5 :
不明なデバイスさん :04/08/07 00:54 ID:aImadaTe
あげ スレ立てなんて久しぶりなんで手間取ってしまった… 前スレ982のテンプレ使わせて頂きました。 みんな書き込め〜〜
>>1 乙!!
このスレも2スレ目か〜。デバイスもスレタイに入って、テンプレも立派になって
後はエルゴノミクス新製品を待つばかり………って、最近はTypeMatrix2030くらい?
なんだかこのところ下火だよね(´・ω・`)
1乙。 まことに新製品の話題がもっと欲しいところ。 左右分割方形配列カモン。
なんかこのスレって、エルゴノミクスと言ってるわりには配列しか考えてないじゃん。 左右分割、ハの字、正方配列、とかさぁ。 なんでスイッチには注目しないの? まぁ、ホームページ見るだけで買わないチキンはTypeMatrix2030に期待してなさいってこったな。
どうぞ、エルゴなスイッチについて思う存分語ってくれ>8
正直なところ、千鳥配列で生まれ育ってしまった人間にとっては いまさら格子配列をしてもストレスがたまるだけ。 ハの字型が一番よろしい。 別に優れたものがスタンダードになれないっていうのは今に始まったことじゃないしな。 Microsoftとか。
昔のKINESISって茶軸だったのですか? 今のとは違う? それ以外でいいの使っているのないと思う。
13 :
不明なデバイスさん :04/08/07 17:19 ID:LDIt7Gl+
でも売れるんだよね。 貧乏人はかえないから特権階級の所有物でしょうし。 いつになったらなれるのか思いつつもう何年も経っている。 エルゴって科学信仰の極みで逆に人間を疎外している希ガス
まー慣れっていうのは強力だからね。 運動フォームなんかも一度ついた癖を直すのは非常に難しいし。
>>前スレ1000 おまいさんがどんなに非効率なPCの使い方をしているのかには興味はないが ほとんどの変換なんてIMEを育てていれば自動だろ? ごくまれに登録していない文字でファンクションキーを押すだけじゃん。 俺はそれよりもマクロとかを割り当てたほうが生産性があがるのでどーでもいい。 キーボードだけで物を論じるならともかく、使っているのはPCだしな。
>>16 > ほとんどの変換なんてIMEを育てていれば自動だろ?
これどういうこと?
そーそー、そのとおり。
>>19 変換がほとんど自動(?)でファンクションキーをまれに押すだけなら、
ファンクションキーがしょぼいのはあんまり気にならないんじゃないの?
それと、今はどんなキーボードを使ってるんですか?
あ、質問しといて申し訳ないんだけど、そろそろサッカーをみます。 それでは失礼します。
天然かな?
ん?俺も良く分からんのだが。 もともとは前スレで、ivsMXzymが日本語変換(英字日本語切り替え)する際 ファンクションキー使うからキネシスのファンクションキーがゴム製なのが 気になるって話だったよな? でもここにきてファンクションキーを押すの(英字日本語切り替え必要な場合?)は ごくまれって言ってる。 だったら、ゴム製だろうがなんだろうが大して関係ないんじゃないかと。それとも、 ごくまれにしか押さなくても、それがキーボード使うのやめる大きな理由になるくらい 気になって仕方なかった? いや俺もキネシス使うのやめた口だから、キーボードが大きすぎとかゲームで ファンクションキー多用するとか言ってるのについては納得がいくんだが。
エルゴ厨が自己満足厨 って貶しになってない。 当たり前やん。自分が満足できなきゃ意味無い。 Kinesisで Alt を Back Space に、 Ctrl を Delete に配してるから 2個キーが空く。で、IME On/Off は Home に置いている。 かな変換だと IME On/Off を多用しがちだから、Homeワンキーは便利。 他人はloginダイアログにすら、まず辿り着けないというのも自己満足厨の 虚栄心をくすぐる。ま、キーボード取り替えられたらそれまでだけど。 ちと聞きたいんだが、 昔の A の左に Ctrl があるフルサイズキーボードで 左手で Ctrl-Y を打てるってのは手が大きいほうなのかな。
>>24 いちいち説明するのもめんどくさいが、
いくら使用頻度が少ないキーっていってもそれが粗悪で満足できているのかってことだな。
極端な話をすると日本語で使う母音のキーが高級で、
子音、英字にのみしよう、テンキー、ESCなどと使用頻度が下がっていくほど
ほかのキーが粗悪になっていってもいいのか?
俺ならファンクションキーも含めて使いやすくないと納得いかない。
使用頻度少ないというよりも、ファンクションキーは触ったことすらない。 だから、Kinesisは気に入ってるよ。ケシゴムで黄色くなるのはいただけないが。
ファンクションキーはまったく使わないって人にはいいだろうな。 HHKユーザーとか。 俺にはむりぽ。
ファンクションキーを使わない努力から始めてはいかがでしょうか?
30 :
24 :04/08/08 12:33 ID:ZYXu1OTn
>>26 なるほどね。キーボードへの要求水準の違いかな。
いや、俺自身はESC多用するから、ESCが消しゴムキーってのは
気に入らなかったんだが、ほとんど使わないファンクションキーに
ついては気になるってことまではなかったんで。
でもまあそういう考えもありだと思う。俺もファンクションが普通のキーで
あるほうが良かったというのには異議はないし。問い詰めるような
言い方に感じられたら悪かった。
ちなみに個人的にキネシス最大の問題は、大きすぎってことなんだよなぁ。
指の動きだけで全キー押そうとすると手がつりそうになってしまう…。
まぁ kinesis においてファンクションキーはおまけみたいなもんだからファ ンクション多用するスタイルには向かないやね。
やっぱKinesisが大きいと感じる人結構居るんだね。 俺は小指担当のキーが遠い印象なんだけど皆さんどうです? 他は問題ないんだけど。 今QをCapsLockにリマップして 1は薬指で押してるんだけどもっと良い解決策無いかな。 キートップを嵩上げしてる人もいるようだけど。
Kinesisの消しゴムキーがなんだか気に入っているのは私だけか。
ESCとF5, F11だけはよく使うんだけど、さわるだけで入力できる
感じがたまらん。
>>33 Kinesisの使い方という点では美しくない気がしているけど、
担当をあまり気にせず、小指が自然に出ない部分は薬指を
使ってる。小指では厳しいけど、薬指だと普通に届くので。
Kinesis使ってるけど、ESCは使う可能性皆無のCAPSに割り当ててる。 Ctrl + [ で入力するのと半々ぐらいかな。< ESC 消しゴムなファンクションキーを触るのは、Program+〜をするときぐらい。 ここ3年間ぐらい触ったことないや。
秋葉Hotline見たらいろんなキーボードが発売されたみたいだね。 Adesso PCK-803TBってやつがエルゴ配列みたいだけど、キータッチはどんなのだろう。 行ってみた方がいらっしゃいましたらレポきぼん。 ついでにスイッチに何を使用しているのか確認してきてくれたらなお嬉しい。 価格からしてメンブレンなんだろうけど。
>>35 自分も CAPS は殺してそこは TAB にしてるな。
TAB → Hyper、左Shift → Super てなかんじ。親指担当分はこんなん。
+---+---+ +---+---+
| BS | Del | |Home|End|
+---+---+---+ +---+---+---+
|Ctrl | Alt |Shift| |PgUp|Ent|Spc|
| | +---+ +---+ | |
| | | * | |PDwn| | |
+---+---+---+ +---+---+---+
* = ^[ + SPC = screen の next
6年ぐらい前に、4万円ぐらいサイフに入れて Kinesis買いにぷらっとほーむへ行ったが、 アメリカンサイズはおれの手には大きすぎるから買うのやめた。
キネシスはQとPにどうしても小指が届かなくてね。 あれにちゃんと届いている人っているの? あとよく使うーにも届かないのが痛かった。 親指のキー配置も親指の移動にあわせて 扇状に配置するとかしてくれていたら 今よりももっと使いやすかったのになと思う。
小指が届かないという人 ー人差し指が中心にある人 人差し指が届かない人 ー小指が中心にある人 そんなわたしは後者。 KINESISはでかいというか おわんの形が間延びしている。 もっとコンパクトにするか、おわんをきつくするかしないと合わない。 ホームポジションにあわせたら、 薬指が中心に来て 人差し指が遠く感じるような気がする。 どっちにしろ人間の手にあわない。
なるほど。 maltron-ergonomicってつくりが安っぽいと聞きましたが スイッチは何をつかっているのでしょうか? セールがあればかってもいいのです。
もしかしたらキネシスはホームポジションを外側にひとつづつずらして 人差し指の担当を一列増やすような打ち方が理想かもしれないな。 マルトロンはあの安っぽい構造が残念だな。 あの程度ならけっこう簡単に自作できそう。 この前カスタマイズキーボードを作れるUSB基盤ってやつが秋葉原に売っていたし。
>>43 サンクスです。
>>44 みたいですね〜。もうしばらく使い続けてみようと思いますが、
もう何週間も攻防が続いている感じです。
>>45 そういうことです。そんな感じで打っています。
ですが、なかなかうまく打てない。
格子状だからというのもあるかもしれないとも思っています。
今はレンガ配列といったりきたりの日々です。
ぜんぜん上達しない。
ちなみにタッチタイピストです。
>>ALL
マルトロンの裏側というのは一枚の平板な板が覆っているのでしょうか。
>>47 いえいえ、分解したあとでなくて
分解する前のがわが見たいのです。
キネシスのがわは丸と細長の組み合わせなんですけど
写真を見るとマルトロンのがわは平らなのかな〜と。
がわというのは外がわのことです。
>>48 なるほど。
ぷらっとほーむにマルトロンの片手キーボードが展示されているので、
それで確認してみては?
たぶん同じ構造だと思いますので、状態が確認できると思います。
でもたぶん背面も同じような感じのプラスチックにゴム足が着いているって琴田と思う…。
Kinesisで小指が届かないって人は、普通のキーボードでもpに届かないと 冷静に考えてしまうのだけど、ちゃんと届くの? 冷静にキー配置の距離を測ると、普通のキーボードの方が遠いんだけどな。
距離的にはそうかもしれないけど、何故か一般的なのより遠く感じる。
左右分割の所為で手が外に開くのと、
普通のキーボードと違って手首を固定するからかな。
しかしKinesisユーザー多いですね。
TouchStreamを購入予定なんですが、
出来るだけ安くあげたいもので、
テンプレにも載ってる
http://www.fentek-ind.com/touchstream.htm#kbtslp で購入しようかと思ってます。
送料手数料どの程度か何方かご存じないですか。
海外通販って慣れないし、合計額次第ではUser's Sideで、とも思うんだけど。
>>51 > 普通のキーボードと違って手首を固定するからかな。
kinesis も手首を固定せずに打つのが正しいとどこかで読んだ気が。マニュア
ルだったっけ。
ごめん、よく見たら俺はQPは薬指で打っていた。(;´Д`) 自分では小指で打っているつもりだったんだがな。 無意識のうちにやっていたらしい。 こんどぷらっとほーむで薬指打ちでやってきてみる。
Kinesisユーザーだけど、qp共に小指で入力してる。 特に手が大きい訳じゃないけど、 運指通り(俗によくでてるこのキーはこの指でというやつ)に、 入力できるのは、アルファベット全部かな。 さすがに、1、0辺りは、手を動かさなきゃ入力できないけど、 アルファベットに限定すれば、ホームポジションから動かさずに ちゃんと入力できるよ。 Kinesisで入力できないって人は、qとpがちゃんと入力できる 位置に手を置いて試してみるのはどうでしょ?
そうなのか。 もっと指を奥におくべきだったのかな。 ホームポジションにおいて 親指にスペースとかが問題なく届く位置にすると どうしても小指が届かなかった。 いや、正確には届くのだけど今ひとつ押しづらい状態っていうか。 親指キーの位置がもう少し奥に配置されていたら 薬指でひらりと返して押すことができたんだろうけど、 親指担当キーから手を離すわけにもいかず小指でアプローチせざるを得なかった。
掌の位置は、指を普通に伸ばした状態で、左親指は[Ctr]の上、 左小指は[q]の上辺りに位置してる。 こんな感じで特にストレスなく入力出来てます。
なるほど。 それは私の指の置き方とは相当違いますね。 今度試してみます。
打ち方を強要するのがエルゴノミクス トロン(の構想)みたいにSML作ればまだ良いんだろうけど。
>>49 そうすることにします。
>>50 深みがあるからキネシスの距離は長いはず。
>>51 今、問い合わせをしたところです。明日分かると思います。明日報告させていただきます。
ちなみに国際為替の送料と手数料は郵便局で1000円かかります。
送付方法によっては場合によっては消費税をとられます。それはものにもよりますが3000円以内。
>>52 その移動がとても難しいんです。なかなか慣れない。
>>53-55 わたしの手は普通の大きさです。
小指を打てるようにしたら人差し指が打てなくなります。
人差し指を打てるようにしたら小指が打てなくなります。
どっちにしても小指か人差し指に負担がきます。
手首をうごかしてリーチを稼ぐしかないですね。
>>52 マニュアルといえば、
For maximum speed, try holding your palms slightly above the palm
rest area while typing. Do not expect to reach all of the keys on
the keyboard without moving your hands from a stationary position
on the palm rests.
「手首を固定する」という表現には語弊があるような。
手首の位置を固定するのはいけなくて、手首の関節を固定するのが正しいのかな?
>>59 移動って、キーボードの格子の縦の方向に、前腕全体を移動させるんだと思うけど。
Q を打つときは前腕全体が少し前に移動する、1 を打つときはさらにもう少し前に
前腕全体が移動する、それだけ。小指に負担は掛からない。
この打ち方だと、手の大きさはさほど関係ないのでは。
もちろん、掌をパームレストに載せたままのナマケモノ打ちをするには
指の長さが必要だろうけど。
>>51 まちがえました。消費税は、1000円以内です。
>>60 今虚心になって打っていたのですが、Zが打ちにくかったです。
人差し指は打ちにくいというより間違えやすいというだけのことでした。
人差し指は2列担当するからかもしれません。
後スペースとエンターも良く間違えます。
とにかく慣れていないだけのことで、慣れればそれはそれでいいのかもしれない。
ところでキネシスってのはぷらっとほーむと マカ以外には扱っているところはないのかな。 マカには3年保証が付いているのでいいのだけれど、 低価格のエッセンシャルがラインナップにないのでちょっと手を出せない。
63 :
52 :04/08/10 15:35 ID:s2KH818L
>>60 お、やっぱマニュアルで読んだんだったか、さんきゅ。
奥にしまいこんでるもんでさ。
>>61 無意識に入力できるようになったのは、確か2週間後ぐらいだったと
思います。普通のアルファベットは問題ないのだけど、BS/DEL/SPACE
それにENTER辺りは戸惑った記憶が。
ENTERはCtrl-MかCtrl-Jで代用しているので、あまり使わないはず。
と思ったけど、いま自分の入力を見ていたら、ちゃんと使っていた。orz
どこかにある程度自分の思惑通りのキーボードを 作ってくれるような業者ってないものだろうか。 1枚10万円程度なら出してもいいかなって気がする。 石膏か何かで型を取ってプラスチックを流し込んで土台を作り 好みのキースイッチを配置して組み立ててくれるとか。 スケルトロンが200個生産で10万円だったので虫のいい話かな。
66 :
51 :04/08/13 21:37 ID:baGzmxTp
>>59 遅レスになってしまったけど、
もし分かれば教えていただければ嬉しいです。
>>66 いまだ返事が来ないのです。
14日の夜まで来なかったから
これから帰省するので
たぶん2週間後になります。
すみません。
>>66 もう一度細かく丁寧に質問を送りました。
結果はおってお知らせします。
>>65 ワンオフなら自分で作ってみたら?
キーはキャスト整形、ガワはバキュームフォームでもFRPでも。
>>70 ちょっと初耳の単語ばかりで困惑しているのですが、
自分でプラ整形ができるものなのですか?
ありがとう、ググって調べてみます。
72 :
51 :04/08/20 18:15 ID:6ObZQrfO
>>69 また遅レスになってしまった。今は帰省中ですよね。
お手数お掛けして申し訳ないです。
余り頼りすぎるのも良くないと思うので、
俺も一応問い合わせメール送っておきました。
万が一、俺の方が返答が来るのが早かった場合は、
返答のl内容を書き込みます。
>>73 しゅげー!
てか、このマウスは本当に、精密作業に耐えるのか。頭の方が重すぎるんとちゃうかと。
ポインティングデバイスはトラボかタッチパッドを採用した方が良かったんと違うかと言いたいが、
きっとそれは本末転倒なんだろうな。
これを設計した奴は、マウスを使っているとホームポジションから手が離れるのが嫌で、
かつマウスを使うことが大前提で、だからホームポジションの方がマウスに付いていくデバイスを
作ってしまったという……
誰も行かない道を敢えて選ぶ、男らしい機械だ。
エルゴと言えるか怪しいが、いっぺん触ってみたい。買わないが(w
w厨は死ねよ
本気だって!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キーボードのスイッチ的にはバックリングスプリングが好みなんだけど、 前述の通りポインティングデバイスを含めて入力環境を考えなきゃならない身なもんで・・ このスレでロジの名前敢えてだしたのもそーゆーこと。 つか、ポインター操作含めた入力環境でこれ以上のって想像出来ん。 いいのあったら教えてくだちい。
80 :
73 :04/08/21 23:39 ID:W47BxjB9
一応twiddler2USB持ってる位には色物好きなんで、これはってのをお願いします。
TouchStreamのほうがイカしてると思うけどな。
あれが既に製品になってると
>>73 のやつは見劣りする。
>>73 が何をやりたいのかよく分からんが、CADといえばSpaceTravellerなんかどうなんだろ?
>>51 >>72 帰省から帰ってきました。
メールを2通送ったのですが
返信がありません。
2通目はとくに丁寧に返答しやすい感じで送りました。
型どおりの取引しかできないのかもしれません。
84 :
51 :04/08/22 19:46 ID:F/Eu0Ycs
>>83 俺の方は翌日に返答がありました。
送料手数料はEMSで$67.45、1から3営業日内の発送だそうです。
>>82 3DconnexionはSPACEBALL4000を持ってたけど、ローテーション時、旋回中心の
決め方がワカンネーとかそもそも使いにくいっつーわけでお蔵入りしますた。
SpaceTravellerは・・・ これ買うんなpowermate買うだろうな。値段ぜんぜん違うし。
>>81 あれってホイル機能のエミュレートも出来るのかな?
まあ漏れはタッチパッド自体苦手なんでどしても敬遠しちゃうけど・・・
ホイールのエミュレートだと思って使ってて、スクロール機能だとアプリによって不便な時があるよね。 こういうのって、どちらも選べると便利だよなあ。 それとも、アプリ側でどうにかしてくれたほうが良いことなのかな?
そろそろいい感じのメカニカルなエルゴノミクスキーボードが出てくれてもいいような気がするんだけどな。 メンブレンはもう飽きた。 チェリーでもアルプスでもいいからメカニカルのちゃんとしたのを出してくれー。 あ、ノンクリックタイプでね。(゜∀゜)アヒャ
そろそろ自作を試してレポ上げる猛者が現れそうなヨカーン
韓国のサイトで自作エルゴノミクスキーボードを製作しているページがありましたね。 どこだったかは忘れたけど、ちゃんと進行しているのかな。
ごめん。キムチ臭いのはダメなんだ。
>>88 KinesisもMaltronも該当するけど。
>>93 でもあの形状に慣れるのは相当大変。
私みたいな変則ブラインドタッチをする人間にとってはあの形状は鬼門だな。
>>94 変則って、右手人差し指のホームポジションが k とか?
>>95 いや、たとえばこんにちはって打つとしたらKOを右指で、
Nを左の人差し指でタタンと同時打ちしつつ
左手中指でTにもって行って右指でH、最後に左小指でAって感じに
右手と左手のホームポジションをしっちゃかめっちゃかにして打ってます。
私の場合そっちの方が早く打てるんで。
KINESISは一生使えそうもない。
skyとかdvorakとか使った方がいいよ。
>>96 ああ、ピアノとか弦楽器の運指みたいな感じなんだね。
ときには右手と左手がクロスしたりして。
SKYとかの長所であり微妙に短所でもあるところは、 ホームポジションを守った正しい運指が自然に身につくってとこだな。 言い換えれば、 ホームポジションを守った正しい運指じゃないとすげー打ちにくい ってことでもある。
あと、ソフト的に配列変更したときの短所であり微妙に長所でもあるところは、 キーボードを見ないで打つタッチタイプが自然と身につくってとこだな。 言い換えれば、 キーボードを見てもQWERTY/JISカナしか載ってないからぜんぜん無意味 ってことでもある。
ここって、ハードウェア板のエルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレッドだよな。 このスレッドの短所であり長所でもあるところは、エルゴノミクスデバイスに限って話題に出来るところだ。 言い換えれば、 キーの配列についてはスレ違い。よそでやってくれ ってことでもある。
>>101 キー配列もエルゴノミクス性のひとつだからいいんじゃない。
キー配列なんか、他でもやれるんじゃねぇの?
楽々キーボードあたりならいいのかな。
キー配列もスイッチの特性も、エルゴノミクスをうたってる商品が存在するわけだから このスレで語っても良いと思われ。
どうしても関連するものだし、話の流れ上出てくるのは大いに 結構でしょう。Skyの具体的な仕様等の話にまで行くようなら、 それ相応のスレで語るべきだけど。
こんな話でも語っていかないと話題ないんだからいいんじゃないかな…。
フットペダル欲しいよ〜 手が小さくて指も細いからシフト押してるだけで指がつっちゃう・・・ でもちょっと高くて躊躇中。 大き目のゲームパッドでも買ってきて足で押してみようか、なんて考えたりもしてる。
昔フットペダル付きKINESISを買ったが、ちょっと試しただけで終わった。 もう少し使いつづければ慣れたかもしれなかったが。 なんにせよ、脚は前に投げ出してテーブルの上、キーボートは腿の上、 が基本スタイルじゃあね。
>>109 >なんにせよ、脚は前に投げ出してテーブルの上、キーボートは腿の上、
>が基本スタイルじゃあね。
破廉恥すぎる。
>>110 そうか?
テーブルっつーても椅子と同じ高さなんだけどね。
そういう問題じゃないってか。
フットペダルは手と足を連動させなきゃいけないから、慣れが必要だよ。
キーボードの両脇シフトは両手を連動させるのが基本だろうから、
手の大きさは関係なし。筋力は鍛えれば付く。
KINESISならシフトキーを親指位置のキーに再配置できるけどな。
アゴシフト、眉シフト、舌シフト
フットペダルは使いものにならない、っていう体験談が多いね。 ま、shift の代わりをさせるのに、足での操作がむいてないのは分かる。 なんか他に「コレならいける」という使い道はないもんか。
Ctrl+Alt+Delのフットペダルと、F5のフットペダルだな。
フットペダルなんてゲームするとき以外に用途が思い当たらないな。 基本的にキーボード操作は現状のデバイスで充分満足しているし。
まぁ、ゲームで使うのと兼用で活用したけりゃ、 キー入力よりマウスと組み合わせた方が良さそうだがな。 背景がスクロールするモードに切り替えるとかさ。
既存のデバイスで満足してる人が、なんでこんなスレみてる訳?
てゆーか、
>>109 がフットペダルを買ってるのはおかしいだろ。不向きすぎる。
>>118 小指の負担を減らすためには、足を床につけることも辞さず、
と、買う前には思っていた。
ピアノ演奏に慣れ親しんでいれば結果は違ったかもしれないが。
腰が悪くなるよ。
122 :
不明なデバイスさん :04/09/01 10:40 ID:YKvgJG1P
九方科技控股有限公司
あまりにも話題がないから、いくつかのキーボードメーカーのご意見回収フォームに、 「エルゴ出せやゴルァ!」って送って回ってきた。 お前らもやれ。
エルゴって何?と言われたりして。
食用巨大カタツムリ
エルゴ13
131 :
不明なデバイスさん :04/09/10 04:37 ID:73s5OxKb
>>131 キーボードとしては悪くないが、
エルゴノミクス的にはインチキエルゴの代表選手。
マイクロソフトのやつは昔色々試してみたことがあるんだけど、 どうもコントロールとかALTなどの機能キーやスペースキーが ゴリゴリってかんじに引っかかるのが気になってしょうがなかった。 すぐに使うのをやめてしまったから馴染んでくるとどうなるのかはわからないが。
>>133 そうだよな。あんなズレてるのはインチキだよな。
>>136 あれれ?
それって今夜終了のものじゃなかったっけ?
入札しようと思っていたのにな。
今日の午前みたいですね。 変わってますね。残念。 また、出品されるでしょう・・・ 期待!
