NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.13
1 :
不明なデバイスさん :
2006/07/28(金) 07:40:03 ID:xSVbMVK7
■その他FAQ
Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。
A: サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。
Q:自鯖が見えない
A:サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ずべつの回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html
Q: 保有商品登録で「AtermWR7800H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。 A: 保有商品登録のページの左側中段より少し下に 「◆ Atermをご登録の場合 ・・・(中略)・・・-->品名・型番対照表はこちら」 とあり「こちら」をクリックするとAterm関連の品名・型番対照が 新しいウィンドウで開きます。 調べてみたら・・・ 「Aterm WR6600H」は「PA-WR6600H/B」 が型番です。 「Aterm WR6600Hワイヤレスセット」は「PA-WR6600H/TC」が型番です。 「Aterm WR7800H」は「PA-WR7800H/B」 が型番です。 「Aterm WR7800Hワイヤレスセット」は「PA-WR7800H/TC」が型番です。 Q:MACアドレス変更はできますか? A:詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。 Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか? A:[MACアドレスフィルタ設定]でWR7600H、WR6600H、WR7800Hに無線接続を 許可するMACアドレスを指定することはできるが、質問であるところの「指定の MACアドレスに 一意のIPアドレスを割り振る」機能は付いていない。 [DHCPエントリ]は、DHCPサーバがクライアントに割り当てるIPアドレス を設定するもの
■マルチセッションの設定 ・・・フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に) <設定手順> 1.接続先の設定 [NTT東日本の場合] 接続先名称 :Flets 接続ユーザ名 :guest@flets パスワード :guest [NTT西日本の場合] 接続先名称 :Flets 接続ユーザ名 :flets@flets パスワード :flets 2.静的ルーティング設定 指定方法 - 宛先ドメイン名指定 宛先ドメイン名 - *.flets インターフェース - WAN側 接続先 - Flets 3.PCの設定 TCP/IPの設定で、IPアドレス等をDHCPで自動取得に設定するか、 手動にてデフォルトゲートウェイとDNSサーバのアドレスをルータのLAN側IP (初期設定では 192.168.0.1)に設定してください。
■telnetでのMTU調整 コマンドプロンプトで "telnet" と打つ Microsoft Telnet>とでたら、 "o web.setup" と打ち (つまり"o 192.168.0.1") login : とでたらユーザー名 (admin) Password: とでたらルータのログオンパスワード (Pass入力中は表示なし) 「### Welcome To WARPSTAR ###」 となればログオン完了 show entry wan 22 接続先1-4はそれぞれ22-25 (マルチセッションなら同様に show entry wan 23 とかも確認する) 設定例 entry wan 22 ppp mtu 1454 entry wan 22 ppp mru 1454 設定保存 save sys 出荷状態に戻す reset all
Part10のスレタイも間違ったままだぞ
>>NEC製のルーターは >>マルチプレイでサーバーリストを取得しようとするだけで、 >>NATテーブルが溢れて接続が切れ、再起動しないと復活しません >>HALF-LIFE2、BATTLE FIELD2などをはじめゲームを問わずこの症状が出ます >>あえて警告のため独立スレとしました >>NEC製のルーターは買わないようにしましょう 上記と全く同じ症状が出るAtermWD701CV使いですが、 何か対策ありますか?
オレンジランプ点灯=BIGフラグ成立
15 :
不明なデバイスさん :2006/07/28(金) 13:08:07 ID:/siRoS93
WR7800Hの新ファームは入れるとW52に強制以降されるの? J52のまま使いたいんだけどファームあげちゃダメですかね? 公式の説明だと微妙な書き方なので ファーム上げて、移行手続き・・・って 手続きしなければOKなのか、上げちゃうと移行しないと使えないのか よくわかんない教えてください。
>>15 書き換え後、クイック設定Webで「新5.2GHz帯(W52)書き換え」を
実行しなければJ52のまま。
>>13 根本的な解決策は今のところ無い
金があるなら他のメーカーのを買った方が早い
無ければゲームに搭載されているフィルタ機能等を使い
鯖の検索条件を厳しくして、一度に取得する鯖の量を
調整する事である程度回避することは出来る
NECのルーター使ってたから、今度も買おうと思ったけど、牛の二倍消費電力食うのね。 24時間365日使うものだから座視できないなあ。
>>18 年に1000円くらいじゃないの?
そんなに貧乏なの?
1000円は結構でかいな
21 :
不明なデバイスさん :2006/07/28(金) 16:36:19 ID:o8MnZ5+C
前スレ
>>991 「チャネルの状態」ってどうやって見るの?
クイック設定webには無いみたいなんだが・・・
>>23 WR6650S+WL54SC
スマン、自分で調べてみたが、
コレには付いてなかったな・・・
25 :
不明なデバイスさん :2006/07/29(土) 00:06:20 ID:fgf3cBdj
ちょっっ? WBR75H用の新ファームまーだー?
26 :
不明なデバイスさん :2006/07/29(土) 01:46:25 ID:M6k4lQe/
牛と迷ってるんだけど、値段が安い方で良いかな?
27 :
13 :2006/07/29(土) 02:02:07 ID:xuR1Pf1h
>>17 なるほど、やっぱり駄目なんですか。
レンタルモデムなのでしゃーないっちゃしゃーないんですが、何で改善してくれないですかね?
NECみたいな大きなところは、ゲーマーの利用なんて無視なのかな。
>>24 おれも教えて欲しい。かなり探したけど、クイック設定webには無いんだよね。
機種はWR7800H、ファームは最近出た最新。
新ファームの人柱報告待ち
新ファームは不具合も特に無いし普通に使えてる オレンジランプの点灯に違和感を感じるが
32 :
不明なデバイスさん :2006/07/30(日) 06:20:18 ID:SBm7YCmE
WDR85FH 今までありがとう ADSLモデム兼ルータという、当時有り難い機種でした 光Bフレ移行にあたり、ルータも牛G144Nに乗り換えます なんでNATテーブル溢れを放置するのか、それを告知しないのか 残念でなりません 本当に、今までどうもありがとう お役目終えた今、ハンマーでブッ叩いて粉々にして清掃車に流し込んでやろうと思います 新天地からも、これからのAtermシリーズの繁栄を願っておりますm9(^Д^)死ね糞NEC
最近定期的にバッファローの書き込み来るね
WAN側からルータにtelnet接続できるんですけど、これってデフォルト? マニュアル探したんですけど見当たらないんですが。
ひかり電話について質問です。 現在、WR6600Hを使って2台のパソコンをつなげています。 子機はWL54AGとWL54TEです。 ひかり電話にした場合、NTTからレンタルするルータにWR6600Hをつなげれば、 今まで通り無線LANとして使えるのでしょうか。
あれ?新ファームで仕様変わったんかな。 ポートが閉じた。。。
うち普通にポートあいてますよ???
39 :
不明なデバイスさん :2006/08/01(火) 13:26:45 ID:ubhknrdl
TKIPとAES、どっちがお勧めですか? あと、クイック設定Webの画面に『暗号化キー更新間隔(分)』という項目がありますが、 皆さんは何分で設定してますか?デフォは30分みたいですが・・・
WAN側のIPが変わってた。 何で変わったんだろ。
42 :
39 :2006/08/01(火) 14:26:14 ID:ubhknrdl
>>41 ありがとうございます!やっと設定できますた
・MACアドレス
・AES(30分更新)
無線LAN内臓パソコンなので、ESS-IDステルス機能が使えなかった_| ̄|○
>>42 無線LAN内蔵ノートPCでもESS-IDステルス有効でも大丈夫だったよ。
ちょっと認識に時間かかったりするけど基本的に大丈夫だよ
>>43 ありがとうございます。さっそく試してみますた
どうやら、うちのPCじゃどうも認識してくれないみたいです・・・
ところで、「ワイヤレスネットワークの設定」を使って無線LANの設定しているんですが
AESの暗号キーを入力した後、一度閉じて、もう一度開いてみると
パスの****の桁が減っているんです
クイック設定WebのページでAESの暗号キーが設定されていて、
なおかつ無線LANがちゃんと繋がってる=AESが機能してるからおk、でいいんでしょうか?
何度もすみません・・・
サテライトマネージャをノートPCに 入れたのですが、CPUの使用率がかなり高くなります (スクリーンセーバが止まるくらい) 確かにPenIII 500MHzという古いPCですが なんともなりませんかねえ。 WL54AGが付いていなくても症状出ます
47 :
45 :2006/08/01(火) 18:28:30 ID:Blh+ZSml
256+128 で 384MBですね
フレッツADSLモア3でWR6650Sを親機として使用していて、これを通して繋いだら モデム(NVIII)の設定にアクセス出来なくなってしまったんですが、これって仕様ですか?
49 :
不明なデバイスさん :2006/08/02(水) 00:56:51 ID:zubCHrkU
仕様というか、ネットワーク的には当然のような気がするんだが
そうなんですか。ありがとうございます。
>>48 6650を初期化して、アクセスポイントモードとして使うという手があるよ。
6650は無線のみを提供し、ルーター機能などはNV3にやらせることになる。
>>44 暗号化キーの桁数がわかるのはセキュリティ上良くないので
何桁で入力しようが表示される「*」の数は同じ。
#これはWindows2000およびWindowsXPの仕様。
>#これはWindows2000およびWindowsXPの仕様。 またこんなウソを
>>55 パソコンのほうでIPアドレス自動取得になってる?
57 :
44 :2006/08/02(水) 18:31:43 ID:2f4yQRzZ
>>53 なるほど
どうもありがとうございます
>>43 もう一度チャレンジしてみたら、ESS-IDステルス有効で
繋げることが出来ました
ありがとうございました
>>56 なってませんでした
やったらできました ありがとうございました
付属の子機使わずに、あとサテライトマネージャーとかインストールしなくても、 設定とかできますか? いままでAirstationしか使ったことしかなくて、乗り換え検討中です。 無線LANの設定自体は慣れているので問題ないですけど、 あまり不要なソフトは入れたくないもので・・・
>>59 7800と、無線内蔵ノートPCでは、WinXP SP2に標準で入ってるソフトでおkでしたよ。
WBR75Hを使っています。もうすっかり過去の遺物になりつつ・・・ WR6650Sの購入を考えているのですが、今世代のルーターは 設定などは全てブラウザから出来る=ソフトウェアのインストールは 特に必要ない、と判断してよろしいのでしょうか? (買い換えたらソフトをアンインストールしても大丈夫でしょうか?) WBR75Hだと、OS起動後にアクセスマネージャがいちいち立ち上がり ネットワークに接続しました、と出てきます。 ネットに繋ぐのがワンテンポ遅れるので毎回気持ち悪くて困っています。
>61 なくてもオーゲー WBR75Hの時もPC側にソフト入れずに設定したような…
63 :
不明なデバイスさん :2006/08/03(木) 00:35:39 ID:JyU7QGRa
アクセスマネージャを何で使っているのですかい? 有線なら使わなくても複数同時接続できますよ。 ソフト一切インストールしなくても、必要なほぼすべての事が出来ます。 説明書読みましたか?メーカーのWEBに新しい説明書ありますんで、 ダウンロードしてじっくり読んで下さい 無線なのですか? 無線でも・(略 どちらにしても、OSくらいは教えてくださいよ、ほんとに。
>>61 WBR75H・WDR85FHはVer.7系のファームウェアだと
アクセスマネージャ不要&速度アップなはず。
無線が11bのみとかPPPoEマルチセッション非対応
(PPPoEブリッジで誤魔化すしかない)とか、
まあ「過去の遺物」なのは確かだけど・・・。
65 :
61 :2006/08/03(木) 06:49:36 ID:CMLoKyWq
>>62-64 ありがとうございます。安心してWR6650Sを買ってきます。
WBR75HでメインのPCは有線ですが、サブでノートPCと、NintendoDS/PSPを
MACアドレス制限かけ無線で繋いでいます。
てっきりそのあたりの設定にはアクセスマネージャが必須だと思ってましたので
大変失礼しました。
バージョンアップでソフト不要になったとは・・・マニュアル読んできます(´・ω・`)ノ
>>65 言われなくても分かってるだろうけど、その構成だと11gに固定になるから速度的に不利になる。
>>66 もちろん了解済みです。
と言うか11g以外の無線を使う予定は今の所ありません(´・ω・`)
ノートも古いやつなので11gなんですよ・・・
昨日WR6650Sが届きまして早速セットアップしました。
WBR75Hと比べて、平均2〜3Mbps上昇して満足です。
WEPも初めて設定しました(今まで面倒でやってなかった・・・)。
WBR75Hは出た当初に買ったので当時2万ちょっとしたんですが、
今はそれ以上のスペックで半額以下と言うのに驚きです。
69 :
不明なデバイスさん :2006/08/05(土) 13:46:15 ID:uihqSUi1
無線ルーター: WR7800H ワイヤレス Ethernet ボックス: WL54SE 上記の組み合わせで、「らくらく無線スタート」 設定を行なうと、 最初はちゃんと繋がるんだけど、数時間以内に必ず LINK が切れます。 (WL54SE の LINK ランプが消えて、リーチしなくなる) ちなみに、「WL54SE まで電波が届いていない」 といったロケーションの問題ではありません。 他の無線子機は、ちゃんと繋がったままなのに、WL54SEだけが切れます。 これって、WL54SE の初期不良でしょうか?
↑たぶん自分とは違う原因だけど、似たようなこと経験。同じ組み合わせ。 WL54SEだけ11aでつないでたんだけど、11aだけ突如停波状態に なった。 7800Hの11aLED表示は問題ないんだが、7800Hからの出力が途絶えたようで、 ほかのカード型11aクライアントからも電波見えず。 1年くらい11aをあきらめてたが、試しに7800Hの11a出力を 50%以下にしたら安定した。 いまはなぜか100%でも問題ない。不思議だ。
テスト
72 :
不明なデバイスさん :2006/08/05(土) 19:59:11 ID:QXmyZr1D
すいません質問させてください 私はBフレッツを使っているのですが、2階に光の線がきていて 回線終端装置とV110Mというルータをつないでいるのですが そこから1階にあるWR6600につなごうとしているのですが なぜかWR6600の設定ができません。 パソコンに無線LANカードをさしてやればふつうに設定ができます。 ちなみにWR6600は無線LANでPSPやDSの通信はできる状態です。 V110M経由では設定できないのでしょうか教えてください。
>>72 初歩的なミスとして、V110とWR6600のIPアドレスが重複していない?
WL54SE買ってきたけど,アクセスポイントの真横においても受信強度が70%止まり。 こりゃ初期不良に当たったかね。 1年前に買ったWL54TEは,フロアが違っても90%前後で繋がってるわけだから。 早速明日販売店に怒鳴り込むか。
75 :
不明なデバイスさん :2006/08/06(日) 00:56:08 ID:mIDeHW8o
aって途中に中継点あれば電波強くなるかな? 多少は置き方を工夫してみようとは思うんだけど
>>74 最新のファームに電波強度が弱く表示されるとかってのが修正点に入ってた気がする。
近すぎても電波弱くなることあるし
>>74 その前にファームウェアのアップデートしましたか?
う・・・更新しないで書き込み失礼 orz
>>72 LANポートにPC直結したら設定できない?
WAN側からは設定画面には入れないよ
他のスレでも質問してみたのですが、レスが付きそうもないのでこちらで聞かせて下さい。 このような構成でPCを繋げています PC A---有線----[無線LANルーター]〜〜〜〜無線〜〜〜ノートPC ※無線LANルーターはNEC Aterm WR6600Hです。 2台のPCのOSは、Win XP Home SP2が入っています。 2台のPCに共有フォルダを作り、マイネットワークの「ホーム/小規模オフィスのネット ワークをセットアップする」を使って、どちらも同じワークグループ名で「共有フォルダへ のアクセスを許可」にして設定しました。 ですが、以下の症状により共有フォルダにアクセスできません。 ・PC AからノートPCへ マイネットワークから、「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると、 「MSHOMEにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可 がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い 合わせてください」というエラー出てしまいます。 ノートPCからPC Aへ マイネットワークから、「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると、 PC Aのアイコンが出てきました。 ですが、このアイコンをクリックすると「\\PC Aにアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。ネットワークパスが見つかり ません。」 と出てしまい、結局どちらのPCからも共有フォルダにアクセスすることができませんでした。 両方のPC共に管理者権限でログインしています。 どうすれば、共有フォルダにアクセスできるようになりますでしょうか?
ノートンのアクセス許可を設定してないに一票
そういや漏れのPCはME側がノーdで蹴って、 XP側は純正F/Wで蹴っ飛ばし合ってたな。
84 :
81 :2006/08/07(月) 00:53:35 ID:R+K/a+y7
>>82 ノートンインターネットセキュリティを「無効」にしても変わりませんでした。
その、アクセス許可というのを設定しないと、FWを「無効」に設定しても
ダメなんですか?
>>84 無効にしても弾かれたはず。
FWのネットゾーン制御で信頼できるコンピュータに
ローカルアドレス指定してやらんと。
今朝、WR7800Hのオレンジランプが全灯し、画面に「遅延書き込み…正しく保存させませんでした」の表示が出た。 Shareのキャッシュ、全部とんだwww
88 :
81 :2006/08/07(月) 22:20:19 ID:R+K/a+y7
>>84 レスありがとうございます。
ノートンの「インターネットゾーン制御」で、相手先PCのIPアドレスと
サブネットマスクを入れて「信頼」に設定してみましたが、症状は変わり
ませんでした。
相手先PCのIPに対してPingも打ってみましたが、Time Outで応答がありません。
もちろん、PC AとノートPC共に、同時に無線ルーターを通してインターネットには
アクセスできます。
他に何の原因が考えられますでしょうか?
かなり、袋小路ですorz
>>88 んじゃ次はWindowsXP側のF/W設定。
ネットワーク接続の画面で、ネットワーク接続のプロパティ→詳細設定で
ファイアウォールの設定→(有効のまま)例外→ファイルとプリンタの共有にチェック入れる。
>>88 両方のコンピュータで、
ノートンのファイアウォールをはずしたり、
windowsファイアウォールはずしたりしたよね?
うちでも同じようなことがあったけど、ファイアウォールの設定を変更して、
ルーターもパソコンも再起動して、しばらく待ったら繋がっていたよ。
他に変なソフト入ってないかとか、どこか設定変えてしまったかも確認してみて
WR6600使っています。 常時接続やめて、要求時のみ接続にしたら消費電力抑えられますか?
>>91 漏れも同機使ってて同じ事考えた事あるけど、本当に微々たる差しか出ないと思うよ。
非アクセス時といえどルーターとして常時通電してる訳だし。
93 :
81 :2006/08/08(火) 01:02:40 ID:1utgceFE
>>89 WindowsXPのFWの設定(ファイルとプリンタの共有にチェック)をしましたが、
変化はありません。
普段はノートンを使っているのでOSのFW機能は使っていません(競合してしまうと
いけないので)。
あとは、サービス関連でファイル共有などに関するサービスが動いていないのかなと
思いましたが、どれを「開始」にしてあればいいのか良く分かりません(この問題とは
関係がないかな?)。
最悪、OSをインストールしてからだいぶ経つデスクトップのPC AのOSをクリーンインス
トールし直すしかないのかもしれませんね。
ノートPCの方は、まだ購入したばかりで、あれこれとアプリを入れたりはしていません。
BINDでLAN内にDNSをたててます。ルータは7600Hです。 LAN側の設定でDNSを指定していますが, DHCPでIPを割り当てられたマシンのDNSがルータのアドレスになって LAN内の名前の解決ができません。 他に何か設定がいるのでしょうか。
96 :
不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 08:21:26 ID:JBSo/4hk
telnetのコマンドの一覧ってないの?
WR7850S使ってます。 LANの中に立てたWebサーバを公開したいんだけど中途半端に困っております。 ポートマッピング設定で 01 TCP www 192.168.1.xx www と設定して公開まではこぎ着けました。パケットフィルタはデフォルトのまま。 が、これは外部からは見えてもなぜかLANから見えないんです。 LAN内のクライアントからWANのIPを叩くとREJECTされちゃって。 でもWANからのアクセスは普通にWebサーバに振られてて見えるんです。 他に設定するとこあるんすかね?(<>)わかりません!
5
>>97 その程度の知識でやるのはやめたほうがいいんでないの?
100 :
91 :2006/08/09(水) 01:38:16 ID:9p40KNis
>>92 そうですか。
クーラーにだいぶ電気代かかっているので、
すこしでも消費電力抑えられたらと思ったのですが残念です。
nec
>>97 NECのルータはセキュリティ上、そ〜ゆ〜ふ〜になってるそうです。
DDNS使ってるなら、hosts を設定し、ドメイン名でローカルIPをアクセスするようにすれば
ローカルから自鯖のWebを見ることができますよ。
103 :
97 :2006/08/09(水) 11:27:54 ID:JqrtUUMD
>> 99 まあねえ。漏れにはIPTABLESでFW管理している方がまだマシでした。 近いうちにOpenBlocksかMosquiteに移行したいと思ってますよ。 >> 102 ありがとう、何となくそんな気はしたんだけどやっぱり仕様だったんですね。 (´ー`)
:: ::/ /__ン \ / /ン´ `丶 ヽ ヽ f ⌒<<⌒ヽ /__ソ ヽ , - 、 \.. `, ヽ 〃 ノ n__00 ∨_/ / ヽ_ .イ´ト、: : 丶 `,: . i \/ <ノ‐_ァ } V: l l , '´ ト、` i´ ヽ.: : } l: : . / __ >`/ /: : . | l ,. ´ /l .r ヽ: . | `、: /. /: : : ./ └‐ '´ ,゙: : : l l: .' :/ j丿 ヽ: . /, ,..、、._ lノ|:. /: : ハ/ r 、 /゙〉 |: : : : ! l: : :/ ´_` !/ 〃 `゙ ノイノ: /!´ _`> ,、> ;:ト、: : : :'.ト、/ ,, '" ` ,,、、ヽべ::::ト| └‐ ´ i!‐|>:、_: : \ 〃 ゙ ! ヽソ n__00 {!、| { { ̄ T 一 ...、、 _ 人 ll <ノ‐_ァ } \| ヽ__ 〜ヽ " r i /l:. ! ll __ >`/ |l .:l: `ーi:^丶、 ヽ _ ノ ,.イ: : l.. l ll └‐ '´ /l| l : : l: : l:`辷ー--_---r:介:\:_ : l: l ll (二二ヽ / || l : : :l,: -─':: ::ノ ∧ ∧ |ヽ:: :: ::`ヽ、| ll (二二│ || / : :/´:: :: :: :: :: ::\ / 仁l ヽ| :}:: :: :: :: :: 〉l| __ __ (二二亅 ||: : ノ:: :: :: :: :: :: :: :: ::∨ |cl /:: :: :: :: ィ 〉lト. ( `<<´ ) 「ト、 /|| : : 〉、:: :: :: :: :: :: :: :: ::_\ l |/-ヾ ̄ヾ_/|_|l_l \ 〃/ _l |〉) / ||: 〃、/ ̄〃 ̄〃 ̄ ll |l`ヽ{_シ'´ ̄:: :: :: :: { }! ヽ' (_ ノ
自鯖が見えればNECのルーターを買いたいんだが、 可能にする設定もないのかな。
外部のプロキシ使うとか、hosts使うとか。
109 :
不明なデバイスさん :2006/08/09(水) 23:46:10 ID:P82rwsIq
>97 設定はあっているからWANから見えます。 WEBサーバーと同一のLANからWAN側IPをうってREJECTされるのは、 ワープスターの仕様です。 WEBサーバーのLAN側IPをクライアントからうって見る方法しかない気がします。
なぜOpenBlocksとMosquiteで悩むんだろう。 全然違うのに・・・ と、釣られてみる。 NECのルータに限らずLAN側からは自鯖見えないメーカ多いね。 SSHとかで接続する場合、LANとWAN意識するの面倒だ。
111 :
不明なデバイスさん :2006/08/10(木) 00:21:00 ID:in3s0E5S
WL54AGというLANカードを使って無線LANの設定をしようとしたのですが、 ドライバのインストールの段階で躓いてしまいました 何度やっても「指定されたファイルが見つかりません」と表示されて、 インストールが中断されてしまいます 一度アンインストールして再度やってみたりしたのですがうまく行きません サポートにも連絡してみたのですがうまくいかず困っています ここで質問することが適切なのかわからないのですが、助言をいただけないでしょうか
サポートがどんな回答したのか興味があるな
113 :
不明なデバイスさん :2006/08/10(木) 01:32:53 ID:UigWfPN8
サテライト何とかが起動しなくなったんだけど、どうしたら元に戻るんでしょう?
