>>644 シュミレーションはともかく、ディスクトップって書く人は何なんだろうね。
たぶんィが入ってるとカッコいいとか勘違いしてる人なんだろう。
どうもDをデーって読むような世代に多い気がする、普段の反動なのかね。
普段の会話では"D"は"ディー"だが電話とかで綴りを伝えるときは"B"と間違えないように"デー"って言うよな?みんな? ディスクトップとは関係ないよ。
トヨタの関係者は「ボディー」のこと「ボデー」って言う人多いよ。 結構若い人も「ボデー」って言ってたから何でなのか聞いてみたら 製造部門でボディーを作ってる部署が「ボデー課」って名前だからだってさ。
>>647 そういうときはフォネティック・コードを使えw
>>648 トヨタはカタログでもボデーってなってるね。
NTTのトラヒックも俺は気になる。 って、スレ違いかw
virus 医者 or 50歳以上の一般人:ビールス or ヴィールス(ex:風邪のビールス) 50歳未満の一般人:ウィルス
>>646 型番から.dynaconnective製っぽいんだけど、HPには載ってないね。
とりあえずポチってみた。
日立のモートルも気になるな。 一般人はモーター。 読み方の違いだけだけどさ。
ノーマル→ノルマル オルタネイティブ→オルタナティブ ニコン→ナイコン モービル→モバイル とか・・.
>>654 日立はドイツ系の読みが好きらしい。ストール(ストア)とか。
昔の重電系の付き合いの関係かも。
チェーンストールとか云うな、そいや。 HDDもえっちでーでーと云ってます。
CANON=キヤノン 似たようなものはいっぱいあったとおも
>>653 右下にdynaconnectiveのバナーがあるから確定っぽいね
2190UXi まだですか? お金貯めて待ってるんですけど
>>659 キヤノンは発音がどうとかじゃなくて、ヤが小さいとバランスが
悪いとかの理由でそう書いてる。
>>646 その店自体なんか怖いな。
カード手数料+4%とか、何でも仕様でありますみたいなノリで。
エネルギーはドイツ語読みか。
車の架装関係の仕事したことあるけど、そこでもボデーといってたな virusは英語読みだとヴァイラスだし、vitaminはヴァイタミン 液晶ばんばんはメーカー保証のみでいいと考える人なら安いと思うよ アキバで購入したとき、カード手数料の上乗せもなかった
ボデーが主流だと思ってた
>>662 当時ャが使えなかったから、会社名はキヤノンのまま。
L997でフラッシュムービーの作成や軽いアニメーションを作っている人はいますか? 購入考えているのですが↑のような作業もありそうなのでそこらへんの作業に耐えうるものか教えてください。 メインはデザインです。
それはパネルの性能に何か関係することなのか?
マルチだから相手にしなくてよし
>>652 一般的にはウイルスだよ小さい 'ィ' は普通使わない
バイラスという言い方もあるが
>>663 店の信用はどうか知らないけど、多分、所謂従来のカード決済じゃなくて、
佐川やヤマトとかの運送会社がやってる、
「代引きの到着時の支払いを現金じゃなくてカードで出来る」
有料サービスを使ってるんだと思うよ。
多分、+4%はその時の手数料かカードの手数料を客に乗せてる。
前に小物アクセを扱ってたんだけど、これを使うと
送料+代引き手数料+カード手数料+(運送会社の)カード手数料
と店側の負担が馬鹿馬鹿しくなるので使用厳禁になってた記憶。
そのお店は客に負担させてるんでしょう。
>>674 客に手数料を払わせるのは規約違反。
カード会社に連絡して、この糞会社に制裁を!
LCM-T202AD/S(S)とLCD-AD203GBの区別が付きますん
「現金特価」で逃げられる罠。 カード払いは別料金と。
678 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 00:03:29 ID:8R1eTD8F
>>678 中身は2405FPWと同じでごく普通のPVAパネル。
681 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 00:23:09 ID:qlcHD1lm
dellの30インチって使い勝手どうですか? Appleとどっちがおすすめですかね? 当方メインはビジネスです。 グラフィックとかはそれほどしません。 dvdも見ない。 20インチ以上を探してるんだけど。。。 どなたかおすすめを教えてください。
画面がデカすぎると、それはそれで作業がしずらくなってくるぞ。 視線の移動距離が増えるから。 観賞用でないなら、20インチ以下にしておいたほうがいいと思う。 それか、単一でデカイのにしないでデュアルディスプレイにするのがいいよ。
683 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 00:41:33 ID:HjkYNMNd
>>690 d。
なんだ、ただの Pヴぁ なのか。
>>679 デザインがフリーザっぽいから
別の惑星の物かと思った。
>>682 移動距離が増えるのはそれだけ多くの窓を同時に開く必要があるからで
やむをえない。窓をいちいち出したり最小化したりするよりはラク。
>>681 Appleの30インチ使ったが、目が痛くなったので今やDVDやTVが主要用途。
dellのはどうか、オレも知りたい。
>>652 英語かぶれの奴や帰国したばかりの帰国子女はワイラスって発音する場合もある。
686 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 01:03:32 ID:HjkYNMNd
ヴぁいらす
1080p動画を見たいからWUXGAを買おうと思ってたけど、ギラギラしかねえのな 縦解像度は足りてるし、UXGAでもいいかな でも動画に向いてるのが少ないのな って感じで半年以上悶々としてる俺に答えをください
>>688 ありません。
もう半年悶々としてください。
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
dellのクソ24インチ液晶のおかげで、また個人的な導入が遠のいた。 仕事で使うものじゃないから、あまりお金はかけらんないしなー。 全く、年末に期待するしかないか。それまでは仕事しまくってカネためて。
>>688 半年後にはUXGAもギラギラだけになる、かも。
ギラギラチョンパネUXGAとしっとり国産パネルUXGAの両方を使ってるが、 まぁどっちでもいいって感じ? 俺はド近眼のせいか気にならない方で、ギラギラでも快適。色むらは 激しく気になるので、そういう点でチョンパネが好ましくないだけ。
695 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 14:15:25 ID:qlcHD1lm
>>692 やっぱりdell24はだめですか?
どなたか、ナナオの24の使い心地おしえてください。
696 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 14:16:38 ID:qlcHD1lm
>>684 Apple30って目が痛くなる人が多いですね。
ギラギラ液晶だからですか?
dellも同じ液晶ってことはないですか?
どなたか知ってたら教えてください。
697 :
不明なデバイスさん :2006/05/15(月) 14:19:01 ID:qlcHD1lm
>>682 そういう意見の人も多いですね。
デュアルと大画面 迷っているんです。なんだかんだ半年くらい
悩んでいます。
どっちがいいのでしょうね。
デュアルの真ん中の筐体の幅がどうもきになるような気がして。
おれデュアルだけどデュアルはいいぜ
消費電力もデュアルってことで貧乏人には電気代がつらいっす
20.1のUXGAとアームを2対買ってデュアルにする、てのも良いと思うが ビポットするにも程よい大きさだし画面を自分の一番見やすいように調整できるのも液晶の利点だろ
アーム使ったことない人は勘違いしがちだけど 歯医者の治療台についてるアームのようにちょっと力を加えただけで スイスイ自在に動くような快適アームはヘタすると液晶ディスプレイ本体より高かったりするよ。 1万〜2万程度の安物アームだと角度固定での使用が前提で作られてるから 現在のポジションから位置の調整をしようとすると結構な労力が必要になるもんだから 結局よほどのことがないかぎり新しくポジションを調整し直す気にはならなくなるw むしろ最近の液晶ディスプレイ付属スタンドのほうがよっぽど位置の調整はラクチンな場合が多かったり・・・_| ̄|○
歯医者みたいにゴリゴリモニタを動かす人なんて、ホームユースじゃいないだろうし。 角度固定の安アームで十分ですよ。
電源入れたまんまで、モニタを上下左右に動かしまくっても 大丈夫なのか? CRTのころは、電源入れたままモニタを動かすのは禁忌とされてきたが。
>>704 それはブラウン管が地磁気の影響を受けるからで、液晶だとまったく問題なさげ。
706 :
702 :2006/05/15(月) 15:44:03 ID:xYL/95Rq
あー、
>>701 の文章、勝手に曲解して読んでたかも_| ̄|○
しょっちゅう調整したいわけじゃなくて
付属スタンドではやり難いデュアルモニタ環境での角度調整がやり易いってことなのかな?
