NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安定無線LAN
2不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:29:45 ID:qpV71/H/
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058967766/
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072830709/
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087296194/
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095493001/
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1104138424/
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112176177/

NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1124803042/
3不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:30:10 ID:qpV71/H/
■【お詫びとお願い】
AtermWR7600Hの無線ネットワーク名(ESS-ID)の初期値誤設定について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0710.html

■ネット系アプリケーションの使用方法
1)アプリの使うポートを調べる
  http://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html

2)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>ポートマッピング設定でポート設定をする。

3)「宛先アドレス」には単独で使う場合はconnectuserも使えるが、
  IPアドレスで指定しておいた方が無難。

4)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>高度な設定=>【NAT/UPnP設定】でNATタイマ(秒)を設定する。
  RealOneで600くらい
4不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:30:36 ID:qpV71/H/
■telnetでのMTU調整
コマンドプロンプトで "telnet" と打つ
Microsoft Telnet>とでたら、 "o web.setup" と打ち (つまり"o 192.168.0.1")
login : とでたらユーザー名 (admin)
Password: とでたらルータのログオンパスワード
(Pass入力中は表示なし)

「### Welcome To WARPSTAR ###」 となればログオン完了
show entry wan 22
接続先1-4はそれぞれ22-25
(マルチセッションなら同様に show entry wan 23 とかも確認する)

設定例
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all
5不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:31:11 ID:qpV71/H/
■NATテーブルの最大セッション数
4096セッションだよ。(ソース不明)


■使用上の注意(WR7600H限定)
筐体を観察すれば分かると思うけど…
右側面の電源部と、左側面のLSI実装面からそれぞれ吸気して、
上面から排熱するように出来てるんだよね(煙突効果)。
また、電源の熱がLSIに伝わらないよう、主基板を隔壁としても使っている。

縦置き以外は「避けた方が無難」どころか、
横置きと重ね置きは禁止事項(取説の前文-7)。


■小笠原たん
ttp://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series06/
6不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:31:34 ID:qpV71/H/
■その他FAQ
Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。

A: サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。


Q:自鯖が見えない

A:サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ずべつの回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html
7不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:31:57 ID:qpV71/H/
Q: 保有商品登録で「AtermWR7800H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。

A: 保有商品登録のページの左側中段より少し下に
「◆ Atermをご登録の場合 ・・・(中略)・・・-->品名・型番対照表はこちら」
とあり「こちら」をクリックするとAterm関連の品名・型番対照が
新しいウィンドウで開きます。
調べてみたら・・・
「Aterm WR6600H」は「PA-WR6600H/B」 が型番です。
「Aterm WR6600Hワイヤレスセット」は「PA-WR6600H/TC」が型番です。
「Aterm WR7800H」は「PA-WR7800H/B」 が型番です。
「Aterm WR7800Hワイヤレスセット」は「PA-WR7800H/TC」が型番です。


Q:MACアドレス変更はできますか?

A:詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。


Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか?

A:[MACアドレスフィルタ設定]でWR7600H、WR6600H、WR7800Hに無線接続を
許可するMACアドレスを指定することはできるが、質問であるところの「指定の
MACアドレスに 一意のIPアドレスを割り振る」機能は付いていない。
[DHCPエントリ]は、DHCPサーバがクライアントに割り当てるIPアドレス
を設定するもの
8不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:32:20 ID:qpV71/H/
■マルチセッションの設定
・・・フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に)
<設定手順>
1.接続先の設定

 [NTT東日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :guest@flets
  パスワード  :guest
 [NTT西日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :flets@flets
  パスワード  :flets

2.静的ルーティング設定
 指定方法 - 宛先ドメイン名指定
 宛先ドメイン名 - *.flets
インターフェース - WAN側
接続先 - Flets

3.PCの設定
TCP/IPの設定で、IPアドレス等をDHCPで自動取得に設定するか、
手動にてデフォルトゲートウェイとDNSサーバのアドレスをルータのLAN側IP
(初期設定では 192.168.0.1)に設定してください。
9不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:33:01 ID:qpV71/H/
NEC、「AtermWR7800H」に動作停止の不具合。同製品の無償交換で対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10772.html
該当製品の製造番号「1*********」「2*********」「8*********」
(*********は任意の英数字)の機種。

WR7800Hのランプ全点灯での機能停止の不具合のお知らせとお詫び
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2005/tech0822.html
AtermWR7800H不具合交換Web受付窓口
http://121ware.com/aterm/regist/wr7800/
10不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:34:13 ID:qpV71/H/

テンプレ終わり




11不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:34:56 ID:2sjxpVjU
■スループット比較

      スループット      無線      .その他
7600  最大90Mbps     .a⇔b/g切替  カード内蔵、電源内蔵、内蔵アンテナのみ

7800  最大80Mbps以上  a/b/g同時   .基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ
6600 .最大80Mbps以上  a⇔b/g切替  基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ

■無線LANのスループット

* 電波状況が優良な場合の目安(LAN側ポートに接続したPCと無線LAN-PC間でのファイル転送)

                実効スループット       Super AG有効(非圧縮)     Super AG有効(圧縮)
7600+54AG     11a時:最高22Mbps      最高28Mbps             36M〜38Mbps
7800+54AG(S)   11a時:最高23Mbps      最高34Mbps             45Mbps以上
6600+54AG(S)   11a時:最高22Mbps      最高33Msps             42Mbps以上

* Super AG有効(圧縮)は転送するファイルの種類によって異なる
12不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:35:56 ID:qpV71/H/
■スループット比較

      スループット      無線      .その他
7600  最大90Mbps     .a⇔b/g切替  カード内蔵、電源内蔵、内蔵アンテナのみ

7800  最大80Mbps以上  a/b/g同時   .基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ
6600 .最大80Mbps以上  a⇔b/g切替  基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ

■無線LANのスループット

* 電波状況が優良な場合の目安(LAN側ポートに接続したPCと無線LAN-PC間でのファイル転送)

                実効スループット       Super AG有効(非圧縮)     Super AG有効(圧縮)
7600+54AG     11a時:最高22Mbps      最高28Mbps             36M〜38Mbps
7800+54AG(S)   11a時:最高23Mbps      最高34Mbps             45Mbps以上
6600+54AG(S)   11a時:最高22Mbps      最高33Msps             42Mbps以上

* Super AG有効(圧縮)は転送するファイルの種類によって異なる
13不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 12:49:47 ID:fKKPA6RE
■スループット比較

      スループット      無線      .その他
7600  最大90Mbps     .a⇔b/g切替  カード内蔵、電源内蔵、内蔵アンテナのみ

7800  最大80Mbps以上  a/b/g同時   .基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ
6600 .最大80Mbps以上  a⇔b/g切替  基板チップ実装、ACアダプタ、内蔵+外部アンテナ

■無線LANのスループット

* 電波状況が優良な場合の目安(LAN側ポートに接続したPCと無線LAN-PC間でのファイル転送)

                実効スループット       Super AG有効(非圧縮)     Super AG有効(圧縮)
7600+54AG     11a時:最高22Mbps      最高28Mbps             36M〜38Mbps
7800+54AG(S)   11a時:最高23Mbps      最高34Mbps             45Mbps以上
6600+54AG(S)   11a時:最高22Mbps      最高33Msps             42Mbps以上

* Super AG有効(圧縮)は転送するファイルの種類によって異なる

14不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 13:15:17 ID:3YkHYO/N
設定ウェブに入るときユーザー名はadminでパスはいれなくてもいいんだよね?
なぜかそれやっても入れないんだけど(パス入れた覚えなし)
15不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 17:12:39 ID:ussSqzZU
前スレのタイトル違うけどわざと?

×NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.10
○NEC無線BBルータ WRシリーズ総合 Part.10

てか新型がスレタイに入ってないのは不味いんじゃないの?
16不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 20:02:29 ID:f+FBAi92
じゃ次スレで直すべ
17不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 20:26:13 ID:IdukD0cx
Atermって入れたほうがいいような希ガス。
18不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 21:02:14 ID:fKKPA6RE
却下
19722:2005/12/02(金) 21:04:57 ID:vN9pBnPD
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

つ 「スレ推奨のNG Name: 722」

722関連カキコはスレが荒れるのでNG登録して放置推奨。
荒らしにレスする人も荒らしですよ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
20不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:20:51 ID:3YkHYO/N
14ですが誰かわかりませんか
21不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:38:51 ID:x+ROgaI9
入れないだけじゃ・・・。どんなメッセージが出るんだよ。
22不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:42:46 ID:3YkHYO/N
認証エラー
ユーザー名、もしくは、パスワードが違います。

と出ます
23不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:45:03 ID:3YkHYO/N
はーなんでできないんだろ
24不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:46:08 ID:3YkHYO/N
すみませんできました
25不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 23:12:19 ID:c0aZLG0j
スレを私物化する奴ウザ
26不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 23:28:18 ID:jP7Kpq3r
スルーできないやつウザ
27不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 23:56:08 ID:3+fu6E50
自演するやつウザ
28不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 00:11:42 ID:/c1qwmOT
☆★☆ NEC無線BBルータスレからのお知らせ ☆★☆

「スレ推奨のNG Name: 722」

(補足)
コテハン722は嘘の情報を書くため、スレの情報交換を妨げています。

マニュアルだけを鵜呑みにして偽情報を書くだけでなく、
質問者を罵ったり、正しい情報を根拠も無く否定したり、
回答者を煽り続けるなど、722関連カキコはスレが荒れるため
「NG登録して放置推奨」となっています。

荒らしに餌を与えないでください。スルーをお願いします。

「荒らしにレスする人も荒らしと同じですよ。」( by 2ch テンプレ)
29不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 02:07:44 ID:UDc8LK8s
7850Sで恥ずかしながら無線デビューしたんですが、
有線しか使ってない状態でも、定期的にAIR1 AIR2とDATAのLEDが
交互にゆっくり点滅するのって仕様ですか?
30不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 04:07:47 ID:8CO56bAo
>>29
定期的に信号だしてるよ。
31不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 06:48:13 ID:hXTTMWi+
>>15
もちろんわざとだろ
苦労して手作業で捏造しないとそういう間違いにはならない

総合スレが嫌だったんだろうが
前スレのスレタイを捏造したりとか
旧機種の型番だけ並べたスレタイとか
常軌を逸してるな

995まで誰も立てなかったので馬鹿につけ込まれたと思われ
32不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 13:22:41 ID:fmjM5rLw
ほうっておけばよろしい。
ボロイのしか買えない貧乏人のひがみ
33不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 15:00:07 ID:h2MVBHr4
同時タイプと切替タイプだと、同時タイプ買った方が良いんでしょうか?
bやgって何かに電波干渉したりするのかなぁ・・・
34不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 17:39:08 ID:UDc8LK8s
>>30
d安心しました。
35不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 20:26:40 ID:36lk7BOn
>>33
予算あるなら同時タイプの方が良いと思うけど
36不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 22:31:57 ID:n6HfUQvE
>>33
11g/bの周波数が互いに干渉するもの
・同属の無線LAN機器(近隣との干渉)
・電子レンジ(使用時のみ)
・Bluetooth機器
・一部のデジタルコードレス電話/FAX
・病院などで使うマイクロ波治療器
・その他、2.4GHz帯を利用する機器

11aが干渉するもの
・一部の周波数が気象レーダーと干渉可能性あり

余裕があるなら同時タイプがいい。同じ家庭内でも、11g/b系と11a系と分けて組めるし
37不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 22:46:14 ID:GziDErn0
6650買った人いる?
38不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 23:01:01 ID:MYpBF7tT
>>33
一人で使うなら、切り替え式で十分
多人数で使うなら>36
3933:2005/12/03(土) 23:42:04 ID:h2MVBHr4
>>35 >>36 >>38
お返事ありがとうございます。
同時タイプを選択する事のデメリットは無いんですね。
とても参考になりました。
40不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 00:33:25 ID:cmykx17v
>>39
志村〜値段、値段
4133志村:2005/12/04(日) 00:55:41 ID:+2rwsRCE
>>40
まぁ2000円くらいの差なのでいいですよー。
ヤーマダー電機のポイントがもっさりあるのでセールの間に買ってきます。
今まで利用してたWB7000Hの子機も使えるといいな。
42722:2005/12/04(日) 00:58:37 ID:gBo9aFX9
>>39
消費電力
4333志村:2005/12/04(日) 01:53:53 ID:+2rwsRCE
>>42
一人暮らしなので大丈夫だと思いまs
44不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:58:49 ID:vZ0MqPL+
>>43
丁度いい暖かさでゴキブリの巣になるよ
4533志村:2005/12/04(日) 02:06:04 ID:+2rwsRCE
ゴ、ゴキブリなんて怖くないもんっ
46不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 02:10:09 ID:11Zz25UF
>>45
エビの尻尾を食べた時、ゴキブリを食べた時の感じと
似てるよね。
4733志村:2005/12/04(日) 02:15:04 ID:+2rwsRCE
>>46
今度確かめてみますね。
48不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 02:26:52 ID:9bDYBiD2
WR7600Hを使用しています。
この間まで使っていたPCでプチフリーズが頻発していて
寿命だと思っていたんですが、
新しいPCでもたまにプチフリーズするんですが
流用してるのがWR7600Hだけなのでこれが原因なのではと
思ったんですが、関係あるでしょうか?
49不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 02:53:02 ID:cmykx17v
>>48
原因の切り分けが出来てないぞ。
フリーズの原因がどこにあるのか、ちゃんと調べろって。
どういうフリーズなの?

・WindowsUpdateならびにメーカーページから出ている最新ドライバに変更
・ルーターのファームウェアのバージョンアップ
・LANケーブルを変えてみる。カテゴリー6以上
などなどやってみてYO!
50722:2005/12/04(日) 03:04:39 ID:gBo9aFX9
>>49も切り分けができてないぞ。
>>48を読む限りフリーズするのはPCの方のようなので、
ルータのファームは関係ないんじゃあるまいか。
51不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 03:07:58 ID:mFsfGDt2
今日から7850Sと内蔵無線LAN(Intel2200GB)で使い始めたのですが、
この組み合わせってステルス機能使えますか?
設定でステルス機能のところのチェック入れたんだけど、
ワイヤレスネットワークの選択で自分の姿が現れてるってことはステルスが効いてないってことですよね?
52不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 05:51:28 ID:nW5jZif6
>>42
片方止めたら消費電力は変わらないのでは?
53不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 11:49:07 ID:1+csK54f
>>48
まず、どういう操作をしたときにフリーズするか確かめるべし。
PC起動して放っておいてもとまるのか、
ブラウザ起動して止まるのか、別のワードとかのソフトで止まるのか。

あと、WR7600Hとは有線?無線?なのか接続方法も書くべし。
有線の場合、手っ取り早いのは、とりあえずルータなしで直結してみれば?
無線の場合、ルータなしで直結、ルータに有線で接続、とやってみれば、
PC側の問題なのか、ルータが問題なのか、無線LANカードが問題なのか大体わかるでしょ?
5448:2005/12/04(日) 12:24:14 ID:9bDYBiD2
>>49>>53
WR7600Hとは無線で繋げてます。カードはWL54AGです。
WindowsUpdateはちゃんとしてます。WL54AGのドライバは1.1.3.0です。
今のPCではそれほど頻発してないんで確証はないんですが、
前のPCでは放置しててもフリーズしてました。
後、プチフリーズと言っても十数秒とまるわけじゃなくて
動作が一瞬つっかかる程度です。
とりあえず直結してみます。
55722:2005/12/04(日) 13:36:53 ID:+t7zOTBI
>>52
> 片方止めたら消費電力は変わらないのでは?

a/g同時タイプを選ぶ意味ないじゃん orz
56不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 14:07:28 ID:Cdahnrw9
WR7800Hで、管理者パスワードを何回設定し直してもクイック設定webに繋がらないんだけどなんで?
ユーザー名adminで、最初に設定した任意のパス入れればいいんだよね?
57不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 14:15:13 ID:T9i1kDO0
7850買ってきたけどまだISDN・・・orz
58722:2005/12/04(日) 14:49:02 ID:+t7zOTBI
>>56
P3-4には次のように書かれているからまずそれを読め。

 ●クイック設定Web が起動しない場合は、パソコンのネットワークの設定を見直してください。(→P1-18)

59不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 15:37:36 ID:9lY2Wdd7
出たばっかの AtermWR7850Sワイヤレスセット(SE)に
突入したいんだが、クリスマス-年末-正月と、やっぱり、少し待つ方が賢明だよな?
60不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 15:56:06 ID:Ce/Pcm4i
今すぐ必要なら今買えばいい
待てるのなら待てばいい
6148:2005/12/04(日) 16:15:54 ID:9bDYBiD2
>>49>>53
どうやらWL54AGのせいだったみたいです。
WR7600Hに有線で直結したら症状は出ませんでした。
後、無線がちょっとだけボトルネックになってるのも
分かったのでまとめて新しくしようと思います。
ありがとうございました。
62不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 16:21:41 ID:pbyiKoro
>>58
何回入れなおしても「ユーザー名、もしくは、パスワードが違います。」と出る。
IP&DNSを自動取得にして、Javaを有効にしておけばいいんだよね?
インストールし直して、管理者パス入れなおしても駄目だった。
だれか助けて
63不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 17:04:41 ID:W91XdOJg
>>62
> 何回入れなおしても「ユーザー名、もしくは、パスワードが違います。」と出る。
ユーザー名/パスワード入力のダイアログが出るのなら、ネットワーク設定は
間違っていないと思われ。

親機を工場出荷時に初期化して、もう一回パスワード登録からやり直せ
なんか、変なパスが入ってるんじゃね
6462:2005/12/04(日) 17:07:33 ID:pbyiKoro
>>63
サンキュー
いろいろとやってみるよ
65不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 17:07:46 ID:rnA4acxu
WR6600Hを半年ほど使っているのが、下記の2点の不具合が微妙だ。

・ニンテンドーWi-Fiコネクション使っていると、頻繁に切れる
 いったんルータ再起動すると安定。ファームアップで若干安定した印象もあるが、
 まだ切れる
・NATがいっぱいになると再起動必須
 とくに、Bittorrentなどのように、多くと一度に接続し、それが頻繁に切り替わる
 ようなものだと、速攻でNATテーブルがあふれる。以降、通常のブラウズも困難に。

ファームでどうこうなる問題じゃないのかなぁ。それ以外は結構シンプル・高機能でいいのに。
66不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 18:19:28 ID:l2nrR+VT
>>62
Javaはいらんぞ
JavaScriptが必要だ
67不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 18:37:12 ID:X5XRutXR
>>65
残念でしたね。
68不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 19:35:30 ID:3g0owhwi
>>65
ttp://121ware.com/product/atermstation/info/2005/info1130.html
設定画面の、メンテナンスの、ファームウェア更新をやれ。
69不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 19:38:01 ID:3g0owhwi
>>65
ごめ、ファーム更新してたのねw
無線LAN設定
[無線LAN詳細設定]
【無線LANアクセスポイント(親機)設定】
で、XR機能を使用しないにすればよかったはず。やってみて。
70不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 19:40:12 ID:3g0owhwi
>>65
NATタイマー短くしてみるのもいいかもね。
71不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 21:41:12 ID:oqN3QA/d
WR7850使ってるのですが
最初に簡単接続でノートPC1台
次にゲーム機で簡単接続しました。このゲーム機の本体での
接続設定などは消去したのですが
ルーター側ではどういう設定をする必要があるのでしょうか?
72不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 21:47:52 ID:DqF5N8UN
意味わかんね
73不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 21:55:56 ID:oqN3QA/d
オキュンなので説明苦手です。。

自分が思うに ルーターに接続設定すると
1番ドア・・ノートPC
2番ドア・・ゲーム機
3番ドア・・未使用     
と、こんな感じだと思うのです。で、2番のゲーム機がいなくなった場合
2番ドア・・「    」 みたいにドアが開きっぱなしになるんじゃないかと。
閉める作業が必要なんじゃないかと。思いました。
74不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 22:25:51 ID:DqF5N8UN
うーん面白いネタレス思いつかないなぁ
75不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 22:30:49 ID:3g0owhwi
>>71
>>73
言ってることがよくわからんが、
ルーターにインターネットの接続するためのプロバイダーの設定をする。
ノートPCとゲーム機はIPアドレスやDNSなどを自動取得でOK。

NATタイマーや、ポート空けるうんぬんだったら、ルーターに設定しない限り自動的に閉じられる。
接続の設置だけしたのであれば最初からある程度セキュリティの設定されているから心配するな。
76不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 22:33:57 ID:AdPMYW+1
>>74
マジレスでお願いします。

>>75
なるほど、では特にいじってないのでゲーム機やノートPCで
接続設定を消してしまえば
ルーター側ですることは特にないのですね。
ありがとうございます。
77722:2005/12/04(日) 23:08:04 ID:gBo9aFX9
>>76
> >>75
> なるほど、

えっ? >>75の説明で納得しちゃったの?
説明は苦手だそうだが、読解力はすごくね。ぶっちゃけあり得ない。
78不明なデバイスさん:2005/12/05(月) 01:10:16 ID:uMJ1ZExJ
まぁ誤解してるけど到達した答えは間違ってないように見えるw
79不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 00:27:05 ID:ISYDzquv
J52からW52への変更やっとはじまったな。
http://121ware.com/product/atermstation/info/2005/info1128.html
ついでにファームも更新
http://121ware.com/product/atermstation/info/2005/info1130.html
80不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 00:32:25 ID:2g19GrzA
>>79
なんだよ、新しいファームが出たかと思ったじゃねーか。
釣られた。
81不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 02:13:53 ID:urMIqF4p
>>61
諦めるのはまだ早い。
多分サテライトマネージャを使ってると思うんだけど、それのプロパティを開いて
[詳細設定]-[ストリーミングモード]を変更してみて。
多分それで現象が解決されると思う。
82不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 11:52:48 ID:sVlHbDHY
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/12071.html
> 価格はWL54SE単体で12,800円(実売)と少々高いが、
>WR7850Sとのセットモデルなら21,800円(実売)で購入できる。
>WR7850Sの単体は実売で14,800円なので、実質70,000円で
>WL54SEを購入可能だ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
83不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 12:36:15 ID:uWggVdd2
>>81
61書いた日にmimo買ってしまいましたorz
無線が干渉しているせいか思ったほど速度がでないです。
84不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 13:15:50 ID:Un1wpPBF
実質70,000円w
85不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 14:36:11 ID:NSHz6P4q
金額、速攻で直したぽいぞ
86不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 19:57:03 ID:dJbhWt0P
7000円に訂正された
87722:2005/12/06(火) 23:09:27 ID:qmrSu4QX
>>86
> 7000円に訂正された

こそっと、訂正されてるね。
訂正したことを告知しないimpressは最低だと思います。
88不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 23:12:01 ID:GH814hWb
うるさいんだよコワッパ共が!
89不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 00:30:26 ID:taZdjYJ4
ヨドバシだと18%もポイント付くから、さらに安い。
90不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 01:03:52 ID:xe01a4BK
WR7800H使ってるんだけど、サテライトマネージャーなしで無線内臓PCからg=a変更するにはどうやればいいの?
91不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 01:04:53 ID:ajfeYh9S
92722:2005/12/07(水) 01:21:05 ID:ZxFlyGjO
>>90
難解な暗号ですね。
93不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 03:54:39 ID:UTAViHTU
92が見えない
94不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 04:14:03 ID:GIwW8+v1
>>37
カードセットを買ってみました。
95不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 04:35:31 ID:V9Irp3O7
>>90
ノートPC側で切り替えればいいんじゃない?
7800は同時利用可能だから。
96不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 14:45:33 ID:DuUmu9Ku
某店で、PA-WR7800H/TEが12,800円なのですが、これは買いでしょうか?
今後ファームアップしてもIEEE108.11aのW53が使えないのが気になるのですが...
97不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 15:55:08 ID:SiQkOlN7
>96
買っとけ。
98不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 17:37:40 ID:kGK+BBu9
>>96
だめぽです。
w53対応がハードウェアの認証が必要になったため、ファームウェアのうpではだめぽ
ttp://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/connect.html

aの新しいところは混雑しないと思うので、ぜひ利用したいところ。
・・・っていうか、その前に無線チャンネルはかぶらないように自動設定してほしいところ。
99不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 17:38:51 ID:kGK+BBu9
にしても、b/gは混雑するからっていう理由でaを使っている漏れ。
マンションだからっていうのもあるんだけど。
(でも無線LAN自体を使っている人あまりいないようだw)
100不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 20:21:07 ID:4rQc65zy
WL54SE単体だとなんであんなに高いんだ。
もう一台WR7850S買ってWDSで繋いだ方がマシじゃねーか。
101不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 21:25:35 ID:QuLgOIIe
でも4ポートはほしいな。テレビ・HDDれこーだー、ゲーム機、などなど
いっぱいつなぎたい。

でも無線の100Mオーバーの規格が出たら買い換えることにする。
それまで我慢汁でまくりで我慢するよ・・・
102不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 23:32:19 ID:rXhlG2XQ
>>101
54TEに安いバカhub使えばいいのに…。

>>98
W53なんて使えなくても平気だよ。W52だけあれば当面は大丈夫
W53だって確実に使えるのは3ch分だしな(気象レーダーが近くになきゃいいけどさ)
しかし54SEは高いな。
103不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 23:44:01 ID:hs1amZSx
無線内臓PCでステルス設定にした後に、内臓無線を一度無効にして、しばらく経ってから
再び有効にすると、ステルスのせいか電波拾わなくなるね。
それとも俺の設定ミス?だれかわかるひといます?
APはWR7800HでPCはXPsp2です。
104722:2005/12/08(木) 00:51:54 ID:82z35jfT
> 無線内臓PCでステルス設定にした後に・・・

また難解な暗号文が張られているね。
# 「内臓」に突っこむべきか、「PCでステルス設定」に突っこむべきか・・・
105722:2005/12/08(木) 02:52:11 ID:m8VWQhm/
俺も、この手のレスには"722"を使うとするか…

解読できなくはないんだが、ステルスの意味が分かってないのとちゃうか
子機側anyだったりしてな
106不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 21:24:20 ID:SzRjJtyG
エスパーさんはこの辺にはいないよ
つーか設定ミスだろ
107不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 21:52:57 ID:hxvSGOc/
俺はエスパーだけど透視しか出来ない。
108不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 23:54:49 ID:HXmazBAo
ステルスにすると、多少認識悪くなるね。
でもそうじゃないとステルスの意味がないからいいかもしれない。
でも省電力のため無線をひんぱんにオフにする人は
ステルスは使わないほうがいいきがする。
109不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 00:05:42 ID:Y0SnIA7/
SSID隠しとANY拒否だけなのにな、なんでかねえ
110不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 01:02:06 ID:o5IEPt9x
そういえば、any拒否どうやるの?
111不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 01:47:44 ID:hetobdLH
1.そもそも拒否できない
2.SS-IDステルスとANY拒否は同時に設定される

今更1は無いだろうから2だと思う
112不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 01:53:37 ID:o5IEPt9x
>>111
ありがとう。暗号キー設定すれば大丈夫かな・・・まあいいやステルスにしておきますです
113不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 01:58:52 ID:KO0eGv4k
ステルス有効にしていると、DSのWi-Fi通信で結構な確率で
アクセスポイントをみつけられない。しょうがないので切った。
114722:2005/12/09(金) 02:10:46 ID:dWvHe/iH
>>110
カタログくらい読め

つ【ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7800_wr6600_02.html
つ【ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/200308.html


# 上の関連文書は探すのが大変だった orz
# マニュアルとかにちゃんと書いておいて欲しいよ・・・
115不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 03:56:32 ID:o6j74RdM
7850や6650の有線スループットってどれくらいなんだろ?
探したけどみつからんかった
116722:2005/12/09(金) 04:09:38 ID:dWvHe/iH
おおっと、>>115 からのパスを華麗にスルー
117不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 13:03:35 ID:JxHZ9V/D
>>115
本当に探したのか?

カタログの18〜19ページによると
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/catalog/index.html
有線は約80Mbpsだそうな。

どうせBフレとかでも100Mいっぱいまで出ないからいいんじゃない?
各種ゲームとかのサポートはしっかりしてるし。
118不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 17:20:03 ID:umAnvsM1
119不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 19:01:58 ID:rvT9+xwz
>>117
サンクス。カタログに載ってたのか。
旧機種は製品の特徴のところに出たんだけど、
なんで新機種の方は表示してないんだろな。
120不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 21:51:05 ID:UUKBcjQX
7600Hを使っているのですが、これは任天堂WiFiを使用できますか?HPの対応機器には書かれていないのですが
121不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 02:18:49 ID:G3d8quEs
WR6600Hなんですけどポートマッピング設定でNATエントリのエントリ番号のチェックが4つまで
しかできないんですがそれ以上はポートは開けられないんですか?
122不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 02:48:48 ID:V9Gs1HSh
>>120
使えるよ〜 ファームウェア最新版にしてね〜
ttp://121ware.com/product/atermstation/nintendo/index.html
というより、Atermのほうが簡単!

