無線LANのお勧めは?? 〜Part 12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
666不明なデバイスさん
オフィス街にノートを持っていけば山ほどWepやIDすら設定してない無線LANがヒットするよ。
新聞で読んだけど、パスワードとかをクラックしたりしない限り現行法ではしょっ引けないそうな。
俺は無線LANを間借りしてネットに接続するだけだけど、
捕まらない以上ひそかに盗聴して楽しんでいるやつはぜったいいる。
667不明なデバイスさん:04/02/06 03:13 ID:yNt9zRBK
無線LANの不正利用で、法に触れる場合
・暗号化された無線LAN通信を受信し、暗号解析して通信内容を傍受する
(これは、改正電波法)
・他者の運用するネットワークに、そのネットワーク管理運用者の許可なく進入する
(無線/有線にかかわらず適用)>>666はこれに抵触するため犯罪として立件される可能性がある
・他者の通信を傍受し、その内容を第三者に漏らす

無線LAN電波の受信は犯罪ではないが、他者のAP/回線を間借りするというのは
法に触れる可能性あり。また、現行では暗号化の如何にかかわらず、たとえWEP
クラックしたとしても、それは取り締まれない。もうすぐ決まる改正電波法では
暗号化された通信の解読を試みた時点でアウト。ややこしくてスマソ
668不明なデバイスさん:04/02/06 09:24 ID:3xxn2o09
>>667
2番目がちょっと違う。
『パスワードなどによって制限された』ネットワークに進入した場合のみだ。
一切制限されていないネットワークは、開放されてるも同然なので(客観的に区別が出来ない)
これに許可無く進入しても、罪に問われることはないよ。
669不明なデバイスさん:04/02/06 11:11 ID:bDrIT8ad
現在フレッツADSL24Mで5M位のスピードが出ています
スピードに関しては満足しているので
光が開通しても変えることはないと思っているのですが

今回無線LANを組むにあたり

BUFFALOの

WHR2-G54/Pか
WBR-G54/Pで

迷っています。(5千円ほどの価格差があります)

この2機種の決定的な違いは
回線スピードが今後上がった場合の処理能力?の
違いだけなのでしょうか?

あと電波の飛び具合なのですが、
アンテナを増設しない場合の使用で
メーカーによって差は結構あるものなのでしょうか?

5M位のスピードをさばければ良いと思っていますので
安い方のWBR-G54/Pを購入しようと思ってはいるのですが
宜しくご教授下さいm(_ _)m

670不明なデバイスさん:04/02/06 11:33 ID:yNt9zRBK
>>668
[不正アクセス行為の禁止等に関する法律]によれば、解釈の仕方だとは
思うのだが、ESS-IDが識別符号とされる場合がある。

第二条、3
「この法律において「アクセス制御機能」とは、特定電子計算機の特定
利用を自動的に制御するために当該特定利用に係るアクセス管理者に
よって当該特定電子計算機又は当該特定電子計算機に電気通信回線を
介して接続された他の特定電子計算機に付加されている機能であって、
当該特定利用をしようとする者により当該機能を有する特定電子計算機
に入力された符号が当該特定利用に係る識別符号(識別符号を用いて
当該アクセス管理者の定める方法により作成される符号と当該識別符号
の一部を組み合わせた符号を含む。次条第二項第一号及び第二号において
同じ。)であることを確認して、当該特定利用の制限の全部又は一部を
解除するものをいう。」

わけわかめ
671不明なデバイスさん:04/02/06 11:46 ID:dw4UGoiu
>>670
俺が読んだ新聞記事の内容では
パスワードや暗号化されていないネットワークは
善意や任意で開放されたホットスポットと区別がつかないために法には抵触しないって話だった。
実際問題、俺が間借りしていたネットワークも開放なのか閉鎖ネットワークかどうかわからない。
共有フォルダとかを検索してみればわかるんだろうけど
それは可能だとしてもマナー違反のような気がしてやってない。

以前、CATVでの接続で同じ業者で接続しているユーザーの共有フォルダが丸見えという話があったけど、
たとえ合法だとしてもちょっと見るのはいかん気がする。
それに詳しくは知らないけど、さすがにこれは法に触れそうだし。
672不明なデバイスさん:04/02/06 11:47 ID:yNt9zRBK
>>669
ルータが既にあるのなら(ADSLモデム内蔵ルータも含む)
WLA-G54C/Pでもよいと思うが。

WBR-G54とWHR2-G54の主な違いは外観と、LANチップの世代(有線側のWAN/LAN間
スループットに影響、WBRが上限80Mbpsぐらいで、WHR2が98Mbpsぐらい)、無線
LANだけなら関係ない。

アンテナに関して、本体のみでもメーカー間で結構差があるが、バッファロー
のは、本体内部にダイバーシティアンテナを装備してるので、結構いけるほう
だと思う。調子が悪ければ、AP側の設置位置、置き方(すこーし指向性がある)
で解決すると思うよ。障害物とか距離によっては、外部アンテナが必要かも知れないが

673不明なデバイスさん:04/02/06 11:50 ID:dw4UGoiu
どちらにせよ駄目かもしれないということか。
これからはおとなしく携帯でつなぐしかないか。

でも、そうなるとネットとか情報誌で公開されているホットスポットマップとかは違法ってこと?
674不明なデバイスさん:04/02/06 11:53 ID:yNt9zRBK
>671
結局は、事例(判例)がないから分からないんだよね。

たとえば無線LANに無知な弁護士がいたとして、何のセキュリティもかかってない
アクセスポイントを動かしていて、そこを間借りしていたのが発覚したとき。
これは無理やりにでも有罪にされそうな気がする。何事も権力があるほうが勝つから

スレ違いなのでこの辺で、
675不明なデバイスさん:04/02/06 12:26 ID:6zbGSXfP
俺のAPは無料開放してるから繋ぎに来てもいいぜ
ただ無線からはAPの設定ができないんであしからず
676不明なデバイスさん:04/02/06 13:15 ID:dw4UGoiu
>>675
俺もうちが光だから別に開放してもいいかなって思ったけど、
もしかして犯罪に使われたりしたときに
自分が疑われると困るのでやめた経緯がある。

プロバイダのログでは俺がやったってことになるんだろうし
無線側のログなんて保存してるもんじゃないし。

その辺が対策できれば近所の人に開放するくらい
けち臭いこといわないんで別にかまわないんだけどな。
677不明なデバイスさん:04/02/06 13:38 ID:yNt9zRBK
うーん、と
現在自宅の無線LANにWEPなりWPAを施さないで、フリーアクセス状態にしてしていると、
SPAM中継とか、掲示板への名誉毀損書き込みとか、不正なファイル交換とかに使われた時、
被害をこうむった側から損害賠償を請求される可能性が高いです。

改正電波法で、保護の対象とされるのは暗号化された通信だけっす。
公開状態のアクセスポイントは保護されない=自己責任ということになるので、

自動車なんかでも、盗まれて犯罪に使われたとき、適切に鍵をかけて保管していない場合
は、持ち主の責任になったりする場合があるのと同じですわ。
リスク大きいので、WEPぐらいかけなはれ>>675
678不明なデバイスさん:04/02/06 14:00 ID:cYfAnP7o
WEP使わないで、ESS-IDとMACアドレスでしかやってないんですが問題ってありますか?
679不明なデバイスさん:04/02/06 14:03 ID:3xxn2o09
>>678
有事の際に責任を問われることは無くなると思うよ。
そういう意味では問題無し。
680不明なデバイスさん:04/02/06 14:12 ID:vD15m0+F
>>678
128bit WEPあるいはWPAを使っていない無線LANアクセスポイントからは
内部の通信丸見え、Webアクセスの記録丸見え(SSL除く)、POPメールの内容丸見え
LANでファイル共有してたりしたら、それも丸見え....です。

64bit WEP、ESS-IDステルス、MACアドレス接続制限は、至極簡単に解けます
無線LANに関しては、これらのセキュリティ機能は、やらないよりはマシという
程度のものです。だーからーぁ。128bit WEP or WPAは最低限使おうよ。
681 ◆DQN/CQqwMg :04/02/06 14:59 ID:+bYEOXtR
侵入者によって無線APが犯罪利用された場合、無線APの設置者は接続に関し、
どの程度の制限をしておけば被害者からの損害賠償から免れますか?
(CQ アマチュア無線合格者。。。関係ないか)

□MACアドレス接続制限
□64bit WEP
□128bit WEP
□WPA
□(どんな接続制限をしても免れない)
682不明なデバイスさん:04/02/06 15:16 ID:eM6pyuf7
>>681
さっきも誰かが言ってたけど、判例が無い以上はどこまでがOKかはわからんと思うなぁ。
なんで、通常のAPでできる制限の全てをしておけばいいかと。
683不明なデバイスさん:04/02/06 15:27 ID:vPdCKIBX
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20021031302.html
>>このうち80%は開放状態だった。つまり、暗号化が施されておらず、デフォルトの識別番号(SSID)が使われていた。

デフォルトのIDなら解析はもちろん必要ないし、法にも触れそうにないな。
無線LAAP使っている人は今一度設定を練り直して暗号化やステルスはやっといたほうがいい。
684不明なデバイスさん:04/02/06 20:47 ID:SZ0utCVB
MACアドレスってどこに載ってるんだヽ(`Д´)ノ 
実は今まで設定していなかったので今日改めて設定しようと思ったらわからない。
内蔵型のPCなんだけど、本体裏にもマニュアルにも載っていないし…。
システムのプロパティ見ればすぐわかると思っていたのに-。
685不明なデバイスさん:04/02/06 20:55 ID:nxITDP0O
>>680
128bit WEP ??? 

そんなの2時間で解読されてしまうよ。
WEPはセキュリティにならないというのが今日の常識だと思うが。
686不明なデバイスさん:04/02/06 21:05 ID:PPadL1sa
>>684
ipconfig /all
687不明なデバイスさん:04/02/06 21:08 ID:aZ6XUUrJ
>>685
出張ご苦労様(w

まぁ何をもってセキュリティというかによるわけだが、
たとえば一般家庭のドアの鍵はサムターンで開いたりする。
たぶん数秒。

それに比べて人知れずノンビリ解析できるとはいえ、
時間の無駄な気はするね。

ところでハイテク警察が、うつぼかずらってAPをWEPなしで
公開してて、アクセスしてきたボンクラを不正アクセスで
とっつかまえたら、これはおとり捜査とかになるのか?
って激しくスレ違い(w
688不明なデバイスさん:04/02/06 22:21 ID:6zbGSXfP
スニッファでデータ貰ってるから
無料開放してるんんだよ
まだ誰も繋いでこないけど
689不明なデバイスさん:04/02/06 22:53 ID:vD15m0+F
>>684
686の補足、コマンドプロンプトで ipconfig/all
Physical AddressがMACアドレス。

あるいはWindows XPなら、ZeroConfig(WindowsXP標準の無線LAN接続ユーティリティ)
を開いて、サポート→詳細の物理アドレス(16進数2桁6組)

各アクセスポイントのMACアドレス制限機能で、接続中のクライアントを見ると
表示されている場合もある。
690不明なデバイスさん:04/02/06 23:04 ID:XiW6ICHn
ACCA 1M ADSL開通待ちです。
IO DATAのWN-G54/R-S 買うつもりですが、使えますよね?
モデムが「ルータ」か「ブリッジ」か来てみないとわからないのです。
691不明なデバイスさん:04/02/06 23:15 ID:SGODUslv
淀の牛追い祭りでWLI-CB-G54を2枚買ってきた。
期間限定で5,980円に値下げされてた上、ポイント還元20%。
Wi-Fi取得済みで事実上1枚5,000円切ってて馬ー
LINKSYSのWAP54Gに問題なく接続。自宅のマシン3台全部Gに切り替え完了。
692不明なデバイスさん:04/02/06 23:28 ID:HZGeju3X
>>684
↓これをインストールして実行してアダプタ情報のタブを参照
http://www.forest.impress.co.jp/library/snafig.html
693不明なデバイスさん:04/02/06 23:51 ID:SZ0utCVB
>>686>>689
アリガトオオオン
胸のつかえが取れた気分だよ。

>>692
こんな便利なソフトもあるんだね。
落としてきます。
ありがとう!
694不明なデバイスさん:04/02/07 05:46 ID:K9N6Asq7
CATV30M申し込んだのに、無線接続でも50M近く出てるんですが・・・
どうなってるんでしょうか??
695不明なデバイスさん:04/02/07 06:06 ID:GlDMKSpg
>>694
またまたww冗談をww無線で50Mでるわけがw
696不明なデバイスさん:04/02/07 06:24 ID:JhuZvE0Z
リンク速度と実効速度を勘違いしているんじゃないか?
697不明なデバイスさん:04/02/07 07:07 ID:K9N6Asq7
XPだけど、右下のタスクバーにあるやつをクリックすれば接続状況が出ますよね、
どれが実際の速度なんですか?
ややこしいですね
698不明なデバイスさん:04/02/07 07:19 ID:pvn0XxTX
>697
実際の速度は、測定しないと分からないよ。環境(電波状況)によっても変わるし
接続状況で、54Mbpsと表示されているのなら、実際には20Mbpsぐらい出てると
考えていいと思うけど(これはあくまで、無線LANの実効速度だからね)
CATVのインターネット回線はまた別。
699不明なデバイスさん:04/02/07 09:37 ID:K9N6Asq7
CATVに入って、無線LAN接続してつないでるんですけど、
音声がおかしいです。
メッセンジャーのメッセージを受信したときの音や、
メールの受信音、全部変になりました。
というか、スローなんです、、、、音が。
最初はなぜか音が良くなった(重低音)と勘違いしてたんですが、
やっぱりおかしいです。
なぜこうなるんでしょうか???
700不明なデバイスさん:04/02/07 09:45 ID:imk672Bl
知らんがな、いつからそうなの。
特定の操作、設定、時間帯で遅延する? 有線LANで接続時にも起こる?
無線LAN機器のメーカーは? 機種は? 使ってるマシンとかCPUとかOSとか?
UPnP対応とか設定はOK? メッセンジャーって、どこの? バージョンは?

