無停電電源装置(UPS) 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名電源装置屋
貴方はパソコンを動かす「電気」の重要性をどの程度認識出来ているでしょうか?

パソコンがどんなに高性能になっても「電気がなけりゃただの箱」なのは昔と変わりません。
それどころか、CPUの消費電力はうなぎ登り。周辺装置も増え、消費電力は増えつつあります。
エアコンなどの家電も起動時に電気をバカ喰いする為、ACラインの電圧は常に不安定。
ACラインの電圧が瞬間的に90Vを割り込む事も決して珍しくありません。
雷による停電も改善されてきたとはいえ、依然数百ミリ秒程度の瞬停は避けられません。
にもかかわらずパソコン内部電源はコストダウンの為品質がギリギリ…僅かな電圧変動ですら致命傷になります。

しかし、ご安心下さい。我らにはUPSがあります。
安価な機種でも瞬時電圧低下(瞬低)、瞬時停電(瞬停)の被害を無効化出来ます。
例え停電になっても、ファイルの保存とOSのシャットダウンまでの時間は十分稼げます。
高級機種ならば常に電圧波形を安定化する為、パソコン全体の信頼性が大幅に向上します。

パソコンを常に安定動作させる為には欠かせない縁の下の力持ち、UPSを中心に、電源環境改善を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう。

前スレ
無停電電源(UPS)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994386668/ (html待ち)
2無記名電源装置屋:03/04/06 00:35 ID:2vGVCg3/
関連リンク(1)

APC Japan - American Power Conversion
http://www.apc.co.jp/products/

Compaq UPS(無停電電源装置)
http://www.compaq.co.jp/products/storage/upsupply_ov.html

三菱UPS
http://www.nagoya.melco.co.jp/FREQUPS/

オムロンUPS
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/ups_top/ups_1.htm

Panasonic P3 無停電電源装置(UPS)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/new.cfm?num=75

デンセイ・ラムダUPS
http://www.densei-lambda.com/products/secure/indexj.html

¥価格.com¥ 価格表 UPS
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/ups.htm

CyberPower Systems, Inc
http://www.cyberpowersystems.com/

日立
http://www.hitachi.co.jp/Div/ise/upshp/

NECフィールディング(モノはAPCらしい…)
http://www.fielding.co.jp/co/bp/index.htm
3無記名電源装置屋:03/04/06 00:36 ID:2vGVCg3/
4不明なデバイスさん:03/04/06 12:31 ID:iiJLuR0E
>>1
乙彼〜

しかし前スレなんで落ちたんだ?
5不明なデバイスさん:03/04/06 14:22 ID:zmyVO4iW
10
6前スレ506:03/04/07 00:53 ID:Qo8a2Xr/
関連リンク(3)

秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/

日本電池(GS)
http://www.nippondenchi.co.jp/

JEMA(日本電機工業会)
http://www.jema-net.or.jp/

BAJ(電池工業会)
http://www.baj.or.jp/

パソコンショップパソQ
http://www.pasoq.co.jp/

OTTO PCサーバー店
http://www.pcserver1.com/

UNIX本舗
http://www.unixhonpo.com/
7前スレ506:03/04/07 01:11 ID:Qo8a2Xr/
久しぶりに来たら落ちてたのね、前スレ・・
前スレの596さん、遅くなりすぎたが、うpありがd。
後、1つ忘れてた( ´Д`;)
ぷらっとオンライン
http://online.plathome.co.jp/
8不明なデバイスさん:03/04/07 12:17 ID:WHmq4dA+
もっこりもこもこ
9不明なデバイスさん:03/04/07 12:44 ID:bvmjQcYm
Powerware(Deltec, Exide)
http://www.powerware.com/
10キリ番getter ark:03/04/07 22:47 ID:qnGPAbpm
10101010101010
11不明なデバイスさん:03/04/08 00:51 ID:6wol4UJI
>>1
乙カレー

>>4
1000逝ったんじゃないの?
漏れはマターリと次スレのスレタイ論議してたとこまでは
見てたんだが・・・
気が付いたら落ちてたよw
12不明なデバイスさん:03/04/09 00:59 ID:cIBJBmtF
http://www.densei-lambda.com/products/top_link/index_upscampj.html

>UPS下取り・買い替えキャンペーン
>期間中にデンセイ・ラムダ(株)の旧モデルUPSから最新モデルUPSに
>お買い替えいただきましたお客様へ、
>今までご使用になられていたUPSの下取りサービスを実施いたします。

>今までご使用のUPSを単体の状態に準備いただけるだけで下取りのための
>引取りサービスを提供させていただきます。


…だ、そーだ。
寿命のUPSを買い換えたいけど、処分がめんどくせーとか考えてる人には朗報かも。(他社製でもOKっぽい)

13不明なデバイスさん:03/04/09 16:54 ID:We0RAi+S
もっこりもこもこ
14不明なデバイスさん:03/04/11 00:35 ID:h7l4+S7q
UPSの内部温度についてお聞きします。

Smart-UPS 3000RMをラックの最下段に2つマウントしてます。
下から2番目のUPSは上下が1U空いています。

という状況で、UPS内部温度が下・・・54〜55℃、上・・・56〜57℃となっていまして
なんか高いんじゃないか、と思っています。

サポートにはまだ問い合わせていませんが、こんなもんですか?
15不明なデバイスさん:03/04/11 14:03 ID:S2qtwUW9
>>11
そか 後一週間位持ちそうだったんでw
ゲッターでも来たんかな?

>>12
APCでも似たことしてる
http://www.apc.co.jp/trade/index.html
http://www.apc.co.jp/trade/trade_cashback.html

秋葉で電池切れのセコハン買ってきてこれ使えば
かなりお徳かも? ID取られてたら駄目かも知れ
ないが

>>14
聞いた方が安心するよ   

tel 03-5434-2021 平日 9:00〜17:00
 
16不明なデバイスさん:03/04/11 19:41 ID:S2qtwUW9
連投稿ですまそ。

帰り掛けに知り合いの所で、APCのBK Office BF250J
貰って来たんだけど(コンデンサ破損)、これに載ってる
蓄電池の電圧と容量知ってる人居ません?

見た感じは6Vの5h辺りっぽいんだけど、手持ちが無くて
試せないのよ。 ユーザーの方居たら教えて下さい!
1716:03/04/11 19:59 ID:S2qtwUW9
APCのサイト漁って見当たらなくて投稿したんだ
けど、交換電池の型番で検索したら載ってたw
http://www.americanbatterycompany.com/apc/rbc10.php

板汚しすまそ。

しかし純正で8,200円
http://battery.apc.co.jp/battery/replacement/method_select/bf/bfrbc.html

向こうだと$40弱ってのは何だかな・・・
http://www.pcconnection.com/scripts/productdetail.asp?product_id=301623

秋月で安いの拾ってこよ。
18不明なデバイスさん:03/04/11 20:17 ID:S2qtwUW9
↑のお詫びでローカル駄情報

ハードオフ 大泉学園店

OMRONのBX35XFが8000円で3台有り
http://ryuji3.cside.com/pc/parts_review/review002.htm

後継機種出てるから微妙だけど(保障期間延びたし)
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx35xf/bx35xf.htm
http://www.kakaku.com/sku/price/014060.htm

取りあえず一円でも安く揃えたい人に。
193:03/04/12 00:19 ID:kMSJKRgi
軍部が暴走して戦争に突き進み、4500万人以上のアジア人たちの命を奪ったんだ。
これはいつまでも日本人の心の中に持っていなければいけない。
20不明なデバイスさん:03/04/13 01:35 ID:Dm9avNRq
>>16
ちゃんと完全密閉のやつにしとけよ。
とかいって、誰かディープサイクルバッテリとか積んでる強者はいないか?
21不明なデバイスさん:03/04/13 16:55 ID:AKP9Mus+
>>20
今秋葉から帰った所。 LONGの奴2ヶで手を打った
加工して並列に繋いで何とかするよ。

んで駄情報。

携帯の機種変更で時間が出来たので、久しぶりに
日米商事寄って見た。NECの98時代には随分お世
話になったんだが、最近はご無沙汰。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/b_1.html

何気に店頭の棚見たら、940-0024Cが8本位ぶら下
がってる>300円  940-0020もあっただよ。

PowerChuteの古いUNIX版も1000円で有った様な・・・
22山崎渉:03/04/17 11:59 ID:p9giGhY6
(^^)
23不明なデバイスさん:03/04/18 13:32 ID:0Dms5JtA
うるせぇーばか
249です:03/04/18 22:50 ID:6dzQJLFr
>>23
プ
25不明なデバイスさん:03/04/18 22:54 ID:KMkhUOrs
未経験27歳でPGになります。
PGって、思ったより簡単みたいだね。
みんな!応援してね。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1049610473/
26不明なデバイスさん:03/04/19 00:51 ID:tljthR2R
>>25
仕様書も書けないヤシでも関数製造だけに限定すれば良い
日本語知らなくても良いから北朝鮮に発注してる場合もあるが
COBOLとかVBとかに限定すれば誰でもなれる
そのうち勘違いして自分をVBのエキスパートとかSEとか言う痛いヤシが出てくる
大抵PCショップの店員になるようだが
27不明なデバイスさん:03/04/19 15:55 ID:G+aKHyMz
APC CS500 を PC 用に、APC ES250 を HDD & DVD レコーダ用に使ってるけど、
ES250 はなんであんなに早くカタログ落ちしたんだ?
交換バッテリの供給大丈夫なんだろうな・・・・?!
28山崎渉:03/04/20 05:47 ID:aWOD09ox
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29不明なデバイスさん:03/04/21 21:41 ID:q3a3cscb
30げt
30不明なデバイスさん:03/04/25 09:44 ID:01howdBR
保守sage
31不明なデバイスさん:03/04/26 00:55 ID:89HI7nQA
うるせぇばか
32不明なデバイスさん:03/04/28 12:41 ID:mQXKLSG5
ちんぽ
33不明なデバイスさん:03/05/01 02:06 ID:JTcZKhCq
もう話すことも無くなった?
結局、SoundHouseの安物UPSはどうなったんだろう。
34不明なデバイスさん:03/05/01 13:37 ID:uRC+/pFp
35不明なデバイスさん:03/05/02 16:02 ID:PZEFEfAy
うるせぇばか
36不明なデバイスさん:03/05/02 21:29 ID:XRzs/Yxw

も優る
37不明なデバイスさん:03/05/05 09:53 ID:UlZX3CHP
うるせぇばか
38不明なデバイスさん:03/05/05 18:13 ID:Ncs87qoJ
寿命がきたバッテリの廃棄ってどうしてます?

今APCのSU1000J使ってるけどそろそろやばそう。
純正品より安いサードパーティ製のがよさそうですが、
そんなでも廃棄受付ってしてくれるものなのかな。
「APC製UPSの使用済みバッテリのみ」というのが、
次から難儀しそう。
素直に純正品買ったほうがいい?
39不明なデバイスさん:03/05/05 19:03 ID:ujdFmLh+
>>38
適当な駐車場に放置。
40不明なデバイスさん:03/05/05 20:09 ID:PPmHPY81
オムロンのBX35か50あたりを安ければ買おうかと思ったけど、あんまり置いてある店って少ないのね。
通販が主流なのかな?
41不明なデバイスさん:03/05/05 21:57 ID:ZvD5nVZM
うるせぇかば
42不明なデバイスさん:03/05/06 13:59 ID:OCe3hRe3
>>38
1000だと結構な大きさ/重さだけど、接着面から
二つに分けて電気屋とかの回収ボックスに投込
むか、ゴミの収集に出せは良いんじゃないの?

真面目にリサイクル考えてるんなら純正やね。
43不明なデバイスさん:03/05/06 22:30 ID:3OfN+UOe
使用済みバッテリーって産業廃棄物扱いじゃなかったっけ?
不法投棄は割に合わないから辞めておけ。
俺はAPCの旧式500を粗大ゴミで出したけどね(w
44不明なデバイスさん:03/05/06 23:23 ID:zXOBy5ae
焼却場に持っていくと隅の方に置き(捨て)場がありました。
埼玉県の真ん中辺ですが…テレビモイパーイ
45不明なデバイスさん:03/05/06 23:56 ID:8tBY9VVX
メーカーによっては、取替え新品交換サービスやってる。
46不明なデバイスさん:03/05/07 02:42 ID:K1kRKHga
>>45

>>12(デンセイ製UPS)
>>15(APC製UPS)

ちなみにデンセイのUPS買い替えキャンペーンCMは、今週の週アスに載ってるらしい。
47不明なデバイスさん:03/05/07 10:16 ID:VU/MQj79
うるせぇばか
48不明なデバイスさん:03/05/08 00:56 ID:W2M9OBTU
汚ねぇ矩形波出力の常時商用給電UPS使ってる香具師は逝ってよし
49不明なデバイスさん:03/05/08 12:59 ID:HTFR3661
>>47
ちんぽ?
50不明なデバイスさん:03/05/08 13:14 ID:uCg1jE6U
>2
亀亀レスですまん。
NECフィールディングはAPC製ではありません。APCは基本的にOEMやりません。
サンケンとかユタカのものだと思いますが、多分。
51動画直リン:03/05/08 13:15 ID:d4pkgCYv
52不明なデバイスさん:03/05/08 16:24 ID:NI6vpx/F
>>48
正弦波出力の得られるUPSって、例えばどんな機種があるの?
あと、アナログ機器にはシナノの波形整形装置かました方がいいの?
53不明なデバイスさん:03/05/08 17:28 ID:94OLafxP
APC製Smart-UPS(SU)が2つになった
1400(タダ)と700(\300)だがバッテリが市んでる
バッテリはコソーリポアしるとして(内緒だぞ
さてドンガラAPCに何を繋いだもんか
バイク用シール型は意外と高いし、クルマ用はでかすぎるし
汎用シール型7Aタイプ手に入れて700動かしてみるかな
今使ってるUPS(台湾製メーカー不明)はバッテリが怪しい
54不明なデバイスさん:03/05/08 20:49 ID:0lsX/S3Y
>>50
フィールディングだかは忘れたが、家にあるのは
NEC扱いのAPC Smart-UPS 1000だよ。

>>53
過去スレに、自動車用のを転用して運用してる兵
居たが試してみたら?

漏れは秋月の安いシールドで代用するのを薦め
るが。

そうそう付属のヒューズとコード、端子のカプラは
捨てる前に回収すべし。 特にヒューズ
 
55不明なデバイスさん:03/05/08 21:02 ID:xfFNT6ag
>そうそう付属のヒューズとコード、端子のカプラは
>捨てる前に回収すべし。特にヒューズ

もろちん!
じゃなくて
もちろん!(古典ギャグ

過去スレから流れて来て久々に書き込んだんだな
100Aのフューズなんてクルマ関係でもあるかどうか
とりあえずハンダゴテあるから何でも繋げる
56不明なデバイスさん:03/05/09 00:09 ID:/u1wQbSl
電源と言えば、DCレギュレータを北チョに輸出しすのも引っかかるのか
これが中古PCやUPSだったら
57不明なデバイスさん:03/05/09 08:35 ID:0UCaaZa1
うるせぇばか
58不明なデバイスさん:03/05/09 13:10 ID:0xs1ZfkV
>>57
ちんぽ?
59動画直リン:03/05/09 13:15 ID:uz1L6joj
60不明なデバイスさん:03/05/11 08:10 ID:4G7qm8Rp
UPSってバッテリーの定期的な交換が必要でバッテリーの消耗、交換時期を確認で
きる製品は少ないとか、過電流が流れると停止してしまうので必要な時に使えな
いって本当?
61不明なデバイスさん:03/05/11 12:22 ID:T9oPqAWx
>>60
定期的な電池交換が必要なのは本当。寿命は製品に依る。
まともなUPS製品は定期的に電池の生存確認を自動的に実行
するから、普通は電池があぼーんする前にブザーが鳴き
叫ぶことになる。

UPSは鉛電池を使用しているから、「何分まで耐えら
れるかな?」なんて空っぽになるまで放電すると電池が
あぼーん。

それからノートPC用のリチウムイオン電池は充電しっぱ
なしにするとあぼーん。「ノートPCにはUPSが付いている」
なんて考えないほうがいい、ということも補足しとく。
62不明なデバイスさん:03/05/12 22:33 ID:zDwCiTjc
本日シール鉛を秋月にオーダーした
APC純正品の約半額+送料
63不明なデバイスさん:03/05/13 15:15 ID:cVsSqkTD
>62
純正以外のバッテリーが使えるの?詳細キボンヌ
64不明なデバイスさん:03/05/13 16:18 ID:M+VEdgFX
詳細を他人から聞かないといけない人にはお薦めできない…
65不明なデバイスさん:03/05/13 18:18 ID:cJTI0cIs
APCの奴はホットスワップ可能だから一度中のバッテリーを引っ張り出して
見てみるといい。
で、ヤバそうと思ったら素直に純正を使う。

ところで >62氏は旧バッテリーの処分はどうしていますか?
>38の書き込みを見てから俺も少し気になってきた。
ガソリンスタンドとかで引き取ってもらえそうな気もするけど。
66不明なデバイスさん:03/05/13 22:52 ID:7Y1b1hWn
カタログにバッテリーの寸法を書いてないメーカーが多いですね。
純正品を買いなさい。ってトコか…
67不明なデバイスさん:03/05/14 01:31 ID:JyUKrxub
>>66

交換考えてるんなら現物持ってるんでしょ?

シールド蓄電池の外寸はメーカーサイトで
確認できる。

問題は電池無しの中古UPS買った時なんだ
よね・・・ 知ってる機種なら良いんだけど、
知らない奴だと電圧(6v 12v)とか使用個数
解らなくてね。

68不明なデバイスさん:03/05/14 03:33 ID:a6YhYvjK
APCの使用バッテリ規格がサイトに載らなくなったようで
調べようと700と1400の市んだバッテリ出してたら
1400のがパンパンに膨らんでて、振って引きずり出した
中腰でやってたら腰痛に悩まされてるハメになった

情報非開示による傷害罪でAPCを訴えたいのですが
6963:03/05/14 09:09 ID:aYxZ/U6c
>65
おおっサンクス、いっぺん見てみるよ
>64
おめーに聞いてねー世
70不明なデバイスさん:03/05/14 17:28 ID:4ZdJoE/j
うるせぇばか
71不明なデバイスさん:03/05/14 21:01 ID:dB1l4eAc
秋月の互換バッテリ入れて、APCの700とりあえずちゃんと動くようになた
PC1台+17”CRT+レーザプリンタ+スキャナの組み合わせで、ピーク時負荷率が70%辺りもあるのに改めてびっくら
こりゃ1400の復活も考えんと
7271:03/05/14 22:23 ID:O85hLdox
1.5h経過して、もうチャージ率がほぼ100%に
Off中でもチャージしてたんだな
満タンになったらトリクルに移行するんかな
やっぱバッテリ状態モニタできるUPSはええのう
7371補足:03/05/14 22:37 ID:O85hLdox
実は17”CRTじゃなくて19”CRT
PC内部にはIDE-RAID組んだHDDが4台+予備IDEが1台
74不明なデバイスさん:03/05/14 23:41 ID:uOU1yZjH
>>71
レーザープリンタなんぞを一緒にするのはアホ
75不明なデバイスさん:03/05/14 23:43 ID:DLxenR3/
>>74はUPSもレーザプリンタも持ってなくて
機種次第では平気なことを実証すらできない馬鹿
76不明なデバイスさん:03/05/14 23:50 ID:PotkCd+j
>>71のバッテリー交換も終わって問題ないようだし
>>74もどこで聞きかじったか知らんが教条的なことガタガタ言わない
定格とサイズ合ってれば互換バッテリーで充分
安いのでいいからとっとと交換した方が勝ち
77不明なデバイスさん:03/05/14 23:53 ID:04Vd2jnR
ノートでゲームしかやんないヤシにゃUPSなんていらねえダロ
78不明なデバイスさん:03/05/15 00:11 ID:vTfOuAX0
>>75
>機種次第では平気なことを実証すらできない馬鹿
何をアホだと言ってるのかもわからんようだ(w

>76
市販のバッテリを使うことにケチつけてるつもりはない。
79不明なデバイスさん:03/05/15 03:03 ID:0o4XcWJu
アホとまで言うつもりはないが、俺も>>74に同意。
APCがレーザーつないでもいけるってしてたUPSは1400以上じゃなかったか?

機種にもよるだろうけど、基本的に700にレーザーつなげるのはやばいと思う。
80老人とカネ:03/05/15 04:18 ID:ldARDtOJ
確かにLPRに700は無謀だ

実はわしもやってしまったんだが、観音のLBP-1110SEちゅー安物なんだが、テスト印刷したら突然アラームが鳴りおった
しゃーないんで、入り口の一次タップからLPRの電源取って、不便じゃがリアのSwを使うハメになった
何と!今まで使ってたUPSが過負荷警報も出さんアホタレじゃったのじゃよ
悪いこた言わん!レーザプリンタはUPSから分離しれ!

まあ秋月扱いの品は確かGS社製で、バッタもんなんかじゃないのは確かだし、Y社の互換品もある
ただのう、同じハード板住民として、いきなりアホ扱いは失礼かと思うが、まあいいか
81不明なデバイスさん:03/05/15 12:51 ID:Wd0DB6y7
>>70
ちんぽ?
82偽物:03/05/15 14:59 ID:RJct61E7
SU1400Jにも「レーザプリンタはやめとけ」って書いてあるよ

21モニタの電源入れるとやっぱ負荷が急に増えるなぁ・・・19インチ液晶ホスィ
83不明なデバイスさん:03/05/15 22:39 ID:wyoCWQVN
単に負荷掛けてテストしたのとちゃうのか?

別件で覗いてたらこんなの有った。
http://genpin.com/
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/batt.htm

シールド鉛蓄電池6V10Ah
古河電池 Made In Japanのシールド鉛蓄電池です。6V10Ah。貴重な日本製未使用セル
端子は通常のファストン端子仕様。サイズ15×47×高さ約100ミリ 重量約2Kg 。
送料差額当方負担で1個から大量ご注文まで承ります。
これはAPCのSmart-UPS AP900Jにジャストフィットです。 メーカの保守サービスは去年
で終了していますから、非常に重宝するものと思われます。
単価¥1,290  2本直列で12V10Ah単価¥1,980

微妙だかFBなら。
84不明なデバイスさん:03/05/17 00:38 ID:OkxBF9gQ
微妙にスレ違いなんだが、印刷中に停電するとどうなる?

ドットインパクト、熱転写、MD:問題無し?
インクジェット:キャッピング出来ずに詰まる?
レーザー:?

まだプリンタ板は人が少ない…
85不明なデバイスさん:03/05/17 03:09 ID:qVxMC2HI
>>84
送ったデーターが飛ぶ位で、そんなに致命的な
事は無いでしょ。

せいぜい用紙が詰まるとかドラム貼り付き程度。

ページプリンターとかバルブ系で止めた事有るけ
ど問題無かった<CANON製
86不明なデバイスさん:03/05/17 07:46 ID:KkcUcGQE
質問です。
電圧安定化を目的にUPSを購入する場合、
オムロンBX35XFVのような小型低容量UPSでも幸せになれますか?
ttp://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx35xf/bx35xf.htm

今現在次のような現象があり、電圧の不安定あるいは干渉(?)を疑っています。
安アパートで、階下の住人が蛍光灯をつける度にスピーカーからパチパチ音がする。
階下の住人が入居してからすでに二つ、PC電源が逝った。(完全沈黙/再起動頻発)

アドバイスよろしくお願いします。
87不明なデバイスさん:03/05/17 10:09 ID:Yo6vdeC8
>>86
こういうのは常時は商用電源そのままだからあんまり効果ないんじゃないかな。
程度によるんじゃない?

電力会社を呼ぶのがいいと思う。彼らは品質保証してるんだから。
88不明なデバイスさん:03/05/17 10:12 ID:p5Sa/H90
うちのAPCだと90V以下に電圧が下がるとバッテリ駆動に切り替わるよ。
同じじゃないのかな?
89不明なデバイスさん:03/05/17 12:05 ID:pKt1qZlg
>>87-88
レスさんくす。
電力会社宛に質問メールを出してみました。
インバーター付きの蛍光管で解決する部分もあるのでしょうが、
階下の住人に強制もできず、困っちゃいました。
配電盤周りも古いんだろうなきっと。

電力会社からの返答が来たら報告に来ますね。
90不明なデバイスさん:03/05/17 21:51 ID:6G/QaVZo
>>86
40A未満のエアコン未対応な安アパートなら尚更UPS不可欠だぞ
たとえノートに換えるとかしても、パルスノイズでディスクが危ない
ここはノイズ対策の意味で、よりクリーンな常時給電型を薦める
9186:03/05/18 00:02 ID:Plv9RYGB
>>90
ttp://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/ups_3.htm
種類が多いのでついオムロンを見てしまいます。
ご指摘いただいたのは緑表示の常時インバータ給電方式のものと思います。
確かにベストな選択であると思うのですが、非常に高価ですね。
本体より高い周辺機器になってしまいます。

かといって廉価版でノイズ素通しだったりしたら目もあてられないし。
非常に悩ましい。
92不明なデバイスさん:03/05/18 00:16 ID:U038YANc
>>91
ジャンクで本体買ってバッテリ入れ替えくらいしかないと思う。
インバータ式以上にノイズ取れるので低価格のはない。

電源タップの(コンデンサの)簡易フィルタはおまじない程度だし。
93不明なデバイスさん:03/05/18 00:42 ID:hcki+5Iv
94不明なデバイスさん:03/05/18 00:50 ID:eoRR38qn
常時型はうるさいじゃん。会社の機械部屋ならともかく、
うちじゃ使いたくないよ。
95不明なデバイスさん:03/05/18 02:06 ID:U038YANc
>>94
ファン交換・・・
96不明なデバイスさん:03/05/18 03:23 ID:d30TIERh
APCのだとシェアが多いせいか償却済みのがタダ同然で転がってる
SU700Jが\300、SU1400Jに至ってはあまりにも邪魔なようでホントに無料だったり
当然全部バッテリーが氏んでるので、秋月通商あたりで安いバッテリー探すしかない
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt
寸法的にピタリ一致するのは
SU700J用(151x65x94mm)だと、商品コードB-28(\3,500)またはB-19(\2,700)を2個
SU1400J用(181x76x167mm)には、B-20(\5,200)を2個
ここにあるLONGと書かれたKung Long Batteries製だと、定格容量を1割引きで見たらいいようだ
しかし、どれを何個買っても送料\600一定で大丈夫かいなと思ってしまう
97不明なデバイスさん:03/05/18 03:41 ID:0x9cPJF4
>>94
ガラガラ鳴るようなファンはベアリングが腐ってる
騒音と電源の安定度を比べて静かな方が重要と考えるならUPSスレには来るな
黙ってノート使ってればよろしい
98不明なデバイスさん:03/05/18 05:44 ID:YlKrEV3c
>>86の電源事情の悪さに対して
常時給電型はうるさいから嫌だとほざく>>94は頭悪過ぎ
99不明なデバイスさん:03/05/18 07:01 ID:0qgeazad
もし電圧降下が問題ならば、ラインタラクティブ式のBN75XSはどうよ。
これなら3万円代だ。
10086:03/05/18 09:24 ID:pwC9RWU1
活発な意見交換ありがとうございます。
今朝9時にもPC立ち上がり時に一度再起動になりました。
階下では朝食の準備や掃除機の音も聞こえていました。
電源の静王はどうも立ち上がり時にスペックどおりの電圧を供給できないようです。
構成をさらします。

■構成■
[CPU] P3 933MHz
[M/B] Aopen AX3S PRO
[Memory] PC133 512M
[HDD] Maxtor 6Y120LO
Seagate ST380021A
[ドライブ] プレク PX-W8432T
[VGA] Creative 3Dブラスタ GF2-GTS
[Sound] オンボード
[CASE] DOS/パラ star
[電源] 旧静王 350W
[Keyboard] ミニキーボード(台湾ジャンク、メーカー不詳PS2、中文仕様)
[Mouse] USB(ロアス)
[モニタ] Dell D1025TM(17インチフラットトリニトロン)
電源は5/11交換。運用はすべて定格。数世代前の鉄板構成です。
3.0GHz初値が落ち着いた頃P4環境に移行予定でしたが、
電圧問題が片付くまで保留です。
10186:03/05/18 09:29 ID:pwC9RWU1
電気関係の状況です。
30A契約、寒冷地なのでエアコンは一般家庭に稀有。灯油暖房が主流。
築20年程度の木造、5年前リフォーム。
3年前入居。半年前階下に入居者、以後問題発生。
電力関係知識なし。電圧測定なし。できれば3万円以内で解決したいと考えている。
光回線を引いた後なので転居はしたくない。

ジャンクUPSにバッテリの交換、非常に理想に近いお答えと思います。
せっかく新規購入したパーツがすぐに壊れても嫌ですし。2年以上は使いますから。
実際に行動を始める前に管理会社や電力会社の意見も問い合わせてみます。
102不明なデバイスさん:03/05/18 09:34 ID:DLrqcmBc
静王が悪い気もする。
103不明なデバイスさん:03/05/18 10:09 ID:LP14QMN/
>>86
電源があれってのは>102と同意

で、神の啓示かもしれんが、>99の書いてるBN75XSが
新品未使用でじゃんぱら秋葉原5号店の一階に転がっ
てた。 確か14800円 値段は電話して確認してくれ
昨日の16時頃確認すた

ここに書いたら無くなりそうだが、この店は電話での通販
も対応してくれるのでその気があるのなら。
104不明なデバイスさん:03/05/18 10:46 ID:OOU5VJ47
>階下では朝食の準備や掃除機の音も聞こえ
エッチな妄想で楽しめそうだが、むしろ腹立つかと
築20年をリフォームしてこの電源事情ということは、大家や管理会社の認識が時代遅れだったわけだな
エアコン不可な30Aというのもどっちつかずの半端な容量だし、他部屋の影響受けてる時点で落第だわ
こうなると光工事できたんなら、管理会社の承諾得て電力会社と交渉、配電盤分けて40A引く覚悟も
10586:03/05/18 11:30 ID:ic9ynhO8
問題の切り分けもできず、あいまいな態度で申し訳ありません。
高性能な電源も考えましたがすでに2個(ノーブランド、SeaSonic)を駄目にしているので、
ここらで根本的な対応しないと繰り返す、と思ったのです。

実は104氏のように、私も住民が対処するような問題ではないという気持ちがあるのです。
高精度で安定した電力状況を求めるのはクレーマーに類するのか家賃分の正当な要求なのか。
どちらの見方も出来そうで。
光工事も退去時現状修復という型どおりの返答をこちらで都合よく解釈しただけで、
おそらく管理会社の意図とは違う形で屋内配線しています。
退去時も終端から抜いた光ケーブルを通風孔に丸めて突っ込んで出る気です。
一回無茶した分、今回は遠慮というかそういうのがあって・・・

根本解決策として配電盤からの分電。費用対効果という点で中古+バッテリー。
電圧対策と費用面でラインタラクティブ式。個人対策最強で常時給電型。
選択肢が揃って来たので週明けから104氏のご意見から行動を起こそうと思います。
助言をいただいた諸氏、どうもありがとう。

まだ見ていますので様々な角度からこの哀れな環境にご指摘ください。
106不明なデバイスさん:03/05/18 12:39 ID:GrvHjMaH
>>86
今後の事も考えると、基本は大家に対する改善要求
が最初だね。 容量アップならスンナリ通りそうだが。

で、UPS導入も視野に入れといたら?中古導入に抵抗
無いのならいいチャンスと思って。

ただ心配なのはバッテリ切れのUPSの確保。秋葉に通
ってる人なら結構目にするけど、足が速いしたまに行っ
て見つかる様な物でもない。程度の良し悪しもあるし・・

本気で探すならアドバイス入れるけど、何処に住んでる
の?
107不明なデバイスさん:03/05/18 13:46 ID:aojSrjBl
>>106
一度もブレーカーが落ちたことは無いのですが、容量アップは良い交渉手段ですね。
ありがとうございます。
電力単価が上がる、現設備で対応されてしまうと状態が改善されない、と危惧する面もありますが、
綿密な打ち合わせで解消できると思います。

住んでいるのは北海道です。
中古品ならハードオフとじゃんぱらに探させようと考えていました。
バッテリーは教えていただいた秋月電子で。
ただ程度となると、知識もなく店員の言葉を鵜呑みにするしかないように思います。
ジャンクノーリターン扱いの取り寄せになるでしょうし現物を見て決める事は困難です。

そして105のどの対応も、現在進行中のダメージに対して対処に時間がかかる、という悩みもあります。
昨日までは深く考えなかったのですが、深刻な状態に気づいてしまったので、できれば早期に解決したいです。
10886:03/05/18 13:50 ID:aojSrjBl
107は86の書き込みです。

再び86の質問に戻りますが、下位機種では一時しのぎすら厳しいでしょうか。
サージ対策をうたっており過電流に対してはカット、電圧低下に対しては切替え。
個人の趣味の範囲の精度は欲しいが、おまじないでは困るのです。

ベストとは言えませんがベターの選択にもなりえないでしょうか。
109不明なデバイスさん:03/05/18 17:57 ID:/ABSnjhO
>>100の構成見てて
P3の933MHzに対して、ATXが350Wじゃ苦しいかも知れない
HDDも2台入ってるし、ここも弱点じゃないかと
450W以上ともなるとイキナリ高くなるけど

電源事情以外にも問題が複合してるような
110不明なデバイスさん:03/05/18 22:09 ID:wlnapqXB
北海道って、赴任手当てに「マキ代」が付くそうな
電力だけじゃ手に負えそうにないから、灯油や重油や石炭なんだろうか
排気とか本格的に煙突なんかな
梅雨がなくて、エアコンのフル稼働でブレーカ落ちとか落雷の恐怖には縁がなさそう
111不明なデバイスさん:03/05/18 23:36 ID:U038YANc
>>109
余裕だと思う。
Seventermの300Wに
P3-933 x2
E-ATXのマザー
RegECCのRAM 4本
HDD6個
RAID1BOX
拡張カード5本
G400
光学ドライブ3台
FDD


で余裕だったから。P3時代は200W台でも余裕。

あと、86はUPSの種類わかってんのだろうか?
2種類しかないんだよ?

