【MIMO】次世代無線LAN技術 part2【802.11n】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
次世代無線LAN技術MIMOについて語りましょう

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109067763/l50
2不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 03:50:25 ID:i4IdfJvY
これまで報告されている測定値

[3rdMIMO(126M)] コレガ CG-WLBARGMH-Pの実測値
【265744】ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=265744#topic
下り 76.91Mbps (9.613MByte/sec)測定品質: 91.6
上り 36.02Mbps (4.502MByte/sec)測定品質: 97.6
測定時刻: 2006/7/24(Mon) 6:58 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(100Mbps) 測定地: 大阪府東大阪市

[11nDraft] ネットギア WNB511Tの実測値
【268806】ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=268806#topic
下り 88.97Mbps (11.12MByte/sec)測定品質: 99.0
上り 60.29Mbps (7.537MByte/sec)測定品質: 97.0
測定時刻: 2006/8/6(Sun) 6:32 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(1Gbps)

[3rdMIMO(126M)]
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps (Radish実測76Mbps part1の423)
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps (報告見当らず)
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強 (Radish実測76.91Mbps >上記)

[11nDraft(144M/145M/150M)]
バッファロー WZR-G144N/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (Radish実測76.76Mbps part1の774)
ネットギア WNB511T 最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps (Radish実測88.97Mbps >上記)
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja 最大理論値150M 実測値最大75Mbps (報告見当らず)
3不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:36:17 ID:9qeJnK2F
乙レガ
4不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:17:51 ID:jGG53F/F
なんでRadishなの?Chariotsのほうがより正確だろうがバカ
5不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:24:21 ID:sGStY3Lu
根拠を示せよ池沼
6不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 23:55:10 ID:jGG53F/F


プラネックスの電波王はMISOのくせに

MIMO/XRとか箱に表記しちゃってますけど



JAROに聞いたらどうJARO
7不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:29:42 ID:SAqLqMg1
いつのまにかダット落ちしてたのか
8不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 03:33:55 ID:A9yggJcH
ttp://www.betanews.com/article/80211n_Standard_Unlikely_Until_2008/1155586763
ちょっと前のだけどこんな記事が
確かに次のDraftも出てこないしなんともね。
UWBの二の舞になるかどうか
9不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 10:07:58 ID:qdQXOVSB
近所のねえちゃんマルチインサート マルチアウトサート
10不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 12:05:03 ID:cuq2G6b2
もう、このスレ要らない感じだな。
11不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 18:23:28 ID:7wLh+Mv5
3rdMIMO(126M),11nDraftとも暗号化はAESでないと速度が出ないはずなのに、
明確に表示されているのは下記しか見当たらない

[3rdMIMO(126M)]
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps
---当初※WEP利用の場合、無線LAN実行速度は最大約40Mbpsとなります。
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強

[11nDraft(144M/145M/150M)]
バッファロー WZR-G144N/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps
---※WEP/TKIP使用時は最大30Mbps程度となります。
ネットギア WNB511T 最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja 最大理論値150M 実測値最大75Mbps
12不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 18:39:44 ID:7wLh+Mv5
1.MIMOのドライバーは、なぜか起動が遅い。遅いもので約30秒。OS起動時の時刻調整などのソフトは遅延が必要
2.IPアドレス自動取得の場合、取得まで非常に時間がかかりフリーズしている様になる場合がある。アドレス固定が望ましい
13不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 18:55:17 ID:7wLh+Mv5
「WZR2-108G」「WHR-HP-AMPG」スループットを測定
--http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13979.html
CardBus PCカードアダプタ 製品型番 REX-CBS40
--http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs40.html

First 802.11n Products Show Standard's Promise
--http://www.eweek.com/article2/0,1895,1952662,00.asp
Linksys WRT300N router
--http://reviews.cnet.com/Linksys_WRT300N_router/4505-3319_7-31851121-2.html?tag=nav
802.11n Interoperability Tests
--http://www.eweek.com/slideshow/0,1206,l=&s=25959&a=183332,00.asp
14不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 02:50:26 ID:XGpMA1K+
WZR-G144NをNetperfで実測測ったら、15Mぐらいしか出てないんだけど。
設置は6畳の部屋の同室内。
これって不良品なんでしょうか?
1514:2006/08/27(日) 02:52:19 ID:XGpMA1K+
ちなみに、ほぼ同条件でWZR2-108Gを測ったら、
70Mぐらいは出ています。
1614:2006/08/27(日) 02:54:15 ID:XGpMA1K+
何度もごめんなさい。
WZR2-108Gじゃなくて、WZR2-G108です。
17不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 17:09:26 ID:Yg0UBoFC
メーカーに聞けば
18不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:50:50 ID:NMAGwqKz
これはこれは見事な地雷ですね〜^^
19不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 03:36:35 ID:9xD0xpMh
とりあえず今DraftNに手を出すなとだけ
20不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 11:12:10 ID:o0/MeV/D
詐欺スレスレな商法だよなwww
21不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 15:34:22 ID:/SDS1xoD
Wi-Fi Alliance、11nの認定プログラムを2段階方式で2007年前半に開始

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15214.html
22不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 19:17:51 ID:9xD0xpMh
>>21
Intelのごり押し作戦だろうね
23不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 19:40:48 ID:SCsbfgl5
逆に11n TGではAirgoがBFとチャンネルボンディングで難癖つけまくってるわけだが。
QualcommとAirgoとIntelとFreeScaleで仲良く共倒れしてくれよもう。
この4社排除すると何個のTG/WGが復活するかと。
24不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 00:19:35 ID:bX4CHWEe
8月分更新
[3rdMIMO(126M)] コレガ CG-WLBARGMH-Pの実測値
【274344】 ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=274344#topic
下り 77.40Mbps (9.675MByte/sec)測定品質: 91.4
上り 19.44Mbps (2.430MByte/sec)測定品質: 95.0
測定時刻: 2006/8/28(Mon) 16:12 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(100Mbps) 測定地: 大阪府東大阪市 コメント 無線で77Mbps 台達成!

[11nDraft] ネットギア WNB511Tの実測値---106.6M信じていいのかな?
【274734】 ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=274734#topic
下り 106.6Mbps (13.33MByte/sec)測定品質: 95.2
上り 66.34Mbps (8.292MByte/sec)測定品質: 98.7
測定時刻: 2006/8/30(Wed) 15:58 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(1Gbps) コメント 無線LAN Draft11n プライバシー監視系セキュリティ無効時

[3rdMIMO(126M)]
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps (Radish実測76Mbps part1の423)
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps (価格コム45M〜50M近くは常に)
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強 (Radish実測77.40Mbps >上記)

[11nDraft(144M/145M/150M)]
バッファロー WZR-G144N/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (Radish実測76.76Mbps part1の774)
ネットギア WNB511T 最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps (Radish実測106.6Mbps >上記)
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja 最大理論値150M 実測値最大75Mbps (報告見当らず)
25不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 14:06:02 ID:KuSOGM38
総じていえることは、11nDraft製品買うなら
3rdMIMOのほうが安定して値段も安くなってきたしで、
いいこと尽くめだ。

11nDraftのほうが、新製品だし、表示速度が3rdのより速く書かれてるから
こっちのほうが良い!と思うだろうが、そこが落とし穴。
26不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 19:48:46 ID:W1yBjEIW
デスクトップ用PCIアダプタ
[3rdMIMO(126M)]
コレガ CG-WLCB126GM-P http://corega.jp/prod/wlcb126gm-p/
[11nDraft(144M)]
バッファロー WLI-PCI-G144N http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g144n/index.html

CardBus PCカードアダプタ
ラトック REX-CBS40 http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/pccard_cbs40.html
27不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 19:57:21 ID:spoUZv8K
すいません
以前フランスの新聞に書かれてた記事で、データ通信にイオンを使うだとかなんとか...
はっきり覚えて無いのですがそのような研究に着手したとの記事を今年の正月くらいに読みました、なんかわかる人いらっしゃいますか?
28不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:45:33 ID:Eo7qhB0S
>>27
量子情報通信じゃないかな
違ったらごめんね。
29不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 01:37:27 ID:7FfZCSV8

量子情報通信 うぉ〜〜

docomo潰れたな
30不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 19:13:58 ID:MuR5guIO
「米Airgo Networksの第3世代True MIMOチップセットは、IEEE 802.11a/b/gやAirgoの既存MIMOチップセットと互換性を持った製品」
との事ですが、[3rdMIMO(126M)]の三社三製品にMIMO126Mの互換性はありますか?
試された方、情報をお願いします。
31不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:45:52 ID:Ll/LfzDj
最初はMaravelだけ斜めに走ってた
今は知らない
32不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 16:57:01 ID:vIhOZFGA
MIMOっていうのは無線規格じゃないんだよね?
それなら今のところは、11nよりMIMOの方が良いのかな
33不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 20:34:26 ID:lsb+3xbT
っwww.googl3.com
基本的なことは調べようよ。
34不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 20:29:54 ID:hSf/zRjA
11nの目標時期が2007/Q1から2008/Q1に延期されますた
35不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 19:47:11 ID:mAkC+0ZD
ttp://www.netgearinc.co.jp/main/news.asp?PageID=0074
ネットギアWNB511Tの日本語版がようやく発売されるらしい。
36不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:11:23 ID:bwVzZya/
 WNB511TA購入しようかと思っていますが、もう英語版を購入されていて、デスクトップで使っている方はアダプターは何を使っていますか?ラトックので大丈夫だと大変嬉しいのですが・・・・ どなたか教えていただけると有難いです
37不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:42:17 ID:aE39Pd3D
ここは質問スレじゃないよかす
38不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 19:07:19 ID:EyslNZBo







     3 r d M I M O          最 強   





39不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 14:47:26 ID:NdaDSaL5
バッファローのWZR-G144Nについてなんだが、
既存の無線LAN(802.11g)との組み合わせでも速くなるとのことだけど、どれくらい変わる?
ノートPCの内蔵無線LANと通信するんで、アダプタは買わないでルーターだけ変えようと思ってるんだが。

現行の無線LANはクソ遅いので(俺の環境だと、スループットで15Mbps程度しか出ない)、
少しでも早くなるなら、Draftでもいいから導入しようと思ってるんだけど。
40不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 14:57:35 ID:kirHOla7
>俺の環境だと、スループットで15Mbps程度しか出ない
少なくともこれの1.5倍は出るようになる。
出なけりゃサポセンに文句言ったれ
4139:2006/09/18(月) 15:12:21 ID:NdaDSaL5
>>40
レスありがとう。

少なくとも1.5倍か。思っていたよりも上がるね。
よし、買おう。
42不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 16:48:17 ID:ozaHaZhp
もう遅いかな
スループットアップはあんま期待できんよ・・・
安定性が気持ち増す程度。
ルーター/クライアント両方買った方が良いかと。
4339:2006/09/18(月) 17:06:53 ID:NdaDSaL5
>>42
もう注文しちゃったな。
まぁ少しでも速くなるならいいんだけど。

ただ、俺としては、スループットのビットレートよりも「反応速度」の方が欲しい。
例えば、パソコンAに共有フォルダを作って、パソコンBからアクセスすると、
表示されるまでに、フロッピーを使ってる時みたいなタイムラグがあるじゃん?
無線LANだと、これがイヤなんだよな…。
まぁこれは無線だからしょうがないし、ビットレートが上がるだけでも恩恵あるんだけどさ。
44不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 17:49:29 ID:ozaHaZhp
>>43
それならますます・・・
MIMOはスループットと接続性が重視で反応速度は落ちるよ
4539:2006/09/18(月) 18:21:31 ID:NdaDSaL5
>>44
Σ (゚д゚lll)ガーン

…しかし、接続だけはやってみるよ。
それで体感上で遅くなったと感じたら、オクにでも出すしかないな。
ところで、反応速度が落ちるってのはどこに載ってるの?
46不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 19:19:39 ID:ozaHaZhp
>>45
DraftNの仕様書と自分の家での実測
ただ、ルーターがMIMOでクライアントは11gの時はクライアントMIMOより反応良かったから
39の使用状況なら良いかも
4739:2006/09/18(月) 20:26:54 ID:NdaDSaL5
>>46
そっか…まだ少しは希望を持ってもいいんだね。
色々教えてくれてありがとう。

取りあえず、接続してみたら使用感を報告するよ。
48不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 00:05:14 ID:ed5T7xVl
BLW-HPMM-PKって、そんなに良くないの?
けっこー店では見かけるし、プッシュされるんだけど
49不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 00:42:05 ID:HkhSEbIp
BLW-HPMM-PKってなんだろうって思ったら電波王かw
報告ではスループットは11g相当で変わらず接続距離が大分伸びるみたい。
あとMIMOのルーターでWDS対応してるのもポイント

問題はほとんど報告が無いこと48の報告に期待
50不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:20:54 ID:nfwRMR0x
電波王買った俺が着ましたよ、と
家が鉄筋コンクリートで、1階にAP置いて2階で作業してる。
光回線にするついでに無線も変えたんだが、電波も強くなってになって安定性が増した。(前はWL11AP)
速度が
下り回線 速度:30.04Mbps (3.756MByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線 速度:13.29Mbps (1.661MByte/sec) 測定品質:97.1
となった。受信機も変えたんだが、前のMIMO非対応で計測すると上の半分くらい。電波も強→弱ってなる。
他のと比べて無いからわからないけど、満足してる。他に聞きたいことある?
51不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:22:35 ID:6zwI+t1S
ない
52不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 12:38:54 ID:TEWNOt3S
バッファロー、有線LANがギガビット化した11nドラフト対応無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15479.html
53不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:19:35 ID:TEWNOt3S
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144nh/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144nh/index.html#wds

WHR-G144NH同士と言う条件付ではあるもののWDS対応みたいです。
発売直前になってこの印が消えないでほしいものです。
54不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 22:16:23 ID:N4qWMdQj
MIMOでインターネットの速度がどうのこうの書いてる人ってスゲえ無駄な使い方してるよな。
55不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 21:49:27 ID:8ALyADkw
54 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 22:16:23 ID:N4qWMdQj
MIMOでインターネットの速度がどうのこうの書いてる人ってスゲえ無駄な使い方してるよな。
56不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 07:27:23 ID:i06imE1q
>>55
日本語でおk
57不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 19:09:30 ID:1cHguqoL
9月分更新と補足
[3rdMIMO(126M)] コレガ CG-WLBARGMH-Pの実測値
【282549】 ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=282549#topic
下り 77.87Mbps (9.734MByte/sec)測定品質: 91.2
上り 55.71Mbps (6.964MByte/sec)測定品質: 81.8
測定時刻: 2006/9/29(Fri) 5:22 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(100Mbps) 測定地: 大阪府東大阪市 コメント 無線LAN 11g

[3rdMIMO(126M)]
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps (Radish実測76Mbps part1の423)
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps (価格コム45M〜50M近くは常に)
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強 (Radish実測77.87Mbps >上記)

[11nDraft(144M/145M/150M)]
バッファロー WZR-G144N/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (Radish実測76.76Mbps part1の774)
ネットギア WNB511T 最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps (Radish実測106.6Mbps--偶然が重なって >>24)
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja 最大理論値150M 実測値最大75Mbps (報告見当らず)
バッファロー WZR-G144NH/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (報告見当らず)
58不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 18:04:26 ID:lSshC0Hg
価格com 掲載始まる
ネットギア WNB511TA(日本語版) 価格com \22,800 (別サイト20,963 円)
---英語版(WNB511T)、値下がりして18,000円になることを期待
バッファロー WZR-G144NH/P 価格com \29,547 (別サイト27,800 円)
59不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 14:06:01 ID:LcPEd8Ji
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061007/etc_gamert.html
プラネックスが何か出してる
電波王になんか機能を追加したバージョンかな
60不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:49:57 ID:DIn+p1kp
「総務省は10月4日,「情報通信審議会・・・「IEEE 802.11n」の国内への導入に向けて・・・・,
チャネル幅を40MHz幅に拡張して高速化する機能などは導入できない。
来春の省令改正後は,こうした機能も含めて"フル仕様"で導入可能になる。」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061004/249903/
61不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 19:49:58 ID:1eVGHHmi
つまり、どういう事?
良くなるの?、しょぼくなるの?どっち
62不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 18:34:49 ID:PrubdvQA
40MHz幅が認められると、北米と同じ高速になる。例えば
Airgoチップ最大理論値126M→240M 無線実効スループット76.7Mbps→例104.5Mbps
Marvellチップ最大理論値145M→300M 無線実効スループット87Mbps→例127.3Mbps
6361:2006/10/06(金) 19:47:05 ID:5RbI464v
>>62
ありがとうございます。
つまり、40MHz幅が認められない仕様でフル仕様という事ですね。
要は期待外れと言う事ですよね。とは言え、今のMIMOやドラフト11n
よりは良くなるんでしょうから、結局買っちゃいそうですね、私は。
64不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 20:06:25 ID:2fSlUTx4
頭悪すぎじゃ・・・
65不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 14:25:22 ID:pcJwaVCl
61もフル仕様になると良いね
6661:2006/10/07(土) 21:59:03 ID:6a2ciLEt
61もフル仕様になると良いね61もフル仕様になると良いね 61もフル仕様になると良いね
67不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 01:13:12 ID:DwbPTPnz
来年春か…それまでSuperGで耐え忍ぶとするか…
68不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 03:13:42 ID:TAml1FD9
61はほんとに理解できてないんじゃ
69不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 19:14:03 ID:HicLgBU4
話題を変えます。海外測定サイトのおすすめです。
1.Speedtest.net(世界から選択) http://www.speedtest.net/index.php
2.Speakeasy(米国から選択) http://www.speakeasy.net/speedtest/
3.WUGNET(測定品質) http://www.wugnet.com/myspeed/speedtest.asp

RWIN=514464=DefaultReceiveWindow=DefaultSendWindow,MIMO126Mでのベストは
1.Speedtest.net-Los=DL4.60 Mb/s UL3.70 Mb/s 136 ms Los Angeles, CA ~ 8900 km
2.Speakeasy-San=DL4951kbps UL4201kbps
3.WUGNET =DL2.47Mbps UL2.80Mbps 70% 194ms 201ms

RWINを変えると早くなるでしょうか、それとも海外サイトはこんなものですか
70不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 21:00:30 ID:7Vy/rm4f
今年の初めにWZR-G108を買ったおれは、負け組みですか……?
71不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 23:56:32 ID:DQHrRDmz
>>70
現状の速度に満足していれば勝ち組
72不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 15:01:02 ID:cz/334I4
どう考えても負け組み 
73不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 19:39:48 ID:XJ5xnDhm
なんか、WZR-G108はファームウェアにバグがあるっぽいよ。
WZR2-G108で一新されてる。
調子の悪いWZR-G108を修理に出したらWZR2-G108になって戻ってきた。
74不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 06:46:38 ID:JuPrc/hp
>>73
型番が変わるってことは、ハードも一部変更されてるんじゃないのか?
ファームだけで対応できるならいいのだが

ちなみにどんなバグなんだろう
7570:2006/10/15(日) 07:21:27 ID:wsD5qPHK
そっか……
安くなってたし、今まで使ってたWBR-G54の調子が悪くなったから買い替えたんだけど、
せめてWZR2-G108が出るまで待てば良かったよ……
7673:2006/10/15(日) 17:28:14 ID:OoOhMOBw
設定ページが激重になったりアクセス出来なくなる。
WZR-G108の前に使ってた奴も同じ症状があったし、
似たような事ちらほら聞くから、もしかしたら旧ファーム系列の共通の症状かもね。
WZR2-G108になってからは全く問題無し。
修理に出したのは、それに加えてハングやリブート頻発の為。
77不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 23:13:04 ID:cnR7WMo+
俺は先月WZR-108の再生品を1万円で買ったけど満足してるお
78不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 20:16:30 ID:Pdp45pU5
>>76
かれこれ1年半使ってるがなったことないなあ
そう言う情報も見たことないし。
79不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 23:18:51 ID:TWWoEtKZ
nForce系のNICと相性悪いっぽい
80不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 23:25:12 ID:btoRsZJU
>>79
それはnForce内蔵NICを封印した方がいいようだぞ
相性の原因はむしろそっちらしくて
81不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 11:36:21 ID:Ki6AeNW+
NEC、IEEE 802.11n ドラフト1.0に対応した無線LANルータと無線LANカード
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15817.html
82不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 19:23:44 ID:olZnL9pe
NEC DraftIEEE802.11n(Ver.1.0)AtermWR8200N 理論値で130Mbpsの通信速度
本体のWAN / LANポートは規格値100Mbpsの100BASE-TX 採用であり、実際の通信速度がこれを超えることはありません。
実際の環境での通信速度 2006年11月上旬頃、公開予定
83不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:05:49 ID:kbwdCZpj
バッファローの11n対応イーサネットコンバータこねぇぇえええええええええええ
調べてみたら9月中旬とかアホか
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060605/31335.html
84不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 13:42:30 ID:WR4gD7kS
つーか、いつまでドラフトなんだよ
85不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 13:57:44 ID:u0O9YXvK
>>84
2008年まで。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060830/246752/
> 今のところIEEEは,規格の最終承認を2008年第1四半期に行う計画。

あと1年半くらい先の話だな。
ファームアップで正式版に対応可能な機種なら
もう少し早く出てくるだろうけど。

本当は2004年後半に正式な製品が出る予定だったんだよな。
いくらなんでも遅れすぎだ。
86不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 12:45:54 ID:U//Tk14B
良い技術は、かならず普及する――インテルのムーリー・エデン副社長に聞く
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/23/news011_2.html
■Kedronは802.11nドラフト準拠という形でリリースされる
87不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:24:00 ID:zoZ9Lo3c
このままIntelのゴリ押しでドラフト仕様がそのまま正式仕様になる悪寒
何時まで経ってもまとまらない11n策定団体もぬるぽだが。
88不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 19:40:59 ID:s+AppD91
レノボ、ThinkPad X/Z/T/RにCore 2 Duoモデルを追加〜MIMO無線LAN搭載も

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/lenovo.htm
89不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 23:49:50 ID:70MfkAor
まあ喜ばしいことだけど俺はThinkPadはイラネ
90不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 08:08:12 ID:itvJHbvp
>>87
ケチしかつけないAirgoをどうにかしてくれ。それで半分は解決だ。
91不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 22:13:00 ID:icSx1OMg
どっちもどっち
両方手を引けば解決
92不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 21:22:49 ID:U2I5gjVl
WZR-G144NH買ったんだけど
これMIMOのWZR-G108より電波が届く範囲狭いんだけど…orz
93不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 22:13:28 ID:C/yBV2iS
ドラフトはスルーするに限る。144は価格com見ても評判よくないようだし。
来年まで待つのが正解。まぁ、今どうしても必要なら
WZR2-G108を買って2、3年使い倒して乗り換えるのがいい。
94不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 00:07:10 ID:lCwyna9N
来年も11nの正式仕様は出てこないわけだが。
ていうか今のgdgdさ加減を見るに2008年にまとまるかすら疑わしい。
95不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 01:11:52 ID:hdOY+Jvi
>>93
全くその通りだ…。
結局MIMOに戻した。なんだったんだこの出費は…。アホらしい。アホらしすぎる。
96不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 01:31:42 ID:rPAk9GoS
いやぁ、このスレ見てて良かったよ。
あやうく11nのルータとカード2枚ほど買うところだった
97不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 06:16:38 ID:lS1wBO67
>>95
・・・まじ?
じゃぁ、ネットギアのMIMO3でまだまだ現役か。
98不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 16:25:32 ID:0GsNlZeQ
WNB511T日本語版発売されているのに
全然情報が出回ってないのは、不人気なのかな?

>>57の先の人
さらに速度伸びてるね
ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=289094#topic
99不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 09:50:09 ID:JjRsXXFx
WZR2-G108がぶっ壊れた。
まだ半年も使ってないのにorz
100不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 09:57:51 ID:2ROHVeI2
保証期間内でよかったじゃん。
101不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 11:31:49 ID:U7kq5Ydq
近所で売ってなかったから通販で買った。
保証はあるが激しくめんどくさい><
102不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 12:40:15 ID:A7+hItnR
>>101
メーカー保証でサポートに直接TELで店を介さずいけるだろう?
手元にあるのは今からゆっくりメーカーと交換なり修理なり交渉すればいいさ。

まぁ、常時動作が前提のルーターなどの機械は予備を用意するものだから丁度いいかもね。
103不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 16:25:14 ID:WBsuOeb4
電話もする必要が無い。
BUFFALOのHPで修理予約して、
送りつければいいだけ。

ttp://buffalo.jp/shuri/shuri_menu4.html
104不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 17:38:55 ID:I43Hmbyc
バッファローのなかで選ぶなら
WZR2-G108がかぎりなくベストバイだと思う。
105不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 01:14:34 ID:7rChJlGC
10月分更新
[3rdMIMO(126M)] コレガ CG-WLBARGMH-Pの実測値
【287936】 ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=287936#topic
下り 81.05Mbps (10.13MByte/sec)測定品質: 89.2
上り 63.93Mbps (7.992MByte/sec)測定品質: 89.0
測定時刻: 2006/10/20(Fri) 17:38 測定サーバー:大阪-新町 使用回線: eoホームタイプ(100Mbps) 測定地: 大阪府東大阪市 大阪、東京共に記録更新!

[3rdMIMO(126M)] (Airgo)
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps (Radish実測76Mbps part1の423)
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps (価格コム45M〜50M近くは常に)
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強 (Radish実測81.05Mbps >上記)

[11nDraft(144M/145M/150M/130M)]
バッファロー WZR-G144N/P (Broadcom)最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (Radish実測76.76Mbps part1の774)
ネットギア WNB511T (Marvell)最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps (Radish実測106.6Mbps--偶然が重なって >>24)
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja (Atheros)最大理論値150M 実測値最大75Mbps (報告見当らず)
バッファロー WZR-G144NH/P (Broadcom)最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps (報告見当らず)
NEC PA-WR8200N/NC (Atheros)最大理論値130M
106不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 06:18:22 ID:HaMRQCxy
MIMO対応のEthernetコンバーターってどこか発売予定 or 発表してる?

