【DVDorDIVX】TV出力【GAMEor動画】
PCの画面を綺麗にTV出力するための報告・研究スレです
通常の方法ではMATROXのG400系が簡単でかなりの画質をえられますが
これと同レベルかそれ以上の映像の再現が可能なのか?
報告時テンプレート(ビデオカード)
メーカー:
品番:
ドライバVer:
ドライバ設定: (デフォルトではない場合)
OS:
ファン:(あり、なし、同じようなビデオカードでもファンの有無は画像に影響を与えます)
画面サイズ:
BIOS画面の出力:
判読可能文字サイズ:
出力方法: (S端子 D3等)
市販DVDの再生: (コピーガードが動く場合があります)
DVD出力PS2と比べて: (綺麗、汚いよりは、色具合、シャープ、ソフトなど)
TV出力チップ名: (GF系は別途TV出力チップが付いています GF4MX、FX5200_5600等)
その他: (改造点等)
報告時テンプレート(スキャンコンバータ)
メーカー:
品番:
画面サイズ:
BIOS画面の出力:
判読可能文字サイズ:
出力方法: (S端子 D3等)
市販DVDの再生: (コピーガードが動く場合があります)
DVD出力PS2と比べて: (綺麗、汚いよりは、色具合、シャープ、ソフトなど)
5 :
不明なデバイスさん:03/08/13 16:46 ID:NMdfT9be
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
8 :
山崎 渉:03/08/15 22:16 ID:m/0ysiTR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
9 :
山崎 渉:03/08/15 22:31 ID:m/0ysiTR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
10 :
不明なデバイスさん:03/08/16 19:15 ID:aGRw3i2E
TVTool.v6.8.Incl.Keygen-EPS.zip
14 :
不明なデバイスさん:03/08/18 19:59 ID:kIn5X5rw
15 :
不明なデバイスさん:03/08/20 09:34 ID:OAdWf7nt
16 :
不明なデバイスさん:03/08/20 09:54 ID:knPLEer6
tvtool6.8をゴニョゴニョしてレジストしてあるはずなんですが、時間制限で
画面が戻ってしまいます。時間制限ないヤツどっかに落っこちてませんか?
20 :
不明なデバイスさん:03/08/23 09:37 ID:Vuu9esNX
GeForce4200のS端子を使ってTVに出力しています。
エミュをすると、たまに画面が一瞬ズレタ感じになり戻ります。
ダウンスキャンコンバーターを買えば幸せになれるんでしょうか。
>>20 とりあえず、
出力チップ?
TV出力時のリフレッシュレートが60Hzになっている?
DirectDrawのリフレッシュレートが
エミュを動作させる時の解像度、色数で60Hzになっている?
これくらいは書け
24 :
不明なデバイスさん:03/08/31 01:29 ID:l+qP576y
GeForceMX420使用、OSはXPHomeSP1。アイワの94年製くらいの14型テレビに今まで問題なく出してました。
当然S映像なしなんでビデオプラグ変換ジャックにつないで。
な〜んの設定もしないまま普通に今まで楽しんでますた。が!
パナソニ14インチにしたとたん、インタレが逆に増える、色調が変、それに大きな違い。
なにも映さない状態でも、上下が切れてるみたいなんです。当然そこの調節は出来ません。。。
地上波は問題ないのになあ。相性と考えるだけでよろすぃですか?
前のテレビもちょっと上下切れてましたが気になるほどでなかった。
今の、丸がつぶれるほどだしな〜
ビデオ端子で繋げてる機器の映像は全て上下がきれますか?
26 :
不明なデバイスさん:03/08/31 16:47 ID:l+qP576y
>>25ビデオは分からんのですがプレ捨ては一応切れないです。。。
相性問題はあると思いますが、プレ捨ては一応切れないんすよね?
ビデオカード側の設定や
>>18 >>19 のTOOLは導入してみました?
28 :
不明なデバイスさん:03/09/01 12:22 ID:taaSLBjF
RADEON9200買ってきて
TV出力したんですけど
白黒の上に画面がスクロールし続けてます。
カラーにならないんでしょうか?
29 :
不明なデバイスさん:03/09/01 14:52 ID:x5/xntrW
>>28 画面のプロパティ→詳細
でビデオカードの設定項目が開きますんでその中にTV出力時の設定で
PALとかになっている部分があると思いますその部分をNTSC-Jにして下さい
ドライバのVerによっては操作できない場合もあります
その場合ビデオカードぼBIOSを変更することになると思います
31 :
不明なデバイスさん:03/09/02 09:58 ID:EnLhmKXL
29,30さん ありがとうございました。
無事解決しました。
32 :
不明なデバイスさん:03/09/07 06:28 ID:2kxhwy80
ココがぴったりなスレだとわかりましたので
お願いします。
GeForce4Ti4200x8 のS端子出力でテレビはD4まで
対応しています。ソニーのベガ16.9です。
カードのBIOSは4.28.20.21TVチューナーはPhilips 7104
VGAからXGAまで試しました。
BIOS画面もでます、Win2000の起動ロゴは白黒でした。
リフレッシュレート60で固定みたいです。
ただ、画面全体に黒い丸が出て(新聞の写真を拡大
したような画像です)まともに画面をみられません。
どうかよろしくお願いします。
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
TVTOOLを導入してみたのですが、カード(Geforce4MX420)は認識しているのですが、
TVチップを認識できないという内容のエラーメッセージが出ます。
何処か日本語で解説してあるページとかご存知ではないでしょうか?
>>35 ありがとうございます。バージョン新しくして試してみます。
それ買うぐらいならXBOXの方が良くないか
40 :
不明なデバイスさん:03/09/29 11:46 ID:Lz9itt6O
ノバック CreaVision 1024とAVERMEDIA AVerKey iMicroどっちを買おうか迷っています。
どっちがいいのか教えてください。
また、他にいいのがあれば教えてください。
どれを買っていいのかわからずパニくってます。お願いします。
42 :
41:03/09/29 22:36 ID:SUs4zkpE
とりあえずなんか購入したら
感想お願いね
43 :
不明なデバイスさん:03/09/29 23:57 ID:Lz9itt6O
ラジャ
DTV板で聞くか迷ったあげくここで聞きます。
S端子・D1/インタレ保持 縦480
D2以上/インタレ解除 縦480以上
・エンコードについてですが、TV出力する場合は↑のような感じでいいですか?
・ビデオボードからS出力するのと片方のD-Sub端子から最も安価なクラスの
スキャンコンバータ経由でTVのD1またはコンポーネントに入力するのではどのくらい差があるでしょうか?
・スキャンコンバーターをいい物に変えればそのままS出力するのよりいい画質が得られるでしょうか?
今はMatrox P650でDVI→D-Sub15→Sで、D1のみ対応のTVに出力させてます。
S端子-D1の範囲であればビデオカードから出した方が当然綺麗。
D2以上になってくるとさすがにスキャンコンバータの方が綺麗。
S端子とD2以上じゃそりゃ比べ物にならない。
ビデオカードがMatroxという前提な
48 :
45:03/10/13 11:04 ID:VxydHFOY
>>46 これ以上高画質を望むにはテレビの買い直しとスキャンコンバーターが
必要と言うことですね、どうもありがとうございました。
49 :
不明なデバイスさん:03/10/31 20:21 ID:CTxueX8j
てst
ビデオカードからD4出力ってのが速く出てほしい
ろくに D4 入力が無い罠
D端子の需要はそこそこあるとおもうんですが
全然出てないね
おそらく、世界的に見れば全然ないのでしょう。
日本でD端子がある程度普及しているとはいえ、日本はPC関連ベンダにとっても
主要ではあるが、中心的な市場とは見なされていないし。
日本は世界の名古屋なんだよ…
54 :
不明なデバイスさん:03/11/04 23:50 ID:9hCwsjR6
困ってることがあるので、質問です。
dellのパソコンを購入した際のオプションのビデオカードGeforce4MX440に
ついてですが、ドライバを最新のものに変えてもs端子接続でテレビに表示
すると白黒(絵は映る)でしか表示されません。WindowsXP homeEditionの
起動時の絵だけカラーになるのとセーフモードで起動するとカラー表示に
なります。プロパティの設定もNTSC-Jになっています。一度パソコン自体を
新品交換し、つぎに工場で検査しても再現せずということでもどってきました。
モニタは普通のsonyのテレビなので(DVDプレイヤの出力はちゃんと映る)
テレビ側がわるいとは思えません。解決方法ってありますか?
G550でDVDmaxしてますが、DivXG400という常駐ソフトがあって、
これを使うとオーバースキャンの量を調整できます。
字幕がはみ出したりするソースでも調整可能。
ようするにオーバーレイサーフェスを一度横取りしてさらに
下に投げるソフトなので、G550以外でも使えると思います。
BSplayer+ffdshowと併用の際は、overlaymode=2でどうぞ。
>>54 前に使っていたビデオカードでそのような状況になったことがあります
私はGeforce2MXのカードでそのような状態になったことがありますが
その時の解決方法は最新のドライバーではなく少し古いドライバーを
インストールすることにより解決しました
幾つかのドライバーを試してみてはどうでしょうか?
59 :
不明なデバイスさん:03/11/06 01:55 ID:DaQjgSkt
>>54 Sのケーブルもしくはコネクタが怪しいね。
俺も以前同じ状況に陥ったことがあるが、Sのケーブルの抜き差しを
やったらカラーで映るようになったよ。だが時間が経つとまた白黒に
もどってしまった。ケーブルのコネクタ部がイカレているのなら
ケーブルを替えれば済むが、テレビやビデオカードのコネクタだと
やっかいだね。俺の場合はテレビだったんで結局そのS端子は使わ
ないことにしたけど。まあ一度調べて見て頂戴。
スレタイが非常に分かりにくい。
おれはSIS315だけどそろそろ新しいものをと物色中。
61 :
不明なデバイスさん:03/11/18 21:50 ID:2d3ws81x
素人質問なんですが・・・
NECのLavie使ってるんですけど、
S端子がついてまして、ケーブル買って来てTVに繋いだんですが、
ウィンドウズの画面は写るんですが、AVIとかが写らないんです。
何か設定とかあるのでせうか?
それとも、ハード的に無理なのでしょうか?
>61
オーバーレイ
63 :
不明なデバイスさん:03/11/18 22:02 ID:2d3ws81x
>62
早いレスありがとうございます。
ちゃんと画面に映りました。
さすが2ch、情報が早いです。
感謝です。
64 :
61:03/11/18 22:19 ID:2d3ws81x
続けて質問すみません。
AVIは写るようになりましたが、
DVDが写りませんでした。
設定をいろいろ変えてみたのですが・・・
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
OSがXPでRADEON9200、S端子で4:3のTVに出力してます。
PC画面ではフルスクリーンで上下に黒帯がついて16:9になるのですが
TV画面では16:9の動画も縦に伸びて強制的に4:3になってしまいます。
16:9でみたいのですが、解決策があればお願いします。
67 :
不明なデバイスさん:03/12/06 21:21 ID:XmC2GmDG
XP GF4ti4400(ドライバは52.16)からS端子で4:3のTV出力してます。
で、どうも画像が粗いと思いTVTOOLをいじってみたところ、
nViewがどうやらS端子接続ではなくコンポジット接続として認識しているようなのです。
そこで、nViewのデバイス設定でS端子を選択しようとしても
なぜか「セカンダリのTVがプライマリのモニタに変更される」という設定変更がなされてしまい、S端子接続に設定できません。
こういう挙動を直す方法に心当たりありませんか?
68 :
不明なデバイスさん:03/12/10 23:51 ID:1ncNvBqY
S端子に、コンポジット信号が流れるピンはないので、一般的な4pinケーブルを使う以上
S端子経由でコンポジット信号が流れることはないと思うのだが。
Y-C分離でビデオ信号を流すメリットは、色にじみの軽減が主なので、画像の粗さとは
あんまり関係ないように思えます。
漏れも
>>54のカードとTVで同じような現象がおきている。
立ち上げ時がカラーで、壁紙が出だすとモノクロ。
>>59の言うように抜き差ししてみたが、変化はない。
画面プロオアティで詳細見ようとすると、rundell32.exeエラーがでる
NTSC-J云々っていうのはその中なのだろうか、他には見当たらない
>>69 NTSCになっていないかも。
詳細が見れないということは、ドライバがうまく組み込まれていないと思われるので
ドライバの再インストールを試みると良いかも。
それで駄目ならwindows再インストールになるかもしれん。
72 :
不明なデバイスさん:03/12/14 12:20 ID:boAUHYxa
すみません、質問です。
これまで、SiSのマルチモニター機能で、CRT(プライマリ)とTV(セカンダリ)を
マルチモニターとして使用し、TV側(セカンダリ側)にて動画出力してたのですが、
このたび、新たに液晶ディスプレイを購入し、DVI-D接続で繋いだところ、
SiSのマルチモニター機能が動作しなくなってしまいました。
正確に言うと、動作はするのです。
しかし、液晶ディスプレイをノーマルのRGB接続しないと、今までのようにマルチモニターできません。
DVI-D接続(LCD)とTV接続のマルチモニター化は不可能なのでしょうか?