電力会社からの電気を普段はそのまま使って、電気が来なくなったり雷で変な電気が来たときだけ
UPSが動くタイプ。
常時商用とか言ってるやつ。

電力会社からの電気を、一回バッテリに充電(直流)して、再度交流100Vに変換しなおすインバーター式。
これは変換かけてるから綺麗な電機が常に提供される。電力会社からの電気がどうだろうと関係ない。
へんな電気来た時だけ、バッテリの充電のプロセスが無くなるだけ。

ラインインタラクティブとかは名前がいろいろ付いてるだけ。
112不明なデバイスさん:03/05/18 23:53 ID:GrvHjMaH
106やけど

大家が節電器入れて無い?  本来ならコンセントの電圧
調べればすぐに判るんだけど、確認しといて。

次にノイズだけど、それは放電を拾ってるだけでACライン
からの進入では無い様な気もする。

次のPC組む予定みたいだけどそれは新規?箱の使い回し
なら今の350Wでは非力でしょ。 予算に余裕あるのなら
PFC付きの電源で対策してみるとか。

でUPSだけど、新規で組むにも今のを使いまわすでも容量
足りないんじゃないの? バックアップがメインじゃなくても
機能的に容量のすり合わせは必要。 500W位が最低ライン
の様な気もする。 個人的なお勧めはAPC製

中古の電池切れUPS、北海道だと良く解らないだけど事務
系のリース扱ってる店があれば調べて見たら?
通販で買うにしても、UPSって異様に重いから送料が結構
かかる。 リスク考えたら保障のある中古買った方が良い
かも。
113不明なデバイスさん:03/05/18 23:55 ID:GrvHjMaH
上の続き 書き込み怒られるんでw

otto
http://www.pcserver1.com/
UPS
http://www.pcserver1.com/SYUHEN/UPS.htm
送料
http://www.pcserver1.com/hassouryoukin.htm

QC-PASSの通販
http://www.geno.co.jp/
UPS
http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000005&sort=by_elapsed_time  
↑電池の残りを確認する事

他にOAリサイクル
http://www.birthday-p.co.jp/HP/top.htm

ミリオンリース
http://www.mls-net.co.jp/index.html

PC−NET
http://www.pc-net.biz/

後はオークションかな。 専門で出してる人と会社
あるから。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=ups&auccat=&alocale=0jp&acc=jp

ハードオフで見つけるのは至難。 H/OスレでSOHO
用のを捨て値で拾った報告あるけど。
じゃんぱらは↑の報告と秋葉原2号店の2Fに在庫が
あった。どちらも未使用品。
114不明なデバイスさん:03/05/19 00:15 ID:7dp1mehD
>>111のを簡単にまとめてみる

◎常時商用給電方式(停電時バッテリ⇒インバータ給電)
 通常時はACライン直結(つまりノイズもドリフトも素通し)
 停電でインバータ給電に切り換え時にごく短いタイムラグがある(経験では通常支障ない)
 比較的安い

◎常時インバータ給電方式
 通常時はバッテリが単にぶら下がってて(これは巨大な整流コンデンサでもある)、必要に応じて充電
 常にAC100Vをインバータで生成し直してるため、タイムラグもノイズもドリフトも縁がない
 比較的高い

常時インバータ給電の中古放出品を探して、新品バッテリに交換が大吉
115ちなみに:03/05/19 00:22 ID:7dp1mehD
APCの言うライン・インタラクティブてのはこんな方式らしい
ttp://www.zirion.co.jp/explanation/form/form2.html
要は常時商用給電方式だな
116不明なデバイスさん:03/05/19 00:33 ID:0v5QMSno
>>115
常時商用給電方式の一種というか亜種やな
回路屋から見たら常時インバータ給電方式が何も考えなくて楽なんだがのう
電力リレーとかで動く部品があるというのはどうも
117不明なデバイスさん:03/05/19 00:53 ID:FSIJLMj1
>>114
常時インバータの中古放出品見つけるの至難の
技の様な気がするが・・・

PCの挙動不振ってノイズなのかね? 電圧降下で
おかしくなったのは見た事あるけど。
ケミコンに負荷掛かるからそっちの不具合の方が
発生し易い様な。
118不明なデバイスさん:03/05/19 04:11 ID:vx9P+nMb
うるせぇばか
119不明なデバイスさん:03/05/19 04:32 ID:/KfjE9px
>>118
キミが一番うるさい
12086:03/05/19 07:00 ID:cZMrqcoE
おはようございます。様々なご意見ありがとうございます。
出社前ですべての情報を把握しきれなかったのですが、気になった点だけ
とりあえずレスさせてください。

ノイズに対して放電を拾う、という可能性
PCのスピーカーのイヤホンジャックからミニジャック延長線3m、ヘッドホンとつないで常用しています。
延長線のたるんだ部分が常に床に接地しており、逆アース的に放電を拾っている可能性が高いです。
階下蛍光灯ON/OFF時、スピーカー本体とヘッドホン双方からパチという音がします。
放電について、一般的知識を調べてから再度レスします。

UPSの種類については両者やメーカー固有名称等を混同していました。
都合の良い部分だけマージして理解していたように思います。
節電器・ケミコンについても知識がありませんので、こちらで調べた上でレスさせてください。
何も知らないでは応答がかみ合わないので。

粗悪電源とミニジャック延長線が原因のような気もしてきました。
加えて電圧も一度測ってみたいと思います。

結果的に情報が小出しになっていた点、一括レスになってしまった点をお詫びします。
帰宅後自分で再度情報を整理してレスします。
121不明なデバイスさん:03/05/19 13:29 ID:Z2YaDBBc
ありま QCの奴売り切れちゃったね・・・

後二時間だけど、ヤフオクに電池切れが数台出てる。
122不明なデバイスさん:03/05/19 13:51 ID:osgQo2jr
APCのSmartUPS1400を使ってるんですが、
これの負荷表示って、ランプが何個ついたら、何W消費してるとかわかりますか?
123不明なデバイスさん:03/05/19 17:12 ID:l4Y9UvS2
.>115,116
でもうまい商売やったわな。
ラインインタラクティブ(絶対常時商用と言わない)=AVR機能を持つ=常時インバータ
のようなもの=常時インバータと一緒
というイメージ戦略と価格で驚異のシェア取ってった。カスタムは一切なし、技術サー
ビスなしだけどね。でもソフト開発とマーケティングはスゴ〜イ。
常時商用の一番イターイところは故障が分かりにくいところだと思う。何しろ、常時は
商用だからサイレント。停電おきた時に実はアボーンしてたって始めて分かったりし
てね。そうなると機器本来の存在価値がゼロなのね。
124動画直リン:03/05/19 17:13 ID:JWxFK968
12586:03/05/19 18:59 ID:o2hx/Sfw
電力会社からの電話があり、現状に対しての考えられる原因と対策の提示を受けました。
原因について示唆を受けたのは次の点です。
蛍光管の方は主に安定機から発生するノイズがACを伝播する事は十分あり得るとの事。
電圧調査として集合住宅外部と私の室内に24時間の電圧測定器をそれぞれ設置(無料)し、
ピーク時の電圧変動を総合的に測定してもらうことになりました。

簡単に出来る対策として提示を受けたのは、
使用コンセントの分散・変更(室内でもW数の高いものは複数回路に分散する)。
たこ足の配線状況を変更・改善。
コンセントプラグの表裏(上下)差替えです。(これは疑問。でも真面目に言われた)
それ以上の対応は実地調査の後の方が確実との事です。
12686:03/05/19 19:01 ID:o2hx/Sfw
その他情報としては、次の内容を得ました。
近年家庭における電力消費量が自然増的に増えており、
築年を経た集合住宅の入居者からの問い合わせも増えている事。
加えて増えた家電製品がPC等電力の精度を求めるものである事。

90Vまで減衰すると電子銃の波長にひずみが出るため、
テレビやモニタにはっきりとした兆候が出るので目安になる事。
同じく白熱球の光源も常に通電していることから光の強弱で電圧変動の目安となること。
電力会社の供給基準値は101±6Vである事。

これらの情報から私がUPSを導入する際、常時商用では全く効果が無い事がはっきりしました。
調査結果を判断して常時インバータ中古+バッテリの線で検討したいと思います。
色々情報をいただきありがとうございました。
127不明なデバイスさん:03/05/19 19:26 ID:Z2YaDBBc
>コンセントプラグの表裏(上下)差替えです。(これは疑問。でも真面目
>に言われた)

コンセントの極性を合わせろって事かと。普通のテスターとか
ドライバー内蔵の極性テスター等で調べられる。

機器側を調べる事も考えると、テスターは一台持って居たい。
128不明なデバイスさん:03/05/19 19:44 ID:W+ryyiEU
エレコムなんかの安物ディスプレイだと、電圧のドリフトで画面が伸縮するものがある
常時インバータのUPS入れたら一発で安定した
今はダイアモンドトロンで電圧補正が入ってるから、そんなこともなくなったけど
やっぱりUPSがないと不安なんでな

ACタップの極性の話は過去スレにあったと思う
オーディオでは微妙な差が出る(究極のレベルでないとわからんけど)
129不明なデバイスさん:03/05/19 20:18 ID:fdgip4hJ
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ

この辺は現代PCの必需品だろうて
130不明なデバイスさん:03/05/19 20:19 ID:fdgip4hJ
×ウィススチェッカ
○ウィルスチェッカ

まあわかるわな
131不明なデバイスさん:03/05/19 20:28 ID:wEeIWnTt
普通のテスター持ってるなら、一番安上がりで安全な極性チェックの方法があるが

1.最低AC電圧レンジ(一番高感度)を選ぶ
2.電気製品のシャーシ金属部と自分の手の電位差を測る
3.コンセントを逆向きに入れ換えてもう一度測る
4.シャーシと自分の電位差が小さい方が正解

電位差が出ないようだったら、シャーシがGNDされてない
ラジカセやモデムなんかのオール樹脂製の場合もある
そんなときはジャックなどの外部端子で測る
132不明なデバイスさん:03/05/19 20:39 ID:qv7Jfn1P
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2ch

この辺は現代PCの必需品だろうて
133不明なデバイスさん:03/05/20 00:41 ID:q444D/KO
>>122
Power Chute買いなよ。

134不明なデバイスさん:03/05/20 00:50 ID:J1CIPJd6
うるせえばか
135不明なデバイスさん:03/05/20 01:09 ID:jGIgH2iL
>>134
うるせえ大ばか
136不明なデバイスさん:03/05/20 12:36 ID:Qc4yXjId
>>134
ちんぽ?
137不明なデバイスさん:03/05/20 12:56 ID:4PEZ1tk+
>133
Power Chouteってバンドルじゃないの?
それにしても134はなぜに“うるばか”なのか・・・
138不明なデバイスさん:03/05/20 14:42 ID:ASU7ZFU4
UPSにシリアルケーブルを繋ぐと、UPSの電源が切れてしまうのは何故でしょうか?
スマートUPS1400なんですが…
139不明なデバイスさん:03/05/20 15:05 ID:mLFYhqtO
>138
APCお約束の故障でせう。
140不明なデバイスさん:03/05/20 17:00 ID:TlPORrlW
>>137
以前、このスレで知識の無さを晒され
頭がおかしくなって このスレに住み着いてますw
141不明なデバイスさん:03/05/20 18:36 ID:GUl7Fe/d
>>138
APC純正のシリアルケーブルですか?
142不明なデバイスさん:03/05/20 19:35 ID:5rlana6K
そしてまた
うるせぇばか
うるせえ大ばか
ちんぽ?
スレになるんですか?
143不明なデバイスさん:03/05/20 20:17 ID:t/IGhShB
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2ch
訳せ!!ゴマ

この辺は現代PCの必需品だろうて
144不明なデバイスさん:03/05/20 21:06 ID:538N3s8d
>>137
定期象で上がってくるタイマイベントのような
おそらく固定キャラの自爆霊なのでしょう
145不明なデバイスさん:03/05/20 22:47 ID:HWZg9uCs
「訳せ!!ゴマ」や「バビロン」なんかより
やっぱ「興奮翻訳」が笑える
オンライン翻訳でタダだし
146不明なデバイスさん:03/05/21 14:12 ID:D2yZbMju
うるせぇばか
147不明なデバイスさん:03/05/21 17:06 ID:IID/3EUr
>>145
>ウィススチェッカ
こんな事書いてる奴にマジレスしてどーする
スレ違いだが俺のお薦めは「翻訳ピカイチV4 ビジネス・エディション チャイナ」
翻訳速度がWEBサービスや他メーカー製と段違いの速さだから。
中国語翻訳も台湾系のサイトを見る際に役立つし。
148不明なデバイスさん:03/05/21 20:01 ID:Dm0tToIG
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2ch
窓の手


この辺は現代PCの必需品だろうて
149不明なデバイスさん:03/05/22 00:34 ID:FJ2PtoVY
サンケンの「パワーマルチプロセッシング方式」ってどうよ?
能書き読んだ限りではカナーリ良さげだが。
150不明なデバイスさん:03/05/22 01:09 ID:Tc+PCc8e
>>149
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/10/20/605043-000.html
>直列に接続された昇圧用変換器と降圧用変換器によって電圧調整が行なわれる。
>交流100Vよりも高い、あるいは低い電圧が入力されると、電子制御の変換器が働き、
>出力電圧を一定に保つという

ライン・インタラクティブと似たように見えるけど、昇圧/降圧回路が直列挿入だから

>完全無瞬断切替えで出力電圧精度100V±2%と高効率(約93%)を実現。
ttp://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/direct/ups/

って辺りが特許の肝かねぇ。メーカサイトの方式概念図
ttp://www.sanken-ele.co.jp/corp/syousai/02_1.htm
151山崎渉:03/05/22 01:50 ID:iGaNI2/d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
152不明なデバイスさん:03/05/22 13:06 ID:Jumef0dW
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2ch
秀丸


この辺は現代PCの必需品だろうて
153動画直リン:03/05/22 13:13 ID:8c535yIn
154不明なデバイスさん:03/05/22 13:41 ID:1iXaGEO3
>>152
このシリーズは何処まで続くんだ??

アプリ入れ始めたら際限ないような・・・・
155不明なデバイスさん:03/05/22 13:44 ID:5BJ2SOAM
なんでもいいけど、ルータとファイアウォールわざわざ両方書くのが謎だな。
156不明なデバイスさん:03/05/22 14:53 ID:thaUpS/E
>>155
じゃ、ルーターとファイアウォールの違いを説明してみろ。
157不明なデバイスさん:03/05/22 15:20 ID:XkHlPFCg
いくら曲解しても、ルーターのフィルタ処理はパケット単位/IP個々 までだから、OSIの階層だとそこまでの事じゃん。

アプリ層を直たたき(=当然低階層は自動的に制御)なファイアウォールとは違うだろ。
ファイアウォールはソフトによっていろんなルール作れるし。

#個人的には基本的な経路制御と、基本的なフィルタ処理(ポートの開け閉め、IP単位でのフィルタなど)
までしかルーターと認めたくない。

主目的がフィルタの関係になって、経路制御じゃなくなったものは純粋なルータと呼べないと思う。
158不明なデバイスさん:03/05/22 18:03 ID:L64WfgwA
うるせぇばか
159不明なデバイスさん:03/05/22 20:15 ID:pwPoWPIN
>>158
ちんぽ?
160不明なデバイスさん:03/05/22 20:38 ID:5BJ2SOAM
>>156-167
必需「品」
161不明なデバイスさん:03/05/22 20:39 ID:5BJ2SOAM
>>156-157 だった
162不明なデバイスさん:03/05/22 23:59 ID:OVMsO92Y
APCのSU1400のPDF説明書ってAPCのサイトに無いよね?
今日やっと買いますたよ、中古だけど。
バッテリ生きてるようでしばらくこのまま使ってみる予定。
163不明なデバイスさん:03/05/23 00:05 ID:m+hcGOhJ
>>138
PowerCuteをインストールしないで黒色ケーブルを接続するとNT系OSでは起動時に
UPSが誤作動して停電モードに入ります。
灰色ケーブルの時はやったことないのでわかりません。

要はOSが起動時にシリアルマウスを探しに行くんですけどその信号でUPSが
誤作動してしまうのですがPowerCuteをインストールするとboot.iniファイルに
シリアルマウスは使っていないというオプションが書き足されるので誤作動が
回避されます。
164不明なデバイスさん:03/05/23 00:09 ID:sFJpuWvC
>>162
APCのSmartシリーズは共通だし、使ってみればわかるって
触るところはPowerのOn/Offだけだし、LEDの意味は天板に書いてあるし
でもバッテリーの充電状態や負荷の具合が見えるってのは有難いな

ところでいくらだったの?バッテリー生きてると5,000円前後かな
バッテリーもAPC純正だと35,000円ぐらいするんだな
秋月の情報が過去にあって、確か1万円ちょいだったような
165162:03/05/23 00:19 ID:tO7RXmKm
>>164
確かに上に書いてあるんだけど、あのパワースイッチの下にあるわざと押しにくくしてある小さいボタンの意味が分からなくてさ(笑
あと、ランプ5個でフル充電に見えるけどまだ外部給電になってるのはこれで正常なんだろうか、とか。

購入はお察しの通り5k円です、ヤフオクでたまに大量出品してる業者から。
梱包手数料と送料合わせて8k弱。取りに行っても良かったけどちと遠いから。

通常使用でバッテリ寿命2年半らしいけど確か過去ログに製造年を調べる方法とか出てた気がするんだけど、これは何年物なんだろか・・
166162:03/05/23 00:27 ID:tO7RXmKm
あ、外部給電って言葉そのままの意味だね(汗。まだ充電中なのかと思ってた
繋いでるのは今のところPC一台モニタ1台だけどモニタの電源入る時に負荷ランプ三つぐらい点く。
起動してしまった今はついてない。
167不明なデバイスさん:03/05/23 00:32 ID:hoUhsiTp
万国共通で、上の|印スイッチは電源供給On
下の○印スイッチは電源供給Off(コンセント繋いでる限りバッテリーには充電され続ける

バッテリーがフル充電でも、普段はACからの直結給電だからこれで正常
バッテリーの寿命はチャージ状態LEDで判断するしかないかと
5割(だろうか?)しか入らなくなったら交換とか

コンセント引っこ抜くと、バッテリー給電に入って「ぴ〜!」としばらく鳴く
Onの状態で|印ボタンを1〜2秒押し続けると、停電状態でのバッテリー給電テストが始まる
168162:03/05/23 01:13 ID:DCcoboFT
>>167
ありがとうございます、正常動作のようで安心しますた。
一応コンセント抜きとテストの両方やってみて問題無しですた。
バッテリは本当にヤバくなってきたら警告出るみたいですね。
169不明なデバイスさん:03/05/23 12:41 ID:YOqRTCys
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2chほのぼの板


この辺は現代PCの必需品だろうて
170不明なデバイスさん:03/05/23 13:09 ID:HcBiUspM
コピペ固定キャラ君は
ウィススチェッカ
をそろそろ直したまへ
171不明なデバイスさん:03/05/23 13:13 ID:gOxHW5KI
>162
漏れの会社で使ってるのと同じUPSだね
最近バッテリーが逝かれた

バッテリが古くなるとオンオフスイッチ右側のバッテリの絵
(中に×が書いてあるやつね)のLEDが点灯してしばらくすると
2時間に一回ぐらいのタイミングでブザーが鳴り出すよ
そうなったらバッテリ交換でつ
172不明なデバイスさん:03/05/23 18:36 ID:pvhk4yBV
SmartUPS1400J用バッテリーは
APCサイト(ttp://battery.apc.co.jp/battery/replacement/method_select/susu/surbc.html)によると
型名RBC7J(31,700円)
これが2個必要

そこからリンクしてるオンラインショップ(ttp://cyber.apc.co.jp/)では
同じものが1個31,700円
支払方法や送料は知らない

過去ログにもあるが、容量表記が怪しいけど寸法が合うのは
秋月電子(ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt)にあるB-20(1個5,200円)
何個買っても送料600円均一だそうな

うちにももらいもんのSU1400が1台転がってるんで、もっと安いのがあったら情報よろ
173不明なデバイスさん:03/05/23 18:42 ID:pvhk4yBV
秋月の商品B-20資料見たら、型名WP20-12って台湾製なんだな
そりゃぶっちぎりで安いわ
FBやYuasaやPanasonicやら探しても、これより安いのってないんと違うか?
174不明なデバイスさん:03/05/23 19:48 ID:FwXqrb9C
APCの純正(どうせOEMだろうけど)は2個1セット
オンラインショップの場合、送料は込みのようだが、古いバッテリと交換という形式
>注意事項:
>1.使用済バッテリの送料はお客様ご負担となります。
>2.廃棄受付は、APC製UPSの使用済みバッテリのみに限らせていただきます。
>3.使用済バッテリ以外の物が同梱送付されてきた場合、着払いにて一式を返却いたします。
つまり\31,700+こっちから使用済みバッテリを送る送料

秋月の場合は2個バラ買いだから\10,400+送料\600
使用済みバッテリの処分は自分で
175不明なデバイスさん:03/05/23 20:06 ID:IHlA/EnX
>>173
これ以下は見た事ないね〜

LONGの奴多用してるけど今の所問題なし。

FBとかの長期寿命の奴が謳い文句通りに
持つのなら、手間分損な位かな?>LONG
176不明なデバイスさん:03/05/23 20:16 ID:G3EwQCpO
>>174
APCぼったくり過ぎ
何様のつもりだろうか

>>175
長寿命と言ってもせいぜい2〜3割だろうし
それで値段が2倍じゃしょーもないわな

タイヤもバッテリーも消耗品
安いのでいいからマメに代えてくのが
安全だし安心で結局お得
177不明なデバイスさん:03/05/23 20:27 ID:tEbYAUgr
>>176
会社のもんだと秋月で買うわけもいかんし。
何かあったらたとえAPC本体に原因があっても
責任問題になる。
逆に個人だと、APCから買うのはアホらしいね。
178不明なデバイスさん:03/05/23 20:37 ID:rvUUHNd9
会社の備品だと代理店呼んで交換させておしまい
データの安全が最優先だが、こんなことに手間かけちゃおれん
ましてやPC自作なんて絶対やらない
自宅じゃ全然正反対だが
179不明なデバイスさん:03/05/23 20:39 ID:rvUUHNd9
ところでAPCに使用済バッテリ送って新品届くまでの間は
UPSなしのヒヤヒヤ状態なんだろうか
180不明なデバイスさん:03/05/23 21:10 ID:IHlA/EnX
>>179
交換ユニット購入して、その空き箱に
死んだ電池入れて送りますた。

前の話なので今は違うかも。
181不明なデバイスさん:03/05/23 21:50 ID:jB1kBQeQ
交換した電池をAPCに着払いで送りつけたらどうなるんだろ?
かなり重いから、送料もばかにならんよな。
182不明なデバイスさん:03/05/23 21:52 ID:F4xMrT48
>>181
受け取り拒否で帰ってくるかと
183不明なデバイスさん:03/05/23 22:16 ID:Z/sG8ILy
うう、秋月の\11,000に心が動く
ここのサイトにあるExcel発注書に記入したのをプリントして
指定口座に代金振り込んで、明細書貼ってFAXするだけ
昼間出せば翌日発送で1日で届く
納期2〜3日
184不明なデバイスさん:03/05/23 23:38 ID:PaUID1Y9
>183
すぐ届くからとっとと買え

1400に入るBー20来ました。
純正と端子の位置が違うのでヒューズを繋ぐラインを自作

いいね、問題なし。このスレは勉強にナリマツ
185不明なデバイスさん:03/05/24 00:07 ID:aZg+7uxu
単3型リチウム水素でも12V20A鉛シールでも
何を何個買っても送料\600てのは…イイ!>秋月電子
別に工作員でもなんでもないけどね
こないだSU700Jのバッテリ買ったんだが、一緒にデータシートのコピーやら
何やら面白そうなパーツや妖しい電子キットのカタログやら付いてくるし
大昔にアンプ組んでたとき以来、また何かに手を出しそうな今日この頃
186不明なデバイスさん:03/05/24 01:15 ID:7gDELLCM
UPS
ルータ
ファイアウォール
ウィススチェッカ
スパイチェッカ
2ch
MS-Office97

この辺は現代PCの必需品だろうて
187不明なデバイスさん:03/05/24 01:18 ID:5rj6Prx0
うるせえばかの新種か?
188不明なデバイスさん:03/05/24 02:30 ID:/Bo9F4bv
OfficeXpの時代に97もないもんだ
もっともExcelとWordとVBAしか使ってないから97で充分だが
189む?:03/05/24 02:31 ID:/Bo9F4bv
IDがDELLのCM
草加か?
190不明なデバイスさん:03/05/24 03:56 ID:0GGCSzsl
サイトには特に何も書かれてないから送料\600なわけだが
トラ技の広告にはB-20の送料が\950とある
あの重量じゃ無理もないことだが1個\950なのか何個でも一律\950なのか

わからん…トラ技のほうは見なかったことにしとこう
191不明なデバイスさん:03/05/24 13:39 ID:+QIRNawJ
上の方でも挙がってたけど、新品買って古いUPSを無料で引き取ってもらうってのはどう?
http://www.apc.co.jp/trade/index.html
http://www.densei-lambda.com/products/top_link/index_upscampj.html
192不明なデバイスさん:03/05/24 16:21 ID:Jnz3/+gh
うるせぇばか
193不明なデバイスさん:03/05/24 21:10 ID:eWIxkJCr
>>192
ちんぽ?
194不明なデバイスさん:03/05/24 21:35 ID:HcJj37jc
>>193
?ぽんち
195不明なデバイスさん:03/05/24 21:36 ID:8NbVyL3C
>>194
かばぇせるう
196三十路:03/05/25 01:15 ID:jDjTAzYj
質問です。
1975歳児:03/05/25 01:36 ID:8a0X10b5
回答です。
198好々爺:03/05/25 01:42 ID:eyM9f0fK
解決しますた
ありがd
199不明なデバイスさん:03/05/25 09:15 ID:hYcVtC5D
>>196-198
ワラタ
200Win厨はお帰りください:03/05/25 19:45 ID:/6oQNq+a
200get

UPSが必要なのはWindowsだけ
201不明なデバイスさん:03/05/25 20:21 ID:Dv385xQn
>>200
意味不明。釣りか?
停電に弱いオペレーティングシステムやファイルシステムはいろいろあると思うけど?
202不明なデバイスさん:03/05/25 21:11 ID:Ufogvi7b
>>200
ここは禁漁区ですよ
203sage:03/05/25 23:08 ID:DovAIeCa
停電に弱いのはPCだけじゃないからなぁ…。

RD-2000とかX1とかX2とかXS30とかXS40とかX3とかは
停電するとQoS的に致命的な反応をするから、UPSを
併用しないと(((;゜Д゜)))
204不明なデバイスさん:03/05/26 00:34 ID:SaZ7J8Kr
(つд`;)会社でUPS余ったんで貰ったのはエエけど
漏れ既に1400RMJ持ってるんだよぉ
ワンルームで2台有っても仕方ないんだが・・・
205不明なデバイスさん:03/05/26 01:19 ID:D53obAFO
>>204
ワンルームでラックあるのですか・・
要らないならください(を
206不明なデバイスさん:03/05/26 03:36 ID:+Q2mvec3
うるせぇばか
207不明なデバイスさん:03/05/26 05:06 ID:9/KwL0Qm
>>206
ちんぽ?
208祭りの日に通報したよ:03/05/26 12:41 ID:HlXvvMHJ
200get

UPSが必要なのはWindowsMEだけ

209これだけは真実:03/05/26 22:54 ID:xaVXc/b4
210get

UPSが必要なのはMS-DOS3.3Dだけ
210不明なデバイスさん:03/05/26 23:11 ID:W8LryxI5
真にUPSを必要とするのは
元祖ファミコンであろう
211不明なデバイスさん:03/05/27 12:36 ID:FvkN3G6a
>>210
ディスクシステムがない限り必要ありません。
212不明なデバイスさん:03/05/27 12:56 ID:gFtdpsrZ
>>204
俺もホスィ・・・このスレならいくらでも貰い手がいるような。

ところで、電源不安定らしいんでできたら常時インバーター方式がほしいけど、
中古、新品、それぞれ、どれくらいが最安と考えたらいいんでしょう?
213不明なデバイスさん:03/05/27 13:24 ID:mDLWTpG4
>>212
意外とショップオリジナルとかで売られてる3万円台の台湾製無名モノが
激安な割に何気に常時インバータ式だったりする

バッテリが独特で充電状態チェック機能もなかったりするが
これだったら新品で買って2年で償却してしまうのもありかと

オムロン⇒ショップ物⇒APCと使ってきて
1.常時インバータ式の安定性はブランド名とは無関係だということ
2.汎用規格品で入手しやすいバッテリを使ってる機種が吉
3.何使ってるかわからないようなら値段で割り切る
214不明なデバイスさん:03/05/27 16:40 ID:DlvJd3am
>213
そのうち痛い目にあいます。保証します。幸運をお祈りいたします。
215不明なデバイスさん:03/05/27 17:39 ID:gFtdpsrZ
オムロンのBU70XSの仕様ページに、
交換用バッテリ BP70XS \9,800 となってるのに、
検索してみたら、\16,900ばっかり。
仕様ページみて、安いなと思った俺の立場は・・・
216不明なデバイスさん:03/05/27 20:07 ID:8jS4uZ6J
>>214
だから今はAPCユーザなんだってば
前のショップ物常時インバータ式はACレギュレータで使ってただけ
それでもうちのACラインは充分安定してるんだけど
217不明なデバイスさん:03/05/27 20:07 ID:o/tNB4kf
>>213

1.常時インバータ式の安定性はブランド名とは無関係だということ
>同意。ただ耐久性には疑問が

2.汎用規格品で入手しやすいバッテリを使ってる機種が吉 
>同意

3.何使ってるかわからないようなら値段で割り切る
>UPSだし非常時にあぼーんじゃ意味無いよね。

常時インバータが良いのは解るんだけど、個人使用で
そんなにノイズ入る様な環境なのかな?

