファローのBBR-4HGを使って、PC>DS間でUSBの無線APを利用し、wi-fiに無事接続することができたんだが・・・

ブリッジ接続にした関係か、ものすごくネットが遅くなってしまった。
ブリッジ接続にする前 95-98Mbps
ブリッジ接続後 9-12Mbps

なんかいい方法ないかな?
wi-fiしたい時にわざわざ回線落としてブリッジ接続に切り替えるのめんどくさい・・・
837不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 05:43:51 ID:iI5HEDu4
>>836
>USBの無線AP

これ
838不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 08:04:00 ID:bX83yPda
>>836
>USBの無線AP

これを窓から投げ捨てて、
新たに独立した無線アクセスポイントを購入

4HGも投げ捨てて、無線ルータで置き換えても
実質的な差を生じない可能性が高いが、

>ブリッジ接続にする前 95-98Mbps

これが本当なのかどうかがとても気になる
839不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 21:21:36 ID:KFGgWpOo
すいませんプラネックスの
GW-US54GXSを買ってPSPを繋ごうと思ったのですが
IPアドレスの取得ができません。
どこをいじれば直るのでしょうか・・・
840不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 21:26:51 ID:Q1SbpquD
>>839
>>1の質問テンプレ、>>8の4番目
XLink Kaiに関するトラブルなら携帯ゲーム機関係の板で聞いてくれ
841不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 21:26:54 ID:xA6nIezK
>>839
お前の頭、というのが定番の回答だな。
842不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 21:42:12 ID:anIsAXCX
GW-US54GXS、XPです
LANで繋いだ同士のファイル共有みたいなのを無線LANでもやりたいのですが、それは可能でしょうか?
可能であるならば解説サイトへ導いて下さるとありがたいです。
843不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 21:59:48 ID:c0Y7MlP5
>>832
最近は、下がりって言うんだ。
844不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 22:06:29 ID:Q1SbpquD
>>842
>>2の一番下
845不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 23:26:07 ID:AowZ61yr
>>842
同じルータの下にあるパソコンで、
どっちもインターネットにつながる状態になっていれば、
あとは>>844の指摘通りかと
間が有線なのか無線なのかは関係ない話です
846不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 00:16:14 ID:kIP5t8S0
【使用マシン】東芝DyneBook TX/66C
【使用OS】Vista HomePremium
【回線】OCNフレッツ光マンションタイプ
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】無線内臓です
【トラブルの詳細】AirStationまでは接続されてると表示が出るけど、インターネットに接続されていないと表示が出る。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

電源入れなおしたりしたけど、なんとも…
847不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 01:17:00 ID:BEhFElT4
無線APかぁ・・・
今最高速でどれくらいのものがでてますか?
今使ってるBBR-4HGは速度と値段だけで選んだので・・・
848不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 01:29:06 ID:nbBzSt9S
>847
速度重視なら無線は有線にかなわないよ
849不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 09:31:34 ID:KtWx34c5
>>847
同じことのくり返しになるが、
安定性と速度なら有線が上。
速度重視なら有線にしときなさい。
ノートなら日頃は無線、大漁にデータ流すときは有線で繋ぐと
いう運用も可(俺はそうしてます)
850不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 09:44:42 ID:1zyNazRL
>>846
有線で繋いで設定しないと。
851不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 16:54:53 ID:kIP5t8S0
>>850
まさしくそれだった…CTUの設定すらしてなかったですorz
無事繋がりました。
852不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 15:33:13 ID:7YDHXnaS
3−4年前に買ったバッファローの無線LAN装置。
無線通信中に良く切れちゃうんだよね。マックからでも
vaio U101の内蔵無線からでも、ムセンルータに付属
の子機を使ったwin 2000機でも同じように、切れる。
10分繋がってたら急に切れて、数分したらまた繋がる
とかです。2台同時につなげてると同時に切れるんで、
親機が見えなくなるみたいです。有線ではそのような
ことはないので、ルーターよりプロバイダ側は平気そう
です。型番等、テンプレに従っていないので申し訳あり
ません。どこが問題かな。
853不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 16:04:21 ID:M6GCNs8M
>>852
他人のCHとぶつかってるんじゃないの?
854不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 16:41:07 ID:QUqC9uf4
>852
それと似た症状が一部NEC製品モデム、ルータで頻発するよね
転送量が多いとフリーズ再起動を繰り返すて奴
ファームでも対応してなくって仕様になっちゃってるって奴

まぁルータの型版と子機の型版晒さないと原因は判らないんじゃね?
その機種使ってみた人じゃないと癖とかわからんし
855852:2007/06/29(金) 17:39:34 ID:7YDHXnaS
CH変えて様子みてみます。

機種名とか、家に帰ったら見てみます。
転送量は少ないです。軽くweb閲覧するだけですし、ヤフーのリーチADSLって
やつで回線自体も細いんで。確か導入初期に測定したら0.4Mとか出た気がしますw。

856不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 18:29:22 ID:V1SHEeaR
無線LANの電波を屋外に飛ばしたくないのですが、アルミホイルとかで
アクセスポイント・無線LANルータを囲えば電波を漏洩させないことは可能ですか?

アルミホイルで囲うか、亜鉛でメッキされた鉄板・トタンボックスにルータを収納するか
電磁波防止布で包むか、シールドきんちゃくと呼ばれる西陣織の中に入れるか

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070605/11811
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761417691
ttp://denjiha.macco.co.jp/shield_hyper/index.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/05/news078.html

これら四つの方法のうち、どれが最も効果的でしょうか?コストは
高いものから上げると西陣織、電磁波防止布、トタンボックス、アルミホイルですが。
857不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 18:41:03 ID:QUqC9uf4
>856
それじゃ屋内にも電波届かないんじゃね?
漏洩がどうしても不安なら有線にするのが一番なんじゃ?
そこのHPにも書かれてる通り狙われるのはセキュリティーの甘いとこからだから
セキュリティー設定を見直すかセキュリティーに特化してるルータ、アクセスポイント使う方が・・・
やった事無いけど電波弱めたら不安定になるんじゃね?
858不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 18:53:35 ID:90e5Ht9y
>>856
そんな事して電波届く範囲なら有線で繋げそうだね。
とりあえず電波強度を調整できる機種買えばいいんじゃない。
859不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 21:18:52 ID:idzXgvmQ
>>856
1.本気で言っている
2.荒らそうとしている
3.間違っているのは自覚しているがどうしてもモノが欲しい
4.誤爆
5.長門は俺の嫁
860856:2007/06/29(金) 23:32:08 ID:ugNKyh3Z
割と本気で言っていますが、間違っているのも自覚しています。本来はパソコンの使用前提なので。
この手のセキュリティ確保については、個人では稀なようで困っています。
ただ企業では、内外の電波の取り扱いについては結構、重要視されているようです。