>>72 SiSだけじゃ何を使ってるのかわからんよ。
すみません、今、調べました。
SiS651 というオンボードチップでした。
ASUSのPunditというベアボーンについているオンボードディスプレイアダプタです。
ドライバも最新の物にアップデートしてみたのですが、
やはり、TVとのマルチモニターを行おうとすると、LCDをプライマリモニターとして
認識しませんでした・・・
>>74 DVIとTV出力は端子が違うだけで
配線は共用なんじゃないかな。
そういうグラフィックボードもあります。
RGB+DVIやRGB+TVはできても、
DVI+TVは配線が同じで、
どちらか一方しか出力できないのかも。
私は実物持ってないし
マニュアルも読んでみたけど、
そのことは載ってなかったです。
サポセンで聞くのが確実でしょう。
>>72 DVIとTV出力機能はSIS301というチップが担っているんで、排他利用しかできないんじゃないか。
77 :
74:03/12/14 22:00 ID:boAUHYxa
ありがとうございました。
なんとか頑張って、英語でサポセンに尋ねてみます。
どうしてもダメなようなら、PCIにプライマリディスプレイアダプタとなるようなボードを刺してみます。
78 :
不明なデバイスさん:03/12/21 14:41 ID:ZjXGQYDR
Gefoce4のビデオカードを買ったのですが
デスクトップ全体が写されて、動画だけをテレビに映す方法がわかりません。
79 :
不明なデバイスさん:03/12/22 11:54 ID:x7/tBqmF
ADD Card を使ってる人います?
不安定ですよね?
>>78 フルスクリーンビデオミラーコントロールが有効になってないんじゃない?
フィリップスチップでTV出力が糞なんでTVTOOL使ってみようと
思ってんだけど設定方法わかんねー
83 :
不明なデバイスさん:04/01/02 00:13 ID:z7RJ5dlo
84 :
不明なデバイスさん:04/01/02 01:12 ID:cIJcqDK5
実はSC-1を使い、利便性の高いAV環境をつくりたいのですが、
CRTとTVの同時再生はできますか?(PCが1台しかないもので・・・)
またCRTの画質がぼやけたり中央に線のようなものがはいりませんか?
試験的につなげましたが私はそのような症状がでてやめました。
(TVにいたっては砂嵐のままでした。)
ちなみにスペックは
CRT SOTEC17インチ
HD 220ギガ
CPU CELERON 2.5GHz
マザー ASUS P4G800−V
メモリ 256MB
OS WINDOWS2000PRO
TVコンバーター SC−1
TV ナショナル25インチ(ハイビジョン非対応)
DIVXやMPEG2を大きな画面で鑑賞したかったのが事のきっかけですが
何かいきなり壁にぶつかりました・・・。(泣)
モニタを買わないでビデオカードのTV出力→TVだけでPCを使えるんですか?
できば、PCモニタとTVで1つにしたいんですよね。
ダウンスキャンコンバーター&PC→TVの方が安全ですかね?
86 :
不明なデバイスさん:04/01/04 10:15 ID:5R1qRwcs
>>84 SC-1ってダウンスキャンコンバーターだろ?
CRTの映像は前よりも引き回しが長くなるから、悪くなるのは当然
TVに映らないのはわからん、ちゃんと繋げたか?
>>85 ビデオカードだけでBIOSからTV出力できるものもある
ダウンスキャンコンバーターのほうが安全っていえば安全だが
どこまで求めるかによるなー
うちのテレビS端子ないんですけどTV出力できますか?
88 :
不明なデバイスさん:04/01/05 21:13 ID:XvSu3nxH
>>87 しょうがねーなー釣られてやるか
D端子はついてんのか?
90 :
不明なデバイスさん:04/01/06 15:20 ID:Z/SS5yuB
素人質問スマソです。
グラボでATI RADEON8500を入手しまして、普通にTV出力OKなんですが、
mpegやDivxが(Wmp9で)真っ黒で表示されません。 DVDはOKです。
よろしくお願いします。
OS WinXP Home
CPU PEN4 2.4G
メモリ 512
マザー ASUS P4GE-V
TV VEGA KV36DR9(D端子なし)
そいつぁソフトウェアの問題だな。
使用しているソフトを全て書け。全てバージョン表記をしろ。
どのソフトを使っている時に、他にはどんなソフトを同時起動しているか書け。
wmp9を使っているならその設定を全部書き出せ。
ドライバが最新の物か確認しろ。今使っているドライバの設定を全て書き出せ。
自分で試した事を全て書け。どれが怪しいと思って、どういう試行の仕方をしたか書け。
マニュアルは熟読したか。英文だからと言って読んでないところはないか。
検索エンジンは使ったか。似た症状が出ている例があったらそれも参考に書き出せ。
素人なのでどれが要点か判らないだろうから、全部書け
出来ないなら初心者板へどうぞ。
http://pc2.2ch.net/pcqa/
オーバーレイのシアターモードがオフってオチだろ。
いいじゃん別に。
93 :
不明なデバイスさん:04/01/06 21:49 ID:PgtmneNc
クソドラマ決定!
94 :
93:04/01/06 21:51 ID:PgtmneNc
誤爆スマソ
95 :
不明なデバイスさん:04/01/06 23:17 ID:LQlZX7KK
>>87 ビデオ端子でも出来るよ、でもS端子の方が綺麗
96 :
不明なデバイスさん:04/01/07 16:14 ID:h5j7Suqs
90です。
>>91-92さんレスありがとうございます。
>>92さんの言うとおりのオチでした。
うまく表示できるようになりました。感謝します。
>>92の内容はテンプレにでもしておくしかないねぇ。
98 :
不明なデバイスさん:04/03/04 21:03 ID:4c9VK2Gx
RADEON9700PRO使ってるのですが、Sビデオ出力がついていてテレビに
映そうとおもい、テレビにはSではなくてコンポジットの出力で、変換コネクタ使って
テレビにはコンポジットでつなげたのですが、古いテレビだとカラーで映るのですが
ハイビジョンテレビに映したときに白黒になってしまうのですが、解決方法は
何かありますでしょうか?
↑そのままS端子でテレビに繋げればいいんじゃない?
ハイビジョンテレビならまさか空きがないなんてことないでしょ?
コンポーネントに繋いでたんじゃないか?
101 :
不明なデバイスさん:04/03/15 22:27 ID:NvT1NegR
>>54
同じ症状で困っていましたが、NVIDIAのサイトで最新のドライバを
ダウンロードしたらnViewが細かく設定できるようになりました。
そこでテレビ出力の設定をS-video端子に変えるとカラーで表示できました。
昔はマト使ってる人がTV出力はnVideaやATiは画質悪すぎて言ってましたが
今のGeforceやRadeonはどうなんでしょうか?プレイヤーのほうでweave再生
したら正規の60iで出力してくれるんでしょうか?
103 :
不明なデバイスさん:04/04/26 22:17 ID:mDhrJK2W
divxなどの映画を見たいんですが
Geforce、Radeon、どっちがいいでしょうか。
xbox(relax+XBMP)でD出力
PCの画面をビデオに録画したく、
ブラボのS端子からビデオデッキに繋いだのですが
まったく録画できません(真っ黒&ノイズ)
どうすればよろしいでしょ?
グラボ:Leadtek WinFastA250TDです。
106 :
105:04/04/27 01:37 ID:+JeJZBIz
解決しました。スレ汚しすいませんです。
>>103 radeonとS3/UniCromeしか知りませんが、radeonって
あまり綺麗じゃないですね。。 答えになっていませんが。(^^;;
108 :
不明なデバイスさん:04/05/05 22:43 ID:u6xYxYNO
GeForceFX5700でS端子を使いTVに出力していたところ、暫くして画面が映らなくなり(真っ黒)
TVのS端子が調子が悪いのかなと思い、S→コンポジ変換コネクタを使用。
最初はちゃんと映っていたもののまた暫くして画面が暗く・・・真っ黒ではなく非常に暗い画面に
ビデオ、ゲーム機等はコンポジで普通にTVに映ります。
S端子ケーブルやコンポジケーブルを換えても駄目でした。TVは去年購入したパナソニックの25型、TH-25FB7
TV-TOOLも入れて色々試してみたものの変わりません(暗い画面)
しかし、ビデオデッキのコンポジ入力経由でTVに出力すると画質や色合いは落ちるもののちゃんと映ります。
過去ログ見たところで気になるところは,
TVへの出力デバイスがNTSC-Mから変更出来ない所です。
BIOS変えれば出来るみたいなんですがヘタレなんで(´・ω・`)
正直行って殆どお手上げ状態なので、
ビデオカードからの出力が出来なければダウンスキャンコンバータを購入しようかと思案中です。
XP HOME
グラボのBIOSは4.36.20.19.06
ドライバは56.76
よろしくお願いします。
>>108 出力デバイスの選択で「詳細」を選んで設定してみたら?
ゲフォのFX以降はTV出力が綺麗になったってのはホントなの?
111 :
108:04/05/06 07:13 ID:9Ep9YpL6
>>109 ビデオ経由でTVに表示させた状態で設定させたらNTSC-Jに変更出来ました。
しかしTVに直接続させると変わらず
>>108の状態で非常に暗い画面になってしまいます
TVの入力端子の接続先を変えても駄目でした。
ビデオ経由だと画質はおかしいですがなんとか映るのですがTVに直接続だと駄目っぽいです。
また、友人のノートPC(グラボはトライデント某8M)を使い出力させてみたところ
S端子接続では無理で、コンポジ変換させると表示されました。
またビデオ経由で表示させたところ全く劣化無しで表示されました。
これはTVとグラボ、どちらの異常、設定なんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>108 >>111 TVのS端子とグラボのS出力のどちらかが怪しいな
PCのモニタにきちんと表示されていればスキャンコンバータ使ってTVにコンポジ入力が一番無難かもしらん
>>110 ゲームや動画用途だったらかなり綺麗だと思うよ。
エロゲはG400より綺麗に出力されたし。
114 :
不明なデバイスさん:04/06/12 23:48 ID:dJthnXx8
PCにs端子出力があって、そこと、TVを直接繋いだら画面が揺れてチラチラするんです、それで、画面のプロパディの詳細をNTSC-M→PAR−Mとしたら今度はチラつきは押えられるんですけど画質が荒くなって網みたいになっちゃうんです
どうしたらいいですか?教えてエロい人!!
115 :
不明なデバイスさん:04/06/13 11:30 ID:M6iXZRuU
116 :
不明なデバイスさん:04/06/20 18:57 ID:eDdCWH11
こんにちは
ELSA GLADIAC 728のS端子でTV出力をしているのですが
画面全体にうすく横縞(10数本くらい)出ています、こんなものなんでしょうか?
なんとか取る方法などあるのでしょうか?
くわしい方、教えて下さいお願いします
117 :
不明なデバイスさん:04/06/21 01:02 ID:sAmKXl2h
ハードディスクデータ復旧サービス会社は、どこがおすすめですか?
S端子逝きますた(;´Д⊂)
コンポジで頑張ります
a
なんと二ヶ月もレスがないとは・・・
ageとこう。
121 :
不明なデバイスさん:04/09/09 20:09 ID:uj9mb0P3
PCでDVD映画(画面比率16:9)を再生時に4:3TVにS端子とかで写す場合の話。
4:3のTVに16:9の画面を写す場合は、狭い訳だが、字幕とか黒い帯に移動できないモノ?
尚、いわゆる民生のDVDプレーヤーでは、4:3再生時には、下の黒い帯で字幕がでる
のもあるらしい。
CyberLink社 PowerDVD 5.0 , 及びCanopus社 FEATHER でのDVD再生時には
どーしよーもない気配。
うーむ、字幕が小さい。(つまりTVが小さいのか?)
123 :
不明なデバイスさん:04/09/15 14:59:09 ID:gzUTVrHx
125 :
不明なデバイスさん:04/09/18 19:42:01 ID:6b1AQiTU
GeForce FX5200からS端子をコンポジットに変換しTV出力していました
(意外と画質がいい)
ところが、ある日NVIDIAの最新ドライバを入れたらなぜか白黒に
設定を確認するも(PALとか出力設定とか)問題なさげ
で、古いNVIDIA(なぜかHDの片隅にあった56.72)に戻すとカラー復活
新しいドライバじゃないとなんか気分悪いのですが何が原因なんでしょう?
原因は新しいドライバ
速くなったりとか機能追加とかが何もないんだから
新しいのにしても意味ないじゃん
最近のは6800とかに最適化されてる
127 :
不明なデバイスさん:04/09/18 23:32:30 ID:6b1AQiTU
>>126 ご返答ありがとうございます。
最新のもの(68.77でしたっけ)とかなりヴァージョンの違いがあったので
かなり良くなったのに恩恵なしかよ!と思ったら6800とかに最適化されてるのね
下位互換つけてよ…
128 :
126:04/09/18 23:44:41 ID:6b1AQiTU
今見たら又白黒…
入れ直したら復活!
自動アップグレードでも働いてた模様
(違う人間が立ち上げ何でもOKを押したらしい)
xp sp2からそんな機能が付いたの?