そーいや↑で環境悪くて測定器で調べるって報告して
た人、その後の経過はどうなってるんだろう?
218不明なデバイスさん:03/05/28 01:56 ID:mgLJdK/5
うるせぇばか
219不明なデバイスさん:03/05/28 02:34 ID:vLxgTt6a
>>218
ぽんち
220不明なデバイスさん:03/05/28 03:21 ID:vLxgTt6a
常時商用型UPSに、バッテリの氏んだ常時インバータ式UPSを直列に繋いだら

通常時はAC直結⇒DC⇒インバータ⇒安定化AC
停電時はDC⇒インバータ⇒安定化AC

何となく可能な気もするが…(w
221不明なデバイスさん:03/05/28 08:25 ID:tmpBU1Kf
インバータって、交流を直流に整流してバッテリに入れて、バッテリから再度交流に変換してるんで
バッテリないのはインバータできないよ。

バッテリは、ようは電池なんで、直流しか扱えない。


照明なんかのインバータ式は、電池のかわりにコンデンサといわれる素子を使ってる。
電荷を一時的にためておける(電圧かかってなければμs単位で放電されるけど)素子です。
Q=CVしか電荷量が蓄えられないので、大容量の電荷を蓄えられる電池系の代用は無理です。

一部ではスーパーキャパシタって言うコンデンサとしてはスゲエでかい値を持ったコンデンサがありますが
それでも、メモリのバックアップ程度にしか使えません。(数Wが限界)
222不明なデバイスさん:03/05/28 08:29 ID:tmpBU1Kf
あ、電荷って言うのは、電気のエネルギである電流の、基礎単位の元です。

電荷が定義された理想状態の導体を、ある速度で移動したものが、電流です。

電荷=電気のエネルギ
と取っていいです。
223不明なデバイスさん:03/05/28 11:40 ID:K9wBrtTa
整流回路の後にあるバッテリは、要するに巨大なコンデンサと等価
これが市んでると、その後のインバータ回路もちゃんと動くか疑問
少なくとも負荷変動に弱いかと
スーパーキャパシタとかスーパーコンデンサと言ってるのは、小容量の電池みたいなもの
そういえばPCなんかのCMOSバックアップ電源だけど、昔はNiCdだったっけな
その次はスーパーキャパシタになるかと思ったら、1次リチウムになっちゃった
安いし充電回路いらないし、2年以上は持つし、マザーの激烈な価格競争の結果だろうね
フラッシュメモリなんかだと、あれはまた別物
224212:03/05/28 11:44 ID:jxy0+7a3
>>217
うちは、ここに引っ越してきて、ちゃんと丁寧に手で持って輸送したんだけど、設置した1台目は起動しなかった。
で、もらって来た電源、マザー、CPUでチャレンジしてみたら、起動しなかった。
またまたもらって来た3台目は動いたけど、1月程置いておいたら、電源入れたときに煙が出てアボーン。
知人から買う予定で導入した4台目は動いてはいたけど、ちょくちょく勝手に再起動してて、うちでは使えないので返却。
その後文句は言われてないから、他所では動いたんでしょう。

サーバ用に組んだ、ACアダプタ電源の完全ファンレスマシンと、
一番新しく組んだマシンのSeaSonic電源(OWL-611-Silent)は順調だけど、
これで、停電の季節がきたら、と心配になってきたしだいです。

賃貸だから、内部配線はいじれないし、
こういう場合は、常時インバータでないとだめなのかなぁ、と。
225不明なデバイスさん:03/05/28 12:12 ID:WwU01ozs
>>224
何かエライ目に遭ってるようで、自作機が正常動作してるのも、かなり不思議
単に前の4台が、運搬中の振動やGで結線外れや接触不良だった可能性は?
他所へ持っていったら正常動作するようだったら、こりゃもう電源事情最悪と判断するしかないようで
自作機のATX電源が相当頑丈というか許容範囲が広いのか、それでも不安は残る
根本的解決策としては、ノートにするか常時インバータUPS入れるかの話しかないようで
226不明なデバイスさん:03/05/28 14:18 ID:jxy0+7a3
常時インバータ方式のUPSを普通にかう場合、
オムロンのBU70XSが一番安いのかな・・・?
実売、6万ちょっとくらい。

交換用バッテリ BP70XSってのが、16,900だけど、
これは、秋月などで、代用できる安いものはあるんでしょうか?
227山崎渉:03/05/28 16:38 ID:m64fGEbt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
228不明なデバイスさん:03/05/28 17:40 ID:P93gGhro
コージェネレータ買えよ。
ばかども
229204:03/05/28 22:56 ID:e2K70rm7
ワンルームにラックが有ったり1400RMJがあったりするのはアフォなの?
漏れ部屋は2段ベットの下がCPUラック&洋服タンスなんだけど・・・
230不明なデバイスさん:03/05/28 23:56 ID:/1+MaQpU
>>229
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
231不明なデバイスさん:03/05/29 00:49 ID:ZOJM6wev
まぁ個人向けのオープンラックもあるからね。
ttp://online.plathome.co.jp/products/human/index.phtml
昔はもっとチャチだけど安い、\49,800くらいの製品も扱ってたはずだけど、終息かな。
232不明なデバイスさん:03/05/29 02:11 ID:GFBka9fP
つーか個人で常時インバータUPS買うならOA中古店かヤフオクで買えば?
俺はottoで買おうとしてたらヤフオクに出物があったんで残バッテリ3年物を3千円で買ったよ
233不明なデバイスさん:03/05/29 14:03 ID:gtaSMJoP
>>232
おめ〜

んで送料幾ら位掛かった? ottoは常時インバータの
入荷が思ってる程多くないような。。。
234不明なデバイスさん:03/05/29 14:10 ID:aDCGO3yz
漏れもバッテリ死亡品の、中古品を捨て値で買うの推奨。(バッテリが汎用品使える形状ののみ)

バッテリ以外は、劣化する箇所が殆どないんで(インバータ部のコンデンサくらいか?)
235不明なデバイスさん:03/05/29 14:17 ID:GFBka9fP
>>233
正確な数字は覚えてないが本体33Kで込み込みでも35K越えなかったと思う
ottoはこまめにUNIX館見てればオムロンのが一個だけ良く出るよ(直ぐ売れるけど)
236235:03/05/29 17:13 ID:GFBka9fP
本体のみ3.3K(3千3百円)込み込みで3.5K(3千5百円)だった
237不明なデバイスさん:03/05/29 20:03 ID:gtaSMJoP
>>235
情報サンクス! 良い買い物だったね〜

UNIXとサーバーは秋葉行ったら必ず寄るんだけど、
タイミング悪いのかあんまり見た事が無い(ToT)
皆狙ってるんだね。
238不明なデバイスさん:03/05/29 22:33 ID:gT/US+YS
ECSマダー?(AA略

Alphaの価格を窺いながら、常時インバータUPSを探す私…
239不明なデバイスさん:03/05/30 04:45 ID:AqjOzY04
うるせぇばか
240不明なデバイスさん:03/05/30 09:24 ID:bUb8RMJZ
>>239
いんぽ
241不明なデバイスさん:03/05/30 11:47 ID:moNLl6OO
なんか「学校で物理ならってました〜」みたいな痛々しい書き込みが上にあるな…。
結局、やっぱ高いんだよね、UPS。
242不明なデバイスさん:03/05/30 12:28 ID:f/YICVcF
コストうんぬんいうよりも危機管理の問題だ
データの重要度なんて考える必要もない程度のユーザにはUPSなんていらんだろ
243不明なデバイスさん:03/05/30 15:48 ID:7gU4UgPj
Q=CVとか書いて得意げになってる奴もいるしな。
そんなの厨房時代に習うっつの。
244不明なデバイスさん:03/05/30 18:01 ID:9BzGYSYT
>>243
懐かしいな(w
Qちゃん渋い(CV)とか習った記憶がある。
245不明なデバイスさん:03/05/30 19:50 ID:h37rkwUu
それを言うなら
PV=nRT
だろ
246不明なデバイスさん:03/05/30 19:54 ID:gNp3KBfz
水兵リーベ僕の船な曲がーる
だろ?
247不明なデバイスさん:03/05/30 21:18 ID:Dh82ULjf
ひどすぎ白金
248不明なデバイスさん:03/05/30 22:50 ID:oDwKp8+D
イイ苦に繕う室待ち瀑布
249不明なデバイスさん:03/05/30 23:09 ID:/9NjyWQW
さ(砂糖)
し(塩)
す(酢)
せ(醤油)
そ(味噌)

実は一番最初に酒が入る
250不明なデバイスさん:03/05/31 18:05 ID:SsBj1AWn
PowerChute Business Editionを
TurboLinux7.0に入れたのですが、
起動方法がわかりません。。
Xで起動したいのですが。
251不明なデバイスさん:03/05/31 19:46 ID:77qDsFud
物理と化学と日本史と家庭科の復習をするのはこのスレですか?
252不明なデバイスさん:03/05/31 20:57 ID:V41FUVIz
みんな新品UPS買ったり
中古UPSに通販バッテリー入れて
幸せになってネタがなくなったようだ

台風の日も安心
253不明なデバイスさん:03/05/31 21:17 ID:rYIOBxtd
セキュ板KerioPFWスレの2.1.5ユーザみたいなもんだな(w
254不明なデバイスさん:03/06/01 00:42 ID:a8sj4pJe
この流れでだれも

くちあ滝みあむ橋

と書かんところをみると(ry
255不明なデバイスさん:03/06/01 01:37 ID:3YfNrKoD
漏れはストレートに「黒茶赤橙黄緑青紫灰白」そのまんまで覚えてるが
温度係数のほうがややこしい
256不明なデバイスさん:03/06/01 03:31 ID:FlBHvcRd
>>255
漏れもカラーコードはそのまま覚えてるな。
抵抗見てると感覚で覚えちゃうだろ。フツー

温度係数って気にするのはコンデンサ以外はあまり気にしなくて済むからな。
でも、温度係数Fで誤差Zなんかはとりあえず作ってみました・・・
みたいなもんだな。
257不明なデバイスさん:03/06/01 03:33 ID:6cvf7Yhy
そうか
生徒児童は現物なんて使うこたないから語呂で丸暗記するしかないのか
258不明なデバイスさん:03/06/01 03:39 ID:FlBHvcRd
最近はディスクリ使わなくなってるってのもあるかもな。
259不明なデバイスさん:03/06/01 04:19 ID:3YfNrKoD
SMT歴7年、カラーコードなんぞ既に忘却の彼方だな…
260不明なデバイスさん:03/06/01 05:12 ID:1hrcWYlH
もうチップ抵抗の表面実装ばっかしだろ
いまどきカラーコードなんて使うか?
精密抵抗なんかも箱型で数字で書いてあるし
高校の工業科なんて出たところで、メーカーも工場も国内から消えつつあるし
いいかげん死んだ知識教え込んでるような学校なんて、もう廃止しろよ
まだCOBOL教えてる専門学校も、かなり痛いが
261不明なデバイスさん:03/06/01 05:55 ID:vWJDZylp
電源屋やってるけど確かに最近カラーコード使わないな。スナバ、ダミーロードといったパワー系くらいか。



…で、何のスレだっけ(w
262_:03/06/01 11:10 ID:1tAUmB5v
わるかったな!
漏れのところはまだまだつかっているんだよ!
(通信屋)
263不明なデバイスさん:03/06/01 12:15 ID:im/sbxfD
>>261
でっかい電池とACアダプタとインバータのおはなし
264不明なデバイスさん:03/06/01 12:36 ID:IGy28hph
商用電源を信用しないお話
265不明なデバイスさん:03/06/01 14:28 ID:AFGbG/s8
難しい事覚えられないから
そういうカラーコードとか、E6だとかE12だとかのは小さい手帳に、色つき図入りで記載して持ち歩いてる。

部品じゃないのだと、PCの配線(ピン配置)表とか。

たまに手帳を忘れるとパニック。
266不明なデバイスさん:03/06/02 00:09 ID:5GlkyZl4
うるせぇばか
267不明なデバイスさん:03/06/02 00:15 ID:HTE6aPYn
>>266
???
誤爆か?
268不明なデバイスさん:03/06/02 00:15 ID:K22FpzBD
>>266
まんぽ
269不明なデバイスさん:03/06/04 06:35 ID:xw+Hl/S7
うるせぇばか
270不明なデバイスさん:03/06/06 21:22 ID:brQd1g+Z
秋月のサイト久しぶりに覗いてみたら、APC/SU1400用のバッテリが品切れだ
みんな幸せになれたんだろうか?
無知で不幸なまま悶えてる進歩の止まった>>266>>269を除いて
271不明なデバイスさん:03/06/06 23:47 ID:nsiD6e5b
SU700用の高い方のGS製を秋月から買って使ってるんだが
ロン製より3割高いだけで寿命が2倍のタイプだ
つまり6年持つというのがウリ
本当だろうか?と言いながら幸せでつ
272不明なデバイスさん:03/06/07 13:14 ID:QTnLVUFj
>>270
あの送料であの値段だからね〜  意外とここ見てる
香具師多いのかな?

過去スレでSU1000用のロング代替品の仕入れ熱望
した者だが、これなら良い商売になるかもね。

秋月の社長さん、ここ見てたら仕入れておくれ〜
店員が言うには社長の一存如何らしいので。
273不明なデバイスさん:03/06/07 15:22 ID:0k8tYscV
APCはシェアの大きさの割りに非常にフォローがまずい
放出品に通販バッテリーもそれなりにオイシイ市場かと
274不明なデバイスさん:03/06/07 23:10 ID:ZLURMXNY
>>273
信頼できるようなUPSのシェアのリストをちゃんと見た上で言ってる?
どちらにしてもUPSの市場なんてたかが知れているだろうが…。
275ななし:03/06/08 00:33 ID:irpqFksb
電動キックボード用のバッテリがいけそうだね。
SU1000だと
http://www.inter-mexico.com/index.htm
このへんの12V 12Ahとか2本で9000円だし・・・
276不明なデバイスさん:03/06/08 01:19 ID:c5rVs++J
電動自転車にも互換バッテリ多いぞ
277不明なデバイスさん:03/06/08 04:42 ID:jVmi56Ok
>UPSの市場なんてたかが知れている
だから法人のリース放出品を見張ってればよろすい
で、うちの地域じゃ某メーカー工場放出の電池切れAPCが一番多い
ていうかそれしかない
278不明なデバイスさん:03/06/08 10:20 ID:IuxZt1cH
個人ユーザが気軽に買える新品なんて、バッテリーが特殊品だったりでロクなもんがない。
業務用の放出品探すのがお利口。
まあ、たいしたデータも持ってないド素人やゲーマーなら、UPSなんざイラネーだろうがな。
279不明なデバイスさん:03/06/08 13:52 ID:bHX9cbE8
>>274はちょっとずれているから置いておくとして、

>>273
>>274も書いているけど、「オイシイ市場」って事は無いよ。
もともと市場そのものが小さいし、放出品の数なんてたかが
知れている。
ましてやバッテリーだけをユーザーに売るやり方は保証の
問題があるので、メーカーとしてはおいそれと手を出せないよ。
280不明なデバイスさん:03/06/08 13:52 ID:bHX9cbE8
最初の引用間違いね。

ずれているのは>>277だよ。
281不明なデバイスさん:03/06/08 14:32 ID:fqGzZ/fW
うるせぇばか
282不明なデバイスさん:03/06/08 15:23 ID:rgDbTIp/
なんか今夏の電力機器を煽ってますねぇ:-)
http://www.apc.co.jp/about/power_crisis.html

ちなみに自宅では
http://www.apc.co.jp/products/ups/bkoffice.html

・Linuxサーバ(EDEN533MHz - Mail/Web/VPN/ファイル/プリンタ/...)
・ADSLモデム
・BBルータ
つないでます。

年に数回、電力容量オーバーでブレーカーが落ちるのでその対策
ブレーカーを上げるまでの間生きていればいい

#一応60A契約なのですが・・・
283不明なデバイスさん:03/06/08 16:16 ID:EdkF3eDj
>>282
BKシリーズって回収になって今はCSに交代してるんじゃなかったっけ?
まあ250VA/150Wって本当に最低限の容量だけど、シャットダウンまでの何分か生きてればいいわけだし。
284272:03/06/09 13:44 ID:H8j5wziX
>>274
貴重な情報サンクスです! そか〜 その手があったか(笑)
いやまったく気がつかなかったよ。

んで、APCの純正交換バッテリ出して来て長さ測ってみたけど、
http://www.inter-mexico.com/Pedidos52.htm
ここの

CENTER POWER TECH社製 VISION/QC7規格バッテリー 
型式;CP1212OD/12v-12Ah
サイズ;H 95mm*D 95mm*L 150mm
販売価格;@4250*3個 ¥12750円

これがぴったりっす。 あとは電池その物の信頼性如何だね。
二個必要だけど送料入れても安いわ。 今までは8Ahの二台で
容量犠牲にして使ってたから(4台中2台)、今度はこっち使って
見るよ。

>>276
そっちも有るね。 ちと探してみるよ。
285272:03/06/09 13:46 ID:H8j5wziX
げ、間違えた。

>>275さん宛っす。
286ななし:03/06/09 14:34 ID:9uL3ZjEJ
あと、ヤフオクで12v 12ahとかで検索すると
2本で4500円とかも・・・
287不明なデバイスさん:03/06/10 03:01 ID:DSeaZSOf
バッテリーの寿命だけど、APCは2.5年、三菱、オムロンは
長寿命バッテリー採用で5年でカタログ表記とおり
4、5年もつならバッテリーの交換の手間を考えると三菱や
オムロンにしようと思うけど、実際のところどうなんだろ。
最低でも4年はもってもらわないと割高になるしな・・
APCは2年ぐらいでいってしまうのでカタログ通りなんだけど・・
(カタログスペック値のとおり常温20度前後で使用する予定)

288直リン:03/06/10 03:15 ID:rFkA8rKX
289不明なデバイスさん:03/06/10 07:51 ID:PSMxGg7V
>>283
回収したのはCSの初期ロット品だったと思ったが。
BKも何かで回収したことあったかも。
でもAPシリーズも回収になったことあるし....(^_^;)
290不明なデバイスさん:03/06/10 09:25 ID:WsuYxkDw
>>282
60Aで落ちるって結構な使い方じゃない?
うちも60Aだけど、エアコンx2、PC(450Wx2)、サーバ(250Wx2, 400Wx1)に
冷蔵庫、照明使ってるとこに洗濯機や電子レンジ動かしてもメインブレー
カーが落ちたことは一度もない。

本当にメインが落ちてる? たぶんその前に部屋ごとに分かれたサブブレ
ーカーか漏電ブレーカーが落ちてるような気がするんだけど。
291不明なデバイスさん:03/06/10 14:08 ID:KynG9lZx
お前ら、秋月の安いバッテリ買うのは勝手だけど、廃棄バッテリの処分だけはちゃんとしろよな。
適当に処分して環境に鉛が放出されて、泣きをみるのは俺たちの子孫なんだぞ。
292不明なデバイスさん:03/06/10 14:58 ID:5ajCpjL6
うるせぇばか
293不明なデバイスさん:03/06/10 16:15 ID:ZjXsBQcV
>>291
彼女すらいないオマエに子孫なんて出来ないと言ってみるテスト
294不明なデバイスさん:03/06/10 17:30 ID:DSeaZSOf
既に >>292 が人間らしさをつかさどる前頭葉が鉛による環境破壊の
影響を受けてます。
295不明なデバイスさん:03/06/10 18:21 ID:rxAooizO
うちは20Aでブレーカーしょっちゅう落ちる。買ってよかった。
雷も怖いね。昔モデム壊したことあるよ。これはUPS関係ないが。
296不明なデバイスさん:03/06/10 20:51 ID:N/s655Id
APCのUPS用のケーブル940-0024Cって、いくらぐらいが妥当ですかね?
ジャンク屋とか見ていてもないから、オクで買おうかと思っているんですけど。
3000円ってのは妥当な方ですか?ソフト付きのこれなんですけど・・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56700311

それとも自作できるかな、あれ。でも、ソフトがなきゃしょうがないし・・・悩むなぁ。
297 ◆zUNFC1jeFM :03/06/11 09:48 ID:TvnicsYC
>>296
管理ソフト付なら妥当な値段。
298不明なデバイスさん:03/06/11 11:51 ID:HFUNa5mc
>>296
アキバの中古・ジャンク屋でだいたい500〜1000円ぐらいで出ている
ケーブルも自作可能
ttp://www.apcupsd.com/users_manual/cables.html
299不明なデバイスさん:03/06/11 11:52 ID:HFUNa5mc
探せば100円もしないかも
300不明なデバイスさん:03/06/11 11:52 ID:HFUNa5mc
ついでに300get!
301不明なデバイスさん:03/06/11 12:34 ID:zBWIz9Jg
302不明なデバイスさん:03/06/11 14:08 ID:0zx+zfGk
>>296
使ってるOSは何? ソフト要らないならottoで980円で
売ってるよ。  ちょっと前に日米通商で300円だったん
だけど、ここに報告したら無くなった。ちなみに先週に
PowerChute plus for:windowsNTが500円で二つ有っ
た。(ケーブル無しの模様) 箱振った感触での話だが。
303不明なデバイスさん:03/06/11 14:36 ID:9oEXj8DO
>>298 >>302
良い情報ありがと
304不明なデバイスさん:03/06/12 00:07 ID:qx6xGETZ
うるせぇばか
305不明なデバイスさん:03/06/12 01:24 ID:fceNaQVR

                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) ウルセェバカ Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) シネヨナ
   ( ´Д`) オマエガ    | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ(>>304)ノ:゚.;.:;
306不明なデバイスさん:03/06/12 02:01 ID:oQ1qdYQN
>>302
ソフトが500円でケーブルが980円ですか。
>>296が何処に済んでるか知らないが、電車代と歩いて探すこと考えたら
オクで未開封品が3000円は妥当かな。と漏れは思うぞ>>296
307不明なデバイスさん:03/06/12 02:49 ID:rdX2MwmJ
>>306
>>296自身にとってはそうかもしらんが、
今出回ってるものが転売厨のターゲットになる可能性があるのがいやだ。
308不明なデバイスさん:03/06/12 07:02 ID:wxizSG+u
>>306
転売厨本人のレスと言ってみるテスト
309不明なデバイスさん:03/06/12 16:25 ID:qx6xGETZ
http://www.utobia.co.jp/ups/wow300s.htm

これってどうだ。
ばかどもよ
310不明なデバイスさん:03/06/12 17:39 ID:LzzlMRbA
ゲッ、台湾P社のヤツじゃないか。100V対応やっとしたのね。
311不明なデバイスさん:03/06/13 00:16 ID:HfcS5Pdx
うるせぇばか
312不明なデバイスさん:03/06/14 17:56 ID:nHAjg6FR
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56936240
また出品しているが転売厨なのか?
というか入札している香具師、前回の落札者じゃん。
自作自演の評価ageなら即決するだろうからどっちも転売厨なのか?仲がいいな(w

でも転売にしては良心的価格とも言えなくはない気がするのはスカラー波の浴びすぎか
313不明なデバイスさん:03/06/14 22:11 ID:bQYrxHJp
うるせぇばか
314不明なデバイスさん:03/06/15 00:05 ID:ZEy5V26a
うっさいバカ
315不明なデバイスさん:03/06/15 08:42 ID:6Iej6h/i
>>312
転売屋のID使い分けだろう。

ebayだと$7台で買える。出品も多い。
316不明なデバイスさん:03/06/15 12:59 ID:bI4xbvrG
常時インバーター方式の買ったけどやっぱ良いわ。
騒音が心配だったけど充電さえ終わればほとんど音しないし。
バッテリーも秋月で扱っているタイプで値段も安いので、長く使えそう。
317不明なデバイスさん:03/06/15 19:50 ID:LsPgVqFw
秋月で12V12Ahでました。
1個3200円也
318不明なデバイスさん:03/06/16 12:01 ID:+k6H2K8q
SmartUPS-1400にサイズ的にはぴったり(端子位置が違う)のB-20だが
品切れしてたKung Longの12V20Ahが今度の入荷分で
>20Aから22Aに容量アップしました!【価格据置】
だそうだ
APC純正のは19Ahだったと思うが

>>317
B-66の12V12Ah(151×100×100mm)
これは何に適合するんだろうか?
319不明なデバイスさん:03/06/16 12:16 ID:KUeiTnWK
バッテリー互換表
ttp://www.gotbatteries.com/cross_ref/slabattery/SLACross.htm
他にもあると思う
320不明なデバイスさん:03/06/16 14:42 ID:Npd/j4eX
>>317
報告乙です! リンク辿ってここ見てくれたのかな?

>>318
純正がH 95mm D 95mm L 150mmだから、微妙
に大きいね。 今度店で現物採寸してみるよ。

>>319
相互性持たせないと代用需要見込めないから、318
のが店の間違いだと良いのだけど。 規格もあるし
321不明なデバイスさん:03/06/16 17:41 ID:KYHTpxwn
うるせぇばか
322不明なデバイスさん:03/06/16 18:52 ID:8hyUYHDc
>>318
SU-1400の現物は、上下と長辺に余裕があって、短辺を厚みのあるウレタン系の粘着材で2個を貼り合わせてるから、余裕で入ると思う
ただし、直接フューズのビス止めで極板を接合してあるので、ロン電池使う場合には圧着端子とリード線で配線してやる必要がある(当然絶縁も)
ブキッチョ人間にはオススメできないかも
323不明なデバイスさん:03/06/16 18:58 ID:8hyUYHDc
ところで150×95×95mmってどのUPSの話だ?
うちのSU-1400のは実測181×76×167mmで全然問題ないが
324不明なデバイスさん:03/06/16 19:16 ID:Npd/j4eX
>>323
上でも書いたがSU-1000っす 5mmの余裕有ったかな・・・・

なんにしても、仕入れてくれた社長の英断に感謝!
325不明なデバイスさん:03/06/16 19:29 ID:e+GzA/5b
SU-1000用の実測サイズ150×95×95に対して
秋月B-66クンロンが151×100×100
とってもビミョー!
実測誤差か
スキマがあるか
いざとなったら外装という手も
326不明なデバイスさん:03/06/17 19:24 ID:AyzTJemI
秋月行って来た。 問題の151×100×100だが
店にあった12V8hと比べて見たけど縦横が同じ
寸法だったんで無問題です。 電車だったんで
買って帰る気力が湧かなくて実寸測れなかった
けど。雨降ってなければね。

店頭在庫が3つだったので在庫数が不安・・・・
しかしこの値段で手に入るとは嬉しいよ!!
327不明なデバイスさん:03/06/17 19:33 ID:nnbgoXzk
うるせぇばか
328不明なデバイスさん:03/06/17 20:08 ID:Txym7toa
あんなもん電車で持ち帰ると手がちぎれそうになるぞい

1.秋月サイトからExcel注文書ダウソして
2.注文内容入れて
3.プリントして
4.振込証書貼って
5.FAXしる

全国どこでも送料\600均一
329不明なデバイスさん:03/06/18 10:16 ID:SnQBKsDr
年に1〜2回落雷による停電が発生するので、UPSを購入しようと思いやってきました。
初心者同然の質問で申し訳ないのですが
・400W電源のPC
・消費電力最大24WのNAS
・消費電力最大8Wのルータ
・消費電力最大45WのHDD/DVDレコーダ
をつなげようと思っています。
この場合、合計値の477W以上の容量を持つUPSを購入する必要がある、
ということでよろしいのでしょうか?
どうもVAとWの違いもわからん初心者で申し訳ないんですが
一つご教授願います。
330不明なデバイスさん:03/06/18 10:51 ID:/xA0yHBT
>>329
ttp://www.apc.co.jp/products/ups/selectups.html
ttp://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/select.htm
あたり見て 希望のばくあぷ時間を考慮して選択しとけば?
331不明なデバイスさん:03/06/18 11:15 ID:eSBojQB4
>>330
ありがとうございます。
ためしにAPCのほうを見てみたんですが、
表内にはW数が385Wまでしかないようなのですが、
400W電源のPCはUPSに繋げられないほど大容量だということなんでしょうか???
332不明なデバイスさん:03/06/18 12:41 ID:/xA0yHBT
>>331
330の表に貼られてる表はあくまでも説明用に一部切り出してるだけ。
APCのSmart-UPSなら
ttp://www.apc.co.jp/products/ups/runtime/rt_su.html
に表がある。
330のURLに各シリーズの表へのリンクがあるからそれ見てくれ。

ぶっちゃけそのクラスならリース流れのSmartUPS1000/1400入手して
秋月で売ってるバッテリに交換とかでいいんじゃない?
新品で買うなら適当に表で自分の必要としてる容量確認して本スレ2,3あたりから
検索してくれ。
もしくはhttp://www.soundhouse.co.jp/ でUPSで検索すれば
妙に安いUPSが出てくるのでそのあたりか。前スレでも話は出てたが
購入したって話は聞いたことが無いので どんなものかは知らんけどね。
333不明なデバイスさん:03/06/18 13:25 ID:SnQBKsDr
>>332
ありがとうございます。なんか素人丸出しですいません・・・
しかし下のほうのリンク先のUPS、めっちゃ安いですね・・・
一見普通のUPSに見えるしスペックも普通(つか異様に大容量な・・・)なのになんで安いんだろ。

リース流れのUPSってやっぱ中古屋とかで探すことになるんでしょうか?
バッテリーは秋月から通販、とこのスレに書いてたのでなんとなくわかるのですが。
334不明なデバイスさん:03/06/18 13:29 ID:J0zSz93c
>>329
400W電源のPCでも、実際の消費電力は構成によって
違うのでその辺も考慮に。 ま、余裕が有るに越した事
は無いんだが。 停電ってどれ位続くの?>時間

その構成の場合、自分ならHDD/DVDレコーダは別に
切り分けてUPS使うかな。 リンクさせてるの?

予算とスレ主の技量によるけど、安く上げるなら↑でも
指摘の電池切れのリースUPS確保して、秋月のLONG
製シールドバッテリと交換するのがお勧めです。

過去スレ読めば適用電池がどれか解るから、多少の
加工が必要な場合もあるけど、SU-1000でトータルで
一万以内で上がる。 

定番だとottoとかオークションで探すのも良いかも。
新品は高価だよ。 漏れに取ってはだけどね(笑)
335不明なデバイスさん:03/06/18 13:34 ID:J0zSz93c
ありゃ 被ったか。

リース流れのUPSの捨て値の奴(100〜1000円)は
出てもすぐに拾われるから、秋葉とかに通ってない
と難しいかもね。

過去スレに扱ってる店のリンク貼っといたから、参考
程度に見といてちょ。 

地方在住とかならオクが手頃で良いかもね。 個人的
にはottoお勧めだが。 
336不明なデバイスさん:03/06/18 15:21 ID:eSBojQB4
色々とレスをくださりありがとうございます。
落雷による停電は長くて2〜3分といったところです。

実際のところAPCのSU1400あたりがよさげですね。
ヤフオクでリース流れとおぼしきものが5000円で
状態よさげなのが出てるんで、それ落札してみます。
一応バッテリーも生きてる奴っぽいんで
しばらくはもつと思いますし・・・
仕事で使ったことはあるんで、説明書とかはいりませんし。
337 ◆zUNFC1jeFM :03/06/18 17:33 ID:+XtXcnHa
>>336
傷とか汚れ、プラスチック部分のひび割れ気にしなければ3000円で買える。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34514791
338不明なデバイスさん:03/06/18 22:12 ID:3BCIQyoR
で、台風接近中だが
皆さんの備えは万全になったのだろうか?
東電の電力供給問題もあるし
339不明なデバイスさん:03/06/19 03:31 ID:Q6n107KU
うるせぇばか
340不明なデバイスさん:03/06/19 12:53 ID:/2tHgCWf
>>339
ちんぽ?

ところで中古のUPS買って火吹くことってないんだろうか。
まぁ自己責任だっつーのは理解してるけど、
火吹いたことある人いる?(w
341不明なデバイスさん:03/06/19 13:06 ID:KzHl6ret
>>340
APCの1000とかなら金属シールドしてるし、電池室も二重に
なってるから多少の事なら平気じゃない?

一応中古購入時には、一度バラシてコンデンサ類の状態は
確認するようにしてる。 状態によっては秋月/千石辺りで交
換コンデンサ入手して入れ替えるよ。 若松も微妙に安い
342不明なデバイスさん:03/06/19 13:09 ID:JUocdjwh
>341
あ”〜、何も知らないんだ・・・
343不明なデバイスさん:03/06/19 13:15 ID:KzHl6ret
>>342
これとかの事?
http://www.apc.co.jp/recall/index.html

漏れも一応ここの住人なんでその程度は。

BKとかならまだしも、↑の該当品中古で手に
入るのならある意味お得。 中古で見た事は
あんまり無いけどね。
344不明なデバイスさん:03/06/19 13:21 ID:KzHl6ret
>>342
それとも1000とかで発火あるの? 情報有ったら
教えてつかーさい。
345不明なデバイスさん:03/06/19 13:32 ID:/2tHgCWf
UPSは付けっぱなしが基本だから発火は怖いな。
外出中に発火されるとどうしようもない・・・
346不明なデバイスさん:03/06/19 13:40 ID:SbpKKkhk
改造でもしてないかぎり、経年劣化してるからって発火するような製品は、補償で大変な事になると思うんだが。。
347不明なデバイスさん:03/06/19 14:05 ID:QjkTC/2s
ところで中古のAPCのUPS買っても
バッテリー交換通販って受け付けてもらえるの?
高いからやる気はないけど・・・
348 ◆zUNFC1jeFM :03/06/19 14:58 ID:VwLhhY2z
349不明なデバイスさん:03/06/20 09:42 ID:wBaMljPW
うるせぇばか
350 ◆zUNFC1jeFM :03/06/20 10:10 ID:x2yKT65Q
>>349
オマエガナー
351不明なデバイスさん:03/06/20 10:17 ID:vIKKLqVc
>>349
ちんぽ?
352不明なデバイスさん:03/06/20 10:44 ID:3upP3RZA
APCは先代の1250で内部黒こげになったのと一番でかいコンデンサが破裂したのは
見たことあります。
コンデンサ破裂の時は凄い音がしたらしいですが(俺は直接聞いてない)
中身をあけてみたらコンデンサは跡形もなく粉々になっていました。
353不明なデバイスさん:03/06/20 10:45 ID:3upP3RZA
↑ついでにどちらも凄い異臭を放っていました。
354不明なデバイスさん:03/06/20 12:08 ID:8q/jrbaD
設置場所の温度上昇に気を付けることですな
あとケミコンはたまーにホイスカー形成でショートすることがある(らしい
民生機器ではコスト競争で質の悪い部品も多いようで
こりゃもう経時劣化以前の問題で、余裕があるなら日ケミ辺りの高信頼性タイプに交換するのもいいかも
355不明なデバイスさん:03/06/21 00:29 ID:Pp5jyfB6
APCのSmartUPS1000と1400、それぞれ2台計4台、公園近くのサーバ屋の屋外に
それぞれ500円であったよ、ジャンク扱いで。

1000の方は2台ともテストスイッチ押したら反応した。
1400の方は1台は全面パネルの基盤を止める爪がおれてるらしく、
中に基盤が落ちていたがスイッチ押したら一応反応、バッテリは死んでるっぽいが。
もう一台はテープで全面パネルが固定されていたので不明。
外見は4台ともまずまず。
漏れは他にも買い物していたし、25kgのものを運びたくなかったので見送り。

閉店間際の夜8時半過ぎの時点であったので、明日の朝一で行けば
一台か二台は残ってるんじゃないかなと。売れてたらスマンな。

それよりもパスワードクリアができないで置いてあったCiscoの火壁が気になるなぁ…。
356不明なデバイスさん:03/06/21 13:21 ID:0zoLenIE
>>報告乙です。

1000がお買い得みたいだね。 FW機は幾らでした?
357不明なデバイスさん:03/06/21 13:31 ID:DO7MDFNK
うるせぇばか
358不明なデバイスさん:03/06/21 16:12 ID:Pp5jyfB6
>>356
FWは5000円だったよ。鍵もちゃんと付属していた。
パスワードクリアができてない以外は、全面が少し曲がっていたようないなかったような…。

あと同じくジャンクでアライドの10BASEのハブがイパーイあったが、流石にこれはいらんよなぁ。
一台50円だったかな。
359不明なデバイスさん:03/06/21 20:16 ID:0zoLenIE
>>358
重ね重ねサンクスです!

