>>569 Kinesisの真ん中のスペースがもったいない?
あそこが空いてるから快適にタイピングできるんじゃん。
真ん中に指を伸ばすなら、普通のキーボードを選んだほうがいいと思うよ。
個人的にはウルトラナビよりもThumbsenseのがはるかに快適。
タッチパッドの設定を細かく出来るSynapticsなら尚良し。
今はTouchstreamが欲しい・・・
>>570 実際もったいないよ。
改造してトラックボール埋め込んだ香具師もいる位なので
メーカーも工夫して光学トラックボールでも埋め込んだ製品出してほすいところ。
>>572 仮にそのまま使うとしてもキーボードの右か左にマウスかトラボを置いて使ってるわけでしょ、現状では。
結局手を離すわけだから本末転倒と思われ。
もっとも距離的に近いのは真ん中の空いたスペースだからそこにトラボ埋め込むのはかなり正解に近いよ。
でかくて邪魔で、真ん中のスペースが勿体ないって事だろ。
>>573 自分の場合はすぐ脇に置いたトラボのほうが、Kinesisの真ん中より近い感じなのです。
それに真ん中に腕を向けるよりも、外に腕を向けた方が自分の場合は腕が楽です。
故にTouchstreamが欲しいのです。
Kinesisの真ん中にトラボが埋まっていても、自分には???なんです。
て優香、ごちゃごちゃ言う前にMaltron買ってくださいおながいします。
>>575 >それに真ん中に腕を向けるよりも、外に腕を向けた方が自分の場合は腕が楽です。
>故にTouchstreamが欲しいのです。
これはまったく意味不明だがtouchstream LPではなくiGestureが欲しいのかな?
iGestureは意外にでかいよ。
ちなみに、KINESISの真ん中にiGesture載るよ。
>>577 > 故にTouchstreamが欲しいのです。
これは最後の行でした。ごめんなさい。
iGestureのレポートきぼん。
Kinesisの話題になると、とたんにスレ伸びるな。w
>>580 > iGestureのレポートきぼん。
ここはキーボードのスレですが、何か。
本当に情報欲しいならもう少し具体的に質問書け。
単なるインプレだったらググれば多少出てくるだろ。
>>580 俺は昔からマウスのボタンの少なさに辟易していた。それは割り当てられる機能が
少ないって事だから。一時トラックボールに乗り換えようかとも思ったけど、結局
ボタンの数は変わらないので止めた。そんな入力器機に落胆していた折りに
iGesture を知って買った。そんで今では「 iGesture 最高!!!」と思う日々。
最初は iGesture は「ボタンの多いマウス」くらいにしか認識して無かったけど、
使ってみると全然違った。実際は、マウス、通常キー、ショートカットキー、キー
マクロ、ランチャーなどの動作をシームレス(体感的な断続なし)に行える、とて
つもないモノである事が分かった。俺はマジで入力デバイスの革命だと思ってるよ。
だって今までのブラウザやフォルダ(ファイル)の操作では、マウスとキーボード
を併用しなければならなかったものが、片手一本で出来るようになったんだから。
特に便利なのがブラウザとウィンドウの操作。スクロールの加速機能があるので、
ゆっくり動かせばゆっくり、早く動かせば早く、という風にアナログ的な感覚で動
かせる。もちろん左右にも。だからブラウジングが超ラク。Microsoft のチルトホ
イールを凄いと思っていた自分が馬鹿に思えたよ。(これは文書ファイルでも同じ
事)
ウィンドウ操作でも、最大化、最小化、元に戻す、サイズ変更、戻る、進む、更新、
閉じる、切り換え、などの動作をジェスチャーだけで出来るし、ファイル操作の、
削除、プロパティ、スキャン、それに Ctrl や Shift を押しながらする複数選択
が片手で出来るのもありがたい。(続く)
(続き)
文書の操作も抜群に良い。開く、保存、新規、置換、検索、次を検索、前を検索、
タブ、逆タブ、元に戻す、やり直し、は勿論の事、コピー、切り取り、貼り付け、
改行(決定)も一発。一々右クリックを開かなくても良い。それ以外の右クリック
からの連続した操作でも、独自にキーマクロを割り当てればジェスチャーで一発!
要するに何が言いたいかと言うと、一々あの小さいアイコンやバーやメニューをク
リック(ドラッグ)しなくてもいいって事。これが一番嬉しかった。
iGesture は、最初は確かに上手く扱えない。でもそれはギーボードを最初から使
いこなせないのと同じことだと思う。普通のキーボードから Kinesis に乗り換え
たようなもので、練習して上手に扱えるようになれば本当に具合が良くなる。
マウスやトラックボールは誰にでもすぐに扱えるが、これは逆に言えば底が浅いと
いう事。できる事は限られていて、すぐに限界が見える。580 も iGesture に興味
を持っていると言う事は、マウスに限界を感じているからだと思う。 iGesture は
高価だけど、理想のマウスやトラックボールを探して幾つも買うよりは安上がりだ
と思うよ。少なくとも俺はもうマウスには戻れない。
それに iGesture はマウスと共存できるから、必要に応じて使い分けられる。オー
クションでもそれなりの値段で売れるだろうから、購入のリスクは少ない方だと言
っても良いんじゃないかな。
俺はオススメするね。
まさに入力デバイスの革命! 多くのスポーツマンも愛用している
iGestureが、今回お申し込みいただくとわずか$159.99
今 す ぐ お 電 話 を !
おお、長文の返事、Tnx.
ちょっとスレ違いだったかもしれないけれど。
すごく参考になった。買ってみようと思ったよ。
ありがとう。
iGesture ってよさそうだね。高いけど。
設定や programability はどうなの?
デフォルトでも十分に快適に使えそうだけど、
高い金を出すとしたら、十二分に自分色へと染めたい派なもので。
設定の自由度かなり高いし、気が利いてる。
その点値段の期待裏切らないはずだけど、
iGestureだとすぐジェスチャー数足らなくなるかもよ。
>>587 バッチリ。俺もバンバン自分色に染めて使ってる。もう他の iGesture 使いでも使
えないと思うくらいにね。
少し詳しく説明すると、完全な新規ジェスチャーを自分で制作する事はできない。
デフォルトでは使用しない設定になってる、あらかじめ用意されたジェスチャーを
追加できるだけ。でも、それを問題に感じた事はないね。覚えきれないと思う事は
有ったけど。(この辺りは使い方次第。逆に足りないと思う人間もいるだろう)
デフォルトでは 120 のジェスチャーに操作が割り当てられているけど、俺はこん
なにたくさんは使わないし、混乱し易かった。それに良く似たジェスチャーが有っ
て、この場合は誤動作(実際には操作ミス)を起こす事が有るので、実際には自分
が使い易いジェスチャーによく使う機能を絞り込んで割り当てて使ってる。
後はキーマクロ機能が有るから、複雑な複数の動作をジェスチャー一発で実現でき
る。このキーマクロは自分で幾らでも制作して登録できる。Programability や自
分色(俺流)という言葉がこれほど似合うモノも珍しいと思うよ。TouchStream ほ
どじゃないかもしれないけど。
>>589 同意。
誤動作意外と多いし、反応しにくいジェスチャーもある。
特に回転系は反応しないことが多いと感じる。
また、感度調節もできるけどあんまり感度良くないというか、調節しても
思った動作をしてくれなくて誤入力、とかままある。
パッドと指の摩擦も大きめで、例えばマウスカーソル動かす2本指ジェスチャー
指疲れるし手首いたくなる。カスタマイズ必須だな。
そうそう、パームレストも別途購入しないと手首疲れること間違いなしだから。
それにマウスみたいに5本全部の指をベッタリくっつけて支えるなら楽なんだけど、
iGestureは操作に関係ない指浮かせておかないといけないから疲れるんだよね。
そんな感じ。
というか、ちょっと変わったポインティングデバイス専用のスレって
ないのかな?
SpaceMouseとかGriffinだっけか?のボリュームついてるマウスとか
そんなのも扱ってるようなスレ。
タッチパッドスレならあるけど、閑古鳥。
変態入力デバイス総合スレにしよう。
スレタイどうするんだ?
マウスとかトラックボールとかタッチパッドとか総合してなにか良い呼び方ある?
ポインティングデバイスだとパッと見意味不明だし。
ポインティングデバイス総合スレ
だと、何言いたいのか分かりづらい。
fingerworksスレっつー手もあるな
でも書くネタ少なそう
エロ好みクス入力装置
このスレを、エルゴノミクスデバイス総合スレとして利用したらいいと思うけど。
キネだけじゃあこのスレもネタ切れっぽいし…
なんだかんだ言っても興味あるしな・・・
実際使ってる人もいるし、このスレから特攻していった連中が多いんじゃないかな
他スレではこの手のものに関心湧く人はやっぱり少ないだろうし。
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレなら扱えるネタが増えるかもね。
インプットデバイス総合スレがあってもいいとおもう
たとえばPowermateユーザーなんかはエルゴ好きとかならずしも重ならない印象がある。
むしろ見た目に惚れて買う人が多いんじゃないかな(おれもそうだった)
エルゴと名前がついてるとそういうデバイスの話をしずらいかも
でも総合スレを作ることでありがちなパターンだけどキネの話題が出なくなる可能性はあるかも。
統合しないで今のままやっていくのがベストかな。
こだわりの入力デバイス、とか。
マイナー入力デバイス総合スレ、でどうか。
マイナーというよりは、特徴的なと言った方がよいのではないか?
>599や>600みたいに、このスレをエルゴノミックデバイス総合スレとして
使えばいいのでは?エルゴとは違うけど少し変わった入力デバイスも
含める方向で。
その上で非エルゴ系デバイスの話題が多いようなら、スレを分ければ
いいんじゃないかなぁ。
この手のデバイスって、ユーザー層かぶってそうだし、まとめて話せる
スレがあってもいいんじゃない?
よし、それで行こう
で、エルゴとかエルゴ風デバイスってどんなんがあるの?
知ってる香具師はそれぞれリンク貼ってくれると盛り上がるかもな。
>>609 だからよー、ガイシュツでないものを聞いてるんじゃないか。
特にマウス系のやつ。キーボードはさんざんでてるからな。
TS、キーの位置をカスタマイズできるようになったよ。
俺は必要ないけど、なんかその辺ウルさかった人がいたから
一応報告ね。
それから、関税って取られた?
>>611 ぎゃーすごいのキター
「−」をちょっと左下に移動させたら入力し易くなったー
EnterとDelを右上、左上気味にしたら押し易くなってジェスチャー入力する
必要なくなったー
そうだよ、これを望んでたんだよ!!
こりゃ神認定だな
>>612 多分2週間はかからなかったと思うぞ。
消費税と手数料で2000円とられた。
う、素早いレス、ありがとう。
それでもusersで買うより一万円弱安いよね。
>616
じゃあ、買ってくる。ほんとにありがと!
