■ NTT-ME MN8300/W Part 4 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NTT-ME社 高速ブロードバンドルータ MN8300 シリーズ パート4

前スレ:
■ NTT-ME MN8300/W Part 3 ■@ハードウェア
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069441767/l50

製品情報:
IEEE802.11g対応 超高速ブロードバンドルータ MN8300W
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300w/index.html
FTTH/ADSL/CATV対応 高速ブロードバンドルータ MN8300
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/index.html

google search "MN8300"
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=MN8300&lr=lang_ja

google search "MN8300W"
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=MN8300W&lr=lang_ja

Powered by
住友電工ネットワークス MegaBit Gear Direct
http://www.megabitgear.com/direct/index.html
22getかな?:04/03/24 08:23 ID:4X3psNZi
>>1 乙
もう立たないかと思っていた…ありがと。
3不明なデバイスさん:04/03/24 09:39 ID:GtC6cCd6
>>1
乙。
おれもこないだ無印を買ってきたよ。
設定とか難しいんだろうと思ってたけどそうでもなかったので良かった。
(むしろ簡単だった)

・・・そして新ファームを待ちわびる日々・・・
4不明なデバイスさん:04/03/24 09:59 ID:ILxd8O/G
つい最近買ったんですが、8300wにWi-Fi対応予定のコレガCG-WLUSB2GTって繋げますか?
5不明なデバイスさん:04/03/24 13:36 ID:10yadUIy
前スレ>>990
例えばLANのプライベートアドレスを192.168.1.2〜4だとして、
192.168.1.2:udp 9940 <-> グローバル:udp 9935
192.168.1.3:udp 9940 <-> グローバル:udp 9945
192.168.1.4:udp 9940 <-> グローバル:udp 9950
みたいにNATアドレス・ポート変換で1対1対応させたいのですよね?

これがうまくいかないのは、現象から推察するに、内部から外部への送信が変換されていない、
つまり、ポート番号9940udpのOutboundはNATアドレス・ポート変換で変換されないからのような気がします。
多分、最初に起動したiVisitが動くのは、iVisitが
9935〜9950の範囲のポートを探してくれているためなのでは?
(↓ここの最下行"a wider range 9935 through 9950"参照)
http://www.ivisit.info/siteresources/routers/routersintro.php

#iVisitというのは初めて知りましたがなかなか良さそうなソフトですね。
#NATアドレス・ポート変換もまともに使ったことが無いのでおもいっきり勘違いしているかもしれませんが・・・
6不明なデバイスさん:04/03/24 16:15 ID:mRO5Qocr
>>4
SSIDのみの設定なら間違いなく使えると思うよ。
MN8300WはWEP152bitまで対応、WPAもフル対応だから
コレガCG-WLUSB2GTをWEPかWPA-PSK TKIPで設定すれば
セキュリティも使えるんじゃないかな〜。
74:04/03/24 17:59 ID:ILxd8O/G
>>6
レスありがとうございます。
使えるとのことなので早速買ってみます。
8前990:04/03/24 18:17 ID:uT0mZkJX
>>5
1.最初に起動したものは正常に 9940 を通したり[変換]してくれます。
 (GapNATでも大丈夫)
2.二台目以降、ポートが 1024 から割り振られます。
3.変換設定と異なるので NAT でパケットが廃棄されます。
NAT モードでも GapNAT モードでも動作が変わらないです。
指摘のあった「 9935-9950 」は俺も読みましたよ。
3.が火壁になってるために旨く行かないんですな。 MN8300 自身が設定した
ダイナミックポートバインドなのになぜ NAT で廃棄するんだwってこと。
そもそもダイナミックバインドしちゃダメなんです。変換されればおそらく
設定どおりにインバウンドも NAT でスルーしてくれる(はずw)
9不明なデバイスさん:04/03/25 02:30 ID:y5MBULO1
>>8
試しにこんな設定にしてみたらどうでしょうw
192.168.1.2:udp 9940 <-> グローバル:udp 1024
192.168.1.3:udp 9940 <-> グローバル:udp 1025
192.168.1.4:udp 9940 <-> グローバル:udp 1026
10前990:04/03/25 02:42 ID:o1lPPL4t
>>9
おもろい提案なんすけど却下っすねw
このルータバカじゃねーの?wせっかく 1024 から割り振ったのに
9941 からダイナミックバインドしはじめたわw結局 NAT で廃棄されて
動作しませんですたw

で、主眼はね、同じ現象起きてる人いる?って話なんすけどw
いないよねー。もうそろそろ NTT-ME に FAX しようかなw
11不明なデバイスさん:04/03/25 02:57 ID:0Gj99OjO
なんかいきなり厨っぽくなったな。
12不明なデバイスさん:04/03/25 13:21 ID:7nXFmYlu
wを多用してる奴にロクなのおらんからなぁ。
13不明なデバイスさん:04/03/25 23:54 ID:zleZNy6R
これってフレッツ・ドットネットの使用ってできますか?
14不明なデバイスさん:04/03/26 02:05 ID:+0MmO6Bc
今のファームは安定性はどうなのでしょう?
15不明なデバイスさん:04/03/26 11:34 ID:YT5sAi0I
落ちる!っとイライラしている方は、
BLR3-TX4 または、 BLR3-TX4L
へ移行することをお勧めします。
Linuxベースのルータで、滅多に落ちません。
16不明なデバイスさん:04/03/26 13:37 ID:RoXIDN+E
自宅で使ってるんだが、
昨日家帰ったらリンクもpppoe認証もしとるんだがどこにも繋がらないっつー状態になってて、
結局8300の画面から再起動で復帰したんだが、落ちてたんかな。
プロバイダ側が悪いのかな。
メル鯖への接続エラーログが10時間分・・・
17不明なデバイスさん:04/03/26 13:49 ID:NYzHq+sd
>>15
それメルコのルータだろ。
ネタですか?

どうもあそこのメーカーは信用できないよ。
18不明なデバイスさん:04/03/26 15:08 ID:CJboX8rk
>>Linuxベースのルータで、滅多に落ちません。
ハァ?

メルコ改めバッファローのルータァ?
とりあえずここ見れば?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053940194/
安物買いの銭失いの典型ということが良く分かると思う。

ダメルコ改めバッキャローとも呼ばれているな
19不明なデバイスさん:04/03/26 15:12 ID:AHzqNPa9
BLR3は難しい事は出来ないけど、安定していることは確かだな。
20不明なデバイスさん:04/03/26 16:24 ID:YT5sAi0I
BLR3はMN8300の、100倍安定してることは確かだな
21不明なデバイスさん:04/03/26 16:25 ID:YT5sAi0I
ちなみに4千円のBLR3-TX4Lでも、MN8300の100倍安定
一度使うと、MN8300が糞だとうことが嫌と言うほど思い知らされます。
22不明なデバイスさん:04/03/26 16:40 ID:MCIamUCP
まあ難しいことわからないやつが普通に使う分には廉価ルーターでいいんじゃないの。特に困らないだろうし。
23不明なデバイスさん:04/03/26 17:07 ID:yOVpt9n1
難しいことが出来ても安定しないんじゃ、廉価機以下。
24不明なデバイスさん:04/03/26 17:15 ID:fvNl60tk
BLR3は安定しているけど
BLR3で出来る範囲の設定で
MN8300の何処が不安定なの?

漏れはGapNATには悩まされているけど
それ以外はすこぶる安定だけど?
25不明なデバイスさん:04/03/26 17:21 ID:aOXTd72W
MN8300Wなんだが、GapNATで擬似DMZ作って自鯖公開してる。SPI有効。
不安定になる時ってGapNATをナニに使ってるの?
2624:04/03/26 17:37 ID:fvNl60tk
>>25
DMZではなくNATで使用していて
ある期間が経つと特定のIPからのインバウンドだけ通さなくなる。
2724:04/03/26 17:38 ID:fvNl60tk
間違えた。WAN->LAN
28不明なデバイスさん:04/03/26 17:56 ID:CJboX8rk
MN8300で安定しないとか言ってる香具師は、電源を蛸足で使ったり
温湿度条件(5〜40℃,5〜85%)に合致していないとか、この機器を他の通信機器の上や真横に置いてるなどという初歩的なミスは犯してないよな?
29不明なデバイスさん:04/03/26 18:03 ID:YT5sAi0I
何を言ったところでMN8300は落ちることには間違いない
サーバ運用には使えませんな

>>28
君はMEの人間か?こんなことで不安定にはなりません・・・・
メーカーの言い訳にそっくり
30不明なデバイスさん:04/03/26 18:54 ID:7+GOo3ZF
電源が不安定だったりルーターが熱持つと普通に不安定になると思うんだが。。
31不明なデバイスさん:04/03/26 19:03 ID:+TFa2K/8
NATで鯖を動かすなよ。アフォか。
どうしてもNAT環境下で動かしたいなら1FD Linux使うのがよい。
32不明なデバイスさん:04/03/26 19:10 ID:aOXTd72W
>26
なるほど、NATで普通に使ってトラブってしまうのね。
同じ現象が出るとしたら鯖へのアクセスだけが停止してしまうのだろう
けど、一ヶ月経つがそんなことは無いな。
ポートフォワードで丸投げしてるあたりで処理が簡単になってるから救
われているだけかな。

>29
サーバ運用で使えないって事は、サーバ運用するつもりだったの?
その割には>28の言うサーバ管理者には当たり前のトラブル要因を否定し
たりして、未熟さを露呈しまくってる矛盾があるのだが。
そもそもお前さんには無理ってだけでは?
33不明なデバイスさん:04/03/27 00:32 ID:aArmgbYo
不安定だって言うやつがいるからログ晒し。
2004/03/26 23:34:01 NTP 整時成功
2004/03/25 23:34:00 NTP 整時成功
2004/03/24 23:33:58 NTP 整時成功
2004/03/23 23:33:57 NTP 整時成功
2004/03/22 23:33:55 NTP 整時成功
2004/03/21 23:33:54 NTP 整時成功
2004/03/20 23:33:48 NTP 整時成功
2004/03/19 23:33:47 NTP 整時成功
2004/03/18 23:33:46 NTP 整時成功
2004/03/17 23:33:45 NTP 整時成功
2004/03/16 23:33:43 NTP 整時成功
2004/03/15 23:33:42 NTP 整時成功
2004/03/14 23:33:41 NTP 整時成功
2004/03/13 23:33:34 NTP 整時成功
2004/03/12 23:33:33 NTP 整時成功
2004/03/11 23:33:25 NTP 整時成功
2004/03/10 23:33:18 NTP 整時成功
2004/03/10 20:44:03 メール着信通知 認証失敗 [設定No:1]
2004/03/09 23:33:16 NTP 整時成功
2004/03/08 23:33:15 NTP 整時成功
2004/03/07 23:33:13 NTP 整時成功
2004/03/06 23:33:07 NTP 整時成功
2004/03/05 23:33:06 NTP 整時成功
2004/03/04 23:33:05 NTP 整時成功
2004/03/03 23:33:04 NTP 整時成功
すごく安定
34不明なデバイスさん:04/03/27 00:42 ID:aArmgbYo
GAPNATとかSPIとかDMZとかは全て切ってる。
それが売りなんだろうから微妙だといえば微妙だけど、
決して安定しないルーターというわけではないわけで。
35不明なデバイスさん:04/03/27 04:36 ID:z9+SxvNU
 今までOPT90使ってたんだけど、BフレッツになったもんでMN8300試しに買ってみますた。
↑で安定性が云々って話になってますが、まだ本格運用2日目なんでそこらへんはまだわかりませんが
安定動作したらOPT90より全然よさそうっすね。

 まずMN8300は再起動しないで大部分の設定を変更できるのがありがたいっす。
OPT90はほとんどすべての設定変更で再起動が必要なもんで...フィルタくらいは再起動無しで変更してほしかった...
 あと、やっぱハードウェアの性能も一段上の気がします。まだちゃんと測定してないんですが
OPT90だとショートパケット大量、コネクションもフィルタもいっぱい。とかだと結構ツラそうでした。
 NATテーブル最大セッション数がいっぱいなのもウレシイっす。今んとこは1024で足りてるんですが
そのうち足りなくなりそーだったし。

 ファームのバグっぽいのとして、接続先設定の設定を変更すると管理画面が表示できなくなることが
複数回あったっす。その状態でも設定自体は更新されて、ルータとしての機能は働いてるみたいなのですが
一端電源切らないと管理画面を表示できなくなったっす。
接続先設定はほとんど変更しないからまあいいんですけど...

 OPTは結構高い評価してる方が多いのですが、私の環境だと1ヶ月に1回とか固まってたので
それより安定するとウレシイな...
ちなみに自作ゲームの鯖を運用してマス。
36不明なデバイスさん:04/03/27 14:14 ID:/w7Zl3st
MN8300WとVaioノート(PCG-TR1)で、無線接続をしようと思うのですが
お互いに認識してくれません。
bでの接続はできると思うのですが、相性等で問題があるんでしょうか?
37不明なデバイスさん:04/03/27 16:49 ID:iv6v2lGD
またVAIOかよ
38不明なデバイスさん:04/03/27 23:13 ID:o5007tae
ヴァイオ禁止?
39不明なデバイスさん:04/03/27 23:25 ID:bY1x0AVG
VAIO禁止じゃないけどさ
聞く方の態度が問題>過去ログのVAIOユーザー

問題を解決したいばっかりに
詳細な環境は書かない
マニュアルは読んでない

これでどう答えろと?

>>36は別のVAIOユーザだと思うがな

>>36
無線でしかもb…相性はあまりありえない
設定の問題
とりあえず、有線で接続してみて→無線も試す
40不明なデバイスさん:04/03/29 04:19 ID:Kg2fIr0b
過去ログは一通り漁りましたが、似たような症状がないので質問。
2時間ほど前にLineage2βをプレイしていたら、突然、回線落ち。
鯖落ちかとも思ったが回線落ちだった。
MN8300のPPPoE/DHCP検出ランプが赤く点滅。
MN8300にアクセスしてみたところ接続先検出中と表示されるが、モデムの方は検出済み。
モデムに直で繋いでみたところ普通に繋がった。
が、MN8300を介すと信号未検出。
これってやっぱり故障ですか…?
41不明なデバイスさん:04/03/29 04:23 ID:Kg2fIr0b
環境は
OS:Windows2000
ISP/プラン:So-net/ADSL8M(ACCA)
モデムの方はブリッジ接続にしてMN8300を途中に置いてます(他には何もなし)。
というより、今の今まで接続できていたので環境云々よりも、こういった初期不良があるのかどうか確認、もしくは故障かどうかの判別をしていただきたいだけです。
連続カキコすみません。
42不明なデバイスさん:04/03/29 05:55 ID:I/jzhWB6
前使ってたコレガやエレコムのルータの時もそんなことあったよ。
うちはモデムがよくなかったみたいだが。ルータ再起動で直ったな。
MN8300にしてからは現象に出会ってない。モデム変えたし、それでなおったのか・・・
43不明なデバイスさん:04/03/29 12:16 ID:ZplCeION
>>42
レスどうもです。
どうやら再起動しても直らないようなのでサポートにでも出してみようかと思っています…。
4440:04/03/29 12:53 ID:lBC+lm1f
すみません。
昨日はルーターもモデムも再起動したのに症状が変わらなかったのが、今接続し直したら直りました。
>>43氏の言うようにルーターのせいなのか…?
確かに、ルーターが変になった時はモデムをブリッジモードにして使用していて、ルーターを外してPPPoEモードで使用、今はルーターを繋いでモデムをブリッジモードに戻したら直った。
ちなみにモデムはSo-net8M(通信会社ACCA)で貸し出している富士通製の下記のURLにある物です。
ttp://www.acca.ne.jp/modem/spec/f_adslmodem.html
どうでもいいけど、モデムのせいだとしたら、顧客情報漏洩といいACCAへの不信感が高まるばかりです(´・ω・`)
わざわざお付き合いどうもでした。
4544:04/03/29 12:55 ID:lBC+lm1f
ミス…。
× >>43氏の言うようにルーターの〜
○ >>43氏の言うようにモデムの〜
重ね重ねスマソ
46不明なデバイスさん:04/03/29 14:52 ID:+U9m97jq
またWin2000か
47不明なデバイスさん:04/03/29 20:45 ID:S6w4tv4z
MN8300 なんだか今ひとつ・・・
ほかにいいのがあるのかと聞かれたら答えられないけど・・・
48不明なデバイスさん:04/03/31 15:55 ID:5jDw+gCe
日ni
49不明なデバイスさん:04/03/31 15:59 ID:5jDw+gCe
(↑誤爆スマソ)
日平均6G、1IP,NAT,SPIオフ,フィルタ無し(Linuxサーバ側でフィルタリング)
もう最低どころか、3000円台のルータにも劣る位の設定・・。
で、週末になると必ず落ちます・・・・。
なぜですか?おしえてくらはい。
もうルータの設定は省ける所が有りましぇん、泣きそうでつ。
50不明なデバイスさん:04/03/31 16:19 ID:oxxrkO+F
>>49
漏れのところは落ちませんが
似たような不具合があります。

MEにレポート送ってください。
レポート出さないと全然改善されなさそうなので。
51不明なデバイスさん:04/03/31 16:22 ID:N2jrgSbZ
MN8300使ってXPのサーバーを公開しているのですが、
そのXPパソコンへのリモート接続ができません。

GapNAT通過設定でリモート用のポートを空けていますし、
IPフィルタは「プライベートアドレスを使用した外部装置との通信を禁止」以外は
外してあります。

別のルーターではリモート接続できたので他の設定ではないと思うんですが、
心当たりある方はいないでしょうか?
52不明なデバイスさん:04/03/31 16:53 ID:lgQ84OqD
>>51
XPで何のサーバーを公開したいのか明記しる。
53不明なデバイスさん:04/03/31 20:21 ID:N2jrgSbZ
>>51
Webサーバーです。

MN8300を使ってXPのリモート接続している人って、いないでしょうか?
54不明なデバイスさん:04/03/31 21:58 ID:cPAjzroQ
>>53
XPのリモートアシスタンスなら、要求を受け付けたことも、要求を出したことも
あります。どちらも成功しています。
55不明なデバイスさん:04/03/31 22:56 ID:lgQ84OqD
>>53
GapNAT通過設定のワンタッチ設定で、
「Webサーバとして外部に公開する (No.1を使用)」
ってのがあるんだが、それを使ってもダメか?
56不明なデバイスさん:04/04/01 07:35 ID:b0fKcZlI
>>51
Webサーバ公開をリモート接続と表現するものなの?トリアエズオイトイテ…

とりあえず外部から接続にいった時にMN8300/Wの
セキュリティログ (廃棄されているかも)
NATテーブル (ちゃんと外部→内部へ中継されているか)
を確認しましょう。
57不明なデバイスさん:04/04/01 08:33 ID:w6ZOOJml
漏れは思った・・・

「金払って買ったのになぜバグ検証みたいな事しなきゃなんないの??」

MN8300は糞ルータ決定です・・・・。
5851:04/04/01 12:40 ID:QqdwxPu7
>>55
マルチGapNAT設定を使っているので、ポートは一つずつあけていて、
リモートデスクトップ機能用のポートも、当然あけてあります。
(デフォルトでは 3389 ですよね)

>>56
いえいえ、Webサーバーで使ってるパソコンに対し、
リモートデスクトップ機能で接続したいと思っています。

Webはきちんと見えていますし、FTPも繋がりますので
その辺は問題ないのですが、リモート接続だけができないでいます。

ドメインは固定IPなので間違うはずないんだけども、
うーん・・・
59不明なデバイスさん:04/04/01 12:56 ID:ZfcMRP6a
>>58
8300Wだけど、ちゃんと接続できてるね。
関係ないけどSP2-RC1でもおkだった。

で、pingでドメイン名のIPを出して直接そのIPでの接続は
できるのかい?
6051:04/04/01 13:21 ID:QqdwxPu7
>>59
直接そのIPで接続しようとしているのですが、それでもダメでした。
(FTPやWebとかは直接IPでOKです)

今試しているのは、どちらも8300に繋がっている状態で、

サーバー側 (固定IP-1.2.3.1)
クライアント側 DHCPの割り当てで (固定IP-1.2.3.2 DHCP-192.168.1.2)

という感じです。

外部からはまだ試していません。

クライアント側でも、なにか設定したりしますか?
61不明なデバイスさん:04/04/01 15:12 ID:jvlLfEVQ
すみません。質問なんですが、このルータはFTPサーバを
アクティブモードで運用できるんでしょうか?
あと、DDNSも問題なく使えるでしょうか?

こないだBRL-04FMXを買ってしまったんですが、これは
アクティブモードで使えないみたいなので。

62不明なデバイスさん:04/04/01 16:16 ID:hKkbPsbH
>>61
アクティブモードって、PASSIVEモードのことでしょうか?
PASSIVEモードでのFTP鯖公開は失敗しました。

DDNSは問題なくMyDNS.JPを使えています。
6361:04/04/01 16:31 ID:jvlLfEVQ
>>62

回答ありがとうございます。

いえ、アクティブモードとPASSIVEモードは違います。
アクティブモードはポート20と21を使う普通のやつです。
(IEのデフォルト設定がアクティブモードです)

逆にこのルータはパッシブモードは動作しないんですか。
BRL-04FMXとは逆ですね。

DDNSのほうは問題ないんですね。
64不明なデバイスさん:04/04/01 18:33 ID:ExD6v6N9
ちなみにSONY LX-70/BPK Win2000SP4
メモリは512M増設です。
65不明なデバイスさん:04/04/02 16:38 ID:GlFluF5W
>>63
どっちでも設定しっかりしとけば使えるよ。
66不明なデバイスさん:04/04/02 22:18 ID:3Qx168D3
あのー、IP一個でGAPNat使って多段接続、ってできます?

Inet---MN8300---MN8300
| | |
VoIP LAN ネトゲマシン
電話 クライアントPC

みたいな。
67不明なデバイスさん:04/04/02 22:29 ID:6vbq6dc7
ワケワカメ
68不明なデバイスさん:04/04/03 10:56 ID:2W17ssul
>>65
PASSIVEモードでアクセスする設定を教えていただけますか?
ProFTPDを使用してPASSIVEモードで使用するポートを設定して
そのポートをNATで開けてもつながりません。
GapNATは使用していません。

よろしくお願いします。
69不明なデバイスさん:04/04/03 13:57 ID:NUdTOAhE
8300W買ったよー、もっと大きいかと思ったらちっちゃいのねw
僕的にデザインは文句なし、機能はわけわからんことしなければとくに困ることないよ。
ftp・http・メール鯖
オンラインゲーム
winny
インターネット
まったく問題なし。
70不明なデバイスさん:04/04/03 16:36 ID:JGhYivea
MN8300を使って、自宅サーバしている人いらっしゃいますか?

自宅サーバーするのは、何か不足な点があるのでしょうか?
自宅サーバー板に行くと、OPT100とかが人気みたいで
MN8300を使っている人は、ほとんどいらっしゃらないみたいで・・・

自宅サーバといってもメールサーバと
Webサーバを立てて、自分のHPを公開したいくらいで、
他人にWebスペースを貸し出し様なことは、考えていないです。
71不明なデバイスさん:04/04/03 17:36 ID:M2CmAA6u
俺もMN8300使ってますよ、有線派なんで
無線LANは何かと危ないし、スループット的に遅いからどうかと思うね
まぁ、便利だけどさ
72不明なデバイスさん:04/04/03 18:00 ID:cGaU3FhC
>>70
MN8300でサブセッション使って独自ドメインの自宅Webとmailサーバやってます。

前スレでも問題になっていたように、家でもサブセッションの設定で設定画面が固まる問題がでています。
まあサブセッションは一度設定すればいいし、今のところ他に問題も無く安定していると思います。
73不明なデバイスさん:04/04/03 20:03 ID:J+0ulRhM
>>70
努力。
74不明なデバイスさん:04/04/03 21:54 ID:s9NvYDGG
>>70
OPTは旧機種から人気引き継いでるからなぁ。
MN8300はBA系とも違うし、旧機種はイマイチだし。
バグが直ってこれから人気が出るかどうかはわからんな。
75不明なデバイスさん:04/04/03 23:49 ID:Fe7lSt/X
>>68
繋がらない原因解らないけど
制御ポート(21)を開けてないとか
データポートが1024以下とかって事は無い?
とりあえず全部開けてログ見てみれば?
76不明なデバイスさん:04/04/04 10:18 ID:Uq0LF9j6
自宅サーバ板チョト見てきたけど、OPTと比べてすごい言われようっすね。
もっともな意見もあるし、OPTはイイルータだと思うけどなんか信者入っててコワイ...

オイラは前スレにちょっと書いた自宅でゲーム鯖公開してる人なんですけど
まだMN8300導入してまだ10日ちょいですが、とっても安定してます。
送受信合わせて1億パケット/日ほどにNAT・フィルタリングいっぱいでも余裕で耐えてるっぽいので
今のトコとても満足してます。

とは言ってもまだバグが残ってて設定によって顕在化するとの報告もあるので
鯖用途など安定性がどうしても必要なら今のところ勧められないのかなー。賭けになっちゃうんで責任持てない。
といってもOPTの方もウチの環境では月1回とか固まってたんでオレ的には勧められないのですが...
もし安定しなくても「ごめーん。ルータ落ちてたw」で済む鯖なら機能とかイイんでMN8300に賭けてみるのもイイと思う。
77不明なデバイスさん:04/04/04 14:51 ID:Sg2l1B57
>>70
MN8300で自宅サーバーしてるが、今のところ全然問題ない。
設定もごく普通にしているからあたりまえと言えばあたりまえだけれども。
むしろ以前使っていたBA系のやつよりも安定している。

ただこのルーターLANカードとの相性があるみたいな気がする。
うちではSISマザーボードのオンボードLANは繋がらなかった。
78不明なデバイスさん:04/04/04 17:15 ID:vFSnQU8J
すみません。
やっちゃいましたTT

知識も無いのにMN8300買ってもーた

でね、LimeChatでファイルは受信できるんだけど
ファイルの送信が出来ないんですよ。

高機能すぎて漏れには無理っすw

だりかたすけて
79不明なデバイスさん:04/04/04 17:33 ID:D5+5b+nH
>>78

DCC SendのことならNATの設定が必要。

LimeChatの設定で、NAT/DCCタブの下の方に
使用するポート番号の設定があるから
その範囲のポートをNATに設定するよろし。

デフォルトなら1096-1115になってると思う。
80不明なデバイスさん:04/04/04 18:31 ID:x3CQC5GK
ポートの設定ってのがよく分かりません
OSは2000なんですが関係ありますかね?
VAIOのRX50です。
81不明なデバイスさん:04/04/04 19:49 ID:B9Pg3FsT
ルーターの説明書を読め。
82不明なデバイスさん:04/04/04 20:03 ID:5/vLFus8
>>75
>>68です。21番ポートにtelnetでアクセスしていろいろ調べた結果、PASVコマンドの
応答がグローバルIPに変換されないことが原因でした。ちょっと卑怯な手を使って回
避し、鯖を公開しました。
以上、ご報告まで。
83不明なデバイスさん:04/04/04 20:52 ID:5/vLFus8
>>82
ちなみにNTT-MEに「PASVの応答もアドレス変換しろゴラァ」と連絡済。
84不明なデバイスさん:04/04/04 23:54 ID:ONNE4kyS
>>83
報告乙。地道な努力で改善されるといいよなー。
85不明なデバイスさん:04/04/05 00:00 ID:04pktBUS
>>82
それはルータで変換するのが一般的?
86不明なデバイスさん:04/04/05 00:11 ID:baNtR2wK
ウチの自宅鯖ではFTPはSSH経由で使ってるんだが、これで問題に
なったことないな。
転送速度が重要ってんならお奨めはしないが、WebPageの更新程度
ならこれでやったほうが安全ちゃうん?
87不明なデバイスさん:04/04/05 01:08 ID:PFLuuchr
>>79

ありがとうございます。
ばっちり出来ました。

これからはきちんと勉強します。
88不明なデバイスさん:04/04/05 10:04 ID:JMv76pkO
macアドレス変更搭載キボン
89不明なデバイスさん:04/04/05 11:38 ID:9y5J1HcW
>>85
OPTシリーズではルータで変換します。
90不明なデバイスさん:04/04/05 11:44 ID:9y5J1HcW
>>88
(自分以外の)ユーザにSSHを導入させるのが大変なのです。
セキュリティ的には弱くなるけれど、通常のFTPが良かったり
します。自分はscpコマンドでファイルのやり取りをしますが。
91不明なデバイスさん:04/04/05 12:22 ID:9y5J1HcW
>>90
>>86宛てでした。スマソ。
92不明なデバイスさん:04/04/05 13:38 ID:uMYbWQqA
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.04.05 「MN8300」ファームウェア Ver.1.20 公開しました。
93不明なデバイスさん:04/04/05 13:40 ID:awqS+rqn
1.16ならつられたかもね。
94不明なデバイスさん:04/04/05 13:42 ID:z31glh+C
BA8000のMACアドレス変更できる機能って、便利。
95不明なデバイスさん:04/04/05 14:07 ID:9y5J1HcW
>>92
我々には見えないものが見えるのだろうか…?
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
96不明なデバイスさん:04/04/05 20:40 ID:x8w8Yg2g
>>92
4月1日は過ぎたよ、遅かったねw
97不明なデバイスさん:04/04/06 12:30 ID:FTAUvNzf
PPPoEブリッジってスループットどうなるんですか?
ワイヤースピードはさすがに無理?
98不明なデバイスさん:04/04/06 12:37 ID:AlGum/X/
>>97
8300W(B-Flets NewFamily)にて。
PlalaとDion複数使用しているが、うちではあまり速度に影響はないみたい。
99不明なデバイスさん:04/04/06 12:44 ID:FTAUvNzf
>>98
すばやい反応サンクス

具体的にはルータでセッション張った状態で(負荷かけてるほうがいいのかな?)
PCでフレッツスクエアのセッション張ってそこで速度がどれだけ出るか・・・
ってところが気になってまつ
100不明なデバイスさん:04/04/06 20:28 ID:F2je8hXD
これ付けたらもうファイヤーウォールソフト必要ないかな?
101不明なデバイスさん:04/04/06 21:02 ID:OPLJyuNe
MN8300W
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:megaegg
測定地:島根県八束郡東出雲町
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.02Mbps (11.50MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:9.682Mbps (1.210MByte/sec) 測定品質:81.5
測定者ホスト:**.***.210.220.megaegg.ne.jp
測定時刻:2004/4/6(Tue) 21:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

UPが・・・・・・・・・・
102不明なデバイスさん:04/04/06 21:31 ID:QKDcJUgX
>>83
NTT-MEより電話連絡あり。現象の説明をしたら、「近日中に回答を
お知らせします。」とのこと。報告は無駄ではなかったようで…。
103不明なデバイスさん:04/04/06 22:13 ID:sXZP5Aam
QoS搭載マダー?
macアドレス変更可能マダー?
ハードウェアVLANマダー?
104不明なデバイスさん:04/04/07 00:00 ID:yfoJHJrK
>>103
ここでウダっていないでMEに改善要望を出すのが建設的では?
105sage:04/04/08 08:02 ID:9Evf21js
どなたかご教授お願いします。
jetCastにてネットラジオをしたいんですが、
ポート設定する場所は、NATアドレス変換とNATアドレス・ポート変換のところで
あけたいポート番号とTCPとUDPをあければ良いんでしょうか?
以前ファームを上げる前は、放送できたんですけど、ファームを上げたら放送できなくなってしまい
困ってます。
あとその他の設定をした方が良いという場所等ありましたらご教授お願いします。
IPフィルタは7番はチェックをはずしてあります。
106不明なデバイスさん:04/04/08 08:05 ID:9Evf21js
すまそ。あげちまった(汗
107不明なデバイスさん:04/04/08 10:38 ID:QsFX8u1S
>>102
NTT-MEから電話あり。
私「PASVコマンドへの応答がローカルIPになっているから接続できないのです。」
ME「それはどこからの応答ですか?」←この時点でFTPのことがわかっていない。
私「クライアントからのPASVコマンドに対するサーバーの応答のことです。」
わかってもらうために5分ほど。
ME「それは現時点では対処しようがないですねぇ。」←だから電話したんだって!!
私「(諦めて)開発側に『絶対』伝えておいて下さい。」

漏れは決意した。UPnPサポートのルーターシステムをNetBSDの上に構築すると。
108不明なデバイスさん:04/04/08 13:37 ID:Y8Dei5Bz
>>107
NATルータ環境でのPASVモード対応
http://acorn.zive.net/~oyaji/router/pasv.htm
109不明なデバイスさん:04/04/08 13:56 ID:Y8Dei5Bz
>>105
セキュリティログに弾いたログが残っていませんか?
もしくはグローバルIPが相手に伝わっていないとか。
設定はNATアドレス変換で9000番(TCP&UDP?)を開けるだけでよいようですね。
http://www12.ocn.ne.jp/~pmix/jetcast/server.html
110105:04/04/08 14:42 ID:riek5vba
109さんありがとうございます。
NATアドレス・ポート変換の方はいじらなくて良いようですね。
ローカルでは他のPCで聴けたので知り合いにチェックしてもらってみます。
111不明なデバイスさん :04/04/08 22:32 ID:p8n6f4A5
先週くらいから落ちまくってるのでサポートに相談したら
すぐに代替機を送ってくれました。
取り替えてみたら1時間後にまた落ちた(´・ω・`)ショボーン

で、本日MN8300を卒業しました。

サポートが言ってたけど、ごく一部のウイルスがMN8300に悪さを
するという症例があるとのこと。
それだったのかな…。
112不明なデバイスさん:04/04/09 01:56 ID:vrWY9j8z
>>68
ftpサーバとクライアントはそれぞれ何を使っているの?
両方ともパッシブモード固定に出来る物?

