カノープス(Canopus)のTVキャプチャ総合スレ Part4
ゲーム機つなぐなら2004無印にしとけ
画質の心配するぐらいなら相性の心配しろ!
どーせたいした受信環境でもないだろ!
・2006HF
「2005」の後継機
Sony製カスタムチューナ→Sony製スプリットキャリアチューナ
オーディオ入力+1・FEATHER2006追加
「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」同時使用可能(録画時のみ)
他は2005と同じ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/canopus1.htm Sony製カスタムチューナ
2004 2005
Sony製スプリットキャリアチューナ
2004HF 2005HF WHF SHF 2006HF
コンポーネント端子
2004HF 2005HF WHF SHF
Philips製エンコーダ
2004 2004HF 2005HF
NEC製エンコーダ
2005 2006HF
ViXS製エンコーダ
WHF SHF
【シーンチェンジ破綻】
2004・2004HF・2005HFが採用するフィリップス製エンコーダで発生する
不具合。多くはシーンチェンジ直後の1、2フレームで画像が破綻する。
通常視聴ではほとんど気づかないが、気になる人にはめちゃくちゃ気
になる。初期ドライバで発生した破損ファイルはその後のアップデート
で解消されたが、シーンチェンジ破綻だけは何をどうしても解決できな
かった。GOP構成をいじっても治りません。念のため
【ナメック病】
2004・2004HF・2005HFで発生する「色合い」に関する特徴。人物の肌色
が緑がかっていることから「ナメック病」と評された。他に抜けるような青
空のはずが黄みがかってくすんで見えることも。色合い調整で緑を低減
させると、反対に赤がどぎつくなるため調整はなかなか困難である。
ナメック病について、TVに表示させるとちょうど良い色合いなんだから、
これで正解なんだよ、という意見も散見されたが、後継機のMTVX2005/
2006HFでは色合いが変わってしまい、2004全盛期のライバルMV5DXの
それにすっかり近くなり、その説得力の無さぶりに失笑を買う始末。
【クルリンパ】
NEC製のAll in Oneエンコチップ搭載のMTVX2005で発生して、出だしま
ずまずだった2005を大きくつまずかせた不具合。
輝度変化の激しいシーンを外部入力で録画すると、垂直同期を失って
画面が下から上に1回転流れることからクルリンパと表現された。
すべての外部機器で発生するわけではなく、相性がある模様だが、2005
の場合、不具合が発生する機器が比較的多数報告されたため、2005と
いえば欠点はクルリンパの評価が残念ながら定着してしまった。
原因は諸説紛々出されたが、どれも決定打とは言えず、いまだ不明。
カノープスにハードウェアカスタマイズしてもらえば発生率をかなり抑制で
きるという話しだが、「治らなかった」という報告もあり。
後継2006HFでもこの不具合が引き継がれるかと大いに注目されたが、
今のところ確度の高い発生報告はソニー製スカパーチューナのみで、
目下検証続行中。
【垂直位置ずれ】
MTVX2005/2006HFで発生している不具合。上記「クルリンパ」が目立っ
ているため、今いちマイナーな問題である。ビットレート8M超で録画する
と稀にランダムに画面が横一線に切り取られたようにずれることがある。
15Mなどの高レートで録画して再エンコード用のソースにしたい派には、
やはり致命的な欠点。とにかく原因、解決法とも不明。回避するには8M
以下のレートで録画するしかないようだ。
【0バイト録画】
少し前なら0バイト録画といえばメルコ製キャプチャボードPC-MV5DXを連
想したものだが、今やこの不具合に悩まされているのがMTVX-SHF/WHF
のユーザー。とにかく録りたい番組を予約しても、あとで0バイトファイルを
見つけたときのショックは計り知れない。確実に録画できるか信用できない
というのはキャプチャー機器としては致命的。カノープスも原因がつかめて
いないのか「放置」の真っ最中
SHF/WHFの採用エンコチップがViXS社のX-CodeII系であるため、競合機
種で同一チップ採用のGV-MVP/GX系でも0バイト録画が発生しているとい
う書き込みをする者がいるが、こちらは単に制御ソフトのmAgicTVが不安
定な環境にある結果として予約録画が完遂できなかったことによるもので
一見正常に動作しているように見えて0バイト録画を吐いてくれるWHF/SHF
とは様相が異なるというのが率直なところである
【低温ノイズ】
MTVX-SHFで発生している不具合。周囲温度が下がってくるとビートノイズ
が発生する。夏場で室温が高い内はそれほど目立たなかったが、冬場に
なるにつれ報告件数が鰻登りでSHFスレは阿鼻叫喚状態に突入した。
ただしハードウェアカスタマイズで解消されるという報告あり。
0バイト録画と低温ノイズという二重苦を背負わされたSHFユーザーは沈滞、
諦観のまっただ中を漂流中。WHF/SHFスレは過疎化まっしぐらである。
また、キチガイ社員が食いつきそうなテンプレだな
MTV3000Wがおかしいのです
ノイズひらいまくりで写らない
外部入力(ビデオ)から入力しても横線だらけでなぁ〜〜にも写らない
ドライバー入れなおしてもダメ!
これってこわれたの????
大阪日本橋で10件以上みせまわったが内蔵のMTV2006どこもうってなかった・・・。
FEATHER2006への無料アップグレードで
ネットワーククライアントのシリアルはもらえないの?
16 :
不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 01:12:29 ID:xSSZ0p65
MTVX2004を使っているのですが稀に録画予約が実行されないことがあるんです
みなさんもこういうことありますか?
17 :
15:2006/01/27(金) 01:44:11 ID:xSSZ0p65
よく調べてみたら
FEATHERの実行ファイルの名前変えてから起こるようになったと思います
だれか元のファイル名教えていただけませんか?orz
たしかCDなんたらかんたらって奴だったかと思います
CDVR.exe
1件トラブルシュート報告しておきます。
MTVX2005USB使用。予約録画がしょっちゅう失敗する
(特に、PCやMTVX2005USBの再起動後2回目以降の予約録画が失敗しやすい)
というトラブルに悩まされていました。
(具体的には予約開始時にCDVRS.exe? が異常終了する)
予約録画前の待機時間を1分から3分に増やしたらどうも安定しているっぽいです。
うちのPC環境では起動に時間がかかっているらしく、1分程度だと予約開始前に
起動しきらないみたい・・・
キューブ型ベアボーンSD31PにPentium830Dを乗せ、WinXPProで運用しています。
20 :
15:2006/01/27(金) 18:01:44 ID:xSSZ0p65
>18
ありがとうございます!
昔カノープスのなんとか2004を買った者ですが
動きが激しいスポーツ映像でも
ノイズ出さずに撮れるボードはもう出ましたかね?
先日こちらで質問して、MTVX2004を購入したものです
WindowsMediaEncoderでゲームの実況配信しようと試みてるのですが、
配信画面プレビューが真っ暗で、正常に表示されません
いろいろ原因を模索してるのですが、キャプボが原因というコトは考えられるでしょうか?
過去に類似の症状が報告されてればありがたいんですが・・・
オーバーレイ関係じゃねーか?
まず具体的にどうゆうふうにやろうとしてるのか説明してくれ
>>26 具体的にとは言ってもたいしたことは書けないのですが、
PS2とキャプボをS端子でつないで、取り込んだ映像とサウンドを実況配信しようとしております
いろいろ試行錯誤した結果、なんとか画面を表示させるところまではこぎつけたのですが、
(
>>27の症例とまったく同じでした、Featherを一度も起動させずにやったらうまくいきました)
今度はサウンドがならなくて困っています
WMEの設定で、サウンドのソースとしてRealtek AC97 Audioと、MTV Audio(FEATHER ONLY)が検出されているのですが、
どちらを選んでも音は出ません
FEATHERを起動すれば音がなるのですが、今度は画面が真っ暗になってしまいます
ということで、今のところ「FEATHERを起動させずにサウンドだけをWindows上で鳴らす」ことが出来れば目的達成なのですが、
そんな都合のいい方法ありますでしょうか・・・?
>>27 どうもありがとうございます、とても参考になりました
どうやらまったく同じ症状のようです
しかし、その過去ログでも解決にまでは至っていないようですね・・・残念
>>28 PS2からの音声をサウンドデバイスのラインインに入れてWMEで設定すればいいだけじゃん。
>>29 えっと、PS2にはラインアウトがないのですが、何か特殊なケーブルが必要になると言うことでしょうか・・・
というかスレ違いですね、すみません
32 :
不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 19:12:14 ID:oppbrBAa
MTVX2004で予約録画する場合、Windowsのログオン時にパスワードをつけなければならないのですか?
MTV2006HFを導入しました。
続いてX Pack2をインストールしようとしたらcanopus製品が
入ってないとメッセージが出てインストール不能です。
MTV2006HFにX Pack2は入らないのでしょうか?
何故そんなゴミみたいなソフトを使う必要があるのよ
スタートメニューのFEATHERの下に「X-pack upgrade Installer」とかはないのか??(FEATHER2005
にはあって、それ使ってX-packのインストールができたが)。
キャプチャユニット付のソフト「テープまるごとDVD」でVHSからDVDの作成を試みているのですが、付属ソフト「かんたん換太郎」で録画を開始した途端、音声ノイズがひどくなります。
PC環境はWin XP、Pentium4 3.2GHz、メモリ1GBです。
公式サイトのFAQを読んで、コントロールパネルから録音レベルの設定を低くしてみたのですが、解決しません。
どなたか解決策をご存知の方ご教授お願いします。
MTVX2005ではゲーム機接続で遅延があると聞いたのですが、
MTVX2006USBでは解消されてるのでしょうか
今、MTU2400FX使っているんですが
かなり調子が悪いのでMTV2006HFに買い換えようとしています
質問なんですが
MTU2400FXには最初から
X-TranscoderやらMpegCutterなんかが付属していました
MTV2006HFは編集やDivX変換のソフトは付属ではないから
MpegCraft2 とか X Pack Premium Editionとかを
別途購入する必要があるってことでいいんですよね?
42 :
不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 01:16:30 ID:PHtKN3/f
age
MTV1000使い続けてるんだけど、録画開始直後にフリーズするケースが多発。
そろそろ、買い換え時か。。。
そういう時は、大抵コンデンサに寿命が来てる
早目にオクでさばいたがいいよ
質問致します
テレビのキャプチャ用にMTVX2004を買って2年目になるんですが、再インスコし直したところ
ttp://uploader.fam.cx/data/u1725.bmpのようなノイズが 激しい動きの場面のみ 静止画キャプチャに入るようになってしまいました。
環境クリーナー使ってからの再インストールを試みましたが効果ゼロでした。
一回目の再インスコの際、ボードを入れっぱなしでやったのがいけなかったのか、まったく理由が分かりません
どうぞご指南のほど、よろしくお願いいたします・・・・
MTVX2006USB買って起動してみたら異常終了しまくるわ反応鈍いわで
どうなることかと思ったけど修正プログラム入れたらみんな改善されて一安心。
パッチのファイルサイズが100MBってのは最初目を疑ったw
47 :
!omikuji:2006/02/08(水) 22:06:27 ID:waq4h+9d
>45
俺も2年目だけど細菌そういうの多いな。
PCに常駐してるソフトのせいかとおもったけどあまり関係なかった
俺も治せるものなら改善策教えてほしい
>>43 ナカーマ発見。
うちのはまだ平気だったけど、
ケースを買えたら干渉で刺せなくなって退役・・・
DNT-888L買ったら
セットアップマニュアルは第二章から始まってるわ
FEATHERはTVモードが表示されないわで
結局VLCから使っているのが情けない…
MTVX2004を発売日から使い続けてる。
AthlonXP&nForce2 → Athlon64X2&C51へ移行したんだが
FEATHERでFPSが30程度しか出なくなっちまった
加えてSWモードだと画像が表示されない、他は通常通り。
誰かの判断材料にでもなればなと。
IOはダイレクトオーバーレイがエセだしカノプはnForce4&X2環境だからあり得ないしメルコは音悪いらしいし
ハァ('A`)
SHFやWHFなら、nForce4+X2との相性で発生するような不具合は一つもないよ。
…どの機種にも平等に発生するから。
>>9,10を見ると深刻な不具合がいろいろあるけどこれらの製品を使ってる人は妥協してるのか?
>>50 TVモードが表示されるまで結構
時間がかかるよ
iodataのRZ3と比べた人いないかな?
RZ3から乗り換え予定なんだけど。
>>55 どうだろう?不具合の出る人ばかりとは限らないからな。
俺は2005だけどこれといって問題なし。
>>58 運が悪い人だけに出る症状なんだ
てっきり仕様かと思ったよ
なら2006HFでいいや
CPUも無難にAthlon64にしておこう
2006HFはふぬああも使えてかなりいい希ガス
>>53 PCI-E系でダイレクトプレビューちゃんと動くか?
シーンチェンジや色は気にならない人も多いと思う
クルリンパは外部チューナーが影響するらしいから、内臓チューナーのみの人には問題なし
垂直位置ズレはDTV板の2006HFスレによると高レート(10M以上?)で出るらしいから、再エンコとかしなきゃ関係ないかな
俺みたいなアニヲタには全部致命的だけど
豆ちゅ〜mini買ったんだけど、5〜10秒ごとに一瞬画面が黒くなるのは何でだろう?
視聴だけじゃなくて録画したファイルでも数秒ごとに一瞬黒くなってる。
部屋のスペース確保の意味も込めて、PCでテレビを見ようと思いMTVX2004を購入しました(ゲームもするので)
ところが、それまで正常に見られていた一部のテレビ局の映りが砂嵐混じり、
というかほぼ砂嵐で、まともに見られなくなってしまいました
アンテナケーブルの接続が悪いのかと色々いじってみましたが、ダメでした
気づいたことと言えば、(家の壁側)のケーブルを抜いたときのほうが映りが良くなる
(とはいえ視聴には耐えない、また正常に見られていた局は当然砂嵐交じりになる)、
ということぐらいです。
原因について見当すらつかず、困っています。
ちなみに見られなくなった局は、TVHテレビ、UHBテレビ、HTBテレビです。札幌市のマンション在住です。
お力を貸していただけると幸いです。
ブースターだな
>>64 見れないのは17、27、35で全部UHFじゃん?
そのケーブルが分波されててVHFしか来てないってことないか?
>>65-66 レスありがとうございます。
ブースター、UHF、VHFなどについて少し調べてみたのですが、
というかまだ調べている最中なのですが、その際、ケーブルを分解してみて一部断線を起こしているらしきことがわかりました
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/113487.jpg 見難くて申し訳ないのですが、画像の右上のほうに、遊離している線があります
これが原因なのでしょうか?
しかし、別のケーブルで試してみても、やはり症状は変わらないんですよねえ・・・
何かマンション側の問題ということも考えられるのでしょうか?
もうちょい調べてみます。
>>67 それ、300Ω平行フィーダ用のバランに繋がってる奴だろ?
同軸使うなら関係ナス。
問題切り分けしなよ
それまで正常に見られていたってのがなにでみることが出来ていたのかがわからないけど
以前のテレビで今でもみれるならパーツ側の問題
以前のテレビでも同じようにみれないのならマンション側の問題
マンションで他の住民がみれていれば君の部屋の中の問題
>>68 あ、やっぱ関係ないですか・・・d
>>69 以前使っていたテレビは処分してしまったので確かめられないのですorz
以前と変わったことと言えば・・・そういえばPC関連の機器(スピーカーやADSLモデムなど)の電源を、
アンテナコンセントのすぐ近くのコンセントから取っていて、たこ足配線でかなりごちゃごちゃにしてしまったのですが、
これが干渉しているということはありますかね?
ビデオデッキも持ってないの?
ビデオデッキにアンテナ繋いで、AV出力したのをMTVで入力してみれば?
それでも見れないなら、アンテナの問題。
それでUHFがちゃんと表示されるなら、ビデオデッキにもアンテナ出力あるはずだから、
そこからアンテナ線をMTVに繋いで試してみろ。
それでダメだったらMTVの問題。
>>71 レスdです。
実は、以前持ってたテレビがテレビデオだったので、デッキは持ってないんですよ。
いっそ業者でも呼ぶかなあ・・・とはいえいったいどんな業者を呼べばいいのやら。
1500円くらいの室内アンテナ買って、それでどうなるか試してみたら?
窓際に置いて窓開けなきゃならんけど。
それでも全く映らないならカノープスに電話。
それで映るならマンション管理人に電話。
そういや、PCの電源は足りてるよね?
他に何繋いでるかにもよるけど、400W以上は必須じゃないかと思う。
ATIのX1000シリーズで使えてる?
まあマンションでいきなりすべての地方局がモニタ交換と同時に
みれなくなるなんてまずないだろうな。念のため管理人に確認してから
さっさとカノプに( ゚Д゚)ゴルァ!!TELしとけ
そもそもなんで新しい環境で確認するまえにテレビ処分するかがわからん
77 :
不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 12:38:34 ID:iR4KI2LU
CATVでも申し込んで、挿せば良いんじゃね?
CSは見れなくても、それで民放は見れるでしょ
MTVX2005でスマビHG2/Rからの乗り換えです。
動画は申し分なくキレイに視聴、録画できてますが、静止画像を撮ったときに
出来るJPEG画像があまり鮮明じゃないですね、解像度が低いというか・・・
HG2/R+ふぬああで使っていた時の方が圧倒的に鮮明でくっきりとした絵でした。
入力カラー調整でシャープを上げてみたり今、いろいろやってますがお使いの皆さんはどうですか??
アナログ地上派に気を使いすぎと思われるかもしれませんが、以前静止画のうp板に上げられてた
MTVX2005の静止画がすごくキレイだった印象があるので何とか近づけないかなぁ・・・と思いまして^^
2005って、JPG保存できるんだ
へぇ〜
保存画質の設定とかどっかにないの?
それかBMP保存できるようにはならないの?
80 :
不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 00:07:10 ID:Eh4J/AR+
TwoTopで8980円だったMTVX2004を買ってきました。
そこで、テレビを映してみると320x240以上の
解像度で再生すると動きのある部分だけ
シャギシャギになってしまいます。
320x240以上の解像度で録画した映像は
問題なく滑らかなのでアンテナ関係ではない
と思われます。
解決方法を教えてください。
A8N Sli Premium
Athlon 3200+
DDR400 DualChannel
Geforce 6600GT ドライバ81.98
82 :
不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 00:54:50 ID:Eh4J/AR+
>>81 そのページを見ても
「TV視聴時、オーバーレイサイズを固定する」
という項目がありません。
>>82 なんだよその
> 「TV視聴時、オーバーレイサイズを固定する」
というのは?
>>80で書いているのはコーミングノイズのことだろ?
解決法は、プログレッシブ表示にする、だ。
まずは、マニュアルを熟読する。
解決できない場合にはFAQを調べる。
それでも駄目な場合は、アカの他人に聞く。
これくらいの常識はわきまえろ。
>>83 「プログレッシブ表示を行う」がありました。
チェックを入れてもスロットを変えても
変化ありません。
どーたもんかなぁ
カノープスなんてそんなものだよ
しょせんは中古ってかw
タイムシフト機能使って少しずらして見れば良いんじゃね?
再生が問題無いならさ
便乗して
コーミングノイズ対策にプログレッシブ表示にしたら
粗くはなるが一応動かすことは出来るレベルになったんだが
静止画キャプチャしたら動画にしたときは綺麗だったのにノイズが・・・
静止画キャプチャだとどうにもならないの?
うん
仕組みを理解しよう
カノープスの技術人はコーミングがある静止画キャプチャが最高画質の静止画キャプチャだと思ってるからね
一般人はここのソフトで静止画キャプチャするのは諦めれ
>>91 >>92 サンクス
とりあえず一度動画にとってキャプチャすることにするよ・・・
動画の方がキャプチャが楽、っていうのもなんだかなぁ
リアルタイムで静止画キャプチャってタイミング難しくない?
