ギャルゲーするのに最高な液晶モニタって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
藻前らのお薦め液晶ディスプレイを教えてくださいませ。
2不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 18:34:59 ID:6pRys39w
T966
3不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 18:35:16 ID:OBbV9krC
          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、        ヨシ!ワシが>>2ゲットだ!!
        ,/          \ 無駄口を叩くな!!ワシのことは波平様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l      >1 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
      /  | ||_|l__li_li__l|__| |      >3 カツオのくせに何を言っとる
      l    「    ⌒   ⌒  | |      >4 東芝を見習って働け
     .|    |     (・)  (・) .. | |     >5 今からお前をハゲにしてやる
     |    |  ----◯⌒○--- |. |     >6 マスオのような婿居候の出る幕はない!
     .|    |、_ / _|||||||_\.  |  |    >7 パンチラワカメに萌えてんだろ!
      .|     |:::ヽ   \_/  /:::::::::|  |    >8 お前は花沢さんと結婚する運命じゃ!
     |_    |:::::::::\  ´ -  /:::::::::::::::::::|  |    >9 イクラ臭くてありゃしない
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|__, l   >10 ドラ猫追っかけて氏ね
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _     >11 ノリスケのやつめ・・・
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、  >12 イササカ先生と囲碁でもやってやがれ
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ >13-1000 女市女未ネ土の作品でも見て抜いてやがれ
4不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 18:45:29 ID:nm8p7m7u
ピザでも食ってろデブ
5不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 18:46:10 ID:zHhlkVEc
QUALIA 006 KDS-70Q006
6不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:12:24 ID:J6mmwys9
おもしろいのになぁ・・・スロットはじめてちょっとしてから台数減&隅においやられた。
イベントとかで打ちたかったなぁ。ということで普段ちょくちょくうってるけど何もおこらない。
昨日店の全機種系イベントだったので1週間以上前から目をつけてた台に座った。
26R(1) 即T50 75R 97B 38T10 10 5 10 10 10 10 10 50 10 149B 150T1(ベル)即B
31R(1) 即T5 262R(1) 325B 146B 110B 153R(1) 212B 66T20 10 10 20 5 5 10 5 10
277B 6T10 5 50 11R(1) 即T10 77B 487B 13B 173T50+中にB 42B 12T10 7B 103R
161R 263B 37B 156B 201R(1) 243B 472B 127B 230B 550ヤメ
総B21 R9 だったのですがイマイチ設定がよめません。 Rのカッコは6択正解
最初のほうはTC多かったけど 最後のほうは皆無。
下皿モミモミの繰り返しでビジ後のチャンス目でも何も起こる気がしなかった。
最後は下皿MAXから1500枚ぐらい消えたと思う。演出がまったくおこらず時々走ってベルか女アナリプ。
それも時々。子役すらほとんど落ちずこれほどおもしろくない台はないって状態だった。まわらない。
地蔵 クッキング復活 看護婦 携帯オープン BOMBAYE なわとび TC中猪木降などがみれました。
うざいかと思いますが、スロをはじめたときはでて1年ぐらいたってしまった時でした。
いまさら楽しんでるですが演出面や設定等よめません。これは高設定でよかったでしょうか?
7不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:12:59 ID:HsbZlmh5
マジレスきぼんぬ。
8不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:45:22 ID:VguVRH53
>3
カツオのくせに何言っとる
9不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 20:41:54 ID:ottNdAus
>>7
パンチラワカメに萌えてんだろ!
10不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:22:15 ID:Fup2cJBI
>>4
デブがデブに向かってデブといったところで意味がないと思われ。
11不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 13:02:28 ID:UWU1Id42
LL-T2020がオススメですな
12不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 17:27:33 ID:Pc0KhTk3
ギャルゲーってCGの解像度が固定されてるから、
最近のSXGA以上が主流の液晶モニタでは「最高」ってのは無理なんじゃないか
800x600見たいな低画素のモニタじゃないと。
13不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 18:26:16 ID:8zhkKRyx
19インチみたいな大きいディスプレイはダメなんでつか・・・?
14不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 23:15:26 ID:3lceg7l2
>>13
ウィンドウモードでするなら別に問題無いよ。
フルスクリーンならディスプレイかVGA側にアスペクト比固定の機能がなきゃキツいけど。

液晶でやるなら、640*480と800*600でそれぞれ整数倍拡大になるように
アスペクト比固定拡大可能なSXGA液晶と、UXGA液晶揃えるのがベストかな。
15不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:45:43 ID:0j14p5Wr
現在購入予定の候補で
SAMSUNG SyncMaster912T, e-yama 19AC1
が挙がったのですが、どちらのほうがエロゲー向きといえますか?
またこれ以外でイイ(゚∀゚)といえる19インチあったらアドバイスいただけないでしょうか。
当方苦学生なので5万円が購入限度額であります。
16不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 17:09:16 ID:YVJc0lsQ
>>15
おとなしくUXGA液晶にしとけ、という意見は俺だけか?
17不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 22:29:22 ID:+1eLvvVS
苦学生がエロゲのために5万?
それ言葉の使い方ちげーよバカ
18不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:34:11 ID:5MoF5p6w
>15
UXGA液晶買う為にあと最低3マソは貯めなさい
19不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:51:44 ID:ste0tTHX
苦学生ワロスw
エロゲ数本を我慢するだけで十分だ
20不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:57:50 ID:jnZNlfVh
脳みそが低レベルなので苦労してる学生の略でしょ?
21不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 10:20:29 ID:cg3xvy+J
現在購入予定の候補で
SAMSUNG SyncMaster912T, e-yama 19AC1
が挙がったのですが、どちらのほうがエロゲー向きといえますか?
またこれ以外でイイ(゚∀゚)といえる19インチあったらアドバイスいただけないでしょうか。
当方ニートなので5万円が購入限度額であります。
22不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 10:37:11 ID:nssD/fBz
どっちもゴミ
23不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 12:34:18 ID:DZw8cto4
良スレage
24不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 12:48:47 ID:z/Hp/66g
ny厨氏ね
25不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 15:20:10 ID:Y+ofv75q
19インチ液晶でギャルゲーってかエロゲーするならアス固定機能ないと厳しいな。
DVI接続してればドライバでアス固定できっからなんでもいいような気もするが。
やっぱUXGA液晶にしとけばよかった、と19インチ買った俺としては思う...orz
26不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 14:32:56 ID:o7BT2YBn
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< 良スレage!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
27不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:10:09 ID:KYpEFlIH
やっぱ、19インチ買う人って多いのかな。
この度、使っていたCRTが壊れたので買い替えを余儀なくされてるけど
液晶にするなら17インチでいいかなぁって思ってるんだけど・・・
(主に仕事用途で使ってるノートPCが16.1型で小さくは感じないので)
28不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 23:32:29 ID:LB8dE6rf
定期保守!
29不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 18:49:24 ID:GG9xjMzb
19型買うくらいならいっそUXGAな20.1型狙えばいいのにといつも思う
30不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 11:09:34 ID:6P31M1UM
>>29
全力で同意
31不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 17:53:01 ID:TIF1uhxZ
>>29
おいらも同意。
気軽に買い替え出来ないし、妥協しすぎると後で後悔の嵐
32不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 00:00:57 ID:8zOmuvcw
うーん値段が倍ぐらい違うからねえ・・・今だと
33不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 12:58:38 ID:ahisR0rM
解像度気にしないなら
tp://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/teco.html
とかは?

32型で税込み10万。テレビも見れる(と、いうかテレビにPCが接続できる)
全国1万台の限定?販売らしい。

自分は嫁さんに相談したら「もうしばらく待ちましょう」で終わり。orz
34不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 00:36:27 ID:s1A9fGT8
>>33
ごめん、値段は安いかもしれないけど、大きすぎてとても部屋には置けないです。
35不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 01:59:04 ID:zZ+uogZM
基本的にエロゲーは解像度が640*480もしくは800*600だから17インチや19インチの
液晶だとアス固定機能でもないかぎり縦に画像が伸びてしまうんだお。
それがいやなら20インチ以上のディスプレイがおすすめだお。
36不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 20:02:02 ID:xazdh6ed
ギャルゲ:エロ無し
エロゲ:エロあり
37不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 22:29:17 ID:qMtjCO+s
PCでギャルゲする人なんていんの?
漏れはコンシューマでしかギャルゲなんてやんねーよ
38不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 23:41:48 ID:CbRX89xa
エロいゲームをしてるって思われたくないから
ギャルゲーって言い換えてるんだろ

しかし一般にはエロ有無問わず「美少女ゲーム」「エロゲー」で
「ギャルゲ」はエロゲオタしか使わん罠
39不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 00:51:01 ID:R3+hbVSz
わかってないな
ギャルゲの方が恥ずかしいんだ
40不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 22:06:18 ID:eEkFWJg+
>>35
DVI接続+GeForceならアスペクト比保ったまま拡大できるぞ。
補完拡大でぽやっとするらしいけど。
41千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/07/10(日) 00:02:59 ID:iMOEGY16
というか液晶の場合、推奨解像度以外で使えばボヤッとするのでは。

フルスクリーンにすればたいていの2Dギャルゲーは推奨解像度とは異なるだろうから、
フルスクリーンにしない方がいいのでは。
42不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 00:21:49 ID:N6j/v/of
SVGA液晶を買えば解決ですか?
800×600 フルスクリーン
640×480 ウィンドウモード
43不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 23:50:59 ID:7QUbOt5E
あったら即買いするよ

ただし17インチ↑で、スムージングがおっふにできればだがな
44不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 18:23:06 ID:kYM1OZ/p
実際、どうなんだろうね・・・
友達に17インチ(メーカー特に拘りなし)の液晶でゲームやってる人いるけど
フルスクリーンでやってても全く違和感ないらしい・・・
だから、液晶モニタに悩んでる自分に対して、安いだけの理由で特価品のモニタをよく勧めてくる
感じ方は人それぞれなんですかね?
45不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 19:33:41 ID:AlTiYqjc
…感じ方は人それぞれって気付よ。
46不明なデバイスさん:2005/07/13(水) 21:45:06 ID:Q71lJ+5c
まぁ、確かに2ちゃんだと、違和感ないって人の方が少ないように見えるから
そう思えるのかもね。
47不明なデバイスさん:2005/07/20(水) 02:15:52 ID:wy0JJIFs
テレビを買い換える機会があったら、DVI入力付きの機種を選ぶと幸せになれるかも。
自分はシャープのLC-26GD1で、PCゲームはこれでプレイしてます。
48不明なデバイスさん:2005/07/20(水) 18:40:37 ID:zBni0vbE
>>40
それって何も気にせず補完してくれるの?
49不明なデバイスさん:2005/07/20(水) 21:19:34 ID:WyFFZ5S5
シャ−プは止めとけ故障が他メ−カ−に比べて異常に多い
いろんなメ−カ−さんのモニタ−納めたが3年もつのは1割
程しかない。いくら映像が綺麗でも2−3年で全滅とは。
50不明なデバイスさん:2005/07/20(水) 22:06:07 ID:aceTFceb
光沢液晶好きの俺は三菱の液晶使ってるよ
ゲフォで全画面すると補完かかってぼやけた印象あるけど
モニタ自身でアス固定できるモニタって補完かからないの?
51不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 02:53:40 ID:mU0Orl43
俺、いま企画やってんだけど、1280x1024解像度のエロゲ作ったら売れるかな?
データは800x600のまま1280x1024の液晶でドットtoドットで800x600で表示できたら
いいのかとか色々考えてるんだけどそれなら窓モードでいいしなぁ…。

液晶は三菱のテカリ液晶はゲームなんかでは映り栄えするよねTNだけど(w
52不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 05:27:10 ID:Orz75oOZ
>>51
それよか解像度にあわせて画像データ用意しとけばいいじゃん。
800x600、1024x768、1280x1024、1600x1200
これだけあれば十分でしょ?
DVD複製対策にダミーいれるよりずっと良くないかなぁ?
53不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 16:46:57 ID:aiuE9FKJ
解像度上げるよりエロ度上げろよ!
54不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 20:20:50 ID:0/Qz6xCH
>>51
960x600のワイドはどう?
立ち絵とテキストの表示範囲も増やせるし

最近ワイド液晶増えてきたから需要はあると思う
55不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 22:00:54 ID:8SKzqvoZ
>>51
その解像度で、それ以下の解像度は縮小のルーチン入れてもらえば?
56不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 22:04:04 ID:lchoL4xM
一辺が1000ピクセルを超えるようなCGって作るの難しいの?
いまどきそんなの当たり前にできそうだけど、素人考えと実際のゲーム制作は違うのかな。
57不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 23:39:49 ID:fkeqE7Es
>>54
そりゃ、メーカー品パソコンでは増えてきたけど、
肝心のエロゲーユーザーに限って言えば、普及率低そうだが・・・
5851:2005/07/23(土) 02:07:32 ID:VpJS8rps
製作の現場的にはマスターアップいつもギリギリ・・・ なので
複数解像度対応なんてデバックのこと考えると厳しいんですよね。
営業面では萌え&エロ&CGのクオリティアップの要求は厳しく
さらに今後はエロシーンはアニメでとか言ってるし(俺が・・・)

イベント画像自体は印刷にも使えるくらいの解像度で描いてるんで
1600x1200でも出せるんだけど、問題はシステム関係のサイズや座標
が変わってしまうので意外に簡単ではないのです。最初からある程度
このへんを念頭に入れておけばデザインを含めたガイド作りによって
対応できそうなんですけどね。

>>55
それも厳しいですね。SDでの画質が悲惨なことになってしまいますし、
場合によっては文字が読めな・・・。

出すとすれば800x600版と1280x1024版を別々に出すか、高解像度版を
ネットで差分対応とか・・・ 問題は1024x768、をどうするか・・・(w

ちなみに個人的にギャルげーは32インチのPC対応液晶テレビでやるのが
最強だと思っております。
59不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 06:34:44 ID:4sHnDgps
>>58
高解像度版マジ欲しい。
新作で無理なら、人気のあった旧作の高解像度版出すとかできないんかな〜?
SVGAとUXGAサイズ選択可でたのむ! 
CG集としての価値もあるしオレなら買いなおすが。
6059:2005/07/23(土) 06:38:03 ID:4sHnDgps
ミスッた・・orz
SXGAとUXGAだw SVGAいらね。
61不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 06:44:00 ID:4sHnDgps
>>52
IDが・・・orz
62不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 06:46:22 ID:3/ua+BJf
>>58
>出すとすれば800x600版と1280x1024版を別々に出すか、高解像度版を
ネットで差分対応とか・・・ 問題は1024x768、をどうするか・・・(w

出すなら1280x960版でしょう。1280x1024版だと4:3比のモニタがつらくなる
63不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 15:43:31 ID:exRKJsEP
そろそろ高解像度版とか売りにできそうだね。
絵師がメジャーじゃないとダメかもしれんが。
64不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 18:50:54 ID:ZPmIhFdW
>>62
両方の画素を収録することで
SXGAのアスペクト比に悩んでいたギャルゲーマーも客として取り込むってのはどうだ?
もちろん、きちんと4:3も収録するのさ。
作業量増えるだろうけど。コストより質を求めて。
65不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 22:34:52 ID:nm9F9ck7
作業より質を求めれるのは、
隙間をねらったニッチな企業だからな…。
66不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 23:42:04 ID:9AByHJ15
>>51
開発したゲームをプリマスタするんだろうけど
指定されているドライブとかあるのかな
例えばプレステのCDならSONY CDW-900E,SDU921S,CDU524R,CDU921S-PR
Plextor Plexmaster DVDならPioneer S201がマスタリング指定ドライブなんだが
そういう規定ありますかね
6751:2005/07/24(日) 01:01:45 ID:0ve7m/Kd
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり800x600版(SD)と1280x1024版(HI)を同梱でインストールで対応が
現実的な気がしてきました。アスペクト比の問題はぶっちゃけ1280x1024の
液晶が問題なんだからそれ以外の画格は現状のSDで我慢してもらいつつ、
対応解像度を順次増やしていくって感じで・・・。

しかしワイド対応はユーザーの絶対数の少なさから厳しいですねぇ。
自分がワイド液晶TV買ったら個人的趣味で1366×768は対応する予定
でやる気満々なんですが(w

>>64-65
まぁ、ギャルげー、(特にPC版えろげ)は十分ニッチですから・・・。
>>66
メディアの指定はありますが、ドライブはキムチドライブで焼いてたから
ディスクアットワンスで焼けば特に問題は無いんじゃないですかね。
(あくまでPCえろげの場合ですが)
68不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 07:51:14 ID:Qw8geAZt
いいんじゃないの、期待してる。
69不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 14:30:24 ID:1+akwWx1
解像度より会話にギャグじゃなくユーモアをもたせてくれ、と思う。
70不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 00:41:29 ID:pQdjQmpZ
挑戦者のFTV-201という低価格20インチ液晶テレビがあるんだけど、
これ800x600(SVGA)なんだよ、エロゲを大画面で遊ぶにはいいと思うんだが、
PC接続がアナログのみでDVIついてないんだよね。
とりあえずそこのアイデア募集掲示板にFTV-201にDVI付けてPC専用モデル作ってくれってお願いしてきた。
おまえらの意見きかせてくれ。

FTV-201
http://supertank.iodata.jp/products/ftv201/index.html

レビュー “挑戦的”な液晶テレビ「FTV-201」に挑む(20インチで5万9800円
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/08/news051.html
7151:2005/08/11(木) 05:58:21 ID:x2Xofidc
ttp://www.soft-parthenon.com/products/tth/index.html
とりあえず実験的に1本作ってみたよ。 これからRに焼くんだが死ねる・・・。
72不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 04:06:11 ID:eng+yT5y
>>71
乙彼。
個人的にUXGAも作って欲しい。
DELLスレとか見てると、UXGAエロゲユーザーは結構多そうだし。

以前から出てる意見だが、画像なんかはUXGAで収録しておいて、
インストール時にリアルタイムに指定解像度に変換なんて無理なのかな?
(UIは対応解像度分収録するようだろうけど)

あとこっちのスレの方が人が多いと思われ。
エロゲーマーのためのハード総合スレッド30
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120634347/
73不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 04:09:07 ID:eng+yT5y
って、上の方に書かれてたか。

座標指定で作ってるなら、SVGAとUXGA(単純2倍)くらいしか簡単に作れそうじゃないね。
74不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 21:00:20 ID:GyZxnbe5
SXGAはいずれ消えるものだと思う。
これからは標準でアスペクト比固定がついていく時代だからね。

俺もUXGA、もしくはXGAでいいから希望する。
4:3でさらに高精細なのを作って欲しいものだ。
7551:2005/08/12(金) 22:15:43 ID:HUJJYwIs
正直言うと市場がどの解像度に落ちつくのかまだまだ流動的で読めないし
800x600の需要も依然あり続けるだろうし、流通は変化に腰が引けてるし
まぁいろいろ問題があるんだけど、とりあえず作ってみてわかる問題もあるし
売ってみて気がつく問題も出てくるかもしれない。

しかし1280x1024で作ってみて以外に重かったのでUXGAは超厳しい感じです。
これからはアニメーションも入れていかなければならないので1280x1024も
どうかなという・・・ パッケージものだと絵素材も増えるのでマルチ解像度対応は
以外に大変です。 とくに今回も作り直したシステム部が面倒でした。

まぁ結果や反響を血肉にして明日につなげようと思います。
しかし解像度を問題にするたびにいつも思うのは古きCRTの柔軟さですよ・・・。
液晶フル画面での美しさや迫力もなかなかだとは思うので機会があればお試し
ください。(今回は同人ですが)
76不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 22:25:30 ID:1O6jH+ve
>>51氏のシステムがどうなってるのかはわからないけど、
UXGAでアニメーションとか動かすなら、
DirectXによるハードウェアアクセラレーションを使わないと現実的じゃないだろうね。
それか最低動作環境を2GHz(単純に500MHzの4倍だが)にするとか。

SVGAはまず100%のPCが動くし、XGAだと若干動かない古いノートがあるからねえ。
ひとまず実際に作ってみたのはとても良いと思います。
まず実行しないと業界も変わらないだろうし。
77不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 22:44:14 ID:RvodpIi6
大体こういう新しい事ってアリスソフトが先鞭を付けるよな。
78不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 02:33:51 ID:kMpihj89
最近のアリスは新しいことはだめだよね
音声も、アニメも、3Dも
79不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 03:03:44 ID:6AscK7al
800x600で作ってアスペクト対応してない液晶用に上下に20ドットつづの
黒い帯を入れるモードを作るのが一番簡単じゃね?
8051:2005/08/13(土) 17:49:27 ID:pPHHXSYK
アリスの多田さんは結構昔にコンシュマー移植のお願いをしに行ったおりに
お話を聞かせていただき、とても感銘したのを今でも覚えております。
音声に関しては音録がほとんど東京で行われており関西では色々辛いとか、
キャラも多いし各キャラのイメージも合わせるとなるとそれも大変だし
納得が出来ないと売るわけには行かないので入れないとか・・・

アニメは色々痛い目にあってるようですし、3Dに関しては2Dへの拘りでしょう。
それも含めてユーザーさんがどうしたらゲームを楽しめるのかそればかり考えて
ると言ってましたよ。
81不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 01:59:58 ID:jugVq31S
>>80
確かに質は高いけど、新しいことではないからなぁ
なんかチャレンジして欲しい
82不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 17:18:06 ID:5NmH4/Ag
ギャルゲー向きってイマイチ分からんけど
肌色が生々しく映るモニタとか?
83不明なデバイスさん:2005/08/14(日) 17:57:37 ID:bX1Uv3q4
肌色がエロく映るモニタ。
84不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 02:33:28 ID:K7eLalWd
ゲームの内容が面白くなるモニタ
85不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 03:58:29 ID:0gAvMtDK
中から人が(r
86不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 14:59:19 ID:dZGfEtTC
>>85
出てきた人と一緒に中の世界へw
87不明なデバイスさん:2005/08/16(火) 03:35:50 ID:wTd+vv5Z
やぱり、微妙な赤系がきっちり表現できるモニタじゃないかなぁ。
88不明なデバイスさん:2005/08/16(火) 22:27:16 ID:fSjF6zoh
>>87
微妙な火照り具合とか?
89不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 18:09:07 ID:R8qJ205y
モニタ以前にCGがそう描き込まれてないと意味が無いな
90不明なデバイスさん:2005/08/17(水) 19:11:38 ID:+LZkZAwx
顔の場所と角度を計測して適切な位置を判断、自動追尾するモニタ
91不明なデバイスさん:2005/08/23(火) 20:21:42 ID:sLc8UFVd

51氏
/products/に空のindex.htmlでも置いといたら?
まあ支障は無いだろうけど。

**********************************
なんか重い.
多重カキコになったらスマン
9251:2005/08/24(水) 05:40:15 ID:CYHfe+/+
>>91さん
うぃ、サンキュー言っておくよ。

そーいえば1280x1024で売ったソフトだけど、がんばって告知したにもかかわらず
やぱーり環境に満たない人が買ってトラぶったよん。次は1024x768と1280x1024の
2本立てで作ってみようかしらんと思っておりマッスル。
93不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 08:18:15 ID:yrIjQtlD
>>92
1280*1024はアスペクト比が4:3じゃないのでだめですよ
せめて1280*960にしておきましょう

まあ現実的には1024*768一本槍のほうがいいと思う
9451:2005/08/25(木) 02:04:30 ID:8mr6d1qt
いや、1280x1024解像度は救済の意味もあるので(私も使ってるし…)
4:3は1024x768で対応したいと思ってます。この解像度はNOTEでかなりの需要が
あることが分かったし、結構売れたので一応作ってみてよかった。
95不明なデバイスさん:2005/08/25(木) 04:05:46 ID:Dd/0yDuy
基本を1280*960で作ってノートや液晶用に
上下に64ドットの帯を入れるのが一番簡単じゃない?
昔DirectX触っていたけど企画仕様の段階から
そう言われれば作るの簡単だと思うが。
9651:2005/08/25(木) 10:46:13 ID:8mr6d1qt
まぁ、楽だろと言われればそうなんだけど。でもそれじゃ1280x1024ユーザー
的に面白くない。しかし、今度は動画パートがあるんで1280解像度が超厳しい
感じだし、時間も無いし。どうしたものかね。 どのみち前回ほと動画パート
以外では大変じゃないです。
97不明なデバイスさん:2005/08/25(木) 20:08:43 ID:XPQAEoBK
1280*1024ユーザーだけど別に64ドットぐらい無くてもなんとも思わないよ
そして基本は4:3で作ってるわけだし、64ドット分の情報量として
価値はないと思うよ
9851:2005/08/25(木) 21:40:28 ID:8mr6d1qt
64ドットの情報量が些細かどうかは別にして、デザインは4:3で収まるような
体裁で作ってもイベント絵は完全フルスクリーンでと思ってるのよね。
でも明日には気が変わってるかもしれない。