114 :
不明なデバイスさん :2006/08/10(木) 08:31:12 ID:glcFqQIn
AtermWR7600Hを使用していて、WL54TEを使って無線接続しているものです。 ネットには繋がるのですが、ネットワーク診断テストを行うと自PCのIPアドレス チェックはOKになるのですが、ゲートウェイへの通信テストがNGになってしまいます。 ツールの応答テストをしてもタイムアウトになるのですが、これは何故なのでしょうか? 放っておいても大丈夫なのでしょうか?
WR7850S WinXP Home フレッツADSL FW:ウィルスバスター ネットに接続できるが時間が経つと、接続できなくなる。 トラブルシューティングで確認したが、解決に至らず。 IPアドレスは正常に取得している。XPの「ネットワーク接続」も接続表示されている。 ルーターにも普通に接続できるし、websetupでは「回線接続中」と表示されている。 解消方法として、一度回線切断して、再接続すると正常にネットに接続できる。 2日前までは普通に使えていました。 ADSLモデムも異常はないようだし、原因としたら、XPかAtermどちらが考えられますか?
116 :
111 :2006/08/10(木) 20:51:15 ID:in3s0E5S
http://121ware.com/product/atermstation/support/xp/#WLS XPのSP2を使っているので調べていてこれと関係あるかな、とも思ったのですが(上リンク中の※2)
停止してしまうのはこの例の後の場面です
サポートの方の話では、プログラムファイル内のNECのフォルダには必要なファイルがちゃんとあるので
カードが悪いか、インストールする経路のどこかに問題があるかどちらかでしょうとのことでした
私のほうに十分な知識がないこともあり、いまいち要領を得ない具合でした
その後、ほかのPCでドライバのインストールを試したところ、エラーなく終了したのでおそらくカード自体には問題がないと思うのですが……
118 :
81 :2006/08/11(金) 22:34:23 ID:THBYq7TC
>>95 などを見て、色々と試してみましたが共有フォルダに繋がりません。
分かったことは、ルーターのPING機能を使って双方のPCのIPにPINGを打った
ところ、通りました。
ですが、双方のPCから相手PCのIPにPINGを打つと、TIME OUTとなって
しまいます。
これは、ルーターが相手のPCに送る通信を遮断しているということなんでしょうか?
そのような設定をした覚えはないので、デフォルトでそのような設定になっている
のですか?
>>118 windowsファイアウォールなり、ウイルス対策ソフトのファイアウォールをオフしてもだめか???
120 :
81 :2006/08/11(金) 23:37:20 ID:THBYq7TC
>>119 windowsファイアウォール、ノートンFWを両方とも無効にしてもダメです。
いったい、何なんでしょうねこれは・・・orz
ちなみに、TCP/IPの設定は「IPアドレスを自動的に取得する」、「次のDNSサーバーの
アドレスを使う」でルーターのIPアドレスを設定、DHCPは「有効」にしてあります。
>>120 ルータ、もしくはPCでICMPのプロトコルを遮断していることはない?
後は個々のマシンでTCP以外の通信を遮断しているとか。
tracert だっけ?
どこまでパケットが流れているか確認するのがいいかも。
122 :
81 :2006/08/12(土) 00:52:32 ID:eZP3Unva
>>121 PC側のICMPは、イン・アウトバンドともに全ての通信を許可になっていました(デフォルト)。
ルーター側のICMPは、該当する設定項目が見つからないのでわかりませんでした。
tracertコマンドを使ってみましたが、ルーターのIPには一瞬でTrace completeとなりますが、
相手PCのIPを指定すると30hop全てTime Outとなりました。
共有フォルダの設定って難しいですね。
Win XP Homeだからかな・・・
俺のWL54TEも茶色く変色してる部分あるな。
本体背面の熱くなる部分だけどどさ。
設置方法は台に乗っけて床の上。
風通しがいいとこ置いてあってこれだから、
壁にかけてる奴は危ないじゃないか。
>>124 の話は十分にありえると思う。
127 :
81 :2006/08/12(土) 20:46:40 ID:OmRJ3jBN
今日、PCを起動してみたら、共有フォルダにアクセスできました。 昨日はまったく繋がらなくて「もう今日はいいや」と寝たのですが、 今日、PCを起動してみたら何故か繋がりました。 特に設定を変えたりとかしていません。 強いて言えばルーターの再起動くらいですが、ルーターの設定を変えたりは していませんし、始めの段階で再起動もやりましたし。 とりあえず繋がって良かったのですが、原因わからないのでまた繋がらなく なったときが怖いです・・・。 何はともあれ、何度もアドバイスをしてくれた方々、ありがとうございました。 無線LANで、色々とファイルコピーとかして試していますが、無線の速度って あまり安定しないですね。 54Mbpsで繋がっていると思いきや、48になったり32になったりと。 ルーターが置いてある部屋なのに(逆に近すぎるのもダメなのかな)。
>>127 無線LANで使用している周波数帯は、マルチパスフェージングの影響が大きいと何かで読んだことがある。
あまりに近すぎる(例:30cm以内)場合とか、壁が近かったりすると反射波の影響で通信が上手くいかず、
リトライを繰り返す事が有るそうな。
※よほどひどくないと回線切断まではいかないが速度を落として誤魔化してる。
まぁ、要するに設置環境も少しは考えろってこと。
129 :
128 :2006/08/12(土) 21:05:56 ID:QqrIw2JB
補足:この周波数帯になると特性が光に似てくるから、アンテナ間の遮蔽物に弱くなる。 特に電磁遮蔽物(鉄骨とか)が有ると極端に電波が減衰するから気をつけて、 同じ部屋の中にアンテナが有っても、アンテナの前を人間がうろつくのも本来はよろしくない。
130 :
不明なデバイスさん :2006/08/13(日) 19:44:56 ID:rMFJ+1uB
11aと11b/gの切り替えって手動ではできないのでしょうか? WR7850SのSEなんですが、昨日初めて接続しましたが、 LINKが緑で点灯していますので11aで接続は確立しているようですが 実際にはインターネットがつながらず(APとクライアントは隣の部屋でコンクリの壁で仕切られている) 11gならば壁一枚くらいならば透過してくれるだろうと思い、11gに切り替えたいんですが・・・ ちなみに同部屋にPCを持ってきますと、ちゃんとインターネットにつなぐことが できましたので、単純に電波が減衰しているのだと思っているのですが・・・
WR7800HのファームアップデートしたらMicrosoft(windows) Updateで 弾かれるようになったんですが、ファームを以前のものに戻す方法はありませんか?
>>131 ファームうpしてもWinUpdateしても、ちゃんとアップロードされてるよ〜
ルーター再起動とか再設定とかすれば直ると思うけどどうよ?
133 :
131 :2006/08/13(日) 21:24:20 ID:rLm0DNjY
>>132 設定見直したら勝手にIPv6ブリッジ接続がオンになってたので、オフにしたら
Windows Updateは上手くいくようになりました。でもMicrosoft Updateだと
繋がらないのは直らない…
まあオフィスのUpdateも手動なら問題無くできるし、その他のサイトを見る時に
不都合がある訳でもないのでこれで良しとします。
134 :
不明なデバイスさん :2006/08/13(日) 22:52:08 ID:V8/aSeLO
>>115 クイック設定ウェブのPPPキープアライブ使用するにしてもだめ?
135 :
128 :2006/08/14(月) 01:39:29 ID:JMZ7EeGB
>>130 うちのは6600Hだからマニュアル嫁としか言えんが、11aと11gが同時使用出来るのが7850のメリットだそ?
子機側で自由に設定出来るんでないの?
http://192.168.0.220 (デフォルト設定の場合)を開いてみたら?
※ちなみに6600Hの場合、橙が11aで緑は11b/gだぞい。
136 :
74 :2006/08/14(月) 01:48:30 ID:EFJEvXOZ
>>130 「a」と「b/g」のそれぞれを独立に有効化可能
>>130 子機の設定画面から11a 11b/gの切り替えできますよ。
基本設定→アクセスポイント検索でネットワーク名がでてきます。
139 :
130 :2006/08/14(月) 14:26:17 ID:/IgX8H0g
無事つながりました。 子機の設定を見ますと現在の状態は 11gで接続となっておりました。 受信強度も見ることできました。 グラフみたいなのは近所の無線使ってる家の 電波などが表示されるのですね。 回答してくださった方ありがとうございました。
140 :
不明なデバイスさん :2006/08/14(月) 21:27:47 ID:lI+yvF7l
WR7800Hをローカルルーターモードで使ってるんだが これは2台以上を一度に接続するのは御法度? 接続状況はXP一台とME一台とニンテンドーDS(以下DS)一台で ニンテンドーDSはDS用ブラウザーでネット接続してます それでXP→ME→DS、又はME→XP→DSの順でネット接続すると いつもDSだけが接続できない状況が頻繁に起こります 電波が弱いのかと考えてルーターの近くへDSを近づけても 接続できません 何度もトライするとうまく接続できることもありますが 一発で接続に成功することはないです 逆にDS→XP→ME、又はDS→ME→XPの順でやっても 上記と同様、DSだけが一発で接続することができません XPとMEは順序関係なく一発で接続できます それでXPかMEのどちらか一台の電源をOFFにして 接続を切った状態でDSの接続を試みるとうまく一発で接続してくれます いままではXPとMEだけでしかWR7800Hを利用していなかったので こんな状況は予測してなかったのですが・・・・・・・・・ ルーターの設定は ESS-IDステルス機能 (SSIDの隠蔽) MACアドレスフィルタリング機能で3台を登録 WEP暗号化モード(128bit 16進26桁)で暗号化キーは1番 XP・ME・DSの3台とも同じ設定です
>>140 ・ルーターの無線のチャンネル変更してみて。
それでだめなら
・ESSIDのステルスをオフにしてみて
142 :
不明なデバイスさん :2006/08/15(火) 22:13:34 ID:WRk/MStk
>>141 レスありがとう
昨日の
>>140 です
> ・ルーターの無線のチャンネル変更してみて。
> ・ESSIDのステルスをオフにしてみて
これ2つ試してみたけど結果は同じダメだった
それでさらに調べてみたら1つだけ気になる点があった
クイック設定WebでLAN側設定のDHCPサーバの内容なんだけど
今現在は
DHCPサーバ機能→使用する
リースタイム(時間)→0(無制限)
アドレス割当パターン→自動設定
自動設定時の割当数→3
WINSサーバアドレス→無記入
こんな設定内容ですが、自動設定時の割当数は
DSをMACアドレス登録する以前のXP・MEの2台だけで使ってた頃は「2」でしたが何の問題もなく接続できてました
それでDSが加わり合計3台で接続するので数値を「3」に増やしたんですが、もしかしてこれは子機側のIPの数だけではなく
ルーターのIPの数も入れて数値を変更しないとダメなんでしょうか?
そうなると数値はルーター・XP・ME・DSの合計4台だから「4」と記入しないといけないことになりますが機能詳細ガイドの説明によると
「アドレス割り当てパターンで「自動設定」を選択したときに”クライアント”に割り当てるIPアドレスの上限数を1〜32で指定します。また、0を指定すると割り当て無しになります。」
と書いてあり、割り当てる対象はクライアントになってるのでルーターは数に入らず数値も「3」でいいはずなんですが・・・・・・・・・・
もしかしてこのスレで度々議論されてるNATテーブルがすぐに溢れて
使えない問題に関係があるんでしょうか?
>>142 ちょっと設定いじりすぎなんじゃない?7800Hの初期設定では
---------------------------------
【DHCPサーバ】
DHCPサーバ機能 使用する
リースタイム(時間) 24
アドレス割当パターン 自動設定
自動設定時の割当数 32
WINSサーバアドレス 空白
----------------------------------
になっている。
ルーターの設定値の初期化(工場出荷時に戻す)、をやって、
プロバイダーに接続するための設定、無線の設定、だけをやって
全部の機器の接続がちゃんと出来ているか様子見てみたら?
PCや任天堂DSなどではDHCPで自動設定にしておく。
設定を突き詰めるのもいいけど、あまりにもやりすぎるのもどうかと。
144 :
不明なデバイスさん :2006/08/15(火) 22:56:59 ID:NSsDWt8B
>>143 >PCや任天堂DSなどではDHCPで自動設定にしておく。
クライアント側の設定のことでしょうか?
それなら3台とも自動取得になってます
やっぱりリースタイム(時間)と自動設定時の割当数の変更に問題あるのかな
自動設定時の割当数を「3」にした理由は
もしもWEPキーが解析されMAC偽装した奴が侵入してきても
XP・ME・DSの3台以外が入れないようにするためでしたが
1,2台で接続してるときには侵入されちゃうからあんまり意味ないかな・・・・・
私なりに可能な範囲で考えたセキュリティ防衛方でした・・・・・・・・
リースタイムは個々のクライアントに
同じIPを割り振る時間を設定する機能だとおもい
ずっと同じIPでもいいから0にしたんですがこれもマズいかな・・・・・・
145 :
131 :2006/08/16(水) 00:09:30 ID:eKB/+/Gw
またWindowsUpdateも蹴られる様になったorz どうやらIPv6やWDSの設定は関係ない模様。3台使ってるPC(有線1台、無線2台)全て駄目で 入れてるセキュリティソフト等も違うし、最近新たなソフトをインストールしたり 設定をいじったりもしてないので、WR7800のファームアップしか原因が考えられないのですが… 以前のヴァージョンにファームダウン?する方法があれば教えてくださいm(_ _)m
WindowsUpdateの画面で異常に時間かかってるだけじゃないの?
>>146 そうかもしれません、他のサイトでもネットショップの様に小さな画像が沢山張ってある場合、
以前はパッと表示されていたのが急に時間がかかる様になったし。
MTU等を調整すれば良いのかもしれませんが、いずれにしろファームアップさえしなければ
こんな状態にはならなかったので以前のVer8.65のファームに戻したいのです。
リセットでは工場出荷状態には戻せてもファームまでは戻らないので困っています。
>>147 AtermStationのHP見てきたが、最新のファームウェアしか公開されてないね、どうしようもないからNECアクセステクニカに聞いてみるしか無いんじゃないの?
漏れのは6600Hで、最新のファームが公開されてたが、色々面倒なのと現状特に不満は無いのでファームアップしないことに決めたw
>>142 遅レスだが、割当数を"3"にしなくてもいいんじゃないの?
漏れの環境では、実際に接続するマシンはPC 2台とPS2 2台だが、割当数32にしてるよ。
DHCPによる自動割当もONだが、実際PCの内1台は、外に向けての鯖要素があるので32割当するプライベートIPのうち最後の番号を使ってIP固定しポートの開放を行ってる。※ま、これはどうでもいい話だね。
150 :
149 :2006/08/16(水) 08:40:19 ID:Ayafm/F1
SuperAGが怪しいかと思ってもういちどAtermStationのHP見てきたけど、「らくらく無線スタート」なら特に問題ないようだね。 NATテーブル溢れの話は、通常使う分には特に問題にならない。 漏れはネットゲーをやるので国内、海外の鯖を検索したりするが全然問題ない。※一部問題になるゲームも有るそうな。PCのCS:Sとか。
151 :
不明なデバイスさん :2006/08/16(水) 14:48:31 ID:MzFpU77K
152 :
81=127 :2006/08/16(水) 21:15:55 ID:n6wW4rKq
嫌な予感どおり、また共有フォルダに繋がらなくなってしまいました・・・。 デスクトップからノートPCにはPingが通るのに、逆だと、Time out2回、通るのが 1回か2回という訳のわからない症状にorz。 やっぱり、FWが悪さをしているのかなぁ。
>>152 MEだが。
ドライバとかNICが原因で共有パソコンの名前が出なくなった事あるよ。
3COMのCARDBUSが駄目で、プラネックスのPCMCIAでいけた。
154 :
149 :2006/08/17(木) 00:07:47 ID:p6DR0qrE
うちの場合PS2を除いて全てXP homeだが、こんな環境でもフォルダの共有Okだよ。 WR6600H---無線---+WL54TE---+---PS2 | | | | | +---PC1 | +-------無線--------PC2
155 :
149 :2006/08/17(木) 00:10:20 ID:p6DR0qrE
うちの場合PS2を除いて全てXP homeだが、こんな環境でもフォルダの共有Okだよ。 すまん、途中で書き込んでしもた。 WR6600H---無線---+WL54TE---+---PS2 | | | | | +---PC1 | +-------無線--------PC2 +----------------有線--------PC3 PC1<->PC2 PC2<->PC3 PC1<->PC3 全て共有OK
156 :
81=127 :2006/08/17(木) 00:16:52 ID:7eXdJgVL
MSIマザー付属のBroadcom BCM5702 GigaBitLanで、ドライバーは最新版です。 ルーターのファームウェアも最新版にアップデートしてみました。 ノートPCの方は、Intel内臓の無線LANです。 そして、ついにノートンも削除しましたが、症状は変わらず・・・。 Pingが50%だけ通るという謎の症状。 一度直ったときは、Pingは100%通ったし、大量のファイルのコピーもできたのに。 日にちが変わっただけで通信ができなくなるって、なんなんでしょ。 もはや、OSのクリーンインストールしかないのでしょうか・・・
>>155 あ、家とかなり同じ構成です。
家のは、
WR6600H---無線---+WL54TE------PC2(親のだけど殆ど不使用)
| |
| +-------無線--------ノートPC
+----------------有線--------PC1
PC2は共有設定してません。
PC2の方から、ノートPCとPC1に対して共有設定ができるか試してみるべき
ですかね?
>>157 お察しの通り、PC2はノートだが、WL54AGを使用してまふ。※NEC純正品だね。
環境的な違いはそれ位しか見当たらない訳で、貴方のノートPCの設定が疑わしいかなーって感じ。
過去ログ読むと一通り試してるみたいなので、貴方のPC2とPC1間がどうか試してみるのがいいかもね。
PC2<->PC1が問題無いならノートが何らかの原因を作ってる事になるものね。
>>156 web.setupへのpingとか、WR6600H管理画面へのアクセスとか、
デスクトップ、ノートの双方で正常時も異常時も出来るのか試したか?
デスクトップ、ノートの双方でipconfig /allの結果を、正常時と異常時で比較したか?
無線の暗号化モードはWEP/TKIP/AESどれを使ってる?
無線は11aと11b/gのどっちを使ってる?
プロバイダはどこ使ってる?プロバイダの接続ツールとかインストールしてないよな?
それとWR6600HのPPPoEブリッジをOFFにしてみたか?
>>152 もうFWは関係ないと思われ。
ハードウェア的な問題かドライバの問題かも試練ので、
NECサポートに電話してみ。本体のルータがオカシイ希ガス。
162 :
81=127 :2006/08/17(木) 23:58:20 ID:8GZrUwGB
>>159 >web.setupへのpingとか、WR6600H管理画面へのアクセスとか、
>デスクトップ、ノートの双方で正常時も異常時も出来るのか試したか?
双方のPCからWR6600Hの管理画面が開けますし、ルーターへのPingは通ります。
また、管理画面のPingチェック機能で双方のPCへのPingテストは全て通ります。
>デスクトップ、ノートの双方でipconfig /allの結果を、正常時と異常時で比較したか?
比較していません。自分はあまり詳しくないため、ipconfig /allで出てくる内容の
どこに注目すればよいのかよく分かりません。
とりあえず、IPアドレスは設定した値が出ていました。
>無線の暗号化モードはWEP/TKIP/AESどれを使ってる?
>無線は11aと11b/gのどっちを使ってる?
暗号化はWEPで、無線は11gです。
>プロバイダはどこ使ってる?プロバイダの接続ツールとかインストールしてないよな?
ISPはbb.exciteで、ルーター購入前はフレッツ接続ツールを使っていましたが、現在は
削除し、接続ツール関係は入っていません。
>それとWR6600HのPPPoEブリッジをOFFにしてみたか?
PPPoEブリッジのチェックをはずしてOFFにしてみましたが、変わりませんでした。
また、Ipv6ブリッジというのもOFFにしてみましたが変わりませんでした。
163 :
81=127 :2006/08/18(金) 00:00:39 ID:8GZrUwGB
>>160 共有不可問題が解決したら入れたいと思います。
(今の段階でパッチとか入れると問題の切り分けがややこしくなりそうなので)
>>161 故障の可能性もありますか?
インターネットへの接続ができなくなったことは今のところないので、LAN側で
何か故障があるという可能性は低いと思うのですが。
IPアドレスがちゃんと設定されているって、固定IPアドレスだよね? DHCPじゃないよね? 両方のマシンでサブネットが違ったり、 同一ネットワーク内にIPアドレスが重複して設定されていたりしない? 前にtracertのコマンドで確認してみたら?っていったけど、ちゃんとネットワークできてるか 確認した方がいい。 ルータのIP、個々のマシンのIP、サブネットなど。 あと、無線LANはセキュリティかけてるよね? 野良電波だして、第三者に拾われてない?
>>164 はい、今は、DHCPによる割り当てではなく、「次のIPアドレスを使う」で
固定に設定してあります。
こんな感じです。
ルーター:192.168.0.1
PC1:192.168.0.2
ノートPC:192.168.0.3
以下、共通
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1
無線に関してはWEPで暗号化していますし、SSID隠蔽と、MACアドレス
フィルタリングを使っているので不正アクセスはないと思います。
>>163 パケットフィルタの設定とかはいじってないよね?
>>162 >比較していません。自分はあまり詳しくないため、ipconfig /allで出てくる内容の
>どこに注目すればよいのかよく分かりません。
この程度の事が解決できない初心者に「どこに注目すればよいのか」が判るなど微塵も期待していない。
ココでアドバイスが欲しいなら聞かれた事にチャンと答えるべき。
それが出来ないならメーカーに電話しろよ。
とりあえず相性としかいえませんが。 両方のLANドライバーを最新にしても改善しないんなら LANケーブルの交換。 それでも駄目ならマザボのLANが不良なので交換してもらうか 1000円ぐらいで100MのLANボードが売ってますのでそれで試してください。 とりあえず内蔵LAN一度無効にしてから有効にしてみそ。
11b/g使いなら電子レンジの影響も有りえるな・・・ノートPCにも有線LANついてるなら全部有線で動作確認。 中途半端なネット知識で設定いじってるみたいだから・・・ルーターの再初期化して初期設定で動作確認。
172 :
81=127 :2006/08/19(土) 23:58:01 ID:I1bEQrpC
>>170 >>171 今日、100MのLANカードをヤマダ電機で買ってきました(870円)。
そしたら、設定を弄りなおすこともなく、あっさりと共有フォルダに
繋がるようになりました!
どうやら、ほぼ間違いなくマザボ(MSI KT4-ULTRA)のLANが原因のようですね。
壊れているか、不具合が元からあったのか、最新ドライバーにバグが
あるかのいずれかなんでしょうね。
直るまでだいぶ苦労しましたが、長々とこの不具合解決に付き合って
くれた方々には、本当にありがとうございました。
ネットに関しては、まだまだ中途半端な知識しかありませんが、今回の
問題であれこれと調べたり、アドバイスを貰ううちに多少の知識はついたと
思います。
ありがとうございました。
173 :
168 :2006/08/20(日) 00:39:12 ID:/0cB+0Q5
なおってよかったね!
そういうことも有るんだねぃ、あまりトラブルらしいトラブルに出会った事無いから漏れが当事者になったら、焦るだろうな。 ま、とりあえず、おめっとさん。
WR7850SはダイナミックDNS対応ですか?
