【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ08【確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
スレをたてる前にここで聞いてください。

・質問するときは、機種名(母板品番)、OSなど最低限の情報開示
・液晶、HDD、VGAなど個別スレがある場合はなるべくそちらへ移動よろしこ
・別板で誘導されてきた場合、優しくwお答え下さい


前スレ
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ07【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1092860319/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ06【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090087370/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ05【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1086775409/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ03【確認】←実質04
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1082852537/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ03【確認】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078718293/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ02【確認】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075185702/
【初心者】ハードウェア板初心者質問スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070857636/

【初心者】ハードウェア板初心者質問スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070857636/
の前スレ
スレ建てるまでもない質問はここで!part26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1067835150/
2不明なデバイスさん:04/09/22 23:27:43 ID:Ze5LNKfG
3?
3不明なデバイスさん:04/09/22 23:31:03 ID:Z0iKZEcZ

新しいスレおめでとうございます。
早速ですが質問を

こんな周辺機器ありますか?

内部は絶対駄目、外部周辺機器を使ってしたいこと
パソコンチューナーの映像をTVに映すか直接DVDかビデオに録画したい。
パソコンチューナーのデジタル放送の映像をTVに映すそれをパソコンのDVDドライブで録画
DVDに繋いでもコピワンは保存できるかどうか?

4不明なデバイスさん:04/09/23 09:22:53 ID:W1BRMqsq
液晶画面に関する質問です。

先日パソコンが苦手な友人の家に遊びに行った時に
「画面が暗いし、パソコン使わないからあげるよ」といわれて
ノートパソコンを1台もらいました。(日立FLORA・WIN98)
自宅に帰って箱から出して電源を入れると
文字がギリギリ見えるか見えないかというレベルの暗さでした。

てっきり『Fnキー+輝度ボタン』で解決すると予想していたんですが
まったく画面は明るくなりません。説明書を読んで画面のプロパティで
ハイカラーやトゥルーカラーなど色をいじってみたり
BIOSの初期化というのをしてみたりしたんですが画面は黒いままです。

ダメ元で添付されていたCDで全部を再インストールしてみようと考えたんですが
それには失敗しました。CDを読ませることができませんでした。
(画面が黒くて字が読めないまま説明書通りにキー操作して失敗)


ここで質問なのですが、最終手段は「メーカーに電話」になるんですが、
それより先に画面を読めるようにするために何か試しておけることがあれば教えて下さい。

よろしくお願いしますm(_ _)m
5不明なデバイスさん:04/09/23 09:52:31 ID:Y5hIrsO5
玄箱やNASのスレスタートさせてください、よろしくおながいします。
6不明なデバイスさん:04/09/23 13:52:02 ID:dOGZrEPz
>>4
ディスプレイの接続端子があれば、そこにCRTをつないで確認
液晶画面が暗い原因はおそらく液晶のバックライト切れなので、
いずれにしてもメーカーに電話して修理に出すことになるとは思うが

>>5
乱立(・A・)イクナイ
とりあえず既存のスレを使え
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030875304/
74:04/09/23 19:56:07 ID:W1BRMqsq
>>6
ヒントをありがとうございますm(_ _)m
CRTというのは文脈からすると外付けのディスプレイのことですよね。
貰ったパソコン本体の後ろをみたところそれらしい端子がありましたが
私が元から使っていたパソコンもノートなので接続は無理そうです。

あと、パソコンを開けたことがないのでバックライトというのがどんな部品か
よくわからないのですが、メーカーに出さずに個人での交換というのは
やはり難しいのでしょうか…?
8不明なデバイスさん:04/09/23 20:17:26 ID:KI8Ru9Ff
HDDを増設について考えています。
HDDを乗せるラックに空きが無いので一緒に増設しようと思っているのですが、
その増設用ラックの正式名称を教えてください
9不明なデバイスさん:04/09/23 20:38:39 ID:zXSu01t0
>>7
そんな質問している人間に手に負える作業じゃないから素直にメーカーに送れ。
10不明なデバイスさん:04/09/23 21:51:40 ID:+lpm51dz
無線と有線の両方を使う予定なんですが
何がいるんでしょうか?
11不明なデバイスさん:04/09/23 22:23:50 ID:Z+LDAMpm
Dimension 2400にI/OデータのPCカードスロットを
取り付けたんですが、新しいハードウェアで検出されません。
これって非対応ってことなんでしょうか?
今まで年代物Gateway使ってて、それは裏開けて
同じように取り付けたら問題なく使えたのですが。
本当に初心者なので、ご存知の方助けて下さい。
12不明なデバイスさん:04/09/23 23:33:36 ID:gx/NhrOc
>>8
シャドウベイの事か?
13不明なデバイスさん:04/09/24 06:46:29 ID:K3Q2mFHj
おはようございます。

マザーボード:GIGABYTE GA-8S655FX-L
CPU:ペンティアム4 2.66G
メモリ:512M
OS:WindowsXP Pro SP1
グラボ:AGP Geforce5700

この構成でFFベンチ2High で2400でした。遅いと思って見てみたら
プロパティのバスの種類でAGP(PCIモード)と表示されてしまいます。
BIOSは最新、グラボも付属のものから最新のドライバまで試したんですが変わりませんでした。
その後あちこちサイトを見て、チップセットを最新にすれば大丈夫 みたいなことを見つけ
最新のチップセットをDLしたんですが、

Intel(R) Chipset Software Installation utillty には、サポートされているオペレーティングシステム上で実行されているサポート
されているチップセット プラットフォームが必要です。詳細については、README.TXT の「System Requirements」を参照
してください。

という情報が出てインストールできません。

どなたか原因&解決方法わかる方いらっしゃいましたら ご指導お願いしますm(__)m
14不明なデバイスさん:04/09/24 11:28:23 ID:2K4Ujthr
>>13
エラーメッセージの通りだろ
入れようとしてるドライバが間違ってるんじゃね?

あと、VGAが核地雷と見た
15不明なデバイスさん:04/09/24 16:16:05 ID:tuivbSmt
質問です。
GF5900XTを使用しているのですが、画面のプロパティで
VGAのクロックを変更するとどんなメリット・デメリットがありますか?
16不明なデバイスさん:04/09/24 18:04:17 ID:ifGRzZHz
メリット・描画処理が早くなる等々
デメリット・発熱暴走アボーン
17不明なデバイスさん:04/09/24 18:31:59 ID:LeNL+Cjv
質問させてください。
おととい辺りから、マウスの左ボタンが、1度押しなのに2回(かそれ以上)押したようになる現象が頻発してます。
マウスの故障かと思って、別のマウス(PS/2、USB1台ずつ)で試したのですが変わりありません。
コントロールパネルのマウスのプロパティのダブルクリックも変更されてないか確認しました。
これってソフトウェア(ドライバやOS)の不具合なのでしょうか、それともハード(PC本体)の不具合でしょうか。
前者であれば全部入れなおしで済むので助かるんですけど…。
18不明なデバイスさん:04/09/24 19:31:44 ID:OC+Z7Zax
カノープスのVideoGate1000というのは
どのような形式の動画ファイルでもTVにちゃんと
高画質で出力してくれるのでしょうか?
19不明なデバイスさん:04/09/24 23:13:52 ID:weluNZ6/
しいませんおしえてください。
BIOSアップデートでセレロンDサポートされるマザーを
セレロンDを取り付けた状態でアップデートできるんですか?
起動するのでしょうか?
20不明なデバイスさん:04/09/25 00:36:23 ID:wnh8MD8H
既出質問すみません ノートパソコンの液晶を、外部モニターとして使ってる
紹介サイトとかありますでしょうか?1024x768のノートパソコンあるんですが
かなり低スペックなもので、液晶だけ復活させたいんです。   よろちこ>all
21不明なデバイスさん:04/09/25 00:55:19 ID:lsHw8Ree
>>20
君は外部モニタ用の出力信号を内部で液晶に入力しているとでも思っていますか?
22不明なデバイスさん:04/09/25 01:03:55 ID:V7pESvaL
>>20
これなんかどうよ?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0727/agtech.htm
サイトは知らん。
23不明なデバイスさん:04/09/25 01:04:30 ID:lsHw8Ree
>>19
期待はしない方が良い。動かないときは全く動かないから。
中古でもいいからサポートされているCPUを書換え用に用意しろ。
差額でサポートしているマザーが買えるかもしれんけど。
24不明なデバイスさん:04/09/25 01:47:36 ID:AJ5Y7DJg
質問させてください。

現在、Dimension8200という結構大きなケースのPCを使用していますが、
ケースファンの音がうるさくて、静音タイプのものに交換してみようと
考えています。

Dimension8200のケースファンは、緑色のカバーのようなものがついて
いるのですが、普通に販売されている80mmのケースファンで交換可能
なのでしょうか?

初歩的質問で申し訳ありませんが、ご回答お願いします。
2520:04/09/25 02:22:04 ID:wnh8MD8H
>>22 さんありがとうございます。 21さんはなんか意味不明
ウィン2kを入れてるのが数台と、ウィン98が二台あまってるんで考えています。LAN経由とはなるほどですねえ
Dサブ15ピンの配線を、機種によって違うはんだつけしたりしてるサイト探してるんですけどね、
元ノートからの電源部分だけ残してあとは、配線しなおすみたいな解説画像あれば、ジャンク屋で部品そろえてやってみようみ8たいなね
2621:04/09/25 03:43:24 ID:lsHw8Ree
>>25
Dサブ15ピンの信号をそのまま入力できると思ってる程度の知識では解説されてもできないと言っている。
27不明なデバイスさん:04/09/25 03:57:02 ID:pIf9dDz3
>>24
うるさくて交換したって言う人は何人かいるみたい(ググルと)
内部の写真をさらせるようだったら回答得られやすいかも


>>25
御主の言ってることもいまいち理解しがたいが
おそらく「D-SUBの信号を引張ってきて別のPCの液晶に表示させたい」と解釈する
出来るかどうかで言えばほぼ不可能
ヤフオクで使わないPC売って、その金で安い液晶を買う方が近道かと思われる
28不明なデバイスさん:04/09/25 07:27:13 ID:5BdZnwFl
ミツビシのディスプレイ17インチを使っていますが
時々画面が揺れたかと思うと突然ブッと黒い画面になります。
対処法をご教示下さいませ。2chの皆様だけが頼りなんです。
29不明なデバイスさん:04/09/25 08:25:05 ID:LXHZyLYt
お尋ねします。
97年頃に購入したモニターが不調です。
三菱カラーディスプレイモニターRD21GX。
パチッとかブンッとかの音と共に画面が大きくなっては元に戻るという状態で
中のブラウン管が寿命なんでしょうか?28さんの前段階かもしれませんが
修理とか出した経験おありの方いらっしゃいます?
30不明なデバイスさん:04/09/25 08:32:17 ID:c6DyYiUo
>>25
基本的にノートPC内部ではデジタル信号のみで処理されていて、
液晶駆動も機種ごとにほぼ独自のコネクタ、配線パターンで接続
され、デジタル>アナログ>デジタル変換は噛んでいない。
どうしてもノートの液晶を使いたいなら液晶パネルだけを流用して、
自作キット等で一から組み上げるしかないと思う。たとえば次のとか。
ttp://www.thecoconet.com/
中古か安物の液晶ディスプレイ買った方が安くつきそうだが。
31不明なデバイスさん:04/09/25 08:39:19 ID:inaEh8jL
CPUのES版を手に入れた || 購入した方
で製品版にしておけば良かった等、
後悔した経験があれば、(また全然問題なしと
言う方も、)詳しく教えていただけますでしょうか。
32不明なデバイスさん:04/09/25 08:59:24 ID:ALiuQ1hd
MEからXPにアプグレしたんですが・・・Buffalo製の型番DVM−R88FBが使えなくなりマスタ。・゚・(ノд`)・゚・。
新しいドライバもDLしたんですが認識もしてくれません○| ̄|_ ナズェナンデスカー
33不明なデバイスさん:04/09/25 10:41:55 ID:2ZyDfWtj
液晶ディスプレイなんですけど
ディスプレイケーブルのところをワイヤレスにするようなやつってありますか?

マウスとキーボードはワイヤレスに出来たから
ディスプレイもワイヤレスにしたい
電源はしょうがないけど
ディスプレイケーブルをなくしたいです
34不明なデバイスさん:04/09/25 11:12:53 ID:3iIxNbfi
>>33
何箇所にマルチしやがったんだこのカス
35不明なデバイスさん:04/09/25 13:05:12 ID:qe3m1HpG
DVD-Rドライブを買おうと思ってるんですが
USB外付けにするか、ATAPIの内蔵にするか迷ってます。
ご意見ください。

今のPCはタワー型で取り付けベイはあります。
外付けの場合
 ・次にPCを買った場合も使い回せるし、接続するのは楽。
内蔵の場合
 ・とにかく安い
ただ、外付けの場合ですが、最近のPCってDVD-Rドライブはほとんど付いているので
次回の事は考えなくても良いのかなとも思う訳です。
36不明なデバイスさん:04/09/25 13:21:18 ID:pIf9dDz3
>>32
デバイスマネージャで認識されてるか
ディスクの管理(場所はヘルプで調べて)でドライブレターが振られてるか

上書きアップグレードは不具合多いからまっさらからやった方がいいかも
37不明なデバイスさん:04/09/25 14:06:57 ID:21flNFAQ
>>35
内蔵型を付けられるスキルがあるなら内蔵型にしとけ。
外付けだとコンセントを1個多く使うことになるし
内蔵型でも使いまわせるぞ。

38不明なデバイスさん:04/09/25 15:44:45 ID:ci1kbf+T
CanonのスキャナーCanoScan N1220Uについて質問です。
最初の選択画面から「保存」を選んで、スキャナーを取り終わると、
すぐにまた最初の選択画面に自動で戻ってしまいます。
で、また「保存」を選んで開いて・・・としなくてはならず非常に面倒なんです。
一枚スキャナーを取り終わっても、そのままの画面のまま、
続けて繰り返しスキャナー取れるようには出来ないのでしょうか?
設定画面も見ましたがよくわかりません。
39ともこ:04/09/25 17:26:07 ID:KloDn4jC
ハードディスについての質問です。
さっきパソコンを初期化したんですけど、以前に増設したHDS722516VLAT20
(日立の160Gの内臓ディスクです)が読み取り不可ってなってしまいました。
ダイナミックからベーシックディスクに変換をしますかって出てくるんですが、変換をしてしまうと中に入ってるデーターが無くなってしまうみたいなので少し困ります。
どなたかバックアップの方法を教えてもらえないでしょうか。
OSはXPです。説明不足かもしれないですが、分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
40不明なデバイスさん:04/09/25 18:05:57 ID:21flNFAQ
>>39
・名無しでいいのにコテハン
・「〜なので困ります」
・「内臓」
・「データー」
・小出しにする情報

かなりの釣り名人ですね。


4140:04/09/25 18:32:04 ID:21flNFAQ
>>39
むしゃくしゃして煽った。
相手は誰でもよかった。
今は反省している。

とりあえず俺もぐぐってみた。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF+%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8D%E5%8F%AF&lr=lang_ja
・・・微妙にわかんねぇorz

XPのSP1以降じゃないと160GBのHDDがちゃんと認識されないから
とりあえずその増設してあるHDDを外してSP1を入れてみれば?
42不明なデバイスさん:04/09/25 19:00:16 ID:UBKwvVcI
>>36
どうにかできたので大丈夫ですw ありがと(´・∀・`)ネー
43不明なデバイスさん:04/09/25 19:40:07 ID:K+uCTS2x
OS (Linux)は起動するものの、ちょっとでかいファイルにアクセスすると強制再起動。
badblocks コマンド(不良セクタの検査ツール)を実行した途端、強制再起動。

これはハードディスクがお亡くなりになったと考えていいのかな・・・。
44不明なデバイスさん:04/09/25 21:10:20 ID:6EJ3IYYP
外付HDDにアクセスしようとしたら、インページ操作の実行エラーとかでて
開けなくなってしまいました…どうしたらよいんでしょうか?
OSはWindowsXPです。
45不明なデバイスさん:04/09/25 21:30:34 ID:21flNFAQ
>>44
情報を小出しにするなっての。
外付けHDDとWinXP使ってることしかわからないだろ。

HDDならメーカー・型番・接続方法・使用年数を、
WinXPはSPがどこまで適用されているかまで書こうな。

たぶんHDDにガタが来ていて寿命が近い可能性があるので
スキャンディスクかけてバックアップしる。
46不明なデバイスさん:04/09/25 21:34:32 ID:6EJ3IYYP
すいません。ご忠告感謝します。

メーカー IO-DATA
型番   HDA-iU300
接続方法 USB2.0
使用年数 今年の5月に買いました。常時接続じゃなくて、データのバックアップ用に
     その都度繋げてまた保管、という形で使用してました。使用回数はそんなに
     多くありません。

あと以前は汎用ボリューム と認識されていたのに今ではローカルディスクとして
認識されるようになってしまいまいした。ご助言頼みます。
47不明なデバイスさん:04/09/25 21:37:59 ID:6EJ3IYYP
SPは適用してません。
48不明なデバイスさん:04/09/25 22:30:20 ID:21flNFAQ
>>44
今年の5月か。寿命ってことじゃなさそうだな。

ページングファイルやメモリの問題もあるみたいなんで、
とりあえず試した方がいい事を難易度が低い順に書いてみる。

1.普通に再起動(USBコネクタを差し込む場所も変えてみる)
2.スキャンディスクでエラーを調べる
3.ページファイルのクリア
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1153
4.memtestによるエラーチェック
ttp://www.memtest86.com/memt31a.zip

あと、メモリはどんくらいある?
256MBじゃ話にならないんで
良質のメモリを512MB積みましょう。

49不明なデバイスさん:04/09/25 23:26:14 ID:6EJ3IYYP
返答ありがとうございます!!とりあえず4つ試してみます。
前質問した時は誰も答えてくれなかったんで…

メモリの件ですが、512あります。
50不明なデバイスさん:04/09/26 08:54:40 ID:wXmToUeB
すいません、メモリーを増設しようと思ったのですが、製品として、
バッファローとIOの違いというのはあるのでしょうか?
店員に聞いたところ、好み、といわれましたが、もし特色がありま
したら、ぜひ教えてください。

使用パソコンは、NECのLC700/4Dです。
51不明なデバイスさん:04/09/26 09:11:02 ID:8/WuV0ov
>>50
好み...ねぇw
外れた時に、自分がこっちのメーカが好きだったので選んだんだし、
他のも同じようなモンさ
と諦めがつきやすい という利点はあるなw

どれを選んでも外れはある。ただ確率がバルクよりも低いだけの事
両社の違い? そんなのは判らん! 
何枚も購入して確率を確認する香具師はおらんし、そんな事をしても
生産ロットが変われば(はぼ三ヶ月で変わる)全く変わってしまう。 
52不明なデバイスさん:04/09/26 12:56:45 ID:HXZy8cRd
全然関係ない話だが
日本製(三菱)チップを乗せた128MBのDIMMに
電子ライターのカチカチを浴びせたんだが
メモリーチェックをかけても一つもエラーが出なかった
53不明なデバイスさん:04/09/26 15:49:18 ID:iqi9Mbwg
内臓HDを外付けにできる装置ってあるのでしょうか?
windowsです。
あるとしたら何と言うものなのか名前を教えてください。
54不明なデバイスさん:04/09/26 17:07:21 ID:9RaNXTMd
>>50
違いがあるとしたらバッファローとIOの差ではなくメモリチップの製造メーカーに
よる差(バッファローもIOもメモリチップを自社で製造しているわけではないので)
もっとも、このスレで質問してるくらいのスキルの人ならどれ使っても違いは
わからんと思うけど

>>53
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1091782062/
55不明なデバイスさん:04/09/26 19:02:55 ID:0sYrZ7yh
WindowsXPを再インストールする前はボリュームコントロールで録音マイクの音量が半分以下で普通の声で話しても十分認識していたのですが再インストール後は録音マイクの音量を最大にして大きい声を出してやっと反応する程度になってしまいました。
マイクロフォンの認識率をよくする方法ってないでしょうか?
使用OSはWindowsXPでマイクロフォンはELECOMのMS-NBM53です
ネットで調べてみても解決策はボリュームコントロールをいじる程度のことしか書いてなかったので、質問させてください。
56不明なデバイスさん:04/09/26 20:07:51 ID:cHEitPzN
変な質問でスミマセンが以前この版にあった
【初心者】液晶モニタ購入相談&質問スレ5【歓迎】
はどうして無くなってしまったんですか?
googleのキャッシュでは04/08/23までのレスがついてますが
良スレでお世話になっていたのに・・・
57不明なデバイスさん:04/09/26 20:09:36 ID:cHEitPzN
ageときます。
情報おまちしてます。
58不明なデバイスさん:04/09/28 17:42:55 ID:I+a+7WJ7
マザーボード ABIT IS7-M
マウス LOADS MUS-UBT10VA
OS windows2000

PCケース前面にUSBの差し込む部分があり、
そこにUSBマウスを接続して使いたいと思っています。
ケースのUSB差込部分の裏から、+,-,PORT+,PORT-と書かれたコードがのびていて、
それを、マザーボードのVCC,Data0+,Data0-,GNDに差込み
マウスを使おうとしたところ、
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました
関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定されなかったため、
インストールが失敗しました。」
とエラーがでてくるのですが、何が悪いのでしょうか・・
59不明なデバイスさん:04/09/28 17:43:13 ID:HBwPpqO4
あっちで誰も答えてくれません。すみませんごめんなさい!

最近スリムタワー型のPC買ったのですが(ヒューレートパッカード製です)
マザーボードのハードディスクとかCDドライブのケーブルを挿すところが
2つあるじゃないですか。ひとつが3.5インチ、もうひとつが2.5インチ用で、
2.5インチ用のCDドライブがついていたのでそれをはずし、2.5インチの(ノートPC用の)
ハードディスクを付けたのですが認識してくれません。どういうことでしょう?
どうすればいいのですか!
60不明なデバイスさん:04/09/28 20:05:48 ID:R/sdQEJX
>>59
吉外でつか? 釣り死でつか??
61不明なデバイスさん:04/09/28 20:10:29 ID:tTNz/o5c
助けてください・・・
自分ずいぶん前にエプソンダイレクトの省スペースモデルを買いまして(BB100)、
最近CD-RドライブをDVD-Rの方に取り替えようと思いPCカバー取ったんですが・・・

なんかネジ穴が見当たらないんですよね、CDドライブのところ。
増設できるのはメモリとPCIんとこだけらしくて、サポートサービスに電話しても
「教えるのは無理です。サポート外なので自力で何とかするように。」
的なことを言われて終了しました。
どうすればいいんですかね??
このままでは買ったドライブが無駄に。。
62不明なデバイスさん:04/09/28 20:35:11 ID:VucmFeOA
>>61
スペースに余裕のある新しいパソコンを買えば解決。

あるいはここに行けば何とかなるかもしれない。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1091782062/
6361:04/09/28 20:41:58 ID:tTNz/o5c
前者は確かに無敵なんですな。
しかし、
USB2.0じゃないですし、予算もう無くてカツカツ状態なんですよ。

拡張性を無視た僕がバカでした・・・・
64HBwPpqO4:04/09/28 21:21:12 ID:6vSGi953
>>60

キチガイじゃないっす!3.5インチのほうにDVDドライブを
着けたので2.5インチ用の端子についてたCDドライブは
用済みと相成りました!すみやかに燃えないごみとして出し
2.5インチのHDに付け替えようとしたら認識してくれない。
スリムタワーのマザーボードの2.5インチ用の端子には
CDドライブしか繋がらない?そんなバカな!
65不明なデバイスさん:04/09/28 23:10:20 ID:WrWJ+u84
>>63
PCIが空いてるなら、こういうのをつけたうえでUSB2.0の外付けのを増設かねぇ・・・
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2-if480c.htm

>>64
基地外じゃないならPC初心者板に(・∀・)カエレ!
66不明なデバイスさん:04/09/28 23:35:15 ID:pW97iRug
>>61
>>64
キミ達がメーカPCを弄ろうとするのはちょいと早すぎたね。
メーカPCを弄るのは自作PCより、ハードルが高いのだよ

メーカの想定条件で、黙って使うダケなら馬鹿でも出来るがナw
67不明なデバイスさん:04/09/29 13:09:15 ID:7Pqo53MK
ルーターにあるスループットって何なの?
例えば40Mとしたら、通信速度が最高で40Mしか出ないってこと?
だったら俺のとこは3M程度しか出ないから
10Mぐらいのでも十分ってこと?
68不明なデバイスさん:04/09/29 14:04:18 ID:nzP6mTHW
>67
ttp://e-words.jp/w/E382B9E383ABE383BCE38397E38383E38388.html

YES。
ルータの処理出来る情報量の限界と理解すれば良い。
よってルータのスループットが3Mbpsだと、
回線が10Mbpsでもルータで情報が滞貨して3Mbpsまでしか出ない。
ADSL8Mbpsをお奬めする。
69不明なデバイスさん:04/09/29 14:07:37 ID:nzP6mTHW
>67
文章が不明確だから混乱したが、
>>67の回線通信速度が実測3Mbpsだから、スループット10Mbpsのルータで十分か?」
という問いであるなら、3Mbps以上のスループットのルータを用いれば十分である。
70不明なデバイスさん:04/09/29 17:11:25 ID:SwllJ+5Z
公称値はあてにならないけどね。
71不明なデバイスさん:04/09/29 21:05:41 ID:QKb+gsqB
モニターの画面が黄色っぽくなってしまいました。
自分なりにぐぐってみたりしたんですけど、どこのトラブルシューティングとかにも
画面のゆがみ、にじみなどはでてるんですが、黄色っぽくなってしまうっていうのはなかったので
ここにかきました。
自分なりに調べた中で、ある人の日記みたいなのにピンのところを歯ブラシで掃除してみると
なおったっていうのがあって、実際やってみたんですが
一向に直りません。さしなおしたり、電源も一回きってつけてみたりしたのですが
むりでした。
なにか対処法なり、原因わかる人いますか?
72不明なデバイスさん:04/09/29 21:16:28 ID:nzP6mTHW
>71
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part13】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089292132/809n
7371:04/09/29 21:28:18 ID:QKb+gsqB
>>72
迅速な対応どうもありがとうです〜
74不明なデバイスさん:04/09/30 01:08:05 ID:PUMv09/H
ナナオのT761を3年半使ってます。
画面の左の方と右の方とでは、
同じ画像を表示しても、実際に表示される大きさが違っているのです。
左端で5cm/96dpiの画像を表示し、定規で測ってみるとほぼ5cmなのですが、
右端に移動して計ると、5.3〜5.4mmになるのです。
写真を表示すると、右端の方が明らかに横長になるのです。

調整メニューを見ても、この辺の調整が出来る項目はなさそうです。
この理由、また何か対処法などご存じでしたら、お教え下さい。
75不明なデバイスさん:04/09/30 02:02:58 ID:C/tGR+7T
ビデオキャプチャについての質問です。

BUFFALO PC-MV5DX/PCI を購入し
PCにも取り付けが完了し、アンテナから入力すると無事映像・音ともに視聴することが出来ました。
ところが我が家はCATVに加入しており、TVはNECのNVT1600Cというコンバータを使用して視聴してます。
これを調べてみるとホームターミナルタイプのアナログ出力だという所までは分かったのですが、
壁のアンテナ出力 ― CATVコンバータ ― ビデオキャプチャ (同軸ケーブルによる入力)
と接続してチャンネル取得を試みると、ケーブルchはNHK衛星のみ取得して他のchは取得しません。
ただ、13chには音声は出ない画像が出て、それはCATVコンバータのチャンネルの方を操作すると
画像もそのチャンネルに切り替わります(キャプチャ側のチャンネルは13chのまま)。
「CATV対応」というのは私が加入しているCATVのようなタイプのCATVでは無いということなのでしょうか?

明日 CATVコンバータ ― ビデオキャプチャ をビデオ・オーディオ入力経由で試してみようと思いますが
CATVを利用されてる方で設定をされた方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。
7675:04/09/30 02:21:14 ID:C/tGR+7T
自己レスです。
受信が可能なCATVは
「市販のTVやビデオの内蔵CATVチューナーで受信が可能なもの」方式のみみたいです。
自分の場合は専用チューナーが必要な方式なので
素直にビデオ・オーディオ入力で視聴します。
77不明なデバイスさん:04/09/30 10:45:49 ID:nKW8JkmD
非光沢液晶の汚れを取りたいんですが、
オススメの拭き方みたいなのがあったら教えてください。
78不明なデバイスさん:04/09/30 11:23:07 ID:lfAmYr1H
現在、以下のようにCPUに拷問をかけてるような環境でいます。
CPUの性能をあげたいのですが、
どなたか、このマザーボードに対応する最速のCPUを教えてください。
(或いは、そういうのが載ってるHPでもよいので)

マザーボード : Procomp BS61M/BS61M-A(R)
CPU : Intel Celeron-A, 400 MHz (6 x 67)
メモリ:256M
OS:WindowsXP HomeEdition SP2
グラボ:AGP Geforce5700フィールド

7978:04/09/30 11:24:20 ID:lfAmYr1H
現在、以下のようにCPUに拷問をかけてるような環境でいます。
CPUの性能をあげたいのですが、
どなたか、このマザーボードに対応する最速のCPUを教えてください。
(或いは、そういうのが載ってるHPでもよいので)

マザーボード : Procomp BS61M/BS61M-A(R)
CPU : Intel Celeron-A, 400 MHz (6 x 67)
メモリ:256M
OS:WindowsXP HomeEdition SP2



ごめんなさいグラボはAGP Geforce5700フィールドじゃないです。
80不明なデバイスさん:04/09/30 21:55:26 ID:LGugLQWq
Pen4 2.4AGを純正クーラーからヒートシンクに変えたところ、75℃近くをキープしてます。
これはまずいですよねさすがに…。換気が悪いんでしょうか。
ちなみにヒートシンクはTaiSolのCGP478AL-0です。一応換気次第で2.8Gまで対応と書いてありますが。
81不明なデバイスさん:04/09/30 22:14:37 ID:wngcS5Hk
教えてください。
「50音配列キーボード」って、今ありますか?
なんだか実家の母がやる気になってるんですが「ただ、キーボードが覚えられそうになくて…」と言って
いるので、「じゃあ、50音キーボードがいいよ」と言ってきたのですが…お店へ行っても見あたりませ
ん。絶滅したのでしょうか。
82不明なデバイスさん:04/09/30 22:20:05 ID:n471jwFS
>>80
PCのケースを開けて扇風機で風を送り込んで温度が下がるかどうか試してみ

>>81
50音配列は知らんけど、こんなのはある
http://www.mevael.co.jp/product.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/5588.html
83不明なデバイスさん:04/09/30 23:46:04 ID:j/ERh9B6
>>79
つか、PCごと買い替えたほうがはるかにいいぞ。
一応書いておくが。SiS620だからな…微妙。
安全圏…PentiumII全部、PentiumIII450、500、550、600MHz(Katmai/FSB100MHz)、
      Celeron533MHzまで
冒険(動かなくても知らん)…PentiumIII(Coppermine/FSB100MHz/高クロックは無理)、
                  Celeron(Coppermine-128K/FSB66MHzとFSB100MHz/高クロックは無理)
700MHz以上は厳しいんじゃないか?
84不明なデバイスさん:04/10/01 00:49:03 ID:Dh+k1Xzo
(CK-03)
CPU Pen4 2.53Ghs
マザーボード AX45-4D MAX Lite
メモリ 256M
OS XP HOME
HDD ATA100 nec120G
DVDドライブ1
DVDドライブ2

を使用中です。
HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
を購入しました。

BIOS ?
とか137GB以上は認識しないとか
いろんなところで拝見しましたが、

このまま取り付けるだけでは使えないのでしょうか?
85不明なデバイスさん:04/10/01 01:23:36 ID:Hid/fRif
>>84
そのPCなら、XPにSP1またはSP2が適用してあればたぶん問題なく使えるかと

つーか、なんで使えるかどうか確認してから買わないのかと小一時間
86不明なデバイスさん:04/10/01 03:18:28 ID:nvFEEXTN
現在問題なく繋がっている無線LAN(WHR3-AG54)とクライアントIntel 2200BG
ですが接続形態は eアクADSL(ルータ)---AP---Cliantとなっており
LAN側の各IPはMODEMがDHCPで192.168.0.1になっていてAPのWAN側IPは
自動取得、LAN側は今度はAPがDHCPサーバーで192.168.11.1となっており
subnetは全部255.255.255.0です

この設定だとクライアントからモデムにアクセスできませんのでこんな
対策を考えてみました

1.二重化したDHCPサーバーのうちAPではDHCPを使わない
2.クライアント/MODEMのSUBNETを同じものにする

2.はIPのLAN/WAN設定およびDHCPサーバーの設定を変更せずMODEMと
クライアントを同一SUBNETにすれば良い訳で255.255.0.0で良いように
思いましたがうまくいきませんでした

1.はAPのサーバー機能を切った瞬間当然のようにアクセス不能になると
思いますのでクライアントの設定を一旦変更した後APの設定を変えて
再度クライアントを変える必要がありそうですがやり方がわかりません

目的は冒頭書いた通りなのでどうか親切な方おねげえしますだ
87不明なデバイスさん:04/10/01 10:58:00 ID:ezta8Rkz
マザボ AOPEN製 AS3S MAX 
os 2000sp4
です。

質問させてください先ほどブルー画面がでたのですが
だいたいこのような文章がでました
STOP:0x000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQVAL
Address BE6BA7AC base at be6b5000;Dates tamp 3ecd5361_mrxsmb.sys
Beginning dump physical memory

だいたいこのようなことがかかれていました。
IRQがなにか影響してるのでしょうか?
お答えお願いします。

あと最近ADSLのネットの接続が悪いです。
回線 LANボード ルーター モデム はすべてチェックして異常がありませんでした。
繋がったり、切れたりするのが頻繁におこります。
どうもOSが少し壊れているようです、これはOSの再インストするのが一番てっとり早い解決方法でしょうか?
88不明なデバイスさん:04/10/01 12:23:54 ID:BrXEANX3
はじめまして。
VRAMの容量はどうやって調べられるんですか?
また、どうやったら変えられますか?

うちのパソコンはメインメモリの一部をVRAMとして使っているようなので
どうなのかよく分からないので、教えてください。

PCV-JX12
CPU : AMD AthlonXP 2400+ (改造)
MEM : 703M
VRAM : 64M?
M/B : ASASTeK LALAYAMA
Chip : SiS740
89不明なデバイスさん:04/10/01 15:10:07 ID:PapE7Ucz
>>88
BIOSで設定できるはずだが、
Windows上でも画面プロパティの詳細のアダプタの所に表示されないか?
90不明なデバイスさん:04/10/01 16:54:10 ID:46WOtKUj
seagate、160GのHDDなんですが
ある特定のファイルを開くと書き込み遅延エラーが出る、
7G近くデータを消去したのに残り空き領域に反映されない
といった症状がでますが、逝く予兆ですかね?
91不明なデバイスさん:04/10/01 17:03:07 ID:tIm8g9rX

最近のLGA775対応のマザーボードにグラフィックアクセラレーターが
乗っているのがあるが、ビデオボード買うより安価でいいかなって
思ったのだが、よく見たらDVIポートが付いてない。

このてのマザーボードでデジタルモニターにデジタル接続する時って新たに
DVIポートつきのビデオボード買わなきゃいけないの?
ほかに接続方法がある?
素人でよく知らないのだが。

もしそうならオンボードのグラフィックアクセラレーターって何の意味があるの?
知ってる人いたら教えて。
92不明なデバイスさん:04/10/01 19:18:52 ID:zmiU2Y3D
>>38ってすれ違い?
93不明なデバイスさん:04/10/01 19:21:59 ID:TWA0o3DO
【キヤノン】CanoScan総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051261407/
94不明なデバイスさん:04/10/01 19:26:44 ID:TWA0o3DO
>>91
DVIポートつきのビデオボード買わなきゃいけないの。
アナログ接続するため。
95不明なデバイスさん:04/10/01 19:28:19 ID:TWA0o3DO
>>90
そうかも知れないね
96不明なデバイスさん:04/10/01 19:28:57 ID:zmiU2Y3D
>>93
見つけられなかった。グラシアス
97不明なデバイスさん:04/10/01 20:13:30 ID:B7I03KeB
教えてください、マザーボードが
i865G Micro ATX M/B ってなっているようなんですが
何種類もあるものなのですか?
あるならどんな違いがあるのでしょうか?
98不明なデバイスさん:04/10/01 21:26:37 ID:TWA0o3DO
何種類もある
http://www.kakaku.com/prdsearch/motherboard.asp
ここで形式をMicro ATX 、チップセットを865Gで検索してみ
99不明なデバイスさん:04/10/01 22:15:40 ID:/x9Uf2MM
頻繁に、HDDがBIOS上で認識されなくなってしまいました
IDEケーブルを抜き差しすることで復活するのですが、
その頻度が日に日に上がってきました

BIOSのアップデートは最近していません
HDDは二台繋いでいて、両方とも認識しなくなります
原因はママンかケーブルと考えていいのでしょうか?

とりあえず明日、ケーブルを買ってこようかと思ってるんですが・・・
100不明なデバイスさん:04/10/01 22:48:03 ID:B7I03KeB
>>98
ありがとう
101不明なデバイスさん:04/10/02 02:24:57 ID:C6ky5C3F
>>99
ケーブル交換してダメならママンだろうね
とりあえず交換がんがれ
102不明なデバイスさん:04/10/02 09:22:06 ID:H7/WMdy4
外付けHDDのIEEEを使ってデジタルビデオの画像を取り込む事は出来るのでしょうか?
PCにIEEEがないもんで(USBのみ)困っていたのですが外付けHDDにIEEEがある事を
発見しこいつを使えればとっても助かるのです。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

OSはXP、外付けHDDはバッファローのDIU-B120Gです。
103不明なデバイスさん:04/10/02 09:33:52 ID:MJVrCIZv
>>102
?????
104不明なデバイスさん:04/10/02 10:21:39 ID:sm6ZLB8o
>>102
もちっと何をしたいのか簡潔に説明するように書けよ
おまえのは吉外が脳内妄想をカキコしているようにしか読めん
105102:04/10/02 10:29:54 ID:H7/WMdy4
レスどうもありがとです。書き込み不足でごめんなさい。
んとですね、DVのテープからPCに動画を取り込んで編集をしてDVDを作りたいのですがPCに
IEEEが無くて取り込めない状態なんです。
持っている外付けHDDにはUSBとIEEEの二つの入出力端子があるのでそれを使って外付けHDDに
いったんDVの動画を取り込んでから編集出来ないものかと思ったのですが出来るのでしょうか。
106不明なデバイスさん:04/10/02 10:33:28 ID:sm6ZLB8o
>>105
吉外ではないようだけど、やはり知識の無い輩の都合のよい思い込みだったかw
無理に決まっているだろ? 今後恥ずかしい質問しないように
少しIEEEについて勉強しておいで

 
107不明なデバイスさん:04/10/02 11:33:14 ID:jUmuKk3/
>>106
おまい吃杉

>>105
人間には口以外にちょうどケツの穴というものがあるのを見つけました。
これって口と同じで消化器官に繋がっているし、
これも使えば食べる速度が2倍になりますでしょうか?