あぁ、でかいDVI端子のついた液晶TVほしいなぁ。
99不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 10:15:31 ID:v1pI0AH+
上下32ドットづつあけてタイトルか何かを目立ちすぎない程度に
表示させておくのが一番目障りじゃなくて良いんじゃない?
100不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 11:37:32 ID:TYHhpFW4
>>98
UXGAユーザは、左右に黒帯または窓モードでやるってことだよね
ギャルゲエロゲをフルスクリーンでぴっちりやりたくてUXGA持ってる人も多いと思うので(自分はだけど)
やっぱ4:3で作ってほしい
101不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 00:07:54 ID:vMN7UlDs
所で>71のゲームって中出し実況あり?
ありなら絵柄が好みなんて買いたいが。
10251:2005/08/27(土) 02:11:11 ID:8wmuz++F
>>100
うーん、でも100さんの都合がいいことは1280x1024ユーザーに
とっては不利益なわけですよね。ぼくはUXGAなんぞ持ってる一部の
勝ち組の意見は素直に聞けませんな(w 
ぴっちりでやりたいなら800x600もありますよ〜

・・・と言うのは冗談ですけど、大雑把に大きなユーザーの取り込みを
考えて今後はもしかしたら1024x768をメインにすることになりそうです。
アクセスの多い萌え系絵描きさんのWEBサイトのアクセス解析で調べて
もらったんですが1024x768が6割、1280x1024が3割、その他解像度が
まとめて1割弱と言う結果が・・・ 1024x768で作ればオールおけ!って
感じになってまいりました。 近日WEBサイトで解像度関係のアンケート
も取るんでふるってご参加くださいみたいな。

>>101
えーと、流石にココでは答えられませんのでWEBサイトの掲示板で
聞いてください。優しく教えてくれると思います。
103101:2005/08/27(土) 02:55:26 ID:vMN7UlDs
>102
そっか、とりあえず掲示板まで乗り込む勇気はないので
残念だけど今回は保留しておくよ・・・。
104100:2005/08/27(土) 17:02:39 ID:7LmTGkFl
>>102
数少ない趣味なんだからそういわないでw

1024*768になりそうなのかぁ。そりゃXGAの6割のユーザ無視はできないよなw
逆に解像度上がって困る人ってどんな人だろ…
PCモニタとしてXGA出せない人はほんといなさそうだし、高解像度出せないテレビでやってる人とかかな

なんにせよ高解像度はやっぱ楽しみ。前のSXGAのは手に入れられなかったけど次こそはやってみたい
105不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 18:18:38 ID:oROqx9ZR
XGAだとSVGAと大差無い気もするが、少しずつ着々に進化してくのが無難で良いと思う。
SXGAやUXGAだと動画も大変だしね、XGAならまだ負荷も軽いだろう。
106不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 12:57:16 ID:8i8HuEf7
というか普通にアス比固定フルスクリーン化を付ければ
SXGAの問題は解決するような。
メディアカイトのゲームでさえ付いてるぞ。
107不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 11:13:50 ID:rVt9M8+q
ういんどみるの新作「ちょっと素直にどんぶり感情」はウィンドウサイズが可変で、
640*480, 800*600, 1024*768, 1280*960, 1600*1200という具合だった。
しかしただの拡大縮小なので、あまり意味はない。
108不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 22:52:49 ID:cEvnUVoJ
エロゲもついにUXGAですか。1年〜2年後にはUXGA液晶モニタ買うつもりなのでそれまでは待ってほしいです
109不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 10:43:52 ID:bzq+STzC
>>79
そうそうなんでそういう風に作ってくれないんだろ・・・
110不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 21:23:18 ID:cgtWb2Nf
VGA SVGAの多い、エロゲを
XGA SXGAに合わされて作られてる液晶で遊ぶと、
あの妙に度太い画面になるん?(´・ω・`)
111不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 22:12:14 ID:7CTNj03v
L797だろ
112不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 03:15:42 ID:BwB7jknN
2405FPW買ったんで、マブラヴ・オルタをプレイしてみたんですが、
これってフルスクリーン時のワイドには対応してないのね…

高解像度、もしくはワイド対応のエロゲーを切望して止みません。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:34 ID:KQbmYfV1
>112
…でか過ぎる釣り針ですな。

同じ液晶持ってる身として反応してまうのだが、何度目かの再延期後、発売予定日すら出なくなった本編はともかく、
体験版はワイド対応してたよ。製品仕様には記述無いのだが。

あと、手持ちなところでは、Purple softwareさんの秋色恋華のファンディスク、『秋色謳華』がワイド対応してるよ。
まあ本編やってないと…だと思うけどね。

ttp://www.digicomiket.com/
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:30:53 ID:h0nSvW7/
>>113
済みません、体験版と書くのを忘れていました。

マブラヴ・オルタは、フルスクリーン時上下に黒帯が入った解像度1024*768の
擬似ワイドだと思うのですが、もしかしてキチンとワイドになるように設定するところがあるんでしょうか?
それらしい所は見当たらない気が。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:43 ID:FO4xEcT1
>114
おや…そうだったっけ。そうだったかな(汗
液晶側のアス固定モードで横一杯に表示されて、後はどーでもよくなってたみたい。
やはり一杯に表示されると感じいいからね。
でも。 あの体験版は何度もやる気にはならんよな。
…おや? よくよくみるとなんか話に齟齬があるような?
てことで起動させてみると…オレの記憶違いですか!?
う〜ん、ビデオドライバ変えまくったからそれの影響とか…ないかな。
んでも、ウィンドウモードで200%に拡大すると、ほぼフルスクリーンだから、なんかおかしいんだよな。

『秋色謳華』に関しては、きっちりフルワイドだよ。 というかワイドオンリーだが。
おかげで説明が変…苦労されてるみたいですがね。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:13:04 ID:xnvOEtL7
>>115
とりあえず、確認。
ウィンドウモードでは1024*600のワイド。
フルスクリーンだと1024*768に上下黒帯の擬似ワイドですよね?
で、ウィンドウモードで200%(2048*1200)にすると、右側が多少切れますが、
確かにほぼフルスクリーンになりますね。

なんか、完全ワイド対応の「秋色謳華」がチト欲しくなってきましたヨ。
117不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 02:15:52 ID:fGVipXfl
アッチョリケ
118不明なデバイスさん:2005/09/28(水) 21:01:57 ID:G9kLZ3hY
IZUMOの体験版をプレイしてみたんだが、これいいね。
解像度に関してかなり柔軟な対応をしてくれるし、
SLGパートもワイド対応ということでよさげです。
あとはCGが高解像度になってくれれば…

とりあえず、字がくっきりで読みやすいのは非常に良い。
119不明なデバイスさん:2005/09/28(水) 21:06:47 ID:b1qVqXjC
挙げ.
120不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 04:55:36 ID:78/3M1w7
どう考えてもRDT211Hじゃないだろうか
121不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 05:04:49 ID:fUEweIp0
そう思わないこともないけど持ってないからなんとも言えね
122不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 19:52:31 ID:KWHAH7x8
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
123不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 18:11:27 ID:r3RfnfgN
10万ぐらいで良いのない?
124不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 18:47:19 ID:EKguSYfg
SVGA解像度で19インチくらいのがあればドットバイドットで遊べるのに
125不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 20:18:22 ID:XLfDn6vX
液晶なんてショボイもん買うよりCRTの方がいいだろ

まだ液晶は実用レベルじゃないなwwwwwwwwwww
126不明なデバイスさん:2005/10/30(日) 15:08:24 ID:VuipiuhK
DLPプロジェクタだけど、DELL 1100MPがお勧め

800x600なのでドットバイドットで楽しめるし、
2100:1のコントラストによる鮮明な映像が素晴らしい。
なにより、実物大で表示されるのでバーチャルワールド
にトリップできるよ。

しかも、今なら8万円台!!!
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_298.asp
127不明なデバイスさん:2005/10/30(日) 22:25:34 ID:Yuoe+WfK
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/log/0401b.htm

ここの記事見てたらシャープ製品だからと言っても当てになんないのね。
NANAOのFlexScan L887はシャープ純正液晶で間違いないのでしょうかね?
128不明なデバイスさん:2005/10/30(日) 23:15:07 ID:dlt7GJi0
L887はドット見ればASVなのがすぐ分かる。特徴的だから
129不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 00:38:56 ID:SYAPfhBd
貴様の目は神の目ですか?
130不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 00:42:09 ID:Vru+2YUi
人の名前と寿命が分かるのさ
131不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 11:10:34 ID:EAkR+FMK
>>126

ネ申
132不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 16:13:17 ID:kCT2gCkm
高解像度の液晶だとエロゲのモザイク消えるんだぜ
133不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 17:55:17 ID:UaWJ3T+f
脳内モニタ乙
134不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 17:56:27 ID:m6PBPaAP
ていうか脳内モニタあればモニタ買う必要なくね?
135不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:26:01 ID:n61CR7XC
それならまず眼球がいらないと思うが
136不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 21:18:15 ID:jF8rgudz
素材取り込むのに眼球必要でしょう。
あとは脳内で
137不明なデバイスさん:2005/11/19(土) 14:20:21 ID:ZpAW5e8m
138不明なデバイスさん:2005/11/19(土) 23:03:05 ID:eOS728hi
っていうかモニターってドライバとかは普通いらないよな?
友人が必要みたいなこと言ってたのでちょっと気になったんだけど
139不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 00:32:13 ID:KUdsDWp2
普通は必要
140不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 02:56:38 ID:PhvSI4cn
いらんでしょ・・・なにがあるってんだ?
141不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 07:08:08 ID:Y0o2NAhN
分解するときとか
142不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 13:07:40 ID:eRB0uNUL
>>141
そっちのドライバじゃないっしょ
143不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 23:22:23 ID:gtARtrVN
カラープロファイルのことかな?
144不明なデバイスさん:2005/11/21(月) 07:38:25 ID:ZOA7WMkb
L997
理由は作り手側が使ってるから
145不明なデバイスさん:2005/12/01(木) 15:35:01 ID:ZKv+pUzm
ファミ通360より板垣:

液晶だけは絶対止めた方がいいですよ。
teamNINJAにはメジャーどころのフラグシップクラスの液晶テレビがずらっとならんでいます。
で、これらの中で僕の目にかなうものはひとつもありません(笑)
最近の流れとして、液晶が幅をきかせてきたので一応全部買って試してみたんですけど・・・
ダメダメですね(笑)
応答速度がどうとかそういう問題でなくて、根本的な話として色が正確に描画されていない。
おまけに値段も高いときたら最悪ですよ。
だから大きいとか重いというデメリットはともかくブラウン管を買うのがゲーマーとして賢い選択ですね。
146不明なデバイスさん:2005/12/01(木) 20:55:31 ID:K1tS1vcz
奴の発言を真に受けちゃ駄目だろ
147不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 01:23:34 ID:iH5cekBd
>>145
良い液晶使ったこと無いんだろうな

L997とか静止画は高級CRTとほぼ変わらないぐらいにまでなってるのに

まあ、動画はしょうがないけどさ(´・ω・`)
148不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 02:03:46 ID:SRqAomQs
>138
ドライバじゃないけど設定ファイルがある
間違ってそのモニタで利用できない設定にしてしまわないようにするために入れておくほうが吉
あとはカラープロファイル
149不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 06:34:12 ID:1qRKCGao
>>147

>良い液晶使ったこと無いんだろうな
フラッグシップの意味知ってる?

つーか>>145は液晶"テレビ"の話だな

150不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 13:52:10 ID:eTxgY+GB
>>145
>根本的な話として色が正確に描画されていない
テレビ用のIPSパネルとかASVってそんなに色おかしいか?
安物ブラウン管の補正された色に慣れすぎて本当の色分からなくなってるとか・・・

それとも、フラッグシップの液晶より高画質であろうハイビジョンのブラウン管でゲームしてるのかなw
151不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 03:18:24 ID:R82wB/pa
>応答速度がどうとかそういう問題でなくて
作るゲーム自体がモーションブラーとかかけまくって残像で誤魔化してる癖にナw
152不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 22:40:24 ID:o+fMb9PC
19インチがSXGA(1280*1024)ではなく、
Quad-VGA(1280*960)だったなら良かったのに。
そしたら4:3だし。

アス比固定機能無しの安物しか買えない俺の寝言。
153不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 14:10:57 ID:NaVVQ5O8
スレ違いなのは分かっている。だから先に謝っておく。

NANAOのF931がまだ使えそうなのに捨てられてたんだが、これギャルゲには向いているCRTなのか?
知ってる人がいたら詳細キボン
154不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 15:13:05 ID:T0/h8ZNg
>>153
全く使い物にならないからやめたほうがいい。ゴミが増えるだけ

で、どこに捨てられていたのかkwsk
155不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 20:19:43 ID:NaVVQ5O8
>>154
大学の廃棄室。
ちなみにF931じゃなくてT962だった。
156不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 22:33:08 ID:DC86sWm9
>>154
やめとけ、きっともう発色おかしくなってるよ
>>155
でどこの大学か詳しく(以下略)
157不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 01:38:27 ID:YWqgBp/a
廃棄室とはいえ、勝手に持ち帰ったらやばいんじゃないの?
158不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 03:32:04 ID:yr9v2Gey
>>155
最近は廃棄するのも金かかるし引き取ってあげようか?
159不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 03:38:14 ID:on+3DTji
こいつらはw
160153:2005/12/15(木) 13:32:01 ID:mXzyHXGP
昨日拾ってきたよ。なかなか良好に映ったから大満足かな。
ってことで新しくエロゲ専用機を組むことにするわ。ノシ
161不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 13:43:30 ID:Q3bYBftd
CYNOSとか言うメーカーの液晶、結構イイよ。
17インチで49800円だった(ヨドバシで)
解像度はWXGA、PC入力はD-SUB15のみ。
ちなみにメーカーは韓国、輸入代理・販売サポートはNOVACがやってる。
162不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 13:54:00 ID:jSDL6N2v
163不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 14:25:11 ID:jnPRSWyi
>>161
バレバレの宣伝乙。

突っ込み所
・エロゲなのにWXGA
・DVI無し
・19インチIPSが買える値段
164不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 16:20:24 ID:mvy5PT6P
数値的には、LG-IPSか? VAっぽくないよね。
期待できるモノではないがw
165不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 01:06:20 ID:UeJzZxf8
>メーカーは韓国
この段階でちょっと・・・・ねぇ
166不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 11:08:47 ID:yDQsXfYg
思った。
大学のごみ捨て場から借用→家で使って寿命→大学のごみ捨て場に返却

ばっちりじゃん!
167不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 00:38:32 ID:xiTp0C1s
アスペクト比を考えると4:3表示が常識。
となると、20インチ・1600x1200が理想。
でるのウルシャー2001あたりが安くて無難
168不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 05:53:24 ID:joKm1LPS
デルの20.1はギラツブとか言われるが、それを買ったプロの描き曰く「慣れればなんら問題ない」そうだ。
169不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 09:02:19 ID:d/+B3k4v
どこのエセプロ絵描きだよこの貧乏人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 10:08:58 ID:mr0jcWw5
そりゃ慣れればね…
171不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 10:24:26 ID:hMHmTmZz
安い20型買うならエロデータの買えよ
172不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 12:45:05 ID:OeMKw06y
>>168
西村博之か?

173不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 18:07:56 ID:Zn7mtNkF
2001FP:ギラブツ・発色がおかしい(赤がオレンジっぽい)
AD202G:視野角狭い・発色がおかしい(全体的に薄くて青っぽい)

どっちも糞
19インチIPSを買ってGFで使った方がマシ
そもそもRADEなんか使うアホの事は知らん
174不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 21:01:25 ID:OUF5T7jg
USBマンコってまだ出ないのが信じられない。
これに連動して女がアンアン言うエロゲがあったら日本国中からレイプ被害なんて
1件もなくなるのに。
175不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 04:24:39 ID:eVlXoxpc
開発に結構な額かかりそうだし、万が一ユーザーの股間を使い物にならなくしてしまった時が怖いんじゃね
VA辺りなら資本もありそうだし開発してくれないかなぁ
176不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 04:26:30 ID:UgzdZszo
だいたい型をどうやって取るのかw
177不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 05:37:12 ID:94Vg1NSh
汁ぶっかけても大丈夫なように防水設計のが良い。
178不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 11:45:10 ID:9JYBe8Aw
179不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 16:54:05 ID:SB/gIHiH
絵描きに適してるモニタとエロゲに適してるモニタが同じじゃおかしいでそ。
個人的にはエロゲを美しい画像で楽しみたいなら、どんなハイエンドモデルのモニタ買うよりもグレア(光沢)パネルの液晶を買ったほうが向いてると思う。
(グレアパネル=最近流行りの映りこみが激しいピカピカ表面の液晶。ノングレアパネル=普通の液晶。)

グレア(光沢)パネルとノングレアパネルの違い↓
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/26/news001.html
> 光沢液晶の特徴は、画面がツヤツヤピカピカであることだ。画面の色が鮮やかで、黒が引き締まってコントラストが高い。静止画や映像がとてもキレイに見えるのがメリット
> その一方で、外光の映り込みが大きいというデメリットもある。自分の姿や背景が画面にはっきりと映り、蛍光灯などの光もそれなりに強く反射する。程度の差はあるが、目が疲れやすいのは確かで、映り込みが気になって画面に集中できない
> 静止画や映像の鑑賞が多い人は、光沢液晶のほうが満足度が高いだろう。目が疲れやすいという弱点はあるものの、集中力は静止画や映像コンテンツに向かうため、外光の映り込みは思うほど気にならない。
180不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 17:57:15 ID:RYcbg8fx
>自分の姿や背景が画面にはっきりと映り

コレは激しく欠点だと思うが
181不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 21:20:41 ID:ZwpcJy2S
>>179
マルチ死ね
182不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 01:47:06 ID:sJkEvC4X
目が疲れるから文章を追うのが辛くなってくるし。>グレアパネル
183不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 22:36:27 ID:NfinU1qE
SXGAで比率とかぜんぜん気づかずにエロゲやってた幸せな俺が来ました
全画面でも気にならんかったけど鈍いだけなのか…
184不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 01:27:10 ID:QIm5B3fi
エロゲなんぞ元からデッサンが崩(ry
185不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 04:47:48 ID:0CIiVeQm
>>184
ごもっとも。
目が全部同じ、パーツの使い回し。。
186不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 13:52:46 ID:sL5/A9xJ
おとなしくCRT買っとけ。
多少安くても、同じ値段の液晶よりはよっぽど画質がいい。

スペース?んなもんしらん。
187不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 17:58:48 ID:PgpNn8Lt
>>186
売ってるところが少ない。
それが問題だ。
188不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 20:32:54 ID:Ev5wM5RP
いまさらCRTなんて買えません
189不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 22:26:33 ID:oP9FadCO
ヒント:10〜20寸4:3液晶TVの実解像度は640x480
190不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 17:45:36 ID:9ax+Pa4a
>同じ値段の液晶よりはよっぽど画質がいい
安いCRTはガンマカーブが強烈すぎてorz
191不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 16:29:14 ID:m62f7/TS
>>189
ZEROとkey3作品専用機か
192不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 23:29:28 ID:lJo8EMZY
アリスソフトも大丈夫です!
193不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 07:21:54 ID:QlTOVchJ
いたる絵は萌えない
194不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 13:51:14 ID:BV0z0uj+
http://www.thecoconet.com/

ここで、VGA->液晶パネルのコントロールカードを購入
12インチ程度のVGATVをバラし、このコントロールカードを接続する。

12インチVGAモニタ完成?


1280x1024ドットの液晶でx2で、1280x960で上下黒枠拡大してくれるやつ
購入したほうが早いかな?ってか、そんなんあるのか?
195不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 21:19:49 ID:6kUxS0oG
>>194
その店面白そう。セットで買って勉強するか。
196不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 03:36:35 ID:DpdCK4o2
CRT23型以上 素封家
液晶23型以上 成金
19〜21型液晶 小金持ち
19〜21型CRT 半端ヲタ
17型液晶 平民
17型CRT 厨房
15型液晶 貧民
15型CRT 吝嗇家
197不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 13:40:19 ID:0+ARr0l3
おれ貧民かよ!!
198不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 14:10:10 ID:k23nbQfr
21.3型ですなあ
たぶん23型より高いと思うが
199不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 19:26:58 ID:4eqWKY11
>>196
16型液晶の俺はなんですか?
200不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 19:44:23 ID:TWfNVnel
漏れもNANAOの16インチ
L465
201不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 22:48:32 ID:TaBa7bqk
14.1インチの俺は?
ノートじゃなくて当然デスクトップのが。
202不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 23:38:13 ID:dEglMhr8
ADTEC AD−AT17R を大事に使ってる俺は

どう見ても貧民です。
本当に(´;ω;`)ウッ
203不明なデバイスさん:2006/03/13(月) 08:57:37 ID:lsSLfWWd
>>196
18.1型のDD-IPSですが何か?
204不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 02:22:35 ID:mAokYGl1
俺もL685EXだから18.1型のDD-IPSだな。
205不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 16:42:16 ID:6z9pPV6i
L997、L985EX、2001FP、15inchTFT

しかし主にプレイするのは15inchノートという罠w
最初の二つは仕事用だし、DELLが画質が酷いので萎える
206不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 04:02:07 ID:SxLkaXtG
>1
L997

圧し掛かるような圧倒的な画面の広さを堪能する。
207不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 02:40:39 ID:89IBKqXM
ワイド液晶でギャルゲーをやるとキャラが横に太って見えると友人が言っていたのですが本当でしょうか?
208不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 02:49:26 ID:6Tzwwvkq
>>207
デブ専にはたまらないプレイ環境だな
209不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 15:07:59 ID:++FaJ/jZ
イベントシーンでキャラが横になってるときどうするんだよw
210不明なデバイスさん:2006/03/32(土) 23:11:42 ID:Z8KUjgCY
いつか降る雪って面白いですか?
211不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 00:02:40 ID:xf/tg1CA
結構エロかったのは覚えている。
…しかし何故ここで聞くんだYO
212不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 02:31:16 ID:AZM5fD1P
正直PC系の板でギャルゲとか言うやつ恥ずかしくないのかな、思ってしまうw
213不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 03:39:52 ID:vPMkerbZ
エロゲと言えば恥ずかしくないのか?
214不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 04:09:58 ID:tfQR5AGe
お前らきんもーっ☆
俺みたいにちゃんと付き合って結婚しろよwww










ROでだけどな
215不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 00:09:09 ID:BTuyQgCc
>>214
どのキャラと?
216不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 22:27:35 ID:FTIx2SEP
peace@pieces
217不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 22:49:50 ID:r5usQLsl
ギャルゲーはアマゾンで買えばいい
218不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 23:01:25 ID:8OtwWHEm
モエコンにDell 2001FP繋いでる俺が最高
219不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 00:45:42 ID:CB4W65ce
>>218
モエコンって何ですか?
220不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 01:14:35 ID:g+lSQRrC
221不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 01:23:09 ID:1thZacd6
液晶ってIEのスクロールバーを上下にふるだけでも応答できないのが普通に売られてるのな。
液晶に買い換えようと思ってたけどあんまり不自然で萎えた。
2万だして三菱の安物17インチ買う方がましっぽい。

222不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 02:26:54 ID:CB4W65ce
>>220
サンクス
223不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 10:34:53 ID:RocL+mwp
>>221
ギャルゲ・エロゲで応答速度なんて必要か?
224不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 10:44:15 ID:qm/NAb+E
いくら何でも応答速度ぐらいマシな物を選ばせてやれよ
お前はギャルゲ専用OSでも入れてるのかと
225不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 10:51:33 ID:RocL+mwp
>>224
応答速度より画質優先でEIZOの上位機種を買ったりするスレじゃないの?、ここ。
226不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 15:29:42 ID:I6+Fe9QB
応答速度ってエンディングロールとOPくらいか。
まぁ俺がやってるのが葉鍵系だけだから静止画メインのエロゲしか知らないだけかもしれんが
227不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 04:34:06 ID:08oQXCz5
FPSでもないエロゲ程度の応答速度要求だとL997で十分だけどな
228不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 07:50:37 ID:xJyzJSCe
液晶モニタだと現時点では選択の余地があまりなさそうだけど、
プロジェクタで20インチ投射できるのってなにがあるんだろ
TDP-FF1AT(SVGA LED-DLP)は17インチスクリーンぐらいで品質はどんなもんなのか気になる。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20060215/115440/
229不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 20:22:00 ID:vKj/TDX2
コンパクト、手のひらサイズのプロジェクター。
本体価格で約10万円、コレを高いと見るか安いと見るか…
230不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 17:34:46 ID:AU1Aa8Jq
エロゲするのに最適な液晶はL997だと、いろんなスレで言われていますが
発色がエロゲ向きなのでしょうか?
231不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 20:03:01 ID:hMEOoZp7
発色だけなら211Hの方が鮮やかだと思う
ただ、モノが古いかな?
232不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 02:03:10 ID:Prz+QI8H
EIZOのL565ってエロゲーに向いてるのか?
233不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 03:47:46 ID:kj4MVYYi
アスペクト費の問題さえ無視できれば向いているかもだが、そうでなければむいてない。
234不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 11:22:43 ID:rwKNzKQo
最強L997


