1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:03/04/06 13:39 ID:x/yIOHGW
3 :
不明なデバイスさん:03/04/06 13:39 ID:x/yIOHGW
4 :
不明なデバイスさん:03/04/06 13:40 ID:x/yIOHGW
5 :
前スレ949:03/04/06 13:45 ID:6NbF3YM+
>>1 乙カレー
間に合わなかったみたいだね・・・(;つД`)スマソ
NANAOのE78F買ったんだけど、これって中にファンが入っててかなりウルサイのね。(泣
で、アタマ来てフタあけてファンのコネクタ引っこ抜いたら、保護回路働いて起動せず。(号泣
仕方無いから部屋中さがして、一番静かなファンつけたら、半分位の音になったYo。
車道マスクだから文字も読みやすいし、かなり気に入ってます。
(発色はF980にはかなわないみたいだケドね)
>>11 GDM-F520(最近の機種も含む?)
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>メニュー長押し(約3秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でメニュー長押し(約3秒)
GDM-F500R、F500、F400(以前の機種も含む?)
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>メニュー長押し(約3秒)
・「使用時間」表示>不可能
CPDシリーズや以前のは分からんけど、こんなもんでどう?
F400が交換されずに返ってきたんですが、他にも普通に修理されて返ってきた人っていますか?
症状はバチバチと音を立ててピントが甘くなる例のやつです、修理代金は3万でブラウン管は交換されてないようでした
>>12 F520の使用時間表示は、メニューじゃなく、スティックじゃないかい?
16 :
12:03/04/08 22:42 ID:5EZGvE8k
>>14 F400も交換対象だったはずだが?
>>15 訂正スマソ・・・
GDM-F520(最近の機種も含む?)
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>スティック長押し(約3秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でスティック長押し(約3秒)
GDM-F500R、F500、F400(以前の機種も含む?)
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>スティック長押し(約3秒)
・「使用時間」表示>不可能
これでどう?
17 :
15:03/04/08 23:10 ID:wOescqIV
>>16 GDM-F520(最近の機種も含む?)
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
機種名表示等は、マニュアルに書いてある。使用時間表示は書いてないと思う。
他の機種は知らんけど。
ごめん
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
だわ
19 :
12:03/04/09 00:52 ID:DrmA7lgS
>>17,18
情報thx.
GDM-F520
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「製造年/週」「シリアル番号」表示>スティック長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
これ以外の機種は不明だけど、F520、F500R、F500、F400に関してはこれでFA?
20 :
15:03/04/09 01:00 ID:yj3rLDQ2
>>19 F520以外は知らんけど、
GDM-F520
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
だと思う。
>>13 本当なのか?それとも、ヤフオクのF400、F500の相場を下げる
ためのデマじゃないだろうな?
22 :
12:03/04/09 09:04 ID:N96phpTP
>>20 > GDM-F500R、F500、F400
> ・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
> ・「使用時間」表示>不可能
> だと思う。
これに関しては最初メニューにしてたんだが、スティックの方が分かりやすいと思って、
あえて変更したのだが・・・
GDM-F520
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
俺もF500R以外は知らんのだけど、F500とF400は同じだと思う。
これでいいんじゃないかと。
もういいよ
先月F400、F500を各15台、合計30台点検に出したけど
F400は症状の出ていなかったものも全てF520に交換されたよ。
「申し訳ありませんが補修部品がありませんので…」って。
が、F500は4台交換、6台基板修理各3万円、5台は調整のみで帰ってきた。
ちなみに「ときどき調子が悪い個体が何台かあるからまとめて点検してくれ」と
言っただけで「修理してくれ」とは言ってない。
向こうから「修理対応で料金が発生するものと該当補修部品がなく
交換対応にさせていただきたいものがあるのですが…」と連絡がきたから
「直るのと直らないのがあるのは何でですか?」とゴネたけど
「補修部品がない」の一点ばりだった。
修理、調整したF500はフォーカスもばっちりなのでまだしばらく
現役で使えそう。新品のF520と比べると管が温まるのに時間が
かかるのが難点だけど。ちなみに点検、調整のみだった5台に
関しては大口だったからかタダで診てもらえた。
引き取りから電話があるまで一週間以上あったから少なくとも
F500はちゃんと一台ずつ点検してたんだと思う。
実際6台は修理対応されたことだし。
つーかF400→F520はそれなりに嬉しいがF500→F520は
全然嬉しくないって人が多いからちゃんと対応するように
してるんでないの?
>>21 >>13-14は最近落札できずに必死なtt(ryあたりの自演でしょ。
>>22 オレはF500Rは知らんけど他はそれで合ってる。
ちなみに取説には「3秒以上〜」って書いてあるな。
25 :
15:03/04/09 15:32 ID:yj3rLDQ2
>>22 最初スティックと書いたけど正式名称はコントロールボタンです。
F520の場合、メニュー(ボタン)とスティックは別物だと言いたかったわけです。
混乱させてスマソ・・・
26 :
不明なデバイスさん:03/04/09 21:33 ID:ksjwFtAi
前スレでRDF223Hいじってた者ですが、ドライバー買ってちょこちょこフォーカス調整やってみたら
少し良くなりました。レスに感謝します。
穴が二つあって上の穴はよく分からなかったけど下の穴がピント調整みたいですね。
なんとなく画面全体に占める表示が小さくなってしまった気がするが・・・
液晶並にピントが合えばいいのになぁ。1600x1200で10万以下の液晶モニターはまだ先か。
>>26 飯山のAU4831DG(19インチ/1600x1200)は10万切ってるよ。
28 :
不明なデバイスさん:03/04/09 23:57 ID:+wA03Ko9
>>26 上の穴も弄れ下の穴ばかり弄るな
RDF223G使ってるけど、部分的にピント合ってなくて、ゴラァ電したらすぐきたぞ。
気に入らないなら、ゴラァ電すべし。適当にフォーカス弄って、ピンぼけ状態にしてからな。
代替機持ってやってくるから安心しろ。
もう一方のトリマはスクリーンレベル調整。黒潰れ/黒浮きを調整する。
>>24 三十代?スゲーな・・・
学校か何かで春休みを利用して修理に出したのかい?時期的に。
で、煽るわけじゃないんだけどF500ってそんなにいいか?
F520は管が茶色いってのはよくわかってるんだがその点を差し引いても
映りはF520のほうがいいと思うんだけどな。
もっとも漏れは絵や写真を扱う人間じゃないから色の再現性?みたいなもんは
必要としてないんで気にならないだけかもしれない。
>>28 部分的にというのがやっかいですね。上も下も回してみたけど
中央をはっきりさせると周辺がすこしぼやけるし周辺を合わせると中央がぼやけるし。
とりあえずその中間にしてあるけど1ピクセル単位の点線はどうやっても見えない・・・
うまい調整のこつが知りたいところだ。
電話かなぁ。りんりんりりん りんりんり りんりん。古いなー。
32 :
不明なデバイスさん:03/04/10 13:54 ID:jFAIWTa8
フォーカス調整ならG色でクロスハッチ出して調整したか?
>>31 色ずれてるんじゃないかなぁ。
上と下でひどければ、NTC(ネックツイストコイル)調整てゆうのがあて、
フライバックトランス(ケーブルでてる黒い大き目の箱)のそばか、
ブラウン管上部の基盤かユニットに、調整用のダイヤルあると思うんだけど・・・
34 :
不明なデバイスさん:03/04/10 14:20 ID:HfbujKWM
>>31 33のはトリニトロン管(アパーチャグリル)で調整できるんだけど、
上下でずれてるて、もろアパーチャグリルの特徴だしてるしなぁ・・・
>>31 動コンバージェンスずれだと思う。
ぼけるというのが、RGBが一致しなくなっている=ぼける、という意味で使ってるなら
素人じゃ無理。つーか業者でも一部の人間しか無理。職人じゃないと。
36 :
24:03/04/11 14:59 ID:fFne9oW8
>>30 黒がしっかり出るディスプレイじゃないと困る人間だと思ってくれていい。
以前どっかで「F520なんざ業務目的じゃ使えない」とか
言ってる人がいたけどその通りなんだな。
まぁ色合わせとか考えなくていい個人なら問題ないね。
T96Xに比べりゃはるかにいい画が出るんだから。
>>35 水平動コンバージェンス調整可変抵抗はフライバックトランス(ケーブルでてる黒い箱)のそばのトランジスタ(水平振幅調整)のそばか、
ブラウン管の上部にある。左側と右側の調整可変抵抗がある。
あまり危険なことは教えるな。
奴が感電したらそうする。
39 :
プ:03/04/11 19:06 ID:gKxQIj5w
40 :
不明なデバイスさん:03/04/12 01:06 ID:9Ql72R6E
市販の75cmのパソコンラックに21インチ載せてる人います?
(重さ的に耐えられる?あと高さがあるから不安定にならない?)
みなさんいろいろ教えてくださるのは本当にありがたいのですが
蓋開けた作業もありませんか?素人には危険というレベルでは・・・
今のところ目に悪いほどのズレではないのです。そりゃプロの目からすればダメダメかもしれませんが。
色ずれ?とのことですが、そういうものではない感じです。
それは予想だと日の丸を映したときに赤の周りに紫とか黄色とかがにじんで見えているような意味ですよね。
むしろ単純にピンぼけです。上下にぼけて続いて全体がぼける、そんな感じです。
上の穴も下の穴も似たような変化をするので難しいです。
上を合わせてから下を合わせると周辺と中央とでピントが合わないため
ある程度ぼかしてからキリリとまわしていく、そんなやり方でとりあえずやってます。
どうせ数ミリの回転なのでいずれ合うと思ってしつこく回してます。
G色のクロスハッチ?調べたところ緑色の格子線で調整する見たいですね。
クロスハッチパターンというのがどういう画像か分からなかったけど
#00ff00とかの縦線書いてやってみます。
おまけに気になると言えばコントラストの強いピクセルの間にノイズらしいモヤモヤがでてることだなぁ。
30分くらいたつと結構綺麗に見えたりとCRTは謎が多い。
いいかげん三菱呼べ。
>>41 調整は電源を入れ、画面を表示させてから1時間ぐらい経ってからじゃないと意味無いよ。
あと、蓋を開ける場合、最悪指に穴が開くか吹っ飛ぶかするからね。
それぐらいの高圧が掛かってる部分アリマス。
あと三菱呼べ。
ナナオなら交通費とられる地域も多いから、自力でなんとかしようと
思うのもわかるけど三菱でサポート利用しないのはもったいない。
うんFBTを通電中に触るとかなりの確立で死ねる。
あー三菱呼べ。
三菱呼びたくない理由でもあんのか?
へやがヲタ臭くて呼べないとか?
いいから三菱呼べよ。お前のヘタレな調整よりも、余程ちゃんとやってくれるよ。
しかもタダでだ。
指が吹っ飛ぶなんて怖いなぁ。北斗神拳の五指裂弾みたいですね。
連続的に勧められているので呼んでみようかな。呼ぶに値する正当な理由が見つからないけど・・。
ちなみに緑の縦線(1ピクセル間隔)の格子画像を全画面に表示させてみたところ
中心部が木目のような波打った感じになりました。モアレっていうんですかね。こりゃ直せません。
クロスハッチはブラウン管の付け根あたりにジャンパピンがあって、それを差し替えることによってでます。
色ずれ?とのことですが、そういうものではない感じです。
それは予想だと日の丸を映したときに赤の周りに紫とか黄色とかがにじんで見えているような意味ですよね。
>いえ、違います。この現象は書いてあるとおりの 色にじみ です。
基本的に色ずれと、フォーカスずれは起こっていることは同じです。RGBの焦点あってないんです。ただ、色ずれ(コンバーゼンス調整)とフォーカス調整は実際に動作させてる部分が違うのです。
前者が管面に近いほうで後者が電子銃(カソード)に近いです。
この場合、ピュリティ調整からやり直したほうがよさそうですね(ブラウン管の首の一番管面がわの2枚のダイヤル)
三菱のサービス調整ただなんですか。それは利用したほうがいい!プロの調整を見れるいい機会だし。
>>48 ブラウン管の付け根あたりにジャンパピン>バツ
ブラウン管の付け根あたりの基盤にジャンパピン>マル
50 :
不明なデバイスさん:03/04/12 22:32 ID:kKrnpmeD
>>49 >ブラウン管の付け根
最近のはそんなジャンパピンがあるのかな。
俺はポンコツモニタ専門だから知らなかった。
ところでブラウン管の付け根ってどこよ?
ブラウン管を人とするとネック部がちんぽ子にあたるだろ。
付け根って言うとゴムくさびの部分かい?
,,v‐v-/l_ (⌒)プンプン
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < お下品なのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
>>52はピュリティ磁石の位置
管面>ゴムクサビ>偏向コイル>コンバージェンスヨーク>CRTソケット>CRT基盤←ここにJP
RGB各色で付いてたけど今はなくなてきてるのか・・・
54 :
50:03/04/13 17:30 ID:CG6DMOsj
>>53 ジャンパピンがあるとしたら
それは単色の切り替えピン?じゃないかな?
クロスハッチが出るとは俺は初耳。
>コンバージェンスヨーク
テレビ用CRTでデルタガンやインラインガンでも初期に使われた部品じゃないのか?
電磁コンバーゼンスの時代に。
パソコンモニタでは見たこと無いなあ。
>>54 レスサンクスです・・・
フルすぎ話題スマソ
水平垂直IC脇のサービススイッチで横一に切り替えて(48に書き忘れますた)
2色ずつ出して調整しますた。フルすぎ・・・(汗)ボロデまくり・・・
56 :
54:03/04/13 17:50 ID:CG6DMOsj
ところで55さん。
家電板でもかきこしてるの?
最近はとんとお邪魔してません・・・
58 :
不明なデバイスさん:03/04/13 17:53 ID:CG6DMOsj
じゃあ別人すか、俺の勘違い。
どうかしたんですか?
60 :
不明なデバイスさん:03/04/13 17:56 ID:qOzLfad4
スイッチが押せなくなって電源が入り切りできなくなったんだけど、
頻繁にやってると壊れるんだね。
バネでがっちょんがっちょんするタイプのスイッチで、
おそらくバネが壊れちゃったんだと思うけど、これって個人で治せるレベルなの?
今はガムテープで応急処置してるけど、いつまでもつやら。
62 :
不明なデバイスさん:03/04/13 17:59 ID:bnWv2xea
63 :
不明なデバイスさん:03/04/13 18:09 ID:CG6DMOsj
>>62 エロサイトみれんぞーーー。
アドレス間違えてるんと違うかーーー
>>61 頻繁に入り切りはよくないですね。
電源がこわれます。電子回路は過渡現象っちゅうのに弱いですね。
個人で直せるひとはなおしますし、基板の部品取替えより簡単ですけど
経験浅い場合は危険ですね。
64 :
61:03/04/13 18:37 ID:h8X1ff5Q
>>63 こんな文体なのに丁寧な回答ありがとうございます。
PCから離れるときは電源を切るようにしてたんで、それがたたったんでしょうね。
モニターの中身をいじるのは下手すると死につながるとは聞いてたんですが、
修理代すら惜しいほどお金がないので、当分は応急処置ですまします。
ありがとうございました。
65 :
:03/04/15 00:01 ID:+a7Wd4BE
Hewlett Packard P1100(D2846) とかいうのが秋葉の紙風船で7800円ですた。
複数台ありましたよ。
ただ、漏れが見たのは土曜の午後から夕方にかけてだから、
日曜に売れて(´・ω・‘) ショボーン 鴨。
>65
それ、プリンタ?
67 :
不明なデバイスさん:03/04/15 03:15 ID:nwULfSvf
68 :
不明なデバイスさん:03/04/15 13:09 ID:MmLeK6qp
画像加工&DTPメインで今使ってるのが調子悪くなってきたので、
修理しようか、それか新規購入かで迷ってます。
新規なら、三菱の223Gか、ソニのG520かなと思ってます。
しかし、このクラスは結構な値段がしますね。。。
69 :
不明なデバイスさん:03/04/15 14:44 ID:nwULfSvf
そだね。
でも、以前からすればかなり安くなったよ。
イイヤマのに7マソだすなら、ミツビシのに9マソちょっと出すほうが
気分的に良いとおもいます。映像のクオリティは一緒だけどね。
値段の差はそれ以外の作りや補記類のグレードの差やね。
72 :
不明なデバイスさん:03/04/16 01:37 ID:Ij/LTGd4
当時30万出してかったF500が1年ぐらいでバチバチ言いだした。
その半年後、バチバチがかなり頻繁に起こりだしてフォーカスが甘くなってきた。
SONYを取り扱ってる町の電気やに修理にだしたらF520と交換された。
「部品がない」からだそうだけど・・・。
そのF520も1年ぐらいでバチバチ良い始めた・・・
あとF500とF520両方とも文字がにじむ(TVのゴーストみたい)現象が出た。
SONYの宿命と思って、二度と買うもんかと思ってます。
みんな交換とかされてるみたいですが、何かあったんですか?
73 :
(゜∀。):03/04/16 02:03 ID:ECHlBLAH
それは、、またアタリが出たので取り替えて貰いましょう(w
74 :
教えてくれよヽ(`Д´)ノ:03/04/16 02:47 ID:QNdtnxir
10マソくらいの機種で、BNC入力があるのはNANAO位しかないんだけど
NANAOって画質的にどうなの?
どこかのスレにあまりよくない、白飛びするみたいなことが書いてあった
と思うんだけど
BNC諦めて三菱あたり買っておくのが無難?
75 :
不明なデバイスさん:03/04/16 03:02 ID:Ij/LTGd4
>73
当たりしか引かないんですが、何かw
交換してくれるならいいんだけど、21インチなんて
店に運ぶ力も衰えてきて、クレームつけるのも億劫
になってきたのは、SONYの戦略なんでしょうか・・・
>74
F520より前に買ったT761は全然問題ないよ
トリニトロン管だけはまともなものを出荷してるようですw
76 :
不明なデバイスさん:03/04/16 10:22 ID:mOSuD1/E
>>74 EIZOは高いがそれだけのものがあると思う。
飯山の204Dが糞でT966BKに替えたがここまで
違うのかと驚いた。5万円の差額を払ったが満足。
うむ、EIZOのダイアモンドトロン管採用モデルは全然力が入ってない。
EIZO謹製キャリブレータのページに自ら暴露するような文章が載っておるw
78 :
不明なデバイスさん:03/04/16 16:33 ID:+PCuGZpy
古いが、GDM-500PSってどうよ
ミツのG223Gも糞だな。飯のHM204Dと画質変わらんもん。
T966BKがどれだけ美しいかは知らんが
あんまり発色は輝度ないけど、均等に色が出てる感じがするシャドウマスク萌え。
漏れ、目が疲れるから輝度落とすので、シャドウマスクのほうがあってた。
最近は日立が死亡した事によりシャドウマスク死んだので残念ニダ。
トリニトロン/ダイアモンドトロン はギラツイテ感じられるニダ。F980の後継出すニダ。
83 :
77:03/04/16 22:05 ID:ZGvvoYJT
トリ管こわくてかえねー
85 :
80:03/04/17 06:41 ID:sEPHT/AL
>>83 サンクス、当方、T561使いですが、ソースには載ってない様で。
T561はダイヤモンドトロンNF管なんで中間的存在の様だね。
コンセプトが19インチクラスの性能を持つ17インチモニター
の製造だったみたいで。
86 :
山崎渉:03/04/17 11:41 ID:wDJlObxa
(^^)
やっとナナオのディスプレイクリーナー入手できた。
で、ディスプレイ売り場でちょっと見てたけど、NMVの22インチ9万くらいのやつだけどオートサイズしてみても傾きは補正されていなかったよ。
なんか( ´・ω・)ショボーンだね。まぁ店頭だったので送出側との相性ってのもあるかもしれないけど。
やっぱ今普通に買うなら966か223Gと思うけど、どっちが高性能なんでしょうね。
文字のにじみとか発色とか調整項目とか。
値段同じくらいだからもう困ったもんです。
両方試した人いないかな?
89 :
不明なデバイスさん:03/04/18 01:36 ID:QrnAag+a
ソニー系はどんなですか
>>88 画質は966の方が良さそうだが、トリ管なので鬱
総合で見ればどっちもどっちだろ
修理の手間惜しまないなら966いっとけ
966と223Gが「どっちもどっち」なら、
223Gと画質が大差無いHM204Dまで966と「どっちもどっち」
になってしまうぞ。
てか、966以上なんてワークスユースいがいじゃ只の自己マンになってる可能性が高い。
ほんとに違い解ってる香具師がつかってるのか?
93 :
不明なデバイスさん:03/04/18 23:06 ID:ch3JhMLx
>>92 良く読めよ ナナオ信者
画質だけの話ではない
F500修理に出したらちゃんと直って帰ってきた(´・ω・`)
バチバチトラブルじゃなくてフォーカスが合わなくなる状態だったんだけど、
部品交換とフォーカス調整でちゃんと使えるようにしてくれた。
修理費は安く済んだけど9割以上が基本費用・・・
交換されてくるF520をオクソで売って液晶にする予定だったのでチょっと鬱。
いまF500をオクソに出すといくらくらいになる?状態はいいんだけど。
95 :
不明なデバイスさん:03/04/18 23:58 ID:1wo3brGU
96 :
(゜∀。):03/04/19 00:00 ID:YKdJ0SiF
どうせまた症状出るからしばらく使って交換して貰うのが一番いい
97 :
92:03/04/19 00:29 ID:hcO41msv
いやすまん。漏れ自体はHM204Dオーナーなんだが。
正味の話、店頭で曝されてたHM204DとRDF223G、
値段は3マソ違うが、その差は画質じゃなくて筐体とかなんやらじゃないか?
てくらい同じ画質だったぞ。
んで漏れはナナオ製品には触れたことがないけど信者は良い良いっていってるから
どうだと言う話なわけだが。
>94
ここでそれ書いたら相場が下がる罠(w
どうしても買い替えしたいんじゃなかったらそのまま使ってなよ。
それにF500と画質でタメはれるような液晶なんてなかろ?
そういう漏れはF500をパチパチ交換してもらったF520使用中。
>>94 修理費は幾らでしたか?
F400のフォーカスが最悪になって、1年くらい放置してあるのですが、
修理できるのかな?
F520と無償交換を期待しているのですが・・・。
しかもこんな事を書いている。
>> フラット管!SONY・GDM-F5000 (3月 15日 0時 46分)
>>
>> コメント:オークション開催中の質問は無視、送られてきた商品は修理不可能のジャンク品
>> そして苦情のメールも無視されました。
>> 30件近くの悪い評価のとおり酷い業者です。 (4月 4日 1時 58分)
>>
.>> コメント:ディスプレイ外装の拭くだけで除去できるような汚れ
>> 埃すらそのままで商品として扱い、
>> CRTの管面になんら保護材を当てず梱包・発送するあたり
>> 神経を疑わずにはいられません。 (4月 4日 1時 59分)
>>
>> コメント:一部返金確認しました。ありがとうございました。
>> (4月 14日 15時 59分) (最新)
どうも壊してから、クレームをつけているっぽいな。
こいつの神経の方を疑いたいところ。
102 :
94:03/04/20 00:09 ID:slY4q+N3
>>95 d。
>>96 なんかまた修理対応で修理費取られそうで不安。
3ヶ月以内なら無料で再修理してもらえるけど
3ヶ月過ぎた途端に発症しそうで怖い。
>>98 確かに…。病気持ちじゃなかったらいいモニタではある。
でも交換→オクソ出品してたらここで粘着に晒されてただろうから
運が良かったのかもしれない。(と、自分を慰めてみる)
>>99 16Kってとこ。名目は「部品交換」、出張費は取られなかった。
修理可能か交換対応か(ブラウン管故障か他の部品の故障)が
わからないんで博打になるけど、要見積もりで修理に
出されてみては?
103 :
不明なデバイスさん:03/04/20 00:47 ID:n+VHgqHH
>>97 七尾は神経質だけど決まった時の画質は良いよ
信者って意味がまったくわかりませんが
過去ログほりかえしてみな
差額3万円は耐久性や保証、ブランドの値段だと思えばいいと思われます
あと、耐久性や、ユーザーが簡単に行える調整項目の豊富さでは
七尾が飛びぬけてます
でも飯山でいいと思うならそれでよかろぉ
来年あたり後悔でもしなされ
104 :
山崎渉:03/04/20 05:43 ID:i4eoVk8q
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>でも飯山でいいと思うならそれでよかろぉ
>来年あたり後悔でもしなされ
そう言うこと言うから信者イタイっていうんだよ
107 :
103:03/04/20 15:28 ID:n+VHgqHH
>>105 そんなもの運
>>106 へぇへぇ、、そんなあたしも七尾のモニターは絶対買う気にはならないw
108 :
不明なデバイスさん:03/04/20 15:56 ID:eKPqJEpO
長年連れ添ったRADIUSのツーページモニタ死亡
10年以上は確実だからよく持ったよな、何時買ったか記憶の彼方w。
>>102 うちの場合は4万越え、起こる気力も無い、逆恨みじゃないけどソニー嫌いになった
ちなみに4月かららしいね修理するようになったのは、その頃オクにも調整出しましたとか嘘ついて戻ってきたの出してた人いたし
なんか中古のF400/F500を確保して問題ないブラウン管を移植してるっぽいよ、傷有りがなくなってきたのでたぶん
110 :
109:03/04/20 17:39 ID:OTKjBKJZ
欠陥で壊れてなんで金払わなくちゃいけないんだよ
F400/F500寿命まで使ったなんて話は聞いた事無い、十中八九リコール隠し
111 :
103:03/04/20 18:32 ID:n+VHgqHH
>>109 そうひがむなYo
有償であれ修理されてきたのならば、そのモニターを使えばいいだろう?