正直スマンカッタ。
707 :
701 :2006/05/15(月) 16:55:15 ID:DVqkrDZ+
>>706 はい、そういう意味ですw
家はErgotronのLXを使ってるけど稼動範囲が大きくて使いやすいです
実際の所、オナニーやってるときに死ぬヤツ多いらしいよ 心臓にかなりの負担が掛かってるらしい オナニー覚えたての頃ってさ、出したあとに罪悪感なかったか? たぶんそれはさ、その負担が掛かってることを、 罪悪感と勘違いしてたせいだと思う みんな気を付けろよな、オナニーで死にたくないもんな
>>697 デュアルにしても視点移動距離が大きいのは同じでは。
仕方ない、オナニー我慢してセックスしておくか・・・。
頭痛がするときにオナニーを敢行すると 洒落にならない事態になる。お前ら絶対やめとけよ!
立ってやるより、寝転がってやったほうがいいな。 心臓への負担が少ないはず。
疲れて眠い時に限ってオナヌーしたくなっちゃう。なんでだろ?
>>713 20代でオナヌーやセクロスで死ぬくらいならどの道長生きは無理だ
それなら割り切ってやっちまうべきだと俺は思うがな
>>714 疲れマラってやつだろ
>>713 そのページ、盛大にレイアウト崩れすぎw
21.3inch用の液晶フィルムって売ってますか? エレコムとかで探しても見つかりませぬorz
>718 21.3インチのは無いと思う。 ウチではH540Sに液晶TV用のツルテカフィルムを使用してる。
720 :
不明なデバイスさん :2006/05/16(火) 00:59:45 ID:bJz/27SG
MacBookProの液晶ってどの程度のランクですか? シネマと同じレベル? もしそうなら、MBPに耐えられるなら、30シネマにも耐えられるかなと 思って。
30シネマのほうがちょい上かな。
722 :
不明なデバイスさん :2006/05/16(火) 01:14:16 ID:g5kqPex4
>>713 オナニーで心臓麻痺ってのもいやだなあ・・・・
>>691 >激しい動きもなめらかな輪郭表示。高性能映像プロセッサー。
ソニーの画像処理はさすがにきれいだわア。
クオリアブランドでそういう製品があったけど、やっぱりきれいなんだろうなあ。
チョニーw
725 :
不明なデバイスさん :2006/05/16(火) 09:22:03 ID:EE+jqve6
>>724 うん、ただ条件があって画面から
2〜3メートル離れて見ての感想だけどね。
それ以上ちかずくと、荒がたってとても見れた門じゃないけど・・・・orz
まあ色合いはおれは許せる範囲だったけど期待したような
はっとする赤とかじゃなかったし視野にはガックリだ。
あれでアドビRGBとは笑うところだよな。ほんとw
ioの203が5万切れば即買なんだけどね
202祭りを待ち続けていまつ。
哀王(笑)
729 :
不明なデバイスさん :2006/05/16(火) 15:53:33 ID:EE+jqve6
哀王という名前ででチョン思い浮かべずに なぜか哀川翔(あいかわしょう)、借王と連想してしまった俺は ・・・・・・・・
730 :
不明なデバイスさん :2006/05/16(火) 16:25:05 ID:4gOxRENi
おれデュアルだけどデュアルはいいぜ お前は分身か!?
(´・ω・`)しらんがな
ハイパー邪魔ー
いや、俺は水銀灯の方が萌える。
ゴバーク
>>735 そうかw
誤爆ついでに書いておくと、一番好きなのはキセノン。
キセノンバックライト+6色CFの液晶が出たら色域はほぼ自然界クラスだろうな。
水銀灯は透明型が萌える、あのノスタルジックな雰囲気が良い。
でも実用性はゼロ、外灯に付けるとオバケが出そうだし。
アメ公さんとこからLCD2190UXi輸入中。 今週までには家に届きそうでwktk中。 以上チラシの裏。
>>738 猛烈にレビューきぼんぬ…と、チラシの裏に油性マジックで書いておこう。
ColorEdgeまでチョンパネ?
買おうと思えばなんとか出来る値段だ・・・出たらショールームで実機を見てみるか
ColorEdgeでも 「キャリブレーション対応:CEシリーズ」だからなあ。 「カラーマネージメント対応:CGシリーズ」とはまた違う。
CG220の後継機、40万程度でお願いできないスかねぇ…
>>740 それってS2410Wにキャリブレーションソフトを付けただけなような
>>746 NANAOのサイト見る限りじゃ、CGシリーズのColorNavigatorを機能制限したやつみたいだな。
それが必要な機能かどうかはわからんが、とりあえずハードウェアキャリブレーション出来るのは
強みか。ただ、sRGBでさえあればいいってことなら、L997への優位性としては弱いかも。
ぶっちゃけ、色の再現性より見た目の綺麗さを優先する人が多いだろうし、俺なら多分安くなる
S2410Wを買うなぁ。CE240Wが別パネルなら別だが。
747 :
746 :2006/05/17(水) 23:15:33 ID:VsjevJ91
ここんとこ糞液晶製品が氾濫するようになって、ちょっと高画質イメージをつけて、 かつ手に届きやすい値札をぶら下げれば、ちょっと画質にこだわって見せたいオタ 相手に、仕切値の下がったS2410Wより高く売れてウマー!とかそんなんじゃね?
糞って言っても、その糞を上回る製品がない以上仕方ない。 日立やシャープに「最新技術でPC用パネルを作れ」ってメール でも出したら?
投資して開発した最新技術を儲からないPC用パネルに使うなんて!! 経営陣は(ry
997の時代も終わったな
752 :
不明なデバイスさん :2006/05/17(水) 23:53:04 ID:f1HPDknE
七尾もうダメポ
使えるパネルないんだからどうしようもなかろう。
ID抽出β: 86His+5V
227 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 20:31:55 ID:86His+5V
2410wのギラギラがなくなった製品がCE240Wだろ?
デザインなんかしない系の一般普及型としては最強モデルになりそう
233 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21:15:12 ID:86His+5V
もしかして一般人が欲しがってた
997ほどでなくても高画質でそれなりに目が優しいOD付きの21インチきた?
237 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 22:12:15 ID:86His+5V
>>235 IDがウゼ
240 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 23:44:31 ID:86His+5V
997買っちゃった連中があせってるなww
> PCをお茶の間のメインプレイヤーに据えようとするなら、 お前、パソコンでマルチメディアとか言ってた時代の人間だろ?
‖ ‖_Λ ‖ω゙) 呼んだでマフマフ? ‖と) ‖ノ
21.1インチWSXGA+ってドットピッチどんなもん?
>>756 でもなんとなーくだけど、着実に融合してってない? PCとTV
DisplayとTelevisionだと使用距離が…とか言う人居るけど、俺、PC繋いだAQUOSでネット見たり、たまに文書作っちゃったりするよ
食卓でWireless Keyboardカタカタ叩いて仕事してみたら、意外としっくり来てびっくりした
Wireless Tabletが出たら、Display手放しちゃうかもしんないってくらい
先行き微妙なDisplayに期待するよりも、むやみやたらと高品質なTelevisionに浮気するのも、イイんじゃないですか?
まあ、超装飾されまくりで華美なTelevisionは、「業務」屋さんには論外だろーけどさ
>>756 「パソコンでマルチメディアとか言ってた時代」ってのがいつ頃の事を意図して
言ってるのかは知らんが、各社から30インチを超えるようなTV機能付き大型
ディスプレイPCが発売されている現在は、十分その時代にあたるのでは?