ま、何事もあんた中心に回ってるわけじゃない
701不明なデバイスさん:04/02/07 10:32 ID:vPTduK3p
dynabook VX1/W15LDEW 買おうかなと検討中なんですが
価格comの掲示板に「(ノートPC)内蔵無線LANの能力には疑問があります。」
という書き込みがありました。http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+VX1%2FW15LDEW+PAVX1W15LDEW&CategoryCD=0020&Anchor=2428005

東芝、それ以外でもノートPCの内蔵無線LAN使われてる方いかがですか?
もしカード差した方がかなりいいなら別機種も検討しないと思ってるんですが。
702不明なデバイスさん:04/02/07 11:04 ID:wlhszHPg
>>710
ThinkPad X31だがノートPC内蔵無線LANの調子はすこぶる快調
PCカードタイプよりも、感度もいい。(ただし、11bだけどね)

東芝に限らず、無線LAN内蔵ノートの無線特性は、アクセスポイントとか
利用環境とか、11g(11b)/11aの違いとかでいろいろあるから一概には言えないと思うYO
切れやすいのは、たいていはデバドラが原因だったりするし。
703不明なデバイスさん:04/02/07 11:26 ID:rJG4y7Xz
うちも11b、日立のFLORA270Wビジネスモデル。
300KBくらいでリンクしてる。
有線に比べたら恐ろしく遅いけど、LANなんてWeb見るくらいしか使わないし、
画像とかをアップするにしても300KBも出てるんだからウマー
WPAに対応してないのがマズー
704不明なデバイスさん:04/02/07 12:04 ID:0Ayfqkac
>>703
WPA対応してない無線LANは素っ裸同然。
直ちに使用を中止すべきだね。
705不明なデバイスさん:04/02/07 12:40 ID:rJG4y7Xz
WEP128だけじゃマズー?
706不明なデバイスさん:04/02/07 12:42 ID:ktfhGHyV
デスクトップを無線でつなぎたいんですけど
どうすればいいんですか?
カード入れるところもないし・・・
707不明なデバイスさん:04/02/07 12:46 ID:rJG4y7Xz
>>706
USBや有線LANに直接続できるクライアントを買えばいい。
708不明なデバイスさん:04/02/07 13:17 ID:VUST+dgL
>>699
サウンド回りのデバイスドライバの問題
無線LANとはおそらく無関係

>>706
例えばこういうのとか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
NEC・コレガ・プラネックスなどからも出てる
709不明なデバイスさん:04/02/07 13:21 ID:P+DU22/Q
>>708氏の言うようなメディアコンバータのほか、
、最近のアクセスポイントにはリピータモードがついているのがほとんどだと思う。
リピータモードに設定したアクセスポイントをいLANに繋いでやればOK。
秋葉に行けば4000円とかで11bのアクセスポイントが買えるので、それでやってやるという手も。
710不明なデバイスさん:04/02/07 13:56 ID:P+DU22/Q
うちのPC内蔵のはWPAに対応する予定がなさそうなので、
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030924308.html
これ買えばなんとかなるかな。
711701:04/02/07 13:56 ID:vPTduK3p
>>702-703
大丈夫ですよね。決めちゃおうかな。
ありがとうございました。
712不明なデバイスさん:04/02/07 14:14 ID:wlhszHPg
>704
WPAにしたところで、穴なんていくらでも…
>705
実用面では、128bit WEPの危険性は、それほど高いわけではない。
よほど大切なデータを無線LANで飛ばしているというなら別だが(それなら無線使うな)
「128bit WEPが2時間で解析できる」とか言ってるのは、デマ
本気で解析しても、そこらのPCのスペックなら、おそらく数ヶ月かかる
(SETI並みに分散処理しても数日かな)。手間かけるぐらいなら、ターゲット変えるって(w
713不明なデバイスさん:04/02/07 14:36 ID:P+DU22/Q
>>712
サンクス。
でもこんな気になる記事も。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3084.html
>>諸説分かれるところではあるが、
>>数時間パケットをキャプチャし続ければ、
>>WEPによる暗号化は解読できるといわれている。

言われているという言い回しに救いを感じているのだけど、
解析方法も進化しているってことでしょうかね。
やはり710のようなソフトを使って自衛するしかないのか。
714不明なデバイスさん:04/02/07 18:11 ID:AOGnXgPo
AESやTKIPっていつごろ解読されるの?
715不明なデバイスさん:04/02/07 19:56 ID:wlhszHPg
>713
その記事で言っているのは、64bit WEP
確かに、数時間で解けたという話がある(実際には10分〜2時間〜8時間とかいろいろ)
そのソフトを買うぐらいなら、WPA-PSK(AES)対応の製品に買いなおしたほうがいいけどね。
>714
TKIPは、やりようによっては解読できる可能性もある。でも、コストも時間も…
AESは、今のところ解読不可能(できたらFBIに狙われますと言うか、お金くれます)
716不明なデバイスさん:04/02/07 19:59 ID:GRPcQrhK
AESとかの暗号化って無線LANのチップがするのか?
OSがするのか?
717不明なデバイスさん:04/02/07 20:24 ID:q2YsHX2Z
確かTKIPがソフトウェアで速度若干低下
AESがハードウェアで速度低下なし
こうだったっけな

今現在じゃTKIPは解読が難しいのかなるほど
AESが破られるのはもっと先か
718不明なデバイスさん:04/02/07 20:46 ID:MWk91H5e
>>658
APはデフォでOK
今繋がってる有線のPCのTCP/IPでプロパティ開いてその数字を無線LANアダプタに入れる
自動取得だったらルーター内を見なければ無理
719不明なデバイスさん:04/02/07 22:49 ID:Hb1ltxO6
WPAのTKIPは、ようはWEP128bitでキー交換を短い時間でするんでしょ。
30分とかでキー交換されたら、普通は破るの無理だと思うけど。
パケットごとでもキー交換もできるし。

AESは無線チップセットのうち、MAC/BBチップでハードウェアでやります。
ハード処理だから速度低下ほとんどなし。
暗号化のアルゴリズムも無理のないいいアルゴリズムみたいだし、
現在最強と言われてんなら、WPAのAESじゃなくても、普通のAES
だけで十分じゃないかね。
720不明なデバイスさん:04/02/07 23:47 ID:f3O7szUS
普通に使うんならAESで十分でしょ
721不明なデバイスさん:04/02/07 23:57 ID:GRPcQrhK
AESってWEPみたいに何ビットとかないの?
722不明なデバイスさん:04/02/08 00:06 ID:7bo9A54x
>>721
あるよ。
723不明なデバイスさん:04/02/08 00:07 ID:uCHeim8t
>>722
どんな感じ?何段階あるの?
教えて君ですまそ。今から自分でぐぐってみる
724不明なデバイスさん:04/02/08 00:32 ID:kTmjooPm
コレガの飼うかな
725不明なデバイスさん:04/02/08 03:14 ID:ussknng7
おまえらの家のPCに手間をかけてでも侵入したいっていう理由があるならそうだけど、
どうせエロ動画くらいだろ。
踏み台にするなら他にいくらでもあるんだし。

726不明なデバイスさん:04/02/08 03:53 ID:G1GvyjdM
>>708
でも、無線LANにしたとたんに音がそうなったんですよ。
ISDNからCATVです。
なぜ変わったんでしょうか・・・?
727不明なデバイスさん:04/02/08 05:00 ID:HpLPMsXk
>>726
だから変えたのは有線LAN→無線LANだけなのか?
ISDNからCATVって、それは無線LANとは無関係だぞ。
CATV回線屋なり近所の電気屋に相談しろ。
お前が、自宅の環境を正しく伝えられないんだから
お前の家の状況見なきゃ答えられないつーの
728不明なデバイスさん:04/02/08 06:00 ID:G1GvyjdM
家の状況は関係ないと思うんだけど。。。
ISDN回線使ってたけど、
CATVに入ったから、
無線LANの機会(バッファロー)の買ってきて、
このノートPCで使い始めた瞬間から、
音がおかしくなったんだよ。
カード外しても同じ・・・。本当に謎。
729不明なデバイスさん:04/02/08 06:28 ID:HpLPMsXk
ちゃんと使用機器もOSも書け!
無線LANカードを外しても、って言うのはデバイスドライバをアンインストールしたか?
最新のデバイスドライバを使ってるか(バッファローのサイトからダウンロードして)?
メッセンジャーは、どこの何? 仮にWinメッセの4.7だとして、4.6に戻したりしたか?

お子様は帰れ。というか、もう来るな。
このノートPCって、なんだよ。わからねーつーの。
まず、バッファローのサポートに相談しろや。誤字には目をつぶってやるからさ。

どうしても原因究明して欲しいって言うなら、リモートでサポートしてやるから
fisianasanしてIPアドレス曝して、リモートIDとパスも書いてみな。
漏れがチェックする前に、ぼろぼろにされるかもしれんがな(w
730不明なデバイスさん:04/02/08 07:05 ID:G1GvyjdM
再起動したら直った・・・。
731不明なデバイスさん:04/02/08 11:22 ID:wcshKVHR
>>729
生理・・ か・・ ?
732不明なデバイスさん:04/02/08 12:03 ID:IXQrhHgd
ワラタ
733不明なデバイスさん:04/02/08 12:46 ID:trAs7M3N
IPアドレス書いただけでボロボロにされるんだって。
通信速度はボロボロにできるかも知れんが、パソコンもボロボロ?
リモートで操作するって?
友達のハッカーにでも頼むんかな。
734不明なデバイスさん:04/02/08 13:16 ID:dUkiltcu
>>733
リモートアシスタンスで遠隔サボしたるってことじゃないの。
735不明なデバイスさん:04/02/08 13:43 ID:u0raGl9N
10M以内の範囲で離れている隣の家とで無線lan構築したいのですができるでしょうか?
ルータ設置が2階で、届かせたいところが隣の家の4階です。
高低差としては、6、7M以内です。
736不明なデバイスさん:04/02/08 14:09 ID:Y2KNLw3R
>735
WR7600Hで20m以上離れた車庫の2階にAPを設置しても
ちゃんとできてるよ。 (11b)
737不明なデバイスさん:04/02/08 16:25 ID:GyJkyPZ1
>>735
窓辺とかにアクセスポイントを置いてリピーター接続すれば楽勝だと思う。
11gなら確実、11bでもたぶん可能。
738不明なデバイスさん:04/02/08 16:52 ID:WiJAyeGU
>>735
近所に電波ばら撒きだな
739不明なデバイスさん:04/02/08 17:36 ID:u0raGl9N
>>736-738
ありがとう!
やってみます。
740不明なデバイスさん:04/02/09 01:43 ID:BNO4Fgm6
リンクシス最強説
741不明なデバイスさん:04/02/09 21:49 ID:7SYyrv9s
>>740
新デザインの無線ルータ
なかなかの評判だねw
742不明なデバイスさん:04/02/10 02:33 ID:pSKooNo6
中古ノートを買いました。Win98SE入れてます。
有線LANアダプタPCカードでネット接続OKです。

次に無線LANアダプタPCカードを入れ、セットアップも終了して
「接続中 強度67%」などと表示されてます。しかし、IEを開くと
「ページが見つかりません」となってしまいます。(他のノートPC
からは同じアクセスポイントに接続してネットへつながります)