126じゃなくて125だった…(;´Д⊂)
なぁ、おまいら。
アップスキャンコンバーターとか買ってテレビ出力するより、
最近の安い、S-OUT付きのPIII700位のノートつなぐ方が便利でないかい?
いや、おらがそうしとるけ、そうおもうんじゃけんの。
よくわかんないけど、こーいう事が出来るって事?
[デスクトップPC]
│
VGAケーブル
↓
[ノートPC]
│
S端子ケーブル
↓
[TV]
>>130 一言で言わせて貰うと 「お前は間違いなくバカ」
133 :
不明なデバイスさん:04/09/23 21:55:54 ID:q6W9IWW2
バカとかそういうのはどうでもいいが
>>130は試してみてからモノ言ってくれな。
ここの奴らが要求するTV出力の画質は、DVDプレイヤーなみのモンだろうし。
P650のS出力すごいきれい、使いにくいVideoGate1000がやっとはずせる
以下、S-OUTをウチでつかってみた感じ
Rage128(不明) らでよりテレビっぽい、階調つぶれる
Radeon7000(ATI) 明るく感じる、ボケぎみ
Radeon9200(Sapphire) 白が飛ぶ、ボケぎみ
V9520-Magic(ASUS,FX5200) かなり黒がにじむ
V9520-X(ASUS,FX5200) すこし黒がにじむ
GD534-128AR(ELSA,FX5200) 少し黒がつぶれる
M7NCG400(BIOSTAR,オンボード) GD534と同じ
VideoGate1000(Canopus) くっきりテレビらしい画、TV出力専用
P650(Matrox) いちばんきれいな画、派手さがほしいかも
正直いって、VideoGate1000とP650以外は6000円のDVDプレイヤー以下
VideoGate1000(Canopus) 派手
P650(Matrox) 地味
ってことです
136 :
不明なデバイスさん:04/09/23 23:37:41 ID:q6W9IWW2
G550つかってけるど、端がきれるんだよなー。
端が切れるって、オーバースキャンのこと?
プレイヤーソフトの縦横比の設定の問題とか?
ところでG550のTV出力の画質ってどうですか
昔G450の通常のアナログ画質がギラギラしてた記憶がありますが
その当時はTVにつないだりしなかったもんで・・・
(今はP650でアナログ画質はTV画質と同様に地味だけどきれい)
138 :
不明なデバイスさん:04/09/25 08:00:24 ID:TFGuyC0K
オーバーレイのみ出力すればまあ綺麗です。
MTチップのDivXプレイヤー>G550>>リンプレ>XCard
つう感じです。
MTチップはさすがに最後発で専用機ってな感じですかね。
139 :
不明なデバイスさん:04/09/25 08:00:59 ID:TFGuyC0K
VGA出力はやっぱりギラギラしますよ。
でもマトはソレが売りなんて我慢しませう。
TV出力がメインですし。
G550でもXCardよりきれいなのかあ
TV用にG550のPCIかってこよっ
TV出力のみに限定した用途なら
VideoGate1000の方が幸せになれるんじゃないかな?
VG1000は使用ソフトが制限されるのがなぁ・・・
VideoGate1000はソフトのことより
SiSかIntel以外のチップセットではコマ落ちしたりするのがなぁ・・・
PCIにATAカードとかSoundカード挿してるとVIAやnForceだと苦労するよ
>>142 VG1000で出力出来ないソフトって極一部だから、実用上は問題ないような...
完璧でないのは確かだけど、どの製品もメリットデメリットはあるから
何にせよ取捨選択は必要だと思われ
145 :
不明なデバイスさん:04/09/28 21:54:52 ID:WbJ7mnxq
>>144 ごく一部で再生されないのがイラメクんですよ。
G450だと安く買えるけんど やっぱしP650とは雲泥の差?
買うにしても450はコマ落ちするから550にしとけ
さんちゅうヾ(゚∀゚)ノ
MSIのMEGA 651を買ったのですが最初は付属のTV-OUTカードでちゃんと
TVに映せていたのですがOSインストし直したりしてるうちにTVに出力しようと
するとテレビ側が黒い画面に白い線がわらわら表示されるような感じになって
うまく出力できなくなってしまいました。
何とかなりませんか?
150 :
不明なデバイスさん:04/10/03 22:41:54 ID:NmbMGuDS
151 :
不明なデバイスさん:04/10/10 21:29:29 ID:uKBwN+bb
>>151 どこから使えそうなんていう発想が・・・・
昔、使えそうという発想をしちゃったもんで、Geforceに挿してみたんだけれども
結果は、たしかBIOS画面が映ったけど、斜めにスクロールしまくり&点滅しまくりで、危険を感じてすぐに電源切った。
TVにDVI接続してクローンで動画を見たりしてるのですが、これだと動画によって
明るすぎたり暗すぎたりするんですが、試しにS端子で出力してみたら
良い意味でそれの差があまり無く、明るさの調整なども必要なくすごい見やすいのです。
これはなぜなんでしょう?
動画専門ならビデオカードからの出力なんて糞。
VideoGate1000が間違いなく機能、画質共に最強。
そうかな〜
P650のTV出力も結構いいぜ
環境によっちゃ走査線ずれたような画になるし
安定性もいまいち、VideoGate1000は
ビデオカードの出力を、十把一絡げに糞とは言えないだろうし
VideoGate1000 が M/B (チップセット) を選ぶのも事実。
使い勝手からすれば、機能性も最強とまでは言えないだろう。
HDTV に対応していないため、将来性も弱いか。
んでも、画質の良さと、有志によるソフトウェアによって
一点豪華的な魅力あるボードとなってるのも、また確かかと。
NTSC 出力はこいつに任せて、ビデオカードが自由に選べるのも
利点だろうし。
ただし、ついに生産終了のアナウンスが出てしまったので
買うなら今の内。
>>155 DVI接続のほうがソースに忠実ってことでしょう
質問です。
16:9の動画をPC側のS端子からTV出力した場合TVが4:3画面だと
強制的に動画も4:3になるんですけど、これはオーバーレイの仕様
であってどうしようもないものなんでしょうか?
映像がみんな古い香港映画みたいになっちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
プレイヤーに縦横比を維持するとかってプロパティないの?
>>161 アスペクト比を保持するってチェックボックスは選択してまつ
PCのモニタ(プライマリ)上では16:9ですが、TV(セカンダリ)
は4:3になってしまいます。
オーバーレイを使わないでTV表示させると、冷却ファンが飛
んで行きそうなくらい大回転です。
当然CPU使用率は90%とかになってしまいます。
自己解決しました。
使っていたグラボはATiのMobility RADEONです。
アスペクト比を維持したまま拡張できないようだったので
TVをプライマリ、PCのモニタをセカンダリにすることで解
決しました。
こうすることで動画再生ソフトの全画面表示をしたときに
TVでアスペクト比が16:9で全画面表示できるようになりま
した。
このとき注意するのは、オーバーレイを使用していると、PC
のモニタには動画だけが表示されてしまい、PCの操作をす
るにはTV画面ですることとなります。当たり前ですけどね。
だから、このTVをプライマリに設定したときはオーバーレイ
を使用しないようにしてれば操作はPCモニタでできます。
もうみんな知ってることだったら、お恥ずかしいです。
ラデって事で…シアターモードにしてる?
多分、してないと思うんだけど
OSはWin2000Pro、GeForce2MX/MX400使用、S端子でテレビとPCを繋いでいます。
mpgファイルを再生すると、PC側は問題ないんですが、TV側が上下左右共に端が切れた状態で再生されてしまいます。絵的には画面の中に画面をはめ込んだような感じです。
これは設定上の問題なんでしょうか?
あ、DVDソフトは持ってないので試していません。
ffdshowでオーバーレイを上下左右数%縮小することができます。
つまりオーバーレイ画面のまわりに黒枠ができる。
>165
設定でオーバースキャンってのがなかったかな?
それをONすれば黒枠は無くなるはず
GeForceはそれ以前にオーバースキャンの色・階調に癖があるから使うのやめちゃった
ラデ9200SEでいいからATIのヤツ買ってビデオモードって設定をONにして味噌、目から鱗だよ
168 :
不明なデバイスさん:04/12/16 01:07:44 ID:Y4dzJSvo
とそそのかされて地雷踏むわけですな
ゲームもするなら9200SEは確かに地雷だな
けど動画をTVにちゃんとインタレースで表示するなら的かラデになるわな
TVにちゃんとインターレース表示するならG550の的カードだろうがよ..
もっともG550はディザがはげしくて、今年度発売されてる
中堅DVDプレイヤーよりは画質はよいとはいえない。
でもそれでもラデよりノイズ載らないのがすげぇがな..
GeFoは画質が悪いというより、オーバーレイでインタレ縞でない
ようにかるく二重化かけてある。
DVDみるときだけならまだしも、プログレッシヴ状態の普通のavi
とかでもかかるので、画質がボケて見える。
それでも動画の場合フレーム落ちとかがあるとみてらんないし
かるく引くので、性能が悪いPCでまともに動画みたいってんなら
ゲフォいれてBSPlayerなどでいう「強制RGBモード」や、WMPの
「高画質モード」なんかを使うとオーバーレイつかわずに全部
CPUでやるようになるぞ。
>GeFoは画質が悪いというより、オーバーレイでインタレ縞でない
>ようにかるく二重化かけてある。
それはネタが古い...
つかゲフォ6のコンポーネント出力だとだと事情が変わってくる
それ以前は、その通り
いまさらG550?
パヘかミレPでも使って味噌、ちゃんと進歩してるから
ラデのインタレモードもなめたらあかん、ミレPには負けるけどコストが全然ちがう
ゲフォで強制RGBはTV出力では色がすこしましになるだけ
ゲフォ6はそんなにいいのか?>171レポお願いします。
173 :
不明なデバイスさん:04/12/16 22:03:22 ID:Jm9g7o+Z
>オーバースキャンの色・階調に癖があるから使うのやめちゃった
( ´゚,_」゚)
オーバーレイやね、すまん
>>172 発熱が...
P650は発熱がひどい。
チップそのものがでかい。
なんとかならんか
G550なのはそういうわけね
けどP650でもFX5200よりぬるいが・・・
ラデのビデオモードって、640*480以上のでは消えてない?
720*480だとオーバースキャンしかないよ
今のドライバだと720*480までビデオモードが使えるよん、9600と9200は
7000は640*480しかビデオモードが使えんかった
179 :
不明なデバイスさん:04/12/19 13:54:54 ID:0N9v5ldE
TP T30でS-video出力しても、DVD動画だけ映らない。
これってどうやったら直るの?
G450→P650でだめだったところ
・NTSC無印出力しかできないのでコントラストが薄い
(G450だとNTSC無印とはいえ調整して十分なコントラストが得られけどP650だと無理だった)
・60fpsの動画が60iで出力できない。
正直、TV出力に関してはP650よりG450のほうがよかった。
まぁ、オーバーレイ可能解像度の話があるんだけど、それもG550なら問題ないし・・・
ただ、的のカードだとカード自体の能力に難ありなので、
SDであればVideoGate+好きなVGAが満足度が高い。
>>158 Geforceなら6800GT、RADEなら9700Pro、的ならG450、P650を使ってるが
正直、現行のVGAで的以外は”十把一絡げに糞”といって差し障りない状況であることはたしかっぽいね。
というか、(せめて)的並みの品質ものが他にあるならデータも添えて教えてほしいよ。
結局、VideoGate1000がメジャーになれなかったのはTV出力ごときに2万は”高い”
ってことなんだろうけど、少なくとも的レベル以上のTV出力がもっとメジャーになって
いまのATiやnVidiaのTV出力に対して不満を持つ人が増えてほしい。
そうしないと、いつまでたっても内蔵TV出力の質が向上しない気がする。
GeForceなんか一時期CX系がいいところまで行ったのに、標準ではきちんと使えなくて
結局マイナーなまま内蔵のTV出力に収束しちゃったし。
そういえばTi4200でCXの何かがのってるヤツ使ってたけど
RADEONのTV出力より酷い画質だった
専用チップがつてるくらいだからとそれに期待して買ったのに・・・
フィリポもそうだけどCXはtvtoolを使わないと使い物にならんよな。
ただ、使用したときは糞ラデよりははるかにマシになるけどな。
>>171 Geforce6600 だと、コンポーネント出力に限って
インタレ (60i) & オーバースキャン出力に対応して、ボケも解消。
動画だけでなく Game の出力も、ボケてない分だけ綺麗になってた。
過去の TV 出力は引きずらず、完全に作り替えてる風だったよ。
あとはドライバによる不具合潰し次第、ってとこだと思われる。
普段 VideoGate1000 を使ってる関係で、今はいじってないから
直近の動向は分からないんだけど。
>>180 それだけのカードを試してるってだけで頭が下がるよw
>いまのATiやnVidiaのTV出力に対して不満を持つ人が増えてほしい。
DivX の 30p 動画で満足してる人が大多数って辺りからして
不満を持つ以前に、ダメさ加減に気付いてさえいないんじゃないかな
と思ってしまう今日この頃。
ただ、上にも書いた通り GPU メーカー側から少しずつ改善の兆しが
見えてきてるのは興味深いし、大歓迎。
HDTV 時代を迎えて、PC の AV 環境志向がメーカーを動かしたのかな。
そこには、海外ユーザーの声があったのかも知れないね。
Divx等をキレイにみたけりゃムービータンクとかのハードウエア出力に勝るものなし?