少なくとも、
>>755 で書いたようにPCメーカーはそれを狙っていると思うが。
松下のWOODYとかのころじゃね?
たぶんX1とかの時代じゃないかな。マルティメディア。 その前はニューメディアって言ってた。
CanBeテラナツカシスw
「トリプルプレイ(インターネット+テレビ+電話)」や 「クワッドプレイ(トリプルプレイ+携帯電話)」という 今時のご時世じゃ、パソコンのモニタを茶の間に置くとか テレビのスクリーンをパソコンモニタの代わりに使うことに 抵抗少ない人も多いんだろうね。 自分的には、パソコンはあくまでも仕事の道具&生活の糧 だから、リビングに持ち込むのはせいぜいノートPC。 ところで、3年ほど前は29インチのブラウン管のTVでも大きく 思えたのに、今では居間の37インチの液晶TVのスクリーンが あまり大きく感じないのは、仕事で2405fpwを2台並べて 使ってるからか...
普段L997と2410w両方買えばいいんじゃ?ということに気づいた。 153,750 +135,250 =289000 CG210と値段かわらんなw
最近使い始めた人なんかだと液晶テレビをモニタに使っても気にしないのかも。 場所とるとはわかっていても別にしてしまう自分は年寄りか。まあ年寄りだが。 でもパソコンって個人単位だよな。リビングでパソコンよく使うけど、 家族それぞれ別のノートPCだ。 おかげで家の中に無線APが複数あるぜ。同時利用数が多くて。
FPSやる時などは液晶テレビとの方が良いのかなと思うときはある。 画面がさらに大きく、解像度下げられて発色も良さそうなテレビの方がって。
769 :
不明なデバイスさん :2006/05/18(木) 20:23:13 ID:NFtnaysR
なぜFPSで解像度を下げるの? まともなPC&UXGAでプレイしたらもう戻れない
みながみなそんなグラボ使ってるわけないでしょ 戻れなくなった人はそんなことも分からなくなるんだね
煽ってる訳じゃ無いんだが俺も
>>769 同様解像度を下げる理由が知りたい。
>>771 >>770 みながみなそんなグラボ使ってるわけない
実用的なフレームレートまで上げるには、解像度を下げなきゃならんグラボ使ってるってことじゃね?
>>771 みんなが1本のゲームの為にウン万円かけると
そんなのは一部の廃人だけじゃないのか?
FPSやるけど2〜3万の中堅カードが限界って人は多いと思うよ
TOWNSは「ハイパーメディアパソコン」だろ
775 :
不明なデバイスさん :2006/05/18(木) 23:29:27 ID:NFtnaysR
2万も出したらUXGAでプレイできるグラフィックボードは買える それか高いと言うなら仕方ないが、ゲームをフルに楽しんでいないのでもったいない
2万ぐらいのビデオカードでUXGAだと 画質オプション最低じゃないとゲームにならないな。 1年以上昔のゲームならともかく、最新のゲームでUXGAオプション高でヌルヌル動かそうと思えば、 4万以上クラスのものがいるだろ。
FPSってそんなにスペック食うんだー 全然魅力を感じないPS3だけど、4万のビデオカード買うくらいならPS3の方がお買い得なのかなあ 解像度はフルHD止まりですけど
ゲームが面白いからグラボに何万も突っ込むの? それともただグリグリ動くのが面白いからグラボに何万も突っ込むの? ・・・と、ゲームに疎い俺は思う。
両方な希ガス あと、ハードコアwなゲームはPCでやるしかない
ビデオカード買うのにケチる理由が分からない どうせ買うなら中の上くらいにしないと意味なくない。
どっちもあるんじゃね?
>>777 現状1920*1200でフルオプションで最新のFPSがぬるぬる動くPCは存在しないよ。
まぁでも7600GTクラスあれば殆どのゲームは快適に動くからいいんじゃね? 今はミドルレンジの性能の上がり方が異常だよ。
漏れはエロゲができればそれでいいや
>>782 そうか・・・・ならまだゲーム用に無理してソニーの24インチ
CRT(W900、FW900)を購入しなくてもよいわけだ・・・・
しかしFPSってのはあれだな、いろんな意味でバーチャルなゲームだ。
結局どれ買えばいいんだよ・・・ UXGAのモニターはまだ手を出さないほうがいいのか?
何が結局なんだか意味不明、各モニタの傾向は散々ガイシュツなんだから用途に合わせて選べ。
>>782 つGeForce 7900 Quad SLI
L997が4枚買えそうだな
けど現時点ではすごく無駄だよな GeForce 7900 GX2でQuad SLIしたベンチ見ててそう思った
791 :
不明なデバイスさん :2006/05/19(金) 12:36:37 ID:zOXCv9IP
>>782 が存在しないと言い切ったから、あるんだぜって書き込んだんじゃないか?
CPUがセレDだとヌルヌルしないかもよ。
>>769 >>771 基本的にUXGAで遊べるようビデオカードはソコソコ良いモノ(6800ultra)を使っているけど
それでも全部最高にして30fpsとか切るときがあるとさ
ちょっと落としてヌルヌル遊びたいなぁと思う時があるって事ですよ。
液晶は推奨解像度以外はクソみたいな絵だし。
>液晶は推奨解像度以外はクソみたいな絵だし。 やっぱこれだよなー 状況にあわせて解像度変えるんならブラウン管のほうがいいような気もしてきた ただすでにモニタの置き場所が無い・・・
ぬるぬる
ぬるぽ
(円)(近)
>>798 NEC 2190UXiの国内向けがコレか!
とおもったらサムソンS-PVAじゃん! SA-SFTオワタ
>>798 チョンパネイラネwwwwwww('A`)
おいおい、海外版はSA-SFTなのに国内版はS-PVAかよ…。
211Hと214Sを見る限り、S-PVAじゃあとても211Hの後継は務まりそうにないが…。
それにS-PVAはアンチグレアがやたら錯乱するようになってるみたいで、
VAのくせに黒が締まらなくて表示がぼやっとしてる。
Dellの24型でも同じ状態なので、S-PVAの特性なんだろう。
671 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/04(木) 16:49:27 ID:RETRPD1g
>>665 RDT211HとRDT214Sを並べて使ってるが、どっちを取るかと言われりゃ
迷うことなく211Hだな。映画の残像は出るけど、それ以外の差が
比べものにならない。実売価格の4万円差を考えたら、望外の性能と言える。
214Sは色がヘン(赤が強い)。動画やゲームも重視ということなら、
もうちょっとNモードでの色温度が高くないと。211Hはややテカるが、
その分鮮やか。214Sはノングレア処理のマット層が厚すぎて黒浮きする
(マット層にシリカでも混ぜてあるのか?)
214Sは生産終了後、誰にも覚えてもらえない印象の薄いディスプレイだ。
579 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:13:26 ID:MZED8R7y
2407にあった、霞がかかったようなボヤけた感じというか、すりガラスを通して見たような感じは、2405にはない。
135 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:05:02 ID:2l6oa0gk
データシート上のLTM240M1-L01とLTM240M2-L02の主な相違点
◆表面処理
LTM240M1-L01(2405,PVA) → Haze 25%, Hard - coating (3H)
LTM240M2-L02(2407,S-PVA) → Haze 44%, Hard - coating (3H)
haze=fogやmistよりも薄い、霧・もや・かすみ
視野角を大きくするために、より強く光を散乱させる仕様のようだ
(自分は、動画を640x480のウィンドウ表示で見たときに、気になった。)
160 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/13(土) 23:08:33 ID:2l6oa0gk
液晶パネルのHaze(ヘイズ)値について、軽く検索してみたところ、
透明なものが、どれくらい濁っているのかという、JIS規格で決まっている指標らしい。
とうぜん、値が低いほうが透明でクリアな画質になるらしく。
日本のメーカーはヘイズ値を10%台から一桁%台にするために技術開発しているらしい。
シャープの技術資料に、
ヘイズ値が60%の拡散層を設けた場合の画素の拡大写真とグラフがあったけど、
ドットがぼけぼけになってた。
ttp://www.designnewsjapan.com/news/200602/27plas_matsushitadenkou060227.html これなんか、ヘイズ値0.5%ですよ。
サムスンの液晶パネルの表面コーティングの、ヘイズ値44%なんて、もうね・・・。
もしかして、ギラギラの正体は、これ?