(現行製品では検索した限りみつからず)
107不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 05:52:56 ID:o8p0Cft6
>>106
Buffaloが11n対応のヤツを9月中旬に発売すると言ってそれっきり
108不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 13:59:35 ID:1zX0NNNJ
>>107
相変わらずいい加減だな
109不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 17:31:14 ID:NtuqZYZq
コレガ、IEEE 802.11n ドラフト1.0準拠の無線LANルータ/カード
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16071.html
110不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 17:49:03 ID:diZ74mud
ルータ/カードだけじゃなくPCでも使えるクライアントを早く。。。
111不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 17:52:55 ID:XJ6lYUVC
112不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 17:59:30 ID:diZ74mud
>>111
thx.
だよなぁ。だったらコレガじゃなく、バッファローのルータ買うよなぁ。
113不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 19:47:39 ID:lw+bLJyO
IEEE 802.11n ドラフト1.0準拠無線ルータ/カードセット「CG-WLBARGE-P」11月中旬発売
コレガ CG-WLBARGE-P (Atheros)最大理論値130M 無線LAN実効スループット85.4Mbps
114不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 19:59:30 ID:buhwEzvw
IEEE 802.11a も使える IEEE 802.11n の無線ルータって出てる?
115不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 20:12:52 ID:26mON49L
どうもこのまま11n策定で否決されたはずのドラフト1.0規格がデファクトスタンダードになりそうだな・・・
そりゃ2008年まで待てるわけないよなぁ
116不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 20:53:52 ID:mYYkm1Fu
>>115
いま採用されてるのは1.04で1.0で出たコメントの残りは1000ぐらい。12000ぐらいのコメントはにたのをまとめた後
1.02で半分ぐらい対処して決着してる。
Beam Forming、40MHz幅での処理、後方互換性の確保の範囲(一部に脆弱性の疑いをもたれた)あたりが残ってるはず。
BFは唯一TrueなMIMOと主張するところが苦手なやつので前はかなりごねてましたが今は知らん。
元々Closed LoopなBFでも複数オプションあったのでいくつかマージしたはずだけど。
40MHzでのモード定義は20MHz幅との共存が常に課題。もう2.4GHzで40MHz確保するのあきらめればいいのに…
後方互換性は11bまで戻ると云々とかShort GIとか暗号化オプションとか。

どれも最近発表された11n Draft製品ではスルーすることで解決してるような。
少なくともAtherosのAR5008はDraftのマイナーアップデートに追従してる。
日本だと40MHzモード関係ないし、BF使ってないし、後方互換は暗号化をAES以外に設定すると
スループットも11gレベルに戻る(というかシングルストリームに)し。
Short GIを利用してないし。だから理論値が144Mbpsじゃなくて130Mbps。

しかしコレガ、Draft2.0まで出さないんじゃなかったのかなぁ?Airgoと心中するって言ってなかったっけ?
2.0が2007/05予定に遅れたからあきらめたのか。
117不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 00:04:00 ID:Ue7E8B2u
NEC PA-WR8200N/NC (Atheros)最大理論値130M 無線LANスループット74.5Mbps(AES送信)
118不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 12:13:09 ID:xCEN4RVf
ところでExpressCardなクライアントって出ないのかね
ショップブランドのノートでCardBus非対応だから困ってる
たぶん11n待ちだろうと思っていたんだが、ドラフトレベルでは
まだどこも作らないんだろうか
119不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 22:25:24 ID:OUz4CqzB
11nなんて、しっかりしたのが出るまでは全てスルーでOKだ!
こんな中途半端な段階であーだこーだ逝ってる暇があるなら、
黙って最終系のMIMOを使ってたほうが全然幸せだ。
むしろこれで十分じゃねーかと思う今日この頃。
120不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 22:25:30 ID:Yv4daUcU
マイモage
121不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 10:41:23 ID:JWWH7AC/
清水理史の「イニシャルB」
現行のドラフト11n製品ではトップレベルのパフォーマンスか
NECアクセステクニカのドラフト11n無線LANルータ「Aterm WR8200N」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/16265.html
122不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 03:16:06 ID:bCdC+Qy7
123不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 12:54:13 ID:eSm805FV
バッファロー、11nドラフトに対応した卓上型のUSB無線LANアダプタ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16289.html
124不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 14:56:18 ID:AgaMETWO
(・∀・) マイーモ
125不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 15:06:25 ID:E9c+8sD7
>>123
むかしむかし、こんなのが家のテレビの上にのっかてました。
126不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 20:21:35 ID:pJT4c2PR
>>123
そういう形になるしかないとは思っていたが、よくまとめているんじゃないかな
127不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 04:30:31 ID:UtgNFLie
>>122
ワロスw
128不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 05:26:04 ID:SPf+FFyM
>>122
いいなあ、安上がりだし
129不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 09:34:53 ID:pwZrsdBq
>>122
パラボラw
いいな、これw
130不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 17:52:13 ID:rTmh17Gr
>>123
てかUSBはいいからイーサネットコンバータはどうなったんだよバッファロー
USBケーブルを15Mぐらい伸ばせりゃそれでもいいけどさあ
131不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 22:34:18 ID:hjF8ERlp
CG-WLBARGM-Pについて語りつくされたと思うが、
改めて、良い点悪い点とかあれば教えて欲しい。
第二世代MIMOと思われるが、その中では〜というのもぜひ
132131:2006/11/28(火) 23:14:07 ID:hjF8ERlp
利用環境追記。
木造二階建て、おそらく半径8メートル以内での通信。
速度は20M出ればよし。MIMO技術に関して広告以上の知識が無いので
デメリットとかあったらそちらも知りたいです。
133131:2006/11/30(木) 19:06:47 ID:A4/VR/5H
うーむ。YAMADAでカードセット買うことに
134不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 02:50:27 ID:PMbufwd6
デメリット。カードの子機が壊れた時、同商品を見つけづらい。かな?
今はまだ問題ないけど。
MIMOはMIMO対応の子機カードでないと、当たり前ではあるが電波を複数拾ってくれない。
無論、一般的なagのカードでも使えるが、その際は電波はシングルキャッチ。
しかし、この場合、親機がMIMOだと子機もMIMO対応でなくても少なからず恩恵を受けるみたいだが。

むしろ、11nの宙ぶらりんな物を今買うほうが、のちのち損した気分になる可能性は高い。
135不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 16:23:51 ID:kFW2Z2dl
4th Gen(GenN) TrueMIMO登場。QUALCOMMになりました。
ttp://www.qualcomm.com/press/releases/2006/061203_availability_worlds_first.html
世界初Draft 2.0対応を謳って。…Draft 2.0まだ出てないんだが。
Intelとやたらクレーム合戦やってると思ったら同志に買収されたよ…
136不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 19:23:53 ID:GYNqxEXX
ドラフト11n(現行Ver1.00)は対応PCカードがないと普通の11gですよっと。
来年INTELからVer1.02対応の内蔵カードが出るからPCと一緒にそれを買うべし。
どこのメーカーも出してくると思うよ。
AMTにも対応するだろうし
137不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 12:49:27 ID:d1JyWIfT
138不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 07:38:27 ID:vLd7aGIz
「MIMO」って「みーも」でいいんですよね。
139不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 07:45:36 ID:vLd7aGIz
>>123
こういうのを外付けアンテナに出来るAPとコンバータを出してほしい。
140不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 09:54:05 ID:GXH8ILFi
「マイモ」らしいですよ。

MISOはみそじゃなくて「マイソ」
141不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 00:08:25 ID:31lPmtWr
AirgoとQUALCOMMは同じ匂いがするというか同じ穴の狢だと思っていたが・・・
なるほどという結果になったな。
142不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 22:44:07 ID:ZllRku6/
「みーも」って可愛いな。
143不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 23:00:33 ID:5jMQZ4Bs
ふしぎな旅って感じだな。
144不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:07:07 ID:oRLhiYNP
MIMOより美味いのはMIMOだけ
145不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 10:27:04 ID:nPvql7/B
ミイソ
146不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 11:54:48 ID:dFYPuu9i
WNB511TAの評判ってどうなんでしょうか?
ギガビットイーサネットがジャンボフレーム対応してたら、即買いするんだけど。
147不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 23:36:57 ID:ee2jUqmM
WNB511TAを買ってきて使ってますが非常に良いですね。
デザインも良くなってるし、、熱こもらなくて違う意味で満足
11nもb/gもそれぞれ使ってますが、機器によって規格が混在
しております... そういう意味では懐深いですねこれ。
スピードはSuper G を使ってましたが、かなり体感上がってます。

素朴な質問なんですが、ルータ4つからでているイーサをハブに
4つともつなげるとLANの速度って上がるのでしょうか。
無線のスレでスレ違いでしたね、、、
148不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 06:44:57 ID:B9HD9r3m
正式版が出たら起こしてくれ zzz....
149不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 09:32:41 ID:vPKgAePZ
来年いっぱいは眠る気だなw
150不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 12:20:19 ID:KJSLWHnN
スレが寝過ぎだぜ?
151不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 22:16:11 ID:geyzlFgi
おおそうか。
152不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 23:22:55 ID:cKDnNp0z
おおそうじ
153不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 03:05:18 ID:F1uq0JDH
マイモルーターでルーターの機能を無効にできる物はありませんか?
あと、マイモルーターとマイモルーターは無線でつなぐことはできるのでしょうか?
154不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:43:40 ID:fUgUw0RR
>>153
一行目 ほぼどれでもできる。というかできないのあるの?
二行目 WZR-G144NH、電波王 試してみたって報告は皆無
155不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 18:48:11 ID:+JJEDfp4
スレ起きたっぽいな。
ところでwzr2-g108ってステルス機能ないって本当か?
まあ致命的ではないが。
156不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:04:20 ID:W4V/GAIo
>>155
そんなルータは窓からステル(寸止め
157不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:11:50 ID:VJyLfzNo
し、死んだ・・・NETGEARのMIMO3・・・
DHCP部分が死んだようだ・・・
158不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:46:10 ID:ZJgHyJe4
【NETGEAR 最新情報】より
RangeMax NEXT 圧倒的なスループットパフォーマンスを証明!

IT調査会社のライオンブリッジテクノロジーが主催した11nドラフト製品に
おけるスループットテストで、RangeMax Next WNR854T/WN121Tのスループットは、
他社と比べ、圧倒的なスループットパフォーマンスを証明しました。
このRangeMax Next ギガバージョンは、Linksys, Belkin, D-Linkなどの競合他社に
比べ、最大で他社比2倍ものスループットスピードが確認されました。 

詳細は、下記のサイト(英語版)をご覧ください。 
http://www.netgear.com/About/PressReleases/en-US/2006/20061204.aspx

NETGEAR: Wireless N Performance Study (・・・150Mbpsを超える)
http://www.lionbridge.com/competitive_analysis/reports/netgear/NETGEAR_Wireless_N_Performance_Competitive_Analysis.pdf
(PDF14page Foxit Readerで4〜5秒で開く)
159不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 03:24:43 ID:XS7Aa+gn
>>154
レスありがとうございます。
母屋から無線で電波を飛ばして離れの家(5〜8mくらいで、木一本障害がありますが)でインターネットをしたいのですが、普通の11gでは思ったより速度がでなかったのでMIMOしかないっと考えていたのですが…
MIMOは高いのでルーター2台買って実験する勇気がありません。25〜30Mbpsくらいでれば満足なのですが…残念です
160不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 16:34:30 ID:RNhv52gC
普通の11gで電波届いてるみたいだからMIMOなり強電波11gなりにすれば余裕だと思うよ。
161不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 20:57:08 ID:Bk4H5/2n
WZR2-G108/P とCG-WLBARGMH-Pではどちらが電波の飛びは良いのでしょうか?
うちも木造なんですが繋がり悪くて
162不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 03:38:40 ID:q00abBD9
どっちも第三世代TrueMIMOだからそう大差ないような。
どうにも気になるならCG-WLBARGMH-Pにしてみたらどうだろう。

↓12月末までつながらなかったら返品可ってキャンペーンやってる
ttp://www.corega.co.jp/product/news/060825.htm
ttp://www.corega.co.jp/service/campaign/mimo/
キャンペーンシールがケースに貼ってあるのだけが対象らしいから注意。
163不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 12:14:08 ID:8WzsI7BW
ITmedia +D PC USER:光に負けない速さを求めた高速無線LANルータ――コレガ「CG-WLBARGE-P」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/27/news008.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/27/news008_2.html
164 【小吉】 【1045円】 :2007/01/01(月) 21:49:41 ID:0YqUYkT8
165不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 00:14:33 ID:JOyJGPAy
>>159
うちBLR-HPMM×2でレピータ運用だわ
ここ、あんまり見に来ないからレス亀過ぎでごめん
木造1階と2階で距離的には直線で5mぐらいしかないから
距離評価分は差し引かないといけないかもだが
最大速度は60Mぐらい(LAN内のNASからの転送で)
導入1ヶ月も経ってないのでまだ解ってないこともあるかもだけど
最初WEP設定で繋いでいたときは特に問題なし。
先週AES-PSKにしたら、あとからクライアント立ち上がると下流レピータが
つながらなくなるとか、少し挙動が不審になった。
CATV固定IPでプロクシ推奨のプロバだが、結局DNS設定らしくかなり悩んだ。
各クライアントとモデム側ルータの両方にDNSアドレス仕込んで、今は安定してるぽい(まだ様子見)
ブラウザ設定画面のローカライズが2回目のファームアップの割にはまだ怪しげな日本語。
マニュアルが変なHTMLのしかなくて、このへんも日本ディストリの力不足を感じさせるが、
システムログ見るとリナックスで動いてるらしい、再起動時間が結構かかる(2分ぐらい)
ちなみに設定画面の再起動完了カウントダウンは当てにならないこともあり
とりあえず動いてるから、今のところは満足。
166不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 02:40:02 ID:Sa9C97Ix
今エレコムの安物AP(54MBps)使ってるんだけど、1万円以下で買えるような安物MIMO対応APでも幸せになれるかな?
今使ってるAPだと32Mbpsくらいしか出ない。2倍くらいの速度になるなら変えたい
167不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 17:02:40 ID:+ugFi55v
32Mbpsってめちゃくちゃでてないか?ってか無線の理論値がそれくらいだからどんだけ環境がいいんだ…
168不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 02:10:41 ID:ou9MEAwB
>>167
そうなの?SuperGをONにしてるから普通のより若干早いのかも。
プロバ変えるからもう少し早い無線LAN環境が欲しいんだけど。
169不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 21:13:56 ID:BNJEmQ8j
これから初めて無線LAN導入する人でも、11nよりMIMOのが良いの?
値段的にも倍くらい違うけども
170不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 15:14:43 ID:niaiv0Kj
【通信】総務省、無線LANの高速化解禁へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167977048/l50
171不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 17:06:41 ID:oAUf+sJT
>>169
今売ってる11nは正式版じゃなくDraft1.0版なので
来年出るだろう正式版11nの時に中途半端になる可能性あり
(現状の製品はパッチで正式版対応は保証しないって言い訳付きで販売してる)

どうにも11nが良いなら5〜6月ぐらいにも無線の法改正&Draft2.0対応のが出るだろうから
それまで待ちがお勧め
172不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 23:28:11 ID:p6AhFWcr
ドラフト版、ってのがよく分からないんだよなー
今は未認可としても、このまま正式になるもんじゃあないわけ??
3つのアンテナで複合して受信というスタイルは変わらないだろうし
それとも正式版はもっと安定して速くなるとか?
173不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 01:54:42 ID:dhRXBmjr
ドラフトからワールドワイド・スタンダードになって一番困るのは、11aの様に
中心周波数がずれること。
チューナをハードレベルで調整しなければならないときは、廃棄になるかも。
要は世界レベルの電波仕様として困ることになるかならないかだろ。
174不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 10:57:09 ID:fPjyuqcd
>>172
完全に固定なLAN環境ならドラフトだろうと正式版だろうとTrueMIMOだろうと問題ない。
ただし、そのLAN環境に他のPCが参加してきたり、自分のPCが他のLAN環境に参加する場合に互換性が無いと困るでしょ?

ドラフト>正式版へはそのまま移行というはありえなくて
ドラフトに対して出されたコメントに対応して改良を加えなければいけない。
ここの差分をパッチで対応できるかどうかが微妙なライン。
175不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 14:33:00 ID:R2pf1OG9
メーカーにもよるかもしれないが、
今の安いMIMO製品はまだ安定してない感じ
(特に旧製品も参加する場合結構相性とか出る)
だからTrue認可されても市場製品が安定するのに
さらに半年ぐらい待った方がいいとか思うと
規模の小さい自宅LANなら>>174言うとおり今買っても同じなのかも
176不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 10:19:54 ID:6BbIrJYL
あーだこーだ言ってなくて、11nが欲しいなら今買って
来年くらいに安定してきた正式版11nに替えれば良いだけじゃねえの?
177不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 15:19:34 ID:lshSe8B3
ドラフトが非認可となった場合、それでも尚使い続けてると
ペナルティとかあるの?あるわけねえか
178不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 16:23:21 ID:mQHCbMfV
>>177
パッチで対応できなくて正式版と混成した場合は、ネットワークのパフォーマンスがかなーり下がるよ。
179不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 04:47:21 ID:QuUJ+VgE
それって隣に迷惑だな。
180不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 17:05:32 ID:nzuSQnVR
長年愛用したWLA-L11が逝ってしまい、ZR2-G108を購入。
使い出して1週間、無線LAN使用中、勝手に再起動。これが数回。
こりゃ、高い買い物をしてしまった・・・。
WHR-HP-G54を買えばよかった・・・と後悔。

181不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 13:25:29 ID:T5EPheT1
アポーもn採用、最早MIMOが傍流になりつつあるな。
182不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 21:56:29 ID:TKyEqIhU
ちなみに現段階でドラフト11nを謡ってる製品は、
すべて同じ規格と思っていいの?
183不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 03:29:49 ID:Ufa6RHiy
その辺りは揺れてるんで注意
同じメーカーに統一しないと泣きを見るよ
184不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 13:25:43 ID:NZfaMIra
>>181
ついに5GHzの11n対応きたね。アクセスポイント間通信できるんだったら買っちゃうんだけどなぁ
185不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 14:47:08 ID:uX6mqfLU
もう、なにがなんだかわかんねーよorz
WPNTB511を持ってるんだが、これに対応しているPCカードがNETGEARに見つからないのだがorz
コレガの第三世代airGO TrueMIMOのカードとかならちゃんとスループット出るのか?
もう頼むから早く11nを策定してくれよorz
186不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 14:57:38 ID:hLQiZe0w
11nは2.4GHzだと思ってたけど、使用周波数域はまだ決まってなかったのか
187不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 21:16:49 ID:Ykd0CIRZ
>>186
…WWiSEの時代の人?TGnSyncは5GHzメインだったし、EWCは両対応推奨、
Wi-Fiアライアンスのfor HomeAV(策定中)は今のところ5GHz必須。たぶん正式版も5GHz必須。
11n Draftはずっと両対応。
Draft 1.0の40MHz帯域幅問題も2.4GHzではやるのやめれば良いじゃんって意見が結構あった。
PC・3G系のメーカーに反対されたけど。

>>185
WPNT511じゃないの?一応Airgo 3rdG True MIMO対応カードなら速度がでる「はず」だけど。
188不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 21:40:46 ID:6Z9JlYly
【2007 International CES】
QUALCOMM、Airgo買収や11nドラフト2.0準拠チップセットについて説明
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/16798.html
189不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 21:56:06 ID:3I50dDss
>>188
え! 買収されたんかいorz
Airgoの3rdMIMO結構気に入っているんだけどなあ。
とりあえず、このまましのいで、もう一回そろえなおすか。
190不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 23:08:53 ID:hLQiZe0w
>>187
解説ありがとう。知らなかった。
191不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 04:56:01 ID:5K6iLWN/
>同じメーカーに統一しないと泣きを見るよ
高熱バッファローに統一しとくのが無難か?
個人的にはIO製品が低発熱で好きだけど、無線LAN分野は弱いみたいなんで
192不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 14:24:04 ID:f0M3NEeX
ネットギアWNR854Tの日本語ファームウェアが地雷。既出かな?
回線繋げるなり無線ランプが忙しく、有線も無線もパケットがなかなか降りてこなかった。
世界版ファームに更新したら回復したけど、それのダウンロードにも苦労したよ・・・。
193不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 12:26:40 ID:dNfSY1I4
11nドラフト2.0で収束しそうだな。

3rdMIMOをアホみたいに推してた信者の皆さんご苦労さん。
役目は終わりです。
194不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 16:33:49 ID:uHmatFUt
>>193
でもまあ、安かったからいいや。
11nドラフト2.0か正式版が出るころには安くなるだろうから、そしたら移行だな。
アクセスポイントだけMIMOでも家の中でストリーミングしていて途切れない。
でも、なぜかよくわからないが、つながらないPCがある。設定かもしれないけど。
195不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 17:42:47 ID:QkxQ7aIu
WZR2-G108/P使ってます。
箱にあるような1F手前の部屋に親機、2Fの最奥にノートと
一番最悪な環境で、かつ建材は鉄筋が入ってる一戸建てなんですが、
実測値は内蔵LANで下り10Mbps、MIMOカード装着で16Mbpsでした。
思ったより速度出てますが、こんなもの??

あとアクセスポイント検索で"暗号化"となってないのは入れるの?
196不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 21:30:23 ID:Eo4WrOm0
>>193
お前か、アホみたいに11nのドラフトを推奨してた池沼は
197不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:23:09 ID:lzN+lXNn
>>193
一年後に買い換え南無・・・
一年前にTrueMIMOにして正式版で買い換えればよかったのに・・・
198不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:16:56 ID:1m0CnLJf
いくら吠えてもAirgoは帰ってこないヨ。(プ
199不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 03:25:58 ID:n8qqxhjQ
なんか変なのが沸いてるなあ
ドラフト1って段階じゃ値段も他に比べて高くて将来性も危うい
だから出た当初のドラフト1を買うのは愚かって話でTrueMIMOが薦められてたわけ
仕様が煮詰まってきて法改正来た後ならまた別の話だわな
200不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 11:00:12 ID:Ft3SSy1M
そしてその説は間違っていた。
201不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 20:27:50 ID:n8qqxhjQ
>>200
ごめん、どこが間違ってるの?
具体的にヨロ
202不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 13:34:47 ID:HXzH+P0E
WNR854T、WRVS4400N、N1あたりに突撃してみたいが
一番安定してそうなのはどれかしら
203不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 17:13:02 ID:jxXmI/4Q
親のために買ったWNR854Tは物凄く飛びが悪かった。
隣の家の部屋(間に壁2枚、距離は10mくらい)で途切れ途切れ。
4年前に買った802.11bのに比べて2m伸びただけだった。
結局ワンルームに住んでる自分が引き取った。
204192:2007/01/21(日) 09:47:01 ID:51NMqA6j
スマソ、入れ直して初期化スイッチ押したら日本版ファームでも直ったようだ。
国際ファームは国際ファームでWEPとDHCPが共存出来ない不具合が・・・。

>>203
854T、電波はかなりつおいと思うのだが。
純正クライアントを使っていれば仕様にみえるけど、
自分のとこはノート内蔵アダプタでも機種によって3/5くらい感度の差があった。
205不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 11:50:30 ID:N6Zy3g+9
>>204
> 854T、電波はかなりつおいと思うのだが。

マジ?
ここ見てやっぱりアンテナ出てないとダメなんだなあと思ってたんだけど。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/14582.html
206不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 16:30:33 ID:QVmex6nT
β版のフィードバックはメーカの方までお願いいたします<(_ _)>
207不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 16:58:59 ID:QVmex6nT
なんでこんなとこに誤爆してたんだorz
208不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 19:18:40 ID:nw2yeVTO
192は普通の11gのルーターと比べて強かったってだけじゃ
209不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 19:37:46 ID:N6Zy3g+9
さすがにアンテナ1本の11gに負けてたら洒落にならんなあ
210不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 15:12:40 ID:822qstJH
インテル、11n準拠の無線LANソリューション。相互接続認定プログラムも
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16906.html
211不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 19:01:33 ID:HWh0utSK
LB #95(Draft 1.10→2.0にするか)が無事投票開始になったからかな。
ttp://grouper.ieee.org/groups/802/11/LetterBallots/LB95n/Letter%20Ballot%2095%20Instructions.htm
4965AGN、Friendly Neighborとして2.4GHz wo/40MHz modeになってる?
212不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 11:22:48 ID:PUbgRsoz
MIMOなし、PCI-miniベースの802.11nカードってでる可能性ある?
PCIe-miniのノートPCなんて誰も持ってないよねぇ?
213不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 21:24:13 ID:cc4/Ux8Y
MIMOなしの11nって・・・11gカードでいいじゃん
214212:2007/01/25(木) 21:58:53 ID:qXS/U21P
>>213
MIMOなしだからアクセス距離は変らないけど、100Mbpsだけ欲しい。という意味。
215不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 23:14:56 ID:w7+E6BNo
MIMOなしだったら最大65Mbpsだろ?
216不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 01:48:56 ID:WVf0btCK
そんなアンテナ一本でスループットアップとか
そんな都合良いのあるなら11gの独自拡張で既にどこかが出してるわな
217不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 08:52:33 ID:XVWfNvFj
そか。みなありがと。
218不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 19:57:48 ID:v64HCVnp
とりあえず、バッファローのWLI-PCI-G144N買ってみた。
まだルーターはgのだけど、えらい電波拾うんで驚いた。
軽量鉄骨の一戸建てで、2階と1階なんだけど計測すると
26Mbps位まで出てるし、すごく安定してる。

これでルーターを11nのにすれば、50Mbps以上出るかなあ
ちなみにtepco光で、LAN直結だと90Mbps近くは出てるのだが
219不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 00:16:32 ID:l6xIOwxr
バッファローのドラフト11nはクソだったな。
あれ以来、当分はMIMOで行くと決めた。
220不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 21:03:03 ID:Ad6IB/YZ
古い11gのコレガのやつは有線で80Mbpsくらいでるのだがすぐ固まる(無線は6Mbpsくらい)。
NETGEARのWPN824は安定してるんだが有線で16Mbpsくらいしかでない(無線は8Mbpsくらい)。
買った頃は有線で60Mbps、無線で20Mbpsくらい出てたのだが...
んで、買い換えようかと思ってるのだが、11nの正式版を待った方がいいかな。
221不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 06:46:44 ID:+8RjSuFj
>>220
少なくとも5〜6月のドラフト2まで待つべし。
今はほんとに買い時じゃない・・・
222不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:12:40 ID:Jj3lqHMl
MIMOはゴミでしかないので絶対に手を出さないように
223不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:38:55 ID:ayvvTer+
224不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 01:08:48 ID:IgKONU/n
>>222
今買うならドラフトもTrueMIMOもどっちも廃れるから同じじゃん
ファームアップデートで完全対応の見込み薄いし
225不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 02:10:21 ID:ArbN3LNo
226不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 20:18:15 ID:qBruG0d3
MIMOのvistaドライバがない。64bitドライバが欲しいよ・・・・・
せめてXP x64エディションのドライバがあれば・・・・・
バッファローのバッキャロー
227不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 22:39:00 ID:y2vZqwAG
ドライバ???
228不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 05:31:13 ID:zQ1yyo3Y
Belkinの11n Draft対応ExpressCard子機、日本発売まだー?
229不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 21:25:21 ID:lkDL0YaT
WPN824が5000円で投げ売りされてたからゲットしたんだが
時々無線が繋がらなくなる事があるんだが
そんなもんか?コンセント一回抜いたらなおるけど。
230不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 08:56:14 ID:Tjv1cmts
BUFFALOのやつ買ってきたリンクアップ?スピードは130Mbpsで安定
実測も60Mbps以上で安定。まずまずですね。
231不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 14:00:15 ID:a6lnQROK
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16906.html
これ既存のノートPCに挿したら速度上がるかな?
232不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 00:06:24 ID:BPjBWlnw
>>231
既存のノート・・・MiniPCI-Eスロットが無い、アンテナが少ない、そもそも親機が無いと意味無い、とか。
普通にPCカードでええやん。
233不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 06:07:49 ID:PIlKqwDV
11n D1.10→2.0を諮ってたLB#95は無事Approve 98%でDraft 1.10はDraft 2.0に。D2.0をSB投票にかけるかどうかのLB#97が直後に開始。
これが通るとD2.0のSBへの移動が3月のオーランドでのセッションに間に合う。今のところ遅れなしでいけそう。
234不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 14:28:38 ID:ProfzzhF
Draft2.0になったら、イーサネットコンバータ来てくれるのかなぁ。
235不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 15:39:51 ID:Pd8FIg7c
Draft中は、ないかと。>>234

イーサコンバーターにHUB内蔵してくれないかなー
236不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 01:13:04 ID:hMdoqATy
まっとうな職をくれ。

もしくは割り増しな賃金をくれ。


頼む。
237不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 12:44:16 ID:yre93L3W
職も賃金もあるだけまし。
238不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 12:48:52 ID:d5tBDDqz
生活保護の金とかわらなければ働く意味なし。

かえって貧乏、病院代は無料」ちがうし。
239不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 17:16:07 ID:6OXGI2Bc
生活保護が誰でももらえたら苦労なんてこの世にはないねw
馬ッ鹿じゃね〜の?プ
240不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 19:22:42 ID:v6WUD7QX

いや、コツがあってな、簡単にとおる自治体もある。
241不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 21:43:43 ID:WR2O8S84
WZR-G144NH二台WDSの威力
気にはなっているが…金銭的に人柱は無理
アンテナ、イーサネットコンバータ等
充実したらやってみたいな
242不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 22:50:42 ID:ZxnNq0GH
で、いまどうしても欲しいとするなら
お勧めはどれ??
243不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:03:57 ID:HTVvVhLX
>>242
好きにせい
どうせ802.11nドラフト2.0からでも正式版にファーム変更で対応できるとは思えない
万一できるとしてもチップメーカーによるだろう

別に速度に不満がなければ802.11gのSuperGとかでもいいわけだし
今すぐ速いのが欲しければドラフト1.0だろうし

私はSuperGで802.11n正式まで待つ
244不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:49:15 ID:Hpfi+p/M
>>243
ドラフト1.0で出回ってる製品と、
ドラフト2.0として出回るであろう製品と、
正式版として出回るであろう製品の、
違いって何かあるの?
245不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:50:51 ID:csbJCMdr
SuperGって何?
246不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:09:27 ID:EeE5f10D
>>244
1.0と2.0の変更(修正)箇所は3000点に及ぶそうだ
具体的に何がどう変わっているのかまでは知らないけれど、
もっぱら接続や実効スループットに関する部分じゃなかろうか

>>245
ググれ
247242:2007/02/16(金) 00:26:33 ID:FMuJXfok
>>243
いやそういう意味じゃない
将来性なんか期待してない
いまどうしても高速無線LANが欲しいだけ
来年買いなおしはぜんぜんかまわない
いま市場にある製品(アクセスポイント+CardBus)で
高速で安定してるお勧めを聞きたかっただけ
このスレ読んでもそのあたりの比較あまりでてこないから
248不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:31:04 ID:EeE5f10D
>>247
>>105あたりかなあ
3rdMIMOより802.11nドラフト1.0の方が全体的に速いみたいだけど
私はネットギアよく知らないから買うとしたらバッファローにする
249不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:33:37 ID:1ylT+xom
互換性を上げるために速度が。。。
250不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 15:19:38 ID:xt+H9lcJ
>>247
買い換え前提ならTrueMIMOじゃないかドラフト1.0と比較すると1万ぐらい安いから。
WZR-AMPG144NHと比較だと2万近く差があるね。

↓カカクcomのバッファロ無線LAN
ttp://kakaku.com/itemlist/I0077007740N101/
251242:2007/02/16(金) 15:54:05 ID:FMuJXfok
>>250
具体的にはどの機種?
でもさっきWNB511TAが22k台だったのでを注文してしまった。
252不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 16:19:24 ID:xt+H9lcJ
ちょっと調べる努力をすればいいのに・・
WZR2-G108/Pがカード付きTrueMIMOの奴だが、注文しちゃったならもう良いじゃね
253不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 07:30:36 ID:4RUjnDQr
>>247
参考になるかわかんないけど、ルーターとAPのセットで投売りされていた
ネットギアのWPNTB511を昨年買って、録画サーバーに使ってる(もう売ってないけど)
3rdのTrueMIMOの製品で、子機をつけた録画サーバーでは、
LAN上にあるネットワークチューナー3台(こちらは有線で別のGigaLANハブに接続)
と接続して、録画しっぱなしサーバーとして活躍しているけれど、ほぼ問題なく動いてる。
常駐のネットワークチューナー監視ソフトとMIMOLAN子機カード接続ソフトの関係だと
思うけど、休止からの復帰→録画→また休止→録画……という運用は出来なくなった
(復帰後、ネットワークチューナーをロストして録画失敗してしまう)けど、それ以外は快適。
さらに今までb/gでつながらなかった場所でも普通のb/gLANマシンも確実につながるようになり、
とても重宝している。これ以上のことをすると速度の関係ですべてGigaLAN以上で構築するしかない
と思っているので、我が家の無線LAN事情は落ち着いてます。
254不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 10:08:57 ID:I47oYy7O
MIMOを見るたびにマモーミモーを思い出す
255不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 13:42:02 ID:MM/mVPxd
現行モデルからMIMOなくなってるな。市場在庫はまだあるっぽいが。