PSPもつかえるもなー
ttp://121ware.com/product/atermstation/psp/index.html
123不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 03:17:08 ID:M8VOJOnQ
>>122
ウソ教えるなよ。7600はWi-Fiには対応してないだろ。
124不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 03:19:02 ID:M8VOJOnQ
>>120
手動設定でいいなら殆どの無線ルータで使えるはず。
125不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 08:09:56 ID:ab7LU6ak
nintendoDSのwifiコネクションがいまいちで、隣の部屋とかでも切れたりする。
7850で、ファームは最新なんだけど。
126不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 09:45:10 ID:ZhgAUt6n
WR6650Sに無線LANで接続したいのだけれどもうまくいきません。
子機側はWindows2000で、使ってる端末はメルコのWLI-USB-KB11です。
他社製端末でWinXP以外のOSなので、説明書通りに端末付属のユーティリティーで
(クライアントマネージャーVer4.71)接続設定を試してみました。
一応APの検索をしたらWR6650Sは見つかるのですが(WARPSTAR-**…として。電波状況も問題なし)
WEPキーの変更もしていないのに、本体裏側のラベルに書いてある通りにWEPキーを
設定しても接続できません。クライアントマネージャーでは、APの名前が灰色になって
接続できないことを表示します。AP側のファームは最新にして、子機側でも
設定はすべてadminでしてるんですけど、何が問題なんでしょうか?
127不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 14:11:57 ID:s5dKGC6T
>>126
まずは、親機のESS-IDステルスをOFF、
MACアドレスフィルタもOFFにして
接続性を試すべし。
128不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 14:13:48 ID:3D64FK/E
STEP1 セキュリティ無しの状態で接続可能にする(デフォルトの暗号化設定も無効にする)
STEP2 セキュリティを1つずつ設定していく
STEP3(番外) ポートを開けたりフィルタをかけたりする
129不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 15:02:43 ID:cclstAFA
>>120
>7600Hを使っているのですが、これは任天堂WiFiを使用できますか?

手動設定でうちでは使えてる。もちろん11b+gだけど
130不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 16:33:49 ID:77cXkdEQ
6600H/TUを買ったのですが、無線は問題ないのに有線LANの接続が出来ず困っています。
状況ですが、
1.4階建の一軒屋で、現在PCが各階に1台ずつ。各PCには一本づつLANケーブル。YAHOO!BBに加入。
2.買ってきた6600Hを元々あったコレガの4ポートハブにそっくり置き換える形でケーブルを接続。
3.無線LANは付嘱のUSB子機を使わず、ノートPCのIntel ProWirelessチップで接続。これは問題なし

無線での接続は出来るので、パスワード等の設定が原因とは思えません。
無線LANを無効にしてLANケーブルをつなぐと、エラーメッセージも何もなく、ただブラウザが「インターネットに接続できません」
と出るだけです。
また、無線LANからだとなぜか設定ページに接続できません。
要するに、無線だとWANには接続できるのに6600Hには接続できず、有線だと6600Hには接続できるのにWANに接続できません。
この機種は有線と無線の混成はできないのでしょうか?
131不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 17:25:32 ID:JiAY9tt/
7850SでDSつかえる?
132不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 17:33:09 ID:kfurJe5T
これはもうあれだな。誰かが模範となるべき設定ファイルを
上げるしかあるまい。
133不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 17:40:07 ID:5/Bi/hWi
>>131
余裕で使ってる
134不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:33:56 ID:2n4TKfhF
>>131
30秒で設定終わったw
ファームのVerUpだけ忘れないようにね
135不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:35:46 ID:5/Bi/hWi
モーモーファームに集合
136不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:49:13 ID:df77Eqrw
>>121
静的IPマスカレード設定でのNATエントリは家は17設定出来てるが、チェックが入ってないだけちゃない?
137不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:54:41 ID:s5dKGC6T
>>130
>2.買ってきた6600Hを元々あったコレガの4ポートハブにそっくり置き換える形でケーブルを接続。
HUB代わりに使うのであれば、6600Hのルーター機能を止めて、アクセスポイントモードで使うように。
マニュアル見ながら格闘すべし。

初心者が陥りやすい失敗はIPアドレスやネットマスクの設定。
TCPでは、IPをネットマスクでマスクしたサブネットアドレスが一致しないと通信できない。
例:IP/MASK=192.168.0.2/255.255.255.0→192.168.0.*/255.255.255.0の機器とだけ通信可能。
YBBルータのサブネット、6600Hのサブネット、ノートPCのサブネット、デスクトップのサブネットが
一致しているか注意深く確認すべし。

(ルータやブリッジは、通過するパケットのIP/MASKを書き換えて異なるサブネットとの通信を可能にする機器)
138722:2005/12/10(土) 19:08:40 ID:rwJOKLHR
>>137
> (ルータやブリッジは、通過するパケットのIP/MASKを書き換えて異なるサブネットとの通信を可能にする機器)

どう友好的に読んでも ↑ はウソ。
139不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 19:10:24 ID:5/Bi/hWi
また雑魚が書き込んでるみたいだな
140不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 21:56:11 ID:GzYmv6Z4
WH6600Hの周波数設定をaにしたらシチズンの電波時計が激しく狂う

日に30分遅れるのは当たり前
もちろん電波受信したら修正する

時計とルーターの距離は約2m

gに戻したら狂わなくなった
141不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 21:56:44 ID:GzYmv6Z4
WR6600Hね
142不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 00:15:18 ID:H9m31Yuc
電波時計が使ってる標準電波は40kとか60kHzで
無線LAN側は11aなら5.2G〜5.3GHz
さすがに5桁も違うので直接的な影響はないと思われるが
時計側が何らかのノイズ成分を拾ってるのだろうね。
だとしたら、11gにしたら影響でないってのも変な話なんだが…
143不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 00:24:54 ID:Oclueybt
>電波受信したら修正する
って狂うとしたら受信するときじゃないの?
電波時計が受信してないときに狂うって無線LANのせいなのか?
144130:2005/12/11(日) 13:23:25 ID:sr8ByWWk
>>137
アドバイスありがとうございました。
その後さんざん悩んで設定をいじった挙句、本体のリセットスイッチを押したら
すべて解決しましたorz
145不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 15:10:05 ID:H/ZaFGGj
>>127
どうも有難うございます。
WEPを64bitにしたら無事繋がりました。
146不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 16:02:42 ID:jkhs9805
そういえばWEP64bitって何で今でも使用可能になってるんだろうねえ
147不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 16:05:30 ID:og+1nVXA
単なる互換性でしょ。初期の頃は64bitしかなかった。
148不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 17:10:59 ID:jkhs9805
でも、今時64bitしか使えない機種を探すほうが難しいと思うんだけどな
穴も見つかっちゃったから暗号強度も十分じゃないし

緊急用の下位互換性オプションとして
普段は使えないようにして欲しいと思った今日この頃
#NECに限ったことじゃないけど
149sage:2005/12/11(日) 20:21:55 ID:9DJ7Zsg2
>>148
> 穴も見つかっちゃったから暗号強度も十分じゃないし

おまいそれが言いたかっただけだろ。ハイハイ、シッタカシッタカ。
150不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 22:28:34 ID:H9m31Yuc
穴といえばWPA(TKIP/AES)にだってあるのだが…
じゃぁ、ということで802.1x+AES実装してても
WAN側がズボスボの製品もあるし。
どうせならUPnPとかDMZも使えないようにするとか
ポートフォワードも停止しろ、ぐらい言わないとね。
NECのルータはSYN大量に食らうと落ちるしさ。
151sage:2005/12/11(日) 23:08:51 ID:9DJ7Zsg2
NECルータといえば、
ユーザーの知らないところで動作しているtelnetサーバーだって問題だろう。
152不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 23:10:15 ID:5LEHfhIN
漏れもいよいよ20日からブロードバンドの仲間入りだよ。
楽しみで楽しみで毎日7850を抱えて寝ているよ。
あぁ、早くこないかなーADSL。
153不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 00:48:28 ID:ixsuUdN9
遠くて速度でないと予想w
154不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 00:55:56 ID:XPbZMO99
>>151
だから、それを言うならWeb鯖だって動いてry
155140:2005/12/12(月) 01:05:21 ID:my5sK8XM
>>143

電波受信で正しく修正されるから、問題はクオーツ時計の部分。
中国製と書いてあるのでかなり心配した。
俺の持ってる壁掛け時計特有のクセなのかなぁ

gにチャンネル変更してからすこぶる正常だ
156不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 04:58:05 ID:XPbZMO99
中国だと国家の力で11aを拾うと遅れるようになってたりして..
時計のアンテナ部(棒状のコイルみたいなの)だけ出して、アルミホイルでシールドしたらどだ
157不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 08:37:26 ID:xZbpxzwg
パケットフィルタ 最大50個設定できます。
って説明書に書いてあるけど、これってブラウザ側から設定できる数の上限で、
backup.logに直接手動で書き込み→復元すりゃ、50以上でも平気かな?
登録したいのが200くらいあるんだけど・・
158不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 09:41:26 ID:oPspBemY
試しに51番で何か登録してみたら
159不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 16:52:27 ID:gFQ0M8TD
>>157
200って多すぎないか?5W1Hにそって整頓してみたらどうだ?
160不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 18:06:20 ID:qX8LHsGG
64bitとかでやってるやつってアホだな
素直に有線にしとけばいいのに
161不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 18:37:39 ID:sdBTprk5
と、アホが申しております
162不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 23:08:51 ID:lx60ch2d
>>161
すけべ
163不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 12:21:41 ID:kpJpEb6W
AtermWR7850Sワイヤレスセット(SE) を近くのお店でみかけたので
価格コムで見るとのってないですがもう在庫のみってことですか?
164不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 16:53:57 ID:bnpj0LAO
>>163
coneco.netを見たほうがいいと思うよ
165不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 16:54:31 ID:I7shOfaP
そうだよ
166不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 18:22:27 ID:Waw5UFlb
ヨド町田でWR7800H/TEが12,800円。迷った 。
167不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 19:57:03 ID:kpJpEb6W
SEは需要なんですか?意外とHDDレコとか有線だし
PS2とかも有線で需要があると思うんですっがね。。。

内は無線が任天堂DS(明日購入)とパソコン(今は有線)
有線がHDDレコ2台なものでこれ便利だと思いましてね。
168不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 20:30:01 ID:H/kxzNJP
WR7850S/SE買いました
特に問題も無く使用中
169722:2005/12/13(火) 20:59:25 ID:YU/ofwLM
</チラシの裏>
170不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 22:25:47 ID:PEMww/Pq
今日ヤマダでWR7850S/SE 買った。21,800円だった。
ポイントは、10%表記だったのに5%だったので
文句言ったら、「先週のです」などと言い訳。

先週は、同じヤマダの別店舗にて、WR7850S/SEが16,800円の表示。
速攻レジ持って行ったら21,800円の間違いでしたの一点張り。

ベスト電器の方が交渉次第では断然ヤマダより安かった。
しかしながら取り寄せ扱いで、現物がすぐにはなかったので仕方なくヤマダで。
171不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 23:57:24 ID:NfUUPqJ9
HDDレコがはやく無線対応になってくれんかね
172不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 00:16:44 ID:SW8fHEB9
>>170
表記ミスって店の責任なのになぁ・・・
ちょっと前までは表記ミスでもその価格で売ってくれたりしたのだが。
最近のヤマダは有無も言わさず表記ミスの適正価格でってことにしてるっぽいな。
まぁ、ネット上での表記ミスが相次いだせいでマニュアルでも出来てるんだろうが。
あの、表記ミスをマニュアルどおりに「すみませんでした」で片付けてる態度が納得いかんよなぁ・・・

とチラシの裏
173不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 06:41:33 ID:9Feddst8
まったくも〜
なんでさっさと無線100Mの規格が決まって普及せんのやろ?
802.11aの新規格は無線LAN専用に割り当てられてるから是非おねがいしたいな〜
電話はデジタルコードレス使ってるけど、ほんま音ええでw

>>171
ESSIDや暗号キーの設定どうすんねんw
今は有線無線コンバーター使ったほうがええなぁ
174不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 10:07:37 ID:HTlnZBzO
>>173
氏ね
175不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 15:55:17 ID:63npz2dB
おまいら!漏れのブロードバンド処女が開通するまであと六日ですよ!!
もう5年も待ちましたよ!!
早くこないかなー。

開通するまでに成すべき事など教えて下さい!!
まだルータを眺めてニヤニヤしているだけです。
176不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 16:01:47 ID:ecnwwpEK
>>175
電話がかかってくると接続が切れるんですけど」ってNTTに電話する準備を
177不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 16:08:33 ID:D1iRh8RR
>>175
まずルーターを神棚に置いて開通の日まで拝むように
178不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 18:10:14 ID:9zyUNUVI
>>175
ノイズフィルターとフェライトコアを準備して待つべし
179不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 18:28:52 ID:TAHYYTMN
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7850s.html
WR7850S買いましたが、何度やってもSSIDとキー変えると無線が繋がらなくなります。
変更しなければ普通に繋がるんですが・・・。

サポに電話してチェックしたけどダメ
180不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 18:49:58 ID:9Feddst8
>>179
親機の設定をかえたら、パソコンの設定もかえないとだめだよ?
あとステルス機能があるなら、設定のときだけオフにしておくといい
181不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 19:19:56 ID:TAHYYTMN
>>180
はい、パソコン内のキーも変えてもダメで
それ以外の設定項目はいじってません。
サポでもわからないとのことで、機器の交換してくれるそうです。

SSIDとキーを変えなければ普通に繋がるので
確かにPCの問題ではなさそうですが・・・。
せっかく一番高い(SE)のセット買って。

無線、PC、任天堂DS
有線、HDDレコ2台、
でバリバリ使い倒すつもりだったんですがね。
182不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 19:40:44 ID:mkk19MXf
一旦ステルス切ってSSIDを一覧から選んだか?
183不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 22:31:03 ID:6XzmmgR/
子機側無線LANアダプタがWL54SC、WL54SU、・・なら
子機側からサテライトマネージャの親子同時設定を使いなさいy。
 ・・子機側OS、機種名ぐらい書け。
184不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 23:37:48 ID:oq2s7Yd0
>>179
6650scだけどキーに関しては同じ症状だった
何か癖があるなと思いつつ設定してたら出来た記憶がある

ただキーの所を変えても上手くいかなかったような
185不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 00:18:59 ID:+YS2IbAL
多分SSIDじゃなく、キー設定変えるとダメなのかな
186不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 03:38:13 ID:P9Ipp4Na
>>181
WR7850Sは同時a+b/gだけど、SSID/KEYは11aと11b/gの両方を書き換えたのか?
少なくとも、自分が使いたいバンドを書き換え忘れていないか確認したほうがいいぞ。
187不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 16:05:18 ID:DeGWOSAc
7850を検討中ですが、この機種はログをSyslogやSNMPで転送することは
可能でしょうか?よろしくお願いします。
188不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 17:00:21 ID:yCQFGPV5
ステルスってなんか痺れるよね?
CIAみたいでめちゃくちゃかっこいい。使ってないけど
189不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 02:19:48 ID:cPu51yqb
>>187
syslogは出来る。
190不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 09:07:18 ID:L8G77ao/
3年使ったBR1500HからWR7850Sに乗り換えた記念
191不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 11:07:45 ID:7FxhojT0
しかしルーター部分は何もかわっていない罠
192不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 13:57:35 ID:Kii1y7Ng
>>179>>181ですけど
今日サポからの交換品が来ました。
普通にまったく今までと一緒のやり方でSSIDとキー変えて設定したら
問題なく繋がった!!!!!!!!!!!

いやはや、これほど不良品が自分では判断しにくい
機器もないね。初めて使う物だったんで交換するまで
「何度やってもできないが自分の設定がやはり悪いのかな?」って思いが消えなかったよ。

これで最初は完全不良品って思い。自分が悪くなかったとほっとしてます。
自分と同じ期間に製造されたものなら同じようなことに
なる方がいるかもしれませんが一度物そのものの不良に気をつけてくださいね。
193不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 07:05:43 ID:JHCCPsTx
WR7850Sって電源OFF出来ないじゃん
194不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 12:52:55 ID:kAl3Xdei
普通はルータに電源スイッチなんてついてないっしょ
195不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 12:59:44 ID:UPvtP5ws
196不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 13:56:21 ID:JHCCPsTx
電源は2chのID変えるときに必要だなwm
197不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 14:13:51 ID:g6LwknfH
そんなん再接続すりゃいいだろ
198不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 14:22:39 ID:Qvt62WEy
わざわざ電源きらんでもブラウザから
変えられるじゃん
199不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 14:30:03 ID:JHCCPsTx
どうやってさ?知らんがな
200不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 14:36:43 ID:YQ7CegFW
7600は自演スイッチ標準搭載だ
201不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 14:52:06 ID:m2AKIVD+
>>198
そんなことしなくても別宅からつなげばいいじゃん。
202不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 19:39:19 ID:0aYzUP7k
ブラウザから再設定したらIP変わるだろ
203不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 20:44:35 ID:jdTq9lDV
ルータの電源を切るとき?
・ルータの調子が悪くなったとき
・長期使わないとき
・真夏に家を離れるとき
・何となく節電のため
・不明な外部からの通信が連続して来るとき
とか
204不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 21:15:57 ID:K1fpIWsd
>>202
電源抜くほうが簡単な気がする。
205不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 21:51:36 ID:ly8JgrZ7
WL54SEって親機が物故割れても、4ポートの有線ハブとして機能しますか?
206不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 23:58:45 ID:v+Tx7nye
>>205
ばーか
207不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 08:54:32 ID:DLsw5xJ+
>>195
これでいいじゃん
でも、これ使って不具合起きないよね?
208不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 18:48:39 ID:3A/5vItQ
昨日WR7850Sに乗り換えたけど、どんなにがんばっても、port20(ftpdata)が解放できない。
port21(ftp)は解放出来たんだけどね。
不思議

みんなのところはどうですか?
209不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 22:15:16 ID:LXP/33wU
WR7850S使ってるけど、うちでは子供部屋かリビングでネットするときしか無線は必要ないので
やっぱ電源スイッチ欲しい、NECにもメールしたよ。
210不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 22:16:47 ID:glCzJYrN
なんで20を開けたいの?
ftp鯖立てるだけなら開けんでもいけるやろ
211722:2005/12/18(日) 22:27:39 ID:6lt42WKx
ftpの仕組みを知らないだけだと思われ。
212不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 23:08:35 ID:k7/jX6FC
>>209
こういうアホがスイッチ切ったのも忘れてサポートに怒鳴ったりするんだろうな。。。
213不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 23:32:06 ID:+kXn57xR
電源スイッチ付いてるネットワーク機器って何かあったっけ?
この手のものはそうそう電源落とすことは無いと思うんだが
214不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 00:05:15 ID:2UtBnSQN
つーかこんなのあった。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2005/wn-wapgr/index.htm
>>209の用途ならマジでIOで充分だな。
215不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 00:11:08 ID:k5lrLIry
>>208
静的IPマスカレードであけられるだろう
216722:2005/12/19(月) 00:53:55 ID:JqZZjRHK
>>215

>>208の疑問点に関してわかってゆってんだか、分からなくてゆってんだか、
あなたの真意は分かりかねるが、

> 静的IPマスカレードであけられるだろう

↑こんな事を平気でゆうやつは、NECのルータというものが分かっていない、
ということは分かる。
217不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 00:58:46 ID:pbCT2mxJ
と、なにもわかってない代表からのありがたいお言葉。
218722:2005/12/19(月) 01:39:53 ID:JqZZjRHK
>>217
そうなんですよ、さっぱり分からないんです。
NECルータのftpプロトコルの扱い方については、
公式どころか、公式っぽいという程度の文書すら
入手できませんでした。
219不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 01:43:05 ID:bz/Jo/oD
>>213
一昔のNECルータには付いてたような・・・
220不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 04:09:12 ID:/BhMCDTW
>>218
「どんなにがんばっても」って書かれても具体的に何やったのかわかんないんだから
どうも答えられんよ。俺は7600だけどポートマッピングで動いてる。
221不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 06:52:23 ID:XwiaCWxX
>>209
お前みたいな奴は二度と買うな
自作してろ
222不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 07:23:19 ID:ucpt9aL3
>>219
BR1500は付いてたぞ
223不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 10:23:20 ID:2k1llk21
コテハン並の幼稚な反応しかできない奴は邪魔
224不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 12:37:12 ID:GXP0UNaq
>>208
変換対象ポート を 21 ではなく、 ftp と書け。それで動かんかったら知らん。
225不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 18:07:35 ID:cm3tcyY3
>>219
ISDN TAのころは確実にあった。

wbr75hも付いていた飢餓駿河これは記憶違いか
226722:2005/12/19(月) 18:50:07 ID:uYVtBvsV
>>224
(>>208は)ftp接続ができないとゆっているようには見えませんが。>>210-211くらい読んだら?


227不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 18:54:54 ID:2k1llk21
バカは無視
228722:2005/12/19(月) 18:57:39 ID:uYVtBvsV
>>227
読みたくなければ 722 をNGワードにしろと、あれほど言っているのに・・・
229不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 20:47:52 ID:kiksM5Oe
WR7800H/TEがヨドバシ梅田で11,800円+21%ポイントだったので思わず購入。
ワゴンには二つだったのだが、レジ行くと奥からさらを持ってきましたんで
まだあるかと思います。でも、使用用途はアクセスポイントのみなの・・・
230不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 21:18:49 ID:k6y4katp
>>229
環境にもよるけど、新aの電波は強いぞー。
旧aは糞だけどね
231不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 21:26:14 ID:P024UmVL
なんかニューファームが出たというおしらせが!
232不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 21:43:35 ID:SiStjixs
■二重ルータ 
  ルータが二台ある場合 (最近のモデムはルータ機能付きが多いのでよく確認する) 
  → 「二重ルータを解消する」 か 「二重ルータで設定する」 

■二重ルータの解消 
  どちらか一台をブリッジモード(ルータ機能停止)にして、二重ルータを解消する。 
  ルータは一台の方が問題が少ないので、通常はこの方法でよいでしょう。 
  ブリッジモードへの変更方法はマニュアルを参考にして下さい。 
  * IP電話を使用する場合、IP電話対応モデムはブリッジモードにしないで下さい。 
   一部の機種を除き、IP電話が使用できなくなります。 

■二重ルータの設定例 
  [WAN]→ [モデム]−A[ルータ1]B−C[ルータ2]D−E[PC] 
  A:ルータ1のWAN側IP ・・・ (グローバルIP) 
  B:ルータ1のLAN側IP ・・・ (例 192.168.0.1)   # ルータ2とは別のIPを設定する(*1) 
  C:ルータ2のWAN側IP ・・・ (例 192.168.0.2)   # IPを固定しておくと、なお良い(*2) 
  D:ルータ2のLAN側IP ・・・ (例 192.168.11.1)   # ルータ1とは別のIPを設定する(*1) 
  E:PCのIP        ・・・ (例 192.168.11.100)  

  [ルータ1]  宛先アドレス:C(192.168.0.2)    宛先ポート:12345 
  [ルータ2]  宛先アドレス:E(192.168.11.100)  宛先ポート:12345 

  ※ルータ1の宛先アドレスに、『ルータ2のWAN側IP』を設定するのがポイント 
  ※WAN側IPは、ルータの設定画面で調べる(「WAN側アドレス」「WANポートIP」などの値を参照) 
  *1 二台のルータのLAN側IPが同じ場合はどちらかのIPを別のネットワークアドレスに変更する。 
  *2 ルータ1側で割り当ててもよいし、ルータ2側で固定してもよい。詳しくはルータのマニュアル等を参照。 
233不明なデバイスさん:2005/12/20(火) 19:10:12 ID:pwdqsINI
有線と無線の機能って同時に使える?
234不明なデバイスさん:2005/12/20(火) 20:31:08 ID:YEXDVWLZ
>233
うん
235不明なデバイスさん:2005/12/20(火) 21:43:26 ID:EBtYiVsa
40過ぎでも下半身まで節操のないヤリチン雄豚&ヤリマン雌豚の巣

★40代男の部屋★part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1131523454/l50
236不明なデバイスさん:2005/12/20(火) 23:31:19 ID:lrnIXnaB
各エントリごとにそれぞれ名前を付けられるようにして欲しいな。
特にポートマッピング。
メモってないとどれがどのアプリ用に開けたのかが分からなくなる。
237不明なデバイスさん:2005/12/20(火) 23:55:39 ID:SrsfglEi
BA8000PROを使ってたんだが、無線LANを使いたくて、
WR7850を買ってきて設定したが、すごく簡単だった。
最初有線部分の設定が5分も掛からなかった。
速度的にもフレッツで80Mbps以上出たし、他でも50Mbps以上出た。
無線も特に難しいところもなかったし、ニンテンドーDSもワンタッチで繋げたし。
詳細な設定がほとんどないのが難点といえば難点か。
DHCPサーバがうまく動かないときがあるのと、マルチセッションで
接続の設定を複数してるとフレッツ以外の2つが繋がってしまうのが
どうかという感じがした。が、接続先の選択設定で接続可かどうかを
チェック切り替えでなんとか希望の動作になった。
telnetサーバが動いてるのも少し気になるが…。
ファームの更新がボタン一つでできたのには、驚いた。
もうちょっとTCP関連の詳細設定とかが欲しかったところではあるけど、
全体的には、うまくまとまっていて良いルータだね。
238不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 10:19:19 ID:yKtGG1XJ
WL54SUって糞だな。
落ちやすい。
239不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 12:00:40 ID:GxVgoKza
WL54SEは、前バージョンのDHCPで取得しづらい不具合は直したのだろうか。
240不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 14:00:33 ID:efCKaieg
241不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 14:33:45 ID:BcEj/Emg
コネ━(´д`)━ !!
242不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 15:14:10 ID:h0hflGGJ
6600Hユーザーです。
ルーターの設定変えて親機を再起動すると無線ノードのDHCPクライアントのIPアドレスが変更されるのは
なんか対策法ないですかね?テンプレ>>7の一番最後のFAQにはMACアドレスによるIPアドレスの固定は出来ないって
書いてあるのは理解できるんですが、DHCPリースの制限等で縛りをつけてIPアドレスを変化させない方法ってないですか?

ルーター再起動させる毎に無線LANクライアントのIPアドレスが変わってしまうので無線LANクライアントをVNCで操作することが出来なく
なってしまって困ってます。
243不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 15:22:03 ID:h0hflGGJ
>>237
おいらもBA8000Proと6600Hの両方使ってるけどBA800Proの細かいところに手が届く仕様に比べて
6600Hは糞だと感じます。
ほんのちょっと設定いじるだけで再起動を求めるルーターだし、MACアドレスでIPアドレス固定できないし
細かいところに手が届かない仕様だし、2ヶ月に1回は謎のハングアップするし。。。
ハードの性能はいいと思うんだけどファームのプログラマーがいまいちなのかな。
244不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 15:37:47 ID:zYum2Fou
>>242
クライアント側でIP固定じゃダメなの?
245237:2005/12/21(水) 16:41:12 ID:h5y5o1eU
>>243
細かく設定できるルータを使った後に、こちらに来ると不満が結構出てしまうね。
NECのルータは初心者に特化したような感じだ。わかりやすいのは良い所なんだけど…。
私はDHCPはできるだけ使わない方針にした。なんか変な感じがする。
とりあえず、こういうものだとあきらめるのと、要望をNECに出すくらいしか
できることはないかな。

DHCPで配布したIPアドレスを確認したり、接続した無線LANのクライアントを
確認したりすることも出来ないのかな?
セキュリティは掛けてるけど、どうなってるか確認したいのだけど…。
サテライトマネージャで見たら、他の家の無線LANが見えたりするから、
逆にこちらのも見えるんだろうし。
246不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 17:31:01 ID:hs5Yuf1o
ルーターで逆引きできないIPからの接続を拒否する事ってできますかね?
247不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 21:11:25 ID:IuXLasat
ADSLモデムの管理画面に接続できないorz
静的ルーティングでモデムのIPをWAN側に登録したのに。
サブネットマスクの設定がおかしいんでしょうか。
248不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 21:27:48 ID:NJg7vEFt
7850Sでポート開放できませぬ。
詳細設定のポートマッピングに値をぶち込めばいいんじゃないんですか?
助けてアナルマン!
249不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 22:24:25 ID:5zeZbvnF
>>247
Ether→PPPoEへの変換を何処で行ってるかで、
事情が変わってくるよ。
250不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 22:34:15 ID:IuXLasat
>>249
WR7850SでPPPoEしています。
ひょっとしてモデム(現在ブリッジモード)の機能でPPPoEできるのかな?
実験してみます。
251不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 23:09:27 ID:5zeZbvnF
>>250
WR7850SでPPPoEしてるという事だと、
WR7850SのWAN端子はPPPoEに変換されたパケットが流れているので、
そのままでは、モデムの管理画面(Etherパケット)の表示は無理だよ。

WR7850SのPPPoE変換を止めちゃえば、
モデム管理画面の表示は出来ると思う。ガンバレ
252不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 23:13:27 ID:5zeZbvnF
>>248
パケットフィルタ設定も確認した?