>>175 ルーター側ではDDNS対応していないようです
でも一般的には対応していないルーターのほうが多いかも。
ブラウザかツールでDDNSサービスにログインする方法が一般的
177 :
175 :2006/08/21(月) 07:09:56 ID:QmB5WPrH
6600なんだけど、台座が外れない。 誰か外す時のコツ教えて。
力を入れる
だがやさしく
7800が先月末にW52に対応するようになって 喜び勇んで書き換えたら、うちのdellノートがJ52しか 対応していず、元にも戻せなくて落ち込んでたんだけど intelの英語ページでやっとver.upファイルを見つけられた。 カードを挿せば対応はしてたんだけど挿したくなくて。 ど素人なのに一人で解決できたことがうれしくて記念カキコ。 802.11aタンにやっと出会えた
昨日までなんともなかったのに今朝いきなり接続不能になった
AtermWR7800Hワイヤレスセット(TC)
お古のIO-DATAのへっぽこるーたをひきづりだして繋げてみたら
奇跡的に接続成功
>>8 をみて、今日初めて知ったorz
ガッツリ対象商品になってたわ・・・ しかしいきなりダメになるなんて
AtermWR7850Sのポートマッピング設定しようと思ってクイック設定画面を開いたら、詳細設定の欄が無いんですけど・・・ なんででしょうか?説明書にも普通に詳細設定の欄があるし・・・ あるのは、基本設定、無線LAN設定、メンテナンス、情報の4つだけなんです。 何か分かりませんか?教えてください。
子機側開いたなんてオチは無いよね。
子機は元々パソコンに内臓されてるタイプのやつなんで、アクセスの仕方すらわからないっす。
>>185 ブラウザで設定画面を開いたら、左側の上から三段目にあるよ???
ルーターとかパソコンを再起動して、もう一度見てみたら?
>>185 アクセスポイントモードで使っているのに
なぜそこでポートマッピングしようとす(ry
ちょっと質問。
>>172 さんと同じでフォルダ共有のトラブルなんだけど
PC1に共有フォルダがありWR6600Hと有線で接続
で、PC2からその共有フォルダを開こうとするんだけど
1.PC2とWR6600Hを有線で接続→共有OK
2.PC2とWR6600Hを内蔵無線LANで接続→共有OK
3.PC2とWL54Tを有線で接続し、WL54TとWR6600Hを無線で接続→共有NG
という状況
3の時もネットには繋がるし、双方Pingは通るし、コンピュータ名も見れるし、共有してるフォルダ名も見れる
でも、いざ共有フォルダを開こうとすると「アクセス許可がない」と怒られる
PC1はWinXP Pro、2はWinXP Home、セキュリティは両方とも無し(WinFWも切ってある)
IPは3種の接続方法で両PC固定&両PC自動&片方だけ固定x2を試したけど変わらず
無線の暗号化等はしていないし、SuperAGやらXRやらは切ってある
WL54Tが悪さしてる?NECに相談?
>>191 3.の状態で、内臓の無線LANはOFFしてないんだよね?衝突してるんじゃないの?
だってさ、
>>155 だもの。
WR6650Sでポートスキャンしてみたら113ポートだけがクローズで他はステルスでした 113ポートもステルスにする方法はありませんか?
194 :
191 :2006/08/23(水) 14:28:28 ID:A4fKm86V
>>192 いや、オフにしてるですよ
1〜3全部使ってない接続は切ってる
(1なら内蔵オフ、WL54TEはLANケーブル外してある)
なのでNECに相談かな?と思った次第
先日落雷でぶっこわれた WB7000H から WR7850S に買い換えました。 何事もなく昔のサテライト(Ethernet Box)も使えているんですが、 一点だけ気になるところがあります。 うちはローカルでDNSサーバを運用しています。ローカルの機器は ローカルDNSサーバで名前を振っています。 *.local のような感じで。 しかしDHCPでルータから割り当てられるDNSサーバはルータ自身です。 *.local のように特定のドメインへのクエリだけはローカルの DNSサーバにフォワードしてくれるようにできないでしょうか? LAN設定のDHCPに関するページではプライマリ・セカンダリDNS を設定できるようなのですが、これは関係ないのでしょうか?
WR6600Hを使ってるものです 自宅にはPC3台あって(デスク1台、ノート2台)ノート1台だけ内蔵無線LANでネットしています 近いうちにGCやPS2でネットゲームをする予定なのでそっちを有線でつなごうと思い デスクのLANケーブルで代用しようと思います そこで質問です。デスクトップパソコンを無線化するために必要なLANアダプタ?というものを探しています デスクトップにはPCカードスロットはないのでカード式はダメだと思います NECのメーカーさんのLANアダプタみたいなのが販売されているのでしょうか? オススメなどありましたら、教えてください。宜しくお願いします
メルコの安いやつでオケ。
>>197-198 レスありがとうございます
以前ヤ○ー知恵袋で質問したときにUSB接続のLAN関係は通信速度が落ちると言われまして
普段でも、12MB契約で実質3MBなので通信速度がもっと落ちるという可能性はあるのでしょうか?
たびたび質問して申し訳ありません。
それほど落ちないのであれば、電器屋へ行って購入したいと思います
そりゃ使っているPCの遅さによるんじゃね? でもさすがにUSB 1.0/1.1ってことはないよね? USB 2.0 だよね?
201 :
195 :2006/08/23(水) 18:00:59 ID:p6VYPaXp
ローカルのDNSサーバで解決している名前を片っ端から 静的ルーティングに書けば、所望の結果は得られました。 Aterm の静的ルーティングって、ディスティネーションを アドレスじゃなくて名前で書けるんですね。 で、名前解決の問い合わせにも静的ルーティングの 設定に従って応えてくれるという・・・ なんかレイヤの概念がめちゃくちゃですが、 ルータとDNSサーバとが一体になっている ブロードバンドルータならではの仕組みというか・・・
202 :
196 :2006/08/23(水) 20:38:33 ID:SAAZKTsb
PCのスペックを書き忘れてましたね メインで使うデスクトップ Pen4の3,2G メモリ1024MB USB1.1、2.0対応 明日電機屋へUSBタイプのものを探してみたいと思います
>>191 予想だけど、ウイルス対策ソフトのファイアウォールはどうしてるよ?
有線と無線でファイアウォールのモード変わる対策ソフトがあるから、そこら辺でブロックされていると予想。
あとすぐに反映されなかったりするので、ちょっとだけ待つという気長さも必要かもしれない。
無線の暗号化とかは使うようにしたほうがいいよ。
205 :
191 :2006/08/23(水) 22:31:07 ID:eOFADpZ7
>>203 セキュリティソフトはNortonAVだけなのでFWはなし(XP標準のものだけ)
なんか、フォルダ個別で共有設定したら出来たのでコレで我慢しま
(元々はドライブごと共有してた)
無線の暗号化は今回のトラブルで一時的になしにしてみただけなので、普段はやってますお
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました
>>202 安いハブでおkでは?有線のほうがいいよ、デスクトップは。
Aterm WR7800H を使ってるんですが、突然、本体全面LEDの Power、PPP、DATA、AIR1がすべてオレンジに点灯して無線とWANへの 通信ができなくなりました(有線ならLAN内通信は可)。 電源を切ってしばらく放置したり、リセットボタンの押しても変わりないようです。 これって、故障でしょうか?
210 :
不明なデバイスさん :2006/08/27(日) 02:43:55 ID:Yy/06nvv
質問です。 AtermのDHCPサーバー機能をONにしていると、途中で追加された PCに自動でプライベートIPが振られますが、範囲を192.168.0.2〜32に設定してるんですが、 複数PCのうち、プライベートIPを固定したいPCだけハードウェア設定で例えば、 192.168.0.100に指定し、ゲートウェイ192.168.0.1、マスク255.255.255.0にすると、 通常通りアクセスできるのでしょうか? それとも、ルーターのDHCPをonにしている限りは、つなぐPC全て自動で割り振られた アドレスじゃないと通信を許可されないのでしょうか?
すいません、試したらできますた。
やってみろ! って脊髄反射しなくてよかった。
Aterm WR6600Hを使ってるんですが、この機種のポートの開放の仕方を教えていただけないでしょうか? 一応自分でしらべてはみたのですが、PC初心者のため結局わかりませんでした。 よろしくお願いします。
>>214 ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
>>214 のURLを見て無事ポート開放できました。
ありがとうございました。
一台目無線、二台目で有線ひいたが二台目が接続できん、誰かボスケテ OSはme、回線はCATV
218 :
不明なデバイスさん :2006/08/28(月) 21:09:51 ID:/fGiDXdE
>>217 普通はLANをつなげれば動く。
動かないなら、ローカルIPアドレス固定とかにしてないで
DHCPで自動で受けるようにすればおk
6600Hと54TE使用してるんだけど特別なことがない限り11b/gより11aの方が安定して速度が出るんですか?
>>219 サンクス、解決しますたわ。
ありがとさん
>>220 安定して速度がf出るかどうかは電波状況次第。
11b/gと競合する電波源でメジャーなのは電子レンジと近隣アクセスポイント。
11aと競合する電波源でメジャーなのはレーダー電波と近隣アクセスポイント。
サンクス
ニンテンドーDS買ったからwi-fiしてみようと思った。 6600Hの背面ボタンぽちで完了。 超簡単。 FF3でメールする相手がいないけどなorz
>>224 フレンド募集スレみたいなのがあったと思うから、
そこでさらされてるやつにメール送るとか、自分でさらすとか好きにしる
FF3、当時は面白かったのに今やってみるとどうもなぁ
去年の4月に買って先ほど
>>8 の不具合の記事を発見した orz
熱暴走かと思ったのに違ったのね・・・
関西地区にお住まいでで交換した方、どのくらいで戻ってきましたか?
いらっしゃったらよろしくお願いします
>>225 ラストの四天王を倒しにいく長さを思い出したら、買う気になれない<FF3
DS持っててwi-fiで遊べる環境にあるのに、wi-fiで遊んでみたくなるソフトが無いぜorz
>>228 ああ、なるほど。
ちゃんと読んでいませんでした。
親切にありがとうございます。
設定全部メモってこよう・・・
そして、設定のバックアップ機能があることに驚愕する…と?
な、なんだってー!!1 メモった後ですorz
設定が簡単ならちょこっとで済むし 余計なお世話かと思ってあえて言わなかった すまんかった
234 :
不明なデバイスさん :2006/09/02(土) 13:02:01 ID:e4QrCiUM
WR7850S+WL54SEで4階→1階の通信を行っています。 電波が入ったり入らなかったりとあまりよくないので WDSモードを使用したいと思っています。 その際、どこのメーカーの物でも問題無く使えるのでしょうか? また、オススメの機種などありますか?
>>234 AG機能を切ってごらん。
メーカーは同じ所のほうがトラブル少ない
236 :
234 :2006/09/02(土) 15:03:44 ID:QiYl2Utt
>>235 ありがとうございます。
AG機能を切って様子をみてみたいと思います。
新しいPC買ったので内蔵LANを使用 繋がり急に悪くなった ドライバのアップデートするも、まだ以前に比べて悪い 仕方ないのでSSIDを解除、そしたら、まぁ何とか以前並みに改善された。影響あるんだな結構 7800Hです 以前は純正のカードでWinMeのPCを繋げてました
と思ったけどやっぱダメだ。途切れる 原因の特定ができねー 光プレミアムにしたのが悪いのか、新しいpcの内蔵LAN(インテル 3945ABG)がヘボイのか・・・
生産性のない日記レスはどうかと思うが、何かしらの助言がほしいなら質問スレへ行くほうがいいと思うぞ
光プレミアムにしたせいで二重ルータ状態になっているとか
241 :
不明なデバイスさん :2006/09/03(日) 20:17:54 ID:FU5yU1Ww
間違ってパケットフィルタ設定の1消してしまった。 もう1回初めから設定しなおさないと直せないかな?
昨日買ってきたんだが、これって初期設定で既に 使わないであろうポートとか既に閉じられているの? ルーターはいろいろ設定しないと全く意味が無いもの と言う認識だったのだが、特に何もしなくていいのかな?
使わないであろうポートは閉じられているけどUPnPを使ったヤツは初期設定だと通り抜けていくよ
244 :
不明なデバイスさん :2006/09/04(月) 11:08:44 ID:ZKfCpumy
WR7800Hに、Windows2000 無線内蔵ノートPCで 付属の子機使わずに無線LANの設定とかできますか?
日本語でおk
>>244 簡単設定のやつで設定可能
詳しくは説明書を
247 :
不明なデバイスさん :2006/09/05(火) 02:01:47 ID:q3rOjFsg
複数のプロバイダを契約していて、手動割当でIPを割り振っています。 あるIPアドレスからの接続は別のプロバイダで接続させて、 他の接続は優先接続で設定されているプロバイダに接続させたい場合、 どの設定をおこなえばいいのでしょうか?
一番上w
>>247 (先にプロバイダを二つ以上登録しておく)
つ [静的ルーティング設定]
指定方法 送信元IPアドレス でパソコンのIPアド登録
接続先 そのパソコンがつなぎたい接続先
最新の情報
チェックを入れる
適用
登録で再起動
おkなはず
250 :
242 :2006/09/05(火) 17:08:59 ID:t1U7RLBB
>>243 d
でも一個人に対してアタックしかけて
来るような人はいないようなぁと思いつつオフにしておいた。
>>250 UPnPはこれに対応した機器か対応したソフトを入れてないと使えないよ。
だから外からアタックなんてまずない。
ただ、これを使ったウイルスに感染してた場合は、貫通するだろうけどね。
で、開いたポートがその辺のスパイウェアか何かのスキャンに引っかかるわけですな
PCを持運びたいので、無線カードを、一旦PCから取り外したら、 その都度、初期設定からやり直さないといけないのですか?
PC初心者板いけば
257 :
不明なデバイスさん :2006/09/08(金) 21:34:05 ID:0keIohm6
NECは糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フレッツADSLからYahoo! BBの8Mbps(2180円のキャンペーンの)に切り替えたんだけど、 WR6600HがWAN側とつながりません。 IPアドレス拾ってきてくれないし、モデムと通信している気配なし(背面LED点滅しっぱなし)。 ローカルルータモードにしてあるし、 工場出荷時設定に戻しても、最新のファームウェアにしてもダメです。 Yahoo!のモデムにPC直結なら普通にネット利用できます。 なんか設定することがあるんでしょうか。それともYahoo!との相性? 助けてエロい人
259 :
258 :2006/09/09(土) 02:48:23 ID:p4i8rWW8
点滅しっぱなし→点灯しっぱなし すんません。
>>258 ↓こういう構成にすれば繋がるのでは?
「WAN − モデム − WR6600H(ローカルルータモード) − PC 」
「WAN−WR6600H」という構成も問題ないと思います。
WR6600H側の、PPPoEの設定が正しく行われているのは確認されていますか?
WR7800H/TC付属のWL54AG使ってるけど、これの受信能力低くない? Let'sNote R3の内蔵無線LANで「強い」が出るところでも 「弱い」〜「非常に弱い」とか普通に出る。 なるべくEthernetコンバータ使わないでPCカードでなんとかしたいんだけど、 WL54SCに換えたら良くなるかな?
WR6600H (TC) に付属のWL54AGっていう無線カードなんですが、 旅行先の無線LANスポットはどこでもつながると考えてよいでしょうか?
>>260 PPPoE無いよ。2180円の旧タイプ8Mモデムは。
そのままIP自動取得にすれば勝手にIP拾ってくれる
それがアホークオリティ
>>258 あー、そうそう。
ルータの電源入れた直後には
Aterm設定メニューから「情報」→「現在の状態」を選んで
下のほうにある「IP取得」ボタンを押さないとIP取得してくれなかった。
たぶん仕様だと思うけど。
少なくともうちの7800Hはそれで通信できたので、試してみて。
停電復帰直後は自動IP取得か、せめて接続要求時にIP取得にしてほしい。
とはいえ通常時にIP変更も困るので、接続モードは常時接続にしてる。
265 :
149 :2006/09/09(土) 17:24:29 ID:iHpspyMJ
>>258 >>263 だよね。
まさかFletsの時の設定のまま動かそうとしてないだろうね?
一回全て初期化したら?
初期設定のまま動く筈だよ。
266 :
258 :2006/09/10(日) 01:52:04 ID:FU9TXALA
もうだめぽ 何度も出荷設定に戻してあちこちいぢくってますが、ログには >DHCP_Client IP ADDRESS Get NG!!(DISCOVER MESSAGE RETRY OVER) しか出てきません。orz モデムにipconfig /releaseしてIPアドレス再取得させようが電源入れなおそうがだめぽ これでは別のルータ買ってくるにしても無線LANパック契約するにしても解決の保障が……。 いろいろ失敗したかもしんない。 とりあえずNECに類似例がないか問い合わせてきます。
>>266 それIPアドレス取得まで5分以上とかかかるかも、
だいぶ前の事なんで忘れたが…IPアドレス取得時間みたいな設定なかったかな有ったら
1分くらいにしてみても駄目かな?
DHCP無効にして各PCでIP指定すればいいやん・・・
使う時だけ電源入れるって。。。。 順番に入れないとダメじゃん
実はウイルスソフトのファイアーウオールが邪魔している 何てことは無いよね?
WR7800hのワイヤレスセットTEを使用しています。 ファームウェアのバージョンが現在8.25なんですが、バージョンアップするほうがいいでしょうか?
ファームが更新される意味を考えろこのつんぼおしめくら
カルシウム足りないお子様多いなあ…
>>273 たしかに。バージョンアップしときます。
あと、教えて頂きたいのですが、親機と子機間の通信速度はどうすれば知ることができるのでしょうか?
最近調子悪かったWR7800がランプ全点灯して完全に死んだ ここ見て初めて不良品掴まされていたと知ったよ 多少割高だったがNECだからと選んではみたが所詮安物か もうコムスターズだったあの頃とは違うんだな
猛牛の地雷アップデートよりは全然安心
279 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 05:04:56 ID:B6oKW8Ok
>>278 それがあって怖くて、他のメーカーのでもアップデートできない俺が居る
一番初めにパスワードを設定したでしょ。 それを入れる。
マニュアルぐらい読もうぜ
光接続で繋いでみたけどこの機械、随分前の同メーカー機種より 有線スループットが遅いんだな・・・ちょっとそこがへこんだ。 他は不満ないんだけどね・・・
286 :
不明なデバイスさん :2006/09/13(水) 14:49:58 ID:tEOiwfqG
光で65Mbps出てるからとりあえず満足
ADSLで5Mも出てるから満足
75H、7800Hとも、BitComet使ったら、他のアプリが一切通信できなくなる。 で、連れのcoregaルータでやると他のアプリも通信できる。 ずっとルータが悪いと思ってたが、他のBTアプリにすれば問題なかった。
いや、ルーターが悪いんだけどね。
わかってるんだが、回避策を発見した喜びがあった。
292 :
不明なデバイスさん :2006/09/14(木) 22:16:10 ID:38Lrzd7Y
ここで聞いてよろしいのかわからんのだけど、あげて聞きます もうすぐフレッツ50Mに切り替えるのですが、WDR85FHの機能がよくわからず モデム?スプリッタ?ハァ?意味わかんねって思ってNTTにレンタルしますって言ったんだけど 今設定切り替えてたらWDR85FH自体に8Mモデム内臓・・・ 50Mに切り替えるんならWDR85FHとはお別れかなぁと思ってたけど 線路長が4km以上あり近所の同じ回線の人に聞いたら5Mbpsくらいしかでないと聞いた これはNTTにモデムセット返却しても大丈夫ですかね? 5Mbpsでれば十分満足なので、もし8Mbpsを上回った速度でもWDR85FHを使い続けていいですかね?
293 :
不明なデバイスさん :2006/09/14(木) 22:26:08 ID:kuZJYZci
お前の好きな様にしろ
WDR85FHはフレッツ8M/1.5M対応。フレッツ50Mには対応していない。 それとWDR85FHは11bだから無線実質5Mbps。 1)速度変更解約してモデム返却し フレッツ8M+WDR85FH(ADSLルーターモード) 2)フレッツ50MでNTTモデム+WDR85FH(ルーターモード) 3)フレッツ50MでNTTモデム+今時なabg無線ルーターに買替え のどれかを選べ
>>294 わざわざありがとう
50Mに対応していないってことは、繋がらないってことなのか8Mの速度までは保証するってことと勘違いしてたみたい
とりあえず回線きりかわってから考えろってことですね
モデムとルーターの配線の多さに萎えて、今更WDR85FHの凄さを知ったから使えたらいいなと思ったんです
ありがとうございました
>>292 WDR85FH/CEなら47Mでも特に問題なくそのままつながるような・・・。
#ただ、新しいモデムを使う方がリンク速度は高め。
WDR85FH/GSなら無理。
モデム・スプリッタをレンタルするなら
切り替え工事が終わってから両方試せばいいわけで。
だいたい何で50Mに切り替えたのかが分からん
それは個人の事情だろ
現在WR6600Hを無線LANアクセスポイントで使っていて 離れの部屋で電波強度が80程度 Nintendo DSのWi-Fi通信をしたくても電波が届かないから WR6650Sを離れの部屋に置いて無線LAN中継機能を使ってみようと思うんだけど >中継する無線LANアクセスポイント(親機)に無線接続された無線LAN端末(子機)から、 >インターネットに接続する場合の速度は、無線LANアクセスポイント(親機)(A)に >無線接続された無線LAN端末(子機)から接続する場合の半分の速度になります。 と書いてあるのを見つけた これはLAN内の速度が半分ということ? 電波強度は強くなるかもしれないけど速度が遅くなるんじゃ買おうか迷う…
DSのWIFIってそんなに速度が必要なの?
303 :
不明なデバイスさん :2006/09/16(土) 23:42:37 ID:ej5h+WUb
>>301 DS同士の場合はともかく、無線APとの接続に関しては
IEEE802.11相当(2Mbps)。
・・・なのでXRと競合するケースがあった。
306 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 14:52:49 ID:9CHXTfrn
AtermWR6600Hのワイヤレスセット(TE)を使っています。
WR6600H本体側のLANポートに有線接続でサーバーを立てて稼動させているのですが、こちらは何も問題がありませし、
設定したとおりのポートが開放されています。
しかし先日、別の部屋にある無線子機のWL54TEに接続しているコンピュータにサーバーを置こうと思い、
今までどおりルータにアクセスして「パケットフィルタ設定」と「ポートマッピング設定」をいじってみたのですが、
ポートが開放されません。おそらく、サーバー側には問題は無いと思うのですが。
詳しい方がいらっしゃいましたら、
無線子機側のポート開放手順を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ファームウェアバージョン
WR6600H 8.65
WL54TE 1.2.3
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/WR6600H.gif
>>306 パケットフィルタ設定は必要ないけど
ポートマッピング設定はどういうふうな設定になってるの?
308 :
306 :2006/09/17(日) 19:38:54 ID:9CHXTfrn
---ポートマッピング設定--- エントリ番号 03 変換対象プロトコル TCP 変換対象ポート 11391 宛先アドレス 子機側PCのMACアドレス 宛先ポート 11391 です。 >>パケットフィルタ設定は必要ない そうだったんですか、必要無かったですか。 馬鹿かと思われるかもしれませんが開放したいポートは11391です。
>>308 【NATエントリ】
エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
01 TCP 11391 192.168.0.2 11391
02 TCP 11391 192.168.0.3 11391
宛先アドレス
子機側PCのMACアドレスって違うんじゃ
>>309 すみません、MACアドレスでもいみたいですね
>>308 すみません、設定は出来るみたいですが最初のしか解放されませんでした
google検索するとどうも仕様みたいで、他の方お願いします
312 :
306 :2006/09/18(月) 04:24:42 ID:pahLbZie
>>309 「NATエントリ」とは「静的NAT設定」の事でよろしいのでしょうか?