有線で接続できるなら、有線でするのが基本だとは思いますが
なにぶん、無線でしかネットが出来ないので、それならばと、思いついたのが
この手法です。以下、テンプレに添った形での環境公開です。

【使用マシン】PSP、Nintendo DS
【回線】ADSL 12M
【使用製品(親機)】KY-BR-WL100
【使用製品(子機)】PSP、Nintendo DS
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

で、実践してみたところ、アルミホイルでは限界があったみたいで
ものは試しで、今度は電磁波シールドメッシュを導入してみようと思います。

ttp://www.info-niigata.or.jp/~ymiyata/denjiki/d24shiel.htm

レスしてくれた皆さん、有難うございました。結果は後日。
861不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 00:42:49 ID:Yj9DKxsK
>>860
有線ルーター---無線アクセスポイント---DS,PSP

な構成にしてDSやPSPを使用しないときは無線アクセスポイントの電源を切る
PCは有線ルーターの方につなぐ
無線アクセスポイントを使うときは有線ルーターからPCのLANケーブルを抜く
これでほぼ完全なセキュリティーを確保できる

後はWN-WAPG/Rみたいに無線LANを未使用時は簡単に切り離せる無線ルーターに変えるとか
862852:2007/06/30(土) 01:21:47 ID:QVDdMrmE
WBR-G54でした。
子機のカードが行方不明(今は有線)
チャンネル変更もできん・・。
863不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 01:30:29 ID:KIG+da6Y
>>862
無線のchの変更は親機の設定画面からやるのだが・・・
もちろん有線からでも設定可能だ
864不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 01:31:13 ID:Nrq45Z0N
>862
まぁ新しいの買ったら? 中古なら5000円くらいからあるだろうし 子機セットでも7kくらいからあるんじゃない?
>860
だれもあんたのDSとかPSPの通信盗聴しようとは思わないよ・・・
あんたの無線環境が利用されるとしたら
通りすがりハッカーがノートパソコン使ってツールで暗号突破して回線にタダ乗りてパターンだろうけど
多分交通事故で死ぬ確率より低いと思うよ
865不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 03:02:14 ID:9bNmiLiJ
ロジクールの2.4GHz帯を使っているマウスと無線LAN使ってる方いらっしゃいますか?
チャンネル設定すればつかえるのでしょうか?
2.4Ghz帯使ってると干渉して使えないとか見たのですが・・・
PCをa規格対応に変えるのがめんどくさいので・・・
866不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 06:25:30 ID:OTYYeqHv
>>865
コードレストラックマンと11b/gを使っています。
無線LAN設定時にAPを近傍(1m以内)に置いていたとき以外は特に干渉は無いと思います。
867862:2007/06/30(土) 11:26:50 ID:0b0/8zSt
>>863
ごめーん、設定はできるけど、検証ができないって言いたかったの・・。

>>864
チャンネル変更で改善しなかったら買い替えも考えますわ。
868不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 13:02:56 ID:k6qOemUj
【使用マシン】ドスパラCressida NB
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】Yahoo!BB 50M
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR7600H
【使用製品(子機)】内蔵無線LAN(RaLink Wireless   IEEE802.11g miniPCIe)

【トラブルの詳細】
Windows起動直後に「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を見ると速度が11Mbpsになってしまいます。
  一旦切断した直後に再接続すると54Mbpsに表示が変わります。
起動直後の11Mbpsは何を意味しているのでしょうか?また、どちらが正しい値なのでしょうか?

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─BBモデム─無線親機…無線LAN…PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 
869不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 13:09:12 ID:ndCW+hae
>>868
11b規格で繋がっていると予測される。
11g又は11aで繋がるように設定しましょう。
870868:2007/06/30(土) 13:28:47 ID:k6qOemUj
>>869
レスありがとうございます。
内蔵無線LANは11gしかサポートしておらず、
親機の方も11gの接続のみに設定しています。

自動接続に設定するとこのような現象が発生するっぽいので、
起動直後は手動接続して様子を見たいと思いますorz
871不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 15:24:45 ID:lM5Iulgd
最近無線LANを買おうと思ってるんですが、
通信速度が気になるので、一台を有線のまま、二台目を無線にしたいと思っています。
これは可能ですか?。
872不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 15:33:09 ID:VnRLiQHW
>>871
可能
873不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 15:37:35 ID:wW2MUFgD
>>871
モノによる。
874不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 21:12:27 ID:15w9Dabi
>>872-873
返答ありがとうございました。
物によるってな事が気になりますが、思い切って買ってみます。

お勧めなど聞けたら幸いです。
875不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 22:06:30 ID:cdvsrkri
【使用マシン】 SONY VAIO (VGN-fe53b)
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】Biglobe フレッツADSL
【使用製品(親機)】AirMac Express
【使用製品(子機)】ノートPC内蔵
【親機と子機(PC等)の接続形態】ADSLモデム―ルータ―電波―PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
先日Vista搭載のPCに買い換えました。
その新しいPCを使うと、ネットに接続後、
数分で切断されるようになってしまいました。
「制限された接続」になって、プロバイダとの
接続が切れるんです。
(黄色い「!」表示が出る)

ちなみに、プロバイダと接続しなければ、
AirMac ExpressとPCは問題なく繋がって
います。

XPのPCでは問題なく無線LANは使えます。



これはVistaのセキュリティが原因なのでしょうか?
説明が下手&初心者で申し訳ありませんが、よろしければ
アドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
876不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 22:20:31 ID:eq3n3OBX
>>874
LANポートが4つくらい付いてるのがあるから、それを買って
そのポートにケーブルをさして使えばいいんだ。
877不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 22:51:39 ID:15w9Dabi
>>876早速注文してきますw
878不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 22:51:56 ID:wW2MUFgD
>>874
例えばLaFoneraやF5D7233jaみたいなポートが一つしかない奴があるけれど
大抵は複数ポートがあるから買おうとしてるルータのメーカーのスペック表をみれば分かる。