>>615 仕組みはよくわからんがこれは面白そう。
>>615 ていうか、TSのタッチタイピングでもそこそこの打鍵ミスが発生するのに
これじゃミスしまくりだろうなぁ。
目で追いながら打鍵するなら問題ないんだろうけどさ。
>614
とても気になる。どのくらいの自由度があるの?? キーのサイズを変えるのは
無理? 少しずつずらせる程度? どっちにしてもこれは買うしかないなあ。
なんか自由にレイアウトできるならタッチパネル自体が液晶になってるとかそういう方向性きぼんぬしたいわー
TouchStream、手に汗をかきやすい人には向いてないよ。
部屋の湿度下げれば、まぁ何とかなるけど。
あと、爪が長くなると、激しく入力しづらい。
>>619 同意。
TSは、おおよそ真っすぐ並んでるから、なんとかタッチタイプ
できるのだと思っているのだけど。
ヴァーチャルでジグザグに並んでるのは非常にタッチタイプしにくいと思う。
>>621 仮に液晶になったとしたら、どんな便利な事がある?
>>623 指の軌跡に合わせてフォグ付きのライン引くとか、枠外したりキーのフォント変えたりとかユーザー毎に違う表現が用意できるよね。
もの凄くやる気がでると思う。
スクリーンセーバ+キーボードなんて事もできるし、もしかすると爆発的人気を呼ぶかも。
それは便利というよりオサレ系の話だね。
実際には全くと言っていい程下を見ない製品なので、
そんな機能がついても無用の贅沢になりかねないと思う。
で、どうせ下見ないで使うんだから、キーのプリントなんて
ホントはいらない。
いっそのこと無地単色ボードとかオプションで選べるように
してくれるとか、もしくはもっと簡単に自分で交換できるように
してくれるとか、そいうのがあるといいなぁと思う。
>>625 あとは単にキーボードだけに留まらない入力デバイスになれるかも知れないというか
キーボードだけに使うのがもったいない。
キーボード表示だけされてるんじゃなくてさっと横にどかせて別の入力をしたりもできるし
アイデア次第でとてつもなく進化しそうな気がする。
普通にWEBをキーボードで見たりとかも出来そうだし、それだけでもすごく便利そう。
>>626 タブレットPCにソフトウェアキーボードを表示させるようなもの?っていうかそのまんまでは?
そうなると、もはやキーボードではなくてパソコン本体でしかない気がするけど・・・
無い物ねだり友の会スレはここでつか?
>>627 タブレットPCだとあくまで本体だから。
そういうのではなくてあくまでキーボード側からの進化があると面白いね。
TSが、テンキーレスキーボードサイズの
ただの長方形の黒い一枚板だったらかっこいいな、と思う。
やっぱ現実的な話に戻った方が良さそうだね。
想像も飛躍しすぎると逆に夢がなくなる。
だからtweddler2USBの世界に来いって。藻前ら。
twiddlerだった。。鬱
TS買いました。快適ですね。質問あればどうぞ。
>>634 uglyなカラーリングにむかつきませんか?
カラーはかなりむかつく。
もっとむかついてることあるけど
使ってみるとそんなことどうでもよくなった。ホントに快適。
じゃあね。
TSのファーム1.4にしてから、エスケープジェスチャーの
認識が悪くなった。
みんなんとこはそんな事無い?
>>639 TS=TouchStreamかな?
ウザーズサイドに展示があったんで触ってみたんだが、マウスパートとジェスチャーに関してはかなり使えると思った。
ただキーボードとしてはダメだと直感した。
見ながら打っても違う文字が入ってきたりしてたので、センスする領域とマージンを測りながらポチポチと打ってみたんだが
どうもセンスする範囲が広過ぎるようだね。
もっとマージン削ってセンス範囲を絞った方がいいと思う。
ミスタッチするよりは入力されない方がずっとマシなので、そういう変更がまず必要かと。
もう一つはミスタッチを感ずる余地がなく、触った時にはもう遅いという構造なので
これに関しては逃げられないんだろうね。
色々と実験して見たけどキーボードとしてはかなり低めの評価になると思う。
マウスパートとジェスチャーに関しては大変優れている、ただし反応速度がいまいち良くないのでその改善はして欲しい所。
結局キーボードと両立しようとする場合iGestureなどが最適になりそうな予感だった。
642 :
639:04/05/09 09:31 ID:J9wIkPyk
>>641 そういう事を聞いたんじゃなくて、なんていうかオーナー向け
ネタだったんだが。。。まあいいか。
>ミスタッチするよりは入力されない方がずっとマシなので、そういう変更がまず必要かと。
本当にそうかな?自分の場合、ミスタッチに気付いたときは、
もう既にその後の何文字か打っちゃった後なんで、ミスった所が
空白だろうが他のキーだろうがさして変わらないんだけど。
まどっちにしろ、普通のキーボードに比べればスピードは落ちるし
ミスタッチも多いのは事実。でもそれだけで「キーボードとしてダメ」とは
思わないな。実際の文字入力はshiftだの矢印だのその組み合せだのの
連続な訳で、そういうのをジェスチャー登録できる効果は大きいよ。
「おれはキーバインドばっちりだから不要」という人もいるかもしれないけど、
逆にそういう人にこそお勧めしたくなっちゃう。
単純な入力スピードやミスタイプ率だけで判断して欲しくないというのが
正直な所。
>>640 絶対使いにくい、に100キネシス。
理由
1.左右のパートが接近し過ぎているので、使っている間、肘と肩に負担が掛かる。
2..キーが上から下に単純に直線に並べられているので、指の筋肉が疲れる。
644 :
不明なデバイスさん:04/05/09 15:11 ID:/+SMQ+KR
>>643 左右のパートを離すとKinesisみたいにどこに置くんだよということになる.
みんながKinesisを使っているという世界は想像できない.ノートにもつめないし.
ということで,TypeMatrixは今のキーボードのキーがずらされていることを
疑問に思う人に対する安直な回答程度に思っておくのがいいんじゃないの.
そういう意味でKinesisとかと比較するのはナンセンス.
ハの字になってたら買ったかもしれん…
そんな俺はSmartBoard使用
格子配列まんせ
むしろ比較相手はergo diverとかでは
にしてはお値段が・・・
647 :
不明なデバイスさん:04/05/09 19:29 ID:9cbjovbn
Type Matrixをジグザグ配列、左カーソルでゲーマー仕様のErgo diverと比べるのは
いくらなんでもちょっとかわいそうだと思うな。
キー配置も良いと思うし、パンタ式にして薄くしてるのも良いと思う。
もし、キータッチが軽ければ、かなり良いキーボードだと思う。
以前にキーが重くて論外だという書き込みがあったので、多分あんまし良くないんだろうな〜
おいおい今さらTypeMatrix2020売ってるのかよ。
2030は何カ月発売延期してんだよ。全く。
まさか必死のセールも虚しく2020がまだ在庫だぶついてて2030出せないってか?
なにはともあれ、触らせちゃったらパンタグラフとして最低のタッチだということが
ばれてしまうではないかと。
>>650 最低のタッチということですが、よくあるパンタ式のキーボードのどの製品に近い物でしょうか?
父に買わせたE-machinesのノートのキータッチが驚くほど悪かったのですが、それに匹敵するぐらいひどいですか?
2年前に買った、VAIOノートの撫でるように入力できる感じなら、非常に好みなんですが・・・
>>652 2年前というとGRかな。
あれはいいキーボードだね。
XRの方がさらに好きだけど。
>>652 最近はパンタグラフも大分タッチが柔らかく打ちやすくなってきていますので
最近のものとは比較できません。
昔どう考えてもパンタグラフは糞といわれていた頃の、打ち始めは硬くて
ある程度力を加えたら一気にパチッと底打ちして指を痛めるタイプです。
しかも、Deleteの型のキーはラバーが2個入ってまして、重さも2倍です。
普通あの手の横長のバランスの悪いキーはスタビライザー使うところですが
それをラバー2個で固定するというのは斜め上を行く発想です。
その点、斬新性を評価できますw
655 :
不明なデバイスさん:04/05/10 11:00 ID:gLhG5ENo
>>647 私の使ってるのはワイヤレスProの方ですが
画面キャプチャをしたかったのに同じ症状が出て焦りました。
キーボードの刻印を見てもらうとわかりますが
ファンクションキーをオフィス用に切り替えられるようにFっていうキーが
ファンクションキーの一番右側に付いてる。
これが有効な限り、インサートキーとして動作するようです。
解決方法は簡単で、この「F」ファンクションキーを押して解除してやるだけ。
インサートなんてめったに使わないんだからどうせなら逆の動作にして欲しかった。
656 :
652:04/05/10 21:06 ID:s0orX3ux
>>654 > 昔どう考えてもパンタグラフは糞といわれていた頃の、打ち始めは硬くて
> ある程度力を加えたら一気にパチッと底打ちして指を痛めるタイプです。
まさにeMachinesノートのキータッチですね・・・
> しかも、Deleteの型のキーはラバーが2個入ってまして、重さも2倍です。
これはさすがにびっくり。せっかくの方形配列が台無しですね。
マイナーチェンジで改善されていないなら、これこそ地雷ですな。
貴重な情報ありがとうございました。
657 :
不明なデバイスさん:04/05/11 22:02 ID:uqwsTSpk
LITEON の SK6000 ってもう手に入らないでしょうか?
5年前にアメリカの友人に頼んで3箱送ってもらったのですが
もう予備がありません.
もしくはリストパッド部分がチルトスタンドで上がる奴.
手前をあげて手首の負担を最小限にするって発想はすばらしいと思うのだが
未だにキーボードの奥が上がるものしかないってのはどうか.
659 :
657:04/05/12 00:34 ID:zB3Cv/cY
>658
情報どうも.
SK6000はもうだめですかね.次のを探すしかないのか.
英語配列,矢印キーが山形,テンキー付き,[6]キーどっちもOKで探してるんだけど,
紹介してもらったBELKINのErgoBoardPro F8E887ってのがよさげですね.
108Keyってのがよくわからないけど.
F8E887のキータッチはどうでしょう?
使ってる人いますか?
UNICOMPのメカニカルかHHKっぽければさいこーなんですが.
>>654 高速電脳で触れたので触ってみたが,そこまで酷評するほど重くはないと思う.
たしかに,最近の軽いのに慣れていると一瞬びっくりするが.
叩く分には困らない.なでるむきには不評だろうが.
ちなみに,シフトキーは通常のキーよりも軽くしてあるようなので,
普通のキーが重いのもデリートキーをさらに重くしてあるのも多分わざと.
テストしたやつの手の力が強かったのが不幸だったのかもしれん.
Datadesk Smart Boardにお別れを言って、再びNaturalEliteに戻った所で…
オークションに出やがったorz
なぜマイクロソフトのエルゴノミクスキーボードがでてこないの?
