【ひかり電話】WBC V110M

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
WBC V110Mについて語るスレ。

概要
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/router.html
2不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 00:03:01 ID:vAYZeuUO
グッジョブ>>1
3不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 00:15:32 ID:DIjd2p5B
関連スレ

マイライン板
NTT東西、固定番号「ひかり電話」一戸建向けにも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106809195/

プロバイダ板
Bフレッツ ハイパーファミリースレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1118704882/




4不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 02:03:46 ID:H6kVhNMQ
光り開通したんでこのルータに替えたら「sHTTPd」が使えなくなったorz
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se304377.html
アドレス繋ぐと常にログインを要求される。
これがポートを開けるとかそのへんのお話なのでしょうか。。。

ポート80を開けてみたいのですが、さっぱりわかりません
5不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 10:53:27 ID:VVckfYrV
詳細取扱説明書にサーバのたて方書いてある。
6不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 16:41:20 ID:41NLqLNf
お疲れ様>>1

FAQになるであろう情報を書いときます

☆ゲーマー向け
ファームVer.01.01.0001においては、オンラインゲームでログインできない
エリア切り替えで落ちるなどの症状が出ている。
☆家でも仕事するリーマン向け
リモートデスクトップで断線マーク、画面更新がしばしば停止するなどの症
状あり。

現在V110M単体での解消方法は見つかっていないが、以下の様につなげば回避可能
ONU-+-WBC V110M(PPPOEはオフ)-電話
|
+-普通のルータ(こっちでPPPOE接続)-PC
7不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 22:09:46 ID:H6kVhNMQ
>>5
レスありがとうございます。
しかし、「外部にサーバを公開するには」の手順を踏んだつもりでも、
IPアドレスをブラウザで開くとWBCの設定画面に飛んでしまいます。。。
8不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 22:18:20 ID:H6kVhNMQ
>>7
すいません、自己解決しましたorz
自分で設定した固定IPを使えば良いみたいですね。。。
9不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 23:13:56 ID:H6kVhNMQ
何度もすみませんorz

結果的に、ポート云々は一切関係ないようでした。
WBC V110Mを導入していると、自分のグローバルIPをブラウザで開くと
必ずWBCの設定画面に繋がるようになっているようです。
試しに友人に繋いでもらったところ、きちんとshttpdの画面が表示されました。

なんとかならないものかな(苦笑)
10不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 22:36:50 ID:lAGKhL9z
>>9

ごくごく一般的な動きだと思うが・・・
それほど変な仕様じゃないだろう
たまたま、前に使っていたルータと
比較したときの動作でしかないだろう
11不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:00:56 ID:SW5Rdj3x
あげ
12不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 22:44:20 ID:z36GdUw5
無線LANしたいんだけど
これってどんなLANカード差してもいいの?
13不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 23:04:02 ID:aFSA5Let
>>12
【IP電話】Web Caster V110 その1【無線LAN】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1112551065/

V110スレだがV110Mでの動作報告もあるよ
14不明なデバイスさん:2005/06/20(月) 17:31:14 ID:wjWl4q8/
このルータ、スループットについての記載が無いけど、
90Mbpsでいいのかな?
15不明なデバイスさん:2005/06/20(月) 21:20:42 ID:YT66JZ2O
みかかのサイトぐらい見れよちんぽ
16不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 01:04:36 ID:n2Tm7iez
>15が書いているちんぽとはいったい何なのか?
文脈から推察するに、ちんぽを擬人化していることが明白なので、
@「ちんぽの付いたヤツ」、A「ちんぽのように○○なヤツ」、B「まさにちんぽ(この場合はちんぽそのものとみる)」、などの意味合いで使っているのだろうか?

@の場合、>15は男性に対して敵意持った女性と考えられる。
Aの場合、>15はちんぽに対して持っている何かしらの感情を伴って、上記の発言者に呼びかけている
Bの場合、ちんぽがみかかのサイトを見る機能を具備し、さらにちんぽが聞く耳を持っていると考えている。

さて>15さん、いったいどれですか?
17不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 01:51:53 ID:Gc+JT8Up
うちに届いたから、mage
18不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 02:51:30 ID:8kp+SzV+
みかかって久しぶりに聞いたよ。
19不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 17:21:44 ID:rZo8BX4f
すいません、今でもうちの周りはみんなみかか言ってます
20不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 23:21:13 ID:FUApwRBN
>19
みかかが流行ったのはパソコン通信のころ。
死語とまでは言わないけど、野暮ったいよな。
21不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 23:49:11 ID:xNyHlWt/
nifty経由で申し込んで苦節2ヶ月、昨日開通。
早速、拡張スロットに非純正NEC AtermWL54AGを装着、b+gにて
問題なく稼働中。他スレにてa不可とのカキコあるも、検証の手段なし。
WR6600とセットで買って放っておいたカードが無駄にならずによかった。
だが、6600そのものを放っておく羽目に・・・・・
22不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 02:55:16 ID:M2zCpd17
ひかり電話のためにハイパーにしました。

V110M の無線LANで四苦八苦してます。
NEC AtermWL54AG 使えず(ACTランプ点灯しない)

Corega SP-WLCB54AG 買ってきたけど、手持ちの
CLIE PEG-TH55 では接続不能、使えない。

結局これまでのルータ WR7600H に戻すしかない
のか・・・・
2321:2005/06/22(水) 09:28:37 ID:48VdBmcv
>>22
>NEC AtermWL54AG 使えず(ACTランプ点灯しない)

21なんですが、当方も実はACT点灯してません。
で、「ああ、ダメか。甘くないね。」と思いつつ、無線LAN設定したら、どういう訳か使えている状態です。
素人なんでワカランのですが、ACTって実際アクセス中には点灯してるのかな。
装着設定後はカバー開けてないので確かめてないのでつ。
2415:2005/06/22(水) 10:35:14 ID:0ZOJx6vs
>>16

  (; ´Д`)   ところで俺のたまちゃんをみてくれ
  /(ヘ ω )ヘ    

25不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 10:36:24 ID:N6YfmlmQ
26不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 10:38:02 ID:z2KR0f5Q
FAQ

Q.V110MとV110ってどう違うの?

A.よろ(=゜ω゜)ノ
27不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 12:18:03 ID:hz08Hd5E
>>22
WLCB54AGでの報告した者ですが
どちらもWLCB54AG(若しくは片方がFT-STC-Va/g )の場合のみで動作確認しました。
>>25
ひかり電話の機能があるかないか
28不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 12:42:32 ID:ITQ8CUns
開通しますた。
工事のおっちゃんのPCで終端装置直結で52Mbpsだけど、
自分のPCでv110mを介してflets.speedで計ったところ45Mbps弱ですた
29不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 13:27:52 ID:sKgXVW4h
>25
そんなに必死になるなって。
わかったから。
でもね、野暮ったいと感じるのは変わらないな。
てことで、この話題はスレちがいですまん。
3021:2005/06/22(水) 17:05:07 ID:48VdBmcv
当方のNEC AtermWL54AG動作環境は

WBC V110MスロットにNEC AtermWL54AG
↓↑
iBookG4に内蔵したAirMacExtカード

これだけです。他に検証の使用もないw
ちなみに有線ポートに2台繋いで、家族3人同時接続してます。
さすがに27M位しか出ないよ〜。
31不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 19:13:41 ID:3IYrllhc
>>28
V110Mで90Mbps出てるから、設定で終端装置直結の52Mbpsまでいけるんでない?
32某スレ152:2005/06/22(水) 22:23:27 ID:Q88ftRJI
>>22
他スレでNEC-WL54AGの動作報告をしたものです。
ACTランプは普段はつきませんよ。

接続できない例としてチャンネルが12までしかつかえないものに
対して13以上のチャンネルを使っていると認識できなかったり。

>>31
V110Mはもっさりしてるのでとても90M出そうになさそうですよね。w
33不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 23:07:54 ID:a2seXgPp
90Mをほんのわずか上回る。
2ちゃんねるでは、遅いといわれているが、それはうそ。
だまされるな。
34不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 23:50:20 ID:RwyyzN6F
35不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 01:08:12 ID:BGQGoLSo
うちはV110Mで55Mbpsくらいで1500Hに変えると70Mbpsくらい出る
36不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 01:22:30 ID:wI7PbD+B
マンションVDSLタイプの人にとってはスループット気にしなくてもいいかもね。
元々そんなに出ないし。
37不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 01:27:33 ID:xmiie2Nn
ルータを再起動せずにマルチセッションの接続先を変えれるようにしてほしい。
ルータの設定を保存・読み込みできるようにしてほしい。
3822:2005/06/23(木) 02:25:34 ID:82UtPliA
22です。お答えいただいたみなさんありがとうございます。

今日も試してみましたが・・・結果はNGでした。ちなみにクライアント
はPCではなくPDA(CLIE PEG-TH55, IEEE802.11b のみ対応)です

NEC AtermWL54AG
やっぱりダメでした。b+g で WEP128bit、7ch の設定でやりました
 MACアドレスフィルタがだめなのかと思いはずしてみてもダメです。

 無線APのスキャンしてもリストにもでてきません。。。
 WR7600H 付属のものなんで、使えなくてもしかたないのかも。

Corega SP-WLCB54AG
 AtermWL54AG と同じ設定。無線APのスキャンするとリストに現れ
るので動作はしている模様。
 クライアント側でIPアドレスの取得を「自動」にすると接続不能。
 IPアドレスを手動で設定すると接続はできますが、インターネット
 アクセスはできませんでした。(クライアントのWebブラウザで
 ネットワークの設定が間違ってます、とメッセージがでる)

結局 ONU にハブを接続し、ハブから V110M(PPPoE 未接続) と
WR7600H を接続して WR7600H の無線APにアクセスしてます。

ONU の下には V110M 1台だけの接続にしたかったんですが
残念です。

みなさんが使えているようなのでおそらく CLIE 側の問題なのでは
ないかと思います。
39不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 16:01:41 ID:4XbLN0th
私も、現在ケーブルTVのネットワークでWR7600Hを使っており、
来月引っ越しをするのを機会にBフレ+ひかり電話に申し込んだので、
>>38さんの書き込みは気になります

> 結局 ONU にハブを接続し、ハブから V110M(PPPoE 未接続) と
> WR7600H を接続して WR7600H の無線APにアクセスしてます。

こんな接続で問題ないのでしょうか?
また有線で、V110M経由で通信するのと、7600H経由で通信するのでは、速度に違いがありますか?
Bフレ+ひかり電話にした場合、手持ちの7600Hをどうしたものか検討中です・・・
4033:2005/06/23(木) 20:39:42 ID:EkG5AK5Q
>>34-35
俺のV110Mで、都道府県別フレッツスクエアで最大瞬間値90Mbps出てるんだから
おまいらの設定がおかしいのでは?

>>37
再起動せずに出来る。
41不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 21:58:51 ID:rvopBtEI
>>39
ルータ機能が貧弱なV110Mはひかり電話専用にして、他のルータでネットアクセスするのが
賢い使い方ですよ

NTTにはひかり電話兼用のVoIPアダプタをレンタルではなく買い取りで出して欲しいね
4237:2005/06/23(木) 23:28:27 ID:xmiie2Nn
>>40
あなたの設定等を詳しく教えてください
43不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 23:30:21 ID:NnE1RQy9
近所でジャンクのAtermWL54AGを発見、早速実験用に購入。
V110M電源OFF後、差し込みすぐに再起動するも無反応、残念。
翌日再トライ。V110M電源OFF→差し込む→5分後再起動→電波キター
試すモノが11bしかないのですが、今の所オケイです。

4440:2005/06/23(木) 23:54:49 ID:EkG5AK5Q
>>37
マルチセッションの設定?
それとも、MTUとかの設定?

後者であれば、NetTune でググって見ろ。
前者であれば、フレッツスクエアを穴の開くほど嫁。
45不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 23:57:23 ID:wI7PbD+B
っていうか説明書に無線差したら何分か放っておけっていう注意書きがあったような。
46不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 01:04:32 ID:g9TaDepQ
こいつ再起動やら設定の反映に時間かかり過ぎ。
ポートの設定一つ変えるにも数分待たされる、
その間、電話も使えなくなるってどうよ。
4737:2005/06/24(金) 01:16:59 ID:Y7GW1rlo
>>44
レスクスコ。
マルチセッションの件はできますた。助言ありがとうございます。
速さの件は、おかげさまで50Mpbs(地方のフレッツスクウェア値)越え目前まで着ますた。
48不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 11:41:23 ID:1xraARJt
ひかり電話を使うにはルーターと回線終端装置の電源を
ずーと入れっぱなしにしてないといけないのですか
49不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 16:34:15 ID:mOM/qqPq
>>48

とうぜん
50不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 04:49:28 ID:HeGWkXTy
>>12
V110Mに直接挿せる無線LANカードですが、
CardBus接続用の無線LANカード(a/b/g対応)なら大丈夫らしいですよ。

ちなみに、PCMCIAのWLI-PCM-L11(b専用の古いカード)を挿したら、
パワーランプが点灯せず、反応無しで使えませんでした。
51不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 15:11:43 ID:c1NYqoaP
>>50
適当なこと言うなよ。
52不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:08:03 ID:7HtOC7Ya
>>51
116の姉ちゃんが言ってたんだYO!
「カードバスのa/g/bのなら、市販の物をお使いいただけます」って。

ちなみに、バッファローのWLI-CB-AMG54使えたよ。
でもなんか電波飛ぶ距離短い…階が違うとムリでした。
5350=52=53:2005/06/25(土) 22:09:46 ID:7HtOC7Ya
補足。IEEE802.11aは子機側(ノートパソコン)が対応していないので試せず。
54不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:10:02 ID:SvRtqZU9
>>50
要はAtherosチップか否かだと思われますね。
非Atherosは可能性がないでしょう。
55不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:22:38 ID:NGfUoLRu
>52
>116の姉ちゃんが言ってたんだYO!
>「カードバスのa/g/bのなら、市販の物をお使いいただけます」って。

これ自体にかなり疑問。
NTTがこんな事言うとは思えない、もしかしてPC側の事を言ったんじゃねーの?
もし本当に「カードバスのa/g/bのなら、*V110Mに*市販の物をお使いいただけます」と断言したんなら、よっぽどの新人だったんでしょ。

それにしても、>13のリンク先もろくに読まないで>50みたいなレスをするキミもどーかと思うがな。
56不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:35:16 ID:SvRtqZU9
「カードバスのa/g/bのなら、市販の物をお使いいただけます」

これは妙に言い当てていますねぇ。
カードバスでa/b/g対応のチップはほとんどAtherosなので。
というか、Atheros以外でありましたら教えてほしいかも。
57不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 05:09:55 ID:dlpq7jxl
やっぱり電波弱いんか
58不明なデバイスさん :2005/06/26(日) 11:48:45 ID:czx5DGt8
私は東ですがケチって西のFT-STC-Va/g をniftyストア
でかい増した。
WBC V110に放り込んで繋がらなくて。
まいったが、設定あちこちいじってたら。繋がった、
カードバスでa/b/g対応のメルコ54AGでも、繋がったです。端末はDELL無線内臓
3台、東芝無線内臓2台すべてノート。
59不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 14:07:10 ID:Rp1g32vj
Corega SP-WLCB54AG をtsukumo通販で購入して試してみました。
とりあえず、b+g ,a どちらもつながりますが、速度がまったくでません。
WR7800Hだと13Mbpsくらいでますが、V110M+coregaだと 500kbpsくらいです。
なんか設定とかあるのでしょうか・・・
60不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 19:24:26 ID:VVSXdSHl
>59
Network Stumblerで電波強度を調べてみて、
強度さがあれば、機器の性能さ。

大差が無ければ、
MTU RWINを調整してみては、

参考
Network Stumbler
ttp://www.joho.st/hotspot/netstumbler.html

MTU RWIN
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
61不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:15:26 ID:aFJ6Gb1R
>>46
普通の人間はそんなにルータいじくり倒さないんだよ
62不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:16:48 ID:bVR+NGhX
>>52
116の女なんて股開くしか脳が無いアバズレばっかだぞ
技術的に正確な返答を期待するのが大間違い
63不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 20:51:47 ID:wf7skrpx
>>62
>116の女なんて股開くしか脳が無いアバズレばっかだぞ
じゃ、今度訊いてみようっと
64不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 15:24:25 ID:tNttJXX3
ELECOMの『LD-WL54G/CB』
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL54GCB.html
問題なく繋がってる。
65不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 15:25:23 ID:tNttJXX3
IDがNtt
ワロタ
66不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 17:12:52 ID:yf6lJu5w
ファームウェアってリセット出来ない?
ネトゲできね・・・
67不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 23:35:02 ID:3AROO2N+
今自分(というか、V110M)が参照しているDNSのサーバアドレスを知るには
どうしたらいいんだろうか?
取説を検索してみたけどわからなかったよ。
だれかわかる人いない?
68不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 23:54:49 ID:l2uJwH8m
設定した奴
69不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 01:57:22 ID:PgUKOpkn
>>67
ルータ通さず直結でipconfig
70不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 18:36:19 ID:wFXYNm6a
誘導されてきました

今回西日本からV110が送られてきたのですが
スイッチングHUB機能があるということで、V110から各PCにLAN接続する
ことなのですが以下のような構成でも可能でしょうか?
V110の下にHUB繋いでそこからPC3台へ接続したいのですが
v110直下のPCと速度の差でたしりますか?

V110-------HUB-------HUB-----PC2台
|
|
PC
71不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 19:15:12 ID:EzM4d3bf
72不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 19:26:47 ID:wFXYNm6a
>>70
さらに誘導感謝です
73不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:24:40 ID:tQCCm3oy
age
74不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:08:59 ID:miKGo4qv
お初です。

ネットゲーム「DAoC」をWBC V110Mを使って
正常に動いてらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか・・・・。

「IPフィルタ」の設定で
ポート空けの設定してみたのですが。。。うまくいかず
断念しそうであります。
75不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:37:25 ID:r/cQWlZ+
>>74
フィルタじゃなくて、NAPT設定。
76不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:51:21 ID:6p/LDG48
LAN内でのルータのアドレスを192.168.10.1にしたいとしたら、どこをいじればおkですか?
77不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 23:18:04 ID:eg1a79if
きたからとりあえず開けてみた。気をつけないと底のシリアルシールが破れる。
第一印象、基盤汚ねぇー。潰してある端子とかトマソンだらけ
真ん中にでっかいIntelチップ。メモリはSAMSUN。
あとはよくわからんが底側のチップに鉛筆でなんか書いてあった。鉛筆かよ!
ディップスイッチとかはなかった。

光電話の設定が見たいんだけどWAN側からせめればいいのかな。
78不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 19:49:53 ID:YctfJfeL
フレッツスクエアへの設定ができないの
79不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 22:42:52 ID:YctfJfeL
とおもったらできたの
80不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 07:36:01 ID:jQb9Echr
superG対応のカードが欲しくってアイオーのwn-g54cb3を買ったので
実験してみましたが使えませんでした。
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54cb3/index.htm
81不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 07:36:38 ID:jQb9Echr
>>80
v110mの内蔵カードとしては、という意味です。
82不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 07:58:32 ID:fiCB6IhF
11aに対応してないとだめなのかなぁ
WLI-CB-G54Sでもだめだった
83不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 18:32:19 ID:/llZNrUv
NTT-ME WLC54g-HQのようにAtheros Communicationsのチップ使っている
無線LANアダプタだと動くぽい。OSは、Linuxで、Mad-WiFiドライバを使っている
らしいよ。
84& ◆gBJWBaa2dc :2005/07/04(月) 18:41:21 ID:/llZNrUv
フレッツスクエアに繋ぐには、ルーティング条件で、ドメインにfletsを追加する
必要があるみたい。

完成度、ボロボロで、不安定な雰囲気。> V110M

85不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 18:46:18 ID:/llZNrUv
WLI-CB-G54Sは、Broadcomのチップだから、Mad-WiFiドライバでは動きませんです。
86不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 22:02:30 ID:Lid/l67Z
>>83
LinuxでMad-WiFiをしようとありますが
どこにその情報があったのでしょうか?
せっかくなので教えていただけますか?
87不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 22:24:16 ID:fiCB6IhF
>>85
そうだったのかー
どうしようかな、WLI-CB-AMG54買おうっかなー
88不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 01:05:37 ID:8auS3fPP
モデムのMTUの初期値が1452だったんだけど、みんなは1454にしてる?
89不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 01:26:51 ID:TwqE9lz6
モデムじゃなくてV110Mの設定だよね?
ファームウェアの不具合が直ってから1454にしたよ。
90不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 01:40:49 ID:8auS3fPP
>>89
そうです。サンキュウ
91不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 07:16:20 ID:boLYRysO
NTPサーバですがどこに設定してますか?
東北大学に設定してるんですが、あいかわらず生涯ログが1970年で記録されてしまう
92不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 11:39:06 ID:dmVTx6zp
>>91
光電話も使ってるから、設定してない。
ってか、光電話使わないのにこのルーター使う必要ないような・・・。
93不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 19:11:59 ID:Lirm+INh
>91
まずはおまえのISPがNTPサーバ提供しているかどうか確認すべし。
94不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 20:54:47 ID:boLYRysO
>>92
ひかり電話使ってますよ

>>93
提供してます。そこのIPアドレスでも他のNTPサーバでもだめなんです
95不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:55:59 ID:e4mJf1OQ
>>94
IP入力したあと、確認・送信・反映 の手順はもちろん踏んでますよね?
96不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 01:08:42 ID:rW0ip9fr
NTPサーバーって設定しない方がいいんじゃないの?
なんかV110Mが勝手にデフォルトのサーバーを見に行っているっぽい。
97不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 07:07:17 ID:TphmDFcx
>>95
もちろん最後にはその手順を踏んでいますが・・
98不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 08:00:50 ID:FA9NXKYS
>>97
設定は間違ってなさそうだから、故障申告したら?
手順は合ってるのに、何故出来ないのかー。一度交換して欲しい。と。
サポートセンターに何か情報があるといいけど。
99不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 11:10:48 ID:0yBwBMd6
ネトゲユーザーなんですが、
V110M使えないので、ルーター突っ返して&ひかり電話解約したいと言ったら
工事費請求しようとしやがる。。。。
100不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 12:06:12 ID:HwRPHLla
外部アンテナがつながるA/b/g対応というとNECのWL54AGぐらいしかない?
101不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 12:17:04 ID:tzBuDfRI
>>94
ひかり電話使ってるなら、NTPサーバーの設定は不要だよ。
でも、設定してもいいはずだから、故障の可能性もあるね。
102不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 12:33:50 ID:cx64B7MO
>>98
電話してみました。いちど電源落としてから入れなおせといわれました。
それでだまならまた電話しろと。今日帰ったらやってみます。

>>101
なぜ不要なのですか?マニュアルとかにそのような記述ありましたっけ?
103不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 12:34:07 ID:FdqFj7Me
>99
電話を元に戻すんなら工事費要るだろ。
純粋な解約だけで工事費要るのか?縛りじゃないよな。
104不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:06:27 ID:tzBuDfRI
>>102
CDに入ってるマニュアルの1-20のワンポイント欄に書いてある。
時刻を正しくしたいだけなら、設定不要。
105不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:40:30 ID:zXwKQdE2
>>99
マルチ乙です
106不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 04:32:09 ID:4kRL6aC4
田舎だから、WLCB54AGが安くうってねー。
この前の九十九で買っとけばよかったorz
107不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 11:39:01 ID:Vls9LxbY
>>106
ヤマダでSP-WLCB54AGを発見。
九十九ほど安くはなかった。確か3980?
108不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 20:46:09 ID:4kRL6aC4 BE:112703982-#
>>107
つくもは2400-2500円くらいだった希ガス
109不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 18:44:35 ID:RrSeEd4w
110不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 22:23:37 ID:0ZcdZnlQ
最近突然ネットに繋がらなくなるんだけど、原因調べるにはどうしたら良いんだろう?
電源入れなおせば繋がるようにはなるんだけど、ここ一週間は一日に1〜2回は入れなおしてる。
111不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 01:00:41 ID:4nnWd1HK
つながらないときのひかり電話はつながるのか?
そのとき、192.168.1.1は見れるのか?
112不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 01:54:34 ID:51cmMxXV
>110
電源を入れ直す機器ってV110M?それともPC?
それで話は違ってくる。
113不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 09:48:05 ID:p5MVml73
>>112
文脈からしてV110Mじゃ?
114不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 14:49:27 ID:xy7FeMzE
NECのWL54AGだけど、「WL54AGをWD605CV/WD606CVの拡張カードスロットへ装着した場合、
無線LAN通信が行えないことがある不具合について」問題が関係しているのかな。
115不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 15:06:39 ID:M4cNr+zh
>>74
ログインできないんじゃない?
>>6を見てごらんよ、110Mのファームはバグ持ちなんで、ゲームだと障害出るか
ら、普通のルータを使ったほうがいいよ。

>>99
あれはルータとして使うのはお勧めしない。ハブをかませてルータはまともな
メーカーのを使うのがお勧め。工事費請求はひどいな。。。
116110:2005/07/12(火) 16:17:59 ID:t+x4XMam
ゴメン、すべては>>6が原因だったみたい。
念のためルータリセットして設定し直したけど調子よいみたい。
>>115さんのようにハブでわければ簡単だろうけど
V110Mをスルーしてもう一台のルータで設定すしてば問題でないのかな?
というかこの場合、どのように設定するのが正しいのでしょうか?
117不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 19:23:39 ID:quvppnQa
ええええええええええええええええええ
そんな不具合は早く直して欲しいなぁ
118不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 22:03:35 ID:nfBfRhEy
しかし、ほんとこのルータごみだな
バッファロー以下だ
OKIじゃなくてNECに作らせろよ

とはいえ他のルータ更につなぐのも邪魔だし。
RT57i買ってきてV110M捨てたいが高いよママン
119不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 22:50:06 ID:ip8qLXqa
初歩の質問になりますけど、
今、家の中はBフレッツ、無線LANでネットにつながっています。
(壁→回線終端装置→ルータ)

そこで、今、ひかり電話を導入しようと思っているのですが、
(壁→回線終端装置→WBCV110M→ルータ)
のように、下流に今のルータを繋げば、
無線LANが使えますか?
それともNTTからカードレンタルしなければ使えないんですか?
120不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 23:01:00 ID:B6JR94oQ
>119
> (壁→回線終端装置→WBCV110M→ルータ)
これでOKです。
自分もとりあえずそれで無線やってます。
ハブからV110Mとルータに振り分けてる人もいるみたいですが…
121119:2005/07/12(火) 23:07:39 ID:ip8qLXqa
>>120
ありがとうございます。
NTTのサイト見て、どうしてレンタルもレンタルが必要なのか?
と不思議に思ったので。
122不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 23:22:38 ID:nGjf24p1
VPN、通ったりNGだったり、、
DHCPとか設定いじると、時々うまくいくような、しばらくしてNGのような。

>しかし、ほんとこのルータごみだな

同意
123不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 00:30:09 ID:TebVn2wJ
>121
現状、ひかり電話に対応している機器がV110Mしかないから仕方がない>レンタル
一般メーカーから対応ルータが出れば買う人が多いかも。
124不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 06:59:51 ID:Vfbe4wPK
出るんだろうか?
もしかしてNTTが・・・・
125不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 10:05:04 ID:KKrZUdY8
無線LANカードをレンタルしましたが、暗号化するとつながらなくなります。NTTの人も原因が分からないと言います。対処法をご存知のいますか?メルコの無線バンドルーターでは、もちろん暗号化してつながっていました。
126anonymous:2005/07/13(水) 10:18:56 ID:BvXyIWLV
>>123
RT57iとかでもひかり電話つかえますよ。
127不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 10:38:08 ID:1Ijb+3cB
>126が事実なら、プチ祭りが興っても不思議ではないんだけどな
128不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 12:55:16 ID:jMZgox75
>>127
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106108450/
129不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 12:56:17 ID:qByOqxpe
「YAMAHAヤマハブロードバンドルーター」板に詳細を書いてますが、使えてますよ。
RT57iとRTV700で試しましたが、両機共、発着信できました。

現在は、RTV700で運用中ですが、運用開始以来2ヶ月間、特に問題は発生していません。

V110M のように接続するだけで「ひかり電話」が使えるようになるわけではなく、
ルーターの設定ウイザードが使えるわけでもないので、ルーティング設定や VoIP 設定
の意味を理解した上で、コマンド投入できる人じゃないと無理です。
設定に必要なパラメータ取得にも一工夫必要ですし。
130不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 12:59:17 ID:qByOqxpe
>>123-124
NTT は、仕様を公開してますよ。
メーカーにその気があれば、いつでも参入可能。
131不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 15:31:02 ID:Vfbe4wPK
ヤマハのスレみたけど、敷居高そうだ
132不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 20:05:49 ID:uZqOm9ga
サーバーの立て方どこに書いてるの?
133不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 01:37:58 ID:w0y4OFsN
>>116
>>120さんの方法でokだと思うけど、設定に不安があるならハブ使ったほうが
いいと思いますよ。このルータの怖いところは、設定をしててもその通りに動
くとは限らないところですからね。
134不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 22:22:24 ID:8Endap8v
先週末からだったけどMN-WLC54g-HQが1280円
WLCB54AG持ってなくてaいらないならおすすめ?

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=104035030000000&jan_code=4519916001095
135不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 23:23:16 ID:ysSnp+RV
このルータにしたらネトゲーできなくなった。
もしかしてクソルータか?
136不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 23:37:31 ID:xythbFjB
>>135
馬鹿とハサミは...
137不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 02:11:10 ID:IF4p1MUm
>>135
FAQだけど、とりあえず>>6
糞ルータかどうか?愚問だよ。糞に決まってるじゃないか。
138不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 09:15:45 ID:RX07v+7n
>>135
しかたないから、ネトゲの時だけ、簡易DMZ使ってる。
139不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 23:05:01 ID:IF4p1MUm
その手もあったか。再起動が早ければ、結構使える手だね。
14083、84ですが:2005/07/15(金) 23:06:48 ID:Cd43/z6Q
超亀レスで、申し訳無いです。

>86
もう一度、該当するサイト訪れてみると、その人が使っている沖のメディアサーバー
のことのようで、V110Mがそうだとは書いてないみたい。

でも、同じ沖OEMなので、83で書いたことが、当たっている可能性は高い
と思っています。

84で書いたことについての補足。

Cisco AIR-PCM352でアクセスすると、V110Mが勝手に再起動の現象が再現する
ことがわかりました。NTT-MEWLC54g-HQでアクセスすると大丈夫なので、
なにか、Cisco AIR-PCM352に秘密がありそう。コケルV110Mもどうしたものか?

mtuが1452と1454では、1452のほうが調子よさそう、謎だ。

editmtuでクライアント側mtuを1452にすると、FletsSquareの速度88Mbpsぐらい
出るようになったので、V110Mは、90Mbps程度のスループットあるような気配。

いずれにしても、V110のファームウェア完成度は、イマイチな感じ印象。
141不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 23:14:47 ID:Cd43/z6Q
>125
WPA-PSKではなく、WEPで16進数使って、V110Mとクライアントの暗号化を
設定すれば、繋がる鴨?