>>111
繋がっているハードウェアに怪しい奴があるんじゃない?
バグとかでリセットしたのなら機器状態・ログに「機器再起動」って
出るみたいだけど、電気的にアウトなら機器ログもふっとびそうな悪寒。
113不明なデバイスさん:04/04/09 06:35 ID:QWyKmrMT
>>112
FTPサーバはProFTPD、クライアントはNcFTP。どちらもFreeBSD上で動作。
FTPサーバはパッシブとアクティブの両方に対応、クライアントはアクティブと
パッシブの切り替えが可能。
114不明なデバイスさん:04/04/09 11:58 ID:9V4wrn+Y
MN8300はウィルス感染するの?
115不明なデバイスさん:04/04/09 15:05 ID:au5bgXNI

バカ
116不明なデバイスさん:04/04/09 18:05 ID:hqmJA2oI
あれ?いきなりページが開かなくなったなぁ

ブラウザでルータの「機器状態・ログ」 見る

表示では接続先への接続は問題なく確立しているように見える

でもやっぱページ開けないや。「機器再起動」してみようっと

あ・・つながった・・

こんな症状に覚えのある人、挙手!!
117不明なデバイスさん:04/04/09 18:50 ID:n+9Ah/Jf
>>116
ageんな
118不明なデバイスさん:04/04/09 21:17 ID:Vsj4nMJA
>>116
昔のファームウェアのときにあった気がする
119不明なデバイスさん:04/04/09 23:45 ID:/GWCshpO
8300Wのファームを1.11に更新したら無線クライアントのPCがフリーズするようになってしまいました。
8300Wの電源を切るか、またはクライアントのアンテナを外していれば問題無く動きます。
これでは困るのでとりあえず8300Wのファームを戻そうかと思ったら、古いのは公開してないんですね。
どなたか何か解決策をご存知無いでしょうか。
クライアントPCの無線LANカードはBUFFALOのWLI-PCI-G54を使用しています。
120不明なデバイスさん:04/04/10 09:13 ID:nU8EjpUp
>>114>>111 見てのことだろうけど、ウイルスに感染はしませんよ。
でもサポートの話からすると、ウイルスの挙動によって、
ルータの動きがおかしくなる事があるような・・・
ちょっとバグっぽい気もするけどね。
121不明なデバイスさん:04/04/10 09:16 ID:Qkeo5g+k
MN8300使ってるけど、やっぱこれ落ちるよね。
仕事行って帰ってみたらwwwにつながらない>ルータのLED見てみる。正常。
>ルーターにブラウザからアクセス。不能。
電源引っこ抜いて再起動>繋がる
ということがもう5〜6回。使い始めて1ヶ月ちょいかな?
前使ってたSuperOPT90はとってあるので戻ろうかなあ・・・・

なんか糞高かったけど中身Planexって話じゃないですか・・・・orz
122不明なデバイスさん:04/04/10 10:52 ID:ZKlAkKRJ
朝起きた時、外から帰ってきた時、
ルータが落ちてるかどうか確認するのが恐い日々

ほんと、見た目(機器ログ等)は正常なのに、どうしてかねえ

再起動すりゃ治るって言っても、何か納得いかない…
123不明なデバイスさん:04/04/10 11:57 ID:YWOCrjnF
MN8300WをNATで4ヶ月間くらい使ってますが、
今までに落ちたのは初期の頃の一度しかありません。
8300と8300Wとでは中身に違いがあるのでしょうか。
8300Wで落ちたという報告があまりに少ないので気になります。
124119:04/04/10 12:59 ID:LblLnxQD
クライアントPC側の無線LANカードのドライバを最新の物にしたら直りました。
お騒がせしました。
125不明なデバイスさん:04/04/10 14:42 ID:AqRgOSLT
うちは現行ファームで落ちたこと無いけどなぁ。
NAT / SPI:ON / WinXP Pro
126不明なデバイスさん:04/04/10 14:43 ID:AqRgOSLT
>>125
あっ、無印の話ね

>>121
中身は住友電工ネットワークス製だと思われ
127不明なデバイスさん:04/04/10 15:05 ID:l9SzvJjU
>>123
無印だと、障害が発生したときにはすぐにルータが疑われるけど、
Wの場合は、まず無線が疑われるからじゃないかな?
無線を疑って色々いじっているうちに直っちゃって、
ルータ自体の不具合とは認識されない場合が多そう。

まあ家の無印は今のところ安定してるけど。
> 2004/04/10 02:31:39 NTP 整時成功
> 2004/04/09 02:31:38 NTP 整時成功
> ・・・延々
> 2004/02/20 02:29:48 NTP 整時成功
サブセッション設定で設定画面が固まる以外は。
128不明なデバイスさん:04/04/10 18:39 ID:zJx5FaoX
>>107
FTP鯖のソフトにもよるだろうけど
PASVモードでクライアントに渡す、鯖アドレスを
ドメイン名(?)もしくは、GIPを設定できるFTP鯖ソフト
使って回避できのかね?

少なくともうちはNM8300でPASVモードでの公開に
成功してるがね

ちなみにBPFTP
129不明なデバイスさん:04/04/10 18:40 ID:zJx5FaoX
128です。

てかさなんで2chに書き込むと
こういう口調になるんだろうね

はやく新しいファーム出してほしいから
ageで・・
関係ないけどさ
130不明なデバイスさん:04/04/10 22:27 ID:GafuZiuK
2004/04/09 23:34:19 NTP 整時成功 2004/04/08 23:34:18 NTP 整時成功
2004/04/07 23:34:16 NTP 整時成功 2004/04/06 23:34:15 NTP 整時成功
2004/04/05 23:34:14 NTP 整時成功 2004/04/04 23:34:12 NTP 整時成功
2004/04/03 23:34:10 NTP 整時成功 2004/04/02 23:34:09 NTP 整時成功
2004/04/01 23:34:08 NTP 整時成功 2004/03/31 23:34:07 NTP 整時成功
2004/03/30 23:34:05 NTP 整時成功 2004/03/29 23:34:04 NTP 整時成功
2004/03/28 23:34:03 NTP 整時成功 2004/03/27 23:34:02 NTP 整時成功
2004/03/26 23:34:01 NTP 整時成功 2004/03/25 23:34:00 NTP 整時成功
2004/03/24 23:33:58 NTP 整時成功 2004/03/23 23:33:57 NTP 整時成功
2004/03/22 23:33:55 NTP 整時成功 2004/03/21 23:33:54 NTP 整時成功
2004/03/20 23:33:48 NTP 整時成功 2004/03/19 23:33:47 NTP 整時成功
2004/03/18 23:33:46 NTP 整時成功 2004/03/17 23:33:45 NTP 整時成功
2004/03/16 23:33:43 NTP 整時成功 2004/03/15 23:33:42 NTP 整時成功
2004/03/14 23:33:41 NTP 整時成功 2004/03/13 23:33:34 NTP 整時成功
2004/03/12 23:33:33 NTP 整時成功 2004/03/11 23:33:25 NTP 整時成功
2004/03/10 23:33:18 NTP 整時成功 2004/03/10 20:44:03 メール着信通知 認証失敗 [設定No:1]
2004/03/09 23:33:16 NTP 整時成功 2004/03/08 23:33:15 NTP 整時成功
2004/03/07 23:33:13 NTP 整時成功 2004/03/06 23:33:07 NTP 整時成功
2004/03/05 23:33:06 NTP 整時成功 2004/03/04 23:33:05 NTP 整時成功
2004/03/03 23:33:04 NTP 整時成功 2004/03/03 23:33:00 PPP-IPCPの確立 [接続先1]
2004/03/03 23:33:00 PPP-LCPの確立 [接続先1]

安定しない人は設定を見直すといいよ
131不明なデバイスさん:04/04/10 22:48 ID:9s1oQ4y7
くそう。
さっき電子レンジと電気ポットを同時起動して部屋がハングアップしちまったよ。
MN8300Wは安定しているのに、部屋の方がバギーで困るぜ。
132不明なデバイスさん:04/04/10 23:21 ID:iLJfEO9V
>>131
電気の契約変更汁。
133不明なデバイスさん:04/04/11 00:31 ID:B6ixhrzQ
>>131
(w
134不明なデバイスさん:04/04/11 11:44 ID:dkm36tOD
いまどき動力じゃない香具師はアホ
135不明なデバイスさん:04/04/11 21:41 ID:SO/DUe0a
せっかく繋げッパで何日持つか見てみようと、設定もいじらずに見てたのに
プロバイダ側から一時切断された。・゚・(ノД`)・゚・。
136不明なデバイスさん:04/04/11 21:54 ID:cJJIEny3
2004/04/11 20:13:01 WANインタフェース リンクダウン

こいつ、一体何なんだ〜〜
帰宅してこいつをハケーンすると鬱。。
137不明なデバイスさん:04/04/12 00:40 ID:wkslRTA2
152bitのWEPに対応したカードって売ってないんだけど・・・。
138不明なデバイスさん:04/04/12 00:56 ID:8y+AN0Bt
>>136
ケーブルが断線しかかってるとか
コネクタが緩んでるとか
139不明なデバイスさん:04/04/12 01:56 ID:YS9BSAxr
>>136
WAN側の配線・機器に問題がある予感。
他にもADSL回線でADSLモデムをブリッジモードで稼働してて回線落ちがあったらそんな表示になりそう。
...ADSLじゃないからわかんないけど...
BフレッツとかFTTHは回線落ちあんまり無いけど回線落ちしたらそんな表示になる予感。
...まだ回線落ち無いからわかんないけど...
140不明なデバイスさん:04/04/12 22:54 ID:ryBEvp1n
接続先設定でメインセッションが某プロバイダ
サブセッションがフレッツスクエアなんだけど

メインとサブのスクエアを接続した状態で
サブセッション(フレッツ)の設定ボタンを押すとルータがハングする。。
14172=127だけど:04/04/12 23:10 ID:i/A9X+Q+
>>140
そう。家でも同じ現象が出てる。
前スレでも指摘されてたけど、サブセッション設定で設定変更すると
設定画面のHTTPアクセスができなくなる現象だよね。
それでも一応ネットには繋がるから、ルータ自体は落ちてないみたい。
NTT-MEでは再現できていないらしい?けど・・・
このまま放置なのかな・・・
142140:04/04/12 23:22 ID:ryBEvp1n
そうそう。
ネットは使えるけどルータにログインできなくなる。
143不明なデバイスさん:04/04/12 23:36 ID:F4n5Zxl0
>>140
>>141
質問。pppoeを接続していなければ大丈夫なんですか?
144不明なデバイスさん:04/04/12 23:38 ID:si0vy4FU
>>140、141,142
俺も同じ症状がでるな。

設定変更なんて滅多にしないから気にしてなかったな。
145140:04/04/13 11:30 ID:ovLqqPOj
>>143
サブセッションを切断している状態だとハングしないです。。
146不明なデバイスさん:04/04/13 23:09 ID:ucTny4a8
>>140
あー、その手順だったのか。
フレッツスクエアに接続したままだとハングするのかな?
土日に時間があればやってみるよ。
MEは再現できないの?・・・
147不明なデバイスさん:04/04/13 23:22 ID:ZUbXwagY
>>137
Atheros チップ搭載のカードなら大抵対応してる。

ちなみに、XP の SP1 以降なら専用ユーティリティを使わなくても
Wireless Zero Configuration で 152bit の WEP を設定可能。
148146:04/04/14 06:20 ID:wCsvI8Dj
追試してみたが、現象発生しないな・・・・・・・
サブセッション接続状態なんだけどな・・・・・
149146:04/04/14 06:22 ID:X4Q9+ayB
NATの場合は問題ないのかな?
150不明なデバイスさん:04/04/14 11:45 ID:fVMEenUB
初歩的かもしれない質問ですいません(´;ω;`)
昨日、光回線工事完了と同時にMN8300繋げてGAPNAT設定したんですが
DMZ?に繋いでいるPC以外がISPに繋がらないんですが・・・
NATモードで接続すると全PCが繋がるのでWindows側の設定自体は間違ってないと思うんです
利用してるOSは2k・Me・XPです
マニュアル通りに設定もしてありますし、MACアドレスで固定IP配布も指定してあります
GAPNATモードでも各PCからルーラ設定画面にはアクセスできるので
もうなにがなんだか・・・(つωT)
どなたか御指導お願いします(´;ω;`)
151>>150:04/04/14 12:04 ID:OHN7Fj0M
既出でしたね・・・すいません
過去ログ一番最初から漁ったら色々出てきたのでいじったところ
繋がるようになりました、お騒がせしました
152不明なデバイスさん:04/04/14 17:16 ID:e1fv480C
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.04.14 「MN8300」ファームウェア Ver.1.16 公開しました。
153不明なデバイスさん:04/04/14 17:35 ID:LkHqNCk4
>>152
いい加減にしろ!!馬鹿が!!
154不明なデバイスさん:04/04/14 22:46 ID:oLGzEcxH
先日、MN8300を購入したのですが標準では「不正アクセス検知」がOFF
になってます。これはOFFのままでも良いのでしょうか?
PCは外出先からUltr@VNCでリモート操作したりするので、ほぼ24時間
稼動させています。
ONにした方が良い場合、4項目ある設定項目のお勧め設定をご教授願え
ませんか。宜しくお願いします。
155不明なデバイスさん:04/04/14 22:49 ID:ypYe+Exl
>>154
判断できないようならOFFでいいとおもう。
156不明なデバイスさん:04/04/17 04:40 ID:ELQ8HQVh
保守
157不明なデバイスさん:04/04/18 01:28 ID:avo+dGLE
かなり売れてるにも関わらず質問が来ない=安定
ってことですか?
158不明なデバイスさん:04/04/18 12:02 ID:dAAAb9MH
売れてるかどーかしらないけど、設定しだいでは安定するみたい。
GapNAT、DMZ、SPIあたりを使うときは、設定に気を付けるよろし。
159不明なデバイスさん:04/04/18 15:32 ID:e/enh5A1
安定多数で可決されました
160不明なデバイスさん:04/04/18 21:45 ID:AAhWRpbi
すいません。
購入を検討しているのですが、これってアクセスポイント間無線通信はでき
るのですか?
できるようになる見込みでもいいですが…。
161不明なデバイスさん:04/04/19 00:12 ID:mOjIbohP
MN8300 矢不奥息決定デス
ひどい目にあいました
不安定極まりないです
162不明なデバイスさん:04/04/19 08:26 ID:jwUtfzaf
>>161
安NIC使ってるとまたそんな目に遭うかも
163不明なデバイスさん:04/04/19 11:45 ID:oJyGPkHR
なんで落ちるんだろう…。

MN8300で4〜5日に1回落ちる。
おまかせモードでBフレにPPPoE接続してmacアドレスでIP固定してポート80飛ばしてるんだけど。
やってることはWEBサーバのみ。FTPとか他のサーバソフトは入れてない。
転送量は60G/dayほどかな。同時接続数は最大でも100超えてないとは思うんだけど。

バッファローのWBR-G54は同時セッション数が足りないのか、単に裁けなかったのかは分からんが落ちはしなかったんだよなぁ。
MN8300に変えてからは転送速度に不満は無いだけに落ちるのが困る。
時々再起動してやればいいのかな。
164不明なデバイスさん:04/04/19 15:19 ID:CEVL/tkm
>>163
「落ちる」とはどんな現象?
まさか電源が落ちてしまうわけでは無かろうが。
165不明なデバイスさん:04/04/19 16:04 ID:oJyGPkHR
落ちるってのは適切じゃないね。
フリーズする、って感じかな。
ルータにログオンできないし、FTTHモデムからの信号も受信してない。
PPPoEランプは付いてるけど、どう見ても繋がってない。
ログオンできないから再起動するのに電源引っこ抜いて強制的にブツっと。
電源入れると何事もなく起動してくれた。
多分ダウンロードツールを待機させてたユーザーが多かったんだろうけどその直後は
まるで夜間のゴールデンタイム並みの転送量でしたが、こなしてたし。

つーか設定見直そうにも他になんもしてないんだけどなぁ…
166不明なデバイスさん:04/04/19 17:32 ID:z8RXecKO
>>163
時々再起動しても、落ちる時は落ちます。
実践済みです。
落ちて困るのでしたら、他のルータを探した方が良いと思います。
本格的にサーバ利用している方で、それなりに通信量があると、
直ぐに落ちます。
正確には通信量ではなく、リクエスト数が多いと直ぐに落ちてし
まうようです。
これは、ファームで対応できる範囲ではないと思うので、改善さ
れる事はないと思います。
早めにルータをチェンジすることをお勧めします。
167不明なデバイスさん:04/04/19 18:29 ID:HY1AAox8
このルータ買おうかと思ってこのスレッド見てみたけど、
結構落ちるって報告が多いみたいですね。
PPPoE99MBpsってのに惹かれて買おうかと思ったんですがちょっと落ちるのは困ります。
あとBA8000pro辺りかマイクロ研の辺りが候補なんですが、お勧めってあります?
168不明なデバイスさん:04/04/19 18:48 ID:U8homZ8N
結局コンシューマ向けでは、どれも一長一短ということですか・・・

こんなんだったら、安定するのだろうか?
ルーター | CentreCOM AR450S
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar450s/catalog.html
169不明なデバイスさん:04/04/19 19:03 ID:z8RXecKO
>>168
使ってみないと分からない・・・・。
今分かっている範囲で、落ちた所を一度も見たこと無い機種は、
メルコの BLR3-TX4 のみ。機能が少なくても落ちないので凄くイイです。
170不明なデバイスさん:04/04/19 21:27 ID:WMaJz+U7
俺はそのBLR3-TX4が頻繁に落ちるからMN8300にしたよ。
LAN内のPC3台ほどがウイルスにやられて外部にアタックし始めたら
BLR3-TX4が落ちてくれたので外部に被害は無かったのは良かったがw
171不明なデバイスさん:04/04/19 21:43 ID:oRzkfFeH
>>165
NICとの相性があるかもしれんなこのルーター。
172不明なデバイスさん:04/04/19 21:57 ID:reWKd3PZ
相性はあります。
自分最近新しいPCを買いまして
NICが変わったんですが
FTPのダウンロードが途中で止まってしまうようになりました。
以前使っていたPCでは全く問題なくDLできるのに・・・
ルータはずしてモデム直だとこれも無問題でDL出来ます
173不明なデバイスさん:04/04/19 21:58 ID:XDyOVhFC
この速さなら言える!!














   / ̄ ̄\
   | ___|
   └|| ´∀`)<ぬるぽっぽ〜♪
    ( ∪ ∪
    と__)__)
174不明なデバイスさん:04/04/19 22:27 ID:Z1ZWaso2
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |      / ̄ ̄\
   Y /ノ    人   三 | ___|
    / )    <  >__Λ∩ ζ
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>173
175不明なデバイスさん:04/04/19 23:09 ID:VjEtezhh
固まる人と安定してる人の差は何だろね?
俺は以前、OPTシリーズ使ってたけど光導入でスループットに余裕が無く
なった事とマルチセッション対応時期が曖昧だったので見切りつけ、昨年
末にMN8300へ乗り換えた。
1台WEB&FTP鯖にして、他のPCでネトゲやIM使ったりしてるけど購入して
今まで一度も固まったりした事は無いな。(平均40GB/dayくらい)
少し前の三星メモリみたいに製造日とかで品質悪い個体があるのかね?
176前990:04/04/20 00:39 ID:NSq5CDVE
おひさしぶり、といっても覚えてる人がいるのかどうか。

結局 MN8300 はウチの用途と合致しないことから売却することにしました。
一般的なサーバ構築や普通に光回線で高速なネットを楽しむにはベスト
でした。 NTT-ME の担当者さん、応対本当にありがとう。ここでレス
してくれたみなさん、ありがとう。

今日から LINKSYS WRV-54G に乗り換えです。 FTP もローカル内からの複数
iVisit も、 DDNS もちょっと悩んだけど当日に設定・動作しました。
177不明なデバイスさん:04/04/20 23:22 ID:3c9qf/nG
>固まる人と安定してる人の差は何だろね?

>結局 MN8300 はウチの用途と合致しないことから売却することにしました。
一般的なサーバ構築や普通に光回線で高速なネットを楽しむにはベスト

まさにこれなんだろうね・・・・
178不明なデバイスさん:04/04/21 05:37 ID:RGM+vODk
MN8300Wに無線プリンタサーバ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-ws11gc/index.html
など使えてる人いるでしょうか?

近々MN8300Wで無線LANシステムを組もうと思ってます。
光(直結で最高85Mbps程度)を引いてるので、
実効スループットに定評あるIntelチップ搭載のMN8300Wが第一希望です。

メインマシン(デスクトップ/DMZ):WinXP Pro+Intel PRO/100S
サブマシン(ノート/無線):WinXP Home+セット購入のLANカード(予定)

で繋ごうかと思っています。

で、このモデルはWiFiの認証を受けてないとのことですが、
別部屋にさらにマシンを増設した場合に、
他社製11g対応LANカード(ユニット)が使えるらしいというのは>>6さんのレスでわかりました。

一方、WiFi準拠の他社製プリンタサーバを使ってる方をあまり見ないので質問しました。
メインマシンが結構電気食いなので、常時オンにしておくこともできず、
かといってサブマシンは印刷用途に母親がよく使う(予定)なので、
無線プリンタサーバを導入したいのですが…。

他にもっと賢い方法がある、というのも含めてご指導ください。
179不明なデバイスさん:04/04/21 11:38 ID:jFEkKV4x
>実効スループットに定評あるIntelチップ搭載

これが謎。Wが付かない8300買ったけどショートパケットも遅いし(実際の使用で不利)
フルパケットで理論上高速とか言われてもねぇ。実際スループットもMips系の方が速い。

まぁ、大差が付いて負けてるとかじゃないけど、"定評"を頂いてる最速とはとても言えない。
所詮ネームバリューだけなんだろうな。それに惹かれる俺もあれな感じだが。
IXP42x積んでるRouter軒並み調べたけど、"定評"通りの最速な物は一つもない。
8300が唯一マシだと思われるが、一部ブラシーボ効果を散見する所も有り、次回の
購入では考えさせられる物がある。
180不明なデバイスさん:04/04/21 11:40 ID:jFEkKV4x
>次回の購入では考えさせられる物がある。

とか言ったけど、懲りずに次はWRV54G買う予定だったり。
181不明なデバイスさん:04/04/21 11:43 ID:jFEkKV4x
>IXP42x積んでるRouter軒並み調べたけど、"定評"通りの最速な物は一つもない。

とか書いたけど(w、IXP425の533MHzのは、流石に速い。但し値段が飛び抜けるので
最初から候補には入れないから、一つもないと書いた。
182178:04/04/21 14:41 ID:gqe/2gs/
>>jFEkKV4x

なるほど。
OPT100かBA8000Proのような有線用ルータとバッファローあたりのAPを組み合わせて使うのも検討してみます。
ともかく有線のスループットを重視で。無線の方はつながればいいです。
予算的に厳しいですが、プリンタサーバは…
Athlon64とファンレスのグラボでも導入して常時稼働にしてみるかな。

レスどもです。
183不明なデバイスさん:04/04/21 15:13 ID:y8A4ahdJ
intelのNICとの組み合わせで落ちる人います?
184不明なデバイスさん:04/04/21 16:05 ID:Tekc4yO8
>>183
落ちはしないけど>>172さんみたいにFTPのダウンロードが途中で止まる。
NICはIntel(R) PRO/1000 MT Mobile Connectionでノート内蔵の奴。
途中にエレコムの8ポートギガハブかましてる。
別のノートのIntel(R) PRO/100 VE Network Connectionなら問題ないし、
以前使ってたLinksysのBEFSR41C-JPでも問題はなかった。
185不明なデバイスさん:04/04/21 21:08 ID:d6KqasQ8
>178
プリンタは何をお使いでしょうか?
うちは
http://www.niigata-canotec.co.jp/product/wp11/index.html
にLBP-2410を8300wにぶら下げてますが問題なく使えております。
色々なプリンタサーバーを試しましたが双方向でプリンタユーティリティーが
そのまま使用できて結構便利です。プリンタメーカーの純正品あたりで探すのも一つの手ではないでしょうか?
後は 中古のwin2000が動きそうなノートPCなどを探してきてサーバーにするとかどうでしょう?
液晶が写らないなどのジャンク品とかでもいけそうな気もします。
186不明なデバイスさん:04/04/21 23:08 ID:j0NDPMaC
>>183
>FTPのダウンロードが途中で止まる

8300のSPIを切るかFTP転送ソフトを変えてみ。
FFFTP使ってないか?


8300のSPI挙動がいまいち変だと思う。
187186:04/04/21 23:10 ID:j0NDPMaC
訂正
>>183 → >>184

すみまそん。
188178:04/04/22 02:52 ID:roatcjYB
>>185
レスありがとうです。
プリンタはEPSON PM-890Cです。
よく考えたらMN8300WだったらLANに4ポートもあるので、
こっちに有線のプリンタサーバ繋いでもいいわけですよね(汗
それだと互換性もそれほど気にせずに済みそうです。
メインマシンとはUSBでも接続して、ユーティリティーも利用できるようにしようかと思ってます。
EPSON純正のプリンタサーバはどうやらなさそうなので(あっても高いかな…)。
別にジャンクを一台用意してもいいかも知れないですね。アドバイスありがとう。
ちなみに考えている構成はこんな感じです。

     プリンタサーバ(LPT)→プリンタ←USB(双方向)←←←
        ↑                            ↑
       有線                            ↑
        ↑                            ↑
ONU→MN8300W(または他社製ルータ+AP)→有線→メインマシン
        ↓
       無線
        ↓
      サブマシン

これでも大丈夫です、よね?
189不明なデバイスさん:04/04/22 12:30 ID:E8ba+T0f
>178
プリンタサーバーにつないでいるのであれば
メインマシンからは ネットワーク上から見えますので
USB接続は 不要かと思います。

やすく押さえるならやはりジャンクノートをサーバー化するのが
よいと思いますよ。双方向が使えないプリンタサーバーだと
インク残量チェックと化できずにつらい思いをした経験があります。
190不明なデバイスさん:04/04/23 09:15 ID:H4WqwX/B
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.04.23 「MN8300」ファームウェア Ver.1.16 公開しました。
191不明なデバイスさん:04/04/23 09:40 ID:nuYo7ObZ
>>190
なんか恒例行事になってきたな
192不明なデバイスさん:04/04/23 13:37 ID:saqNA4P1
だまされたと思って、BLR3-TX4に変えました。
凄い安定してます。
落ちません。
人生変わりました、本当に。
193不明なデバイスさん:04/04/23 14:18 ID:NTQe+/J8
俺は買ってから一度も落ちたことねーんだが
194不明なデバイスさん:04/04/23 16:16 ID:IvoZ5p1g
>>190
嘘はイクナイ。
195不明なデバイスさん:04/04/23 18:03 ID:NhUDKrZv
このルータ
NATアドレス変換でポート空けていても使っていない時にスキャンかけると
ブロックしてくれるんですね。(ステルスになる)

はじめて知った。(不正アクセス検知 有効にしたらなった)
196不明なデバイスさん:04/04/23 18:39 ID:d+l8Q7++
買ってから一ヶ月以上になるが、不安定と思ったことは一度もないぞ‥
>>192
「開運ペンダント」でも売るか?
197不明なデバイスさん:04/04/23 19:26 ID:saqNA4P1
ウェブサーバには不向きだな
198不明なデバイスさん:04/04/23 22:52 ID:3YqSmYQN
個人用途だがウェブサーバで使ってる。
不向きだとは思わない。

業務で使うならもっといいルーターを使うかもしれないが
パーソナルユースならこれで十分。ただこのルーターNICとかの
機器を選ぶかもしれん。何故にAMDチップのPCと相性悪いの?
インテルだから、そうですか。
199不明なデバイスさん:04/04/23 23:15 ID:j3ZqZero
んなこたぁない
ALiのチップセットにAthlonXPで
NICはコレガだけど何ともないよ、
200不明なデバイスさん:04/04/24 11:07 ID:wvqN/Y8z
このルーターの購入を考えているんだけど安定性はどう?
無線LANの評価などよかったら聞かせてもらえませんか?
201不明なデバイスさん:04/04/25 01:49 ID:+88vK+aF
age
202不明なデバイスさん:04/04/25 02:34 ID:sMV904Ow
質問なのですが、
このルータはネットワークにPPPoEで既に接続しているときに、
更にその上からPCでPPPoEできるのでしょうか?

使用している方、よろしくお願いします。
203不明なデバイスさん:04/04/25 04:32 ID:7WuetUI/
>>202
繋がる。
PPPoEブリッジ機能、って名前。
204不明なデバイスさん:04/04/25 10:06 ID:XlAds4jJ
>>200
安定しちょる。 落ちたことない。

1階と2階での無線(G)での転送速度(電波強度75〜80%)
 Super Gモード  128bit WEP

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.43Mbps (3.554MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:18.68Mbps (2.335MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*********.220.megaegg.ne.jp
測定時刻:2004/4/22(Thu) 21:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
TCP Monitor Plus でNIC(NTT-ME MN-WLC54g-HQ Wireless Network Adapter)のトラフィックを確認。
間違いなく上記転送量は出ている。

ちなみに、有線接続では下り92Mbps程度。(FTTH、megaegg)
205不明なデバイスさん:04/04/25 19:11 ID:XlAds4jJ
MN8300W Set
無線接続 Super G モード
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.44Mbps (3.805MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:10.12Mbps (1.265MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:**********.megaegg.ne.jp
測定時刻:2004/4/25(Sun) 19:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

有線接続
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.21Mbps (11.65MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:21.44Mbps (2.680MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:**********.megaegg.ne.jp
測定時刻:2004/4/25(Sun) 19:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
まあ、UPが低いのはmegaeggの特性。
購入して3か月、一度も落ちたこと無い。
206不明なデバイスさん:04/04/25 20:30 ID:AdnPymdG
さっき風呂から上がったら落ちてた

コマ切れの画像をDLツールで落とされまくるようなサイトを運営するには向いてないな、こりゃ。
しかもエロサイトだから客が多いのがさらに負荷をアップさせてるし。
3〜4日ごとに再起動してるけど、たまたま家にいる時に限って落ちるのが不思議だ。
仕事中とか寝た直後とかに落ちてないのがまだ救いだな。

DOWN速度なんかどーでもいいから、とにかく落ちないルータを探す旅に出てくるわ。
207不明なデバイスさん:04/04/25 21:21 ID:DMuUJrEi
>>206
>たまたま家にいる時に限って落ちる
家電製品による電源ノイズかなんかでルータが落ちてるのかも
208不明なデバイスさん:04/04/25 21:21 ID:a2zeLibB
製品毎のばらつきが激しいのかな…
209不明なデバイスさん:04/04/25 22:46 ID:3CgrKXp0
MN8300使ってるのですが、PCの台数が増えてしまいLANポートが足りません。
MN8300のLANポートに違うルータをつなげても使えるのでしょうか?
210不明なデバイスさん:04/04/25 22:53 ID:XlAds4jJ
スィッチングハブを使え。
211不明なデバイスさん:04/04/25 23:48 ID:tyGogJK6
昨日MN8300買ったんだけどさ
 Hardware Revision: 0004
だった

みんなのはいくつ?
212不明なデバイスさん:04/04/26 00:46 ID:DPczp09h
>>211 去年の年末に購入、あんたと一緒だよ0004
213不明なデバイスさん:04/04/26 00:52 ID:DlD1JDum
>>203
すみません。昨日来れなくてごめんなさい。
ありがとうございます。私の欲しかった情報はそれです。

あまり馴染みがない機能なので、どのルータにあるのか忘れていました。
私ももうすぐこのスレの住民になる予定ですので、そのときはよろしゅう。

それでは
214ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/26 20:17 ID:xt0Cqejp
MN8300W
Hardware Revision: 0005
Software Version: 01.11 (Fri Feb 13 23:17:39 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.04 (Tue Jan 13 21:18:17 JST 2004)
MAC Address:

Wだけどね! 3月中旬購入。
215不明なデバイスさん:04/04/26 21:54 ID:W3WtZoHB
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.04.26 「MN8300」ファームウェア Ver.1.16 公開しました。
216不明なデバイスさん:04/04/26 22:11 ID:hhK12rjU
>>215
確認する前に



死ね!!!!!!!!!!!!!
217不明なデバイスさん:04/04/26 22:21 ID:W3WtZoHB
   ||    
   ||   
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  
  ∪∪
218不明なデバイスさん:04/04/27 05:43 ID:Xoe7I9U+
そろそろ新機能追加したファームでもリリースしてくれ
219不明なデバイスさん:04/04/27 09:03 ID:0CVLrkwS
そろそろ次の機種かな?…と、一瞬思うんだが
220不明なデバイスさん:04/04/27 12:23 ID:JH9g3f9k
正直この機種はもう遠慮したいな…
数々の手段を講じてきたけれど、安定している人が羨ましい。

ハード自体は素晴らしいとは思うのだけれど…
221不明なデバイスさん:04/04/27 12:46 ID:ZXlNDF8M
>>220
心配するな、安定している人はライトユーザーだ。
ヘビーユーザーは間違いなくダウンのおかげで限りある人生を無駄に過ごした。
222不明なデバイスさん:04/04/27 13:05 ID:so6pkhIB
オイラは鯖立ててアクセスものすごいけど、とっても安定してるクマー
223不明なデバイスさん:04/04/27 14:45 ID:+G+a9uTI
"ものすごいアクセス"ってのがどれぐらいなのかが全然分からん。

ちなみに俺の転送量は30GByte/dayで入り口ページのユニークが30000ぐらい。
全部合わせたPVになると、もうワケ分からん。
当然落ちまくり。
224222:04/04/27 15:26 ID:so6pkhIB
何回かこのスレに書き込んだことあるけど、1億パケット/dayくらい。
ショートパケットを多くの人(同時コネクション数が100〜300くらい)に大量に送受信するので
転送量は3GB/day(ヘッダ入れると倍以上)程度だけど、負荷はかなり高いんじゃないかな。
使用してまだ1ヶ月ちょいだけど今まで落ちたこと無いです。
前使ってたOPT90より安定しててパフォーマンスもイイです。回線はbフレッツ

落ちる環境では頻繁に落ちるみたいですけど、負荷の問題じゃないと思う。
225不明なデバイスさん:04/04/27 15:39 ID:wFH4/Bhy
うちはたいした負荷もない自宅鯖だが、ssh経由のftpで巨大データの
送受信をやらせたりしたが、何の問題もなかった。

他に要因としては電源品質の問題かねぇ。
電圧が低かったりノイズがあったりするとテキメンに安定しなくなる
とかさ。まぁ、安定性云々を語るのにタコ足配線してるような馬鹿は
いないだろうけど、念のため。
226不明なデバイスさん:04/04/27 16:37 ID:kEpXhfaM
うちはPCによって安定度が変わる。
AのPCでは全然問題ないけど、
BのPCでは頻繁に落ちる。
たぶん相性だと思うがそれはそれで問題あると思う。

両方ともLinuxのサーバーだがBもやつにはSiSのNICが
刺さっているのでたぶんこいつとの相性だと思う。

サポートの電話が全然繋がらないのだが、そんなに不具合多いのだろうか?
ファックスで送ってみたけど、定型文の回答が帰ってきただけでいまだ解決してない。
せめて電子メールでやりとりしたいものだ。
繋がらないサポートというのも問題あると思う。
いくら製品的に優れていても(?)こんなサポート体制ではねえ。
その点、リンクシスというメーカーは良かったぞ。
227不明なデバイスさん:04/04/27 16:52 ID:ZXlNDF8M
(A)
環境によってゴミレベルまで不安定になるMN8300。
「家の環境が変わったらどうなるの?!」

(B)
環境に左右されずに超安定しまくりのBLR3-TX4。
「落ちる?えっ!ルーターって落ちる物なの?落ちた事無いからわかんない」

さあ、A、Bどちらが良い??
228不明なデバイスさん:04/04/27 20:08 ID:cagf4Fpe
うちでは安定してるが、フレッツモアで4Mbps程度だし、
どうこういうような使い方もしてないから問題外。
やっぱり大量にデータの送受信をするとなると、
相当シビアにチューニングしないとダメだと思う。
正直家庭用のブロードバンドルータでそこまで
求められてもなぁというのがメーカーの偽らざる
正直な気持ちなのだろうか。
俺はデザインも好きだし、サイズもそこそこだし
結構気に入ってるんだけど。
ただし無印最初期にあった交換騒動のような
相性問題とかは勘弁してくれと思う。
229不明なデバイスさん:04/04/28 02:23 ID:kqkmTqsY
>正直家庭用のブロードバンドルータでそこまで
>求められてもなぁというのがメーカーの偽らざる
>正直な気持ちなのだろうか。

だったら箱に書け、というのがユーザーの正直な気持ちなのだろうけど

今起きたら落ちてた
230不明なデバイスさん:04/04/28 03:33 ID:s4J9F9KO
これ売ってOPT100買っちゃった
毎朝落ちてないか心配になることも無くなった
231不明なデバイスさん:04/04/28 09:46 ID:EWzYpbFh
>>229
環境によっては落ちますと書けと?
お前頭悪いんじゃないか?