139 :
不明なデバイスさん :04/09/11 22:11:32 ID:UvIAhXbM
キータッチがおれ好みじゃなかった。 スペースバーが両方ともスペースなのも好みじゃない。 左半分はBSにしてほしいけど、特許がらみで難しいんだっけ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/ms.htm > 太田氏によれば、エルゴノミクスキーボードのユーザーの割合は10人に1人程度で、
>日本ではさらに少ないという。その主な理由はキーボードが大きすぎるためで、
>「新製品ではエルゴノミクスを取り入れつつも、大きくなりすぎず、かつ比較的手の大きい欧米人には
>小さくなりすぎないよう配慮した」と苦労話を明かした。
「10人に1人」の母集団がMSキーボードユーザーを指すのかPC人口全体を指すのかは分からないが、
MSが日本に未開拓のエルゴユーザー市場があると見なしてる、と解釈していいよな?
MSには期待しないが、他のメーカーがこの流れに追従することを願って止まない。
ファンクションなんか滅多に使わないし、使うときは見ながらだから どうでも良いや。
ほんと、斜めズレ配列をなんとかしてほしい。 欧米には、タイプライタで慣れちゃった人が多いんだろうけど、 日本はタイプライタにハメられてる人は少ないんだから、 なんとかならんもんかね。
146 :
不明なデバイスさん :04/09/14 20:24:53 ID:VFKQeFeo
斜め配列をパソコンでも使うことに何の意味があるのかわからん。 まあ慣れちゃった人はもっといいものがあるよと言っても動かないというのは いろいろな分野でよくある事実なんだが… 現行の斜め配列はなあ。百害あって一利なしだろほんと。 せめて左右の手が分かれるエルゴなら格子配列か、 左手部分は逆に傾けるとかするべきだと思うんだが そういうエルゴキーボードが少ないのはなぜだ?
格子配列にこだわる香具師は、格子配列のキーボード使ったことあるのか? 使ったことないのに斜め配列より良いとか言ってるのならお笑いだが・・・ 最低限TypematrixとSmartBoardは使ったことあると仮定して話を進めて 良いのやら悪いのやら・・・どうなの? 格子といえばエルゴフィットもあるけどあれば配列違うから今回の話では 除外した方がいいな。 あとErgoDiverやらA-Typeやらひねりキートップやら微妙な格子配列風のものも あるけどそれも除外かな。 他に、普通のキーボードの横ズレ配列じゃなくて縦ズレ配列もあるよな。 格子配列好きは、縦ズレのKinesis, Maltron, 昔のM式はどう思ってるんだ? そこら辺ききたい。
レンガ配列は字が見やすい。 格子のは字が見にくい。 感覚もへんになる。 格子は一利もない。
149 :
不明なデバイスさん :04/09/14 21:01:17 ID:VFKQeFeo
' , . PYFGCRL/=\ AOEUI DHTNS- ; QJKXBMWVZ 普通のはこうなってるから、 Xが妙に遠かったりしてCtrlと同時押しするとき不便なんよ。 ' , . PY FGCRL/=\ AOEUI DHTNS- ; QJKX BMWVZ こんなんのほうがいい。 べつに格子でなくてもいいが、左手の手首がよじれるような現行配列は嫌なんよ。 縦ずれも打ちやすくなるなら歓迎だな。 あとキートップの見やすさは重要じゃないでしょ。基本的には見ないで使うものだし。
今の配列だと右手は良いけど左手はキーが遠く感じる。 慣れてしまった今では、それほど大きな不便だとは思わないけど、 ジグザグ配列よりは、格子配列のほうが指が楽だと思うなあ。
書き方がわるかった。 感覚が気持ち悪い。 レンガのほうが自然。 とくにTypematrix(とSmartBoard)は アルファベット以外の機能キーは死んでんじゃね〜か。 これらを標準化するのであれば機能キーをどうにかしろよ。 あっちこっちとうろちょろして。 えらそ〜な君はそれらしか使ってないのだろうが。 話はそれからだ。
おまいらErgoDiver買え。安いんだから買え。使わなくてもいいからとにかく買え。 あれが数千台売れたら、考えるメーカーも出てくるかもしれん・・・
格子配列は確かに有用だとは思うんだけど、 すでに千鳥配列でブラインドタッチを慣れてしまっているのでどうにもならないな。 いまさら格子状に覚えなおしたとしてもスタンダードな配列ってわけじゃないので 壊れたときに買い換えるとき、格子状のものに選択肢がなかったらアウトだし。 難しいところですね。
真に望むべきは格子状じゃなくて、指の伸びる方向と距離に合わせてキーが配置されてる 放射状配列ではないでショッカー
>>151 > あっちこっちとうろちょろして。
機能キーがほとんどのキーボードごとに異なっている現状はしょうがないね。
エルゴと称して各社(各開発者)の独善的な設計を押し通してるんだから。
それがエルゴノミクスキーボードのおもしろいところじゃないか・・・と考えるしかない。
もちろん馬鹿なところとも言えるが。
てなところで、標準が好きならMSナチュラル等を使うしかありませんねぇ。
俺も格子配列はイマイチフィットしないんだよね。
>>154 それに近いのが、SmartBoard。
スイッチさえまともだったら、と残念でならない。
トロンキーボード
>>151 >感覚が気持ち悪い。
>レンガのほうが自然。
あんたがレンガ配列に慣れてるだけの話。
>レンガ配列は字が見やすい。
>格子のは字が見にくい。
ブラインドタッチ出来るくらい使い込んでから物言ってください。
格子状配列は、機械式タイプライタの昔から、出ては売れずに消えて行ったんだから、無理でしょ。 キーボードが安くなったから、細々とマニア向きに出るだけでさ。
良くも悪くも主導的立場にいるんだから、 マイクロソフトが格子状配列をスタンダードモデルとして出してくれたら 状況も大きく変わると思うんですけどね。 業界標準になったなら私も格子状配列のキーボードをメインに使いたいと思ってる。 でも現在だと慣れても次のが出ませんってのじゃ手が出せませんね。
>>158 だからさ。
レンガでタッチタイピング(ブラインドとか言っているお前に、、、以下ry)できても
格子でタッチタイプできないんだって。
変則的すぎて。
普及させるなら機能キーを標準化してからって提案しているの。
字が見にくいというのは誤解を招く表現だった。
ぼくはDVO打ちだからさ。
DVOじゃなくとも
ふつうのとコントロードと格子をいったりきたりしたばあい、
どのくらいの学習負荷がかかると思う?
問題はすんなり移行できないという点。
それほど格子にメリットがあるのなら
このすんなり移行できないというのはどうやって説明してくれる?
現状では
格子は単なる見栄以外のものでない。
と結論付けざるを得ない。
タイプの大会で格子が優勝したというのなら詳細をキボンヌ。
DVOってなに。Dvorakのことか? 全体的に釣りですかね。
>>161 >このすんなり移行できないというのはどうやって説明してくれる?
あんたが不器用なだけ。
自分が不器用なことを棚に上げてあれこれ言ってたわけか。
アホクサ…
>>161 ええっと、おまえの言いたいことは
格子配列のキーボードはどいつもこいつも機能キーの位置がばらばらな上に変な位置に
ついてるのが多いから、機能キーをバリバリ使いこなすショートカット野郎の俺様には
使いにくくてたまらねぇ
ってことか、
格子配列は(単純に)打ちにくい
ということを言いたいのか、どっちなんだ?
できるだけ理解しやすいように書いてくれないと通じないぞ〜
>>161 >タイプの大会で格子が優勝したというのなら詳細をキボンヌ。
個人的な快適さを語ってるだけで、誰も入力速度の話なんぞしてませんが?
>格子は単なる見栄以外のものでない。
あんたにとっての結論だろ?
漏れはもうレンガ配列に戻る気がしない。
166 :
不明なデバイスさん :04/09/15 20:27:07 ID:DeNXvZQC
斜め配列が標準になってるから、それから乗り換えたくないというのもわかる。 いままで、あんなに使いにくいMS-WORDと糞変換のMS-IMEで 数式混じりの日本語文書を作ろうとして参考書も買ってものすごくがんばる人をたくさん見てきた。 標準に従うほうが、圧倒的多数派なんだということを知ったよ。 それだけの努力すれば別のソフトの開拓だっていくらでもできるのにやらないのは、 それだけ、乗り換えには心理的な抵抗が強いんだなと。 だから、現行の斜め配列も否定はしない。それ以外の配列はいつまでも少数派だろうとも思う。 そして、それだからこそ、標準以外の選択肢を残しておいて欲しいと思うんだ。 自分はタイピング作業をすると手の甲が痺れたようになってから、いろいろ持ち方を変えてみて、 気がつくと膝上でこんな風に持ってた。 /\ / \ \ \ 左\ / \/ 右 その自分の姿がなんだか滑稽で、キーボードを標準じゃないのにしようという決意が固まった。 だいぶ金もかかるし供給も不安だけれど、病院通いになるリスクを考えたら安いものだったと今では思っている。
レンガ配列にしても、機能キーはかなりバラバラなんだが。 問題は、現状で格子配列なのはTypeMatrixとかErgoDiverみたいな 機能キー配置の変態度が高いやつが多いってことなんだろな。 もうちょい無難な格子配列が出回らないかな。
「手に優しい」という観点だけから見ると、格子か斜めかということより、 お椀型になってるかどうかの方が重要だと思うんだがどうよ。 例えばTypeMatrixとMSのComfortEditionだったら、MSの方が 疲れないかなみたいな。
>>171 お椀型になっていても大して利点があるとは思えない。
筒状みたいに縦方向に対してのみ湾曲しているのならともかくとして
横方向にまで湾曲しているのは打ちにくいだけのような気がする。
だって人間の手は一点から放射状に指が伸びているわけじゃないんだから。
173 :
YoYa :04/09/16 19:43:20 ID:XqvW6tS5
>172 そうそう。むしろ、親指がたたくキーが他の指のと 同じ方向に押し下げられるのがおかしい気がする。 同じ理屈で、やはり、各指の守備範囲が上にいく ほど左にずれていくのはおかしい。 僕は別に「親指原理主義」じゃないけどね。
174 :
YoYa :04/09/16 19:44:31 ID:XqvW6tS5
>173 もとい、「格子原理主義者」ね。
お椀のようなのよりも、膝小僧のような方が自然な気がする。 肩幅に開いた膝小僧を手の平で包んでて、指先で打つようなのが。 いや、俺はその間に手を持って行くのが自然だと言う奴も多いだろうが…
176 :
YoYa :04/09/16 20:37:44 ID:XqvW6tS5
>175 なんとなく、「男のための究極のキーボード」みたいのが頭にうかんだりして りょうてで包み込むのは、ジブンの膝小僧じゃさびしいしね
そんなのもあったなぁ。 もう旬を過ぎてる気がしなくもないけど。
フロッグパッドお使いの猛者はおられますか? もうアメリカに注文してしまったので、人柱になりそうなのですが…
Kinesisと、NMBのErase-Eazeをメインで使っているけど、斜め配列はそんなに調子悪くないよ。 両手が中央に向かうから、斜めになって丁度いいのかな?なんて思ってたけど… 慣れの問題か?確かにKinesisの方が楽だとは感じるけど。 SmartBoardの方が逆に遠いキーは打ちづらい。あんまり使ってないせいもあるだろうけど。 Ergo-Diverは全然使えないッス!アルファベット打つだけなら何とかなるけど、他のキーがちょっとね。。 それにチャタリングが多くない?>Ergo-Diver
181 :
180 :04/09/17 23:50:44 ID:D6Z9akvy
前に、Kinesisのフットスイッチが上手く使えないという人がいたけど、Shift側ではなく、Keypad側で使うといいかもよ。 俺は、Keypad側のキー配列を、~はEscに、数字キーはファンクションに置き換えて使っているんだけど、調子いいよ。 Win使いなので、やっぱりファンクションキーは使いたいしね。 キーボード見なくて済むし。日本語入力のときも便利だよ。 でも、足踏むとどうしてもワンテンポ遅れる気はするけどね。
キネシスの特訓をしているのですが、どうもうまく習得できないでいますね。 仕事で文章を書いているのでそのときには通常のキーボードを使用しているって事もあるのでしょうか。 さすがに仕事を遅らせるわけにはいかないので、キネシスのみってわけにはいかない。 もちろん慣れてしまえば問題がないのですが、それまではと思っています。 キネシスのみで練習すればもっと早くに習得できるのかな。
仕事用にもう一枚買うw
>>180 Smartboardはアメリカ人が作っただけあってくそでかい.
半年くらいあれだけ使ってたけど,
あれの端の方のキー(チルダとか)は慣れを越えて打ちにくい.
それと比較するとKinesisは(打鍵部分だけは)比較的小さいので,
日本人向きなんじゃないのと思った.
185 :
不明なデバイスさん :04/09/21 02:35:50 ID:LDIB1PQj
教科書どおりな運指をしている俺はキネシスでもいいけど、 俗世に戻れなくなる麻薬は手が出せない。 どこでもいいから、LITE-ON SK-6000の形をパクったキーボード出してくれ。 今すぐ出せ。さぁ出せ。お願い。 出来たらTOPRE。IBM製品よりも長持ちしそうじゃん? この形にはHHKPROくらいの負荷だと楽かも。 まぁ寿命が長ければ、それ以外はどうなっても買う。 この配置がすばらしいの3点。 1.変換、無変換、ひらがなの3つのキーがハの字の内側にあるので ALTキーやCTRlキーがデカいところ 2.パムレスがデカく、通常のキーボートと逆に手前を持ち上げる足がある。 逆向きに傾いているため、手が常にパムレスにギリギリ当たり いるので、ご愛用のエルゴレストとの相性が非常に良い。 3.右手の「6」(1,2に比べればどうでもいいけど) これでテンキー無しだったら最高。エルゴキーはでかくなりがちだから WINキーはあってもいいというか、付けて。 タッチパッドは有っても無くても構わない。 半年間ほど、肘のおける机環境+REALFORCE89Uに 変更してみたが、結局エルゴレスト+SK-6000に戻ってしまった。
>>185 EzKEY EZ-9520
FILCO FKB91JP
間違えた。 FILCO FKB-92ERG
188 :
185 :04/09/21 04:58:02 ID:LDIB1PQj
189 :
185 :04/09/21 05:01:24 ID:LDIB1PQj
>185 ×この配置がすばらしいの3点。 ○この配置が好きな理由は3つ。 しっかりしろオレ。 >186 長すぎたので見落とされたのは、オレのせいかと。
>>188 1はどうしようもないけど23は満たしているぞ。
191 :
185 :04/09/21 05:41:37 ID:LDIB1PQj
>>190 ぐぐっても2個しかサイト見つけられなかったんで
そのサイトの写真で判断してしまった。スマソ
2を満たしてるってことあ、手前側にチルトスタンドがあって
奥方向に下るような傾斜にできるんですか。予備にちょっといいかも。
SK-6000配置を望むオレとしては1を満たした106,109(or108),89,92(or91)
辺りの配列で無いと… 家人が使うときMAC系キーではほぼ使えない。
念のため()内の数字はミ田が1個のみのこと。
1の条件を満たしているキーボードなんて他にあるあるわけがないと思うけど。 もちろん同メーカーの同シリーズの製品ならともかくとして、 普通のキーボードではまずあり得ないでしょう。 とっととあきらめて別のキーボードに慣れるか共倒れするまで使い続けるかどちらかしかありえんでしょう。
なぜか>4があぼーんされてるんだがなんに引っかかってるんだろう。
MSって何がダメなの? いまのところMSナチュのUS配列でわりと満足してるんだけど もっといいのがあるなら触ってみたい気もするんすよ。ええ。
>>195 別に配列は悪くはないともうけど、あの押し込んだ時のタッチが非常に不快。
特にミスで斜めに押してしまったときにギギってなるほどの
部品同士の間隙の設計ミスには開いた口がふさがらない。
他のエルゴのを使ってみるとMSの糞っぷりがよくわかる。
>>196 MX5000を入手してMSのタッチの糞っぷりはわかるんだが、
日本語配列で入手性の良いエルゴキーボードがMSのしかない・・・。
ノートPCや仕事先が日本語配列だから出来れば日本語配列が良いんだけど、
MX5000のタッチも捨てられん。
このジレンマに数ヶ月悩んでるよ・・・。
そういえば日本語配列でエルゴのっていうのはMSのしか無いな。 基本的に海外で生産された物がキートップだけ日本語にしているってのがほとんどのようだし。 右回りの配列が英語のままなので純粋な日本語配列とはとてもいえたもんじゃないうえに 変換キーとかもついていないのでATOKを使用している人にとっては少々辛い仕様になっているんだろうな。
FILCOのSTEALTHってやつはもう手に入らないのかな。 エルゴでスペースセーバー型のは興味があるのでぜひとも欲しい。 ヤフオクを検索してみても過去一年間全く出ているような気配はなかった。 もう発売から10年近くたっているのでしょうがないのですけどね。
MSはキー以外は何の不満も無いな。 新型も触ってみたいが、新型はどことなく、 小奇麗に収まってしまった気がしないでもない。 キータッチが良くなっていれば嬉しいのだが。
201 :
不明なデバイスさん :04/09/24 20:24:51 ID:6+vdjgyI
ネオテックに売ってるgoldtouchってどうですか? 配列などはよさげなんでキータッチが悪いと書いてあるけど気になって。 触りに行きたいけどちと遠いもんで。 正直、ダメなキータッチで良い配列のキーボードと レンガ配列の良いキータッチのキーボードがあったら 前者を選んでしまうんですがこれはやっぱり外道かな。
>>201 なんかブニョっとした柔らかい印象のキーですね。
でも個人的にはそれほど悪いって感じはしませんでした。
というのも、角度とかを自分で好きなように変えられるので、
使いやすい状態に持って行けるのでその便利さと相殺して
キータッチとかには目をつぶってもいいかなって気になるから。
でもやっぱりメカニカル物のが欲しい今日この頃。
kinesis買おうと考えているのですが、 キーのリマップができなくてもローマ字入力は問題ないでしょうか? ”「”や”」”は英語キーボードだといちいち変換させないとできないものですか?
>>203 ローマ字入力そのものは問題ない(普通の英語キーボードだから)
けど、リマップできないと自分の思い通りにはならない可能性高いかと。
やっぱりみんな今までの経験を完全には捨てきれないと思うから
「こうじゃないと」にあわせられる機能としてリマップはある方がいい。
個人的には必須。
「」は出せない、と思う。出したことない。
むしろ聞きたいのだが、日本語キーボードだと出せるの?
205 :
203 :04/09/25 00:06:54 ID:FFIYOM+m
>>204 レスどうもです
日本語だとPのふたつ横とLのみっつ横にあります。
英語キーボードだとないとこにあるので、どうなんだろうという訳です。
英語キーボードでも[]を日本語モードで入力すれば「」になるけど。
窓使いの憂鬱あたりでリマップしる。
208 :
203 :04/09/25 01:33:24 ID:FFIYOM+m
>>206 >>207 レスどうもです
できるんですね。
安心しました。
窓使いの憂鬱は調べてはいたんですけど
設定がやっかいそうで猫まねきのほうがよさそうかなって思いました。
猫まねきの方がGUIでチマチマ設定しないといけないから面倒だよ。 ま、設定するのがその二つだけなら猫まねきの方が楽だろうけど、 それだったらAltIMEやにとしょーとで十分かな。
210 :
203 :04/09/26 02:41:12 ID:u8u4e5W9
>>209 レスどうもです
いろいろあるみたいで参考にします。
どれ買っても何とかなりそうですね。
ありがとうございました。
現状、エルゴというと*キーの物理的な位置は考えてあっても中身は安物メンブレン* なのが普及に際してネックなところ。 それがやならキネシスしかないのも極端すぎ。 これでは東プレやHHK好きのマニアがエルゴに流れてこないから いつまでもエルゴの現状が改善されない悪循環になってるのか。 あ〜Cherryのエルゴ再販するかどこかが新作メカニカルエルゴ作るかしてくんないかなあ。 1枚4万でも複数枚買うよ。マジで。
配置を取るかタッチを取るかになっちゃうのは痛いですね。 一応値段相応のタッチではあるけど、逆に言えばキータッチ最高!!っていうのも 少ない。
タッチも好みの差が大きいし、難しいね。オレには茶軸の良さが分からん。
うむ。おれは配置をとる。
タッチの差とかよりエルゴがパソコン屋に売ってないことが最重要問題。 大手のパソ屋でもMSのワイヤレスだけ置いてあればましな方。 地方では画像しか見れないキーボード、しかも高いのなんて誰が買う?
iGestureの色なんとかならないんですかねぇ・・ いやTouchStreamもそうだけどなんか社外のデザイナーでも使った方がいいんじゃないかって希ガス。 あれさえなければ試しに買ってみようかという気にもなるんだが・・
DataHand Ergonomic Keyboardさわってみたい。 20万近いっつうのも壮絶なもんがあるな。
そーいえばさ。杵のさ。黄変の件だけど。 毎日PC用スプレーとティッシュで吹けば問題ないよ。 ただ、キーは1ヶ月で黄色くなるな。日陰においても 無理だった。
漂白剤にでもつけてれよ
MS Natural Keyboard Pro を使っているのだが、左側を前方に (つまり、右手担当キー側を水平に近く、左手担当キー側の傾斜を大きく) すると、具合良くフィットすることに気づいた。 右手小指の右のキーが多いせいなのか? ひょっとして格子型の方が合うのかも。
ホームポジションが上段へ行くほど左へずれていくから、ってのが有力な理由?
>>225 私は別のエルゴを使用しているけど、左手側を水平にしてるな。
そうするとマウスが近くなるので使いやすいから、そうすることに慣れてしまった。
今エルゴの良さそうなのを探しているんだけど、 Cherry MX5000やOmnikeyEvolution以外にはメカニカルのは存在しないの? どれもこれもメンブレンスイッチばかりでどうにも手が出せない。 MX5000は高杉だしOmnikeyはカーソルキーが変なので使えないし KeyTronic FlexProがメカニカルではないにせよ静電容量スイッチって事だから 買おうかなって思ったけどどこにも売ってないし。
>>228 かなり前のことですが、新品のFlexProがネオテクで1台だけ出てました。
瞬間的に売り切れましたけど。24000円だったような記憶が・・
ebayでも滅多に出ませんが、根気強く探せば見つかるかも(もちろんused)。
大昔は簡単に手に入ったのでしょうかね。
>>229 情報どうもです。
24000円もしたのですか…。
もしかしたらこの前eBayに出ていたのは買っておくべきだったのだろうか。
50ドルほどで終了していたのですがShip toがアメリカのみだったために
送料やブローカーの手数料などを含めると
16000円程度までいっちゃうかなと思ったのでやめたのですが。
買っとけばよかった。orz
>>230 $53ほどで落札されてますね。
それでも、米国内送料、代行屋の手数料、日本までの送料を合計すると、日本円でおおよそ14000円ぐらいになりますよ。
しかし、FlexProは実用的なエルゴキーボードとしてはどうなんでしょうか・・少々疑問が。
>>231 理想のスレでもなんかベースがぐらつくとか言われていましたね。
でもその辺は本当だとしても
アクリル板を切り出して心張り棒のような物を作るなどしてやればどうにでもなりますし。
それよりもあの形状とギミックがおもしろい。
使わないにしてもとりあえず一つは持っておきたいって感じがします。
Flexproマジで欲しくて海外のサイトとかも巡ってみたけど 中古すらも出物がないね。 少々高くても買う気でいたんだけど物がなければ無理ぽ。
>>230 この前ebayに出ていたというFlexProのロゴの画像
あれって憂鍵盤さんとこのロゴ画像のパクリみたいですね。
どっかで見たと思ったよ。
あのぐらいの画像を盗むなんて、つまらんセラーですな。
まあ、結構よくやることですけど、商品の状態も怪しいかも。
なんといっても、セラーのIDがuntrusted(信用無し)ですから(藁
>>234 ワロタ。
一応評価は100%のようですが、最初に購入した人は勇者だな。
Flexproは欲しいけど、そんな人からはさすがに購入する勇気はないな。
しかし写真の転用は非常に困るな。
あれで商品状態の確認をするのだから、転用した物を使用されたら判断のしようがない。
本当にエルゴノミクスでメカニカルっていうのはないですね。 特にテンキーレスとかになると絶望的で探す気にもならないくらい 全く存在すら感じられないのが辛いところ。 フルサイズの奴なら海外サイトとかにいくつか発見したのですが日本ではほとんどありませんね。 サイトの情報とかを見ると10年くらい前には結構あったみたいなのですが、 そんな物がいまでも残っているはずもなく…。 手に入るのはOmnikey Evolutionくらいでしょうけど、あれはちょっと配列が個性的すぎて買うには勇気が要りそう。 KINESIS MAXIMがメカニカルだったらもう最高なんですけどね。
メカニカル厨
まぁな
>>236 持っているよ
一生分のストック確保しているが俺のメインキーボードではないから無駄に埃を被っている状態だ
KINESISはメカニカルだろ……
あ、MAXIMは知らん。スマン
MAXIMはメンブレン。
Maxim が Cherry の MX5000 のようにメカニカルだったら・・・ と思う人は多いみたいね。
>>230 28,000円だったよ。漏れも買おうか悩んだのでした(w
28000円といえば、オクでCherryのMX5000が一発28000円で出品されてる。 しかし、ニマンハチセンエン・・・ビンボーな漏れにはムリ 2マンぐらいならなんとかなるが...orz
>>246 もう今後はやふで安く入手できんよ
オークションで1円出品でもどうせ競り合いになって3万前後行くだろう
それに今後も相場が更に上がる可能性も充分にありえる
とりわけこのキーボードが知られまわるようになった今ではなおさらだ
>>247 未使用品の状態と説明に書いてあるんだが
>>245 MX5000よりも希少なのだから仕方ない価格なのかもしれないが、
それにしてもオクでもないのに28000円で、しかもすぐに売れてしまうとは恐るべし。
オクなら一体いくらまで値を付けてしまうんだろう。
再入荷でもしない限り私のような庶民には手に入れられそうもないな。
MX5000か。 そのうちに中古で5万越えとか平気で行きそう。 もうすでに10年近く経過してビンテージ物の仲間に入りつつあるし、 あと5年もたてばそれくらいは当然行くでしょうね。 新品だったら10万越えとかもあり得るかも?