金かかっても、直して使いたい奴はいるで
つーかちゃんとしたF500になるんなら交換じゃなくって修理して欲しかった……。
当方F520未だ調整中
113 :
99:03/04/20 21:36 ID:dndifO6z
>>102 16K円かぁ。
とりあえず修理見積もり頼みました。
F520無償交換かどうかワクワクします。
>>109 4万ですかw
リコールっていうか、良く壊れる原因は何にあるんでしょうね?
耐久性に問題があるのは、みんなの報告で明確な気が・・・。
フォーカスなら有償、管内放電なら無償、、、
そもそも全数アウトなんだからリコールして取り替えた方が安上がりなのに、、、(w
21PS購入後数ヶ月でF500が発売された時はかなり後悔したけど、
今でも元気に稼動してる事を考えると結果オーライだと思う今日この頃。
まぁ、「すっぱい葡萄」がかなり入ってはいるけど。
なぁ、どこかのスレで話題になってたけど
奈々緒のモニターって、電源切っても中央部に残像のような物が
残ることがあるって書いてあったけどホント?
メーカに聞いたら仕様ですと言われるらしいけど、
すべての物でなるのか、ならない物もあるのか頻度が知りたい
>フォーカスなら有償、管内放電なら無償、、、
また適当な事を・・
管内放電でしっかり修理料金取られましたよ
>>118 漏れはどっちの症状でも無償交換になったなあ。
同じような症状でも故障個所が違って直ったり直らなかったりするんでしょ。
でもリコールしたほうが賢いと思うけどね。
>>119 4月前はみんなそうです。4月から全て有償、修理もブラウン管映らない状態のが修理されて返って来る、見た感じ新品ではないのでおそらく中古ブラウン管を確保してると思われ
122 :
不明なデバイスさん:03/04/22 18:33 ID:DSDgqw76
今月の初めにソニーの修理受付店舗経由で保証書ナシのF400を修理に出したよ
結果、手数料?として2.1k請求されてF520へ交換
中古F400の購入代金と合わせても30kで済んだけど
そのF400を探すのに半年かかってる
sage忘れスマソ
TOTOKUのモニタってどうなんで初夏?
会社でTOTOKUの液晶モニタ使ってて、よそのより具合が良いんで、自宅のモニタ買い換えにともない、TOTOKUのCRTに使用かと考えてるんです。
でも情報が少なすぎで・・・
映りなどの性能もそうなんですが、会社的にTOTOKUって大丈夫なのかな、と思いまして。
>>122 今度はF400/F500売る為に情報操作か。転売厨も大変だw
126 :
不明なデバイスさん:03/04/22 20:42 ID:5a1khlb8
>>118 >管内放電でしっかり修理料金取られましたよ
管内放電はブラウン管の製造不良。製造ミス。
>>121 管内放電だったらセットからはずし再エージングかけてるのかも。
素人ばっかだねえ。
127 :
不明なデバイスさん:03/04/22 22:57 ID:S/uxPzsl
今日、EIZO T966買ってきました。T760からの乗換えだけど、あまりにも
フォーカス甘くてびっくり・・・
これじゃT760ブラウン管交換すればよかった。
>>125 F520はヤフオク相場ですら10マソ切ってきてるから転売厨どもも大変だろ
そろそろSONYの在庫処分が始まるだろうしな
>>129 惜しいなぁ
BNC無いのか
筐体デザインは菱の昔のモデルの色違いみたいだね
131 :
不明なデバイスさん:03/04/23 02:23 ID:ftLs/ddD
F520って買い取り価格が大体3万ちょい位だろ
交換転売厨良い商売してるよな(ワラ
オマエら、わかってることとは思うが…
生 暖 か く 見 守 る ん だ ぞ 。
133 :
124:03/04/23 07:43 ID:L0TkejLD
>>129 LaCie electron22blue IV よさげですね。
問題は、情報がほとんど無いのと、サポートかな。
サパーリ分かりませんね。
ハードウェア的には三菱のと同一だけど、カラーキャリブレーションが優秀、か・・・
guest guest
highって、女子高生が好きなのね・・・w
>>134 オォ!激サンクスです。
でもこのモニタって、ハードウェアキャリブ使わなかったら、三菱と全く同じって事でしょうか。
それとも調整機能は全く独自のものになってるのかなぁ・・・。
139 :
不明なデバイスさん:03/04/23 23:36 ID:P9ERpgyZ
IBM P202ってソニー製らしいんだが
ソニーのなにと同等か教えて下さい
教えて君で申し分けないがぐぐっても判らなかったので。
GDM-500PSじゃなかったっけ?
21インチCRTの寿命ってどれ位なの?
漏れ三菱の使ってるけど、2年毎に修理してる(;´Д`)
142 :
139:03/04/25 08:56 ID:JLHKJBCd
>>141 漏れのG500、発売日に買ったのにまだ壊れない(;´Д`)
自爆装置かよ
>>143 ソニータイマーが故障しておりますのでサービスセンターまでお持ちください
147 :
不明なデバイスさん:03/04/26 17:07 ID:FJj0IN6S
なぁ みんな設置する机なんかはどうしてるよ?
21クラスってって30〜35kg位あるじゃんかよ
PC本体などの重量もあわせると、木製天板の机もたないんだよな...
スティール製オフィスデスクも大体耐荷重60kg位なので
こまりんこな訳だが
何か良い物知らない?
うちは良く売っているメタルラックを机の前に置いて
F520の2台でデュアルディスプレイにしてるよ。
やっぱりエレクターとか、ルミナスのメタルラックでは?
あれなら大抵の製品は、耐荷重100KgOver
子供向けの学習机を使ってますよ。
正面にWDH=900x450x1,800、両脇に600x300x900のスチールラックをコの字状に配し、
両脇のラック間に合板を渡してキーボードテーブルにしてる。
152 :
不明なデバイスさん:03/04/26 22:52 ID:j+QgfaW7
ヨーカ堂で¥3.000しなかったスチールラック
多少凹んでるけど大丈夫だよ
乗せる物よりさ、みんなどうやって運んでる?
現用の年代物のラディウスがついに寿命らしくてさ
写りは問題無いんでけど突然消えちゃうんよ
スイッチ何回か押せば復活するんだが、さすがに諦めて
中古IBM P202を買い月曜に届くんだが、エレベータ無しの5階なんだよね
前回は若かったんでラディウス抱えて上がったけど
今回は下ろしてから上げ............足腰保つかちと不安、もうオジサンだし。
古いのは窓から投げ捨てて、次のは運送屋の兄ちゃんに運んでもらえ。
少し前に、F500を設置したけど
フラットディスプレイって随分重いですね。
非力な人は設置も大変でしょうな。
155 :
152:03/04/26 23:39 ID:j+QgfaW7
>>153 窓から投げ捨てって窓まで上がらんよw
2k位渡せば上げてくれるかな?ちなみに佐川ね。
漏れは猫の小さな引越し便使ったよ。
値段は・・・2k以下だったはず
>>154 重いつったって、たかだか30Kgそこそこだろ。
たかが30Kgくらい持てんでどうする。
まぁ、
>>154がもし女なら多少は同情するが。
30`を舐めたらあかんで
設置する瞬間や、腕を水平にした位置より高く持ち上げた場合はめっさ重いで
漏れのモニタは40kgオーバーなわけだが…(;´Д`)
買った当時、工場のバイトしてたから余裕だったんだが、
事務系に就職して4年、この前修理に出したら一日で筋肉痛…凄いきつかったし
やっぱり友達か知り合いに頼んで、二人以上で運ぶのがイイかも。
それに、最近は何でも便利屋という商売もあるから、そこに頼むのも
ありかも。
ただ、運ぶときはモニターそのものを運ばないで、丈夫なひもで
くくって、ひもで取手の様なものを作って、そこを持って運ぶと
だいぶ楽だよ。
「腰にのせればなんとか持てる」と言う人は、
絶対に独りで設置をしないことですね。
まともに腰を痛めることになるので。
純粋に腕の力で持ち上げられる人なら良いけど…。
私のときは友達に手伝ってもらって二人で持ち上げた。
知り合いの独りは自力で頑張ってそのときは良いけど、
数日後に腰を痛めたらしい…。
CRT恐るべしw
重いものを持つときは、基本的にまず腰を沈めて、しっかりものを
持ってから、脚力で持ち上げるようにする。絶対に上から腰の力で
持ち上げるような持ち方をしてはダメ。
そして、運搬中は決して不安定な姿勢にならないように注意する。
中腰はダメ。背筋はピンと伸ばして運搬する。それができないくらい
重いと感じたら、必ず運ぶ人数を増やすことだね。
荷物を降ろすとも同じく、脚力で腰を沈めるようにして降ろすこと。
目安としては、普通の素人さんで15〜20kgが限度。女性なら
もっと少なくなる。
スポーツやってる頑丈な人で30kgくらい。
プロだと、80〜100kg運ぶ人もいるけど、これは特殊技能なので
いくらスポーツやっていたとしても、訓練が必要なのでまねしちゃダメ。
また、これは整形外科に行けば処方してもらえるけど、腰痛防止
ベルトを使うのも良いよ。
てか、普通の、穴無しのベルトを二つくらい、キツク腰の上の位置に巻いとくだけでも
違うよ。
ま、漏れは「そう言うこと」もやる仕事なんで4〜50キロくらいなら平気なんだが
普通の人はやっぱ無理だよなぁ
・・・そうなのか、スポーツもやってないのに
50kg持ってた自分は危険だったんだな。
今度からは友達といっしょにやるわ。
166 :
不明なデバイスさん:03/04/27 17:49 ID:uiFKX6zx
布団シーツを結わいて、モニタのケツと、自分の首にひっかけて持ち上げる
ベルトははずして、しゃつをズボンからだして管面に傷つけないように
首と腕とおなかで支持できるので、結構ラクだわよ
素人がやると、ヘルニアになってから後悔する
まあ、重いものを持てば、筋肉でフォローできない分、
軟骨が磨り減っていくのは間違い無い。
そして軟骨クッションが無くなった時、まともに動けなくなる、と。
腰は消耗品だからな。
21型でも1600x1200くらいで常用できて1万円ぐらいで買えるビデオカードありますか?
サファイアのRADEON9000がイイ
ファンレスだし9千円しないYO
171 :
152:03/04/28 18:43 ID:oMKxn/bj
死んだ筈のラディウスツーページ......電源が抜け掛かってただけだった
後ろに回れない状態なんで判らなかったよ
嫁さんの17inが突然21inへ、移動距離2mこれは自力でなんとか
17inは俺のサブだっだApple13inと交換....13inはゴミ決定
この後7.30頃から自分用を友人と4Fから5Fへ運びます
4Fまでは佐川のお兄さんが運んでくれますた、非常に助かりました
佐川のお兄さんありがとね。
172 :
152:03/04/28 21:22 ID:oMKxn/bj
IBM P202の設置終了....疲れた
写りも結構いい感じで良かったよ、これで¥16.000は安かったな。
ここにいる人は高解像度で使ってるんでしょうか。
2048x1536や1920x1440で使用出来るビデオカードってあるんですか?
>2048x1536や1920x1440で使用出来るビデオカードってあるんですか?
いまどき、幾らでもありますよ。
私は21インチで1600x1200で使ってます
それ以前に、2048x1536や1920x1440で使ってる人なんて滅多にいないから安心していいよ
21インチで1600が普通でしょ。
それ以上の解像度では、モニターの性能上、ドットが滲んでしまう
>>175 F520やF980を投入せよ!
ところでピクセルドットクロックってどういう情報なの?
しかし滲まなくても絶対的にドットが小さくてキツイと思うが・・・
どちらにしろ、そのモニターの推奨解像度で使うのが一番ってこった
よくF520、F980って言ってるけど
どんな風に良いモノなの?
使用目的と合わせて、情報キボウ!!
>>175 T962で1920×1440、75Hzを常用にしてるけど、そんなに変な
ゆがみは起きないよ。ビデオカードはG550 32Mb。
>>180 滲む(にじむ)って書いてあるんですが…
182 :
不明なデバイスさん:03/04/29 10:32 ID:5LLxGVzX
みんな目良いな〜〜1600x1200で10ポイントの字がつらいよ
カタログ上の推奨解像度以上で使うと、まず滲む。
ピッチが足りなくて無理矢理ドットを補完する事になるから当然。
どこかに盲点(ライン)が出来る場合もある。
印刷作業とかCGやる人の多くは気にしているね。
1ドットにそんなに高精度を求めない人は、広く使った方が有効だけど。
F520やF980だとスペック的にも1792x1344位がベストな解像度だと思うぞ
185 :
不明なデバイスさん:03/04/29 14:44 ID:JBtyegqy
ゲームしたりやDVDみたりするために買おうと思ってるんですけど
SONY F520
三菱 223G
ナナオ 966
あたりにしようとおもってるんですが、
それぞれの特徴とか欠点とかサポートの不備などについて
よろしくない点などがあれば教えていただけないでしょうか?
f520 がヤフオクで5万とかで売ってたりするのが凄くきになるんですよ・・・。
あと他にお勧めあれば宜しく。
F520はヤフオクじゃ5万じゃ買えねえよ、相場9万程度
中古屋で大体5万。すぐ壊れるのが欠点
>>186 thx。3日前だからまだ値段あがってないとかでしょうかね?
すぐ壊れるなら保証がないときびしいですね。
188 :
180:03/04/29 21:07 ID:IecZADZy
>>181 …いかん、1600×1200にした方がいいかもしれん(w。
>>187 最近凄い勢いで相場落ちてるからもう少し安く終わるかもな
あと管が黒くないのも欠点か、でもそれはT966とかも多分同じ。
やっぱり安い方のトリニトロン系は茶色いのか。
ダイアモンドトロンは茶色くはないのか?
191 :
不明なデバイスさん:03/04/30 12:01 ID:PJnfhlZ9
>>186 それって、G520じゃないの?それともそんなに安くなってンのか?
ブラウン管も含めて3年保証やってるのって三菱だけなのかなぁ?
>>194 三菱ってブラウン管も含めて三年保証なのか。それはいいことを聞いた。
>>192 つうか、マジで安いっすね・・・。
俺24万で買ったんだけど・・・。
これならもう一台買ってDUALにできるね。
んでも終了直前に、10万位の値段になってしまうと思うが…
>>196 F520が4万5千で買えるんなら最高なんだけどな。
でも複数出てるから運良かったら8万ぐらいで買えるかも。
>>192 一番上の出品者は、24インチとのデュアルディスプレイ下での使用でしか・・・ (;´Д`)ハァハァ
今最新機種が茶色いのはNANAOだけだよね?
安ければF520はイイけど、今となっては7万超えるなら微妙な性能だけどなあ
まあ、性能がどう、というよりも不具合が多い
200 が言う事は間違いです。
G520も茶色いやねー
そうだよな〜 F5xxシリーズはモロ S○NYタイマー実装されてるし(w
NANAOもCRTのフラグシップモデルも無くなってさ、
漏れは何を買えば良いのか… (;´Д`)=3
>>201 f520が7万で微妙な性能?なら、他に10万以下でF520より良いモニタってあるのか?
E57TS→F400→G420→F520と使ってきたけど、F520は気にいってるよ
寿命も入れた性能だと、ああなるというだけ
どこかでモニターに限らない不良率を見たが、ソニーは悪くなかったよ。
ソーテックはもろに数字に表れていたが。
買う人間が多いから、壊れた人間も多いだけ。
207 :
不明なデバイスさん:03/05/01 20:23 ID:H1WBh1Jh
>>201 あっ、それ俺の出品だ。 映りに問題ないはずだったF500をヤフオクで買ったんだけど
SXGA以上だとボケボケでコンバージェンズもずれて修理交換だった。
値段があまりあがって転売厨とさらされるのがいやで、GW中の早い時間の終了にしたけど
思ったより上がった。参照は最後の30分で50もなかったけど。
24インチはSUNのOEMで管面に傷があるし、フラットでもなくし温まるまで緑っぽいんだが
気にいってるのでこれが壊れるまで使うことにする。しばらくはDUALで使って、いざSONY
タイマーが発動したらF500に変えるつもりだったけど。
すまん>ALL 上げちまった。
209 :
185:03/05/01 21:06 ID:yCswUgFC
>>207 落札できませんでした。
10万くらいまでがんばるべきでしたかね・・・。
残りも高かったら、T966でも買うことにしまつ
210 :
207:03/05/01 21:51 ID:H1WBh1Jh
>>209 いや、自分のは時間は短いけどもう使ってるから、他の人のを狙ったほうがいい。
たぶん数ヶ月でもっと相場は下がるんじゃないかな?
>>209 新品T966は安いと10万切ってるけどオススメできんよ。
12万くらいまでならF520にしといたほうがいい。
どうせ同じソニ管だ、ハズレ引くときゃ引くもんさ。
そういう漏れは98年9月製のF500を使ってまつ。
設計上の寿命はF520よりも長いのかな?
>>211 トリニトロンはソニーの技術ってのは知ってましたが、
それだけじゃないってことっすか?
あと、新しいほうがいいかな?と思ったんですけど、そういうもんでもないんですかね?
ひょっとしたら今なら保証とか含めたら三菱とかの方がよかったりするんですかね?
以外にTOTOKUとかもねらい目?ただ古いんだよなこれ・・・。98年制とか書いてあるし・・・。
故障したら部品ないじゃん・・・。
>>212 T966とF520じゃスペックが全然違うから
比較するならT966とG520じゃなきゃ。
でも貴方の用途なら三菱でもいいと思うよ。
どうせ現行機種の管なんて全部色が怪しいんだから。
ちなみにF520は高級機の割に諸事情で普及期並に
安くなってるからお買い得ってだけ。
>>213 どうせならBAR(ry
ヤフオクとかで売ってる交換品のF520ってのも品質が怪しいから
10万も出して買うのも微妙だな
素直にちゃんとした製品のT966やG520を買うってのもアリかも
>>206 ああ、漏れの価値観だと、2年未満での不具合は辛いと思ってるんだ。
2年はもってくれないと辛い。という範囲内での話ね。ミドルユーザーだからさ。スマソ
最低限に求める寿命を入れると、狙う機種は違ってくると思うし。
漏れの考えで2年以上となると確実にSONYは候補から消えちゃうからね
>>212 最近の個体差チェックの緩さと、品質の劣化で寿命はかなり怪しくなってきてるんだから
太く短くで十分!仕事優先で一年もちゃ買い替えるぜ!ってヘビーユーザーは別だけど、
ミドルユーザー以下は保証がイイ奴を買った方がいいと思う。NANAOとか。
1600より上を使わないなら、今は三菱が一番だと思う。交換修理も3年保証だし。
NANAOの17インチのモニターを十数年使い続けてるが、
いまだに一回も故障してない。これって結構すごいよな。
まあ17インチが出始めた時だったから値段もべらぼうに高かったが。
当時定価39万だったかな。
それなりにいい部品を使ってればこのくらいは持つって事だよね
>>215 交換品も製品としては同じものでしょ。
ただ出品者が当たり球を確保して外れ球を出品してる可能性はあるな。
「動作確認済み新品」とか怪しい出品に手を出すと泣きをみるかもしれん。
今は出品されてないが「使用時間2時間、現在使用中」と説明に
書いてあるくせに、出品タイトルで「新品」って堂々と書いてた
ど阿呆な出品者がいて当然入札無しで終了して笑った。
みなさまどうも親切にお答えくださってありがとうございます。
しょせんはミドルユーザーなので、三菱を買おうと思います。
そこで223Gと223Hのどちらにしようか迷っているのですが、
USBがついているかいないか、電力消費量が違うって以外に何か違いあるのでしょうか?
良い部品つかってるとか・・・。
最大解像度と、信号入力コネクタの数も微妙にちがいますね・・・。
あとは、水平周波数と・・・。
これだけで、定価5万(実売2万円くらい?)も差がつくもんなんでしょうか?
そういえば三菱のって22インチなんだね。1インチお徳感がある気がするw
実売18k円位違うね。水平高くなると解像度とレート直結だから値段は変わるよ。
水平のせいで最大解像度、高解像度時のリフレッシュレートに差が出るけど、
どっちもピッチサイズ一緒だし、推奨解像度である1600だとどっちも
快適レベルの85Hz出るみたいだからからOKじゃないかな?
リフレッシュレートは高すぎるとぼけてくるから、少し画質気にするなら
ちらつきが気にならないくらいまで、なるべく低めにするしね。
漏れは75hzで使ってる。
USBは場所節約できるハブ程度だしなあ。
2inはPC2台(RGBケーブル対応のゲームとかも)あるなら便利だけど。
微妙なメリットで、内部導通が途中断線で死んだ場合は、片方保険にもなるけど…
高解像度(リフレッシュレート)を使いたい、ハブホスィ、2inホスィ、電力消費少し大きい(デメリット
ここらへんが選考ポイントでしょ
あれ?よく考えると、最近のって大体みんな22インチだったのか。
スレタイのせいか、刷り込まれてたよw
>推奨解像度である1600
ごめん、三菱、スペック表に推奨最大解像度とリフレッシュレート書いてないね。
マスクピッヂからすると、最大推奨解像度は1600×1200で合ってるけど、
223Hが1600で85hzが怪しい。75hzは安心だろうけど。
知ってる人がいなかったら、一度聞いてみた方がイイYO。
カタログに出てるかもしれないけど
カラーキャリブレーションは三菱の方が良いらしい。
>>224 何と比べてキャリブレーションが良いの?
>>225 何と比べてっていうかBARCOユーザが安い奴をもう一台っていうときに
三菱のOEM品を選ぶ人がいるらしい。まあ聞いた話だから
どれくらい信憑性があるのかわからんが。
三菱は意識外でさっぱり見てませんでした。
ナナオ F980 + C100 (いまはT966しかないか) の組み合わせより
良いのかな?と。
228 :
226:03/05/03 00:41 ID:mgiCd/89
うちは今F960なんだけどディスコンなんで代わりを
探してるところなんでことの真偽を知りたいんです。
SONY管って輝度上げて動画を綺麗に見えようとしてる印象で
キャリブレーションはあんまり聞いたことが無い気がして…
>>223 thx。
三菱に電話したらGW明けまで、休みだよコンちくしょう。
しかも午後5時までしかサポートしてやがらねー。
仕事中に電話しろってか。
ひどいよ、ままん。
まぁ、メーカーなんてどこもそんなもんだろうけどさ・・・。
230 :
226:03/05/03 17:50 ID:mgiCd/89
232 :
不明なデバイスさん:03/05/03 19:54 ID:siFjv2Cp
三菱のRDF22PU使っています。少し古いけれど....
1600*1200で85Hzですよ。
2系統入力も便利で、結構重宝します。
物理的な絵の大きさがでかいほうが好きな漏れは、1280*960で使っている・・・
そもそもCGとかやらないからこれで間に合ってる。
液晶のサブモニタで他の表示はしてるし。
高解像度で使う人ってどういう利点で使ってるの?
うちF980とG400DHとナナオのV30だかV55だかの5BNCのケーブルなんだけど、1600*1200だと
ぼやける感じがするよ。
つーか1600*1200だと60Hzじゃないとオーバレイのレベルから死ぬ・・・
漏れもゲームとかCGの迫力を求めるために21インチ使ってる
あとTV無いから、その変わりも。
正直 1600x1200 以上で使わない限り、ダイアモンド管もトリニトロン管も大差ないですよ。
色味は違うけど、どうせキャリブ取らないなら関係ないですし。
ナナオのような色を三菱で出すことは可能だし、その逆も可。
ただ1600x1200 で使うなら、三菱は若干にじむ。
そうは言っても液晶モニタに比べたら、どんなCRTだってにじんで見えるわけだしね。
nanaoは三菱管の製品も有るわけだが(w
>>236 だけどC100使えないらしいんだこれが。
>>233 >うちF980とG400DHとナナオのV30だかV55だかの5BNCのケーブルなんだけど、1600*1200だと
>ぼやける感じがするよ。
1600x1200ぐらいで、F980使用でなんでぼやけるのだよ?
G400みたいな汎用の安いカードは使った事が無いから分からないけど
当時有名なカードじゃなかったの?
たとえその解像度を使わなくても、点検・修理をお薦めするよ。
>>239 なるほど、相性か…
F980を投入していて、ビデオカードを手を抜くなんて
ちょっとお粗末だなぁ。
それよりもF980の次を作ってください、ナナオさん…
(管が無いから無理っぽいけど)
>>211 >12万くらいまでならF520にしといたほうがいい。
何処で新品12万くらいで売ってる? 20万くらいしないか?