たかが2万のルーター下で鯖を動かそうと考えてる方がおかしい。
NAT環境下で鯖を動かすってのがそもそも常識外れだし。
それで落ちたからって糞ルーター扱いか?お目出度い頭だな。
232不明なデバイスさん:04/04/28 11:41 ID:WnhyUFAq
そんなに落ちます?
家のは光でVoIPも使いまくりだしサブセッション使用で自宅鯖やってるけど、ド安定ですよ。

落ちる人は、NICとの相性なのかな?
転送量の問題ではないと思うけど・・・
いまいち原因が判然としませんねえ。
233不明なデバイスさん:04/04/28 12:31 ID:1eZXMUfj
>>231氏に同意
鯖運するならもっと高価なルーターにすべき
234不明なデバイスさん:04/04/28 13:11 ID:R02ldKi3
とりあえず、落ちると報告する時には、鯖側のNICやOSなどの諸条件
を明確にすることから始めないと収拾付かんな。
「落ちた」だけの報告は、不安にさせるだけで解決の糸口すらつか
めない。

まぁ、結果しか書かないような奴ってのは、技術がないから説明が
できないんだろう。技術がないから不安定なのを解決させることが
できない。自明だね。

確かに技術がなくとも安定しなければならないのだろうが、買って
しまったもんはしょうがないんで、解決に向けて努力ぐらいはした
っていいと思う。
努力をしたくなければ金を払えってのは、真理だよな。
235不明なデバイスさん:04/04/28 15:51 ID:s+sTImPW
>>233
値段だけの問題じゃないと思う・・・・
このルータは間違い無く半不良品・・・・
236不明なデバイスさん:04/04/28 16:02 ID:TzhE+hAX
>>234
ただ落ちるとか、買い替えたとか書いてあるのは、
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
のような脳内設定と思ってるんだがどうか。
237不明なデバイスさん:04/04/28 16:35 ID:bGgSmCWu
今、注文しますた!
238不明なデバイスさん:04/04/28 19:25 ID:0H+YWQTI
これ購入して1ヶ月。

安定しています。
239不明なデバイスさん:04/04/28 19:27 ID:wbS1IyeO
>>235
リンクシス 製品情報 RV082-JP
http://www.linksys.co.jp/product/router/rv082/rv082.html
でも買っとけ
240不明なデバイスさん:04/04/29 08:40 ID:jdJkzLnl
まがりなりにも、アクセスが多いサイト運営するなら
業務用のルータにしろってことだな。

家庭用ルータで文句たれるなよ。貧乏人が。



つーかお前の環境が糞なだけだろ
241不明なデバイスさん:04/04/29 10:04 ID:tPQ24tW+
>>235
ルーター | CentreCOM AR450S
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar450s/catalog.html
でも買っとけ
242不明なデバイスさん:04/04/29 10:15 ID:CMWf5ybe
243不明なデバイスさん:04/04/29 22:03 ID:8V/xIC8/
買ってから半年落ちたこと無いんだけど、たまたま?
そんなに、不安定なルータなんだろうか?
244不明なデバイスさん:04/04/30 01:16 ID:pGCjl+OF
オレは買ってから半年ほど経つけど、落ちたのは二回だけ。
ハッキリ言ってデザインもいいし満足してるよ。
245不明なデバイスさん:04/04/30 02:45 ID:q7W7IqRZ
MN8300のSYSLOGをanalogで診てて思ったんじゃが、
www.blackholes.usのリストに載ってる鯖からのアクセスは
ログにも残さず黙殺する機能をつけてホスイ・・・

自宅鯖運用の諸君はそう思わんか?
246245:04/04/30 02:46 ID:q7W7IqRZ
あと、sshにだけアクセスするヤシにはSYN-ACKを返さない機能もつけてホスイ・・・
247不明なデバイスさん:04/04/30 08:43 ID:vX4+t4c7
>>245 >>246
無理
248不明なデバイスさん:04/04/30 17:57 ID:WUQJQSDf
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.04.30 「MN8300」ファームウェア Ver.1.16 公開しました。
249不明なデバイスさん:04/04/30 19:35 ID:gaJ85L5b
  ∧_∧  \\
  (#・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡   >>248 /
250不明なデバイスさん:04/04/30 20:17 ID:1em61Aiy
>>249
いや、反応する気持ちすらないからさ
黙って静かにスルーしようぜ
251不明なデバイスさん:04/05/01 00:05 ID:ETMoHwyX
毎回Ver.1.16なのがなぁ・・・【0点】
252不明なデバイスさん:04/05/01 00:11 ID:VPw4cT4q
>>245
自分でフィルタ作ればいいじゃん
253不明なデバイスさん:04/05/03 10:29 ID:f3foc1FZ
MN8300/Wを自宅で使い始めましたがPCを再起動する度に
LANカードのIPアドレスを上手く認識してくれません!
LANカードは1つなので192.168.1.2だけです。
何度も(酷いときは数十回)再起動してやっと繋がります。
何か設定の方法が有るのでしょうか?
254不明なデバイスさん:04/05/03 11:29 ID:aq65KJc4
>253
マニュアル通りにやればいい。
それで駄目ならそのレベルの質問はメーカーに電話しましょう。
ネットの基礎からやらなければいけないような質問だからなぁ。
255不明なデバイスさん:04/05/03 12:58 ID:keDb8ReW
メーカーのサポセンも大変だなぁ(他人事
256不明なデバイスさん:04/05/03 13:43 ID:q+cK4/nF
技術的なこと以前に、日本語が不自由なユーザー・・・(他人事
257不明なデバイスさん:04/05/03 13:58 ID:aq65KJc4
>256
お前さんは技術力も日本語も>253よりは上かもしれんが、人としての
優しさにちょっと問題があるようだなぁ(他人事
258不明なデバイスさん:04/05/03 18:43 ID:mpjiR4BE
2万も払って頻繁に落ちるルータって糞としかいい様がない罠
まだ3000〜4000円ならまだしも・・・
自宅鯖建てようと思って2万ならそこそこ高級、自宅鯖に使うルータに高額な金払うのって
キチガイ以外の何者でもないな。 まあ商用の本格的な鯖なら別だろうけどな
259不明なデバイスさん:04/05/03 19:40 ID:D03GgpJx
>>253
ルータが配布候補にしているアドレスをPCで指定してはダメです。
常識
260不明なデバイスさん:04/05/03 20:54 ID:1hdnOZrf
>>258
またお前か。いい加減OPTでも買え。
261不明なデバイスさん:04/05/03 20:59 ID:3AAbDX7Y
>>258
またお前か。いい加減NIC買い換えろ
262不明なデバイスさん:04/05/03 21:01 ID:Ah2QJbC7
>>258
またお前か。いい加減ファームウェアVer.1.16に更新しろ。
263不明なデバイスさん:04/05/03 21:12 ID:1r/l5tfF
>>258
またお前か。いい加減自分でPPPoEでも喋ってろ。
264不明なデバイスさん:04/05/03 21:18 ID:u7iUgGmS
>>258
このルータのスタンスが高性能クライアント向けルータであって鯖公開機能ってあくまでおまけでは?
ぶっちゃけ、安物だから負荷をかければ落ちるのは当たり前
LAN側もパソコン100台とか考えられていないのは自明だし
まあ、LANの台数なら目で見れば明らかだし、普通ならお金や場所の方が追いつかないから問題になりにくいけど
鯖の場合、向こう側に何台パソコンがあるか見えますか?

間違いなく>>176がこのルータの現実だと思う
鯖が落ちるって言う人は素直にアライドテレシス買いなさいと

あえてマジレスしてみた
265不明なデバイスさん:04/05/03 21:23 ID:RwBqQvs3
自宅鯖ならNIC2枚差ししてPPPoE喋らしゃいいじゃん。
ルータ買うなんてそもそも無駄だろ。
266不明なデバイスさん:04/05/04 09:15 ID:yV58pLhB
>>264
あえてマジレスするなら自宅鯖に100台とかありえない、そこまでやるなら業務用買う罠
この価格帯のルータで頻繁に鯖が落ちるなんていうのはルータの欠陥だよ。
鯖公開機能がおまけなのは3000〜6000円帯、この製品はその価格帯に位置してる。

260も言ってるがOPTと比べればあきらかな欠品だろう、これは。
267不明なデバイスさん:04/05/04 10:54 ID:GrIE6mcr
>>266
欠品ですか、そんなに売れてるんですね。(w
268不明なデバイスさん:04/05/04 11:09 ID:4ztxek4S
>>266
またお前か。いい加減ハローワーク行け
269不明なデバイスさん:04/05/04 12:12 ID:PeWAxsWN
>>266
またお前か。いい加減ハローワークの端末で2chするのはやめろ
270不明なデバイスさん:04/05/04 12:15 ID:wIXtfZPD
>>266
またお前か。いい加減ハローワークでごねるのはやめろって、おかんが言ってた。
271不明なデバイスさん:04/05/04 12:18 ID:cOaY/PrN
ポートあけるにはどうしたらいいのでしょうか?
マニュアルを見てみたのですがWAN側IPアドレスと
LAN側IPアドレスの違いがよく分かりません・・・
272不明なデバイスさん:04/05/04 13:50 ID:nM7TnJsc
>>266
リアル厨房、工房あたりですか?
一般的な感覚として
10000円程度:NAT使用可能
20000円程度:俗に言うルーター
40000円〜:値段に応じた機能、性能
位だと思うがな。最近の低価格ルーターはNAT機能すら危ういの多いし。
273不明なデバイスさん:04/05/04 14:08 ID:JkOO6ZfZ
 |
 |
 |
 J

>271
千枚通しでもつかえ。

274不明なデバイスさん:04/05/04 14:13 ID:K9ZrtKIU
慣れないチップで悪戦苦闘して作ったルータってかんじだもんな
275不明なデバイスさん:04/05/04 14:16 ID:K9ZrtKIU
 >>265 はスルーかよw
276271:04/05/04 14:48 ID:Kr7M9AVm
No. 1
優先度 1
接続先の名称 接続先1(ISP1)
LAN側IPアドレス 192.168.1.3
WAN側IPアドレス 自WAN側アドレス
プロトコル TCP
LAN側ポート番号 6891
WAN側ポート番号 6891

こんな状態なのですが、ポートが開きません
どこか間違ってますか?
277不明なデバイスさん:04/05/04 15:24 ID:byzQsyaX
>>276
6891はMSNメッセのポート番号やね
試しに外からファイル転送して貰った?

そのときセキュリティログに何か出たなら設定が
効いていないのでチェックしる。

あと"NATアドレス・ポート変換"じゃなくて、
"NATアドレス変換"を使えば良いんじゃネーノ?
278不明なデバイスさん:04/05/04 16:17 ID:ox/ZjUFD
>>275>>265
LANポート2個付いた小型、無音のLinuxBoxがあれば欲しいな。。。
MN8300より安ければ最高だけど。
なにかおすすめはありますか?
279271:04/05/04 16:34 ID:2Aytj7uG
>>277
廃棄[IPフィルタ] とか出てました。・゚・(ノД`)・゚・。
NATアドレス変換にしてみましたがなんか無理っぽいです・・・

なんかほかに手段はあるでしょうか?
280277:04/05/04 16:40 ID:byzQsyaX
>>279
おちけつ。

IPフィルタで破棄って事はIPフィルタを外してやればいいだろう?
ワンタッチ設定の"外部装置から…"辺りじゃネーノ?
281271:04/05/04 18:38 ID:eiNNVIkE
(´Д`;)それも外してみたんですが・・・
もうだめぽ_| ̄|○
282不明なデバイスさん:04/05/05 17:05 ID:xanXgJHD
PC立ち上げてブラウジングしようと思ったら
ページが表示できません
え?と思って見てみるとモデムは正常、MN8300のPPPOE
がずっと赤ランプ点滅
なんでだ?と思いしばらく待っててもダメなので
設定画面を確認していたら
プロバイダとフレッツスクエアの接続あるんだけど
その二つとも何故かパスワードだけ消えて空白になってた
何で?
今までこんな事無かったし
普段と全く同じ使い方だし
外部からやウイルスで
このルータおかしくなること無いよね?
気になるなあ・・・
283不明なデバイスさん:04/05/05 17:51 ID:/mfw3RZ/
>>282
どこを縦読みすればいいんだ
284前990:04/05/05 22:08 ID:pBnLclYw
おひさしぶりです。

>>271
もともとこのルータにはUPnP対応がなされていて、GapNATでも
そうでなくてもWindows/MSN-メッセンジャーでの利用はガイダンスを
よく読めば対応できるはずです。いきなりブラウザの設定画面を
睨みつけるのではなく、落ち着いて色んな情報を探すなどして
それでも判らなくなったらもう一度質問してみてはどうですか?
285不明なデバイスさん:04/05/06 00:04 ID:N8ANwbTV
>282
 うちはbuckupをレストアした時パスワード全部消えてた。
 レストアしたのになんでつながんねーんだって悩んだよ。
 セキュリティ上当たり前なんだが気づくのに時間がかかった
 普段と同じ通りって事なのでうちとは違う原因でしょうけど
 同じ症状って事で 報告です。
 
286不明なデバイスさん:04/05/06 00:07 ID:N8ANwbTV
×buckup ○backupでした 逝ってきます
287不明なデバイスさん:04/05/06 09:38 ID:O/FL3ZUk
ブックアップ
288不明なデバイスさん:04/05/06 15:38 ID:xDZDQtpo
289不明なデバイスさん:04/05/07 01:06 ID:naju7th2
結構同じ間違い 多いのか
290不明なデバイスさん:04/05/07 11:18 ID:2udLMaOy
>>286
逝くな! 生きろ!
291不明なデバイスさん:04/05/07 18:00 ID:naju7th2
どうもです w
で 282はブックアップリストアしたのだろうか?
292不明なデバイスさん:04/05/08 01:46 ID:nYBskxTy
Internet経由でWAN側からMagicPakcetを使用したWOL(wake up LAN)を行いたいんだが
MN8300ではブロードキャストアドレスへのNAT変換はできないの?(´・ω・`)
293不明なデバイスさん:04/05/08 13:30 ID:ZSgF6jL5
OPTシリーズのようなSNTPサーバー機能持ってるルーターってありますか?
294不明なデバイスさん:04/05/08 13:31 ID:ZSgF6jL5
↑ミスった、スマソ
295不明なデバイスさん:04/05/08 16:40 ID:FKE+X7ja
PPP切断/接続 だが、複数のISPを登録してる漏れは
接続先4を切断してから接続したいときあるのだが
いちいち選ばないといけないのがだるい・・・
なんか(・∀・)イイ!!方法ない?
296不明なデバイスさん:04/05/08 19:04 ID:H/HKDOMN
LAN内のマシンにPIGNを打ったらちゃんと帰ってくるのですが
外部のマシンにPINGを打つと帰ってきません。
外部のマシンのIPはちゃんとあってるのになぜなのでしょうか?
一通り見ましたがどこの設定をいじればいいのかわかりません。教えてください。
297不明なデバイスさん:04/05/08 20:55 ID:EhlaT0LS
PINGを打ってる外部のマシンがステルスモードというオチじゃないか?
適当なサイトに打ってみて、ちゃんと返ってくるならその可能性が高い。
…と役に立たないレスをしてみる
298不明なデバイスさん:04/05/08 21:42 ID:DjhcHGmg
>>297
ステレスのところは
LAN側からのアクセスを禁止する → チェックなし
接続先1(JENS SpinNET)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
接続先2(FletsSquare)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
接続先3(nifty)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
ICMP、IDENT(TCP/113)だけは許可する → チェックなし

IPアドレスによるアクセス制限
は、入力なし。

なのですが、これが原因なのでしょうか?
よくわからない設定なのであんまり触ってません。
299不明なデバイスさん:04/05/08 22:06 ID:W/L+KSdu
>298
PINGはICMP
300不明なデバイスさん:04/05/08 23:19 ID:sLMe29WX
>>299
ICMP、IDENT(TCP/113)だけは許可する → チェックあり

ping [192.168.1.5]: 56 data bytes
56 bytes from 192.168.1.5: icmp_seq=1 ttl=128 time=0 ms
56 bytes from 192.168.1.5: icmp_seq=2 ttl=128 time=0 ms
56 bytes from 192.168.1.5: icmp_seq=3 ttl=128 time=0 ms
56 bytes from 192.168.1.5: icmp_seq=4 ttl=128 time=0 ms
56 bytes from 192.168.1.5: icmp_seq=5 ttl=128 time=0 ms
と、LAN側のマシンはPINGを返す。

違う回線で立ててる鯖にPINGを売ってみる。
ping [211.134.*.*]: 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
と、なる。なんでー?
ゲームサーバーなんだけど、The All-Seeing EyeっていうソフトではちゃんとPING返してるのに・・・
301不明なデバイスさん:04/05/08 23:27 ID:G1VwGZo4
>>300 です。
ルータ再起動したら解決しました。

>>299さん、ありがとうございます。
302不明なデバイスさん:04/05/08 23:31 ID:FJ+I/elD
ステレスの話が出てるから少し聞きたい。

LAN側からのアクセスを禁止する → チェックなし
接続先1(ISP1)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
接続先2(ISP2)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
接続先3(FletsSquare)側からのアクセスを禁止する → チェックあり
ICMP、IDENT(TCP/113)だけは許可する → チェックあり

接続先1〜3は、チェックなしにした方がいいのか??

その他、使わない方が(・∀・)イイ!!機能とか、これだけはチェック入れとけor外しとけって設定があれば教えてくださ
い。
303不明なデバイスさん:04/05/08 23:38 ID:NCqBOX0E
なんか書き込みがあるので私もついでに聞いてみる。
PING撃ったら、Request timed out となってPINGを返さない(届いてない?)サーバーってあるよね?

ping [211.134.86.193]: 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

こんな感じに・・・どうにかしてPINGを返す方法ってないの?
304不明なデバイスさん:04/05/08 23:42 ID:g7Tfg/Q7
>>303
相手が、ICMPを受け付けない設定にしてるんじゃない?
そしたら無理だよ。
305不明なデバイスさん:04/05/09 10:56 ID:IVdVESI9
>>303
304さんに補足ですが、
MN8300と関係なく、経路途中のルーターがICMPパケットを破棄している場合も無理です。
セキュリティのため、このような設定にしているルータはあります。

WindowsのPingはICMPですが、*nix系のPingはUDPパケットを使用するため、
このような場合でも相手に到達することはあります。
306不明なデバイスさん:04/05/09 19:18 ID:kH3xZTGU
307不明なデバイスさん:04/05/10 13:09 ID:RUZ/v1Ox
>>305
UDPなのか。
知らんかった。
308不明なデバイスさん:04/05/10 21:38 ID:QKuLyMgF

>>305
pingはUNIXでもICMPでしょ。UDP使うのはtraceroute。
309不明なデバイスさん:04/05/11 00:27 ID:FkNv3rBJ
MN8300 使ってるんだが、下りは申し分なく80M程でてる・・・
上りの速度が常に10M程しか出ないのは、このルータのせい?
それとも、私の環境orISPに問題?
爆速レジ調整済みなんだが・・・
310不明なデバイスさん:04/05/11 20:26 ID:N6v9m/tZ
>309
まず直結して比較しろや
311不明なデバイスさん:04/05/12 03:18 ID:py5mA+BG
下り回線
速度 79.57Mbps (9.947MByte/sec)
測定品質 96.3
上り回線
速度 61.99Mbps (7.749MByte/sec)
測定品質 99.3

312不明なデバイスさん:04/05/12 13:25 ID:4JkxNR7G
UDP echoやTCP echoを話すノードは
少なくなりましたね。でも使いますよ、タマに。
313不明なデバイスさん:04/05/12 19:52 ID:F3dUNtEM
>>312
TCP/UDP にも echo サービスがあるので、ping代わりに使ってましたね・・・
しかし、現実的に言って TCP/UDP echo で応答してくれるノードが
いまどのくらいあるでしょう・・・
まあICMPすら応答しないノードも多いですけどね。
314不明なデバイスさん:04/05/13 23:07 ID:NyQAfkf+
8300って不安定になったらリセットボタンおさないとだめ?
それとも電源抜いて刺したらOK?
315不明なデバイスさん:04/05/14 00:37 ID:vHYFVCPf
>>313
ラボでRSVPとかESPのテストに使うくらいですねー。
UDP pingとかTCP pingとか。外界ではないでしょね。
316不明なデバイスさん:04/05/14 09:33 ID:OxHLTk5L
317不明なデバイスさん:04/05/14 16:45 ID:29MzTzGY
で、結局このルーターは買いなの?どうなの?
そのへんはっきりさせてよ
318不明なデバイスさん:04/05/14 17:15 ID:+QqSslN+
>317
自分で判断できないような奴は買うな。
319不明なデバイスさん:04/05/14 17:17 ID:29MzTzGY
>>318
なに怒ってんだ
320不明なデバイスさん:04/05/14 17:36 ID:+QqSslN+
>319
怒っているわけではなかったが、>319はムカついた。
ウチの環境では安定しているのだが、不安定な環境もあるらしい。
今は原因不明の手詰まり状態だ。
「ハッキリしない」が結論なわけで、自己責任で買え。
321不明なデバイスさん:04/05/14 22:10 ID:UejdlKdO
昨日,今日とMN8300フリーズしてた,
設定画面にもいけない.
で電源抜いてもう一度指してもダメ,
電源抜いてしばらく(2〜30分)放置後電源投入で復活した

熱のせいか?
でも,この季節で固まってもらっていては夏を超えられないではないか
322不明なデバイスさん:04/05/15 01:07 ID:GhxUyQyg
>>320
なら最初からそう書けばいいだろう
ほんとヤサシニウムが足りないやつだ
早死にするぞ
323不明なデバイスさん:04/05/15 07:34 ID:Tm8Qmbsr
高速ネット環境だと発熱多いのかな?うちはフレッツモアでぜんぜん熱感じない。最近ずっと安定してるし。機器はマージン考えてランク上のものを買うようにしてるので、安定してもらわないと困るのだけど。
324不明なデバイスさん:04/05/16 18:19 ID:TB0u4MUZ
>323
光だけど、まだ一回しか落ちた事ないや。
その一回もケーブル修復工事で一回切れた所を無理矢理リンクアップしようとしてエラー起きたっぽいし。
スレ伸びからも分かる通り、あんまり問題起きてないんだろうなぁとは思っているが。
325不明なデバイスさん:04/05/16 18:25 ID:HE8kNLXj
うちゲーム鯖立ててるせいか知らないが時々ルータが再起動する。
326不明なデバイスさん:04/05/16 18:25 ID:HE8kNLXj
OPT90からOPT100に乗り換えたけど症状同じぽ。
327不明なデバイスさん:04/05/17 00:12 ID:lS9Cmz4N
今度自宅をFTTH化するのでルータを8300W辺りに買い換えようかと思ってるんだけど
安定って人も多いけど、不安定って人もこれくらいいると正直悩んじゃうよね。
OPTはそんなにいいの?

今はLinksysの古いの(BEFSRU31)を2年くらい使ってるんだけど
とりあえず落ちたことないんだよね。
このメーカーって日本じゃマイナーだけどかなり定評あるみたいです。
てことで
>>176
続報キボンヌ
328不明なデバイスさん:04/05/17 00:37 ID:Qn6IvQME
>>327
MN8300とOPT90ならOPT90の方が安定した速度でるけど
MN8300の方が機能(・∀・)イイ!!からMN8300使ってる。
1日ほどしか使用してないOPT90あるからよかったら買ってくれ。
送料込み11000円でいいよ。中身は、クイックスタートガイドっていうやつがないだけ。
329不明なデバイスさん:04/05/17 05:18 ID:IdIw3nl5
満足してたらこのスレ読まない罠
330不明なデバイスさん:04/05/17 22:08 ID:h16cfh49
質問。
このルーター使って、PS2のBBユニットもしくはネットワークアダプタをつなげてる人居ますか?
私はネットワークアダプタを使ってるんですが、

LANケーブルを繋げると、PS2の画面にナナメに細い波がずっと流れて困ってます。
LANケーブルを外すと波が消えるんですが、せっかくのD1接続が台無しです。

考えられる障害の原因が、LANケーブルが低品質もしくはルーターから発せられる有線の障害なんですが・・・。
LANケーブルは2本試しまして、両方とも新品ですが変化ナシ。高品質LANケーブルとかあるのかなぁ?(シールドしてあるとか)
331不明なデバイスさん:04/05/17 22:19 ID:u3VQu1YX
PS2なんてやってるお子様はここにくるものではありません。
332不明なデバイスさん:04/05/17 22:21 ID:h5DbnPBX
>>330
STPケーブルならあるが、おそらくそれにしても障害は解消しないと思われ

333不明なデバイスさん:04/05/17 22:21 ID:9bsTPiJ8
>>330
最近のはシールドしてるのが多いとおもったけど・・・
マグネットのやつつなげてみるとかは?(よくケーブルについてるあれ)

>>331
大人は大変ですね プゲラ
334不明なデバイスさん:04/05/17 22:25 ID:h16cfh49
>>332
調べてみたら、アルミシールドとか。なんか素材まぜてるやつありました。
けど、私も同じく解消しないだろうな〜と予想してます。

>>333
あぁ、それがよさそうですね。マグネット埋めてあって中でケーブル1周巻く奴ですよね。
あれ、単体で買いにいくのめんどうだし。(秋葉までいかないと無さそう)
なんか適当なやつからぶっこぬいてみます。
335不明なデバイスさん:04/05/17 22:36 ID:L1TTF6XO
>>330 ネットワークアダプタですが特に問題ありません
唯、ビデオケーブル接続です……D1に対応してるテレビ欲しいなぁ
336不明なデバイスさん:04/05/18 00:25 ID:0d/5xsDJ
おいらマグネットぢゃねぇぞ!
フェライトコアって呼んでくれ!
337ちゃんばば:04/05/18 01:27 ID:2iPHoMK2
シールドはアースに落とさないと殆ど効き目無いよ。
338不明なデバイスさん:04/05/18 09:42 ID:/w2TNVhf
昨日質問投げたものです。
マグネットじゃなくてフェライトコア練りこんだLANケーブルがエレコムから出てますね。
これ買おうかな・・・。

>>335
そうですかぁ。ヘタすっとうちの環境なんかな?
ケーブルの取り回しかたとか、周りに協力な電磁波だす施設があるとか??(コエー
339不明なデバイスさん:04/05/18 19:54 ID:EvTnhYq1
>>338
うちはアーベルのツイストペア+シールド+フェライトコアのやつ。効果のほどは不明。
340335:04/05/18 23:55 ID:fDQ7Uhek
ちょっと私が勘違いしてたかも
15000番のPS2なのでネットワークアダプタといってもPCカードのタイプです
これをごく普通のカテゴリー4だったかな?LANケーブルで繋いでます

いまのPS2は中身別物なので改めてこちらの環境を書き直しました。
341不明なデバイスさん:04/05/19 04:52 ID:0Ep9KUMW
PS2→D端子(のテレビ)をつなぐD端子ケーブルの方を疑ってみてはどうかな?
早い話が「ノイズに弱いD端子ケーブル使ってんじゃないの?」と言いたい訳だが

LANケーブルにフィライトコア付けても、それはLANケーブルに対する輻射ノイズに有効なのであって
LANケーブル自体が輻射ノイズの発生源な場合にはあんまし意味ないような気がするんだが?

あと、ケーブル類の配置にこだわるのもノイズ対策に有効だよ
もしかしてLANケーブルをD端子ケーブルの近くでリング状に束ねたり
D端子ケーブルのそばを平行して這わしてたりしてない?
342不明なデバイスさん:04/05/19 07:07 ID:w2Df7IaK
不正アクセス検知の設定がいまいち分からんのですが
皆さんはどの位の数値にしてますか?

TCP SYN FLOOD     パケット/分 (0:検知停止)
TCP SYN 遮断時間    秒 (0:遮断を行わない)
TCPスキャン        廃棄パケット/分 (0:検知停止)
UDPスキャン        廃棄パケット/分 (0:検知停止)
343不明なデバイスさん:04/05/19 07:31 ID:2wGp5r8h
>>341
最初にかいてますが、原因はLANケーブル以降(ルータ含む)のみです。
ちなみにコンポジットでもS端子でも同じノイズが出ます。

ネットワークアダプタから、LANケーブル引っこ抜いただけでノイズが止まります。
344不明なデバイスさん:04/05/19 10:07 ID:0Ep9KUMW
>>343
いや、だからさ、LANケーブルに通電したら映像信号にノイズ乗るんでしょ?
いちおう理解した上でのレスだったんだがな

どの段階で映像信号にノイズが乗ってるかは想像の域を出ないけど
とりあえずノイズ対策の方法論としては
・ノイズの発生源を突き止め、ノイズを撒き散らさないよう対策する
・ノイズを拾ってる箇所を突き止め、そこでノイズが乗らないよう対策をする
の2つだろ?

だからノイズを拾ってる箇所としてD端子ケーブルを示唆したまでだ
案外こっちを対策した方が効果があるやもしれんからな

あとはノイズ発生源の対策だが、>>341のにも書いたとおりケーブル類の取り回しに
気をつけるとか、ルータ(ここに質問してる以上、MN8300系だよな)をPS2とD端子ケーブルから
引き離すとか、をとりあえず試してみてはどうか?

まずは金のかからんトコから試してみればいい
え?配置に制約がある?知るかンなこと('A`)
345不明なデバイスさん:04/05/19 11:32 ID:3NNz80lG
MN8300Wの下にIP電話のアダプタ(NEC WARPSTAR WR7610HV)をつけています。
こちらから電話をかけることはできるのですが、着信することができません。
どんな設定をいじったらいいのでしょうか。
346不明なデバイスさん:04/05/19 21:44 ID:4dY8SPUd
>>345
MN8300Wを捨てて、WR7610HVを使う。
347不明なデバイスさん:04/05/19 22:36 ID:2wGp5r8h
>>344
・映像ケーブルではないです。
・ケーブルは絡まってません。
・もちろん映像ケーブルとLANケーブルは離れてます。

ルータとケーブル以外、もう原因ないんですよ。
ケーブルは新品2種をためしててて、望み薄。

今度はポートを差し替えてみます。
348不明なデバイスさん:04/05/19 22:40 ID:ZcCtg9IB
もうスレ違いだから他行ってやれよ・・・・・
349不明なデバイスさん:04/05/19 23:00 ID:2wGp5r8h
>>348
スレ違いじゃないでしょ?

あとダメでした。あきらめます。
350不明なデバイスさん:04/05/19 23:09 ID:75LgghYM
ハブかましてもダメなの?
351不明なデバイスさん:04/05/19 23:10 ID:ZcCtg9IB
>>349
MN8300/W?が原因と断定する根拠は?
ネットワークアダプタ側の設計が悪い可能性は皆無?

このスレでやってもあまり有効な回答は得られないと思う。
そういう意味で擦れ違いと書いたのだが。
352不明なデバイスさん:04/05/19 23:12 ID:B0IvegSz
バカばっか
353不明なデバイスさん:04/05/19 23:55 ID:lLkOfr2q
直結してダメならルータの問題
直結して問題なかったらPS2側の問題

ハブかましてダメだったらPS2の問題
ハブかまして直ったらルータの問題

別系統から電源取って直れば電源の問題
直らなければ別の問題

ケーブル長変えてみて直ればLANケーブルがアンテナになってる

これでダメならルータ買い換えて下さい
354不明なデバイスさん:04/05/20 10:07 ID:Me7yf/L0
DMZポート使って鯖たてて、ステルス有効にしてLAN内のPCからノートンのセキュリティチェックとかするとどうなりますか?