…という質問と同じ系統と思われ。 確かに恥ずかしいよな?
10887@二回目:04/10/02 13:53:16 ID:DkWwn8Mb
マザボ AOPEN製 AS3S MAX 
os 2000sp4
です。

質問させてください先ほどブルー画面がでたのですが
だいたいこのような文章がでました
STOP:0x000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQVAL
Address BE6BA7AC base at be6b5000;Dates tamp 3ecd5361_mrxsmb.sys
Beginning dump physical memory

だいたいこのようなことがかかれていました。
IRQがなにか影響してるのでしょうか?
お答えお願いします。

あと最近ADSLのネットの接続が悪いです。
回線 LANボード ルーター モデム はすべてチェックして異常がありませんでした。
繋がったり、切れたりするのが頻繁におこります。
どうもOSが少し壊れているようです、これはOSの再インストするのが一番てっとり早い解決方法でしょうか?
109不明なデバイスさん:04/10/02 14:37:41 ID:Qi4f2+U9
mrxsmb.sys ってのが悪いみたいだけど
OSの再インストするのが一番てっとり早い。
110不明なデバイスさん:04/10/02 14:58:54 ID:ylchmzwu
>108
そのバグは既知の物であり、MSはWin2k SP4で対応済みと発表している。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816036
しかし、それでも解決を見ない例もある。
ttp://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0567.html

彼らの場合の改善策を列挙する。
 ・OS再インストール ttp://www.asahi-net.or.jp/~bp4i-tmhr/log_box/diary/diary33.htm
 ・SP4をSP2に戻す ttp://www.asahi-net.or.jp/~zj2y-skrb/log/0311.html
111不明なデバイスさん:04/10/02 15:43:18 ID:1gT+XBzH
>107
それもきついよ。(W
>105
本体に直接つながっていないポートは使えないと思っとけ。という話。
112不明なデバイスさん:04/10/02 15:47:32 ID:ylchmzwu
>105
USB2.0⇒IEEE1394への変換アダプタがあるか検索したが、存在しなかった。
PC本体がデスクトップかノートか知らないが、
前者ならPCIボード、後者ならPCカードでIEEE1394を確保するしかない。
4ピン、6ピン、9ピンの違いに気をつけてな。

★IEEE1394 USB2.0★ Part.7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073866032/

カノープスの価格は高いが高性能なキャプチャ機能を持つ製品も有るし、
単にIEEE1394だけを提供する製品や初歩的な編集ソフトを同梱した製品もある。
目的と予算に合わせて選択する事だ。以下に例を示す。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/dvraptor-rt/dvraptor-rt-light_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/ezdv/ezdv2_index.htm
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/pfw4wdv.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8784994/226.html
113不明なデバイスさん:04/10/02 18:53:35 ID:4BWM8C8f
アイオーデータのTVチューナーBOX、GV-BCTV7/USB2に
ついての質問です。

ノートパソコンをモニタがわりにして家庭用ゲーム機を
プレイしたいのですが、GV-BCTV7/USB2の必要環境を
満たしてさえいれば、最近のハイスペックな
ゲーム機(PS2等)でも問題なく動作するのでしょうか。

当方のPCは
バイオノートPCG-FX55S/BP
Pentium III 844MHz
メモリ256MB
です。

ノートという事で映像入力端子がないのでUSB機器を
使用するしかないと考えております。
よろしくお願いします。
114不明なデバイスさん:04/10/02 19:03:10 ID:NDdFY9Pv
PCG-FX55S/BP って USB1.1 じゃない?
115不明なデバイスさん:04/10/02 19:13:06 ID:DPQl8Nab
また、貧乏で知識も知恵も無い馬鹿が...。
116113:04/10/02 19:15:31 ID:4BWM8C8f
>>114
さっそくのレスありがとうございます。
書き忘れました。
RATOCのUSB2.0 CardBus PCカード REX-CBU2Xを
使用しており、USB2.0機器の動作は確認済みです。
117不明なデバイスさん:04/10/02 20:12:46 ID:gDmWjmzm
>>116
表示だけだろ? ゲーム機のスペックは関係ない。
しかし、ビデオキャプチャして表示しようとすると表示に遅れが生じるので
リアルタイム性の高いゲームは使用に耐えないぞ?
118不明なデバイスさん:04/10/02 20:38:11 ID:ylchmzwu
>>116
D-SUB15ピンコネクタの無いPCでは
アップスキャンコンバータに選択の余地が無い。
中途半端な機能のGV-BCTV7/USB2しか手は無かったのだろう。

だが例えば↓のS端子裝備の三菱21型テレビが
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/lineup/tv/21cs11/main.htm
中古で\13,000で手に入る。
ttp://www.daikichiya.com/16tv.htm

ケーブル代程度の出費でPS2と接続出来るならともかく、
\12,500を出してノートPCでPS2をプレイする意味がどれだけあるのか、
ちょっと疑問だ。
119113:04/10/02 20:50:10 ID:XAVDO168
>>117
なるほど…USB2.0でも厳しいんですね。
別の方法を探してみます。
ありがとうございました。
120113:04/10/02 20:57:59 ID:XAVDO168
>>118
中古テレビの情報ありがとうございます。

ただ、どうしてもテレビではなくノートPCを使用する
必要があったものですから…。
D-SUB15ピンコネクタを外付けのような形で接続
できないものでしょうか?
121不明なデバイスさん:04/10/02 21:24:11 ID:ylchmzwu
>120
調べているが、なかなか良い手が思い浮かばない。
俺が誘導している訳だからマルチ扱いはなるまい、
ここを頼ってみてはどうか。

おすすめアップスキャンコンバータは?その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085305120/
122不明なデバイスさん:04/10/02 21:32:05 ID:OmmiDWuQ
古いPC-9821V7というマシンなのですが久々に起動しようと思ったらメモリテストから先へ進みません。
FDD、HDD、CD-ROMドライブも動いていないようです。
まさかとは思いますがMBのボタン電池の寿命でこれを交換したら動くなんてことはありますか?
123不明なデバイスさん:04/10/02 21:34:57 ID:7aWeoREO
>>120
液晶テレビ買えよ。
124不明なデバイスさん:04/10/02 21:46:07 ID:NDdFY9Pv
ノートPCにゲームの画面を表示させたいって言ってるのに
テレビ買えって言ってる奴はなんなんだ?
125不明なデバイスさん:04/10/02 21:57:45 ID:GtGwubeM
>>124
ノートに表示させなきゃならない理由を推測したのでは?
126113:04/10/02 22:17:41 ID:XAVDO168
>>121
そちらで質問してみます。
ありがとうございました。
127102:04/10/03 00:01:59 ID:bGceHS+c
解決しました!
DVのカメラにIEEEだけじゃなくUSB2.0端子がある事を発見しました。
PC側にもTVチューナーボードにS入力端子があることも分かりました。
TVをPCで見たことないんで気がつかなかったです。
カメラにUSB2.0の他にS入出力端子もあったのでS端子経由でもUSB2.0経由でも
どっちでもいけることが分かりました。
高級機買っといて良かったです。
128不明なデバイスさん:04/10/03 00:06:44 ID:i5kC9q1h
さて・・・
こいつの始末をどう付けるか・・・
129不明なデバイスさん:04/10/03 00:36:57 ID:bfdDP0Tz
>>127
>DVのカメラにIEEEだけじゃなくUSB2.0端子がある事を発見しました。

解決も何も最初から問題なんて無かったんだろうが!
130不明なデバイスさん:04/10/03 00:37:34 ID:6nyH1n2s
該当スレがここか自信ないのですが質問させてください

デスクトップ
マザー:Intel845GE
OS:Windows XP HomeEdition
DVD:LITEON(LTC4161H)

現在DVDドライブをエジェクトしてもトレイが出てきません
PC上からも物理的にも(ドライブのエジェクトボタンを押しても)ダメでした
排出しようと作動するのですが途中で詰まってるみたいでトレイが出ない状態です
ドライブにある小さな穴に針差し込んでみてもやはり出てきませんでした

こんな状態なのですが他に何か方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
131不明なデバイスさん:04/10/03 01:03:40 ID:9Pv37MR1
>>130
・トレイを出し入れしながら、振ってみる。
・分解して取り出す。 

−以上−

132不明なデバイスさん:04/10/03 01:17:10 ID:AbgU5/b8
m/b epox 8KHA
cpu athlon 1.4G
os win2k pro

購入して3年ぐらいのpcですが、bios起動までに数分かかることが
あります。通常通りになるときもあります。
いずれにしてもosが起動して、数時間すると突然モニタが真っ黒に
なり、また数分すると勝手に電源投入時のように起動し始めます。

また、先ほどCMOSクリアをしてみて再度電源ボタンを押しても
今度は電源すら入らなくなってしまいました。

どこを確認すればよいかアドバイスお願いします。
133不明なデバイスさん:04/10/03 02:03:13 ID:Q0PGVyeC
もしかしたらスレ違いかもしれませんが、こちらに投稿します。

自作PCを使用していまして、

MB: ASUS P4P800-E Deluxe
CPU: intel Pentium 4 3G Socket478
HDD: Seagate ST3160023AS (160GB)
ドライブ: IO DATA DVR-ABH8
メモリ: Kingston PC3200(DDR400) 512MB×2 (1024MB)
ビデオカード: ASUS R9600XT
スピーカー: ONKYO GX-D90
電源: 鎌力 KMRK-350A

上記の構成で、マザーボードの光出力端子からスピーカーにデジタル接続で
音を出しているのですが、普段は問題なく音が出るのに、
ラグナロクオンラインをしながら英雄伝説Yを起動したりしていると(PCに高負荷がかかると起こるのかもしれません)
突然音が全く出なくなって、再起動や、スタンバイ→復帰や、ログオフ→ユーザーの切り替え等の作業をしないと
復旧しなくなるのですが、どうにか改善する方法は無いのでしょうか?

当方、ながら作業をよく行う為、突然音が出なくなって再起動をするのが大変ですので、
もし改善策がある様でしたら、どうか返答お願いします。

もし情報不足でしたら、出来る限り書き出します。
長文申し訳ございません。
134不明なデバイスさん:04/10/03 02:08:42 ID:6x3kzW1G
>>133
おまい自身を漏れはどうにかして欲しいよ。
135不明なデバイスさん:04/10/03 02:31:35 ID:6nyH1n2s
>>131
レスthx
ドライブはずして振ってみたけど_でした
そこで、イジェクト押しながら穴に針突っ込んでいたらゴリゴリいいながらなんとかトレイ出てきました
傷は付いたけどマスターCDサルベージはできたのでおk
ドライブは寿命と思って買い換えることにします
136133:04/10/03 02:50:58 ID:43k/9wrr
>>134
「ラグナロクオンラインをしながら英雄伝説Yを起動」
この一文は、敢えて読み流していただけると嬉しいです。

自分でも書いていてイタイと思ったのですが…orz

他には、英雄伝説Yを起動しながら(ゲームの音楽はミュートで)、音楽を流していたりすると同様の症状が出ました。
音が出なくなった場合、即座にゲームを終了させると復旧する場合もあります。

ゲームばっかりで本当にイタイな…




本当にすみません。
137不明なデバイスさん:04/10/03 03:07:02 ID:6x3kzW1G
>>136
OSをNT系(XPとか2000)に汁。
それでダメなら、もう一台PCを買え!
138133:04/10/03 03:17:14 ID:43k/9wrr

>>137

えっと、記載を忘れましたが、OSはWindowsXP Pro SP1を使用しています。

すでにNT系を使用しているのですが上記の症状が出ます。

139不明なデバイスさん:04/10/03 03:34:11 ID:i5kC9q1h
デバイスドライバ類を全部更新
それでもダメなら窓(ry
140smily:04/10/03 06:27:23 ID:5Su+fx3P
スレ違いかも知れませんがATI MOBILITY RADEON-M/8MB ドライバーを
さがしています誰かご存知ですか?
ATIのHP行きましたが見つかりません
よろしくお願いいたします
141不明なデバイスさん:04/10/03 07:44:52 ID:iMDRB9iH
皆様のご助力を仰ぎたく、書き込みさせていただきます。

マシンスペック
M/B:ベアボーン/MVK-SW6
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mvk-sw6c/index.html
CPU:Celeron500
Memory:256MB
HDD:IBM DTLA-305040

自宅のLAN内データサーバーとしてW2kSP4で運用していたのですが、先日仕事から帰宅したところ以下のような状態になっておりました。
・モニタがNoSignal
・本体の主電源LEDは点灯、FANも回転。
・ドライブ類は全てLED消灯、応答無し。LANのLEDも消灯。
・キーボード操作無効。ただしNum-LockのLED点灯しているので通電はしている模様。
・前面の電源スイッチを長押しするも電源落ちず。電源ユニットのスイッチで強制的に落とす。
再度、起動させてみると起動画面の途中(ロードのバーが50%前後になったあたり)でやはり同症状に陥りました。
HDDクラッシュかシステムクラッシュと思い、HDDを取り出して別PCに非システムディスクとしてつないでみたところ、正常に認識。
データの破損も無し。念のために必要ファイルのみバックアップを取りました。
(この段階で、原因はシステムファイルのクラッシュではないかと思ったのですが・・・)
HDDを戻し、OSの再インストールを開始。しかし、HDDフォーマットの途中で再び症状が。
原因を特定しようと、Memtest86を12passかけ、DriveFitnessTestのAdvancedTestを3回試したのですが一切エラーは出ず。
ついでに、念のためでHDDを物理フォーマットかけました。
これでもう一回OSを入れ始めたのですが・・・前回と同じくフォーマット途中で症状。
Memtest9時間&DFT5時間の間には一度も起きなかったのでM/Bでもない気がするのですが・・・

原因特定方法や対処方法などございましたら、お力添えいただけると幸いです。
142不明なデバイスさん:04/10/03 07:55:53 ID:Y+JqqsPL
>140
30あたりがそれっぽい。

ttp://ibm-tp.e-city.tv/end/1013678502.html
143不明なデバイスさん:04/10/03 11:40:53 ID:69Qd0Gqm
DVIポートが付いてないマザーボードでデジタルモニターにデジタル接続する時って
DVIポートつきのビデオボード買わなきゃいけないの?

OSインストール前にビデオカードさして BIOSの設定時にドライバ入れてないのに、
ビデオカードのDVIポートから映像が出力されるんですか?

使用予定ディスプレイ F15T62 DVI-Iケーブルのみ
               ディスプレイプロセッサ GENESIS製 gm3115
               画面サイズ 15型(デジタルTFT液晶)
使用予定ビデオカード Leadtek Winfast A360UltraTDH か Leadtek Winfast A350XTTDH
144不明なデバイスさん:04/10/03 12:02:48 ID:2N3hxywY
>>143
マルチするなこの粗大生ゴミ
145不明なデバイスさん:04/10/03 12:10:32 ID:69Qd0Gqm
>>144
答えてくれるいい人もいるというのに・・・マルチ探し乙
146不明なデバイスさん:04/10/03 12:58:03 ID:/U761v4e
マルチする糞野郎の分際で、いい気なもんだな
147不明なデバイスさん:04/10/03 13:16:01 ID:jiFi09Lo
マルチが何でダメなのか根本的に分かってないようだね ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
148不明なデバイスさん:04/10/03 14:25:25 ID:GR6b/fNa
自分で援護射撃してる時点で>>143は池乃めだか
149不明なデバイスさん:04/10/03 14:26:25 ID:8sAosMOp
レーザープリンター(Canon LBP-740)で、印刷時に
少しゴミというか、点々がところどころに出るんですが、
これってトナーカートリッジを交換すれば直りますか?
150不明なデバイスさん:04/10/03 16:29:41 ID:oGxWR1dx
>>149
普通は直るし、ちょっと調べりゃその手の情報は沢山有る。
つまり、出て毛!
151不明なデバイスさん:04/10/03 17:08:40 ID:47JdDHyF
経験者には初歩の質問だとは思いますが、お答えお願いします。

マシン不調により、再セットアップをかけました。
しかしながら、Windows2000CDからのインストール後の起動が上手くいきませんでした。
(Windows2000ロゴ段階でフリーズ、デスクトップ画面起動直後にブルーバック等)

結局、マシンが立ち上がりシリアルを登録し、ネットにつなげるまで、
フォーマット作業開始から13時間かかりました。

これらの事柄から、物理フォーマット(0フォーマット)を掛けたいと思うのですが、
実際に掛けられた方おられましたら、実際にどの程度時間がかかるか教えて下さい。

マシンによって個体差はあると思うので、ご自身の経験で結構です。
買い物に出かけている間に終わるもの(〜2時間?)か
就寝前に仕掛けて終わる程度のもの(〜5時間?)であるか、
12時間ほどもかかるものであるのか、

ちなみにHDD構成は以下のようになっております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Pri:ST380011A
Sec:ST360020A(倉庫。昔のメインだが、以前も今回と同じ現象で脱落)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

SeagateのHDDスレで聞くべきかとも思ったのですが、あちらは質問スレではないかとも思われたので。
(今、荒れているだけかも・・・)
152不明なデバイスさん:04/10/03 17:31:01 ID:xzPCFjG5
>151
数年前は、1G=1時間強かかりました。
が、先日やったときは、10G=1時間弱でした。
マシン構成は141参照。

尚、HDDメーカーによって、使うツールが違うので注意が必要です。
また、ヘッドやチップが原因の不調はもちろん直りませんし、不良セクタが出たHDDは物理フォーマットしても再度調子が悪くなることが多いです。
153不明なデバイスさん:04/10/03 18:04:09 ID:4h0q1y+0
S-ATAの新しいPCに、以前使っていたIDE方式の増設HDDをつなげたいのですが、
どうするのが一番いいのでしょう?IDEはプライマリしかなく、一つ空いている
のですが位置的に光学ドライブ専用っぽいので。。。
SATA-IDE変換ケーブルとかあるみたいなのですが、どうなんでしょう?
154不明なデバイスさん:04/10/03 18:08:06 ID:sTPTRwsg
90センチぐらいのながいケーブル買ってくる方が効率的じゃない?
155不明なデバイスさん:04/10/03 18:20:25 ID:4h0q1y+0
なるほど、普通のIDEケーブルですね。確かに、値段も安くて変換の
よりはいいかもしれません。
156不明なデバイスさん:04/10/03 19:44:23 ID:IHLbigy2
OS WINDOWS2000
CPU Athlon1.33GHz
MB Iwill KA266-R
Memory DDR256MB
DVDDrive IO-DATA DVR-ABR4P
Video Saphire Radeon9000
HD IBM 20GB*2 Raid0
OS,ドライバ等だいたい最新版にアップデートしていると思います。

今まで普通に使っていたDVDドライブがある日突然認識されなくなりました。
症状ですがまずBIOSの時点では認識されますがセーフモード、通常起動で認識されません。
ハードウェアのプロパティを見ると
「このデバイスを開始できません」(コード10)
となっています。

DVDドライブが故障かと思って以前に使っていた松下製の
CD-ROMドライブに入れ替えてみましたが症状全くかわりません。

OS再インストールしようと思いそのままCD起動を試みたらなぜか
読み込み開始しましたが最初のドライバを読み込む青い画面のあと
黒い画面でプロンプトが点滅したまま動かなくなります。(1時間まっても)

色々試したのですがいまのとこマザーボードが壊れたのかな?
と思っているのですがそれでこんな症状でることあるのでしょうか?

対処の方法どなたかわかりましたらご教授願います。
157不明なデバイスさん :04/10/03 19:50:59 ID:ZA/ZmJGF
初心者ですが教えて下さい!
現在外付けでHDD(BUFFALO/DUB2-GT60GB)を使用しています。
PCの本体を変えて、新しいPCに外付けのHDDを接続した場合
データはそのまま消さず再接続できますか?
それとも再接続したらHDDのデータは消えてしまいますか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
158不明なデバイスさん:04/10/03 19:53:42 ID:OS/asDxs
>>152
ありがとうございます。
それでは、就寝前に仕掛けて寝てみます。
早めに眠れば、起床してから出勤までのうちに
セットアップができるかもしれませんので。
159不明なデバイスさん:04/10/03 20:01:16 ID:sTPTRwsg
>>157
無問題
160不明なデバイスさん:04/10/03 20:02:03 ID:iGpBuc1h
テレビ電話をしたくて、ヘッドセットを買ったのですがヘッドフォンは聞こえるのですが
マイクの方が音を拾いません。接続は正しくマイクの方に刺さっているのですが・・
考えられる原因、および対策を教えていただけませんでしょうか?
161不明なデバイスさん:04/10/03 20:47:10 ID:j9SLPzFP
>>160
?????
162不明なデバイスさん:04/10/03 20:52:00 ID:PAhgQGik
>>160
ボリュームコントロール→オプション→プロパティ→録音
163不明なデバイスさん:04/10/03 20:57:18 ID:iGpBuc1h
>>162
それも試してline mike 等のボリュームを最大に設定したのですがそれでもだめでした。
16487@二回目:04/10/03 21:34:45 ID:spYKKYyx
>>109
>>110
レスありがとうございます。
最近頻繁におきるようになってきましたこのブルー画面
しかしSP4にしたのかなり前になるのになんで今頃おこるようになってきたのだろう?
とりあえずOSのクリーンインストールなのかな?
はぁ面倒だ。
165名無し募集中。。。:04/10/03 23:12:57 ID:rFdF5nly
>>163
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオの録音の音量→マイクを選択
これでダメなら差込みを間違えてるかも
166不明なデバイスさん:04/10/04 00:48:22 ID:1MeXq+6c
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Barton
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm
マザーボード     GIGABYTE GA-7VT600-1394 KT600
ビデオカード     ELSA GLADIAC FX 534 128MB
サウンドカード    Prodigy7.1
ドライブ1      TOSHIBA SD-M1712 16倍速DVD-ROM
その他    IEEE1394 リムーバブルケース RATOC FR-MDK1
電源        SS-350AGX

という構成で動いていたPCに

ハードディスク2   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm
ドライブ2      Panasonic DVDスーパーマルチドライブ LF-M721JD

を増設したらHDDの認識が不安定になってしまいました(2台とも)
一度立ち上がれば問題なく動くんですが、2回に1回くらいしかHDDを認識してくれないんです
1度目×電源切ってすぐまた立ち上げ○という感じです

拡張した物を外しても症状は変わりません
一体何が原因なんでしょうか……
167166:04/10/04 00:53:43 ID:1MeXq+6c
OSはWinXP SP1です
認識しないというのはBIOSの時点で、です
認識しない場合は二つとも認識しません
168不明なデバイスさん:04/10/04 01:48:29 ID:3TVrEWGu
>>167
ジャンパ変えてないんじゃない
「マスタ」か「スレーブ」の設定しないとダメだよ〜ん
169不明なデバイスさん:04/10/04 01:48:44 ID:5nic7Rgp
電源不足じゃないかね?
170166:04/10/04 01:53:46 ID:1MeXq+6c
>>168
ジャンパはちゃんと変えてます

>>169
そうなんでしょうか。電源不足な状態で動かしてたらHDDにも不具合でちゃったとか……
>>166の構成だと400くらいはあった方が良かったりするんでしょうか。Athlonですし。
171不明なデバイスさん:04/10/04 02:05:16 ID:5nic7Rgp
350Wあるから計算上は不足しないんだけどね
同じ電源ラインにHDD類を刺してるとそこだけ不足することはある
まずはラインを分けてみるかDVDを1台外して様子見るとかかな
172不明なデバイスさん:04/10/04 02:14:00 ID:3TVrEWGu
あと考えられるのが俺も経験あるんだけど
ケーブルが中でぐちゃぐちゃになってダメになってる場合がある
長さにかなり余裕があるのに買い換えたけど
173不明なデバイスさん:04/10/04 02:28:12 ID:5nic7Rgp
ケーブルで思い出した


IDEケーブル
■━━━━━━━━━━━━□━━━━━□
マザボ               スレーブ     マスタ

これはちゃんとしてる?
マスタスレーブを逆にすると動かないモノもある
174不明なデバイスさん:04/10/04 07:02:22 ID:ovVq2SCd
USBのバージョン(?)を調べる方法って解る?
1.1 だとか、2.0 とか…
175不明なデバイスさん:04/10/04 07:29:06 ID:5nic7Rgp
PC側?USB機器側?
PC側ならデバイスマネージャにUSB2.0RootHubと出る
176166:04/10/04 09:29:13 ID:1MeXq+6c
>>173
それもちゃんとしてます
てかケーブル変えてもだめですた

風邪ひいてる中PCいじり続けたらこじらせちゃって人間のほうもヘロヘロだし
いっそ新しいPC買っちゃうかな……
177141:04/10/04 10:39:29 ID:Q6LY3HJF
このスレで回答が出ないようなので、自作板の方でも訊いてみたいと思います。
お手数おかけして申し訳ございませんでした。
178不明なデバイスさん:04/10/04 11:04:33 ID:SjOxZhZT
マザーボードのメーカーとか型番を調べる方法ありますか?
ふたを開けて隅から隅まで見たけど分からないし英語だし
調べられるソフトなんか有ったら便利なんですけど
179不明なデバイスさん:04/10/04 12:05:02 ID:tAIor3fo
>>178
DMI情報表示ツール使ってみ。
CrystalDMIとか。
180160:04/10/04 12:10:56 ID:dFhJyKFj
>162,>165.さんありがとうございました。ボリュームコントロールのトーン
を調整したらなぜか使えるようになりました。
181不明なデバイスさん:04/10/04 14:37:39 ID:ovVq2SCd
>>175
レスどうも…両方見たいのですが…
今、デバイスマネージャーで確認した所


+USB (Universal Serial Bus) コントローラ
| +− AMIJ USB Modem for PDC Enum
| +− Intel 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller
| +− USB ルート ハブ

以下、ry

って、出てますが、俺のマシンは USB 2.0 ではない?
EVEREST Home Edition を見ても、それっぽい所見当たらないし…
あと、どこを見ればいんでしょう?(;・へ・)
182不明なデバイスさん:04/10/04 15:11:26 ID:5nic7Rgp
82371ABなら結構古いヤツかも
PC側のUSBなら3000エンぐらいのカードで何とでもなる
機器側は刺すまで判らないw
183不明なデバイスさん:04/10/04 15:44:21 ID:ovVq2SCd
>>182レスありがとう。
Slot1のマザーだから、かなり古いです…
USB 2.0 のカードが \3k だったら、それ買って
M/B の USB を Disabled にすれば使えるな
184不明なデバイスさん:04/10/04 21:38:12 ID:IiEig7UN
Win2kで810Eのマザボの場合、300GBのHDDは使えますでしょうか?
185不明なデバイスさん:04/10/04 22:42:52 ID:rXxQ62t1
>>183
普通はDisabledにしなくても共存できると思われ
186不明なデバイスさん:04/10/05 00:34:03 ID:b/lIGyF6
5千円前後のお勧めのサウンドカードを教えてもらえませんか?
現在オンボードにヘッドホンを接続しています
スピーカーはつかわないのでそんなに音質にはこだわりません

WinXP sp1です
187不明なデバイスさん:04/10/05 01:09:55 ID:CRJ2yCMD
昨日まで使っていたPCが起動しなくなりました。
普通に、2chとか見てたんですが、フリーズしたみたいで再起動。
起動中に、カッコンカッコン言い出して、しばらくそのまま…。
ずっと音が止らないので、止む無く電源OFF。再び起動しようとすると、
カッコンカッコン言った後、Operation System not found_
と黒い画面に表示されて、そのままになってしまいます。

今は、3年前使ってた古いHDDが残ってたので、そっちをマスターにして起動してます。
壊れたのを、スレーブ接続(?)にしても、BIOSの所でNONEになってます。
もう中身を見たり、データを吸い出したりも出来ないのでしょうか??
OSはWin98です
188不明なデバイスさん:04/10/05 01:24:01 ID:EIvFEI0j
>>187
専門の業者に依頼すれば吸い出せないこともないが・・・
http://www.a-d.co.jp/
http://www.a-d.co.jp/00c/dr_z_serv_pric.html (料金表)
HDDがカッコンカッコン言ってる=HDD死亡なので、料金は物理障害の
ほうの料金になるかと
値段表を見て目玉が飛び出さないようなら依頼してみれ
189不明なデバイスさん:04/10/05 01:29:11 ID:Qsg1kOEF
バックアップ取っときゃなきゃ
時は金なりだから
190不明なデバイスさん:04/10/05 01:44:21 ID:tCTskx5r
>>186
5千円程度ならオンボードと大して変わらないので買うだけ無駄
191不明なデバイスさん:04/10/05 01:48:18 ID:CRJ2yCMD
レスすみませぬ。

色々復旧業者みたいのを見てみましたが、相当な値段がかかりそうですね。
デジカメの画像とか、メールとか結構痛いです。

バックアップは確かに…。でもかなりショックなので、
もう家でパソコン自体使うのをやめようかと…(T_T)
192不明なデバイスさん:04/10/05 02:10:17 ID:Zillobw1
>>187
HDDを外付けケースに入れて別PCから見れば案外データ抜けるかも
HDDはなるべく横置きで
193不明なデバイスさん:04/10/05 02:36:59 ID:CRJ2yCMD
>>192
今日HDD売り場に、8000円位で売ってたケースかな…。
明日もう1度見に行って見ます。 構造的に、横置きが良いんでしょうか。
PC内では縦になってます…。
あちこち見てたら、こんな時間に。
振ったりして一時的に直った人もいるとか…まだ恐くてやりませんが…。
すみませんでした。 寝ます(*_*)
194不明なデバイスさん:04/10/05 03:26:48 ID:HHLpCqOk
いまWin98で使っているUSBの外付けHDDがあるんですが、
これって、XPに繋いでそのまま中のファイルが使えますか?
98とXPではHDDのフォーマットの仕組みが違うみたいな事を
聞いた覚えがあるので心配です。
宜しくお願いいたします。
195不明なデバイスさん:04/10/05 03:38:34 ID:Zillobw1
>>194
大丈夫
196不明なデバイスさん:04/10/05 03:56:56 ID:HHLpCqOk
>195
どうもありがとうございます!
安心しました〜。
197184:04/10/05 16:25:19 ID:0y0D7t+7
まじでお願いします!
HDD買おうかどうか迷ってます。
198不明なデバイスさん:04/10/05 16:42:47 ID:3f19jI/Q
>>197=>>184
HDD買い換え・増設大作戦 Part64
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096511778/1-9
レス待ってる間に調べたほうが時間を有効に使えるというのに…
199不明なデバイスさん:04/10/05 17:12:00 ID:Z0C4AEKJ
キーボードについての質問です。
ある日、再起動をしたときからまともに動作しません。
症状は
・頻繁に二重入力、つまり一度押しただけで二文字、ひどいときは三文字入力される。
・一部のキーが使えなくなる。また、配列がおかしくなる。
最大の問題点は半角/全角キーが違うキーに当てられてしまっているのか、
かなと英字の切り替えが出来ないということです。今回はワードで入力してコピペ
しました。
また、SHIFTを押しながらの時だけ配列がおかしくなっているキーもあります。

キーボードを取り替えても全く同じ症状が出て、キーの配列も一緒なのでキーボード自体の問題ではなさそうです。ちなみにキーボードはいたって平凡な、特に何の機能もないようなものです。OSはwin2000です。
限られた条件で入力している為読みにくいかもしれませんが、どなたかご教授いただけないでしょうか。宜しくお願い致します。


初め、パソコン一般板の質問スレで聞いたのですが
まったく回答をいただけなかったので、こちらで再度お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
200不明なデバイスさん:04/10/05 17:17:13 ID:XilcuyKk
借金のかたに妻を取られました。自分のふがいなさがつくづくイヤになります。

きっかけは賭けマージャンです。前の会社をリストラされ、運良く新しい会社に
入れた私は、同僚に一日でも早くなじもうとしてマージャンの誘いに必ず応じて
いました。強くないにもかかわらず。あっという間に70万くらいなり、返済を迫
られました。今思えば10万くらいのときに親戚から借りてでもすぐ払っておけば、
今こんなに苦しまずに済んだのに、と悔やまれてなりません。ビデオに納められ
た、同僚や見ず知らずの男たちにバックから突かれて泣きじゃくっている妻の姿
を見たときは、目の前が真っ暗になりました。今はもう、人生に対してやけに
なっています。

スレッドを汚してすみません。
201不明なデバイスさん:04/10/05 18:40:44 ID:ebxm3fsP
トラぶったのでお知恵を貸してください。
OSはXPで今まで普通に使っていた外付けのHDD(BUFFALOのHD-U2)が
2基ともまったく認識しなくなりました。
一応アクセスランプはつくのですが、認識しないのでどうしようもないです。
片方は一度だけ動いたのですがすぐ沈黙しました。
フォーマットもできない状態です。
これがいわゆるHDDがクラッシュしたという状態なのでしょうか?
ここからリカバリする方法はあるんでしょうか?
202不明なデバイスさん:04/10/05 19:37:09 ID:jkEUuNUa
>>199
ドライバを再インストールしたら。
203199:04/10/05 20:04:11 ID:Z0C4AEKJ
>>202
キー配列は自己解決しました。
ドライバは102でデバイスは106ということで。

ですが二重入力のほうが解決しません。
ドライバを更新しようとすると、OSは102キーボードと認識しているらしく
警告を出してきます。
204199:04/10/05 20:54:15 ID:Z0C4AEKJ
自己解決しました。

USB接続でやってみたところ、正常になりました。
マザー側の接続部分に問題があったようです。

スレ汚しすいませんでした。
205不明なデバイスさん:04/10/05 23:43:28 ID:zj5Ta592
メモリーのポートって普通2つありますよね?
これに512M積む場合、256Mを2つ刺すのと、512Mを刺すのとでは転送速度は違うのでしょうか?
206不明なデバイスさん:04/10/06 00:12:44 ID:hvUTGs2i
>>205
普通の香具師が気にするほどの差は出ない。
207mita:04/10/06 01:50:41 ID:a5PhZTpX
ジャンク好きの人、ここ 3台まとめて出てるよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70731402
208不明なデバイスさん:04/10/06 01:53:04 ID:bjMGtWtD
ジャンクのくせに最落つけるな屑宣伝野郎
209不明なデバイスさん:04/10/06 02:14:25 ID:n1AyURaU
>>205
多少違う
気にするほどじゃない
210不明なデバイスさん:04/10/06 02:42:12 ID:MvHOQPdI
メモリ購入を検討中なのですが、
SDD333-512MとSDD266-512Mって何が違うのかご存知ですか?
211不明なデバイスさん:04/10/06 07:19:54 ID:Rd6fQP05
>210
メモリークロック数。
前者は333MHz、後者は266MHz。
それぞれCPUに合わせたクロック数にしておくのが吉。
212210:04/10/06 09:56:19 ID:x6qwT9zI
>>211
ありがとうございます。
メーカーカタログを見ているのですが、バスクロックのメモリバス、
のことでしょうか?
NECのLC7004Dを使っています。
213不明なデバイスさん:04/10/06 13:39:37 ID:/vo0p29h
家に10Mか100MかわからないLANケーブルがあるんですが
これが10Mのケーブルだった場合、自動的に10Mのモードに切り替わるんでしょうか?
接続機器は全て2年以内に買ったものです
214不明なデバイスさん:04/10/06 16:46:35 ID:MDpHcn3K
>>213
そのLANケーブルが8芯全て接続されていれば、100BASEで使える。
215不明なデバイスさん:04/10/06 17:19:35 ID:FdhY7Kl/
>>213
最近のLANカードは100/10のカードだから問題ない
216不明なデバイスさん:04/10/06 18:00:12 ID:/vo0p29h
>>214
>>215
ありがと!リード線の数で見分けられるなんて知らなかったです
217不明なデバイス:04/10/06 22:00:01 ID:NUjLuxfQ
OS情報: Windows2000 Professional (SP4)
HDD情報: HITACHI HDS722580VLAT20 (80GB 7200rpms)

HITACHIのHDDのIDEピンを抜き差しする際に、RESETピンが抜けてしまったのですが、このままHDDを使用しても問題なく使えるのか心配です。
どなたか判断できる方がおられましたら宜しくお願いします。

参考にHDDのピンアサインの情報の載っているURLを貼っておきます。
PDFです。抜けたピンが1番ピンのResetです。

[PDFを開くのが嫌な方へ]
PinSignal I/O Type
01 RESET- I (2)
02 GND ? ?
03 DD7 I/O (1)
04 DD8 I/O (1)
05 DD6 I/O (1)
06 DD9 I/O (1)
07 DD5 I/O (1)
08 DD10 I/O (1)
09 DD4 I/O (1)
10 DD11 I/O (1)
11 DD3 I/O (1)
12 DD12 I/O (1)
13 DD2 I/O (1)
14 DD13 I/O (1)
15 DD1 I/O (1)
16 DD14 I/O (1)
17 DD0 I/O (1)
18 DD15 I/O (1)
19 GND ? ?
(20) Key ? ?
-----------------以下次へ
218不明なデバイス:04/10/06 22:00:10 ID:NUjLuxfQ
-----------------上の続き
21 DMARQ O (1)
22 GND ? ?
23 DIOW-(**) I (2)
24 GND ? ?
25 DIOR-(**) I (2)
26 GND ? ?
27 IORDY(**) O (1)
28 CSEL I (2)
29 DMACK- I (2)
30 GND ? ?
31 INTRQ O (1)
32
33 DA1 I (2)
34 PDIAG- I/O (3)
35 DA0 I (2)
36 DA2 I (2)
37 CS0- I (2)
38 CS1- I (2)
39 DASP- I/O (3)
40 GND ? ?

情報が足りない場合は分かる範囲で追加させてもらいます。
どうぞ宜しくお願いします。
219不明なデバイスさん:04/10/06 22:34:41 ID:f9cj7i6D
質問です。

パソコンの電源が勝手に落ちてしまいます。
ただし落ちたままではなく、正確には再起動をかけた状態になります。

ウイルスの可能性を考えましたが検出されず
また、PC内部を掃除機で掃除した直後からなのでハード的なことだと思い
こちらに相談させていただきました。

通常何も操作していない時でも症状が発生しますが
何かのアプリケーションを起動したときに、より発生確率が高まる感じです。

宜しくお願いします。
220不明なデバイスさん:04/10/07 00:51:01 ID:/7p8qFhk
熱かな?
cpuファンの電源が抜けたとか
221不明なデバイスさん:04/10/07 02:00:37 ID:8QaRVVeP
>>219
とりあえずコネクタ類が抜けかかってないかどうかをひと通りチェックしてみ
それでダメならマザーボード上の部品が掃除機に吸われて欠落してないか
どうかをチェックかな

PCの内部の清掃はエアーダスター(圧縮空気のスプレー缶みたいなの)を
使用したほうが無難かと
222217:04/10/07 06:48:50 ID:aYF4+iXv
一応読み込み、書き込みも出来ます。
何か不具合が起きる可能性もありますが。
223不明なデバイスさん:04/10/07 11:12:21 ID:79eujkyM
質問ですお願いします。

ブロードバンドモデム→有線LANルータ→デスクトップPC
と接続してるんですが、
ブロードバンドモデム→有線LANルータ→デスクトップPC
                  →無線LANルータ→ノートPC
とする、つまりモデム(ちなみにTEPCOひかりです)と
無線LANルータの間に
有線LANルータをはさんで使用することはできますか?

買おうと思ってる無線LANルータの有線スループットが低いので、
デスクトップPCだけ今使用中の
スループットの高い有線LANルータで接続し続けたいのですが。
ルータはモデムから直接接続じゃないとダメなんでしょうか?  
224不明なデバイスさん:04/10/07 11:20:31 ID:OPregENl
はじめまして。
グラボを新しく買いたいと思っているのですが(初めて)
現在使っている3月に買ったDELLに付いていたのは
FX5200なのですが、予算3万前後あたりで今なら
これがお勧めというグラボはどのようなのがありますか?
雑誌なども見てみましたが判断に悩みここの先輩に聞いて
みようと思いました。
225不明なデバイスさん:04/10/07 11:40:57 ID:4/swq5RO
質問です。
前面パネルにマイク・ラインインプットをマザーボードにケーブルを差して使用しているのですが
背面パネルからにしたいと思い、このケーブルを外したところ音が出なくなりました
ジャンパピンにはジャンパーをかぶせないと音って出ないんですか?
もしそうならジャンパピンにかぶせるジャンパーの詳細をお願いします
226225:04/10/07 11:43:35 ID:4/swq5RO
すいません、自己解決しました。
227不明なデバイスさん:04/10/07 13:09:37 ID:Dieyce8c
>>223
普通そういう場合は、無線LANの親機をルーター非内蔵モデルにして、
有線ルーターのPC側に無線LAN親機を接続する

>>224
DELLのことはDELLのスレへ

【DELL】デルのデスクトップ編70
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096362807/
228223:04/10/07 13:57:10 ID:79eujkyM
>>227
レスありがとうございます。
有線LANルータ→無線LAN親機(ルータ)という接続は
可能みたいですね。
どうもありがとうございました。
229不明なデバイスさん:04/10/07 16:10:41 ID:edHVY0V7
板違いでしたら誘導をお願いします。
ゲーム機(PS2)をPC用液晶ディスプレイに表示させて遊びたいのですが、
1.TVキャプチャカードに接続してPC経由で表示する
2.スキャンコンバータを利用する
どちらがよいでしょうか?
アクション系ゲームがやりたいので、できるだけタイムラグの少ないほうがよいのですが。
230不明なデバイスさん:04/10/07 16:13:42 ID:Of+6svfn
>>229
2の方が確実だが製品を吟味すれば1でも良い。TVも見られるようになるし。
俺はMTV2000無印で格ゲーもストレス無くできてる。
231不明なデバイスさん:04/10/07 16:20:44 ID:edHVY0V7
>>230
キャプチャカード経由でも結構いけそうですね。
MTV1200FX が都合できそうなので、それでとりあえず試してみることにします。
駄目ならスキャンコンバータ買え、ということで。
ありがとうございました。
232不明なデバイスさん:04/10/07 16:49:08 ID:m92jpBDK
すいません質問させてください。
今回初めてHDD買おうと思うんですがいろいろ種類がありいまいち意味が理解できません。
用途としては動画保存ぐらいなんですが、外付けのIEEEとかSCSIとかUSBの違いって
何ですか?
233不明なデバイスさん:04/10/07 17:03:35 ID:C03CzBmU
xpなんですけど、最近CドライブのHDDが不安定なので他のHDDに
交換したいのですが、バックアップにはどのようなソフトがお薦め
なんでしょうか?
234LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/07 17:11:59 ID:cdc5rIMi
最近スラッシュの隣のバックスラッシュと、左Altと、右GUIキー(右ミ田)の調子がおかしいです。
「窓使いの憂鬱」のスキャンコードの調査で、スラッシュの隣のバックスラッシュを押すと、
0x38 0x73 0x73 0x38 が出たり、 0x38 0x73 0x38 0x73 が出たりします。
左Altを押しても、同じように出ます。
右GUIキーを押すと、
0x7b E0-0x5c E0-0x5c 0x7b が出たり、0x7b E0-0x5c 0x7b E0-0x5c が出たりします。
使用OSはWindowsXPで、 キーボードは109です。
キー入力を正常にするにはどうすればいいのですか?
235不明なデバイスさん:04/10/07 17:19:44 ID:kCYCCdA6
よろしくお願いします

使用PCは、SOTECの
PC STATION SX7170Cを使用しています

先日、近くのPCショップでRADEON 9600 SE購入いたしまして
初日は問題なく起動でたのですが、五時間程間を置いてPCをつけてみると
OSが起動せず、SOTECのロゴさえ出ず何もできない状態になったんです
グラボを外して、いつもどおり起動させると問題なく動きます。
いろいろ試行錯誤していたら、ある時一回起動できたんですが
そのとき、マウスもキーボードも差し込まず起動したため
通常終了せず、電源のところで強制終了してその後すぐ電源を付けたら
再び付かなくなっていたのです・・・・
この現象の原因はなんなのでしょうか?