いつも動画で撮ってからベストなフレーム選んでるよ。
録った静止画をAviUtl等にペーストしてインタレ解除したりする
96 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 23:57:47 ID:a70bkJZm
KTVX1000というのを購入しました。
インストール終了して再起動すると、問題が発生した為終了しますの画面が。
原因がわかりません。
再び起動しても、問題が発生した為......の画面が。
何が原因なんでしょうか?
解る方いれば教えてくださいませ。
>>94 羽の静止画キャプ機能は使ってない奴が義務的に作ってるので使えない
>>96 環境くらい書け。ハードもOS全部。
ありがちなパターンとしては、電源の能力不足。
構成によるけど最低でも400W以上ないと。
環境に問題なさそうなら、別のPCIスロットに差してみ。
他に差さってるのは抜く。
MTVX2005使ってるけど、静止画はリアルタイムでカシャカシャやっても
なかなか思うように綺麗に撮れないので
SWエンコモードでhuffyuyでキャプ、aviutlでBMP出力してる。
これだと相当綺麗に640x480で静止画切り出せるよ。
>>93 勝手にあの二重化チックなインタレ解除を勝手にやられたらブチ切れる俺が来ましたよ
その論調だと、何故コーミングが残ったままなのか理解してないだろw
mtvx2006USBなんだけどwme9使って配信できない?
オーバーレイ切って画面取り込みで試してるんだけど
どうにもうまくいかないんで
誘導でもいいのでヒントお願いします
格闘ゲームの動画を撮影したいと思い購入を検討しており、
疑問に思ったことがあるので質問させてください。
Q1:
2004HFと2005HFの違いのひとつとして
>ハードウェアMPEGエンコーダがPhilips製からNEC製に変更された
とありますが、これはどのような影響をもたらすのでしょうか?
単純に処理効率が良いだけでしょうか?それともPhilips製には何か欠陥が?
Q2:
2006HFと2006USBのスペックを比較したところ大きな差は見つけられませんでした。
実際に使用した場合でも、両者に処理速度の差はあまりないのでしょうか?
あるならば、どちらが優れているのでしょうか?やはり内蔵タイプでしょうか?
現行機でラグなしでキャプチャできるのってあったっけ?
キャプチャしないで単なるオーバーレイ表示だけでも1/10秒くらい遅れて表示されるよな。
格ゲーだったら2系統出力できるセレクタ使ってTVとPCに分配させるか、
一度ビデオに撮ってからそれをキャプチャした方がいいと思う。
ていうか、下手にキャプチャボード買うよりは安いHDDレコーダー買った方がいい。
104 :
sage:2006/03/15(水) 01:42:39 ID:D+MKkhTY
羽2006でリモコンのEPGボタンが点灯してないだけど
どうして?これオプションなの?
105 :
不明なデバイスさん:2006/03/17(金) 21:14:49 ID:5h1eLxGm
2004HFと2005USBなら
どちらで録画するほうがよさげですか?
PV3
USBはやめとけ。
2005USB突然壊れた。
なにも写らんorz
昼は普通に動作してたのに…。
テレビ見ようとしても、
初期化しています→初期化に失敗しました
ってでてなんもできん。
>>108 いったん2005USB側の電源を落とす。
何かパーツ追加したとか、USB機器増やしたとかしてないか?
セルフパワーのUSB機器でも機械の動作にUSB電力を使わないってだけで、
USBの通信自体にはPCの電力使うから、電力不足だとエラーが起きやすい。
色々繋ぐなら500W以上の電源にすれ。
>>51 まったく同じ症状だよ
X2だと問題が出るのかな?
うちはヌフォじゃないんだが…
ちなみにデュアルコア用のMSパッチはあててる?
112 :
不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 11:57:28 ID:LtzFxID/
MTVX2004はTVチューナーを内蔵してますか?
なめた質問してんじゃねー、死ね
>>112 デジタルチTVューナーを内蔵してますかって事?
MTVX2004は内臓してませんよ。
え?アナログ?
なめた質問してんじゃねー、死ね
まじレス
QSTV15で売れ残ったチューナを乗せて作ったのが初期ロットの国産2004
その在庫が尽きて支那産に切り替えて値上げしたのが中期ロットの2004
その後欠陥があらわになりチップの単価が暴落したのでまた復活したのが現ロットの2004
これが2004の歴史
妄想乙
(カノプ理論)
監視乙
2006HF買うことにします。
ありがとうございました。
すいません誤爆です。
FAQにすら載ってないくらいの
初歩的なな疑問なんだけど
ノーマルとHFの違いってなんなの?
なめた質問してんじゃねー、死ね
>>111 >FEATHERでFPSが30程度しか出なくなっちまった
羽って元々は60fps出てんの?
124 :
不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 14:58:00 ID:tdE+g9/x
MTV1200FXなんですが予約録画した番組のファイルのファイル名が番組名だけが
記されて、録画された日時は記されなくなりました。設定を見てもどれをいじったらいいかわからないんですが・・・
>>124 予約追加をするときの3番目の画面で、
下の方のファイル名の項目の詳細設定で、
「日時」にチェックを入れる。
>>125 わかりました。しかし今まで表示されてたのになぜ突然設定が変わってしまったんでしょうか?まったくいじった覚えもないのに
>>126 鬱陶しい奴だな、
そのくらい自分でじっくり考えるんだな。
予算2万円程度で、
おすすめのTVキャプチャーユニットはないでしょうか。
外付けタイプがいいです。
今は、ソフトウェアエンコードの安いやつを使っているんですが、
ハードウェアエンコードのやつが欲しいです。
今時アナログキャプボなんて時代遅れだわな
ノイズのるし、フィルタ使うと、TVで汚くなるのでPCモニタ専用
やっぱり安定して録画するならHDDレコーダーが一番確実だな。
PC録画でも安定はさせられるけど、確実ではないし録画中に下手に他のアプリ使えない。
135 :
不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 11:06:25 ID:diNb1Bc1
>>134 たしかに保存用としてDVDなどにするにはレコーダーが
安定してるし安心だな。
保存しない(とりあえず見て消す)だけならPCの方が個人的に
便利かな。
クリック一つで消せるし。
HDDレコ→PV3が便利かと
HDDレコこそ見て消すじゃないの?
D-VHSに移すか、Rec-potを湯水のように買い足すなら別だけど
PV3を手に入れるとPCごと買い換えるはめになる罠
2006HF+FEATHER2006で、
テレビ王国でiCommand予約した番組をCiRAgentがサーバーに読みにいくと
問題が発生したため、CDVRS.exe を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
とエラーが出ちゃうんですが、同様の症状の方はいますか??
FEATHERの予約一覧を見ると、登録されてはいるみたいなんですが・・・
>>138 何もなくても出る。そのエラー (w
経験則的に、
・「予約○分前にPCを起動しておく」という設定がデフォルトで1分ぐらいになって
いるが、3分ぐらいにのばしておく
・動画を使うソフト(編集ソフトとか)を使ったら次の予約の前にPC再起動
・何もなくても週に1度はPC再起動
こんなことをしているが、どれだけ効いているかは不明。
かつ、これだけやっても月1ぐらいは原因不明の CDVRS.exe エラー。
140 :
不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 14:06:53 ID:fsndIFO4
PC起動せずにテレビみるにはどうしたらいいの?
141 :
138:2006/03/25(土) 14:08:04 ID:CwwOl59Z
>>137 月1くらいですか〜。
私は、iCommand予約がないときはOKですが、
予約がある場合は100%の確立で「CDVRS.exeエラーがでます。
なんなんでしょうねぇ?
>140
テレビのスイッチをつけて、チャンネルをみたい放送局に合わせる。
145 :
不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 01:31:17 ID:5GI0cLWZ
>>144 ありがとう
ごめんうざいかもしれんけど
BSも見れるチューナーって少ない?
引っ越すんだけどマンションでBSみれるんだよね
CATVいらんからBSほしい・・・
BSチューナー内蔵の液晶モニター買ったほうがいいんじゃない?
147 :
不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 04:24:41 ID:5GI0cLWZ
>>146 たしかそれだとPCで保存できないんじゃなかったけ??
>>147=140?
PCの電源付けないでPCに保存って・・・
=じゃない場合、元々は
>>140の話題だからPC保存は今回関係ないかな
Canvas?
豆ちゅーmini使って出張で泊まるビジホの有料チャンネル落としまくりんぐwww
あんなものにわざわざ金払ってまで見る価値はあるのか?
だから無料で見てるんでしょ。
漏れも出張時にはMTU抱えていって視聴/録画しまくってるけど。
アパ系はだめだが、多くのホテルはCATV域に有料チャネル割り当ててるから。
まぁ、正直ろくな番組ないけどね…。録画しといても、後で数秒見て削除ってのが多い。
今ひとつわかんないんだけど2006HFで録画したファイルをDIVXにしたい場合、
X Pack Premium Edition ってのを、1万円近くだして買わなきゃならないんですか?
HDDメディアプレーヤーで使いたいんだけどmpeg2だとうまく動かないんですよね。
>>154 Divxをインスコ後AviUtlやTMPGEncなどのエンコーダー使ってエンコすればおk
DivXにしたいなら、最初からDivXで録画してくれるキャプチャ使えばいいんじゃ?
novacのとかさ。
>>155 自分が使っている変換ソフトでは変換できなかったもので
純正のほうがいいかなと思ったんです。
X Packって高いからDivxにしたいだけなら、DivX変換キットを買えば
行けるのかなと思ったわけです。
どうも2006HFにも対応しているのがさっき調べてわかったので
これ買ってみます。
でもHPがわかりにくいですね。
>>158 そのとおりなんですが買う前にもっと間単に変換できると思っていました。
変換キットが入っているとか。
エルザのやつを使っていたんですが、そのときはDivxでもwmvでもなんでもござれ
って感じでした。ハードエンコの商品は初めてで、一度はカノープスの商品を
買ってみたいという思いがあったもので・・・。
休止状態からの予約録画とか、パスワードを設定しないと予約できないとかは
買ってから気づきました。
パスワードを設定しないと予約できないっていうのは致命的なんだよなあ。
PCつけっぱなしだから別にログインしなくてもいいんだから、
パスワードを設定するしないくらい自由に決めさせてくれればいいのに。
162 :
不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 10:07:06 ID:nV/0tFpb
皆に検証してもらいたいんだが羽2006 v9.03ってもしかしてコピワンとマクロビ回避か?
いつもはMTVX2004+羽2004 v6.06使って回避してたんだが
昨日たまたまCATV(コピワンのかかった)を録画したVHSから綺麗にPCに取り込もうと思って
MTVX-SHFの外部入力から録画したらm2d(だっけか?)が生成されずに普通のTVを録画した時みたいに普通のmpeg2で録画できたんだよ。
もしかしてマクロビも回避できんじゃね?と思ってマクロビかかったVHS取り込んでみたら普通に録画できたんだよね。
これってどのPC環境でも回避できるのか疑問に思ったんだ。
漏れの大まかなスペックは
Athlon64 3500+
MSI K8N Neo4 Platinum (nFouce4 Ultra)
PCI-E GF6600GT
MTVX2004
MTVX-SHF
MTVX2006USB
羽2006 V9.03(カノプのHPにあがってる最新バージョンのやつ)
失礼します。
昨日中古でMTV1000を買ったのですが、
画面が緑色で音も聞こえません。
MtvTestでtestしたのですが、全く異常ありませんでした。
スペックは
ASUS A8N-SLI
Creative Sound Blaster Audigy Value
nVidia GeForce6800 256MB(Leadtek製)
WindowsXP Home Edition(SP2)
です。
思い当たるのは、ネットゲームを最小化したときに
一部DviXエンコードされた動画を見ると、同じように緑色に表示されることです。
どうかお願いします。
>>164 MTUにはそんな制限ありませんよ。MTVX-200xUSBと混同してません?
あと、MTUって結構画質良さそうだしね。比較サンプル置いてあるサイト見たが、
MTUがかなりきれいでびっくりした。
2400は、悪評の2004より糞画質だが
一時、鴨サイトで売れ残った2400をさばく為、社員が必死に工作していた
それで買った連中の悲鳴の嵐が凄かった
>>163 緑色ってオーバーレイの色じゃん。
ビデオドライバかキャプチャドライバのどちらかでオーバーレイの設定確認してみれ。
>>166 未だにアナログ地上波な可哀相な人は2004、地上波デジの一般人は2400と聞いたが
俺はSD画質ではもうゲームしかしないので2400のが欲しい
が、x64なので買えない
170 :
不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 12:39:00 ID:2uc67hdb
地デジの人はもなにも、鴨製品にはどれも地デジチューナーなんかついてないし。
>>166 2004/2004HF/2005HFはふぃりぽの呪いでどうしようもない。これらが良いのは
視聴用(ダイレクトオーバレイ)とふぬああ使いだけだろう。
MTUが糞画質なことにしたいという必死さはすごく伝わって来るんだが、
何かいやなことでもあったの?
2004も2004HFもTV視聴が超汚いので2005買った漏れガイル
TV視聴が超汚いって良く見るが、厨じゃないんだからもっと具体的に書こうや
プログレが汚いのか?
インタレでも2005に比べて汚いなんてありえないぞ?
そして、プログレの汚さは環境依存なわけで
うん
同じ環境でも2004と2004HFの視聴は2005と比べて汚いよ
以後放置で
がんばれカノープス
継続は力だ
糞が続いたからといって諦めるな
そのうち当たるさ
以上、アースソフトしゃちょうからの有り難いお言葉でした
すいませんPS2から画像をキャプチャしたいのですが
どのスレで質問すればいいでしょうか?
録画予約しようとすると、『設定されたアカウント情報を取得できませんでした。タスクの起動に・・・、』っていうエラーが出てできません。
他のサイトでOSインストール時のWindowsユーザー名にすればできると聞いたんですが、それを覚えていません。
ほかに何かいい方法はないですか?
181 :
180:2006/04/06(木) 17:23:10 ID:T8oG5T8q
↑ちなみにMTVX2005で、FEATHER2005を使用しています。よろしくお願いします。
184 :
不明なデバイスさん :2006/04/06(木) 21:33:46 ID:+ctOLSEm
QSTV10を快適に使っていたのですが
VGAをGeForce6800からラデオンX1600proに換えたら
FEATHERの画面が固まってしまってまつ・゚・(つД`)・゚・
最新のドライバ入れてもだめでつ。
カノプはラデと相性わるいんでしょうか?
ラデのドライバは6.3
185 :
不明なデバイスさん :2006/04/06(木) 21:53:00 ID:+ctOLSEm
3Dmark06を入れたらダイレクトXの新バージョンが入って
そのせいかもってゆう気もします。
しかし、6800の時は3Dmark06を入れてもFEATHER使えてたような…
わけわからん・・OS再インスコかな・゚・(つД`)・゚・
186 :
180:2006/04/06(木) 22:21:51 ID:T8oG5T8q
>>182,183
ありがとうございました。できました。
188 :
184:2006/04/07(金) 06:39:55 ID:uyKkEByi
>>187 d
でも_| ̄|○ OSクリンインスコしてみまつ‥
190 :
160:2006/04/09(日) 11:12:10 ID:r47SrMnc
Divx変換キット買いました。
コレ、変換時のステータスとか見れないの?いつ変換してるのかも
あとどのくらいで変換が終わるのかもわからないし。
CPUが80%くらい喰ってるんで、裏でやってるらしいことはわかるんだけど。
MTVX2004HF(羽2004) + USBスピーカーでTV視聴したいのですが音が出ません。
録画したファイルをUSBスピーカー再生する分には問題ありません。
通常のTV視聴の出力先をUSBスピーカーに変更する方法はないでしょうか?
カノプスの仕様です
193 :
不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 20:38:31 ID:W4VypRZn
test
Divx作りたいんなら、VirtualDubとかのフリーソフトの方が(編集もできるし)ずっとましな
変換ができるよ。
x-transcoderのいいところは録画したら自動的にやってくれるところだけだな。
だから他社のDivX対応キャプチャ買った方がマシだと何度言ったら
2006HFてソフトエンコできないの?
ハードエンコも怪しいよ
つか、ハードエンコって不具合ばっかだろ
QSTV15で何も困らん
視聴は、DsCalerも使えるしな
199 :
不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 12:34:09 ID:4Tljrb/e
CRM-1でiTunes操作できてる人いる?
キーボードキーを割り当ててみてるんだけど、iTunesのウィンドウが非アクティブに
なるだけで動作してくれん・・・
200 :
Sirochan:2006/04/13(木) 14:33:02 ID:koolg684
カノープスのDNT-888Lで普通のアナログテレビ番組を録画中、”コピープロテクト
信号を検出しました”というメッセージがでて、録画が中断します。
対処法はないでしょうか。よろしくお願い致します。
201 :
199:2006/04/13(木) 15:14:31 ID:4Tljrb/e
すまん、自己解決した。
2005HFを2枚挿しで使おうかと検討してるんだけど
同時視聴した場合、音はどうなるんでしょうか?
また消費電力はどの位になるでしょうか?
>>200 コピーガードを外す機械を買ってくる。
コジマで15000円くらいでした。
204 :
Sirochan:2006/04/14(金) 17:38:22 ID:BiEy165G
>>203, ご連絡ありがとうございました。ただ、放送にはコピーガードがかかってないはずなのに、作動するのが問題なのです。メーカのサポートに電話すると、信号を誤認しているようだが、でも対処法は今のところ無いということでした。それで質問したのですが。
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : \ Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| || || || || |||
しろちゃん サポセン
ひっでぇな
だから他社のキャプチャ買った方がマシだと何度言ったら
他社の工作員乙
.
MTVX2004の投げ売り一万円前後のやつって、
秋葉にもうないかな?
2004は超汚いからやめたがいいよ
あと数千円出してでも2005がマシかと
>>210 こないだいったけど見かけなかった
ちょっと前まで腐るほどあったのに
2005もだいぶ少なくなってるような
>>211 正直、2005だけはやめておいたほうが良いぞ
普通に汚い
カノプダイレクトなら、まだ2004HF売ってる
ふぬああ用に使うつもりで買ったけど、ちゃんとした箱付きだった
2004はアウトレット扱いで売ってる
2005が高画質だぞ、むちゃくちゃ。
分かったからもう被害者増やすなよ
2006はRADEONでカクカクする欠陥が痛い
218 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 14:03:49 ID:/uqIc38l
今どきRADEONなんか使ってる方がどうかと思う。
219 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 14:21:20 ID:Y5xt1YLs
CMカットが楽に出来る方法はないものか…
2004から2005に変えたら0バイトは無くなったけど
今度はクルリンパが…orz
222 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 22:17:13 ID:irtil+01
GV-MVP/RZ3はいいね。
特に画質が最高!
223 :
不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 01:17:48 ID:HcDQwoRJ
>>223 MTVX2006USBはやめとけ。
俺持ってるけど、画質いまいちだしもう壊れた。
画面真っ黒でなんも映らん…orz。
226 :
不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 20:11:31 ID:4KxxnB0H
2005USBもってるけど、USB系は全般的にダメポみたいだな。
PCIも不具合・相性、問題だらけだよ
MTVXって名前が付くのが全部だめ
228 :
不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 21:17:19 ID:4KxxnB0H
だったら、MTV4000はいつでるの?
MTVX2006HFはかなりイイ
現行のキャプボ(カノプ以外も含む)の中で
唯一アタリと言えるのがMTVX2006HF
今日も日課の自社自賛乙であります
なんか、信者を装ったアンチの自作自演に見えるのですが・・・
そういうのはDTV板だけで、おなかいっぱいです
ヒント【誉め殺し】
アンチもたいへんだなぁ
まるでお前みたいだな
2005の方が2006より画質がいいみたいだな
CRM-FV8を購入したんですが、このリモコンをGirderで動作させる方法をご存じの方
いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
色々検索して、MCEのPluginを使う事くらいしか情報が得られませんでした。。。
RCManagerが動作している状態であれば、Girderは信号を認識しているようです。
分かるからいましたらよろしくお願いします。
2006はボケるのがイクナイ
2005を中古で買ってきた。
今のところ不具合はなくてまあまあ満足。
2005は外部入力しないなら、それなりに使える
地上波デジタル対応とかでないのかな
242 :
不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 01:36:00 ID:KDKMBzkz
デジタルチューナーが大手メーカーにしか流通しないので難しいみたい。
まあ今のアナログチューナーだってソニーのOEMなんだけど。
フランスの大手家電メーカーに買収されたんだから
その経路でチューナーゲッツできないのかな?