当然DMZ鯖の方に反応して穴だらけ、ということになるんでしょうか。LAN内のPCに対してはステルス有効、というか安全なの?
もう一つプロバイダ契約してプライベート用にMN8300に設定してやったほうがいいんでしょうか。そういうこともできるんですよね、たしか。
355不明なデバイスさん:04/05/20 17:14 ID:AQ66wPgu
いやあ、急に詳細設定できなくなったYO
ポート開けっ放しだYO
356不明なデバイスさん:04/05/20 20:29 ID:bCpvOuPZ
>>354
まず自分でやってみよう。
357不明なデバイスさん:04/05/20 20:32 ID:bCpvOuPZ

■ NTT-ME MN8300/W Part 4 ■@ハードウェア
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080083822/l50

■ NTT-ME MN8300/W Part 3 ■@ハードウェア
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069441767/l50

NTT-ME 超光速ルータ MN8300 Part2@ハードウェア
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1063118793/l50

NTT-MEルータ MN8300@ハードウェア
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060169059/l50
358不明なデバイスさん:04/05/20 20:35 ID:bCpvOuPZ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 ◇MN8300は高機能であるため様々な運用に対応できる反面、ネットワーク初心者には理解しづらい
  部分もあります。
  購入前には、まず『自分の頭がMN8300に対応できるか』という事をよく検討することを推奨します。
 
 ◇このスレは自分で面倒が見れなくなった時の『無料のサポートセンターではありません』。
  マニュアルや公式HPでダウンできる情報や、このスレのFAQや過去レスに何回も出てくる質問を
  すると叩かれます。
 
 ◇ネット初心者なのに、無料でファイルをDLしたいばかりにブロードバンドやMN8300を無理して導入
   したny&MX厨が、接続できずに途方にくれて質問するのはご遠慮ください。
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
359不明なデバイスさん:04/05/21 01:54 ID:drdQqZQi
8300W、前にファームがでてから3ヶ月経ってしまったな…
次の更新はいつじゃい
360不明なデバイスさん:04/05/21 13:14 ID:PU6Ra4Vf
日本からのアクセス以外は廃棄するには
*.jp
*.com
*net
ぐらいで、OK?
361不明なデバイスさん:04/05/21 14:31 ID:drdQqZQi
>>360
上がってるから新ファームでも来たのかと思ったじゃねぇーか
362不明なデバイスさん:04/05/21 15:14 ID:I0grEMtr
5月に4台買ったが、いずれも1.04であった。
IPフィルタに不具合有り。

通過させるものを20個くらい書いて、
最後に優先順位100あたりに、全部通さないにすると、
全部通らなくなる。

ファームを1.11にしたら直った。
このことについて、アナウンスが何もない。
BA8000無き今、MN8300しか頼れないのに、
それはないだろ。

百数十台背負って居るんだよ、MNのせいで、私がつるし上げられて居るんだよ。
不具合は不具合って書けっていうの!
M微志のリコール隠しと同じじゃないか?ME!
363不明なデバイスさん :04/05/21 19:30 ID:Fsjddh8A
MN8300があまりに不安定なのでBR1500Hに戻した。
やはりBR1500Hは超安定の名器。
筐体がおもちやみたいに安っぽいので、高級感あるMN8300にしてみたのだが、
MN8300は外見だけで中は糞だ。
いい女だと思ってヤッタらユルユルで...といったところか。
364不明なデバイスさん:04/05/21 23:03 ID:fQZSdGec
ときどき調子悪いんだよコレ
PPPoEランプが赤点滅でしばらくつながらなかったり
(MN8300常時電源ON、フレッツMN2モデムはPCの電源に連動)
なのでPC起動と同時にPPPOEがコネクションするのですが
ときどき週一ぐらいかなつながらない
そんなときはMN8300を再起動させるとすぐつながります
あとは無反応というかXPマシンのマイネットワークから
MN8300上のSo-NETとなってるのですが
このアイコンが無反応だったり消えてしまってることもあります。
そんなときはPC再起動で何とか復旧
以前もコネクションしねえなあと思ってMN8300の設定見てたら
ログインパスワードが空欄になってた事もあったし
なんにもいぢってなく普段と同じ使い方なのに
なんでパスワード飛んじゃったかも不明
365不明なデバイスさん:04/05/21 23:09 ID:fQZSdGec
XPの場合NICのTCP/IPのIPアドレスを手動でふってやったほうが安定するのかな
MN8300の設定で
LAN側IP192.168.1.1
NATアドレスの変換設定でLAN側192.168.1.2
になってるけど
マシンのIPアドレスは普通に
192.168.0.1
サブネット
225.225.225.0
でいいのかな?
366不明なデバイスさん :04/05/21 23:10 ID:EDovQVsh
不安定なルーターこそ使えん。
ルーターって冷蔵庫と同じで、電源つけっぱなしなんだから、
安定こそ速度より重要。
MN8300みたいな冷蔵庫なら、夏は中の食品が腐ってしまうぞ。
>>363 のいうとおり、BR1500Hはいい機種だった。
ロングセラーだったのも頷ける。
367不明なデバイスさん:04/05/21 23:25 ID:IL/xOmBT
みてて、よく思うんだけど安定してる人と安定してない人の差は
なんなんだろうと。
5万〜7万/dayぐらいアクセスある自鯖な人のところのもMN8300
使ってるようだけど、安定してるようだし。

わけわからん・・・
368不明なデバイスさん:04/05/21 23:56 ID:+oT9J0S1
日頃の行いのせいだよ。
俺は行いが良いから、安定しているぜ。
369不明なデバイスさん:04/05/22 00:09 ID:JVEZ4MiD
>>364
あー俺もパスワード飛んでたことある。
あれ、なんでだろうね。
370不明なデバイスさん:04/05/22 00:50 ID:DORlynKh
うちのもなんだか不安定というか
たまに全く反応しなくなるんだよな
で,電源抜いて強制終了+しばらく放置でやっと直る
(PPPoEさせなければすぐに復帰する.)
ネットワーク関係の負荷はあんまり関係ないみたい

気温か?熱暴走か?
371不明なデバイスさん:04/05/22 00:59 ID:miQeRJ6j
PC立ち上げてNETにつながらないから焦るんだよね
最近はまたかって感じだけど
あとSPIもいらないね
切っておかないと何かDLするときに全然進まなくて
残り時間だけがどんどん増えていって
こないだほっといたら残り時間30何時間って・・・
SPI切ってはじめからDLし直したら5秒ぐらいだったけど
でもまあ速度的には安定してるんだけど(モデムは毎日PC使うたびON/OFFだからか)
接続を安定させてくれって感じなんだけどOSによって相性あるのかね?
372不明なデバイスさん:04/05/22 11:31 ID:WXFPYZgb
自宅鯖やって別のPCでネットゲームやって
また別のPCでWinnyを起動しっぱなしでも落ちないけどなあ。
唯一気をつけていることはMN8300を涼しいところに置いている
ことぐらいか。LANカードとの相性問題はあったけど。
373不明なデバイスさん:04/05/22 15:54 ID:DA6iodTQ
ここに書き込んでる面々の使ってるLANカードを知りたくはある。
(MN8300Wが不安定で・・・)

うちは3COM 3C905C-TX。
374不明なデバイスさん:04/05/22 16:38 ID:DbdvZlIA
MN8300不安定とか言ってる連中はlanカードが糞ってことなんか?
375不明なデバイスさん:04/05/22 16:44 ID:l5oncBFM
Intel(R) PRO/1000 CT Network Connection
376Socket774:04/05/22 16:57 ID:jm5guE+H
3COM 3C905B-TX
377373:04/05/22 18:26 ID:DA6iodTQ
>>374
糞と言うより、相性問題説が出てるから。
378不明なデバイスさん:04/05/22 19:48 ID:sPtga+3G
無印/フレッツモア12M/MS3/so-net
Intel(R) PRO/1000 CT Network Connection/オンボード
安定してます。
379不明なデバイスさん:04/05/22 21:04 ID:HeBOvwh5
ときどきPPPoEランプ赤点灯
週一不安定
SONYVAIOHX80・XPHome/フレッツ12M・MNU・So-net
Intel(R) PRO/1000 CT Network Connection
380不明なデバイスさん:04/05/22 22:23 ID:oElkfl+q
3ヶ月以上ルーターの問題では接続切れたことない
Intel Pro 100S
381不明なデバイスさん:04/05/23 00:21 ID:egg9eZ3o
Intel(R) 82540EM Based Network Connection
I WILL DPI533のオンボードGbだけど問題でない

会社は Intel Pro1000MT Desktop Adapter、コレガの奴 混在だったけど問題出まくり。
YAMAHA RTX-1000に買い換えたよ。
382不明なデバイスさん:04/05/23 00:47 ID:I/jy1U82
無線LANを購入しようと考えてて、8300wとNECの7600Hでまよってるんですが、
どちらが性能いいんでしょうか。。

今日、このスレ見るまでは8300Wの予定でいたんですが、不安定だというレスが続出で
不安になりました。

回線:光100M (TEPCO+DION)
距離:20M
用途:WINMX(仲間うちのファイル共有)、DJプレイなどの映像配信
接続時間:常時

です。

少々の金額の差はかまいません。
また、他におすすめのものがありましたら教えていただけないでしょうか。
383不明なデバイスさん:04/05/23 00:48 ID:sWGC0JkS
>382
不安になったんならやめとけば?
ウチじゃちゃんと動いてるが、他でも同じかと言われると保障できない
からなぁ。
384不明なデバイスさん:04/05/23 21:22 ID:KloSqKvs
>>382
OPT100
385不明なデバイスさん:04/05/24 09:56 ID:t9YLC7oC
>結局 MN8300 はウチの用途と合致しないことから売却することにしました。
一般的なサーバ構築や普通に光回線で高速なネットを楽しむにはベスト

それならまだ値段安いバッファローの「BBR−4HG」がベストでしょ。
ファームウェアアップしてかなり安定しているとのこと。
386不明なデバイスさん:04/05/24 10:03 ID:t9YLC7oC
>>382
OPT100は優秀な製品ですが、PPPOE接続時のスループットが遅いので、
MN8300Wをオススメします。
マイクロにPPPOE接続で高速のルーターはありません。
387不明なデバイスさん:04/05/24 10:34 ID:QjP5hlEX
BR1500Hは確かにかなり安定してるよね。
漏れも乗り換えのつもりで8300Wを購入したけれど、今では
プロバイダをそれぞれ別にして(PPPoE&PPPoE Bridge)で平行運用。

ていうか新ファームだせー!…出して下さい。
388不明なデバイスさん:04/05/25 23:52 ID:8BQOl4H9
NTT-ME 8300のPortがいまいち分かりません。
どなたか詳しく教えてくださいませんか?
389不明なデバイスさん:04/05/25 23:57 ID:yk08xQFf
>388
むり。
こっちが説明しても君が理解できるだけの知識が無いから。
もっと基本的なところから勉強しなおして来てね。
勉強すれば少なくともそんな質問の書き方で意味が通じる
はずがないとわかるはず。
390不明なデバイスさん:04/05/26 00:21 ID:I1WHCiBR
>>388 Ethernetポートのことかな?WAN*1個, LAN*4個 だよ。
391不明なデバイスさん:04/05/26 00:25 ID:9mcbolCZ
このルータはLAN内のサーバにグローバルIPでアクセスできるのでしょうか?
やはりローカルIPでアクセスするか、プロクシを使わないとダメでしょうか?
392不明なデバイスさん:04/05/26 00:28 ID:I1WHCiBR
>>391
>>やはりローカルIPでアクセスするか、プロクシを使わないとダメでしょうか?
でしょう。
393不明なデバイスさん:04/05/26 00:35 ID:HnVrRnHe
>391
サーバー機に対してGapNATを使えばアクセスできます。
DDNSと組み合わせると簡単に鯖公開できて良いです。
394不明なデバイスさん:04/05/26 00:43 ID:9mcbolCZ
>>392-393
ありがとうございます。通常のNAPTやDMZでは不可能ですが、
GapNATならOKという事ですね。ありがとうございました。
395不明なデバイスさん:04/05/26 20:21 ID:yA5gi7nl
>391
うちDMZのサーバーだけどグローバルでアクセスできてます。
/Wの方だけど
396不明なデバイスさん:04/05/27 02:40 ID:Q6jAaQsd
MN8300/Wって、PLANEXのBRC-(W)14Vと見た目が似てるけど
OEMなの?(ハードのみで)

それとGapNATとあるし、>>1にリンクもあるけどファームウェアは
住友電工製という解釈でいいの?
397不明なデバイスさん:04/05/27 16:26 ID:RUI9XTOW
GapNATは住友電工以外作ってないと思われ
398不明なデバイスさん:04/05/27 20:23 ID:4fg3AHHM
>>396
同じようなカタチのルータは他メーカーにもある
399不明なデバイスさん:04/05/27 21:24 ID:DQtg6uFl
>>396
ガワだけ見ても、オレにはまったく別の製品に見える・・・
見た目が似てるって言うけど、どう見ても黒くて縦置きなのが共通してるだけじゃん

で、件の製品のどこでGapNATの搭載を謳っている?
PLANEXのサイトで製品説明見てみたけど見当たらないんだが
400396:04/05/27 22:49 ID:Q6jAaQsd
>>398-399

そんなに違ったのか…。PLANEXのサイトに大きな画像がないので
よく分からなかった。

>>399
> で、件の製品のどこでGapNATの搭載を謳っている?

これは、MN8300/Wだけの話。
401不明なデバイスさん:04/05/28 00:43 ID:RXK1QS9i
ファームの更新してくれよ・・・
402不明なデバイスさん:04/05/28 05:43 ID:FYUUXJ2Y
ゲームの鯖を立てようとしてるんですが
PPPoE(端末型)→GaPNAT→DMZ(使用する)→ポート開ける
で合ってますか?
それと別のPCから鯖に繋ごうとしてもできません
ググったらLAN型選べってあったけどそのとうりに設定したらMN8300が反応しなくなったしどうしたらいいのか・・
403不明なデバイスさん:04/05/28 06:07 ID:s9ztI9y/
鯖立てるならそれぐらいの知識があって当たり前。
糞鯖立てないでいいから(・∀・)カエレ!!
404402:04/05/28 09:04 ID:NznQWoot
一晩かけたけど結局分からないや
たぶんゲーム側の設定がだめな気がする
と言うわけで(・∀・)カエル!!
405不明なデバイスさん:04/05/28 10:41 ID:RLHqRg63
>404
まぁ、あの程度の煽りで帰るような軟弱者に用はないが、>403の
ような態度だけではこのスレの存在意義がない。

鯖公開をマニュアル通りにやると>402の現状が発生する。
「全プロトコル(占有)」を「全プロトコル(共有)」とせよ。
406不明なデバイスさん:04/05/28 10:51 ID:ydOiEr6o
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.05.28 「MN8300」ファームウェア Ver.1.18 公開しました。
407不明なデバイスさん:04/05/28 11:00 ID:RLHqRg63
>406
秋田。確認する気もない。
408不明なデバイスさん:04/05/28 12:11 ID:ydOiEr6o
うお
本当にきてるぞ!
409不明なデバイスさん:04/05/28 13:14 ID:EYiYNBtn
406=408
そう言うことは
ID変えてやってください。
410不明なデバイスさん:04/05/28 16:30 ID:G9tO/XfR
408ワロタ
411402:04/05/28 19:05 ID:z4SoAkg7
海外のHP飛び回ったらゲーム側のエラーだった
やっぱり最初のやり方であってたのか(´Д`) =3
412不明なデバイスさん:04/05/29 17:45 ID:sBhGiL66
ルータ買おうと思って候補絞ったんだけど、
このスレッド見てると結構落ちるって報告あるので迷ってます。
MN8300、BA8000pro、OPT100
このあたりにしようと思ってます。
後ろ二つは安定してるみたいだけど、
PPPOE99Mbpsって書いてあるのが魅力で・・・
BA8000proでも91位だから困らないと言えば困らないんですが、
色々使ったことのある人たちはどういう意見でしょうか?





こんな質問したら
(・∀・)カエレ!!
って言われそうですが・・・
413不明なデバイスさん:04/05/29 18:13 ID:TyW2DN9E
あんまり落ちないけど?
414不明なデバイスさん:04/05/29 20:17 ID:2adOviFC
それまで全然落ちなかったのに、intelの純正ドライバーをフルで入れたら落ちるようになったよ。相性は確かにあるのかも。
415373:04/05/29 20:38 ID:16hHxfUN
うちは落ちるてないのに一切通信してくれなくなる。所謂
>>26,>>116
のパターンで。ファーム最新やしなぁ。
なんか設定のコツとかがあったら教えてほしいわ・・・
416不明なデバイスさん:04/05/29 21:09 ID:WcTrzs0Q
>>412
せめて環境くらいは書いとかないと、お勧めといわれても・・・
あとBA8000proはもう売ってないんじゃない?
残るはOPT100とMN8300か。それ以外ならNECとかもいいのかな?

ここで報告されてるのは落ちるというか糞詰まりの症状っぽいのが多いね。
複数PCから同時に糞詰まりになるのかどうかもよくわからん。
うちではファームアップ直後に不安定になった以外は問題ないけど。
417412:04/05/29 21:43 ID:sBhGiL66
>>416
すんません自分が答える側の時は環境書け って言ってて自分で書くときに書いてなかったです・・・
使用予定は
BフレッツマンションVDSLタイプ
マシン構成
Windows2000
藁P4 1.5G
メモリ512
蟹LAN

3年くらい経つのでマシンは変える可能性結構あります。
ルータの下には多分一台占有でDMZは使いません。

あと必要事項があれば言ってもらえると助かります。
418不明なデバイスさん:04/05/29 21:59 ID:g9/+GkxC
いわゆる無通信状態みたいなかんじになるけど
MN8300は繋がってるように見える
設定画面でも正常
マイネットワークのプロパティみると
デフォルトゲートウェイが無かったりするんだよな・・・何で?
419不明なデバイスさん:04/05/30 04:40 ID:+IlV8z7J
うちも同じくインターネットへ繋がらなくなる。
たぶん問題は熱だと思う
中のチップのKENDIN KS8995Mを
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/10/20/ の写真09)
ばらして触ってみたら かなり熱くなっていた
ばらす知識あるならヒートシンクでも買ってきて付けたほうが良いかも
420不明なデバイスさん:04/05/30 07:34 ID:IG8gvxKG
>>417
VDSLって結構速度でるんだっけ?割と遅かったような。
速度にこだわらないなら他にも選択肢ありそうですよね。
どちらかというと機能で選んだ方がいいかと。
セキュリティ関連設定なんか千差万別だし。
421不明なデバイスさん:04/05/30 07:41 ID:IG8gvxKG
>>419
ココのスレはあんまり分解したりヒートシンク付けたりって方は少ないですよね。
誰か人柱でやって結果が出れば盛り上がりそうですね。
422不明なデバイスさん:04/05/30 09:35 ID:HisGp34o
>>419
ISPの問題じゃない?
俺は、OCNとnifty使ってるけど
夜間、転送しないのに繋げっぱなしにしてると nifty は転送されなくなるからルータ再起動させて
再接続したら直る。
423不明なデバイスさん:04/05/30 11:32 ID:Bssjq5WF
んー確かに熱とかあるかもね。

ウチは定期的に繋がらなくなるのでMEに電話したら
ハード交換してくれた。
でもどうせファームの問題だから直らないよと思っていたら今のところ一度も止まらない。

当たり外れがあるのかも。
424不明なデバイスさん:04/05/30 17:58 ID:3mOjmOan
んにしても安定性を求めて1ランク上の値段の8300買って熱で不安定って本末転倒だわな
425不明なデバイスさん:04/05/30 18:53 ID:o65Cnqu3
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.05.30 「MN8300」ファームウェア Ver.1.14b 公開しました。
426不明なデバイスさん:04/05/30 18:55 ID:FtSH5eBA
つまらん。
自動でチェックするようにしてるのに騙されるかって。
427不明なデバイスさん:04/05/30 20:01 ID:gSqMWou2
うお
本当にきてるぞ!
428不明なデバイスさん:04/05/30 20:04 ID:6Uu/ZtGz
はぃはぃ、つまらん。
429不明なデバイスさん:04/05/30 20:08 ID:Qyun+1Zr
ふふっ、さっそくIDを変えたな。
430不明なデバイスさん:04/05/30 20:13 ID:oeBn2t+O
>>425-427 >>406-408

>>425>>406より、バージョンが戻ってるのが笑えるな。
431373:04/05/31 01:44 ID:XULvEWr+
そういえば、学校から帰ってPCをつけると毎日のようにクソ詰まり起こしてた
(そのたびにルータ再起動)けど、SPI切ったら3日に1回くらいになったな。


・・・何の参考にもならんな。
432419:04/05/31 14:47 ID:Y7WNRXNU
>>421
ヒートシンク買ってきて着けてみた。
効果あるかしばらくテストしてみます。
433不明なデバイスさん:04/05/31 14:50 ID:ntrBTAa6
糞詰まりの香具師って、むしろモデムとの相性じゃねーの?
ウチはフレッツADSL24Mのレンタルモデムだが、そんな症状1回も見たこと無いぞ。
最新ファームにしてから1回も再起動してないし。
434不明なデバイスさん:04/06/01 00:32 ID:DTDdaJqL
そういやうちMS3だ。住友同士で相性いいから安定してるのかな。
435373:04/06/01 00:55 ID:cbESZ3/H
むー。今日も詰まってた。モデムはこれ
http://www.acca.ne.jp/modem/f_fa11-m2/index.html
436不明なデバイスさん:04/06/01 06:51 ID:FVG11NuQ
>>435
うわっ、これ評判最悪っしょ?w 他スレ見てみ
437不明なデバイスさん:04/06/01 08:23 ID:0Zr9TB7u
不具合報告はモデムとNICを書いてもらうことにするか…
438不明なデバイスさん:04/06/01 11:00 ID:JlgU5QNF
不具合報告の中には他の要因なのに「不具合がある」って報告だけを
聞いて「俺も俺も」と無分別なものがありそうだね。

一昔前に安いのでplalaを試したことがあったが、真夜中になると何故
かコネクションが切れる現象が続いた。ルーターを交換した直後たっ
たし筐体が熱いので熱暴走を疑ったが、プロバイダを変更したらピタリ
と収束したよ。

ウチではGapNAT+DDNSでWeb鯖を公開してる。1000Hit程度の弱小サイト
だから参考にはならないかもしれんが、電子レンジとクーラーを同時に
動かさない限り止まったことがない。
実はこのカキコもゴニョゴニョから自宅のp2に繋いでゴニョゴニョしてる。
回線はB-Flet's、プロバイダはWAKWAK、NICはEPIA-E533内蔵。
439不明なデバイスさん:04/06/01 11:58 ID:ZuuNcFDa
架空請求業者と2ちゃんねらーの対話を聞くのだぁ
http://anti.bne.jp/upload/updata/up0006.mp3

元ネタ
【業者煽って】携帯請求詐欺【ストレス解消(゚∀゚)】8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085552168/
のヴェル ◆Vnd6pg3I/E氏

ヴェル氏のサイト
架空請求ってどうよ?
http://anti.bne.jp/
440373:04/06/01 12:57 ID:ALwXHRF3
>>436
使い始めなんて2〜3時間ごとに落ちるくらい激しいモデムだった。
今のファームでは安定してたけど。

で、久しぶりにSo-netのページに見に行ったら提供モデムから消えてた。。。orz
441不明なデバイスさん:04/06/01 19:04 ID:vr4eYPTh
>>438
そういやあsannetスレで同じ症状の報告があったな。
今でもそうかどうかは知らんが。
442不明なデバイスさん:04/06/01 22:26 ID:sMrAbrPt
192.168.1.3 でWEB鯖立ててるのだが
http://192.168.1.3/ ならちゃんと自分のサイト見れるんだけど
http://221.187.90.xxx なら見れない・・・なんでー?
443不明なデバイスさん:04/06/01 23:46 ID:nC3oE+3Q
>>442
ここの会社のは無理。hostsなりlmhostsにサイト名を記述しておいたら?
444不明なデバイスさん:04/06/01 23:56 ID:JlgU5QNF
>442
GapNATを使う。
445不明なデバイスさん:04/06/02 11:30 ID:hSLtTdO9
>>442
またはノートでもPDAでも飼って外からアクセスな。
446373:04/06/02 12:03 ID:oKw1xxAf
>>442
httpプロキシ設定しても出来たような。
447不明なデバイスさん:04/06/03 01:19 ID:CQG8byeo
2004/06/03 01:18:16 PPPoE AC発見失敗 [接続先1]
2004/06/03 01:18:00 PPPoE AC発見失敗 [接続先1]
2004/06/03 01:17:52 PPPoE AC発見失敗 [接続先1]
2004/06/03 01:17:48 PPPoE AC発見失敗 [接続先1]
2004/06/03 01:17:44 PPPoE AC発見失敗 [接続先1]

こんなんが延々と続くんだが・・なんなんだーーーーー
(ルータ再起動したら治ったり、電源落とすまで治らなかったり…)
448不明なデバイスさん:04/06/03 01:30 ID:uOuyNwDV
>>447
プロバイダを聞いてもいいかい?
449不明なデバイスさん:04/06/03 02:25 ID:imI6fqVw
>>447
モデムかルーターのまわり通気性よくしたらどう?
450不明なデバイスさん:04/06/03 18:43 ID:vYXwP5dH
>>447
モデムの電源再投入とかで直らない?
451419:04/06/03 22:46 ID:pQl8QPmF
ヒートシンクは着けても無意味でした

ってことでファームウェアか、モデムとの相性が原因?
もしかして全部とか・・・・
452不明なデバイスさん:04/06/03 22:58 ID:/FCojb8u
LANポート足りないからハブを買おうかと思うのだが
無線と有線があるやつで実効値90Mbps以上のを探してるのだが(・∀・)イイ!!のない?
453不明なデバイスさん:04/06/03 23:57 ID:RgMgLgj/
>>452
ルータとハブをごっちゃにしてないか?
LANポートが足りないならLayer2スイッチ買え
454373:04/06/04 00:46 ID:4eU4HZv2
ここでモデム相性説が出たのが月曜日(>>433)。
うちは評判極悪モデム(>>435)。モデムを変えるには今の26メガADSLから40Mに変更することが一番早い。
(40メガADSLのモデムはNEC製が支給される)
ACCAやらSo-netのサイトを見て回って色々検討したのが火曜日。

・・・その日から急にクソつまりを起こさなくなりました。
次詰まったら問答無用で40メガプランに変更してやろうと思ってたのに。
455不明なデバイスさん:04/06/04 01:08 ID:4pnC66Iz
2週前に買ってきてDHCP、NATルータで運用中。
二日〜三日ごとに再起動が必要な模様?
というか、http://192.168.1.1 でサーバが見つかりません。だと・・・

現在PCがHUB経由で11台接続中・・・
456不明なデバイスさん:04/06/04 08:06 ID:IimfvDSL
>>455
11台の中にWin2000Serverいない?
457455:04/06/04 19:08 ID:4pnC66Iz
Win2000が9台、XPが1台、RH-Eが1台といった環境です。
時間制限でDHCP(かNAT)テーブルを消去みたいな機能ってありましたっけ?
サーバの公開とかは、してないです。

RH-Eをローカルサーバ(FTP、WEB、メール)ぐらいですねー

昨日もまた「つながりませんようー」って・・・
仕事失格です。
458不明なデバイスさん:04/06/04 20:02 ID:Jj+ftucP
次スレのテンプレ用過去ログ一覧

■ NTT-ME MN8300/W Part 4 ■@ハードウェア
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080083822/l50

■ NTT-ME MN8300/W Part 3 ■@ハードウェア
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069441767/l50

NTT-ME 超光速ルータ MN8300 Part2@ハードウェア
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1063118793/l50

NTT-MEルータ MN8300@ハードウェア
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060169059/l50
459不明なデバイスさん:04/06/04 20:09 ID:Jj+ftucP
住友系のお約束

デバッグコマンドメニュー
http://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=menu

システムコマンドメニュー
http://192.168.1.1/cgi-bin/syscmd.cgi?cmd=menu
460不明なデバイスさん:04/06/04 20:15 ID:RjPfBQ5G
>>457
無知で申し訳ないが、RH-Eとはなんぞや?
もしそいつがDHCPやDNSサーバー機能を持ってたらカチあうよ。

で、質問の時間制限の件だけども。
NATにせよDHCPにせよ、大抵有効期間てのがある。
8300のDHCPリース期間は確か変えられないと思った。
NATはなんかdでもねーとこに設定あった記憶が・・・
今外なんで確認出来ん。ムネンアトヲタノム
461不明なデバイスさん:04/06/04 20:27 ID:Jj+ftucP
>>460
RedHat Enterprise Linux のことだと思われ。

>>457
上記OSなら略称は RHEL だね。

NATテーブルエージング時間は「詳細設定 - 動作モード設定」にある。
DHCPのリース時間設定なら「詳細設定 - LAN側IP設定」にある。
462457:04/06/04 20:52 ID:4pnC66Iz
おおおー! thx!
早速みてみる。
はふーーん、ここですか。
463456:04/06/04 21:04 ID:IimfvDSL
>>455
前スレで書いたんだけど、
うちの会社でも、LAN内からのリクが全部だめっていう状態になったよ。pingも通らない。
その状態でも、フレッツグループアクセスで外部からのアクセスは可能だった。
朝、出社するとダメってこともあったんで、夜中も動いている2000Serverが怪しいと思ってたんだけど
結局解決できずにルータ買い換えちゃいました。
464不明なデバイスさん:04/06/05 04:33 ID:NBz6ynij
マイクロ研のに変えようかなと・・・
お金、仕事、時間どれも大事だし。
465不明なデバイスさん:04/06/05 04:33 ID:zO4XsCuy
くだらない質問すみません。
今日MN8300を買ってきて,台座(っていうのかな?足の部分)を本体に取り付ける際,
力を入れても台座が本体になかなかはまらないんですが,これってこんなに堅いものですか?
ぐいぐい押し込んでいると,本体がギシギシいうので壊してしまわないか心配で・・・
466不明なデバイスさん:04/06/05 08:07 ID:OvrbYk75
/tmp/logs/system.log

6/5 05:58:48 seiExcLib.c[339]:Illegal exception occurred. vector:0x10(Data Abort(Alignment) exception)
6/5 05:58:48 seiExcLib.c[343]:Current time is 6/5 05:58:48
6/5 05:58:56 mbgInit.c[823]:system start(warm)

再起動かかってるみたいだなぁ。
467 ◆n0Hs4Fsmxw :04/06/05 08:11 ID:cLVzf25v
>>463
ならそのルータクレ。
468不明なデバイスさん:04/06/05 09:57 ID:p26nTKVZ
設定項目が多くて、どれをオンにしてどれをオフにしたら(・∀・)イイ!!のかよくわからん。
何方か教えれ。
469不明なデバイスさん:04/06/05 10:26 ID:H2irY4sF
取説よめボケ
470不明なデバイスさん:04/06/05 12:47 ID:cPedD9up
>>466
o どちらさんかワカリマセンガ、ワード境界を跨いでアドレス空間アクセス
しました。ウチのCPUではご法度です。フォールバックして救いませんよ。
o いまなんどき? 明け方どす。
o 死にますー。

ただのバグですね...。
471不明なデバイスさん:04/06/05 15:25 ID:Ds14vSkN
>>466
バグっすね。{}がたしか行番号だったかステップだったかと対応してるからそのまま、
再起動したときの状況と一緒にそれ送りつけると対応が早いかも。
472373:04/06/05 15:48 ID:fNpKjkY/
system.logはsystem start(warm)しかないなぁ

それはともかく。また糞詰まりが。
40Mプランに変更してモデム相性説の検証でもしてきます。。。

ん千円の出費痛てぇ
473373:04/06/05 22:30 ID:UX7uQm4b
MN8300W糞詰まり後の再起動のあと、

PPPoE AC発見失敗 [接続先1]

が連発。モデムのステータスランプは正常表示なのに。
モデムのコンセント抜いて強制再起動かけるとMN8300Wは無事AC発見成功となった。

・・・モデム変えます。
474不明なデバイスさん:04/06/07 03:19 ID:lLbGwIHl
ポートの開放の設定の仕方を教えてください
あるオンラインゲームをしようと思ったら
ポートを開放しなければできないみたいで困っています

よろしくおねがいします
475不明なデバイスさん:04/06/07 06:47 ID:So38HC/O
割れ房発見。
476不明なデバイスさん:04/06/07 08:21 ID:PwQ8wl2Y
説明書見れ。
分からなければ諦めろ。
477不明なデバイスさん:04/06/07 11:03 ID:hvd7QER0
>>474
藻前がロリペド動画収集マニアなら、同じ仲間として
丁寧にポートフォワーディングの仕方を教えたのになぁ…
キモイゲームヲタクには教えたくない。
478不明なデバイスさん:04/06/07 15:08 ID:I6FaNYfQ
>>477
質問!
「ペド」ってなんですか?
479不明なデバイスさん:04/06/07 17:58 ID:httO2c6N
pedophilia
480不明なデバイスさん:04/06/07 19:45 ID:Kj6y6q29
セキュリティログ見て破棄とかされてるとこ見ればいいんじゃね〜の?
481不明なデバイスさん:04/06/07 23:25 ID:uyneFwrT
>>474
みんな優しいな?

マジレスするけど>>476のいうとおり説明書を見るのが一番早い。
それでもわからなければ簡単なルーターかポートを解説しているWEBか本を探して読む。
そこまでやってわからなければこのルーターを扱える能力に達していないのであきらめるか
もっと入門者向けのルーターを使え。
482不明なデバイスさん:04/06/07 23:44 ID:6SKYmEh3
>>474
P2Pという名のオンラインゲームですか。
483不明なデバイスさん:04/06/08 11:19 ID:GYbYG+k6
>>478
藻前の外付けHDDの中身で約90%の容量を占めている少女性愛者向け動画の事だ。
484不明なデバイスさん:04/06/08 21:39 ID:bwvJXvpT
P2PするマシンだけDMZにすりゃ、手っ取り早い>474
485不明なデバイスさん:04/06/08 22:11 ID:YdT8z8ZJ
>>484
ウイルスの坩堝になるだけだからやめれ。
486不明なデバイスさん:04/06/09 13:38 ID:QkC5s9hp
>473
プロバイダ側の設定でそうなってることもある。
一度切れてから○分間はつながないというように。
487373:04/06/09 18:38 ID:GKIIVi55
>>486
悪化ソネットはどかんどかん切っても繋がるみたいです。
473で書いたのはモデム正常なのにルータからパケット流せないってだけで。

さて、モデムが変わるのは来週だ。
488不明なデバイスさん:04/06/11 00:12 ID:MRzhaRIk
新ファーム出す予定があるのかどうかだけでも発表しないもんだろうか・・。
489不明なデバイスさん:04/06/11 12:35 ID:ltJIf3/5
>>478は大森カズフサ
490不明なデバイスさん:04/06/11 16:44 ID:ju1/USab
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2004.06.11 「MN8300」ファームウェア Ver.1.18 公開しました。

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/index.html
491不明なデバイスさん:04/06/11 16:50 ID:FplUoSYy
またおまえか。
492不明なデバイスさん:04/06/11 16:51 ID:ju1/USab
うおおおおおおお!!
すげえ機能がついたな
493不明なデバイスさん:04/06/11 17:01 ID:bIwbYIGe
>>492
やるんならIDぐらい変えろ。
それにしても……コイツ何が面白くてやってるんだろな。
494不明なデバイスさん:04/06/11 18:43 ID:mRt6Ep/q
>>493
ワラタ
>>490>>492は、ジサクジエンということに他の香具師が気づかないとでも思っているんだろう(プ
495不明なデバイスさん:04/06/11 19:02 ID:CcMVWVpI
ファームバージョンアップコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2004.06.11 「MN8300」ファームウェア Ver.1.18 公開しません。

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/index.html
496不明なデバイスさん:04/06/12 13:27 ID:I4clj15K
GAPNAT使用時にプライベートIPのホストで外部に対してWeb等のサービスを提供する事は可能でしょうか。
自分で調べてみた限りでは無理そうなのですが…
497496:04/06/12 13:31 ID:I4clj15K
すみません、できてました。
iptablesが有効になったままでブロックしてました…
498不明なデバイスさん:04/06/13 10:14 ID:QgvBjvQY
ファームバージョンアップコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
499不明なデバイスさん:04/06/15 01:07 ID:mLL/IJ/T
このルータを買おうと思うのですが、BA8000Pro(←先日まで使っていた)より劣る部分があれば教えてください。
また、これ以外で同等機能で価格帯が同じ物があれば教えてください。
500不明なデバイスさん:04/06/15 03:42 ID:LMy7I0Yt
安定性
501373:04/06/15 03:51 ID:Fx03ea7Q
>>500
それが全てですな。他に無い。

こちらは今日ようやくモデムがNEC製に変わります(昨日届いた)。
これで全く糞詰まり起こさなくなれば、モデム相性説が有力になるわけで。

ちなみに、ここ4〜5日現状のモデム+MN8300Wで糞詰まり起こしてない。交換されるのん嫌なんだろうか?
502不明なデバイスさん:04/06/15 10:45 ID:GXkYuR9h
漏れもちょっと前にモデムが変わったんだが、
ぉぃぉぃ今までは何だったんだ…ってほど安定してる。
まぁもうしばらく様子見したいけど、
今のところはモデム相性じゃないかと思ってるょ。
ちなみに漏れんとこで詰まったり止まったりしてたモデムはFA11-W4だた。
503不明なデバイスさん:04/06/15 17:44 ID:E1NkgrZf
>>502
そのモデム自体が糞な罠
504不明なデバイスさん:04/06/16 17:54 ID:xKBLiQTE
VDSLのモデム(Bフレッツマンションタイプ)との組み合わせで、
特定のページに接続できなくなる不具合を経験している人
いませんか?