ヤフオクってのは無しな
>>241 流れ読もうや。
ヤフオク以外でもショップで下取りされた新品が
10万以下で出てることもあるけどな。
243 :
241:03/05/04 06:12 ID:FqIvLjo5
正直すまんかった
んでも爆弾抱えてるんじゃ やっぱり三菱が無難なのかな
ナナオも同じ事になりそうだしなぁ
だったら飯山でいいじゃん。
>>244 それは余りにもひどすぎる
あそこ以前シールド弱かったりしたからな
同じ管でも何かとちゃうよ
ただし安い
ソニ管が心配だったけど、店頭で三菱RDF223GとT966を比べた結果、T966の画面全域での精細さと自然な色はやはり捨てがたく、T966を本日注文しました。
店頭では高解像度で出力出来るデモ用Windowsマシンがなく、PowerMACでの画面確認になりましたが、ヨドバシの方々はとても親切にしてくれました。
連休でガラガラだったせいでしょうね。
でもヨドバシでは買いませんでした(w
だってソニ管は5年保証かけないとオチオチ使ってられなそうなんだもん。
ヨドの5年保証は意味梨なんで、ソフマップの5年保証で買いましたよ。
ごめんねヨドバシのお兄さん。そのかわりBNCケーブル買って上げました。
いえいえ、管どころか「内部の故障」なら、5年間 100%全額保証してくれるとのことでした。
破損や水没(これはしないだろうけど)なんかは、2年目からは50%→40→30と減っていきます。
3回以上故障した場合は、全額返金を選ぶことも出来るとのことなので、ソニ管採用のCRTを買う時は長期保証の聞く店をお勧めしますよ。
祖父かサトームセン以外の長期保証はクソですが。
ヤフオクでIBMのP260を入手して
晴れてこのスレの住人の仲間入りです。
中古で3万5千円でこの大きさと画質なら大満足です。
(ちと高く落札してしまったが)
PCにMTV2000を差してビデオデッキ代わりにし、
XRGB-2を通してゲーム機の画像を映しているので、
どちらも17インチに比べて格段に迫力アップです。
肝心のPCでの使用感ですが、1520x1140で使用でき
もう少し画面が広ければなぁと思うこともなくなりました。
さらに14インチのXGA液晶を縦にしてセカンドディスプレイに
しているので、至極快適。欲を言えばSXGAの液晶が欲しいですが。
ちなみに、以前にヤフオクで入手したBNC8入力のセレクタを通して、
AT機x3,PC-9821Cs2,XRGB-2を繋いでます。1520x1140x85Hzでも
目立つ画質の劣化は感じられないです。
http://www.cadonline.com/reviews/hardware/0500monitors/ibm.html では結構高く評価されているけど、
ヤフオクでは3万でも買い手が付かない場合があるみたい。
誰か同じモニタ使っている人はいますか。
>>233 かちゅ〜しゃで、スレ一覧を表示してもスレ本文の領域が十分にとれたり、
Sleipnirでエクスプローラーバーを開いていてもページ表示領域が
横1280dotとれたりとかで便利です。
1520x1140だと、縦はともかく横の大きさは余り気味ですが。
先週の月曜から今日までの一週間で21in4回運んだよ
今日はラディウスの撤去で5Fから1Fまで....これはきつかった
ありゃ40kg近い感じだな、IBM P202とsonyCDP21GS2も運んだけど
段違いで重かったよ.....仕事じゃないのよ、床屋だし
ま〜剃刀は震えなかったけどさ。
今日ヨドバでミツビシ・RDF223Hの解像度1600*1400時のリフレッシュレート見さしていただきましたが、75HZでした。
85HZは1024*???のレベルまで落とさないと駄目そうです・・・。
あと、T966もみてきましたが全体的には223Hよりもこっちの方がいい色だしてる感じがしないでもないですが、
文字の表示がやばげでした。
なんか白ぶちがかかってるって感じがするというか・・・。
設定次第なんでしょうかね?
こないだF520故障した時は新品になって返ってきたよタダで。新品開けるの勿体なくて売りましたが。
253 :
不明なデバイスさん:03/05/05 02:24 ID:vu3wpdLm
>>251 カタログ見たが1600*1200@85Hz対応だと書いてあるぞ
>>252 保障期間中だったの?
SSが修理すんのダルかったから新品交換とか(w
つかF520も病気持ちかよ…
>>253 でも
>>251は1600*1400って変則解像度の使い手ですよ?
1600x1200を85Hzで使っていたがもう今は65Hzで常用している。
慣れとは怖いものだとおもう。目悪くならなければいいが。
はじめはチラチラしすぎ、なんでこんな設定が存在する?って感じだったけど。
まだチラチラしている気もするが白い画面見なければ大したこと無い。
ただsRGBの色味だけは1週間かけても慣れなかったよ。暗すぎる。
>>251 ビデオカードのせいで出ない場合もあるぞ
>>253 まじで?液晶やらなんやらまとめてのってあるやつには乗ってる雰囲気かもしだしてはいなかったが・・・。
>>254 たしかに変則ですな・・・。4:3じゃねーし・・・。
>>255 なんで変更したんでしょうか?さしつかえなかれば教えていただけないでしょうか?
>>256 なんかマックっぽい気がしなかったでもないです。
展示品色々いじらせてほすぃです。
調整するところにステッカー(?)はってあっていじるのためらわれるし・・・。
店員はなんかPCくわしくないし・・・・。
>>249 細かい仕様が違うとか知らないけど、時期的にはGDM-F500クラスなんじゃないの?
と思ってページを良く見ていたら同じページにF500Rもあって値段が大分違うようだからそれはないか。
うん、F500シリーズのピッチは0.22mmだけど
P260は0.24mmだから、G500の管だね。
確かF500シリーズの管は、自社以外無かった筈。
ナナオも断れたぐらいだからなぁ。
OEM品は安いG500の管だよ。
おいおまえら! モニターの管面と眼との距離はどれくらい離して
使ってますか?。
こんど友から譲ってもらうんだが、今のデスクだとキーボードが置
けなくなりそうで、机を新調しようと思ってな。
俺は1920*1440の解像度で50-75cmぐらいで使ってるよ
視力良いせいか知らんけど全然目が疲れん
F400だけど1600*1200で60pくらいかな
A4タブレットとキーボードの奥行き分あけてるから、60cm位
1600*1200、リフレッシュレート72.5で
F520 1600*1200 60p
最近、著しくモニタの文字がかすれて見えるようになり、目が疲れると思ったら、
眼鏡のレンズにおびただしい細かい傷が入り曇ったようになっていた。
眼鏡作り直したら、スッキリクッキリ。F520ってこんなにいいモニタっだったんだ。
アフォな話スマン。
>>257 85Hzから65Hzにした理由はそりゃクッキリ感を少しでも得たいためです。
まあ液晶買えばいいんですがお金無いので。もうじきシネマディスプレイ買う予定ですけどね。
うちはG500で45〜50cmだな。
昔の居間のテレビぐらいはあるんだから、ちょっと近過ぎるかも知れんが。
270 :
不明なデバイスさん:03/05/05 20:27 ID:kIrROEHO
三菱のデモ画面やカタログに写ってる女性って誰?
三菱電子ちゃん
272 :
262:03/05/05 21:10 ID:4tUoYMCf
>>263-265 >>267 >>269 こんなにレス付いてるなんて!、2ch歴3年だけど初めてです。
正直アリガトウ。
だいたい腕の長さくらいが目安みたいですね
明日から遅いゴールデン休なんで、部屋の模様替えかたがた熟考してみます
273 :
262:03/05/05 21:12 ID:4tUoYMCf
>>270 お礼にマジレス
She is 加藤あい です
G500で70センチ
学習机の幅まるまるとってる。
どこ見てもガキばかりだな
これが黄金厨ってやつか
お前もな(w
280 :
不明なデバイスさん:03/05/06 20:05 ID:9DFgqh/M
>お前もな(w
低脳
282 :
不明なデバイスさん:03/05/06 21:36 ID:/ZiRXBsp
F400を修理に出した。
そうしたら、中古品のF400と交換されたみたく、キズも結構あった。
まぁ、直ったんならいいなと思っていたのもつかの間。
数日後、交換した奴がまたおかしくなった。
頭にきたのでキズの件も含めてゴルァ電いれたら、もう一度修理に出すか
それともF520との交換になるといった。
正直、F520なんて使いたくないから、また修理にするかなぁ・・・
でも、中古の交換なんていつ壊れるかわかんないし・・・
もう片方のF400は2年以上使用しているけど、問題はないんだけどね。
GDM-500PSのOEMは修理してくれねーだろうなー
>>282 どちらにしたところで爆弾抱えてるんだから
遅かれ早かれでないの?
F520にして、それうっぱらって他に乗り換えるかだな
>>282 さっさとF520もらってヤフオクに出せ、、、出してくださいね%
爆弾抱えてるのはF520だけじゃないだろNANAOも同じような故障よく目にするよ。管自体の欠陥かな
三菱の保証がいかしてるのはわかりました。
で、TOTOKUってどうなんでしょうか?
>>282 うちも先週同じような経験した
管交換したらしく前よりもっと酷くなってた
修理代とっておきながら何考えてるんだかな、偶然だと思ってたけどうちだけじゃないって事は他のもそうなんだろう
修理代を取りながら、中古品と交換なんてクソニーの対応ってなめてるよね。
動作チェックもちゃんとしているかどうかわからないし・・・
前のF520との交換もどうかと思ったが・・
いっそ、購入金額を返金しろよ。
>>288 昔からそんなものだ
PCではないが、しっかりお代を取られたにもかかわらず
全く直ってなかったことがある 向こうも症状は確認済でな
申し訳なさそうな顔してたんで、わかってたんだと思うわ
サービスセンターによって技術差があるのかどうか知らないが
お粗末過ぎだな 以来あそこの製品は買わないことにしている
自社製品修理出来ないようでは話にならん
>>282 >>289 修理代はいくらだったの?あとF520に交換する場合は無料なのかね?
うちのF400もそろそろやばいかも。かすかだけど、縦縞が出てきた。
>>286 F5xxの管はSONYだけ。
NANAOのどの機種が、"同じような故障"なのか
情報キボウ!
F500からバチッという音が。
噂には聞いていたけど、結構派手な音で心臓に悪いですな…
>>296 その後しばらくすると物凄い画像エフェクトが・・・
298 :
296:03/05/08 02:52 ID:sc2WHylx
(((;゚Д゚)))ガタガタブルブル
といいますか本気で、びびってます。
なんか煙でも噴きそうな勢いですよ…
今のところフォーカスが甘くなっただけですが
その後にもなにかあるのですか。
私には楽しむ余裕は、無さそうです。
>>298 おどかしてごめん。
バチッ音が何回か起きたあと、表示画像そのものがグァッと拡大されたりすんのよ。
同期がおかしくなる感じ。
表示解像度やリフレッシュレートを下げてディスプレイの表示負荷を下げると
延命になるかもしれん。・・・気休めかも
その一瞬パチっていうのは、ブラウン管だと普通に起きるって聞いたけど、
なんか騙されてる?
昔最初に起きたときはビビッてたけど、今でも全然平気。古い管で。
絵と音のエフェクト付きだから確かに最初はビビる。
どっかにソースもあったはずだけど、名前が思い出せない。
バチッていうのは埃のせいじゃなかったっけ?
302 :
296:03/05/08 20:53 ID:sc2WHylx
>>299 謝られると、恐縮しますな。
モニタのほうですが、目に見えて駄目になってきています。
フォーカスが安定しなくなったり、バチバチする頻度が多くなったり
1日でこんなに症状が進行するとは。
マトモに使える状態ではないので、さっさと修理に出すことにします。
フォーカスが甘いって何いってるのか今までわからんかったが、
会社の倉庫からひっぱりだしてきたディスプレイ使用してみてわかった。
文 字 に じ ん で 読 め ネ ー よ ! !
実は違う?
>>303 安物CRT見れば分かるよ>フォーカス甘い
>>302 これは絶対に"欠陥"だよね
それでも修理費は普通に取られます
305 :
296:03/05/08 22:55 ID:sc2WHylx
>>304 一応F500なんで、交換だと思います。
まあ駄目だったら、ゴネるつもりですが。
最 近 の モ ニ タ ー っ て 良 く 壊 れ る な あ ー
頼 む か ら 三 年 持 っ て く れ よ
5BNCケーブル使ってるヤツに聞きたいんだけど
Dsub15と比べて目に見えて変わるもんなのか?
ポイントの使用期限が近づいててさ、ほかに
買うもん見つからないんよ
モンスターケーブルまんせー、ってな情報でも
いいんで、よろしく頼んます
CRTからジーって音が鳴るんですが、これって消せないんですか?
特に電源投入直後はうるさくて、少しの間使っているとほとんど聞こえなくなります。
ソニーのGDM-F500Rです。
>>307 しょぼいDsubからV30やモンスター5BNCにすると全然違うけど
V55からだとあんまり変化は感じられないよ。
漏れは2系統が必要で「5BNC使うならいいケーブルを…」ってことで
モンスター使ってるけどね。
いつも思うんだけど、モンスターってピュアやAVではローエンドなベンダなのに、
なんでPCのディスプレイ用ではこうも持て囃されてるんだろ?
そんなに他が粗悪ってことなのかな?
>310
ピュアやAVのミドルレンジ以上のベンダが
PCディスプレイ用のケーブルを作らないからじゃないか。
(・∀・)ナルホド!!
>>311 これから縮小していく市場には誰も入ってこんわな
ウチはWF17+SSH Type-Bだから、藤倉5DFVの自作ケーブル。
自分の環境に合わせた最適長で作れるし、BB-75とかモンスター
とかに大枚はたくのが馬鹿らしくなる。
>>310 元々高い機材(100〜500万)に使うケーブル(10〜50万)は装置の1/10の値段でも売れるけど、
ディスプレイより割合が高くなるなら売れない罠。10万のCRTで10万のケーブル買う?
316 :
314:03/05/11 13:20 ID:9HB/RmEV
5DFVじゃ無くて5CFVだった。50Ωケーブルなんぞ使ったらゴーストの嵐だ。
関係ないが モンスターの1600円/m のthx_spケーブル
買ったら酷かった
それ以来 モンスターは信用できましぇん
>>317 カルダスのヘックスリンク ゴールデンや
PADのドミナスとかを買ったら良いよ。
319 :
不明なデバイスさん:03/05/13 23:50 ID:wxEpseIz
320 :
不明なデバイスさん:03/05/14 00:11 ID:4kjEBbIZ
>>318 メーター辺り、うん十万のケーブルなんて変態しか買わない(w
>>321 そんなケーブルがあったのか。参考になった。
>>320 それだとうまくいって転売してもせいぜい3万程度しか儲からんぞ
あまり割がいいともいえない仕事になってきたな(w
>>321 こんなの使ったらどうゆう画質が得られるのだろう
ていうか このケーブルに見合うモニタって何だろ
プロジェクター。
5CFVで自作してる人いるみたいなんだけど、うまくできた?
長さが合わないと駄目だし、太くて大変じゃない?5Cってかなり太いよね。3Cでも太すぎだと思うのに。
あと、FB、FBL、FVとかって周波数でなかのシールド材とか構造が変わってたと思ったんだけどどれが偉いんだっけ?
衛星用のがいいやつだったと思うけど必要ない気もすげえする。(2.1GHz)あたりだよね?
それとも本来関係ないはず(どれも似たような性能)の低周波でもなんとなく変わるもん?
328 :
314:03/05/17 23:31 ID:RKAPgFs/
>>327 ウチの場合はアマチュア無線やったりTVアンテナ配線を天井裏に引き回したりで
5CFVはストックしてるから流用しただけってのが実情。BNCコネクタも無線機屋で
買った安物だし。長さは一応気休めで常用解像度、リフレッシュレートから算出
したドットクロック周波数の1/2波長に合わせてはいるけど、確かに曲げを大きく
出来ないので机裏のスペースはかなり取る。UXGA80Hzでも200MHz弱だから、
新規に部材を買うなら3C2V(VHF用の安ケーブル)で充分だと思う。BNCコネクタも
3C用の方が入手し易いし。
>>328 長さが1/2λってどういう事?
75オームで終端されているってのが定義だからインピーダンスマッチングになってて反射波が出ないってのが
定義なはずだけどなんとなく効果あるの?
つーか、頭よくないから
長さと波長の関係が良くわからない・・・
330 :
314:03/05/18 00:23 ID:tJMvij7I
>>329 だから気休め。確かにインピーダンスマッチングが取れてれば理論上は
反射波は起きないけど、実装上完全なインピーダンスマッチングは取れない。
となれば保険としてケーブル長を共振周波数に合わせといたほうが吉。
画質云々より不用輻射を撒き散らさないための無線家の生活の知恵。
331 :
314:03/05/18 00:31 ID:tJMvij7I
周波数と波長の関係は
周波数×波長=波の速度
電磁波の場合、速度は光速だから
波長(m)=3x10^8/周波数(Hz)
200MHzでは約1.5m。両終端の場合、1/2波長の整数倍で共振する。
実際にはさらに短縮率(真空中の光速に対する導体中の光速の比率、
同軸ケーブルでは0.66くらい)を掛ける。
ってCRTスレのネタじゃ無いわな。
332 :
314:03/05/18 00:37 ID:tJMvij7I
更に連書きスマソ。SSH-Bのようにビデオカード側もBNCならインピーダンスマッチは
取れるけど、D-Subはインピーダンスの事など考えていない。
333 :
329:03/05/18 02:13 ID:U038YANc
>>314 頭いいなぁ。説明書いてもらっても331の内容(の過程)は良くわからないや。
共振とかされないで互いに反射波同士が互いに打ち消しあって要らん波は消えると思ってた。
同軸が0.66とか初めて知ったし。
あと、332の内容なんだけど、なんでマッチング考えてないならケーブルが75オームなの?
適当なケーブルの抵抗値だと、右とか左に像がずれて(残像みたいに)見えるよね?
334 :
314:03/05/20 16:08 ID:sOoQtxWf
>>333 映像信号は75Ωで送受するってのが数十年前からのならわしだから。
VGA規格が策定された当時はドットクロックも十数MHzだったから、マッチングの
事など考えなくてもそれなりの画質を得られたから安価なコネクタを使用した。
ググってたらビデオケーブル、コネクタと画質の絡みはこの辺でかなり濃ゆい
話がされてるのを見つけたので参考まで。
ttp://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/kako/20010416135647.html シュリンクDB15の問題はインピーダンスマッチより寧ろ、クロストークみたい。
出力コネクタが13W3なビデオカード何処か出さんかなぁ。昔リードテックが
出してたけど。ってこれからはDVI-Dか。ならDVI-D入力、5BNC出力の
外付けDACキボン。
335 :
山崎渉:03/05/22 02:06 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
21型から15型に換えるとメチャメチャ小さい
えっ?ってぐらい見づらいです
337 :
不明なデバイスさん :03/05/24 02:00 ID:x060Ut4Q
21インチぐらいのTVチューナー付きので良いのあったら教えてください。
338 :
不明なデバイスさん:03/05/24 08:43 ID:pxBWHpEu
23型で奥行が20センチ以下のCRTモニターあったら教えてください。
341 :
不明なデバイスさん:03/05/24 11:37 ID:JiOJsxM6
RD21GUなんですけど、5年間全く故障なしで使ってきましたが、
最近時々ですけどコントラストが勝手に(明るくなったり、暗くなったり)
変わることがあるんですけど寿命ですかね?
F520は管が茶色だったけど、G520はどうなの?
近くに現物が無いから確認できん。教えてくだされ
T962を買うかF931を買うかで迷ってます。
アドバイスをよろしくお願いします。
347 :
不明なデバイスさん:03/05/25 16:52 ID:ekVnP7Wd
NANAOのFlexScan77Fと88Fっていうのが有りますが77Fは普及機種と言う位置付けで良いんでしょうか?
当時価格とか画質の評価とかどなたか教えてくださいませぬか。
>>337 ロジテックのアプコン付けるとか。
ハイビジョンもいけますよ。
349 :
不明なデバイスさん:03/05/25 19:57 ID:EONievm6
イーヤマのA201H(22" FLAT)を3年ほど使ってます。
買ったときから画面真ん中に、縦に2cmほど線が入っていました。
ガラス成形不良っぽく。
最近よく見たら線が20cmくらいに成長していました。ヒビなんだろうな。
もうすぐ爆発するかも?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>347 はっきり覚えて無いけど、77Fと88Fでは2〜3倍値段が違ったんじゃないかな?
77Fは値段なりで画質は(´・ω・`)ショボーソ
88Fは画質は(・∀・)イイ
351 :
347:03/05/25 21:21 ID:Dkw7IGVv
350さんレスサンクスです。
>2〜3倍
88F E78F、980みたいなのがプロ用
77F F93x、T96xみたいなのがオフィス、個人用途、と思って良いんですね(適当なんで違ってたら指摘頼んます)
(´・ω・`) しかし77Fそんなに駄目だったとは、、、
>>347 88F 590,000円
77F 290,000円
中古で買うのだったら77Fは止めておいたほうが吉
88FはF980と一緒でとってもキレイだけど結構じゃじゃ馬
ビデオカードもケーブル選びもシビアだから注意が必要
353 :
347:03/05/25 23:38 ID:Dkw7IGVv
352さん ありがとうございます。
>88F 590,000円
>77F 290,000円
>中古で買うのだったら77Fは止めておいたほうが吉
もっと早く聞いておけば、、、実は中古で買って→即死
七尾に聞いたら8マソ・・・ぁぁ。朝昼、食事を抜いてなんとか貯めましたが・・・
最後に直すべきかどうか迷い質問させて頂きました。
(´Д`)<はぁー
>>353 基本料金の1万強ならまだしも8万円は
絶対修理に出したらダメ!
88Fだと現行に無い物を持っているから多少出費してもいいけど
それでも8万円掛かるんだったら×
77Fは新品でも8万円だったらいらない…
酷な事を言ってスマソ
そのお金で他のモニターを買うのが一番吉
355 :
347:03/05/26 01:18 ID:UBv86Od3
>354氏 多謝
>77Fは新品でも8万円だったらいらない…
77Fそんな駄目ですか・・・駄目なのですか、駄目駄目なんですか。テキスト主体でやっくと言う手も
どうせ88Fと77Fの違いもわからなそうですし(じっくり見る前から既に壊れかけたんですが)
画面が波揺れたり収縮したり高周波だしたり変な模様出たりと、あらん限りの不具合を出しております
管の交換だけ(85000だったか)で済まないかもと七尾に言われましたし、でも捨てたらモニターにも申し訳ないし
どないしひょ(>´Д`<)<はぁー、げっそり
何にしても350、352、354さんお三方本当にありがとうございますた。
356 :
344:03/05/26 04:05 ID:K3Y3QV7M
>346
遅レスですみません。
>F931
どこかの通販サイトで見た覚えが。
まだ問い合わせてないので実際あるのかは確認してませんが。
357 :
不明なデバイスさん:03/05/26 09:27 ID:H7/4U5o9
晴れてF520を買いましたが、見識のある皆さん一つ質問です
どんなビデオカードを使ってらっしゃいますか?
1920 x 1440以上(85Hz)の解像度使用で、2Dメインの分を探してます。
中古で買うのも考えてますので、過去の分でも構いませんので
比較的安価でお薦めをあげてくださいませ。
358 :
_:03/05/26 09:28 ID:QTKs25u7
359 :
357:03/05/26 09:36 ID:H7/4U5o9
sageを忘れてました。すみません。
欲を言えば前の17インチを使ってデュアルモニターに出来るような
RAMDACが2つ載っているような分があればありがたいです。
>>355 おそらくメーカーだから基盤ごと取り替えるでしょう=10万
+管交換(10万)までされては15万はするでしょう。
一度メイン基盤、管交換それぞれ交換でいくらか、2つとも交換でいくらか
見積もり作ってもらったらいかがでしょう。
363 :
不明なデバイスさん:03/05/26 16:07 ID:avHFnmG8
364 :
357:03/05/26 17:05 ID:H7/4U5o9
>>360-361 レスありがとうございます。
Matrrox G550は検討してみます。
Radeon9xxxですが、お薦めのメーカーがあれば
追加情報を案内頂ければ幸いです。
365 :
不明なデバイスさん:03/05/26 17:11 ID:71Z4uL8t
FlexE78Fで筐体がきれいでかつ特に画質も落ちてないような中古(DVD映像を流してた)が、
19800円で売ってたんですが、中古なりなのを覚悟した上で買う分にはお徳でしょうか?
366 :
357:03/05/26 19:04 ID:H7/4U5o9
F520やF980などの良いモニターを使っている方が多いかと思い
こちらのスレでお聞きしましたが、もう少し広く情報を集めたいので
ビデオカードスレで詳しく聞いてみます。ありがとうございました。
昨日中古のCPD-G500を3万で買ってきた
これで我が家のPCも晴れてデュアルディスプレイだ
しかし家のT962とくらべるとG500のほうが文字がくっきりしてるな
当面はT962を動画・静止画に、G500をテキスト表示に使ってみようと思う
368 :
347:03/05/26 23:40 ID:63DqOrAm
>362さん アドヴァイスありがとうございました。
しかし77Fの擁護の意見が出ないとは・・・29マソなら十分高値っぽいですが、当時にしたら破格の値段ってことなのでしょうかね
15万・・・もうだめぽ。せっかく回答して頂いて申し訳ないですがやはりモニターには悪いんですが引退して貰うかも、、、、と思っています。
しかし元値聞いて決める自分って最悪な奴っぽいですね・・・
スレ汚しスマソ
>しかし元値聞いて決める自分って最悪な奴っぽいですね
そんな事だれも思いませんよ。直すにしても買うにしても十万以上するものですから悩んで当然です!