コストから考えればMSのキーボードは良く出来ているよ
実際ハの字になっただけでもかなり楽だし…
PC付属品から一歩進みたい「キーボード趣味じゃない普通に使う人」ならオススメ。
Windowsやアプリに精通したMSにこそ安価で良いエルゴキーボードを作って欲しいねぇ
チルトホイール内蔵の格子配列とか…
Insertや右Winキーを排除したように、MSがジグザグ斜め配列をやめればキーボード界は面白くなるな…
>>664 >チルトホイール内蔵の格子配列
想像しただけで勃起しそうだ
>>666 Contoured信者なので,
ジグザグ配列じゃなければ試しに買ってたんだけどねぇ.
Evolutionはなんか普通って感じで.
あの値段で購入に至るには変態度がもうちょっと欲しかった.
フォートレスって映画に出てきた
椅子に据え付けのキーボードを
思い出した
>>580 めっちゃ(・∀・)イイ!!やん!
2万円くらいだけど、これなら出せるよ。
KeyTronicのFLEXPROまたはOEMのErgoLogicが手に入るところ知りませんか。
GoldTouchの二つに割れるエルゴキーボードをまだ売ってるお店知りませんか?
>>671 新品では恐らく世界中を探してもないだろう。
ebayなどのオークションをこまめに探すしかない。
しかし、つい半月前、ネオテックで1台だけ新品が販売されてたっけな。
Kinesis Classic買ったら、左AltのキーにCtrlって印字されてるんだけど、
これって仕様?
>>675 [Ctrl][Alt]となるところが、[Ctrl][Ctrl]となっているってこと?
kinesis-ergo.comにキー配列の画像が置いてあるから、
それと比べてみたらどうよ。
677 :
675:04/06/09 20:41 ID:IVVSpLA2
そゆことです。
サイトの画像ではAltになっていますし、実際にマップされていたのは
Altでした。
キーの形も同じようですし、どうせリマップしちゃっているんで
かまわないのですが、気になったので。
うーん、試しにKinesisに直接、キートップが違ったぞとメールするのもありと思う。
フットワーク軽い会社だから、うまくすりゃキートップを送ってくれるかも。
679 :
675:04/06/10 22:00 ID:yuPMlIHs
ありがとう。
なにぶん英語が苦手なので、送ってみたいけどどうしたものか。
そういや、DVORAKキートップのキットをかった時、
全然関係ないキートップ(DVORAKじゃなくてQWERTY)が入ってて、
どうしよ?とメールしたら、
ごめん。足りないキーはない?余分のキートップはあげるよ、
というメールが来た。藁。
682 :
675:04/06/11 23:08 ID:/lfkwPZ5
>>680 そうか、こういうときに使えるんですよね。
適当な英語と、説得力抜群の写真を送っておきました。
ついでに直販サイトでAC005TAFを発注したら
最後の最後でエラーだよ。英語苦手でも欲しいものは欲しいので
一緒にメールしてしまった。
683 :
675:04/06/12 19:13 ID:E0XQmBaD
注文したフットスイッチと一緒に送ってもらえることになりました。
アドバイス、ありがとうございました。
ええ会社やの〜。
685 :
675:04/06/19 01:38 ID:zdunJi+s
ええ会社です。ホント。
ところで、トリプルアクションフットスイッチの右/左に
Shift Keypadって割り当てられないんですかね? フット
スイッチの真ん中の機能をリマップしてもうまく動かないんですが。
686 :
675:04/06/19 02:09 ID:zdunJi+s
ぁ、マニュアルにできないと書いてありますね。
ちょっと残念。
しかし、Kinesisの白、簡単に黄ばむのはどうにかして欲しい。欝。
この次は絶対に黒買うと心に誓った。
二つ目を買った直後に黒がリリースされた。しょぼん。
688 :
不明なデバイスさん:04/06/19 16:04 ID:DFj7Uj8E
このスレでThumbSense使ってる人いる?
他スレですげぇ久しぶりの更新を知ってびっくりしてるんだが
http://www.csl.sony.co.jp/person/rekimoto/tsense/indexj.html KinesisとCIRQUE製GlidePointを組み合わせてる使用例があったし、KinesisのサイトにGlidePointが
出てるから微妙にリンクするネタかなと思ってるんだけど・・・残念ながら非対応らしい
自分はノートPCで重宝してるし、作者自身もCIRQUEへの対応を考えているみたい
デスクトップで好きなキーボードと合わせて使えればエルゴスレ住民にも便利だと思うんだけど・・・
>>688 ウチのsantendou_mini(爆)では動きまへん
>>688 ThumbSense の売り文句を聞いてつかってみたけど、
全然使い物になりませんでした。終了。
どういうところが使い物にならなかったの?
それとも、使うことすらできなかったの?
理由も書かずに煽るだけの奴には何を聞いても無駄。
>>687 Contoured、みんなパームパッドなしで使っているのかな?
自分のところでも、なしで使っているんだけど。
>>696 マルトロン、一時期すごいほしかったなぁ・・
ヤフオクで今出てる業者の人も値段さげざるをえないね。
ヤフオク繋がりだけどcherryのエルゴ、10本位最後だって出してるけど、
持ってない藻前ら、誘惑に負けるなよ。
回転寿司にしてせめて20000以下まで粘れ!
マルトロンもそう。高すぎ。本国で3万のがなんで
日本という工業国で6万以上なんだ?
漏れもマルトロンは注目してたんだけどぷらっとほーむにあった展示品触って一気に冷めたよ。
あれじゃ安くてもいらねえ・・
>>698 あれは英国の製品ですか?
あんな斜め上を行く発想を持ってるのは英国か韓国だけですよね。
703 :
不明なデバイスさん:04/06/22 01:50 ID:hOBoWYOr
エルゴとは違うのかもしれませんが、このスレの方ならお詳しそうなので
質問させていただきます。腰が悪いのでベッドに寝たままタイピングを
したいのですが、左右に完全分離できて、なおかつ60〜70cm程度に
距離を離せる分割キーボードってあるのでしょうか? Datahandぐらい
しか思いつかないのですが、もし他に候補があるならご教授いただければと。
704 :
不明なデバイスさん:04/06/22 01:52 ID:hOBoWYOr
あ、上の書き方じゃ目的がよくわからないですね。ようするに
寝たまま右手と左手を身体の脇に置いてタイピングしたい、という
ことです。片手モノよりは両手モノの方がありがたいです(どちらも
手根管症候群なので、負荷は分散したく…)
>>703 以前ぷらっとホームがそういうキーボードを扱っていたな。
今はHPにないみたいなので型番はわからん。
秋葉Hotlineで見たことがあるので、過去ログをあさってみてはどうか。
708 :
不明なデバイスさん:04/06/22 02:34 ID:e/Sh2FXW
>>706 他スレでそれ以外のものを希望ということだったと思うけど。
マルチだったんか…
710 :
不明なデバイスさん:04/06/22 02:50 ID:hOBoWYOr
>>706-707 おお、すばやいレスありがとうございます。kinesis evolutionは
完全分離可能だったんですね。台座がついたものしか知らなかった
ので、候補から外していました。これの購入を検討してみます。
USBネイティブだったらもっとうれしかったんだけど、あっちの
変態キーボードはなかなかPS/2からUSBに変わりませんね…。
711 :
703=710:04/06/22 02:51 ID:hOBoWYOr
いや、マルチじゃないっす…。ここの他にも類似スレあるんで
しょうか? そっちも見に行ってみますね。どもでした。
712 :
703=710:04/06/22 03:03 ID:hOBoWYOr
>>707 私はちょっと座り詰め打ち詰めでヒーコラ言ってるだけの健常者
なので、障害者の方の入力デバイスとか見ると彼らの苦労が伺えて
こんなんで愚痴言うてたらあかんな、とも思いました。
一応自分のための投資だと思っているので、10万円クラスでも
長く使えるのならそう高くもないかな、とも思ってます。PCは
5年使い続けるのは大変ですが、キーボードは故障さえ起きなければ
5年は余裕で保ちますもんね。ともあれ、ありがとうございました。
>>713 > IBMのウルトラナビつきトラベルキーボードとかを二個使って左右においてやってもいいわけだし。
それでどうすんの? 2個同時には使えないよな。片側ずつ使う?
>>714 片側USB接続で問題ないと思うけど
この機種の選定がいまいちわからんな・・・
でかすぎだろう。
HHK2枚にトラックボールはどうだ?
そこそこ現実的な感じがするのだが。
>>715 あら、そーすれば同時に使えるのか。知らんかったよ。
>>717 たしか同時に127枚つなげられるはず。
ちなみにUSB2.0→USBHUB1.1→PS/2で変換すると
タイムラグが発生し実用的でなかったな。
あれ?USBキーボードって複数同時に使えないの?
今までPS2とUSBキーボード二枚挿しで使っていても問題なかったので知らんかった。
ちなみにトラベルキーボードを選択したのはベッドで使うからって話だったので
マウスを別に用意しなくてもいいと考えたからね。
スペースセーバーでもいいけど。
>>719 > あれ?USBキーボードって複数同時に使えないの?
使えるよ。
>>703 Fujitsu FKB8530-T701
ttp://vine.web.infoseek.co.jp/keyboard/8530t701/index.htm こいつの中央ケーブルを長く改造するなら一番安上がり。
でもぷらっとのセールは終わったようだ・・・ついに在庫一掃できたのか?
1.安価なUSBメンブレンキーボードを二つ。
2.それぞれ右手側・左手側で不要なキーを排除、メンブレンシートは切らないで筐体のみ切断。
3.余ったメンブレンシートの不要なキー接点部分にゴムシートなどを挟んで絶縁。
4.それぞれの筐体内にシートを丸め込んで収納。コントローラ基盤がやや扱いづらいか。
テンキーレス化改造の要領でこんなこともできるが。
めどいな。
>>721 そのキーボード持っているけどタッチがふにふにしていて使いづらいんだよな。
コンパクトなのはいいんだが。
Kinesis Ergo で左右完全分割モデル出たら最強
なんで Evolution は普通のキー配列なんだよ
>>723 EvolutionもMaximのエルゴですが何か。
>>724 一体型じゃなくてセパレートってことじゃないのか?
エルゴでメカニカルで日本語キーのような大柄のリターンキーのブツってありませんかね。
Northgate Omnikey Evolution以外で。
ホームポジションから楽にENTER押せるからどう考えても英語キーの方が
いいと思うけどなぁ。
唯一の欠点はTODが英語キーに対応してないこと。
まあ私見ってことで。
TOD?