殆どオープンしたいなら、仮想DMZがルータ設定簡単だと思う。
253不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 23:24:47 ID:5zeZbvnF
>>245
所詮、一般向けのお手軽ルータだから・・・

DHCPの設定を細かくコントロールしたり、
配布先MACを確認したりするなら、
LinuxでDHCPサーバ立てると良いと思う。

私は、LAN機器の名前参照も簡単にしたかったので、
LAN内の固定IPのLinuxにDHCPとDDNSを立ててあります。
254不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 23:58:31 ID:ntIJTw5G
>>251
やってみましたが、、、
平成電電のOKIのボロモデムはブリッジモードに設定すると
PPPoE機能も無効になるようです。
つまりWAN側にPPPoEとIP-Etherの両方のパケットを流せないといけない模様。
何故ローカルルータとPPPoEとのマルチセッションができないんだorz
255不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 00:39:46 ID:dzCTKLbB
>>254
私はBフレなので、平成電電は詳しくないですけど、
モデムこれ↓でしょうか?
http://modem.denkosekka.ne.jp/index.html

ちょっと認識ずれてるかもしれないので、確認ですが・・・

・平成電電のモデムはルーターモード(ブリッジじゃないモード)
・WR7850Sはローカルルーターモード
にしてるって事ですよね。
あとは・・・「モデム−WR7850S」間のサブネットと
「WR7850S−PC」間のサブネットが同じサブネットになってると、
あて先インターフェースの判定が上手くいかないかもしれません。
異なるサブネットになるように設定すると改善するかもしれません。

Q&Aを見たところ、平成電電のモデムのルータ機能はUPnPに対応していないし、弱いみたいですね。
モデムの管理画面を見るのは諦めて、
・平成電電のモデムはブリッジモード
・WR7850SはPPPoEモード
にした方がWR7850Sの機能が生かせると思いますよ。
加えて、もう1台ブロードバンドルータを持っているなら、
工夫次第でモデム管理画面への迂回ルートを構築できると思いますが・・・
256不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 00:44:13 ID:2tWHyEtP
>>245
ちゃんと設定したら見えないって
windows標準の無線アプリを使ったら絶対見えないはず
257不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 00:57:33 ID:r/Xl6SVH
>>255
現在平成電電のモデムはルータ機能を切っています。
現況ではWR7850のPPPoEを使えば外部へのアクセスは可能ですが
モデムの設定ページが見えない。
WR7850のPPPoEを切ればモデムの設定ページは見えるが、
外部へアクセスできない(PPPoEクライアントが必要)。

もともとルータ使用が前提のモデムのようで、ブリッジモードにすると
PPPoEクライアントが機能しないようです。

DMZや静的ルーティング使ってPPPoE回避できないかなあ……。
一応サポートに相談してみます。
258不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 01:10:48 ID:29c03fKI
やべぇ うちもokiのボロルータだ。
もうタイガースやめよかな・・
259不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 01:17:10 ID:dzCTKLbB
>>257
特異な要望だけどサポートしてもらえるといいね・・・

ちょっと考えてみたのだけど・・・
・DMZにモデムIPを登録、必要ならLANからDMZへのルーティングを追加。
・WR7850のWANをLANにも接続し、さらにモデムにも接続する。
で、目的達成できそうな気もする・・・

仮に上手くいったとして、
インターネット側からDMZのモデム管理画面に入れないように
ちゃんと塞いでおく必要がありますね。
260不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 02:22:18 ID:r/Xl6SVH
>>259
レス有り難うございます。やっぱ無理かなー。
サポートの反応を待ってみたいと思います。
261不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 13:01:23 ID:GPwSD0wa
winnyって言うソフトを始めたんですがポート警告っていっぱい出て
全然落ちてきません。
NECに不良品を掴まされたようです。
皆さんもさっさと別のメーカーへ乗り換えた方がいいですよ。
262不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 13:03:07 ID:Mw6CONFI
コテハン忘れたクズか
263不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 14:05:08 ID:LCOwxAbc
>>261
俺からもキミに警告を出しとくよ
264不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 18:09:19 ID:l2aPR4td
以前どこかのスレでモデムをブリッジ設定にして
ルーターを付けた場合モデムの設定が出来ないのは
当然で設定したければ直づけしろと言われましたね
現在平成電電OkiモデムとWR6600使ってますが
設定し直すときはそうしてますよ
265不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 20:59:14 ID:i26Mq5hJ BE:112207474-
当たり前だろ。モデムのIPは大抵、192.168.116.1のように、
ルータと被らないIPになってて、ルータが192.168.0.1などであれば、
繋げられないのは当たり前。管理設定はLAN内からじゃないと
普通できないようになってるからな。
266不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 21:17:43 ID:r/Xl6SVH
>>264
直付けしなくてもできましたよ。
ルータをPPPoEモードからローカルルータモードにして、
LAN側をモデムのIPと別サブネットにすればできました。
PCのサブネットマスクもモデムを含まないようにしないと駄目でした。

サポートから返答が来ましたが、
1.PPPoEモードからローカルルータモードにする。
2.ルータ機能を切ってアクセスポイントモードにする。
のいずれかしか方法はないようです。
267不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 21:45:12 ID:r/Xl6SVH
ついでに、うちの環境では7850や54SEの設定画面のレスポンスが非常に悪いです。
いろいろ試行錯誤してみると、Outpost(Free)との相性だと分かりました。
内蔵サーバからICMPでも投げてるんでしょうか?
268不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 23:55:58 ID:Igi2LgBu
差し替えた方が早いし簡単やん
サポートの人も大変ね
269不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 00:25:59 ID:aDIzncWS
Outpostとの相性で確定と言い切れるのか?
270不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 04:11:28 ID:im3ARRH1
最初、54SEで速度出ない現象あった。
試しにオンボードLANをBIOSで切って
昔使ってた1000エン位のLANカード挿して繋いだら無問題に・・
意味不明なんだが、うまいこといったのでもう考えるの止めたw
271不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 04:18:56 ID:VEPMSE/p
>>270
そういうのはNECに限らずあるよ
説明書にも書いてあったはず
272不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 12:16:37 ID:HO9U710Q
ケータイからで申し訳ないです。

昨日の夜からWR7800HのAIR2以外のランプが橙点灯、
ケーブルを繋いであるWANのランプが激しく緑点滅をしていて、
まったく挙動をしなくなりました。
テンプレにあった症状がこれなのでしょうか?

どなたか関連ページのコピペお願いできないでしょうか?
273不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 12:43:50 ID:oh7LBFCk
>>272
製造番号「1*********」「2*********」「8*********」
(*********は任意の英数字)の機種。
なら該当機種。
274242,243:2005/12/23(金) 12:57:51 ID:AqpOP4Pe
>>244
どうも。レス遅くなってすいません。
無線LAN使ってるPC側でIPアドレス固定して運用してみました。無線LAN使ってないノードは6600HのDHCPサーバ機能を
使用しています。今のところいい感じです。
今まで同じLANの中ではDHCP有りか無しのどちらか一方で運用してたので今回みたいな混在の運用を思いつきませんでした。
恥ずかしい・・・

>>245
DHCPリースの状況は確認できないようです。どのIPアドレスが使用中かわかるだけでも使いやすいと思うんですが無理みたいです。
あと、セキュリティはかけていても他の無線LANは見ること出来ますよ。
275不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 13:08:33 ID:HO9U710Q
>>273
レスありがとうございます。
やはり該当の番号でした。

この場合、どのようにすれば良いのでしょうか?
276不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 13:20:06 ID:2uIL+ab6
>>275
0570-050611
04-7185-4761
てかテンプレ嫁。
277不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 14:10:35 ID:nTFdqjpe
うん
278不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 15:08:57 ID:GHtIVfpd
>>275
NEC、「AtermWR7800H」に動作停止の不具合。同製品の無償交換で対応

電話番号 : 0570-050611(ナビダイヤル・通話料はお客様負担となります)
受付時間 : 平日(月〜金) 9:00〜18:00
土曜日 9:00〜17:00
日曜日 10:00〜17:00
(祝日、年末年始、当社の休日を除く)

※ナビダイヤルをご利用いただけないお客様は04-7185-4761をご利用ください。(通話料はお客様負担となります)
279722:2005/12/23(金) 22:07:23 ID:X08wkFCy
>>274
> DHCPリースの状況は確認できないようです。どのIPアドレスが使用中かわかるだけでも使いやすいと思うんですが無理みたいです。

DHCPで配布するIPアドレスの割り当て状況を知りたいと思う局面が思いつきませんが、
なぜ「使いやすいと思う」のでしょうか。
この機能をほしいというユーザーがいるということは、このスレを読んでいてわかる
のですが、どうしてこの機能が欲しいのか、なぜ必要なのか教えてくれる人が一人も
いません。

不要な機能だから、私はなくてもいいと思うんですよ・・・
280不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 23:14:26 ID:fca+SnNr
54SC
54SU

大きさ以外に機能的な違いは何?
ノートで使いたいのだけど。
281不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 01:25:15 ID:J5RrRoml
>>279
Internet Test Toolsのホスト検索機能を使えば一発だがね
まぁ、機能的にあってもよかろうとは思うけんども
282722:2005/12/24(土) 02:32:10 ID:TjRe13xd
Internet Test Toolsなんてツールは知らなかった、メモメモ。
私の場合今までpingとarpで事足りていたよ。
283不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 03:00:20 ID:CLEO8S/t
>>281
こういうネットワーク管理&テストツールって最初は結構おもしろいなって思ったな。
遠隔操作とかこんなにも簡単にできるとはねぇって感じた。
284不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 03:22:15 ID:yNo4oPKn
>>280
お前バカか?w

54SUはPCカード(PCMCIA)型でぇ、54SUはUSB型だよぅ
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/index.html
間違って買っちゃだめだよ、お兄ちゃんっ
ノートパソコンにはPCカードもUSBもさせるから、どっちがいいか迷うよねぇ〜

っていうレスしてあげれば満足かヴォケ、なんてな
285不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 05:40:49 ID:0khVmgjq
>>285
お前バカ(ry

> 54SUはPCカード(PCMCIA)型でぇ、54SUはUSB型だよぅ
286285:2005/12/24(土) 05:42:17 ID:0khVmgjq
お前じゃなくて俺がバカorz

>>285>>284へのレスでした。
287不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 07:47:21 ID:XhjVnM7h
>>284
違うぞ。。。
288不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 08:59:01 ID:yNo4oPKn
うはは、このスレのみんなをテストしてみたが、ちゃんとわかっているではないか!
WL54SCがPCカード(PCMCIA)型で、
WL54SUはUSB型
わかってんじゃん。
289不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 10:52:30 ID:yfmxLzxv
馬鹿の連鎖反応
290不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 22:21:54 ID:BAP5ERV5
>>274
現在UPnPが利用可能な端末、というのがDHCP振られたマシンのような気がする。
Win環境しかないけど。
291不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 03:09:42 ID:MlHM2iz6
DHCPなんてけちな事言わず、全部調べよう。
次のバッチを走らせてみ。
0はネットワークに合わせて変えて頂戴。

for /l %%i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 192.168.0.%%i && arp -a 192.168.0.%%i >>c:\arp.log
292不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 06:33:31 ID:vYXSf7GV
WR7850S買ったのだけれどルータの中で部品がカラカラと音がします。
不良品でしょうか?
有線は繋がるけど無線はノートPC・DS共にNGなのです・・・
イーアクセスでWD701CVを使ってるから二重ルータになってる?
293不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 07:05:31 ID:oU4Q+wJk
>>292
お前不良品とかの前に
一度勉強しろ厨房
294不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 11:34:39 ID:Jl0KkN+b
みんな、自分より下の存在(たとえば>>292)には強気だよね
295\___________/ :2005/12/25(日) 11:36:20 ID:oU4Q+wJk
      ∨
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
296不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 12:02:55 ID:G8btKSc5
>>292
うちも同じ機種だけどカラカラはしらん。
台所に置いてるから寒くて確認しにいくのいやだし
サポに電話しろ。
下2行についてはブリッジでもしながら考えればはっちゃけるだろ
297不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 17:44:58 ID:qq9I5fCK
ニッシンパル
NEC
PA-WR6600H/TE (AtermWR6600H ワイヤレスLANセット(TE))

\13,800

NEC
PA-WR7800H/TC (AtermWR7800H ワイヤレスLANセット(TC))

\12,800

NEC
PA-WR7800H/TE (AtermWR7800H ワイヤレスLANセット(TE))

\16,800

298不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 20:27:01 ID:IEq0DuVK
WR7850SってTKIPとAES事前切り替え式なんだね
あとマルチSSIDでもないのか・・・
299不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 20:39:16 ID:IEq0DuVK
でも買っちゃった
300不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 21:19:11 ID:PnWsthkT
WL54SEいいんだが高いな・・・
301不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 21:35:25 ID:CKx+RXOC
7800Hに802.11aでデスクトップ、802.11gでメディアサーバつないで、
無線で動画を見れるようにしてたんだが、
7800H→7850Sに代えたらコマ落ちばかりで使い物にならなくなった。
電波は弱くなってるけどリンク速度はほとんどかわらないのに。
302不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 21:36:26 ID:m73FQhEE
ヒント: 802.11g
303722:2005/12/25(日) 23:32:59 ID:vSTD40W+
>>302
> ヒント: 802.11g

 ↑ ホントにヒントなの?
304不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 00:46:23 ID:7N/wK480
7850Sは全般的にパフォーマンス悪いと思う
単純比較はできないと思うけど
IO-DATAのAP WN-APG/Aに比べると、
通信が引っかかる感じ
305不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 01:01:57 ID:pO5lbUZE
てすと
306不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 01:04:06 ID:pO5lbUZE
おぉ!書き込み出来た!

ルータ入れてから書き込み出来なかったけど
ギコナビの再インストールしたら直った・・・

ブラウザがおかしかったのか・・・
307不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 08:34:13 ID:Rcn0lBln
テストスレで、やれや
カス
308不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 09:18:05 ID:0Ztbh28c
>>301
両方ともaにしてみたらどうよ?
309不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 09:32:25 ID:g3bi2rol
>>308
 同じチャンネルにするとそれだけで速度が半減するな。
 デュアルチャンネルの意味がなくなっちゃう。
310不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 11:10:29 ID:BwTX5+Nl
おめかシートは出せても旧親機とTEの新11a対応ファームは
出せないと言うんだなみいそヽ(`Д´)ノウァーン
311301:2005/12/26(月) 12:49:47 ID:5tRjiTd3
802.11gでチャンネル設定も同じにしても7850Sはコマ落ち.
両方802.11aにしたり両方802.11gにしたりして試したら,
この場合は7800Hも7850Sもコマ落ちした.
ちなみにご近所に他にアクセスポイントはない.

312不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 13:27:58 ID:NR7Ft1FO
>>311
お前の設定が悪いか壊れてんだよ。
俺の7850はかなりチンコビンビンで問題ないぞ
313722:2005/12/26(月) 17:13:14 ID:Oj1r+kpT
>>311
> ちなみにご近所に他にアクセスポイントはない.

ここまで言い切ってよいものかどうかは置いておいて、
#もしかしたら荒野の一軒家かもしれないし・・・

> 両方802.11aにしたり両方802.11gにしたりして試したら,
> この場合は7800Hも7850Sもコマ落ちした.

これは興味深いね。7800Hでa/gのルーティングならコマ落ちなしですか。
実は7800Hは転送処理が優秀な名機なのですかね。

ところで、その7800Hの型番は?
交換対象品と対象済み品で電波強度に違いがでているというカキコが
あります。

ちなみに、SSID隠しているアクセスポイントでも、クライアントと通信中
なら、Network Stumblerで存在が確認できたりします。
314301:2005/12/26(月) 17:20:37 ID:5tRjiTd3
俺の設定が悪いかどうかは知らんけど,
ルータは別に壊れてもいない.
ただ,設定や環境など同条件で比較してみて,
7800Hだとコマ落ちしない動画が7850Sだとコマ落ちするという現象がウチでは出た.
ちなみにコマ落ちしたのはテレパソで普通に録画しといたMPEG2.
DivXとかのファイルだと大丈夫みたいだった.

315不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 17:28:19 ID:5tRjiTd3
>>313
7800HのS/Nは3*****だったから交換対象品ではない.
近くのアクセスポイントはNetwork Stumblerで確認済み.
別に荒野の一軒家ではないけど,
ウチの近所は夜しかアクセスポイントの電源をONにしないみたい.
それが一般的なのか?
316不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 18:01:13 ID:EObKhq1l
リアルハッカーにはSSIDもマックフィルタリングも障壁にすらなってなかったのか
317不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 18:04:28 ID:rG2cz0ZV
>>315
7800の後期版と、7850は共通基板なんだけどなぁ
機械的な問題ではなくて、ファームかも知れんな。
XPをOFFにするとか、Super AGのON/OFFを試すとかしてみたらどうだろうか?
MPEG2でビットレートが7-8Mbps以上だと、MTU関係かも知れんし
318不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 18:49:04 ID:5kROlpri
7850と6650って有線部分のスループットも違うの?
319722:2005/12/26(月) 20:09:06 ID:QkdLfr/o
>>317
新aと旧aというのも原因になり得るかな・・・?
新旧aに関するなら、ルータだけではなく、クライアントのファームやドライバが
原因という可能性も。
320不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 22:46:19 ID:NR7Ft1FO
俺の7850速度計測しても体感的にも
まったく問題ない速度と挙動だがな
321不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 23:30:00 ID:AiQY08Hi
\21,800(20%ポイント還元) PA-WR7850S/SE
\12,800(3%ポイント還元) PA-WR7800H/TE

皆ならどちらを買う?
322不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 00:12:13 ID:ID+8VJH9
SEはW5x規格対応だし、TEはもう持ってるし、PA-WR7850S/SEかな
323不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 02:03:08 ID:l+PVruAC
WR7850S使ってるんですけど、プライベートIPを固定したらクイック設定webのページが開けなくなったんですけど
どうすれば固定した場合でもクイック設定webのページ開けるようになりますか?
324不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 02:09:10 ID:h9GhYhcq
先日7850Sを購入しました。
有線LAN部分に関してですが、能力が少し貧弱じゃないですか?
負荷がかかるとハングしやすいような気がします。

これまで使用していたプラネックスBRL-04FMXでは問題無かったんですが・・・
325不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 02:30:27 ID:l+PVruAC
すいません代替の構成の方で設定しなおしたら出来ました。
326不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 06:49:12 ID:auc8k1SA
>>314
無線のチャンネルをルーター側で変えてみなよ?
漏れ他人とかぶっていたようで、チャンネル変更したら直った事例もあった
327不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 06:51:46 ID:auc8k1SA
>>321
6800/TEセット買うw
328不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 01:03:18 ID:CnuvGmji
>>324
WINNYとかやってないかい?
329不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 01:09:18 ID:C05SONCo
FMXよりもっと無茶な使い方してるが
全くおちねーぞ?
330324:2005/12/28(水) 01:25:41 ID:ZHhPpkLf
腐れマカーなもんでny、mxはやっていません。

ただ、イケナイfileをゴニョゴニョすることがあり、
そういったときに固まる傾向があるようです。
331不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 02:23:49 ID:uBUrI/Aw
本当に腐れ様だな
ダウソ板にでも行ってくれ
332不明なデバイスさん:2005/12/28(水) 22:32:47 ID:GylpFmtQ
現在YAMAHAのRT57iでフレッツISDN環境で使ってるけど
PA-WR7800H/TE無線LANアクセスモードで使用したいけど
RT57iと PA-WR7800H/TEを繋げてISDN環境でも使えるの?
333不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 01:56:30 ID:+xp+dhak
RT57iのLAN部分と、7800HのWANをつないで、
7800Hを無線アクセスポイントモードにすればいい。
334不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 16:16:48 ID:RixaLEEw
WRシリーズじゃないんですけど、Atermのルータなのでここで質問させてください。

使用しているのはWB45RLです。

オンラインゲームをこのルータを通した状態でやろうとしても、上手く接続することが
できません。公式で指定されているポートは全て開いたのですが、接続できません。
ルータを通さないで直接繋ぐと、上手く接続することができました。使用しているマカフィーの
ファイアウォールとWinXP SP2のファイアウォールも切ってみたのですが、それでも接続する
ことができなかったので、ポート以外のルータの設定がおかしいのかと思います。

何か解決方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。
335不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 16:59:33 ID:TJz5smux
オンラインゲームねえ…
ルータのNETテーブルが全部埋まっちゃって通信不可能になったんじゃねえの?
336不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 17:33:27 ID:Ezpn2H78
>>334
最新のファーム使ってる?
337不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 19:36:41 ID:HW0Ss98B
>>333
ありがとう
338不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 20:05:02 ID:HzvsjjVW
>>334
宛先アドレスに connectuser を入力しても駄目なのかなぁ?
339不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 20:36:16 ID:rbkyp+oT
通販で7850S/Bを買ったら、外箱開ける所に封印シール?
貼ってなかったんだけど、これって開封品かな?
340不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 22:27:15 ID:AzLGcwuV
シール付いてなくなかったっけ
341不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 22:45:21 ID:26KYTswI
シールはなかったな。
というか、店頭で保証書に印を押すために開けられてしまったが。
342不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 23:42:13 ID:95Lx/adR
何回か開けられてる
343不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 00:37:00 ID:dkS+gGqc
>>339
AtermWR7850Sワイヤレスセット(SE)通販で買ったけど
シールなんて無かった。中身は新品に見えた。

あと、着せかえパネルってもう付いてないのね・・・。
6000個、もう出荷したのかorz
344不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 07:21:58 ID:t9aw9+C+
>>339
どうせ値切って買ったんやろうが
こんな所で文句を言う前に店に言えや
屁たれか、お前
345不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 08:42:17 ID:bd8sPpCO
NETテーブルってそんなに埋まるか?
ネトゲでもそう簡単には埋まらないような。


あと、通販で値切るのかよ!(ワロタ
346不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 09:51:37 ID:mvW9mdlg
>>344が とってもお馬鹿な件について
347不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 09:59:55 ID:VH1lidad
>>345

>>324>>328>>331
上の流れもそうだけど、NATテーブルが埋まりやすいのはNECのデフォっぽいね。

姉妹スレ
NEC製ルーター被害者の会
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121442326/
348不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 10:25:32 ID:2buS/HKm
>>347
勝手にnyの流れにするなって
349不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 11:13:58 ID:jMOk5FZv
質問です。WR7800Hの無線LANでネットゲームをする場合は、
スーパーAGやXR機能はOFFにしておいた方が良いのでしょうか?
350不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 12:09:03 ID:VH1lidad
>>348
書き方が悪かった。NAT固まりやすい原因として以下の二つがあることを前提として聞いて。

1.ネットゲームの鯖リスト全件検索時。(FPSによくあるやつ)
2.P2Pなどランダムに繋ぎに行くソフト。(NYとか)

で、たまたま少し前にP2P使ってNATが固まったと推測される事例(>>324>>330)があったから例に出しただけ。
すまんかった。
351不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 12:11:32 ID:2buS/HKm
>>349
ネットげーに限らずOffの方が安定する気がする
特にXRは
352349:2005/12/30(金) 12:22:19 ID:jMOk5FZv
>>351
ありがとうございます。今後はXRは切っておきます。
353不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 15:09:10 ID:+SDccklX
WR7800H買ったんだけど、フレッツADSLとは相性悪いね。
NV-V使ってるんだけど、しょっちゅう切れて、毎回ADSLを再起動しないと繋がらん。
354訂正:2005/12/30(金) 15:11:25 ID:+SDccklX
>毎回ADSLを再起動しないと繋がらん。
毎回NV-Vを
355不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 15:16:00 ID:uxpiYSNO
>>353-354
つりか?NV3が回線とのあいしょうが悪いんじゃない、それ?
うちNV3で7800Hを使っているけど、まったく大丈夫。

無線チャンネルが他人とかぶってるとかあったらかえてみるといい。
356354:2005/12/30(金) 15:47:20 ID:+SDccklX
>>355
何回もチャンネル変えて、何回も設定しなおしているけど、しょちゅう切れる。
モデムが悪いのかAPが悪いのかわからんので、相性が悪いと思っただけ。
レスどうも。いろいろと試してみます。
357不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 18:49:50 ID:Mb8a/+xf
>>356
電源コネクタを別のコンセントからとる
358不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 19:09:20 ID:bd8sPpCO
P2Pやってるけど、BR1500HでNAT問題出てない漏れは
WR7850Hで幸せになれますか?

バッキャローのWHR-G54Sと迷ってる・・・。
359不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 19:10:12 ID:bd8sPpCO
7850Sだな
360不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 19:32:14 ID:oZp9KM8s
>>358-359
自演かよ・・・
361不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 19:58:16 ID:8nP20juH
www
362不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 20:24:29 ID:deWsc7Hw
自演というか、単に型番間違えたから、書き直しただけでしょ。
まあ、ここで聞いてもNECとしか答えは返ってこないと思うが。
下で用途を明確にして聞いてみれば?

無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 20〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131353386/
363不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 20:37:06 ID:ZiXsWgQp
>>362
それに対して自演みたいだったから自演かよって突っ込んでるんじゃないの?
364不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 21:23:07 ID:deWsc7Hw
>>363
素で自演と思って突っ込んだんだと思ったんだが。
ま、どっちでもいいよ。

それだけだとなんなので…。
私も7850を任天堂DSのWifiのために、最近買ったわけだが、
あんまり問題は出てないな。
DHCPを手動割り当てにしたら、うまく動かなかったというくらいだな。
それも自動割り当てにしたら、問題なくなったし。
でも設定項目が少ないし、面白みのないルータという印象だな。
SNMPとかsyslogとかもないし。
telnetでの設定とか、logの秘密の設定とかくらいかな、ちょっと面白かったのは。
もうちょっと色々遊びたいところだ。
365不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 21:27:23 ID:8nP20juH
syslogは外部のsyslogdに向かって吐かせられるよ。
SNMPは無理だね。つうか家庭用機でSNMP trap/MIB対応あるのかね。
(ちゃんとした業務用ルーターじゃないとコストに見合わないから)
366不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 21:42:40 ID:deWsc7Hw
>>365
syslog 吐かせられるの?出来れば、方法教えて。
telnetで入って設定するのかな?

SNMP は昔使ってた、Century Systems の CR-110 Proが対応してた。
trap は無かったはずだけど。
前の前に使ってたルータだ。初めて買ったルータだったんで、色々いじって遊んだよ。
367不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 21:48:47 ID:8nP20juH
>>366
telnetコマンド
show syslog とかそんな感じ。

GUIがいいなら保守用のページから。
SYSLOGの設定ページ
http://web.setup/syslog_main.html
368不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 22:24:54 ID:deWsc7Hw
>>367
おお、出来たよ。ありがとう。
369不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 22:46:10 ID:rQ6eoF3F
>>367
保守用のページって管理用パスじゃ入れない…telnetは入れるけど
370不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 23:14:59 ID:WXfd+Ix5
WR7850S買ってきた
ポートマッピング設定してもshareでポートエラーがでる・・・
何が足りないんだ・・・教えてエロイ人!
371不明なデバイスさん:2005/12/30(金) 23:55:01 ID:jU2uGdLM
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {           } |
        ⊆ニゝ     ●   ヽニ⊇


         ●>>370
372不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 00:39:00 ID:JfKSTzo/
エロイ・・・
373722:2005/12/31(土) 01:19:26 ID:oi8eZfVg
>>369
> 保守用のページって管理用パスじゃ入れない…telnetは入れるけど

ユーザー名とパスワードは固定じゃあるまいか・・・
それ以上は私の口から言わせないでもらいたい・・・
# syslogの設定をいたずらする人はいないと思うけど。
374不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 02:53:53 ID:hTHYwgHq
漏れのいつも無線状況2個なんだけど
おまいらのバリ3?
375不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 02:58:28 ID:MoNf3fvE
言わなきゃいいのに
376不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 06:16:27 ID:qo2lgNmz
おれスループット1mbpsでもバリ3
377不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 07:52:41 ID:wpYxv0Us
WR7850を買ったが
LANに繋がらないリンクのランプが点灯しない・・・
あきらかな不具合・・・
NECぶざけんなぁ!!!!
378不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 10:43:07 ID:xSTdX11L
>>377
おまいはちゃんと取説通りにセットアップしたのか?
メーカのサポートサイトは見たのか?
原因がおまい自身にあるとは考えんのか?
自分でできることを全て試してからゴルァすれ
379不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 12:44:29 ID:aSYdwVTM
>>377
ESSIDと暗号キーが間違ってるとか、
無線の設定が違ってるとか???