親父に無線LAN遅いから何とかしろ&新しいパソに無線LANつけろって言われて
親が金出してくれるこの機会に11n試してみようかとも思ったんだがどうしようかな。
あまり評判よくないように見えるが↓こーいう意見もあるから迷う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010836/#5938619
価格.comのレビューは初心者がファビョってるだけのようにも見えるが
本当に地雷だったら痛い無駄遣いになるからな…
256不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 22:31:10 ID:wupPYAwE
>>255
WZR-G144NH?
本当に地雷だったし痛い無駄遣いだったよ。
257不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 12:13:29 ID:pKo9MfZw
>>256 初心者乙
俺んとこではまさに神機。
ThinkPadの内蔵11nとの相性も完璧、古いノートの11g、11b、DS Lite等もすべてOK。
有線部にはGiga-NASもつなげて有線PCとのスループットは今までで最高。
258不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 16:18:54 ID:P5GEQhuY
>>257
初心者ってことじゃないだろう。
まあ、>>256が地雷だといっている理由を聴こうじゃないか。
259256:2007/02/21(水) 00:50:44 ID:XDmNeTLN
よく調べもせんとドラフトnなんぞ購入して
ホントに無知な初心者だったと思うよ。

とっくに売り払ったから正確な数字はもう分からんが
二つ隣の部屋にすら電波がまともに届かない有様。
安定性、速度、ともに初期のMIMO以下だった。
260不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 01:47:36 ID:zil8G3PY
WZR−G108/Pを使ってます。
鉄骨の3階建ての3階に設置して
1階のPCにMIMOの無線カードつけてます。
直線距離だと20mぐらいかな。
階段の近くで結構過酷な環境ですが40%ぐらいの感度で繋がってます。
試しにMIMOじゃない無線カードに変えてみたら圏外になった。
やっぱりMIMOの無線カードって効果あるんですね。
261不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 07:14:48 ID:fUiy+S1e
MIMOマジ電波つえーぞ。
これから導入するならMIMOか11nに限るな。
どっちも該当してなかったら無線のこと知らな過ぎ。
262不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 07:43:06 ID:7Np4VXZq
11nが正式になる前に
日本でも40M幅が使えるようになるんだろうか
それだけが気がかり、といつつ11nドラフト機買ったけど
263不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 12:09:18 ID:B58aAqKo
>>259
なんか11nが原因じゃない何かがありそうだな。
まず11nでつなごうとするならBuffaloの11nカードをペアとして使わないと安定性は
保証できなさそう。
11gとかなら全く問題ないと思うんだけどな。
264不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 12:54:29 ID:Z67bdwTt
>>262
順調にいけば5月末省令改正、でも製品認証の方が1ヶ月以上かかるので、7月には第一弾が出るかもしれない。
まあどっちにしろ2.4GHzでは40MHzはあんまり推奨しないよ、ってのは11nの方でも同じ意見みたいだけど。
40MHz帯域やるなら5GHzの100-140chで。
265256:2007/02/21(水) 15:13:35 ID:aB26xPQq
>>263
本体とカード、11nをセットで購入しての結果だったんだけどね…。
MIMO以前に使用してた11gと変わんねーじゃん!って思ったよ。

あれ以来、よほどの決定版でも出ない限りはMIMOで行こうと誓った。
266不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 16:31:45 ID:2axZz+R3
>>265
いやー、、、、、読んでて思うのは、あんたのやろうとしていることはまだ今の無線技術では
難しそうなヨカーン。HD超高画質動画を家庭内ストリーミングしようとしてるのでは、、、、、、、
それは結構ハードル高いよ。ファインチューニングしないとダメだと思う。
もうちょっと低レベルで満足したほうが精神衛生上よろしいかと。
ちなみにMIMOは何使ってるの? そのMIMOよさそうなのでレポきぼんぬ。
267不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 16:34:16 ID:2axZz+R3
>>264
あーまだまだ先だな。MIMOでさっと快適になって、11nが良くなったら移ろっと。
3rdTrueMIMO安かったしいい買い物をした。
268不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 04:40:19 ID:HQsuELl+
>>266
265がHD超高画質動画を家庭内ストリーミングとか一体にどこから沸いてきた勘違い?
269不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 17:40:17 ID:SODDTUWG
>>262
夏ごろまでには確実に出る
270不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 21:06:19 ID:X3utFNjC
デスクトップ用にバッファローのPCI型を新しく買おうと思うんだけど、
子機が11nに対応してるなら、ルータも11n対応機種に替えないともったいない?

今使ってるルータはNECの6600。ルータは1階でデスクトップは2階の木造。
現在7〜8Mbpsでたまに切れることあり。
271不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 21:08:31 ID:X3utFNjC
デスクトップ用にバッファローのPCI型を新しく買おうと思うんだけど、
子機が11nに対応してるなら、ルータも11n対応機種に替えないともったいない?

今使ってるルータはNECの6600。ルータは1階でデスクトップは2階の木造。
現在7〜8Mbpsでたまに切れることあり。
272不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 21:09:48 ID:X3utFNjC
デスクトップ用にバッファローのPCI型を新しく買おうと思うんだけど、
子機が11nに対応してるなら、ルータも11n対応機種に替えないともったいない?

今使ってるルータはNECの6600。ルータは1階でデスクトップは2階の木造。
現在7〜8Mbpsでたまに切れることあり。
273不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 21:11:02 ID:X3utFNjC
デスクトップ用にバッファローのPCI型を新しく買おうと思うんだけど、
子機が11nに対応してるなら、ルータも11n対応機種に替えないともったいない?

今使ってるルータはNECの6600。ルータは1階でデスクトップは2階の木造。
現在7〜8Mbpsでたまに切れることあり。
274不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 23:57:12 ID:gPnCHSab
ケータイから普通に書き込んだつもりだったんだが、今では本当に申し訳ないことをしたと思っている。
275不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 00:08:42 ID:Sex17jJZ
>>270
とりあえず271〜273は透明あぼ〜んにしたが

今使っているルーターは11aか11gあたりなのかな
別に今の速度で満足していればルーターを買い換えることはないけど
互換性のある規格の中で徐々に買い換えていくのがよくあるやり方だわな

気が向いたら、或いは買いたい値段まで下がってきたら買い換えればいいんじゃまいか
276不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 05:33:05 ID:A0Bx+R/C
つーか、今11nに手を出すのはもったいないだろ
半年後に大きな変化があるのが分かりきってるのに
277不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 08:09:49 ID:3c8G2ba3
ドラフトでも個人で家庭内で使う分には何の問題もないという意見も聞くけど、
実際どうなるんだろうね。
278不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 15:41:41 ID:4YiLnFXZ
>>276
大きな変化って何?
279不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 16:21:13 ID:9niVYhwz
>>278
帯域幅が40MHzになって理論上通信速度が倍

諸外国並に300MBpsを謡うモデルが登場


北米向けBUFFALO
http://www.buffalotech.com/products/wireless/wireless-n-nfiniti-dual-band/wireless-n-nfiniti-dual-band-gigabit-router-access-point/

? Designed to Draft 802.11n Standard Specifications
? Creates Draft 802.11n, 802.11g/b and 802.11a Wireless Networks
? Wireless Connections up to 300 Mbps* ←★
280不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 17:16:10 ID:4YiLnFXZ
>>279
あーチャネルボンディングか。
基本的にチップレベルで各国仕様で作ってるわけじゃないから、
ファームアップデートで何とかなるんじゃないの?
281不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:01:46 ID:ZQDTQLdJ
http://corega.jp/prod/wlbargmh/

高ぇええぇえええぇでも欲しいいいいいいいいいいいいい
282不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:16:48 ID:FceHhfZY
>>281
MIMOはともかく、GbEに対応してないって時点でゴミじゃん。
283不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 21:01:02 ID:ZQDTQLdJ
光なんか入れてませんが何か?
284不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 22:36:37 ID:Sex17jJZ
>>279
ベアクローを2つ付けて100×2の200万パワー。
いつもの2倍の高さのジャンプで200×2の400万パワー。
そしていつもの3倍の回転で400×3の1200万パワーだ!!
285不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 22:50:00 ID:3c8G2ba3
>>282
GbEって必要か?コレガって点で却下だが。
286不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 17:51:33 ID:zVqEfwhE
5GHz帯の11n規格で40MHz幅のがはやく出て欲しい

2.4GHzだとデジタルコードレスと干渉してきつい
287不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 02:21:32 ID:NGDBde5s
でゅくし
288不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 07:39:06 ID:SXQRHTV3
WLI-CB-G144NってWZR-108Gとセットで使うのは無理なのでしょうか?
上位互換性みたいなのがあるといいのですけど・・・。
289不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 03:09:42 ID:0aV3T0sH
なんで無理だと思うのかが理解できないんだが…
290不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 05:12:59 ID:Aaydox/C
g相当して認識するかも
291不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 06:45:46 ID:7XmrVifx
>>288
繋がるとは思うが54Mbpsより速くできるかはわからんなあ
292不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 07:57:17 ID:0NaNEELg
結局次の狙い目の製品はいつ頃発売になるんだ?
293不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 13:59:48 ID:Afoi3MyF
MIMOの上位が11nじゃないから
上位互換性といわれても・・・
294不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 06:05:14 ID:dGbAVSIu
技術的に内包してるのは事実だけどね
295不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 06:55:16 ID:RgEBt1KP
>>292

夏くらい
296不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 15:44:31 ID:kwu5ehGI
WZR-G144NH同士でWDSするとき、WDSにはAESが使えなくて、
AESが使えないと11nの性能が出ないから、
結局WZR-G144NH同士のWDSは11nの性能しか出ないというのは正しい?
297296:2007/03/10(土) 15:49:21 ID:kwu5ehGI
「11gの性能しか出ないというのは正しい?」でした。
298不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 12:24:29 ID:V4X1KEsM
ThinkPad内臓って実際どのくらい出るの?
無線ルータ買いたいけどメーカー相性とかある?
299不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 14:34:41 ID:xFrREqMJ
>>296
暗号化無しでもフルスピードでるんじゃなかった?
300不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 18:31:04 ID:UgLskmV/
もし他人の無線LANを傍受しようとする奴いたら
暗号無しでもWEPでも変わらんしな
WEPは本当に意味がない・・・
301不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 19:48:28 ID:UqELtYkT
もし他人の蔵に侵入しようとする奴いたら
カギ無しでも南京錠でも変わらんしな
南京錠は本当に意味がない・・・


なんか違わなねぇ〜か? WEPも南京錠も意味が無いってこたぁ無いだろ。
プロに狙われたら防ぎようが無いが素人の出来心くらいは防げる。
302不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 19:56:49 ID:UgLskmV/
>>301
南京錠開けるにはちょっとした技術がいる
でもWEPは

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20010821301.html
そこらに落ちてるツール使うだけ
303不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 20:39:49 ID:UqELtYkT
>>302
南京錠開けるのもWEPを解くのもどちらもツールを使うだけ。
ちょっとした技術が要ることも同じ。

まさかクラックツール使うのに技術が要らないとか言わないよね?
そんな事言ったら南京錠開けるのも技術なんか要らない。開け方のコツをちょっと調べればいい。
304不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 21:59:56 ID:Rw5XlvI9
無線LANの盗聴って
1 暗号の解析
2 パケットをスニフして解析

こうだよな?
暗号化なしなら1を省略できて暗号化がWEPなら1がツールでこなせるわけだ。
そう考えると2ができるやつがWEP相手の1で困るとは思えないんだが。

前にWEP解析のツール落として自分のところで試してみたが
インストールして起動して待つだけ。これを難しいというなら当然2はできない。
暗号化されてなくても2は必要なわけで、WEPも暗号化なしもやっぱ変わらない希ガス
305不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 22:39:56 ID:w+exP1ou
スレ違いm(__)m
WEPキーを解読されて

クレジットカード情報を知る労力、使った時のリスクを考えたら…

解読の目的は
無銭LAN
ストーカー
ぐらいのような気がします

狙うに値する人・施設ならわかりますが…

この考えは甘いですか?
306不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 23:38:08 ID:d6sAdrBl
普通はそんなもんだろうね
でも、不良外国人集団がなぁ・・・
307不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 02:49:03 ID:O31UdDxY
http://item.rakuten.co.jp/mmi-eshop/ne104qa/
木造2階建て例、11gが54Mbps超えとる。2.4GHzと5GHzでの速度という意味なんだろうけど
308不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:01:44 ID:gc23/vBR
GWまでには出るかな?正式n板
309不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 06:03:40 ID:wB6YsQqh
出るわけがない。
決まるのが来年の今頃なのに・・・
310不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 07:17:16 ID:p5+KFwvT
とりあえずドラフト2.0n早くでてくれ。
来年までまてん
311不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 13:27:51 ID:egOfDPx0
>>310
禿げ同
312不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 22:15:28 ID:ojcNZjuI
>>310
Marvell曰く、今出荷してるTopDogはDraft 2.0対応だよ
Atheros曰く、AR5008はDraft1.10に先に対応してたよ(2.0は名前変わっただけだから対応してるよ)
Qualcomm曰く、世界初のDraft 2.0対応だよ

ということでFirmware変更で対処するっぽいねぇ。
すでにNetgearの米国版の一部なんかはIntelのConnect with Centrino対応のために、
デフォルトモードが40MHz幅から20MHz幅になったりしてる。
(Connect with Centrinoでの40MHz幅は基本的に5GHz帯で使用が前提。2.4GHzでは20MHzモードがデフォルト)
313不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 15:43:55 ID:APqxMsfd
清水理史の「イニシャルB」
2.4GHz帯に加えて5GHz帯でもドラフト11nに対応
最新技術が詰め込まれたバッファロー「WZR-AMPG144NH」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/17688.html
314不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 21:01:26 ID:/DcdBqcZ
WZR2-G108が5680円で出ているんだが、買いかなぁ
315不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 23:06:51 ID:SOI9tvou
>>314
中古?
316不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 00:08:36 ID:1mIf3BT/
>>315
e-markに出ていたんだが、迷っているうちになくなってしまった。
317不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 17:04:22 ID:ut/+TxfV
インテル、IEEE 802.11nドラフト準拠の「Centrino Pro」を発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17721.html
318不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 11:27:54 ID:BV/cAzXg
>>316
中古でもオクでもその値じゃ普通は買えない。
カード付だとしたら激安もいいとこだわ。
319不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 17:43:20 ID:zAIEjnvY
メーカー保証のないアウトレットじゃね?
320不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 17:51:26 ID:8eb3Z927
普通、アウトレットじゃオクの中古相場より安くは無い。
321不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 17:56:08 ID:BeLreYwh
ドラフトNって来年とかに正式採用(製品化)されてもドラフトでしかできないの?
ファームアップで(゚д゚)ウマーとか無理?
MIMOと次期規格の穴埋め見たいな感じ?
322不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 18:14:47 ID:m9vH/fGu
>>321
それは神のみぞ知る
どうなるかは誰にもわかんね
323不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 16:03:08 ID:MU7Q2Uaa
>>321
一つはっきりしてるのは正式版の後に各チップメーカーの拡張(SuperAGみたいなの)が載ってくるが
今のハードだとファームウェアアップデートしても対応出来ないと思う。
各社の綱引きの結果でいろんな部分がオプション扱いになっちゃってるんでなんとも。
324不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 17:12:03 ID:CKsejoes
>>324
ソフトで対応できる範囲だと可能性があるが、ハードの変更が少しでも
必要だとダメだね。
325不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 09:14:44 ID:rZeO2ZXR
高速無線LAN、総務省が5月解禁
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200704120003a.nwc
326不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 07:33:47 ID:eJ0d1iMF
MIMO3使っていたんだけど、ノーパソ壊れてただのルータとして動作中。orz
327293:2007/04/15(日) 12:26:03 ID:zYoepcbm
フレッツ光で契約しても、ルーターからパソコンに来るまでの伝送速度が
100Mbpsだと光にした意味が無いのかな?
328不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 23:26:46 ID:AKrzRlUK
杞憂だよ。フレッツじゃ100Mbpsも出ないから
329不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 12:17:06 ID:gmTljAXq
もっともな意見だな
330不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 21:23:49 ID:cXvNYK1E
よーし、WZR-AMPG144NHを買ってきたぞー。

…しかしこのアンテナすげえな…プロペラみたいだ。
331不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 09:43:03 ID:/E16QLHc
>>330
おー、どうよ?
やっぱり発熱凄そう?
332330:2007/04/21(土) 02:52:04 ID:GhGtJ5oO
>>331
数日使ってみたが発熱はかなり小さいみたいだ。
触ってみてもちょっと温かい程度。

しかし付属のカード(WLI-CB-AMG144N)を
認識しないPCがあるのがよく分からん…。
333不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 03:07:00 ID:O6RJqoxp
プラネッ(ryから今頃2.4GHzオンリーで来た。
ttp://planex.co.jp/product/router/mzk-w04n/
たぶん市場初登場のRalink AP/RT2800搭載品。
あと発表されてるけど民生向けで市販されてないのはQualcomm(Airgo)とMetalinkか?
334不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 01:49:42 ID:yRgJnnua
随分やっつけ気味にアンテナ増設してるなぁ
335不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 03:12:48 ID:vOkIiER7
>>333
これってドラフト11nルータとしてはかなり安いな(amazonで11,755円)。
336不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 07:27:09 ID:WPZcHODw
そりゃまあRalinkだしなあ・・・
Ralinkじゃピンとこないかもしれんが電波王のチップ作ったところと言えば分かりやすいかな。
337不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 00:56:57 ID:0JzA7fCw
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
法改正が待たれる802.11nの国内利用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0423/hot480.htm
338不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 02:52:55 ID:uhd0kuP7
>>337
ォイォイォイ、法改正じゃないよ。電波法自体にそんな細則まで書いてないよ。そこは施行規則の範疇だろうが。
だから施行規則を改正する総務「省令」をだすのがたぶん5月。法改正って…

ちゃんと該当する総務省報道資料読めばわかりそうなもんだけど。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070411_4.html
「電波法施行規則の一部を改正する省令案等に係る電波監理審議会からの答申及び意見募集の結果」
>関係法令の改正を行うこととします。
とちゃんと「法令」って書いてあるのに。

行政府だけで法改正できたら大変すぎますよ?


あと技適種別が記号からして変更になるのをFirmware Updateで対応させるのは無理だろ。
技術的条件で40MHzシステムは明確に新規条件として追加されてる。(中心)周波数変わるし、最大空中線電力も当然40MHzだと変わる。
しっかし4965AGN、載ってるRFフィルタとおぼしきチップ、でかいね。
339不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 07:01:20 ID:Zz4fZIWc
元麻布春男って何者?
340不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 12:35:30 ID:OYk6T4Fy
>338
>337にはファームウェアアップ予定と書いてあるね
> 300Mbps通信対応ファーム公開予定
まあ予定は未定なんだろうがな
341340:2007/04/23(月) 12:36:31 ID:OYk6T4Fy
まちがった
>333
342不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 15:22:49 ID:jfBPC1Bb
いつが買い時? 標準化に向け加速する「11n」の実力
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/30/news008_3.html
> ただし、40Hzモードなどの機能は現行の電波法に抵触するので、
> 総務省が開放したあとに、認証の取り直しが必要となるので注意が必要。

プラネックス、11nドラフト対応の無線LAN4製品。300Mbps対応も予定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17926.html
> 40MHz帯が利用可能になる法改正が済み次第、最大300Mbpsで通信できる
> ようファームウェアを公開するとしている。

>338-341でも指摘されてるが、どっちの言い分が正しいのか?
(どっちも正しいということもあるだろうが。)
343不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 17:00:20 ID:2nb5Uo0J
あんたが買いたい時が買い時だ。

今より、半年後がいい、
半年後より、1年後がいい。
1年後より1年半後がいい。

11n だけでなく、先進技術の製品は、
買い時とか気になってしょうがない人は、買わないほうがいい。
11g にしとけ。
344不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 18:49:54 ID:SdefUcpv
>>343
今話してるのはそういうことじゃないだろ
345不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 19:37:08 ID:AdxNyQbF
>>338
中心周波数変わるんだっけ?
それって今か施行後のどちらかは日本以外で繋がらないってことだよね?
346不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 21:03:12 ID:uhd0kuP7
>>345
いや、繋がるよ?
20MHz幅だとちょうどチャンネル周波数端、というか境が40MHz幅の中心になるから。
(といっても11nの40MHzは事実上の20MHzx2構成が基本だけど)
たとえば36ch(中心周波数5180MHz)と40ch(同5200MHz)と同じ周波数占有chの中心周波数は5190MHzになる。
というか普通に総務省の資料に図があった。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070207_8_bs1.pdf
こんな感じ。W52/53/56の中だと一番高い140chだけ20MHz幅専用で使える。
347不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 00:44:16 ID:/onSBEW6
11nで家の中は高速になるとして、
そうなるといよいよフレッツ光がボトルネックに・・・
348不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 08:50:02 ID:aytl2wTs
11nのAPでGigabit対応してないのはやる気あんのかと小一時間問い詰めたい
349不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 19:44:29 ID:reUjr3zN
そういや、11n付きの無線ルーターって結構高いんだよなぁ。
350不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 19:54:21 ID:wXSQuKzY
無線じゃないけど、


PLCで伊井邪魔烏賊。
351不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 20:12:25 ID:/onSBEW6
>>349
そして急速に値崩れするから
余計にモッタイナイと感じる
半年前3万で買ったのが8千円で売られてるのを見た時はマジ涙にじむ
352不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 20:56:59 ID:XZEta1kN
>>351
そそ、11nは規格統一が終わっていないので、ファームアップデートで新規格に乗れなければごみ価格に・・・カワイソス
353不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 20:58:32 ID:/onSBEW6
それでも待てずに買ってしまうであろう俺
我ながらお馬鹿だなぁ
354不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 21:12:01 ID:ytsHffw7
最悪「11nじゃなくてドラフトのやつください」となるかもしれんよ。
355不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 05:09:53 ID:b5Sd4GPR
どこをどう考慮してもそれはない
356不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 08:17:13 ID:D7os6Z5J
11n策定が遅れているおかげで、やたらMIMO3が長寿化しているね。
357不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 22:52:20 ID:cDEHrO0r
それより無線LANの人体への影響ってのは考えなくていい話だっけ?
専用スレッドが2chのどこかにあるのかな。
358不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:13:06 ID:VzMc299w
>>357
そんなこと気にした事が無い。
頭のそばで電波を発信してる携帯でも気にした事は無い。
359不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:14:20 ID:3uCM+a8Z
>>357
影響があったとしても微弱なものだろうからねえ
積み重なるとしても、長期間の観察が必要で、かつ
それが無線電波が原因だと特定できないと意味がない

要するに、現状では証明できないものだと思うよ

ただ電磁波が生体に影響を及ぼすこと自体は「事実」と言っていいほど
可能性のある要素がたくさんある、そういう部品で身体はできてる
マウスみたいに至近距離で接するデバイスは、電波の強度を
抑えられるなら抑えた方がいいかもしれない
360不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 01:36:15 ID:MbblAk5o
>>359
実験動物のマウスのことかた一瞬オモタ
361fvckjapan:2007/05/03(木) 07:35:19 ID:5RO6+Akf
Japanese really sucks...
362不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 10:48:15 ID:BN61ibFN
SAR値だっけ。WLANは速度出るから、しこたま放射してるのかと思ったら
携帯の方がよっぽど強かった。到達距離が一番影響するのかね
363不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 13:11:52 ID:2Amd3RTP
到達距離(というか出力)が一番影響する。
携帯は数キロm、PHSは数百m。
無線LANはPHSや家庭用子機付き電話器程度だろ
364不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 14:28:06 ID:lGKhNIny
出力というより、アンテナ利得も含めた実効等方放射電力(EIRP)。
電波は距離の2乗に反比例するから、アンテナから離れていれば問題ない。
(距離が2倍になれば、電界強度は1/4になる)

無線LANより、頭の真横で使う携帯電話の方が危険な事がわかる。
365363:2007/05/03(木) 18:52:45 ID:7B7norQg
>>364
その通りですね。補足サンクス
366363:2007/05/03(木) 19:02:18 ID:7B7norQg
距離が半分(1/2)に近づけば、電界強度は4倍。
頭に接触するような距離では強大
367不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 19:04:35 ID:7B7norQg
もともとパワーが強い携帯電話の話ね
368不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 19:41:14 ID:7B7norQg
>頭に接触するような距離では強大
つか、もともとのパワーの減衰がほとんどないという意味でつ。
369不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 20:31:58 ID:0/FMzS1L
PLANEX MZK-W04N買ってみた!PPPoEの設定画面が文字化け&「次へ」の
アイコンが表示されなくて、インターネットの設定が完了できないorz

やはり地雷なのか?と感じつつ苦闘中・・・何が悪いのかさっぱり・・・他の
メニューは表示されてるのに・・・
370不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 20:57:58 ID:7B7norQg
念のため、ファームウエアをうpデートしてみませう。
(最新にうp済でも上書きで)
371不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 06:59:42 ID:KgudBBz1
ブラウザの文字エンコードをunicodeにしてみるとか
372不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 19:00:26 ID:2/+WZloh
373不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 16:32:00 ID:D1ZJjZBk
Wi-Fi Alliance、802.11n ドラフト2.0の新ロゴやテスト使用製品を発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18129.html
374不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 23:11:14 ID:BXkuFtMX
教えていただきたいのですがPCの無線LANが11n非対応でも11n対応の
ルータを使えば恩恵を受けるのでしょうか?
375不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 03:47:31 ID:LUJJiX6b
気のせいか繋がりやすい気がする
ぐらいの恩恵があるよ。
まあセットで使わないならお金の無駄使い。強電波の奴の方が良い。
376不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 22:27:01 ID:+SJupwiQ
MZK-W04Nを2台飼って2マソ以下、これでWDSってのが最強か?
377不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 06:52:38 ID:6U5Uu5RY
>>376
今のところそれがベストかもしれないが若干の罠が・・・
ドラフト11nで144M、さらに将来的にファームウェアで300Mにアップデート出来たとしてだ
肝心の有線が100Mなんだなこれが・・・。

まさかの今までと逆のボトルネックが発生。
378不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 12:12:29 ID:+2IMXpaQ
300はともかく144なら全く問題ないよな、実効速度的には
379不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 19:31:43 ID:MgZ86bAj
というか300Mにはできんだろ、MZK-W04Nは。
380不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:17:01 ID:6U5Uu5RY
>>378
一年後の話とかならいいんだが、この一ヶ月の話だしな

>>379
もうちょっと調べてから書き込みヨロ
381不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:52:47 ID:RaFmpV8g
>>377

パソ1台で使うならI/Fネックでもったいないが、家族で無線2〜3台で使うならちょうどイイかも。
382不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:57:44 ID:RaFmpV8g
WDSじゃなくて、子機2〜3台の場合ね
383不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:00:10 ID:RaFmpV8g
あ。WAN側が100か、、
384不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:10:32 ID:MgZ86bAj
>>380
ごめん、調べれば調べる程、無理な気がする。
385不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:16:15 ID:RaFmpV8g
>>384

>プラネックス、11nドラフト対応の無線LAN4製品。300Mbps対応も予定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17926.html
>40MHz帯が利用可能になる法改正が済み次第、最大300Mbpsで通信できるようファームウェアを公開するとしている。
386不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:20:00 ID:MgZ86bAj
で、いつ「40MHz帯が利用可能になる法改正」があるっての?
387不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:52:23 ID:6U5Uu5RY
全く調べる気なさそうだから放置でいいでしょ
388不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:10:43 ID:X7DhOjnf
40MHzが解禁されたとしても、ファームアップでの更新は不可能。
なぜならMZK-W04Nは特定無線設備の40MHz利用で認証されてないから。
どうすんだろうね。一回返品させて40MHzで認証とおった新品をおくってくれるんかな。
389不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:16:28 ID:MgZ86bAj
MZK-W04Nって.11b/g/nで.11aと互換ないってことはチップが2.4GHz帯のみってことだろ?
40MHz帯を使用させるのさせないのって、5GHz帯の話じゃなかったか?
390不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:18:44 ID:RaFmpV8g
認証うければいいだけじゃね?
391不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:19:31 ID:RaFmpV8g
その型式のままで。
392不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:39:41 ID:Njzfildg
新11aの時も後追いでできたんだから、同じ理屈で通せそうな気が・・・
393不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:43:51 ID:MgZ86bAj
あー、2.4GHzもキャリアセンス前提に40MHz導入していいのね。
でも輻輳の激しい2.4GHzで、40MHzチャネルが開いてる環境ってあるのかしらん。
キャリアセンスの分、速度落ちるような気がしてならんけど。
394不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 12:52:03 ID:PdRS1p1n
AtherosからAR9001でたな。
395不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 23:39:01 ID:dEp6LSph
結局MZK-W04Nは買いなの?300Mbpsに対応できるの?
396不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 12:47:52 ID:OZs2DCIy
NEC、理論値300Mbpsの11n ドラフト2.0無線LANルータ。屋外11aも対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18177.html

