目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
911不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 09:48:53 ID:83NG9Su/
iiyamaのPLH2010を中古で買った。
AD202Gから買い換えたんだけどこれに比べればずっといいよ。
ギラツキもザラツキも感じない。

このぐらいの感じ。
(疲れにくさB 静止画B 動画B 視野角C)
912不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 10:10:38 ID:yfaKIc+Q
結局、ゲームの発売本数が一番多くなるのがWiiでも箱360でもない、PS3なんだよな。
だから買うしかない。
ヤフーオークションで10万でも売れていく。
913不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 11:09:07 ID:39HstRZq
ナナオは高い
914不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 11:12:41 ID:39HstRZq
IOデータはどうですか?
915不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 11:44:57 ID:PyHzaokt
NANAOのモニタに使われているブラックフレームだけど、ブラックというよりは
ダークグレーに近い気がする。

これは、真っ黒にすると画面とのコントラスト比がありすぎるから
敢えて真っ黒にしなかったということですかね?
916不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 12:30:18 ID:g19Ji2dB
その位の色の方が高級感が出る、とかそういう認識だと思うよ。
917不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 12:49:02 ID:Qmum61hV
俺が眠っている間に凄い池沼が涌いていたようだな。
相手してた方々乙です。
918不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:30:08 ID:QSJjnZ/e
テンプレのL997だけどAS-IPSの間違いだな。
919不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:31:12 ID:bnAsGL/B
池沼ではない、あれがかのミンジョクのデフォだ
920不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:32:38 ID:YG/eIqAT
ナナオもたいしたことないんだな。ガッカリだ
921不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:37:30 ID:0q5q4tPU
>>911
んじゃこんな感じかな?

・イイヤマ ProLite H2010(疲れにくさB 静止画B 動画B 視野角C)
 富士通MVAプレミアムパネル搭載。AUO P-MVAなどに比べるとギラツキ、ザラツキは感じられず、
疲れにくさはまずまず。静止画の画質や動画も合格点だが、視野角はやや劣るか。
扱う店舗が少ないのが最大の難点。
 【20.1inch 1600x1200 700:1 300cd 16ms 富士通 MVA-Pパネル 型番不明】
922不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:42:04 ID:0q5q4tPU
>>918
AS-IPSはまだPC用LCDに採用されたことはないはず。
業務用のRadiForce RX210がそうじゃないかと言われてるが、本当のところはよくわからん。
L998がでるならAS-IPSだろうと言われてるがな。
923不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:51:25 ID:0q5q4tPU
ちょっと早いがテンプレ修正しといたんで次スレ建てる人ヨロ。

<おすすめ(長時間でも疲れにくい)>
・EIZO FlexScan L887(疲れにくさA+ 静止画B 動画E 視野角C)
 このスレ的神。発色など画質そのものはL997等に譲るが、こと疲れにくさに関しては最上級。
ただし、動画は全然ダメで、パネル方式に起因するホログラム現象を感じるという声もある。
既にEIZOの現行製品のページからは消えており、終了品扱い。20.1インチのためフォントサイズも小さく、
そのへんを気にする人は注意。
 【20.1inch 1600x1200 500:1 250cd 20ms SHARP ASVパネル LQ201U1LW28】

・EIZO FlexScan L997(疲れにくさA 静止画A+ 動画C 視野角A)
 静止画系ハイアマ御用達。これを買っておけばアクションゲーマー以外は大体間違いなしかと。
画質については最上級だが、ASVやSA-SFTに比べると若干の粒状感が気になるという報告もある。
 【21.3inch 1600x1200 550:1 250cd 30ms 日立S-IPSパネル TX54D11VC0CAC】