工場出荷時に戻して、設定しなおしてみたら?
接続のための設定と、無線の設定だけしてみたら?
あと一時的にESSIDステルスをオフにしてみるとか。
380不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 12:47:26 ID:UWJtWs5m
>>379
有線側にESSIDっけ関係するんだっけ?
381不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 14:09:25 ID:dNoWSggE
LINKのランプが点灯しないならノード側の問題じゃん
382368:2005/12/31(土) 14:16:19 ID:gNH/LWmp
>>369
そこはググって。
というか、telnet でしか出来ないような気がする。
GUIだとファシリティの設定は出来ても、syslogを飛ばす設定はないみたいだし。
telnetでのコマンドの説明はないから、何となくでやるしかない。

>>377
明らかな不具合なら、初期不良でしょ。どこのメーカーでも初期不良はある。
運が悪かったと思って、お店に交換に行けばいいじゃん。
383不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 16:48:05 ID:Wh/F4uZ6
>>382
syslog forward mode enableでいいのかな?
384369:2005/12/31(土) 17:54:16 ID:aJGEl9Tz
>>382
デフォのパスとか入れてみたけどダメだった(´・ω・`)
まあいじるつもりはないんだけど。
385不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 18:21:37 ID:JfKSTzo/
386不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 21:01:13 ID:plbIpzQQ
すいません。WR7600Hのポート開放とポートナンバーを知りたいのですが、
親がマニュアル管理してたのに、マニュアルをなくしてしまったようなのです。
なので、開放の仕方とポート番号の調べ方を知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
387386:2005/12/31(土) 21:01:56 ID:plbIpzQQ
すいません、あげてしまいました。
388不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 21:54:01 ID:gNH/LWmp
>>383
あとIPアドレスいれれば、OK。
>>384 >>385
そっちのスレには書いてあったんだね。
>>386
ttp://121ware.com/aterm/
389不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 22:19:36 ID:h9YZyMig
>>386
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E9%96%8B%E6%94%BE+NEC&lr=

で、あけるポートはアプリによって違う。たとえばpeercastならTCPの7144とか。
390386:2005/12/31(土) 23:23:13 ID:plbIpzQQ
>>388-389
ありがとうございます。早速使わせてもらいます。
どうもでした。
391386:2006/01/01(日) 00:25:24 ID:6O5RniiW
たびたびすいません。
先ほど質問してHPを紹介してもらったものです。
マニュアルをダウンロードしてwebsetup/に接続をしたのですが、パスワードがわからなくて困ってます。
パスワードを忘れた場合の調べ方などありましたら、教えていただけないでしょうか?
392不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 00:31:44 ID:boy9fEe5
そんなもん無い
一応設定を保存しておいてリセットかけろ
393不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 00:36:28 ID:fnjBu2j0
>>391
親に聞きなよ。
勝手に変なことして大丈夫か?
そういう問題がなくて、パスワードがわからなくなったのなら、
初期化して設定しなおしだ。
394386:2006/01/01(日) 00:38:45 ID:6O5RniiW
わかりました。ありがとうございました。
395不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 08:45:30 ID:Lh5eNN3k
現在7800HとXBOX360純正の無線LANアダプタで接続しています。
ポート開放などもやっており、ほとんど問題ないのですが
たまにラグやフリーズが発生します。
そこで質問なんですが、7800Hから7850Sに買い換えれば多少は
こういった問題は軽減されるでしょうか?
396不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 13:32:14 ID:/y08JxIr
397不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 13:41:01 ID:70x97TAy
7850でポートマッピングはTCP、とUDP両方あけるのは1こ1こ設定するの?
398不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 15:00:19 ID:mZ7HI8Ov
>>397
そうなるね。
399不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 15:08:41 ID:KlLpqWKI
>>395
原因は、Xbox360かもね。
どっちにしろ7800H(交換済or対策済)なら、7850Sと機構はほとんど同じ
解決にはならんと思うよ。
400不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 15:41:21 ID:igH1Xc/G
ラグやフリーズは接続相手が悪い場合も多いよ。
WindowsMediaConnecは厳禁。
401不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 17:02:09 ID:Rw8wrX2A
>>334
ファームのバージョン番号が分かれば詳しいレスできるんだが…

1.アクセスマネージャを使ってるならアクセス先毎/アプリ毎に開けるポートを設定
 できるので、それで設定をしてみる。
 チェックを付ける場所があったと思うので、それが付いているかも確認。
2.最新FWならば、[ポートマッピング設定]で該当アプリのポートにチェックが付いているか
 (画面↑の一覧部分)を確認する。
402不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 17:04:41 ID:Rw8wrX2A
>>377
WANポートとLAN1ポートを1本のLANケーブルで接続してみて、LAN1ポートの緑か赤の
ランプが付けば正常。付かなかったらケーブルの不良 or 初期不良。
あと、設定画面にリンク速度を固定する方法があるから、それも試してみな。
403339:2006/01/01(日) 17:33:53 ID:qG4RHVDf
みんなありがとう。
安心しました。
遅レススマソ。
404不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:25:33 ID:jWgd+8cD
>>402
> あと、設定画面にリンク速度を固定する方法があるから、それも試してみな。

それって「WAN側 伝送速度/伝送モード」のことか?
405不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:28:11 ID:jWgd+8cD
>>402
途中で送信押しちゃった・・・・・

その「WAN側 伝送速度/伝送モード」だが
全二重と半二重って何が違うん?
おれ自動設定にしてるけど問題ないぽ
406不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:32:15 ID:HNfmJzQo
1階に親機置いて3階の部屋で使うことがある
有線時1.5Mが500Kぐらいになっていたが
今朝、3階の部屋の窓開けて回線速度計ったら1.2Mぐらいになってた
そんなに変わるものか
WR7850Sのお話
407不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:34:52 ID:qd088cG/
>>405
イメージ的にはDoCoMo902の、
電話=全二重、PTT=半二重
408不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:40:03 ID:lWuQjdXu
>>406
> 1階に親機置いて3階の部屋で使うことがある
> 有線時1.5Mが500Kぐらいになっていたが

えええええええええ??????????
409不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:55:52 ID:HNfmJzQo
>>408
すまん
有線で繋いだときの速度は1.5Mbpsで3階で無線で繋ぐと500kbpsぐらいまで速度が
落ちたってことですわ
410不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 19:57:44 ID:b7+x3Chj
無線強度とか調べろよw
対処法があるなら適切に対処。それでええやろw
411不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 21:26:28 ID:TKWDPlp5
>>407
なるほど
でもそれってどっちの方がいいのかな?

http://www.soi.wide.ad.jp/class/20050021/slides/04/3.html
これ見る限りは全二重の方がいいように見えるけど
おれみたいに無線で接続してる場合は半二重でないとダメなん?
412不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 22:06:42 ID:qd088cG/
>>411
有線LANでは、ケーブル内で
全2重=同時刻では送信も受信も両方可能
半2重=同時刻では送信または受信のどちらかが可能
全2重の方が同時に出来るので総流量が多くでき、優れてる。

無線LAN(11a,b,g)は単チャネルでは半2重。
基本的に、全2重と半2重の変換は無線LAN機器が自動的に行う。
413不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 22:21:26 ID:qd088cG/
>>409
璧、床、天井、窓の素材による。
コンクリート造の建屋だと電波通しにくい。鉄線入りガラスだと電波通しにくい。
ttp://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20001128A/index.htm

どうしても対策するなら、親機を2Fしてみる。
それでも駄目なら1Fの親機と有線接続したAPを3Fにも設置。

判らなかったら前述ページのガイドにでも聞いてみ。
414不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 22:26:37 ID:mZ7HI8Ov
>>405
この設定、Ethernet子機にもほしい。
今、古ーいプリンタサーバが有るんだけど、繋がらないんだよね。
WBR75Hの時も(下のURL先の設定で)第4ポートを強制的に10BASE-Tにしないと繋がらなかった。
ttp://121ware.com/product/atermstation/technical/2002/tech0913.html
415不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 22:59:31 ID:qd088cG/
>>414
カテゴリ3のケーブルが有れば
設定変えなくても行けそうな気がする。

近頃カテゴリ3は店で売ってないから、
自作するしかないが・・・
416不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 23:54:04 ID:9q7j/GNm
 最近、7800を買ったんですが、家にあるPCを繋いで
PC間のスループットを測ったら、30Mbps位しか出てない。

 クロスで直接PC間を繋ぐと100Mきっちり出るのに。

これって普通ですか?
417不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 00:17:54 ID:J3eKF4Hu
普通じゃないと言って欲しいの?
普通と言って欲しいの?
あなたが望む方を答えてあげる。
418722:2006/01/02(月) 00:46:02 ID:YBON197i
>>413
> どうしても対策するなら、親機を2Fしてみる。
> それでも駄目なら1Fの親機と有線接続したAPを3Fにも設置。

無理に答えなくてもいいんじゃない?こんな回答もらっても、しゃーないだろ。

> 今朝、3階の部屋の窓開けて回線速度計ったら1.2Mぐらいになってた
> そんなに変わるものか

ところで、これってaの話、gの話?aでも回り込みってあるんでしょうか。
あと、アンテナの角度によって電波の到達範囲の向きが変わるから、
それも調べてみたらどうかな。
↓のように上下方向の電波の広がりを「漏れ」と扱う場合があります。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wapm-hp-am54g54/#suiheimenmushikou

419不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 04:29:49 ID:wdR4jRBL
>>417
貴方の環境での実測値を教えてくれればいいんですよ。www
420不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 05:03:49 ID:1HRueD7B
ワイヤレスSEって無線の中継ポイントの
役割もしてるのかな???
421不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 07:21:07 ID:03A08uyZ
7850なんだけど、無線でDELLのサイトからドライバをダウンロードすると、
スピードが有線の約3分の1になるよ。他のサイトではほぼ同じ。
AGとかXRとか関係なし。こんな事もあるのね。
422不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 08:50:19 ID:rSX7azm/
無線で出るわけねぇだろ
ばか
423不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 11:54:32 ID:J3eKF4Hu
>>419
どのように接続すればいい?

PC-無線-7800-無線-PC
PC-有線-7800-無線-PC
PC-有線-7800-有線-PC
424不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 13:47:21 ID:fDOK0fGa
>>423は馬鹿なのか?釣りなのか?
425不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 13:53:02 ID:1HRueD7B
今年初釣りですよ。
426不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 14:15:28 ID:J3eKF4Hu
つりじゃねーよ
質問者が馬鹿っぽいから無線使って
スループット測ってると思ったんだ
427不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 14:37:12 ID:/ZLXYqsS
>>416
有線は全2重、無線は半2重。
54Mbps無線で実測30Mbps出てれば
実効性能としては十分。
それ以上を望むなら他社MIMO機に買い換え推奨。
.
428不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 14:58:12 ID:g3rC8hc3
429722:2006/01/02(月) 15:43:26 ID:YBON197i
>>427
しったかで偉そうなことをゆうのはやめたら?
802.11A/Gの54Mbpsで実効30Mbpsでれば、という技術的なバックグラウンドのことを
何も知らないんでしょ。
430不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 19:34:12 ID:03A08uyZ
>>422
そういうことじゃなくてね、DELLのサイトからダウンロードする時だけ
有線と無線の差が大きいということなの。
431不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 19:45:23 ID:3jjiW05H
>>425
偶然にもそれっぽいケーブルがあったので、繋いでみたけれど、ダメでした。
現状では、10BASE-T化した75Hのポート経由で繋ぐしかなさそう。
ただ、75H経由でリンクが確立した状態で、ケーブルだけ元通りに(プリンタサーバと子機を直結に)
繋ぎ換えると、ちゃんと繋がってくれるんだよね。ちなみに子機はWL54SEです。

アドバイスありがとう、でももうプリンタサーバの方を変えるしかないかなと・・・
432431:2006/01/02(月) 19:46:20 ID:3jjiW05H
>>425じゃなくて
>>415の間違いです。ゴメン
433416:2006/01/02(月) 23:33:44 ID:wdR4jRBL
>>423
 PC-有線-7800-有線-PC で。

 当方はカテ5eのケーブルでi82550のNICを使ってる。
なんで7800経由だとこんなにスループットが下がるのか
わからん。相性か?

 休みが明けたら会社のSwitchを借りてきて試そうとは
思うのだが。



434722:2006/01/03(火) 01:37:33 ID:jT1oUpNd
転送速度がおかしいという人がいるので、私の環境でスループット測ってみました。
比較はLinux上の約92MBのファイルをWindows XPのftpコマンドで取得にかかる時間です。

諸データ
 ファイル: trial.zip (92,698,462bytes VMwareACEの配布ファイル)
 サーバー: Red Hat Linux 9 (CPU Eden (800MHz))
クライアント: Windows XP (ノートPC Pentium M (1GHz))
3回計測。計測結果はXPのftpコマンドの出力をそのまま。

考察
1.有線ならスイッチやルータを1〜3段経由しても90Mbps程度のスループットがでる。
 (スイッチやルータはボトルネックではなさそう)
2.無線は有線の1/4程度のスループット。
3.WR7800Hのスイッチ部の転送速度は十分に速い。

なんか文句ある? > 416

測定結果
☆経路1
Linux --> COREGA SW --> Windows
8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s
☆経路2
Linux --> COREGA SW --> NTT ME MN8300 --> Windows
8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s
☆経路3
Linux --> COREGA SW --> NTT ME MN8300 --> WR7800H --> Windows
8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s, 8seconds 11000Kbytes/s
☆経路4 (WR7800HとWindowsを無線LANで接続)
Linux --> COREGA SW --> NTT ME MN8300 --> WR7800H --> (IEEE802.11a) --> Windows
31seconds 2900KBytes/s, 30seconds 3000KBytes/s, 31seconds 2900KBytes/s
435不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 02:16:54 ID:6WYNG9XQ
わざわざ実験するほどのことでもなかろうに…。
436416:2006/01/03(火) 04:14:34 ID:3BKJGaK4
>>434
おみそれいたしまいした。
ぐうの音も出ません。

 ありがとうございました。
437不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 04:15:36 ID:1g4bcOxL
7800HのセットでついてたWL54TEが
突然通信しなくなったんだが、これは壊れたんだろうか?

WebセットアップでAP一覧は出るんだが、
親機のSSID指定しても接続しやがらねぇ
リセット後にらくらくやっても必ずコケるし
別で買ったWL54AGはすこぶる調子がいいというのに…
438不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 10:08:23 ID:Ku26b9BS
7850のポート穴あけで1000から2000空けたい場合って記入方法はどうやるのですか?
439不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 11:24:13 ID:bYxBisjF
親機一台に対して子機二台で11a同時使用ってできるんですか?
440不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 11:36:18 ID:/gsfOfE0
やっぱ当然だろうけど有線の方が速度出るのか・・・

めんどくさいけど一階のルータから2階のパソコンまでLANケーブル引いてみるかな。
ただ20mくらいあるから、それによって損失がどのくらいになるかが問題だ・・・
結局無線と同じくらいの速度になっちゃったら、お金と手間の損になるし・・・

こればっかりはやってみないとわからん。
441不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 11:51:20 ID:HvqukOA5
LANケーブルは100mぐらいまで伸ばしてもほぼ問題なし
442不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 12:23:52 ID:M26ixdWU
7850Sなんですが、152bit-WEPの「暗号化キー2番」で接続できている人いますか?
子機はDSですが、どうしても1番のキーでしか通信できません。

それと、152bit-WEPを有効にするとフレッツスクウェアへの同時接続が不能に
なるようですが、同様な症状が出ている人は居るでしょうか?
443不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 12:55:40 ID:20R7LKec
>>442
DSソフトに入ってる「ニンテンドーwifiコネクションガイドブック」のP19より。

>通常アクセスポイントにはWEPキーを4つまで登録できます。
>DS本体の接続崎設定には4つのうち一番目に登録されたWEPキーを入力(略

DSは暗号がWEPキー限定、しかも1番目のみという仕様かな。
444442:2006/01/03(火) 14:04:06 ID:3skxp21D
>>443
どもども。あんな所にあんな小さい字で書いてあっても判らないし〜。

ちなみにフレッツスクウェアの件はONUやらHUBやらを全て電源オフにしたら
解決しました。
どうも7850Sの設定登録時にフレッツ的には「邪悪な」方法で切断を行ってるっぽい。
445相談:2006/01/03(火) 14:49:51 ID:eHQGRejV
6600HTEが9800円で売っているのですが買いでしょうか?
現在メルコの11Mbpsです。今月中旬位に光100Mになるので色々と見ていたのですが6650が発売になり6650の半額にひかれます。
6600は買いでしょうか
446不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 15:35:28 ID:F+/J1+oT
6600と6650はともかくTEが付いてるのなら買いかな
新11aが使えるか使えないかの差は、a/g切り替えなら
そもそも、あんまり関係ないし
447不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 15:46:00 ID:eHQGRejV
後押しありがとうございます。最後の1台ゲツトしてきました。
448不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 16:21:23 ID:6YqydDHf
>>445
それってヤマダかな?うちの近くも6650が出て在庫処分で6600が
9800円で売られてた。しかも、USBのやつと100BASEのBOXのやつが
それぞれ同じ値段だった。うちは有線でしかやらないので買わな
かったけどね。
449不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 16:39:06 ID:TIQkmpzl
>>446
ばーか
450772:2006/01/03(火) 22:10:56 ID:7tS0C6dm
>>449
シネ
451不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 00:26:18 ID:gsglvZkK
NECの”Aterm BL150HV”の工場出荷時の初期パスワードを教えてもらえませんか。
ポート開放の設定をしたいのですが、説明書が見つからず分かりません。
Atermシリーズはたぶん全機種共通だと思うので、Atermユーザの方よろしくお願いします。
452不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 00:49:35 ID:S6CGKM2b
453不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 01:33:07 ID:xTIfZ4VX
>>450
何言ってんだコイツ死ね
454不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 01:58:45 ID:uXJ/nYLb
>>453
何でもいいけど、お前がばーか。
455不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 01:59:11 ID:joknIfAE
>>453
何でもいいけど、お前がばーか。
456不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 02:00:50 ID:zzvjQGNL
正月早々いいかげんにしろ
457不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 02:08:43 ID:xTIfZ4VX
>>454-455
何言ってんだコイツ死ね
458不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 09:31:47 ID:L3EhBiP2
なんだ? この流れ(・∀・)モウヤメレ!!
459722:2006/01/04(水) 10:05:01 ID:utpPxQ7d
煽るときは名前欄に722をつけましょう
460不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 10:15:08 ID:KA3gWmZq
WR7800HWR6600Hに付属しているWL54AG(S)は、市販のものよりも
速度が出る?というような書き込みを見たような気がするんですが、
WL54SCはどうなんでしょうか?
461722:2006/01/04(水) 11:57:15 ID:EpYnxqXh
>>439-440

イーサーネットのお勉強をしたら?
つ【ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

100Base-TXなら、ケーブル長100mまでが規格内。ADSLのような損失によって
通信速度を動的に変化させるという仕組みはありません。
「ケーブルの不良→エラーパケットの増加」という症状が出るので、そこから
配線の不具合がわかりますが、素人は帰れってゆう領域です。

心配するだけ無駄なので、ケーブルを引く余地があるのなら引いてしまえ >>440
462不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 15:10:05 ID:TOVQakJo
WL54SEって無線LANブリッヂみたいに使えるの?

WL54SE )) 無線 (( ノートPC
|  | | |
| PC3台
|
ルーター(DHCPoff) --- インターネット

こんな感じで問題ない?
463不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 21:12:46 ID:sOAeC7ay
>>462
・・・ ( ゚Д゚)ポカーン
464不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 21:26:51 ID:mUg3LSzV
>>462
_
465不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 21:41:58 ID:EThoHYMv
イーサネットコンバータとブリッジは違うぞな、もし
466不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:14:53 ID:EtnAFKzc
>>448
同じ製品で引っかかったよ!
ヤマダの価格表示には気を付けろ!
レジ持って行ったら、「間違いです。すみません!」だとさ
その価格にしろといっても無駄ムダ。
融通も利かないし、むかついた。

店員多いけど、決定権のない使えないバイトのようなやつ多すぎるから
というか、自分ところの製品もろくに把握していない。
467不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:17:15 ID:TOVQakJo
>>464-465
やっぱいムリなのかー
じゃあ無線機能付きルーターをブリッヂモードにして、今使ってるルーターの下に繋ぐしかないかー
昔はブリッヂ専用のが売ってたけど、最近は見かけないのよね。
abg全同時対応のに買い換えようと思ってたんだが、
現状の「WANポートに何も繋いでない無線ルーター」で我慢するか・・・

みなさん、ありがとうございました。 o... rz
468不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:33:06 ID:/7Ejd6uE
つーか7850本体買えばいいじゃん。SEと殆ど値段変わらんのだし
469不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:42:32 ID:8km5/NME
>>467
「WANポートに何も繋いでない無線ルーター」って何?
>>468のいうとおり7850本体を買おうとおもわないのか不思議・・・
470不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:50:30 ID:zXBUGSNF
クライアント単体は、なんであんなに高いんだろね。
471不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:57:35 ID:0oOpmBDt
同じ場所にリンクシスのWAP54JPと7850Sを並べて置き、
セントリーノマシンで接続テスト。

タスクバーの表示を見る限りでは、NECの方が明らかに
電波強いです。
1F−2Fで、常に「非常に強い 54Mbps」。

一方リンクシスは、「非常に強い 54Mbps」〜「強い 36Mbps」を
うろうろ。
472不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 00:11:24 ID:bDbo2iA1
>>468-469
もうすでにルーターがあるというのと、
ADSLモデムの近くにルーターとファイルサーバーが置いてあって、
通常使うPCとかノートPCとかが遙か彼方なので、モデムの近くに無線基地局あっても届かないという・・・

「WANポートに何も繋いでない無線ルーター」ってのは、
某sonyから出ているルーターで、ブリッヂ機能はないけどブリッヂみたいに使えるのです。
abg全部にwi-fi認証付いてた。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=15844
こんなの使っててごめんなさい。生きててごめんなさい。orz
473不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 00:51:04 ID:P81mqNPY
そういえば、Sonyも出してたんだな・・・。長い間忘れてた。
でも、大手メーカーなら何げに出してるとこ多いか。
474722:2006/01/05(木) 00:55:53 ID:YZBfUgNB
>>472
そのS0NYのやつって、アンテナが外付けなだけのように見えるぞ。
あなたは「アクセスポイント」って言葉を知ってますか?
475不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 00:56:01 ID:wpnnLsf/
>>472
・・・WANには既存のルータがつながっているのでわ?
476不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 01:07:45 ID:bDbo2iA1
>>474
僕も最初はそう思って買ったのですが、ルーター側から制御するようになってて、単体だと動かなかったのです。
まぁ、でも、買ってしまったのでとりあえず使っています。
アンテナのように見える部分のLANケーブルに電源も流すようになってました。
他社でもこういうモノを見たことがあるので共通規格なんですかね?

アクセスポイントという言葉は・・・わかっていると信じたいです。

>>475
WANポートにはつなげてないです。
繋げてしまうと2重になってしまい、めどいので4つあるLANポートにのみ繋げてます。
DHCPは動かしていませんです。


バカでごめんね。ごめんね。orz
477722:2006/01/05(木) 01:22:11 ID:YZBfUgNB
つ【ttp://www.macnica.net/trapeze/trapeze.html
識者はまず↑のような構成を頭に浮かべる。
そこから機能を削って設定を容易にして、家庭向け機器を考えるわけだ。

>>476の目的にあわせるなら、
通常使うPCなどから電波が到達するところにアクセスポイント・モードの
ATERMを設置し、既存のルータからATERMまで有線を引く、
というのが容易な解。

それがイヤなら、どこかで妥協をする。
478不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 01:54:49 ID:G6k9xbpa
>>476
つまり 既存のルータは有線ルータなのだが
糞ニーの無線ルータを無線ルータとして使うと2重ルータとなるので
ルータ機能も切り、ついでに無線すらも使わず
ただのハブとしてしか使ってません、ということ?
・・・こうだとすると俺には既存のルータの存在価値がわからんのだが

ttp://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/large/PCWA-AR300_002.jpg
この使い方が本来の使い方だよね
無線で使いたい場所に電波が届かないのなら無線APで中継
479722:2006/01/05(木) 02:59:53 ID:YZBfUgNB
>>478
あなたが何をゆっているのかよく分かりませんが、

> 無線で使いたい場所に電波が届かないのなら無線APで中継

無線を中継できるAPは非常に稀。何か勘違いしている。
WR7800Hとかの無線LAN中継機能(↓)は珍しい部類に入る。
つ【ttp://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/list/7800/m01_m29.html

ふつうは、無線で使いたい場所に電場が届く位置まで*有線*を引いてAPを設置する。
480不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 03:16:59 ID:GbirNGgC
>>479
> 無線を中継できるAPは非常に稀。何か勘違いしている。

最近は、そんなことないぞ。「WDS機能」で検索してみ。
まぁ、WDS機能があるとしても同メーカー/同シリーズでしか
接続互換がないというのも多いけどな。
481722:2006/01/05(木) 03:18:23 ID:GbirNGgC
しまった、722にマジレスしちゃったよ
482不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 06:43:45 ID:IRJGp24V
すごい自演みちゃった
483722:2006/01/05(木) 06:47:14 ID:GbirNGgC
いや、このスレでは、
煽り、日記、フレームの元など、見なくていいのは722が推奨されてるんだよ。
484不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 08:48:56 ID:bDbo2iA1
本当にバカでごめんね。

(WANポートには繋げない)

sonyルーター --- 四角いアンテナに見えるモノ )) 無線 (( ノートPC
| | |
| PC2台
|
(遠い)
|
既存ルーター --- ファイルサーバ
 |
ADSLモデム

こういうことなのです。
なのでこのsonyルーターは無線アクセスポイント付きHub、つまりはブリッヂみたいに使ってるのです。
これをWL54SEに単純置き換え出来れば幸せだなーと妄想していたのです。
こんなバカに20レスも使っていただいてすいません。orz
485722:2006/01/05(木) 09:29:54 ID:YZBfUgNB
>>480
> 最近は、そんなことないぞ。「WDS機能」で検索してみ。

あら、ほんとだ。最近発売のものにはたいていWDSが付いてますねぇ。

そこで発見した解説を>>484
つ【ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-apga/index2.htm

ついでに
つ【ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/poe-ps_pr/index.htm

486不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 09:43:34 ID:bDbo2iA1
>>485
わざわざありがとうございます。
でも、無線中継すると100M出ないのでファイルサーバーとのアクセスが詰まりそうです。
それに2ヶ所から無線が出てるということは電源を切る場所も2ヶ所ということで・・・
あと、POE対応をうたってないsonyルーターの無線部分はこれだと動かないんでしょうね。
487不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 11:06:14 ID:lYbVZFgO
>>484の図の
既存ルータ → SONY無線ルータ(PCWA-AR800)
SONY無線ルータ → イーサネットコンバータ(WL54SEとか買う)
に置き換えれば出来るんじゃないの?
電波が届かないなら中継させてノートPCは無線でつながるんじゃ・・・

PCWA-AR800はDHCPサーバ、PPPoEクライアント機能ついてるんだから
WANにモデム、LANポートにファイルサーバでは?

俺の脳内ではコレでイケるんだけど・・・・・・・間違ってんのか?
488487:2006/01/05(木) 11:28:00 ID:lYbVZFgO
わかってるとは思いますが
ノートPCはWL54SEから電波もらうわけではないので念のため
489不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 12:18:34 ID:bDbo2iA1
>>487
ありがとうございます。
487様の接続法でもつながると思います。
でも、中継必須なので結局無線部分は2つ。
使用していないときは電源を切りたいので物理的なスイッチも2つ。これは避けたいです。
さらに、ファイルサーバーはインターネット側からトンネリングでアクセスされるので、ここの電源を切るわけにいきません。

結論としては、WL64SEがブリッヂとして使えると思った僕がバカだったということです。ごめんなさい。
490不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 13:38:18 ID:wox4pC5N
>>489
おまいさんのやりたいことがいまいち見えんのだが
既存ルーターと遠く離れたsonyが有線接続でもかまわないのなら
WL54SEではなくPA-WR7850S/Bをsonyと置き換えて
ブリッジモードで設定すりゃOKじゃないのかな?
そうすりゃ無線部分は1つ、電源落とすのも1つ

なぜWL54SEにこだわるのかわからんが
値段的なものならWL54SE単体とPA-WR7850S/Bの価格差は
安いところなら1000円強ぐらいなのでは?
491722:2006/01/05(木) 13:42:00 ID:67wOh3Ru
>>489
> 結論としては、WL64SEがブリッヂとして使えると思った僕がバカだったということです。ごめんなさい。

つうよりも、WL54SEじゃなくてWR7850Sを使えば良いじゃないか、
という事だと思うよ。
そもそも、何度か書き込まれた図には、
既存ルータとS0NYルータの接続方法が明示されてない。
有線で既設なら何でもありじゃん。

492不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 15:13:16 ID:PZ5d/pvx
>>461
わざわざありがとう。勉強になった。
早速LANケーブル買ってくるね。

ただ「折角無線ルータの7850カードセットを買ったのに・・・orz」てなりますが・・・。

無線の場合と有線を比べると速度にどのくらい差が出るものでしょうか?
493不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 15:39:17 ID:bDbo2iA1
>>490-491
ノートPCとの接続以外はすべて有線です。
「|」とか「---」とかの線はLANケーブルを示したつもりだったのです。

WL54SEが、「4ポートHubにアクセスポイントを付けたもの」に見えたので、
これは求めていたものだ!と思ってしまいました。
sonyルーターの代わりに、余ってる5ポートHubを繋げ、それに「同時利用可のWL5400AP」を繋げる、
というのがWL54SE1台で解決だと思っ(ry

ごめんなさい。もう帰ります。ご教示ありがとうございました。
494不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 15:55:41 ID:wox4pC5N
>>493
・・・
・・・どー説明してもらってもWR7850Sは眼中にないらしい
・・・いろんな意味で根本的に間違ってる気がするぽorz
495722:2006/01/05(木) 17:35:12 ID:67wOh3Ru
WR7850Sのアクセスポイントモードは眼中にないのか・・・
496722:2006/01/05(木) 17:37:36 ID:67wOh3Ru
>>492
> 無線の場合と有線を比べると速度にどのくらい差が出るものでしょうか?

>>434は無視?別にいいけど。
497不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 19:02:08 ID:PZ5d/pvx
>>496
あぁ、ごめん。見逃してた。
有線だと4倍も出るのか・・・
早速線買ってくる。ありがとう。
498不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 23:20:54 ID:h6QFUdVQ
WR7580S買おうと思ってるんだけど、有線部分はBR1500Hと同じなの?