この製品も2.4GHz帯(および5GHz帯)でのデュアルチャネル対応らしい。
ただ発売は関係法令の改正後とのこと。
397不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 11:10:22 ID:MfHHFEjn
>>396
なんで有線部分をギガにしないんだろ?
398不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 14:51:09 ID:G9n8m4PT
アセロス、IEEE 802.11n ドラフト2.0準拠の無線LANチップセット
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18202.html
399不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 12:22:21 ID:gFywfs0D
なんで有線側が100Mなん?
チップの性能が出てないのをごまかすため?
400不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 21:02:13 ID:qm9X02Yj
実効速度が出ていなかったとしても、ギガハブ付けりゃいいのに
Bフレッツハイパーとかあるし、ギガNIC入れてる奴も増えてきてるのに
何を呆けてるんだ?
401不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 17:13:48 ID:mHO7lBDC
結局何時頃正式な802.11n対応製品が出回るんですか?
402不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 18:46:31 ID:rPwKzOFb
家庭で使うのなら正式なんて気にならん
どうせ1〜2年で速いのが出た時に買い替えるんだから。
403不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 18:49:06 ID:rPwKzOFb
だから速いのにしたいのなら300Mbps対応版をとりあえず買っとけ
404不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 19:14:45 ID:aJFclMg5
>>403
だから300Mbpsに対応済みの製品はどれ?
405不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 21:21:04 ID:CgWkw4BT
>>404
ググることも出来ない池沼には高速無線ルータなんて不要だろ。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=11n+300Mbps%E5%AF%BE%E5%BF%9C&num=50
406不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 22:06:21 ID:aJFclMg5
>>405
対応予定じゃなくて対応済みの製品はどれ?
407不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 23:57:19 ID:rPwKzOFb
ヒント:ハードが対応済み
408不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 00:07:38 ID:BBAGlxLZ
まぁ、プラネックスやコレガのファームに期待するのは愚かでもあるのだが
409不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 00:18:00 ID:xNzChjEJ
いいからお前はもう回線切って首つって氏ね
410不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 00:27:09 ID:YFaR73r/
しかしいつまでたってもドラフトnのままだねえ。
去年WZR2-G108買っといてよかったよ。
411不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 07:46:36 ID:EQC5IL8p
ドラフト2.0対応機なら何とかなる「可能性は高い」と思うけど
これから3.0になって、それが最終で、微修正して正式版だっけ?
正式版の規格リリースで来年のいつ頃かな
412不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 11:42:14 ID:BBAGlxLZ
俺も対応するとは思うけど、使用に耐えるかどうかは別問題だからなw
そこらのメーカーの考える対応と、ユーザーが考える対応に大きな開きが
413不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 16:03:42 ID:zaDxEECu
相互接続性の線引きや評価試験がうまくいかなくて
AtherosかBroadcomかQualcommあたりが匙を投げたら面白いことになりそう
414不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 18:57:11 ID:LugSHqbX
ドラフトの次は本生とか淡麗になって毎年新規格が出るんだよ・・・
415不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 22:10:15 ID:CNRqzuwr
>>413
WFAのPre-PlugtestではAtheros、Broadcom、Marvell、Ralink、Intelは相互接続がすでにできてるね。全部Draft 2.0対応にしたやつ。
Intelの互換性プログラムでもAtheros,Broadcom,MarvellのAPは確認取れてる。Ralinkのは製品が少ないのでわからんが。
ついでにIntel以外のHardwareは全てDraft 1.0の時に出てきた奴。Firmware更新で全部Draft 2.0対応になった。
Airgo?どこそこ。

>>411
2008/09以降。WGから全体に移るのだと最短で今年9月。3.0が2.0の微修正だけどナー
416不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 22:46:20 ID:zaDxEECu
AirgoはQualcommが食ったでしょ、
Qualcommといえば独占大好き裁判大好き。期待しちゃうな
417不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 10:48:53 ID:jk1TuZx1
買ったけど、有線接続で、オンラインゲーム中に切れる。ちなみに回線は光。初期不良か微妙。
しょうがないから、今は前のルータに戻している。
それと、サポートつながらんし、メールも来ないし、対応悪いよ。
418不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 10:49:57 ID:jk1TuZx1
417はMZK−W04Nです。失礼しました。
419不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:27:40 ID:Ux55zg2b
ちなみに子機は何?
420不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:29:14 ID:Ux55zg2b
スマソ有線か。
421不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:36:16 ID:jk1TuZx1
418 有線(100BASE の線、3種類で確認)で直接PCとMZK−W04Nを接続しています。
422不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 21:08:54 ID:2NO3HE0Y
ルーターの機能オフにして前のルーターにぶら下げてみたら?
423不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 09:50:38 ID:ROBhRRT9
422 >>> 無線用のアクセスポイント利用ですね。しかし、グチかもしれないけど、この値段にいろいろ期待してもムズイのか? ふう、、、、
424不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 10:29:40 ID:iEFK815J
値段とかそういう問題じゃないだろ。

片方のDHCP機能をOFFにしていないのなら
おかしくなるに決まってる
425不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 17:57:24 ID:S20nrRFJ
MZK-W04N・・・くそ遅ですorz
WDSの接続でサポートにTELしたら・・・色々違うこと言われて散々な目に・・・
サポートがルータモードでWDS使えますよってさ・・・でも実際は出来ない。
MACアドレスはWAN側を入れろとかワケわかんね・・・

やっとWDSで使えるようになったさ・・・でもフレッツスクエアの速度計測
したら3Mbps・・・光なのに・・・RWINを131Kbyteにしても3Mbps・・・信じられん。
MZK-W04NがAPモードだからルータ機能はNTTのRT-200NEにふってあるのが
いかんのか?と思い実験でNECのWR7800HをAPモードにして子機をWL54TEに
変えて測定したら7Mbps・・・なんで11nが11gに負けるんだ?条件の違いは
あるが納得出来ん!これがプラネックスなのか!?もういや・・・
426不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 18:19:11 ID:ZHA5lnw8
プラネックスを甘く見すぎだろ
427不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 20:07:12 ID:qVJpkmzG
電波王x2のWDSで20Mbps出てるけど、プラネックスが糞なのは同意するわw
428不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:11:09 ID:92GuR3OS
MZK-W04Nってやすくて300M対応予定とか箱に書いてあって
すげーお買い得にしか見えない
429不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:16:59 ID:dFpjOila
ちゃんと対応ファーム出してくると思うけど、結局プラネックス品質だからな
そのファームで多少不具合出ようがしったことじゃなかろう
430不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 22:52:53 ID:MD6+HU9z
通信機器ってそんなに開発難しいの?
431不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 01:00:24 ID:BojD5rG7
>>430
新機種開発ヨロ
432不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 10:28:37 ID:wpWna5DZ
>>430
難しいというか、製品サイクル短いんだろうねぇ
433不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 23:40:56 ID:QF4jePfc
この手の製品ってチップメーカーのリファレンスデザインがあってガワとCGIを変えてるだけのような・・・
設計しているとは言えない状況だから、早くてもなんとかなるような。
434不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:21:31 ID:ZdLs36YL
ビデオチップだとリファレンスで統一されるようになる前の時代、
つまりS3全盛期なんかのリファレンスドライバは酷いものだったらしいが
だからこそカノープスとかに存在価値があったわけだけど

ネット機器のリファレンスはまだ出来が良くないのかな
435不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:58:56 ID:w9s91jgy
>>428
今、アクセスポイントがいくつ見える?
自分のを含めて3つ以上チャネルが使われたら300Mbps通信は仕様上100%無理。
見えないBluetoothなんかもあるし、見えるのが2つだけでもほぼ無理。
そもそも、誰かが6-8chのどれか使ってた時点で既に無理。
2.4GHz帯で40MHz通信ってそういう事だよ。
436不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 07:41:13 ID:5tlJDF81
理論値通りにならないのは当たり前
437不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 10:12:36 ID:w9s91jgy
>>436
そんなことは言ってない。
40MHzチャネルが空いてない場合、20MHzチャネルで通信しなきゃいけない。
そういう製品でないと違法。
438不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 22:36:54 ID:mx7/TBdQ
425です。
427さんの書き込み見て、そういやMZK-W04NってRalinkのチップを採用してたよな?
と思い、11gでWDSすれば電波王くらいの性能でるかな〜と考えてやってみたが・・・
全然ダメ!3Mbps超えないよ!GW-DS300Nとか専用のクライアント買わせるためにワザ
と性能を落としているのかと疑いたくなる・・・電波状況の良い時の11bと同等の11n
の性能にクラクラする・・・
439不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 12:04:04 ID:4r2NJ397
そばにWDS以外の無線親機が並んでんじゃね?
だとすれば干渉してんじゃなかろうか
440不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 16:47:07 ID:SwqdgQsl
とりあえず同じ部屋に置いてWDSして計ってみたら?
速度でないなら設定がダメなんだろうし。
速度出るなら設置場所がダメ。
441不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 22:54:06 ID:R3IhMErv
あとは、無線の設定でチャンネル変えてみては?
442不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 23:17:08 ID:glSJwrLh
>>433

基板設計は各社まちまちだと思う。
そこがビデオボードと違う点
443不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 20:31:22 ID:y8MraJ6X
Corega のGから
BELKINのNに乗り換えたが35kbpって何やねん。。
444不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 13:53:03 ID:SReAxH7G
MZK-W04N、有線部のHUBすら応答なくなるんだが他にもいる?
445不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 14:43:03 ID:N4jSsg4W
HUBって書いてるならルーターの機能オフにしてるよな?
HUBはただ分配してるだけだから、反応無くなるならルーターの設定悪いんじゃ
446不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:49:20 ID:SReAxH7G
>>445
なんか症状みてるとルータ自体が反応なくなってるっぽい。
管理画面にもつながらなくなる。ちなみに普通にネットゲーとかつながってる最中な。
そんでその状態になるとルータにつながってるマシンにpingすら飛ばなくなる。

447不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 17:50:38 ID:SReAxH7G
ここに書く前にほんとならサポートに聞くんだが
いかんせんつながらん・・・
448不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:45:43 ID:jtKeXe27
母屋から20Mくらい離れた別棟の車庫(木造サイディング張り)でネットしなけれならない
必要が発生。無線APとしてWLA-G54と付属のカードで母屋内では問題無かったが
やはり繋がりにくい。(730MBのファイルの転送に40分もかかるし、時々切れる))
WHR-HP-G54を導入すれば改善されるかと悩んだが、いまいち高いんで
ヤフオクにて新品WZR2-G108/Pを4,000円にて入手してAPとして稼動させた。
効果抜群で上記のファイル転送5分で済むようになった。
別の無線PC(MIMじゃ無いカード)も接続状況改善したので互換性問題なし。
ちなみ有線では上記ファイルの転送は90秒くらい・・(100base)
なんでこんないい物叩き売りされているんだろう。

449不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 23:56:39 ID:TESUZLK2
カード付で4000円!!
安すぎ…  俺買った半年程前はまだ10000円前後してた…orz
450不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 01:36:15 ID:P2g/65Oy
良くわからんのだが

 airgo
 TRUE
 MIMO

と箱にプリントされているものは
メーカ問わずMIMOとして互換性あるのか?

一応一通り調べたが出てこなかったので
知っている人いたら教えておくれ
451不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 01:51:26 ID:F640zsIy
>>450
自分の体験だと第三世代の同士ならメーカー違ってもつなげれた。
世代が違うとどうかは、ちょっと分からないなあ
詳しい人plz
452不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 03:43:04 ID:gvfciJKi
謳ってたSpec的には3rdGなら2ndG(True G/AG)も1stもMIMO接続可能。2ndG/1stGそれぞれの上位互換として3rdGがおかれてる。

あ、ちなみに4thG(Gen N/AGN400)のspecには一切True MIMOモードの記載なし。
発表後CESでのPresentationだけはCompatible〜って書いてたんだけど、後でサイトに出したSpecやProduct Briefからは消えてる。
453不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 18:50:16 ID:iahB9iUW
チャネルボンディングまだぁ?
454450:2007/06/25(月) 22:08:05 ID:P2g/65Oy
>>451-452
サンクス!
安心してカード買えるわ
455不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 23:50:58 ID:RxjBQOO2
>>448
9K越えじゃねーか
456不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 15:12:21 ID:B65STPco
Wi-Fi Alliance、IEEE 802.11n ドラフト2.0の認定プログラムを開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18577.html
同プログラムの認定を受けた製品は2007年夏頃から店頭に並ぶとしている。
457不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 03:51:30 ID:de/5u39U
NETGEAR WNR854Tって純粋にルーターとしての能力はどうなのかな?
回線はフレッツ光マンションで30M弱。
サーバー立てたりLinuxのイメージ落とすのにBitTorrent使ったりしてるんで
セッション周りに不安があるならやめといた方がいいかとも思うんだが。
使ってる人いたら教えてもらえたら有難いです。
458不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 00:03:38 ID:2+n8om8V
>>457
wnr854t wn511t セットで米○ファーム使ってます。
フレッツ光プレミアムで、無線接続下り 80Mbps 、上り 25Mbps 程度で、総じて満足してますです。

ところが、高速な torrent のダウンロード(総下り 2MB/s 以上程度、総コネクション数 250程度)では、
最新ファームにしても、winXP で netmw145.sys が BOD エラー吐きます。

そこで、付属の無線接続ソフト Netgear Client Utility、WN511T.exe を使うのをやめて、
Marvell(R) Wireless Client Card Configuration Utility、Mrv8000x.exe (これまた付属してます) にしたら安定しました。

大量高速コネクションでエラー吐くのは、wn511t の方で、ルーター本体 wnr854t は平気そうです、、、が

ナニセ、最新の製品にはトラブルが多いですから、対処できる余裕をもって検討してみればいいのでは?
459不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 15:40:27 ID:yxQ8kngR
最大300Mbps(規格値)、最大実効スループット約153Mbps(※1)の
無線LAN通信を実現する、Draft11n対応11a&g&b同時接続、無線
LANブロードバンドルータ
http://buffalo.jp/products/new/2007/000499.html

ようやく規則改正されたのかな?
7月上旬発売らしい。
>>396も販売店情報によると7月上旬に発売らしい。
いよいよデュアルチャネルの時代か。
460不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 17:08:22 ID:MQx5a93U
仕事中〜。嘘休憩中。
>>459
6/28省令がでました。
官報号外 第140号に省令と告示が掲載されてます。
http://kanpou.npb.go.jp/20070628/20070628g00140/20070628g001400000f.html
官報サイトって1週間で消えちゃうけど。
461不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 23:58:18 ID:9jWexP5O
>>459
有線ギガだね。
462不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 04:45:22 ID:u55UirTR
>>458
有難うございます。
11nが必須なわけでもないんでちょっと違うかなと思わなくも無いんですが。
安定しててセッションの扱いに問題なくて無線が使えるのがあれば。
最近無線の無い高額業務機と廉価機の両極端になってるのが悩みどころ。
なんかお勧めありませんかねぇ。
ってのは既にスレ違いですね。適切な場所探します。
463不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 07:03:12 ID:qXscEqOf
ルーターの機能をオフにして、普通に定評のあるのを使えばいいんじゃね
464不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 05:09:32 ID:iO0jbTvd
バッファローの新しい奴やっぱりアンテナ2×3なんだ
早く3×3にならないかな、3×3の方が安定して高速度のはずだし
でも実測100M越えてればネット回線の方が遅いだろうしなぁ
これでもいいか
465不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 08:26:38 ID:lp1lM4tl
無線で2回線同時に使ったらどうなるんだろ。
100Mx2かな?やっぱ50Mx2になるんかな?
466不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 12:20:16 ID:UJb3AKAn
>>464
3x3より2x3の方が安定してるに決まってるだろ。
何のための合成ダイバシティだと思ってんだ。
467不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 16:38:08 ID:KqeST2LZ
Buffaloのやつ、無線とHUBはどのチップを使ってるんだろ。
AtherosとReaktekかね。Vitesseがいいのだが。
468不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 17:37:24 ID:cfnBRoO0
>>467
Broadcom一色です。
469不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 19:25:32 ID:KqeST2LZ
Broadcomの無線ってどうなんだろ
スイッチはやたら消費電力が大きいのが気になるけど
470不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 12:04:41 ID:IvkuYpEA
2.4GHz帯と5GHz帯を同時に使える製品は出てるんですか?11nで
471不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 13:34:04 ID:09x0jea5
472不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 17:03:34 ID:bxKQOrbA
デスクトップにVistaの場合、11nだとバッファローしかないですかね?
473不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 21:07:21 ID:SmAYoHcd
MZK-W04Nを買ったんだが、5秒〜1分おきに接続が切れる。
電波状況は100%なんで、何か不具合なんかな・・・
474不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 22:10:29 ID:jzCaBVY2
モデムがルータ付きとかで両方ともルータ機能(DHCP機能等)がONになってないか?
475不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:27:02 ID:CGUf/CD7
コンバーターにも11nドラフト対応のが早く出て欲しい
476不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 00:40:55 ID:DEqXfbjU
>>466
3x3製品レビュー見つけたんだけどこれって間違ってるの?

現行のドラフト11n製品ではトップレベルのパフォーマンスか
NECアクセステクニカのドラフト11n無線LANルータ「Aterm WR8200N」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/16265.html
477不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 02:24:43 ID:9VYYsLMG
>>473
802.1x認証をオンにしちゃってるとかないかね

478不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 09:48:57 ID:9o1O2457
>>476
BuffaloはBroadcomのchipで、無線機を2つしか積んでない。
2つの無線機&アンテナを使い2つのデータストリームA/Bを送信する。
受信側で3つのアンテナでA/Bを受信し、一番弱い電波を切り捨てる。

NECはAtherosのchipで、無線機を3つ積んでいる。
2つの無線機&アンテナを使い2つのデータストリームA/Bを送信すると共に、
3つ目の無線機&アンテナでAとBの補正データ(C)を送信する。
受信側は、2つのアンテナでA/Bを受信し、残る1つのアンテナでCを受信し、
仮にA/Bのデータが壊れていたとき、Cから補正を試みる。

同じ2つのデータストリームを送信/受信しているが、
前者は壊れていないデータを受信する可能性を増やし(選択ダイバシティ)、
後者はデータが壊れていても修正できる可能性を増やす(合成ダイバシティ)。
速度及び安定性でどちらが優れているかは「場合による」としか言えない。
(後者の方が無線機が1つ多くて金かかってるから速いんじゃねぇの、とは思う)

ストリーム、無線機、アンテナ、ダイバシティによって、
3x3や2x3の表記が各社まちまちで、466が何言いたいのか分からん原因。
479不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 16:36:35 ID:DEqXfbjU
>>478
ありがとう
なんとなく解った気がする
480不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 13:08:56 ID:QFB9+Fhk
プラネックス、11nドラフト対応製品の40MHz帯対応を7月中旬より開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18696.html

対応ファームを公開予定としていたけど、結局センドバック方式での対応に
なったみたいね。
481不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 15:54:12 ID:60XrGXxR
>>472
その通りです。
482不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 03:22:58 ID:vNIc8tjc
WZR-AMPG300NH買ってきた
broadcomとIntelの11nじゃ、それぞれ130/144Mbpsが限界だった
それ以上はリンクも張れない
483不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 06:23:25 ID:Nq+j/mPE
>>482
broadcomの方はmac内蔵?

WZR-AMPG144NHにimac繋げてるんだけどもう一つなんだよね・・・
484不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 08:07:12 ID:vNIc8tjc
>>483
DELLのノート
485不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 07:43:58 ID:RAHh2wT/
当初から11gの5倍速いみたいに書かれてたけど
日本のAirMacは300Mbpsにしてるのかな?
ファーム更新だけで解禁?
もしそうならAirMacも検討するんだが
486不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 14:32:39 ID:qfqXGkZY
>>485
「また、現在国内の法規により帯域幅は仕様上可能な上限の半分に制限されており、通信速度の上限も帯域幅に応じたものとなります。」

少なくとも、まだ40MHzは使えていない。
487不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 16:08:11 ID:z0ZWT2hn
清水理史の「イニシャルB」
ついに登場したデュアルチャネル対応のドラフト11n
最大300Mbpsを実現する「Aterm WR8400N」の実力は?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/18813.html
488不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 20:55:04 ID:yhjXmRen
>>487
11gが最大54Mbps、実効値が10〜20Mbps出ていた事を考えると、ずいぶん最大値
と実効値の差が大きい様な気がする。正直期待はずれ。
489不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 23:31:55 ID:qfqXGkZY
>>488
えーっと、どんだけ期待してたの?
490不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 23:52:25 ID:6XH7Gxan
>>488
どんだけェ〜〜?
491不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 04:50:07 ID:uc3i58r3
LAN側がGbEなら、さらに30%は速いと思う
はっきりいってウンコ製品
492不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 22:09:20 ID:lw0hd2wH
>>489
11gで実効20Mbpsなら約4割。300Mbpsの4割なら120Mbps。
487のリンクのテストだと、最大でも80Mbps。もう一声欲しかったな。
493不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 22:28:56 ID:aYSSWIjt
>>491
確かに、実効速度が100を超えようかってのに
LANがGbEじゃないのはどう考えてもウンコ。
494不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 23:33:42 ID:WEIvsnKC
>>490
しいたけ死ね
495不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 02:55:22 ID:2h8egfDw
>>487
>デュアルチャネルは2.4GHz帯でも利用可能だが、前述したように単体チャネルでも干渉しないチャネルを選ぶのが困難な状況の中、干渉しない2チャネルを同時に確保することは事実上不可能とも言える
と言いつつ
筆者自宅テストでは普通に2.4GHz帯でデュアルチャネルできてるのはなんだかなあと思った。
496743:2007/07/19(木) 11:49:00 ID:btfiVV7y
かんまめーよ
497不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 13:20:11 ID:fUgvYPQY
【WIRELESS JAPAN 2007】
クアルコム高木氏「IEEE 802.11nは2008年秋に標準化を完了」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/18842.html
498不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 00:29:10 ID:ZotEwldL
>2008年秋

おせーよ
499不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 19:14:25 ID:JBaqOQb4
WZR-AMPG300NHとGW-NS300Nの組み合わせで購入。
リンク速度は普段270MBpsだけどニコニコ動画のデータ読み込み中は135Mbpsと表示される。
こんなもんだとは思うけど一応報告。
ちなみにコード類の妨害電波がありそうなものの距離は2mくらいなので参考にはならんかも。

PCがシャットダウンされるというどうしようもない不具合(OS起ち上がる前ですら)が
自分の自作PCとの相性であるっぽいので原因究明中。。
500不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 10:17:30 ID:6uM2g1bd
MZK-W04N買ったけど、DIY家庭内LAN工事の記事を見かけて、
自分で配線工事をやってみたらあっけなく完了。
これで、自室でもGbE環境になりました。無線LANで苦労して
いたのが何だったんだろうかって感じ。

壁を伝って配線するのは見苦しいけど、自宅にアンテナ配線口や
電話モジュラーがそれぞれ2カ所以上設置されてる場合は
無線にこだわらずLAN配線を検討してみても良いと思う。

モジュラージャックはCD管16mm程度のプラスチック管で接続さ
れているから、後からLANケーブルを追加するのも比較的簡単に
できる。ググるといろんな作業例が出てくる、うちは掃除機で
ビニールひもを吸い出して配線追加した。
無線LANのスレで書くのもどうかと思うけど、無線にこだわら
なければこんな方法もあるってことで。
501不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 10:27:02 ID:iRH1kBXO
>>500
母屋と10mほど離れた離れに暮らしてる俺ん家の配線工事の指南も頼む
502不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 10:38:55 ID:6uM2g1bd
離れだと、配線管は多分通ってないから難しいと思う。
屋外の空中配線はまた別の難しさがある。

マンション内なんかだと>>500の方法は非常に有効。無線LANは全部屋を
一気にネットワーク化できて便利なんだけど、マンションなんかで部屋が
2カ所に分断されてて、この箇所さえ繋がれば全部屋繋がるのにって時は
既設配線管使ったLAN工事も考えてみると良い。
最近のマンションなら必ず電話モジュラーは2カ所以上あるんじゃないかな
モジュラー同士は別回線用の配線でなければ、配線管で天井裏で接続
されてる。あとアンテナコネクタも同様のケースが多い。

手持ちの20mLANケーブル(コネクタ付)使ったので工事費も0でした。
せっかく買った11nルータはお蔵入りです。
503不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 10:54:28 ID:8lAbSrax
>せっかく買った11nルータはお蔵入りです。
最後の一行だけ、どうしてだか意味が判らん。
504不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 11:01:52 ID:wFzxDJf9
>>503
有線にしたから使わんということで、もともとルータは持ってるんでしょ。
505不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 11:01:55 ID:6uM2g1bd
もともと有線ルータは持ってて(ひかり電話用)、無線のためだけに11nルータ
買ったんだけど、LAN配線敷設したので、不要になったってこと。
ちなみにPLCも以前使ったことあり。
506不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 20:48:55 ID:8lAbSrax
古い有線ルーターを使い続ける理由は?
有線メインでも新しい無線ルーターに置き換えりゃいいじゃん。
無線はトイレでも風呂場でもベランダでもネット使えるんだし、あって困るもんじゃないでしょ。
507不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 21:41:27 ID:hxqI5pub
つかわないなら、オクに出せば多少戻ってくるよ。
ひかり電話のルータはひかり電話使う限り排除できないから
特にルータ機能に不満がなければ2個もルータ置きたくないだろ。
11nでだいぶ速度速度差少なくなったけど、定常的に使う場所で
有線使えるところなら最終的には有線が良いと思う。
今無線使ってる人もホントに有線引けないかどうかは、一度考えて
みても良いと思う。結構いろんな手段あるからね。
508不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 02:19:35 ID:pGVBrQQr
>ひかり電話のルータはひかり電話使う限り排除できないから
あぁ、そういうことなのね。
509不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 10:15:55 ID:oGLyny+U
ノートだと壁からPCまでの線が鬱陶しいんだな

屋内配線して目の前の壁にカテ5e(GbE HUBに繋がってる)が出てるけど結局使ってない
510不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 00:14:58 ID:LOptDoe8
電源は毎回充電してから、ケーブルはずして使ってるの?
511不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 05:11:47 ID:SGYoiFI9
>>510
壁の電源コンセントにLAN端子がついてて
PCのACアダプタが電源ケーブルとLANケーブルが一体になったケーブルで
PCのLANコネクタが電源取れるタイプとかだったら便利かも。

自分の場合は通常は無線でHDDレコで録画したのをPCに移動する際や他のPCと
ファイルの移動をする時だけLANケーブル繋いでる。
無線LANがGbEの速度になれば有線接続することも無くなるかも知れん。
512不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 14:32:46 ID:9jqcTQfZ
PCカードの発熱量が気になる。
今は↓コイツを使ってるけど
http://corega.jp/prod/wlbargm-p/
この時期、低温火傷しそうになる。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:12 ID:pTcOpwbN
親が300Mbpsできるとして、
子供は何を使えばいいの?
標準的なnでいいの??
514不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 00:22:57 ID:7PUDcFzi
子機も当然300Mbps対応のヤシ
515不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 07:20:40 ID:HmMbvjR+
コンバーターも300Mbps対応の出してくれ

516不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 12:28:56 ID:CIXhd+fo
>>513
標準的なnってのがない(選択できるオプションが多過ぎる)から、
基本的に同じメーカー/同じ型番セットの子機を買っておいた方がいい。
517不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 01:57:59 ID:g2T2Nxy+
新型が出たから?AtermWL130NCが新宿ヨドで4,980円P10%で放出されてた。
518不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 02:18:19 ID:uGIl0nq8
ファームウェアでアップデートの夢やぶれてDraft1.0世代は南無りそうだな・・・
519不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 03:51:52 ID:XVTcHt4j
もう猛牛のハイパワーモデルでいいような気がしてきた
520不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 10:40:52 ID:M4Kd1Gb7
>>518
WNR854TならFirmware Ver1.4.22でWFAの11n Draft 2.0 認証テスト通って"Certified"になったよ。
521不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 15:25:01 ID:hBf2YUvZ
”プラネックス、11nドラフト対応製品の40MHz帯対応を7月中旬より開始”はガセだったのか? それとも、プラネックスって対応そんなにスローなの?
問い合わせしてみたが、まだセンドバック受け付けは始まっていませんという回答でした。
522不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 16:14:30 ID:kkQL7MYG
清水理史の「イニシャルB」
「倍速モード」で最大300Mbpsを実現
バッファローの無線LANルータ「WZR-AMPG300NH」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/18981.html
523不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 16:55:43 ID:RVzQyKmJ
これ国内で出したら結構売れるのに。(申請面倒だからやらねーか)
http://www.belkin.com/pressroom/releases/uploads/07_11_07N1Vision.html
524不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 23:26:27 ID:J/L8+eTZ
スピード表示がMAXでも30Mbpsくらいしかないのが気になる。
525不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 17:34:54 ID:y2aaDjgO
>>521
プラネックス、11n無線LAN製品を40MHz幅に対応しリニューアル発売
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18999.html
既存製品の40MHz幅対応については8月上旬にアップデート方法を公開する予定だとしている。