こうして使えるエルゴキーボードが鑑賞するだけの品になってしまうのですな 実用品なのにな、あほくさ。
>>251 お前さんがどう思っているのかは知らないけれど少なくとも俺は30000で買ったMX5000を使い倒している。
それに車だって実用品だが3000万で買ったからといって鑑賞するだけの人間とそうでない人間もいるように
人はそれぞれ価値観が違うんだよ。
しょせんお前は10万円で買った物を観賞用としてしか判断できないレベルって事だ。
わかったかいボウヤ?
なにムキになってんだか
>>252 俺が言いたいのはそういうことではない。
君が定価以上に大枚はたいて転売屋から珍しいキーボードをいくつ買ったとしても、
その払ったカネはエルゴキーボードの発展・普及にはまったく寄与しない。
まして入手困難ともなれば消耗品であるだけに買っても飾っとくだけのやつも増えるだろうさ。
それがあほくさいと言っている。
マニア同士でにやにやしながらカネを積んで交換し合うだけのジャンルに何の未来がある?
カネはもっと前向きに、業界に貢献するような形で使って欲しい。
そしてもっとたくさんのエルゴキーボードが世に出て店で選ぶのに迷うような社会を望む。
とりあえず具体的にどうカネを使えばいいのか教えてよ。
>>255 252のいうとおりだ。
ひとり利口ぶったお方のご説をここでとっぷりと読ませてほしいものですな。
スマソ。252は256のマチガイ。
なにムキになってんのかホントに分かんなかったんだが、 要は鑑賞的に溜め込んでる連中がカチンと来ちゃったわけか。 ま別にその趣味は否定はしないが、やはり一般的には理解はされにくい罠。 でもそういう世間とのズレ方もひっくるめて楽しんじゃうみたいな、 そういうのがオトナのオタクじゃないかと俺は思うけどね。 251みたいな考えは別に普通だと思うし、ちょっと「あほくさ」言われた 程度でいちいちキれてたら、この先オタクやってけませんぜ。
>>255 といっても、現在の状況ではマニア同士で交換し合う以外の市場が存在しないからね。
一般の市場はどうしようもなくショボイ打鍵感のメンブレンキーボードが氾濫して
エルゴなんてさらにひどい状況でMSとロジ以外の新製品なんて日本には入ってきやしない。
未来なんてあるはずがないよ。
入手困難な故に将来を見越して予備の物を確保しようというのは当然の帰結と思う。
私も実際にメカニカルのエルゴ2個予備を確保しているし。
それでも、一生エルゴのメカニカルを使うこと考えたら全く足りてない気もするが
出物がない以上どうしようもない。
故障品でもいいからMX5000とFlexproが欲しいところ。
MAXIM買ってりゃいいじゃん。
>>263 やだやだメカニカルじゃなきゃヤダー(AAry
ちっ、まんまとはめられたぜ _, ._ (;゚ Д゚)
267 :
不明なデバイスさん :04/10/12 20:22:56 ID:cEMuMy8R
あれ?GOLDTOUCHがネオテックで売り切れてるじゃん。 まだ結構在庫あったのに 買っときゃよかったかな
>>267 GoldtouchのはUSBの新型に変わったので、たぶんそっちが再入荷するんじゃない?
しばらく待っていれば大丈夫だと思われ。
269 :
不明なデバイスさん :04/10/12 21:26:10 ID:cEMuMy8R
>>269 そうなんだ、ありがとう。
でもUSBか…
USBでも動くキー変換ソフトがあればいいんだけど。
エルゴ型でこそシフトスペースしたいんだけどな…
>>269 私はKeylayってソフトを使っているけど、どちらも問題なく使えているよ。
271 :
不明なデバイスさん :04/10/12 21:56:49 ID:cEMuMy8R
>>270 keylayは知らなかった。
試してみる、ありがとう
272 :
不明なデバイスさん :04/10/12 22:15:22 ID:gxMxe/Pt
MX5000新品で¥20000なら誰か落としてくれます?
>>272 私が落とすよ。
というか、その価格なら確実に買い手がつくでしょう。
>>272 2万円スタートで行けば25000〜3万弱くらいで落ちるんじゃない?
予備機が欲しいと思っていたので出してくださいな。
>>275 どっちもアキバUSER'S SIDEで打鍵できるね
ハの字である以外は普通のメンブレンキーボードだと思った。
・Adesso PCK-308TB
タッチパッドの左右クリックボタンが左側に配置されてるのは好みが分かれるかも。
右上角の白いエリアが右クリック・専用ドライバでスクロール他便利機能が使えるから
設定次第では解消するかもしれない。
ThumbSenseが使えると便利そうなんだけどCIRQUE GlidePointには対応していない
※CIRQUE Easy Catを持ってるので確認済み。
・BELKIN KB-BK-F8E208BK
「ハの字で[6]が右手側にある」ってのが人によっては重要かも。
L字EnterだけどBackspace大きいし。
KB-BK-F8E208BKって配列や形状から察するに台湾かどこかのメーカーのOEMじゃない? 以前同じ物を2枚使用していたことがあるのだけど、両方ともすぐに壊れた。 今では改善されているのかもしれないけれど、あまりお勧めできない。
278 :
不明なデバイスさん :04/10/15 13:05:28 ID:5Ybm0FPa
>>276-277 はやっ!レスありがとうございます。
英語配列以外無理、エルゴノミック好き、Mac使いで、Natural keyboard proが手に入らない現在
使用中のNatural keyboard proが終わった後のことを考えると不安で、色々物色してます。
>ハの字である以外は普通のメンブレンキーボードだと思った。
これとても参考になる意見だなぁと思いました。
>>276 > ハの字である以外は普通のメンブレンキーボードだと思った。
っていうのは普通の¥10k前後のメンブレンキーボードってこと?
だったら結構俺の理想に近いんでこんど買いに行ってみようかと。
少なくとも下のは確実にメンブレンキーボード。 手元に同型のがあるので確実。 でも上に書いたとおりそうとう脆い造りなので買わない方が無難。 ま、価格やエルゴってことからいっても両方ともメンブレンなのは確実だろうけど。 それと、そんなに焦ることはないと思うよ。 ヤフオクにもいっぱい英語配列のエルゴなんて出るし 今後も絶えることはなさそう。
281 :
不明なデバイスさん :04/10/15 15:53:00 ID:kwl/DNSa
金が無くてMX5000うっぱらっちゃったけど 恋しいなぁ〜 今度は杵かうかなぁ〜
>>281 即決で安値で売ったってならともかくとして
同じだけの額を支払えば買い戻せるでしょ。
ヤフオクをヲチして出物を気長に待ちなさい。
>>281 開始金額はいくらでいくらで落札されたの?
流行る前にMX5000ストックしといて 正解だった。現在自宅と職場全部これで統一。
当時は一万円前半で落札とかされていたみたいだしね。 今や中古ですらも2万円越え、新品なら3万ですか。 高嶺の花になってしまったな。 私はとりあえず1個手元にあって使用してるのだけど、いつ壊れるかと思うと心配でならない。 電気的知識を勉強して、壊れた時には部品の交換で対応できるようにしないといけないかも。 あとFKB91JPでも手に入れてスイッチの予備とするとかくらいしか対策が思いつかないな。
>>278 私も以前そのキーボードを使っていて、壊れて困った口です。
結局思い切ってKinesisのContouredに移行して、見事(?)
大当たりを引いた気分。
>>286 おー、あれに慣れることが出来たのだとしたら理想的ですね。
私も以前に挑戦したことがあったのですが、
どうしてもタッチタイプに慣れることが出来ずに敗北。
もともと変則的なタッチタイプって事もあったので。
残念。
288 :
不明なデバイスさん :04/10/16 02:33:18 ID:kkkc3bT7
289 :
不明なデバイスさん :04/10/16 21:22:37 ID:QoJCbhL8
愛用していたSK-6000が壊れたっぽい・・・。 二台目なのに。 今はX68000のキーボードを変換機介してつないでる。 ハの字でないとむずかしいなあ。
>>289 BELKINあたりのでも使ったら?
基本的にメンブレンのフルキーエルゴって事で物は同じだと思うし。
>>290 激しく既出だけど、無変換変換ひらかたキーの配置が最高なんだよね。
SK6000は。
ところで基本的なことかもしれないけど、106英語キーボードってかな入力はできるの?
今更ローマ字で打ちたくない。
制御ICをPICで作り直せば復活可能なのだろうか。
>>291 キートップに文字がないだけで問題なく使えるけど。
記号の問題はあるけど、それはドライバを日本語の物を使用してやれば
キートップの文字は変えられなくても配列は全部JISになるし。
>>289 どういうふうに壊れたの?
詳細きぼんぬ
こういった話が出るたびにパーツとかを個人輸入する際にエルゴ好きのよしみで ついでにSK6000も輸入して儲け度外視でオクにでも流してやろうかって思うのだけど ヤフオクじゃSK6000って500円とかがせいぜいで、ほとんど値が付いていないんだよな。 明らかに持ち出しになることは確実なので手が出せない。 それに英語版だからボタンや構造が一緒でも同じ動作するかどうか分からないしね。
295 :
289 :04/10/17 06:31:11 ID:+vdJiopk
>>293 使用中にキーボードが反応しなくなるんです。
PC切り替え機に繋いでるけど、切り替え機がびびびびびって音を立てて
キーボードのLEDが三つとも点灯する。
単にPS/2コネクタの接触不良かもしれないけど。
抜き差ししてみるとLEDも点灯しなくなってやはり反応無しになったりする。
今の68キーボード+変換機は問題ないからSK6000が問題なんだと思うけど。
他のパソコンにも繋いでみないといけませんよねえ。
>>295 とりあえず切り替え機越しじゃなくて直結で試してみてはどうでしょうか。
そのままつないでみたら問題なく動くかもしれませんよ。
SK-6000分解して掃除してみ。 おれはそれで一時的に直ったことがある。
298 :
不明なデバイスさん :04/10/21 11:34:23 ID:R6lsLo0E
ロボットアニメの合体シーンみたいで妙にカッコイイな。 キーボード単体の宣伝ムービーってはじめて見たけど、海外ではよくあるモノなの?
300 :
不明なデバイスさん :04/10/21 20:12:13 ID:gTEgV4Tl
これ見るとたしかに良さそうに見えるけど 今ネオテックに置いてるやつさわった感じではちょっと… 左右対称で斜めにしてくんないかなと あとCTRLにも気をつかってくれよと思う
>>300 2030、もう売ってるんかい?
通販サイトにはまだ出てないみたいだけど。
>>301 2030はコッソリ売ってる。
2020を直販で買った香具師中心に売ってる感じ。
>>302 thx
売ってもらえるかメールしてみよう。
「売れねぇよ」だってさ....orz
306 :
不明なデバイスさん :04/10/24 09:09:32 ID:KRC61EEu
ネオテックのエルゴは売り切れるの早すぎだよ。。。 しかしいくらだったの?あの新品appleエルゴ。2万くらい?
>>308 たしか22000円くらい。
あれってヤフオクでたまに出るからそれを買ったら?
新品はさすがにそんなに多くはでないけれど、それでも年に数回は出ているようだし。
でもあれって一台持っているけど打鍵感は相当悪いよ。
なんか引っかかるような感じの渋い打鍵だし、メカニカルなのにメンブレンを打っている気分になってくる。
テンキーユニットに付属しているファンクションキーもベコベコって感じでかなりひどい。
新品コレクターならともかくとして、安い中古品で程度の良い物を探した方が良いような希ガス。
311 :
YoYa :04/10/27 09:41:29 ID:b3w1wh8d
>307 中央にゴムのカップが入っているけどパンタです。 パンタのなかではかなりエレガントなタッチかもしれない。 2020DEの話ですが。
312 :
不明なデバイスさん :04/10/27 20:46:02 ID:iJ94kbgw
>>312 いろんな会社が試行錯誤してよりよく又いろんな用途で使えるキーボードを作ろうと
してるんだなーと感心した
にしても、日本と来たら・・・フィルコなんて未だに打ちにくい変態配列を売ってるし
なんだかなあー、もうちょっとエルゴに興味を持ったり、人間工学に基づいたキーボードとか出してほいいな
それとも、日本の狭い住宅事情にはHHKのほうがお似合いなのかも知れんな
>>314 アメリカの場合にはエンジェル制度っていってベンチャーに資金を提供してくれるようなシステムが根付いているから
こういった新しい物を作りたいって言う人間に優しい環境が出来ているからだと思う。
日本でこんな物を作りたいって言ったら、自分で資金を調達するか銀行から借り入れるしかないものね。
ましてやKINESISやDATADESKみたいな変わった物を作りたいって言ったって金を貸してくれるような銀行があるわけもないし。
その辺は社会環境のレベルから違ってくるのでしょうがないと言えばしょうがないのかも。
日本にだってこういった物を作りたいっていう人はいっぱいいると思うし、
それを支援したいって人もいると思うのだけど、それらを結びつける物が日本にはないっていうのが一番の問題だと思う。
美崎薫が自費でTRONキーボード作った事あったよね。 確か金型まで起こして限定受注してたっけ。
>>316 マジですか、すげー。
金のある人はそういうことも出来るんですな。
実際にそこまでやろうとすると、どのくらいの金が必要になってくるんだろうか。
金型一枚で数百万?
キーボード一枚分の金型を作ろうとしたら中国とかに委託したとしても2千万くらいはかかるのかな。
でもスケルトロンが10万円単価で200枚だったからもっと安いと見るべきか。
一品物ならキートップはアリモノ、外装はFRPの積層にすれば安く上がらないかな?
>>319 それならオーダーでも一個あたり10万以下で収まりそうな気もするけれど、
キーボードに必要なのは筐体の剛性っていうのもあるから微妙なところだね。
基板との接合部にも配慮しないと打つたびにボヨンボヨンと跳ねるおそれがある。
321 :
不明なデバイスさん :04/10/30 15:45:12 ID:OySHMlM0
KB133PCが欲しくて、KINESIS-Clubを見ていたのですが 種類分けの解説のところで、「「ロ」キーのキーコードなどが出せるのは…」という記述がありますが この「「ロ」キー」って何ですか? それで、もしこの「「ロ」キー」を使わなくていいんであればErgo Elanじゃなくて、Classicでも問題はないんですよね?
>>321 「ろ」ですよ。日本語キーボードにはあって英語のにはないキーですよ。
かな打ちの人には必要ですが、ローマ字打ちの人には不要なキーです。
323 :
321 :04/10/30 15:58:35 ID:OySHMlM0
>322 ご教授どうもです。 自分はローマ字打ちなのでこの「ろ」キーはいらないですね。 では、クラシックの方の導入を検討してみます。 ありがとうございました。
ロか…。 あれってたまに英語キーボードでもあるんだけど、 横長Enterに慣れきった自分の体にはとことん合わない。
保守
>>326 そのページに書いてある方法じゃだめなの?
1の質問が何をしたいのかよくわからないけど、
普通に切断した後に基盤のプリントで本来つながっている部分を
リード線を半田付けしてやればいいだけなんじゃ?
>>326 1.基板に接触しないようにスイッチの端子に細めの皮膜線つけて、絶縁のために
基板と端子の間にホットボンド入れるとか考えられるが、めんどくさいだけなので
他の方法考えた方が良いと思われ。
キーの入れ替えなら、ハードウエア的にやらなくても、ソフト側で対応できるから
やる必要ないと思うがな。
2.そのままやんけ・・・
キーの入れ替えってそういう意味か。 そんならカッターで基板の導通面を切ってしまえばいい。 しっかり谷になるくらいに切ってやれば絶縁は出来る。 その後にコードを使って入れ替えたい部分の配線をしてやる。 でも俺ならキーレイアウト変更ソフトを使うがね。
326です。回答ありがとうございます。 1.なんですが、できればソフトウェアで入れ替えを実現したかったのは山々なのですが、 スペースバーを1:2くらいに切ってその左側の支え穴に新しいキースイッチを植えて、 別のキーにしようとするとちょっとソフトでは無理かなと思った次第です。
>>331 かなり筐体が汚損しているので洗ってもちょっとなと改造を思い立ったのが
正直なところだったりします。
さすがにいきなり新品を輸入して改造するには勇気が足りませんね…
スペースバーを切るより、そのままにして左にはジャンクから取った別のキーをつけたほうがいいかと
設計図を書き直しています。
333 :
不明なデバイスさん :04/11/15 17:07:14 ID:lNtK45v1
>333 うれしい情報だね。配列だけでなく、キーボードも 復活して欲しいもんだな。しっかりとしたものでさ。
キーボードだけなら欲しいかな。JIS配列で。ハードウェアで余計な制御されたら M式にしか使えないから困る。
関係ないけど、 きねしす使いの皆さん現状はどうですか? 最近話題がとんと無いなあ
レポート打つのに久々に大活躍ですた。
340 :
336 :04/11/16 19:37:32 ID:H/8egcJy
>>337 おお、ホントだ!!情報ありがとう!!
しかし、オクにはあまりいい思い出がない…。
むむむ…。
341 :
不明なデバイスさん :04/11/18 21:21:23 ID:IN9TTIpe
343 :
不明なデバイスさん :04/11/21 23:53:33 ID:we+vNQTn
慣れりゃなんだっていいんだよ! んでもって終了。
344 :
不明なデバイスさん :04/11/23 09:05:01 ID:oyohm7QO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★ココまで読んだ★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
何かトランスフォーマーみたいに変形するエルゴキーボードねーかなー
おにぎりみたいにモミモミするような変形キーボードなら昔売ってたなー
349 :
不明なデバイスさん :04/11/28 20:43:26 ID:R+R/ZH5o
user's sideにtypematrixの古い方が15Kで売ってたんだけど 実際触っても、どうもぴんと来ない。 利点は ・格子 ・親指BS ENTER TAB ・パンタグラフ ・dvorak切替 なんだろうけどパンタ好きじゃない場合 この値段出すならkinesis買うよなあと考えてしまった。 2030のほうも画像見る限りかえって配置が改悪されてるような… なんでpgupをそんな親指ポジションに持ってくるかなあ?親指シフトはいいけれど。
TypeMatrixのキーボードのキーの直線的な配置とキーボードの薄さが何かカッコイイ あと、滅多にないキーボードのプロモーションビデオとか作ってくれるところが好き コレクションのひとつとして1台ほしいけど貧乏の俺にはたっけーなー15Kは まぁ俺はエルゴキーボード一台も持ってないんだけど、変形エルゴを変形させて 遊びたい年頃、でもやっぱこのスレにくる人はKINESISが基本なのか? またヤフオクでFlexproでてるし希望落札価格は15Kか…
>>349 ただの単なる格子だとkinesisより打ちにくそうだが、どうよ?
353 :
不明なデバイスさん :04/11/30 20:44:48 ID:HKljzsta
typematrixはたしかに薄いけど、面積がコンパクトにしては大きめだから持ち歩きにくいかも。 あと本当に単なる格子なのはエルゴじゃないだろとつっこみたくなる。 ergodiverぐらい角度つけてくれるだけでも手がハの字になれていいのに。 でも、これ、プログラマブルキーボードだったなら15Kでもいいと思えるんだろうな。
354 :
不明なデバイスさん :04/12/03 00:29:27 ID:Lov3kvXw
>>296 今ごろになったが、結局直りません。
二台のSK6000は投げてる。
メカニカルでなくて、「カタカタカタ」って軽快な音のするハの字キーボードが
ないもんですかね?
音はX68000のがいちばんいい。
FingerWorks製品について質問。 iGesture Mini Keyboard を買おうかと思うんですが、 TouchStreamのように両手で使うことを想定されているでしょうか? iGesture Utilityをインストールしてみたのですが、Demoで選択できる機種のうち MacNtouchにはTwo Handed Gesturesというのがあるのですが iGesture Padは当然ながらそれがありません。 Mini KeyboardはiGesture Padと同サイズなので、実際どういった設定ができるのか知りたいです。 御存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。
356 :
不明なデバイスさん :04/12/04 07:11:12 ID:Ac5iNjl2
普通のUSBキーボードを右手と左手それぞれ一枚ずつおいて使ってみたらどんなもんだろう。 置きかた自由にできるし。 ただALTやシフト同時が片手でやるしかなくなるか。
とりあえず今Natural Keyboard EleteがPS2でNatural Keyboard Pro 日本語版が
USBでつながってるんでこれは
>>356 式で打ってるがAltもCtrもShiftも別の側の
キーボード使っても正常に入力されるぞ。ぶっちゃけエルゴ*2だと腕が広がり
すぎてだるい。
>>357 エルゴって基本的には肩幅が広い人向けだろ
まして今あるMSのエルゴっていささか開きすぎに思える
359 :
不明なデバイスさん :04/12/04 10:12:31 ID:WmprPxtE
エルゴ好きだけどあの巨大横幅のは場所取りすぎるからだめだ。 テンキーなしのコンパクトエルゴキーボードだけ使ってます。 選択肢少なすぎるけどな…
>>355 iGestureMINIは片手用。TSみたいに左右同時組み合せのジェスチャーは
できない。
逆に片手で操作する事には煮詰められていて、シフトジェスチャー→
そのまま指を一本だけ残して英数キーを押すと、シフト同時押しになる。
コマンドやオプションも同じ。
361 :
355 :04/12/04 12:11:12 ID:CAEmWV23
>>360 ってことは右手で使うのか、左手で使うのかをUtilityで決めるわけですね。
指を休める動作で両手の全指を置いたり、左手全指おいて右手でカーソル操作とかは無理っぽいですね。
両手ジェスチャーは使えなくても、両手で使えるとありがたいんだけどなあ。
面白そうなのでMiniかTouch Stream LPのどちらかを注文してみます。
レスどうもありがとう。
左手か右手かは一応自動認識。 親指と他の指の位置関係を読んでるんだと思う。 全指置くとレストモードになるので、確かに その状態で操作は出来ないね。 TSでもいいと思ってるんだったら、絶対TSの方がオススメ。 両手ジェスチャーは使わなくても、XWinderは絶対使うでしょ。 両手でウィンドウぐりぐりするのは快感だよ〜。
364 :
355 :04/12/04 17:02:05 ID:CAEmWV23
>>362 362を読む前にMini Keyboardを注文してしまいました。
奮発してTouchStreamにしようかとも考えたんですが、
見た目も値段もかわいいMinikeyboardにしちゃいました。
FrogpadとCUT keyも検討していたので、初志貫徹省スペース優先です。
レスどうもありがとうございました。
TouchStreamはアイデア倒れだな〜 打鍵してない指は一切盤面に触れちゃいけないってのは、それだけで疲れちゃうよ。 まぁ俺のじいちゃんみたいに、キーボードから指浮かして打鍵する指だけキーに触れるんなら 問題ないんだけど、肩こって短時間しか打てないらしいよ。 なんで肩こるのかずっと疑問だったが、TouchStream買ったら理解できたよ。こりゃ疲れる。
366 :
355 :04/12/04 18:25:13 ID:CAEmWV23
>>365 ありゃ?
Uthilityをみたら押しっぱなしの連続入力OFFと、Nキーロールオーバーがありましたよ。
打った後の指置きっぱなしは問題ないと思ってたんですけど違うんですか?