>>729 タイピング・オブ・ザ・デッド ゾンビ打
私も、KinesisにかえてTODが出来なくなったのがとても寂しい。
>>730 なぁる、あれですか。へーUSキーボード駄目なんか。
話変わるけど Kinesis で nethack のナナメ移動をやる度に、ジグザグ配列の
歪さを痛感する。
>728
C-M使う人も多いだろうし、英語キーボードの方がいいとは別に思わない。
なんとなれば日本語キーボード右手のキーを全部右に一列ずらして使っても
いいし。そうすりゃ6YHNが空くのでそこに(使用頻度のそれほど高くない)キーを
配置することもできる。
むしろ個人的には英語キーボードの無駄に長いスペースバーがもったいない。
変換・無変換キーを多用するから。バインドは当然変えてるけど。
あぁ…オレもスペースバーがもったいない派。
英語配列でもいいけどX C M <の下に割り当て自由なキーが欲しいね。
親指を活用するのがキーバインドの要。
無変換 Ctrl
変換 Shift
CapsLock BackspaceかIME
これやってると【Ctrlは左下角かAの左か】なんつー議論に参加できなくなる。
ヤフオクにG80-5000HPMUSが出てたんだけど三万円か。
16000円で買ったものにすごい暴利を乗せているようだな。
1万程度まで下がったら買ってみるかな。
735 :
728:04/06/25 01:16 ID:uZMcHEpG
>>732 >>なんとなれば日本語キーボード右手のキーを全部右に一列ずらして使っても
さすがにそこまでいじりたくないよ・・・
>>むしろ個人的には英語キーボードの無駄に長いスペースバーがもったいない。
これには禿同。
漏れの理想の配列は最下段がThinkPad英語のFnキーなし
、で上がThinkPad日本語、かな。
つうかここエルゴスレだったのすっかり忘れてますた。
それっぽい話題振っとくと、twiddler2USBって誰か使ってる人いる?
ここの住人みたく高額エルゴキー集めてるほどじゃないけど、いっぱしのデバイスマニア
を気取って買った(オクで10k!)んだけど、キーボードとしては正直どうにもなんないけど、
グリップタイプのポインティングデバイスとしては最高だよ。トラポマンセー。
>>735 twiddler2USBは気にはなったけど買わなかったな。
握らないと入力ができないと言うのが面倒くさすぎる。
普通のマウスみたいな形状で中ボタンがトラックポイントになっていて操作ができるってのが一番いいのに。
737 :
728:04/06/25 23:34 ID:uZMcHEpG
>>736 漏れの環境はベッドの横にメタルラック組んであってUSBスペースセーバー
とロジのMX500とtwidder2USBが寝転がった状態で手が届くって構成なんで;・・
モニタはアームで寝たまま上向いた状態とラックに向かってベッドに腰掛けた状態
とに両対応でつ。
738 :
不明なデバイスさん:04/06/26 06:29 ID:nfjybE8M
>>737 VESAアームでモニタを鉛直下向きにできるものがあるんですか!?
ぜひ教えてください。
740 :
不明なデバイスさん:04/06/26 18:28 ID:nfjybE8M
>>739 あ、ありがとうございます…。この手のアームにしては
値段もお値頃ですねぇ。クランプ径がφ40ということなので
無印良品のアルミポールシステムと組み合わせて使って
みようと思います。
741 :
728:04/06/26 22:04 ID:33f4ZnwB
>>741 なるほどこれはリラックスできそ。
俺も真似してみようかな。
メカニカルでエルゴ配列のキーボードってどのくらいありますかね?
MX5000とOmnikeyEvolutionしか知らないんだけど。
メカニカルのは欲しいけれど、なかなか物自体がないっていうのがつらい。
メンブレンでも静かなんだからいいといえばいいのだけど、
メカニカルの押しているっていう感じに慣れると
やはり物足りなさを感じてしまうのは事実。
>>744 KINESISやSmartもいいんだけど、モロ独自配列ものっていうのは
少々勇気がいるな。
あれに慣れてしまうとそれ以外のものには対応できなくなるか
恐ろしく効率が落ちてしまう恐れが…。
仕事用と私用に二個用意すればいいんだろうけど、KINESISはちょっと高いよ…。
kinesis。
こんどのボーナスで買おうと思うんですけど、
お椀の裏側ってどうなっているのですか?
検索してもみつかりません。
誘導お願いします。
>>746 絶対に見せられません。
ただのハリボテがなぜこんな高いんだと馬鹿馬鹿しくなること請け合いですから。
まずは1台買ってから、自分で中あけて確かめてください。
>>747 レスありです。すみません。
中ではなく、キーボを裏返したところなのですが。
中身はいくつかのWEBで見ることができました。
横側からのもいくつもみました。
ですが、裏がどうなっていて、どう机などに接しているのかが気になるのです。
よろしくお願いします。
裏側は4点支持(台形っぽい配置)。
透明なゴム状のものなので、机の上でぐらついたり滑ったりはしません。
裏にあるシールのふちが汚れてたので
ティッシュで拭いてみた
ヤバイ、印刷が消えちまった!
>>745 職場にはTypeMatrix EZ-Reach。安上がり。
と思ったら、USB変換アダプタを買ってるうちに結構な値段に。
TypeMatrixはスイッチが硬くてエルゴノミクスとは言えないだろう。
見た目の配列がエルゴノミクス風といったところかな。
755 :
752:04/07/01 22:58 ID:/Fjge+2p
格子状配列は結構重要だと思うんだけど。
自宅がKinesisで格子状に慣れた身体には、普通の千鳥配列
キーボードより全然いいよ。
俺も格子状配列は重要だと思う。
QWERTY配列に千鳥ってのは機械式タイプライター時代の名残だから。
せめてDVORAK配列にして格子状ってのを標準にして欲しいな。
できるなら日本語キーボードはNICOLA配列で。
とにかく現状では効率が悪すぎる。
一般には知られていないようだけど、
大手メーカーの作っているキーボードは、
大体年に0.1〜0.3ミリのペースで格子状配列に近付いている。
20年後に期待するんだな。
格子配列への期待はしたいけど、
実際はまったく近付いてないな。
759 :
不明なデバイスさん:04/07/02 16:54 ID:5ruo+sAS
使ってみたいキーボードはすごく高い
いっその事、自作した方が良い気がしてきた
キーボードの自作って不可能なのかな?
760 :
不明なデバイスさん:04/07/02 16:58 ID:EgWgbdeE
キーひとつひとつにRFID埋め込んでセンサリングするような
キーボード出してほしいね。んでキー位置は任意に動かせる、と。
そんなものよりキーボードに話しかけると入力できるようにしてほすぃ。
>>759 不可能じゃないけど、知識がない人間がやるには敷居が高すぎる。
俺はあきらめた。
金を湯水に使っても惜しくないくらいにまで出世できたら業者に委託する方向で。
>>763 お、なんかよさ気だね。
チェリースレで出ていたスイッチ屋から茶軸を購入して
ベースを木製か何かで自作してやればなんとかできそう。
あとはキートップをどうするかだが…。
あっちで出てたELCOMってスケルトロン製造にかかわってたのね。
当時買った人達はどうしてるんだろう・・・
766 :
YoYa:04/07/03 01:04 ID:yqsmFtAM
Cherryスレから遊びに来た自作派です。
X-Keys は、58キーのやつとか、プログラマブルボードとかを手に入れて遊んで遊んでいる。
これはなかなか面白いですよ。普通のキーボードをばらしてコントローラ・ボードを流用する方法だと、
元のキーボードの配列を変えるのしかできないけど、これは押したキーと入力されるキーのシーケンス
を自由にできるから、自由度高いし。
これで日本語入力用キーボードをこしらえるつもりでいます。もういくつかは作ったんだけど、
今ひとつ納得できなくて。
RFIDの話が出ていたけど、元来、「どの指でどのキーを押したのか」が判別できれば、キーの数
はいまの何分の一かになると思う。
>>763のを使えば既存のキーボードにも組み込めるようになるのかな。
コントローラーボードの壊れてしまったキーボードがあるんだけど
何とか復活させたいんだよね。
768 :
YoYa:04/07/03 01:22 ID:yqsmFtAM
>767
条件付き。その「既存のキーボード」のP版配線が
16*8のキーマトリクスにのっとってないと、とっても面倒かも。
キーを一つずつ配線しなおさなけりゃならんから。
ただ、ばらしてみた範囲では、たいていのキーはこれに収まっている。
でも、1万円超だぜ。
769 :
不明なデバイスさん:04/07/03 01:31 ID:IVe0gMh8
おれはキネ買うぞ
そう決めた!
ばんざ〜98
>>768 レスありがとう。
ふむ、どうせ壊れているので駄目元でバラしてみる。
配線が仰るとおりなら買ってみるわ。
確かに高いことは高いけど、やはり使い慣れたキーボードがいいしね。
771 :
YoYa:04/07/03 07:44 ID:yqsmFtAM
>770
ちょっと補足。16*8以内ならよい。
13*8なんてのはよく見る。12*10なんてものがもしあれば、
かなりパターンカットしてつなぎなおしがでてくることを覚悟。
772 :
不明なデバイスさん:04/07/03 21:50 ID:fALIzF6g
>>763のリンク先の製造元?のページ見に行ったけど英語だった。
説明書も英語なのかな…
「エルゴノミクス」ってどういう事?どういう定義?
辞書引け。検索しろ。
776 :
不明なデバイスさん:04/07/03 22:54 ID:IVe0gMh8
>>775 ありがとうございます。
「辞書引け!検索しろ」と言う意味ですか。
出自は軍事。
「エルゴノミクス」の定義や意味って何?
普通の物と違うの?
also called ergonomics, or human engineering,
science dealing with the application of information on physical and
psychological characteristics to the design of devices and systems for human use.
The term human-factors engineering is used to designate
equally a body of knowledge, a process, and a profession.
As a body of knowledge, human-factors engineering is a collection of data and principles
about human characteristics, capabilities, and limitations in relation
to machines, jobs, and environments. As a process, it refers to the design of machines,
machine systems, work methods, and environments to take into account the safety,
comfort, and productiveness of human users and operators. As a profession,
human-factors engineering includes a range of scientists and engineers from
several disciplines that are concerned with individuals and small groups at work.
continue....
The terms human-factors engineering and human engineering are used interchangeably
on the North American continent.
In Europe, Japan, and most of the rest of the world the prevalent term is ergonomics,
a word made up of the Greek words, ergon, meaning “work,” and nomos,
meaning “law.” Despite minor differences in emphasis, the terms human-factors engineering
and ergonomics may be considered synonymous.
Human factors and human engineering were used in the 1920s and '30s to refer to problems
of human relations in industry, an older connotation that has gradually dropped out of use.
Some small specialized groups prefer suchlabels as bioastronautics, biodynamics, bioengineering,
and manned-systems technology; these represent special emphases whose differences are much
smaller than the similarities in their aims and goals.
The data and principles of human-factors engineering are concerned with human performance, behaviour,
and training in man-machine systems; the design and development of man-machine systems;
and systems-related biological or medical research. Because of its broad scope, human-factors engineering
draws upon parts of such social or physiological sciences as anatomy, anthropometry, applied physiology,
environmental medicine, psychology, sociology, and toxicology, as well as parts of engineering,
industrial design, and operations research.
i c.