遅れたみたいだが丁度出たな。
526不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 19:28:18 ID:iU7qvUer
>>525
電源とリセットボタンの押した回数と長押しだけで対応完了するのかな????www
既に40MHzで使っている奴大量にいるんじゃね?
527不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 15:20:47 ID:TRFKkBp+
>>526
それだけで対応できるの?
Planexに郵送して部品交換してもらないといけないとかじゃないの?
528不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 17:03:51 ID:HJPh7w8y
コレガ のは最悪なんだよね。
何がって言うと周りの無線LANとの干渉がすごい。
529不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 18:45:41 ID:Vj3+8CKs
>>527
GW-US300MiniW は、windows update にでてくるドライバーつかえば
40MHz 対応しちゃうけどね。
530不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 14:23:42 ID:Fq7wdL0X
531不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 15:43:16 ID:BuBslJSa
>>530
環境にもよるが、
PLCよりも、11nの方が高速。
532不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 16:34:20 ID:ozvbYKol
>>499を書き込んだ者だけど、>>480関係無しステートみると270Mbpsなんだけど
親機を40MHz設定している関係?
1chと3ch使っているっぽいけどもしかして40MHzにしちゃだめだったのかな?
533不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 02:15:48 ID:ur/QnpC9
マイモは、速いし、いまのLAN規格とは次元が違う。
実際に使ったことがないので、書かれた情報によるんだけど。
しかし、あの速度はなんに使うの?
明らかにオーバースペック。
ファイル共有というのに使うとさぞ快適だとは思うけど、
それも、相手がマイモに対応してないと、当然だめだろう。
やたら、速いとパソコンつけっぱなしで外出することが怖くて出来なくなる。
毎週、1テラのハードディスクを買って、エロ動画でも見るの?
くだらない。
534不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 02:35:42 ID:0OAU8ZYR
つまらん釣りだ
535不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 07:59:53 ID:/IJVah7I
>>533
だったらPC使うな。

釣りするんなら、もっとましな釣りしろw
536不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 12:37:42 ID:WqUdK9PU
>>530>>533
PLC工作員氏ね。高速と宣伝しておきながら低速のくせにpu
537不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 06:17:08 ID:Nf+Wjwgf
>535
別にインターネットだけのためにだけ、パソコンを使うわけじゃないだろ。
なんだ、その高飛車な発言は。
538不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 18:54:05 ID:G7jIv+fH
まぁ、有線でもGbE使わない人も結構居るわけだからなー
539不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 19:20:24 ID:O3rlObOo
まぁ速いに越したことはないし,選択肢があるのはいいことだよ。
速度必要ない人はb/g使えばよい。11nが主流になれば
b/g機はさらに値段下がるんじゃね?
540不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 19:53:11 ID:l7grJes+
>>532
プラネックス、40MHz幅製品を未認証で出荷。使用者が電波法違反の恐れも
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19063.html
でたw

プラネックス、無線LANルータ「MZK-W04N」の40MHz幅への対応を開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19066.html
発送時や返送時の送料はユーザー負担
541499:2007/08/06(月) 20:07:44 ID:YyCRDzt6
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|
542不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 20:39:25 ID:Fvq33HgJ
>>540
なんだよ結局郵送しないとだめなんじゃん
543不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 21:22:07 ID:1bwyXfqX
問題は既に出荷されてるSantaRosaは回収しない限り、40MHz対応の道が無くなったってことだな。
544不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 21:50:27 ID:aL6qOmHq
くされが
545不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 18:22:34 ID:9ohT2s30
半端なところで買った奴は南無いな・・・
546499:2007/08/11(土) 18:48:50 ID:ZCmi86Nf
回収に応じて送付したGW-DS300Nが返ってきた。
ちょっとした揺れで電源落ちるけど動作異常なだったか、相性だな。
認証シール貼ってドライバCD(-R)送付だけとは聞いてたけど
シールくれよって言って済ませられないのかなぁ・・・。
547不明なデバイスさん:2007/08/12(日) 15:02:10 ID:uPiGb7AU
結局のところリンク速度って何なんだよ。
特別な設定変更せずに(あくまで素人が普段使用してる環境)
何種類か親機、子機を組み合わせ変えたりして
試したが、
実測値は、20MHzで130Mbpsの親機が一番よかった。
40MHz 270Mbps役立たずもいいとこ。
スピードテストそのものがあてにならないのか?
548不明なデバイスさん:2007/08/13(月) 08:38:13 ID:8KOCZNIe
スピードテスト?
なんでLAN内じゃなくてインターネットまで出て速度測ってるんだ?
549不明なデバイスさん:2007/08/13(月) 08:44:40 ID:W8g0lE76
一生20Mで満足しとけよ
550不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 01:33:56 ID:RjxIQYOw
AirMac Extremeベースステーションが先日、密かにギガイーサ搭載にアップデートしてるね
これって40Mhz幅への対応はどうなってるの?
551不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 02:34:11 ID:cPppioEx
552不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 09:02:08 ID:AKO50Fcx
それじゃモデルチェンジの意味ないじゃん
553不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 12:39:44 ID:iT1jc0We
LANがギガ化されたってのは書いてあるけど、
WAN側の記述ってどこにもないけど、
もしかして、WANは100BASEのままだったり?
554不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 18:45:59 ID:RjxIQYOw
1ギガビット Ethernet WANポート:DSL、ケーブルモデム接続用
ってAppleのHPにかいてあるから問題ないとおもうが
時期的に40Mhz対応のいいチャンスだったのにな
Apple製品のつぎのマイナーアップデートはながそうだし
本国のは対応してるだろうから新製品なんてでなさそうだな
555不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 16:33:29 ID:83lf0Z82
425です。
MZK-W04Nを40MHz幅へアップデートしました。
フレッツスクエアの速度計測で前回3Mbpsだったのが4.2Mbps
まで向上・・・AP間が20mくらい離れているからこんなモンなの
かな〜でも、11gより11nが劣るのは釈然としないね・・・
556不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 16:49:49 ID:VfAzJVKF
>>555
釈然としないのが普通
何の為にMZK-W04Nを買ったのかわからんやろ

サポートに電話して交換要求してみれば?
557不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 06:49:52 ID:z8p5idCl
プラネックスだから、サポートもあてにしないほうがいいよ。
製品もサポートも糞なんだからさw
558不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 14:22:40 ID:Z+sgUVk9
11nの正規規格って、以前は2007年内じゃなかったっけ。

製品が出るのがあと1年以上後だとすると、
マイクロソフトがXP出荷終了した後だから、
ドライバーとかもVista版しか出ないかもしれない。
となると、11n使いたかったらVista買わざるを得ない。
Vista入れるとモッサリになるんで、ハードも買いたくなる。

なんか、業界の利害が一致して規格統一遅らせた気がする。
だとしたら、ドラフト2.0製品も正規規格にアップデート不可になりそう。
559不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 15:21:34 ID:PQmXc5jg
>ドライバーとかもVista版しか出ないかもしれない。
こんな事は99.9%無いから心配すんな。
560不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 21:10:55 ID:C3I6OxHQ
425です。
557さんの指摘は身をもって味わいましたA^^;

PLANEX Directで購入すると商品問い合わせ電話番号
がメールに書いてあるんだけど、そこに電話して・・・
「申し訳ありませんが、サポートダイアルに全く繋がらないので
そちらからサポート担当に内容を転送して、折り返し電話下さい」
と言えばサポートと接触できる。つーかこれ以外、俺はサポートと
連絡が取れた例しがない・・・

あと、アップデートしたら・・・回線切断が度々起こるように・・・また、
ロクに製品チェックしてないうちに出荷したのだろうね・・・

無線LAN設定のメニューに不思議なこと書いてあるし・・・

1行目:MACアドレスフィルタ

2行目:スとのみ交信できます。

・・・スとのみ交信できます。???メニュー画面くらいチェックしろや。
561不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 16:03:50 ID:ymWFqSaw
MIMOだけに、ミもフタもないって? お後がよろしいようで・・・
562不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 11:40:02 ID:vtfxDvgj
>>561
(;^ω^)うわ、つまんね
563不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 11:52:42 ID:OdAPWHRo
マモー!
564不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 15:35:19 ID:nu7AJBBC
ムモー!
565不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 14:54:22 ID:hSPDKkH0
40Mは複数APチャンネルの組み合わせどうしたらいい?
1chと11chでいいの?
566不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 19:25:12 ID:2QBpV1Yr
Autoにしとけ
567不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 20:02:43 ID:eJRjBZ7K
568不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 06:41:08 ID:AI8LoymS
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19387.html
プラネックス、11nドラフトに準拠した国内初のExpressカード型アダプタ

結構出っ張りそうだな・・・
569不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 07:49:09 ID:WRELUo+I
国内初じゃなくて国内メーカー初ってわざわざPLANEXが書いてるのがわからんのかイソプレス。
国内だったらBelkinがDraft 1.0対応だけどだしてたから、国内「メーカー」初とかいう珍妙な表現をPLANEXがつかってるんだろうが。
570不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 21:04:23 ID:lLmHg0IA
やっぱり、みーもだよね。
571不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 00:11:19 ID:A3GtNouW
>>568
それ使ったら折る自信あるな・・・
ちょっと出過ぎ
572不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 14:35:28 ID:Ix9ffeQc
我が家の無線が100Mbpsを超える日
――802.11nドラフト2.0の無線LANルータ2機種を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/11/news090.html
573不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 02:43:28 ID:oMFT9m4n
バッファロー、IEEE 802.11n ドラフト2.0準拠のルータなど6製品
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19410.html
574不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 07:25:32 ID:S20friMf
なぜギガイーサじゃない...
575不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 08:10:44 ID:rIR3fJg+
いいさいいさ
576不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 09:18:54 ID:dyrA1DF4
価格を安く抑えるためだろ
11aも省かれてるんだし

結局は、廉価版
577不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 09:32:10 ID:i5uKg+QQ
バッファローの300M新型やっと暗号混在の奴でたのか
NECより1年以上遅れたわけか
これでDSとかも気兼ねなくできるな
578不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 02:19:33 ID:BYxkaapf
はやいとこ理論値600Mビット/秒に対応したのでないかの〜
579不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 07:14:36 ID:9eCV3Sf+
つ法律改正
580不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 13:16:16 ID:lmsVMPVV
もうそこはクリアしたべ
600Mだとアンテナ4本とか必要だから出すメーカーがあるのか無いのか・・・
581不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 13:24:14 ID:+FrOZ7sN
カード型とかUSB型とかでアンテナ4本600Mとか無理じゃねwwwwww
582不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 13:42:03 ID:C+No4Yt3
1000BASE-Tにしないといけないからイーサネットコンバータはしばらくでないのかな
583不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 23:56:03 ID:oT8jIi/a
やっとマルチSSIDの対応したのか
584不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 01:58:23 ID:Y3t0ponI
話のほねをおるようで、悪いんだけど、そんなに速い回線がどうして必要なの?
ぜんぜん、ひがみじゃなくて、そう思う。
ぼくのところは、速くて10メガしかでないけど、それでももてあますことがある。
もちろんGyaoなんて、ストレスなく見れるし、PtoPをやるときでも、
ちょうどいいどころか、速すぎるんだよね。あっという間にハードディスクが満杯になる。あとの使い道、速くて、いいメリットって何?
585不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 04:00:36 ID:XW4YC9PM
話の腰
586不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 04:58:59 ID:x38MpN0D
>>584
ネットの回線は良いとしても、LANの速度はGbEになってもまだ遅い。
ファイルの移動するのにUSBのHDDより早くなってくれないとね。
587不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 07:12:27 ID:99dq/PCP
>>584
バックアップにNASを使うと300Mbpsでも足りない。
588不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 10:36:58 ID:RL6HS9jr
無線LANってネットのためだけの技術じゃないもん
589不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 13:17:59 ID:FJ2PCOlE
>>584
縦読みでは無いようだが…何かのコピペか?
590不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 21:48:27 ID:x38MpN0D
話ぜぼもち
ha na ze bo mo chi

han az ebo mochi 才才−!!w(゜o゜*)w タミアナ語では無いか…

591不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 22:33:17 ID:Q/R2eYkP
GbE-HUB搭載タイプは結局BUFFALOダケなのかな・・・

まぁ実際には100Baseも双方向をONにすれば200Mbpsになるので
LANケーブルやNICの相性さえ良ければ100Mbpsを超える事もあるけど
確かに理論上はGbE-HUB化して貰わないと恩恵としては100BaesHUB
の性能で頭打ちになるよね・・・
592不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 00:33:51 ID:QTsf+I+T

593不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 17:15:44 ID:ujnLlz72
>>591 CoregaもCG-WLBARGN出してるよ
594不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 07:33:55 ID:E4F2kxdR
NETGEARの安売りMIMO3を使っているけど
ギガHUBの11nも出ているみたいだし、そろそろ買い替えかな・・・

NAS使っていると1Gbpsでも遅いよね・・・
やっぱりS-ATAくらい出てくれないと。
595不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 08:56:47 ID:PJc4EWhV
>>594
おいらもひとしきりそれを考えているけれど、まだ時期尚早。
しかし、どーすんだろ、11nドラフト2.0、ギガイーサ、デュアルチャンネル対応とか出たら、
今販売しているルーターとか全部ゴミじゃん。
596不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 08:57:29 ID:lHquPdhC
10GBASE-Tが出れば良いんだけど
597不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 09:11:49 ID:XIhP5e2g
ぉぃぉぃ・・・
598不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 09:27:34 ID:lHquPdhC
loliloli?
599不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 10:18:41 ID:Kq8eklyG
>>595
11nドラフト2.0、ギガイーサ、デュアルチャネル対応のでてるけど?
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/
600不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 10:32:44 ID:mxbuu0NU
>>599
個人的にはコンバータタイプのものが早くでてくれれば。
AP間は〜のみですとか変な制限ないならWDSでもいいんだけど。
601不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 10:39:18 ID:PJc4EWhV
>>599
そのタケコプターみたいなのとバカ高い価格だけは許せない。バッファロー買うならプラネックス買うよw
つか、それドラフト2.0なのか? ビックカメラに行ったら2.0と書いてあったが、
どこにもその記述がないような気がするのだが。
602不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 10:46:53 ID:PJc4EWhV
>>601
あ、すまん。
ホームページに書いてあったね。なぜか見落としていた。もっと分かりやすく書けばいいのに。
603不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 21:04:15 ID:ykOuyq85
>>584
遅レスなうえマジレスで釣られるのもアレなんだけど
格ゲやFPSといったアクション系のゲームをする人間からすると
いまの通信速度で満足なんてとてもじゃないがいえない
604不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 21:44:51 ID:aXKUodS9
格ゲなんてそんな通信速度いらないじゃん
605不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 21:45:42 ID:T2rUCg0/
マジレスすると
アクション系ゲームに必要なのはレスポンスであってスループットじゃない。
無線でその手のゲームやるならMIMOじゃないほうがレスポンスは良いよ。
606不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 00:27:16 ID:lDZOuLRT
しかし、だいぶ安くなってきたなー。
昨日某ヨドバシで見てきたらバッファローで3万、NECで2万1000円、コレガが2万3000円くらいだったかな。
つかコレガはカード付きだっけ。全部入りでルーター本体のみで2万だったら導入決定なんだけど。
もしくはバッファローのあのひどいデザインだけなんとかなれば3万でも買うかも。
607不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 07:41:32 ID:Jn50TEJL
>>606
確かにバッファローはデザインが酷すぎて、購入に二の足を踏んでいる。
アップルみたいにもっとデザインを重視して欲しい。
アップルのは、デザインだけで性能は…のようだが。
608不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 09:49:42 ID:lDZOuLRT
>>607
性能悪いの? 20MHz以外は数字的には悪くないし、他にもいろいろ出来そうなので
購入候補に挙がっているんだけど。なによりデザインが素敵。

しかし、バッファローの問題として、いくぶんデザインがましになった新モデルが
ギガイーサ搭載をやめちゃったんだよねorz
これが単純にコストダウンで次のモデルでギガイーサ搭載なら頑張って待つんだけど
ギガイーサは必要ない、という意味で今後ギガイーサが搭載されないとすると
あの糞デザインの奴を買わないと市場になくなるという。
コレガも似た逆転現象起きてるよね。ギガイーサ必要だろ。どう考えても。
609不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 11:14:33 ID:mBkicEac
>>608
ギガイーサなんて家でサーバ立ててるやつ以外使い道ないだろ
なにをそんなに家の中で大量にデータ移動させてるの?
610不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 14:39:25 ID:lDZOuLRT
>>609
動画データがひとたび絡めば、すぐに帯域なんて食い尽くすよ。
これからは家庭内LANも一般的になるような気がするけどね。
使い出すと便利でしょうがないから。
でも今の時点じゃ特殊かな。
今は3rdMIMO(100BASE)+ギガビットイーサなんだけど、サーバーが
3rdMIMOの先につながっていてデータのやりとりしてるとけっこうきびしいんだよね。
611不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 21:07:55 ID:KuR8omwO
>>609 GbEじゃないのに11nほしがる奴も珍しい
612不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 23:55:40 ID:Y7woKz5q
フレッツ光回線のボトルネックにならない程度の実効速度が出ていれば
それでいいよ。
613不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 00:30:41 ID:ceA129w6
>>612 なら11nなんかいらないし
フレッツなんか光の中の醜いアヒルの子だろうが・・・
実測30Mbpsも良い時だけ、ネトゲ時間帯は10Mbps切るのがフレッツクオリティ
614不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 17:23:42 ID:Ps/hupiB
>>613
ハイパーファミリーだけど、夜でも下りは常時68Mbps、上りも22MBpsぐらい出てるぜ
by東京世田谷

10Mbpsって本当に光なの?
615不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 17:30:34 ID:ceA129w6
>>614 悲しいことにな・・・ @渋谷区
616不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 18:31:40 ID:Vco5c9mV
>>614
5M以下の人もいるぞw
617不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 01:55:43 ID:NuAR9GwA
これって符号化にはLDPC使ってるんだよな?
俺が研究してんだぜ。
HDDとかも容量おかしくなるくらい上がるから期待しなよ。1T/inch^2
618不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 02:43:46 ID:LjkmiFhu
LDPC codeはOption specだよー。LDPCがデフォルトなのは10GBASE-Tとか。
619不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 11:10:15 ID:tRL9RxPS
GbEじゃなきゃ11nの意味がないってことを知らない奴がまだいるの?
620不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 11:20:24 ID:ouqBbGdC
>>619 まぁ足かせはめられては居るけど、1現状のabgよりは速くなるんじゃない?
621不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 15:27:47 ID:OdcBTmGM
>>619
600Mフルに出るわけないだろwww
せいぜい160M程度だろ
だったら100M程度で十分間に合うww
622不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 15:35:36 ID:faiMlZUc
>>621
間に合ってないじゃんw
623不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 15:42:27 ID:tRL9RxPS
>>621
もしかして100BASE-TXが100Mbpsきっちり出ると思ってた?ww
624不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 15:49:31 ID:ouqBbGdC
>>623 んじゃ、どのくらい出ると思ってる?
625不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:38:45 ID:Kk6J9o2U
623じゃないが100Base-TXは一般によくて80Mぐらいじゃね?
90Mぐらいの謳い文句のもあるが実際測るとなかなかね。50-60ぐらいの場合も多いし。

ただGbEの方が実効速度は現状かなり酷い。
各メーカーがGbEにしないのは、速度が出てないからだと思う。
アンテナ4本のっけて600MとかやってもGbEがネックとか笑えない状況になる。
626不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:08:14 ID:B3AAVIdk
AMPG300NHだが、
外に出ないGbE機器同士の通信であれば、高速だぞ。

ま、外に出るとたんにWebにもある通り速度落ちるんだがw

Gbit対応のハブとして考えれば、そこそこの速度はでている。
627不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:59:27 ID:fSUIDWR0
>>625
100Baseってなんか相互通信だかなんだかで最高理論値200Mbpsじゃなかったっけ。

とうろ覚えの知識を確認してみる。どっちにしろギガイーサじゃないといやだけど。
628不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 23:04:14 ID:oKvKQnWc
>>627 全二重の事だと思うけど
片方向100x2だけど結局フロー制御なので100Mbpsが上限
さらに、プロトコルヘッダなどを引くので 論理最大速度は 88Mbps位になる
629不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 23:25:13 ID:Kk6J9o2U
ああGbEの実効速度がいまいちってのはAMPG300NHを指してたんじゃなくて
普通のGbE機器同士の通信での実効速度の話ね。
630不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 00:30:10 ID:D/FrrCAm
>>626
購入検討中なのですが、ジャンボフレームには対応していますか?
631不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 12:02:50 ID:rDP+OALD
>>630
ググれ

ちなみに、そんな記載はどこにもない
632不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 00:34:53 ID:/QaC03u+
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0927/ubiq199.htm
VistaSP1にマルチホーミングキタァァァァァ
633不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 14:42:15 ID:/QaC03u+
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19569.html
これで少しは安くなるかな。
しかしなぜ中国時間での発表??
634不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 16:43:25 ID:NSzPfX5T
中部時間のtypoか、米国持ち込み禁止だからじゃない?
635不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 19:41:19 ID:VThDFimm
どの機種がいいかわからないんだけどどれがいいの?
大人しくバッファローでも買っておけってかんじですかね?
636不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 19:47:01 ID:/QaC03u+
機能的には1つ前のバッファロー。
安定性ならNEC
それなりに高機能かつ安価ならプラネックス、コレガ
あたりだろうか。
ただ、基本的にまだおすすめはない。
637不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 22:29:00 ID:VThDFimm
AirStation WZR-AMPG300NH/P

これ買おうと思ってるんだけどどうだろう?
638不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 22:59:01 ID:/QaC03u+
>>637
スペック的には今普通に国内で入手できるのでいちばんでしょ。
だから値段も高い。それとデザインに納得できるなら買いだと思うよ。
639不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 23:04:57 ID:VThDFimm
>>638
ありがとう
決心ついたわ
これにします
全部揃ってるところもいいし
640不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 23:59:06 ID:9SScjVOF
シグマAPOの塚田さんの会社だって。
世話になったから応援しようよ。

http://www.tarosdirect.com/
641不明なデバイスさん:2007/09/28(金) 00:05:13 ID:CRJqqW8x
>>640
…誰?
642不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 04:18:36 ID:/uPOMTWL
秋葉のSofmap旧8号館に無線LAN死亡、シリアルNoなしの超怪しいWZR2-G108ジャンクが
\980であったので買ってみた。

いじり回していたらAPとして使えるようになったんだけど、MIMO対応カードを持っていないので
いまのところハイパワーでx3ダイバシティなAPw
これまでコレガのCG-WLBARGPだったけど確かに出力はアップしている模様

こうなると安価なMIMO対応カードがほしくなってくる…(´・ω・`)
643不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 09:43:31 ID:dcRMCDF+
>>642
ヤフオクで安く買えそう
644不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 10:58:58 ID:PtebyuLC
>>642
とにかく殻を割って中身をさらせ。以上。
645642:2007/09/30(日) 17:25:11 ID:/uPOMTWL
ジャンクの例外に漏れずまだ動作が怪しい(たまに無線LANがリンク不能になる)模様w
電源再投入で復帰します。ACアダプタ&電源周りのへたりか…?もう少し様子を見ます
(当初の症状は無線LAN<=>有線LAN通信不能)

>>643
ヤフオクかぁ…探してみます

>>644
ガワのトルクスビスは普通のプラスビスに交換したので、シールドの外からで良いなら
比較的容易に見れるけど、基盤を見るにはアンテナ外してシールドをコジって外す必要があってちとめんどくさい
ので次回ばらしたときではだめか?
646不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 10:24:04 ID:jXaU5tSN
AOSSも必死だよね
PCMCIA対応のノートPCはもって2年、常識的には1年で消え去るし
オンボード対応を常に求められるようになるからね
AOSSのアドバンテージは大して無いけど、上級者でもなんのかんのと
AOSSの便利さは実感してるだろうしね

ちなみに、Intelは相性悪いらしいのになぜかDELLのチップとは比較的
相性が良いってのが良くわからん・・・
対応するなら先にIntelとあわせろよw
647642:2007/10/03(水) 23:38:19 ID:S3zPjbWU
WZR2-G108って普通の11gのAPとしての性能ってあまりよくなかったりしますか?
DLがCG-WLBARGPよりだいぶ遅いです。ULはダイバシティの効果か、だいぶ速いです
648不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 09:07:53 ID:ovDYD8JF
11NのAPならこれ買っとけ!というモデルありますか。

>>647
WLBARGPってそんなに速いはずがないと思ったけど、、、メルコスレで聞くのがいいかも。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbargp.htm
649不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 17:24:49 ID:Wp9DP0gC
650不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 21:06:40 ID:jR4IJLUD
>>649
かっこいい…
651不明なデバイスさん:2007/10/08(月) 13:01:17 ID:cdLBr+NE
現時点でファームズタぼろらしいけど、仕様的にかなりよくないか?
http://catalog.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=377018

これで11g+nの混在ができるんなら並行してもいいんだけどな。
652不明なデバイスさん:2007/10/08(月) 19:30:23 ID:x6s7UCrG
見た目はヘリコプターでも虫でもハリネズミでも良いから
早く決定版が出て欲しいぜ…。
653不明なデバイスさん:2007/10/08(月) 20:58:11 ID:lqotwujE
>>651
カッコいいけど御焼きに画面が付いてる意味があるのかと
654不明なデバイスさん:2007/10/08(月) 21:23:45 ID:cdLBr+NE
>>653
海外の比較サイトだと阿鼻叫喚スレになっててワロタ。
ま、ファームしだいだと思うんだけど、WAN側にGbeもってきたってるの
ってここくらいだしな。ってことは当然スループットも考慮してるだろうし。
あとは、ファームしだいだと思うんだけど。
おまけにマルチSSIDまで対応って本当にちゃんと動くのかな?
655不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 07:36:08 ID:TpdJEOJL
>>651
Belkinは見かけはいいけどなんにしても中身がなぁ、、、
656不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 01:51:42 ID:Lx528OOt
AppleのAirMacExtremeはどうでしょう?
排他ですが2.4GHzと5GHz両対応、GbE対応、おまけに簡易NAS&PrintServer機能もついてますが、、、
657不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 02:31:57 ID:3gUGWPHt
>>656
http://www.apple.com/jp/airmacextreme/specs.html
見たところWindowsPCってあるから大丈夫そうですね
個人的にはコレ↓と迷ってるんだけどどうしよう
http://www.netgearinc.co.jp/products/details/WNB511TA.html

値段同じくらいだしなぁ・・・
無線(できたら次世代)、WANとLANがギガビット、この辺で考えてるんだけど
選択肢がなぁ・・
658不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 08:58:36 ID:INpCdzfI
>>656
日本向けのAirMac Extremeは周波数帯40MHz幅に対応していないけれど、いいの?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19093.html
659不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 01:30:29 ID:0JXbnJG/
>>658
そうなんだよねー。それさえなければとびついてたのにねー。もう日本の電波行政は最悪。
660不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 03:12:34 ID:Rfb46H93
>>657
WNB511TAってやたら評判いいんだけど、これ40MHz幅に対応してる?
価格と尼かで似たような文面で速度でたって書き込みがあるんだけど、社員の自演なのか?
661不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 09:33:16 ID:fA2vGVCI
>>660 ホームページで見る限り n Draft 1 なんだが
ファームUPでDraft2に対応してるのかな?
662不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 15:45:53 ID:3ZgKSnZU
>>637のってどう?
引越し前なんだけど金出していいの買うならあれ一つで十分かな?
663不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 17:42:52 ID:QksNUoRN
>>660
>>657だけど40MHz幅とかはよくわからないんだ
これからちょっと調べてみるわ(日本で禁止されてるとかはちょこっときいたことあるが)
似たような文面って俺と?だとしたら違うな・・俺まだ802.11b環境だし・・
まぁ上で書いたとおり、高速無線に関してはそんなに重要視してない。
664不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 18:53:34 ID:F5fcctdS
>>660
国内認証取り直してないから20MHzです。法律違反してバックれようとするPLANEXじゃねぇんだから。
まあWorldwide版Firmware入れると、と。
ただ20MHz幅でもShort GIつかってさらにBack offとかチューニングすればPHY 144MbpsでUDPなら90Mbps弱ぐらいは出ます。
最初期に出た製品でそれからFirmwareをずっとチューニングしてます。
Atheros系は後方互換を重視して安全よりで出してるからか日本での20MHz幅だとShort GI使わないようにしてるのでそもそもPHY 130Mbpsですし。
(SSTはたしかに接続範囲と安定性が他(broadcomと比較)より上だと、製品テストした限りは思いますが)

>>661
Worldwide版と北米版FirmwareはDraft 2.0対応でWi-Fi draftN認証とConnect w/Intel Centrinoマークも取りました。ハードウェアに変更はありません。

>>663
距離的な問題で言えば離れたときは20MHz幅の方がよい結果が出ることが結構ありますよ。空中線電力が同じなので、
40MHzだとピークが下がるわけでSNRが悪くて信号が取り出せなくなりやすいので。
665660:2007/10/11(木) 19:23:31 ID:Rfb46H93
>>663
>似たような文面って俺と?
ちがうちがう、価格とかアマの書き込みがって意味だよ。
徹夜仕事の最中で言葉が足りなかったわ。
>>664
>法律違反してバックれようとするPLANEXじゃねぇんだから。
それは言い過ぎだろ!他社よりちょっぴり社会的モラルが低い会社とか
昔から売りっぱなしで有名な会社とか言い方があるだろw