・NEC MultiSync LCD2190UXi(疲れにくさA 静止画A+ 動画B- 視野角A)
 期待の新鋭。ODを搭載しポテンシャルはL997と互角以上と噂されるが、高いうえに展示店舗が極端に少なく、
購入にはチャレンジャブルな面が残る。RDT211H等で気になったマゼンタ被りやギラツキは解消されたが、
ASVやS-IPSと比べるとまだ感じるという声もある。ドット抜けがやや多いという報告もあり。
 【21.3inch 1600x1200 500:1 250cd 10/20ms(OD) NEC SA-SFTパネル NL160120BC27-14】

・三菱 RDT211H(疲れにくさA- 静止画A 動画C+ 視野角A-)
 既に生産完了ながら、評価の高かったモデル。三菱らしくやや派手目の調整がされている。
ギラツキがS-IPSより多少有り、視野角によるマゼンタ被りもあるのが惜しいところ。
 【21.3inch 1600x1200 500:1 250cd 20ms NEC SA-SFTパネル NL160120BC27-02】

・イイヤマ ProLite H2130(疲れにくさA- 静止画A- 動画C+ 視野角A-)
 RDT211Hと同じパネルだが若干派手目の味付け。輝度も少しだけ高い。詳細は人柱様報告ヨロ。
 【21.3inch 1600x1200 500:1 280cd 20ms NEC SA-SFTパネル NL160120BC27-02】
924不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:52:25 ID:0q5q4tPU
・EIZO FlexScan L797(疲れにくさA- 静止画A 動画C+ 視野角A-)
 19インチSXGAのハイエンドモデル。SA-SFTパネルの採用でなめらかな表示を実現。
ドットピッチが大きく視力の低い方には一押しのモデルだが、価格は19インチで11万と高価。
RDT211Hよりは少ないものの、視野角によるマゼンタ被りあり。
 【19.0inch 1280x1024 500:1 250cd 20ms NEC SA-SFTパネル NL128102BC29-01】

・ツクモ J2130H(疲れにくさB+ 静止画C 動画D 視野角A)
 旧式とはいえさすが日立S-IPS? 低価格ながら目の疲れにくさは一級品。
ただ画質は価格相応で、応答速度も遅く動画はダメポ。パネル方式に起因する粒状感もあり。
疑似フルカラーだという話もある。店頭在庫は既に終了。
 【21.3inch 1600x1200 400:1 40ms? 日立 S-IPSパネル 型番不明(L985EXと同世代?)】

・ツクモ J2130HS(疲れにくさB+ 静止画C 動画C- 視野角A)
 J2130HにS端子とスピーカーがついたものらしいが、パネルも少し新しくなっている模様。
目を大切にしたいけれども価格も大事という人に。動画も少しマシになってるらしい。
パネル方式に起因する粒状感あり。店頭在庫は既に終了。
 【21.3inch 1600x1200 400:1 25ms? 日立 S-IPSパネル 型番不明(J2130Hより新しい?)】

・イイヤマ ProLite H2010(疲れにくさB 静止画B 動画B 視野角C)
 富士通MVAプレミアムパネル搭載。AUO P-MVAなどに比べるとギラツキ、ザラツキは感じられず、
疲れにくさはまずまず。静止画の画質や動画も合格点だが、視野角はやや劣るか。
扱う店舗が少ないのが最大の難点。
 【20.1inch 1600x1200 700:1 300cd 16ms 富士通 MVA-Pパネル 型番不明】

・三菱 RDT201L(疲れにくさB 静止画D- 動画C+ 視野角E)
 しっとりとした画質でギラツキやザラツキは感じられず、疲れにくさはまずまず。
ただ、視野角による色変化が気になり、正面から見ても上下の明るさが異なる。
6msの高速応答がウリだが、OD無しのため動画はそれほど強くない感じ。
構造的に高さの調節ができないのも注意。テキスト・オフィス系専用の人には結構お勧め。
 【20.1inch 1600x1200 800:1 300cd 6ms パネル不明(TN?)】
925不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:53:05 ID:0q5q4tPU
<ふつ〜(長時間だと疲れる。短時間使用者向け)>
・I-O DATA LCD-TV241X(疲れにくさC+ 静止画C+ 動画B 視野角B-)
 TVチューナーに加え、D4端子やHDCP対応DVI-D端子など映像系の端子を多く備えた安価な24.1インチ。
AD202Gと比較するとギラツキやザラツキが低減され、OD等の改良で動画にも強くなって視野角も強化済み。
でも白地で見ると青被りがあるなど画質はやっぱりちょっと劣るかも。
 【24.1inch 1920x1200 1000:1 500cd 8/16ms(OD) AUO P-MVAパネル M240UW01 V0】