370 :
不明なデバイスさん:03/05/27 20:12 ID:jwNBG+FA
>>369 おまえ優しい奴だな。俺だったら・・・・俺だったら・・・・・・・・俺だったら・・・・・・
・・・・・やっぱり悩むわな(藁
371 :
不明なデバイスさん:03/05/27 21:37 ID:EupKFuyN
げげげ・・・ナナオのT965なんですが、新品を買って1年半、
とうとう不具合がでますた。
最近、きれかかった蛍光灯みたい時々キンキンなったり、バチンと
なって画面がフラッシュしたりしていたのですが、今はピントが
ずれたみたいにボヤけてしまっています。
これは故障でしょうか?グラフィックボードは関係ないですよねぇ。
373 :
不明なデバイスさん:03/05/27 22:34 ID:k/Z7aMmN
>>371 >グラフィックボードは関係ないですよねぇ。
もしコンポーネント端子がついてるなら、テレビにつないでみたら分かりますが。もし、D-SUB接続なら、この症状ではグラボが原因ではないでしょう(グラボから輝度信号出てないので、蛍光灯みたい時々キンキンはない)
>蛍光灯みたい時々キンキンなったり
輝度調整回路もしくは、映像IC不良
>バチンとなって画面がフラッシュ
高圧電源回路もしくは水平出力回路不良
>今はピントがずれたみたいにボヤけてしまっています。
これはモニタOSDの調整項目でコンバージェンス、ダメなら内部のフォーカス調整ダイヤルとコンバージェンス調整ダイヤル、VRでの調整で直りますよ。
これほど、多くの症状でしかも時々というのですから、内部ホコリがすごそうですね。
お掃除するなら、やり方は、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048913922/l50の12番、20番にあります
374 :
371:03/05/27 22:50 ID:EupKFuyN
返答ありがとうございます。
やはりおかしなってますか・・・とほほ。
しかしですね。しばらく休ませてさっき立ち上げてみたら
直ってました。ただ、しばらく使っているとまたボヤけて
しまいました(w。こりゃ修理ですかね・・・・。
ホコリはほとんど大丈夫だと思っているんですが。
う〜ん。ナナオって長持ちするのかと思ってデカイの買った
んですが、残念です。ごく普通に使っていただけなんですが。
まぁ3年保証があるから、どうにかしてくれるんでしょうけど。
代替機って貸してくれるのかな・・・。
>>357 そもそもF520で1920x1440@85Hzじゃクッキリとは映らないぞ
376 :
不明なデバイスさん:03/05/28 07:47 ID:HduXncNp
IIYAMAの二十二インチモニタ「HM204D」なんですが。
画質その他にはとくに不満も無く、値段以上の価値は有るとおもうんですが、
一つ、非常にうっとおしい欠点が。
画面を立ち上げるたびに、ほとんど五ミリ単位で画面が上下左右にブレルんです。
これって説明書とかには全然記載されてない症状なんで、
客相にごねたらどうにかなるんでしょうか。
377 :
不明なデバイスさん:03/05/28 08:19 ID:Yvr4uayk
>>377 最小ドットピッチと、それによる有効画素面積を考えろ。
379 :
不明なデバイスさん:03/05/28 09:27 ID:Yvr4uayk
402mm(最大表示面積)÷0.199mm=2020ドット?
>>376 電源立ち上げでのみそういう不定症状が発生するなら、電源の弱冠の弱(以下略
382 :
不明なデバイスさん:03/05/28 11:51 ID:Yvr4uayk
>>381 手元のカタログで調べたよ
標準で392mm、最大が402mm
ちなみにT965(FDトリニトロン)で
標準で388mm、最大が400mmってなっていた
>>382 え?それかなり謎なんだけど・・・
有効部は392mmで、縁で隠れてる部分も含めると402mmって事じゃないのかな?
液晶とCRTのインチが一致しない理由のアレ。
392/0.199=1969
なんで、どっちみち1920は超えてるけど。
ちなみに説明書の「表示モード一覧」上での最大解像度は
1920*1440 75Hz。
表示限界は2048*1536。推奨解像度は1600*1200。
parhelia、radeon7500(純正)、SP5400(typeB使用)の三つで使ったけど(今はP&SP5400)、
1600*1200より上はやっぱり精度が落ちます。
おとなしく推奨解像度で使うのが良いかと。
>>383 さっき隣りの部屋にあったF930を表示実寸を測ったら
401mmだった。(ぎりぎりまでつめると、402mmになりそう)
F520もキレイなんだろうけど、F980は凄いのだろうなぁ…
386 :
山崎渉:03/05/28 16:34 ID:oms5pBmL
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
387 :
不明なデバイスさん:03/05/28 18:07 ID:IFK/Fxaj
>>383 F980は水平と垂直でピッチ違うよ(水平0.23・垂直0.199)。
正しくは水平402/0.23=1748・垂直300/0.199=1508
1920は使えない。
で、有効部ってのはデフォルトの状態(表示領域の外に黒部分がある状態)
最大ってのは露出してる管面をすべて使った状態。
管自体のサイズは、対角21インチで、水平は16.8インチ(420mm)。
で露出してる部分が最大402mmなので、この差が無効領域になる。
388 :
376:03/05/28 20:14 ID:THrV9/95
>>380 そ、それってもしかして、PCの電源足りなくなると不安定になるのと
同じ理屈ですか?それっておもいっきしコストダウンの影響ですよね。
さてどうしたものか。今度客相に電話してみます。
>>388 まあ、その可能性もありますが、
電源回路が弱っているために立ち上がり時の突入電流が抑えきれていないのでしょう。
高圧電源ICだと思いますよ。
とにかく聞いてみないとわかりませんよね。シツレイ。
390 :
不明なデバイスさん:03/05/28 21:03 ID:SUUbL2R9
>>387 それは違うよ。
カタログ上で、水平ピッチ0.199mmと記載だった。
392 :
376:03/05/28 21:17 ID:THrV9/95
あ、すんません。漏れの言う「ブレル」ってのはですが、
モニタ自体で、画面位置の調整って出来ますよね。
それの位置移動で、例えば左に寄せれば、端の方が隠れてしまいます。
そう言ったズレが、PC立ち上がり時に必ず起こるんです。
前回電源落とすときにはセンターに調整してあったにもかかわらず。
ちなみに先月購入したばっかです。
393 :
不明なデバイスさん:03/05/28 21:28 ID:8QdjR0eM
>>387 >>391 うむ、
>>387は水平と垂直が逆になってる罠。
とはいえ、垂直が0.23なので、300/0.23=1304だから、
1920x1440は使えない罠。
>>393 0.23mmは垂直の値でも無いような…
対角するドットピッチの長さをさしているのかと。
シャドウマスク管はどう量るのでしょうな
どのみちF980は入手出来ないから、持っている人だけ(゚д゚)ウマー
このクラスのモニターは手に入らないのかな?
>>394 F520に合うデュアルモニター対応の高解像度表示ビデオカードで
G550やRadeon9000とか挙がってたけど
F980にはどんなのがあうのだろう…
マトとナナオは相性が良く無いとか聞いたし
Radeonは元々不安定なそうな
漏れもカノプのSP5400PEから変えたいので
情報キボウです
>>395 的でもParheliaなら大丈夫。
P650あたりのヒトバシラーになってくれ。
>>395 高価格なのは良いのが当たり前として
とりあえず3万以下だと
カノプWF17
ELSA Winner
3Dlab WildcatVP
あとSiS315も(w
>>395 的、そんなに気にならないけどな。エッジ強調の傾向はあるけど、F980で特にまずいってほどでもない。
>>392 水平出力のピンクッション回路あたりの故障か・・・
400(σ^▽^)σゲッツ!!
修理出してたF520が新品交換決定(゚∀゚)
NANAO T961の美品を格安で手に入れたのだがどうも画面上側全体で○が楕円に
なる‥‥‥。_
過去ログ探してみるとT962辺りの製品はシークレットモードが有るらしいけど‥‥
T961は無いですかそうですか。_| ̄|○
もしNANAOのサポートに電話で聞いてみても教えて貰える物なのだろうか‥‥。
>>403 今まで例えば17インチぐらいのつかってなかった?
で、眼鏡かけてない?
>404
お察しの通りメガネはかけてる。
が、1年ほど飯山の21吋(MF-8221E)使ってたよ。
その21吋がぶっ壊れたんで手持ちの17吋を1週間ほど使ってT961を購入と言うわけ。
ちなみに裸眼でも楕円に見えるのよ。_| ̄|○
17吋の方だと(RD17GII)この歪みの修正できるんだがなぁ。(苦笑)
やっぱりコスト削減で削除されてしまったのかねぇ‥‥‥。
画質とかかなり満足いく物なだけにこの歪みがどうも納得いかない‥‥。_| ̄|○
>403
もう電話したかもしらんけど、以下正攻法の手順。
・サポートへ電話して症状を伝える
・修理扱いか有料調整か確認
・有料なら予算に見合う額か確認(でなきゃやめる)
・調整することになったら、必要に応じ代替機の手配も
…ってとこ。適宜技術者に電話かわってもらいましょう。
注意点は、
営業日では数日でも週末はさんだりすると修理期間2週間超えも
マニュアル的応対でもないので、主体的に希望を伝える必要あり
あと、ものを送って自分も出向いて、対面で調整して
もらってもいいかも。電話口でも調整具合を指示できる
けど、対面でやってもらう人も多いらしい。
大抵、この種のは実測ではそんなゆがんでないんだよね。
無料ならいいが入手が入手だけに有料はきついか。
ちなみに有料の場合のことについてだけど、調整不良を
調整して返す、ではなく、「有償でカスタマイズ・チュー
ニングするサービス」ととらえて欲しいって言ってた。
>406
色々助言ありがとう。(つд`)
とりあえずマニュアルはおろか全ての付属品がない物を買ったのでやっぱり我慢して使う事にします。_| ̄|○
保証書は買った店の中古保証のみだから有料調整になりそうな予感だし。
気にしなければ歪んでると思わない‥‥‥‥はず。
自分で出向いてってのは地方の田舎に住んでるもので無理。_| ̄|○
何よりも重たいからもう動かしたくないと言うのが本音と言えば本音か。
後、ちょっと検証したんだけど解像度を下げたりリフレッシュレートを下げたりすれば上が歪まなくなるので
ケーブルやグラフィックカードとの相性なのかも知れませんね。
とりあえずしばらく使ってみて我慢ならなくなったらサポート願いをしてみます。
モニタ欲しいんですが、もう一年くらいSONY F520とTOTOKU CV921Xで迷ってます。
F520は管が黄色っぽいのが難、TOTOKUはAGピッチがショボーン
これで最後のCRTにしようと思ってるんですが、なかなか決められません。
TOTOKU使ってる方の使用感が聞きたいです。
409 :
動画直リン:03/06/02 21:15 ID:QbQg2Ejc
410 :
不明なデバイスさん:03/06/02 21:52 ID:y/s78wpt
>>403 アゲないとレスつきませんよ。それ、モニタのOSDの調整メニューで台形歪み調整でどうでしょう。
だめなら、偏向コイルのブラウン管へのはめなおし(ゴムクサビはめなおし)でしょう。
411 :
不明なデバイスさん:03/06/02 22:01 ID:G5nUj8l0
412 :
410:03/06/02 22:13 ID:y/s78wpt
>>407さん
おっしゃっているように
グラフィックカードとの相性
を全く考えてませんでした。
>>410は誤爆。
>>410禿sageでお願いします。
>411
UXGA可能な液晶は十分安くなってきたとは言え低解像度を使用するゲームや動画やCG用途ではまだ
CRTの方に分があると思ってみたりする‥‥‥。
>408さんの使用用途によっては液晶の方が良いと思う。
でもわざわざF520とCV921Xで悩んでるって事はグラフィック用途とかな様な気がしないでもないのだけど。
その辺はどうなのだろうか。
>412
いえいえ。
分かり難く書いた私もいけなかったですし。
偏向コイルのズレかぁ‥‥‥15吋と17吋は調整やったこと有るけど21吋はまだやったこと無いな‥。
414 :
不明なデバイスさん:03/06/02 22:46 ID:nhBVE0Bh
グラフィック用途なら
>>411じゃだめだな。
LL-T2020かL985EXなら、F520より満足できると思うが。
415 :
408:03/06/02 23:29 ID:7MVf9AI1
一応グラフィック用途で主に1280×960〜UXGAを使います。
なので液晶は考えてませんでした。解像度変更はやっぱりCRTが柔軟に対応できますよね?
現行のものではF520が一番用途に合っているんですが、管が黄色っぽいっていうのが……
そこでF520以外で高品質なトロン管を考えたらCV921Xjかなって思いました。
ちなみに今は三菱の22インチNF管使ってます。ボケボケです(汗
>>408 ビデオカードは何を使ってるの?
もしかすると設定の問題やビデオカードとの相性かもしれない
そうするとTOTOKUは三菱と同じダイヤモンドトロンだし
同じ結果が待ってる可能性も有ると思うが
417 :
408:03/06/03 00:08 ID:combGId3
ビデオカードはメインG400MAXサブRADEON64ViVoです。
1280×960ではそれなりにくっきりしているのですが、
1600×1200は見るに耐えません。AGピッチ0.24mmでこれなら、TOTOKUにしても
変わらないんじゃないかと思っちゃいますが、TOTOKUのは違うんでしょうか?
やっぱりF520にするべきなんですかね……
>415
グラフィック用途で液晶なら>414さんが言っている液晶かな。
F520より高いっぽいが。(;´д`)
解像度を頻繁に変えるならCRTだと思うよ。
液晶は殆ど固定解像度じゃないとボケボケ画像になるし‥‥。
とりあえずF520は管面が茶色っぽい事以外は評価はイイっぽい。
うちのT961も茶色っぽいんだが慣れれば問題なし。
背面に蛍光灯とかの光源がある場合は一段暗くすると随分違うとおもう。
かたやCV921Xはあまり評価聞いたことはないけど‥‥。
マイナーだからかなぁ。
とりあえずぐぐってみたけどAGピッチ以外は良い機種みたいですねぇ。
恐らくどちらを購入しても今のCRTよりいい結果になると思う。
でも>416さんの言うとおりグラフィックカードの相性やケーブルがダメなのかもしれない。
ボケボケなだけだったらガワを開けてフォーカス調整すれば見違えるように良くなるかも知れませんが‥。
419 :
不明なデバイスさん:03/06/03 00:15 ID:SXY+TD7+
>>417 >メインG400MAXサブRADEON64ViVo
糞画質のカード使ってんなよ。
ベストはカノプのSPECTRA5400PE、
3Dも欲しけりゃX20とかX21。
420 :
408:03/06/03 00:27 ID:combGId3
>>418 F520の茶色問題が無ければ即決なんですがね…。
CV921Xは悪い話聞かないんですが、実際どうなのか今一つ判断できません。
ケーブルとかはそれなりに?気を遣ってるので大丈夫だと思います。
フォーカス調整は……どうなんだ三菱
>>419 糞画質ですか(泣
カノプのBNCも魅力的なんですが、今のCRTにはBNCが無いんで……
もう売ってないし……
421 :
不明なデバイスさん:03/06/03 00:55 ID:YSE2bLuY
>419
まぁまぁ。(苦笑)
>420
ボケボケになるようなカードではないはずだからCRTのフォーカスが甘いだけかも知れませんね。
ただ、低解像度ではあまりボケないとなるとやっぱりディスプレイ自体の問題なのか?とも思ったり。(;´д`)
CV921XはOSDでのフォーカス調整ができるような感じですね。
いちいちドライバー刺して調整とかしなくて良いってのは良いなぁ。
とりあえず実際に使用している人の降臨キボン。
422 :
903:03/06/03 07:14 ID:4DriXp/i
お願いします。F520使っています。以前のスレでも出ていた、時々画面にゴースト様の模様が出る現象が、保証期間切れ後に頻発するようになりました。
A)))) のように見える現象です。ソニータイマー爆発です。サービス曰くある回路基盤を交換すれば直る可能性が高いといっていますが、せっかくのその他フォーカス系等の調子を損ねないか危惧されて、なかなか修理に出せません。
うまく修理完了できた方はいらっしゃいますか。
423 :
直リン:03/06/03 07:15 ID:ITvncBDf
>>407 T961の付属品なしを買ったってことなんで、一応コメント。
ScreenManager Pro for USBのT961用(Ver3.20かな)は入れました?
http://www.eizo.co.jp/download/sw/index.html のページの真ん中辺。これでしか調整できない項目もあったかと。
ダウンロード>ダブルクリックで解凍>モニタとPCを
USBケーブルでつなぐ>付属のredemejaを見てインストール
、をして、画面のプロパティ>設定>詳細設定にでてきます。
使ってたらすまん。
425 :
不明なデバイスさん:03/06/03 12:29 ID:ufvFhyBE
ナナオのモニターで、シークレットモードの話が書いてたけど
これってどうするの?
過去レスを追って読んだけど出て無かった(´・ω・`)ショボーソ
76 名前:74 投稿日:02/08/04 19:50 ID:wNphFfVr
自己レス こぴぺ
NANAOディスプレイ裏モード
>スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
>ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
>十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
>右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
>裏画面の登場だ。
>>425 工場出荷時の設定を書き換えてしまう項目があるらしいから、
数値をメモしてからいじるように言われてた。リセットしてももど
らないとか。
うちのT960は古すぎて出ないぞヽ(`Д´)ノウワァン
>420
ケーブルは、ナナオのか、最近だとモンスターケーブルとか定評
あるみたいですね。このクラスのケーブルを使ってるなら、
ケーブルが犯人ではないと言えそう。逆にこれ以下だと、
1600x1200出ないのはケーブルのせいかも?って話にも。定評のある
ケーブルは、まさにこの辺から意味が出てくるわけで。
おっしゃるように、単純にモニタの問題なのかもしれませんが。
429 :
不明なデバイスさん:03/06/03 14:06 ID:ufvFhyBE
>>426 情報サンクス〜!
でも漏れのも古くて出なかった。やっぱ(´・ω・`)ショボーソ(w
430 :
不明なデバイスさん:03/06/03 16:23 ID:6HmvYph+
>>426 すげえな。サービス調整モードじゃん。それあれば、フォーカスだろうがコンバージェンスだろうが調整できるじゃん。
もしかしたら、みんながゴーストっていってるストリークとかも消せるんじゃないか。
調整項目うpキボン!
>>420 F520の茶色いのはHIKARIの高ーいフィルター使うと改善されます。
つーか程度のいい中古F500買えば?
432 :
403:03/06/03 20:01 ID:h5nkFbwh
>424
そこら辺は届く前にちゃんと前準備してたので抜かり無く入れてます。(つд`)
凄く便利だけどやっぱり調整できない歪みは有るわけで。_| ̄|○
SPECTRA5400PEのは画質は並
解像度上げると見れたもんじゃないし
>>420 CV921X使ってる。
カノプのX21とCRT付属のD-Subケーブルで1600x1200で別に問題ないよ。
OSDメニューに水平・垂直のフォーカス調整って有るね。
フォーカス甘いってこともないんで、特にいじってないけど。
OSDメニューは豊富なんだけど、ボタンと併せて操作性はイマイチ。
この辺はナナオの方が使い勝手がいいね。
SONYのF520は見たことないんで、比較は出来ん。
437 :
不明なデバイスさん:03/06/03 22:22 ID:TlnbfXFy
>>434 それより上のカード教えてw
古すぎるのは却下ね
8800は良かったな。カノプの中じゃ一番すき。
逆に5400はG400に近いような。
5400を薦める奴がG400を貶すのには合点がゆかぬ。
最近じゃRADEON7500とPaheliaが双璧をなしますな、
1600*1200以上なら。
439 :
420:03/06/03 22:45 ID:combGId3
>>436 貴重な報告ありがとうございます!
ドットピッチが不均等というのが気になっているのですが、
画面の端がボケ気味になるとかの症状は出ていないでしょうか?
やはり肉眼では確認できないレベルに抑えられているんでしょうか?
質問ばかりでスミマセン
440 :
不明なデバイスさん:03/06/03 22:57 ID:bHtevmyr
>>438 カノプのページにSSHの解説があったけど、
G400とのオーバーシュートと正反対の特性だったぞ。
441 :
不明なデバイスさん:03/06/03 22:57 ID:bHtevmyr
オシロの画像ね。
>>440 実際映した感じの話なんで、そういうのとは違うんよ。
rageが「赤っぽい」と言われるように、G400は「青っぽい」と感じたのね。
んで、5400は8400や8800に比べると「青っぽく」映ってたの。
逆に8400と8800は癖のない感じ。他と比べると5400はちょっと癖のある絵な気がします。
adobeのガンマ調整くらいしかしないんでなんともいえないけど、
ちょっと弄ったくらいじゃ消えない癖でした。
その癖がG400に近いと思いました次第で。
モニタはF520と821X。
443 :
436:03/06/03 23:20 ID:hPaBRpB/
>>439 ぱっと見は気にならないけど、注意深く見ると端の方は中心部よりボケ気味になるね。
俺の使用上は、左端にアイコン並べて、ウィンドウはアイコンを隠さないように
開くんで、右側はフレームやスクロールバーだから問題無いんだけど。
もう1個ネガティブな点(w
TOTOKUはフラットディスプレイって言ってるけど、最近のフラットなのと
比べるとラウンドしてます。
それと2系統入力を自動切換えしてくれないのも、ちと不便。
444 :
不明なデバイスさん:03/06/03 23:49 ID:md+q6aZI
ViperII最強伝説age
445 :
420:03/06/04 00:10 ID:+TkcYII0
三菱の22インチは新旧問わずラウンドしてますね。
凹んで見えるのを防止する為の処理らしいですが、
17インチの完全平面なCRTを見た後だと結構気になります。
TOTOKUも魅力的ですが、現状ではF520が良さそうですね。今回はSONYにしてみます。
レスくれた方々ありがとうございました!
446 :
不明なデバイスさん:03/06/04 01:07 ID:i3R3OKM1
ナナオのF980ってもう入手不可能ですか?
高性能な大型CRTがほしくて探しています.
でもアパーチャグリルはどうも苦手...
シャドーマスクで高性能な大型CRTないかな.
お勧めなどありましたら教えてください.
447 :
動画直リン:03/06/04 01:15 ID:CrYa9m59
448 :
不明なデバイスさん:03/06/04 01:16 ID:FacAdQ4X
449 :
不明なデバイスさん:03/06/04 01:29 ID:FfIf1Z0W
>446
F980は日立がシャドウマスク管の製造から撤退してしまったので既にカタログ
落ちしてるよ。
メーカー在庫も無いらしくて店頭在庫か中古を買うしかないっぽいです。
バルコに挑戦ってのはどうだ
>>446 F980と比べると全然ですが、iiyamaのMS103Dなんてどうですか?
低価格で品質?なCRTですが、ドットピッチもそこそこ確保しているし、
SXGAくらいのデカくて見やすい画面を出したい人なら満足できるかと。
>>446 去年の年末に10店くらい全国の店に電話をかけたりして
探しまくったけど、もう無いよ。
ちなみにEIZOでも、全国を探してもらったけど無かった。
かといって、中古に手を出すのは剣呑だしね。
トリニトロン+RADIONの組み合わせで、結構シャドウマスクっぽく
なります。
>>452 ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!
∧∧ はあ・・・
/⌒ヽ) やっぱ無いですか・・・
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
中古ってあるのかなあ・・・
トリニトロン管の分はちょくちょく見るのだが・・・
455 :
452:03/06/04 20:57 ID:arjaCHdD
>>453 ただね、どっかの倉庫にデッドストックが残っている可能性は
まだあると思うよ。
ただ、それがどこのショップから放出されるかがまったく未知数だから
難しいです。
前は、たまーにTWOTOPの通販でEIZOの高級機のアウトレット
が出たりしたんだけど、今は望み薄。
確率が高いところと言えば、ぷらっとあたりかも。
そのほか、それっぽいショップを勘で巡回して、地味にこつこつチャンスを
ねらうしか無いだろうね。
>>454 ヤフオクでたまに出品されるみたいだけど、何しろ実物確認なしで
買うことになるので博打ですね。
F980なら先々週に日本橋の大阪市内って店にあったがなあ
もう売れたかな
先日IBMのP260が安かったので、買ってみたのですが
これってSonyの管だったんですね。
ちょっと茶色いのが気になるけど、そのうち慣れますかね?
461 :
不明なデバイスさん:03/06/04 23:21 ID:QBq7GA1v
バルコもParsonalは安いよ。
BARCOのPersonalとReferenceとではどのくらい違うのだろう…?