明日行って残ってるかな・・・  前にパレットで出た
FW機は、重いから帰り掛けに買おうとして先に狩ら
れた(笑)

昔のアライド製品は作りが良いんだけど、 流石に
10は要らないよね。。

スレ違いスマソ
360不明なデバイスさん:03/06/22 00:38 ID:3cI4UPEW
>>355
激しくスレ違いだが
>それよりもパスワードクリアができないで置いてあったCiscoの火壁が気になるなぁ…。
それってPIX? ルータとはやり方違うができないってことないと思うんだけど。
361不明なデバイスさん:03/06/22 01:46 ID:37WEr3uZ
APCの700か1000の中古を買おうと思ってますが、
秋月のバッテリーは、加工無しで使えますか?
主な電力消費
CRTモニター22インチ
電源 Antec480W=Pen4 w2.0GHz、RIMM*2、GF3ボード、HDD*3(本体側)
  不明な200W=DVD-R、DVD-ROM(ドライブケース側)

バッテリーは新品として、APC700でも2〜3分持つでしょうか?

最後に、回路部のコンデンサ交換について、情報あれば教えてほしいです。
そこまでせずに済めば良いのだけれど。
ハード関係の中古は初めてなので、正直ブルってます。
「みんな、オラにちょっとだけ運気を分けてくれ!」
362不明なデバイスさん:03/06/22 02:11 ID:v7E2yoba
700用は秋月に2品目(1つは激安、もう1つは長寿命)あって無加工で付く
1000用は持ってないからわからん
363不明なデバイスさん:03/06/22 02:13 ID:v7E2yoba
ちなみに長寿命タイプもGSの希望小売価格と比べたら激安だぞ
ただ22”CRTとなると700じゃ苦しいかも
364不明なデバイスさん:03/06/22 18:28 ID:QpdXJSC9
>>361
↑でも報告入れたけど、どっちも無加工で取り付け可能
漏れは二台を瞬間接着剤で固めて使ってる。

今ならヤフオクの1000の放出品がお得じゃない?
6割残ってるみたいだし。 秋葉近いならもっと安く上げら
れるけどね。
365不明なデバイスさん:03/06/22 18:30 ID:QpdXJSC9
あとケミコンも↑に書いた店がお得です。
多少の代用利用も可能だしね。

分解して容量確認してから探すべし。
366不明なデバイスさん:03/06/22 19:54 ID:+SPnw0Fh
APCのSU700Jなんですが、今日急に「ピー」という警告音と同時に
出力が途切れて、PCが全部落ちてしまいました。
新品で買ったものの、もう3年になるんでバッテリ寿命かと思ってるんですが、
家の電源が供給されてるのに、UPSからの出力が止まったところに首を傾げてます。

・バッテリをつけてUPSをONにすると、途切れないBEEP音が鳴り続ける
・なぜか過負荷LEDが光る(もちろん過負荷になるほどつないでないです)
・その音は段々音程が下がってくる
・UPSから出力が出てきてない(電圧が低い、とかか?)

・バッテリを外すと、UPSから出力もあって、バッテリ交換LEDが点滅して、
数秒おきにBEEP音が鳴る(たぶん正しい動作ですよね?)

とりあえず秋月で替えを調達するつもりですが、その前にチェックした
ほうが良いことってありますか?
367不明なデバイスさん:03/06/22 22:17 ID:tQL1eVeh
3年目だったらまあバッテリの寿命で間違いなかろう
生きてるとき一番右のLEDアレイが下がってなかったか?
回路自体が変になることは滅多にないんで、速攻でバッテリ交換しるべし
いずれにせよSUシリーズでは、バッテリが死んだと判断するとAC直結にすらならない
電源Onしてもピッとだけ鳴って、ウンともスンとも言わなくなるぞ
納得できないだろうが、そういうもんなんだAPCは
368366:03/06/22 22:44 ID:oO/Hn7fv
>>367
あー。右下のLED下がってたかもしんないです。
業務で使ってるやつは、大抵先に交換LEDが
点くので安心しきってました・・・。
とりあえず買いに逝ってきます。
369不明なデバイスさん:03/06/22 23:40 ID:dgpTBc6v
故障じゃないの?

3年だったらどっちにしろバッテリ交換の必要はあるだろうけどね
370不明なデバイスさん:03/06/23 00:09 ID:i1BNIF7j
\300で買ったSU-700に、秋月の高い方のGSバッテリー入れてる
通常3年のところ倍の6年持つというのが売りなんだが
どうも>>366によるとバッテリー警告が当てにならないみたいだ
LEDは光るかも知れないがアラームが鳴らないとか
6年先が楽しみだわい(ワクワク
371不明なデバイスさん:03/06/23 00:59 ID:b+A1u+cX
つーか、バッテリ容量の残量表示ちゃんと見てないと
UPSの意味無くなるよ。 バックの時間も重要な訳だし。
早めの交換が肝かと。

意味有るのか解らんけど、定期的に完全放電してる。
持ちが良い?ような気がするよ。
372不明なデバイスさん:03/06/23 01:22 ID:5S6jjfcr
鉛2次で完全放電しちゃいけん!
ニカドやニッケル水素じゃないんだから
技術の授業で習わんかったか?
373不明なデバイスさん:03/06/23 01:32 ID:GETpK0Pd
age
374361:03/06/23 01:33 ID:GSZVG8tI
>>362,364
運気キターーーーーーー!
情報ありがとうございます!このスレ住人の親切に感謝(秋月も)
通販かヤフオクで、1000狙いで頑張ってみます。

当方は大阪在住です。秋葉ほんとに羨ましいですよ〜。
現物チェック買いは安心ですよね。
持って帰るのはしんどいですけど、
不良交換の手間は、それ以上に面倒ですから…
375不明なデバイスさん:03/06/23 02:39 ID:cWonc/vR
ども!オサーカじゃ1000主流なのね
当方はキユーシュでしが、こっちじゃ1400がゴ〜ロゴロ
やっぱ夏は過酷なんでしょか
どっちも秋葉(秋月タンとか)で通販送料\600は有り難や!
でごわすばってんたいでした
376不明なデバイスさん:03/06/23 07:40 ID:yNykRysw
>>371
あと、残量表示は見ててもイミは無いよ。
バッテリがへたってても表示はフルの状態。
んで、停電になると残量表示がすごい勢いで減っていく。

残量表示ってパネルについてるLEDのことだよね?
それともpowerchuteの表示のこと?

377不明なデバイスさん:03/06/23 12:03 ID:BBNNSQhe
うるせぇばか
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379 ◆zUNFC1jeFM :03/06/23 12:52 ID:hsfz4Bzx
>>377
オマエガナー
どっかでヤフオクで1400Jを即決三千円で売っている業者晒したが、
そこで買ったUPS手動で自己診断テストすると過負荷警報が鳴る。
やっぱりバッテリーか?一応75Wの電球を負荷にして試したら15分
持ったが。
380不明なデバイスさん:03/06/23 19:51 ID:arepqLnc
SU1400でバッテリセルフテストすると、一気にLED3つまで減るんですが、
バッテリ交換した方がいいでしょうか?
381不明なデバイスさん:03/06/23 23:13 ID:vsrWh0wG
SU700に新品バッテリだと1段階減るけど
3段階ともなるとどーなんだろね
何年目?
382不明なデバイスさん:03/06/23 23:24 ID:b+A1u+cX
>>372
指摘サンクス! 

知らないって怖いね〜(笑) でもUPS使って10年位になるけど
今まで問題無かったんだよね。 寿命も延びる様な気がして
たし。 思い込みだったんだな〜〜。
383不明なデバイスさん:03/06/23 23:32 ID:DKf6gGaM
漏れも中古で買ったSU1400セルフテストしても減るのは1目盛りです。
384不明なデバイスさん:03/06/24 08:28 ID:gISmb246
うるせぇばか
385不明なデバイスさん:03/06/24 11:35 ID:jv2n3QLl
定期age大儀
苦しゅうない
386不明なデバイスさん:03/06/24 16:47 ID:N8HEeIn6
パオコンの画面が徐々に消えいき、最後に電源が切れる現象は
電圧の低下が原因ですかね?
387不明なデバイスさん:03/06/24 19:48 ID:w3d3NFSv
>>386
PC側の故障のような気がする・・・
もし電圧だったら徐々にはならない気が。識者のレス求む。
388不明なデバイスさん:03/06/24 20:17 ID:PqIUZoFU
>>386
チンポが臭くないですか?
389不明なデバイスさん:03/06/24 20:18 ID:AgAK4xRC
ATXユニットじゃなかろうかと疑ってみる

電圧の高い順に±12V→+5V→+CPUコアと順番にドロップの影響が出ると仮定すると
ファンやアナログ系が最初に氏んで
バスやメモリが凍って
CPUは最後まで踏みとどまるがいずれHALTする

だが徐々に進行というのがどうしても納得いかない
普通はいきなり凍るんだが
390 ◆zUNFC1jeFM :03/06/24 20:25 ID:4uK16ZmU
>>386
モニターの不調だろ。とりあえず最小構成(RAM、CPU、VGA)
でOSクリーンインストール
391不明なデバイスさん:03/06/24 22:10 ID:xl3d82YJ
パオコンっていう特殊な機器みたいだから、原因わからん、すまそ>>386
392不明なデバイスさん:03/06/24 22:37 ID:KfSwko3B
>391
パオコンも知らんのか

>388
ワロタ
393不明なデバイスさん:03/06/24 23:46 ID:+9+FCg8T
パオコンと言えばハミコンと並ぶ人類の偉大な遺産ではないか
394不明なデバイスさん:03/06/24 23:48 ID:tOI8Qhmb
>>386
パオコンの意味を教えてくどさい。

電圧の問題じゃないと思う。
395不明なデバイスさん:03/06/25 00:39 ID:oS4lMxhR
パチョコンというものもあるぞ
396366:03/06/25 00:47 ID:yOddl7Si
SU700Jですが、秋月のバッテリに交換して無事復活しますた。
ただバッテリ配線のコネクタがやったら固くて、無理矢理抜いたら
コネクタが端子を挟む力が弱くなってもた・・・。
397不明なデバイスさん:03/06/25 01:12 ID:oS4lMxhR
ペンチでカシメる
398不明なデバイスさん:03/06/25 01:14 ID:lwmw+zgp
>>394
パオコンを知らないのか? パオーンしてるコンピュータだ。

昨日、秋葉原でちっちゃい子が

「パパー、このコンピュータ、パオーンしてるよー、すっごーい、すっごーい」 っと?
399不明なデバイスさん:03/06/25 01:19 ID:DcbwrgIC
>>398
あれ?銭湯に(ry
400不明なデバイスさん:03/06/25 01:23 ID:oS4lMxhR
おぢさんのパオ〜ン風邪引いちゃっててねえ
401不明なデバイスさん:03/06/25 01:24 ID:x0+k0oBa
楽しそうなところに無粋な質問で申し訳ないが
UPSの適正温度ってどれくらいですかね?
APCのSU1400をPowerchuteで見ると常に38度〜40度くらいあるんだけど。
402不明なデバイスさん:03/06/25 01:54 ID:aNY2Cglr
>>398
その「パオーン」って何だ?
詳細な解説キボヌw
403不明なデバイスさん:03/06/25 02:10 ID:9NF1/rDO
>>401
1400は温度がヤバイと判断すればサイドにあるファンが回る
そのときの温度だ

>>402
パオンはもう止めるに止められない大変な状態なのだ
ファンが回らないとこうなる
404不明なデバイスさん:03/06/25 02:17 ID:aNY2Cglr
>>403
それは抜き差しならない状態だな >パオコン
なんだっけ、元ネタの「最後に電源が切れる」のも
しょうが無いんじゃないかw
405不明なデバイスさん:03/06/25 02:18 ID:hcbUSGdF
つまりパオコンは熱暴走状態という
大変糞面白くもない結論に達してしまうのだが

そ れ で い い の か ?
406不明なデバイスさん:03/06/25 02:23 ID:aNY2Cglr
そー言ってしまうと、確かにつまんねぇなw
407不明なデバイスさん:03/06/25 02:28 ID:hcbUSGdF
もっと深遠なる何かが隠されているのではないか?
パオコン
人類の冒険は始まったばかりである
408不明なデバイスさん:03/06/25 02:30 ID:lwmw+zgp
申し訳ありません。 >>398 がいたお店の販売員でございます。

可愛いお子さんがお声を上げたとき、私は頭に血が上ってくるのを感じました。
目の前のパソコンがパオコンになった時、私は自分のことのように恥ずかしくなりました。
おそらく私の顔は真っ赤になっていたのではないでしょうか?

急いでパオコンを片づけようとしたのですが、その間もお子様は声を上げるのを止めません。
それを聞いて売り場にいらしていた方々もみな、クスクスと笑い出してしまう始末です。

... 続く ... とか?
409不明なデバイスさん:03/06/25 02:37 ID:J8h+4Hkr
見解が分かれるのう>パオコン

パオコンに対するイメージや希望、怒りや欲望の形がそれぞれ異なっておるのだから
相違が出るのもやむを得ないだろうて
410不明なデバイスさん:03/06/25 02:45 ID:aNY2Cglr
>>408
子供に見せちゃイケナイ、変態(変わり行くさま)なのか!?
ま、変態(変わった性欲の意)でも良いけどさw
411不明なデバイスさん:03/06/25 02:47 ID:ExpVhNX5
uninterruptible paonpaon supplies

室温にもよるよね。室温が高いと確実にバッテリーが経たるのが
早くなる。
412不明なデバイスさん:03/06/25 04:15 ID:CwRrr/RC
パオコンって、こまわり君だろ?
アフリカ象が好きーって。
413不明なデバイスさん:03/06/25 04:24 ID:xt6XYszM
>>408
>私の顔は真っ赤になって

そのとき貴女の女の芯の部分は熱く濡れそぼって、収縮なぞけしからぬことを…?

は!いやいや、野暮なことを言い申した
おなご衆のまろみは、はぁ!良いもの余脳
414不明なデバイスさん:03/06/25 04:42 ID:YVRgFuub
うるせぇばか
415_:03/06/25 04:44 ID:6E8RJSyj
416不明なデバイスさん:03/06/25 06:00 ID:u7WatZ/V
はああ、良かったでし

愛してるよん
ねマイ女房

おやすみ
417不明なデバイスさん:03/06/25 09:52 ID:CxThS0Ja
パオコンとは誠に神秘的なものですな。
418不明なデバイスさん:03/06/25 12:47 ID:GCKIZcsJ
419不明なデバイスさん:03/06/25 13:06 ID:dnDkRKVj
台湾パワーコム、小型UPS分野で国内初参入、夏の電力不足に拡販狙う
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20056424,00.htm
420不明なデバイスさん:03/06/26 08:30 ID:cjBildGP
今年はUPSがバカ売れしそうだね。
421不明なデバイスさん:03/06/26 11:21 ID:Op3QT/gj
うるせぇばか
422不明なデバイスさん:03/06/26 11:22 ID:Y8fZn/py
UPSのバッテリって普通はどのくらいで交換?

Cyberpower99(安物?)使ってるけど交換用バッテリーが手に入るかどうか微妙なんですよねぇ・・・
423不明なデバイスさん:03/06/26 12:48 ID:ZVxNXTYm
>>422
使用状況にもよるが2年程度
424不明なデバイスさん:03/06/26 14:08 ID:A91DXC42
UPSは掛け捨て保険
425不明なデバイスさん:03/06/26 14:11 ID:XkWuQY5E
ジョーダン言っちゃイカん
2年置きの更新なんだから自賠責だよ(w
426不明なデバイスさん:03/06/26 14:25 ID:XkWuQY5E
良く考えると自賠責も掛け捨てだわな
あはは
427不明なデバイスさん:03/06/26 16:05 ID:ZxN0tKCr
夏場は多分室温が40度を超えるので
怖くてUPSを付けっぱなしにして外出できません。

みんなどうしてんの?
428不明なデバイスさん:03/06/26 16:49 ID:Xu7l5cSc
>>427
エアコンつけっぱなし。
毎月電気代の請求書見るのがコワイ
429不明なデバイスさん:03/06/26 19:00 ID:pUW7RMIZ

夏場気を付けないと、ウワサの "パオコン"になる訳だw

430不明なデバイスさん:03/06/26 20:32 ID:e0184bzo
>>427
UPSがパオコソ状態になったらタマラソので
PCごと落として出かけてまつ
APCのはフロントにパワーSwがあるので簡単でつ
431不明なデバイスさん:03/06/26 21:41 ID:5cNwTYm8
やっぱ夏場はつけっぱなしは無理だよなぁ。エアコンつけっぱならともかく・・・
大体秋の終わりになったらつけっぱなしでもOKなのかな。
432不明なデバイスさん:03/06/26 21:50 ID:Q+MsbA7n
自家鯖でも立ててない限り常時電源入れっ放しの必要ってないんじゃない?
ウチのHPはプロバスペースと複数フリースペースで運用してるけど
433不明なデバイスさん:03/06/26 22:58 ID:6E0aa2WW
普通にUPSつけっぱなしで外出してますが何か?
434不明なデバイスさん:03/06/27 00:25 ID:9LVP86cC
うちも西日が差すけど夏場でも24時間。
UPSの温度をグラフにしても、まぁ50度くらいか。
今はクーラーいれてるけど47.2度。
435不明なデバイスさん:03/06/27 00:30 ID:pyHwyIy4
マジレスなんですが、パオコンとは何でしょうか?
本当に分からないので教えてください。
436不明なデバイスさん:03/06/27 01:18 ID:9cYW7PFi
うう
本気でパオコンの秘密を知りたいのか?
マジでか?
437不明なデバイスさん:03/06/27 01:22 ID:s2972fR3
春夏秋冬365日24時間UPSは電源を入れっぱなしで
エアコンは人間様が暑い時にしか付けて無いけど
UPSはlogを取っても、特にパオコソ状態にはなってない。

うちはUPS700を2台だけど、大きい分だとやっぱダメなのかな?

>>435
ここ数日の過去レス嫁
ホントのマジレスなら、ネタだ気にするな。
438不明なデバイスさん:03/06/27 01:33 ID:9cYW7PFi
梅雨も開けようとする糞忌々しい時期に
「パオコン」
という新しい概念をもたらしてくれた皆様に
感謝!
439不明なデバイスさん:03/06/27 01:43 ID:s2972fR3
実のところ、「パオコン」の秘密はまだ解けてない…

「パオコン」はうちには無いが、うちにはパソコンの他に
嫁や子にナイショ※な、H専用の「マソコン」なら持っているw

…SONYのコクーンみたいに、そのうちオーナーの好み(性癖)wに応じて
ネットから動画・画像を自動的にDLが可能か?


※バックアップ機と伝えてあるw
440不明なデバイスさん:03/06/27 02:07 ID:YfoD+eyM
>>439
漏れもそういうものにあこがれるな。
いま手動でやってる事を機械に任せたい。
単にあぷろだとかを巡回するツールはあるけど、
自分の趣味に合うデータばかりを集めてくれるわけでは無いからね。
441不明なデバイスさん:03/06/27 08:41 ID:apPTvk1Y
うるせぇばか
442386:03/06/27 12:30 ID:zbeaYimt
黙って聞いてりゃ皆で馬鹿にしやがって・・てめーらナメるなよパオコン上等じゃないか
443不明なデバイスさん:03/06/27 12:55 ID:5c9YD0IJ
むしろパオコンを敬愛しておりますよ
444不明なデバイスさん:03/06/27 13:39 ID:vuFPb8VU
>>442

そんなこと言うなよ。パオーンしてるコンピュータは最高だ。

昨晩、うちのなんか初めてだったらしく。

「あなたっ、このコンピュータ、パオーンしてるわっ。すっごいわっ。すっごいわっ」っと?
445不明なデバイスさん:03/06/27 13:40 ID:sk0aSQY3
へんなネタで盛り上がってるな(藁

結構住人多いんだな〜
446不明なデバイスさん:03/06/27 13:47 ID:mqbGYO3w
>>439
漏れもマソコンが ( ゚д゚)ホスィ・・・

>>444
なんかエロイぞ (;´Д`)ハァハァ
447不明なデバイスさん:03/06/27 18:39 ID:fPm6tdyx
新品買ったり、中古APC+秋月電池でみんな幸せになって、ネタがなくなってパオコンに萌えるスレはここでつか?
448不明なデバイスさん:03/06/27 18:48 ID:yp5EbErF
>>447
そうですよ。

パオーン
449不明なデバイスさん:03/06/27 22:08 ID:I6f4JZre
450不明なデバイスさん:03/06/28 13:23 ID:Tga6+Kap
昨日の話だが

クリバリー3 omron BX75XS 8千円 ジャンク扱い未使用品
451不明なデバイスさん:03/06/28 13:27 ID:7+DCnGJ7
バッテリ交換のコストを含めて検討しよう
交換せずに新品の安いの探すも良し
452不明なデバイスさん:03/06/28 13:29 ID:WDSnvBB7
SU1400からたまに「ジジ・・・ジジジ」という音がするんですが
これなんですか?
453不明なデバイスさん:03/06/28 13:46 ID:vIios4u2
>>452
おケラが住み付いた
454不明なデバイスさん:03/06/28 14:04 ID:WDSnvBB7
確かにオレの財布にはおケラが住みついてはいるが・・・
455不明なデバイスさん:03/06/28 14:21 ID:vIios4u2
カエルを入れてもおケラは棲み付くのは
何でだろ〜何でだろ〜なぜが何でだろ〜
パオ〜ン!
456不明なデバイスさん:03/06/28 14:46 ID:QfNdQ+Ph
ファミコン生産停止が決定された今(←まだ作ってたのか!?
21世紀に入って登場したパオコン
人類は自らの後継者を産み出すのか(→スタトレのテーマ
457不明なデバイスさん:03/06/28 21:57 ID:6gCmVUsZ
>>452
・トランス鳴き
・バッテリ内部でガス発生
どっちも心配するこっちゃない(と思う
458不明なデバイスさん:03/06/28 23:55 ID:G6rUN9Or
うるせぇばか
459不明なデバイスさん:03/06/29 00:06 ID:msJEJ6tv
定期ageご苦労である
460おケラ飼い:03/06/29 00:21 ID:t6qB3ZZd
>>457
なるほどありがd
461不明なデバイスさん:03/06/29 02:35 ID:hC4nwZcX
しかし、やっぱ単なる熱暴走ってのもつまんねーな。
だれか、パオコンの定義を熱く語ってくれ。

いいか、パオーンしているコンピュータだ。パオーンだぞ。
462不明なデバイスさん:03/06/29 12:25 ID:NuIHJo/5
>>461
ちんぽ?
463不明なデバイスさん:03/06/29 12:28 ID:6ZThGvzg
いいか、よく説明してやる。
これをつけたPCがパオコンだ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021214/image/nncu2.html
464不明なデバイスさん:03/06/29 12:47 ID:Eo+JXsZj
APC1400でバッテリー警告が出たので、秋月バッテリーと交換終了。
もしや秋月バッテリーって充電済みなのかな?
交換してすぐセルフテスト掛けても99%までしか落ちなかった。

元から入ってた奴はちょっと膨れてた。いゃーんな感じ。
465不明なデバイスさん:03/06/29 15:19 ID:EPHxsnGK
漏れがタダで貰ってきた1400の場合、バッテリがパンパンに膨らんでて、抜き出せなくなってた
ABS樹脂製だから破裂することはないんだろうけど(ブルブル
466ド素人:03/06/29 15:49 ID:HI0s9F9i
ド素人なんですけど、Smart-UPS 500 SU500Jはライン・インタラクティブと書いてありますが、電源安定を求める場合OKなんでしょうか?
家は大容量HDD(160Gと180G)両方飛んでしまってるんで、電源を疑ってるんですけど・・・

家には他に同時に
ペン4PC(1.4G+HDD3台)
HDDレコーダー2台
テレビ2台
CRTモニター+液晶モニター
が頻繁に動くので、電圧の不安定がHDDを壊しているのでは? と疑ってるので、停電以外の理由でUPS購入を考えているのですが


467不明なデバイスさん:03/06/29 16:02 ID:IBYJu3aO
>>466
なんで肝心の電源を書かんの?
468ド素人:03/06/29 16:42 ID:HI0s9F9i
>>467
すんません。電源は400wと350wです。
350wの方はケース付属の奴で、400wの方は静2(sei)です。
80Gや40Gといった比較的小さいやつはトラブルはないのですが、350wマシンの160G 400wマシンの180Gにそれぞれトラブルが起こってます
400wマシンの方はHDD2台+CDR+DVD−Rという構成でトラブってます
469不明なデバイスさん:03/06/29 18:26 ID:o6YJebuV
今日の2時過ぎごろ ottoのサーバー店頭前にAPCの
1000が2台ジャンク扱いで有り。 500円
ottoのジャンクは現状渡しで袋もヒモも掛けてくれない
から注意。

コム3のomronの奴は数も変わらずそのまま有った(笑)

>>466
ある程度安定性は望めるけど、ちゃんとした対策したい
ならインバーター方式の方が良いよ。

テスター有るのならコンセント口の電圧調べるべし。

HDDの不具合は、原因因子が多数考えられるから難し
い。高容量の奴はアクセスしない時間が長いとトラブル
可能性高くなるし(ヘッド数の関係で) 廃熱の対策して
ないとアボーンするよ(プラッタ多いと発熱も多い)

電源も十分怪しいけどね。
470不明なデバイスさん:03/06/29 19:27 ID:2zBEZt+e
>>466

ttp://www.densei-lambda.com/products/secure/catalog/pdf/hardware.pdf

こいつの3ページ目に詳しく説明があるよ。
それぞれの方式でガードできる事、できない事がちゃんと書いてある。
471不明なデバイスさん:03/06/29 21:16 ID:gBAMRAQY
ドライブの一時的負荷増→ATX電源の容量不足だと電圧ドロップ→ドライブがパオ〜ン!
外部からのパルスノイズ→ATX電源に関係なくパルスノイズ素通し→CPUがパオ〜ン!
ACラインの瞬断→ATX電源に関係なく電圧ドロップ→全部パオ〜ン!
472不明なデバイスさん:03/06/29 21:28 ID:gBAMRAQY
電圧ドロップだとパオ〜ンじゃなくてショボ〜ンだろw
HDドライブだと最悪アボ〜ンのこともあるけど
473不明なデバイスさん:03/06/29 21:29 ID:gBAMRAQY
以上、自己レスでした

パオ〜ン!
474ド素人:03/06/29 21:48 ID:HI0s9F9i
>>469 >>470 >>471
アドバイスどうもです。
それなりの効果はあるようですが、少し値は張ってもちゃんとインバータ式のを買った方がよさそうですね。
HDD自体の廃熱もチェックしながら、検討します。どうもでした。
475不明なデバイスさん:03/06/29 21:57 ID:KEhdLeXx
>>474
いや、1台のマシソは無事で2台が駄目ぽということは
まず駄目ぽな2台のATX容量不足を疑うべきだと思う
特にケースのおまけATXは大抵安物だ
476不明なデバイスさん:03/06/29 22:20 ID:ZF02OAoW
>>474
自作屋から特に忌み嫌われてる電源に「動物電源」がある。
(電源の銘柄が動物の名前だから。LION、EAGLEetc.)
まず、電源銘柄のチェックをお勧めする。

参考スレ

粗悪電源 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044878199/
477不明なデバイスさん:03/06/29 22:34 ID:iMHm8u9H
動物電源とパオコンの抜き差しならぬただれた関係…パオーン!
478不明なデバイスさん:03/06/29 22:45 ID:SlWG5axf
>>470
やっぱラインインタラクティブ方式ではガードできない事結構あるんだな。
APCが詳細な説明をしない訳だ…。
479不明なデバイスさん:03/06/30 01:37 ID:4NOvaMij
パオコン?

ああ、あれだろ?
農夫が耕耘機を始動させた直後に「コンバイン・オッケー」って言うように、
サーバ管理者がマシンに電源入れるとき、「Power on, computer」 って言ってたわけよ。

それが訛ったんだろ? パオコン。
480不明なデバイスさん:03/06/30 09:17 ID:S/QXOqD9
>>479
IDが駅前留学
481不明なデバイスさん:03/06/30 10:00 ID:yJeA6Q4/
おれウンチ
482不明なデバイスさん:03/07/01 10:46 ID:sl7FnPRv
うるせぇばか
483不明なデバイスさん:03/07/01 12:10 ID:vQ9T97p3
>>479
そんな答えは誰一人として期待してない
484不明なデバイスさん:03/07/01 12:58 ID:qV8Zog7/
>>483
スレ違い?
変なコピペすんなよ
485不明なデバイスさん:03/07/01 18:40 ID:funaxKd9
面白くないということだろ
流れ嫁
486不明なデバイスさん:03/07/01 23:26 ID:d3RFcOED
北京地下鉄路線図ってどこで見れます?
487不明なデバイスさん:03/07/02 16:25 ID:WzUbeZWt
ちがうだろ。単に、 483 は、エロ親父なだけだろ?
488不明なデバイスさん:03/07/04 08:45 ID:SFM1H3KQ
メール欄にsage以外の項目を入れてる人は久々に見た
489不明なデバイスさん:03/07/04 10:27 ID:vHXDq+1g
>>488
ちんぽ?
490不明なデバイスさん:03/07/04 13:14 ID:nfzW+dau
APC、個人向けUPS「ES 500」  500VA/300W 18,900円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0703/apc.htm


491不明なデバイスさん:03/07/04 13:39 ID:N29Jvw7J
>>490
うーん、安い。
PCには今までどおりSU1400を使うとしても
ルータ、ONU、HDDレコーダあたりのために1個買っとこうかなぁ。
492不明なデバイスさん:03/07/04 14:12 ID:URYCZoio
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
493不明なデバイスさん:03/07/05 02:00 ID:z53hbOgD
パオ〜ン現場をハケーン!
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fl630705005101.jpg
494不明なデバイスさん:03/07/05 12:41 ID:BvG0ibbe
>>490
電源制御ソフトってCS500とかと同じものなのかな?
くそー、幕張から帰ってきてから気が付いたよこいつに。
495不明なデバイスさん:03/07/05 14:44 ID:LRPKOOSA
UPSが必要なのはWindowsMEだけ
NT系は必要なし
496不明なデバイスさん:03/07/05 14:57 ID:U3sFEJgw
>>495
なんで?
497不明なデバイスさん:03/07/05 18:05 ID:ugKGbj9r
ニヤニヤ
498不明なデバイスさん:03/07/05 18:57 ID:1j801eYW
>>496
制御ソフトの間違えでしょ。多分・・・・
499不明なデバイスさん:03/07/05 20:42 ID:/Y3So9no
んで、パオコンネタはもう飽きたのか。
500不明なデバイスさん:03/07/05 21:24 ID:B1SMOuqj
500Get!