再起動すると別のページが接続できなくなるんだよなぁ。
SPIの問題かと思って外したけどダメだった。
505419:04/06/16 17:59 ID:AMummlLq
うちもVDSL
モデムは住友電工ネットワークスのVTE3020
特定のページじゃなく外に繋がらなくなる
どうにかならないかなぁ・・・
506不明なデバイスさん:04/06/17 00:08 ID:DAk1diA5
うちもつながらないページがある。
今は、ブロードバンドスピードテスト(ttp://www.bspeedtest.com/)に接続しようとすると、
「リモートサーバーにつながりませんでした」となってしまう。
Bフレッツマンションタイプで、VDSL。
MN8300、いろいろいじったけど、だめだった。
507不明なデバイスさん:04/06/17 06:15 ID:lhV30y9D
    _, ,_  ベシッ!!
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)ノ
508504:04/06/17 17:29 ID:Wn4A1FjD
お、同じような症状の方が…。
うちは@niftyなんですが、プロバイダを変更しても無駄なのかな。

こちらで繋がらなかったことのあるIPと所属ネットワークはこんな感じです。
一番下のは>>506さんのところ

211.125.88.151 INTERQ
211.125.95.209 INTERQ
210.224.161.64 SAKURA-NET
202.247.191.227 RIM
61.211.225.195 SAKURA-NET

今は上から二番目がつながりません。
509不明なデバイスさん:04/06/18 01:42 ID:jWuQEPYg
>>466
また同じだ。電源投入後、最初の時刻あわせの直前に再起動してるログが残ってるね。

1/1 00:00:00 mbgInit.c[817]:system start(cold)
6/16 06:51:40 seiExcLib.c[339]:Illegal exception occurred. vector:0x10(Data Abort(Alignment) exception)
6/16 06:51:40 seiExcLib.c[343]:Current time is 6/16 06:51:40
6/16 06:51:48 mbgInit.c[823]:system start(warm)

6/16 06:51:57 ntpc.c[170]:ntp3.jst.mfeed.ad.jp:sntpcGetTime()=0 err=0x3d0002 time=1087368715.001 time=WED JUN 16 06:51:55 2004
6/16 06:51:55 ntpc.c[200]:ntpc:TimeGet success, delay=86400

2004/06/16 06:51:55 NTP 整時成功
2004/06/16 06:51:50 PPP-IPCPの確立 [接続先1]
2004/06/16 06:51:50 PPP-LCPの確立 [接続先1]
2004/06/16 06:51:50 PPPoE セッション開始成功 [接続先1]
2004/06/16 06:51:50 PPPoE AC発見成功 [接続先1]
2004/06/16 06:51:50 WANインタフェース リンクアップ
2004/06/16 06:51:49 LANインタフェース リンクアップ
2004/06/16 06:51:48 機器再起動
510不明なデバイスさん:04/06/18 02:26 ID:xlfi7EL1

PC側「DHCP自動取得」
MN8300側「DHCP固定IPアドレス配布設定」

この条件で、MN8300にPCのLANカードのMACアドレスを登録して、IPを固定に設定したにも拘わらず
MN8300が自動的に空いているIPを割り当ててしまって困っています。バグでしょうか?(´・ω・`)
(192.168.1.10で固定したいのに、空き番号の192.168.1.2が割り当てられる。)

表示の所はこんな感じになっています。

192.168.1.2 aa:aa:aa:aa:aa:aa 2004/06/18 02:25:42 自動割り当て中
192.168.1.10 aa:aa:aa:aa:aa:aa - 予約済み

これっておかしいですよね?
511不明なデバイスさん:04/06/18 20:07 ID:3mgYYfQU
OPTシリーズもマルチセックション対応キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
512不明なデバイスさん:04/06/19 00:02 ID:DccZvKC0
こっちのファームは何時来るんだろう・・・・
513不明なデバイスさん:04/06/19 02:56 ID:qvgVdShc
>>510
PC側の設定もDHCP自動取得では無く、
「192.168.1.10」にしてみては?
514不明なデバイスさん:04/06/19 04:50 ID:TWQQlIP/
>>510
>>PC側「DHCP自動取得」
>>MN8300側「DHCP固定IPアドレス配布設定」

ウチはPC3台が↑の条件でぶら下がってるけど、ちゃんと設定した固定IPが
DHCPから取得できてるがなぁ

もうちょっと詳細書き出してくんない?
DHCPの割り当て範囲(ex. 192.168.1.2から16個)とかMACアドレス登録テーブルの内容とか
あと問題が出てるPCのOSとかNICの型番とか
ぶら下がっているネットワーク機器の構成図とか

うまく動いている例がある以上、なんか見落としてることがあるかもしれんし
むろんMN8300の不具合かもしれんけど、とにかく情報を整理して
問題の切り分けせんと原因にたどり着けないよ
515不明なデバイスさん:04/06/19 19:00 ID:6M5degSh

>>510
MACアドレスの入力間違いに注意せよ。
516510:04/06/20 02:49 ID:2vLYEXQ4
>>514
クラスAのプライベートアドレスに書き換えて使っているのですが、初期設定のCクラスじゃないと正常動作しなかったり、とか思ったり・・・

>>DHCPの割り当て範囲

10.10.10.1/24 の設定で、DHCPは100個までと設定しました。
問題がでるNICは5台あるPC全部です。どのPCからも開いている番号が当てられて固定してくれないのです。
MACアドレスも、DOSに表示させてそのままコピペしてるので記入ミスは無いと思うのですが。

固定で割り当てたいのは、11、12、13、14、50番です。
ですから、2〜10までは空白で、11からはそれぞれのMACアドレスを記入して、
15〜49まではまた空白で、50に鯖機のMAC、51〜最後まではまた空白です。

今の状態だと、10.10.10.11〜14と50はそれぞれのMACアドレスの記述の横に
間違いなく「予約中」と表示されています。
517不明なデバイスさん:04/06/20 09:25 ID:7em7ezfz
OPT90持ってたけどマルチセックションに対応してないから使ってなかったんだけど
対応したから乗り換えますね。このスレの皆さんとも今日限りでおさらばです。
518514:04/06/20 22:47 ID:kLIq2/tO
>>516(>>510)
実験してみた
結果だけ書くよ

「DHCPのIPアドレス&サブネットマスク」と固定IP配布の成否

10.10.10.1/8 … ○
   ・
   ・
10.10.10.1/12 … ○
10.10.10.1/13 … ×
   ・
   ・
10.10.10.1/24 … ×

正直オレにはこの結果が仕様どおりなのか不具合なのか判らんので
どうしてもDHCPを10.10.10.1/24で使いたいのなら
NTT-MEに問い合わせてみてはどうか?
519ちゃんばば ◆IIjsVQKqCM :04/06/21 18:55 ID:XJFf8AD8
ニセモノが出まわってきたので、主義を曲げてトリップをつけることにしました。
トリップ無しのちゃんばばは、悪質な荒らしですので、徹底スルーしてください。
520510:04/06/22 02:35 ID:cdhethyE
>>518
有り難う御座います。
やはり初期設定のクラスCのプライベートアドレス使用時のみ
MACアドレス固定機能が働くのですね。
これはバグですね、一応メールで問い合わせてみます。
521514:04/06/22 04:14 ID:rKMUdkF8
>>520
いや、クラスAでもいちおう働きゃするんよ
マスクがクラスAのデフォ(先頭8bit)であれば、って条件でだけどね

>>518の実験結果でマスクが12bitまでならOKだったってのは
論理演算してみたらなんとなくでも理由わかるよね?

・・・なんか書いてるうちに件の現象が仕様のような気がしてきた

なんにせよ問い合わせてみるのが一番かな
オレも気になるし
522373:04/06/22 06:02 ID:fMISLZ8V
>>520,>>521
もしかして、
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/81/5785381.html
プライベートIPのクラスのせいなんかな?(にしては変?)


当方、先週の水曜に新モデム(NEC WD634GV:http://www.aterm.jp/acca/634ga/)に変更。
とりあえず今のところ糞詰まりは無し。至って順調。
しばらく経過観察。

・・・やっぱりモデム相性なんだろうか。
523373:04/06/22 06:05 ID:fMISLZ8V
言葉足らずだ・・・
>>521の通り、デフォのマスクに沿ってるんだろうか、と。デフォで使えと。
・・仕様に1票。
524不明なデバイスさん:04/06/22 06:48 ID:aRecmtUB
ISPαとISBβを今、使用してるとします。
ISPα は 192.168.1.2 以外のマシンから接続
ISBβ は 192.168.1.2 のみの接続しています。
192.168.1.2のマシンでISPαのメールサーバーにアクセスできないのですが
どうしたらいちいち手動でISPを変えないでメールサーバーにアクセスできるのでしょうか?
525不明なデバイスさん:04/06/22 09:41 ID:cprg/M4C
>>524
今、ISPα=メインセッション、ISBβ=サブセッションだとおもうが
逆にして接続ルール作ればいいんじゃね?

ISPαをサブにして、ホスト名にISPαを指定する&送信元IPに192.168.1.3-192.168.1.XXXを指定する。
これで、ホスト名αへのリクエスト時は無条件にISPα経由。
送信元IPが192.168.1.3以降ならISPα経由。
それ以外はβ(メインセッション)経由。

って動いてくれるかどうかは(゚听)シラネ。
526525:04/06/22 09:46 ID:cprg/M4C
あ、ルールがandで動いてたらだめだな。orならいいけど。
やってみれ。
527525:04/06/22 09:51 ID:cprg/M4C
サブセッション接続ルール

以下のすべての条件に一致した場合のみこの接続先を使用します。
(ホスト名と送信先IPアドレスを両方指定した場合は、どちらか一方とその他の条件が一致した場合にこの接続先を使用します。)

ごめん、だめだわorz
528不明なデバイスさん:04/06/22 20:27 ID:yJcsrqyK
>>524
ISPαのメールサーバは、他ISPから接続出来ないの?
529510:04/06/23 02:08 ID:j5SUya+s
>>521
先頭8ビット固定のみの場合ですと、「/8」で設定しないと駄目ということでしょうか?
そうしますと、10.0.0.〜のアドレス帯で使わないといけない??
530510:04/06/23 02:26 ID:j5SUya+s
失礼・・・訳の分からないことを書いていました。
先頭12ビットまで固定の時までは動作すると言うことになると、

10.10.10.〜の設定で、DHCPの始まりが5〜の場合と仮定すると、
10.10.10.5/12 ですね?この場合だと、10.0.0.1 - 10.15.255.254
この範囲でのみということですね?ちょっとやってみます。
531514:04/06/23 02:48 ID:vJ1fT6Az
>>529
>>そうしますと、10.0.0.〜のアドレス帯で使わないといけない??
そんなことはないよ

LAN側IPアドレス/マスク長 : 10.10.10.1/8
DHCPサーバ : 使用する
 割り当て先頭IPアドレス : 10.10.10.2
 割り当てIPアドレス個数 : 100

あとはDHCP固定IPアドレス配布設定でMACアドレスを登録


とりあえずやってみ?


>>530
たしかに端末が使用できるIPはそうかもしれないけど
NM8300内蔵のDHCPサーバが配布(管理)できる個数は最大254個
DHCP開始が10.10.10.5なら、10.10.10.5〜10.10.10.254の249個になるから
532不明なデバイスさん:04/06/24 06:56 ID:OnoVspUE
>>531

なんとなくだが、CIDRに関しての実装ミスの希ガス。
http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term1134.html

で、どーなるかというとブロードキャストパケットが
上手く通らなかったりして特定の条件では通信できたり、
出来なかったりで妙なことになる。DHCPの確定では
ブロードキャストが頻発するから、この辺りかと。
533不明なデバイスさん:04/06/24 08:47 ID:dpii52nI
クラスAのIPアドレス配布に問題があるということは新ファームの開発中だな!
ワクワク、ワクワク。
534不明なデバイスさん:04/06/25 00:29 ID:jtvf/q5b
pppoe未接続でサブセッション設定しても画面が固まるんだが・・・
メインの方はだいじょうび
535不明なデバイスさん:04/06/25 00:44 ID:ARzFlM7U
>>534
それ、漏れも含めてここの住人が沢山レポート出しているのに
「再現性がありません」
の一言で終わらせられている問題。

536不明なデバイスさん:04/06/25 01:44 ID:1LVFpnHT
>>534
モデムかONU書け
537不明なデバイスさん:04/06/25 01:53 ID:5aLin3tB
ノートPCが2台あるので無線LAN導入ってことでMN8300Wを買ったわけだが、
妙に無線LANが安定しない。レジュームするたびにパスワード入れなおした
り、いきなりコネクションが切れたりして。
有線はなんともないんで悩んでいたんだが、ふと、SuperGをOFFにしてみた
ら全てが解決。
ノートの方が対応してなかったのね。でも、中途半端に繋がるからハマ
っちゃたよ。SuperGをONにしているとWebは使えるけどファイル共有が出来
ないとか、わけのわからん状況だった。なんにせよ解決してよかった。
538不明なデバイスさん:04/06/25 17:35 ID:Y6ofLWie
みんな
http://192.168.1.1:2869/DeviceDescription.xml
は開けますか?
いろいろ書いてあるけど。
539335:04/06/26 00:55 ID:IpwuqYxL
いろんなアドレスがテキストでは表示されてる
あ、IEで表示したら、ちゃんと整形された
540538:04/06/26 01:43 ID:79sfoHWZ
他にもありますよ。
XML....
541373:04/06/26 03:21 ID:gFcIC6sJ
>>540
全リスト希望。

さて、こちらは新モデムに変更して10日。まだ1度も糞詰まり無し。
引き続き観察。
542419:04/06/26 10:40 ID:obtCQ5H/
>>541
詰まらなくなったのか 羨ましいな
モデム変えたいけど変えれない

とりあえずファームウェアから

/DeviceDescription.xml
/Layer3Forwarding.xml
/OSInfo.xml
/WANCommonInterfaceConfig.xml
/WANEthernetLinkConfig.xml
/WANDSLLinkConfig.xml
/WANIPConnection.xml
/WANPPPConnection.xml

ファームウェア
http://49uper.com:8082/img/8046.zip

543538:04/06/26 17:14 ID:a+5qVfZD
http://192.168.1.1/cgi-bin/ftestcmd.cgi?cmd=getspeed

status=ng
code1=0x00000000(0)
code2=0x00000000(0)
descr="ADSL Access Error"

ADSLって あの ADSL??
544538:04/06/26 17:21 ID:a+5qVfZD
工場テスト用コマンドメニュー
ftestcmd.cgi?cmd=menu
545不明なデバイスさん:04/06/26 17:41 ID:aaE1YDHd
546373:04/06/26 18:21 ID:X4Ur0gfk
>>542
・・と思ったら、さっき触ったら詰まってた。11日目にしてついに。。。
うー
547419:04/06/27 08:33 ID:aCVoZwnt
>>546
結局何が問題なんだろうねぇ

暇だったからモデムばらしてファン着けてみた
これで詰まらなればいいけど 無理だろうなぁ。。。


デバッグ用コマンドメニュー
http://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=menu
システムコマンドメニュー
http://192.168.1.1/cgi-bin/syscmd.cgi?cmd=menu
工場テスト用コマンドメニュー
http://192.168.1.1/cgi-bin/ftestcmd.cgi?cmd=menu
548不明なデバイスさん:04/06/29 16:43 ID:QR593iTw
暑さのせいか一日に二回も繋がらなくなった。
中に溜まってる埃でも取ってみよう。
549不明なデバイスさん:04/06/30 02:24 ID:aWY7kahB
MN8300 で ifInOctets ifInOctets なんか見れないのでしょうか?
あとパケットの数とか。
550不明なデバイスさん:04/07/01 02:02 ID:SlipU/5x
>>549
前にぐぐった時何処かで見た。がんがれ。
551419:04/07/01 09:57 ID:jjjL5q2w
ifInOctets%10d
ifInUcastPkts%10d
ifInNUcastPkts%10d
ifInDiscards%10d
ifInErrors%10d
ifInUnknownProtos %9d
ifOutOctets%10d
ifOutUcastPkts%10d
ifOutNUcastPkts%10d
ifOutDiscards%10d
ifOutErrors%10d
ファーム内にはこんな記述があるな・・・
552419:04/07/01 11:25 ID:jjjL5q2w
553不明なデバイスさん:04/07/01 13:03 ID:lvwrfoUz
>>512 非常にありがとう。あなたはすばらしい方です。技術的にも。
ATM RAW Channel Interface MIB Counter
ifInOctets0
ifInUcastPkts0
ifInNUcastPkts0
ifInDiscards0
ifInErrors0
ifInUnknownProtos0
ifOutOctets0
ifOutUcastPkts0
ifOutNUcastPkts0
ifOutDiscards0
ifOutErrors0
カウントを開始させるコマンドもあるのではないかと思われます。
554419:04/07/01 13:10 ID:jjjL5q2w
>>553
スタートコマンド調べるのだるい
これでいい?
http://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=func+ifMibShow
555不明なデバイスさん:04/07/01 13:21 ID:lvwrfoUz
>>554 419さん Good Job!
func+help で探していたところでした。
556419:04/07/01 15:31 ID:jjjL5q2w
helpもいいがファームウェアの先頭にある関数の一覧がいいかも

http://192.168.0.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=func+dcacheShow
http://192.168.0.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=func+envShow
http://192.168.0.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=func+memShow

CPU使用率出すコマンドが無いみたいだな・・・

http://www.xs4all.nl/~borkhuis/vxworks/cpuLoad.c
メンドイが誰かperlにでも変換してくれ
557373:04/07/02 00:03 ID:D6c4i1+3
えー、本日、
>>546
に続き2回目の糞詰まりでした
558不明なデバイスさん:04/07/02 00:26 ID:198SjNpR
日記ちゃうねんから、
詰まった、とだけ書いてくれてもどうしようもないぜ…
559510:04/07/02 03:53 ID:DtnPexkr
>>531
大変遅くなりましたが、うまくいきました。
どうも有り難う御座いました。しばらくこれで使ってみることにします。
560373:04/07/02 04:03 ID:D6c4i1+3
>>558
んー、まあそうなんだけどね。373以降見れば分かるけど、
「これで解決するといいな」って感じで途中でモデム変わってるから。
でも解決してないんで詰まり報告のみになってしまう・・・

で、新ファームまだー?
561不明なデバイスさん:04/07/02 19:38 ID:pQ6YVAwD
>>556 お礼といっては何ですがここ3日程のログ
WAN1(ippea1)
ifInOctets   480469802
ifInUcastPkts   677337
ifInNUcastPkts     0
ifInDiscards      1
ifInErrors       1
ifInUnknownProtos   0
ifOutOctets  2097258930
ifOutUcastPkts   942536
ifOutNUcastPkts     2
562不明なデバイスさん:04/07/02 21:18 ID:+mN4ZkVT
http://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=func+ioHelp
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
563不明なデバイスさん:04/07/02 21:23 ID:+mN4ZkVT
VxWorks (for MN8300) version 5.5.
Kernel: WIND version 2.6.
Made on Feb 13 200423:18:50.
Boot line:
564不明なデバイスさん:04/07/03 05:44 ID:ERoUK7TD
ちょっとおたずねします。Basterとかのウイルスが使うポートや
元から外に向けて開けるべきでないポートを塞ぐ設定をしてみたのですが、
これでちゃんとブロックできているのでしょうか?
つないでる個別のPC全部のプライベートIPを記入した方がいいですか?

塞ぐポートは、135-139、69、1433-1434、4444、5554、9996です。
接続先1は、ISPのPPPoE設定です。

[IPフィルタ設定]

16 16 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 135-136 * 非通過
17 17 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 69 * 非通過
18 18 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 1433-1434 * 非通過
19 19 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 4444 * 非通過
20 20 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 5554 * 非通過
21 21 接続先1から受信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * 9996 * 非通過
565不明なデバイスさん:04/07/03 05:45 ID:ERoUK7TD
あ、後まだセキュリティ上、塞いでおくべきポートがありましたら教えてくださいませm(_ _)m
566不明なデバイスさん:04/07/03 08:53 ID:2thQkBBp
567不明なデバイスさん:04/07/04 03:49 ID:olb006vC
>>564
> 元から外に向けて開けるべきでないポートを塞ぐ設定をしてみたのですが、

内→外へのパケットフィルタをしたいんだよね?
"接続先1へ送信"側にも、同じ設定がないと意味ないよ。


> 塞ぐポートは、135-139、69、1433-1434、4444、5554、9996です。

そこまでポートを指定するくらいなら、いっそのこと
デフォルトルールを非通過にしてしまった方がよくない?

31 31 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 10.0.0.0/8 * * * 非通過
32 32 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 172.16.0.0/12 * * * 非通過
33 33 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 192.168.0.0/16 * * * 非通過
       ・
(その他、デフォルトで破棄すべきIPアドレスの非通過設定)
       ・

40 40 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 UDP 1024-65535 domain 通過
41 41 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 TCP 1024-65535 www 通過
       ・
(自分が必要なポートの"通過"設定)
       ・

60 60 接続先1へ送信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * * * 非通過
(この60番の設定がミソ。こんな感じで、受信側も設定)

この設定だと、自分が必要なポートを調べていちいち通過設定しなきゃならないので
最初だけめんどくさいが、かなり確実。
568不明なデバイスさん:04/07/04 11:10 ID:cLjIMA5w
IPフィルタところの設定だよね??

プライベートアドレスを使用した外部装置との通信を禁止 (No.1〜No.6を使用)
外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
外部とのWindows共有関係のトラフィックを遮断 (No.8〜No.15を使用)
は、どれどれチェック入れてる?
外部とのWindows共有関係のトラフィックを遮断 (No.8〜No.15を使用)
しかチェック入れてないんだけど大丈夫だよな?
569567:04/07/05 00:24 ID:UeUz0e3/
>>568
ん?おれに対するレスかな?

まずチェック入ってるかどうかっていう質問に対しては
デフォで入ってたやつは全部消して設定しなおしたんで
全てチェックは入っていない状態になってる。

なんでそうしたかっていうと、デフォ設定じゃぜんぜん足りないと
思ったから。

で、567で書いたとおり、
・No1〜6に相当するフィルタ+α
・53,80,443,110,25,20,21,123のポートのみ、567のNo.40,41のように設定
・その他は破棄
という順に設定してる。

おれはサーバ公開もネットゲームもしてないから、今んところは
このポートだけで十分だし、
このポート以外は全部破棄してるんで、
No.8〜15に対するルールは入れていない。

で、これでみんな大丈夫かって言われると、
ここら辺はその人のパケットルールへの考え方とか、環境とかに
かなり左右されるし、ポートに関する知識も要求されるので、
悪いがおれには断言できないっす。
570不明なデバイスさん:04/07/05 02:03 ID:w5E3M12+
なんで足りないの? デフォでは外部から開始する通信はできないように
してあったような?
っていうか使うポートだけあければいいんじゃない。
571不明なデバイスさん:04/07/05 17:43 ID:UgwOf4RM
すいません、NATアドレス変換設定について教えてください。
開けているポートをしようする通信はできているのですがセキュリティログに廃棄[NAT]
と表示されどんどん廃棄してくれ、かなり気持ち悪いです。
設定が間違っているのか、気にしなくてよいのか教えてください。

廃棄されるセキュリティログ は

送信元IPアドレス/ポート が外部から、宛先IPアドレス/ポートがNM8300のアドレス

のみとなっています。


NATアドレス変換の設定で

LAN側IPアドレス 自PC
WAN側IPアドレス 自WAN側アドレス
ポート番号    使用するポート

IPフィルタの設定で

外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用) のチェックをはずしています。


これだけでOK のはずで廃棄〔IPフィルタ〕の表示はないのですが一応
IPフィルタにイン、アウトバウンドの通過設定をしています。

WANから受信/LANへ送信 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 * * 使用ポート 通過


すいませんがよろしくお願いいたします。m(_ _)m
572不明なデバイスさん:04/07/05 18:15 ID:6mdb9Nq5
>>569
全部チェック入れるとFTPにアクセスできないのでは・・・?
573不明なデバイスさん:04/07/05 18:17 ID:W5cXvs6z
IPフィルタ設定で全ての接続先に適応する方法ってないのかね・・・?
接続先1と2で設定していくのだるい・・・
574不明なデバイスさん:04/07/07 06:52 ID:6I8cuKsc
朝起きたらルータが固まってるのか、ISPとの通信が死んでるのかわからないが
ルータ再起動しないと通信できない・・・なんで??
575373:04/07/07 16:03 ID:No0513c4
ルータの設定画面は表示できて、そこから再起動できる(完全にフリーズしてるわけではない)なら、
いわゆる「糞詰まり」現象かと。原因不明。ISP相性/NIC相性/モデム相性など諸説紛々。
参考:
>>26>>116>>415>>416>>419>>422>>433>>435>>451
576不明なデバイスさん:04/07/07 16:44 ID:OP6Sh83w
577不明なデバイスさん:04/07/07 17:05 ID:yU0TK+aq
↑一般人には全くメリットない新製品だな
578不明なデバイスさん:04/07/07 17:31 ID:TflszfN2
でも多分ネットワークのチップ以外中身完全に一緒だろうから
MN8300もファームの熟成の可能性は残るかな。

579不明なデバイスさん:04/07/07 18:18 ID:RcIpeLvB
でも相性問題だとすれば、ネットワークチップ変われば
勝手に改善されちゃわないかな。。。
580不明なデバイスさん:04/07/07 20:45 ID:Uc+Fgvsu
ぐは…
NetGenesisの新型発注した直後にこれかい
581不明なデバイスさん:04/07/07 20:48 ID:MlC/z94Q
ジャンボフレーム対応してなきゃイラネ
582不明なデバイスさん:04/07/08 00:12 ID:UGDaFdKU
あら本当、対応してないっぽいね。
583不明なデバイスさん:04/07/08 02:48 ID:Ah0aOJdG
なんだ、内臓ハブがギガビット対応になっただけか。
しかもジャンボフレーム対応かどうか不明




激しくイラネ
584不明なデバイスさん:04/07/08 21:33 ID:bZD+labi
MN8300+GbEハブ→MN9300(藁
つか単体でそれぞれ買った方が安いだろ(藁
585不明なデバイスさん:04/07/09 17:04 ID:WQkocwNG
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2004.07.09 「MN8300」ファームウェア Ver.1.20 公開しました。
586不明なデバイスさん:04/07/09 17:12 ID:13+ChuT7
>>585
久しぶりだな(w
587不明なデバイスさん:04/07/09 17:17 ID:5KN9uKGy
ツーセッションのとこのバグ直ってるとイイネ
588不明なデバイスさん:04/07/09 21:51 ID:PgTThsU4
うお
本当にきてるぞ!
589不明なデバイスさん:04/07/09 22:09 ID:gmF+4qGm
うぜぇな。死ねよ
590不明なデバイスさん:04/07/09 22:57 ID:QfbX1P+W
いつの時代にもオオカミ少年はいるよね
お友達いないんだもんで
591不明なデバイスさん:04/07/10 01:04 ID:+02txkny
でも、やっぱりとりあえず確認しちゃったよ。
MN9300用ファーム開発での水平展開あるだろうし・・・
592不明なデバイスさん:04/07/12 22:36 ID:98C1EkxT
動作モードをGapNATにするとオプション設定からRIPの項目が消えるのですが、
GapNAT使用時はLAN側とのRIP送受信はできないのでしょうか。
593不明なデバイスさん:04/07/16 14:29 ID:K3HMQlug
保守

ファームはまだか・・・
594不明なデバイスさん:04/07/16 18:09 ID:wKuatWXL
もう出ないんじゃないかという気がするね。
後継も出る訳だし、このまま捨てられるのがオチかと。
595不明なデバイスさん:04/07/16 21:38 ID:4JS6CP2w
新機能は新製品に投入される。
既存の製品に長々と機能追加とかしてたら儲からないらしい

596不明なデバイスさん:04/07/16 23:22 ID:ZfF028Az
終わったかな? このルーター。

BA5000PROも中途半端なファームウェアのままで終わってしまったもんなあ。
NTT-MEの製品ってこんなんばっかしかよ。
597不明なデバイスさん:04/07/17 00:22 ID:eH20rJ4p
>>593
NTT-MEはフォームアップ腰が重いね
598不明なデバイスさん:04/07/17 01:06 ID:hxtl15ac
俺はOPT50も持ってるんだけど、マイクロ総研が
マルチセッションとUPnP対応ファーム出した時は
この会社スゲーって思ったな。

他社と比較しても何がどうなるって訳でもないんだけどさ。
599不明なデバイスさん:04/07/17 09:54 ID:cBfTTk9I
OPTがマルチセッションに対応したとき役目終えた品
600不明なデバイスさん:04/07/18 19:13 ID:bSV+ESnS
OPT厨が出入りしてるのん何とかならんのか?
601不明なデバイスさん:04/07/19 14:51 ID:/FLBmANg
MN8300ですが
配送DNSサーバアドレスを配送しないに選択しているのに
LAN側アドレスが割り当てられるのはなぜでしょう?

ひょっとしたらクライアント側の問題?
602不明なデバイスさん:04/07/20 07:13 ID:sdoSoiPI
このルータ鯖向けじゃないな・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.05Mbps (10.13MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:33.99Mbps (4.249MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:nthygo052145.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2004/7/20(Tue) 7:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

OPT90ならDL80Mbps、UL60Mbpsぐらい出てた。
でも壊れた(泣
603不明なデバイスさん:04/07/20 09:56 ID:PQegE/3K
鯖に向くかどうかに回線速度が何の関係があるのかわからん
604不明なデバイスさん:04/07/20 12:59 ID:VapXgXzT
>>603
サーバーはDLよりUP速度速くないと・・・それぐらい分かれよ。
最近のヤシはサーバーって言葉を知らないヤシがいるぐらいだから仕方ないか・・・
夏だしな。
605不明なデバイスさん:04/07/20 13:23 ID:wygqQssh
何のサーバか書かれてないのに、どうしてそういう判断ができるの?
サーバという言葉でハードウェアを連想すると、そういう思いこみをするのかもね。
606不明なデバイスさん:04/07/20 13:49 ID:I5kWiyKZ
うちのntpサーバーはアナログ回線の速度でも十分だな
607不明なデバイスさん:04/07/20 15:59 ID:YCybWSFy
8300をつい先日購入したのですが

起動後5分ほどで
pingを打ったら戻ってくるまでの時間がまちまち&タイムアウトしちゃうのですが
これは、一体全体なんででしょう?

ファームウエアは111で、PCはノート(NECと富士通)と自作デスクトップ(NICは3com)
Bフレッツニューファミリーです。

ケーブルが悪いのかと思い短いもので試しても結果は同じでした。
3日ほど格闘したのですが解決できず。助言お願いします。
608607:04/07/20 16:03 ID:YCybWSFy
あぁ、ごめんなさい読み返したら無茶苦茶だ

pingはPC側から8300(192.168.1.1)に打ったときのことです。
設定のその他は簡単設定で詳細設定の方はいじっていません。
609ちゃんばば:04/07/20 16:45 ID:dOm1loLg
>>602
>このルータ鯖向けじゃないな・・・
(中略)
>上り回線
> 速度:33.99Mbps (4.249MByte/sec) 測定品質:98.9

これを基に言っているんだろうけど、これ1TCPセッションでの速度だよね。
2TCPならばもっと出るんじゃないの?
それに34Mbpsって、これだけ出れば十分だろ。
何のサーバーを考えているのかは知らないが、100Mbpsを数百人で使っている回線。
ピークで34Mbps、平均10Mbpsも使えば、ISPのブラックリストに載るんじゃないの?
一日100GB、月3TBの転送量くらいなんじゃ?
ちなみに、1サーバーで、ピーク34Mbpsを処理する掲示板とかって能力的につらいと思うぞ。
610不明なデバイスさん:04/07/20 16:48 ID:PQegE/3K
>>604
ごめん、想像を絶するレスで笑ってしまった。

まぁ確かにFTP鯖とかならup帯域が大事かもね。
最近サーバを触り始めた香具師ならこういう勘違いもありうるよ、うん。
普通サーバに向くかどうかは長時間稼働させてもメモリリークを起こしにくかったり、
セッション数の多少、高負荷時のパケットの取りこぼしにくさ等によって決まるものだから常識として覚えておくと良い。
611ちゃんばば ◆IIjsVQKqCM :04/07/20 16:54 ID:2ZDXXEby
>>609
そりゃぁね、INS64に比べれば34Mbpsでも十分、と言えるよ。

仕事で巨大なファイルをやりとりする場合、少しでも速いほうがいいんだよ。
Bフレッツで、まっとうなISPを使えば、実測で90Mbpsくらいは出るんだから。
612不明なデバイスさん:04/07/20 17:10 ID:PQegE/3K
>>611
少しでも速度が欲しいと言うのなら、何故NAT環境下で動かすかな?
90Mbps出るのが明らかならば直結で動かしてやればいいのに。
やってることがちぐはぐな印象を受ける。
613ちゃんばば ◆IIjsVQKqCM :04/07/20 17:17 ID:2ZDXXEby
>>612
今時のルータはPPPoEでNATしてても90Mbpsくらい出ますが。
614不明なデバイスさん:04/07/20 17:33 ID:PQegE/3K
では「今時のルータ」とやらをお使いください。
615不明なデバイスさん:04/07/20 20:24 ID:PtHrpcDe


 終 わ っ た な 。

616不明なデバイスさん:04/07/20 20:41 ID:Tgb+Hb2R
>>602
NATやフィルタなどの条件をOPT90と同等に設定して測定した場合、
OPT90と比較してMN8300は登りが半分程度の速度しかでないってことかな。

OPT90が壊れるまでは登り回線60Mbpsでてるんだから、
回線の実力としては60Mbps以上あるんだろうね。

33.99Mbpsって数値はMN8300の限界ではないから、
設定を工夫するなど改善の余地はあると思うよ。


上り回線
 速度:43.42Mbps (5.428MByte/sec) 測定品質:85.9

↑さっき測定したデータ。
回線の方が限界に近いんで、装置の実力は不明。朝ならもう少し速くなるとは思う。
カタログスペックは置いといて、実際の運用でどれくらいまででるんだろうね。

サーバ云々には触れない。
617不明なデバイスさん:04/07/22 01:17 ID:L0+0T53n
DHCPでMACによるIPアドレスの配布ってみなさん問題無く利用できてますか?
私の環境だと、WindowsとLinuxでは問題無くIPアドレスを取得できているのですが
AIX・Tru64・Ciscoルータ・PlanexのプリンタサーバではMACを指定してもIPが取得できません。
IPアドレスを8300で一元管理したかったのですが…
618不明なデバイスさん:04/07/22 16:58 ID:wHN+DrUD
IEEE802.11a/g/b同時通信対応 無線アクセスポイント内蔵
高速ブロードバンドルータ「MN8100WAG」の販売開始について
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2004/nws040722.htm
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8100wag/index.html
619不明なデバイスさん:04/07/22 21:06 ID:SseotK7Q
>>618
これはギガハブじゃないのね。
そのうちMN9300WAGとか出そうな悪寒。
620不明なデバイスさん:04/07/22 21:24 ID:lDe19AGO
発動承認!
621不明なデバイスさん:04/07/22 22:42 ID:wbjptYy8
MN8100WAG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6060.html
622不明なデバイスさん:04/07/22 23:42 ID://kH76X9
8100はどこのOEMなんだろ。GapNATないから住電じゃないよね。
623不明なデバイスさん:04/07/23 00:27 ID:bXg+8qM8
>>617
そーゆーハードウェアと一緒に使おうという君は、
tcpdump とか ethereal とかを使って調べた方が早いと思われ。
624419:04/07/25 20:02 ID:EX/a0ZF5
GbE-PCIが1000円で売っていたのでPCの数分購入。
ギガビットハブも購入

付け替えてから2週間たつが糞詰まり無し
直ったのかなぁ・・・?

糞詰まりしている人、金に余裕有るのならNICだけでも変えてみては?
625373:04/07/26 17:26 ID:PcAMuUvN
>>624
とりあえず買ったNICのメーカーと型番は何?
626不明なデバイスさん:04/07/27 04:48 ID:1YDq2vdh
ttp://www.nicmania.net/nic/gbe-pci.html
これじゃろ
話題になってた
627373:04/07/27 15:17 ID:Lr8JPXSR
あ、なるほど。
玄人はスルーしてたんで記憶になかった・・・
628不明なデバイスさん:04/07/27 20:19 ID:lD4aeHu3
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2004.07.27 「MN8300」ファームウェア Ver.1.22 公開しました。
629不明なデバイスさん:04/07/27 21:05 ID:NAXU3a0F
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
630不明なデバイスさん:04/07/27 21:07 ID:keV13/Mm
>>682
マジで思うが、脳味噌腐ってるのかな。
631419:04/07/28 05:42 ID:W0fZN0lb
>>625
玄人志向のバルク

>>626
それだね
632不明なデバイスさん:04/07/28 07:48 ID:uNoEbofw
>>628
ハイハイ
マジで来たねアホが・・・・・・。

夏だね
633不明なデバイスさん:04/07/28 17:35 ID:ve7FMFQ8
先日MN8300を購入し、しばらく使っていたのですが、
IPアドレスの書き換えなどが以前のタコなのは仕様なのでしょうか?

PPPoEなどは使わず、LAN内部のセグメント分けに使ってるのですが、
DHCPからのIPアドレスの取得失敗したり、
MN8300のぶらさがっているクライアント達のコネクションが突然切れたり、
DHCPdのStaticIPアドレスを設定しても無視したり、
勝手に本体が再起動してしまったりと、
あまりにも酷い挙動なんですが、みなさんはこんなトラブル出ていませんか?