>お勧めなど聞けたら幸いです。
無線LAN機器のお勧めは? Channel 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1180866923/
879不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 23:27:33 ID:15w9Dabi
>>878危うくIOデータの買うところでした・・・・。
とりあえずそのスレ見て少し考えようかと思います。

返答ありがとうございました、遅くなった事を反省します。



880不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 23:34:33 ID:eq3n3OBX
>>879
無難でポピュラーなのはバッファローあたり。
881不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 23:56:50 ID:vVKnZ0bw
バッファロー今買うならWPA2というのに対応してるやつの方がいいのですか?
882不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 01:45:57 ID:ELdyx/DX
無線にしたくてセキュリティのことを勉強中なんだけど難しいorz
認証と暗号があって・・
認証がMACアドレスフィルタリング>PSK、暗号がAES>TKIP>WEP
ってことは分かったんですが(分かってなかったらごめんなさい)
WPAとWPA2(これは規格名ですよね?)の違いが分かりません。
WPA2が暗号AESなのかと思ったらWPAでもAESって書いてあったり・・・
どう違うんでしょうか?
883不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 03:43:06 ID:ZNt1jgYE
【使用マシン】自作PC、iBookG4
【使用OS】Windows XP SP2、Mac10.4.10
【回線】ocn Bフレッツ
【使用製品(親機)】 WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】 GW-US54GXS、内臓型
【トラブルの詳細】下記参照をよろしくお願いします
【親機と子機(PC等)の接続形態】ONU─Hub─無線LAN─Win、Mac←こっちです
                            └Hub─Win、Win、スカパー
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

VNCで外のネットワークから無線LANに接続してるコンピュータへアクセスしたいんですが、
なぜかipconfigで調べてもプライベートIPアドレスの192.168〜の形しか出てこずに、グローバルIPアドレスが出てきません
一応WHR-HP-G54は無線ルーターといわれるものなので、これでそういう設定をするのだろうと思っていろいろやってるんですが、一向に進む気配はなく・・・・
簡易DHCPサーバ設定とかいうやつが割り当てIPアドレスなるものを発布してるから怪しいとにらんでこれをオフにしたら今度はネットにつながらなくなったり・・・・
どうすればこの状況から回避できる(グローバルIPアドレスがipconfigに出てくるようになる)でしょうか?ご教授いただけると幸いです

あ、あとうちは普通の光みたいに線を指すだけでつながるんじゃなくてID、パスワード制です。これも何か関係があるでしょうか?
884不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 09:33:32 ID:yDQ4CNXn
>>883
BフレでOCNさんだとPPPoEですよ。ユーザー名とパスワードが必要ですよ。
グローバルIPですが普通はできません一般的なプロバイダーサービスだと、192.168〜でOKですよ。
*例外としてプロバイダー契約で固定IPのサービスを付ければ可能ですが、このサービスを設定できないって意味じゃないですよ。
885884:2007/07/02(月) 09:35:13 ID:yDQ4CNXn
末に「ね」を忘れた、まぁ伝わると思うからどうでもいいけどね。
886不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 10:19:23 ID:sIDsZ1JQ
>>883
ipconfigはどこにあるPCでやっているんでしょうか?
家の中のPCにはグローバルアドレスは割り当てられません。
ルータを介している場合、プロバイダから割り当てられるグローバルアドレスは
ルータのWAN側のみです。
それも、特別に固定アドレスの契約をしないと、決まったアドレスでなく変化します。
だから、外部からアクセスしようとすると、DDNSなど使わないとルータまでもアクセス
できません。
その上でルータ側で静的IPマスカレードの設定をすれば、外から内部のPCにアクセスでき
るようになります。
実際にやり方は一口で説明できるようなものではありません。
DDNSや静的IPマスカレードなどググってまず基本的な知識を持つ事をお勧めします。
887不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 11:08:15 ID:33Q4Q0CQ
>>882
WPA WPA2は、認証と暗号化の両方

WPAはWEPの弱点を補強して認証機構と組み合わせたもの
WPA2は更にWPAの暗号を強くしたもの
WPA,WPA2でAES,TKIPの暗号化プロトコルが使える

一般には、WPAはWPA-PSK(Pre Shared Key)を指す
WPA-Enterpriseは暗号キーの生成にはサーバが必要になるから、ほとんど企業向け
PSKは、Enterpriseの対としてHomeとも呼ばれてたけどね
PSKの対はEAP

MACアドレスフィルタリングは認証じゃない
認証の前に、MACアドレスを調べて接続するかどうかのフィルタリングを行うだけ

こんな感じかな
あとは、自分でググレ
888不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 13:44:48 ID:m7aF8FhE
ここでいいのかわからないが・・・・


【使用マシン】FMV BIBLO NF50W
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】OCN フレッツ光プレミアム マンションタイプ
【使用製品(親機)】モデム:VDSL<N> A-100E ルータ:[100M] [S]
【使用製品(子機)】内臓
【トラブルの詳細】有線から、無線に切り替えたい
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──ルータ──PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

メーカーサイトによるとhttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/nf/method/index.html#lan
無線内臓の模様。
あと、NintendoDsでwifiがやりたいんだが、これはアクセスポイントだけ買えばおkなのか?
889不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 15:02:25 ID:kx+bUm6B
>>888
ルータに無線LANはついてるの?
890不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 16:21:08 ID:m7aF8FhE
>>889
工事時にLANケーブルが必要だといわれていたんで、有線のみなはずです
891不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 16:43:54 ID:RqNdG5s2
SONY VAIO typeT Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1182867967/1

から移動してきました、よろしくお願いします。


【使用マシン】VGN-TZ90S VGN-SZ91PS
【使用OS】Vista HomePremium/Vista Business
【回線】Bフレッツ/OCN
【使用製品(親機)】 RT200KI WBR2-G54
【使用製品(子機)】4965AGN 3945ABG
【トラブルの詳細】

SONY VAIO typeT Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1182867967/498-509n
にあるように、SSIDステルスのWBR2-G54と、TZ90Sの接続ができません。
現状、WBR2-G54のSSIDを可視モードにして使用しています。

【親機と子機(PC等)の接続形態】
1 ONU-RT200KI-HUB-有線PC
2 ONU-BA8000Pro-HUB-WBR2-G54(ブリッジモード)
(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
892不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 16:49:25 ID:kx+bUm6B
>>890
じゃあDSの公式HPで対応してる無線ルータを買えばおk
893不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 17:29:41 ID:RGxSYZVq
バッファローの子機沢山持ってて、
今親機買うところなんだけど、
やっぱ親機も子機と同じメーカーにして置いた方がいいとかある?
なければ安い他社のにしようと思うんだけど
894不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 17:29:56 ID:7lBkQAqu
というか自分がもってるのが、モデムかルーターかなんなんかわからん……
895不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 17:32:31 ID:bFGWsfzz
型番でぐぐれ
896不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 18:23:38 ID:lfxoHb9B
>>891
設定が完璧でSSID可視なら繋がるんだよね?