>>803 錯乱ワロス 散乱ダロ
まーそれはともかく、海外の方がMIJ(Made in Japan)信仰が強いから
海外ではSA-SFTを、日本はとにかく動画応答特性を要求されコストの
圧力も強いからS-PVAを、ということぢゃないかな。
その211Hと214Sを並べて、っての書いたの俺なんだけど、恐れていた事態が
ついに、という感じだな〜 とはいえパッと見たらS-PVAの方が
鮮やかでキレイに見えるのかもしれんけどね。ナナオも同じパネルを
使ったS2100が控えてるし(ガンマ5.0の医療用S2100-Mは日本でも発売済)、
S-PVAのColorEdgeシリーズCE240も出た。国産IPSは完全に終わりだね。
パネルよりも、L997みたいな回転機構のせいで、パネルが一番下まで
下がんないほうが俺的には萎え。211Hも214Sもその点は良かったんだがな。
>>806 三菱のスタンドはよく出来てるよね。
ただスタンドはアーム付けたりスタンド変えたりすれば改善出来るから良いけど、
パネルは変えるにはモニタ毎変えないとならないからパネルの方が重要だと思う。
そういやナナオスレにL997にRDT211Hのスタンドを付けるとちょうど良いって話が出てて、
それを聞いて三菱に注文しようと電話したら、
サポートがRDT211Hのスタンドだけやたら売れてるので不思議がってたって話があってワロタよ。
残る希望は、国内向け2190Uxの発売のみとなるわけか・・・・
>>806 UXGAの液晶を買う人達は低コストな製品より高品質・高性能な製品を求める人達だと思っていたのだが違ったのだろうか
このスレ(てか板)で日本製パネルの液晶を求める人達が実は珍しい存在なのか
品質よりコストを優先する事にした三菱の人達が変態なのか
(てかUXGAでコスト勝負しても人件費の少ない所で大量生産する韓国や台湾やデル等のメーカーに敵わないだろ('A`))
∧_∧ + (0゚・∀・) てかてか (0゚∪ ∪ + と__)__)
>>810 18インチ液晶が40万円した6年前と今とでは、時代が違う。
ちょっと前までは19インチというのは夢のパネルだった。
まして21インチだ24インチだと言ったら、一般人には手が出ない空想上の代物。
一昨年ぐらいには19インチがなんとか買える価格まで下がり、
でもまだ21インチを買うのはちょっとキツかった。
今や19インチは2万円台からある。次の価格破壊は21インチと24インチ。
そして書き込み型DVDドライブと同じ運命をたどる。
2年後、21インチはチョンパネオンリーとなり、5万円以下で売られてるさ。
21インチが五万円なら買うよ。
↑こんな奴がいるから良いものが淘汰される。
>>817 なんで?
別に安いものを買うやつがいてもいいものがなくなる訳じゃないだろ。
>>791 正直4枚刺しでもヌルヌルにはならないけどな。CPUがアップアップ。
今国産パネル工場はフラットテレビ向けパネルに注力してるけど 来年末くらいまでにはかなりの確立で供給過剰からパネル価格暴落するらしいね。 そしたら少しはPC用高解像度大画面パネルの生産にもリソースまわってきて 高品質なパネル採用した製品が増えるんじゃね?
そうなると良いねホントに。
>>813 ×コストパフォーマンス優先(性能は上位機種とほぼ変わらず安価)
○安価で一般用途には十分(性能は上位機種より値段相応に落ちる)
ちょっと古いけど、
>>19 見ると安価な物はコストパフォーマンスが良いのではなくて、
値段相応の性能という事が分かる。
しかしデジタル一眼の写真編集をするとかでなければ、安価な物で十分使える。
>>821 国産のパネル工場は液晶TV向けの大型サイズに特化してるので、
せいぜい26インチフルHDが出るかもくらいだろう。
シャープはPC向けは撤退してるし、日立も古い工場では携帯用IPS-PROを作ってる。
よって液晶モニタ向けパネルの製造が増える事はない。
だとすると、国産パネルの液晶モニタを欲しい人は 今のうちにあるのを買っておけってことなのか。
>>824 だね。今買わないと新品はもう無理ぽい。
あと3年ぐらいしたら、24インチフルHDの液晶TVも出回るかもしれないから、
その頃に国産TVパネルが生きていれば、手に入るかもしれない。
安かろう悪かろうの韓国台湾パネルにやられて、50インチ以上の
高級TVパネルのみが国産、とかになってる可能性もあるけどね…。
涙出る
827 :
不明なデバイスさん :2006/05/20(土) 02:15:50 ID:hwDBL+6Y
大多数の人は17インチSXGAで不満無く使えてるんだろうなあ 1080pが普及しだしたらSXGAの方が下になるからPCモニタ向けパネルも 高解像度にシフトしないかな?
将来的には東芝やCANONがSED(FED)の開発/量産が成功した上で 両社がPC用モニタ市場に手を出すのを待つしかないって事すね 物凄く雲行き怪しいけど('A`)
SED(FED)…。 高コストだから大型しかつくらないっ! とかいう話じゃなかったです? 雲行き怪しいですよね。 技術は最高でもコストで負けて、誕生前に流産だってありえる状態…。
国産パネル使用のUXGAモニタって何?
FEDはフリッカが出るから、今更フリッカ付のモニタに退化したくない。 有機ELが出ればいいが、PC用途では速攻焼付きそうだな。
832 :
不明なデバイスさん :2006/05/20(土) 03:02:14 ID:NBZc8qbQ
>>814 そのスレで報告はされている
AD202Gの新型パネルを使っているが光度が落とせないらしく、AD202Gより評価は下
AD203Gも同じパネルらしいので評価が楽しみ
AD203Gは今日発売らしいが、はたして人柱は登場するのか…?