最低DELL
235不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 15:00:02 ID:FzfzBCMb
L997が最強な理由は?
236不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 15:41:07 ID:dlPlarhv
>>235
現実的な価格の中では、最も発色がいい。
確かに鮮やかさではRDT211Hの方が優れているかもしれないが、
エロゲには、濃厚な肌色が出せるL997の方がより適していると思われ。
また、解像度の点でエロゲに多い800×600の整数倍となることもポイントが高い。
アスペクト比固定機能はついていても、17〜19インチでは本当にキレイな拡大表示は望めない。

・・・オレ自身はエロゲしないのに、液晶スレをあちこち覗いてるうちに詳しくなっちまったじゃねーかコンチクショウ
237不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 19:28:10 ID:bxQ+4G5L
>>236
L997は濃厚な肌色が出るのか。
これは確かに高ポイントだわ。
238不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 20:07:24 ID:BJaa48QY
ウチはL997はちょっとデカ過ぎて無理なんだけど、19型で選ぶならL797かな?
239不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 21:36:42 ID:ZTr0bhoq
エロゲのためにL997分の金は出せんな・・・
240不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 12:36:01 ID:8cT0sLap
えーっと。意味も無く自宅用にL997を買い、あまりの質感に会社用にも買いました。
しかし、これだけ投資するともうひとつ上のクラスが買えた訳で・・・。

 でかいったって、一般的なキーボードよりちょい横幅あるだけだし。
奥行きもCRT置き換えなら十分スペース取れるでしょう。

241不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 00:26:07 ID:pamDta3B
それがでかいのだよ
個人の事情に突っ込まれても
242不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 09:08:35 ID:DuVJ0Np8
でかいモニタって、無駄に設置したときの満足感有るけどな。
243不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 15:39:58 ID:troswh0X
ギャルゲはアマゾンで買えば大丈夫
244不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 16:20:27 ID:SpDuELhR
CRTは女性の体みたいで(・∀・)スースキスースキスーです
245不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 16:45:01 ID:skz+zX5W
ガラスの裏に映ってるから立体感を感じるんだよな。
246不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 20:29:10 ID:SfMA16JT
液晶モニタもガラスの裏に映ってますが。
247不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 21:59:03 ID:V4a0HwoB
L997かL887でしょ。
そんな漏れはL887デュアル。
248不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 12:43:51 ID:g8d744ZR
>>236
>・・・オレ自身はエロゲしないのに、液晶スレをあちこち覗いてるうちに詳しくなっちまったじゃねーかコンチクショウ
うそつくなよ!!!
249不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 15:18:19 ID:Lb4uR2wx
>>236
なぜL997は、濃厚な肌色が出るという話が出るのか、
それは、エロゲオタに買ってもらいたいと願う人物がいるからだ!
250236:2006/05/01(月) 23:35:06 ID:6P0oUkw+
>>248
ゴメン、ウソでした
251不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 03:05:42 ID:h5u8RGZ6
Fateって面白いですか?
あと、キャラボイスは入ってますか?
252不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 03:10:35 ID:J/Sm1Vp0
>>251
Yes
No
253不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 14:13:03 ID:84T25Hk5
>>251
No、No
254不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 15:11:51 ID:V+hRiX8T
初期解像度が1600×1200のエロゲー出してよ
255不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 19:22:13 ID:Ztp6AfsY
彩色の段階まではUXGA以上の大きさで作ってるらしいぞ。
256不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 20:13:53 ID:jW0vnQ8m
確かに作業時はUXGA以上で作っちゃいるが、1ドット単位でのゴミが結構残ってる。
そんなんでも文句言わない?
257不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 23:25:51 ID:JhdPXfWv
ごく一部を除けばそんなことするメーカーはないだろうが、
言わない。あとできればSXGAでも作ってほしい。

ところで数年前はいざ知らず、今はエロゲメーカーはみな液晶のさまざまな問題点
知ってるはずだよな。一部を除きろくに対応する気もないようだけど、どう考えて
いるのだろうか。しったこっちゃないってか?
258不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 23:27:14 ID:z7KspL5L
アス比問題の事?
そんなのユーザー側でどうにかしろって感じ。
4:3・5:4・16:9・16:10と、いちいち対応してられん。
259不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 01:23:12 ID:8X+S4UrF
対応するのはSXGAだけでいいと思うけどね。確かそういうメーカもあったはず。
260不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 01:32:03 ID:xJaV608g
16:10なんてあるのか
261不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 11:05:30 ID:0cOJJoJ1
>>260
1280×800のワイド液晶とか。
ノートPCに多い。コスミオとか。
262不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 13:58:18 ID:YOZ7jzsH
>>258
それだけじゃないだろ
根本的な問題として、液晶は推奨解像度以外ではボケボケで使い物にならん、ということだろ
高級液晶は知らんが、低価格の液晶は一般にそう
それが嫌なら、フルスクリーンはあきらめて、ウィンドウ表示で我慢しろ、ということなんだろう
263不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 16:23:08 ID:xJaV608g
ヘーそんな解像度あるのか・・・検索かけたらほんとにあるし。
1280x768じゃない意味ってあるんだろうか・・
まあどっちにしろ4:3でも16:9でもないんですが。
個人的には上記2種以外の解像度は気持ち悪くて使いたくないかなあ
ってことでベストは1600:1200か1920:1080ですよ
264不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 18:27:51 ID:XyL+UmRH
ここで敢えて640x400を推奨してみるw
265不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 18:37:21 ID:/JNtKiAY
>>262
今時の液晶は使い物にならない=プレイに支障が出るほどぼけないし、プレイは十分に出来るだろう。
古い液晶だとスムージングが無くてジャギーだらけになったりもしたが。
266不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 18:47:37 ID:YOZ7jzsH
>>265
プレイに支障が出るなんていってない
絵がボケボケで萎えるだけ
267不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 19:19:11 ID:nnK+jJVG
そもそも一般大多数はそんな事思わないので問題ない

フルスクリーンでぼける嫌ならCRTを使うとか、
UXGAの液晶を買ってきて整数倍拡大&高シャープネス拡大をするとかすればいい
268不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 19:34:32 ID:9+asfjbY
窓モードにすれば無問題だと思うのは俺だけ?
269不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 21:26:21 ID:Q2m3h8vV
初代とうはとや、基地食おうなんかはウィンドウで1280x960とかできたけどね。
こんなのちょっと考えればヘボプログラマできるはずだが、最近のはむしろ少ない。
古いゲームのほうがまだあるというのは皮肉。
270不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 21:28:57 ID:Q2m3h8vV
修正ミスってちょっと文がおかしくなっちまった。まあ意味はわかるだろうからいいや。
271不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 21:37:55 ID:XdfnAVh3
直接バックバッファに描画するんじゃなくて、一度サーフェスに描画して
そのサーフェスをバックバッファに縦横比を合わせて貼り付けるだけ
なんだけどな。ま、エロゲ業界なんてライブラリに頼りっきりだろうから
実装できないんだろうな。一応Direct3Dの知識がいるしな。
272不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 00:59:45 ID:VGicC90Z
大型液晶TVでもいいかと。
例えばWXGAの37型ならウィンドウモードでも巨大。
273不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 01:07:42 ID:fEG9569J
>>272
TV側のアス固定を使った方が早いでしょ。
274不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 06:13:26 ID:1rwyLmWc
やっかいなモノ(液晶モニタ)が普及しちゃったもんだ
もしブラウン管があのまま進化していたら、いまごろ
デジタル入力付きCRTとかワイド型CRTなんかが普及していたんだろか?
275不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 09:06:44 ID:x2OSR/mp
デジタルはもしかしたらごく一部の高級機種についたかも知らんが普及はない。
276不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 16:07:31 ID:ocmLiIZz
え?
普通フルスクリーンモードとウィンドウモードの
2種類があるのが当たり前じゃないの?
277不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 17:41:16 ID:x2OSR/mp
日本語のわからない方ですか
278不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:28:32 ID:RhOWfuSV
>>276
「最強の液晶モニターって何?」を議論している人は、
ウインドウモードでプレイしないと思うんだ。うん(当たり前だけど・・・)
279不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 00:07:19 ID:m1TZtYjT
というか、UXGAやSXGA液晶で窓サイズが変えられないゲームをやったことないんだろう。
考えたことすらないのが丸わかりだが、悲惨この上ない。
280不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 00:26:38 ID:AUH4b/eV
話の流れがわからない。
281不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 04:51:35 ID:rTvwu5Lx
紛れ込んじゃイクナイ人が入ってきてるのだけは解る
>278-279がまさに模範解答スね
282不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 09:44:56 ID:0WE4gg+a
ギャルゲー・エロゲーの場合、800x600「または」640x480固定のゲームが、大多数だろ
それも、800x600固定のゲームのほうが多いな
XGAとかSXGAの液晶には、フルスクリーンでやるのに向かないゲームばかり
283不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 13:02:44 ID:J/qma/yk
PC系の板でギャルゲとか言うと逆に恥ずいなあw。
284不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 13:44:29 ID:J/qma/yk
ああ、一応これは、1に対してだから。
285不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 14:05:54 ID:RRUhHXDy
ギャルゲー=18禁表現無し
エロゲー=18禁

という枠分けらしいよ
286不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 16:07:51 ID:S/VqB5D8
>>279
UXGAやSXGA液晶で窓サイズが変えられないゲーム

ゲームを立ち上げると、強制的にフルスクリーンモードになってしまい、
しかも、オプションでウィンドウモードに変更することが出来ないゲーム
ってことですか?

俺が今まで購入したもので、ウィンドウモードに出来ないゲームは
一本もなかったけど、これはたまたま運が良かっただけなの?
287不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 22:04:18 ID:KdhiiBX2
違うだろ。例えばVGAやSVGAサイズだと、SXGAなどの液晶に表示したとき小さくしか
表示されないことを言ってるんだろ。だいたいウィンドウサイズと言ってるじゃん。
直前でもその話が出てるというか、それつながりだろ、どうみても。
288不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 22:05:36 ID:ER+IfcC2
ウインドウモードで800x600とかに固定されているってことでしょ
窓モードでそのままやるには小さいし移入しづらい
SXGAでフルだと縦長になるからダメポ
UXGAでフルだと引き伸ばしが大きいので綺麗じゃない
289不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:04:01 ID:XIEJZmp8
>>288
> UXGAでフルだと引き伸ばしが大きいので綺麗じゃない
そりゃ元の解像度が低いからしょうがない。
CRTでも大きいサイズになると、走査線の隙間が目立って汚いし。

綺麗にするには、エロゲもハイデフィニション化するしかない。
290不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:12:25 ID:0WE4gg+a
SXGA液晶でフルスクリーンでも、ビデオカードがGeForceなら、
ドライバの機能であるアスペクト比固定拡大で
縦横比は正常にできるが、
このとき同時に強制的にかかる
強烈なスムージングのせいで、ボケボケになる。
このボケボケが、CRTに慣れた目には、耐えられない
291不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:47:30 ID:ln6OcYjn
あーもう。話についてけない自分に打つ
292不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 09:28:30 ID:pX6H0ggp
それはホントに向かないって証拠
考えるのやめなさい
んで画面サイズの違う液晶モニタ2個(SXGA=5:4/UXGA=4:3)買って試す
nVIDIA VCの機能、固定タイミングのチェックはお好きに
293不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 15:37:23 ID:jLbk5l4S
要するに液晶モニタの解像度はSXGAのまま、アプリケーションを
拡大できればいいんだよね。

これ、Vistaが出れば解決するよ。
dpiスケーリングとかって機能がつくから。

もしくは、GeForceのディスプレイアダプタスケーリング機能を使えば
モニタ解像度は1280×1024のままアプリを拡大できる。

拡大画像がイヤだというのなら、CRTのダブルスキャン機能を使うしかないけど。
294不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 17:30:28 ID:o4IBlh7s
窓モードでいいじゃん。
下手に拡大してもドットの荒らが目立つだけで萎えるよ。

固定画素モニタは、等倍のまま表示させるのが一番美しい。

つーか、CRTモニタでもフルスクリーンモードにしたら
荒らが目立って気になったけどなぁ。
あんまり拡大表示にこだわらない方が幸せだと思うよ。
295不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 21:42:02 ID:i+6I3J+E
>>293

まぁ、問題はVistaでエロゲが普通に動くかどうかだな。
修正バッチがすぐに出るのだろうか・・・
296不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 18:45:01 ID:owW2lcTp
ゲフォ買って、ディスプレイアダプタスケーリングするのが
現在最もベスト。
297不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 20:26:01 ID:09/d5dLY
L997は肌色の発色が濃厚だとか、もう読んでて痛々しくなるような
レスはやめにしないか。

液晶モニタに対する知識が足りないのがバレバレで、正直見るのがつらいよ。
298不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 20:36:53 ID:Tb2NlrSm
このスレ自体が痛々しいのに何をいまさら
299不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 21:43:18 ID:h2OGE/j7
じゃあ見なければイイジャンカ…
300不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 17:03:42 ID:6lqKtMnT
18才未満でもアマゾンでエロゲ買えますよ
301不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 18:05:07 ID:TW3tuu2L
ルーダスの通販なら年齢確認なしでAVが買えてしまう。

18歳未満は禁止とか言っても、世の中はそんなこと全然関係ないんだね。
302不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 19:11:21 ID:hnaljf1C
>>301
厳密に禁止していたら、
中高生のときにエロ本を買うという男としての通過儀礼がなくなってしまうではないか。
303不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 19:30:46 ID:9iMF1jFn
今は時代が違う。
PCさえあればネタに不自由することない。

だが、今の子供達にもぜひ通過儀式を行なってもらいたい。
304不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 21:37:16 ID:8dChI/s8
>>301
酒やタバコの自販機がそこかしこにあって誰でも買えるしね。
305不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 23:35:59 ID:o/b4T0GH
>>301
一番最初にあるよ、お決まりの年齢認証がw
306不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 16:15:29 ID:NNIzjJrt
普通、通販はクレジットカードで年齢認証、もしくは
身分証明書のコピーを送付するかしないといけないはず。

店舗持ってるとやらなくてもいいんだろうか?
307不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 17:08:44 ID:aQiwOSOw
そんなめんどうなことすると売り上げが下がるからな
手間も掛かるしアホな法律など適当に流せばいい
308不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 18:49:24 ID:He/h77O3
わいせつHDDを所持していた男逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147322731/
309不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 00:31:39 ID:oJUJV78B
これが307の今日の姿か
310不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 21:40:16 ID:Ts8abVCU
自分はLCD-AD202GW (6万5000円)をデジタル接続で使ってるが
エロゲをフルスクリーンでプレイすることを限定で言えば
これで十分なような気がする・・
311不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 23:41:40 ID:LD7QYhH3
>>310
L997やT2020を一度見るとその考えが変わると思うw
312不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 15:46:36 ID:RgBHgTv6
つ 井の中の蛙(かわず)大海を知らず
313不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 18:27:47 ID:/07ioi2k
知らないほうが幸せな人生を歩めるのかもしれんが
314不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 18:36:48 ID:ObPoMCWo
ギャルゲーという井戸の中で満足してるうちは現実の幸せは掴めまい…orz
315不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 19:31:04 ID:f7x1929C
ギャルゲーという井戸を飛び出してエロゲーという大海に飛び込めってことですね。
316不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 20:24:33 ID:uKThBY7m
>>315がイイこと言った
317不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 00:21:11 ID:1yAhzWit
実はエロゲやりまくりだが、単にいつもそう言ってるし、エロゲというのはなんだか気恥ずかしいの
ギャルゲと言ってるだけの厨房かもしれない。
318不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 13:35:06 ID:wKf0I9l1
まあ、リアル素人やリアル商売女に金かけるよりは低リスクだな。
319不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 13:57:53 ID:IKSoda/q
>>315
むしろ二次元の世界に飛び込みたい
320不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 18:59:50 ID:a06mf0RU
>>319
面白い冗談だね。
321不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:45:54 ID:YPdfKQoy
今vaioのワイド液晶でエロゲやってんだけど、フルスクリーンにしても
周りが暗くなるだけで大きさが変わんない・・・。なぜ?
322不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:02:15 ID:hCak5k15
お前のvaioは美少女を拡大したくないんじゃね
323不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:55:23 ID:T6vU3Cnf
Fateとぴすぴすどっち買おうかな?
324不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 02:05:23 ID:pO0VXYAm
やはりギャルゲと言ってるだけの厨房
325不明なデバイスさん:2006/06/29(木) 21:36:03 ID:Jr48ppqw
>>321
BIOSか、キーボードの「Fn」キー関係でフルスクリーン時に
画面を引き延ばす機能があるはず…。これをオンにしないと
真ん中にポツンと表示されるだけになる。

ちなみにワイド液晶だと、横に伸びて悲惨になることが多い。
326不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 22:54:13 ID:tXAmJ5DY
Fnキーってソニー独自のキー?
何を割り当ててあるの?
327不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 11:38:40 ID:zA4hEBgK
>>326
ノートPCには必ずあるよ、各社。

>>321 のPCがノートじゃなくてデスクトップだったら >>325 の発言はアレだけど・・・
328不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 02:46:20 ID:Hg05y/xw
青空の見える丘やってるんだけど面白い
329不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 17:19:21 ID:fzmZK7/T
スレ違い
でもぐぐってみたら好みの絵だったから今度買ってくるかな
330不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 18:37:08 ID:BccwD3BF
どうせ買う気なんてないくせに
331不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 01:45:02 ID:v3eX1g43
ProLite E481(LG-IPS) から三菱のRDT211Hに変えたらエロゲーが凄いことになってきた!!!!!!
332不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 13:05:19 ID:pb4tot0w
どうすごいんだ
333不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 05:42:02 ID:41szoEzi
おすすめのギャルゲーを教えて下さい
334不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 07:20:19 ID:w2ddYBdM
東鳩2
初心者にもオタにもおすすめ
335不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 09:03:23 ID:UX8sdJib
12ビットガンマの10ビットパネルや16ビットガンマの12ビットパネルが
今後2、3年で増えてくるが、家電用が先行している。

TVやプロジェクタを活用してもいいじゃない。
336不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:43:35 ID:aJtgDMzV
ギャルゲーじゃなくてエロゲーなんだが、
>>51あたりからの流れで>>71の /products 以下を削ってGO
ダウンロード版だが1024*768という大画面でっ ファイルサイズが合計で600M弱、合計金額が3000弱。
絵や内容は好みが人それぞれなので体験版とかサンプルCGで確認を。
337不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 19:34:45 ID:T4ZGuw4V
液晶に10万も20万もかけられるなんて凄い。
予算3万なら皆ならどれ買う?
3万で17型なら良いもの買えるかなって
思っていたけど甘かったみたいだね。
この予算ならどれが無難なのかな?
338不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 05:40:37 ID:/UnYqJ5a
ttp://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html
ここ見ながら中古の液晶モニター
339不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 23:19:32 ID:a51TgO6q
>>338
新品買えよw
他人の使ったのなんてどんな扱いされたか気になって買えねー
340不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 09:36:04 ID:MzhIQxjP
やっぱ予算3万ぐらいじゃ、安物特価の15インチと17インチ買ったほうがいいのかね
341不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 02:37:05 ID:oDZx9Z4w
>>340
それでもTN系は安物買いの銭失いだと思うが…
4マソ出せば17型のPVAくらいなら買えるし
342333:2006/08/20(日) 03:01:40 ID:WYahU/ui
>>334>>336
ありがとうございました
343不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 07:39:22 ID:UVU5xUg3
>>337
正直、3万ではろくなモノは望めない
仕様上の数値だけは良い疑似フルカラーのチョンパネばっか

国産パネル以外はゴミだと思って良い
344不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 07:43:27 ID:HxxQASQK
L997がベスト、というかこれ以外の選択肢があるか?
345不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 23:10:50 ID:KjveBeqg
>>340
ギャルゲーは液晶だとUXGA以外は
ウィンドウモードでやることになる。
(フルスクリーンはボケボケだから)
17インチはウィンドウが小さいから却下だろ。
346不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 23:13:38 ID:qwOQ/7+I
エロゲと言えエロゲと。ギャルゲは家庭用ゲームからの名称だ。
347不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 01:17:07 ID:KQ6GPRf7
>>344
そこまで一択だとL997を買う奴=エロゲーマーって図式に取られかねないな
そのあたりが少し気になる隠れエロゲーマーの俺。
348不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 01:53:05 ID:37qlLZn8
ゲフォのアス比固定のスムージングを何らボケボケと感じない俺はある意味幸せなのかな
349不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 11:10:24 ID:XR4Lbxuw
いまUXGAを持ち上げてる人たちって、将来的に1024x768のゲームが
主力になってきたらどうするんだろうか…。
逆に古い640x480基調のゲームでも同じことが起こってるわけだけど。

「はぴねす」みたいにアプリ(DirectX)側の展開時にサイズ指定できる
システムなら問題ないけどね。

俺はGeForceのアス比固定拡大機能で満足してるから問題なし。:-p
350不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 11:22:24 ID:71R2oH0X
誰か>>349を解説してくれ。
351不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 12:23:44 ID:nGVuh2ZS
>>346
そういう意見もあるが、一般的には、
ギャルゲー = エロゲから18禁要素を取り除いたもの
だろ
352不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 12:46:37 ID:71R2oH0X
エロがあればエロゲ。
ギャルが出てくればギャルゲ。
353不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 15:23:12 ID:XH0b/ZNg
>>343
国産以外はそんなに酷いの?予算増やすかな…
店頭でAcerのモニタを見たけどあまり酷くは見えなかったよ。
文字も滲んでないし、グラデーションもしてないように見えた。
チラッとしか見なかったからかな。
チョンパネは気分的にも嫌です。

今使っているパネルはNECのセット品のF17R21
http://121ware.com/navigate/shopping/info/ex/disp0309tctxl.html

これもTN系だよね。滲みやグラデーションは全然気にならなかったけど
もしかして、3万以下のTN系ってこれ以下なの?
まさかね、私の目が悪いだけだよね。

うう、他スレに誤爆しちゃった…
354不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 16:37:06 ID:FZG+2Z6o
発色が派手なS2100やRDT211H
2次元も3次元もいけてるL997
発色は薄いが滑らかなL887

個人的にはこんな感じだと思っている。
目潰しだがS2110Wとかも候補に入れてもいいかも?
ちなみに俺はL997で満足。でも最近887見てあの滑らかさが欲しいかも・・・


355不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 17:08:05 ID:LfbBuXro
17型で最高なのって何かね、諸賢
17どころか、むしろ15でもいいよ。
356不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 19:32:01 ID:GAAB/rDp
>>349
別にエロゲのためだけにUXGAを選ぶ訳じゃあるまいし
1600x1200の広いデスクトップというだけでも快適だしな
357不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 19:58:01 ID:PLS8lAC+
L997でDOA4やったらカクカクでした、駄目杉
358不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 20:53:51 ID:kwnakCZo
残像とか酷かったのだろうが、具体的に。
359不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 22:29:21 ID:0pKsGyKF
>>349
> 「はぴねす」みたいにアプリ(DirectX)側の展開時にサイズ指定できる 
> システムなら問題ないけどね。 