236不明なデバイスさん:04/10/07 17:24:17 ID:rHYtbqkI
237不明なデバイスさん:04/10/07 17:28:32 ID:edHVY0V7
お世話になったので微力ながら…

>>232
IEEE1394/SCSI/USB はそれぞれ接続する規格の名前です。
お使いになっているPCに対応する端子があるかどうか、そこが問題になります。
最近のPCならSCSIが付いていることはまず無いと思いますが、USBならまず間違いなく
付いているかと思われます。(Win98SE以降なら)
USB が無難かと思われますが、PCが古い場合 USB 1.1(転送速度が遅い)かもしれません。
その場合 USB 2.0 のインターフェースカードも購入されると幸せになれるでしょう。

>>233
それはソフトウェア板向きの質問かと思われます。
238不明なデバイスさん:04/10/07 18:56:05 ID:QmPbdbwt
>>235
グラボを取り付ける前にVGAドライバを完全削除→再起動しましたか。
そして、グラボを取り付け起動→BIOSで内蔵VGAをDisabledにしましたか。
(VGAドライバはフリーソフトなどを使って完全除去した方がよいかもしれません)
それからRADEON 9600 SEはロープロタイプですか。フルサイズのだと170ミリ(幅)の
ケースだと発熱的に苦しいかもしれません。それから電源容量は十分足りてますか。
DVD-ROMドライブの電源を外すなどして試しましたか。
239不明なデバイスさん:04/10/07 19:05:07 ID:pJwFFLzU
>>234
キーボードのキートップを外して掃除、ダメならキーボード交換
ノートPCならサポセンに電話して修理

>>235
SOTECやeMachinesなどが出してる低価格PCは電源容量がギリギリしか
ないので消費電力が大きい高性能のグラボや高速なHDDなどを増設すると
起動しなくなることがある
240238:04/10/07 19:18:11 ID:QmPbdbwt
>>ロープロタイプですか。
訂正 ロープロ対応タイプですか。
241232:04/10/07 19:59:07 ID:m92jpBDK
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
242不明なデバイスさん:04/10/07 20:24:27 ID:YcviRMJT
質問です

最近ノートPCのCDRW/DVDROMがディスクを読み取れなくなりました。
症状はCDRメディア(使用済み、未使用共に)を挿入すると
ウィーン(回りきらないうちに)カシャッ、ウィ、カシャッ、ウィ、ウィ、カシャッ
と、ずーっと気持ちよく回らないままグズグズいっています。

環境はXP HOME SP2(SP1の時も)
NECのづろん800Mhz時代のもの
ドライブは松下UJDA710とやら
ドライバは正常っぽいです

素人考えではハード上の問題じゃないかと思うのですが
ひょっとしてレンズクリーナーで復活したりします?
その可能性大なら今からチャリでヤマダ電機まで走りますが・・・
243LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/07 20:40:27 ID:cdc5rIMi
Re:>239 キートップって、どうやって外すんですか?力いっぱい引き抜けばいいのですか?
244LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/07 22:19:12 ID:cdc5rIMi
Re:>239 キートップ外して掃除しても駄目でした。中で配線がいかれているのでしょうか?
245不明なデバイスさん:04/10/08 00:09:34 ID:6a3rMxqe
ドライバを入れなおす
246不明なデバイスさん:04/10/08 01:52:32 ID:QzHjPybz
sotec winbook 293xp-b スペック表は http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/WE293xp-B_SPEC.htm
を使ってます。

I/OデータのCBUSB2AっていうPCカードバスUSB2.0インターフェースカードに
I/OデータのGV-BCTV7/USB2を接続したんですけど GV-BCTV7/USB2のドライバインストール中に
フリーズしてしまいました。

もともと付いてるUSB1.1に接続してドライバのインストールすると問題なく完了して
画質はUSB1.1なので悪いですが見ることはできました。

スペックの低い違うノートパソにCBUSB2Aを接続してそこにGV-BCTV7/USB2を接続して
ドライバのインストールをしましたが問題なく完了しました。

単に相性が悪いだけでしょうか?
もし、相性が悪いならどこを換えればいいですかね?
247不明なデバイスさん:04/10/08 02:26:41 ID:p9yNXQJj
マザボのBIOS更新とかは?
248不明なデバイスさん:04/10/08 02:32:47 ID:WFEIY/c7
852GMチップセットのグラフィック処理能力は、ビデオチップに当てはめると
どの程度の能力になるのでしょうか。
249不明なデバイスさん:04/10/08 02:42:25 ID:6a3rMxqe
>>246
ドライバを最新のにする
GV-BCTV7/USB2
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1209_winxp.htm
CBUSB2A
http://www.iodata.jp/lib/product/c/1023_winxp.htm
CBUSB2Aのドライバをマイクロソフトのにしてみる
http://www.iodata.jp/support/advice/ms_usb20/xp_setup1.htm
250不明なデバイスさん:04/10/08 03:40:03 ID:QzHjPybz
>>249
全部やりましたが フリーズしてしまいました。
BIOS更新は難しそうです
251不明なデバイスさん:04/10/08 04:01:40 ID:YaJ8WCRd
http://www.msi.com.tw/program/products/show_photo/spo/pro_spo_view.php?UID=576&KIND=2

こういうデジタルとアナログ2つの出力があるビデオカードの場合
1枚のカードでデュアルディスプレイの環境にすることは出来るのでしょうか?
それともデュアルヘッドのカードじゃないと
1枚から複数のモニタを繋ぐことは出来ませんか?
すみませんが教えてください。
252不明なデバイスさん:04/10/08 04:05:43 ID:0Vofh2zN
250GBのHDDをフォーマットしたら232GBになりました。
こんなに、誤差でるんですか?
異常ではないですか?
253不明なデバイスさん:04/10/08 05:05:58 ID:QzHjPybz
>>252
1KB=1000B 1GB=1000KB で計算してみれば その数値に近づく
上の条件で計算すると 
250GB=250*1000*1000B
本来は 1KB=1024B 1GB=1024KB であるから

250*1000*1000を1024*1024で割ると 本来の数値
254251:04/10/08 05:14:42 ID:YaJ8WCRd
続けて質問すみません。
あとPC2100のメモリと2700のメモリは同じボード上で動かすことは出来るのでしょうか?
メーカーがPC2100のメモリを推奨してるんですが
2700のメモリを載せても問題ないですよね?(下位互換してますよね?って意味です)
続けて質問失礼しました。
255不明なデバイスさん:04/10/08 05:40:12 ID:dCZptavU
ノートパソコンにBUFFALOのLANカードLPC4-CLXが
差し込まれています。
WinXPHomeEdition SP1
AMD-K6(tm)-V Processor
128MB RAM
このPCをADSLでインターネットにつなぎたいのですが、
ドライバがうまくインストールできません。
どのようにしたらインストールできるのでしょうか?


ちなみに、以下の2つ作業をしたところうまくいきませんでした。

@「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」
     ↓
「必要なハードウェアを検出できなかったため、
ハードウェアはインストールされませんでした。」


ABUFFALOのHPに行ってドライバーを落として解凍し
「一覧または特定の場所からインストールする」
     ↓
「このハードウェアのインストール中に問題がありました
BUFFALO LPC4-CLX Fast Ethernet Adapter
デバイスをインストール中にエラーが発生しました
INFの種類が要求されたものと違います。」


なお、デバイスマネージャーからネットワークアダプタのドライバを
全て削除してから、もう一度上の@Aの作業を繰り返しましたが、
ダメでした。
256242:04/10/08 19:11:48 ID:FtAjDqsx
クリーナーも受け付けない・・・
257不明なデバイスさん:04/10/08 21:50:01 ID:3ASjWKKK
教えてエロイ人
CRTディスプレイが、色調が変わってるように
ころころ色がかわるんですよ(青がかったり、黄色がかったり)
起動させると青→黄色→元にもどるって感じです
元に戻ってから終了させて時間経ってから起動するとまた青がかります
VGAカードを差し直したりコード類を差しなおしても直りませんでした
VGAカードとモニタのどっちがイカレてるか教えて( ノ∀`)モニタ カナ?

CRTディスプレイは現在5年目、VGAは「GeForce2Mx400(AOpen)です
258不明なデバイスさん:04/10/08 22:04:13 ID:X2abKQ15
>>254
メーカの推奨以外のものを使用するのだから自己責任で汁。





ああ、他人に質問している時点で自己責任なんて無理だよな
259不明なデバイスさん:04/10/08 22:04:36 ID:XVsVY9pu
有線LANルータに無線アクセスポイントを接続したいんですが、
この無線アクセスポイントから
複数のPCがネット接続できるんでしょうか?

初心者的考えだと、有線LANルータが無線アクセスポイントに
一つのIPアドレスを割り当てるため、そこから接続できるのは
PC一台だけなのかなと思いまして。
壮大な勘違いだといいんですが。
260不明なデバイスさん:04/10/08 22:07:53 ID:vPlfJt2t
>>254
2100で動くよ
>>254
ドライバを間違って落としている
261235:04/10/08 22:34:13 ID:xD1a7mXm
>>238
ドライバは削除しました
それと、DVDドライブとHDDが二つあるので片方の電源を外してつけたら
一度付いたのですが、シャットダウンしたあと再び電源を入れると
付かなくなったんです・・・・
ちなみに、 ロープロ対応タイプではないです
262255:04/10/08 22:46:45 ID:izloQziR
ノートパソコンにBUFFALOのLANカードLPC4-CLXが
差し込まれています。
WinXPHomeEdition SP1
AMD-K6(tm)-V Processor
128MB RAM
このPCをADSLでインターネットにつなぎたいのですが、
ドライバがうまくインストールできません。
どのようにしたらインストールできるのでしょうか?

ちなみに、以下の2つ作業をしたところうまくいきませんでした。

@「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」
     ↓
「必要なハードウェアを検出できなかったため、
ハードウェアはインストールされませんでした。」

ABUFFALOのHPに行ってドライバーを落として解凍し
「一覧または特定の場所からインストールする」
     ↓
「このハードウェアのインストール中に問題がありました
BUFFALO LPC4-CLX Fast Ethernet Adapter
デバイスをインストール中にエラーが発生しました
INFの種類が要求されたものと違います。」

なお、デバイスマネージャーからネットワークアダプタのドライバを
全て削除してから、もう一度上の@Aの作業を繰り返しましたが、
ダメでした。
↓ダウンロードしたドライバ以下のページです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/lpc4-clx.html
差し込んでいるLANカードと全く相違ありません。

ハードが壊れてるんでしょうか??・・・
263不明なデバイスさん:04/10/08 23:12:25 ID:k3/vtZ+d
波動ウェアって何ですか?
パソコン使うなら少しは
勉強しておいた方がいい
といわれたのですが?
264不明なデバイスさん:04/10/09 00:07:49 ID:7QbC8fFX
>>262
マニュアルどうりやって出来ないんなら
メーカーのサポートセンターに電話して聞いた方がいいよ
265不明なデバイスさん:04/10/09 01:30:24 ID:WZ7c9BVO
>>262
2で、ドライバの場所を聞かれたら、落としたドライバがあるフォルダ内の
「Win2000」フォルダ内にある「Netlp4cx.inf」を指定してやってみ
266不明なデバイスさん:04/10/09 01:33:55 ID:WZ7c9BVO
>>259
ハブを挟んだ先の複数のPCに個別にIPアドレスが割り当てられるのと同じように、
無線LANアクセスポイントの先で無線接続されてる複数のPCにも個別に
IPアドレスが割り当てられるので無問題
267不明なデバイスさん:04/10/09 01:37:12 ID:WZ7c9BVO
>>254
基本的には問題なし
ただしバルクメモリを買ってきた場合はメモリ同士の相性で動かないケースが
結構あるらしいので注意

>>257
ディスプレイを交換して直らないようならVGAカードの故障
VGAカードを交換して直らないようならディスプレイの故障

軍資金があるならこの際両方買い換えれ
ないならディスプレイをどこかから借りてくるとかしてチェック
268不明なデバイスさん:04/10/09 08:14:59 ID:MzVnF0WT
フレッツADSL、プロバイダーOCNです。
先日モデム付きルータ(NTT-ME,MN7310)が壊れてしまい、
とりあえずモデム(MS-V)レンタルしました。
配線したところネットに接続できません。
モデム自体のランプの点灯は問題なさそうです。

このようにモデムの機器を変更した場合、
改めて設定しなければならないことってあるのでしょうか?
ご教授お願い致します。
269259:04/10/09 11:56:25 ID:HtAAmnOC
>>266
どうもありがとうございました。
わかりやすい説明をしていただいて納得です。
270不明なデバイスさん:04/10/09 12:09:02 ID:HtAAmnOC
たびたび質問すいません。

有線LANルータ(コレガのBAR EX)を使用中で、
仕様書にMSN messengerなどのmessenger同時使用可能数が1となっています。
このルータに有線接続してあるPCではmessengerを使用しています。

このルータに接続する無線アクセスポイントを購入して
別のPCを接続したいのですが
このPCではmessengerは使えないんでしょうか?
つまり、
有線LANルータ → 無線アクセスポイント
という接続をする場合、
messenger使用可能数は有線LANルータに依存するのでしょうか?

メーカに直接聞くのもありなんでしょうが
連休に入ってしまって。
ご存知の方どうかお願いします。
271不明なデバイスさん:04/10/09 12:43:48 ID:i6HAx0BU
>>270
そりゃそうだろ。
メッセンジャーがどこと通信してるか考えれば。

もっとも、文字だけなら何台でもOKの筈だが。
272不明なデバイスさん:04/10/09 14:34:50 ID:BaaMfajD
ハードウェア板に久しぶりに来たんですが、
液晶の購入相談スレは無くなったんでしょうか?
探してもみつからん
273不明なデバイスさん:04/10/09 15:55:59 ID:tsJaBgo8
困ってるので質問させてください。

最近パソコンがいきなり勝手に再起動したりフリーズしたりするので、
メモリのエラーチェックをしてみようと考えてmemtestを落としました。
フロッピーディスクにインストールするところまではできるのですが、
再起動してもフロッピーから起動してくれません。
tipsページを見ても、「再起動したらメモリチェックが始まります」
としか書かれてないのでわかりません。
どうしたらフロッピーから起動できるのでしょうか…

OSはwindows2000です。
よろしくお願いします。
274不明なデバイスさん:04/10/09 16:18:11 ID:zE7SZTYX
>>268
MS-IIIはルーター非内蔵モデルだから、フレッツツールのインストール
(WinXPなら標準の広帯域接続での設定)が必要
複数台接続も無理

さっさとルーター買うか、レンタルモデムをルーター内蔵モデルに交換
してもらうべし

>>273
BIOSでフロッピーディスクドライブの起動順位を最上位に設定
275273:04/10/09 16:29:05 ID:tsJaBgo8
>>274
できました。
ありがとうございました!
27684:04/10/09 18:17:24 ID:irI3tIj8
>>84です
>>85

解説HPの見よう見まねで 出来ました。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
有難う御座いました。
250Gのうち
約200を拡張パーテンションで2個論理ドライブをフォーマットし終えました。
試しましたが正常に動いています。

わからない事があったので 残り約40Gをそのまま放置してます。
質問ですが
プライマリでフォーマットして古いHDDと合計2個の
プライマリになっても良いのでしょうか?
(何処かで1個しか駄目と書いてあった)
そのあとCドライブを丸ごとコピーで良いのでしょうか?

もし駄目な場合古いHDを外してからフォーマットするのでしょうか?
FDISKで起動とは何の事でしょうか? フロッピー?
製作するのでしたら、製法お願いします。

その場合Cに入っている物は E(拡張)にコピーして良いのでしょうか?
なかなか捜せないので 詳しいHP等あれば教えて下さい。


277270:04/10/09 19:42:33 ID:S1YDmaXd
>>271
レスどうもありがとうございました。
僕も271さんの言うとおりに考えていたんですが、
メーカーホームページを読み返してみたら
可能と書いてあるんです。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/func_wr6600h.html
の16番のところにあります。

なんだかいけそうなので購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
278不明なデバイスさん:04/10/09 21:05:02 ID:gSkYNeYS
先ほど台風が通過したさい停電がありそのとき動かしていたPCが壊れてしまったようなのです。
電源を入れても画面に何も映りません。
マザーボードのランプも一応ついてるのですがどこが壊れてしまったのでしょうか?
279不明なデバイスさん:04/10/09 21:05:38 ID:XD5f7pDh
現在レーザープリンタをパラレルで接続しているんですが、
10MといったサイズのA4チラシを印刷すると、出力までにものすごく時間がかかります。
これを、レーザープリンタに専用のLANボードを増設し、ネットワークプリンタにすると
多少は改善されるでしょうか?
280不明なデバイスさん:04/10/09 21:09:04 ID:hwJlrroX
コンセント抜いて暫くほおっておく>>278
281不明なデバイスさん:04/10/09 21:18:29 ID:gSkYNeYS
>>280
ありがとうござます。
とりあえずコンセント抜いてみました。
明日また起動してみます。
282不明なデバイスさん:04/10/09 23:44:30 ID:JKmxEkJu
質問です。当方ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5200を使用しています。
が、画面のプロパティなどが英語表示で困っています。取り説なんかも英文でして。
NVIDIA GeForce FX 5200の使用方法などを説明してるサイトありませんか?
よろしくお願いします。
283不明なデバイスさん:04/10/10 00:09:13 ID:Kzvrg+Id
>272
煽りあい罵り合いの場と化し機能喪失後DAT落ち
復活のリクエストも時々あるが今のところ総合スレで代用
【LCD】液晶モニタ総合スレ Part.45
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095479865/

>279
ぼちぼち改善される
併せてレーザープリンタ自身のメモリを増設するのも良い

>282
nVIDIAのサイトからGeForce用の汎用ドライバ落として使ってみ
Detonator(ForceWare)なら、
US English版とInternational版の二種類があるので後者を
284272:04/10/10 00:39:31 ID:Wb9XHnIu
>>283
そうなんですか、ありがとうございます。
罵り合いの内容はなんとなく想像がつきますが・・・
残念です。総合スレを利用させてもらいます。
285不明なデバイスさん:04/10/10 01:12:16 ID:6gX+J9jk
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/image/TK-P12FYALG_A1.gif
今、私は画像のキーボードを使っているのですが、
PowerキーとSleepキーを物理的な方法以外で無効にすることは可能でしょうか?
可能なら方法を教えてください。お願いします。
286不明なデバイスさん:04/10/10 01:28:01 ID:Kzvrg+Id
>285
AltIMEとかその類で何とかならない?
拡張設定でPowerとSleepのキーIDを調べて、
それをShiftに割り当てるとか・・・
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/index.html

何かもっとスマートな方法ありそうだ
287不明なデバイスさん:04/10/10 02:53:26 ID:kPrehot8
一度強制的にパソコン終了させたら、以降、メールやインターネットエクスプローラ
を再起動させようと思っても、フリーズして全くアクセスできないようになりました。
どうしたらよいでしょうか?
288不明なデバイスさん:04/10/10 03:06:26 ID:kPrehot8
>>287
何か良い手立てはないでしょうか?
289不明なデバイスさん:04/10/10 03:37:33 ID:7gBb0+Pj
>>kPrehot8
今夜はもう遅い
寝てレスを待て
で、セーフモードとかって知ってる?
290不明なデバイスさん:04/10/10 04:02:15 ID:0AJtHU4H
>>287
OSの情報すら書いてないので何ともいえんが、システムの復元や
修復インストールを試してみたら。
やり方分かるよね?
分かんないならgoogleで。
291不明なデバイスさん:04/10/10 04:44:35 ID:YGjvk1BJ
質問です
先日無線LANカードBELKIN Wireless Notebook Network Card
F5D7010を購入してパスを公開している場所で
PC:LavieC LC700/6
OS:XP
でネット接続をしようとしたのですが、デフォルトゲートウェイ
DHCPサーバーDNSサーバーなどが割り振られてきません

パスは間違っていないし、設定は全て自動にし、ウィルスソフト
ファイヤーウォールも切っています
管理者に見てもらいましたが、「繋がるPCはすぐ繋がるのにな」
と言われ解決には至りませんでした
繋がっているパソコンも同じLANカードを使用しています

どなたか解決法を教えて下さい
292不明なデバイスさん:04/10/10 07:15:56 ID:orV/aKro
モバセレ366のノートを手に入れたのですかさずCPU換装といきたいのですが、
同じモバセレで理論上&現実的にどの程度のものが乗るんでしょうか?
400/433/450/466/500/533〜とあるようですが。
ちなみにチップセットはBXでFSB66です。
293みつお ◆bfj/tbytXs :04/10/10 07:23:42 ID:VrtNDAyk
【自宅で有線LAN】(無線はダメ)

自宅でPC3台(家族用)をインターネット接続するために、
無線LANで構築を図ってきました。
が、電波微弱状態のため、今度は有線LANを各室に張りたいと
考えています。
個人で張るのに必要な機器、方法等をまとめて教えてほしいのですが。
「お役立ちサイト」を紹介していただけるだけでも結構です。
294285:04/10/10 11:06:14 ID:grp3ipIK
>>286
とりあえずそこにあったソフトでなんとかしてみました。
ありがとうございました。
295不明なデバイスさん:04/10/10 12:06:04 ID:6VzLANoM
質問です、どなたかご教授お願いします。

先日、PC屋で玄人志向のGFX-5500-A128CLというボードを買ってきて、
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gfx5500-a128cl.html
以前までつけていたAopenのAeolusのGF4TI4200のボードと付け替えました。
使用用途はFF11なんですが、そのまま付け替えて、ドライバのインストールをしなおしたら
前のGF4TI4200よりカクカクしてたので、OSの再インストールをしました。
WindowsUPDATE>IntelINF Driver>Inter IAA>Direct X 9.0c>ビデオボードのドライバ
と、色々試したのですが、結果は変わりませんでした。

GF4TI4200よりかは速度でてもおかしくないと思うのですが、
ほかに試すべきことはあるのでしょうか?

PCの構成は

CPU:P4 3.0Ghz(FSB 533)
HDD:80G+30G+80G
MEM:1G
VGA:Aopen AeolusTI4200>GFX5500-A128CL
OS:WindowsXP SP1

よろしくお願いします。
296不明なデバイスさん:04/10/10 12:17:48 ID:6VzLANoM
どうも、>>295です。
Nvidiaスレのテンプレみたら、、GF4TI4200より3D性能ダメじゃないか・・・。
FXと付いてるから次の世代物だしはやいかとおもってた…。
8千円が無駄ですね、これからはもっと勉強してお買い物します。
スレを汚して申し訳ありませんでした。
しかし、アドバイスなどありましたら、ご教授お願いします〜。
297不明なデバイスさん:04/10/10 12:27:33 ID:hYYHwXIn
こんにちわ。
質問させてください。

昨日購入したHITACHIの
160GBのHDD HSS722516VLAT20 を取り付けたのですが
認識できる容量が32GBしかありません。

自分でもわかる範囲で調べたところ
マザーボードが対応していないかOSを最新のものにしたらいけるとのこと。

マシンはDELL DIMENSION4500で、2002年10月購入のものです。
もともと120GBのHDDを搭載しているので同様に認識できないのでしょうか?

BIOSはアップデートはないようなので
XPのSP2をあてたら認識できるのでしょうか?
SP2があてられなくて質問したしだいです。
298不明なデバイスさん:04/10/10 12:50:27 ID:FEBn6t57
>>296
Ti4200は旧世代だが上位に位置した製品
FX5500なんぞは新しい世代でも下位クラスの製品だ
世代だけで見たりしないでハイエンド向けの製品だとか低価格向け製品だとかも判断しないと
それに3Dゲーム用にグラフィックボードを買うのに8000円は明らかに安すぎ
せめて2万円くらいの予算は計上したいところだな
299不明なデバイスさん:04/10/10 13:09:42 ID:tILiZDiz
>>297
単にジャンパピンの設定ミスの予感
300不明なデバイスさん:04/10/10 14:42:43 ID:cPbMIYhI
質問させてください。

先日OSの入れ直しをして(WindowsXP)、SP2は入れたくなかったので、店でもらったCD-ROMからSP1を入れました。
そしてマイクロソフトのサイトからいくつかアップデートをしたところ、光学ドライブのマスターのほうがPIOしか選べなくなってしまいました。というか、DMAを選択してもPIOになってしまいます。
以前どこかで「システムのログにエラーが記載されているので、レジストリにキーを追加してやれば治る」というサイトを見たのですが、どこだかわからなくなってしまいました。
このドライブをDMAで動かせるように治すには、どうすればいいんでしょうか。教えてください。

301不明なデバイスさん:04/10/10 16:13:20 ID:kPrehot8
インターネットでどこかにアクセスしようとしたり、
メールを受信しようとすると、毎回

「このプログラムは応答していません。」

と表示されてフリーズしてしまいます。
OSはWINDOWS−XPです。

何が原因でしょうか?
対策を教えて頂けませんか。
302不明なデバイスさん:04/10/10 16:20:26 ID:sYY6hMno
303不明なデバイスさん:04/10/10 16:22:16 ID:4lMPfVB/
>>301
ネットワークに関するパーツを一切提示しないのにわかるわけないだろ。
メンヘル板にでも逝って誰かにお前の念を受信してもらえ。
304不明なデバイスさん:04/10/10 16:23:19 ID:kPrehot8
>>302
システムの復元と修復インストールを両方、試してみたけど
どちらも効果なし。
全く同じ現象が起きてしまいます。。。
305不明なデバイスさん:04/10/10 16:24:49 ID:sYY6hMno
>>293
有線LANの匠〜配線方法の工夫〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045145324/

>>297
FAT32で領域確保しようとしてないかい?
WinXPで32GB超のパーティションを確保するならNTFSじゃないとダメだぞ

PC一般板のDELLスレも覗いてみ

【DELL】デルのデスクトップ編70
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096362807/
306不明なデバイスさん:04/10/10 16:26:06 ID:sYY6hMno
>>304
んじゃ、HDDをフォーマットしてOSをクリーンインストールしる
あと、>>303に禿しく同意
307不明なデバイスさん:04/10/10 17:27:55 ID:IUmKPi8f
NTTの回線終端装置ってブロードバンドルータとは別物なんですかね?
308不明なデバイスさん:04/10/10 19:16:45 ID:sYY6hMno
>>307
Bフレッツ(に限らずFTTH全般)の回線終端装置なら、
単なる光⇔メタルの信号変換装置なわけだが
309不明なデバイスさん:04/10/10 19:32:44 ID:jq83Tqdv
回線終端装置=ターミナルアダプタ
310不明なデバイスさん:04/10/10 22:01:21 ID:Kzvrg+Id
>300
このあたりが参考になるやもしらん

PIO病発症で悩める自作erよ、集まれ!
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067005196/
311不明なデバイスさん:04/10/10 22:10:37 ID:FmTS4IQE
USB1.1のフラッシュメモリはXPや最新機種のPCでも使えますか?
312不明なデバイスさん:04/10/10 22:12:13 ID:4lMPfVB/
>>311
多分使える
313不明なデバイスさん:04/10/10 23:49:32 ID:zMpDrYxE
フロッピーディスクについての質問です。
x86でフロッピーからブートさせたいのですが、フロッピーディスクの
セクターにはどのような情報を記述すればよいですか?
また、フロッピーのファイルシステムは何を選べばよいでしょうか?
314不明なデバイスさん:04/10/11 13:20:52 ID:fB6ZKSaS
>313
フロッピーから何をブートさせたいのかくらいは
書いてもバチは当たらないと思う
315不明なデバイスさん:04/10/11 17:20:25 ID:AI7Kk9Gr
CDドライブにCDをいれてソフトをインストしようとしているのですが、
自動実行もせず、ドライブを認識してくれません。
他のPCでCDを入れてみると自動実行してくれるのでドライブに問題がある
ということはわかったのですが、それ以上はわかりません。
ドライブのオープン/クローズはできます。ファイル一覧が見れません。
見ようとすると「ディスクを入れてください」と表示されます。
316不明なデバイスさん:04/10/11 17:35:05 ID:lAxYACmL
>>315
ふるーーーいCD-ROMドライブにCD-RやCD-RWを入れた場合にはそういうこともあるけどねえ。
317不明なデバイスさん:04/10/11 17:45:30 ID:8GnAIfFr
このスレでノートPCでプレステってあったのを見たんですけど、
キャプチャボードを使えばPCでできるようになりますか?
[環境]
CPU : Pen4 2.4c
Mem : 512MB
Gra : GeForce Fx5200(だったと思います)
自作のPCはこんなんですけど、PCIに差し込むタイプなら>>113みたいに
USBでタイムラグを気にせずにやれるんでしょうか。。
318不明なデバイスさん:04/10/11 18:51:32 ID:n8UrPGee
>>317
可能だが製品による。
ソフトウェアエンコードタイプのものはおそらくタイムラグが出るので
ハードウェアエンコードでダイレクトオーバーレイ機能のあるものを選べ。
正直、テレビ買った方が安くて簡単。
319不明なデバイスさん:04/10/11 20:03:15 ID:8GnAIfFr
>>318
ありがとうございます。
TVもPCで録画したいので可能なら挑戦してみようと思います。
アドバイスを踏まえてキャプボスレでお薦めを伺ってみます。 多謝!
320不明なデバイスさん:04/10/11 20:38:07 ID:GM7bgSky
>>315
ドライブに問題がある(=故障している)なら修理に出すか交換すればよい、
という発想はないわけですね
321不明なデバイスさん:04/10/11 20:48:05 ID:XqnUtHZD
>>320
まあ、>>315は馬鹿で貧乏なんだよ
322不明なデバイスさん:04/10/12 00:41:50 ID:uAXRasrs
どうしてもわからない(出来なかった)ので質問させてもらいます。
自分が使ってるPCは"SONY VAIO PCV-V10B/W"で、最近今PCに入ってる、SiS651
グラフィックボードを更新しようと思って、SiSのページで更新版をDLしてセット
アップしてみたのですが、フォルダがCドライブに移っただけで、モニターの
詳細設定を見てみると、バージョンが古いままなんですが、どうすればハード
ウェアを更新することが出来るのでしょうか?(返答お願いします)
323不明なデバイスさん:04/10/12 01:51:27 ID:FR4YEF9O
J
324不明なデバイスさん:04/10/12 02:49:15 ID:KKTeQKdn
昔のミュージックテープをステレオでPCに取り込んでCDに保存したいのだけど
PCのサウンドボードでステレオ入力できる製品てありますか?
325不明なデバイスさん:04/10/12 02:59:09 ID:GAp3UHfb
line in ならほとんどのサウンドカードについてると思うんだけど
326不明なデバイスさん:04/10/12 03:55:48 ID:GAp3UHfb
327322:04/10/12 11:44:03 ID:HbwsSf4z
>>326
それもDLしてみましたが、全然ダメですた・・。(むしろ、少しPCがおかしく
なったような・・)
328不明なデバイスさん:04/10/12 14:40:47 ID:byjTFxDI
質問です
USB接続型のAVレシーバー(MA-700U)と
それに繋げるスピーカー(MS-700)を使ってます。
サウンドレコーダーでネットラジオを録音してみたんですが、
何も入ってなくて。(無音)
コンパネの「サウンドとマルチメディア」 - 再生の「優先するデバイス」 で
USBオーディオデバイスを指定してるのが原因だと思うんですが、
ここ変えちゃうと レシーバに接続したスピーカーが鳴らなくなっちゃうんです。
なんとか今の設定のままで録音する方法(あるいはツール)は
無いものでしょうか?
329不明なデバイスさん:04/10/12 16:18:12 ID:Qc7zUCR7
ノートPCのACアダプタの端子のメス側のバネが弱り(ぐらつく)接触不良を起こしているのですが、
導電性グリスで端子の接触不良を回避できますか?
端子の側壁に塗ったとして短絡しそうで怖いのですが

オス側の端子は磨きましたが、接触が弱い為バッテリーが減ったり増えたりする怪しい状態です。
330不明なデバイスさん:04/10/12 17:16:50 ID:6Jt/n3Ri
D-Sub15ピンとDVI-Iってどっちもアナログ接続ですが画質に違いでますか?

液晶2台でデュアルしていて
一台はDVI-Dもう一台はD-Sub15ピンで繋いでるんですけど
両方ともDVIにしたいのでD-Sub→DVI-I変換機買ってこようとしたんですが
あまり違いが無いならやめようかと思いまして・・・
331不明なデバイスさん:04/10/12 21:17:08 ID:hbjYCcDH
どうしてもわからないので質問させてください。

PCを起動したあとしばらくは快調に使えるのですが、
いきなり再起動がはじまったりフリーズしたりします。
(時間はまちまちですぐの時もあれば12時間以上かかるときもあります。)
エラーでも勝手に再起動しないように設定してビープ音を聞いてみると
長い音の繰り返しでした。画面は真っ黒になってました。

ビープ音の種類を調べてみたらDRAM挿し込み不良ということだったので
メモリを挿しなおしてみましたが直りません。
何日か前にこのスレで質問させていただいて
メモリのエラーをmemtestで調べてみたのですがエラーも見つかりません。
HDDをフォーマットしてOS(windows2000です)を再インストールしたり
最小限のハードのみで起動してみましたが、
やっぱり問題が起こります。

これはマザーボードの故障なのでしょうか?
それ以外に原因がありそうな個所がありましたら教えてください。
お願いします。
332不明なデバイスさん:04/10/12 21:39:16 ID:WdvosE9q
>>331
Windowsのインスコ時にLANケーブルを差し込みっぱなしでやってるなら
ウイルス感染の可能性もあるな
http://www.trendmicro.co.jp/msblast/index.asp
少なくとも、SP4とMS04-011・MS04-026の両セキュリティパッチを当てるまでは
インターネットに接続してはいかん
333331:04/10/12 22:02:56 ID:hbjYCcDH
>>332
不調のPCはLANケーブルを使ったことがないので大丈夫だと思います。
ネット用は別にあるのでそのPCでネットに繋げたことはありません。
でもアドバイスありがとうございました!
334不明なデバイスさん:04/10/12 22:33:16 ID:FR4YEF9O
Pinで接続した瞬間にやられたことあったな・・・
335不明なデバイスさん:04/10/12 23:31:23 ID:I9mV5UUV
>>329
回避できない。
冷静に考えろ。冷静に考えてソレを言い出すなら頭に問題がある。

>>330
高品位のD-Sub15ピンケーブルを買った方がよいと思う。

>>331
電源容量の不足、チップの熱ダレ
336330:04/10/13 10:53:50 ID:aHOV+gG4
ありがd。
変換機やめときます・・
337不明なデバイスさん:04/10/13 14:00:11 ID:l2FQtWlt
すみません、質問です。

Intel Pentium4 2.53GHzに純正のリテンションキットを付けています。

先日、電源が入るものの、正常時のBeep音が鳴らずBIOS画面すら表示されないと
いう状態になりまして、ケースを開けて色々いじってみたところ、

「リテンションキットの固定レバー(2本ある白いやつ)を緩めると起動する」
「レバーを倒してきちんと固定状態にすると起動しない」

となることが発覚しました。

何度やっても、固定レバーを緩めるだけで正常に起動するのですが、その状態で
使い続けるのも怖いので、どうにか対処したいと考えています。
マザーボード名などは今すぐには解らないので、情報不足とお叱りを受けるかも
しれませんが、どなたか似たような現象に見舞われた方や、ここをこうすれば
よいのでは、等のご意見がありましたら教えて頂ければ幸いです。
338不明なデバイスさん:04/10/13 16:54:02 ID:z3BReDcQ
リムーバブルケースを買おうと思ってるんですが、
ttp://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P0115079523-172
ttp://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P0115079523-174
フルセットとそうででないものとの差って何なんでしょう?
339不明なデバイスさん:04/10/13 17:47:38 ID:7yQ5AMhb
313です。

>>314 さん
「rawrite.exe」や「dd コマンド」を使わずにフロッピーからLinuxのカーネルを
ブートできる状態にしたいと思っています。
各セクターごとの内容を解説した詳細な資料が見つかりませんでした。

どなたかご存知でしたらご教授お願いいたします。
340不明なデバイスさん:04/10/13 19:23:00 ID:xbNWytMx
>>338
下のはHDDケースだけだ。追加購入用。
始めはフルセット買わないとPC本体と接続できんぞ。
341338:04/10/13 20:24:23 ID:Az4LTvvi
ありがとうございますー
ケチらずフルセットの方を購入します
342不明なデバイスさん:04/10/13 21:04:52 ID:wgmSBN7Z
>>339
(´-`).。oO(なんでLinux板 http://pc5.2ch.net/linux/ で聞かないんだろう・・・
343331:04/10/14 00:26:09 ID:j/YEiCJt
PCの具合は治らずちょっと途方にくれてますが、参考にさせていただきます。
レスして下さった方ありがとうございました。
344不明なデバイスさん:04/10/14 00:31:26 ID:ktyYuOYZ
無線LAN AirStation BroadBandルータモデル
商品型番 BUFFALO WBR2-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/index.html
これで無線LANにしたいのですが
ADSLならdのプロバイダーでも大丈夫なんですか?
ちなみにDIONなのですが。
345不明なデバイスさん:04/10/14 00:32:31 ID:ktyYuOYZ
dのプロバイダー→×
どのプロバイダー→○
346不明なデバイスさん:04/10/14 00:37:18 ID:iQJQ5UTo
ルーターだからプロバイダー関係ないと思うけど
ADSLモデムと間違えてる?
347不明なデバイスさん:04/10/14 00:43:50 ID:ktyYuOYZ
やっぱり関係ないですよね。
いや、引越しして急に無線LAN接続しなきゃいけなくなり
DIONでレンタルもあるけど自分で買ってつけようと思ったのですが
なにせなにも知らないし店で見るなり聞くなりしたいけど
赤子が居てままならず・・・スマソ
ぢゃ、買ってやってみます。ドキドキ
348不明なデバイスさん:04/10/14 01:33:39 ID:0XcC3dey
>>347
DIONのADSL(フレッツADSLコースは除く)ならレンタルモデムが
ルーター内蔵だから、ブリッジタイプ(ルーター非内蔵)モデルの
WLA2-G54あたりを買ったほうがよいと思われ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54/index.html

てか、よくわからんなら素直にレンタルしておいたほうがよかった
ような希ガス
349不明なデバイスさん:04/10/14 05:19:17 ID:RYWEWXV2
DELLのDimension8200と付属のP911モニタを使ってます。
グラフィックボードはnVidiaのGeForce MX2です。
買って3年になりました。数日前から画面横方向にかすみが掛かったような
帯が出るようになりました。起動中、画面を離れている間にそうなってしまったので
どういう過程でそうなってしまったのか、よくわかりません。
戻ってみて省電力モードになってた所をマウスを振って表示させたらそうなってました。
最初は、画面下に置いてあった銀行カードの磁力のせいかと思って、消磁機能を
働かせましたが、直りませんでした。(試しに他の磁石を近づけてみましたが、何とも変化しませんでしたし。)
おかしくなった間に設定を弄ったところはないので、モニタのケーブルを疑ってみたのですが
モニタのセルフテストではケーブルの異常は検知されません。
モニタのメニューも、ブライトネス、コントラストに始まり、水平垂直方向のコンバージェンスや
モアレ、基本的な位置調整・画面の歪みなども調整しましたが、横方向の灰色がかった帯は消えません。
よく観察してみると、黒っぽい色を表示している所はそれだけ横方向に灰色が強い帯が出ています。
また、すくなくともBIOSが起動するまではそのような帯は出ません。最初にブートローダー(grub)が
立ち上がって(そのときにははっきりしませんが、すでに灰色がかっているように見えます)、
プロンプトが左上に出ると、"_"という表示の右横に、他の領域の黒色とは違った明るさの帯が伸びています。
Windowsだけではなく、Linuxでも同じような症状が出ます。Windowsではグラフィックボードの最新ドライバに
入れ替えましたが、相変わらずでした。
モニタがおかしくないとすると、グラフィックボードの故障ということになるのでしょうか?
似たような故障経験のある方いませんか?
350不明なデバイスさん:04/10/14 08:09:38 ID:gAITeIg6
VGA出力をキャプチャできるビデオ・・・もとい、VGAエンコーディングカードって
ありませんか?
用途はこんな感じです。
・PC画面出力を動画キャプチャしたい。
・が、それようのユーティリティなどをインストールするのは禁止。
・外部機器の取り付けも、PCIバスなどは禁止。
・VGA->NTSCコンバータ->ビデオキャプチャカードならOKだが、画質が悪い。
・VGA->VGAキャプチャカード->別のPCで記録、ができないか。
351不明なデバイスさん:04/10/14 12:28:41 ID:f1aV2/gl
怪しさ満点の>>350
352LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 15:55:21 ID:ke0cvDpt
私は109ボードを使っているのですが、
スラッシュの隣のバックスラッシュと左Altが混ざってしまい、
右GUIキー(ミ田)と無変換キーが混ざってしまっている上、
最近はEndキーとテンキーピリオドが混ざってしまいます。
これは修理できますか?
353LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 15:56:23 ID:ke0cvDpt
[>352]みたいなのはキーボードの問題ですか?
それともコンピュータ本体の問題ですか?
354不明なデバイスさん:04/10/14 16:53:36 ID:z6hPgA5h
CPU切り替え器(ディスプレイ・モニタ切り替え器)について調べていたのですが、
どの製品も「一台のディスプレイを複数台のPCで使用可能}と書いてあるのですが、
逆の使い方(一台のPCで複数台のディスプレイを切り替える)事は出来るのでしょうか?

