【WUXGA】 SONY SDM-P234B 【S-IPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 16:39:30 ID:QzXuSDt5
3不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 16:39:33 ID:fR/qyUFd
まりすみぜる
4不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 16:45:42 ID:E0skRmE+
年内には来ないのかなorz
5不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 16:53:40 ID:4xgo61cy
すんげー過疎スレになりそう・・・
6不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 17:42:39 ID:oxTBOgMF
なんでUXGA以上スレがあるのにわざわざ立てるんだ?
本当に冬休みだな。
7不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 19:09:52 ID:VqCqLp4B
>>4
どこで買いました?
25日夜に発注したものの、未だ発送連絡なし・・・。
8不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 19:22:14 ID:E0skRmE+
パソQからさっきキャンセルのメールが来ました…。
がっかり…orz
買えた人いるの?
9不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 19:32:08 ID:VqCqLp4B
うちもパソQです。
今のところキャンセル通知は来てないけど。
キャンセルされるのかな・・・
10不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 19:40:10 ID:E0skRmE+
私が注文したのは21日です。
買えた人がいないのなら問題だと思います。
11不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 19:57:21 ID:VqCqLp4B
うちにもパソQからメール届きましたor2
入金させといてそりゃ無いだろと思いますが、3ヶ月も待たされては敵わないので
キャンセルします。
在庫くらい確認して欲しいですね。
12不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 23:57:33 ID:r4VNuQLL
一週間前は95kだったのが130kに戻ってる、、
買う時期逃したorz
13不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 18:39:04 ID:9hRseVKy
S-IPSってLGのやつ?日立だったら即買いするんだけど・・
教えてくださいな
14不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 18:52:39 ID:6Xa0pafj
>>13
残念ながらLG製のようだ
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/lcd20.html (一番下)
15不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 19:16:29 ID:9hRseVKy
ありがとう。
23インチ以上のサイズで目に優しいパネルって無いんだね
普通に買えそうな値段だと。
あとはフィルタでどのくらいまで誤魔化せるか・・・
16不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 10:46:58 ID:J4uLZpQI BE:41506875-
このソニーの液晶って、サム寸のなの?


PVA?
17不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 17:53:42 ID:sNax8P+T
お前はたった16レスのスレの2レス上も見えないのか!!
18不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 19:40:48 ID:WLSw8rI/
スレタイすらまともに見えないらしい
19不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 20:44:14 ID:J4uLZpQI BE:33206047-
d。


LGの・・・・・!
じゃあ、サムスンと液晶事業をなんとかっていうのは一体何なんだ?
20不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 20:46:29 ID:/xlsEraI
たったの半年で10万も下がってるとは・・・なんか鬱になった。
21不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 14:52:07 ID:f9NIML63 BE:35577656-
>>20

('A`)・・・・・・・お察しします
22不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 15:29:11 ID:LQY0KbeZ
おまいの払った10万が皆の10万になってるわけだ乙
23不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 01:03:16 ID:yYLocPMm
これってMade in Krea?
24不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 01:51:57 ID:tIYIOQrs
WUXGAのモニターを2台ゲットするつもりですが、
S2410とP234Bで迷ったけど、P234Bにするつもりです。
P234B 125000円x2
どうでしょう?
25不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 02:03:13 ID:KvLwvvJM
>>23
箱にはそう書いてあるらしい
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3116176

>>24
ウホッ すっげー羨ましい
2410のスレ見てるとなんか買う気失せてくるがP234Bは情報が足らないんだよなぁ、、
俺はそれでいいと思うけど、125kで買える店なんてあるの?
26不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 02:07:16 ID:tIYIOQrs
今日、Ksで交渉したら出た金額
明日、納期の連絡をもらってから決めるよ
27不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 02:35:01 ID:Pa1JxnGG

LG(S-IPS)か、残念。
28不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 02:38:57 ID:2cokssrx
K'sがそんな値段で売ってくれるんだ
購入したらレポよろ
29不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 22:34:38 ID:lqD/YgaC
ドット抜けあったら8万で買い取るw
30不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 10:41:26 ID:YcP7RIj1
これってVESAのマウントアームに対応してる?