3Dゲーならともかく2Dゲーの場合は、スケーリングを行うのが液晶側か
ソフト(DirectX)側かの差でしかないと思うが。

ドット構成の2D絵の拡大はアプリ(DirectX)でやってもやっぱりぼける。
360不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 23:10:24 ID:GqkXS1es
ソフト側の方が高度なアルゴリズムを使えるよ。
361不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 11:00:38 ID:pyKEfLvq
なにげにWindowsXPの標準の「画像とFAXビューア」のスケーリングって綺麗だよな・・・。
あれのエンジン使えないもんかね。
362不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 12:46:17 ID:2Bsc7AmC
 CGをベクトルで描けば良いんだよ!
363不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 03:09:31 ID:UGfXAkOD
362こそが真の解答。
364不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 16:33:19 ID:qz/BQFzF
のちのMacromedia Flashである。
365不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 21:20:20 ID:WSkYrL8a
>>362
めちゃくちゃ重くなりそうだな…
366不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 22:31:45 ID:U7EsUeIs
>365
MSX1時代のゲームグラフィックとか、
X1・PC88などのBASIC利用ゲーム全盛期とかのグラフィックが、
なんかそういう雰囲気だったな。
データとしてはベクトルじゃないんだけどな。
367不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 22:40:38 ID:ZsoomdG2
つーか
素直にゲーム専用の17インチCRT買いなさい。
368不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 23:05:30 ID:ej3WUIuA
PC用じゃなくて27型とか32型とかの液晶テレビにつなぐのが一番いいと思う。
解像度は低いけどギャルゲって迫力が重要じゃない?
369不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:55:04 ID:UQs/JaqX
>>368
画質のほうが重要だが
370不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 20:43:24 ID:1wSuRPSn
>>368
当代一流の原画師の素晴らしいCGを批評するのも醍醐味なんで、フルスクリーンで鮮明な
画像で見れると良いのだが。
371不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 22:11:16 ID:MvVv13x1
21.3のUXGAが一番バランス良いとおもう
372不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 20:38:00 ID:0963QzU6
巡り巡って結局はL997という結論に辿り着く罠
373不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:04:51 ID:AQDc0XvB
静止画重視だと結局はそうなっちゃうのかな。
色合いもCRTに一番近い感じするし。
L997よりマトモな液晶ってある?
374不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 22:49:33 ID:C5TSqqYU
カラーエッヂシリーズをどうぞ
375不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:39:57 ID:azHtyqxH
応答速度30msの液晶がまともだと?
376不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:52:04 ID:q9YMlDx5
ギャルゲで応答速度要求されないだろ、別に
つーわけで35msのDD-IPSなんぞ使ってますが・・・
377不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:57:44 ID:azHtyqxH
×ギャルゲー⇒紙芝居ゲー
378不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 18:16:20 ID:hglAirkU
エロゲにはSA-SFT!2190UXiが最高でFA
379不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 18:20:48 ID:0YpateRv
2190UXiマンセー
380不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 18:30:53 ID:3TJ5NjN0
なんか臭そうなスレだな
381不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 19:24:44 ID:vUQWUSI6
なら脱臭剤もってこい禿げ
382不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:14:29 ID:QiIwX4bb
RDT211Hとはどう違うのかね?
383不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:36:17 ID:IUetMxkE
ホントにギャルゲーつかエロゲメインで使用すんのに、
14、5万も出してL997なんぞ買えんわ
384不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:41:02 ID:2ZnQ0b2z
35ミリSECので60FPSバーチャロンやってますがなにか?
ハイスコアランキング入りしてますが何か?
385不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:45:22 ID:Y7CAKY4j
友人見てても思うけど、各ショップの予約特典目当てで月に何十本もエロゲ買うなら
そのぶんモニタにまわしゃーすぐに高級なモニタを買えそうなもんだがw
386不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:22:00 ID:QiIwX4bb
コアな連中はほんとに何十本も買うのか・・・
387不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:40:12 ID:V19TWB7h
良く知らないけど、特典貰ったあとダブったソフトは中古屋とかで売るんじゃないの?
388不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 00:55:55 ID:nFozDoWl
>>385
モニタに使うくらいなら、ギャルゲやエロゲに使うわアホッ!!
って感じなんだろうな、そうゆう奴は(´・ω・`)
389不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 01:25:52 ID:G9pMwwEg
エロゲで抜くことよりも予約特典とやらを収集するのが目的になってるんだろう?
俺たちはいい画面で、広い画面で、エロゲを楽しんでちんここすりたいわけだ。
同じようにエロゲを愛好する者といっても俺たちとは種族が違うんだよ
390不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 11:57:05 ID:Ps4+pk8A
液晶なら現状L997しかない
エロゲ売ってでも買うべき
391不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 12:08:08 ID:XkhttRaH
こうなってくると、えろげでハアハアというよりはハードでハアハアかもしれん。
392不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:07:36 ID:zQ57c3Wf
宿題おわんねえ・・・orz
誰か助けて
393不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 17:44:43 ID:7gfHDb6D
夏はガキは夏休みがあっていいな、とか思ってたりするが、
今日だけは社会人でよかったと思う。
394不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:48:13 ID:a32lvHvh
46インチの液晶テレビのPC入力ででギャルゲやってる。
フルドット表示(1920×1080)できるし、アス比固定もできるし、スケーリング
回路も安いPC用よりよくできてるから、それほどボケボケにはならない。
こないだ友達が来たからギャルゲ起動して見せたら、「これで一日やってたら頭
おかしくなりそうだな」って言ってた。
ゲームにもよるけど、立ち絵がほぼ等身大みたいな感じになる。
395不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:50:54 ID:Wt8Z3Im5
>>394
どうなるか見てみたい、うpしてくんない?
396不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 20:25:18 ID:vaAZ/Ot0
おそらく>>394と全く同じ環境を持ってるので指摘しよう。
まず46インチじゃ等身大にならん。立ち絵のアップでもない限り無理。
60インチ以上は必須。
それにHDMIで接続すると本体から音が出せん。
まぁ俺はアンプにつないでるからいいんだが。

>>395
その昔、エロゲ部屋晒しスレでプロジェクタ祭りになったことがあってな
397不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:09:58 ID:P9ojINkv
プロジェクターでたまにギャルゲやってるけど、
自分よりキャラがデカイので違和感がある。
今使ってる45インチの液晶TVだと少し小さく感じるから、
個人的には50〜60インチぐらいがBESTだとおもう。
398不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:29:16 ID:n5IZWi7v
液晶テレビだとどれがエロゲに向くんだろ…
やっぱAQUOSか?

チョンパネ糞ビアはイラネ
399不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 07:43:07 ID:1g4Arz8b
液晶は国産パネルか糞チョソパネかで大きく分けられる
国産はシャープと日立
他はほとんどが糞チョソパネ。三菱だけ台湾だっけかな

けど、プラズマはどうなの?液晶ほど国産か否か?って話は聞かないよね
個人的にはエロゲやるのなら日立をお勧めする。IPSまんせー
400不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 07:53:04 ID:DK+1peSJ
L997は動画に向いてないそうですがハーメルンのバイオリン弾きは大丈夫ですか?
401不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 12:00:42 ID:HJ0zcB5D
>>399
PCとの相性も考えて圧倒的にシャープではないかと。
402不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 15:27:05 ID:X6dchjzV
>>399
 AV板方面では東芝の評価が高いみたいだけどね。結局パネルだけ
じゃ決まらないってことでせう。
 まあ、PCモニタとして使う場合にはパネル優先で良いかもしれない。
403不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:56:38 ID:uladVLe1
うん、ヨドバシの横浜店で3時間くらいうろうろ粘った結論としては、
俺には東芝が一番華やかかつしっとりして見えた。HD/HDMI対応機ね。
正直、AQUOSがそこまで良いとも思わなかったなあ。
逆に、ソニーあたりは「ああ、こんなんじゃ売れないわけだ・・・」と思(ry

本当はbyDesignのを見ようと思って行ったんだが、すんげー迫害されてて
ろくに調整もされてないようで評価出来る状態じゃなかった。
ツクモで見た限りでは「値段考えたらこれも十分アリだな」と感じましたよ。

404不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 21:47:39 ID:baX1ugbu
テレビは映像エンジンが重要だからね。
まあ東芝はLG製パネルの品質が結構酷いみたいだが。

モニタの場合そのまま映すからパネルの素性が重要。
とは言え同じ日立IPSパネルでもナナオとツクモオリジナルじゃ
発色等の画質が全く異なってたってレポもあるし、
あまりにも安いメーカーは辞めた方が良いかも。
現状なら高いパネルはそれなりのメーカーしか採用してないから問題ないが。
405不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:49:28 ID:P67wZ/tc
車買うのやめて巨大なリアプロでも買うか。
406不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 02:31:11 ID:p6oS7Bbq
液晶TVの話になってるのか。
日立Woooの液晶は32型だけ日立製液晶らしいから、画質を比べるならサイズも要チェック。

…既に37型以上しか出回ってない可能性もあるが。
407不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 11:36:53 ID:1Rnja9/O
自社製品なのに自社パネル使ってないの?
408不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:03:02 ID:p6oS7Bbq
>407
半年ほど前に調べた時だけど、
32型以外は韓国パネル。
だから液晶を買うなら32型、他のサイズが欲しいならプラズマにした方がいい。
という話が半ばテンプレ化していた>Woooスレ
409不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:58:09 ID:gomWdEFr
つまり、純国産液晶テレビを買うならAQUOS以外に選択肢はないということか
410不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:38:02 ID:/cOk+pTV
AQUOSも下の方は・・・
411不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 16:04:26 ID:gomWdEFr
>>410
ギャルゲ向き画質重視スレ的には下位機種は用無し
412不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:35:21 ID:fTRa3kFD
>>409
三菱もシャープのパネル使用してたと思ったけど?
明日、注文した、32型の液晶が来るから、wktk
413不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:41:32 ID:W40zlvn1
家のWoooは、W32L-HR8000だから国産パネルだな。
良かった。
414不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 21:45:49 ID:O12Zbg/8
テレビを買いに行ったら販売員にやたらブラビアを進められた

あまりにもしつこかったんで

「ソニーとは名ばかりで朝鮮製のパネルを使ってるんでしょ?
国産以外のテレビには興味ないんで」

…と言ったら黙っちゃったよw
415不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:39:59 ID:1Rnja9/O
>>408
へー・・・何で32型だけなんだろ?"32型以上"ならまあまあ納得なんだけど・・
>>410
シャープは13型とか15型とかも国産だと思ったけど違ったっけ
>>414
あんまりいじめなさんなw
416不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 01:23:09 ID:1MAhY6WU
今なら「発火されても困るんで」でも黙るんじゃないか。
社員と話してもいまいち危機感持ってない感じだが。
417不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 04:06:30 ID:yb3A4rQQ
国産以外イラネ
418不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 10:02:46 ID:TvhEDYql
 ただ、競争の激しい分野だからねぇ……。PCモニタと違って。
 同じだけお金をかけるなら、いいものを買って長く使うより安めのものを
買って早めに買い換えた方が満足度の平均値は高そうな予感。
419不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:26:36 ID:geG1OPGH
>>415
いや、あまりにもしつこかったんでキレてみたとw

ブラウン管時代はトリニトロン以外は眼中になかったソニー信者
だったんだが、いまや見る影もないね。

自称稲沢産テレビに用はない。
420不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:28:37 ID:geG1OPGH
>>418
そうは言っても、テレビみたいな馬鹿デカいモノはそうそう入れ替える気
にはならないよ
421不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 22:32:59 ID:bJCxS/+x
>>420
2年に一度くらいならいいかなと思っている。
422不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 22:48:15 ID:geG1OPGH
>>421
普通は5〜6年は使うと思うが…
10年使ってるのも珍しくない
423不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 07:37:10 ID:U4RvgbX6
メイドインジャパンが当たり前だった頃は10年どころか、20年は余裕でどんな製品ももってたんだがなあ
424不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 10:14:54 ID:SZuRZLzm
 機械的には持っても、性能劣化も技術の進歩もあるからね。
 確かに昔のPC98とかすごく頑丈に出来てるんだけど、現時点でそれに
一体何の意味が? 少なくとも家庭用には単なるオーバースペック。
 ブラウン管TVなんて、それ以外の部分が大丈夫でも管が駄目になるし。

 正直、製品の(色々な意味での)寿命に合わせた頑健さで十分かと。
425不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 11:47:01 ID:7X15N/Ob
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/05/16480.html

 こういうの見ちゃうとねぇ。決め込んで良いものを買う気には当分
なれそうにないよ。ByDesignでもとりあえず買っとこか〜、って感じ?
426不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 22:55:20 ID:uw2bw+dZ
L997一択だと思ってたが、最近はS2410Wもアリなんじゃないか?って思うようになってきた。
427不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 23:06:45 ID:nBhYGBhe
>>426
ケバケバしい色づかいと駄目駄目な視野角、目潰し反日パネルが好きなら買えば?
428不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 23:13:55 ID:uw2bw+dZ
そこまで言うかw
そっか、チョソパネなのかー・・・なんでそれだけでこんなに萎えるんだろうね
429不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:36:08 ID:UIoLc3at
これだけ購買意欲が萎える言葉ってそうはないよね・・・
430不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 23:31:25 ID:OyELS2wl
>>428
事実だし

>日本の技術を盗んだつもりが盗みきれなくて、結果として日本の技術の
激劣化コピーで作られた目潰し糞チョンパネル
431不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 03:57:35 ID:ASybdH+5
640 名前: モニターサイズと高さ 2006/07/27(木) 17:09:04 ID:RTpoNfcJ0
       4:3    16:9
高さ(cm) ノーマル  ワイド(インチ)
100     65.6     80.3
110     72.2     88.3
120     78.7     96.4
130     85.3    104.4
140     91.9    112.4
150     98.4    120.5
160    105.0    128.5
170    111.5    136.5
180    118.1    144.5
432不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 04:03:29 ID:ASybdH+5
  │────.│──── 目   ○
  │      │     /      ┼ 自
○│      │  /       .人 分
┼│      │/
人│      /↑
  │   /  画
  │ /    面
  ↑ ───────── … 床(地面)
. 対
. 象
(中の人)

>>394-397
大きすぎにみえるのは、こんな風に床にあわせて画面の向こうに視線を設定してるからかも。
大きさと画面までの距離も関係してるような。
433不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 14:23:02 ID:IMDBlIVb
単純にロリ系ばっかやってるからじゃあるまいか
434不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 16:17:49 ID:wdsutTO2
ヒント:遠近法
435不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 13:32:17 ID:p/pctIII
韓国人なんてFPSやネトゲばっかやってるくせに
フルスクリーンが縦長でいいのか?
サムスンに文句言えよ
436不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 15:03:31 ID:p/pctIII
最初にSXGAの液晶作ったアホメーカーはどこだ?
437不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 16:07:57 ID:BmSsJVqW
サンマイクロだろ
ソラリス業務用
438不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 18:12:13 ID:fVpje5/u
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow16163.jpg

こういう系統の画像を一番綺麗に表示してくれるディスプレイを
教えてくだされ。
439不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 18:29:10 ID:smwE3hNx
L997かNECのやつ

これ以外答えようがない
440不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 18:35:15 ID:BmSsJVqW
>>438
LL-T2020とか
441不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 20:09:36 ID:sPLlQjKa
エロゲのほうで自動で上下にスペース入れることって出来ないのかねぇ
額縁みたいに
442不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:18:38 ID:BmptsWO7
対応してるのもあるよ。一部だけだが名。
443不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:19:04 ID:wfxHbI6Q
結局南極L997
444不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 03:17:30 ID:8RGdhTxS
南極2号
445不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 06:22:10 ID:6x83V58X
液晶モニタ以外なら
液晶系でSXRDリアプロ・プロ、D-ILAプロ、C2FINEプロ
あとは、CRT系

その絵だと、あんまりコントラスト必要ないけど、淡い色がちゃんと発光できる方がよさそう。

記憶色インクジェットの得意なEPSONなら、sRGBから記憶色AdobeRGBへの
画像変換エンジンとか出来そうだな。
446不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 06:58:11 ID:Tcqbi+ks
17インチでアスペクト固定したら15インチと大きさ変わらないよね
エロゲ用に中古で1万ぐらいの15インチ買うのも手かな
447不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 15:16:40 ID:KPvPO11k
800*600なら19インチのSXGAにウインドウ表示でも変わらないのでは。
448不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 22:57:05 ID:Gko0wQWz
>>447
マジ?

最近15inch新品で買ってしまった・・・
449不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:19:42 ID:KPvPO11k
計算したが15インチのフルスクリーンのほうがデカイな
450不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:25:37 ID:RjvMvBua
>>449
しかし、15inchでSVGAの液晶は無い。
XGAで800x600をフルスクリーン表示するなら、
強制スムージングで、ボケボケになる。
それは19inchSXGAでも同じ。
800x600をウィンドウ表示するなら、
15inchXGA液晶も19inchSXGAも、ほぼ同じ大きさになる。
451不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 13:33:28 ID:YsBWOjwv
要するにL997か2190uxiのどっちかを買えってことでFAですね
452不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 13:51:31 ID:spy0XghU
だね。他にもう何も言うべきことがないw
453不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 15:07:20 ID:Y/mKm0vH
ここからは貧乏エロゲーマーが中古15インチを吟味するスレとなります

とりあえず満足度の高いオススメな液晶ディスプレイの一覧です。
15インチ
IO-DATA A15CE(DVIなし)
三菱 RDT156M
NANAO L367
シャープ LL-T1520(ブラックTFT)

スムージングオフできる15インチはありますか?
454不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 23:54:37 ID:dG7ldu+p
スムージングオフの意義がわかってれば、15インチでスムージングオフの必要性は
エロゲでは低いはずなんだがな。
455不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:58:48 ID:c2+emBuO
お前ら、一本8000円以上するエロゲを何十本も買いまくってるくせに
モニタは中古の15インチですかw

とりあえず、今後購入予定のエロゲを20本程度諦めれば
L997買えますよ。
456不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 14:32:18 ID:EM/k5sHc
今までWXGAのノートでしてきたがこの度中古のナナオの15インチ買ってきた。
世界が変わった。

アナログのにじむっていうのがなんとなくわかった気がしますた。
スムージングの意味もようやくわかりました。
ギザギザになるんですね。
457不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 18:44:52 ID:FQ4jgoSD
>>455
ハァ? エロゲはすぐに中古屋に売るに決まってるだろ!
だから1本ガマンしても1500円程度だコノヤロウ
458不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 21:46:13 ID:+fe/sIuS
>>457
じゃあ100本我慢すりゃL997買えるだろ
459不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 22:21:52 ID:3jV8t0In
それなら別枠で貯金した方が早いだろうな。
460不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 01:58:21 ID:9i5D3TI5
いやその前に働こうぜ
461sage:2006/09/15(金) 12:23:25 ID:YPUw9mqE
>>458
それ、手段は満たされるかもしれんが、
肝心の目的(エロゲ)が果たせん。
462不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:25:36 ID:YPUw9mqE
ぐはっ、下がってなかった
463不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 00:05:07 ID:A4jsOROB
L997買ってみた。

目に優しくて良い感じ。
クリアまで数十時間掛かる様なゲームでも、かなり楽になるかも。

安液晶で視力落とす位なら良い液晶買おうぜ。
俺は視力1.5から0.7まで落ちて、目薬やら眼鏡で煩わしい思いをしてるorz
金貯まったらレーシック手術受けよう'`,、('∀`) '`,、
464不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 12:16:38 ID:8Y7oCwt3
L997なんて紙芝居ゲ以外じゃ疲れるからな、2190uxiが最低ラインだろうね
465不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 12:35:05 ID:8ZezoU4+
静止画画質を最優先に検討してたのに
セクシービーチ3のために応答速度も重要になってきたぜ
466不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 19:29:02 ID:nXiTwxMw
3Dバリバリ必要でフレーム足りなくてカクカクになるような
(紙芝居状態?)ギャルゲってあるの?イリュージョン以外で。
467不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 21:18:27 ID:/AK+9LAF
しかし、2190UXiってドット抜けの確率がかなり高そうだが…
468不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 14:46:28 ID:7/dZx2o6
液晶なんてフルスクリーンにしたら全てボケるんだから
解像度800*600に切り替えちゃえばいいんじゃね?

17インチを800*600にしたらどういう表示になるのかな
469不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 10:59:40 ID:65u9wL2t
>>468
フルスクリーン表示だとボケる。
ウィンドゥモードもしくはアス比固定表示にすれば、縦横それぞれ6割くらいの領域に小さく表示される。
1280-800=480=上下に240ドットづつ空き領域
1024-600=424=上下に212ドットづつ空き領域
・・・わざわざこんなことを聞くとも思えないし、発言の意図が読めない・・・誤爆?
470不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 11:57:30 ID:KfR2YDx3
いや、アスペクト固定だともっと大きくなるだろ
ウインドウと変わらないんじゃ存在意義がないw
471不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 12:37:54 ID:65u9wL2t
>>470
ごめん、そうだった。
アス比固定でも、整数倍でなきゃボケるな。
原寸表示モードの間違いでした。
472不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 15:34:08 ID:IYnf25lu
CRTだって20インチクラスのモニタに800×600のゲームを
フルスクリーン表示させたらかなり汚いよ。

ドットバイドットが一番綺麗という結論なのはCRTだろうが液晶だろうが
変わらないと思う。
473不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:25:22 ID:1/8zyae1
>>472
んなこたぁない

CRTでも液晶でもキレイかどうかは元のCGの質にかなり左右されるように思う。

同じ640x480のゲームをフルスクリーン表示させても、片方はそれなりにキレイなのに
片方はジャギー出まくりでとても見られたモンじゃないってのがあるし
474不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:14:59 ID:YfEYuHlL
ttp://www1.pcdepot.co.jp/stylevision/42index.html
こいつにD4端子に接続出来るビデオカードで繋いでプレイってのはあり?
475不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:37:53 ID:9l5yW0iZ
 いや、それHDMIもアナログRGBも付いてるし。
 ただ、プラズマは焼き付きが怖そう……。特にギャルゲだと4:3で長時間
表示させることになるだろうから。
476不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:05:10 ID:9xUf/yv0
プラズマでエロゲを長時間やると、とんでもないことになりそう。
電源切っても裸の少女が見えるようになったり・・・・
477不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 15:23:57 ID:gpGIxAPD
>>476
どんだけ同じエロシーン見てんだよw
478不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 19:29:22 ID:QrUAmCMa
凄い遅漏ですね裏山死す
479不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:37:56 ID:lerPJukK
>>477
それはなくともメッセージ枠とかかなりやばいことになりそうだ
480不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:01:21 ID:5Wnz2Med
L997最強で結論が出たようだな
481不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:36:57 ID:cV1rvqvG
CRTと同じぐらいの色の再現性を求めるのであれば
L997で問題無いと思うけど…FPSでないギャルゲには
応答速度は必須事項でもないし。
482不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:46:58 ID:wb+Z1GoQ
評判のいい(と思われる)機種一覧

シャープ LL-T2020 20.1型UXGA ASV(VA) 終了モデル
ナナオ  L797    19型SXGA  SA-SFT(IPS) 約120000円
三菱   RDT211H 21.3型UXGA SA-SFT(IPS) 終了モデル
ナナオ  L887    20.1型UXGA ASV(VA) 終了モデル
ナナオ  L997    21.3型UXGA S-IPS(IPS) 約160000円
NEC   2190UXi  21.3型UXGA SA-SFT(IPS) 約160000円

L997一択も致し方ない状態である。
対抗馬に挙げられる2190UXiは法人向けモデルで購入はバクチになりやすいのも一役買ってるか

ただ、こういうのもある
ナナオ  CG221  22.2型ワイドWUXGA ?(?) 約650000円
483不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:55:23 ID:/32yXBuq
>>481
イリュージョン系は応答速度が重要じゃないか
484不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:03:53 ID:UdERUam2
 NECには(人によっては)重大な欠点が。
 整数倍の拡大表示でもスムージングがOFFにならないんだよ……。
485不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:21:21 ID:wb+Z1GoQ
何を言っているのかさっぱりわかりませぬ
486不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:48:34 ID:UdERUam2
 SXGA(800x600)は、UXGA(1600x1200)のちょうど縦横半分だよね。
これをフルスクリーン表示した場合の挙動の差。

 ナナオの場合、きっちり2x2ピクセル分の画素を使って1ピクセルを
表示するので、正確だけどドットの目立つ表現になる。
 NECの場合、整数倍でないときと同じくフィルタがかかったぼやけた
表現になる。ドットは目立たないけど不正確とも言える。

 最近のギャルゲは800x600のものが多いので、結構重要。どちらを
好ましく感じるかはその人次第かもしれないけど。
487不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:49:25 ID:UdERUam2
 SXGA→SVGAでした。失礼。
488不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:13:49 ID:n5hPlU2m
脳みその足りない俺にもわかるくらい詳しい説明だね。ありがとう
うーん、欠点なのかね?よくわからんが1ドットが勝負!な使い方をしてるのなら良くないのかな
489不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:16:44 ID:mVHJUTos
ものすごく乱暴な言い方をすると、ナナオのは
「800x600の液晶に映したのと同等の見え方をする」
んだよ。
490不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:28:53 ID:RWCT5jpt
じゃあ800x600の液晶使えばいいじゃん
とお決まりのレスをしてみる
491不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 01:28:50 ID:NzVV1MvU
ほう、どこにある?
492不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 01:33:15 ID:8RznC4+c
つ ウインドゥ表示
493不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 01:47:11 ID:NzVV1MvU
それは800*600の液晶じゃないじゃんか
494不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 09:37:44 ID:zAYwU4//
800×600の20型液晶は開口率低すぎてとても使えないようなのしか売ってないけど
安い液晶テレビでRGB入力付きの奴ね
495不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 21:33:36 ID:pywNkntu
ここの住人ってほとんどL997ユーザーなのか?
俺も最近L997を買ったばかりだが
496不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 23:02:25 ID:X3ljw2wr
L997はスムージングを5段階で調節できるので、
スムージングがかかった画像が好きな人も満足、
ドットbyドットが好きな人でもそれなりに満足できる。
完全にはオフにできないように思うんだが、気のせいか?
497不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:16:00 ID:+XkKah09
>>496
L997はスムージングも綺麗だね。
VGAを全画面にすると、ボケないんだが、ジャギらない感じでなかなかいい。
RDT211Hも持ってるが、こっちはボケるかジャギるかでちょうど良くならない。
L997はSVGAでも、スムージングのON/OFFを選択出来たら良かったのに。