だとしたら、メッセージが出て設定画面が開けません。
「複数IPサービス無効時は、静的NAT設定をご利用になれません。」と表示されます。
なので、「NATエントリ」をいじれません。
>>310 >MACアドレスでもいみたい
念の為、IPアドレスでの指定も試してみようと思います。
関係ないかもしれませんが、グローバルIPアドレスは一つしか無いです。
309さんありがとうございました。
313 :
306 :2006/09/18(月) 04:33:21 ID:pahLbZie
ちなみに教えて欲しいのですが。
>>309 さんの
「NATエントリ」の宛先アドレスの192.168.0.2と192.168.0.3は具体的にどれを指しているのでしょうか?
192.168.0.2は子機
192.168.0.3は子機に繋がれたPC
なのでしょうか?
315 :
不明なデバイスさん :2006/09/18(月) 07:11:48 ID:voN7mKod
★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる
↓
裏情報板で株主がNECに抗議メール?
↓
第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった
↓
そのURLをコピペして2chに貼り付ける
↓
貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫
↓
ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ
【うんこが】NEC総合スレpart16【とまらない】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158526219/ 社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!
WR7600H
プロバはeoで、それまで4台のPCで普通に使えてたが、
最近有線無線を問わず、1台のPCだけでしか繋がらなくなった。
nat rx not foundメッセージの乱発だったので
それまで300秒だったnatタイマを24時間設定にしてみたが、変わらず。
おかしいなと思ってルータを見てみると、熱で変形していた。
ttp://win.nce.buttobi.net/up/img/833.jpg
54TEだけど側面が茶色くなってきてるなー
>>316 うわ。思わず自分のルータも確認しちゃったよ。7850
何ともなくて良かった。
っていうか、NECに連絡したら、交換してくれるんじゃね?
最近、欠陥のリコールとかにメーカーは敏感だしね。
黒筐体モデル出してよ。
322 :
316 :2006/09/18(月) 20:43:11 ID:1tYyRJdg
買って1日でスレ見て、縦置きにしろと薦められてたのに、横置きなぞするわけがない。 まぁなぜか使ってない7850も転がってるからいいんだけどね。
俺の7600もよーく見ると一角が茶色になってきてた 子機増設ついでに親機も買うか
やっぱルーターはバッファローが一番だな
それはない…
牛の無線ルーターは評判悪くはないみたいだけど 牛自体嫌いなのでパス
>>321 過去の発売時期を見るとそろそろ新製品が出るかもしれん…。
nになるまで新製品いらね
> まぁなぜか使ってない7850も転がってるからいいんだけどね。 wwwwwwwwwwwwww
それ使えよw
今この時期に新製品を出すにしても11nはまだ無理。 前モデルの焼き直しがせいぜいじゃないだろうか。 現行製品の値下げはありえると思う。
最近のオススメなんか教えろよ
334 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 11:50:59 ID:rIsaP/Nn
光にするとルータ再起動で2chのID変えられなくなるの? 困ります!
335 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 13:01:44 ID:b7Y87LAG
>>331 猛牛みたいに客を実験台にするより
焼き直しの方がまだ良い。
HDDを搭載したルータとか出して欲しい
熱で倒れる
NASと合体か 窓際においてて何度か風で倒れてたから怖いわ
>>340 ipアドレスをデフォから変えてないか?
WR6600Hの今現在のipアドレスが判るならそれをブラウザに打ち込んでみれ。
君のお助けマンはマニュアルだよ
343 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 22:52:15 ID:aWjIM6NR
344 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 22:56:44 ID:aWjIM6NR
>340、343 スマン直リン不可だった。コピペで
345 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 23:55:07 ID:WM3EB7JY
当方WR7850Sなんですが、 デスクに有線で、ノートに無線でとの思いで購入したんですが、 デスクはうまいこと繋がったんですが、 ノートの無線の方がどうにも繋がんないんです。 調べたところ、コマンドプロンプトに入れても、 IPアドレスが取れないみたいなんですが、 これはどういった解決策があるんですか。 トラブルシューテインングにも載ってないんで助けてください(><)
>>345 とりあえず7850のマニュアルを隅から隅まで読んでみろ。
マニュアル嫁 回答はこれでおk
>>345 俺もWR7850Sだけど、
デスクに有線で、ノートに無線でとの思いで購入して、
デスクもノートもうまいこと繋がってるので
君のやり方が間違ってるんだと思うよ。
マニュアルに沿ってやってみよう。
>>345 プロバイダとか接続方法を書かないと答えようがない。
通常のIPアドレスは192.168.0.1だが、接続方法によって変化する。
352 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 10:11:10 ID:cmvmtFea
NECはモデムもルータもデフォはIP 192.168.0.1
モデムがNECの場合(他メーカ要確認)
WRをルータモードで使う場合はモデムにつなぐ前に
192.168.0.1を
192.168.1.1等に変更
↑
モデムの数字より大きければ良い
モデムを提供しているISPやメーカー名を記載してくれると
アドバイスしやすい。
>>345 暗号キーを入れていない?
旧モデルから
デフォで無線暗号化(WEP)が掛かっている。
本体のそこに記載されていると思う。
それをXPのワイヤレスネットワーク
またはクライアントを管理するソフトに
(子機がAtermならサテライトマネージャ
本体に内蔵の場合はそれに付属)
暗号キーを突っ込まないと接続できない。
355 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 19:21:21 ID:SEoZADOY
マニュアルを読むのがめんどくさいから ここで質問してんだよ おまえらが、俺のマニュアルなんだよ つべこべ言わずに回答しとけよ ったく
有料でならいくらでも回答してやるよ
間違った回答でいいのならいつでもしてやるぞ
359 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 04:00:55 ID:WSCAhdMX
おまえら答える気が満々だな これからも、俺のマニュアルとして頑張れよ
無線LANルータ程度でそんなに長期間わからないことが出てくるのか…w 馬鹿は大変だな。がんばれよ!
361 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 01:43:20 ID:8UT4Ym7D
いや 頑張らないね おまえをマニュアルとして使ってやるから 準備しとけよ
しつこいなー
ここで聞いてレス待つより、自分で調べた方が早いような・・・
364 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 05:49:14 ID:oq8myNVg
7800HとADSLモデム(NVIII)で7800Hをアクセスポイントモードで使っているんですが、 7800Hのクイック設定webに入るときにいちいちIPを固定してからでないと入れないが面倒なんです。 簡単にクイック設定webに入れる方法は無いでしょうか? モデムをブリッジにして7800Hをルータにした方が良いんでしょうか?
366 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 19:52:43 ID:Zjm5D2xa
>365 ? ワシハ割り振られたIPをお気に入り登録してるから すぐはいれるがねぇ。。。。
>>368 PCのIPは192.168.1.x です。
370 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 22:13:02 ID:eZkDspl9
WR7800H 子機でWL54TUを使っております
IPの固定化をしようと思いまして
ttp://www.akakagemaru.info/port/xpIPKOTEI.html このサイトを参考にしながらコンパネ⇒ネットワーク接続と開いていったのですが
ローカルエリア接続の表示がなく、
あるのはインターネットゲートウェイのインターネット接続だけでそのプロパティを
開いてもTCP/IPの設定まで辿り付けません。
始めに、らくらく無線スタートで設定しサテライトマネジャーを使用すると
このような現象になるのでしょうか?
グーグルで探し回ったのですが見当たらず、みなさまのお力をお貸しください…
373 :
365 :2006/09/22(金) 23:11:02 ID:EOdmyaqs
>>370 すみませんでした。
>>365 です。
>>371 今やってみたら出来ました。
これで簡単に設定出来るようになりました。ありがとうございました。
WR7850
375 :
374 :2006/09/23(土) 01:20:34 ID:yAb1bqv1
WR7850Sの後継機種の話ってあったりするんでしょうか。 やはり、802.11nが標準化されるまで待たないと駄目です?
>>375 後継機種は出ない筈はないし当然開発も進めてるだろうけど
n標準にならんと製品として出しようがないだろう?
自分で分かってるんじゃん
>>375 NECはドラフト規格に、えいやで乗っかっちゃうほど
突っ走るメーカーじゃないからね。良くも悪くも堅実。
バッキャローとは違うのだよバッキャローとは
初代PC-98NXは先取りというより先走りだった
98MULTiの時点でもう斜め下逝ってたけどな
そろそろ9月末だけど、WR7600Hのファームアップはまだですか?
マルチになってしまって大変申し訳ないのですが このスレの方が的確な答えを期待できそうなので質問させてください 6650Sって11aと11gの切り替えは実際使ってみて簡単に行えますか? PC1が11aで繋いでいて、やっぱりPC2が来たので11gで使いたいやってときにすぐに切り替えられますか?
あ? マルチなら先に質問したスレに別スレで聞くから回答イラネと言ってこいや お前のような自分勝手の奴は失礼なんだよ
まったく近頃の若いモンは・・・ ネチケットなんて言葉知らないんだろうな
>>382 ウェブブラウザで設定変更して再起動でおk
しかし、両方gならgで使えばいいと思う。
386 :
382 :2006/09/24(日) 07:54:01 ID:zmPQqSzV
387 :
382 :2006/09/24(日) 10:16:49 ID:lo8qkEND
>>383-385 ありがとうございます
普段は11aを使ってて11gしか対応していない奴がきたときのために
変更しようと想定していました
以外と楽そうですね
390 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 21:15:15 ID:aRfDs+nR
晒し上げ
391 :
不明なデバイスさん :2006/09/25(月) 08:02:38 ID:GE70yanm
グダグダ言ってないで 俺のマニュアル奴隷君たち、 君たち、ちゃんと答えてあげなさいよ
>> AtermWR7600H 新IEEE802.11a対応等バージョンアップのお知らせ きたがや
キタ━(゚∀゚)━!!!!! でもWR7800HとWR6600にあったIPv6ブリッジ機能がなくて(´・ω・`)ショボーン
おめーらaなんてつかわねーだろーが
使ってるぞ って言ってもPS2だけど
コジマで6650カード付きを1万円で買った。 先日プリンターやDVDレコも買ったけど 最近価格コムより安いことの方が多くなってきた。 それにしても単体モデルより安いってヨーワカラン
ヒント 特価品
既出だったスレ汚しゴメン
WBR75H使ってるんだけど、 ADSL回線でせいぜい800kbyte/secぐらいしか でてないのに時々落ちて勝手に再起動するっぽい。 らくらくアシストって全然らくらくじゃないし。 無線ルータってこれぞっていうの中々ないみたいだけど、 7850Sとかにしたら、満足できるかなぁ?
>>400 俺は7850S使ってるけど、導入時にWebで詳細設定したので、
らくらく〜は使うどころかインストールすらしたこと無いので
満足できるかはわからんが・・・
今時点で簡単機能と速度性能の両方ともイケてる商品は無いと思う。
速度性能を優先して「モデム、ルータ、無線APを個別に調達する」のか、
簡単機能を優先して「複合機にする」のかで、道は大きく分かれるかと・・・
WR6600HなんですがQoSはないですよね… なにかフリーウェアとかでポート毎に帯域制限できるものってあります?
急に54TEのAlRが点灯しなくなってネットに接続できなくなってしまったんですけど 原因がわかりません。 54TEを初期化してwebで設定してもAlRが点灯しないです・・・。
あとアクセスポイント検索しても何も表示されませんでした・・・
なんでこういう人ってメーカーに聞かないんだろうか?
なんでそういう人がここを見に来るのだろうか?
407 :
403 :2006/09/29(金) 09:10:19 ID:24Cl2+aP
すいません、時間の都合で電話できないので質問してみました・・・
408 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 09:24:27 ID:03NU+yy6
かまわないよ ここはそういった場所なんだから いちいち難癖つけたりケチ付けてる奴の方が 邪魔者なんだから
> うpだて って何だ
アップデートと読めないのだろう
馬鹿ばっか
>>411 親機は全く問題ないです。急に故障ですかねぇ・・・
WR7850S買おうと思ってるんですけど 最強と思っていいですか? ディスクトップ2台とmacを有線 ノートを無線 たまにPSP VB2007使用
>>417 有線でもGbEじゃないとな。Atermは全て100BASE-TXだからなぁ・・・。
>>416 間違ってもコレガに手を出してはいかん。アレは地雷だ。
NECは11nドラフト対応機ださないのかな? ・・・まぁ、ドラフト版じゃ今使ってる7600Hが壊れない限り買い換えないと思うけど。
>>420 フーム、ハズレロットみたいのが有るのかなー
漏れのは3年以上使ってるが、全く問題なし。
風通しは良い所を選んでるが、昼間は結構温度上がる点に加え、24h稼動だがなぁ。
>>403 俺の54TEも今日同じ症状になった。
初期化してから再設定しても駄目。
ルーターの近くに持っていくとAIRが点灯するんで、電波が弱くなった・・・?
一体どうして急に電波が弱くなったか分からん。
54TE買ってから1年半しか経ってないのに、壊れるの早すぎるぞ!
マジ金返せよなーNEC。
423 :
421 :2006/10/02(月) 05:43:47 ID:0SxmV2ez
>WL54TEユーザALL もしかして最新ファームか? 漏れ一個前のファームから上げてないんだけどwww
隣の家とかから妨害電波が出てるんじゃねーか?w
横置きしないで極力冷えるようにした方がいいね。 うちのも壊れる前は底面が茶色だった。
吊るしとけば? 底面からも放熱できるぞw
もう吊るしてるよ その際には底面を上にした方が放熱率が良いぞ
>>423 俺も最新じゃないけどweb設定すら開けないからできねぇ
現在WR6600Hを使用してましてYBB50Mの環境の方がいたら教えて欲しいのですが モデム側(3Gor3Gplus)のNATを無効にしてWR6600H側をPPPoEを使用しないの設定 でよろしいのでしょうか?
ここを見て自分の54TE(横置き)を確認してみた 変色してる…orz
>>429 同じ環境です。
その設定で問題なく動いてますよ(現在有線のみですが)
>>431 レスどうも
近々移行するので助かりました
現在、ADSLでWR7800Hを使用しています。 光に変えた場合、NTTの説明では、ルーターはRT-200KIになるとのことでした。 なるべく現在の環境を変えたくないので、WR7800Hを継続して使用したいのですが、 RT-200KIにWR7800Hをつなげて問題なく動きますでしょうか?
ルータ機能殺したら使う意味なくね?
なんで?
437 :
433 :2006/10/05(木) 18:29:57 ID:9DHUGEZz
>434さん回答有り難うございます。 現在、当方の環境はWR7800Hに、有線LAN×3台、 無線LAN×2台のPCがつながっている状況です。 WR7800Hルーター機能を殺すということは、RT-200KI のルーター機能を使い、WR7800Hは経由(ブリッジ化?) させるだけとして機能させるということでしょうか? NTTにも問い合わせていますが、上記のような使い方で 本当に動くのか不安です。
WR7600なんだが、3ヶ月ぶりに使おうとして電源プラグを差しても 電源ランプが点灯しない… もう寿命かな 明日別の新しいのを買ってくるよ…
>>431 もしP2P系やってたら教えてください
ポート解放はWR6600H側だけでいんでしょうか?
教えて欲しいのです。 WR7800Hで無線・有線ネットワークを作っていたのですが どうしても、2階の半分に電波が届かない状態です。 WR7800Hから2階に一本有線でLANが引っ張ってあったので、前に使っていた WR7600Hを使ってなんとか出来ないかと思いまして・・・。 CATVモデム−有線−WR7800H−有線−WR7600Hという接続は使用可能でしょうか。 実は、試しにやってみたのですが、上の方法だと繋がりません。 なにか設定方法があるのでしょうか、それとも根本的に無理なのでしょうか。 試しに、WR7800HとWR7600Hの間に、BuffaloのBBルータを挟んだらうまくいきました。 でも、不必要に余計なモノをかませると遅くなるので、出来たら WR7800HとWR7600Hだけでなんとかしたいと思います。 よろしくお願いします。
できません
2階のほうのルータ機能を切って、1階のと別のチャネルを使えばできるんじゃない?
>>444 >>445 情報ありがとうございます。
何とかやれそうに思います。
トライしてみたいと思います。
>>440 様
本日移行しましたが少し自分で勘違いしてた部分もあったので
再度確認させてください
モデム側はNAT使用不可にしてWR6600H側の設定は
ルーターモードを選びPPPoEブリッジは使用しないでいいのですよね?
一応これで使えてますけど
あとPS2などのゲームを接続する場合はPPPoEブリッジは使用するにした方が
いいのですかね?(マニュアルにはそのようなことが書いてあったもので)
いろいろ聞いて済みません
何このサポートセンター・・・ 死んで欲しい
449 :
421 :2006/10/07(土) 01:40:11 ID:7c+g3r5E
>>447 FFXI程度なら、どっちでも使えてた、以上。
>>449 レスどうも
とりあえずこのままにしときます
教えていただきたいのですが。 WR6600HをEO光100メガのモデムと接続をして 半年コンセントに刺しっぱなしで使用していたのですが、 最近になって、繋がらなくなりました。 対処法としまして、一度コンセントを外し20秒後刺し直すと ネットに繋がるのですが、3時間位経つとまたネットに接続出来なくなります。 一度モデムとルータの初期化&現時点最新のファームUPをしましたが 同じ状態が続いておりまして、とても悩んでおります。 (モデム自体とPCの一対一の接続は、今でも出来ております。) 皆様、お忙しい所すいませんが、宜しくお願いします。
452 :
421 :2006/10/08(日) 03:10:34 ID:TB9NM6OB
>>451 まず一つ疑わしいのが、180分で接続が切れるような設定になっていないかということ。
あとはパソコン本体にありがちだが、本体の熱暴走によるもの。
※換気のよさそうな場所におき、さらに扇風機で風を当て続けてみてよ、症状が起こらないようなら熱暴走。
まぁ、それでもダメならNECに相談だな、漏れもよくわからん。
なにげにこのシリーズ名機かも うちの6600、1年間再起動なしでルータもONなのに全然トラブルなく使えてる
454 :
421 :2006/10/08(日) 08:19:38 ID:TB9NM6OB
>>453 漏れの所でも至って快調、セット品のWL54TEも全く問題ナシ
兄貴分の7800Hはアレだったがなw
昨晩から突然7850Sの有線部分が動作しなくなったのですが故障でしょうか? 具体的には最初の2,3分は緑ランプが点灯し通信が行えるのですが 少ししたら消灯してしまい使用不可になります 無線側のランプはPOWER、PPP、AIR1が点灯しているため正常動作していると思われるのですが
>>455 PC側の状況も書かないといけないんじゃないかなあ。
>>455 とりあえずルーターの全部のケーブル抜き差し、パソコンのLANのケーブル抜き差しをしてみて。
458 :
451 :2006/10/08(日) 18:08:55 ID:d1W7oNTt
>>452 レス有難うございます。
接続は、常時接続にしていますが、
やはり、前回書いたとおりになってしまいます。
今度メーカーに相談してみようと思います。
有難うございました。
また、何かお気づきの事がありましたら宜しくお願いします。
以前頻繁にPCとのコネクションが切れてLANポートとルータ疑ったが 結局グラボが不良だったようでノイズが原因だった 変えたら治ったからグラボやPCI周りも気にしてみてわ
460 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 14:07:38 ID:oaxN/rNw
WR6600H使って有線LANでXPのパソコン1と98SEのパソコン2を接続してるんだけど パソコン1はネットに接続できけどパソコン2はネットに繋がらない。 単純にパソコン2は故障してるのかな?LANボードも変えて見たんだけどダメだった。
461 :
421 :2006/10/09(月) 21:19:31 ID:vZfd0dIg
@98SEはIP自動取得になってる? A6600側のPC1とPC2のLANポート入れ替えてみ? BPC1とPC2のLANケーブル入れ替えてみ? 要するに何が原因か探るのが肝要。
@自動取得になってます A入れ替えてもダメでした B入れ替えてもダメでした 最初におかしくなったのは403に書き込んだ時です。 無線でダメなら有線でと思い接続しても繋がりませんでした。
463 :
421 :2006/10/09(月) 22:07:22 ID:vZfd0dIg
>>462 ダメだったっていうのは、「症状はPC2に出てた。」と受け取っていいのかな。
C6600HのIPの割振りが"1"になっていないか。
DPC2を固定IPにしてみたら?
まぁ、ここまで確認しても症状変わらないなら、本体の故障っぽいかなぁ。
464 :
不明なデバイスさん :2006/10/10(火) 09:24:26 ID:Nat78KI8
サポートセンターに、TELしました。 原因が、判明いたしましたのでカキコします。 EO光100メガホームファイバーの断続的な回線遮断の報告が来ていたそうです。 最近になって報告が増えだした様です。 解決法としましては、回線が繋がってなかったら、一度ルータの電源を切り、 Aterm WR6600H クイック設定Webで、下記の設定をして下さい。 基本設定から接続先設定の画面に行きます。 【PPPキープアライブ】の中のPPPキープアライブ機能を(使用する) 項目にチェックを入れて、設定して登録すると解決するそうです。 まだ、時間が経っていないので分かりませんが、これでOKそうです。(^−^) 皆さん有難うございました。m(__)m
464=451です。 訂正です。 >解決法としましては、回線が繋がってなかったら、一度ルータの電源を切り、 10秒経ってから、電源を入れなおします。
デフォルトでキープアライブ切れてるのか。 珍しいな。初めて知った。
>>433 RT−200KIの下に7800H繋げばOK
200KIはブリッジにして7800HでPPP貼るように
だから、ブリッジにしたら光電話使えなくなるのではないかと
469 :
不明なデバイスさん :2006/10/10(火) 21:07:09 ID:J1Mqhj46
>ブリッジにしたら光電話使えなくなるのでは… ブリッジにしようがどうしようが「ひかり電話」は使えるのだよと小一時間(#゚Д゚) ゴルァ!!
WR7850Sの無線をPSPとDSに、有線をPC、箱○、PS2に使おうと思ってるんだが WR7850S使ってる人どうよ?速度とか
471 :
不明なデバイスさん :2006/10/11(水) 20:25:41 ID:6dT5zR/q
別に普通
>>470 WR7850S無線でDS2台、有線でPC使ってますが
バリバリサクサクッスよ。(まだ2日しか使ってないけどw)
もう一年近く使ってるけど、普通だな。 速度測定サイトで80Mとか出るけど、最近のならこれくらい出るだろうし。 無線(PC+DS)も有線(PCx2)も問題なく使えてるから、悪くはない。
7850Sと6650Sはチップ性能違うのか? 6650Sだと70Mが限度って感じだが。 昔のNECルータだと85M出るんだけど。
>>420 >>422 うちの54TEが昨夜死亡致しました。
LEDランプが起動時のような点滅を繰り返して全然繋がらない
(AIRランプが点滅しない)と思っていたら、最期は電源すら入ら
なくなった。。。
約2年程の使用なんですが、こんなもんですかねぇ〜・・・
つうか、元からDHCPでIP拾うの異様に遅いよね 欠陥品だから?
>>474 違うぉ、6600系のが遅い。
漏れは速度も同時使用も要らないから6600にした、いい買い物だったと思ってるよ。
>>475 ご愁傷様、うちのWL54TEは既に3年近いが元気です。
漏れはわざわざ別にルーター付けている。
479 :
不明なデバイスさん :2006/10/13(金) 23:33:31 ID:JDYPU+D6
>475 うちも3週間前全く同じ症状でお亡くなりになりました。 使用期間は1.6年でした。 潜在的な不具合があるのかな
単に熱でくたばっただけだろ 縦置き推奨
熱が半端じゃなく出るからな 横に置くとかマジ死亡フラグ
WnとMac混在で使ってる人います? 特に問題ないでしょうか。 設定等はMac(OSX)から行いたいのですが。
>>482 混在で7850S使ってますよ。
超問題無し。余裕。
設定もXどころかOS9からでも普通にできますぜ
BBR-4HGから無線LAN導入のため6650Sに変えたのですが有線部分の安定性が悪いです。 4HGと6650Sで何度か差し替えて測定してみましたが、Radishの東京鯖で 4HG 90Mbps(品質95程度) 6650S70Mbps(品質80程度) と6650Sが安定しません(測定途中で必ず途中で引っかかる感じ)。 MTU等は同じ、測定時に無線の方は接続していません。 また逆に、4HGは複数人がつないだときに一番番号の早い接続ポートのみ爆速で 他はレスポンスが極端に落ちる感じでしたが、6650Sではそのような症状は見あたらず 満足しています。 メルコの時の経験から考えて、ダイナミックポートコントロールの所為で安定性が悪くなったのか と思うわけですが、これを切る方法無いでしょうか? telnetでshow〜とやってみましたが見あたりませんでした。
485 :
482 :2006/10/17(火) 05:39:19 ID:vDPcF+mC
>>483 まさにその機種の購入を検討していました。
メーカーサイトを見てもOSXでどこまで使えるのかよく分からなかったもので…。
問題なく使えるのなら7850Sで行きたいと思います。どうもありがとうございました。
486 :
484 :2006/10/17(火) 11:54:27 ID:lYDjOkMb
自己壊血 AFD関連の値を弄ったら、安定性、速度とも回復しました。
回復した? 6650Sでどんだけ速度でたんだい?