DivXそのものが(ry
>>183 >DivX の 30p 動画で満足してる人が大多数って辺りからして
>不満を持つ以前に、ダメさ加減に気付いてさえいないんじゃないかな
>と思ってしまう今日この頃。
TV出力しないと気がつかないもんだよ。
CRTは輝度もコントラストも低いから目につかないけど、TVで15Khzすれば
誰だって気がつくとおもうんだけどな。
>>186 うん、分かる。そうなのかなーって思った事もあったよ。
でも、VideoGate1000を利用しての、PCモニタ上のオーバーレイや
GeForce6600での同オーバーレイだと、60pで表示されるんだけど
これ見ちゃうと、やっぱ明確な違いがあるし、分かるんだよね。
それにゲームでも、60fpsでヌルっ動かしたいとか言われてる訳だし。
ゲーム映像と他動画映像とで、気付き方に違いでもあるのかな?
>>184 んなーことはない。
ただ、綺麗に見るのが何より重要なら、他にも選択肢があるけど
お手軽かつ綺麗にってことなら、その手の代物は無難だと思う。
あと、ようやくビデオカードのTV出力が進化してきてるから
今後もっと選択肢が増えてくるんじゃないかな。
>>184 Matroxのカードで出力したほうがきれいだよ。
RealMagicチップでのDivXなどのTV出力は、
ATiやnVidiaのカードのTV出力とは比べ物にならないくらい良いけど、
まともなTV出力のカードの中で比べるとかなりランク的には下の部類。
すいません質問なんですが
OSはXPのHome(SP2)、カードはGeForceFX5200
S端子でテレビとPCを繋いでみたんですが、テレビの方に何も映りません
PCディスプレイの方は背景だけ映ってアイコンが表示されません
画面のプロパティの詳細設定にあるはずのnViewタブも見当たらないし・・・
どこの設定を変えればいいんでしょうか?
ATiやnVidiaはランクが下じゃなくて、NTSC出力にノイズというか、
GPUが電力消費するさにい発生する電源の脈動見たいのを
そのままもらってるのか、ノイズが発生しすぎる。
話にならん。
コンポーネントでつなげはどうかはわからんけど。
192 :
184:04/12/25 00:32:08 ID:Q3yo4qtD
>>191 ATiやnVidiaはランクが下じゃなくて、NTSC出力にノイズというか、
GPUが電力消費するさにい発生する電源の脈動見たいのを
そのままもらってるのか、ノイズが発生しすぎる。
うんにゃ、ATiやnVidiaは明らかにTV出力に関してはランクが下。
ノイズとかそういう要素は否定しないが、的のカードは昔も今もまともな出力するけど、
RADEなんかは昔も今も糞出力しか行えないのを考えれば、
電力消費とかそういう問題だけでないことはわかるはず。
正直、今までは的以外のメーカーはTV出力に対してそこまでこだわりがなかったってのが、実際だと思う。
ユーザーの方も前はRADEのTV出力は的より綺麗なんて本気で言ってるやつがかなりいたぐらいだし。
的以外のカードのいけないところは、720x480x60iの入力を720x480x60iとしてまともに
NTSC出力できないこと、まずこれを解消しないといつまでたっても駄目なままだろうね。
幸いD(1)出力ではまともにNTSC出力できるカードが出てきてるみたいだから
今後はVGAカードからのSD出力に関して希望がないわけでもないかな・・・。
ありゃ、
>>193の上3行は引用ね。
>>192 的のTV出力でよく注意されている、オプション設定を初期設定のまま使っていて
強制BOB出力の画面を見てたとか、そういった類のことじゃないの?
適切に設定されたG450とGV-MPEG2TV/PCI(かな?)のTV出力で差を感じるなんて
相当こだわりを持ってない限り無理だと思うよ。
で、もしそこまでこだわりがある人間だったとしたらRealMagicチップの出力に
満足できるとは到底思えない。
んで、
>>189の補足をしておくと、アナログ的な面ではP650もRealMagicチップでの出力も
どっこいどっこいなんだけど、デジタル的な面つかデコード品質に結構違いがある。
MPEGとかはまだいいとして、DivXみたいにポストフィルターも重要なCODECの場合、
RealMagicチップはそういったところがかなりおざなりなので、
PCでのソフトウェアデコーダーと比べるとどうしても劣ることが多い、
で
>>189みたいな結論になるんだけどね。
ちなみに、今俺が持ってるRealMagicチップのボードってまさにAVLP2/DVDGだったりする。
>>189 >RealMagicチップでのDivXなどのTV出力は、
>ATiやnVidiaのカードのTV出力とは比べ物にならないくらい良いけど、
>まともなTV出力のカードの中で比べるとかなりランク的には下の部類。
嘘つくな。
http://enc777.at.infoseek.co.jp/tv.html このサイトでは、単にヒストグラムだけみて、XCardがボケるだの
白と黒がでてないとかいうけど
・DVD再生時諧調が少なくてディザがでる(アミアミノイズとかなんのこ
とだかわからないようにごまかしてる)
・DivX等Mpeg4再生時に上記諧調の低さの影響をもろに喰らい、XCard
なら表示される中間色が消える為、必要以上にブロックノイズが目立ち
視聴に耐えない。
っていうような実際に動画をみててそれが視聴に耐えうるものかって
いう肝心なものををまったく記述してねぇよ。
漏れはWMVのTV出力を模索していたので、XCardからG550に乗り換えようとして購入してから
DVD再生時の色合いを似せようとおもって比較していて気がついた。
俺以外にもそれに気がついた奴がいるのかとおもって、的スレの方全部読んでみたけど、G450
/G550のディザについては過去ログよんでもまったく記述がないことから、信者か、市販のDVD
プレイヤーとの比較すらやってねぇのか、G450/G550買って満足したままひたすらマンセーして
ただけなのかと思うぜ。
DivXとかMpeg4の再生時にブロックノイズが出る問題についてはあまりにひどいので気がついてる
人もある。
http://real-baishi.net/linux/video/mga_tvout.html >なんか、PC の画面や家庭用 DVD プレーヤで再生するのに比べて暗部の
>グラデーションのディザが目立つような気がします。DivX ファイルを再生
>するときはもっと顕著で、ディザがブロック状になります (ビットレートに
>もよるのかも知れませんが) 。
とにかくひどいのはEDのテロップや黒ベタにフェードアウトするとき、ブロックノイズが
川みたいに上から下に流れることだなー。
XCardだとそんなものでないので、両方使ってみた奴なら誰だってわかる。
アナログノイズこそないが、諧調表現はGF2やRAGE128VRより劣る。
この編を考えると、シグマのカードがPC用のTV出力カードとして下の下に
位置するとはとてもいえないとおもうが?
あと、XCardは白と黒の諧調の表現が多少おとるが、その前のHollywood+
はその編の問題がない。
Hollywood+でDivXを無理やりTV出力するソフトもあるんで、それ使えば
VG1000が最強っていうのも薄れてくる。
なんせ中古で\500とかだからな。>H+
P650についてはディザは消えたそうだけど、実際再生させてみてどうなんだろうな。
シグマやMTのチップがのってるDivX再生機と実際に使いくらべてみんこと
にはなんともいえんし。
大体PCでみるのはDivXかWMVなわけで、そいつ等が綺麗に出力されないと
買う意味がなくなる。
DVDみるなら専用プレイヤーつかうし。
最初に言っておくけど、俺のPCからのDivX出力の際はffdshowを使うことを
前提としてるのでそのつもりで。DivXはデブロッキングフィルターをかけない状態で
見るものじゃないと思ってるので。
(純正デコーダーでも良いけどその辺は好みで)
>>195 実際に見比べての感想?
もしそうなら、いい機械を持っていてこだわりがある人なんだろうな。
G550まではディザがあるのは認識してるけど、実際にTV出力したときに
「中間色が消える為、必要以上にブロックノイズが目立ち」こうはならないけどなぁ?
単なるブロックノイズの違いの方が目立つよ。
(当然、PCのデコーダー側ではデブロッキングフィルターをきちんとかけないと駄目だけど)
>>196 G550までのディザについてはDTV板のスレで昔、散々言われてたよ。
でも、それをTV上で視聴中に気にする奴はあんまりいないという結論だったと思う。
つーか、(比較したときのG450の)ディザが気になる人間なら(比較したときのXcardの)
コントラストの薄さやブロックノイズの方が気にならないはずがないと思うんだけど・・・。
>>197 ”家庭用 DVD プレーヤで再生”とは”家庭用 DVD プレーヤ”でDivXを再生したときとの比較なの?
どう見ても”家庭用 DVD プレーヤ”でDVDを再生したときとPCからDivXをTV出力したときの比較をして
暗部のブロックノイズ云々って話をしてるようにしか思えないんだけど。
そうだとすれば、それはG450だけの話じゃなくてDivXをTVに出力したとき一般の話だよ。
DivXってのは暗部の表現が弱くてPCモニタ上じゃあんまり目立たないけどTV出力すると
目立つってのは結構、既知の問題。
(
>>196 も"DVD再生時〜"って書いてあるし・・・)
>Hollywood+はその編の問題がない。
これも、Hollywood+のスレでそう言われてるのは見たことあるけど、
実際に検証されてるわけじゃないんだよね。
TV出力に関しては、昔のRADEのTV出力の評判にしろ、初期のXcardとVideoGateの評判にしろ、
検証しない限り信用できないと思ってるので正直あんまり信用してないなぁ・・・
DivXの暗部ブロックノイズとG450TV出力のディザを比べると、
どう見てもTV出力で影響が大きいのは前者なんだけど、
(ただし、PCからの出力であればフィルターで暗部ブロックノイズはある程度ごまかしが効く)
その辺きちんと分けて書いてもらえないだろうか・・・どうにもレスがつけにくいよ。
>>198 いろいろ言ってきたけど、結局それはこだわって見ればって話で、
普通に見る分にはG550やDivX再生機で十分だと思う。
そのクラスをつかっておけば、少なくとも他のVGAのTV出力見るときのような
明らかに駄目って事はないので。
どちらかというと使いやすさに重点を置いて選ぶべきじゃないかと。
それでもこだわるのであればVideoGate使うべきじゃないかな。
(Hollywood+が本当に問題ないのであればそれでいいと思うけど)
単に綺麗にというのであればVideoGate1000が確実に綺麗なのは間違いない。
再生フォーマットの懐深さ、120fps/60fps/24fps対応、アナログ出力品質の良さ共にトップクラス。
最近はffdshowaudioの併用で音声出力の問題も解消したしね。
ただし、手間が格段に面倒&高いのでこだわる人にしか薦められない。
ちなみに、VideoGateでいう120fps/60fps/24fps対応というのは、DivX再生機で言うところの
ただ単に再生出来るとかいう意味ではなくて、きちんと60iに"フィールド"分解されて出力されるって意味。
(こだわる人にはこれが結構大きい)
202 :
184:04/12/25 20:42:56 ID:Q3yo4qtD
203 :
195:04/12/25 21:27:49 ID:JbyhUkng
>>199 当然ffdshowつかっての比較です。
XCardやH+はソフトウェア出力しての場合の比較。
あとで銀塩カメラでTVを撮影したのをまとめてみようか?
川はすげーぞ。
204 :
195:04/12/25 21:28:58 ID:JbyhUkng
なんていうかファミコンとかMSX時代みたいにスプライト感覚で白く
でるんだよ。
どんな奴だってわかる。
ババアとか視力がおちてまともにTV見れない奴でも気がつくレベルだ。
205 :
195:04/12/25 21:30:49 ID:JbyhUkng
VG1000の欠点はOSD持たないことだよね。
単にオーバーレイ出力することしかできないからいわゆる10フィートGUI
が実装できない。すぐ横にPCとモニタおく必要がある。
206 :
195:04/12/25 21:42:12 ID:JbyhUkng
なんていうかな、EDとか全体的に黒ベタになってもらわないと困ると
ころで、ブロックの川が灰色っぼく文字のスクロールにくっついてはっ
きりでるんだよ。
XCardは、暗部の諧調表現がよくないといっても、画面がぼやけて見
える程度だが、上記のように映像的に破綻するような再生にはならない。
207 :
195:04/12/25 21:51:02 ID:JbyhUkng
とまぁ、さんざんケチつけたのはG550に過度な期待をしすぎていたのもある
し、実際手元に来てみるまでは
>>195のリンクを信じきって購入した訳で
見事に裏切られて頭にきたわけよ。
ディザってかいてあれば最初からP650かってるわけだし。
アミアミノイズとかよくわからん記述しやがって。
いまどき、っていうか二年ちかく前でもTV出力でディザなんて
他の糞カード以下だっつうのな。
あとXCardについてはアナログノイズが出力にのる。
XCardよりはシグマの同クラスのネットワークプレイヤーの方が
その点の問題は改善されてる(実際DVX-500買って確認した)
その後MTチップがのった専用機が出てきたが、こちらは更に綺麗。
画質調整と音質調整が事細かにでき、シグマの同型機よりまちがい
なくまさってる。
最後に散々G550を叩きましたが、TV出力に関するモノだけです。
VGA出力は640x480ドットを、同解像度で出力する場合には問題ない
です。1024x768あたりに拡大して出力するとエッジがボケるけど。
>>207 アレを見てディザであることがわからないのもどうかと思うが…。
まぁ、とりあえず落ち着け。
209 :
195:04/12/26 00:53:40 ID:S5R6cbr0
>>208 要するに画質比較の写真より「レビュアーの文章」の方が記憶に焼きつく
ってこった。
スレが妙に進んでると思ったら...w
ある程度は分かり合えたみたいでホッとしたけど
どうせなら、その情熱を新ビデオカードの検証に傾けようよ。
上の方に6600で60i出力が出来るとかあるけれど
突っこんだ検証っつーかレビューは、まだ見かけないし
例のPure Videoにしてもしかりだしさ。
ネットサイコヒートアップ。
>>210 そろそろSとかNTSC出力とは縁を切って、VGA出力->液晶/プラズマ
の方向性でハイビジョン解像度の奴を模索していきたいので、
多分もうS出力モノは買わないようなきがする。
つうことでうちの地方にも地デジが始まったら、かってーかってー♪
>>184の件については、
>>188,201あたりでFAじゃないかな。
悪くはないと思うし、その他の利便性って付加価値もある。
ただし自由度が低いってとこか。
>>202 VG1000の中古は、玉が少ないのがネック。
カノプのオンラインショップでアウトレット品が\9,450だったらしいから
まだ残ってれば、それでも良いかもね。
あとVAチップって、VIAチップセットのことかな?