パオコン…ネタが切れたら上がってくるだろうし
より強力なネタが出現する可能性も拭い去れない
501不明なデバイスさん:03/07/06 22:26 ID:xwaQHgaQ
>>490
やすいな・・・BK500の保証が切れたことだし、
レガシー排斥のためにも、購入を検討するか。
502不明なデバイスさん:03/07/07 15:12 ID:accXMxyb
安い毛ないよね?
なんだかなぁ〜
503不明なデバイスさん:03/07/11 22:20 ID:G9z1aIoe
APCのES500予約注文しました。
今月下旬着予定。
504不明なデバイスさん:03/07/12 11:47 ID:K5O8nf/h
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=41074
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=35148

この辺の製品を考えてるんだけど、これって騒音発するの?ファンでもついてるのかな?
505不明なデバイスさん:03/07/12 12:26 ID:iMPBU+pB
http://www.soundhouse.co.jp/material/ups/cp_ups2000.asp
これってどうよ?
APCに比べると激安なのだが・・・
506不明なデバイスさん:03/07/12 14:46 ID:0o5GtlwM
>>505
既出
507不明なデバイスさん:03/07/13 07:48 ID:NjVs5oGO
>>504
メーカーHPにて仕様書見たらどちらも
「自然空冷」
となってたのでファンは無いかと

騒音40db以下なんて書いてあって紛らわしいけど
実際はわずかな電子音しかしないと思われ

508不明なデバイスさん:03/07/13 12:15 ID:xrtzSBEF
>>503
 着いたらレビューよろ。
509不明なデバイスさん:03/07/13 13:11 ID:X3xoMfrH
>>507
おお、そうでしたか。どうもありがd。
510山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:XRKj+owE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
511不明なデバイスさん:03/07/15 19:57 ID:/VDiEKpU
交換後の古いバッテリーって、どこにもっていけば
処分してもらえますかね・・・
市の回収はしてもらえないし、どうしてます?
512不明なデバイスさん:03/07/15 22:51 ID:ePnjMDM3
>>507
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと書いてスマソ・・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
513不明なデバイスさん:03/07/15 23:07 ID:2xt77zQD
もっと話を捻じ曲げてしまうけど
秋月電池の容量うぷした20AHタイプは
APCのSU-1400で問題なく使えてるんだろうか?
514不明なデバイスさん:03/07/16 09:07 ID:gCraAC2N
>>511
ガソリンスタンドか産業廃棄物回収業者
515不明なデバイスさん:03/07/16 11:55 ID:AH4q/xaP
>>514
スーパーとかのレジの横とかに回収ボックス置いてない?
端子を絶縁してから無理やり突っ込め。
516不明なデバイスさん:03/07/16 14:11 ID:gCraAC2N
>>515
それは乾電池の回収箱。電気屋行けばニカド電池、ニッケル水素電池の回収箱はあるが。
517不明なデバイスさん:03/07/16 14:17 ID:xnytjhrf
>>516
やっぱり鉛蓄電池とか入れたら怒られますよね(笑
518不明なデバイスさん:03/07/16 15:57 ID:AH4q/xaP
>>516
スーパーにもあるよ二次電池回収ボックス。
最近の乾電池は水銀0なんで乾電池の回収ボックスは減ってる。
2次電池の回収はその2種とリチウムイオン、小型シール鉛電池の
4種が回収対象になってるよ。

>>517
電池にリサイクルマークがついてるなら問題無し。
小型シール鉛電池ってことで遠慮せずにブチ込め。
519Classic Pro UPS500 買うぞ:03/07/16 18:32 ID:fkr+o9w+
>>505 >>506

既出か? どこに? このスレをサーチしたけど見つからねぇど。

で、Googleで探したら、こういうページが見つかった。参考までに。

  CLASSIC PRO UPS500 導入記
  http://wweb.zive.net/PASOCON/ups500/ups500.htm

交換用のバッテリーも純正のが定価4千円だし、悪くないかも。(実売3千円)

早速これから1台注文することにした。
520不明なデバイスさん:03/07/16 19:05 ID:AsjMcQQB
>>519
このスレだと>>33とか>>332とか
前スレでそれなり話題に出てるけど、購入したという話はナシ
521Classic Pro UPS500 買うぞ:03/07/17 01:58 ID:B81gHwDM
>>520

まあ、確かにふれられてはいるが...
実質的には殆ど全く話題になってはいないなぁ。このスレでは。

前スレ? 見つからないぞ? どこ行ったのかな?

ま、どっちにしても俺はこれから注文するけど。
522不明なデバイスさん:03/07/17 02:17 ID:hmXVcWXM
ガッツでBU100XR2を導入した。

縦置きスタンドつかったらX-BOXみたいなPS2という表現がぴったり。
これで東京大停電はOKなのだが微妙にうるさくて眠れん。
ほかのUPSは騒音とかどんなもんよ?
523不明なデバイスさん:03/07/17 07:42 ID:1B5Uvwtg
genpin.comでパナ12v17Ahが3990円でした。
1400用に注文してみました。
524不明なデバイスさん:03/07/17 16:49 ID:jGJZ87cy
>>523
秋月の22Ah(!)が5,200円/個だから、かなり安い
ttp://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/batt.htm
から
ttp://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+ACD4001+LC-RD1217J+7
を見ると、ほうほう、パナウェーブじゃないパナソニック製だな
寸法はピタリ同じだが端子の位置が純正のと違うな
秋月のロンと同じような位置だから、フューズからリード伸ばして中継する必要があるな
うん
525_:03/07/17 16:54 ID:tqvkVA1U
526不明なデバイスさん:03/07/19 09:10 ID:ZIEHoHes
アホな質問かも知れませんが……。
例えばうちのUPS(POWLI BX50FX)は500VAですが力率0.6で300Wです。
この場合、PCの消費電力は
「300Wの電源ユニットの全力までOK」っちゅー事ですかね?
527不明なデバイスさん:03/07/19 12:08 ID:mbBDPBe2
>>526
300Wの電源ユニットを積んでいるPCで300Wめいっぱいまで使うってことも
あんまり無さそうだし、大丈夫なんじゃないかい。(ていう俺はドシロウトだけど)

PCの消費電力を実測してみたら?
528503:03/07/19 12:16 ID:wDhUuJWE
予約してたAPC ES500が予想以上に早く今日もう来た。
まだUPSをつなぐ予定の機器の電源を落とせないのでまだ実際に接続してませんので
インプレはまた後で。

とりあえず使用バッテリーはCSB社の12V 7.2Ah(中国製)1個でした。
無負荷でコンセントにつないだだけの状態ではファンもないので当然無音です。
529503:03/07/19 23:42 ID:P/Awv6yM
自宅鯖に取り付けました。PowerChuteもインストールしました。

USBケーブルで接続するタイプなのでPowerChuteをインストールしないと
UPSが接続されていることを認識しないので停電時にシャットダウンが
できないのはちと悩みます。
(PowerChuteインストール後にWindows標準のHID準拠USB接続UPSサービスの
ドライバに変更できたので強引に最初から手動でインストールできたかも)
WindowsかMacじゃない場合は別売のシリアルケーブル買った方がいいかも
しれません。
まあこの辺はCSシリーズと変わらないと思いますけど。

ES特有の件としてはコンセントが側面にあるので縦置きにした場合も
その分横に意外にスペースをとりますね。
横置きにしたときはコンセントが上面を向くのでゴミや埃が入りやすそうで
ちょっと不安。
530不明なデバイスさん:03/07/20 00:37 ID:c5iTqDKt
>>529
あ、付属ソフトはやっぱPowerChuteか。
USBケーブルで接続しろと・・・

ところでこれって1つのパソコンで2つのUPSを監視できるもんなのかなぁ。
531不明なデバイスさん:03/07/20 02:01 ID:2iQYg4vL
げっかんあすきいの広告にwow-300sというupsがでてた。
個人使用にいいんでない?
¥9980だと。ソフトもついてるし
淀でうってんのかなあ
532不明なデバイスさん:03/07/20 03:04 ID:en5oGM7n
>>309,>>419あたりのやつか
ナニワ電機の通販で\8k以下で売ってるみたい
533不明なデバイスさん:03/07/20 16:47 ID:P7DLTzD+
ES 500かー。いつのまに、、、。
しかも安い。しかもAPCさん、リリース時期、
なかなかよい。これが9月1日とかだったら(´・ω・`)

ほしいけど、、、、金がない。
534不明なデバイスさん:03/07/21 12:12 ID:gMZndlbb
UPS監視ソフトってどんなものか、見てみたいと思った。
例えば、これ↓なんか、標準価格で14,800円してる。
ttp://www.hitachi.co.jp/HAND/HARDPAGES/2794.html
試しに買ってみるって値段ぢゃないよな(個人で買えるのけ?)

そんなとき、新宿ヨドバシで海外製だがメッセージが日本語で
出るというソフトを見つけた。 \9,780(18%ポイント還元)と安い。
ソフトだけぢゃなく、インターフェイスケーブルも付いててお得。
オマケに、UPSも付いてくる。

という訳で(下手な前振りだな)、
>531-532 で話題の奴を使っている。
Utobiaブランド(恵安の保証書つき)のものだった。

見た感じは、馬鹿でかいテーブルタップだな、こりゃ。
付属ソフトで停電テストをポチっとな、うんうん、動作しとるわ。
今時のパソコンでシリアルポートが無いので、USB-シリアル変換ケーブル
使ってるけど、上位機種でUSB I/F内蔵が出ればいいのに、と思った。
あ、LAN保護用のコネクタもあるので、LAN機能を内蔵し、WOL対応とか
簡単に出来たら面白いのになぁ、なんて思わせる製品でし。

電池が無くなったら、サージ保護付きテーブルタップとして使えばいいし...
(うちの職場では、古いSPSは軒並みテーブルタップ代わりになってまふ)
535不明なデバイスさん:03/07/21 13:19 ID:S/NT7l3E
>>534 WindowsにはUPS監視ソフトはじめからはいってるよね?
スクリーンセイバーのタブにあったと思うけど・・・
536不明なデバイスさん:03/07/21 16:04 ID:Tgi7g0u/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tensho0316
この人のってどう?買った人いる?
今買おうかどうか迷い中
537不明なデバイスさん:03/07/21 16:43 ID:hXr7xehb
19,800 円/残り2 時間
【日本一安い!】APC Smart-Ups 1400J◆国産新品電池装着済

高い!うちのはタダで引き取って秋月電池+送料\11,000
538不明なデバイスさん:03/07/21 16:51 ID:gMAQ0lwd
>>534
オムロンやデンセイのUPSも監視ソフトがタダだったりする。
539不明なデバイスさん:03/07/21 18:04 ID:Vj4D0Lbo
>>523の届きました。
古いバッテリが抜けない・・・引っ張るとベロが破れた。
結局分解して摘出。かなり膨らんでヒビも入ってた。

届いたバッテリは2001年製でした。
540不明なデバイスさん:03/07/21 18:30 ID:tcIwdABg
>>539
そーなんだ
あれ真ん中で発砲シールで貼り合わせてあって
しかも本体がギリギリの幅だから
バッテリーがパンパンに膨らんでると出てこない
クソ重いの振って出してたら腰痛になった
541不明なデバイスさん:03/07/21 21:36 ID:7FkK2AnE
>>536
前スレで話題になった人だね。
542不明なデバイスさん:03/07/21 21:58 ID:9ruWpoS6
>>514
ガソリンスタンドって、車のバッテリーでなくてもかまわんの?
処理の仕方は同じなのかもしれないけど
543不明なデバイスさん:03/07/21 23:22 ID:8UR1lIKB
蓄鉛電池ならオート○ックスの駐車場に置いてこい
544不明なデバイスさん:03/07/22 04:31 ID:7jbqbddg
>>531
>げっかんあすきいの広告にwow-300sというupsがでてた。
>個人使用にいいんでない?
>¥9980だと。ソフトもついてるし

その機種、バッテリーでのバックアップは165Wまでだ。
それ買うくらいなら >>505 >>519 でふれられてる
CLASSIC PRO UPS500 (¥6,800)の方が良くはないか? 300WまでOKだし安い。
545不明なデバイスさん:03/07/23 05:21 ID:BJI7mZgm
私のPCにはシリアルポートがついていないのですが
シリアル-USBの変換するケーブルでUPSを繋いで使うことも出来るのでしょうか?
546不明なデバイスさん:03/07/23 08:52 ID:bQGkmXui
>>545
試して報告せよ
547不明なデバイスさん:03/07/23 14:36 ID:+W2/sUlc
APC ES500てシリアルポートないんでつね。
よく調べもせずにケーブルも買ってしもたよ(w
つかAPC製品の付属ソフト、対応OS、専用ケーブルの
関係て、なんか複雑…。
548前スレ506:03/07/23 22:16 ID:5eFoB4G4
>545
UPSのシリアルのピンアサインは特殊なので調べてからコンバータ自作しる。
だけど管理ソフト、USBで使えんのか?
549前スレ506:03/07/23 23:33 ID:5eFoB4G4
550545:03/07/24 03:25 ID:KtTu+HLj
どうもお答えいただきありがとうございます。

過去ログはなぜか倉庫にもないようなので見れないのですが
このスレにはまだ報告は無いようですね。

シリアル-USBの変換ケーブルって3000円くらいするんですよね。
USBで繋げて管理ソフトが使えるかどうかは私も不安なところでした。
シリアルポートが付いているPCIカードを通して接続した方がまだ使える可能性がある気もします。

ES500ってUSB対応なんですね。安価なようなのでこれを買ってみようかな。
551偽物:03/07/24 13:48 ID:ar/yU0MV
普通にUSB対応のUPS買った方がいいと思うょ
552不明なデバイスさん:03/07/24 23:36 ID:bj08KoNs
あまりにも頻繁にブレーカ落ちるので慌てて今日、
大した知識も情報も持たずAPC CS500ってのを
2万円で買っちゃったよ。もっと大容量のを安く手に入れられる
んだねぇ〜・・・とショボーンな今充電中。に2回ブレーカ落ちやがった。
エアコン停止中で猛烈に暑い。
553不明なデバイスさん:03/07/25 00:16 ID:SQroRtk6
>>552
ブレーカ落ちるんだったらUPSかう前に電力会社に電話して
契約アンペア数を上げるのが普通でないの?
554不明なデバイスさん:03/07/25 00:31 ID:YbDDuq4C
さもなくばどっか漏電してるとか。
555不明なデバイスさん:03/07/25 00:38 ID:m8sfZ3us
がんばったあなたにご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
556不明なデバイスさん:03/07/25 05:59 ID:0YFZlNEY
>>552-553

激しく同意!

(1)契約アンペア数を上げる。(変更の手数料や設備費は不要だったと思うぞ)
(2)漏電ブレーカーをつける。(漏電して火事にでもなったら大変だぞ)

以上、ふたつをすぐにすべし!
557不明なデバイスさん:03/07/25 08:02 ID:oTf59PPw
>>556
電気代の月々の基本料は変わりますけどね。
558不明なデバイスさん:03/07/25 10:07 ID:XLsvjYLg
つーか、漏電遮断機をつけるのも大事かもしれんが(つーかついてない家あるんか)
どこが漏電してるか特定するほうが大事のような・・・
559不明なデバイスさん:03/07/25 21:46 ID:S6Tx92sc
基本料金をケチってUPSを導入するってのもなんとも。
560不明なデバイスさん:03/07/26 21:45 ID:QsUKwgiz
>>386-387
あれだよ
「【無修正】(女子高生)(盗撮)悶絶オナニー大狂乱!乱れた若妻ジャイアントスイングで悶えながら潮吹き57連発!(1).mpg」
がそのままのファイル名で焼けるぞ。(w
561不明なデバイスさん:03/07/27 00:26 ID:v4HcwkZ5
>>552
電気の使いすぎでしょ?
エアコンは古くなると電気を食いまくるぞ。
562不明なデバイスさん:03/07/27 12:48 ID:xkRua671
パソコンよりUPSを先に買おう
563不明なデバイスさん:03/07/27 23:13 ID:7tmdk1y+
オムロンのBX50XFV買いました。
さっそく繋いでみたんだけど、入力電圧が93〜94Vしかないことに気づきました。
このままだと何か悪影響はありまつか?
あるとするとどういった対策をすればいいですか?
教えてクンでスマソ。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565不明なデバイスさん:03/07/28 11:33 ID:am9i/Ipu




























広告うぜぇ・・・
566不明なデバイスさん:03/07/28 20:13 ID:xIokuXS1
そろそろ依頼してこよう…
567不明なデバイスさん:03/07/29 01:51 ID:IDxK5YT7
APCのES500って秋葉で売ってる?
とりあえずソフマップには無かった・・・
現物見たいから通販は嫌なんだよなぁ。
どっかで見れないっすか?
568不明なデバイスさん:03/07/29 19:13 ID:8Q5Q0FWm
人柱覚悟でSoundhouseのCLASSIC PRO UPS500を買った。
¥6,800+送料\500+消費税だった。
さっき到着して、充電中。
中身を見たら、日本語のマニュアルの他に英語のマニュアルが入っていた。
本体の後ろには、「MADE IN China」
日本語のマニュアルを見た感じでは、添付のUPS管理ソフトは英語版のみ。
SoundhouseのQ&Aを見ると、NT/2000はOS標準のUPSサービスでも動くらしい。
ってことは、XPも同様に動くってことか。
形は奥行きが長い。
コンセントは背後に集中してるので、足下に置いても邪魔にならなさそう。
569不明なデバイスさん:03/07/31 07:15 ID:Wqa2iwgB
うちブレーカーよく落ちるので(特にこの時期は)UPS導入しようと思うんですが
お勧めとかありませんか?
サーバー機に使うわけじゃないし、
長くて5分程の電源供給ができればいいという程度なんですが。
テンプレにも張ってないしこのスレ的にお勧めできる品というのは
まだないのかな。
ログみた感じ、APCのものが良さげな印象を受けました。
それにしても意外といろいろありますなぁ。
570不明なデバイスさん:03/07/31 07:41 ID:WV7XxAbn
>>569
既出の質問ですな。
UPS買う前に契約アンペア数を上げれ。
と過去ログにあります。
571569:03/07/31 08:33 ID:aCR6j0K7
>>570
ああ、失礼。
そのレスは見てましたが、書くの忘れてた。
契約アンペアを上げれとのことですが、
以前電力会社に電話したところ(俺がしたわけじゃないので詳しくは知らないのですが)
無理と言われたと聞きました。
572不明なデバイスさん:03/07/31 11:09 ID:gsfcZiS4
無理って・・・よっぽどのボロ家(失礼)か電力過疎地なのか。
まだ発売したばっかだけど、APCのES500はどお?
APC初の個人向けUPS
PowerChuteもついてるし
個人的に次の給料出たときにでも買おうと思ってる一品。

つーかそろそろ買った人のレビューを聞きたいのぅ。
573不明なデバイスさん:03/07/31 14:57 ID:Ep6Sbe7+
>>571
もう一度電話してみたら?
574不明なデバイスさん:03/07/31 16:48 ID:wp2dvd74
>>569
えー・・・漏電の可能性は?
PCを使ってるとブレーカーがよく落ちるってのなら別だけど。
それと、現状のPCの(簡単な)機器構成が判らないと、UPSの機器選定は
難しいと思いますです。
575不明なデバイスさん:03/07/31 20:29 ID:gxGcKseT
単純に上限アンペアで契約してるんじゃない?
うちは60Aで、追加で別に40A契約してる。
普通の家庭では追加契約は辛いっしょ。

あとは家庭内の配線設計がまずくて、一箇所
から大容量使おうとしてるとか。

取り敢えず、どこの電力会社と契約してるか解
らないけど、大抵ネットから変更契約出切るか
らクグってみそ。
576不明なデバイスさん:03/07/31 21:47 ID:uhi428Kw
C:(HD×2台でRAIDミラーリング)に
WinXp(復元ポイント使用)+アプリ+データ

D:(HD×2台でRAIDストライピング)に
バックアップデータ+スワップ+ブラウザキャッシュ

450W級ATX電源
APC SU700J+秋月電池

これでPerfectDiskで安心してデフラグできる
577不明なデバイスさん:03/07/31 22:09 ID:uhi428Kw
しかしNTFSだとデフラグしてもあんまし変わんないな
MFT予約域のデカさには最初驚かされたが
FAT32だとDiskeeperでディレクトリを先頭に集めるだけで体感速度が上がったもんだが
578569:03/07/31 22:51 ID:7MxKV5Sp
>>572
うう、築25年は経過しているよっぽどのボロ家ですよぉ(;´д⊂ヽ
ES500早速チェックしてみました。思ったより安いですね。
やっぱAPCは無難なのかな。

>>573
多分無理と思います。
以前電話した時にうちの方まで来ていただいて無理とのことですから。

>>574
漏電はさすがに無いと思いたいですが、
なんせ古い家なので配線が老朽化してきたりしてるかもしれないですね。
今すぐチェックはできないですが。

>>575
>うちは60Aで、追加で別に40A契約してる。
うち30Aだそうです。(今まで知らなかった)

あと
>家庭内の配線設計がまずくて、一箇所から大容量使おうとしてるとか。
これはあると思います。
思いますが電気喰う物を使う場合、
既にある程度気をつけて使っています。
まぁ、それでもうちの者は普通に使って多々ブレーカー飛ばしてくれる訳なんですが。

ちと長くなりましたが丁寧なレスありがとうございました。
とりあえず電力会社のページぐぐって見てきます。
579不明なデバイスさん:03/07/31 23:10 ID:XeFbdxWH
>>578
単相2線式なんだろうね。
うちもそのせいで30Aまでしか無理って言われたから、
電柱から単相3線式に引きなおして50Aにしてもらったよ。
580不明なデバイスさん:03/08/01 03:01 ID:V0N6knBu
たぶんウチも似たようなもん・・
ネタじゃなく築120年ぐらい。配線はいつごろ工事した物か不明。
普通アンペア上げるのなんて無料の筈だけど、工事費かかるって言われて親が躊躇してさ。
電柱からだと工事費2万円ぐらいって聞いたけど、結局中古のUPS買っちゃったよ。
契約アンペア少なければそれだけ電気代節約出来ると思い込んでる人も世の中には存在する、ウチの親がそうだし。
581不明なデバイスさん:03/08/01 03:18 ID:WtkAxgJu
古い家は30A越えたら普通増設工事するよなぁ
582569:03/08/01 08:02 ID:t+oiNAE1
電柱から引きなおしっていくらぐらいかかるんだろ?
>>580殿の言うとおり2万ぐらいでできるならUPS必要ないし。
配線工事すれば契約アンペア上げれるみたいなんだけど、
20万近くかかるらしくこのボロ家に今さらそんな金出す気にもなれん。
引きなおしと配線工事の意味が同じならUPSしかないかな。
583不明なデバイスさん:03/08/01 17:17 ID:lXd/Ot37
電力容量とUPSの必要性は別問題だ
この辺の思考形態に問題の根源があると見た
584不明なデバイスさん:03/08/01 21:52 ID:V0N6knBu
確かに容量とUPSは関係なさげ。
ただ実際20Aだと普通に電気つけてそれプラス洗濯機と電子レンジ使っただけでブレーカー落ちるから洒落にならんよ。
それに田舎だと落雷で年に数回は怖い思いする。
585ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:15 ID:CoTwZv+U
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
586不明なデバイスさん:03/08/02 05:36 ID:PAzrlVuU

大昔の古い家屋だと負荷が増すと火を噴いて断線するみたいな
布被覆のしょぼい電線を柱に碍子立てて強引に引いてたり
当然AVもノイズだらけだな

いっそ自室専用に1本サラで引いたらどないだ?

エアコンとか洗濯機とか照明とかの白モノの雑なのは元家の使って
PCとAV専用線を新規に引く
ついでに電力会社系のメタル回線にしてみる(光引いてりゃ意味ないが)
それが平気なくらい稼いでれば可能だろうが
587偽物:03/08/02 10:45 ID:2rEcJm6X
普通の家庭で60Aでもブレーカ落ちるなら配電か漏電疑ったほうがいいやうな
588不明なデバイスさん:03/08/02 11:26 ID:yLrU1UVP
ブレーカー落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
UPS買っておいてヨカタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
589不明なデバイスさん:03/08/02 15:17 ID:+HxVY3Ko
関東梅雨明けで暑くなってきますた
東電昼間の省エネ警報キタ━━━━━(;´Д`)━━━━━ !!!!!
590不明なデバイスさん:03/08/02 16:34 ID:XJuhrfgD
>>588
喜んでないでシャットダウンしなさい(^^;
何分バッテリーもつのよ?
591不明なデバイスさん:03/08/02 16:59 ID:lz5Nz6/f
自室専用とか、新規に契約するのって大変みたいね…。
tepcoのサイトちょっと眺めてみたんだけど、なんか
原則1家屋1契約みたいなこと書いてあるし、出来たとしても
いくらぐらいかかるのかもイマイチわからんかった。
電話みたいに金さえ払えばわりと簡単にできるのかと思てたよ(´・ω・`)
592不明なデバイスさん:03/08/02 17:21 ID:Jyh8JIPI
電源事情に不安があるならノートにしときははれ
これが一番安上がり

UPS入れてタワーとか使いたいなら止めないけど
せめて常時インバータ給電タイプにしとかんと
瞬断や電圧低下やノイズに悩まされるぞよ
高いけど楽しそうだ
593588:03/08/02 21:29 ID:yLrU1UVP
5分くらいでつ。
復帰してから書き込んだからダイジョブ
594588:03/08/02 21:29 ID:yLrU1UVP
>>593>>590 へのレスでした。
書き忘れスマソ
595不明なデバイスさん:03/08/03 00:05 ID:O+HhtWFn
>>595
ヴァカ発見!
596不明なデバイスさん:03/08/03 01:37 ID:c2IIv+4i
確かにヴァカだな
597不明なデバイスさん:03/08/03 07:19 ID:omvGGwR3
これ安くていいんだけどうですか。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/ups/ups/deu301xp1a/index.html
598不明なデバイスさん:03/08/03 20:37 ID:Ixvy1rSP
>>597
モニター価格のこと?いくらだった?
599不明なデバイスさん:03/08/03 22:36 ID:P2t52AU0
ノートPCだから関係ない
600不明なデバイスさん:03/08/03 22:52 ID:qD7NofSH
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601不明なデバイスさん:03/08/03 23:28 ID:W+6UF4q9
UPS610Hというのが中古で3800円で売ってたけどこれは安いんでしょうか?
電池は2006年までになっていましたが。
602不明なデバイスさん:03/08/04 21:58 ID:rybwff/0
今日ついに無停電装置買ったよ。
http://www.utobia.co.jp/ups/wow300s.htm
タップ形状だから場所もとらずイイ!
8500円でした。
603不明なデバイスさん:03/08/05 14:35 ID:usAeYmTc
瞬停キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
604不明なデバイスさん:03/08/05 15:18 ID:LCGhWlYG
3万円くらいのオムロンのUPS買って半年くらいで停電が起きて活躍。
詳しく説明すると、電気を一度に使いすぎてブレーカーが落ちてしまった。
UPSがあるので慌てずにブレーカーを戻して復旧。

まさかの時の為にUPSはあった方が絶対にいいね。
605不明なデバイスさん:03/08/05 15:19 ID:rUQReRJp
>>602
ルータやHUB用にこういうの欲しいなあ。
606_:03/08/05 15:25 ID:KFNXyylJ
607不明なデバイスさん:03/08/06 09:35 ID:i1/ZvTf1
昨日の雷で停電キター!!

UPS買って置いてよかったわぁ・・・
608不明なデバイスさん:03/08/06 18:10 ID:zRTWp+t8
契約アンペア変更ってマンションでも出来るんでしょうかね?
外の電力計?みたいなのには 単3 100V 30Aと書いてあります。
家の中のブレーカーは6つですべて20Aとなってます。
そのうちの一つを部屋二つ分(共にエアコンある部屋)使ってるみたいで
よくブレーカー落ちます。 
609不明なデバイスさん:03/08/06 18:43 ID:ONU/F0RJ
>>608
普通は出来る。とりあえず管理組合に聞いてみるべし。
標準が30Aだけど、50Aまでは出来るとかみたいに。

でもそれって、特定の部屋だけ停電するタイプじゃない?
それだったら契約容量変更よりも配線変えないと意味無いような…
610不明なデバイスさん:03/08/06 19:10 ID:sMtkNlL+
厨な質問ですみません。

UPSで使われている二次電池は、なぜ鉛蓄電池のものが多いのは安いから
でしょうか?

また、ニッケル水素電池など、鉛蓄電池以外を使用しているUPSはありますか?
611不明なデバイスさん:03/08/06 19:39 ID:M6I0Q1/m
>>610
専門じゃないけど

充放電特性が安定していて、安価に大容量かつ長寿命
に出来るからとか?