・EIZO FlexScan S2100(疲れにくさC 静止画B+ 動画B+ 視野角B-)
 サムスンS-PVAパネル搭載。S2000より輝度調整幅が広く、ドットピッチ分疲れにくいようだ。
L997との兼ね合いかやや調整機能が削られている。自動輝度調節機能は人によって評価が分かれる。
 【21.3inch 1600x1200 1000:1 300cd 8/16ms(OD) SAMSUNG S-PVAパネル 型番不明】

・I-O DATA LCD-AD202G(疲れにくさC 静止画C 動画C 視野角C-)
 安価な製品の中では比較的疲れにくいが、画質は値段なり。旧式化して投げ売りされているので、
お金をかけたくない向きにはおすすめ。 ギラツキはそれなりにあるほう。ザラツキは顕著。
ただしパネルが二種類あって傾向が違うという話も。
 【20.1inch 1600x1200 700:1 250cd 16/25ms(OD) AUO P-MVAパネル M201UN02 V3】

・EIZO FlexScan S2000(疲れにくさC- 静止画B+ 動画B+ 視野角B-)
 サムスンS-PVAパネル搭載。ギラツキはS2410Wより軽減されている。
ちらつき・ホログラム現象を感じるという意見もある。
 【20.1inch 1600x1200 1000:1 300cd 8/16ms(OD) SAMSUNG S-PVAパネル LTM201U1】

・EIZO FlexScan S1910-HR(疲れにくさC- 静止画B 動画B+ 視野角C)
 長方形画素のPVAパネル搭載。グニャグニャ画素のS1910無印と比べてギラツキが軽減された。
 【19.0inch 1280x1024 1000:1 280cd 8/16ms(OD) SAMSUNG PVAパネル LTM190E4-L02】
926不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:54:23 ID:0q5q4tPU
<キケン!(短時間でも疲れる場合有り)>
・EIZO FlexScan S2410W(疲れにくさD 静止画B+ 動画B+ 視野角B-)
 ギラツキが強く、特に中間調で目立ち目が疲れる。
また視線を移動するとFRCのクロスドットパターンがチラチラと目立つ。
 【24.1inch 1920x1200 1000:1 450cd 8/16ms(OD) SAMSUNG S-PVAパネル LTM240M2-L01】

・NEC LCD-2090UXi(疲れにくさD 静止画B+ 動画B+ 視野角A-)
 制御系、機能面は2190UXiと同等。(実用上の)視野角もVA系の機種
とは一線を画する。ギラツキを除けば悪くないんだけどね……。
 【20.1inch 1600x1200 700:1 280cd 8/16ms(OD) LG S-IPSパネル LM201U05】

・EIZO FlexScan S1910(疲れにくさD 静止画B 動画B- 視野角C)
 S190と同じようにギラツキが強く、目に非常に負担がかかる。
ただ、ODを搭載したので動画についてはかなり改善されている。
 【19.0inch 1280x1024 1000:1 250cd 12/16ms(OD) SAMSUNG PVAパネル LTM190E4】