>>242 地デジのチューナーが載らないのは著作権問題。
流通は関係無い。
デジタルコピワン緩和ってニュース単なる提灯発表だったのかな
続報が全然聞こえてこないね
富士通PCが採用したダビングって機能がそうなんじゃないの?
リビングで録って、自室で見ることができないコピワンは糞。
247 :
不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 18:13:13 ID:KDKMBzkz
ネット経由なら観れるんじゃないの?
つか、東芝といい、富士通といい、メーカー的にはおいしくないんだろうな<コピワン
ウハウハなのは、ソニーはじめ、コンテンツ抱えてるメーカーだけで。
248 :
不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 01:41:29 ID:xVR3PLBQ
今2005HF、フェザー2005使ってるんだけど、サウンドボードを追加しようとおもってて
オンキヨーのSE−90PCIを買おうかとおもってるんだけど、これ、ライン入力ないし
内部接続もできなさそうだけど、フェザーを2006にアップグレードしたら、内部接続とか
外部接続しなくても、音だせるっぽいこと聴いたんだけど、ためした人orできたひといませんか?
いない
>>248 羽06+2005HF+SE-150PCIで使っているが、内部ケーブル接続無しで音は出てる。
150PCIも内部ライン入力は、RCAから出力出来ない仕様。
(150PCI買った後に箱開けたら、出力できませんとの紙切れ1枚在中。)
90PCIの場合は、録音選択がオーディオのプロパティーでグレーアウトしてたはずだから、
録画した番組は正常に再生できるが、TV試聴時に問題が出るかも?
買うなら人柱覚悟ですな。
参考:SE−90PCIとELSAとEX−VISION1500の組み合わせで動作OKですた。
2系統入力のスピーカー使って対処
VHS⇒Mpeg2やろうとしてるのだが
スレ読む限り内蔵2006で問題無さそうだな
(チューナーは使わないんだが)
イラネ
255 :
不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 04:31:04 ID:YiV0iGtk
独自形式ファイルって・・・・・・
再エンコ必須なんだから当たり前だろ
SDボードじゃあるまいし
MTV2000plus未だ現役です・・・
画質悪くないし、基本的には不満無し。
ただ、ボードがデカくて、ケースにギリギリ収まってる感じ。
258 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 01:48:48 ID:TDERIfGJ
そろそろ新製品発表の季節じゃないか?
新製品なんかより羽のアップデートをorz
MTVX2005USBをどーにも安定させられず(2件/日ぐらいで録画してたら週に1度はミス)、
先月えいやと他社機に乗り換えた。(GV-MVP/TZ) 以後録画ミスなし。
操作性などで思うことはあるし、画質もひょっとして下がってるのかもしれんが、
「安定している」ということがこんなにうれしいとは・・・。
羽2006に入れなおしたら、SWモードで画面だけ真っ黒。
明るさ、グラボの設定は問題なし。
FAQ見てもこれといった解決方法が見つかりませんでした。
たすえkてorz
262 :
不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 16:18:46 ID:lOEk/MOy
カノプの製品で Wチューナーのもはありますか? (新製品で購入できるもの)
263 :
不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 16:37:35 ID:TT2U46rb
ない。
以前はMTV3000Wってのがあったが廃盤。
MTVX2006USB を検討機種のひとつに挙げているところなんですが、
テレビ録画したときのサンプル映像みられるサイトないですか?
>165の言っているサイトをググっても見つからず・・・
3000ワラは失敗作だったからなぁ
あのビートノイズにはべっくらこいた
そして2000プに生まれ変わった
266 :
不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 23:58:22 ID:i7XNT+ru
267 :
不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 15:20:53 ID:1qFfNfJD
2006HFはどこがいけないのですか
アイオーのGX2のほうがいいでしょうか
>>267 8Mか9M以上で録画すると垂直位置ずれというのが出るらしい。
あと、itmediaに2005との比較記事があるけど自分には2005の方が画質がよく見えるw
SHF/WHFでよくあがってた0バイトで録画失敗というのはないらしいから
最近のカノープスの製品としては良い部類に入る思う。
外部入力で、信号によって回転してしまうバグを持ってる
垂直位置ずれは
12M以上だよ
どっちみちずれるんだねw
でも、9.5以上はつかわないし、問題ないかな
.ima.imvファイル作成している?
これデフォルトで必要ないよな。
273 :
不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 17:08:21 ID:6QYztjs3
なんか検索がどうとかで使うらしい。
録画したときに作成されるのは回避不可。
既存のファイルに対して勝手に生成するのは回避可能(羽のバージョンによる)
激重の編集ソフトで使うと聞いた
275 :
不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 01:40:27 ID:9wtpR+aT
誰か教えてください。
板ちゅーGOLDはレッツノートCF-T4で使えますか?
全く使えません。以後質問禁止。
2005HFを使っていて、羽を2006にしようと思ったんですが
セットアップの途中で、シリアル要求されて、2005HFのシリアルいれても、有効じゃない
っていわれて、アップデートできないんですが、どうすれば、アップグレートできるんですか?
おしえてください
おれも羽2006ほしいけどキャンペーン終わっちゃったんだよなー
2000円くらいならあきらめてサクッと買うんだが・・・
280 :
277:2006/05/10(水) 22:55:52 ID:GQ7NxzVz
どうやってorどこへお金はらえばいいんですか?
281 :
277:2006/05/10(水) 22:57:47 ID:GQ7NxzVz
すまそ、自己解決しました
4000円か〜
うぜぇ
昔のカノープスユーザは金払いが良かったんだが、
会社の斜陽と共にユーザも貧乏人が多くなったのか?
製品に満足できないから払いたくないだけじゃないか?
豆ちゅーDVDとminiの違いがよくわからないんですが・・・
大きさや重量以外に性能的な面でこの2つに違いはあるんでしょうか?
2004+羽2005で使っていたのだが
最近パソコンを再セットアップして羽を入れなおしたら
羽でテレビを見ている間にドライブ間のファイル移動をしたら
確実にパソコンがフリーズするようになってしまった
以前はこんなことなかったのだが
羽の入れ方に問題があったか?
カノプ関係のドライバがマッサラな状態からいきなり2005入れて問題ない?
それとも2004入れてから?
>>282 >>283の言う様に満足出来なくなったってのが大きいだろうね
方向性がどこまでも高画質追求(金払いの良いマニアにも受ける)から、
使い勝手追求(それなりの値段しか出さない一般人向け)に移ったもの原因だろう
マニアはPV3+上位HDDレコとかに惜しみなく金使ってる
最低
K8V SE Deluxeで、Athlon64を使っているのですが、
このマザーで2004って動きますか?
ここで質問するのが適切か分からないんだけど、
古くからTVキャプチャ使ってて詳しい人が多いみたいんで質問させてください
ラジオ録音もできるTVキャプチャってあるんですか?
>>291 FMならI/OかMonsterTVのどっちかが出来た。
持っていないんで詳しくは知らない。
昨日から2006HF使ってるんだけど、録画中にウィンドウ消すと
ブルースクリーンが出て再起動するようになってしまった。
昨日までは消してもなんとも無かったんだが・・・・いったい何がいけないんだろう?
それともこれは持病だったりする?
ちなみにママンはA8V−E SEでCPUはAthlon64X2 3800+でつ。
>>285 うちでも同じ症状出るので多分仕様wなんだろう
MB:Suttle MK35N
電源:SNE SSRP540PANA
CPU:AtlonXP1700+
メモリ:512MB(クルーシャル)
HDD:6Y200P0×2
ドライブ1:TOSHIBA SD-M1712
ドライブ2:Lite-On LTR-48246S
VGA:Millennium P650
サウンド:E-MU 1212m
キャプチャ:MTVX-2005HF
298 :
285:2006/05/14(日) 10:36:04 ID:76FoPFH8
即レスサンクス!
なんか
>>297のリンク先見てると、仕様って言うよりデータを保存し続けている以上
仕方の無いことって言ったほうがいいのかもしれないな。
対応策は録画中はウィンドウ消さないでタスクに隠すくらいしかないな・・・・これから気をつけよう。
>>292 >>294 サンクス!
スレまであったとは…、調べておくべきでした。灯台下暗しですね・・
Radeon9700Proから6800XTに移行したらいきなり羽2005が写らなくなりましたorz
テレビ視聴時も録画したmpegファイル再生時も音声だけは聞こえて画面は真っ黒。
再インストールしても駄目。
ちなみに、ウィンドウズメディアプレーヤーやWinampなら録画ファイルの再生は可能。
何故か羽だけ・・・orz
どなたか原因わかりませんか?
OS入れ直すしかないのかな。。。
>>300 自己レス。
ふぬああを使用したら視聴でき、その後何故か羽でも視聴出来るようになりました。
原因は不明ですが、取り敢えず解決しました。
羽のコピーワンスって羽のネットワークでも別PCからは見れないの?
304 :
sage:2006/05/19(金) 22:40:18 ID:wv3Ipdqx
羽 UPDATEされてます 9.05
CDVRS.exeエラー直ってるね
今度はアイコンが2つに増殖するバグが・・・
>>305 前のバージョンアンインストールしてから入れれば大丈夫みたいだ。
予約一覧に録画終了したらその項目が消えないで完了と書かれるようになった。
308 :
不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 09:22:24 ID:nIj5tVrx
ねえ 羽っていつからUSBスピーカー使えるようになったの?
今さっき最新Verにして繋いでオーディオの設定の所いじったら
ちゃんと視聴も録画も音がでたんだけど。
羽 9.05 は、チャンネル設定はどこに保存しているんでしょうか?
前バージョンまでは、Channel.iniだったんですけど、9.05にはありません
再セットアップするたびに設定し直すの面倒なんで..誰か教えてください
2005を手に入れたけど、今までSmartVisionを使ってから画質もソフトも不満を感じない。
アイオーデータはもっと良いの?
羽9.05入れて、録画予約したんですが…。
録画が終わった後、ファイル名を見て愕然。
EPGで取得した番組名に強制的に変えられてる。
予約一覧のオプションにそれっぽい設定があったので、
外したんですが、結果は変わらず。
何これふざけてるの?カノープスさんよ。
うちはまだ番組名変えられる予約していないだけかもしれないがそのあたりは変化なし。
ところで何の番組名を変えられたの?
>>313 例えば。
・予約設定で、番組名のところを適当な名前(例えば "abc")にして、録画予約する。
・予約した時間になると、録画が始まる。
・そのときのファイル名は、abc.mpgになってる。
・録画終了。
・そこでファイル名が(実際の番組名).mpgにリネームされる。
分類のために A-(番組名の略記).mpg として管理していた身にとってはえらい迷惑。
って、ウチだけの現象なのかな?
羽の話題ならソフ板のスレいったほうが人いるんでないか?
ソフ板じゃなかった、DTV板だった。
317 :
不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 03:57:50 ID:RH1RziH6
MTVX2005いらないから
オークションで売りたいんだけど
いくらだったら売れるかな??
5000円くらいじゃね
上限7000円とか
新品でも、13000円〜9800円くらいだしねぇ
最近 地デジ対応 PC でてるけど、カノープスから地デジチューナー出てますか?
他メーカーでも良いのですが、あれば 教えてください。
そんな ものは ありませんよ。
でも、ネットだと馬鹿が居るからなぜか定価を超えたりするんだよな。
323 :
不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 14:12:34 ID:HLxXGh8G
MTVX2005買ったんだけど、羽根の使い勝手が最悪。
キャプチャすると微妙に横長でアニメキャプがひどい。
TV視聴ソフトだけ別のものに変えるということは可能でしょうか?
324 :
314:2006/05/26(金) 15:04:11 ID:PK5UjH/G
>>314の話、テクニカルサポートに連絡してみた。
回答:仕様です。
おいおいおいおい!
流石だよカノープス…。
野球中継が延長されたりして、以降の番組がシフトしても、
シフトする前の番組名.mpg になってしまうんですが、
それでも仕様と言い切りますか。
凄ぇよ…。
>微妙に横長
まさか720*480で横長とかいってるんじゃないよな?
326 :
不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:05:11 ID:HLxXGh8G
720*480って横長じゃん。どうすんのよこれ。
720*480との付き合い方がいまだによく解ってない。
そのままキャプ画像使おうとすると横長なのでいつも縮小かけてるけどそれで最善なのか不安。
>>324 やっぱり三菱のHDDレコみたいだなあ。
深夜番組複数本毎週録画してると大変よ。
SDはすべて720*480
カノプは関係ない
左右で16ピクセルカットして704*480を640*480にリサイズしろ
329 :
327:2006/05/27(土) 19:04:28 ID:bMIpM15e
>>328 それが正式なんだ。ありがと。
いつも720x480をそのまま640x480にリサイズして「これでいいのかなあ?」と
不安に思い続けてたよ。
331 :
不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 00:27:57 ID:wFxmtAxh
2006HFなんだが、
デバイスマネジャー見ると
MTVX2005/MTVX2006HF MPEG Encoder
というドライバしか登録されてない・・・
Audioのドライバっていらないんだっけか??
間違って消してしまったかもしれない・・・
でも、使えてるのは不思議だ。ちょっと
変なところはアプリを終了してもTV音が
消えないところ。
たぶんいるよね。どうしたものか・・・・
デバイス全部見たけど、ビックリマークが
付いてるのもないし。
ハテナマークもないです。
もちろん、アプリ削除してCTVCleanして
再インストールは試してます。
誰かご存じのかた居たら助けをお願いしたいです。
WinXP Pro です。
すいません、MTVX2005使用なんですが、
現PCのマザーボードがお亡くなりになったので、そのままぶっこぬいて別のPCに挿しました。
が、ソフトをインストールしたはいいが羽立ち上げても何故か「TV」モードだけがでてないんです。
他のCDとかネットワークとかは表示されてるんですが…
どなたかご教示お願いします
再インスコしろ
>>333 1辺アンインストールして、再びぶちこんでみましたが、同じ症状でした…orz
シリアル間違えているとか…じゃないよな。
245 山師さん@トレード中 sage 2006/05/29(月) 16:46:35 ID:3tPyrhpJ
カノープス株式会社(コード番号 6774)
当社株式の上場廃止に関するお知らせ
当社の株式は、本日、下記のとおり株式会社東京証券取引所(以下「証券取引所」といいます。)
の定める「株券上場廃止基準」に該当し、上場廃止が決定しましたのでお知らせいたします。
2.今後の見通し
当社株式は、本日の証券取引所における上場廃止決定に伴い、明日から1ヶ月間整理ポスト
に割当てられた後、上場廃止となります。
なお、整理ポストへの割当て期間中は、証券取引所を通じた売買を行っていただくことが可
能です。
<今後のスケジュール>
平成18年5月29日(月) 上場廃止決定
5月30日(火) 整理ポスト割当て
6月29日(木) 証券取引所での売買最終日
6月30日(金) 上場廃止日
一瞬ビビッタじゃん。
親会社が90%超保有ってことは最近流行りの敵対的買収防止策ってやつかね。
転売たよ
X2と939Dual-SATA2と2006HFは問題なく動いてたんだけど
NF4-SLI-DR Expertに換えたらさっぱりだめだったわ。
前に使ってた2004挿したら問題なく動くね。
やっぱX2+NF4に2005と2006HFは鬼門なのね。
341 :
331:2006/05/30(火) 22:33:31 ID:L90ljCjL
なんだ、ドライバは1種類でいいらしいです。
でも、やっぱり音が変だ。
HDモードで終了すると問題なし。
SWモードで終了すると、音がでっぱなしになる。
そこで、羽をアップした。
SWモードで終了すると、音は消えるようなった。
がっ。
それって、単に入力の音をミュートしてるだけで
それをはずすと音は出続けてるじゃないか・・・・
これって、すごく変だと思うのだが。
2006HFは失敗だったと後悔してます。
みなさんも、こんな感じですか?
DTV板に行ってみ
もう、カノプのスレはどれも終わってるから・・・
2006HFのデュアルコアの問題ってプロセスチェッカー使ってシングルコアで動作するように設定すれば回避できるんじゃね
今試してるけど問題ないみたい
板チューゴールドって遅延どうなの?ゲームしたいんだけど。
やっぱりダイレクトオーバーレイ付いてないからダメか?
346 :
不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 09:23:33 ID:q+/ZRfgW
MTV2000+PC再起動したらチューナー入力が写らない、録画できなくなった、、、
VIDEO入力とかはちゃんと写るのになんでだろ。
いい機会だと思いOS、ドライバ入れ直してみたけどやっぱりだめ。
でも他のPCに繋いでみるとちゃんと写ってる。
MB ASUS A8R32-DELUX
CPU Athlon64X2
VGA GV-RX16P256DE-RH
いったい何が原因なんだろうか?
もういい加減に買い換えろってことかな。
2006HFで録画したのみたら画質がネガフィルムだ
悪い例えでネガフィルムと言っているのなら中判カメラを触ってから言え
MTV1000にてPS2動画を撮りたいのですが、
MEDIACRISEのVIDEOレコーダーモードにすると音声のみ画面黒になってしまいます。
TVチューナーモードですと音声動画ともに表示されるのですが、原因が分かりません。
解決方法があればお願いします。
ケーブル何で接続してる? S端子?
詳しく
351 :
349:2006/06/26(月) 10:04:57 ID:w3K02MVv
>>350貴様ごときに何が分かるというのだ!
ヒッコンデロ
これがデレツンか。初めて見た。
win2000でMTV1000を使っています。
マザーボードにPCIバスが5つあるのですが
MTV1000の基盤が長く、配線の関係上
上から4つめしか開いておらず、そこを使ってました。
(1〜3番目はIDEコネクタ(?)が邪魔で設置不可
5番目はPCIバスに何も刺さってないものの
マザーボードから引っ張っているUSBコネクタを固定してます。)
ところがある日突然認識されなくなりました。
デバイスマネージャ上は認識されてますが
MEDIACRUISEの入力デバイスには何も表示されません。
MEDIACRUISEのバージョンを変えようが
win2kを再インストールしようが復旧できませんでした。
やむを得ず5番目についてるUSBコネクタをとり
無理やりつけてみたところ認識しました。
しかしUSB出力の部分を4番目に持ってくるには
ケーブルの長さが足りません。
なんとか4番目のPCIバスで認識させたいのですが どうすればいいでしょうか?
>>353 マザーのPCI下2つって大概マザボの搭載デバイスがシェアしてて
IRQの競合が起こり易かったんじゃなかったっけ?うる覚えだけど。
後は刺さりきってないとか。
占有率のでかいカードはなるべく競合の起き難いスロット使う方が安全だと思う。
ケチらずに長さの足りないケーブルを買い換えた方が無難じゃない?
ケーブル無いからスロット選べないって本末転倒だよ。
うる覚え?
>>353 ノイズのことを考えると、一番遠い5番目が良いと思うな。
当然ノイズ源になりそうなのは一番上に差すというのが良いと思います。
良い機会なのでケーブルを買いに行ったら?
358 :
353:2006/06/29(木) 09:56:17 ID:Sp2Ez1Ct
皆さん有難うございます。
下からUSB引っ張ってMTVと入れ替えると
MTVのボードにUSBケーブルが当たりますが
大丈夫でしょうか
説明しにくいんで後日写メ撮ります
録画中に窓閉じると音鳴ってるのにウインドウ出てこねぇ・・・。
MTVX2006を使っていて、ネットワークモードを使ってみようと思い
サブPCにネットワーククライアント用ライセンスキーでFEATHERをインストールしたのですが
ネットワークにサーバーが見つかりませんと表示されて認識されないのです
FAQにあったノートンのAuto-Protectを無効にしてやってみてもだめでした
何が原因かわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
>>360 ファイヤーウォールかルーターも調べた?