WPA-PSKは、怪しそう。当でも、うまくいかなかった。
142不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 00:20:25 ID:rhLVTXN7
>>139
PCのIPをかえるだけだから、再起もしない。
143不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 23:19:38 ID:e9tE8yYt
>>142
V110Mは再起動ということであってますか?
144不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 23:33:17 ID:OZBcruYi
>>143
簡易DMZを常時未使用のプライベートIPに振っておく
使いたいときにPCをそのIPに変更する
145143:2005/07/16(土) 23:44:00 ID:e9tE8yYt
>>144
サンクスです。
146不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 14:15:20 ID:1M0Fyfz4
ONU--V110M---V110--PC
+--TEL +--- TEL(050IP)

上記、配線で繋いでる人いる?
147不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 14:18:20 ID:1M0Fyfz4
ずれた
V110MとV110の電話ポートにそれぞれ電話機をつなぐやり方
という意味です。
148不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 14:43:01 ID:FZSUmZ6X
>>6って、こういうことですか??
ONU-+-WBC V110M(PPPOEはオフ)-普通のルータ(こっちでPPPOE接続)-PC
           |
          電話

試行錯誤の末、こんな感じにつないだらうまくいきました。
でもなぜこれでうまくいってるのかわからない・・
149不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 00:05:56 ID:/DihMjJ4
>>148
V110Mには、PPPoEブリッジ機能があるから。
150不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 00:39:43 ID:/y2bXZN/
>>148
多分、>>6はONUにHUBを繋いで、そのHUBにV110Mと普通のルータを繋ぐって
意味だと思う。でも>>148さんの方法でも普通に使う分には問題ないと思う
よ。
151不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 01:06:18 ID:7zx+5TCH
ブリッジにするとV110Mの設定画面が表示できなくなるとです…
152不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 02:10:44 ID:4KJdhvPg
V110MのLANと普通ルーターのLAN
普通ルーターのWANと普通ルーターのLAN
をそれぞれつなぐとルーターがスイッチングハブ内蔵なら無問題。
153不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 08:01:55 ID:1O0hyrB9
>>151
PPPoEのセッションを張っているのは、あくまでも後者のV110。
V110のWANから先は、グローバルIPを持つ外の世界 という事になるから、
LAN接続しているPCからは、後者のV110の設定画面しか見れません。
V110Mの設定画面をみたいなら、PCをV110Mに接続し直しましょう。
154148:2005/07/18(月) 12:33:30 ID:yA7t/ekm
>>149,150
なるほどー
納得いきました。

>>152
ちょっと違うけど、これでも大丈夫ですか?
一応、V110Mの設定画面につながるようになりましたが・・
ファームウェア更新もできました。

 ONU
  |
WBC V110M
(PPPoEブリッジ)
  |  |
  |  +---------+
  |          |
普通のルータ    |
(PPPoE接続)   |
  |    |     |
  |    +------+
 PC


関係ないけど、
LAN側IP変えても再起動しないと反映されないんですね。
155不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 20:24:05 ID:7zx+5TCH
>>153
やったけど見れん。しょーがないのでONUからハブで別のルータと分けてPPPoE有効にしとる
156不明なデバイスさん:2005/07/19(火) 09:28:41 ID:P0ev4CKW
>>125
>>141

WEPだと大丈夫です。
当方もWPA-PSKだとつながらなかった機器がありました。
157不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 20:42:59 ID:LCf4wYrh
一日に一回は熱暴走で止まる上げ
158不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 21:51:39 ID:gWCekAcc
暑中お見舞いサゲ
159不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 00:26:49 ID:wPoV1gKn
いいかげんファームのバグ直せ上げ
160不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 02:25:42 ID:F+VR7HqU
ルータとして使って99Mでたらから、ボトルネックではないと思う。
前の方でもそんなような事を言ってる香具師がいるけど。
161不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 18:54:48 ID:9+vSl25i
>>140
了解です。
レスありがとうございました。

BA8000Proからの移行だったのですが
見た目も中身もダウングレードなのが悲しかったです。
比較するとモッサリ感倍増です。
162不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 23:31:11 ID:wPoV1gKn
>>161
BA8000Proがあるのなら、そっちをルータとして使えばいいんではないかな?
110Mは電話専用ってことで。
163不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 04:08:56 ID:KJVA/PoZ
まぁなんでそんな使い方せにゃならんのだって話だ
164不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 07:12:35 ID:PM4KCYki
たしかに
165TAKO:2005/07/26(火) 13:40:18 ID:IlHsFiWj
教えて下さい。BUFFALOの WER AMG54買って、110Mに接続するには、メーカーではブリッジ接続しか出来ないといわれましたがルーターとしては、使えませんか?
166TAKO:2005/07/26(火) 13:40:56 ID:IlHsFiWj
教えて下さい。BUFFALOの WER AMG54買って、110Mに接続するには、メーカーではブリッジ接続しか出来ないといわれましたがルーターとしては、使えませんか?
167不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 14:05:49 ID:lG+biXsG
今日届いた6月製造のですが、ファーム01.00.0003でした。
168不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 19:30:57 ID:PM4KCYki
で?
169不明なデバイスさん:2005/07/27(水) 01:27:58 ID:GZhU1XZp
5月に01.01.0001ファーム出たのに、出荷は未だに01.00.0003なのね。
来月01.01.0005が出るらしいが。
170不明なデバイスさん:2005/07/27(水) 02:23:48 ID:8KO4dGvz
ネトゲの不具合が治る事を祈る・・・
171不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 00:42:22 ID:3AFndK9M
今更だけどV110Mに直付けでスクエア計測89.65Mでました。
ちゃんとMTU・RWIN調整すれば速度出るみたい。
172不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 00:53:06 ID:mnPO2DMM
>>170
期待しないほうがいいぞ・・・どうせダメなんだから、忘れていたほうがいい。
そう思っていて、万一直ってたら嬉しいじゃないか。
173不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 05:28:10 ID:JNreXWgW
最近このルータにかえてネットゲームできなくて色々調べてたんだけど、
このスレ見てやっと原因がわかったよ。148のやり方でとりあえず解決した。
感謝感謝
174不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 06:41:17 ID:/fAq+soc
今日から光電話だがルーターが見るからにショボ゙そうなのでこのスレのぞいてみたけど
他のルーター使えるのがわかって一安心。BA8000Proを引き続きルーターにするか。
電話代が安くなるのはいいけど、このルーター電気代いくらかかるんだろ
175不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 23:13:21 ID:b7N9QEBM
>>156
WPAは親機子機セットモデルでしか使えないと思っておいたほうが無難。
(V110,V110MならFT-STC-Va/g
WPA世代のWi-Fi通ってる機器は少ない。
使えたらラッキーくらいのつもりで。
チップメーカーが違ったりするとかなり絶望。

176不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 23:23:37 ID:wWdgHhfz
NTT-ME WLC54g-HQ 動作せず・・・
177不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 23:37:23 ID:jdYuYh/t
>>176


PC&PSPに繋いでるぞ。
178不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 01:18:53 ID:1U7hmoN8
直結で60M常時出る回線で、こいつのPPPoEブリッジ設定通すと40Mしか出ない。
グーグルっても製造ロットによって違うとしか思えない…
179不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 01:22:16 ID:4GQI897b
RWIN調整したらぜんぜん出るよ
180不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 08:04:43 ID:dgrXCEWe
いくつに調整したの?
181不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 08:58:55 ID:GJPhUHJD
>>177
V110M に NTT-ME WLC54g-HQ 挿して動いているって事?
赤ランプ点等、緑ランプ消灯で認識してないような。
182不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 10:19:55 ID:IYIvMjQe
>>181
V110Mに挿してる。

> 赤ランプ点等、緑ランプ消灯で認識してないような。
これで認識してる。
183不明なデバイスさん:2005/07/31(日) 12:30:19 ID:EOPqlrF1
今朝これが来た
もしかしてブロードバンドルータはもういらないのか
184不明なデバイスさん:2005/07/31(日) 12:36:39 ID:RVhqB2df
いいえ。V110Mは単なるひかり電話アダプタとして使って(終端装置の延長)
その下に今までのルータ繋いで接続するが吉
終端装置直下からハブで分けてもいいけど。
185不明なデバイスさん:2005/07/31(日) 12:42:55 ID:EOPqlrF1
ご親切にどうも
ついでに教えてください
ルータ機能をオフっても
1.光電話はOK?
2.ファームウェアの自動更新もOK?
186不明なデバイスさん:2005/07/31(日) 13:41:19 ID:RVhqB2df
ファームってお知らせ機能でアップできるって通知があるだけじゃないのか?

あと別にルータ機能OFFとかそういう設定はしない。
箱から開けて電源入れてWAN側を終端に繋ぐだけでひかり電話設定は終わる。
V110Mにログインする必要性すら無い。

ファームアップしたければ、ログインしてやればOK。
ルータ数珠繋ぎにしても、LAN側IPを同一サブネットにしておけば、現在使っているルータ
V110Mどちらにでもログインできるしね。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/v110m/
187不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 11:59:32 ID:MWFzPvkW
スレ全部読みました。8月4日工事予定です。

(1)
終端装置---V110M---BBルータ---ハブ===PCその他
          |
         電話
(2)
終端装置---ハブ---V110M---電話
          |
         BBルータ---ハブ===PCその他

安定性は(2)の方がいいのかな?
速度も(2)の方がいいのかな?
(2)ならハブを買ってこないと・・・
結局どっちがいいのでしょうか?
188不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 12:26:11 ID:N9EmMFRd
終端装置---V110M===PCその他
          |
         電話
189不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 13:14:59 ID:/kB0ySYh
無線使わないなら>>188の構成でも何の問題もない
190不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 13:59:54 ID:wVwp/CaU
>>188-189
どうも!
実はBBルータの下のハブの下に無線ブリッジWLA2-G54Cがつながってる
BBルータはBLR3-TX4(ちょっと古い)です
無線使う場合(1)だとまずいですか?
191不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 18:58:09 ID:/kB0ySYh
1の構成で無線アクセスポイントだけ接続すればOK
無線ルータを使っているのでなければ、BBルータが不要
192不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 21:27:08 ID:P4yJCl+K
今現在ルーター持ってなくて今月中にハイパーファミリーとひかり電話が来るのでこのV110Mにルーターとしての
機能を果たしてもらうつもりなのだがあまりよくないのだろうか?
やぱり専用のBBルーターを使ったほうがよいのだろうか?
193不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 22:07:24 ID:PhSIkCBs
>>192
とりあえずそのまま使ってみて、満足できなければルータ買えばいいんじゃまいか。
ネトゲやってるなら回線切れるから、>187の構成にするが吉です
194不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 23:26:32 ID:v3ht0ZDh
V110MでFFXI切れたことないんだが、
珍しい事例なんだろうか
195不明なデバイスさん:2005/08/01(月) 23:28:02 ID:P4yJCl+K
>>193
レスどうも
そうですね、何とか上手くいってくれると無駄な出費もなく助かるんだけど
ところで回線が切れるというのはどういうこと?
ネトゲはしないけどネットラジオ垂れ流してるので切れると困るナァ
196不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 00:22:07 ID:YNzffmbE
>>194
BIOSのバージョンによるんじゃないか? 確かバージョンによってバグがあったり
なかったりしたって書き込み見たぞ。
まあ、動いてるんならいいじゃないか。喜んどけ。

>>193
うちだと、リモートデスクトップで画面更新が時々止まる。そして、SWG(ネトゲ)はロ
グインすら出来ん、クソ過ぎ。
ネットラジオは特段問題出てないな。
197不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 14:34:12 ID:SizsEFYW
我が家はとりあえずV110Mオンリーで使っているが今の頃支障は無い。
(ネットゲを使っていない)
某ヤ○ーのIP電話よりひかり電話の方が音質は、遥かに!上で雑音も無い。
ネットラジオを良く流しているが快調。
JJazz.net (高音質かつ選曲が良い有料)とか湘南FM(こいつは、画像が入っている)
とかの重いところでも問題なくOK!
198不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 15:36:19 ID:VWh97nj9
10日にハイパーファミリー&ひかり電話開通します
今ニューファミなんで速度が少しでも速くなってくれるとうれしいけどな
V110Mはいろいろあるみたいだけど問題発生したら(*゚Д゚*)ゴルァ!!電話しまくりますよ
199不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 21:49:34 ID:OYYghiPv
>>192
うちもネトゲで特に問題なし。
全体的にしょぼいけど、使えないことはないレベルですね。

気になるのは頻繁にPPPOEDOWNのログがでることです。
1日に1回くらい発生してます。
他の方はどうですか?
200不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:04:27 ID:QzLDmGHi
>>198
クレーマー乙
201不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:20:14 ID:YNzffmbE
>>199
あ、ゲーム落ちるのってそれも原因の一つなのかも。

>>200
不良品を正常なものにしろって言うのは正統な言い分だよ。クレーマーじゃないだろ。
根拠のない言いがかりや無茶ばっかり言うならクレーマー。
202不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:47:53 ID:Vruynx5r
でもこれただなんだよね
203不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 00:08:37 ID:JwIi5gix
>>202
戸建じゃない場合はしっかり利用料とられるわな。いつからタダになったんだ。
戸建の場合はハイパーファミリーの利用料か終端装置の利用料に含まれているん
だろう。
204不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 00:52:15 ID:yg+8/m+t
>>199
うちではまったく出ませんよ。VDSL系とか他のところに問題があると思われ。
205197:2005/08/03(水) 11:00:17 ID:Z638HufN
>>199
導入以来2ヶ月が経過しているがログをチェックしても一回も無し。
ネットゲしている訳ではないのでフレッツスクエアが対象だが映画やライブ録画をよく見ているので
割合酷使していると思う。
他の所に原因が有ると私も思われ。
206不明なデバイスさん:2005/08/06(土) 16:07:42 ID:iyiyhZVY
本日開通したのですが、ONU直だと90MB近く出ていた(工事担当者計測)のですが、
このルータを介すると、10MBも出ないのですが、原因は何なんでしょう?

207不明なデバイスさん:2005/08/06(土) 18:26:10 ID:WWVyc37T
>>206
あなたの環境で直だとどのくらいでるの?
208不明なデバイスさん:2005/08/06(土) 19:32:48 ID:gvxNOFT+
このルータ、90Mは出るよ。
209不明なデバイスさん:2005/08/06(土) 21:30:22 ID:scXJ9FuW
>>206
本当にルータを介したことで速度が出なくなったのかを考えましょう。
210不明なデバイスさん:2005/08/06(土) 22:59:56 ID:AS9zwOb2
>>208
フレッツスクエアでか?
211不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 00:59:30 ID:4JqUmzDR
>>206
すごく基本的なところを確認するが、bitとByteの違いは分かっているかね?
212不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 12:38:00 ID:4T/BBcyP
>このルータを介すると、10MBも出ないのですが、原因は何なんでしょう?

原因は>>206のオツムです。
213不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 21:21:53 ID:4h/RFeC8
このひかり電話契約しようよ思ったけど
工事費、その他初期費用で5千円以上掛かるのね。
ちょっと値段が微妙に高い気ガスのは俺だけ?(´・ω・`)
214不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 21:22:34 ID:4h/RFeC8
×このひかり電話契約しようよ思ったけど 

○このひかり電話契約しようと思ったけど 
215不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 21:24:50 ID:sw5GLMrr
またおつむの低いのが来たな
216不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 22:07:04 ID:ITPsDjvP
>>213
割引キャンペーンやってない?もう終わったかな
217不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 01:02:05 ID:VA0am74+
>>216
終わってるorz
218不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 08:05:52 ID:it6rboF6
>>213

うちは加入電話+ADSLからBフレハイパー(withの方)&ひかり電話に乗換えた。

Bフレ関係の工事費はプロバ餅で無料
基本工事費1050円
休止手数料1050円
交換機工事費1050円
同番移行工事費2100円  計5250円

と言われ、同番移行をやめたら-2100円かとおもったら、
休止、新規各々に基本工事費がかかるので差は1050円とか。

同じ日に加入電話の休止、ひかり電話開通なのに基本工事費をそれぞれ取るのはおかしい、
と言ったら、あっさり聞き入れてくれたけど。
219不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 09:13:46 ID:JPX6jSBU
このルーターは Xbox Live には対応してますか?
220不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 10:18:01 ID:Rz1zS8V+
>>219
悪いけど、そのレベルじゃルータとか弄らない方がいいよ
221不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 20:10:49 ID:lg6PuQwN
>>218
あいつら、通らばラッキーと思って、やたら重複して金取ろうとするからな。
222不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 20:57:17 ID:fqu4Kq+Q
>>218
あっさり聞き入れたってか、単純に間違えたんだろうな。
派遣さんが多いから、許してやってくれ。
料金を請求するのは別部門で、そこはきちんと社員がやってるから、間違いは無いと思う。
223不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 23:32:23 ID:Q1YXdvG1
そういや、俺も工事費の過払いが返ってきたの思い出した。
請求金額のままに払ったら、後日「過請求のお詫び」というのが郵送されてきて
差額が銀行口座に振り込まれました。ちなみに利息付。
224不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 20:27:13 ID:Qf7uyUQ4
>>218
>>222
>>223
工事費の計算はマジで間違い多いから、電話口のNTT支店のドキュソ担当の言う事鵜呑みにしてると
そのまま払わされるぞ

総務省に行政指導してもらうべきだな
225不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 20:27:59 ID:Qf7uyUQ4
>>206
Д゜)つ
FTTHの速度を人並にしたいpt1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073752380/
226不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 20:41:57 ID:Z5wmfxM3
帰宅前のまんこ
227不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 21:04:50 ID:1OpS8m6J
うおおーFAQ通り、BF2(オンラインでプレイするPCのげーむ)が繋がらなくなった。
おまけでP2P系が全滅。ポート開けても無駄。 O TL
228不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 22:23:03 ID:RCcBjHTG
>>227
わかってるんなら、ひかり電話やめとけって・・・諦めてルータ買ってきな。
V110Mはルータじゃなくて電話アダプタだから。そのへん間違えちゃダメだぞ。
229不明なデバイスさん:2005/08/09(火) 23:19:35 ID:zztFp/4p
ネットワークカードのプロパティ Jumbo Frame を disable したら
フレッツスクエアで速度が出るようになりますた。85Mbpsとか。
230不明なデバイスさん:2005/08/10(水) 01:40:39 ID:wsvOhPEh
>>227
DMZを指定して回避できませんでした?
231不明なデバイスさん:2005/08/10(水) 01:44:58 ID:YeCbfXcj
>>227
V110でBF2出来ない難民か。ナカーマ
鯖に繋いで、ロード完了後の
クライアント何とかってところで落されるでしょ?
232不明なデバイスさん:2005/08/10(水) 02:43:22 ID:ZQ8VfGAC
ファームのダウングレード、できないのか。エラー出て失敗する。リセットかYO!
このルーターもどき、あらゆる点で糞だね。
VoIPアダプタ化させてる人が多いのもわかるきがする。
>>230
NAPTとか、ポート設定の項目に言えるんだけど、80をあけるとしたら、
TCPの80 UDPの80と、わざわざ2つ登録しないといけないとかね。今時TCP&UDPとかALLが無いなんて。
範囲指定も80-90とか出来ないのも痛い。こんなの製品として作っちゃいけないだろ。。
233不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 00:42:02 ID:NOothhIo
>>220
ルータ弄る気は無いんです。
234不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 04:52:37 ID:e9005oi2
>>230
DMZの設定がわからなくて、ずーーーーーっとNAPTのほう「も」弄ってたorz
IP打ち込んで、確認送信反映で出来たのね…

>>231
全くその通り。何度やってもクライアントのデータ確認で落ちた。
一応DMZでプレイ出来るようになって一安心。
実はたったいま試験プレイし終わったばかり(;゚∀゚)=3 ムハア
開始ボタンが出るまでドキドキですたよ。

でも本当に緊急避難用としてだから、今まで使ってたルータを繋ぐ予定。
FW入れてるけど、やっぱり気持ち悪いし(´・ω・`)直接はキモス
235不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 04:54:02 ID:e9005oi2
やっぱなんかおかしい。今の投稿だけに30秒以上かかってた。
早くなんとかしよう。。
それにしても凄いIDになってるなw
236不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 12:16:40 ID:xD7rTc1K
>>233
V110MはデフォルトでUPnP無効
UPnP効かなかった場合はDMZの必要もある
ルータ弄らないで有効にしてみろ
無知無能、調べる気も能力も無い奴が偉そうに「弄る気は無いんです。」だと?死ね
237不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 18:44:08 ID:NOothhIo
鼻息荒いな
238不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 23:11:51 ID:Chl3ZmpG
車の運転は勉強したくないがフェラーリ乗り回したいんですって奴が居たら、そりゃ
口汚く対応したくもなるだろう。V110Mは三輪車以下だけどな。

マジレスするとだな、>>233はひかり電話はやめといたほうがいい。多少ルータとい
う物を知っている人でも手を焼くような代物だ。車で言えば前輪がはずれて人を殺し
ちゃう級なので、とても薦められるものじゃない。
239不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 23:30:08 ID:enkJUFBk
>235
V110MのMTU設定をチェック汁。
デフォルトが1454じゃなくて1452になっているので、PCとV110Mの間で
無駄な処理が生じている可能性がある。
240不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 03:47:54 ID:GxwEKSpg
FT-STC-Va/gを買ってV110Mに取り付けたのですが、数時間たつと必ずルータがフリーズしてしまいます。
(通信、通話はもちろん、V110Mへのアクセス自体できない状態)
このようなケースに見舞われた方、他にいますでしょうか?
241不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 13:43:04 ID:rltGgC4f
>>239
何故1452になっているのか、それを理解せずに弄ってもトラブルの元だろ
242不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 16:55:46 ID:C6FkfCys
>239
> 無駄な処理が生じている可能性がある。

確かに無駄な処理が生じているかもしれないが、
それは微々たるもの。
そんな理由で体感できるほどの速度低下はない。
243不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 20:57:58 ID:7z9n5nuL
おれは1454に設定しなおしたけど
244不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 21:34:26 ID:CyKwpWN6
Bフレッツ開通して、後からひかり電話申し込みました。NTTからV110Mが送られてきました。ひかり電話回線が開通した時は配線をつなげるだけでいいのですか?
245不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 21:52:22 ID:mSZjuE5t
>>244
開通前から繋げていても大丈夫だよ
IP電話回線が使えないだけで、加入電話回線は普通に使えるから
もし不安なら開通してから繋げれば?
246不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 22:03:22 ID:CyKwpWN6
了解しました。説明書にはIEからログインと書いてあるので。
247不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 23:47:36 ID:brSVTFDK
>>243
ヘルプ読んだか
248不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 23:54:57 ID:7z9n5nuL
(Maximum Transmission Unit)
ネットワークにおいて、1回で送信できる1パケットのデータの最大値を示します。
RFC791で定義されています。MTUの単位はバイト。PPPoEでは通常1454とい
われていますが、Webサイトにより1454ではアクセスできず、4の倍数で1454よ
り小さい値を推奨しているものがあり安全のために本商品では1452としています。

??
249不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 00:50:23 ID:Gud6zW28
>>235
>開通前から繋げていても大丈夫だよ
いや、それはダメだろ。開通前だとV110Mがルータとして機能しないぞ?
250不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 01:40:26 ID:YLIZKz8r
>>249
>いや、それはダメだろ。開通前だとV110Mがルータとして機能しないぞ?
244はBフレ開通してると書いているのだが・・・
ひかり電話の開通前だとV110Mが機能しない?
IP電話は無論、この場合は開通前なのだから使えない
だが加入電話回線も使えない?と・・・
因みに249はV110Mを使ってるんだよね?
251不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 02:22:28 ID:VN5/r3R0
ひかり電話開通前だとVoIPの設定でコケて以後ちゃんと機能しなくなるから、
WAN側を接続せずに電源入れてConfigランプが赤点灯するまで待ってからWANをつなぐと
開通前でもルータとして機能する
252不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 13:00:31 ID:Y3bQ0KlS
244ですが、お蔭様で、ルータつなげて見たらIE見れました。あとは、ひかり電話開通したら、ルータと電話つなげればいいのでしょうか?
253不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 14:42:06 ID:o6VsixQ+
249です。251の内容を言いたかった。俺、これ食らったんだよ。
254不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 23:24:45 ID:+ePRQcnw
MTUを1452→1454に設定しなおしてるのに
TCP/IPアナライザでチェックすると1452って出る・・
1452以外には設定できないってこと?
255不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 00:21:22 ID:tmSAx400
つかぬ事お聞きしますが、このV110Mだけでひかり電話とIP電話の共有はできないですよね?
256不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 00:45:52 ID:aoHaEWhJ
>>255
無理です。
257不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 02:40:28 ID:0bps9rGZ
>>248>>254
ここ見て理解できないなら弄る必要はない
ttp://homepage2.nifty.com/oso/faq/mtu-faq.html

フレッツならMTU1448最強伝説を信じるもいいが、RWIN変更程の効果はない
258ホゲ:2005/08/15(月) 05:28:42 ID:hRPGvhus
>>154

漏れんとこも、8月2日にBフレッツ開通しただ。
苦労しただ。

 ONU
  |
WBC V110M
(ルータ接続)
     |
     +----------+
           |
ブリッジ接続ルータ |
(DHCPサーバ止めた)|
  | | | |   |
  | | | +------+
 PC | |
  PC |
  PC(DHCPクライアント)

全体のネットワークは、「192.168.1」に統一しただ。DHCPクライアントの
PCは、WBC V110Mからアドレスをもらうことにした。提案の構成だと、経路が
ループになるのではないかな?

漏れは、アフォじゃけよう分からん。難しいのう。
あとは識者にまかした。
259不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 10:47:45 ID:WR5A+Cv3
>258
繋ぎ方だけ描いても片手落ち。
ネットワークとルータの設定を付記してねっと、そもそもそんなに機能ないか、このルータ。
260不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 11:18:49 ID:WR5A+Cv3
>258
折のところでは右端の線が崩れて見えるんだが、これは
V110MからブリッジのLANポートに繋がっているという意味ね。
何も問題ないよ。
>154
は物理的には確かにループが出来ているが、V110MからLANへのパケットは
普通ルータのWANを通過しないから、少なくともLANについては問題ない。
PPPoEのパケットについても、普通ルータがWANでしか処理しないのであれば
問題ない。
261不明なデバイスさん:2005/08/16(火) 22:16:37 ID:hqYVU8HB
V110Mは、レンタル料金無料ですか?ひかり電話申し込みました。ネット通販では売っているのに。
262不明なデバイスさん:2005/08/16(火) 22:28:35 ID:KdoJKz0R
>>261
NTTに申し込んだときに料金の説明をされるはずなんだが?料金の説明もなしに
契約を結ぶのは違法だからな。
忘れちゃったというのなら、ひかり電話の公式ページを見れば載ってるよ。
263不明なデバイスさん:2005/08/16(火) 23:10:33 ID:hqYVU8HB
261 ですが基本料金500円です。と言っていました。しかしネット通販では、なぜ売っているのですか?
264みかかマン:2005/08/16(火) 23:14:10 ID:4YRGGROF
>>263
ハイパーファミリータイプでひかり電話を使うなら、V110Mのレンタル料は無料です。
ひかり電話のシステム上、レンタルのみになってます。

ネット通販で売ってるのは、V110っていう、050から始まる番号のIP電話サービス用です。
265不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 01:03:29 ID:IGUpYdoP
>263
V110とV110Mはそれぞれ用途が違う別機種だから混同すんなよ。
266近藤:2005/08/17(水) 02:39:02 ID:DRQfgk7g
はい、ごめんなさい
267不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 11:32:27 ID:Vp9D645G
近藤向かってこい
268不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 17:18:19 ID:1cBxWBi3
やあ(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「550タソ中だしOK?」
と書き込むんだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1124114243/
269不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 20:02:31 ID:1cBxWBi3
パケットフィル多機能ってみなさん使ってます?
270不明なデバイスさん:2005/08/18(木) 00:14:07 ID:cJjJJhuq
>>264 了解しました。ありがとうございました。
271不明なデバイスさん:2005/08/18(木) 09:23:34 ID:dZ95JGnu
>>268 了解しました。ありがとうございました。
272不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 01:23:39 ID:r2lp3yA9
http://www.ntt-east.co.jp/ced/
● 「WBC V110M」の最新ファームウェアを公開しました。(2005/08/09)
まだ履歴にだけあって公開はないみたいだが、新ファームくるのか?
273不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 02:18:59 ID:Ie0Y45X7
ひかり電話から電話かけようとしたら
ピピピピという音がして発信できない

V110M の電源入れなおしたら受話器をとっても音がしなくなり
CONFIG ランプが赤く点滅してた

まだ使い始めて1ヶ月くらいなのに
壊れたぽ・・・
274不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 07:20:39 ID:Lw009iG4
>>272
そのバージョンってとっくに公開されてんじゃないの?
275ホゲ:2005/08/19(金) 08:19:40 ID:gnHrK8B7
>273

壊れたぽ・・・

なにせ安物じゃーけ、だめぽ。

設置ご何もいじっていなければ、ブラウザーのURLに、"192.168.1.1"を入力して、
表示されるメニューから、「状態表示」をえらんで、「動作状態」を確認してみたら
どうじゃろう。

SIPサーバ登録状態 成功

電話回線状態 利用可

このように、なっとらんけ。

漏れは、アフォやけこれ以上分からん。
276不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 14:41:09 ID:Zk4J+zHK
底に付いてるスイッチで初期化しろ
やり方はマニュアルorPDFマニュアルに書いてある
277不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 01:28:03 ID:HHqGKuq1
278273:2005/08/20(土) 02:27:18 ID:o4m2Jq1q
レスありがとー
今日NTTに電話するつもりだったのに忘れちゃった

>>275
こんな感じです
よくわからないけど、おかしくなってることはわかりましたorz

動作状態
DSP状態 正常
SLIC状態 正常
SIPサーバ登録状態 未登録
電話回線状態 利用不可
CALLTBL状態 正常
PPPoE状態(セッション1) 未使用
PPPoE状態(セッション2) 未使用
WANポート状態 異常
LAN 1 ポート状態 正常
LAN 2 ポート状態 正常
LAN 3 ポート状態 正常
LAN 4 ポート状態 異常
279不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 02:28:39 ID:o4m2Jq1q
>>276
明日やってみるね
だめだったらNTTに電話する


>>277
電話かけられない状態だから違うっぽい

最初は受話器あげるとツーっていう音がしてて、
ダイヤルして発信後にピピピピ鳴ってた
電源入れなおしたら、ツーもピピピピも鳴らないのです


でもバージョンアップお知らせ機能もうまく動いてないかも・・
「状態表示」でこんな感じになります

現在のバージョン 最新のバージョン
ファームウェアバージョン 01.01.0001 01.01.0001
アップデート状態 更新の確認に失敗しました。
280不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 05:37:49 ID:bRicgW5E
>>279

V110Mの接続方法が間違ってるか、
http://192.168.1.1/の設定画面から再起動かけてみる
ただ電源入れなおすだけじゃ、SIPサーバー情報が登録されなかった記憶が。
281不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 07:08:20 ID:gBtcnbVF
>>279
てか、WAN側ポートが異常になってるYO。
WANが正常に来ていないんじゃ、当然ひかり電話のリンクも張れないわな。
当然、自動お知らせ機能も働かないじゃろう。
終端装置までは大丈夫か、終端装置からV110Mの配線は大丈夫か、を重点に確認してみて。
設定内容を確認するのは、この場合は無意味。
282不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 08:30:14 ID:mxdfqVd3
>>279

ONUなり、VDSLモデムの電源が切れている
なんて落ちはないよね
283不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 11:42:57 ID:xUBquVXN
>272
見当たらんが。気のせいか。
284273:2005/08/20(土) 12:18:24 ID:o4m2Jq1q
あはは、わたしがバカでした

リセットしてもダメだったので配線を確認してみたら、
ONU からのケーブルが WAN じゃなくて LAN の方に挿さってたorz
WAN の方に挿し直したらひかり電話できたよ
アドバイスくれた人に感謝
285273:2005/08/20(土) 12:20:26 ID:o4m2Jq1q
でもファームウェアの更新確認はあいかわらずダメっぽい
単純にこれより新しいバージョンがないって言ってるだけなのかな

バージョン
現在のバージョン 最新のバージョン
ファームウェアバージョン 01.01.0001 01.01.0001
アップデート状態 更新の確認に失敗しました。
ファームウェア手動アップデート
ファームウェア更新    
動作状態
DSP状態 正常
SLIC状態 正常
SIPサーバ登録状態 成功
電話回線状態 利用可
CALLTBL状態 正常
PPPoE状態(セッション1) 未使用
PPPoE状態(セッション2) 未使用
WANポート状態 正常
LAN 1 ポート状態 異常
LAN 2 ポート状態 正常
LAN 3 ポート状態 正常
LAN 4 ポート状態 異常
286不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 13:42:03 ID:FGUKHFai
>>283
>>272の時点では確かに履歴にあったんだけど、今はなくなってるね。
週一くらいの頻度でフリーズするのが改善されるかと期待してたんだけど…。

>>285
ウチのだと「新しい更新はありません」と出るよ。
287273:2005/08/20(土) 14:21:27 ID:o4m2Jq1q
>>286
そっか
更新確認ボタン押しても同じ??