キーボードスレなのにRSIのことにすら触れてないコピペされたところで
面白くもなんともないんですが。
ergonから来ているのか。
ergoしか知らなかったからナンデ?と思ってた。
英語コピペのせいで見事に止まってしまったな。
785 :
不明なデバイスさん:04/07/07 22:51 ID:iXgbRs2L
キネシスのプロフェッショナルを使っているのですが、
キーリピートのスピードをOSで設定しても速くなら
ないのですが、どうすればよいんでしょうか?
どなたか教えてください。
「エルゴノミクス」ってどういう意味?このスレにおいての定義は?
チェリースレで挙げられていたELCOM(スケルトロンのスイッチ手がけた所)が
組み込みシステム開発技術展に出展中。行ってきた。
ttp://www.elcom-ltd.co.jp/ http://www.reedexpo.co.jp/ESEC/jp/ 小さなブースでおっちゃんおばちゃんと話しながらOHPで見られる一通りの製品がいじれました。
・5シリーズが良い感じ。スムーズなノンクリック。
・テンキーの個人オーダーはちょくちょくあるらしい。
・キートップリムーバーを持ってくれば良かったか…執拗にいじるのは失礼だけど。
・水没させた防水キーボードが目立つのかキーボード好きな人が結構来てた。
帰りにアキバぷらっと・うざーずでkinesis/Maltron/X-keysもいじってみた。
・Maltron
キーボード好きな日本人の感性では許されないおおざっぱぶりは一見の価値アリ
眺める・持ち上げる・ひっくり返すで三回笑えるだろう
精密感や作りの良さにはハァハァできないオレは好きだなコレ
・X-keys
記入式キートップは押し面の梨地やRでELCOMのほうが良いかな?
どちらも全キー共通だからステップスカルプチャの湾曲は無いんだけど。
ELCOMいじってたら【QWERTY109配列を単純に格子配列に矯正しただけ】を作ってみたくなったな
BSが遠いとか配列を見据える基準になるかもしれない。
789 :
不明なデバイスさん:04/07/08 09:32 ID:yngfqQII
>>786 ありがとうございました。
簡単ですね。
エロゴクミスキモノ?
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
どういう定義を期待しているわけ?
どうしたいの君は?
面倒くさいから「ハの字」系統ですませばいい
>>792 俺が思うに、レスを促して活性化したいだけだと思うよ。
そう、君みたいにレスする人がいる限りね。
795 :
YoYa:04/07/09 09:18 ID:OGfDM4DB
>788
プログラマブルな格子状キーボードを使って
「自分はどういう配列にしたいのか」を試行錯誤してく
ってのが大事なんだよね。僕は8×16でそれをやってる。
いまは50音キーに夢中だけど、余裕ができたらQWERTYとか
DVORAKの格子状配列ってのも試してみて、画像あぷするよ。
ELCOMの5シリーズはよさげなんで、半月ほど前に電話で見積もり取った
けれど、10段20列キーマトリクス渡しで、10万8千円くらいだった。
少しは安い5Sシリーズは、残念ながら記入式キートップがつかないと
のこと。自作派には気になるメーカーではある。
Maltronは、要するに、他人が自作したキーボードを買うってだけみたいな。
796 :
YoYa:04/07/09 10:13 ID:OGfDM4DB
「格子配列なんて子供だまし」と思う人に、考えてもらいたいこと。
そもそも、ホームポジションから左上に各指の守備範囲がずれていくのは
人間様の都合か? 真上じゃいけないのか?
あと、既存のタイプライターに慣れた人以外には、最上段(数字)のキー
はいらん気がする。テンキーで十分。
最後に、打鍵頻度がすごく多いキーは複数あってもよい気がする。
「e」とか、かなの「ん」とか。
せっかくのプログラマブルだから、レガシーにとらわれずに考えたい。
797 :
不明なデバイスさん:04/07/09 10:16 ID:0BBRMeyF
テンキーに手を伸ばすのはかったりーっす
798 :
YoYa:04/07/09 10:42 ID:OGfDM4DB
じゃ、左右のキーの中央にテンキーを置くってのは?
俺はKを起点にしてカーソルキーを割り当てている。
キーレイアウト変更ソフトを使って、
特定のショートカットキーを押すと、文字キーがカーソルキーに化けるように設定してるってわけ。
>796
カナ入力に言及しているのに数字段が要らないとは何事か。
どっちかって言うとテンキーの方が要らない。ノートPCの
フルキー右手がテンキーに化ける機能も、格子状配列なら
十分使いやすくなるだろうし。
カナで打鍵頻度が一番多いのは濁点。次が「い」。その後「ん」。
>>799 オレもそんな感じ。変換を切り替えキーにしてカーソルキーIKJL
Home N
End M
PgUp Y
PgDn U
BS H
Delete ;
カーソルは凸が使いやすいな・・・HJKLやダイヤモンドカーソルはいまいち。
文字キーから遠いテンキーは右でも中央でも不便だな・・・
人差し指だけで打つ人、右手でマウスな人ならいいだろうけどね。
ノートPCのテンキーエミュレートは一段ズレるなぁ
中指のポジションが5じゃないから戸惑うけど格子配列なら少しはマシだろうか?
>>800 >>802 かな入力でも「新JIS」「月」配列なら最上段不要→テンキーに統合できるかもしれないが
http://jisx6004.at.infoseek.co.jp/tsuki.html プログマブル格子配列ならこういった可能性が見えてくるかな?
いずれにせよQWERTYやローマ字以外の配列にも有用な存在になるとおもうけど。
FILCO極のバカー!!
なんや、ソフト板かと思ったあるよ。
「エルゴノミクス」って何ぞ?明確な定義は?
極は生産終了してしまったが。
今のFILCOならチェリースイッチで格子配列プログマブルを出してほしいなぁ
いつもの詰め込み配列はやめて7段20列くらいのやつ…
こんなの出したらFILCOを神扱いするんだけど。
微妙なところで肩透かしを食うんだよな。
ユビキタスの定義ってさっぱりわからんな
エルゴは人間工学という風に定義づければいいわけだが
TouchStreamってリマップでなく
キーの位置そのものを動かせるらしいんですが、
微調整でなくキーの大幅な位置移動って可能なんでしょうか。
例えばKinesisみたく親指の担当キーを増やすとか。
ジェスチャーがあるから不自由ないのかもしれませんが。
>>810 > 微調整でなくキーの大幅な位置移動って可能なんでしょうか。
できません。
大幅な位置移動によって具体的に何がしたいのか書けば、
他のアドバイスできる(もらえる)かもね。
隠しキーだってあるし。
>>812 > 隠しキーだってあるし。
これはどういうことですか?
どこにどのキーが隠されているんですか?
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
>>813 F4 F5 F6の左隣に一つずつ、F6の下に一つ。
右面も同様の配置。
Up arrowの左となりに一つ。以上、プリントされてないけど好きなキーを割りあて
可能。
ついでに、長いシフトキーは実は二つに割れてる。
ていうかね、その程度の事が知りたいのなら、Multi touchユーティリティを
落としてきて動かしてみればすぐ分かるよ。
確かエミュレーションモードで、ハードが無くてもどういう設定ができるか
一通り見れたはず。
キーがどれだけあってどれぐらい動かせるかなてのを見るのには最適。
>>816 試してみましたが、iGesture PadとMac'n touchしかエミュレーションモードで見られませんでした。
Mac…でinvisble keyというのを見ることが出来たので、大体の感じはわかりました。
しかしこいつはえらくいいものですね。
Kinesisを買ってまだ1年も使っていないのですが、買い換えたい気分です。
あんまり無駄遣いも出来ないので、色違いが出るか、Kinesisが壊れるまでは我慢しようと思いますが…
>>818 そっか、TSのエミュモードは無かったか。失礼。
>しかしこいつはえらくいいものですね。
いいっすよ、マジで。ユーティリティいじり倒してるだけも
なんとなくわかる…でしょ?
まゆっくり購入検討してくらはい。
>>818 まぁ、指を上げ続けながら打鍵するという非常に指が疲れる上に肩が凝る
打鍵法に耐えられるならおすすめですがね。
普通のキーボードだったら、打鍵してない指でもなんかしらキートップに触れてるか
置いてある状態でしょ?TSではそれができないんです。疲れますよ〜w
TSは全然指疲れないよ。
問題はミスタッチが多い事。
なーんて煽りにマジレス。
822 :
不明なデバイスさん:04/07/15 12:01 ID:xy4f71Xx
隣接する指が当たっちゃってキーが打ちにくいんですが、エルゴノミはこういった点も解消されているのですか?
近くにPCショッップが無いので、実物が見れないんでお願いします。
>>822 まずはタッチタイプの練習から始めてくださいよ。
長期間使ってたら
速度やミスタッチの問題は解消したって生の声が聞けたら
TouchStreamに買い換えようかと思うんだけど、
TS愛用者の方々実際どうです?
やっぱ慣れでは解決しませんか。
TSならSmartScroll+Kinesis+マウスを一つに纏められそうなんでちょっと浮気心が。
TSは片手でキーを打つのもKinesisより楽そうだし。
>>824 半年以上練習してるけど、やっぱりミスタッチは、普通のキーボードに比べたら
多いよ。これは間違いない。
指はそれなりに速く動かせるようになるけど、やっぱりミスタッチが足を引っ張って、
総合的な入力速度は下がります。
後はその遅さが自分にとってどれだけ問題になるかどうかだね。
遅いったって体感的に8割以上のスピードは出てるんじゃないかな。
それぐらいの差は日本語変換操作やキーバインドの効率化でチャラか
それ以上、マウス含めた操作全般の効率化も合わせて考えると、
俺はもうこれしか無いって感じになってる。
>>825 そうですか、有り難うございます。
うーん。アルファベット以外のキーが効率的に叩けるのはKinesisも同じだし、
マウスについてもマウスジェスチャーの御陰で其程強い不満は無いし。
慣れでミスタッチが解消できるなら、Kinesisから乗り換えようと思ったんですが。
でも玩具としては凄い魅力的なんだよな。
Kinesisと両方所有する金はないので、もうちょい悩んでみます。
>>824 KINESIS使われてるならまず間違いなくローマ字入力かと思いますが、
Qwerty配列よりもDvorak配列の方が指がずれにくくミスタッチが減ります。
といいますか、TSでQwerty配列で打つのは慣れてもミスタッチが減らずにつらいですよ。
将来的に移行を考えているならまずはDvorak配列で打てるように練習した方が良いです。
KINESISでカナ入力してるけどなあ。
IME-ON/OFFを親指のホームポジションに配置してるから、使いやすいよ。
>>828 すげぇw
さすがにKINESISでも俺の小さい手じゃ数字の段は遠くてかな入力はやりづらいよ・・・
3段のカナ入力じゃないの。
>>830 新JIS系の中指とかのこと?
さすがに親指シフトではないだろうなぁ。
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
カタツムリのことだよ
えり好みの英語。
>>827 スレ違いだけど、Dvorakって日本語でもやっぱラク?