改善策わかる方いましたらおねがいします。
743不明なデバイスさん:04/02/10 10:47 ID:H9XF/ylO
>>742
せめてさぁ、
「SSID, WEP, MACアドレスフィルタリングの設定は全て確認しました」
と言えるくらいのことは自分でやってから質問してるんだよな?
744不明なデバイスさん:04/02/10 12:35 ID:KgGJ05Vl
ここの常駐者さん、嫌なら放置すればいいのに、
いつも文句言いながら書き込むよねw
745不明なデバイスさん:04/02/10 12:43 ID:H9XF/ylO
ん?誰か文句なんて言ったの?
746不明なデバイスさん:04/02/10 14:27 ID:3P3VDKMC
>>744
スレを自治する義務感に燃えているからさ
747不明なデバイスさん:04/02/10 14:34 ID:KgGJ05Vl
ID:H9XF/ylO
748不明なデバイスさん:04/02/10 14:43 ID:v/CWnnOx
アイ・ビー・エス、電波状況を視覚的に確認できる無線LAN構築ソフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0210/ibs.htm
749不明なデバイスさん:04/02/10 15:01 ID:8rk5oTVD
742だけの情報で的確な回答がわかるやつがいたとしたらエスパー。
どうせマニュアルもろくに読んでないに決まってるし。
750不明なデバイスさん:04/02/10 15:04 ID:KgGJ05Vl
だから放置すればいいじゃんw
751不明なデバイスさん:04/02/10 15:06 ID:8rk5oTVD
この掲示板はKgGJ05Vl様がご自分の考えを人に押し付けるスレになりました。
以後、他の方は書き込みをお控えください。w←馬鹿っぽいマーク
752不明なデバイスさん:04/02/10 15:31 ID:gHZTLclt
疑問とか質問に少しでも答えてやろうという親切心の表れなんだろ。
文句を言うのは。漏れも、結構文句いい。
753不明なデバイスさん:04/02/10 15:42 ID:KgGJ05Vl
ID:H9XF/ylO = ID:8rk5oTVD

がんばってね。
754不明なデバイスさん:04/02/10 16:40 ID:m6H4nKbL
>>753
( ´,_ゝ`)
755不明なデバイスさん:04/02/10 16:51 ID:cm7aqfxC
>>748
すげえ
756742:04/02/10 18:10 ID:H9XF/ylO
>>753
あはは、残念だが違うよ。
そもそも俺は>743に確認しただけ。
757不明なデバイスさん:04/02/10 18:13 ID:H9XF/ylO
>>753
というわけで、
四面楚歌かもしれんがお前こそ頑張ってくれやw←馬鹿っぽいマーク
758不明なデバイスさん:04/02/10 18:25 ID:thSnGR12
ちなみに8rk5oTVDは俺なわけだが。( ´,_ゝ`)
KgGJ05Vlよ、専用掲示板の運営がんばってね。w←馬鹿っぽいマーク
759不明なデバイスさん:04/02/10 19:20 ID:Av4aMsVD
シャープ、802.11gをサポートしたHDDレコーダ「ガリレオ」の新モデル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4229.html
ルーター機能付き
760不明なデバイスさん:04/02/11 01:38 ID:HNtcLqx6
>>756
をいをい、典型的な自爆レスだなw
761(・∀・)ニヤニヤ:04/02/11 03:16 ID:0GyQ7q3y
をいをいw
762不明なデバイスさん:04/02/11 09:06 ID:xGtqf6tH
自己厨が住人を煽っているスレはここですか?
763756:04/02/11 10:18 ID:xlCexHQC
スマッタ!自爆だったか。
えーと、>756の発言は>742と>743が逆でしたw←馬鹿っぽいマーク

764742:04/02/11 10:32 ID:eRNDP7jj
SSIDも同じです。
WEP、MACも確認しました。

改善策わかる方いましたらおねがいします。
765不明なデバイスさん:04/02/11 11:28 ID:HNtcLqx6
>>763
いつまでやっての?
賢いおっさん。
766不明なデバイスさん:04/02/11 11:32 ID:mfGYNj1e
>>764
1.SSIDを合わせて、単純化のためWEPやMACフィルタリングは一時的にOFF
2.コマンドプロンプト(MS-DOS)画面を開く
3.ローカルルータや接続先のIPアドレスにpingを打ってみる

の様子が知りたい。
あとさ、
コントロールパネル→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定
を念のため再設定してみて。
767不明なデバイスさん:04/02/11 11:34 ID:mfGYNj1e
>>765
おまえウザいわ・・・去ね!
768不明なデバイスさん:04/02/11 11:40 ID:xGtqf6tH
>>742
そのカードが、どこの会社の製品かを言うだけでも、
かなり反応が違ってくると思われるが。

まぁ素人考えで推測すると、
IPアドレス、サブネットマスクが、APと無線LANカードの刺さってるPCで違う、
ウイルスソフト等のファイヤウォールで弾かれている、
PCのほうのプロトコルがnetBUIになっている、
そんなもんしか思い付かない。
769不明なデバイスさん:04/02/11 13:48 ID:HNtcLqx6
>>767
がははは
770不明なデバイスさん:04/02/11 18:08 ID:n7EpbLKE
無線LANって何メートルくらい飛ぶものなのでしょうか?
直線距離で200メートルくらい飛ばせる物ありますか?
771不明なデバイスさん:04/02/11 18:14 ID:WGZVlYtA
20M以内で壁ありにいちばん強い種類の中で、
安いものだと大体いくらくらいあればいいのでしょうか。
772不明なデバイスさん:04/02/11 18:36 ID:JJIMwLH1
>>770
屋外の見通し200mとしても結構きびしい。バッファローの指向性アンテナをつければ大丈夫かも。
>>771
クライアントPC(パソコン側)に、何をつけるかによるが、親機と子機でだいたい1万5000円以内でOK。

わかりやすい表現にしてみたが、これぐらいはちょっと調べると分かるよ>両者
773不明なデバイスさん:04/02/11 18:41 ID:T2AUfE/s
ノート内蔵の話もここでいいんでしょうか?

メーカーによって受信状態の良し悪しの大きな差はありますか?
使われてみての評価や比較評価しているようなスレやサイトがあれば教えて下さい。
774不明なデバイスさん:04/02/11 18:55 ID:r6YOMplP
>>773
内蔵アンテナの性能によりそうだな。
775不明なデバイスさん:04/02/11 18:58 ID:zkIMGdd/
>>773
パソコン一般板で当該機種(なければ当該メーカー)のスレを
探すのがよいと思われ
776不明なデバイスさん:04/02/11 18:59 ID:33MG/EUP
>>773
内蔵アンテナは受信感度が低いのは仕方がない。
でも、実用上は大して気になっていないよ。
100メートルも離れるっていうなら別だけど、10〜20程度なら別に変わらない。
777不明なデバイスさん:04/02/11 19:16 ID:GbHUuU9r
窓から投げ捨てたら6mくらい飛びました。
778不明なデバイスさん:04/02/11 19:25 ID:altuOBi2
>777
助走するともう少し伸びますよ
779不明なデバイスさん:04/02/11 19:45 ID:Xpj/3ruV
内臓アンテナに期待するなよ
780不明なデバイスさん:04/02/11 23:48 ID:nEkxFpYq
ちょっとスレ違いな質問ですが。

MJ----ADSLモデム----無線LAN(a/b/g対応)----ノートPCにPCカード差込(a/b/g対応)

この状況でノートPCを外に持ち出しインターネットに接続することは可能なのでしょうか?

781不明なデバイスさん:04/02/12 00:12 ID:wqgok6Mn
その無線LANの電波の届く範囲なら、
繋げられると思われるが。
782不明なデバイスさん:04/02/12 00:17 ID:xmh+MaBu
>>780
外に持ち出した時にどうやって接続するつもりなのかにもよるけど、
仮にその状態で一切の機器の追加なしに接続したいなら、一般的には
↓で検索できるような公衆無線LANスポットを利用するしかないかな
http://www.mapfan.com/musen/

会社のLANに接続するとか携帯電話・PHSを利用して通信するとかの
場合は、無線LANカードを引っこ抜いてから(設定次第では抜かなくても
OKだけど抜いたほうが間違いないかと)それ相応の設定をすればOK
783不明なデバイスさん:04/02/12 00:38 ID:PLZpyo3G
Network Stumblerってソフトを入れておいて、町でしばらく歩き回ってみな。
いくらでも開放状態の無線LANスポットが見つかるよ。(ネットにつながっているかどうかはわからないが)
これらに繋ぐのは法的にはグレーゾーンらしいが、他の人のPC内を覗いたりしないなら道義的には…微妙か。
784不明なデバイスさん:04/02/12 00:39 ID:miYsxQE+
お二人さんありがとうございました。
以前に街中で無線がつなげると聞いていたので疑問に感じてました。
たぶん>>782さんの公衆無線LANスポットを利用しての事だったんですね。
785不明なデバイスさん:04/02/12 00:46 ID:B95amYd3
>>784
住所や駅名から公開ホットスポットの検索してみたら?
http://www.rbbtoday.com/hotspot/
786782:04/02/12 00:47 ID:xmh+MaBu
>>783
それはたぶん一般的な方法ではないな(w
787不明なデバイスさん:04/02/12 02:06 ID:e8y+PKjL
aとg両対応のアクセスポイントを探しているのですが、
何かオススメはありますか?
そこそこ安定してれば細かい事は気にしません。
788不明なデバイスさん:04/02/12 07:56 ID:lje1GVbI
>>787
WHR2-A54G54(バッファロー):a/g 同時通信可能な 両対応
WR7600H(NECアクセステクニカ):a/g どちらか切り替えての 両対応
このスレ的には、こんな感じ。
789不明なデバイスさん:04/02/12 08:34 ID:+FFGNIui
あのー、CentrinoなノートPCみたく、ワイヤレスLAN(802.11b)が内蔵されてる
PDAってないすか?
790不明なデバイスさん:04/02/12 09:35 ID:g+hFq3Rq
791不明なデバイスさん:04/02/12 09:41 ID:9W2jgRy+
バッファローって11a目的で組み合わせられるのって
それとWLI-CB-AG54しかないのよね。
しかもそれだと高めな罠。
792不明なデバイスさん:04/02/12 11:29 ID:P9/C2Y+C
結局、どれがいいか悩んだが結論が出ないので、店で直接見て選んで来る。
793不明なデバイスさん:04/02/12 11:32 ID:22miTr11
>>792
投げてみて一番飛んだのがいいんじゃない?
794不明なデバイスさん:04/02/12 13:33 ID:cV1BPOo6
結局どれも機能さえ同じなら同メーカーでもかわらんということなんじゃないの?
795不明なデバイスさん:04/02/12 13:38 ID:uLL5E5ZU
NEC、802.11a/b/gに準拠した無線アクセスポイントのカードセットモデル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4236.html
796不明なデバイスさん:04/02/12 18:21 ID:J0MXLS0o
パソコン持って外歩きたくねぇ。
797不明なデバイスさん:04/02/12 18:46 ID:B95amYd3
798不明なデバイスさん:04/02/12 19:23 ID:lje1GVbI
>>797
単に2.4GHzに反応するだけだから、あんまり意味ない。
799不明なデバイスさん:04/02/12 19:56 ID:J0MXLS0o
意味無いというより面白くないよな。
ちっちゃな覗き用スケベPCほしくなるな。
800不明なデバイスさん:04/02/12 20:22 ID:qq63h4Ni
>>796
FOMA/無線LANデュアル端末について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074350044/
801不明なデバイスさん:04/02/12 20:40 ID:Ta+jN7OA
>>795
おお!!待ってたぞ〜〜!!
802不明なデバイスさん:04/02/12 22:43 ID:onwARCI8
11b無線LAN内蔵ノートなどで11aや11gとかに変更することはできないんでしょうか。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/31p9702/31p9702a.html
とかのカードを購入して交換すればってわけにはいかないのでしょうか。
そもそもバラで売っているかどうかも知らないのですけど。(つД`)
803不明なデバイスさん:04/02/12 22:46 ID:qq63h4Ni
>>802
これってどこのチップ?
804不明なデバイスさん:04/02/12 22:48 ID:nw3lXpU+
普通にできるよ
805不明なデバイスさん:04/02/12 23:19 ID:ozeQT4/r
>>802
【miniPCI】無線LANすげかえ手術【Centrino】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/