TMDがPC向けのWUXGA液晶つくってくれないかなぁ。 無理ですね。
>>810 >UXGAの液晶を買う人達は低コストな製品より高品質・高性能な製品を
>求める人達だと思っていたのだが違ったのだろうか
違ってるよ。
所詮、PCのモニタなんてただの実用品。
贅沢品ではないのだから値段が下がってくれば貧乏人でもUXGAを導入するようになる。
解像度は高ければ高いほど快適に扱えるのだから。
車みたいなもん。
品質や性能重視でセルシオを買う人たちがいる一方で、
品質や性能はあそこまでいらないから、もっと安い値段で車内のデカイ車が欲しいって人もいるってことだ。
835 :
不明なデバイスさん :2006/05/20(土) 08:42:35 ID:5/Osvzl5
>>810 >UXGAの液晶を買う人達は低コストな製品より高品質・高性能な製品を
>求める人達だと思っていたのだが違ったのだろうか
何をもって高品質・高性能とするかユーザーで違ってくる
商売道具として使うことを考えれば
安いモノで必要なことができないなら高いのを買うし
安いモノで実現できれば、それにこしたことはないだろ
細かい作業、長時間使用するなら、現状ではチョンパネでは無理
そうか?必要以上に弱視が多いんじゃねココ。 酷山中が言うような実用に耐えられない代物なら普通は チョンパネチョンパネ騒がなくても自然と淘汰されるもんだ。
>>835 まさに正論だな。自分も同意だよ。
現行OSではドットがあまり小さすぎると困ることになるが、将来的には問題なくなるだろうし
パネルサイズは今とあまり変わらなくても高解像度化(UXGA以上)するんだろうな。
映画鑑賞兼用とかでなければパネルはあまり大きくなくてもOKだろうから
小さめパネルのUXGA以上のロードマップキボンヌだな。>MSも早く仕事しろよ。
#超高解像度の世界では、すべての点で日本製は凄いんだと言うところを見たいものだ。
長時間使用の疲労感なら、滑らかTN液晶は悪くないよ。>最近の安もんはどうだか知らん。 視野角色変位で画像処理用途にはまるで使えんが。 LG-IPSのギラツキからくる疲労はキツイもんがあるな。調整で何とかなるレベルを超えてるよ。 とはいえ発色そのものはTNとは比べ物にならないので画像修正では活躍してるよ。 なんだかんだ言ってデカイのは使いよい。 悪貨は良貨を駆逐する
問題は、疲労感はスペックに現れないし店頭でもわからないってこと。
1000:1とかいう数字に引かれて買ってしまい、後悔してももう遅い。
ネットで体験談探しても
>>836 みたく日本語不自由な工作員がもみけし荒らしに大活躍。
とはいえ、ゲーム等だと残像も疲れにつながるからなぁ。 実際、L557から2090UXiに買い換えて、ギラギラ感は確かに 感じるけれど、疲れはむしろ軽減されたし。 (某サイトでも旧式PVAは比較的目に優しいと書かれている、 ちなみに。)
>>825 液晶テレビ向けに作られたパネルをパソコン用に流用しても
sRGBをきちんと表現できない、ガンマカーブが綺麗な2.2とは
かけ離れているとか、いろいろと弊害ありそう。
テレビなんて、忠実な色再現ではなく、とにかく鮮やかに見えることを
最優先事項にして作られてるんだよね。
今も、HDテレビにPC入力端子付きのものがあるけど、
これにつないで正確な色が出せてるんだろうか。
すげー疑問だ。
>>841 そもそも、TV出力に正確な色が求められているとは……。
PC用モニタにしても、正確さより見栄えの良さという発想は十分
有りだと思うしね。(グラデやベタの綺麗さ、白飛び黒つぶれの
無さ、辺りは前提としての話だけど。)
みんながみんな、色再現性が重要な作業をしているわけじゃないからねぇ。 色を扱うにしても、印刷屋さんよりはWeb屋さんの方が一般的で、 Webは最終的にツルテカTNやS-PVAで表示されるわけだから、 国産IPSで極限まで色を追い込んでも、ある意味虚しい。 国産IPSでそのページを表示してくれる人がほとんどいないわけだから。 ただそれにしても214Sの白けた液晶パネルにガンマ補正を加えただけで 「プロ用でござい」というのは悲しいよな。もう少しヘイズ値が低い フィルムが貼ってあれば、あれでもアリだとは思うんだけどねぇ。
>>843 とは言えデータとしてはできるだけまともなものにしたいわけで。
優秀な液晶は欲しいよ…
997とRDT211H以外で21.3インチで綺麗なやつってどれになる?
やはり液晶テレビにPCをつないでも、化粧バリバリな 画しか出ないんだろうか。
何とか屋さんがプロであるなら、 いろいろな環境で表示されることを考えるからこそ リファレンスに近づける努力をするのだと俺は思う。 もちろんそれを趣味としている人だっているだろう。 その作業に虚しさを感じるような人がいるとしたら、 理由を理解していないだけではないかと俺は思う。
>>840 確かにゲームを長時間やるなら残像が少ない方が疲れは減るね。
というかOD無しVAでのゲームは拷問だと思う、あれは酔う。
うちも以前PVA25msのL1755とIPS35msのL567があったが、残像はL567の方がだいぶマシだった。
俺の場合2090UXiでもまだまだ残像が出るので、FP93GXを買った。
こっちだとほとんど気にならないね、日常は2090、ゲームは93GXとデュアルにしてる。
現状ではゲームも日常作も持って人はIPSとTNのデュアルが一番良いかもね。
>845 イーヤマのProLiteH540S使ってるけど、こいつも結構いいと思う。 パネル自体は211Hと同じなんだっけかな 雑誌でも結構高評価だったし。
>>799 2190UXpの方だろうね。ぐぐったらUXiとUXpの違いは次のように解説してるところ
があった。
http://www.digitalcad.com/articles/viewarticle.jsp?id=38131 The new MultiSync 90-series "i" models, which use IPS-based modules,
address the color critical needs of markets such as medical imaging,
graphic illustration and photography. Carrying a standard four-year
warranty, among the highest and most comprehensive in the industry, the
MultiSync 90-series "i" models include the 19-inch MultiSync LCD1990SXi,
the 20-inch (20.1 viewable) MultiSync LCD2090UXi and the 21-inch (21.3
viewable) MultiSync LCD2190UXi monitors.
The new MultiSync 90-series "p" models, utilizing VA-based modules, are
well-suited to meet the needs of CAD/CAM and other users who demand high
resolutions, precise images, adjustment flexibility and advanced
features but may not have a need for exacting color reproduction. The
MultiSync 90-series "p" models will include the 19-inch MultiSync
LCD1990SXp and the 21-inch MultiSync LCD2190UXp monitors, which will
carry a standard three-year warranty.
"p"モデルの方は
> but may not have a need for exacting color reproduction.
ですよ。しかも2190UXpでぐぐると中国語ばっかヒットするってのが、
質より安さってのを如実に示してる。
それを「プロが求める高度な再現力を実現した」とは。三菱よ……。
素直に2190UXi売れ!
>>849 イーヤマのRDT211Hと同じパネル使ってるのはProLite H2130じゃなかったかな。
>>845 L997の前モデルのL985EXも悪くないが、もう売ってない。
日本の液晶パネル・液晶ディスプレイメーカーはもっとたくさん造れ。
チョンパネ使って安くするのではなく、量産効果で安くしろ。
価格も下がるが質も下がるじゃ、進化してないし
産業が衰退して退化する。ってかしてる。
チョンパネはコストパフォーマンス最悪。
>846 2090UXiと32インチAQUOS使っている。AQUOSはDVI-I接続で主にDVD観賞用としている。 それで写真を見ると……化粧バリバリな絵になる。 まあ、グラボも違うが。
L997も211Hも今更だろ、応答速度に関して言えば最弱レベル PCは静止画だけに使うものにあらず次期モデルを出すべきだろ
DVD見るくらいなら問題ないだろ、応答速度を誇るパネルは目潰し PCはゲームとビデオ鑑賞だけに使うものにあらず次期次期と安易にいうべきじゃないだろ
>>853 応答速度なんぞどうでもいい
って人向けの製品に何を言ってるんだ…?