>>360 サーバー側クライアント側ともCDVRS.exeは常駐しているかな?(9.05の場合)
豆ちゅ〜miniがコピワンスルーでした。
画質はまぁ、そこそこ
MTVX2005には劣るが小細工いらんので使いやすい。
録画抜きでもFEATHERよりふぬああの方が綺麗に映る気がするんだけど、気のせい?
365 :
不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 13:04:03 ID:zLSIEIIv
今でもMTV1000現役
TV視聴と録画なら問題なし、画質も個人的には不満なし。
まあ、もう3.4年は現役だな。
>>365 アナログ無くなるまで行けるよな
俺は1200だけど
1200のチューナーやパナのエンコーダーの性能が不満で2004HFにして、
それでも不満で2006HFを買ったよ。細かい不満はあるけどとりあえずは満足…
というよりも、もう正直どうでもいい。
WHFやSHFにはさすがに手が出せなかったが、それにしても良いカモだな俺。
368 :
不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:25:06 ID:XSW5VchW
WinXP/MTVX2004+FEATHERを使っているんだけど、録画予約するとたまに途中で録画がストップしてしまう('A`)
再インストールしても相変わらず発生するし、なにが原因なんだろ。
自動デフラグをオフにする
371 :
不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 10:41:46 ID:YvbAkx9C
FEATHER2005を使っているのですが、右下のタスクトレイに常駐している
よくわからないものを「終了」させたらFEATHERのTVモードができなくなりました。
以前の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
再起動。
MTVX2006Mobile どう?
屑
特にソフト
いまいち
PCIの買え
feather2006は糞だよ・・・
Feather2005でさえ、旧モードで使う漏れが着ましたよ
現状にすっかり満足して近代マザーを使って無い俺の場合
PCIと聞くとAGP無いけど少しでも画質上げようとがんばってる感じ。
i915PのギガマザーでMTVX2004を使用しています(フェザー2004のVersion6.05)
以前はi845Eのギガマザーを使用(ダイレクトオーバーレイは正常に作動)
真っ暗で何も映らなくなったため、6.12にアップデートして915のオプション試すもダウン。
オーバーレイ設定にある「TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う」をONにしないと映りません。
(OFFにしたら静止画の状態のまま音声のみ流れる)
i945のマザーを使用してる2004の方、OFFにしたままでも問題なくダイレクトオーバーレイは使用可能ですか?
MTVX2005を使っていますが、何もしていない状態でのチューナー部の発熱が大きいのは仕様ですか?
温度計がないのでどれくらいか分からないのですが、60度を超えると思います。
まあ2006USBで画質も操作性も満足してるから
FEATHER2006への無料アップグレードっていうのはもう終了したのでしょうか?
2005を使用しています。
386 :
不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 22:14:13 ID:zjS2uVYW
外付け、赤いので、CPRMスルーで、お勧め教えてくらはい。
MTV2000+使いなんだけど、
外付けもカノプーで逝きたいから。
>>386 >外付け、赤いので、CPRMスルー
2006USB
友達から MTVGA X700SE を譲ってもらたんですが、MTV2000で使えますか?
MTVGA X700SE自体の性能はどうですか?
390 :
不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 14:36:45 ID:iKze6LGy
age
MTV2000お持ちの方でチューナーモードが常に静止画になってるのですが、
設定のせいなのでしょうか?
録画した物をあとから視るとと普通に視えるのです。
この状態を直す方法はありますでしょうか?
この後は情報小出しと予想する。釣りにしては日本語も拙い、35点。
ギガのCoreマザーで2006HFを導入したらフリーズしまくってます。
ここ見て相性等の問題を知ったよ・・・
ほとんど調べもせずに買った俺が馬鹿なのは百も承知だが
(テレビ見るだけのつもりで買った)
ここまで酷いとは・・・orz
これから色々試します。
MTV2006HFに関する不具合報告です。
TVを視聴していると、時間の経過とともにだんだん映像と音がずれてきてしまいます。
2,3時間くらい見ていると1秒以上のずれが生じて、正直見てられません。
また、これも頻繁に起こるのですが、
数時間つけっぱなしにしていると、突然「ピーー」という音と共にOSごとフリーズしてしまいます。
(音はBEEP音ではなくスピーカーから出ています。)
TVをつけたまま寝てしまうと、朝起きたら2回に1回ぐらいの割合で発生してます。
これでは録画にはまず使用できません。
>>1リンク先のFAQの
「正常に動作しない、動作が不安定」項目にある対応方法は一通り試しましたが、
解決しませんでした。
相性の問題でどうしようもないのかもしれませんが、
同様の症状を改善したひとはいらっしゃいますか?
一応スペック晒します。
CPU Athron64*2 4400+
VGA GeForce7800 GTX
Sound Sound Bluster X-Fi Digital Audio
MEM 2GB
デュアルコアが悪さをしているのですかね?
↑追記
M/BはASUSのABN5Xです
398 :
不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 13:47:00 ID:gKyb6LWz
えーっ、そんな豪華なマシン、しぬまでには一度ためしたい。
オーバレイ回りの状況は?
399 :
不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 13:48:03 ID:zqYQNptz
ねぇねぇプログレッシブ表示とオーバーレイって何なの?
バカだからわかんないの・・
ゆとり世代なら、それも無理だろ
ただオーバレィは調べても意味判らない人は多い。
DirectShowは無くなるけどな
今日MTV2000を買ってきたのですが
インストールは出来たのですが
メディアクルーズを起動しても、画面がマゼンタ色のままで
音声しか聞こえません
カノプーのHPのFAQに
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000386.htm があるのですがMtvTest.exeを試してもオーバーレイが表示されるのに
やっぱり視聴ができません
試しに、録画してみると録画は出来ているようでした(ちゃんと見れました)
構成はこんな感じです
CPU Athron64 4000+
VGA GeForce6600 GT(WinFast PX6600GT)
Sound ENVY24HF
MEM 1024MB
誰か原因が分かる人いませんか?
ママンがnForceのチップセットの予感 (ー人ー)<ナムー
あ、すいません
マザーボードはAsusのA8V-E Deluxeで
OSはXPのSP1なんですが
どうせビデオがPCI-Expressだからだろう
マザボとグラボ替えないと駄目かもね
FEATHER2006 アップデータ Ver.9.07β 2006.7.14 登録
気づかなかったよ。ここ完全に過疎になっていたんだな。
画質はいいんだけどね
もうカノプじゃ盛り上がらないからな
DTV板も過疎化してる
地デジカードが許可されて発売されん限り未来は無い。
415 :
407:2006/08/05(土) 20:07:45 ID:xB6YsFL+
自己解決致しました
解決方法を書かないと、全然役に立たない。
あ、そうか、自分だけ良ければいいのか、コイツ。
困ったときは人に頼り、他の人のためには働きたくないのね。
>>416 夏がキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
もう残暑の季節だって言うのに暑くなってきてるからねぇ
MTV2000+を2ndマシンに刺してビデオキャプチャ鯖にしようとしたら
マイナーVGAと相性出まくり・・・・orz
キャプチャ専用でTV画面の表示もしないなら、ビデオカードとの相性も無さそうな気がするけどなぁ。
リモートデスクトップ経由でしか使わないマシンにMTV2000+を挿して録画していたし。
豆ちゅー使ってます。
普通に録画する分にはdivxが選べるんだけど予約録画しようとするとdivxを選択できない。
こういう仕様なんですか?
ドライバのバージョン上げたら事故解決しますた
質問です。
以下構成のマチンなんですが
M/B M2N32-SLI
CPU Athron64*2 4000+
VGA GeForce6800 GS (WinFast PX6800GSTDH)
MEM 2GB
OS WinXP Pro SP2
カノプのTVキャプチャボードとの相性ってありますかね?
以前使用していたIO-DATA製のTVキャプチャボードは
マザボに載っているチップSiliconImage社製との相性問題で
インスコ不能でした。
もちろんドライバ最新にしても。
私と同じ構成で「カノプの○○なら上手く使えるよ。」
とか無いですかね?
もしくはnForceって時点で南無ですか?
424 :
不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 18:45:36 ID:z0Kit0jo
2000+使っているのですが、付属のFEATHERをwindows起動時に
動作させないような設定が見当りません。仕様なのでしょうか?
タスクトレイに入って邪魔です。
>>424 スタートアップにあるファイルを削除すればおk。
ただし、常駐させないとネットワーク機能が使えなくなる。
>>425 できました。
どうもありがとうございました。
8IEXP+北森1.6で2000+を使ってた時は何も問題がなかったのに、
P4C800 Standard+CT-479+Cel M380に組み替えたら
TVの視聴は大丈夫なんだけど、予約録画が全くできなくなってしまった。
予約が始まらない以前に、予約一覧や追加予約する時に出る画面が
一瞬出てすぐに消えてしまい、タスクトレイに入ってるFEATHERアイコン
にマウスが触れると、それも消えてしまう。
Program FilesのFEATHERアイコンに時計がついてるexeを直接クリックして
起動させても全く同じ症状。
OSはXPでクリーンインストしたんだけど、何か依存するサービスが動いて
いないんだろうか。
何か情報をお持ちの方はいますか?
>>427 ちゃんと調べようね^^
答えはごく簡単なものだよ
429 :
不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 12:23:03 ID:/oU/OSUy
E6600
975X Platinum R2.0
Asus EN7600GS Silent
MTVX2006
FEATHER2006
の環境でFEATHER2004,2005のオーバーレイ表示が問題なく動いて感動
PCIEなマザーだと動いてもコーミングノイズでまくりで全滅かと思っていたんだが、
このマザーで初めてまともに動いたよ
PCIEはFEATHERによって見えるのがあるだろ
431 :
不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 19:31:44 ID:+H2QZmxu
アンテナ要らないボードなんてないですよねぇ
工事面倒だなぁ
室内アンテナで我慢汁
Featherでネットワークモードで親機につなぐといつも
「問題が発生したため、FSG2K5.exeを終了します。」とエラーが出て繋がりません。
一時的に、ウィルスバスターやwindowsファイヤーウォールもすべてオフにしてみたのですが、
なおりません。
同様の方いませんか?解決方法知ってる方おしえてください。
434 :
不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 07:37:14 ID:6oRNkr4D
>>407、
>>415 全く同じ状況で困ってます。。 解決方法をご教授お願いします。
環境
・MTV1000
・VGA GeForce7600GS (Buffalo GX-76GS/E256 PCI Express x16)
・M/B GIGABYTE GA-965P-DS4
・CPU Core 2 Duo E6400
・OS Windows XP
状況
・MEDIACRUISE(Ver 2.24)でTV再生すると、音声はちゃんと聞こえますが、画面がマゼンタ(ピンク)色で表示される。
・オーバーレイが表示できない旨のエラーメッセージは出ません。
・TV視聴はNGですが、ピンク画面のままTV録画して再生させるとちゃんと表示されます。
・MtvTest.exeで確認すると、オーバーレイ表示OKです。
試したみたこと
・MEDIACRUISEとGeForce7600GSの設定を色々。。
MTVX2005 ぐらいが安くうってるだろうし、機能もそこそこだと思って買おうと
思ったのですが、評判どうでしょうか?ペンティアム4 3.0ギガです。
スタンバイ復帰ソフトで、パソコンつけっぱなしにしておいたら予約録画って
できるのでしょうか?
上で東芝のHDDレコーダー安いの紹介されてますが、一般的にその録ったデータを
パソコンにダイレクトに送って、カット編集して保存ということできるんでしょうか?
おおしえください
こんな質問ですみませんが、2004HFを早速つないだのですが、デスクトップキャプチャーの仕方がわかりません…。
説明書にはテレビの見方しかないし。もしかしてできないのでしょうか?
うん
>>436 デスクトップキャプチャーって何?
PrintScreenとは違いそうな気はするが、何か意味不明。
439 :
436:2006/08/23(水) 12:19:58 ID:I1mSDJe7
デスクトップ上(PCゲームとか)の範囲指定およびウインドウ指定キャプチャのことです。
>>440 でもそれってボード関係ないですよね・・・。
それが重くて、キャプチャーボード使えば取り込みが軽くなるかなと思ってたんですが…。
>>441 これに限らず、静止画はキャプチャ出来ても、
動画をキャプチャ出来るキャプボなんて聞いたことがない。
>436
PrintScreenで動画がキャプチャ出来ないのはオーバレイのせい
静止画キャプチャはFEATHERで出来るはず…よくマニュアル嫁
>442
動画をキャプチャするからビデオキャプチャボードと言うんじゃない?
>>443 えと、
>>436さんは、動画を静止画として保存するのではなく、
ファイルとして存在しているもの、またはストリーミングなどの
動画を再生して、それを動画として保存したいのだと思う。
それを聞くのはこのスレでは無いな。
このスレ的に回答するなら、PC2台用意して、1台目のPCでTV出力して2004HF載せた2台目でキャプチャ
447 :
436:2006/08/24(木) 13:12:14 ID:SgaIyJ6d
何だかお騒がせしてしまった申し訳ありません。
何とか劇あれでがんばってみます。皆さんアドバイスどうもありがとうございました。
それで何とか接続できたものの、PS2の音声端子があわないことに今頃気づくorz
ググってみたら、ミニラインだかミニジャックとかいう変換ケーブルがいるらしいのですが、
どんなケーブルを買えばいいのでしょうか?
ちなみに2004HFとホリ製PS2用S端子ケーブルです。
あと、グラボがマザボ内蔵なんですが、マザボに挿すところがないので内部接続ケーブルはさしてないのですが
別付けサウンドボードがないんだったら挿さなくてもいいんでしょうか?
>447
ちゃんとマニュアル読んでる?
言ってる事めちゃくちゃ…
規格が合うならケーブル流用出来るが
不安ならカノプースの通販で買える
449 :
447:2006/08/24(木) 14:44:25 ID:ST2g5bYv
はい、きちんと読んだつもりなのですが…、マザーボードの情報を検索してコネクタの有無を調べようと思っても、
CPUとかと違ってPC上で種類を確認できないんで(実物見てもわからない)んで…。
あとケーブルの件はアドバイスありがとうございます。餅は餅屋ってことですね。
オーバーレイ表示が云々って画面真っ黒だし(WMPはアクセラレータなしにしたのに…解像度も1280X960の32は問題ないと思うんだけどなぁ。)
マニュアルは肝心のトラブルシューティングがないし難しいのぅ…。
>447
>あと、グラボがマザボ内蔵なんですが、マザボに挿すところがないので
↑グラボではないだろうオンボードサウンドじゃないのか?
挿す所がないってのも探し方が悪いだけだと思うぞw
オンボードサウンドのマザーなら必ずCDなりAUXなどの入力がある
オンボードだろうがPCIサウンドカードだろうが接続は必要
音が出なくて良いなら別だがな…
>>449 基本中の基本として、マザボードの説明書に音声のコネクタはどこかは必ず書いてある。
メーカーWebサイトに行けば、トラブルシューティングもきちんと掲載されている。
452 :
449:2006/08/24(木) 20:33:08 ID:ST2g5bYv
>グラボ
素で間違えてました。反省。
やっぱり挿さにゃあならんのですね。探すか…。もう3年前のマウス製PCなんでマニュアルどっかいっちゃったし
種類マザボのどっかに書いてないかな…
453 :
不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 20:34:06 ID:w9smKEDF
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰えます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
454 :
不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 23:22:52 ID:PspHCd/8
2005HFって他の二比べて画質どお?
>>454 2004HFと性能的にはほとんど同じ。録画しなきゃ良い方。
457 :
不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 07:02:58 ID:EqxoOiR4
羽がウィンドウサイズを自由に変えられないうんこ
458 :
不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 07:57:57 ID:QiYh5epw
2004HFって割と古いけど、
最近のIOのGV-MVP/RX3なんかと比べるとどっちの方が良い?
画質とか
2004-2006がAthlon64 X2+nForce4で駄目っていうことはわかったんだけど
他のは問題なく使えるの?
SHFとか過去のMTVシリーズとか・・
>458
画質は好みがわかれるんじゃないかな
個人的にはカノプのMTVシリーズが1番好き
納得の行く環境にするのに苦労したけど…
おまかせで良いならSmartVisionかな
IOのは値段相応って感じw
>>458 チューナの画質や外部入力は今でもトップクラス。“視聴なら”RX3に十二分に対抗できると思う。
ただフィリップスのエンコチップが駄目で、録画する時は再エンコ前提でソフトエンコにするか
最低でもMPEG2の最高品質固定でないと個人的には使い物にならなかった。
あとデフォルト設定のままだと色合いが独特?だったりとか、CATVだとチューナの
チャンネル数が少なくて困るとかもあるけど、とりあえずソフトエンコ+αのキャプチャだと思って
割り切って使えばそれほど不満がないかもw
まあ、一枚だけで全部済まそうとするなら素直に他のにした方がいいよ。
462 :
458:2006/08/25(金) 18:45:06 ID:QiYh5epw
長期保存するものはDivXかWMV9辺りに再エンコするだろうから、
とりあえず取り込めればおk
画質良いなら、これにしようかなw
IOとかじゃつまらんし、かと言ってカノプの最新モデルは
とても俺の資金じゃ・・・w
463 :
不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:01:46 ID:BedQEPbk
外付けの、あの赤いシルバーのやつでお奨めアル?
あの形はナカナカ、カッコ良い。
464 :
不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 08:34:25 ID:VKq42O9H
465 :
不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 12:53:09 ID:5C4xUmN4
466 :
不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 23:43:48 ID:swkylSxG
MTVに同梱されているアナログビデオ変換ケーブルを無くしてしまったんですが、どこかで購入することはできるでしょうか?
正式名称や品名などわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
サポートに聞いてみるよろし。
469 :
466:2006/08/28(月) 00:26:53 ID:D7/+12ER
俺はMTV2200を2011年7月24日まで使い続けることをここに宣言する
俺はMTV1200を使い続ける。
アナログ終わろうとも外部入力は使い続ける。
472 :
不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 13:14:03 ID:XZZOyUbC
貧乏人w
貧乏と言うかデジタル放送がキャプ可能なカードが許可されて
発売されない限り買い換える物が無いのが寂しい・・・
元々裏録用に余ってたPCにくっ付けただけなので殆ど使ってもいないし。
まぁ外部入力もゲーム動画をうpる時にPCで撮った方が
後先便利で使うけど、これまた言うほど使ってもいない。
何より現行の品と買い換える必用を感じさせない性能と安定感、これにつきる。
レンタルビデオ時代には、たまにエロビの癖にかかってるコピガード回避でお世話にもなりましたし。
んなわきゃないだろ
付属のケーブルを外に引き出したが背面の端子にささらないとかだったりして
形状からして物理的に不可能だよな
477 :
474:2006/09/02(土) 13:13:44 ID:F/xh1R/i
>>476 いやそれはないw
前のPCは今のやり方でできてたんだけどなぁ……
2004HFでFX5600なんですが、オーバーレイも有効なのに、画面が映らない…
PS2をHORIのS端子ケーブルで接続してるんですが、音はちゃんと出てるんで接続はOKだと思うんだけど・・・。
ビデオカードのドライバも最新のだし、何がいけないんだろう・・・。
479 :
478:2006/09/06(水) 11:52:01 ID:/UBKcRqV
すまん、S端子のピン数があってないことが判明した。
でも、7ピンオス-4ピンメスの接続ケーブルなんてあるんだろうか…。
情報求む。
480 :
478:2006/09/06(水) 11:57:04 ID:/UBKcRqV
それとも、PS2用のコンポーネント端子ケーブル買ったほうが早いか?
mtvx2006hfを購入いたしました。
マニュアルを読むと、アンテナコンセントプラグは、画質が△で
最低でした。
たとえば、アンテナ端子一体型ケーブルを使うと、画質◎になるのでしょうか?