ここ見れ。参考になる。
806不明なデバイスさん:04/02/12 23:23 ID:onwARCI8
>>805
おおっ、すげぇ!
いいとこ教えてくれてサンクス。
さっそく今から読破してくる。
807不明なデバイスさん:04/02/12 23:23 ID:BzU/b/4m
無線つきルーターのセットになっている奴で
I-OのWN-G54/CB2が安いんですけど、
I-Oはぶちぶちきれて安定しないって価格comの掲示板に良く書いてあるんですが、
どうなんでしょうか?
無難にメルコがいいんでしょうか?
一階から二階で使う予定。YBB8Mです。4mbpsくらいです。
808不明なデバイスさん:04/02/13 00:57 ID:YMLv/mNH
>807
なぜ安くなっているか、ということをチョット考えれば分かると思うが…
実際には、利用環境やマシン、OSなど影響するので一概には言えない。
今、11gを選ぶなら、バッファローかNECを勧めとく。
IOの11g単独品はダメ(アセロスチップの11a/g対応品ならともかく)
809不明なデバイスさん:04/02/13 01:24 ID:eS+ma6Su
apのオススおしえてちょ。
810不明なデバイスさん:04/02/13 02:07 ID:YMLv/mNH
811不明なデバイスさん:04/02/13 02:42 ID:la9PQDmz
http://www.itmedia.co.jp/products/ntt-me/mnwap54g.html
個人的にはデザインだけでこれ選びたい。
812不明なデバイスさん:04/02/13 10:53 ID:YMLv/mNH
>811
マジですか(w それは、まれに見るダサデザインだと思うが…
(NTT-MEのは、機能とか信頼性にかんして、はなから対象外ですけどね)
813不明なデバイスさん:04/02/13 10:57 ID:AlKEq3tw
>>811
にゃんまげ?
814不明なデバイスさん:04/02/13 12:03 ID:X0cnIqZ4
kakaku.comのWLA-G54の評価、すさまじく低いな。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007740&MakerCD=52&Product=WLA-G54
ここまでひどいと、ためらっちゃう……。
815不明なデバイスさん:04/02/13 13:23 ID:9CNwoF+h
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007510&MakerCD=57&Product=AtermWBR75H%2BWL11CA
こっちの方がいいでそ。

光以外の人推奨。
つってもファーム最終のにするとスループット50Mbps(実測)はでるから
十分かも..
816不明なデバイスさん:04/02/13 13:39 ID:X0cnIqZ4
>>815
アクセスポイントとハブだけのやつが欲しいんだよね。
WLA-G54はその点素晴らしいのだけれど。
kakaku.comのひどい評価はもしや、「ぶろーどばんどるーた」と勘違いして
買っちゃった人によるものか?
817不明なデバイスさん:04/02/13 13:53 ID:B8NCxXR6
>>814
kakaku.comの評価は買ってなくてもできるからな、、、
参考にはしづらい。
818不明なデバイスさん:04/02/13 14:49 ID:YMLv/mNH
>>816
電源確保の問題もあると思うが、小さなAPと、コンパクトハブじゃダメなのか?
いっしょになってると、ケーブル始末がだるいかも(APは隠せないし)

だったらNECのWR7600Hで、ルータ機能を使わないというのもおすすめだが(そこそこ安いし)

WLA-G54は、世代の古い11b用の設計で、内部miniPCIだけを11gにしたやつだから
いろいろと問題もある。値は張るが、WHR2-G54にして同じようにルータ使わないのもいい。
819不明なデバイスさん:04/02/13 15:23 ID:X0cnIqZ4
>>818
> 電源確保の問題もあると思うが、小さなAPと、コンパクトハブじゃダメなのか?

今はそうやってる。IEEE802.11bだしESSIDが使えない(終わってる)アクセスポイントなので
買い換えようかと。せっかくだから一緒になってるやつがいいんだが。ACアダプタ減るし。
こういう場合、選択肢はWLA-G54しか無いんだろうか。

> だったらNECのWR7600Hで、ルータ機能を使わないというのもおすすめだが(そこそこ安いし)

いわゆる「ブロードバンドルータ」はちょっとな。
値段の問題ではなく、いらない機能が大量に載っている物は避けたい。

> WLA-G54は、世代の古い11b用の設計で、内部miniPCIだけを11gにしたやつだから
> いろいろと問題もある。

なるほど、参考になる。
820不明なデバイスさん:04/02/13 16:04 ID:YMLv/mNH
>>819
むぅ、チョット探してみたが、WLA-G54しかないみたいだね
(ACアダプタがボロという話もあったよ…)

WR7600Hなぁ。ルータ機能たって、たいしたものはないし。ACだってアダプタ内蔵だから
コンセント占有しにくいし、スタイルもよいと思うのだがなぁ。これもファームがタコ
という話はあがってるけどね(環境によっては、安定しない)

漏れも、今は 単機能APとハブなんだが、64bitWEPしか使えないAPなので入れ替えを考えてる。
(ESS-IDステルスなんぞどうでもよいのだが)。バッファローの小さなAPは電波の飛びが
今ひとつなんで、悩むよな
821不明なデバイスさん:04/02/13 16:35 ID:tx61nnl8
安いWiFiな11bのAPの相場は?
822不明なデバイスさん:04/02/13 16:35 ID:X0cnIqZ4
>>820
> むぅ、チョット探してみたが、WLA-G54しかないみたいだね

お、探してくれたのか。ありがとう。
需要はあるはずなんだけどなー。

> WR7600Hなぁ。ルータ機能たって、たいしたものはないし。

なんつーかさ、「ぶろーどばんどるーた」ってうさんくさい感じがする。
中が見えにくいのもあるし、そもそも名前が怪しい。
というわけで、俺はなるべく避けてる。

> バッファローの小さなAPは電波の飛びが
> 今ひとつなんで、悩むよな

コンパクトな分の代償なのかな。アンテナでっちあげちゃうとか。

いろいろ参考になったよ。
単体のアクセスポイントになりそうな予感。
(もしくはWLA-G54の次世代待ち)
823不明なデバイスさん:04/02/13 18:15 ID:B8e3tC2k
>>818
WLA-G54の基板は11bのときの使い回しでモジュールを替えただけ?

http://disco.pobox.ne.jp/wlan/feature/index.html

ここにもあるけど、BroadcomのCPU使ってるし、Broadcomのリファレンス
設計の流用に思えるが。
824不明なデバイスさん:04/02/13 21:43 ID:YMLv/mNH
>>823
あのブロードコムのCPUはタコ、
> (4) CPU Broadcom の BCM4702。32bit MIPS コアの CPU で、
> LAN × 2、PCI、USB コントローラ内蔵です。CPU 自体の周波数は
> 125MHz と、11a のアクセスポイントなどで使われているものに比
> べると、かなり遅い部類に入ります。

使えるのは、WHR2-G54とかA54G54みたく BCM4704KPB を積んでいるもの以降。
WLAは確かにminiPCIはブロードコムのリファレンスまんまなんだが、
(初期ロット〜半年ぐらいは、miniPCIにブロードコムのロゴもあったよ。)
ただし、AP(ブリッジ)としての設計は11b時代のもの。スループットを測定しても、
ブリッジ処理がボトルネックになるような製品を、これ以外に知らん。
825不明なデバイスさん:04/02/13 23:53 ID:la9PQDmz
アライドあたりからでてこねえかな<AP+ハブ
826不明なデバイスさん:04/02/14 04:39 ID:LzKl+2rR
GW-PK11C(GW-AP11H、GW-NS11Cのセット)とか6000円を切る価格で売ってるんですが、
こういう安価なモノは不安定ですよね?
827不明なデバイスさん:04/02/14 06:10 ID:N8tE9kTd
WLA-G54使ってるけど、実測22Mでてるよ。
設計が古いかもしれないけど
同価格帯の他メーカーより速いんじゃないかな
828不明なデバイスさん:04/02/14 06:32 ID:TQD3JZ8c
>826
いや安定不安定の以前に、11b規格の製品は、それぐらいの値段ですが、
(早い話が、売れ残りの処分価格。しかも無線LANでは悪名高いPCI製だし)

>827
実測22Mbpsというのは、既に、内部チップがボトルネックになってる証拠
WHR2-G54だと、フレームバースト無効でも23Mbps程度、有効だと28Mbps以上は出ますが。
同価格帯の他メーカーより速いというのは同意
829不明なデバイスさん:04/02/14 08:47 ID:ZDc81bZ3
現在ルーター代わりの鯖にLANケーブルで4台繋がってます...ウザイ
これらをすっきりさせたくて無線化しようと思います。
鯖WIN機(XP)、漏れWIN機デスク、嫁MACデスク、息子WINノート、娘MACノート...デツ
出来れば本体は小さくて1マンから1.5マンのお勧めありましたらおながいします。(*´д`*)
830不明なデバイスさん :04/02/14 08:51 ID:8M6OH9Eq
初心者質問で恐縮ですが。
私のPCは11b対応のLAN内臓で、ルーターはこれまではWLAR-L11G−Lを使って来ました
が光導入を期に54対応に買い替えを検討しています。
この場合、受信側も変えないと意味がないものかどうか、お教えください。
831不明なデバイスさん:04/02/14 09:21 ID:vA62UhKS
>>830
WLAR-L11G-Lのスループットが極めて低いので、有線で接続しているPCがあるなら効果大。
802.11gのルータを購入すれば無線・受信側そのままで802.11bの最大付近(好条件で6〜7Mbps程度?)までは
出るようになるけど、交換すればその3倍程度は出るわけで。
832Socket774:04/02/14 12:47 ID:VyBQPo7S
>>819
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html

WL5400APは?LANポートが2つというのが難点だけど・・・。
WL7600APを一般販売してたらいいんだけどねえ・・・。
http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/7600ap/index.html

#WL7600APはLAN4ポート。ただし、回線事業者からのレンタルのみ。
833不明なデバイスさん:04/02/14 14:01 ID:TQD3JZ8c
>829
無線LANルータ単体で \10k〜\15kならば、まぁいろいろあるが
クライアント側はどうするのよ? ノートだけでも無線化するつもり?

>830
受信側(送信側でもあるのだが)ってのは? いわゆる子機のこと?
11b内蔵のノートは、内蔵の11bを止めて別途11g対応の無線LAN PCカードを挿さないと…
内蔵ものの交換はメーカーが専用サービスを用意してなければ、難しいよ。

>832
WL7600APとWR7600Hって、中身はおんなじじゃぁないのか?
単に初期設定がローカルルータ(ブリッジ)モードになっているだけだと思ったが
834不明なデバイスさん:04/02/14 14:51 ID:qm8DGspd
現在、NECのノートパソコンで、ADSLは8M、プロバイダはBiglobeに加入しています。
無線LANにしたいのですが、お勧めのブロードバンドルータはなんですか?
835不明なデバイスさん:04/02/14 14:59 ID:na3cY01p
無線LANやめたほーがいいぞ
俺、昔無線LANだったけど切れまくるからやめた。
836不明なデバイスさん:04/02/14 14:59 ID:vA62UhKS
>>834
アッカやイーアクセスの8Mならルータはモデムに内蔵されてるのでアクセスポイントでいい。
NEC好きそうだから今度出るやつしとけば?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4236.html
837不明なデバイスさん:04/02/14 16:05 ID:QutDWC9n
>835   (´・∀・`)ヘー
838不明なデバイスさん:04/02/14 16:12 ID:InxT2Ydd
WLA-G54は安いし設定も難しくないから、つなぐマシンが1台だけで
光でない人なら問題ないんじゃないかな。

DSL加入キャンペーンの時に5千円で買ったので文句ありません。
839不明なデバイスさん:04/02/14 19:29 ID:pu/wyHvs
>>830
うちも同じものをADSLで使っていて
去年の夏に光にしたと同時にNECのWR7600Hにした。
有線で70M、無線で24M出てます。
WEP以外は不安定だけど、WEPでよければ
安定している。
NTTのVoIPアダプタも使用できる。
840不明なデバイスさん:04/02/14 21:51 ID:ly9vKrKS
今日、WHR2-G54と子機(PCカード)1枚のセットを購入したんだけど
子機がしょっちゅうぶちきれます。パワーランプ自体が突然消えて
機能を果たさなくなるんです。
刺し直すとまたパワーランプが点いて復活します。
振動を与えたときに切れたときが2回ほどあるので、接触不良みたいな
物理的な不具合のような気もしますが、こういうことってあるでしょうか。
841不明なデバイスさん:04/02/14 21:59 ID:TQD3JZ8c
>840
ノートPCのPCカードスロット側コネクタの接触不良じゃないのか?
やわいスロットは、すぐダメになるよ。
842829:04/02/14 22:11 ID:3qfii4vt
>>833
ありがとうございます。そうですね...はじめはノートだけでもしようと思います。
なんせこのままだと持ち運びできないノートですから(w
843不明なデバイスさん:04/02/15 14:15 ID:o/y0q4N0
844不明なデバイスさん:04/02/15 15:15 ID:wWFiFqXu
BLW-04EM-PKは、どうなん?
845不明なデバイスさん:04/02/15 16:25 ID:5Lgl6bHE
ETHERNET・LANに差し込むタイプの商品一覧

WHR2-G54/E  buffalo.melco社
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/076_5.html

WLCVR-11 (コレガ社) 無線LAN-イーサネット変換アダプター
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcvr11.htm

AtermWB7000HワイヤレスLANセット2(ETHERNETタイプ) 日本電気
http://www.itmedia.co.jp/products/nec/pawb7000be2.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wb7000h2.html

他にありますか?
846不明なデバイスさん:04/02/15 16:36 ID:bgoO2/69
>>845
一応、ソニーもいれといてやれ
http://www.sony.jp/products/Consumer/wireless/products/
DE30とDE80
847不明なデバイスさん:04/02/15 20:54 ID:Dq982jQ2
NECのWBR75H+WL11CA買ったんだが....