いや、NATテーブルのことが気になってるんですが、
今までBR1500Hで問題出てないので、それなら大丈夫かな?と。

あと根本的にNAT問題の回避方法とかあるんでしょうか?
499不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 23:36:58 ID:41Ea6K4l

購入検討中のWR7580Sなんですが、カタログには有線時のスループット80Mbpsと書かれていますが
実際どうなんでしょうか。もうすぐ光の工事なんですが、有線も重要なもので。
500不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 00:05:59 ID:qU39dlgM
>>499
フレッツスクエアで80Mbps以上出る。
他のサイトでも60Mbps以上出る。
カタログの数値は余裕を持って書いてるだけなんじゃないかな。
501不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 00:32:24 ID:eVo/GoJZ
一つ質問。Warpstar WR6600Hでプライベートアドレスを192.168.0.6に固定し、
12000番ポート(TCP)を空けたいんだが、詳細設定のどこから設定すればいいのか教えてくれ。
環境を書いておく。

Windows XPSP2 (XP標準FW解除済み)
ZoneAlarm無料版 (本体、TrueVector S.E.、ドライバともバージョンは5.5.109.000)
アンチウイルスソフトはAntiVir6 無料版 (6.32.00.51)
System Safety Monitor (1.9.6 バタ2 = 2005年1月30日版、今月1日で有効期限切れ)

SiS 900-Based PCI Fast Ethernet Adapterと、WL54TEを使い、親機WR6600H経由で
出島(ADSLモデムMS)から送受信。動作モードはPPPoEモード、橋使用で要求時接続。
502不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 00:32:31 ID:IYuqgMzg
>>498
BR1500Hと同じと思っていいかと。実際には使用チップが変更されているが、FWレベルでの
NAT関係がほぼ同じだから変わらないんじゃないかと。

>>499
RedhatLinux(FTP使用)<->WR7850S<-(有線)->PC で90Mbps↑出てるらしいから気にするほど
ではないかと。一応サポートに問い合わせて確かめてみた。
503不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 00:35:20 ID:IYuqgMzg
>>501
Web上のマニュアルまたは過去ログ見ろや。 散々既出だろうが。
504不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 01:35:16 ID:r1hVYm+t
>>501
偉そうな質問の仕方だから教えてやんない。
505722:2006/01/06(金) 01:36:33 ID:ysOoEau5
>>501
いろいろ書いている割には、必要なことがほとんど何も記載されていないという、
最悪な質問ですね。
だいたいポートを*空ける*というのは、未使用にしたいって事か???

# よくあるtypoだけど
506不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 02:59:19 ID:5HzKsPze
うちも7850でフレッツスクエアとのマルチセッションがうまくいかない・・・
うまくいく状態のまま使い続けていると、いつのまにか優先接続に設定した方にしか
繋がらない状態になってしまう。
回線終端装置が初期のタイプなので、もしかするとコレが原因とか?
507不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 03:03:48 ID:wPbWnEFW
有線と無線の取得ローカルIPって同じ値に固定しても問題ない?
508不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 13:17:01 ID:y/3mxk6w
レス サンキュー。
それだけ出れば合格点です。早速発注します。
509不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 20:57:00 ID:Kc6HryDb
wr7850sとwl54seのセット品。
すこぶる安定して電波もしっかり。

前のWB55TLの糞安定ぶりといい(5年くらい使って落ちたの真夏の1度だけ)、
NECの無線LAN製品マンセー
510不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 20:58:41 ID:Kc6HryDb
>507
ダブらなければOK。
OSでおこられるけど、無視すればOKじゃまいか
511不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 22:37:49 ID:vErBZeIQ
新aファームまだー
512不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 23:51:50 ID:ysOoEau5
欲しがりません、出るまでは
513不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 01:53:10 ID:H/tqJC50
それを言うなら、
出るまで待とう新ファーム
かな?
514722:2006/01/07(土) 02:57:33 ID:npV56o2g
>>513
ハァ?
                           背景わかってますか???
                    それで気が利いたことをゆってるつもり?
515不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 03:09:47 ID:98KJUWAy BE:180333959-
切り替え6600H&DSユーザーにとってはあまり意味無いな。
aにしたところで、DSで繋げられなくなるだけだし。
516不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 10:54:48 ID:CPXDHgqu
あとスループットももうちょっとがんがってほしい。
517不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 11:55:18 ID:XqeIE9gR
7850Sで無線デビューしたんだけどなんでプライベートIPアドレス固定するとフレッツスクエアにつながらなくなるん?
518不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 11:58:43 ID:XqeIE9gR
やべDNS入れ忘れてたスマソ
519不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 12:57:01 ID:XqeIE9gR
あれ、やっぱだめだ
なんで?
520不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 13:23:17 ID:9Ez37sJI
一人上手だな。
521不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 13:40:19 ID:M86BB22d
チャットと間違えていると思われ・・・
522不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 13:41:19 ID:CPXDHgqu
>>517-519
つながるぽ

IPアドレス 192.168.0.xxx (xxxは2〜254だが、とりあえず100とかにしておけ
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 (ルーターのIPアドレス))
DNSサーバーは192.168.0.1 (ルーターのIPアドレス)

・あとはルーターで初期設置絵するときにフレッツスクウェアがでるけど
東日本と西日本で設定違うのでチェック
・ルーターが192.168.1.1ならば、固定するIPアドも192.168.1.xxxになる。
でデフォルトゲートウェイやらDNSもルーターのIPアドにする。
・固定IPアドが他のとかぶってないかチェック。
523不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 13:42:25 ID:CPXDHgqu
でもそういう場合はフレッツスクウェア以外にネットもできないはずだからなぁ〜
まあいいや。とりあえず漏れはつながっているのでいいのだけれど
524不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 14:27:08 ID:XqeIE9gR
>>520-521
間違い訂正して初心者扱いはないだろう
敬意だよ

>>522
その通りにしてるが無理だわ
デフォルトでオンになってるDHCPも切ってる
わけわかんね
525不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 16:38:40 ID:wANQyrov
>>524
> わけわかんね

しるか、ボケっ。
状況くらいちゃんと説明しろ。ipconfigの出力くらい張れ、バカヤロウ。


                       おおかたDNSサーバの設定ミスだろうよ
                       IP固定したときにDNSサーバに何を設定したんだ?


526不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 16:54:50 ID:XqeIE9gR
>>525
だから7850S使っててプライベートIP固定すると
マルチセッション時フレッツスクエア繋がらないんだって
web.setupのトップページでも接続中になってるしぷろばいだのほうは普通につながる
ipconfigって/allのやつ貼ったほうがいいの?

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1

見ての通り正常だからわかんねってわけなんだけど
DNSはデフォルトゲートウェイと同じ
527不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 17:35:35 ID:wANQyrov
>>526
ipconfig /all の出力を張れ
ping www.flets の出力を張れ
nslookup www.flets の出力を張れ
route print の出力を張れ
528不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 17:42:11 ID:wANQyrov
>>526
追加。
http://flets.com/square/multisession_router.html
の「9.フレッツ・スクエアを利用する際に、追加した接続設定2(フレッツ・ス
クエア用接続)を利用する設定を追加」に相当する設定を加えろ。
http://flets.com/square/routing.htmlも確認しろ
固定IPではなく動的IPならfletsスクエアにつながるのなら、
固定時と動的時でルーティングが同じになるかどうか、
「route print」と「tracert www.flets」を比較しろ。
529不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 18:16:27 ID:XqeIE9gR
長いとあれなんでtxtにした
passはtest
ttp://www.uploda.org/file/uporg280670.txt.html
ってか今繋いだら繋がったけど繋ぎなおしたらまた見れなくなったりで意味不明
ルーティングアドレスはかわらなかった
530不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 19:32:20 ID:CPXDHgqu
設定変更したら登録ボタンでルーター再起動してるよね?
それでパソコンも再起動すれば大丈夫なはず・・・なんだけどな。

ルーター工場出荷時に戻して、接続とフレッツの設定だけしてやってみたらどうかな?
あと固定IPアドレスを192.168.0.200あたりにしてみたら?
192.168.0.2とかだとDHCPで他の機器とかぶるかもしれないし・・・
でフレッツスクウェアにwww.fletsでアクセスすれば大丈夫なはずなんだけどなぁ。うーん。
531不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:03:07 ID:RBvaxKSu
お世話になります。
NECの7850を使用していまして、子機の増設を考えております。

他社製品の子機でも使えますでしょうか?
使える条件はどのようなものでしょうか?
532不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:15:36 ID:Lb/45JCm
>>531
相性とかはあるかもしれんけど大抵のは使えるよ。
ただSuper AGとからくらく無線スタートみたいなNEC独自の物は使えない。
533不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:33:59 ID:wCzDeBKf
>>531
Wi-Fi対応子機ならイケんじゃね
>>532
SuperAGはNEC独自ではなく汗チップのものかと・・・
534不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:55:26 ID:1BspEmbc
>532
Super AGは、汗チプならOKでは?
535不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:57:35 ID:1BspEmbc
かぶった。。
汗かいてくる
536不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 15:09:34 ID:RBvaxKSu
>>532-535

皆さんありがとうございました
537不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 15:25:32 ID:1UbmFtzZ
Aterm WR7610HVを使っているのですが
これの子機(WL54AG)ってPCカード用しかないのでしょうか?
デスクトップマシンを使っているのでPCIのスロットに挿せる代替品ってないでしょうか?
538不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 16:12:00 ID:NBhQFAML
一応規格対応してれば接続できるんだけどメーカー同一しておいた方がいいよ
家は結構他のメーカーの子機でトラブルにあってるから言うけど
539不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 19:24:48 ID:foUW2oeO
540不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 20:21:40 ID:1BspEmbc
>539グロ
541不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 09:42:40 ID:Tvtp4m0+
汗チップって何?
542不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 11:02:12 ID:vENbA5S3
>>541
Atheros社製チップ
Atheros ABG、Super AG、Super G、XRロゴマークがあるものは、Atheros社製チップを採用しています
543不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 11:04:04 ID:+c6RIjS3
Atherosチップ
544不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 11:56:06 ID:rMLXnCoQ
おまいら優しいな
545不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 13:14:40 ID:Tvtp4m0+
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
546不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 21:59:22 ID:DCoYRu4F
Aterm WR7800H TCをビックで買いました。
ACアダプタをルータに接続し、もう片方をコンセントに接続。
電源入らない…orz POWER LEDもつかないし。
こんなことは初めてだ。
547不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 02:21:09 ID:S1QsFnpE
初期不良。NECとか、ルータとかに限らず、大写真機ではよくある話だな。
548不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 12:42:54 ID:Z9juzM0E
>>532
IOの子機でスーパーヒトシ君使ってるよ。
今のところはボッシュートされてない。
549不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 16:37:40 ID:GMj8Yewg
>>547
サポートデスクにもそう言われました。
明日販売店で交換してもらいます。
550不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 17:27:27 ID:jBMlzk1q
7800の無償交換で、新品来たけど古いのを返品してないって人まだいる?
551不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 18:33:40 ID:B6lSXWic
>>550



初めは運用が安定するまで置いておこうと思った。

どうせ使ってないんだから、返したいけど、タイミングを外すと返すのが面倒になったよ

552不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 19:08:32 ID:lCJO8mwE
1台買ったらもう1台プレゼントなんて
7800買ったヤツがウラヤマシイ・・・
553不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 19:10:47 ID:n4oBxppJ
着せかえパネル付きってもうネットでは買えないのかな?
ネットでまだ売ってるところ知ってる方いたら教えてくださるとありがたいです。
554不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 19:42:38 ID:7jGiKxBd
なんか7850つかってたら電話の音みたいの鳴ったんだけどなにこれ
555不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 20:38:58 ID:FxCxa6BW
>>554
電話機能じゃね?
556不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 21:19:28 ID:kTzXI/Vw
結局線引っ張ってきて有線にした。
無線より微妙に速度が上がった気がする。

無線ルータの機能が勿体無いからもう一台パソコン買うかな・・・
557不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 21:40:10 ID:yJIjP8A0
らくらく無線スタートEX(WR7850S/WR6650S/WR7800H/WR6600H)バージョンアップのお知らせ
ttp://121ware.com/product/atermstation/info/2006/info0110.html
558不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:23:03 ID:yiD8xP6Q
新aまだかよw
559不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:33:23 ID:wzZ3Sd5Q
らくらく無線スタートなんてマジでどうでもいいわ。
560不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:38:15 ID:UxqdxbSm
新a待ち組はどんだけ放置プレイされてればいいんですかNECさん
561不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:54:56 ID:MNpOksN+
>>560
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless/zero-w7xx/list/main/common/m01_m29.html
こんな感じで対応中止にならなければいいのだが…。ここまで先延ばしにしているという事は
ファームの開発に難航しているんでしょうね。まぁ対応が無理なら新機種へ格安で交換できる
サービスをするしかないな。(ユーザは納得がいかんだろうけど)
562不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:55:56 ID:REGIPo+e
>>560
でも回収騒ぎでてんやわんやだったから、待ってもいいよな気持ちもあるのだがw

ウンコレガとかバッキャローは使いたくないのでNECには頑張ってもらなわないと。
個人的には買い支えしてるよ。友人その他にもNECおすすめして4台ぐらい買ってる。
563不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:59:04 ID:bFf1QkSi
サポートへ新11aファームリリースについて質問を送ってみた。
どんな返事が来るんだろうか。

俺もbaffaloやらコレガはいまいちと思っているのでNECに期待。
人に勧めるときもNECです。
564不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 23:10:57 ID:zlPzNxDC
>>553
2週間ほど前にヤマダ電機WEB.COMで購入したところ、着せ替えパネル付きでした。
565343:2006/01/10(火) 23:32:58 ID:gCV5fYOi
>>564
えー、オレはぎりぎり落ちたのかOrz
あのパネル、別売りしてくれないのかな、300円位でさ。
あと、着せかえできるんだから透明パネルを標準で付けてほしかった。
566不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 06:01:43 ID:UKkelaFO
>>550
俺はまだ“旧”で繋いでる。
これが壊れてから交換して送り返す予定。
567不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 09:31:01 ID:3qSJrCBv
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12449.html
ソフトウェアだけだよね?
568553:2006/01/11(水) 10:38:28 ID:9sJCvC3K
>>564
うらやましいです
でももう無さそうですね・・・
569不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 19:20:35 ID:ZDS0xu0w
WR7850SでグローバルIPってどこで確認するのですか?
websetupの画面では見つからない・・・・

環境はモデム--WR7850S--PCです
570不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 20:20:36 ID:iF+BV2Tv
>>569
ADSLモデムはルータータイプなの?ルータータイプならルーターの設定画面に出る。
7850でつないでるなら、設定画面の情報の[現在の状態] のつないでるプロバイダのところにある。
571不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 20:59:00 ID:8rCk7GDY
7600Hと無線LANコンバータがセットになっているモデルを買ったんだけど、コンバータを
使うと無線LANでWake On LANが使えた。無線じゃ駄目と聞いていたので嬉しい。
572569:2006/01/11(水) 21:20:23 ID:ZDS0xu0w
>>570
モデムはルータタイプではないです。
回線はtepcoマンションタイプでVDSLモデムを私用しています。
現在の状態の画面では
接続先1 [tepco] 回線接続中しかでないです。
573不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 23:32:56 ID:KlpOqzBQ
574不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 01:48:58 ID:N3LjNl2F
ざっと見た感じ7850を使ってる人が多いように見えるけど
みんな通信機器複数台の利用目的で使ってるの?

俺は無線は1台しか使わないから6650を買ったけど
何か考え方が間違っているのだろうか…
575不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 01:52:09 ID:EWxJC0J5
>>574
理由が俺と同じだw
576不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 02:24:40 ID:fgWaWn9b
>>754
漏れはbuletooth機器と電子レンジとデジタルコードレスホンを漬かっているので
無線は802.11aにしようと思ったから7850Sなのだ。
577不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 02:26:17 ID:yGGR+NBc BE:160296858-
俺はノートPCとPSPとDSに繋いでます(><)
578不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 02:51:02 ID:G7NKFXOS
>>576
それは、b,a同時利用な理由にはなってないような・・・

11aが届く範囲で使い、かつ25Mbps以下の速度では、11aのみで事足りるような気がする。
まぁ11gの子機は激しく安く手に入るようになってきたからその辺が1つの利点か。
579不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 07:17:16 ID:yplXU7os
MIMOだと11gしかないもんな。
同時ものは熱持つだけで、あまりいいことはなさげ。
11g/bバージョンと11aバージョンの両方を、安価かつコンパクトに
まとめて出してくれればいいんだけどなぁ。

あるいは、同時ものなら、11g/b側はWDS対応で、11a側とブリッジできるようなの
(中継に11g/b使って、ローカルでは11a使う) 確か、つくばエクスプレスに搭載
してるのって、その逆の構成(11aが中継用で、ローカルが11g/b)だっけ
580不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 10:04:06 ID:GzMT2wYk
無線LANを導入しようかと思っているのだけど、7850Sと6650Sとの違いは、
a/b/gが同時使用可能か否という点だけという理解でOK? 無線を使う可能性が
あるのは、ノートPC1台・RD・DSぐらいだから6650Sで十分ということかな。

セキュリティ的な違いはあるのだろうか。7850Sの方がタダ乗りされても
気付きにくいとかありそうだがw
581不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 11:27:29 ID:TIg2rBJl
NEC製ルーター被害者の会に書き込みしましたが、購入相談のためこちらにかきこみさせていただきます。
重複、マルチになってしまい申し訳ありませんがよろしく御願い致します。

無線LANハブ(無線AP)の運用用途として、WR6650の購入を考えております。

現在、ADSLモデムのNVVでルーティング、アイオーの無線LANハブ(無線AP)から有線×2、無線にて運用しております。
無線LANハブの調子が悪く、無線ハブ経由で有線接続をすると不安定になります。そこで、ネットゲーム利用時は
無線ハブを使わず、NVVに直接有線で接続してBF2をプレイしております。

弟もBF2をプレイすることもあり、また無線LANも使いたいため、上記WR6650の購入を予定しております。
NATテーブル問題はWR6650のルーター機能を使わず、無線LANハブとして利用する場合は度外視してもよいのでしょうか? 
582不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 11:55:59 ID:mCZZw5Uj
ハブをもう1個買ってNVVに繋げて、そこに有線×2とIOの無線LAN繋げた方が安上がりじゃね?
NATテーブル問題っていうけどNVVもNEC製だ。
583不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 16:48:23 ID:TULZw2nt
パケットフィルタ設定ってデフォルトでもいくつかしてあるけど、
デフォルト以外にもしておいた方がいい設定ってある?
584581:2006/01/12(木) 17:01:15 ID:TIg2rBJl
>>582
早速のレスありがとうございます。
確かにその方が安上がりですね。価格差が無ければ、IOの無線が11bのため
11aや11gにしようとおもっておりました。

>>NATテーブル問題っていうけどNVVもNEC製だ。
(ノ∀`) アチャー 

ということは、現在の状況でも、発生する可能性はあるということですね。orz
585不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 17:01:16 ID:ERPxH5RE
あるよ
586不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 22:24:35 ID:o2UlRsOp
えいえんはあるよ。
587不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 16:12:50 ID:n85e2qBI
>>584-585
どうでもいいけど1秒レスとはやるな。
588不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 19:11:30 ID:zVXELuld
NECのAterm7800+イーサネットコンバータ使ってます
パソコンの電源落としてもイーサネットコンバータの無線通信LAMPが点滅し続けてるんですけどコレって何か攻撃を受けてるってことなんですか?
589不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 19:17:12 ID:T250GcsB
>>588
ランプの意味くらい、マニュアル読もうよ。
それで正常。
590不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 23:39:35 ID:d0t1lLQh
WR6650Sを親機に、WL54SUを子機に使って無線LANをしているのですが、
定期的にサテライトマネージャが使用不可能になってしまいます。
ドライバをアンインストールして再インストールすると治るのですが、
やはり使用不可になってしまいます。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか。
回線はeo光通信です。
また親機は一階にあり、子機を使用しているPCは二階でほぼ親機の真上の部屋でしようしています。
どなたかお願いします。
591不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 04:05:21 ID:vVh2fbRE
>>590
OSがWindows XPなら、サテライトマネージャを使わない
592588:2006/01/14(土) 05:05:11 ID:v2rN13mU
>>589
レスありがとうございます
説明書は読んでいたのですがこの「橙色点滅時、リンクが確立されている」とあるんですが
「リンクが確立されている」状態というのは接続されたPCが動いていない状態でも常になっているものということなんでしょうか?
593不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 10:10:13 ID:GKCoVJ05
WR7610HV を使い、有線で2台のパソコンを接続(FTTH)しているのですが
片方をネット接続(ダイヤルアップ接続)しているともう1台はダイヤルアップ接続する際、パスワード
が無効ですとなり、接続できません。2台同時にプロバイダに認証はできないと
思うので、理由はわかるのですが、ではどのように設定すれば2台同時に接続
できるのかがわかりません。ものすごく初歩的な質問ですいません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
594不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 10:28:22 ID:q1elNX4l
>>593
ダイアルアップ???
595不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 10:47:40 ID:AVDiyLZO
>>593
WR7610HVのルータ機能を使ってなくてPPPoEブリッジになってるんじゃね?
PCで認証させるんじゃなくて
WR7610HVで認証させてWR7610HVでルーティングさせれば?
PCの設定は自動取得にでもしとけばつながるんじゃ
つーか俺、光ユーザじゃないんだけど
FTTHってダイアルアップ接続するものなの?
596593:2006/01/14(土) 12:44:26 ID:ULmXgUVL
お返事どうもですm__m
WR7610HVで認証する方法はわかったのですが、ルーティングの方法や
PC側の接続設定がわかりません。
WR7610HVの設定は以下にしました。
<基本設定>
 動作モード:PPPoE (PPPoE と ローカルルータから選択)
 PPPoEブリッジ:使用しない
 接続モード:常時接続

PC側の接続はインターネットオプションの接続の新しい接続ウィザードで
常にアクティブな広帯域接続を使用して接続する にしました。
ですが、接続ができません。
PC側の設定を自動取得にするとのことなのですが、
具体的にどのような手順でするのか教えていただけないでしょうか?
すいません、ほんと初歩的な質問だと思います。
597不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 13:53:00 ID:6p0xfSvH
>>596
PCで「スタート→接続→すべての接続の表示」の表示内容を確認。
不要な「ダイアルアップ」の接続は削除。
「ローカルエリア接続→プロパティ→インターネットプロトコル
 →プロパティ(IPアドレス:自動取得、DNSサーバのアドレス:自動取得)」を確認。
「ローカルエリア接続→有効」を確認。
IEの「プロパティ→接続→ダイヤルしない」を確認。
IEで「http://web.setup/」(WR7610HV)への接続を確認。
598597:2006/01/14(土) 14:03:42 ID:6p0xfSvH
>>596
ttp://www.aterm.jp/bb-support/7610hv/
の設定ナビで図解されているので参照。
599不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 16:26:16 ID:R40eLbq7
>>591
ありがとうございます。OSはXPなのでその方法を試してみます
600不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 17:29:39 ID:cxbEhdMZ
>>592
携帯と似たようなものだな。電源を入れればアンテナ(マーク)が立つ=リンクが確立する。
ただし、セルフモードみたいなのは無いが。
601不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 17:30:37 ID:BwM1xQz2
WL54SEは、WL54TEが新しくなったものと思っていいのでしょうか?
602不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 04:10:09 ID:3wHBwwO/
なんだその頭の悪い表現は
603不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 13:18:15 ID:IuNsiOAx
>>601
違う。その前に公式ページぐらい見ろ。簡単に説明すると
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/index.html
WL54SE 無線新a対応 LANポート4つ
WL54TE 無線旧a対応* LANポート2つ
*ファームウェアのバージョンアップで新aのW52に対応予定。
って答えちゃうから単発質問が(ry
604不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 21:12:41 ID:SHGqeM/o
サテライトマネージャを使うのと、XPで設定しちゃうのって、どんな違いがあるんでしょう?
グラフとかサテライトマネージャ独自の機能を除けば、通信そのものは同じと思っていい?
605不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 21:26:31 ID:IuNsiOAx
>>604
ブラウザで設定ってこと?まあどっちでもいいと思うよ。好きなほうで。
漏れは変なソフトいれるのがいやなので、とりあえずwebブラウザで設定して終わりですよ
606不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 03:40:13 ID:cVIfT+ol
ブラウザでってどうやるの?
607不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 03:44:35 ID:nqLlH7g2
>>601
TEに取って替わるという意味なら、そのとおりだな

608不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 16:21:14 ID:MEOCAWeU
4F建ての建物の4Fに光(BBIQ)を引いたので1Fへの無線接続を考えています。
TRベンチにて速度を計測してみると
現在、1台のみの接続で最大85Mbps程でています。
最初は、バッファローのWHR-HP-G54/Eを考えていたのですが
FTP 約67Mbps PPPoE 約55Mbps
有線でつないだ時、折角の速度が制限されると思い7850の購入を検討しています。
1、障害が多い上に距離もあり、他に増設予定もありません。6650もしくは6600でも良いのかな?
2、1F→4Fなど成功されている方がいらっしゃるのかな?
よろしくお願いします。

7850→有線→WIN 2000(4F)知り合いのサーバーよりファイルをDLしたりオンラインゲーム等します。
 ↓無線
WL54SE
 ↓
WIN XP(1F)・MAC OS9(1F)それほど速度は必要ありません。メール受信・web閲覧です。
609不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 16:29:45 ID:VF9M/bRB
>>608
ttps://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/wr7850s_faq.html#06

あとは3Fとか2Fとかが自由に使えるのであれば、WDSモードで中継するとか。
ttp://www.networkworld.jp/word/word_bak_07.html
610不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 16:35:21 ID:VF9M/bRB
>>608
とりあえずやってみたら?それでだめなら打開策を模索すると。

にしてもpeercastは面白いのう。
611608:2006/01/16(月) 16:49:58 ID:MEOCAWeU
609さん
素早い回答有難う御座います。
そうですね、2Fも3Fもつかえるので
とりあえず、購入してやってみますね!
612604:2006/01/16(月) 21:48:32 ID:nBZroYdp
>>605
606と同じく、ブラウザで設定って意味がよくわからないです…
ネットワークの選択や暗号化キーなど、APへの接続の設定を
サテライトマネージャで行うか、XP標準のネットワーク設定でやるかの話。
613質問:2006/01/16(月) 23:14:03 ID:7+Ns1hYm
WR6600H/TEで本体側で11Mの接続速度ですがTE側が4M程度しか速度がでません。
11a 11b 11gいずれも同じです。何か設定があるのでしょうか?せめて8M程度の速度がでるといいのですが・・・
614補足:2006/01/16(月) 23:18:33 ID:7+Ns1hYm
マンションの隣接した部屋です。しかし、光100MのVDSLで11Mしかでないのも淋しいかぎりです。
615不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 23:25:11 ID:eNDJLJZF
隣接してても壁によっては速度落ちるよ。
616不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 23:43:44 ID:VF9M/bRB
>>613-614
子機の電波強度みてみたらどうよ?
617不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 23:45:21 ID:VF9M/bRB
>>613-614
あとwin98以前のパソコンならmtuとか調整した?