4965AGNのドライバ、無線LANクライアント等と
PCの相性問題くらいしか思いつかない

Vistaよくわかりません
897不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 18:51:38 ID:j8+1kvpN
機種特有だって言い張ってるからそうなんじゃないの( ´,_ゝ`)?
898不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 19:01:13 ID:m7aF8FhE
>>895
VDSLモデムがVDSL<N>A-100Eで、
もう一つの加入者網終端装置ってのがCTUで、ルータ機能も一応ついてるらしい
899不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 19:13:12 ID:9wjxDL6K
>>887最新のバッファローの製品にWPA2対応品というのが出てるけど、
WPAでもWPA2でもAESとTKIPの暗号化が使えるということはそんなに変わりないということ?
WHR-G54Sの後継機のがいいだろうか・・

900不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 20:41:37 ID:lfxoHb9B
>>899 もしかして、参照違いスレ違い?
901893:2007/07/02(月) 20:44:05 ID:RGxSYZVq
>>894
ウム
902不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 20:49:27 ID:lfxoHb9B
>>900
887と897を見間違えた。ごめんなさい orz
903不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 21:37:34 ID:Dyol7Yup
>>899
WPA2は下位互換になるし
AESも強化されているって話だし
WPA2を選んでおけば間違いないじゃないの?
904不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 22:23:51 ID:lfxoHb9B
>>899
> WPAでもWPA2でもAESとTKIPの暗号化が使えるということはそんなに変わりないということ?
その通りだと思う。AESはどっちで使っても同じAESだから。

WPA2の改善点は、改竄検出とローミングらしい…
WPA-AESは規格決定前のメーカー見切り発車。
WPA2は802.11i規格に則っている。
これから買うなら、やはりWPA2?
905不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 22:26:49 ID:5r5xwhXL
クライアント側のWPA2対応状況はどうなんだろ?
906不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 22:33:45 ID:lfxoHb9B
>>905
XP SP2 だと
KB917021
ttp://support.microsoft.com/?kbid=917021
というのが出ている。

でも、古い機種の内蔵無線だと動かないことも。
ttp://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=43702
907不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:10:51 ID:h0gSaOG+
名前:
E-mail:
内容:
ハードウェアのトラブルで困ってます。
機種はBUFFALOのWHR-AMG54です。
アクセスポイントの検索をしても自分のものが検出されず、
AOSSでの接続を何度試してもタイムアウトしてしまいます。

DIAGランプは消灯状態で問題無いのですが、WIRELESSランプまで消灯状態になっています。
何度電源を入れ直しても状況は変わらず…
まだ買って間も無いのですが、これは故障なんでしょうか?
修理に出さずに解決しそうな問題なのかをご教授下さい。
908不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:11:38 ID:9wjxDL6K
>>903そうかぁ・・ WHR-G54S 買う予定だったけどWHR-Gにしようかな。
ルータセキュリティは弱くなってるみたいだけどWPA2対応のがいいのか。
>>905自分はルーター初めて購入予定でよくわかならいんだけど、
PCが対応してないとだめなの?

909不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:24:34 ID:5r5xwhXL
>>908
> PCが対応してないとだめなの?
一般に通信というのは、自分も相手も同じ規格に対応してる必要がある。

片方がWPA2に対応してても他方がWPAまでしか対応してなかったら、
その区間はWPA2では通信できない(WPAなら可)。
910不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:43:40 ID:UN5R15AA
>>907
とりあえずやってみること。
・設定の初期化をしてWIRELESSランプが点灯するかどうか様子を見る。
(有線接続してWeb設定からでも良いが、なるべくなら本体にあるボタンを押して初期化操作してみる)
※今まで使えていて急に繋がらなくなったのであれば、初期化を試してみる価値あり。
箱から出したばかりの状態だったら・・・とりあえず初期化を試しても良いが、買ったところに相談した方が良いかも。

(ランプが点灯したのに駄目な場合)
・ノートンやウィルスバスターなどのパーソナルファイヤウォール機能が付いたセキュリティソフトを
使っている場合は、一時的に動作を停止すること。
・近隣で同じチャンネルが使われているとAOSSが失敗することがある。
(有線接続で設定画面に入ってチャンネルを[自動]=>[任意のチャンネル]に変更して様子を見る)
911不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:51:39 ID:Z9P2+dwb
みんな結構暗号とか凝ってるのな
WEP10桁でただ乗りだけ防いでたら大して問題ないんじゃね?

やたら暗号強度とか気にしてる奴はどんなやり取りが盗まれること恐れてるの?
912不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:56:12 ID:aBkzDJLB
>>911
盗まれるより踏み台にされるのがイヤじゃん?
913800:2007/07/03(火) 00:05:55 ID:9GLAMoq1
>>908
エロデータのWN-WAPG/Aだと、WPA-PSK(AUTO)ってモードがあって、クライアント
側がWPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES)が混在してても
ちゃんと同時に捌いてくれるっぽい。
実際4台のWP100に全部バラバラに設定して同時につなぐことも出来たし。
無通信になると切断されるって現象は結局改善されなかったけど。

いい加減無駄なんで、あきらめた。構成変えて再提案する予定。
914不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 00:36:14 ID:HNs8YwY8
>>911
踏み台もだけど
ウィルスばら撒かれるかも
915不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 00:42:27 ID:JaXKGZGH
>>909それはPCに無線内臓してる場合ですよね?自分は内臓してないので
カードも一緒に買う予定ですがそのカードがWPA2対応ならOKですよね?
なんか初歩的なことばっかで申し訳ない・・
>>911そういわれるとやばいやり取りなんて全然ないなぁ。家庭で使う分には
そんなに心配する必要ないのかもですね。
>>913詳しくどうも。なんとなく分かります。まだまだ知識がないので申し訳ない。
916不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 00:50:29 ID:TzrALxY/
>>911
おれもそう思う
無線導入して2年くらいは出荷状態のままで使ってた
そこからなんとなくwepと物理アドレスだけ設定
917不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 01:05:29 ID:9GLAMoq1
その気になればMACアドレスは詐称できるからMACアドレスフィルタだけで安心する
のは考え物かもしれないよ。