どれほど差があるモンなのでしょうか?かなり違うもんですか?
おしえてください。また新たにケーブルかうのが気が引けて。
マンションなので、壁にアンテナ端子がついているので、F型コネクタプラグ
月ケーブルを使用しなければいけないみたいなのですが、それでも
アンテナ端子一体型ケーブルを使うと画質が向上しますか?
ケーブル片側がF型コネクタプラグなのに、それでは変化が大きく望めないんじゃないでしょうか?
おおしえください
483 :
478:2006/09/09(土) 07:37:23 ID:Omn8ffC7
ケーブルが届いたんで繋げてみましたが、画面が映りません・・・。
しっかり設定でコンポーネントのところにチェックも入れたのに…
もしかしてCRTじゃコンポーネントは映らないとかそんなのでしょうか?
もうお手上げです。アドバイスお願いできないでしょうか?
>478
環境を晒さないとアドバイスもできん罠
CPUママン(チップセット)などドライバのバージョンくらい書んとね
485 :
483:2006/09/09(土) 15:11:53 ID:rSAJKLVZ
マザーのチップセットはわかりませんが、セレの2.6Gで、グラボはGefoeceFX5600(120MB)です。
あと、真っ黒ではなく、原稿用紙みたいな模様(灰色と黒)になるんです。
音はきちんと聞こえてますし、接続不良はないと思います。
あと、インスコしたフォルダ見てもMtvTest.exeがないのはなんでだろう…。
MTVぢゃないからだろ。
MB : 微妙に話題のマザボM863G (SiS741GX + SiS963L)
CPU : MobileAthlonXP 2100+
MEM : DDR400 512MB
GPU : チップセット内蔵
OS : Win2000 SP4
キャプチャ : QSTV2004
ソフト : FEATHER2004 6.06.010
1、PC起動後にFEATHERを一度起動して終了すると、ノイズ垂れ流しっぱなしになる。
CDプレーヤーのピンに入力してるので、音声コントロールパネルの再生でミュートにすると消える。
でもFEATHERを常駐させとけばいいのかも。
2、音声コントロールパネルの録音のほうを表示したまま録画をすると、
音声がとれない。
というクセのため、コントロールパネルでON/OFFの面倒と、録画停止時とかナニカ切り替えたときに10秒くらいフリーズしたり、という以外は使えてます。
まだパソコンでテレビ観るの初心者なので十分カモ・・
>>407、
>>415 全く同じ状況で困ってます。。 解決方法をご教授お願いします。
環境
・MTV1000
・VGA GeForce7600GS (Buffalo GX-76GS/E256 PCI Express x16)
・M/B GIGABYTE GA-965P-DS4
・CPU Core 2 Duo E6400
・OS Windows XP
状況
・MEDIACRUISE(Ver 2.24)でTV再生すると、音声はちゃんと聞こえますが、画面がマゼンタ(ピンク)色で表示される。
・オーバーレイが表示できない旨のエラーメッセージは出ません。
・TV視聴はNGですが、ピンク画面のままTV録画して再生させるとちゃんと表示されます。
・MtvTest.exeで確認すると、オーバーレイ表示OKです。
試したみたこと
・MEDIACRUISEとGeForce7600GSの設定を色々。。
489 :
485:2006/09/10(日) 07:02:57 ID:CrXqE8wc
色々試したのですが、コード外しても画面が同じことが判明。
ってことは映像コードが認識されてないってことなのでしょうか?
限界まで差し込んでるのに…
あと、同じくテレビのほうもアンテナケーブルネジ回せないところまで回してるのに
画像が外しても同じです…。
これは何を意味してるんでしょうか?
あと、マザボはMSIのようです。
>>482 ありがとうございます。カノープスにそういうページあるんですね。。アンテナ端子一体型ケーブルってのは
自分で部品かってきて取り付けるのむりなのかなぁ。トライしてみます。
-----------------
MTVX2006HF FEATHER2006 windowsXPsp2
という環境なのですが、windowsXPのアカウントユーザーで
パスワードを設定せずに、予約録画する方法はないでしょうか?
パスワードを削除しているので、予約録画しようとすると、予約失敗するでしょう的な
ダイアログがでてきてしまいます。
パスワードを設定すると都合わるいのが
1.休止状態から自動で復帰してそのまま無人で録画することができない。(パスの入力画面が復帰前にでるため)
2.ログオンのときに、毎度毎度パスワードを入力するのが面倒
これは、遠隔から予約録画するソフトをインストール時に、パスなどが設定してしまったことが
一因かもしれないと思ったのですが、関係あるのでしょうか?ちなみに今は削除しています。
教えてくいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします
>>491 すいません。。。。ありがとうございます。
その2は特にたすかりました。
その1について自己レスしようとしたらすでにご記入いただいてました。
ほんとたすかります。検索しておりませんでした。
いろいろ設定してはらたってました。
タスクマネージャーの機能をつかっているので、パスワードは必須なのですね・・・
パスはなしで設定してるから、その点においてもなしでいけるんでない?と素人の
考えで思っているですが理解できません。
とにもかくにも2がありがたいです。
ぼろいテレビつかってますが、テレビのノイズリダクションというか
なめらかに動画がリアルにみれるのはすごいなとリマインドした一日でした。
ご親切な方ありがとうございます。
493 :
489:2006/09/10(日) 13:38:32 ID:/X06hmkS
自己解決しました、どうもお騒がせしました。
MTVX2007の足音はそろそろ?
そういや2006は店頭で売ってるのほとんど見かけなかったなぁ
そのまま撤退じゃないの?
MTVX2006は、ソフトウェアの失敗が痛かった
そうか?俺はFEATHER2006結構いいと思うけどな、安定してるし。
MTU2400FXのドライバってあるんかね?
公式にはアップグレード用しかないし・・・
ってか引越しでディスクなくしたよorz
>>499 アップグレード用の物はフルセットです。
ただし、新規インスコだとシリアルを要求されます。
>>500 シリアルだけでよかったのか!!
それならある!マジdクス!
>>501 訂正、CiRAgentは含まれていません。
('A`)
環境やアンテナは一切何もいじってない。
でした
今までPen4ママンで使ってきたMTV1200FXを
新しく組んだCore2Duoママンに移行させたんですが
サウンドケーブル挿す場所が有りません。
マザボ:Intel DG965 です。
刺さないと音が出無そうなんですが、CDドライブみたいに
刺さなくても出るんでしょうか、教えて下さいエロイ人。
DG965ってサウンドオンボードじゃないの?
マザーのマニュアルよく見れば?
>>509 自己解決しますた。
>>450にも書いてある通りだと思ってたんですが・・・。
最近のマザーではAUX-IN・CD-INが無いモデルもあるようです。
お外に出して繋ぎます。
スレ汚し、すんませんですた。
feather2005と、メルコの無線LANのクライアントマネージャ3が干渉し合うっぽい・・・
MTV3000FX使いですが何か?
(゚Д゚)ハァ?
514 :
不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 14:17:21 ID:LKtlr068
MTVX系って良い?
新型出ないのかなぁ
MTVX−SHFがまた店頭に並び始めてる希ガス
DNT888L買った。
結構使えるね
カノープスの中の人は製品の動作チェックや検証が大嫌いなので、
市場にある様々な機種で検証が必要になるような事はやりたがらないと思う。
(最近は羽の動作チェックまでユーザーにやらせてるような状態だし)
だから2006になってもクルリンパとかが発生しちゃうんだけどね。
2005HFって結局どうよ?
別に他のんでもいいんだけどなぁ・・・
オーバーレイ表示できない解像度、または環境になってますってなって
音しかでなーいー
PCおかしくなってOSインストしなおしてMXTV2004いれなおしたのよー
ビデオカードぶっ壊れてるのかなあああああああ
それは仕様です。
522 :
不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 04:01:42 ID:dCEqzftw
豆チューmini 8,500円
MTVX2005USB 11,550円
これどっちがお得?
2006HFとSHFはどちらが画質上なんだ?
受信環境命以上。
受信環境が命より大切
受信環境のためなら死んでも構わない
527 :
522:2006/09/30(土) 21:10:02 ID:dCEqzftw
ノートPCに接続して使います
来年夏に渡米するからそれまで使わないんだけど、本当にどっち買おうか迷ってる
機能的には、MTVX2005USBの方が勝ってる様の思えるけど
古いのと外で使えないのがいたいなぁって思ってる
外で使う事はないと思うけど、ノートPCにつなげて使うんだし
どうせなら外で使えたほうが魅力的だなぁって感じ
それともうひとつ気になってることがあるんだけど
豆チューのアンテナ あれどこに取り付けてるんだろう
ビスタ用のドライバください。
メール汁
したらくれる?
531 :
不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 15:38:24 ID:h12orktP
バカ、京都府警じゃなかったメーカーにするんだよ!
言われんでも分かっとる!ボケが!!
だれもおめえになんかしねえよ!
番組表は予約にテレビ王国のMyEPGを使ってるけど、
ログインする時、なぜか最初の一回はいつもパスワードエラーになって、
再度同じものを入れるとログインできる。
ああ俺もなるなー
>>533 セキュリティーの仕様だ。
パスが違うと言われると、正規の人なら再度正しいパスを入れる。
アカウントハックなら、他のパスを試す。
536 :
不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 17:51:01 ID:0nhwbuLH
しょうがないな、なんちてw
仮にそれが本当だとしても、テレビ王国の利用者層からは
またバグってるよプギャーとしか思われないな。
羽2006の予約データはどこにあるんだろ。
ログファイルも見つからないし。
ログファイルは発見した。
>>538 9.03まではC:\Program Files\Canopus\FEATHER\Schedule
9.05以降はC:\Program Files\Canopus\FEATHER\\FEDB内の
どれかのファイル、バイナリに変わって見るのが面倒になったので、
どれだかは忘れた。
4800+
A8N-SLI premium
7600GS
MTV2006HF
TV視聴時、数分〜10数分で必ずOS巻き込んでフリーズ。
これ、修正される事は無いだろう('A`)
>>541 nforce4とX2の組み合わせは鬼門。
カノプの動作確認ページに書いてなかったっけ?
543 :
538:2006/10/08(日) 23:46:26 ID:w2wW0HHn
>>540 あったよ。
C:\Program Files\Canopus\FEATHER\FEDB\F2006.FRG
セーフモードじゃないとロックされてて上書きできなかったけどね。
助かったよ、感謝。
Athlon系ならどのチップセットがお勧め?
>>544 nForce4
理由はmtvx2004×2,mtv2000が
3番組同時録画、休止状態移行復帰問題なしだから
@Athlon64 x2 3800+(今はopteron170)
実績として週50番組録画してるけど失敗なし
でも3週間ぐらいwindowsを再起動してないと、動画が紫1色になるときがある。
mtvx2005以降を使うのなら知らん。
週50番組も録画してそれを視聴できるのか、そこに問題があると思います
>>546 タイムシフト目的なんじゃない?
ネットとかで「○○の第△話がすごかった」みたいな話を聞いたとき、さかのぼって確認したい、みたいな。
>>547は、タイムシフトというものを理解していないということでよろしいですか?
スカパー110の番組を週50くらいキャプチャしているよ。
とりあえずみんな撮っておいて、2chで話題になってる奴だけ見てる。
550 :
547:2006/10/11(水) 01:39:00 ID:bffMDwby
>>548 うわ、いつの間にか言葉の意味変わってたのか…
ビデオテープ時代はタイムシフトってのは
>>547みたいな意味だったんだが…
変わったというか、増えたというか
552 :
不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:32:08 ID:rQ3a6kUs
新型発表マダー!?
コンポーネントOR D端子入力キボン。
>>549 50番組録画はまあ良いとして視聴の選択基準が2chってどんな生活
してるんだろう。
リアルで友達いないんじゃないの?
2chのほうが同じ趣味かつ濃いぃ人が集まってるので参考になるよ。
555 :
不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 05:25:39 ID:4acqsbMB
2006HFってOSが2kでも使えますか?
近所のショップに、2006HFもあるけど、似たような製品で4万近いものが
売ってるんですが(Wチューナーじゃない)、これって2006HFより
性能がいいのでしょうか? だったらちょっと欲しいなと思って。
557 :
555:2006/10/13(金) 23:55:31 ID:4acqsbMB
sage忘れスマソ
558 :
不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:58:22 ID:Ek+JeItw
559 :
不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:59:33 ID:MxQeBEqZ
豆ちゅー届いた
超小さい
>>558 MTVX SHF FETHER2005付
というものです。気になるお値段は32K\ほど。
コピガスルーなら2004で
SHFて今でも4万もするのか
MTVX-WHF購入しますた
FEATHER2006なんですが、ネットワーク経由でキャプチャーボードがついていないパソコンで
テレビや、外部入力みようとしたらかならず、エラーで終了してしまいます。
どうすれば直るでしょうか?
CDVR.exeを終了します
というダイアログがでて、なぜか画面が全画面になって終了します。
どうすればネットワーク機能をつかって違うパソコンでテレビを見られますか?
>>568 まずはパソコンの設定、IPアドレスが違うアドレスが割り振られているか、
エクスプローラーなどで相手のパソコンが見える(認識)か、
ファイヤーウォールの設定は、許可してあるか、
羽2006のプロダクトIDは違うのをインストールしたか、
最低このくらいの設定は出来ないと、トラブルシューティングは出来ません。
わからないのなら、あきらめも肝心です。
>>569 すべてできています。
ただ、羽2006のプロダクトIDは違うのをインストールしたか?
というのは、ネットワーク用のライセンスキーを入力したか?ということと
同義でしょうか?それならばいたしました。
どうしてだろう
>>570 書かれたことしか答えないんですね。
ローカルのファイル再生は問題ないか、
ネットワークのファイル再生は大丈夫かなど、
ポイントはいくつもあります。
情報小出しなら、通常は釣り認定です。
カノプのサポートへどうぞ。
テレビ王国の自動録画にて、feather2006にて録画したファイルの拡張子が
m2pになってしまいます。
m2pだとなぜだか、PowerDVD6で再生ができず、エラー終了してしまいます。
どうすれば、mpgの拡張子で自動録画できるでしょうか?
>>572 設定から拡張子を選んでmpgに書きかえれ
>>573 ありがとうございます。
カノープスのサイトでもそうかいてあるのですが、
もともとmpgのままなのです。m2pの記述自体、項目に入力されていません。
自動録画だけなので、cirエージェントの問題かとおもったのですが、そちらには
項目がありませんし。わからないものです。なぜだろう
>>574 自分もそうなったことがあった。
CiRAgent設定をいじったような気がするが、よく覚えていない。
今は.mpgで自動録画されているがどうも不思議だ。
>>575 同じような方がいらっしゃるんですね。快方に向かう可能性がある
ということがわかったのはオッケイなのですが。
m2pファイルを再生できないpowerDVDのほうに問題があるのだろうか。
FEATHERで再生終了時に出来るimcがうざくてどうしようも無かったのですが、最近調子が悪く
再インストールしたら、設定を見つけた。これでファイルの最後まで視聴出来る!!∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
設定>ファイル再生>スキップポイントとなんちゃらの項目のチェックを外す
で出来た。
あと、ウィンドウサイズが変更出来ないって書いてあったが、設定>フルスクリーンモードのチェックは外す
で、出来るはず。
昔のverにあったリモコンが出るモードになる
概出ならスマソ
俺と同じ環境で困ってる人がいるかもしれないので
この手のトラブル解決手段の一つ(自己解決)を書いてみる
環境
・MTV1000
・VGA GeForce7600GS(ELSA AGP8x)
・CPU Pentium4
・OS WindowsXP Home
状況
>>407 >>488 と同様
タスクトレイのTVから
設定→TvrManの設定
メインタブのビデオ入力 チューナー→詳細
表示オプションタブ TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う にチェック
公式FAQで解決
最近不具合あると先に2chに来る癖がある
ヾ( ゚д゚)ノ゛末期症状か
580 :
不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 20:18:13 ID:gW5Y/tZu
すみませんSKnetのTVキャプチャを使っていますがここで質問させてください。
実はWindows画面作成エラーがでて専用アプリケーションを実行することができなくて困っています。
サポートサイトでは以下のように書かれていました。
Q:「Windows画面作成エラー」が表示され、MonsterTVアプリケーションが起動できません。
A: 以下をご確認ください。
・ 他にオーバーレイ機能を使用するアプリケーションがある場合は終了する。(オーバーレイ機能利用時)
・ ビデオカードのドライバをインストールしなおす。
・ ビデオカードのドライバを最新版にアップデートする。
使っているVGAはIntel(R) 82810E Graphics Controller
なのですが、ドライバを更新してもやはり同じエラーが出てしまいました。
どなたかいい解決方法がわかる方いたらお願いします。
ビデオメモリは一応32MBですが使用条件は満たしているし、
他のスペックも問題ないと思います。
ちなみに使用しているOSはXPです。
誰か助けてください。
582 :
不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 22:01:09 ID:gW5Y/tZu
>>581 ドライバ、アプリともに再インストールしましたがだめでした・・・・
気になるところとしては
「新しいデバイスが一枚検出されました」
というメッセージがアプリのインスコ終了後にでることかな・・・
なんのことかよくわからないけど(デバイスマネージャーではすべて正常に認識されてる)
もしかしたらダイレクトX関係かもしれない
dxdiagをnLiteでXPインスコしたときに多分誤って削除してしまったからバージョン確認できないが
DirectX9.0bをインスコしようとしてもインストール作業に移らずすぐに完了しましたっていうウィザードがでるから
多分9.0bだと思うんだけどな・・・
DirectXのバージョンをdxdiag以外で確認する方法ってないかな?
584 :
580:2006/11/05(日) 00:45:24 ID:+gFD8Ob4
directxの最新バージョンを入れてみてもやっぱ駄目だわ
相性の問題かな?
もともとマザーボードの種類によってはアプリが起動しないエラーがあったみたいだし・・・
前使ってたマザボではアップデートモジュールでないとちゃんと起動しなかったしなあ
まあ、今は最新版のモジュール使っても駄目だけど・・・
586 :
580:2006/11/05(日) 01:45:39 ID:+gFD8Ob4
ふぬああ使うからもういいわ
付属のアプリはあきらめた
MTVX-HF8000が安かったの買ってみました。(19000也)
テレビも映りPS2でのDVD再生もできました(出力はS端子)
もちろんPS2(PSも)プレイ(USBゆえにタイムラグが激しいが)
できました。
しかし、なぜかメガドライブ(1も2)映像が出力されません(コンポジット出力)
原因はなんなのでしょうか?
ちなみにテレビアンテナ経由(RFユニットを使用)すると、
映りは悪いが、出力を確認できました。
コンポジット出力でのメガドライブはなぜ映らないのですか?
原因および、解決策があれば教えてください。
失礼しました。間違えました。
訂正します。
MTVX-HF8000 ×
MTVX-HF USB ○
>591
私も擬似NTSC信号かな?と思ったのですが、
PSのソフトは動作しました(PSは擬似NTSC信号)
なので、できると思ったのですが・・・
メガドラの信号は特別なのでしょうか?
スレ違いですがよろしくお願いします。
mp3とか動画の音は出したままで、TVの音だけミュートにしたいんだけど
ミュート押すと全部消えちゃうどうすればいいの・・・
>>593 FEATHERの音の入力設定がボリュームコントロールになってない?
1200に付いてきたCIR AGENTを久々に再登録したら全然ログインできねー。
>>595 TV王国がリニューアルしたので、以前のアカウントではなく、
新しくアカウントを作らなければ、リニューアル後はログインできません。
597 :
不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 08:52:23 ID:dnnHLAhq
豆ちゅー2004を使ってます。簡易アンテナで使ってる為か画質が悪く、
カノープスのブースター内臓アンテナに替えようと思っています。
付け替えによって画質は改善されるんでしょうか?又、自宅のマンション
で使っているのですが、高い建物や山も側には無く、周りは住宅
ばかりなのですが、電波の伝わり方に悪い影響があるんでしょうか?