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html
ここが一番簡単かな。
Download 設定用: tcptune.vbs を実行すればいい。
618不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 10:10:20 ID:TgOpfo4s
>>616電波強度はどのように計るのでしょうか?
>>617win2000です。付属のソフトで自動で設定してみました。
619不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 11:06:20 ID:ghMGfEj+
インジケータに表示されてるでしょ。
電波が強いだの弱いだの、と。
620不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 12:39:01 ID:OejWBKJM
621不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 13:40:16 ID:TgOpfo4s
>>620 TEです。
確認したら電波強度100で、リンクアップ速度54Mでした。
何が悪いのでしょう?
622不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 13:56:21 ID:UANKo7mj
無線LANの勉強をしてください。
623601:2006/01/17(火) 17:01:29 ID:mjj0ZPYJ
>>603
>>607
ありがとうございました。買うときはWL54SEにします
624不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 22:16:48 ID:jVAQh09t
既にTE売ってないだろ SEだってほとんどの店で単体売りはしてないし
625不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 00:54:43 ID:r19ZKzRY
626不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 01:01:09 ID:UZwdXaPP
>>621
周りに同じチャンネルがあると遅くなるって話があるので、
チャンネル変えながらリンクスピード計測してみては。
627621:2006/01/18(水) 12:29:28 ID:jI3AUKvV
>>626 OSのクリーンインストールしたら無線・有線とも下り27Mでるようになりました。上りは相変わらず8から4M程度ですが。
前に付けていたメルコのルーター設定でも残っていたのでしょうか
628不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 12:58:28 ID:IOs+VZHO
>>627
どこの速度を計っておるのやら…
そもそもVDSLなんだし
629不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 13:03:21 ID:jI3AUKvV
BNRスピードテストで測定しています。
VDSLでも今は理論値100Mの契約コースありますよ。
630不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 15:39:06 ID:IOs+VZHO
>>629
だから、それは回線速度だろ。無線LANルータとは何の関係もない。
VDSLで理論100Mbpsなんてあくまで理論だがね。ADSLの54Mbpsと同じだ。
インターネットとLANについて、勉強しなおしてからきてください…ってことよ。
631不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 16:06:45 ID:jI3AUKvV
ハァ〜?TE側の回線接続速度あがらなかったから質問したんですけど…
なにキレてるの?カルシウム不足?
実際クリーンインストールとMTU調整で改善されましたけどね。
632不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 16:41:12 ID:q0gUlrw+
>>622>>628>>630ワロタw
633不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 17:18:37 ID:jcp96lmh
>>622>>628>>630ワロタw
634不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 17:22:17 ID:8LEW/GHg
>>622>>628>>630ワロタw
635不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 17:35:44 ID:REv/iTYn
>>631>>632>>633>>634

(´・ω・) カワイソス
636631:2006/01/18(水) 18:38:33 ID:jI3AUKvV
俺じゃないよ
637不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 02:26:02 ID:44J/dGKj
>>631
悲しいぐらい、頭悪いなぁ…。
そしてまた数日して、速度が遅くなったといって泣きついて来るんだろうなぁ…
638不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 12:17:24 ID:ClDqsdRi
久しぶりにしょっぱいものを見たなあ
>>631のルーターなんて爆発しちゃえばいいのに
639不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 16:29:56 ID:p+UfOr0/
はじめまして tepcoのレンタルルーター WR7610を使用しています
ワイヤレスをはじめたくて WL54AGを購入 取り付けしましたが
設定でうまくできません WEP暗号化キーってどこに書いてあるのですか?
子供のDSが繋がらないって事は設定できてないと思うのですが、、
よろしくお願いします
640不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 16:39:06 ID:vo8vx8Qc
本体底
641639:2006/01/19(木) 17:32:46 ID:p+UfOr0/
>>640
レスありがとうございます
書いてないです、、、横に製造番号とかMACアドレスとかは
書いてあるんですが、、、
642不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 17:45:13 ID:O4s7EGpT
キーは自分で設定するもんだろ?
643不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 17:45:51 ID:XUA6wAPh
自分で好きな暗号化キーにすればいいのでは?
644不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 22:37:29 ID:6c++kCZc
>>639
筐体側面のラベル部分にSSIDとか書いている部分ないか?
もしなければ web.setup に接続して直接設定を見るのも手だろうな。
645不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 00:33:05 ID:jspaiceF
>>639
老婆心ながら初めて無線を使うという事で。
ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/index.html

説明書にも書いてあるけど、DSはWEPの一番上のキーしか認識しないから。
646不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 00:38:52 ID:RAXhXaIQ
>>639
縦置きスタンド使ってない?
書いてあるのはスタンド外したところにあるラベルだよ。
647639:2006/01/20(金) 16:15:55 ID:R4YpKS7m
みなさんレスありがとうございます
>>644 646
縦置きスタンド使用していますが はずしても何も張ってないです

>>642.643
暗号キーは何でも良いのでしょうか?
648639:2006/01/20(金) 16:17:44 ID:R4YpKS7m
レンタル先のDTiに問い合わせしてみます
649不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 17:31:47 ID:n2M+qGrw
>>647
暗号キーは、WEPなら英数半角5文字or13文字、16進なら0〜9とA〜Fで10あるいは26桁
WPAでは8文字以上(64文字までだっけ?)だが、20文字以上が推奨されている。

何でもよいが、単純な英単語などは使わずに、英数混ぜたランダム値がよいとされている。
650不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 18:39:08 ID:59o1J6VR
>>648
もう問い合わせしちゃったかな?
DTiに聞くんじゃなくて、「つなぎかたガイド」表面右上に書いてあるところに
問い合わせたほうが早いよ。
651不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 22:24:17 ID:KZLXKSiw
近所の電器店でPA-WR7800H/TEを9.8kで買ったけどお買い得?
652不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 23:01:51 ID:l4tZ2Qos
買った後に聞いてどうするんだ。ヌッ壊れるまで使い倒せ。
653不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 20:03:43 ID:etYJx6fz
WR7850SとWL54SEだと直線16〜17mぐらいは受信できますかね?
ちなみに家は木造で扉あるのと直線より少し曲がってる感じです。
654不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 20:54:50 ID:v+kbdLwC
>>653
電波到達距離の推測は難しい。
買って試して駄目ならオクに流す。
655不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 21:06:32 ID:LenPaY0n
>>653
その程度なら楽勝だろ
656不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 21:06:50 ID:GN/dNY7s
>>653
何メートルまでおkjとかいう指針はないから難しい。
つながってもリンク速度が遅いとかいう可能性もある。
とりあえずやってみるしか、と。

あとバッファローのハイパワータイプに指向性アンテナとか。
でも高いしなぁ〜 微妙
657653:2006/01/21(土) 21:14:46 ID:etYJx6fz
やっぱり距離で推測するのは難しいんですかね・・・
リンク速度はまだADSL1.5Mコースなんであまり影響無いかもです
バッファローもたしかによさそうですが色々してたら高くつきそうですよね・・・
NECのも電波届かなかったら買い替えとかでもっと高くつきそうですが
とりあえず買ってみます

>>654さん>>655さん>>656さん
みなさま色々アドバイス&レスありがとうございました
658不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 21:30:34 ID:GN/dNY7s
>>657
せめてADSL8Mに乗り換えれw
じゃなきゃ光ファイバー
あと来年ぐらいに100Mオーバーの無線がくるはず・・・
659653:2006/01/21(土) 21:34:31 ID:etYJx6fz
>>658
たしかにADSLコース換えたいのですが距離遠くて_| ̄|○
1.5Mコースでもリンクするの1000(kbps)前後なので8Mコース
にしたら多分繋がらないかと・・・
光ファイバーの人とかうらやましいです
660不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 00:02:24 ID:QqMw8C5C
7800使いです。
BitComet使うと、セッション使い果たすのかどうかわからないけど、他のアプリやマシンで通信できない。
75Hもそうだったし、ATERMの仕様か。
661不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 00:07:02 ID:t6pJJoT1
仕様だよ
スレ違いだがBCなら接続制限かけれたんじゃなかったかな?
662不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 00:11:32 ID:reGCU8qi
6800使ってて確かに重いが通信は出来るぞ
663不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 01:14:32 ID:yuMfWBlv
http://121ware.com/product/atermstation/omeka_sheet/kisekae.html
これってもう全然付いてるところないね
初回限定は分かってるが無くなるの早すぎだな
664639:2006/01/22(日) 10:02:50 ID:F/7NmhYf
何とか無事解決出来ました
DSのwi-fi接続出来て子供も喜んでいます
親切に教えてくださった皆様にこの場を借りてお礼します
ありがとうございました
665不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 11:01:26 ID:1mwiZUTJ
>>663
1月頭あたりに届いたのにはついてたよ 祖父.com
聞いてみたら
666不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 14:04:59 ID:rFqZ+6N9
>>665
ちなみに1月10日以前ですか?
667不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 23:28:36 ID:XUFDOat7
このたびテプコで7610使い始めたのですが、
ローカル側のそれぞれのマシンに決まったローカルアドレス
割り当てるように設定するにはどうやればよいのでしょうか?
マックアドレスAのマシンには192.168.0.2
マックアドレスBのマシンには192.168.0.3
なんて感じで。
いちおうメーカーのHPにあるマニュアルは読んでみたのですが
よくわかりません。

668不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 00:30:53 ID:aqMqE17K
ルータじゃなくてPCの方の設定で

DHCPを使わないで
IPアドレスを好きなの割り当てて
サブネットマスクはルータの設定みながら割り当てて(大抵は255.255.255.0)
デフォルトゲートウェイにルータのIPアドレス割り当てればいい
DNSはルータのIPでもいれとけばいい
669722:2006/01/23(月) 17:38:21 ID:Rx35WTrZ
>>668
質問の趣旨をわかってあげようよ。

>>667
>>668の回答に加えて、>>7のQ.「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」
を読め。つうか、質問する前にFAQくらい読んでおけ。

670不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 18:15:27 ID:rpK80hvn
7850S使ってるんだけどデフォルトのフィルタの意味とか書いてあるとこないっすか?
671667:2006/01/23(月) 21:13:55 ID:pW60ltmQ
>>668>>669
ありがとうございます。
テンプレに記載されてたとは気付きませんでした。
以前はコレガのルータ使ってたのですが、
これにあった「固定IPテーブル」に相当する機能は無いのですね。
7610はヤフオクにでも出します。
672不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 21:25:59 ID:TqrSiK70
普通にPC毎にIPを設定すればいいじゃん。
と、この質問を見るたびに思ってしまう。
673不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 21:32:55 ID:Se8hvBgk
WR7800を使ってるんですけど
パソコン起動するたびに接続できず
ルーターの再接続をしています
こんな症状の方いますか
674不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 21:44:29 ID:U7Zzl6ZQ
>>673
100%、PC/OS側の環境や設定によるもの。Zeroconfigのプロパティ見直してみ
675722:2006/01/24(火) 00:02:46 ID:S+SvcuJB
>>672
> 普通にPC毎にIPを設定すればいいじゃん。
> と、この質問を見るたびに思ってしまう。

家庭だけ、もしくはオフィスだけで使うのならそれでいいかもしれん。
しかし、どちらででも使おうとすると、PCの設定を固定IPにするとちょっと不便。
今のご時世で、自宅/オフィスで兼用なんてPCは許されているところは少ないだろうが・・・

私には、DHCPで割り当て中のIP一覧表示の機能の方がよっぽど無駄に思えます。
# WRシリーズに一覧表示機能はないけど、欲しがる人は*なぜか*多い。
676不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 00:29:30 ID:cA8xQlKn
>>675
それなら、固定する必要ないじゃん。
677不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 01:44:26 ID:WF6MkJ7P
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1655587/detail?rd

細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
678不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 01:45:17 ID:ntYl8D+Q
WR7800Hを使っているのですが、ローカルIPアドレスが固定できません。
やるとネットに繋がらなくなってしまいます。だれか教えてください;;
679不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 01:57:18 ID:IMT7YrmX
680不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 07:16:12 ID:GxooBJI7
>>678
何故ローカルIPを固定するのか教えろ
681不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 07:41:32 ID:5f8ixvWj
>>678

うちも6650だけどPC2台の内1台だけはローカルIP固定にすると
ipconfigでみたらipアドレスが0.0.0.0になって接続できない(Win2K SP4)
DHCPで自動取得にするとOK。
もう一台のWinXP SP2はなんともないんだけど。

サーバとかあるから固定させたほうが安心なんだけどなぁ。
682不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 12:48:25 ID:rye0sU4Q
ダウンロード検索死んでない?
683不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 12:49:20 ID:AngcR2QG
イヤ、今のご時世でいうと会社の端末よそにつなぐなってとこも多いっすよ。nyとかてま情報漏洩起こすアホが多いですし

DHCPで繋ごうとする人多いのはマニュアルがそうだからですね。
684不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 15:10:42 ID:AFqMRbwU
おきに
685722:2006/01/24(火) 17:44:16 ID:E/EgN/0X
>>681
> うちも6650だけどPC2台の内1台だけはローカルIP固定にすると
> ipconfigでみたらipアドレスが0.0.0.0になって接続できない(Win2K SP4)

そりゃ、Win2Kがおかしいんだろ。ルータ関係ないじゃん。
じゃなきゃ、おまえの頭がおかしい。
それでもなければ、俺の目がおかしいのかもしれない。(行間読めてないのか?)
686722:2006/01/24(火) 17:53:32 ID:E/EgN/0X
>>683
> DHCPで繋ごうとする人多いのはマニュアルがそうだからですね。

↑コレは
「優勝するのは誰だと思いますか?」「1位の人が優勝すると思います。」
くらい無意味。

なぜ、マニュアルでDHCPが奨励されているのか、そっちの方が重要なのでは?

私の場合だと、
ホームでは「ポートフォワーディングのターゲットのため」
オフィスでは「NIS/DNSのホスト名との対応のため」
DHCPでは固定IPアドレスの配布を受けていました。
ホスト名とIPアドレスの静的なテーブルがないのはなにかと不便です。
687不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 18:23:28 ID:pyDZZT/w
まぁ、それの代わりと言っちゃなんだが、MACアドレスでのポートフォワードができるしな〜
688不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 18:41:03 ID:hkUFDog4
サーバたてるなら、そこになんか別のdhcpd入れればいいじゃん。
689722:2006/01/24(火) 18:42:36 ID:E/EgN/0X
>>688
> サーバたてるなら、そこになんか別のdhcpd入れればいいじゃん。

どこからサーバたてるという話に??
690不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 19:35:06 ID:HTfFtbFS
WR6600導入してからWinnyが調子悪くなったんですが何故だろう。
初期不良かな?
691不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 19:44:33 ID:rye0sU4Q
能力不足 もっと性能いいのに買い換えろ
692不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 20:11:41 ID:cA8xQlKn
722さん、コテハンならトリップつけて。
693678:2006/01/24(火) 20:14:13 ID:vF2RW4Do
どこか、詳しいやり方載ってるサイトとかないですかねぇ。。。
694不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 20:20:07 ID:OPLwMdxD
FAQ番号 [0829091704]
質問内容 「ローカルルーターモード」にて利用しているが、複数固定IPモードの設定ができません
回答内容 複数固定IPモードは動作モードとして「PPPoEモード」の場合のみ利用可能なため、
「ローカルルーターモード」では利用することができません。
対象機種 AtermWR7800H
695不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 21:18:59 ID:9o6slrkh
無線LAN初心者でヨドバシ梅田のワゴン特価12800円(18%ポイント)
でパッケージみたかんじよさそうだったのでWR7800H/TCをかったのですが、
実際問題これって速度どうですか?
フレッツ光で速度測定サイトで直接接続だと60mbps出ててWR7800Hを通すと
48Mbpsに落ちます。さらに無線LAN(USB接続のもの、カードはノートPCを来週
買う予定なのでつけてない)だと18Mbpsにまで落ちるのですが、他のものでも
こんなに速度低下するものなのでしょうか?54Mbps出るものとおもって買った
のですが・・・
696不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 21:47:23 ID:cSkqkvFY
無線LANなんて、その程度のもん。
697不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:12:01 ID:AFqMRbwU
>>695
ハイパーか?
698不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:16:17 ID:PTGHXfRR
>>695
TCP/IP設定チューンアップウィザードで有線NICのMSSいじってみ。
699不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:26:11 ID:PTGHXfRR
>>695
あと無線は額面の1/2出れば普通で
SuperAGとか使うともうちょっと出るくらいだ。
700不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:27:24 ID:9o6slrkh
>>697
ハイパー?SuperAGは使ってません、社外のUSB無線なんで
ちなみに距離は遮蔽物ほぼ無しで30cmくらいです。

>>698
項目がみあたらないんですが・・・見つかったとしてどういじればいいんですか?
701不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 00:35:06 ID:L/w1yK9B
>>700
>項目がみあたらないんですが・・・
インスコしてないからだろう。
>見つかったとしてどういじればいいんですか?
MSSでぐぐれ。
702不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 03:18:06 ID:ULGwzT8V
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/index.html
バッファローのWHR-HP-G54と6650sとで購入を迷っています。
WHR-HP-G54の方がきっと電波が強いんだろうとHPを見て思っているからです。
6650sの電波強度を100としたら、WHR-HP-G54のはいくらくらいですか?
(直感で結構です)
703不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 03:25:18 ID:fmfqUhib
そんなの分かる奴が居ると思ってるのか?
704不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 03:34:09 ID:R6DBuXHp
>>702
11a要らないの?
705不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 06:34:54 ID:ajDo4LKx
802.11a/gでの54Mってのはあくまで理論値な。
実効速度は最高によくて20M程度。
706702:2006/01/25(水) 10:21:18 ID:ULGwzT8V
>>704
あったほうがいいですか?
707722:2006/01/25(水) 13:44:34 ID:zK0yGyw5
>>706
> あったほうがいいですか?

おまえは先生が死ねといったら死ぬのか。
708702:2006/01/25(水) 17:14:47 ID:9IfleP6o
当然です。
709722:2006/01/25(水) 23:39:02 ID:H9JWbp0P
そうか。
そこまでの覚悟があるのなら、あえて答えよう。

 802.11aの機能は、あった方がよい。

710不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 23:59:07 ID:11rFWPgT
>>685

AR6650に変えるまでのACCAのレンタルルータ+アライドのSWに接続してたときは
そんな症状出たこと無かったから書いてみたんだけどね。
当然Windowsを疑ってて暇を見つけて調べようとは思ってるんだけど
そんなときに似たような人を見つけたので
もしそういう症状知ってる人いたらなと思っただけ。
711不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 00:01:31 ID:hlSBOlY+
>>678
うちは6600HでDHCPサーバー機能有効にしてて、同じLAN内のデスクトップ(XP)の方は
6600HのDHCP利用、ノートPC(2000)はOSでプライベートIPアドレスを指定して固定してるけど不具合ないですよ。
このスレのちょっと前のほうで報告してたと思う。
使いたいIPアドレスがルーターのDHCPサーバーで予約中でそれを解放前に使おうとかしてないかい?
712722:2006/01/26(木) 00:18:30 ID:NGoZiNJW
>>710
> そんな症状出たこと無かったから書いてみたんだけどね。

ふーん、ずいぶんえらそうだね。
ところで、その固定IP(IP手動割り当て)にしたWindows PC。
NICにケーブル指さないときにはIPアドレスはどうなるの。
なんで、ルータが関係するの?
713不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 10:12:42 ID:nbLU9WLh
>>707-709
 内容はおいといて、ウケタ
714722:2006/01/26(木) 20:10:42 ID:o3xXe6kY
>>712
> ところで、その固定IP(IP手動割り当て)にしたWindows PC。
> NICにケーブル指さないときにはIPアドレスはどうなるの。

XPだと0.0.0.0になります。
NICにコネクションLEDが点灯するような状態(ケーブルを正しく接続するなど)
になって初めて手動で設定されたIPがipconfigで表示されます。
715722:2006/01/26(木) 20:13:48 ID:o3xXe6kY
というわけで、ごめんなさい。私が間違ってました。
716不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 16:56:31 ID:bpUUUXbk
後6レスで722か↑の方取りましょうねw
717不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:05:04 ID:Obf7yjAr
7850sに54SE,54SUで昨日接続しました。
当方パソコン2台はwindows2000SP4で、NTT西日本光プレミアム
で運用しております。
 7850Sはマニュアルのとおり、無線LANアクセスポイントモード
にしてあります。そこで質問なのですが、アクセスポイントモード
にした後、クイック設定WEBが表示できません。
 一度、初期化してアクセスポイントのIPアドレスが
  192.168.0.210
であることを確認して、マニュアルに従いそのIPアドレスを直接入力
しても設定WEBが出てきません。
 マニュアルに基づいた設定をしているつもりですが、あと確認すべきところ
はどこにあるでしょうか?

 
718不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:18:30 ID:JHkwAcXh
>>717
豪勢だな。折れも54SE買い足したいがなんであんなに高いんだ。ルーティングも出来ないのに…
ところで
>>一度、初期化してアクセスポイントのIPアドレスが
>> 192.168.0.210
>>であることを確認して、マニュアルに従いそのIPアドレスを直接入力
はどうやって確認したの?pingは届いてる?
719不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:35:06 ID:Obf7yjAr
>>718
早々にありがとうございます。
どうやって確認したのかといいますと、結局、7850を初期化して
ノーマルな状態でWEBセットアップをだして、その中で、アクセスポイント
モードにしたさいのIPアドレスです。機械が自分で振ったものです。

 pingはやっていませんというか、やり方わかりませんので、この返信のあと
やり方調べてやってみます。

 なお、現在は、54SEに接続したノートから接続しており、普通に使う分には
特に問題はないみたいです。
720不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:40:58 ID:JHkwAcXh
>>719
初期値って192.168.0.1じゃなかったっけ?
それとも個体によって違うのかな?
http://web.setup/にアクセスしても繋がらない
721不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:53:27 ID:Obf7yjAr
>>720
ありがとうございます。
おっしゃるとおりのものが初期値なのですが、
アクセスポイントモードにしたため、ご指摘の
アドレスにはつながらないのです。これはマニュアル
にも明記してありわたしの誤解はないと思います。
 マニュアルには
無線アクセスポイントにした場合、
  http://192.168.0.210
を例として、アクセスポイントのIPアドレスに
接続するようかかれており、私のものも同じ
IPなのですが、マニュアルどおりにやっても
うまく画面が進まないのです。
 
722不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:55:53 ID:JHkwAcXh
ああ、スマソ。APモードだと210であってるんだな。
723不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 00:00:33 ID:Obf7yjAr
>>722
付き合ってくださいましてありがとうございます。
どこか、私のほうに抜けたtころがあるんだと思います。
 明日サポートにでんわしてみます。
724不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 00:05:45 ID:ul4XM804
210のIPが重複してるとか。
一度ノートPCをAPモードにしてる7850に有線で直接繋いで
それ以外は全部外して(無線はOFFにして)http://192.168.0.210に
アクセスしても繋がらないならハードの故障かもね。
725722:2006/01/28(土) 01:43:10 ID:OHY+8FcY
>>724

重要なのはココ↓
P5-61 7. 「[IPアドレス/ネットマスク]で接続するネットワークの環境に・・・」
   ここでの設定値(IPアドレス)は?
   NTT西の光モデムのIPアドレスは?
   使用PCのIPアドレスは?

現在利用可能な環境(54SEに接続したノート)で以下のコマンドを実行して、
家庭内LANのIPアドレスを調べてみる。
C:\> ipconfig /all

家庭内LANに接続されている機器を検索するために以下を実行する
C:\> ping 192.168.0.255 <----いろいろ出力されるので10秒ほど待ってCtrl-C
C:\> arp -a

これらを晒せば、解決法を教えてくれる人がいるかもしれない。
726不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 15:06:02 ID:WwXAzrYp
>>724
アドバイスありがとうございます。
結局、朝、サポートに電話して解決しました。
説明書に内示校なので、なかなか理解できなかったですが、
言われたとおりにやってとりあえず解決しています。
つきあってくださった方、ありがとうございます
727722:2006/01/28(土) 18:20:10 ID:ULO7uTo4
>>726
氏ね。解決法くらい書け。
728不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 18:44:35 ID:/PKbfWvs
オマエが死ねよ
729不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 18:58:47 ID:fMLfuuWe
>>726
まあ、ここに書き込んだからには解決したら、その方法を書くのはルールってもんデシ。
730不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 23:20:13 ID:SkZ2aWfa
722はスルーしないとダメじゃなかったのか?
731不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 23:47:01 ID:ihVHhuOO
722ではないが、とりあえず




>>726は死ね
732不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 02:33:14 ID:1P19PIaH
フレッツ光プレミアムの場合は、ルーターが192.168.1.0/24の範囲でIPを振るはず。
なのでAPモードにした場合は192.168.1.210などのIPを振らなければ(PCとのIP範囲が違うため)
アクセスすることができない。

…726じゃないが以上が解決法。もしかしたらIPの数値が違うかもしれないが大体の考え
は間違っていないはず。
733718:2006/01/29(日) 07:18:42 ID:tMsptWaT
>>727
勝手に人の名をかたるなYo

>>726
729の言うとおり解決法は買いて欲しかったな
734不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 10:55:42 ID:9+ameVgV
WR6600HなどのUSB子機のWL54TUって
電波感度が悪すぎて使い物にならないって聞いたのですが
使っている方います?
2階と1階で使いたいと思っているのですが、USB子機では無理でしょうか?
735734:2006/01/29(日) 11:13:11 ID:9+ameVgV
WR6600Hを2台買って
それぞれを親機と子機として使うことってできるのかな?
736不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 13:31:25 ID:4qLS17fW
6600は子機にはならんよ。WDS機能使うと子機っぽい使い方はできなくはないけれど
737722:2006/01/30(月) 00:05:10 ID:KcvO+X8Y
>>733
> >>727
> 勝手に人の名をかたるなYo

激しくワロタ                            >>19
738不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 08:32:24 ID:SNmQdCAP
>>737
数字のコテハンにするなって話だ。
するなら、トリップ付けろ。
739バカがいました:2006/01/30(月) 13:35:55 ID:+6IgxeMJ
>>738
おまえ頭いいな。
740不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 19:55:08 ID:fEQjyQ7q
てか、まだ722をNGワードにしてない奴が居てビックリした
741不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 19:57:20 ID:OLs6dI1T
28 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 00:11:42 ID:/c1qwmOT
☆★☆ NEC無線BBルータスレからのお知らせ ☆★☆

「スレ推奨のNG Name: 722」

(補足)
コテハン722は嘘の情報を書くため、スレの情報交換を妨げています。

マニュアルだけを鵜呑みにして偽情報を書くだけでなく、
質問者を罵ったり、正しい情報を根拠も無く否定したり、
回答者を煽り続けるなど、722関連カキコはスレが荒れるため
「NG登録して放置推奨」となっています。

荒らしに餌を与えないでください。スルーをお願いします。

「荒らしにレスする人も荒らしと同じですよ。」( by 2ch テンプレ)

742不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 20:19:11 ID:sOGFIsf1
WR7850を買って今問題なくつかえてるんだけど、DELLの新しいノート買おうとおもうんだが
こいつが曲者でPCカードスロットがないから、DELLの無線LANつけるつもりなんだけど、
速度低下はかなり考えといたほうがいいですよね
743不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 21:29:11 ID:JeK4N/Pb
>>742
DELLのノートはDELL製のminiPCIしか受け付けないからなぁ〜
速度低下というのは、どういう意味で?
無線LANのスループットという意味では、どの製品でもたいして変わらんぞ。
11bならMAXで5Mbps程度、11a or 11gならMAXで22Mbpsとか26Mbpsとか。
有線での実効が80Mbps以上であることを考えれば、確かに遅くなるが
744不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 21:59:20 ID:ltHU1phE
ルータ導入したらpeercastが切れやすくなったっぽいんだけど、
なんか特別な設定とか必要?
ポートはちゃんと空いてます。
745不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 22:20:46 ID:HEyPRZlq
>>742
USBのやつ買えばいいじゃん。
746不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 22:36:39 ID:sOGFIsf1
>>743
スループットの意味だったんだけど、SuperAG対応してないからって意味でね。
今はSuperAG使ってるから、それからくらべると結構速度おちるなぁっておもったわけ

>>745
USBは不評なんでやめときます。あと公衆無線LAN使うこともあるんで、持ち運び
にくいでさらにだめです。
747不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 23:38:11 ID:d1cnsYdI
WR7800H使ってる者だけど
このルーターは1日に2回の割合で電波が1〜2分間極端に弱くなって
ほんの2〜3秒だけ完全に無通信・無電波状態になることあるね
でもその後また電波状態が回復して通信良好に戻るんだけど
これはルーターが再起動してるからなの?
一応オレのWR7800Hは不具合対策後のやつなんだけど
これは熱対策のための仕様なんだろうか?
748不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 23:45:44 ID:sOGFIsf1
>>747
ADSLとかって落ちじゃないよな
749不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 02:30:22 ID:B8ck7KUy
>>747
このルーターって・・・、君のだけじゃなくて?
750不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 03:21:16 ID:IEiX7odW
>>747
PC側が省電力モードに切り替わってるとかじゃなくて?
751722:2006/01/31(火) 12:17:21 ID:SjNn5qsE
>>747
> このルーターは1日に2回の割合で電波が1〜2分間極端に弱くなって
> ほんの2〜3秒だけ完全に無通信・無電波状態になることあるね

その観測環境(使用ソフトウェア/機材、記録方法)をぜひ晒してほしい。
その不具合の原因は、おそらくは、あなたの発信している電波だよ。
752不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 17:37:38 ID:/LR4uW8a
>>751
> その不具合の原因は、おそらくは、あなたの発信している電波だよ。

測定の信憑性に対して疑問があっても、これは言い過ぎ。
753不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 17:47:55 ID:8Rn2IDKR
WR7600Hで、外部アンテナを使いたいのですがどれが使えるでしょうか?
TCやTE子機があるのですがそれで代用できますか?
754不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 18:39:39 ID:AcRQqAeN
>>753
7600のフタをあければ、なかにAtermWL54AGが入ってるのが分かるだろ?
アンテナは、AtermWL54AGのポッチカバーを外して取り付けるんだよ。

子機はアンテナの代用品にはならんな
755753:2006/01/31(火) 19:48:57 ID:4jCUAUxc
>>754
回答ありがとうございます

AtermWL54AGは確認できました。
でもポッチカバー外すってほんとですか?
白くて丸いポッチカバーがすごく取り外しにくく、壊れる気がして取れないのですが・・・・
756不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:40:39 ID:AcRQqAeN
>>755
そそ、白くて丸いポッチ(やわらかめのプラ)をめくるように
取り外す(ピンセットみたいなもんで、ぐりッとな)と、
中に接続用のコネクタがあるのよん。7600本体のフタの中にも、
アンテナケーブルを出すためのミゾがあるでしょ。

あとはアンテナ入手するだけですな。コネクタ形状に合うのは
NECで売ってるんじゃないか?
757不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:44:22 ID:lSqftHHa
WR7850S/SEを購入したのですが、親機の設定がよく分からず、ネットに接続できません。
多分、接続先設定(ローカルルータ設定?)のところで、間違った設定をしてしまったのかもしれません。
どなたかお教えください。

我が家の回線はCATV(THN)で、パソコンのOSはXPプロ(サービスパック2適用済み)です。
あと、セキュリティーソフトは『ノートンインターネットセキュリティー2006』を入れてます。
758不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:47:45 ID:BEahNkox
>>756
ttp://121ware.com/community/navigate/direct/search/index3.jsp?BV_SessionID=NNNN1414530698.1138711373NNNN&BV_EngineID=ccceaddglgmjdeecflgcefkdgfgdfgh.0&ND=5846&PROD_ID1=PA-WL%2fANT3
これだな。

>>755
AtermWL54AGのカードにあるやわらかいぽっちはずすんだぞ。
本体の蓋側はケーブル出す用で硬い。一度穴あけるとものに戻らないはず。
蓋開けっ放しでも使えるから試すだけなら開けておくのも可だとおもう。
でも不便な場所にあるよな。アンテナケーブルの取り回しが大変だとおもった。
759不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 23:26:18 ID:bIAxwC98
aを使わないならバッキャローのでもよくね?
760不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 23:56:50 ID:CE01vJef
昨日の>>747です

>>748
CATVですが無線ルーターと何の関係があるんでしょうか?