でーんーわーがーこーわーれーたー(ノ `Д´)ノ!!


さすがダイヴァーシティアンテナ...
昔のPIONEERのコードレスホンでは太刀打ちできなかったようだ__no

型番は、TF-JP50っていうコードレスホンです。
トホホ...

よく考えなくても無線LANってものすごい距離をものすごい速度で
通信するからなんか壊してあたりまえなのかも..

848不明なデバイスさん:04/02/15 21:19 ID:vqFGvI9X
>>847
え、そういうことってよくあるんですか?
どういう理由で壊れるんですか??
849不明なデバイスさん:04/02/15 21:38 ID:bgoO2/69
周波数帯が違うので、普通はコードレスホンには影響しないはずなのだが
ごくまれに、2.4GHz帯を使うコードレスホンもあるかもしれない。

なんか壊して当たり前とは言うが、無線LANの出力なんて PHS電話機並みだよ
単に、コードレスホンの寿命じゃないのか

TF-JP50は1996年に認可通ってるから、その辺の製造だろ。8年ってことは
850不明なデバイスさん:04/02/15 21:51 ID:vqFGvI9X
コードレスホンつながりの話ですが
無線LANのつながり具合ってコードレスホンと同じ様な感じなんでしょうか。
電波の届く範囲、コードレスホンの取扱説明書に
「100m(ただし条件によって云々)」ってあるんですが
うち(鉄筋2階建て)の1Fの端に親機で2Fの端に子機ではかなり雑音が入ります。
これから無線LANしたいと思ってるんですが、電話と同じ感じだとつながり悪いかなと心配です。
機種にもよるんでしょうが、11gのどれくらいの価格帯の物だと同じ様な感じになるでしょう?

比べるような話じゃない、って馬鹿な質問だったらごめんなさい。
851不明なデバイスさん:04/02/15 22:00 ID:0VFN+EGe
コードレスは親機が380Mhz帯 子機が253Mhz帯
軽帯電話は800Mhz帯 PHSは1.9Ghz帯
852不明なデバイスさん:04/02/15 23:05 ID:bgoO2/69
>850
コードレスホンと無線LANでは、周波数帯が違うので特性も異なるのだが、
無線LANのほうが直進性が強くて障害物に弱いので、残念ながらその条件だと、
かなりシビアだと思うよ。
ただ、電話音声に雑音が入るのと、無線LANの信号とは別物なので、無線LANの
場合はスループット(実効データ転送速度)が落ちることになるけど。

オプションの指向性アンテナとか使えば、マシかも。
ちなみに、電波の届き具合とか接続性は、製品の価格帯とは関係ないから。
853850:04/02/15 23:20 ID:vqFGvI9X
>>852
ありがとうございます。
854不明なデバイスさん:04/02/15 23:21 ID:POOeQ5VH
無線lan構築ってリスクが高すぎますね・・・
あきらめよ。
855不明なデバイスさん:04/02/15 23:29 ID:Dq982jQ2
要するにアンテナ室内にたてるんじゃなくて、屋根の上とか庭とかにたてて
使うとき窓開ければいいんじゃなかと
856不明なデバイスさん:04/02/16 00:45 ID:MfCVKfv+
ヘタに無線にせずに、電気屋たのんで各部屋に
LANケーブル配線してもらった方が確実だな...
857不明なデバイスさん:04/02/16 01:11 ID:UsoivOu0
だから鉄筋の家はそれこそ下手に電気屋呼べないじゃん
858不明なデバイスさん:04/02/16 02:00 ID:7MEcg2vV
So-net(ACCA)12M申し込み中 dynabook C8/21DCMHN使用中

今日ADSLモデム一式が届きました。
明日NTT局内工事が終わり接続できるようになるみたいです。
こんな僕ですが無線LANをするために後は何が必要でしょうか?

ちなみにADSLモデムはルータータイプのものです。
859不明なデバイスさん:04/02/16 04:25 ID:KG2Wa/uz
>>858
ルーター機能無しのAPと対応カード
860不明なデバイスさん:04/02/16 12:04 ID:7cmzWqMP
当方、現在メルコのエアステーション(802b)で無線LANを動かしてます。

今度自作PCを組むに当たり、ASUS製マザーボードに「WiFi-B」というASUS独自規格の
無線LANカードを挿そうとおもうのですが、
1.メルコとの相性は大丈夫か
2.そもそも安いものだがASUS本当に大丈夫か
以上についてぜひとも教えていただきたいのですが…

WiFi-Bカードが安いだけなら納得なんですが、Faithで調べると、ASUS製のPCカードのほうの
無線LANカードも他社に比べやすいみたいなので、物が大丈夫なのか不安になりますた。

宜しくお願いします。
861860:04/02/16 12:05 ID:7cmzWqMP
誤植スマソ。802bでなくて「802.11b」ですね。
862不明なデバイスさん:04/02/16 12:07 ID:Y2IrXvr6
一階と二階で使いたいなら、アクセスポイントをもう一台買って
リピーター接続してトランスミッタがわりにすればいい。
俺の家もそうして繋いでいる。
11gでも8000円程度、11bのならさらに安く手に入るしね。
863不明なデバイスさん:04/02/16 12:19 ID:+SaFkxV6
>860
ASUSTechの無線LAN製品は、ブロードコムチップ採用だから
メルコ(バッファロー)と相性はいいかもね。フレームバースト使えるし。
日本語対応のデバドラもWebサイトであがってたりするし、使ってみた感想としては
まぁ、接続UTLにくせはあるが、そんなに悪くはない。ってところ(WiFi-Bはしらん)

日本のメーカーのもASUSのOEMだったりするのもあるし、あんまり考えないで大丈夫
じゃないか。ただし、交換とかに応じてくれるショップでないとASUSの国内サポート
は最悪なので
864860:04/02/16 12:45 ID:7cmzWqMP
どうもありがとうございます。

WiFi-Bのカードが2000円弱で買えるみたいなので、仮にダメでも諦めがつく金額ですので、
とりあえず買ってみます。
865不明なデバイスさん:04/02/16 13:07 ID:Y2IrXvr6
>>864
それならヤフオクで普通のを買ったほうが良いのでわ。
独自規格なんて信用したら…。
866不明なデバイスさん:04/02/16 13:17 ID:b36JTPeQ
>>865
スロットが専用なだけで通信規格が独自規格なわけじゃない。
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/detail/wifi_b/wifi_b.html

ノートパソコンの内蔵ハードやオンボード機器と同類と思えばいいんでね?
PCIタイプやUSBタイプ、イーサネットコンバータはその値段じゃ買えないし。
867不明なデバイスさん:04/02/16 14:22 ID:Jtrkgyy0
>>858
ルーター機能は不要だけどスイッチングハブ機能はついてたほうがいいかもー
ルーターのLANポート3つじゃすぐ足りなくなるーw
868不明なデバイスさん:04/02/16 16:17 ID:+SaFkxV6
WiFi-Bって、中にはminiPCIの11g対応製品が入っているとみた。
2000円で買えるなら、改造用にもいいかな。どこで売ってるの?
869不明なデバイスさん:04/02/16 16:28 ID:NhAxgxBY
ソニー ワイヤレスLAN製品(PCWA-AR800・DE80・C800S)
ファームウェアアップデートプログラム公開のご案内
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/info_0202.html

Super A/G、WPAなど
870不明なデバイスさん:04/02/16 19:14 ID:07KPhnB0
無線LANってすごいよな。
何も見えない空気中をいろんなデータが、
あまつさえエロ動画なんかが飛び交ってるなんて
すごすぎる。
871不明なデバイスさん:04/02/16 20:07 ID:UibpwMdy
それってケータイとかTVにも言えるのでわ
872不明なデバイスさん:04/02/16 21:06 ID:5D6nQ3uQ
>>854
なんで?
無線で快適だよん
PC用語さっぱりな自分でさえ簡単にできました

おすすめはバッファろー。
やっぱその分野で多く出してるメーカーが安心だね
873不明なデバイスさん:04/02/16 23:13 ID:XmBUmojI
↑PC用語さっぱりなやつのお薦めって何をもって薦めているのやら、、、
しかもバッキャローだし、、、
874不明なデバイスさん:04/02/16 23:19 ID:QeFyMsvx
たぶん牛丼も好きだと思われ・・・
(特に吉野家)
875不明なデバイスさん:04/02/16 23:55 ID:X33v7sUA
回線は光ファイバーでデスクトップとDVDレコーダー用に
有線、ノート用に無線と、どちらも使えるルータが
欲しいんだけども、NTT-MEのMN8300Wでいいですかねぇ・・・?
876不明なデバイスさん:04/02/17 01:09 ID:iQix2Yl0
無線はNECで決まり
877不明なデバイスさん:04/02/17 01:40 ID:anpxUa5D
>>876
AtermWR7600H/TCですかねぇ・・・
878不明なデバイスさん:04/02/17 01:48 ID:W+K3KYYS
>>877だな

AtermBR1500H + PA-WL5400AP/TC もいいかも
879不明なデバイスさん:04/02/17 01:59 ID:anpxUa5D
>>878
プロバイダBIGLOBEでノートパソコンはLavieと
NECづくしなんでルータもNECにしときます。
880不明なデバイスさん:04/02/17 02:11 ID:W+K3KYYS
>>879
↓両方ともNECだぞ
AtermBR1500H + PA-WL5400AP/TC
881不明なデバイスさん :04/02/17 02:39 ID:1vH86VvC
初歩的な質問でスイマセン。
無線LANはじめたいのですが、何を買えばよいのかわかりません。

nifty/eaccessの40Mでモデムレンタル(無線ではない)です。
デスクトップで無線LANやりたいのですが、カード型のアクセスポイントは
使えませんし。。。
せっかく8M出てるので、811bは嫌なんですが。。。
何かお勧めありませんでしょうか?
882881:04/02/17 02:40 ID:1vH86VvC
レンタルで送られてきたのはNECのモデムです。
やっぱ無線LANの機材も合わせてNEC製が良いのですかね?
883850:04/02/17 07:47 ID:qSLPW7hN
昨日ACCA12M(So−net)開通したのですが
有線で5.5M(これもしょぼいけど)出てたのが
無線にしたら2.5Mになっちゃいまいした。

無線初めてだったのでこんなに落ちるもんなのかと
正直面食らいましたが、こんなもんなんですかね?

AP買ったところの店員は
「NTT収容局まで距離が短いようでしたら
 54M対応のAPの方が速度は出ますよ」
みたいな事を言われたのですが
上のグレードから買わせる営業なんだろうと
シカトして、というか12Mプランなんだから必要ないだろうと
11MのAP買ったのですが、店員の話も一理あったのだろうか。。

この辺のことでどなたか詳しい方いますか?
ちなみに収容局まで1kmくらいです。
884不明なデバイスさん:04/02/17 09:23 ID:GcAOT8l7
>>883>>850だというのなら
鉄骨の1Fと2Fだと電波の届き具合の問題で、11Mbps(実測5Mbpsぐらい)ではなく
5.5Mbps(実測2.5Mbpsぐらい)で無線LANがリンクしているのだろう。

うちもACCA 12Mbpsだが、ADSL回線は6.5Mbpsでリンク(有線での実測5.2Mbps程度)
これを11bの無線LANで、実測4Mbps(11bの機器が古いので、5Mbpsも出ない)となってる。

確かに、54Mbps対応の11g無線LANにすれば、現状の電波状態(仮に50%ぐらいでリンクするとしても)
でも、10Mbps近い値は出るのかも知れない(有線よりも速くなることはありえないが)
ともあれ設置状況によるので、必ずしも11gがよいとはいえない。
(店員が言っていること「距離が近ければ11gがよい」は正しい)

収容局まで1km(うちもそうだが)ぐらいでも、実際の電話回線の長さは2km近くあるものだし
ADSLリンクで5.5Mbpsというのは妥当なところだろうと思う。無線LAN機器が現状のままでも
電波状況がよくなれば実測で5Mbpsは出るから、何とかしてみては? 具体的な方策としては
・無線LANアクセスポイントの設置場所を、少しいじってみる(高い位置におく)
・アクセスポイントの設置状況(縦置き、横置き)を変えたり、方向を変えたりする
   (アンテナの受信特性に、若干の指向性があるから)
・オプションの外部アンテナを買ってきて付けてみる……など