>>836 俺は qwerty よりは入力遅いけどやっぱ楽だと思う。
TS使う上でDvorak勧めるのは、単にQwertyより指がジャムしにくいし、日本語打つ
上でもほとんどホームポジション上に指があるからズレが発生しにくいってことで
ミスタッチが減るってだけなんだけどな。
>>840 母音子音左右分離型はDvorak以外にも結構ありますよ。
skyとか。
というかQwertyローマ字系以外のローマ字系配列はたいがい母音子音が分離してるんですけどね。
そのTSも左右交互打鍵率が高い方が打ちやすいということなんでしょう。
Dvorakだけでなく他のもありますよ、ということです。
>>840はローマ字入力がQwertyとDvorakだけだと思っているのだろうな。
かくいう自分はTSよく知らないけど。
>>841 いや、TSでは母音と子音が左右分離してるかどうかはあまり問題ではないですよ。
ホームポジションからできるだけ指が動かない、つまり頻度の高い文字がどれだけ
ホームポジション上にあるかどうかが問題なんです。
といってもローマ字入力をする限りはQwerakよりもDvorakの方が良いかとは思いますが。
>>842 まずはTS1台買ってみて試してみて。
いかにホームポジションから指を動かさずに打てるか、それとホームポジション以外の
場所に指が動いてもすぐにホームポジション上に戻ってこれるかがミスタッチ減少の
鍵になると分かるからさ。
だから、ローマ字入力であっても、日本語入力であまり使わないキーに特殊入力を
与えて効率化しよう、という入力方式は初めから考えてないわけだね。
>>843 いや、だからね
えーと、すいませんが試しにこちらを少し見てきてもらいたい。
いろいろなカナ入力配列
http://jisx6004.at.infoseek.co.jp/layout.html 下の方の2打鍵系というのがだいたいローマ字入力のことで、
Dvorakのように母音が中段一列にならんでいて、
子音側もホームポジション上にだいたい頻度の高いのが来ているのが見つかるはず。
それをふまえた上で、Dvorakは特に母音がバランス悪い。
高頻度のAが小指に来て、母音中一番頻度の少ないEが中指にあるのが問題。
まあ、移動したらいいだけだけど。子音側も本当に頻度で考えたらDvorakとは違くなるのでは?
>>844で言っていることはよくわからない。AZIKとかACTのことを言っているのかな?
まあとにかくDvorak以外にもあるということだけ知ってくれたら幸い。
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
TouchStream購入前に気になる点をいくつか質問させて下さい。
TouchStreamでミスタッチを減らすには、
ホームポジションに正確に戻るのがポイントみたいですが、
ジェスチャーやマウスとして使った後、すんなりキーボードとして使えますか:?
やっぱり一々目で指の位置確認しないと駄目ですかね。
あとキー押しっぱなしでの文字の連続入力が誤動作多いらしいんですが、
この連続入力機能を切ったら、
今度はカーソル移動が不便じゃないですか?
ウマい解決策があるのでしょうか。
それと、普通のマウスみたいな
マウスポインタの加速やホイールの加速と同等のことは可能ですか。
UXGAで端から端までポインタを移動するのが不便だと嫌なので。
850 :
849:04/07/16 22:27 ID:SVJNY3s/
検索不足でした。
カーソル移動についてはfastshotなるジェスチャーがあるんですね。
キーでカーソル移動する場合はどうなるのかよく分かりませんが。
852 :
849:04/07/16 22:42 ID:SVJNY3s/
あああ、すみません。
ソフトは入れてみたんですが、
加速関係のタブをまるまる見逃してました。
杞憂だったみたいです。
なんか凄いなこれ。
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
「エルゴノミクス」って一体どういう事?この定義は?
MS Naturalに代表される偽エルゴノミクスへの皮肉なのか。
ただの粘着荒らしなのか、
>>849 >ジェスチャーやマウスとして使った後、すんなりキーボードとして使えますか:?
>やっぱり一々目で指の位置確認しないと駄目ですかね。
ホーム列とspace, Backspaceにボッチが付いてるから、見なくても問題なし。
俺は見て打った事な無い。
>マウスポインタの加速やホイールの加速と同等のことは可能ですか。
もうその機能見つけたみたいだけど、TSその他の加速はどえらい効く。
Appleの30インチでも多分余裕でしょう。
ただ、個人的にはTSはマウス操作をなるべく減らすのがコツだと思う。それにはアローキーを酷使するので、
ヘンな位置にあるアローキーなんかいちいち使っちゃらんない。左手のアロージェスチャーを第二のマウスに
するつもりで、右パッドにある実際のキーの存在は忘れてもいいと思う。
ていうか、実際使うのは純然たる文字/記号キーと数字キー、それにSpaceとBackSpaceぐらいで、それ以外の
キー使ってる人っているのかな?CtrlとかAltとかごちゃごちゃ並んでるけど、TSであんなもん使うのは
地獄だとしか思えないんだが。。。
「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
また製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
辞書ひけ馬鹿。
このエルゴノミクス云々のレスは荒らしだから相手にしないほうがいいよ。
>>859 FingerBoardの話はもういいよ。。。
使っても無いのに「TSらしいTS」とか言われても説得力ない。
キーがイラネ繋がりだったら、shiftもtabもcapsも不要。
その辺もなんか中途半端だしさ。
「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
また製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
863 :
849:04/07/18 07:07 ID:z96lMR4R
>>855 どうも有り難うございます。
かなりTSの使い方ってのがイメージできてきました。
マウス操作をなるべく減らしてアローキーで極力やりくりってのは、
今KeyP:ointerってソフトを使って、キーボードでマウス操作しているのですが、
まさにアルファベットキーでのマウス操作をアローキーで補助している状況なので、
多分同じ要領ですね。TSの場合コレが段違いに強力になると。
よし、購入を決めました。
「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
また製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
また製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
KINESISのメタリックって色禿げますか?
KINESISのブラックって色禿げますか?
KINESISのホワイトってクリーム色にきれいに全体が変色しますか?
KINESISのQwerty/Dvorakってスイッチ一発で変更可能ですか?
質問君ですいません。
よろしくお願いします。
買えば分かるよ
>>867 白の色が全体的に黄色くなるってのは既出。
メタリックは見たことないので知らんが
ブラックは塗装ではなく黒のプラスチックなので禿げない。
>>869 どうもです。
書き込みはすべてチェックしました。
黒のプラに汚れ落としで磨いたら白くなったとありました。
その後、しばらく使用していたら、元に戻ったそう。
白は全体的に黄色くなるというのもいくつかありました。
有名な話みたいですね。
メタリックに関する書き込みがありません。
発表されてから日も浅く、所有者自体もすくないことと思います。
言及もわたしの知る限りありません。
メーリングリストではあるとおもうのですが、どうなんでしょうか。
ホントに「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
更にまた製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
>>870 > 書き込みはすべてチェックしました。
微妙な誤解があるような気がする。
> 黒のプラに汚れ落としで磨いたら白くなったとありました。
これは色が落ちたのではなく、表面に細かい傷がついたために
光が乱反射して白っぽく見えたという話。
> その後、しばらく使用していたら、元に戻ったそう。
これは黒ではなくて白の話。
パームレストを剥がしたら、接触してた部分が黄変してた。
でも根気よく拭いてたら、気付かない程度には元に戻った。
ま、黄変っていうのは使い込んだ証ともいえるからいいんじゃね?
機能に問題が出るわけじゃないし。
俺は別に気にしてない。
>>873 汚れたパンツでも気にならないのか?
黄変は死を意味する
結局、白は黄変しないのか?
メタはどうなのよ?
ホントに「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
更にまた製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
可哀想に
>>872 パームレストが使っていたら黄変したという書き込みがメーリングリストにありました。
白はパーム部が黄変するのでは?
黒は白変するわけではないが、傷はめだつかもしれない。
メタは書き込みしている人を見かけないな。
ああ。じゃなくて、全体に黄変するという書き込みもありますね。
すまぬ。
タバコ吸ってると、全体が黄変するよ。
二つとも変色してるから、次に買うときは黒と決めてるんだが、
そうそう買えるものじゃねぇから、いつになるかわからん。
壊れてくれたら買うんだが、これまた壊れないしな。
レス、ありです。
タバコ吸っているとなんですか。
というとタバコ吸っていないと大丈夫なんでしょうか。
880氏はパームレストだけが汚れる症状ってありますか?
どちらにしろ黒を買うといっている方が非常に多いですね。
今、セール中なので何色を買うと良いか知りたいのですが。
よろしくお願いします。
セール中?
どこで?
詳細キボン。
ホントに「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
更にまた製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
タバコを吸っていると全体的に黄色く変色。
パームレストの部分は汗で変色しやすいと思う。
自分の場合、
一つ目は、全体的に黄色くなって、パームレストの部分が更に変色。
二つ目は、パームレストに薄いパッドを貼ったから、
それ以外の部分が変色。_| ̄|○。
セール中って、どこだろ。ぷらっとホームかな?
885 :
不明なデバイスさん:04/07/23 10:52 ID:Jzvk3vWn
ホントに「エルゴノミクス」ってどういう意味か教えて下さい。
更にまた製品としての適用範囲、定義も教えて下さい。
分からなくて気が狂いそうです。
今夜12時までに答えて頂けなかったら首吊って死にます。
||
∧||∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 首吊りはあんまり勧められないけどな…
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
>>884 どうもです。
タバコを吸っている方なんですね。
>パームレストの部分が更に変色。
ということはやはり、汚れるということになりますね。
パッドを貼っても汚れる。
どっちにしろ汚れるようですね。
黒はこどもっぽいからいやだけど、
しゃーないですね。
黒にします。
セールは本家のサイトです。
今日2枚注文しました。
まだ返事はありません。
>>287 注文したあとどうですか?
値段と送料も知りたいです。
インプレきぼんぬ。
セールって本家のリファービッシュ品のことか。
うーん、海外通販は初期不良のことを考えるとちょっとできないな。
送料もばかにならないし。
USB版のならPH価格でいえば2本まとめ買いなら15000円くらいのお得になるのかな?
>>889 送料は2枚でも7000円くらい。
なので2枚で17000円くらいの得ですね。
初期不良はここだといろいろ面倒見てくれるらしいので心配してないです。
先達がいるので初期不良の問題もクリアです。
2年以内だったらどんな流通にのっていたのでも対応可能と過去ログ、MLでみました。
エリカから返信かえって来ました。
特になにも問題ないようです。
プラットホームの対応は悪いとのことですし、
今少しだけ円高なのでまぁ、いいんじゃないかと。
エッセンシャル(R)、QD(R)は売り切れでした。
あまり在庫ないみたい。
USBの場合、プラットにくらべ1台当たり7000円くらい得なのでは。
メタと迷ったけれど、メタは禿げ、傷がめだつかもということと塗装だけかもしれないということで黒にしました。
本当にメタの情報が皆無なんです。
できれば、英語のサイト(あるいはML)でも紹介していただければと。
お願いします。
>>885 死ぬなよ。こんな感じだ。
お前のまぬけなところは対話ができないことだ。
同じ質問を鸚鵡のように囀ってみてもはなしにならん。
これをステップにして、質問してみれや。
エルゴノミクス
・人間工学+障害者
キーボード
・お椀
・ハの字
・アジャスタブル
・ビッグキー
・タッチキー
オルタナティブキーボード
・データハンド
・キーレスキーボード
・ウィンキングキーボード
・マジックワンドキーボード
・スティックキーボード
・タッチスクリーンキーボード
補足
キーボード
・ワンハンド
・DVORAK
・他配列
とうとうやっちまったか…
894 :
不明なデバイスさん:04/07/24 00:36 ID:OR1aurxK
配列を言い出したらきりがないが、
The PLUM Keyboard (named after the first four letters in its top row) uses an easier-to-learn,
more comfortable layout that places 74 percent of the most common keys directly under your fingers in their home position.