>>366 ん?ロールオーバーの話じゃなくってさ。
人により打ち方は異なるんだと思うけど、俺なんかは親指除いた8本指のほとんどが
いつもキーの表面に触れてるような打ち方するのね。
同じようなことをTouchStreamでやろうとしたら、レストか3,4本指ジェスチャーみたいに
認識されるから無理だね、つまり俺みたいな打ち方の人には向かないねっていう
そういうこと。
368 :
355 :04/12/04 19:18:46 ID:CAEmWV23
>>367 解説ありがとう。
あ。わかりますそれ。
私も特にパンタのキーボードを使うときに8本指つけてます。
Pとか押すときは3本の指をつけたまま小指を伸ばします。
となると、打ち方変えるないといけないかもしれませんね。
それと、TouchStreamが不要だったら売ってください。
よろしくお願いします。
>俺なんかは親指除いた8本指のほとんどが >いつもキーの表面に触れてるような打ち方するのね。 それって普通の事だと思うけど。 ただTSは機械として別物だから、打ち方も全然変わってくるというだけ。 みんなそうやってる中で、指が疲れるってコンプレインはほとんど聞かないね。 で、TSは売るの? まだ馴染む気があるんだったら、椅子の高さをグンと上げて、肘掛けも神経質に 調整した方がいいと思う。TSで指が疲れるってのは、十中八九、浮いてるとか 触れてるとかいう問題じゃないと思う。
えーっとTouchStream・・・TouchStream これって4万以上もするのか! エルゴには前から興味があるけど、キーボードに2万以上出さないって決めてるから 買えねー だから、エルゴキーボード一台も持ってない でもエルゴキーボードはいろいろな形があるし、おまいらのレビューが面白いから インターネッツで見てるだけで満足ですよ。
俺はA-typeキーボードで十分だ。 ・・・・・・・・・もう一台欲しいのだが、名古屋で見かけねえ・・・・・・・・
おれも。もうちょいタッチが良ければもっと良いんだけど。
シルバーなTouchStreamきたヨ!
376 :
355 :04/12/11 08:51:11 ID:vaLAs3Lh
G50002枚放出〜 ついでにSS84も ひょっとしたらXMiNTも
379 :
355 :04/12/13 20:21:51 ID:z6DVHmJg
iGesture Minikeyboardが届きました。 実際に使って打っているのですが、習得にはかなりの時間を要しそうです。 しかしながら思っていたほどの違和感はなく、Kinesis購入時以来の感動を味わっています。 「使いこなすことが出来れば」これは現状で最高のデバイスだと思います。 単体のポインティングデバイスとしてもかなり優秀ですし、エルゴキチガイなら 指先・頭が固くなる前にぜひともチャレンジしてもらいたい逸品です。 アドバイスくださった方々どうもありがとうございました。
バーチャルキーボード日本発売されたみたいだけど、 あれってカスタマイズできないの?
>>379 購入オメ!漏れTSだけど、ルックスは実はMiniが一番好き。かっちょ良い。
Miniは使いこなし難しいと思うけど、本腰入れてカスタマイズすると、ほとんどの
要求には応えてくれると思うよ。ダテに高いわけじゃないから。
まあ、楽しんで!
AltIME使用不可か…… 窓使いの憂鬱も使えないなら、購入意欲大幅↓だなぁ……
DetaHand使っている人いる?。 激しく気になる。
>>384 気になるのはいいんだけど、買うつもり?
買って慣れるのはけっこうな話だけど壊れた時とかどうするの?
特殊きわまりない物だからあれになれてしまったら他のキーボードでは
ものすごく生産効率が落ちるのは確実だし修理に出している間大変だと思う。
日本代理店がない以上、ああいった特殊な物には手を出さない方が無難。
>>384 ぜひチャレンジしてレポートを書いてくれ。
386みたいな考え方もあるだろうが、現状、普通のキーボードが使えているなら
特殊形状のキーボードに熟練した後でも普通のキーボードには五分で戻れる。
ちなみにDataHandのことだよな。
あり?昔datahandの代理店あった気がするけど、 無くなっちゃったんだ。
392 :
不明なデバイスさん :04/12/15 00:49:20 ID:UMOz6ODI
5万円なら購入候補になるなぁ、充分。これで純正がUSB化してくれれば…。 って、そのための前哨戦か、これは?
>>392 eBayなら250ドル程度で落札されているよ。
旧モデルになるけど機能的には同じでしょうし。
>>386 人間の適応力を過小評価するのは勝手だが、
そんなこと考えながらエルゴの話題に触れても
なにも生産的なところがなくてつまらないだけだと思うが。
それに、その考えだったら、売ってる店が限られるキーボードも古いキーボードも
高いキーボードも使うべきではない、
どこにでも売ってる109だけを使うべきだということなるんじゃないか?
>>395 と言ってもデータハンドは入力方法が特殊すぎるしな。
特殊すぎるから、普通のキーボードと混乱無く併用出来ると思うよ、多分。 似てるけどちょっと違う方が混乱する。
399 :
不明なデバイスさん :04/12/15 20:45:39 ID:FTxWKIyy
>>398 すまそ、欲しいのはフルキーボードである。
kinesis
プリントはともかく、枠・筐体はどうやっても変わんないよ 他のと共用してるんだから
>>401 の奴を再販してくれれば買うんだけどな。
現状の奴はどうにも使いづらそうだしデザインも気にくわない。
あと、ワコムのペンタブみたいに透明のシートがあって、そこに紙を挟み込むことが出来て、
さらにキースイッチの位置や角度を自由に設定できるようになってくれたら最高なんだけど。
そこまでは難しいかね。
>>403 液晶タッチパネルキーボードならキー位置を自由に置けるかな。
Drag&Dropでキーを配置したり、キートップの形状やフォントも自分でデザインできちゃう、
ジェスチャーや感度もユーザーの癖に合わせて追従してくれる…とか。
モニタとキーボードの境目は無くなるんだろうな。
とりあえず買っちゃって他の色が出るまで待つか、自分で塗ればいいと思う。 今は自分で調色できる染めQもあるみたいだし、やる気になればできるはず。(多分) 私のはMiniだけどタッチパッドとキーボード一体化+ジェスチャーはめちゃくちゃ楽しい。 できない人にはかなり苦痛だけど… 私も買うまでは見た目がネックになってたけど、今では色なんて二の次三の次の製品だと思える。 Kinesis+ExpertMouse+SmartScrollから乗り換えだけど、もっと早く変えるべきだったと思ってます。
>>405 いや、色っていうよりも筐体自体のデザインがね。
あの眼鏡みたいなダサいデザインはたまらんものがある。
…ダサくないか?
折りたたんで持ち歩く事なんて無いだろうからやっぱり一体型のが欲しい。
>>406 私も買ってみるまでそんな風に思ってた。
買ってみればわかる。笑っちゃうから。
あと、私はMiniキーボードなので眼鏡みたいなやつじゃないです。
>
>>401 の奴を再販してくれれば買うんだけどな。
そういう意見よく聞くけど、本当にルックスだけで4万も出せんの?
「どうしてもこれじゃなきゃ」っていう機能的な欲求が無いと、それだけの
お金は普通出さないだろうし、万が一買ってもミスタイプだらけで
すぐ投げ出しちゃうよ。
ここの住人って実際の使い勝手を重視する人が多いと思ってるんだけど、
なぜかTouchStreamの話になるとミーハーな方向に話行くよね。
>>408 その点は多分大丈夫だな。
キーボードというよりもポインティングデバイスとして興味があるし、
それに今ひとつ馴染めなかったとしたらYahoo!オークションで売ってしまえばいいだけだし。
だが、やはり現在のタッチストリームLPは食指が動かないっていうのは仕方がない。
どんなに機能が優れていてもデザインが気にくわないっていうのは致命的である。
480さんの言うように持ってない人はTouchStreamは見た目のほうに話が行きますね。 すっぱい葡萄だといってみても、絵に描いた餅もどっちも味はわかんないよん。 使いこなせなかったらヤフオクで売ったら良いと思ってるぐらいなら、試しに買ったら良いと思うよ。 すんごい楽しいよ〜
>>410 そうだなー。
趣味の一品として考えればそれほど高い物でもないし、ひとつ買ってみるか。
ところで送料っていくらくらいかかりました?
ユーザーズサイドは在庫切れのようなので直販の方が早いと思うんだけど、
送料込みで4万円くらいかな。
>>411 ProvantageでMiniを買いましたが送料は30ドルぐらいでした。
それと受取時に税金1000円と手数料500円取られました。
TouchStreamだと、税金含めて受取時に3000円ぐらいかかるそうです。
>>408 誰も機能面で文句言ってるわけじゃないでしょ?
残る不満はあまりにも悪すぎるデザインに絞られるのは仕方のないこと。
正確には機能面に関しても
>>401 で示した方がより良いとは思うわけだけどね。
正直言って持ってない人には機能面云々はわかんないと思う。 製品にすらなっていないモックアップを取り上げてなら尚のこと。 そんな物はコンセプトカーの馬力表示みたいなもん。
エルゴノミクスキーボードってツボにはまると、やばいな。 kinesis以外のものも試してみたいが、お金がやばい。 宝くじでも当たらないかな。
>>413 機能面で不満?そりゃたくさんあるよ。
前に書いた以外には、そうだなー回転系のジェスチャーがうまく入らないことが多かったね。
俺が使った限りで、うまく入るのは5回に1回くらいだったかな。俺のジェスチャーが
へたくそだけだったのかもしれんけど。
他のジェスチャーもなかなか入らずにいらいらすることが結構あった。
ただ、ジェスチャーの誤認識は少なかったように思う。
ついでに、手がべたついてると盤面と指との摩擦が強くなって手が疲れる。
逆に手が乾いてるとジェスチャーの認識がいまいちになってイラつく。
ジェスチャーは、オーバーアクションっぽくやれば認識されやすくなるようだと感じたけど
そんなことしたら逆に手は疲れるし盤面から指はみだして認識失敗するしで
どーすりゃいいの?と(ry
kinesisの購入を考えてるんですが 使用してる方はキーのリマップやマクロは使ってるんでしょうか essentialだとその機能がないそうなのでどうなのかと思いまして
>>416 OK、ジョニー。
おかげで買う気さっぱり無くなったよ。
>>416 の経験はそれとして尊重するけども、「5回に1回」っていうのは
相当なレアケースだと思っていい。
手の状態に左右されるというのは本当だが、「べたつく」というのは一体?
インプレ以前にまず手を洗おうよ(w
ちなみに手が脂性の人にはおすすめ。するする滑って快適。
>>417 俺はどちらも使いまくってるよ。リマップ/マクロは、あの形状と並ぶ
kinesis のウリだと思う。
「絶対にリマップ/マクロは必要ない」と断言できなければ、classic 以上の
グレードを個人的にはおすすめしておきたい。
iGestureは回転系のジェスチャーが確かに一番難しい。 それでも2日目ぐらいから8割方認識してくれたけどなあ。 そんなに難しいもんじゃないと思うけど、出来ない人には出来ないのかもしれない。 指先の汗については、慣れるほど力をいれずに操作できるから、意識していくと改善されると思う。 ジェスチャーもままならない状態ならうまく操作できないのは仕方ないね。 KinesisはEssentialを使ってたけど、リマップとかは必要を感じなかった。 どこをどう入れ替えると便利になるのかちょっと想像がつかなかった。 でも買うならEssentialはやめておいたほうが良い。 PCを起動するたびにビープ音を消す動作をしなきゃならない。これは非常に面倒だ。
422 :
417 :04/12/18 12:00:23 ID:oPWGwZRb
>>420 レス有難うございます
classicだと11k、proだと16k差ですか…
リマップは使いたいですなぁ
リマップは別にハードウェアの方じゃなくてソフトウェアでやればいいんじゃないの? おれはキーレイアウト変更ソフトでやっているけど何も問題なし。 頻繁に別のマシンにキーボードを付け替えるような環境でもない限り ソフトでやった方が買い換えの際とかにも効率的でいいと思われ。
>>420 禿げ胴
漏れKVM使っているので、複数のOSでキーマップが変わらので、
もうほかのキーボード使いにくい。
こんな漏れは廃人でつか?
425 :
421 :04/12/18 12:32:02 ID:GX+Pu0on
>>422 Essentialでよかったら近々中にヤフオクに出すよ。
キーの裏にホットボンド詰めてるから安く落とされると思う。
雰囲気をつかむにはいいんじゃないかと思うけど。良かったら入札してちょうだい。
>>422 ちなみにだけどマクロ登録数で professional が必要になることはまずありえ
ないので classic で充分だよ。カナ入力なら elan 一択だろうけど。
>>423 ソフトウェアでのリマップだと、うまく動かないソフトとかあるよ。
やっぱりできればハードウェアでリマップしたいところ。
ハードウェアでワンショットモディファイヤ設定出来るならそれでも良いけどなー。
>>425 , 426
レス有難うございます。ヤフオクも利用してみたいと思います。
現状ではマクロの使い道が自分にはないので、リマップをソフトで
やることにしてEssentialにしたいと思います。
>>430 それってマルトロンのOEMなのかな?
175ドルだとするとマルトロンよりも遙かに安い価格設定だね。
軸にもよるけど試しに買ってみるっていうことのできる価格帯ではある。
432 :
421 :04/12/20 22:37:51 ID:TYZeCeYx
>>429 KInesis出品した。
けどEssentialを買うなら
>>430 のほうがおもしろかも。
>>431 さんの言うようにMaltronみたいだし…
Maltronの構造を見たときにはカナーリがっかりした そのMaltronの安いOEMキーボードって構造を見てみたい
Maltronだとしても、配列がかなりあれだからキネシスの方がいいでしょ。 カーソルキーが親指なんだもんな。 あれは日本語入力時にすごく押しづらそう。
なぁ今ハの字型キーボード(MS Natural Elite)使っててかなーり快適なんだ。 で最近理想キーボードスレ見ててマジェスタッチみたいなメカニカルとか Real Forceみたいなのに興味が湧いたんだけどスイッチに拘ってるけど配列は 普通ってのとエルゴどっちがいい? エルゴで静電容量無接点方式があれば良いかもしれないけど聞かないし。 安物キーボードとエルゴとパンタグラフしか使い込んだこと無いんでかなり 興味あるんだが使ったことある人どう?
>>437 まさに、
上等の料理にハチミツをブチまけるがごとき機構!
>>436 個人的にはやはりエルゴの方をお勧めしたいね。
でも体格にもよる。
俺の場合は肩幅が大きいがっちり型の体型のために、
普通のキーボードでは少々姿勢が辛くなるっていうのが大きいのでエルゴを使っている。
でも普通の肩幅の人の場合には特にこだわる必要はないと思うので、
スイッチの質や入力確実性で選択した方が良いと思う。
現在が快適っていうことなら特に新しい物を探さなくてもいいと思う。
むしろ、探してしまうとこだわりが泥沼化していくという可能性がある。
>現在が快適っていうことなら特に新しい物を探さなくてもいいと思う。 >むしろ、探してしまうとこだわりが泥沼化していくという可能性がある。 わたしも、エルゴに行き着くまでにどれほど散財したことやら。 普通の配列がダメではないが、飽きるか、体を壊すか、お金をなくすか、行き着く先が見えないかも。 無難なところでRealfoce使ってみてダメならオクにでも投げればいいよ。 エルゴが快適なら、エルゴを使い続けたほうが良いかも。
>>441 ユニークだがいかんせん統一感に欠けていて美しくない。
即座にポイ。
突然すみません。 真ん中で(右手と左手に)完全に分離したキーボードで いすの肘掛におけるような感じのを写真で見た記憶があるのですが 商品名など知っている方いましたら教えてください。
447 :
433 :04/12/24 23:09:25 ID:8wkmrtg9
>>444 >>445 >>446 レスありがとうございます。
秋葉で置いてある店はなさそうですね・・・
446さんのやつがイメージに近いです。
机で使っても真ん中のスペースに物を置けそう
>>447 上で上がっているやつは全部日本では手に入らないと思うよ。
KINESISのだけはプラットホームで扱っていたけど、現在は品切れで扱う予定もないようだし。
データハンドは10万円もするし、エルゴマジックのはカーソルキーを使うような人にとっては地獄。
なんか普通のコンパクトキーボード 2台買って両手に置く方が良さそな気も。w
450 :
不明なデバイスさん :04/12/26 15:49:03 ID:apJcrOS3
真ん中で半分に切ったキーボードを縦にして使うキーボードなかったっけ? ┌||┐ ←こういう感じ(わかりにくかったらスマソ)
451 :
不明なデバイスさん :04/12/26 16:20:05 ID:8FFVwQnT
あるけど、あれ多分むちゃくちゃ使いにくいぞ。通常キーボードで言う 中央近辺のキーをタイプするためには手首を持ち上げないといけない。 縦に小さくチョップを繰り返すような動きになるから、決して省力化・ 手首負担の軽減にならない気がする。 キー配列を上から見るためのミラーとかもついてて、ぶさいくなこと おびただしいし。
452 :
不明なデバイスさん :04/12/26 16:20:48 ID:8FFVwQnT
あ、横についてるのは鏡だったのか。 長年の謎が解けますた。
ネトゲー用にERGODIVER買ってみた。 カーソルキーが左下にあるだけでいいんだ。他は普通でいいから… ヤフオクにでも出すか
独り言はチラシの裏に
457 :
不明なデバイスさん :04/12/29 18:07:33 ID:oHa1Rk4P
チラシズム
458 :
不明なデバイスさん :05/01/01 11:44:55 ID:zjSgoiBx
TypeMatrix は一から配列を考えたにしては歪に感じちゃうな。 alt や control をもっと素直な位置に持って来れないもんなのかね? 親指でも小指でも絶妙に押し辛い位置に見えるんだが。 TypeMatrix2030 はもっと悪化してる気がするし。
英語キーボードで日本語入力しようとするとCtrlは多用するもんなあ。 2030をAXキーボードで認識させるとキーボード右隅が漢字キーに、 真ん中最上段のキーがCtrlになって多少は使いやすくならないかな? ならないか…
TypeMatrix2030を使うとしたらSPACEの両脇のshuffleとpageupをCtrlとAltにいれかえてやればいいかな? 親指でctrl,alt,shiftが全部できていいかも。 最初からそうしてくれてれば買うんだけどな
463 :
不明なデバイスさん :05/01/10 10:37:38 ID:KVVhn73k
>>463 DVORAKはわかりませんが、CapsLockと左Ctrlが入れ替わるはずです。
Ctrlのショートカットは変換キーや無変換キーの代わりになります。
Ctrl+( U | I | O | P | T )などがそれにあたります。
遠いファンクションキーで代用するよりも簡単で早いと思います。
英語キーボードは変換キーが無くて不便なので、私は再変換の機能をCtrl+Spaceに割り当てています。
他にもShift+( ← | → )の代用もできたりしますが、IMEの全般タブ、キー設定から確認できるはずです。
465 :
不明なデバイスさん :05/01/10 18:29:29 ID:KVVhn73k
466 :
不明なデバイスさん :05/01/22 20:38:13 ID:X64zwu07
さきほどKINESISのERGO LRANとゆーのを買ってきたのだが、 アンダーバーは何処だ… _って、説明書に書いてあった…。 割り当て直さないと使いにくいな。 誰かお勧めの割り当てってあるか?
エルゴキーボードを使ってる人って 結構、家でも文字を打ったりする作業が多い人?
学校のレポートなんかで、打つときは結構まとまった量を打つよ。 いつもは2chに書き込むくらいw
shell
470 :
不明なデバイスさん :05/01/27 16:26:00 ID:rv/QLlIp
誰かKINESIS飼う決心、後押ししてくれ
471 :
不明なデバイスさん :05/01/27 16:48:52 ID:m2m6y4kW
テンキーがあるとマウス(自分はトラックボールですが)の位置が右にいきすぎて使いにくいのでテンキーレス(または左)でエルゴ配置の キーボードがほしいのですが、SCYTHE Ergo Diver Keybard だと配置がなんか変そうだし、普通の配置のってありませんか?
472 :
不明なデバイスさん :05/01/27 16:50:16 ID:m2m6y4kW
>>471 エルゴというよりハの字配置だった。 orz
475 :
471 :05/01/27 18:31:47 ID:m2m6y4kW
>>473 >>474 どうもです。キネシスは、前にぷらっとほーむでさわってみたら手になじまない感じがしたので、Goldtouch Adjustable Keyboard を見てきます。アリガト!(´▽`)
>>470 レスがつかないと言うことは、そんなに買う意味がないと言うことだな
まあ買う意味はあるだろ、俺も4,5年前使っていた。2台持ってる。 ただ合う合わないがあるよ、あの形状だから早く打てるとかは俺は結局無かった。 あ〜あなんかこう普通に左右対称のやつ出てこないかなあ。 smart boardのテンキー無しでキー打っても底打ちしないもの、 あるいは M式でアサインがリマッパブルなもの、ぐらいで妥協できるのに。
>>476 kinesisは手がでかくないと使えない。
漏れも興味あってぷらぷら〜と駆け込んで何度も何度もいじっては
感触確かめてきたが・・
あれはよっぽど手がでかくないとかなり辛いと判断してやめた経緯あり。
まあこれはMaltronも一緒だったが。
>>478 私は手のひらは広いけど指が短いんですよ
こういう人の場合だとどうですか?
実機を触ってみりゃいいんじゃないの。 漏れ的には手がでかくないとこりゃ使えんと 痛切に思ったキーボードはkinesisがはじめてだから。
>>479 俺も手の指短いが最上段がちょっと遠いと感じる程度だな。
少なくとも普通のキーボード使うよりはるかにラク。
「手がでかくないと使えない」ってほど深刻な問題じゃないと思う。
>>481 最上段がきついと思ってるなら当然親指の先もきついよ。
普通のキーボードっていっても色々だけど、kinesisはちょっと大き過ぎるわな。
いやまあkinesisだけじゃなくmaltronもそうなんだけどね。
もう少し小さめに作れば日本でも受けるかも知れんが・・
「杵デカイ」って椰子は手のひらを浮かさずに打鍵する事にこだわり杉じゃないかい?
キネシスはけっこう好きなんだけど、どうしても気に入らないのが親指周りの配置。 どうもあれが使いやすいとは思えない自分がいる。 身長80せんちなんだから 向こうの人間としても それほど小さいってってわけじゃないと思うんだけど、どういうことなんだろうか。 上手く親指周りのショートカットとかが付けなかったりする。
日本のメーカーでエルゴを出してくれそうなところってどこだろう。 富士通辺りに「親指に機能キーを配置したエルゴを出せば、NICOLA使い以外にも売れるよ」とか 吹き込んだら、騙されてくれないかなぁ。
>>485 ごめん、酔っぱらっていて書いたもんだから
支離滅裂な文章になっているかも…。
488 :
不明なデバイスさん :05/01/28 22:13:17 ID:1uhhtTJ8
>>474 ネオテックに行ったら売り切れだったのですが、入荷見込みもないということで、展示品をお願いして売ってもらいました。 (*^ー゚)b
ありがとうございました。
しかし、マウスを使う場合テンキーなしのエルゴがあったら絶対楽なのに、売ってないということは、世間のみなさんは、気にしていないのでしょうか?
腕が痛くなるので少しでも楽な環境を作りたいのですが・・
489 :
不明なデバイスさん :05/01/29 02:24:11 ID:j5qka4hA
MSのWireless Optical Desktop Proを新たに購入して使い始めたのですが、 スペースキーだけがかなりカチャカチャうるさくて気になります。 なので分解してなんとかしようとしたんですが、2ヶ所のネジがシールを破らないと外せないようです・・・。 さすがに購入したばかりで保証を無効にはしたくないので、キートップだけを外したいのですが、 スペースバーが大きくて普通に引っ張っただけでは外れません。 このスペースバーの外し方、もしくは外すコツを教えて頂けませんでしょうか?
上げてしまいました・・・。 ごめんなさい
>>486 数日前に不治痛へ FKB8579-661EV について、キーレイアウトツールを使って
「親指右」「親指左」キーを Shiftキー・Ctrlキー等に割り当て変更することは可能
かどうかと問い合わせのメールを出したが、全く音沙汰なし。
NICOLA 以外の使われ方をされるのが嫌なのか、大口取引先しか眼中に無いの
か、一般消費者の声を全く無視しているような体質なのか。
不治痛は全く終わっとる。期待薄だと思う。
別件で、IBM に提案した時は事務的ながらも一応丁寧な返事はもらえたが。
492 :
491 :05/01/29 08:43:55 ID:CEI5TNSB
493 :
不明なデバイスさん :05/01/29 09:10:57 ID:j5qka4hA
MSのWireless Optical Desktop Proを新たに購入して使い始めたのですが、 スペースキーだけがかなりカチャカチャうるさくて気になります。 なので分解してなんとかしようとしたんですが、2ヶ所のネジがシールを破らないと外せないようです・・・。 さすがに購入したばかりで保証を無効にはしたくないので、キートップだけを外したいのですが、 スペースバーが大きくて普通に引っ張っただけでは外れません。 このスペースバーの外し方、もしくは外すコツを教えて頂けませんでしょうか?