1年以上前にウォードライビングってのをやってみたことあるけど、ひっくり返り
そうになるのがSSIDに自分の名前付けて晒してる人結構いるのな。まぁ、俺も昔
やってたんだけど、もろバレだったんで速攻で止めて11aに移行した。
つーか田舎なのに意外と無線LANが普及してることにびっくりした。
918不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 01:10:24 ID:iAYEqU/4
だってWEPは128bitですら危うい話をよく聞くし(乱数部分が短すぎる)
なにかされたら復旧作業だけでも手間かかるし
短期でキーを変更するのは面倒くさいし

セキュリティはもしもの備えだから
出来る限り万全に近い体制にしておきたいしね
919不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 13:25:16 ID:b6pPqUmb
ほれで、どこの物好きが何の目的でてめえらの汚ねえケツの穴を何が哀しくて狙わにゃならんのだ




死ねよくそども
920不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 16:20:54 ID:78R5juXa
vistaでログオン前に無線に接続できますか?
サプリカント入れないと無理ですか?
921不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 18:54:39 ID:5LNCO783
ちょっと興味だけの質問なんですが

Airstationの付属CD
もしくはAirstationユーティリティから検索すると
接続さえされていればルータ/ブリッジタイプに関わらず
Airstationがビシッと検出されて設定画面に入れるけど
あれはどういう部分でAirstationであると判別してるのですかね?

いやあれを応用すれば
例えばLAN側IP不明の他社AP(ブリッジ or DHCP OFF)でも
検索してそのまま設定画面に入れる可能性が
つまりリセットせずに済むかなあと
922不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 19:52:15 ID:ZAfyaFIG
>>921
MACアドレス検索なのかな?
パケットモニタしてみたら?
923不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 20:35:06 ID:PWVxtQz7
>>921
WakeOnLANみたいにネットワークに特殊なパケットを流して、ネットワーク上にAirstationが
存在していた場合そのパケットに対して応答、みたいな感じではないかと想像してみる
924不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 21:10:12 ID:zHaN/5rn
>>915
909は、一般論を言っているだけ。
何にも限定していない。
925不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 21:40:53 ID:5LNCO783
>>922
>>923
うーん
パケットモニタ 特殊なパケット
実は半ば意味の分からないまま
ちょっと今から見切り発車で試してみます
926925:2007/07/03(火) 22:57:39 ID:5LNCO783
見切り発車よくわからなかった
そもそもAirstation手元無しでやった事

パケットモニタするソフト起動

Airstation設定ツール起動

パケット検出
255.255.255.255
224.0.1.48
というのを3回繰り返してる

検索すると255.255.255.255も224.0.1.48もそれぞれ意味ありそうだけど
読んでも意味がよく分からない
でもまあつまりそのようなパケットを送って
Airstation内部に反応するよう仕組まれてるという事ですかね
927不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 15:31:45 ID:FdOVSsjP
>>911
WEP無いも同然。
928不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 17:16:35 ID:SHvE1PHX
お前らの近所にはどんだけスーパーハカーが居るんだよ
929不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 17:43:34 ID:YfcCNLQk
スーパーハカーでなくても、そのへんの小僧でも
(スクリプトキディとか、日本ならVip板とかに居るようなクズNEETでもだ)
アリモノのツール一式でワンクリックで割れるご時世ですよ?

スーパーハカーなんてまず居ないから心配茄子
とか言ってる奴は平和ボケ

平和ボケでなければ実際にタダ乗りヒャッハーな小僧
930不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 17:57:52 ID:WE5WNdcC
>>928
乗っ取られて警察に踏み込まれてからもそう言ってていただきたいねぇw
931不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 18:02:58 ID:HNwwKVwT
巷にまだまだフリーAPあるのに、わざわざセキュリティ突破する奴なんて殆どいねーよ
932不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 18:44:36 ID:UmcN7qFM
同じPCで子機を二つ使っています。
ノートPC内蔵の方は電波安定でシグナルも4-5と強いのですが、
もう一つのUSB接続の方はシグナルが0-2と非常に不安定です。
また今の部屋(PCと同じ)ではDSやPSPはルーターを感知してくれません(近付けば可能です)

今度PCをノートからデスクトップに買い換えようと思っているのですが、
この状態で新しいPCを使ったとき接続できるか非常に不安です。
なぜ機器によって受信状態に差が出ているのかわかりますでしょうか?
933不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 18:56:58 ID:o13an7mu
あのGPXをパソコンに挿しても「インストール完了しました」とでてそれからなにもでないのですがどうすればいいのでしょうか?
PCはLX40U corega gpxの cg-wlusb2pxです
934不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 19:23:26 ID:G++gSPyQ
>>932
無線の基本はアンテナです。
USBは小さいのが売りだから内部アンテナも小さくなる。
ノートPCはモニター上部にアンテナ付いている機種じゃないのかな?
電波受信を良くするにはアンテナが大きいタイプにしましょうね。
935不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 19:29:47 ID:0ROVXtUa
しかしこんな所で愚痴っても仕方ないんだが
頭デカPCカードは殺意を覚えるよなあ
>>934のモニター上部にアンテナというのを応用して
昔のLANカードのカプラみたいな構造で
モニター部にシールタイプのアンテナ貼る
もしくはクリップタイプのアンテナ付けると言うのは
難しいのかね
936不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 19:41:47 ID:UmcN7qFM
>>934
ありがとうございます。
モニター上部にかすかに出っ張りのようなものがありますが、
これがアンテナかはPCのマニュアル見てもちょっとわかりませんでした。
デスクトップPCと一緒にイーサネットコンバータも一緒に買おうと思っているのですが、
この場合アンテナの大きさ的には問題ないでしょうか?
937不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 20:56:10 ID:eXR1eKNR
>>932
もともとの電波が弱いんじゃないの?
DSやPSPが反応しないのは問題だと思うけど、、
ほかの機器への交換も考えたほうが
938不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 21:27:29 ID:1zymRRFp
>>929
大丈夫??
939不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 22:00:57 ID:tlEhhtN5
最近WHR-Gを購入して、自分のPCは有線で
DSとPSPだけ無線で使用してます。

(CATVモデム)
 |
スイッチングHUB
 |
有線
 |
親PC1 自分PC2
     |
   WHR-G(ブリッジモード)
     | 
     無線 
     |
    DS&PSP

IPアドレスは親と自分用に
それぞれ取得できるように契約しているのでブリッジモードで使用しています。
無線設定はAOSSで繋げ、ゲーム機はちゃんと無線で使用もできています。

以上のとおり、AOSSの設定しかしてないんですが
セキュリティ上何か問題とかありますでしょうか?
パソコンは有線で使用するため親機の設定とかとくに何もしていません。

こういう場合、ブリッジモードのルーターはゲームで使用しないときは
電源切っておいたほう安全なのでしょうか??