>>749
私のだけってことは不良品なんだろうか
orz

>>750
省電力モードでは使用してません
PC側は通常電力モードで、ルーター側の電波出力は100%です

使用状況はルーターが一階でPCが二階です
通信方式は11gです
無線LANカードはエレコムのLD-WL11/PCCSです
電波状態は通信品質と電波強度がそれぞれ%で表示されるようになっており
普段は両方とも80〜90%くらいはありますが>>747の症状が出る時は
突然10%くらいまで弱くなり、一度両方とも0%になるんですが
2〜3秒後またすぐに80〜90%まで回復します


以前はコレガの無線LANルーター使ってたんですが
この時はこのような症状は全くありませんでした
熱暴走を防ぐために、わざと一定時間で電波出力を0にして
ルーターを休ませる仕様なのかな?と考えてしまいました

なんかレスを読む限り運悪く故障したものを掴んでしまったようですね・・・・・
とりあえず買った店に持っていって調べてもらうことにします
761不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 01:02:35 ID:iXeW0ae7
>>757
設定が分からないなら、取説を読むのが基本。
取説6-29の手順で初期化して、接続できるまで再トライ。
762不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 09:44:10 ID:2J5CLXo5
>>761
何度も読み直してやったつもりなんですが、うまくいかなくて……。
WR7850Sとケーブルモデム(モトローラ製)の電源を抜いて一晩放置したら、パソコンの調子が……。
ハードディスクが一定の間隔でアクセス音を出し、アクセスランプはつきっぱなし。
LANカードのほうもIPアドレスが消えてしまい、修復できなくなる事態になりました。
ケーブルモデムの電源をいったん抜いて10数秒たったあとに再度接続したらうまくいき、復旧しました。

とりあえず、近日中に再トライしてみますよ。
今日はもう疲れた……。
763不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 09:51:16 ID:2ka0k/jy
うをを、バッキャローのアンテナはさらに独自コネクタか。刺さらねぇ。
764不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 11:12:00 ID:kD7l6D9a
NECは電波到達距離がコレガほどではないが詐欺っぽい
765不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 12:55:01 ID:7Tt1Wqyv
バッファロー工作員が多いのはなぜだ?w
766不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 14:35:17 ID:JHftfoFV
DMZ機能というのがいまいち分からん
1台のPCへ外からのアクセスが集中する仕組みらしいけど
何でそれが危険になるのかなぁ・・・
パケットフィルタでがちがちに固めてたら大丈夫じゃないの?
767不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 15:21:48 ID:4jSlNZs1
>>766
ルーター(NAT=擬似ファイアウォール機能)なしで接続しているようなものになるのよ。
NATの後、パケットフィルタ前な状態で転送される。

利点:ルーターでポートをあける必要があるソフトがあけなくてすむ
欠点:パソコンにファイアウォールソフト入れてあればいいが入れてないと攻撃される可能性がある
768不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 15:52:28 ID:JHftfoFV
>>767
なるほど、分かりやすい説明ありがとうー
するとDMZ機能を有効にした上でDMZ内にPCを置かなかったら
外からの攻撃は行き先の無いDMZアドレスへ集中して
DMZ外のPCは安全になるのかな?

これ常識だったらゴメンね
769722:2006/02/01(水) 17:38:18 ID:6PGdPQLY
>>768
> なるほど、分かりやすい説明ありがとうー

あー、>>767のゆっていることは嘘だから。
ちゃんとマニュアル読もうよ。
つ【ttp://www.aterm.jp/manual/guide/model/WR7850S/n/index.html

DMZでもっとも重要なのは、DMZのホストからLANにアクセスできないってところ。

770722:2006/02/01(水) 17:39:57 ID:6PGdPQLY
771不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 19:29:22 ID:HO3TGAuK
あー、722のゆっていることは嘘だから。
ついでに言うとNGワード推奨だから>722

まあぶっちゃけ言うとどっちも正解。つまりは両方の動きをするってこったな。
772不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 23:19:31 ID:SrUrnhnp
嘘なのか正解なのかどっちだよw
773722:2006/02/02(木) 03:16:21 ID:YhNn6wBy
> ついでに言うとNGワード推奨だから>722

だから、読みたくないなら722をNGワードにしておけとなんどいったら(ry

新参者たちにはちゃんと私が722をNGワードにするように教えてあげているから、
わざわざ出てこなくていいよ。 (>>19とか>>228とか)
774722:2006/02/02(木) 08:12:59 ID:0QECjr2U
数字をNGにすると、他のスレでも見えなくなるのが嫌なんだよなあ。
私は見たらIDをNGにしてるよ。
775不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 08:22:27 ID:gsIKAo6u
コテを付ける配慮はあるのに、なんでトリップは付けないんだろう?
776不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 13:55:04 ID:WaXdf5m8
何故か前々からトリップを付けるのは嫌がってるんだよね
>>774と同じ理由で他のスレで722が見られなくなるから
トリップを是非つけて欲しいのだが
777不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 14:20:06 ID:MyyAAYmV
わざわざ722なんて書かずに書き込めばいいのにね。
778不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 23:27:40 ID:MZiAKF5h
>>775
坊やだからさ
779不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 23:47:10 ID:eQGFZBtv
ビックカメラでPA-WR7800H/TCが7800円の18%還元で叩き売られてた・・・。
型落ちとはいえ(´・ω・) カワイソス
780不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 23:48:59 ID:2VI3yaY+
まじですか・・・
俺2週間ほどまえにここの書き込みみて淀橋で12800 18%還元のやつ買いにいっちゃい
ましたよ。
781不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 23:56:40 ID:VEs5RkFO
結局、新a対応は販売戦略上の嘘だったのか?
782不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 00:27:27 ID:1GdmKXR6
>>781
そう思われても仕方ないよね。
公にうたってしまったわけだけど
このままぽしゃったら問題にならないの?
783不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 17:25:40 ID:Bb8TkDK6
>>782
JAROに言ったらどうじゃろ?
784757=761:2006/02/03(金) 18:14:43 ID:CyWH44Zu
 同僚からあれこれ訊いたり、プロバイダーに問い合わせたりして再度チャレンジしたところ、今度は成功しました。
ところで、セキュリティ対策はどうしてます?
暗号化方式やESS-IDステルス機能、MACアドレスフィルタリング機能がよく分からなくて。
とりあえずデフォルト設定のままにしてあります。
785722:2006/02/03(金) 18:22:29 ID:3n068jsL
>784氏ね
解決したならその方法を書け。
786不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 20:37:36 ID:CyWH44Zu
>>785
やだ。
787不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 20:52:08 ID:0dkXX1ql
WR7800H/TEの親機が数日前に壊れて、今日梅田によったので
ついでにヨドバシいって同じ型の親機だけ買おうと思ったら
7850Sしか置いてなくて、これでもいいかと思い購入。

家に帰ってきてセットアップしてるとどうしても11aで繋がらない
どうあがいても繋がらないので説明書読んだら11b/gのみとか書いてるし…orz

買う前によく見なかったのもあれだけど、なんか、なんか…
788不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 20:58:44 ID:0dkXX1ql
あげちゃった、ごめんね
789不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 21:33:11 ID:TD2pPsu1
>>787
11aはW52,W53対応ってことだろ、つながるよ
ただ、昔の11a(J52)ではつながらんな。
790不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 21:40:00 ID:lFnMp+pt
>>787
7850Sの親機と、WL54TE子機が接続できないってことなのか?
791不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 22:21:16 ID:0dkXX1ql
あぁ、ちょっとややこしい書き方だったカナ
7850S ---無線--- WL54TE でリンクは確立できるけど
無線部分がどうやっても11aにならないなーって。
公式に別途ご案内ってあって、探してみたけど見つからなくて
ちょと面倒くさくなってメシ作って食べてました、ごめんね
792不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 22:31:52 ID:TD2pPsu1
>>791
だから、54TEが11a(J52)で、7850が11a(W52/53)ってことだろ。
54TEのファームウェアって、W52対応の予定ってあったっけ?
793不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 23:01:05 ID:Sv2ALPCX
>>781
どういうこと?俺ちの電話機は2.4Gだからa付きにしようと思ってたのに
794不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 23:22:10 ID:TD2pPsu1
>>793
はじめからW52,W53に準拠してる11a機器買えば問題なし。

そろそろ総務省がファームアップで直してもいいよ、って言った期間が切れる
のだっけ?
795722:2006/02/04(土) 01:36:36 ID:EtU8KTal
ID:0dkXX1ql (>>787,791)が、せっかく有用な情報を書き込んでくれたのに、
電波なやつら(>>789とか>>792とか>>794とか)が、台無しにしている。

整理するとID:0dkXX1qlは、次のようにゆっている。

1.WR7850Sのマニュアル(p1-5)に、WR7850SとWL54TEで使用できるのは 11b/g だけ
 であると記載されていた。
2.下記の公式ページを参照した。
  ttp://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/connect.html#sogo
 すると、WL54TEをバージョンアップすることでWR7850Sと接続できると記載され
 ているが、さらに下記の公式ページを参照したところ
  ttp://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/aterm.html
 バージョアップ対応状況が「別途ご案内」になっていて、バージョンアップの
 方法を見つけることができなかった。

ここまで調べて書いてくれた ID:0dkXX1ql っていいヤツじゃん。次スレ立てるとき
にテンプレに入れておきたい情報だ。

グダグダレスを付ける >>789 はバカ者。




796不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 02:00:13 ID:F8Wryel7
>>1の7850Sの項目の一番下にこう書いてある。
>▼「WL54AG」「WL54AG-SD」「WL54TE」はバージョンアップで[新11a](W52のみ)に対応します。

ちなみに同ページの本体の説明はこうね。
>*新11a(W52/W53)対応のパソコンのみ、11aでの通信が可能です。

つまりNECに頑張ってもらうしかないね。(南無
797722:2006/02/04(土) 02:57:09 ID:e+LKc2nP
>>795
J52とW52.W53に互換性がないなんてのは、常識だと思ったが。

まぁ、どっちにしろファームアップを待つしかないのだが、
どうやらTEに関しては、NECにファームアップするつもりが
なさげ。というのもこのスレの住人なら、周知なんだが。

南無南無
798不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 03:20:31 ID:Qj6IgXSu
YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50

8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)
799不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 12:18:19 ID:aKeA47oE
もう法令改正から9ヶ月かぁ。
800不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 14:56:49 ID:71nFAjmW
うんコレガから7850への乗り換えキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
801不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 03:17:45 ID:gBBeDVRX
>>798
それこれだろ?
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html
なんかもう、既存のユーザーを悔しがらせるためとしか思えなかったよ。

オレも電話してみようかな・・・
802不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 04:30:13 ID:vuVIla1V
>>801
YBBであまってる8Mbps時代の機材を再利用するだけだろ
もっと安価なとこだってある
803不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 11:06:54 ID:ADgAOXho
>>787
> WR7800H/TEの親機が数日前に壊れて…

WR7800Hのランプ全点灯での機能停止の不具合のお知らせとお詫び
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2005/tech0822.html

ま、一応な。一応。。。
804不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 13:12:30 ID:kXR2JJh9
うちで自宅サーバーを運用していますが、
NAT RX-ERROR List Create Error : UDP 53がすごい数ログに残って、
すぐに通信できなくなってしまいます。

とりあえず、特定のセグメント x.x.x.x/16については、フィルタリング
の設定をしているのですが、REJECTできずに、NATテーブルを
使われてしまっているようです。

WR7600を使っているのですが、仕様なのでしょうか?
それとも設定がまずい?

ポートマッピング:
03 UDP  dns  192.168.1.5  dns 

21 21 拒否  x.x.0.0/255.255.0.0  221.x.x.x/255.255.255.255  UDP  *  dns  順方向 
22 22 拒否  x.x.0.0/255.255.0.0  localhost/255.255.255.255  UDP  *  dns  順方向
805不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 13:49:42 ID:vuVIla1V
>>804
NECルータ(4-5年前から)がNATテーブルを使い尽くしたあとハングするのは仕様です
鯖運用には向きませぬ。せめて、サクリックにしてくれればよいのだが…
806不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 14:11:18 ID:kXR2JJh9
>>805
レスありがとうございます。

最近、こういう問題があるとわかったのですが、
(以前から、突然通信できなくなるときがあったのですが、ISPが
問題だと思っていた)

実際には調べてみると特定のネットワークからののみ制限すれば、
運用に耐えうるかと思っています。
(どうもDOSっぽいです)

私のフィルターの設定がうまくないので、ご教示願えればと思った
次第です。

807不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 17:44:07 ID:vuVIla1V
>>806
フィルタ設定とかで、どうにかなる問題であれば皆、そうしてます。
3000〜4000円で購入できる安価なルータ(NEC以外)を購入し
7600はブリッジ(ただのAP)で使うというのが解決策かも知れません。

実は私も7600をブリッジで使ってますが、やはり落ちるときは落ちます
808不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 18:14:13 ID:kXR2JJh9
>>807
そうですね。
いろいろ調べていたのですが、
私の用途だと

@フィルターリング→NAT変換→A転送フィルターリングができるブロードバンド

ルータが必要になりますね。
でも、あまり製品がなさそうです。

7600をブリッジにしようかと思いましたが、
結局同じところで、NATテーブルのオーバーフローに直面しそうです。

809不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 18:25:47 ID:btf/wxYf
中継機能を使いたいのですが7800Hと6600Hのような異種の組み合わせでも可能でしょうか?
どちらにも中継機能はあるようなのですが
810不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 20:20:34 ID:Yqi3jVVb
1年半くらい7800H/TEを使ってるんですが、数日前からTE側で無線を拾わなくなってきました。
(AIRが消灯した状態になる)
昨日まではしばらく放っておくとつながっていたのですが、今日はまったくつながりません・・

7800H側ではAIRは緑に点灯していますし、同じ部屋で使っているノートPCからは
今までどおり無線LANはつながっています。

こういうときは何から調べたらいいんでしょう?
同じような症状になったことがある方など、アドバイスをいただけたらと思います。

まあ、無償交換対象機種みたいなので、子機も含めて替えてもらっちゃえばいいのですが・・
811不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 21:13:35 ID:Gb1Hf6rg
7600H+54AGで使っているのですが
年末あたりからプツプツ切れるようになって
1週間ぐらい前から普通にネットやるだけでもかなりストレスを感じる程になりました
特に構成や配置も変えていないので
チャネルを変えてドライバも入れなおしたみたのですが変化なし

たまたま前の(WL50T)が壊れたのが7600の発売した直後で2年半以上使っています
WL50Tも確か切れる頻度が上がって最終的に全く繋がらなくなった記憶があるので
寿命かなぁと思うのですが
似たような症状になって壊れた人っていますか?
812810:2006/02/05(日) 23:56:55 ID:NsB+pXxb
7800Hを止めてTEの電源を入れなおし、PCと直接繋いでみましたが、
LANへつながったり切れたりを繰り返してます。
直接繋いだ状態で192.168.0.205へpingを打ってもタイムアウトしたり、
ハードウェアエラーだったり、たまに返事が返ったり、不安定。
TEが壊れてるってことでしょうかね?

無償交換は親機だけみたいで、ちょっと寂しい限り。
子機を買いなおそうと思いますが、型落ちのTEもSEも高いですねorz
813722:2006/02/06(月) 01:01:03 ID:rMcUCnus
>>810

前スレ>>315とか今スレ>>437とか、WL54TEで接続不能になったという報告は、
いくつかある。>>315は初期不良として交換だったらしいが、これまで、トラ
ブルにあったヤツは、有用な情報を残していない。

それをふまえて、何か聞きたいことある?
814不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 01:44:10 ID:ceim6VrL
>>813
おまえ他にやることないの?
815不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 05:30:16 ID:TEb711SP
>>813
有用な情報を残してないって、単に壊れただけだから
買い換えろとしか言いようないだろうがw
816不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 12:46:22 ID:aXJkb7am
810さん

6600とTEを浸かっているのですが、ちょっと前に同じような症状になりました。
初期化して、いろいろやってみたのですが、だめ。
最終的には、何故かファームアップで繋がるようになりました。

まずは初期化から試してはいかがでしょうか。
817810:2006/02/06(月) 19:15:01 ID:aVxoQVDw
>>816
実は初期化はしようとしてみたんですよ。
TE側をリセットボタンで初期化して、親機とつないで設定をしようとしたんですが、
何度やってもエラー(親機のPOWERが赤点灯)。
手で設定しようとPCとTEをつないでみたんですが、リンクしたり切れたりで設定ページも開けませんでした。

てことで、高い買い物ですがSEを買うことにしてみました。
使い始めると親機が壊れてセット買っとけばよかったってことになりそうですが。
818不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 01:17:22 ID:Y7087VVF
モデムと無線LANとルータの機能があるものを買おうと思ったら
間違えてWR6650を買ってしまったのですが
NECの無線LANとルータとADSLモデムの機能がついてる商品ってないのでしょうか?
あったとしたら取り替えてくれるかな・・・
だめだったらモデムだけ買いに行こうと思いますけど
819不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 01:46:30 ID:88lYG4ZC
>>818
ADSL回線会社の推奨モデム以外は気をつけたほうが良いよ。
ADSLモデムの仕様の違いか何かで接続できない場合も有るので。
820不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 04:21:28 ID:uuMSTdmg
公式見ても7850と6650の違いがイマイチわからないのですが
11aと11b/11gが同時に使えるかどうかだけの違いですか?
821不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 05:53:18 ID:sRNodI0H
>>820
それだけの違いが、運用面で大きく違う。
たかが11aと11g/bが同時に使えるか否か、だと思ってるだろ?
そう感じたのなら、6650で良いと思うけどね
822不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 05:57:13 ID:knQzrX0E
>>821
だね、俺の場合aに対応してるのやa使うし、gしか対応してないものももってるから
そのときはg使うしで結構用途はあるよ。
まぁ俺がもってるのは7800だけど
823不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 08:43:48 ID:xR7H6JZ9
>>820
違いはそれだけ。
両方同時に使えたほうが良いとは思うけどね。
用途によっては、片方だけでもいいかもしれない。
私は念のため7850にしたよ。大して値段に差はないしね。
824不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 08:53:04 ID:SMn0PNyP
>>819
レスありがとうございます
そうなんですか、以前使っていたモデムはヨドバシで店員に聞いて
ODNのJDSLに対応しているのを選んでもらったんですが
ベスト電器で店員に聞いたのは使えなかったです(泣

今回モデムを買うとしたらヨドバシで聞こうかと思いますが
もし知っている方がいたらODNのJDSLに対応したモデムを教えてくれないでしょうか
825不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 09:29:52 ID:ZECE2aRa
今、モデムだけって売ってないだろ。
各社で規格がまちまちだし。
826不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 11:18:11 ID:Lhz0xSNZ
>>824
もう手許にはモデムはないの? あれば6650をアクセスポイントにすれば
済む話だからないんだろうな。

ここの下の方のやつでも使えばいいが、もはや店頭では中々見つからんだろうね。
中古を探すしかないか
ttp://www.eaccess.net/support/modem/index.html
827824:2006/02/07(火) 11:30:04 ID:SMn0PNyP
レスしていただきありがとうございます
今まで使っていたルータつきモデムは壊れてしまいました
電源を切らずにコンセントを抜いたせいだと思うのですが
LANケーブルは読み込むのですが、モジュラーケーブルを入れても反応してくれなくなってしまいました
今までのようにカチカチ言ってくれません
その前に使っていた10ベースのルータ無しモデムはあるのですが
家族でPC4台なので100ベースじゃないときついかと思ったのですが、
そのモデムで試してみようと思います
USBなのでWR6600には使えないと思っていたのですが
さっき調べていたらLANに変換する機械があるみたいなので
買って来ようと思います
その前にWR6600をモデムつきの奴と取り替えてくれたら助かるんですけど・・・
828824:2006/02/07(火) 12:17:08 ID:SMn0PNyP
今近くの店で見てきたのですが
モデム付の無線LANはありませんでした
しかもUSBをLANに変換するものもありませんでした・・・
こうなったら後でヨドバシ行ってきます
いろいろお世話になりました。
829不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 22:46:40 ID:qV/SzKkb
なんかネタの匂いが漂ってくるけどマジレス。

>>824
そのUSB<->LAN変換機ってPC用じゃないのか? だったら「絶対」使えないと
思ったほうがいいぞ。普通はPCにドライバ入れて使うものだし。

ODN使ってるんだったら、モデムを販売(またはレンタル)してくれるか問い合わせた
ほうがいいと俺は思うのだが。そっちのほうが確実性高いだろ。
830不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 00:09:04 ID:n8lPTT8h
内容がスレ違いに向かっているが・・・

>>824
モデム自体は↓に機種説明があるが・・・
ttp://japan-telecom.quick-a.net/fQA.php?qid=1510

J-DSLの新規受付は2002年6月に終了してるって事なので
3年以上前だし、市販でモデムは既に手に入らないと思ったほうがよさそう。
↓を参考にレンタルへ変更も手だが・・・
ttp://japan-telecom.quick-a.net/fQA.php?qid=1399

これを機会にJ-DSLからADSL1Mまたは24Mへの
↓の手順でコース変更を考えたほうが良いんじゃない?
ttp://japan-telecom.quick-a.net/fQA.php?qid=1390
831不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 00:32:58 ID:BM7uMdbr
>>824
MN7530

2000円前後
832811:2006/02/08(水) 04:29:14 ID:R57psqm5
やっぱり寿命だったっぽいです
昼間の間ずっと電源を抜いておいたら
電源を入れた直後はよかったけど
すぐ切れる頻度が上がってきて2・3時間で全然ダメな状態に

丁度上で7850と6650の違いのことが上がっているけど
発熱とかは違いが出る程じゃないのかな?
(ACアダプタになってるからそもそも気にする必要がないのかもしれないけど)
機能とか値段より長生きしてくれる方がいいのですが
833不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 11:43:46 ID:c7RsX804
WR7850SでBAFFALOのWLI-US-KG54を使って接続したいのですがつながりません。
ただ、認識はできSSIDも取得できます。
らくらく無線スタートEXを使えば接続できるのですが、
頻繁に切断されて使い物になりません。
128bitWEP(13桁)を設定しています。
環境は
WinXP-HONE-SP2
光フレッツプレミアム
アクセスポイントモードで動作中

54SEを使用したパソコンからは問題なくつながります。
よろしくお願いします。
834不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 13:14:40 ID:ZdoeHi1R
>>833
メーカーが違うから、らくらく無線スタートは使えないのでは?
手動で設定がよろし
835不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:06:18 ID:OpZEV8xn
>>833
アクセスポイントと子機の距離は?
その間に障害物は?

USB系子機の場合は大抵が受信感度悪いから、その可能性もあるかもしれんね。
ちなみに俺の場合は WLI-USB-KS11G だとよく切れるから WL-54TE に変更。
子機を変更してからは一度も無線の切断はない。
836不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:06:31 ID:c7RsX804
ユーティリティーを使わず、Windowsで設定してみましたが
認識はできるのですが、IPアドレスが169.254.となってしまい
接続できません。
IPを192.168.と直接入力するとつながり接続状況を確認すると
送信側はバイト数が表示されつながりますが、受信側は0のままに
なってしまいます。
ちなみにらくらく無線スタートEXはAterm以外の無線LAN製品でも
つながるはずなので試してみました。
837不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:15:16 ID:c7RsX804
>>835
直線距離で5m弱です。
障害となるような壁も家電製品も特に存在していません。
ちなみにWR7850Sにする以前はWLI-U2-KG54でWDR85FH/CEに暗号化なしの設定で
ほとんどとぎれることなく接続できていたので特に問題はないかと
838不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:15:59 ID:X2kANm+O
>>836
もしかしてahoo!か?
839不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:17:46 ID:c7RsX804
>>838
フレッツ光プレミアムです。
840不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 14:25:23 ID:X2kANm+O
>>839
すまん、書いてあった
とりあえずDHCPサーバーからIPが貰えていないようですね
841不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 15:15:22 ID:c7RsX804
>>839
そうです、暗号化無しなら問題なく取得できるのですが・・・
842不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 16:17:37 ID:RflsBoCe
>>841
暗号化種別はなんだ? WEPなら16進コード指定に(ASCII文字だと一部非互換)
暗号化キーをもう一回確認してみそ
843不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 22:51:09 ID:kC5ont0x
WR6600HとWR6650Sの違いって
W52、W53に対応しているかどうかだけ?
844不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 23:05:39 ID:oprOq2Hh
2台のPCと2つのISPとこWRシリーズのルータの構成で
PC1はISP1へ接続、PC2はISP2へ接続するように
マルチセッションの設定を行うことはできますでしょうか?
845不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 23:37:23 ID:XsVX8Lh8
>>844
ルーティングの設定ができるので可能ですよ
846不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 00:16:37 ID:Z2s3VZVn
無通信監視タイマの使い方を簡単に誰か説明してくれって思うの私だけ?
847不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 00:33:01 ID:VPm7s+U3
>>846
寝てる時とか出かけてる時PCの電源入れっぱなしは嫌
とかいうのと同じで
通信してないのに接続しっぱなしは嫌って人はいるでしょ

一番最初のWL50やWL30の時から付いてたから
前述のような人もいるからそのまま付けとけば
って感じになってるでは
848722:2006/02/09(木) 01:10:03 ID:TgLmZo98
>>846
使い方を説明してくれとゆわれてるのに・・・
849不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 13:44:36 ID:7wDffGQc
説明書を150回読め。
850不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 14:14:55 ID:ZCibQA4j
昨夏に7800Hで不具合発生し、直してもらったんだけど、昨日の夜から今朝までネットに接続できなくなり、「またかよ」と思い
交換等面倒だからと7850S買ってきた。で繋げる前に接続確認したら、普通に繋がった。原因はniftyだったw

aterm疑って済まなかったが、未開封の7850Sどうしようorz
851不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 14:32:17 ID:V89bNYLL
>>850
いくらで買った?
852不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 14:44:27 ID:PJy6XQsD
いっそ7800H売って7850Sに変えてみればいいかと思ふ
853不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 14:48:44 ID:ZCibQA4j
単体モデルだけど、bicでポイント利用したから金は9000円くらいしか出してない
販売価格は14800円だった
854不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 15:19:37 ID:nKe6VL10
nifty まだ在ったのかw
855不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 17:01:05 ID:tJ5+XUTk
モバイルヨドバシで7850Sセール中
単体モデル 11800
7850S/SC  13800
7850S/SU 15800
7850S/SE 18800
ポイント21%
856不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 23:00:30 ID:7wDffGQc
ポインヨ21%ってのは激しく嬉しいね。
だがもうすでに持っているからいらん。
857不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 23:08:26 ID:91BbwXmn
通信ログの読み方がわかりません。
情報その物の見方というか
何書いてるかわかりません。
858不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 23:51:45 ID:91BbwXmn
↑解決しますた
859不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 23:58:08 ID:+w0TjSSj
>>855
安すぎるだろ
昨日買ったのにマジか…

と思ったら6650じゃねえかそんなに安くはない
860不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 00:17:16 ID:+CHJjDuq
>>859
モバイルだよ
861不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 01:45:02 ID:BG7TT0Ey
WR6600H使ってるんですがポートマッピング設定のNATエントリのチェック欄が最大4つまでしか
チェックできないんですけどチェックしないとポート開放になりませんよね?
862不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 04:04:47 ID:kCIoDcC6
>>861
はぁ? 下画面で追加したあとに上画面でちゃんと「最新状態に更新」ボタン押してねえんじゃねえか?
863不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 10:08:14 ID:qu2WKgOd
>>861
せつめいしょ6600回嫁。
864不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 10:15:02 ID:BkFPYEmy
6550S使ってフレッツ光マンションタイプに繋げてるんですが、b/gモードからaモードに変えても支障なく繋がりますかね?
今の54mbpsの通信速度から80mbpsに上がる事を単純に期待してるんですが…。初心者的質問ですいません。
865不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 10:36:48 ID:Z90ecR5Y
回答を待つより自分で試したほうが早いと思います
866不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 11:04:50 ID:I5daDWX9
>>864
11aとgは共に上限54Mbpsの規格ですよ?何に期待しているか知らんけど。
周囲の住人が無線LAN使いまくっていて、2.4GHz帯にAPありまくり
なんて状況だったら速くなるというか、速度低下が無くなるかもしれんが。

あと11aは障害物に弱いので11gよりリンク速度が低下する可能性あり。
普通のマンションだったら無問題と思われるが。
867不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 11:09:58 ID:gwUd39uI
>>855,860
モバイルサイト見たけど、6650Sだったよ
868不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 11:33:23 ID:797DvGw0
>>867
リニューアルセール
869不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 12:00:37 ID:pzM0y8Bz
>>864
例のクライアント表示が108Mbpsリンクになるというバグでも
十分信じちゃいそうだな。

54Mbps接続で実効が20Mbps程度だって、分かってるのかな?
子機側も11aに対応してるのかな?
光でも実効が20-30Mbps程度が普通だっての、分かってるのかな?