ぎゃー、間違えた・・・。 MSナチュラルキーボード専用スレがあったのでそっちで聞いてみますね。 スレ汚し、ごめんなさい。
>>492 ぜひ欲しいけどエルゴっていうのは需要が少ないから
トロンみたいなもの以外は実現不可能なような希ガス。
>>491 FMV-KB231を持ってるけど、現時点で販売されてる親指シフトキーボード
FMV-KB611、FMV-KB231、FKB8579-661EVのうちFMV-KB611以外は
「親指右」「親指左」がそれぞれ「変換」「無変換」と全く同じキー(キーコードが
同じボタンが二つずつあるだけ)。
だからほかのキーに割り当てると「変換」「無変換」のキーも同時に変わってしまう。
FMV-KB611は別のキーコードだからそんなこと無いけど、OADGキーボードとは
配列が全然違うので割り当て変えるのが大変と思われ。
でもホント日本のメーカーもエルゴ作って欲しいよなぁ。日本語配列の方が割り当て
可能なキーが多くて好きなんだよね…。スイッチも東プレスイッチとかいいのが
あるのに。
>>488 俺は右利きだけどマウスは左に転向したよ。かなり後ろ向きなアプローチだが。
>>496 なるほど、そういうことでしたか。THX
それにしても購入前検討時点の疑問点解消に、当のメーカーが全く頼りにならんとは。
まだ買ってないやつは客じゃないっちゅーことか ?
しかし、ホントに消費者のためになるようなモノ作りの精神が希薄な気がする。
要するに儲かりさえすればいい、コケさえしなければいい、みたいな。
正直親指シフトハードの情報に関しては、富士通よりアクセスっていう
富士通専門店の方がメインと化しているような状態なんですよね…。
キーコードについても店のおじさんが丁寧に説明してくれたし。
http://www.saccess.co.jp/ 対応ノート今度出るから富士通も見捨ててはないかもしれないけど、
新規獲得はあきらめてるんじゃないですかね。
親指シフトは記号関係がJIS準拠なのがダメダメなんだよなぁ・・ それさえ無ければ使ってみたいとは思ったりもするんだが。
501 :
491 :05/01/29 19:43:33 ID:CEI5TNSB
500げと
>>499 アクセスっていう専門店、表参道交差点のスターバックスの入ってるビルにあったのか !
拙者宅から至近(徒歩5分)じゃん。今度お邪魔してみよう。キーボードなどについて
聞いてみたいし。
>>492 想定価格8000円はムチャだろう
どうせやるならスペースキーを分割して左親指をBSにしてください。
って、特許かなんかあるんだっけ
日本では特許成立してない。
みんなの意見参考に、杵を注文したよ。ありがとう
>>502 NMBの奴で分かれてるのあるよね
標準英語キーボードのスペースキーを分割してどちらかをBSにすれば
すごく、タイピングが楽になりそう
俺はまだ、キネシスの購入には踏み切れないが・・・
タイプマトリックスのキーボードのプロモーションビデオを見ると
ほら、小指でエンターとBSを押すより、人差し指で押す方が近くて楽でしょ?
見たいな感じだけど、実際お店で押してみたら、結構エンターとBS遠い・・・
あそこら辺の操作は親指にやらせた方がいいと思った
一番親指にさせたいもの、それはShift。 EnterやBackspaceはCtrlキーを使えば何とかなる。 だがShiftだけはどうにもならない。
>>508 あなたおいくつですか:)
親指シフターはBSが右小指、A横の逆側ですな。
511 :
508 :05/02/02 00:00:17 ID:WOZEoemN
論理配列はソフトウェアでどうにでも出来るんだから各自好きにすれば良いんだよ。 問題は物理配列だ。
>>509 サンクス。
だがすでに窓使いの憂鬱でやっとるよ。
気持ちだけもらっておく。
514 :
不明なデバイスさん :05/02/03 11:36:13 ID:mF5452wg
MSのELITEのテンキーなしが欲しいんだが、今分解してみたら何とかなりそうだったので 鋸で切ってみようと思う。(基盤がガッツりあると思ったが、ぺらぺらのシートだったので) ……おまいらも、鋸とELITEがあるなら、おでと一緒にやってくれ。
>>514 是非とも経過を教えてくれ。
俺の理想のキーボードになりそうだ。
>>514 シートは切ったら駄目だよ。
処理が大変になる。
筐体だけ切ってシート橋谷丸め込むように加工汁。
517 :
514 :05/02/03 17:10:19 ID:qSz6dhoz
切断完了いたした。糸鋸でシコシコ切ってたので、手がぷるぷる…。 うpちょっと待ってて。手がぷるぷる…。
>>517 手がぷるぷる……ある意味(・∀・)カコイイ!!
どんな感じなのか楽しみ。
520 :
519 :05/02/03 19:22:58 ID:c6nP6s2Z
あ、いや、楽しみなのはキーボードね。
521 :
514 :05/02/03 21:47:39 ID:hvoON1qT
>>521 すばらしい・・・。
シートはどうなってるんでしょうか?
>>521 おお、すっきり。
どういう加工をしたのかもレポよろしく。
524 :
不明なデバイスさん :05/02/03 22:18:49 ID:AX3mXcq9
ついでにX-Keysの活用法もきぼん
526 :
514 :05/02/04 00:48:12 ID:rLC+9zdk
>522,523 鋸でバサッと、シートは折り曲げてあるだけです。→右の側面は「ぱっくり」 >525 X-Keysは、ご存知のように「ボタン一発コンボ&ディレイ設定」ができるので テンキーや関数アサインから、$→¥→$→¥ポチッとな…みたいな……。
No4791に行くまでに挫折したorz
なんのことだろうと思ったら、途中にすげぇのが…orz
>>529 この前と微妙に違うな。
どうでもいいがマウスパッドが小さいな・・・。
あと上の黒いのがなんなのか気になる。
532 :
514 :05/02/06 01:11:15 ID:Qnvg0JAw
>531 ゲーマーじゃございやせん。 えるごだいばーなのは単にエルゴちっくで、コンパクトだから。 ここの住人なら、解ってくれるとおもうが、「エルゴふぇち。」 デザインが変でも、エルゴって言われると興奮する。 PC椅子もYpsilon買っちまった。 …女性もベッピンさんよりエルゴな感じが好み。(意味不明)
親指の役割は Shift, Control, Meta 等のモードシフト系(あとはスペースとBSぐらい、杵だな)をやらせるのがよいと思う。もともとホールドが得意な指なのだから。 それで全体を左右対称にするだけでかなり使えるキーボードができる。 ほんと人類はいつまで手首を左にねじまげてキーボード打つつもりなのかよと。 あと日本語入力にしてもシフトキーなどを親指であやつりつつSKKあたりで入力するとかなり快適。本題からはずれるが、Webをみると文章を生業とする人でも簡単に誤変換したままのテキストで載っちまってる。 ここら辺も入力ツールとしてもっと根本的に考え直せよといいたい。 グチすまそ。
MIBにKinesisっぽい打鍵面が湾曲して窪んだキーボードが出てたけどあれはどこのキーボードなのだろう。
535 :
534 :05/02/07 11:24:52 ID:6BheOEua
と思ったらKinesisそのものでした。
そして時は動き出す・・・。
537 :
不明なデバイスさん :05/02/24 19:19:33 ID:oh6W6OXe
ぷらっとほーむにtouchstreamdvorakが入ってるね。 50000円は高いけど、、、欲しいな。
こういうキーボードの事をエルゴノミクスっていうのか・・・ ずっとこういうスレを探してたよ。 テンプレのリンクから販売ページ見て回ったけど、こういうのって高いんだね。 俺が買えそうなのはせいぜいマイクロソフト製の4000円くらいの奴かな。 ちなみに俺、ネットゲーム中心で使ってるんだけど ゲームにこういうキーボってどうなの?
>>538 今手に入るエルゴノミクスのはメンブレンスイッチが主流なんだけど、
押しっぱなし動作の多いゲーム用途にメンブレンは徹底的に向いていない。
文字打ちメインでないのなら、メカニカルキーボードを買っておいた方が良いと思う。
>>538 ゲームジャンル次第ではやっぱりエルゴを意識するのかな。
長時間プレイを考慮したキーボードってのも需要があるのかねぇ
プログラマブルキーボードを追加したり、
Nキーロールオーバーだったりはよく言われるけど。
>>538 英語配列でよければMicrosoftのEliteが安いよ。
ゲームはMMO RPGぐらいならチャット多いこともあって悪くないけど
FPSはカスタマイズしないと相当やりにくい。
ちょっと前に、ゲーム向きと謳ったキーボードが出なかったっけ? 左手側に矢印が集まっているとか、そんな工夫があった気がする。 ネットゲームに向いているかどうかは知らないけど。
今も売ってる。メンブレンなんで、>539に言わせれば向いてないんだろう。
ErgoDiverだな 3000円で試せるエルゴというところに存在意味がある
>>544-545 キータッチはどうなのでしょうか?
堅くないなら今更ながらに買ってみたいです。
>>548 持っているけど、エルゴとしての使い心地はそれほどでもない。
それよりも静電容量スイッチなので入力の確実性が高いっていうのが一番の利点。
550 :
548 :05/03/01 14:49:16 ID:EG8J9Kei
>>549 そうですか。
形が奇抜なので、打ち心地とかどうかなと感じてました。
静電容量スイッチは魅力ですね。
入札すべきか迷います。
>>548 この人が別アカで出品している同じものを落札した。(2品出品してた)
少々ラバーカップがヘタレているので、リアフォみたいな快適性にはやや遠い。
入力の確実性は良い。そしてCtrlとCapsLockの入れ替えは便利。
その辺も含めて、メンテや改造などいろいろいじって遊びたい人には良いと思う。
>>551 2品出品していた人とは別人でそ。
出品地域がぜんぜん違う。
私の手持ちのFlexproはけっこういい品物だったけど、
やっぱり古い物だけにラバーカップがヘタっているのはどうしようもなかった。
だから別のジャンクキーボードに付いていた台形のスプリングを
ラバーカップのかわりに装着してやったらものすごく快適になったよ。
スコスコってリニアでいい感じ。
でもやはりキーボード自体が大型すぎるのでなかなか使う機会はありませんけどね。
553 :
548 :05/03/01 20:54:57 ID:EG8J9Kei
>>551 >>552 レスどうもです。
んー、自分としては、あまりいじったりするスキルがないので、やめておこうかなぁ。
554 :
436 :05/03/02 16:50:53 ID:hbH96OO0
>>439-440 ちょっと前にRealforce106買って使ってるんだがあんたらの言ってることよくわかった。
リアルフォース使ってるとキータッチは最高だが配列が気に障るし若干ミスタイプ増える
かといってナチュラルキーボーに戻すと今まで気になってなかったがキーが少しぐらついたり
ぱしゃぱしゃ音がしたりキータッチが重かったりするのが気に障って長時間打つ気がしない。
どうしろと。
>>554 つ[CHERRY MX5000]
マジでこのくらいしか選択肢はないかもね。
でも中古でも4万円は下らないでしょう。
あとはALPSスイッチ採用のメカニカルのエルゴを探してきて、
お気に入りのタッチを持つALPSスイッチの植え替えをするとか。
個人的にはX68000初代に採用されていた緑軸が好き。
しかもX68000のキーボードならヤフオクでは1000〜2000円程度。
今でも新品中古で手に入るALPSスイッチ採用のエルゴは
NORTHGATE・Omnikey Evolution
Datadesk・Smart Board
FILCO・FKB-92ERG(ただしマック版なのでWinでは変換コネクタ必須)
このくらいかな。
ただしSmartBoardはモデルチェンジをしてしまったので、
現在でもアルプススイッチを使用してるかどうかは分からない。
Omnikeyは変態配列なので慣れるのが大変そうだし。
あとはKINESISの…。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/haggar/keyboard/kinesis.html
>>555 どれも国内ショップで探すと厳しいかもね
FILCO FKB-92ERG [Stealth] は初耳だったけどこれ良いな、ヤフオクで買ってiMateか。
でもUSBで復刻してほしいなぁ
Macはこの手の変わったインターフェイスも受け入れてくれそうな印象があるんだけど。
面白がってくれる土壌があるのかね?
>>556 う…っ、BELKINのそれか…。
それってEzKeyのOEMだよね?
が、がんばれ。
>>557 Ommnikeyのだったらネオテックに在庫があったよ。
ステルスは難しいだろうね。
2年くらい前にはけっこうヤフオクにも100〜2000円ほどで出ていたんだけど、
最近はまったく見なくなってしまった。
1年ほど前に秋葉のショップに金色バージョンの新古品があったけど、今でもあるのかどうか。
ちなみにスイッチは簡易スイッチのPCB直付けだった。
キネシスのように左右分割基板に固定されていたな。
簡易軸なのでカチャカチャと非常にウザい作りなので、
スイッチの植え替えは必須だと思う。
最低でも軸をノーマルALPSに変えてやるべきだと思う。
軸を変えるだけでもけっこうカチャカチャ感は下がったので。
>>559 10万8000円ってすげぇな。
誰がこんなの使うんだろ。
存在は前から知ってたが、記事を読んで仕組みがやっと分かった。 なんだただのQwertyか。
>561 データハンドのページも見よう。設定でDVORAKに 変換可能と書いてあるぞ。
いや、まあそれはどっちでも良いんだけどね。もっと特殊な入力かと勝手に 思ってたからさ。はやとくんとかステノワードみたいな。 まあ英語でそこまでする必要ないか。
俺も単純に4方向にキーが割り当てられてるだけだとは思わなかった。 指ごとに5キー*10で50種類しか入力できないんでなんか特殊な配列と 入力法になってるかと思ってたんだが、写真見る限り親指に複数の シフト状態をもたせてあるだけっぽいな。
>>559 見た目とインパクトは十分なんだけど
高速タイピングはできなさそう、あと指も疲れやすそう
でも1万で売ってたら絶対買うけどね・・・
その下に出ているBizTabletを組み合わせてTRON風に。
>>566 なんだこのKinesisのできそこないみたいなのは?
>>568 一見KinesisとMaltronのいいとこ取りのような感じだけど、
写真で見る限り、なんだか造りがちゃちっぽい。更に
「マニュアルは付属せず、Webサイトにも情報がない」
ってあたりが怪しさ爆発。
WebサイトのContact Usってところ見たけど、
どこの国の会社かよくわからない。
P.R.と書いてあるので、プエルトリコか?
誰かぷらっと行って触ってみて感想きぼんぬ
マルトロンのOEMジャマイカ?
マイクロソフトのナツラルキーボードEliteに惚れて3年… ぶっ壊れた。どうやら中の回路が焼けている感じ。 で、店に聞きに行ったら「生産終了していますよ。もうむりぽ」 おいおい、オレはあのシンプルさに惚れたんだよ。 今時の銀だの金だの黒だのオシャレなのは必要ないんだ。 キーが少なく、使いやすい、訳あってデカイ、機能は最小クラス 理想を言えば、メカニカルでWindowsキーが無いといいんだが 話がそれた。 で、売っている所ない?
やっぱそれしかないか… どうもサンクス。
>577もさんくす URLのヤツで正しいよ。 十字キーがちょいと使いにくいけど、シンプルで打ちやすかった。手が大きいから、普通のサイズじゃ手が痛くなる。 十字キーが普通のサイズと配置・Deleteキーとかの配置と大きさ・滑りやすいという不満点はあるけど んで、言われた通りググったらでてきた…。スマソね。 AkibaPCのアリーナと価格コム、ナニワ電機、TowTop、パルテック通販、ドスパラ、パソ工房、Akiba Japanとか色々見たけど なかったんで、あきらめてた。クレバリにあるとは… こちら地方ってのもあるんだろうけど、店頭に全然ないんだな。 んで、聞くと、「無い」で「生産終了していると思います」と言われたんでちょいと勘違いしてたみたいだ。 ヤフオクで調べたら一応でてきたけど、なんとなく勇気がいるような…w
>>578 近所のヤマダで不良在庫化してたなぁ。バルクの英語版。
580 :
不明なデバイスさん :2005/03/26(土) 15:30:59 ID:Yf9C7nol
>>578 俺はPC9801からPCを触ったので、初自作の時に矢印キーが逆T字配置しかないのに困り、
やっと探し当てたこのキーボードの十字配置が気に入って買ったクチ。
思えばそれからエルゴキーボードへの道に……って初自作からかれこれ6年このキーボード一筋だけどなw
Eliteは以前使っていたが、マウスまの距離が遠くなるのが苦痛でHHKL2に乗り換えた。 机がもっと広ければ使いやすかったかな? どちらにしても、タッチタイプ養成マシンとしては良かったかと思う。
>580 オレは9821からだけど、PC/ATに換えてもそれほど違和感かなったな… NXは扱ったこと無いけど、98シリーズのキーボードは良かったと思う。独特のキータッチが魅力だな Eliteの矢印キーは小さくていくら十字でもやりにくいと思う。どうせなら逆Tでお願いしたいもんだ。 今のオプティカルデスクトップPROのDelte大・キー逆TがEliteに導入されればもっと好きになるんだがなぁ…
585 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 08:08:20 ID:nq/9IllI
オクにCHERRY MX5000がしゅぴーんされてるな。 ポチッと逝ってしまおうかな。
586 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 08:52:35 ID:bI1+bj5o
>>585 でも中古なんだよな…。
新品はもう出品してくれる人はいないのかな。
なんかストックを持っているっていう書き込みが以前にあったような気がしたんだが。
587 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 10:23:57 ID:VbF0FkPn
つか、新品だといくらくらいになるんだろう。。。。 即決5マソ円というのは見たんだが。
588 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 22:41:47 ID:nqiiOHJb
もはや出品自体が稀というほかないだろう。 入札金額以前の問題になってきている。 このキーボードの真価が知られまわってしまったためもはや今までのような 放出は見込めないと思われ。
589 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 23:12:28 ID:6IExrE/R
>>586 使用1ヶ月未満ならなんも問題ないのでわ。
1ヶ月ならアタリがついて使いごろじゃないのかなぁ
処女じゃないとだめ派ですか?
590 :
不明なデバイスさん :2005/04/05(火) 14:24:13 ID:Lx9qUajE
ぷらっとのFingerWorks製品が全部売り切れてる… Kinesisもほとんど在庫ないし 実は結構需要あるんじゃないか。 もっと取り扱い店舗増えないかなあ
>>590 ただ単に円安傾向だから海外からの仕入れを抑えてて
品切れを起こしてるだけじゃないのか?
保守
森某はコンクリートの研究をしてる変人だと認識している。 コンクリートの研究が変なのではないが。
>ぷらっとのEZ-Reach EZR-2030は既に売り切れらしい 不覚....orz
しかし、本当にまっ平だなぁ。>2030 シリンドリカルにしたほうがエルゴノミックだと思うんだが。
あ、シリンドリカルじゃなくてステップスカルプチャーね。
EZR-2030を買った人です。SilitekのSK-6000からの乗り換えで、 慣れるのに悪戦苦闘中。 オンラインは売り切れのようだけど、今日閉店前に秋葉原の ぷらっとホームに行ってみたらあと3台ありましたよ。
>>598 >EZR-2030にシリンドリカルカーブがあったら面白そうだね。
キネシス使ってるくらいシリンドリカル好きなんで、そう言うの欲しい。
昔はシリンドリカルなキーボード多くて良かったよなぁ…
アルプスのとか、HPのPCワークステーションのとかキッツい湾曲でさ。
TouchStream LP、メーカーのオンライン販売停止中なのかな? BUYボタンがないんだけど...。
いよいよ会社たたむのかな。
待ってくれよ、Silver欲しいんだから...
タッチストリームのミニキーボードにしてエルゴデバイスは個人的にアガリ。 ほんとすごいわ。コレ。タイピングをあんまりしないからコレが最高。 タイプするならkinesisがいいな。 Synapticsのタッチパッドを外付けできたらThumbsenseと組み合わせて デバイスの持ち替え知らずで快適かも。 そういえば、Thumbsenseが使える外付けタッチパッドでありますかね? SANTENDO MINIあたりを分解すれば使えるのかな?
オクにCHERRY MX5000の新品出てるね
607 :
604 :2005/04/26(火) 23:26:16 ID:bwFxAt+h
>>606 ありゃ〜Cirqueでしたか。
タッチパッドはSynapticsがとてもいいんですよね。
感度の設定が秀逸で思ったとおりにポインタの操作ができて。
KinesisにThumbsenseは諦めるしかないのかもしれないですね。
KeyPointerもなかなかよさそう。Kinesisまた買ってみようかな・・・
マウス操作の時ホームポジションからは外れるけど、 Kinesisの真ん中上方にiGesture Pad置いて使っています。 微妙にキーボードからはみ出してはいるが… 何かこれで満足してしまった…
>>609 ctrlキーの上方、ぎりぎりまで下にずらしても
上の方はpadが宙に浮いてます。1/5ぐらいはみ出してる。
真上から見たらGとかHとかのキーとかぶってるけど、
kinesisは真ん中の方は横に向かって打つような感じ
になるので何とか。
Padがずれたらctrlとかgとかhとか触っちゃいますけどね
まぁ適当な性格なんで…
なんだかデバイスを持ち替えたくない。 こういうのはエルゴとはまた違うジャンルになるのかな。 fingerworksのタッチパッドテンキーにCut keyもしくは Frogpadあたりの組み合わせで幸せになれないものか…
Frogpadの左手用、右手用が一本のケーブルでまとまっていて、 右手用部分にマウスが内蔵されているような入力デバイスを どこか作ってくれないかなぁ
>>449 本気で検討してるんですが、キーボード2台つないだとき、
ctrlなどはもう片方に効果を及ぼすのでしょうか?
>>613 一台のキーボードとして使えるよ。
左手でコントロールを押して右手のでKを押しても認識される。
ドイツ語配列のキーボードって普段使うときに支障はないですか?
>>615 ブラインドタッチができるのなら問題はないけど、
アルファベットの配列が英語版と違うので、目視タイプの人には少々辛いと思う。
zの左になんかあるよね。もしかするとシフトが押しにくいのかな。
英語版でいうZの隣もそうなんだけど、ところどころキートップの配列が違うんだよ。 英語はホーム上段がQWERTYUIOPだけど、QWERTZUIOPUっていう配列。 二段目もASDFGHJKLがASDFGHJKLOAっていう感じ。 ブラインドタッチができるのなら英語版ドライバを突っ込んで 普通のQWETRTY配列として打鍵できるけど キートップを見ながら打鍵する人には使いようがない。
あれ、それにはZの左がないね。 ASCIIキーボードのドライバ入れればASCIIになるんじゃないの。
よく考えたらスレ違いじゃないか!!
>>619 ウムラウトってやつね。日本語の濁点みたいに別キーにするって発想はしなかったようだね。
ハドオフでLITEON SK-6000get。 MS初代ナチュ、EzKey(Mac用)に続いて 手前側リフトアップタイプばっかり三台目。 初代ナチュは跳ね返りがパワフルで 疲れるので予備降格かな。 ところでドライバ見つからないんだが誰か 持ってたらうpってくれぇ。
625 :
不明なデバイスさん :2005/05/10(火) 19:33:21 ID:kovlQcba
近所にSoft cap f-21kなんていうググってもほとんど引っかからないような エルゴキーボードが売ってた。 もっともタッチ最悪、パームレストなし、リフトスタンドなし、ATコネクタ! なんていう実用性皆無のシロモノだったので買いはしなかったが。
>>624 昔使ってたんでFD残ってるかと思って探したが、
なかった、すまん。
ところで、あのドライバFDって必要か?
中身を見たことすらなかったんだが...。
>>624 俺もFD探してみたんだけど見つからなかった。
覚えている限りではFDに入っているドライバってタッチパッドの
ドライバだけだったような・・・。
タッチパッドなしのSK-6000を使う分には標準106/109あたりの
ドライバで問題ないと思うよ。
629 :
628 :2005/05/11(水) 14:45:32 ID:L+3Eq6W7
630 :
624 :2005/05/11(水) 21:06:24 ID:8WTp+S/5
>>626-629 わざわざどうもです。Win2K用ドライバもありましたが中身はタッチパッド
のドライバだけでしたね。
標準ドライバのインスコ時に互換性のない云々言われたのでちょっと気になった
のですが、別に問題ないようです。
SK-6000、タッチもいいし、かなり気に入ってきました。
壊さないよう大事に使って逝きます。
理想のキーボードスレに、EZ-Reach2030のレビュゥを書きました 幼稚なレビューですが、興味のある方はどーぞ
ぷらっとオンライン、EZ-Reach 2030が在庫ありになってますね。 でもよく見るとちょいと値上がりしてる・・・
>>631 あっちは流れが速いから貴重なレビューもすぐ埋もれるな
最近はビンテージやオク晒しがメインだから。
コッチで展開したほうが参考になるひとが多かっただろうけど乙。
635 :
不明なデバイスさん :2005/05/18(水) 09:27:25 ID:sBhvubok
ぷらっとふぉーむのKINESISの在庫がほとんど0になってる・・・・ (´・ω・`) 取り扱い止めるのかな
取り扱いやめるならなぜスタッフコラムで宣伝するんだ?