無知な質問で申し訳ないのですがご教示お願いします・・・。

940不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 22:19:26 ID:NyKepqfQ
ハカー気取りな奴は複雑な暗号化の方を攻略しにくるんじゃ無いか?
乗っ取り警察もネット犯罪検挙自体がレアケースだしなぁ

漏れは強度暗号化して掛かる負荷と不安定に耐えられずWEPのみ
941不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 22:32:03 ID:Jb/7E+jF
>>939
現状で使えてるならそれでいいんじゃね?
どっちみちNintendoDSがいるなら暗号化は128bitWEPまでだから、暗号化なしや64bitWEPに
なってないかどうかだけ確認しておけばよいかと

PCの共有接続を介して接続してるなら、ネットワーク的には無線の親機の電源を切らなくても
PCの電源を切れば同じことなので、あとは電気代と相談w
942不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 22:40:38 ID:w3mNB4n1
>>940
> 漏れは強度暗号化して掛かる負荷と不安定に耐えられずWEPのみ

APの負荷が気になるくらい回線速度が速いのか?
しかも不安定って
943不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 22:44:07 ID:6OCiUWkg
>>939
自分PC2にNIC2枚差して、ルータ化してるの?
それだけのスキルがあれば出る質問じゃない気がする
接続図は本当にこれで正しい?

正しいとしての私見だが、自分だったら

WHR-G (ルータモード、自分PC2のMACアドレス設定、DHCPでWAN側IP取得)
  ├─ (有線) ─ 自分PC2
  └─ (無線) ─ DS&PSP

として、有線⇔無線間通信の遮断設定をする
944不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 23:01:30 ID:6OCiUWkg
>>943
> 有線⇔無線間通信の遮断設定をする
この機能、WHR-Gには無いようだ
プライバシーセパレータは無線機器間の遮断のみ
スマン、忘れてくれ
945不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 23:44:45 ID:0ROVXtUa
>>943
単純にこれじゃないんかね

(CATVモデム)
   |
スイッチングHUB
 |  |
 | WHR-G(ブリッジモード)
 |  |      :
親PC1 自分PC2 DS&PSP
IP1   IP2     IP3
946939:2007/07/04(水) 23:48:38 ID:tlEhhtN5
みなさま、ありがとうございます!

>>943さん、すみません。
>>945さんのご指摘どおりです…。図が間違っておりました…ごめんなさい。
念のため、スキルはまったくございません。。。

>>941さん
PCの電源のみ切れば、
第3者が無断でアクセスポイントの使用はできなくなるんでしょうか?
PCが有線使用でも
暗号化なしや64bitWEPになってないかの確認は必要なんですか?
あ、ルーター本体の確認かな??


なんかうまく説明できないんですけど、自分のPCは有線で使いたいんです。
でもゲームは無線でしか使えないんで、AOSSでWHR-GとDS・PSPの接続設定はしています。
自分のPCは有線使用なので、WHR-GとPCは、なにも設定してないんです。

なので、もし第3者がうちのルーターをアクセスポイントとして使用してきた場合
(実際使用できるのかできないのかも無知な私にはわからないのですが)
無断で使われる状態にいまあるのかないのか…ってことが非常に心配に思えてきまして。。。
で、一番簡単な方法は、PCと一緒にWHR-Gの電源を切ることなのかな?と思ったんです。

PCは有線、ゲームのみ無線LANを使用する場合でも、
なにかセキリュティ的なものを設定しなければいけないのならば
教えて頂きたいんです。

もぅ、情けない質問でほんとにすみません。。。
947不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 00:42:23 ID:QNxL2KDm
あれ?

>どっちみちNintendoDSがいるなら暗号化は128bitWEPまでだから

またまた単純な疑問なんですが
まずAOSSでPSPと接続して
たとえばWPAで設定されたとすると
その後AOSSでDSを追加できなくなっちまうんですかね?

つまりPSPを抜きにしても
既存PCでAOSSでWPAになってる人は
DS買ってきたら一からやり直し?
948不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:01:21 ID:sRxxmoeh
>>946
仮に無線LAN側から侵入されても、PCの電源が切れていればPCには侵入できないだろw
無断使用が心配なら定期的にAOSSをやり直せばよい

>>947
DSの追加はAOSSでできるが、その後PSPの暗号化はDSの巻き添えを食らって
128bitWEPに変更される
もっとも、一からやり直しでも結局AOSSするだけだから手間はほとんど変わらんがw
949不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:18:40 ID:W3J5+KRR
>>940
そんなチャレンジャーなやつは自分のAP使うんじゃないかな?
もしくは賞金が出るセキュリティコンテストに参加してるとか
WEPを狙う理由は単に脆くて解読しやすいからだよ

それにしてもお前は一体いつのルータ使ってるんだよwwww
950不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:22:28 ID:QNxL2KDm
>>948
>DSの追加はAOSSでできるが
>その後PSPの暗号化はDSの巻き添えを食らって128bitWEPに変更される

となるとDSの接続最優先で勝手にWEPになるという
…それも迷惑な仕様だなあ
仮に無線機器がわんさかある環境が崩れたら
誰が責任取るんだろ
Nintendoではなさそうだけど
BUFFALOでもなさそうだ
951不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:27:14 ID:kH5kuhhb
お前らの電波どこまでも届くのか?
自室で飛ばすぐらいだから出力50%以下でも受信感度100%近いな
1戸建てだと隣家まで飛ぶかも怪しい、集合住宅だと隣ぐらいか
うちは近所が年寄りばっかりで安心だ
952不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:30:26 ID:WssSgtdI
>>946
親PC1に何かあったら大変だね