見え味は結構甘いとも聞いたのだが。
464 :
不明なデバイスさん:03/06/05 08:25 ID:qLwULkyT
バルコは色を見るモニタであって、
ゲームしたりテキストを読んだりするモニタじゃないんだが…。
>453
ざっとネットで調べたけど、在庫ありの店の中には、
評判の気になる店もあるね。もし通販で買うとして、
買う店決めたらその店の評価も確認しなね。
あとのポイントも考えてみた。
・検索は、「F980 在庫」といった語で
・店の評価もネットで検索
・代金引換以外で買わない(トラブル防止)
・新品であることを確認
・保証書への記入を注文時に指示
・最悪、代金引換の配送伝票が購入証明になるので捨てない
・代金引換伝票に、領収日の記入と領収印をしてかない運送
業者が多いので要確認(保証書・購入証明代わりにしたいなら必要)
こんくらいやれば、故障はナナオに直接行きゃいいし、
トラブルは減らせると思うのだが…。参考程度でね。
17インチモニタから21インチに買い換えを考えています。
そこで、T966とF520に冷却ファンがついているのか確認したいのですが…
知っている方がいましたらレスお願いいたします。
NANAOに聞いて直ぐに分かることはNANAOに聞くが宜し。
NANAOに聞いて直ぐに分かることはNANAOに聞くが宜し。
ちなみにT965には付いていない。
>468
ここでお聞きすれば、わかるかなとおもって…。
では、逝ってきます…
|NANAO| λ.....トボトボ
470 :
465:03/06/06 11:43 ID:i/T2gGbm
465訂正。
評判が気になるって書いたけど、
これ、検索ミスっただけだった。
なので、その辺は忘れて。
ただ、465のポイントは、気分良く
買い物するにも有効だろうから、
チェックしといて損はないかな。
471 :
不明なデバイスさん:03/06/06 12:20 ID:2xc3TW5a
ここのところF980の話題で持ちきりだけど
管は丸いし、いまさら買うモニターなの???
SONY F520を素直に買えば?
最後の高級シャドウマスクだからだよ。
F520とは方向性が全く違うんだわ。
473 :
不明なデバイスさん:03/06/06 17:59 ID:n8lhdtN9
F520は黄色いから論外。
色がちゃんと出なくちゃ高級モニターの意味がない。
>>420 F520買っちゃったかもしれないけど、先日自分が購入した
TOTOKUのCV921Xに仕様変更の正誤表が添付されていて、
CV921XのAGピッチは全面0.24mmに変わったそうだ。
いつ製造のものから変わったかは知らないけど。
最近はマイナーだけどTOTOKUはやっぱりいいと思う。
476 :
不明なデバイスさん:03/06/06 19:47 ID:ZX/NzszU
>>471 シャドウマスクは管が丸いです。
>>472 高級なシャドウマスクが必要なら、
BARCO や TOTOKUのPROCALIXを購入すればいいのでは。
いまさら、F980にこだわる理由がわからん。
477 :
460:03/06/07 00:58 ID:7WfiUpJl
意外と慣れるものですね。
しかし殆ど新品で9800円はいい買い物だった…
478 :
不明なデバイスさん:03/06/07 01:44 ID:5+dJR4M+
ラシーなんか、安くて良さげ。
479 :
不明なデバイスさん:03/06/07 18:16 ID:2XGCqHV6
うちでは故障したT962が眠っている。
購入後1年程度で、電源投入後30分の範囲で突然バチッと大きな音を立て
消磁を実行したときのように画面が乱れる事象が発生。しばらくの間は
電源を入れるたびに事象が1度発生するような状態だった。
その後バチッという音はしなくなったが、完全に故障モードに入った。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000987.png が図解だが、まず左の図のように、緑の線が画面に常時見えるようになった。
暗い色の部位でよりはっきりと見えた。実際の線の数は図よりも多い。
右の図は、PC側の省電力設定でオートパワーオフに入ったときのイメージ図。
電源が切れておらず、画面に糸巻き型の薄緑表示が残ったままとなる。
他にはフォーカスが甘くなり調整も効かないという事象もある。
修理も考えたが、引越しのどさくさで保証書を無くしてしまっているため有償修理を
考えたが、黒が締まらず薄緑に見え、1600x1200で常用する気にならなかった
実解像度も考えると、修理する価値が無いように思えた。購入価格11万前後だったが
修理費用は価格に対して相当な割になる気がした。
廃却にもカネはかかるので、ハードオフ等の中古屋にタダ当然でも買い取らせようと
思っている。
480 :
420:03/06/07 18:52 ID:AbiDL3fH
>>474 前面0.24mmなら現行22インチ機と同スペックですね!
TOTOKUはCRTから撤退して久しいですが、今でも生産しているのでしょうか?
こうなるとマイナーチェンジで周波数帯域なんかも向上しそうですね……
F520まだ買ってないんで、もう少し悩んでみます。
481 :
不明なデバイスさん:03/06/07 20:57 ID:TF0y/LSm
>>479 >緑の線が画面に常時見えるようになった
リンクの通りだと、水平同期ずれてますね。Gダイナミックカラー(緑ベース)のモニタの場合、水平と色の同期が合わず帰線の色でてるんでしょう。
→水平出力を映像ICに取り込んでいる回路あたり不良。しかも帰線が見えてしまってるので、ブラウン管根本CRT基盤緑ダイナミックカラーのトランジスタ、コンデンサあたり不良。
>電源が切れておらず、画面に糸巻き型の薄緑表示が残ったままとなる。
シスコン不良で、シスコンが高圧のリレー切れずにいるんでしょう。その結果、高圧の電源が切れないままで、電源ランプも点きっぱなし、画面も信号受信はしていないが、ラスタはつきっぱなし、
しかもダイナミックカラーの緑が見えっぱなし。
>フォーカスが甘くなり調整も効かないという
先の水平同期とクロマの同期が合わなければ、当然フォーカスも合わない。
傷だらけですね。よくまぁ、こんなに・・・(ry
それハードオフで買った人は、かなり修理に手ごわい相手になりそうですなぁ。
482 :
479:03/06/07 21:05 ID:2XGCqHV6
安物とはいえ買って1年でここまで壊れるとは・・・
保証書あれば確実にNANAOに文句つけたと思う。
そういう品が一部に出るかも知れないから
保証書というものがあるのです
高額な商品の保証書は万札と思って大事にしましょう
483みたいなレスって
意味がわかんないんだけど
親ってよくこういう発言するよね
保証外とされる経時劣化というやつで
479みたいになりますな>T962
D-Sub/BNCの切替が頻繁だったり
モニタのサスペンド機能を多用するとか
やばいっぽいス
ウチの962も一年ぐらいして
>>479さんが書いてるバチッという音と、あと異様に
フォーカスがぼやける現象が多発するようになった。
たまりかねてNANAOに電話入れたら速攻で代替モニタ持ったクロネコさんが
やってきた。で一週間ぐらいして「ビー管の不良だったので交換した。今から送る」
という電話をもらった。もちろん無償。さすがNANAOと思った。
で、それから一年弱、またおんなじような現象が起きるようになってます。今は
まれにしか起きないんで我慢できるけど、先行きが心配。保証書の有効期限は
今年の12月。それまでにどうしようもなくなって修理に出せればいいんだけど。
NANAOなら保証書無くても問い合わせはしといたほうがいい。
>>479がいつ962を買ったのかわからないけれど発売日から起算するなり
製造番号から出荷時期を割り出したりって対応をして貰えたかもしれん。
つーか保証書は取説と同じ袋に入れて保管しておけと。
>>420 私のCV921Xは2003年5月製造でしたよ。
これ以上のスペックアップは無理だと思いますが、
全面0.24mmなら購入を考える人は増えるんじゃないかな。
TOTOKUはものがいいだけにがんばって欲しいな。
個人的には昔からNANAO以上の品質だと思っていますので。
今回でTOTOKUは4台目だけど、今回もさすがTOTOKUという画質に満足です。
489 :
不明なデバイスさん:03/06/08 04:13 ID:mxJiK5jY
1600x1200で常用に耐えるかい?
>>460 その辺はソニーの管どころかまんまソニー製じゃないのか?
>>488 へぇ、まだしっかり製造してるんだ>CV921X
以前の中心部0.25 周辺部0.27mmから全面0.24mmって
すごい進歩だなぁ。
菅を自作してるとは思えないので、
納入元の仕様に合わせて変更されたのだろう。
493 :
不明なデバイスさん:03/06/09 19:06 ID:Q3xerDq0
今新品で普通に10万くらいで21インチ以上のCRT買うならT966か223G
がベストと思われるけど、どっちがお勧めですかねどっちも1600X1200で文字ぼけないかな
あと、発色とかどうなんだろ。
耐久性は223Gのが高そうだけど。
>>493に便乗で・・
俺は今、三菱のRD17Gを使ってて、そろそろUXGAが
無理なく映るモニタに交換しようと考えてる。
用途はフライトシミュとかのゲームやWEBがメイン。
こんな俺は、223Hを買うと幸せになれますか?
495 :
不明なデバイスさん:03/06/09 21:37 ID:cT1FHPbK
223Gにしとけばいいじゃん。値段もかわらんし。
二系統入力ってべんりぃだぜ
496 :
不明なデバイスさん:03/06/09 21:39 ID:cT1FHPbK
もれはG400でUXGA常用だけど、ブラウザのフォント(中)で
くっきりはっきりだよ。これはVGAのおかげかも知れないけど。
でも21インチオーバーだとちょっと輝度的に不満が出るかもしれないよ。
漏れはモトモト下げて使う人だから無問題
あとは値段なりに、高いほうが質感とか使いでも高い。
497 :
493:03/06/09 21:52 ID:SWsytxt7
UXGAでぼけないとの報告ありがとう。
以前あったぼけるとの報告はVGAがへぼかったみたいですね。
それで、申し訳ないけどリフレッシュレートはいくつでしょうか?
85Hzぐらいでないと辛いので。
498 :
不明なデバイスさん:03/06/09 22:01 ID:tWsTpkIg
すいません、UXGAでVSが100Hz出て、ぼけないモニターはありますか?
ちらつきに敏感でして、85Hzだとちらついて目が疲れてしまいます。
>>498 下げて使え、しばらく下げて使えば慣れる。
>>498 T966は大丈夫だけど、ディスプレイカードを選ぶので、
カノプーあたりが無難かと。EIZOもカノプーをリファレンスに
していると言ってました。
別にカノプー厨じゃないけど、お互い国内メーカーと言うことで、
協力しあっているそうです。
それでも、T966だとSXGAあたりで使うのが理想的だそうです。
漏れはファンとの縁を滑らかにする様に設定して、10pでも文字が崩れない
フォントで画面のデザインを構成しているので、フォントが見づらいと言うことは
ないけど、UIゴシックあたりだと、人によってはつらいかも。
今は無きF980だと、UXGAを保証していたんだけど、もうモノが
ないし。
思い切って液晶に逝ってみるのも良いかも。
501 :
500:03/06/09 22:11 ID:E4rf2bhH
失礼。
誤
>ファンとの
正
>フォントの
502 :
不明なデバイスさん:03/06/09 22:13 ID:CvsqDslW
>>499 今19インチを使ってるのですが、85Hzだとしばらく使っていても慣れません。
17インチの時はそんなに気にならなかったのですが、視野に入る画面の
面積が大きくなってきたら気になりだしたようです。
ですので、今は1280x1024で100Hzで使っています。
>>500 T966は大丈夫ですか。
カノプと一緒に買うと結構高い出費になりそうです(´・ω・`)
参考までに、何というフォントをお使いですか?
液晶も検討してみますか。
ゲームはあまりやりませんので。
503 :
496:03/06/09 22:18 ID:cT1FHPbK
漏れはG400だから、それの最高れーとの85です。
まぁよっぽど敏感な人じゃないとちらつきも気にならないんじゃないかな。
たしかUXGAでは100まで対応してたと思うけど、風評によると、100に
するとちょっとボケるらしいです。まぁ漏れレベルの目じゃ気にならんと思うけど。
(両方視力1.5)
風評ではなく、リフレッシュレートを上げるとフォーカスが甘くなります。
フォーカスが甘くなるというのも正しくは無く、カタログスペックの映像帯域
ぎりぎりまでドットクロックを上げる(ハイレゾ、ハイリフレッシュレートにする)
とビデオアンプのスルーレートが追い付かなくてエッジが鈍る、というのが正解。
>>502 部屋の照明に蛍光灯つかってるなら、インバータ式に取り替えると
軽減されるかもしれない。とりかえるならいんばーた。
ちなみに、西日本の人?(60Hz)
>>503 リフレッシュレートと画質はトレードオフです
目が疲れない範囲でできるだけ下げるのがベスト
>>498 その基準を満たしたいなら液晶が一番手っ取り早いんじゃないですか
ちと高いけど、目の疲労度は結構違ってきますよ
509 :
不明なデバイスさん:03/06/09 23:25 ID:s+dYVpZc
>>506 部屋の照明は、もちろんインバーター式です。
どうもちらつきが極度に気になって、ずっと昔からインバーターを使ってました。
>>508 やはり液晶ですか。
100HzでUXGAだとかなりドットクロックも上がりますしねえ。
しかし液晶だと、UXGAでしっかりした画質だと20万を超えてしまうのが難点です。
でも目の疲れは大きいので、悩んでみます。
皆さんレスありがとうございました。
510 :
不明なデバイスさん:03/06/09 23:26 ID:s+dYVpZc
511 :
496:03/06/09 23:33 ID:0bMqZOEt
>>507 リフレッシュレート75Hzで耐えれる香具師って、どんな頑丈な眼球してるのか?
って思うくらい、漏れは85は無いと耐えれませんです。はい。
>>504 たしかに、逆にレート下げると、輝度も上がるし画面が精細になりますよね。すっげちらついて耐えられないけどw
512 :
不明なデバイスさん:03/06/09 23:36 ID:jtkFk7qi
なちゃーん!最高。「そんなわけですよ」、やさぐれなちゃーん♪
とりあえず、いつもの所で更新しておきましたので。
にしても眠い…なちゃーんの夢が見れますように…むにゃむにゃ(ーωー)
>>511 解像度下げればリフレッシュレート上げても画質劣化しない。
画面が狭いならデュアルスクリーンにすれ。
514 :
496:03/06/09 23:44 ID:0bMqZOEt
>>513 ですね。そのとおりなんですが、
現況、UXGA85Hzで快適なもんで・・・
こんどP650に換装するつもりなんです。
VGAでも結構かわるかな?
そんなわけで名無しになっておやすみなさい。おじゃましました。
>>507 低リフレッシュレートが耐えられないというより、
G400のエッジがきつい画質で解像度をあげることによる
目への負担が問題なのではないでしょうか。
個人的には、G400からFireGL8700に乗り換えて、
かなり目が楽になりましたよ。
516 :
515:03/06/09 23:47 ID:TuY4rmD4
激しくすみません…。眠気が吹き飛びました。
誤爆です。すみませんでした。それでは、おやすみなさい。
1920x1440x32@75Hz で常用している自分の眼球って
丈夫だったのか…(´・ω・`)
うちは2048x1538x32@69Hz。
1600x1200〜1920x1440だとモアレが酷くて2048x1538よりも文字が見にくいからだが。(;´д`)
ちなみにリフレッシュレートが69HzなのはVGAの限界。(苦笑)
昔の60Hz以下が当たり前だった時代はどうなるんだよ(藁
実際、黒が基調であれば60Hzでも目に優しい。
コマンドプロンプトをフルスクリーンで開いてみなさい。
>>474氏
CV921Xのことでちと質問。
やっぱりNF管からM2管になっちゃってるわけですか?
>>522 オイラはUXGAをリフレ65で常用しているが
白い画面をあまり出さなければ大した問題ではないな。
ただし白い画面をいっぱい出すと気になる。
壁紙真っ黒だし、マック9なのでウインドウの中もグレーです。
525 :
不明なデバイスさん:03/06/10 13:54 ID:bsTQbg7B
黒に白の方が目に優しいのにな。
なんで白に黒になったんだろ。
>>525 紙文化に合わせたんだろうけど、変だよねえ。
オレは1280x960@65Hzで困ってないが
俺もメーラーの背景、黒にしてる、文字は緑
529 :
474:03/06/10 17:07 ID:JSY6deRI
533 :
不明なデバイスさん:03/06/10 21:21 ID:11MK4T3c
223G、1600X1200で85Hzで常用
できるんならいいな、買おうかな。
10万で5年は持つだろうし。
F931注文しちまったよー
ヤフーで新品のF931が3万ぐらいででてたっけかなぁ‥‥‥。
欲しかったが既にT921買った後だった。_| ̄|○
>534
とりあえず、おめー。(*´д`)
536 :
不明なデバイスさん:03/06/11 07:20 ID:6GbCIFa1
COMPAQのP110ってどうよ
中古\19,800なら買いかな
背景画面の色
CRTは発光型だから黒い方が物持ちがよさそう
液晶は遮光型だから白い方が物持ちがよさそう
という認識ですが、どんなもんかな。
>>503のようなMatrox党員は液晶買うのがベストでは・・・。
539 :
不明なデバイスさん:03/06/11 17:36 ID:YXYrYwnU
19インチでSXGAってのはちょっと・・・なぁ。
541 :
不明なデバイスさん:03/06/11 17:49 ID:YGvaULo/
>>539 >>540 19インチ液晶ってのは画面面積的には21インチCRTと同じだからSXGAは解像度低すぎ。
いったいどんな奴が買うんだ、19インチSXGAなんて。
でかけりゃいいってもんじゃない、ただでかくて無駄なだけ。
ドットもガタガタしてて目が疲れるし、デメリットのオンパレード。
17インチSXGAで19インチCRTと同じだからちょうど良い。
21インチで1600x1200を使っているなら少なくともその倍以上する
UXGA液晶じゃないとツライと思うが…
俺的には占有面積以外の強力なメリットがないと買う気が起き
ないから、WUXGA液晶がもう少し安くなるまで待ちだな。
543 :
不明なデバイスさん:03/06/11 18:10 ID:Tiq/KxZq
19インチUXGA液晶ってのもあるよ、飯山から。
こちらは9万円、ただ応答速度が遅いからゲーマーには不向き。
でもテキスト・静止画メインの人ならCRT買うより良いでしょう。
20インチUXGAなら15万円から。
21インチCRTの1.5倍って所まで安くなってきた。
21インチCRTが
うっても二束三文なのがネック
>>542 ちらつかないとか滲まないとかほかにもメリットはあると思うけど。
発色もまあまあと言うところまできてるし。
ただまともな液晶はまだ高すぎだよ。
個人的に液晶の最大のメリットは回転できることだと思ってます
縦1600は恐ろしく広い、快適!
546 :
不明なデバイスさん:03/06/11 21:56 ID:JpE24v1E
>>545 >縦1600
広すぎて結局そんなに一度には見れないって事がわかってすぐやめた。
それって一応、A3書類の実物大と同じだったはずだけど。
モノクロの製本系作業ではよさそうだなあ>縦長
549 :
523:03/06/12 00:48 ID:vT7/R4oZ
>>529 ありがとう。
ということは三菱現行機の管とはまた違うんだね。
550 :
不明なデバイスさん:03/06/12 01:23 ID:+2EiQPpM
F931なんて未だに新品在庫持ってるところあるの?
こいつの管は鳥でも◆でもないんでしょ?
何処のメーカーの管使ってるの?
551 :
不明なデバイスさん:03/06/12 01:27 ID:jG9It1Js
>>551 あぁ 日立だったのか
日立もう製造してなかったよな
在庫限りか
>>551 F931ってダイアモンドトロンじゃなかった?
おじいちゃん、それはT731でしょ。
大昔からナナオ製品は頭Fがシャドウマスク管、Tがアパチャーグリル管
F931、中古で26800円かぁ・・・微妙だナァ
三菱のRD21GHを使っていたのですが、
突然お亡くなりになったので買い換えたいのですが、
中古で買うならsonyのG500とF520はどっちがいいですかね?
そんなに変わらない値段で売ってるのを見つけたのですが、
F520は腐ってもFシリーズだけど、確かに茶色い気がする。
外観の程度は同程度。
用途は写真のレタッチがメインです。
アドバイスよろしくお願いします。
>>557 値段そんなに変わらないならF520でいーんでは?
使用時間チェックしてGO!
管が茶色いのは脳内補正してください。慣れです。
F520を2年ほど使っているが、ここに来るまで管が茶色っぽいというのに
気づかなかった。その前はF500を使用。
俺は脳内補正フィルターがデフォでEnableなのだろうか・・・。
>>559 オマエ変わった香具師だな。
電源をオフにした事が無いのか?
>>559 俺も1年半使ってるけど管が茶色っぽいとは思わない。
F520にはジー音ありますか?
これだけが不安で購入に踏み切れません。
563 :
不明なデバイスさん:03/06/14 11:58 ID:TCJ72Rwx
最近F520って取扱い店が急減してるんですが・・・(ネット通販含む)
後継が出る気配もないですし、このままフェードアウトするのでしょうか?
一応このクラスからは撤退しないということらしいですが
565 :
562:03/06/14 17:10 ID:FHvap52l
>>564 レスありがチョン!明日注文してきます。ちなみに私>466じゃないです。
今使ってるT731がジー音凄く五月蝿いので、静かな奴に買い換えようかと。
今から楽しみ〜♪
EIZOのF980を使ってる。
画質に関してはなんの不満もないのだが、
モニタを付けていると、部屋の中が段々暑くなってくる。
通気口の上に手を持って行ってみると、暖かい空気が
かなり出てる。冬にはありがたい暖房器具になりそうだが、
今年の夏はツライだろうな・・・・・・・・・・・
567 :
不明なデバイスさん:03/06/14 20:01 ID:wNdMnTMf
>>566 LL-T2020かL985EXを買おう。
568 :
不明なデバイスさん:03/06/14 23:15 ID:8CBBQ7cf
>>567 ちょくちょくその手の話が上がっているけど
それはハズレ
CADなど1600x1200以上で縦方向の解像度が欲しい
ユーザーは使えないし
色再現性を求める場合だと、そこまで同液晶は至って無いし
キャリブレーターも使えないと×
この2点を外すとF980以外のCRTでも構わない話だし。
結局、趣味でF980を選んでいる個人ユーザーなどは
液晶に移行出来そうだけど
プロユースではそれらは選べないよ〜
まあ本人は画質になんの不満もないといっているわけだが
>>568 残念ながらCADは、歪みの大きいCRTじゃ無理です。
もちろんF980でもLCDに比べたら全然ダメ。
それにQXGAの液晶ってのもあるしね、プロからすれば値段は関係ない。
あと、色再現性というのはよく勘違いされるが、色再現域だけで考えたらすでにLCDはCRTと同等。
LCDが劣るのは、決まった色・色温度しか出せない点。
CRTなら色温度を自在に変えられて、経年劣化も補正しやすいが、LCDはパネル固有の色温度しか使えない。
なので、キャリブレーションにこだわっる(絵描きではなくて特に印刷業界)、プロユーザーにはCRTが最適。
と言っても、F980はとっくに販売終了だし、CRTもこの先長くないな。
早く各色10bitのSHARPの技術が出てきて欲しいものだ。
571 :
不明なデバイスさん:03/06/14 23:36 ID:8CBBQ7cf
>>570 あの〜 今も昔もCADはCRTでやっているのだけど・・・
それにF980レベルだと歪みに対して実用上問題無いし
色再現性はトータルの話なのでやっぱり×
たとえ部分的に性能を越えていてもちょっと。
まだQXGAの液晶はこの景気なので
予算が下りにくいので、もう少し安くなってからか。
でもCRTが頂点と言うのも、もう終焉だな
最後にナナオがスペシャルモデルを出さないかなぁ
572 :
不明なデバイスさん:03/06/14 23:40 ID:naepO0ZX
>>571 日立:撤退
SONY:管黄色
結論:不可
お前(CRT)は既に死んでいる…
(´-`).。oO(BARCOはどこのブラウン管を使っているのだろう...)
574 :
不明なデバイスさん:03/06/15 01:06 ID:d0TNyAWf
>>571 きっと570はCRTと言えばその辺の市販品しか見た事ないんだね。
( ´,_ゝ`)プッ
576 :
不明なデバイスさん:03/06/15 03:48 ID:GFmIJ6zu
F980って市販品じゃなかったのか…
578 :
不明なデバイスさん:03/06/15 03:56 ID:2ZZQQALF
>>570 QXGAの液晶で表示させてるCADってあるのか!?
WildCATの新しいのはサポートしてたっけ?
情報キボーン!
いまだにE75F使ってます
このスレ見てFシリーズ生産中止だと知りめちゃショック
いつか買おうと思ってたのにトホホ
物が違うけど、航空管制用レーダーのブラウン管は高精細で見やすかった。
単色で価格がゼロ二桁多くて吃驚した。
>>580 丸いヤツか?
あんなのどうするんだ???
民生用の向かいのモノクロモニタでも
マスクがないから、フォーカスを調整すると
驚くほど細い線が出るぞ。
582 :
580:03/06/15 18:19 ID:uBnE6uVp
>>581 四角い方のです。(航空機の高度・スピード・進路表示用)
買える値段では無くなってしまいますが、この精度で作れば横方向2048ドット以上でもいけそうだったので。
583 :
不明なデバイスさん:03/06/15 18:38 ID:i40KJrMk
584 :
不明なデバイスさん:03/06/15 20:10 ID:QpfZR968
>>583 まだCRTだろ。
ロックウェルコリンズ向けに作ってるはず。
585 :
不明なデバイスさん:03/06/15 20:13 ID:Kmf7fQnw
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
>>584 ボーイング(B777)はすべて液晶になってるよ。
ちなみに日本製。
588 :
不明なデバイスさん:03/06/15 23:22 ID:DT1ugYV9
催眠術にかかり T966-BKを kakaku.com経由(u...s)で手にいれました。
L465と組み合わせ、マルチモニタの設定にしています。
スレ違いかと思いますが、マルチモニタのお勉強はどこでできますか?
>>588 メーカの特別なソフトを使わない場合
WINなら画面のプロパティで調整出来るが…。
勉強するより、先に実際に弄ってみる方が早い
と思うのだが如何だろうか?