俺とこのTEも死亡した 縦置きしてたけど側面が茶色になってた SE買いにいったけどちと高くて迷い中 親機6600Hなんだけど子機は他メーカーのとかでも いいのかな?
うちもTEは動きあやしげ。 月に1-2度親機との接続が切れてしまう。 その都度再起動させなあかんのは面倒だ。。。 SE安ければ俺も即買い換えるのにな。
491 :
不明なデバイスさん :2006/10/17(火) 22:35:36 ID:q/70kEuj
うちのTEは新a対応バージョンアップしてから3日に1度 くらい親機との接続が切れて電源を入れ直してます。
492 :
不明なデバイスさん :2006/10/17(火) 22:38:08 ID:Qjreka3k
SEはいいよ。使ってみな。。。
493 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 11:33:39 ID:Ki6AeNW+
てっぺんにアンテナ3本… Q太郎かよ
恒例のNATテーブル溢れは・・・直ってないんだろうなきっと('A`)
×直ってない ○直す気がない
ルーターの単体発売はしないみたいだし、ドラフトだから様子見なのか? 今時は、ハブも1000baseじゃないと駄目じゃないかな。
>>491 最新ファームにうぷしなくて正解だった。(ニヤソ
通称はオバQで決まりだな。
牛の奴のがオバQっぽい
502 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 19:15:45 ID:IHsZqlvX
54TEが壊れたので、気分一新でPA-WR7850S/Bを買った漏れが来ましたよ♪ てか、2年と3ヶ月で壊れた漏れはまだ良い方でつか? ちなみに本体(7800H)は、たぶん最初の修理(交換)の人だったと思われ www NEC最高!!!!!!!!!wwwwwwwww
おれ壊れたりしたら別メーカーに行くけどね。 しかし全然壊れない・・・
504 :
489 :2006/10/18(水) 20:08:52 ID:RefefW/P
>>490 少し移動してみました。
様子を見てみます。
505 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 22:22:40 ID:IHsZqlvX
>>503 以前はバッファロー使ってますたが、
数年で壊れちゃったので、次は大企業であるNECなら大丈夫だろうって思って
メーカー替えたんですが、結果は上記の通りですた。w
なので周辺機器は2〜3年もてばいいかな?と最近つくづく最近思っております。www
公称速度100Mbps越えなんだから、有線LANはGigabit対応にして欲しいな。 それとEthernetコンバータも出してくれないと。
えーっと、何て言えばいいかな?
>>507 変なあだ名付けられたくない社員の戯言ですから、気にしないでください。
PCカードが膨らんだのか 2つ入れて使えんな・・・
Short GIを最初から使わない仕様なのか。130Mbpsってことは。 互換性と安定を重視した仕様だな…あと今のAR5008ってDraft1.04に追従対応してるから、 実際の所1.04か。
WBR75H使っていましたが、ルーターとしてはいまいちになってきましたので、 新たに有線ルーターを買い、無線HUBモードにして第二の人生を歩ませようと 思います。長らくお世話になりました。 久々の購入ですが、今は有線ルーターだと非常に安価で選択肢が広いですね。
ところで非常に安価な有線ルーターと、WBR75Hで差があるのか?
514 :
不明なデバイスさん :2006/10/20(金) 11:32:36 ID:B9vOk+A9
>>513 たぶん単に「安い」ってだけじゃないかと思われる
ハブにしてるWBR75Hと有線ルーターの比較だろ 文脈読むなら
516 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 12:36:04 ID:TZZVxLrD
俺の54TEもお亡くなりに・・・。 症状はネットにつなごうとすると勝手に再起動を繰り替えす。 縦置きで側面は茶色くなってる。 これは絶対機器の不具合だろ。 だれか電凸してくれ。
保障期間内だったら、送ればいいんじゃない? 6600、7800系は避けたほうが無難だなw
518 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 14:54:59 ID:RR5XBWS/
WR6600H使っています。2日程前からネットに繋がらなくなり、色々やっているとWR6600H を再起動すると繋がる事がわかりました。ファームウェアが古かったので8.72にしてみましたが 改善されません。 繋がらなくなる前に何をしたかとか特に疑う点はありません。次の日PCの電源入れたら繋がらなかったです。 WR6600Hを購入したのは2005年の3月です。 どうすればよいでしょうか?
まずはメーカーサポートに相談だ!
オバQと交換してくれ
>>518 ウイルス検索やってみたら?
あとケーブルの抜き差しなどなど。
>>518 うちも同じような症状で原因はモデムの不良だったよ。
モデム換えたらつながるようになった。
いっぺんルーター外して直繋ぎしてみては?
それで繋がればルーターの不良、それでもダメならモデムの不良じゃね?
523 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 19:59:59 ID:txSHuUX4
>>518 WR6600HでPPP緑点灯であれば、クイック設定ウェブの中の
PPPキープアライブを使用するにチェックを入れてみて。
524 :
518 :2006/10/21(土) 22:32:46 ID:iEDM8h2N
皆さん、レスありがとうございます。 結果から言いますと、こちらのミスでした。すいません。 プロバイダがeoなんですがIPアドレス固定するみたいな設定にすると早くなります。って あったんでその設定にしてた事が原因だと思います。 今、見てみたら赤字で、 (ブロードバンドルータをお使いの場合、下記の設定を行うとインターネット接続できなくなりますので、ご注意ください) これ初めに設定した時にはなかったような・・・。 気付いたのも直繋ぎしてみては?とレスもらって直繋ぎしたり戻したりして設定いじったからです。 大変ありがとうございました。とりあえずこれで様子見てみます。 お騒がせいたしました。
つまり嘘をついてたわけか
526 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 23:46:00 ID:801dMsEg
>>516 うちはなんか基板が焼けるようなにおいがすると思ったら54TEがくさかった。
あわててACをひっこぬいたが、側面が茶色くなっている。
新しいファームにアップしてから途中で接続できなくなって
再起動することが多かったんだが、新ファームが暴走しているんであるまいか。。
527 :
518 :2006/10/21(土) 23:48:23 ID:iEDM8h2N
>>525 嘘を書いたつもりはないんですけども。。おかしくなったのは2日ほど前で設定いじってたのは1年以上も前です。
528 :
421 :2006/10/21(土) 23:51:22 ID:irJUJXN4
>>526 最新ファームじゃなくてもこんがり焼けたよ
症状はだいたい同じで側面が茶色に変色&頻繁に再起動
普通に使えてる人もいるからロットの違いかもね
530 :
518 :2006/10/22(日) 05:37:39 ID:BCsZ9iQT
やっぱダメみたいです。PCの電源切ってすぐまた電源入れたら繋がったんですけど、
寝て起きたらダメでした。しばらく時間おいて再現するのであれば、直繋ぎで繋がったもの
怪しいですね。。。うむむ・・・。
>>523 とりあえず、これを試してみます。
>>526 うちのやつの末期は頻繁に接続が切れると思ったら
後部の電源コネクタのあたりからジュッって音と煙を一筋出してお亡くなりになった。
532 :
不明なデバイスさん :2006/10/22(日) 17:30:17 ID:6G2Sc73q
7850S使って有線でパソコン繋いでますが、 7850Sでインターネットに接続したらモデム直結の時の様に画面右下の時計の所に インターネット接続中のアイコン出なのでしょうか?
533 :
不可解 :2006/10/22(日) 17:54:59 ID:IMe7AZCd
教えてください。 ルータ本体に登録されている顧客情報って本体がなくても変更できるものですか?
日本語でおk
>>532 ローカルエリア接続のプロパティ→接続時にタスクバーにアイコンを表示する
536 :
532 :2006/10/23(月) 06:32:31 ID:xIqMEVVu
75Hを無線で使っているのですが、最近なんの前触れもなしに、 アクセスマネージャが「親機が見つかりません」とメッセージを吐いて通信が切れます。 親機を見てみると、PCとの接続中を表すランプは点灯、データランプは全く点滅せず といった感じです。最近設定をいじった記憶もないですし、外部から相乗りや 勝手な設定変更をされないようにセキュリティもかけています。 家で使用しているWindowsXPと98SEの両方で同じようなことが起こります。 買ってからもう3,4年は経ちます。もう寿命という事でしょうか。
538 :
518 :2006/10/23(月) 22:40:05 ID:/mUCmk3L
PPPキープアライブを使用するでもダメでした。
http://web.setup/index_frame.html で見ても実際繋がらないのに「回線接続中」と表示されてます。切断→接続とやれば
繋がります。
一旦接続したらPCの電源切っても数分後に電源入れたら繋がります。しかし、数時間空くとWR6600Hを再起動や切断→接続
とやらなければ繋がりません。(常時接続モードで使っていますが)
ウイルス検索→異常なし
直繋ぎ→異常なし(数時間空けても常時接続されている)
PPPキープアライブを使用するにチェック→効果なし
初期化後、再設定→効果なし
464=451さんと同じ状況だと思うのですが、PPPキープアライブを使用するでもダメだったんですよねぇ・・。
寝る前にもう一度PPPキープアライブを試して朝に確認しようと思いますが、他に何か試してみる事ありますか?
どなたか教えて下さい。 WR7850Sを買って有線で繋いだのですが、ネットは出来ますがメールが受信できません。 J:COMネット。パソコンはeMacのOSX10.3、アカウント5人。メールソフトはEntourage。 エラーメッセージは「サーバーが見つからない。アカウント設定のサーバー情報が 正しく入力され、PC本体のDNS設定が正しいか確認」というもの。 7850Sを介さないでモデムに直接繋ぐと問題なく受信出来ます。 また、同時に繋げているWinPCの方は問題ありません。 サポートにも近々連絡してみるつもりですが、出来るだけ早く解決したいため もし分かる方いらっしゃったらと思い書き込みました。 よろしくお願いします。
540 :
不明なデバイスさん :2006/10/24(火) 01:59:23 ID:Z7/G32Sf
急にゴメン 今まで、デスクトップパソコンを持っていて、Yahooモデムから直結して使ってたんだけど、そこに ノートパソコンをAtermWR6650Sと共に購入し、LANが組めるものと思ってました。 説明書のとおりに、YahooモデムからのLANケーブルをAterm(GateWay:192.168.0.1)に挿し、そこ に無線LAN子機内蔵型のノートパソコン(192.168.0.3)をつなぎ、Atermからデスクトップ (192.168.0.4)へは有線でつなぎました(192.168.0.2が何故飛ばされたのは疑問ですが)。 MACアドレスフィルタリングをかけたくらいで特に親機への設定変更はしなかったんだけど、とりあ えず2つのパソコンでWEBが閲覧できるところまではたどり着きました。 で、次はファイル共有だと思ったんだけど、お互いのパソコンにPINGが飛びません。あろうことか、 自分へのPINGもそれぞれ飛びません。当然AtermへはPINGが飛ぶので、Atermがパケットを奪い取っ てるのかなと思い、LAN側のパケットフィルタリングを設定してみたのですが、うまくいきません。。。 そもそも、この構成で家庭内のLANは組めないものなのでしょうか? つたない説明で申し訳ありませんが、何かわかればアドバイスをください。よろしくお願いします。
>>540 とりあえずプライベートIPを固定した方がいいな。確かコントロールパネルのどこかからできる。
(これはわからなかったらスルーしてもいい。後でもできる)
あと、設定項目はWANとLANがあると思うんだけど(Webでの設定の場合)、間違えてWANで設定してないか?
通りすがりだからこのくらいしか助言できない。
542 :
不明なデバイスさん :2006/10/24(火) 03:08:42 ID:Z7/G32Sf
>>541 ありがと。
DHCPはWAN側のみでLAN側は固定ってこと?やってみる。
一応、パケットフィルタリングはLAN側でnetbiosと445を通過可能にしてみた
んだけど、変化なし。。。自分のPCにすらPINGが飛ばないってのは、そもそも
すごいとんちんかんなことをしているのかとすら感じる夜更け。
まさか、PINGなんか飛ばなくても共有できる・・・わけないよね。
543 :
421 :2006/10/24(火) 04:18:26 ID:powrunxF
WL54TEがAIRランプがつかなくなって無線接続出来なくなったので 棚から引っ張り出してみたら、表裏こんがり変色。 ファーム1.08だったので一応1.23にあげてみたが当然ダメ。 保証期間過ぎてるしホコリでショートでもしたかと思ったんで 54SEにでも買い替えるかと情報集めにこのスレ来てみたんだが、 同様の報告多数だねぇ...NECタイマー??? でも他社のコンバータもロクなのないしなぁ...
7800と54TEは欠陥商品か?
>>542 共有ってWindowsについてるファイルの共有?
547 :
540 :2006/10/25(水) 00:20:36 ID:5Z0QrlMg
ただいま。
>>543 ありがと。なんとかなりそうなのはよくわかった。
今からがんばります。
>>546 そです。ファイルや、プリンタを共有したいと。
PINGが飛ばない原因をつきとめなければ・・・。
ルーターをローカルルーターモードでいいんじゃないの?
>>547 PINGなんて飛ばさなくてもいいんじゃない?俺は飛ばさなかったよ。
出来た事は、ファイルとプリンタの共有と、PC1に立てたWebサーバーへPC2からアクセス。
ファイルの共有はやってみたの?
550 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 02:09:15 ID:Qdx1vPW9
BINDで内部向けのDNSサーバを構築したのですが、私の使っているルータ「AtermWD700」では どの設定で、問い合わせ先をローカルのDNSサーバに変えられるのかわかりません。。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。m(_ _'')m
551 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 03:14:11 ID:9+otNQDI
モデムがAterm DR207でPPPoAでしか繋がらないPPPoEにすると繋がらなくなる (WR7850買ってきて繋がらないから色々やったらPPPoAだった) でWR7850を買ってきたんですがこれって繋がらない??? と、いうか、モデムのほうをPPPoEにできませんか?
>>539 分かる方いたらお願いします。
サポートに問い合わせようとしても保有商品登録で何故かはじかれる…。
554 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 15:08:47 ID:YnZEuJ6V
553さん 取説の最初にルーター買って繋ぐのなら 今まで使っていた接続ツール削除しろと書いてるが、 削除してますか?
555 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 19:12:50 ID:uCuY0QX0
質問です。ルータはWR7850Sです。ISPはDION(2重ログイン○確認済)。 XPSP2のPC2台で同時にFFXIをプレイしたいのですが設定が分かりません。 現状は1台のみポート開放し問題なくプレイできる状態です。 もう1台追加した場合、IPアドレスこそ違えど使うポート番号は同じになるわけで。 追加PCはDMZにするか、広帯域で別セッション張れば使えるんでしょうか? ポート番号は↓です ・TCP 25,80,110,443 および 50000〜65535 ・UDP 50000〜65535
>>555 ルーターいれて、それぞれのWinXPと、FF11の設定でUPnPを有効にする
再起動
でどうよ?
557 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 19:50:41 ID:uCuY0QX0
>>556 返信ありがとうございます。
各PC・ルータ及びFFXIのUPnPは有効になってます。
558 :
421 :2006/10/25(水) 21:45:56 ID:Ng91kaod
>>555 いや、漏れの実例で言うと初期設定のまま行けたぞ。
>>540 は何とかなったのかな?
当方Y!BBのトリオモデム3-G経由で自作デスクPC(母艦)と東芝製ノートPCで
ファイル、プリンタ共有してるけど問題ないよ(+NDSとPSP及びTV)。
機種こそ悪評高いWR7800Hで6650Sと違うが、手順自体はそれ程変わらないような気もする。
実は共有がうまくいかないのはAtermじゃ無くてWindows、ウィルスバスターやノートンとかの
ファイヤーウォールが邪魔してるとかだったりして。
>>540 の使っているOSやセキュリティソフトの類について書いてないので推測だけど。
>>559 だが一応追記。
自作機はXP Pro、ノートはXP home、セキュリティは両方ともウィルスバスター。
バスター2007にバージョンアップしたら色々とウザくなったorz
561 :
540 :2006/10/26(木) 00:40:35 ID:aOFEJmnz
報告が遅れてごめんなさい
>>559 いや、お恥ずかしい話、そのセキュリティソフトが原因ですた。
NortonInternetSecurityを入れてるんだけども、タスクトレイの
右クリックで「NortonInternetSecurityを無効にする」ってのと
「AutoProtectを無効にする」ってのがあって、「無効にする」
に反応してAutoProtectだけを無効にして、さもやることやった
かのようにやっきになっていたことに今気づいて愕然としてます。
いや、これを見ている人たちの方が愕然としているんだろうけど。
初歩的なミスでみんなの時間をとらせて申し訳ない。
かつ、ありがとう。
>>550 ルーターにぶら下がってる各々のPCで設定する。
564 :
553 :2006/10/27(金) 04:34:37 ID:hGrvgi0j
>>554 レスありがとうございます。
削除というか停止ですよね? ノートン、ファイアウォール等ももちろん。
>>564 削除、つまり接続ツールをアンインストールするって事かと。
マクの方はよく分からんが、アカウント設定が他のWinマシンと違ってないか今一度確認してみたら?
566 :
不明なデバイスさん :2006/10/28(土) 09:03:07 ID:f2zxfKKS
>>544 ウチと同じ症状・・・
突然AIRランプが切れて通信不能になるが、
電源を切って暫くするとまた使えるようになる。
裏は熱で茶色に変色してる
バラしてヒートシンクつけてあげなさい
俺のところは焦げてるだけだがじきそうなるんだろうか・・・ 周りには何もないし立てて置いてるのにも 関わらず焦げるってのが何とも怪しい・・・
パソコンの排気が当たってるとか、部屋が暑いとか?
570 :
553 :2006/10/30(月) 18:09:48 ID:Rnimpfqu
>>565 接続ツールの類は特に入ってないようです。
設定は何度も確認してマニュアルとにらめっこしてるのですが…。
571 :
不明なデバイスさん :2006/10/30(月) 22:17:24 ID:74Qq+SfU
親から子が遠すぎて自分の部屋まで飛びません 中継するかどうかしたいんですけど 届くようにするにはどうしたらいいんでしょうか? NTTのフレッツモアです
>>571 どのくらい離れてるの?
オレ明日WR6650Sを買おうと思ってるのに、木造2階建ての玄関から
2階のオレの部屋まで電波こないって事はないだろうな・・・
今現在NECの無線TA(恥) の電波はちゃんと来てるんだが
573 :
不明なデバイスさん :2006/10/30(月) 22:34:23 ID:74Qq+SfU
>>572 平屋でくねくね軽く3、4回曲がるんだけど直線で20M弱
いろいろなところで試してみたけど半分までがいっぱいいっぱい
せっかく買ったのにどうしようかと悩み中で
NTTのルータのほうがいいんですかね?
>>572 木造1階〜2回直線距離15m前後、6650SとWL54SEの組合せで
802.11gモードなら36Mから48Mでリンクしてるぞ。
>>573 子機がUSBなら延長コード付いているものに変えるのがいいかも
575 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 04:42:20 ID:A8cY6vJP
質問させていただきます。 ルータ(WR7800H)を使用してから、メールの送受信に、次の問題が発生しました。 1 自分宛のメールが受信できない。 2 こちらからの送信メールに対する(相手からの)返信メールが受信できない。 そのほかの普通のメール送受信については、何も問題なく、OKです。 上記1と2は互いに関連ある現象と思われますが、特に2の方が現実に困った問題です。 どなたか、よろしくお願いいたします。
>>575 >1 自分宛のメールが受信できない。
自分宛じゃないメールって何だ?
>2 こちらからの送信メールに対する(相手からの)返信メールが受信できない。
1の問題と同じじゃないのか?
メールが送信できて受信できないってことならメーラーかファイアウォール疑ったほうがいいと思う
11n対応のやつ買おうと思ったけど、よくよく考えたらpcが対応してないから意味ねー カード刺したくねー 止めた
578 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 13:34:51 ID:YXm7run+
>>574 カードタイプなんだよね
何かもうひとつ中継でもしないかぎり無理ぽ
別の部屋なら大丈夫なんだけど自分の部屋で使えな意味がないー
579 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 23:27:20 ID:A8cY6vJP
>>576 575です。
レスありがとうございます。
>1 自分宛のメールが受信できない。
自分宛じゃないメールって何だ?
ご免なさい。
上記1は、自分が自分宛に送信したメールが受信できないということです。
メール設定が完了したかどうか確認するときに実行するアレです。
1の現象はともかくとして、
2 こちらからの送信メールに対する(相手からの)返信メールが受信できない。
の方がまことに困ります。
ご指摘のとうり、メーラー、ファイアウォールを何度も見直ししているのですが、
原因不明で、困りました。
580 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 23:39:48 ID:A8cY6vJP
575です。 追伸 1 自分が自分宛に送信したメールが受信できない。 2 こちらからの送信メールに対する(相手からの)返信メールが受信できない。 上記2は、相手から送信された一般のメールは受信できるのですが、こちらから 送信したメールに対する(相手からの)返信メールが、こちら側で受信出来ないという現象です。 上記1と2は、どちらも自分あてにメールを返すという行為ですので、関連ある現象に 見受けられますが。
送信は可能?
582 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 23:57:05 ID:A8cY6vJP
575です。 一般の送信も受信もできます。 1と2の受信のみできないのです。 ファイアウォール(マカフィ)の設定で、pop3ポートを開いたりすれば 良いのかしら?
自分自身にメールを送信し、それが成功しているんだよね? でもそのメールは自分で受信できないんだよね? 送信が成功しているなら 鯖の中で消えてる、.forwardでどっかに飛ばしている、自分に送っているつもりで違うアドレスに送っている メーラに設定してる自分のメールアドレスが間違ってるとかReply-Toが変になってるとか まずはファイアウォール全部切ってやってみたら?切り分けられないじゃん
NECのルータが割り振るIPアドレスの特徴みたい乗ってあるのかな? 例 LANポート1が192.168.0.2とか。 やっぱり接続した順?
MACアドレスの若い順か、その逆だろ。
クラスCのIPアドレスだろうな。
民生用のほぼ100%のルーターがデフォルトでクラスCを割り当てるようになっていると思うが。
意味が通じてない悪寒
>>588 NECであろうがなんであろうがDHCPは若番から順に振るだろうから
ポートは関係ない。
>>588 意味が通じてないんじゃなくて、DHCPを理解していないだけだろ。
正確にはクラスCのプライベートアドレスだな。
ようやくISDN→ADSLに切り替えられたのでWB55TLを無線HUBモードに隠居させた。 電池液漏れしてたw 本体、Lineの赤の点滅が止まらないが仕様なのかな(WacthDogだと思えばいいか)。 アクセスマネージャを常駐させないだけでも相当スッキリした。 ソフトは駄目だがハードは良いな、NEC。無線HUBモードはイイね。これだけでも買って良かったと思った。
593 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 16:13:22 ID:owz9WwTY
繋がらなくなった 接続電波ちゃんときてるはずというか 表示されているのにページが表示されませんになってる ルータはずして親だけつないでるけど 何がいけないのかな pppoe接続がよう分からないんだけどそれかなぁ 誰か助言お願いします
>>593 それだけ書かれても多分分からんと思うな。
せめて機種名とかは書いてもらわないと。
めんどい時は一回オールリセットして設定し直してみるとかどう?