かんがれ!
885不明なデバイスさん:04/02/17 09:28 ID:GcAOT8l7
分かりにくかったかも知れんが、簡単にすれば

無線LANの実効データ転送速度(スループット)は
54Mbps対応製品(802.11g/802.11a準拠)で、20〜26Mbps
11Mbps対応製品(802.11b準拠)で、4〜5Mbps
これは現状の無線LAN機器では仕方のないこと。
886850:04/02/17 09:43 ID:qSLPW7hN
>>884
詳細をありがとうございます。

ちなみに僕は1階にAPを置き2階にノートを持ってってます。
最初に(当たり前ですが)1階で有線でつないだら5.5Mでした。
まったく同じ場所(1階)で無線の場合が2.5M。
2階に持っていっても2.5Mだったんで家の中での電波状況は同じだと思います。
完全に木造住宅ですからうちは。。
887不明なデバイスさん:04/02/17 11:19 ID:Wj5LLeGd
>>880
MN8300Wはダメでつかねぇ…。
モデムはNTTなのでつが。
888不明なデバイスさん:04/02/17 11:56 ID:f3QEFTLn
>>887
802.11aいらんなら悪くは無いと思うが。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/4278.html
↑見てもそこそこスピードでてるし、
もうじきSuperGに対応するみたいだから。

ただ、60Mbpsオーバーといいつつテスト見ると実質40Mbpsなんで、
ココで言われているSuperGのスピードと大して変わらんのと、
60Mbpsオーバー記録したFTPのテストではなぜか、WN-APG/BBRの
結果を出しとらん。
多分、WN-APG/BBRもにたようなスピードがでちまって、
これのせるとMN8300Wの宣伝にならんからだろうけど。
889不明なデバイスさん:04/02/17 14:50 ID:d2cIcelX
>>881
こういうところを参照して、どんな機材が必要なのかを把握しましょ。
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html

で、把握できたら、
違うメーカーの同等機種と性能な価格など比較するのもいいし、
そのままこのメーカーのを買っても良いと思いますよ。
(細かい性能はともかく、ユーザー数は少なくないと思うので。)

881さんの場合には、このメーカーの製品なら
WLA-G54C
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html
と、下記のいずれかの製品を組み合わせるか、
WLI-TX1-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
WLI-PCI-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g54/index.html

もしくは、
WLA-G54Cを2台対向させて、WDS(アクセスポイント間通信)でも良いかと。
890不明なデバイスさん:04/02/17 15:15 ID:A+VuC3L8
現在、一般ユーザ向けでWDS機能があるAP(or ルータ)って
メルコしか無いんでしょうか。
このスレ見てても結構ニーズあると思うんですけど。
NECは載ってないのかな
891不明なデバイスさん:04/02/17 15:21 ID:7OpPUVFv
892不明なデバイスさん:04/02/17 17:03 ID:1CWI2Ekg
>>891
WPAとWDSが排他利用じゃ意味なし。
893不明なデバイスさん:04/02/17 17:05 ID:D8sSc6wT
>>881
NEC製で揃えるならWL5400AP+WL54TEの組み合わせだろね
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html

e-AccessのNEC製モデムのうちIP電話対応のものは
WL54AGを取り付けると無線対応になったりするらしいけど
これは実行するなら自己責任で
894不明なデバイスさん:04/02/17 17:23 ID:kWPSitKz
MN8300W使用中。
TEPCO光だけど、ルータ経由で90M超出てる。
無線LANだと20Mくらい。
まあこんなものかと。
895不明なデバイスさん:04/02/17 17:29 ID:A+VuC3L8
今PC一台に無線クライアント乗せてルータにして、別のPCでネットする時も
そのPCを起動させなければならず、ずっと煩わしく思ってました
色々みてたら、WL54TEはHUBが接続出来て2台以上使えるみたいですね
自分にはこれで十分な気がしました
896不明なデバイスさん:04/02/17 19:43 ID:d2cIcelX
ん?NECのWL54TEは、HUBが接続できるんじゃなくて、
LANポートが2つあるだけじゃなかった?
HUB接続したいのなら、アクセスポイント間通信では?
897不明なデバイスさん:04/02/17 23:32 ID:VuruP168
バッファローで決まりでしょ?どう考えても。
売り出してる数が違う。

NECなんかだめだめ。
898不明なデバイスさん:04/02/17 23:59 ID:FF6r5Mp8
LD-WL54G/PCIとWBR-G54で無線LANな方はいらっしゃいませんか?
当方、只今思案中なのですが・・。
どなたか、よかったら感想プリーズ!
899不明なデバイスさん:04/02/18 03:59 ID:+Y2CEPAt
ADSLモデムから2台のデスクトップPCを無線ルータで繋ごうと思っているのですが
機能は問わないので安くて安定した無線ルータを教えてください

あと無線LANカードはWi-Fi対応ならどのメーカの物でも問題無く使えるのでしょうか?
900不明なデバイスさん:04/02/18 04:00 ID:+Y2CEPAt
安定というのは速度の事ではなくて、不具合が少ないという意味です
901不明なデバイスさん:04/02/18 04:52 ID:AYAqjuIP
PA-WL5400AP/TC→\16,100
キタ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━!!!
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010411
902不明なデバイスさん:04/02/18 07:00 ID:QauU/wGE
中国電力メガエッグ光ファイバーのホームページにある動作確認済みルーターのうち、IEEE.802.11a/g/b 対応はNECのAtermWR7600Hだけのようですが、メガファイバーで他機種を使われた方おられませんか?
903不明なデバイスさん:04/02/18 09:41 ID:Trc4x0Nw
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wpa-aes.html

★ 対応中止について
2003年10月7日発表しておりました弊社AirStationシリーズ「WHR-G54」「WLA-G54C」「WLA-B11」のWPA対応予定および「WHR2-G54」「WHR2-A54G54」「WLA-G54」のWPA-802.1x対応予定につきまして、開発困難な状況のため、対応を中止とさせていただきます。
お待ちいただきましたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご賢察賜り、今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
904不明なデバイスさん:04/02/18 10:42 ID:zFvAZWqj
すみません
無線LANってPCの中に保存してある動画をテレビで
表示させたいときにも使えるのでしょうか?
素人でスマソ・・・
905不明なデバイスさん:04/02/18 11:05 ID:jqhZfc0q
>>904
PCみたいにLANに乗ることの出来るテレビがあれば
可能かも。つーか基本的な勉強をお勧めする。
906不明なデバイスさん:04/02/18 11:07 ID:M0mJ7kVj
>>905
お勧めっつーか、勉強しなおしてくるまでもう来ない方がいいよ。>>904
そのままじゃ君の欲しい情報は手に入らんだろうし。
907不明なデバイスさん:04/02/18 11:45 ID:CfBMakj8
>>903に関連するんだけど、WPAについて質問。
バファローのリンク先を見たら、「認証キー管理方法」として、
「PSK」と「802.1x」があって、それぞれ暗号化方式としてAES、TKIPがあるんだよね?
つまり、

       /AES
     PSK
      \TKIP
WPA/
   \    /AES
     802.1x
        \TKIP

このうち、802.1xがあぼーんになったことって、どういう影響があるの?

それと、WR7600HにもAESとTKIP使えるようだけど、
これはPSK、802.1xのどっちなの?
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/func_wr7600h.html
908不明なデバイスさん:04/02/18 11:56 ID:192sarFe
>>904
こんなとこで質問するよりも大手家電店とかに行って、やり手そうな店員にしたいことを伝える。
すると不必要なまでにいろいろリストアップしてくれる上にご立派な値段まで出してくれる。
セッティングに自信が無ければさらに追加料金で自宅まで押しかけてアレコレやってくれる。

↑が嫌なら基本的なことを自分でももっと勉強する。
要点を絞れればここで質問して解答を得ることもできるはず。
909不明なデバイスさん:04/02/18 12:21 ID:EFi55smD
>907
家庭内LANでは問題ないが、認証サーバを使うようなビジネスでは使えんってこと。
AOSS実装するのが精一杯で、フラッシュ足りなくなったのかもねぇ〜

認証を行なってから暗号化通信を行うのがWPA。認証をAPで行なうのがPSK
鯖で行なうのが802.1x。
910907:04/02/18 12:41 ID:CfBMakj8
>>909
なるほど、つまり外向けの鯖を公開することがないのなら、
802.1xは特に必要ないってことだよね。
とすると、WR7600Hは家庭用を前提としてるようなので、PSKが搭載されていると
勝手に解釈してみる。

実は、WR7600HとWHR2-G54のどっちかを購入検討中です。
目一杯素人考えなんだけど、セキュリティ方式の多いほうがいいのかな、
と思ってWHR2-G54に802.1xが搭載されるまで様子を見てたんだけど、
これですっきりした。
ありがとう。

あと、ついでにもう一つ質問させて頂戴。
11aは電波干渉が少ないという特徴くらいは理解してるつもりなんだけど、
LANでプリンタやファイル共有、外向けにはメールとWEB、小さなファイルや
ソフトのDL、WinUpdateする程度なら敢えて11aは必要ないと考えていい?
ネットワークゲーム機とかはありません。

911不明なデバイスさん:04/02/18 12:44 ID:HNHrz6vM
メールとWEB見るくらいならbでこと足りる
頻繁に大容量のファイルを扱うならgかa
912不明なデバイスさん:04/02/18 13:11 ID:EFi55smD
>910
いや、Web鯖と認証鯖は別物で、認証鯖(たとえばRADIUS)を導入すると、複数台APの管理とか
LAN内ユーザーの管理が楽になるとかそういうこと。外部公開の有無とは関係ないよ。

リンクシスなんかだと、WPAもWPA-PSKも両方対応してる。802.1xは有線環境でも有益な認証なんだけど
APが10台とか、無線クライアントが100台とかの場合に、RADIUS鯖導入コストがペイするそうな

11aは飛びが悪い。干渉に関しては、周囲にAPが乱立しているようなマンションなんかだといいかも
>>911氏の通り、速度的には、11aも11gも変わらんけど、LANのファイル共有とか使うなら11bよりは11gだな

WR7600HとWHR2-G54だと、クライアント側をどうするかで選択したほうがいい
クライアントもNECを使うなら、Super A/Gが有効に使えるのでWR7600H。クライアントに各社ばらばらで使う
なら、フレームバーストが活きるWHR2-G54。どちらも、それなりにトラブル例があるから
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072830709/l50
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069431373/l50
とか参照しる
913907:04/02/18 13:42 ID:CfBMakj8
>>911-912
なるほど、正直詳細なことはよく分からないけど、
一般的な家庭内LAN(PC3台程度)なら、認証鯖なんて必要ないと思うし、
802.1xは必要ないということですな。

それと、ウチは新興住宅地の一戸建てで、近所にAPがあるかもしれないけど、
多少距離も離れてるので、11aの利点は特にメリットが無いようです。
速度は早い方が遅いよりいいので、11gにすると思います。

新たに無線LAN導入するので、無線ブローバンドルーター、クライアントも
全部新調。なので、メーカーは統一するつもり。
11aは特に必要ないけど、場合によってはあった方がいいこともあるかもしれないし、
SuperA/Gのことも考えてWR7600Hにしようと思う。

WR7600HもWiFi取得してるので、他社クライアントも理論的には繋がると思うんだけど、
例えば、

WR7600H -------------------- WL54AG
 │ SuperA/G
 │
他社(バファローとか)のクライアント

とした場合、他社製品がSuperA/Gに対応してなかったら問題ありなんですか?