あとSVGA以外の解像度でのOFFは原理的に不可能だと思う。
ピクセルが整数倍じゃないと補完する必要があるから。
498不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:45:43 ID:ss2w0zlZ
不可能というか、まあオフにしない方がいいって事かな。
ただ、1.5倍や2.5倍(例VGA→UXGA)など、0.5倍刻み程度までは質の悪いスムージングかけ
るより、綺麗に見えることも少なくないようだ。人の好みもあるが例の拡大ツールなどを使
ってみると分かると思う。
499不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:46:19 ID:MpJWQrx2
ヌケればいいよ
500不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:47:36 ID:ss2w0zlZ
よりヌケますw
501不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 01:30:05 ID:+XkKah09
>>498
確かに不可能じゃないね、近傍画素法ってのもあるし。
OFFだと実用に耐えないってのが正しいか。

あと後半部分が良くわからないんだが、どういう事?
例の拡大ツールってのはYUKI氏の奴じゃないよね?
あれはちゃんとスムージングが掛かってるし、
他にも拡大するようなルーツがあるの?
502不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 06:50:06 ID:Z2VMTIKe
 バイリニア・フィルタ無しという設定が出来ると良いんだけどねぇ。
503不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 17:41:29 ID:QzyUyRy5
>>482
AdobeRGBモニタってエロゲやるのにどうよ?
発色がめちゃくちゃになるのでは?
504不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:19:55 ID:oFt3xb4J
正直、そんなことを問われても俺には答える由がない。
なぜなら俺が今使っているのはT561という17インチCRTだからだ
なんだね?そのAdobeRGBとやらは。ttp://www.sophia-it.com/content/AdobeRGB
これを見る限りは大は小を兼ねるで問題ないように思えるがな
505不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 00:40:05 ID:I/OlxWq1
三菱のRDT1713Sが40%引きだったので買ってみたけど、ギャルゲーやる分には安いサムスン液晶とそんなに変わらなかった。
当たり前だけど応答速度とか早くなってもギャルゲやる上では全く関係ないそんな秋の夜長。
506不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 04:31:34 ID:TFGnTL09
ギャルゲw
507不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 10:09:07 ID:H+MK1Sxe
おまえらエロゲしかやってないだろw
508不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 21:31:42 ID:m6AIKMFG
そうです。エンジェル係数(桃色)が30%を突破しています。
ゲインなおも上昇中、押入れはエロゲパッケージでいっぱい。

あきらめて壁一面にはりつけて、ほんとの壁紙がわりに・・・しないって。
509不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 02:27:53 ID:6HLtDqmw
>>508
>ほんとの壁紙がわりに

やってくれ、そしてうpヨロ
510不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:53:43 ID:jjab0S4G
エロゲするのに最適なモニタを教えてください
店頭に見にいったけどどれが良いのかさっぱりわからんかった
予算は30万程度までなら出せます

店員にゲーム向きのモニタはどれかと訪ねたら(まさかエロゲ用途とは言えん)
サムソンとかいう聞いたことすらないメーカーの訳のわからん製品を勧めてくる
し(見た感じいかにも中国あたりの安物っぽい感じ)、散々でした…。
511不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:56:32 ID:h0DJRROW
シャープの45V液晶テレビ
512不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:04:55 ID:jjab0S4G
>>511
机の上に置くのでそんな巨大なモノは使えません
大きさとしては21インチ程度の製品を探しています
テレビ機能は不要です
513不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:08:04 ID:I33n13MR
>510
30万もあるならL997楽に買えるんだし、
ツクモでドット欠け保証つけてL997買っときゃいい。

どんな液晶かはL997でこのスレ検索かけりゃわかる。
514不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:08:59 ID:h0DJRROW
じゃあ好きなの買えよ。それが一番だろ。
515不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:23:14 ID:iDPttZ0o
>>510
俺に10万のギャラを渡せば
最高の物を20万で手に入れてやるよ
516不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:24:08 ID:ON4dy1Nj
そこでエロゲ用途と言わないからチョソメーカーなんか勧められるんですよ
517不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 21:14:45 ID:Bn/JcFdt
>>510
L997を2個買って1個を俺に送る。
エロゲが快適にできるうえに徳も上がる。コレ最強
518不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 00:56:42 ID:bZc4n+n8
>>517
お前のような低能にモノを恵んでやっては徳を捨てるようなモノだと思うが
乞食は氏んだほうが良いよ
519不明なデバイスさん :2006/10/10(火) 17:35:08 ID:uJKUgcZs
>>510
L997か2190Uxiで良いと思う。
520不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 17:38:56 ID:LIgyAAWG
>>504
ところがそうもいかないのだよ。一番下を読んでみな。

>逆にsRGBで撮影したものをAdobeRGBで表示させると、彩度が上がってしまうなどの困難がある。
521不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 02:31:25 ID:je1NtqA5
sRGBモードで表示すれ
522不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 20:03:27 ID:gDse6KR3
2190Uxiってノングレアパネル?
523不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 21:33:15 ID:RDNECcH3
 ギャルゲに色合わせなんて要らないわけで、バランスがあまりに狂わ
なければ、色鮮やかなのは普通に良いことのような。
 TVだって印象点上げるために色々加工してるでしょ。
524不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:03:18 ID:D3JOwcLQ
まあ俺はギャルゲなんか一生やらないだろうからどうでもいいな。




ただし、エロゲはやるけどなw
525不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 18:23:35 ID:CeATCEGQ
みすずちんかわええええ
526不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 14:06:57 ID:AM935rK3
で、ここに集う猛者どもはどんなゲームをプレイですかね?
527不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 20:36:01 ID:tIUuzijg
528不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:31:55 ID:IyHMk4gW
予算6万円くらいで19インチ以上のジャギーの気にならない液晶を教えてください
529不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 16:12:23 ID:Pk1HT3LV
>>528
アイオーデータの20型
530不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 20:22:17 ID:T2pFuBtl
>>528
たかが6万ぽっちでは買えん
ゴミクズのようなキムチ臭いヤツは買えるだろうけどな
531不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 08:06:15 ID:sI8Dh1F0
NANAOのL977(液晶)とF980(CRT)
エロゲユーザー的にはどっちが満足できるもんでしょ?
532不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 10:30:13 ID:4tjoC8pw
聞くぐらいならF980かっとけ。

そして、こう言われても、悩むようなら心中ははじめから液晶の方がいいのだろう、
液晶買っとけ。
533不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 22:09:24 ID:RNX8208c
>>531
L977などという機種は存在しません
マジレスすればF980の新品など手に入らんだろうし、L997買っておいたほうが無難
534不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 22:52:04 ID:EhsJtroa
買えるんであれば、F980
現実的なのが、L997
535不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 00:52:31 ID:Wl+gjjSc
そのL997さえもいつまで入手可能なのかわからんがな
後継機種があるかどうかすら不透明

後悔したくなけりゃ買っとけということだ
536不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 06:00:11 ID:LUxnTdZa
すなわち双方甲乙付けがたい利点があるから状態が良い出ものがあったらどっちでも良いから財布の中身と相談して買えって事だな
537不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 06:41:34 ID:KMKw6g42
L997って全画面表示にしても輪郭がギザギザにならないの?
他の安い液晶でギザギザにならないのある?
538不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 10:13:06 ID:W7sMIUga
アナログで接続すればいいよ、あと接続ケーブルもできるだけ品質の悪いやつを使えばいい
539不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 20:11:14 ID:Yydx9A2t
>>537
その程度のこともわからないようなアホにL997など不要
猫に小判、豚に真珠というヤツだ


馬鹿チョン謹製激安キムチ液晶でも買ってれば?
540不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 13:32:31 ID:+DV8oK75
応答速度30msの液晶なんていらんよ
541不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 13:56:04 ID:4rrx4HAF
ギャルゲーに応答速度速いヤツつかってもイミネェだろ
542不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 14:01:47 ID:RVEApFwl
ギャルゲだって応答速度は速いに超した事はないが、それより画質の方が重要だな。
543不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 14:01:54 ID:+DV8oK75
×ギャルゲー⇒○エロゲー
544不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 16:20:16 ID:aJlcLFfQ
×ギャルゲー or エロゲー ⇒ ○紙芝居ゲー

エロかどうかではなく静止画が延々続くかどうかが問題
いつからエロゲーは紙芝居ゲーと同意語になったのか
545不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 17:11:55 ID:4rrx4HAF
エロゲーで動きがあるのなんて極わずかでしょ
546不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 20:30:15 ID:zZYaRajX
イリュージョンのゲームだけだったとしても重要だ
547不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 00:17:35 ID:10O7Gudy
>>540
キムチ臭い反日朝鮮パネルなどもっと要らない訳だが
欲しがるのは在日馬鹿チョンだけ
548不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 13:43:29 ID:BNXi/NKJ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1

>特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグ
ラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい

えっと、これは狙って書いてるんですかねw
549不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 21:50:19 ID:NnNF4k3O
半分、提灯記事だしねぇ…
そもそもSED自体が遅すぎる。
550不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 18:28:43 ID:71rWYgUt
有機ELは?
551不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 22:34:34 ID:PJjyW74k
有機物なだけに電気を通すと、どうしても劣化しまうっていう
技術的な課題が結構前に残ってたと思ったけど、少しは
使えるパネルにはなったのかな? >> 有機EL
最近はニュースもパッタリ聞かれなくなったけど…
552不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 13:46:47 ID:6nbPeqXs
携帯とかで小さいのが出てるくらい?、有機EL
寿命は短いし、大きいのは出てくるのかねぇ
553不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 23:25:59 ID:26m/yTEH
解像度がVGA、SVGA限定という時点で液晶じゃ_
554不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 19:21:52 ID:5YTwiv5I
なぁエロゲはジョイパッドでやってんだがモニタの角度変えれるリモコン式のやつないの?
座椅子に座ってモニタから距離取ってんだが偶に視野角が気になることがある。
555不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 20:13:31 ID:kwm4kPi4
そんなオナニーの都合なんて知らないよ
556不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 08:50:41 ID:IQ1feOpm
>>554
ディスプレイの四隅にひもを付けて(ry
557不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 15:00:17 ID:oLZZMOIK
意外と実用的で吹いたwwwww
558不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 15:17:52 ID:HNeIa1gB
やれやれ、オナニーしかしないスッドレはここですか。
559不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 16:51:24 ID:+F4ynv06
最近の液晶テレビならPCをDVI接続できるからオススメ
560不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 23:28:03 ID:TOdt9kvV
このスレ的には何がオススメなん?と言うか、みんな何使ってるの?
UXGAなる液晶は整数倍拡大できていいかも知れぬが、
全画面にすると液晶・CRT関係なく、単純に汚くならない?
以前21インチのCRT使ってたけどジャギって厳しいもんがあった。
元のCGの出来にもよるが、大半は駄目だったなぁ。

ゲフォによるアス比拡大は結構ボケるみたいだし
だからと言って、その機能のついてる液晶は限られる・・・
CRTと言っても、中古を漁ると言った状況・・・
これから買うには何が良いんだか・・
561不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 20:00:40 ID:FUwA1k8T
だから液晶テレビがオススメだってば。
http://park14.wakwak.com/~mach/img/2509.jpg
562不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 04:13:32 ID:9I9h3Wk8
プラズマでいいじゃんアナログ経由で縮小してさ、


47 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2006/12/02(土) 13:00:15 ID:MvDlxFn1

 Xbox360 HD DVD&DVD 解像度テーブル
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=477767

                    480i 480p 1080i 720p 1080p
―――――――――――――――――――――――――――
HD DVD コンポーネント(D端子) ○  ○  ○  ○  X
HD DVD  VGA (DVI-I)      ○  ○  ○  ○  ○

 DVD  コンポーネント(D端子)  ○  ○  X   X    X
 DVD   VGA (DVI-I)       ○  ○  ○  ○  ○


Q 1080pをコンポーネント(D端子)で映すのは無理?
A 9A60※のようなVGA→コンポーネントのコンバーターを使えば可能。($129)
https://www.audioauthority.com/indexh.php?ret=https://www.audioauthority.com/index.php?p=productMore&iProduc

t=2

※ DreamcastのVGA出力をコンポーネント480p(D2)に変換して大画面TVで見るのにも使える。
563不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 05:09:33 ID:3kkETCDW
画質や入力に関しては問題ないが焼きつきを勘案すればギャルゲにプラズマは鬼門では
564不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 05:29:34 ID:qvc9cWae
後プラズマはフリッカがあるから、長時間エロゲプレイすると疲れるね。
黒挿入とかしてる液晶も同様。
565不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 16:11:23 ID:PsJHCg1s
>>563
それを言ったらCRTだって焼き付きがひどいぞ。
566不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 21:05:58 ID:QVL6t4Ij
CRTの焼き付きはプラズマに比べると遙かにマシ。
567不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 23:35:18 ID:isLtOQJ+
ハイエンド機は高くてとても買えないんですが、20インチの
UXGA液晶なら安物でもフルスクリーン時、輪郭が奇麗
に映るのですか?
568不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 01:06:57 ID:Ktk6BS5E
>>567
整数倍拡大&スムージングオフ信者の巣窟にでも迷い込んできたのかな?
569不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 16:24:24 ID:QfjXka+W
しつもーん
CRTから液晶への買い替えを検討してるんですが
ワイドスクリーンだとゲームをフル画面表示したとき
横長になっちゃうのですか?

ちなみにこの製品を買おうと思ってます!
http://kakaku.com/item/00857011975/
570不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 01:09:52 ID:sERJCpia
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。


571不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 01:10:39 ID:vv0lYNhu
【SA-SFT】NEC液晶モニタ総合スレッド【SPVA】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156682405/
677 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/12/27(水) 01:02:01 ID:sERJCpia
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。

【実売X万円】低価格UXGA液晶総合スレPart3【DELL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1155560791/
898 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/12/27(水) 01:03:17 ID:sERJCpia
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。

UXGA以上の液晶ディスプレイ Part36
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162112718/
589 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/12/27(水) 01:05:13 ID:sERJCpia
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。
572不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 12:53:57 ID:t26YNfbW
>>569
アス比固定機能が付いてないものだとデブる。それは付いてないのでデブる。
ビデオカードの方でも設定できたりするんで、そっちを確認してくれ。
だが何れしろ、液晶でのフルスクリーン表示はおまけ程度の認識の方が良い。
まぁ何ら気にしない人もいるので、人それぞれだろうが、
少なくともCRTからの乗り換えだと、なんじゃこりゃって思う確立高し。
573不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 00:41:01 ID:X7np05zm
2690UXIが良い
574不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 11:04:00 ID:GNgyvnZV
ギラツブで穴固定出ない糞はやめとけ
575不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 03:32:42 ID:mMeD2P/e
ギラツブってなに?
576不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 08:48:02 ID:0biWWu3d
ナナオのチョンパネ液晶のことだろ
577不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 12:26:02 ID:1GrgOe/A
>>575
ギラギラ・ツブツブの略

ギラギラは主に各ドットの方向がきちんと
揃っていないことによって起こる
ツブツブはIPS系(特にLG-IPS)の特徴で
各ドットの上下の隙間が目立つことをさす
578不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 14:44:53 ID:q/7B6ZBE
>>575
つまり、>>573買うくらいなら三菱の5万以下のものを買えばよい
579不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 19:25:52 ID:OcBkJBU3
>>570

確かにちゃんとしたCRTは、液晶なんて寄せ付けない性能を誇る


でもサイズ中心考えるユーザーが多いから、普及率は完全に負けてる

俺の家にも置ける場所無いしな
580不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 19:27:04 ID:RfCXQcju
ぎゃるげろww
581不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 01:47:04 ID:2TYk9O0+
>>569
GeForceのグラボ買っとけ
582不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 12:59:55 ID:zE5HEk1j
漢ならVoodoo
583不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 19:21:59 ID:f4NNWAL6
俺はいまだにTNT2
584不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 09:24:47 ID:V7XT41mK
ヽ(´ー`)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ナカーマ
585不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 23:34:50 ID:QPH+FHNd
CRTから液晶に乗り換えて始めてCRTがいかにゲーム用としては優れていたか実感しました・・・
来週末にでも液晶売ってCRTに戻ります・・・
22インチぐらいが5万以内に収まる時代になったら液晶にします・・・
サヨウナラ


586不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 23:59:23 ID:g+GUH9AH
>>585
何購入したの?
587不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:08:47 ID:YEvwElUs
>>585

俺もそう思ったよ。
CRT温存のため2190UXi買ったけど結局、ゲームや動画見る時は、CRTを使ってる。
液晶は、ネットやる時は、文字が見やすくて良いんだけどね。
588不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 09:41:52 ID:RHnImIG9
おまいら各所で張られてるコピペに反応するなんてさすがだな
589不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 13:17:21 ID:+QYelvOg
586-587と588とでは時間帯が違うわさ
590不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:37:37 ID:F579F7MA
保守
591不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 14:06:20 ID:SHPBlUXK
>1
で、どれ飼ったの?
592不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 00:09:33 ID:IGBp0YAk
L997
593不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 10:21:36 ID:884PFmx9
それじゃラブデス2とかかくかくになりそう
594不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 15:11:58 ID:rQfpCW2k
てs
595不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 19:17:58 ID:O/2z1xcb
L797 L997 LCD2190uxi 次点 LCD2690uxi
596不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 21:39:28 ID:QaLHR8F1
論外
半島キチガイパネル
597不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 22:23:09 ID:Cl39uPdF
age
598不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 05:05:41 ID:HcWpd/dk
L997買ったが
エロシーンがアニメーションするやつだとボヤケるなあ
制止画は文句なしなんだけど
そろそろオーバードライブ付いたやつ出して欲しい
599不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 22:20:00 ID:2gjArumT
画質劣化するODなんてイラネ
600不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 23:59:01 ID:5PVmB0/h
動画も重視するなら997は買っちゃイカンて
601不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 01:11:43 ID:g7afStnw
2190uxiは動画とテキストで表示設定変えるの
めんどいしなあ。

暗い画面で動画見る人には問題ではないけど
602不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 21:30:35 ID:Mqfg+aoX
はやくPCモニタ用に出してくれー
27インチフルHDのも作れてるんだからいけるやろ><

【ソニー革命】世界初、ソニーの次世代有機ELテレビの価格は11型で10万円ほど
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176799019/

ソニー、東芝が有機ELで激突 その裏側は
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news028.html

有機ELは携帯電話の画面などでは実用化されているものの、テレビとしての登場は世界初。
年内にも発売される11インチ型の画面サイズは縦16.5センチ、横27センチで、薄さはわずか3ミリ。
月産1000台を目指す。気になる価格は、液晶テレビの2倍から4倍とみられている。13型の液晶テレビが店頭価格で5万円程度だから、10万〜20万円ぐらいになりそうだ。
603不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 21:43:22 ID:ozszomc2
有機ELは固定画素だからイラネ
所詮特性の向上した液晶レベル

このスレ的には次世代は薄型CRT一択
それ以外は糞
604不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 22:08:25 ID:Mqfg+aoX
薄型CRTなんてどこのメーカーも生産しない物を夢見てもしょうがないだろ
605不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 07:54:11 ID:RrgYVNYX
一応特亜が作ってるんじゃないの?
どうせ平民が買えるモニタはチョンパネなんだし、
同じ特亜なら薄型CRTに賭けたい。
606不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 15:30:00 ID:FHdrauFk
エロゲーのためにRDT261WH買った俺がきましたよ。

数ヶ月前、エイサーの22ワイドが、4万くらいで、ちらっと物欲したのが発端。
ちなみに今までエロゲーに使ってたのはFP91G P。
ほかにもグリーンハウスのなんとかいう19インチと、エイサーのAL1917Abdの安物ばかりが家にある。

■第一案 AL2216W とりあえず時代はワイドだし。

19インチとタテの長さ変わらんし、パネルTNだし、没。

■第二案 AL2623Wtd  奮発して一気にサイズアップ。

「デカッ!」と口走るほどでかいのがよい。みんなが言うほどデザインも嫌いじゃない。オマケでもスピーカーがついてるのがうれしい。
しかしPC切り替えるOSDの操作がめんどいし、俺の机には備え付けの棚があり、高さ43センチくらいまでじゃないとだめ。
高さ調節用にアームも買ったら、ざっと10万円かよ、エイサーなのに、で、没。

■第三候補 RDT261WH ここまできたら10万も、13万も一緒でしょ。

というわけで、ダブルヒンジで高さ調節できるし、裏技使えばPC四台もつながるRDT261WHをめでたくポチッた。

感想はまあ、画面ムラムラしてるし、赤色とかギンギンしてるけど、今までFP91G    Pでも不満なかったので気にならん。
テレビはブラウン管の俺としては、これってアクオスの32インチより高いんだよな、とか思いつつ、おおむね満足。

だけどね、やっぱ1920x1200で使ってると、19インチよりドットピッチが小さい分、エロシーンもちぢむわけよ。
まあ、結論から言えば、FP91G PとかVAパネルの19インチがコストパフォーマンス高いんじゃないの。
607不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 02:11:33 ID:sIlCd1gG
>>606
は?あんた、ウインドウモードでエロゲやってるの?