以前、同じように使っていた台湾製のルーターから乗り換えたらこのような問題が出て困ってます。
634不明なデバイスさん:04/07/28 17:36 ID:ve7FMFQ8
>>663=~s/以前の//
修正ミスしてました、ごめんなさい。
635不明なデバイスさん:04/07/29 15:26 ID:UzJiFmLv
君たちがこの冒険を終了する頃には次ファームウェアが出ているだろう…
http://www.lanceandeskimo.com/flash/questwood.swf
Good Luck!
636不明なデバイスさん:04/07/29 17:06 ID:UzoE3zZ9
何だ?FLASH板で見付けてうれしかったのか?
637不明なデバイスさん:04/07/30 08:47 ID:Kjyq1qIa
>>635
これ全米が泣いたんだろうなあ
俺もエンディングタイトルで涙がとまらなかったよ
638不明なデバイスさん:04/07/30 12:38 ID:eQFulD/x
自作自演?
639不明なデバイスさん:04/07/31 22:01 ID:PzsaP0g7
質問です。GapNatモードで作動、ファームウェアは最新版です。
グローバル−ローカルIP間でのPCとのファイル共有なのですが、
ABCDDの4台のPCをルーターに接続していたとして、
A〜CはローカルIP、DはグローバルIPという設定にしたとします。
この場合、マイネットワークのワークグループ内には
A〜CのPCではA〜CのみのPCが表示され、DではDのみ表示されると思います。
グローバルIPで検索すれば見つかるのでアクセス可能なのですが、
同じNM8300を使っている友人宅では
AとBにローカルIP、CにグローバルIPを割り当てる設定としたときに
A〜CすべてのPCでワークグループ内にA〜CのPCが表示されているらしいです。
わざわざ検索するのが面倒なので、これが出来ればいいのですがやり方がわかりません。
どうすればいいでしょうか?
ちなみにウチはXP-Home、XP-Pro、2K-Pro*2でLAN構築中、
友人宅はXP-Home*2、XP-ProでLAN構築中です。
640不明なデバイスさん:04/08/01 00:14 ID:EoY5AUOS
>>639
ここで質問するより、その友人にやり方を聞いた方がいいように思う。
聞けないような友達関係なのか?
641639:04/08/01 00:47 ID:RdVGTaBz
>640
友達はすべて表示されているのが普通だと思っていたらしく、
普通にやったら出来てた、との事です。
電話でやりとりしながら、環境の違いを結構細かく情報交換したんですが
原因分からずじまいでした。
642419:04/08/01 09:00 ID:0Bhra0X8
まったく同じ設定で、同じ状態にならないのであれば
ファイアーウォールの設定がおかしいとか?

ついでに、検索しなくてもアドレスバーに\\IP でいいと思うのだけど・・・
643不明なデバイスさん:04/08/03 14:01 ID:AANOzbiN
最近の雷で死亡したんだが、ただアラームランプが点灯するよーってサポートに言ったら、タダで新品送ってくれた。。。
いいのかよNTT
644不明なデバイスさん:04/08/03 14:56 ID:eSR1BLhq
新製品が出て在庫処分だから気にするな。
645不明なデバイスさん:04/08/05 22:12 ID:BbZoRkpc
MN9100WAGはTDKでしたね。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah48200.htm
Atherosの統合チップ搭載みたいで。WR7800Hとかと同じですね。
646不明なデバイスさん:04/08/09 14:31 ID:64tRd1p8
>>638
氏ね
647不明なデバイスさん:04/08/13 02:13 ID:2CPqS22v
フレッツスクエア(西)に接続出来ないのですが、
プライベートIPにクラスA(10.0.0.0/8)を使っている場合は接続出来ないのでしょうか?(´・ω・`)
(おまかせ設定のフレッツスクエア西日本用をそのまま書きだしたのですが。)

648不明なデバイスさん:04/08/14 01:36 ID:J/m6VYcZ
正直もう新ファームを期待してない俺がいる
649不明なデバイスさん:04/08/14 02:53 ID:7ZhedPGO
650不明なデバイスさん:04/08/14 18:27 ID:YxNBPvtr
IP8個貰ったんで、こいつで鯖構築中なんだけど
ポート53だけがどうしても開かない・・・

コンソールからTELNETで53番につなぐとOKなのに
外部からだとつながない・・・DMZを止めないとダメなのかな?
フィルタの設定をいじっても無理だし・・・
外部からポートスキャンかけるとすべてのポートがBlocked状態

現鯖のBA8000に換えるかな・・・フィルタが大変だけど

よく知らない機械は使わないほうがいいってことを身にしみて理解した フゥ
651不明なデバイスさん:04/08/15 08:25 ID:ZYdD99gs
>>650

IPフィルタの
外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
のチェックをはずす。
652不明なデバイスさん:04/08/15 10:59 ID:eoDHU72L
>>651
はずしてるんですよね
とりあえず色々やったけどダメなのでちょっと寝ます。
自宅のBR1500Hを持ってきてやってみます。

あ〜サービスが動かなくなって2日目に突入した ヤベ〜なぁ
653652:04/08/19 13:46 ID:wLoVMbmn
ファームをアップデートしたらうまく行きました。
ご迷惑をおかけしました。

今回、Bフレッツニューファミリー100からBフレッツビジネスに
替えたのですが、下りのスピードが遅くなりました。

・・・ガックリ
654不明なデバイスさん:04/08/22 01:04 ID:OWpcR8oh
質問です。
MN8300を使っているのですが、よくMSNの会話が届きません。
こちらからは送れるのですが、相手からの発言が届いていないことが
多々あります。

MSN Messenger:6.20137
OS:WindowsXP SP1
ネット:J-C○M ケーブルTV

MN8300の設定は:
omakase-DHCP
UPnP 使用する
UPnP優先接続先 接続先1(ISP1)
UPnP NAT設定情報の自動消去 行わない
LAN側RIP設定 ルーティング情報の送受信を行う
アクセス制限(ステルス)設定 WAN側からのアクセスを禁止する
ステートフル・パケット・インスペクション機能 使用しない
IPフィルタ 真ん中以外チェック
不正アクセス検知 使用しない
655654:04/08/22 01:05 ID:OWpcR8oh
以上の設定なのですが、セキュリティログをみると:
000日00:17:18 218.38.14.54/34118 61.23.xxx.xxx/22 TCP 廃棄[NAT]
000日00:11:53 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:11:45 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:11:41 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:11:36 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:11:31 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:11:26 64.39.2.109/14762 61.23.xxx.xxx/33436 UDP 廃棄[NAT]
000日00:10:26 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:10:10 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:10:02 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:09:58 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:09:56 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:09:55 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:09:55 216.110.36.12/80 61.23.xxx.xxx/1985 TCP 廃棄[NAT]
000日00:09:04 61.121.247.139/80 61.23.xxx.xxx/1979 TCP 廃棄[NAT]
000日00:08:39 61.121.247.139/80 61.23.xxx.xxx/1979 TCP 廃棄[NAT]
000日00:08:27 61.243.84.195/- 61.23.xxx.xxx/- ICMP 廃棄[アクセス制限]
というふうになっています・・・。
Nslookupしてみると全部Messenger関係っぽいのですが、セキュリティをOFFにしているのに
なぜ廃棄[NAT]となっているのでしょうか?
656654:04/08/22 01:06 ID:OWpcR8oh
バージョンは
MN8300
Hardware Revision: 0004
Software Version: 01.11 (Fri Feb 13 23:18:50 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.05 (Tue Jan 13 21:31:05 JST 2004)
です。

さきほどファームのバージョンアップがないか確認しましたが
現在で最新のようです・・・。
657不明なデバイスさん:04/08/22 02:58 ID:m4kQmV7N
>>654
ルータの設定だけじゃなくてXPの方でUPnPがインストール
されてるか確認してみては。
うちではUPnPインストールしてなくてもIMもファイル送信も
できてるけど(相手によってはファイル送信がP2Pじゃなくて
MSNのサーバ経由になって遅くなることはある)。
そもそもIMだけだったらUPnP使わないでもできると思うんだよね。
PCに別のファイアウォールソフトが入ってるとか、XPのファイアウォール
機能がオンになってたらそれぞれオフにしてみるとか。
658不明なデバイスさん:04/08/22 19:18 ID:fBRX14P1
659654:04/08/22 21:17 ID:OWpcR8oh
>>657
XPでUPnPはインストールされています。
他Firewallソフトもはいっていません。

MN8300のセキュリティログでパケットが廃棄されているみたいですし・・・

660不明なデバイスさん:04/08/22 22:42 ID:PsC7fYNj
なんかPPPOEもルーティングは出来るけど
DHCPサーバが死んでる&WEBブラウザの応答がない
って状態に陥った・・・

NATテーブルの保持時間長くしすぎたからかなぁ
電源抜いてすぐに挿しなおしても電源入らなくてかなりあせったが
ちょっと放置してから入れなおしたら復旧した、よかった。
661不明なデバイスさん:04/08/23 10:39 ID:o75l96gv
すみません・・教えてください。

ASAHIとOCNに同時に接続し、
内側にFreeBSDのwebサーバを2台たてています。
それぞれドメインを取得しており、
mydnsでASAHI側(接続1)をAAA,net、
OCN側(接続2)をBBB.netと登録しております。

NAT変換で接続1の80を192.168.1.10へ、
同じく、接続2の80を192.168.1.20へ、
それぞれフォワードさせています。

ここからが質問なのですが、
外部から接続1のwebサーバにはアクセスできるのですが、
接続2のwebサーバには何故かアクセスできないのです。
セキュリティログを見ると「NAT変換(廃棄)」になっています。
IPフィルタUPnP、GapNATの設定はもちろんしておりません。
また、サーバ側の問題が無いことを確認しております。

一体、何が悪いんでしょうか?
662661:04/08/23 10:44 ID:o75l96gv
続きですが

接続先2をフレッツスクエア、且つ、条件に.fletsを設定した場合、
接続先2経由での通信が行えるのですが、
接続先2をISP、且つ、条件に.comを設定しても、
接続先1経由での通信となってしまいます。

この辺も関係してるのでしょうか?
663不明なデバイスさん:04/08/25 00:05 ID:gJloGR5K
間抜けな質問かと思いますが教えてください。

omakase-PPPOE設定を少し弄ってホームサーバーを立てようと企んでいます。
192.168.1.2がメインのPC、192.168.1.3がWEBサーバーといった構成で
NATアドレス変換で必要なポートをサーバー側に設定してみました。

メインのPCからサーバーへアクセスする場合、LAN側IPでは問題なくWEBを表示
できますがWAN側IPを入力するとルーターのLOGIN画面が表示されてしまいます。
これでは多少不便なときがあるのでWAN側IPでもWEBを表示できるようにしたいです。

なんとかなりますか?
664不明なデバイスさん:04/08/25 00:13 ID:83qipW8J
過去ログ嫁
665663:04/08/25 15:23 ID:fCwgVpcS
そうか、GapNATモードを使えば良かったのか。
けれどもファイル共有できなくなったから不便。
NATモードに戻した。
666不明なデバイスさん:04/08/25 15:34 ID:J1TQLg85
過去ログに同じ症例がないので教えてください。

OS WinXP pro SP1
メモリ 512M×2(Dual)
CPU P4 2.8E

の環境で、LANカードはWLI-U2-KG54(バッファロー)を使用していますが、
ネトゲやメッセをしていると、数十秒の間に1回という高い頻度で無通信状態に
なってしまいます。設定は全てデフォルトのおまかせ設定で使っています。
LANカードはHub経由したりせずMBに直接挿しています。
MN8300Wとの距離は間に壁が一枚はさんでいますが2m離れてません。
電波状態は最強を表示しています。

これは設定の問題でしょうか?もしくはみなさんがおっしゃるLANカードとの相性でしょうか?

教えて!エロい人!
667不明なデバイスさん:04/08/25 16:11 ID:fqkdSSsw
最後の一行がなかったら
668不明なデバイスさん:04/08/25 16:30 ID:5H0SBHh1
>>666
切り分けのために有線で繋いでみることをお薦めします。
669不明なデバイスさん:04/08/26 23:16 ID:8Go2o10S
>>665
ファイル共有はGapNATでもできる。
\\WAN側IPと直接IPで指定する必要があるけど。
670663:04/08/27 08:21 ID:BV91jMCV
>>669
FAQに書いてあった。
固定でないグローバルIPなんかでGapNATやってられんって思った。
671不明なデバイスさん:04/08/27 10:19 ID:BGkJ8ijx
質問です。
DHCPサーバー機能をOFFにして使っているのですが、
パソコン立ち上げるとMN8300側からDHCPのNAK応答が送られくるんです。
これっていいのかな??
672不明なデバイスさん:04/08/28 03:20 ID:x59v3+ej
>>671
Firmwareバージョンは?
古いFirmwareにNAK飛ばすバグがあったけど。
673不明なデバイスさん:04/08/28 03:51 ID:/AT5dGek
深夜ですね。
暑いですわ。
674不明なデバイスさん:04/08/28 15:05 ID:5Um3qM1M
スレ違いで申し訳ないっすがMN8100WAGってPPPOEブリッジ対応してるか知ってる方いますか?
675不明なデバイスさん:04/08/28 20:21 ID:tdrZmQMl
>>673
今夜は涼しいけど・・・西日本か?台風近づいてるから蒸すとか
676不明なデバイスさん:04/08/30 00:13 ID:Iwy/ifSp
MN8300ですが,
DMZポートはPPPoEブリッジ出来ないんでしょうか?
他のポートからは出来ますが
DMZポートからは出来ません
677676:04/08/30 00:21 ID:Iwy/ifSp
GapNAT使ってます
678不明なデバイスさん:04/08/30 09:26 ID:RKcSV+Z7
MN8300
Hardware Revision: 0004
>>672
自分が使っているものは以下のとおりです。
古いですか?
Software Version: 01.11 (Fri Feb 13 23:18:50 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.05 (Tue Jan 13 21:31:05 JST 2004)


679不明なデバイスさん:04/08/30 15:05 ID:EbJmVciN
このルータのポートの開け方を教えて
680不明なデバイスさん:04/08/30 15:57 ID:SWczLYca
>>679
君には思いもよらないことなのかもしれないが、実はマニュアルに
書いてあるんだよ。
681不明なデバイスさん:04/08/30 18:01 ID:pf2iLfeB
2200でサーバーを立ててるのだがLAN内だけに公開したい。
どうすればいいのかわからん。外部に公開する方法はわかるけど・・・
682不明なデバイスさん:04/08/30 18:03 ID:Mz9fdBIp
>>681
LAN内に公開ならルータは関係ないだろう
683不明なデバイスさん:04/08/31 00:16 ID:mQtFZHC8
先生質問です!
684不明なデバイスさん:04/08/31 04:09 ID:TXBFfJEl
動作設定をNATルータにすると鯖を立てたり
ラジオを開局したりするのはホントに無理なの?
GAPNATにしないとだめ?
685373:04/08/31 15:51 ID:9Vkv5xKJ
久々に書き込み。

日課のような糞詰まり現象に嫌気をさしてモデムを変更(富士通→NEC)してから2ヵ月半。
変更して1週間ちょっとの頃に1度詰まったものの、それ以降は落ち着き、
特に先月室内の配置換えがあってモデム〜MN8300W間のLANケーブルを交換してからは
全く糞詰まり無し。

以上報告でした。

・・・日記みたくなってすみません。
686不明なデバイスさん:04/08/31 18:17 ID:nhqusmjl
ファームは何時来るんだろう・・・・
687  :04/09/01 00:01 ID:ONUxrbN7
もうきません。
688不明なデバイスさん:04/09/01 01:49 ID:RYhT8J3Z
このスレが伸びず話題がない理由は上級者気取りの初心者が
同じ初心者の質問に答えないからだな
これじゃ誰もスレに寄りつかなくなるわけだ
689不明なデバイスさん:04/09/01 02:08 ID:ColsIBlb
別に客寄せパンダじゃないしな。
690不明なデバイスさん:04/09/01 02:50 ID:NieCsrmS
>>688
じゃあおまえがなんか答えろよ
どうせ答えられないんだろう??
691不明なデバイスさん:04/09/01 11:57 ID:2ilSSSpr
>>690
同意。一人だって答えられるわけだから毎回答えてやればそれだけでお前の望む様な雰囲気のスレになるよ。
692不明なデバイスさん:04/09/01 14:06 ID:A03TKdFI
>>678
弊社ではバグとして認識していませんと。
693不明なデバイスさん:04/09/01 22:24 ID:EvuF+lxq
なんでこんな高いルータ使ってんの?
694不明なデバイスさん:04/09/01 22:34 ID:8EUvZSQd
安いけど??
695不明なデバイスさん:04/09/03 13:15 ID:RGdeYNsv
数日前、宅急便が届いた。
身に覚えのない荷物だった。
中を明けて見るとNTT-ME MN8300Wというブロードバンド・ルーターという機械が入っていた。
(あ・・そう言えば光ケーブルに変えたとき、WAKWAKかどっかのアンケートに答えたことがあったっけ、あれは確か4月か5月だったか)

やったあ・・ラッキー(脱力)
696不明なデバイスさん:04/09/03 13:16 ID:RGdeYNsv
さっそく説明書を読んでみた。
697不明なデバイスさん:04/09/03 13:17 ID:RGdeYNsv
何書いてあんだか全然わかんねえぞ、ゴルゥアァァァァ〜〜〜〜〜
698不明なデバイスさん:04/09/03 16:30 ID:F3Xs59Xk
いらないならやふおくにでも出品した魔へ
699不明なデバイスさん:04/09/04 02:49 ID:QySYo9tB
今使ってるのが壊れたら
次は皆さんどのルータに買い換えますか?
同じのをもう一度買うのも選択肢としてはアリかとは思うが。
700不明なデバイスさん:04/09/04 05:34 ID:uJOIARTs
PeerCastでラジオを聴きたいけど7144開けろということはIPフィルタの設定で

ISPから受信
送信元ポート番号 *
送信先ポート 7144

ISPから送信
送信元ポート番号 7144
送信先ポート *

でいいのですか?
受信・送信、そして送信元ポート送信先ポートの意味あいがいまいちはっきりしない
外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)のチェックを外せばうまくいくけど
これはチェックしたままにしておきたいんですよね
701不明なデバイスさん:04/09/04 09:22 ID:Y2pPYSMw
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
702不明なデバイスさん:04/09/04 19:03 ID:i54PoM6W
>>700
7144番ポートを開けるには,
外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
のチェックを外すのは必須ですよ.
その他にIPフィルタの設定は特に必要ありません.
あとはNATアドレス変換で使用パソコンの7144を通すだけでOKです.
703不明なデバイスさん:04/09/04 20:33 ID:+JNj9oT+
確かに説明書はわかりにくい・・>695
ただ単に有線を無線にしたいだけなのにな。
704不明なデバイスさん:04/09/05 19:29 ID:UxS7sXqP
MN8300W買ってもうた。
家に帰ってウハウハのはずが
電車が地震で運行停止中・・・
705不明なデバイスさん:04/09/05 19:46 ID:w0Qglf0K
>>704
な、なむ・・・
ウハウハできるといいね。
706不明なデバイスさん:04/09/06 02:11 ID:YyzlkGi9
>>702
外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
のチェックは外さなくてもIPフィルタの設定で何とかやればいけると
なんかの掲示板に書いてありました。

ちなみに外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
のチェックを外すといろいろと
well knownポートからスキャンされるとステルスでなくなるようで
チェックは外したくないんですが・・・

ちなみにNATアドレス変換の設定はちゃんとできています
707514:04/09/06 02:26 ID:jL6QpjA+
・・・IPフィルタの「優先度」('A`)
708不明なデバイスさん:04/09/06 16:41 ID:13ciSPBJ
買って3ヶ月ぐらい、今まで不都合なかったけど
1週間前から無線が突然通じなくなるようになった。
ルータ再起動しないと無線が使えない。多い時で一日2回なったりするが
もう壊れたのかな・・・(´・ω・`)
709704:04/09/06 18:16 ID:+miAkus2
ウハウハ
710702:04/09/06 22:44 ID:IWDlyKo1
>>706-707
あ,単に優先度の問題ですね・・・

>外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)
をチェック状態でも
>優先度 1
>インタフェース 接続先1から受信
>送信元IPアドレス/マスク長 0.0.0.0/0
>送信先IPアドレス/マスク長 IPアドレス指定 0.0.0.0/0
>プロトコル TCP
>送信元ポート番号 *
>送信先ポート番号 7144
>IPフィルタアクション 通過
みたいな感じでOKですね

>>709
おめ
711不明なデバイスさん:04/09/07 13:15 ID:zWK+1hy+
>>710
あー
送信元ポート番号 7144
送信先ポート番号 *
と逆にしてました

MN8300についてググったら前スレがでてきてそれが
 優先度     :59以下
 インターフェース:接続先1から受信
 送信元IPアドレス/マスク長
         :0.0.0.0/0または相手のサーバのアドレス
 送信先IPアドレス/マスク長
         :自分宛「[優先度1の回線]」
 プロトコル   :TCP-SYN
 送信元ポート番号:ftpdata
 送信先ポート番号:*
 IPフィルタアクション
         :通過
だったので。
送信元ポート番号とか送信先ポート番号の解釈が混乱してましたよ。
でもこれでいいのかな
変にアスタリスクを逆にしただけでちょっと心配だけどこれでいいなら安心です。
レスありがとうございます。
712不明なデバイスさん:04/09/11 04:20:23 ID:VB6csq5n
あげ
713不明なデバイスさん:04/09/11 16:09:59 ID:f0dr+8z3
お聞きしたいのですが、DMZを構築した時、
他のLANと通信できるようにするやり方ってありますか?
714不明なデバイスさん:04/09/11 17:43:45 ID:GVRnky8x
>>713
質問の意味が微妙に分かりません。
WANポートを通して外部のLANに接続したいって事ですかね?
715713:04/09/11 17:53:18 ID:f0dr+8z3
すみません。初心者なので・・・やりたい事はDMZの環境を
使ったまま2台のパソコンのネットワークを構築したいのです。
716不明なデバイスさん:04/09/12 01:48:50 ID:PDgT27oI
>>715
なんも特別な設定なしで出来るような気がしますよ
717不明なデバイスさん:04/09/12 07:24:34 ID:rjsDB4Z5
この機種はもうファームの開発やめたの?
718不明なデバイスさん:04/09/12 15:55:32 ID:qPWFb9IX
不正アクセス検知設定にどれくらいの数字を入れれば良いのでしょうか?
皆さん、どうしてます?

TCP SYN FLOOD   [0     ]パケット/分 (0:検知停止)
TCP SYN 遮断時間 [0     ] 秒 (0:遮断を行わない)
TCPスキャン     [0     ] 廃棄パケット/分 (0:検知停止)
UDPスキャン     [0     ] 廃棄パケット/分 (0:検知停止)



719不明なデバイスさん:04/09/15 00:43:40 ID:I0veM9kf
MSNメッセのファイル転送速度がアナログ並みにしか出ないんだけど誰か助けて(つД`)
XPのUPnPオンにしたりSPIやIPフィルタも全部はずしても全然駄目……
これは素直にポートを設定するしかないのかな……
720不明なデバイスさん:04/09/15 19:21:13 ID:P8U0WtfY
機能、無印8300を買ってきて設定したところなんですけども、どうしても
腑に落ちない点が。。

以前のルータだとLAN内のサーバ(メールサーバ等)に、ドメインor(グローバルIPでも)
で接続出来たのに、この機種だと出来ない。。。
これだとちゃんと設定出来てるか外部の誰かに動作チェックしてもらわないといけないよ...orz

これってどうしようもないっすか?
721不明なデバイスさん:04/09/15 20:50:50 ID:Dd3ciX4U
>>720
すんまそん。それはNATルータの正しい動作です。
グローバルIPアドレスで接続したときアドレスルックアップして
デフォルトゲートウエイ(ルータ自身のアドレス)だったらLAN内でルータ越えしないのが
ルーティングの本来の動作ですんで。(別セグメントにアクセスしてるわけではない)

たしかに昔のISDNルータとかだとNATとルーティングの位置が反対で折り返し処理してましたけど。
そうすると遅いんで。YAMAHAルータはたしかいまでもできますね。ルータ内折り返しで。

あと一部のルータには「IPループバック」などとしてのってる場合があります。

基本的には別経路を用意して確認すればいいのでは。
もしくはそういう機能がついたルータにするか。
722不明なデバイスさん:04/09/15 21:03:47 ID:dutLUloN
>>720
動作モードを「GapNAT」
LAN内のグローバル−プライベート間通信を「行う」
てのは期待する動作と違います?
723720:04/09/15 22:42:09 ID:P8U0WtfY
>>721
>>722
丁寧にお答えくださってありがとうございますm(__)m

なるほど。。これが正しい動作なのですね。了解しました。
前のルータはLinksysのBEFSR41でした。41J-V2も考えたのですが、
TCPのセッション数が540くらいとMN8300とは4倍近い開きがあった
ことと、ファームがまだまだ熟成していなさそうという2点からでした。

720さんのおっしゃるGapNAT間でのグローバル-プライベートの通信も
的を得てそうな設定ですね。あとでやってみたいと思います。

しかし、これが正当なものと分かりすっきりしました。ほんとありがとです!
724720:04/09/15 23:35:15 ID:P8U0WtfY
↑すいません。。訂正です。

720さんのおっしゃる>722さんのおっしゃる
でした。
725不明なデバイスさん:04/09/16 19:06:36 ID:tqoatVJx
Bフレッツ・マンションタイプで以前アライドAR230Eを使用していた時は下り20Mbps近く出ていたのですが、
MN8300に変えた途端に0.5M〜0.8Mbpsになってしまいました。
気が付いたことは、常にWANランプが点滅(アクセス中)しています。
PPP接続を切断しても点滅しています。
どなたか心当たりがあれば教えてもらえないでしょうか。
726不明なデバイスさん:04/09/16 21:47:29 ID:bwzbwgLz
>>725
そりは、アタックされている。トレースすることを勧める。
727不明なデバイスさん:04/09/17 01:16:39 ID:+OrOlkrC
>>725
MN8300とLANカードとの相性が悪いかもしれん。
うちもそんな状態だったのでLANカードを変えたら普通に使えるようになった。
問題があったLANカードにはSISのチップが載っていた。
おまいさんの環境がわからんのでエスパーでもない限り答えようもないと思うが・・・。
Bフレッツで何でPPP接続なん?
728不明なデバイスさん:04/09/17 02:54:01 ID:u0AQfwvR
>>725
>726が言っているアタックされている可能性を確認するなら
セキュリティログを見る…だけど、

>727が言っている相性問題ならば、初期の回収漏れかも。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2494.html を見ると良し。
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/mn8300_030828.html とか。

俺も昔見たことあるけどね。常にデータが流れているように見える
LAN機器。むろん流れているわきゃ無いんだけど。
729不明なデバイスさん:04/09/17 10:19:24 ID:8anReXsI
みなさんありがとうございます。
ロット不良の該当ではありませんでした。
マンションタイプなのでVH-50EというVDSL装置とMN8300を接続しています。
LANポートのPCを全部抜いても、インターネットを切断した状態でも、
VH-50Eとケーブルで接続している限りWANは点滅しています。
もうちょっと調査してみます。
730不明なデバイスさん:04/09/17 10:54:11 ID:7Ma/FPlf
>>729
ダメモトで、ハブを持ってたら、VDSLモデムとMN8300の間に入れてみては?
それで正常になるなら、相性なのかなぁ。
731不明なデバイスさん:04/09/17 11:03:09 ID:ifHavDRl
>>666
遅レスだけどこれが原因かなぁ・・・

>SP1のWireless Zero Configurationの仕様で、暗号化をAES又はTKIPで使ってると
>強制的に「IEEE 802.1x認証」が有効になってしまい、多くの市販無線LANは802.1x認証
>に対応してないために、一定時間後勝手に切断されていた。
>しかし、SP2ではAESやTKIPでも「IEEE 802.1x認証」と無関係に使えるように仕様が変わったため、
>WEP以外でも勝手に切れたりせず安心して使えるようになっている。

とりあえず、SP2を適用するといいみたい。
あと、SP2にすると、バッファローのクライアントマネージャーを使わなくても認識するようになってるはず。
732不明なデバイスさん:04/09/17 12:02:08 ID:4JP2selP
>>729
http://www.ntt-me.co.jp/mn/support/FAQ/lan_wan8300.html
↑MN8300のLAN・WANポート動作確認済み機器リストですが、
VH-50Eとの相性が悪いみたいです。。。

一番下に
*:VDSL装置「VH-50E」は、NTT東日本およびNTT西日本の「Bフレッツ・
マンションタイプ」で利用されています。
VDSL装置「VH-50E」に「MN8300」を接続した構成で、スループットが
極端に落ちたり、リンクが確立しない事象が発生した場合は、局番なしの
「113」または「MN技術サポートセンター」にお問い合わせ願います。
と。。。

是非サポートセンターに電話してみてください。結果も教えてもらえると
嬉しいです。
733不明なデバイスさん:04/09/17 22:34:38 ID:baX9Y5gm
こっちが本スレなのか…MN8300使ってます…(;´Д`)

NATアドレス変換設定で、

Webサーバを外部に公開する (No.1を使用)
FTPサーバを外部に公開する (No.2、No.3を使用)

にチェック入れて、Apache と FTPサーバー動かしているLAN側 IP アドレスを入れて
設定し、http://***.***.***.***/ と自分の WAN アドレス入れてアクセスすると、
何故か MN8300 の認証ダイアログが出ます。(つまり、mn8300に対してアクセスされてしまう)
何故でしょう…?( -Д-)
734733:04/09/17 22:40:27 ID:baX9Y5gm
すいません。アレだけじゃ情報足りないですね…

・接続モードは PPPoE 動作モードは NATルータ です
・web, ftp サーバーを動かしている PC の IP アドレスは mn8300 によって固定配布されるように設定しています
・アクセス制限(ステレス)設定は接続先1と2側からのアクセスを禁止するように設定しています
・ステートフル・パケット・インスペクション機能は「使用しない」
・IPフィルタは「外部とのWindows共有関係のトラフィックを遮断 (No.8〜No.15を使用)」だけを設定
・「不正アクセス検知設定」は使用しないに設定しています
735不明なデバイスさん:04/09/17 22:57:19 ID:c1YWi8rg
>>733

すぐ上の>>721ぐらい見ようよ
736733:04/09/17 23:11:30 ID:baX9Y5gm
>>735 あんがと
あぁ…、駄目だコリャ。ループバックしてるのか…
これじゃぁ、サーバーの設定確認の手段が無いじゃん。糞ルーターだ。
でも、ループバックするにしても、なんで MN8300 にアクセスされる理由が解らないナァ…

それと、どうでもいい事だが、設定名称ぐらい変更できないのかな。omakase-PPPoE1 とかダサすぎ
NATアドレス変換も名前付け&グループ設定できないし…MN8300買って失敗しますた( -Д-)
737不明なデバイスさん:04/09/18 01:28:32 ID:ngPCNH4n
なにを今更。
738不明なデバイスさん:04/09/18 02:13:46 ID:OWpp4Ir7
>>736
ヤフオクで売りましょう
739不明なデバイスさん:04/09/18 02:25:15 ID:OWpp4Ir7
740不明なデバイスさん:04/09/18 02:37:50 ID:pdD9ACK2
>>739
warata
741不明なデバイスさん:04/09/18 03:27:09 ID:e5P2FNnZ
>>733
hostsファイル書けば別に問題ないんじゃない?
ttp://www.centurysys.co.jp/product/xr3x0_common/tech05.html


話変わりますけど、MN9300の新ファーム出ましたね。これで
使い物になるかも。
742不明なデバイスさん:04/09/19 06:22:49 ID:px2FMKo4
>>736
GapNATじゃダメなのか・・・?
743不明なデバイスさん:04/09/19 13:50:36 ID:9qiKod/5
>>736
ローカルIPとグローバルIPのどちらでアクセスしても同じじゃないですか?
どっちもルータ配下からしか見てないから意味無いと思いますが。
きちんとテストするなら外部から確認出来る環境を用意するか、
プロキシサーバを利用して確認するとかしないとダメでしょう。
744不明なデバイスさん:04/09/19 14:53:32 ID:9qiKod/5
粘着は他のスレに行ったの?
745不明なデバイスさん:04/09/20 15:32:03 ID:D53N7Dtp
↑社員工作員乙
746不明なデバイスさん:04/09/21 00:17:26 ID:R9zTTsJ9
>きちんとテストするなら外部から確認出来る環境を用意するか、
>プロキシサーバを利用して確認するとかしないとダメでしょう。

【わざわざ】こんな事しなきゃならないから糞ルーターって呼ばれるんだよな
747不明なデバイスさん:04/09/21 00:53:05 ID:moEOaXRk
2004/09/20 23:00:00 PPPの切断(相手からの切断) [接続先2]
2004/09/20 22:00:00 PPPの切断(相手からの切断) [接続先2]
2004/09/20 21:00:00 PPPの切断(相手からの切断) [接続先2]
2004/09/20 20:00:00 PPPの切断(相手からの切断) [接続先2]

ログ情報こればっかで見づれー('A`)
748不明なデバイスさん:04/09/21 14:32:16 ID:9d88chqu
>>746

わざわざ外部にサーバーを公開するような奴がそういう意識なわけだ。
踏み台にされるのが落ちだからやめてください。
749不明なデバイスさん:04/09/21 16:09:46 ID:05+sH775
BフレッツならPPPoE 2セッション張れるから、
安いプロバイダをオマケで契約しとくのも、
いいんじゃないかな〜。
750不明なデバイスさん:04/09/21 19:02:18 ID:R9zTTsJ9
>>749
こんな、糞ルーター使うの止めるよ。今、違う物を物色中

大体、ワンタッチ設定でWeb公開うんぬんあるくせにループバックして、
ルーターに持って行かれて、テストできねぇし、アフォ杉

アドレス変換テーブルに名前付けできない、
グループも作れない、
設定名変更できない、

マジで最低&後悔した絶対人にはお薦めしないルーターの筆頭ですな
751不明なデバイスさん:04/09/21 20:41:56 ID:aP5yWa11
何言ってるか意味不明。
752OPT房とみた:04/09/21 22:26:01 ID:SVpoDT15
>>751
コレ相手にするの?
設定方法がわからなくて逆ギレしてクソルータ呼ばわりしてるようなバカだぞ
話ぜんぜん通じないしほっとこうよ
753不明なデバイスさん:04/09/21 22:31:19 ID:Kly62K4V
>>750

自分も以前のルータからの変更で同じ事を思いました。
1.内部からグローバルIPで接続のテストが出来ない。
2.
754753:04/09/21 22:35:49 ID:Kly62K4V
誤爆。。
>>750

自分も以前のルータからの変更で同じ事を思いました。
1.内部からグローバルIPで接続のテストが出来ない。
2. 設定名がomakase等を変更できない。
3.NAT変換の設定名が付けられない。

前のルータは全部問題なかったのですが、TCPのセッション数等、細かいとこ
ろで、やっぱりこのルータが優れているところもあり、一概に糞とも言えない
かなと今は思ってます。
しかしルータ変更して2〜3日は上の3つについてはすっごく不満でした。
慣れてしまいましたが。。
755不明なデバイスさん:04/09/22 00:20:30 ID:sP0OM8IC
>>752設定以前に設定すらできないことを言ってるんじゃ?
756不明なデバイスさん:04/09/22 01:03:15 ID:Ph79+QwZ
>>752
OPTはもっと低機能ですから、OPT房ではないでしょう。
757不明なデバイスさん:04/09/22 03:52:07 ID:+nIT4/5C
>>750
とりあえずこれだけは言いたい。藻前、ループバックの意味反対。ま、いいけど。
そんなにNATdに細工を加えたぁゃιぃルータが良いならそう言うのにしてくれ。
758これだけは言っておきたいんだが:04/09/22 07:35:41 ID:fX6es68D
>>756
けなし合いは止めろ。パンフちょこっと見ただけでもOPTがそこまで低機能とは思えない。
あれだけの額取ってんだぞ。どんな技術力ない所でも金をかければある程度の機能は実装できて当然。

AMD的な立場を非常に思わせるマイクロ総研には今の時期むしろがんばってほしいが、この機種が関わると
他の機種のスレでも、一機種出るごとに必ず在るであろう不具合をさも欠陥商品の様に尾ひれつけて
騒ぎ立てるような連中が居るのが気に食わない。

おれらユーザ側からすればただ単に正確な情報がありさえすれば良い。
どの機種が「今一番良い機種か」などどーでも良い。
不具合あるならソースや再現方法を貼ってバカにするのみに留めろよ。あとはみんな嘘やガセネタと断定する。

自分が買った物が失敗だった、とかは思いたくはないだろうが、かと言って謂れのない言いがかりは止めろ。
上に書き込みをしている無知は論外。マニュアルもロクに読まない類の人間の典型だけど、うかつすぎるぞこいつ。どうゆう人間だ?
>>750
かんたんお手軽設定で何々ができない!これ糞ルータだ!とか文句言うのって
なんか間違ってるとか思えない?めちゃ笑えた。
760756:04/09/22 13:51:53 ID:Ph79+QwZ
OPT使ってるけど、>>750の言うような機能はないから。

信じられないなら、マイクロ総研のサイトにオンラインマニュアルがあるから見てみてください。
速度と安定性のために、限りなくシンプルに作られてますから。
761不明なデバイスさん:04/09/22 16:12:18 ID:+AO86pVL
いやもう一瞬でもまともに相手をしようと思ったのが恥ずかしいな。

関係ないけど、以前ここで特定のIPにアクセスできなくなるって言ってた者ですが
いつのまにか発生しなくなってました。
NICの変更や、設定の変更一切無しで。
フレッツ網の問題だったんじゃないかと疑ってますが、直ったので良し。
762不明なデバイスさん:04/09/22 21:40:41 ID:wUG18l+X
>>754
1. PPPoEパススルー機能+PC側のPPPoEクライアント使えば可能。
 (プロバイダのアカウントが2つ必要)
2. バックアップした設定ファイルの2行目を変更してリストアすれば可能。やらんけど。
3. できん。いらんけど。

2.とかぶるけど、バックアップの.cfgファイルをテキストエディタで開いて編集すれば
フォームから編集するよりずっと楽に設定変更できるよ。簡単な書式だし。
新しい機能を一つ増やせば、バグと不具合の出る可能性は複数、あるいは数倍増える。

それがセキュリティホールになるならともかく
一度思い通りの設定を入れたら年単位で全く触らなくなるルータの
コンフィグ画面の中の特定の行の設定名称を、一体なにゆえ凝りたがる?