やっぱり、ルータとして使わないと更新確認できないのかなあ
288不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 17:40:18 ID:xUBquVXN
>287
そりゃ外のネットワークに繋がってなけりゃ無理。
自分で何とか汁か、ネットワーク構成晒すべし。
289不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 17:52:48 ID:gBtcnbVF
>>285
自動バージョンアップできるのは、V110MでPPPのセッションを張っている場合のみ。
別ルータでネット接続している人は、WEBからファームウェアファイルをDLしてきて、
V110Mに付け替えて、直付けで手動でバージョンアップして。

01.01.0001 が本日現在の最新のファームだから、再度上げようとしても、これ以上無理。って事で
エラーになるのが正常。
290不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 18:12:20 ID:WySaAu7k
バージョンダウン出来た人いる?
291273:2005/08/20(土) 18:15:31 ID:o4m2Jq1q
>>288
繋ぎ方は >>154 と同じです。

>>289
ルータとして使ってないから、これはこれで正しい動作ということですね。


結論はどこも壊れてなかったってことで・・
付き合ってくれた方ありがとうございました
292不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 19:44:04 ID:xUBquVXN
>291
んー、V110Mの設定で、普通ルータをゲートウェイにして、DNSサーバのアドレス入れても駄目かな。
バージョンアップがWANしか見ないっていうんなら、V110MでPPPoEセッション張ってないと無理だろうけど。
まあそこまでしなくても、PCから見えるんだから手動でやればいいことだ。
293不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 21:57:55 ID:VSRMYPn6
ひかり電話申し込みしたところ。V110Mは2個いるんですか?3日後に1個送られて来ました。また、それから4日後にはまた1個送られて来ました。今は1個だけ繋げているだけです。
294不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 23:26:03 ID:WI+6UuSr
V110MをPPPoEブリッジ設定で使ってる人が多いようですが,
何かメリットはあるんでしょうか?

当方ではとりあえず
V110M(PPPoE接続)-無線LANルータ(ブリッジ接続)-PC(有線1台, 無線2台)
で使っていて今のところ問題はないみたいなんですが...
295不明なデバイスさん:2005/08/20(土) 23:45:17 ID:gBtcnbVF
メリット・・・今まで使用していた、ブロードバンドルータの設定がそのまま変更せずに使用できる。
デメリット・・・自動バージョンアップお知らせ機能が使えない。

ざっとだとこのくらいかな?
296不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 07:00:01 ID:IVm9BoAc
特にゲームやらないならいいんじゃね
IPマスカレード機能とか無いに等しい
297不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 11:18:11 ID:+J/RMQ4A
>>295
>>296
なるほど,わかりました
298不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 17:31:56 ID:6g34h7oR
MTUなんですが、1492に設定反映しても
http://forums.speedguide.net:8117/
で確認すると反映されてないよーで、1452と出ます
nettuneでrwinを設定しても、TCP/IP Analyzer
で見てと65535としか表示されないのですが…

こんな症状が出た方で、解決できた人いますか?
299不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 19:12:15 ID:9afGqnEj
バグだと思うが・・・解決できるのか、それ?
300不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 19:37:08 ID:usaFBeNe
>>293
絶対NTTが間違ってるだけ
片方V110ってオチは無しにしてくれよ
301不明なデバイスさん:2005/08/21(日) 22:12:39 ID:O96wH0xC
>>300
293 ですが、WBC V110<M> と箱には書いてあります。 ルータは雷に弱いので、スペアとしてこのまま、連絡くるまで預かっておきます。
2個も来た人、他にいるんですか?
302不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 00:51:20 ID:ZmHdX6NZ
ひかり電話ってMACアドレス読んでるんじゃなかったっけ?
複数台来て、本当にひかり電話も大丈夫なのか?
303不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 10:53:08 ID:Vb9s5+0S
V110Mが送るMacアドレスで認証。
なのでそのV110Mをつなぐときっと別の電話番号が…(笑
#回線IDでも認証しているらしいのでたぶんだめだけど。
304不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 11:51:15 ID:offNqvns
>>301
うちも2個きたよw
後日、NTTから「2個行ってないですか〜」みたい感じで電話があった。
しらばっくれて取って置こうかとも思ったが、どうせ無料だから、返しちゃった。
邪魔じゃないなら、スペアとして持っておいてもいいんでないかな。
305不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 13:21:55 ID:5MrWysxd
306不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 21:20:38 ID:BykVzLQk
>>298
ファームのバージョンアップで直ったよ
307不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 22:30:43 ID:WDDIztyy
>>304

>>302-303が書いているとおり、
MACアドレス見て設定動作しているはずだから
登録してあるMACアドレスと異なるものは
予備機として意味を持たない。

個人的には、V110Mが故障したときに
申告後、NTTから代替の機械が来て
ひかり電話がどの程度で回復するか?
という点に興味がある。
308不明なデバイスさん:2005/08/22(月) 23:56:58 ID:U9LN48Bs
開通前にV110Mを繋いでしまってハマった俺は交換してもらったが、直接もって
きてもらって、その場で復帰したよ。
まあ、明らかにV110Mのいかれた仕様(バグ?)が原因なので便宜をはかってく
れたのかもしれないが。
309不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 00:56:42 ID:HU0sNnoD
MACアドレスを見てるって本当?
NTTはV110Mを出荷する際にいちいち電話番号にMACアドレスを登録してるって事?
故障等で交換する際は再登録してるって事?

んなことないでしょ
だったらYAMAHAのルーターで作動報告なんかあるわけないよね
310不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 01:16:50 ID:UpxT5P2u
だれだよそんな適当な事言い始めた奴は
ONUで識別してんだからV110Mは関係ねえ
311不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 02:07:35 ID:EOC5rhcN
ひかり電話をRTV700で運用している者です。
4ヶ月ぐらいたちますが、全く問題ありません。

Macアドレスは、初期設定時に電話番号やSIPアドレスなどの設定に必要なパラメータを
取得する動作で引数として用いられます。一度IP電話関連のパラメータを取得し、初期
設定動作が完了した後には用いられません。
通常時のIP電話としてはMacアドレスは何ら関係しません。

V110Mの場合、SIP関連の設定がユーザーでは行えないので、Macアドレスが異なると
適切な初期設定パラメータが得られないため、IP電話が機能しないことになります。
312不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 02:09:47 ID:EOC5rhcN
>>309
>NTTはV110Mを出荷する際にいちいち電話番号にMACアドレスを登録してるって事?
>故障等で交換する際は再登録してるって事?

してますよ。初期設定値取得用サーバーに。
313ホゲ:2005/08/23(火) 04:42:55 ID:UtvjR3bt
一般的には、ルータはMACアドレスが書き換えられるようにできているが、
V110Mには、その機能がない。
これは、ルータではないのか?
314不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 10:27:59 ID:EFHFXI47
全てのルータがMACアドレスのオーバーライドができるわけではない。

webインターフェースが無くてもルータだし、PPPoE吐けなくてもルータ。
315ホゲ:2005/08/23(火) 11:10:54 ID:UtvjR3bt
>314

tnx
316304:2005/08/23(火) 19:56:58 ID:jPaczJTl
>>307
その時、両方つないでみたけど、どっちでも異常なしでしたw
ONUだけをNTTは認識してるでしょ。
って書いてあるか。
317不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 00:35:08 ID:nN46UqZv
ルータとしてはなんでもいいけど、ひかり電話対応機器としてはMACアドレスを
チェックしてますよ。
なぜかというと、電話番号とそれを利用するハードウェアの関連を特定しておか
ないといけないからですね。

V110Mをひかり電話開通前に接続してしまうと、V110Mの設定がおかしくなって
しまって二度と使用できなくなるのは、このMACアドレスのチェックをパスしない
事が原因ってわけ。そんな事で利用できなくなる作りにしてるのはかなりアホだ
けどね。

ルータの機能とひかり電話対応機器という側面をごっちゃにして考えると、チェッ
クしてるわけねーだろという結論に行きがちだが、それは間違い。
318不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 00:36:40 ID:prPVRx47
はいはい、わろすわろす

次ドゾー
319不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 06:39:04 ID:/NOfFJu7
> V110Mをひかり電話開通前に接続してしまうと、V110Mの設定がおかしくなって 
> しまって二度と使用できなくなるのは

開通前から使っていますが? 現在別に問題ありません。
320不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 06:49:20 ID:jm6ktxcn
ONUの認識は回線としてのAuthなので、ひかり電話とは関係ない。
ちなみにONUに自分でAuth用のユーザID・パスワードをセットできることは知ってるよな?
321不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 07:08:24 ID:bnsNFUc5
ひかり電話、夜中にワンコールだけ鳴ることがあるんですが。。。
忘れた頃にまた。。。。

普段は加入回線遣いなので、誰にも番号教えてないんですけど。
そんな人いませんか?
322不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 07:14:34 ID:NcvoNA5D
いないようですね
323311:2005/08/24(水) 11:17:16 ID:aaWSFwpt
しったかくん大杉の件

V110M が Mac アドレスを通知するのは、技術参考資料「ひかり電話のインターフェイス」で
言うところの"端末自動設定シーケンス"のみ。

まず、ID guest@tk000155 で PPPoE 接続を行う。
接続に成功したら http://add-con.mcas / に対して下記パラメータを http post する。
CompanyCode=&ServiceCode=&ControlCode=&TerminalID=XXXXXXXXXXXX
このパラメータの ID 部分が V110M の Mac アドレス。

324311:2005/08/24(水) 11:18:24 ID:aaWSFwpt
すると

ResultCode=0000
ip_addr=172.20.XXX.XXX
netmask=30
gateway=172.20.XXX.XXX
dest_nw_addr=220.210.59.0/22&220.210.63.0/24&220.210.32.0/24&220.210.33.0/22
sipsv_addr=220.157.32.1
sipsv_port=5060
regsv_addr=220.157.32.1
regsv_port=5060
sip_domain=220.157.32.1
username=
password=
ip_tel_num=0ABCDEFGHI
area_code=0ABC
url_update=http://www.cpeinfo.jp/
dscp=32
rtpport1=5004
rtpport2=5007

のように自動設定パラメータが返信される。

325311:2005/08/24(水) 11:30:05 ID:aaWSFwpt
返信されるパラメータの ip_tel_num とか area_code は、自分のひかり電話の
電話番号や市外局番。ip_addr は、V110M の WAN 側に固定的に割り当てられる
mcas 網専用のプライベートアドレス。

ひかり電話関連の自動設定シーケンスが終了すると、guest@tk000155 の PPPoE
リンクは切断される。ひかり電話では PPPoE は使わず、V110M の WAN 側に固定
的に割り当てられるアドレスを使った Ether 接続。
端末自動設定シーケンスは、V110M 起動時最初に実行されるので、この時にひかり
電話が開通していないと、sip 関連の設定に失敗してひかり電話が使えない。
まあ、失敗しても多分一定周期でリトライを行って、そのうち使えるようになると
思われるけど、ユーザーが通常のインターネット接続に PPPoE のセッションを 2
セッション張ったままだと、自動設定シーケンスの PPPoE リンクが張れないから
失敗すると思われ。
326311:2005/08/24(水) 11:35:08 ID:aaWSFwpt
ひかり電話(mcas)の SIP は、Mac アドレスなんか一切関知していなくて、発アドレスで
ユーザを認識している様子。
mcas 入口のルータ(gateway=172.20.XXX.XXX)がBフレッツ回線を識別しているようで、
割り当て以外の IP を V110M の WAN 側に設定してもルーティングしてくれない。
327311:2005/08/24(水) 11:40:12 ID:aaWSFwpt
V110M の自動設定シーケンスは、再起動すると実行されるので、何らかの原因で
設定がおかしくなったとしても、貸与された正当な機器で契約が有効であれば、
電源OFF→ON することで再設定される。
故障でもしていない限り「二度と使用できなくなる」なんてことはない。
328311:2005/08/24(水) 11:49:29 ID:aaWSFwpt
あ、そうそう。

YAMAHA の RT シリーズなどに設定を試みる場合、本当の意味で
「自 己 責 任」
という言葉の意味が理解できる人以外は行わないこと。
NTTさんのネットワークを混乱させたり、add-con.mcas サーバにアタック同然の
行為を行うようなことにならないように。当然、NTT さんや YAMAHA さんなどに
問い合わせたりしないこと。
329不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 13:30:04 ID:gOfa9lEr
詳しい情報乙

これでチマチマID変えて適当ホザくアホは来なくなるだろ
330不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 19:18:03 ID:+QvbJ/2s
さぁ、たった今WBC V110[M]が届いたオレ様が来ましたよ。
第一印象としてはWBC V110より外箱がヘボイな。そして紫だ。
331不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 22:24:48 ID:kqjmLvQQ
なんか難しい話でよくわからないんですが、
要するに、初期設定でmacアドレスを使うか
ら、二台あっても片方は動かないって思って
ればいいのかな?
332不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 23:00:33 ID:iUdffXqM
>331
>326
を読んで理解すればそれが答えだ。
333不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 23:14:20 ID:iUdffXqM
>332
スマソ。
>325
もだな。しかし実際のところワカンネ。
334311:2005/08/24(水) 23:34:57 ID:aaWSFwpt
>>331
ルーターとしては動作しますよ。
Macアドレスが初期設定情報サーバ(http://add-con.mcas/)に登録されていないと
ひかり電話関連の初期設定が行われないので、ひかり電話は使えない。

何かの手違いで、http://add-con.mcas/ にどちらの Mac アドレスも登録されて
いれば使えなくはない。
335不明なデバイスさん:2005/08/25(木) 00:13:30 ID:5olPgNHN
>334
ぢゃあV110Mでない香具師は設定情報を書き換えてゐるといふことか。
そのへんに穴があると怖いな。
336不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 00:09:26 ID:C2kZPzf/
いや、V110M以外になにも選択肢がなくなるとそれはそれで困るので、このまま
でいいんじゃない? 実際、他のルータ使えないとかそういう制限かけられたら、
即効ひかり電話解約するよ。俺、ゲーマーだからV110Mは電話以外には使えな
いんだよね。
337不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 02:38:56 ID:Hace1kca
>336
心配してゐるのは、他人にひかり電話を使われないかといふことさ。
まさかとは思ふが、MACアドレスを知られたら電話も盗られることにはならぬだらうな。
まあ、Bフレ回線限定だから、仮に出来たとしてもすぐばれてしまふだらうが。
338不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 06:40:41 ID:ZuY0x2up
>>337
だからおそらく回線IDも認証に用いていると思うよ。
#認証用Radiusには回線IDも通知されます。
ではなぜMacアドレスを送っているのか、というと、
1回線2電話番号に対応するためじゃないかと。
339311:2005/08/26(金) 08:34:46 ID:tfMXXfFs
>>338
>>#認証用Radiusには回線IDも通知されます。
認証用Radiusって PPPoE の認証の事を言ってない?
ひかり電話では、PPPoE のリンクを使わない。

回線毎に固定IPアドレスが割り当てられるので、SIP は発IPアドレスで発回線を
認識している。割り当て外のIPアドレスをV110WなどのWAN側に設定してもルーティ
ングしてくれない。

340不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 09:52:03 ID:ZuY0x2up
>>339
mcasにPPPoEで接続する時にradiusに通知されるので、それをmcasが使うことも可能。
(実際フレッツスクエアがそうしてます。フレッツスクエア内にフレッツ回線のコントロールパネルがあってグループアクセスなどはそこで設定。)
実際のSIP/RTPでMacを見ていない話はどうでもいいよね。
341不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 21:33:40 ID:KIatrfwX
しつもーん。
WBCV110では通話ログで相手番号が残ってたけど、
V110Mだと番号欄が※※※になってる。
相手番号はログには残せないの?
342不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 23:30:35 ID:/JE7YOB5
>>341
ナンバーディスプレイに加入しなきゃ出ないんじゃない?
343不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 00:20:21 ID:JIHJgm0o
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/tvphone/vp1000/index.html
(*1) ひかり電話対応機器(WBC V110M)のファームバージョンが"Version 01.01.0005"(8月上旬リリース予定)以降である必要があります

もしかして来年ですか?
344不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 01:52:46 ID:EyF17poQ
>340
成。つまりひかり電話に関して言えば、実質的に認証はRADIUSで回線番号だけをチェック、番号払い出しのためにMACアドレスを使うということでFAかな。
345311:2005/08/27(土) 02:29:03 ID:jOmSPykj
>>340
http://add-con.mcas/ は Apache なんだけど、RADIUS なんか使っていない。
あんまり詳しいこと書くと、馬鹿なこと試すやつが出かねないから書かないけど。

>>344
Macアドレスは、V110Mが ひかり電話 の初期設定情報を取得するために利用して
いるだけ。
RADIUSは関係なくて、mcas網の入り口ルータが回線を認識していて、偽装を
防いでいる。
346不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 03:54:28 ID:fAYxFo1N
あんた詳しいなあ。
もし関係者の方なら、早くファームウェアのバグ直せって言ってやってください。
ほんと困ってます。
347anonymous:2005/08/27(土) 08:59:17 ID:13UhJ9U+
>>345
設定サーバで回線IDみてないの?ということは沖のOUI空間の高々2^24をスキャンすれば、
誰でもMacと電話番号の対応表が手に入るの?

対応表はともかくひかり電話にしている電話番号一覧が手に入るのは非常ーにマズイと思うのだが…
他にも思うのだがひかり電話のインタフェースは検討不足というか付け焼刃というか。
348不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 01:35:40 ID:CDcUC1fG
>345
何か議論がすれ違っているような気がしてならない。
こっちはひかり電話用の固定IPが決まる(を知る)までの話をしているんだけど。
初期設定をもらう=番号の払い出し、でしょ。
ああ、固定で一回きりだから通知と言うべきなのか。言葉が悪かったな、スマソ。
RADIUSが関係ない?そりゃないんじゃないの。一旦はPPPoEのセッションを張るわけだよね。
コスト的に見てわざわざ違うシステムにする理由はないと思うけど。
「ルータが回線を認識」という記述にも引っかかりを感じる。
要するにゲートウェイ側でarpテーブルを固定にしているだけの話じゃないの。
349不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 02:11:56 ID:ZaUHmZUc
間をすっ飛ばして簡単に言えば、
「V110Mを使わずに、他メーカーのルータでひかり電話の通話が可能だった」らしいわけで、
MACアドレス関係無しにひかり電話が使用できる

ってことでいいんじゃないか?


ONUとルータが一体化されていない以上、間に流れるパケットは簡単に覗けるんだし、
実際に通信内容を見てない奴が見てる奴に対して「それは違う」って言っても話にならんだろ。
350不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 02:12:16 ID:CDcUC1fG
>348
ああ、http://add-con.mcas/は情報提供だけだから
確かにRADIUSとは関係ない罠。スマソ。
しかし、固定IPのくせに、ひかり電話間くらい無料にならんのかね。

351不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 02:17:38 ID:CDcUC1fG
>349
そうだな。情熱がわいたらキャプするかも知れん。
352311:2005/08/28(日) 13:10:40 ID:YXAs0r4M
>>348-351
ひかり電話(mcas)網は、地域IP網とは独立したIP電話専用のIPネットワークなんてすよ。
だから、add-con.mcas もフレッツをアクセスラインに使った1プロバイダが設置している
Webサーバにすぎない。
でも、地域IP網のRADIUSの情報は使えるはずなので、apache に mod_auth_radius でも
組み込めば、認証することは可能なんだけど、ユーザ認証の類は一切行っていない。
実際やってないのだから、そういうはずは無いと言われても仕方がない。

NTTは、2010年までに既存電話網をIP化するって言っていて、ひかり電話はそれの試行
システムみたいな側面もあるんでしょう。たぶん。
そこでひかり電話間を無料にしてしまうと、NTTの収支モデルが大幅にかわってしまう
ので、できないんでしょ。
353不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 23:02:31 ID:gpMVCufG
>>327
へぇ、今はあの問題直ったんだ。俺がひかり電話はいったころは、開通前にV110M
を繋いだらDHCPが機能しなくなって、それを伝えたらNTTが交換しに来たよ。
んで、開通するまでに繋ぐと同じ症状が出るので開通するまで絶対WAN繋がないで
くださいって釘を刺された。

まあ、直ったんならよかったね。来たら繋いじゃうのが人情だもんな。
354不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 23:08:21 ID:YJyethrW
開通前の場合はつないで20分放置しろと別紙説明書にある。
そして開通したら電源再起動しろと。
355不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 00:30:32 ID:hH77wHYn
へー、今はそんな紙が追加で入ってるのか・・・って20分待ちってなんだよ!
すごい対応だな、それ(笑)
356anonymous:2005/08/29(月) 10:08:57 ID:z/eFeOqn
ほんと、V110Mは駆逐したいんだけどなー。でもRT57iにすると無線が使えなくなるしなー。
でもaとbg同時に使えない無線もツカエナイしなー。
#そういえばread.cgi解除になってますね。
357不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 10:56:25 ID:3LVG7whi
>>354
ただいま光でんわ開通
20分ぐらいかかるのは工事の人曰く、V110MがVoIPの情報を送るからだとさ
358anonymous:2005/08/29(月) 13:34:20 ID:z/eFeOqn
さすが光、登録情報ぐらいのデータ量でも20分もかかるのか!
って単にPPPoEタイムアウト値なような気が。
3591452:2005/08/29(月) 13:50:59 ID:tsyamz4W
フレッツの速度測定が今まで40Mぐらいだったけど
V110MのMTU値 ISPとflets 両方とも1454にかえたら
フレッツスクエアの速度70Mまで上がったぞ
http://www.bspeedtest.jp/
ここも35Mぐらいのが50Mにアップ!
ちなみにVDSLだからこの辺が限界かも、、
V110Mは光電話専用にしてほかのルータ買ってこようと思ってたけど
当分このまま様子見
360311:2005/08/29(月) 14:23:57 ID:UQqG3SUa
>>357-358
VoIP絡みでやりとりする情報は、>>323-324 が全て。
初期設定が成功すれば、その後SIPにレジスを行うけど 050 VoIP 電話とかわらない。
キャプチャして確かめてます。
ひかり電話が開通していれば、1〜2分程度しかかからない。

ひかり電話が開通していないと、リトライを繰り返すからもう少し時間かかるけど
20分もかからないよ。
361不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 16:03:05 ID:YJdEiFwC
この秋に多番号が出来るそうだが、VoIPアダプタは登場しないのかな?
362不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 18:33:58 ID:n3mOVL9a
多番号とかよりVDSL+V110M+留守電機能を搭載した電話機をレンタルして欲しい。
電話機レンタルでなかったら留守電だけどっかに蓄積してくれるサービスを提供して欲しい。

3つも電源入れっぱなしなんてイヤだ・・・。
363不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 19:14:47 ID:i6I6ziHe
激しく同意
364不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 21:43:08 ID:hH77wHYn
>>362
あ、それいいね、どうせルータとしてはクソなんだし。
うちも三つ電源入れっぱなしだなあ。普通のルータは不要になるはずだったのに・・・
こんなはずじゃあ・・・orz
365不明なデバイスさん:2005/08/30(火) 16:11:08 ID:EV+i2xwj
>>359
FTTHの速度を人並にしたいpt1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073752380/
366不明なデバイスさん:2005/08/30(火) 22:47:51 ID:hmWNG9CO
>>6

ONU-+-WBC V110M(PPPOEはオフ)-電話
|
+-普通のルータ(こっちでPPPOE接続)-PC

ってあるけどONUにポート2つあるの?
あさって開通なんだが・・・

漏れはとにかく今使ってるBHR-4RV
ルーターを継続して使用したいんでつわ
でその場合だったらBHR-4RV がUPNP対応に設定してだからWBC V110Mをブリッジに設定して
WBC V110M側のWANポートにBHR-4RVのLANポートをつなげればいいのでつか?

つなぎ方がちょっとわかりませぬ・・・・参考ページでもあればおしえてほしい・・・
367不明なデバイスさん:2005/08/30(火) 23:15:11 ID:si3PN/QP
光電話でダイアルアップをしてみたけどエラーでてだめだった
むりなのかな?

出来た人いますか?
368366:2005/08/31(水) 00:48:08 ID:R+vyLboE
ちょっと言い方がわるかったです・・・メルコのBHR-4RVを継続して使っって下記のようにつなげたいんだが・・・
光電話って下記のようにできる?出来るならBHR-4RVとV110どの様につなげるの?
V110のWANポートにつなげるんじゃなくてLANポートにつなげればいいんだよな・・?(汗

ONU

BHR-4RV -PC
| |
V110M -PC
369不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 01:59:15 ID:7WJfpn+V
>368
>6はONUからスイッチ(ングハブ)で分けているんだろう。
まあこの方がトラブルは無さそうだ。
直列にするならV110Mを上流側にする。初期設定のまま弄らない。
うまくいかなかったらカキコ汁。
370不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 02:14:23 ID:7WJfpn+V
繋ぎ方はV110Mの同封資料「ひかり電話ご利用のお客様へ」の機器構成2を参考。
ちなみに西はそんなもの入っているかどうか知らん。
371359:2005/08/31(水) 09:43:00 ID:rhIKtz6r
>>368
おれVDSLユニットの下に
スイッチいれてV110M(初期化状態)とcorega CG-WLBARAG
つないだら問題なく動いた。マルチPPPoEもOK。
ただ子レガ遅いから他のに買い換えようと思って
だめもとでMTU弄ったら速くなった
372不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 15:57:51 ID:CW2RTKW7
V110の前にスイッチングHUBをつけても
SIPサーバ的には問題ないのでしょうかね??
373不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 17:01:24 ID:VpYuqmTh
V110M?
まぁ、関係ない
4thMedia等を使う場合、当初はONU→HUB→V110Mと4thMedia
という分配になっていた
374不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 19:56:12 ID:ryEwSa0z
>>368
まさに今、BHR-4RVとV110Mでひかり電話開通したオイが来ましたよ。
>369のとおり、
「直列にするならV110Mを上流側にする。初期設定のまま弄らない。」でOKですた
375不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 21:45:50 ID:i2gN/gQZ
>>367

これにひっかかっていないか?

「接続可否番号一覧」
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/number.html
376366:2005/08/31(水) 22:28:40 ID:u4kIBPm2
レスdクス 開通日が1週間伸びて手元にV110Mがあるじょうたいです。ORZ

で、気になるのはポート開放方法についてなんだが・・・
初期設定で上流においたらルーターとして働くからポートふさがった状態ですよね・・・?
ルーターの機能OFFにしてブリッジ状態にしたいんだが・・・・
初期設定だとだめぽ
 
ルーター機能OFFにしておけば速度のボトルネックにもならないっすよん?

方法としてフィルタリング全部許可にしてPPPoEブリッジONにしたらルーター機能は切れてるのでしょうか?