普通フルスクリーンだろ…常識的に考えて…
何のためにでかいディスプレイ買ったんだよ…
608不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 19:39:38 ID:ce+qIDUT
>>607
いや、608じゃないが、攻略サイトみながらプレイするからウインドウモードでプレイする事が多いが。
で、今液晶買おうと思ってるんだが、1600X1200のでプレイすると、ウインドウがかなり小さく
なったりするの?
609不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 19:49:15 ID:WiHOU5ST
いやお前は>>608だろ
610不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 20:20:43 ID:2JTmbGjX
せっかくデュアルディスプレイにしても、
フルスクリーン時に他方のモニタをアクティブにすると
フルスクリーンが解けるゲームが多々あってガッカリするな。
611不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 08:25:10 ID:4kvaBLm0
>>610
アリスソフトのゲームがそうだな。
612不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 17:54:55 ID:ohvqcj9V
     く⌒ヽ/⌒ゝ
 (ヽ/⌒     ⌒ヽノ)
  〉          〈
  (/、(ヽ(ヽ(⌒)ノ)ノ)ヽ)
.   (^| r 。t r 。t |^)
.  )ヽ|  ̄ l_. ̄ |/(
.   )ノ|   ∀   |ヽ(
   ヽ(\___/)ノ

613不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:40:51 ID:nbBzCLgl
エロゲーメーカのほうで
UXGA対応にしろよ

L997でXGAとか無駄だろ
このバカチンコどもめ
614不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 19:20:56 ID:SbZN4Ejs
>>608
800x600のエロゲだと画面の1/4になるな。
640x480だとさらに小さくなる。

せっかくの大画面を無駄にしたいために攻略サイト見るためのノートPCを横に置くことをお勧めする。
高価な液晶を買うつもりならちょっと値切ってその差額で中古のノートPCくらい買えるんじゃない?
615不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 11:58:44 ID:TL4exyJl
800x600を縦横に2倍したUXGAが収まるWUXGAはアス比固定で拡大できればけっこう綺麗なんじゃないかな?
KanonやAIRのDVDも横長の画面で見えるからWUXGAはイイ選択だと思う


>>614
おれ攻略サイトはPocketPCで見てる
気軽に電源ON/OFFできるから便利
616不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 20:38:48 ID:8hFSJJQM
攻略サイトをプリントアウトして側に置いておけば無問題

インクジェットプリンタは激遅でストレスたまりまくるから
レーザープリンタ買ったよ…
617不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 21:31:18 ID:xO/YrZQN
ノートPC買った方がよくね?
618不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 23:23:49 ID:fABdndIs
ノートPCは持ってるが完全に仕事用
セキュリティ上、ネットには一切繋がないPCだから
619不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 02:16:20 ID:KPxPIfyc
だから何?
620不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 00:57:04 ID:sEdec80o
MDT241WGの2xズームって良さそうだな
変なスムージング無しに800x600がクッキリ映りそう
621不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 20:34:09 ID:Wi7V6sNy
デスクトップから攻略サイトのHTMLをDLしてメモリカード等にセーブ
そのままノートPCへ挿して見ればいい、プリントアウトなんて効率悪すぎ
622不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 21:40:04 ID:jbmhYJCm
>>620
L997でも普通にドット倍ドットで表示するが…>800x600
623不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 22:35:01 ID:TblrgFxA
1600x1200の液晶で640x480入力を
スムージングなし2倍拡大、1280x960で表示させることはできる?
624不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 00:46:16 ID:MYyyR3iH
>>621
ノートPC必要ないので、エロゲのためだけに買う方が効率&環境に悪い
まだ藁半紙に印刷してプレイし終わったらリサイクルに回した方が良い
625不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 04:58:57 ID:bIaus5rp
>621は>618へのレスだろ
あとインクジェットプリンターだと印刷コストが高い
626不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 06:25:50 ID:pgmYbEzz
AD202G使ってるけど素晴らしい発色だ。
青っぽいとか言われてるけど、ユーザー設定で赤くすりゃいいってだけの話w
627不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 09:55:18 ID:9ElA7dbS
>>626
AD202Gは「値段なりに」充分良い。今の状態で幸せならそれでいい。
そしてL997などを見ないでおくことを薦める。
628不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 11:02:16 ID:pgmYbEzz
L997を絶賛してる奴ってさ、実用として使ったことあるの?
まさか輝度最高の状態を店頭で見て綺麗だと思っただけじゃないの?そりゃ綺麗だよ、目と引き換えにw
また使ったことがあるとしても、厳密に他のモニタと比較したことあるの?
値段とブランドと評判のプラシーボ効果で実際以上に綺麗な気がしてるだけじゃないの?
大体ね、L997は良いか悪いかで言ったらそりゃ良いモニタ側なんだから、評判が悪くなるわけがないんだよ。
特に致命的な欠点が無いから、高い金を出して買った自分を納得させるために絶賛しまくる。
文句なんて言ったら自殺行為だから誰も言わない。十数万がパーになる発言なんてしたくないもんな。
この程度の「良さ」なら半額以下のモニタでも実現できるという可能性には目もくれない。
ただ猿のごとく「L997最高!」と繰り返すのみ。神格化しすぎて周りが見えなくなっている。
俺がちょっと調整しただけで素晴らしい発色を手に入れた安いAD202Gを使ってる間に、ご苦労様なこって。
629不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 11:17:30 ID:2e1d9aU1
L997買えないからって貧乏自慢すんな
630不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 13:19:52 ID:bIaus5rp
エロゲするならエ・ロDATAだろ、つー訳で24インチ買いますた
631不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 14:04:14 ID:9ElA7dbS
>>628
一応L997で三台目。
DELLの2001FP、RDT211Hとイマまで買い足してきた。
2001FPから211Hに変えた時の衝撃が大きかったね。

ちなみに「明るければ綺麗」ってのはディスプレイのことをなーんも知らん
一般人に通用する事だ。

今のおまいさんは周りが見えなくなってる。
ディスプレイをもっとたくさん見るべき
632不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 14:44:09 ID:az+IGSVJ
>>628
貧乏自慢乙
L997を持ってないどころか見たこと無いでしょ?w
地味な絵作りだよ。
633不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 16:20:29 ID:ct59RGkP
>>628
L997とAD202G両方使ってる漏れからのお願いだ。
ベッドに置く用のAD202Gがどう調整しても
青白く干からびた画しか出ないので困っているのだよ。
L565も安物のT731もデフォで十分だったのに、こいつにはお手上げだ。

是非、貴殿の神ががった調整パラメータをご教授頂きたい。
634不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 16:48:33 ID:pgmYbEzz
>>631-632
NANAOはデフォルトの色作りがうまい。だから一見他の追随を許さない最高のモニタに見える。
しかし、他メーカーのモニタはデフォを変な設定にして自爆してるだけなんだよ。
元がそれなりに良ければ、調整さえしてやれば本来の力を発揮して、NANAOに負けず劣らずの色を出せるのだ。

>>633
色温度のユーザー設定で、全て最大の状態からマイナスボタンを緑3回、青20回押す。
コントラストは1/3程度(目が疲れるようならもっと下げる)、輝度は好みで(俺は1/6程度)。
するとどうだろう、「sRGB」や「6500k」とは比べ物にならない神発色になるではないか!
635633:2007/05/13(日) 19:27:20 ID:ct59RGkP
>>634
とりあえずdクス。

やってみて、ただの煽りでないことは判った。
白や階調も概ね合ってて、オフィス用なら
十分以上の出来だろう。まだ少し青白めだが・・・

そこで、2枚をクローンモード(sapphire radeon x550のdual出力)
にて静止画各画像を検証してみた。
赤み優勢のradeonなのでGFなら青側に寄ると脳内修正してくれ。
動画はモードの仕様から両出力は無理で、諦めざるを…
以下インプレ。

A.3次一般風景
AD202は透き通った輪郭強めの画で来るのに対し、
L997は色が濃く乗った固まり感のある画でくる。
大げさに例えて言うなら、
「漫画のカラーページ vs 油絵」の違いといえばいいのか?
優劣はまあ好みのレベル。

B.3次肌(当然得ろ)
第一印象はAD202の美麗さが際立つ。
透き通って肌が明るく白めに見えるのだから、
「色白は七難隠す」の諺通りだ。♀も♂も綺麗目に映る。
反面L997はグロい。AD202で目立たなかった
人体の醜い部分にも色が乗ってて、剃毛跡や黒ズミまで
遠慮なく見せつける。♂に至っては実にムサそうだ。
【以下続き↓】
636633:2007/05/13(日) 19:28:47 ID:ct59RGkP
でも、かつて生で見たソレは間違いなく
L997に映った其れであって、「L997は肌色が艶かしい」
というのはある意味間違いないと感じた。
3項目のうち、双方の差が最も大きかったように思える。

C.2次肌(スレ的メイン)
意外にも、Aに準じる結果となった。L997の肌色の艶かしさは
然程2次絵のエロさには貢献していなかったようだ。
拡大時のノイズ表示は概ね互角だが、AD202が線で判るの
に対し、L997はノイズを色の違和感で見せる感じがする。
ただ鑑賞するだけの用途なら、一方が明らかに劣る、程の差は
出ない。ただし、絵を描いたり、コラったりする人には、
色味の薄いAD202は塗りの苦労が多く思った様に仕上がらない
と思われるので、¥だけで妥協すべきではない。

後は、色味の優秀さと3次得ろのアドバンテージ分に
\100k余計に出せるか?という事に尽きる。
この辺は人其々だと思うので結論は出さない。
ただし、塗り職人様やCRT難民、液晶が目に辛めだという人は
L997に逝っても決して損はないと思う。
上記の人にとっては、当初の漏れ(=CRT難民)と同じ様に、
AD202級では不満続出になるはずだから。
637不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 19:45:16 ID:nL5mr5Kw
そりゃ大枚出してろくでもないモニターだったらしょうがないだろ
つーかおまえらエロゲのために20万近いモニター買ってるのか??
ある意味漢だな・・・・

>630
それLCD-TV241XBRでしょ、俺もポチった
638不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 20:07:52 ID:F7bLhwCr
俺は「エロゲのため」にF980を買った友達を2人知ってる。スレ違いですけども。
639不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 20:37:54 ID:HJbJ8ghT
>>637
エロゲ板行けば液晶TVやプロジェクタですらエロゲのために買ってる奴がいるぞ。
640不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 21:04:33 ID:9ElA7dbS
そもそもこのスレやエロゲ板のハードスレはそういう人のためにあるスレでしょう
641不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 21:29:05 ID:wpYP5DNY
L997はさすがに高すぎるんで
10万に収まる程度のモニタでいいのってある?
642不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 22:10:21 ID:nL5mr5Kw
つか今の常識で考えたら19インチで精々4〜5万と考えるのが一般的だろ
ナナオの10万越えなんて仕事でCADか株トレード用に使うものと思ってた
デイトレ連中はDELL使う奴も結構いるけどさw
643不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 23:31:35 ID:jrjoUYuS
>>623
解像度を800x600にすれば一応はドットバイドットになる

>>628
実用で使わずして何に使うんだ?飾りか?w
このクラスのモニタを買うヤツで初期状態で使うアホはいないだろ

チョンパネで満足のぼうやと一緒にしないでね
644不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 23:36:51 ID:jrjoUYuS
>>634
ゴミパネルをいくら調整しようがゴミクズのような画しか出てこないよ?
645不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 23:45:05 ID:nL5mr5Kw
>643-644
ナナオモニターの高性能さは良く分かった、でも一つだけ

リアルで語ると周りに引かれるから気をつけろw
646不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:02:15 ID:jrjoUYuS
>>645
ナナオモニタとは一言も言ってない訳だが
チョンパネのどうしようもないクズモニタも多数あるしな
647不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:07:51 ID:QqHmhX0V
おおぃぃナナオで10万以内でエロゲに適したモニタを教えてくれよwwwww
648不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:20:22 ID:mi+z4uQR
>>647
ない
L997一肢だと思え
649不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:22:14 ID:SJ9pifBq
>>645
お前もリアルでギャルゲーモニタスレに書き込んでるって語らないように注意しようなw
650不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:23:09 ID:8Swgncwl
>>647
S2000

エロゲスレでの評判も良い

567 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/04/10(火) 23:57:14 ID:nYIlE/dx0
S2000からL997に買い換えたけど、ぶっちゃけエロゲならS2000で十分だと思う。
姿勢崩したりするなら厳しいけどね、正面から見る分には十分。
残像はS2000の方が少ないから、動きの速いPVとかだとクッキリ見えると思う。

まあ写真編集するとなると断然L997だけどね。
買い換えてこれほど違うのかって驚いたくらい。
エロゲや2DCGではそこまで差を感じない。
651不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:25:23 ID:3RjN6WYO
s2000
652不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:32:19 ID:mi+z4uQR
ギラツブパネルで視力を落としたければS2000を選ぶも良いさ
俺はタダでもお断りだが
653不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:39:16 ID:IvpqfBZo
L997が良いのはわかるが何この信者の多さ
654不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:41:54 ID:8Swgncwl
>>652
S2000はギラブツじゃないので安心汁
S2411Wとは出来が違うのだよ
655不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:45:43 ID:t4BT2Qae
>>650 >>647
ヒント:そのカキコは買い換えた『後で』されている事について
656不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:28:02 ID:2OkcfgYt
>>643-644
まさに「周りの見えていない信者」の典型。そもそもAD202GのパネルはAUOだし、そこまで絶対的な違いがあるわけでもない。
もちろん比べればNANAOの方が性能は上だけれど、誇張しすぎなところが盲目信者丸出しだな。
とても10万以上違うべきものじゃないし、コストパフォーマンスで見ればAD202Gの方が圧倒的に上。
NANAOはサポート代が大きいからその分かもしれんが、性能的にはせいぜいプラス2万がいいとこだ。
つーかね、普通そんな2、3倍も高いものを買ったら良くて当たり前という余裕が生まれてしかるべきなのに、
わざわざ必死に擁護しなきゃ自分を保てない辺り底が知れてる感じだわw
657不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:41:07 ID:mdgB1+ex
つ 同じ穴の狢
658不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:48:35 ID:YnpdjKRQ
>>634
そう、ナナオの高いモデル、L997やS2000あたりは出荷時でもかなり正確な設定になってる。
sRGBにすれば6500K・ガンマ2.2にほぼピッタリ。
他のメーカーはsRGBにしても全く合ってなかったり(NECでもガンマはピッタリだが色温度は狂ってる)。

なので安いモニタでもキャリブレータでキャリブレーションすれば別物になるよ。
逆にナナオの高いモデルをキャリブレーションしても大して変わらなくてガッカリするかもw
要するに調整を自分でやるか工場でやってくれるかの違いだね。

>>635-636
結構的を射た評価だと思う。

>>650のコピペにも同じ事が書いてあるが、
キャリブレーションして色温度やガンマを合わせた状態で、
更に高いモニタと安いモニタの差が出るのはレタッチや制作時だからね。
鑑賞用途では高いモニタと安いモニタに値段ほどの差は出ない。
659不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:51:30 ID:xw7/g/py
「ギャルゲーするのに最高な液晶モニタのスレ」だろ
15万〜20万ならまだまだ安いとも言える
660不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:54:12 ID:PKD+A0bV
>>656
スレタイ読める?
コストパフォーマンスなんてのは持ち出しちゃいけないスレなんだけど…

>>658
AD202GにEye-One Display2を買うとS2000より高くなっちゃうんだけど…
661不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:57:43 ID:fHl40vp9
スレタイ通り「ギャルゲーするのに最高な液晶モニタ」
といったら2190UXiとL997以外にない。
これはもう信者とか関係なしに。

値段が高い、とかいってるのは貧乏人か情熱が足りない人だ。
ま、そんな情熱がある奴は社会不適合者まっしぐら人生オワタ\(^o^)/
だけどな
662不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:07:26 ID:2OkcfgYt
>>660
貴方こそスレタイ読めますか?別に値段を気にしてはいけないなんてどこにも書いていませんが?
元々金のかかる趣味、無駄な出費は極力減らそうという趣向も普通にありだろ。
「コストパフォーマンスが最高」で何がいけないのかな?ん?勝手な解釈はやめてほしいねw
つーかそんなに言うならColorEdgeやら特注モニタやら買ったらどうですかーw
663不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:09:24 ID:Y7FhM8S4
つまりCG21を7万で買った俺が最高ってことか
664不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:12:11 ID:PKD+A0bV
>>662
もちろん同じ値段で画質が全く同じならそれは無駄だな
しかし実際に画質も違うのだから無駄ではない

と言うか、>>656みたいな事を書いてると言うことは当然他のモニタも実際に使用しているんだよな?
まさか妄想で違いなんて無いだろとか思いこみながら書いてるわけじゃないよな?
妄想で書くなら誰でもかけるしな
665不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:19:03 ID:mdgB1+ex
なるほど、ここは廃人が集うスレか
これ以上見ても特定機種以外に話題が広がりそうもないようだな
666不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:20:24 ID:Fl6paHE2
確かに実際に使わずにL997はぼったくりとか、AD202Gはゴミ糞って言うのはアフォだな。

以降は使ったことのないモニタの事を想像で書くのは禁止とする。

−−−−−−−−−− スタート −−−−−−−−−−−
667不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:21:30 ID:snvufnKh
画像編集の仕事とかで金かけるならまだしもギャルゲのために高価なモニタ買うとか(笑
その金でギャルゲ買えよ
668不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:30:53 ID:PG68XYfm
ギャルゲはデフォ買いで、さらにモニタも買うんだろw
結論は>>661で出てるがw
669不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:48:18 ID:aigAVGEL
>666
L997はぼったくり、AD202Gはゴミ糞

これで良いか?
消防の頃に良くいたな、おまえみたいな奴w

特定機種マンセーしてたら叩かれるに決まってるだろ
それが目的ならこんなスレ10レスもあれば充分だよ
670不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 02:51:37 ID:hk1LczN8
>>667
エロゲのために20万もするヘッドフォンを買うスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168529537/

エロゲのために数十万以上のオーディオを揃えるスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148525728/

液晶モニタなんて大したこと無いよ
671不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 03:51:11 ID:cZbM2oq3
そういやエロゲが凋落したのってCRTから液晶に変わって
ライトユーザーがもういいやって離れたのが原因だって聞いたな。
てか今のおまいら何の液晶でエロゲしてんのよ。
ここでさんざん高級機を出して起きながらSXGAの三万程度の韓パネが大半と見たが。
672不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 04:08:15 ID:NwTfzb/u
>>671
いや、CRT時代のエロゲは解像度はVGA、
塗りは平面的でアニメみたい、輪郭はギザギザで、
とてもじゃないが品質に拘るレベルじゃなかった。
CRTから液晶なんてのは関係ないよ。
今の方が質自体はずっと上がってる。

つーか今も大半はノートのTN液晶でプレイしてる。
単体モニタを買う、ましてやエロゲのために拘るなんて雀の涙。
>>666じゃないが、書くだけなら何とでも書けるしな。
使用モニタの写真アップ必須なんてことにしたらすぐにDAT落ちする罠w
673不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 04:44:15 ID:YT8WTahn
AD202Gってスムージングオフ出来ないから
L997みたいにクッキリ表示できないんでしょ?
674不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 06:43:59 ID:Uhi8Jrs+
>>656
とゴミクズパネルユーザーの主張でした
675不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 07:18:05 ID:Uhi8Jrs+
>>672
と、あんたの妄想で書かれても困るんだがな
676不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 07:41:49 ID:oetVhBsF
>ここでさんざん高級機を出して起きながらSXGAの三万程度の韓パネが大半と見たが。

>単体モニタを買う、ましてやエロゲのために拘るなんて雀の涙。

だな
ここで長々文句たれてる奴も大半はぐぐってるだけのナンチャッテユーザーだろうし
過去レス見てもヲタ自慢とエロVSナナオでガキの喧嘩の繰り返し
よくもこんなに続いたもんだなw

677不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 08:21:20 ID:SLOT3Zt7
他のスレとか見てもわかるが、レビューとかで実際に持ってて写真アップしたりしてる人は大抵紳士というかおとなしい。
必死にならず、余裕が感じられる。
なので必死になってる奴はまず実際には持ってないと見て間違いない。
678不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 14:01:52 ID:DeiaKkGn
例えばID:Uhi8Jrs+のことですね?
679不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 14:10:02 ID:IYsB+o7p
俺もノートでずっとやってる。
別に金かけたい奴がいくら金かけようと勝手だが、L997マンセースレになるならこのスレの存在意義はないんじゃないの?
>>648みたいなのがうじゃうじゃ居ると見ててマジきもいんだけど
680不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 14:11:06 ID:fnNaj11S
じゃあ見なきゃ良いじゃん。
681不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 19:49:45 ID:gRi0KLRQ
>>679
ギャルゲーするのに"最高の液晶モニタ"のスレであり、ノートに載ってる
ようなショボいパネルは論外というのがわからんか?

つか、拡張性皆無のノートなどギャルゲを楽しむという観点ですら
向いとらんよ

帰れ
682不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:13:43 ID:2OkcfgYt
ねぇねぇ、なんでColorEdge買わないの?値段とか気にしないんでしょ?
ねえなんで?なんで?w
683不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:16:40 ID:PsKjhAhu
>>656

> わざわざ必死に擁護しなきゃ自分を保てない辺り底が知れてる感じだわw

ああ、まさにお前さんみたいにねw
684不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:35:53 ID:DeiaKkGn
>つか、拡張性皆無のノートなどギャルゲを楽しむという観点
関係ないけどな
685不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:49:53 ID:gRi0KLRQ
>>683
CGシリーズは業務用の機材であり、個人が気軽に手が
届くような価格ではない。アホですか?

CEシリーズはチョンパネの時点でイランわ

>>684
3Dのエロゲをノートで快適に楽しめるか?w
686不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:52:50 ID:B9nC3HFb
屑パネルユーザーの煽りがウザ
未来永劫鮮人パネルを使ってろ
687不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 20:59:51 ID:2OkcfgYt
>>685
チョンパネチョンパネってその言葉しか知らないのかよw
しかもここにきて価格がどうこう言ってるしwマジ意味わかんねぇw
688不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:09:59 ID:B9nC3HFb
>>687
まあチョンパネを使ってるような低能には意味わかんないと思うよ
さ、さっさと半島にお帰り
689不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:12:03 ID:zDCE1YtB
そろそろ荒らしの朝鮮人は出てけ
690不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:17:23 ID:69LwPmJR
今L997とAD202Gを買ってきて比較してる。

値段分の差はないと結論が出た。

コストパフォーマンスではAD202Gの圧勝という結果が出だった。
691不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:46:17 ID:Z4N5/Rl/
息をするように当たり前に嘘を吐く
それが朝鮮人の特徴です
692不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:47:41 ID:2OkcfgYt
L997厨必死すぎてコワイヨー
693不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:49:10 ID:dH+PniZp
★韓国のTV番組で、出演者が「悪いことする時は日本人の振りをするんだよな」と発言。スタジオは拍手喝采
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0edc74ec14a4ef33cac1ef285f3d462d
694不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:51:34 ID:Z4N5/Rl/
>>692
怖かったら出てけ
695不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:55:15 ID:+89GDafY
 戦後、韓国と日本で占領軍に勤務し、在日コリアンの引き揚げ業務に従事し、
後にハーバード大学でコリア学を講じたエドワード・ワグナーは和若き日のモノグラフで次のように記している。


 「戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺激的な勢力であった。
数においては大いに減ったものの、朝鮮人は、依然として口喧しい、感情的・徒党的集団である。
かれらは絶対に戦敗者の日本人に加担しようとせず、かえって戦勝国民の仲間入りをした。
朝鮮人は、一般に、日本の法律はかれらに適用され得ないものとし、アメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。そのため、国内に非常な混乱をおこした。


 占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の頑強な反抗のために、
日本の重要産業たる石炭産業の再建は障害をこうむった。経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、
日本経済再興への努力をたびたび阻害した結果、行われたものである。

 引き揚げについては、占領当局が決定した政策を日本政府の手で実施しようとするのを妨害した。


 このような、いろいろの要因および事件のために、
日本人・朝鮮人間の伝統的敵対感情は一層深くなっていった。
 過去と同様に、戦後においても、在日朝鮮人社会は、日本人から不信と軽蔑をうけ、
また、日本人の一般的不満感のはけ口とされた。
『日本における朝鮮少数民族』より


 これは鄭大均氏の「在日・強制連行の神話」に書かれている内容を転記したものである。


 戦後の朝鮮人の不埒な振る舞いは目に余るものだったそうで、
当時を知っている日本人にとっては朝鮮人は実に不快な汚らしい存在と映ったことだろう。戦後の朝鮮人社会を美化したような映画も少なくないが、悪辣な朝鮮人というものをキチンと描いた作品を世に出すべきである。

 現在、駅前や商店街の一等地がなぜ目障りな朝鮮人の商売に利用されているかを考えれば、
強奪されたもともとの土地所有者の無念が聞こえてきそうではないか。
696不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:57:04 ID:apHrVgja
どうせ夜になるとワラワラ湧いてくると思ってたがね、どうせ1〜2人だ

>681
デスクトップにエロゲなど入れんよ
ここは自分の価値基準を他人に押しつける傲慢スレじゃないんだよ
697不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 21:58:29 ID:eIQFD0kP
ただでさえ中身のないスレだったが、
もはや完全にスレタイとは関係のないスレになってしまったな。
698不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:01:15 ID:apHrVgja
>697
ヲタ系スレにはこの手の痛い奴が1匹は常駐してるからな
勝ち負けでしか物事を判断できない可哀想な輩だ
哀れんでやろうじゃないかw
699不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:02:24 ID:Z4N5/Rl/
と、荒らしクン必死です
出てけ鮮人
700不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:04:29 ID:eIQFD0kP
>>698
まあそのうち飽きていなくなるだろうね。
目が疲れにくいモニタスレでも変な奴が結構粘着してたし、
自作板になるともっと増えるし、しょがない香具師達だw
701不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:07:44 ID:Q9HyCQHG
ここまで全部俺の自演だった、スマソ。
702不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:07:56 ID:Z4N5/Rl/
>>696
デスクトップにエロゲを入れないと偉いのかな?ん?
ノートだと許容される? 訳わからんw

ま、ここはゴミクズパネルで満足してるボクのような子
がくるスレじゃないから、さっさとおうちへお帰り
703不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:13:05 ID:apHrVgja
>700
この手の奴はリアルでも語ると無駄に熱いのよ
大抵は周りの意見に耳も貸さず無茶苦茶な持論ばかりを語るから
周りはどん引きなんだがw

>702
毎日自演ご苦労様w
704不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:15:22 ID:Z4N5/Rl/
>>703
で、結局ゴミクズパネルで満足のお前は何しにここにきてるんだ?
ゴミクズパネルのスレではないんだが?
705不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:16:33 ID:2OkcfgYt
安めのパネルは全て「ゴミ」としか言えない奴って、自らの観察眼の無さを露呈してるだけだよな
706不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:18:30 ID:apHrVgja
>704
もはや顔もIDも真っ赤だよ
もう一度>696を見てから有りもしない自慢モニターの夢でも見るんだねw
707不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:18:38 ID:rrzPm/Tz
>>705
キムチ臭い朝鮮送金パネルなどゴミだろ
何言ってんのこいつ?
708不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:20:06 ID:eIQFD0kP
>>703
なるほど、幸い周りにそう言うタイプは居ないから良かった。
ネットならスルーすればいいが、リアルだと悲惨だな…。
709不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:21:54 ID:2OkcfgYt
>>707
こういう風に言えば通ぶれると思ってる奴多いよね
710不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:23:23 ID:QvhwTg93
>>673
完全に切ることはできないと思うけど調節はできるよ。
711不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:31:21 ID:Kp5j4Ffm
>>709
ノートのコスト重視パネルで最高のパネルを語ろうとする
お前が言えたことかね…
712不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:34:51 ID:wbAuN3Mx
>709
というかそれしか返し文句が無いというのが本音だろ
一人ID替えながら頑張ってるんだ、少しは黙認してやれw
713不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:36:52 ID:Kp5j4Ffm
>>712
最高の液晶モニタを語るスレで安物を出してくること自体
スレ違いだと思わんのかね?