 
914不明なデバイスさん:04/02/18 13:47 ID:EFi55smD
Super A/Gは、通信する両方向で対応してないと有効にならない

WR7600H ----Super A/G有効 速い------ WL54AG
 │
 Super A/G無効 普通
 │
他社のクライアント

って感じ。まぁ、普通といっても21Mbps、速いといっても非圧縮なら28Mbpsぐらい
(圧縮が効くようなbitmapファイルなんかだと、30M〜40Mbpsは出るけどね。数値上は)

915907:04/02/18 14:20 ID:CfBMakj8
>>914
914サンのAAを見ると、非対応クライアントが混在しても、非対応との間では
当然SuperA/Gは有効にならないけど、使えるということですね。
これで安心しますた。

値段も若干安いので、WR7600Hにケテーイです。
みなさま、色々ありがとうですた。
916不明なデバイスさん:04/02/18 15:06 ID:BzX8DU+V
無線ランつかってると俺の部屋でパソコンつかうと、居間にあるデスクトップの
RANのセンサーみたいなのがピカピカ光ります。それがつくと、親にネットやってると
ばれてしまいます。;;この解消法はありませんか?
ちなみにやってるとばれるとRANの接続の電源を消されてしまいます;;
917不明なデバイスさん:04/02/18 15:09 ID:M0mJ7kVj
>>916
んな解消法ねぇよ。目張りでもするか、壊せ。

ネットしてるお前に問題があるから、問題視されてるんだろ?
親に文句言われない程度の成績を維持するか、死ぬ気でバイトして家に金でも入れろ。
そうすれば文句は言われなくなる。
918不明なデバイスさん:04/02/18 15:17 ID:jqhZfc0q
まあRANなんて書いてるようじゃ成績も知れてる。
919不明なデバイスさん:04/02/18 15:26 ID:M0mJ7kVj
>>918
ワラタ
でも一応あるにはあるんだよな。<Regional Area Network
しかし俺は間違った事を言ったとも思わないので、謝らないし撤回もしない。

しかし平日って意外に香ばしい書き込みが多いんだな…。
ん?単にセンター試験が終わったからか?
920不明なデバイスさん:04/02/18 15:43 ID:fbfOAcaz
そう一概に言うなよ
自分の親もひどかったから
いろんな人間がいるんだよ

成績とか関係ないだろ・・・
921不明なデバイスさん:04/02/18 16:02 ID:21SFLGAq
すいません教えていただきたいのですが今、使っているデスクトップに
無線LANカードを増設したいのでそのためのスロットを前面3.5インチベイ
に差し込むタイプと後ろのPCIスロットに差し込むタイプがございますが、
 どちらが電波の感度は良好なのでしょうか?
922不明なデバイスさん:04/02/18 16:03 ID:jqhZfc0q
>>919
正直知らなかったので、ちょっと調べたよ。

RAN:Regional Area Network。都市間を結ぶネットワーク(200〜700q程度)の総称。

そうか、916の家は複数都市にまたがっていたのか。
ゆるせ916よ。折れが無知だった。
923不明なデバイスさん:04/02/18 16:05 ID:+avFqTqe
924不明なデバイスさん:04/02/18 16:11 ID:YvqjvvqX
>>923
ちんぷんかんぷんなんだが・・・
勤務先が自宅から2km以上離れているんだけどうちでも使えるのかな?
925不明なデバイスさん:04/02/18 16:33 ID:M0mJ7kVj
仕事の仮眠前にマルチレス。

>>920
物理的なPC環境に関してはアドバイスできても、家庭環境には関知しない。
相談は家庭相談所なり家裁なりでどうぞ。

>>921
あまり大差無い。PC背面に設置する場合、柔軟な外部アンテナがあるかがポイント。
PCIアダプタ+PCカードの組み合わせとかだと、壁が近すぎたりして感度が悪い事が多い。
最近売られているPCIのものは大半が外部アンテナが付属しているので、まず心配無い。

>>924
VPNの意味を調べ直せ。VPNというのはあくまで認証の技術にすぎない。
ネットに接続できる環境であり、かつクライアントとサーバがVPNに対応していれば
問題無く使える。

勤務先から自宅まで2km云々というのは無線で繋がるかという事か?
無線の電波さえ届かせられるのなら、もちろん可能だ。
その場合、VPNの技術なんぞ必要無い事になるが。
926920:04/02/18 16:36 ID:fbfOAcaz
>>925
>物理的なPC環境に関してはアドバイスできても、家庭環境には関知しない。
>相談は家庭相談所なり家裁なりでどうぞ。

だったら最初から無駄なこと言わないにね。
↓あなたの発言。

>ネットしてるお前に問題があるから、問題視されてるんだろ?
>親に文句言われない程度の成績を維持するか、死ぬ気でバイトして家に金でも入れろ。
>そうすれば文句は言われなくなる。
927不明なデバイスさん:04/02/18 17:30 ID:vlW8MLtJ
>>896
遅レスだけどマニュアルにも明記してあったよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=007750&MakerCD=57&Product=AtermWR7600H%2FTE&CategoryCD=0077&Anchor=2406036

メルコのWLI-TX1-G54も出来ればいいのにね

928不明なデバイスさん:04/02/18 17:59 ID:3+vhCyQ1
bで、USBの子機を増やそうと思ってます
検索したところ、↓が安かったのですが
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus11s.shtml
Atmel + RFMDというチップがつかわれているのですが、intersil、Prism3.0
なんかと比べてどうでしょうか?
また、低価格帯で良いものがあれば教えてください
929不明なデバイスさん:04/02/18 18:08 ID:EFi55smD
>>928
プラ(すちっく)ネック(になる)ス
はやめとけ。と思たが。
いや、まぁ11bのUSBなら、どれも似たようなものか。
930不明なデバイスさん:04/02/18 18:56 ID:M0mJ7kVj
>>926
920必死だな(w
家庭崩壊でも起こしてるのか?だったらこんな所覗いてないで改善に東奔西走しろよ。

ちなみに最初の発言はアドバイスでも何でもなく、馬鹿にしただけだ。
相談でも何でもない。相談に乗るなら相手くらい選ぶわ。


>>928
Planexにしては珍しくきちんとWi-Fi取得できてるね。
それなら既存の他の機器がWi-Fi取得できているのかをまず確認すべき。
仮に不具合が出ても、Planexに開き直られるよ。あそこのサポートは(・A・)イクナイ


さて、仕事行くか…('A`)ノシ
931不明なデバイスさん:04/02/18 19:46 ID:YvqjvvqX
初心的でちょっとすみませんが聞きたいことがあるんです

うちにデスクトップ機が2台あって

一台目がメイン機で居間にあってルータ経由でインターネット接続で使っています
二台目がサブ機でこれを他の部屋に置いて、
このマシンでも無線LAN経由でネットに接続できるようにしたいんです
(ちなみに普通のPCIタイプのNICカードが余っていますんでこれ流用とか出来ませんかね?)

この用途だとどんな種類の無線LANパーツを購入するのがいいんでしょうか?
932920:04/02/18 19:59 ID:fbfOAcaz
>>930
劣等感すごいね、あなた
いつもの口調からわかってたけど、やっぱりねってかんじ
933不明なデバイスさん:04/02/18 20:15 ID:FcyAngXe
>>923
WHR2-G54買ったばかりなんだが・・・(´・ω・`)
アップグレードしてくれないかなぁ
934不明なデバイスさん:04/02/18 20:20 ID:qaXmfpus
おまらい醜い喧嘩はほどほどにしろよ。
935920:04/02/18 20:57 ID:fbfOAcaz
>>930は賢いんだろうなぁさぞかしw
936不明なデバイスさん:04/02/18 21:41 ID:EFi55smD
粘着のリアル厨はカエレ>>920

>>931
サブ機もデスクトップで有線LANにつなげられる(その余ってるNIC使って)のなら
クライアント側は、メディアコンバータとか呼ばれる機器がよいだろうねぇ。

バッファローは、最近ユーザーを裏切る行為を平気でしたから、評価がた落ちってことで
やはりNECの「PA-WR7600H/TE(WR7600HとWL54TEのセット)」あたりかのう。
(WR7600Hは無線LANルータなんだが、アクセスポイントとして使う)
でも、ヨドバシで2万5800円つーのは、チョット高く感じるなぁ。

でもバッファローのWHR2-G54/E(WHR2-G54とWLI-TX1-G54)のセットは3万500円
だから、やっぱしNECかな。
937不明なデバイスさん:04/02/18 21:44 ID:EFi55smD
>>931
ああ、忘れた。
インターネット接続だけで、そんなにスループットを必要としてないなら
やっすい11bのアクセスポイント(親機側)と、クライアント側はWLI-T1-B11のような
無線/有線ブリッジの子機側になる機器でもいいんじゃないか
938不明なデバイスさん:04/02/18 22:30 ID:vjfpWVsw
>>904
できるよ。
LAN経由で動画をTV出力できるMediaWizみたいな機材を無線LAN化すればいいから。

無線LANは速度出ないから、その動画のビットレートにもよるけど。
あとはいろいろ調べれ。
939不明なデバイスさん:04/02/18 22:40 ID:vjfpWVsw
にしても、WLAG54は一部でもWPA対応していて、
WLAG54Cのほうは、WPA非対応というのは納得いかない。
うち、WLAG54Cが2台もあるもんで・・・。
940不明なデバイスさん:04/02/19 09:50 ID:902w+mSL
パソコン・・(無線)・・無線ルーター--(有線)--プリンタで印刷できますよね?

パソコン、プリンタを同時に買うんですがプリンタは無線にする予算がないので
できるならこれで充分かなと思ってるんですが。
941不明なデバイスさん:04/02/19 10:44 ID:YeLULqYs
プリントサーバが必要
942不明なデバイスさん:04/02/19 11:01 ID:yC6Ytzzw
パソコン--プリンタ

じゃ駄目なのか?
それともPC2台あるのか?
943940:04/02/19 11:27 ID:902w+mSL
パソコンはノートで家の中を動かすのでケーブルつなぎたくないんです。
プリントする度にプリンターの側にパソコン持って行ってプリンターとケーブルつないで
っていうのが面倒で。
944不明なデバイスさん:04/02/19 11:50 ID:CLqw6aMb
量販店の店頭などで普通に売っている
CANONとかEPSONのプリンタは、USB接続だったりするから、
それをLANに直結はできないよ。

ネットワーク対応のプリンタか、
「プリントサーバ」という機器をつける必要がある。
こういうの
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-usb-tx1/index.html
945940:04/02/19 11:55 ID:902w+mSL
そうですか〜。レス下さった方々、ありがとうございました。

取りあえずは有線で使って面倒さが我慢できなるかお金ができたらプリントサーバ買おう。。。
946不明なデバイスさん:04/02/19 12:36 ID:yC6Ytzzw
こういうの買う手もあるよ
USBプリンタサーバ機能搭載外付けHDD
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html
947920:04/02/19 20:31 ID:pLgwARaC
NEC、総会屋に情報料 3年間で計120万円
 NEC(東京)が2000年から02年にかけ、関西の古参総会屋林明治被告(79)
=商法違反罪で公判中=に対し、情報提供料名目で計120万円を
支払っていたことが19日までに分かった。NECによると、
林被告は2000年、著述業を名乗って同社を訪問。
同社は関西の右翼や暴力団などに関する情報を受ける見返りとして、
3年間にわたり林被告に毎年40万円を支払ったという。(共同通信)
948不明なデバイスさん:04/02/19 21:54 ID:dygEiIkP
現在TE4121Cというルーター内蔵ADSLモデムを使用しているのですが
この度WHR2-A54G54を購入しました。
TE4121CをブリッジモードにしてWHR2-A54G54をルーターとして稼働させるか
その逆かで悩んでいるのですがおまえらだったらどうしますか?

各個体の特性は以下の通りです。
TE4121C = 外見ヘボい → 多数のリクエストを捌けなさそう
WHR2-A54G54 = ルーター機能がヘボい
949Socket774:04/02/19 22:02 ID:QAPun4K+
>>948
ついでにTE4551も買ってWHR-A54G54をブリッジに・・・
というのはさておき、GapNATが必要かでどちらをルーターにするか決めたら?

950不明なデバイスさん:04/02/19 22:40 ID:tjTXsqj9
TE4121はイーアクセスのレンタルで前使ってた。
GapNATあんまり意味わからんな。
っていうか、UPnPのルーターがいいんでないの?
951不明なデバイスさん:04/02/20 02:29 ID:+xxfqgAs
>>939
バッファローに返品、購入金額まるまる返金さして

他社製のAP2台購入でウマー!!

泣き寝入りはイカンヨ
952948:04/02/20 03:01 ID:4tSSXAOQ
>949、950 サマ
GapNATは便利ですね。以前利用していたのですがなんか気持ち悪いので
現在は利用していません。
取りあえず習うより慣れろって事でWHR2-A54G54をルーターとして使用してみました。
ADSL8Mなのですが4.9Mbps→5.3Mbpsぐらいになりました(誤差範囲かな)。
速度は余り変わらないのですがリクエストからの応答速度が速くなった気がしまぷラシボ。
TE4121はレンタルなのでプラン変更等を考えるとルーター機能に不満が無け
953不明なデバイスさん:04/02/20 07:41 ID:amuDpiUJ
すみませんどなたか教えてください。

セントリーノテクノロジのノートPCに内蔵されている無線LANのドライバは、
自動的にAPの方で設定されているチャンネルに合わせてくれるのでしょうか?

合わせてくれるのであれば、ぶちぶち切れるのは、
電波が弱いせいなのでしょうか?

