68 :
Socket774:
前スレ 803 です。
3DMark05 にかまけてましたが、HDTV 出力の検証しました。
ついにと言うか、ようやくと言うべきか
TV 出力 (フルスクリーンビデオオーバーレイ) にて
インターレース (60i) 出力が可能になってました。
まだ不具合を抱えているので完全ではないものの
ドライバがこなれてくれば、かなり期待できそうです。
特に、PC にて TV 録画をしている方などには、朗報でしょう。
詳細は...明日起きてから書くですw ネムイ
69 :
Socket774:04/10/03 04:15:50 ID:GwUrKxhG
>68 HDTV出力に期待しているので、レポお待ちしています。
70 :
Socket774:04/10/03 05:14:59 ID:Kd9Ywx6g
>>71 アンリアルエンジン3は滑らかになったね。同じキャラだとおもうけど、
エンジン3のキャラ太ってるし老けてる。
73 :
68:04/10/03 17:59:35 ID:jwATIIIn
>>69 テスト環境に問題があって、ちと中途半端なレポートになりますが
がんばって書いてみたですよ。
つーか、実際には HDTV の検証になっていなかったりするんですが
参考にはなるかも?
あと、かなり長くなってしまったので、連投にて失礼します。
[環境]
InnoVISON GeForce 6600 無印 (コンポーネント出力端子無し)
ForceWare 66.72
S 端子にて TV へ接続
TV 出力 (フルスクリーンビデオオーバーレイ) の基本設定は
今まで通り nView でクローンやデュアルビューなどに設定し
フルスクリーンビデオをセカンダリディスプレイにするだけ。
違いは、nView ディスプレイ設定の TV 側のデバイス設定から
"TV フォーマットを選択する" を選ぶと、新たに以下の項目が
選択できるようになっている点です。
480p EDTV
720p HDTV
1080i HDTV
480i SDTV
576p EDTV
この内、HDTV 解像度に関しては手元に対応する TV が無いため
480i のみ試しています。
また、うちの InnoVISON にはコンポーネント出力端子が無く
S 端子での接続になってしまうので、480i 設定時は輝度信号しか
TV には映っていません (要するに白黒画面)。
とりあえず白黒画面のままでも有る程度は分かるだろうと思い
テストを続けていますが、実用上はコンポーネント出力端子のある
6600 製品が必要ですし、その際は当然カラーで映るハズです。
さて、まずこの状態 (デスクトップ表示) ですぐに分かることは
今までのボケボケ表示ではなく、解像感のあるクッキリ表示になり
その代わりにインターレースのチラツキが見て取れることです。
それと同時に、表示領域がオーバースキャン状態になっており
スタートボタンを始めとしたタスクバー領域は画面外へと欠けて
しまいました。
ここで PowerDVD からインターレースな Mpeg2 を再生してみると
これまでの製品では 30p で出力されていた映像が、きちんと 60i
のフレームレートで (コマ数で) で出力されます。
もちろん、ここでもハッキリクッキリ表示です。
なお PowerDVD の設定を、[グラフィック]→[アドバンス設定] にて
"Weave モード" にする必要があります。
CODEC の設定を Weave にすれば、PowerDVD 以外のプレーヤーでも
同様に映ると思いますが、WMP9 では NG でした (WMP6.4 なら OK)。
この記述では何のことだか分からない人もいるかも知れませんが
簡単に言えば、普通の TV 番組を見ているのと変わらずに映る
と言うことです。
これで GeForce の TV 出力も、ようやく Matrox G400/450/550
などに追いついたと言えそうです。
当然ですが、エンコード時にインターレース解除された動画では
ダメで、インターレースを保持してエンコードされた動画のみ
ちゃんと映ります。
この辺りの詳細は、以下スレを読むと分かるかも知れません。
・インタレ解除しないスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046259813/ ただ残念ながら、まだ不具合も見て取れました。
フルスクリーンビデオオーバーレイ時に、縦横のアスペクト比が
おかしく若干縦長に表示されてしまったり、カクカクと引っ掛かる
ことも多くあります。
ドライバのバージョンアップで、改善されることに期待。
75 :
68:04/10/03 18:06:34 ID:jwATIIIn
最後に、NTSC 設定時の TV 出力にも、改善が見られます。
上記 480i とは違い、デスクトップ表示時はアンダースキャン状態
(これまでと同様にタスクバーが画面内にある状態) で表示され
フルスクリーンビデオオーバーレイ時は、オーバースキャン状態
での表示に自動的に切り替わるようになっており、使い勝手が
良くなっています。これなら TV Tool いらないかも?
ただし、ボケボケ表示なのはこれまでと変わりませんし
フレームレートも今まで同様に 30p のままなので
60i のインターレース出力に期待する人は、コンポーネントアダプタ
が付いてくる 6600 製品を買いましょう。
うちの InnoVISION は負け組ですw
出来れば色の再現性もチェックしたかったところですが...
コンポーネントアダプタ付きの製品を持ってる方、どなたか確認して
頂けませんでしょうか?
確か AOpen/PROLINK の無印は付いてたと思いますんで。
メーカーサイトを見る限り、LEADTEK/ELSA も付いてそうですね。
もし質問とか試して欲しいことがあれば、言って下さい。
出来る範囲でテストしてみますんで。