一応ソニーの紹介ページには対応って書いてあるんだけど
ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/feat.cfm?PD=17560&KM=SDM-P234B&PG=2
同じページから仕様詳細を表示するとフリーアームマウントのところが-ってなってるんだよね…
ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/spec.cfm?PD=17560&KM=SDM-P234B

実物を見る分には対応してそうな感じはしないんだけど真相きぼんぬ
31不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 22:07:48 ID:xdADGSLK
>>30
対応してるはずだよ

自分で持っているわけじゃないけど自作板の部屋晒しスレに時々現れるP234B使いが
WIN TECHNOのアームに付けてたからおkだと思われ
32不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 04:13:01 ID:CqTq/Mi2
33不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 10:35:47 ID:bNLBYhzl
>>30
対応してるよ
ウラブタ盗らないとだめだけどね
34不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 10:48:45 ID:bNLBYhzl
>>24
2台購入後
色がけっこうずれてたからソポセンに電話して来てもらった
二人で二台持ってきて4台の中から2台選べたよ
内部調整などはできないみたい
35不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 10:52:30 ID:hSTzsVSM
>>31-33
さんくす。
実物の裏蓋とってみたらネジ穴があるのを確認できますた。
ソニーの仕様表の-はなんだったんだろ。
36不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 20:26:30 ID:7zZEVq9f
パソQもう入荷したみたいだな
思ったより早かった
37不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 23:29:43 ID:SMLtSqEB
>内部調整などはできないみたい




これってどこのメーカーもそうなの?
38不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 04:52:58 ID:DvXVHOXg
このディスプレイ周囲が赤くない?
39不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 16:33:45 ID:XEJ2rDIQ
ふらっと寄ったショップに実機が展示してあったのを見て
衝動的に欲しくなってきた
地元のケーズで値段きいてこよ
40不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 17:07:22 ID:f6Zwh0X3
この液晶どうなん?
七尾の24インチとどっちがかいなん?
41不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 20:27:08 ID:PmoAJXaD
ナナオのS2410って妙に肉厚ででかく見えるけれど
これはデザインのせいか小さく見える。

USBハブがなかったりスタンドの足がかっこ悪いとか難点もあるな。
ゲームやるのはきつそうだけどなんとなく買ってもいいかなーと思える機種だ。
42不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 09:40:16 ID:z4Fe50JB
出てからけっこう経つけど新機種出るのはいつごろだろうね
43不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 12:44:56 ID:1k2OCtBP
使用しての感想

>>38
大きいから多少の村はあるよ
多メーカーも同じに思う。特に七尾
あと、個体差が大きいよ

>>40
おれは七尾と実機くらべてこっちにした
スペックは七尾が上だけどね
七尾のギラツブはおれの目に耐えられないと思った

>>41
スタンドの足は結構気に入っている
デザインは?だが、シンプルで掃除しやすい
ただ、高さ調整がない
44不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 10:33:04 ID:8oq1UMGW
高さ調整はアーム買えば解決する問題だと思うんだけど
45不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 22:44:11 ID:zA+Hjz88
ビックのソニーコーナーに実機が展示してあったのでじっくり触ってきたが、
ソニー担当の店員は機種名どころか単体販売していることすら知らなかった。

ザラっとした感じだな〜と思ったけれど我慢できないほどではないかな。
液晶買うのはじめてだからドット欠けコワス
46不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 23:15:17 ID:k8eDs5It
俺26万で買ったけど、ドット欠け8個もあったよ〜w
画素が細かいせいか1ヶ月ほど気がつかなかったんだけど、
ある時目を皿にしてチェックしたら・・・orz
47不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 23:31:14 ID:NahgNpRT
12.5万で2台買った汚れは
白黒RGBバックでサラッと見たら
どっとカケが1個と2個あった
一台は白バックで黒い点
2台目は黒バックで緑点二カ所
もっとよく見ればまだあるかもね
48不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 00:05:59 ID:fniAZFXw
ちょっと聞きたいんだけど、これってVAIOタイプXの23インチのやつとおんなじパネルでしょうか?

49不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 07:37:15 ID:hqhbj5mX
知って何か得があるんだろうか?
50不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 13:37:50 ID:Xn5NNI1g
>>49
お前は地球が回っていることを知って何か得があったか?
世界が回っていることを知ってとくがあったか?
損得でしか考えられない悲しいさびしい人間だな、お前は
51不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 14:49:41 ID:LcOJdmjd
それを言うなら「知って何か得があるか」聞くことも否定してはいけないと思うがどうだ?
52不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 00:26:48 ID:ya/Zgcju
くどいな・・・
男なら、「教えてください!」だろうがぁぁぁっ!!!
53不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 01:43:32 ID:HXcWdlua
このモニター、グラフィックカードは結構選ぶから気を付けた方がいい
54不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 16:30:39 ID:oFFpgsj1
>>52

カックヨス

>>53
WUGXAをデジタルで表示させるんだもんなあ
55不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 20:29:24 ID:W0ut+S9o
デザイン○
パネル×