電気信号の流れが違うと出来ないのでしょうか?
それとも、問題なく使用可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
355不明なデバイスさん:04/10/14 17:34:07 ID:EqFzK7di
>>354
切替器じゃないけど分配器ってのがある。どう?
ttp://www.iodata.jp/prod/display/option/2004/da-8ad2/index.htm
356354:04/10/14 17:54:32 ID:z6hPgA5h
>>355
レスありがとう!

でも俺の場合、ディスプレイはどっちか片方が点いていればいいから、
その製品はちょっと・・・・と思ってたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じIOのページにディスプレイ切り替え器があって、PC一台+モニタ2台でOKってのがあった!!

ってことは、他の製品もOKってことなのかな〜?
このIO製の奴、値段が3,800円って安すぎて画像悪そうだな・・・

>>355さん、ありがとう。
357不明なデバイスさん:04/10/14 18:02:52 ID:gAITeIg6
350です。
>>351
たぶん、何かの違法コピー用だと推定したのでしょうが、ちがいます。
ある科学測定装置があります。
単なるPCにI/Fカードをさして、その向こうに
センサーがあるだけなんですが。
これ、リース品なんで、手を加えられないんです。
ところが、ログ機能がヘボい。スクリーンショットも取れない。
いまは、しょうがないんで、NTSCのビデオキャプチャを
ログ代わりに使ってるんですが、やってられない。
358不明なデバイスさん:04/10/14 23:20:05 ID:ta7WKfv+
>348
自分の持っているレンタルモデムにはルーターがついてないみたいです。
確かにLANもレンタルした方が早いかもですが
レンタル料がアホらしくて・・
いちおうパソコン開けて中身に増設?した事などあり
それなりに弄るぶんには嫌いじゃないのでなんとかやってみます。
359不明なデバイスさん:04/10/15 00:23:36 ID:xJPCuvMj
>>358
とりあえずモデムのメーカー名と型番晒してみ
モデムがルーター内蔵かどうかくらいきっちり自分で調べられないような
スキルでは、無線LANの設定でまた苦労すると思うぞ

・・・AOSS使えばいいのか(w
360不明なデバイスさん:04/10/15 18:55:10 ID:orI3K1Xz
質問よろしいでしょうか。

PCでAM・FMラジオを受信し、MP3で録音できるような周辺機器ってありますか?
接続は、PCIスロットがあまってるのでPCIでもいけます。

あと、MDをPCに取り込めるような周辺機器ってありますか?
もしくは、古いポータブルのMDプレーヤがあるので、
そこからPCにつなげられるケーブルや、取り込みのソフトなどはありますでしょうか。


情報お願いします。
361不明なデバイスさん:04/10/15 20:56:26 ID:wKkV6Omd
output 24V 1.875AのACアダプタが壊れました。
メーカーにも無くて困っています。(液晶モニタ用)

いまここにoutput 18V 850mAのACアダプタがあります。
代用して良いんですか。
362不明なデバイスさん:04/10/15 21:27:37 ID:u4CLFwOa
SATAインターフェースカードに繋いだSATAのHDDにカードのドライバを組み込んだXPをインストール出来ません。
一回目の再起動でエニーキーリブートって出てきます。
FDDは持っていないです。
なんとかなりませんか?
363不明なデバイスさん:04/10/15 21:33:28 ID:ejoCPDK9
>>360
ラジオやMDのライン出力orヘッドホン出力をPCのサウンドカードの
ライン入力に接続
あとは↓から適当なソフトを落として録音しる
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/index.html
364 ◆C4iMHLCHYo :04/10/15 21:40:24 ID:H9mAS1ON
>>361
電圧低すぎて動作しない。
プラグが特殊形状でなければ秋月電子で24V2.5AのACアダプタ売ってるから、
それ買ってプラグ合わん買ったらプラグ換えるなり、あぼーんしたACアダプ
タの出力側でケーブルぶった切って半田か何かで接続。この際、テスタで
極性あってるか確認してから機器につながんと、あぼーんするから注意しろ。
365360:04/10/15 21:42:13 ID:orI3K1Xz
>>363
情報ありがとうございました。
100円ショップでラジオを購入してみます。(出力端子がついてるかはわかりませんが)
ソフトに関しては、ロック音というソフトが良いようなので使ってみます。

サウンドカードはついてませんが、オンボードのものでいけるか家に帰って調べてみます。

366不明なデバイスさん:04/10/15 22:14:33 ID:ejoCPDK9
>>365
普通はオンボードのものでもライン入力端子はついてるはず

ラジオはもうちょっとカネかけろや
PCが結構なノイズを吐いてるから、そのへんをケチると聞くに堪えないものが
録れる可能性もあるぞ

ラジオ番組板とか声優板とか逝けばノウハウが落ちてるかもよ
保証はしないけど
367不明なデバイスさん:04/10/15 22:17:57 ID:FMgUQjm8
>>361
馬鹿か? 釣りか? どっちにせよ低脳だな
368362:04/10/15 22:24:42 ID:u4CLFwOa
相手にしてもらえないんですか?
369不明なデバイスさん:04/10/15 23:23:53 ID:ejoCPDK9
>>368
わかる人がいないだけでしょ
慌てず待て

>>367
オマエモナー
370不明なデバイスさん:04/10/15 23:58:12 ID:pD+gRXiB
CPUファンの代わりにケースファンを付けても平気ですか?
電源コネクタは同じように見えるのですが

2系統入力で切替スピーカーって有りますか?
371不明なデバイスさん:04/10/16 00:17:25 ID:qu1+k+it
>>370
冷えればエエんでないの? まあ冷えればだがなw



漏れは同じ冷却能力のファンならば、
ケースファンよりCPUファンの方が安く買えるが
372370:04/10/16 00:27:34 ID:ecSzk1vq
>>370のスピーカーの件は自己解決しました

>>371
CPUはセレロン1.4GHzです
ケースの内部の都合で純正ヒートシンクが付かないので付けられるサイズのを
買ってきたのですがそれについてきたファンが五月蝿いんです
373不明なデバイスさん:04/10/16 00:46:12 ID:EoKAomjD
質問です
ノートパソコンの液晶にヒビが入ってしまったのですが、そういうときの対処などを相談できるスレッドはありますか?
板違いでしたらそちらも誘導していただけると助かります。
374不明なデバイスさん:04/10/16 01:24:22 ID:2FlZUDiz
ノートから取り出した2.5インチIBM製12GBのHDDが上下に振るとカシャカシャいうんですけど仕様ですか?
流用しようと思ってるのですがもう寿命でしょうか?
375不明なデバイスさん:04/10/16 02:01:03 ID:2FlZUDiz
>>374
たぶんIBM製の仕様です。
私が持っているのは20Gですが新品当初からカシャカシャいってました。

376 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 04/10/16 01:56:12 ID:2FlZUDiz
>>375
ありがとうございました。
376360:04/10/16 02:10:59 ID:N79tv3B5
>>366
PCの裏を見てみたんですがライン入力端子良くわかりませんでしたが、
(たぶんスピーカーにつないでる端子の横だと思います)
ボリュームコントロールを覗いてみたらライン入力キーがあったんで大丈夫だと思います。

ひとまず、ロングケーブル+安ラジオで試してみることにします。
(うまくいかなかったら他の板で聞いてみます)

いろいろ情報ありがとうございました。
377不明なデバイスさん:04/10/16 02:52:33 ID:Fh1aZpXo
378不明なデバイスさん:04/10/16 02:57:39 ID:Fh1aZpXo
>>373
修理に出す
■■■ノートパソコンの修理 三台目■■■
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076028694/
379不明なデバイスさん:04/10/16 03:47:26 ID:k9XjUFDV
>>373
まあ、>>378のスレに行っても修理に出せ⇒修理代は高いぞ で終わりなヨカソ
380不明なデバイスさん:04/10/16 09:47:39 ID:ogld/OOm

現在、ノートパソコンが二台あるのですが、
メインで使用している新しいノートのキーボード感覚が嫌いです。なんとか
古いノートのキーボードから、新しいノートを(スイッチしながら)
コントロールしたいのですが、それを可能にするハードウェアはありますか?
381不明なデバイスさん:04/10/16 10:21:51 ID:guiMYBB4
板違いかもしれませんが、質問します
キーボードを買ったのですが、F7キーが反応しません。
他のキーも壊れていないかチェックしたいのですが、
キーを押すとディスプレーに表示されるような(Alt/Ctrl等でも)ソフトって
どこかにありませんか?
382不明なデバイスさん:04/10/16 10:57:07 ID:1kM1cPHK
>350 >357
D-Sub入力のあるキャプチャなど滅多にない
NTSCよりはだいぶマシにはなると思うが、
これでも記録形式はMotionJPEGの動画だろうし
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/twinpact/twinpact100_index.htm

そもそもRGBはアナログ信号だし、
スクリーンキャプチャをデジタルデータのまま撮るには、
そのPCに手を加えるしかない。

>362
FDD持ってないとダメ・・ってのは冗談だが、面倒。
WinXPのCabを一度解凍し、
そこにドライバを組み込む必要がある。iniも弄る必要がある。
383不明なデバイスさん:04/10/16 11:20:48 ID:1kM1cPHK
>380
WinXP Proならリモートデスクトップでなんとか
あるいはこの手のソフトを使うか
ttp://www.symantec.com/region/jp/products/pca/

>381
ある・・・が、思い出せない。
前、キーボードの破損チェックに使った。
384381:04/10/16 11:55:07 ID:guiMYBB4
>>383
「キーボード チェック」で検索して自己解決いたしました。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130047.html
このソフトを使いました。ありがとうございました。
385362:04/10/16 12:39:01 ID:GfBOE3Rx
>>382
SATAカードのドライバを組み込んだ
XPproSP2のCDを作ったのですが
ダメでした。
面倒なやり方を詳しく教えてくれると嬉しいです。
386不明なデバイスさん:04/10/16 12:53:26 ID:1SHIszwq
アドバイスお願い致します

フォトショップでの画像加工を主体にDVDエンコも考えています、ゲーム等は一切やりません
予算が厳しいので「アスロンXPかセレロンD」で考えているのですが
目的からするとどちらが適しているのでしょうか

ショップブランドを中心に観て廻ってるのですが
予算的にはアスロンXP2600辺りがいいのですが
同じようなパワーをセレロンDで選ぶとしたら
どれ位のモデルナンバーになるのでしょうか
よく、セレは使い物にならないって聞くのですが、今使ってるセレ1Gに
比べれば雲泥の差があるのかなと思い買い替えを考え始めました

上記の目的で選ぶ場合、その他にも何かアドバイスがありましたら
よろしくお願いします
387382:04/10/16 13:22:39 ID:1kM1cPHK
>385
ATAカード F6 インストール

で、google検索して、話の概要を理解しる。

組み合わせに応じて適切な値を設定する必要があるので、
細かい説明はほんとに長くなるので遠慮しておく。
388不明なデバイスさん:04/10/16 13:39:36 ID:yAjSNCsN
すいません、USB1.1端子とPCカード(CardBus)しか外部出力する手段の無いノートパソコンで
パソコンの画面をTVに出力できる周辺機器はありますか?
市販のDVDを見られるものを探しています。
分かる方いらっしゃればよろしくお願いします。
389不明なデバイスさん:04/10/16 13:52:21 ID:1kM1cPHK
>386
AthlonXP
俺はCeleronDは値段を考えれば十分マシだと思うが、
まぁ・・・確かに好き好んでは買いたくはない

大体の目安として、CeleronD 325(2.53GHz)が、
BartonコアのAthlonXP 2500+(1.83GHz)と同等くらい。
フォトショップがインテルCPUに若干有利なことを考慮しても、

CeleronD 325 = AthlonXP2500+ >CeleronD 320

こんな感じ。単純には比較できないので、あくまで大まかな目安ね。
後はAthlonはメモリアクセス性能高いが、相性がシビアなので、
バルクでもなるべく高くて良いメモリ(自作板メモリスレ参照)を、
最初から1GBくらい積むといい感じ
390不明なデバイスさん:04/10/16 14:00:50 ID:1kM1cPHK
391不明なデバイスさん:04/10/16 14:36:31 ID:7PRB9hR6
ここで質問するべきか微妙に不安なんですが・・・

ハードディスクが壊れたので新しい160GBのハードディスクを買いました
しかし今使ってるAopenのマザーボードのBIOSを更新しなければ137GBオーバーのハードディスクは使えないようでした
さっそく更新しようとしたところ、起動ディスクなるものがいることがわかりました(http://aopen.jp/tech/download/mb/mbflash.html
しかし起動ディスクを作ろうにもOSがない(使えるHDDがない)ので学校のパソコンで作ろうと思ったのですが
学校のOSはWindows2000で、2000の場合起動ディスクを作るのにOSのCDがいるようでした
私のパソコンのOSはXPでしたのでもちろん手元に2000のOSのCDなどあるわけもなく途方にくれていたわけですが
このままではパソコンが使えないのでほかの起動ディスク作成方法を探しましたところ
http://shooting-star.myhome.cx/bootdisk.htmlのサイトを見つけました
ただこのサイトの起動ディスクがAopenの指示する起動ディスクとして使えるのかわかりません
この起動ディスクは使えるのでしょうか?
また、ほかに起動ディスクの作成方法などありましたら教えて下さい
392386:04/10/16 14:38:57 ID:1SHIszwq
>>389
アドバイスありがとうございます
セレロンって名前だけで避けてしまいそうなんですが
フォトショはインテル系が若干有利ってのは聞いたことがあります
理想はペン4なんですが予算が厳しいので我慢します

メモリ1Gは鉄則ですよね、自作版読んでいいメモリに辿り着きたいと思います
ありがとうございました
393391:04/10/16 14:39:03 ID:7PRB9hR6
ちなみにマザーボードはAopenのAX4B
更新しようとしているBIOSは1.04です
1.04は最新ではないのですがそれ以外のバージョンはWindowsが必須のファイルでした
394386:04/10/16 14:58:13 ID:1SHIszwq
さきほど>>386で質問させて頂いたものです
サイコムでセレD&アスXPで組んでみたのですが
ほとんど同じ価格位になりました

ただ一番安かったのは「AMD Sempron2600+」ってCPUで組んだときでした
アスロンXPとどちらの方が性能がいいのでしょうか?
新しいのはSempron2600だけども、どうもL2が半減されてるみたいだし
他スレではアスロンXPはそろそろ無くなるって書いてあるし

どなたかご指南頂けないでしょうか
395Socket774:04/10/16 15:39:14 ID:kVyn34HY
PCでDVDをPower DVD 4で見ていますが、約5分再生すると音声
が消えて映像だけ流れます。Power DVD 4を終了して続きを再生すると
音声が復活します。2時間の映画をこの繰り返しで見ることになります。

音声が途切れないようにするにはどうすればよいでしょうか?
OSはXPで、DVDドライブはCB482B-Bという型式です。
メーカーはわかりません。
396不明なデバイスさん:04/10/16 15:50:49 ID:yAjSNCsN
>>390
ありがとうございます。
しかし、io-dataのは市販のDVDをTV出力できないのと、Billiontonのは私の
パソコン(富士通初期loox S)に対応してないんです。
ひょっとして何か違法性でもあるのだろうか.....
397不明なデバイスさん:04/10/16 15:55:03 ID:m5Mv+yxf
外付けHDケースについて教えてください。
外付けHDケースに内蔵用DVD-Rをつなげて使うことはできますか?
HDケースのインターフェースはUSB2.0です。
メーカーはちょっとわからないんですが。
398不明なデバイスさん:04/10/16 16:08:59 ID:WACOeKXE
3Dゲームで時間がたつと、ファミコンのカセットをかちゃかちゃやった
時みたいな乱れをさらにひどくしたような画面になります。
そのまま(ほぼ内容見えないのですが)続けるとブルースクリーンになります。
内容読めません。
ハンゲームのゴールドウィング、スクエアエニックスのジャンクメタル、
ローズオンラインなどで現象にでくわしました。
DIABLO等はなった記憶がありません。
パソコンを再起動するとなおります。
A-openのマザーでメモリは1G(512+256+256)
ビデオカードはradeon9000の64MBです。
モニタは富士通の15インチCRTです。
おわかりになる方いらっしゃいませんか?
399不明なデバイスさん:04/10/16 17:00:38 ID:t2gG63mM
質問ですが、xpでウィニー動かしているときに家族がアドバンスの
エミュとかすると普通にcpu使用率100%いきます。エミュだけでも
100%いくのにこのようなときはやばいですか?
400不明なデバイスさん:04/10/16 17:41:22 ID:1kM1cPHK
>394
AthlonXP > Sempron
性能としては少し前に出ていたThoroughbredコアのAthlonXPと事実上同等
で、AthlonXPがブランド名としてそう遠くない内に無くなっていくのは本当
今後のAMD上位製品は形状が違うAthlon64にシフトしていくから
逆に言うと、AthlonXPは今が一番熟成されてる時期

>396
メディアプレーヤーの画面が出せるならDVD再生も可能。
というか、LooxSというと、Crusoe積んでる奴では・・・
むしろその方が悪影響しそう
あと、DVD-ROMドライブ付いてない機種のほうが多いような。

>397
モノにもよるが、大抵はHDD以外つけられない。
まず普通のHDDケースは前面のフタがない。
IDE-USB変換するような汎用タイプで、かつ前面パネルが外れるものなら、
内蔵用ドライブを載せることも出来る場合があるが、
これもまた、HDDは動いてもCDやDVDなどはダメというのが結構ある。
メーカーがちょっとわからないんじゃどうにもならない。

>398
典型的な、VGAかHDDの熱暴走。
401不明なデバイスさん:04/10/16 18:09:44 ID:WACOeKXE
あ、熱暴走ですか
冷却考えて見ますありがとうございました。
VGAだろうなぁ
402不明なデバイスさん:04/10/16 19:00:44 ID:m0L6DQds
celeron 2.4GHzとceleron M 1.4GHzはどっちが速いんですか?
403不明なデバイスさん:04/10/16 19:07:36 ID:k9XjUFDV
ナイススルー!!
404 ◆C4iMHLCHYo :04/10/16 19:50:08 ID:vUlvKn2K
>>395
期限切れしてる試用版使ってるんじゃねぇのか?
405373:04/10/16 20:20:16 ID:CFRThFZj
>>378-379
レス遅くなってすみません
回答ありがとうございました
誘導先を参考に、修理のほう考えてみます
406不明なデバイスさん:04/10/16 22:01:36 ID:k+U7OoNi
初めての液晶モニタ買いたいなと思ってます
それで液晶ってどんな感じかと思い、家にあるノートPCの画面に
CRTと同じ画像を表示させたんだけど
あまりの映りの違いにがっかりしてしまった

去年買ったB5ノートに人の肌が映った静止画映して比べました
あまり画質に拘るほうでは無いんだけど、
据え置きの液晶ならこれよりは綺麗に映りますよね?
407不明なデバイスさん:04/10/16 22:15:00 ID:8ljEkjDd
408不明なデバイスさん:04/10/16 23:33:09 ID:IYxLwk5z
>>406
実際に店に行って見比べた方がいいんじゃね?
最近のはどれもツルテカ画面だから、おまいの持ってるノートPCよりも
見栄えが良くなってるハズだ。
409不明なデバイスさん:04/10/17 00:51:17 ID:/+IgsagL
>>408
サンクス
やっぱり行って自分の目で確認したほうがいいですよね

今度見に行ってきます
410不明なデバイスさん:04/10/17 08:21:29 ID:kSgb7FJ8
ノート用のFDDをUSBか何かで外付けFDDにできるケースって無いですか?
411不明なデバイスさん:04/10/17 08:38:18 ID:3QkOrexj
ない
412不明なデバイスさん:04/10/17 11:25:30 ID:FW8fit3T
メモリースティック、フラッシュメモリなどが使用可能な
カードリーダーライターを購入しました。
説明書には、WinXPはCDからのインストールは不要で、
USBで接続すれば自動的にインストールがなされるということでした。
すると、「USB大容量ドライブ」と、デバイスマネージャのところには表示されるのですが、
その下に変な文字化けした文字でと、「汎用ボリューム」の二つも一緒に表示されています。
カードリーダーライターの、読み込みランプは点灯しているのですが、
PCには正しく認識されておりません。
どうすればいいでしょうか?
413不明なデバイスさん:04/10/17 16:04:11 ID:0gJw98Vg
ん〜例えば染んでみるといいかも?
414412:04/10/17 19:38:07 ID:FW8fit3T
>>413
かわうそくん・・・ひどいや!
415不明なデバイスさん:04/10/17 20:07:43 ID:k/GNy+NA
>>412
ワラタ。じゃ真面目にレス…。
まず、メモリを差して確認してみろ 多分それで解決する。
それでNGなら、文字化けって事で
日本語版のOSに対応してない可能性有り。どこの製品じゃ?
あとはOSの一部が壊れているとか、製品自体が糞って可能性も
一般的な話じゃこれが限界。
416412:04/10/17 20:26:13 ID:FW8fit3T
>>415
ありがとうございます。
LOASのカードリーダーライターです。ていうか、以前はちゃんと動いてたんですけどね。
うーん。明日になるのを待って電話してみます。
ドライバがいらない、ってのがなんか信用できないんですよね・・安かったけど。
417不明なデバイスさん:04/10/17 20:36:32 ID:Z0Oxvu6Y
すいませんみなさん。
ニンテンドウDSのカートリッジ部分ににUSBポートをつける事は可能なんでしょうか?
418不明なデバイスさん:04/10/17 20:49:47 ID:QtQUmloQ
>>416
じゃ、壊れたな…OSの一部orライター(どっちも結構よくある)

>ドライバがいらない、ってのがなんか信用できないんです
いや、それが普通。 XPあたりだと汎用のドライバは標準で
大抵入ってる。(それがXPの2kに対するメリットの一つ)
だから、汎用チップ使えば専用のドライバは不要だよ
419391:04/10/17 21:05:13 ID:ej0DkoXJ
>>407
教えていただいた方法でさっそく更新してみたいと思います
本当にありがとうございました!
420不明なデバイスさん:04/10/17 21:06:15 ID:kPuY5Exa
>>364
ありがとうございました。
421不明なデバイスさん:04/10/17 22:05:20 ID:FbReFDgj
Gドライブのフォーマットを
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20030624/105098/
↑のページにある方法でFAT32からNTFSに変換しようとしているのですが、
「ドライブ G: の現在のボリュームラベルを入力してください」と出るので、
“G”を入力するのですが
「ドライブに無効なボリュームラベルを入力しました。」
と返されて実行できません。
どうすればよいのでしょうか?
422不明なデバイスさん:04/10/17 22:05:57 ID:YGT9dNPd
厨な質問で申し訳ないんですが、
Pentium 4 ってdualにできないんですか?
423不明なデバイスさん:04/10/17 22:39:56 ID:ne3jDItD
パソコンの映像をテレビに出したいのですが、できるだけ安くてできるようにするにはどうすればいいでしょうか?音声は別にいいです。
テレビはS端子ありません。パソコンは↓です。
ソフトウェア : MicrosoftR WindowsR XP Home Edition日本語版
AdobeR AcrobatR Reader?, RoxioR Easy CD & DVD CreatorR DVD Edition, PowerDVD, Norton AntiVirus? 2004  (90日版)
CPU : インテルR CeleronR プロセッサ2.80 GHz
(128KB L2キャッシュ & 400MHz FSB)
メモリ : 256 MB DDR (PC2100)  最大2GB 
インターフェース : USB 2.0ポートx5 (背面4; メディアリーダー1)、シリアルポート、パラレルポート、PS/2ポートx2、オーディオ入出力
サウンド : AC '97 オーディオ
チップセット : インテルR 845GE チップセット
ドライブ : DVD±RWドライブ
ネットワーク : RJ-45コネクタ(10Base-T/100Base-TX)
ハードドライブ : 80 GB HDD
ビデオ : インテルR エクストリーム グラフィックス 3D (845GE内蔵)
メディアリーダー : 8-in-1 メディアリーダー (USB 2.0、SDメモリーカード、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、メモリースティックPRO、マイクロドライブ、マルチメディアカード)
モデム : v.92対応ファックス/モデム
拡張スロット : PCIスロットx3(空き2), AGPスロットx1(空き1)
424不明なデバイスさん:04/10/17 22:48:25 ID:AkkzbR+A
>>422
dualってデュアルCPUってことか?なら不可能。HTで擬似デュアルはできるが。
デュアルCPUマシンを組みたいならOpteronの200番以上の型番のものかXeonをお買い求めください。
425不明なデバイスさん:04/10/17 22:49:18 ID:14Aw83Xr
>>421
それはドライブ名
ボリューム名は「ローカルディスク」や「ボリューム」と書いてあるヤツ
426不明なデバイスさん:04/10/17 22:50:42 ID:14Aw83Xr
>>425

>>421
スマソ
間違えてるかも
427不明なデバイスさん:04/10/17 22:53:04 ID:14Aw83Xr
G:
の後のスペース取り除いたらどうだろ
428423:04/10/17 22:55:30 ID:ne3jDItD
ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049678997/
こんなスレ見つけたのでこっちで調べてみます。
すんませんでした。
429421:04/10/18 01:55:32 ID:n34BJnJo
>>425
出来ました、ありがとうございます。
他の人もどうもでした。
430不明なデバイスさん:04/10/18 02:37:41 ID:9ncMuvAr
>>424
デュアルCPUのことです、ありがとうございます。

ところで、ペン3ではデュアルCPUにできたのになぜペン4ではできなくなっているのでしょうか?
431不明なデバイスさん:04/10/18 09:31:24 ID:vuFf6Q9J
すいません、スレ違いかもしれないけどコレガcoregaって会社
綴りやら何やら見て、ん?と思ったんだけど・・・・。
在日系企業ですか?
432不明なデバイスさん:04/10/18 10:37:57 ID:cbB51sel
Aopen Aeolus PCX6600GT-DV128を購入して
先ほどまで3Dゲームをしていたのですが
プレイ中に突然落ちてしまったため再起動したら
infinite loopなど書いてあるダンピングメモリ画面が出てくるようになりました。
ダンピング処理が終了して再起動しても、またダンピング処理画面が出てしまいます。

原因は Nv4_disp とあったのでセーフモードで起動して
ドライバを削除して再起動後再度ドライバインストールをしてみたのですが
やっぱり相変わらずダンピングするので困っています。
どなたか対処法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
よろしくお願いします。
433不明なデバイスさん:04/10/18 13:18:47 ID:fG7x3rGz
こんどテプコの光(100M)に移行します。ルーターを100Mのものにするんですが、
lanボードが10Mのままなので、グレードアップしようと思います。
で、lanボードを見に行ったんですが、10M/100M/1000Mなんてのが
今は出てるんですね。はたしてこのスペックで1000Mまで必要あるんでしょうか?
100Mので十分?
434不明なデバイスさん:04/10/18 14:27:17 ID:K9r7jORq
100Mでじゅうぶんですよ

うどんもだ
435不明なデバイスさん:04/10/18 14:37:26 ID:fG7x3rGz
>>434
ありがとございます
うちのPCは古いんで、1000Mあってもあまり意味ないかなと思ってました
436不明なデバイスさん:04/10/18 16:17:50 ID:ihMk6wCx
ハードディスクを交換しようと思い、SeagateのST3120022Aを
購入しましたが、WindowsXP PRO SP1 をインストールすると
「ようこそ」の画面で再起動が掛かることがあります。
再起動がかかる頻度は不定で、3〜4回連続でかかることもあれば、
まったくかからずに起動することもあります。
ちなみに Windows2000 SP4 を入れたところそういう現象はまったく
おきません。このような現象を回避するには何か方法はありますか?
XPはあきらめて2000で我慢するしかないのかな。
パソコンのスペックは以下の通りです。

機種:FMVC580LR3
CPU:PEN3 800MHz
MOTHERBOARD:Giga-Byte GA-6WLM7-4
チップセット:Intel社製 810E Chipset+ディスプレイキャッシュ4MB
HDD:Seagate ST3120022A

宜しくお願いします。
437不明なデバイスさん:04/10/18 16:34:26 ID:a+05Uwu2
SATAでスマドラは使えるんでしょうか?
438不明なデバイスさん:04/10/18 18:11:43 ID:anaDPhGO
>>436
これは素のWindowsXP PROにSP1をインストールとこの現象が出るというこなのか。
また最新のSP2をインストールすると、どうなるのかはまだ試していないのか。
ハードディスクを交換する前は大丈夫だったのか?

自分の経験だとM/BのBIOSをアップすると現象が出なくなる場合もあるけど、
富士通のでは更新はどうなのか。自分が調べた限りではGigaの方もなかったようだが。
439不明なデバイスさん:04/10/18 19:32:05 ID:lZxeCQn2
プリンタ、デジカメを使用するためにUSB2.0PCIボードを
買ったのですが、ドライバを入れてもインストールできません。
どのようにしたら良いのですか?
USBの種類はUSB2.0(外部4ポート)、型番はREX-PCIU4
です。
その他のスペックは以下のとおりです。
OS:WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
CPU:Intel(R)Pentium(R)4 CPU 2.4GHz
メモリ:2.39GHz 496MB RAM
440不明なデバイスさん:04/10/18 20:43:03 ID:Y0PLt+P+
何がインストールできないの?
441不明なデバイスさん:04/10/18 21:12:06 ID:qrcT88up
レスありがとうございます。
USB2.0PCIボードは差込はすでにしてあります。
インストールできなかったのは、USB2.0ドライバのことです。
>買ったのですが、ドライバを入れてもインストールできません。
>どのようにしたら良いのですか?
間違えていました。「ドライバ」でなく「セットアップディスク」です。

ドライバをインストールするには、Win XP Service Pack 1 が
アップデートされなければいけないのですが、Service Pack 2
からではアップデートが出来ない。
442不明なデバイスさん:04/10/18 22:00:43 ID:CSspGuG+
一度デバイスマネージャから削除して再認識させてみては?
自分のPCアイコンを右栗して「ハードウエア更新のスキャン」
443436:04/10/18 22:44:03 ID:AeL2K3J6
>>438
レスありがとうございます。
交換する前のディスクは全然問題なく XP は使えました。
交換前のHDDは SEAGATE ST340823A 40GB です。
それと SP1 にする前もそのような現象が出ていて、SP2に
しても駄目でした。富士通のBIOSの更新も特にありませんでした。
再起動の現象は電源を一瞬切ったような感じになるので
ひょっとして電源とかの設定も関連があるのでしょうか?
444不明なデバイスさん:04/10/18 23:18:51 ID:jB0csVYI
既出かも知れませんが、
モニターを2つ持っているとき、一台をオンボードのグラフィックカードに接続し、もう一台をAGPポートに刺したグラボに接続することで、それぞれ別の画面を表示することは出来ますか?
例えば、片方にIEを表示しもう片方にVisualStadioを表示するなどです。
また、出来るとしてマウスなどでの操作はどのようにして切り替えればよろしいのでしょうか?
445不明なデバイスさん:04/10/18 23:22:07 ID:CSspGuG+
2台目のモニタは好きな場所に設置できる
□□
でもいいし


でもOK

全く同じ画面を出すことも可能
446444:04/10/18 23:40:17 ID:jB0csVYI
>>445
レス有り難うございます。
グラフィックカードはGeForceTi4200とオンボード(ASUS TerminatorP4 533A)を使用しているのですが、

どうやらTi4200はマルチモニターに対応しているみたいなのですが、

http://home.att.ne.jp/yellow/hide_n/junk/nvidia.html

オンボードのものは対応しているのか分かりません。
やはり、対応していないものもありますよね?何か調べる方法はありますでしょうか?
447不明なデバイスさん:04/10/18 23:50:49 ID:CSspGuG+
手っ取り早いのは両方刺すこと
画面のプロパティに四角が2個出てきたら大丈夫なはず
Ti4200ってアナログデジタルで両方出力持ってるから
このカードだけでDUAL出来るんじゃない?
448不明なデバイスさん:04/10/18 23:51:31 ID:CSspGuG+
両方刺す→両方モニタに繋げる
449444:04/10/19 00:03:54 ID:9Y+gLvOn
あっ、本当ですね。
これだけでマルチ出来るようですね。

次の日曜日にでももう一台モニター買って来ます。
どうも有り難うございました。
450432:04/10/19 03:30:29 ID:VPFkli4h
質問する場所が悪かったようですね。
改めて板を調べてみると自作板の方が適当ではと感じたので
そちらで質問してきます。
スレ汚し申し訳ないです。
451不明なデバイスさん:04/10/19 06:24:30 ID:8gdVF0Mx
さっき間違えて何かネタスレの方に投稿してしてしまいました、
気を取り直して質問。
ネロを起動させて、CDを焼くときにいつも
強制的に再起動されます。
そして、再起動のあとはちゃんとソフトが動いて
CDを焼くことが出来ます。
何ヶ月か前に新しいバージョンをいれたときからか
ドライブとハードディスクを組み直したとき以来かは不確かです。

誰か助けてください。
452不明なデバイスさん:04/10/19 07:19:21 ID:y9r7+kFU
USBについて質問があります。

セルフパワーのUSBハブ(ACアダプタ使用)にUSB機器を接続した場合、
PC側からの電力供給負担は、殆ど無いと思って良いのでしょうか?
453不明なデバイスさん:04/10/19 10:10:02 ID:DB7NSToD
>>442
>一度デバイスマネージャから削除して再認識させてみては?
>自分のPCアイコンを右栗して「ハードウエア更新のスキャン」
やってみたのですが、前と同じアイコンが出るだけで、だめです。。
454不明なデバイスさん:04/10/19 10:13:56 ID:uHUel0su
お前らいつから人の目見て会話出来なくなった?
455不明なデバイスさん:04/10/19 13:27:36 ID:v5Y4v+Y5
>>453
アリャ
以前同じ症状が出て、再認識させたらOKだったんだけどなぁ
同じNECチップの奴だったし
後はマザボのチップセットドライバの更新とか刺す場所変えるとか・・・
456不明なデバイスさん:04/10/19 17:13:55 ID:MviAc93M
windowsXPを使っているのですが、何か大事なプログラムを削除してしまったらしく
ウインドウを動かしたり画面をスクロールさせたりするときに滑らかに動かなくなってしまいました。
パソコンを起動するたびに新しいハードウェアの検出ウィザードというものがでて
ビデオ コントローラーに必要なソフトウェアをインストールしますって書いてあります。

ハードウェアに付属のインストールCDまたはフロッピーディスクがある場合には挿入してください
っていわれるんだけどどういうものか分かりません。

そのまま次へを押すと
必要なソフトウェアを検出できなかったためハードウェアはインストールされませんでした。
と出るだけで直りません。
どうすればいいのでしょうか?