ファームの件は知らなかったわ、情報ありがと。
距離稼ぐ目的で導入するわけじゃないから、wanがGbE対応でとにかくスループットが出るのがほしいんだ。

666不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 19:39:21 ID:xnPg5nZY
>>665
> >>664
> >法律違反してバックれようとするPLANEXじゃねぇんだから。
> それは言い過ぎだろ!他社よりちょっぴり社会的モラルが低い会社とか
> 昔から売りっぱなしで有名な会社とか言い方があるだろw

殆ど同じレベルだと思うが。
667663:2007/10/12(金) 03:19:51 ID:cuVVX7FM
>>665
俺も読解力たらんかったわ・・
確かに価格やアマゾンのレビューって同じ方向に偏ってるというか。
買うとき何か参考にしたいときはなるべくその辺は見ないようにしてる
668不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 16:33:10 ID:0CJhF/4/
お薦めの802.11nルーターを教えてください
669不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 16:36:10 ID:GgNoG3pT
>>668 その質問文では、答えはBUFFALOだね
670不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 16:45:17 ID:16lnD1vB
にしても11n人気ねーな
このスレももう1年以上使ってるし
671不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 08:59:51 ID:OfzfJOgw
だらだらと11nの正式承認が遅れているわけを知りたいな
傍から見れば欠陥抱えてるから延期につぐ延期になっているようにしかみえんぞ
672不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 08:33:43 ID:sP0x+1zs
>>671
簡単に言うと二つの陣営があってお互いに足を引っ張りまくって延期。
IEEEの承認の時にDraftに対して出た意見全部に対応しないといけないが
それが12000も出たからどうしようもない。

買うなら5GHz/40MHz幅対応のを買っておけば、そのまま承認版になると思って大丈夫だと思う。
逆に手を出すと不幸になりそうなのはDraft1〜2で40MHz認可前のルーター達。
2.4GHzオンリーなのは特に可哀想なことになりそう。
673不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 18:50:12 ID:LpDchM81
別に使えなくなる訳じゃないので可哀想なことにはならんのじゃ?
674不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 19:43:49 ID:3JNAuqV4
802.11bしかなく、子機だけで2万出して買った俺は1〜2年後可哀想なことになってたよ(5年ほど前かな)
今はまぁどれ買っても速度でるだろうから確かに可哀想なことにはなりにくいと思うが。
675不明なデバイスさん:2007/10/16(火) 06:42:06 ID:aziuzaAc
>>672
>>簡単に言うと二つの陣営があってお互いに足を引っ張りまくって延期。

最悪だなぁ…
676不明なデバイスさん:2007/10/16(火) 11:34:43 ID:Gk7gBCc3
>>675
ブルレイHDDVDのように完全分裂するよりはマシな気がするけど
分裂しちゃったほうがいいのかもね。価格競争がはじまるし。
677不明なデバイスさん:2007/10/16(火) 22:19:22 ID:Vjn+qnhQ
Linux/FreeBSD等で使える11nDraftな無線LANカード or チップがあったら教えてください
TrueMIMOでも良いのですが11nDraftの方が入手性がいい気がするので…
678不明なデバイスさん:2007/10/17(水) 23:19:43 ID:TJ3hwlyw
盛り上がらないので貼ってみる

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19784.html
679不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 00:04:26 ID:mgw7Fzr/
>>678
おお、とりあえずほしい機能はすべて満たしてるね。



プラネ糞だけどorz


なーんかいいイメージないよなー、このメーカー。
自分の中ではすぐに熱でルーターが暴走しちゃうイメージ。つか昔、価格に惹かれて買ったら
それで、すぐに窓から投げ捨てた。今はどうなんだろね。

ひとつ教えてクレクレしちゃうんだけど、ドラフト2.0だったら正式11n出てもファームアップで対応可能、
という認識なんだけどそれで大丈夫なんだよね。ドラフト1.0だと変更点ありすぎて対応できない、
と聞いたけど。
680不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 04:03:15 ID:IjM3ASIE
>>678
これは避けた方が・・・
672に書いてある今後廃れる2.4GHz帯オンリーの奴ってのがまさにこれ。

>>679
ファームウェアで対応可能なのもあるが、法的に×って部分もある。
だから40MHzでの通信が認可された後に出た
認証受けたものを買っておいた方が良いよ。

それ以前の物はファームウェアで対応すればできるだろうけど
法律的に問題があるからハードでは40MHz対応してるのに
20MHz帯にのみ対応させたパッチとかになりそう。
一度回収すれば良いんだけどね。

でもその辺りが適当だからこうなる↓
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19063.html
681不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 08:40:57 ID:Gkeur5l/
いろんなサイト見て少しわかった気になってきたが・・・やっぱり大事なとこがわからん
>>680も書いてるけど上のほうでもちらほら見かける「2.4GHz帯オンリー」の文字

無線はあくまでオマケ程度で、そんなに長く使うつもりもないってんならあんまり気にしなくていいんだろうか
682不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 08:54:58 ID:dFKAkMna
>>680
そもそもこの製品なら40MHzで認可通ってるんだから、ファームアップに再認証必要ないのでは?

昔使った感覚だと、5GHz帯は電波の貫通性が悪く 、木造の2階と1階でも直線距離で6-7m、壁を2枚くらい
挟むと2.4GHz帯より通信が安定しなかった記憶が。今はAirGoの3rdtrueMIMOで安定している。
うちは古い11aルーターしかないからそのあたりの最近の事情が知りたい。
場合によっては5GHz帯に移行しようと思ってるけど電波の特性上、やっぱりだめぽな気がするのだけど。
683不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 15:29:08 ID:OYkobKDE
久にぶりに懐かしい名前を聞いたので
http://www1.rbbtoday.com/news/20071018/45689.html

見てみたが・・・ PCMCIAで23Kとかなんか本当に過去のメーカーに
なったんだなとしみじみ思った
おまけに親機売ってないし Draftじゃ怖くて買えんだろ

どこぞのOEM拾ってきたという感じしかせんね
684不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 15:33:32 ID:SYvm98jr
プラネックス、ギガビット対応で11n ドラフト2.0準拠の「MZK-W04G」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19784.html
685不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 15:36:12 ID:OYkobKDE
>>684 お前・・・たった10スレ程度も見直さないのか?

686684:2007/10/18(木) 15:37:44 ID:SYvm98jr
ごめん、今、昨日の記事だと気づいた。
687不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 18:14:49 ID:iPTi0t7L
>>683
つかAtherosのリファレンスデザインのままに見えるんで、まあそういうことでしょう。
688不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 20:56:38 ID:Ubf+O+da
>>683
ttp://www.contec.co.jp/corp/press/index.html
まあ、今となっては個人ユーザーには縁のない会社だわな
689不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 09:58:58 ID:ffXSF/CK
話しぶった切って、すまん。
プラネックスってやっぱ今ひとつのメーカーなのか?
とりあえず、プラ以外の新製品でいいやつってどれなんだろう。
MZK-W04N買って、送り返して40MHz対応してもらったけど、buffaloの前から使ってるAirStationより、速度でないので、そのままお蔵入り。
MZK-W04Gでるみたいだけど、26800円? MZK-W04Nの倍以上の値段。ウ〜ん。もうそれだけは買わない。
690不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 10:26:54 ID:1UNFLwOW
>>689
だから、まだ決定版が出てないんだよ。ちなみに、どういう風に速度が出ないかなど環境、出ている速度、
接続しているカード名とその相性なんかを教えてもらえると嬉しいんだが。
ちなみに、自分的にはバッファローも手を出さないほうがいいと思う。最近のは知らないのだが、あそこの
無線LAN機器を10万以上買っているが(最初は品質がいいんだと思っていた)、まともに使えているのは、
BHR-4RVだけ。でもこれもまたクセものだとは思うんだよね……
自分が電波の飛びがいいと感じるのはコレガなんだけど、これは賛否両論というか非難轟々らしい。
691不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 11:04:08 ID:fvt0g1Nx
買うならどっちがいいでしょうか?アドバイスお願いします
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/11/news090.html
692不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 15:03:00 ID:O8L9n5hr
プラネ糞のすべてが悪いとは思わんが
外れに当たりたくないから基本として避けている
693不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 00:10:44 ID:n+Abio1b
W04Gは2万円以下じゃないとバッファローのやつに勝てないんじゃないの?
694不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 04:19:52 ID:NFSF088C
WZR-AMPG300NHに4965AGN(vaio-tz)で使ってみたけど、
11nでどー調整してもピークで50Mbps前後くらい。リンクは144だっけ?で張れてるけど。
ちなみ同じ環境に有線GbEでつなぐと確実に200Mbps前後でる。
ノート付属のn対応モジュールで速度でてる人ってどのぐらい出てる?

バッキャローはファームの最適化やる技術なんて持ってないから、NECの方がいいんじゃね?
はっきりいって筐体でかいわ、無駄に熱いわで金返せって感じだよ。
NECは出すのとろいけど、時間が経ってもファームで詰めてくるから、そんなに印象悪くないんだよな。
695不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 05:03:52 ID:EDAdpdYE
144でリンクってことは20MHzだねvaio-tzの4965って認可前だっけ?
4965AGNはちょっとの間だけ未認可で20MHzに制限された奴があるはず

認可後だったら以下チェック
WZR-AMPG300NHはデフォの設定では20MHz通信になってるんで40MHzに変更。
Intelの11nチップは2.4GHz帯で40MHz通信は不可で5GHz帯だけだからそこに注意。
696不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 09:59:36 ID:SedXuEWu
>>695
え、2.4GHz帯はデュアル不可なのかよ。うーん、なんだかなかなか買い時がこねーなーorz
697不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 11:49:21 ID:NFSF088C
>>695
>>4965AGNはちょっとの間だけ未認可で20MHzに制限された奴があるはず
へ、今出回ってる4965って40MHzを明示的に選べるの?
一応、VAIOは4965版だけnの認可待ちってことで1ヶ月近く待たされたんだけど。

WZR-AMPG300NHの倍速、チャンネルの設定は全てやってる。ただ、4965側では
”20MHz”か”自動”しか選択できないんだよね。(4965のリビジョンは0.3.40)

もういっかい訊くけど
今出回ってる4965って40MHzいけるの?
698不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 12:06:57 ID:ZUkHdysO
699不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 12:46:16 ID:8Ynp1hK2
>>697
VAIOだと最初に出たTZだと20Mhzまでだけど、今売りのTZ(こないだマイナーチェンジしたやつ)では
40Mhzでいけるよ。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/11n/
700不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 12:51:25 ID:NFSF088C
なんかDELLでもだめみたいだね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010915/#6789472

>>698のリンク先にあるドライバ、ユーティリティはお勧めだよ。
ってかバッキャローやソニーのユーティリティ関連は一通り試して
相変わらずの糞仕様なこと確認して即日全部抜いた。
701不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 13:00:01 ID:NFSF088C
>>699
d、下の方にちっちゃい字で書いてあるね。
どっちみちサポに確認したところで、11nはドラフトだから云々の魔法の呪文で逃げられるのが落ちだしなぁ。

どっしようかな、カード差し替えるのマンドクサいなぁ。
今バルクで売ってる奴は40MHzいけんのかな。アセロに変えてもいいけど発熱がなぁ。


702不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 13:04:17 ID:ZUkHdysO
>>701
>>698の、Intelの最新のドライバを入れたら40MHzの項目が出た
って言うブログがあったから貼ったんだけど、それ入れても駄目?
703不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 13:10:33 ID:NFSF088C
”40MHzチャンネル幅非互換”っていう2.4GHzモデムを相手したときの回避オプションでは
”40MHz”って値選択できるようになるけど、11n自体の選択項目は"20MHz"と"自動"しか選択
できないよ。
704不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 13:30:55 ID:V+coVw3W
>>697
今出回ってるというか、夏モデル(最初のSanta Rosa)の時は基本40MHz/W56非対応ですよ。W56での40MHz動作時のDFS機能のテスト方法などの届け出が
まだ間に合わなかった(なのでそのころから変わってない親機にはW56非対応の親機かW56だと20MHzのみ対応の親機しかない)。
秋冬モデルに載ってる事実上二代目のSanta Rosaの4965AGNはその後なんで大抵40MHz/W56対応。
どっちも注意書きに当初からちゃんと記載がありました。それで夏見送ったぐらいだし。おかげで注文が今月になってまだ届いてないorz

あと後方互換性問題でDraft 1.0へのコメントに対応するために最初は2.4GHzでの40MHzモードは削られるはずだったんだけど
(チャンネルオーバーラップで11内での干渉も激しいし)、PC系のサプライヤーとかくだんの会社とかから反対意見が出て残ったものだし。
WFAのDraft N認証もfor Livingでは5GHz対応が「必須」になる予定だったんだけど、
ここでも反対意見によって葬られて(だってウチのチップセット5GHz対応だと高いし、とか)Draft N(無印)では2.4GHzオンリーも普通に認証出すことになった。
要は2.4GHz帯で40MHz幅はあんまり…と思ってるメーカーも多いのです。
(たとえば、ごく一部ではありますがBluetoothの周波数利用幅が23MHzしかない国もあるので、2.4GHzを40MHz使うとき"最悪"の条件だと他を全て止めるモードになってしまう)
705不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 14:41:52 ID:9V5OmChk
11nドラフト2.0、ギガイーサ、デュアルチャンネル対応で高出力の無線LANコンバーター
11nドラフト2.0、ギガイーサ、デュアルチャンネル対応で高出力の無線LANルーターをはよ出せ

それに対応してないなら1980円のFON買ってDD-WRT化したほうがよっぽどマシ

706不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 15:33:26 ID:NFSF088C
>>704
役に立つ詳細d。
そっか、アンテナ周りを裁くのがたるいからn待ちして買ったんだけど、無駄になっちったな。
これってPCIeミニのカード差し替えだけで動くもんって思ってんだけど、帯域のハンドルにチップセットって関係してたっけ?
TZは既に一回ばらしてHDDを入れ替えてんだけど、バラすのに手間がかかりすぎるんだよ。
あと、TZに載ってるのは現行も945のはずだよ。サンタはSZだね。
707不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 16:06:31 ID:SedXuEWu
はー。もうUSBアダプタもPCカードアダプタも40MHz対応のを11nドラフト2.0を購入済みなのに、
ルーターだけ決定版が出ないので買えねーんだよゴルァ!
708不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 09:56:24 ID:qkGqeMtC
>>707 メルコでなんか問題ある?
709不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 15:34:06 ID:a5ZB0iTX
WZR-AMPG300NH&インテル4965AGNの人に質問
2.4G(g側)では、144でしかリンクしないとして、
5G(a側)では270あるいは300でリンクする?

ちなみにうちはWZR-AMPG300NH&プラネックスw子機だけど3台とも270でリンクする
デルのドラフト11nだけダメ



710不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 07:15:25 ID:QpRQj8Ig
>>709
うちのインテル(バルク)もできない
そもそも40Mhzに対応しているのかもよくわからん
711不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 08:40:28 ID:9VqlIo5K
>>710 無理だろw
>709 は先走り液だしすぎ
712709:2007/10/23(火) 09:21:52 ID:IsWI6p5k
>>711はなにか勘違いしてないか?
先日まで国内規制のあった2.4GHz帯のことを聞いてるんじゃなくて、日本版4965でも使えるはずの、5GHz帯での11n&40MHz(バッファローでは倍速と表現)が使えるかという話

>>710
ルーターは300NHですか?2.4Gだとしてもバルク版にも国内規制はいってるんですねえ

713不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 09:28:49 ID:9VqlIo5K
>>712 だから、先走り過ぎって言ってるだろ
Draft実装だと干渉問題が解決してないんだよ
あんただって帯域やch変えれば干渉しないなんて思ってないんだろ?
青歯とか使ってみろ300NHでもコレガでもくそみそになるぞ

当然11nだけ有効にした環境でもな (2.4GHzじゃないぞw)
714不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 09:36:22 ID:X7IZsHP2
あほが沸いてるな・・・
715不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 10:00:14 ID:RAXxzy9f
>>713
干渉問題は正式11nで解決するの? しないでしょ。そこんとこ詳しく。
716不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 12:18:38 ID:4WdmIRs7
bluetoothで5G帯に干渉するなんて聞いたことないな
まあうちは無線LAN優先なので、bluetoothはないんだけどね(11gも使うので)
コードレス電話機も2.4Gのだし
それにクライアントからaの電波強度計測しても、ノイズはほぼ0だったよ

717不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 12:35:48 ID:9VqlIo5K
>>716 まぁウチで試した11nは2機種だけだし、青歯に干渉しない11n親機
が無いと言い切れないけどね、まぁPCIとかNEC試してみても良いけどさ

設置場所はデスクトップラックの上方で、青歯はDELLノート内蔵で同じ部屋
デスクトップに子機を刺していて、携帯がP903iでこれも青葉内蔵

PLANTRONICS という日本ではそれほど有名でもないけど結構
ワイヤレスヘッドセットではシェアのあるメーカーのDISCOVERY665
が親機を動作させるとノイズが乗るか切れるし、携帯は電話が鳴っても
聞き取れないし、1ボタンコールも使えなくなる
DELLノートが青葉なんで探し回って見つけたMS製の青葉マウスも切れる、
(SONYの青葉マウスはデザインも持った感じも気になるので買う気が。。。)

青葉の子機がどれもV1仕様なんで青葉の親機ダケV2にしても意味無さそうだし
どうしたもんかと悩んでる
まぁヘッドセットだし家の中で使うの諦めれば良いだけだが

んで、他にも無線式デバイスは結構使っていてサンワサプライの
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/SKB-WL08SETBK.001003003001001
これとロジクールのNanoとMX Revolutionはとくに問題はない
G7もあるけどたぶん大丈夫だと思う
718不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 17:01:35 ID:Iz6Eb2e2
要するに、5GHzで40MHzのを使うときは現状は同じメーカーので揃えとけばいいってこと?
719不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 17:21:19 ID:ZH5vZj0T
>>717
プラントロニクスはヘッドセットとかで普通に有名だが
720不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 17:30:41 ID:9VqlIo5K
>>719 俺も有名だと思うんだけど、イマイチ知らない人が多いんだよね・・・
まぁ家電量販店であんまり見かけないからだとは思うんだけど

耳掛けが付いてるなんて俺には受入れられないが、どうも耳掛け有る方が
一般的らしく、PLANTRONICSを見せると大抵玩具っぽいとか言われる
俺涙目 orz

無駄にでかいだけだと思うんだが・・・ 日本人のセンスはよく判らん
721不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 17:58:40 ID:H3e8dror
>>720
俺が愛用してたM2500はどこ製だったんだろうな。PLANTRONICSだと思ってたよ。耳掛け型だけど。
722不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 23:15:13 ID:03yXwe7+
おたっくすなんて使うとWiFiは切れるからね。
なんでもうも2.4GHz帯ばっかりに集中して大量の商品投入するんだよ。
少しは考えろ!
723不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 23:37:48 ID:H3e8dror
>>722
ISMバンドなんだから仕方ないだろう。だから5GHz使えるなら使えと言うことで。

コードレス電話だって欧州のDECTですら1.9GHz→2.4GHz追加になって久しいし。
724不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 01:34:49 ID:/MwNuxHi
>>712
ちょっと勘違いしてるっぽいが
Intelの4965AGNチップは海外製品でも2.4GHz帯で40MHz通信は無理で5GHz帯のみ。
そして日本の場合は認証前に出回ったのは5GHz帯でも40MHz通信は無理。

Intelのチップは今後も2.4GHz帯で40MHz通信はサポートしないと思われ。
725不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 07:13:50 ID:yqDqa01I
ああ、なんだか11b/gの後継と勝手に思い込んでいたが
5GHzも包括しているのか

俄然興味が沸いてきた
726712:2007/10/24(水) 10:04:55 ID:xFjdci+j
>>724
すまんインプレスに書いてあったね
勘違いしてた

〜抜粋〜
4965AGNは5GHz帯の無線LANに限り、日本と韓国を除く国への出荷分では最初から40MHzオプションがサポートされる(周波数帯域の限られた2.4GHz帯での40MHzチャンネルはサポートされない)
〜ここまで〜

つまり4965AGNの日本向けと、他国への分との違いは5Gでの40MHzサポートであって、2.4ではもともとサポートしてないってことね 納得


デルのサイトによると4965だけ5GのAPを使わないと最大速度(300M)は出ないと書いてあるときがあって、日本向け初期では2.4で40MHzサポートないんだなと読み違えたよ
まあデルのサイトは間違いだらけだからなあ・・・

しかし元麻布もあまり信用おけるライターじゃないからもしかしてインプレスが間違ってるかも?w

727不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 10:42:16 ID:ZDbq3n4I
考えてみたらルーター機能は使わなかったんだ。そろそろ買うかも。どれにしようかな。
728不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 12:44:37 ID:cBadxGKZ
>>727
あっ・・・・そうか、ルータは別にして無線の親機と子機として買うって考えもあったね
俺もそろそろ買うかな
と思ったらコンバータがないと意味がなかった・・・
729不明なデバイスさん:2007/10/26(金) 12:37:20 ID:AkbCkecM
俺も、ルータは有線派でBHR-4RVさ。
で、coregaのアップグレード品が帰ってきたわけだ。
730不明なデバイスさん:2007/10/26(金) 16:16:54 ID:k5HLghDQ
5GHz使えるので安くてお勧めある?
731不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 12:07:47 ID:f+t4j3VU
Linksys の WRT600N ほすぃ
732不明なデバイスさん:2007/10/28(日) 18:46:51 ID:0NX2vsx4
ソニーの40MHz対応機って、新ファームの4965AGNを積んでるってことなんだよね。
こいつがアキバとかで出回らないのかね。

あるいはレノボのようにソニーからパーツ取り寄せってできんのかな。
733732:2007/10/29(月) 06:09:21 ID:sTHMPmYd
考えてみればeBayで米国仕様のヤツを落とせばいいのか…
734不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 10:42:39 ID:2x1W+Ah+
>>733 馬鹿過ぎて二の句が継げない
735不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 14:39:28 ID:t9qcayMn
>あるいはレノボのようにソニーからパーツ取り寄せってできんのかな。
意味不明

なんで4965AGNをソニーから取り寄せんといかんの
736不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 15:20:34 ID:2x1W+Ah+
>>735 それがニーソオタの限界なんですよ
なんでもニーソ製じゃないと不安で眠れない
737不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 18:33:02 ID:yQSsgsxZ
>>736
俺はソニー製だと不安だけど。
738不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 22:36:18 ID:yCg+s1+M
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/19891.html
ここに書いてある理論地600Mbpsって何?
まだ待ったほうがいいのかな。
739不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 23:39:28 ID:vb8IChFZ
>>738
4ストリームの多重化での転送レート。今の製品は基本2ストリームで300Mbps。
でも4ストリームだとSNR稼がないと難しいし基本的に4x4以上のTX/RXが必要になるから(コスト高い)今のところあんまり現実的なものじゃない。
740732:2007/11/05(月) 07:48:12 ID:cmslOBlK
>>734
ん?なんで?40MHz使えるわけじゃん?日本・韓国以外仕様では。

>>735
40MHz解放後のファームを積んだ4965AGNを持ってるのはソニーだけじゃないの?
741不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 12:32:54 ID:CHNx5Ukl
ほんとにアホのソニー信者だったのか・・・
742不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 12:39:46 ID:9DCaH2I6
>>741 こいつさ、ソニーのニュースしか見てないんじゃないのかな?
743732:2007/11/05(月) 13:52:38 ID:cmslOBlK
じゃ、どこのメーカーだと40MHz対応のつんでんの?
744不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 14:28:45 ID:9DCaH2I6
>>743 だからさ、Intel 4965AGNかDELLの様な独自対応ぐらいしか内蔵無線LANカードなんか存在しないだろ?
VAIOだってMiniPCI(Miniカード)は4965AGNだろうが・・・
無線LANの11n仕様でドライバーでもファームUPでも40MHzに対応できない製品なんか逆にあるのかよ・・・
いくらDraftとはいえ実装予定の機能ぐらいサポートするにきまってんだろ
3ストリーム以上は現状無理だけど、これはしょうがないしさ

あとDELLの連中は11nが必要なら、無線LAN無しで買って秋葉で5Kぐらいで買って自分で搭載すんだよ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070511077

IntelのIntelR Wireless WiFi Link 4965AGN のドライバーのページ
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2753

このドライバー入れると、40MHzの交換・非交換設定がプロパティに追加される
使えるかどうかは知らん親機との相性もあるしな
745不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 14:41:05 ID:9DCaH2I6
あとDELLの場合

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=303946

更新内容
ドラフト版IEEE 802.11n仕様(2.4 GHz周波数帯と5 GHz周波数帯での稼動)に準拠し、
ネットワークデータ転送速度は40 MHzのバンド幅チャネルで最大270 Mbps、20 MHzのバ
ンド幅チャネルで最大130 Mbpsを提供します。

と書いてあるし、そもそも各ノートPCでその手の説明があるんだから今はともかく
将来は使えるようになっていくんだろ
746732:2007/11/05(月) 17:42:37 ID:cmslOBlK
電波法の関係があるからファームアップはありえない。
プラネックスが回収した件は当然、知ってるんだよね。

>このドライバー入れると、40MHzの交換・非交換設定がプロパティに追加される

20MHz制限入った4965AGNでもこれは表示されるんだよ。
事実、自分の4965AGN入ったThinkPadでは40MHzで通信できてない。
何か勘違いしてるんだろうけど、4965AGNは1つじゃないんだって。
11nに非対応という謎仕様な4965AGNがあるぐらいなんだから。

今はともかく将来はって、40MHz対応4965AGNがすでにあるんだけど。
これまでの書き込みから類推するにソニーとデルは供給してるようだが。
747不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 20:37:25 ID:A6L5IbMK
オイラもクソニーユーザーだが、サポから買えるんだったらぜひ買いたいぞ40MHz版w
ファームアップの件に関しては、技術的には可能なはずだけど、電波法の関係もあるから、
海外でも展開しているメーカだったら他所のリージョンで公開されたら、それ使えばいいんじゃね?
ま、ソニンは期待するだけ無駄だと思うけど。
748不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 22:52:27 ID:CHNx5Ukl
まだやってたのか・・・
40MHzを開放されてないのしか持ってないメーカーの方が珍しい(というかまず無い)
どうしてそうなのかなんて、ちょっと考えてみれば分かる。

それに11nに非対応の4965AGNは当たり前だが無い。たぶん4965AGと勘違いしてる。
それにThinkPadユーザーってのなら、なおさら焦らずとも冬モデル待って部品買えば良いだけじゃん。
749不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 22:57:43 ID:1NBsKNwP
>>744
4965AGNMJPWBは型番からわかるように「日本仕様」だよw
せっかく自慢げにリンクを貼ってくれたけど、それで40MHz通信できるわけないじゃん
ハズカシス

4965AGNMM2WBじゃないとwww
750732:2007/11/05(月) 23:06:45 ID:cmslOBlK
>>748
4965AGN(11n disable)というパーツがレノボの保守マニュアルに掲載されてる。
それとパーツセンターでは無線LAN関係は保守部品として購入できないらしい。
751不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 23:52:17 ID:CHNx5Ukl
変なこと言うからわざわざ調べに行って力が抜けた・・・

>>750
×4965AGN(11n disable)
○4965AGN(11n disabled)
dが抜けただけで意味が変わるんだが、4965AGNの11nを殺してあるって意味だわな
4965AGN自体が11nに対応してないわけじゃない。
11nが使えないとか使うと問題が起きそうな国向けのだろう。

直接部品センターから買えないのは残念だけど、買う方法は色々あるかと。
752不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 01:12:49 ID:rzBy45vw
>>749 あふぉか、日本仕様もなにも同じだ・・・
ソニー厨に惑わされるなよ、そいつの思い込みは2006年で止まってるだけ
ThinkPadでもちゃんと40MHzで通信できてる
753732:2007/11/06(火) 06:35:17 ID:KpBkIRCG
実際にThinkPadで通信できてないし、レノボのサポートも40MHz非対応
だと正式にコメントしていますが何か?