PLUM配列。
これはちなみに格子状配列。
http://www.typematrix.com/documents/TypeMatrix_study.pdf これによれば格子状配列もエルゴに入る。
またTypeMatrixによれば、
・お椀
・ハの字
などのcontouredなキーボードの一部のは格子状じゃないからだめらしい。
>>894 そういうことはTypeMatrix使ってから言えよな〜
TypeMatrixなんて昔の劣悪なパンタグラフ使ってるから信じられないほど指痛めるよ。
あれをエルゴと言われても笑っちゃうよ。
見た目しか取り柄がないんだから、せいぜいケースの中に入れて展示しとくのが
限界だね。触らせちゃ化けの皮がはがれちゃうよ。
>>895 Key switch - High quality membrane technology with "double-scissors" mechanism beneath each keycap
that distributes the force evenly over the entire keycap.
ラバー・ドーム(+パンタグラフ)+メンブレンだし。
クリックタイプじゃないし。ストロークは浅いし。
でも、高品質なんだよ。
メーカーサイトで悪いこと書いてるところは、普通ないと思うのだが。
>>895 なんかTypeMatrixに恨みでもあるのか?確かにキータッチは驚くほど重いけど
劣悪というわけじゃなくてわざとあの重さにしてる感じが漂う.
小指担当の方がちょっと軽かったような感じするし.
あと,指痛めるうんぬんは趣味の問題だろ.
世の中にはバックリングスプリングを好き好んで使ってる愉快な人もいるわけだし.
ただ重いとだけ言えばよし.
>>901 本当に「わざと」あの重さにしてるなら痛いな。
普通のノートについてるパンタグラフが荷重変化をゆるやかにして指に負担が
かからないようにしてる理由をよく考えた方がいいな。
自己レスです。
2030と2020はシミラーなキースイッチで、両方ともメンブレインでダブル・シザーっていうメカをつかっている。
とってもスムーズでレスポンスがいいよ。
っていわれました。
シミラーっていうのは類似、同類、似たものという意味があるのですが、
改善されているとは言ってきていないので、同じ物なのだと分かりました。
あと、過去ログを漁っていたら、2枚で$99のときもあったそう。
こういうサービスは購入意欲を萎えさせる。
まだ、迷ってます。
>>900 メンテが面倒くさいのでは。保証も。
cf.
http://www.typematrix.com/ezr2030/index.html
>>903 ダブル・シザーって俺も理解できないんだよな。
一応分解してみたが、どこにそんな特殊そうなメカが付いてるのか分からなかったよ。
まさかとは思うけど、普通のパンタグラフ構造のことを「ダブル・シザー」と呼んでるんじゃ
ないだろうかね?まさかとは思うけどねw
スイッチ自体は特殊なものじゃないよ。今じゃ珍しい昔の荷重変化が激しいパンタグラフです。
ついでに2030を2枚で99ドルってのは、去年の8月19日ごろの話だ。
ついでにUS以外は送料取りやがるんだよ。
>>904 英語でパンタグラフなの?ってきいたら、
そんなの知らないよ。いま、図解事典を見てみたけど載ってないし。
でもたぶん、見た目同じだからダブルシザーはパンタのことだよ。
って言われた。
おれは日本ではみんなパンタグラフって呼んでいるよ。と教えてあげた。
すると、スルーされた。
>>珍しい昔の荷重変化が激しいパンタグラフです。
本当にほしいので(なんといっても格好いい)買うかどうか悩んでいます。
どんなグラフになるんですか。
ストロークと荷重を時系でだしてもらえるとありがたいのですが。
似ているのでもかまいません。
昨今のノーパソみたいなものでもないのでしょうか。
また、これらには傾斜ってつけられるんですか?
よろしくお願いします。
>>905 傾斜は付けられないよ。つけたきゃ自分で何か下に置いて。
見た目はかっこいいかもしれないが(俺も見た目で買った)あの配列は
打ちにくいよ。本当に見た目だけ。
荷重変化は買ってから確かめてください。グラフは知りません。
または、アヤシイメーカ製のノートのキーボードならばまだこのタイプのキーボードを
付けて売ってるかもしれません。
>>906 ありがとうございます。
理解できました。
自分、順応性には自信があるので(HHKは1秒で順応っていうか、、、)チャレンジしたいと思っていたのですが、
肝心の打ち心地が悪いとは。。。
処分しようにもこんなに悪い評価が定着していたら、需要がなさそうだし。
せめて送料込み$99だったらよかったのに。
どうしようかなぁー。
>>905 TK-U77MPBK が比較的よく似たキータッチのような.
多分実際にはTypeMatrixよりも少し軽いかもしれないけど,小さくて押しにくいので
だいたい同じような重さに感じられるはず.
あと,悪い評価が定着しているのはこのスレだけという説が.
SmartBoardとTypeMatrixは、名前が挙がると、キータッチの悪さについて書き込みがつくからなあ。
人によって許容範囲が違うし、このスレの評判ほど悪い物じゃないのかもしれない。
>>909 SmartBoardはキータッチという点で言えばKinesisと比較すると見劣りするにしろ
TypeMatrixよりもはるかに万人受けすると思うが.
むしろ作りが絶望的に粗悪なのが問題.
>>910 いや、劣悪とか絶望的とかそういう言葉が出てくるのが
ちょっと大げさすぎないかなと言うことですよ。
安い買い物じゃないし、切って捨てるような発言があると、なかなか手を出せないです。
何が言いたいわけ? 買いたければ買え。
>>911 911氏もほしいのですか?
この製品、「一押しです!」とかほめているのを見たことがないんですよね。日本語で書かれているものので。
本国ではレビューされていても、SmartBoardより低い評価ではありませんし、
医者が勧めているし、いろいろな雑誌で評価されています。
ただ、日本ではほめているひとがいないという。
(パンタ機構自体がスレの消費2スレ目ですし、ノート系のも消費低いし。)
パンタ好きなら問題ないような気もしますし。
今日は、担当者にストロークと荷重を質問しました。
この質問を最後に購入をするかしないか決めようと思っています。
>>913 Typematrixの評価ってどれ読んだの?
俺が読んだやつはどれもマンセーしつつも最後の一押しが歯切れが悪かった。
その理由は買ってから納得した。
ウソはウソと見抜けないと、ですね。
俺としては評価が悪い製品でもどんどん買った方がいいと思うよ。
ある意味勉強代としてね。ここで想像膨らまして議論しても使ってない限りは
何にも進歩がありませんし。糞だったらヤフオクで捨てればいいわけですしね。
そんな感じでいろいろ試していけば、エルゴとしてまぁ許せる製品は
配列とタッチの両面で優れている、というかどちらも我慢できる範囲の品質である
ということが分かるわけです。つまり、見た目の配列が良くてもタッチが糞なら
だめですねってこと。
そこまで分かると、キースイッチが存在するものではCherryスイッチを使っている
KINESISかMaltron、ミネベアOEMのMicrosoft製品くらいしかまともなものはないね
っていう結論に至るわけですね。
その上で、脱キースイッチをめざすならば、TouchStreamやorbiTouch等の選択肢が
出てくるわけ。
915さんが言うとおり、TypeMatrix EZ-Reachも使ってみる価値は
あると思うよ。
私はアレ、それなりに気に入って使っています。
自分の使うPCをできる限り格子状配列にしたくて、Kinesis Contoured
を入れられないところにTypeMatrixを入れたら、なかなかいい具合。
ちなみに具体的に不満点をあげるならば、ハードウェアリマップできないこと、
Shiftが縦に長いこと(2020)ですかね。タッチは不満とまでは思わない。
>>915 Maltron。ほめている人。いないと思うけど。
このスレでは初では。
(ちゃんと調べてないけど)
値段が高いといっても17kくらいだからまあ。そうですよね。
でも、最初から駄目なものに(なれる)時間かけてるのもばかばかしい。
>>916 肯定的なコメントされているのはあなたが初ですよ!
なんのタッチに似ていますか?
908氏が
>TK-U77MPBK が比較的よく似たキータッチのような
と発言していますが。
もういいじゃん。そんなに高い買い物じゃないんだから買っちゃえよ。
ここでいくら議論したって結論なんて出ないよ。自分で買って確かめなよ。
批判的なページが出ないのはユーザが少ないか、指摘してやるほどの製品
じゃないからだよ。マンセー記事オンリーの製品ほど信用できないものはないよ。
Typematrixさわりたきゃ秋葉原逝って高速電脳に置いてあるはずだよ。触ってきなよ。
あーあと、Typematrixはどこか忘れたけどとっかのキーボードメーカのOEM品なんで
そのメーカのキーボード触ればタッチは似たようなもののはずだよ。
全く話題から外れるけど
kinesis白はタバコ吸ってなくて、
かつ特に直射日光に当ててなくても黄色くなりますよ。
二年使ってるけどすっかりアイボリー。
中央のロゴ周辺部分は何故か変色しない。
やっぱ、次に買う Kinesis は黒だな。
いい加減に壊れてくれてもいいだろーと思うが、
これまた中々壊れてくれない。そろそろ一つ目は10年になるのに。
ネットの情報を見てApple Adjustable Keyboardを中古で買ってみた。
なんだかいまいとつ…。
最初の多しはじめのときになんだか微妙に引っかかる感じがして
キーがすっと入ってくれない。
なんだか思っていた感触と相当違うので戸惑ってしまった。
あれって何のスイッチを使ってるの?
トップをはずして中をのぞいてみたけど何も刻印されていなかったのでわからなかった。
う、しばらくネット情報を集めていたんだけど
USとJISではタッチが違うかもしれないと書かれているな。
誰か両方持っていて比べた事のある方いらっしゃいませんか?
俺が買ったのはJISの方なんだけど。
なんかキーが引っかかる感じがして
うまく流れるようなタイピングの妨げになってしまう。
こつんこつんと引っかかるような感じでしか打鍵できない。
US版しか使ったことないけど、んなことないなあ。
もしかして、ヤニまみれになってるとか?