F520注文した
マンセー
>>566 空調を付けろ
サーバールーム並にガンガン冷やせとは言わんが
>>586 コックピットの話じゃなくて、
管制塔の話な。
>>580 あれってラインスキャンなの?
ベクタスキャンじゃなくて?
光速船
宇宙船サジタリウス
598 :
不明なデバイスさん:03/06/21 17:39 ID:m041fBZL
ちょっとお聞きしたいんですが
みなさんはCRTの21型などの大きなモノはどのようなところにおいてるんでしょうか?
机の上でしょうか?
それともパソコンラックかなんかでしょうか?
21型のCRTが欲しいんですがちょっと奥行きがありすぎで
液晶にしようかと迷ってるんですが・・。
朝鮮人犯罪が多発して困りましたな。
>>598 スチールの事務机なんだが、机の向こうにメタルラック組んで
台座の3分の1ぐらいラック側にはみ出させてる。
両方の耐荷強度とズレに注意、かな。
>>600 俺も机の奥にメタルラックくんで乗っけてる。
机のスペースも広くとれるし、
ラックにも一杯もの乗っけられて便利だよ。
俺もマキーノに乗っけてその前に机置いてる。
こうしないとタブが置けんのだ。
603 :
不明なデバイスさん:03/06/21 23:10 ID:m041fBZL
やっぱりみなさん何かしら補助的な物の↑にのっけてらっしゃるんですね。
どうもありがとうございましたm(._.)m
・・・うーん・・・・どうしよう・・・w
>>603 俺はコタツの上にモニター台乗っけてその上に21’CRT
耐荷重オーバーな悪寒
そのうち足とキソタマを潰されそうだな。
漏れなんてわざわざ桜の積層材(t40mm)使ってテーブル自作したぞ。
天板サイズw1200mm・800mmで。ウレタン塗装仕上げ。
多分150キロくらいまでならクリアしてる筈w
でも22インチCRTだともう少し奥行き必要だな。900はほしい。
消防の時から使ってる高さ調整出来る学習机
丈夫ッス 21デュアルでも良い感じ
うちは21インチをちゃぶ台の上に
いや、危ないとは思うんだけどね
たぶん一番安上がりなのは中古のスチール事務机1200*800だろうね。最近はメタルラックの方が安いかな?
21inだとかなり後ろにずらさないとキーボード置けないけど、机の上にモニタの台がちゃんと載るギリギリまでずらせば机のみでもOKだよ。
ずらした分机本体は前に出すので、結構スペース取る。
610 :
不明なデバイスさん:03/06/23 00:10 ID:7gi10JMC
PC用モニタ、GDM-F500、購入後、1年くらい経ってソニータイマーが作動し、バチバチとショートするような
音を発し、そのうちにブラウン管が映らなくなった。F500は生産完了ということで、F520というF500よりも安い
機種との交換となった。F500よりもサイズが一つ小さい、F400も同様の症状で交換されるが、交換される機
種はF500の時と同じF520だった。
これって高い金払ってF500を買った奴が損をして、F400を買った奴が得をするという罠。なんか納得いかない。
だってF420なんてないんだもん。
新品で、それも出始めの35万以上した頃にF500を
買ってしまった人にはご愁傷様としか言いようが無い。
S端子付きでお勧めおしえれ
PED-W17M
それより同軸挿せるOVER22インチCRTって有る?
いまどきの上が100KHz越えるようなマルチスキャン・ディスプレイでは
15KHzを直に受けるのは無理だから、結局アップスキャンコンバータを
内蔵した物になる。となればチューナも内蔵したディスプレイTVとして
売りたくなるのがメーカの人情で、プロと一部のマニア向けのニッチ
市場になった大型CRTとは相性が悪く、現在ではNTSCも受けられる
ディスプレイは液晶か17型以下のCRTしか販売されてないはず。
結論:大型CRTでNTSCソースも観たいなら外付けアップスキャン
コンバータを併用すべし。
さんくつ。
でも漏れ的に、許せる画質のコンバータって手に入れたこと無いんだよなぁ。
普通のTOSHIBA29インチ否ワイドよりキレイには絶対ならなかった。
トランスコーダー?余計にありえねえ。キャプボとPC奮発しないと駄目か。
ついでにスマソがおすすめキャプボ有るます?
>617
機能的にはまさに理想。
が、値段が高い。
画質をチェックしてみないとなんともいえんな。
SilliconImageってなんとなく安物のイメージがあるんだけど、
そんなことない?
>>619 入力D2、出力D5では? 意味あるのか判んないけど。
HDTV変換できないんだったらイラネ
622 :
不明なデバイスさん:03/06/26 23:06 ID:QMKG/MEp
COMPAQのP110っていうモニタどうですか?
623 :
_:03/06/26 23:23 ID:23jjt6Hg
624 :
不明なデバイスさん:03/06/30 23:24 ID:4qhQB6YL
いま、21インチの新品を買うのと19インチの液晶を買うのはどちらが賢いのだろうか
UXGAが出れば液晶でもいいな。
626 :
不明なデバイスさん:03/07/02 01:39 ID:ByJd5hE5
飯山のHA204Dを1600x1200で使ってます、画面全体にうっすらと
ノイズのようなモヤモヤがのってるのですがこれは正常な状態でしょうか?
飯山の修理に出したのですが高解像度では必ず出る現象と言われました。
他の方もこのようなノイズは出てますか?大きなモニタは初めて購入したので
よくわかりません、他のメーカーの商品も同じような物なのでしょうか?
ノイズ出るけど正常、なんて製品として出回らないと思うけど。
まあ、漏れも漬かってるえど多子化に出てるね。
出ないときもあるけどw
SXGA100hZじゃ出ないからきにすんな。
漏れはそれより、立ち上げるたびに画面位置ズレルほうがよっぽど気になる。
フルスクリーンつかえないじゃんと
モニタ買おうと思ってます。三菱のRDF223について質問なんですが、
SBモードを切ればNF管並の色再現性が得られると考えて良いのでしょうか?
用途はCGの彩色です。主に1280x960と1600x1200をsRGBで使います。
今使っているのはRDF22P2です。
631 :
不明なデバイスさん:03/07/02 17:11 ID:nHYNq+Bx
633 :
不明なデバイスさん:03/07/02 17:48 ID:RC2kaUc5
CV921Xじゃダメなのか?
今使ってる三菱のモニタが結構良い感じなんで今度も三菱にしようかと思ってたんですが、
M2管はやっぱり駄目そうですね。もう一度他社のディスプレイも調べてみます。
636 :
626:03/07/02 21:16 ID:K7y37L+e
>>627 自分もやはりおかしいと思いますので飯山に聞いてみます。
>>628 ノイズ出るんですね、1600x1200の100ヘルツにすると文字が
ボケて見れたものじゃないのでその件に関しても聞いてみます。
RDF223を仕事で使っているが
この程度の代物を、一般ホビー用途として使えたら、それはそれで満足だなぁ。
クワッ!(以下略) とか言い始めると切りがない
200マソぐらいしそうだな。
さすがにプチブルでも手が出ないだろう。
641 :
不明なデバイスさん:03/07/04 13:41 ID:KeALdAZ7
半年ほどまえにF500から無償交換になったF520。
今朝電源を入れてから、ずっと
「コツ……コツ……コツ」
という乾いた音が、2〜3秒おきくらいの感覚でしている。
マズイのか! マズイよな!!
642 :
偽物:03/07/04 14:23 ID:nJLdPfjV
>>622 D-subとBNCの切り替えがワンタッチじゃ無いので少々メンドイ
まだ元気に動いてるけどね
T962をradeon9000で使っているのですが、どうも全体的に白っぽいです。
これはモニタとビデオカードどちらに問題があるのでしょうか?
モニタの方に問題があるのならば、調整で改善できるのでしょうか?
最近このモニタに移ったのですが、どうにも目が疲れます…
>>643 モニタ側で調節するなら、
ブライトネスを思いっきり下げ、コントラストを上げ、
黒が黒くなるまでカットオフを減らすと良いでしょう。
あわせてゲインを好みに調整します。
うちの962も色の調節がスタンダードでは白っぽくなって
今ひとつでしたが、カスタムにしてカットオフを減らしたところ
いい感じになりました。
貞子なら21インチ位なら出てこれるかな?
まあ、デブヲタな漏れには不可能だが・・・
>>646 マコトちゃん?
つーかF520ってそんなに寿命短いのか?
もう売っぱらって液晶にしちまうか…
649 :
不明なデバイスさん:03/07/07 21:08 ID:ZjNQAGMv
ヤフオクで、富士通の21インチ、13W3の端子のやつが安く出てるけど、
同じくヤフオクで出てる13W3⇔D-Sub15の変換ケーブルで繋げば、Windowsでも使える?
>>649 答えは△
SUNで動作確認品だとほぼ大丈夫だが、13W3コネクターは仕様が決まって無いので
動かない事も良くあるので注意が必要。
>>649 NANAOのF980なんで13W3使ってますけど、NANAO純正ケーブルで
PCに繋ぐぶんには問題なしです。
>>651 そのケーブルでSun-PC間を繋げない罠(PROM画面だけクリア)
>>650-652 富士通のワークステーションって、SUNのOEMだったよね・・・
ということは、富士通モニタの13W3インターフェースもSUN互換仕様?
だとすればいけるかもなー。
でもジャンクってのが気になるなぁ。
ケーブル変えれば映るなら、そうした方が高く売れるのにそうしないのは何か理由が・・・
でも、失敗すると激しく粗大ゴミな罠。捨てるのにカネ取られるしな・・・
654 :
649:03/07/08 10:35 ID:TAoRWYNk
653=649
スマソ
655 :
不明なデバイスさん:03/07/08 21:04 ID:RcdMIjB3
近所の中古屋で買ったF400を修理に出してみた。
修理見積もり83000円・・・
修理キャンセルしますた。
映るからこのまま使おうと思います・・・。
ホントに交換してくれるのか?もしかして釣られたのかつд`;
>>655 お前みたいなバカが多いから交換してくれなくなったんだよ
658 :
不明なデバイスさん:03/07/10 20:36 ID:6om0tKzb
T965 最近なんか色が落ちてきたかな?・・・と思ってたので、鳥説読んでたら、「だいたい2000hを目安にカラー補正2を実行・・・」
と、あったのでInfo見たら3500hちょっとだったので実行してみたら、かなり発色良くなった・・・。
つくづく作りがいいモニターだわ・・・。F980生産中止なのは残念だ・・・。
MITUBISHIのモニタでは隠しの設定とかないんか?
ヤフの転売厨rok(ryもF400を売りに出してるね。
以前に修理に出しましたとかかいてるし、ホントに交換してくれなくなったのか?
DGM-F400だって・・・プ
>>655のような香具師は芯でくれ
まだ交換してるんじゃないか?
ごく最近交換してもらったらしい修理代替品ってF520がヤフオクに出てるぞ。
修理見積もりは踏絵だったりして。
F980
民生PC用で世界最強CRT
G520と223Gならどっちが画質良いですか?
そろそろ買い替えなんで、安物を色々漁ってます。
メシヤマ204Dの画像表示位置ズレ&4隅ピンぼけ(どちらも仕様・・)にゲンナリして
EIZOのT966買ったんだけど・・・
なんで初めからコレを買わなかったのかと激しく後悔!
でもまぁ、色味とかはメシでも充分実用になるのでセカンダリーとして使用してまつ。
666 :
不明なデバイスさん:03/07/13 03:57 ID:b0UD4v33
GDM-500PSが19800円っていうのは安い?
669 :
不明なデバイスさん:03/07/13 22:31 ID:2amfX0T8
>>667 出品者の宣伝か?
しかし、修理代替品に10マンを超える金額なんて高いよな・・・
FW900が出品されてる…ちょっとホスィ
しかし中古品にあの価格じゃ落札されんだろーな。
671 :
不明なデバイスさん:03/07/14 02:00 ID:+PcoslWK
フィルタースレがDAT落ちしてしまったので質問させてください。
光のフィルター買ったらクリーニングクロスとクリーニング液が付いてきたんだけど、
このクリーニングクロスって、洗濯しても大丈夫なんでしょうか?
673 :
671:03/07/14 17:06 ID:dYOR0XXI
674 :
不明なデバイスさん:03/07/15 11:10 ID:BhUoQJoF
GDM-5410ってどう?
なんか表示が白っぽいって聞いたんだけど・・・
675 :
山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:tKHD3HOs
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>674 よく分からんけど、デザインはいいよね。
age
678 :
不明なデバイスさん:03/07/19 21:08 ID:or8R4t1V
679 :
ryou :03/07/20 00:16 ID:+sBB1kHq
モニター探してます!
ソニーのGDM-F520を探してます。
メーカーが生産打ち切りになり、在庫を持ってるところがなかなか見つかりません(涙)誰か知りませんか?
>メーカーが生産打ち切りになり
そろそろニューモデル登場!とかないですかね
>>680 CRTはそろそろ収束ですよ。
デカくて重いわ場所取るわ発送や倉庫代はかかるわ修理は大変(出張引き取りサービス等)で、ソニーもモニター事業はやめたいんでしょ。
17インチモニターが6万や7万円で売れた時代ならともかく、今のご時世、モニター売って儲かるとは思えんからね・・・
682 :
不明なデバイスさん:03/07/20 04:07 ID:3lHQSQLS
>>679 F520ならまだ何とかなるんじゃない?
>>680 SONYはCRTの生産を終わらすことを公表してる。
俺はT966使用してるがEIZOも液晶オンリーになりそう・・・
UXGA受難だな。理想的なサイズだと思うんだが(キリのいい数字で広すぎない)
CRTはでかくなりすぎ、液晶もまだ主流ではないし。
なんのためらいもなくUXGAが買える時代にはやくなってほしいよ。
684 :
ryou:03/07/20 08:57 ID:ZjhCCKxU
SONYに問い合わせたところ、CRT事業は完全に撤退したそうです(涙)
誰か手に入りそうなお店、知らないですか?
それと、不明なデバイスさん、T966はどうなんですか?
大型CRTあぼーん
→UXGA液晶への代替がすすむ
→UXGA液晶低価格化
→(゚д゚)ウマー
最近は安いけど、そもそも21/22インチなんてゆーモニタを新品で購入する層なら
20万円くらいヘーキなハズ。
いいよ。
Fシリーズに続いて、T966に使われているCRTも
突然ディスコンになるかもしれない状況だし、
EIZOもそのうちラインアップからCRTを外すだろうから、
今のうちだよ。
基本的におすすめできない支払い方法だけど、ローンででも
買っといた方が良い。
687 :
不明なデバイスさん:03/07/20 12:08 ID:DysbhW6P
19インチ以下のトリニトロンはまもなく消滅>NANAO
まあ漏れもCRTに見切りを付けて20インチ液晶買ったんだが、
ゲームやるんで応答速度の遅さは気になるね。
それ以外の画質とかは既にCRTと同等以上になってるが。
T966、最後のCRTのつもりで入れたけど
緑の強さと地磁気への敏感さで辟易気味。ハズレつかんだ。
F520手にはいるならそっちの方が、と思う。
ここはやっぱりCV921Xだろ!
ライバルが次々撤退して、もはや最強。
692 :
T966BK使い:03/07/21 03:41 ID:ifPh7Dpn
T966とF520じゃ価格差があるからな・・・
ってゆーか、SONYが他社に0.22mmのトリニトロン管おろさないんじゃないの?
694 :
不明なデバイスさん:03/07/21 04:09 ID:JTHskwlF
でもソニーって自社じゃブラウン管作ってないんだよねー
何処に発注して作らせてるんだろうね?
ベガは大日本スクリーンで作ってたようだけど、CRTはどうかな?
695 :
T966BK使い:03/07/21 04:55 ID:ifPh7Dpn
>>693 0.22のをナナオにおろしたらF520以上の価格に
なるな。
696 :
不明なデバイスさん:03/07/21 05:13 ID:9QndSJdY
21インチは大型ではない。通常サイズ。
>>695 金額の問題じゃない、SONYがOEMを含め何処にも出さない方針
698 :
不明なデバイスさん:03/07/21 23:28 ID:130o5lGl
七尾の0.22モデルの価格がF520より高くなるってことでしょ。
F400やF500の管を出してたら面白いことになってたかもな。
GDM-F520の中古相場っていくら程度なんでしょうか。
ヤフオクみてみたけど10万弱くらいなのかな。
また、SONYはCRT撤退だそうですが、暫くは修理受けつけて
くれるのでしょうか?
最近新品が安いって、どこで売ってるの?
通販?
ヤフオクの新品相場のことだよ。
GDM-5410、なんか黒を表示すると微妙に赤っぽくならないか?
F520は管面が茶色だったのですが、同じSONYのG520はどうでしょうか?
そんなに高解像度は使わないので、黒がちゃんと出るならG520を買おうかと。
そういえば5410も茶色いな。
赤っぽくなるのもそのせいか?
707 :
不明なデバイスさん:03/07/25 15:04 ID:iSLe85u2
nanaoのT966ってチルト台外れる?
nanaoじゃなくてEIZOか、スマン
三菱RDF22X−もちろん中古を購入しました。
とにかく映れば……くらいのイメージで買ったので、かなり良かったです。
広い画面はいいなぁ……。でも、ちょっとまぶしいので輝度/明度の調整が……。
ちなみに、\28,800-でした。
T962の画像がボケるようになったので、サポートに電話した。
が、ついさっきバチッッという音とともに直ってしまった。
もう梱包剤送っちゃったろうなぁ。
折角だから、検査&ホコリ取りしてもらおうかな。
保証期間内だし。
711 :
不明なデバイスさん:03/07/25 23:03 ID:JKJz7Ulb
>>705 T962も緑だったからG520もちゃんと出ないと思われ
応答速度がOKならブラックTFTでも買えば?
>>711 レスありがとうござます。
過去スレでF520だけ管面処理が違うって話が出ていたもので、G520ならばと思ったのですが、
G520系の管が駄目ならもう三菱管しか選択肢ありませんね……RDF223Gあたり見てみます。
黒がきちんと出ないと困る人は何使ってるんでしょうかね。やっぱ液晶なんだろうか。
>>710 ボケる現象と、バチッと音がしてボケが直ったことを伝えて送るのがよろし。
どの道点検したほうがええよ、その症状なら。
今使っているモニターがいよいよ8年目
今の所は、正常に動いてるけど
一般的な寿命から行くともうそろそろ限界点か・・・
お願いだから、あと4年位はもってほしい・・・
>>715 そんなに使ってて、フォーカス甘くなったりしてないの?
RDF22Pってどうですか?
某所で安く出ていたので、勢いで注文しちゃったのですが……
ダメ。最悪。
とでも書けば良いんですか?
最悪のモニタですが、悪あがきでモンスターケーブルでも買ってきます。
ちなみに79800円でした。高かったかな……
719はリンギングに悩まされるだろう。
じゃあV30でいいや。
BNCケーブルって実際この二種類しか選択肢ないよね
>>716 とくにひどいボケなどは出てないですね
コントラ・ブライトも急激な変化は無いですし
(調整幅は狭くなりつつありますが)
BNC端子のおかげでしょうかね?
機種はradiusのRD2103です
モンスターケーブル通販で8500円もしたぞ。
onkyoで扱いがあればこんな事にはならないのに……
Sony GDM-F500がとうとう映らなくなった。
外出のバチバチと、パワーランプがオレンジで点滅
(信号入力あり)
修理に出したんだが1週間経っても連絡来ないなぁ...。
見積りだけでそんなに時間かかるんかな?
>>724 お家芸のソニータイマーという奴じゃのう
観念せい
726 :
不明なデバイスさん:03/07/30 19:45 ID:wtbuyFhu
いかん、ランディングが調整しきれん・・・しかも4隅全部
寿命か?
727 :
724:03/07/31 16:16 ID:KGsIGVYs
出始めに買ったやつだから4年持ったんだよな。
F520買う金ないyo!
今日も連絡無し...。
GDM-F520ですが新品で半年も使っていないに、画面の輝度が上がってかなり白いです。
現在は輝度を下げて使用してますが、下限いっぱいに近い状態です。
GDM-F400も同様になり、最後は「バチッ」ときて修理になりました。
このクラスは同じ仕様のブラウン管なのでしょうか。
とするとF520も直ぐに故障してしまいそうです。
おいらのオトウの会社で使わなくなった21インチCRTモニターがあるんだけど
置く場所は無いけどもらっておくべきですか?メーカーはiiyama
>>729 ダイヤモンドトロンの21インチは歪曲がひどいと思うから試してみて良かったらもらっとけば?
オークションでうっぱらってもいいし。
ってゆーか、重いから一度部屋に運び入れると、もう動かさなくていいやって気になるぞ。
731 :
不明なデバイスさん:03/08/01 01:25 ID:9kX4lsws
三菱のRDF223Hを購入しようと考えていたのですが、
歪曲は酷いのでしょうか?
ソニーのTV34万台リコールだけど、対象製品の製造時期が
F400&F500とほぼ一致しとるな。
>>728 半年でもうアウトですか…
F520は一年足らずで調子悪くなったって報告が多いなぁ。
223Hは平面ディスプレイだし・・・
>>733 仕様なのか知らんが、近くで見ると平面ディスプレイでも円柱状に見えるんだよ。
トロン管を上から覗き込むように見ると良く判る。
RDFもT966もG520もそうだった。心持ち三菱管が目立って見える程度かな。
>>734 まったくの平面はありえないよ。
管が大きくなればなるほど、構造上強度の問題で曲率を付けざる得ない。
表示面中央が一番弱い所になるのだけど、ここの強度に合わせて
ガラスの厚みを設定すると 周囲に近付くにしたがって
不必要に分厚くなってしまう。
(材料や重量などコスト面や見え味が悪くなってしまう。)
不透明な物であれば、厚さを変えたり補強を入れれば良いのだが。
現在の平面ブラウン管技術は、ガラス材料その物の強度を上げつつ
表示面のガラスの厚さと、構造的強度を保つごく緩い曲率の
三位一体の最適設計の上に成り立っている。
また製造工程の金型や電子銃から蛍光面までのビームコントロールなど
他に問題もあるかもしれないが、私の専門じゃないのでこちらは割愛。
普及版のG管と高性能版のF管で、トラブルとか寿命が変わっているのかな?
どうも設計ミスなF400〜F500ライン(以前F520に無償交換してくれる物)の
トラブル発生率も多かったし、F520に至ってもSONYタイマー発動なのか
分からないが、故障を含めた報告をまわりでもちょくちょく聞いている。
だってSONYだもの。耐久性を期待しちゃダメでしょ。
RDF223GのCRTでPS2をプレイしたいんですが、
接続の仕方がわかりません。
どうすればできますか?教えてください。
740 :
738:03/08/01 15:29 ID:waK1l0In
中古の話していいのかな?
SONY 20SF3が突然死しますた。
で、急遽液晶の勉強したんですが、19インチで16ms以下でリアルフルカラーのパネルが出るまではやっぱりCRTだなと。
で、中古を物色してて、E76D買おうと思うんですが、どんなもんですかね。
ダイアモンドトロン管でちょっとラウンドがキツめかな?と思う以外はよさげなんですが。
トリニトロンにくらべて色の発色がややおとなし目なのはむしろこっちのほうが好みっぽいですし。
あと、EIZOメンテナンスポートってのは旧i・Switch以外に使い道ないんでしょうか?
このスレのF520ユーザーに質問です。
ブライトネス、コントラスト、色温度どの位に設定してますか?
743 :
不明なデバイスさん:03/08/01 23:58 ID:EldncW3a
>>741 もうそろそろ20インチで最高画質で16msの最強液晶が出るよ。
30万ありゃ買えると思う。
>>742 俺はCont:70、Bri40、Professional、7000Kで常用。
1年ちょい使っているがこの設定で特に変化無し
ゲームや動画鑑賞の時はStandardかDynamicに設定。
VGAはX21@BNCと9800Pro@D-SUB、共にUXGA32bit85Hz
746 :
741:03/08/02 00:59 ID:rNrAAAtV
だって1マソで買えるんだもん。
その液晶が普及価格帯へ落ちてくるまでの繋ぎとしては充分かと。。。
3年くらい?(^^ゞ
>>746 半年もすれば普及価格帯(〜20万)で買えるようになるYO
でも1万は安いな
>>748 CRTと全然違うよ…。
ちなみにFEDは本命だけどあと10年はかかると言われてる。
液晶の進化スピードがこのままだと10年後にはFEDは用無しになってるかも…。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
751 :
741:03/08/02 18:57 ID:rNrAAAtV
>>747 日本橋のPCNETのジャンク品。9999円でした。
文字が綺麗でびっくりした。1600でも楽勝で読める。
20SF3の時は実用は1280までだったけど。
20SF3が汚かったのか、E76Dが綺麗なのかはわかりませんが。
とりあえず満足。
あと数台ありました。
752 :
不明なデバイスさん:03/08/02 20:43 ID:4ArhvSRb
保守age
>>751 まぁ、SF3はピッチ0.30mmだからね。
GDMとかは0.25mmだった時代だと思うけど。
754 :
741:03/08/04 14:46 ID:cajj3X8V
>>742 自分はCont:75、Bri50、色温度調整MODEをEXPERTとかいうのにしてる。
モードはProfessional
試しに
>>745の
>俺はCont:70、Bri40、Professional、7000K
にしてみたら、まっ黄っ黄になった・・
>>742 Cont:95、Bri:30、Professional、6800Kにしてます。
黄色っぽいけどブライトネスとか色温度上げると目が辛いんでこれで。
自分が見やすければいいんじゃない?