モデル名 FreeStyle 64 CTO 0
CPU          AMD Athlon64 3200+ 64bit CPU L2/1MB 31,500
CPUファン     サイズ SAMURAI Ath64 3600+まで(回転調節つまみ付) 2,940
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung純正(合計1024MB) 22,050
ハードディスク1   Seagate ST3160023A 160GB 7200rpm 8MB 11,445
マザーボード     MSI K8T NEO-FIS2R K8T800チップセット※ビデオカードが必要 14,175
ビデオカード     Sapphire RADEON X800Pro 256MB (TVOut+DVI) 51,240
ドライブ1      LG GSA-4120B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 13,125
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 1,050
ケース        SuperFlower SF-561-WH 前面USB2.0対応 400W静音電源搭載(5*5/3.5*3(3)) 10,500
ケースファン(前)  XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm) 1,050 *2(備考欄に記載)
ケースファン(後)  XINRUILIAN RDL1225LBK (12cm) 1,575
キーボード      サイズ 楽らくキーボード白(SCKB01-WH) 122キーボード 今月のオススメ! 999
マウス        サイズ UTILE SCM002-WH (PS/2、USB両対応) 光学式マウス 今月のオススメ! 999
スピーカー      ステレオスピーカー(ホワイト) 525
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 11,340
ディスプレイ     ACER AL1721h 17インチ液晶ディスプレイ 49,140
457不明なデバイスさん:04/10/19 17:56:45 ID:nMT95h8r
>>456
グラフィックカードのドライバ(ディスプレイアダプタ)を入れて下さい。
458不明なデバイスさん:04/10/19 18:17:30 ID:o2zO2PUl
>>457
パソコンを買ったときに色んなCDが付いていたけど全部英語なんで使い方が分かりませんでした。
でもGRAPHICSって小さな文字で書いてあるCDがあったので
これかな?と思って試してみたら元に戻りました。
良かった。(^^;)
こんな何の見返りも無い質問に答えてくれてありがとうございます。
459不明なデバイスさん:04/10/19 18:38:39 ID:nMT95h8r
>>458
良かったですね。
私も昔、画面がかくかくすることに困ってて2ちゃんで質問したら解決したもので。
460不明なデバイスさん:04/10/19 20:00:58 ID:1sRcX847
ノートパソコンからデスクトップに買い替えるんですが、
ノートパソコンのHDDを外付けHDDにして新しく買ったデスクトップに繋いだら
その外付けHDDに入ってるエロゲーなどは、デスクトップで起動することはできますか?
どちらもOSはXP(ノートはProでデスクはhome)です。
ご教授お願いします。
461不明なデバイスさん:04/10/19 20:29:32 ID:vrD12KiQ
>>453
セーフモードでドライバ削除してもう一回やりなおせ
462不明なデバイスさん:04/10/19 23:53:10 ID:8DouwGks
>>460
原則レジストリーに書きに行かないソフトなら出来る
そのエロゲーがどんなのか知らないけどゲームは出来そうな気がする

それよりノートパソコンのHDDを外付けHDDに出来るんかいな
それ売ってたっけ?俺は見たことない
463お願いします:04/10/20 00:04:21 ID:+40dKLyj
IODATA外付けのHDDを使っているのですが
HDD側のUSBケーブルを入れる穴が壊れてしまいました。
厳密に言うとHDD内の差し込む部分が折れて中に落ちてしまったのだと思います。
どうすればまた使えるでしょうか?
助言をお願いします。
464不明なデバイスさん:04/10/20 00:18:00 ID:mmMyU18f
ネジ外してケースを開ける
465460:04/10/20 00:23:42 ID:M3sCUi/M
>>462
ありがとうございます。レジストリ次第ですね、やってみないとわかりませんね。

ノート用の外付けは2.5のサイズのもの売っていました。これってノート用じゃないのかな。
466不明なデバイスさん:04/10/20 01:07:46 ID:AJT0lJid
初心者板から来ましたお願いします
win2000でRAID1ミラーしたいんだが
RAID向き、安定してるハードディスクメーカーとか型番あったら
教えてくれないか?ATA SATAどちらも可だけど
どっちがいいでしょうか?
467463:04/10/20 01:23:03 ID:+40dKLyj
>>464
素人があけても大丈夫なのでしょうか?
468不明なデバイスさん:04/10/20 01:28:50 ID:mmMyU18f
>>467
開けたがるのは大体素人です
469467:04/10/20 01:35:48 ID:+40dKLyj
>>468
どうすればいいのでしょうか・・・?
470不明なデバイスさん:04/10/20 01:39:00 ID:mmMyU18f
思い切って開けてください
ネジはなくさないように
ただ折れてるんだったら修復できないかも知れないので
HDDケースだけを買ってきて中のディスクを移植
女の子でも出来る作業です
471466:04/10/20 01:46:44 ID:AJT0lJid
誰か教えてくれ
それとも俺は池沼なのか
472469:04/10/20 02:06:09 ID:+40dKLyj
>>470
すいません、開けようと思うのですがネジが二つしかなく
しかも変なところにあるのですが・・・
473不明なデバイスさん:04/10/20 02:16:30 ID:mmMyU18f
>>472
モノが目の前にないので
どこをどうすれば開くかまでは・・・
場合によっては爪で止めてあるかも
474472:04/10/20 02:26:28 ID:+40dKLyj
>>473
爪かも知れません・・・。
爪だと開けるのは業者に頼まないとダメですか?
475不明なデバイスさん:04/10/20 02:27:29 ID:KtCmZmfh
>>466
IDE RAID カードあれこれ RAID 13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093174662/
HDD買い換え・増設大作戦 Part64
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096511778/
476不明なデバイスさん:04/10/20 02:41:05 ID:KtCmZmfh
>>463
【SCSIから】外付けHDD 17台目【SATAまで】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095723160/
同じ型番の持ってる人が居るかもよ
477不明なデバイスさん:04/10/20 05:10:29 ID:PTZkJzC0
>>463
何種類もあるけど型番は?
i・CONNECT付きならこれを使えばいいのかも。
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/option/2002/usb2-icn2/index.htm
HDA-iE120では使っているけどiUで使えるかは知らない。

>>472
解体する場合の方法はネットで検索すればたぶんみつかる。
478不明なデバイスさん:04/10/20 05:50:23 ID:4NUAag/i
もっかい質問します!

ネロを起動させて、CDを焼くときにいつも
強制的に再起動されます。
そして、再起動のあとはちゃんとソフトが動いて
CDを焼くことが出来ます。
何ヶ月か前に新しいバージョンをいれたときからか
ドライブとハードディスクを組み直したとき以来かは不確かです。

誰か助けてください。
479不明なデバイスさん:04/10/20 06:41:20 ID:0qND+wO9
USB、DVI対応のPC切替機が欲しいのですが5万程度と高価な為、
Dsub15対応の切替機+DVI-Dsub15変換コネクタで代用しようと思ってるのですが、

【PC(DVI出力)】─DVIケーブル─DVI-Dsub15変換→【Dsub15対応の切替機】─DVI-Dsub15変換─DVIケーブル→【モニター(DVI入力)】
【PC(DVI出力)】─DVI-Dsub15変換─Dsub15ケーブル→【Dsub15対応の切替機】─Dsub15ケーブル─DVI-Dsub15変換→【モニター(DVI入力)】

の2種の場合、直接PCとモニターをDVIケーブルで接続した場合に比べ、画質の劣化などはあるのでしょうか?
ググっても画質の劣化に関しての記述は無いので(商品を売り込む方としては当たり前ですが)切替機は別として、
実際にDVI-Dsub15変換コネクタを使ったことの有る方、どうかご教授願います。
劣化が有るのならばどの程度なのかも教えて欲しいです。

また、DVI対応の切替機で2万程度の物をご存じでしたら併せて情報を頂けるとありがたいです。
必要スペックは、4台切替、コンソールはPS2*2、USB(1.1でOK、電源供給可)*1以上、DVI*1で、
切替は切替機本体のボタンやスイッチ操作で出来る物を希望します。(Dsub15対応なら1.5万くらいであるのですが・・・)
480不明なデバイスさん:04/10/20 06:48:20 ID:ndsTVY9S
>>479
こっちの方がいいかも。
153: CPU自動切替機おすすめは? Part4 (734) 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1081227340/l50
481不明なデバイスさん:04/10/20 11:09:33 ID:BDZ9kAw+
VRAM256MBを使うためにはcpuとメインメモリはどれくらい必要ですか?
482不明なデバイスさん:04/10/20 11:26:58 ID:G0jDmDjO
>>451>>478
OSの再インストール
483不明なデバイスさん:04/10/20 15:21:24 ID:1kYf4DEX
モニターアームで縦方向に2つ、つなぎ目なく並べることが出来るものってあるのでしょうか?
484不明なデバイスさん:04/10/20 16:00:54 ID:9L7jl3XU
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ 液晶・・・
  i ' ∋

ぉ液 彡 ,.-,ニユ、
ぉ 晶 .三  { ,.= r、
| お三 (6' r',ニ7
| お三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
485不明なデバイスさん:04/10/20 18:57:55 ID:WAjbHDXc
パソコンに触れたばっかで、右も左もわからない状態なので
くだらない質問かもしれませんが
サウンドカードとCD-ROMドライブを接続する手順を教えてもらえないでしょうか?
OSはXPです。
486不明なデバイスさん:04/10/20 18:59:05 ID:8mi3Dply
Playstation2をDVI-D端子に接続する方法はありませんか。
D端子をDVI-D端子に変換するコネクタやケーブルを探しましたが見つかりませんでした。
ご存じでしたら教えて頂けますと助かります。
487不明なデバイスさん:04/10/20 19:05:45 ID:Fn9+MCal
>>481
関係ない。
オンボードVGAにメインメモリを割くってんならまあそれなりにいるかもしれないが
多分そんなに割けないし、割けたとしても殆ど意味を成さない。

>>485
アナログ再生するのでなければ繋がなくてよし。
488不明なデバイスさん:04/10/20 19:09:32 ID:WAjbHDXc
>>487
レスありごとうございます。
それがアナログ再生なんです・・・
489不明なデバイスさん:04/10/20 19:29:58 ID:Fn9+MCal
ならオーディオケーブルが必要なわけだが持ってる?
あとドライブ側にオーディオケーブルの差込口があるか確認。
最近はアナログ再生なんかいらねーだろってことで対応してないドライブもあるらしいから。

それらがあるならあとはサウンドカードのCD_INとか書いてあるコネクタと
ドライブ側のコネクタにオーディオケーブルを差し込むだけ。
別に手順などと言うほどのものはない。
490不明なデバイスさん:04/10/20 20:15:44 ID:gjaFzJtd
デスクトップ用のIDEのHDDにOSを入れ、ノートPCに接続して
そのOSを起動することは可能でしょうか?
491不明なデバイスさん:04/10/20 20:19:03 ID:9kMM9jDX
>>490
できる。っつーかデスクトップ用HDをつかってるノートすらある。
492不明なデバイスさん:04/10/20 20:29:11 ID:gjaFzJtd
゚+.(・∀・)゚+.゚ほんとっすか
必要なものは3.5インチのを2.5インチにするケーブルだけでいいのですか?
493479:04/10/20 21:41:17 ID:0qND+wO9
>>480
誘導ありがとうございます。
しかし、最後の質問は誘導先のスレでするべきかもしれませんが、
本題は「DVI-Dsub15変換コネクタを使った場合の画質劣化について」であり、
誘導先の内容とは合わない気がするのでもう少しこのスレで回答を待たせていただきます。
暫くしても解る方が居ないようでしたら、誘導先のスレに移らせていただきます。

ということで引き続きよろしくお願いします。
494不明なデバイスさん:04/10/20 22:50:16 ID:ng605olt
質問させてください。
オンラインゲームをやろうと思ったのですが、起動すると、
attention out of range H:165.6kHz V:139.4Hz
と出ます。
acerのAF715というモニターを使用しています。
ゲームですが、nexonのmaplestoryというものです。

よろしくお願いいたします。
495不明なデバイスさん:04/10/20 23:07:20 ID:D2cbzdgp
>>494
VGAは?
496不明なデバイスさん:04/10/20 23:11:41 ID:AgxglGXp
昨日、普通にPCを付けていると
ビデオカードが凄い匂いを発し始めました。
一見した限り、焦げたような跡はありませんでしたが
ファンが何かに引っかかって、回らなくなってるらしい事に気付きました。

一日経った今でも、件のビデオカードは毒々しい匂いを発し続けています。
ちなみに、事件の前後でPCの画面の上では、作動に問題はありませんでした。

とりあえず壊れたらしい事は理解出来たのですが、
この症状は、やはりヒートして変な匂いを発した、という事になるのでしょうか?


GFX5600 - A128C 玄人志向です。
素人なのに買ってすいません。
497不明なデバイスさん:04/10/20 23:38:48 ID:zkYB6Hye
>>479
デジタル←→アナログ変換をするのなら、劣化はあたりまえ。
元々アナログ信号でコネクタをDVI←→D-SUB変換するってのなら
ナンセンス。

>>496
現物も見れない、データも提示できない状況で原因を特定できたら
メーカの修理部門なんて不要だろ?
現物が目の前にあっても原因の解析/特定が出来ないおまいじゃあ
どっちにしろ直せないのだから諦めろ
498不明なデバイスさん:04/10/21 00:00:12 ID:Wq/8slfG
>>497
直す気は初めから無いのですが
やはり原因は見ないと分かりませんか。
もしこれが頻発するケースなら、と思ったのですが…。

ともかく、ありがとうございました。
499不明なデバイスさん:04/10/21 00:09:48 ID:Bqq8pRzs
>>496
ファンとチップの間のグリスが焼けたりしてるかも
レシートがあったら返品か交換して貰うのが吉
500不明なデバイスさん:04/10/21 00:32:39 ID:udtaEqdU
DELLのDimension8250で
PC1066 RIM4200のメモリって使えますか?
できれば追加で刺したいです
今ついてるのは仕様書を見る限りでは
256MB(2x124MB) NON-ECC PC1066 533MHz RDRAMメモリ
です
501466:04/10/21 03:07:44 ID:5JZs8tSR
>>475
ありがとう。スレ違いと思ってたけど
どうもありがとう。とりあえずいってみるよ
502不明なデバイスさん:04/10/21 16:05:19 ID:9VwH7PC9
3Dゲーム(色々あるとは思いますが)やるのにマザボがAGP 4× では
きついでしょうか?
503不明なデバイスさん:04/10/21 17:03:40 ID:90e4hptI
PCを2台LANで繋いで使っているのですが
片方のPCがLANと繋がらなくなりました
送信は行っているのですが、受信を全くしません
もう片方のPCは正常で、ネットもできるので(今書き込んでいるのもそのPC)
LANの故障ではないようです
繋がらないほうのPCに内臓されているLANポートが壊れたのかと思い、新しくLANカードを挿したのですが
やはり送信は行い、受信はできない状態です
OSやドライバの再インストールも駄目でした
この症状になったのと同時に、スピーカーの片方も壊れており
台風で雷も起きていたので、もしかするとその影響なのかもしれません
どうにか治す方法はないでしょうか?
504不明なデバイスさん:04/10/21 17:05:21 ID:13tTb6w3
PC100対応のメモリー使ってるんですが、PC133のメモリー増設って出来ますか?
505不明なデバイスさん:04/10/21 17:07:17 ID:To9wFK9F
マザーボード ECS K7S6A
OS Windows2000

パソコンに録音しようと思い、ダイレクトマイクを購入して、早速録音だと思ったのですが
パッケージにはプラグインパワーのマイク入力端子には接続しないでください。と書いてあり
ライン入力端子に接続したのですが、音が小さく使い物になりません
マイク入力端子につなげると、ピーという雑音が入ってしまい気になります
パソコンにダイレクトマイクをつなげる場合は何か間に機材を入れないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします
506不明なデバイスさん:04/10/21 17:13:19 ID:9VwH7PC9
>504
できるが速度出ん。
507不明なデバイスさん:04/10/21 17:16:32 ID:lJzAKR4r
>>506
ありがとうございます
508不明なデバイスさん:04/10/21 19:12:51 ID:fDg9KKSH
ファイル破損がよく起きるのでHDDのリードテストかけようと思っているのですが
フリーのソフトで何かありませんか?
509不明なデバイスさん:04/10/21 19:18:51 ID:9+Bwja/9
グラフィックボード:GeForce4 Ti4200 with AGP8X
OS:windows XP

テレビにパソコン画面を出力しようとおもい、
S端子ケーブルを買ってきたのですが、あいません。
私にはS端子の知識が全然なく、どんなケーブルが合うのかわかりません。
教えてください。

私のものと同じコネクタ画像↓
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/13/imageview/images704739.jpg.html
510不明なデバイスさん:04/10/21 20:52:22 ID:9+Bwja/9
>>509

解決しました。
ありがとうございました。
511不明なデバイスさん:04/10/22 01:53:45 ID:x6GSaBgR
ath64-3.0で買おうかと思っているのですが、
対応マザーボードの中で評判のいい製品やメーカー、チップを教えて下さい。

使用用途は、重めの3Dゲームとブラウジング、エクセルぐらいです。

オーバークロックはする予定がないので、安定性や基本性能重視でお願いします。
スロットは最低限あれば構いません。
512不明なデバイスさん:04/10/22 03:01:01 ID:6XF5OB4C
質問。
ATA133対応IDEケーブルって言葉があるのですけど、
普通のIDEケーブルを使ってはいけないのでしょう?
513不明なデバイスさん:04/10/22 03:04:56 ID:MkU3x4xU
>>512
別に漏れは困らないから、使えば?
514不明なデバイスさん:04/10/22 03:09:07 ID:6XF5OB4C
>>513
やはり対応品を買えってことでつか・・・
515不明なデバイスさん:04/10/22 13:27:57 ID:tqwgcH0D
>>512
シールドされてるケーブル(フラットじゃない奴)使うと速度上がるよ
516不明なデバイスさん:04/10/22 20:07:59 ID:4w7MhATF
電源コネクタで、20ピンより24ピンの方が安定するらしいですが
20ピンを24ピンに変換するケーブル使っても、
安定度は変わりませんかね?
ちなみにマザボはどちらも対応しています。
517不明なデバイスさん:04/10/22 22:54:06 ID:/PNLr8Qt
マウスとかキーボードのケーブル延長したいのですがそのような製品ありますでしょうか?
518不明なデバイスさん:04/10/22 22:59:58 ID:fQiR0mv2
519不明なデバイスさん:04/10/22 23:16:05 ID:OLnQs4Sw
>>516
理屈が判ってないから、そういう珍妙な質問を平気な顔で言えると思われ。
まぁ、気休めとか、思い込みとか、そういうご利益はあるんじゃないの?

>>517
ある。両方ともいま使っている。

520517:04/10/23 00:43:27 ID:/HVKLY9T
>>518
>>519
ありがとうございます。
521不明なデバイスさん:04/10/23 03:55:22 ID:r3hM67Qs
USBでつないだHDDがカッコンカッコン瞬断しまくるのは何が原因でしょうか?
オンボードのUSBを使ってます。
522不明なデバイスさん:04/10/23 04:28:47 ID:dP49/CpW
電力不足かも
フェライトで撒いてあるUSBケーブルは使わない方がよい
523不明なデバイスさん:04/10/23 04:32:11 ID:dP49/CpW
>>552
追加
新品のHDDの場合の話
古くなってるんだったらご臨終かも・・・
524不明なデバイスさん:04/10/23 10:53:39 ID:1VKy8DcC
>>522
>フェライトで撒いてあるUSBケーブルは使わない方がよい
話を詳しく聞こうじゃないか
525ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/23 19:14:51 ID:BQHROsec
こんばんは

HDDをスレーブで増設したら、コピーするときに
書き込み遅延がなんちゃららで保存できません
みたいなエラーメッセージが出てパソコンばぐってしまいます。
増設したばかりのときはなんともなかったです。
スキャンディスク完全をやってもなおんないです。
OSはWINDOWS2000SP4
メモリーは256MB
HDDはサムスンとかいうとこが作ってる60GBのものです。

直しかたを教えてください。お願いします。
526ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/23 19:25:47 ID:BQHROsec
エラーメッセージは下になります

アプリケーション ポップアップ: Windows - 遅延書き込みデータの紛失 :
ファイル \Device\HarddiskVolume3\レコバ変態プレー.mpg
のためのデータを一部保存できませんでした。データを損失しました。 このエラーは、
コンピュータのハードウェアまたはネットワーク接続の障害によって発生した可能性が
あります。このファイルをどこか別の所に保存してください。

よろしくお願いします
527ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/23 19:32:13 ID:BQHROsec
HDDはSUMSUNGのSV6003Hという機種で60GBです

よろしくお願いします
528不明なデバイスさん:04/10/23 21:27:38 ID:aKDmJN6i
>521
データ読み書きが途切れてるわけではないでしょ?
どこかぶつけて損傷した、に一票
ヘッドが位置ズレして内周の退避ゾーンにカッコンカコン・・・
徐々に不良クラスタが増えて臨終に至る
一度スキャンディスクしてみることをおすすめ

>525
有無を言わずにまずジャンパの確認
次にケーブルの確認
後はATA動作モードの確認
これらが全て済んでるならまたおいで

>524
モニタケーブルとか、過剰に巨大なフェライトコアはイクナイが
USBあたりだとどうなんだろうな

とりあえず522からそのあたりを詳しく話してもらおうや
529不明なデバイスさん:04/10/23 21:36:55 ID:BeaYjg0S
モデム、ルーター、ハブの違いがわからないんですが、教えていただけませんか?
つりとかじゃないです。
530不明なデバイスさん:04/10/23 21:43:07 ID:CvUo3HvR
GPSシステムを大画面で表示することになったのですが、
プロジェクターでは熱がこもってランニングコストが高くなる。

そうすると何が良いでしょうか?ちなみに大掛かりな工事は
できません。アドバイスよろしくお願いいたします。
531522:04/10/23 22:00:27 ID:dP49/CpW
漏れの持ってる2.5HDDはフェライト付きケーブルだとカコンカコンいう
たぶん力率が下がる?
3本使ったけど3本ともNG
職場と自宅のPCでやってみてもNG

増設USBカードにATX電源から直接電気ひいてようやく動くようになった

532不明なデバイスさん:04/10/23 22:21:07 ID:aKDmJN6i
>529
[モデム]
主に、光、ADSL、ケーブルTV、アナログ電話、ISDNなどの通信用信号を、
EthernetなどのPCに接続するための規格に変換する信号変換器
自宅内に直接Ethernetが引き込まれている場合(集合住宅+USEN等)を除き、
使用する回線に応じたモデムが必要

[ルーター]
自宅外のネットワーク(プロバイダ側、インターネット、WAN)と、
自宅内の(※)ネットワーク(LAN内)の論理的な橋渡しをしつつ、簡易防壁の役割もこなす
※例えPCが一台でも、分岐していないだけでネットワークとして扱っているため
LAN側のネットワークに複数台のPCが接続している場合、
それらのIPアドレスを束ね(ルーティング)て外部ネットワークと橋渡しをする
PCが一台のみの場合基本的に要らないが、セキュリティを考えると欲しい

[ハブ]
LAN内のPC同士や、LAN内外間でネットワークを形成するための物理的な配線装置
モデムやルーターにこれが内臓されていると複数のPCを物理的に接続できる
PCが一台のみの場合は無くても良い。後から容易に増やせる。
多くのモデムやルーターは最初から4ポート程度までのハブを内臓している場合が多い

例えばADSLの場合こんな順番。
電話局ADSL信号 -[電話線]- ADSLモデム -[LAN]- ルーター -[LAN]- ハブ -[LAN]- パソコン

最近は複数の機能をひとつの本体にまとめて内蔵しているものが多い
ルーターはハブ内臓があたりまえだし、さらにルーターとハブの双方の機能を持ったモデムもある
また、ルーターの機能はあるがハブが無いモデムもある
自分の環境に応じて必要なものを選び、揃えるがよろし
533不明なデバイスさん:04/10/23 22:28:54 ID:aKDmJN6i
補足

ルーターに関して
ADSLのPPPoEなどを使った接続確立を肩代わりしてくれる機能もある
ADSL対応を謳うルーターを使えば、
「フレッツ接続ツール」などのセットアップが不要になる
534不明なデバイスさん:04/10/23 22:36:06 ID:35v/FjBC
最近作ったばっかりのゲーム用PCがタンスの下敷きになりお釈迦になってしまいました。
で、残ったのは
http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?BV_SessionID=NNNN1717821141.1098535515NNNN&BV_EngineID=cccdadcmlegeihdcflgcefkdgfgdfgh.0&ND=9860&prevno=1&action=prodInfo&prod_id=PC-VL800R87D&bId=Main%20Features
なのですが・・・
こいつを増設してやれないことはないでしょうか。ビデオカード8はきついっす・・
535不明なデバイスさん:04/10/23 22:58:34 ID:aKDmJN6i
>534
ゲームタイトルによる
3Dゲームでもモノによって推奨スペックはまるで違うから

やるとしたらメモリ増設、PCIビデオカード増設、CPU換装あたり
536不明なデバイスさん:04/10/23 23:04:16 ID:etaW21Ep
>>531
なんだ素人の想像かよw
ちなみに直流に力率は存在しない
537不明なデバイスさん:04/10/23 23:23:52 ID:35v/FjBC
http://moepic.com/dl/spec.html
タイトルはこいつですね。PCIビデオカード、どこかに余ってなかったかな・・
538不明なデバイスさん:04/10/24 00:13:31 ID:fqlls+QU
>>532,533
レスTHX。
わかりやすい説明ありがとう。
539不明なデバイスさん:04/10/24 00:13:42 ID:Y8i9n+jx
>>536
正確に調べた訳じゃないのですまんな
シンクロでもありゃいいんだが
「違う環境で試して起こった現象」と言うことで許してくれ



540不明なデバイスさん:04/10/24 00:43:07 ID:pLDrAtpG
>>539
なるほど…ま、現象としては可能性があるな。
USB2.0なんて信号波形を見れば細動しているって状態だから
ノイズを拾うと動かなくなる⇒それをフェライトで無理矢理
って事かも知れない。
つまり、フェライトでなんとかしないと使えないほどに質の
悪いケーブルって気がするな。
フェライトによるエネルギー損失って話だと面白いのだが…。
出来れば問題のケーブルのインピーダンスを測定したい処だ
541不明なデバイスさん:04/10/24 00:50:19 ID:cYRLolIU
GeForceTi4200でデュアルモニターを構築しようと考えているのですが、
説明書に最大2048x1536と書いています。
1280×1024のディスプレイを2つ並べることは無理なのでしょうか?
542不明なデバイスさん:04/10/24 02:18:50 ID:qjag6k/5
SDカードとかフロッピーディスクとか複数のメディアが扱える
一体型の外付けのカードリードライタってありましたよね?

品物の種類ってあんまり多くないんですか?
検索しても出てこないもんで‥

正式名称何ていうんでしょうか?
543不明なデバイスさん:04/10/24 02:21:41 ID:PfHAEvt6
>542
マルチリーダーライター

もうそのまんま。
544542:04/10/24 02:27:04 ID:qjag6k/5
>>543
検索で出てきましたよ!さんくす!

価格.COMじゃ扱ってないんでしょうかね‥
でてこない‥
545不明なデバイスさん:04/10/24 02:39:01 ID:PfHAEvt6
>537
まずメモリを512MBくらいに増やすがよろし

>541
普通は出来るが製品による
どこのTi4200買うのか知らんがメーカー名と型番出せないなら答えようも無し
メーカーサイトでよく確認しる

>544
価格comで周辺機器、カードリーダー
546542:04/10/24 02:42:03 ID:qjag6k/5
>>545
うはっ

さんきゅー!
547537:04/10/24 03:47:34 ID:ioVC++Nr
>>545さん
今チェッカー使って見たら何時の間にやらメモリが247MBとか中途半端に増設されておりました
恐らく親父様が勝手に・・・。外してもう1個上のを買ってこようかしら
548不明なデバイスさん:04/10/24 05:36:37 ID:l8gazX7D
WinXPでBフレッツです。
ルーターがないので、2台のPCでLANケーブルを
抜き差しして使ってたら、古い方のPCがネットに接続できなくなりました。
OS再インストしLANケーブル差し込んだら
「ネットワークケーブルが接続されていません」と認識されました。
デバイスマネージャを見ても「デバイスは正常」であるらしく、
これ以上どうしたらいいかわかりません。
コネクタ部の接触不良が原因と判断すべきでしょうか?
549不明なデバイスさん:04/10/24 06:12:15 ID:X1aJsvwB
think pad 365xd というwin3.1か95時代の古いノートパソコンの内蔵ハードディスク1.5Gを
外付けハードディスクとして最近のパソコンに繋いでも認識されません。
win98時代のバイオやfmvについてたもの(4.5Gや10G)は認識されました。
知人が規格が古いのでは?と言ってましたがよくわかりません。

何か方法はないでしょうか?
550不明なデバイスさん:04/10/24 06:25:06 ID:X1aJsvwB
think pad 365xd というwin3.1か95時代の古いノートパソコンの内蔵ハードディスク1.5Gを
外付けハードディスクとして最近のパソコンに繋いでも認識されません。
win98時代のバイオやfmvについてたもの(4.5Gや10G)は認識されました。
知人が規格が古いのでは?と言ってましたがよくわかりません。

何か方法はないでしょうか?
551不明なデバイスさん:04/10/24 06:29:27 ID:X1aJsvwB
「戻る」つかったら連続投稿になってしまいました
すいません。

調べてみたらなんか
97年以前はBIOSが6G以上を認識しない設定の機種らしいですが
単に外付けHDDとして使う分には関係ないですよね・・・
552不明なデバイスさん:04/10/24 08:55:09 ID:j7cUw/oz
NEC LU45にwinXPを入れたのですが、モニターの色補正ができなくなりました
いままであった色調節タブが消えちまった・・・・

新しいドライバを入れなきゃいかんのでしょうが
1 捜すのはモニタードライバとグラフィックドライバのどちらでしょうか
2 どこで
3 どうやって捜すのか

どなたかアドバイス頼みます(ToT)
553552:04/10/24 08:58:57 ID:j7cUw/oz
ちなみになんとか見つけたのはここですが
数が多すぎてなにがなにやらです
http://list.driverguide.com/list/company1072/index.html
554541:04/10/24 09:13:41 ID:cYRLolIU
pixelview geforce ti 4200です。
お願いしますm(_ _)m
555541:04/10/24 09:17:29 ID:cYRLolIU
間違いました。
Prolink GeForce Ti4200です。
よろしくお願いします。
556不明なデバイスさん:04/10/24 17:36:44 ID:KjzfCGiZ
>>548 たぶんそう
>>549 別の外付けケース使ってみるとか
>>551 関係ない
>>552-553 cyberblade i7 ってやつかな?
557不明なデバイスさん:04/10/24 18:41:11 ID:Q/0mcGOm
無線LANカードをもらったのですが
PCカードスロットが無いのでこれを機に
USBからPCカードスロットを増設したいと思ってます。
しかしネットで調べてもそういう製品が見つからないんですよ。
PCカードにさしてUSBインターフェイスを増やすのはあるのに,その逆はないのですか?
558不明なデバイスさん:04/10/24 19:54:36 ID:ByzSuBW4
機種
C7/100L
ttp://www.coneco.net/pc_desktop_win/1010613010.html

ttp://moepic.com/dl/spec.html
このゲームやりたいんですけど、動くことには動くんですが、キャラが真っ白になってしまいます
取りあえず白くなるのを直したいのですが、どのようなビデオカードを挿せばよいでしょうか?
予算は1万ちょっとです。お願いします
559不明なデバイスさん:04/10/24 20:00:02 ID:ByzSuBW4
560不明なデバイスさん:04/10/24 20:00:41 ID:ByzSuBW4
(ノ∀`)誤爆した・・、滅茶苦茶誤爆した・・・ごめんなさい
561361:04/10/24 20:42:29 ID:El5oIa5t
◆C4iMHLCHYo 様

御回答ありがとうございました。
液晶モニタが復活致しました。

Gateway FPD1500のACアダプタは
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00409
で代用可能でした。



562不明なデバイスさん:04/10/24 22:56:13 ID:kZBiH9W+
CATVでネットつないでるんだけどFAXがしたい場合
FAXモデムをつければいいんですか?
ほかに方法はありますか?
563552:04/10/24 22:58:58 ID:JmUUE1PJ
>>556
ありがとうございます
それで試してみます。
564不明なデバイスさん:04/10/24 23:22:04 ID:cU1IVFPk
>>560
どこに貼るヤツを誤爆したのやら・・・いや、返事はしなくていいけどさ
565不明なデバイスさん:04/10/24 23:42:18 ID:hze1/gMD
>>562
iFAX by NTT
566不明なデバイスさん:04/10/25 00:27:16 ID:nALuBnqx
>>565
そういうサービスもあるんですね。
電話線を使う場合はFAXモデムをつけるだけでいいのでしょうか?
567不明なデバイスさん:04/10/25 00:27:51 ID:nALuBnqx
↑562です
568不明なデバイスさん:04/10/25 01:05:32 ID:xz+JyxWi
質問:
ブラザーのHL-1440を使っていますが「HG丸ゴシックM-PRO」が文字化けしてしまいます.
どうしたら,問題なく印刷することができるでしょうか?

Acrobat・Wordともに「HG丸ゴシックM-PRO」「HGP創英角ポップ体」が文字化けします。
半角英数・全角かな・漢字,関係なく「・」に文字化けしてしまいます。
なお、MSゴシック・MS Pゴシックなどの部分は文字化けしません。
何か設定事項など回避方法が有ればお教えください。

環境:
WindowsXP SP2;AdobeAcrobat 5.05,MS-Word2003SP1
569568:04/10/25 01:14:27 ID:xz+JyxWi
原因はネットワーク(共有)を介して、別のPCから印刷したのが原因でした。
ネットワーク経由ではなく、直接プリンタにつながっているPCから印刷したら成功しました。

自己解決スマソ
570お願いします:04/10/25 02:51:19 ID:QvkURfco
IOデータのIEEE1394HD120GBのことなんですが、
電源コード(DC-INにつなげるコード)をなくしてしまいました。
このコードはその辺のPCショップに売ってるものなんでしょうか?
571不明なデバイスさん:04/10/25 03:12:17 ID:XqYsTvEP
>>570
DINの5ピンのやつ?
大人しく純正ACアダプタを買いましょう。
572お願いします:04/10/25 04:09:46 ID:QvkURfco
>>571
恐らく5ピンだと思います。
えっと・・・IOデータから直接取り寄せるということでしょうか?
573お願いします:04/10/25 04:13:27 ID:QvkURfco
IOデータのサイトから購入できるみたいですね。
ありがとうございました。
574不明なデバイスさん:04/10/25 15:13:59 ID:U3WmM+tj
買ったとたんにひょっこり出てくる
575不明なデバイスさん:04/10/25 17:05:19 ID:JQb3EEQq
IPテレビ電話が、何がいいのかを話せるスレって、
どこの板が適当ですか?
576不明なデバイスさん:04/10/25 17:39:20 ID:U3WmM+tj
プロバイダー
http://pc6.2ch.net/isp/

ネットサービス
http://pc5.2ch.net/esite/

ネット関係が適所
577不明なデバイスさん:04/10/25 19:24:25 ID:o83fkalu
一つのPCに2つのマウスを接続して、二人同時にPCを弄ることは出来ないのでしょうか?
もちろんポインタは2つで二人一緒にインターネットとかしてみたいのですが・・・
578不明なデバイスさん:04/10/25 19:41:21 ID:Et/ByMnX
>577
2つのマウスを繋げることはできるが
ひとつのポインターを共有することになる

ポインターを複数表示することは無理
Windowsは繋がってるマウスが複数でも
それらを個別に識別できないから
579577:04/10/25 20:24:36 ID:o83fkalu
やっぱり、そうですか。
う〜ん残念。
580不明なデバイスさん:04/10/25 20:57:07 ID:Et/ByMnX
>547
好きにしる
但し多くの種類のメーカーのメモリを混ぜるのはイクナイことだけ教えておくYO

>548
そう。LANのコネクタは見かけによらずかなりデリケート
挿抜を繰り返すと破損しないまでも速度低下に繋がる場合が多い
ケーブル側の破損なら被害は少ないが、
コネクタ側の破損だとLANボードやマザーボードの交換になる
581不明なデバイスさん:04/10/25 21:31:24 ID:Et/ByMnX
>554-555
可能
現物持ってるようなので言っておくけど、
不安なら画面のプロパティでマルチディスプレイを有効にし
実際に確認してみるといい

>549-551
528MB以上あるってことは規格としてはE-IDEだし接続に問題無いはず
ただ、外付けHDDケースがUltraATA33以上の
比較的最近のHDDしか使えないって可能性はある
2.5インチ3.5インチの変換アダプタを使って、
マザーボード上のコネクタに繋げてみては?
582不明なデバイスさん:04/10/25 21:48:27 ID:1vSypRet
>>549
最近古いHDDを流用しようとした時にジャンパ設定しないと認識しないドライブがあった。
583不明なデバイスさん:04/10/25 22:10:00 ID:bpg1WPAO
携帯をUSB接続してモデムとして使っているのですが、
「ポートを開くことができませんでした」
とエラーが表示され、使うことができなくなってしまいました。

やってみたことは
PCの再起動
携帯電話の電源ON/OFF
ドライバの再インストール
USBケーブルの差込先変更
(これは動いたのですが、2回目の同一症状が出てこちらに書かせて頂きました。
 USBポートが2個しかないので、これ以上の検証はできません。)
その他USB接続機器は問題なく使用できました。
デバイスマネージャー→対象モデム→プロパティ→詳細→ポートの詳細設定→
COMポート番号の変更
この時に「ポートは別のアプリケーションで開かれてます…以下略」の
エラーが表示されてしまいます。
もちろん何もポートを使うような物は起動してません。

どうかOSのクリーンインストール以外の方法は無いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

584不明なデバイスさん:04/10/25 22:21:43 ID:Et/ByMnX
>557
ない・・・と思う

PCカード自体がISAやPCIの拡張規格なので
恐らくチップセット直結か、もしくはPCIブリッジ経由のいずれかで
チップセットと接続されている必要があり、
USBホストなどを一段挟むと動作できない仕様になっているんじゃないかと

詳しく無いのでこれ以上はパス
585不明なデバイスさん:04/10/25 22:40:21 ID:cJSmfLw9
>>557
ない。万一あっても「使い物にならない」変な妄想をする前に
転送速度とかパラレルI/Fとかその辺を勉強して来い
586不明なデバイスさん:04/10/25 22:40:25 ID:KOO7EVvW
メモリの質問はこの板で宜しい?
587不明なデバイスさん:04/10/25 22:42:48 ID:Et/ByMnX
>558
ttp://www.fmworld.net/product/hard/dp0105/c_series.html

とりあえず空きPCIスロットはあるのでPCIビデオカードを増設

但し、モニタが独自規格なので、
モニタを買い換えるか、変換ケーブルの入手が必須
現実的な選択である変換ケーブルはコレしか製品が見つからなかった
ttp://activeone.fielding.co.jp/ef/cable/
もし、これが手に入ったなら、PCIビデオカードを探すがよろし

PCIビデオカードに関してはこのスレの頭の一覧表がかなり参考になると思う
チップにGeForceFX5200かRadeon9200あたりを積んでるカードからごく適当に選ぶ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080310710/

ただ、コストに関しては変換ケーブルだけで9000円、
さらにPCIビデオカードで10000〜15000円程度、
最低でも併せて20000円以上の出費を覚悟しる
588不明なデバイスさん:04/10/25 22:50:21 ID:Et/ByMnX
>583
ある日突然そうなったのか
あるいはWinXPサービスパック2など何らかの手を加えた後に発生したのか
何かやったあとにそうなったのか
詳しい状況説明をプリーズ

なんとなく、コネクタあたりが寿命で、
物理的に壊れているような匂いがするけど・・・

>586
ここでも良いけど、自作板のメモリスレか、
あるいは質問内容によってはPC初心者板のハードウェア増設スレのほうが
人が多いので良さげ
589不明なデバイスさん:04/10/25 22:55:44 ID:KOO7EVvW
>>588
そうですか。有り難うございますた
590不明なデバイスさん:04/10/25 23:26:52 ID:EwjI147R
dynabookのAX1/424CMEというノートパソコンを使っています。
2つのメモリスロットの他に、似たようなスロットが別にあるのですが、詳細がわかりません。
ググって調べてみたのですが、メモリスロットは2つだけ、他にスロットは無し。となっていて、
そのスロットがあることは書いていませんでした。
スロットの形から判断できればいいのですが、知識が無いので細かい違いがわかりません。
そのスロットが何のスロットなのか、わかりませんでしょうか。
591不明なデバイスさん:04/10/25 23:50:13 ID:fF+KU5ic
Windows2000で、ゲームポート接続の
「SideWinder game pad」を使用するにはどうすれば良いのでしょうか?

[コンパネ]-[ゲームオプション] から[追加]-[6ボタン ゲームパッド]や[SideWinder (AutoDetect)]
などやってみましたが、正しく認識されませんでした
また、ハードウェアの追加と削除からの「新しいデバイスの検出」でも、検出はされませんでした
サウンドカードは 「SoundBlaster Audigy 2 ZS」 です

ご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願います
592不明なデバイスさん:04/10/26 01:26:27 ID:eq+IhfKG
ルーターでつないだパソコン同士で一つのフォルダを共有することはできるのでしょうか?
ルーターはADSLにつながっていてエレコムのLaneedを使っています
593不明なデバイスさん:04/10/26 01:30:07 ID:2eoN3xSV
594不明なデバイスさん:04/10/26 06:01:57 ID:i1j8cQYz
無線LANで、
カード型子機でWiFi認証を受けているのは多いのですが、アクセスポイント(親機)で認証を受けているやつはあまりないようなのですが、どうしてでしょうか。
カード型同士での通信は保証できても、親機とはなかなかしにくいとということなのでしょうか?