以上2点、よろしくお願いします。
954不明なデバイスさん:04/02/20 08:27 ID:Qdjfizrk
>>953
自動でAPに設定されているCHに合わす。
ぶちぶち切れるのは、環境が悪い可能性が大。

これ以上は、おまいが使用環境・使用機器を晒さない限り
分からん。
955不明なデバイスさん:04/02/20 12:20 ID:+/A6zEVs
APの近距離でブチブチ切れるんなら
ハードウェアを疑った方がいい
956不明なデバイスさん:04/02/20 12:24 ID:lygYbSrm
教えてください。
はじめてPC買うのですが、何をそろえたらいいのでしょうか。
本体とプリンタ買ってYAHOO B.B. に入って できあがり?
使用目的はインターネットと年賀状、ビデオの編集です。
ってゆうかYAHOO B.B.に申し込めば家の中にはケーブルいらないって
ことでいいの?
957不明なデバイスさん:04/02/20 12:40 ID:+/A6zEVs
958不明なデバイスさん:04/02/20 13:23 ID:MLiJbKAC
SuperA/Gって、要はLAN内というか、クライアントとAP間の通信が
普通の11aや11gより速くなるってことですよね?
ということは、回線が光であっても、通常のWEBにメール、プリンタとWORDファイルの
共有くらいなら、特別メリットはないと考えてよいでしょうか?
959953:04/02/20 13:58 ID:i9ZMWO/w
>>954,955
ありがとうございます。
2台ともプチプチなんで、受信環境(鉄骨の家)です。

とりあえず外部アンテナを買ってきまつ。

回答ありがとうございました。
960不明なデバイスさん:04/02/20 19:25 ID:KLgMqMeY
>>958

それ以前にその用途なら11bで充分だろ
961不明なデバイスさん:04/02/20 23:28 ID:FZX5Js0m
>>960
そのとーり!(笑)
962不明なデバイスさん:04/02/21 00:01 ID:bMGB0sI5
なんかあんまり話の出ないエレコムの LD-WL54G/AP って,802.11g/b,
WPA(TKIP, AES)対応,SuperG対応で,最安8,000円弱,と割とお買得な気がす
るのだけど,どうなんでしょう?

ttp://www.elecom.co.jp/news/200401/11bg/index.html
963不明なデバイスさん:04/02/21 00:06 ID:b7CELVym
>>962
これと似たのを最近見たなぁ・・・
964不明なデバイスさん:04/02/21 00:12 ID:bMGB0sI5
.11g のAPが欲しいと思い,WPA 対応で安いやつという条件に当てはまったの
がこれだったのですが,Google してもぜんぜん情報がないので,安かろう悪
かろうなのかと心配になりお聞きした次第です.エレコムだし…
965不明なデバイスさん:04/02/21 01:10 ID:5AbcHE73
無線でFPSやると無茶苦茶になるってマジっすか・・・
966不明なデバイスさん:04/02/21 08:38 ID:/eGbY6KT

先日、キャンペーンに釣られて26Mタイプに変更しましたが、届いたADSLモデムが
富士通製FA11-W3でした。 距離があり思ったほど速度は出ませんでしたが、
このモデムは多機能タイプなので無線カードを挿入すれば、無線環境が出来上がるのですが、
レンタルでの+680円は月日を考慮すると、カードだけ別に購入して
後々に生かそうと思うのですが、これに適合する富士通FA9101カードがネットで捜しても見つかりません。
他にあるカードでも代用出来るのでしょうか?
環境はiBOOK+air mac cardです
ゆくゆくは、G4クラスにしようと思っています。
よろしくお願いします
967不明なデバイスさん:04/02/21 11:40 ID:0uQ3eS9K
>>965
ならないよ。自分は11bでちゃんと遊べてる。
968不明なデバイスさん:04/02/21 14:03 ID:iYKVFE8F
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4190.html
 ↑
糞チップ糞性能ですか?
減速考えるとメルコか7600H買っておいたほうがいいですか。ヨロシコ
969不明なデバイスさん:04/02/21 14:13 ID:/eKgF59A
>>968
「プラネックス」だけでクソだということが分からない人は、無線LANを使うのは難しい
970不明なデバイスさん:04/02/21 14:15 ID:xio0Zhn+
>968
今、11bを選ぶ理由が分からない。11gにしとけ
>958-960
で、11bでも十分という話があるが、プリンタも無線LAN化するなら11bだと
印刷が途切れることがあるよ(印刷データはでかいビットマップなので)
971不明なデバイスさん:04/02/21 14:15 ID:lLBkvbtg
質問です。
今まで使ってたアイオーデータのWN-B11/AXPがお亡くなりになりました。
現在買い替えを思案中です。
正直速さは求めてないのですが正確さは求めてます。
WN-B11/AXPは送受信したデータが破損してることが多かったので。

ルータは現状のものを使用しますので単純に無線LANのみが必要です。
このメーカー製は余りデータ破損が無いとかいうのは判りませんでしょうか?
972不明なデバイスさん:04/02/21 14:28 ID:938nndHh
>>971
予算が分からないけど、確実性を求めるのであれば
エンタープライズ向けを選ぶのも有りかと。
OrinocoとかCISCOとか。但し高いけどね。
973不明なデバイスさん:04/02/21 14:28 ID:iYKVFE8F
>>969
そうなんですか
>>970
分かりました、gでいきます。
974不明なデバイスさん:04/02/21 14:32 ID:zSJyx5Ec
アクセスポイントを電話回線とモデムがある電子レンジの横に置いてるんですが
問題なしでしょうか?
975972:04/02/21 14:32 ID:938nndHh
>>971
国内メーカで有れば、Icomもエンタープライズ向けとしては
良いよ。(うちの会社はIcomのAPが設置されている。)
正直、Buffaloは糞だった。(エンタープライズ向けとしては)
976不明なデバイスさん:04/02/21 15:32 ID:0uQ3eS9K
>>974
電子レンジはb/gと同じ2.4GHz帯使ってるらしいよ。
でも電波が干渉するのは電子レンジ使用時だけだから実際にはあまり影響ない。
aなら5GHz帯だからまったく問題なし。
977不明なデバイスさん:04/02/21 16:13 ID:xio0Zhn+
>971
データ破損って、無線LAN通信でか?
原理上、パケットが衝突しても、それを破棄して再送信を要求するから
破損データは取り込まないと思うのだが、HDD側に問題があるのでは?
(送受信中にデータ壊れると再送信でスループットは低下するけど。)

>974-976
国内の電子レンジは、2450MHz(2.4GHz帯)。無線LANの11b/11gだと
チャンネルで6〜11chへの影響が大きい(使用時ね)。チャンネルを1ch
にすると、電子レンジの影響を低減できる
978不明なデバイスさん:04/02/21 16:44 ID:KPoGVdQO
>>962
俺、最近LD-WL54G/AP買ったよ!
現在、WPA-PSK(AES)で安定動作してる。
あと当方バッファローAPも所有してて
ノートン先生切って15M弱しか出なかったんだけど
エレコムのはノートン先生切って30Mも出た!
この製品買うまでSuperG機能自体知らなかったんだけど
単純にフレームバースト機能の倍の数値が出たから
基本性能は良いみたい。
ただエレコムってマイナーなんだよね(´・ω・`)ショボーン
でも完成度も高いしファームも定期更新されるみたいだから
これからに期待!!
979971:04/02/21 22:57 ID:lLBkvbtg
>>972
予算の事は書いてませんでした。申し訳ないです。
Orinoco、CISCO、ICOM。それぞれHP等見て回ってきました。
エンタープライズ向けは視野に入っていなかったのですが、
現状の目的を考えると割高になってしまうかも。

>>977
データ破損と言ってよいかどうか…。
例とすればjpgやbmpの画像等を送信した際、
届いた画像が乱れていたり、開かなかったりする事が結構あるのです。
一応毎回ではないのですが、かなりの頻度で起こります。


…この様なデータ破損は余り発生しないものなのでしょうか?
もしや今まで使ってたWN-B11/AXPって単なる不良品だったのだろうか(;´Д`)
余りに頻繁に発生してたので無線LANってこんなものなのかと考えてたんですが。
980不明なデバイスさん:04/02/21 23:25 ID:SMXz4GFH
>>967
じゃあこれデマ?
教えてエロイ人!
460 :名無しさんの野望 :04/02/18 06:34 ID:JN7ZF9nC
無線Lanは止めといた方がいいかも
設置状況にもよると思うけど、俺の場合(家の一階から二階に飛ばした)だと定期的にLagが発生するようになってPlayどころじゃなかった
今は有線でやってる

461 :名無しさんの野望 :04/02/18 06:43 ID:Ii5g0Tf+
>>459
pingの数値はあまり変わらないけど、敵に遭遇した瞬間とかに激しいラグが出る
あと、チョークが上がりやすい

462 :名無しさんの野望 :04/02/18 07:17 ID:ITC3+MhD
無線LANは送信と受信を同時に行えないからFPSは相当キツイよ
手錠つけてボクシングしてるようなものだ
981不明なデバイスさん:04/02/21 23:32 ID:+Q4SOYqk
>>979
>この様なデータ破損は余り発生しないものなのでしょうか?

データ(パケット)喪失や破損に対する
再送要求やエラー訂正はTCP/IPレベル(PCやルータの内部)
でやってることで、その間を繋ぐものが有線LANか無線LANか
あるいはダイアルアップかというのは意識しないでよい。

無線部分でエラーが多発すると速度は落ちるが、
即データ破損には繋がらないと思う
982不明なデバイスさん:04/02/22 01:31 ID:kyBnYFNx
>>978
お,ありがとうございます.
とくに,問題とのことですし,とりあえず買ってみようかと思います.
983不明なデバイスさん:04/02/22 07:11 ID:EInYqd08
現在BR1500Hで有線LAN環境を構築しております。

クリエTH-55を買ったのでこれに追加する形で
無線LAN環境を導入しようと思うのですが、
今使っているルーターに装着するだけでAPになる安価な製品ってあるのでしょうか?
使用用途はホットシンクとちょっとしたweb閲覧ですので、
通信品質は求めません。
984不明なデバイスさん:04/02/22 10:22 ID:vxJGFpKj
いずれ、デスクトップにも無線か…チップセットで…
985不明なデバイスさん:04/02/22 11:23 ID:QfOMlK1C
質問です。
有線にした時にルーターとPCつなぐLANケーブルに
クロスケーブル使うルーターもあるんですか?
986不明なデバイスさん:04/02/22 11:37 ID:TUU5NNhM
クロスケーブルでつないでも自動認識してくれて正常に通信できるルータはある。
987不明なデバイスさん:04/02/22 11:43 ID:cll242JT
>>887

NTT-ME MN8300W ファームウェア Ver1.11公開

「Super G対応」、「実効スループットの向上」、
「フレッツ・コミュニケーション対応」、「不正アクセス検知機能」、
「IPv6ブリッジ」、「DHCPサーバ アドレス固定配布機能」、
「PPPoE復旧機能」を追加、その他不具合修正

ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300w/index.html
988983:04/02/22 12:26 ID:EInYqd08
ちょっと想定してたより高め&見た目が激しくダサイけど、
PA-WL/54TEにしときまふ。
989不明なデバイスさん:04/02/22 12:28 ID:i6a+ozvv
>>988
これのLANカード付はいくら?
990Socket774:04/02/22 12:46 ID:a0tq0u5n
>>988
PA-WL/54TEはアクセスポイントじゃねえ・・・。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html
アクセスポイントはこっちのWL5400AP/TCで、PCカードとのセット販売のみ。
991不明なデバイスさん:04/02/22 12:52 ID:i6a+ozvv
992不明なデバイスさん:04/02/22 12:54 ID:iT8mJLjk
次スレまだ〜
チンチン(AA略
993983:04/02/22 13:10 ID:EInYqd08
>>990
え!?チャウノ?(;´Д`)
ルーター___有線____54TE--無線---TH55
って無理?

確かに5400の方はルーターと直結させる接続例が書いてある…

PCカードなんざイランよ_| ̄|○
安価でそこそこの品質であれば…
994Socket774:04/02/22 13:41 ID:a0tq0u5n
>>993
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/spec.html

CLIE PEG-TH55の内蔵無線LANはIEEE802.11bのみの対応だから・・・
CLIEの接続のみに使うと割り切れるんだったら11bのみ対応の安いやつでも大丈夫。
BUFFALOあたりが無難かな・・・。たとえばこんなの。WLA-B11。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-b11/index.html
995不明なデバイスさん:04/02/22 13:43 ID:CiVNjBkf
リンクシスのWRT54G-JPの新価格が2月19日から9800円
http://www.linksys.co.jp/press/2004/20040219_no1.html

なのに定価以上で沢山販売してるお店は良いのでしょうか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007734&MakerCD=248&Product=WRT54G
http://www.coneco.net/lan_router_bb/1030314029.html
996不明なデバイスさん:04/02/22 13:50 ID:+trG2EF9
あげ
997不明なデバイスさん:04/02/22 13:54 ID:N8OyQbMv
>>995
世界第1位達成を記念してIEEE802.11g 無線LAN Wireless-Gシリーズの

「リンクシス・ダイレクト価格」←←←

の改定を本日行います。
998不明なデバイスさん:04/02/22 14:40 ID:tNhhKr5E
次のスレッドをたてた。
「無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 13〜」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077427854/
999不明なデバイスさん:04/02/22 15:17 ID:5mOWPZ+G
999
1000983:04/02/22 15:18 ID:EInYqd08
1000ゲット
>>994
サンクス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。