・EIZO FlexScan S190(疲れにくさD 静止画B 動画C 視野角C)
 ギラツキが強く、見つめていると目に焼き付くような錯覚を覚える。
ODがついていないので動画もそれなりな感じ。
 【19.0inch 1280x1024 1000:1 250cd 25ms SAMSUNG PVAパネル LTM190E1-L03】
927不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:55:03 ID:0q5q4tPU
・Dell UltraSHARP2407WFP(疲れにくさD- 静止画D 動画B+ 視野角B-)
 ギラツキが強く、特に中間調で目立ち目が疲れる。 またグラデーションにトーンジャンプが発生し、
輝度を落とすと暗部が潰れるなど画質面でも課題有り。
 【24.0inch 1920x1200 1000:1 500cd 6/16ms(OD) SAMSUNG S-PVAパネル LTM240ML2】

・Apple Cinema HD Display 23" M9178J/A(疲れにくさE 静止画C+ 動画C+ 視野角A-)
 非常にギラツキが強く、短時間でとても目が疲れる。また値段の割に調整機能がとても貧弱で、
表示が赤い個体があるなどの問題が報告されている。Appleをこよなく愛する人向け。
 【23.0inch 1920x1200 400:1 270cd 14ms LG S-IPSパネル LM230W01】

注:この評価は目の敏感な人向けです。キケンとされたものでも人によっては
全然平気なこともあるので、鵜呑みにはしないでください。
928不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:55:42 ID:0q5q4tPU
<評価待ち(人柱様絶賛募集中!)>
・ラシージャパン LaCie 321 LCD Monitor(疲れにくさA-? 静止画? 動画? 視野角?)
 凄まじくマイナーとはいえ一応日本国内で販売されている。パネルはRDT211Hなどと同じだが、
作りは安っぽいという話も。
 【21.3inch 1600x1200 500:1 250cd 20ms NEC SA-SFTパネル NL160120BC27-02】

・富士通 VL-200VH(疲れにくさB? 静止画? 動画? 視野角?)
 富士通の法人向けモデル。既に販売終了だがMVA-Pパネル搭載。報告求む。
 【20.1inch 1600x1200 600:1 250cd 16ms 富士通 MVA-Pパネル 型番不明】

・イイヤマ ProLite H1900(疲れにくさB? 静止画? 動画? 視野角?)
 報告が少ないが購入者によると疲れにくいとの事。引き続き人柱様報告ヨロ。
 【19.0inch 1280x1024 1000:1 300cd 12ms 富士通 MVA-Pパネル 型番不明】

・EIZO FlexScan L797-U(疲れにくさ? 静止画? 動画? 視野角?)
 L797に色覚シミュレーション装備が付いたもの? それにしては輝度が上がって
コントラストが下がっているが……。報告求む。
 【19.0inch 1280x1024 450:1 280cd 20ms NEC SA-SFTパネル?】
929不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 13:58:24 ID:0q5q4tPU
おっと、ひとつミスった。PLH2010は↓に修正。

・イイヤマ ProLite H2010(疲れにくさB 静止画B 動画B 視野角C)
 富士通MVAプレミアムパネル搭載。AUO P-MVAなどに比べるとギラツキ、ザラツキは感じられず、
疲れにくさはまずまず。静止画の画質や動画も合格点だが、視野角はやや劣るか。
扱う店舗が少ないのが最大の難点。
 【20.1inch 1600x1200 700:1 300cd 10/16ms(OD) 富士通 MVA-Pパネル 型番不明】
930不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:00:17 ID:DOxFfPEj
そのテンプレのことなんだけどさ、
目が疲れないパネル1位がシャープASVとなっているのに、
その後のオススメ液晶では、シャープASVはL887だけしかないのはどういうこと?
それ以外のシャープASV液晶はダメなの?
931不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:04:45 ID:QSJjnZ/e
>>922
そんな自信満々に言われても、このパネル作ってたんだけど…
どこから調べたのか分からないけど、こんな調子じゃテンプレ信用ならないぞ
932不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:05:36 ID:0q5q4tPU
>>930
L887以外は2002年以前の古いモデルしかないんで、テンプレがかさばるから外そうって事になったのよ。
テンプレに入ってるのは基本的に2003年以降発売のモデル。
LL-T2020とかL885とかは名機なんだけどねえ。
933不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:07:59 ID:bnAsGL/B
>>931
どこから電波受信してるんだよww