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1333642
のように

ONU----BHR-4RV -----WBC-V110M---電話
      |       |
      PC       PC
ってのはどうやってもむりでつか?
377不明なデバイスさん:2005/08/31(水) 23:47:03 ID:7WJfpn+V
>376
だから箱から出したらなーんにも設定せずに上流へ持っていく。
すでに弄った後なら、初期状態に戻す。
ただのPPPoEブリッジになるから。
それから、その配線は無理。
378不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 00:18:54 ID:KrJq7qee
>>366
ONU−HUB−V110M&まともなルータ
という意味だと思うよ。うちはそうしてる。
379374:2005/09/01(木) 00:48:17 ID:pcSKyNxP
>>376
> 初期設定で上流においたらルーターとして働くからポートふさがった状態ですよね・・・?
> ルーターの機能OFFにしてブリッジ状態にしたいんだが・・・・

>377のカキコ通り、
初期設定のままだと
PPPoEは働かず(PPPのアカウントを設定してないから)、
PPPoEブリッジがEnableになってます。
ルーターとしては動作してないです。

オイは一応NATとDHCP鯖はDisableにしてます。

380不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 01:11:31 ID:GcMi3VOl
ちょっときになるんだけPPPoEブリッジで上流ルータでかます場合とHUBで分岐した場合とでかなり速度差
でたりしてる?参考に速度おしえてほしいっす
381不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 17:55:40 ID:M0rKNKtb
明日9時開通予定です。
マンションタイプで

モデム--ハブ--ルータ--pc
       |
      V100M--電話

上のようにモデムの後ハブで二股に接続する予定ですが9時のntt内工事完了後、
V100Mと電話をハブに接続するときはルータをハブから外すとか、ルータの電
源を切っておくとかした方がいいですか。
382311:2005/09/01(木) 18:08:20 ID:m9mlBVVu
>>381
ルーターが PPPoE のセッションを 2 セッション使ってしまっていると、V110M の
初期設定が失敗してしまうので、ルーターは一時的に外しておくほうが無難です。
383不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 21:03:35 ID:M0rKNKtb
>>382
やはりルーターは外しておかなければならないですね。
ご教示ありがとうございました。
384不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 21:22:27 ID:NsxQ18E0
2セッション使ってないならはずさなくても良いけど。
385不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 00:05:42 ID:FbbPQXSv
工事の際に、工事完了の確認をする際、
HUBが間に挟まっていることで動かなかったりすると、工事担当者が愚痴ることになる。

実際、某社の某HUBは、PPPoE機器までの間に二つ挟むと動かなくなる。

余計なトラブルを起こさない為に、工事終わるまでは余計なことをしないのがオススメ。


工事終わった後に自己責任で好きなようにどうぞ。
386不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 11:10:48 ID:qJrLN5F1
>>381無事開通しました。

コネクタやケーブルに番号を貼り付け簡単なマニュアルをつくり、
家人に頼んだため、急遽ハブを外すわけにはいかず、ルーターを
外した状態での接続で、開通となりました。

開通後ハブとルータを接続しインターネットもできているようです。
ありがとうございました。
387不明なデバイスさん:2005/09/04(日) 16:09:18 ID:fruBwJMx
V110Mでネットゲーができない問題ってもう解決した?
388不明なデバイスさん:2005/09/04(日) 23:27:16 ID:ElhrxpHH
してない。
するわけない。
直す気も能力もないと思う。
389不明なデバイスさん:2005/09/04(日) 23:58:55 ID:7ZyghXac
ひかり電話入れて2週間たったけど、V110Mが毎日1回は固まってリブート。
無線LANがだめなのか。レンタル品使ってるのに。

ネットができないだけならまだしも、電話まで使えなくなるのは問題。

390不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 01:23:23 ID:K5bni11x
Bフレッツ+光電話を新規で利用しようと思ったのですが、
電話機が1階に、PCが2階にあるためにひかり電話対応機器の置き場所をどうすればいいのか困ってます。
無線LANにすると利用料が追加されて加入電話よりほとんど安くならなくなってしまうので
有線で利用したいのですが、PCを複数台接続する予定なので
PCの側にひかり電話対応機器を置いて電話線を長々と引っ張っていくことになりそうなのですが、
そういう使い方をされている方はいらっしゃいますか?
391不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 01:40:15 ID:zAj46Kvn
>>390
漏れの所と同じようなケースだな

方法1:1階にONU・V110M他を置き、家の中を壁沿いにLANケーブル這わす
・1階の廊下や居間に、サーバやネットワーク機器置いてある場合オススメ。ギガビット転送可能。

方法2:1階にONU・V110M他を置き、無線LANブリッジもしくは無線LANルータで家の中に飛ばす
・1階にたいした通信機器置かない場合にオススメ。サーバやLANは基本的に2階で構築し、GWのみを1階に無線で飛ばす


無線LANで割高になるといっても、「NTTからV110M+無線LANを借りる」から高くなるのであって、
自前で用意するなら月額には影響しない。

配線そのものは、ONU・ルータ・電話を一箇所に集めておいた方が楽。
そこからPCに引き回す分は無線含めて好きなようにすればいい。
392不明なデバイスさん :2005/09/05(月) 02:34:55 ID:qJUxriiS
>>390
ノシ
まったくうちと同じや。
ONU、V110M、ルータ、PCと集結してる2階から、
電話のためだけに1階まで20メートルの線を這わしている。
ただ普通の電話線だとノイズが気になるので、
まぁ気分の問題だが、LANケーブルを電話線代わりに利用。
両端にLAN→電話という差込口を変換するコネクタ?を付けてる。
いまんとこ特に問題はない。
393不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 06:31:08 ID:sEF8FX5H
>>389
うちも同じ。
純正じゃない無線カードを突っ込んでる。
それを抜いて動かすとかたまらない。
394不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 10:12:54 ID:nIXoDSNl
>>390
1階と2階のMJがつながっているならば
2階にV110Mを付けてTELポートから壁のMJに電話線で戻す
1階で電話機をつなぐ

これでおkのはずですが
395不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 10:14:23 ID:nIXoDSNl

ハイパーファミリーならこの方法が使えるということです
396不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 15:42:46 ID:KMY7+xzG
来週開通しますが、ルータの上流にV100Mを置くと、
・ファームUPができない
・停電後など電源が同時に立ち上がる場合、ひかり電話が通じなくなる
注意点はこれだけですか?
397不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 19:02:00 ID:wtb9YsT0
>>389
クレーム付けて取替させ汁
398不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 21:46:15 ID:RzU2l0l2
>>396
> ・ファームUPができない
V110Mからプロバイダにセッション張ってれば電話機から出来る。
> ・停電後など電源が同時に立ち上がる場合、ひかり電話が通じなくなる
ルーターが1セッションしか使わないなら無問題。
399不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 23:19:08 ID:nWRtScxw
>398
プロバイダとフレッツスクエアで2セッション?
400不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 13:28:30 ID:0EA/nK9r
PPPoEブリッジの機能でV110Mの配下にルータを置いて
こちらでPPPoE接続を行っているのだけど頻繁にPPPoEが切断されます
1日に2回位切断されて、そのたびに再接続してます
こんな現象の人います?
401不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 14:07:17 ID:sfKqAnKU
ルータがコレガならルータのせい
402不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 17:18:57 ID:2gKyDNkc
こんにちは!ここの人すごい人の様ですね。
私は初心者で、つい最近J−COMからBフレッツに変えたのですが、
会社とのVPN接続が出来なくなってしまい困っています。
会社のルータはRTX1000でJ−COMの時には繋がったVPN接続が
WBCV110Mに変えると出来なくなりました。
どうしてでしょう??
403anonymous:2005/09/06(火) 17:45:08 ID:OIRc7dst
>>402
110Mにアクセスしてルータ設定のVPNパススルー設定に設定。
404不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 20:54:08 ID:W7XchUvE BE:144858645-#
今日開通したばかりだが30Mbpsしか出ない・・・
まだ何も設定してないが、何を設定すればいいですかね?
405不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 21:02:38 ID:VQBJ6K4m
>>402
あなたのV110MがVPNのクライアント側なら、V110Mの設定は何も必要ありません。
403 の言っているパススルー設定は、あなたがVPNのサーバ側だった場合のみに有効です。
406不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 22:26:33 ID:Iu42duRt
>>402
確かV110MはVPN接続でも問題が出るって話を聞いたことが。うちはVPNセッション
張るまでは正常に(?)行くが、リモートデスクトップがまともに動かない。
いずれにせよ、V110Mをルータとして使うのはお勧めしないよ。まともなルータを買っ
てきて、そっちを使ったほうがいい。V110Mはひかり電話専用機器、ルータと思っちゃ
ダメ。
407不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 22:27:59 ID:ORriIzf8
408不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 23:22:12 ID:qYTVhTXa
うちはリモートデスクトップも問題ない。
ただし、>>389>>393と同じ症状だから今度初期化してみる
409不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 23:41:06 ID:2gKyDNkc
やっぱりクライアントなら設定は要らないのですよね。
Softetherならうまくいくのですが
どうしてもNETVOLANTEでやりたいので
ルータを買いたいと思います。ありがとうございました。
410不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 09:24:37 ID:qRuM+Cfb
DMZに設定してるので、リモートデスクトップはできている。
DMZに設定したくないならば、IP
411不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 09:26:40 ID:qRuM+Cfb
送信してしまった・・・。

ローカルIPを固定して、ポートを空ければ出来るはず。
これもリモートデスクトップで書いている。
412anonymous:2005/09/07(水) 09:55:26 ID:rY+h9LjK
>>405
そうなんだが、PPTPを使っているなら設定しておいたほうが吉、というかうちでは設定しないとだめだった。
(設定しても結構調子悪いが…)
PPTPのGREは基本的にサーバ側から張るんで。
413不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 10:31:46 ID:/5KE5gMf
>>381ですが順調です。

素朴な疑問ですけど、V110MのLAN側から設定画面をみると
WAN側ipアドレスが0.0.0.0となってるのですが、WAN側からみて
ipアドレスを持たないハブのような機器って事でしょうか。
414不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 20:53:42 ID:Pvl4VIIQ
プロバイダとフレッツスクエアとでマルチセッションしたいのですが設定で可能でしょうか?
415不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 21:33:17 ID:GgL2HVHl
説明書嫁
416不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 22:33:07 ID:7/23t5bn
VPN接続後きっかり60秒で切断される・・
417不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 23:27:36 ID:RuAAF46u
関連スレにも同じ質問をしていたのですが
こちらの方が適スレだと思うので再度質問させてください。

ちょいと事情があって、V110Mの内蔵HUBに対して以下のような接続を
考えているのですが、

WAN□---+ WAN-LAN1は直結
LAN1□--+
LAN2□------ONU
LAN3□------既存ルータ--PC
LAN4□
なおV110Mは
・PPPOEブリッジOFF
・ルータとしては使用しない
(要は、外付けHUBの代わりにV110Mの内蔵HUBを利用する状態)

こういった接続にした場合、ONU(WAN)側からV110Mに対して
クラッキングされてしまう恐れはありますか?
418不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 00:16:15 ID:3NJQ371m
質問
純正カードを買うか、メルコのWHR-G54S/Eを買うか悩んでいます。
純正カードで、木造2階建の1階と2階で通信出来ますか?
速度はかなり落ちますか?
419不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 02:04:06 ID:Sghyo1xD
>>417
WANとLAN内とではサブネットが違うから、まずは大丈夫ではないかな。
(送信元IPを偽装する攻撃に関しては知らん)
まぁ、V110Mはもともと遠隔操作をONにもできる訳だし、パスワードさえ
しっかり設定しておけば大丈夫でしょう。

ところでその繋ぎ方、別のHUBを用意しなくてもPPPOEブリッジを経由せずに
繋げてなかなかいいかも。
420不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 05:50:23 ID:eWRdWmbt
その繋ぎ方だと何故かONUへPPPoE張りに行けなかったりする
421anonymous:2005/09/08(木) 09:28:19 ID:x78ICuX4
>>420
PPPoEブリッジをOFFにしておけば大丈夫じゃね?
(ONだとループするから不可)
あと、IPv6ブリッジもOFFにしておけよ。
V110Mの電話機能はWAN側をIPv4で使う。よってそのアドレスレンジと、
LAN側のIPv4アドレスレンジが重なると非常にまずい。
重なってなければとりあえずOKかな。WANのIPv4はDHCP使うわけでもないし。
クラッキングの恐れはない。(フレッツ線のIPv4を使うのは電話機能(とグループアクセスの一部)のみ)
422不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 11:03:21 ID:CSEZxvUn
http://www.ntt-east.co.jp/t/support/cons_29.html
これって複数番号対応のメンテかもな。
423不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 16:28:53 ID:Ff5eR20J
V110MにNTT-ME WLC54g-HQを差し込んで使えている方いますか?
424不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 18:43:09 ID:YcICH09i
>>417
>>420
回答ありがとうございます。

V110MのPPPOEブリッジ、IPv6ブリッジは共にOFFってます。
最初それに気づかなくて接続したら、
WANランプ点滅しっぱなし、既存ルータのPPPOEは張れない、で
しばらく悩んでしまいました(笑

>V110Mの電話機能はWAN側をIPv4で使う。よってそのアドレスレンジと、
>LAN側のIPv4アドレスレンジが重なると非常にまずい。
確かにそうでしょうね。確証はないですが多分大丈夫かな・・・?

とりあえず今のところは問題なくいってるみたいです。
(own riskは覚悟してます。)
425424:2005/09/08(木) 18:44:37 ID:YcICH09i
× >>420
○ >>421
レス先間違えた・・・orz||;
426不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 21:03:48 ID:SRRkhrkp
>417
おお、こういう手があるんだなぁ。折もやってみるか。
PPPoEブリッジが要らなくなると、結構速くなるかな。
427不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 21:33:10 ID:UFOLC3ih
>>417
やっと理解できた
なかなか良い方法ですね、V110Mをただのハブにしてしまうんだね
俺もやってみるかな
428不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 23:37:43 ID:CSEZxvUn
ADSLモデムの頃からステータス見るのにみんなやってると思ってた…
429不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 14:50:58 ID:FwMVjyg+
>>417のやり方で相当速くなりました。

チラシの裏
PPPoEブリッジ使用
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.6
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/odn/**
サーバ1(さくらインターネット) 16.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.6Mbps
推定最大スループット: 25Mbps(24.6Mbps)

>>417
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.6
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/odn/**
サーバ1(さくらインターネット) 59.3Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 58.6Mbps
推定最大スループット: 59Mbps(59.3Mbps)

でも電話が繋がらない・・・(´・ω・`)
430不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 15:30:49 ID:68YvCVp7
だめじゃん・・・
431不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 15:58:11 ID:geRTnuBa
ぜんぜんだめじゃん・・・
432429:2005/09/09(金) 17:12:32 ID:FwMVjyg+
事故レス
1時間ほど電源切って放置で
電話つながりますた。orz

結論 非常にいいです。
433不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 18:49:49 ID:SgB8buI3
再起動待ち時間、最近は5分で良いはず。
434不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 23:13:40 ID:68YvCVp7
>>432
MTUやRWINはいくらですか?
前と後で変えたんですか?
435417:2005/09/09(金) 23:43:35 ID:QgwNwHPx
>>434
多分変えてないと思いますよ。
うちでもPPOEブリッジするしないで、倍くらい違いましたから。
436不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 00:25:05 ID:v09qFfvp
ONU---ハブ---V110M---電話
       |
     ルータ---PC

上記のような繋ぎ方をしているんですが
PCからV110Mにアクセス出来ないんですけど
ファームアップの際は、PCをV110Mに繋いでアップするしかないんでしょうか?
437429:2005/09/10(土) 00:46:05 ID:pZiUpuIi
>>433
数分切って駄目だったのが何回か続いたので、後、他に用事があったので。
5分でいいんでしょうけど。
>>434
変えてないです。
MTU=1454
RWIN=130088
438不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 01:49:50 ID:X6kZy+Gt
説明書読みましたがフレッツスクエアのマルチセッションがわかりません。教えてください。
439不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 02:23:08 ID:Kx9wkIXa
それは読んだとはいわない。
諦めたまえ。
440不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 02:56:00 ID:ALNgmavO
ルーティング条件(セッション2)の追加するドメインに flets を追加したところできました。
441不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 11:53:49 ID:4lf9fI4z
>>436
マニュアルはちゃんと読んだ? PC無い人でもファームウェアのアップデートは
出来るはずだぞ、試したこと無いけどな。
442408:2005/09/10(土) 12:28:16 ID:Kx9wkIXa
どうでもいいかもしれないけど、一応報告。
9/7にLanカードをはずしてルータを初期化して以来、フリーズすることは無くなりますた。
443不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 14:35:38 ID:i13qHQWs
>417
やってみた。無線LANだから数字は出さないけど、速くなったよ。
VoIPアダプタに専念できるようになったせいか、調子もよい感じ。ウマー
>428
言われてみれば確かにそうだが、V110Mに使うことはなかなか思いつかないと思う。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:38 ID:i13qHQWs
>436
まあ実質その通りだな。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:28 ID:2iuVHGSE
>>440
確かに分かりにくいから、どうしてもダメならサポートに電話するなりメールするなり
して教えてもらえばいいよ。マルチセッションって事自体がPCに興味のある人以外
には謎単語だしね。
メールならいじらなきゃいけないところの設定内容を箇条書きにしてくれとか書いて
送るといいかもね。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/11(日) 20:08:32 ID:YulC6REO
>>438 >>440 です。
googleで検索しましたら同じような症状の人がいましたのでそれを参考にしてなんとかできました。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:45 ID:509iiwGO BE:318790875-
フレッツスクウェアに接続できない。
説明書が絶望的に意味不明。
おとといまでは接続できたのになんで。。。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:10 ID:tWTaO/Ys
>>447
いまやったら繋がったよ。@北海道
449不明なデバイスさん:2005/09/11(日) 22:39:21 ID:FEez+J6l
>>447
問題なく繋がるが?
一度電源を落として放置
暫くしてから電源入れてみたら?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:05 ID:509iiwGO BE:382549267-
>>449
それで行くか。
リモートコンピュータが反応しないって何が原因なんだか・・・。
451不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 01:30:24 ID:1stALCHB
>>450
さんざ既出ですぞ。V110Mのファームのバグ。
DMZに置くらいしか逃げ道は無い。
452不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 17:52:47 ID:z3LynjOA
今週開通するんですが、ネットワークの設定で悩んでます。

マルチセッションを使って2箇所にPPoEを張りたいのですが、光電話も申し込
んだので、こっちの初期化などを安定させるために、このルーターで1セッショ
ン、他のルーター(またはPC)で別の1セッションを張りたいと考えているので
すが、このルーターのPPPoEパススルー機能って、ルーター自身がすでに1
セッション使ってプロバイダーに接続している状態で、下流側から別の場所
に1本別のセッションを張れるのでしょうか。

上流(ONU)側にハブを挟めば、パススルーを使わなくてもできそうな気は
するのですが、ONU/ルーターの設置場所と、他の装置の場所が離れてい
て、ケーブル敷設の都合上できればこの間をLANケーブル1本で済ませた
いのです。

実機と取説がまだ届いていないので、的を得ていない質問なのかもしれま
せんが、どなたかご存じでしたら教えてくださいませ。

※ ルーターのマニュアルぐらいネットで公開してくださいませ > NTT様
453不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 18:21:10 ID:GLcB543I
ひかり電話はセッションを消費しません
454452:2005/09/12(月) 18:40:54 ID:gkFEqTIN
>>453
光電話の初期設定時にPPPoEでセッションを張るとどこかで読んだのですが…。

外部ルーターから2セッション張っちゃうと、初期化用のセッションが張れずに
電話が使えなくなったりするので、1セッションはV110Mが持っているように
すれば、電話の初期化してからネット接続用のPPPoE張ってくれるのかと
思って…。
もしかして、2セッションとも空いている状態で起動しないとダメなんでしょうか。

うち、たまに電話線が出ていてルーター設置する予定のリビングのブレーカー
が落ちちゃうので、その際に再起動して気が付いたら電話が使えなくなってた
ってことになると困るんです。できれば、普段は2セッション張った状態にしつ
つ、手間をかけずに再接続したいのです。

もしかして、本当の最初の1回だけで、電源再投入とかの時にV110Mから
光電話のセッションを張ることは無いのでしょうか ?? (不勉強ですみません)
455不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 19:02:34 ID:/QAc8zA8
ひかり電話開通は漏れの所じゃVDSLリンク確認の上
作業の人がセンター?に連絡入れて3分ほどだったよ。

勿論自PCとの接続は作業の人帰ってからしたのだが、、、
基本接続で繋がる実績出来てからじっくり納得行くようにヤッた結果での事なら話は早いぞ。

 3分も待てない早漏なのかw
456不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 19:35:19 ID:pDQZnRmB
457不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 19:58:12 ID:7pQaU26x
おおおお
458不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 20:14:51 ID:tf1TasOT
>456
実質ネトゲだけか。直ってるといいな>芸魔
459不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 21:44:47 ID:MJTJPUkM
ネトゲ(BF2)つながるようになった!
460不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 22:06:53 ID:z+brBeGn
ネットゲーキターーーーーーーーーーー!!!
461不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 23:33:14 ID:RwMrh+w0
>>456
わざわざ両方のを張ってくれるとは奇特な。
つか、君らはネトゲしかしないのかYO!
462不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 00:11:33 ID:s7mXwHIy
嬉しいんだからほっといてくれYO(普通の状態になっただけだけどさ)
463不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 00:50:11 ID:LeR6hG1G
V110Mをルーターの上流にすると停電後など、ひかり電話再接続にシクジルのでしょうか
理論的な説明はともかく、実際どうなの?

ブレーカー上がる度、V110Mでひかり電話の接続確認してからルーターの電源入れる
なんてカッコ悪いこと、一家の主ができません。きっと、娘にキモッ!と思われます。
不在のときだったら、帰ったらだれも口聞いてくれず、自分が電話を使って初めて気付く
ことになると思います。
毎日、帰宅後電話通じてるかな?なんて確認もしたくありません。
464不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 00:57:40 ID:eUHkAFMd
普通に繋がる。
しかし、あまり気になるようなら(というよりV110Mを使うこと自体が不安なような気配を
感じるが)ひかり電話をやめるという手段も考慮してはいかがか?
465不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 02:46:06 ID:D/WisKci
なんでそんなにブレーカーが上がるんだよ。パソコンの方が心配だ。
466不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 03:05:04 ID:fyznLTv9
>>463

つ UPS
467不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 07:07:29 ID:OoB49r4s
つ 自家発電装置
468不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 07:38:05 ID:wVcL9oDY
つ 石油
469不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 09:49:35 ID:qxL6vjqv
つ 石炭
470不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 11:16:13 ID:sGpyW+4B
V110Mって電源を必要以上にON.OFFしたら悪い影響あるのかなぁ?
471不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 11:53:24 ID:XxTo94dk
この製品に限らず電気製品は必要以上にON/OFFしたら多かれ少なかれ悪影響はある
突入電流って言葉を調べてみなさい
472不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 13:29:22 ID:ZPltKcE9
ほぼこのスレで出ていた問題点は対応しているみたいですね。
このアップデートでV110M最強、になったらうれしいな。

 

 


ありえないありえない。
473不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 14:53:03 ID:OurFF7DQ
うちにもきのう届いたが、この白と紫の色の組み合わせが安っぽくていやーんな感じ・・・
474不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 15:00:38 ID:LVUfPSQc
色は許せるけど紫の鶏冠みたいなのがイヤーン
475不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 19:16:04 ID:OoB49r4s
デザインも変更して欲しい
476不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 21:40:46 ID:HQpXx+UG
LAN側に 220.157.32.* を設定したらどうなるんだろ?

Query 220.157.32.1 at whois.apnic.net:43
% [whois.apnic.net node-2]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html

inetnum: 220.157.0.0 - 220.157.63.255
netname: FLETS
descr: NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE EAST CORPORATIO
descr: NTT EAST Head Office Bldg. 9F,
country: JP
status: ALLOCATED PORTABLE
changed: [email protected] 20040323
changed: [email protected] 20050518
changed: [email protected] 20050523
source: APNIC

inetnum: 220.157.32.0 - 220.157.32.255
netname: E-CAS
descr: NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE EAST CORPORATION
country: JP
admin-c: MT6397JP
tech-c: MK8496JP
changed: [email protected] 20040130
source: JPNIC

Query done.
477不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 21:48:11 ID:282Q9gej
V110Mの設定保存して再起動したらルータフリーズ・・・
アラーム点きっ放し初期化しても直らない。
光電話使えないのでNTT連絡できない・・・orz
携帯からフリーダイアルつながるのかなぁ・・・
478不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 22:03:23 ID:CmcCNLH3
来たねー
早速Ver.Upしたら,MTUの設定(1452→1454)がまともになったみたいで,
フレッツ速度測定サイトで65Mbps→85Mbpsになったよ。
接続法はONU-V110M-PC。
479不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 23:41:35 ID:OMcPL3cQ
>>478
それ多分、フレッツの測定サイトの混雑状況で変わってるだけだと思う
うちも測定する日によって60M-90Mの変化あるから
MTUを1452から1454にしても、そこまで劇的には変化しないよ
480不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 00:20:15 ID:SHDfMF+M
VPNは相変わらず不安定・・
481不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 13:24:18 ID:A5FXwuRJ
内蔵のハブを外側の分岐に使って、WANポートと接続する場合の
LANケーブルって、普通のストレートケーブルで良いんでしょうか ?
482不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 18:50:36 ID:YOSj1Lka
>>478
Resどーもです。
前は45〜65Mbpsだったんで,それが60〜85Mbpsになったもんで...
一応MTUの変更にあわせてRWIN等も変えてる。

ひょっとしたら根本的に何かNTTでやったのかもしれないね。
483不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 21:49:15 ID:4qdBg91b
以前にフレッツADSLでNVモデムをレンタルして
接続順に関係なく、PC1はプロバイダAにPC2はプロバイダBに
接続出来るように教えて頂き設定して使用していました。
V110Mで同じく使用するにはどのように設定すればよいのでしょうか?
御存じであれば教えてください。
484不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 21:59:31 ID:6eqQRrfr
>>483
いくつか方法があるけど、分かりやすいのは

V110M の PPPoEブリッジ を ON にして、それぞれのPCから
「フレッツ接続ツール」で接続。
各PCのフレッツ接続ツールの設定で、それぞれのプロバイダの設定を
入力すればOK。

すこしややこしいけど速度を上げたいなら、
V110M の PPPoEブリッジ, IP6ブリッジ を OFF にして、
V110M の WAN と LAN1 をLANケーブルで直結。
LAN2 に終端装置。
LAN3, LAN4 にそれぞれのPCを接続。
それぞれのPCから「フレッツ接続ツール」で、それぞれのプロバイダのIDで接続。
485不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 22:42:42 ID:4qdBg91b
>>484
早速ありがとうございます。
出来れば前と同じように接続ツールを使わずに済ませたいのですが無理でしょうか?
NVでは静的ルーティング設定で送信元アドレスに、それぞれのPCのアドレスを入力して
接続先にそれぞれのプロバイダのアカウントを設定してたと思います。
486不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 00:49:21 ID:V+SCLhQq
V110M のルーティング条件は、ネットワークアドレスかドメインでしか書けません。
NVは、ローカルのIPで書けるけど・・・
結論:V110Mでは、不可能。
487不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:04:44 ID:EEsguKjz
本日、Bフレッツファミリーからハイパーファミリー&ひかり電話の工事日でした。
申し込みの際にパソコン関係は自分でやるのでひかり電話だけつなげてほしいと伝えておきました。
午前中に工事予定だったので昼休みに自宅に戻ってみるとONUだけ交換しておりV110Mは箱に入ったまま手付かずで置いてありました。
とりあえず、V110Mを接続して、VoIPランプ(だっけ?)の点灯を確認してから自分の携帯にかけてみる。→OK。
次に携帯からうちにかけてみる。→「ぷー、ぷー・・・・・(話し中)」(||´・ω・) ショボーン
なぜだー。orz
488不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:36:41 ID:QQCO2HIp
局側の交換機のサービスオーダが通ってないことあるよ。
うちがアナログ回線から切り替えたときは、発信はどちらからでもできる(アナログ、V110M)けど、
受信はアナログ回線のみに来たことあり。
切り替え当日だったら明日まで待って、だめなら113に電話。
489不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:42:01 ID:9oqZeRBJ
>488
レス ありがとん^^
ってことは、うちはISDNだったんだけど、そっちが生きてたら局側の問題ってことかな?
とりあえず、帰ったらためしてみるよ。
490不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:43:46 ID:QQCO2HIp
>>489
ちなみに、両方から同時に発信できたので、「料金取られなければこのほうが便利じゃん!」
と一瞬思ってしまいました。
491不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 17:22:05 ID:1rsRc6HZ
なぁ、ひかり電話って プッシュ回線の契約しなくても
電話機の方はプッシュに設定しないとダメなんか?
492不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 17:33:57 ID:9G9FeJ3D
493不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 18:08:49 ID:OEtt6zdb
>>491
プッシュ信号だろうがパルス信号だろうが受け付けてくれるはず
あえてパルスにする理由はわからないが
494不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 19:39:40 ID:IQX3BxNw
>>486
わかりました、これでは出来ないんですね。
ありがとうございました。
495不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 08:58:03 ID:rNVyXr7Z
>>492
たぶん、
ダイヤルしたときにこのアダプターが"文字列のデータに"変換してくれるかどうかってことだよ

電話 - (ただの信号変換) - BFlets (この場合パルスにしないとダメっぽ)
電話 - (ダイヤル時は変換、音声は圧縮) - BFlets (どっちでも可? *パルスは面倒なんでプッシュだけしか・・・)
どっちなんだ?

ってことだとおもう
496不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 11:18:56 ID:8XOTS2GW
パルス and/or プッシュ が有効かは
試せばすぐ分かることだろうよ。
497不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 21:30:05 ID:bvpt3EZY
プッシュでOK!です^^
もちろんパルスもOKですよ^^
498不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 23:54:16 ID:CXuT8g7i
何も考えずにパルスで使っていた漏れorz
499不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 23:57:52 ID:YfF8nXWz
俺もパルス orz
500不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 00:28:06 ID:XFsZpJT6
今見たらパルスでもさらに遅いほうのパルス10だったorz
プッシュはやー!!!
501不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 01:00:17 ID:dQC5Cavo
>487
うちはV110Mの設定しておいたので、むしろ触って欲しくなかったが、
近くにおいといたら繋げて発着信の確認して帰っていったそうな
きっと箱から開けるのがサービス外だったのでしょ
502不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 10:37:32 ID:dGFje64z
ひかり電話の場合、V110Mつけてひかり電話の動作までは確認するのが
むしろ普通だろう。

パソコンの設定は自分でやるから・・・
と言っても、V110Mは、利用者のパソコンを使う必要はないし、
ご丁寧に、プロバイダの設定まではしないだろう。

かえって、V110Mつけて確認もしないで、後でトラブル法がいやだと思うけど
503不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 15:39:45 ID:fwRkqrma
来週Bフレ開通と共にひかり電話に切り替わる予定なんですが
V110Mって何日くらい前に届くんでしょうか?
504不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 15:48:34 ID:pQ8J9GQ0
>>502
なんだか、光電話とは別にしてくれだよな。いままで使ってきたルータが
可哀相じゃないか。っつか、また設定すんの、メンドクセ。
505不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 17:29:17 ID:M3n0SkOU
>503
だいたい、3日くらい前に届くんじゃない?
うちはそうだった。
506不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 17:49:57 ID:ZP54RVBF
>504
V110MはVoIPアダプタとして使うのが普通。
507503:2005/09/17(土) 19:15:39 ID:BQYvxZOb
>>505
ありがとうございます。
さっき届きました。
508不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 20:50:00 ID:hy9JMqqM
>463 >464 >506
以下の環境では停電後などは電話が復旧しません

 VDSL装置---V110M(PPPoEブリッジ)---WR7600H(ルータ)
  <セッション1:ISP、セッション2:フレッツスクウェア>

同じタップに上の3つを挿し、同時に電源を入れるとWAN点滅後、CONFIG赤灯になります。

仕方がないので、以下の設定にしたら問題なく電話、両セッションとも復旧するようになりました。
 VDSL装置---V110M(ルータ)---WR7600H(HUBモード)
  <セッション1:ISP、セッション2:フレッツスクウェア>


あと、V110Mでa使える無線カードはありますか?
うちは角部屋で、窓だらけなので、aでもリンク速度は速いのですが、
キッチンを挟むのでgは使えない。
でも、atherosなのにsuperA/G使えないのは価値半減ですが・・・
509不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 21:48:09 ID:XFsZpJT6
>>508
フレッツスクウェアをV110M、ISPを既存ルーターで接続したら可能な筈。
510不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 01:00:44 ID:ec6RxOZW
>508
CG-WLCB54AG
はV110で使えたらしい。
CG-WLCB54AG2
というのは国際標準a対応版らしい。レポはない。
511不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 01:28:05 ID:DgC1hkr2
国際標準a対応版は基本的に駄目な模様

っていうかFT-STC-Va/g買うかレンタルすれば?
512508:2005/09/18(日) 12:47:08 ID:FmGtSd/A
>509
いろいろ弄ったが、運良く繋がっても、VOIPランプつくまで3〜5分かかる(普通約1分)
下流のルーターが先(同時)にWAN側にLINKできる設定はまずそう
513不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 14:39:56 ID:UFoG+Z/8
>>506
1から読んでやっと理解した。とくに>>417。設定しなくて済むな(´・ω・`)ホッ
514不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 15:13:05 ID:DhClmFgL
Bフレッツのグローバルアドレスって
どれぐらいの頻度で変わってる?
515不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 17:53:43 ID:FmGtSd/A
>513
417さんの方法もONUからHUBでわけるのと構造はおなじだけど、プライベートIPが
グローバルに見えてしまう点が難点か
516515:2005/09/18(日) 17:58:01 ID:FmGtSd/A
ルーターのLAN側が晒される点と、プライベートIPは許可なく使用できるが、
インターネットに晒してはいけない。とういうネットワーク上の問題ね
517不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 18:13:13 ID:uRjL7+FI
>>516
>>417の方法って、プライベートIP晒すことになるっけ?
HUB(V110M) と PPPoE 接続した ONU より外側は
異なるネットワークになるよね。
518不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 20:40:39 ID:FmGtSd/A
>517
PPPoEブリッジの設定でも、LANポートからブラウザに192.168.1.1と入れれば
ルーター設定画面に入れる。つまりONU側から見られる状態になっている。
519不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 20:51:00 ID:uRjL7+FI
>>518
それはLAN内から接続しているからでは?