仕様感こそはあったけど、それほどへたりとかはなかったけどな。
ヤニとかも匂いはしないね。
US版の方がやっぱりタッチはいいのかな。
補修部品としてなら手に入るそうなので新品で買ってみるか。
スレッドタイトルは「エルゴノミクスデバイス総合スレッド」ではどうでしょう?
キーボードなどの詳しい分類は、あまり必要ないような気がします。
リンク先が充実していればそれで充分かと。
>エルゴノミクスデバイス総合
マウスとか雑多な入力系も入ってくると思うのだが。
リンク先充実は了解。
>>929 TouchStreamなどをみるにつけて、キーボードだけにくくるより
入力機器の全体をエルゴっぽくするべく話が出来ればと思いました。
しかしながら、マウスなんかを含めたら、エルゴの線引きが難しいですよね。
ナス型で持ちやすいってだけである意味エルゴノミクスデザインですし…
>>891-892 ではキーボードとオルタネイティブキーボードの二つを示していて
そのエルゴの方向性がはっきり出ていると思うのだが。
USではそういう括りで語っているようなところが一般的な希ガス。
エルゴ入力では何が一番なのかね。
俺的にはキーボード+タブレットなんだが。
タブレットはいったん慣れると楽だわ。
マウスジェスチャーソフトと組み合わせて使うと、
もうこれ以外には考えられない。
>>932 そんなの人それぞれだろう。
俺はキーボード+トラックボールです。
>>923 >>924 ALPSの古いタイプのスイッチ。同タイプのスイッチを使用しているキーボードは
他にはないかもしれない。USもJP版も両方持ってるけどスイッチ自体は同じ。
タッチも違いは無いと思う。どっちもカッスンカッスン、ひっかかりを感じることが
あるので、今度スムースエイドとか試してみたいとは思っている。なかなか凝った
作りなので何とか常用できるようにしたい。
USとJPでの一番大きな違いはキー配列。
(ANSI<->JIS はもとより、Caps,Ctrl,カーソルなどに違いがある)
お、アジャスタブルユーザーキター。
私は日本語版をimateを介してPCで使用しているのですが、
_と\キーが認識されません。
英語版は全部のキーが認識されますか?
ものとしてはコンパクトで使いやすいと思っているので私も常用したいのですが、
ちゃんと認識されるようならUS版を中古で購入しようかと思っているのですが。
黒光りバイブに乳首がついてる……
kineつかいにくい
杵はな…。
日本語入力においてはあまり向いていない希ガス。
プログラマとかにはいいかもしれないが。
Pとかーが遠すぎて入力しづらいし、ファンクションキーがゴムボタンだし。
親指キーの配置も今ひとつ使いづらい。
外人はよっぽど手が大きいのかな。
白人って、手の幅が広く小指も長い奴が多い希ガス
人差し指が遠い気がする
変換もしにくい
親指も使いにくい
ガタガタしているし
矢印が変
やっぱり夏なのか。
ハード板はそんなことないと思いたかったのに。orz
943 :
不明なデバイスさん:04/07/31 23:23 ID:Sw3bRZ2n
大分前に、TypeMatrix EZ-Reach 2030について、293、302、382を
書き込んだものです。
昨年の8月に2枚$99で注文したEZR2030(Dvorak配列)は、予定より大幅に遅れ
て4月に到着。送料は海外用に別に必要だった。USB->PS/2メス2ポートの
アダプター(ケーブル)はMacで使用するときに必要なので購入。
現在、hard-wiredのDvorakキーボード(Mac用のKeytime、Win用の
DvortyBoard)とsoftでDvorak配列に変更しているMac用の
PowerComputing社純正キーボードやMicrosoftのNatural Keyboardなどを
調子良く使用しているので、EZR-2030は1台のみ事務所のWinサブマシンの
キーボードとして時々使用する程度。白とグレーそれに赤のキーの配色や、
厚みが薄く机に張り付く感じなど、目立つ。コンパクトな点はスペース的に
有難い。
ヘビーユーザーでないので、キータッチの重さはそれほど気にならないが、
他のキーボードとは、back、enterなどのキー位置が相当違い、
また正方配列なのでブラインドでは時々隣のキーを打ってしまう。
この点は、2台をメインに使用するようになれば慣れるかも。
以上、感想まで。
>>943 乙!
2020と違い、PgUp/PgDn、Home/Endが単独キーな2030に期待age
945 :
不明なデバイスさん:04/08/01 08:03 ID:6ZeSRDoM
エルゴノミクスって古代生物かなんかですか?
>>943 レビュー乙です。
2030はデザインが好みなんで以前から欲しいと思ってたんですが、情報は少ないし
注文は専用ページでのメール問い合わせしかないしで、二の足を踏んでました。
レビューしてるサイトが見つからなかったんで、もう製作しないのかとさえ思ってたんですが、
無事に完成したんですね。今度注文しようかな。
それにしても注文から8ヶ月も待つってのもすごい話ですね…。お疲れ様です。
>>946 この間から注文したいといってたくさん質問していたモノですが、
ここの担当者はそれはそれは丁寧に優しくいろいろなことを教えてくれます。
いままでのメールのやり取りが彼女が10通、私が12通。
最後に注文したところです。おって報告させていただきます。
英語でこれが欲しいんだといったら直ぐ返信来ます。
ちなみに正式発表は今年の秋らしい。だから今みたいにリンクを張っていないみたい。
USB変換のアダプターもついてきます。
デザインがすばらしいですよね。これ。
あ、新型TYPEMATRIX出るんだ。
だからブレスで9980円で売ってるんだな。
>>949 あなたとは店内ですれ違ったかもしれないな。
今日BLESS寄ったら残り五枚\9980だったんでうっかり買いそうになっちまった。
新型のメドがついたならもうしばらく待ってみるか・・・
>>949>>950 メールのやり取りの中では、日本での発売は決定していないとのことでした。
個々の販売店が輸入するのでしょう。いくらくらいで販売されるのか、楽しみです。
>>951 あたりまえ。正常なビジネス感持っていれば最初から思いつきもしない。
2020をBlessで9,980円で購入しました。
>正方配列なのでブラインドでは時々隣のキーを打ってしまう
使用感はまさにこれにつきます。かなりミスをしてしまう。
正直ストレス溜まります。まぁこれも一週間もすれば解消で
きるでしょう。独特のキー配列だとやはり最初は使いにくい
です。特に親指(人差し指)Enterは違和感があります。
変わったキーボード好きなんで損した気分にはなりませんが。
>正直ストレス溜まります。
一月も使ってれば、斜め配列にストレスがたまるようになる罠
そりゃ、煉瓦状配列→井桁状配列 にしたなら、タイプ練習ソフトあたりで自分の
感覚にキャリブレーション掛けないと駄目でしょ
なんでわざわざ変な用語使ってるの。半角厨だし。
今ふと思ったのですが、既存の直列キーボードをぶった切って、
間の配線をリード線などでつないで使用することはできるでしょうかね。
っていうか、やっている人いらっしゃいます?
タッチや配列は気に入っているのだけど
エルゴ形状じゃないので変えないって言うキーボードがけっこうあります。
今では慣れて直列キーボードでも使えるようにはなったとはいえ、
やはりエルゴ形状ので打ちたい。
今もっているCherryのキーボードが分断できたらいいんだけど。
テンキー部分を排除して遣っているっていう人はちらほら見かけるので
決して無理じゃないとは思うのですが、どうなんでしょ。
kinesisって、若干のぐらつきありますか?
なんかぐらつきあるみたいなんでけど。コンナもんかな。
KINESISの何?
いろんな種類があるけど…。
advantageです。中は茶軸です。
俺のキネシス、他の人のより大きいよ。
使いこなせない。
ちとわろた。
使いこなせないんだったら、下取りさせてくれ。
ただし、白だったらいらん。
>>960 アドバンテージか…いいな…。
うちのはエッセンシャルだけどぐらつきは感じないよ。
キートップを押さえた状態で指をゆすっても特にカタカタとかはしなかった。
そりゃ、微妙にぐらつくことはぐらつくけど、
動作部位がある以上遊びってもんんもあるし許容範囲内だと判断している。
>>961 おおー、やっぱり同じことを考える人はいるんだな。
でも少数派なんでしょうね…。
KINESISで一応分割キーボードがあるにはあるけど、
あれは少々大きすぎるうえにメンブレンだし。
教えてもらったページを参考にしてジャンク品をばらしてみますか。
素材には何がいいかな。
エルゴ形式大好きなんだけどあまり需要がないのかな。
ぷらっとほーむでオリジナルのエルゴとかを売り出したときにもまったく売れずに
3000円くらいで投売りされていたっけ。
物としては悪くないものだった気がするんだけど。
俺は一本買ったけどタッチも悪くなかったし
配列だって変体じゃなかった。
スイッチは良く分からんがHHKと同じメカニカルと書いてあったような記憶がある。
つくりは悪くないと思うんだけどな。
あのー、HHKはメカニカルじゃなくてメンブレンなんですが……
え、そうなのか…。
てっきりメカニカルとばかり思っていた。
3年前に九十九が\1,799で叩き売ったGoldTouchAdjustableを、
Neotecが新入荷し\8,800の値付けとはな…
でもそのキーボードを買ったときには
こいつはタグにメカニカルって書いてあった様な気がする。
だから買ったと…。
FKB8530ってやつなんですが、メンブレンなのかな。
うーん、昔のことなので少々記憶があいまい。
久々に引っ張り出して使ってみるか。
>>971 そんなに安かったんですか?
エルゴ好きとしてはひとつ手に入れようと思っていたんだけど
さすがに躊躇してしまうな。
エルゴの新作はないのかー。
もう数年来見ていないような気がしてきた。
今使っているメンブレンのがそろそろ怪しい動きを始めてきたので
手ごろな価格でいいのが欲しいんだがな。
どこかのメーカーが気でも狂ってCherry茶軸で出してくれないかな。(妄想)
>>971 んー、やっぱりGoldtouchに8,800円は出せんな。
USB黒モデルならわからんが(w
つか、Goldtouch社ってどうなったん?
978 :
976:04/08/06 21:33 ID:gH6CWJw3
>>977 ん・・・、配列の違いだけならやっぱし高く感じるかな。
漏れも1,799円で買ったクチなんだよね。
ツクモのは破格だったけど、価格.comでも3,000円台で売ってた。
それを思うとやっぱしネオテックの8,800円は高杉。
>>978 あれ?\1,799で入手済みだったの?ま、それじゃぁ要らん罠・・・
Ins/Del配列なんてChangeKeyでリマップすればイイだけだし。
Qwertersによると、これってミツミのOEMらしいけど、やっぱりタッチは
(´・ω・`)ショボーン なの?
980 :
978:04/08/06 23:05 ID:wNHfS3Ki
>>979 ミツミっていうとB01のショボいタッチを連想しがちだけど、
ものすごくソフトで気持ちいい。
エルゴはやっぱし柔らかタッチじゃないと(w
俺が立てよう
立てたよ。カキコよろ
Dvorakスレは落ちると思うがなあ。