全くこのアホどもは
714不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:38:40 ID:2OkcfgYt
だからColorEdge買えよw
なんだよこのスレw
715不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:40:22 ID:apHrVgja
>最高の液晶モニタを語るスレで安物を出してくること自体

己の視野と価値基準の狭さを見事に露呈している見本ですねw
716不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:40:54 ID:Kp5j4Ffm
>>714
なんで貴様に命令されにゃならんのだ?
>低能鮮人
717不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:42:02 ID:Kp5j4Ffm
>>715
日本語が不自由な鮮人だけにスレタイの意味が理解できないのか?ん?
718不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:48:59 ID:apHrVgja
己が最高と信じるものを支持するにしちゃ内容が支離滅裂だね
もうちょっと頭を冷やしなさい、相手するにしても情けなさ過ぎる
あと朝鮮人と一緒に日本語学校にでも通ったらどうですか?w
719不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 22:52:38 ID:N4TcYwVu
ところでAD202Gのパネルは「台湾AUO P-MVA M201UN02 V3」らしいし
低価格TNモデルやノート用液晶ではAUOやCMOの台湾製パネルが相当量流通してると思うんだが
何でチョンパネや鮮人叩きの流れになってるんだ?
単に半島叩きしたいだけなら他所でやればいいと思うんだが…
720不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:01:06 ID:Kp5j4Ffm
>>718
スレタイを理解できない朝鮮人に言われてもな
721不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:02:50 ID:apHrVgja
今のあなたから「朝鮮人」の単語を取ったら何も言えなくなりそうだね
よかったね、朝鮮人がいてくれてw
722不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:03:50 ID:Kp5j4Ffm
>>721
と、スレタイを理解できていない件をスルーする朝鮮人
723不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:09:01 ID:apHrVgja
>スレタイを理解できていない件をスルーする

だから人の意見に耳を貸してない
使うシーンや環境によって「最高」は複数存在するんだよ
それすら理解しようとしない自己中だから叩かれるんでしょ
挙げ句の果ては半島連呼で敗走中だしw
724不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:10:44 ID:yCfdnxB+
荒らしの相手をする方も同レベルの荒らし。
自作自演の場合が多い。
725不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:12:14 ID:apHrVgja
>724
ごもっとも
ちょっと調子に乗りすぎたね、失礼
726不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:13:48 ID:Kp5j4Ffm
>>723
そんなお前の基準を語られてもな
ノートの貧弱パネルでなんか言ってたしw

ノートだけにエロゲを入れるのが偉いみたいなことも言ってたよな
笑える
727不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:14:55 ID:Kp5j4Ffm
>>725
荒らしは荒らしという自覚がないのはホントだよな…
728不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:17:57 ID:Jt0KuOyF

ID:Kp5j4FfmをNGIDへ入れるとすっきりするよ
729不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 23:19:38 ID:UvpJBj2t
ID:apHrVgja もな
730不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 00:57:22 ID:7YH5sDoC
みんななんでCRTを使わない?
海外じゃ3万程度で19inchのダイアモンドトロン平面を売っているのに。
むこうじゃ絵を見るのもゲームするのもまだまだCRTが元気だよ
個人輸入で買っても7万もしないよ。

10万以上の液晶を買うよりエロゲする環境としてはいいと思うよ。
731不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 01:29:46 ID:UdD+XXZW
スレ進んでると思ったらまた信者が荒らしてる・・・
732不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 03:00:31 ID:84U2RLWC
BVM-D32E1WJとCine9以外はモニタとはいわない
733不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 03:27:36 ID:2SXrK3wV
そういうことは両方買ってから言おうな
734不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 06:36:58 ID:LKzMpexo
ぶっちゃけ安物液晶で良いものは無い
ノート液晶とか話題に出す奴は消えてほしい
735不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 14:01:17 ID:QdZfdM8e
過疎スレに嵐を呼んだ606の釣りの腕前に感服
736不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 16:54:45 ID:QdoD+YvS
>>730
EIZOの19inchなCRT使ってる
・フルスクリーンにするとリフレッシュレートが60Mhzなって目が痛い
・PS2のギャルゲをアプコンでプレイするとリフレッシュレートが60Mhzなって目が痛い
・16:9のアニメDVD見ると画面が小さくて寂しい

以上の理由により24inchクラスのワイド液晶が欲しいが金がない
737不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 17:11:50 ID:y47a9VIF
>>736
リフレッシュレートが60MHzってスゲーな。

マジレスすると一番上はビデオカードで調整できるぞ。
738不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 17:14:50 ID:LKzMpexo
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"NvCplDisableRefreshRatePage"=dword:00000000
レジストリに突っ込んで、プロパティを出すと[リフレッシュレートの変更]が出てくる。
ゲームでの設定を上書きする機能。該当解像度で85Hzを選んで適用。
Quakeとかならゲーム内のコマンドのほうがいいかな。
739不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 17:15:19 ID:LKzMpexo
俺なら100Hzにしてエロゲをする
740不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 18:19:43 ID:QdoD+YvS
>>738
おお!、ありがとうありがとう。さっそく家帰ったら試してみるよ。

いつもはPS2はあまり使わないんだけど、
けよりなで翠がポニテになったり、
お嬢様組曲でドリルが攻略可能になったり

たまに辛抱たまらん追加要素があるのが困るw
741不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 19:21:06 ID:EReSchTW
ノート液晶が最高とか言ってるヤツ
アホすぎ

眼科と精神科に行ったほうが良いぞ
742不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 22:57:59 ID:7YH5sDoC
日本人のほぼ全員が行けというのか。
特に最近のエロゲオタはノートかDELLのSXGAでプレイしている。
作り手だってSXGAのアスペクト比無しで制作しているんだよ
嘘だと思うのならどこの制作者HPでも行って
聞いてみろよ。
NANAOの997すら使ってないぜ。
日本ではCRTを使用できるのはログイン編集部だけ
743不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 23:35:29 ID:2Z+tCo6n
すごい電波だなぉぃ…
ギャルゲに向いた最高の液晶モニタスレってわかってるか?
アスペクト比固定すらできないモニタは論外

日本ではCRTは使えない?
俺の目の前のL997の隣にCPD-G420が鎮座しているが?
744不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 23:41:04 ID:We2/u9iD
ギャルゲとエロゲって何が違うのかな・・・
745不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 23:44:34 ID:g+d20vq+
>>744
エロシーンがあるのがエロゲ。
エロゲからエロシーンを省いた(省いても作品の出来を損なわない)のが、ギャルゲ
746不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 23:45:47 ID:M8B2L8Rh
ギャルゲ…18禁シーンのない女の子がメインのゲーム
エロゲ…18禁指定の女の子メインゲーム

一般的にはこんな見解だが、このスレ的にはどっちも対象じゃね?
747不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 23:47:33 ID:We2/u9iD
>>745>>746
どっちも同じかと思ってた
サンクス

748不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 00:12:11 ID:SJMn4uxd
エロゲやってるけど、ギャルゲって俺は言ってるけどな。
749不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 00:26:07 ID:68rAsSU2
おれはギャルゲって言うのは恥ずかしいから
エロゲって言ってる
750不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 02:04:02 ID:BH3la+Ou
NANAOのL367はエロゲに向いていますか?
中途半端な17型や19型のSXGAを買うより
これを買ってみようと思うのですが
751不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 03:36:21 ID:OXGnky6E
L997買うまでは、L565とRDT184HとT761使ってて
T761には液晶は勝てないと思ってたけど
L997はT761と勝負になってると思った。

仕事用にRDT261WH先月入れたんだけど、これなら
L997のほうがいいね。
752不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 17:36:28 ID:iQH4nw3b
>>750
+二万でUXGAクラス買えばよかったと後悔するよ
753不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 20:07:54 ID:2saZU5Jr
このスレ的にUXGAは最低条件じゃね?

何を考えたかノートの液晶がどうたらこうたら言ってる
ヤツもいるようだが、完全に論外

無視しとけ
754不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 20:23:22 ID:exSHO0CY
>>750
いまさらXGA…エロゲ以前に狭すぎる
やめとけ
755不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 22:42:55 ID:+1Lrrxz9
最近のエロゲってUXGAになってるのか
756不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 22:52:41 ID:exSHO0CY
ヒント:SVGA(800x600)解像度のエロゲーのフルスクリーン化
757不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 07:17:49 ID:nR61xwb2
nanaoはお勧めできないな
758不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 08:54:29 ID:W4lO7YNA
>>745
てめーは俺を怒らせた。
なにか?ギャルゲは原作エロゲの物しか認めないっててか?
違うね!俺に言わせればコンシュマーエロゲなんてもんもエロゲだね!

>>744
ギャルゲ>>エロなしでもユーザーを飽きさせないストーリー、萌えるキャラクター、優れたシステムを備えた至高のゲーム
ex,ときめも1 サクラ大戦1~3 キミキス セングラ1
エロゲ>>エロがないとやってけないストーリー、キャラクター、売女共が多数登場するゲーム
759不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 13:17:25 ID:f0NdwGkc
ギャルゲ+おまけでエロのエロゲも多いけどな

シナリオ派(笑)って奴
760不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 21:07:00 ID:79dtjRxS
>>758
・・・・・・・
761不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 21:37:50 ID:MCniUL9P
L997+アーム最高
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3237.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3238.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3239.jpg
そのうちラップでも貼ってブッカケでも試します
762不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 22:43:48 ID:LD5EjPdm
>>758
ELYSIONなんかもダメですか?
KanonとAir、うたわれるものはエロゲですか?ギャルゲですか?
Fateは一応エロあるけど、あれはどっちでしょうか?
俺的にソドムと夜勤病棟はエロゲも超えたと思っているのですがどうでしょうか?

あと、これらのエロゲを楽しくプレイするのにオススメの液晶を教えてください
Fateと夜勤病棟はアニメも鑑賞します

エロがないと生きていけません
よろしくお願いします
763不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 00:07:36 ID:uFHh3Rra
>>761
これなんてエロゲ?

しかしL997はともかく後ろのテレビ、自称稲沢産のチョンパネじゃないか?

>>762
L997
764不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 18:21:03 ID:i3ibyGLy
>>762
AD202G 同士になれ
765不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 19:54:32 ID:wv+KXFR7
>>764
最高の液晶スレでどうしてそんな安物を勧めるんだ?
新手の荒らしか?
766不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 20:04:04 ID:1dRs21ef
997厨大あわてwww
767不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 20:13:03 ID:wv+KXFR7
ここは激安特価品スレじゃないから
よそでやれ
768不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 20:29:08 ID:DGYXpqY0
>>761の漢気あふれるブッカケ画像うp期待age
769不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:11:25 ID:CLBNyrVk
>>761 創意工夫でAD202Gも負けてはいない。
捨て身の燃料投下 つ●
うpろだ小物 upload20000033521.zip

後悔は・・・出来る処にはもういないorz
770不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:15:28 ID:qSiEr9zp
>>769
場所がわからない。別に違法な画像じゃないなら
直接リンクはってよ。
771不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 22:27:50 ID:m+d0dOAM
ティッシュw
772769:2007/05/21(月) 22:32:42 ID:CLBNyrVk
>>770 スマソ省略しすぎた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000033521.zip

違法?割と微妙なのもある。
773不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 00:10:06 ID:yjsrrqxN
>>769
漢だ
774不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 00:26:45 ID:PRKitAj+
>>772
ディスプレイよりもベッドカバーのほうが気になる件
775不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 05:15:18 ID:5UNESgBt
布団の近くにモニタ置くとホコリが着きやすくないですか?
でも自作アームに熱意が感じられるね。
どういう構造になってるんです?
776不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 20:35:15 ID:azHA/Cmg
キーボード使いにくそう・・
俺も202G厨なので親しみが持てるなw


おっといけね997厨が来る逃げなきゃっ!

777不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 20:59:39 ID:76rph8uP
>>776
馬鹿丸出し
778不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 21:08:14 ID:oKPf2WyS
>>772=769
なんというほなみん・・・これは俺も欲しい。
779不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 01:44:44 ID:AcwQ0eGG
L797はこのスレ的にどう?
780不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 01:48:46 ID:ozoUEdp9
SXGAだからAD202Gの方が良い。
781不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 01:57:24 ID:VCoFwXfD
いくら画質が良かろうが、いまさらSXGAはキツイ
782不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 02:08:06 ID:6bAQNV1l
L797って10万以上するよね
それなら、もうちょっと頑張ってL997買うだろ
常識的に考えて
19と21じゃ、満足感が桁違い
783不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 02:29:13 ID:AcwQ0eGG
>>780-782
やっぱりエロゲは画面サイズも重要か・・・。
サンクスもう少し考えてみる。
784不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 06:56:04 ID:jYDickYx
>>783
いや、サイズじゃなくて解像度。
785761:2007/05/23(水) 07:04:58 ID:Cp9G99cb
変態L997厨がとおりますよ・・・(グロ注意)
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3285.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3286.jpg
ラップ用意するのマンドクセだったんで部屋に転がってた
エロゲのラミネートで代用したんだけど
そのおかげで少しタレても曲がったところで受けてくれてイイ感じ。
786不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 12:50:42 ID:mWwvfE7b
>>785
これはひどいww
787不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 15:23:05 ID:CZxH/t2y
俺の嫁を汚しやがって
788不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 15:23:25 ID:uBomDwRB
>>785
ちょwwさすがにハードウェア板でうpすんなwww

>>783
解像度っていうかアスペクト比
L797は4:3表示できるんだっけか?
789不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 15:28:19 ID:nbpa34hD
>>785
何が映っているのか予想できてしまって開くのが怖い
790不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 19:15:47 ID:GTlJHXFs
>>785
か・・・漢だな・・・
791不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 20:59:41 ID:HwKLGF58
>>785
オエ
モザイクかけろよ
792不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:02:48 ID:HwKLGF58
>>783
L997(UXGA)だと800x600のエロゲのフルスクリーン化がドットバイドットで可能

それと、AD202Gとか言う安物粗悪モニタを勧めるアホは無視しとけ
安かろう悪かろうの典型だから
793不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:04:57 ID:HwKLGF58
つか誰だよブッカケ画像キボンヌしたヤツは
794不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:13:10 ID:Vuxoq0eA
>>792
> フルスクリーン化がドットバイドットで可能

うむ。ナナオを選ぶのはその点に尽きる。
もちろんギザギザが嫌な人は避けるべきだが。
795不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:16:26 ID:HwKLGF58
>>794
GeforceならL997であってもドライバ側でスムージングかけることもできるけどね

スムージングの度合いは調整できないけど、高い解像度でスムージングをかける
ことになるためそれほどキツくはならないし
796不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:07:44 ID:iTTOPJWn
>>792
202Gのパワーが怖くて仕方ないんですねw
797不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:01:32 ID:wE7A1ZuW
202Gあたりで満足できるならそれでいいんじゃね?
どうせL997との違いとかわからないんだろうし。
798不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 01:33:55 ID:X60UJx70
>>785
薄いな。
環境ホルモンの影響か?
799不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 02:53:41 ID:xsEpXovs
なぁ、前々から思っていたんだがドットバイドットって画素1ドットに対して
表示画素が1ドットになることだよな?
意味を勘違いしてる人多くないか?
800不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 06:48:19 ID:rI/gA1ld
>フルスクリーン化がドットバイドット

バロスwww
801不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 07:06:00 ID:HxfVIchT
整数倍拡大と勘違いしているのかな?
802不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 20:27:51 ID:dZWkJjh/
>>792 自社商品の売り込みですかwナナオ社員乙っ!

以前から臭い臭いと思ってたけど
社員が何人か紛れ込んでるな。
803不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 20:43:56 ID:ao7nFAcx
臭いのはどう考えても>>785のせいだろ
804不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 22:06:24 ID:bPg3B+jp
写ればなんでもいよ DELL BENQ
ナナオならなんでもいいよ S2000
画質に拘るなら  L997 2190UXi

アイオーは中途半端。
805不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 22:16:17 ID:6qL0USTC
>>796
粗悪モニタで満足できる人は安上がりでいいね
806不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 23:17:49 ID:QzIDUgwB
スレタイが最高のモニターとかなってるからナナオ厨がはびこる。
まぁ最高かどうかは微妙だけど。
次スレはお勧めモニターにして、価格帯ごとにgoodな選択肢を示すべきでは?

3万以下
5万以下
10万以下
10万以上

こんな感じで。
807不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 23:28:52 ID:ao7nFAcx
まさかまだ続ける気なのか
808不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 23:34:40 ID:U8p1EjpL
ここは「ギャルゲをするのに最高な液晶モニタ」スレであり、
安かろう悪かろう粗悪モニタスレじゃないから
809不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 23:36:36 ID:U8p1EjpL
>>807
結論は既に出てるから意味ないよな

L997 か 2190UXi

他は論外
810不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 00:08:55 ID:h1/vV7MZ
>>806
ここはそもそも最高な液晶を求めるスレであって、安いので満足できる人間なら素で普通に202Gとか3万以下のをあっさりと購入済だろ。
価格別に分けることにはなんの意味も無い。
811不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 04:31:43 ID:NYyEMHtU
そしてこれ以上スレを続けることになんの意味も無い。
信者同士の下らない言い合いしかない糞スレは終わりでいいよ^^
812不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 23:24:33 ID:oq/NKi7n
まだだ
まだわれ等の真の希望サムスングがある
わが国起源の技術を隠蔽し国際社会に害なす亀山工場の即時解体と技術の即時返還を要求する
我と志を共にするものよ、剽窃技術で暴利をむさぼる国際社会の敵シャープに正義の鉄槌を
これが行われればわが国がよりよきモニターを用意してやっても良い
どうだ善い話だろう
813不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 23:48:11 ID:+r1HG+6g
ギャルゲ的にPC液晶の進化はオワタ
814不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 00:25:13 ID:YI6LfJ+D
>>812
盗人集団が何をほざくかと思えば
815不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 00:26:31 ID:YI6LfJ+D
>>811
と激安ゴミパネルユーザーが必死です
816不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 09:59:58 ID:6ySXfpBV
202Gとか言ってる奴さぁ、
203Gじゃ駄目なん?
817不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 20:34:05 ID:+Jitay0A
202Gの方が203Gより目に優しい。でも性能的には203Gの方が上だから一長一短。
なのに202Gの方が2万近く安いからコストパフォーマンスは圧倒的に202Gの勝ち。
818不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 22:23:48 ID:cbePH4jq
そんな低い次元で語られても
50歩100歩って知ってるかい?
819不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 23:53:10 ID:xqaPptt4
なんで202とかでグダグダいってんの?L997買っちゃいなYO!
俺はよくわかんないからL997買ってきたYO!
820不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:01:03 ID:cbePH4jq
>>819
>よくわかんないから〜

ブタに真珠
821不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:14:24 ID:QBBQTbUd
馬子にも衣装
822不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:54:36 ID:FGqgRf79
普通のエロゲなら静止画が綺麗ならOKだと思うんだ
アニメもちょこっと入っているとしても、大抵の液晶ならこなせるでしょ
ただ、バトルレイパーみたいなやつだと動画もこなせないと難しいよね?
823不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:40:44 ID:Xkt8Y+Be
L997なんて安物液晶で満足できる君たちがうらやましいw
貧乏で高級機買えないんだなwww
824不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:54:15 ID:4KJ9JBAm
確かにL997は安物だよな
ColorEdge CG221に比べたらずっと劣る

まあAD202Gなんて安物未満のカスよりはマシだけど
もしそんなモニタを使ってる奴が居たら生きてる意味ないと思う
825不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 09:34:11 ID:cPTuUBfh
>>823-824
さすが大富豪のキミたちはさぞかし高価なハイエンドディスプレイを
使ってるんだろうね
羨ましいよ

で、どんなの使ってるか見たいからデジカメで写真撮ってあげて
くれるかな? ん?
826不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 10:14:08 ID:+HB347kz
ナイス切り替えしw

本当に997使ってるのなんてちょっとしかいないだろ。
俺はあの発色嫌いだし。
目には優しいかもしれないけどな。
827不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 10:39:20 ID:qq3oIFRr
職場でも家でもL997使いの俺がやってきましたよ
828不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 10:40:46 ID:FGqgRf79
>>827
職場でもギャルゲやってるの!?
829不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 10:42:33 ID:5Jmw3Dwm
で、AD202Gってどこが良いんだ?
仕様を見る限り、安さ以外に取り柄がないゴミ液晶にしか見えんのだが

はっきり言ってタダでも要らない類
830不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 10:43:22 ID:kp+c2VRU
>>828
Macでエロゲはできないんだw
831不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 15:35:37 ID:6bKreMcL
>Macでエロゲはできないんだ
>Macでエロゲはできないんだ
>Macでエロゲはできないんだ
>Macでエロゲはできないんだ
>Macでエロゲはできないんだ
832不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 18:56:26 ID:NwQWsWKR
低解像度表示する場合は、
まずモニタの推奨解像度以上に整数倍拡大(スムージングなし)後に、
低解像度に縮小(スムージングあり)して、
それをモニターに表示する機能つかないかな。
(モニタ解像度は推奨のままにする)
そうすればぼやけも低減しそう。
ビデオカードドライバー等でも対応できそうなので、
誰か頼んでみて!
833不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 20:03:46 ID:B58noJnJ
そういう無駄な機能が必要に思える時点で固定画素デバイスってダメだよなあ。
834不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 03:55:03 ID:72fo2wF9
>>826
DELLとか使ってたら笑いものだなw
835不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 13:34:26 ID:RW7MjBx0
L997は糞液晶なので捨てた




バウハン
836不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 22:02:19 ID:ZeJjhssi
職場でもギャルゲが出来る液晶モニタって何ですか?
837不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 22:34:22 ID:9RP60vgG
S2000
838不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 23:34:13 ID:Qs7zC/Ev
>>836
モニタ云々よりも鍵のかかる個室がなければプレイできん
839不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 23:34:59 ID:Qs7zC/Ev
>>835
で、キミはどんな素晴らしい液晶ディスプレイを使ってるのかな?
教えてごらん?
840不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 00:22:52 ID:Hq5oipgp
ネタにマジレス???

大田区 川崎よりで、L997とか10万クラス液晶の実機見れるとこってありますか?
841不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 12:56:51 ID:SkFlON3w
SUNSTAR TONIC AIRWAYSをプレイするのに一番適した液晶はなんでしょうか?
おススメがあれば教えてください。
842不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 20:39:18 ID:bKMCSMJc
>>841
AD202Gおすすめ。
エロゲやるような奴が15万以上の液晶買うのは
2ちゃんに毒されすぎ。そんな大差ないべ。



でもこんなこと書くと貧乏人あつかいされるんだろな・・。
843不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 21:23:58 ID:85c8trMP
全てはケース・バイ・ケース
844不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 21:49:33 ID:BYnsvR8q
去年AD202G一瞬使ったけど、どうにもザラツキがダメで
交換保障でL997にした。個人差があるで使ってみないと
判らんから、ダメなら交換出来るところで買ったほうがよいと思うよ。

845不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 21:53:07 ID:9YgTUS4R
>>842
眼科行け
846不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 21:55:12 ID:9YgTUS4R
>>841
ギャルゲでもエロゲでもない時点でスレ違い
847844:2007/05/29(火) 22:02:29 ID:BYnsvR8q
でもオラの場合エロゲはRDT211Hでヤッテいる。
どうもL997は淡白すぎてダメだな。

今なら後継の2190UXiかな?でもドット抜け多いみたい。
ドット抜け保障は必要と思うよ。

ちなみにL997も2回交換で抜け無しでした。
RDT211は3回交換だった。15万機でドット抜けは
とても切なくなるよ。特にエロゲは静止画なので
余計気になるな。

AD202Gもヒドイドット抜けだったからオラやたらドット抜け引くな。
848不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 22:25:33 ID:IHexSBey
ギャルゲが出来る職場ってどこですか?
849不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 22:25:35 ID:uutfUFuv
>>847
相当液晶運が悪いですね…
本当なら、液晶運が悪い人ワースト1%に入っているかと。
850不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 22:43:02 ID:sV5Z/apw
>>847
RDT211Hってかなり濃い目の発色なのかな?
俺はL887、LL-T2020のASV使ってたから、L997に乗り換えた時はIPSの発色の濃さに驚いたわ。
ASVはほんと白っぽく感じた
851不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 23:01:49 ID:WukTrMWr
>>848
エロゲ屋のデバックチーム
852不明なデバイスさん:2007/05/29(火) 23:09:50 ID:1sb0lGBl
>>849
抜け調査が厳密なんじゃね?
ドット抜け気にしない人は本当に気にしないし。
853不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 00:06:45 ID:NTqpH2ik
>>852
S2411Wの例のアレとか、言われなきゃ気付かない人がほどんどだと思う
854不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 01:08:16 ID:G0qX5gGR
>>852
RGBの3色を全面表示させればすぐに目に付くと思うが…
855不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 11:17:12 ID:yYxc3agS
普通に使ってる分には気づかないだろう…
2411のアレにしても、タスクバーに隠れるんじゃなかった?
856844:2007/05/30(水) 16:40:54 ID:vnn2fOLT
>>850
色の濃さは関係なく、アニメやエロゲの絵がRDT211の方が生える(派手な)感じダネ。
あと、古めのエロゲでSVGA(800×600)の場合、L997だとギザギサが目立ちすぎてイヤ。


ドット抜け(不良)だけどオラのは常時点灯だったので交換した。
RDT211は目立常時点灯とドット抜け(2〜3箇所)が3台、4台目で、
レッド一点抜けのみ常時点灯なしが来て、目立たないからまあ納得できた。

L997は目立ちにくい常時点灯×2台、3台目で不良なし。

オラの偏見だけど、RDT211はドット抜け無い奴の方が少ない気がする。
L997の方がドット抜け少ないと言うか、あってもそれほど酷くないから当りを引けそう。

オラが買ってドット抜けなかった奴はLLT2015×2と、2405FPW。

抜けがあった奴、三菱15インチ×3、17インチ、これらは会社の奴に譲った。
この頃はドット抜け保障なんぞ無かったから、常時点灯は切腹ダッタナ。
ああ、あとAD202Gもダネ。

ドット抜けはチェッカーで調べれば普通に判ると思う。
気にするか、気になるかは別だけど。

間違いなくオラは神経質、だからRDT211買っても
完全じゃないのが嫌でL997買ったからね。

気にしない人からは、異常なヤツだと思われるナ。
最近忙しくて、エロゲしてないナ。スレと関係ないナ、スンマセン。
857不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 19:29:58 ID:EraLFKvW
>>829
>仕様を見る限り
(笑)
このスレこんな奴ばっかだろ
858不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 19:54:10 ID:1DyD3kIe
しようがないスレだな
859不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 00:23:51 ID:6hm/OOkU
>>857
じゃ、そのゴミパネルのどこが良いのかな?
激安なだけだろ?