適当な翻訳サイトで http://自分のグローバルIP/ でもみられる?
520不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 01:02:28 ID:1JWtYwNj
物理的に線が繋がってるだけでネットワークとしては繋がってないんだから見れる訳ないじゃん
>518の理論だと、192.168.0.2と設定された端末をONUに直繋ぎするとインターネットに繋がる事になるよね。
521不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 01:04:08 ID:4ksCFBnQ
>517
晒してゐると言へないこともないが,攻撃可能なのは直上のネットワークからのみ。
上流側にしてみればそんなリスクを取る価値はないと思ふぞ。
522不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 09:37:09 ID:Uo9orC29
プライベートIPは、Internet側ではルーティングしないことになっているので
外部からは容易には接続できないと思います。
気にかかるのは、インターネット側に192.168.1.1が晒されていること。
外部へこのアドレスを持つパケットが"送出"されなければ、ルール上の
問題もないとは思います。
523不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 13:14:47 ID:UbJuUVIQ
>>522
ローカルのパケットは外へは出て行かないっすよ。
ONU の向うはプロバイダの pppd だし、そこから外へ
出て行くには PPPoE 認証を通す必要がある。

簡単に言えば、PPPoE 接続を通したパケットしか
外へは出て行かない。
524不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 18:40:00 ID:SyCI3vJh
おまいら何をやっとるんだ?

外部(インターネット)からはPPPoE接続した範囲しかアクセスできんぞ
>417 の場合は V110M 自信がひかり電話の設定でPPPoE接続してるときにしか外部から接続できない

PC用ルーターのWAN側からONUまでは外部(インターネット・フレッツスクエア)から接続不可 (ONUの外側にある設備*からなら可能)
*収容された局のOLT(だっけか?)
525不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 22:48:30 ID:4ksCFBnQ
>417が出たあたりで決着済みの話だ。心配ならスイッチかませておけ。
526不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 23:51:07 ID:WE0RfMtG
>>522
少し勘違いがあるようなのでツッコミ。

> プライベートIPは、Internet側ではルーティングしないことになっているので

実は、プライベートIPのアドレスを持つパケットは、ルータの仕様・設定により影響を受ける。
最近の家庭用ルータやプロパイダの設定では、フィルタリングされていて通らないようになっていることが多いが、
以前は何も知らないユーザとプロパイダがプライベートIPをそのまま流して、windows共有で他の人のPCが見えることもよくあった。
可能な限り、「外にプライベートIPを投げない」「外からプライベートIPを受け取らない」ように自分で設定しておいた方が良い。

特に、家庭用ルータのDMZ機能なんかは「宛先不明のパケットは全部そこに投げる」ような機能実装になっていたりするので、
ネトゲでDMZ使っていると、実は筒抜けなんてこともある。


あと、PPPoEでカプセル化されたパケットは、PPPoEのカプセル化を解除しないと通常の機器では読むことが出来ない。
つまり、PPPoEトンネルの始点と終点でそれぞれルーティングしてやることで2点間の通信を実現する。
流そうと思えばプライベートIPも流せてしまう(プロパイダ側でフィルタリングしているかどうかは別として)ので、
PPPoEトンネル始点もしくは終点のルータで適切にフィルタリングしてやるのが良い。

自分を守るのは自分。それがインターネット。
527不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 09:55:27 ID:qXLW7LLz
PPPoE方式の専門的な知識がないのですが、
ソース・ルーティング攻撃の可能性というか脅威はあるのでしょうか?
528不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 11:59:20 ID:BPQS/sS/
>>527
ソース・ルーティング攻撃 というのは 送信元IP を偽装して
LAN 内から発生したように見せかけたパケットを送る攻撃のことかな?

それから、何に対して かな?
>>417 の接続方法の場合? それとも PPPoE接続 一般について?)

結論から言えば、脆弱性は他と変わらないよ。
>>417 の接続方法の場合は、

PPPoE - HUB(V110M) - router - PC

という配線になるので、router と PC でのセキュリティの設定次第。
router を使わずに

PPPoE - HUB(V110M) - PC

としているなら、V110M を router として使う、標準的なV110Mの接続方法

PPPoE - router(V110M) - PC

よりは router を挟まない分、攻撃には弱くなる。
(router を挟むだけである程度攻撃に強くなるため)
529不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 12:02:43 ID:BPQS/sS/
PPPoE - HUB - router - PC

等の PPPoE という表現がちょっとよくなかったかも。
PPPoE というのは論理的な接続なので。
router または PC からプロバイダにセッションが張られていると思ってくだされ。
530不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 14:56:58 ID:Hw4ND4UA
531不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 17:14:24 ID:Ktk2OLDA
なあなあ、ファームを更新してから「通話ログ」が残らなくなり
更新前までのログが表示されるばかり。
これって漏れだけですか?
532不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 20:32:55 ID:g9xj95w6
WBC V110M を切り込む!!
ttp://www.ne.jp/asahi/page/fuku/network/wbcv110m.htm
533不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 21:22:50 ID:ahpL5O5f
>>532
おお、すごい!
以前調べた時はftp開いてなかったのに…って起動後数分間だけ有効なのね。
ONUも例のモードでftpに妙な反応あるけど、これも数分間のみ有効なのかな。

>>531
うちのは1回アップデートしたらそうなったけど2回目のアップデートで元に戻ったような。
534不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 21:28:43 ID:BPQS/sS/
>>530 >>532
GJ!
535不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 22:04:38 ID:OBkYhEsp
>>533
ONU のIPアドレスって・・・?
536不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 22:16:31 ID:ahpL5O5f
>>535 内緒、でもよくあるやつです。スイッチ切替必要。
でもこの機能、将来ONUを開放するためのものだよなあ。
PON回線上で個別ONUを識別するために、現状Macアドレスでやっているのをユーザ名・パスワードで設定できるようにするという。
537不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 22:17:58 ID:ahpL5O5f
あ、ちなみに何かセットするとたぶんONUが吹き飛びますんで決して実行しないように。
538不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 00:49:03 ID:Z50Cta/e
>>530,>>532
よく読んで隅々まで把握したらこれほど面白いオモチャは無いな。
thx
539不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 23:52:28 ID:HVRv+sun
>463
つーかV110は光電話開通後ルータ機能が稼働するので
単体では問題ないけど別にルーターつけた場合は
ルーター側の起動時間ずらしてやればいいんじゃないの?
アナログタイマーあたりで自作。
540不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 01:38:30 ID:ZSKL4TYX
なんか最近よく回線がブチブチ切れるんですけど。。。
ルーターのせいなのか突き止めるには何か方法がありますかね
541不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 04:32:59 ID:yuwr1nr+
>>540
直つなぎ or 違うルーター

ちなみにうちのV110Mは安定してます。落ちたことがありません。
プロバイダーも疑いましょう。
542不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 13:09:13 ID:yPBIf+Rm
リンクが切断されるのにプロバイダなんて欠片も関係ないが。
フレッツスクエアは繋がってるのにISP側は…
なんて事はまず起こりえない
543不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 20:05:56 ID:j/gi6A+h BE:109300526-
DHCP切れば安定するのかな。フレッツスクウェアに繋がるようになったし。
544不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 20:54:38 ID:7eEwOwVm
>>543
DHCP切ったらV110にアクセスできねんでは?
545不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 00:59:32 ID:ub3trKB+
>544
つ固定IP
546不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 01:06:33 ID:tCuEkmOf
>>543
それで安定するならそれで使うしかないだろう。元々信頼して使える代物じゃない
から、騙し騙し使うしかない。
547不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 02:25:35 ID:aZahvJaB
なんかさっき久々に止まったのでage。
ルータまでのpingは通るし192.168.1.1も開けたが、PPPoE接続がトラぶっていたようだ。
ブラウザからの再起動でもだめだったので、電源切断→無線LANカードをとって電源入、で復帰
548不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 10:24:30 ID:uZWDylth
V110Mの通話音質はいかがですか?
VOIPアダプタ程度であれば、是非導入したいと思っております。
ちなみにV110は2回交換してもダメで返却した苦い想い出があります。
NTTのおっちゃんも、「こりゃダメだねぇ」と言ってたくらいひどかったけど。
549不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 11:00:12 ID:Q+7sS/4F
>>548
送ってきたらファームをあげろ

送られてきたやつは1.01 だった
すぐに 1.02 に上げた
550不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 13:02:16 ID:7vX7BIWr
>>548
使っていて特に音質に不満はないね。
固定電話並みの音声はあると思うよ。
551不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 15:51:48 ID:McaAcpcy
ファームうpしたら一部のサイトにつながらなくなった。みんなつながる?
http://startpage-cpa.com
http://www.americanexpress.com/japan

tracertでは途中のサーバーで通信できなくなる。
552不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 16:00:42 ID:xYKh9YjL
>>551
トップページだけですが見れましたよ
553不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 16:17:37 ID:AlcHVTLv
>tracertでは途中のサーバーで通信できなくなる。

この時点でルーターの所為ではないとわかるだろ?
554不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 16:58:38 ID:McaAcpcy
>>552 見れますか。会社とPHSからだと見れるのですが。

>>553 サーバーの問題(設定)はありえると思う。
但し、他の環境では中間のサーバーもtracertとおるから
問題の切りわけが出来てない。

現状はPC共通 ISP共通(DNSも同じ)で↓の状況
○会社 B-flets ニューファミリー
×自宅 B-flets VDSLマンションタイプ
○PHS @freed

VDSLモデムとPCを直につないでテストしてみる。
555554:2005/09/23(金) 17:16:15 ID:McaAcpcy
×自宅 B-flets VDSLマンションタイプ (PC+VDSLモデル直つなぎ)

繋がらなくなった時期とファームうpの時期が重なってたので疑ってたけど
V110Mの問題では無さそう。
556不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 17:18:04 ID:LktMgjqo
15 * * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 149.158 ms !X
16 * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 150.842 ms !X *
17 * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 148.233 ms !X *
18 * * *
19 sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 148.568 ms !X * *
20 * * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 149.653 ms !X
21 * * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 154.984 ms !X
22 * * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net (160.81.137.14) 148.993 ms !X

向こう側でルータの設定ミスもしくは偽経路情報を流し込まれてパケットがループしている。
パケットがループしているせいで、TTLが0になるまでルータに負荷を与え続け、
結果としてパケロスが起きている。

他の環境で見れるのは、経路が違うせいだろう。
向こう側の担当者が気付けばそのうち直る。
557554:2005/09/23(金) 17:45:06 ID:McaAcpcy
>>556 おぉ、ありがとう。

その理由なら納得できる。
PC側のTTLまでは確認したけど途中のサーバー側は全く見てなかった。

感謝
558不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 18:32:53 ID:0znPc3lC
>>548
通常の通話じゃさして差は感じないけど
トーン信号サービス(チケットやCS契約変更他)では認識されない/するの差があった。
認識されない場合は当然0000発信か携帯/公衆電話しかなかったし、、つまり固定並み。
559不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 19:01:48 ID:0GEk2/tU
電話の音質は音質優先モードが「無」(OFF)でも普通の電話なみにはなっている。
前は、某ヤ○ーのIPを一時使っていたが洞窟の中で話しているような変なエコーが掛かった音質で酷かったが
ひかり電話にしてからまともになった
560不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 22:06:14 ID:Q+7sS/4F
>>554
C:\>tracert startpage-cpa.com

Tracing route to startpage-cpa.com [64.235.230.232]
over a maximum of 30 hops:

12 140 ms 157 ms 140 ms p64-1-3-0.r20.snjsca04.us.bb.verio.net [129.250.3.43]
13 140 ms 156 ms 157 ms interconnect-eng.SanJose1.Level3.net [209.245.146.241]
14 141 ms 156 ms 156 ms so-3-2-0.bbr2.SanJose1.Level3.net [4.68.121.197]
15 141 ms 141 ms 156 ms as-2-0.bbr2.LosAngeles1.Level3.net [4.68.128.158]
16 141 ms 141 ms 156 ms ae-11-51.car1.LosAngeles1.Level3.net [4.68.102.12]
17 141 ms 140 ms 156 ms ge2-0.cr02.lax01.mzima.net [63.209.80.78]
18 141 ms 141 ms 156 ms pos5-0.cr02.lax02.mzima.net [64.235.224.182]
19 141 ms 140 ms 157 ms ge1-1.ar01.lax02.mzima.net [64.235.224.214]
20 141 ms 140 ms 157 ms ge1-lunarpages.cust.lax02.mzima.net [216.193.192.66]
21 140 ms 141 ms 156 ms oberon.lunarpages.com [64.235.230.232]

Trace complete.
つながる
↓つづく
561不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 22:09:18 ID:Q+7sS/4F
もう1つの方
C:\>tracert www.americanexpress.com

Tracing route to www.americanexpress.com [12.29.100.148]
over a maximum of 30 hops:

10 16 ms 15 ms 31 ms xe-1-0-0.r21.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.213.162.233]
11 125 ms 125 ms 140 ms p64-2-1-0.r21.sttlwa01.us.bb.verio.net [129.250.4.185]
12 125 ms 125 ms 141 ms p16-0.sprint.sttlwa01.us.bb.verio.net [129.250.9.62]
13 125 ms 125 ms 141 ms sl-bb22-tac-6-0.sprintlink.net [144.232.9.151]
14 125 ms 125 ms 141 ms sl-bb23-tac-15-0.sprintlink.net [144.232.17.182]
15 125 ms 141 ms 141 ms sl-bb22-sj-9-0.sprintlink.net [144.232.20.8]
16 125 ms 141 ms 140 ms sl-bb25-sj-12-0.sprintlink.net [144.232.3.210]
17 141 ms 141 ms 156 ms sl-bb23-ana-6-0.sprintlink.net [144.232.20.158]
18 141 ms 140 ms 157 ms sl-gw22-ana-10-0.sprintlink.net [144.232.1.106]
19 * * * Request timed out.
20 * * sl-ameri58-2-0.sprintlink.net [160.81.137.14] reports: Destination net unreachable.

Trace complete.

C:\>tracert 160.81.137.14

Tracing route to sl-ameri58-2-0.sprintlink.net [160.81.137.14]
over a maximum of 30 hops:

10 16 ms 16 ms 31 ms xe-1-0-0.r21.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.213.162.233]
11 125 ms 125 ms 141 ms p64-2-1-0.r21.sttlwa01.us.bb.verio.net [129.250.4.185]
12 p16-0.sprint.sttlwa01.us.bb.verio.net [129.250.9.62] reports: Destinationhost unreachable.

Trace complete.

向こう側のネットワーク工事中(!)か?
562548:2005/09/23(金) 22:42:15 ID:uZWDylth
>>549-550
>>558-559
ありがとうございました。 来週、早速申し込みます。
563不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 23:41:43 ID:nmkm07GB
MN-WLC54g-HQを買ってきて、追加設定をしたけれど
なぜかルータが無線の通信を受信しない状態になりました。
(無線のWEP認証までOKだが、IPベースで通信が出来ない。)

リセットスイッチで初期化して設定し直したら正常に動きました。
こんな事もあるみたいです。
564不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 00:44:06 ID:y4annEv0
>>558ってひかり電話の話じゃないだろ…
565不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 04:13:06 ID:vXbIiLgS
>564
固定電話保持ってパターンもあるんじゃないの。
566不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 07:11:34 ID:ExKgm0M2
>>565
でも0000じゃ発信できないだろ?>V110M。そもそもアナログ回線つなげられないし。
567不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 10:36:45 ID:Flt5zUeS
>>566
うんうん

接続できるように見えてても中身は・・・
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 10:38:16 ID:SsYDj9Cu
catvデジタルのセットトップボックスに接続して視聴者参加番組をしてみたいのですが、
TELポートから二又に分岐させてセットトップボックスに接続すればいいのでしょうか?
569不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 11:33:04 ID:ExKgm0M2
>>568 配線的にはそれでOKだけど、0570には発信できないぞ>ひかり電話
570不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 11:41:22 ID:5dkIML7y
そもそも、なんでひかり電話から0570に発信できんのだろね。
571不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 11:48:05 ID:qiSYpJXF
>>570
ほんとそれさえなければましなのに。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 13:53:39 ID:SsYDj9Cu
お返事ありがとうございます。
現状ではできないのですね。ちょっと残念です。
573不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 15:24:19 ID:y4annEv0
> 視聴者参加番組
番組によってはLANだけど、何の番組?
574不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 15:49:43 ID:kM4EbUHw
>573
HN見ればわかるだろ?
選挙演説だ
575558:2005/09/24(土) 16:47:27 ID:h2YXcg4h
>>564-567
過去形な部分はADSL−NV時代の話。
最近Bフレ+ひかり電話に切替えたばかり、0000発信は勿論不可。
比較情報としては新しいが端折り過ぎで誤解与えてスマソ。
576不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 17:31:58 ID:vXbIiLgS
そうか0000は不可か。
ひかり電話は基本的に着信用なんで調べもせずに言っちまった。スマソ。
577不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 17:37:57 ID:vXbIiLgS
ちなみにTELポートの蓋をこじ開けてVDSLのノイズを注入し音悪イといっていたのは圧死です。
ちゃんと比べるとひかり電話の方がISP提供のIP電話よりも音がいい。相手にもよるが。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 17:51:00 ID:SsYDj9Cu
>>573
視聴者参加番組についてはcatvの説明書を読んで初めて知ったので理解しておりません。
すみません。
579不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 17:57:57 ID:H2osrnzl
V110Mの通話ログに音声CODECが載ってて G.711μ-law となってる。
ISDNの音声CODECがG.711μ-lawらしいので、ISDN並みの音質って
ことになるらしい。
580不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 19:16:44 ID:vXbIiLgS
音質はcodecだけでは決まらん。
ひかり電話とISDNとの音質の差は大きい。臨場感がまるで違う。
581不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 20:50:44 ID:SsYDj9Cu
WBC V110Mで外部からリモートデスクトップできてる人はおりますか?
NAPTの設定をしたのですがうまくいきませんでした。
DynDNSはDICEを使って更新してます。
582不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 21:36:32 ID:BjGKHFbw
yattemasuyo
583不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 22:18:27 ID:SsYDj9Cu
よろしければV110Mの設定方法を教えていただけたらありがたいのですがお願いします。
584不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 22:39:20 ID:BjGKHFbw
ポートあけてsoftetherで接続して仮想LAN上でリモートデスクトップ
585不明なデバイスさん:2005/09/24(土) 23:57:37 ID:SsYDj9Cu
お返事ありがとうございます。
softeherを使用しないとできないのでしょうか。質問ばかりですみません。
586不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 00:06:08 ID:dNYjr2ss
>>585
某所でちょうどよく公開されたぞ

ttp://www.ne.jp/asahi/page/fuku/network/wol.htm

でもそんな無知さならハッキングされてお仕舞いだな。
587不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 01:25:01 ID:AHpCYncz
>>581
>>586の言うとおりだが、最初はみんな無知だ。>>586も最初は間違いなく無知だった。
というわけで、最初はあんまり貴重なデータは入れずに運用しながらいろいろ勉強す
るのがよかろうかと。
588不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 02:06:44 ID:dNYjr2ss
>>587
うーん、最初は無知だろうけどやっぱり自分で調べるってのが大切じゃない?
2chに書き込んで他力本願とか・・・。調べる気がないとしか思えない。
589不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 08:16:26 ID:caYbt7R3
現在、Bフレッツ光プレミアムマンションタイプを契約していて、
今週末、ひかり電話が来るんだけど、NTT西日本に聞いたら、
持ってくる機器は無線LANが入るルータタイプではないと聞いたんだけど、
V110Mはもう製造中止になったのかな・・・
590不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 08:30:33 ID:SZUIIJu1
>>588
2chで聞くのも自分で調べるうちの一つじゃないの?
591不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 08:30:41 ID:mCXh4WiS
提供元でもVoIPアダプタとの認識ですか。
592不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 08:36:29 ID:caYbt7R3
>>591
正確にはNTTではなく下請け工事会社の人が言った事なので、
信用はしていないですが・・・
最後にルーターではなくVoIPアダプタを持ってきます。
と言ってたし・・・持ってくるのはV110Mですよねぇ〜
無線LANカードを先に買おうと思ったのに、ちょっと不安だ・・・
593不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 09:04:03 ID:UKY1B0U2
>>590
そうだとしたらなぜ教えて君が毛嫌いされてるんだ?
594不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 09:23:30 ID:4IyUJbE8
牛印の無線LANルータを飼ってきたので>>417の方法を採用。

どうも2セッション張っているとひかり電話が赤ランプ点滅になってしまうらしく
フレッツスクエアで遊ぶのは断念。
V110Mのルータ機能でならフレッツスクエアとひかり電話の両立は出来てるのに…
595不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 10:01:10 ID:sFy8/boW
>>586さんやほかの方々
参考になるサイトを紹介していただいてありがとうございます。実験しながら試してみます。
596不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 17:45:28 ID:mCXh4WiS
>594
注意書きはよく読むべきだ。
それにしても牛印…新鮮な響きだ。
597不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 19:56:51 ID:jJSJpmm7
うちにはAD-100SEってのが来た。
598不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 20:12:05 ID:caYbt7R3
>>597
NTT西日本ですか?
599597:2005/09/25(日) 20:57:03 ID:jJSJpmm7
西です。
600不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 21:31:57 ID:caYbt7R3
サンクス、やっぱりV110Mじゃないんですね・・・
無線LANは普通のアクセスポイントを物色してみます。
601不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 23:04:06 ID:wKeuFFxu
>>570
0570って、郵便の不在通知への連絡や、電気製品などの修理窓口も0570が多いんだよね。
あと、ISDNなみに発信番号通知を無料でやってほしいな。
もっとも最近では、通知される発番号なんて信用できないからオプション追加しては
いないけどね。
602不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 23:05:05 ID:mCXh4WiS
そうか西プレは違うのね。
603不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 23:18:48 ID:8O22FCsw
NTTのレンタル品って、型番までは明記されて無いだろ。
東でもそのうち変わるかも知れないし、変わってるかも知れないんじゃないか?

ADSLモデムだって何代も替わってるし、ONUだって何種類もある。
東と西で違うこともあれば、東と西で同じことだってあるし、
地域や営業所で違うことだってある。

結構、適当な理由で替わってたり分けられたりしているもんよ
604不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 23:18:50 ID:mCXh4WiS
>601
JR東の問い合わせ窓口が050番号になったようにこの先は変わるかも。
NTT再編もあるしね。
605不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 23:40:28 ID:W+lkBGoi
修理窓口とかが0570ってのは全国から市内料金でかけられるようにするためかと。
ひかり電話なら市内も県外も関係ないから併記されてる一般番号で無問題だと。
問題は併記してない宛先とかだな。
606不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 00:26:12 ID:d/IRSsKh
>>601
ISDNって発信番号通知って無料だったっけ?
5年前は使ってたけどもう忘れたよ。
607不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 00:37:31 ID:3Zxsq6sA
>>606
そりゃ通知は無料だろって意味ないツッコミはナシとして、
表示が無料なのはISDN回線(とそれに乗っかってるPHS)だけ。
608不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 00:53:43 ID:d/IRSsKh
>>607
そういやそうだったね。
ナンバーディスプレイ契約した記憶ないけど
INSルータに番号表示してたよなと思ったもんで。
609不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 17:16:51 ID:xf6Vp+ZR
>>607
携帯からの番号も通知されていた気がするが…。

一般回線からの番号通知が有料で、しかも一般回線より高い値段設定に
嫌気がさして、ISDNは解約したんだよな…。

既に番号通知の仕組みがあるのに、なぜ一般回線より高くなるのか…。
610不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 17:38:04 ID:xYmgj/Mh
>>609 2回線分だから、というのがNTTの主張だった気がします。
611不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 20:21:32 ID:S/dVDFjB
>>607
固定電話以外は表示できると思うが。

ここは今朝までISDNだったけど、相手がISDN、ケータイ、PHS、IP電話(050、ひかり電話)だと表示されたぞ。ND契約なしで。
612不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 21:38:12 ID:adHLcWRO
>>609
アナログの本サービス前に試験やってた3地域なんか、試験中だけは全部が無料で通知されてたのに…
613不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 00:36:50 ID:UNIhUSC3
>>611
カキコしてからデジ携帯番号も表示されることを知ったがまー訂正されるしえーかと
おもた次第。dクス。
IP電話も表示されるのね。要するにISDNならのっけからデジの回線の発番号は表示
されると。
これに対しひかり電話もデジだが売りは低料金だけだな。他には何のサービスもない。
050電話ですべて事足りてるし、ひかり電話なんて気休めの保険程度で何の意味も
ないんだけどね。前にもあったけど基本料金取るならもっといいサービス汁。
614不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 00:44:49 ID:u74HkS2S
>>613
基本料金取るならっていうけど500円だからな。
変なサービスが付いて高くなるよりまし。
615不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 01:28:49 ID:UNIhUSC3
>>614
いやBフレ料金もあるでしょ。
その500円、緊急電話と0120のためだけに払っているようなものじゃない。
とにかく競争がないのがダメ^2。

616不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 09:21:24 ID:u74HkS2S
>>615
なるほど。
でもひかり電話ひくだけの為にBフレ入る訳じゃないからねぇ。
個人的には料金よりVoIPアダプタを自由に選べるようにしてほしいよ。
617不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 09:50:50 ID:EDmJj0vm
>>615
でもこのあたりとか読んでると、緊急電話のための500円なんて安すぎと思ったり。
ttp://www.ntt-east.co.jp/universal/web6-1.html
618不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 11:18:14 ID:rCT4scG1
>>617
でも、ひかり電話にすることによって電話できない相手ができるのだから
500円でも実際には高いと思う
(最近では家電のサポートとか、デジタル放送の0570は使えない)
619不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 12:17:55 ID:Dg+SxRbD
加入電話ライトの基本料って、2級局で1800円、ADSLタイプ2のNTT回線使用料が1366円だから、
電話のメタル線を除いた料金って、434円かな
(数値は税抜き)
加入電話と比べて制限があることとか、V110Mが無料レンタルされること含めて、
値段はまあこんなもんかなぁという気がする。

電話の加入権が値下がりするごとに料金下げないなら納得しないけど。
620不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 15:48:39 ID:7zbgvE0H
>>618
なるほど〜結構使えないのね
ttp://www.ntt-east.co.jp/t/use/number.html

俺に関係するのは特にないが…あ、プロバイダの
全国共通ダイアルアップAPがダメだな。
621不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 20:35:57 ID:u74HkS2S0
>>619
あれV110Mって有料レンタルだよね。

622不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 20:50:12 ID:fHfSjHP00
ロハ
623不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 20:51:16 ID:fAfwlEI40
>>621
http://www.ntt-east.co.jp/t/charge/monthly.html
東の場合 ハイパーファミリーなら無料
624不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 22:37:31 ID:3CPqso3z
うちは無料ダス。無線LANは2000位のをオクで買いますた
625不明なデバイスさん:2005/09/28(水) 08:49:05 ID:s6X7Zgx7
>>620
しかし自宅じゃBフレッツあるからダイヤルアップはできなくてもあまり関係ないよね。
悪禁なら別のプロバイダで繋げばいいし、Bフレ自体がだめなときは携帯とかえあえじで繋げばいいし。
626不明なデバイスさん:2005/09/28(水) 21:35:17 ID:LbtTrVRN
V110M届きまひた
Bフレはまだ・・・・・

ADSLにつなげても通話は無理なんだろうか
627不明なデバイスさん:2005/09/28(水) 21:37:17 ID:Qk2NLYSo
>>626
無理

回線が違うし・・・




V110Mって必要最低限の設定&機能しか無いな
628不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 05:35:20 ID:z5DlnnWq
>>627
必要最低限、それでいいのさ。

自前のルータ使うには現状
>>414方式が一番いい感じですね。

ADSLの時はブリッジにするとIPフォン使えなくなっちゃってましたしね。
629不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 08:54:29 ID:hprHKyVU
>>628
こらこら、>>414方式って・・・
>>417方式でしょ。
まったく、世話の焼ける子ね。
630628:2005/09/29(木) 18:42:59 ID:z5DlnnWq
ゴメンチャイ。・゚・(ノД`)・゚・。
631414:2005/09/29(木) 19:43:27 ID:xB6i1qUA
何か呼びました?ていうのは置いといて、>>417方式で既存ルータにPLANEXのBRL-04GPつけて
ひかり電話とフレッツスクエアとプロバイダ接続ができてます。
BRL-04GPは速度が早いので満足です。
632不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 23:23:22 ID:QI5h5xjr
どうせいつも帯域は開いてるから、V110Mで済ましてる。電気代も考えて
633不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 04:01:33 ID:F3JtfRkf
>>632
普通はそれでいいのよさ
634不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 14:59:27 ID:4Yy/MUTP
結局のところ、こいつにさせて使える無線LANカードはなんでしょう?
だれかまとめてくれよ