だとすると、ちゃんと動くかどうか微妙なところかと。
>>212 6600ならHDコンポーネント出力あるやん。
ここは一つ、模索の手始めにどうよw
テレビチューナー買おうと思うんですが、オーバーレイ表示出来るお手ごろ価格なキャプチャとかありますでしょうか?ゲームとかもしたいので・・。
>>214 PCのコンポーネント出力って物凄く使いづらいからパス。
それにコンポーネントはリンプレ2が既につなかっててWMV-HDな
asfファイル用につかおうとおもって。
それに、いろいろビデオカード変えたけどS出力とかサブ出力に
相当するものはどのメーカーも大体、リキ入ってない。
メインのVGAかDFPをそのままつないでカスタム解像度こさえるの
が一番デメリットがなさそうだし。
>PCのコンポーネント出力って物凄く使いづらいからパス。
>それに、いろいろビデオカード変えたけどS出力とかサブ出力に
>相当するものはどのメーカーも大体、リキ入ってない。
ふーん
どれほどのビデオカードを試しての発言なのか興味あるな
まさか適当ぶっこいてる訳じゃないよな?
やりたい方向性は分かるけど、いちいち否定すんのってどうよ
パナのMSX2->ビデオテロッパ
パナのMSX2+->68モニタ
○X68PRO->68モニタに15Khzスーパーインポーズ
I/OのTrident4MB/PCI->TV
○PC9821C233/V Trident975->TV
○RealMagic H+->TV
G200/AGP->VGA
Mystique+RR/AGP->TV
○Aopen GF2 GTS(CheChe ver.)->TV
青いKyro2->TV
○RealMagicXCard->TV
VAIO M900 RAGE128VR->TV
○sis 6326DVD/PCI->TV
長瀬 DVX-500
Ati Radeon8500->TV
○カノプ multiR DVD -> TV
○G550/AGP->TV
○Ati Radeon 9600->TV
○I/O リンプレ2
○ついているのが残ってる。
いまはHTPCにG550がささってて、C233/Vのモニタに1024x576で出力
している。
つうか書いてみてちょっとあきれた_no
あと、一時期DreamCastでQVGAのDivXTV出力してたのでそれも入れとく。
長瀬の次くらいに画質よかった->DC
なんか、乗り遅れているうちに話がまとめに入ってるみたいだ・・・
>>203 Xcardの場合はjoveplayerの存在忘れたたなぁ。
というか話の流れを見てもらえばわかると思うけど、
ネットワークプレイヤーの出力を念頭に話してたんだけど・・・
ソフトウェア出力というのであれば、
コントラストが足りないということを気にしない(orTV側で強引に調整すれば)
G550に対してXcardが劣るところはないと思うので、Xcardが綺麗というのは異論ないよ。
あと、俺はそのページの管理人でもないので俺に怒りをぶつけられても困る(w
それだけ強い口調でG550に文句を言うなら、もうちょっとそのページを検討してから
手を出すべきだったんじゃないかな・・・。
あれだけ、ディザそのもののサンプルが出ていて、あなたもディザという言葉は知ってたんでしょ。
それで、ディザとわからなかったというのはちょっとどうかと思う。
でも
>あとで銀塩カメラでTVを撮影したのをまとめてみようか?
>川はすげーぞ。
このサンプルは上げてほしいね"ファミコンとかMSX時代みたいにスプライト感覚で白"
とやらを見てみたい。
銀塩カメラの撮影(フィルムスキャナかなんかで取り込んでるのかな?)とやらよりも
キャプ画でのアップとソースのアップをしてほしい。
ソースさえあればVideoGate1000とP650での追試も出来るし。
>>205 VG1000だけど120fps/60fps/24fps対応がDivX再生機程度の対応でよい&
PCのログオンなどはPCモニターを使うことを許容するのであれば。
Feather2004でほぼ完璧なOSDが用意されてる。
PCの立ち上げを除けば、俺としてはAVLP2/DVDGより使いやすいと思ってるし。
あと、完成度は若干不安があるけどフリーソフトのOSD環境使えば
120fps/60fps/24fps対応も妥協せずにOSD環境が一応手に入る。
ただし、前述のように
>手間が格段に面倒&高いのでこだわる人にしか薦められない。
折角なので使いやすさの話をすると、うちの場合はリモコン使って動画を見る環境は主に
Feather2004&VideoGate1000、Feather2005&P650、AVLP2/DVDG
の三者があるんだけど。俺の主観として
・立ち上げの簡単さ(&PC要らない度)なら
AVLP2/DVDG>>>Feather2005&P650≒Feather2004&VideoGate1000
・立ち上げてからの使いやすさなら
Feather2005&P650>>>Feather2004&VideoGate1000>AVLP2/DVDG
なんだよね。
特に立ち上げてからの再生操作の使いやすさに関しては、
(Feather2005スレの惨状を見れば)ネタと思われるかもしれないけど
操作性に関してはFeather2005が飛びぬけてる。
最近は通常の視聴はFeather2005&P650しか使ってない。
でも、人にどれがいいかと聞かれるとAVLP2/DVDG以外はどうしても
モニターが必要な場面が出てくるし、PCが必要となるのがネックになる&
ネットワークプレイヤーも最低限の操作性はそろってるから、
無難にネットワークプレイヤーを薦めたりする。
で結局、これだって製品がないのが現状だとなのかな・・・と。
これだけだと、Feather2005がすばらしいように見えるので(逆)フォローしとく(w
>Feather2005
これは、あくまでもフラグメントが惨くないローカルディスクで録画したものを再生するときの話ね。
(うちは24H録画サーバーにP650とFeather2005が突っ込んである)
ネットワーク越しや、フラグメントが惨いディスクだとカクカク動画が再生されて使い物にならないのも体験した。
マッハサーチは確かに早いんだけど、調子に乗って30秒スキップ連打すると固まってみたりとか、
問題が多いもの事実なんで。
ただ、それを差し引いてもこの快適さは捨てがたい・・・
P650にはPCI Express版ってないの?
ウチのeMachiensはマザボが915GなんでAGP刺さらないし、今更PCI版もなぁ…という
気もするし。
あともう一つ。
VGA端子はPCのモニターだけにしか繋げられないんですかね。
本体には繋げられないのかな?
P650のTV出力が60iでなくて30pでは?と疑っていたけど解決しました
PureVideo/DVDMax SettingsのDetectvideo aspect ratio based on:をVideo sourceにして
Advanced settingsのRevers field order with a TV にチェックをいれるとOKでした
これでATIのビデオモードと同様にインタレものが自然な動きで映るようになった
229 :
不明なデバイスさん:05/01/18 10:25:52 ID:v6bZ16pv
D1接続しかできないTV(4:3)で、あまり手間をかけずに
高画質を楽しみたいなら、AIWのHDTVアダプタでFA?
でも、HDTVでは無いのであまり意味がないですか?
っていうかD1で受けられますか?
それだったらVG1000のD1接続の方が良いのかなぁ?
もしくは、G450系統のS接続ですかねぇ?
この三択で迷ってます。
高画質と言うなら、VG1000を薦めたいところ。
ただ導入に少し手間がかかるかも。詳細は以下。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089208299/ 便乗質問になるけど、ATiのHDTVアダプタって
60i(インタレ保持)や60p(60fps化)のソースを
ちゃんと60i/60pでTV出力してくれるの?
D端子スレを読んでもサッパリ分からんのだけど。
このスレで論じる以上は、これ絶対条件だと思うんで
各ビデオカードごとの一覧表が作りたくなってくる。
HDTVアダプタのD1は640x480しか出力できないから。
G450のTV出力ってインタレ保持できますよね?
チューナーカード(MTV2000+)のTV映像が
どうも滑らかでなく、残像もあって
ゲフォTi4200とあまり代わり映えしないのですが、、、
何か設定が間違ってるのでしょうか?
ソースとかソフトとか設定とかちゃんとしてればインタレででるよ
>>232 MTV2000とG400でインタレ保持できてました.
ただTV映像は,1/2の確率でフィールドオーダーが
入れ替わってしまうので,実質使えませんでしたが.
今はVG1000に移行して問題なしです.
すいません教えてください
AIW RADEON9800 ProのHDTVアダプタでソニーのHR500に出力していますが
インタレ保持はできてるのでしょうか?
>>234 うちもそれなる。G450とMTV2000pで。
チャンネル変えてると急に変になったりする。
解決法ご存知の方いませんか?
すいません、今GeForce4 Ti 4800 SEを使ってS端子で接続しているのですが
一応写ることは写るのですが、なにやら網目状に荒く表示されて困ってます。
一応わかるところはチェックしてリフレッシューノートも60にして、
NTSCにして色々いじってみたのですが直りません
何か考えられる原因は無いでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。
関係ないかもわかりませんが
PCを立ち上げると途中まで白黒画面で表示され
XPの「ようこそ」と出るところからカラーで表示されているのも気になってます
>>239 できました!!
自作板まではさすがに思いつかなかったので本当に助かりました
網目模様がなくなると思った以上にきれいに写って大感動です
本当にありがとうございました。
すいませんが質問させて下さい、
ELSA GLADIAC 743 LPをD4接続でHDTVに出力してるのですが
市販のDVDを見る為の設定かソフトがあれば教えて下さい
WinDVDでは音だけで映像が出ない状態です
それとも著作権保護のせいで視聴することは無理なのでしょうか?
242 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/02(土) 00:08:13 ID:wC8dtUYf
age
nVidianに連絡
動画をテレビに写しているなら
TVtool必須
ダイレクトオーバーレイは止めろ
TVtoolを使ってGDIを表示するのと
ゲフォドライバでGDI表示するのとで
画質に雲泥の差があるのは知っているよな
ダイレクトオーバーレイを使うと
ゲフォドライバのNTSCエンコーダー設定が強制的に適用されて
画が破綻する
244 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:56:18 ID:L++5NYeP
>>243 お答えありがとうございます、
早速TVtoolを落としたのですが
どの項目を設定すればいいのか分かり難くて…、
どこを弄ればいいのか或いは詳しく設定が載ってる所ってないでしょうか?
何度も質問してすいませんがよろしくお願いします。
ゲームをS端子で出力するのに、DeltaChromeとFX5200/5700では
どちらが優れているかお答え願えますでしょうか。
今はRadeon9000PROなんですが、霧が掛かったようにボケ気味で、
全体に白っぽい画面です。的は性能の割に高いので躊躇してます。
PCとゲーム機の両方で出ているタイトルで比較してみましたが、
セガラリー2や電車でGO!など、明らかにRadeonのS出力の方が
ボケてるので何とかしたいです。解像度は640x480から上げません。
>>245 Radeonはビデオモードにしてますか?