上でも「いらん」「必要ない」と言っている、この手の連中はまず間違いなく
過去現在どれかどうかのルータを使い込んでる奴か
専門でこの手のルータをいじってる経験のある奴だぞ。

しかもいかにもバグやセキュリティホールの温床になりそうな>>754の1の機能、サーバの設定などをしている間は
「便利」とか「なんとなく気分いい」とか感じるのだろうが、一度外からの接続を確認できればまったく無用だ。

危険と不具合の可能性を増やしてどーする。

・・・と楽しむ心を失ったインフラ屋がひがんでみるテスト
764不明なデバイスさん:04/09/23 10:01:12 ID:ot4ChSUG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       I
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
765不明なデバイスさん:04/09/23 11:43:13 ID:3IDF4J/L
>>763
同意。確かに俺も初めて鯖立てたときに何でグローバルIPでアクセスできないか不思議で色々調べたが、
NATの仕組みについて詳しく解説してあるサイト見て、むしろアクセス出来ない方が正常だと分かって納得したことがある。
どのみち一回目に確認するだけだし、外部から鯖がうまく動いてるか確認するサービスも無料で提供されているからいらないと思う。
初心者が使う機能であればこれは確かに面倒だし、調べる手間もかかるけど、
鯖を立てるなんて初心者がやるべき事ではない罠。(セキュリティ的にね)
766不明なデバイスさん:04/09/23 16:36:49 ID:V5Sf2i0h
まあ、初心者向きのルータでは無いと言うことだな
しかし、このレベルでサーバーたてられるのか?

プロクシサーバ使えば簡単に確認できることなのにな・・・
767不明なデバイスさん:04/09/23 20:36:00 ID:PLPJCRHr
>>プロクシサーバ使えば簡単に確認できることなのにな・・・

http以外のプロトコルで、プロクシ/socksどちらも使えないような
アプリケーションもあるのでは?
768不明なデバイスさん:04/09/23 21:07:47 ID:53inVmx2
ここにIPアドレス晒してテストしてもらえばOK
769763@誤字など修正:04/09/23 21:51:57 ID:68Zh5Z5X
>>763 ○「あるいは数倍」→「ないし数倍」
○一度思い通〜コンフィグ画面の中の特定の行の設定名称→NATの設定名称を変更できなくて云々の事を指している
○まず間違いなく→そんなことはないだろう
いや、「使いこんでいる」というセリフを使っているから一応OK?
>>754の1の機能→正確に言うなら、え〜〜と、、、>>762氏の書いた状況を実現できる機能?という言い方であってる?よな?
まあ何度も言うようだけど、これは無い方が良い。「何かと」混乱するし。

○一度外からの接続を確認できればまったく無用だ。→違うね。
「WEBは普通に公開できているのが前提条件、その上でルータの設定を失敗するとLANから見れるのにWANからは見れないサービス」
ってどんなんがある? 「これかなー?」なんて感じの単語はぽこぽこ出てくるけど、実際自分で運用したことなんてないから知らない。

つーかこんな家庭用のおもちゃルータでこんなシチュ、考える必要ないだろ正に。だからやっぱり無くて良いという結論なんだが、
初心者からしてみればサーバがちゃんと動作しているか確認するのに丁度良いという気分になるから欲しいって気持ちはわかる。
(でもこれってLANから見てるのと全っっ然変わんないんだから、正に意味無し状態なんだが。hostsに書けば同じシチュ作れるよ?)
アラ探し好きな人につっこまれる前に。ごめん、酒入ってたし許して。
770不明なデバイスさん:04/09/23 22:24:25 ID:68Zh5Z5X
>>765 >>766 そんなことはない。誰でも最初は初心者。初めてサーバー立てたい人はじゃあ何を選択すればいいの?

一番最初の「ルーターってのが必要なの?」状態の時に、コレガや水牛買ってマニュアル見ながらおずおずと繋げて
やったー!できたー!って状態を経験した人が、さて、次のルータはちょっと凝った設定をやってみたいなと手を出すのに
このルータは最適。マニュアルは業界で一番手をかけているしファームのアップデート回数も頻度も機能も充実している。

お手軽ルータの代表格みたいに思っていたんだがそれは違ってて、安物のルータの方がお手軽(というか、手軽な設定しか
できないというだけなのだが) なのに決まってるわな。繋げてハイおしまい。まあ世の大半の人はそれでいいんだけどさ。

でもワンタッチ設定あるんだからこのルータでいいじゃん。スキル高くなったり、サーバいじり倒しててそのうちあれもこれも
やってみたいなーと思った時、機能が無いルータではそもそも設定自体できないんだよ?いちいち買いなおすわけ?
単純な設定だけしかしないのなら、どのルータでも安定度やスループットそんなに変わんない。サポート体制も充実している
MEのルータをとりあえず薦めておくって事態はよくあると思う。(その次にメルコが来たりするのだが・・・)

俺が初めてWEBサーバ立てた時なんか>>736 >>750 >>764こんなの遥かに越えた じゃない下回ったバカ発言したの
2度や3度じゃすみません。だれでも半年も経てば「こんな事も知らなかったのか」って思うようにナリマステ。ほんと。
771不明なデバイスさん:04/09/24 06:19:14 ID:rvDB9V4U
ヴァカばっかりだな…
772不明なデバイスさん:04/09/24 09:04:06 ID:ERH/D4IL
773不明なデバイスさん:04/09/24 12:59:24 ID:yHCjU5hI
>ファームのアップデート回数も頻度も機能も充実している。

はぁ?
少なくともファームのアップデートなんて全然してくれねぇよ。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
774不明なデバイスさん:04/09/24 19:52:45 ID:ERH/D4IL
>>732情報ありがとうございます。そのとおりでした。
NTT-MEのサポートに連絡すると、VH-50EのLANポートとMN8300のWANポートの相性が悪いらしいです。
ルーター側ではどうすることもできないらしく、NTTの113に電話することをすすめられました。
113にはまだ電話していないのですが、とりあえず>>730のとおりスイッチングHUBを間に入れることで問題は解決しました。
以前の速度にほぼ近い数値が出ています。
ただ、このままでは気が済まないの後日113に電話してスイッチがなくても正常動作するようにしたいと思います。
113に電話したらまた報告します。
ありがとうございました。
775732:04/09/24 20:53:51 ID:BSNZQb8j
>>774

なるほど。NTT-ME側ではどうしようも出来ないんですね。
同じVDSLでもVH-50VEやVH-50UEの場合は問題がないみたいなので、
スイッチングハブの有効利用のためにもVH-50E自体を上記モデムに変更
など、がんばって交渉してみてください!
776不明なデバイスさん:04/09/24 21:59:53 ID:P0/HB70r
>>774さん、報告乙。アドバイスがぴったりはまって良かったですね。

>>773
終息した機器はもうアップデートファイルは出ないと思いますよ?

>ファームのアップデート回数も頻度も機能も充実している。
このセリフ、延べ回数で何回アップデートしてくれたかと、
更新した頻度とか不具合時の対応の早さとかを言ってるんだと思います。

実際上がり速度の遅延の件に対し、対応は早かったと思う。
ほんの一月たらずですよ?
検証を入念に行う必要があることを考えれば、ずいぶん冒険な気も
するんだけど、検証もパターン化しておいて結構早くできるのだろうか。
検証不足でまた不具合が起きたりしてね。
777不明なデバイスさん:04/09/24 23:28:07 ID:lT2k00+Q
今ざっと板眺めてみたけど、上の方の書き込みにバカがちらほら見えるんだけど、
よく見てみると、結局のトコ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012005574/227 = >>733
の質問者が、一人でやってるだけじゃないか。

>>736-738 も同一人物。こんな急にアンチでてくるような流れじゃあない。
>>750も同様。バカじゃねーかこいつ。
何よりこんなこともわからないやつがそうそう居てたまるか。
親切に応対して答えてもらっておいてこの態度
本物のバカだこいつ>>773
778不明なデバイスさん:04/09/25 06:48:30 ID:8RosLgWX
(≧□≦)b
779不明なデバイスさん:04/09/25 13:48:28 ID:yQXyaUDK
実際今買うならMN9300でしょ
ファームアップは多分ある程度は平行してやってくれるんじゃないかなとも期待するけど
またそれをやってくれるのがMEのルータだと期待するが! ←つけたし
いやそれをやってくれないとMEのルータなんか買う価値皆無でしょ! ←つけたし
(この発言をを最後まで書いてから2行ほどつぎたしました)

誰でもそうだろうが、おれが製作側だったらまず絶対新しい機種と旧機種は差別化を計るし、
今から8300狙う人は「安いから」という理由も必ずあるだろ?
枯れてて安定してて安いから買う。なら新機能やファームの対応は、ある程度我慢してもらわないと。ねえ?
今買うなら今の時点での機能で我慢してもらう、と。
文句言うなら新しい方買え。って言うと思う。
新しい方なら文句言う資格あるけど、古い方を、現在ここまでの機能が実現されている、また、ここまで
できないことが明らかになっている、という状態の物を買っておいて文句言うのはありえないだろ。
780不明なデバイスさん:04/09/26 22:04:44 ID:FZVwPjJE
>>836
MN8300はいつの間に安定したの?
相性が悪いなどの不都合が結構出ていたような気がするが。
781不明なデバイスさん:04/09/26 22:05:27 ID:FZVwPjJE
780は誤爆 スマソ
782不明なデバイスさん:04/09/29 13:29:07 ID:Ia4UZjna
久しぶりに来たらえらい香ばしいな
783不明なデバイスさん:04/09/29 21:48:56 ID:MUr3CpCX
MN8300、DMZポートとLANポートは物理的に切り離されていない?
784不明なデバイスさん:04/09/29 23:44:13 ID:Thbv0Qgd
un.
785不明なデバイスさん:04/09/29 23:57:19 ID:MUr3CpCX
なーるほど
786不明なデバイスさん:04/10/01 00:23:43 ID:MBSU9tzy
ACアダプタを紛失してしまった…
これじゃただの箱…インテリアにもならん。
正直笑えねぇ( ̄ー ̄;

量販店でアダプタだけ取り寄せます。
787不明なデバイスさん:04/10/01 03:08:42 ID:YMHeCT62
783です。買いました。
788不明なデバイスさん:04/10/01 06:22:33 ID:h9PmaMjV
あ〜ぁ…
789不明なデバイスさん:04/10/01 09:33:36 ID:At3DnRTY
>>732おはようございます。
仕事が忙しかったのでご報告が遅れました。
NTT113にかけたのですが誰も出てこないので、担当のNTTの営業の人に電話しました。
でも、営業の人では技術的なことは全然判らないみたいで、
NTT西日本IPカスタマサポート(0120-248995)に電話することを勧められました。
まあ、NTTだから仕方ないなと思い、しばらくほったらかして今朝やっとIPカスタマに電話しました。
NTT-MEではどうしようもないこと、HP上にこの組み合わせで不安定になると報告してあると、全部説明しました。
そうしたら今日すぐに来て、VH-50UEかVH-50VEに交換してくれるようです。
まだNTTは来ていませんがこれで問題は解決するでしょう。
本当にありがとうございました。
790不明なデバイスさん:04/10/01 10:55:12 ID:At3DnRTY
>>732最終報告です。
IPカスタマの人は勘違いしていたようで、VH-50EをVH-50UEとかに変えると、
集合装置も変えないといけないようで、そうするとこのビルのお客さん全部のVH-50Eを
変えないといけないらしいです。
従って最終結論はNTTからスッチングHUBを送るのでそれをVH-50EとMN8300の間に
入れてください。ということでした。
現状はこの方法しかないようです。
VH-50EではMN8300以外にも不安定になるルーターが存在するそうです。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/vh-50e/
791不明なデバイスさん:04/10/01 23:24:31 ID:k9m6bs+r
>>790
報告乙!おつかれさまです。ほんとに。
まあ、スイッチ1個タダで手に入った事と、貴重な体験&話のネタゲッツとかいう
あたりをなぐさめにして下さい!もひとつ乙。でした。
792不明なデバイスさん:04/10/02 01:46:44 ID:ogJWAg5Z
突然IPフィルタが腐ってUDP全部はじきやがった
安定稼動1カ月半か 使えないなぁ
793不明なデバイスさん:04/10/02 14:47:40 ID:k6CyeDcN
セキュリティログ

2004/10/02 14:41:45��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:41:42��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:41:36��218.125.228.115/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:40:34��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:40:04��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:40:01��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:40:00��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:40:00��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:39:55��218.125.228.115/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:39:53��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:39:50��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:39:08��218.125.231.251/67��255.255.255.255/68��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:38:27��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]��
2004/10/02 14:38:23��0.0.0.0/68��255.255.255.255/67��UDP��廃棄[NAT]�

こんな感じでログの90%がDNSのポートによるものなんですが、、こんなもんでしょうか?
酷い時は1秒に4〜5回あり、あっという間にセキュリティログが埋まります。
794不明なデバイスさん:04/10/02 20:11:07 ID:UrpkNXPC
素直にこんな現象起きてるんですけど
どーゆうことですか教えて下さいって言えよ。
馬鹿が。
795不明なデバイスさん:04/10/02 23:12:20 ID:73aPoXNU
********************ここから********************
javascript:A=(d=document.body).innerHTML;AA=new Array("「","<br>   ∩___∩<br>
   | ノ      ヽ<br>  /  ●   ● |   ","。?」","クマー<br>   |    ( _●_)  ミ<br>
 彡、   |∪|  、`\<br>/ __  ヽノ /´>  )<br>(___)   / (_/<br> |      
/<br> |  /\ \<br>  | /    )  )<br> ∪    (  \<br>       \_)<br>");i=0;
while(i<AA.length){r=RegExp(AA[i],"g");A=A.replace(r,AA[i+1]);i+=2;}d.innerHTML=A;focus
(0);
********************ここまで********************
796不明なデバイスさん:04/10/02 23:29:57 ID:9tklGm2J
>>795
ありがとうございます
797793:04/10/02 23:33:48 ID:k6CyeDcN
自己解決
DHCPの応答パケットだったんすね。
798不明なデバイスさん:04/10/05 01:39:31 ID:8xjCi2nQ
>>732>>791今日、スイッチングが届きましたが、コレガのやっす〜いブラスティック製のスイッチングですた。
IPカスタマの人は無料で貸し出しますって言ってたのはいいけど、中には貸出票も何にも入っていない。
半永久貸し出しというかもらったようなもんなのか。。ほかのルーターでもこのような症状はあるみたいで。
起こった場合は無条件に送ってくるようですな。
799不明なデバイスさん:04/10/06 16:06:13 ID:tJ0FrLUe
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2004.10.6 「MN8300」ファームウェア Ver.1.20 公開しました。
800不明なデバイスさん:04/10/06 16:13:16 ID:i7RBYSjO
そろそろ来ると思ってたよ。
801不明なデバイスさん:04/10/06 18:21:18 ID:EN2Za8Gn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/down_8300.html
802不明なデバイスさん:04/10/06 20:38:18 ID:veqFvSww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/ftp/8300v119.exe
803不明なデバイスさん:04/10/06 21:33:31 ID:sMbycmox
釣られた…orz
804不明なデバイスさん:04/10/07 10:23:43 ID:xp/37BLo
乙彼。
805不明なデバイスさん:04/10/07 10:24:06 ID:xp/37BLo
なんかIDがxpなんだが。。
806不明なデバイスさん:04/10/10 14:23:29 ID:Tj5al4Db
>>800
久しぶりだから釣られた奴もいるみたいだな。
807不明なデバイスさん:04/10/10 20:58:58 ID:h6sXmayG
フレッツスクウェアのガンダムみれなくない?
このルータのマルチセッション
808不明なデバイスさん:04/10/10 21:10:16 ID:bJk4/bid
>>807
見れていますが何か?
809不明なデバイスさん:04/10/10 23:52:58 ID:Uy74K6ls
何でもルータの所為にしてしまう恥ずかしい人の登場ですか
810それが人の背負いし業といふもの:04/10/11 00:32:50 ID:OS9Yid7Q
マニュアルを見てもいないレベルから
中途半端に理解して自分の思い通りの設定ができなきゃ糞ルータ呼ばわりするヤシまで
バカは尽きることがないのです
811不明なデバイスさん:04/10/11 03:59:19 ID:7QoU+/EB
脳内サイトが見れないといって糞呼ばわりする香具師すらいるぞ
812不明なデバイスさん:04/10/12 21:03:34 ID:sHqhUNhY
まぁ、駄目な物は駄目なんだがw
813不明なデバイスさん:04/10/13 00:23:11 ID:OtUo3li+
>>812
おkwwww
がんがれwww
814不明なデバイスさん:04/10/13 06:55:16 ID:DXx6lNyQ
ウザッ
815不明なデバイスさん:04/10/14 21:33:30 ID:yFvFpbRc
ADSでこのルータ使ってるが翌朝になるとネット見れなくなる。
PPPoEランプは一応ついてる。
ブラウザ開きっぱなしで放置するとそうなるってNTTの人言ってたけど
俺はPCの電源落としてるからそれじゃないな。
この機種は無通信状態が続くと落ちる仕組みなのか?
816373:04/10/14 22:08:00 ID:45F7TdLa
>>815

糞詰まりかも。
>>574>>575
参照。

私はモデム変えたら改善された。
817不明なデバイスさん:04/10/15 06:47:14 ID:EtW69xCl
MN9300Wはいつでますか?
818不明なデバイスさん:04/10/15 12:20:31 ID:OWSMIcPQ
>>815だけど
この機種って糞詰まり対策は諦めて別のルータ買った方がいいのかな?
MN9300を考えてるけど、これも糞詰まりするの?
あと、おすすめのルータあったら教えてください。
819不明なデバイスさん:04/10/15 15:26:30 ID:UmLQZvS7
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097559694/
820不明なデバイスさん:04/10/17 15:28:45 ID:JGa7huOV
>>818
適当なHUBを買ってきて問題となっている機器の間に入れると良いかも
ただし、問題となっている機械が、モデム・NIC・HUBのどれかはやってみないとわからない
821不明なデバイスさん:04/10/17 19:54:19 ID:YlMnMSrS
なんで同じNTTなのに相性出すかな?売れてる機種だから特別騒いでるだけ?コレガやNECやOPTは相性問題無いの?
822不明なデバイスさん:04/10/17 20:51:44 ID:253roV8h
>>821
過去すれ死ぬまでよめ
823不明なデバイスさん:04/10/18 12:58:30 ID:y4rZ6PxP
>>822
OPTのスレなんて2chにあったっけ?
824不明なデバイスさん:04/10/18 17:44:19 ID:LNCs+aRu
>>823
2chの外だけど、
http://qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/
に過去ログがある。
2chとにくちゃんねるのは、OPTのスレではなく、ちゃんばばのスレだから、見たら眼が腐るよ。
825不明なデバイスさん:04/10/21 02:44:29 ID:RFHhfFQO
店頭でパッケ見て思ったけど、8300WってHi-Fi取得してない?
826不明なデバイスさん:04/10/21 08:01:21 ID:QDOkbOQM
糞詰まり多発の便秘マシーン
827不明なデバイスさん:04/10/21 08:37:59 ID:nbd4Hw5W
ところで、「玄箱」みたいに HDD なんかつけられないのかな?
USB のインターフェースなパターンなんかないのかな?
828不明なデバイスさん:04/10/22 02:24:07 ID:LKxpz4FD
>>825
お前にゃMN8300Wがオーディオ機器に見えるのか?
829不明なデバイスさん:04/10/22 07:57:01 ID:eOfW8eJa
×はいふぁい

○わいふぁい
830不明なデバイスさん:04/10/22 07:58:37 ID:eOfW8eJa
大して違いないんじゃないですか?とふんぞり返って言ってみる ( ̄^ ̄) エッヘン!
831不明なデバイスさん:04/10/23 15:44:18 ID:O3UwPvl3
MN8300買ってしまいました。なんで9300買わないの?と思われるかもしれませんが、
価格差が7000円前後もあり、ギガビットスイッチングハブが付いてるだけで他の部分に違いがない点と、
手持ちのPC3台(ノート含む) とスイッチングハブをギガのカードとハブに変える事を考えると10/100で十分だし
年がら年中ギガクラスのLAN環境があったらこんな大容量転送の時にも助かるのになー
という状況が起きる事が、年に1度起きるかどうかすらわからない点がどうしても9300を選ばせませんでした。
無線LANもあるんですよ?もったいないです。

それとギガ環境では、最近ジャンボフレームの事がやけに前面に押し出されています。
そのうちこれに対応したギガベーススイッチングハブが主流、あたりまえになり、そうなれば
半年も経たないうちに安価になってくるといったことになるでしょう。
現時点ジャンボフレームに対応したLANカードやハブは非常に数が少なく、高額で、
レポートの数も言うに及ばず無いに等しく、選択肢が非常に少ない状況になっています。
世の中の大半の人がそうでしょうが、まず自分にとって今買うメリットは無いと判断しました。

そうしたことから、LANの部分はちゃんとしたギガハブにしようと考え
ルータは各所のレポートで問題の出尽くした感のあるコイツにしました。
今だいくつか残っている問題は気になりますが、あちこちに解決法が出ているおかげで
安定させる目処はありますし、これだけの機能を備えているとなるとまず買い時であることは
間違いないだろうと思いました。
832不明なデバイスさん:04/10/23 18:47:25 ID:xJM7lc5G
しかしこの機種なんだけど、
バックアップファイルからリストアしても接続モードとユーザーID
しか記録されてねーのな。ISP変更するたびに設定を一から入力するのが、
激しく面倒くさいんだが、みんなどうしてるの?
833不明なデバイスさん:04/10/23 18:48:36 ID:ryRdt0ly
でもさ、
> ちゃんとしたギガハブ
は高くねーか。
ちゃんとしたNICも。

ジャンボフレームに対応したちゃんとしたギガハブなんて当分の間、安価ででないよ。
だって、一般人には必要なないもん。

けちつけちゃったけど、がんばってよい環境作ってね。
では。
834不明なデバイスさん:04/10/23 18:51:09 ID:iOFgAoQR
>>832
えっそんなことないよ?
NATの設定やIPフィルタの設定や、メールの設定やNTPサーバの設定、ダイナミ
ックDNSの設定なんかもちゃんと復元されるよ。

でも、メールのパスワードや、ダイナミックDNSのパスワード、ログインパスワ
ードは抜けてるからリストアしてから入れてるけど。

他の人はどうでしょうか?
835不明なデバイスさん:04/10/23 23:22:22 ID:O3UwPvl3
>>833
> > ちゃんとしたギガハブは高くねーか。
> ジャンボフレームに対応したちゃんとしたギガハブなんて当分の間、安価ででないよ。
> だって、一般人には必要なないもん。

やはり全く同じ意見のようですね。
そもそもギガイーサの必要性すら今は感じません。
ベンダーからすれば、必要ないものであっても徐々に実装して行って
そのうちそれが当たり前になるようにしたいのでしょうが、
過渡期にこういった「現在あっても仕方がないもの」を搭載したものを買わされる側からすれば
余計ないらないものを積んで値段が高くなっているだけ、損です。

その上ジャンボフレームとか、ルータ部とどれだけ整合性とれるかわからないのに
よりにもよって安定第一のOPTなんかに積んじゃっていいんでしょうか。絶対速度落ちますよね?
スループット落ちたらLAN側が多少速くなっても台無しだと思うのですが。
何より製品がろくに存在しない、値段が高い、必要性がさして無い
ギガイーサはまだしも、ジャンボフレーム対応製品など全く意味がないと判断しました。
だいたい今の風潮って、無線LAN環境の方が多くないんですか?
むしろ無線の速度を上げて欲しい。あとは全部gに統一するとか。
他の人の意見はどうなんでしょう?
836862:04/10/24 00:49:31 ID:DasiHcLB
>>864
まじですか・・・・_| ̄|○
何処が悪いのかな・・・
837834:04/10/24 03:31:03 ID:prFLXEGs
>>836

omakaseで使っているならそこをバックアップで、同じくそこにリストアって
なってないんじゃないすかね?
自分はDHCPで使っていてomakaseは使ってないんですが、DHCPの所をバッ
クアップ、リストアしています。

あと、もしかするとブラウザによってはうまくファイルが出来ないとかもある
のかも。
バックアップファイルをテキストエディタで開くと、各種設定がテキストで、
ズラーっと書いてあるので、バックアップファイルがどうなってるか、一度
見てみるといいすよ。
838832:04/10/24 15:01:08 ID:DasiHcLB
レス番間違ってました m(_ _)m
了解です。ちと、見てみます〜^^
839不明なデバイスさん:04/10/24 17:53:52 ID:cnqH0CmE
新ファーム来ねぇかなぁ
840不明なデバイスさん:04/10/24 18:18:03 ID:cU29t5Hn
このルータ、LANアーキ部以外はMN9300と全く同一だそうだから、
まずMN8300で実験、半年後にMN9300のファームアップ、という展開を
密かに期待していたりする。

現時点で最新のMN9300のファームはそうしたUPの仕方をしたっぽいので。
そんな感じでやってくんないかなあ・・・・・モルモットでいいからさあ・・・・・
8418300ユーザではないが:04/10/24 22:49:52 ID:JVbPEXSl
>>835
> そもそもギガイーサの必要性すら今は感じません。
あるにこしたことはないのでは

> 余計ないらないものを積んで値段が高くなっているだけ、損です。
うんまあその通りだね
842不明なデバイスさん:04/10/26 21:35:50 ID:iu1xtwAU
>>841
あると便利なものは無くても困らない
ないと困る時に用意するのもひとつの選択肢
843不明なデバイスさん:04/11/01 19:56:08 ID:0fdujMfK
WARPSTARに乗り換えたけど、ルータ部が貧弱で・・・
MN8300復活させようかな・・・WARPSTARは無線ブリッジになっちゃうけど・・・
存外設定がめんどいな
おまかせの設定有効にした後LAN側のIPアドレス変えて再起動したら
おまかせ設定の中の接続モードが消えてっぞ。つながんないじゃん。
FLETSスクエアにつなげられてもマルチセッションできねーし
もしかしてDHCPじゃないとダメなのか?どの道クセがありそーだな。
初心者なんかワンタッチしか無理じゃねーかこれじゃ。



しょーがねーなー ・・・・・マニュアル読むか。メンドクセー
845不明なデバイスさん:04/11/01 22:28:41 ID:1aOIPfxg
    _, ,_  ベシッ!!
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)ノ
846不明なデバイスさん:04/11/02 09:40:38 ID:mYuxsTC+
>>844
LAN側IPを変えてると、フレッツとのマルチセッションを設定した途端に、内側からアクセスできなくなるよね?
再起動すればマルチセッション使える状態で設定できてるんだけど、なんかスマートじゃない。
このへん、正しい手順とかあるのかなあ。
847不明なデバイスさん:04/11/02 17:36:12 ID:Mj1v/vWb
848不明なデバイスさん:04/11/03 00:58:00 ID:jP2nFyf8
何これ?↑グロ画像だったのかな
uploaderにアップしたのか?あっというまに消えたくさいが。
まあどの道踏んだりしないんだが。
849不明なデバイスさん:04/11/03 01:10:46 ID:MbYMUvI6
>>848
そういう事書かれると気になるから書かないで
まあみないけどな
みないよ
みないと思う
850不明なデバイスさん:04/11/03 20:57:48 ID:9zFRJeMz
ま、ちょと覚悟はしておけ
851不明なデバイスさん:04/11/04 02:09:57 ID:gUFlc7ZY
だから消えてるってーの、って書こうとしたら、なんかどっかに飛んでる?なんで?
あ、でも嫌な画像だったっぽい感じがする・・・
そーゆーの貼る人って、自分自身は見るの平気なわけ?

どの道まともなやからのすることじゃないよなあ・・・怖。
852不明なデバイスさん:04/11/11 12:46:44 ID:V02Xsfo0
MN9300のファームアップがきてたから8300もきているかなと思ったら
ファームバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回はいろいろなバグが治っているな
家に帰って実験したいものだ
853不明なデバイスさん:04/11/11 14:43:43 ID:UCQ97OIe
┐(´ー`)┌ 9300のアップデートって何時の話してんだよ。
つうかもう8300でキターしても誰も釣られねぇって。そういうのは9300でしてこような。
854不明なデバイスさん:04/11/11 19:18:00 ID:Q9aL/ss6
いまさらファームアップなんてしないよね。
代替わりしたし、ファームは完全放置だろ。
855不明なデバイスさん:04/11/11 23:59:15 ID:cbN9paVz
とか言いつつ期待してるお前らがキモイ
856不明なデバイスさん:04/11/18 12:45:29 ID:XiMghnn2
DMZポートに市販の適当なFW用途のルータぶら下げて、その下位に鯖を配置するのが貧民の安全な鯖建ての正道でしょうか?
857不明なデバイスさん:04/11/18 14:41:32 ID:QyMwQMky
>>856
その目的は?
858不明なデバイスさん:04/11/18 15:45:26 ID:XiMghnn2
家のLANと完全に切り分けできる上に、FW用途のルータでパケットフィルタリングなどができ、
非武装地帯に武装した鯖を建てられると思ったからです。
859不明なデバイスさん:04/11/18 16:54:22 ID:9eJBKKgq
何のサーバー立てるのか知らんが、そこまでやったらもはや貧民じゃない気がする。
普通にポートで振り分けるNATじゃだめなのかさ。
860不明なデバイスさん:04/11/18 19:55:23 ID:hBR2I67A
質問の意味理解してないし、日本語もなんかおかしいな
861不明なデバイスさん:04/11/19 00:50:22 ID:FJVnrnwn
>>856
ワケあるか。
DMZに置こーがどこに置こうがフィルタは締めるよ
だからそんなことしても意味ない
こんなこともわからんやつらなのか・・・すごいな2ちゃんねる住民>>857>>859>>860
それと、やりたい気持ちは一応わかる。>>858 その方が安全だ、と思ったんだろ?
ああ眠いつかれた
862不明なデバイスさん:04/11/19 10:27:12 ID:n1Busblv
誰か>>861を日本語に直してくれ。
863不明なデバイスさん:04/11/19 22:23:55 ID:qJEUqOUO
864不明なデバイスさん:04/11/20 15:17:41 ID:2QhKlumv
今さっき、俺のMN8300が何の前兆も無しに落ちたよ。
こんなこと始めてだ。
865不明なデバイスさん:04/11/20 16:50:21 ID:w/rOIoRW
仕様です
866不明なデバイスさん:04/11/20 18:01:47 ID:5ENX0kXG
MN8300+IP電話アダプタの組み合わせで使ってるんだけど、
IP電話アダプタの電源を入れてから数時間するとVoIPのランプが
消えちゃって発着信できなくなるんです。この場合はどうしたら
いいんでしょうか?どっちの製品を疑えばいいのかさっぱり見当が
つかないです。似たような事例ってありませんかね?
サポートに電話してもきっとたらい回しだろうし…。
867不明なデバイスさん:04/11/20 18:24:54 ID:qUYVO+KE
なんかこのルータ時々固まる・・・
鯖立ててるんだけどそれが原因かな??
868不明なデバイスさん:04/11/20 20:24:10 ID:/K5lpITW
鯖立ててますが、別に固まりません
869不明なデバイスさん:04/11/21 01:07:55 ID:JLukWpP+
ほっとけ
たまに馬鹿が出るんだよココ 上の方読み返してみな
870不明なデバイスさん:04/11/21 09:43:51 ID:ks2lZfPG
俺も数回固まったことあるな。
871プロファイリング:04/11/21 10:25:16 ID:JLukWpP+
何の工夫もないアンチ=上でグロ画像貼ってるやつ=たまにファームアップの嘘報告上げるやつ=↓
>>812-813,>>864-865>>870 etc.
全部同じやつで、過疎化してくると出てくる馬鹿とみられる。>>777 今のところリアル厨房であるという説が有力。

知らない人も多いと思うので一応補足しておくと、NTT-ME版にも似たレベルのやつがたまーに出てくる。こっちも
リアル厨房っぽいのでたぶん同じアホだと思う。
結論。
『親に頼んで「これいろいろできていいルータなんだよ!これにした方がいいよ!」と買ってもらったルータだが
マニュアルすらろくに読みきれることができずワンタッチ設定以外に手を出すとすぐ切れるのでブチ切れて粘着している
逆恨み中房』
872不明なデバイスさん:04/11/21 10:38:20 ID:Ntkse+WX
↑うわ…キモすぎ。スゲー粘着だな
873不明なデバイスさん:04/11/21 11:04:37 ID:rfr5qYAl
うちも何度か固まったことあるけど?
ルータって固まったりすることがあるのが普通なんじゃないの?
874不明なデバイスさん:04/11/21 11:18:06 ID:vfmsHJnZ
存在を忘れるのが、良いルータ
875不明なデバイスさん:04/11/21 17:40:45 ID:S3TE+YcS
>>864 だが、GapNAT使ってて、ルーターが一旦落ちた後、
ルーターにアクセスできなくなってた。
固まったか?と思ったけど、IP再取得したらアクセスできた。
たぶん固まるって言う人の現象はそんな感じかな?