結局、市場での購入層がこのスレほど高級機種が優勢なら問題なかったんだろうが、数少ない別売りモニタを買う人の中で、
UXGA以上の液晶を買う人。なおかつ、相対的に高価な国産機種をあえて買う人に限られるんだから、そりゃ商売にならない
のも納得と言うもの。しかも、20万超えの業務用価格じゃ売れないってんだから、終わってる。いや、俺も手が出せんが。
>>842 階調とかの問題は別にして、sRGBってか6500kの色温度って一般的にはどうなんだろうねぇ。キャリブレーションされた
やつを見たけど、正確で自然なのかもしれんが、好みだとは言えんかなぁ。
昔は色温度高めのモニタばっかりだったし、それで慣れて来たから、公開や印刷を前提にしないなら正確さより好みを
優先するのも有りかなと。TVはそこで完結するから好きにすればいいんだが。
Webはガンマ2.2の6500Kで正確にキャリブレートしたモニタで、って よく言われるけど、その画像を表示する側のPCが 7300K〜8300Kぐらいの色温度で、ガンマ2.0ぐらいの明るい状態だったら 色あわせって何か意味があるのかと思ってしまう今日このごろ。
>>858 それと同等な議論は、
20年前のテレビ業界からなされています
「各社「絵作り」とかしやがって、マスタモニタの存在意義って何?」と…
感覚に訴えた共通企画の存在意義は、アーカイブ化という目的の上に成り立っています
>>858 そういう人向けに作ってるんじゃないから、別にいいんじゃないかな。
言葉足らずだったから訂正。 ガンマ2.2色温度6500k環境で作ったものは、 ガンマ2.2色温度6500k環境の人向けに作ってるんだから、 異なる環境で表示がおかしくなるのは別にどうでもいいんじゃないかな。
ガンマ2.2色温度6500k環境の人ってのが、 自称クリエイター諸君しかいないってのが最大の難点w クリエイター同士しか見ないオナニーサイトならそれでもいいが、 ある程度広い範囲を対象とした商用ページでそれを言ったらおしまい。
>>738 2190UXiのレポマダー チンチン(ry
>>862 最近じゃsRGB環境使ってる人も多くなったろうし、
一定の基準があるのが悪いこととは思えないんだけど。
まあ、ただの煽りみたいだから、まともなレスなど期待できそうにないかな。
っていうか、今でも金出すなら普通に買えるじゃん。 安く良いのが欲しい、というわがままな人が困ってるだけでしょ。
>>864 いろんなディスプレイでsRGBモードにしても、
色合いが同じようには全く見えないのだが、どうしてくれよう。
>>866 それは当たり前でじゃ?
sRGBにしても5000k程度しかないものだってあるんだから。
でも、sRGBの項目も無く各自適当に設定してるよりは、
sRGBにした方がより近い表示になる可能性はあるでしょ。
まあ、一緒に撮影したカラーチャートも公開しとくのがいいかもしれないね。
今後はそうしようかな。
2190UXi、212H、 悩むなぁ 店頭で203G見てきた。横に置いてあったRDT202Wよりぎらつきを感じた。 ちょっとしか見てないんであてにならんけどね。
22CRTという選択肢を忘れてた こっちも真剣に検討するか…
>>870 CRTは既に壊滅状態
手に入れたとしても故障時に修理部品が入手不可能な可能性が高いし・・・・
H540Sって1万2千円で買えるのか・・・・ ここまで安いと怖ろしい
保護シートって書いてあるやん!
877 :
不明なデバイスさん :2006/05/20(土) 23:43:48 ID:lAlVDgmP
フィルターじゃねーかよw
うけたwww
イーヤマのモニタも意外と値崩れしないな 会社があぼーんした時は、これでH2130が値崩れて10万円くらいにならねーかな と期待したんだが まそれじゃ再建できんか
イーヤマってマウスコンピュータジャパンになったの?
>>866 色温度がずれていたり、カラースペースがずれていたり、
ガンマがずれていたり、ガンマカーブがぐにゃぐにゃだったりしても
sRGBモードだと謳っているメーカーがほとんどだよ。
予算は15万としてホビーユースに適した最高のモデルってどれ?
>>ホビーユースに適した最高のモデル 無い
884 :
不明なデバイスさん :2006/05/21(日) 13:01:58 ID:W7Nt9uRc
S2410Wじゃね?目が弱いオレは避けるけど。
8万切って処分中の2405で良いんじゃない?
HDCP対応してりゃ買ってたな
>>880 マウスは昔エロゲーレンタルでお世話になりますた。
888 :
不明なデバイスさん :2006/05/21(日) 23:04:18 ID:yIdkucd+
e-yamaってiiyamaのパチモノ
iiyamaの廉価版ブランドがe-yamaでなかったっけ? ちょうどASUSとASRockのように
891 :
不明なデバイスさん :2006/05/21(日) 23:34:11 ID:yIdkucd+
トンクス。 安さにつられて会社が大量導入したんだが あまりのひどさに騙されて買ったんじゃないかと思ったからさ。。。 しょうがないんで自腹でDELLの2001FP買った。 このスレ的には最下層だが全然問題無し。
892 :
不明なデバイスさん :2006/05/21(日) 23:36:22 ID:yIdkucd+
>889 ちょっとたとえが分からなかったが BUFFALOと玄人志向みたいなものと思えばいいのかな?
ナムコとケムコみたいなもんか?
>>892 Gatewayとe-Machinesじゃないか?
LEXUSとトヨタカローラ店
エビスビールとサッポロビール セイコーとアルバ
Sonyとaiwa でも最近はSonyもaiwa化してるから、微妙かな…
これパネルは?
>>899 散々ガイシュツ。Samsung S-PVAでRDT214Sと全く同じもの。
なーんだ、期待して損した。
>>898 店頭予想価格198000円前後って高いよorz
でも21.3で16msの液晶ってはじめてjane
>>898 最初に見たときはオープンプライスとだけあって店頭予想価格まで書いてなかったが
これだけ高いとNanao FS S2410Wの方が安く見える。
滑り込みで 211H 買ってドキっとしたけど 特に問題なさげだな
RDT211H流通在庫のみで三菱終わったって感じだが、NECも2190UXiは出してくれない。 最後の砦、NANAOがL997の後継をちゃんと出したら、好感度うなぎ上りなんだが。
きた!RDT212Hきた!211の後継機きた!これで勝つる!
三菱、UXGA対応の21.3型液晶「RDT212H」
〜3系統入力を装備
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0522/mitsubishi.htm 三菱電機株式会社は、21.3型液晶ディスプレイ「RDT212H」を6月上旬に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は198,000円前後の見込み。
本体色はホワイティッシュグレーとブラック(型番末尾(BK))が用意される。
「RDT212H(BK)」
1,600×1,200ドット(UXGA)表示に対応する液晶ディスプレイ。輝度/色ムラや
ガンマ値を5段階で補正する「ムラ補正機能」や、RGB各色12bitの階層で
ルックアップテーブルを用意して最適な1,677万色を表示する「12ビットカンマ調節機能」、
室内の明るさに応じて輝度を自動調節する「オートデミング機能」などを搭載する。
主な仕様は、応答速度が16ms(中間色8ms)、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1。
視野角は上下/左右ともに178度。インターフェイスはDVI-I、DVI-D、ミニD-Sub15ピンの3系統。
本体サイズは約464.8×247.3×424.8〜574.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約10.7kg。
□製品情報
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt212h/
>>900 ガイシュツだったか・・・
書き込む前にリロードすりゃよかった。
しかもSamsung S-PVAか。喜んで損した・・・。
910 :
不明なデバイスさん :2006/05/22(月) 18:34:38 ID:puJu1+mH
まあぁ、でもこの先 ナナオがL997の後継をLED使って絵作りすればかなりいいものができるだろうし 次0Sで10bit表示がサポートされれば、今のチョンパネレベルなら 問題ねーとおもわれ
>>905 俺も滑り込みで211Hを買った(2台目)。
明日発送でまだ納品されないが、特性がわかってるからとっても安心。
RDT214Sも買ってみたんだが、動画を見るにはこっちの方がいいね。
とはいえ文字用途や静止画用途でのS-PVAはつらい。同じパネルを使う
RDT212Hの画質は推して知るべしで、とても買いたいとは思わない。
フォトレタッチ機は211H*1で良いとして(場所的に1台しか置けない)、
プログラミング中心だがゲームもするメイン機を211H+195Sにするか、
211H+214Sにするか悩み中。211H+195Sにして、メール&ウェブ専用機を
FP91GPから214Sにする方がいいのかな(オール三菱になって信者臭が漂うがw)。
>>902 え〜。いくらなんでも価格設定おかしくない?