>>593見て思い出したんだけどMTVX2006HFとオンキヨーのSE-150PCIの組み合わせだと
FEATHERから入力のボリュームはいじれないよね?
音楽聴きながらTV見たりするから入力側をいじる必要があるんだけど
毎回わざわざボリュームコントロール開いて録音にしてCD/Videoをいじって調節してるんだけど
みんなどうしてるの?
>>596 登録してWEBサイトの方はログインできるけどクライアント側が入れない。
それぞれの地方を名合わせてくださいと書いてあるが合わしても入れない。
局の名前も合わせたが入れない。
散々色々登録したのに使用できんで残念無念。
登録時のメールは2時間後ぐらいに送られてきて時間掛かるし
以前は何の問題も無くてよかったなぁ・・・
まぁ今までも最初に試したのと、1200買った頃にこんなのできるんだぜとやって見せた
2回だけしか利用した事無いんだけど。
>>599 自分の1200はログを見ても問題ないようです。どうしたんでしょうね。
もしかしてパスワードが違っている、って事はないですか?
***で表示されてわかりにくいので、
メモ帳などで一度入力してからコピペして確認してみてはいかがでしょう。
>>593 なってるお・・・でもそれ以外にしてミュートにしても音消えないし
なんかもういいかバカだなぁ漏れは
>>600 なんか何もしてないのに一日経ったら問題なくなった・・・
登録時の返信メールが遅いのもそうだけど設定情報の反映が遅いのかな。
604 :
不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 01:44:21 ID:mAyRiAsB
>>579 だめだー、俺も新しいPC組んでmtv2000を移し替えてみたけど、
音しか出ない、録画したファイルは普通に見える、
そしてなぜか他のソフトでmtvのデバイスが見えないので視聴の代替手段がない
その設定の変更もやってみたけど効かない
環境
・MTV2000
・マザボ GA-965P-DS3
・VGA GeForce7300GS (PCI-E)
・CPU C2D E6400
・OS WindowsXP Pro SP2
・Mediacruise使用
新しめのカードを買うしかないのか…
俺の5年前のDELLパソコンでもMTV2000快適に動くのに
その頃にその頃のPC向けに作られてるんだからそりゃ当然。
家はOS入ったままHDD持ち越しても問題なく動いてる
MTVはチップセットやビデオカードをかなり選ぶ罠w
洩れはGfoceやVIAで動かなくてSiSのママンで
よーやく安定動作させた経験がある・・・・
609 :
不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 07:08:06 ID:OjdQS5yY
>>607 いやいや、もちろん新規インストールよ。
環境クリーナーもすでに使ってみたし、特定環境向けドライバなんかも入れてみたりした。
挿すスロットを変えても同じだった。残念。
オーバーレイ表示ができないだけなので
タイムシフトしながら見るという手はあるけど。それはちょっとね…
610 :
不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 12:15:35 ID:k96ld2yW
QSTV2004の
スタンバイ(S3)から復帰すると映像のノイズが増大する問題は
BIOSのACPIをS3からS1にすると解決
(そのかわりファンが止まらなくなってしまった)
スタンバイ復帰後のドライバの初期化がうまくいっていないのかも・・・
デスクトップでも USB 外付けの買った方がええんかな。。
MTV2400使ってるんだが、最近残像のような線が残るようになった
寿命かねぇ('A`)
2400って新しいんだべ?ずいぶんはえーな・・・
家の1000は毎日点けっ放しだけど壊れる気がせん。
MT”U”2400だたw
1年ぐらいっきゃ使ってないんだけどなぁ
アウトレット品だったからか?
近所のジョーシンで豆ちゅータイガースが\3980で叩き売られてるのですが
これは買いでしょうか
MTVX2005使ってるんですがPCを再起動した後ならちゃんとTV画像映ります
が 半日ぐらい使ってると画像が黒のままで音声は聞こえます 録画も出来ます
録画したものを再生しても写ります G force6800で最新ドライバ入れてMTVX2005も
アップデートしてもFAQに書かれてる事もしましたが改善出来ず
私はCore 2 Duo E6300なんですが MTVX2005使ってる人ってこんなのなんですか?
他の動画再生ソフトも再起動した後なら同時に写ります
がしばらく使ってると 他の再生ソフト使ってなくても画像が黒のままです
この手の映らない等の問題はPCI-Express搭載になったi915シリーズからですよね?
でも同じチップセットでもマザボメーカーによっては正常だったり。
MTVX2004・FEATHER2004使ってるけどi845の時は問題なかったのに、
i915ではプログレはガクブル、「オーバーレイの更新」もチェック入れないと静止画のままだったりorz
6.12bを入れたりしたが改善しないので6.06に戻しました。
動作確認表に載ってないと駄目なのかな。
ギガ845E+リドテク4200ti ○
ギガ915p+リドテク6600GT ×
欲しいものあったら、ダイレクト買っとくか
在庫、全部だせ
nVidia nForce4 SLI X16 ENF4SLI-16AR
nVidia Geforce7300GT
MTV2005
上記組み合わせ、FEATHER2005が初期化に失敗して動作せずorz
メーカー関わらず、nForce4 SLIとMTVX2005の組み合わせ自体が駄目っぽいですね・・・
MTVX2006HF って Core 2 Duo で問題ない?
>>624 Core 2 Duo E6600、ASUS P5W DH Deluxeだけど問題無し
MTVX-HF USB ってゲーム画面タイムラグ発生するのか
持ってる人おせーて
テレビ王国が糞設定になった。
タイトルが入らなくなったのでファイル名が全部「映画」・・・
昔に戻ったな
今年の年末年始も落ちたままになるかもしれない
困った・・・
MTVX2004使ってんですけど、スカパーを外部でつないでPC側で予約追加しても
「この予約は破損しています。」って警告が出て予約してくれません。
何が原因なんですかね?
OSはXP HOME sp2frづ。
>>631 原因は、設定ファイルまたはデーターベースが一部壊れたのだと思います。
スケージュール管理しているのはC:\Program Files\Canopus\FEATHER\Schedule
の一連のファイルだから、一旦タスクトレイに常駐しているアプリを終了させて、
FEATHERのタスクを全部削除してから上のフォルダ内のファイルを削除するか、
どこかに待避させて、レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Canopus
\FEATHER\Settings\Scheduler以下をバックアップしてから削除して、
再起動するというのはどうでしょう。
設定情報が失われるので、一部再設定が必要になると思います。
これで駄目なら、アンインスコ〜環境クリーナー〜再インスコですかね。
>>632 情報ありがとうございます。実際に試してみましたが…だめでした。
再インスコしますね。。。
634 :
不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 23:07:50 ID:MPTY2Mmq
V-GearのSpeedTVとMyTV SAP 3ではどちらが買いでしょうか?
同値段の2980円です。
Vista対応マダー
Vista対応してから撤退しろよな。
対応できないから撤退するんだろ。
んじゃドコの買えっちゅーの('A`)
フジツー等のメーカー製テレビ付きPCを。
キャプチャする奴がVISTAなんて糞OSに手を出すなんて・・・・
ってか、ワンセグを編集可能な形式で録画するチューナーってあるんかね。
2004HF、SHF、WHFあたりがD端子つかえるはずだけど解像度?はD1だよ。
2006HFが出てそろそろ1年になるのか。
>>645 dクス
最後にdでも性能なものだしてくれないのかねw
MTVX2004でTV視聴、録画をしていると時々PCが完全にフリーズするんですが、
何が原因だと思われますか?
>>648 メモリ不良またはグラフィック関係の不具合。
っ 熱
2006HFを使ってるけど、このボードの映像はきれい。
ディスプレイ上の階調の出し方が美しい。
2006WHFも使ってるけど、HFの方がいいなぁ。バス音声対応だし。
もう新製品が出ないのかと思うと残念だけど。
Feather2004 使っているのですが
静止画キャブにショートカットキーを割り当てたいのですけど
やり方知っている人いませんか?
2005ならF3でキャプ出来たけど2004は無理?
>>652 様 サンキュ!!
F2で出来ました!!
ありがたいっす。m(_ _)m
同じソフトなのに見事に統一されていないね。
2007はでないのか?
657 :
不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 08:58:07 ID:mibdHQ4w
豆ちゅ〜2004を譲ってもらい使っています。ブースター付のモバイルアンテナ
を使って、TVの映像・音声共入るには入るんですが、映像の方が砂嵐が少し
入った状態です。普通にTVで見てる画質に近づけたいんですが、良い方法等
あったら教えて下さい。
>>656 カノプは撤退したからもう出ないでしょ。
>>657 ブースター付きのモバイルアンテナは、子供だまし程度の効果しかありません。
アンテナを変えましょう。
661 :
不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 23:28:38 ID:mibdHQ4w
>660
普通のTV用室内アンテナでも良いんですか?
>>661 室内アンテナで問題なく映る場所ならそれでも可だが、
普通にTVで見る画質に近づけたいなら室外アンテナ。
663 :
不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 23:54:13 ID:mibdHQ4w
>662
何回もレスありがとうございます。TVは室内アンテナで
問題なく映ってるので、試してみようと思います。
664 :
不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 21:41:12 ID:KUr+7HYP
ノートPCで自宅でアナログTVを見ようと思っています。
IEEE1394とUSB 2.0に対応したノートです。
どの機種がお勧めでしょうか。
よろしくお願いします。
かなり古いけどPower Movie Pciの話題もここでいいですか?
MTV1000で
プレビューなんかは問題ないんだけど
それをWMEで配信なんかする時に
横線が入りまくる。
アクションみたいな動きがあるものは特に
なんか良い解決方法ないですかねえ
古いからもうだめとか?
グラボは
Geforce4 Ti4800
実験でエミュでやってみると特に問題もなかった
F&Aにあるように
720*480のプレビューを取り込んでもダメ
もう線入りまくりで何がなんだかわかんねえ
ってほどじゃないんだけど
2006HFを使っているのですが、キャプチャーした動画の編集にはどのソフトを使うのがおすすめでしょうか?
アドバイス頂けるとありがたいです。
windowsムービーメーカーだとファイルが読み込めなかったので困っております。
連レスsry
受信パスは ac
>>670 どういう編集をしたいのかが不明だが、
カット編集ならTMPGEnc MPEG Editor。
>>671 そのファイルをWMPで再生しても横線は入るの?
俺やってみて入るんだけど言ってる線がそれかどうかわかんね
インタレ解除系でね?
>>673 ありがとうございます。
調べてみます。
>>671 コーミングノイズは見られるが、それ以外の横線?は確認できなかった。
エンコード時の設定をプログレッシブにすれば
コーミングノイズは解消できる。
>>674 WMPで再生してもはいる
たぶん線の認識は同じだと思う
同じ環境で拾ってきたAC動画をエンコすると
線は入らないからまず入力の問題だと思う
インタレ解除は
インターレース解除でいいんだよね
ちょっと試してみます
取り込みがふぬああだからWMEと両方切ってやってみる
>>676 thx
コーミングノイズっていうのかな
エンコード時の設定っていうのは
WME側で選択すればいいってことかな?
>>671 余計なことだが、
ブーストはもっと大げさに吹かしたほうがいいぞw
うはwwおれのID「X」オオスxxxxxxxxxxx
ってか、MTV1000ってアクション録画しながらでも付いていけるのか・・・
おれのMTU2400じゃついていけねぇw
カノプ使いなら編集はMpegCutterじゃないの?
GOP単位の編集が出来て変換が早い・・・・
>>683 >>670へのレスなら2006HFにはMpegCutterは付属しない。
ちなみに、2006HFのVBRをMpegCutterやMpegCraftで編集すると、
スライダーがスムースに動いてくれないし、
GOP単位の編集はイマイチきれいではない。
TMPGEnc MPEG Editorならサクサク編集できるし、
変換もGOP単位には及ばないが十分速い。
ペガシスのソフトの方が軽いし、不具合も少ないな
アクチがうざいけど
アクチがウザイやつって割りたくなる。
MTVX2004使ってるけど、S/コンポジット形式変換コネクタ捨ててしまった。
これは、電気屋とかで売ってるのでしょうか?
ググってみたけどよくわからない。
689 :
688:2006/12/27(水) 20:30:21 ID:vqIYTKIU
カノープスのサポート&サービスで購入できることがわかりました。
ありがとうございました。
hosyu
>>688 別にぐぐらなくたって、電気屋に行きゃ普通に売ってるのに。
普通に録画出きるよ
ありがとうございます 挑戦してみようと思います
久しぶりにCanopusのサイト見て愕然…新機種も出さずに2006HFを販売終了して、
PCIカード式のチューナーは消滅?後継機出る予定はないんですか?
Canopusがダメになったらチューナー、どこのを買えばいいんだ…orz
アウトレット品を買うよ
もしくはアイオー製品を購入
FEATER2006使ってますがスタートアップのアイコンを消してしまって、
起動してもタスクトレイにFEATERのアイコンが出なくなってしまいました。
ログインしてなくても録画が実行されるように戻したいのですが、
どんなショートカットだったか教えてください。
>>697 "C:\Program Files\Canopus\FEATHER\CDVRS.exe"のショートカット
羽の更新が止まった時期と
新機種が出なくなった時期と
DTV板のコピペ荒らしがいなくなった時期が同じ
>>698>>699 すいません。
なんか私の勘違いのようでスタートアップに
何もなくても録画できてました。
これって Windows のタスクで予約してたんですね。
>>699 CDVR.exeでアイコンがでないので悩んでたんですが
CDVRS.exe の方だったんですね。
ありがとうございます。
>>700 コピペ荒らしは、2006HFが出た時期にはもう居なくなってた
2006HFでクルリンパの話題が出れば、夜中の3時でもすかさず飛んできたじゃん。
705 :
不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 22:26:23 ID:KlQ4XHEd
WinXPでV-PORTって使えないの?
セットアッププログラム実行したらWin95で起動して下さいって
怒られるんですが
Vista対応しろやボケ
XPサポート延長させたから、それで勘弁して
MTV2000
core 2 duo
WinXP SP2
にて組もうかと思ってるんだけど、不具合無いですか?
カノープスのサポート窓口にVista対応について問い合わせたら、
「今月中にはメーカーサイトに対応状況についての情報を載せる予定」
って言われた。
まぁ、「Vistaには対応しません」っていう1文が載るだけ、というオチも十分にありえるけど、かすかな期待を持って待ってみるよ。
最悪、リアルタイム視聴は出来なくてもいいから、録画だけでもなんとかできるようにしてほしい。
Vista対応しろや!コアユーザー無視したら痛いめにあうぞ、カノープスよ!
自宅も診療所のPCもカノープスMTVXとDNT888L使ってんだよ!WHFもあんだよ!
対応しねぇんなら責任とれや
カノープス様よろしくお願いします。
録画できたし再生も出来たが音が鳴らん。
ので他のソフトでやったらうまくいった。ファイル自体は正常だった。
vista用に羽2007とかいう感じで改良されるでしょうな。きっと、いやたぶん、、、
↑安心できました
ありがとう♪(#^ー°)v
一定のシェアがあったのだから
競合他社に乗り換えて欲しいなどとは絶対に考えないと思うが・・・
ELSA EX-VISION 1600TVはエアロとダイレクトオーバーレイを
共存させたドライバ出したですね。
これまでのドライバとFeather2006でOKだったという報告もあるから、
vista対応のドライバとFeatherを出してくれると期待している。
>>714 個人向けのPC用キャプチャー関連事業からの撤退を考えているのであれば、
これまで競合他社だったところは別に競合でもなんでもなくなります。
むしろ、さっさと乗り換えてくれたほうがサポートを早く打ち切れる、という考え方をするかも。
カノープスの他の事業がコンシューマー向けならば、一般ユーザーを切り捨てるような真似は
なかなかしづらいんでしょうけど、基本的にビジネスユーザーメインの商売をするようなので、
一般ユーザーからどう思われようと気にしないつもりかもしれません。
カノープスひどい会社だな
>>711 WHFなら羽2006v9.03でVistaでも使えてるよ。
ただタスクスケジューラの仕様が変わったせいなのか毎週録画の予約が怪しいのと、
0バイトの発生率があがっているように感じる。
Vistaにしてから3週間で0バイトが4回。
XPでは数ヶ月に1回ぐらいだったんだけどなぁ。
独り言・・MTV3000FXが壊れた・・・
今夜にはVista発売だとゆーのに、メーカー公式サイトにはまだ何のアナウンスもなし・・・
サポートしないならしないで、さっさとそう明言しろっての。
諦めムードにさせておいて23:59に羽2007発表とかないかな〜
Vista正式対応でオーバーレイ廃止。ついでに0バイト修正&緑色&同期を失うのも
修正、夢Ver。
12800円
買わねーよ!
どうして、みんなvistaにしたがるんだろ?
いますぐVistaが必要なわけじゃないけど、
数年後に録画マシンが壊れて組みなおした時に、
マザーや周辺パーツがXPに非対応だったりすると困る。
まあ、PCI付のマザー自体がほどんどなくなっているかもしれないが・・・。
PCI付きは後3年は生きてくれると希望・・・
カノプHPにはVista対応のことに何もふれてませんね。二度と買わない。カノプ死ねよ
MTVX2004でもFeather2006でならVistaでちゃんと動くね。
ちゃんと動くっていうのは、Aeroも正常に?
強制Aeroオフになるけど動くだけ?
727 :
710:2007/02/01(木) 14:02:29 ID:8AX9mvpT
2月になってもメーカーサイトに何の情報も載らないので再び電話してみた。
「いろいろと検証作業はやってる。予定よりは遅れてるけどかなりのところまで進んでる。近日中にはWEBで情報を公開できると思う」
みたいな回答でした。
明言されたわけじゃないけど、「Vistaではまったく動きません、以上」ってことにはならなさそうな印象を受けました。
もうちょっとだけ待ってみます。頑張れカノープス。
MTV2000はだめなのか?
ビスタ
そもそも、OVERLAY機能がなくなってるだろ、ビスタ
公式ページに対応状況のリンクできてるぞ。
キャプチャ関連はまだ検証中だとさ。ただ羽の改修も期待できそう。
OSが貴重な資源を使ってしまうなんて世知辛い世の中だな
オーバーレイの問題はFeather2006なら関係ないよ。
録画と視聴だけなら可能という報告は何件かあがってるし。
でもあの糞っぽいダイアログは嫌だなぁ
すぐconvしてしまうからそれは気がつかなかった。
ついにWin2000からVistaに乗り換えた。
MTV1000も最安値が40000円台のころに買ってまだ使えるけどそろそろ
PIC-Ex ハードウェアエンコ(mpeg2,4[DivX/WMV],地デジ対応なのに著作権保護機能が無効
もちろんall 日本製の神ボード、でVISTAに完全対応でなおかつ2万以内でよろしく^^
738 :
不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 23:55:53 ID:ECPZ5v+2
VISTAに対応するのはMTV1200FXぐらいまで?
意外とvistaビスタ言ってるやつが多くて吃驚。vistaにしたからって何がしたいんだろう。
メーカーPCバンドル品はビスタに移行したのだから、
騒ぐのは当然。
>>739 14年までサポートされるとはいえ、いずれVistaが主流になるのは目に見えてるからだろ
これ以降カノプのカードが出る期待はあまりできないし、出たとしてもハード的に
同じものになりそうだしね。
MTVX2004HF+Feather2004D@VistaUltimate32bit
Feather立ち上げるとブルースクリーン('A`)
MTVX2006HF + FEATHER2006で、モード変更から[ TV⇒MTVX2006HF(1) ]と選択したところで
[ 問題が発生したため、FEATHER2006を終了します ]と出て何も出来ません
ついでに[ TV⇒ソフトウェアモード ]を選択すると初期化に失敗しましたと書かれた画面のみでます
どうすりゃいいんですかね?