>>526 >>544 うちも最近になって突然無線がとぎれて54TEが再起動かかります。
おなじく裏が少し茶色になっています。
これって欠陥なんじゃないでしょうか。NEC側は何もいってないのかなぁ。。。
こまったなぁ。。ちょっとしたファイルの転送をしようとするとブチブチ・・・
もうNECやめてMIMO対応の別のやつにしたいんですけど
EthernetBOXタイプの子機があるMIMO対応ってないんですよねぇ。。
595です
書いた直後に2台ある54TEを交換してたら
>>531 さんとおなじく1台が煙をだしてお亡くなりに・・・
もう1台もなんか茶色くなってるし・・・(汗)
これってやっぱり欠陥品のような・・・
NECに問い合わせしてみなきゃ。
#といってる間に使えないのは困るので何か買わないと・・・
597 :
不明なデバイスさん :2006/11/03(金) 22:06:49 ID:PIa5rus0
質問です。 現在WR6650Sを使用していますが、この度Bフレッツを申し込みました。 で、ひかり電話対応機器に接続する場合、 ひかり電話対応機器[LANポート]----(LANケーブル)----[WANポート]WR6650S(アクセスポイントモード) で宜しいでしょうか?
>>597 うち(ひかり電話ルーターはRT-200NE)は
それやると、スループットが20%くらい落ちたので、
終端装置--->HUB --->RT-200NE(ブリッジモード、PPPOEは張らない)--->電話
--->WR7850S(ルーターモード,PPPOEセッション)>PC群
てな感じでしています。ちょっとゴチャゴチャするけどねw
RT-200NE のルーターとしての機能、スペックはやっぱりアレかと・・・
複雑andかさばるのはイヤ というなら、お勧めできかねますが。
ううズレた・・・ 要は終端他装置からいったんHUBに繋いで、 WANに繋ぐ回線を二股にしてるってことです。 このHUBの性能も速度的にはボトルネックになりますなw 余ってる10/100のスイッチングハブ(なぜか8ポート)なうちですが
>>598-599 ひかり電話用のルータで、PPPoEを張らなくても電話できるんだ。知らんかった。
>>600 将来的には知らないけど、現状はオッケイです。
ただ、こうするとファームの自動アップ警告は出なくなるので、
自分でこまめに情報チェックする必要ありですが。
ファームアップ時だけ、ひかり電話ルーターでPPPoEセッション張って、
オートアップデートさせてます。
603 :
不明なデバイスさん :2006/11/04(土) 21:24:54 ID:h3+VddQ4
604 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 00:18:28 ID:gam0e5xX
御伺い致します。 当方、初めてAtermを導入したもうですが、 MacではDHCPでIPアドレスを取得できたのに、 Winでは出来ない現象に困っています。 原因をお分かりの方、いらっしゃいましたらご教授ください。 お願いいたします。
>>598 それ普通の電話はできるけどIP電話としては機能しないでしょ。
6650Sの購入を考えているんですが、 有線部分のスループットはどのくらいなんでしょうか?
11nのメディアコンバータ型はまだか。 子機がPCカード型なんてあまりうれしくないんだが
仕事場でお客様がくるから、誰でも無線LANにアクセス できるような設定にしてますが、テルネットで 接続されてしまう、と聞きました。 テルネットを禁止することはできますか?
すみません、ちょっと通りすがりですが質問良いですか?
>>4 を見ると…。
これってつまり、1台のPCでゲームサーバー(BattleField2など)を立てて、
もう1台のPCで自分のサーバーに入ってみんなと遊ぼうと思っても、
NECのルーター使っているとダメって事ですか?
現在、その用途の為にルーター探し中…。
ローカルなDNS+DHCPの運用が面倒になってきて、 Aterm6600H自体で出来ないかとtelnetで使えるコマンドの情報を 漁っていると nslookup なんてものが。 nslookupでキャッシュかローカルドメインに機器の名前とIPを登録すると Aterm自体がそのIPを返してくれるようになりました。 (コマンドの詳細は nslookup -help) キャッシュは1時間、ローカルドメインは再起動かかると消えるのが 難点ですが、ローカル機器の名前解決ぐらいなら十分かな。 あとはWindowsのtelnetが自動実行できれば美味(試してみたが出来ん)。
>>611 nlookupなんてコマンドあったんだね。
telnetの自動実行は、TeraTermのマクロを使って自動登録するようにして、
それをWindowsのスタートアップにでも入れておけば良いのでは。
nslookupはipconfigやping、tracertと並んで基本だと思うが…
614 :
611 :2006/11/06(月) 21:43:13 ID:XskNeMs1
>>612 winのtelnetを制御してみたかったのですが、
無駄な抵抗はやめてTeraTermのマクロにしました。
atermの再起動自体滅多にしないので、あまり出番はありませんし。
>>613 Atermでipconfigやtracertが使えるの?
(コマンド一覧希望・・・)
>>613 WR7600Hだけどipconfig, ping, tracertなんてコマンドありませんが。
> ### Welcome To WARPSTAR ###
>
> >ipconfig -help
> ERROR ipconfig :illegal command
> >ping -help
> ERROR -help :illegal ip address
> >tracert -help
> ERROR tracert :illegal command
616 :
615 :2006/11/06(月) 22:15:18 ID:AJKLYLzv
ごめん、pingはあるは。 > >ping -help > ERROR -help :illegal ip address
コマンド一覧欲しいね。 だいぶ前に調べたときは、DHCP関連、syslog関連、MTU関連のほかは、 設定表示関連しか見つからなかった。
ファームウェアをstringsすればいいだろう。
619 :
421 :2006/11/06(月) 23:51:58 ID:rpTsqfFK
>>610 >>4 じゃなくて
>>5 だろw
なんでそういう結論に陥ったのは甚だ不可解だが、結論からすると、そういう遊び方は可能。
BF2の鯖をローカルで構築したとして、遠くの人には鯖検索でグローバルIPで入ってもらって、
自分はローカルIPで入ればOK。
621 :
不明なデバイスさん :2006/11/07(火) 08:27:44 ID:uCFi4WPY
.バッキャローとNECのルータでどっち買うか迷ってるんだけど NECにしかできないことってある?
622 :
593 :2006/11/07(火) 14:11:43 ID:0EAOeRaq
>>594 機種はwr7850sです。wl54scのカードタイプのやつです
何度もアンインスコしてもう一度インスコしてやり直してみましたが全く駄目です
インストールしてるときに特に異常や問題はないと思います
状態としてはクイック設定で未接続になってます
カードのほうは2つのランプが点滅
ルータのほうはair1,2が点灯していますがppp,dataが点灯していません
何が悪いのかが分かりません
力を貸していただければ幸いです
このスレのみんな! オラにちょっとだけ力を貸してくれ!
WR7600Hなんだけどbのみで通信出来ない? gだと接続が不安定なんだ
625 :
不明なデバイスさん :2006/11/07(火) 21:35:52 ID:k/joLTS0
7800だけど、バージョンあげたらからか?3mしか出ないようになったお 家にあまってたルーターつかったら12m出るんだがなぁー 何が悪いだろうな
初期化して再設定してみたら?
>>605 050 IP電話を使いたい場合は無理ですな
ひかり電話のみ しか利用していない場合のケース
>>621 NECのは、OSXのSafari でもちゃんと設定画面が表示されて、
ちゃんと設定が機能するw
628 :
不明なデバイスさん :2006/11/08(水) 04:33:10 ID:/tCrHjqj
WBR75Hを中継器として使おうと考えているのですが 中継器から有線でPCに繋ぐことはできるのでしょうか? 下記のような接続を考えているのですが インターネット―WD605CV〜WBR75H(中継)―PC ―有線 〜無線
WR7850Sを使用しています。 現在接続されている(できれば有線無線両方)クライアントのリストを 調べたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?
>>629 LAN内をスキャンして、利用IPと共に一覧で表示
してくれるソフトあるんじゃないのかな?
当方、OSXなんで・・・
WakeOnLan という本来はWOLのための
ソフトで代用してますが
今日 6650S買ったんだけど 付属のディスクは使わなくておk?
632 :
421 :2006/11/10(金) 00:51:50 ID:fCoJ0AhB
>>631 らくらく無線スタートとやらに頼らなければ必要ないと思う。
自分は7850S+WL54SEのセットだがCD未使用。
634 :
631 :2006/11/10(金) 02:26:19 ID:r2WwR4bd
ディスクには子機セットとかで 手軽に設定したい時に使うソフトが入ってるだけで PCは有線で繋ぐし 無線で繋ぐのはDSとか他のゲーム機だけなら CDのソフトをPCにインストールする必要は全然ないっすよね?? あれは無線で繋いだPCでらくらく無線スタートとか使いたい場合に必要なだけで と言いたかった感じです 何か付属してるを使わないと不安というか 勿体無いというか 無線LAN初めてだったものですいません
>>634 >何か付属してるを使わないと不安というか
こういうドライバやユーティリティの更新が多い機器の場合、むしろ
製品添付のCDはバージョンが古い可能性が大なので使わないで
最新版をダウンロード入手するべき。
今までWL54SUを使っていて動作していましたが最近うまく動いてくれません。 子機側の表示からは繋がってるのに親機のdataランプが点灯せず、 サイトなどを開こうとしても「プロキシの設定を検出〜」で止まりサーバーが見つかりませんと出ます。 何が悪いと見るべきでしょうか?
8200N狩ったヤツはおらんのか?
4月にまた新しいの出るのに買う馬鹿いるのか?
そりゃいるだろ いなきゃ困るだろNECが このスレにいるかどうかは知らんが
4月に何が出るの??
641 :
不明なデバイスさん :2006/11/12(日) 08:20:26 ID:iF6s4+UV
とりあえずドラフトは買っちゃだめ。 正式版まで待ったほうが無難。 逆に安くなってるほうを買うべき
643 :
不明なデバイスさん :2006/11/13(月) 14:08:15 ID:QT5BVeq0
WR7850Sなんだけど PPPがオレンジ色点灯 DATAたまに短く光る AIR1、2緑点灯 PPPのオレンジ点灯が説明書書いてないんだけど これはどういう状態? つながっていて見た目異常はないです
ファームウェア8.72から 無線APモードだとオレンジに点灯じゃなかったっけ?
WR7850Sファームウェア Ver8.72 (06/06/30) NEW! ダウンロードWR7850Sファームウェアをダウンロード 更新内容 1. 「IPv6ブリッジ機能(※)」に対応しました。 2. らくらくスタートボタン(SETスイッチ)を利用した、アクセスポイントモードへの簡単切り替えが可能になりました。 3. アクセスポイントモードのときPPPランプが橙点灯することで、動作モードが確認できるようになりました。※ ブロードバンド映像配信の一部のサービスは無線で利用できない場合があります。 セットトップボックスは無線LANアクセスポイント(親機)に有線LAN接続でご利用ください。
646 :
不明なデバイスさん :2006/11/13(月) 15:27:52 ID:QT5BVeq0
WR7850S買って3日目。 おかんに倒されたりして壊されないように横置きにしてみてるけど、 排気口気になってなんとなくこのスレ来て検索・・・・・・。 今すぐやめます。
8200買ってきたわけだが 最近のノートPCはexpresscardスロットなんだね。まったく知らなかったよ ドライバCD入れてインストール画面進んでカードを刺そうとして刺さらなくて 調べてやっと判った。 ただ有線でのフレッツスクウェアの速度がだいぶ速くなった。
m9(^Д^)プギャー
最近のノートPCならそもそもカードいらなくね? 内蔵されてるでしょ
648だが だって11Nの電波を飛ばすためには対応のカードで無いと無理だし。 いくらトリプルワイヤレス対応の本体でも ただ電波は7600より安定して飛ぶようになった。 屋内から屋外そして屋内の20m以上ではこのくらいの性能が無いと厳しい。
6650S 電源入れたら、背面ポートが点滅続けます・・・ リセットも効きません・・・ 買って一ヶ月たっていないのに・・・ だめぽ・・・
>>652 買って一ヶ月なら保証して貰えばいいじゃない
まあ、そうだけど、 ハブはともかくルーターはあんまり壊れた経験がなくて しかも、あまりに速攻だったので
たまたまでしょ。
ニャ〜
WB7000Hを使っているものです 当方の環境が、有線のPC2台、無線LANのPC1台です ケーブルテレビのプロバイダなのですが プライベートIPのためネットワークゲームができません。 そのため、グローバルIPサービスに入ろうと思うのですが Macアドレスを指定してくれとのことで、7000HのMacアドレスがわかりません(もしかしたらないのでしょうか?) 色々調べていたら、DMZ機能のことも書いてあったのですが DMZ機能を使う場合でしたらプロバイダにはどこの数値を教えればいいのでしょうか? 文がへたくそで申し訳ないのですが、ご教授ください
658 :
657 :2006/11/15(水) 22:56:51 ID:nJr+dRMD
自己解決しました すみませんでした
NATテーブル溢れは、まだ直ってないのかよ・・・
直す気ねぇって言ってるだろうが
WARPSTARのUPnp機能を使いたいのですが、 win2000では利用するすべはないのでしょうか? この為だけにOSを買い換えるわけにもいかないので、 どうにかしたいのですが・・・
できないものはできない
Meよりマシ
出来るの知らないなら、書かなきゃ良いのに、書くバカ。
>>664 お前
>>661 か?
ようやく自分でググって調べられるようになったのかw
バカバカ言ってないで答え書けばいいじゃんか
YAMAHAのRTW65bからオクで3000円で落札したWR6600に換えたんだが 安定してるしスループットも速いし満足しまくりんぐ。 IPv6ルーティングとか細かい設定とか必要なけりゃこれで十分だな。 久々に良い買い物をしたよヽ(´ー`)ノ
WL54AGという無線LANカードをノートパソコンで使っています。 旅行に行くときに無線LAN完備!というホテルがよくありますが、こちらのカードとノートパソコンを持って行けば アクセスポイントの機種がAtermじゃなくても使えると考えてもよいでしょうか?
できます 着いたホテルでサテライトマネージャでネットワーク一覧で 見えるSSIDを選択してください SSID 暗号キーなどはホテルの人に聞いてください
671 :
ななし :2006/11/17(金) 21:35:15 ID:i+ZbO66B
はじめまして。 どうやればクイック設定画面に行くことができるかだれか教えていただけませんか? はじめまして。 フレッツ光プレミアムのマンションタイプに加入してるのですが、どうも遅いんです。 スピードテストの結果は4.735 M。もうちょっと期待してたのだが。。。 だから一回ファームウェアーの更新をしてみたいのですが。。。192.168.0.1でIPを設定すると すでに使われてるので使用できないと出てきます。誰かどうやったらクイック設定画面にいけるか教えてくれませんか? ちなみにAterm 7600Hと、子機が、54TEです。
>>671 IPを設定するってどこに設定してるの?
ブラウザのアドレスバーに入力する事をいってるのか?
673 :
ななし :2006/11/17(金) 22:13:55 ID:i+ZbO66B
>>672 まずネットワーク接続のローカルエリア接続のプロパティーのインターネットプロトコルで
IPを固定にして、そのIPを192.168.0.1にした後、IEのアドレス部分に192.168.0.1を入力したんです。
以前はそれでクイック画面に行ったのですが。。。。
>>668 ありがとうございます。
試しに今いるホテルでサテライトマネージャを開きネットワークでつながったのものを登録したら、
ふつうに繋がりました。 暗号キーとかなかった。。
今まではLANケーブルで繋いでいたんですがこうやって無線LANはつながるのですね。
暗号化なしかよw ひでぇホテルだな。通信丸見えじゃん。
>>673 ローカルエリアのプロパティ云々は今使っているパソコンのIPを設定する
ところでクイック設定とはとは直接関係無い。
説明書に書いてあるのはサブネットマスクを揃えるのであって、DHCPを
有効にするか192.168.0.3とかせねばならぬ。
それとアクセスポイントモードになってるならクイック設定のアドレスは違う
ぞ。
>>675 多いよ、そういうとこ。
暗号化かけると、ルーターに負荷がかかるので
設備投資の問題と(大規模だとね)、
たぶん、設定ワカランから教えろって
うるさくなるから、かけてないのかと・・・
APOPにしてれば、パスワードだけは守れるけどね・・・
本文は平文で流れちゃいますな
まあ、きょうび、公衆無線LANの方が安全ですわなw
そんな野良AP同然の危ないとこには繋がずに、AIREDGEでも用意することだな。 でもまあホテルにパケットスニファ装備で泊ってる奴が居る可能性は低いと思うがw
679 :
ななし :2006/11/18(土) 02:56:08 ID:pfXrZ1NV
>>676 ではどうすればクイック設定画面に簡単にいくことができますか?よろしくお願いします。
初期化して始めからやり直したらどうでっしゃろ? 大した手間でもないでしょ
>>679 ブラウザに192.168.0.1を入れてenterを押すのが簡単だな。
駄目なら
>>680 の通り最初から接続設定を見直す、親機と子機
PCが現在使ってるIPを把握できていないならそれが正道。
>>665 何フャビョッてんだ、おまえ?w
W2Kで出来るわけねぇだろ、バカなガキだな。OSレベルで対応してない。
つられてんじゃねぇよ。
684 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 18:08:59 ID:lywPcu1t
>>679 らくらくウィザードから行けなかったっけ?
修行するぞ。
WR7800H だが、頻繁に落ちて電源入れ直すことがよくあった。w52 対応にしたら余計ひどくなったので、 802.11g+b だけにしたら幸せになれた。なんか干渉してるんだろうか。
686 :
ななし :2006/11/19(日) 01:27:18 ID:X6WmCVxY
688 :
ななし :2006/11/19(日) 02:28:17 ID:X6WmCVxY
コマンドプロンプトでipconfig打ってアドレスがちゃんと取得できてるか確かめてみたか?
WL54TEがお亡くなりになった。 電源が入らない。 急場しのぎでバッファローのUSB接続の子機を買ってきたが、 相性が悪いらしくアプリの起動等とろくなってしもうた。orz
692 :
ななし :2006/11/20(月) 00:34:50 ID:u6IZf90s
>>690 ありがとうございます。一番早い方法(電話)で問い合わせました。光プレミアムの場合は
IPが24.OOになるらしく、ルーターの関係などで設定を変更しないといけないようです。
説明書を教えていただきありがとうございます。
693 :
ななし :2006/11/20(月) 00:35:43 ID:u6IZf90s
>>690 ありがとうございます。一番早い方法(電話)で問い合わせました。光プレミアムの場合は
IPが24.OOになるらしく、ルーターの関係などで設定を変更しないといけないようです。
説明書を教えていただきありがとうございます。
説明書失くしてたんか
>>682 なんだコイツ
Windows Messenger のUPnP機能を使いたいならWin2KでもDirectX 8.1以降で使えるようだぞ
697 :
不明なデバイスさん :2006/11/21(火) 12:24:09 ID:Q6CWF+Vk
なかなかよいのか でも将来性は不安だなぁ
7850SE/SCで組みました。 これ自鯖が見えないんですね・・皆さんどうやって解決しているのでしょう?
自分のHPです。 変更しても確認が取れないので致命的です・・
>>700 hosts自分で書くかプライベートIPでアクセスする。
色々方法があるんですね。 とりあえずプロキシー通したら見れました。 ありがとうございました。
他スレで回答がないのでここで質問させてください WBR75H 7.97 Bフレッツです これにVoIPアダプタをつけて050のIP電話を使用できますか? NTTのサイトでは1500H 7.97は動作するようです
WL54SUを使っていてトラブルが起こったので質問させてください OSを2000からXPに変え、ユーテリィティを再インスコ。らくらく無線スタートで開始しようと思ったのですが、 親機の緑ランプが点滅状態になっているはずなのに子機のパソコン側でその事が感知されなくなりました。 結果無線スタートは時間切れで失敗に… 何が原因と見るべきでしょうか?
電波が届いてない
電波の良い場所を探すしかありませんか。ありがとうございました 2000側だと繋がるのに…orz
セッションいっぱい張ったりしてたらフリーズっぽい?
すみません。
698ですけど使える串がなくなってしまいました・
どなたか
>>701 の方法を教えていただけないでしょうか?
hostsの書き方知らんの? だったらプライベートIPアドレスでアクセスすればいいじゃん
6600Hを有線からノートの無線に飛ばして使っています。
ポートの解放をしようと有線で繋いでいる一台目で
http://web.setup/にアクセスしたのですがアクセスできず 、
ノートからアクセスしても繋がりません。(IPアドレスでやってみても同様)
正直、買ってから最初に設定する際も散々試してみた挙句偶然やっと設定できたような状態なので
怖くて初期化できませんorz(らくらくが開かなかった)
何が原因で設定画面が開けないのかサッパリわからない状態です・・・
どうしたらいいのでしょうか?やはり初期化しかないのでしょうかorz
どなたか助けてください。 WR7600HワイヤレスセットTEを使っています。 子機が故障したようなので親機も一緒に修理に出しました。 戻ってきたので、初期化状態のとこからセットアップしていったのですが、どうしても「未接続(PPP認証エラー)」のままでネットに繋がりません。 接続先設定で何度も確認してユーザー名とパスワードをきちんとやってもダメです。 モデムに問題あるかと思って初期化しましたが無意味でした。 もうお手上げ状態で途方にくれています。 どうすればいいでしょうか?
>>707 なんかOSのせいにしたいみたいだけどWL54SUてWinXPが出た後に出た製品だよね?
それでWinXPとの相性は考えにくいんよ 正直おまいの使い方が悪いとしか思えん
だから"電波が届いてない"と答えるしかない もっと詳しく書いたほうが良い
たとえばWL54SUと繋がるはずの親機の機種名とかWL54SUをつないだPCの機種名(自作機ならマザーの名前
WinXPをいれた状態でUSBがちゃんと使えるかどうかとか…
とりあえずWL54SUをつなぐPCを親機の横に持っていってらくらく無線スタートしる
駄目だったら手動で設定 出来なかったら出来るまでやるなり誰かくわしそうな人見つけてやってもらえばいい
>>711 おまいの場合はなとりあえずだな
最後に
http://web.setup/へアクセスできた時から 最近のアクセス出来なくなった間の環境の変化を書いてみ
それと今のインターネットに接続できるPCのIPアドレスとサブネットマスク書いてみ
もし覚えてるなら6600HのIPアドレスも
>>712 「未接続(PPP認証エラー)」が出るならそのままの意味
きちんとやってるつもりでもユーザー名とパスワードを間違ってる可能性がとてつもなく高い
とりあえずプロバイダーに電話してルーターに設定するユーザー名を教えてもらって
パスワードは一回変更してもらえ 念のために
その上で大文字小文字を一つ一つ確認しながら爆弾を解体するくらいの慎重さで入力するんだ
赤か青かで迷ったらユーザー名とパスワードを書いた紙を穴があくくらい慎重に見て判断汁
>>710 hostsに書き加えてもだめでした
プライベートIPアドレスでアクセスとは具体的にどうやればいいのでしょう?
解説サイトがあれば誘導お願いします。
>>716 いったん外に出るようになってないのはルータの仕様だから、PC側をいじっても
変わらない。どうしても外から見たかったら、それができるルータに交換するか、
2回線にしてグローバルIPも二つにするしか無いんじゃないかな。ちょっと見る
だけなら時間課金のダイヤルアップでやるとか。
>>716 hostsにプライベートアドレスを入れてもだめなの?
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts に例の
102.54.94.97 rhino.acme.com
みたいに入れるだけだよ。IPアドレスはプライベートアドレスにしてね。
それでも駄目なら、Webサーバ側でプライベートアドレスからのアクセスを
拒否してるとか他の設定なんじゃない?