757 :
不明なデバイスさん:03/08/05 21:53 ID:OHv6wtjo
>>655 F400ですが、「電源のトランス辺りからバチバチと音がして、暗い部屋だと火花が飛んでいるのが見える。」
と先週の金曜日に伝えたら、今日、F520が届きました。販売店や近所のサービスではなく大元に連絡してみ
れ。「仕事場には書類が多くて火事にでもなったら大変」と脅かしておけば直ぐに交換してくれるよ。
サ−ビスステ−ション品川
住所: 東京都品川区北品川6−7−35 ソニー(株)2号館1階
電話: 03-5448-3990
俺に言わせれば、「もう部品が調達できないから、修理は不能。申し訳ないがF520に交換させてくれ」と言って
きた技術者はなんなんだ?修理できるなら俺のもF520ではなくF400の修理で対応してくれ。
>>755 明るさもコントラストも上げると特に白地に黒が見づらくならないか?
759 :
724:03/08/06 12:12 ID:TgKN91dd
やっとソニーサービスから電話あり。
症状(バチバチ)が確認できてF520に交換だって。
ブラウン管の内部放電っていってたな。
手配するのに少し時間くれとのこと。
お金はいらないそうだ。
ここでの評判観てるとよかったんだか悪かったんだか。
760 :
不明なデバイスさん:03/08/07 01:37 ID:7PhtKuwt
うちのGDM-F400もバチバチくんキター!
外見が綺麗なだけに、交換はやだなあ・・・
低い音でブーンといううなりと共に、時々パチパチとなる音が
ちょうど、セーターを脱ぐときに出る音と同じ音でしょうか(音質も音量も)
パチパチ経験者の方、これがぱちぱちですよね?
761 :
つーか:03/08/07 02:35 ID:uf6kiTjd
強く言えば修理対応も可能だけどどの位使われてるか判らない中古の管だよ?
まぁ、520売って別の買うのが(゚з゚)イインデネーノ?
家のF400とF500。
パチパチこねーなぁ・・・
そろそろ交換して欲しいのに。
PC立ち上げて少し時間(10分程度)たつと、文字がふやけてきて
ぼけぼけになって、読めなくなる。
これってVideoCardの熱暴走?最近ファンなしのに変更したんだけど。
でも、モニタ電源を一度落としてやると元に戻るんだよなぁ
でまた10分くらいするとぼけぼけに・・
何が原因でしょう?
ちなみにモニタはF520です。
764 :
741:03/08/08 01:09 ID:zOsneaFy
モニタでそ?
765 :
不明なデバイスさん:03/08/08 04:30 ID:jTBiNOYD
>>763 間違いなくモニタの不具合でしょう。
あれ?釣られたかな?
飯山のMA203D、話題に出てこないみたいだけどどうなの?
768 :
724:03/08/09 19:06 ID:sSbAwVCY
家に帰ってきたらF520キテターーーーーーーーーーーー(w
うわさ通り茶色い管だねぇ。
でも奥行きはコンパクトになってるね。
まだウオームアップ中...。
画質調整はやりにくいね。F500のスティックがよかった。
769 :
760:03/08/09 20:23 ID:7Qil5v6w
>>768 茶色いんだ・・・漏れはF400が逝くまで使ってみようと思います。
爆発とかしませんよね??
F520の第一印象って「軽い」だったな。
19インチのF400と重さ変わらねーんだもんよ。
>>769 爆発したらソニン相手に訴人になってくらさい。
つーかたぶん馬鹿みたいに画が白くなってそのうち
映らなくなって終了、だと思う。うちのF500は二台ともそうだった。
>770
他スレでG500でそうなって終了ってカキコみたことあるなw
772 :
不明なデバイスさん:03/08/10 01:43 ID:GwDf8zu4
シャドウマスクで新品で買えそうな、iiyamaのMS103Dという機種を使っていうる方
使用感はいかがなものでしょう?三菱の223Hと迷ってるのですが。。
今は三菱のRDS17Xというのを使っているんですが、最後のCRTということで検討
してるんですが、同じシャドウマスクということでiiyamaでも年数経過なりの
グレードアップになるんでしょうか?
DVDを見るんで、三菱もいいかなって思ったんですがどのたかアドバイス頂け
ないでしょうか。お願いします。
773 :
772:03/08/10 02:21 ID:GwDf8zu4
連続書き込みになって申し訳ないんですが、
officeを使いながら、裏でテレビや動画を再生したりするんで
T966の画像に応じて表示モードを選択できる機能というのは(アプリに輝度を関連付ける?)
非常に魅力的で、これも候補にいれたいんですが、ただ、価格込むの
掲示板にある質問で、アプリケーションを切り替えるときにウィンドウがチカチカ
光るという書き込みが非常に気になります。
使用している方、使用感を教えなが得ないでしょうか
774 :
724:03/08/10 11:24 ID:xMPofG1r
インプレッション
黒が黒くないって話だけど、調整したらオレは気にならなくなった。
映りもシャープだし「今の時点」では満足(w
インフォメーションで調べたら、今月製造分だったyo
もしかして交換対象分だけ造ってるのかな?
保証書には「F500からF520にセット交換」の文字が...。
>>772 T966買ったばっかだけど。
ActiveGammaのモード自動切り換えのことですね
アプリに関連付けてディスプレイの輝度やコントラストの設定(モード)を変更します
USBをつないでScreenManagerPro for USBをインストールすると使えます
いくつかモードがありますが
ScreenManagerPro for USB使用時のみ、WindowMovieモードにて
動画の部分だけ明るく表示できます。色々細かく設定がきくようです
(ガンマ補正機能、Direct Draw および Direct Draw Overlay
に対応したグラフィックスカードが必要)
ウインドウがちかちかというより
画面全体がチカっと切り替わります
特に雑な感じは受けませんが。
このあたりは
これはビデオカードとかリフレッシュレートも関係するかしらん
ただこの機能、個人的には気に入らない
*注意 Windowsのデスクトップは常に「Text」モード
これがまず気に食わない。カッコの中は変更が効くべきだ
それと切り替わるときに左下にモード名が出る。微妙にウザイ大きさで。
デスクトップに戻るたびに「Text」「Text」「Text」「Text」
あと起動とシャットダウンの時にも。
自動切り替え自体は止められるが
それでも
起動のたびに「Text」モードになるのは変わらず
なので現在常駐切ってます。
>>757 東京はいいよな即交換で・・・
こっちはまず直らないF400よこして修理費とって後からF520に交換されたよ
文句も言えないし困ったよ
兵庫県
バチバチF500→F520、1週間ほど前、無償交換されました。
交換ブツの製造年月日は何故か2003年8月です。
779 :
772:03/08/13 04:22 ID:yBIal0Qh
>775
凄く参考になりました。ありがとう。
もう少し細かく聞きたいのですが、たとえば
ActiveGammaをメディアプレイヤーにだけ関連付けた場合
メディアプレイヤーを使わないでIEとデスクトップだけを切り替えて
使うような場合、IEとデスクトップアは「Text」モード だとすると、
それでもチカっと切り替わって「Text」「Text」言うのですか?
それとも、関連付けたメディアプレイヤーと、「Text」モード であるIEやデスクトップ
をMIXして使うような場合、チカっとなって「Text」ってでるんですか?
動画を高輝度に設定した場合、その他テキストモードのアプリしか使わない
場合でも「Text」表示が出るんでしょうか?
>>778 うちのも2003年2月にF400 -> F520へ交換したのに、F520の製造年月日は2003年8月です。
なんでしょう?
2003年8週目の間違いじゃなかろうな?
782 :
不明なデバイスさん:03/08/13 14:15 ID:L6GSOPQ5
ナナオのT962あたりの中古良品を探しているんですが、
いくらぐらいで、どの辺で売ってますか?
783 :
不明なデバイスさん:03/08/13 14:46 ID:kVgWUsmU
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ .∧_∧ < アルロビュー!!!
____.|ミ\_<丶`∀´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
784 :
724:03/08/13 19:58 ID:Glbn92Y2
>>781 あーよくみたらそうみたい(w
2003-08ってあるから8月ッておもたyo!
状態のいいF500を2台(σ・∀・)σゲッツ!!
幅120cm、耐荷重135キロのマキーノに2台並べて設置。
…なんかたわんでるんですけど(;´Д`)
>>784 やっぱりかw
もう今は生産してねーのかな?
786 :
780:03/08/14 06:18 ID:PkFQIlL3
787 :
不明なデバイスさん:03/08/14 10:49 ID:pNlKwdFY
F400は3年ぐらいもったけど、交換してもらったF520は3ヶ月で逝ってしまったからな・・・
んで、また新しいF520に交換してもらったけど今度のは2ヶ月で・・・
ついに頭にきてF400の購入代金を返金してもらった。
なんか、交換品のF520って市販のよりも相当品質が悪いような気がした。
>>787 当然交換品のF520は質が悪い、というか市販品と検品体制が違う
ゆえに新品としてオクで売るのが正解
789 :
775:03/08/14 12:52 ID:uoeymlM6
>>772 最初の質問ですが
同じモードのアプリを切り替える場合は表示は出ません
二、三番目の質問ですが
前述のようにActiveGammaのWindowMovieモードでは色々設定があってですね
*WindowMovie/Viewerモードを優先*
にすると
WindowMovieモードを関連付けたアプリの起動している間は
WindowMovieモードに固定され、他のモードに切り替わらなくなります。
Viewerモードというのは付属のDesktopViewerが専用で使うモードで
静止画用です。これも固定されます。
つまりWindowMovieモードを関連付けたアプリの起動している間は
切り替え表示が出ることはありません
逆にそのアプリの立ち上げ時、終了後の他モードアプリへの切り替え以降は
やはりモード名を表示します。
ですから
WindowMovieモードを関連付けたアプリをスタートアップに登録しておき
起動したままにさせて
動画以外の明るさ設定を一つ(調節できます)に限る等すれば
あまり気になることはないと思います。
なお、ActiveGammaで自動切り替え機能を使っているときは
ディスプレイのフロントパネルで切り替えることは
しないようにとヘルプには出ています。
いちおう、切り替え表示が気になるかどうかはまさに個人差ですので
よろしく
790 :
775:03/08/14 12:53 ID:uoeymlM6
ヘルプにあるWindowMovieモード設定注意点補足
*WindowMovieモードの場合、マウスポインタの明るさは変更できません。
ポインタが明るく、気になる場合には、コントロールパネルの[マウス]の
[ポインタ]タブを使って、暗いポインタを選択してください。
*同時に2つ以上の動画アプリケーションで高輝度表示はできません。
(また、DesktopViewer(付属の静止画用ソフト)と同時にご使用できません。)
*動画ファイルによっては、WindowMovieモードに対応できないものがあります。
791 :
772:03/08/14 21:34 ID:9Vm35wRW
詳解お手数さまです。ありがとうございました。
CRTのパーソナルレビューはwebではほとんどないので、
凄く参考になりました。
966のActiveGammaは一長一短ありなんですね。使わないこともできるみたい
なんで、ないよりはあったほうがいいんでしょうが悩みます。
本当は画面を見て比較すれば楽なんですが、21CRTを複数展示してる
所がほとんどないようなので、生の声はありがたかったです。
792 :
760:03/08/14 21:55 ID:W+s4O8Oj
バチバチなF400を修理に出そうと、サービスに電話したんですが
引き取りに2200円、見積もりに1000円かかると言われますた、
交換対応だった皆さんはどうですか?
793 :
785:03/08/14 22:52 ID:ILeC4qmg
設置二日目にしてセカンダリ側の1台の色がおかしくなり始めたよ(´・ω・`)
>>792 見積もり料は見積もりのみで修理しなかった場合に
取られるはずなので交換になった場合は取られないと思う。
引き取り料ってのは聞いたことない。
ちなみに悪徳修理認定店に持ち込んだ場合、
ソニーが無償対応をしてくれても店が私腹を
肥やすためいくらか請求してくる場合ありなので注意。
ぶっちゃけ地方によって(というかサービスセンターごとに)
対応が多少異なるようなので参考までに。
今まで使っていた、P202がとうとう瀕死状態に。
中古で何ヶ月か保つか分からないタイマー付きのSONY F520 or G520を
数万出して買うよりはと、ナナオT966を5年保証付けて新品購入してしまいました。
間違ったかな??
795 :
724:03/08/15 08:24 ID:5k1J3nlp
>>792 引き取りに来てもらった時、オレもそんなこといわれたなぁ。
最低でも込み3.5万ぐらいかかるって...。
でも、交換対応の時に「お金は?」ってきいたら
いらないといわれ1円も払ってないよ。
取りあえず家のF520は元気(w
796 :
山崎 渉:03/08/15 22:09 ID:bRQsKpGb
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
797 :
山崎 渉:03/08/15 22:39 ID:bRQsKpGb
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
IBM P202を9800円で買った。
約4年落ちだけど画質は特に問題なし。
(あまり画質にシビアな使い方してないけど)
重くてがさばるけど、21インチの画面は
大きくて見やすい。
2〜3年もってくれればいいなぁ。
800(σ^▽^)σゲッツ!!
>>799 P202
製造年月より5年であぼーんしますた。
ヤフオクで15000円で買ったf500がかなりぼけぼけなんだけど。。
やっぱモンスターケーブルとかを使うと解決するんだろうか。
いまは付属してたd-subケーブルで映してるのだが。
F520+G550+モンスター5BNCできわめてシャープ。
その前は付属品の安D-SUBケーブルだったが、価格差ほどの
違いは無かったような...
モンスターは高いのでナナオあたりの5BNCを試すのもいいかも。
ただ、そんなにボケボケならモニターのフォーカスが逝ってるっぽい...
>>802 あれは妙に安かったのとソニータイマー怖くてパスしたのだが
やはりそういうことだったのか・・・
どうぼけぼけなのかわからないけど803さんの言ってるとおり
ケーブル変えたぐらいでそんなに変わらないよ。
とりあえず南無。
805 :
802:03/08/21 18:50 ID:FjBYhjAU
ぐはっ。
フィライトコアをはずしてみたけどあんまり変わらんし。
特に周辺部のフォーカスが甘すぎて目が痛い。
vgaはサファイアのradeon9000だから悪くないと思うから、
安物買いの銭失いだったか。。
なんとかf520に変えてもらおう。
レスくれた人thx.
>>805 F520に生まれ変わったらレスきぼんぬ
807 :
つーか:03/08/22 03:35 ID:thtN6v2G
どうせ駄目なんだからダメもとでフォーカス調整すればいいじゃん
F500の画面がぼや〜んぼや〜んとしだした時は目が
悪くなったのかと思ったなぁ。
>>803 F520付属のD-subケーブルはマジで駄目じゃないか?
V55に変えたらはっきりと差がわかったぞ。
モンスター5BNCとEIZO V30の価格差って実売で1500円も違わんと
思うんだが画を見てると微妙なところだ。
E75Fがバチバチしまくった末とうとう死亡
36℃の部屋で使ってたのがいけなかったのか
中古でシャドウマスク探したけど21インチオーバー無かったのと
ちょうど金欠だったのもあってとりあえず用としてA702Hを購入
使ってみたらなんかどぎつい感じ
MFやMTシリーズと比べても下品な画作り
わかってはいたけどダンパー線がむかつく
あ〜あ例のF931買っときゃよかった
F500が、バチバチ言って死んだ。
とりあえず、サービスセンターに電話したら、
派遣で2200円、技術料30000円とのこと……。
いや、直るんならいいけどさ。
813 :
724:03/08/23 00:46 ID:xQup2pVB
>>810 多分交換じゃないかな?
いわれた値段も同じような値段だ(w
>>802 それ、ずいぶん安いって見てた。
ところで解像度とリフレッシュレートはいくつ?
XGAとかでもボケボケなの?
T966買ったんだけど、T962と比べるとT962の方が綺麗なような気がするんだけど・・・
俺だけ?この前調整してもらったからだろうか。でも、なんか損した気分・・・
>>814 uxga@75です。
xgaだとやっぱ端っこはボケてるけどそう酷くないです。
しばらく使っててきずいたけどuxgaだとゴーストがでてるので、
ケーブルのような気がしてきた。
実は当たりなのかも。
817 :
不明なデバイスさん:03/08/24 21:44 ID:1xHSQ49Y
>>815 当たり前じゃん
高輝度粗悪管より低輝度管のほうがフォーカスも色の自然さも上
>>816 端っこだけボケてるっていうことからモニタの不良だろ
>>816 自分もGDM-F500を中古で買ったけど、やっぱりUXGAはボケて使えなかった。
SXGAくらいまではくっきりだったんだが。
F520も想像ほどじゃなかったし、くっきり感を求めるなら液晶の方がいいかも。
そんな自分は24インチワイドを使ってる(-_-;)
>>819 24インチワイドってどこの?
周辺歪みませんか?
>>817 T965あたりから高輝度管に変わったのかな。
買うなら中古良品のT962買った方がいいって事か。
>>819 そう?使ってるケーブルでだいぶ違ってくるけど、そこらへんはどうだったん?
>>819 中古だと稼働時間でかなり変わってきますがどうでしょう?
SONYは特に変化(劣化?)が激しいようで、F520新品使用から半年でフォーカスは甘め・輝度アップしています。
使用機器は変更なし稼働時間893時間ですので、言われているとおり耐久性は相当に悪いようです。
824 :
不明なデバイスさん:03/08/25 10:47 ID:kRrG4npo
フォーカスは内部の可変抵抗で調整できなかったっけ?
それを見つけるのが難しいが・・・
>>824 げ、これだったのか・・・(恥
フォーカスおかしいモニタあるから調整してみようかな
>>820 SUNだけど SONYのGDM-W900のOEM。
F500とF520と持ってたけど、これが一番気に入って、今も残してるのは
これだけ。
メニューでフォーカス調整や、4隅のランディング、非直線ゆがみ、波形ゆがみ 3種類とか
きちんと調整すれば、すごく細かいところまで調整できる。
このころのSONYハイエンドはこんな調整を全部出来ると思ったんだが、そうでもないみたい。
もちろん4隅のゆがみは感じられるほどはない。
828 :
不明なデバイスさん:03/08/25 23:59 ID:5VoFBP0c
質問です。
CRTを新しくしたいのですが、今使用している15”がぷちぷち(ちょくちょくON・OFFする)言いながら
もしぶとく耐えているため、嫁さんの手前中々新規購入にふみきれません。
私の脳内計画では死に水と思いつつ、後ろの方に水をちょろっとかけてやれば逝ってくれるだろ
うと思うのですが、この場合危険はありますか?又、危険の度合いはいかほどでしょう?
大して危険でなければ逝かせてしまえ。と思っているのですが・・・・
>>828 そんな危険を冒さずとも、後部の調整用トリマをまわして輝度最大や最低にするとか..
たぶんそのまま使うのも危険。
15インチから21以上に買い換えるつもりなのか?
みなさん、ビデオカードはどんなものを使われてるんでしょうか?
参考に教えていただきたいです。
RAGE IIC と MillenniumII と 9FX-Reality334
VirgeVX と POERW9100 です。
>>832,833
21インチ以上のモニターに使ってるのはどちらですか?
2台以上持ってるのかな。
BNCとDsubの2系統あるから
BNCにRAGE IIC
D-Subに9FX-Reality334
BNCにSavage4、D-SubにSPECTRA X21
BNCにP650、D-SubにG550
ウワァァァン
BNCに Imagine128 Series2 H-VRAM 8MB (仕事用)
D-Subに SR9 16M AGP (エロ動画観賞用)
840 :
828:03/08/27 01:12 ID:kbdqkihA
>>829>>830 レスありがとん。
現在21”CRT1台 17”液晶1台 15”CRT2台(いずれも死亡直前か?)
を使用しています。
一番多用する21”CRTも既に6年目に突入していますが、こいつは安定
しているので、15”さえ死んでくれれば21”overを新規購入できるのです。
さすがに4台生きてる状態でもう一台( ゚д゚)ホスィ等と言い出すと、確実に
嫁から 「氏ね」 と言われそうで・・・恐ひ
とりあえず明日、調整トリマ操ってみます。
>>834 ネタのつもりだったのに832は本気だったのか?
すまんな。本当はGF3とRADEONだ。あからさまに発色が違うよ。
ナナオのT-966ゲトズサー。送料税込みで105k。まーこんなもん?
部屋の前に置いてくれってメールで書いたのに無視されたぽ。
パワーケーブル欠品だったけど、それなりに太いのがかなり余ってるからクレームはつけないっす。
でも純正品も微妙に気になったりして、めっちゃ太かったりしますか?
めちゃめちゃ重くて、設置大変だったけど今は大満足デスよ。
入力はラデオン9700とゲフォ2MXのKVM切り替え、もいっちょはトランスコーダ繋げてBSDとかDVDとか。
>>842 おめ!
自分は1年ほど前ヤフオクで落としたF520調子悪くなったので
サービスに連絡したら、今日返事来て新品に交換決定!
>>842 つか、欠品は補填要求するだろ。普通。
現状渡しでなく新品だろ?
842です。
新品ですが、あってもどうせ使わないし、いーかな…と
あんまり深い意味は無いですけど。
コンビニでペットボトル買っておまけのストラップが無かった程度に考えてますが
メーカーにとっては補填要求してもらった方が実はうれしいのかな?
「オイオイまたクレーマーかよ、これだから今時CRTに拘るオタは…」
とかはさすがに思われないと思うのですが(w
今日、KVMの切り替えでどうしてもノイズが気になりはじめてしまい
BNCに1stのラデオン直付け、DsubにはBSDとかDVDとかつけたトランスコーダ挿して
2ndのゲフォMXはトランスコーダのRGBスルー出力を使用する事にしました。
KVMはキーボとマウスだけ切り替える。これで万事ウマー。
>>843 そのF520ってどんな感じで調子悪くなりました?
なんかあんまりにも「F520故障→新品交換」って話が多いんで
旧機種同様に爆弾抱えてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
交換用のF520がクソって事。
そしてさらに交換されるF520も糞で無限交換保証ループ。
実際はF520という機種自体がアレなだけで
さすがに選別はしてないと思うが。
つーか新品に交換って言っても修理上がり品ばかりなんだけどな。
俗に言う新品再生ですので、工場出荷時の新品では有りません。
サービスセンターで不良品を清掃調整後新品と称してユーザーに再出荷します。
細部の調整は測定器が簡易的なものしかないので簡略化させてもらってます。
設計ミスや不良の多い商品では良くある話ですがサービスセンターの利益は
やればやるほど上がるので(本社が損益計上してくれます)文句は言えません。
部品が無くなると代替品か不良の中からマシなやつに交換します。
SERIALなど何度でも再発行可能です。
851 :
724:03/08/31 05:40 ID:No3m9NZg
>>850 そうかぁ...。
じゃ、オレのも中古新品(変な日本語)なんだね...。
ガクガクブルブry
もっというなら不良再生品です。
855 :
不明なデバイスさん:03/09/01 09:08 ID:/5Q/qk99
RDF22s 値段安くなってきたな・・・。
そろそろ 買い換えるか。
ヤフオクで再生F520高値で掴んで新品だとか喜んでる奴が一番痛いってこったなw
なんかさも当然ってみたいに交換品は偽新品って話になってるがマジ?
ソニータイマーと同レベルの話なような…
>>856 ヤフオクだと10万前後?
再生品にしても新品の半額以下で買えりゃ安いんじゃない?
いや新品の20万オーバーってのが間違ってるだけだけど。
そりゃ中古の価格だろw
>>858 >ソニータイマーと同レベルの話なような…
そう思うならそれでいいじゃん。
つか、普通に考えたら再生品がくるに決ってると思うが。
あまり参考にならないかもしれないけど、家電品なら
そんなの当たり前。
F520欲しいけど、知り合いのもってたのはすぐ逝っちゃったし。
半年ぐらいしか使わないんならものすごく綺麗に写るから
イイんだけど・・・T962追い込んだ方がいいかもしれない。
などと思っております。
>>860 中古なら4万くらいだろ
ヤフオクの異常に高い相場に騙されちゃいかんよw
>>862 何台転売してるんだろうねぇ・・
もうね、いいかげんにしろと小一時間(ry
>>862 >CRT不良で新品交換された品
ほとんど毎週CRT不良で新品交換なのか?
明らかにウソを書いてるだろ(w
867 :
不明なデバイスさん:03/09/02 22:17 ID:Z2DvEdWa
IBMのP275ってどうなのよ?
なんか、方々で4.5万くらいで出ているようなんだけど。
T962なんだけど、1600x1200 だとぼける。
モアレ補正値いじらなければ、モアレが発生するって事は
1600x1200はこのモニタじゃきついってことなのかな。
でも推奨値なはずなのに・・・BNCで使ってます。
まだ、左穴のフォーカスいじってないから何とも言えないんだけど
ここちゃんと設定したら1600x1200でもくっきり使えますか?
やっぱピッチ0.24ではきついのかなぁ。F520かっときゃよかったかも。。
870 :
不明なデバイスさん:03/09/03 18:13 ID:dJpeowfe
>>869 モアレはアパーチャグリルならどれでも出るよ
F520でももちろん
ぼけるってどの程度ぼけてるの?