Ath64 3700+ nForce4 SLI X16 WinXP 64bit での使用です
MTVX2006HFの内部接続オーディオケーブルが接続端子から抜けない・・・
ペンチで力任せに掴むと白いプラスチックの部分がボロボロになっちゃうし・・・
どなたかアドバイスを ( TДT)
746 :
744:2007/02/06(火) 19:17:25 ID:X/mP+fdx
>>745 レス感謝!
爪というのは2つある小さいポッチみたいなやつですか?
押してもビクともしませぬ・・・ てか、ポッチの山が潰れそうですw
構造上凄い抜きにくいよね
カスタマイズに出す時抜こうとしたけど流石に諦めた。
ってMTV3000の話だけど。
>>746 あれは力ずくでどうにかしようとしちゃ駄目だ
外したのがかなり前なんで説明しにくいけど
細いドライバーかなんかで慎重に>745が言ってる
爪を浮かして取ったと思う
気合だっ
MTV2000のLinux用ドライバまだ?
751 :
744:2007/02/08(木) 16:50:20 ID:YxNzjGJr
>>745 >>747 >>748 >>749 やっとケーブル外せました!
少しボロボロになったけど、精密(?)ドライバーでなんとか隙間をこじ開けて一気に抜きました。
どうもありがとうございました ○┓ペコリ
MTVX2006USBなどの外付けモデルでのvista対応はどうなんだろう・・・
いまのところ、Vista動作するのはMTVだけなんかな?
MTVX2004外して、MTV1000挿すか、
出た頃に買ったMTV1000が未だに現役とは・・・
いや、いいカードなんだけどね
どっちにしろ俺はRadeonX1950+旧世代MTV使ってるからまともに使えんな…
SP2が出てから久しいのにSP1環境推奨の会社に、vistaを求めるのは酷だろ
OSは2000でMTVX-WHF(FEATHER2005 ver.8.12.001)使ってます
video-inを外部デッキに接続して使ってたんですが
video-inに切り替えると、1秒程度写った後、音声だけで画面が黒くなって見れなくなってしまいした。
もちろん、チューナーだと問題ありませんが・・
ちなみに上記の状態で録画すると音声だけのm2dが作成されます。
なんの前触れも無くこんな状態になってしまいました。
解決方法ないでしょうか?
756です
いろいろ調べたら、なんとなく解りました。
ごめんなさい。
(°Д°)ハァ?
759 :
不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 08:37:45 ID:LZc/ng0Y
Vistaに対応してないっていわれてるけど
うちではMTV2000+MediacruseがVista RC2で動いている。
featherはためしてない。ビデオカードがTi4200なんでAEROはoffだが。
予約録画もできる。今のところ無問題。
RC2と製品版は別物
>>759 サンクス
MTV2000+MediacruseがVistaでも動くの
Vistaはすぐには導入しないがMTVが動くのは嬉しい
羽2005(2006)の機能にAAC変換機能ってあるんだが
どうやtってAAC変換させるの?
ミュージックモード見てみても
mp4やWMAとかしかなくどこにもAACに変換する項目が無いんだが・・・
メーカーサイトに、
「対応可否を含めた結果につきましては、本ページでご案内させていただきますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。」
と案内されてから数日。
みんな静かになったけどさぁ、このまま梅雨時あたりまで待たされた挙句に、
「正式にVistaは非サポートとさせていただきます」
とか言われて終わり、ってオチだったりはしない…よね?
その時は見限れば良いだけ
糞ピーはあと7年健在の予定だし、今は放置
765 :
不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 22:21:44 ID:72yKWv9D
誰か、親切な方FEATHER2006の尻教えてくれないでしょうか?
お願いします
>>765 000000-ANTABAKANEOOBAKA
ほれ
768 :
765:2007/02/19(月) 00:16:53 ID:3B2leiau
>>767 ありがとうございました。
無事完了です♪
豆ちゅー2004使ってるんだけど音声を圧縮して録画する方法ないですかね?
サイト見たけど載っていなかった
諦めて録画後に圧縮するしかないのかな・・・
MTVGA 9600XT を買おうと思ってるんですが、ゲーム主流の
使い方をするのではまずいでしょうか?TV専用グラボみたいなことが
書いてあって不安です。
ゲームなら、ゲフォ買わなきゃ
7600GSとか安いぜ
グラボ変えたらFEATHERがおかしくなった。
たぶんグラボのドライバだろうな。
オーバーレイとかなんとか。
どうせradeの1000番台なんだろ
775 :
不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 10:36:36 ID:f/BHAr5G
>>775 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アイオーのGX2でも買うかな・・・
Vista対応させようとすると結構大掛かりな回収が必要なのかなぁ
それだったら2007として売りそうだけど、買収されちゃって会社の方針も変わったし
そこまでしてサポートする気もないんだろうなぁ
回収→改修 (´-`)
OVERLAYが廃止だからな
780 :
不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 15:51:41 ID:o/TLO7wP
2000円ぐらいのテレビチューナーってありますか?
むづかしいことできなくてもいいです
テレビ見て録画だけでいいです
パソコンに負担が小さいのおねがいします
XPでいいじゃんよ
アイオーがvistaが使えるっても、UAC切って、Aeroもオフしないと駄目なんだろ
>>783 スレ違いだけど。
GV-MC/RX3ならMedia Center専用ながらUACもAeroも普通に共存できるよ。
785 :
不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 21:34:01 ID:03D0XkQ4
VAIOのgigapocketでテレビ見てたんですがどうにも不具合で起動しなくなってしまいました。
そこでこのチューナーを使い、他ソフトでTVを見ることって可能ですか?
フツーにオケー
787 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 17:59:15 ID:/mO8cuJY
質問です。
液晶一体型のPC(P3−1G/256MEM)があまったので
メインの横に置いてTV見れたらとおもったのですが
PCiスロットが無くカードスロットしかなくUSBも1,1までの対応でした
そこでDNT-888Lを購入しようかと思うのですが
この製品はタイムラグとかいかがな物でしょうか?
可能であればPS2繋いでゲームもできたらと思っているので
ご利用の方いましたら教えて頂けると幸いです。
>>787 888L使ってるけど遅延設定が最速で300ms、つまり0.3秒までしか設定できない。
この設定でも操作してから1秒遅れるような感じで、違和感ばりばりだから
これでゲームはやろうと思わない方がいいよ。
俺もゲームキャプできるかなと思って買ったんだが、これほどまでとは思わなかったorz
遅延なくても文字が読めないとかそんなんばっかだな
書き忘れたけど遅延少なくするとと画面カクカクになる。
無線で飛ばして見れるのは凄く便利なんだけどね。
791 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 00:58:36 ID:tsgYXYap
888L 所有者です。
(先日カノープスにて購入しました)
CATV をチャンネル固定ですが、コンポジット経由にてどのマシンでも見ることが出来るのは大変良いですね。
また、付属ソフトを使わずにFirefox等ブラウザ経由でも見ることが出来るのも良いですね。
>>787 時間差の件、まだ2週間程度しか利用していないのですがとくに感じていないです。
しかし、888Lを利用してPS2を楽しむのはおもしろそうですね。
今度してみようかな。
FlashをアップデートしたらHomeEdgeが・・・
Vista対応いつまで待たせる気だ!?
待ちきれん!!
いい加減あきらめろよ
もう人も居ないし
元々技術力も無かった
795 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 21:48:05 ID:pR9y4nas
CirAgentとテレビ王国の組み合わせで質問です
テレビ局のうちTVKだけが自動録画できません
テレビ王国で自動録画でTVKの番組が設定されると全く違う局の番組が録画されてしまいます。
iEPGではTVKも含めて全てうまくいきますが
自動録画はTVKだけが必ず失敗します。
何か設定が間違っているのでしょうか
>>795 CiRAgentの設定ではないのかな、自分のところは集合アンテナで
5chにTVKが移るという変則なのですけど、
自動録画でも問題なく予約され録画できますよ。
PCIスロットがあるようなマシンにVista積もうとするなよ
799 :
795:2007/03/02(金) 01:42:01 ID:3IbiuOVz
>>796 色々いじっているんですが・・・
うちもTVKはケーブルのチャンネルに割り当てられているんですが
他のケーブルに割り当てられているチャンネルは平気です。
なぜかTVKの自動録画のみがだめ。iEPGはなぜか平気。
>>799 iEPGが問題ないのは、フェザーの詳細設定を読んでいる。
自動録画はCiRAgentの設定だから設定場所が違う。
CiRAgent設定でデバイス設定タブ、デバイス設定ボタンを押して
設定されている地域設定が自動録画の設定です。
板ちゅー完売
>>802 スマビ入りの上級機を先日バラしたけど、
物理的には余裕があるので収まるとは思います。
ただし、安定動作するかどうかはやってみなければわからない。
>>804 メーカー機ならたぶん大丈夫だと思うけど、
過去スレ読めば不安定で困った人はゾロゾロ居ます。
吊し状態なら大丈夫だと思うけど、メモリ増設とかしていると危ない。
>>806 キャプボは大量の信号がシステムバスを流れる。
メーカー純正メモリだと問題ないが、増設したメモリ品質によっては
普段は全く問題なくても、キャプボ使用時に不安定になったりする場合がある。
やってみなければわからないけどね。
どこかでMTVX2004は売ってないのか・・・。
ダイレクトでMTVX2004 W Packずっと売れ残ってるだろ。
(⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l MTVX2004の何がいけないんだっ!
∧∧∧_∧
(;゜Д(`・ω・´)") }}}
ヽ 、と'^) l^)´
〜〉 ) )、 \
(_ノ(__) ヽ_)))
売り切れたぞ
まだ、隠してるかもしれんが
カノプダイレクトって商品発送メール来るの?
こないね 昨日催促したら本日発送する、って連絡きた
814 :
812:2007/03/08(木) 09:34:37 ID:KxTyOykE
>>813 d と思ってたら今朝届いた。
先週の土曜夜に注文して届いたのは木曜朝・・・ちょっと遅いな。
千葉だからそんなに掛からないはずなんだが。
ちなみに買ったのは980円のリモコン
QSTV2004で使ってるけどなかなか良いねこれ。
マウス操作よりレスポンスが速い。ワンボタンでPCスタンバイにできるのもいい。
こりゃいい買い物したネ
815 :
812:2007/03/08(木) 15:32:55 ID:KxTyOykE
あ、よく見たら発送先が神戸なのか・・・通りで時間が掛かると思った。
発送サボってただけかと
板厨が届いたのだけど、これ凄いな・・・・
ノイズだらけでとても使い物にならない
CATVでもノイズだらけ
2400円くらいならいいや、と思って買ったけど、正直500円でもイラン
板ちゅ〜の出来は確かに酷い
こんなんが商品化されてた事に驚くのだが
だから潰れたのか
>>775 オフィシャルの回答を見て判断すれ。
VISTA-SP1の後でも問題ない。
つかXPでおk
vistaはaeroの為にoverlayを切り捨てたんだから
常時縁故かメディアセンターに対応でもしない限り無理だべ
それ以前に開発陣はもう辞めてしまったんだろ
FEATHER2006の2006モードはオーバーレイを使わない。
DTV板では動いている人もいる。
FEATHER2006なんて持ってる奴の方が少ないだろ
無償配布する勇気は無いだろうしな
少数派乙
無償配布なんかしたら、大変なことになる。
ソフトだけで安くても\3,980で売ってるんだからね。
勇気が必要だ
829 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 21:38:18 ID:G6nbuM9V
もうIO買っちゃったからいいや
あばよクソカノープス
俺は併用
俺はこれから
822さん、フェザー2006でVistaにアップデートして良いでしょうか?
当方MTVX2004とDNT888Lです。
やれやれー
めっさいいぞー
ということで
けつろんづけます
や
め
と
け
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
リ(l|゚ -゚ノlリ できなくはない。ただし推奨はできない。
/つ{⌒l^0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>833 MTVX2004は知らんがDNT-888L+Feather2006+Vistaではテレビ画面が出ない。
録画予約は可能だが、タスクスケジューラの動作が怪しい。
まあVLCを使えば、最悪でもブラウザで視聴はできると思う。
VirtualPC+WinXP+Featherでもいけるかもしれない。
838 :
822:2007/03/16(金) 17:33:32 ID:vEVfg2oD
>>833 カノープスから情報が出るまで待った方がいい。
ミイラになるぞ
840 :
833だす:2007/03/16(金) 23:20:41 ID:Dc91RNMI
親切なアドバイス、みなさんありがとう♪(#^ー°)v
カノープスさん、早く対応してください。
新製品もうでないのかな?
MTVX-WHF 2枚
MTV3000FX 1枚
俺も少数派だろうな。
3000のサブ基盤、てかメンテ依頼しておくか。
MTV2000、Vista 32 Ultimateでの動作報告。
ドライバーは 2004 6.06,6.12b もしくはmtv1.19のものを使用。
コントロールソフトは 2006 9.07b もしくは9.03を使用。
PerfectEditionだと一部セットアップ出来ないかも。
互換性のオプションでデスクトップコンポジションを無効にする。
FeatherとシンクロしてのAeroのOff/On動作問題なし。
テレビ視聴、録画、今のところ問題なし。
追っかけ再生は問題なさそうだが、タイムシフトはFeatherが落ちる。
iEPGの連携は問題ないが、Feather上のスイッチはグレイアウトしている。
音量はFeatherではコントロールできない。ミキサーでも単独では無理。
3.2E 865PE 9500Pro
vista動作報告。
Vista Ultimate 32bit + MTV3000W + Feather2006 9.07b で動作確認。
ドライバは5.12を使用。Featherセットアップ手前でキャンセル。
うちの環境ではAeroが自動でon/offしなかったので手動でショトカいじって対応。
全体的に動作は怪しいが、Aerooffならとりあえずうつる。
845 :
不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 19:16:03 ID:SsSDthIi
846 :
不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 20:37:17 ID:gIMf6qaH
847 :
不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 20:58:02 ID:ymtd8sQK
全滅ktkrwwwwwwwwwwww
848 :
不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 21:08:52 ID:udkksCP+
予想道理の展開キタ-\(^o^)/
コンシューマー製品撤退を期に、今後はVISTA対応を切るのと同時にウチら一般消費者も切っちゃうということですね。
本当にありがとうございました。
提供できる完成度を満たすことが困難じゃなくて
絶対やる気がないだけだろ。
明らかに普通の企業ならビスタ用のドライバを開発できると思うが。
最初から対応する気なんて・・・
MTV2000plus、Vista 32 Ultimateαでの動作報告。
ドライバーは mtvxv514のものを使用。
コントロールソフトは 2006 9.07b を使用。
羽2006セットアップ最終段階で異常終了。
それでも起動させてみるとTV画面を表示させようとすると青スクリーン落ち。
>互換性のオプションでデスクトップコンポジションを無効にする。
ってセットアップ段階でやるの?
まぁ、想定の範囲内
新しいの買え臭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DNT-888Lなんてvlc互換なんだからどうにでもなるのにあれはひでーな。
855 :
医療法人:2007/03/26(月) 23:35:41 ID:qJA0rXqT
カノープス製品二度と買わない。知り合いにも忠告しよう
Vistaはマジ糞だから適切な判断
そこらへんに落ちてるのをお試し期間で使ってみればわかる
なんてこった
まだ半年しか使ってないのに
こんなメーカーのキャプボ買わなきゃよかった
858 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 01:21:04 ID:aSd5VYep
Vistaに対応しないのは仕方ないと思う。どっちかというとXPだけじゃなくて
2000にも対応して欲しかったな。
2000は実質動くからいいじゃん
完全にオワタ
さすがにこれには殺意が芽生えそうだ。
Janeのお気に入りからも削除だ。みんないままでありがとうな
こうして盛り上げても、もう清水さんはファビョらない
865 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 11:11:49 ID:s1Owd/Wy
カノープスファンとして、この決定は許し難い。
2006HFを定価で返金してほしい。
本当にがっかりだよカノープス。
昔は高品質で売っていたのになぁ・・・
Vista全滅のニュースを見てビックリしたので、
すっ飛んできました。
3000藁とか、VX2004の時点で兆候はあったよ
カノープス買ってまさか負け組になるとは夢にも思わなかった。
\(^o^)/
√ ̄|○
負け組会場はこちらですか?
まぁ当分Vistaにするつもりは無いからいいようなものの・・・メーカーとしてあんまりじゃね?
_ト ̄|○ オワタ
873 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 17:54:36 ID:sY1fpKd4
アラン、すぐにTOBの準備だ
2004HFと羽2006で視聴、録画は出来てたから正式対応心待ちにしてたのに。
まぁ2004HFならもう既に元は取ったと思って諦めるか。orz...
ここの業務用製品の評判はどうなんだろ。
876 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 19:22:08 ID:OAS/qD2E
今頃・・・
在庫捌けるまで発表延ばしやがって!!!
腐った会社を買い叩く!買い叩く!買い叩く!
アランは何も見えてません。
サーセン。
散々発表を先延ばしにしておいて、この対応は糞すぎる。
中小弱小企業にありがちとはいえ、ここまで積み上げてきた信頼を一瞬で失ったね。
さようならカノプ
早く、登録抹消してもらって個人情報保護せんといかんな。
明日にでもやろうっと。
さて、まだ使えるけど2006HFを外してどこのキャプボ買おうかな。
881 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 21:10:40 ID:0WE2YXIh
「金にならんことはやらん」って事だろな。
昔、NEC9800シリーズ用の高解像度ボードとか売ってた頃は、
最新ドライバは有償配布なんてのが当り前で、結構2次収入に
なっていたと思われるが、今時そんな殿様商売は出来ないから。
これでコンシューマ市場からは手を引くしかないんじゃないかな?
882 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 21:28:09 ID:L+r8RXa2
みんな本当にVista対応して欲しかったの?
>881
とっくに手引いてるんじゃないの?
今売ってるのは在庫処分だろ。
別にXPと心中させるから構わん。
885 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 22:42:59 ID:ZiF6yWlB
もうカノープスは買わん。
886 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 22:46:58 ID:OAS/qD2E
>>882 対応して欲しいとか欲しくないの問題じゃない、姿勢の問題
だいたいFeather2005V2にしても2006にしてもβ版のままだし
新宿ヨドのキャプチャーボード売り上げ二位がカノープスの製品だった。
なんだか痛い気持ちになった・・・
888 :
不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 05:12:41 ID:41kTQdXu
買うも買わないもないでしょう。
なにせ一般人に製品を売らないんだから。
怒るならここまでにしたトムソンにくってかかればいいんじゃないの。
それにVISTA対応なんて無理だよ。
あの出来見れば無理なの当然ね。
実際、キャプチャ市場が終わるってことだろ。
日本製は無くなるし、特ア製は恐ろしい。
PC市場そのものから撤退した企業は怖いよ。昔から平気で切り捨てて
切り捨てた方が企業としてもよくなることもあるんだから
orz
889 :
不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 05:15:51 ID:41kTQdXu
カノープスが市場から撤退するってこと知らない人多いんだろうな。
これからは一部を除き企業向けでいくらしい。
アナログキャプチャも終わった。
どうせCRTがそうだったように、国の地デジ振興策でこんな風にむりやりアナ環境を
終わらせて、ろくでもない特アの地デジ製品だけに絞るよう圧力をかけたんだろうが・・・
惟フニ 今後國循ノ受クヘキ苦難ハ 固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ 朕善ク之ヲ知ル
然レトモ朕ハ 時運ノ趨ク所 堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ 以テ萬世ノ為ニ 離職ノ扉ヲ開カムト欲ス
朕ハ保険制度ト共ニ終始帝国ノ医療ニ協力セル医師諸兄ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサル得ス
帝國臣民ニシテ過労ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ裂ク
且疲弊ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ
>>881 かつてはパソコン通信やweb上で熱心にユーザーサポートしてたのにな。
他社製品より2回りくらい高くても、サポートを買うくらいのつもりで購入してた。
892 :
不明なデバイスさん :2007/03/28(水) 11:59:21 ID:pDYwwniA
DNT-888LをあきらめてSONYのロケーションフリー(LF-PK20)+LFA-PC20に切り替え。
こちらはアップグレードでVISATAに対応していたので・・・・・
SONYでは使用しているCATVセッドボックスのリモコン機能も使えるのでよかったかも。
ただし、問題が一つ。
デュアルモニター環境ではプライマリーにしか表示できずセカンダリーではプログラムが稼働不可能になること。
サポートに確認をいれたら製品仕様とのこと。
SONYがいずれ対応してくれるのを期待していますが・・・・・
どちらにしてもカノープス製品とは永久におさらば。
思うんだけど、DNT-888Lって今回の発表前に公式HPの通販でもアウトレットってことで在庫を捌くセールしてたよな?