最近へんなのが多いな・・・・
934不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:12:47 ID:0q5q4tPU
>>931
そうなの? そりゃ初耳だ。後学のために是非教えてくれ。
L997に使われてたのは

TX54D11VC0CAB Rev.C
http://www.hitachi-displays.com/ICSFiles/afieldfile/2004/09/29/TX54D11VC0CAB.pdf
TX54D11VC0CAC
http://www.hitachi-displays.com/ICSFiles/afieldfile/2004/12/14/TX54D11VC0CAC.pdf

でしょ? これがAS-IPSってこと?
それとも後期使用はこれ以外のAS-IPSパネルが使われるようになったとか?
935不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:24:04 ID:0q5q4tPU
TX54D11VC0CABとTX54D11VC0CACは発売時期からしても日立のページを見ても
AS-IPSってことは考えられんと思うんだが、ググるとAS-IPSとか書いてるページはあるな。

俺の認識だとAS-IPSとは2002年10月に日立が液晶テレビ用に発表したパネル方式だと思っていたが。
これな。↓
http://www.hitachi-displays.com/news/2009548_16927.html

L997発売時には一部のロットにL985EXと同じパネルが使われてるとかで騒ぎになったことを覚えてる。
その後TX54D11VC0CACで統一されたはずだが、これがAS-IPSという話は聞いたことがない。
するとその後にAS-IPSパネル搭載L997を同型番のまま発売したことになるが、
そんなことはありうるのか?
936不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:36:44 ID:3v8QfXgC
富士通 VL-200VHだけどさ、あれはけっこう目に来るよ。
逆に目潰しで有名なLG S-IPS搭載の三菱 RDT195Vは割と平気だった。
937不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 14:45:25 ID:euvmkzEk
TX54D11VC0CACはもう古いパネルだから
工員さんはむしろ知らないとかいうオチだったり
938不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 15:15:09 ID:QSJjnZ/e
>>934
ttp://www.jmcti.org/kankyo/kankyo/WEEE_RoHS/Vol.5%20No.2.pdf 93頁
日立グループの環境報告書抜粋だから信頼は出来ると思う。
939不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 15:30:38 ID:LCKXMXGp
>>938
たぶんそれが間違えてるんじゃないかなぁ……と大胆に書いてみる
ただ製品テンプレはソースが一人の人のカキコだったりするから
まとめとしてはいいけどソースが間違ってると危ういね

パネル情報がまとまってるページもそう沢山あるわけでもないし
940不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 15:43:09 ID:0q5q4tPU
>>938
見たけど、今回開発したTX54D11VCシリーズとしか書いてないね。
シリーズだからAS-IPSと言いたいのかもしれないけど、
TX54D11VC0CACはその日立の紹介ページにSuper-IPSとしか表記されてないよ。
http://www.hitachi-displays.com/catalog/monitors/index.html

あと、半導体製品取り扱い会社はきっちりとAS-IPSとS-IPSを分けて表記してるね。

TV用(Advanced Super-IPS方式TFT液晶モジュール)
80cm(32"):TX80D16VC0CAC:1,366×768

モニタ用(Super-IPS方式TFT液晶モジュール
54cm(21.3"):TX54D11VC0CAC:1,600×1,200

http://www.toho-tec.co.jp/hando/display/index.html

日立もAS-IPSならそう書くと思うし、TX54D11VCで検索してもそのページしか引っかかってこない。
それに、この表現だとTX54D11VCシリーズの新型って意味とも取れるし。

つーか、このパネル作ってたって言うんならもっと突っ込んだ事情知ってるんでしょ?
細かい型番の話とか教えてよ。
941不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 15:47:51 ID:J8Ab9KGV
Studio Display 15インチを絶賛してる変なやつはシネマスレからの出張。