微妙な機種だ。
56不明なデバイスさん:2006/03/03(金) 03:32:47 ID:Sr2V4bgt
>>54
突っ込んで欲しいのか?
5754:2006/03/06(月) 11:25:57 ID:GXPG1N5r
>>56
ハイ(`;ω)
58不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 10:27:30 ID:2GwCuUlD
久々にパソQ見たら145000円に(´・ω・`)
59不明なデバイスさん:2006/03/12(日) 00:03:40 ID:UQ6YAaUh
10万割れマダー
60不明なデバイスさん:2006/03/16(木) 13:28:39 ID:HCfo07Hi
このデイスプレーのDVIはHDCPに対応しているの?
ソニーHPやレビューにも書いてない、、、。
古いから、対応してない?
61不明なデバイスさん:2006/03/16(木) 13:47:48 ID:kmwqEV6M
対応してれば書いてない訳ないと思われ。
ちなみにLEDの例の奴は対応してるってしっかり仕様表ほかいろんなところにかいてあるよ。
62不明なデバイスさん:2006/03/16(木) 16:37:02 ID:HCfo07Hi
>>61
THX
63不明なデバイスさん:2006/03/20(月) 22:23:26 ID:H+vHzT9q
これパネルはどこの?
64不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 04:02:50 ID:zDtMBMTv
sonyだからサムスンだと思う
65不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 05:55:46 ID:waTM+5NW
66不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 14:17:43 ID:5RDacoFz
DELLのモニタは新型出たけど
これは新型まだかね。

デザインこのまま、入力3系統このままで
ギラツブ軽減版を出してくれたら
多少値段高くても買うんだが。
67不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 18:20:34 ID:1hLiCja3
これは1600*1200とかの解像度でも引き伸ばしなしのそのままで表示できる?
68不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 00:01:52 ID:QmXHp5jS
できる
69不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 10:20:59 ID:UC1WqiwC
そろそろ新型でないかね?
70不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 19:02:30 ID:UC1WqiwC
年末の10万以下にはもうならないのかなー・・
あれ知ってるから今の値段きついっす
71不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 19:21:28 ID:RhhJcjO3
640*480の時にアスペクト比が狂うのを何とかしてほしい。
72不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 16:16:32 ID:9WHdvJ7s
26万円で買った俺が記念カキコ。
ドット落ちなかったし後悔はしていない。
73不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 19:21:48 ID:r5wvNcfK
>>72
俺も、直ぐに飛びついた。
ドット落ちとかないんだが、色むらが酷くてほかのに変えようと思っている。
そろそろ出ないかな、新型…
74不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 22:40:33 ID:e1JXqPLQ
新型出すのなら、出来ればVAIOディスプレイの機能を継承して欲しい
75不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 23:36:42 ID:VyZOYEtA
俺も26万で買ったが色ムラは感じられないなぁ。常時点燈はあるけど・・・
そして>>71と同じ現象も見られる。まぁたいしたことじゃないけど。
76不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 00:10:54 ID:vNsNBGmb
秋葉原のジャンパラで10万円で展示してありました。

ところで、コーティングが非常に剥がれやすいと
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002F4TZK/249-6547753-3705927?v=glance&n=3210981
にレビューされてましたが、実際はどうなんでしょ?
もし本当に、画面を拭くのも怖いくらいなら、購入と同時に、フィルターの類買おうかなぁ。

thinkpadX21で液晶のコーティングは痛い目有ってるけど、
ソニーの安17ich液晶はエタノールで拭いても大丈夫だった。
ディスプレイの表面って人によると思いますけど、
埃は絶対につくし、エアーで拭くしかないなら、きっついなぁ。
77不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 23:19:10 ID:yHQNh6rd
めいどいんこりあ
78不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 15:35:49 ID:O/pzRv1v
>>76
何も気にしないで拭いているが、「特殊コーティング」とやらがはげるとどうなるのだろう?
テカテカとかなるのか?なってないけど。
79不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 12:15:10 ID:6UyLw3fZ
>>74

名にそれ??
VAIOディスプレイの機能??