そりゃ売り残しを防ぐため。
639 :
不明なデバイスさん :2005/05/30(月) 12:14:19 ID:u2yd39m2
両手とも、上段ほど外に開く配列(KB-6Hiの逆な感じ)のキーボードって ないでしょうか。 手首をつけてタイプするせいか、左手側(qwertyのqwert)の配列の方が 右手側(yuiop)よりも楽なんです。
641 :
639 :2005/05/30(月) 22:20:58 ID:u2yd39m2
>>640 ありがとうございます。教えていただいたものも含めて、
通常の(ハの字の)エルゴノミクスを検討してみます。
>>642 そもそも比べるような種類の物ではない。
それぞれ良さがあるし、構造も打鍵感も全く違う。
個人的には耐久性などのアドバンテージでMX5000だが。
>>642 つか、なんでこんな価格で終了なわけ?ありえね〜
配列が腐っているし、デサインが・・・ ブタデブをイメージさせる こんなキーボードのどこがいいんだ? MX5000が50000円は納得できるがこのキーボードの20000円は納得も出来ん
646 :
645 :2005/06/03(金) 01:17:00 ID:zzI8SmeP
というか、MX5000は究極のテンキーレスキーボードだ このキーボードと比べること自体が根本的に間違っている
価格は需給バランスのみで決定される。常識ですよ。
>>644 IBM純正品だったら中古でも4万円はいっただろうね。
EZ-Reach、かなり慣れてきた。 もうこれ無しではタイピングできないかも。 ものすごくタイピングの速度が上がりました。 でも、普通のキーボードがまともに打てなくなりました。 エルゴ系キーボードはそういうのは仕方ないのかなあ。。。 Windowsで使っていますが、 Mac用にもう一台買おうか迷っています。
>>649 Fnキーとの組み合わせはともかく、中央のレイアウトと格子配置が決定的に違うからねー
自分もとても気になっている。でもリターンを頻繁に使う日本語変換はとても速くなりそう。
オレ、リターン使わないや。
>>645 配列をじっくりチェックすると確かに腐っている。禿しくいらね。
それより、MX5000の出品が途絶えてきたな。
今後はさらに出品自体がまれになるような予感。
MX5000が出品されるたびに「持ってるけどイラネ」とか けなしてる人たちはその要らないMX5000を出品してください!
國神社
655 :
不明なデバイスさん :2005/06/06(月) 22:05:55 ID:kydkak5p
MX5000ってここの人らがよくけなす似非エルゴと 同じような配列(ふつうのを半分に割っただけ)に見えるんだけど それでもkinesisよりも良いの?
人それぞれでしょ。 機械として作りがよいってのは間違いないと思うけど。 個人的にはいらね。
良くないよ
中古を出品より新品の出品の方が遥かに多いのはどういうわけよ?
まとめ買いをしていた人が予想と違った使い心地だったり 別のお気に入りキーボードができたので売りに出したってところじゃないの? 実際そういう人は多そう。
>>658 そのキーボードを使った人は非常に満足して手放したくなくなり、
使わずに持ってるだけの人は処分のために未使用のまま出品する。
なので、中古の出品は少ないのでわ?
消耗した中古のキーボードに価値があると思って出品する奴が
多かったりしたら、それの方が問題のような気がする。
661 :
不明なデバイスさん :2005/06/07(火) 21:51:23 ID:xj5crAtN
Emacsのようなコントロールキーを多用するソフトに向いてるエルゴキーボードはありますか? HHK以外の選択肢を探してます。
>>661 手が大きければ、Kinesisは結構お勧め。
親指でCtrlを押すのに慣れると、これが意外と快適なのよ。
俺は慣れるのに2週間くらいかかったヘタレだが、努力した甲斐はあったと思ってる。
>>661 kinesis は esc が消しゴムなので、ちゃんとリマップできる
モデルを買うのがポイント。
・・・うちは essential だったりするよ orz...
ウワァァァン! fingerworksが死んだ!今更気付いたよ。 archive.orgから本家のresellerリスト拾って WEBにTouchStreamが残ってる店に 手当たりしだい在庫確認したんだが全滅っぽい。 どなたかTouchStream置いてる店御存知ないですか。 国の内外問いません。
>>665 オフィシャルもトップ以外は死んでいる状態だからもう望み薄でしょう。
eBayでも中古品が500ドルという信じられない価格になってしまっているので、
もう手に入れるのは不可能と思われ。
>>665 にはMX5000をお勧めする
これもとんでもなく相場が高いが弾数はさすがにもっと多いしこのキーボードは日本人が吸い尽くした感がある
いつかはヤフオクに出るだろうから頑張って落札しておけ
TouchStreamの耐久性は糞だから例えまた入手できてもいずれぶっ壊れるだろうよ
なにをどう判断してTouchStream派にMX5000を薦めてるのかが気になる。 転売屋か?
全然別物なのにね。
>>668 転売しようにも俺はこのキーボード一台しか持っていないんだがな
この一台を売ればいいやんというのは勘弁してくれ
>>668 ん、判断?
エルゴだし、ハノ字に自在に角度調整できるし、なにより耐久性が違いすぎる
一台のキーボードを長く使っていきたいのならちゃんと耐久性が高く予備スイッチが
比較的入手しやすいこのキーボードがベストだと思ったからにすぎん
裏読みしないで貰いたい
他意がないにしてもその二つは違い過ぎ。 それにTSの耐久性が糞ってのも意味不明。 勢いで適当な事言わんで貰いたい。
廃盤商品の代替として、廃盤になって久しく入手も難しくなってきた商品を 勧めるのはあまりよろしくないかと。 現行商品のGoldtouchあたりが良いんではないかな。 タッチパッドの静かなキータイプに慣れてたら、メカニカルよりはメンブレンが良さそう。
うーんちょっと違う感じ。 私はTouchStreamのMini を使ってるんだけど、ポインティングデバイスと、 キーボードがシームレスで使える感じがすごくいいんです。 個人的には、ThumbSenseやトラックポイントのほうが便利さ快適さが似ている気がする。 TouchStreamは多機能なポインティングデバイスでもあるので、 かわりになるようなキーボードはちょっと考えられないかも。 キーボードとしてみるなら、TouchStreamよりも快適な物はたくさんあるとは思いますが。
>>674 今更だけど普通のキーボードと同等の速度で打てるもんなの?
>>675 私には絶対無理です。
Kinesisを使っていたときはE-typingでA+でしたが、
今試してみたところ、レベルがCでした。
(調子がよければもうちょっといけると思いますが)
キーの場所を今でも少しずつ変えているので、まだ速度は
上がると思いますが、私の場合は同等にならない気がします。
でかいほうのTouchStreamなら、同等に打てる人はいるかもしれません。
TouchStreamのスイッチ部分って、 昔の安いマイコンの本体とキーボードが一体化しているあれに似ている どう考えても安い造りだろ キータッチというものが皆無の上、耐久性が芳しくないとあっては大げさに取り上げすぎていないかね?
>>677 > TouchStreamのスイッチ部分って、
> 昔の安いマイコンの本体とキーボードが一体化しているあれに似ている
> どう考えても安い造りだろ
全面がタッチパッドになっているのですが。
何か別のものと間違えておられるのでは?
>>679 なるほど。
そういう勘違いなら、TSのかわりにMX5000なんていう
アドバイスをする人がいてもおかしくないですね。
681 :
不明なデバイスさん :2005/06/10(金) 22:35:46 ID:2SthkZoc
TouchStream、買えなくなったなんて… もうすぐ貯金ができるからそしたら買おうと思ってたのに… なんかあと数年で ケンジントンのトラボとか キネシスとかも 買えなくなってそうでこわいよ
682 :
不明なデバイスさん :2005/06/10(金) 22:41:35 ID:W8s6Xvzb
キネシスいいね。 まだ買ってないけど。
FingerWorksを買い取った会社が、より発展させていい 製品を出してくれるのを期待するのみだな。 今のところ望み薄だが。。
684 :
665 :2005/06/11(土) 04:57:32 ID:QQqnRQT4
TSに関してはポインティングデバイスとしての機能を評価してるだけで、
Kinesis同様親指に複数のキーを置ける点以外、
個人的にはキーボードとしてはどうというもんでもないです。
zero forceに対する拘りがあるわけでもないので。
>>674 さんも指摘されてますが、
シームレスにキーボードとして使えるのと
諸操作を両手でジェスチャによってできるのがキモだと思ってます。
TSの代替になるような物やソフト、アイデア無いですかね。
以前はSmartScroll+Kinesis+Intellimouseだったんですが、
Windowsでは一般的な使い方をする限り
マウスとキーボード両方使うことになるわけで、
・持ち替えが面倒。
・Kinesisだと右手でマウスを持ったまま左手で打鍵するってのが出来ない、
かといって更にもう一つ普通のミニキーボード置く場所も無い。
・XWinder相当のことが出来ない。
・ジェスチャが微妙に足りない
って問題がありました。
ああー。出先用にもう一枚TS欲しかったよ。
resellerはFingerWorksについて 「再建中だと聞いてる」 「誰かに買収されて生産が一時中止されてる」 って言ってるんですが、うーん、経緯が全くわからん...
686 :
不明なデバイスさん :2005/06/11(土) 08:28:24 ID:wZ1f2/Il
アルファベット順配列って、アータ…
>>686 こんな配列覚えるのなら Dvorak 覚えた方が良くないか?
趣味でキーボード集めているなら別に良いかもしれないけど。
>>686 これはおもしろい。
アルファベット順だけど、左手ホームポジションで母音を打てるし
なかなか使いやすいキーボードなのかもしれない。
右手でマウスを使おうとすると、遠すぎる感じなのと、
値段から考えると、キータッチに期待しにくいのが難かな。
面白いねえ。欲しい。論理レイアウトはソフトウェアで変更すればいいだけだし。
2つに分かれるから間にトラックボールを置くのもありかも
ただ、左利きの人には使いづらいっつーか意味がないだろうな。
>>686 aがどこにあるか探しちゃったよ。
なんでこんなところにこんな形で。
重要な注意! FingerWorksは企業として操作をやめました。 サービスかサポート問題がありましたら: サービスは、それらのオリジナルの製品保証に関する諸条件でそれの権利を与える顧客に提供され続けるでしょう。 すべてのサービスとサポートクレームには、このウェブサイトの 顧客サポート部を訪問してください。 技術サポート FAQとトラブルシューティング情報はこのウェブサイトで利用可能です。 FingerWorks製品はもう転売に利用可能ではありません、そして、ソフトウェアドライバーへのさらなるアップデートは全く開発されないでしょう。 FingerWorks製品を買って、使用したすべての顧客をありがとうございます。 愛用に感謝して、あなたが、貴社のFingerWorks製品を楽しみ続けることを願っています
号泣
TouchStreamは欲しかっただけに、残念。 Silver出たのに気づいて買おうと思ったら、すでに 直販でなぜか扱われていなかった...。
>>697 まだ使ったことがないというなら、それは幸せかもよ。
私にとってタッチストリームは至高の存在だよ。
サポートが打ち切られるまでに、こいつを超えるデバイスに出会えれば良いなあ。
けっこう堅実な商売してるっぽかったのになぁ。 米国のファンも「なんで?どうして?」って感じになってる。
ちょっと教えてください。 ロジクールのDN-800買ったんだけど numlockキーがないのでnumlockオフに出来ない・・・ なんか方法ありますか?
ソフトウェア的にnumlockのキーコードを送れば。
ど・・どうやって? っていうかUSBキーボードだから通常のnumlockと 独立してる感じが。 PS2のキーボード側でnumlock切っても 影響を受けないので・・・
USBとPS2で本質的な違いはないよ。キーコードはちゃんと10keyのコードを 送っているのか? だいたいそのキーボードはエルゴノミクスなのか?
エルゴノミクスではないです・・・デバイスで検索してここに来ました。 スレ違いでしたら去りますです。。。
一昨日までPFUのHappy Hacking Keyboard Professionalを使っていたのですが, 少しでも指の動きを減らすため,最上段のキーや,【Return】【Shift】などは キートップの角や隅を押すようにしていました. そして昨日,KINESISのAdvantage USBが我が家に届いたので早速使っているの ですが,実に快適です.使い始めたばかりなのに,タイプミスはそれ程多くは ありません. 必ずしも全ての人に当てはまるとは言い切れませんが,エルゴノミクスではない キーボードを使うときは,キーの並びに指を合わせるのではなく,目の前にある キーボードはほぼ格子配列に近いものなんだ,と思い込み,極端にズレてるキー を打つ時は,隣のキーを押してしまうギリギリのところを狙って叩いてみるとい いでしょう.そうすれば,いつでもエルゴノミクスなキーボードに乗り換えられる 準備ができると思います. #本当のことを言うと,使い初めて1時間ばかりは,ホーム列以外の全ての文字が まともに打てなかったのですが…….それでも,途中休憩を挟んで力を抜いて 打ってみたらすんなりと打てるようになりました.
>>706 TactaPad以外の、Mac専用変り種インターフェイスってどんな物があるんですか?
ステンレスのボリュームスイッチみたいなやつ。winでも使えるけど 確か元々はmacようだったような。
元々はって言うのはどっちにもたくさんありそうな… Mac専用だとどんな物はあるんでしょう? 706さんが言うには変り種がMacに集まってきているらしいので、 Winしか持っていない私からすると、かなり羨ましいです。
ADB 接続の頃はいろいろあっただろうけど USB が普及してからは垣根が低くなったかな
やっぱりそういうモノを面白がる土壌があったのかもね
OS のインターフェイスからして考え方が違うのだから…どっちが良い悪いじゃなくて。
◆お前らお勧めのキーボード教えてください6◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108619027/ ※新・mac板
TypeMatrix EZ-Reach2030 や abKey の話題が出てるし反応もそれなりにある
abKey 購入予定の住人もいるんでチェックしてると面白い
あっちの人もエルゴスレを見てるかもしれないけど。
Mac用でもWin用でもUSBなら両ユーザーが手を出せるんだから(ドライバは別だが)
面白いモノがもっと出てほしいねぇ
711 :
不明なデバイスさん :2005/06/25(土) 08:46:13 ID:pDPaJwCo
素朴な疑問 なぜエルゴは手にやさしいとされているのに いつまでたってもさっぱり普及しないのか と、普通のキーボードうちすぎて手首を痛めたので思った。
高いし大きいから場所を取るし数が少ないし普通のキーボードの方が圧倒的に店頭に並ぶ確率が大きいから。
MX5000は閉じられるしテンキーレスだからコンパクトで場所を取らないのが スベース超貧乏性の日本人の琴線に触れ・・・じゃなくてハートを鷲掴みっ!!!!!!!!!
715 :
不明なデバイスさん :2005/06/25(土) 11:47:30 ID:pDPaJwCo
普通のキーボードよりも高いのは普及してないからしかたないとして… 普及しない→安くならない→普及しない→… 普通のフルキーボードより大きいやつより小さいやつのほうが 種類は 多い気がするんだよな 主に大きいのはMSナチュラルのようなwave型だよね? 自分を道具に合わせる人 と 道具を自分に合わせる人 だと前者の方が圧倒的に多いのがなんか不思議
>713 あれをエルゴと呼ぶ気には俺はなれん。
実際エルゴじゃない、ただのハの字分割だし。 よく出来てるけど。 しかしハの字になっただけでもかなり楽なんだよなー MS にはもっと本腰いれて欲しいね。
718 :
不明なデバイスさん :2005/06/25(土) 15:59:14 ID:T/7Yots0
ずっと気になっていたけど、プログラマブルキーボードの KB980-PSをエルゴノミクスキーボードとして使うことは できないのだろうか? 128キーもあるから、好きな配列を設定すればフルキーボード として使えるような気がする
720 :
不明なデバイスさん :2005/06/25(土) 16:42:25 ID:T/7Yots0
ありがとう。初めて見た。
>>719 それは親指スレで YoYa さんが公開した自作だねぇ
「左右セパレート格子配列NICOLAキーボード」
旧Cherryスレで KB980-PS 改造に触れていたのをこっちに誘ったんだけど。
まだキーボードいじりやってるならココ見てるかもなぁ、理想スレでも最近見かけたから。
TouchStreamLPって国内じゃどの程度需要あります? 諸事情で新品が二台も余ってるんだけど、 日本のヤフオクでは捌けないかな。
>>722 ここでたっぷり宣伝してから出品すればいいんだよ
嫌
> 自分を道具に合わせる人 > と > 道具を自分に合わせる人 > だと前者の方が圧倒的に多いのがなんか不思議 Touch stream を使っても、Kinesisを使っても、QWERTY配列な私は 半分以上の部分では前者のような気がする。 何も考えずにWindows使ってるし、やっぱり前者だ。
726 :
YoYa :2005/06/25(土) 22:32:58 ID:mdsz+eXH
>809
>810
>812
しばらくぶりに来てみたら、uhIs9htpさんおひさしぶり。なつかしい写真がでてきたな。
PI Engineeringが最近出した128キープログラマブルキーボード
http://www.piengineering.com/xkeys/xk12884.php が、まさにあれと同じ構成なので、改造の方針は間違っていなかったんだと思ってます。だからこれに関しては、もう自作は無用。
最近はだんだん興味が横にずれて、「紙のキーボード」というのをある会社と共同開発しました。ネオテックのオヤジにも見せにいったんだが、なんだか興味なさそうだったな。
未取得のレス番
>>722 全然需要無いよ。
だから僕が買います。
本体1000円+送料でどうでしょうか。
タッチストリームがちょっと欲しいなと持ったので買おうとしたのだけど、 eBayですらも600ドルとかが普通の世界になってしまっているな。 欲しい時が買い時っていうのは本当だったんだな。
>>726 おーお久しぶり
あれからもう一年経ってるんですな…どこのスレもやってることは変わってないけど。
P.I.Engineering 版が出たなら ぷらっとやUSER'S SIDE で取り扱い始めるかもしれないなぁ
そしたら AKIBA PC Hotline! で取り上げられるだろうから注目されるかも。
YoYa さんに続く人が出るきっかけになるかなー
配列系Blog が最近面白いんだけどハード面での追い風が欲しくて。
「紙のキーボード」は ShopU の方が面白がるかもしれないですよ…
>726のでも日本語キーボードとして使える? 変換無変換欲しいんだけど。
紙のキーボード… キョンキョン?
>>722 FingerWorksを買収した会社が、新しい製品を出す可能性が
無くなった訳ではない。
大メーカーが規模にモノを言わせて安いのを出す前に、
さっさと売っちまうという選択もアリ。
あ、俺は入札しないから安心汁。
あと一年ぐらいは希望を持って待つさ。
俺のTouchStreamもまだまだ元気だしな。
いや、需要の有無の話であって売る売らないの話ではないでしょ。 買収これこれはウラ取れてるの? 公式にはビジネスやめちゃったとしか出てないが。
737 :
722 :2005/06/28(火) 09:14:34 ID:Ki8Z8Lq6
うーん、売る売らないの話ではなくて、 売るのは決定済みだけど国内需要があるなら日本のヤフオク、 無いならeBayに流すつもりで聞いてみたんだけど。 まぁeBayで売るのが良さそうですね。
日本よりもeBayの方が高値が付くだろうな。 でも日本からの出品となるともしかしたら安くなってしまうかもしれないが。
誰かそれをエルゴって呼んだのか?
とはいえココで語るには問題ないネタだな
>>710 の言うとおり、あっちで人柱が立つかもしれないが。
「ハードでアルファベット配列の最適化」ってのは配列系スレが反応しそうだけど
こんなのが製品化されて日本でも買えてしまうってのはなんとも愉快な話だ。
M式キーボードが中国で注目されていたのを考えれば、思わぬところで波及するやもしれないしな。
配列系スレ住人は、ソフトウェアで配列をいじくるからあんまり反応しないと思う。
>741 M式を検索かけたら中国語のページもひっかかるから何かと思ってたら… そんな経緯があったんか。
一般人にはスルーされそうだけど、むしろ配列屋のほうが面白がるんじゃない? 配列系スレ住人だったら「abKey専用アルファベット最適化配列」なんてやりそうだけど。 独特の格子で分割角度調整ができるのは他には得がたいしなぁ いや、これを「変なキーボード」だとスルーするようなら自称配列屋連中もその程度じゃね? 自分の変態行為と紙一重だろ。
配列系住人のブログでちょっと前に取り上げられてたよ。 どういう話だったかは忘れたけど。
746 :
不明なデバイスさん :2005/07/09(土) 00:05:04 ID:gO11nBr5
英語版のWireless Optical Desktop Proを販売している所ってありませんか? 調べてみたのですが見つかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
格子配列じゃないキーボードが欲しくて smartboardとかよさげだったんだけど 日本ではもう売ってないのかな? 海外から取り寄せる勇気がないっす…
>>748 そこいらにある普通のキーボードでいいじゃん。
>>748 以前はぷらっとほーむで取り扱っていたんだけどね。
現在は特にどこも取り扱っていないようですよ。
ネオテック当たりに注文すれば手数料込みで取り寄せてくれるかもしれないが。
smartboardは格子状と言って良いと思うんだが。まあ確かに微妙に扇状では あるけれども。
ああ、ハの字状の奴が欲しいってことなのか。 格子配列云々言うからわからんかった。
海外から取り寄せるには個人輸入だけど、 個人輸入代行業者を使用すれば問題はない。 どの業者が良いかは2chにもスレがあるので、そっちで聞いて。 手数料は価格の2割とか一律1500円とかバラバラでどれがどれとかは言えない。
fingerwokrsあぼーんしたのか・・・ だからあれほど口酸っぱくfingerboard出せってメールしたのに。 あんなuglyなカラーリングとデザインじゃ売れるわけないだろ・・ シルバーにしたってfingerboardにあったかつてないほど簡素で美しいレイアウトが反映されてなかったし。 あれこそがfingerworksの最初にして究極のキーボードだったのになぁ・・
この期に及んでまでfingerboardか(w fingerboard出してりゃ順調だったというその 痛々しい思い込みに乾杯。
>>748 Smartboard はキースイッチがねぇ・・・
それ以外はとてもいいと思う。
kinesisのEvolution Desktop KB447PCを買ったので経緯と使用感報告。
http://www.kinesis-ergo.com/evol_desk.htm 完全分割タイプが欲しかったので、ぷらっとほーむに「Evolution取り扱ってー」と要望。
入る気配が無かったので泣く泣く直販。自動返信キター!。カード確認番号を書いてメール、サンクスコ@Wiki
だが一週間経っても見積もり届かず。拙い英語で「俺の注文どうなってるんだファック」とメール。
当然だがファックとか本当に書く度胸も無い自分がちょっと悲しい。
速攻で「スマソ今連絡するところだった」と返信が来る。ソバ屋かよ畜生!
ちょっとだけ文句を書きたかったが下手に間違った英文で笑われるかもしれないのがイヤで
「okok、そのまま処理してくれよベイブ」と返信。wikiを見ていたので当然400$未満。
ちなみにタッチパッドが嫌いなのでタッチパッドは無いモデル。けして貧乏だからじゃない。
あとはwikiと同じ。軽いからかヤマトの運送料は800円だった@神奈川。
インプレにつづく。
ファーストインプレ 外見、ぱっと見はいいが、持つとスカスカ感にちょっと萎える。 パームレストはウレタン。個人的にはジェルタイプが好きなので取り外しできるようにして欲しかった。 タッチパッドがあるべき部分がなんとも安っぽいが見た目はガマン。 キータッチはkinesisタッチ、ウホッ、いいスカスカ音。キートップは紙シール。剥がせと? とりあえず何も考えずにUSB変換もOKだったし普通に使えた@XP。 ただ、何故かgキーがGにカスタムされてて、初期化しないとダメだった。kinesis初心者にはびっくりだろう すごいイヤなのが、T,G、Y,Hをタイプするとき、キートップと同じ高さにキーボードのガワ (タッチパッドのあるべき部分)が盛り上がってて、たまに触って引っかかる事。これにはマジギレ金剛。 もしかするとプラ板でガワ作するかも。それぐらいイヤ。 他は特に問題なし。布団に寝て液晶をアームで吊り、体の両側にコレ置いてタイピング可能。 この使い方だと少しキーボに傾斜をつけたほうがよさげ。 まータッチパッド部分のガワ以外はおおむね満足。3万円はちょい高いけどイカスし。 「これかっこいいけど、Winなら複数キーボ認識するしさぁ、HHKとか、 あるいはファンクションやテンキー欲しいなら適当なコンパクトキーボふたつ買って 使わないキー引っこ抜いてプラ板で蓋でもすりゃもっと安くできない?」 とか抜かしやがったロマンのわからん友人にはバチキを入れときますた。以上長文失礼。
>>757 乙。
俺もエボ欲しかったんだよな。
だが400ドルは少し高い…。
完全分割キーボードは自作しない限りないから悩むところだなぁ。
ところで一週間でマジ切れってあるけど、実はアメリカのショップってだいたいそんなもん。
むしろ迅速に対応してくれるのが珍しいくらい。
すげーのになると全く見積もりも確認メールも届かず、忘れた頃にいきなりブツが届くとかもある。
発送時間も含めれば2週間くらい待たされるのはデフォなのでマターリ行くべし。
まー通販対応のくだりはネタ半分で。 マジギレはタッチパッド部分の盛り上がりです。 タッチパッドモデルと同じ金型使ってのコストダウンだろうけど、3万強も出すんだからさー、とオモタ。 Tキーと同じ高さに1-2ミリのあそびで板があると、すごいきれいなタイピングのひとじゃないとジャマかと。 Rキーからさぐるようなタイプだと気にならないのかなぁ。 どっちにしろこのガワのデザインはエルゴを謳ってる会社の仕事じゃないなーと
FrogPadってこのスレでほとんど出てきてないみたいだけど、まさか誰も使ってない? それとも他スレで扱ってるんかいな?