2410よりは安くないと、選ぶ理由がないよ。S-PVA自体は
使いこなせば悪くないパネルなんだと思うけど。
>>912 こことかの住人ならS-PVAのUXGAで、何でそんな強気な値段なんだと言いたくもなるが、
UXGAのフラグシップで、型番から言ってもRDT211Hの後継って位置づけなんじゃないかと。
こっそりとハードウェアキャリブレーションがなくなってるが。
後は、高値にした方が高品質と思い込んで売れると踏んでるとか。詐欺とまでは言わないが。
まーでもRDT214Sは店頭予想価格14万円がいきなり実売10万円だったし、 RDT212Hも足元見られて実売価格は15万円ぐらいじゃないの。 それでも高すぎるとは思うけどね。S2410が15万ならRDT212Hは 13万円以下じゃないと。
機能を見ると、制御系はNECの2090UXiと同じっぽいね。品質は 良いのだろうけど。 2410W+「ピボット」−「320x1200分の画面」=?? ここに+の 数字が入る人は少ない気がするなぁ。 細かい点だけど、DVI-Ix2よりはDVI-I+DVI-D+D-Subの方が 親切だし場合によっては役に立つと思う。これは評価出来る。
やっぱりUXGAは違うな
>>915 キャリブレーション抜きだからUXiとは違う。UXpと同じ。つかUXpそのまんま。
ところでUXiの保証は4年、UXpは3年らしいんだが、212Hは?
RDT211HとPLH2130って、画質含めて殆ど同一製品と考えてok?
画質は同じ。 機能はPLH2130。 消費電力はRDT211H。
CRT難民に次いで液晶難民が出てきたな。 どちらも原因は、国内メーカーは止めたことかよ…
ってことはあれか、 飯山アボーンのドサクサに紛れて2130を2台無料で手に入れた俺はラッキーなんか?
国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/ 国産パネルオワタ\(^o^)/
925 :
不明なデバイスさん :2006/05/23(火) 07:31:44 ID:OtNoeRAY
I−OがHDCP対応でD4付きの24インチ出すらしい…
ま、どーせS-PVAだし。
需要があるのは散々既出だがIOが動いたか。
>>925 I-Oはダサくて安っぽいのデザインが難点…
素人考えだが、モニタのデザインなんて自由度低いし適当にそれっぽいの パクッてくれば形になりそうだが、そうはいかんのかね? よりによってこんなデザインにしなくても…って感じ。
そうだな。 モニタなんて目立たない方がいい。 いいデザインしてるだろ!って主張してるようなデザインは嫌いだ。 エアコンとか冷蔵庫とかテレビも同じ。 変に気取ったデザインではなく、シンプルなのが一番。
モニタのデザイン見て作業しないしできないし。 枠なんか細くて背景に溶け込んでればなんでも良いよ。 普段電源切ってるときに気になるんだったら布でもかぶせておけばよい。
>>931 デザインはどうでもいいけど色はどうでもよくない。
ただでさえ眩しいのに黒枠でさらに眩しく見えるデルヽ(`Д´)ノ
シルバーなりナナオ色なり選択肢がホスィ
>931 >枠なんか細くて背景に溶け込んでれば だからそうなっているのが イイ! デザインで そうなっていないのが悪いデザイン >なんでも良いよ。 なんでもいいわけじゃないじゃん... あとスタンドの使い勝手もそれなりにじうやう
白系に塗れ
>>935 高級檜風呂に浸かりながら、ねっと三昧するのに適した
でぃすぷれいだな。あるふぁべっととかたかなは似合わない。
937 :
不明なデバイスさん :2006/05/23(火) 13:08:22 ID:+/WpWjrg
アップルのシネマみたいなのが良いんだけどな。 パネルだけ変えてくれればいいのに。 マックといやデザイン業な人も多いだろうし なんでパネルに金をかけないでいられるのか分からんよ。
俺はシネマディスプレイって良いとは思わないけどな。
俺はオサーンなので、シネマのデザインがどうしてもおもちゃっぽく見える オフィスや自宅には置きたくないデザインだな
若い人や女向きってことか。 オレも34だが、クリスタルガラスっぽくてすきなんだがなあ。
今までのデザインにはない感じが好きなんだがなぁ>シネマ ちょっと近未来的な感じがいい。 職場はどうかと思うけど、自宅には置いてもいいかなって40過ぎのオサーンがここにいる。
シネマは店頭で見るより家で見る方が断然良い。特に写真だけ見て判断してるなら、実物とは受ける 印象がかなり違う。背面まで拘ってるのはシネマぐらいかと。 その代わり、機能性も画質も調整機能もかなぐり捨ててるが。高い勉強代だったぜ。二度とアポーの 液晶は買わん。下手に旧シネ20inchが良かったのがまずかった。 ただ、ギラギラさえ耐えられれば、そこそこの品質はあるよとフォローもしとくか。レタッチ用途にも 十分使える。出来ればキャリブレーションするのが望ましいが。
>>943 Macと接続することが主たる目的だからなあ。
MacOS側からだとそんなに大変じゃないのでは?
>>941 それは前の世代のシネマでないかい?
945 :
不明なデバイスさん :2006/05/23(火) 20:38:52 ID:+/WpWjrg
>>944 そうです丶まぁでも新シネマの方も悪くはないですょ。
30inc1台使ってますけど。
946 :
738 :2006/05/24(水) 18:02:30 ID:zt4sC34o
すまぬ。 家に帰ってみたら LCD2190UXi 再配達票キテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! っつーわけで、最速で明日検証できそう。 でも、金曜までネットつながんないからな・・・。 とりあえず、初期不良とかじゃありませんように・・・(-人-;)
>>946 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ + レビュー マテルヨー
と__)__) +
個人輸入したんだね 検証とレポよろしく
950 :
不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 19:02:47 ID:n91lc9yZ
LCD-AD203G買った人いねがー 感想ききたいぞー っつーかポチっとしちゃったけどさ
951 :
不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 19:28:52 ID:rPBERvSB
レポよろ
AD202Gは最悪だったから期待できないな。
954 :
不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 20:08:41 ID:n91lc9yZ
CRTから液晶(初)に乗り換える俺にレポはできない 比較対象がCRTになっちゃうから
2190UXiレポワクテカ
AD202Gはコスパが優れてたよな。
コスプレパーティー
シネマは写真用にはダメダメで、CADでも値段を考えたら2405よりダメだってw
DELLより糞がとうとう証明されてしまったなw
http://www.tomshardware.com/2005/08/30/all/page5.html Photo retouching probably isn't an area where this monitor will show all its potential.
The too-high black level and the absence of temperature adjustments disqualify it pretty quickly for that task.
写真加筆はたぶんこのモニターがすべての可能性を示す領域ではありません。
また、高い黒いレベルと温度調節の欠如はそのタスクのためにかなりすぐにそれの資格を取り上げます。
Conclusion
This is the first time we've tested an Apple monitor, and frankly I expected better.
The colors are beautiful, the design and build quality are exceptional,
but the video performance falls short and the ergonomics are questionable.
And at a price of $1,500, you can't forgive that much.
結論
これが私たちがアップルのモニターを検査したのは、初めてです、そして、率直に言って、
私は、より良いのを予想しました。 ビデオ性能は不足します、そして、色は美しいのですが、
デザインと体格品質は例外的ですが、人間工学は疑わしいです。
そして、1,500ドルの価格では、あなたはそれだけを許すことができません。
http://www.tomshardware.com/2005/08/30/all/page13.html Apple Cinema disappointed us, thus dispelling a myth.
リンゴシネマは私たちを失望させて、その結果、神話を打ち砕きました。
>>956 59800*20%ポイントはおいしいよな
>>958 mac板のスレ見るとデルはおろかナナオにも劣らないみたいな意見をマジで見るんだけど…
林檎狂信者
デザインならナナオより遙かに奇抜。
964 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 05:03:37 ID:DlXodCp9
モニターのデザインを誉めるのは、女の子の服だけ誉めるようなもの?
965 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 05:20:47 ID:Y+uQmmz/
そりゃあ違う。デザインを女の子に例えるなら服と顔、見た目全体だよ。 つまりシネマとかは性格ブス。ナナオとかはブスだが器量良し。 デルは安いんでヤリマン。でも欠陥多いんでメンヘルとか。
その調子でAD2020GとRDT211Hも!(゚∀゚)
つーか女は服だけ褒めても喜ぶからな あまり巧い例えではないな
あぽーは見た目だけ絶賛されて喜んでるからわりかし合ってるんじゃない?