そのうち燃料電池と併用して使う様になりそだね。
612608:03/08/06 21:22 ID:zRTWp+t8
>>609
>契約容量変更よりも配線変えないと意味無いような

 ですよねぇ。電気屋とかにでも相談してみます。ありがとうでした。
>610
訳は>610が言うように経済的で長寿命で安定性が高い為。
Ni-Cd,Ni-MH特有の欠点のメモリー効果の無い事。
で、UPSや蓄電池設備の様にトリクル充電(充電器に繋いだまま)
に向いてるのが鉛蓄電池ぐらいしかないから。

後、Ni-MHのUPSもどきを見つけたけど・・・
ttp://www.nipron.co.jp/products/nsp/e/index_e.html
ttp://www.nipron.co.jp/products/nsp/battery/index_batt.htmlを付けるのとか
614不明なデバイスさん:03/08/07 00:16 ID:989IcGwG
>>602
うわー、こんな製品あるんだ。一般家電店においていそうなデザインだけど
みたことないなぁ。これあると留守電,ビデオで手軽にUPS使えるね。
615568:03/08/07 09:47 ID:UNrr3z3b
SoundhouseのCLASSIC PRO UPS500を使って約10日弱。
まだ停電はないが、これといって問題はなさそう。
音は静か。外側を触っても、たいして熱くない。
付属の電源管理ソフトは、いったんインストールしたけど、タスクトレイに常駐するアイコンが邪魔なので、
結局アンインストールして、WindowsXP標準のUPS管理を使うことにした。
500VAで6800円としちゃ、まあ使えるかも、という感想。
616不明なデバイスさん:03/08/07 13:41 ID:4P6EPmW/
>>615
この値段で瞬間停電にも備えられるならお買い得だと思うよ。
617不明なデバイスさん:03/08/07 21:48 ID:Zec1EiDb
>>615
WindowsXPってタスクトレイのアイコンは表示するかしないかを
選べなかったっけ?違ったらスマソ
618不明なデバイスさん:03/08/08 00:24 ID:epWkdn4h
500VAhって妙に半端な容量だが
液晶ディスプレイならそれでもいいんかだろう
うちのは19インチCRTなんで700はないと苦しい
619 568 / 615:03/08/08 02:12 ID:ZEkvfJbG
>>617
この電源管理ソフトのアイコンだけをタスクトレイから消すのはできないような。
もうアンインストールしちゃったけど、波形のモニタと、電源の状態のモニタができるソフトだった。
ただ、あとは停電のときにメールやICQに通知する機能と、シャットダウンの設定くらいかな。
APCなど大手メーカーの付属ソフトに較べれば、機能的には単純で、
通知とモニタリングが不要なら、OS標準のUPS管理と大差ないような。
ま、ソフトはおまけ程度だと割り切ったほうがいいかも。

ちなみに、繋いでいるのは、180W電源のミニタワー型と、15インチの液晶モニタ(35W)。
300VA/165WのUPSでは、やや足りず、
500VA/300WのUPSで、充分かな。
620610:03/08/08 14:33 ID:q75iwFcL
>>611,>>613
なるほど。>>613 の紹介してる電源装置、いいですね。
621不明なデバイスさん:03/08/08 17:22 ID:YxOcSs8N
そりゃまあ、ケータイなんかとは電力量の桁が違うんだから
容量単価の安い2次電池とくりゃ鉛系だわな
622不明なデバイスさん:03/08/08 21:29 ID:J/KAjUXJ
で、台風10号なんだが
うちの方では遥か東方を去っていったので何の影響もなし
せっかくSU700で待ってたのに
623不明なデバイスさん:03/08/08 21:38 ID:IGX5rgh9
四万十に流されたりして死人出てるぞ
いま土佐に上陸だそうだ
624不明なデバイスさん:03/08/09 09:47 ID:9HsHllba
>>610
リチウムイオンバッテリ対応のUPSもある。(>>613と同様の製品)
http://www.fdh.co.jp/product_sw-pow-FH0300BP.html
http://www.fdh.co.jp/image/FH0300BPKTRG030709F.pdf
625不明なデバイスさん:03/08/09 20:43 ID:q6h6jo19
PC本体にUPS内蔵していったい何がメリットなのかと
外にAC100V出してるわけじゃないから
ディスプレイやハブやルータやONUはどうなるんだ?
何か発想がマヌケとしか思えない
626不明なデバイスさん:03/08/09 20:52 ID:fynlIWu0
300WぽっちのATXにバッテリ回路入れただけか
こりゃ明らかに素人社長の思い付きだな(w
627不明なデバイスさん:03/08/09 21:07 ID:PQxVaZK/
>>625
原則的にはDC-AC-DCの変換ロスが無くなる。
実際にはPC電源はマルチDC出力だから、内蔵UPSでもDC-DC変換が必要で
そう単純な話でも無いが。
628不明なデバイスさん:03/08/09 21:20 ID:vqpd+DmJ
効率一点だけに着目したところで実用性ゼロ
商品企画能力を疑う
社内じゃ誰も異議を出さなかったのか?
629不明なデバイスさん:03/08/09 21:24 ID:WwFtpJzF
どうも通信機器屋の子会社らしい。
親会社に言われるまま漫然と作ってるんだろうて。
完全ぬるぽだな(w
630不明なデバイスさん:03/08/09 21:29 ID:PQxVaZK/
>>628
>>624の富士電機の奴が唯一無二の製品ってわけじゃないから、
全く実用性無視の荒唐無稽な企画とは思わんけど。
下記のニプロンの製品の方が先発。
ttp://www.btc.macnica.co.jp/nipron/nonstop.html
安い台湾製電源に対する差別化のための付加価値って事でしょ。
成功してるとは思わんけど。
631不明なデバイスさん:03/08/09 21:33 ID:PQxVaZK/
つーか周辺機器もUPSにつなぐ必要があるってのは個人ユーザの
考えなんだな。どうせバックアップ時間は数分しか保たないんだから、
停電したら自動シャットダウンを行うだけと割り切れば、PC本体だけ
UPSにつないでおけば済む。
632不明なデバイスさん:03/08/09 21:37 ID:4wuE05GA
子会社形式で分社するってのは事実上の部門切捨てだからな
もともと価格競争力のないものに、いらんもん(しかもリチウムイオンだ)付け足してコストアップすることに何の意味があるのかと
633不明なデバイスさん:03/08/09 21:41 ID:f3H0eSLr
一次整流後のCDレギュレータ目的でのバッテリであるなら意味はあるかも知れないが
瞬断やノイズ対策にはなるかも
それにしても金かかりすぎ
634不明なデバイスさん:03/08/09 22:54 ID:MUYXzPFk
ATX電源はなにもPCにだけ使われてる訳じゃない。鯖にも当然使われてたりするし、自動券売機の一部にも使われてたりする。
もちろんこーゆー用途の場合信頼性が最優先なので、台湾電源はあまり使われない。

ATX電源にUPS機能を組み込むと、電力ロスが大幅に減少する上、インバータ回路が要らなくなるので部品点数が大きく削減できる。
常時商用で十分なら意味ないけどね。
635不明なデバイスさん:03/08/10 00:23 ID:ip7IQUW0
まあ外装のディスクアレイだって基本的にATX電源だけど
普通はラックマウントAC供給が基本だけどね
636不明なデバイスさん:03/08/10 00:43 ID:M/qjg8+4
無人鯖に一つずつ載せる物ではないかと…
637不明なデバイスさん:03/08/10 19:58 ID:Dg1lk/ZY
APCのES500を買ってみたんだが・・・
なんかコンセント(差込口)がゆるくね?
こんなんじゃ縦置きにしたらすぐプラグが抜け落ちそうだ。
なんでひねってロックできるタイプにしてくれないんだろう・・・
638不明なデバイスさん:03/08/10 23:08 ID:/NLbmIJB
一般に売られてもいないような鯖専用の業務用カタログ持って来られてもなぁ
実際仕事場でも自宅でもAPCとかオムロソばっかだし
あくまで例外は例外ということ
639不明なデバイスさん:03/08/11 00:03 ID:3QSvNTqx
ん?
うちでは富士と付くところと、日本と付くところのハードは全面禁止だが
やっと98も生産停止になったが
640不明なデバイスさん:03/08/11 00:22 ID:olLXrO1O
>>639
Nidecのファンも禁止ですね。
641不明なデバイスさん:03/08/11 00:27 ID:0sfV6KqP
一応ファンは山水で決まりなんだが
んなOEM専門の会社持ってこられてもなあ
IBMが歯イタチに変わったのも許せないし
642不明なデバイスさん:03/08/11 00:41 ID:qgsmUkgF
FUCKOMとか
あCOSとか
吐いた苦とか

みんなどこ逝ったんでしょうねえ
643不明なデバイスさん:03/08/11 00:52 ID:pDgxHsSL
>>642
あるところには相変わらずゴロゴロあるぞ(某N協とか
某合併都銀じゃ今も廃人管理下で過労自殺者増産中

この木何の木屍の木
田町や品川や蒲田の踏切にある木ですから
養分たっぷり真っ赤な花が咲くでしょう
644不明なデバイスさん:03/08/11 01:32 ID:42DLUQxp

小売ルートで扱ってもないような無名メーカーの変な製品探してきて「ほれあるぞ」とか言われても迷惑なんだが
関係者ならこんなとこで遊んでないで量販ルート乗せる努力しる!
まあUPS自体特殊めいたシロモンで、放出品のAPCぐらいしか買うことも実際ないわけで、あとは交換バッテリの入手状況しか関心はわかないな
純粋理論カタログヲタじゃあるまいし
モノは使ってナンボ
楽しんでナンボ
元取ってナンボ
だろ?
645不明なデバイスさん:03/08/11 01:53 ID:REnrOBaE
さて、台風10号も去ったわけだが
家が飛んでも沈んでも埋まっても
PCだけはUPSのおかげで無事だった幸運なヤシはおらんのか?
646不明なデバイスさん:03/08/11 02:14 ID:ytXjZFxj
>>645
>家が飛んでも沈んでも埋まっても
これはUPS関係ないだろw
647不明なデバイスさん:03/08/11 03:08 ID:2x9qVNIx
夜勤さん家(2chの鯖:在札幌)は大変だったみたいだな。
2ch全鯖の約半分は一時的に落ちて、vip鯖は未だに復旧してない。
648不明なデバイスさん:03/08/11 09:57 ID:8xvczA0s
無人鯖に一つずつ載せてこの有様かいな>脳内空論(w
649不明なデバイスさん:03/08/12 03:01 ID:MZ2Y42cK
>>644
UPSは楽しむ物じゃ無いと思うぞ(w
650不明なデバイスさん:03/08/12 11:18 ID:lyC2Ti+E
>>646
というより家が飛んだり沈んだりした日にはどんなUPSつけても持たないw
651不明なデバイスさん:03/08/12 23:11 ID:ziZmq4lq
釣られてどうする!と説教してみる
652不明なデバイスさん:03/08/13 14:40 ID:dtFWLpgj
パオコン
653不明なデバイスさん:03/08/13 16:10 ID:5tljVM40
電源関係のパーツはどうしても受動部品が多くなる関係で、
ある程度の信頼性を保とうとするとなかなかコストが下げられない。

一般が購入を考えられる程度の値段にしようとすると、かなり割り切った
設計にしなければならない。

APCは台湾のメーカーだけあって信頼性よりもコスト重視の回路構成に
なっている。
例えばバッテリーひとつ取っても日本のまともなメーカーだったら到底
採用しないようなものを使っている。
654不明なデバイスさん:03/08/13 18:44 ID:MJeIr/PQ
大昔に比べて品質が多少マシになったとはいえ、鉛バッテリなんて野蛮なもんにコストかけられるかっつーの
国内メーカーだって基盤やら何やらもどうせ台湾製や外注品だし
品質の注文や納品チェックがショップブランドに比べて厳しいだけの違い
今どき電源ユニットなんてもん純国産してるメーカーなんざロクなもんじゃない
だいいち作業員も派遣労働者だらけで、正社員は管理とかぬかして遊んでるぞ
せいぜい職人の爺さんがトランス作ってたり
ガチャポン無人工場でコンデンサ作ってたりする程度
655不明なデバイスさん:03/08/13 19:09 ID:TdSLjnKl
今のメーカー、ごく少数の例外を除いて設計も生産も現場は燦燦たるもんだ

CADも使えない図面屋はとっくの昔にお払い箱
使えるヤシは既存の部品表覚えて組み合わせてるだけだが過労死寸前までコキ使われるぞ
しかも設計や開発の場にまで派遣が入り込んで、正社員は減る一方だ
余ったヤシは子会社に飛ばされ日がな一日新聞読んでるか営業で外回り
製造現場も派遣とバイトと海外研修員だらけ
本当にデキるヤシは中国やベトナムに技術指導に出て先生と呼ばれてるが

もう過去には戻せない
本気でモノ造りしたきゃ日本にいたってしゃーねーだろというのが現実
イヤならサービス業かドカタかプーの道しか残らない
日本メーカーの現状を語りたければ、引きこもってないで社会に出てからしろということだな
656不明なデバイスさん:03/08/13 19:38 ID:MRARa11y
某Q臭M下電気の半導体製造装置担当で、直列ダミー抵抗の端子間電圧が計算できない正社員がいたぞ。
ファームはただのC言語で書いてたんだが、goto使ってはいけないとか、switch〜case文では必ずdefault条件入れろとか、講習会そのまんまの教条主張してたな。プロ相手に。
657不明なデバイスさん:03/08/13 20:04 ID:QjONCCGn
ここ数日スレ違いな日本メーカ叩きを延々繰り返してる香具師は
何がしたいんだ?
658不明なデバイスさん:03/08/13 20:15 ID:kOEfOmU8
狂信的日本メーカー信者のほうがよっぽど胡散臭い
659不明なデバイスさん:03/08/13 20:33 ID:qwkU6SOe
ちと質問
なぜモニタまでUPSに繋げたがるのか?なんだけど。
自動shutdownさせれば良いのでは。
停電時モニタの画面を見ながら手動でやってるの?
660不明なデバイスさん:03/08/13 20:33 ID:XRVr6eAs
同じ製品規格で日本製の競争力維持するには、品質落とすしかなかろう。
あとは海外で製造して日本製ブランド被せて売るだけ
つまり電気/電子製品メーカーの生きる道は設計のみの商社化か最先端分野
従ってこれ以上馬鹿はいらない

そういえばメーカー=大手企業と主張してた馬鹿がいたな
661不明なデバイスさん:03/08/13 20:38 ID:EUESsZ4/
>>659
アイドル時にだけ停電が起きるとでも思ってるのか?
延々データ処理やってたりデフラグの最中に自動で中断してシャットダウンできるとでも?
そう信じてるヤシのデータリカバリー何度やらされたことか(当然有料だが
662不明なデバイスさん:03/08/13 20:58 ID:a3ZldI25
DB飛ばす椰子相変わらず多いな(なぜか決まってMSのJet
事業所の電源事情が劣悪なのもあるが(こればUPSの存在すら知らない営業が馬鹿だから
テンポラリも使わずダイレクトにDB更新したり(しかも排他処理も考えてない
定期バックアップすら組み込まない馬鹿アプリ書く馬鹿PGが大杉(全員が情報処理専門学校出
663 :03/08/13 21:03 ID:1d5BOJ1U
質問です
APCのガワ中古で中身を別購入してる方が圧倒的に多いですが
これを使用するときパソコンとのリンクケーブルやソフトとかは必須なのでしょうか?

リンクケーブルとソフトだけ販売というのはかなり入手困難に感じるのですが
664不明なデバイスさん:03/08/13 21:08 ID:B0rPdqM0
>>663
結論から言えばイラネー!
理由は>>661の通り。
処理が終わったらシャットダウンできるアプリ自体がほとんどない。
665不明なデバイスさん:03/08/13 21:11 ID:zoeG3kOY
>>663
ソフトは通販等で普通に買える。
ケーブルはソフトの付属品だ。
まあ、ヤフオクでケーブル付ソフト落札するのも可。
漏れはヤフオク入手だ。
666不明なデバイスさん:03/08/13 21:17 ID:QjONCCGn
>>663
無人運用をせず、停電時には常に手動でシャットダウンできる環境なら
ケーブルやソフトは不要。必要なら>>7のぷらっと通販で普通に買える。
ケーブルだけなら>>6の、おっとの中古とか。
667不明なデバイスさん:03/08/13 21:23 ID:/kWHzB+d
無人鯖の運用/管理やってんならこんなとこ来るなよな(w
フツー据付やラックマウントの業務用UPS使うだろ
しかも大抵メーカーのヒモ付きだから新品まとめ買いか、またはリース
668不明なデバイスさん:03/08/13 21:30 ID:neBxSvuq
うっせー!管理人はヒマなんだよ。
ハード一式の付属品もしくはマシン室の自縛霊と言われ(怒
何かあったときだけ駆り出されるだけの存在だが、起こって欲しくないときに限って何かが起きやがる(w
669不明なデバイスさん:03/08/13 22:28 ID:HTOSZcw5
>>662
そもそも,AccessのJetエンジンで業務やってる方が馬鹿
670不明なデバイスさん:03/08/13 22:41 ID:wddPSP9y
>>669
Accessのウィザード使えばSQLも書けない馬鹿でも作れるからだろ(w
バッチ感覚で作れるからCOBOL屋崩れも多いらしい
もちょっとマシなレベルでもVB+ADO+LANのOracleという有様
どっちにせよ駄目駄目ぽでインド人未満
671不明なデバイスさん:03/08/13 22:50 ID:Mt+6+WQC
>>669
iss...
672不明なデバイスさん:03/08/13 23:02 ID:XRVr6eAs
覚えた(習った)こと以上のことは絶対覚えようともしないのが専門学校出の特徴
知ってることの範囲内で業務を組み立てようとする
昔PC用のCOBOLが使えるというだけの理由で無理矢理OS2導入した馬鹿もいたな
Accessウィザードだけでアプリ作れるから絶対コードは書かないと威張ってたCOBOL屋崩れの馬鹿もいた(人格に問題がありすぎて飛ばされたが

かと思うと事務屋のお姉ちゃんがExcelでちゃっちゃと提携業務のマクロ組んでたりする(あくまで例外的だが

もう日本にはPGもSEもいらん
673不明なデバイスさん:03/08/14 01:08 ID:FIChAyFU
>>670
ちょっとききたいのだが、

>VB+ADO+LANのOracle
これがどうなれば、真っ当なシステムになる?

UIとなる前側はともかく、後ろは、oo4o+Net8+Oracle?
それともDB自体を変更して、SQL Server?
674不明なデバイスさん:03/08/14 01:20 ID:HGAsluLv
わざわざoo4oなぞ使わんでもADOが一番簡単(本質的には同じだが)
実はInterBaseが一番頑丈なのだが何せマイナーというか
ブランドの知名度でOracleにされてしまう
MS-SQLはヒモ・しがらみ以外の理由で導入した例を見ない
しかも全部失敗してる
675不明なデバイスさん:03/08/14 01:25 ID:is9vUAyf
あぼーんするの面倒だからその話はどっかでやってくれ
676不明なデバイスさん:03/08/14 02:28 ID:2pX4ccJb
スレ違いを続けるヤシは自分が叩いている人間と同レベルだと思われ。
677不明なデバイスさん:03/08/14 02:31 ID:NgoPyzD5
ヤレヤレCOBOL廃人か
678不明なデバイスさん:03/08/14 08:58 ID:cuoGe/KX
自治厨気取りのド素人と思われ
個人ユーザしか来ない所で業務用電源に執着したり
いまだに100%純国産で品質最高と信じてたり
時代錯誤な用済み廃人には違いないがソフトはわからんと見る
679不明なデバイスさん:03/08/14 09:09 ID:EUtnHXq8
ずれまくり大杉
引きこもってないでちったあ世間を見て来い
680不明なデバイスさん:03/08/14 10:03 ID:F2s3AiM0
業務用はリース+保守契約の世界だから、全部鯖屋の責任
運用コストさえ折り合えば性能も信頼性も二の次
自己メンテで何年も使う予定ならば、はっきり言って採算取れてない
買い取りより商売変えを勧める
681不明なデバイスさん:03/08/14 11:50 ID:UWRr3laM
>>678
勝手に個人ユーザーだけにしなさんな。
仕事で必要な人だって普通にいるんだから。

そういう人たちにとっては品質って重要だよ。
それとも台湾製が最高だとでも?
682不明なデバイスさん:03/08/14 14:41 ID:6zYV0cVD
おまえら、非生産部門のくせに生意気だな。
683不明なデバイスさん:03/08/14 14:44 ID:lsMxw/Fs
何かよー分らん人が降臨しとるね。

こんな所で不平語られても困るのだが(笑)
気持ちは分らんでもないけど、似たような事
現場でもしてるんなら・・・・・

>>681
最近は品質求めると掛かる費用が凄いよね。

運用内容の重要度にもよるけど、出来る担当
者確保して自前で設計整備した方が、後も含
めて安心だし安上がりだったりする。

台湾製って言ってもピンキリだよ。 日本製で
も糞は有る。 最近はその比率が増えてるし
684不明なデバイスさん:03/08/14 17:15 ID:BBkOJxWe
鯖云々は完全にスレ違い。
せいぜいUPS管理ソフトまでにしとけ。

鯖専用の外付けCPUクンには理解出来ないかな?
685不明なデバイスさん:03/08/14 19:23 ID:3BuWQ7kp
パオコン
686不明なデバイスさん:03/08/14 20:41 ID:gXAn6mqm
で、本当にUPS入れといて助かったヤシは何人いるのだ?
687不明なデバイスさん:03/08/14 20:52 ID:6orVHAq2
実はUPSなんて誰一人持ってないし使ったこともないというのが噂の真相
688”復帰”した時スッポンポン♪:03/08/14 22:28 ID:Mj2rUge1
>>686
昨日の夜助けられたよ。
エアコン4台に炊飯器と電子レンジをいっぺんに使っているところに
バカ妹がドライヤーまで使おうとしてブレーカー飛ばしてくれた。

まぁ何年かぶりに妹の成長を拝ませてもらったわけだが。
689不明なデバイスさん:03/08/14 23:42 ID:i+hJgteI
>>688
|∀゚)
690不明なデバイスさん:03/08/15 03:48 ID:/kOatGAi
本来の意味で使って助かってる人ってのは、そのことは
思い出したくないんだよw)
691不明なデバイスさん:03/08/15 06:36 ID:yMr2hNOn
>>688
亀レスになったが、いい〜話だ(うんうん
>>690
まあ、根本的に見直すべき箇所というか
間違ってるぞと言うか(駄目ぽじゃん
692不明なデバイスさん:03/08/15 06:37 ID:/kOatGAi
NYで多数活躍してるようだな
693不明なデバイスさん:03/08/15 17:19 ID:bix1YSBk
NY大停電どうなった?
WTCビルのときはUPS活躍する前に崩壊してデータが大量に紛失したけど
エアコンがない⇒30゚C超すとゴキブリが飛んで土佐のおっちゃんたちが暴れる
冷蔵庫も止まる⇒食中毒イパーイ
また略奪・レイープが横行して10ヵ月後ベビーラッシュとか
694山崎 渉:03/08/15 22:05 ID:bRQsKpGb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
695山崎 渉:03/08/15 22:43 ID:bRQsKpGb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
696不明なデバイスさん:03/08/16 00:17 ID:7MFZXhEH
>>688
やっぱUPSあると良いことあるんだな・・・
697不明なデバイスさん:03/08/16 02:36 ID:4+BTUXaj
PC本体だけじゃなくてUPSまで買える経済的余裕があることが幸福の前提なのだが
貧者はディスク壊してデータ失くしてますます不幸になる一方だし
698不明なデバイスさん:03/08/16 03:00 ID:W1bRIWL/
経済的余裕と言う程金はかからない
ディスクはRAID組んでミラーリング
データバックアップ用ディスクも内蔵
これだけの負荷に対して450Wクラス以上のATX電源が必要
データ保全目的の危機管理下でUPSは当然であろう
まあたいしたデータもないユーザには無縁だろうが
699不明なデバイスさん:03/08/16 03:27 ID:W1bRIWL/
なんかNHKがちゃべり馬鹿だか何だかで、金が大事かどーかなんて厨房がくっだらねーことやってんな(w
知識や経験あって(これが技術なんだが)やることやってりゃカネは付いてくるもんだが
700不明なデバイスさん:03/08/16 09:30 ID:s4pkpNg0
貧乏な頃はディスク壊れてデータ飛ばして
安いディスク買ってきて再インストールして・・・
というループで知識と経験を積み重ねるものです
701不明なデバイスさん:03/08/16 10:30 ID:NM04QWOD
学習能力がないのか全然進歩しないのも中にはいるが
そんなのはここには来ない来れない来たくないのだろうと推測
つまり何言っても無駄
702不明なデバイスさん:03/08/16 12:50 ID:VaYo3PhL
>>693
> レイープが横行して10ヵ月後ベビーラッシュとか
さすがにそこまで治安が悪くは無いだろ
703不明なデバイスさん:03/08/16 13:57 ID:v1uZarGJ
質問なんですが
SU700Jのパソコンとの接続ケーブルの型番を教えてはもらえないでしょうか?
あとケーブルのみ販売しているところなどありますでしょうか?
704不明なデバイスさん:03/08/16 15:02 ID:jrES68No
705不明なデバイスさん:03/08/17 23:25 ID:aK2dQ5ID
SU-700多いな(漏れもだが
イパーイ放出されてるんかな
秋月電池も2種類選べるし
706不明なデバイスさん:03/08/19 11:27 ID:NH5Xo6vY
中古の無停電電源装置って秋葉原のどのへんで売ってるの?
オススメの店キボン
707不明なデバイスさん:03/08/19 13:57 ID:rjESWcs4
>>706
>>113

これ以外の店でも置いてるけど、入荷不定期だし
通ってないと難しいと思うよ。
708不明なデバイスさん:03/08/19 22:21 ID:0q5DtXZU
曙橋の近所とかのレンタル落ち品扱ってるとこなら、あるところにはゴロゴロあるぞよ。
メーカーの工場とか事業所出入り業者の線を辿る手もある。
要は情報収集と機動力。
歩けないヤシやクルマ持たないヤシはあきらめて通販しる!
引きこもりや社会不適応者はヤフェー!
709不明なデバイスさん:03/08/20 00:08 ID:kbgNC6fZ
710不明なデバイスさん:03/08/20 01:09 ID:vt822pue
大阪のリサイクル業者か
711不明なデバイスさん:03/08/20 01:14 ID:vt822pue
\1から可で事実上送料のみ(\1,000前後か)
バッテリ抜いて送るんじゃないから、廃棄物処理してくれということ
悪くないとは思うが、SU1250というのはどんなもんだろうか
712不明なデバイスさん:03/08/20 11:36 ID:MZRnV3Gh
答え
tomoya_os�(825): 非常に重くなりますので(約750Kg程度ですか・・)出来るだけ安い便で手配させていただきますが3万円程度では無いでしょうか。

29個もイラン
713不明なデバイスさん:03/08/20 11:52 ID:iMnn69E0
送料\30,000なんて冗談ユナー!
うちのSU-700は持ち帰り\●00
+秋月の電池送料込み\7,●00
+秋月の注文用紙\7
+振込手数料\103
----------------------------
計\8,●10(税込み)
ポッキリダタゾー
714不明なデバイスさん:03/08/20 11:56 ID:3XmX1lFx
まあ梱包手数料で何とか利益を出そうという
廃品回収業者の魂胆がミエミエなわけだが
あるところにはごろごろ転がってるということだ
715不明なデバイスさん:03/08/20 12:01 ID:3XmX1lFx
39台まとめて仕入れて新品バッテリに交換して販売するとしてもだ
まず29台分もバッテリ確保できないしリスクが大きすぎ
個人で仕入れるとしたらどんなヤシが手を出すというのか
小売店に卸したいならヤフェーなんかよか業界内FAX網使えよと
716不明なデバイスさん:03/08/20 15:22 ID:N97cbdA6
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36661745
MOが、なんか沢山入ります。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
717不明なデバイスさん:03/08/20 16:41 ID:9782zJlK
5インチMOだし(激藁
718不明なデバイスさん:03/08/21 12:54 ID:O/wvZ/Na
>>716
前にクレバリーで売ってた医療用のデータシステム思い出したよ。
あれは一万だったかな?
719不明なデバイスさん:03/08/25 22:55 ID:4c1O8RK7
SU-700Jのバッテリ警告ランプがピーピー鳴ってたので中を見てみたら、、、、端子部分が粉吹いてる!?
慌てて電源切ってバッテリ引き出して見ると、ファストン端子が腐食しきってぽろっと取れるし、液漏れはしてるし・・・・・・
よく火事にならなかったなぁと思いつつ、次はGSバッテリを買おうと思ってる今日この頃(ぉぉ
#前回バッテリ交換した時はクーロンの奴だった


他の人の所は平気ですか? てか、何故に粉吹いたのか解る人、教えて下さい。


720不明なデバイスさん:03/08/25 23:55 ID:jwSR5efJ
密閉不良のところに逆さに置いてて電解液が端子を腐食したかと
信じられんが

GSの値段はクーロンの倍だけど寿命も倍という効能書き
手間と送料考えたら交換の間隔長いほうが楽だし

わても過去ログで報告した通り
秋月のGS(PXL12072×2)に代えたばっかで幸せだし

SU1400も転がってるけど秋月にはクーロン電池しかないし
そんな容量食う機材もないからただいま放置中
721不明なデバイスさん:03/08/26 00:09 ID:fNlkFrA+
バッテリ本体から液漏れ
⇒シャーシの鉄板を伝って硫酸が広がる
⇒端子腐食
⇒回路腐食
⇒その他いろいろ腐食
⇒床に穴が開く

だとすると今後も危険かも
722前スレ506:03/08/26 00:18 ID:4lyqgnLB
電解液噴いた時の為に炭酸Naか水酸化Naでも置いといた方が良さそ・・・
723不明なデバイスさん:03/08/26 01:32 ID:3M/RtJhr
うちのは4台にロング入れてるから心配で開けて見た。
外見からは変化無しに見える。。。

>>719
負荷はどれ位掛けてました?
724719:03/08/26 01:47 ID:LDYIgMI5
17インチTFT液晶
300W電源PC(Pen3-750MHz、512MB-RAM、5400rpm-HDD2台、RADEON-9000)
15W+15Wなアンプ

ってのが標準装備で、時たま外付けのCD-Rドライブとかを使ってた。



バッテリは持ち帰った時鞄につっこんだので、もしかしたらその時に逆さになってたりしたかも?
買ったのは何時だったか・・・・・多分半年以上前だったとは思うけど。



高温多湿とかの状態だと電解液が漏れやすいとかある??
自分の部屋、かなり日当たり良いから夏場は40度逝ってる予感。
しかも、左側の放熱口をふさぐような配置だったし・・・・・・


725不明なデバイスさん:03/08/26 07:08 ID:H7FiLXEK
>>720
ウチはSU1400Jのバッテリをクソ暑い中交換しました。
4000円弱のgenpin.comのパナバッテリです。
交換したら、今度はSU700が泣き出した・・・

オクのKOBEにしてみようかな。
726不明なデバイスさん:03/08/26 18:41 ID:yBaIuOel
1400のバッテリはでかい分劣化後の内圧が高いみたいで
ABSボディが膨らんで裂けるんだな
パナのはシールが強いから直ちに液漏れはしないけど
とっとと捨てないとエライ目にあうかも
727719:03/08/27 20:19 ID:az3cmo2k
秋月から電池が到着(してしまった)。

しゃーないので秋葉に行きがてら、1mほどのワニ口クリップを購入。
さて、今のところ問題なしだが、あんなんで良いものだろうか・・・・・
728不明なデバイスさん:03/08/27 20:39 ID:vLA9L5L2
電蝕で腐ったり
ポロリと外れてショートしたり
とにかくワニ口は危ない
UPS側のファストンがダメそうならちょん切って
新しいファストン(クルマの電装関係を探すべし)をハンダ付け
面倒ならリード線ダイレクトにハンダ付け
729不明なデバイスさん:03/08/28 21:52 ID:iGzoa6ep
ファストン端子ってのは自動車関係で手に入る。
硫酸でやられてるぽいなら、リード線ごと交換したほうがいいかも。
半田ごてが必要かどうかまでは開けてないからわからん。
730不明なデバイスさん:03/08/29 19:00 ID:WNDaS8bu
クルマで少々離れた漁村に逝ったついでに古いバッテリ捨ててきた
ちゃんと資源ゴミの所に置いてきたから偉いぞ>漏れ

他にも漁船や集魚灯のでっかいバッテリがゴロゴロ捨ててあった
蛍光色のクルマの脇にヤンキー姉ちゃんたちがたむろってるし
野良猫はやたら巨大だし

漁村って異郷の地
731不明なデバイスさん:03/09/01 10:46 ID:FMDw63AM
おい、真性がきちまったよ。

732不明なデバイスさん:03/09/02 01:29 ID:eSW0qQWG
おい、>731がきちまったよ。
733不明なデバイスさん:03/09/02 02:43 ID:7F/aOzEf
大抵のUPSにはADSL等の回線保護機能がついているけど、それってLANのケーブルは
つながるんですか?

俺のPCとモデム部屋を隔てておいてあるから、電話回線しか接続できない場合困るんだわ。
734予測できないピコチュウ:03/09/02 03:33 ID:1CMLgia+
キサマは、電気・水道・ガスの供給が保証されていると思っているのか!!
この「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・レトリ−ヌ」め!
735不明なデバイスさん:03/09/03 02:25 ID:7g39N86I
おい、非生産部門に島流しにされた奴が来ちゃったよ。
736不明なデバイスさん:03/09/03 18:20 ID:RAJGnPc+
>>604だがたった今、瞬停来ました。
モニタはUPS通して無かったので落ちましたが、モニタの電源入れなおしたら
PC本体は普通に稼動してました。
UPS買っといて本当に良かった。
買ってから1年以内に3回も役に立つなんて思わなかった。

ちなみに東京在住で、現在雷雨が凄いです。
737不明なデバイスさん:03/09/03 19:43 ID:Bvt66mpf
>>733
オムロンのヤツはできる。BX50XFVのヤツは、LANと電話回線兼用。
UPSのなかには、電話回線しかできないのもあると思うので注意しる。

電話回線なら、サージバスターというヤツが4k円ぐらいで売ってるから、
それ買ってつなげ。LAN用のってほとんど見ないから、UPSはLAN用の
サージ避けがあるヤツにしる。漏れは、LAN用サージ避けの意味も込めて
UPS買ったよ。

うちの仕事場のPCは、CATVのモデムから侵入してルータとハブと
NIC1個とXeonサーバのメインボード持って行かれた。
モデムにつながってるLANケーブルは、ちゃんとサージ避けしとこう。
738不明なデバイスさん:03/09/03 20:39 ID:EJbObTH9
東京は雷雨が凄かったようだが
停電で悲惨な目にあうようなヤシは最初っからここには来ない
UPS入れて平和にすごしてるヤシが自慢をし
交換バッテリ探してるヤシが情報収集に来て
貧乏でUPS買えないヤシが荒らすスレなのだ
739不明なデバイスさん:03/09/03 21:10 ID:RAJGnPc+
>>738
さもありなん。
しかしUPSって本当にいざという時に頼りになるよなぁ。
長時間(設定可能だけど、約1分以上)の停電になったら自動でシャットダウンまでしてくれるし。
実は一度停電でHD壊してるから、導入したんだけど。
やっぱ、一度は停電で悲惨な目に遭わないとなかなかUPS導入に踏み切れないかな。
740不明なデバイスさん:03/09/03 21:22 ID:6TQ2d2t8
>>738
都内です。
今日の雷でpc再起動したり落ちたりしてますがなにか?
昔買った小さなupsのバッテリでも換えてみようかな、ネットワーク系の機械くらいならバックアップできるだろうし..。
741不明なデバイスさん:03/09/03 21:36 ID:ZFpaHo5Y
都内じゃ電車まで止まってるし
瞬断だけでもPCがフリーズしたりするし、もうパオコン続出かと
回線がADSL以下だと落雷サージにも対処せんといかんだろうけど
うちはSU700にBフレッツだから平気だもーん♥
でも本格停電だとエアコンまで止まるからクルマに退避せにゃいけん
742不明なデバイスさん:03/09/03 22:41 ID:Bvt66mpf
北関東の豪雷地帯に住んでるけど、雷来たら電源切ってコンセントから抜く。
でも、サーバとかルータとかはそうもいかないから、UPSが必須だねぇ。
雷サージも怖いけど、0.1秒未満の瞬停が結構あるんだよね。
大きめの雷雨が直撃すると1秒ぐらいの瞬停もある。

これぐらいだと、UPSのバックアップ時間は1分もあれば充分。
シャットダウン動作させる前に電力が復帰するからUPS管理ソフトも
不要だったりする。

しかし、今年は雷が少なかったね。去年の1/10以下じゃないかな?
UPS入れてると安心感が違うから、豪雷地帯の人は是非。
743不明なデバイスさん:03/09/04 11:12 ID:coQIebZ9
はじめましてAPCのUPS2台使っています
セルは秋月で超寿命のものに交換して1年が経過してます
出張で留守にすることになったんですが、このUPSはこのままでいいのでしょうか
セルが溶け出すとか壊れるとかなんてとても家人には対応できません
電源入れないで放っておいたら逆に液漏れしそうだし

教えてくだし
744不明なデバイスさん:03/09/04 19:13 ID:SZ52Dy3i
ん?漏れのAPCに限れば、ACさえ繋がってればUPSのPowerがOffでも充電してるぞ
逆に聞きたいがPC落としてもUPSのPowerは入れっ放しなのかと
745不明なデバイスさん:03/09/04 20:58 ID:od9sCF4+
>>743
コンセント繋ぎっ放しなら電源スイッチ切っててもトリクル充電状態だけど、
そんなに長期の出張ならバッテリ外しとけば?
746不明なデバイスさん:03/09/04 21:48 ID:6ve3wzZo
今日自宅鯖のUPSの管理ソフトのログ見たら昨日の落雷があった頃に電気ノイズを
検知してバッテリ駆動に切り替わっていたらしい。
意外と役に立ってるもんだな。
APCのES500です。
747不明なデバイスさん:03/09/04 23:51 ID:8EeJZOhS
UPSを選ぶ為にここに来てる私って…
748不明なデバイスさん:03/09/04 23:55 ID:KtilRkqU
>747
今日本屋で立ち読みしたパソ雑誌に特集記事がありましたよ。
雑誌名忘れてしまいましたが。
749不明なデバイスさん:03/09/05 10:57 ID:b3JFcOEQ
この間停電でパソコン止まってHDD壊れた。
750不明なデバイスさん:03/09/05 17:11 ID:OZPwdHvo
瞬停のために、共同部分の設備があぼーんして、
26時間ネットに接続できなかった・・・。

TVとか電灯とかは一瞬消えるのに、
なんでPCは結構大丈夫なんだろう。
電解コンデンサのおかげ??(無知)
751不明なデバイスさん:03/09/07 11:58 ID:1lYGLNnR
ES500を使っているのですけど、
PowerChute Personal Edition は単なるおまけ?