>>762 うーん、確かに開店休業だなw
左手だけでゴニョゴニョ入力できるキーボード探してて、FrogPadに行き当たったが、
というか左手USB版を注文してしまったがw
マルトロンの左手用キーボードってどんなんだろ。 実際に使えるのかね。 キーが以上に遠くなりすぎてタッチタイプはできそうもない。
>>764 なんか今日来たよ。届くの早すぎw
ファーストインプレは、モード切替があるところがviみてぇw、と思った。
意外と配列を覚えるのは簡単。小さいから出先に持って出るのも簡単。
まずはそんなところ。今のところ窓から投げ捨てようという気は起こってないから、
TouchStreamやEz-Rearch2020よりは長い付き合いになりそうだ。
767 :
764 :2005/08/01(月) 20:50:19 ID:N4MJ7zIt
>>766 おお、そんなに早く届くとは!
持ち歩くのが簡単な大きさってのは良いですね。配列覚えるのが意外と楽と
言うのもなんだか良さそうです。片手で作業しながら使えるキーボードって
欲しかったんですよね。FrogPadなかなか魅力的かもなぁ。
ネタ無し保守。
MX5000の掃除したので保守。
うらやましい保守
KINESIS買うた。 期待通り:キータッチ、キー位置、リマップ機能 期待はずれ:外装のプラスチックが安物風味 キートップの質はまずまずなのに、ガワはなんとかならんのか。
そんなに安っぽいかなあ
セレブには我慢ならないのでしょうきっと。
>>771 ガワがプラスティッキーなのはしょうがない。
いやなら中に鉛のおもりでも入れておけば気分的に少しはましになるかもしれないがおすすめはしない。
777 :
771 :2005/08/23(火) 22:09:31 ID:Opno9sFQ
黒モデル買うたんだけど、白に比べるとプラスチック感が目立つのかな。
キーボード自体は気に入っているので、奥には出さないっすよ。
>>776 錘を入れるアイデアいいかもしれん。
それとも板金とかFRPで自分でガワ作っちゃうのも面白そうかも。
>>777 自分でガワつくるくらいなら、Maltron 2DのExecutiveを買った方が良いと思われ。
使ったことは無いが、写真を見る限り少しはまともに見える。
KINESISは一度分解をして裏側に木工用ボンドを塗りたくる。 乾いたらまた重ね塗りをしてどんどん厚くしていく。 そうするといい感じにしっかり感と重みが出るかも。 俺はカチャカチャ感のあるキーボードを使う時にはそういう加工をして使っている。
木工ボンドを何度も塗るぐらいなら、シリコンコーキング一発でいいような。 キートップ裏にホットボンドが結構効く。 けど、量が難しいのであんましお勧めできない。
>>769 MX5000の新品箱入りの収納場所を移動させたので保守。
>>780 いや、木工用ボンドは失敗したり、不要になった時にすぐにはがせるんだよ。
ホットボンドだと跡が残ったりするので、失敗したら悲惨。
気が変わってオークションに売る時にもマイナス査定になるしね。
>>782 オークションで高く売るなんて事を考えて使ってないから思いもよらんかったよ。
私は木工ボンドの硬化までの時間がまてん。
木工ボンドは錆取りや掃除にも使えると伊東家の食卓でやってた。
785 :
771 :2005/08/24(水) 08:32:29 ID:8IyULC95
木工ボンドですか。なるほど。 カチャカチャ音の軽減には効果ありそうかも。 参考にするです。さんくす。
SK-6000を新品で一本、使いさしで二本持ってるオレさまが来ましたよ。
それ、エルゴじゃないから来なくて良いよ。
LITEON SK-6000のサンワサプライ製OEM?のSKB-ERGJ109が あったので「即買い〜!」と思ったが、触ってみたら SK-6000とは似ても似つかないペチャペチャタッチだった。 OEMで軸が違うなんてあるのかなぁ…。
エルゴタッチ? 何だそれは
SK6000ってそんなにいいものなの? サンワサプライから出ていたOEM物と思われる奴を買ったことがあるんだけど、 なんかぬこぬこして馴染めなかった。 底付きもぎゅむって感じだったし。 ロットによって違いがあるのかな。
前に KINESISに姫踊子草載せて常人の三倍仕事こなしてる と自慢したヤツですが 最近背中の筋肉ズタズタ症にやられました(ToT) 治療しながら気づいたのですが、直接の原因は安物の椅子による無理な姿勢の継続 (ちょっとだけのムリを長〜〜く続けたため)でした。 フツーのKBだったら真っ先に手が痛くなるので どっちみち無理を続けたり しないんですが、KINESIS+姫踊子草は手が楽な分ガンガン頑張ってしまって、 いつのまにか首と背中の筋肉の負担が蓄積してしまっていたみたいです。 つまり、反エルゴのKBのほうが、身体全体の負担に対して早めのブレーキとして 役に立つ と。 エルゴKBは手を素通りして負担が躯幹へ直行してしまうらしい (エルゴの力を充分に発揮させるためには、腕以外の部分に対するストレスを 軽減する作業環境を整えなければならない) と。 開発のためのヒントの一つ…かもしれないと思いまして。
>>791 お大事に。
作業環境はキーボードほど手軽に変えられなかったりするからねぇ
(KINESISが手軽かどうかは当スレでは愚問としておく)
体をおもってイスを探すとあっちも濃い世界だし、妙にこだわって身動きできなくなりそうだ。
漏れ、杵+バランスチェア。。。
椅子なんて取っ払って、空気椅子で足腰を鍛えろ!
796 :
771 :2005/09/02(金) 09:23:04 ID:22/eM/fk
漏れ、KINESIS+Aeron Chair。
Aeron ChairはKINESIS買う前から使っているんだけど、腰痛解消。
この椅子の評価は分かれるようだけど、漏れには合っていたらしい。
んで、KINESIS使うようになって手の疲労も激減したんだけど、
>>791 のように肩から
背中にかけて疲労が蓄積するような気がしてきた。椅子を調整したらかなり改善。
それでも肩こりはまだ続いていたので、原因はなんだろうと思っていたら、どうもディスプレイの
表示品質と部屋の明るさも重要なポイントらしい点に気がついた。
眼精疲労による肩こりってやつみたい。そんなんあるかと思っていたけどあるんだね。
質のいいCRTモニタを使うのが、漏れには一番いいみたいだ。液晶はどうも合わない。
ところでお前らは、キーボードも含めた作業環境はどんなかんじですか?
Kinesis + Baron。 天板を傾けられる机が欲しい今日この頃。 Kinesis使い多いね。 配列に拘りがない(=快適さのためなら配列を変えることも厭わない)人の終着点、かな。
Kinesis使ってる人って、日本語はDvorakローマ字?
普通のキーボード使用者よりは、配列変えてる人多そうな気がするね。
>>798 俺は文章入力するときは dvorak、日本語は act で。
コマンドラインは qwerty だけど。
コマンドラインだけQwertyってのはよく分からんですな。 ホットキー、キーバインドじゃなくて?
>>801 たしかによく判らんですな。
キーバインドは qwerty。んで、文章入力時の IM で dvorak にしてる。
英文書くときも IM はオン。
ってかよく考えたらキーボード関係ないな…スマン
ふつうにqwerty。 Ctrtlとかの修飾キーはかなりカスタマイズしているけど、文字入力部分は一部の記号を入れ替えてるくらい。 すごい勢いで入れ替えちゃっている人もいるんだろうけど、KINESISが存在しない環境で どうしても速いタイピングをしなくちゃいけなくなったときってどうするのか、ちょっと疑問。
どうもしない。無理なものは無理。
そもそもそんな緊急事態を想定するあまり、日常を犠牲にするつもりは毛頭無い。 汎用性を気にして禿る奴は 日本語109 Qwertyで別の道を模索すればいいだけの話だ
806 :
不明なデバイスさん :2005/09/03(土) 21:54:27 ID:tx70EBZ9
むかし普通のでハードな作業やって手壊した。 医療費も肉体的苦痛も馬鹿になんないから、 もうキネとかのエルゴじゃないと仕事しないことにしてる。 どうしてもよそで作業することになったらキーボードごと持ち込む。
俺は肩幅が広いがっちりタイプの体格なのでエルゴ以外に選択肢がない。 しかし、杵が今ひとつ馴染めない俺にはさらに選択肢が…。 MX5000を潤沢に供給してくれたらいいのに。
肩幅が広いだけなら、普通のキーボードでも右手のホームポジションを一列か二列 ずらせば使えるんじゃない?
>>808 うん、その通り。
で、普通のキーボードを使っていた時に実際にそれをやっていましたので、
現在ホームポジションが変なことになってしまっています。
左手人差し指がD、右がK。
だから杵が使えないわけで…。
杵はホームポジションは正当なものでないといけませんからね。
矯正すればいいのだろうけど、仕事で毎日打っているので停滞するのはきつい。
あ、やってたのか。論理レイアウトはいじらないままで? 左手もずらしてた ってことはQwertyかな。 キネシスはDvorakで使えば今までのホームポジションに引きずられることも ないのでは? ま、停滞すると言えばするけども、そこは長い目で見て。
>>810 そうですね。
一週間くらいは停滞することを覚悟してDVORAK杵を買って慣れるのも良いかも。
いっちょう試しに買ってみます。
>>809 おんなじことやってる人いるんだな
オレは ずらすの右手だけだったけど
Kinesisに換えて早ン年
間違った選択だったとは思わない
>811 使っている杵のモデルはなんだい? エッセンシャル以外なら多分切り替えできると思うが。 ちなみにKB133(Classic)なら 「Program」+「Ctrl」+「F5」 でDvorakに簡単に切り替えられる。
814 :
不明なデバイスさん :2005/09/05(月) 03:07:29 ID:bLz780LE
Microsoft Natural Keyboard Eliteを買おうと思ってるんだけどこのキーボードって昔のナチュラルキーボードみたいなクリーム色なの? それとも新しいナチュラルマルチメディアキーボードみたいなグレー色なの?
Microsoft Natural Keyboard 4000ってどうなんだろね
>>816 それだったら完璧すぎて、即予約するよ。
>>816 平たいキートップでパンタグラフかと思ったがまさかな… Wired Desktop 500 と同じか。
Insert 周辺が 3列2段でカーソルキーの食い込みも無いし、F1〜F12 は二群になっている
配列自体は初代 Natural Keyboard に戻ったみたいだ
「中央にはトラックポイント、チルトホイール・左右ボタンをスペースキー下に置いて親指で操作」
or
「スペースキー下に ALPS / Synaptics 製タッチパッドで ThumbSense」したかった…
でも Natural Keyboard シリーズでは一番惹かれるな。
ボタンはソフトウェアで設定変更できるのかなぁ、結構欲しいな
斜め配列を続ける限り問題外。
NECのエルゴフィットキーボード(M式キーボード)使っている人がいたら インプレ聞きたいんですが。 誰かいますかね。
M字開脚ならよくやるぞ俺。
やらせるんじゃなくてか?
>>820 斜め配列でタダでさえ左手がキツイのに、その上Λ型にキーボードの中心を持ち上げてるとは>N.E.K.4000
絶対左手壊す(w
>>825 キーボードを山型に盛り上げてるのは MS Natural 系列では初代からやってることだ
斜めズレのままでもこれがあるおかげで楽なんだよ。
以前 MX5000 を使っていたがいろいろ調整した結果ハの字角度同様、中央盛り上げが効いていると感じた。
平板なままのハの字は効果が薄い。
MS Natural で左手壊した人がいるかは知らない。
827 :
不明なデバイスさん :2005/09/10(土) 12:47:34 ID:z2N3N+Mg
しかし、斜めズレじゃないエルゴキーボードで今でも新品売ってるのって… キネシスとtypematrixとabkeyだけ?
>>822 が聞いてるM式も斜めじゃないような。
売ってるのは見たこと無いが。
M式には二種ありましてな。 ワープロ専用機についてた、和製KINESISって感じのやつと、 PC用にデチューンしたやつと。 前者は高速入力可能だったけどPCにつなげられないのが致命的。 後者はオラ買ったけど全然使い物にならんかった。 ちなみに斜めです。 それも左半分が/方向斜めで右半分が\方向斜め。 親指のところにシフトキーがあるんだけどクロスシフトでしか効かない というシロモノ。 いくらなんでも喜んで使う奴はいなかったとみえて すぐ消えた。
>>829 あああれね
よくあんな古いもの知ってるな。
>PCにつなげられないのが致命的。 PC-8801にはつなげられたような記憶が(w
832さん、ありがとう。
ナニヲッと思って検索してみたら、ナルホド。
ttp://121ware.com/apinfo1/content/mworld/2-2.htm 拙者の持ってたのは最後から2番目のやつですな。
PC8801につながるのが有ったとはね。
でも今時ハチハチでまともな用が足せるか??
知人がモロ文豪開発部門にいたのでM式の秘話を聞かせてくれましたが、
M式は、原稿を見て入力する いわば“タイピスト業務”には滅法強いが
自分で文案を練る作業には不向きだと。
何よりの証拠に、M式開発チームの誰一人として、
《自分の文書を作成》するときにはM式を使わなかったと。(*_*;)
タイピスト業務には2ストローク最強じゃ無いだろうか。 ガキの頃にエレショーで見たタイピストのおねいさんの早業が忘れられない…
2ストロークって漢直2ストロークのこと?
そう。
>>816 の写真、Tバックはいてるように見えねぇ?
何か使ってるうちに興奮して、LEDの当たりをナデナデしそうだ。
A4techのキーボード最近見かけないな もう売っている所はないのか?
安い方のOEM版なら見かけるけど。
うん。在庫が残ってるだけだと思うけどね。うちの近所のヤマダ電機においてあるよ5枚ぐらい。 あれ結構癖になるんだよね。キートップの形が変わってるだけなんだけど。
ヤマダですか、ねばり強く探すかな・・・
遅レスだが親指シフト使いの友人に聞いたことがあるな。 これも同じく自分で文章を推古する際には向いていないということだった。 なんでもシフト動作をする際に一瞬我に返ってしまうので、思考を妨害するんだと。 全体からするとそういった思考の妨害というのは親指シフト4割、 かな入力2割、英語入力1割といった程度らしいが、それでも少ないに越したことはないとか。 なるほどと思った。 親指シフトは使ったことがないので分からないが、 かな入力の場合には確かに英語の時に比べて思考中に我に返ることが多かったかも。 速度は向上するが思考を妨げるという点では英語入力が一番いいのかもしれず。
変換あるしな。
英語入力って何?
>>843 小指でシフト押すときにはそうならないというんなら
まだ親指シフトに慣れてないってだけだろう。
>>846 俺は親指シフトをよく知らないから何とも言えないが、
英語キーボードでシフトを押しても文字は変わらないが、
親指シフトでは入力される文字自体が変わってしまうので混乱するって事じゃないのかな?
記号とかは変わるけど文章入力の際には特に関係ないし。
慣れてないだけだろ。あるいは向いてないキーボード使ってるとか。 親指信者は「脳と打鍵が直結する」とか「喋るように打てる」とか言ってる。
849 :
不明なデバイスさん :2005/10/22(土) 17:54:11 ID:bXKLNqOh
850 :
儲 :2005/10/22(土) 18:16:20 ID:5FygQglv
>>849 それってQwerty配列のタイプのキーを入れ替えただけっぽいよね。
>849 ハードウェア的に、簡単に切り替えられるんだからべつにいいやん。
意味不明…起動時にDvorakじゃない配列キーってどういう…
>>851 たぶんそれは違うと思われ。
で、キータッチはどうなのさ? 相変わらずウンコなのかな。
左右のキーボードが完全に分離するものってあります? 寝ながら打つときにキーボードを腹上ではなく体の両脇に置きたいのですが・・・
>>857 そうですそうです、これでテンキー無しなモデルがあるといいですねぇ。
>>858 これで土台がなければいいんですが、これの土台を取ってしまうのはもったいない感じですね。
おっと、既出でしたね orz
>>862 おお、ErgoFlexってやつですね。
しかしいい値段しますねぇ。
ごろ寝用マウスはハンディトラックボールのJr. Track 2なんで、
バランスを考えるとキーボードは1万以下で何か手に入るといいなあと思っていたのですが・・・
秋葉で散策したらマイナーなメーカーであったりしないかな。
>>863 こんなニッチな物が高いのは当然なので。
一万円以下なんていう厳しい価格だったら自作する以外に方法はない。
理想のキーボードスレに以前出ていたけど、メカニカルキーボードを左右にぶった切って、
空いた部分はリード線をハンダ付けして繋ぐという荒技をしているのが紹介されていた。
金を出す気がないのなら手間を惜しまないこと。
>>864 確かに。
高速動作するところはないので回路の加工はなんとかなりそうですが、
切れ目付近のキーが壊れないように割るのが難しそうですね。
電動糸鋸でそーっと・・・
>>866 うはwww
切れ目の粗さに苦労が垣間見れるw
ぱっと見では切ったと言うよりへし折った、って感じだな。
USBキーボードを2つ使えば良いだけじゃないのか? テンキーレス2つとかが良いかと タッチを気にしないなら,入手しやすいHHK Liteとかな.
大きすぎて>856の用途には適さないだろ。
871 :
856 :2005/10/30(日) 01:21:45 ID:xVMPE2Rj
UBSキーボード2つも最終手段としてはアリかなと思ってます。
>>866 のリンク先で、
最近のキーボードの基盤は見てもワカランから古いの使ったって書いてありますね。
うーむ・・・
HHK lite2はデスクトップで使っているのですが、2つ置くと確かに場所とりますね。
今度秋葉で安くて加工しやすそうな(どんなだ?)USBキーボードを探してみますわ。
872 :
不明なデバイスさん :2005/11/09(水) 21:28:01 ID:ZOzF5b4K
すごくいまさらなんだが
>>849 のキーボードって
「Dvorak」LEDがついてるのな。…Dvorakキーボードなのに(笑)
切り替えが出来て初期状態がQwertyなんだから当然だと思うが。
874 :
不明なデバイスさん :2005/11/10(木) 22:08:22 ID:p6Xfcg9I
いや、そこでつけるべきはQwertyLEDなんじゃないかと。 まあ、これはQwertyタイプのキートップ変えただけなんだよなどう考えても。 こんな特殊キーボードなんだからdvorak冷遇しなくてもいいのに
それもそうか。 でも、あらゆるシステム・ユーザーが、qwertyを基本に考えてるってのは確かで、 冷遇も仕方ない現実があるんだよなあ。
というか,Win環境なら窓使いの憂鬱使えば良い話だし, あまりキーボードは問題じゃないかと. それよりもDvorak配列の良さが感じにくいのが問題なのかと. という俺もDvorakistになって4ヶ月だけど,良さが感じられない!
Dvorakってのは(他の英文用配列もそうだけど)、 長時間大量の打鍵でも一定のペースを維持できかつ疲れないということに主眼が置かれてるからなあ。 反面、多くのシェルコマンド、ショートカットやらはQwertyをベースにねじ曲げられてる。 PCをタイプライターのように使う人にとってDvorakはすばらしい選択だけど、 キーボードがあくまでPCの入力用インターフェイスでしかないという人にとっては意義が半減すると思う。
Ctrl+C とかのショートカットには同意 しかし,コマンドライン使うとかプログラムを書くとかを考えるとどうよ?
コマンドか。 ls,dir,md,attrib,alias,exit,copy,chmod… Qwertyよりも優れて打ちやすいコマンドって、あまりない。 Dim,void,if,main,return,end, 略語的ではないpublicすら、puが打ちにくいしね。 private,nullは打ちやすくなる。というか、変数関数の命名法によっていかようにもなる。
880 :
不明なデバイスさん :2005/11/11(金) 20:56:49 ID:8sJspC83
確かにlsとかchmodとか打ったりvim使ったりするのはqwertyのほうがいいかもしれんが ./configureとかcopyとかmakeなんて同じようなもんだと思うけどなあ。 emacsも別にdvorakで困らんし。 日本語英語が混在する長文をよく書くので skkとの相性がいい気がするdvorakは重宝してるよ。 日本語に特化したかな入力系は英語の部分打つときに頭が止まっちゃうんだよな
>>880 長文を書く用途があると、やっぱりDvorakはQwertyより楽?
882 :
不明なデバイスさん :2005/11/12(土) 16:29:25 ID:f9Ln8bmj
ローマ字の場合、qwertyだと打つの嫌になる言葉がある。 「溶液」「mol/l」「切削」「油圧」とか。 このへんは頻出語だったりするんで、長文だと手の疲労が激しいと思った。 dvorakは左手が落ち着く感じ。
とくに普通の言葉だと思うけど…
884 :
不明なデバイスさん :2005/11/13(日) 17:01:05 ID:Y/Ag55/a
KINESISはもちろん、入力装置類が色々あそこにしかない面白いもの置いてたのになー。 潰れるわけじゃないとはいえ、かなり痛いね。
886 :
不明なデバイスさん :2005/11/14(月) 06:22:22 ID:jWHxRTW/
ぷらっとほーむは東証マザーズに株式上場しているわけで
>>856 になんで誰もIBM adjustable keyboard勧めないのかな
漏れ設計業務なんでCAD漬けだけど件のキーボードの真ん中にマウス置いて
使ってるよ ちなみに左にはエプソンの例の高額テンキーw
CAD触ってる間はレイヤー名とかパラメータ位にしかタイピングしないから
一部の割り振りできないショートカット以外のキーは、どうしてもマウス、テンキーより
優先順位下がるんで
まあポインティング含めたトータルでよっぽど優れたデバイス
出てこない限りこれよりいい入力環境ないかなって思ってる
まあこんな椰子もいるってことで^^
>>888 ヒント:MX5000すらも遙かに超えて入手困難
>>889 あほか
このキーボードに使われているスイッチがMODELMの廉価タイプの糞
>>891 俺一枚持っていたけどそんな糞でもないと思うが?