AtermWL54AG
LD-WL54G 5000
NTT-ME MN-WLC54g-HQ 1680
Corega SP-WLCB54AG 速度でない?3980
COREGA WLCB54AG 5500

後半数字は適正価格(1680はつくも最安値だが))
635不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 20:46:47 ID:WeP1U6IP
本日無事開通。

作業員のノートパソコンからVDSL直結でフレッツスクウェアにアクセス
→80Mbps

漏れのノートパソコンからV110M経由でフレッツスクウェアにアクセス
→45Mbps

いやぁ、Mac (OSX 10.4.2) なんだけどね、そりゃないよ…。
636不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 20:58:05 ID:upL2UmER
>>635
こんな地雷ルータを使うんだから、それくらいの事で凹んじゃだめだ。
覚悟が足りん。
637不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 23:02:45 ID:QwlASegn
いや、ちゃんと調整すればV110Mを通しても90M近く出る
638不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 23:37:39 ID:41X6H2/D
>>637
調整方法教えて
639不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 23:49:39 ID:euTxZWkb
DIFFSERV
640不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 23:51:58 ID:l3jWvEFv
>>634
土日に行けば99は1280円。
641不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 00:01:40 ID:JgjncyV7
NECのAterm WR7600HでPPPoEパススルーしてるんですが、V110MのLANポートにそいつのWANポートを繋いどくと電源入れてもひかり電話が繋がらんです。
てゆーかランプ眺めてるとV110M自体もちゃんと立ち上がってない模様。
立ち上がってから線繋ぐとちゃんと使えます。

セッションは1本しか張ってません。
ポートフォワードはhttp、smtp、pop3、ssh、dns、vncくらい。

しかもさっき気づいたら電話使えなくなってるし。

電話にはノイズが乗るし、なんかおかしい。
遠くないうちに中でひかり電話なんかやめちまえってクレームくるな(苦笑)。

V110Mだけでやるとよくなるかな?
月曜試してみよ。
642不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 03:39:26 ID:/BCEZgNH
本日開通しました。
ハイパーになったのに速度おちた。
643不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 03:44:11 ID:W9pvK0rz
>>642
NTTの策略にはまったなwww
644不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 07:04:37 ID:/lxLEYPl
うちもニューファミリーから変更して80強から55Mに
645不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 07:51:22 ID:uNVqKJ+R
>>641
たぶん、いったん全通信機器の電源を入れ直せば直ると思うよ。
局側工事等があってそのままだと速度が落ちたり不安定になったりするんだよね。

正しい電源投入順(各機器が正しく接続されていること)
0.ONU、V110M、ルータの電源プラグや電源アダプタを抜いた状態。
1.ONUの電源を入れてUNIランプ以外が全点灯(点滅ではない)している事を確かめる。
2.V110Mの電源を入れ(ONUのUNIが点滅するはず)、VoIPランプが付くまで1〜5分ほど待つ。
3.この時点で電話機の受話器からツーーーの音が聞こえるはず。
4.そして最後にルータの電源を入れる。

V110M不安定対策としてはファームを最新版にアップするのも有効。
ISP経由での通信が無くても、電話中にノイズが載る場合はV110Mのアースを
接続するか、各通信機器の電源をノイズ源から離れたコンセントから取るか
ノイズフィルタ付き電源タップを用いるかするのが良いと思う。
一応、フレッツスクウェアの速度測定サイトでスループットも確認すると良い。

うちは速度が落ちるのがイヤだから、HUBを使ってV110Mとルータを並列に繋いでいる
(これでも上記の通り電源投入順は厳守)
646不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 07:58:57 ID:uNVqKJ+R
しかし、各機器の電源を入れ直す最中になかなかVoIPランプが
付かない時「この間にうちに電話をかける人がいたらどうしよう・・・・」
って焦るよねぇ(汗) VoIPランプが付くとホッとする。
647641:2005/10/01(土) 13:28:05 ID:JgjncyV7
ONUは入れっぱでもVoIPランプが点いてからルータ立ち上げるなり繋ぐなりすれば平気なんですわ。
さんざっぱらやった。
ファームは線繋いで最初にやった作業が最新版導入。

でもさ、こんなんじゃおれが出かけてるときにブレーカー落ちたら電話使えなくなるんで困りますな。
実際ハングアップしたんだか瞬停したんだかわからんけど現在会社の電話使えません(苦笑)。月曜の朝まで不通。
やっぱしISDNに戻すかなぁ。
会社じゃ使い物にならんね。

#とかいう前にV110M単体でテストしろよと。>おれ
648不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 01:42:17 ID:9OpE+wx6
>>646
電源切れて5分後以降は、
「お客様のおかけになった電話番号には機器が接続されていないか、故障中と思われます。」って言われるよ。
649不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 05:51:47 ID:/x6wdS5r
>>641
>>417のやり方では?
650645:2005/10/02(日) 11:43:27 ID:NyUuQv7h
>>647
んー、でも、p2pとかやって極端に負担がかかったり、局側で工事していると
ONU自体がおかしくなって極端に反応や速度が悪くなることがあるよ。
こういう時は電話にもノイズが入るし、VoIPランプが消えたりすると思う。
そういう時はONUの電源を切ってリセットするしかない。

停電対策としては電源をUPSに繋ぐしかないなぁ・・・・。

NECのAterm WR7600H ってQoSは付いてないのかな?
QoS対応ルータだったらネット接続中でも良い感じで電話出来ると思うよ。
V110M単体で済ませるのも手だけど、色々不満な点が出るからなぁ。
651不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 11:50:06 ID:vmihZklz
>>647
会社で使うなら電話回線確保を優先させるべきでは。
一番簡単なのはV110M単体にすることか。
元のルータから張るセッションを1つにするのも手。
まあバックアップのISPを使っているのだろうが。
652646:2005/10/02(日) 12:14:14 ID:NyUuQv7h
>>648 dクス

>>649 既存ルータのスループットを優先したい時に他のハブ無しでやるやり方では?
私も試したが既存ルータかましていても変なパケットがLAN内に出てくるので、元に戻した。
挙動不審なので精神衛生に悪いっす。

V110Mが、もっとシンプルな他社のIP機器みたいにLan内の内側でも使えるタイプだったらなぁ。
ひかり電話はフレッツ網にアクセスするので、マルチセッションルータが前提になるだろうけど。
こうすると設定がかなり面倒になるから、初心者向けの為にもV110Mってこういう仕様に
ならざるを得なかったんだろなぁ。
653不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 18:06:07 ID:sqjluFeR
マンションタイプVDSLで工事が終わりましたが。
NTTからの事前連絡では、
ひかり電話工事は局内工事のみでお客様宅への訪問はいたしません。
ひかり電話機器(V110M)接続はお客様でお願いいたします。
という事だったが・・
電話線が見つからないとか、結局時間くらい掛かっていた。
大丈夫かなと思った・・;
営業さんはそんな感じですかね。
654不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 18:07:09 ID:sqjluFeR
>>653
↑1時間くらい
655不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 00:15:32 ID:HFFwyOL4
PPPoEパススルーとPPPoEブリッジって同じ事ですか?

(まだ手元に届いてないですが)
656不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 00:18:21 ID:HFFwyOL4
連投スマソ
>>417のやり方でも勝手にV110MがVoIPのサーバとやりとりしてくれるって事ですか?
これがパススルー??
657641:2005/10/03(月) 01:08:21 ID:cfht50fH
>>649
むしろ最初に>>417のでやったんで、それがだめなんかと思って標準的(?)なつなぎ方にしたのでした。
でもおかしくてショボーン。

>>650
p2pせんし鯖も全然忙しくないしなあ。なんなんだろ。

QoSか。調べてみる。

>>651
セッションは最初っから1本す。
とりあえず明日WR7600H外してみる。

みんな構ってくれてアリガト。

>>656
してくれるはずです。
WANポートから出た線がハブを介してONUに行ってるっしょ?
そのハブがV110M内蔵のハブってだけのことですわ。
658不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 04:06:26 ID:HFFwyOL4
>>657
オンラインマニュアルがなくてやきもきしてるんだけど、
PPPoEブリッジはオフにしてもやっぱり変でした?
(デフォルトはオンなのかな)
それともオフにするとひかり電話使えないとか??

VoIPサーバへの登録時に数分間PPPoEセションを110Mが
張るということは理解したんですが…

ん〜謎は深まる…(来週には110Mも到着するんですが)
659不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 10:31:32 ID:VC1fwabg
WLCB54AGで802.11aでWPAで使ってみた
MAXでどこまでってのはわからないけど、現時点で対インターネットで
25Mbps程度出てるから別に遅くはないと思う

再起動かけると待たされてめんどくさいから11b+gはまだ試してない
660不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 12:56:52 ID:jFTECRrF
金曜に開通しました。
停電時の復旧が心配でしたので、ここに紹介されている接続方法それぞれ検証致しました。
結果、どれも不安定。忘れた頃にVOIPランプがつくか、CONFIG赤でエラーな事が大多数
自前ルーターをタイマーで遅らせるしかないようだ(現実性・安定性は別として)
これからの季節エアコンいれてトースターいれてドライヤー・・・バチッ
てよくあるんだよね。電流上げて電気料金高くなるんじゃ本末転倒だし
661不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 13:24:50 ID:VC1fwabg
つ[UPS]
662不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 20:35:55 ID:1RkMxScb
テポコひかり
663不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 21:45:34 ID:rFTZo4QN
余っていたGW-NS54SG試しに挿してみたら使えるみたい。
BB STICKで4Mbpsくらいだった。
664不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 22:51:13 ID:rRNZtOLq
停電時復帰後にルータを時間差起動させる方法として
明京電機 RPC-5LC
LAN/WANからの電源制御と設定 のところで時間を設定できるらしい。
ttp://www.meikyo.co.jp/products/r5lc.htm
こういう素敵なアイテムもあるけど、家庭で使うには
オーバースペックすぎるなぁ。

あるいは、ルータの電源部に
簡易遅延タイマー調節機能付きコンセント機器をかますとか。
昔よく見かけた、ダイヤル式のタイマーコンセントの逆機能版。
探してるんだけど、なかなか見あたらないね。

ルータ本体側に遅延起動機能を備えた機器が出るのを待つのも手だけど
電源側で何とかする方が簡単かも?
665不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 22:56:19 ID:APbA7R/k
つchokka
666不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 02:12:58 ID:Cs/43miz
667不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 11:10:33 ID:PE+58/rQ
フレッツマンションタイプの契約と同時ひかり電話回線になりました。

通話すると自分の音声が少し遅れて受話器から戻ってくるのですが、
使用されているみなさんもそんな感じでしょうか?
雰囲気としては、遠くの方で少しエコーがかかった感じです。

アナログ電話相当の音質ってことだったから、仕方ないのかな?
668不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 11:43:19 ID:wqrQ6INq
>>667
ワイアレス電話機なんかだとエコーが起こりやすいみたいね。
電話機にエコーキャンセル機能があれば、それを使ってみたら?
669667:2005/10/04(火) 16:48:58 ID:PE+58/rQ
いや、20年近く前のダイヤル式電話機なんで、
そんな上等な機能は持ちあわせておりません…。
電話機替えてみるしかないかぁ。
670不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 23:07:48 ID:imSTMX7c
>>669
自分のとこではなくて,通話先がコードレスということも
考えられるのではないかしら?
671不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 23:29:14 ID:uq7L5Nkg
>>667
うちも音が悪かったり、たまにラジオの音が聞こえて来ましたが
モジュラーコードをノイズに強いタイプに買えてノイズフィルター
つけたらだいぶ良くなりました。
672不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 01:47:42 ID:YDOZrAdd
ひかり電話使っていて、自分の声が相手に聞こえないっていう
不具合ないですか?NTTに文句言っても、そういう事例は初めてだと
いう答えですが…。ONUとV110Mを両方交換してもまだ出てます。
やっぱりV110Mしか原因は考えられないということで、V110Mを
再度交換することにはなっていますが…。V110Mを使う限りは
直らないような気もしてます。早く別のVoIPアダプタの選択肢が
欲しい…。
673不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 02:55:24 ID:3bsRHd/9
俺も今まで1回だけ経験あり。相手は普通の加入電話で親戚の家。
ただ、相手の電話機がかなり古いから原因は相手だと思ってた。
674不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 06:05:29 ID:/ykDRxl4
電話機により使えない場合がある、とは契約時にNTTに言われたけど
ん〜どうだろ
675不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 08:56:47 ID:1sYHrECH
うちも2回ほどあった。
かけ直したら聞こえるようになったみたいだった。
676不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 09:32:56 ID:r414vijY
>>672
ONUとV110Mの間にL2スイッチとか入れてない?
677不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 18:26:39 ID:u4W5oj81
うちもあった。
ケーブルテレビのフリーダイヤルにかけたら、相手に聞こえてない様子。
代表番号にかけたら普通に話せた。
678不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 19:40:44 ID:I42efsfI
192.168.0.1はセッション1、192.168.0.2はセッション2で繋ぎたいなんて設定できます?

CDの取説とか読んでもよくわからん...


それと、VoIPのランプ点くまでPPPoEは通さない設定キボンヌ。
>>417繋ぎはできなくなるけど。
679不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 20:45:14 ID:I42efsfI
↑後者は開発元への要望ぞな。やり方教えてじゃないっす。すまん。

これができれば安心して下流にルータぶら下げて2セッション張れるのに。
680不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 22:13:47 ID:CwQFLnA3
エコーはうちもバリバリかかってる。これについては所詮はクソルータとと諦めてるよ。
681不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 22:30:20 ID:3bsRHd/9
今、おかしな通話のログが残ってたらと思って見てたら、日時があってなかったorz
ひかり電話使ってるのに…
682不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 22:59:26 ID:I42efsfI
ルータとしての機能とVoIPアダプタとしての機能は別だと思われ。

しかしどっちもクソなのがV110M。
683不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 23:53:59 ID:/ykDRxl4
おまいら漏れは到着をワクテカしてるっつーのにヽ(`Д´)ノ

ま、でも電話は基本料金払いたくないだけだし、ルータは別にあるし
いっか。
684不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 23:57:18 ID:u4nqf2OI
ふつーに使う分にはそれほど糞でもないけど
ハァハァできるルータではないわな。
685不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 00:03:41 ID:Cckfzrwc
フレッツスクウェアではコンスタントに95Mbpsはでるお
686不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 08:27:33 ID:PPZTFJiE
敷設の時に、工事担当者持参のノートでフレッツスクウェアに繋ぎ、90Mbps位の数字を見せられた。

でも、プロパイダに繋いで見ると、インターネット上のSpeedTestサイトで30Mbps程度。
ダウンロード等の実際の速度で10Mbps程度。

ひかり電話が無ければADSLに戻したくなる・・・・
687不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 11:03:26 ID:zyYUrvrF
>>686
>プロパイダに繋いで見ると
原因判ってるんじゃん
688不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 16:54:19 ID:/VwqBrJc
  Bフレマンションタイプ繋いで早一ヶ月。
  自宅鯖あるので、入れる前は、高速のルーターも買って外側で並列に繋い
でとか、いろいろ考えてたんだけど、結局PPPoEパススルー使って、Linuxサ
ーバー自体でPPPoE接続やって済ませちってます。
 
  LinuxサーバーでPPPoE二本とも使っちゃうと、停電時に光電話のイニシャ
ライズに失敗したら嫌だから、フレッツスクエア(滅多に見ないけど)にはV110M
のPPPoE使って繋ぐとこにして、DNSは".flets"だけV110Mにフォワード、ルー
ティングはフレッツっぽいアドレス(いっぱいあるから、ちょっと適当)だけV110M
に行くようにしてる。
 
  このルーターあんまり評判良くないみたいだから、たまには落ちるかと思っ
たけど、ずっとつけっぱなしでも安定して動いてるみたい。それなりに快適よん。
速度なんて、30Mも出れば充分さ…(^ ^;
 
689不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 22:37:56 ID:DGbX+hU6
外から家に電話するたびに思うが,どうもひかり電話の音は大きいような気がする。
だからエコーが聞こえるんじゃないかな?
(自分の音が相手の受話器を介して戻ってきてるとか?)
690不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 22:00:23 ID:D0iaV3KZ
エコーかあ、うちでは変える前と違和感ないんだけどなあ。
電話機との相性けっこうあるのかも。
691不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 01:04:01 ID:dMPOtSWx
ひかり電話に換えたんですが、ゲムーや
メッセッンジャーに繋がらなくなってしまったっス。

>>6のモデムからの分岐って、普通にスプリッターで分けていいんでしょうか?
692不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 01:32:05 ID:8WU1kDG0
ルータを再起動すると、
何故かwww.yahoo.co.jpとwww.google.co.jpとか、google.co.jpとかのDNSがうまくいかなくなる。
数分待てば繋がるようになるが。
693不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 01:59:23 ID:IxfXvvr3
>>691
普通にHUBで
694不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 03:26:43 ID:66EfYbm+
>>691
回線終端装置は、モデムじゃなくてONUやメディアコンバータと呼んであげて♥
>>6 の方法をやるなら、先にV110Mを立ち上げてVoIPランプが付いてから
ルータ繋げるかルータの電源を入れてね。
695不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 07:46:30 ID:t4OcPNC+
>691
まずファームの更新をry
でだめなら
OSはなによ?
XPならUpnp対応してるし問題があるならXPのファイヤウォールの例外に
記載すれば問題ないと思うけど?
もちろんV110側のUpnpも有効にしてください。

それでだめならV110側のポートをあけてくださいとしかいえんが。

それでだめなら別のルータ使え。
696不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 08:13:10 ID:Vww6dI3z
>>693-695
ありがとうっス。

スプリッタ付けてみようとしたら、LANケーブルでしたねOrz
XPなので、ソフト面から試してみます。
697不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 21:09:36 ID:r7GkWg2o BE:163949292-##
フレッツスクウェアで90Mも出てるんだし、プロバイダが頑張ってくれない限りこれ以上は改善のしようがない。
698不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 21:27:25 ID:t4OcPNC+
>686
自分のPCでフレッツスクエアーだといくつなん?
ちなみにP3 500MクラスでもMTU調整ソフト使うとちゃんと85Mくらいでるよ。
ちゃんと調整してから文句をいいry
V110ならセッション2で設定してやればつながるんやし。
699不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 10:31:18 ID:+z4ZvoMg
>>698

大丈夫だ。
>>687が答えを言っている。落ち着け。
700不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 10:36:44 ID:zkv5Fg76
>699
いあ、最初に工事担当者持参のノートでフレッツスクウェアで90Mで
自分のPCではいくつなのよといいたいのだが・・・。

プロバイダに接続はわかるんだが、ちゃんと調整はしたのかとry
701不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 14:07:52 ID:+z4ZvoMg
>>700

いや,>>686のプロバイダがウンコということでFAでしょうw
BフレもV110Mも関係なし。
702不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 20:05:46 ID:aPaQqkkp
>>701
工事担当者のPCでいくら早かろうが意味がないってことを>>700が言ってるんですよ。
>>686は速度が出ないしか言ってないので、プロバがダメというのは答えになりません。
また工事担当者はルータ使わずに終端装置から繋ぐため、「V110Mも関係なし」ってのはおかしいですよ
703不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 20:26:46 ID:+z4ZvoMg
>>702
V110Mを使うと30Mまで下がるとでも言いたいのか?
うちはV110M通して90M出るぞ。V110Mは関係ない。
90M出てるのはうちだけじゃない。
ログをよく読め。
704不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 20:32:08 ID:+z4ZvoMg
ちなみにうちは某大手だが上下とも50Mぐらいしか出ないw
フレッツ測定サイトだと60〜90Mぐらい。
705不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 21:24:19 ID:5bigxHgJ
V110Mを挟んだら速度が低下するというやつは設定見直せよ。
見苦しいよ
706不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 21:26:08 ID:tcokhjwg
おだまり
707不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 22:14:47 ID:+z4ZvoMg
>>705
Bフレッツ網までは90M前後は出るみたいだね(V110M使用で)。
そこから先はプロバイダによりけり。
708不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 22:45:55 ID:aPaQqkkp
>>703
別にルータだけが原因なんていってませんよ。
MTUの設定ができるので少しは回線の速度に影響があります。

プロバが悪いの一点張りのようですが、MTUやRWINの設定が悪いと速度がでません。
なのでPCの問題だった場合はプロバをいくら変更しようが意味のないことになります。
あなたはそこまで考慮してプロバがウンコと言ってるわけですね?

ログはちゃんと読んでいます。
あなたはログの内容を理解できるようにしましょう。
709不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 23:56:14 ID:5DPx+zzH
たしかに現時点の情報でプロバが糞と断言するのは尚早だな。
(686の文面を見る限りその可能性が高そうだとは俺も思うが)

・V110Mの個体不良
>>686のPCのNICがおかしい
・ケーブルがどれかおかしい
・PCのMTU,RWIN設定
という可能性もゼロではない。

要因の切り分け手順としては
@まずは>>698が言うように、ONUやメディコンからPCに直結してフレッツスクエアで測定する。
*要は工事担当者と同じ条件で測定
AV110Mを噛ませてフレッツスクエアで測定する。
BV110Mを噛ませてプロバイダ経由でスピードテストサイトで測定する。
710MTU=1454でXPSP2のシト (控えめ):2005/10/10(月) 00:49:06 ID:k965LEMH
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:0007F0A0
"DefaultSendWindow"=dword:0007F0A0
"LargeBufferSize"=dword:00008000
"MediumBufferSize"=dword:00001000
"SmallBufferSize"=dword:00000100
"TransmitWorker"=dword:00000020

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"DefaultTTL"=dword:00000080
"EnablePMTUBHDetect"=dword:00000000
"EnablePMTUDiscovery"=dword:00000001
"SackOpts"=dword:00000001
"Tcp1323Opts"=dword:00000001
"TcpMaxDupAcks"=dword:00000002
711不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 01:11:03 ID:L31bgIJO
すいません質問させてください。
フレッツスクウェアまではどうにか接続できたんですけれど
速度をはかったりコンテンツを見ることができません
どうすればよいのでしょうか?
712不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 01:19:14 ID:NdMYd9z9
713不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 01:22:53 ID:l+BNxu8m
フレッツ・スクウェア
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1092147180/
714不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 01:32:15 ID:f7fkDxjm BE:145733344-##
>>708
ここに来ている人間は最低限それくらいの設定をしていると思ったが、違うのか。

まぁ自分で原因も把握できないようじゃ問題外だね。
715不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 03:04:17 ID:haJRqHeu
全員自分と同じレベルと思うなとだいぶ前にも書いてる奴がいなかったか?
いいかげん学習しようぜ。
716不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 03:37:12 ID:NdMYd9z9
>ここに来ている人間は最低限それくらいの設定をしていると思った
何を根拠に言ってるんだか。
この板で読み書きするのに資格試験でもしたのか?
どのスレッドも1からざっと辿ればでも投稿者のレベルなんざ千差万別だが。

そんな稚拙な思考回路じゃ社会出たら相手にしてもらえんよ。
717不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 05:38:56 ID:f7fkDxjm BE:291466548-##
>>715-716
こんな稚拙な煽りに反応しているようでは、現実世界ではかなり苦労しているだろうね。
718不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 12:35:27 ID:pmdZjBMB
おまえら,>>686自体が煽りなんだぞ!
やることやらずに文句だけたれてるんだからな。

ちなみにおまえらが必死に言ってることは>>698がすでに言っていることだ。
719不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 23:55:24 ID:haJRqHeu
>>717
よくわかったな。君みたいなのが多くて苦労してるんだorz
720不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 00:31:18 ID:pVWFpg3E
>>717
楽な生活してる奴に、苦労してる奴の気持ちがわかるか!
。・゚・(ノД`)・゚・。
721不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 08:05:02 ID:qAs+QbYq
ここは>717を慰めるスレですか?

722不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 14:39:44 ID:8+0UYFF5
>>703同様うちも90M超です
90M出ない人はハズレ〜 残念( ´,_ゝ`)プッ
723不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 17:44:24 ID:Q+qAL9/U BE:273249465-##
何か俺大人気だなw
学生は楽だよ。煽りにキレても無視しても煽り返しても卒業してしまえばリセットだからw

でもね、何も調べても無いのにモデムのせいにするようでは、実際に仕事しても通用しませんて。。。
724不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 21:39:12 ID:OwILpphK
工事の人が計測してるってことはフレッツ測定サイトで90Mでてるってことだろ?
V110Mがボトルネックになり得ないことも説明した。
だから,自分側がおかしいかプロバイダ側がおかしいかのどっちかだろ?
調整不足という意見も確かにあるが, XPかMeでクリーンインストールして速度測ったことあるのか,疑ってしまうな。

>>686擁護派は,>>686のPCだかケーブルだかV110Mが壊れてるとか
もっとひどいこと言ってないか?w
可能性としてはずっと低いと思うぜ,そんなの。
プロバイダが悪いってことにしといてやれよ。それがせめてもの慰めだ。

725不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 01:59:44 ID:IqxYyINw
ファーム上げてからフリーズしなくなった気がする
みなさんはどうですか
726不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 02:01:28 ID:8TEV7yZg
右に同じ
727不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 11:41:46 ID:P5ExchVR
右ってどっちだ
728不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 15:37:44 ID:TAeYOwSG
朝日新聞の反対側
729不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 23:38:51 ID:KDYDkNaf
今日ハイパーで開通!

で、>>417にインスパイヤされて試してみた。
スクウェアとRadishでそれぞれ計測して

スク:72M→88M
Rad(down/up):57/27M→67/35M

ちなみに工事担当のONU直結@スク:85Mくらいですた

手持ちルータはPlanexのBRL-04FM(古い)

結論としてV110Mは十分速いとおもた。
730不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 23:54:06 ID:4ljHOHaS
うちの環境だと
V110Mを通すと、ルーター(Linksys WRV-54G)直結に比べて1割ほど
遅くなるくらい
そのくらいなら許容範囲内だから、V110M通して使ってる
WRV-54G自体大して速くはないから、単体ならむしろV110Mの方が速いのかも
SNMP使いたいから、WRV-54Gは手放せないけど
731不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 00:54:26 ID:0bOKMndM
スクウェア80MオーバーでRaddishで20Mそこそこ
頼むぜNifty
732不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 02:47:40 ID:HFmUoGFP
俺様日記(東Bフレマンション編)
クイックインストールガイドに従って「WAN」「TEL」「LAN」を繋いで電源投入して「VoIP」が点灯するまで待つ
PC起動して http://192.168.1.1/ にアクセス
パスを適当に2回入れて、左下の「確認」、真ん中の「反映」をクリック
ブラウザのログイン画面がでたらユーザー名「admin」でパスを設定した奴入れる
プロパの紙を見ながら接続ユーザ名と接続パスワードを入れて「確認」「反映」
・・・1回目の再起動
完了したら左フレームの「状態表示」をクリックして、「ファームウェア更新」を実行
・・・2回目の再起動
左フレームの「ルータ設定」>「PPPoE設定」をクリック
「セッション2」を「接続先2」へ設定
「接続先2」の「接続ユーザ名」「接続パスワード」を「guest@flets」「guest」と入れて一番下の「確認」「送信」
左フレームの「NAPT設定」で「UPnP機能」を「セッション1 有効」に変更して「確認」「送信」
「ルーティングテーブル設定」の「・ルーティング条件(セッション2)」で「追加するドメイン名」に「flets」を入れて「追加」、「確認」「送信」
左フレームの「反映」をクリック
・・・3回目の再起動
以上でフレッツスクエアとのマルチセッションとUPnPが使えるようになる。
733不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 09:19:15 ID:eKm/ZO3d
>732
再起動1こ減らせますがな。
プロバイダー情報は一度に入力できるからすべて設定してから
反映してその後ファームアップデート。
734不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 09:22:58 ID:eKm/ZO3d
>733
ちなみにV110が表示する再起動時間は余裕を見ているので
PPPが緑(1セッション)オレンジ(2セッション)になったらもう外に
繋がってます。
まてねぇよって人はやってみそ。
20秒くらいは早くなるかな。
735不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 10:47:53 ID:IGOsqpTs
>>732
旧ファームだとUPnPの設定出来ないんだっけか

いずれにせよイーストプラスからファーム落としとけば1回減らせる
736不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 10:54:28 ID:O72DPRUW
>>663 その後
昨日,無線も電話も使えなくなったのでやはり外して使うことにした。
737不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 11:44:27 ID:HFmUoGFP
>>733
ファームアップデートはPPPoEでインターネットに繋がるプロパ設定があってリンクしてないとダメポだった。
738不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 15:35:44 ID:eKm/ZO3d
>737
すべての設定をして適用後再起動。
プロバイダに接続した状態から
アップデートでおっけ。
739不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 15:38:57 ID:eKm/ZO3d
>735
今出荷されてるファームってUPnP設定できない?
仕事で設定した中では、いまのところ全部設定できてるけど・・・。
下っ端設定屋ですが・・・orz
740不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 15:44:53 ID:v/6rFRCe
>>738なるほど
>>739できたかもしれない
既にファームが変わってるので不明なんですが、
デフォファームが01.00.0003というかなり古いのだったorz
741不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 21:42:45 ID:fo0lpYFG
ポート開放手順を踏むとネットができなくなるのですが解決策をどなたかご教授ねがいます
742不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 22:02:52 ID:FoUCTmyz
もう少し詳しく書かないと答えられる奴はいないと思われる。
743741:2005/10/13(木) 22:52:33 ID:Moy7e7bA
NAPT設定の静的NAPT設定で
割り当てWAN側受信ポート範囲を6060〜6060
プロトコル種別をTCP
LAN側転送IPアドレスをipconfigで調べたものに
LAN側転送ポートを6060に
上記のように入力し、他は一切いじらずに確認、送信、反映と押していくと反映後にネットすらできなくなります