速度求めるのなら有線LANにすればいいのに
870不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 13:30:21 ID:bFihDN3P
アンチではないが聞いてくれれっきとした7850Sユザなんだけど
WZR-G108PのMIMOこれももってるんだけど好評値どうりに
無線でコピーするとき、100Mbpsでるからあれはあれで凄い

ただ損だけ うむ
871不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 13:35:37 ID:pzM0y8Bz
>>870
MIMOの108Mbpsリンクでの実効は50-60Mbps、100Mbpsは出ませんよw
872不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 15:15:02 ID:syHAeonS
7850か6650のカード付きを買おうかと思っていたが、カードを使う為のOSは2000pro以上なんだな…。
誰かMEのノートパソコンで使ってる人いませんか?
873不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 18:40:34 ID:UobsEV4D
>>855,860、867
サンクス!!
現状では最安値っぽいので買いました!
874不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 18:57:25 ID:kCIoDcC6
>>872
無理。ドライバ入ってねーもん。
もし11aを使う予定がないなら中古か在庫整理で出てる6600買うか、単品で54AG買うか
したほうがいいかもしれんな。
ちなみに、54AGはすでに店頭に並んでない場合もあるから、Atermのオフィシャルショップ
で買ったほうが確実だろうな。
875不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 19:59:54 ID:/GLmxrXj
無通信監視タイマの設定方法ってこれでいいの?
ホームページ見に行き続けてる時だけ切断しない。

LAN側 WAN側 種別                送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
*         無通信監視タイマを有効化   *     *    TCP     *         www     順方向  
*    *     無通信監視タイマを無効化   *     *    *      *         *       両方向

876不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 20:25:21 ID:0druvNX4
>>875
その設定だと80番だけタイマが有効になって
他のポートが開きっぱなしということになってないか?
877不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 20:39:01 ID:/GLmxrXj
>>876
?どういうこと?
878不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 21:05:41 ID:0druvNX4
>>877
『無通信監視タイマを有効化』=設定した時間が過ぎれば切断する機能を有効にする
つまりその設定は逆ってことだよ
879872:2006/02/10(金) 21:54:47 ID:llGnb6AW
>>874
thx。そうか。無理なのか。
ずっとWBR75Hを使っていたんだけど、最近繋がりにくくなっていたからいっその事、一番新しいの
買って今までのみたく長く使おうかと思ってたんだ。今のMEのノートをパソコン初心者の親にやって、
XPのノートに買いかえるってのも考えていたから、カード付ならどちらも無線でいけるかなと思ったんだ。

>>855ので7850がカード付でもかなり安いのと、他に54AGも在庫があるみたいだから、一緒に買うか
もう少し考えてみるよ。54AGの存在は見落としてたから助かった。ありがとう。
880不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 22:10:08 ID:/GLmxrXj
>>878
ほんとに?
無通信切断指定時間:60秒の場合

ポート80通信キタ → 『無通信監視タイマを有効化』 → 指定時間リセット、切断まで残り60秒

10秒後(指定時間リセットまで残り50秒)

ポート*通信キタ → 『無通信監視タイマを無効化』 → 指定時間リセットしない

20秒後(指定時間リセットまで残り40秒)

ポート80通信キタ → 『無通信監視タイマを有効化』 → 指定時間リセット、切断まで残り60秒

60秒後切断


じゃないの?
881不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 22:12:16 ID:/GLmxrXj
間違えた、、

>>878
ほんとに?
無通信切断指定時間:60秒の場合

ポート80通信キタ → 『無通信監視タイマを有効化』 → 指定時間リセット、切断まで残り60秒

10秒後(切断まで残り50秒)

ポート*通信キタ → 『無通信監視タイマを無効化』 → 指定時間リセットしない

20秒後(切断まで残り40秒)

ポート80通信キタ → 『無通信監視タイマを有効化』 → 指定時間リセット、切断まで残り60秒

60秒後切断


じゃないの?
882不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 23:19:00 ID:0druvNX4
>>881
>>875の設定で合ってたよ
すまん、俺が勘違いしてた吊ってくる
883不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 23:24:06 ID:96kzQ/vZ
無通信切断って省エネになるのかな?
884不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 23:27:17 ID:/GLmxrXj
>>882
いや〜〜〜〜吊らないで〜〜〜

じゃなくって、、俺も使ったことないから分からないよ。


この機能使いたいんだけど実際に使ってる人エロい人、設定例教えてください。
885不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 00:54:18 ID:mfeBNzpD
>>871
実際にTCPモニタとタスクマネジャので確認 その実測はかったってPCが
ヘボイだけだよん 実際に108はでないが 100〜103は出る
886722:2006/02/11(土) 01:42:37 ID:OAz1GpDq
>>885
> 実際に108はでないが 100〜103は出る

また電波小僧が湧いてきた・・・
話を信じて欲しいのなら、測定の条件を明確にしてください。
お前は、三国人の某教授か?
887不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 01:47:43 ID:jEiMnMyu
>>885
素人は引っ込んでいてくださいって感じ。
TCPモニタだのタスクマネジャの値って…、
お前こそ、PCがヘボくて遅延加算してるだけだろ

仮に100Mbps以上のスループットが出てるとして、それは
国内では使用禁止の例のアレだろが。犯罪者め。
888不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 01:52:12 ID:1jdKlF+g
おまえらエサも付いてない釣り針に噛みつくなよ・・
889不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 02:06:37 ID:jEiMnMyu
釣り針なんてものは齧って砕く
ついでに釣ってるやつを引きずり込んでやる。さぁこいw
890不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 04:55:52 ID:mfeBNzpD
おもすれ〜w
891864:2006/02/11(土) 08:35:24 ID:Vjf2rPb2
>>866>>869
ありがとうございました。単なる俺の勘違いでした。
892不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 13:53:28 ID:7XEPAvPc
ヨドバシの7850S/SE今日届きました^^
教えてくれた人サンクス!!
893不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 00:53:52 ID:MWD5zhBj
Winnyをバリバリで使っているのですが
7850Sって有線でも、無線でもハングアップしないで耐えられますでしょうか?
P2Pやっている人いたら教えて!

現在の富士通のW4っていうレンタル有線ルーターは、問題なく動作してます。
894不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 01:52:27 ID:fJYLlHM9
インターネットディスクでさえ落ちる
正直不安
895不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 02:35:58 ID:4eyK6/1f
>>893
あー、落ちるよ。nyなんかやると、NATテーブルすぐ消費するし。
APとして使う分には平気かも知れないが。
でもW4も実は落ちてるんじゃないの。動いてるフリしてても、
ちゃんと設定画面開けるか?
896不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 07:49:14 ID:kfv3mxiD
嘘を付いてやるなよwww
897不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 09:15:31 ID:+HQOjKIJ
>>894-895
マジですか。
このールーターはP2P用に向かないのですね。
W4は、今まで一度も落ちることなく動作してます。
他のルーターをあたってみます。
898不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 13:12:07 ID:t86XMXAm
7850でPPPoEブリッジ機能にチェック入れると

PC側で自動取得するとプライベート割り振りで
接続ツール、広帯域で接続するとグローバル割り当て??ですか?
899不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 13:23:33 ID:1QSxZEUj
WR7850Sを高値掴みしてしまったので
子機はNEC純正のWL54SCやWL54SGではなく
バッファローなどの安いものを使いたいと思っているのですが
親機のWRシリーズを使っていて、安い子機で問題なく無線が使えている方がいましたら
その子機の機種を教えてくださいませ
900不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 15:03:49 ID:ntC0bt/r
WinXP Pro SP1でAterm WL54AGを使っております。
Aterm WL54AG と WR6000H のセットを買ってから
まだ1度もWL54AG のドライバのアップデートをしたことがないのですが、
何か注意する点はありますでしょうか?
(WR6000H のファームウェアのアップデートはしたことがあります。)
ご教授よろしくお願いします。
901不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 16:52:11 ID:5EXQsa77
これって同時接続で
子機同士で新a⇔古aや新a⇔gの接続ってできたりします?

言い換えますと
規格が違う無線子機のPC同士でも、7850Sを使えば、お互いにファイルのやり取りってできます?
902不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 17:58:12 ID:At7d/8WA
最近6650のUSBタイプを購入しまして
デスクトップPCは有線でPC→ルータ→プリンタをつなぎ、印刷はできました
インターネットも見ることができました

ところがノートPCで無線だとインターネットを見ることはできるのですが
プリンタは印刷ができないというか、認識されていないみたいなのですが
なぜ認識されていないのかさっぱりわからないのですが
わかる方がいたら教えていただけないでしょうか
どうかよろしくお願いします
903不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:01:11 ID:EdOlJfYJ
>>900
何をするときに注意する点なのか書け。
ドライバ上げたいだけなら、ドライバのreadme見たらいいんじゃね?
一般には更新中に電源切らないことくらいだと思うが。

>>901
接続とファイルの交換はまったく違うものなんだが理解してる?
子機同士じゃ絶対つながらないよ。ましてや規格が違えばつながるわけがない。

たんにOS上でファイル交換したいだけなら、その手の通信は親機を経由して行われるので
親機と子機がつながるんならできる。
904不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:03:15 ID:EdOlJfYJ
>>902
プリンタはネットワークプリンタなの?
そうじゃなかったら当たり前なんだが。
905不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:10:28 ID:fJYLlHM9
LANが構成できてないに1票
906不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:12:49 ID:xebovgrU
所得税廃止に1票
907902:2006/02/12(日) 18:14:42 ID:At7d/8WA
はい、有線LANでは印刷できていたのでネットワークプリンタだと思います
6650を使用しても有線なら印刷できているのですが
ノートからだとなぜか印刷してくれません
無線だったら何か特別なことをしなければいけないのかと思ったのですが
説明書にはプリンタに関することがほとんど書いてないので困っていたところです
何かアドバイスなどいただけないでしょうか
908不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:17:06 ID:fJYLlHM9
だからデスクトップやノートブックから相互に共有フォルダや共有プリンタ
使える状態になってるのかどうかというのが(ry
909902:2006/02/12(日) 18:46:55 ID:At7d/8WA
>>908
レスありがとうございます
共有フォルダや共有プリンタは設定をしていませんでした
プリンタを買ってきて
デスクトップ3台からは普通にインストールしたらルータから共有で使えていたので
ノートを買って無線でつないでもプリンタのインストールさえすれば
使えるかと思っていたのですが
ネットワークの設定をする必要があるということですね?
ありがとうございます
その辺を調べてみようと思います
910722:2006/02/12(日) 18:47:14 ID:0lwcjhh8
力量のない教えるくんって、うざくね?
911不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 18:50:43 ID:gpWE9Byg
むしろ自分の質問がスレに適切な内容なのか、
スレ違いなのか判断できない点がいらつく。
912不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 20:03:00 ID:oCj8XvNv BE:256474188-#
ここでも読んで出直せ。
http://www.aterm.jp/manual/guide/model/WR6650S/n/guide/high/high_file_f.html

はい、次。
913901:2006/02/12(日) 20:48:33 ID:Pa58WaZN
>>903
>たんにOS上でファイル交換したいだけなら、その手の通信は親機を経由して行われるので
>親機と子機がつながるんならできる。

レスありがとうございます。

ちなみに7850Sでは、子機は規格を統一したほうが消費電力って少なくて済みますよね?
Aの方が消費電力って少ない?

@子機 新a、子機g⇔ 親機 新a、g,の同時接続モード
A子機 新a、子機 新a⇔親機 新aのみの接続
914不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 22:35:04 ID:K3unAsiW
6650Sと7850SってJ52チャンネル使えないんだねorz
915900:2006/02/12(日) 23:32:31 ID:B6aPb5BM
>>903 返答ありがとうございます。
失礼しました。
"新5.2GHz帯(W52)対応バージョンアップ"をすべきかどうかと
NEC製の無線LANのユーティリティ類もアップすべきなのかを教えてください。
よろしくお願いします。
916不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 23:45:40 ID:EdOlJfYJ
>>909
おまえはもうちょっと人に説明することを覚えろ。
んで、たぶんWR6600は無関係だからもう来るな。

>>913
そう考えた根拠はなんだ?

>>915
したきゃしろ。しなきゃいけない理由があるかどうかで判断したらいい。
917722:2006/02/12(日) 23:52:44 ID:0lwcjhh8
>>916 (スコア:-1, フレームのもと)
918不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 23:57:28 ID:mYupSriF
共有設定してない時点でネタ以外のなにものでもないと(ry
919722:2006/02/13(月) 00:12:30 ID:yqdf/zQ0
>>918
> 共有設定してない時点でネタ以外のなにものでもないと(ry

それについては >>912 で十分だろ。
わざわざ煽るというのは、第三者として見ていてうざったいですね。
質問に答えられるほど技量のない人は、レスなんてせずに質問を放置していればよいと思うよ。
善意を持っていてぜひ解決してあげたいと思い、さらなる詳細を教えて欲しい
というのなら、>>916のような書き方にはなりませんよね。

逆に、自分の回答に自信があるなら、

>>913 そんな訳あるか、ボケ。
>>915 公式読んで出直せ。(ttp://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/connect.html#sogo)

のように、はっきりと言わなきゃダメだ。
>>916のカキコミには"逃げ"が入っていて非常に気分が悪い。

920不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 00:14:27 ID:yuxolwCM
この人ネタでやってんの?
921不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 00:21:42 ID:X+APAZNz
>>913
もし君の考えるとおりだとしてだ、無線LANの送信出力は数十mW単位だぞ?
フル出力時でが64mWくらいと記憶している。
「数十mWの省電力に成功したよ!ばんじゃーい」とか喜んでも、
PCとかエアコンはその1万〜10万倍の単位で電力消費していますが。
「下手な考え休むに似たり」

>>915
NECが公表している、新11aについてのページをよーく読んでみよう。
特に既存製品のバージョンアップ対応表な。
読んでも理解できないのなら…余計なことはしない方が身のため。
922不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 03:09:42 ID:bpqHzaX+
>>921
なんだ、913は親機側の消費電力を問題にしてるのか…
そりゃ、あまり意味ないな。まぁ親機側の発熱を抑えて耐久性を向上させる
ということは言えるが。子機側なら、ノートPCのバッテリはmW単位で節電したいけどな。

それに電波出力と消費電力は、そんなに簡単な関係じゃないけどさ。
923不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:14:25 ID:3qtS4Kxd
>>921
自身が何もわかっていないのに、なぜ無理に答えようとするの?
素人はすっこんでればいいのに。
そんなレス(921)読んだって、毒にも薬にもならない。

>>922
>なんだ、913は親機側の消費電力を問題にしてるのか…
ミスを取り繕うってむなしくありませんか?
嘘に糊塗しても、恥を上塗りするだけですよ。

知識がないのに回答するの禁止〜!!

924不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:21:33 ID:Oyt2XtAE
知識の最も欠如した人が恥曝しに帰ってきました
925不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:39:05 ID:mYVMsRVG
皆の者、玄人さまがいらっしゃったぞ!
では玄人様、知識が欠如した回答が書き込まれた発端、
説明が下手・自分で調べない・考えない・そもそもスレ違い
連中の質問も禁止していただけないでしょうか。

突き放したレスが増えたのは恐らくそれらのせいですので。
926900:2006/02/13(月) 14:10:07 ID:7boNYqsN
返答していただきありがとうございました。
余計なことはしないことにしました。
927不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 14:22:45 ID:l429YHWU
なんか民度が下がってきてるみたいなのでマジレス。

>>909
それ多分プリンタドライバの設定だけだと思う。共有フォルダとかは関係ない。
プリンタドライバで使っているネットワークポートが何になっているか調べてみ?

>>913
903のは当たっているけど一部間違っている回答。

親機がない状況でもそれぞれの子機で「アドホックモード」として通信するのであれば
ファイル交換は可能です。ただしその場合にはそれぞれの無線モード(11aとか11g)を
合わせる必要があります。

親機を挟んで通信する「インフラストラクチャモード」ならば、子機の無線モードが
バラバラでもファイル交換ができます。

ということで、901での質問内容の回答としては後者になります。

>>919
共有設定とかそれ以前にWinXP「SP1」の時点でお察しだと思うけどな。
928不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 15:27:48 ID:4D76Q37h
NECのルータは、NPTによる時刻設定、どのくらいの間隔で行われていますか???
929不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 15:44:19 ID:KJuophp5
>>928
http://blog.livedoor.jp/getobject/archives/476380.html
***SYSLOG に時間合わせのログを表示

930722:2006/02/13(月) 17:02:30 ID:AcwFg6Z4
核不拡散条約がなにか?

# たまたま目についただけです (・∀・)
931不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 17:18:52 ID:4D76Q37h
あ、NTPでした

>>929
どっかで、24時間間隔(デフォルト)というのを見かけたのですが
telnet経由で、更新間隔自体を変更できるような気がしてきました

確認してみます
932不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 18:10:33 ID:mcQM0VD5
>>929
質問者ではないが、情報提供感謝。

DHCPで配布されたIPとMACアドレスが確認できた。
私はやってないけど、できないとされていたMACアドレスでIPアドレスを指定する
方法も書いてあった。

NECももっと情報公開すればいいのにな。
設定系はともかく、情報表示系のコマンドくらい出してもかまわないだろうに。
933不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 02:14:04 ID:oyXrBpVF
通信ログに
2006/02/14 02:09:40 IP_Filter REJECT UDP 10.131.128.1:67 > 255.255.255.255:68 (IP-PORT=1)
2006/02/14 02:10:00 IP_Filter REJECT UDP 10.131.128.1:67 > 255.255.255.255:68 (IP-PORT=1)
という風に同じアドレスから数十秒間隔で通信要求が来ているんだけど
これは攻撃ということでしょうか?
(10.131.128.1というアドレスは[現在の状態]で確認できるアドレスのどれにも属してません)
934722:2006/02/14(火) 02:54:52 ID:IpqCDaFc
>>933
それだけだと何とも・・・

たとえばこんな文書を読んでみるとか。
つ【ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/473/100-j.shtml

要は、DHCPでポート67、68(いずれもUDP)を使うとゆうことです。


ついでに 10.x.y.z というアドレスについて。
つ【ttp://yougo.ascii24.com/gh/32/003216.html

外部からのパケットだとすると>>933の症状はちょっと変だとは思うが、
パケットをREJECTしている限り気にすることはない。
# ケーブルモデムを使用していませんか??

935不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 10:56:31 ID:dGN2J3pV
>>872
俺もMeで使いたかった口だ

こう切り捨てられるとな…
936不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 13:44:12 ID:FCkc0aZk
今年6月30日でOSのサポートもほぼ完全になくなるからしかたないんじゃね
http://support.microsoft.com/gp/lifean1
937不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 17:03:26 ID:XPZW5Eq4
7600から7850に買い替えたんだけど
7850にしてから11b/gが殆ど繋がらなくなりました

元々距離的にギリギリっぽかったのですが(シグナルの強さが中・弱いでちょこちょこ切り替わる)
切れたり速度が不安定になることはなかったのに
XRというのに対応している7850で7600より大幅に速度と安定度が落ちるってことはあるのでしょうか?
938不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 17:40:34 ID:J6D/QxN2
WR7850Sの購入を考えています。
子機も2つ購入予定なのですが、ノートとデスクで各々どのタイプしようか迷っています。

ルータは2階に設置します。家は木造です。
1階にあるノート(直線距離で12〜13m)はWL54SCで大丈夫でしょうか?
また、デスクは2階(同 3〜4m、別部屋)にあるのですが、SUとSEのどちらが適してるでしょうか?

無線LANについては初心者です、お知恵をお貸しください。
939不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 21:47:35 ID:ICO0zoIO
872です。7850S買いました。
他の無線LANカードも繋げられるとあったので、もともとWBR75HとWL11CAとで無線繋げていた
ため、とりあえずWL11CAで行く事にしました。でもカードも怪しかったのでWL54AGも同時購入。

7850が来てすぐの時にMEのノートパソコンからLANケーブル直付けでMAC等設定、WL11CAにも
ネットワーク名等を設定しましたが、なぜかLANカードに対するDHCPでのIP割り当てがうまくいかず、
2日間お手上げでした。(おかしなIPが割り当てられる。正しいIPを指定しても繋がらない)
今日になってなぜか繋がるようになり、ここに書き込みに来ました。今まで75Hでやってきたのが
いきなり7850になったので、カードがなかなか電波を受け付けなかったのかな? と思っています。

>>935
自分はたまたまNEC製のカードを持ってたけど、他のメーカーの無線LANカードでMEで使えるヤツなら
設定さえきちんとできればいけると思う。MEで11a使うならやはりWL54AGが必要になるだろうけど。
940不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 22:05:57 ID:TZ2bksFk
7850Sは、どうやら欠陥商品のようです。
本当にありがとうございました。
941不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 22:13:46 ID:zfno7E9E
いえいえこちらこそ
942不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 22:48:21 ID:MGYp2HfG
>>940
あんた誰やねん?
943不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 00:46:28 ID:t2vzI1gc
>>942
NECの中の人。
944722:2006/02/15(水) 01:24:38 ID:2wWP+Ryk
>>939
> 今まで75Hでやってきたのが
> いきなり7850になったので、カードがなかなか電波を受け付けなかったのかな? と思っています。

↑これは笑うところでしょうか?



> >>935
> 自分はたまたまNEC製のカードを持ってたけど、他のメーカーの無線LANカードでMEで使えるヤツなら
> 設定さえきちんとできればいけると思う。MEで11a使うならやはりWL54AGが必要になるだろうけど。

もはや意味不明。黙ってた方がいいと思うよ >935


802.11aでMe対応なら、
 ttp://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=WN-WAG%2FCBH&GO_L.x=36&GO_L.y=9
(IOのWN-WAG/CBH)とか。
945不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 02:46:09 ID:bH4TBKtj
嘲笑の的が来ました
946不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 23:11:45 ID:EnTFXdF8
WL54TEにHUBつないで分配しても問題ないでしょうか?
947不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 23:22:23 ID:9iIpeLmG
問題ある
948不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 23:51:13 ID:9DScO+9p
>>935
バッファロー製なら9x・ME対応でa(新aも可)/g/b使える無線LANカードあるぞ
949不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 08:09:01 ID:tCqs3CXM
Meとか古いOSの場合はSEとかイーサネットコンバータのほうがいいと思う。
950不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 21:00:51 ID:2Ro+LXmS
本機からの距離(10m程度)が離れていて、WL54TEでは速度が遅いです。
WL54SEで多少は改善されますか?
951不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 21:24:51 ID:JQOqG3YI
>>950
改善例というより、余計に悪くなったという話がチラホラ。
しかし、10m程度で電波状況が悪いというのも変な話だ。
別の要因があるンじゃねーの
952不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 22:25:18 ID:GN9w00sV
7850Sは、どうやら欠陥商品のようです。
本当にありがとうございました。
953不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 22:40:57 ID:U73bvAJZ
>>522 見ていないと思いますが
参考になりました有難うございました。
ブリッヂ接続後IPアドレス直打ちしても入れなかったのが何とか入れました
192.168.0.210 → 192.168.1.210
954不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 22:52:06 ID:o9zOuGwv
7850sってなにか問題あるんですか?
955不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 22:56:35 ID:knSRYpLL
問題のある報告が多い。
なんでだろう?
956不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 23:27:58 ID:JQOqG3YI
W52/53のことがよく分かってなくて買ったやつがぼやいているだけ
957不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 23:29:13 ID:jbLLgIUs
問題なければ、特に何も言わないから。
私も7850だが別に問題ない。
958不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 01:04:23 ID:E8zMfpBH
もれも問題無い。
第一無線で使ってないから。
959不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 07:28:01 ID:PjDV7YOz
>>950
有線LANに比べてどのくらい遅いのかによる。
電波強度100でSupper AG使って20Mbps以上出ているなら普通。
960不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 15:18:11 ID:DFzaLKEz
WR7610なんですが、MTU値を調べようと思い、yahooにpingをうつと100%lossになってしまいます。
セキュリティ保護機能のチェックがオンになっているからかなと思いオフにしてみたのですが、結果変わらずでした。
OSはWindowsXPなんですが、他のネットワークで試した場合は問題ありませんでした。
どなたかご存じないでしょうか。
961不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 17:58:02 ID:DfQZpH0g
WL54AGとWL54SUを使った事が有る人に質問したいのですが
AGとくらべてSUの電波受信状態はどうでしょうか。
USBは評判が悪いですがどれほどなのか目安が知りたいです。
962不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 18:53:49 ID:segYgIQn
>>960
普通に考えて100%lossが起こるのはICMPの0と8を遮断した時くらいかな?
まぁおそらくスレ違い。
963不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 21:22:07 ID:FW1pQbxh
>>961
マンションで直線距離で10m弱ぐらいの所で使ってて
AGからSUに変えたけどネットやる分には問題なかった
感度は明らかに悪いけどADSLだったからかな

俺のSUは2〜3時間接続してると熱くなって機能しなくなり
一旦抜いて冷やさないといけない…
たまたまハズレ引いたのかもしれないが
サポートにメールしても適当に誤魔化されてスルーされたのでSUはお勧めしない
964不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 21:46:35 ID:5wiXxC/d
WR6600Hを使っています
BattleField2というゲームをオンラインで遊ぶ場合にサーバのリストが出てくるのですが
そのあとにブラウザでページを開こうとするとなかなか開きません
通信情報ログを見ると
NAT TX-ERROR List Create Error
というのがたくさん出ていて、ルータの再起動をすると直るのですが
サーバリストを読み込むたびに同じエラーが出てきます
このエラーを出ないようにする方法がありましたら教えていただけないでしょうか
965不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 22:10:01 ID:Obk05TmV
>>964
NECのルータに特有の問題です。6600以前からも同様の障害がでています。

マルチサーバタイプの、オンラインゲームでサーバ検索を行なうと
ルータ内部のNATテーブルが使い尽くされてしまい、それがリセット
されない→ルータがハングアップという現象が起こります。

これについては、NECが対応してくれない(できない)ので直しようが
ありません。どうしても……ということであれば、別途、安価なBBルータ
(有線タイプの3000〜5000円程度のもの)を購入し、それをWAN側に挟み
WR6600Hはブリッジとして使う、という方法があります。
966不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 23:16:24 ID:Xwp5Jf57
7850のカードセットで通信していますが。
現在の動作モード、(11a.11b)、通信状況などはどこで見れますか?
967不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 23:24:26 ID:DfQZpH0g
>>963
貴重な意見ありがとう。参考にします。
968不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 23:39:56 ID:5wiXxC/d
>>965
ありがとうございました
他のルータの購入を考えてみます
969不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 01:02:30 ID:JyD5hxcc
NECのルータ部門はここ最近冷え切ってるなあ
ネタが無いのか、予算が無いのか
970不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 02:33:04 ID:XlAlEIDY
ねたがないんだろ。
あとコモディティ化して儲けも少ないだろうし。
971不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 09:53:11 ID:0YOYr9TL
バッキャローに客とられてるんじゃないの?
NECはサイト見てもやる気が感じられない。
バッキャローは顧客開拓に必死な感じ。
972不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 12:54:10 ID:10v0Ekot
過去ログをきちんと読んでなくて、telnetでdhcpmac指定できる事を
昨日知り、WR6600(FW 8.65)で、試してみました。
最初接続できていたのが、暫くして接続できなくなる症状が発生する
ので、結局元に戻しました。他の方は、安定して接続出来てますか。
LANにつないでいるのは、無線:XPノートPC、CE PDA、
有線:RD(HDD DVD)、デスクトップPC。
973不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 13:33:58 ID:BgImJGGP
このルーターは小さくていいね。
974不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 18:47:43 ID:18d6OlN/
無線LANカード単体でドライバをDLさせないようなおかしなメーカーはとっくにオワットル。
975不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 19:15:48 ID:RhBS9XM5
7800Hの新11a対応って「別途ご案内」のままなんですが、放置されてるんでしょうか?

http://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/aterm.html
976不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 22:01:20 ID:iJeKdsxn
>>975
残念ながら去年から放置状態です。
本当にありがとうございました
977不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 22:05:02 ID:MZNq6SO9
どなたか教えてください。
ケーブル&ip電話に加入していてAtermWR7850Sでつないでも
ip電話とネットを生かすことが出来ないのですが
もし一緒に出来るなら詳しく教えてもらえないでしょうか。
978不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 23:14:20 ID:z/7pXrPu
>>977
ケーブルモデムやIP電話アダプタの機種に拠るが・・・

一般的に、とりあえず繋ぐなら
 ケーブルモデム − IP電話アダプタ − WR7850S
ケーブルじゃないけど参考:ttp://www.flets.com/customer/tec/ipphone/connect/conimg5_1r.html

IP電話アダプタがuPnP対応なら
 ケーブルモデム − WR7850S − IP電話アダプタ
ケーブルじゃないけど参考:ttp://www.flets.com/customer/tec/ipphone/connect/conimg5_1.html

上記説明で分からなければ、IP電話会社のサポートに連絡。
979不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 00:24:24 ID:5LwR5Uai
>>966
タスクバーから見られんかね?
980不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 00:39:35 ID:rlvNJAr3
そもそも11aと11b/gは別のネットワークになるんだが…
981不明なデバイスさん
Webページの閲覧以外の
ポートを全部閉じて、セキィリティを強化したいのですが
設定が掲載されているページって知ってたりします?
検索したのですが、見つからない><