ビデオモードだとあまりボケないと思います。
DeltaChromeは使ったことはありませんが、FX5700のS出力は動画なら十分くっきり
していて綺麗です。
まあ、それも調整しだいですが、自分の好みの画質になるまで色々いじれば、どれ
でも、あまり変わりはないかもしれないです。
>>246 ビデオモードはチェックボックスがグレーになって設定できません。
RGBと共用とか、S端子だけ繋ぐとか色々やってみたんですが。
ボケるというのは、例えるならSではなくコンポジットで繋いだような
画質の甘さと、それから色が非常に悪いんです。すりガラス越しに
みているような、くすんだ色をしてます。カタリストおよびTV側で
いくら設定してみてもゲーム機に近い色になりません。
解像度を上げないせいか、性能は今でも足りているので、TVさえ
綺麗ならFXシリーズの安いボードに変えようかとも思ってます。
ただDeltaChromeってHDTVとかその辺を売りにしているので、
ひょっとして綺麗なのかと思いまして。
セカンダリモニターの画面の領域を640x480にすればビデオモードに
出来るはず。ただしビデオモードにすると強制オーバースキャンにな
って調節もできないのでゲームによっては見ずらいかも。
249 :
245:2005/04/14(木) 03:08:05 ID:HOp59uTB
たいへん遅くなりました。
IO DATA製GS-S8HD/AGP(DeltaChromeS8)を買ってきたのでレポします。
S接続で解像度640x480なら十分に字が読めます。Radeonよりは綺麗です。
ただRadeonのビデオモードのような、明示的にビデオ向けの画質にする設定は
見あたりません。よってゲームをしているときにゲーム機に比べ薄皮一枚を
通しているような輪郭のぼけ具合は変わりません。ちょっと残念です。
動画には、Chromovisionという、Matroxの動画再生やRadeonのシアターモードに
相当する機能が付いています。こっちの画質は私はよく分かりませんが、多分
通常の性能があるのだと思います。
なおHDTVで接続すると綺麗なのですが、画面がオーバースキャンになるため
ゲーム用途としては使いにくいです。これはどうしようもないですね。
はじめなますて
TV出力を試して一月ほどアレコレやってるんですが
どうにも上手くいかずギブアップ寸前です。
このスレで質問とかしても良いでしょうか?
の一ヶ月間やったことと過去ログが重複してないか確認して
その上で、この一ヶ月間にやったことを全部書けば、それなりの回答が
得られるとは限りません。
S端子等でTV出力する方法をおしえてください
メーカー:AOPEN
ドライバVer:2.9.5.8
ドライバ設定:デフォ
OS:WINXP
ファン:なし
253 :
252:2005/05/04(水) 21:25:52 ID:sDco9PJO
カードはRIVATNT2M64です
カードにS端子はついてる?
昔からマトロクスのビデオカードでやってるけど、
たまにしか使わない機能にいちいち
デュアル/トリプルヘッドを解除してケーブルを繋ぎ直すのが面倒くせえ
AivX の話題ってどこのスレで語ればいいんだろう?
>>225 去年の書き込みにレスするのもなんだけど、PCI Express版出るね。
でもTV出力できないらしい …… ダメじゃん。
259 :
不明なデバイスさん:2005/09/03(土) 08:06:18 ID:ATke8TOP
エロ拓get
早速DVDをS映像でchromevision動画出力…
Matroxのカードでいうところのクローンモードのままフルスクリーンにしただけの映像しか出てこない
60iソースは結局何やってもまともな出力不可ということなのね
S端子より綺麗にTVに映せる端子ってないですか?
ちなみにグラボは6800Uです。
261 :
不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 01:18:35 ID:hVxHmImt
PVR-350というカードがMPEG2のハードウェアデコード出力と
Linuxではグラボ代わりに使えるんですが、使ってる人いませんか?
LinuxだとMPEG2はハードウェアデコード出力でそれ以外の動画はCPUでデコードして
S/コンポジット端子で出力できるようです
TVモニタをサブモニターとして使いたいと思ってます
垂直、水平どちらに並べても 解像度の小さいTVにピッチが合わされてしまいます
それぞれ 独自には設定できないのでしょうか?
XP環境で、GF5700TX使ってます
264 :
不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 06:20:39 ID:6pxXedfu
保守
265 :
不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 01:08:50 ID:eTr5wNpu
保守
保守
しかし、未だにG450で十分事足りてるのがある意味悲しいね
的が優秀すぎたのか他がクソなのか・・・
玄人のGF6600-E512HでS端子を直でTVに繋いでみたんだけど
縦にうっすら線が見える・・・
前に使ってたAOpenのTi4200でも同じ症状。
ケーブルも手持ちの3本試した
設定色々いじっても何も変わらないんだけどなんで><
ちなみにOSはXPsp2
横じゃなくて縦?
TVは問題ないのかな、DVDプレイヤーとかHDDレコはきれいに映る?
うん、縦に何本も。明るめの色だとよく目立つんだけど黒とかじゃ全くわからない感じで・・
HDDレコは無いけどDVDプレイヤはしっかりきれいに映るし
TVは家のTV二台とも同じ症状だったから悪くないと思われ
状況的に設定が問題としか考えられない気もするんだけどこーゆーのってドコいじるの?
ぐわっ、更に問題発生
Divxなどの動画はTVに出力されるのにWMV9の動画だけ映像が出力されないorz
>>270はすぐ解決した。板汚しスマソ
ってか人いないなここは・・・
G550のS端子で出力してるんですが、S端子で今それ以上の画像出せるカードって
(安価で)ありますでしょうか?さすがに出力だけでG550使うのはもう時代遅れかなと…。
ゲームはやらないんで、最新とか必要ないんですが。
ビデオカード:Ge6600無印(ドライバ81.98最新)と、
SONY製TV KV25DA1(DVI-D端子コネクタ有)を、
D1 - DVI-Dケーブルで繋いだらみられる?
ケーブルついてないし、高価なので(´・ω・`)
実写はともかく
アニメは、SとDではさほど変わらなくないのでは?
ミス;
変わらないのでは?ね。
277 :
不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 21:37:07 ID:LGSuan+M
今までG400、G450、G550と使ってきてS端子のテレビ出力は綺麗で満足して
ますがさすがに鱈セレマシンでは重い動画ではカクカクするものが出てきた。
またゲーム用PCのGF4TIもさすがに古くRPGですら重いものが出てきたので
この際ビデオカードを変更し動画用とゲーム用を統合しようと思うのですが
お勧めのビデオカードはあるでしょうか。
現在使用PC 動画用-鱈セレ(1.4G)+G550 ゲーム用-P4(2.8G)+GF4Ti4200
GFは4Ti4200、FX5600と使ってますがS端子出力は色がおかしく網が掛かった
ような画像になりちょっと実用になりませんでした。
GFの網々はうちでもなったけど、設定かなにかで直ったよ
出力が正しくS端子のNTSCになってなかったか、ドライバを入れなおしたか
ゴメソ、忘れた
FX6もFX7もTV出力の画質は、FX5とほとんど同じ
X1300にしてもRADEON9500からあまり変わっていない
うちでは1台にまとめるのに、マザーを939DUAL-SATA2にして
AGPスロットにP650を、PCI-EスロットにGF6600を挿してた
使い勝手がちょっと面倒なので今はまた2台にしてるけど
>>277 少なくともGeForceは薦められないな。
先日から7600GSを挿して、コンポーネント480iで試してみたところ
インタレ保持したMPEG2は、比較的まともに出せた。
問題は各種AVIで、これらをまともに出力する方法があるなら
教えて欲しいくらい。
とりあえずインタレ保持したXviDは、インターが二重化されたような
奇妙な出力になった。
もしRadeonもダメならば、VG1000+好みのビデオカードがベターっぽい。
VG1000もマザボを選ぶところがあるから、ベストとは言いきれんが。
あとスレの趣旨からは外れてしまうけど、PC出力にこだわらないなら
いっそリンプレとかって手もあるのかな。
280 :
不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 19:13:10 ID:WKVRxyUV
レスありがとうございます。
GFのテレビ出力ですが指摘の通りで出力モードがコンポジットになって
いた為、網画像になっていたようです。
きちんと出力した画像をG550と比べると画像が甘く、色階調が少ない為か一部
色がおかしくなる、またチラチラと色ノイズのようなノイズが出る。
やはり実用は難しいですね・・・・
強力な3D性能が魅力の新しいGFも同程度のビデオ出力ではちょっと考えてしま
います。
ちなみにGFとX1300ではどちらのS出力が良いでしょう?
ラデのシアターモードにも興味があるのですが機能的にDVDMAXと比較して遜色
ないでしょうか。
VG1000も魅力がありますね。
たしかにこれを使えばビデオカードをGF系にしても問題が無いですね。
ちょっと癖があると聞いたことがあったので悩んでいます。
オークションで出物があれば買いたいですね。
極論を言えばDVI付きの大画面液晶テレビを買ってしまえば簡単に解決
するんですけど、先立つものが・・・・
>>280 マザボのチップセット次第じゃないかな、VG1000は。
専用スレに行けば動作報告なんかも挙がってるから、参考にするといいかもね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089208299/ GFはPureVideoを含めて、TV出力って言うよりPCモニタでの再生に
力を入れてるような気がする。
液晶TVにDVIやHDMIで接続するなら、その方向性でいいんだろうけど
それだと液晶PCモニタでの再生と画質面で大差ないっつーか
動画をブラウン管TVで見たいって向きには、的外れなんだよな... orz
>>280 GF4Ti4200使ってるならTVTOOLを試してみたら?
うちの環境でTV出力は
X1300のインタレ物の再生はきれいだが、、、再生中にフィールドオーダーが逆になることがある
7300GSはプレイヤーの設定をWeaveにしてもBobみたいな画になる
G550はインタレは無問題だしシャープな画だけど色がざらついた感じ
P650は特に問題なし
手持ちのVGAのTV出力を主観で順位つけると
P650 > X1300 > G550 > 9600 = 9000 > 7300GS = 6600 >= FX5200
>>283 色々と使ってますなw
RadeonでもX1300と9x00系では、多少違うってことかな?
あとRadeonの場合、CODECによらずインタレ出力可能って解釈でOK?
285 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 21:21:56 ID:AhXbMSjZ
>>283 P650 > X1300 > G550 ここが興味深い。
これなら今のX1000シリーズを買えば満足できそうですね。
>G550はインタレは無問題だしシャープな画だけど色がざらついた感じ
これは表示色数が少なく色が潰れたといった感じなのでしょうか。
286 :
283:2006/05/06(土) 11:46:47 ID:V6KvgHJI
>284
CODECによらずってのがわかりません、何にも考えずにMPCつかってるので
>285
G550のほうがテレビらしい画質ですが、よく見ると仮想フルカラーのように見えます
G550とX1300では好みが分かれると思います
>>286 CODECによらずっていうのは
MPEG2以外(DivXやXviDなど)でインタレ保持(60i)エンコードした動画でも
素直に(60iで)TV出力できますか? という意味です。
GeForceだとMPEG2くらいしか、まともに出力できない奇妙な仕様なので
RADEONでは変な癖など無く出力できるか、気になってまして...。
288 :
不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 00:42:45 ID:i+AwfjyF
現在、G550のS端子でDVDと動画のテレビ出力してます
PC買い換えにつきPCI-Expressのビデオカード検討中です
MatroxよりX1300、GF6600あたりがお手頃価格ですが
テレビ出力時にMatroxのDVDmaxより不都合を感じる事が多いでしょうか?
また、他にもいい選択肢あればアドバイスお願いします
PCにはS端子があるんだが、テレビにはS端子がない・・
他に出力する方法ないかな?
>>288 テレビがD端子付ならDVDmaxよりGF6600のが綺麗だよ。
DVDmaxはほとんどの動画がテレビ画面にピッタリ収まるところが使いやすい。
GF6600はピッタリにならないこともあるが、
アスペクト比をいじれるプレイヤーを使えば問題ない。
>>289 VHSやDVDレコに繋いで
そこからTVへ
でどうでしょ
ヒマだったのでビデオカードのテレビアウト機能を使ってみようと思って
S端子ケーブルつなげようとしたら
ビデオカードのS端子は穴がたくさんあって
テレビのS端子コードと形が違うのでつながりません
S端子の種類
というキーワードで検索しても
よくわからなかったです
どゆこと?
カードの製品名も書かずに教えろと?
294 :
不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 21:53:25 ID:o1U7ezl3
Geforce6600GTでS端子出力でテレビに出力できました。
しかしテレビのサイズピッタリには出力されずズームされてる感じです。
これをピッタリにしたくて自分なりにいじってみましたができませんでした、。
設定の仕方を教えていただけませんか?
あと、ためしにaviファイルを再生してみたところPCモニタには映るけどテレビには映りませんでした。
これはなぜでしょうか?
どうかお願いします。。
295 :
294:2006/07/06(木) 22:53:43 ID:o1U7ezl3
すみません、自己解決しました。
デュアルディスプレイとかクローンとか理解してませんでした。
TVに出力といってもいろいろなやり方あるんですね。
GeForce4 Ti4200 でS出力しているのですが
TVTOOLってツールを知って入れてみたんだけど
設定いじってるとすぐにストーンとWinXPが落ちてPCが再起動しちゃってまともに使えない
うーんわかんね
TV側の画面の大きさを調整する方法ないですか?
NVIDIAディスプレイ→nViewディスプレイ設定→HDTV右クリ→デバイスの調整で、
位置は調整できるけど、縦・横方向大きさはできないんですよね。
(でも、この位置調整ボタンの中に、大きさ調整用のボタンがあって
それで調整していたような記憶も・・)
フルスクリーンビデオをいじると、画面がでかすぎて見切れちゃうし・・
TVフォーマット:480iSDTV
ビデオボード :ELSA Ge6600無印
TV :25インチSony製
接続方法 :コンポーネント
CRT : iiyama 17インチ アナログディスプレイ
OS : XPHome SP1
WindowsUpdate : 最新
ドライバ :91.29 (現在最新
スクリーン解像度とかじゃだめなんか?