ルーターで持ってるIPとPCが持ってるIPが違うからアクセスできないみたいな。
あくまで推測だが。
876不明なデバイスさん:04/11/22 09:54:48 ID:rnH3ViHe
回線はBフレッツで、MN8300を使用中なのですが、2日ぐらい前から
測定サイトなどで
ルータ使用時
下り 0.01M 上り 8.0M

PCと直結すると
下り 8.0M 上り 8..0M

となります。
帯域制限をされたりすると、下りだけでなく
なったりするものなのでしょうか?
877不明なデバイスさん:04/11/22 10:03:42 ID:oJ40WDcH
>>876
スレ違い
878不明なデバイスさん:04/11/22 10:13:15 ID:udJfIkj9
>>876
ルータを外したら速度がでるので
ルータに原因が実はあるのかと思い
ここで聞きました。

スレ違いすいません。
879不明なデバイスさん:04/11/22 10:41:32 ID:OZYZvJ7h
スレ違いなのか…(´-`)?
880不明なデバイスさん:04/11/22 11:26:19 ID:I2I49jeq
スレ違いかどうかもわからない俺は、ルータなど
使うなということでしょうか????

誰かタスkテ
881不明なデバイスさん:04/11/22 11:42:27 ID:OZYZvJ7h
設定が全部消えるかも知れんが(うろおぼえ)
8300の背面にリセットボタンが有ったはずだ。(マニュアル見てくれ)
それ押して設定1からやり直すとかどうか。
882不明なデバイスさん:04/11/22 15:19:47 ID:R+1CtvJP
ルーターはずせば速度が出るんだから、帯域制限なんかじゃないだろう
883不明なデバイスさん:04/11/22 18:52:32 ID:evtolmOt
>>881
設定やりなおしてもダメだったので、こんどはケーブルを変えてみたところ
ちゃんとつながるようになりました。
PCとルータをつないでるケーブルがダメだったようです。

LANケーブルって上りと下りでは使ってる線が違うのでしょうかね?
下りの線だけ断線とかするものなんですかなぁ。
884不明なデバイスさん:04/11/23 21:09:46 ID:H1jegQ4M
昨日8300買いました。で、DHCP切りたいんですけどomakaseじゃ切れないんですか?
切ってルータ再起動するとPPPoEの設定とか全部消えちゃうんですが。
885不明なデバイスさん:04/11/24 14:19:13 ID:SyLlVEd5
>>884 「LAN側IP設定」の「DHCPサーバ」を「使用しない」で再起動すると、設定内容が消されるという事か?
886ちゃんばば:04/11/24 15:13:26 ID:YD2Tvesx
>>883
>LANケーブルって上りと下りでは使ってる線が違うのでしょうかね?

基本的には違う線を使うが、同時に使う規格とか、1000BASE-Tの様に一緒の線を使う規格もある。

>下りの線だけ断線とかするものなんですかなぁ

ニッパーで全部の線を切れば全部断線する。切れ方なんてそのときによって違うが、気温や振動とかで切れたり繋がったりするから切り分けが結構面倒。
887不明なデバイスさん:04/11/24 20:35:17 ID:SGlsbGfu
>>885
そうです。実は人の家のなんで今手元にないんですけど、
赤字で「この設定ではこれまでとの設定が合わないので再起動してください」というようなことが出て
指示通り再起動しておまかせ設定をみたら端末型とかLAN型とか選ぶとこが空白に戻ってて、
再び端末型とかを選ぶと設定そのものは出てくるんですけど、またDHCPが生きてる、と堂々巡りに…。

888不明なデバイスさん:04/11/24 21:54:48 ID:SyLlVEd5
ファームのバージョンは最新?
889不明なデバイスさん:04/11/24 23:16:09 ID:5XK5o3g6
このスレにもちゃんばばが出るのか。

>>886
> ニッパーで全部の線を切れば全部断線する。
何言ってんのコイツ

> 切れ方なんてそのときによって違うが、気温や振動とかで切れたり繋がったりするから切り分けが結構面倒。
はぁ? お前知らないで適当に言ってるだろ。

>>833
ちゃんばばの言うことは無視しよう。
890不明なデバイスさん:04/11/24 23:32:21 ID:SGlsbGfu
>>888
1.11です。
891不明なデバイスさん:04/11/25 00:18:16 ID:kxmGvmsc
うげっ ここにも出た。最悪・・・過疎板には現れず、書き込み(しかもロクでもないもの)
が出だしたら出てくるなんて山崎みてーだよ

俺こいつの文章読んでない。>>889よ、たのむから読んでしかもレスなんてしないでくれ。
なんかここ数日コイツの活動がまた活発になってるっぽい。
見てると結局相手にしてしまってるがためにいつまでもスレッドを荒らし続ける。
コイツは罵倒されようがなんだろうが相手を求めている。無視するのが一番。


皆さん、googleで「ちゃんばば」と打って検索してみて下さい。
ニュースなんかでよくやる幼児を誘拐して殺害しただの、死んだ親の年金で生活してただの
そういった人間像を見る事ができます
892不明なデバイスさん:04/11/25 13:16:39 ID:hs2uX5nx
>>871は童貞?
すげえ被害妄想野郎だと思ったw
893不明なデバイスさん:04/11/25 20:58:39 ID:Gjkf7Dcn
前に直ったと言った883ですがやはり下りだけ異常に遅いです。

やはり故障と考えるのが無難でしょうか?

細かい設定はしないでとりあえずお任せ設定でつないでるだけ
なんですが、設定でダウンが遅くなるとかあるの?
894不明なデバイスさん:04/11/25 21:07:59 ID:V+fmAjfN
>>892

ガキ。
895不明なデバイスさん:04/11/26 20:51:41 ID:INMwb81O
896ちゃんばば:04/11/26 22:17:38 ID:+6Nx5Gc4
>>891
>うげっ ここにも出た。最悪・・・過疎板には現れず、書き込み(しかもロクでもないもの)
>が出だしたら出てくるなんて山崎みてーだよ
>
>俺こいつの文章読んでない。>>889よ、たのむから読んでしかもレスなんてしないでくれ。

読まずに内容が分かる超能力者ですか?
ろくでもない書き込みが出だしたらって、883のことか?
897ちゃんばば:04/11/26 22:19:32 ID:+6Nx5Gc4
>>893
>やはり故障と考えるのが無難でしょうか?

設定で遅くなる可能性の前に、パケットロストとか遅延とかを調べてみては?
898不明なデバイスさん:04/11/26 23:11:13 ID:INMwb81O
ちゃんばばはOPTスレから出て行けの意思表明
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095677293/
899不明なデバイスさん:04/11/27 13:01:21 ID:bLYlOrnh
>>893
名前欄に「ちゃんばば」と書いている人は有名な荒らしなので、無視してください。
一見親切そうにアドバイスしてきますが、それに反応するとトンデモナイ目にあいますので。
900不明なデバイスさん:04/11/27 17:50:42 ID:Bn9r0gS4
900Mbps
901871(≠894):04/11/28 18:01:04 ID:fvS93Pop
>>895
>>812-813,>>864-865>>870 etc. >>777
と同列に扱って良い馬鹿だね

というかおれとしては全部同一人物であってほしいんだが
世の中馬鹿が多いし、そう都合良くもいかないものかな
そもそも2ちゃんが馬鹿集まりすぎ
もちろんみんながみんなというわけじゃないけど
この程度の低い馬鹿くらい なんとかならないかな

Web見る時間が異様に多いのも突っ込みたい所だけど
今どきは趣味の一つとして立派に通っていることだから
口出しはしないけど(おれもしょーもないことに時間かけてたりするしね)
ただ、この手の人間は下らない自作自演の様な書き込みに時間を
費やしているわりに宿題やら仕事やらやるべきことは
「時間がなかったからまだやってない」とかぬかす。
そこはおもっきし突っ込んでやりたいトコなんだが。
902不明なデバイスさん:04/11/28 20:25:59 ID:2a+fepEU
.
903不明なデバイスさん:04/11/28 20:42:31 ID:3QGQBhYd
>>901
スルーしないでスレを荒らしている藻前はカマッテチャン。氏ね。
904不明なデバイスさん:04/12/01 22:29:15 ID:ngZNsCLN
test
905不明なデバイスさん:04/12/04 02:37:51 ID:2FbhaOhd
うちのMN-8300は全二重(100Mfullduplex)にすると速度がモデム並みの激落ちになる。
半二重設定にするとそれっぽい速度になる。
OSはXPだけどそんな症状の人います?
906不明なデバイスさん:04/12/04 05:05:13 ID:A/F2j0AS
オヤジさんのサイト以外で
MN8300の「IPフィルタ」設定例を紹介しているところってありますか?

メーカーには、事例(設定例)を多数載せて欲しいと思うなぁ… ヘルプじゃ分からん!
907514:04/12/04 07:24:35 ID:gJbcSI03
>>905
PCのNICが腐ってるんじゃない?
とりあえずNICのドライバ入れなおしたりいじったりしてみ

あと途中にぶら下がってるHUBのせいとかさ
908901:04/12/04 11:24:59 ID:2FbhaOhd
>>907
つなぎ方は
FTTH機器-MN8300-PC
在はマザーボードのオンボードLANを使っています。
オンボードはMarvellYukon88E8001/8003/8010(PCI-Express)というチップです。
ドライバ変更、IntelPRO100Sに交換しても同じ現象でした。
MacOSXやLinuxPC(こちらはMarvellのPCI)では全二重でも普通の速度が出ます。
OS固有の問題でしょうか。
909901:04/12/04 11:26:27 ID:2FbhaOhd
在は→現在は
一文字抜けてました。orz
910不明なデバイスさん:04/12/04 15:42:41 ID:OwXkNA/Z
もしかしてクロスケーブル直結?
911不明なデバイスさん:04/12/04 16:53:42 ID:ybG3tsQq
こわれちゃった
WANは無問題ぽいんだけど
LAN側はどこにさしてもパケロス
すげー回線遅いなと思ってNTTかと思ったら
8300だった・・・
速度サイトとかではかるとロスだらけでタイムアウトエラーです。
ランプは正常
ブラウザ設定ページも開かなくなった・・・
チョー便秘みたい
そんな症状の人いる?今日修理出したんだけど
912不明なデバイスさん:04/12/04 18:19:25 ID:gJbcSI03
>>908
件のM/BはPCI Express対応品なんだ・・・イイナァ
そのM/Bで似たようなトラブル出てないか専門スレをあたってみては?


まさかと思うけど、チップセットドライバの入れ忘れとか
913不明なデバイスさん:04/12/04 19:32:27 ID:b7am+kPb
最近OPT90からこれに買い換えたんだけど、一週間に1回ぐらい
ハングするんだけどこんなもんなの?OPT90は2年ぐらいの使った
けどその間一回もハングなんかしなかったんだけど・・・。
914不明なデバイスさん:04/12/04 21:12:48 ID:TMX1jexi
>>887
単純に操作方法を間違えている予感。
接続モードとして空白のダイアログボックスが出ているときに新たに選択す
るのは新しいおまかせ設定をつくる操作だから、これをやっているといつま
でたっても終わらない。
915不明なデバイスさん:04/12/04 23:12:32 ID:GzYnNK+p
>>913
おれも最初そんな感じだった
たぶん設定でこけてる
ネットワーク経由で再起動するのではなく
手で丁寧に電源のOFF→ONののち
ワンタッチ設定で使え。
それ以外でちゃんと使えないとか
ハングするとか言っても知らん。
初心者は使うな。
以上開発者よりの代弁。
つーぐらい傲慢なルータだと思う。正直安定さすまでの設定がめんどくさい。
作りこみ甘いよ。ほんとに。窓から捨てた方がいい。
ってコレ8300のスレか。まあどっちも同じか。
916不明なデバイスさん:04/12/06 21:19:51 ID:GTBu+qdz
↑俺も同意
917不明なデバイスさん:04/12/07 01:47:29 ID:Cc22U3XD
俺も使ってるけど同意

もうNTT-MEのは川根
918不明なデバイスさん:04/12/07 04:12:17 ID:m9r0S2QT
>>914
うーんよくわからない…。他メーカのルータもいくつか触ったけどこんなに直感的でないのは初めてだ。
件のほうは結局PPPOEのほうに設定移してDHCP切ってなんとか思うとおりに出来ました。

>>913
>>915
設置して4日目に設定したウチからなんかつながらなくなったんだけどーと電話。
再起動してもらったら直ったけど。

俺ももうMEは買わないし薦めない。むしろ買おうと思ってるやつにヤメトケとまで言いそう。
GapNATってのもなんか意味あんのかアレ。
919不明なデバイスさん:04/12/07 14:00:38 ID:b4GtrL3Y
GapNATは便利だよ
920915:04/12/07 22:28:57 ID:aZRcvVLO
べつにいんじゃね?使えるヤツだけ使えりゃ。
実際こんだけ機能つめこんで今おれちゃんと動いてるしね。
またいつ止まるかヒヤヒヤしてたけど、もう3週目に突入してる。
いくらなんでももう止まらないだろ。
ようやく安定したけど、初心者はワンチ(ワンタッチ設定)で十分
あとはほったらかしにしてりゃいい。

いじるのが好きな人にはかなり美味しいルータなんじゃね?
おれも学生の頃コイツに出合ってりゃかなり嬉しいと思うんだが。
費用対効果ありあまってるだろ。個人ユーザにも欲しい機能満載だし。
あとは積んでる機能が全て安定動作すりゃあなー。
スループットは30メガも出てりゃ十分。もういいよ。

以上ちょっとだけ弁護な。どっちかっつーと好きな方だしこのルータ。
だってほかに比較の対象ないもん。
921不明なデバイスさん:04/12/07 22:34:53 ID:aZRcvVLO
あとさーやり込んでるヒマ人いたらおせーて。
おれの結論。結局このルータ、DHCPで設定かます羽目になったような気が
するんだけど自分らどうだった?
モチ9300ユーザでもオッケーな。だれかレスくれ。
初めてだよDHCPなんか使って常設環境造ったの。ちょっと怖い。
MACフィルタなんかが浸透してけばそのうちこんな感じになってくのかな。
楽だね。
922不明なデバイスさん:04/12/08 10:53:32 ID:3Y0r2Mhj
どうだったと言われても、別に何も困ってないよ。
おまかせもDHCPも使わないで、ちくちく手作業で設定。
FTPとHTTPのNAT設定追加。
プロバイダとフレッツでマルチセッション。
以前使ってたBA5000はたまにフリーズしてたけど、
MN8300Wにしてからそれもなし。快適。
923不明なデバイスさん:04/12/08 11:33:22 ID:uWArWU2l
お知らせが追加されてたので貼っとく。

miniDNS.net のサービス休止と 3domain.hk への対応について
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/ddns.html

俺の様に鯖立ててない人間にとっては全然関係無いんだけど。
924不明なデバイスさん:04/12/09 11:32:12 ID:t/RL6kgt
>>923

俺は、miniDNS.net 今は使ってないけど、
NTT−MEらしいなかなかナイスな対応ですね。

<< 3domain.hkに対応する予定はありません。 >>
925不明なデバイスさん:04/12/09 13:39:57 ID:kSx26qMY
そういやおまかせでやってもなんでかフレッツスクウェア繋がらなかったんだよな…。
サポート電話してもちーとも繋がらなかったし。あんなに繋がらないんだったら
ナビダイヤルじゃなくてフリーダイヤルにしろよ。
926不明なデバイスさん:04/12/13 02:52:16 ID:vVznqjhW
>>923
思いっきり使ってて、minidnsからremove通知貰ったよ…

NTT-ME…

常時稼働のマシンにDiCE復活させました。
927不明なデバイスさん:04/12/22 02:12:19 ID:6xlRsnc4
保守
928不明なデバイスさん:04/12/27 17:36:03 ID:PhgL4lg6
Bフレッツなんだけど、1日1回必ずNTTの局側で保守かなんかするらしく、
上流側から接続が切られるんだよね。(一時的に回線終端装置のランプが
赤の点滅になる)
そうなると、MN8300も再起動しないと回線が復旧しない。

今のところ、毎日手動で再起動してるんだけど、激しく面倒。
回線が切れたら自動で再起動するようにできないのかな。
929不明なデバイスさん:04/12/27 17:50:05 ID:FQVOuSOZ
>>928
「PPP接続状態監視」 は?
930不明なデバイスさん:04/12/28 01:49:12 ID:pzflzcfJ
それは設定だろう。どう考えても。
931まねけ:04/12/30 16:51:29 ID:lLymBJ5t
申し訳御座いませんがNM8300のポート開放を教えて
いただけないでしょうか。
932不明なデバイスさん:04/12/30 17:26:28 ID:aGGt9MuQ
>>931
たぶんここのスレの人たちは教えてくれないよ
知ったかぶりの厨房しかいないからね
しまいには>>901のようなダッチ・ワイフしか愛せない宮崎勤似の童貞がいるしなw
933不明なデバイスさん:04/12/30 19:51:19 ID:PpK8cKTX
新ファームなし?
934不明なデバイスさん:04/12/30 21:35:04 ID:rn8xsEKI
>>931
何のために?

いまどきUPnPに対応してないアプリは捨てろ。

サーバを立てるなら、それくらい自力でできなきゃ、サーバ立てる資格ないと思え。
自分で解決できない香具師がサーバ立てると、ウィルス配信サーバができるから、いかん。
935不明なデバイスさん:05/01/04 04:47:56 ID:h2l4SzXM
>>931さんと同様の質問となりますが・・・
ホームページビルダー9で作成したファイルのアップが出来ません
どうやら21番ポートを解放する必要がある様です
(その他の設定は問題ありません)
念のため約一時間程ググリましたが解説するサイトにはたどり着く事が出来ませんでした

よろしくお願いします
936不明なデバイスさん:05/01/04 08:37:51 ID:aJW+/z77
>>935
ルーターでは、無いと思う。
937不明なデバイスさん:05/01/04 10:56:59 ID:YrruEShi
>>935
ビルダーのファイル転送設定でパッシブモードにチェックは入ってる?
938935:05/01/04 15:25:36 ID:h2l4SzXM
>>936さん
そうなんですか。アップロードを行うと速攻エラー表示が出るので・・・
1.ダイアルアップ接続などでインターネット接続されていますか?
2.サーバー名(IPアドレス)が正しく設定されていますか?
3.プロバイダなどのサーバーが停止している可能性はありませんか?
との表示が出ます

>>937さん
はい、パッシブモードで転送設定を行っております。

一番簡単なゲオシティー宛の設定を行ってテストを行いましたがNGでした
NIS2004を導入しておりますがこちらも原因の一つでしょうか?。
念のためFWを外してアップを試みましたが結果は変わりませんでした。
939不明なデバイスさん:05/01/05 18:00:00 ID:7WjmzDx/
FFFTPとか他のFTPソフトで試してみたら?
940不明なデバイスさん:05/01/06 00:28:12 ID:DWAf+vld
>>938
> NIS2004を導入しておりますがこちらも原因の一つでしょうか?。
それだ。
あれって解除したと思ってもまだ有効になってたりしますよ。
きちんと「無効」にしました?

このルータに限ったことじゃないけど、基本的にどんなルータでも
ワンタッチ設定のようなものは用意されていて、
それでFTPが空いてないなんてことはまずない。

だからちゃんとマニュアルどおりワンタッチ設定をやっていれば
こんなエラーはでないはず・・・だと思います。
現に私はFTPであちこちから色々ダウンロードできてます。
ほかにPCはつながってないですか?そのPCでベクターからFTPで
何かダウンロードできるか確かめてみては?
941935:05/01/06 04:52:38 ID:l+15iuNk
>>939さん
ありがとうございます。ビルダーがアップ出来ないので他のソフトもNGかと思いインスコしてませんでした


>>940さん
原因はやはりNIS2004でした・・・
先日はセキュリティを解除した ”つもり” だった様で先ほど完全にNISを止めたのを確認後
正常にアップさせる事ができました
(ノートンを常駐させているとベクターからのFTP経由でのDLは不可でした)

今回は完全に自爆でした
またスレ汚しになってしまい申し訳ありませんでした
根本的な問題はまだ解決できておりませんので(NIS常駐=転送不可)該当スレに飛びますね

正直な話ポート解放ネタ=罵倒される・・・
とヒヤヒヤしていましたが(笑 皆様の適切なアドバイスにて一歩を踏み出す事が出来ました

ありがとうございました!
942不明なデバイスさん:05/01/06 08:03:54 ID:DWAf+vld
>>941
おお、よかったね。乙。
943不明なデバイスさん:05/01/06 18:23:55 ID:/yh+eDWf
…で、このルータのIPフィルタの設定を事例を交えて分かりやすく
 解説してくれるサイトとかありませんか?
944不明なデバイスさん:05/01/06 22:35:36 ID:DWAf+vld
>IPフィルタの設定、ポートの開け方
えーと、それはさすがにマニュアルを見ろとしか言われないと思いますよ。
いくらなんでも無理があるかと。


それに、ワンタッチ設定で普通ならOKのはずです。nyなどがやりたい場合は
http://www.genie.x0.com/gtl/help/winny.html
ここと、マニュアルのP71を読んで下さい。
それでもできなければ、せめて何をやりたいかをここに全て書くべきです。
情報がなければレスのしようもありません。これ当然。
プロバイダーのUSERIDとパスワード以外全ての情報を書けば、
親切に書いてくれる人も出てくるかもしれませんよ。
945不明なデバイスさん:05/01/07 15:29:02 ID:2+Xb2Hfg
MN8300Wの無線側MACアドレスってどうやって確認するんでしょうか?
取説にも設定画面にもそれらしい記述が見当たらないのですが。
946943:05/01/07 19:00:07 ID:36ecsPF8
>>943-944 スマソ。
…で、現状は、下記の設定なんだけどどうなんでしょ? 設定で不味いところありますか?
DNS/Web/Mail/FTPなどのサーバを設置済み。
サーバのIPアドレス部分は伏せ字です (^^;

ttp://v.isp.2ch.net/up/f5e45c6a23f6.jpg

う〜っ! キャプチャ繋ぐの面倒だった (^^;
947不明なデバイスさん:05/01/07 21:32:59 ID:40IR2H6s
すでに見れないのだが。
もう少し掲載期間が長いうpろだにした方がいいぞ。
ここは過疎板だから。
948不明なデバイスさん:05/01/07 22:31:28 ID:PaIMOP24
見れるけど?
重いけどね。
949不明なデバイスさん:05/01/08 03:15:51 ID:jkcoL1Jd
>>947-948 スマソ*2

ttp://uploader.zive.net/file/4451.jpg

に再アップしてみました。掲載期間は不明です (^^;
フィルタリング設定で何か不備がありましたらご指導のほど。m(_ _)m
950不明なデバイスさん:05/01/09 02:07:16 ID:hmNZ9CMe
12月7日から
※弊社で接続確認をした参考情報になります。次期ファームウェアでの正式対応を予定しています。
この文だけ信じてファームまってるけどコネー
951不明なデバイスさん:05/01/09 10:12:18 ID:jWET4XYN
>>950
それはMN128-SOHO IB3の事であって、
MN8300/MN8300Wは対応予定無しと読めるのだが。
952不明なデバイスさん:05/01/13 23:15:02 ID:vNEl1ZhF
MN8300をADSLにて2台同時接続すると速度が落ちている様な気がします。
これが普通なんでしょうか?改善できるのであれば改善したいのですが。
953不明なデバイスさん:05/01/13 23:20:30 ID:P69iVtJF
ねた却下。
954不明なデバイスさん:05/01/14 00:55:37 ID:NLaknKc0
保守
955不明なデバイスさん:05/01/14 21:58:59 ID:znRRjCim
↓お勧めNGワード

2台同時接続すると速度が落ちている様な気がします。
956当然もう消えてる:05/01/15 23:34:29 ID:3TtzxIlL
>>949
再アップしてたのか!
ゴメン。・・・とか書いてもしまたUPしてくれたらレスしなきゃならないのでしょうか。
>>932のような人にネタ扱いされてムカつく羽目になるのでしょうか。それもまた悔しいよなあ。
かといって明日またレスが来るかなーなんてチェックしていて、レスが来たら来たで設定考えたりして
休みつぶすのもばからしいしなあ。

・・・理不尽だよなあ・・・
957不明なデバイスさん:05/01/16 02:12:58 ID:Sz8iv5ap
>>956

コメントどうもです (^^;  ご期待応えて下記に再アップしました。
お時間のある時に添削していただけると幸いです。m(_ _)m

 ttp://uploader.zive.net/file/5961.jpg

※グローバルアドレスは伏しております。
958956:05/01/16 12:32:47 ID:lSMTvM9k
>>957
うぎゃあきちゃったかぁ・・・(^^; と内心思ってる956です。
あの、いまさらなんですがアドバイスどころかほんとにあんまり設定をいじってないので
おまけに自己流なんで期待させてすみませんががっくりせんでくださいよ?
上の方、なんか識者っぽいしゃべりの人がいるんで出てきてくれるとうれしいなあ。
私がうそついてたらだれか指摘して下さい。お願いします。

とりあえずぱっと見、あまりデフォからいじってないですね。固定IPちゃんととってるんですか?
DDNSがあるし、固定はちょっと怖いから私はとってないです。
基本的にこの通りであなたの利用状況にあった設定になっていますが、私はもうちょっときびしくしています。
それは私なりの利用環境があるからこそできるのですが、
たとえばping(ほんとは"ピン"と呼ぶのが正しいらしい!)やntpの相手はわかってるわけでしょ?その辺りです。
私は会社からしか基本的に繋がないし、あとは大学のサーバーに今だにTelnetで接続する権限があるため
とんでもない出先からでもある程度の動作確認、設定変更は可能な状況にあるのです。

あとMACの利用状況ですが、あなたが気にしているのは、ここに質問したきっかけはこのあたりが原因ではないでしょうか?
実は私もこんな感じです。理由は面倒だから。それと、どうしてもこの手のことだってベストエフォート
というか、「ある程度まで厳しく」しかできないからです。凝ったりしてうまく動くようにする自信もないし。

ざっとですが私ができるのはこんな所だと思います。わかりづらい部分があったら言って下さいね。ただし>>957氏限定で(w
最後の方笑いました。ここまで優先度恐れるかって思ったけれど気持ちは非常によくわかります。これは見習おう(w
959別に識者じゃねーけど:05/01/16 17:19:56 ID:WT/y4V2D
バカ対策にわかるやつにしかわからねーように書くけどさ
LANの設定をもうちょっと詰めれる。マスクについてもうちょっと調べてみな。
設定は大体あってる。こんなもんじゃねーの?へたにいじってつながらなく
なったり結局だめだったり時間もったいねーしさ。
学生なら本を読んで勉強してみな。どんな本がおすすめかは他のやつレス頼む。
社会人で通りすがりみてーな感じで設定してるんだったらこれで満点レベルだろ。
960不明なデバイスさん:05/01/17 06:02:03 ID:b08ETEed
ここがMNのスレなのはわかってますが、NVのスレとか無い?
961不明なデバイスさん:05/01/17 12:50:34 ID:pKGDP5BM
>>959 この発言見てちょっと自信持てた。まあ2ちゃんねるだからわからないけどな。
今までこれでいいのかなーと不安だったけどみんなこの程度でオッケーって思ってるんだね。
ちょっとだけ安心できたよthx
962不明なデバイスさん:05/01/17 23:41:11 ID:zOmRLlM7
いらないやつ消したら?
963不明なデバイスさん:05/01/18 00:03:37 ID:zOmRLlM7
すいません質問させて下さい
このルータ、ISPを2つ契約して、ポート1はISP1を使って残りの3ポートはISP2を使って
インターネットアクセス、とかいうことってできるんでしょうか。それがマルチセッションの本来の姿?
964不明なデバイスさん:05/01/18 00:05:48 ID:kIgOcME9
それとSPIって結局なんなんでげしょ。何の役に立ってるのかわからないんですけど
どうゆう類の攻撃が為された時、どうゆう風に役にたってるのか誰か教えて!
説明書読んでも解釈しづらいよ。おれはこーゆー風に受け取っている、でもいいから語ってくれ〜〜!
965不明なデバイスさん:05/01/18 03:16:42 ID:ClV5emVa
>>963
出来る、漏れはそうしてる

>>964
ちょっとぐぐってみ
966不明なデバイスさん:05/01/18 19:12:07 ID:TNItLVpT
>>964
ぐぐったらすぐ出て来たぞ
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0305/16/lp13.html
おれも知らなかったが、かなり強力な機能だったんだな
もったいないことしてた気分。
でもどうせ有効にしたらスループット落ちるんだろな。やめとこかな。
967964:05/01/18 22:12:40 ID:kIgOcME9
ありがd。
ホームページとマニュアル一生懸命読んで読んで読み直しまくってたよ。
こんな親切な解説ページがあったとわ・・・

どうも ありがとうございました〜☆ノシ
968957:05/01/18 22:46:03 ID:gpt0P4L7
>>958-959

レス Thanks. (^o^)

MN8300のフィルタリングの表現(接続1からの受信、送信…)に馴染めなくて
一応機能しているから使っているのだけれど、あまり設定に自身がなかったので
相談してみました。

厳しい条件を設定したつもりでいじっていると、接続できなくなってしまったり
冷や汗ものだったので、迂闊に設定変更できません。予想外の事態になると、対
応できなくなるので困りますからね(笑)

関係ない話で恐縮ですが…
現在、FTP鯖なども設置してあるのですが、ルータ越え問題などで、プライベ
ートアドレス内の設置はあきらめモードです。やむなくグローバルでDMZに設
置したりしてます。対策は何となく分かるのですが、鯖環境の変更やらに時間と
労力を取られるもムダに思えて取り組んでません (^^;

こういったスレでいろんな方の設定事例などを拝見できると良いと思いますね。

from 社会人の自称似非シス管 (^_^;)\(・_・) オイオイ
969不明なデバイスさん:05/01/19 23:34:18 ID:Tmcp6RUv
>>960
NVって?
970不明なデバイスさん:05/01/20 02:25:46 ID:5TKZAIFJ
ここのNVVってやつです。
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/shop_ip.html

過去ログとかあったら読もうとおもっただけです。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056776954/ がありましたとさ(´・(ェ)・`)/~
971不明なデバイスさん:05/01/22 01:09:37 ID:hbj7AVc2
ヤフオクでMN8300を落札しましたが皆さんの製造番号教えてくれませんか?
自分のは2152333×××× REV.A3456×××です。
REV.AとBの違いって何でしょうか?
972不明なデバイスさん:05/01/22 01:35:58 ID:bwpJif52
Aって発売開始後速攻回収になった奴じゃなかったっけ?
973335:05/01/22 03:08:02 ID:HupDS8S7
>>972
マジ?と思って調べたらREV.Bでした、良かったぁ
自鯖建ててる訳でもないけどトラブルらしいトラブルは皆無です
974971:05/01/22 06:17:03 ID:pE1r6oPK
>>972
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/mn8300_030828.html
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/10/20/
これ見ると回収は製造番号が下5桁の数字10001〜12700ですよね。
ウチのは326××番なので問題ないと思うのですが、REV.Aでも回収になったのですか?
TEPCO引いてますがRASPPPoEだと上下90M超えるのに、このルータだと何故か上りが出ないみたいです。
試しにSPIをOFFにしても変わらないのでやっぱり不良品なんでしょうか?(>_<)
975不明なデバイスさん:05/01/22 11:16:52 ID:o+RVmZxw
>>974
とりあえずコイツ当ててみろ
http://x68k.net/diary/download/BradbandParam01.zip
976不明なデバイスさん:05/01/22 11:24:01 ID:8EO1/Gw9
たしか初期の頃のファームで上りが遅いって言われてたと思う
ファームウェアの更新やってみな
977971:05/01/22 17:32:22 ID:Eh3F/3GR
>>975
前はBA8000PROで上りが86M超えてたのでスループットの高いMN8300の方が遅い訳がありませんよね。
ソケットバッファは既に変更しています。RASPPPoEで上りが90M出てるのですから。
MTU=1492 RWIN=261360にしてます。

>>976
ファームは下記の通りです。
Hardware Revision: 0004
Software Version: 01.11 (Fri Feb 13 23:18:50 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.05 (Tue Jan 13 21:31:05 JST 2004)
MAC Address: 00:0B:A2:08:DE:D8

スレ違いかもしれませんがファイル転送中にWeb閲覧すると時々「ページが見られません」で固まってしまいます。
製造番号はクリアしますがREV.Aって確か回収前のですよね?
|
978不明なデバイスさん:05/01/22 18:35:50 ID:p89bZGeV
質問です!

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"LargeBufferSize"=dword:00004000
"MediumBufferSize"=dword:00000bc0
"SmallBufferSize"=dword:00000100
"TransmitWorker"=dword:00000020
"DefaultReceiveWindow"=dword:0000ffff
"DefaultSendWindow"=dword:0000ffff

なにこれーーーーーー!
マジわからんので教えて下さい

10進直すと65535か
これ配られて実行するやつって絶対内容わかってないだろ
それ危険すぎないか?
979不明なデバイスさん:05/01/22 19:13:04 ID:ziLafUke
>>977
ONU〜ルータ間、ルータ〜PC間のどちらか、または両方にハブをかましてみたら
どうだろう?
980不明なデバイスさん:05/01/22 19:17:11 ID:EtjtNB9G
>>978
窓の広さを大きく開けると風の通りが良くなるのと同じだよ。
981不明なデバイスさん:05/01/22 19:26:43 ID:EtjtNB9G
>>971
ヤフオクに出てる時点で調子悪いからだと想像してみる
982不明なデバイスさん:05/01/22 19:46:35 ID:cmCfdgdh

983不明なデバイスさん:05/01/22 19:47:59 ID:81h4DKpz
塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html
記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

国会議員の給料 (ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上)
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
国会議員互助年金 と 国民年金 の比較(平成15年度)
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/kokkai_giin_nekin_1.html
議員年金とはどういうものかまとめてみます。
http://www.takashi-kawamura.com/dream1-7.htm
最高で"6重取り"もある議員年金の実態
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_3.html
国会議員互助年金改革Q&A
http://www.takashi-kawamura.com/giin-nenkin_sub3.htm

議員年金は逮捕されても貰えます。

> この「議員年金」汚職等で逮捕されても「懲役3年以上の罪にならなければ」年金を受け取ることが出来るのです。
> 脱税で「罰金刑3億円」もの支払いを命じられた議員にも「議員年金」を受け取る資格があるのですからあきれてしまいますよね
http://homepage2.nifty.com/yocyan1854/ikari6.htm
> 議員年金を受け取れるのは、国会議員だけではありません。市や県の地方議員も、そうなんです。
> 談合事件で逮捕された名古屋の元市会議員。(渡辺アキラ被告)しかし、この被告も議員年金をもらう資格があります。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/002.html
984不明なデバイスさん:05/01/22 20:53:57 ID:cmCfdgdh

985不明なデバイスさん:05/01/23 00:37:01 ID:stVOV+op
(・∀・)
986不明なデバイスさん:05/01/23 11:37:29 ID:8g37F0gS
(・∀・)
987不明なデバイスさん
昨日、ファームを最新版にあげました。
MN8300(無印)