地元のPCショップでも格安で売りさばいてるの見てるんだ
で、今回の発表な訳だ
なんか確信犯的な所ないか?
世の中、騙しあいですよ
3000W辺りが出てきた頃からおかしいなとは思ってたが
「MTVX2004は死角無し」と言ってた時点で気付こうよ…
Vista用ドライバ自分で作れないもんかな?
というか誰か作ってくれ!
>>897がどこかからHWの詳細な仕様を持ってきてくれれば神が出現するかもね。
ただしDNT-888Lは単純にport8001からstream.mpgをダウンロードすれば録画できるね。
後は録画機能と画質調整用のユーティリティがあれば実用的なところまで持っていける?
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
↑
カノープスHP行く10分ほど前の俺
(´・ω・`)
(∩ ∩)
↑
その後
やる気がないなら期待させるような文で煽るなよくそメーカー…
ずいぶん報告結果に時間がかかるから必死こいてvistaドライバ作ってんのかと思ったorz
>>897 それは俺も考えた。
ドライバは今のものでも一応動いているから、
とりあえずAeroOnで視聴できることを目標になんとかならんかな。
一説によると、AeroOnで動かないのはmanifestの定義がないからだそうだし
録画は無理としても、オーバレイ使ってない2006ベースに動くもの作れんかな・・・。
やれる力量があればいくらでもやるのだが、おれの腕じゃそんなの絶対無理だし。
>>891 PC-9801用PW801を使ってた時期がある。Win3.1時代だね。
Win95でAT互換機に切り替えたんだけど。Win98発売後までカノープスから
新OSのドライバー更新の手紙が届いてた。(無料でダウンロードできるやつな)
技術面でもサポート面でも一番だったよなあ。
>900
そんな暇人いねーよ。
また負け組になっちまったよorz
最近wii買ったんだがどうなることか。
スレのびねぇなぁ。
まぁ、そういうことか。
清水さんが転職したから伸びないんだよ
もともとこれくらいのスピードだった
MTVX2004、録画もエアロも必要ないんだけど、
ただテレビみるだけでも無理かな?
>>906 XPなら何も問題ないでしょう。64ビットでも。
vistaならXPのドライバを無理矢理入れればなんとか。
でも、64ビットのほうは起動時にF8押して「ドライバ署名の強制を無効にする」
にしてやらないと。
アナログ停波まで2kとXPで使えればいいや、と考えてる
俺みたいなのは少数派なんだろうか。。。
つーかそもそも今Vista入れる事自体が。。。と思っちまうし。
まぁ俺が使ってるのが比較的古いボード(2k+)だから
当時はそもそも想定すらしてない仕様のOSに
対応できるわけないじゃん、と割り切れるんだけどな。
ここ1年くらいの製品買った人は納得いかないかもね。
>>908 >俺みたいなのは少数派なんだろうか。。。
取り貯めた動画を今後も保存するか否かに分かれるんじゃね?
今日、かのぷーにお別れの電話を入れた。
あっさりしたもんだった、、、orz
98時代からの付き合いだったんだがね。一般ユーザーなんかどうでも良いんかい?
俺もどうでも良くなった。個人情報さえ完全に抹消してくれればな。ハッハッハーw
>>906 無理じゃないよvistaやめればいいだけ
vista便利なのにな
対応しないなんて馬鹿だべ
vistaRC1に羽2005入れたら初期化に失敗したとかでテレビ見れねえ…Aero切ったけどやっぱ無理なのかorz
>>910 >今日、かのぷーにお別れの電話を入れた。
お前様の行動がすごくキモイ
vistaにmtvx2004さしてみたけどだめだったわ。
918 :
.:2007/03/30(金) 15:44:14 ID:KrhKUdTL
QSTV2004使ってて(Windows2000 LINE接続)、
時々録画した番組に音声が入ってないことがあったんです。
それで色々試した結果、原因がついさっき判明したから報告します。
一度でもFEATHER2004でファイルを再生した後に録画してしまうと、
その後FEATHERを再起動しない限り、その後ずっと録音されません。
FEATHERでファイルを再生した後、再起動すれば録音もちゃんと出来てます。
>>918 QSTV2004使ってるけど別に再生した後録画しても音声ちゃんと録音されるけど。
(XPでサウンドボード接続)
もちろんFEATHER2004使用
920 :
.:2007/03/30(金) 17:20:58 ID:KrhKUdTL
>>919 そうなんですか!?
環境による不具合なんでしょうかね。
サウンドドライバのバージョン変えてみるとか
入れなおしてみるとか設定を色々弄ってみるとか
FEATHERも入れなおしたほうがいいかもしれない。
922 :
.:2007/03/30(金) 17:58:29 ID:KrhKUdTL
>>921 そうですね。色々試してみます。
また報告します。
>>851 > >互換性のオプションでデスクトップコンポジションを無効にする。
> ってセットアップ段階でやるの?
Featherの起動で。
クソ天下りB-CASとコピーワンスの牙城は、
カノプみたいな潰れかけ単体製品メーカーの
将来の展望に対しての希望を打ち砕くに十分だな。
批判が多い、とか書くと
中の人と利権亡者が必死で書き換えるからね。。。
>>924 コピワンってコピーじゃないよな、
元ファイル消去するんだし。
コピワン廃止にならないかな。
コピーを計算する場所が違う。
録画時点で放送しているものを「1回目のコピー」とした仕様。
だから後のはムーブしかできない。
ネットでのデジタル再送信が本格的に始まれば問題はないんだけどなぁ
超ガンガレ家電メーカー
931 :
不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 17:36:25 ID:nEUMDpug
敵は893だけどがんばれー
NHKの衛星カラー契約だと年間2.5万なんてアホな金額払ってるんだから、
TV映像関係の著作権料が欲しいなら、そこから持ってけ、って思う。
現状ってコピワンついたうえに、DVD-Rなんかにも
すでに私的録画著作料みたいなの、ついてるんだっけ?
933 :
不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:16:32 ID:xq580Pr+
すまん。
MTV3000FXユーザーなのだが、
こいつは羽2006使ってもオーバレイで駆動するんかのう?
羽2006の2006モードはオーバレイ使わないため、
AEROonでも使えると複数の証言があったが、自分の環境だとそうならないのだが。。。。
まぁMTVはもう5年も使い倒してるしコピー系も問題ないから
全然おkだけどね。MTVXは画質ボケボケで0バイトや破錠惨過ぎるんで
即効オクに流したけど
PCケースに鍵付いててもPCIスロットのところから破られるのか
用心せねば
936 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 19:54:51 ID:VNKuLzxN
MTVX-HF USB のを昨日購入したんですが、ハードディスクレコーダーからの録画が
うまくいきません。
チャンネル CSとBS
接続方法 レコダー側のD端子を変換してコンポーネント端子を接続。S端子同士でやっても同じ
ソフト 付属のFEATHER2006
症状 「コピープロテクト信号を検出しました」と表示され録画不可
CSでも放送中の番組を録画する場合は問題ないのですが、
いったん録画したものを再生して、PCに取り込む際、
上記の症状が出ます。
設定や操作ミスなのでしょうか?
どなたか解決法を知っている方いらっしゃいませんか?
>>936 それで正常です。
それ以上の質問はスレ違いです。
2006USBの当たりロットならいける可能性があるね。
スルーするのはコピワンだけじゃないらしいから。
939 :
936:2007/04/13(金) 20:46:11 ID:VNKuLzxN
937さん
正常だとわかって安心しました。もう質問しません。ありがとうございました。
938さん
なるほど、ロットの関係ですか。2006の古いロットを当たってみます。
となるとコンポーネント接続は諦めるしかなさそうですね。
的確なお答えありがとうございました。
いやだから、録画した物をキャプるんじゃなくて放送中に直接キャプればいいじゃん
録画しちゃうと属性かわっちゃうんだっけ
録画するとコピガ信号がのるようになる
そうまでしてTVを不便にして見せたくないのならいっそスクランブル掛けてくれ
NHK料金もいらなくなるし
俺はもう
DVD鑑賞用&ゲーム用にモニタとスピーカーをそろえることにした。
テレビなぞおかん!!
ミステリアスママ
あ
ほ
ら
949 :
不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 13:29:53 ID:Uzr4PDv9
か
すみません。おしえてください。
先日友人からMTV1000をゆずりうけたのですが、録画ができず困っております。
録画ボタンを押すとプレイヤーが画面から消え、音だけがなかれています。そして、もちろん録画は出来ていません。
使っているパソコンは、富士通のパソコンです。OSはXP。
普通にみるだけなら出来ます。綺麗にうつります。
出来れば録画もしたいです。。
グラボ周りのドライバの問題か?
レスしてくれたやさしい方がいるので詳しく書こうと思います。スペックは下記です。
FMVCE30G5
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/method/index.html CPU…………………………………AMD Athlon(tm)XP2600+2,12 GHz
メモリ…………………………………736MB
ハードディスク………………………160GB(Ultra ATA/100、高速7200回転/分)
ディスプレイカード…………………SiS社製 SiS740
サウンドシステム……………………チップセット内蔵プラスAC97コーデック
OS……………………………………XP home edition version2002 service pack
インターネット接続環境……………ADSL
メモリ以外はパソコン購入時と変わっていません。
最初MTV1000を刺した場所が悪かったのかなと、もう一つ空きスロットに差し込みました。
しかし、変わりません。
録画ボタンを押すと、MTV1000が画面から消えて、音声のみになります。
タスクにも格納されていません。
仕方ないので、もう一度起動させると普通に写るのですが、ファイルは保存されていないようです。
ちなみにテレビの静止画をキャプチャすることはできているようです。
>>953 FEATHERのバージョンは?
CDからインスコしたのなら、Webにある新しいバージョンにしてみる。
それでも駄目なら、メモリを購入時に戻してみる。
普段は問題なく動いているPCでも、録画時には非常に多い信号がバスを
流れるので、バルクメモリなどの品質が悪いとおかしくなることがある。
MTV1000はFEATHERじゃないんじゃないの?
>>954 FEATHERというもののバージョンを調べる方法がよくわかりません。
どうやればいんだろ。
もしそれがFEATHERなら画面右クリック設定でバージョンはわかる
FEATHER_Setup.exeなどのセットアップファイルは何個かみつけたのですが、
実行ファイルはありません。
カノープスのHPからダウンロードしたファイルだと思われます。
それを実行すると、シリアルナンバーをいれろと出たので、MTV1000のシリアルナンバーをいれたら、このナンバーは無効ですの表示が出ました。
ほかのセットアップファイルがあったので、実行すると、CDドライブにCDを入れろとの表示がでました。その中にMTV1000の名前はなかったです。
>>958 MTV1000を視聴しているソフトはなんですかね?
MEDIACRUISEですか、それともFEATHER?
視聴ソフトのバージョンを確かめるのには、右クリック→設定で書いてあると思います。
また、それをどうやってインストールしたのですか?
「Webからダウンロードしたと思われる」とは、どういう事でしょうね?
あなたでない誰かがダウンロードしてインストールしたのですか?
少し情報が断片的にしかわからないので、
譲り受けた物をどうやってTV視聴できるようになったのかを
少々面倒だと思いますが、その手順を少し詳しくお願いします。
>>959 解決しました。
ご親切にありがとうございます。
友達から付属品などは全部そろっているからという事でもらいました。
ドライバCDも入っていて、それを使いました。
MEDIACRUISEが入っていて、それのバージョンが古かったようです。
FEATHERというのは視聴ソフトだったんですね。恥ずかしながら初めて知りました。
自分の最初の考えでも、何かアップデートが必要なんだろうなと思い、
カノープスのhpで全部ダウンロードしました(;´Д`)
その時にFEATHERのセットアップファイルもインストールしたのかもしれません。
自分が苦労したのは解凍先を指定するのがよく分からず。解凍だけして満足してしまっていた事です。
何かおかしいぞと感づき、フォルダの解凍先をMEDIACRUISEのショートカットを右クリックし、リンク先を探して、
そこで右クリック、プロパティで場所を確認し、コピーペーストで、解凍先に指定しました。
そして、そこにセットアップファイルがあったのでそれをクリックしたらできました!
よくわからなかったらすみません。。
ただ皆さんの助言がヒントになり解決する事ができました。本当にありがとうございます。
>>960 よかったですね
この手のソフト、特にカノープスのは初期のアプリだと不安定なので、
Webから落とした物を使わないと正常動作が難しい物なのです。
ちなみに、あなたのやった操作はややイレギュラーで、
通常はセットアップファイルは適当な場所に解凍して、
セットアップが済んだら削除しても構わないのです。
まぁ、あっても無駄にディスクスペースは占有しますが悪さはしないと思います。
また、特にMEDIACRUISEでなければという理由がない限り
FEATHERの方が軽くて安定していて使いやすいですよ。
ま、鴨が不安定なのは初期だけじゃないけどな。
Linux用ドライバまだー?
コンシューマ撤退するみたいだし、仕様公開だけでもするべきだろ。
今日からGWの後半戦です。
>>963の様な薄識の初心者が沸く事が多々ありますが我慢して乗り切りましょう
966 :
.:2007/05/06(日) 13:01:16 ID:aGq6cWJ+
>>965 どのスレでもいるが、お前みたいなのが一番要らん。
全く必要のないレス。頭悪い奴は全員消えて欲しいわ。
乗り切るも何も誰も来なかったな。
今さら新しい話題も無いしねぇ。
MTVGAにキャプチャ機能つけないのかよ
また録画失敗してたorz
ログに「録画を開始できませんでした」って・・・
定期的に再起動せなあかんのか?>MTVX2006USB
そうだよ。知らなかった?
定期的に再起動どころか、定期的にリカバリも必要だよ
>>970 USB機器を多く使ってるとなりやすい、てか多分電力の供給不足じゃないかな?
他の機器を別のポートに移してみるとか・・・
974 :
913:2007/05/11(金) 13:17:35 ID:8jyHx2Nv
うほっいまさらだがvista製品版買って来たらこっちでは映った。
いちいちaero切らなきゃいけないのが面倒だけどこれで後2年地デジまで乗り切ろうw
MTV2006HFでFETHER以外のソフトでμPD61153を使ってキャプチャすると
垂直・水平同期がずれる。FETHERでやると全く問題なし。
何でだろ?
976 :
975:2007/05/12(土) 21:45:43 ID:G1r+728G
自己解決しました
スマンス
すみません質問です
友人からMTV2000を譲り受けたのですが、CDをはじめとする付属品が一切ない状態でした。
公式サイトからドライバ等をダウンロードしてインストールしようとしたところ、
再起動後にドライバCDの挿入を求められてしまい、それ以降のセットアップを進められない状態になってしまいました。
ドライバCDが無いとこのMTV2000を使用することは出来ないのでしょうか?
OSはWindowsXP professionalです。
どなたかお教えください。
1.友達にCDを捜してもらうか使えないので返す
2.Feather2006を購入する
3.カモプにCD無くしたつーて実費払って送ってもらう
Vistaでは使えないのだから1で良いと思うけど
ありがとうございました。実費も結構いい値段するようなので自分で買いました。
すいません質問です。
MTVX2005HFを使っているのですがTV受信部とオーディオ入力でそれぞれ別に音量を
調整する方法はないでしょうか?
現在ビデオ入力とオーディオ入力にはCSチューナーをつないでいるのですが、地上波と
比べると音量が小さいので頻繁に切り替えて見る場合にいちいち調整するのが面倒です。
CSチューナー側には音量調整の機能はありません。
途中にアンプかませば解決
録画設定ごとに、ゲイン調節が出来るよ。
いちいちプルダウンメニューで選ばなきゃいかんが。
983 :
不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 06:23:53 ID:01XTVuks
MTVX-HF USBを購入したのですが、映像と音声が乱れます。
最初はきれいに映っているのですが、30分ほどすると必ず明るい緑やピンクの
横線が現れ始め、まともに見れなくなります。
チャンネル切り替えすると元に戻ることもありますが、しばらくすると
また同じように乱れます。外部からのゲーム入力でも同じです。
アンテナ線やUSB、OSの再インストール等、考えられることはすべて試して
カノープスのサポートに連絡したら、検査するので送るよう言われました。
検査して正常とかでうやむやにされるのも嫌なのでどのような原因が
考えられるか経験者の方教えてください。
Linux用ドライバどこ?
>>983 熱が原因じゃね?
上に物を置いてるとか爆熱のHDDレコの上に置いてるとかPS3と並べて使ってるとか。
MTVX-HF USBってかなり発熱少ないんだけどな
冬場だと触っても逆に冷たいぐらい
今の時期でも数時間異常起動してても気持ち暖かいぐらいかなぁ程度
それでもし筐体触ってみて熱いかなと思ったら熱かな
987 :
不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 00:57:14 ID:SU9A8LUZ
熱でこういった状態になることがあるんですか?
特に上に物を置いていることもないので、いくら気温が最近高いと言っても
夜中ですし、常温でこうなるのなら使い物にならないですね・・。
もう送ってしまったのですがカノープスのサポートってあてになるんですかね?
988 :
不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 01:00:45 ID:SU9A8LUZ
ちなみにMidi音源(電気入れてない)の上に置いています。
横にONKYOのPC用のスピーカーがありますが、ひょっとして
こいつの磁力のせいだったんですかね?
それだったら最初から症状出るだろ。
それにPC用のショボいスピーカーくらいじゃどうもならんよ。
990 :
不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 07:03:33 ID:0H73PBYR
保守
991 :
不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:43:24 ID:3nK/oReG
>>989 熱でもないしスピーカーでもないとくればPCですかね?
マザーはINTEL純正のD915GEVを使っていますが、拡張カードは
SoundBlasterLiveぐらいでオンボードのグラフィックを使っています。
CPUはCeleronDだし、これで異常が出るのってやっぱり初期不良でしょうか?
仕方ないのでRatocのUSB2.0インターフェースを増設してチューナーのみ
をつないだ状態で試しても駄目でした・・。
>>991 それはかなりの確率でキャプチャユニットの問題だと思うぞ
カノプ送りで調べてもらえば? 今は知らないけどカノプサービスは
結構ちゃんと対応してくれたよ。
乱れた画像が録画できるのならDVDにでもコピーして一緒に送ると
良いかも
ktvx1000はなんでも換太郎使えますか?
994 :
不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 01:41:53 ID:qqwZFT34
>>992 上でも言ってますが、実はもうカノープスに送っているのです。
最近PCケースとかUSBオーディオユニットとか不良品ばかり引き当て、
その度にメーカーに返却しているのでまさかまたハードの故障とは
思えなかったので・・。ですが自分を過小評価していたようですw
昨日、返ってきたのですが、「再現あり、メイン基板を交換しました」
となってました。
木曜に送って、火曜に到着って実質修理期間
一日(土日休みと仮定)ということで恐ろしく早かったです。
ホームページに2週間ぐらいかかると有ったのに、カノプの方がこのスレ
見てたんでしょうかねw
今、テスト中です。このまま問題なければ良いのですが・・。
995 :
不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 10:34:22 ID:smKHWt0Y
Vi$taにDigital Video Recorder EMR100をインスコしたら、オーバーレイできないお、とか煎ってます。
どうすれば良いでつか?
>>995 Vistaにはオーバーレイ機能がありません。
XPにダウングレードするか、FEATHER2006を買えば、
もしかしたら動くかもしれません。
自己責任でどうぞ。
>1000ならみんな幸せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。