ランタイム残量が減らない
PCを2台使っているのに

やはり、PowerChute plus の方がいいのでしょうか

正確な残り時間が知りたいのです。

PowerChute plus のソフトは、持っているのです(BK500に付属 PCには使用していない)

ケーブルを買えば、正確な時間が出来ますかね
752不明なデバイスさん:03/09/07 12:03 ID:C36SiPa9
>>751
状況が良く判らないけど、ケーブル繋いでないのか?
だったらバッテリの状態なんてわからない筈なんじゃないかと。
753不明なデバイスさん:03/09/07 12:13 ID:raCcB3rQ
>>750
その通り。
負荷率や電源の品質にも寄るが、入力コンデンサにチャージされている電荷で数十ms程度の瞬低は普通持ちこたえられる。

それよりも、管理人に「UPSくらい買えやゴルァ!」とクレームだしとけ。
754不明なデバイスさん:03/09/07 18:26 ID:6nFMVsH1
システム管理者が「UPSって何?」と聞き返してくる予感
755不明なデバイスさん:03/09/07 23:48 ID:J14hhnLo
笑顔で「無停電電源装置」ですよって
言ってやれ。
756不明なデバイスさん:03/09/08 00:08 ID:nZWKiJEa
「ええっ?停電なのに停電しないの?そんな便利なものがあったとは!ところで発電機とは違うの?」
と言われるに1,000旧イラクディナール
757不明なデバイスさん:03/09/08 00:15 ID:X417CXZT
で、PCにも使える発電機ということでこれを買ってくる、と。

http://www.honda.co.jp/portable-generator/products/ex6.html
758不明なデバイスさん:03/09/09 19:59 ID:6HNRWset
>>756
これにPC直付けは怖いぞ(笑) オシロ通してみそ。
759不明なデバイスさん:03/09/09 22:19 ID:PpqemxZM
自転車の発電機から取るとしたら何台分だろうか
760不明なデバイスさん:03/09/10 12:54 ID:GCug0Vnj
>>759
もうあれだ。デスクワークな人は全員こいで蓄電しながら仕事。
761不明なデバイスさん:03/09/13 16:50 ID:MFEIog8T
>>760
情景を想像してワロタ。
会社ぐるみで人力自家発電かよ。
762不明なデバイスさん:03/09/13 18:15 ID:dWHWVZQG
そもそも新兵の自転車漕ぎは帝国陸軍内務班の名物であるぞ

古代ガレー船みたく会社の奴隷=社畜が太鼓に合わせて漕ぐもまた良し
疲れて使い物にならなくなった者は窓から放り捨てる
763不明なデバイスさん:03/09/13 23:45 ID:ndM1CPRj
SoundhouseのCLASSIC PRO UPS1400をついに購入!
今のところ問題なし。
ところで付属の電源管理ソフトなんだが、OSのシャットダウンまでの設定時間は
何分ぐらいが適当なのかな?
もちろんシステムやバッテリーの容量によるだろうが。
764不明なデバイスさん:03/09/14 00:22 ID:fKOoOSx9
PCを16台でクラスターマシンを組みましたが長時間運転したいので瞬電や
電源のノイズに耐性を持たせたいのでUPSを付けたいのです。16台のうちの
4台についてオムロンの500W のUPSを繋いで実験してみたら、高負荷の計算を
させたときだけCPUが電力を多大に消費するためか、過負荷のブザー音が
鳴り響いてしまいます。どうも4台だと1200W程度の消費電力を通せるUPSが
必要なようです。UPSもそれほどものじゃありませんので、16台分となると
そうとうお金を出さないと難しいかと思われます。バッテリーの容量は
あくまでも瞬電対策ですので1分も持つ必要がないのですが、常時に給電
する電力の容量が少ないと過負荷保護機構が働くのでこまるわけです。
ないかこういった瞬電対策を主としたUPSの方式で、しかも常時の供給
電力が大きくとれる安価な方式ありませんか?
300W x 16 = 5KW ですね。
765不明なデバイスさん:03/09/14 00:49 ID:Y/Y/MxTx
実負荷がわからんが、5kWが正しいなら、1分であれ、60分であれ、
最大電力5kWになるUPSが必要。
オムロンのって、どんな方式か知らんが、常時動作タイプ?
なら、停電時のみ動作するタイプならよかれ。
766不明なデバイスさん:03/09/15 18:43 ID:kzXLEeh8
おそらくディスプレイの数が問題になるかと
液晶ならともかくCRTだったらセレクター使うなりしてなるべく減らすのが吉
1400Wクラスなら本体4台+CRTディスプレイ1台が限界か
液晶だってバックライトの電力が少なくないんだが
767不明なデバイスさん:03/09/15 21:11 ID:MGKWBAK+
瞬断やノイズ対策なら、ディスプレイはUPSに繋ぐ必要無いんじゃない?
本体とスイッチだけ繋げばいいんじゃないかな。
768不明なデバイスさん:03/09/15 22:22 ID:ZOcjmRit
雷が鳴って瞬停したときなんか、UPSがあってよかったと思えるひととき。
769不明なデバイスさん:03/09/16 00:10 ID:TVPIt3aT
>764
本格的ノイズ対策だと常時インバータ方式が欲しくなる
けど、コスト的には、常時商用給電方式だろうね。
大抵、ノイズフィルタやらサージアブソーバ付いてる。

300Wだと最低でもBX50XFV(500VA/300W)クラスか。
大きいの買うより、寧ろこのクラスを台数分買った方が
安いかもね。 予算は?

大きいの一台で済ますとする、常時インバータ方式か。
CRTの突入みたいに短時間なら一旦直送給電で逃げる、
って手もあるけど。 高負荷の継続時間は?
ピーク分散とか出来ない? (って無理だろうなぁ)
770不明なデバイスさん:03/09/16 00:24 ID:rTVEqMWs
>>766
クラスタマシンの一台一台に(KVM-SW等を介するにせよ)ローカルコンソールを
接続するなんてことは、まずしないと思うが。
771不明なデバイスさん:03/09/16 12:30 ID:UjSgiaJS
>>764 疑問に思うのはそのシステムにどうしてオムロンの
玩具UPSを試そうとするのかまるっきりわからんし・・・
大体そんな構成ならリセラーの段階でAPCなりのオプション
用意するだろ?

どこの世界にその構成で量販店で買ってくるようなUPSを
つけようなんて思う奴がいるんだ・・・
772不明なデバイスさん:03/09/16 12:36 ID:nRB0Cuop
>>771
予算が乏しいんだろうよ…。
大学の研究室とか、電源環境が悪いこと多いしね。玩具UPSでも無いよりマシでしょう。

んで、そういう環境対策なら、常時商用電源方式のUPSで十分じゃないの?
ノイズ耐性はあんまし期待できないけど、不意の電圧降下とかモーターサージなどの
異常電圧、瞬断には役立つよ。
773不明なデバイスさん:03/09/16 19:48 ID:Tlh8PjB0
予算イパーイなら
ラックマウントか据え置き型で集中管理

ビンボなら
自作しれ
774不明なデバイスさん:03/09/16 19:55 ID:2NJJG5QN
自作なんてダメだってば
研究室関係者って、コストや納期の意識がすっぽり欠落してるんだから
775不明なデバイスさん:03/09/17 01:25 ID:87NZY3GV
UPSは、ヘタに台数増やすと単なるMTBFsageマシーンになるからなぁ…
素直に7.5kVAくらいの中型UPS買っとけ。
776不明なデバイスさん:03/09/17 02:01 ID:sp71s2Hv
秋月で買ってきてバッテリ交換をしますた。
小さいやつだったから、バッグに入れていって、近くの家電店でリサイクルにしたい≠ニか言ってひきとってもらっちゃった。
台車か車が無いと運べないくらいのバッテリも一つ余ってたりするんだけど、持っていっていいものか...。
777不明なデバイスさん:03/09/17 09:38 ID:qH9QFt+1
リサイクル・マークが刻印されていれば OK。
778不明なデバイスさん:03/09/17 09:50 ID:tgmHTUug
大学の研究室…
昼と夜で電圧変わるから面倒なんだよなぁ
アナログ変圧器なんか使ってると特に
779不明なデバイスさん:03/09/17 14:56 ID:hq1mSQ9W
もうあれだ
体育会系の学生は全員でこぐバイトだ
780不明なデバイスさん:03/09/17 20:19 ID:F8xtL+Uy
UPSの値段をみていると、
ノートPCってのは、なかなかできた製品なのかもと思えてくる。
781不明なデバイスさん:03/09/17 23:09 ID:nyxHeVEu
DC→ACが無いぶん専念できるし…
どちらにしてもメーカーさんがんがれ。
782不明なデバイスさん:03/09/18 10:10 ID:6WY2wdiX
PCの内蔵電源の出力に咬ますタイプの、DC型のUPSがあったなぁ…。
色物扱いされてたけど。
効率からいったら、これが一番かも。

UPS内蔵型のPC電源って無いのかな。電源自体にUPS機能を持たせるのが
一番効率がよさそうだけど。
783不明なデバイスさん:03/09/18 14:55 ID:JzsiKsWr
効率がいいの? 単に場所をとらないってだけじゃん?
784不明なデバイスさん:03/09/18 16:29 ID:6WY2wdiX
停電時は、バッテリのDC12VからインバータでAC100V作って、
それをPCに突っ込んでDC12/5/3.3Vに変換してるわけでしょ?

なら、いちいちDC→AC→DCという変換をせずに、直接DCを使った
方が効率良いんではないかな、って話。変換でロスが出るからね。

あと、瞬停対策程度なら、スーパーキャパシタを電源に内蔵するといいかも?
と思ったんだけど浅はかかな。10秒ぐらい耐えてくれれば十分なんだけど…。
785不明なデバイスさん:03/09/18 19:43 ID:AZOZSwrt
>>782-784
過去レス600番台あたりでがいしゅつ。妙な煽りのせいで製品自体の是非が
まともに議論されてないけど。
786不明なデバイスさん:03/09/18 20:16 ID:izThP5h7
そういうものもあったな
まだあるのか?会社も含めて
787不明なデバイスさん:03/09/18 22:13 ID:mFJgyUIc
あらら、ホントだ。がいしゅつだ。
>>642-らへんでは、自動シャットダウンがどーたらこーたら言ってるが、
瞬停対策ならそんなの不要だよなぁ。
漏れは自宅鯖の瞬停対策(雷のせいで起きる瞬停)のためにUPS入れた
けど、そーいう用途ならATX電源一体型の方が便利かも…。
本格的な停電だったら諦めるw

#問題は、安くなさげなトコロか。
#部品点数考えたら安そうだけど、数が出そうにないから…。
788不明なデバイスさん:03/09/19 01:29 ID:6OUUSvwM
んなイーもんだたーら
とっくに主流になって(Rya
789不明なデバイスさん:03/09/19 01:40 ID:+TGTAv7Z
大学や研究機関だと、納品業者が制限される。
自作パーツそのものがメインの業者で、取引できるところってある?
うちは、プラットホーム、Faith くらいかな。
ヤマダ電機も可能なので、玄人志向製品も買えてしまうが。

ちなみにUPSは、プラットホームでAPC製品を買っている。
790不明なデバイスさん:03/09/19 20:07 ID:z9ui8Dfa
まあ工場とかの電源事情劣悪な現場で納品とか現調というと、ノート持って出向くから問題ないんだが
デスクトップとかタワーPCをそのまま設置したら必ず問題起こす
わかってるところだと、ラックから作って、大抵リモートセンサとか特殊な周辺機器繋ぐから、AC出力のUPSが当たり前に入れられてる
ATXにバッテリ内臓なんて所詮素人の妄想
791不明なデバイスさん:03/09/19 21:20 ID:OAczI3DP
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/17/nj00_idf01_2.html

ほほう。Intelは素人で、コレは妄想か。

>数分の短い停電や、あるいは電源コードが抜けてしまったといったトラブルが
>あっても、ホームサーバとしての機能やデスクトップPC上で行っていた作業を
>保護できる。
>...
>「小さいバッテリーなど蓄電可能なデバイスをPCに内蔵することになる。
> ... これはユーゼージモデルの改善を狙ったものだ」

だそうだが。
現実に需要はありそうだけど?
家庭じゃ、コンセント抜けたやら、ブレーカー落ちたやらがあるし。
そのたんびに故障の危機じゃ危なすぎだろう。

#つーか、なんで工場が出てくるんだ?
792不明なデバイスさん:03/09/19 21:23 ID:eIoBU6F9
需要ねえよ
つーか何でそう内蔵UPSに必死なんだ?
中古APCに秋月電池で1万円未満なのに
793不明なデバイスさん:03/09/19 21:37 ID:bnDe1kdI
効率マンセー机上の空論空周り君だからさ
もしくはモデム内蔵ダイヤルアップ君
794不明なデバイスさん:03/09/19 22:15 ID:OAczI3DP
家電化するなら内蔵の方がいいだろ。
汎用的に使いたいなら単体の方がいいが。
795不明なデバイスさん:03/09/19 22:19 ID:yvNruleb
>>792
その必殺技?は一部の知ってるユーザーしか使えんし。

口の良い法人向けの販売店なら、場所も取らず利便性
上がるとか言って売り付けるかもね。 奴らの商売相手
には、OAに弱い壮年の役付も多いだろうし。
796不明なデバイスさん:03/09/19 22:29 ID:8rvgenhN
馬鹿営業は客の言いなりで、低予算の枠でUPS売りつけるなんて論外
絶対落ちないPCという売り文句で、2年でバッテリ交換の事実は伏せて売り付けるに決まってる
結局どっちに転んでもHDDやデータ飛ばして、泣きを見るのはサポート担当
797不明なデバイスさん:03/09/19 23:43 ID:djjj1xhI
APCに慣れてしまってなあ
前面に給電スイッチ付き
充電率も一目で判る
セルフ負荷チェックまであるし
バッテリー腐ってても判らないUPSなんてかえって迷惑
798不明なデバイスさん:03/09/20 09:39 ID:prXhv4bd
停電で
落ちて気付いた
寿命切れ
799不明なデバイスさん:03/09/20 11:20 ID:poeRGhfu
忘れた頃に
役立たずかな
800不明なデバイスさん:03/09/20 12:31 ID:VyR39BVm
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801不明なデバイスさん:03/09/21 13:29 ID:sG6wC6up
出来る限り省スペース、出来る限り低廃熱、でもUPSは必須。
こーゆー用途じゃないと真価を発揮できないからなぁ…>内蔵型UPS
(ATMや券売機など、スペースに余裕が無いインフラ系の製品向け)

個人ユーザー相手だと需要あまりない罠。
802不明なデバイスさん:03/09/21 19:20 ID:ozVFFxqq
警告が出なけりゃ取っ替えないのか…
803不明なデバイスさん:03/09/21 22:30 ID:GUHiRb4q
警告出る前に容量落ち始めるだろ
それが換え時
何も出ないのが一番タチ悪い
804不明なデバイスさん:03/09/22 01:39 ID:Z3X+JXjt
APCの1000を3台使ってるが、過去に前触れ無く
蓄電池が逝った事が一度だけある。
805不明なデバイスさん:03/09/22 21:32 ID:FqQ+BiWZ
>>804
APCってそういうこと多いよね。
高い金出して買ったのに、いざという時には
何の役にも立たなかった・・・
806不明なデバイスさん:03/09/23 23:39 ID:o2NWJzP0
>>804-805
セルフテストは?
807不明なデバイスさん:03/09/24 01:29 ID:owT0f/V9
何かとケチつけて煽ってるだけなんだし
本人がいらねえって言ってんだから放っとけよ
808不明なデバイスさん:03/09/24 03:02 ID:t34pk8EG
>>804-805
年間保守契約も申し込めないような貧乏人w
809不明なデバイスさん:03/09/24 03:52 ID:iktHia0k
あーあ、「貧乏依存症」のヤツが常駐しちゃってるよ。
810不明なデバイスさん:03/09/24 03:55 ID:WyQ4meig
811不明なデバイスさん:03/09/24 11:40 ID:ZNZ2JAH1
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛∀ノ  <まるぽ
812不明なデバイスさん:03/09/25 01:24 ID:V6GqSVPe
なんか何時の間にかに非難されてるな〜

一応NEC扱いの保守契約は結んでた。バッテリーの
状態もcuteでモニターしてたけど、何故か前触れ無く
逝ったのよ。 交換の予備電池置いて有ったから問題
は無かったけどね。
813不明なデバイスさん:03/09/25 04:31 ID:A6pAGAgh
すみません、ちょっと聞いていただきたいのですが・・・。
昨日テーブルタップ型のUPS、WOW-300Sを買ってきて早速つけてみました。
ところがPCの電源をONにした途端に「ピーーーー」というやかましい音が。
これってPCが、このUPSの限界を超えた電力を消費していると
考えるべきでしょうか?
PCの構成を書きます。
電源:Enermaxの550ワット
ママン:Tyan TigerMPX
CPU:AthlonMP2400+ 2個
HD:7200回転のものを5個
その他少々の周辺機器
今までそんなに電力消費については気にしていなかったので
余裕かましていましたが、正直、驚きです。
メーカーに同じような内容のメールを出していて、現在は返答待ちです。
うーん・・・。

ちなみにUSB版が登場するみたいですねこのWOW-300S。
814不明なデバイスさん:03/09/25 05:12 ID:GYG2ndiO
>>813
適当な家電繋いで動作チェックしてみたら?

(まぁ、素で消費電力が多そうな構成だけど)
815不明なデバイスさん:03/09/25 05:59 ID:A6pAGAgh
>>814
ありがとうございます。
また明日にでもドライヤーなりなんなり繋いで確認してみますね。
816814:03/09/25 07:08 ID:GYG2ndiO
えっと、ドライヤーって実は意外に消費電力でかくなかったっけ??
(500Wとか800Wとか)
でも、冷風だったらそんなに電力消費大きくないかも知れないから
・冷風⇒OK
・温風⇒NG
とかだとよく解って良いかも。
817不明なデバイスさん:03/09/25 08:25 ID:QCCCcSTJ
>>813
全然足りない。300VAなら200W級のマシンがせいぜい。
818不明なデバイスさん:03/09/25 09:46 ID:DNAVHbKd
消費電力がわかるタップでも買ってきて確認してみると良いかと。
同じマザーなので書いておくと、私のところでは
tiger mpx / mp1.2g*2 / hdd*4 の構成で300wを少し超えるくらいだった。
819不明なデバイスさん:03/09/25 10:55 ID:uigKAH0Z
>>702
認識が甘いぞ 日本ももはや似たようなもん
820不明なデバイスさん:03/09/25 21:27 ID:7JZMAQ5d
もう250Wとか350W程度のUPSには存在意義がない
821不明なデバイスさん:03/09/25 21:32 ID:JFJXm1kP
>>820
モデムとかルータにつないでますが何か?
小さい蛍光灯も光る様にしてあるよ。
822不明なデバイスさん:03/09/25 22:47 ID:W8OwKRD3
>>821

小さい蛍光灯! こりゃ使えるわ φ(.. )メモメモ
823805:03/09/25 23:07 ID:ifUjCZFl
>>812
ウチも同じで、何の前触れもなかった。
さすがに保守契約までは結んでないが。

ていうかこの場合、保守契約結んでたら
助かったってことなのか?
(内容知らないので)
824不明なデバイスさん:03/09/25 23:27 ID:9eowII8C
何年使ってバッテリが市んでいたかが問題だが
2年以上放置してたとしたら問題外
文句つけるなら自分に
825813:03/09/26 04:56 ID:6I5fuwsX
ども、ドライヤー使ってみました・・・が、これだと問題ないです。
意味無かったのかも。温風、冷風ともに変な音も出ず使えてしまいます。
うーんわかりませんねえ。

>>817
ええーそうなんですか!?それではもう全く使えないと。
ああー・・・。友人がほしがってたのであげることにします・・・ガクッ。

>>818
ありがとうございます。構成が割と近いですね。
でもウチはHDDをガンガン使うのでやはり電力消費がかなり激しいのかも
知れません。
さすがにメーター付きのタップは持ってないですね。見たこと無いですが
いくら位するものなのでしょうか?安ければ友人に譲る前に試しに買って、
もうちょっと悪あがきしてみようかな。
826不明なデバイスさん:03/09/26 11:18 ID:mI5aYPek
>>813
WOW-300sってUPSとしては165Wしか対応してないじゃん。
ざっくり考えてCPU 60W*2 + HDD 20W *5 の時点で大幅に越えるし
全然足りないでしょ。
ドライヤってUPSに対応してる側に刺してテストした?
片側3つはサージ保護あるだけで 壁コンから直結みたいなもんだぞ
827不明なデバイスさん:03/09/26 22:49 ID:MCCnqE+E
>>813
モニターソフトを見れば過負荷かどうかなんてすぐわかるでしょ。
警告音が鳴りっ放しだからそこまでいかないんだろうけど。
828不明なデバイスさん:03/09/27 00:27 ID:3zbMciE+
>>813
うちのも似たような構成で
RAIDのHDD×4ユニット
CD-RW
450WのATX
19”CRTディスプレイ
その他ルータにONUにイメージスキャナ
UPSはSU-700
プリンタだけUPSの外
これで負荷率のLEDは通常時5〜6割、ピーク時6〜7割の辺り
起動時は9割近くにハネ上がるが過負荷警告は一応出ない
多分最低でも600Wは確保せんとHDD壊すぞ
829不明なデバイスさん:03/09/27 03:10 ID:CdGxgyKN
>HD:7200回転のものを5個
>電源:Enermaxの550ワット

それのどこにWOW-300Sなどとゆう
そんなしょぼいAPU持たせる阿呆が居るのかと
思わずワロタぞ
8302003十勝沖地震:03/09/27 19:14 ID:PSa0CO0M
昨日の地震で停電!
ny動作中!UPS無事作動!
買っておいてよかった。
831不明なデバイスさん:03/09/27 20:17 ID:X0r2FEWr
>>830が十勝在住で家が崩壊しててもこういうこと言ってるなら
ある意味尊敬に値する
832不明なデバイスさん:03/09/27 20:40 ID:9ag1RFZV
やっぱりサージ吸収のケーブルタップよりUPSの方が安心?
雷が落ちた場合。
833不明なデバイスさん:03/09/27 21:26 ID:iamSbhmr
>>823
契約内容にもよるんだろうけど、うちの場合は一年半で
純正品のバッテリが逝ったので、予備交換分の費用は
請求されなかった。 これが本体故障の場合は、夜中だ
ろうと嵐だろうとサービスが駆けつけるそうだ。(使った事
はまだ無い・・)
834不明なデバイスさん:03/09/27 21:30 ID:FGvFa6Dt
雷が落ちた場合はサージと共に瞬停がやってくるので、
UPSが良い。
835不明なデバイスさん:03/09/28 00:04 ID:FEXu45nC
APCの SmartUps-1400、30%の負荷時だとどのくらいランタイムいく?

バッテリー交換したんだが、ランタイム残量が 0分のままなんだよな…。

壊れちまったか…、せっかくバッテリー新品にしたのにな…。
836不明なデバイスさん:03/09/28 11:19 ID:owGL1yV2
接触不良じゃあるまいな
セルフチェックで負荷かけてみな
PCは落ちたらヤバいので繋がずに
適当なAV機器か暖房器具でも繋いで
837不明なデバイスさん:03/09/28 20:44 ID:FEXu45nC
セルフチェックはかけてみたけど駄目みたい。
250Wぐらいの負荷の時は、負荷率24%ぐらい?、ランタイム残量 0分。
正直、横ある APC CS500 の方が余力あるし…。

明日、サポートに連絡してみるか…。(泣
838不明なデバイスさん:03/09/28 21:06 ID:+EpZDbYL
充電系が市んでるのか
実際AC引っこ抜いてバックアップできたら
測定系の故障なんだけど
839不明なデバイスさん:03/09/28 21:40 ID:WMhGxOo1
停電時のバッテリ給電はOKか試したのかと
W数わかってる白熱電球で試すのが一番簡単
840835:03/09/29 11:37 ID:K+pvF4jo
とりあえず、バッテリ給電は可能。
60W白熱電球で 20分ぐらいのライフタイム…。

加えて、白熱灯の明るさが僅かに変化したり…(悲
841不明なデバイスさん:03/09/29 14:38 ID:nc8AXEvC
>>840
鉛蓄電池はあんま完全放電させないほうが良いよ。
ディープサイクルバッテリーとかなら良いかもしれんが。
842不明なデバイスさん:03/09/29 22:27 ID:cYLHcPxA
>>840
無責任に書くけど、それってケミコンが逝きかけてるんじゃ
ないかな? カバー開けて確認してみそ。
843不明なデバイスさん:03/09/29 22:29 ID:cYLHcPxA
1400でその時間だと違うか・・・ スマソ

電池確保してるんなら、中古拾って来た方が安上がり
かもね。
844不明なデバイスさん:03/09/30 00:59 ID:Eg5801hn
回路が逝くなんて珍しいかな
リース落ちだと稼動実績あるはずだし
部品が劣化するにしてもケミコンぐらいだし
それもよっぽど高温でなきゃ
あ!
もしケミコン交換しるときは金皮Rで放電してからやらんと危険だど
845不明なデバイスさん:03/09/30 12:19 ID:2jXYM/Em
金皮なんてモターイナイ!
酸金で十分
846不明なデバイスさん:03/09/30 16:10 ID:FYrsEcBh
セメントかホーローでも大丈夫ですか?
847835:03/09/30 22:27 ID:CC2utEyi
とりあえず、ユーザサポートに連絡したところ…。

「完全放電させてください」と…。

とにかく、古いバッテリーの情報をUPS本体が覚えてしまっていて、
バッテリを交換しても古いままで稼働してしまう事があるらしい。
で、完全放電されると、新しい情報を読み出す場合があるらしい。(ホントカヨ!?)

で、それでダメなら本体の故障、んで、修理は行っていないので買い換えになる。
という事らしいです。

まあ、とりあえず、電源が落ちるまで白熱電球で放置してみることにしました。
848不明なデバイスさん:03/10/01 16:25 ID:ffjgLEPK
家庭用の非常用電源としても代用できないだろうか?
849不明なデバイスさん:03/10/01 17:56 ID:fAbkJnjD
>>848
ラックマウントの3000VA数台で逝ける
850不明なデバイスさん:03/10/01 18:08 ID:kDhY6mOf
>>849
非常用だし、もっと小さくても良いんじゃない?
851不明なデバイスさん:03/10/01 20:03 ID:EGQ51f9v
>>849
ポータブル電源って事じゃない? APCのは一度通電して
からで無いと使えない>うちの700/1000/1400の話
852不明なデバイスさん:03/10/01 21:45 ID:upg2X8nV
 OMRONのBU-606(常時インバータ)のガワを1,000円で購入。
バッテリーは秋月で5本(約10,000円)購入。
   ↓
ウマー(゚д゚)
853不明なデバイスさん:03/10/02 06:10 ID:Q2f53Ncz
UPSとMGTで完璧
854不明なデバイスさん:03/10/03 18:03 ID:NFidwjBZ
855不明なデバイスさん:03/10/04 19:39 ID:pQEIRoty
>>854
グハ・・・  昨日500を17980円で買って来ちゃったよ・・・
856不明なデバイスさん:03/10/04 19:42 ID:pQEIRoty
この際だから、追加でもう一つ買おうかと『購入する』クリック
すると、不正なアクセスと怒られる・・・ なんだ?
857不明なデバイスさん:03/10/04 19:46 ID:pQEIRoty
858不明なデバイスさん:03/10/05 04:22 ID:aTUCttNx
Smart UPS 500 のバッテリー死亡がotto で\500-だったね
前に\500で買ったSmart UPS 500と秋月のGSバッテリーで
元気に動いてるよ
859不明なデバイスさん:03/10/07 00:43 ID:OAEpMnal
>>855

無償交換保証が 30日と 2年(3年?)では、後者の方が良いと思うけど。

これって、バッテリも交換してくれるンだっけ?
860不明なデバイスさん:03/10/07 01:28 ID:C+oncJpM
どうやら自助努力とか自己責任の概念が欠落した者がいるらしい
861不明なデバイスさん:03/10/10 18:52 ID:Dyt3VD86
オムロンのBX50LSで、本体電源ONOFF、接続機器の有無に関係なく
バッテリーの充電が完了する頃から縦置き上面の前面パネル寄りからジーという
音がするんですが、何か問題があるのかそれともそういうものなのでしょうか?
862不明なデバイスさん:03/10/10 20:11 ID:AXBoNk2A
>>861
ここで聞くよりオロムンに電話したほうが早い。
863不明なデバイスさん:03/10/10 21:06 ID:MZTa6kiy
>>861
じゃんじゃん辺りで売ってたやつ?

漏れはじゃんぱらでAPC CS 500を2980円で購入

購入前に電池の状態聞いたけど、良くわからない
と言われて躊躇>中見せて貰ったら例の黄色いシ
ール貼ってあったので即購入。 未使用品だった。

じゃんぱらに出るUPSは、滅多に出ないけどお買い
得品が多い。
864不明なデバイスさん:03/10/12 18:14 ID:6xBLBAFp
DELL から APC UPS を買ったら、黒かった。
865不明なデバイスさん:03/10/12 20:16 ID:n3Xxe0h6
いや、黒いUPSもあると思うが・・・
866不明なデバイスさん:03/10/12 20:26 ID:+yF4FKDO
>>865
APCのUPSは、Dell以外から買うと白い。
867不明なデバイスさん:03/10/14 00:44 ID:28H6S3ZQ
歌舞伎町でまだピンク色なのよと聞いて買ったら
やっぱり使い込んでて真っ黒だった
868不明なデバイスさん:03/10/14 02:08 ID:wfN4Fu+g
>>867
当たり前
869不明なデバイスさん:03/10/14 13:07 ID:O63tQTye
オムロンのBX50から発煙とか発火したという話を聞くんだけど、
本当にそういう事例があるのかご存じの方いますか?
870不明なデバイスさん:03/10/14 13:08 ID:GoV+TEyx
>>867
具合が良ければ良いんじゃない? 日本人だとビラビラ
黒いの多いし(痛んだ牛肉)  見掛けははプロ相手なら
諦め

QC PASSに未使用のSmart-UPS 1400RMJ-2Uが入っ
てた。 19800円 在庫数は不明 店入って左手前

http://www.apc.co.jp/products/ups/su1400rmj2u.html
http://www.qcpass.co.jp/
  

871不明なデバイスさん:03/10/14 18:32 ID:yCbdYoy8
構造上、台所のオーブンなどと同じ配線上にSmartUPS-1000をつないでます。

オーブンは出力調節つき(250/500/750/1000W)なのですが、1000W以外で使うと
使っている間中ずっとUPSがうなるんです。
セルフテストやバッテリ給電時のような音色と音量ですが、オーブンの出力に
よって多少音が変わります。

オーブンの出力調整機構が影響しているのだと思いますが、このまま使っていても
問題ないでしょうか?
872不明なデバイスさん:03/10/14 19:50 ID:i9Sa/I4F
>>871
オーブンの負荷に伴うAC1ラインの電圧変動を測ってみたら良かろうが。
873不明なデバイスさん:03/10/15 14:04 ID:3LX1Eae6
>>872
無理言っちゃイカンよ。
そんな芸当できるなら最初から>>871みたいな質問は無いだろ。
874不明なデバイスさん:03/10/15 18:21 ID:oEVekmEh
>>871
火事になる前にやめたらどうだ。
875不明なデバイスさん:03/10/15 20:50 ID:fUgOR5Cy
つーか UPSの使用目的がそのオーブンから守る為
とかなら解るけど、普通はそれだけの電気消費する
機器のラインには、UPS必要になる様な製品は繋が
ないじゃない? 守りたいのはPC?