>ところで、コーティングが非常に剥がれやすいと
アンチグレアが剥がれるの??
80不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 03:01:36 ID:2QiRbrLy
画面の上の方がうっすらピンクに滲んでる方いません?
去年この症状でパネル交換修理したのですが、最近また滲んできました
81不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 17:14:47 ID:wAncl4bo
SDM-P246W 単品でほしいなー
82不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 18:22:05 ID:F5r8N6U8
83不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 18:36:37 ID:jmLLv9ZB
>>82
今気付いたんだけど、これ液晶ディスプレイカテゴリーじゃなく
VAIO関連製品の液晶ディスプレイカテゴリーだなぁ

VAIO関連製品といて単品販売してくれるだろうか。。。。
84不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 19:10:41 ID:zZvt6mZb
韓国製 - Made in Korea
85不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 19:35:14 ID:bLTqN39N
>>82
そこはカタログサイトだから、単品販売しないものも載せているんじゃないかな

VAIOは発売済みのHDCP対応モニタも単品では市場に出回っていないようだし
86不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 20:25:54 ID:bLTqN39N
>>83読んでなかったorz
たしかに「VAIO 関連商品」のカテだ
そしてVAIOサイトには「単品発売しません」ときっぱり
これはダメかも…
87不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 20:35:54 ID:jmLLv9ZB
>>86
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/cate01.cfm?B2=15&B3=1935

こうすると単品販売されなかったVGP-D20WM1には
オープン価格の表記すらないが
SDM-P246Wにはオープン価格近日発売の表記
オープン価格表記があるVGP-D23HD1はたしか単品販売されたので・・・・

これは!?
88不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 00:39:03 ID:GvVP7K9E
今更、P234Bをかうのは馬鹿だとおもう?
次の機種が出て売り叩かれそうな時に買おうと思ってるんだけど
89不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 05:57:14 ID:GTGEhstf
ソニーのSDM−P234B使ってる人いない?
90不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 05:58:39 ID:GTGEhstf
誤爆した
91不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 00:21:51 ID:/RsMm5WW
sage
92不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 13:34:31 ID:bJC7LAmn
>>88
>>80 の現象が出るからおすすめできない
93不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 06:29:43 ID:epAvccgv
P232は?
94不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:44:59 ID:KpHu7ZPY
>>93
P232Wも経年劣化で周辺がうっすらとピンクに滲む。
80のように上部のみじゃなくて、四辺に渡って。
95不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 03:03:05 ID:omFsJuhj
P246Wスレが埋まって救世主騒動はめでたく終了みたいね
96不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 01:54:53 ID:s02fhfMI
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/hotrev311.htm
> このディスプレイだけ欲しいというニーズも確実にあると思われるので、単体発売されることを望む。

この記者はよくわかってらっしゃる
97不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 07:30:33 ID:7eZ0Axvu
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/hotrev311_10.jpg



こっちにも貼っておこう/・・・


てーか誰かこの次スレ立てろ矢
【WUXGA救世主?】SONY SDM-P246W【難民救済か?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1159854197/


98不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 08:42:43 ID:/htQEZMh
>>97
そう思うんなら自分で立てろや

SONY SDM-P246W Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161214853/l50
99不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 08:52:46 ID:7eZ0Axvu
>>98


すまぬ・・恩に着る。


100不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 10:44:10 ID:s02fhfMI
>>98 GJ
いつまで経っても立たないから、誰も必要としてないんだと思ってた
101不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 02:59:06 ID:fL9N+zsK
現状では話がループしたまま終了だろうからな
102不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 20:50:01 ID:uR+KLhpw
sage
103不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 11:05:29 ID:EifARpnx
ピンク化ってそんなによくおこるもの?
104不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 17:45:04 ID:E7VtuSCM
105不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:29:08 ID:nQ5FH0gB
あげ
106不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 03:05:26 ID:2jsejKEt
あげ
107不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 00:18:48 ID:PW3Ml0cJ
もう民生向け全部やめたほうがいいと思うんだが
PS3とかぜんぜんだめだし。
PSPぐらいは残しといてもいいか。
108不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 12:18:31 ID:s6bzGAH0
VGP-D19WD1
19型ワイド TFT液晶ディスプレイ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Pr/Display_desk/Archives/vgp-d19wd1.html
109不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 12:22:42 ID:s6bzGAH0
110不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 13:49:59 ID:xPIGefaY
re:eyqey5




jyerjy




yrkyekke




seggesgr




littlitil



rsggrgf



kuyukyyuk


111不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 21:48:02 ID:JqP4TN45
ホシュ
112不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 20:01:32 ID:opXgaleH
これ新型よりかっこよくて迷うな
113不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 02:19:52 ID:uT0bs9+R
ほしゅ
114不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 11:05:43 ID:AZe2r2zN
Sofmap.comで中古だけど、36,300円。
昨日の時点で数台あったが減ってきているってことは安いのかな?
115不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 16:34:45 ID:sF29bXOL
もうページがないと思ったら1ヶ月前…
116不明なデバイスさん
中古で2台買った。ドット抜けはなし。
24インチTNパネル全盛期だけど、明るすぎる現行WUXGA液晶に比べれば
自分としてはこれ位の明るさが丁度いいかも。