タダでもイラネ
860不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 11:30:31 ID:XFJA/kQ7
>>859
予算5万だったら何がお勧め?
861不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 13:40:44 ID:xNJ+Lk/G
>>860
貯金する
862不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 20:13:27 ID:VEyMXqUF
>>860
5万で買えるのはゴミパネルだけ
863不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 21:31:27 ID:b2Z/ThEe
>>860
マジレスすると、宝くじ買え
864不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 22:32:59 ID:w1tUoXZv
>>860
L367
865不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 22:44:09 ID:b2Z/ThEe
なあ、ちょっと質問

ギャルゲーするのに最適な液晶モニタでするのに最適なギャルゲーって何?
つまりは肌色とか背景とかがキレイキレイで液晶のグレートな液晶の恩恵をとっても感じられるギャルゲー、ということなんだが・・・
866不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 23:11:43 ID:tJ6OQdgr
脳内補完が出来るギャルゲー
867不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 23:26:10 ID:bQry8gnl
To heart
868不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 00:29:08 ID:vs0jjQKZ
らぶdeath
869不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 00:38:44 ID:kMzJuC2x
>>865
『団地妻の誘惑』(光栄)
870不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 03:41:01 ID:pKS5JteQ
>>865
原画よりも塗りが重要だな
さらに背景にまで金が掛けられるとなると結局大手しか残らん
871不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 07:58:47 ID:SXvbaq+e
そうとも限らない
872不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 20:37:56 ID:5u5ZQWDq
ギャルゲーするのに最適なモニターは見つかっても、
ギャルゲーするのに最適なモニターでするのに最適なギャルゲーが決まらんのでは、
ギャルゲーするのに最適なモニターの意味が半減してしまう気がしますです
873不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 22:13:49 ID:2pV9XySO
>>872
三行で頼む
874不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 22:13:52 ID:S9PlUgyn
>>872
狂った果実
875不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 12:46:27 ID:sBP0i8yD
872が言いたいのは「おまへら、なんてエロゲ」やってんの、ってコトだ。
876不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 13:44:16 ID:XdioLKz/
よつのは
877不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 21:13:33 ID:E/0CAXoJ
オナニーするのに最適なエロゲってなんですか?
878不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 21:20:26 ID:CXgfGTzR
THE ガッツ
879不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 18:50:00 ID:Yys1L3RR
とりあえずゲーム性はともかくとしてらぶデス2は買うよなお前ら。
880不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 19:41:18 ID:oyTkhvgr
つまり、買っても遊ばなければOK?
881不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 02:02:50 ID:2b2595o+
L997購入
赤の発色が滅茶苦茶良いね うん
真紅って感じ
882不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 02:11:11 ID:EEwLgNMW
つまりL997は破瓜シーンのあるエロゲに最適、ということでFA?
883不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 20:18:04 ID:wuq2sno9
BLものってやったことないんだけど
出血する展開はあるの?
884不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 20:31:46 ID:8UTNkFqR
エロゲの世界にも処女っていうのがいてな・・・
885不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 22:41:28 ID:QAFLmvqJ
スクールデイズも出血モノだが


…違う意味で

テレビアニメでの展開に期待だw
886不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 01:00:03 ID:S37/rxWI
>>883
破瓜どころか妊娠堕胎まである
887887:2007/06/13(水) 22:23:42 ID:RH+GRs4F
パステルカラーなL887
888不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 10:27:41 ID:gizrQta1
AL2017Asdって使ってる人いる?
889不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 15:31:49 ID:MnjONLiq
>>888
ここは投げ売り特価品スレではありません
890不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 08:59:01 ID:D/Zp9Drk
>>888
891不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 23:31:26 ID:Iei9d1LK
RDT201LとLCD-AD202GBで迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?
892不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 23:43:14 ID:RZ46mH6t
何のゲームをするのかによる
893不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 18:50:26 ID:BsNgInmU
>>892
エロゲー
894不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 20:46:01 ID:h5IGtDe0
895不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 20:54:17 ID:514VOJ5o
>>891
我はAD202Gは耐えられなかった。
店頭見ならRDT201Lがよさゲ。
896不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 21:09:25 ID:R4myKjOQ
>>891
エロゲー、じゃなくてタイトル示せよ

このスレは、エロゲー、ギャルゲーのタイトルによってディスプレイを変える人間が集っているんだぜ?
そんなお前には、無難に両方買っておくことを勧めるよ・・・
897不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 21:06:08 ID:JvnHobL+
>>896
頭悪いなオマエ
898不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 23:33:28 ID:LjEj6cGO
>>896
それ以前に>>891が示したモニタはどっちもゴミだから
ゴミはゴミ箱へ
899不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 04:58:51 ID:5DE1KJ7g
せめてS2000
900不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 10:06:17 ID:ko+uzdho
最低クラスでL997
901不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 11:35:26 ID:1mkO95or
最低クラスはNECの2490だな。
無難なクラスのL997。
902不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 01:01:45 ID:BnhiEYrq
>>899
チョンパネはいくら高価格帯の製品でも論外
903不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 04:21:08 ID:oMvSF7LN
L997だけど、パネルの色って、黒と白どっちがエロゲ向き?
904不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 04:39:08 ID:oHYv9cUT
パネルの色?
905不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 05:01:22 ID:ENyLSXuO
白=学園モノ
黒=陵辱、鬼畜、出血モノ
906不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 23:01:49 ID:lTe2F/Xe
皆、モニターの色温度とか輝度とコントラストかどのくらいでみてるん。

輝度とコントラスト上げた状態の肌色が好きなんだが、目が・・・
907不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 16:29:50 ID:HgFmGpZK
>>902
それをいったら選択肢皆無じゃねーか
908不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 19:59:49 ID:6YaQ9aFG
>>905
えっ・・・陵辱・鬼畜物しかやらないのにグレー(白)にしちゃったよw
909不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 22:08:49 ID:BnbOJ+zN
>>906
L997だがsRGBでブライトネス10%
910不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 22:09:31 ID:BnbOJ+zN
>>907
ナナオとNECに数機種存在しますが?
911不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 14:02:59 ID:nhOCNlgi
俺は2407WFP使ってる
快適だよ
912不明なデバイスさん:2007/07/14(土) 16:00:39 ID:f9p6b0r6
L997と2190UXiでさんざん迷ったあげくにヤフオクで中古の21型CRT落としちゃった(てへっ☆
状態もそこそこ良く後3年は液晶の様子見が出来るな
913不明なデバイスさん:2007/07/15(日) 13:04:44 ID:BKY7Gm1i
>>911
そんなゴミ液晶で快適と言われても
914不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 00:21:58 ID:pP/EbkQH
デルのモニターは他のと比べて色数が少なく見えるよね。
冗談でいいからナナオのCG241Wを使ってるくらい言ってくれよ。
915不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 22:56:24 ID:fYLHdRHq
>>908
グレーは目が疲れる。家庭で使うなら黒が当然。会社でならグレーイッタクだがな
916不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 19:36:35 ID:0syGYLPG
>>915
ナナオのサイト嫁
917不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 22:44:25 ID:1R0jCbDr
液晶は2×ズームとかついているほうがエロゲとしてはいいのでしょうか?
誰かMDT241WGユーザいらっしゃいましたら、スムージングと比べて
どのくらい(*´д`*)ハァハァか感じを聞かせてほしいです。
918不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 23:01:25 ID:gy7kqnLa
>>917それFPSとエロゲ用で使ってるけどエロゲ専用にするならワイド液晶である必要はないかと。
919不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 06:18:55 ID:iWs6tGc9
>>918
ありがとです。通常のスムージング機能(ディスプレイ側orVGA側制御)
と2×ズームとどのくらい画質が知りたかったので聞いてみました。
920不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 13:09:00 ID:tiGLLzZm
ワイドディスプレーでやるイリュゲーは(*´д`*)ハァハァもんだぞ。
3Dはアスペクト比に左右されずに引き伸ばし無しでフルスクリーンが出来るからいい。
921不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 17:04:14 ID:GcJsKAZd
まだ数は少ないけど、既にワイド対応エロゲーも出てきているからな。
それらも楽しみたいのならWUXGA機を選択する意味はあるかと。
922不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 20:35:47 ID:IbB2jhes
ティアーズトゥティアラやるためにWUXGA液晶買おうかと思ってる
923不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 01:02:15 ID:xepKJ1qr
俺が使ってるエイサーのAL1715ってのがいい感じ。
解像度の違いの補完処理が他の液晶より綺麗な気がする・・・

今じゃどこにも売ってないけどね。
924不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 06:29:15 ID:ZopgE/P9
L997をさかんに勧めている香具師がいるけど、
生粋のエロゲヲタならモニタに15マソ払うくらいなら、
エロゲ代にまわすと思うなwww
925不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 06:40:06 ID:+rQ7Yq4k
>>924
液晶を買うより安いCRTモニタで十二分だしな
解像度を適時変更できるのがとてもいい
フルスクリーンで一解像度しか使い物にならない液晶でえろげはどだい無意味なんだよ
926不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 06:58:38 ID:RG2it6yM
CRT信者乙
927不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 09:44:08 ID:9+93h6iY
>>924
生粋のエロゲヲタだからこそ出力装置にはこだわるのだよ!
928不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 10:42:38 ID:YaNIPMLk
>>924
にわかエロゲヲタと見た
929不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 15:00:46 ID:PW3bQRDL
>>924
普通に装備するレベルだろ
930不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 01:10:02 ID:ZLfHx27d
>>924
エロゲ代は生活費として計上済み
モニタ選びは趣味だ
931不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 02:18:40 ID:Itz1mfyi
さすがにL997クラスだと、解像度が違ってもなかなか綺麗だぞ
スムージングも調整できるし
932不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 08:26:44 ID:xoG6LAH4
>>931
本来の画質ではないことに変わりはない
800*600のえろげの画像の表示の比較してみたが
21CRTでフルスクリーン表示と最高級UXGA液晶のフルスクリーンとでは雲泥の差だった
実写でならともかくべた塗りではどうしてもぼけ感が極端に強調されすぎる
どう考えても液晶でスムージング強制補正は使い物にならない

933不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 09:38:15 ID:oYk6hTIl
わかったからヤフオクでいいCRTかってなよ
液晶しかない日本市場じゃもうそんなこと言ってもどうにもならん
934不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 10:40:37 ID:amtYEWDP
ヤフオクって詐欺ばかりなんでしょ?
935不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 11:00:35 ID:ceXQBA1d
>>932
L997で比較したことが無いのがバレバレ
936不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 13:30:12 ID:FT3xrotB
定期的に「液晶はCRTに敵わない」とかわめいてるの出るけど、市場を見る限りCRTの入手、
特に大型に関しては困難な状況なんだから、もう少し引っ込んでてくんないかね

しかし、大体そういう奴って比較した機種の型番すら挙げないね なんでだろ
937不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 13:37:48 ID:ypvLAHSV
>>936
普通に入手できるCRTと液晶を比較してるからかな。
おれもCRTは15インチの安物しか使っていないが
安物液晶と比べて雲泥の差だし。
CRTが無かったことにすればいいのだが
CRTを知ってしまったらしようがない
938不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 14:24:33 ID:rkAjiFux
F980と2190UXiで比較してF980の方が上と認識したんで2190UXiオークションで売りましたが何か?
939不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 14:47:08 ID:B55nKM13
>>932
最高に笑えるツッコミをしてあげると、L997は800*600入力時のみ
スムージングがかからないんだよ

かわいそうに思えてきた
940不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 16:29:51 ID:R2FJ6UCV
嘘つき>>932晒しage
941不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 17:33:27 ID:Br+myokZ
ちと聞いてみたいんだがL997で
640*480
1024*768
1280*1024
のフルスクリーンだとどうなるん?
942不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:21:44 ID:DD15Ej5y
>>932
その条件では全くボケない訳だがw
943不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:23:35 ID:DD15Ej5y
>>941
当然スムージングがかかる
かかり具合は5段階で調整可
944不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:30:54 ID:Itz1mfyi
945不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:39:48 ID:iKH1fwtI
サンプルはありがたいが、どうしてこんなに懐古なんだw
946不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:44:15 ID:i/ORDfz7
さすがL997のスーケリングは優秀だぜ!!
947不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 19:45:24 ID:DD15Ej5y
俺ははスムージングは2で使っているな。

まあ、スムージングさせて綺麗に見えるかどうかはグラフィックの質にもよる
ところが大きいが

特に古い256色表示のゲームなんてどうやっても綺麗にならんてw
948不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 20:33:13 ID:Br+myokZ
>>944
S1とS5ではかなり変わるね
特にS5はかなり眠くなって実用性あるのかわからない
949不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 21:09:42 ID:DD15Ej5y
いま気づいたので突っ込んでおくが、スクリーンマネージャーでの
スムージングの調整では 1(強)←−−−→5(弱) となる

まあ、勘違いだと思うが一応突っ込んでおく

>>948

そのあたりはゲームタイトル(CG)の質でも結構違ってくるから
いちばん弱い5で十分なタイトルもあれば、いちばん強い1ですら全然
スムージングが足らないタイトルもある

強度の一番高いスムージングにしてもゲフォよりは全然弱いんだけどね…
950不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 21:20:34 ID:yUKN9KWp
つまり、ゲフォのほうがクッキリハッキリってことか?
951不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 21:21:37 ID:i/ORDfz7
逆だろ
952不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 21:32:13 ID:yUKN9KWp
ああ、ゲフォはスムージング5より更にボケボケってことか。すまん
ちなみに、家のUXGA液晶だけど
800*600でやっても3番目の画像のよりボケてる気がする
953不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 22:44:43 ID:ceXQBA1d
>>941
その条件ではスムージングかかるし、かかっちゃうとやっぱりアレなんで
そういうのはL685でやってる。
(L997で800x600を拡大するときと同様に、640x480を1280x960に拡大するとき
スムージングをかける事ができない仕様)
954不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 23:10:44 ID:1jxAEYeT
ナナオのモニタはバイキュービック補間だから、
Photoshopとかで拡大したくらいの品質はあるね。
普通のモニタ(GFも含む)だと大抵バイリニア補間だから、
ボケすぎるか、ジャギすぎるかになる場合が多い。
確か2190UXiもバイキュービック補間って聞いたから、
やはり高いモニタは回路にも金がかかってるんだろう。
955不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 02:40:18 ID:P2ctqp8l
予算4万円ほどで、純愛もののエロゲするのに最適な液晶教えてくださいな。
956不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 11:34:47 ID:4Rs44pS7
>>955
IOの202
957不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 00:01:51 ID:X1F2VdRP
そういえばPS3のVer1.8からのDVDのハイビジョンアプコンがえらい評判良いけど
PCでも同じようなソフトが出ないもんかな、それともcellじゃないとだめ?
958不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 00:31:25 ID:ikhtoXGp
ワイド液晶ってエロゲにどうですか?
フルスクリーンの時に問題とか起きないですか?
959不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 05:05:29 ID:bQbXjOqi
ワイドに対応したえろげというのがあるとの書き込みを見た記憶があるんだけど
これってどんなふうに対応しているんだっけ?
960不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 05:42:06 ID:oF4dPTz2
>>957
PS3並に、VGA側が綺麗にアプコンしてくれたら文句無いな。
そういう実装は出来ないんだろうか。

何にしても、CPUでやるにはキビしい気がする。
動画と紙芝居ゲームではまた違うとは思うけど。
961不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 19:02:26 ID:bqG5qnnw
純愛ものだとIOの202とのことだが、鬼畜ものだとなんになるんでしょうか
962不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 21:51:14 ID:gGukV1fy
ナナオのS2000またはS2100
963不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 18:10:12 ID:0+iNFoIl
202はダメだろ…。
964不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 17:36:43 ID:QRPTfjU1
BenQのFP94VWってエロゲにどうかしら?
3万円前後でゲーム周りの性能が良いらしいんで気になってるのよねん。
965不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 19:14:03 ID:U4+iFAVm
Dsubならアス固定ができるからいいんじゃね?<FP94VW
966不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 06:57:34 ID:xzLISKeL
安物はギャルゲには向かないと何度言えばわかるんだろうか
967不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 15:25:07 ID:IGTkc+kB
CRTほしいといっているやつがいたので一例としてあげておく。
http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw/002-6292326-1227227?initialSearch=1&url=search-alias%3Daps&field-keywords=CRT&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
安物専門通販サイトなら向こうでもLGかサムスンの液晶しかない。
しかし、今年から来年にかけてのあたりならそれなりの通販サイトにはCRTはまだ売っている
当然平面。
まだ在庫もあるみたいでものによってはソニーもあり。

オーディオ屋に聞いてみれば電圧の違いも教えてくれるし、数千円程度で国際対応の変圧機もある。

今なら8万もありゃ21incで個人輸入できるぞ。
968不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 12:01:34 ID:SUIfXFvU
ここでL997ばかり薦めてる奴ウゼェw
そんな極端に変わるわけないじゃんw



って思ってたんだが、ひょんなことでL885入手したら考えが変わった。
今まで使ってたメーカー製付属モニターは確かに駄目だ。
L997ってコレより綺麗なんだろ?ならゴミと言うのもわかる。

今までは嘘の色で見てました。
クリエイターにすいませんって感じ。本当に。
アトリエかぐや、イノセントグレイは神だ。

ただ、下手な絵は下手に映る、ソースが悪いと汚く映る、
3次は基本的に肌が汚い、グラデーションの手抜きは一発でわかる。

結論。コレはまさしくラーの鏡。
969不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 01:13:27 ID:lRwzIUeV
正直大型CRTだと640x480や800x600の表示で走査線の隙間が気になる。
640x480→1280x960、800x600→1600x1200とかしてくれるラインダブラーは無い物かね。
970不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 23:41:03 ID:dgrMNROZ
L997とL797を店頭で見てきたけど、どっちも発色がしょぼくて三菱とかの方が断然綺麗だった。
設定が悪かったのか?
971不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 23:49:11 ID:fbyIGqzJ
たぶんハデな色合いに騙されているんだと思う。
972不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 00:04:36 ID:dgrMNROZ
そうなのか。
今日は時間無かったからいろいろいじれなかったけど、また確認してくる。
973不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 01:32:18 ID:w9eHpPXJ
>>972
NANAOより三菱の方が、好ましく見えたってことは
モニタより、液晶TVとかの方が向いてるかもよ。
974不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 05:18:12 ID:MMPahnoO
厚化粧の女に騙されやすいタイプだな
975不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 08:03:37 ID:N20rf/Bf
>>969

個人的には、あまり好きではないがゲフォならダブルスキャンという手が有る。
976不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 09:27:50 ID:d7Rktq6k
>>970
朝鮮人好みの派手派手下品発色が好きなのかい?
977不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 15:24:18 ID:Fi7VB76y
>>970
家と電気屋だと周りの明るさ、空間が全然違うだろ?
だからグレアとかギラギラパネルが綺麗に見えるんだね。
家だと目が疲れるだけなんだけどさ。
俺も店頭ではL997がTNグレアよりしょぼく見えたよ。
家にもって帰るとゴミと宝に逆転するけど。

オーディオもディスプレイも一般家庭を再現したところで試さないと意味がないよね。
オーディオみたくそういった店が出てくるといいんだけど。採算がね。
978不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 00:40:45 ID:Dfb7yfGz
PS3並みのアプコンを内蔵汁
979不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 23:19:49 ID:l7S7Q7YE
980不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 23:20:42 ID:l7S7Q7YE
981不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 23:21:25 ID:l7S7Q7YE
982不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 02:36:57 ID:P4PIiuHC
age
983不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 00:53:15 ID:VaNKLvkB
NECの2490UXiでアスペクトの項目をonにしたんだけど
これってフルスクリーンにした時本当にアスペクト比維持されてるんだろうか?
紙芝居をフルスクリーンにしたとき横に黒い帯がでないあたり引き伸ばされてる感が感じられるんだぜ
984不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 11:46:08 ID:IPZrUSe8
>>983
日本語でおk
985不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 13:21:33 ID:AuFo9r2H
>>983
対象エロゲをフルスクリーン表示にした状態で、2490側でもう一回設定し直してみな。
986不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 18:29:05 ID:ta45HcIh
単体で良い製品だとしてもそれがギャルゲ向きとは限らない。
ハッキリクッキリ映る為にアラが目立つとか。
適度に欠点のある製品の方がギャルゲに向いてるって可能性は無い?
987不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 19:16:52 ID:REPaz/a3
>>986
人それぞれ
おいらは1600*1200液晶にVGA解像度ぎゃるげをフルスクリーンで出してガッカリしたし
個人的にはIPSパネルのXGA液晶がベストだと考えている(もう売ってない?
988不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 19:58:45 ID:/WDnGAvp
>>987
UXGAパネルにVGAフルスクリーンじゃさすがにね。
SVGA用にUXGA、VGA用にアス比固定できるSXGAの2枚持ちかな。
なのでL997とL685の2枚使い。
989不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 20:52:45 ID:VaNKLvkB
>>985
できた。ありがとう。助かったぜ
990不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 09:56:06 ID:TjP7bbxC
>>987
さすがにXGAでいいパネルのはもう無いだろうね。
新しいのも、TNくらいしか作ってないだろうし。
991不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 10:06:30 ID:TjP7bbxC
次スレ(立てるなら)テンプレ案

ギャルゲーをするのに最高な液晶モニタは? Part02

前スレ
ギャルゲーするのに最高な液晶モニタって?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115890324/


関連スレ

【ゲーマー】アスペクト比固定拡大なSXGA液晶【8枚】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1140420439/

エロゲーマーのためのハード総合スレッド47
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185204000/

エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181744638/l50

液晶モニタ総合スレPart69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1185371102/
992不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 18:36:46 ID:GGxKRVsf
ぶっちゃけ、part2はいらんと思うのですが・・・。
993不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 18:38:29 ID:C6Do6Oea
L997or2190っていう結論が出てるしな。
994不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 19:13:02 ID:S4UjKmGw
2190の根拠は?
995不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 19:20:07 ID:UL2y5MEP
じゃ、L997or2190の牙城を崩すスレ
996不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 19:21:35 ID:C6Do6Oea
>>994
・国産パネル
・ハードウェアキャリブレーションすることによってL997をも凌駕するほどの色再現力
・ムラ軽減機能
997不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 20:25:32 ID:SK6AyarE
エロゲ板でやればいいと思うから次スレは要らないと思う

何か新しい機種が出てきたとかでもないし
998不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:44:29 ID:S4UjKmGw
>>997
じゃえろげ板の関連スレに誘導してあげてよ
999不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 23:49:45 ID:pih3j2gM
エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181744638/
エロゲーマーのためのハード総合スレッド47
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185204000/

次スレはありません
1000不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 00:25:55 ID:XWQOQDML
またいつか逢う日まで…
みんなありがとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。