>>996 RDT211Hは頭が良さそうな高学歴の女、ファッションセンスは普通、
一見性格良さそうだが、付き合ってみるとあれこれ主張されて疲れる、みたいな?
970 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 11:41:35 ID:6UyLw3fZ
デザインはモビルスーツに例えるのが一番いいだろう。 アップルシネマはムサイ
ドダイYSだろ どっちもモビルスーツじゃねぇじゃん('A`)
初液晶でいきなりUXGA機を買ってしまった。 もうそれ以下には食指が働かなくなってしまった・・・ この先生きのこるだけの資金調達に苦労しそうです。。。
>972 ナカーマ しかも漏れの場合はRDT211H・・・ 早く2190Uxiが発売されないかな〜
RDT211Hを2台確保したが、三菱じゃ所詮こんなもんか...... 次はL997買うしかなさそうだ。
>>975 何がどう不満だったのか詳しく聞きたい。
>>975 L997を買えば不満は解消されるかもしれんが、RDT211Hがこんなもんって感じるなら
たとえL997を買っても、多分満足出来ないと思う。
その不満点の内容にもよるが、医療用を見て、その品質を期待したとか言わないでくれよ。
とりあえず、L997も買ってみたら良いと思うよ。満足出来ないにしても、後悔はしない
と思うから。動画以外は基本的に隙がない。スタンドは要確認だが。
動画品質のいいモニタって何でしょう? IOの203GはOD積んでるからよさげな感じがするんですが
2190UXiレポマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
次スレマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
983 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 17:57:27 ID:eOsr6Chj
なんか液晶のスペックって当てにならない項目しか存在しないな 輝度だって最大より最小の方が重要だし、視野角も全然役立たない 応答速度もGtG表記が出て良かったって思ったら実情とかけ離れすぎてて意味がないし、 コントラストも真っ暗での値じゃなくて実際に使う明るい場所での値の方が重要 しかも実際の画質に即したムラの少なさや階調のなめらかさなんて項目自体存在しない 一体何なんだ…
984 :
975 :2006/05/25(木) 18:36:40 ID:0bt3CYFd
>>977 不満点は、以前からよく言われている輝度ムラ。これはこのパネルの
持病というか設計上の仕様みたいね。2台中1台はかなり気になるレベル。
視野角も案外に狭く、これもまたよく言われるようにマゼンタが被る。
輝度ムラに関しては、Samsung S-PVAにすら劣るレベルと言わざるを得ない。
一方OD無IPSの割には応答速度が良く、試しにDVD映画を表示させたり
3D-RPGをプレイしてみたりしたが全く不満はない。スタンドは秀逸。
L997を買ってスタンドを交換したらどうかと思っている(高価なスタンドだw)。
211HはL997のスタンドを付けてワープロ表計算用にするよ。
985 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 20:19:21 ID:6UyLw3fZ
>輝度ムラに関しては、Samsung S-PVAにすら劣るレベルと言わざるを得ない >動画品質のいいモニタって何でしょう? IOの203GはOD積んでるからよさげな感じがするんですが VA方式ってのは、原理的に色むらに強いのかも。 おれの富士通MVA-Pも、ほぼ平坦と言っていい均度だ。 だからASVなんてほんとに良いんだろうね。
986 :
977 :2006/05/25(木) 20:52:57 ID:sFSv85xb
>>984 輝度ムラに関してならL997は期待して良い。今、俺の手元にはないが、RDT211Hより優秀。ただ、
二台中一台がかなり気になるってのが気になる。ホワイトやグレー単色表示の際、特にグレー表示の
ムラは顕著に出るが、写真などの壁紙を敷いた通常の作業画面での場合、まず気になるようなことは
ないはず。S-PVAってのも具体的にどの機種を指しているのかわからないが、21inch機種の話?
とりあえず、手元にあるRDT211HをEye-Oneで輝度測定してみたから、もしキャリブレータ持って
いるなら確認してみた方がいいかもしれない。測定は中央部から横一線に端から端まで5カ所測定で
117.9、120.8、120.6、121.5、118.2cd/m2。端と言っても、形状の都合から多少内側。見た目
で視認出来る四隅は、それぞれ左上からZ順で111.0、110.7、102.5、101.0cd/m2。予想通り、
四隅は輝度が落ちてる。暇な人がいたらL997も測定してみて欲しいが、もっと良い結果になると思う。
そのムラが個体差の範疇か判断は出来ないが、明らかに二台で異なるならサービスに連絡を推奨。
スタンドはナナオスレでも交換している人がいて、おおむね好評のよう。ただ、標準の高さで不満が
無ければL997そのままで構わないかと。マゼンダ被りは40cm以上離れないと俺も気になる。色変位
や輝度ムラもL997で改善される可能性が高いから、L997に突撃しても大丈夫。
>211HはL997のスタンドを付けてワープロ表計算用にするよ。
な、なんちゅう勿体ない使い方を(((( ; ゚д゚)))) ガクガクブルブル
987 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 21:01:39 ID:JPX2vxrq
違うよ L997は高いだけあって、L887よりあらゆる面で優れている 字が大きくて目に優しいならL979 字が小さくてもUXGAがいいならL887 字は普通、目に優しい、広い画面で高くてもいいならL997 一般人が高い金出してもいいからUXGA欲しくて不満を持ちたくないならL997 言い方買えれば、高い金ださなければ、何らかの不満を持つことになる これに尽きる、これが現状
マルチウゼ
990 :
975 :2006/05/25(木) 21:29:44 ID:C6sphJmZ
>>986 指摘の通り輝度ムラはグレー単色を表示させたときに気になるだけ。
WindowsのClassic配色ではダイアログやコントロールの基本配色は
グレーだから、これがわずかでも色被りしていると、非常に気になる。
通常のPhotoshop作業ではレイヤーメニューを表示させる部分だし、
写真を表示させれば全く知覚できない。故障というより個体差なんだ
とは思うけど.....マゼンタ被りはパネルの特性だからどうにもならないね。
ま、来月にでも997に突撃するとするよ。今月はもう疲れたよママン
991 :
すみたに :2006/05/25(木) 21:36:35 ID:iUN2x9bh
ムラムラしてきた
>>987 高いお金を出しても応答速度に不満を持つけどね。
結局2190UXiレポマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
995 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 23:03:11 ID:g5AxwkuJ
液晶のチョイスなんてどこで妥協するかどうかだろ こだわるんだったらCRT使えばいいのに
>>995 CRTのチョイスも変わらんよ。
絶対に取れない歪みを我慢して平面管に行くか(GDMですら存在する)、
表示の歪みはほぼ皆無だがそもそも管自体が曲がってる曲面管に行くか。
もっともCRTの最後は平面管しかなくなっちゃったけどね。
液晶以上にCRTはこだわるだけの選択肢が無いだろ
うめ
999 :
不明なデバイスさん :2006/05/26(金) 02:06:07 ID:KFMswINV
関係ないが、2週にわたりデモンベイン録画失敗してた('A`)
_ _ _ _ _ _ _ _ _
‐ ―― ──┼─ ,,'´ヾ ヽ
―‐ ―z__ ― とく/! ノハ))ソ)〉> バキィ!!
- ――  ̄―― んソリ#゚ヮノリゝ.| ', ; : *
┼――― ‐ ― ヽ) とl)] 人/," ∧_∧
__―‐ -z_ ̄┼─ 〈_i _ソつ’*`で‘, #)´Д`)
>>1000 _ __ ̄ ̄ ̄_  ̄ ̄ ̄_ヽ_) ,"`,’;',r‐'\ つ つ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ "Y´ヽ‘', ;: * /
| (_/し'
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。