595不明なデバイスさん:04/10/26 07:55:15 ID:yuPOX9fz
M/Bに載っているIDEコントローラと,
例えばFasttrak 133 TXのようなIDEコントローラでは
HDDの性能に違いは出るのでしょうか?(RAIDは考えません)
転送速度なら最近のATA133で十分だと考えられますが,より実運用に近い,
細かい転送が頻発するような状況における性能に差が出るのか,変わらないのか.
より具体的には,
IDEコントローラが行っている最適化の内容はどのようなものか?
その効果はどの程度か?
596不明なデバイスさん:04/10/26 11:46:39 ID:E47Huodu
5.1hに対応したサウンドカードを刺さず
5.1hスピーカー使いつづけたら故障とかする?
対応してない状態で5.1hスピーカー使い続けて半年ぐらい立つけど
ブー って雑音がひどくなって仕方ない・・・
597583 :04/10/26 16:03:59 ID:dZJay+QH
>>588
ありがとうございます。
説明不足ですいません。
OSはWindowes2000SP4です。

一応問題解決はしたので解決方法なのですが
レジストリ中の
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB
内に残ってる対象のドライバ情報を削除して
再度ドライバを入れなおしましたら治りました。

原因自体が不明なので心配ですが(^^;
598不明なデバイスさん:04/10/26 16:28:53 ID:KfvveAt2
HDDからシーというすれるような音と、キーという高い音が聞こえます。
もう3年目の酷使HDDなので、そろそろやばいでしょうか?
ちなみに、一日に12時間はPCつけてます。
599不明なデバイスさん:04/10/26 16:35:33 ID:KfvveAt2
>>598
追記
この音は、HDのアクセス時にも続いているのですが、
普通HDクラッシュの前触れの音は、HDアクセス時には止まるのでしょうか?
600不明なデバイスさん:04/10/26 17:16:52 ID:iVdwK+Cg
601不明なデバイスさん:04/10/26 17:19:53 ID:k9iiRmHo
あのさあ、アキバ駅前の公共駐車場って
マンションになっちゃうんか?
空いてて使いやすいトコどこ?
神田明神の坂の途中とか?とか?
602不明なデバイスさん:04/10/26 18:12:10 ID:6QpLEe/E
板違い&糞カキコ覚悟で聞きます。

パラレルポート外すときに、どうしても
ttp://p.e-words.jp/photo/parallelport.jpg
↑この画像でいう両端のでっぱったところが周辺機器側のネジにくっついてしまうですが
キレイに外せる方法はないですか?
603不明なデバイスさん:04/10/26 18:45:21 ID:5UKdWJIo
>>601
スレ違い、こちらへどうぞ。

車で逝く秋葉原駐車場事情
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088784989/
604不明なデバイスさん:04/10/26 18:50:05 ID:JKyZVoM9
>>602 きつく絞めておく
605不明なデバイスさん:04/10/26 19:56:25 ID:OyBpfdDS
CPUについて質問なのですが、
AthlonXP 2800+はBartonコアとThoroughbredの両方があるのでしょうか?
価格ドットコムの一覧表(http://kakaku.com/sku/price/051005.htm)では
Athlon XP 2800+(Barton) SocketA BOX と Athlon XP 2800+ SocketA BOX
の2種類があってわからなくなってしまいました。
606不明なデバイスさん:04/10/26 20:23:52 ID:JKyZVoM9
両方ある
607605:04/10/26 20:41:39 ID:OyBpfdDS
パッケージの外からはどうやって見分ければいいのでしょうか?
608不明なデバイスさん:04/10/26 21:12:45 ID:rXiYw0Vd
609不明なデバイスさん:04/10/26 21:38:35 ID:BZsJkHTW
デジカメ方面から誘導されてきました。

モニターのキャリブレーションソフトと測色計が数種類揃ってて店頭買いできる
都内の店舗をご存じないでしょうか?
610不明なデバイスさん :04/10/26 22:48:14 ID:WR9PPpy2
キーボードのスタートボタンを無効にすることはできないでしょうか?
ゲーム中に押してしまうとゲームが固まってしまいます。。。
611不明なデバイスさん:04/10/26 22:53:50 ID:EkOiSkKh
質問
モニター買う金が無いんだけど
普通のTVを流用することってできるよね?
612不明なデバイスさん:04/10/26 23:18:33 ID:iVdwK+Cg
>>611
出来るけどスキャンコンバータの値段で安いモニタが買える罠
613不明なデバイスさん:04/10/26 23:53:46 ID:VfnXOZG6
>>600
1番に似ていますけど、カッカッという音は聞こえません。
いたって普通のカリカリアクセスです。
まだ大丈夫かな・・・
どうもありがとうございました。
614不明なデバイスさん:04/10/27 00:34:56 ID:GP/bx+Wd
HDDが死に掛けています。
OSはWindows2000、
file record segment *** is unreadable
と出るようになりました。
フォーマットしたら直りますか?
フォーマットして直らないのならデータ吸出しのためしばらく置いておきたいのですが。
ちなみにDドライブですが、同じHDDなのでCもやばいと思います。
615不明なデバイスさん:04/10/27 12:35:22 ID:9HY1gXeC
昔スキャナーの総合スレあったと思ったんだけど今なくなってるの?
それとも違う板に移ったのかな?
616不明なデバイスさん:04/10/27 12:37:57 ID:9HY1gXeC
プリンタ板に根こそぎ移ってた・・・orz
自己解決スマン
617不明なデバイスさん:04/10/27 13:50:41 ID:A2dt8yeJ
すみませんUPS購入したいのですが、
サーバー10台ぶらさげる予定です。どれくらいの定格のものを
購入すればよいでしょう。価格は相場どれくらいになりますか?
618不明なデバイスさん:04/10/27 14:55:07 ID:Tf4d2dyS
>>617
ttp://www.den-setsu.co.jp/den20.html
こちらでお調べください。
ちなみにサーバ10台って言ったら20KVAくらいは必要。
619不明なデバイスさん:04/10/27 15:42:51 ID:TzVQEG6l
すみませんほんとに初歩的な質問なんですが
↓のビデオカードに
ttp://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_GT_128/index.html
↓のディスプレイを
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IV6IA/
DVIで繋げたいのですが、ケーブル色々種類ありすぎて、
どのケーブルにしたらいいのか分かりません(つД`)

色々調べたのですが
ビデオカードがDVI-I 29pin
ディスプレイDVI-D 24pin
これを繋げる線がわかりませんでした。
誰か教えてくださいm(__)m
620不明なデバイスさん:04/10/27 15:45:56 ID:xgGimslR
IDE及びシリアルATAについて質問させてください。

マザー:INTEL D875PBZ
HDD:Maxtor 6E040L0
HDD:Maxtor 7Y250P0 2台
OS:XP Professional

上記構成でHDD交換作業中に誤ってマザーのプライマリIDEのピンを折ってしまいました。
取り急ぎ、IDE→SATA変換コネクタ?で6E040L0(起動ドライブ)をSATAのポートに接続させました。
こちらの方はOSも無事起動し問題ありません。

残りの2台ですがセカンダリのマスタは問題ないのですが、スレーブを接続すると
BIOS上でもまったく認識されなくなってしまいます。マスタだけなら問題なく動くのですが原因がわかりません。

私が調べたところIDEケーブルに問題なし。HDD自体には問題なし。(各々は可動する)
ジャンパピンの設定なども間違いありません。

ただ今かなりテンパッており、乱文で申し訳ないですが、解決方法、詳しいサイト等ご存知でしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
621不明なデバイスさん:04/10/27 15:52:37 ID:YR3S5HLF
>>619
24pinのDVIケーブル
622不明なデバイスさん:04/10/27 15:53:17 ID:0FLciiB1

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041027/zooma177.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041027/samp02.wmv
を見たらグラボが逝っちゃいました。

みんなさんはこれ見ても大丈夫ですか?
623不明なデバイスさん:04/10/27 16:15:59 ID:TzVQEG6l
>>621
レスありがとうございます。
24pin買ってきます。感謝!
624test:04/10/28 15:07:59 ID:wCMKWft4
                        T
                     H
                  I
               S
            I
         S
      J
   U
S
   T
      A
         T
            E
               S
                  T
                     .
625test:04/10/28 15:09:04 ID:wCMKWft4
                      T
                        H
                             I
                              S
                                   I
                                       S
  J
        U
           S
                   T
                           A
                            T
                               E
                                  S
                                        T
                                         .
626不明なデバイスさん:04/10/28 17:35:05 ID:++i14aBf
Windows98起動時にInstall Shieldが起動されて
「コマンドラインパラメータ」というボックスが表示されるんですが、
どうしたらこれを表示させないようにできますか?


627不明なデバイスさん:04/10/28 21:34:35 ID:mgx3q8aq
ノートpcを外部出力で液晶モニターにつないで見ると
画面が白いままでとまります。(スピーカーから音は出ました。)

モニターは クイックサンのIW-1410-WH です。

モニターに異常があるんでしょうか?
628不明なデバイスさん:04/10/28 23:31:59 ID:IA/doMbG
セレロン466マシン(富士通のC2)にPC133の512Mを差したら半分くらいのメモリ容量
しか認識しなかったけど、あまりに快適だからそのまま使ってたんです。

一ヶ月目なんですが、パソコンがダウンしてるので調べたらbios画面も出ないし、
モニタ出力すら出ないみたいで、モニタもonになりません。

さらに調べたら、その512Mメモリを抜くとばっちり正常起動しました。

もうこの512Mはジャンク?
復活しないかなぁ・・・。
629不明なデバイスさん:04/10/28 23:48:55 ID:kpSUf7hZ
>>628
810Eは1スロット256MBまでしか認識しないよ
630不明なデバイスさん:04/10/29 10:21:00 ID:Tc/+NjKV
ビデオカードとマザーボードの微妙な接触不良がHDDに悪影響をあたえる(SMART値の乱れ等)
ということは通常可能性として考えられることでしょうか?
631不明なデバイスさん:04/10/29 11:41:19 ID:X+DKRmg1
素朴なギモンなんですが、CPUファンってどうやって選んでます?
今年の夏の反省から
「多少うるさくても冷えるものを!」と思って探してるんですが、
そんなの店頭じゃ分かんないし、レビューとか読んでも
製品毎の違いまではほとんど分からないんですが・・・。
みんなスペック表で選んでる?メーカ買い?
632不明なデバイスさん:04/10/29 12:19:53 ID:L9R44Pf6
>>631
回転数とシンクとかファンの大きさ。
ネットの評判とかじゃないかな
633不明なデバイスさん:04/10/29 14:35:32 ID:hkUrKly4
ファン総合スレ Part9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094123542/
CPUクーラー総合スレッドvol.39
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097573833/
634不明なデバイスさん:04/10/29 15:32:58 ID:ZyyL/XOg
初心者なので教えてください。
HDが逝ってしまったので、別に外付HDを買って代用させようかと
思うのですが、元のHDが逝ったせいでOSが起動できません。
OSが起動できなくても新しいHDを認識して、それにセットアップ
することはできるのでしょうか?
635不明なデバイスさん:04/10/29 19:10:24 ID:tAJHlxrE
質問させてください
うちのPCのCDROMドライブが壊れてしまいOS再インストが出来ないんです
外付けのUSB接続のCDROMドライブだとOS再インストのセットアップの時読み込んでくれません。
今ついてるCDROMドライブを外して新しいCDROMドライブ(内蔵型)を取り付ければ読み込んでくれるでしょうか?
636不明なデバイスさん:04/10/29 21:27:47 ID:+5tpI+9Z
質問です。ノートパソコンに外部スピーカーを取り付けたのですが
内蔵スピーカー外部スピーカー両方から同時に音を出すことは可能でしょうか?
外部スピーカーはヘッドフォン端子使用です
637不明なデバイスさん:04/10/29 22:17:24 ID:P7ycr21v
HT(ハイパースレディング)について教えてください。

環境
 Pen4 3.2G
 Mem PC3200 1G
 OS Win2000_Pro SP4

BIOSではHTがONになっているのですが、OSのタスクマネージャーだと
CPUが1つしか表示されていません。
3DMark03だとちゃんとCPU1/2、CPU2/2の内容が表示されます。
これはちゃんとOSに認識されているのでしょうか?
ご教授お願いします。
638不明なデバイスさん:04/10/29 22:30:10 ID:GR3Sq0xG
>>637
HTをオンにしたのはOSのインストール前か後か?

http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hyper-threading.html
639不明なデバイスさん:04/10/29 22:35:52 ID:lb8LkExy
>>634
外付けを起動ドライブにするのは無理。
内蔵型に汁。

>>635
大丈夫。

>>636
普通は不可能。

>>637
Win2000はHTに対応していない。
物理的なデュアルCPUと間違えてくれて一応動作するという話ではあるが。
640不明なデバイスさん:04/10/29 22:53:55 ID:P7ycr21v
>638
ありがとー!!

ACPIのドライバ更新でちゃんと認識できました。
それにしてもリンク先の話は勉強になりますね。
2000はもう限界なのかなー

Windowsとしては一番安定しているOSだと思うんだけど…
641不明なデバイスさん:04/10/29 23:15:54 ID:woLoO+q+
>>639
> >>634
> 外付けを起動ドライブにするのは無理。
> 内蔵型に汁。
SCSIなら可能(アダプター次第)
殆ど無意味だが
642不明なデバイスさん:04/10/30 04:44:43 ID:OIpbuBs9
PCは富士通のFMV DESKPOWER SIX407、
OSはWindows2000です。

数ヶ月前から頻繁にフリーズするようになりました。
以下特徴をつらづらと書きます。

・フリーズするのは決まってCPU使用率が高いとき(50%程度以上)
 ただフリーズしやすい時としにくい時があります。
 ケースを開けてごにょごにょした後でよく変わってるような…
・フリーズ後、電源を切って再度電源を入れても
 モニタには「NO SYNC SIGNAL」と出てモニタはスタンバイ状態になる。
 そのまま待ってもOSが起動する様子はない
・電源を切った後、15分程度待って電源を入れるとようやくBIOSが起動する。
 その後「CMOS Battery Bad」、「CMOS Checksum Error」と出、
 BIOSセットアップから再起動することでようやくOSが起動する

CMOSクリアとリチウム電池の交換は試しましたが効果なし。
またメモリも現在3つ挿してますが、2つずつ、計3通りの
どの組み合わせでもフリーズしたので多分メモリの問題でもないと思います。
こうなるとCPUが一番怪しいと思いますが、今更のPentium2クラスということもあり、
買い替える前に皆さんからなにかアドバイスが貰えればと思い書き込んでみました。
原因などに心当りがあればよろしくお願いします。
643不明なデバイスさん:04/10/30 04:52:20 ID:DyiDAVvt
>>642
マザーボード上のコンデンサがモッコリしてたりお漏らししてたりしてないかい?
してれば買い替えコースほぼ確定だが

買い換えるなら、3Dゲームとかしないならだいたいどれでも構わんと思われ
644不明なデバイスさん:04/10/30 17:40:53 ID:Xmqw/dmz
ツインモニターの方いますか?
新しいモニターに2つ差し込むとこあったので、余ったモニター突っ込んでみても
写りませんでした。PCの方にボードとか挿さないとだめかしら?
645不明なデバイスさん:04/10/30 17:58:41 ID:JVWz8yIu
当たり前
646不明なデバイスさん:04/10/30 18:34:00 ID:MZmgq89V
僕のSOTECのPCSTATIONM250V(Win98SE)のデータを
友達のSHARPのMebiusu-PC-MC1-3CC(WinXP)に移そうと
その友達のノートパソコンの付いてきたUSB2.0で接続していた所、
前まではできたのに、今日突然できなくなりました。
Dドライブが消えてしまったからなのかな?と思い
デバイスマネージャーでもう一回認識してみようとしても
IDE-USB2.0 Bridgeになってしまい、
ドライバーの更新をしても見つかりませんになってしまいます。
前できた時は友達のノートパソコンに付いてきた
DirectHD 活用ディスク ver.1.1
を使っていました。
解決方法はありますでしょうか?
お願いします。
647不明なデバイスさん:04/10/30 19:52:09 ID:lSW5ThlY
画面にテカテカのコーティングがされている液晶モニターって、やっぱりされてないやつよりずっと目が疲れますか?
648不明なデバイスさん:04/10/30 22:56:55 ID:2UcG4a5q
>595
出る。

最適化って表現が微妙だが、
IDEコントローラーごとにHDDアクセス性能が変わるのは周知。

Promiseのチップは決して遅くはないが、
PCIバス経由になるのでサウス直結のIDEと比べてどうしてももたつく。

後は自作板のATAカードスレでも読んでおくと良さげ
649不明なデバイスさん:04/10/31 01:55:43 ID:vjCyEvRW
デジタル接続の液晶についてですが。

先日デジタル接続の液晶を品定めしていたところ、店員に
「カタログ等に表記されている応答速度が関係あるのはアナログ接続の場合だけで、デジタル接続ならアナログ接続より信号スピードがずっと高速なので、応答速度が遅くても問題ない。」

という説明をされたんですが、これは本当ですか?
650642:04/10/31 01:59:29 ID:9uZB3feJ
>>643
お答えありがとうございます。
特別おかしな所は見当たらないというか、正直私では判断付きませんでした。
「買い替える」と言うのは「CPUを」と言うことだったのですが、
マザーボードを買い替えるよりは中古PCでも探した方が良いでしょうか。

PCの方は、起動中に固まりだしてきて手に負えなくなったので諦めました。
651不明なデバイスさん:04/10/31 08:19:52 ID:OGQWdUUM
昔買ったカードリーダ/ライタが机の中から出てきたのですが、パッケージ、ドライバCD、説明書全て紛失しており、あるのは本体だけです。
本体には機種名、メーカー名も書いておらず、ドライバをダウンロードしてこようにもどこに行けば良いのかさっぱりです。(WIN98環境なので)

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20041031081154.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20041031081549.jpg


こんなのなんですが、どこのなんという機種かわかる方いらっしゃいませんか?
USB端子側には本来フタがあって、それをつけると玉子型になったはずです。
確かマルチタイプ(SDカードとフラッシュ?)だった気がします。

変な質問ですが、よろしくお願いします。
652不明なデバイスさん:04/10/31 08:30:40 ID:XBTTMoO7
>>650
VGAカードを交換してみてもいいかも。
TNT2 M64 とか VANTAあたりなら格安中古あるんじゃないのかな。
653不明なデバイスさん:04/10/31 10:49:37 ID:QRakuEyu
SATAハードディスク用の電源コネクタをIDEハードディスク用の電源コネクタに
変換するケーブルというものはあるのでしょうか。逆の変換コネクタはけっこう
見つけられたのですが。
654不明なデバイスさん:04/10/31 11:13:45 ID:uFWudLUu
PCのこと全然詳しくないので分からないのですが、バルクで買った商品が不良品であった場合、新品に換えてもらえないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
もしそうであれば、店で買っても通販で買ってもリスクは変わらないから通販の方が特だなと思ったのですが。
655不明なデバイスさん:04/10/31 11:59:45 ID:Znpy/knv
ME使ってるんですけど、LANボード買って設置したらやたらとビジー状態や
システム不安定になったり、エラーが出たりして再起動しても全く効果ないんですけど
どうしたら直りますか?
656不明なデバイスさん:04/10/31 12:34:57 ID:a6uz/JAj
>>654
釣り? ジャンク品じゃあるまいし、返品不可と明記されてない限り
明らかな不良であれば交換してもらえる。
とは言え、
明らかな不良ってのが詳しくないって香具師に判るとは思えず。

それより、バルクを買うなら通販の方が得って言い出す奇妙な感性の
おまいは自分で壊しておいて、
店に不良品だと変な因縁つけて迷惑を掛けないようにな。
657不明なデバイスさん:04/10/31 14:18:59 ID:eeZmJVIP
メモリを増設しようと思ったのですが
SIMMは無理でDIMMとよばれる増設RAMボードじゃないといけないらしいのですが
SIMMとDIMMはどういう意味なのでしょうか?
658不明なデバイスさん:04/10/31 14:37:55 ID:Xfw89FC9
富士通の17型テレビチューナー付の液晶の左下パンチしたら
割れたんだが修理費いくらするんだろ?
マジレスたのむorz
659不明なデバイスさん:04/10/31 17:44:31 ID:k/LjK2Kc
パンチした手は大丈夫か?
660不明なデバイスさん:04/10/31 20:51:19 ID:P+/RDAF4
>>657
ググれば?
661不明なデバイスさん:04/10/31 22:02:46 ID:HmTb2U9R
つーかSIMMってもう無いだろ
まだ売ってる所あるのか(秋葉あたりならあるかも)
662不明なデバイスさん:04/10/31 22:03:19 ID:G1qauuZy
5年前のNECのPC(VU50L2)(AMIBIOS)に80GBのHITACHIのHDDをくっつけたのですが
32GBの壁に当たってしまい、メーカーからのBIOSアップデートでは対応されておらず
メーカー製PCだからマザーボード調べても型番とか分からずAMIBIOSのHPからのBIOSアップデートができません

こうゆう場合はDisk Managerを買うしかないのでしょうか?
663不明なデバイスさん:04/10/31 22:50:04 ID:jrXmT1Cq
教えてください。PCを通常通り終了し、30分ほどして再度電源を入れたら
立ち上がる途中でHDDが作動しなくなってしまいました。全く使えません。

機種:FMV CE50G7(今年1月新品で購入)
ディスプレイ、キーボード、マウスは純正品
電源の入ってないCanon BJS330を接続。
通信環境はBAFFALO G54無線LANです。

OS:WindowsXP HOME EDITION

電源を入れ、WindowsXPのロゴが出たあと、画面が真っ暗になりHDDが止まります。
画面にはマウスポインタが表示されていますが、動きません。マウスはダイオードが
光っているので電気は供給されていると思います。電源ボタン長押しでないと電源が
切れない状況です。
ロゴが出た際、F2やF12キーは反応しますが、その後のセットアップ画面では
ESCキーが効かなくなっていたりしました(設定はいじってません)。

購入時より立ち上げや終了の際、若干スピードが落ちていますがソフトやデータが
増えたことによるものと考えられる程度で、全く普通に使えていたのでかなり焦ってます。
みなさんの知恵を貸してください。どうかよろしくお願いします。
664不明なデバイスさん:04/10/31 23:25:55 ID:L9AKl3iB
適切な板がなかったので、ここで質問させていだきます。

USBリンクケーブル(PC同士を一対一でつなぐケーブル)で、
ネットワークデバイスとして認識されて、USB2.0に対応しているものはご存知ないでしょうか?

下のものがUSB2.0に対応していればベストだったのですが・・・
ttp://www2.elecom.co.jp/products/UC-NGT.html
ttp://www.corega.co.jp/product/list/usb/ulnkcbl.htm

他メーカーでUSB2.0に対応しているものはありますが、ネットワークデバイスとして認識されて
ないものと思われるものしかなく、二つの条件を満たすものが見つけれませんでした。
665不明なデバイスさん:04/10/31 23:51:40 ID:aaQ+v6UR
ネットワークデバイスとして認識させたいのなら
USB-LANアダプタにしてみては?
666663:04/10/31 23:57:41 ID:jrXmT1Cq
sage忘れすいません。

何度か実験してみましたが、無線LANアダプタが差さってるときに限って
起動できません。流れとしては

電源ON→Windowsロゴ→HDD読み込み→無線LANアダプタ電源供給→キーボードに一瞬電源供給→SHDD停止

となっているようです。無線LANアダプタを抜いたら普通に起動したのですが、
コレが原因かと思い、アダプタを現在引っ張り出してきたこのノーパソ(BIBLO、WinMe)に差したら
普通に使えています。回路の異常なんでしょうか・・・。
667663:04/10/31 23:59:38 ID:jrXmT1Cq
明日から出張で留守になってしまいます。
もしヒントを頂ける方がいらしたら、お礼のレスは
若干遅れてしまうかもしれない点、ご了承ください。
スレ汚しすいません。
668不明なデバイスさん:04/11/01 00:09:21 ID:ZwL2+cHj
あの質問なんですが外付けHDD買ったんですけど(ロジテックのLHD-HA160U2)PC(NEC Lavie L LL550/3)がUSB1.1にしか対応してなくて
USB2.0のインターフェイスカード(アイオーデータのCBUSB2A)を買ったんですよ。それで繋げてみたらHDDのランプが緑色に変わり2.0と認識したのですが、
書き込んでみるとランプが赤色に変わり1.1の速度になってしまうんですがACアダプタを買わないとUSB2.0で使えないのでしょうか?PC関係わからなくてどなたか教えて下さい。
669不明なデバイスさん:04/11/01 01:06:36 ID:CG5jFa4Z
670657:04/11/01 01:11:07 ID:6FARns59
とりあえず168pinを買えば良いのですね

あと、ちょっと読み返してみたら
メモリは256MBまでと書かれているのですが
やっぱり256以上は増設しても無駄なのでしょうか?
671664:04/11/01 01:36:15 ID:+0feoI8f
>>665
USB-LANアダプタでもできますが、持ち運び・取り扱いがスマートな
USBリンクケーブルでと考えてます。(USB-LANアダプタは既に所有してます)

今更USB1.1のものも買う気もしないので、"Virtual Network"なるものがある
これを買ってみようかな。
ttp://www.syba.jp/others/u2dlink.htm
672不明なデバイスさん:04/11/01 04:21:46 ID:fxy7cB3b
RAIDスレでは少しスレ違いかと思ったのでこちらで質問させていただきます。
現在、K7S8XE+(M/B)上にWD360GD×2台でRAID0を構築して、
そのうち半分をシステムドライブ、残り半分はページングファイルとPhotoshop用のキャッシュに割り当てています。
(データドライブはIDEに別のものを接続しています)

ここで質問なのですが、
「ページングファイルはシステムドライブと物理的に別のドライブに配置すべし」と言われていますが、
この場合RAIDを組まずに別々のHDDとして運用(片方をシステム、片方をキャッシュ等に)したほうが良いのでしょうか。
RAIDを組んでしまうと物理的に別といえなくなる気がしますが、RAIDをやめた時にどれほどの体感差が出るのか・・・
見当がつきません。どうかよろしくお願いします。
673不明なデバイスさん:04/11/01 10:16:20 ID:6jLRoBZb
最近、朝から晩までPCをいじっていることが多く目が疲れ気味です。
だんだん目が痛くてモニターを見るのも辛くなることがあります。
モニターにフィルムを張って有害な光をシャットアウトしてくれるものなどがありますが、たくさんのモニターを同時に見るという作業が多いため、一つ一つに付けて回るわけには行きません。
そこで目の疲れを防止する眼鏡のうようなものを探しているのですが、心当たりないでしょうか?
スレ違いかも知れPCをよく弄る人の方がそういうことは詳しいかなと思いまして。
674不明なデバイスさん:04/11/01 10:23:23 ID:1z02T0h+
バッファローの外付けハードディスクHD-160IUを
使ってるんですが、
これにひとつで5ギガあるファイルが転送できません。
「容量が足りないのでクリーンアップしろ」と
いわれるんですが効果はありません。
ひとつで合計5ギガあるフォルダなら転送できるんですが。

これってバッファローに限らず
外付けハードディスクの仕様なんでしょうか?
675不明なデバイスさん:04/11/01 11:35:20 ID:+BlRz/Qc
>>674
1ファイル4GBを超えるファイルを扱うのなら
外付けHDDのファイルシステムを変更しましょう。
676不明なデバイスさん:04/11/01 12:08:17 ID:0wwnG8Ox
質問です。
よろしくお願いします

マザボ:GIGABYTE 7VTX
CPU:Athlon1800XP+
OS:Windows2000(SP4)
HDD:Barracuda 7200.7 Plus
メモリ:512M
グラボ:ELSA GLADIAC 518
サウンドカード:Creative SB Live!
ドライブ:SAMSUNG DVD-ROM SDR-430
ドライブ2:NEC CD-ROM DROVE:282
電源:ケース付属(3R SYSTEM『Air』 400W)

このマシンを使っているのですが、重い処理をすると頻繁に再起動
するので、エラー発生再起動を消して青画面を見たところ

***STOP: 0x0000004E (0x00000099, 0x000073C9, 0x00000005, 0x00000000)

Beginning dump of Physical Memory
Physical memory dump complete

Contact your system administrator or technical support group for further asstance.

という画面が出ました。
何かしらのハードに原因があることはわかるのですが、パラメータを
見ても、どれなのか全くわかりません。

どうすればいいのか、アドバイスよろしくお願いします。
677不明なデバイスさん:04/11/01 13:13:58 ID:cbp5jRZ0
たぶんマザーの故障、コンデンサが膨らんでると思う
678673:04/11/01 15:17:37 ID:1z02T0h+
>>674
レスありがとうございます。
そうなんですか。
HDDのファイルシステムの変更はプロパティからできるんでしょうか?
データは消えてしまいますよね?
ググってみたらどうもそれなりのソフトを購入しないと
できないような感じでしたが。
679不明なデバイスさん:04/11/01 15:37:15 ID:dcAS5KJl
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/350fat2ntfsconv/fat2ntfsconv.html
ここにあるCONVERTコマンドを使ってみては?
680不明なデバイスさん:04/11/01 16:30:31 ID:24XT793l
FAT32って言うファイルシステムで扱えるファイルサイズは最大4GBまで。
windows98やME使ってるならあきらめるしかない。
windows2000やXPだけでそのHDDを使ってるならNTFSに変換すればいい。
681不明なデバイスさん:04/11/01 23:12:41 ID:Y/jPt4Zz
中古でいいのですが、パソコン用MDドライブっていくらくらいで手に入るものでしょうか?
用途は音楽をパソコンへ取り込むためです。iPodに乗り換えたくて…
そもそもMDドライブでいうもの自体が普及しておらず、検索かけてもよくわかりませんでした。
ましてや中古の値段などでてるはずもなく…
お願いします。
682642:04/11/01 23:25:40 ID:yXLxjkWj
>>652
試しに差さってあったGeForceを外してみたらフリーズしなくなったようです。
相性問題でしょうか、取り付けてから1年近く経っているのですが…。
ありがとうございました。助かりました。
683不明なデバイスさん:04/11/02 02:01:39 ID:dKHI11vk
HDD購入とWindowsXPの再インストールを同時にしようと思っています
新しいHDDはデータ保存庫にしてしばらく様子を見たほうがいいということを聞いたのですが
そうなるとどういった順に作業すればいいでしょうか
684不明なデバイスさん:04/11/02 06:03:21 ID:iLZdWu0g
キーボードに関してお願いします。今一年ほど使っているものなのですが
ここ2、3日で急におかしくなりました。スペースキーを押すと変な文字列が
入力されてしまったり、別のアプリが立ち上がってしまうのです。またファンクションキー
でも同様のことが起こります(そういったことが起こらないこともあります)。

コントロールパネルからドライバの更新をしたのですが直りません。これはキーボード
の故障と考えて買い直すしかないのでしょうか?アドバイスお願いします。
OSはXPsp1aです。
685642:04/11/02 09:06:00 ID:VrDVdH4x
>>682
すみません、やっぱり止まってしまいました。
もしかしたら原因は電源じゃないかと思い始めてきたのですが、
確証が持てないので素直に中古PCを買うことにします。

たびたび失礼しました。
686不明なデバイスさん:04/11/02 09:56:49 ID:NpNMSdFg
質問させてくださいませ。
うちのモニタ(アイオーデータ192CBR)はTVチューナー付きなのでTVは見られるのですが、
PCでビデオ録画するためキャプチャボード購入を考えています。
しかしウチにはテレビアンテナジャック(?)が一つしかないので
キャプチャボードとモニタのどちらかからのTVケーブルしか差せないと思います。
PC電源入れずにTVが見られる機能も惜しいし、作業しながらTV見られるのも魅力。
両方からのケーブルをアンテナにつなぐ方法はあるでしょうか?
お教えください。

俺の日本語を理解してくれ頼む(´・ω・`)
687不明なデバイスさん:04/11/02 11:13:17 ID:mYLxlJTs
分配器
688696:04/11/02 12:05:59 ID:TeN3Wswh
スペシャルサンクス
そんなのあるんだ。。。
689686:04/11/02 12:06:46 ID:TeN3Wswh
ごめんNo.間違えた(;´д`)
690不明なデバイスさん:04/11/02 12:43:41 ID:JTzDHxvU
ただし分配すると信号にノイズが入って画質が落ちるので
ブースターも買わなけりゃいけないかも。
まあ2分割程度ならまず大丈夫だけど。
691676:04/11/02 13:59:30 ID:b6Tz9/a8
すいません、もう一度エラーでたので、画面見たらどうもパラメータ
移し間違えてたっぽいです。
もう一度チェックしてきます。
692673:04/11/02 14:43:21 ID:QNNE2iIi
>>680
どうもありがとうございました。
XP使ってるのでファイルシステムをNTFSにすればいいんですね。
あとはググって頑張ってみます。
693不明なデバイスさん:04/11/02 20:55:25 ID:3wU+KmVG
ネットオークションでCDROMドライブ(内蔵型)を買おうと思ってるのですが
うちのPCが5.25型ベイなのですが、普通のCDROMドライブは5ベイなんでしょうか?
5ベイのCDROMドライブを5.25型に入れることは可能ですか?
694不明なデバイスさん:04/11/02 21:19:08 ID:JTzDHxvU
>>693
世間では5.25インチベイを略して5インチベイと呼んでいる。同じものだ。

あと、ネットオークションはやめとけ。
CD-ROMドライブなんざ新品買ったって大して高くないぞ。
695不明なデバイスさん:04/11/02 23:44:40 ID:3j2btLOU
DVD-ROM,DVD-Rドライブに関する質問です。

DVDの読み込み、書き込みがとてつもなく遅くなってしまって不便です。

一応、メーカーのFAQやMicrosoftのサポートも覗いて、

デバイスマネージャでPIO→DMAにするということはわかったのですが、

その通りにしても速度が上がりません。なぜでしょうか?

OSを再インストールする前までは、正常に動作していました。

よろしくお願いします。
696不明なデバイスさん:04/11/03 00:09:15 ID:G6YEUuS+
チップセットドライバの更新など>>695
697不明なデバイスさん:04/11/03 03:38:26 ID:gRdRElmP
2ちゃんねらーで落とすぞ!!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099415008/
698不明なデバイスさん:04/11/03 09:32:53 ID:h2UP0I1p
MSの社長マウスって何のことですか?
699不明なデバイスさん:04/11/03 14:34:53 ID:h2UP0I1p
すいません、解決しました。
700不明なデバイスさん:04/11/03 18:23:15 ID:5WcPXdJy
キーとキーの間、キーの大きさって規格で決まってるんですか?
普通のキーボードより大きいキーとキー間隔を使ったキーボードが欲しいんですが。
701不明なデバイスさん:04/11/03 20:11:18 ID:z5ixCMOH
>>695
メディアも同じ?
激安メディアだと等倍とか2x書き込みしか出来ないヤシもあるよ。
702695:04/11/03 20:19:53 ID:r4oYXnDJ
>>696さん
ありがとうございます。

>>701さん
そうです。メーカーは違います。
でも友人も同じメディアを使っているんですが、2倍で焼けるんです。
でも、自分は焼けないんです…Or2

設定も見直して、ultradmaで動作していると出てるんですが…なんで速度が上がらないんでしょうOr2
703695:04/11/03 23:30:36 ID:r4oYXnDJ
皆様ありがとうございました!

色々ドライバUpDateしたりレジストリいじったり(強制的にUDMA66にするとか何とか)していたら…

何か前よりも速度上がりました。

ありがとうございました…

今度お世話になるときはまた、よろしくお願いします。
704676:04/11/04 00:08:05 ID:yFQ29qu3
うーん・・・どうも毎回若干パラメータが変わってるみたいで・・・
数字が近いってことは、>>677氏が言うように、マザボが壊れかけ
ということでしょうか・・・
705不明なデバイスさん:04/11/04 00:31:58 ID:3sLvTZXC
すいません。教えてください。
電源を入れてもBIOS画面も立ち上がらなくなってしまいました。
どうも電源だけは入っているようです。
機種はソーテックのG7120DWです。WINXPに変更してます。
CDRをDVDに変えてます。電源を静音型、メモリー512Mに増設してます。
夏頃に電源を変えてから、終了させても自動で立ち上がるという不思議な現象が
起こってました。その際はコンセントを抜いて対応していました。
先日、パソコンを使っていた際にいきなり電源が落ちてしまい、それ以降
立ち上がらなくなってしまいました。
どの部品を買えれば復帰する可能性が高いのでしょうか。
一応、マザーボードを買い替えを検討しています。

706不明なデバイスさん:04/11/04 00:46:59 ID:W/stqIEg
質問です。
現在、LG電子の液晶モニター 786LS 17インチを使っているのですが
OS起動画面やゲームプレイ時(フルスクリーン)に画面がちらついたり、歪んだりしてしまいます。
ドライバ,BIOSの更新、画面のリフレッシュレートの変更など試しましたが効果はなく
モニターの自動調整をすると更に歪んでしまいます。
何か他に効果的な対策はあるでしょうか?

OSはWinXP Pro でグラフィックカードはGeforce4 Ti 4200 with AGP8X
を使用しています。
707不明なデバイスさん:04/11/04 00:55:43 ID:uXJkTqrs
elecomの4ポートUSBハブを使用していたのですが、
突然汎用USBハブが不明なデバイスになりました
ドライバの更新をしてもありませんと言われ
削除しても違う場所につけても同じです
どうすれば直るでしょうか?ちなみに他のPCでは問題なく使えました
708不明なデバイスさん:04/11/04 00:58:38 ID:YFC+qcnD
>>705
自分で壊しておいて「どうしたら直るでしょうか」などとは笑止千万・・・
(PCの電源が入った状態でいきなりコンセントを抜くのはPCに対して
自ら破壊行為をしているも同然)

あんたのスキルではPCを丸ごと買い替えるのが間違いないと思われ
あと、次からはPC初心者板へ逝ったほうがいいぞ
709不明なデバイスさん:04/11/04 01:01:03 ID:YFC+qcnD
>>707
HDDをフォーマットしてOSを再インスコ
またはさっさとあきらめて別のUSBハブに変える
710不明なデバイスさん:04/11/04 01:05:30 ID:W9iUEhUr
>>707
漏れも同じ事になったが
原因は電源アダプタだった
参考までに
711707:04/11/04 01:06:29 ID:uXJkTqrs
>>709
ありがとうございますですが・・・
やっぱりそれですか・・・(;・∀・)
よくあるトラブルなんでしょうか?原因が特になくて不思議です・・・
712不明なデバイスさん:04/11/04 01:14:17 ID:JF6DX61h
ヤッホぉ〜蝶子どぇ〜す♥♥

今日はヲタの聖地、ハードウェア板に参りますたぁ〜

相変わらず、一人で自作自演で喧嘩してスレ荒らす、
頭の弱いおにぃちゃんが、いるんだねぇ〜(キャハッ

そこで、しつもぉぉぉーんんん!!!
頭の悪い鬼ぃちゃんは何でバレバレの自作自演をくりかえすのぉぉぉーー???

蝶子、子供だから難しいことが判んないやぁ〜テヘ
713不明なデバイスさん:04/11/04 02:21:24 ID:1CwYwTzn
>>681
MDドライブ登場!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1038752240/
NetMDの効果的な使用法
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1057657343/

>>683
とりあえずエラーチェックしてみて問題なければ気にすること無いんじゃない?

>>684
一旦キーボードを外して、挿し直してみるとか

>>704
とりあえずコンデンサが膨らんでないか、液漏れしてないか見てみた方がいいよ。
その頃のマザーはコンデンサがヤバイのが多いから。
マザーに異常が無さそうなら、電源、メモリ、ビデオカード等が原因かもしれない

>>705
とりあえずドライブ、拡張ボード類をはずして、cmosクリアもして、最小限の構成で起動するか調べる。
マザーが壊れてるのかもしれないし、CPUが熱で逝ったのかもしれないし、・・・

>>706
液晶モニタとビデオカードの相性か、液晶モニタ、ビデオカードの故障、又は仕様とか
714不明なデバイスさん:04/11/04 05:29:59 ID:OUCuxrRo
質問おねがいします。

定格15VのノートPCってアルカリ乾電池10本直列で動きますか?
動かないバヤイ、本数が足りないから動かないのか、
それとも乾電池だから無理なのでしょうか。
715不明なデバイスさん:04/11/04 08:34:00 ID:3sLvTZXC
705です。
レス頂いた方ありがとうございます。
ドライブ類をはずしてみて試してみます。
ちなみに書き方が悪くて誤解を招いたみたいです。
電源を落としていてもコンセントを入れておくと、
勝手に電源が入るので、使わないときはコンセントを抜いていました。
確かに新品を買い直そうかとは思ったんですけど、
いろいろ増設しているし、今回を機会になんとか直してみようかと
思っているんですけどね。
716不明なデバイスさん:04/11/04 11:42:34 ID:jogcB128

138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。


140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・


141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
もっと詳しい状況を・・
717不明なデバイスさん:04/11/04 21:53:33 ID:gwSvrLYE
質問です。
今まで正常に再生されていたCDやDVDが突然カクカクになるようになりました。
やはり定期的なドライブのクリーニングが必要でしょうか。
若しくはOSの再インスコが必要でしょうか。
良ければお教え下さい。
718不明なデバイスさん:04/11/05 03:13:21 ID:B91GKOv/
>>715
>電源を落としていてもコンセントを入れておくと、勝手に電源が入るので
どうしてその時点で修理/対策をしないで放置していた?
コンセント抜いていると、内蔵電池を消耗してロクなことがない。
この際、全て刷新した方がええかも
719不明なデバイスさん:04/11/05 04:28:52 ID:/8ashb5v
質問には答えないで何で一々つっかかってるんだ?
720CR-R媒体の認識してくれないシクシク:04/11/05 12:56:46 ID:M4tYm9J3
熱くなったらFANが動き出して
熱くなかったらFANの回転がゆっくりになって、
という FANがあると聞いたのですが、
このFANの正式名称は何というのでしょうか?