Draft 2.0対応ドライバーをインストールして勘違いしてるのか?
754732:2007/11/06(火) 09:01:07 ID:KpBkIRCG
追加。
アキバとかで売っている4965AGNとThinkPadが積んでる4965AGNはファーム違うぞ。
ThinkPadは基本的に純正パーツじゃないとBIOSがはじく。
755不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 09:17:55 ID:nhg53z02
知ったかが多いから仕方ないよ
756不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 09:22:36 ID:ed+1cM64
>>753-754 純正じゃないIntel4965AGNも認識するし、純正じゃないRobson TurboMemoryも認識する
お前の認識は電波すぎて何が何だか判らない (T60でabgから交換してんだよこっちは
ちなみに、Robson付属のCDドライバーは古いのでIntelのサイトの最新じゃないとVistaでは不明になる
757不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 09:39:52 ID:Eve75fTD
あふぉで知ったかなのは732だろ
>ThinkPadは基本的に純正パーツじゃないとBIOSがはじく。
後出しでこんなこと書いて、
前の書き込みで、ソニーしか40MHz開放の4965AGN持ってないから
ソニーの4965AGNが買いたいとかどーなのよ。
今さら純正パーツとか言い出して、自分で自分の書き込みを否定してる。

それにIBMの純正パーツで商売してる店なんて沢山あるじゃん。
758732:2007/11/06(火) 11:47:29 ID:KpBkIRCG
もういいや、なんか人の粗ばかり探して自分の間違いを正さないヤシと議論しても。

でも最後にコメントしておこう。

>>757
・ソニーの4965AGNはno-1802.comでチャレンジしようと思った
・IBMの純正パーツで40MHz開放の4965AGNを売ってる店を教えろ

で、4965AGNは1つしかないとか、ThinkPadで40MHzで通信できてることとか、
自分の都合の悪いことはすべてスルーとはおめでたいな。

>>756
X6*はBIOSではじきます。
759732:2007/11/06(火) 11:56:44 ID:KpBkIRCG
>>756
スレ違いだけど、Intel Turbo Memoryはブレスとかで買えるやつそのまま認識するね。
レノボが必死にはじいてるのは無線LANデバイス。
760不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 12:10:00 ID:Eve75fTD
なんというか本当に氏ねあふぉ
http://www.thinkpad-parts.com/
761732:2007/11/06(火) 12:12:55 ID:KpBkIRCG
知ってるよそこは。くだらん。
762不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 12:34:08 ID:ZkEllIQQ
761に糞ワロタ
店教えろ→ホレ→知ってるよそこは。くだらん。
店を知りたかったんじゃ無いのかYO!
763732:2007/11/06(火) 12:36:08 ID:KpBkIRCG
うーん、売ってる店を知りたかったんだけどね。
764732:2007/11/06(火) 12:40:05 ID:KpBkIRCG
つーか、せっかくのスレなんだから有益な情報を交換しようよ。
煽って何が楽しいのだ??? マジで謎だ。
765不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 12:42:14 ID:ed+1cM64
酔って飲酒運転のお説教か?
少し自分の行いを反省してからこいよ
766不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 13:41:41 ID:JGE8Ac1F
礼儀知らずと無知が煽り合い貶し合うスレはここですか
767不明なデバイスさん:2007/11/09(金) 03:00:48 ID:laBPVP5r
現在、居間にルーターおいて、廊下とドア2枚はさんだ自室でノートPCに購入時についてたPCカード型の子機をさしてインターネットやってます。
ルーターはWZR2-G300NMを使用し、子機は付属のWLI2-CB-G300Nを使用しています。
製品詳細
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19410.html

今度、デスクトップのPCを自作することになったのですが、
金銭的な余裕がないため、イーサネットコンバーターなどを買い自室にインターネット環境を組むことができません。
そのため、現在使用している子機のWLI2-CB-G300Nを流用したいと思っています。
そのさい、ラトックのREX-CBS40を使用したいと思うのですが、相性面について何か御存じですか?
ご教授のほう、よろしくお願いします。
768不明なデバイスさん:2007/11/09(金) 07:27:28 ID:m8Kknchw
植草教授
769不明なデバイスさん:2007/11/09(金) 08:23:49 ID:7v5z9U2t
>>767
ラトックに聞け
770不明なデバイスさん:2007/11/10(土) 18:21:39 ID:0TQfYDMy
>>767
経験でしかものを言えないが、ラトックてAirGOの3rdMIMOのカードバスのPCカード使ってるけど問題ないから、
問題はでないと思うよ。

しかし、最近プラネックス、投げ売りしてるな……。いらないけど買ってしまいそう。
先日ビックカメラでカード付きで11000円だった。3rdTrueMIMOの1万5000円の投売りで
買ったのがあるので買い替えにはいたらないが、いまだにa/b/gの人は買っても損はないと思う。
771不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 19:12:28 ID:17wzSr14
バッファロー、4ポートハブを搭載した11n ドラフト2.0無線LANコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20075.html

100BASE-TX・・・
772不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 20:32:03 ID:dgBZFXQV
>>771
父ちゃん悲しくて涙が出てきます。
要するに全部いりはまだだしませんよということだね。
あーやだやだ。
773不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 20:36:54 ID:6LxnpgqO
ギガビットのは正式版まで出さないのかな

でもファームで対応できる(と謳われる)コントローラも出てたと思うが
774不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 22:18:37 ID:vM7Iq33J
W56が利用可能な点が嬉しいが40MHzが2.4GHzのみという片手落ち・・・
DraftNはまとまったけど出てくる製品には対立の後がしっかり残ってますな。
775不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 23:26:44 ID:4sQOXQXF
理論値300っても実効60ぐらいだね。
ギガである必要はないと思う。
776不明なデバイスさん:2007/11/15(木) 00:19:53 ID:QR+U70mh
>>775に同意
実際AVラックに入れて使うことを想定しているようだし、
仮にGbEにしたところで、ハブに接続した機器同士しかほとんど恩恵を受けないわけで、
あまり意味ないんじゃね?
その場合は別にGbEハブを連結して置けばいいわけだしね
正直コンバーターがGbEであるメリットって現時点ではあまりなさげ

777不明なデバイスさん:2007/11/15(木) 10:36:32 ID:XQ/ANm9d
>774
>40MHzが2.4GHzのみ
WLI-TX4-AG300Nのメーカーページを見ても
そういう既述は見当たらなかったけど、
WZR2-G300NやWZR2-G300N/EVとかと
混同してたりしない?
細かくてすまないが、できればソースを教えてほしい。
778不明なデバイスさん:2007/11/15(木) 12:54:31 ID:VXLcUvXl
>>777
WLI-TX4-AG300NはWZR2-G300N/EVに含まれてる子機を別途販売するだけだよ



779不明なデバイスさん:2007/11/15(木) 13:06:13 ID:VXLcUvXl
ついでに総務省のページで検索してみたが、2.4GHzのところしか認証受けてないね。
780777:2007/11/15(木) 15:52:08 ID:XQ/ANm9d
>779
レスありがとうございます。
総務省(http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm)によると、
WLI-TX4-AG300Nは平成19年8月後半に、
DSPR(http://www.dspr.co.jp/)によって
2.4GHz帯を使用する無線機器として認証されたようですね。
しかしこのページには9月以降に行われたはずの
認証試験に関する情報がまったく載っていないので、
WLI-TX4-AG300Nが「5GHz帯を使用する無線機器として
認証されていない」ことを意味するものではないですよね。
DSPRの方にも7月分までしか掲載されていないようだし・・・

#同じ時期に認証を受けたWLI-UC-G300Nが
#9月中に発売されてることを考えると、
#WLI-TX4-AG300Nは10月くらいに
#5GHz帯の認証を通過したのかも・・・?
781777:2007/11/15(木) 16:13:49 ID:XQ/ANm9d
細かくて申し訳ないですが一応追記しておきます。

>779さん
>WLI-TX4-AG300NはWZR2-G300N/EVに
>含まれてる子機を別途販売するだけ
impressの記事では「セットモデルを先行発売する」と
なっているように見えますし、メーカーのプレスリリースに
ついても子機単独のものがありますよね。
WZR2-G300N/EVのような組み合わせでは802.11aが使えず、
子機側の性能を十分に生かせないので、
やはりセットモデルよりは子機単独のほうがメインなのでは?
782不明なデバイスさん:2007/11/16(金) 05:50:44 ID:NkJIvrH/
AGNがどうこういう話しあるが
5月に購入したDELL XPS 1710のノートに内蔵しているAGNと
ZAR-AMPG300NHの間で300Mbpsでリンクしたよ
だからプラネックスの事件は驚いた
ただし1710のOSをXPにダウングレードしたら
144Mbpsでしかつながらなくなったけど
783不明なデバイスさん:2007/11/16(金) 05:52:05 ID:NkJIvrH/
×ZAR-AMPG300NH
○WZR-AMPG300NH
スマン
784不明なデバイスさん:2007/11/17(土) 20:16:06 ID:4KgfmN6R
>>782
漏れも8月末に買った4965agn内蔵のDeLLのInspironとNEC Aterm WR8400Nで
300Mbpsでつながった。今までつながらなくて80.211aでつなげてたが
SSIDステルスをOFFにしたらいけた。セキュリティ的にはちとあれだが。
785不明なデバイスさん:2007/11/17(土) 22:31:32 ID:0IhEbpmf
ウチは2007年秋冬モデルのVAIO type G内蔵4965AGNと
AtermWR8400Nで300Mbpsリンクしてます。
OSはXP、SSIDのステルスは有効。
ちなみに各社の無線LANツール類は一切利用せず。
OSの標準機能で接続してます。
786不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 19:57:53 ID:HWQiqK+c
>>775
やっぱ実効ってそんなもんでよいのか。

ThinkPad内臓の40MHz非対応アセロスな11nを、eBayでFRUが違う北米版を落として換装。
AtermWR8400Nと300Mbpsでリンクするようになったけど実効はそんなもんだった。
UDPだと80Mbpsぐらいいくんだけどね。

40MHzに100BASE-TX越えのパフォーマンスを期待してただけにちょっとがっくし。
787不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 21:15:12 ID:SYvPt2dP
>>786
逆に100Baseは実効でどれくらい速度が出るのかを考えたら、100Baseなんて買いたくないと思うのだが。
しかしもう理論値詐欺はやめて欲しい。
788不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 21:26:56 ID:PFVonwya
88Mbps
789不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 01:45:50 ID:l2NLvm+D
英語版wikipediaで11nを見てたら、IEEEのサイトで仕様策定の進行状況を見れるみたいだから開いてみたら、2009年6月に策定予想とかもうね。
ドラフト3.0が10月に全メンバーでの投票で通ってるだけで、主要メンバーに絞った投票はまだやってないのな。
なんという牛歩。まだ、主要メンバーの投票が2回とワークグループの承認が待ってると言うのに。

11nドラフト版の製品を出すのが11gのときと比べて版数が少ないのは11gのときほど版数を出さない見込みだからって聞いたことあるけど
版数以前に投票ぜんぜんやってねーじゃねーかこいつら。11gドラフトは主要メンバーの2回目の投票のころの5とか6で出たと言うのに。
Intelはドラフト1.0でCentrinoなんてブランドつけたけど大丈夫なのか?

http://grouper.ieee.org/groups/802/11/Reports/802.11_Timelines.htm
http://grouper.ieee.org/groups/802/11/Reports/tgn_update.htm
790不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 09:38:51 ID:gGfA4qLG
来たばっかのDELL M1330に載ってた4965AGNは、144Mでしかリンクしなかった。
300Mでリンクしてる人ドライバーの詳細設定を教えて貰えないかな?
インテルHPから最新入れていろいろ試したけどどうにもならない。
ルーターはAMPG300NHです。
791不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 12:23:48 ID:97YkOPhT
メーカー違うけど、大抵規定値は1chだから、
どこかに2ch使う設定があるはず。
792不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 00:47:28 ID:36l+UjkW
>>786
マジレスしておくが、11n の実行速度は、iperf とかで測定すると最高で TCP で 200Mbps 越える
ただし、FrameAggregation が有効であることは必須。
あと、FrameAggregation が有効だと遅延が大きくなるので、TCPのWindowSize も大きくしておくと良い。

上記は無線電波の良い環境での速度なんで、実際は150Mbpsくらいになる。
これくらいの速度になってくるとカードバスのコントローラの良し悪しが出てくるから
駄目なコントローラはとことん駄目。PCIExpress だとこの心配はないので、
実は11n内蔵(40MHz)が最強だったりする

# windows のファイル共有とかはもっと遅くなるが、これは無線のせいというより、
# SMB のプロトコルの重さのせい


793不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 00:04:45 ID:ztCI5V6B
20MHz帯だと結局今までのa/b/gと比べてどれだけ早いんだろう・・w
794不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 12:58:37 ID:9zVFrkBA
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20212.html

これは買わざるを得ない。ようやく来たよ。もうカードは持っているので、本体のみ購入かな。
少しアンテナ内蔵タイプの感度がちょっと心配だけど。
つっこみどころの多い記事だし。
VPNパスするー
とか
ツチノコ型ACアダプタとかw
795不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 14:22:39 ID:IVEm1FQF
>>794 でもさ、本当に買うしかないのは
ドラフトの文字が消えたときだと思う

すでに3.0が見えてるからなぁ
もしかしたら4.0も有るかもしれないし
796不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 18:04:51 ID:uerhoF+h
>>795
2.05転じてDraft3.0のrecirculation ballot(#115)はもう通過したよ。(賛成84.8%)
ttp://grouper.ieee.org/groups/802/11/Reports/tgn_update.htm
SBにかかるときはDraft 4.0(Draft 3.0xをリネーム)になるでしょコメント対応作業でマイナーバージョンアップするから。
オプショナルスペックの変更ははあったけど、必須スペックでPHYレベルでの大きな変更とかはなかったはずだから、
このまま行けば現在のチップで正式版まで追従できるはず。
797不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 00:57:06 ID:pc1pjmhh
>>796
よーわからんが、1.0はファームアップでは無理で2.0はファームアップで正式版に対応可、
とどこかの記事で読んだけど、そういう理解でおk?

>>795
つか、バッファローの回し者?
ゼッタイかわねーよ、あんな糞ルーター。いったい俺はいくらあの糞メーカーに払ったのか。
ひとつもまともに動かねーよ。あ、BHR-4RVだけは本当に便利に使ってるけど。無線LAN系はゼッタイ信用しねー。
798不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 01:03:22 ID:w5akbxxQ
>>797
思い込みの過剰反応
自意識過剰だな

病院行け
799不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 01:58:25 ID:qBql0dgX
なぜそこでバッファローの名前が出るのか理解できない
800不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 02:39:24 ID:DDK/j8G2
海外でもバッファローの無線LANは評価高いけどな。
801不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 09:10:31 ID:NHdKhdJ7
そもそも無線自体使わない、という人はそれはそれで正しいと思うけど
じゃ、どこのにするのって話で、NECでも大差ないし、
プラネックスなんて言われると大笑いしちゃうからな
802不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 13:50:23 ID:S0osn/ZH
今はメーカーで選んだりはしないよな
803不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 14:02:50 ID:T0LsrN+c
そもそも特定メーカー内でしか選ばないのでメーカーで選ぶことが不可能。
804不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 11:12:54 ID:73w5022y
白か黒か とかそんな差で選ぶ奴もいるんだろ・・・
805不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 21:45:54 ID:VBCkbb9A
緑色だからという理由でI-O DATAのPLANTやエレコムのLaneedを選んだことがある私が呼ばれた気配が
806不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 22:08:17 ID:jM2SuEp6
風水ですね
807不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 01:39:07 ID:EzP9ntcQ
プラネックスもきたね。ギガLAN
808不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 14:10:29 ID:RomJgxaK
>>804
アンテナがジェフリーの頭とかシャイニングフィンガーソードみたいだから選んだ例もあるしな
まったくバッファローはずるいよ
809不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 22:13:37 ID:C9rRbJmM
こないだWNR854Tがぶっ壊れたので修理に出したら、
WNR854TAになって返ってきました。
箱に300Mbpsって書いてある。
810不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 22:30:27 ID:YsNWr8Wp
有線LANもギガ化したNECアクセステクニカの「AtermWR8500N」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/20371.html
811不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 23:09:23 ID:LoSBAsL6
>>810
意外と速度出てないというべきか出てるというべきか。
プラネクソもどんな感じか見てみたいな。
812不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 23:26:16 ID:M7YM2lnF
>>809

うちは、WNR854Tが壊れたので交換。また同じ症状で壊れて、
代替品にて1ヶ月待ち。本日WNR854TA到着。
今度は、大丈夫だといいのだが。。。

それにしても、本場アメリカシリコンバレー(付近)の会社だけあって、
サポート体制は最高だな。国内他社にはまねできまい。
法人の顧客も多いみたいだし。
813不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 00:21:53 ID:W+9D9jY+
>>812
なんで製品発表前に出荷してんでしょうね。
うちも2週間待ちで代替機出すというので、
前の使うからいいよと断ったんだけど、
一般相手には良いサポートだと思いました。
前のはプロバイダ間(うちはCATV)で切断されたりするとなぜか無線も有線hubも切れたりして
いろいろ調子悪かったけど、今度は大丈夫だといいなぁ…

web設定のレスポンスはすごくよくなった。
Nintendo DS LiteにDHCPでIP払い出さないのは直ってないな。
XBOX360のUPnPもなんか思わしくなかったりしたけど、今度はだいじょうぶ。
惜しむらくはPCカードはそのままなので300Mbps試せない。
後はログ取りできるようにしてほしい。
まさか取れないとは思わんかった。
814不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 15:12:10 ID:OREfvoDk
なぜどこもボックス型の子機と一緒に出さない?
815不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 19:23:32 ID:9OFilnh7
4965AGNの300M認可後版ってバルク等で入手できるとこないんでしょうか?
816不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 22:26:32 ID:RRVKvpvL
817815:2007/12/17(月) 04:11:39 ID:1cXYUH0R
>749 が正しいとすると、これじゃダメっぽくないですかね?
同じ型式でも最近のはファームが替わってたりする可能性はありますが。
どなたか実績ありましたら教えていただきたく。
818不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 08:51:38 ID:5pzdpqNv
年末調整みたいに使用実績の証明させたら結構違わないかな
こんなヒキコモリなんか口裏合わせしてくれる奴いないだろう
819不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 08:51:56 ID:5pzdpqNv
ミチャダメヨ!(*゚Д゚)ノ (*゚∀゚)σママー誤爆ダヨー
orz
820不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 11:10:36 ID:u+GCGMPR
821不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 15:40:25 ID:TupvoaGY
ベルキン、通信速度などをLEDで確認できる11nドラフト 2.0無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20441.html

なんかかっちょいいのキター
ベルキンってどうなんよ。
822不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 19:21:51 ID:p/ByjluR
>>821
いいね!
子機はないのかな?
823不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 23:03:59 ID:Zljt9+6T
WNR854TA発表されないなぁ。

>>821
これ、向こうのサイトで見て
ちょっと欲しかった。
824不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 00:22:10 ID:Z4iVZg9Z
>>823
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
825815:2007/12/18(火) 00:51:33 ID:baZP/82m
>820
 確かにいけそうですね。
 2710pで既にAGNが載ってるので、同じだったら鬱ですが...
 うーむ、特攻すべきかなぁ。
 試した方いませんか?
826不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 02:53:09 ID:a6gzTevA
2.4GHz帯の11nって3ch束ねるとすると、1つのAPで1,6,11とか使っちゃうって感じ
ってことでいいの?こんな恵まれた環境ってあんまりないような。
その割には5.2〜5.3GHz対応の11nって出回らないよね。
4965agnなノート持ってるんだけど、5.2GHz帯11n対応のアクセスポイントの選択肢
が少なすぎて検討の余地すらないんだけど…。
827不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 03:11:54 ID:EZJw/lmQ
>>826
それは考え方が根本的にまちがってるぞ
828不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 16:43:37 ID:hsKyEWOL
後半が違う
829不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 19:58:35 ID:/wC72o+L
>>820を見て大丈夫と思える人ってちゃんとスレ読んでるのかな?
こんな昔の記事をねえ・・・
830不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 20:07:55 ID:muJ2NceE
11n標準化は9カ月遅れて2009年7月制定に
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1218/atheros.htm

ドラフト4.0を挟むことになったそうだ
仕様が変わったわけではないので正式対応見込みのハードは
そうそう減ったりしないだろうが
831不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 20:13:31 ID:hsKyEWOL
ここまで遅れてもあまり問題にならないってのがなんとも
832不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 20:37:47 ID:s1B/S5sQ
>>829
バルクの4965AGNで40MHzいけてるよ?
スレ読むだけで知ったかになるんじゃなくて実践した方が良いかと。
833不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 21:41:48 ID:vWIgAxQa
>>832
いつ頃買ったやつ?
834不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 21:58:35 ID:O6buVYjj
>>832
おおー、300でリンクする?
835不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 09:27:51 ID:BgVGEQ21
バルクの4965AGNに相性の良いルータお勧め教えていただけませんか?
836不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 11:59:51 ID:LWefwWBu
>>832
知ったかというか、昔の記事ですから
本当に記事のようなショップで購入したバルクで、
300か270でリンクしたなら、型番と購入日と教えて欲しいです(できればショップも)
eBayとかで海外から購入した場合を別にして、いままでそういった報告はなかったはず

>>835
a側で11n使えるルーターなんて相性語るほどの数ないような
つかNECかバッファロー以外あるのか?

837835:2007/12/19(水) 12:11:03 ID:BgVGEQ21
うーん、確かにそうですね・・現在購入を考えているのはNECのWR8500Nです。
まだでていないけどnetgearのWNR854TAも興味があります。
838835:2007/12/19(水) 12:13:40 ID:BgVGEQ21
>>836
あと昨日バルクの4965AGN買って換装したけど
デバイスマネージャのとこに40Mの設定項目あったよ。
839815:2007/12/19(水) 12:28:37 ID:nx+kA8gj
>838
 ルーターに迷われてるってことはまだリンクできた訳ではないんですよね?

 正確な項目内容を教えていただけませんか?
 ちょっと今マシンが違うので確認できないんですが、結構昔のドライバでも
それらしい項目(選択肢には40MHzがある)はあるんだけど、リンクはできない
(実は関係ない設定?)という状況だったと思います。
840835:2007/12/19(水) 12:33:04 ID:BgVGEQ21
>>839
うーんそうなんですか・・。
今はb/gのルーターなんでまだn接続はしていないです、申し訳ない。
今週中にはn対応ルーター買う予定何でその時に報告しますね。
841836:2007/12/19(水) 12:39:44 ID:2cX8mjGA
>>835
うちはごく最近買った4965AGN搭載DELLノートで、ドライバの設定項目に40Mhzはもちろんあるけど、40Mhzでは通信できない

一部メーカーのPCでは既に新しい4965AGNを載せて出荷しているけど、バルクはどうなんだろうね
まだ市場には出てないと思うので報告待ち

ちなみにDELLは買う前に問い合わせして確認をとったのに、それは嘘で古い4965で来たw
DELLの無線は国内検証してないので注意が必要


842不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 13:21:41 ID:+JtmsNwD
ところで4965agnは2.4GHz帯での40MHz(デュアルチャネル)動作するんだっけ?
どっかで見た記事では11aでしかデュアルチャネル動作しないとなっていたような。
843不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 13:54:54 ID:+JtmsNwD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0423/hot480.htm

この記事だけが拠り所だから、間違ってるかも知らんけど、
「周波数帯域の限られた2.4GHz帯での40MHzチャンネルはサポートされない」
ということになってる。
なんか微妙に色々解釈できるような書き方になってるっぽいけど、4965agnが40MHz
に対応するのは5GHz帯だけで、更に初期の日本仕様では40MHzは封印された状態で
出荷される。ってことのようだったけど。
844836:2007/12/19(水) 16:37:58 ID:MKYGJm7A
>>843
その認識であってるよ
ま、書いたとおりまだその封印されたものが載ったまま出荷されてるけどネ
845不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 18:42:13 ID:+JtmsNwD
>>844
うちにあるノートは北米仕様の奴なんで、4965agn載ってるけど、11b/gで12-13chが
使えなかったり、代わりに40MHzの封印が無かったり出力がアレな感じだったりとか。

5GHz帯で40MHzモードに対応したアクセスポイントが欲しい…。
846不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 20:31:15 ID:PG5tD9Rh
>>836
お前ホントに理屈っぽいな、俺はバルク品ツクモで買って
300Mでリンク出来てるよ。
847不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 22:37:06 ID:1VUSsecg
>>836だがさんくす
無線のような仕様がデリケートなものは理屈っぽいくらいでちょうどよいと思うのだがな
まあ特に自分の場合は確認したのに2回も40MHz使えない11nを掴んだからね
でも市場で買えるとかわかってよかった



848846:2007/12/21(金) 01:41:26 ID:+7GOAqtN
>>836
そうか、実際にバルクを買ってたのか、そうとは知らず言い過ぎて
悪かった。
てっきり買いもしないで難クセつけてるのかと思ってしまった。
849815:2007/12/21(金) 02:00:25 ID:dDYpVKoq
みなさん、ありがとう。
早速ツクモで特攻するぜ、と思ったら完売してやんのorz。
850不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 21:42:23 ID:BiHJopus
で、4965AGN&バッファロー&VISTAで300Mでリンクできているヤツはいないのか?
851不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 21:09:27 ID:Y4nY0uP4
>>846
おお、ブレスで4965AGN(4965AGNMJPWB)の在庫がはけてると思ったら
新ロットの4965AGNが出たのね。型番はどうなってる?

852835:2007/12/24(月) 11:00:55 ID:jtQAIs4c
ご報告:下記の構成で300リンクしました。
ルータ:NECのWR8500N
ノート:dell M1330
チップ:4965AGNMJPWB(2007年10月製)
バルクで先週ツクモで購入
OS:XP

以上です。
853不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 15:18:04 ID:CU5AzktL
4965AGN新ロット(日本での40MHz対応)は JP2って文字が入ってるはずだけどね
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2007/217dspr.pdf
854不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 20:20:23 ID:IjYOzbDi
>>853
JP2の前のJPでも認証取ってるから不思議じゃない。

pdfで探すより↓で検索のが楽だよ
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
855不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 16:10:25 ID:6daSpR3+
WZR-AMPG300NHの新ファームはあきらめてWRT600N買ってみた。送料76ドル...orz
違法電波とか突っ込みはナシってことでWW
856不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 10:21:59 ID:er4wsL9n
バッファロスレに書いたけど、WZR-AMPG300NHと内蔵4965AGNで300Mbpsでふつーに
リンクされたよ。北米仕様の4965AGNだから20MHz縛りとか関係ないし。
実速度は測ってないけど、そもそも300Mbpsでリンクしないって報告がほとんど
みたいだから一応300Mbpsでリンクしてるってことで。
古いドライバだとそもそも11nにならず11aの54Mbpsでしかリンクしなかったけど、
新しい奴に入れ替えてみたらあっさりと。

筐体が予想よりずっと大きかったこととインジケータが見えないこと以外は
とりあえず不満ない感じ。単品のGigaHUB使ってたけど、外してコイツの
HUBを利用することにして機器の集約も出来たんで、とりあえず満足してる。

WZR-AMPG300NHダメポって人はどの辺りがダメでした?気付いてないだけで
なんか俺にも当てはまってるかも知れないので参考にさせてもらいたいです。
857不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 10:26:08 ID:LO4E2/4A
>>856 いやだから、普通に秋葉のグレバリーやツクモのバルクのIntelAGN
でも接続できるって・・・

米国仕様とかわけわからん区別意見だすなよ
IBM厨の馬鹿が、JPだの何だのと騒いでいるだけで全部妄想だろあれはw
858不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 11:11:00 ID:er4wsL9n
>>857
少なくともこのスレではWZR-AMPG300NHと4965AGNで300Mbpsでリンク張れたって
人はいないみたいだったからちゃんと張れてるよ。
って書いただけだよ。WR8500Nとの組み合わせの成功例は既にあった気がするけど。

国内仕様の法改正前の4965AGNでは40MHzが無効にされてたのは事実なんでしょ?
これまで300Mbpsでリンク張れないって書いてた人がどういう仕様の奴を使って
たのかまでは分からんから、うちの場合はそういう心配が要らない北米仕様の
奴だから、明記しておいたまでで。
北米仕様なもんで、2.4GHz帯では12-13chが使えない。別に困らないけど。

どうせハードウェア的には同じものなんだろうし、ファームウェア弄れば封印
があったとしても外せそうな気がするんだけどね。
859不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 11:16:53 ID:LO4E2/4A
>>858 どうかな、その国内仕様のネタからして怪しくてなw
結局、自分のもってるシンクパッドで接続できないのは日本仕様だから
と決めつけて、最後はバルクでかったカードはシンクパッドがハード的
に規制していて動作しないとか言い出す始末で・・・
そいつの日本仕様ネタすべてが嘘くさいw

まぁ秋葉のショップに売ってるのがどこから輸入したのかわからん
レベルのバルクなんでなんとも言えん
860不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 11:59:01 ID:er4wsL9n
>>859
あぁ、少なくともminiPCIのカードについては、HPとIBM(Lenovo)はそれぞれの
メーカの品番のカードしか動作しない、って制限は確かにあるらしいよ。
差しても認識されなかったりするんだと。
【miniPCI】無線LANすげかえ手術 スレでファームウェアを改造して流用する
テクニックが示されてる。多分ベンダコードを書き換えてるんだと思うけど。

PCI Express Miniのカードでどうなってるかは分からんけど、多分引き続き
制限があるんじゃないかな。と。
861不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 16:42:17 ID:w0/8V/Jp
機体の制限とカードの制限をごっちゃにしちゃダメってことで
862不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 18:24:28 ID:nsnY8T1D
>860
 あ、HPもなのか。最初から入ってたAGNがダメだったのですげ替える気
満々でした。
 そのスレいって勉強してきます。

 てかTurboMemoryさしても認識しなかったのはそのせいか...
863不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 18:34:01 ID:LO4E2/4A
HPではないがTurboMemory(FlashMemory)はM/BのBIOSで有効無効の設定がある
差しただけで認識すると思ってると足をすくわれるぞ

さらに有効にするにはAHCIもONにする必要があったりと、多少自作の知恵のある奴
に限ってこのあたりではまる

というかMiniPCIさえあれば、無線LANなりTurboMemoryなりBlueToothが未設定で
認識すると思いこんでいる奴が多すぎて困る
864不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 23:07:41 ID:HBk9g+zF
自分が300で接続できる→他人が接続できないのはネタ
かわいそうな脳
元麻布が信用できるとは言わないが、impressの記事は大嘘だとでも言うのか
普通に考えれば、米国使用の4965AGNが300でリンクするのは当然だし、
国内で売ってるものでも最近のロットは、本来の仕様で動作できるものがあっても不思議はない
認証はもう得ているのだし・・・
そもそも北米仕様とか書いておきながら、日本仕様などないのだと思える能天気さ
改正前に認証された製品のことなんか馬鹿の頭にはないんだろうなあw
そしてその製品がまだ流通していることもね
865不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 00:38:11 ID:YpkutE/F
逆だよ
300で接続できない人が、バルク買って300接続できた人をネタって言ってる方だわ
866不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 02:28:59 ID:Vc+Rt1YZ
>>865
だわって、それこのスレのどの書き込みのことなの?
お前も自分の買ったロットは他の人の同じロットと信じる馬鹿の同類か
最近のロットで300で接続できたのを疑ってる人間なんていないだろ
40MHz認証以降の製品は本来の性能発揮すればリンク出来て当たり前の話だ
ただ最近までの国内ロットを購入した人の報告の全てが40MHz無理だったわけで、
それが最近出荷されたロットでようやく可能になったということだろ
改正前に出荷されたロットで、300でリンク出来るはずと本気で思うような奴は、
なぜプラネックスの事件が問題になったか、理解出来ないのだろうね
哀れ
867不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:23:33 ID:CT2DGhkM
この手の話題はスルーで良いでしょ。なぜか日和って頑張る人が続出だし。

------
バルク4965AGNカードを挿して300MHzで使用できるかは不明です。
使用でき物もあれば無理な物もあります。自己責任でやりましょう。
メーカーや機種によっては使用すらできない場合があるので、事前に調べておきましょう。
------
868856:2007/12/30(日) 10:21:41 ID:I6ZwUB1J
なんか荒れてんな。
俺は国内仕様の4965AGNが法改正前後で2種類あることも、メーカによってバルク品
を排除してるのも知ってるからこそ北米仕様、と前置きした上で書いた訳だが。

んで、WZR-AMPG300NHとの通信速度、一応netperfで測定してみたんだけど、56Mbps
だった…。まぁふつーな感じやね。
869不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 02:25:55 ID:hLIPiXp3
870不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 12:54:44 ID:8FOMLfOx
レビューサイトみたけど、いろいろとひどいな
871不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 18:58:38 ID:MAVI7Jfo
文字にAAかかってないのな
デザインに力入れても台無しじゃん?
872不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 12:09:02 ID:SKfcVpkI
さっき九十九で買ったバルク4965agn付けたら300でリンクしました。
ノートはM1330、ルーターは8500です。
4965agnが一個余ってしまった・・・・・。
873不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 13:58:54 ID:a5zdcZOB
つまり、バルクのほとんどはフィルターも規制もないと思っていいんじゃね?