電源の抜き差しをしたあとコントロールパネルのネットワーク接続の右クリックしたときにある修復を実行するとネットができるようになります

このような状態なのですがどうすればよいでしょうか…?
744不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 23:12:34 ID:W9LSvTEE
まずV110Mを初期化しろ
745不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 23:20:21 ID:eKm/ZO3d
その前にファームアップデート汁。
746不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 23:58:21 ID:Moy7e7bA
ファムアップデート、初期化2回しましたが何一つ状況は変わりませんでした…
もうどうしたら良いのか…
747不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 00:15:21 ID:6F7tYeE1
一通り入力した後、追加ってボタン押してるよね?
ちなみにLAN側転送IPアドレスはどんな値入れてる?
748不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 00:43:01 ID:0q4qJs4R
>>746
それで直らないならば、根本的な設定間違いだ。
CDに入ってるpdfをよめ。
749不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 01:28:22 ID:7JVqfdqm
>>743
PC側のLANカード周りがおかしいように見える。
PC側のLAN周りがブリッジ接続とか何とか、そんな感じの接続になってやしないか?
俺も詳しくないが、そういう状態になってるとうまく繋がらなかったことがある。もしある
なら、それを削除してみると解決するかもしれん。
750不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 06:54:27 ID:fIbRgZbt
>>743
>LAN側転送IPアドレスをipconfig
192.168.x.x になっているかな
751不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 07:29:23 ID:MrEgYJfy
>>743
設定画面をupしてみれば?
752不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 07:41:19 ID:eN9FqRoQ
まず、LAN側は固定IPにしろ。
話はそれからだ。
753不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 21:32:25 ID:Jk3or7Oy
フレッツスクウェアに接続できたんですが
なぜか速度が量れないんですけどどうしたらよいですか?
754不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 21:36:53 ID:JYmvy6nv
>>753
本速度確認ツールはJavaアプレットであるため、お客様のパソコンの環境によってはツールが正常に表示されない場合がございます。
その場合には、ご利用のブラウザのJava VM〔バーチャルマシーン〕をインストールするなど、Javaを有効にする設定をしてください。
Java設定方法の詳しくはこちら
http://www.flets/help/speed/java/java2.html
755不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 22:02:29 ID:Jk3or7Oy
ページを表示できません。
てでてしまってケーブルをさしていないときと
同じようになってしまうんです。
いちおうJavaの設定はしてみましたが無理でした。
756不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 22:37:11 ID:Ti4pg5h2
>755
設定ミス。
>732の
「ルーティングテーブル設定」の「・ルーティング条件(セッション2)」で「追加するドメイン名」に「flets」を入れて「追加」、「確認」「送信」
左フレームの「反映」をクリック

たぶん*.fletsとか入れてる予感。
ドメイン名だけでok。

今の状態だと他のフレッツページにさえ行けないはず。
757不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 00:22:13 ID:h1t39Gn6
>>756
入れ直ししたら見れるようになりました。
どうもありがとうございました。
ちなみに今計ってみたら45M
ぐらい出ていましたちょっと遅いような気がしましたが
つながってよかったです。
758不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 00:39:42 ID:CI808D1w
これってID変える方法ある?
再起動しても変わらない上電話使えなくなるからやりにくいし
759不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 02:41:24 ID:QmH9h/r/
http://192.168.1.1/cgi-bin/paractl.cgi?st_state
IPアドレスは自分の環境のルーターのに変えてくれ。
760不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 11:31:00 ID:m+Q+9GF5
>758
状態表示で各セッションの切断接続は出来るけど?
IDはプロバイダーによるし、固定IPくれないPCVAN(ぉ
あたりにすれば?
再起動よりは早い。
>759
おれV110もってないやorz
761不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 12:10:56 ID:G4AR0QN6
>>758
自演オツ
762不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:57:05 ID:Ph0fLjMI
自演以外でどのシチュエーションでID変える?
763不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 17:19:20 ID:WCuVPBeu
先月のアップデート以来、結構安定してるんで、無線LANカードも差しちゃおう
かと思ってるんですが、すでに無線LANカード入れて使ってる皆様の調子はいか
がですか ? アップデート以前はいろいろあったというのは過去ログに出てたん
ですが、最近あまり報告が出てないみたいだったので。
できましたら、無線LANカード名とともに教えていただけると助かります。
764不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 18:53:36 ID:ITmXC/0y
FT-STC-Va/g
765不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 19:20:20 ID:W2cnWe5A
>>764
そりゃそうだ(w
766不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 21:13:37 ID:Gbw+zbxl
うちは純正じゃないけど、
ファームをうpしたら、無線カードをさしてても落ちなくなったな。
767不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 21:53:02 ID:fmhWMTI0
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/v110m/
特定条件下でメールの題名に長文が入力された場合でも正常にメールの送信ができるよう機能を改善しました。

特定条件下って何?
768不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 23:04:37 ID:qUH2qDn4
769不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 00:07:18 ID:im0BOSQ2
>>6の図は

光ファイバ
|
ONU----WBC V110M(PPPOEはオフ)-電話
|
L--普通のルータ(こっちでPPPOE接続)-PC

でOKですよね?
770不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 00:19:18 ID:GgXKsKZf
>769
ここでさんざん言われているけど2セッション張るなら
普通のルーターは光電話が使えるようになってから電源入れれ。
そうしないと電話使えなくなります。
別にPppoe使わないなら
光ファイバ
|
ONU----WBC V110M(PPPOEはオフ)-電話
        |
        普通のルータ(こっちでPPPOE接続)-PC
でもいいんだけどね。

何も設定しなきゃブリッチモードなんやしw
771不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 16:28:32 ID:im0BOSQ2
>>770さん
レスどうも!
772不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 18:27:17 ID:iF9CV6I1
CTUはどこにいれてる?
773不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 18:30:48 ID:Q9oJC5CU
東はCTUなどない。
774不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 18:33:19 ID:iF9CV6I1

(´・ω・`)・・・・
775不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 20:04:39 ID:GgXKsKZf
たぶんはまる人がいるかもしれないので一応記載。
あいかわらずワイヤレス内蔵PCはbとgでチャンネル制限があるので
もし無線設定しても繋がらない場合はV110Mのチャンネル設定(13)
を13以下に変えて反映。
再起動で認識するかな。
今日久しぶりに嵌められたよ・・・orz
V110MってAとBG同時使用できないのね・・・orz
776不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 20:55:47 ID:p7IyYN/M
>>775
むしろ、a+bgはカードの制限じゃまいか?
あとbは14以下でgは13以下が仕様
海外に持ち込まれる可能性があるノートPCだとbgは1〜11しか使えないことが多い。
777不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 21:28:24 ID:GgXKsKZf
>776
東芝とかなら海外版で、ているから気づいたんだろうけど
富士通のLOOXだったから、そんなのすっぱり消し飛んでいたよw
試しにPCMCIAでやろうとしたんだけど、PCMCIAのカードと喧嘩してドライバ破壊してくれたw
回復が大変で・・・orz


778769:2005/10/18(火) 22:03:50 ID:im0BOSQ2
お勧めの光メディアコンバータって何ですかね?

近所の店行っても売ってなかったです(´・ω・`)
779不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 23:06:19 ID:UoplehYV
そんなもん一般の店に有るわけねえだろ
何がしたいんだ?

>>772
西でCTUが有る場合は、V110Mは入らない。
そもそも別のひかり電話アダプタが来るだろう。
780769:2005/10/18(火) 23:54:49 ID:im0BOSQ2
ちなみにここにいる人でWBCV110MにNAPT設定を
取説のように設定してWEBサーバなどちゃんと公開できてる人いますか?
781不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 01:35:27 ID:gzT+6GpF
>>778
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/ltr2-tx-wfc/index.html
これなんかどうですか?
ルータからPCまで20kmあるような広い家でもラクラク配線できますよ
782不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 04:38:04 ID:rvcYTDPW
>>780
Web鯖じゃないが出来てる
取説読んでないが(w

このルータのUPnPはダメポかもしれん。
3日程度でUPnPでポート設定しようとしたらWinXPから
>インターネット接続の共有のコンピュータは、ネットワーク ユーザーが共有インターネット接続を制御したり使用不可にしたりできるように設定されていません。
>この設定を変更するには、インターネット接続の共有のコンピュータで共有接続の詳細プロパティを開いてください。
とか言われて蹴られた
783不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 14:41:06 ID:ZByMquoo
家にあった無線LANカードをV110Mにズブっと挿入してみた。

本体ファームウェア01.02.0001

BUFFALO WLI-CB-G54
認識すらしない。

NTT-ME(TDK製) MN-WLC54a/g
一瞬つながるもすぐ電波途切れ、あげくに本体フリーズ。

ELECOM LD-WL54G/CB
今のところ問題なく動作してます。
784不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 15:31:16 ID:ELntrwbE
>>783
LD-WL54G/CB は V110 でも動作例があったね
785769:2005/10/20(木) 01:14:05 ID:hR2Hmchf
>>781
レスどうも( ´∀`)ルータからPCまで20Kmの家ってw

>>782さん
ルータ内のヘルプに載っている設定例が下記のようになってるんですが
同じ設定で鯖公開できてますか?
■Webサーバの公開
公開したいWebサーバのアドレスが下記の場合
 - IPアドレス    192.168.1.30
 - サブネットマスク 255.255.255.0
割り当てWAN側受信ポート範囲 80
プロトコル種別 TCP
LAN側 転送IPアドレス 192.168.1.30
LAN側 転送ポート 80
786不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 02:07:53 ID:uQo46QM+
ここ参考にして、MN-WLC54a/g買ってきて差してみた。
予想に反して、あっさり繋がった。11b+gを128bit WEPで接続し、LEDもマニュ
アル通りの正常状態。こんなことなら、悩まずにもっと早く買ってくれば良かった。

今まで使ってた11bだけのアクセスポイントも捨てられ、すっきりして快適です。
レポートしていただいた皆さんに感謝。
787不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 02:23:46 ID:62IWrt+E
>>785
もしLAN内から自鯖に繋がらないというなら普通(理由はry

と、V110Mはルータとして動かしてないが答えてみるテスト
788不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 03:12:32 ID:l7gzOX4V
>>785
問題なし
やるならDHCPのMACとIPアドレスの設定して該当マシンのIPが変わらないようにするか固定IPに切り替えたほうが良い
あと、サーバー動かしてるマシン自体のFWの開放設定も忘れないこと
家庭内から確認したい場合は192.168〜〜でアクセスする必要があるので忘れないこと
DynDNS使ってるならhostsファイルに書き込んでしまえば楽になる、書き方は検索汁
Apache使うなら設定(UseCanonicalNameとServerName)には注意
設定ミスるとリダイレクト先がプライベートIPとかになってユーザーが見れなくなる可能性あり

動作確認の裏技としてExciteとかのWebサイト翻訳使うと、
インターネット側からWebサーバーがちゃんと見れるか簡単に確認できるのを覚えておくよろし
789不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 15:40:06 ID:QURSDT/h
ONU---V110M--電話

PC

今このように接続して使っているのですが速度低下等のデメリットはありますか?
ルータ買った方がよいでしょうか?
790不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 17:27:22 ID:7tKCU46n
>>790
攻撃とかウィルスに感染したくないならルーターいれなされ
791不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 17:43:12 ID:/6vOZFhS
V110Mってルーター機能ないのか?
792不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 17:46:35 ID:oybtVARs
>>791
付いてる
793不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 17:54:24 ID:A8pfW9yb
>>789
そのままV110MのLANポートにPC繋いでも、PPPoEパススルーで繋がる
から、配線変えずに設定変えるだけで、V110Mのルーター機能とPCの
直繋ぎを変えられて便利なんでない。

まぁ、それ以前に、この図ってもしかして横にずれてたりしないだろうなぁ w
794不明なデバイスさん:2005/10/20(木) 18:44:38 ID:vioIW30V
>>793
最後の一行
その可能性忘れてた
795不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 00:20:41 ID:WSIYWVPp
>>789
ONUにPC直結できるの?
796不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 00:23:45 ID:ONGU3a2j
ルータが出来てPCが出来ないとは考えずらいな。
797不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 00:27:10 ID:CKyi9wnv
>>795
Bフレッツだけでルータ持ってなきゃ直結だろ。
798不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 04:30:42 ID:N+e3z7mj
まあ今時フレッツ接続ツールなんかで接続したくは無いけどなぁ…
799不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 07:12:44 ID:ybzmyVpZ
>>789
ONUとV110M、PC間はハブ?
800不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 10:36:47 ID:ZWXYq8Ir
光IP電話、番号最大5つ・NTT東西が新サービス
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051021AT1D2008C20102005.html

NTT東日本、西日本は光ファイバー通信回線の利用者を対象に、最大で5つの
電話番号を使えるIP(インターネットプロトコル)電話サービスを始める。1番号あ
たり月額100円の追加料金を支払えば、中小企業や家庭で最大5台までの電話
を利用できる。KDDIなどの割安固定電話に対抗し、光回線の拡販につなげる。

光回線を使ったブロードバンド(高速大容量)通信サービス「Bフレッツ」の付加サ
ービスとして年内にも提供を始める。Bフレッツ1契約につき電話番号を5つまで増
やせ、通話やファクシミリで2台まで同時使用できる。警察などへの緊急通報も可
能。
801不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 12:14:21 ID:qL2+AFJI
キター!!!
複数番号@100円とは予想外に安いな。
あとはVoIPアダプタがどうなるかだ。
802不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 13:35:11 ID:Bpx/a0ci
NTT東西、「ひかり電話」で複数の0AB〜J番号を利用できるサービス
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11494.html

>今回の番号追加サービスは、Bフレッツ1契約につき最大5件まで0AB〜J番号による電話
>番号を追加できるサービス。同時使用は最大2番号まで可能で、電話機ごとに個別の
>番号を割り当てることも可能だ。サービス開始時期は年内を予定しているという。
803不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 14:58:31 ID:eK4u0eKK
イスドンの存在理由も無くなるか…
804不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 15:02:08 ID:keqJR6NR
>>800
新サービスよりうちの電話と相性が悪くて雑音するのを何とかして欲しぃ・・・。
最近みかかの人に調べてもらったらうちの電話のせいだと判明 (´・ω・`)
スレ違いだったらスマソ。
805不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 16:48:01 ID:NAdiJd/U
>>804
こんな方法はどうでしょう
電話機や他の機器の電源極性を正し方向で統一する
機器のアースを確実にとる
すべてのケーブルや電源を外しV110Mと電話機だけの最小構成にしてどの部分でノイズが発生・混入しているのか切り分ける
電話機と並列にクリスタルイヤホンを接続し回線上のノイズをモニタしてみる
電話機を繋いでいるモジュラーケーブルの極性をクロスまたはストレートにかえてみる
6極4心や6心のモジュラケーブルを使っているなら、6極2心にかえてみる
ハンドセットやカールコードが不良の可能性もあるので他の電話機のハンドセットに繋ぎかえてみる
電話用ノイズフィルタ(ADSL用ではなく、音声帯域しか通さないもの)を入れてみる
806不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 17:53:37 ID:keqJR6NR
>>805
し・・・素人なので殆ど話について行けません (;´Д`)
でもハンドセットとカールコードだけは分かったのでちょっと取り替えてみます。
動くといいな・・・。
807不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 18:39:16 ID:pKsz/VRb
>>801
WBCV110M が電話番号分くるだけじゃねーの?
808不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 18:41:44 ID:FIenuU7A
また不具合多発ぽいな…
単なるひかり電話アダプタとして利用してる状態だと、いちいちログインして
設定しなきゃいかんのかなやっぱ。
809不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 19:04:52 ID:NRoMtBh9
>808
一応電話からでもファームアップ出来るんだからそんなことはあるまい。
810不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 20:49:23 ID:qL2+AFJI
>>807
あの紫トサカが5台並んでるのを想像するだけで怖い…
811不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 21:04:29 ID:7gLlK9Ex
>>810
ワロタ<紫トサカ
812805:2005/10/21(金) 23:01:45 ID:NAdiJd/U
>>806
ちょっと難しかったカナ
やみくもにやって電話が通じなくなるといけないので、お近くの電気屋さんに相談してみてください。
>>807>>810
紫トサカ5連結、見てみたいよーな
UPnPやポートの問題があるので1台の機器にまとまるような気がします。050用は別だろうけど。
ISDN-TAのようなアナログポート間の転送や三者通話、内線通話なんかも実装してくるのかなと期待してみたり。
個人的にはサブアドレスに対応して欲しかったなと思っております。
WBCV110Mの後継機が含まれているかわからないけど、怪しそうなものをピックアップしてみました。
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050916_20050930.shtml
東日本電信電話(株) RT−200NE 05/09/30 D05-0406001
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050901_20050915.shtml
東日本電信電話(株) AD−200SE 05/09/15 D05-0387001
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050816_20050831.shtml
東日本電信電話(株) DCP−5200M 05/08/31 A05-0364001
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050801_20050815.shtml
東日本電信電話(株) RT−200KI 05/08/05 D05-0325001
AD-200SEはAD-100SEの5ポート版?かな
813不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:40:24 ID:xNIu4cnM
今日ブレーカ落とした(´・ω・`)
戻した後ひかり電話は自動で復旧した(`・ω・´)

ただV110Mは>>417な使い方で自前のルータは非マルチセッション
814不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:53:53 ID:EXmQIAxH
ファームアップって何だっけ?
ファームアップ対応可、ってゆうマンションは、どおしたら、ひかり電話、使えるん?
815不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 02:14:00 ID:OKreA7Ss
>>814
>ファームアップ対応可、ってゆうマンション
ファームアップでマンションに新しい機能が追加されたら素敵だな、っていうか
もう少し詳しくお願いしたい
816不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 04:30:51 ID:B5U9I+NI
>>814が言いたいのは
「VDSL装置の交換を必要とせず、ファームウェアのアップデートによってひかり電話に対応可能なマンション」
でひかり電話を利用するには具体的にどうしたらいいのか。
だと思われ
>>814
ファームアップとは、ファームウェア(機器を動かすためのプログラム)をアップデート(バージョンアップ、更新)すること。
ひかり電話についてはNTTへ問い合わせましょう。
817不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 06:56:35 ID:OsDFOvjY
>814
マンションの契約形態によって光電話が導入出来ない所が
あるらしぃ。
というかNTTおかしいよそれ・・・。
契約数で変わるようだけど。

それとかなり急に展開してるから話がめちゃくちゃな所もあるし・・・。
818不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 10:31:50 ID:c6LP+sRh
最初からムチャクチャにしか見えませんが…
819不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 18:47:12 ID:pjZyQnVd
うちは唯一ルータータイプでV110Mとの動作確認されているX400V停電時も
きっとうまくやってくれるだろうと思っていたら、他のルーターと同じじゃねーかよ


(1) 電源オフの状態から、電源をオンにする際(初回接続時含む)、まず、
ひかり電話対応機器の電源をオンにし、CONFIGランプが緑点灯したことを
確認したうえでIP電話ルータ/IP電話対応セキュリティルータの電源をオン
にしてください。
電源を入れる手順を誤るとひかり電話が利用できない場合があります。
820不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 20:59:09 ID:98NDgLPb
>>816
DSLAM(VDSLの集合装置)側のファームうpってことでしょう。
Fの50Mは交換が必要だと言っていた。
821不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 21:50:51 ID:VNo3FBfe
東の場合
1セッションならどんな順番でも使える。
2セッションだとV110Mで2セッションなら無問題、他のルーターなどで2セッションはだめの場合あり。
他のルーターとV110Mが1セッションずつは無問題。
822769:2005/10/22(土) 22:26:35 ID:BVH0E2RZ
>>788さん
自分Apache使ってたんですが設定をミスってたみたいです。
他のWEBサーバソフトを使ったら普通にアクセスできました!
Apacheのほうをもっと勉強しないと駄目ですね(アセ
823不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 18:21:18 ID:74m88Z3B
WAN----VDSL終端装置----WBC V110M----Aterm7800H(無線ハブモード)
                            |
                            ----電話

現在、以上のようなつなぎ方をしているのですが、V110Mのルーターとしての能力の評判が悪いので、

WAN----VDSL終端装置----WBC V110M----Aterm7800H(PPPoEブリッジ:無線ルータモード)
                            |
                            ----電話

このような構成につなぎ変えようと思っています。しかし、V110MのPPPoEを殺すような
ブリッジモードでの使用法が説明書に載っておらず、困っております。
設定のやり方を知っている方がおりましたら、ご教授いただけないでしょうか?
824不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 19:41:45 ID:YKOFQd/o
>823
オールリセットして繋ぎ直せ。それだけ。だから説明書に載っていない。
825不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 21:51:45 ID:VoYbr8ok

妻から聞いたのだが、最近NTTに「光る電話ください。中居君の…。」との問い合わせがあるとのこと。

確かにCMでは光っているけど…。
826不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 22:32:29 ID:Zv155OQl
>>823
Aterm7800HはPPPoEブリッジじゃなくてPPPoEクライアントに
するんじゃないのかな?
(Atermを良く知らないんだが)

で、V110MがPPPoEブリッジになる。(←デフォルト設定)
>>824の通りでもPPPoE接続オフにしてPPPoEブリッジがONになってる
ことを確認するのでもいい
827823:2005/10/23(日) 23:43:01 ID:c6KkIiT3
>>824
その方法でできました。どうもありがとうございます。
スループットも15Mbpsほど上昇しました。
V110Mはルーターとしてはやはりイマイチのようですね。

ついでに、V110MにWL54Aを刺しての無線ルーター化もやってみました。
結論としては、電波が弱すぎて、あんまり使えないですね。
同じ部屋で、スループット気にしないなら、まあ使えるかな程度でした。
素直にアクセスポイント買ったほうがよさそうです。

>>826
ご指摘のとおりです。
用語を正しく使えるように精進したいと思います。
828不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 01:04:20 ID:7k5ms/Nj
>>827
無線LAN使うならルータのスループットは考慮外だろう。
あとWL54Aはまともに使えたかな。
829823:2005/10/24(月) 01:21:45 ID:1oMlMN9w
家族のは無線で飛ばし、自分のだけ有線でつないでおります。
PCカードスロットがないからという言い訳をつけて。
830不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 07:33:22 ID:R0uvyrwU
とりあえず、>>823の無知さのみは分かった
831不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 13:29:07 ID:fyp0mEtM
Bフレッツとひかり電話申し込んでWBC V110Mが送られてきました。
今使ってるLinksysのWRT54G(IP:192.168.1.1/DHCP:切り)をルーターとして
そのまま使いたいんですが
ルーターのIP 192.168.1.1 が重複したりして失敗することは無いですか?

終端装置---V110M---BBルータ---ハブ===PCその他
       |
      電話

で問題ないでしょうか。変な点があったら、指摘して下さい。
832831:2005/10/24(月) 13:31:09 ID:fyp0mEtM
ずれました。
訂正
V110M
|
電話     です。
833不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 13:33:38 ID:oi/suAL3
>>831
V110M の router 機能を off にすればよし。
834不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 14:03:48 ID:fyp0mEtM
>>833
ありがとう。

取説を読んだんですが、ルーター機能のon,offに関しては記載が無いようです。
PCと繋いだらブラウザから設定の切替えが可能ということでしょうか。
835不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 14:06:46 ID:FBMVIkic
マンションVDSL+ひかり電話開通しますた。
みかかのおやじが直結で44Mですた。
V110Mをnifty経由でブロードバンドスピードテストで測ったところ35M(MTU初期値)
V110MのMTUを1454にしたら42M
V110MのMTUを1448 PCのMTU1448 RWINを129536にしたら57Mですた
なんで直結よりはやいんだ?

話はかわるがブロードバンドスピードテストっていつからエロサイトになったんだ
836不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 15:07:43 ID:mgQeBlki
だいぶ前から。たぶん上りが規格以上出てるはず。
837不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 17:04:54 ID:zyxo5HRJ
v110Mにハブ経由で12〜3台繋ぐと、一部のPCにIPが
振られなくなったりするんですが、そういう制限ってないですよね?
やっぱり別にルータを用意するべきでしょうか。
838不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 18:18:25 ID:sNuBsZjM
割り当て終了IPアドレスを増やせばいいんでないの?
デフォルトはたぶん192.168.1.11だから20ぐらいに。
ただしこのルータが何台までDHCPできるのかは知りませんが。
839不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 19:03:45 ID:qAt1zrv8
>>838さんの仰るとおりでした。スレ汚しすみません。

あと、もうひとつ、FTPのポートを開きたいのですが
LAN側転送IPアドレスの欄にMacアドレスを書けません。
12桁の英数字のみという訳ではなさそうですし、-や:を
挟める余地も無いみたいなのですが、この機種はDHCP側で
MACアドレスをみてIPアドレスを固定、そのIPでポート開放が
基本なのでしょうか?
840不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 19:12:10 ID:sNuBsZjM
それなら固定IPにしてからポーと空けたほうが委員でないの
841不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 21:43:55 ID:X5rNjMKi
>>839
むしろMACアドレスで固定出来るほうが少数派だと思うんだが・・・
それ以外に関してはその認識で正しいはず。

というかですね
転送先*IPアドレス*と書いてあるのにMACアドレス入れようとしないでorz
842不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 22:55:23 ID:yEfR8/ga
>>839
契約違反ですよ。
公共の場でどうどうと違反行為を書かないでください。

http://flets.com/opt/offer.html
843不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 01:56:08 ID:KUEgIchh
Bフレッツの台数制限を超えて使っている言い訳
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1122222501/l50
844不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 07:41:57 ID:t9xIF5PK
最近使い始めたのですが
たまに突如PPPランプが消えて設定画面に繋がらなくなります。
12時間に1回くらい?
再起動すれば直るのですが…
電話も使えなくなるし…何か対処方はありませんか?
845不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 11:48:13 ID:i0qYTZT0
ファームウェアをうpだてする
846不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 13:56:04 ID:dpO5R0zv
http://www.flets-tokyo.com/hikari/index.html
※ 停電時にもご利用いただく場合には、別途停電対策(UPSのご用意)が必要となります。

集合装置ってUPS付いてないよね?無かったらV110Mに対策しても意味ないような…
847不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 15:21:13 ID:yVQqyfvo
>>846
別にマンション前提じゃないでしょ?
その場合は終端装置とV110MをバックアップしておけばOKな気がする
848不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 17:11:43 ID:7DvzHbTN
そうか自分がマンションタイプだから忘れてました。
849不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 18:05:14 ID:ciouj8y7
>>417接続をしたときは自前ルータのセッション2(フレッツスクエア)は要求時接続
にしておけば電源断復帰後もひかり電話は使えるんでないの。
電源投入後のフレッツスクエア初回接続時に少々もたつくかもしれんが。
850不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 10:23:37 ID:l9G7n+I0
>>846
停電したときのためにUPSじゃあんまり電池持ちそうにないから、
通常の電池で駆動できる電池ボックスユニットがほしいな。必要なときにつなげて発信するのだ。
851不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 10:24:40 ID:4tbI5gop
V110MにSuper AG対応のカードをさした場合、Super AGの機能は使えるのでしょうか?
852不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 11:12:29 ID:f30rb462
FT-STC-Va/gに準拠すると思ってくれ
853不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 11:36:24 ID:K0h6yTC7
うちもV110MへMN-WLC54g-HQ挿して繋がってます
が、しかし若干デンパが弱いのは気のせいですかねー
なかなか54M出ないですw

あ、クライアントがTP240XなんだけどMini-PCIへ増設した無線LANなので
アンテナを無理やり内蔵させてるんで、こいつの感度が悪いだけってはなしでもありますが・・・

一応このルーターで使えるカードとしてMN-WLC54g-HQは最安値なのでお勧めではあります
新品が1200円〜1800円程度が相場です。
854不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 18:40:48 ID:8Yrx1QJ5
>>853
うちは2階に設置して1階でノート使ってても結構54M(の表示)出るよ。

でも実家は見通し5mなのに2Mとか表示される...
855不明なデバイスさん:2005/10/28(金) 20:10:47 ID:EWuVNPBZ
http://www.ntt-east.co.jp/release/0510/051028_2.html
のVoIPルーター、紫トサカだな… あんなのを全世帯に普及させるつもりなのか?
856不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 07:17:10 ID:HjM6gIAv
TELポートの下にLINEポートが目隠しされてるんだけど
これって 何か使えるのかな・・・
857不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 08:29:53 ID:E25xcSXG
元はプロパイダ等のIP電話対応機器だからだろ

M外してV110だけでけんさくしてみ
858不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 11:37:20 ID:ZDZM0a+6
>>856
使えない
859不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 13:44:12 ID:6FdDdih8
開けてみりゃわかるが、LINE側は空きパターンになってる
チップ類が実装されてないよ
860不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 19:20:19 ID:qrTLH90o
>>855
慣れてくると、あの紫トサカに愛着がわいてくる。

ってことは全然ないな。
861不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 19:25:33 ID:nwUWV2QX
同意
862不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 20:17:38 ID:S4ithaPN
これほど家の中で浮くデザインと色のチョイスはある意味すごいな。
863不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 20:19:29 ID:nwUWV2QX
同意
864不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 21:27:18 ID:4UOoE0Wc
>>855
うちに甥っ子が遊びに来ると、必ずいじるよ・・・。
865不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 21:43:34 ID:EbDlNKTs
>>864
ペインティングして目とか角とか付けて合体機能つけて…

そ、それが狙いか!
866不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 01:26:36 ID:yosrVzHC
>>417さんの繋ぎ方で現在運用(最初から)してるのですが
ONUのアクセスLED、V100MのWANのLED、自前のルータのWANのLEDが
常に点滅しているんですが、これは、別に問題ないんでしょうか?
867不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 02:53:15 ID:zqVSsMri
>>147 の方法で
WAN□---+ WAN-LAN1は直結
ってどういうことですか?
WANポートとLAN1ポートをつないじゃうんですか?
868不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 02:58:08 ID:OS60TwGO
>>866
この前、漏れの所でもそういう現象になって、調べてみたら、
Windowsの共有関係っぽいパケットが流れていた。

ひかり電話の場合、認証後はPPPoE使わずに、IP網に対して直接パケット投げていた気がするので、
どこかの奴のwin機とパケット投げ合ってるんじゃないか?