>>298 それが、そこの項目をいじってみても
画面内だけの調整であって、画面そのものの大きさまでは
変更がきかないんです・・
画面内と画面そのものってのが何を指してるのかいまいちわからんが
それじゃパンスキャンもしくはズームコントロールの項目を探していじってみたら?
それかもしかして画面の縦横比のことか?
>>300 「画面内」というのは、「ビデオカードから映し出される画面の中のみ」って意味で、
「そのもの」というのは、「TV画面の中に映っている、ビデオカードからの映像」という意味です。
分かりにくくてスマソ
民放を見るときは画面いっぱいに映し出されているのに、
ビデオカードのそれは、一周り小さく映し出されてしまい、
その縮小度が大きいので勿体無いんですよね。
パンスキャン・ズームコントロールというのも、「画面内」しか調整できないものなので
だめです。
「画面の縦横比」ってのはまだよく分かってないんですが、
それを調整すれば上手くいくのでしょうか?
Ge6600の「NVIDIA ディスプレイ」のなかで、もう触ってないところといえば
「スクリーン解像度およびリフレッシュレート」のなかの「詳細タイミング」って
ところくらいです・・
>>302 そのことです。オーバースキャンというんですね。
勉強になりました、諦めるしかないようですね。。
>>303 動画のTV出力ならプレイヤー側で調整できるぞ
305 :
不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 22:22:34 ID:dWq78bSH
お話の最中誠に申し訳ございません。
最近、「WinFast A6600GT TDH 128MB (AGP 128MB)」というビデオカードに変更しました。
なんとかデスクトップ映像をTV出力をすることには成功したのですが、メディアプレーヤー等を使用して映像を再生しても出ないのです・・映像の部分が真っ暗・・
以前、安物のカードのときは問題なく出ていたのですが、解決方法の分かる方居りませんか?
OS:XP sp2
接続はS端子です
BIOSバージョン等は分かりません。(何処を見ればよいのか。)
今時、S端子なんてテレビが相当古い人だけだよな
古い人はコンポジット
より対線
のんびりしたキレ方だなw
グラディウスの裏技
上上下下左右左右BA
313 :
不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 20:25:49 ID:1eVaZ+qL
agetemiru
教えてください。
ビデオカードのS端子(出力)とTV(入力)をつないだのですが、
TVになにも映りません。
再起動したり、コンポジットに変えてみたりしたけどだめでした。
メーカー: ATI Radeon
品番: 9600PRO
ドライバVer: 8.17
OS: Windows XP
出力方法: S端子 or コンポジット
これが有効になってないとだめなんですよね?・・・
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2624.gif 宜しくお願いします。
316 :
314:2006/11/19(日) 20:40:26 ID:oKeEUaYw
すいません。
別スレに移動しました。
コンポーネント出力で、TVをモニタ代わりに使ってます
91.47の最新ドライバで、画像の大きさを調整する方法はないですか?
8x.xxのドライバでは、右クリック→nvidiaディスプレイ→デバイスの調整 で
上下左右の移動ボタンの他に、大小ボタンがあって重宝してたのに、
9x.xxになってからは、大小ボタンだけなくなってるんですよね・・
しかも91.47では使いづらいプロパティになってるし・・
これって改悪ですか?
318 :
不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 23:15:18 ID:upCOtQpA
D4ビデオアウトでハイビジョンTVに表示についての
使用感もお願いします。
VGA→D4のダウンスキャンコンバーターを買ったのですが、
XGAでも滲むので、ビデオカードのD4ビデオアウトの機能に
大変興味が御座います
youtubeの動画をテレビに垂れ流したいんだけどどうしたらいいだろうか
いったん保存してWMPとかで開けば、nViewがオーバーレイ検知して自動でテレビに拡大表示してくれるんだろうけど、もっとサクサク見たいんだよね
Geforce7600GS使ってS端子でテレビに繋いでます。forcewareは9371。
>>319 YouTubeの動画なんて画質悪すぎてフルスクリーンでは見てらんない。
っていうか、フルスクリーンで再生できるから試してみるといいかと。
>>320 ブラウン管なら拡大しても割と見れる画質だと思うけど?
垂れ流しだから大体の内容がわかればいいしね。
普通にフルスクリーンにしちゃうとPC画面の方も埋まっちゃうじゃん。
Stage6とかGyaoとかだと、ブラウザで開くだけで勝手にオーバーレイ検知してテレビ出力できるんだね。
コンポーネント端子の線ってさ、普通のコンポジットで代用できるんだよな
値段全然違うから安く済んで助かる
色々調べたが全然分からんので書いてみる
XFXのグラボで乗ってるのは7600GT
S端子で繋いで一応色が出る所まではどうにかなった
が、動画再生すると縦長になる、解決法キボン
ついでだがS→コンポーネント変換にすると白黒になるのでそっちもお答えあるとありがたい
ドライバは最新の91.47
GF7300GT使ってるけど、自分も同じようなところで悩んでます。
動画をセカンダリでフルスクリーン出力させる時に縦横比がどうにも固定してくれない。
以前使ってたGF6200の7X.XXあたりのバージョンだとうまくできたんだけどね。
以前のバージョンでは出来たことが出来ないとかすごい困る・・・
古いやつをインストールしてもいいのかな〜
あと、コンポーネントってことで一応、兄弟スレを張っときます
HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1136748443/
>>323 91.47でその症状出る?
俺は91.47の前のバージョン(91.43?)でそれなったけど、
91.47では直ってたけど。
326 :
323:2007/01/03(水) 10:36:10 ID:QPgrfbB1
>>325 あれから設定いじったらマシになったみたい
動画が画面の真ん中で小さめに映るのはどうしようもないかも
前の時は横長の奴でもとりあえず上が黒帯で横は両端まで出てたんだがなあ
あと白黒はコンポジットと間違えてた
テレビに直接Sで繋ぐとちゃんと色は出るんでそうしてる
327 :
不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:05:53 ID:ahnTLHI8
Windows Vistaの発売が迫っていますが、オーバーレイ画面をTVに出力されている方々はやっぱり
Vistaスルーなのでしょうか。
vistaでもaero切ればいいだけだと思うよ
おれはゴテゴテしてるの嫌いだからvista使うことになっても速攻でクラシックにする
XPもクラシックで使ってるし本来なら2000使いたいぐらい
>>328 VistaはAero切ると、重くなるらしいよ
>>327 とりあえずもうvistaに変えつつありますが、
vista対応のドライバが97.46なのですが、これだと
nVidiaコントロールパネルしか使えないのですね。
クローンにするというメニューはあるんですが
ただ二つの画面が一緒になるだけで
後の細かい設定をどこでやったらいいのか
よく分かりません。
あー やっぱりダメかなぁ。
Vistaドライバでサポートしない機能に
Full-screen Video Mirror
ってある。
DVDからリップしたデータをHDDからそのまま再生できる
プレーヤー作ってくれ。もちろんHDD挿換フリーな奴。
そんなの既にいくらでもあると思うが。
本当なら教えて君
336 :
335:2007/03/08(木) 02:31:42 ID:OfrbT02T
>>334 ちなみに俺の持ってるのは、
自作本舗 JHMP-2500S
>>335-336 thx!
あったのか〜
自分でもググッてたんだが
「リッピング DVD HDD」とか
何かちょっとズレてたみたい
X1300を購入してS映像で繋いだけど、
>>283にあるように
フィールドオーダーがおかしくなるのでP650に戻した。
まだ解決してないのか、それともコンポーネントなら大丈夫なんかな
という保守
339 :
不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 02:12:30 ID:z0q5JZ88
質問があります。
GE 7900GS でS端子によるTV出力をしていますが、なんか縦に線がうっすら見えて納得がいかないので
ドライバを入れ替えしたのですが変わりませんでした。
今度は接続方法を変えてためしてみたいのですが、S端子以外はDVI端子しかありません。ちなみにTVはふつうのブラウン管でD端子など
ありません。ただ、AVアンプにはD4端子があります。グラボDVI→D4AVアンプS端子→TVS端子 このような接続は可能でしょうか?
最終的にS端子になっても縦の線が出る不具合が直ればいいのですが(グラボのS端子出力を疑っている)
よろしくお願いします。
>>339 見えないので分かりませんが
アナログノイズっぽい感じですかね
>>340 レス遅くなりました。アナログノイズというものがどのようなものかわかりません。
本日グラボ(コンポーネント出力)→AVアンプ(D4入力)→AVアンプ(S端子出力)→TV(S端子入力)を試しましたが
AVアンプからTVには出力できないみたい(コンポーネントじゃなきゃだめ?)でした。
342 :
340:2007/03/25(日) 19:02:15 ID:bzn6fk1Q
>>341 D4からSに変換するって機能はアンプでは積んでなさそうですね。
Sケーブルを長く引き回してると、どこかでACアダプタとかが接近して
ノイズ載せてるって可能性もあるかな?という意味で質問しました。
うちも7600GSでS->ブラウン管に出してますが、とりあえずうっすら線が
見えるってことは、ないです。
ここで聞いたものかどうか分からないのですが…。
WinXP SP2、Leadtek 7900GS、ForceWare 91.47という環境でTV出力してみようとしました。
付属のS端子とコンポーネントで4又になっているケーブルをつなぎ、そのうちのコンポーネントの緑にコンポジットを接続してTVに出力しました。
結果、モノクロになってしまいます。
過去の事例をあさり、ForceWareでの設定がNTSC-Jになっていること、BIOS上でもNTSCになっていることなど確認したのですが、状況は改善せず。
PCに電源を入れた直後のBIOS画面ではカラーになるという事例も見ましたが、うちではその段階からモノクロになっているようです。
知恵を貸してください。
>緑にコンポジットを接続して
緑じゃなくて、黄色じゃない?
345 :
343:2007/04/06(金) 09:32:30 ID:L/3+sbZj
>>344 コンポーネントの赤緑青と、S端子の黒しか端子がついていないようです。
>>343 あら……バリエーションがあるのかな。うちのAlbatron 7600GSは
S Video、黄色 Video、あとY Pb Prとなってます。
ということはS端子 -> コンポジット変換ケーブルか何かを
使う必要があるかもしれませんね。Yは輝度信号なので白黒に
なるはずです。
TV-OUTがS端子じゃなくてコンポジットとして設定できてれば緑でOK
348 :
346:2007/04/08(日) 00:08:21 ID:pB8RNCah
あ、なんだそうなのか、失礼しました……
端子の設定が自動になってるのかも知れませんね。
349 :
343:2007/04/08(日) 09:52:21 ID:phNtNle/
お返事ありがとうございます。
結局コンポーネント→D端子変換ケーブルを買い、TVのD端子に接続することで無事出力できました。
なんだ、コンポジット以外の端子が使えたんですね。
それはずっとよい解決法ですね。
サファX1300ファンレスから、パワカラのX1300ファン有りへ交換で変化なし
そこからカモプのX1300への交換で黒が締まった
うわさと違ってカモプの宣伝どうり画質がいいんだと思った
が、最近パワカラX1550にしたらカモプと同じ画質だった
おなじチップでも個体差でTV出力の画質は多少ちがうようだ
Geforceのフルスクリーンビデオ出力でアスペクト比がおかしくて困っています。
PCからTVにはS端子で出力をしており、ビデオカードはいまさらですがAGPです。
これまではGeforce6800GT(リファレンスカード)にForceware84.83を使っていていましたが、
こちらではデスクトップの表示もフルスクリーンビデオ表示も問題ありませんでした。
最近になってゲーム等のパフォーマンスに不満を感じるようになり、
XFXのGeforce 7900GSに交換し、TVにはこれまで同様S端子で接続しました。
この際、付属のドライバCDについて来たForceware 93.82をインストールしたのですが、
フルスクリーンビデオ出力でTVに動画を再生すると、横から潰したような表示になってしまいます。
PCのモニター上ではこのようなアスペクト比の異常は起きておらず、
またDual Viewで1024*768でデスクトップ等を表示させるときも特に問題も無く横いっぱいまで表示されています。
以前6800GTを使用していた際、90台のForcewareに入れ替えたとき似たような問題が発生したため
ドライバが問題なのではないかと思い違うバージョンのものをインストールしようとしたのですが、
XFXのGPUはDriverも専用らしく公式のものもModドライバものきなみ
“対応するハードウェアが見つからないためセットアップを中断します”と出てインストール不可能な状態です。
これは90番台のドライバの問題なのでしょうか?もしそうだとしたら、ドライバの交換以外にこれを修正する手段等はあるのでしょうか?
GeForce 6800 UltraでTV出力した映像をDVに録画し、PCに取り込んで再生すると添付画像のようになってしまいます。
上下左右に黒帯が出て、プレイ画面が小さくなってしまい、結果的に潰れがひどくなっています。
ある程度潰れるのは解像度の関係上しょうがないとしても、この黒帯はかなり無駄っぽいです。
この黒帯を完全に除去する方法はありますでしょうか?