ギシギシとも言わずタッチも軽くて非常に良い感じだった。
たまに叩いている奴がいるが、何をして叩いているのか理解不能。
個人的にはバックリングスプリングのあの音が嫌で売ってしまったが。
文句の多い屑どもだな。
文句の多い屑だな。
なんとなくなんだけど MSのカーブドキーボード使いやすい気がする・・・
>>896 あれはしっくり来るとイイらしいね。
友人もこれが一番いいといって愛用している。
漏れは杵が一番いいが、友人は杵は駄目だったそうだ。
マイクロソフトのはキーがきしむのがどうしても我慢できない。 あのギリギリと言った不快な音はどうしても慣れることができなかったな。 特に機能キー周りのあの感覚は筆舌に尽くしがたい。 でも、メカニカルとかを使ったことのない人には配列やデザインの方が遙かに重要なので特に関係ないのかも。 キータッチなんて関係ないよ、そもそも分からないよって言う人が大半だろうしね。 個人的感想では初代エリート以外は糞という評価だな…。
>>898 俺もそれ感じる。リアフォ買ってからナチュラルキーボードでもリアフォでも
ストレス感じる体になってキツイ。
MSのナチュラル配列&東プレスイッチなら今の2〜3倍の値段でも買うのに。
日本製でエルゴが出る日はいつの日か。 もうなんか日本製は期待できそうもないな。 やっぱり体格の大きな欧米向でないとエルゴの需要は少ないんだろうか。
というか、今の日本で、きっちりと作られているけど値段が普及品の数倍〜数十倍って 製品をちゃんと評価して買ってくれるというマーケットを期待できないだけなんじゃないかね。
タッチタイプできる人間が少ないからだろ。
エルゴであることとタッチタイプは何も関係ないと思うけど。 体格の大きい人が打ちやすい体勢を取るためにエルゴ形状になっているだけの話だし。
ホームポジションに手を置かないなら エルゴの意味ないよ
論点がずれてる。
ハの字型はエルゴの邪道というか、スペース上の問題から来る妥協案。魅力が少ない。 ハの字型一辺倒じゃないエルゴというと、 MSかNECか、杵。スイッチはCherryしか期待できないな。
でもあまりエルゴを追求しつづけると、けっきょくは自作しかあり得なくなりそうな希ガス。 自分の手のひらの大きさとか打鍵速度とか指の最適角度とかぜんぜん違うわけだし。 キネシスにしても俺の場合はまったく駄目だった。 どうしてもあの形状に手の大きさが合わない。 やっぱりハの字が誰にでも受け入れられるという点では無難と言えば無難なエルゴ形状だと思う。 個人的理想を言えば普通のハの字でMAXIMのように角度変更可能、 奥に行くに従って迎え角の大きくなるキー配列と言うところか。 キネシスのように左右側も湾曲配列になっているとどうも打ちにくくて困る。 やっぱり自作しかないか…。
まだマルトロンがあるじゃないか!是非レポートしてくれ給へ
>>903 タッチタイプで手や腕を長時間拘束するから、従来型キーボードの拘束姿勢の不自然さが問題になる。
大抵の日本人みたいに、2,3本の指でポチポチ打ってる分には、適当に手や腕が動くからそういう問題が
出てこない。
910 :
不明なデバイスさん :2005/12/03(土) 10:51:30 ID:3dOYeFPG
タッチタイプしない(できない)のはもう中年以上限定ではないか。 それ以下の世代はキーボード打てないと就職できないから ほとんどタッチタイプできるんじゃないの。 ケータイもみんなタッチタイプしてるし
日本語配列のキーボードで、10本の指全部を使ってブラインドタッチ できる人って、英文打つときどうしてるのかなって不思議に思う。 だって、右手のShiftとBackspaceキーがあんなに小さいじゃん。 右手の小指がよくShiftキーにとどくよね。
>>910 今年、新人研修の担当を任命されたんだけど、若者、意外とタッチタイプできないよ。
まぁキーの位置を探しながら打つとかいうレベルではないんだけど。
・ちゃんとホームポジションをキープしながら打てない
・人差し指&中指だけでタイピングする奴多し。小指はシフトだけ。薬指は結構遊んでる
・ミスタイプが多くて、やたらとバックスペースを使う
・変則打法でも指が位置を覚えているようだが、キーボードを見ないと速度が出ないパターン多し
という傾向が多いような気がした。
ちゃんとしたタッチタイピングできない奴は、少し前に比べると格段に増えているような気も
するんだけど、お前らの周りではどうですか?
>>912 確かにタッチタイプ可能なのは少数派であることは確かだな。
入力がメインの仕事の人間以外ではほとんどの人ができないという状態かもしれない。
それほど業務に必要がないって言うことがやっぱりね。
かくいう俺も実はきちんとしタッチタイプとは無縁の人間。
エルゴが全くない時代にキーボードを覚えた人間なので、
体格的につらいこともあり、ホームポジションが一列分外側に移動し、
また斜めに手を置いていたので打鍵割り当てがかなり変な状態になってしまっている。
おかげでTabやShiftすらも薬指で押して、
ほとんど小指は使わないというもったいない状態になってしまっている。
これは疲労度の蓄積の観点からも直したいところ。
>>914 そこでKINESISですよ。
漏れも変な癖がついてて、それでずっとやってきたが今年の春頃にKINESISを買って矯正開始。
1ヶ月ほど苦しんだが、今ではすっかりホームポジションキープできるようになった。
KINESISのいい所(個人的見解)は、正しい運指ができてるとすこぶる快適だけど、ちょっとでも
我流に戻そうとすると、とたんに耐えられなくなるほど使い勝手が悪い点。矯正にはもってこい。
>>915 キネシスかー。
以前に購入して試したことがあるのだけど、どうしても馴染めなかった。
確かに矯正にはいいかなとは思いましたが、親指割り当てのキーの当たりとかが特殊すぎて…。
やっぱり仕事に影響しないようにするには地道にやるしかないかなと思っています。
とりあえず今のところ左手の割り当てはだいたい正統な物に直りつつあります。
でも無意識にどうしても前の打ち方で打ってしまったりするんですけどね。
困ったもんだ…。
そこでCherry MX5000ですよ。 なにしろエルゴの角度の調節ができるわ、チルト高さも微妙に調整できる3D調整が可能なキーボード。 あとは検索して調べればよろし。 きねしすはきねしすと心中とかなり無理がありすぎるので問題外。ばかでかいスペースも喰うので なおさら問題外。 最終的キーボードとしてふさわしい。
>左手の割り当てはだいたい正統な物に直りつつあります 俺も左はちゃんと打ててるんだけど、右手がどうしても滅茶苦茶打ちなんだよな。 利き手は右。同じ様なかんじの人ってそれなりにいるのかな? 左利きの人は、右側がばっちりで左がどうも駄目とか多かったりして。 ちなみに、配列はQWERTY。
左手は割り当てキー数も少ないのでけっこう簡単に矯正できたんですよね。 でも右手はキー数も多いし、バックスペースキーなども遠いので、 通常のホームポジションよりは一個右くらいの位置の方が打ちやすいということもある。 特に日本語キーボードを使用している人の場合はバックスペースが小さいということもあってなおさらじゃないかな。 でもカナ打ちの人はホームポジション位置では指を丸めて打つような感じになると思うので、 特に気にならないかもしれないけど。
エルゴのメカニカルがいっこうに出る気配がないので、 年明けにでも時間を見て自作をしてみようと思っているのですが、 さすがに鉄板の穴開け加工だけは業者に頼もうと思っています。 でも、こういった細かい加工はどういった業者に頼めばいいのでしょう? 普通の鉄工所はいくらでもありますが、さすがにそういったところは大物ばかりで こういった旋盤が必要な小物の加工はやってないでしょうし。 それにいくらくらいかかる物なのでしょうかね。 詳しい情報をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ヨロ。
"試作 少量生産"でググる。
キネシスってメカニカルじゃなかったっけ? まぁ既存のキーボードに不満があるから自作の道を選んだんだろうけど 工作をプロに頼めばたぶん杵買うより金かかると思う。
秋葉原のラジオ会館だったかラジオデパートあたりにキーボードのデザインを フルオーダーできるところがなかったっけ。配列も含めてのオーダー。 本スレ(理想のキーボードスレ)に数回、店の名前が出ていたような。
杵はメカニカルっす。 Cherry MXスイッチ使用。
926 :
920 :2005/12/08(木) 22:57:58 ID:MWIU69q8
みなさんありがとう。
とりあえず現在考えているのは鉄板が3万円程度で作れれば自作に行ってみようかなと思っています。
もしくはフライス盤をヤフオクで購入して自作し、終わったら売るという方法とか…。
配線などは根気さえあれば自分でも何とかなりそうですし。
コントローラは適当なメカニカルキーボードから流用しようと思っていたのですが、
>>924 のコントローラがあればその必要はなさそうですね。
でもこれってロールオーバー数が書かれていないのでバクチになりそうですが。
マニュアルを見るとABC順にマトリクスを組んであるのでnキーロールオーバーなのかな。
やはり配列の理想を追求するには自作しかないかなと思っています。
親指周りにカーソルキーや機能キーを配置させるような感じにできないかと画策中。
スペース、バックスペース、コントロール、エンターの4キーが
親指割り当てにできればかなり使いやすくなりそう。
ラジオ会館の鉄板製作話は確かに以前見たような気もしますね。 でも自分が行ってみた時にはどこか分からなかった…。 私が見た時には店名は書かれていなかったので、 リアルで行ってみて色々聞いて回ってみたんですけどね。 もしあるのなら安く作れると良いですね。 作れると判断できたらもう一度捜索してみようと思います。
鉄板にこだわらんなら、ハンドニプラで加工できる厚みのアルミ板二枚を アルミハンダで貼り合わせって手もありかも。 けどアルミハンダは扱いがなかなか難しいらしいのでちょっと非現実的か。 あと思いつく手段としては 易融合金で鋳造 レジンキャストで成形 ABS補修樹脂で成形 (某プラリペアみたく粉+溶剤の少量販売じゃなくて三液混合式のがキロ単位で売ってるところがある) まぁ、どうせこだわるんなら鉄板が一番いいんだろうけどね。 興味あるんでレポよろ
私もちょっと興味有り。 チェリーのスイッチを取り付けるなら、どの程度の厚さの板にどんなサイズの四角穴を開けたらいいんでしょう? 1.5tのアルミ板をニブラで穴あけて、リベット併用してエポキシ系接着剤で張り合わたら 鉄板並みとはいかないまでも十二分にその役割を果たせると思う。 CADソフトでレイアウトして原寸でプリントアウトしたものを板に張り付けるだけでいけるはず。
色々考えてみた。 鉄板を発注するのは確かに精度も高くて良いのだろうけど価格がどのくらいになるのか見当がつかない。 あまりにも高くなるようだったら、ステンレス板を自分で買って ドリルで穴開けてキコキコと金ノコで切断するか。 アルミ板なら柔らかいからもっと簡単かな。 もしくは紙粘土でベースを作ってプラ板を掃除機バキュームフォームで成型するとか。 マルトロンのようなイメージで。 剛性はかなり落ちるだろうけど、これなら自分で全部作れそう。 スイッチ穴の大きさについてはスイッチを手に入れてから自分で計測するしかなさそう。 マジェスタッチをバラせばその鉄板の計測をするだけで良いのだけど、 さすがにそれは少しもったいなくてできないかな。 ああ、でもスイッチを手に入れるのにマジェスタッチを購入するんだったら別に問題ないか。
ああ、やっぱりマジェスタッチを購入してバラすのが簡単か。 考えてみればキートップやスタビなどをどうやって手に入れるかなんて事もあるしね。 マジェを買ってバラせばけっきょくそっちの方が安上がりになるかも。 さらに言ってしまえば、マジェスタッチを左右に切断し再配線して斜め配置してやれば簡単かなとか。
マジェに使われてるスイッチは鉄板はめこみが前提で ツメの部分が1.5mmからせいぜい2mm厚ぐらいまでの板しか噛めない。 穴は19mm*19mm。間隔は4から5mmってトコ。 だから板の強度はけっこう重要。裏にゲタかまして筐体で支えるようにすれば 多少はましになるだろうけど工作難易度があがるしなぁ…… PCB直づけ前提の4ピンcherryスイッチが手に入れば 平面的なヤツだったら簡単にできそう。
933 :
不明なデバイスさん :2005/12/10(土) 15:10:24 ID:p0YE01Ee
行き着くところは同じかぁ。 自分の場合、鉄板は後回しにして、とりあえず試作実験ということで、プラ棒で組んだ枠にプラ板を貼って試してみた。プラ棒の枠でスイッチを囲んでいるのである程度の強度である。さらに基板にも接着できればと考えたけど、実用には耐えそうにない。 実際に作る時はこれをアルミ版に置き換えるしかないのかなぁ。 いっそのこと、何も考えないで、スイッチとスイッチの間に、何か流し込んで固めたらとも思ったけど、故障した時スイッチ交換できなくなっちゃうよな。
けっきょくのところ、現実的なのは鉄板作製をプロにイタくするか、 マジェスタッチをぶった切る方向かな。 マジェ切りならスイッチのみならずキートップなどの必要な部品も手にはいるので、 結果的にかなり安くつくかもしれない。 でも英語キーボードが欲しい人の場合には各種キーまわりなどの改造が必要なので、 けっきょくの手間は同じくらいになるのかもしれないが。 ところでCherryスイッチの固定法法はどうしたらいいのだろう。 やっぱり基板に固定しないと駄目なのかな? マルトロンは基板を使用せずに筐体に直接固定する方式のようだけど、 鉄板だけを用意すれば基板を作製しなくてもきちんと固定できるのだろうか。 配線はリード線を半田付けしてやれば手間がかなり削減できそう。 でもそれで安定性が失われたら意味がないので悩みどころ。
とりあえず >配線はリード線を半田付けしてやれば手間がかなり削減できそう。 いや、その方が手間だと。 ところで、筐体に直接って? なんかどうなってるか想像が... 興味を持ったところでマルトロンなんて買えないんだけどね; タカスギ
>>935 手間ではないよ。
配線がプリントされた基板を作製してやる方がよっぽど大変。
鉄板固定のみでリード線のみでマトリクスを作ってやった方が簡単だし交換も容易。
マルトロンについては要するに鉄板にスイッチが固定されている状態を、
鉄板を筐体に置き換えて想像してみればいい。
筐体に四角いスイッチ穴が空いていて、底にスイッチをぱちんとはめているだけというお手軽構造。
これで基板が存在せずに上記のようにリード線で各スイッチがコントローラと配線されている。
だからマルトロンには筐体、スイッチ、キートップ、コントローラーしか部品がない。
キネシスのようにスイッチを固定する基板が存在しない。
裏から見ると中身がガラガラで、凄く安っぽい作りなんだそうな。
そろそろ自作ネタが鬱陶しくないか。 知識のある人が情報提供してくれるというのならともかく 鉄板に穴を開けるのに旋盤やフライス盤と言ったピント外れの言葉が出てきて どこに頼めばいいのかもわからず、キースイッチの仕様も自分で探せない人が この先、手作りキーボードを完成させるまで延々と「教えて」を繰り返す場所なのか? 先は長いぞ。 過疎スレだから別に構わないような気もするが、一応苦言を呈しておく。
自分の理想のエルゴを追求するのに何がいけないのか疑問だが。 そもそもこういった掲示板が知識を持ち寄って議論するための物でしょ? 教えてを繰り返すとかいっているが、スレの流れを見る限り別に教えて君の流れって訳でもないし。 既存のエルゴの話しかしないのだったら それこそ話す事なんて新製品発表時期以外には何も無くなる。 何が苦言なのかよく分からん。 もし鬱陶しいのなら、あなたが有益なエルゴの話でも出せば?
今、ざっと過去レスを読み直してみたが、 一週間や10日も書き込みがないようなことが頻繁にあるスレが せっかく盛り上がってきたのに水を差す意味が分からない。 しかも文句ばかりで自分では何も有益な発言してないし…。
興味ある人にはおもしろくても、興味ない人にはウザイだけ。棲み分けが出来ない。 何でも一つのスレでやる2chの構造的欠陥 恨むなら2ch恨め
たしかに鉄板に穴あけるならターレットパンチャーとかじゃないかとは思った。 別に鬱陶しくはないけど。
ドリルと鑢でギコギコやれば何でもOK。
>>936 100以上の部品を手配線する事を考えると基板起こすのなんて手間じゃないと思うのw
基板起こすのが簡単だとは云わない。(難しくはないけどね)
あと、だからマルトロンは高いのか。とか思った。
ちょっと顔を出した興味も引っ込んだ。
>>938 学べって云われてるんだと。
ターレットパンチャーって何? ググっても名前しか出てこないや。 想像するにはんこのようにコンコンと押して穴を開けるような機械? でも、そんな機械で1個だけの試作品を作れる物なのかな。 指定のキースイッチ大の尖端工具をわざわざ作って開けてもらうよりも どうせ単品の一発品なんだからフライス盤で指定通りに削ってもらった方が 早く安く上がるというのは素人考えか。
>>944 タレパンで調べると出てくるはず。
どうやら正しくはタレットパンチらしい。
>>944 あと、フライスだと四角く穴をあけるようとしても内側がRになるでしょ。
なかなか大変じゃないかな。
>>945 なるほどサンクス。
金属加工ってあまり知らなかったのだけど、レーザー加工とかもあるんだね。
小ロットや試作品にも対応してくれるとか書かれているので、期待が持てそう。
DXFデータがあれば詳細な図面が無くても作ってくれるところもあった。
DXFならフリーソフトでも作れるので製図の知識が無くてもできるかも。
自作するなら正直、 キートップも自作したい できないなら作る意味をあまり感じない キートップの印刷もシルクやレーザーは嫌だ 2色成型か昇華印刷で
腱鞘炎がつらい・もっと楽に入力したい・普通のキーボードやマウスに飽きた… 使う理由は人それぞれ。 キワモノ扱いされがちだけど慣れれば快適(?)な入力デバイスを語るスレです。
>>948 さすがにキートップまで自作するのは不可能なんじゃないか?
委託せずに個人でやるんだったとしたらガレージキットのようにレジンとかで成型するしかないと思うけど
レジンだと強度の問題がネックになりそうだし、気泡を発生させずに作るのは至難の業。
塗装なんてしたら剥げた時に悲惨なことになりそう。
上のレスでリード線配線よりも基板を作った方が楽という意見があったので調べてみたのだけど、 メチャクチャ難しいじゃん…。 リード線配線の場合にはスイッチを鉄板に固定してやったら、 あとはマトリクスが成立さえできれば適当に配線するだけで順番なんか関係なく適当にできる。 でも基板だと二次元上にラインが交差しないようにしないといけないので配線設計を入念にする必要があるし しかももし完成したあとで間違っていたらけっきょくリード線でやり直す必要が出てくる。 スイッチがPCBマウントなら4穴、鉄板付きなら2穴の穴もちまちま手作業で開けなくてはならないし これの位置決めも間違っていたら全てやり直しになってしまう。 やはりどう考えても単品製作の場合にはリード線の方が楽だと思うな。
次スレのことをちょっと。 前スレでもテンプレ作ってたけど次も作成済み、ぼちぼち時期を見て建てます。 自分が建てられなかったらテンプレ貼っておくのでだれかヨロシク。 急に流れが早くなったけど、ネタの続かないエルゴスレのことだからマターリいきましょう 旧CherryスレでYoYaさんを誘導したときから自分も自作ネタは考えてたしね…
953 :
YoYa :2005/12/12(月) 17:55:52 ID:1nlv5Ps4
結局、鉄板と筐体の制作がキーボード自作のネックなんだよね。 Cherryでキーボードを作ろうとして過去にいろいろ調べたことを参考までに書いとく。 取付穴は14mm角、取付間隔は縦横19mm、鉄板の厚さは製品によって異なるけど1.2〜1.5mmになる。 私は格子状配列に興味があるんで、ラジオデパート地下の「奥澤(ケース屋)」に聞いてみたんだけど、8*8の穴開き加工でも1万5千円以上はする感触だった。フルキーならもっとするだろう。 鉄板の穴あけ加工は、(タレット)パンチで開けるか、レーザー加工のどちらかだけど、街の精密板金屋で試作扱いで頼んでも、結局職人の工数当たりの値段になるんで、上の値段とほぼおなじ。 ちなみに、パンチだと、14mm角ジャストのダイスがないので、1穴につき4回のパンチが必要になることも、値段をつり上げている。FILCOとかELCOMなどのメーカーは、多分14mm角の専用ダイスを特注して板金屋に使わせているんじゃないかと考えているが不明。 ダイス特注は30万はするらしいので、ここで力尽きた。 また、格子状でよければ、ELCOMが10枚程度の数がまとまれば鉄板だけ売ってもいいようなことを言っていた。 鉄板はそれなりに奥深い。
954 :
YoYa :2005/12/12(月) 17:56:50 ID:1nlv5Ps4
sage忘れスマン
筐体やシャシの製作についてはまず図書館でプラ加工や金属加工の入門書にざっと目を通した方がいい。 自分でやるにせよ、業者に頼むにせよ知識がなけりゃどうしようもない。 漏れがやるなら、一品物ならケースはFRPのハンドレイアップで作ってもらう。 シャシは厚手のガラスエポキシの基板に兼ねさせるのが一番楽だと思う。固定ネジを多めにすれば 十分強度も取れる。パターン設計も、面倒なところはジャンパを使えばいいし、業者任せにするという 手もある(w どうやっても杵より安くならないと思うけどな。
956 :
YoYa :2005/12/13(火) 22:20:01 ID:4cN5TAM0
>955 FRPのハンドレイアップって、なんですか? 後学のために教えて。
俺が作るとしたら筐体は機械むき出しでも別に困らないから無視するかな。 コントローラーだけは水とかがかかると困るので名刺入れのケースにでも突っ込んでおくか。
型に手作業でガラス繊維を貼りつけてプラスチックを塗って固める方法。 「FRPの製作」と聞いて普通の人が思い浮かべるアレ。
私なら14ミリのホールソーでt1.5の鉄板に穴あけ、エアニブラで残りの角を切って正方形に。 正方形に切るためのジグを作れば結構綺麗に切れるような気がする。 曲面だと現実的な手段はFRPになるんだろうな。
FRPという言葉を知らない普通の人が来ましたよ
961 :
YoYa :2005/12/13(火) 23:12:52 ID:4cN5TAM0
>958 thx そーいえばMaltronもそんな感じだね。 筐体はいらないっていう猛者もいるみたいだし、紙でつくっても味が出るかも。 鉄板は、実は必須でないとおもっている。キーを押したときにたわむのは材質よりも支持の問題だから。 P板マウントだって筐体にたくさんポストを立てて支持すれば底堅い感触は得られるはず。 「でも何かが違う」と言えばそこから先は趣味の問題かも。 Cherryのキースイッチが1個ずつはまる「レゴ」みたいなものをつくって、これまたレゴの板みたいのに刺していけばどんなキーボードだって作れる。 そう考えて、レゴの輸入代理店の社長に相談したりしたんだけど、別にレゴブランドである必要はなく、賛同者さえ集まれば金型を特注したらいい。 格子も通常配列もいけるようにするには「レゴ」で言うポッチのピッチを19/6mmにすればいいことになる。 誰か乗らないかい?
平面・曲面、どちらのエルゴについて語ってるのかはっきりさせないと 微妙に会話がズレる気がする。 俺が興味あるのはもっぱら曲面エルゴかな。 あとFRPは換気を十分にしないとちんちんから血が出ると聞いてガクブル
俺だったらガワは木で作る。
レゴキーボードヽ(ω・ヽ)トッ!! (ノ・ω・)ノテモ!!.。゚+.(・∀・)ノ。+.゚ イイ!! っていうか、それなら好きな格好のキーボード作り放題ヾ(≧∇≦)〃 (*´Д`)ハァハァ八ア八アノヽアノヽアノヽアノ \ア / \ア
鉄板マウントのCherryを持っている人に質問。 ちょいと手持ちのキーボードスイッチを観察して試作イメージをしてるのだけど、 Cherryスイッチって鉄板のみで固定できるの? なんかスイッチに鉄板にかちりとはめるような部分が見あたらないのだけど。 基本的にPCBへの固定で、鉄板はあくまでも支持といった役割しかないのかな。 鉄板固定のみにして、基板は作製しないつもりだったのだけど当てが外れてしまった予感。
>965 鉄板マウント用のcherryスイッチなら出来る。 ただ耐久度がどうなるかわからん。 鉄板マウント用のスイッチは、穴よりやや大きめの「エラ」とその下に付いてる ツメ2本で鉄板を挟む構造になってる。 鉄板+pcbの状態だと衝撃を周囲に分散できるけど鉄板ハメのみの状態だと キースイッチ単体で力をうけなきゃならん。 形状とかはqwerters clinicの写真見れ。 どうだろうなぁ……まず間違いなく「引っ張る力」には弱くなるが それ以外は鉄板強度が十分なら問題ないと思うんだが。
>>966 d。
自分では基板を作る技術がないので、
鉄板に取り付けたスイッチに線で繋ぐだけなら出来るかなと思って質問しました。
鉄板用のスイッチとPCB用のスイッチって違いがあったのか…。
あぶないあぶない。
ShopUで売っているスイッチは鉄板用でいいのかな。
>>924 のはどちらだろう。
その辺の情報がないので、おとなしくマジェスタッチを買って分解した方が良いかな。
バラ売りしてるのは、全部鉄板用だった希ガス
>>967 鉄板加工する根性があるなら、プリント基板なんてなんとも無い。
970 :
不明なデバイスさん :2005/12/16(金) 23:20:01 ID:n4Pk2m4J
キネシス公式で年末セール10%オフだって。 もしかして、値上げしたプラットで買うより安い?
Kinesis公式の通販でKB500USB、定価$299が年末セールで$269になって、送料が $40でトータル$309。 まあ安いんじゃないのかな。
ぷらっとほーむだと、49.8kだから、だいたい10kぐらい安いのか… しかし、それでも高い…
閉店セールが始まった頃に35000円で買えた俺は運がよかったんだな
974 :
不明なデバイスさん :
2005/12/23(金) 13:22:12 ID:WIkyepw3 KinesisのAdvantageを2台使ってます。 2台が2台とも同一症状でるのですが… F3キーが反応しなくなります。 窓使いの憂鬱でキーコードを調べてみるとOSが受け取るコードが F3ではなく「 E-0xb1 &VK( E-D-MEDIA_PREV_TRACK )」と なっています。 そしてProgram+F12したあと、F3⇒F3でリマップをかけても 元に戻りません。 フルリセットをかければ元に戻るのですが何かのタイミングで、やはりF3だけ 先ほどのキーコードになってしまいます。 同様の現象が発生してる人、いませんか? 解決方法、ありませんか?