また FAN回転数の制御はマザー+BIOSで行っているのでしょうか?
それともソフトで行っているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
721不明なデバイスさん:04/11/05 13:24:01 ID:pKaZ6sXt
>>720
マザー+BIOSで制御するものもあるしそういう機能を持つファンコンもあるし
ファンに温度センサーがついてて単体で自動可変できるファンもある。
ファンコンはハードウェア制御の物もソフトウェア制御の物もある。
722不明なデバイスさん:04/11/05 18:31:01 ID:WX7cIVBv
質問させてください
ギターをLINE録りしたいのですがうちのPCのLINE INだと左側のスピーカーからしか音がでません
ステレオで録音することは出来ないんでしょうか?
723不明なデバイスさん:04/11/05 20:26:30 ID:hglYYfBl
外付けHDDへの転送速度や、中身の圧縮ファイルの解凍速度がかなり遅い状態
になってしまいました。1Gのファイルを転送するのに30分かかってしまう様な状態
で、何度もデフラグをしたのですが一向に直りません。故障でしょうか?
どうかご返答よろしくお願いいたします。
724不明なデバイスさん:04/11/05 21:47:32 ID:sdr/rtqF
>>722
ギターがモノラルなだけじゃね?
725不明なデバイスさん:04/11/06 01:30:58 ID:Fwitz02v
質問失礼します。今、ThinkPad G40のキーボードの掃除をしようとしたのですが、
キートップの外し方がマニュアルに書いてなくどうやってはずしたらいいのか
わかりません。

よろしくお願いいたします。
726不明なデバイスさん:04/11/06 01:33:16 ID:Fwitz02v
キートップというかキーでした失礼orz
727不明なデバイスさん:04/11/06 01:40:05 ID:P0o0pCQO
USB2.0に対応した巻き取り式ケーブルってないですかね?
ヨドバシのHPには1.1しかなかったんですが・・・。
728不明なデバイスさん:04/11/06 12:46:46 ID:nto3dUCA
HDとHDDの違いがよくわからないんですが・・・
HDとはディスクと読み取り装置が一体化したもので、HDDとはその読み取り装置のことでいいんですか?

2つは同義語ってのはなしですよ
729不明なデバイスさん:04/11/06 13:42:27 ID:VaaDupaC
>>728
厳密に言えばHDは記録部、HDDは読み書き部や基板や外殻まで含めた全体のことと言うことになるだろうが
世間一般では同じ意味で使われてるな。記録部だけ分離できるものじゃないから。
感覚的には自動車と車の違いと言うか携帯と携帯電話の違いというかそんな感じ。

つまりお前は深く考え過ぎということだ。
730728:04/11/06 14:03:16 ID:nto3dUCA
>>729ありがd
731不明なデバイスさん:04/11/06 14:38:42 ID:JL+XoL+1
ビデオカードには同じチップでもファン付とファン無のものがありますよね。
両方が同じ性能を発揮するなら断然ファン無の方が静かで使いやすいと思うのですが、
ファン付の方が性能が高かったり、ファン無の方が使用に限界があったりとかするのでしょうか?
732不明なデバイスさん:04/11/06 15:57:10 ID:ED8njyDR
パソコンの5インチベイに接続できるシガライターが使える機器ってありませんでしたっけ?
検索しても見つかりません…
733不明なデバイスさん:04/11/06 16:13:42 ID:9jeleJYh
edyやsuicaをPCで読み込めるPasoriを探しているのですが
一般量販店では販売された居ないのでしょうか・・・?
Sonystyleとヤフオクでも入手は可能なようですが、できれば郵送ではなく
自身で購入したいので・・・
東京周辺で販売している店舗をご存じないでしょうか?
734不明なデバイスさん:04/11/06 16:34:32 ID:teGqacMt
735732:04/11/06 20:14:12 ID:ED8njyDR
>>734
ありがとうございます

その商品はやはりシガライターしか使えないのでしょうか?その商品を買えば通常の車用品が使えたりしないのかなぁ・・
736不明なデバイスさん:04/11/06 20:29:15 ID:dW1RkUcX
>>735
ホームセンターとかで100V(コンセント)からカー用品用の12V
(シガーソケット)に変換するトランス売ってるはずだから
それ買って来い
737不明なデバイスさん:04/11/06 20:31:17 ID:ED8njyDR
そのほうが手軽かな(;´▽`A``
738不明なデバイスさん:04/11/06 20:31:54 ID:PmYHtCaC
>>733
ampmで売ってるらしい
739不明なデバイスさん:04/11/06 22:41:09 ID:VaaDupaC
>>735
使えたとしても電源が持たんだろ。
自作板でそれを使うたびに電源が落ちて単なるリセットスイッチになったという報告があったぞ。
740不明なデバイスさん:04/11/06 23:39:26 ID:qRcHlXFK
他の板で質問したのですが、回答なさそうなので、
こちらへ書きこまさせていただきます。

NECのLaVie LL550/4(ノートPCです)OS WinXPHomeSP1です。
今までウイルスに感染したことはなく、今現在も最新の定義ファイルで
スキャンしてもウイルスは検出されません。
また、スパイウェアーに関しても専用ソフトでスキャンしており
クリーンな状態です。

2ヶ月ほどまえより変換キーの動作がおかしくなりました。
具体的には、全ての文字入力ができるソフトで起きるのですが、
メモ帳で言いますと、日本語入力をOFFにした状態で、変換キーを
おすと、「g+時刻日付(F5キーを押したのと同じ動作)+h」(+は無し)と表示されます。
日本語入力をONにした状態では変換キーをおすと、「gh(全角)」と表示され、日本語
変換されません。
その他のキーもおかしく、NumLockキーも動作しません。これもメモ帳上で押すと
「ZCXM」と表示されます。
その他でおかしいのが、「Ctrl+Alt+Del」が利かない事もあげられます。

上記の動作は、IMEでもATOKでも変わりません。

キーの割り当て(レジストリ)が書き換えられたのかと思い、変換キーにその他のキーを
割り当ててみても(レジストリ書き換え)何も変わりません。その代わり、正常なその他の
キーに変換を割り当てると正しく動作します。
キーの書き換え常駐ソフトは使用していませんし、その他常駐ソフトもキーの割り当てを
変更できるソフトは使用していません。

ネット上を検索してみましたが、わかりませんでした。

何か原因は考えられますでしょうか? その他板誘導お願いします。
741不明なデバイスさん:04/11/07 00:27:29 ID:OU9pfLyH
ドライバを入れ直す
742不明なデバイスさん:04/11/07 01:16:00 ID:wMmrGu/i
質問があります。
中古でinsidetncというメーカーのグラ簿(32M)をジャンクで買ったのですが、
ドライバが公式HPでダウンロードできません。どこかに落ちてないでしょうか?、助けてください。
http://www.insidetnc.co.kr/eng/
743不明なデバイスさん:04/11/07 01:24:52 ID:OU9pfLyH
744不明なデバイスさん:04/11/07 04:17:21 ID:a+OVE+KX
質問させて下さい。
新マザー買ったら、パラレルポートがないことに気づいたのです。
何らかの方法で増設できるのでしょうか?
PSコントローラーをパラレルで接続したいのです。ご存知の方教えてください。
745不明なデバイスさん:04/11/07 05:03:17 ID:A9Rn49pU
>>744
PSのコントローラならUSBに変換して接続できる製品があるのでそちらをお勧めする。
どうしてもパラレル接続がいいならPCIスロット用の増設ボードや
パラレルをUSBに変換するのもあるけど。
746676:04/11/07 09:05:19 ID:iiT5/B2V
>>713
レス遅れてすいません。
ご指摘ありがとうございます。
先日マザーを外してマザーのコンデンサを一通りチェックしてみたの
ですが、特に目立つ液漏れや、膨らみ方をしているものはなかったです。
メモリはチェックで異常なかったのがわかったので、あとは1つずつ
外しながらやってみます。
電源かなぁ・・・
747740:04/11/07 09:52:24 ID:OnFPfyYB
>>741
ドライバーは、当然入れなおしました。
他に移動してみます。
748不明なデバイスさん:04/11/07 16:02:28 ID:OI6gfcNZ
IDEのHDD(master)を付け替えようと思うのですが、取り付けるのにHDD以外に必要な部品ありますか?
Maxtorの5A250J0 (250G U133 5400)ってのを買う予定なんですが
749不明なデバイスさん:04/11/07 16:16:24 ID:A9Rn49pU
IDEケーブルとネジとドライバー
750不明なデバイスさん:04/11/07 16:30:00 ID:OI6gfcNZ
ケーブルとねじは前使ってたHDDについてたもので併用できるのかな?
それだったら本体だけを買えばすむのですが
751不明なデバイスさん:04/11/07 16:43:56 ID:A9Rn49pU
SATAと間違えなきゃできる。
つーかそんなことも分からんでHDD付け替えなんて大丈夫かよおい。
752不明なデバイスさん:04/11/07 17:14:17 ID:R3GsX12C
こんにちわ
HDDの一般的なことでお尋ねします
120GのHDの最後の何パーセントかを使わずにおくことをなんと言いますか?
あまりにも最後まで使ってしまうと壊れやすくなるということをきいたことがあり、
気になって質問させていただきました

ちなみに最後の何パーセントほど、または何ギガほどを残しておけばHDの長持ち
させることにつながるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
753不明なデバイスさん:04/11/07 17:36:21 ID:N/KI0v61
プラッタからヘッドへのデータ転送時間って容量とあと何が関係するの?
754不明なデバイスさん:04/11/07 18:05:25 ID:KEH1X5AN
>>752
最後まで使い切ってもデフラグしなきゃ大丈夫。
まあデフラグしない使ってOSが安定するとは思えないがw

ちなみにあくまでも傾向なので、数値的にどうこうとか言えない。
まして残量だけでは判断出来ない。
というか、そういう答えを期待をするおまいの考えがとても痛い。

漏れに言わせれば
HDDなんて安いんだから、容量少なくなったらケチケチぜずに
買い替えろ 以上
755752:04/11/07 18:34:23 ID:R3GsX12C
>>754
>漏れに言わせれば
>HDDなんて安いんだから、容量少なくなったらケチケチぜずに
>買い替えろ 以上

お言葉身にしみます
今後まだHDにファイルなどを詰め込む予定はないので
しばらくこのHDのままで行きたいと思ってるところです

ただ、もしファイルが増えてきた状態になったとき、
最後の10Gほどは使わないでいたほうがHDのために
よいということがあるなら今のうちに知り
今後OS再インストールしたときなどにでも
パーティーションでも切っておこうかなと思っていたのです
756不明なデバイスさん:04/11/07 19:57:05 ID:KEH1X5AN
>>755
じゃあ追加の忠告。
パーティションを切ってしまったら、デフラグには使えんだろ?
ちょっとは頭使えよ(苦笑)
PCだからって、一般常識が全く使えない世界じゃないのだから、
別に思考を止める必要なし。
もちっと落ちついて冷静に判断をすればええんじゃないかい?

あくまでも個人的な目安としては容量の8割を使い切ったら増設
やデータの退避が必要(でも、いつもは大体は6割でそうする)
使いもしないデータをゴミのようにHDDに溜めておくのが嫌い
だからなのだが…データは使ってこそ意味がある使えない時点で
ゴミなんだから捨てろ…が漏れの基本。

まあ、おまいさんの心配はおそらく杞憂で終わるよ。ダウソやny
あとはビデオ編集やTV録画あたりをやってなければ、満杯になる
前にそこら辺の感覚は自然に身についてくると思う。以上ガンガレ
757不明なデバイスさん:04/11/07 21:14:41 ID:4fSncYix
HDD買おうと思います。
それでなんですが使用前のフォーマットはクイックでは駄目なんでしょうか?
758不明なデバイスさん:04/11/07 22:32:44 ID:9NsgRzIF
新しいHDDのパーティションを切って、そのパーティションに
データがある状態で、古いHDDと新しいHDDの
マスター、スレーブを入れ替えて新しいHDDのパーティションの一つに
windowsXPをインストールすることはできるんでしょうか
759758:04/11/07 23:02:19 ID:9NsgRzIF
古HDD |c:|
新HDD |e:|f:|g:|h:|
で、e:にあたる部分が今空の状態でそこにwindowsを入れて
その後古HDDを新たにデータ保存用としてスレーブで繋ぎたいのです
windowsはc:に入れるという約束事があるらしいのですが
e:にwindowsを入れることができるのか、と
windowsを入れたところは自動的にc:になるのかどうかが不安でして
760不明なデバイスさん:04/11/07 23:21:19 ID:I4RB67TB
ドライブレターはレジストリが管理してるから
OSが無くなればドライブレターは消える
おそらくそのディスクにOS入れると
CDEFとレターが振られるはず
(下手するとインストール中にFGHに入ってるヤツ消してくれるかも)
761不明なデバイスさん:04/11/07 23:23:04 ID:9NsgRzIF
研究データとか入ってるんでデータ消えるとまずいんですが、
かなりの高確率で消えますか?
762不明なデバイスさん:04/11/07 23:29:26 ID:m3fnKMwQ
繋ぎ変えてから入れろよ
その方がトラブル減るから
763不明なデバイスさん:04/11/07 23:41:45 ID:I4RB67TB
研究データ入ってるんだったら
HDD自体を別物にした方がよいかと
764不明なデバイスさん:04/11/07 23:54:18 ID:wMmrGu/i
743>>ありがとうございました、解決しました
765不明なデバイスさん:04/11/07 23:58:59 ID:9NsgRzIF
>762,763
レスどうもです
とりあえず繋ぎ変えてから新HDDにwindowsを入れてみることにします
766不明なデバイスさん:04/11/08 01:17:14 ID:2iDVcQP+
エレコムのマウスを自分で修理したいのですが、その手のスレッドってありますか?
エレコムのマウスのスレではなく、修理/改造のスレを探しております.
767不明なデバイス:04/11/08 09:25:55 ID:eCybPrbB
>766
 エレコムのマウスには保証が付いてないのか?
 使って1年以上経過したマウスなど買い変えてしまえ!
 それともそのマウスには思い出でも詰まってるのか?
768不明なデバイス:04/11/08 09:41:45 ID:eCybPrbB
 ハードディスクをクイックフォーマットでしかやったこと無いが、なにも問題ない。
769不明なデバイスさん:04/11/08 11:45:37 ID:us7PtQ5p
パソコンを使ってるとブー・・とかザーとか音がずっとしています。
webのページを読み込んだりハードディスクを読み込んだりすときはしないので
これは直るかな・・?と思い質問しました。対処法をご存知の方お教え願います。

イヤホン使っても普通に聞いても雑音はします。
ボリュームコントロールの全ミュートにしても雑音は消えません。
コンセントを入れ替えてみたりもしました
770不明なデバイスさん:04/11/08 12:18:27 ID:5vIOP3lj
http://v.isp.2ch.net/up/eacd02905881.jpg

上記写真のFDDフラットケーブル差し込み口は
ノートPCのFDDと同様かな?
771不明なデバイスさん:04/11/08 13:14:20 ID:+EZok14S
古いパソコンにはUSBポートが付いているのですが
それが1.1なのか2.0なのか分かりません。
どこで判断すればよいのでしょうか?
また、その古いパソコンにたくさんたまっている文書や画像などの
ファイルを今度買う新しいパソコンに移し変えたいと思っています。
その場合、USB接続のリンクケーブルとかいうやつで可能でしょうか?
新しく買うPCは2.0のみのようでして、古いPCのUSBポートが気になります。
772不明なデバイスさん:04/11/08 14:34:32 ID:8j1Gq6E7
>>771
デバイスマネージャ内にUSB2.0RootHubと出ていれば2.0
出てなければ1.1

2.0と1.1は互換性があるのでまったく問題なし

リンクケーブル買うんだったらUSBフラッシュメモリやUSB接続のHDD買ったほうが
後々役に立つと思う
773不明なデバイスさん:04/11/08 14:48:11 ID:P9RifH14
>>772
USBフラッシュメモリやUSB接続のHDDでファイルの
移し変えが出来るんですか?
今使ってるのはとにかく重くて重くて仕方がないのです。
古いPCはCD-Rが使えないのでそのドライブを買おうと
思っていたのですがヨドバシで見たらリンクケーブルの方が
安かったのでそっちのほうが良いのかと思ったわけです。
新しいPC買うのに節約を強いられてるためあまりお金を使えないの・・。

>2.0と1.1は互換性があるのでまったく問題なし
ってことは、両方とも2.0である必要はないということですね?
774不明なデバイスさん:04/11/08 15:00:07 ID:wicSUula
>>771-773
LANカードを買ってきてLAN経由でコピーするんじゃダメなん?
デスクトップ機だと面倒かもしれないけど
775不明なデバイスさん:04/11/08 15:15:08 ID:+V0Ugno4
デスクトップ用のビデオキャプチャやLANカード等を、
ノートPCに繋いで使えるようにするための、
USB接続なPCIボックスってありますか?
776不明なデバイスさん:04/11/08 20:22:23 ID:TtsTaqYN
>>773
>>772はそっちの媒体にコピーしてから別のPCに繋いでコピーしろと言っているわけだ。
まぁこれからも使えるし悪くはないと思うがちとめんどい。

俺は>>774が言ってるようにLAN経由コピーが一番金かからないと思う
777不明なデバイスさん :04/11/08 22:17:57 ID:yZtTaShZ
IDE接続のHDDがBIOSや論理ディスクマネージャからは認識はされるのですが、
フォーマットできません。というか、フォーマットは正常に認識されませんでした、
と表示されて、RAWだからだめぽと言われます。お亡くなりでしょうか。
OSはXPproでつ。教えて、偉い人。
778不明なデバイスさん:04/11/08 22:23:11 ID:yZtTaShZ
↑「フォーマットは正常に終了されませんでした」が正解でつ。
779不明なデバイスさん:04/11/08 23:44:53 ID:opKrVkWH
HDDメーカーのツールで調べてみれば
780不明なデバイスさん:04/11/09 01:15:47 ID:H8Ih/igr
通販でバルクのDVD書き込みドライブを買おうと思うんですが
これに焼きソフトが付いてるかどうかってどう調べたらいいですか。
店頭で買うなら分かるけど、通販だとどうしらべていいやら分かりません。
それとも、バルクとは言っても普通はソフト付いてるのが常識みたいなものですか。
昔一度買ったときはソフトも付いてて助かった記憶はあるんですが。
ショップに聞いたらメーカーに聞けと言われるし、
メーカーに聞いたらバルクのことは答えられないと言われるし。
781不明なデバイスさん:04/11/09 01:19:55 ID:fhu9mz8X
ソフト付きならソフト付きって書くと思うよ
普通は付いて来ない
782不明なデバイスさん:04/11/09 01:21:11 ID:H8Ih/igr
じゃあソフト付きって書いてあるショップと、書いてないショップがあるドライブの場合は、
それってソフト付きって書いてあるショップはショップが自腹でつけてくれてるってことですか。
783不明なデバイスさん:04/11/09 06:48:59 ID:qpqn/bcC
激しく困っております、誰か助けてくださいorz
長文で激しくすいません、動転しております。

本日、アルバイトから帰ってきて、パソの電源を入れたら……スイッチは入っているのに起動しないんです。
で、リセットとか電源押しても何とも無いので、待っていても反応しないんです。
と、気づいて見たら、CDのランプがピカピカと点滅して、箱の中からカチカチと音が鳴るんです。
反応しないのはCDのせいかな、とか思ってたら、やっと起動し始めたんですが、何度かダウンしました。
しかも、最初のHDDやCPUやCDの認識?みたいなところでです。
その時、大体ダウンするときには、CDの名前(ウチはATAPI)が出てくるところだったんですが、やはりCDが原因でしょうか?
こうやって2ちゃんに繋げている時も、CDドライブと関連の有るソフトやフォルダを開くとフリーズしてしまいます。
どなたか、原因と解決方法を教えてくださいましorz
784不明なデバイスさん:04/11/09 07:25:13 ID:wL6lFRxI
とりあえずCDドライブを外すとかBIOSで無効にしてみる
785不明なデバイスさん:04/11/09 10:45:52 ID:DY0PeKDA
通販で買いたいと思っているHPのマシンのデフォルトメモリが256MBで
下記の記述があるのですが、これって一般に購入可能なECCメモリですよね?
違うと、後で困るなぁと思って、聞いてみました。よろしくお願いします。

>アドバンスト アンバッファECC機能を備えた、400MHzで動作する256MB PC3200 DDR SDRAM
786不明なデバイスさん:04/11/09 12:50:15 ID:mDrFPW4J
>>776
LAN経由コピーってどうやるんですか?
デスクトップなので774さんが指摘してるみたいに面倒ですか?
787不明なデバイスさん:04/11/09 13:16:40 ID:We4chi5o
>>786
それは「自分で調べてみようという気は全くないのか?」
と罵倒されても仕方のない質問です。

このスレに限らず、質問スレでは何も考えずに
ただひたすら質問するだけの人は死ぬほど嫌われます。
788不明なデバイスさん:04/11/09 13:53:17 ID:4MucGlfB
必要ポートが11000〜14000でFW切るって・・・セキュリティが・・・
サポート問い合わせても言えませんって・・・
誰か最低限必要なポート番号もしくはその調べ方でもしりませんか?
789不明なデバイスさん:04/11/09 13:54:19 ID:4MucGlfB
↑書き込むすれ間違えましたごめんなさい
790不明なデバイスさん:04/11/09 16:07:16 ID:b9WXnaEU
ん?
791不明なデバイスさん:04/11/09 17:41:55 ID:cnjCoNRC
新しいパソコンを買ったのですが、
古いパソコンのHDDの一部を新しい方に移すことはできますか?
792不明なデバイスさん:04/11/09 17:42:13 ID:zDT6nK6U
質問です。
ロープロ、PCIで3Dゲームがそれなりに動くようなビデオカードはあるでしょうか?
2万円までなら出せるのですが例えばFFがそれなりに動く程度の性能が欲しいのですが。
そういった物があるのかどうかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
793不明なデバイスさん:04/11/09 17:48:31 ID:z4+Kz+vX
>>787
ええ、ですからここで「調べてる」わけですよ。
いくつかある調べる方法の中でこの場を調べるために使っているんですよ。
別に嫌なら無視すればいいだけのことですよ。
フラッシュメモリが結構便利そうなので買うことにしました。
どうもお世話様でした。

794不明なデバイスさん:04/11/09 18:35:46 ID:ZNPn0Of3
>>791
ケース内に空きがあれば
HDD引っ張り出してきて接続は出来るけど
古いHDDを切断して一部を付けるのは無理だと思う
795不明なデバイスさん:04/11/09 19:15:08 ID:LIAHkTL6
質問なんですが。
Aptivaの2190 22LというPCを使ってるのですが、クロックアップをしたいのです。
やり方を教えていただけませんか?
796不明なデバイスさん:04/11/09 19:42:10 ID:7ch6tMk/
外付けHDDの購入を考えています。
質問をさせていただきます。
HDDの回転速度では、7200や5400は体感的に違いは大きいのでしょうか?
797不明なデバイスさん:04/11/09 20:04:20 ID:BYnnnYJy
↓のPCの256MBのメモリー増設しようと思うのですが、
ttp://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100006416

説明書に対応メモリーは
168ピン DIMM
3.3 SDRAM
256MB
ECC機能非対応
Intel 810
という書いてるのを参考に256MB 168pin PC100 SDRAM 両面実装を買おうと思うのですが
間違ってないでしょうか?
798不明なデバイスさん:04/11/09 20:07:44 ID:GKCrl9nD
>>796
たいした違いはないと考えてよし!!
799不明なデバイスさん:04/11/09 20:41:53 ID:k86j1gAd
>>795
メーカーPCでは、OCをする事を前提としていない設計なので、
発熱の増加する行為は余りお勧めできない。
ちなみに、BIOSでは安易にできないよ。


>>796
外付けならば、PCと接続をするインターフェイスで大きく変わる。
7200rpmのHDDを活かしきれるかどうかの問題。
一般的には、7200rpmを選ぶ物。発熱が嫌なら5400rpm。

>>797
そのチップセットなら、深く考える必要はない。
純正を買う必要もない。
バルクで 〜2000円程度。
計512Mを超えなければ宜しい。

800不明なデバイスさん:04/11/09 22:49:58 ID:TjYomfnc
先生方お聞きします
セレロン2.2とセレロンM1.2ではどちらが性能よいでしょうか?
おなじメモリーを搭載してるとしたら
やはりセレロンMのほうですか?

801不明なデバイスさん:04/11/10 01:03:49 ID:FLGwL5Ha
動画の編集について、お尋ねします。

1GB程度のAVIファイルを700MBに圧縮するのに9時間もかかります。
マシンが古いので仕方ないのですが、同じ作業を4時間ぐらいで済ませるのに
必要なスペックはどの程度のものでしょうか?


現在のマシンはCPU450MHz、メモリ192MB、HDDは回転速度不明のATA33、
OSはWin98、圧縮にはDivXを高速モードで使用しています。
802不明なデバイスさん:04/11/10 08:03:20 ID:Dcr7YNu5
JBCCの14インチTFT液晶、実際の中身はNECの物らしいのですが、
J714001という型番が付いています

この製品のACなど、細かい情報が何一つ検索でhitしないのですが、何かご存知の方はいらっしゃいますか?
803農家で一児のパパ:04/11/10 10:10:48 ID:sF3olkPT
グラボの規格、AGP PCI-Eの違いがわかりません。

ど田舎に住み、本屋も無く携帯電話でしかweb 出来ない環境なので情報に乏しいのです。

どなたか教えてください。
m(__)m
804不明なデバイスさん:04/11/10 11:56:49 ID:ooUG4Cn/
>>803
AGPはこれまで主流だった規格。
PCI-Expressはこれから主流になる新しい規格。
形状が違っていて互換性がないので買い間違えないように。

現在の所はどちらでも大きな性能差はないが
これからの新製品はPCI-Express対応製品が中心になってくるはず。
805不明なデバイスさん:04/11/10 12:28:56 ID:7lHJEgBv
4、5年前のノートパソコンに最近の液晶ディスプレイを繋ぐ事は可能なのでしょうか?

ノートパソコン・・・NECの「LaVieNX-LW450J/24DA」
http://www.bidders.co.jp/item/32673726

液晶ディスプレイ・・・ I・O DATAの「LCD-A173VB」
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-a173v/index.htm


上記の液晶をノートパソコンに繋ぎたいと思うんですが、、、
パソコンの方には液晶を接続する端子はあるようです。
液晶とパソコンを繋ぐ端子は15個ピンがあります。パソコンの方には穴が15個開いてる端子があります。
繋いでしまえばわかるんですが、壊れるのが怖いもので・・・。;
宜しくお願いしますm(__)m
806不明なデバイスさん:04/11/10 13:12:19 ID:Dcr7YNu5
両方ともD-sub15ピン付いてるから、つないでも壊れない

ただ、つないだときに液晶が表示できる大きさや色の数とかはPCによって制限されるかもしれない
807不明なデバイスさん:04/11/10 14:44:03 ID:uvZ4JDlI
メルコのWLAR-L11G-Lを使っているんですが
無線LANカードはhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
こんなかのであれば特に問題ないですか?
808不明なデバイスさん:04/11/10 15:18:45 ID:R4jx6WIx
>>801 450MHzのCPUって言われてもな。PowerPC? Pentium2 Xeon?
UltraSparc2? Pentium3? Celeron? K6-2? ・・・どれなんだ?
まあ「180km/h出るクルマです」といわれて車種を特定するのに等しいな。

情報を小出しにするのはタブーだぞ >>801
809不明なデバイスさん:04/11/10 15:47:13 ID:LS4FYjjC
>>807
OK
ちなみにIEEE802.11bに対応してるカードなら他社のでもだいたいOK
810不明なデバイスさん:04/11/10 15:50:21 ID:cuB3MmaG
マザボが3年前のものでAGPが2.0なんですが、
最近のAGP3.0のカード(x8対応をうたっているもの)は使えますか?
GeForce FX5600あたりのカードを狙おうと思っているのですが、
電圧の違いで壊れたりするのを心配しています。
811不明なデバイスさん:04/11/10 16:01:59 ID:R4jx6WIx
>>810 使える筈(ただしAGP2.0の性能しか出ない)
カード自体に切り欠きが2本入ってるカードならOK
(つーか、切り欠きが2本入ってないと物理的に装着できないし)

でも、そんなマザボは窓から投げ捨てて新しいマザボ買いなされ。
(VGAがイイモノでも、周辺が足をひっぱるぞい。)
812803:04/11/10 16:36:17 ID:sF3olkPT
>>804
レスありがとうございます。
我が田舎もケーブルテレビが開始され、インターネットも出来るようになりました。

私がコンピュータ系の専門学校を卒業したのが二十年前。
知らない事ばかり増えてきて大変な世の中になったと思いました。
MSX時代(カセットデッキ)が青春だった30代後半のオッサンには今のパソコン進化が信じられません。(笑)
813不明なデバイスさん:04/11/10 17:49:48 ID:XJ38umvi
プリンタのケーブルを長いやつに変えようと思ったのですが
ieee1284ケーブルとそうでないケーブル、どちらでも良いのでしょうか?
違いがよく分からないのですが、ieee1284の方がかなり優秀ですか?
プリンタはHPの990cxiで、マニュアルの該当しそうな部分によると
I/Oインターフェイスは、IEEE1284準拠セントロニクスパラレルインターフェイス、と書いてあります。
814不明なデバイスさん:04/11/10 18:02:39 ID:R4jx6WIx
>>813
IEEE1284準拠:ケーブルの長さなどに規定がある
ただのセントロケーブル:ケーブルの長さは適当

もともと、アメリカのセントロニクス社が自社のプリンタのために
作った規格がセントロニクスI/F。
その後いろんなメーカーがセントロニクスI/Fを採用したが
データ伝送方式などがバラバラだったのでIEEE(米国電気電子技術者協会)が
まとめた規格がIEEE1284。
だからどちらが優秀とか言うモノではない。
ただし、IEEE1284の方がケーブル長など細かく規定しているのでIEEE1284ケーブルに
しておけばいいでしょう。
あと、ケーブルは3〜4mまでにしておけ。それより長いとデータ化けや誤作動の原因になるよ。
815810:04/11/10 18:39:38 ID:cuB3MmaG
>>811
レスありがとうございます。
GeForce3Ti200からの乗り換えなんですが、もったいないですかね?
FX5600の中古なら価格も手頃ですし。
環境が安定しているので、マザボを交換する予定は当分ないんです。
マザボはGIGABYTEのGA-7VTXH、CPUはAthlonXP 2400+、メモリ512MB、
OSはWindowsXPです。
816不明なデバイスさん:04/11/10 19:36:55 ID:obCX8pbx
パソコン2台を1台のモニターで切り替えで使っていたんですが
WinMEを入れてるほうのPCを起動していたところ突然画面が映らなくなりました
もう1台のPCでは普通に映ってるのでモニターの故障ではないと思うのですが
原因のわかるかた居られましたらレスお願いします
817不明なデバイスさん :04/11/10 20:14:08 ID:F3GvxKFd
デルoptilexgx270、WinXPです。
大学の共有PCなんですが、CDのリッピングができません。
セキュリティ上の問題でしょうか。よろしくお願いします。
CDはコピーコントロールではありません。

板違いだったらスマソ
818不明なデバイスさん:04/11/10 20:37:51 ID:LS4FYjjC
>>816
モニター以外(モニタ切り替え機やMe機のビデオカードなど)の故障は
疑わないんだろうか・・・

>>817
大学のPCでリッピングなんかするなと・・・

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1098453877/
819不明なデバイスさん:04/11/10 20:55:43 ID:obCX8pbx
>>818
ビデオカードが壊れた場合ビデオカードをパスして本体につなぐことはできるのでしょうか?
820不明なデバイスさん:04/11/10 21:32:54 ID:bT91Hw4/
できる
821不明なデバイスさん:04/11/10 21:51:03 ID:obCX8pbx
>>820
ありがとうございます、調べてやってみます
822不明なデバイスさん:04/11/10 21:57:36 ID:ZuStA4fb
>>736
大手ホームセンター、電気屋を数件回ってみたのですがそのようなものはありません
車の中からシガライターを使ってAC100Vを使う製品ならどこにでも売ってたんですが・・・
通販以外でどっか売ってる所ないんでしょうか( ̄ー ̄;
823不明なデバイスさん:04/11/10 22:21:04 ID:R4jx6WIx
>>822 5インチベイ用のシガーライターキットなら近所のパソコン工房とOAシステムプラザに
あったぞ。

>>815 いいんじゃないっすか。漏れはもったいない気がしたけど、貴方が満足されるのならば。
824822:04/11/10 22:28:30 ID:ZuStA4fb
>>833
5インチベイ用は一度見たんですがそれをでシガライター(火をつけるやつ)以外を使うと>>739のようなことが起きそうなので・・・
貧弱な電源です(´Д⊂

100Vを12Vに変換する変換機どっかに売ってないものか・・・
825822:04/11/10 22:31:30 ID:ZuStA4fb
下げ忘れ&824アンカーミス申し訳ない

正しくは

>>823
5インチベイ用は一度見たんですがそれをでシガライター(火をつけるやつ)以外を使うと>>739のようなことが起きそうなので・・・
貧弱な電源です(´Д⊂

100Vを12Vに変換する変換機どっかに売ってないものか・・・
826不明なデバイスさん:04/11/10 22:42:16 ID:fDBimQw8
256MBのコンパクトフラッシュをフォーマットするとき
FAT16とFAT32どっちの方がいいんですか?使用OSはWIN98、WIN2000、WINXPです。
会社で頻繁にデータをやり取りするので転送時、壊れにくくて早い方を望んでいます。
827不明なデバイスさん:04/11/10 23:12:57 ID:R4jx6WIx
>>825
100Vを12Vに変換する変換機どっかに売ってないものか・・・

秋葉のパーツ屋(電気店には置いてない)でスイッチング電源買っておいで。
トランスとダイオードブリッジ買ってくるのもアリだな。
大電流取れるゾ(w
828不明なデバイスさん:04/11/10 23:51:23 ID:C7CvukVj
処理時間順(Shortest-Processing Time-First、SPT)方式で
全プロセスの平均応答時間を最小になることを示す
悪夢@夢幻:誰かSPT方式について教えて、、、(課題中) の発言 :
プロセスP1,…,Pnの処理時間がt1,…,tnでt1<t2<・・・<tnのとき
どの順番にプロセスを実行すれば平均応答時間が最小に
なるかを計算する

プロセスはすべて実行可能状態にあるとし、一旦スケジュール
されるとCPUを手放すことなく所与の時間で終了するとする

応答時間とは、待ち時間と処理時間の合計を指す


この問題教えてください(´・ω・`)
829813:04/11/11 00:07:23 ID:+SRbp4oL
>>814遅くなりましたが、ありがとうございました。
830不明なデバイスさん:04/11/11 00:11:59 ID:F3FifIQf
内蔵型と外付けでは寿命に差はあるんですか?
831不明なデバイスさん:04/11/11 00:31:08 ID:GzGZbotW
ビデオカードを購入したのですが、PC付属のモニタが専用の物の為、新しいモニタを買おうと考えています。
30000円程度のもので出来る限り良いものを教えて頂けますでしょうか。

PCはVAIOのPCVLX53BP、メモリに256M追加して512Mとなっています。購入したビデオカードはI-O DATAのGA-5200X/PCIで、主な用途はネットゲームです。

どうかよろしくお願いします。
832不明なデバイスさん:04/11/11 01:01:02 ID:YXHVZjaj
>>830 何の内蔵型と外付型? 情報小出しは放置されやすいよ。
833830:04/11/11 02:11:23 ID:F3FifIQf
>>832てっきりHDDのスレかと・・・再び質問

HDDは内蔵型と外付けでは寿命に差はあるんですか?
834不明なデバイスさん:04/11/11 02:31:05 ID:dvTkxfJE
>>833
内蔵も外付けも中身は同じ
寿命も使い方次第でどちらが先に壊れるかはまちまち
835830:04/11/11 02:39:43 ID:F3FifIQf
>>834ありがd

外付けは3年くらいで壊れるって聞いたけど、使い方の問題か・・・
836不明なデバイスさん:04/11/11 05:44:59 ID:M2LxVWOf
USBのことで質問 XP SP1
セルフパワーのエレコム製4ポート1.1USBハブに
 プリンタ USBゲームパッド USBカメラ FDD
をつなげてるんだけど、プリンタの電源を入れたり切ったりすると他の機器を認識してくれなくなります。
ハブはPCIで増設した2.0USBポートに挿してます
わからないなりにデバイスマネージャーとかみたんですが「デバイスは正常に動作」と。
ただ、認識しないときは電力タブの、接続されてるデバイスのとこに「?不明なUSBデバイス」とでてます
必要な電力にXXmAってでてるので、認識されてなくはないのでしょうか?
ハブのドライバを入れなおしてもダメでした。

これって、原因として、何が考えられるでしょうか?
837不明なデバイスさん:04/11/11 08:16:35 ID:eCsv7RTU
プリンタはUSBハブに接続すると不安定になりやすいのは昔から改善されていないね。
自分はプリントサーバーで接続している。インク残量は見られなくなるけど。
838不明なデバイスさん:04/11/11 10:12:40 ID:dJwNsEhv
お助け下さい。
新しいPCを購入したので、もう使ってない昔のデスクトップPCからHDを使いまわそうとして
それを外すことに奮闘してますが、あと一つの前部分のネジがどうしても外れません。
ネジの頭がバカになったのではなくて、物理的に無理な場所にネジがあるのです。
思うに3.5インチベイそのものを外せばいいと思うのですが、それはどうも無理っぽい。
ここではスレ違いなら誘導お願いします。

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041111101029.jpg

わかりにくいかもしれませんが、真上のケースが邪魔をしてそれ以上抜けないのです。
839不明なデバイスさん:04/11/11 11:21:37 ID:xkXoyJE+
いやこれは3.5インチベイ外すしかないと思うよ…

と言うか、こうやって付いているからには「付けたとき」があるはずなんだし、
ガンがって分解してみるしかないような気がする
840不明なデバイスさん:04/11/11 11:48:30 ID:cWNCivNc
液晶ディスプレイがちらつくというか、明るくなったり暗くなったりしています。
わずかな変化なので、ぱっと見はわからないですが、これってもう寿命でしょうか?
まだ、大体9千時間しか使ってないのですが・・・
841838:04/11/11 11:58:20 ID:dJwNsEhv
>>839
そうなんです。付けたときがあるはずなんだから逆も出来るはずなんですが
画像の一番上にあるような頭が丸いネジで固定されていて私では外せません。
押しても引いても無理でした・・

ふと思ったんですが、HDのネジ横の空間にドライバーを入れてテコの原理で
ぐいっと広げてみたいと思います。
842不明なデバイスさん:04/11/11 15:40:52 ID:dS7y1dDA
1台のパソコンを2台のモニターに表示して
別々に操作することはできますか?
一応、ディスプレイ分配器はあります。
それ以外に必要な機器があれば教えてください。
843不明なデバイスさん:04/11/11 16:19:47 ID:VQSDTccZ
>>842
無理
844838:04/11/11 17:46:36 ID:dJwNsEhv
取れました・・ケースはもう二度と使えなくなりましたが・・
取り出してみるとHDの中身は15GB。
一日潰してまで取り出す必要があったのかどうかは考えないようにします・・
845不明なデバイスさん:04/11/11 18:42:47 ID:xkXoyJE+
>>842
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/09/news003.html
これどうよ

>>843
うそ教えちゃいけないよ
846不明なデバイスさん:04/11/11 19:01:27 ID:awF9N5GP
欲嫁
847不明なデバイスさん:04/11/11 20:09:22 ID:ThAxg8uH
メモリ増設について質問させて下さい。

メーカに関係なくHDDやメモリの増設などをしてくれるショップが
秋葉原にあるという雑誌広告を見ました(この2〜3カ月)。
そのショップのURLなど、情報をご存知の方、ご教示ください。
もちろん、同様のサービスをしてくれるショップなら秋葉原以外でも結構です。
場所は、山手線内を希望です。

ちなみに、増設したい機種は、いずれもソニーvaio
505SX
C1 VRX/K
です。

よろしくお願いしますm(._.)m

848不明なデバイスさん:04/11/11 23:21:33 ID:uX/mCHCr
メルコの外付けDVD[DVM-R88IU2]のケース(中のドライブを外したもの)
にmaxtorのHDD[6Y160P0]を組み込んでPCに接続してみたんですが、
マイコンピュータで確認すると CDドライブ としか認識しませんでした。
接続方法はIEEE1394でOSはXP home です。
これは当然の結果なんでしょうか?
何か他に対策があれば教えて頂けませんか?
849不明なデバイスさん:04/11/11 23:25:21 ID:H1Fj8eV5
パラレルポートに刺さっているケーブルを
パソコンの通電中に抜き差ししてはいけないということが書いてある
ページをご存じの方はいらっしゃいますか?
自分の職場に今まで壊れなかったからといって、パソコンの通電中に
抜き差しする人がいるので、印刷して見せたいと思っています。
できるだけ、NECやIBMなど大企業のページだとありがたいです。

「パラレル 起動中 抜く」などのキーワードで自分なりに探したのですが、
見つけられませんでした。
心当たりのある方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。
850不明なデバイスさん:04/11/11 23:47:23 ID:to2kEi2L
パラレルポートもシリアルポートもキーボードもマウスも
PC動作中に抜き差ししてもちゃんと動作しますが何か?
851842:04/11/12 00:04:25 ID:gAUcy/U7
>>845
アリガト〜です。

早速、確認してみます。
852不明なデバイスさん:04/11/12 01:09:19 ID:isFTh0c2
昔は一度抜くとマウスなどは動作しなくなったけど(もう一度立ち上げれば動作する)
今は無問題
853不明なデバイスさん:04/11/12 01:14:24 ID:NhZl51Tk
キャプチャーカードMTV1000について質問です。
OSをwindows98seからwindows2000proにアップデートしたら動いて
いたキャプカードMTV1000が、MEDIACRUISEを起動した時点でPCごと
シャットダウン再起動するようになってしまいました。
IRQが怪しいとは思うのですが、ボードのさす場所を変えても
変わらないし、BIOSもIRQ変更の項目が見つかりません。
OSをWin200proからWin98seに戻すと正常に動作するので
マザーボードが原因ではないとは思うのですが、何をいじればいいか
わかりません。どなたか解決方法をご存知ではないでしょうか?
PCはデルのDimension4100でIntel815E チップセット、
マザーボードはデルのオリジナルらしいです。
854不明なデバイスさん:04/11/12 01:28:06 ID:tZSvgaeR
サウンドデイバスなしになってます
インストールできますか?
855不明なデバイスさん:04/11/12 04:21:17 ID:crbuLJwE
新品を買った筈なのに、訳の解からん映像が映っていたんですけど
どのようなケースが考えられますか?
(取り外し可能「簡単」なHDDです)
856不明なデバイスさん:04/11/12 06:34:34 ID:RDc2Uzv3
>>854
パソコンのメーカーのHPからドライバをDL。
インストール方法はHPか、DLしたファイルに記述がある。
857不明なデバイスさん:04/11/12 08:54:58 ID:5dK9GwBI
858不明なデバイスさん:04/11/12 15:01:27 ID:9xvTkKgv
世界最初のコンピュータといわれる、ENIAC(エニアック)の、
出力装置はなんでしょうか?