結局、漏れのところは、PPPoEとLANを完全に分離したよ
869不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 05:23:00 ID:FkF0pdok
おれは自前ルーターをVLANで区切った。
ひかり電話じゃないADSLのころからなってたから分けたのだがパケットの中身までは見てない。
870不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 07:09:12 ID:ySi2pYtk
>>867
>>417の間違いだと思うが、要はそういうこと
例えばこんな感じ
ttp://park2.wakwak.com/~k-maru/bflets/bflets.html
871不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 10:58:19 ID:KD8PZCSk
漏れはこんな感じに繋げとるよ

(ブリッジOFF PPPOE-OFF DHCP-OFF IP=192.168.1.2)
+------+ +---------+
ONU--| HUB |--|WBC V110M|---電話 (こっちにもPC3台まで繋げるよ)
   +---+--+ +----+----+
| |(この接続がポイント)
| |
| +----+--+
+-----| ROUTER|-----------PC(3台)
   +-------+
IP=192.168.1.1
セッション1:通常のプロバイダ(常時接続)
セッション2:フレッツ(要求時接続)
DHCP ON(192.168.1.20〜255をリース範囲とする)

これだと通常ルータもV110Mもログインできます。
セッション2を要求時接続してあるのでV110Mの電源投入時にも2セッション
占有によるVOIP確立エラーも回避できます。
V110Mに別のプロバ設定しておいて手動で接続することもできるとおもうよ。
872不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 11:01:47 ID:KD8PZCSk
すまん。図がずれまくりです。
ようはONUからHUBを経由してルータとV110Mをつないでそれぞれの
LAN同士をつないでいます。
873ごめんAA作りたかっただけなんだ:2005/10/31(月) 12:35:50 ID:JrWee6bb
  ┃
┏┻┓
┃光┃
┗┳┛┏━━━━━┓
  ┃  ┃┏{v110M┓┃
  ┃  ┗┫内..wan┣┛
  ┗━━┫内    ┃
  ┏━━┫内    ┃┌──┐
  ┃  ┏┫内__ tel┠┤電話│
  ┃  ┃┗━━━┛└──┘
  ┃  ┗━━━┓
  ┃┏ ルーター.┓┃
  ┗┫内..wan┣┛
    ┫丙    ┃
    ┫内    ┃
  ┏┫内    ┃
  ┃┗━━━┛
  ┃┏ hub.┓
  ┗┫内  ┃
    ┫肉  ┃
┏━┫内  ┃
┃┏┫内  ┃
┃┃┗━━┛
┃┃┏━━━━┓
┃┗┫.DVDレコ}┃
┃  ┗━━━━┛
┃  ┏━━━━┓
┗━┫.パソコン ┃
    ┗━━━━┛
874不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 15:19:07 ID:28cqKSAj
>>871 こうすると、ハブ1台省略可。
ルーターからV110MのLANに戻すと、V110MはvoIP兼無線LAN付きハブに変身。
(ブリッジOFF PPPOE-OFF DHCP-OFF IP=192.168.1.2)
ONU--(WAN)V110M(LAN)--(WAN)ROUTER(LAN)--PC3台
      |  | |       |
      |  | +--------------+
     TEL PC3台
875不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 16:25:00 ID:b9cfJjh+
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0510/051031d.html
>また、「複数チャネル」サービス、「追加番号」サービスに対応した「ひかり電話対応端末機器」については、当社よりレンタルにて提供する無線LANカードを装着することで、無線IP電話機(別売り)のご利用が可能となります。
ttp://www.ntt-west.co.jp/news/0510/051031c.html
西は無線IP電話機無いみたいですね
ttp://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1100
>「AD-200SE」のLANポートには、ひかり電話を利用するIP電話端末のみを接続してください。現在ひかり電話をご利用いただけるIPテレビ電話端末は、NTT西日本のIPテレビ電話端末「フレッツフォンVP1000」のみです。
他の機器でひかり電話が使えるかも?
876不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 17:38:48 ID:JrWee6bb
誰も突っ込み入れてくれない・・・
877不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 17:43:45 ID:9pHhbAem
S/Tポート無しか。あれだけISDN宣伝したんだから、
ISDNユーザーの機器を利用できるようにするのが筋だろうに。
これじゃISDNの代わりにはならんわ。
878不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 18:19:24 ID:d95NOUnt
NECのWL54AGですが、802.11aでは動作しませんでした。
b+gモードだとつながります。
どこかでWL54AGだとaではつながらないというカキコがありましたが、うちでも同じです。
どなたが、802.11aで繋がった方いますでしょうか?
879不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 18:42:46 ID:x0TDWkqe
>>875
もうちょっとマシなルータキボンヌ。
880不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 18:42:47 ID:tJ6XX79Y
>>877
iトレンビーシリーズは全てDSU内蔵で切り離せないダメ仕様だからU点ポートも付けてホスィ
ドアホンのために残してあるW-1000Tの「ISDNカイセンエラー」表示が寂しいよぉ
881不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 18:48:30 ID:fvEBLVE4
時代遅れのINS難民対応機能なんてイラネ
882不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 19:57:15 ID:2DIfDWxk
無線IP電話ってどんなやつだろう>商品情報が見つからない
883不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 19:58:44 ID:FkF0pdok
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1093&s_code=HIKARIIP&c_code=&keywdurl=&uintPage=9
市内局番はひかり電話専用らしい。

東はリリース以外は未更新だな
884不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 20:14:20 ID:FkF0pdok
http://www.ntt-east.co.jp/release/0510/051031c_2.html
複数対応VoIPルーターは紫トサカじゃなくて白だね。イメージが白黒になってるだけの可能性があるけど(w
885不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 20:38:05 ID:EnSklQ45
886不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 21:18:37 ID:PS8EsrYX
設定を反映させようとすると、ページを表示できません になる・・・・。

設定変えられなくてポート開けないんだけどどうすれば打開できるかね?
887不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 21:27:31 ID:5p4TgiF1 BE:227708055-##
一旦すべて初期設定に戻してみる。
888不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 22:11:44 ID:vrrD9p1s
>>884-885

「単なるイメージ図だから旧機種を使った」に一票

>>884のひかりパーソナルフォンってヤツは型番まで出ているから
そのままこの機械だろうと思う
889不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 23:03:28 ID:5IFGh6HD
申し訳程度に内線通話・内線転送つけるぐらいなら、
2回線をBRIで提供するだけの方が良いと言っている。
だれもこんなもんでフレックスホン並とは思わないだろ。
890不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 00:56:55 ID:kObOTWSQ
BRIってなに?
891不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 01:38:20 ID:SHzFcfua
イスドンの2B+DのBじゃまいか?

889の内容は判らんが
892不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 02:40:24 ID:0DLaY7Yb
NTT-MEのa/gのカード入れて無線LAN使ってるんだけと、どうもたまに繋げ
なくなる(電波はとれてるんだけど、認証できない with WEP)現象が起こって
いて、夕方になると起こるような気がしてたし、他の機能には全く支障がなさ
そうなので、近所と混信でもしてるんだろうと思ってたけど、やっぱりV110M
の方に問題があるような気配。

あきらめてアクセスポイント買って来ようかな…。TT

まぁ、動作保証外だから文句も言えないけど、せっかくアクセスポイント
無しで(機器が)シンプルに運用できて喜んでたんだけどなぁ
893不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 10:25:11 ID:iSk4++aK
>>892 チャンネル変えてみた?
894不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 10:27:56 ID:iSk4++aK
>>888
現状のV110Mでもフレッツホンへのパススルー接続ができることから、V110Mのままで複数回線になればいいけど、
V110Mはアナログ2回線に対応していないから、たぶん置き換えなんだろうなあ。

リース料いくらかな。
895不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 10:37:43 ID:iSk4++aK
連投スマソ。西ではAD-200SEなのね。東は何になるのかな。
http://flets-w.com/hikaridenwa/omoushikomi_goriyou/
896不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 10:56:22 ID:p4iurfH/
>>890
Basic Rate Interface
897不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 11:49:54 ID:YN4V/TfB
>>895
その図にある"RT-200KI"になるんじゃないかな?
898不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 12:50:56 ID:iSk4++aK
やっぱり紫トサカなのね…とりあえず新しいRT-200KIが欲しいから申し込んでみるか。

カスタムトサカであなた好みのV110M/RT200KIに変身サービス!月額50円、とかない?(笑
899不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:09:55 ID:l/SB3/gQ
>>895
RT-200NEとDCP-5200Mも気になりますね
900不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:18:03 ID:iSk4++aK
>>899
後ろのサフィックスは製造メーカだったりして…ありえすぎ。
だったらRT-200NEがいいなあ。
901不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:26:52 ID:u5OMMLYV
>>899
うちの電話機はDCP-5000でつ。
無線のMか。
902不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:38:42 ID:l/SB3/gQ
>>898さん専用カスタムトサカ(笑)
ttp://store.yahoo.co.jp/inutama-nekotama/041654.html
903不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:41:12 ID:l/SB3/gQ
>>901
電話機の型番でしたか。ちょっと残念。
904不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 17:14:41 ID:KGLjZErs
早速申し込んでみますた。
>>883
今の番号+1、になったぞ。今の番号はアナログからの同番移行。 
905892:2005/11/01(火) 17:52:59 ID:0DLaY7Yb
>>893
最初は混信だと思って、チャンネル変えたりしてました。たしかに、チャンネル
変えると繋がるんですが、しばらくして、「チャンネル変えなくても」繋がること
を発見してしまいました w

ようするに、一端再起動しないとだめってことみたいです。
906不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 18:40:39 ID:D27ZPotS
>>904
俺も。
ただ、受付も混乱しているらしく、「番号の候補は明日折り返し電話連絡します」だって。
907不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 19:04:36 ID:kObOTWSQ
RT-200KIはオレンジトサカだ。

http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/index.html
908不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 19:05:12 ID:exPRtzUZ
http://www.ntt-east.co.jp/t/
東更新

>>907
すげぇセンスだな(w
909不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 19:08:58 ID:u5OMMLYV
>>907
OKIとNECって事?
910不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 19:12:11 ID:exPRtzUZ
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html
こっちの下のほうがデザイン詳しい。

KIとNEはどんな条件で違うんだろう。
911不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 19:22:32 ID:l/SB3/gQ
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html
RT-200KI 湿度:25〜85%
WBC V110M 湿度:5〜85%
湿度が低すぎるとオレンジトサカは干乾びちゃうの?
912不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 21:39:08 ID:iSk4++aK
KI:キイロ
NE:ネズミイロ
で、接続図の色はそれをまぜた色で表しています、とかだったら、

ど う し よ う
913不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 22:01:40 ID:iSk4++aK
RT-200NEは図から想像するにWebcaster 3100NV(NEC製)の改造品っぽいね。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/3100nv/
やっぱりRT-200NEがいいなあ。どっちが届くかな。
914不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 22:23:29 ID:tKFKZ3GM
corega WLCB54AGをオークションで落札して使ってみましたが、
最初の一回だけつながりましたが、その後つながりません。
うまくいった時はパワー・リンクのランプが点滅していた。
駄目なときはパワーが点灯、リンクのランプは点灯も点滅のしません。
不良品ですか?
915不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 22:28:06 ID:zeG3xtAA
>>914
ファームは?
916914:2005/11/01(火) 22:32:44 ID:tKFKZ3GM
>>915
>ファームは?
ノートパソコンを持っていないため確認できませんが、Rev.A1と書いてあります。
917不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 23:35:36 ID:oFUgxF6K
918914:2005/11/02(水) 01:58:21 ID:ci4gS45U
出品者に初期不良で交換してくれっていったら、PCで確認できなければ駄目だってorz
919不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 03:37:21 ID:9XhyzA4A
そりゃそうだな
920不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 10:50:04 ID:edqg8oSw
というかうまく動いた報告がこのスレにすらあがってないのに落札するとは、交換要求するとは、勇気あるなあ。
921不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 12:29:42 ID:j/qjBBLg
>913
パーソナルフォンは11bを使うらしい。ひょっとしてa/b/g同時利用可か?
もしそうなら即交換するが。
一方で、PCは有線だろ、光だぞゴラァという可能性もある。
922不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 12:32:09 ID:j/qjBBLg
>921
あ、カード1枚だからそりゃ内科。すれ汚しスマソ。orz
923不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 14:20:55 ID:0RDLx88i
>>918
本来の使い方せずに初期不良とか言われたら俺はキレルな
(実際初期不良かはおいといて)
924914:2005/11/02(水) 14:31:59 ID:ci4gS45U
検証のために、PCIアダプターを注文しました。
あと、Web Caster FT-STC-Pa/g (NTT東)を月\600(2枚)で借りるのと、
\6,884(1枚)で買うのではどっちが得かな?
925不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 17:07:36 ID:IvMtNYw9
オークションってDQNが落札したら売るほうも大変だなと思った。
926不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:16:36 ID:5v3zqIji
>>914
挿した後、時間桶って説明書にあるけどやった?
927不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:17:55 ID:AkJGJU6V
>>914
掛け算ぐらい出来るよな? それに保障期間は1年だ。あとは自分で判断してくれ。
PCIアダプタ買うぐらいなら初めから純正買ったほうが安くないか…
928914:2005/11/02(水) 21:31:50 ID:ci4gS45U
>>926
カードを挿入して電源を入れたときは、うまくつながりました。
その後、いろいろ設定を変えても認識しません。
>>927
だって、このスレにcorega WLCB54AGはV110Mで使えるって書いてあるんだもん。

今夜は、IO DATA WN-AG/CB3を落札する予定。
929不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:27:36 ID:YFsLRAdw BE:72867124-##
>>586のやり方でWOL成功した人いる?
てか俺のマザボ(ASUS P4GE-V)は対応してないのかな。
930不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:29:03 ID:AkJGJU6V
最初動いたんなら一度初期設定に戻したらどうよ?
931914:2005/11/02(水) 22:38:02 ID:ci4gS45U
>>930
試したけど駄目です。
明日PCIアダプタが届くのでそれで初期不良か判断します。
932不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 00:23:13 ID:V3i+J5yB
>914
一応念を押すがW110Mのファームは最新だな。
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/v110m/
933914:2005/11/03(木) 00:34:20 ID:JNP3XeBF
>>932
最新ですよ。
カードの故障でなければ古いので1度やってみようかな・・・
9341:2005/11/03(木) 01:19:18 ID:gVMdbfoM
次スレのテンプレ作っていたんだが、どうもうまくまとまらない。
ここ、ハード板だし、変なFAQ作るわけにもいかない。
というわけで、おまいらの力を貸してくれ。
とりあえず、たたき台をアップするのでよろぴこ。
9351:2005/11/03(木) 01:20:00 ID:gVMdbfoM
ひかり電話】WBC V110M と RT-200KI/NE【トサカ】


WBC V110M と RT-200KI/NE について語るスレ。

CDロムに入っている詳細取扱説明書をプリントアウトするなどして
読みましょう。

概要
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html

NTT東日本のFAQ
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/que.html

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118847063/

関連スレやFAQは>>2 以降に。
9361:2005/11/03(木) 01:20:34 ID:gVMdbfoM
関連スレ

NTT東西、固定番号「ひかり電話」一戸建向けにも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106809195/

【IP電話】 ひかり電話 【本命?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1114372687/

NTT東西「ひかり電話」で5本の0AB〜J番号を年内開始
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1129940679/

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1129431290/

Bフレッツ総合案内所 Part27(光ファイバー)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126396896/
9371:2005/11/03(木) 01:21:14 ID:gVMdbfoM
FAQ

Q.使える無線Lanカードを教えてください。

A.今のところ、判明しているのは、WBC V110Mについてだけです。
RT-200KIまたはRT-200NEについては、NTT各社のサイトをご覧になってください。
WBC V110Mで使えるカードは、atherosチップ搭載品です。

1) Web Caster FT-STC-Va/g
NTT公式認定カード
レンタルで利用できますし、電気店で買うこともできます。
お値段は高いですが、初心者にお勧め。

2) 前スレで報告されているNTT非公認カード、自己責任で使ってください。
NEC AtermWL54AG(使えないという報告も)
ELECOM LD-WL54G/CB
NTT-ME MN-WLC54g-HQ(安い)
COREGA SP-WLCB54AG(使えないという報告も)
COREGA WLCB54AG(使えないという報告も)


Q.ひかり電話対応ルーターにルーターをつなげたい。

A.ONUにひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが自己責任で
やってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。
9381:2005/11/03(木) 01:29:00 ID:gVMdbfoM
【ひかり電話】WBC V110M と RT-200KI/NE【トサカ】
に訂正
939不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 01:33:56 ID:jZntUIMX
>>938
西日本のAD-100SE/200SEに関する話題は別スレにしますか?
9401:2005/11/03(木) 01:50:08 ID:gVMdbfoM
AD-100SEはVoIPアダプタなので別スレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099653226/

AD-200SEはルーターなので、このスレということでどうでしょうか?

スレタイは
【ひかり電話】WBC V110M と RT-200KI/NE と AD-200SE【トサカ】

【トサカ】は、はずしたくないでつ w
941不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 02:51:04 ID:5mE/ZIRW
A.ONU(またはVDSLモデム)にひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが自己責任で
やってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。

で、マンションタイプに対応。

西のFAQ http://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP
942不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 07:47:51 ID:EIGNUVeO
>>914
つうか、動くか動かないか分らんカード何枚も買うより、
素直に純正買えば?それで不具合だったらゴルァーできるし。
943不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 08:01:01 ID:jZntUIMX
ttp://flets-w.com/hikaridenwa/service/channel/index.html
西のRT-200KIはオレンジじゃなくてグレイのトサカみたい
ADSLモデムでも同一機種で東西色違いあったよね
944不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 10:00:20 ID:pt4881vN
200KIと200NEはスレ分けたほうがよくないか?機能としては同じかもしれんが
同一に扱える内容(技)が少ないと思うぞ。

200NEは実際に導入が確認されてからスレ立て、でいいんじゃないか?
トサカじゃないし。
945不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 10:54:56 ID:ETHlaj/A
ぶっちゃけ、西と東で分けるのもいいんじゃないかね?
946不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 13:52:41 ID:6D/prrlq
HQ2枚買って、無線LANにするか、1万くらいのルーター買うか迷う・・・

ONU、トサカ、ルーターって3台も並べるのキツイし、速度とかはルーターの方が良さそう
947不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 17:50:48 ID:idxHu8od
V110Mのファームウェアのアップデート履歴のページとかってないですか?

いままで、何回ぐらいアップデートしてるのか知りたいのですが・・
948不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 17:51:37 ID:gHNPE061
949不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 17:52:59 ID:JNP3XeBF
>>947
サポート : バージョンアップ情報
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/v110m/
の下の方
950不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 18:25:54 ID:LCfPVjRb
>>946
> ONU、トサカ、ルーターって3台も並べるのキツイし、速度とかはルーターの方が良さそう

それに加えて、無線LANアクセスポイントとNTTのVoIPアダプタを並べていますが、何か?
951不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 18:41:50 ID:jUqn9PxK
>>950
いや、別になにも。
952914:2005/11/03(木) 19:55:56 ID:IMxFzYYg
PCIアダプタが届いたのでPCにcorega WLCB54AGを挿したら
「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」だって、やっぱ不良品でした・・・orz
953不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:50:53 ID:b3C51Gc/
不良品として突っ返すには、ノートPCに付いてるPCMCIAスロットに突っ込んでみないと何とも言えんな
954不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:54:57 ID:0pJySaG3
お母ちゃんがあれだけオクには手を出すなって言ったのに。
9551:2005/11/03(木) 23:25:29 ID:gVMdbfoM
スレを分けることについて、次スレで話し合ったほうが良いと考えます。
今のところ、RT-200NEはまだ誰も使っていないし、 西日本で使われている
AD-200SEは東日本でも申請を出しているので、先が読めません。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050901_20050915.shtml

テンプレに手を加えました。
9561:2005/11/03(木) 23:26:12 ID:gVMdbfoM
【ひかり電話】WBC V110M と RT-200KI/NE と AD-200SE【トサカ】


WBC V110M と RT-200KI/NE と AD-200SE について語るスレ。

CDロムに入っている詳細取扱説明書をプリントアウトするなどして
読みましょう。

概要
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html

NTT東日本のFAQ
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/que.html

NTT西日本のFAQ
http://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118847063/

関連スレやFAQは>>2 以降に。
9571:2005/11/03(木) 23:26:45 ID:gVMdbfoM
関連スレ

NTT東西、固定番号「ひかり電話」一戸建向けにも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106809195/

【IP電話】 ひかり電話 【本命?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1114372687/

NTT東西「ひかり電話」で5本の0AB〜J番号を年内開始
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1129940679/

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1129431290/

Bフレッツ総合案内所 Part27(光ファイバー)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126396896/
9581:2005/11/03(木) 23:27:21 ID:gVMdbfoM
FAQ

Q.使える無線Lanカードを教えてください。

A.今のところ、判明しているのは、WBC V110Mについてだけです。
RT-200KIまたはRT-200NEについては、NTT各社のサイトをご覧になってください。
WBC V110Mで使えるカードは、atherosチップ搭載品です。

1) Web Caster FT-STC-Va/g
NTT公式認定カード
レンタルで利用できますし、電気店で買うこともできます。
お値段は高いですが、初心者にお勧め。

2) 前スレで報告されているNTT非公認カード、自己責任で使ってください。
NEC AtermWL54AG(使えないという報告も)
ELECOM LD-WL54G/CB
NTT-ME MN-WLC54g-HQ(安い)
COREGA SP-WLCB54AG(使えないという報告も)
COREGA WLCB54AG(使えないという報告も)


Q.ひかり電話対応ルーターにルーターをつなげたい。

A.ONU (またはVDSLモデム)にひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが自己責任で
やってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。
959不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 01:23:19 ID:mR8Bx2HW
ひかり電話 回線別対応機器
・NTT東日本 Bフレッツ WBC V110M/RT-200KI(オレンジ)/RT-200NE
・NTT西日本 Bフレッツ マンションタイプ WBC V110M/RT-200KI(グレー)
・NTT西日本 フレッツ・光プレミアム AD-100SE/AD-200SE

機器情報
・AD-200SEはモデムダイヤルイン対応。
・RT-200KI(グレー)は電話機ポート〜LANポート間、LANポート〜LANポート間の内線通話にも対応。
・WBC V110M/RT-200KI(グレー)/AD-200SE利用時はフレッツフォンVP1000でのひかり電話の利用が可能。
 (RT-200KI(オレンジ)/RT-200NEではフレッツフォンVP1000でのひかり電話の利用は不可。)
・フレッツフォンVP1000はひかり電話利用時音声通話のみ対応。050番号との共存可。最大接続数は4台。いくつかの制限あり。
 (NTT西日本はひかり電話とLモードonフレッツの重複契約は不可。)
・電話機はひかりパーソナルフォンWI-100HC(NTT東日本のみ)を含め最大接続数は5台。

上記の情報はNTT東西のWebサイト及びNTT西日本への問い合わせによって調査しました。
誤った情報が含まれている可能性があります。内容は今後変わる可能性があります。
960不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 08:34:59 ID:lPTTXDV9
IP電話と光電話を使うのは↓で良いんですよね?

ONU−HUB−光電話アダプタ−電話
     |
    B.B.ルータ
    |  |  |
050IP電話 PC1 PC2

961不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 12:36:21 ID:zSThejy8
どーがんばっても15Mしか出ない。
上がりも下がりも15M。

プロバイダが悪いのか?
PC:P4 MEM 512 
OS:XP SP1
VDSL方式
フレッツの直結で70M 出てるのに・・・・・・
無線でぼろノート CEL466につないだら 0.8Mだった・・・・
YAHOOのADSL思い出したよ。

とチラシの裏に書き留めとこう。
962不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 12:44:42 ID:4fRDo4Kv
どーがんばったか分からないから、チラシの裏にアドバイスは書かないでおこうっと。
それにしてもVDSLかぁ・・・
963959:2005/11/04(金) 13:20:28 ID:mR8Bx2HW
>>959の訂正
× (NTT西日本はひかり電話とLモードonフレッツの重複契約は不可。)
NTT東西共にひかり電話とLモードonフレッツの重複契約は可能です。
964959:2005/11/04(金) 18:44:26 ID:mR8Bx2HW
>>959>>963に追加
AD-200SEには無線LANカード用PCカードスロットが搭載されている。
AD-200SEはモデムダイヤルインは対応していないかもしれない。(問い合わせ先によって回答が異なるため確定できない。)
965不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 18:48:40 ID:xHmB7NJ9
国際標準802.11aに対応するのは何時なのかな
急にファームウェア変えられたら困る。
9661:2005/11/04(金) 22:18:55 ID:nShwBBQD
>>959
情報サンキュ
下に書いてあるものと重複しているところを削って、あとはコピペしました。
ルーターの色は、確定していないので、削除しました。

INSネット64とひかり電話(複数チャネル・追加番号)の機器機能の違い(西日本)
http://flets-w.com/hikaridenwa/popup/faq_1085.html

では、テンプレ
9671:2005/11/04(金) 22:19:57 ID:nShwBBQD
【ひかり電話】WBC V110M と RT-200KI/NE と AD-200SE Part2【トサカ】


WBC V110M と RT-200KI/NE と AD-200SE について語るスレ。

CDロムに入っている詳細取扱説明書をプリントアウトするなどして
読みましょう。

概要
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html

INSネット64とひかり電話(複数チャネル・追加番号)の機器機能の違い(西日本)
http://flets-w.com/hikaridenwa/popup/faq_1085.html

NTT東日本のFAQ
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/que.html

NTT西日本のFAQ
http://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118847063/

関連スレやFAQは>>2 以降に。
9681:2005/11/04(金) 22:20:37 ID:nShwBBQD
関連スレ

NTT東西、固定番号「ひかり電話」一戸建向けにも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106809195/

【IP電話】 ひかり電話 【本命?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1114372687/

NTT東西「ひかり電話」で5本の0AB〜J番号を年内開始
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1129940679/

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1129431290/

Bフレッツ総合案内所 Part27(光ファイバー)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126396896/
9691:2005/11/04(金) 22:21:21 ID:nShwBBQD
FAQ

Q.使える無線Lanカードを教えてください。

A.今のところ、判明しているのは、WBC V110Mについてだけです。
RT-200KIまたはRT-200NEについては、NTT各社のサイトをご覧になってください。
WBC V110Mで使えるカードは、atherosチップ搭載品です。

1) Web Caster FT-STC-Va/g
NTT公式認定カード
レンタルで利用できますし、電気店で買うこともできます。
お値段は高いですが、初心者にお勧め。

2) 前スレで報告されているNTT非公認カード、自己責任で使ってください。
NEC AtermWL54AG(使えないという報告も)
ELECOM LD-WL54G/CB
NTT-ME MN-WLC54g-HQ(安い)
COREGA SP-WLCB54AG(使えないという報告も)
COREGA WLCB54AG(使えないという報告も)


Q.ひかり電話対応ルーターにルーターをつなげたい。

A.ONU(またはVDSLモデム)にひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが
自己責任でやってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。
9701:2005/11/04(金) 22:22:19 ID:nShwBBQD
ひかり電話 回線別対応機器
・NTT東日本 Bフレッツ WBC V110M/RT-200KI/RT-200NE
・NTT西日本 Bフレッツ マンションタイプ WBC V110M/RT-200KI
・NTT西日本 フレッツ・光プレミアム AD-100SE/AD-200SE

機器情報
・WBC V110M/RT-200KI(西日本)/AD-200SE利用時はフレッツフォンVP1000でのひかり電話の利用が 可能。
 (RT-200KI(東日本)/RT−200NEではフレッツフォンVP1000でのひかり電話の利用は不可。)
・AD-200SEには無線LANカード用PCカードスロットが搭載されている。
・フレッツフォンVP1000はひかり電話利用時音声通話のみ対応。050番号との共存可。
最大接続数は4台。いくつかの制限あり。
・電話機はひかりパーソナルフォンWI-100HC(NTT東日本のみ)を含め最大接続数は5台。
971959:2005/11/04(金) 23:47:54 ID:S+D2Wu+r
>>966
http://flets-w.com/hikaridenwa/popup/faq_1085.html
こんなページがあったんですか?
隅々まで目を通したつもりでしたが見落としてました。

どこからリンクが張られているのか教えていただけると幸いです。
http://flets-w.com/hikaridenwa/index.html
ここから上記のページへのたどり方を教えてください。
972不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:52:09 ID:cmKKdj0q
>>967
分けた方がいい
973971:2005/11/04(金) 23:52:27 ID:S+D2Wu+r
>>971の件、自己解決しました。
ttp://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1085
これっスね
9741:2005/11/05(土) 00:30:40 ID:cJ6jW7Mg
ホスト規制に引っかかってスレ立てられません(ノД`)
というわけで、どなたか次スレ立ててください。
タイトルが長すぎてエラーがでましたので、次スレのタイトルは
【何色?】ひかり電話対応ルーター Part2【トサカ】
でおながいしまつ。
あとは、コピぺしてください。( >>956のタイトルはコピーしないでください)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118847063/956-959
975不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 01:53:25 ID:BGJleFV5
ちょっと間違いスマソ。

次スレ:
【何色?】ひかり電話対応ルーター Part2【トサカ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131122806/
976不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 02:04:02 ID:hSIml+xa
機種抜きいくない
977不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 02:04:33 ID:6927a2Yi
>>975
乙〜
978不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 03:38:24 ID:G2+SZwmN
>>975
乙。

しかし、機種抜きは失敗さね。
979このスレの1:2005/11/05(土) 07:47:30 ID:cJ6jW7Mg
>>976 >>978
機種名入れるとスレタイ長すぎてスレ立てられないのよorz
980不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 08:44:34 ID:bSSwxILw
そもそも節操ないNTTの命名が悪いのだよな
981不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 14:14:58 ID:i7Kfgmu9
>>979
ハードウェアスレだから機種名ないと…
ひかり電話一般はプロバイダスレに立てるほうがいいし。
982不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 15:06:52 ID:KCzb4r3a
東ですがRT-200KIとRT-200NEは都県別に供給機器が異なるそうです。
983不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 16:39:51 ID:el82b03b
1 ひかり電話対応機器の電源を切った状態
2 ONUからLANケーブルを抜いた状態
3 ONUの電源を切った状態
の3つの状態で他の電話回線からそのひかり電話へ発信した場合、発信者側はどんな状態になるの?
NTT西の検証結果は「ビジートーンやトーキの類は無く、延々と無音」らしいんだけど、実際はどうかなと思って。
050IP電話のぷららの場合は「おかけになった相手の通信機器は〜」や
「お客様がおかけになった電話番号は、現在使われておりません。〜」が流れます。
ttp://www.inforyoma.or.jp/info/service/rphone/qa11.htm
984983:2005/11/05(土) 17:05:23 ID:el82b03b
西の場合、
・ONUとCTUの電源がON、ひかり電話アダプタの電源がOFFの状態では、電源が入っていない旨のトーキが流れる
・CTUの電源がOFFの場合は無音
だそうです。
付加機能のボイスワープはひかり電話アダプタが動作していないと
無条件転送であっても動作しないとの回答でした。
985914:2005/11/05(土) 18:48:10 ID:K626JeRY
新しいcorega WLCB54AGが届きました。
今度は問題なくつながりました。
これでTナビが使えます。

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/05 18:36:10
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/so-net/埼玉県
サーバ1(さくらインターネット) 14.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 14.6Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 52Mbps(51.6Mbps,6.5MByte/s)
986不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 20:01:22 ID:hmBpQ+6P
>985
> 上り送信速度: 52Mbps(51.6Mbps,6.5MByte/s)

おまえ、日常的にそんな糞サイトで測定してるのか?
ふつう無線で上り52Mbpsも出るなんておかしいと思うだろ。
987不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 20:16:31 ID:k5DuO8vc
昔は使ってたけど、今は地雷エロサイトだな
988不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 22:30:15 ID:3tqypydz
>>985
Tnaviってさあ、初期には使ったけどもう放置してるよ。無音には耐えられん。
989不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 23:12:25 ID:K626JeRY
Tナビで2ちゃんねる出来ると思ったのに、Tナビ以外のネットにはつながらないのね
無駄なことに投資してもうた。
990不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 00:46:37 ID:o01L0SeC
>>989
2chはアクセスしたことがないけど
Tナビ以外もふつうにブラウジングできると思うのだが。
URL入力してみた?
991不明なデバイスさん
>>990
マニュアル読んだら、リモコンのふたの中に隠れていました。
PCの100倍時間がかかるので諦めました。