とりあえずフォーカス穴いじくってみればいい
T96xならUXGAは普通に使えるはず
871 :
871:03/09/03 22:33 ID:gUNPmXLj
>40
>598
エレコムMVD-10HGに、Gateway Vivitron 1100(97年購入)を載せてます
上段棚:プリンタとサブウーファ
中段棚:21モニター(35Kg)
下段棚:ミドルタワー1台+外付HDD2台
キーボード棚が引き出し式の為、キーボードが入力中に逃げるのが難点だけど
使ってたテーブル(1600*600)の占有面積に辟易し2年前に購入したのですが
省スペース化にはバッチリでした
6畳部屋にはこれより大きいものは日常生活に疑問を感じてしまいます
モニター収容については
高さは、中段棚がHmax493mmなので、正直カツカツです
よってモニターのチルト台仰角は3°が精一杯です
奥行きは、27cm丸足の後3cmをはみ出させて、本体を後20cmはみ出させています
よって手前に15cmのスペースを確保でき小物が置けています
左右10cmづつの余スペースにはスピーカーを置いています
872 :
871:03/09/03 22:33 ID:gUNPmXLj
重さ的には耐えられているものの、畳+絨毯なので数ミリ程キャスター足がめり込んでいます
めり込んでいるため載せたままの移動はほぼ不可能です
上部を持って移動させるとラックが平行四辺形に変形します
斜交い補強等の追加補強をすれば良いですが頻繁に移動することもないので対処してません
フローリング等の固い床なら下部を持って移動なら出来そうです
ラックの不安定さは感じられません。上棚部を5cm後方に押して傾けても自立復元して戻ってきます
モニターを後よりに寄せているため当然前方へは倒れようもありません
万が一、後に倒れても壁に寄りかかって止まります
この75cmラックには大変満足しています
HPに寸法・耐荷重があるので購入前に確認すると良いでしょう
ps.1600*1200の広い画面が実に快適で、6年間無故障。長生きしてくれ〜
遅レス、長文、すみませんでした
873 :
不明なデバイスさん:03/09/04 03:34 ID:okRip4Xw
>>873 それ欲しいんだけど通販してるところ知ってますか?
BestGateで調べたら、ワンズって言うところで扱ってるみたいなんだけど
サイトで調べてみても無いんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
6652-T3Nってのがそれの事。
激しくありがうございます!
保証は初期不良交換2週間のみ、というのが気になりますが
この際見なかった方向で。
880 :
不明なデバイスさん:03/09/04 21:31 ID:9dvNcfx7
IBM製のモニターの噂は、殆ど耳にしないのですが、
質としてはどうなんでしょう?
それと、故障具合とか。
そんなに悪くないなら購入しようかと思いまつ。
>>878 未使用でも1〜2年ぐらい時間が経っていると
映りに影響が出るものなのでしょうか?
教えてクンでスマソ。
>880
SONYのOEMなんじゃないかな〜?
タイマー内蔵してそう(w
>>881 回路までSONY製なんですかね?
タイマーは嫌だなー。w
正直、21インチクラスとなるとメーカーサポートがないとつらい。
しかも、ソニー管となるとなおさら。
>>885 デカイだけあって、修理となると費用も掛かりますよね・・・・
3年持ってくれれば御の字なんですけどねー。
クレバリーの方は、保障期間は1ヶ月だそうな。
無論メーカー保証なし。
買おうかと思ったけど、箱の大きさにびびって辞めた。
888 :
不明なデバイスさん:03/09/04 22:45 ID:l/ylxZ3W
クレバリー
50くらい入荷
現在40くらいの在庫
2002−7月の玉らしい
都内送料2000円で宅急便の通常便でなく「小さな引っ越し」クラスになるということ
色はホワイト
1年くらい前にもIBMのソニーFD管ホワイトの19インチが安く出回っていたんだけどなあ
今回も同じ業者かな
ほしいなあ、ほしいなああああああ
でもなあ、31kgは重いなあ
保証もメーカー保証なしだからな〜
ゲームもしないし仕事にPCを使うわけでもない。
特にこだわりはないけど画面は大きな方が嬉しいし視力はいいので高解像度を使いたい。
こんなおいらにこのIBMはオススメですか?
いやまぁさすがに31`は重そうですけど。
>>887 &
>>888 グッジョブ!
メーカー保証無しは痛いですね。
ところで、アキバで扱ってるのはクレバリーだけですか?
891 :
不明なデバイスさん:03/09/04 23:06 ID:l/ylxZ3W
とりあえず明日、秋葉原午前中に行って土曜日に届くのであれば
買ってみようかと思います。
配送してもらうのはいいのですが
お家で、一人ででかい段ボールから31kgのモニタを抜き出せるかが心配です。
モニタを両手で引き抜いても段ボールが抜けなさそうなのですが
何かいいアイデアはないですか?
その後、高さ70cmのデスクの上に載っけるのも、できるかどうか心配です。
とりあえず今できることは筋トレです。
>>891 30kgなら、普通の大人の男性ならどうにかなると思いますよ。(経験上)
でも、腰を痛めないように。
上に引き抜けないなら、開け口を横にして、横方向に引き抜く・・・・
モニターに良くないかな?
ダンボールを捨てる気なら、ダンボールを切ってしまえば楽勝ですけどね。
けど、これも、どうにかなると思いますよ。(経験上)
893 :
不明なデバイスさん:03/09/04 23:16 ID:oWdWuOAJ
>>891 お前頭使えよ。
ダンボールの蓋をあけてそのまま慎重にひっくり返してから
ダンボールだけ持ち上げれば床の上には発泡スチロールに挟まった
ディスプレイが残るだろ。
894 :
不明なデバイスさん:03/09/04 23:21 ID:5o9CWWm6
画質はどうなんだろ
CPD-G520やT962と同等だったらかなり買いだが
ゲーム用に20型液晶のサブに買いたい
895 :
不明なデバイスさん:03/09/04 23:25 ID:l/ylxZ3W
>>893 いやあ、ひっくり返したりってのはPCケースとかでは余裕でやるんですけどね
さすがにモニタのような精密機械だと怖くて・・・
しかも19インチクラスとは違い21インチ以上のモニタってかなりデリケートと聞いていますので
床にガムテープを貼ってその上に段ボールを置いて抜いてみるかな、
でもこの手の梱包ってかなりきつくてなかなか抜けないんだよなあ。
クレバリのIBMのP275買いました。 明日届きます。
ほんとはEIZO欲しかったけど、あまりの安さに衝動買い。
今迄使ってきたエレコムのPCデスク('17用)じゃ載せようがないので、
エレクタあたり使ってのセッティングを画策中です。
早いとこ用意せにゃ、届いても箱から出せないす。
とか言いつつ小さ目なコタツがスタソバイ状態。w
日本IBMのWEBではモニタのドライバ落とせなかったので、
アメリカ本国のIBMからDLしておきました。
せめてF520と同等だったらいいのにな
G520と同じ管がこの値段てだけでも十分安すぎ。
保証が無くても迷うような値段でもあるまいよ。
>>899 確かにHP上には載ってないんだけど、
通販受付TELに問い合わせれば売ってくれるっす。<クレバリ
うちは関東で送料2000円+代引き手数料900円ですた。
>>900 情報さんくつ
明日にでも掛けてみるです
21インチで定価10万程度のブツ・・・
T96xの中古買った方がいいんじゃないか?
904 :
不明なデバイスさん:03/09/05 00:34 ID:4W7gMAy0
>>901 追従周波数と同じだし、同一品じゃないの?
ただ気になるのは、日本語の方だが、コーティングがシリカコート+ARって書いてある。
つまり、ARだけじゃ反射率を下げきれなかったからシリカも併用してるみたい。
だとすると、メーカー付属のCRTみたいに、反射光が多めで白く濁るかも。
コーティングはSONYやNANAOとは違うみたいだ。
あとは調整機能がどうか。
NANAOは四辺独立ユニフォミティとかあるが、IBMにはついてるだろうか。
21インチだと地磁気の影響がかなり大きいから、ついてないとまともに調整できない。
まあ、値段が売価の約半額だから、性能の良い19インチだと思えば何ら問題ないが。
>>903 中古だと劣化状態が不明だからなあ。
まあ俺も
>>904と同じく、調整機能やコーティングで差別化されてるだろうから、
性能の良い19インチだと思って買うことにするよ。
画質とかじゃなくてUXGAが使えるのが最大のポイントだろう。
906 :
不明なデバイスさん:03/09/05 00:46 ID:kC8vXSAm
907 :
不明なデバイスさん:03/09/05 00:55 ID:zJGOtT28
>>906 ランディング調整できるね、問題ない。
でもBNCがない(´・ω・`)ショボーン
DVI-Aなんて誰が使うかっつーの。
BNC無いのは痛いな、ツカエネ
モニターの色は白ですよ。
お間違いなく。
今日、クレバリーにモニタ見に行ってきた。
展示とかは無かったので画質とかは不明。
クレバリー1号、3号、WonderCityの入り口に箱が積んであった。
まだ在庫は充分にあるみたい。
モニタの色は黒かと思ってたんだが、
白だったので、結構悩んだ挙句、あきばお〜でメディアだけ買って帰ってきた。
まだ悩んでます。
BNC有り&黒なら飛びつくんだけどねえ…
まぁ値段なりってことかね。色は関係ないが(w
今更BNC無きゃ論外とか言ってるのってカノプ信者か?
BNCないのかよ・・・19インチならともかく、
21インチで無いのは致命的だな。よっぽどノイズ周り気にして
ケーブル短くしないと。
914 :
不明なデバイスさん:03/09/05 02:08 ID:PHwN5FSv
>>912 D-Subで良いケーブルがない。
MonsterもD-SubはBNCに比べてかなり落ちる。
P260の中古が出てるな・・・
漏れのP275の画面は、左端の縦幅が右端の縦幅より3〜4mm短い。
気なるといえば気になる。
それ以外は無難に表示してくれてまつ。
P275、私も昨日注文しました。
明日到着予定。
高級なD-sub 15pinケーブルと、普通のDVIケーブルってどっちがいいんですかね…
今日買いに行ったけど、やはり21インチは大きすぎだと諦めた。
残念だがしょうがない。
買った人オメ!
今日買いに行ったが、気づいたら20インチ液晶買ってた。
超綺麗、こりゃCRTより普通に綺麗だわ、ボケも一切無いし。
財布の中身が超綺麗、札が一枚もないわ。
P275の付属ケーブルは D-sub -> DVI-A? ケーブルですた。
続いてP275の画像情報をキボンヌ
P275の入力切替えスイッチは、横スライドで切替えでつ。
なんかレトロでつ。
で、画質はどうなんです?
ユニフォミティとかしっかり設定いじれます?
P275買いに逝ったら、FMVWDP214なるものが中古だけど
送料税込みで2万5千円で売ってたんで買っちまった。
新品みたいにきれいだったんだけどこれってどうなの?
もしかして漏れババ掴んじゃったのか?
昨日の晩、仕事中サボって寄ったソフマップの中古コーナーで
GDM-F400が1ヶ月保証付で29,800円ってのを見たんですが、
買いなんでしょうか?
画面は結構綺麗に感じたんですけど、
SONYってだけあって他の21インチよりやや高めだったもので。
>>928 この前ヤフオクで2万円で落札されてましたな。
でも、BNCついてるみたいだし
程度が良ければいいんじゃないでしょうか。
>>929 酷似・・・ですか。
>>930 19インチでドットピッチ0.22mmはこの機種しか存在しないから、どうしても欲しいなら買っておけ。
ただ、置き場所が確保できるなら、21インチを買ったほうが幸せになれるぞ。
933 :
896:03/09/05 19:13 ID:aOx9bEsW
896です。 注文から24時間掛からずに届きました。
黒だと思ってたのが白だったのでガッカリしましたが、
描画については目に付く様なマズイ点はないです。
詳細は先行してカキコされているGLpGsOOKさんにお任せします。
>>919さん
それは「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」の中の
どこかしらのタブで調節することで直せますよ。
RADEONのカタ3.6を例にすると、「詳細」の中の「画面」、
「モニタ」→「調整」で出来ました。
>>928 不治痛のWorkstation CELSIUSのモニター
21' AGピッチ 0.24 UXGA BNC/D-Sub
モノは悪くない、2.5マソなら妥当。中古だから状態次第だがな
>>930 ヤフオクでは大体5万前後で出てますね。
ぶっ壊して、F520に交換っていうのは
あまり期待しない方がいいと思います。
19インチ(21インチじゃないです)、
不良が多少多い事を除けば安い良い買い物じゃないでしょうか。
>>896 漏れの環境では調整できそうにないでつ。(つД`)
レス下さってありがとうでつ。
ちょっと問題はありましたけど、
大きい画面と高解像度はいいでつ。
後は、メーカー保証が無いから故障しないことを祈るのみでつ。
939 :
不明なデバイスさん:03/09/05 20:46 ID:ydwdGg1x
>>938 メカニカルでしょ
SONYのGDM-F520は電子だと劣化するからあえてメカニカルにしたそうだ
(メカの方が劣化しそうだが…)
940 :
926:03/09/05 20:54 ID:T5iT3Bny
>>938 漏れには、中までは分からないでつ。
使えない香具師でスマソ。
941 :
896:03/09/05 21:00 ID:aOx9bEsW
>>919=GLpGsOOKさん
あらら、出来ませんですか。(汁
モニタ本体での調整でも同様のことは出来ますよね。
そちらを試されては如何でしょうか?
ドッチでやるのが本筋なのでしょうか?>識者の方
件のP275はファンは付いてるの?
買った人教えてください。
943 :
不明なデバイスさん:03/09/06 00:10 ID:nQTXT562
P275は、2048x1536@75Hzでの表示は可能ですか?
DVI-Aというのがよくわからないがd-subから変換できるの?
945 :
不明なデバイスさん:03/09/06 01:49 ID:nQTXT562
>>944 某所から引用
---
DVI-Aは、DVI 29ピンのコネクタのうち、VGA互換信号部だけを使用した配線
構成をさします。こうすると、コネクタを全部DVIで統一したいのだが一部
アナログのままの機器があるときなど便利です。CRTなどがこれにあたるで
しょう。ところが、知らずに買うと手痛い目にあいます。DVI-Aはアナログ
信号しかもたないので、DVI-D機器とは接続できません。
---
F980/F931ユーザです。
サブ用にG420でも買おうかと思っていた矢先、クレバリのDMが来てグラグラ
と迷っています。
安さに引かれるのだがメーカ保障なしというのがね。壊れて粗大ごみと化し
た時が恐いよなぁ。
黒モデルが職場にあるので画質はだいたい知っています。悪くはないが、大
きな19インチといった感じで、F980の繊細とはもちろん比較にならない。
分解能はF931にも劣る。いかにもトリニトロンという感じの光沢感は好きな
人にはいいだろうけど。
うーむ。迷うなぁ。どうしようかな。
P275特攻してまいりますた@ポンバシPC湾図、\39,800ですた。
ていうか場所に余裕がある香具師なら普通にゲトしておくべき。
BNCなんてワークステーションとして使うときぐらいしか正味必要ねーし、
高品質のDVI-D/D-SUBケーブルで対処できるよ。直付けじゃないんだし。
家で会社の仕事(DTP/CAD)が出来るのがデカイ。月曜にでも総務に10台位買わせるか(w
39800で21インチ買えるからすごいお得と思ったけど、
別に21インチ必要ないと思い出した。
19インチが19800ででれば欲しいけど。
でもこのIBMモニタってどのくらい流通するんだろう?
海外からきたものなのかな?
買った人マニュアル日本語あった?
949 :
不明なデバイスさん:03/09/06 02:34 ID:b/Ag3gtZ
買って実家にでも送りつけようかな
>>947 おいおい。
>>945に書いてあるから分かっているとは思うが、DVI-Dでは
繋がらないぞ。D-SUB・DVI-IorDVI-Aケーブルじゃないと。
DVI-Aは一寸画が劣る。それに、使い回しできないし。ヤフオクでも売れない。
DVI-Iケーブルは、D,A共につなげられるけど、トラブルの元。
自動認識しない機器もあるからやめておけ。
本当は他の奴が言ってるようにBNCが良いんだが(高解像度、高リフレッシュレートで使うなら)
ないから、ノイズ周りに気をつけて極力短いD-SUB・D-SUBケーブルの良いの買った方がいい。
しかしなんでDVI-Aみたいな中途半端なのつけてBNC無いのかなぁ。
だから安く出されてるんだろうけど。
951 :
947:03/09/06 02:44 ID:CUJN6bDA
おっと 普通にDVI-Iと間違えて真紀子しちまったよ、ウツダ・・・。 ともあれ指摘サンクスコ。
まぁ、被覆とシールドのしっかりしたD-SUBを極力短く、ってことだよな。
安物のケーブルはインピーダンスがずれてるばかりでなく線材も中途半端なOFCだったり
するから、チョットいいヤツを買いに逝こう。LC-OFCかPCOCCあたりの線材でスポット溶接のヤツ。
出来ればフェライトが初めから付いていなければいいんだが・・・。
PinAssignさえ解ればBNC接続できるでしょ
P275のターゲットとしては大きな画面を要求する企業ユーザ向けで、
コンバーゼンスなど全然気にしないで使われていたりする。よく、
ビルの集中管理室などでは21インチモニタがずらっと並んでいるわ
な。だから、DVI-Aでもいいわけだ。ところが、いまやこのマーケッ
トは完全にLCDにシフトした。
某機械メーカの設計部門等では数100台単位で使われているが、これ
もP275からL200Pへの置き換えが進んでいる。
L200Pはおそらく政策的なバーゲン価格でIBM直販価格差が68,000円
しかないから、スペースと消費電力を考えたら企業ユースとしては
もう売れない。だから大量放出となったんじゃないかな。
価格で見たらお買い得と思うが4隅のユニフォミティがどうのとか
いう個人ユーザの要求品質に耐えられるものかどうか……微妙…。
954 :
919:03/09/06 05:19 ID:Qx9hx8Qu
>>896 度々のレス、ありがとうでつ。
画面の左側が右側より短い台形を調整する方法ってあるのでつか?
>>942 ファン?付いてないと思いまつ。
他に購入された方、どうでつか?
>>943 2048x1536@75Hz表示してみますた。
問題なく表示できますた。
ビデオカードが対応していれば可能でつ。
>>948 906さんの教えてくれたpdfと同じユーザーズガイドなどが入ったCDが付いてますた。
多国語対応で日本語もありますた。
>>883 てめぇ買ったぞ!
917で書いた山本電機
漏れはそこで買ったフェライト無しのD-SUB/D-SUBケーブル使ってる
1.5mで\4500くらいだったかな
フェライト無しD-SUBケーブルなら
ArvelのAD330がお勧め。ケーブル自体が相当太い。
画質は正直Monsterケーブルよりも良い。
その上値段がMonsterの三分の一、実売2000円位で買えるので
コストパフォーマンスは抜群に良いと思われ。
それそれ。
ちなみに同じArvelのものでもBNCのケーブルは
片側にフェライト付けてるから画質眠め。
BNCだとMonster最強伝説は揺るがないね。
959 :
不明なデバイスさん:03/09/06 11:15 ID:GFKkdcu+
P275クレバリー通販で買おうと思ったら、通販はムリポって言われた
。・゚・(ノД`;)・゚・。
>>959 2003年9月3日:特価情報
特価品!IBM P275モニター(白)当店の倉庫に入荷!
[PCパーツネット販売]⇒[モニター]⇒[21インチ以上]
21インチ 6652-T3N⇒¥39800−
多くののご注文を承っておりますが,箱が大きい為1日に発送できる数量に
限りがございます.ご成約分を(倉庫⇒PCワンズ⇒発送)となり,
発送準備に2〜3日程度掛かりそうです.あらかじめご了承下さい.
http://www.1-s.co.jp/
>>959 通販どころか、朝11時過ぎに電話したら店舗売りの分も、朝から
並んでる人間で売り切れたって言われたよ。
964 :
959:03/09/06 13:57 ID:L0b20KGk
>>960-962 とりあえず1-Sで仮注文しますた
ただ佐川ってのがなぁ。。
他の会社に変えて(;´Д`)ホスィ
>>963 漏れも通販部に電話した後で、11時半位にクレバリ3号店に電話したら
もう売り切れたって言われた
ワンズで注文する時、送料追加しても良いから佐川じゃないところにして欲しいって
書いたけど、
「申し訳ございませんが弊社と取引のある運送業者は佐川急便のみとなっていますのでご了承ください」
と、にべも無い返事が
無事に着くことを祈るばかりでつ
966 :
959:03/09/06 14:35 ID:L0b20KGk
>>965 漏れも書きますた(・∀・)
でも、佐川だけなのか。。。
967 :
896:03/09/06 14:59 ID:81j6CZue
>>919さん
「左右方向に歪んだ台形」ですか?
それは平行四辺形の調整ですね。
勿論、P275本体の調整機構にその項目はあります。
その前にモニタのドライバはインストールされていますか?
以前に使っていた普及帯の三菱'17では、デフォから上下左右、樽、
平行四辺形、傾きと全ての項目での調整が必要でしたが、今回のP275
ではデフォは919さんの最初にいわれた「やや右寄り」だけでしたので、
素性として前(三菱)の物よりは良い、と感じています。
2048x1536@75Hzはやってみましたが、デスクトップのアイコンの文字が
滲むというか壊れた状態となるので、表示は出来ても「使える状態」には
思えませんでした。 添付ケーブル+ラデ9000なので、このどちらかを
グレードUpすれば、マシになるかも知れませんが…
私は恥ずかしながら「ユニフォミティ」ってのが分かりませんが、
P275の設定に四隅それぞれが独立した調整項目はあります。
(項目名「ランディング」、色ムラを抑える設定のようです)
ちなみに現状で四隅の色ムラや蹴られ、歪みはありません。
添付のマニュアル(2種)はPrinted in Japanでしたが、簡易過ぎで
使い物にならないので、WEBから日本語マニュアル(PDF)をDL
されることをお勧めします。
ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/index?open=&mtm=6652-U3N&free_text.x=8&free_text.y=15 長文ゴメソ(´・ω・`)
あの箱の大きさと重量なら放り投げたりはされないと思われ。
むちゃしたら自分の腰がやばいw
969 :
不明なデバイスさん:03/09/06 15:06 ID:81j6CZue
例のものを1'sで注文してきますた。
代金引換で注文したんですが、支払いにデビットカードも使えるんですね。
銀行行かなくてすむ予感。
>>967 日本語マニアル、P275用のが見当たらないけど、どれを選べばよいのでせう
>>968 佐川の運ちゃんを甘く見てはイケナイ。
もちろん平行方向には投げないけど、
高いとこに投げ上げるし降ろすときも勢い良いよ。
973 :
965:03/09/06 17:21 ID:0K9jSMIo
佐川で無事に到着しますた
とりあえず普通に見れます
いきなり交換はしなくて済みそう
974 :
不明なデバイスさん:03/09/06 17:49 ID:81j6CZue
975 :
919:03/09/06 18:03 ID:V09qSJBz
>>967さん
左右方向に歪んだ台形ではなく、
上下方向に歪んだ台形(左辺が短く、右辺が長い)なのです。
ドライバーも入れてありまつ。
でも、どうやっても調整できそうにないので諦めまつ。
色々とありがとうですた。
それにしても、P275の売れ行きは好調だったみたいでつね。
買えた人オメ。
>>974 ありがとう、アホなこと聞いてすんません
木曜の夜に注文したら次の日に確認メールが来てた
夕方6時ごろに了解メルだしたら即日発送してくれたらしく
土曜の昼に到着、早い。
ここ福岡だよ
3時頃秋葉行ったけど全滅。
ワンズも既に消えてるね…
ワンズ HP上から消え、完売?
アーク 完売 次回入荷未定
981 :
不明なデバイスさん:03/09/06 21:22 ID:AiTvmfEH
教えてくんですまそ
P275ってSONYのCPD-G520と同スペックと思っていいのでしょうか?
いま使ってるのがG500でその隣に並べて置くつもりです
P275は一体いくらで卸してるのかな?\20,000くらいか?
>>981 管が同じでも、フィルターや調整の違いで結構な差になってくるので、
同じものだと想像していると裏切られるかもしれず。
前回19吋スレと統合の話が出てたけど、次スレはどうする?
>>984 統合でいいんじゃないの?
個人的には17と19以上の二本構成で良いと思う。
もう総合スレや19・21単独スレは要らないような…。
987 :
つーか:03/09/06 23:42 ID:BrTcCHpY
P275、、、卸値20000前後
ま、球数まだあるから来週ぐらいにまた出るでしょ
今度の給料日までP275持つかなぁ。
入荷すんだったらなるべく延びてくれよ。
思いっきり低次元な発言だけど…
モニタが大幅に大きくなると、PC本体の性能まで上がったように錯覚。
DVDとか観ても、情景の奥行きが感じられ嬉しいです。
やはり見る部分のインターフェイスって大切なんですね。
21インチのモニタは、21インチのテレビより画面が小さいですよね?
なんかまじかで大きな画面見ると目が疲れそうな気がして。
21インチ以上のCRTモニターで最大輝度が一番高いのはT966でしょうか?
他にもっと高いのはあるのでしょうか?
>984
向こうのスレ住人との話し合いはしたんですか?
埋め立て
うめうめ
1000!
連投禁止!
埋め立てるぞ
999 :
999:03/09/07 06:11 ID:PeObWF8X
999
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 1000 取れますように…
/ ./\ \________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。