719 :
712 :2006/11/24(金) 12:57:36 ID:FLlE170j
>>715 レスありがとうございます。
PPPランプが早い点滅と遅い点滅を繰り返しているので、確かにこちらの入力ミスのようです。
とにかくやってみます。確認もしてみます。
WR6650Sを使って、 PDA→WR6650S→サーバ(PC) と繋いで、ftpでサーバにファイルをアップしたいんですが、どうすればいいでしょうか? 無線の設定とサーバ側の設定を教えて頂けるとうれしいです。 PDAから無線ランは無線。 無線ランからサーバは有線です。 よろしくお願いします。
721 :
不明なデバイスさん :2006/11/24(金) 19:14:59 ID:UbFeGho0
Macで使っている人もいるみたいなのでちょいと質問です。 6600HにMacOSX10.4.8で無線で繋いでて問題なくつながってるんですけど ときどき何かの拍子にスリープあけに自動ではつながらなくなってしまいます。 それでも無線ネットワークは拾ってるので、メニューバーから選んであげれば いいのですが、その場合、それで問題なくつながる場合と、パスワードが変だ とか言われてつなげないときがあります。 んでシステム環境設定のネットワークの「優先するネットワーク」のところで パスワードを表示させてみると、WEPの設定が「なし」になってるときと、 ちゃんと設定されててパスワードが「$746……」みたいになってるときとあります。 自分で入力したパスワードはWEP128なんで13文字なんですが、こんなふうに 勝手に変わっています。AirMacBSにつなぐ方の設定は文字列は文字列のままで 表示されるので、6600Hにつないでいるから変わってるのかと思うんですが、 他の人もこんなふうに変わっちゃってるんですか? というか、書き換わってないときもあるのでますます意味が分からないのです。 ちなみに、ちゃんと自動でつながるときに見てみても書き換わってるときもあるので、 自動でつながるかどうかとは直接は関係ないようにも思うんですがよく分かりません。 AirMacBSにつなぐのは自宅の時で、6600Hにつなぐのは職場の時なので、 なんか変なことされて書き換えられたりしてるのか不安になってきたので質問してみます。
722 :
717 :2006/11/24(金) 19:16:46 ID:74keQoO0
>>716 そんなことは知ってると言われると思って書かなかったんだが、サーバー自体で
動作を確認するなら、127.0.0.1 あるいは localhost にアクセスすればOK。
たまにインターネットカフェとかパソコンショップに展示してあるPCなんかで試す
程度でいいんではないかい?
>>720 WR6650Sのほうは無線でつながるようにするだけ。LAN内の転送なのでそのほかに
特に設定することはない。
PC側はFTPdというプログラムを動かしておく必要がある。FTPdは色々あるけど
たまたま知ってるのは GuildFTPd というやつ。Web上に日本語の解説もあるので
使い方はそれでじっくり研究してね。
Aterm WR7800H使いなんだが、数分に一度、接続は切れないものの 速度がガクンと落ちて繋がってない状態みたいになるんだが。 ちなみに普通に使ってるときのシグナルの強さは強いだから電波の問題とは考えにくいんだが... 同じ症状の人居るか?
AtermWR8200Nってwifi対応じゃないの?
猥卑なんぞ有名無実。
>>724 熱暴走しかけてる時そんな状態になるけど
熱は大丈夫?
>>724 症状はちょっと違うけど、俺の場合は 802.11a 斬ったら幸せになれた。
>>729 うちはa使ってるけど、全然問題ないぞ。
っていうか、b+gだけって7800の意味なくね?
>>730 まぁ、意味なくなるなぁ
でも今のところ通信速度落ちてる感じはしないんでもうちょい様子見てみます。
ここ2ヶ月インターネットが不安定でインターネットを使い始めるたびに機器を再起動させてたのが ようやく安定した 一応ここに書いておこう ちなみに症状は 機器を再起動させたら数時間はインターネット出来る でごんす WDSする時は双方の親機のIPアドレスを固定(DHCPは使わない WinXPでDHCP使う時はIPアドレスを指定するの欄をすべて空欄にする(本当は関係無いはず DHCPを使う設定にしていてもIPアドレスを指定するの欄のデフォルトゲートウエイがなぜかデフォルトゲートウエイに指定され間違ってるとインターネットできない なぜこれを変更しただけで直ったのかが分からない(w
スレ違いになるのかもしれないけどWBR75Hに関して質問が このWBR75Hを別社有線LANルータに接続して使用したいんですが(無線LAN搭載PCを用いたインターネット) HUB接続がそれに当たるのかなと設定してみましたがどうやら外れっぽい 私の設定方法が悪いのかもしれませんが どなたか方法を教えていただけませんでしょうか お願いします
>>733 無線LANの設定に問題が無いならHUB接続でOK
その場合WBR75HのWANは使わずにWBR75HのLANと有線LANルータに接続
735 :
734 :2006/11/28(火) 00:17:23 ID:qraIADyz
訂正 >その場合WBR75HのWANは使わずにWBR75HのLANと有線LANルータに接続 その場合WBR75HのWANは使わずにWBR75HのLANと有線LANルータを接続
NECのルータほんと糞だわ ネトゲは言わずもがな ルータに一台しかPC繋げてないのにweb見ながら専ブラで2chも見てるだけで 5分に一回はもうお腹いっぱい助けてって悲鳴あげて死ぬんですけどw これ売っちゃダメだろ
じゃ、コレガでもプラネックスでも好きなモン買えばいいだろ 工作員のおっさんよ
>>737 やはりナウなヤングは目の付け所が違いますね。
どう見ても半島方向です。本当にありがとうございました。
740 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 18:13:03 ID:iXC+hY8r
「電話、必ずつながります」――NECが追求する“サポートの品質”
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/13/nj00_nec_cc.html ↑
これ大嘘だろwぜんぜんつながんねーぞゴラァ
17時に
050−5540−5677(有料) にかけるも ツー、ツー、ツー
050−5540−5678(有料) にかけるも ツー、ツー、ツー
0570−050611 <ナビダイヤル> にかけるも 無音
04−7185−4761<一般電話> にかけるも 無音
0120−977−121 にかけると、20分待たされてようやくつながったw
回答も翌日持ち越し死ね くそ
午後五時じゃそんなもんだろw
てかもう少しかける時間考えろw なんでそんな閉店時間にかけようとするんだよ。 別にタイムサービスやってねぇぞw
WL54SEの新しいファームが出ているな
WL54SEを買ってから一度もファームウェアをバージョンしてなかったが、 やはりあの嘘臭い受信強度はおかしかったのか。30%そこらなのに、 20Mbps越えてたものな。書き換えたら100%だしw
WR6600H使ってるんだけど、電波状態が悪い。 ノートパソコンまでの無線中継機がほしいんだけど、 NECはそんなの出してますか? それともたまに見るアクセスポイントモードってのがそうなんでしょうか。 この場合、同じ本体をもう一台買い足さなきゃダメ?
iいろいろ試したけど、WBR75H-7.57ではIP電話は無理みたいだな ISDNから使ってたから愛着があったけど買い換え時期かも アダプタのVOIPランプ点灯まで行くけど、発信出来ても通話出来ず、着信できない 誰かこれでIP電話使えてる?
>>745 >それともたまに見るアクセスポイントモードってのがそうなんでしょうか。
不正解
WDSが正解 WR6600Hに多分ついてる
>この場合、同じ本体をもう一台買い足さなきゃダメ?
正解 ただ WDSに対応してればまったく同じ物で無くとも良い
>>111 と同じ症状が出ているんだけど、だれか解決方法知らない?
ドライバインストール中に「指定されたファイルが見つからない」表示で、
ウィザードを終了すると、再度新しいデバイスの発見に戻り、永遠に無限ループ。
ちなみに、さっきまで普通に使えてて、ユーティリティをアップデートしようと思って、
ドライバとユーティリティを削除してから最新版を入れたらこの状態。
もう一度古いバージョンに戻しても同じだし、ドライバを手動で入れようとしても同じ。
>>111 はXPのようだけど、こっちは2Kなので、OSの問題でもなさそう。
ちなみに他のPCでは正常にインストール可能。
749 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 17:18:32 ID:VB2EjUNc
チェスの起源はインドなのか
WBR75H VoIPアダプタのアダプタモードでIP電話できた IVoIPアダプタでDNSの解決が出来なかったけど、 WBR75Hでインターネットを切断した状態で、VoIPアダプタを再起動したらできた
2ヶ月くらい前にBフレッツに替えるついでに、無線LAN内蔵のパソコンと無線接続するつもりでWR6650Sの親機単体モデルを買ってきたんだけれども、 おととい近所の電器屋の開店セールの抽選でパソコンが当たったのでもう1台無線にしようと思います。 当たったパソコンは無線LAN内蔵ではないので、バッファローのWLI-CB-AMG54という無線LANカードをかって来たのですが、この組み合わせでも ちゃんと動作するでしょうか?
もう買ってしまったんだからとりあえずトライしてみては?
うーむ、今度買う無線ルータにWR7850Sを検討してるのだが、
現在のモデムもNEC製なので、
>>354 の理由で、おそらくそのままでは設定画面に入れない。
で、今ネットで見れるマニュアル頑張って見てるんだが、いまいち分からない。
先にモデムを外して、ルータとPCのみを接続して、クイック設定webに入れば、
ルーターのIPアドレス変えられるのかな?
>>752 いや、光の開通が来週なのでまだ試せないんです。
6650Sを使っている方で、他社の無線LANカードを使って接続している方がおりましたら、その製品を教えていただけないでしょうか。
>754 LANは構築できるんだから、試してみれば? OSがXPならWLI-CB-AMG54のドライバだけつっこんで、 バッファローやNECの無線LANユーティリティじゃなくて XPの無線LANユーティリティ使えば楽勝かと思われ。
>>753 PC+ルータのみの環境でなら、IPアドレスを変えられるよ。
757 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 14:13:49 ID:o2g4eW8/
>>753 普通は7850Sをアクセスポイントモードにして使用する。
WR6650Sを購入して、TCPのポート4413を開放したいので、 詳細設定⇒ポートマッピング設定で、プライベートアドレスを IPCONFIGで192.158.0.2と確認したのち、以下のように入力しました。 01 TCP 4413 192.168.0.2 4413 だけどどうも開放がうまくいっていないようなんです。 どこか他にも設定をいじる必要があるのでしょうか? FWをオフにしても同じ結果です。宜しくお願い致します。
>>758 自己解決しました。
チェックボックスにチェックした上で適応なのねコレ…
適用したうえで、上のウィンドウで更新してからチェックいれて適用おして、登録で再起動 面倒だが
>>759 それ俺もハマったw
気づいたときは、もうね、ぶt(ry
WBR75H ISDN時代から使ってるけど安定してる 今は光+IP電話 長く使えて満足
ATERMの設定で開くとWARPSTARって出る奴での質問です さきほどポート開放でポートマッピング設定をしたんですが、誤って「LAN側設定」 のIPアドレスってのをいじくりまくってしまっていました!! プライベートIPを固定し、それをポートマッピングに入力して設定すると なぜかネットに繋がらなくなって、調べると不要な「LAN側設定」までIP入力してたのが原因みたいです これをいじらなければ、ネットもP2Pも問題なく作動するようになったんですが LAN側設定って触っても大丈夫な項目だったんでしょうか?? 不安です、入力した以前の数字は忘れましたが(何度も変えてしまったorz) 現在は192.168.0.23です 問題あれば教えてください
>>763 一度ハードウェアから初期化してやり直せ。
面倒なのでとても出来ません LAN側設定とは何かだけでも教えて下さい!
>>766 本当ですか?確かに問題ないので安心していいみたいですけど
まあ、最悪初期化して設定しなおします
ありがとうございました
768 :
不明なデバイスさん :2006/12/07(木) 20:56:56 ID:4BvzQCk7
ポートの135とか445とかを閉じてるんだけど、 外部からのログが多くてログ画面がいっぱいです。 特定のログだけ表示させない方法はありますか?
135とか445を開放すれば?
>>9 の設定って今のファームでも有効なの?
設定しても変わらないよ。
それだけじゃ分からんし検証も出来ねえよ ・どのルータに対して ・何がどう変わらないのか をちゃんと書いてくれ
すみません質問させてください WR7850のUSB無線のタイプでネットしているんですが 動画などを見ようとするとすぐに切れてしまいます インターネットにはつながるので、基本的な設定は間違えていないと思うんですが… 同様の症状など体験された方がいらっしゃいましたら 何卒アドバイスをお願い致します
>>773 電子レンジはネットしてるときには動かしてないんですけどだめですかね?
今日新品で買ってきたのですが、箱の中に緩衝材や仕切りが なくそのまんま無造作に箱に入ってあったのですが、もしかし て中古
おまい酷い香具師だなw
すいmせん、質問させてください・・・ 無線初めて導入するんですが、Atermが安定してるらしいので 価格的にも安いAtermWR6650Sを購入しようかと思ってます。 しかしAtermの対応回線業者見たら、自分のCATV会社がないんです。 アイオーとかバファとか普通に対応表にのってるのですが、 単に確認してないだけってことでおkですか?
yes
WR7600HでグローバルIPを変える方法ってある?
WL54TEとPS2を繋いでネットゲームしていますが、 XBOX360と繋いでネットゲームすることは可能でしょうか? 親機は7800Hです。
>>781 WL54TE経由で360使ってたけど、ウチは普通にLiveに繋げてたよ。
今は360用無線アダプタ使ってるけど。
・WR6600H リセットボタンについての質問です。 昨日ひかり開通してモデムルータを導入 ↓ クイック設定から初期化して、アクセスポイントのみの使用に設定変更 ↓ その後、設定画面が開かなくなる。 設定したはずの新パスワード入れても認証されない。 ついでにIP入力しても設定画面が開かない。 とりあえず無線LANは繋がったので設定画面開かなくても問題ないんだが、 それも不安なので本体から初期化して設定し直そうと思ったんだけど 何故か初期されないというか、リセットボタンを押し続けても全く手ごたえがない。 うちのWR6600Hだけってわけじゃないよな…?
>>783 パスワードも初期化されてるんじゃないの?
6650S/SCって今10kくらいで買えたら安いほう?
連投スマソ 実際superAGとやらを体験したことないんだが、 非搭載とsuperAGではやっぱ全然違うもん?
>>786 体感するほどの差は出ないよ。でも、ONとOFFでスピード測定サイトなんかの
結果は違う。ちょっとだけどね。
>>786 体感…今の11a/g製品だとSuperA/Gのような機能無くても20Mbpsぐらい出るんで、あんまり体感は変わらない気が。
転送速度自体はあがるよ。自前の例だと圧縮切って使ってるけど20Mbps(Intel PRO/Wireless)ぐらいから
だいたい30Mbps(54SC)に。…ただ有線接続に比べるとどっちにしろ遅いのであんまり意味があるとも思えない。
>>787-788 レスサンクスです。
自分のノーパソがsuperAGに対応してないのでカードセットかどうか迷ってたが、
やっぱカードいらないかなと思い始めました。
オレのWR7850はXBOXに繋ぐと対戦はできるけど ダウンロードとかしようとすると切れる
>>782 >>790 ありがとうございます。
ブルドラパック・HDD・無線アダプタ購入しようと思います。
すみません、質問です 公式ページに書いてない機種のスループットで 参考になるサイトや情報源等はありませんでしょうか?
>>792 ルーターに繋いだ端末の速度?
んで、何が知りたいの?
LAN内の速度ならともかく、WANのスループットなんて
各人の環境依存で参考にならないでしょが
親機WR6600H 子機WL54TEを使っているのですが、 クイック設定webのメンテナンスの項目に「ファームウェア更新」が存在しなくて ファームウェアのアップデートができません。 現在のファームウェアは8.55です。 なにかご存知の方は教えていただけないでしょうか。
すみません、親機のページです。 子機のページではアップデートできてます。
>>783 もう解決していると思うけど念のため。
俺はWR7600Hをディップスイッチ切替でアクセスポイントのみ
使用してるけど、マニュアルに「設定画面はルーター機能を切ると
開かなくなる」って書いてあったよ。
ファームアップやMACアドレスを追加する場合はいちいち切り替えなきゃ
ダメだけど、そんなに頻度多くないし、割り切っている。
あなたのWR6600Hも一緒だと思うけど?
買ってから放置してたファームをアップしようと思って設定画面開こうと思ったら開かない(;´Д`)
自分のはWR7800Hなんだけど、
>>798 と同じ理由なのかな?
>>799 安定して動いてるのでファーム当ててない
DSの特定のソフトが繋がらなかったから、手段の一つとしてファームを疑ってみたんだ… それ以外は非常に安定してるんだが
先日に7850単品を購入し 無事セットアップが終わったかに見えましたが ちょっとした問題が出ましたので何方か解決策を教えて頂きたく 【使用マシン】自作 【使用OS】WinXP Pro SP2 【回線】 フレッツADSL 24M 【使用製品(親機)】 WR7850S 【トラブルの詳細】 Sleipnirを立ち上げると途中までHPが開くが止まってしまい 殆どのタブは「表示するページなし」の表示が出てストップしてしまう しかし、暫く時間を置くと(2〜3分)「表示するページなし」のHPも 思い出したかのように接続し出し通常通り表示されます ストップしている間は、ルータ側にアクセスも出来ません しかし、最初からIEで立ち上げれば何事もなくHPが開く状態です。 また、モデムのみの接続に戻すと上記の問題はなくなります。 それらからルーターの設定とは思いますが、原因が分かりません 【親機と子機(PC等)の接続形態】 有線 【親機と有線で接続してネットは出来たか?】 IEでは問題なし
どう考えてもSleipnirのバグ
804 :
795 :2006/12/17(日) 14:45:21 ID:yMDUudWF
すみません、いろいろ勘違いしていました。 192.168.0.1に接続するとルータ(BL150HV)のweb設定ページが表示され、 それが親機(6600H)のページだと思っていました。 しかし、親機の方に接続する方法がわかりません。 Ethernetボックスマネージャでアクセスポイントをスキャンしてもなにも表示されません。 親機にはPCを直接接続できないし、困ってます。
>>804 192.168.0.210がルーターモードからアクセスポイントモードにした時の
デフォだと思うが。
自分で任意のアドレスに変えていたなら初期化した方が早いかも。
AtermWR6650SLのLAN→WANのスループットはどれぐらい? 一般的に言われるブロードバンドルータ(NAT等有効)として使った場合ね
807 :
795 :2006/12/17(日) 16:45:59 ID:yMDUudWF
>>805 ありがとうございます!
おかげさまで無事設定することができました。
説明書やらなんやら引っ張り出してもわからずに途方にくれていたので、大変助かりました。
808 :
802 :2006/12/17(日) 20:10:00 ID:YKmsfL22
やはり、803の方の言うとおり Sleipnirのバグですかね。 Sleipnirを最新版にしても病状変わらずですTT
ここに質問でいいのかわからないのですが・・・ WR7600Hを使っています。 クライアント側(子機)にはBUFFALOのWLI-U2-KG54-AIです。 WEP認証にすると、よく切断され自動接続を行えなくなります。 再接続の際には、毎回WEPKEYを入力しています・・・。 クライアント側をNEC製に変えるしか改善方法なないものでしょうか?? ちなみに暗号化なしにすると特に問題は起きません。
WR6600H + WLI-U2-KG54 という組み合わせで、WPA(AES)だったが そんな現象はなかったよ。どっちもWPA対応してるんだからそちらに すべし。
あ、他に WEP しか対応していない子機があるってことなのかな。
>>810 WPA認証にしたら問題なくなるのですか。
試してみます。
が、PC以外も繋いでいるので、全てに対応してるかなあ。
現在,PSPやDS用に無線LAN環境を構築しようと思い、評判のよさそうなこれらの機種を考えています ついでに、mobile2PCやRCgateを使っての有線接続PCのwake on lanも視野に入れています そこで、お尋ねしたいのですが、WR7850SやWR6650Sはブロードキャストアドレスに対してポートマッピングすることは可能でしょうか?
>>802 IEコンポーネントを使用したブラウザにすればどうですか?
おれも同じ現象で悩みましたが、Sleipnir をやめて幸せになれました。
>>815 ありがとうございます
前機種の7600Hが出来るというのは、ネットで確認できたのですが
店頭で聞いたときは,「わからない」との答えで不安になってました
年内に導入して試してみたいと思います
どうも皆さんお疲れ様です。 先日任天堂のDSとWiiの為に WR6650S を購入し、 超快適Wi-Fi生活を堪能してます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 今何が繋がってるかを確認するにはどうすれば良いですか? 最初はアクセスログかと思ったのですが、 アレだとどの機器が繋がってるか分からないですよね? 設定や取説を一通り見たのですが良くわからなくて。 教えてください
>>817 ウイルスバスター2007とか監視系のソフト使うと、接続機器リアルタイムで判るよ。
WR7610HV使ってます。WL54AG買ってきて挿しました。 とりあえず無線LANは使えるようになったのですが、 WL54AGのACTとPWRランプがずっと点滅しているのが気になります これは正常なのでしょうか?
すいません、マニュアル読んだら書いてました。 ずっと点滅してるものみたいですね 目障りなのでビニールテープで隠すことにしました
誰も
>>806 分からないのかね ここも役に立たんね
馬鹿は道具の使い方がわからないからね
6600H使ってるけど、実効スループット60Mbpsくらいだよ。 6650SLも大差無いんじゃね? Atermの無線部とWeb設定は秀逸だけど、 有線部のスループットや安定性に関しては 4RVとか OPT100には 一歩及ばない気がする。
NECルーターのNATテーブル溢れまだ直らないの? テーブル溢れを修正しましたっていう直し方が出来ないのであれば NAT処理の方法を変更しましたとかでいいから・・・
サイキリックにしないのはポリシーみたいだから、気が変わらない限りやらんだろ
Vista評価版にWL54AGで試してみたのですがWL54AGが認識しない そしてドライバーもない。 XPのドライバ入れようとしたら弾かれるし。 とりあえずAtherosの汎用ドライバを手動でぶち込んでネットにつなげる様には なったのですがシグナルが弱く安定しませんでした。 シグナルが弱いか非常に弱いで時折切断 うう カードの方だけ買い換えた方がいいかな? WL54AGのVistaでの安定動作および設定の情報ありませんか?
>>827 Vistaに最初から入ってるAtheros Wireless Network Adapterです
ただシグナルが不安定で切断しちゃうときがあるんです
WR6650Sで通信情報ログに毎分30回くらい DHCP_Client received unexpected message (type: 2) on port: 1 とかいうのが出てるんですけど、これって普通なんですか、たまに(type: 5)ってのも出ます
>>829 まずは
DHCP_Client received unexpected message (type: 2) on port: 1
でググってみな
>831 うん。
進化したというか単に埋め込まれてるだけだろ
>>832 >>833 遅くなってすいません。ありがとう。
浦島太郎だったんでビックリでした。
もう1つ聞いても良いですか?
今使ってる古いルータWBR75Hは親機である本体のカードと
パソコンに差し込んだ子機のカードで無線するものだから
最近売ってる無線LAN内蔵パソコンとWBR75Hで無線LANする時も
パソコンの無線LAN内蔵の機能のほうじゃなくて
パソコンにカード差し込まなきゃ駄目ですよか?
>>835 また遅くなりすいません。再びありがとうございます。
6650SでセットになってるPCカード型無線子機の チカチカ点滅する青色LEDが不愉快だ。 これをデザインしたやつはアホ。
>>837 最近のデジタル関連製品は多いね、青色LEDは。
たまに目障りなときがある。
日本人は青が好きだからね。
青色LEDは目立つのよ ウザイくらいに
明るすぎてだめだよねw とはいえ、普通に緑とかだと、ださい=じゃあ青いやつで・・・ っていう人もいるから困る。
そこで白色LED…とおもったらアポーが採用しやがって…
WR7850Sを買ったのですが至近距離で何度試しても,らくらく無線スタートに接続できません。 アクセスポイントのランプは点滅するのですが 繋ごうと思っているNECの無線LAN内臓ノートパソコンに 「ワイヤレスネットワーク接続2は接続されていません」と表示されてしまいます。 これはノートパソコンの方の設定が間違っているということでしょうか…? どなたかご回答お願いします。
説明書の手順どおりにやってその状況なの?