おまいら釣られるなよ。

ちなみにこのモニタはTNだからw

【シネマ】Cinema Display Part 28【Mac&Win】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160408493/458-
942不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:07:52 ID:4HBWzTMF
きっと光に対する感受性の違い( ´・_・`)カナー
943不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:24:23 ID:9T9tJV+n
俺の昨日買った997には、明らかにチョンパネが使われている。
俺の目がそう訴えている。「これはチョンパネだ」って。
国産パネルでこんなに目が痛くなるはずがない。
こんな糞モニタ使ってられるか。
944不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:25:01 ID:9T9tJV+n
2chの書き込みがいかにあてにならないかがよくわかったよ。
945不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:26:28 ID:9T9tJV+n
>>941
TNだからなんだというのだ。
Studio Displayの方が断然発色がいいし
目に優しい。並べて使っているから一目瞭然だよ。
946不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:28:25 ID:4HBWzTMF
それは明らかにサイズアップの影響かと思われ・・・(>▽<;;
947不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:32:52 ID:9T9tJV+n
おい、テンプレに、Apple Studio Displayも加えてくれよ。
目に優しい液晶のトップランクだ。
うそだと思うなら、その辺で一万ぐらいで売っているから
買って自分の目で確かめてみよ。当時の液晶の質のよさに
腰を抜かすだろう。今の液晶はどいつもこいつも劣悪品ばかり。
948不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:33:07 ID:vJESDbZL
クマクマ
949不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:35:17 ID:bnAsGL/B
>>947
L997脳内所有乙
950不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:38:53 ID:9T9tJV+n
Appleの旧シネマにもStudio displayにも品のよい穏やかさや
やさしさがある。透明感や奥行きがある。
L997を含めて現行製品はぎらいついていて、目にするどい痛みを
かんじる。
997が神機だとか言われてマンセーされているのか意味不明。
951不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:40:12 ID:9T9tJV+n
887なら、本当に紙のように美しいのか。目に優しいのか。
997うっぱらって887に切り替えるか。
952不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:42:14 ID:4HBWzTMF
それならLCD2190UXiに・・・
953不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:42:51 ID:0q5q4tPU
>>936
MVA-Pパネルについては疲れないって話と疲れるって話が出てくるよね。
所有者ならテンプレに評価を入れてくれると嬉しい。
954不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:43:04 ID:YG/eIqAT
店頭で確認してから買えよな。
955不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:43:56 ID:Dn9cyMex
Apple Studio Display 15ってこれだよな?
ttp://images.apple.com/jp/datasheet/display/pdfs/Studio_Display-7928.pdf
視野角 120°(水平)、90°(垂直)
輝度 230 cd/m2
コントラスト比 300:1

ついでにこっちにも書いた事と被るが、眼科行くか格子の隙間がほとんど見えないL887でも使って・・・って>951でもう書いてるね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160408493/506
もちろん>2-3を守った上でしっかり調整してから比べてね。
956不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:49:25 ID:kMU0XIyb
マイノリティを弾圧する訳じゃないが、
こう何度も何度も同じ事を延々と書かれると明らかに釣りとしか思えん。
957不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:56:49 ID:YG/eIqAT
>>955
DELLのE157FPよりも劣る機種があったとは・・・。
視野角(左右) 130度
視野角(上下) 100度
最大輝度 250cd/平方m
コントラスト 450:1

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/10/002.html
958不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 16:59:15 ID:9T9tJV+n
>>957
バーカ。
数字じゃ判断できないとこのスレでさんざん言われているだろうが。
自分の目で確かめろ。
959不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 17:12:35 ID:bnAsGL/B
>>958
>2chの書き込みがいかにあてにならないかがよくわかったよ。

こんなこと言っといて
>数字じゃ判断できないとこのスレでさんざん言われているだろうが

て・・・・、まあ書き込み見ていると某半島系の血をひいているだろうな。
もう二度と書き込むなよハゲ。
960不明なデバイスさん
推奨NGワード 9T9tJV+n