なお黒帯の正式名称がわからないのでスレチェックが不完全かもしれません。
ForceWareの設定を見てもちょっと不明でした。
TVTOOLもインストールしてみましたが、どこを弄ればよいのかよくわかりませんでした。
>>326の「動画が画面の真ん中で小さめに映るのはどうしようもないかも」というのが気になるのですが。
環境です。
OS:Windows XP Pro SP2
ビデオカード:GeForce 6800 Ultra
ForceWare:78.05
DV機器:Sony DCR-IP1 NTSC
何かアドバイスがありましたらお願いいたします!
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4777.jpg
354 :
不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 20:05:41 ID:nRzsZocn
すみません、あげます。
78.05なんてもう覚えてないけど、どこかにオーバースキャンの設定なかったっけ?
91.47だとnViewディスプレイ設定のデバイス設定からいじれるけど。
ただ、黒い部分を完全に無くすことはできなかったかも。
356 :
353:2007/04/16(月) 21:50:11 ID:nRzsZocn
新しいバージョンだといじれるんですね。
自分のカードだと78.05が一番パフォーマンスが出るみたいで、上げてないんです。
そのうち試してみます。
オーバースキャンも探してみます。
GF7600GSつかぅてTV映してますが
プライマリ画面からセカンド画面にうつるマウス逆に
設定で出来ないのかな?
探してみてもなさそうだし
逆て
359 :
不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 17:49:56 ID:4lyilyGr
>>357 ・デスクトップで右クリックしてプロパティを選択
・設定タブを選択
・画面2をドラッグしてグリグリ動かす
こーいうことか?
いやマウス移動させるのにモニターとモニターの境界線逆向きに
できると体感的にスムースに移動できてらくだと。
設定にそういう項目見つからなかったからできないのかなあ〜〜〜と
どんな感じにしたいのか20秒くらい考えたが分からない……
日本語のような言葉を解読するスレ?
画面1から画面2にマウス移動させるのに
すんなり左にポインター移動していきたいけど現状では右方向にしかいけないので
反対に出来ないかとそういう話です
わかりにくくてすまソ
やっぱ
>>359さんの方法で、希望する設定になりそうだけど
違いますかね?
俺もセカンダリにしてるテレビがちょっと離れてて左側にあるので
そういう設定にしてる
かくのわすれてたが>>359
ありがトン。
設定で動かせるのは盲点だった
366 :
359:2007/04/28(土) 13:21:53 ID:1tOe+UsB
(*´∀`)σ)Д`)
367 :
不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 01:08:51 ID:jQFy+62w
PCゲームの様子をできるだけ解像度落とさずに録画したい、と思ったときどういう手段が一般的なのでしょう?
ある程度調べてみたのですが、これで決まり!みたいな方法が見つかりませんでした。
800x600ぐらいならDVに録画すればいいのですが、1280x1024になるとDVだと結構潰れてしまいますよね。
なおソフトウェアキャプチャはPCへの負担が大きいし、音声もしっかり録音したいので、除外してます。
スレ違いっぽいのは理解してるので誘導先だけでも教えて頂けると助かります。
ほんと、どこで聞けばいいんだろ?
ゲーム好きのオタクが集まってるところ行けばいいんじゃないの
スレ違いってことは、ないと思う。ゲームに限った話でもないしね。
370 :
369:2007/05/23(水) 22:24:13 ID:LeCh6YFy
回答つきませんね……。著作権問題とか関係してくるのかな。
>>369,371
レス、ありがとうございます。
HDRECSよさげですね。
確かに値段がちと高いけど、ゲーム機をPCモニタに写すのにも使えそうだし(今持ってるアプコンがどうもいまいちなので)。
PC1台のときはデジタルハイビジョンレコーダがあればいいのかな?
その辺の知識がちょっと疎くて・・・
で、そういう話はDTV板で盛んなようでした。
今はそちらで情報収集してます。
374 :
不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 19:46:26 ID:7t37H2ED
質問が重複してしまうのですが、GF7800GTX(ASUS EN7800GTX)でS出力でTVに映すとアスペクト比がくるって(横方向が縮む)しまいます。
デスクトップ表示、オーバーレイのフルスクリーン表示も同様です。
PCのディスプレイが4:3だとするとテレビでは正方形くらいに横方向が縮んでいるようです。
これはドライバの仕様なのでしょうか。ドライバは最新の94.24です。
ATIのドライバであればアスペクト比の固定や手動設定などもあったと思うのですが、NVIDIAはTV出力での利用に関しては消極的ということなんでしょうか。
375 :
不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 18:06:18 ID:ur9+ZHkZ
上記の件ですが、NVIDIAのS出力は全部こうなのでしょうか?
それともこのバージョンのみのバグ?
うちでは普通に出てるなぁ。> NVIDIAのS
原因が分からないからレスが付かないだけじゃないか。
テレビ出力はドライバによって挙動が違う。
アスペクト比が狂うやつや、色がおかしくなるやつ等いろいろある。
俺が使っているドライバだと、4:3のソースはちゃんと出力されるが、
16:9のソースは4:3になってしまうな。
378 :
不明なデバイスさん:2007/08/12(日) 14:41:52 ID:u9FiixIt
S端子テレビ出力の件ですが、ドライバを換えてみましたが、結果は同じでした。常に8:7ぐらいのままです。
OS起動前からすでに横が縮んでいますので、4:3が8:7になるのはNVIDA製品の物理的仕様なのかもしれません。
うちのも一度ドライバ更新したらS出力のアスペクト比がおかしくなって
あきらめてしばらくそのまま使ってたけど
このスレ見て最新のドライバ入れてみたら直った
7300LEだから参考にならないだろうけど一応
>>378 他の人のところでは上手くいっていて、お前のとこだけでおかしいのに
物理的仕様とかアホか。
381 :
不明なデバイスさん:2007/08/13(月) 14:31:09 ID:xqE1Lomd
OSが起動する前(BIOS画面)から8:7画面なのでドライバは関係がないのです。
故障と考えた方がよいでしょうか?
382 :
不明なデバイスさん:2007/08/13(月) 20:50:22 ID:b9q+szHo
質問。
リンクプレーヤーって画質はどうなんですか?
的のDVDMaxと同じくらいなら買おうと思うんだけど。
383 :
不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 23:25:49 ID:W6uQo6FT
同じくage
そろそろAGPから卒業したいけど、
PIIIが後ろ髪を引っ張る。。。。。。。
別のスレで勘違いな質問をしてしまったみたいなのでここで質問します。
グラフィックボード GIGABYTE GEFORCE 7300GS と、
ブラウン管テレビ Panasonic TH-25FA8 を
D端子-コンポーネントビデオケーブルを使って接続しました(D端子がテレビ側)。
一応、もう一つの画面として機能はするんですが、色がおかしくなります。
全体的に青みがかったような色で、青のコントラストの差が全く認識できないような感じです。
XPの起動画面のロゴまではちゃんとした色で表示されてます。
原因は何で、どうすればいいんでしょうか?
ビデオカード:GEFORCE 7900GSと
TV:KV-36DX850を
D端子-コンポーネントビデオケーブルを使って接続して(D端子がテレビ側)
PCゲーム(エイジオブエンパイア3)をやりたいと思っているのですがやはりTV画面をpcモニタとして使用する場合、遅延等が発生してしまうのでしょうか?
AOEなら遅延なんて気にしなくていいよ。
素人質問ですが教えて下さい
海外のライブストリーミング(EUROスポーツ等)を録画したいのですが
テレビ出力端子がついたボードを買えば
PC画面上の動画を家電DVDレコに録画は可能ですか?
ツール等で、データとしてダウンロード出来ないようなので
放送中にpc画面をそのまま録画という感じなんですが
そんな事は可能でしょうか?
録画は可能だけど録音は無理なので別に撮って合わせる必要がある
今まではCanopusのVideoGate1000で難なく出力してきたけど
大型の液晶TV買ってからはVideoGate1000の解像度じゃ駄目だ。。。
何かいいものはないか。
普通にラデかゲフォでDVI→HDMI
俺のゲフォ、DVIはPCモニタでもう一つはD-subなんだよな。。
PCモニタをD-subにしてDVIをHDMIでTVにつなげるかな。。
APVe
デュアルDVIのカードなんて安いものだと1万しないから買った方がいいと思う
でもAGPだったら選択肢は狭いなw
GeForce6以降ならテレビ出力がHD対応じゃないか?
もちろんアナログ出力だが。
395 :
不明なデバイスさん:2008/05/31(土) 19:03:46 ID:l1+H58GC
液晶でゲームが残像きついんで
TVで見ればいいやと思ってS端子でつないだら
どうみても30fpsで泣いた
Geforce6150
いつのまにかGeforceのコンポジット出力の
フリッカーフィルターが調整できるようになってるわ
640x480でフィルタOFFにしたときのクッキリ具合はイイ(・∀・)!
399 :
不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 19:23:32 ID:MUWREML5
アゲ
フルスクリーンビデオのアスペクト比が狂う場合は
GeForceのドライバに、ハーフの液晶テレビと認識させたなら
1280*720ソースの動画は、確実に正常に表示されるよね。
つまり、すべての動画を、1280*720に変換すればいいのだよ。
具体的にいうと、ffdshowをインストールして、
「リサイズ」の項目で1280*720にする。
「オリジナルのアスペクト比を保つ」にもチェックな
こうすることによって、4:3の動画も、16:9の動画も、変な解像度の動画も
狂い無く見れるのさ。
401 :
不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:56:47 ID:CzwJdwwO
動画はTV出力で問題なくフルスクリーンで再生されるんだけど
エロゲをTV出力でフルスクリーン表示にしたらなぜかPCディスプレイのほうでフルスクリーン表示される
なんで?
ビデオカードはラデオンHD4670です
自己解決しました
403 :
不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 16:09:11 ID:ogjqOOMZ
S端子やコンポジット出力でRage〜HD2***は的にくらべるとボケてくすんでたけど
HD4670はきれいだね、matroxP650にくらべても全然遜色ない
いまはTV出力の品質はわりとどっちもいいね。
すごくレベルの低い質問だったら御免なさい。
現在、Geforce9600からアナログTV出力で映像を映そうとしているのですが、
例えば市販で実写のDVDや、同じく実写のテレビ番組など、
表示されるフレームレートが足りてないのか、
あからさまに動きがぎこちなく見えてしまうのです。
仕方なくこれまではTV出力付のビデオキャプチャーカードなどを使用し、
テレビ出力することでスムーズな画像が見れていたのですが、
このようなスムーズな映像を見ることは、
グラフィックカードのTV出力機能では無理なのでしょうか?
もしくは、HDCP対応のグラフィックカードを
HDCP対応のテレビ等に接続すれば、問題なく見れるのでしょうか?
液晶なのかブラウン管なのかでちょっと変わるかも?
インタレースの解除方法をいろいろ変えてみるといいかも知れない。
それできないプレイヤーだったら、プレイヤーを変える。
それはDVDとかの再生ソフトの設定の問題かな。
メディアプレーヤーなんかだと30fpsでしか再生できなくて、
PowerDVDあたりは60fps再生が出来るらしい。
キャプチャカードに関しては、再生ソフト次第だから分からんな。
408 :
不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 21:31:53 ID:r1NbABmY
>405
かなり古いドライバではカスタム解像度の設定とプレイヤーソフトの設定したいでは
ちゃんとインターレースのままで映像を映すことができた。
最近のドライバーでは無理、ってかGF9***に対応するドライバでは出来ない、少なくともうちでは出来ない。
なので1秒間に30フレーム60フィールドあるはずが、30フレーム30フィールドぽっく再生されてカクカクする。
マトロックスでDVDMAXだとDVDをアナログTVへ映すのは完璧だけど、今後を考えると・・・
RADEONは昔から今の8.12のドライバまで、Weaveを選択するときちんとTVに1秒間に30フレーム60フィールドで
映し出されるが、、、、時々フィールドを誤判定してGeforce以上にガクガクすることがある。
このフィールド誤判定、何年も前から改善されないのはなんで?
そうなんだよな
RとGはTV出力と言いながらインタレースは
コンポネ、S映像ともおかしいんだよ
インタレース解除はTV側にまかせればいい。
未だにAPVe使ってるよ
実況動画をあげてみたくて、
GV−MDVD3を購入しましてインストールもしました。ヴィスタです。
使用PCは
acerのAspire L5100
【CPU】
AMD Athlon? 64 X2 4400+、 動作周波数:2.3GHz、
L2キャッシュ:1MB、 システムバス:2000MHz
です。
ラグを無くすために、TVでゲームをすることになり、
TVから2分配ケーブルをのばして(TVに出力がないため)
片方をPS2 片方を↑のキャプチャーボードにつなぎました。
インストールしたアイコン(DVD MovieWriter 5 Special Edition for I-O DATA)をクリックして、新規プロジェクト→HDDVDを選択してOK→???
ここから何をしていいのか、調べたりもしたのですがまったくわかりません。(左上のカメラマークを押すと、『キャプチャの初期化に失敗しました。』と出て、先に勧めません・・・)
どなたか教えてください!お願いします!!
?
test
413 :
不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 09:06:46 ID:W3nzjqbI
どうすれば良いのだろう?
テレビ使えばいいんじゃないか。