はい… インストール前のパソコン側の準備はガイド通りやりました。 OSもらくらく無線スタートに対応しているはずなんですが。
すみません自己解決しました。 ネットワークがオフになってただけでした。
オタオタ考えてるうちに済んじゃったのね オメ
848 :
不明なデバイスさん :2006/12/27(水) 01:32:49 ID:5svAXKgV
親機がAtermWR7610HVでWL54AG刺して、PSPを使ってインターネットてできるの? らくらく無線スタートやってもずっと親機が見つかりませんになる・・・orz
>848 IEEE802.11aを使ってない? PSPはg+bだから、aをいったん切ってやらないと認識されない。
850 :
不明なデバイスさん :2006/12/27(水) 13:00:30 ID:5svAXKgV
>>849 無線LAN動作モードがaになってました!
ちょっとイロイロやってみますね。ありがとうございます^^
Aterm の設定について教えて下さい。 Aterm の LAN 側ポートは他の2台のルータの WAN ポートと接続してあり、 それぞれのルータの LAN 側ネットワークは、192.168.2.0 と 192.168.3.0 です。 WAN 側 (Aterm の LAN 側) は、192.168.1.0 です。 LAN 間通信を行う為に、静的ルーティングを 宛先 送信元 インタフェース ゲートウェイ 接続先 192.168.2.0/255.255.255.0 - LAN 192.168.1.2 - 192.168.3.0/255.255.255.0 - LAN 192.168.1.3 - と設定したのですが、tracert コマンドで確認すると、 上手くルーティングされず、Aterm の WAN 側 (ISP 側) に出て行ってしまっているようです。 他にどのような設定が必要なのでしょうか? 図が描けずに分かりにくくて申し訳ございません。
Aterm WR6600Hを使っているのですが、無線の暗号化設定を WPA(AES)にするとレスポンスが極端に悪くなりませんか? 自分の場合はそうなんだけど、この機種の場合はそういうものなんですか? 通信はできるので設定間違いはないはずだけど、どこのURLに繋げても 10秒くらい待たされて表示といった感じです。 WEP128bitにすると、特にストレスのないレスポンスになりますが、 やはりWEPだとセキュリティ面で弱いかな?
>>852 PC側は何使ってんの?原因はそっちかも。
>>852 俺WR6600HにWL54TEで最近wpa-aesにしたけど、
表示とかは遅くなってないよ。
ファームウェアのバージョンアップはしていない。
ただ、特に昇りの速度が遅くなったような気がする。
GW
856 :
852 :2006/12/28(木) 02:36:50 ID:lpRc7XSH
>>853 インテル PRO/Wireless 2915ABG(802.11a/b/g対応)というものです。
>>854 WL54TEだと問題ないですか。
じゃあ、PC側の通信機器の問題かもしれませんね・・・。
WPAは実質使えないので、WEPで使うしかなさそうですが、セキュリティ面
はどうなんでしょうか?
2chだとWEPはもう駄目みたいな意見をたまに見かけますが家庭で使うレベル
なら十分な暗号強度ですか?
>856 WEPの強度は、たまたま近くをウォードライブ中の ハッカーが通りかかったらアウトというレベルかなぁ
ファームウェア更新とか、パソコンの無線デバイスのドライバ更新は効果があると思う。
今WR7610HVを使っているんですが、昨日PSPでインターネットやろうと思って無線LANカードWL54AG買って装着して、らくらく無線スタートはできたんですが、インターネットができません。IPアドレスは収得できるんですが、DNSエラー80410413と出てできません。 ポートは開放しました無線もg+bにしました。手動でもやりました。助けてくださいorz
>>859 無線動作モードがa→g+bに変えたいのですが
詳細設定→[無線LAN側設定] →無線動作モード→b+g
にして、設定→登録
てやればできるのですかね? やってもやってもaのままなんですが・・・
>>859 PSPでブラウザみたいだけならポートマッピングする必要無し
IPアドレス自動取得できているのであれば
無線動作モードとかもいじる必要無し
・PSPではDNS・ゲートウェイなども自動取得になってる?
・パソコンではインターネットOK?
・クイック設定WEBのTOPページで回線接続中って出ている?
>>861 さん
PSPのDNSは自動です
PCのインターネットはおKです
PPPOEブリッジ接続状態接続中です
863 :
861 :2006/12/29(金) 16:02:34 ID:Rf0rdLcn
>>862 PPPOEブリッジ接続が接続中だとPCしか
インターネットにつながらないんです。
ルータにプロバイダのID・パスワードを入れないと
ルータとして機能しません。
なので基本設定⇒接続先設定かな?
そこでID・パス入れて接続先1が回線接続中になるように
しましょう。んでPCのなかに広帯域・接続ツールなどがあれば
のちほど削除で
ちなみに回線・ISPはどこですか?
>>863 さん
ありがとうございます
DTIのTEPCOひかりです
865 :
861 :2006/12/29(金) 16:34:33 ID:Rf0rdLcn
だとしたら原因はそこしか考えられません PSPの設定は変更いらないはず
>>865 さんありがとうございます
その接続先のユーザー名とパスワードはDTIからの紙に書いてあるものでいいんでしょうか?
867 :
861 :2006/12/29(金) 16:58:24 ID:Rf0rdLcn
yes
>>867 さん
助かりました。ありがとうございます
とりあえずやってみます
なんでルーターがあるのにユーザー名とパスワードを設定するの?
何て言うか、根本的にルーターというものを理解していない。
>>867 さん
たびたびすいません
TEPCOひかり接続ツールは消してしまっていいんでしょうか?
すいません質問させてください。 ルータ機能を停止しており、ポートマッピングの設定が行えません。 どのようにすればいいのでしょうか??
OSはXPでWL54TEを使用してるのですが、LANケーブルでPCにつないでも 「ネットワークケーブルが接続されていません」と出て、何回もIPアドレスを 設定し直そうとして機器を認識しません。 設定が悪いのか機器自体が故障してしまったのかどちらの問題が考えられますか?
875 :
861 :2006/12/29(金) 21:46:00 ID:Rf0rdLcn
接続先1が回線接続中なら削除してOKです できました?
>>874 他のLAN機器に接続してローカルエリアが接続もしくは
限定または接続無し になればWL54TEの故障です
他のLAN機器に接続してもローカルエリアが×になるなら
ケーブル OR LANボード確認しませんか
>>875 さんご返答ありがとうございます
いまDTIの資料を探してます。
たのんます・・・助けて・・・ 6650sで、インターネットできるが親子同時設定だとかクイック設定webができない・・・ らくらくでやったときはIPアドレス192ではじまるんだけど、その後websetupやって、 最初のパスワード設定等をすると172になってしまうの・・・ もちろんらくらくを後でやったり、NECに載っているのをすべてやったよ・・・? 初期化だって何度やったことか・・・ お願い助けて・・・ もう頭のなかNECに食い荒らされてる気分だよ 長々と失礼しました
172のほうがいい
でも172から始まるいまのipアドレスを打ち込んでもクイック出てこないんすよ。 なんだかもうわけわからん
882 :
不明なデバイスさん :2006/12/31(日) 15:39:53 ID:9YlhbJ/q
あけおめっ。 最近のupdateで、BitCometまわりで起こっていた不具合って、改善されているっぽい? 多少良くなったような感じではあるけど、他の人のところではどうなんだろ?
884 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 01:55:36 ID:pJYuwg4a
Ethernetボックスマネージャーで子機の情報が表示されません。 通信自体は子機と出来ています。 何が問題ありそうでしょうか? 192.168.0.220 からは子機のWEB設定画面は開きます。
あけおめ〜 ご返事感謝感謝です! しかし、出来ません… なぜ?壊れてんの?NEC!!返事出せよ!!もーやだ!!ポート開放できない!!
>>883 NATテーブル溢れの問題だったかは、結局手付かず?なの?
詳しい人たのむ
>>884 該当PCでDNSが192.168.0.1になってないとか?
>>886 NATテーブルに関してNECを信頼するのはタブー
と言えるほど放置
新作で改善されてるのかだけ誰か詳しく
>>887 そんな期待するなよ。
>>883 7800使いですが、あまりにもひどかったから、μに乗り換えた。
NATタイマってNECのルーターは600秒がちょうどいいってどっかで聞いたんだけど お前ら、どうしてる?
マイクロ
マイクロ総研とかいうの?
ちょっと抽象的な質問なんですが AtermシリーズのXR機能ってコードレス電話と同等ぐらいに届くものですか? 具体的には鉄筋コンクリートの壁を3枚はさんで距離にして10m位です。
帰れ
なんかThinkPadだとgの13chってつながりにくい???
違うチャンネルにしたら解決したが、ちょっと混んでるんだよねw
>>893 15mで鉄筋コンクリ1枚あるが大丈夫だが、やってみるまでわからん
897 :
不明なデバイスさん :2007/01/07(日) 10:50:38 ID:vVlE0j4r
WR7600Hでパソコンは無線LANできるんですがPSPでWi-Fi使えません。 WEPとかの暗号とかは使用してませんし、いろいろいじってみましたができませんでした。 PSPからアクセスポイントを探すってやつでもWR7600Hは反応してくれず、SSIDをPSPに直接入力してもダメでした。 アップデートも8.7のにしましたが効果なくお手上げの状態なので質問にきました。 どうすればWR7600HでPSPのインターネット出来ますか? 経験者などがいたら教えてください。
WEPですら脆弱だって言う人がいる、このご時世にノーガード戦法ですか。
>>897 一応確認するが,無線動作モードは 802.11g+bのモードになってるよね?
PSPはたしか 802.11b のみ対応だから 802.11a とか 802.11g じゃだめだよ.
最近、というか昨日PSP買ったんだけど XR機能がないから、俺の部屋からだと繋がったり、切断されたり不安定でたまらん 1Fから3Fだときつい・・・@WR7850S
Air Mac Express これ買え、中継してくれるらしい
902 :
897 :2007/01/07(日) 20:37:59 ID:vVlE0j4r
>>899 無線動作モードは802.11g+bになってますね。
Wi-Fiってやっかいですね・・・・
903 :
不明なデバイスさん :2007/01/07(日) 20:55:59 ID:FO0Shavn
>>902 普通に設定ミスだろ
MACアドレス指定は、又は、DHCPサーバ機能が有効かどうか?
ステルス機能停止など
905 :
不明なデバイスさん :2007/01/07(日) 21:22:19 ID:zHBccb7U
まったくないw
WR7800Hで質問お願いします。 LAN内で外部に公開してるサーバに対して ドメイン名(またはルータの外部IPアドレス) を使ってアクセスすることはできますでしょうか? ポートは80と443だけです。 今はhostsに書いてるのですが ルータの設定でできるならそうしたいです。 よろしくお願いします。
>>906 セキュリティの都合上を言い訳にヘアピンNATを実装していないから無理。
他にもDMZではDNSを上手く運用できない(クエリーを処理できないことがある)等の制限があるので
サーバーを構築するならAtermはお勧めしないよ。今回は80と443だけみたいだから関係ないけど。
DMZの問題は個別にポートマッピングすれば回避できるけど
マニュアルに記述が無いのがちょっとね。
>>897 >>902 >>903 が言ってるような設定項目を書いてみて.
たぶん,MACアドレスフィルタの設定に
PSPのMACアドレスが指定されてない可能性が高いんじゃないかな.
PSPの"本体設定"の"本体情報"のところに書かれている
00:DE:AD:BE:EF・・・みたいなやつを
MACアドレスフィルタの空いてるところに登録してみるべし
o
WR85が、最近かなり不安定なんですけど、 ファームが公開されるような機種でもなく、後することといえば、 初期化くらいなのですが、 ルータの「初期化」とは、PCでいう再インストールくらいのものなんでしょうか? それとも、ただ設定をデフォルトに戻すというレベルなんでしょうか? あまり効果が無いようであれば、諦めて買い換えようかなと考えています。
初期化=設定を初期値に戻す
>>912 > PCでいう再インストール
> 設定をデフォルトに戻す
俺には両者はほぼ同じ事のように思える。
この場合、同じバージョンのファームウェア更新が再インストールにあたるだろうな。
>>908 微妙にスレ違いかもだが、
逆に908がサーバー公開におすすめの、
そういった制限の無い家庭用ブロードバンドルータがあれば、
教えてもらえるとありがたいです。
BUFFALOは満たしていると思うけど
ヘアピンNATができるかだけ気になる。
917 :
不明なデバイスさん :2007/01/11(木) 20:48:35 ID:IOgGEUyc
最近特価品を良く見ますが、そろそろ新製品が出そうですか?
>>917 8200がそうなんじゃない。
>新製品
ドライバやユーティリティをvista対応にして新パッケージで出すんじゃない?
ま、しばらくは必要ないな
>>916 オンラインゲームをしなくて無線LAN非搭載で良いならYAMAHAだと思う。
俺はブロードバンドルーターではないんだけど比較手安価なRT107eを使ってるよ
(RT58iを待てなかったのとTelポートはいらなかったので)。
YAMAHAもNATテーブルのセッション数の制限がきついとか(俺はゲームしないから知らないけど)
設定が面倒な部分があるとか値段が高い(てか他が変に安い?)とか万人向けってわけじゃないんだけど
これらを差し引いてもYAMAHAがお勧め。まー値段を見ると皆スルーしちゃうんだけどね。
ただしRTXとかだと設定の敷居が高いから注意。もっともこれらはBBルーターじゃないから。
あと1IPでサーバーを構築するならAtermとかでもなんとかなるだろうけど
8IPとかでサーバーを構築するならYAMAHAに限らずまともなルーターで無いと厳しいと思う。
俺はYAMAHA党(というか他に良いのを探せなかった)なのでその辺は割り引いて読んでくだされ。
>>921 高いね。
ヘアピンNATじゃなくても
内部向けにDNS鯖立てるとかではだめなのかな?
>>922 >高いね。
主観の問題もあると思う。
ハードウェアのみ比較したら高いけどファームのつくりを考えると滅茶苦茶って程でもないかと。
ハードウェアにしてもRT58iなんかはTelポート搭載とか普通のBBルーターではないから
一概に比較できるわけじゃないけどね。
逆に聞くけどサーバーをたてるのに安くて良いのってある?
>内部向けにDNS鯖立てるとかではだめなのかな?
単にDNSの問題を回避するだけならそれでもOKかと。
ただサーバーをたてるためのルーターとしてAtermでは機能的に弱いと思う。
俺的にはヘアピンNATを実装しないのが問題というより
実装しないのをセキュリティの問題としているのが気に入らないのもある。
DMZの問題もあったけどね。
それでもサーバーをたてないならAtermは良いBBルーターだと思うよ。
924 :
916 :2007/01/13(土) 01:10:24 ID:etAYuSPg
>>921 お答えどうもです。
ヤマハは個人用途では確かに高い。家で使う気はちょっと・・・
会社はRTXがあります。
>>922 ノートPCを家のLANにつないだり会社のLANにつないだりするので、
内部向けDNSを使うためだけにネットワーク環境の設定変更はめんどくさいのです。
そしてATermのDHCP機能には、ルータ自身以外のDNS鯖アドレスを配布する機能が無い。
(買ってから気がついたorz)
結局LAN内にDHCPも一緒に立てちゃったわけですが。
でも、家の中ではもっとお手軽にBBルータ単体でできてほしいんですよ。
BUFFALOはDNS配布はできるはずですが、ヘアピンNATはどうなのかなと思い。
これ以上はBUFFALOスレに行ってきます。
問い合わせしたら対応がすごくよかった。 さすがNEC
今6600Hを使っていますが、最大3台を同時接続すると1台の無線接続が 切られる現象が時々発生します。 複数端末接続でも安定している無線ルータをと思って色々見ましたが、 使い慣れたNECが良いと思い、7850Sか8200Nで悩んでいます。 同時接続する用途であれば7850Sで十分なのでしょうか。8200N単体では 売っていないようなので値段が気になりますが、サイトを見る限り魅力的です。 7850Sをお持ちの方、8200Nをお持ちの方、レポートしていただければ幸いです。
持ってはいないけど8200nはまだ様子見のほうがよくないか? こういった注意書きもあるわけで 注1:本商品はDraft規格に準拠したものであり、正式規格準拠製品や 他社のDraft準拠製品と通信できない場合があります。
>>927 レスthxです。
従来品も使えるようだし、Draft準拠製品持ってないしいいかなと。。
929 :
不明なデバイスさん :2007/01/13(土) 15:03:00 ID:0L7KdUM9
>>927 俺もその注意書きを見て、買わずに様子を見ている状態だ。
まだ 802.11n は標準化が終わってないし、時期そうしょう(なぜか変換できない)だろ。
931 :
不明なデバイスさん :2007/01/13(土) 17:41:49 ID:XPDgnfNy
教えてくださいお願いします。 PCの事あまりよくわかっていない者です。 以前WR7600HとWL54TEのセット使ってて親機のWR7600Hが 故障してしまい、家電量販店に行きWR6650Sだけを買いました。 それとWL54TEとらくらく無線スタートで設定し IEEE802.11aを新5.2GHz帯バージョンアップもしたのですが、WR7600Hの時と比べて かなり速度が遅いのです。You Tubeの動画も全然見れません。何か原因があるのしょうか?
>>923 OMRON MR504DVは安いと思うなぁ。
どうでも良いがNAPTdの処理的にはヘアピンNATは実装しないほうがいいと思うんだよなぁ。
Table Cacheのような方法もとりにくくなるし。
>>935 たしかにMR504DVはコスパが良いと思った。
だけど評判とか判らなくてRTW65bで慣れていたYAMAHAに戻ったんよ
(戻ったというかWR7800はAPに降格なので増設というべきか)。
きちんと動くならダークホースかも知れんね。
>Table Cacheのような方法もとりにくくなるし。
他の実装が煩雑になるから? この辺はメーカーさんに頑張ってもらうと。
俺はユーザーで良いからw
>>931 以前使用していたWR7600Hの設定はWR6650に引き継がれているのかな?
俺もWR7600HとWL54TEで結んでるけど、今のところ干渉もないし、ファーム適用は見合わせ。
昨日 WR6650Sを購入しました。 が、PPPoEマルチセッション機能がうまく動作しないです。。 6650Sの設定は 接続1 plala/UPnP優先 接続5 フレッツスクエア(西日本) ←初期設定のまま 静的ルーティングの設定は、 宛先ドメイン指定 *.flets インターフェース WAN 接続先 フレッツスクエア(西日本) ←初期設定のまま になっています。 この状態で、接続1のplalaにはつながりますがフレッツスクエアには 全く接続できません。 どこか、間違いや気になる点などないでしょうか? ちなみにルーターを介さずに直接ADSLモデムに接続した場合 フレッツスクエアに接続できます。
6600Hの設定を7850Sに引き継ぐことは可能ですか?
失礼します。 モデム(RV230-NE)---------------ルータ(WR7850S) (有線LANケーブル) | | | イーサネットコンバーター------------PC モデムのアドレス:192.168.1.1 ルータのアドレス:192.168.11.1 PCのアドレス:192.168.11.2 なんですが、おそらくモデムのDHCPでルータのWAN側のIPアドレスが指定されているのですが、 これを固定にしたいのです。こういった場合モデムの設定でなんとかするのでしょうか
>>940 モデムでDHCP無効にしてモデム側でIP指定、ルータ側でも指定するしかないんじゃ?
マニュアル見てみたらどうでしょう。
944 :
940 :2007/01/14(日) 21:55:50 ID:0/+t0QPs
できました。ご助力のお陰です。ありがとうございます。
7850でBTやってるとだんだん速度が落ちてきて切れちゃう。B社のだと問題ない。どうして?
>>945 坊やだからさ。
Nのではルータが処理しきれずにいっぱいいっぱいになるっぽい。
Bのは問題ないみたいね。
>>946 マジっすか。ヤフオク行きかな orz...
もはやルータの質はバッファローのが上なのか
何を質と見るかだな。 P2Pとかネトゲとかやらない人にとっては、NECので文句はでないだろうし。 やる人で問題出るのであれば、NECはダメダメとなるんだろう。
なんでバッファローごときにNEC様が負けるのさ?て気もすっけど 結局商売ってやつか
機種によりけりなところはあるのかも。
B製品でも物によってはNAPTのセッションキープ時間等の問題でVoIPクライアントを使えなかったりする
事もあるんで。
>>945 PCがXPの場合はEvID4226パッチ当ててないとPC側でrefuseされるセッションが多すぎてルータがの動作が
まずくなる場合がありそうだけど、それはどう?
つBIOT
>>952 まぁ、ぶっちゃけTCPIP.SYSにバイナリパッチ当てるだけだから、ファイルバージョンと該当アドレス・数値がわかってたら
"バイナリエディタでちょいちょい"でOKだけどw
WR7850Sの有線スループットの速さはどれ位ですか? バッファローのWHR-AM54G54だと55M位な様ですが
956 :
955 :2007/01/18(木) 16:20:02 ID:uGZRClb2
自己レスですが調べられました、カタログによると ローカルルータモード/PPPoEモード共に有線で80Mbps以上の様ですね。 バッファローより速いのでこちらを買おうと思います。
まあ80Mくらいは出るな
無線中継機能(WDS)を有効にしていると、PS3の無線が繋がらなくなるね。
ノートパソコン(Windows XP)でWifi通信する場合は、 WR7850SとWL54SCでおk?
おk
961 :
不明なデバイスさん :2007/01/22(月) 23:29:47 ID:QrAoywtB
WR7610HVに無線LANカードを挿してネット接続しています。 これにPSPも無線で接続したいので挑戦してみました。 インフラストラクチャモードで検索すると電波強度100%と出るので電波は来ているのですが、 SSIDとWEP?のところに何を入力したらいいかわかりません。 もし同じ機械お持ちの方がいたらやり方教えて頂けますか? A-termのHPをみてもこの機種の情報が全然ないので八方ふさがりな感じなんです・・・
あほか
話にならん
どこが話しにならないかだけでも教えてください お願いします
>>964 > SSIDとWEP?のところに何を入力したらいいかわかりません。
ここじゃね?
>>964 SSIDとWEPの項目は,
機種によって入力が決まる問題じゃなくて,
自分がどう設定したかを入力する問題だから,
今ある情報では答えようが無い.
PSPで電波を検索して,
自分のアクセスポイントの電波強度が100%って出てるんなら,
そのアクセスポイントを選んでSSIDはそのままでいいと思うけど違うかな?
WEPとかのパスワードに関しては,
完全に設置したときにどういう方式・パスワードで設定したかしだいだから
多分助けようが無い.
>>965-966 ありがとうございます。
自分がなにが分かってないかが分かりました・・・
面倒くさいのにつきあってくれて感謝します。
ほんとうにありがとう。
機種:WR7800H 8.65 ISP:so-net 回線:TEPCOひかりホーム ルーター管理画面より動作モードを「PPPoEモード」にして接続モードを「常時接続」に設定し、 接続先設定もし、登録しました。 しかし接続状態は「回線接続中」本体のPPPインジケータは点灯しているのですが そのままIEを開いてもWebサイトは表示されず、OS上からPPPoE接続をしなければインターネットに繋がりません。 どの様にしたらOS上からPPPoE接続をしなくてもインターネットに繋がるようになりますでしょうか。 PPPoEプリッジ設定、DNSの手動設定その他自分の知る限り設定を手動で変更してみたりもしましたが、 原因が不明ですのでご教授いただきたく書き込みました。よろしくおねがいいたします。
>>969 自分の場合、回線がフレッツなのですが、
ルーターでちゃんと接続できているなら、
パソコン側で、フレッツ接続のための設定を全部削除
DNSやIPアドレスなどは全部自動設定
パソコン再起動
8200N(子機付き)を買って無線LANを導入したけど ノートPCのスピーカーから ノイズがすごい出るようになったけど どうすればいい? サポートは2時間くらいTELしても繋がらないしorz
この時期に8200買うなんてチャレンジャーだな。
新規格ウマーって思って何も知らずに買った。 まぁ速度もかなり速いし後悔はしてない。 ただノイズだけは…。
新規格って言ってもドラフトだしな。athelosは新しいチップセット出しちまったし。