>>945の図の通りだとすると、IP3は誰が振ってるんだろ
CATVモデムがルータモードなのかな
でもそれなら2IP契約は不要じゃね?
953不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:32:41 ID:sRxxmoeh
>>950
まぁ、AOSSは「セキュリティ?暗号化?なにそれおいしいの?」というようなヤツとか
「暗号化の設定に疲れたのでもうノーガード戦法でいいや('A`)」というようなヤツらに
最低限の暗号化をかけるよう仕向けるための機能だからなw
>>950みたいにセキュリティを気にするヤツは手動でこころゆくまで暗号化の設定を
すればいいわけで
954不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 01:37:52 ID:NLctnmDt
AOSSは勝手にWEP設定してくれるだけマシだと思うがw
マジでノーガードな奴多いし、そういう奴にはこれでもセキュリティアップw
955不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 02:02:47 ID:QNxL2KDm
>>952
IP3にしろ2にしろ1にしろ
CATV側で振ってるかと
956不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 02:16:00 ID:yIe2algG
少々早いかもしれんが、次スレ立てといた

無線LANの質問スレ 12問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/
957不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 10:31:51 ID:ytwwmtcG
>>950
だから、無線LANは信用できる人にしか使わせない

>>951
うちは、離れで親が使っているから
そこまで飛ばしているよ
指向性アンテナを両方につけて何とか安定している

近頃のお年寄りを侮る無かれ
958不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 11:49:25 ID:u77VBPGW
>>950
心配はごもっとも
AOSSのボタンが簡単に押せる位置にあるのは
結構問題じゃないかと思っている俺
設定するのにAOSSは要らないし、
念を入れてAOSSの機能自体を殺してます。

>>957
俺の実家は無駄に広い古い木造家屋。
ネットにはCATV介して古いMeなマシンが繋がっている
別にXPマシンが増えているので
『無線にしなよ』(そうすれば帰省したとき俺がry)と勧めたのだが
XPマシンはデジカメの画像処理専門にしてて、
下手にネットに繋がってないほうがセキュリティ的に良いと
正論を吐かれてしまって終了。
この夏の帰省中も有線でシコシコ繋いで2chかぁ‥‥
959不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 12:45:38 ID:xYRzbEOp
>>957
11aですか? 11gですか?
960不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 13:07:26 ID:ytwwmtcG
>>958
そういう時は、無線APも一緒に帰省すればいいかと

>>959
11gです

WHR-HP-G54
WLI-TX4-G54HP
WLE-AT-DAH ×2
って組合せ
961不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 13:25:50 ID:6aKZGHL2
>>958
実家にこっそり無線AP設置して、自分が使うときだけ無線有効にするというのはどうか?
962不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 13:34:43 ID:u77VBPGW
>>960-961
お主らも悪よのうwww

いやー自分の金で設置しても面白くないわけでして

963不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 15:25:39 ID:dnc8uGyB
無線LAN って、やっぱ人体に有害なの?
964不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 15:59:19 ID:kH5kuhhb
そりゃそうだ。 家電を使う限りは徐々に犯されてゆく
965不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 15:59:21 ID:FliAj+r3
>>963
有害の有無は判りません、しかし有害であったとしても携帯電話より安全だろな。(携帯は頭等に密着させるので)
966不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 16:04:34 ID:hJdFx1TX
携帯電話の着信時の電磁波はブラウン管の画面がゆがむほどすばらしい
967不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 19:56:27 ID:bFE6UuD7
ルータをブリッジモードにして接続しようと思ってるんですがネットに繋がらない・・・
NVIII(192.168.1.1)-WYR-G54(192.168.1.100、DHCP解除)-PC(192.168.1.2)
マニュアルの例を見てやってみたんですがIPが取得できないです。
こういうタイプのルータ初めて導入したからサッパリ('A`;)ダレカオシエテ
968946:2007/07/05(木) 20:37:44 ID:LtKbHWtH
みなさまコンバンワ。
あれから眠って、仕事行って、いま帰ってきたのですが
いろいろ書かれてあるのを読んでると、勉強になりますねーっ!

>>952さん
『親PC1に何かあったら大変だね』って、どういうことですかー?!
ものすごく不安になってきたので
具体的にどう大変か教えてもらえないでしょうか…?
あと、対策も教えてもらえるとすごくうれしいですっ。

それと>>945さんの図の通りですが、IP3は誰も振ってないかと…。
>>955さんの言うように、IP1とIP2のみです。
そして、CATVモデムはルーターモードはついていないはず…。
だから親用(IP1)と自分用(IP2)のIP2コ契約をしてるんだと思います。

・・・あれ?
でもゲーム機もIPアドレスって必要なんですよね?
自分用のIP2とおんなじアドレスなのかしら??



969不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 21:15:57 ID:QNxL2KDm
>>967
PC(192.168.1.2) <-取得できてるから大丈夫ですよ
固定取得か自動取得かはよく分かりませんが
970不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 21:34:06 ID:O9Ccx6rD
>>967
NV3からのケーブルはWYR-G54のLANに挿さってるか?
WANは空きのまま使うんだぞ
(手動でDHCP解除してブリッジにしてるなら
971不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 21:44:56 ID:Mkfd7KRz
>>970
おもいっきりWANに挿しとりました
もう一回やってきます
972不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 21:52:40 ID:Q58gXgON
あっさり繋がった・・・
半日悩んでたのがアホみたいだ
>>969さん、>>970ありがとうございました。
973不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 21:55:05 ID:Q58gXgON
あ、さんが抜けてた
>>970さんもありがとうです
974不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 22:23:05 ID:Wwr1VLQI
>>968
スレ違いになってる
今の環境を構築してくれた人に、ネットワーク構成をきちんと聞いて理解すること
まずはそこから始めよう
975不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 22:25:57 ID:Wwr1VLQI
>>970
エスパー?
ちなみにWHR-HP-Gのブリッジモードは、WAN端子もLAN端子と同じに使える
昔の機種は違ったのか…
976不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 22:31:47 ID:SNzGBkqS
>>975
ブリッジ用の切り替えスイッチもない設定画面で変えるやつだからかな
ADSLだし安かったから買ったんだがこんな所で詰まるとは思わなかった
977不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 22:46:55 ID:dYIDsARj
>>975-976
WAN端子に差してもOKになったのは底面にブリッジ接続用の切り替えスイッチが
ついた機種からだな
スイッチを切り替えるとWAN端子がLAN端子に切り替わるというだけの話だが
978不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 23:08:47 ID:Wwr1VLQI
>>976-977
トン
勉強になった
979不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 23:13:14 ID:UYdqha1H
今日ガッツン見に行ったクソワロたwww
秀ぼうあれはないよなwww
980不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 01:19:55 ID:+LR70QJd
次スレ