>872 報告乙です
874不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 02:27:22 ID:YRuBUvBg
最近4965AGNの入手が困難だが、4965AGNの新ロットが近々出荷される?
875不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 16:03:15 ID:jWGamTLu
【2008 International CES】
米NETGEAR、8アンテナ内蔵の11nルータや
HD映像の無線伝送製品などを発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/20593.html
876不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 16:35:24 ID:z/D/Q/OP
WR8500Nはいいなと思って調べてみたら2.4GHzと5Ghzの切り替え式なのか(´・ω・`)
877不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 11:37:25 ID:KhIRJzQg
最近はPC以外にもgが内蔵してるゲーム機とかいろいろ家電にあるから
切替式は困るな
878不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 11:43:19 ID:1xQ1bJZb
なら牛のやつしかないんじゃないかな?
879不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 12:07:50 ID:KhIRJzQg
牛?ゲートウエイって無線LANもだしてるの??
880不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 12:09:07 ID:KhIRJzQg
あっ角あるほうかw
881不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 13:23:13 ID:MSk8k6z6
たしかにおれらジジイは牛というとゲートウェイを思い出すな。
882不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 13:29:47 ID:Sq8GmAIJ
メルコって言われた方がしっくり来るしな
883不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 13:36:16 ID:1xQ1bJZb
まあ、かく言う私も牛=ゲトウェイですが。
ここのスレなら牛=ダメルコでしょと
884不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 15:53:33 ID:bY8Bq5uM
そろそろBroadcomのBCM4322が出荷されるから2.4G/5G両対応のが増えると思われ

885不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 19:56:59 ID:1iOezemT
そんな無理に牛とか使わなくてもいいんだよ?
頭悪いガキじゃあるまいし
886不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 21:59:43 ID:I2ry9sYQ
何で略すのかね
チャットのつもりなの?
掲示板にそんなに猛スピードで打ち込んでどうするの?
887不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 22:46:06 ID:ZfhcMsTX
>>886
坊やにはわからんさ
888不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 11:50:50 ID:wOyinZPv
>>886 お前のペースは2chでは遅すぎ 帰れw
889不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 15:48:54 ID:vhPNUI5Q
牛擁護必死すぎ
890不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 15:50:43 ID:aDNgqLhY
>>889 正直牛で判らない奴はネタだろw
このネタで引っ張るな
891不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 18:34:57 ID:18Gn5Obd
4965AGNと11n対応無線ルーター実験
NEC WR8500N では
2.4GHzモードでは130Mbps
5.0GHzモードでは300Mbps

NetGear WNR854T (300Mbpsリンク対応USAファーム使用)では
2.4GHzモード 144Mbps
5.0MHzは非搭載

いろいろ調べてみたら4965AGNは5GHzモード時のみ300Mbps対応らしい
2.4GHzでの300Mbps対応はもう少し後とのこと
892不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 18:41:19 ID:18Gn5Obd
上記の使用ノートパソコンは
SONY TypeA (2007/12購入)
893不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 21:12:45 ID:S/6GJK97
Time Capsule、あれ300Mbpsかな?
Extremeは144Mbpsだよね?
894不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 21:21:50 ID:DQi5RXpe
>>891
スレ読んで勉強し直したまへ
895不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:05:49 ID:18Gn5Obd
>894
はぁ?
うちで実験した結果だぞw
2.4GHzモードでは
NECのWR8500Nでは130Mbps
Netgearでは144Mbpsでしかリンクできない

5GHzモードならNECのWR8500Nで300Mbpsリンク可能

スループットはなぜか方向により変わる(300Mbpsリンクにて)
ノート → デスクトップ ファイル転送速度 100Mbps前後出る
デスクトップ → ノート だと70Mbpsまで落ちる

デスクトップがXP
ノートはVISTA
896不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:25:02 ID:wOyinZPv
>>895 気にしなくて言いですよ 検証お疲れ様です

このスレにはキチガイが数人(もしくは一人)居て
・国産ノート・国産無線カードでは300Mリンクしない
とたった一機種(それもかなり古いIBMのノート)の結果で
思いこんでる人が居るんですよ

現行のIBMノートの多くは正規だろうとバルクだろうと認識
しますし、国産ノートで300Mbps対応をうたっている機種ならリンク
するという報告が再三投稿されているのに

・それは嘘だ
・表示だけだ(実際は144のはずだ)
・カードがきっと米国仕様だ

と難癖を付けては日本の11nの現状を小馬鹿にしたネタを展開
するんです
897不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:25:44 ID:18Gn5Obd
あ〜上のほうに4965AGNは2.4GHzモードでは300Mbps対応はしないとか書かれてるな

ま〜5GHzで300Mbps出来てるから問題ないけど
任天堂DS買う予定なので強制的に2.4GHzモードに近じか切り替わる予定
あ〜130Mbpsで使わないとだめなのか〜
ま、実スループット的に10〜15Mbps低下するだけだけどなw

DS買うまでは5GHz帯で300Mbpsリンクを堪能しようw

WR8500Nは両バンド切り替えしきってのが惜しいよな〜
ま〜その分、お値段が安いけど・・・
898不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:30:56 ID:18Gn5Obd
>896
ふむふむ

最初は俺の4965AGNは壊れてるんじゃないかと思った^^;
12月後半にVAIO TypeA購入したばかりなのに〜〜って・・・・

他にも2.4GHz帯だと144Mbpsや130Mbpsでしか繋がらない報告を見て一安心
5GHz帯では問題なく300Mbpsリンク出来てます
899不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 01:17:38 ID:rBDi2t6K
まだ夢みてんのかよ・・・
現状国産ノートの11nチップでは300Mbpsリンクはできねぇの
何度も言わせるな、メーカーが法律違反をするかよ、常識で考えろ(w
ば〜か
900不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 01:28:03 ID:Jw4iWKXc
>899
おまえなにいってんのバカ?
5GHzでちゃんと300Mbpsで繋がってるってーのw
SSアップしてやろうか?w
901不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 11:51:07 ID:1A8McJJE
>>899
いつの時代の話をしてるんだ?

*12 : 通信速度は、IEEE 802.11n ドラフト:規格値300 Mbps(2.4GHzは144Mbps)
http://vaio.sony.co.jp/Products/AR5/spec_vom1.html
902不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 12:29:58 ID:oEFtvvt8
>>899
電波法なんて2007年6月に改正されてるんですが
最近日本にいらっしゃったかたですか?
903不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 12:32:46 ID:sjB4Dkcl
↓釣り発言
904不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 21:27:49 ID:sE7qI/b9
3人釣れました^^
905不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 21:49:03 ID:rBDi2t6K
ふっ、お前らはDraft4まで指でも咥えて待ってろwwwwwww
906不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:01:50 ID:zrRicRgS
>>902
で、それが改正前に認証取った機器と何の関係が…?
改正後に認証取った機器なら40MHzサポートしてて当然だけど、改正前に認証取った
機器が型番変えずに40MHzサポートするのは問題あるんじゃね?と思うけど。
Planexは改正後の認証番号に張り替えて対応、とかやってた気もするけど。
907不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:40:43 ID:dRvqydWv
>>906
改正後に取りなおしゃいいだけだろ。
総務省の資料にもう載ってるがな。
同じ4965AGNでもMJP→MJP2になってるけど。

噛み付く前に調べりゃいいのにw
908不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:43:22 ID:Jw4iWKXc
でもさ〜なんで4965AGNって2.4GHzで40MHz使えなくしてるんだろうか?
5GHzでは普通に40MHz使えるのに
909不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:56:20 ID:zrRicRgS
>>907
だから認証を取り直して別型番にしてるんだろうに。
改正前に認証を取った奴は別な商品だからこれから先も40MHzをサポートする
ことはありません。ってことでしょ。
だから40MHzサポートした4965AGNはJP2、改正前の20MHz固定の奴はそれ以外。
なんか言ってることは同じだと思うんだが何で噛み付かれてるんだろうか?
意味が分からん。

>>908
2.4GHz帯で干渉しない2チャネル分使える環境が限られるからサポートしたく
ないってのがもともとの理由だったらしいけど、真偽は不明。
910不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 23:02:27 ID:dRvqydWv
>>909
ああ、なんだ。そっちの話じゃなくて
4965AGNといったらMJPの話しって事になってるのね。
どっちとも書かれてないから40MHzの話は当然MJP2のだと読んでたよ。

誤読すまんねw
911不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 23:18:25 ID:zrRicRgS
>>910
いや、俺も改正前のものか改正後のものかで仕様が違ってるのが当然なのに、
いつまでもバルク品って括りで40MHzのサポートの有無で揉めてんのが不毛
だなぁと思ってたんだよね。お互い認識が合ってるようだから揉めてんのは
多分他の奴なんだろうけど…。
912不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 23:28:22 ID:ep3m+R18
Bluetooth(というかFH-SS)が40MHz以下でしかホッピングさせられない(23サブチャネル=23MHzのプロファイル)国がある。
ISMな2.4GHz帯で38MHz以上の占有は共存に著しい問題を発生させることが多いからなぁ。

#多くの場合は79MHz幅でホッピングできるからBluetoothと2つだけならさほど問題ないけどね。

どうでもいいが型番が同じでも認定番号違えば仕様違っておかしくない(というかそう言う製品が普通)ぞ。
913不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 23:43:15 ID:zrRicRgS
んだね。俺の書き方もいまいちだと思う。
で、そういうことを分かってれば、認定取ったときと違う仕様に変更するような
ファームウェアをメーカが提供することは普通はありえない。ってのも理解できる
んだろうけどね。
J52->W52の周波数の変更のときは例外的に救済されてたけど。
914不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 01:04:58 ID:v1UovxUJ
昨日発表されたAppleのタイムカプセルはドラフト2.0準拠か
ポチってしまいそうだが実際に手元に届く3月までには
新型Atermが出ると信じて見送るかな
915不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 10:12:28 ID:ztp/LN+X
>>914
NASも兼ねてるのがいいよね。8500はしくじったかな……
USBポートまであるし……。
916不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 11:29:19 ID:uXUzh6c8
タイムカプセルは2.4GHzと5GHz帯は排他かな?
あとHDDついてるっぽいけどエアフローどうなってるんだろ。
ファンはついてるのかな。
917不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 22:18:30 ID:MYFDuH44
>>916
Appleのハードウェアに効率的な排熱処理を期待してはいけません。

安定性、安全性より何よりもデザインだけが大切な企業ですから。
918不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 22:31:28 ID:y2pr9U06
日本向けが300Mbpsに対応しているか否かで評価変わるんだが、
どうなんでしょ?
300Mbps対応してたら即決なんだが。
919不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 00:04:00 ID:yHNVy3Br
4965AGN 生産中止なんだね
920不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 04:12:25 ID:iK34Zm1m
そんなわけない
921不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 00:45:38 ID:33/vxyU3
JPがなくなって、今後はJP2がメインで出てくるってことなのかな?
922不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 00:46:25 ID:33/vxyU3
JPがなくなって、今後はJP2がメインで出てくるってことなのかな?
923不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 01:46:07 ID:Az2Ppsb/
>>896
7年12月製造のX61 + バルク4965AGNで普通に1802 ERRORになるわけだが、
「現行のIBMノートの多く」に含まれんのかな、コレ。
これはLenovo製だから違うか。
924不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 08:45:52 ID:WfnOANLn
結局買うなら↓のどっちがいいの?
AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
AtermWR8500N PA-WR8500N
925不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 10:35:29 ID:mvEh1Ot4
>>924
価格とでかさ、ブランドに我慢できるなら前者、
NECのブランドをとり、かつ、コンパクト、2.4GHzと5GHzを排他利用でいいなら後者。

NECは本体コンパクトだけどACがでかいので注意。
おいらはNEC買ったよ。あまりシビアな使い方してないけど、とりあえず快適。
でも、アップルなNASルーターもなかなかいいと思うし、そろそろ安いのが出てきそう。
よってもう少し待ってもいいかも。
926不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 10:45:31 ID:aPc92FND
2.4GHzと5GHz同時使用可能な11nなのはいつ出てくるのか。
927不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 10:47:31 ID:YNuFnNM0
ブランドで考えるならAirStationのほうがシェアあるだろwww
NECはそんなによくないよwww

Atermの中身を作ってる協力会社の俺が言うんだから間違いない
928不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 15:07:29 ID:Izwug63J
そうか
んじゃ、Aterm買おうと思ってたけど
やめとくわ
929不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 15:15:13 ID:HosJfuea
そうして>>927は失業したのであった
(完)
930不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 15:21:40 ID:YNuFnNM0
まあ、AirStationは中国で開発ですけどね
931不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 18:44:19 ID:iyQlMyKG
いいのが売ってないんだから仕方ないよな
932不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 20:56:36 ID:gAoZxIhf
AirStation NFINITI Draft11n対応 11a/g/b LAN端子用 無線子機
WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

これ面白いな。使ってる人いる?
普通の子機と同程度の実測値が出るんだろうか?

2階のパソコン 4台をこれでまとめて無線化したいな。
子機同士を近くに設置すると、変になることが多かったし。

933不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 20:58:34 ID:gAoZxIhf
>>932
すまそ。これが普通の子機なんだね。
11gでUSB接続の子機の印象があったもので。
934不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 16:16:41 ID:OHseXU9c
>>919
3945ABGと4965AGNが生産中止らしいね。
ショップのBLESSでも生産中止のマーク入ってるし。
新しい規格のやつでも近々出るのか?
935不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 22:27:28 ID:rlgsmRWD
>>934
JP2がメインに出るんじゃないの?
936不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 12:10:33 ID:MN10/1or
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20750.html

何故に5GHz帯非対応なんだよ・・・
937不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 13:31:33 ID:LzxfrmCS
5GHz対応でも糞はやめといたほうがいいぞ
11nが使い物にならん(クライアントも糞だったら繋がるのかもしれんが・・
938不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:10:47 ID:Dy4taVIU
2.4GHzで40MHz使おうとした時、他のAPがあったらどうなるの?
速度低下するだけ?
939不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 10:14:48 ID:hvrPFZtk
その状況だとほぼ40MHzで接続できずに20MHz接続になるね
2.4GHz帯だと他のAPどころかBluetooth機器でもアウト
940不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 11:57:29 ID:OKtQV0E+
2.4GHz 5GHz同時利用可能でもちろん5GHz帯W56対応
複数SSID対応でPC用には高セキュリティ、ゲーム用にはWEPと使い分けで来て
LAN WAN共にギガビット対応のドラフト2.0製品がでればすぐに買うのに
今市場に出てる製品は中途半端なものばかり
941不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 14:13:43 ID:wm5T2eCK
スループットが低くてもいい、と・・・
942不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 19:14:05 ID:Ls32bwuI
>>940
WZR-AMPG300NHがW56未対応以外はすべて条件を満たしているような気がするんだけど。
GbEがジャンボフレーム未対応とかマルチSSIDには非対応とか一部制限はあるけど。

クライアント側が4965AGN内蔵だからあんまり高望みしてもしゃーないから、
WZR-AMPG300NHが限りなく条件に近いんで、こいつを買った。
ごくまれに通信が途切れることはあるけどそれ以外は特に問題ない。
943不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:40:02 ID:Vp5SxDh4
>>942
黒くてゴツゴツしたのがすきなんだ……。
944不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:25:23 ID:dz3KG95X
>>943
俺のを貸してやるよ
945不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:53:39 ID:916sd8lz
アッー!
946不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:39:16 ID:ZknX3KKA
947不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:40:27 ID:aoow0KVe
>>942
マルチSSIDには非対応・・・って、SSID1つでどうやって5GHzと2.5GHzを同時接続するつもりだ?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/#kousoku
948不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 02:14:08 ID:t2to1UdZ
>>947
2.4GHzと5GHzそれぞれ別々にSSID振れるんだけど?同じSSIDにもできるけど。
こいつは実質1つの筐体に2つのAP積んでるような代物だし。

マルチSSIDって言うと1つのAPが複数のSSIDを名乗れる奴でしょ。
エロデータの奴とかだと暗号化方式を独立して設定できないとかへっぽこな仕様で
全く使い物にならない感じだったと思うけど。
949不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 12:19:11 ID:nxOZ1tWR
>>942
WZR-AMPG300NHってドラフト1.0でしょう
950不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 12:54:00 ID:2i+dNWb4
951不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:00:47 ID:nxOZ1tWR
>>950
なるほど、後日ファームウェアアップデートで対応してたのか
952不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:17:44 ID:t2to1UdZ
>>951
対応してません。
近日更改予定のまま未だに正式版のファームウェアを公開しないダメルコクヲリティ。
最近ベータ版のファームウェアを出してお茶を濁してるところ。
まぁ、それでも今んとこ出廻ってる無線ルータの中では最強と言っていいと
思うけど。

個人的にはWR8500Nの方がスマートだと思うけどね。あっちが2.4GHz/5GHz
を同時使用可だったら確実にあっちを買ってたと思う。
WZR-AMPG300NHは無駄にでかい感じだし。
953不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:42:06 ID:sOaQfZol
>>952
ゲーム機用の2.5GHzなんぞ、このヘン適当に付けときゃいいんじゃないの?
http://kakaku.com/item/00774010604/

WR8500Nと両方買ってもWZR-AMPG300NHより安いだろうし。
954953:2008/01/30(水) 14:46:56 ID:sOaQfZol
おっとまちがえた、それ子機だな。
親機の方を。
http://kakaku.com/item/00774010920/?cid=shop_g_1_pc
955不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:49:39 ID:nxOZ1tWR
結局telecの通りドラフト2.0には対応していないのだね
956不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 15:46:48 ID:t2to1UdZ
>>953
グチャグチャ機器を並べるのが趣味ならそーゆーのもアリだとは思うんだけど、
必要最小限の機器だけで構成した方が配線もすっきりするしスマートだからね。
GbEのHUBも廃止して、VDSLルータはPPPoEブリッジにして、WZR-AMPG300NHに
ルータ等全部集約できたんで満足はしてる。VDSLルータはDDNSに対応してなくて
自鯖にDiCEインストールしてたんだけど、IPアドレス変更時の追従性に難が
あって困ってたし。

>>955
TELECの認定はどうだか知らんけどふつーに4965AGNと300Mbpsでリンクしてくれ
てるから、あんまりDraft2.0準拠ってとこには拘ってないんだよね。

どうせこの先まだゴタゴタするんだろうし。今使ってるPCとちゃんとリンクして
くれてるならそれで良いって感じ。
957不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 17:32:21 ID:XHwiX+Ym
なんだかんだ言ってダメルコが一番手堅い現状はどーにもならんのか
他のメーカー情けなさ過ぎだな
958不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 18:21:43 ID:0XQkuhvV
>>957 ・・・というかBUFFALOが無線LAN部門で一番なのはあたりまえ
他のメーカーが情けないんじゃない、BUFFALOが他社以上に頑張ってる
ったことだろ

今後もBUFFALOには勝てないよ、ただし日本人の特性から相対的安定
シェア(41.7%以上)を取ることはないんだろうけどな・・・
959不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 09:49:02 ID:CcmKTLCT
BHR-4RVとFXG-08IMVとWPN824を使ってて
WZR-AMPG300NH一台にまとめられるかいな

|-`).。oO(4RV並の安定性は難しいかな・・・
960不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 10:46:37 ID:8iYEu/B1
>>959
WZR-AMPG300NHのGbEポートはジャンボフレーム非対応だけど。ポート数も4つだし。
まずはBHR-4RVを廃止してWPN824に集約してみれば?と思うんだけど。
それでイケるならお好みで移行すればいいんじゃねーの?
961不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 10:55:29 ID:MT7xOfx5
>>956
ばかでかいWZR-AMPG300NHに1台+これでもかというようなアンテナ並べる事考えたら
WR8500N+無線ブリッジの方がよほどシンプルなような・・・・
962不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 12:00:14 ID:8iYEu/B1
>>961
筐体がでか過ぎなのは同意だけど、どっちかっつーと電源とUTPがとぐろ巻いてる
方が気に喰わない。コンセントも潤沢に余ってるわけではないし。
コンフィグを複数管理するのもイマイチだし。
元々できるだけ機材まとめてしまいたいって前提で買ったもんだから、今回は
これしか選択肢がなかったんだよね。
963不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 12:19:39 ID:SWw5BPzM
なんか俺が何人もいるw
BHR-4RVは名機だよ。予備も1台買ってある。WPN824はそろそろどこかに嫁がせよう……。
964不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 12:23:57 ID:nCpaEM9b
4RVは良いね、自分では会社のお古のセンチュリーの410で安定してるから
4RV実機は使ってないけど友人に勧めて文句言われたことがない
965不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 12:36:15 ID:CcmKTLCT
>>960
WPN824がルータとして4RVほど信用できんとです・・・
最悪08IMVとWPN824を一台にまとめるかな

|-`).。oO(4RVて出たばっかの頃に比べるとえらい安くなってるよね
966不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:54:07 ID:AT359Hj7
WZR-AMPG300NHの新ファームであぼんしたぜw
WLI-TX4-AG300Nがきたから試運転中だったんだけど
認証後数時間で接続が切れるのでファームアップしようとしたらAPあぼ〜んw
付属の説明の手順通りにやったがfirefox使ったのがいけないのか
親機のLANアドレス192.168.11.1以外に設定してたのがいかんのか
よく分からないがまあ気をつけろよみんな

こんどは何にしようかなNEC逝ってみるか
967不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 00:42:12 ID:lxSiWDsf
>>966
捨てるならあぼんした状態で良いから俺にくれ。ダメもとでバッファロと交渉
するから。ダメでもばらしてみたいし。

俺もFirefoxからやったけど、1回目は失敗して再起動掛けてもっかいやり直し
たらうまく行った。ただ、書き込みが終わって再起動が終わった後の初回の
動作がなんかおかしかった気はする。

他に更新掛けた奴は設定が飛んだって言ってた気がするけど、うちでは設定は
残ってた。
968不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:07:44 ID:DiTfeTV9
さっきから20分くらい点滅中。最低限のテストくらいしてリリースしろよ。
こんなだからいつまでたっても
http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&channel=s&hl=ja&q=%E9%A7%84%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%B3&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
なんだよ。カス会社。
969不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 10:28:03 ID:Xv3ToCmd
使用許諾契約を盾にゴミファーム出しても開き直る
困ったものだ

第5条 損害賠償
1.弊社は、データの消失、業務の中断、逸失利益、精神的損害等を含め、本ソフト
 ウェアの使用または使用不能に起因する直接的、間接的、特別、偶発的、結果的、
 その他いかなる損害にも、一切の責任を負いません。
2.いかなる場合においても、弊社の責任の上限は、お客様が購入製品の対価として
 支払った金額とします。
970不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 10:32:08 ID:8uNL99G4
このファームウェアはβリリースであり、まだ弊社での評価が完了しておりません。予めご了承ください。
971966:2008/02/04(月) 22:26:46 ID:arhoYeL0
>>967
ごめんよ
フラッシュにいろいろアレなデータ入ってるし粉砕処分が決定してる

まあ駄メルコとも10年以上つきあってるし、駄メルコ言われて腹立てる技術者残ってればこんな…ねえw

DIAG点滅コードからフラッシュの不良じゃないかなとか推測してる>ファームアップ失敗
コストカット(買いたたき)には積極的だから
製造元に低速な粗悪フラッシュメモリでも使われたんじゃねーかなとか
WEB設定の反応がすごく鈍いのもそれかなとか

これからファームアップする人はよく気をつけて祈りながらやると良いかもw
972不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 07:09:02 ID:fJn+y3Bp
NETGEARのWPNTB834を長い間使っていたけど
WAN側100Mbpsオーバーでついに引退してWR8500Nに。
11n・・・なぜ遅いよ。

WPNTB834は安かったし良い製品だったと思う。
973不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 13:14:33 ID:Q9Mf0Fwo
>>972
おま俺なおまいに聞きたいのだが、8500なんか通信、切れないか?
WEPだと接続遅いっちゅーのは釈迦に説法か。
俺もなーんか調子悪くて……。今週末は自宅LAN総点検ですよorz
974不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:49:13 ID:g9pJC8qM
975不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:53:25 ID:FYQCt852
>>974 ゴミだし
976不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 15:14:36 ID:S9ajNnCi
>>974
また2.4GHz専用の11n対応モデルか。何でゴミばっか出すのかねぇ。
977不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:33:24 ID:e8yCQvoR
エロデータのやることですから
978972:2008/02/08(金) 20:29:43 ID:byMtFQUI
>>973
11nで通信が切れるというのは無いよ。
PDAのCF無線カードはアンテナがショボイせいか弱くなるときあるけどね。


WEPが遅いのは知ってるんだけど
標準状態のマルチSSIDの状態だとどうなんだろう?
11nはWPAでつないでいるけど、片側はWEPにしてる。
979不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:30:14 ID:5NpSMcSe
屋外に飛ばすために一番良いルーター教えてくれ
980不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:38:50 ID:+/I3PvMs
>>979 違法だろ・・・しねば?
981不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:07:08 ID:l9W17LB0
違法なのは5G帯だけじゃなかったか?
982不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:27:34 ID:+/I3PvMs
>>981 家の外で使う無線機器は全て認可が必要で無認可機器は全て違法だ
当然、家庭用に市販されている無線ルーター(ブリッジ)を家の外で利用するのは全て違法
これは電話も同じ
983不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:35:47 ID:riEyDR2p
屋外用無線ルータって売ってるよね
ありゃ全部違法なのかい?w
984不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:41:12 ID:+/I3PvMs
>>983 それは合法だろ認可うけてるんだろうし
でも今回の流れはそうじゃないだろ・・・

遊びたいだけか?
985不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:46:30 ID:riEyDR2p
ん?よくわからないのだが
>>979が屋外用ルータ買えばなにも問題ないんじゃないのか?
流れって、君だけが勝手に騒いでるだけやんw
986不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 19:17:35 ID:5NpSMcSe
あ、屋外というか、家の中から庭まで飛ばせればと・・・
今持ってるバッファローのWHR3-AG54(+無指向性のアンテナ)だとリビングから庭先のノートまで届いても1Mでしかリンクしてくれなので・・・
MIMOってノートでも屋外使用だめなのかな、ダメなら素直に諦めます
987不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 19:36:29 ID:5MpLCtTt
いや別に大丈夫。5GHz帯のうち、J52/W52/W53は屋内のみとなってるってだけ。ISMバンドである2.4GHzと、5GHz帯でもW56は屋外まで届いても問題ない。
988不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 19:40:44 ID:c3jhpK6f
>>984
無知をさらけ出すなよ小西w
989不明なデバイスさん
>>987
なるほど、ありがとうございます

上から一通り読ませていただきました
なんというか、スレ違いな質問をして申し訳ありませんでした