弾道計算は計算結果も長いはずなので、用紙か何かに
プリントされたと思うのですが、事実はどうなのでしょう。
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。
859不明なデバイスさん:04/11/12 16:36:11 ID:SRUmhgzd
パンチカード読んでたんじゃない?
860不明なデバイスさん:04/11/12 17:23:09 ID:lYHo3jG8
使用OS2000 スピーカー エレコムのms-73u

起動させた最初の時は音がでるのですが、しばらくしてオンラインゲームなどを
起動させているといつのまにか音が出力されなくなってしまいます(確認はしていません
ちなにいつもメモリなどは最大限に使用してしまっています
なぜなのでしょうか?
861不明なデバイスさん:04/11/12 18:01:12 ID:QaFyhnES
Win2000 ノートパソコン(sotec e-noteM260TX2)です。

突然液晶がファミコンがバグったようになりました。
再起動、cmos電池をはずしても元に戻らないです。
BIOS画面からバグっているので、OSは関係ないのだと思います。
ただ、BIOSの設定画面でカーソルを合わせた項目だけ正しく表示されたり、
windowsを起動しています。の画面は正しく表示されるので、
ソフト的な問題かもしれないと思っています。
原因等を調べるにはどうしたらいいでしょうか?
862不明なデバイスさん:04/11/12 18:13:10 ID:gM4Gjw/m
外付けHDDってPC本体からUSB等のケーブルで繋ぐだけでいいんですか?
863不明なデバイスさん:04/11/12 18:31:55 ID:XkPdv7Al
質問なのですが、AMD AthlonXPのパロミノとサラブレッドの違いを
教えてくだちい!
864不明なデバイスさん:04/11/12 18:37:31 ID:XkPdv7Al
AMD Athlon XPのパロミノとサラブレッドの違いってなんですか?
教えてくだちい!
865不明なデバイスさん:04/11/12 18:50:10 ID:b/IEUBS/
866不明なデバイスさん:04/11/12 18:53:57 ID:b/IEUBS/
>>862
電源に繋いだり、ドライバ入れたり、フォーマットしたり
867不明なデバイスさん:04/11/12 18:57:06 ID:xn13Uahs
>>848
以前別物で内部の変換基板が光学ドライブしか対応してないものがあったので
同じようなことなんだと思う
868不明なデバイスさん:04/11/12 19:53:03 ID:Sty2yvu0
nVidia ゲフォ4 ti4800の最新ドライバDLできるページ教えてください
869不明なデバイスさん:04/11/12 20:31:46 ID:b/IEUBS/
870848:04/11/12 20:44:23 ID:6dcY4X2m
>>867
レスありがとう。
やっぱりそうゆうこともあるんですね。
残念!!
871不明なデバイスさん:04/11/12 21:08:16 ID:Xn5Nf+JP
こちらの商品買ってみたんだけど↓
http://www.thermaltake.com/accessories/xray.htm
電源容量考えなければ普通のカー用品(シガライタープラグ用)使っても大丈夫?
特別なシガライターなのか日本製じゃないせいなのか・・・ちょっとゆるくて抜けやすいです;
872不明なデバイスさん:04/11/12 21:11:57 ID:8HfqP38a
本当に初心者の質問なんですが
NECのLaVie LL750のメモリーのソケットの近くにボタン電池が
あるのですがあれはなんの電池ですか?
873不明なデバイスさん:04/11/12 21:44:46 ID:BSDVaCXp
>>872 BIOSの設定を保持するため
874842:04/11/12 21:57:10 ID:jdRtc+jT
>>857

アリガト〜ございます!

こっちの方も確認してみますです。
875不明なデバイスさん:04/11/12 22:31:38 ID:UHSwSNVg
こちらの板が適切なのかどうか分かりませんがハードに関することなのでこちらで。
Win2000かXPでSDメモリーカードを使っているのですが、これへの書き込み速度は
自動的に設定されるのでしょうか?
それとも安全な速度に最初は設定されていて、レジストリなどをいじれば高速に
アクセスできるように設定できますか?
kingmaxの高速なSDを買ったのですが遅いSDとほとんどアクセス速度が違わないので
確認しようと思いまして。

またSDの情報を見れるソフトあるいはベンチマークソフトがありましたら教えてください。
876不明なデバイスさん:04/11/12 22:47:20 ID:6ZQkYx0O
先日ビデオキャプチャー(GV-MVP/RX)を買いまして、
GV-MVP/RXサイト→ http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/#03
PS2でゲームしようとキャプチャーと線でつなぎましたところ
画面・音声など普通なんですが、反応がとても鈍いのですが 
これはPS2に問題かキャプチャーに問題があるのか分からず
どなたか お分かりになり方居ましたら教えてください。

板違いだったら申し訳ないです
877不明なデバイスさん:04/11/12 23:46:27 ID:Rjy//dCF
ヘッドフォン端子からスピーカーに音を送ることはできないんでしょうか?
サウンドカードのLINE出力端子が壊れてしまってるみたいで・・・
878不明なデバイスさん:04/11/12 23:53:19 ID:HoteuThR
先ほどソフトをアンインストールしたら、そのソフト分の容量がHDDからゴッソリなくなっていました。
アンインストール自体は成功したと表示され、WINDOWS上でも消えています。
どなたか対処法をご存知の方がいれば教えてください。
879不明なデバイスさん:04/11/13 00:27:17 ID:uMXTNpgK
>>878
何の対処をするの?何をしたいの?
アンインストールをしたかったのなら、無事成功ってことで
いいんでないの?
880不明なデバイスさん:04/11/13 00:31:53 ID:jy37TFtM
>>878
おもしろいな、あんた
881不明なデバイスさん:04/11/13 00:43:12 ID:CNZmQPqz
なんか「ご飯を食べたらお腹がいっぱいになりました」とか、
「コーラを飲んだらげっぷがでました」とか、
そういう当たり前のことを言われた感じ?
882不明なデバイスさん:04/11/13 07:59:52 ID:V4WtvzX2
サウンドカードのことについて質問させてください。
録音形式をStereo Mixにすると録音したものがハウるんですが原因はなんなんでしょうか?
883不明なデバイスさん:04/11/13 08:18:31 ID:Kra+GFfu
8:01:08    #26 Phase 38 File dlgbrnst.cpp, Line 1655
    Burn process failed at 52x (7,800 KB/s)
    
8:01:08    #27 Text 0 File Scsicmd.cpp, Line 406
    SCSI not using temporary buffers
    20 out of 20 temporary buffers allocated
    

Existing drivers:
File 'Drivers\atapi.sys': Ver=5.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920), size=86912 bytes, created 2002/08/29 1:27:50 (Adapter driver for rec)
File 'Drivers\d344prt.sys': Ver=3.44.0.0 built by: WinDDK, size=5248 bytes, created 2003/12/27 2:38:10 (Adapter driver for src)


というエラーが出たんですけど、どうしたらいいですか?
CDを焼こうとしても焼けないんです。
焼きソフトはNERO CD Speed 1.02gで、BENQ必要なの52*32*52です。シリーズ名はわかりません。
ほかに情報があったら言うのでおねがいします。
884不明なデバイスさん:04/11/13 09:26:21 ID:kZ9D7gn9
かなり時期的にずれてる質問なんですが休日廚の戯言だと思って勘弁してください

pentium4のクロック数の後についてるA,C,Bなどの表記はどのように判断するんですか?
bus幅、HTTの仕様によって分かれてるのかと思ったけど3.0GHz以上にはないみたいだし(--)??

AMDもわけわからんがINTELも訳わかんなくなってきたなぁ(俺だけ)
回答よろしくです
885不明なデバイスさん:04/11/13 10:53:28 ID:9jKPOzWN
>>884
同一クロックで仕様違い(FSB違いとかコア違いとか)が出ると
A・B・C・・・とつけていくことになってる
記号自体には識別のため以外の意味はない
886不明なデバイスさん:04/11/13 11:06:37 ID:kZ9D7gn9
>885
対応チップセットにあわないの買ったら勿体無いなっておもったから。

どうもありがとう!
887不明なデバイスさん:04/11/13 11:22:06 ID:b/X6XZem
Fujitsu 600cus というスキャナなんですが。
デバイスドライバが無いため使えません。
むかーし、fujitsuサイトから落とした記憶はあるのですが、
再インストールする際、バックアップを取っていなかったようです。
現在は、ページと言うかサイトと言うか、商品のラインナップにも
無いようです・・・・・orz

どうしたら、コレ、使えるようになるでしょうか?
888不明なデバイスさん:04/11/13 12:14:31 ID:m/4sWHJo
OS: win 2000
マザー:440BX

なんですけど、120GBを超えるHDDは
実容量通り認識してもらえないんですか?

ググってみたらBXは120GBの壁が超えられないって情報が
多かったけど、↓のようなATAインターフェースボード
http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2003/uide-133/
で接続した場合でも無理なんでしょうか?

現在上記のボード接続で120GBのHDDは問題なく動作してるんですけど・・
889不明なデバイスさん:04/11/13 12:23:54 ID:5CYnNtB5
890不明なデバイスさん:04/11/13 12:30:03 ID:5CYnNtB5
>>887
ごめん。一部のファイルが落とせないみたい。
891不明なデバイスさん:04/11/13 15:12:47 ID:JG+/Yt5A
質問です
内蔵IDEの3.5インチHDをIDE>USB2.0変換して外付けにしようと思うんですが
電源は稼動中のデスクトップPCから4ピンケーブルを差しちゃってもOKですか?
それとも、いったん電源を落として接続>電源オンにしないといけないですか?
892不明なデバイスさん:04/11/13 15:17:30 ID:5udbhQyv
質問
Maxtorのハードディスクをローレベルフォーマットしたいのですが、
(本当はLinuxのgrubを消したいだけなんだけど、WinXPとLinuxの兼用マシンが、どちらもシステム起動しなくなっちゃったので)
Maxtor社のサイトからローレベルフォーマットのツールが見つかりません。いろんなところで、Powermax.exeへのリンクが貼られて
いるのに、ぜんぶ変なトップページに行ってしまい困ってます。

ご存知の方いませんか?

893不明なデバイスさん:04/11/13 16:30:55 ID:t/nUnPfm
重要なファイルの読み書きを何度もやるのですが、
その場合、フラッシュメモリ(32MB2000円ほど)とSonyメモリースティックでは、
どちらのほうがデータ保存性が高いのでしょうか?
途中でエラー起こして消えてしまうと非常に困るのですが。
894不明なデバイスさん:04/11/13 16:47:43 ID:9jKPOzWN
>>891
初心者質問スレに来てる分際でそういうイレギュラーなことを
しようとするのはヤメレ
外付けHDDケース(を使うんだよな?)の取説の通りに使用しる

>>892
自作板のMaxtorスレ逝ってみ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096456513/

>>893
フラッシュメモリもメモリースティックも中身は同じFlashROMだから
たいして変わらんかと
消えると困るファイルはバックアップ取っとけ
895不明なデバイスさん:04/11/13 17:51:29 ID:t/nUnPfm
>>894
接続方式(USBと、メモステのスロットイン)で比べた場合、
何か違いがあるのでしょうか?
896892:04/11/13 18:23:34 ID:5udbhQyv
>>894
ありがとうございました。

でもBIOSをどんなにいじっても、BOOT時にCD-ROMやFDDを読むようになってくれない。
GRUBを消したい。GRUBを消す方法を書いているページでは、WINDOWSが起動することが
条件みたいだし。。。どうしよう・・・
897892:04/11/13 19:02:01 ID:5udbhQyv
自己解決しました。
898しつもん:04/11/13 19:14:52 ID:xoA75lDK
160GB以上のHDDを購入しようと思ってます。

現在、SOTECのG780DWを使用してます。スペック↓
ttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/G780DW_SPEC.htm

200GBなどの大容量HDDがつけられるのか調べてみましたが、
よくわかりませんでした。誰か教えてください。

ちなみに、パソ本体は近い将来に買い替え予定で、
新しく購入するHDDもそのパソに乗せ換える予定です。
899898:04/11/13 19:16:27 ID:xoA75lDK
書き忘れました。OSはWin2000です。
900不明なデバイスさん:04/11/13 19:40:16 ID:Svvqks0I
たぶんダメ
901不明なデバイスさん:04/11/13 19:42:26 ID:wY11GZdD
902898:04/11/13 19:58:31 ID:xoA75lDK
>>900
認識も無理ですかね?それとも137GBまでは使えるとか?
903不明なデバイスさん:04/11/13 19:59:29 ID:+oZiPB4P
まともに調べればちゃんと出てくる
904不明なデバイスさん:04/11/13 20:11:38 ID:Svvqks0I
>>898
やっぱり大丈夫かもしれない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098462777/7-8
905898:04/11/13 20:39:22 ID:xoA75lDK
マザボの型番がわかりました。
GA-7ZMMP
とかいてあり、どうやらGIGABYTE製らしいのですがHPから有効な情報が探せませんでした。
906不明なデバイスさん:04/11/13 20:41:05 ID:5G0D4MCI
認識は大丈夫。新しいもの買うまでは137GBのHDDとしてご活用あれ。
907898:04/11/13 20:46:06 ID:xoA75lDK
>>904
BIOSが認識しなくても、Windowsが起動してドライバ入れればHDD読めるということでしょうか・・・?

※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
 BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
 ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
 BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない

HDD増設なので、元のHDDからWin2Kを起動することはできます。
908不明なデバイスさん:04/11/13 21:04:49 ID:w0dB/wjg
ウチのCDプレイヤーが、なんのキッカケか不明なんですが、
DVDは認識するのにCDを認識しなくなってしまいました…。

デバイスマネージャーではちゃんとTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002って表示されるんですが、
CDを入れているにもかかわらず、再生しようとすると「デバイスの準備ができていません。」と表示されます。

OSはWindows98SE、機種はFMVのM4/707です。
909不明なデバイスさん:04/11/13 21:10:52 ID:w0dB/wjg
あ、ageます
910898:04/11/13 21:11:54 ID:xoA75lDK
いただいた情報信じて明日買ってきます。
レスありがとうございました。
911898:04/11/13 21:14:47 ID:xoA75lDK
>>908
デバイスマネージャでDVD削除してみてはいかがでしょう?
それでもだめなら物理的にはずしてみるとか・・・無理なら
故障を疑ってもいいかも。
・・・レンズクリーナかけてますよね?
912不明なデバイスさん:04/11/13 21:23:44 ID:w0dB/wjg
>>911
それが…レンズクリーナー自体を認識しなくて…。
TOSHIBA DVD-ROM SD-R1002を削除してみましたが…なにも変化無しです。
913不明なデバイスさん:04/11/13 21:34:52 ID:w0dB/wjg
というか、消しちゃってもよかったんですかね…?
新しいハードウェアの追加ウィザードを開いても元にもどしかたがわからないのですが…。
914906:04/11/13 21:41:12 ID:5G0D4MCI
>>898
チップセットがインテル815以降なら、起動用のシステムドライブを 137GB(128GB)
境界内に納めたなら確かに利用可能。でも、あなたの場合は VIA なので困難。
認識している様に見えても実は 138GB(129GB) 領域が先頭にオーバーラップしている
だけとか、そんな罠にはまる事が大いに予想されます。
915898:04/11/13 23:36:47 ID:xoA75lDK
>>914
情報サンクス。頭に入れておきます。
916898:04/11/13 23:37:25 ID:xoA75lDK
>>913
消しちゃっても、再起動すればドライブ自動認識されます。
でも、>>912の話では、ハードウェアの問題(つまり故障)の可能性もあり?
917不明なデバイスさん:04/11/14 01:21:04 ID:mFUwmUcx
HDDを買おうと思うんだけど、回転数5400rpmと7200rpmってあるんだけど
この回転数の差はどういう影響があるんだい?
918不明なデバイスさん:04/11/14 01:27:25 ID:um7G31SU
読み書き速度の違い。
発熱の違い。
値段の違い。
919不明なデバイスさん:04/11/14 05:44:21 ID:RHntYguB
メモリを増設したいのですが、調べたところPCのメモリ仕様が
184pin DDR SDRAM DIMM (PC/2100. 266MHz) だとわかりました。
この場合、購入するメモリは184pin DDR SDRAM DIMMの条件を満たしていれば何でもいいのでしょうか?
920887:04/11/14 09:23:38 ID:tYd3e7mz
>>889,901さん、ありがとう。
901さんのところで落とせました。

自分のはXPなんですが、
ttp://depo.main.jp/archives/000480.html
こちらの方法でインストール出来ます。
レジストリをいじるので、自己責任で。

本当に助かりました。
今度はちゃんと、バックアップ取っておきます。
ありがとうございました。
921不明なデバイスさん:04/11/14 12:35:22 ID:e547qaAv
最近パソコンが変な音を立てる様になってきたのでハードディスクを変え様と思い、
ハードディスクの内容を丸ごとコピーしてそのまま使いたいのですが、どのディスクなら互換性があるのか教えて下さい。
現在のHDDと同じUltra ATA/33 となっているものなら全て大丈夫なのでしょうか?

PC-Station M350V SOTEC
VineLinux
Pentium3 500Mhz
2次キャッシュ500KB
128MB SDRAM
13GB(Ultra ATA/33)HDD
8倍速DVD-ROMドライブ + CD-R/RWドライブ
V.90対応56Kbpsモデム + 10/100BASE-TX/LANインターフェイス
AGP対応Voodoo3(VRAM16MB)
PCL対応CS4280 サウンドシステム
922不明なデバイスさん:04/11/14 12:58:13 ID:k9WQRABn
>>916
やっぱり物理的な問題なんでしょうかね…?
でも、これで踏ん切りがつきました。ありがとうございます。
923不明なデバイスさん:04/11/14 14:15:26 ID:Cmfh+pTZ
>>921
基本的にIDEのHDDはATAの規格が違っても互換性があるので
ATA-33・66・100・133のどれでもOK(速度低下が容認できるなら
ATA-33以前の古いHDDでもOK)
ただしそのPCだと37GB以上の容量のHDDは認識できないかもしれないから
30GB以下の容量のHDDを探したほうがいいかもしれん

ところで、変な音の音源はHDDで間違いないのか?
CPUや電源などのファンから音がしてるようならそっちを手当てしないとダメだぞ
924不明なデバイスさん:04/11/14 14:31:00 ID:y8jc/tTw
37GB?
925不明なデバイスさん:04/11/14 15:34:37 ID:e547qaAv
>>923
不定期にシャカシャカ鳴るのでHDDかと思うのです。
HDDさえ生き残れば他のパーツが壊れてもまだダメージ小さいですから。
それと、37GB以上のHDDは認識出来ないかもとはどういう理由からですか?
40GBでお手頃なのを見つけたので・・。
926不明なデバイスさん:04/11/14 16:32:17 ID:9rY9d0+m
37GBじゃなくて32GBの間違いだとおもわれます。壁というのは、壁になる
32GB以上のハードディスクを接続しても32GBとして認識されてしまうか、
もしくは32GB以上のハードディスクを接続するとシステムが起動しない
という不都合が生じる現象のこと。

あなたの場合は、壁の容量が32GBの可能性が高いから、32GB以上のハード
ディスクは上手く使えない可能性がありますよ〜と言う意味です。

といっても今時30GB以下のハードディスクなんか売っていないから、まあ
40GBか値段的にも変わらない80GBのハードディスクを購入して32GBまでを
使用することをお勧めします。容量が大きい方が速いので個人的には80GB
のほうがお勧めです。(160GBという選択も...)
927不明なデバイスさん:04/11/14 17:55:54 ID:gbtBDK18
質問させてください。
3、4年前に買ったIDE内蔵ハードディスクで、
20GB、5400rpm、UATA66というのをずっと使っているのですが、
時々アクセス中にガッガッガッと引っかかってるような感じになります。
ファイルコピーの進捗状況の目盛りなんかでも引っかかっています。
結構前からこういう症状が出ていて、新しいパソコンに乗せ換えてもやっぱり出るのですが
これは買い換えたほうがいいのでしょうか? 
ちなみに、ファイルの破損等は全くなく、スキャンディスクやチェックツールなどを使っても
エラーは全く出ません。(ただ、そのチェック中でもガッガッと引っかかるのですが。)
928不明なデバイスさん:04/11/14 18:10:08 ID:e547qaAv
>>923>>926レスありがとうございます。
容量が大きい方が速いのですか。逆だと思ってました。
80GB以上のもので探してみます。
929不明なデバイスさん:04/11/14 18:35:58 ID:cjARBSiP
>>927
異音が出るHDDの使用は絶対にお勧めしない。
エラーが全く出ないなら、出ない内にバックアップを取ってとにかく1秒でも早く交換するべき。
930不明なデバイスさん:04/11/14 20:19:40 ID:at/ceIXj
外付けHDDの中身を換装しているのですが、
IDEケーブルのはずし方がわかりません。
少々力を入れて垂直方向に引っ張ってもいいんでしょうか?
931930:04/11/14 20:45:02 ID:at/ceIXj
解決できました。
enabiedって何ですか?
なんかジャンパピンがそうなってるんで・・・
932927:04/11/14 20:52:26 ID:7u2IfDik
>>929
やっぱそうですか……早急に買い換えます。
ありがとうございました。
933930:04/11/14 21:07:30 ID:at/ceIXj
外付けの場合はHDDはスレイブでいいんですか?
934不明なデバイスさん:04/11/14 21:46:46 ID:A3VRH4VP
vaio HS71BC5に内蔵されていた
キャプチャボードをI−OdataのGV−MVP/RXに交換しようと
したのですが。バイオに初めからついていたキャプチャボードの
ドライバを削除しても。

I−ODATAのキャプボードをはさむと、ソニー リアルタイム エンコード ボードと
誤認識して消したはずの前のキャプボのドライバが復活してしまいます・・・

ギガポケットも消したのになぜでしょう・・・
一応サポートページでは動作確認とかいたあったのですが。
935934:04/11/14 23:55:54 ID:A3VRH4VP
ありがとう、自己解決しました(・∀・)
無理矢理sony real time encoderにIODATAのドライブをあてたら
いけました。

しかし感動だ。あんなに目立ってたゴーストが消えた(´∀`)
なんか付属のソフトは最小化しないし、でかいし、ギガポケより
使いにくそうだけど。ゴーストリデューさーはすごいよ。

936不明なデバイスさん:04/11/15 00:41:18 ID:RM3pBJ3k
3Dゲームをしてると突然画面が暗転して固まる事があるのですが
これはビデオカードが原因なんでしょうか?
3Dゲーム以外では全くなりません。
OSはXPでGeforceFX5200を使ってます。
ビデオカードを買い換えても同じ症状が出ると困るので悩んでいます。
ファンのついたのとかにすれば直るのかな・・・
937不明なデバイスさん:04/11/15 01:14:59 ID:TOteYGBm
>>936
熱暴走だと思うなら、PCの筐体のフタを開けて扇風機でビデオカードに
風を当てながら3Dゲームをするとどうなるか確認してみれ
DirectXやドライバのバージョンが古いorその3Dゲームとの相性が悪い
という可能性もありそうだけどな
938不明なデバイスさん:04/11/15 01:40:58 ID:EqUvMLu1
>>933
以前についてたHDDにあわせる。
939不明なデバイスさん:04/11/15 09:23:58 ID:raYPoIeF
PCのHDDを変えたり、あるいはHDDを別PCへ乗せかえる時って、
ハードウェア的には可能な場合でもHDDの中身と周辺機器との依存関係があったりするんですか?
つまり、HDD内の設定ファイルとかで。
そういうのがあるとしたらHDDの交換って相当しんどそうですが、何か楽な方法ってあるんですか?
940不明なデバイスさん:04/11/15 10:43:58 ID:raYPoIeF
5インチのドライブベイに3.5インチのHDDを取り付ける時に必要な金具の名前と入手先を教えて下さい。
941542:04/11/15 11:29:52 ID:qT3fg3De
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00575810301
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00574510089
どっちがいいと思いますか?
どっちも自分が必要とする条件は満たしています。
同じような製品なのになんで口コミ情報は下のやつだけなんだろ。

ちなみにメーカーのページです
ttp://www.logitec.co.jp/products/fdd/lfdca31u.html#Chapter6
ttp://www.imation.co.jp/products/pc_hard/flash_go/flash_fd/index.html
942不明なデバイスさん:04/11/15 12:36:06 ID:/ERTTYHI
親のパソコンでエロゲーインストールしてやりたいのですが
インストールしてもコントロールパネルのプログラムの追加と削除
のところにプログラム名がでないようにできますか?
943T-Far-Crats:04/11/15 14:32:25 ID:sHYjJ+vQ
おねがいします!教えてください。

パソコンにALLINWONDER9600XT(ATI純正)をインストールしたんですが、
MultiMediaCenterをインストールして、TVを見ようとしても、
TVが表示されません。(コンポジットとS入力は表示される)
枠内にチューナーの表示が見当たりません。
ちゃんとチューナーは挿しています。
こういう場合にTVを見る方法を教えてください。お願いします!
実はもう半年くらい自宅でテレビ見てないんです・・・ほんとにお願いします。
どなたか同じ悩みを持った方、解決方法を・・・!
944T-Far-Crats:04/11/15 14:37:00 ID:sHYjJ+vQ
実はさっきまで画面がOutOfRangeになってまして、
ドライバをブラインドインストール(画面見えないまま)しました
すっごいはらはらドキドキですね;
945不明なデバイスさん:04/11/15 15:52:32 ID:yk7WtTgl
プレクスターのCD-R/RW(PX-W1210A)、DVD±R/±RW(PX-712A)を使っているのですが
メディアを入れ替えたときにそのメディア内容が読み込めなくなります。

エクスプローラなどでみると入れ替え前のメディアの内容が表示され
「最新の情報に更新」をクリックしても特に効果がありませんでした。
また、仮想ドライブを使っていたのでそれが問題かとおもってアンインストールしたのですがダメでした。
OSはWindowsXP SP2です。

再起動すれば入れ替えたメディアを読み込んでくれるのですが、
頻繁に入れ替えることがあるのでなんとか解決できないかと考えています。
同じような経験のある方いたらアドバイスよろしくおねがいします。
946不明なデバイスさん:04/11/15 16:05:02 ID:T3t6+0dc
10ギガのハードディスクがファイル全部削除しても5ギガしかない・・・
何かゴミファイルがたまっているようなんですがクリーンインストール以外に
これをすっきりさせる方法ないでしょうか?
947不明なデバイスさん:04/11/15 17:10:40 ID:icIdjw1c
>>940
5インチベイ用3.5インチHDD取付金具
自作パーツを扱ってるPCショップへ逝け

>>942
ゲームによる
普通はたぶん無理

>>946
「システムの復元」を無効にする
948不明なデバイスさん:04/11/15 18:43:58 ID:T3t6+0dc
さんくすうう
949942:04/11/15 19:08:49 ID:/ERTTYHI
sexyビーチ2と尾行3です。いけますかね?
950不明なデバイスさん:04/11/15 19:09:02 ID:5xjQ5x/z
5インチベイに標準で装備出来るHDDって5インチタイプ?2.5インチタイプ?
2.5と3.5しか無いのは5インチベイのうちのPCが古いから?
951不明なデバイスさん:04/11/15 19:19:29 ID:5xjQ5x/z
5インチベイ用3.5インチHDD取付金具ってHDD一つ毎に必要?
952不明なデバイスさん:04/11/15 19:22:30 ID:nJRPTU5a
>>942
ユーザー作れば?

>>950-951
常識で考えれば5インチベイごとにHDD一つだと思いますが…

ああ、5インチベイに2.5インチを二つつけるとか言うのもあったな

それ以前に2.5インチは基本的にノートPC用です
953不明なデバイスさん:04/11/15 19:32:46 ID:yMbf/4VJ
>>942
レジストリをそのプログラム名で検索して
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersio\Uninstall\****
にあるのを消す

>>950
5インチベイに標準で装備出来るHDDって5インチタイプ。
2.5と3.5しか無いのは5インチベイには5インチのCDやDVDドライブを付けるから
954不明なデバイスさん:04/11/15 19:40:36 ID:yMbf/4VJ
>>942
窓の手ってソフト使えば消せる
955不明なデバイスさん:04/11/15 20:09:42 ID:VIVjUAf8
>>952
5インチベイ2個分で3.5インチHDDを3個というのもある。
956不明なデバイスさん:04/11/15 23:40:22 ID:NFarBZnh
セルフパワー専用USBハブを持っているます。
が、ACアダプター持ってません。
情報によると、出力が5V 3.6Aのアダプタが欲しいそうです。

で、

1)モバイルクルーザー PLS5USB
入力/AC100〜240V (World Wide対応)
出力/DC5V/1000mA
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5-PLS5USB

2) KUSB-DC/M1
●USB接続タイプの給電用ケーブル
●バスパワーで快適に転送可能(AC外部電源ない時)
●外付けハードディスク等の携帯機器に最適
http://www.keian.co.jp/new_pro/kusbdcm1/kusbdcm1.html


たこ足コンセントに1)を挿して、
1)に2)を挿して、
2)をハブに挿せば、
USBハブが使えちゃったりするんでしょうか。
957不明なデバイスさん:04/11/16 00:17:25 ID:yGBkValI
ハ ー ド ウ ェ ア っ て 何
958不明なデバイスさん:04/11/16 02:38:54 ID:GOUpcQ4T
どなたかお教え願います。
ノートPCの画面をテレビに出したいのですが、私のノートにはS端子がついておりません。
D-Sub 15ピン・コネクタの出力をS端子に変換するコネクタとかってありますか?
色々ネットで調べてみたのですがよくわかりませんでした。店に行けばわかるかもしれませんが、
なにぶん早くしりたかったもので・・・・お願いします。
959不明なデバイスさん:04/11/16 03:17:04 ID:I2waa2aL
ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049678997/
960不明なデバイスさん:04/11/16 08:35:34 ID:TXjt5BkT
質問させてください。
今までGeforce256のビデオカードを使ってて何の問題もなかったのですが
突然画面に横線が入るようになりました
ビデオカードの故障なんでしょうか?
961不明なデバイスさん:04/11/16 16:45:25 ID:Hx0koaG5
映像監視に使うPCでお教え頂けたら幸いです。(OSはWindowsXP/2k、IE6/NN7/Firefox1.0)
Networkから受信する多chの動画dataを、PC自体で即時decodeし、画面表示する運用です。
ブラウザ上で同時4画面(最大同時16画面)を表示させる場合、どんなPCが最適でしょうか?
尚、動画dataの形式はMPEG2(〜10Mbps/ch), MPEG4(〜2Mbps/ch), MJPEG(〜20Mbps/ch)で、
各動画chの解像度は720*480又は640*480、各chのフレームレートは30fpsです。かなり厳し
い連続運用ですが、BUS, Chipset, Graphic, Memory, CPU, 機種, etc.をご推薦下さい。
962不明なデバイスさん:04/11/16 18:16:09 ID:Hx0koaG5
>>961
追記です。
・このPCのお仕事は、24時間365日、果てしなく送られてくる(全然楽しくない)多ch動画を、全chデコードして表示し続ける事です。
・同時4画面表示の時は、VGAサイズ画面を縦横2段で4ch表示します。枠など無しでもこれだけで1280*960のPC画面サイズとなります。
・同時16画面表示の時は、1画面を小さく表示し16画面を並べます。 又、この時は全chを30fpsで表示する必要は有りません。
・回線は自営光ファイバ〜高速L2SW〜1000B-Tで、帯域に問題は有りません。尚、Internetには接続されません。
・PCとしての要件は下記かと思っています。
(1)320Mbps(20Mbps*16ch)maxの動画data連続受信=高いネットワーク性能(NIC)&BUS転送性能(Chipset)
(2)同dataの連続デコード=高い浮動小数点演算性能&マルチch同時処理性能(ChipsetとCPUとMemory)
(3)デコードした自然画像を30fps*4ch=120fpsで高速描画する性能(GraphicCard, BUS, Chipset, etc.)
OpteronやXeonをDualで積み高速GraphicCardを搭載した、CAD用Workstationなんかどうなのでしょうか?
963不明なデバイスさん:04/11/16 19:59:51 ID:ssT6/o6x
液晶モニターの購入を考えています
自分の気に入ったデザインのモニターがあるのですが
反応速度が25msなのですが、DVDやテレビ鑑賞やゲームするのに
問題あるでしょうか? 16msや12msの商品が大多数なので25msの
反応速度が時代遅れのスペックに感じて購入に踏み切れません
アドバイスお願いします。
964不明なデバイスさん:04/11/16 21:01:54 ID:ssT6/o6x
>>963
他スレで質問してきます
965不明なデバイスさん:04/11/16 22:11:54 ID:K/4kMa1A
質問です。

PC電源のHDD用等のケーブルの電気を流用して
12Vの機器を作動させてみたいと思うのですが、
どの線が+−なのか分かりません。

どなたかご存じでしたらご教授下されば幸いです。


…というか実際それで作動するものなのでしょうか?
966不明なデバイスさん:04/11/16 22:26:00 ID:D7HNONq7
テスターで調べる。というか、工作するときは、調べないと怖いだろ。
967不明なデバイスさん:04/11/16 23:42:54 ID:4NhnEZ9C
それ以前に何でそんなことしなきゃならんの
PCと同時に電源入れたかったらそれ用のコンセントあるんだけど
968不明なデバイスさん:04/11/17 00:16:57 ID:Ny4TqYNL
赤 5V
黄 12V
黒 GND
969不明なデバイスさん:04/11/17 02:54:24 ID:pCzUUefP
富士通のデスクトップMeでスリムタイプなのですが、
HDDが足りなくなり、外付けタイプを購入しようと思ってたのですが、
専用スレを見てると、とても購入する気になれません。
それに比べ内臓タイプは結構安定してる?ような感じがして
値段も手ごろだと聞きました。

そこで内臓タイプの購入を検討してるのですが、ド素人な私でも
HDDの交換は可能でしょうか?
又自分のPCにはどんな規格のHDDが合うのかさっぱり分かりません。
ショップで聞けば何とかなりますか?
970不明なデバイスさん:04/11/17 03:07:24 ID:gTBR+qif
>>969
機種名も書かずに質問してどうするのよ。
大容量の内蔵HDDに対応してないものもあるし答えにくいでしょ。
内蔵だから安定しているとは限らないしスリムタイプだとかえって発熱で
壊れやすい場合だってあるですよ。ようはケースバイケースなんです。
だから自分の環境をきちんと書いてから質問するようにしてね。
あっショップのお兄さんも結構いい加減な人も多いので気を付けてね。
971不明なデバイスさん:04/11/17 03:16:05 ID:LYjg12ui
コンパクトフラッシュのライトプロテクトってどうやったら解除できますか?
デジカメのファームアップのためにPCからの書き込みが必要なんだけど、
「書込み禁止されているため書き込めません」と出てしまいます。
PC初心者板で聞いてみましたが、解決できませんでした。
ちなみにデジカメメーカーのサイトの説明では、
普通に書き込みが出来るように書かれています。
972969:04/11/17 03:22:52 ID:pCzUUefP
>>970
どうも有難うございます。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/sugiyama/Deskpower/deskpower.html
ここのFMV-DESKPOWER C5/80Lです。
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/small/2000/11/20/619835-000.html
型番は違いますが構造はこのタイプと殆ど同じだと思います。

サポート先にも聞いたのですが、やはりこの件では自己責任でやってくれとの事で
アドバイスもありませんでした。
973不明なデバイスさん:04/11/17 09:45:25 ID:R+rUtOB2
FMVM8159
OSはXP
グラフィックカードはATI社製 RADEONTM VE (AGP)です。

TBSplayerやmAgicTV(TVの予約や視聴するソフト)を立ち上げようとすると
この表示色は多すぎる、みたいな警告がでます。 (解像度や色を最小にしても)
BSplayerはそれでも立ち上がるのですがTVは立ち上がりません。
TV機能はもともとプレインストールされていたもので昔は立ち上がっていたのに・・・
ウィンドウズアップデートしたせいかな、とも思うのですが
(それ以来あらゆる表示が遅くなった)
SP2にするともうこのグラフィックカードじゃダメなんでしょうか?
あるいは全然別の問題でしょうか?
(動画とかもメディアプレイヤーだとカクカクしてます・・・)

974不明なデバイスさん:04/11/17 10:25:51 ID:ctjvWMHY
>>972
http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/c_series.html
かな?
そのPCは知りませんが、スリム型のHD換装はしたことあります。
ど素人でもできない事はありませんが、大変ですよ。
ギッチギチに詰め込まれてるので取り出すのがまず大変。ケーブルも抜きにくい。
付けたあとは熱で落ちることしばしば。(現在はケースを開けて扇風機常時稼動)

まだそのHDが生きているのならわざわざ付け替える必要もないかも。
975不明なデバイスさん:04/11/17 11:40:38 ID:rfVp7g/K
質問させていただきます。
ST3200822A (200GB U100 7200)を増設しようと試しているのですが、
BIOSでは表示される型番、容量から認識されるが、
WindowsXPの起動ロゴ画面が表示されるタイミングで止まってしまいます。
その際ハードディスクのランプは点灯しております。
セカンダリーのスレーブに付けていたので、ためしに以下の場所につけてみましたが、同じ症状です。
・プライマリーのスレーブ
・セカンダリーのマスター

CMOSのクリア(電池抜き差し)しても同じでした。

このような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また、アドバイスなどいただけたら幸いです。

WindowsXP SP2
MB:ASUS P4B ver1010
976不明なデバイスさん
いやぁぁぁ まいっちゃってます・・・

中古でパソコン買ったんです。OSなしで。
NECのPC-MA66TCZAMDA6です。
WIN98をSETUPしたはいいんですが、LANポートと音声が動作しない・・・
なんか、お約束みたいなんですが・・・
ルーターを介して、3台目なんですが、2台は正常ADSL接続。
3台目は、NECのページからダウロードしようにも、ルーターにも繋がらない。

NECのサポの人に聞いたら、MA66T専用のCD-ROMを買うしかないって言われたよ・・・
それに全部入ってるんだと。

詳しい方、助けてください・・・・