無線LANの質問スレ 12問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/
981不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 08:17:16 ID:VbfWbGfq
埋めがてらにちょっと質問させてください

皆さんのPCで無線LANを使っていて、回線が切断された場合は勝手に再接続してくれますか?
私のPCの場合は自力で切断→接続をするか、再起動しないと戻りません。
状態の表示的には接続となっているのですが、ページの取得等は一切出来ません。
まるで、PCに刺しているカード側の方が
実際は切れているのに気づいていないという感じなのですが・・・。
982不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 09:19:42 ID:JG9B2xe+
>>981
圏外に移動しても切断とならないって意味じゃないよね。
普通に使っていて通信できなくなるって意味だと思うので通信がなぜ途切れるのか調べた方が良くない?
983不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 11:55:59 ID:VbfWbGfq
レスありがとうございます。
はい。使っていていきなり切れてそのまんまなんです。
おっしゃる通りなんですが、実はその切断の原因のほうが不明なんです。
サポートセンターの方に来ていただいたりしましたが、結局変わらず・・・。
私自身の知識が足りないのがいけないのですが、ググったりしても
同じような症状というのを見つけられなかったので・・。

ルータとの距離自体は2m程度で、よくある電波に影響を与えるものも
見当たらないと思います。調子のいいときは4、5時間つながっていますが
酷い時は2分毎くらいで切れます。時間帯も少しは関係あるみたいなんですが、
夜でなく今の時間でも切れるので決定的ではないかと考えています・・・。
984不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 12:05:42 ID:zAWoQAdZ
>>983
別の場所で別の親機に接続しても同じ症状だったら、
親機のファーム、PCのOSパッチ、カードのドライバ、クライアントソフトのアップデート
それらの相性

難しそう…
985不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 13:41:39 ID:P2Q9iz5p
>>984
レスありがとうございます。携帯なのでIDが違いますが>>981です。
相性とかになってくると私には難しいかもですね・・・
親機というのは無線LANのですかね。私はNTTのWebCasterV110というのを使っていますが
ルータとカード、セットですのでここの相性が悪いということはないと思います・・・多分w
ただ以前使っていた別メーカーPCでも同様の症状があったので、PC本体はそんなに関係ないのかな?

最近ネトラジを聞くのにハマっているのですが、帰ってきて
お気に入り番組の録音が途切れていると非常にショックでして・・・
切断原因が分かればベストなのですが、ここで皆さんに教えてもらうにも判断する情報が少ないと思いまして
一番気になっていた、自動で再接続をしてくれるのかを>>981の形で質問した次第です。
986不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 13:57:40 ID:MGsTKOlK
>>985
あまり無いとは思うけど、PCカードの接触不良とか壊れてるとかじゃないのか?
他のPCでもあったってんならカードのような気がする。
987不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 19:53:07 ID:nv5ouzB5
>>985
V110だとストリーミングに関するアップデートがあったような気がする・・・
V110本体のファームウェアと、無線LANカードのドライバのバージョンを
確認するべし。

とりあえず調べた範囲では無線LANに関しては
V110本体
・2006/04/06 公開のファームウェア(Ver.1.1.2)で
「無線LAN通信中の動作安定化を図りました」
「一部の無線アクセスポイント機器との接続性の向上を図りました」
とある。
ちなみに今の最新バージョンはVer.2.0.0です。

無線LANカード(FT-STC Va/g)
・2005/05/11公開のドライバ(Ver 2.4.2.52)で
「無線通信の安定化向上:ストリーミング再生時に、無線通信が不安定になる点を改善しました」
というのがあるぞ。

V110はファームウェアが古いと自動アップデート機能もないし、
無線LANカードも付属のCDでインストールしただけだとドライバが古いはずだから
確認&アップデートする価値はあるかも。
988不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 19:58:37 ID:vwqprtz6
>>980


次スレ

無線LANの質問スレ 12問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/


埋め
989不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 20:31:22 ID:3qVxS9s8
990不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 21:21:31 ID:zAWoQAdZ
>>985
別スレに

NTT Web Caster シリーズ Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1114097491/

【IP電話】Web Caster V110 その2【無線LAN】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1147988950/

ってのもある

>>987氏のアドバイスを試してダメで、このスレで解決しなかったら
そちらで聞く手もある

もちろんマルチポストしないで、順番にね
991不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 21:48:39 ID:/SEINX99
帰宅しました。たくさんの返答ありがとうございます。

>>986
私自身の設定ミスなどを考えていましたが、場合によっては
その可能性も考えておいたほうが解決が早くなるかもしれませんね・・・

>>987
最新Verでなかったので更新してみました。少し様子を見てみたいと思います。
自動アップデートなかったんですね・・・。思い込みで最新だと勘違いしてました。
非常に基本的なことを見落としていてお恥ずかしい限りです。

>>990
リンクありがとうございます。片方のスレは見ましたが、
下のほうは知りませんでした。今から覗いてみようと思います。

皆さんご丁寧にありがとうございました!
992不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 23:04:19 ID:IzFT2Lva
コレガってメーカーはバッファローのよりもいいモノ作ってるの?
それともただの安物かな?
993不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 00:05:49 ID:LWu3qeLu
あんまり決め付けたくはないが、ただの安物。
994不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 00:17:35 ID:YKKI6P8O
>>992
アライドテレシスの安物部門という話を聞いたことがある。実際設立は
100%出資の子会社だったらしい。

ネットワークにコレガあるとか言う恥ずかしいキャッチフレーズが嫌い。
とりあえず値段なりの商品群だと思うけど、ロゴマークも嫌いだ。
995992:2007/07/07(土) 01:16:23 ID:DqfhPH8s
ありがと
コレガやめとくわ
996不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 05:31:03 ID:yTICO/xE
h
997不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 05:31:34 ID:yTICO/xE
t
998不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 05:32:07 ID:yTICO/xE
t
999不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 05:32:39 ID:yTICO/xE
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/07/07(土) 05:33:11 ID:yTICO/xE
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。