可能なら別のラインに変えた方が良いよ。 あとその
唸りって電圧降下でAVR Boostに切り替わってるの
では?
876不明なデバイスさん:03/10/15 21:56 ID:E5WS1HfJ
>>875
非常時に台所でpcを使いたいんだろう。
で、オーブンも使いたいと。
877不明なデバイスさん:03/10/16 00:06 ID:eDWbDC4H
一瞬UPSにオーブンつないでいるのかと思った。えらく容量の大きいオーブンだなと。
878不明なデバイスさん:03/10/18 00:23 ID:Iw7QV0JX
>>871
別に気にする必要ないと思う。1000VA型ならそれくらいか少し少ないくらいの容量で使う
ように設計されてるだろうから、少ない容量の機械つないだ時は逆に絞るから、
そのためにハム音がするんだと思う。UPSの出力制御方式によるものだと桃割れ。

ところで漏れは松下電池のUPS DE-U501ZP2を持ってるんだけど、持ってる香具師いる?
今はほとんど電源入れることなく枕元にあってポケットポストペット&携帯置き場と化してるんだけど。
このUPSはハム音こそあまりないものの、持つ時間が短い・ファンの音がやかますぃ。
879不明なデバイスさん:03/10/21 12:47 ID:/vCtAYYb
>>856さん
注文してからどの位で品物届きました?
APCって注文後に発送したぞってメールくれないですか??
880835:03/10/21 14:21 ID:x/y3OkTC
とりあえず、ご報告。

結局、サポートにケースだけ無償で交換してもらいました。
リース切れ品をやすく購入した代物だったんですが…。

数週間使ってるけど、問題なし。
881不明なデバイスさん:03/10/24 12:24 ID:c/+0q+hb
>>879
受注確認のメールが来て4日後だったと思います。

>>880
おめ〜 サービスに出す時にユーザー登録を求め
られました?(UPSのID登録って意味です)
882835:03/10/26 09:01 ID:PuP7HEBz
いや、ユーザ登録は求められなかったよ。

おそらく、今回は特別に…ということなんでしょう。
883ぼよよん:03/10/26 09:58 ID:3P6J+5De
DELLからUPSを買うと黒いんだってさー
これは
OEM製品で700VA/1400VA/1500VA/3000VAに適用されているようです。
型番があって、DLXXXXJの場合とDLAXXXJにわかれ、Aがつく方がUSBのインターフェースを持っている。
中身はAPC製品で、今までのAPCの展開力からして、まだまだシリアル通信がよさそうです。
でも、DELLサーバーってBIOSレベルでインターフェース部に変な誤信号を出しやすいみたい、、、
これ、本当であれば、ソフトと使用すると心配だな〜
DELLサーバも製品ラインがたくさんあるし、、、5年くらい前のIBMみたいだ!
884不明なデバイスさん:03/10/28 23:41 ID:9BCIJ9yn
UPSをお使いに方に聞きたいことがあるのですが。

今車載PCを計画中でして
サブバッテリーを積みDC-ACインバーターでUPSに電力供給
リレーを使いエンジンOFFで電気的にUPSとサブバッテリーを分離
UPSのバッテリーでシャットダウン

この場合、次回エンジン始動の際(サブバッテリーとUPSが接続)に
自動でPCが起動するのでしょうか?
885不明なデバイスさん:03/10/29 00:10 ID:GsLZOVnl
>>884
PCのBIOSでAC入力時自動起動が設定できるなら可能。
886884:03/10/29 06:41 ID:EVCfsFyK
>>885
ありがとうございます。

実質的にPCの起動&シャットダウンのためだけに
UPSを使用することになるのですが。
どのような物を選べばよいですかね?
887不明なデバイスさん:03/10/29 21:05 ID:v/jrtNJn
ATXの電源ってワンショットでいいような
赤外線とかWakeup on LANという手もあるし
888不明なデバイスさん:03/10/29 22:40 ID:VhHStt56
>>886
用途(規模)書いてくれないと何ともね。

最低シャットダウンまで電源持たないと駄目だろうし
何に使うの? 無線の制御でもするのかと思ったけ
ど普通はノート使うし、特殊な事するの?
889884:03/10/30 23:14 ID:C11wC8gV
>>888

用途は動画再生、音楽再生程度です。
これならPC積む必要ないんじゃないとは言わないでください。

規模とはPCのスペックのことでよろしいでしょうか?
電源:150W
CPU:PV 1Ghz
メモリー:512MB
HDD:80G
以上を予定

サーバー用途のように通常電源をこまめに切ることがないのと違い
車載になると頻繁に電源を落とすことになると思うのですが、
この場合UPSに大きな問題が生じる可能性がありますか?
890不明なデバイスさん:03/10/30 23:38 ID:Y84ei7mL
884の条件を読んでみたんだけど、車が止まっている間にupsのバッテリがヘタると思う。

ups無し、pcのシャットダウンに連動してインバータへの給電停止じゃ不満?
サブのバッテリなら、何かあっても次のエンジン始動には問題ないだろうし..。
891不明なデバイスさん:03/10/30 23:58 ID:iJvi9DjE
中華、振動でHDDを壊しそうだ
ヘビーデューティなノートを
素直にシガライターで使うのが賢明かと
892不明なデバイスさん:03/10/31 16:53 ID:ITujmX3Y
>>884
電源が350w以下ならAPCのCS350かオムロンのBX35XFVだな。
バッテリーが5年もつオムロンがオススメ。
893不明なデバイスさん:03/10/31 19:13 ID:t8w0aWft
2つのPC(メインとファイル鯖)を繋いで使用する場合には、大容量を1つ、と個別に2つではどちらが良いのでしょうか?
894不明なデバイスさん:03/10/31 19:55 ID:ITujmX3Y
>>884
電源が250w以下ならオムロンのBX25XTだな。
895不明なデバイスさん:03/10/31 20:26 ID:W3kDu2Lv
>>893
PC2台共動作してる状態を保つのが重要か、片方だけでも動作している確率を
高くするのが重要かで判断が分かれる。大容量UPSを一台の方がトータルの
平均故障間隔上は有利だが、UPSを2台に分ければ片方が故障してももう片方は
稼動させられる。
896不明なデバイスさん:03/10/31 20:51 ID:t8w0aWft
>>895
基本的には前者の使用形態ですが、後者のメリットもわかるので難しい所です。
管理運営の手間やコストパフォーマンスからすればどちらがお奨めですか?
897不明なデバイスさん:03/10/31 22:18 ID:atWprBBe
0 < 各リスク < 1 として

統合UPSのリスク:
1/((1/鯖が落ちるリスク + 1/蔵が落ちるリスク) + 1/UPSが氏ぬリスク)

独立UPSのリスク:
1/(1/鯖が落ちるリスク + 1/鯖のUPSが氏ぬリスク + 1/蔵が落ちるリスク + 1/蔵のUPSが氏ぬリスク)

で考えればリスク分散の答えは明解
現実には導入〜運用コストも考えるが
898不明なデバイスさん:03/10/31 23:23 ID:hvIJHf4W
>>889
エンジン切る度にUPSがピーピー鳴る予感
UPSもON/OFFしないといけない気がする
てか車内の過酷な環境にUPSがもたないと思う
バッテリーも35℃で1年とかだし
モニタは液晶?ノートじゃだめなの?
899不明なデバイスさん:03/10/31 23:34 ID:t8w0aWft
>>897
難しいのは「インバータ式にする必要があるのか、それとも常時商用式で済むのか」と同じ問題だと思います。
信頼性からすればインバータのほうが良いに決まってるワケですが、そのかわりコストが掛かるなど。
必要な信頼性のボーダーラインと両者(統合or独立、インバータor常時商用)の差、信頼性だけでなくコストや騒音、
配線&設置スペース、運用管理の手間、将来的な転用やPC自体の構成変更時の拡張性等、
現実的に考えるとバランスのとれた答えを出すのは難しいです。
900不明なデバイスさん:03/11/01 00:14 ID:bzEalBzE
とりあえず目の前に転がってて今すぐ手に入るモノで
バッテリ交換前提で安く上げられることが条件

複数台でも使えそうな容量なら1発ゲット
1台分しか容量なくてもゴロゴロ転がってるならサクサク集める
ガワタンだけ手に入れといて、後から必要な分バッテリ取り寄せ

中古リース落ちバッテリ脂肪品は、どこのリサイクル業者に逝っても邪魔者扱いだから狙い目
そゆのはたいていAPC製品が多いな
ほとんど常時商用だが、割り切れば個人用としては十分
業務用なら保守付きリース契約を検討する方が賢明
901不明なデバイスさん:03/11/01 02:12 ID:u0fMQBJk
中古狙いなら秋月などで電池在庫が条件
902不明なデバイスさん:03/11/01 02:51 ID:jyzJ35Kl
まあ電源回りは物量作戦だからな
例えて言ってみれば
個々の質的優位よりひたすら容量で圧倒
バッテリの供給が途切れない兵站線維持
マイナーなバッテリで交換が望めなくとも、安い新品を2年で償却する消耗戦
使い捨て雑兵動員力にものを言わせた大国ならではの手だ
903不明なデバイスさん:03/11/01 18:09 ID:8EkqAN1a
VAとWの違いって何?
904不明なデバイスさん:03/11/01 18:51 ID:MpAEBDmC
VA=皮相電力。

Googleで皮相電力と力率で検索してみてください。
905不明なデバイスさん:03/11/01 19:57 ID:zBNn3psY
>901
バッテリーの大きさが載ってなかったりする。
906不明なデバイスさん:03/11/01 21:02 ID:omdZo3D8
>>905
どっちの? APC辺りのだと過去ログにデータあるよ。
漏れも報告したし。

このスレ的には、秋月で扱ってる電池のタイプを把握
しておいて、リース落ちの電池切れUPSを捕獲の後に
電池交換>安上がりでウマ〜
907不明なデバイスさん:03/11/01 23:11 ID:fZy+6cf2
報告ガイシュツでつが
うちのSmart-UPS700は\300でゲトしたものに秋月電池送料込みで\7,600の計\7,900也
あとタダでもらったSmart-UPS1400もあるけど放置状態
908884:03/11/01 23:41 ID:vLfe0BcE
明日教えていただいたUPSの型番メモして秋葉を散歩してきます。
教えていただいたオムロンの2機種は形がベストですね。
車載の際に固定方法に苦労がなさそうで。

>>898
UPの電源管理に一考必要そうですね。
モニターは液晶です。車載用の液晶TVを使用します。
最初はノートPCを考えましたが、
固定方法と常時車載を考えているので、その際の防犯対策(ノートPCを盗まれるより窓を割られたりする方が痛い)
あとは見た目が悪いということでやめました(現在の計画ではモニターと入力装置以外はすべてとランク内に置くつもりです)
909不明なデバイスさん:03/11/02 11:48 ID:xMcwJi9x
走るモロトフ・カクテル状態
熱と振動で爆発しそうだ
910不明なデバイスさん:03/11/02 13:51 ID:8eEibO1e
シール鉛バッテリなんてせんと
フツーの鉛バッテリ豪快にトランクに並べ倒して
水素充満したところで米大使館かマクドの前で…
911不明なデバイスさん:03/11/03 00:21 ID:dT1QeuF7
>>910

  三|三                               
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   / \          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′         ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \         
    --'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
912不明なデバイスさん:03/11/03 00:38 ID:vQVuvck6
アルカリ蓄電池
913不明なデバイスさん:03/11/03 22:25 ID:nqa46mQ2
ボルタ電池
914不明なデバイスさん:03/11/04 02:28 ID:MndbKvPy
レモン電池
915不明なデバイスさん:03/11/04 03:23 ID:j2NWy1gp
唐津くんち
916不明なデバイスさん:03/11/04 11:52 ID:c/UAHRvx
バナナうんち
917不明なデバイスさん:03/11/05 00:50 ID:r3qraoUT
>172で紹介されている秋月電子のリンクを読むと、
「純正バッテリーよりも容量がかなり大きいのでUPSでのご使用はお客様のご判断でお願いいたします。 」
とあるのですが、どのような不具合が起こりえますか?
918不明なデバイスさん:03/11/05 12:40 ID:ScBP/49V
>>917
充放電の制御で問題が出るとか、充電の時間が長くなるとか..。
ウチでは何も問題起きずに動いてるけどね。
919不明なデバイスさん:03/11/05 20:54 ID:r3qraoUT
レスありがとうございます。
APCのSU1400とかなら選択肢は12V22AhのB-00020しかありませんが、
SU500/700用のバッテリーはそれぞれ2つありますよね?
この場合はどちらを買うのが利口ですか?

SU500用 12V/5Ah(正規) / 12V/5Ah(B-00027)[@\2,500] / 12V/4.5Ah(B-00037)[@\1,700]
SU700用 12V/7Ah(正規) / 12V/8Ah(B-00019)[@\2,700] / 12V/7.2Ah(B-00028)[@\3,500]
値段の違いからすると正規品との容量差が少ないほうが高価なようですが、
やはり高いほうが良い物なんでしょうか?
920不明なデバイスさん:03/11/05 23:20 ID:ixoKGNQd
西部警察
921不明なデバイスさん:03/11/06 03:10 ID:t9+6hdhl
西部瓦斯
922不明なデバイスさん:03/11/06 06:17 ID:RYMaiVf+
西部百貨店
923不明なデバイスさん:03/11/06 07:07 ID:p2A/Y6lq
西部方面司令部
924不明なデバイスさん:03/11/06 13:05 ID:3rnLNj5H
>>919
高い方は高信頼・高寿命のGS製 安いのは台湾のLONG製

http://www.gskansai.co.jp/sla/right.htm
http://www.gskansai.co.jp/sla/pe/portalactop/portalac.htm

http://www.klb.com.tw/english/
http://www.klb.com.tw/english/main_products.htm

どちら使うかは好みと考え方一つでしょ。うちはLONGつかっとる
925不明なデバイスさん:03/11/06 18:46 ID:CNnrQ+5Q
私はgs製のを使ってる。
交換まんどくさいから少しでも寿命が長いほうが良いし、膨らんじゃったりとかしたら困るからね。
物理的なサイズが同じならどっちでも良いんじゃないかと。
926不明なデバイスさん:03/11/06 19:11 ID:jZZEpPJ/
UPS700用だが、GSの長寿命タイプは2倍持つというのがメーカーの言い分
これで値段も2倍だったら意味ないんだけどそうじゃない
交換の手間も含めてGSの方がお得と即決して取り寄せたもんだ
残念ながらUPS1400は秋月にはLONGしかない
とてつもなくクソ重いんだが、何を何個頼んでも送料は同じ\600
927919:03/11/06 23:53 ID:tzYaLdRx
>>924-926
本当に2倍持ってくれるならGSのほうが良さそうですね。
バッテリーは重いし、交換や廃棄の手間は少ないほうがいいに越したことはありませんし。
どうもありがとうございました。
928不明なデバイスさん:03/11/08 10:47 ID:9gsmuw/O
家にAPC BK350のガワだけ転がってるんですけど。
これに合うバッテリって秋月の通販のやつだとどれになるんでしょう?
929不明なデバイスさん:03/11/11 01:01 ID:CVCY94MJ
バッテリー寿命は悩ましいです
廃棄困るし・・・

バッテリー延命機器の「のび〜太」ってどうなんだろ・・・
それ以前にUPSにつけて大丈夫かも問題だけど
930不明なデバイスさん:03/11/11 03:52 ID:hJcvyT9E
>>929
高周波電流をながしてサルフェーションを起こした電極を復活させるってやつかな?
マジでふっかつするんならもっと普及しててもいいと思うんだが?

人柱リポートきぼん
931不明なデバイスさん:03/11/11 04:19 ID:l60DVzT4
アパート住まいなのですが屋内の配線が不味く、ちょっと消費電力の多い機器を同時に使うとブレーカーが落ちます。
PCが巻き添えを食らうと困るのでUPSを購入しようと思うのですが、個人向けのUPSでお勧めってなんですか?

とりあえず低価格なAPCのES500あたりを買ってみようと思うのですが。
オムロンの長寿命バッテリーという謳い文句の商品も気になります。
932不明なデバイスさん:03/11/11 04:28 ID:hJcvyT9E
>>931
普通に使う用途なら財布の中身と相談すればよろしいかと
あと長い間在庫で眠ってたやつはすでにバッテリーがへたってるかもしれないから
在庫無い店で取り寄せてもらうほうがいい(問屋で眠ってたりしてw)

933930:03/11/11 04:39 ID:hJcvyT9E
>>929
それ売ってるサイト見てきた
実際に効果があるかどうかは別問題として
書いてある内容が矛盾しまくってて、アイタタタ
まあ宣伝文句がいいかげんなのはよくある話なので
ほんとうに効果のあるものならば、あの宣伝内容が
客を遠ざけてるな(笑)

以下一行引用
8,000〜12,000Hzの微弱特殊パルス信号をマイクロセカンド(1/1,000,000)秒単位で電極板に流し、

おいおいマイクロ秒で切ったらメガヘルツジャン
それともメガヘルツのパルスをキロヘルツで変調してるってこと?
わけわから〜ん
934不明なデバイスさん:03/11/11 13:35 ID:fYZ41YV4
ES500を買ってみたんだが、CS500とどの辺が違うのだろう?
と疑問に思っていたのがPowerChute入れてみて理解した。
現在の供給電力(UPS負荷)が見れないのね。
結構お気に入りの機能だったんだが。。。
935929:03/11/12 00:53 ID:/YTebNtf
名前からして遠ざけてるかと・・・(^-^;;
「のび〜太」ですよ!弱そう!!
車にならまだしもUPSにはこわひ

SmartUPS1400 につけて本当に2倍の効果あるなら買いだと思うんだけどね
936不明なデバイスさん:03/11/12 03:02 ID:23/chbNJ
まあ、判るな
イムパックトなさすぎ
高周波(?)でフカーツなんて昔っからあるけど
937不明なデバイスさん:03/11/13 00:34 ID:N0IEyN3P
低周波だと肩こりに効くんだが
938不明なデバイスさん:03/11/13 06:09 ID:DDI9/JOA
試しにマイクロ波でチンして味噌
939不明なデバイスさん:03/11/13 08:43 ID:1khRa0nR
で、誰が人柱になるのさ〜
940不明なデバイスさん:03/11/14 15:37 ID:+4IK3wmy
UPSがUSB対応であるメリットとは何でしょうか?
ただ単にシリアルポートの空きができるだけなのでしょうか?
その程度だったら安い、シリアルポートのみ対応の安いUPSを買うことにしようかと
思っているのですが・・・
電源が切れた時の反応が少し早くなるとか?・・・って、
それはシリアルポートのUPSでも今までちゃんと反応してますよね?
>>551さんや他の方も時々USBについて特別な注目をしてる感じのレスがあって
気になるのです。
941不明なデバイスさん:03/11/14 15:49 ID:UnU0uGWh
>>940
シリアルポート等は無くなりつつあるデバイスだからでしょう
すでにノートなどでは無い物が多くなりつつあるし
デスクトップでも1個しかなかったりしてるから

942不明なデバイスさん:03/11/14 15:59 ID:+4IK3wmy
>>941
やっぱりそういうことですよね。どうもです。
一応変換ケーブルとか使えるみたいだし、また思慮します。ありがとうございますた。
943不明なデバイスさん:03/11/16 02:01 ID:+WOz1HvU
某UPS
USB接続なのに端子にRJ45つかってんじゃね−このやろ!!
って思ってんのは私だけですか?
944不明なデバイスさん:03/11/18 09:03 ID:SOG5D3CX
コストダウンの一環だからしょうがないと割り切りましょう。
どうせケーブルは付属してるんだから。
945不明なデバイスさん:03/11/20 15:10 ID:yuDJ2rrH
事務所に10台ほどPCがありまして、
これを全部UPSでサポートしたいのですが(瞬断、停電)、

この程度の規模だと、小さい容量(300W未満くらい)をPCの台数分用意するか、
1000Wくらいを3台用意して、2,3台ずつPCの電源をとる、か
どのような方法が一般的なのでしょうか。
946不明なデバイスさん:03/11/20 15:54 ID:Ah2xQEwT
>>945
1000W3台で複数のPCと強要すれば維持費などは安くなるが、
UPSあぼーんしていた場合の被害を最小限にしたければPCの
台数分。設置スペースと予算で考えろ。
947不明なデバイスさん:03/11/20 21:23 ID:SEJIAL0Q
次回のPC更新時に出来るだけノートPCにするとか。
948不明なデバイスさん:03/11/20 21:25 ID:szj9WQGU
ノートは常時稼働目的ならやめた方がよい。
早く壊れるよ。
949不明なデバイスさん:03/11/21 08:07 ID:f+C2s42l
>>948
バッテリー?それとも本体?
消費電力低いから考えていたのに…
950不明なデバイスさん:03/11/21 11:24 ID:oQMhY8W7
ノートPCのバッテリーは使い方によっては1年少々くらいでへたってしまうから
24時間稼働はおれもすすめないな。しかも、ノートPCのバッテリーって案外高価だし。
951不明なデバイスさん:03/11/21 11:55 ID:4zEc8cUo
2.5"HDDも壊れやすい、というかメーカがそういう使い方を想定していない。
952不明なデバイスさん:03/11/21 20:41 ID:7aWofbBe
事務所で使うPCなのに24時間稼動?
953不明なデバイスさん:03/11/21 22:17 ID:VUz/PFnk
たまに部屋のPCが、暖房やドライヤーなどをかけると
瞬断してリセットがかかるのですが、それを補うUPS
のおすすめがあれば教えてください。停電はめったに
ないのでなるべく安いのがいいのですが…

(USB端子は埋まっているので、それ以外の接続で
新品を買いたいのですが)
954不明なデバイスさん:03/11/21 22:32 ID:gdBlVGfF
同時に使わないよう注意した方が安上がりだと思いますが…
955不明なデバイスさん:03/11/21 22:48 ID:e0F3k/3U
>>953
オムロン辺りの安い奴買っとけ。 じゃん2にまだ残ってる
んじゃないかな。
http://j.faith-go.co.jp/tennai.html
956不明なデバイスさん:03/11/21 22:57 ID:YS5onmym
http://www.soundhouse.co.jp/material/ups/cp_ups.asp
現在使用中だが問題なし。
957不明なデバイスさん:03/11/21 22:58 ID:3OFeWl2Q
>>953
usbって確か127個までだよね。
958949:03/11/21 23:36 ID:urTXx1+3
>>950-951
なるほど。バッテリーは始めからUPS任せにしようと思っていたけど、HDDのMTBFまでは
考えてなかった。あきらめてファンレスPCの方向でいくのがいいのだろうか。
959不明なデバイスさん:03/11/21 23:52 ID:VUz/PFnk
レスどうもありがとうございます

ところでオムロンのサイトを見たのですが
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx35xf/bx35xf_4.htm

ここに、パソコンのシリアルポートと繋ぐと書いてあるのですが
いまシリアルポートはカラーレーザープリンタと繋いであるので
つかえません。どうすればいいんですか?
960不明なデバイスさん:03/11/22 00:32 ID:zfTOR4sl
シリアルは長時間停電のときのシャットダウンの為だから
UPS入れる目的が瞬断対策のみと決まってる場合は繋がなくてもいいのよ

961959:03/11/22 00:48 ID:9ItYKsmy
>>960
ありがとうございます
わかりました
962不明なデバイスさん:03/11/22 03:12 ID:agEat+D9
シリアルにプリンタというとマックみたい。
963不明なデバイスさん:03/11/22 12:02 ID:9ItYKsmy
>>962

そう?
みんなプリンタとかどこにつなげてるの
シリアルって一番大きい端子でしょ?
964不明なデバイスさん:03/11/22 12:15 ID:zfTOR4sl
>>963
windowsマシンなら大概はパラレルだよ
端子の大きさはシリアルのでかいほうのと同じ
965不明なデバイスさん:03/11/22 21:22 ID:rIp8R9ar
>>958
常時稼働じゃないならノートでもいいかと。

あと、ファイルのコピーやランダムアクセスをよくするソフトをメインに使う場合は
2.5" HDD は 3.5" HDD にくらべると結構遅いですよ。
966不明なデバイスさん:03/11/22 23:46 ID:9ItYKsmy
常時商用給電方式って瞬断対策にはならないんですね?
1階でドライヤー付けた瞬間にいつもPCがリセットされる
んですけど…

高いのは買えないからもうあきらめますた
(´・ω・`)ショボーン
967不明なデバイスさん:03/11/23 01:31 ID:DHJPZUb4
>>966
そんなことはない。
間に合うように切り替わる。
ただ、ドライヤを使ったときにリセットされるというのは、pcの電源があまり良くないのかも..。
968不明なデバイスさん:03/11/23 02:30 ID:antTH0Kh
>>967

そうですか
自作のPCなので確かに電源があまり良くないものかもしれません


ここに
http://www.omron.co.jp/ped-j/faq/ups/a_upshard_030514.htm

>常時商用タイプ、ラインインタラクティブタイプは、1msec程度の瞬停
>は、停電として検出しません。
>停電検出を含め、10msec以内にバックアップ出力に切り替わります。

とあるんですけど、
10msecってどれくらいの時間ですか?
969不明なデバイスさん:03/11/23 02:46 ID:DHJPZUb4
>>968
何と答えたらよいのか判らないけれど、1秒は1000ミリ秒。

10ミリ秒の電圧低下でリセットしてしまうほどのpcならば常時インバータでもなければ役に立たないかと。
家に供給されている電気に問題が無いのであれば、きっとpcの電源がぎりぎりで動いていたりするのではないかと思う。
電源が115vとかの仕様ならば、100vから115vにするトランスを使ってみるのも手かも。
970不明なデバイスさん:03/11/23 02:52 ID:8qXDYfXI
>>968
1/100秒。50Hzなら半サイクル。
971不明なデバイスさん:03/11/23 03:06 ID:antTH0Kh
>>969
>>970

どうもありがとうございます


ここに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0902/dgogo45.htm

>停電など、明らかな電源トラブルだけでなく、電子レンジやエアコン、
>大型TVなど、消費電力が大きな機器の電源投入時に電圧が一瞬低
>下したり、落雷などでサージが起こったりした場合にもUPSは有効だ。

とあるんですけど、うちのPCはたぶん、「電子レンジやエアコン、大型
TVなど、消費電力が大きな機器の電源投入時に電圧が一瞬低下した
り」で、リセットがかかってると思うんですよ

で、2万円くらいの常時商用給電方式のUPSでそれに対応できるんですか?

オムロンのこれ
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx50xf/bx50xf.htm
が欲しいんですけど…
972不明なデバイスさん:03/11/23 03:29 ID:DHJPZUb4
>>971
普通のpcならば常時商用電源で平気。
というか、多少の電圧低下でも動いている器械も多い。
ただ、あなたのpcは敏感そうだから100%言い切れない。
973不明なデバイスさん:03/11/23 09:22 ID:LQw0kIKB
>>971
それ使ってるけど付属のツールで電圧をモニタしてると、普段は102V程度の入力なのに
ドライヤーや電子レンジなどを使用すると96V程度まで下がるのが確認できる。
90V以下に下がると自動的にバックアップ運転に移行するらしい。
974不明なデバイスさん:03/11/23 10:42 ID:QW5n84yi
UPSのほうが壊れてて切り替えに時間がかかってしまってるという可能性もあるな
975不明なデバイスさん:03/11/23 13:19 ID:cKKVb8bE
PCの電源は半サイクル抜けても問題ないように設計されているはず。
だから常時商用のUPSが成り立つ。

俺のもクソ工事のエアコンがONするときPCが落ちていたが、常時商用
のUPSで問題なくなった(APCのラインインタラクティブのやつとオム
ロンの2万弱の奴)。

長期間電圧の落ちる場合ラインインタラクティブの奴にするか、
ワイドレンジ電源にしたほうがいいじゃないかなあ。オムロンのは
90V(95V?)くらいでバッテリ駆動になる。
976不明なデバイスさん:03/11/23 13:45 ID:antTH0Kh
>>972
>>973
>>974
>>975

ありがとうございました

なんかAPCの方がサイトがわかりやすく書かれてて、付属のソフトも
使いやすそうなので、APCのES500かCS500を買うことにしました
(実売4,000円弱しかかわらないみたいなので、CS500にするかも…)

UPSってPCショップの店員に聞いても詳しいことわかるはずないし、
雑誌とかにもめったに特集されてないし、サイトで調べるしかないん
だから、もっとサイトをわかりやすく作っといた方が売り上げにつな
がるに…と思いました。オムロン、1個売り上げ損したなぁ w
977 :03/11/23 13:50 ID:uMFHrDNo
978不明なデバイスさん:03/11/23 17:47 ID:2d0eu/l1
漏れオムロンのUPS使ってるけど、東芝のRD-X1も運転中にUPSが
作動しても大丈夫だった。家電でも使えるものが多い。

実際問題としてはPCの方が電圧低下には敏感と考えるべきでしょう。
PCの場合は電源自体が海外向けの流用で定格が115Vなことが多いし。
だから90Vで保護動作するという製品を検討するときは
90V/115V = 78% 入力に耐えられるかどうかを考えないといけない。
979不明なデバイスさん:03/11/23 21:00 ID:C/7XQdS2
ECシリーズとかCSシリーズとかではどうだか知らないけど
APCのSmartUPSシリーズだと
電圧低下でバッテリ給電に切り換わる感度が3段階くらい変えれる
残念ながらウチではそれが発生したこともないしPCが変になったこともない
ワクワクしながら期待してるんだけど
980不明なデバイスさん:03/11/23 21:34 ID:DHJPZUb4
upsつけてると、ちょっと停電にならないかなとかわくわくするよね。
実際になったら他の家電が少し困るんだろうけれど..。
981不明なデバイスさん:03/11/24 01:50 ID:R+ezQ2S8
落雷や台風のときなんてUPS使ってるからワクワクドキドキ
以前台風直撃したとき停電どころかケータイまで不通で、しかも窓が吹っ飛んだ!
それでもPCだけは生きてた
喜んでいいのやら
982 :03/11/24 12:29 ID:uA8zf49u
983不明なデバイスさん:03/11/24 12:33 ID:uA8zf49u
984不明なデバイスさん:03/11/24 14:06 ID:uA8zf49u
985不明なデバイスさん:03/11/24 14:21 ID:ZE790npn
次スレはー?
次スレなくして1000なんてupsスレらしくないよw
986不明なデバイスさん:03/11/25 07:53 ID:Ec3/K78H
UPS
987不明なデバイスさん:03/11/25 10:47 ID:yfHd5L2G
988不明なデバイスさん:03/11/25 10:50 ID:qG2NGtaL
うぷす
989不明なデバイスさん:03/11/25 12:37 ID:SnT+A4OB
立てられなかったんでテンプレはっときます。


無停電電源装置(UPS) 3台目


貴方はパソコンを動かす「電気」の重要性をどの程度認識出来ているでしょうか?

パソコンがどんなに高性能になっても「電気がなけりゃただの箱」なのは昔と変わりません。
それどころか、CPUの消費電力はうなぎ登り。周辺装置も増え、消費電力は増えつつあります。
エアコンなどの家電も起動時に電気をバカ喰いする為、ACラインの電圧は常に不安定。
ACラインの電圧が瞬間的に90Vを割り込む事も決して珍しくありません。
雷による停電も改善されてきたとはいえ、依然数百ミリ秒程度の瞬停は避けられません。
にもかかわらずパソコン内部電源はコストダウンの為品質がギリギリ…僅かな電圧変動ですら致命傷になります。

しかし、ご安心下さい。我らにはUPSがあります。
安価な機種でも瞬時電圧低下(瞬低)、瞬時停電(瞬停)の被害を無効化出来ます。
例え停電になっても、ファイルの保存とOSのシャットダウンまでの時間は十分稼げます。
高級機種ならば常に電圧波形を安定化する為、パソコン全体の信頼性が大幅に向上します。

パソコンを常に安定動作させる為には欠かせない縁の下の力持ち、UPSを中心に、電源環境改善を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう。

前スレ
無停電電源装置(UPS) 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049556833/

過去スレ
無停電電源(UPS)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994386668/ (html待ち)
990不明なデバイスさん:03/11/25 12:39 ID:SnT+A4OB
関連リンク(1)

APC Japan - American Power Conversion
http://www.apc.co.jp/products/

Compaq UPS(無停電電源装置)
http://www.compaq.co.jp/products/storage/upsupply_ov.html

三菱UPS
http://www.nagoya.melco.co.jp/FREQUPS/

オムロンUPS
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/ups_top/ups_1.htm

Panasonic P3 無停電電源装置(UPS)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/new.cfm?num=75

デンセイ・ラムダUPS
http://www.densei-lambda.com/products/secure/indexj.html

¥価格.com¥ 価格表 UPS
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/ups.htm

CyberPower Systems, Inc
http://www.cyberpowersystems.com/

日立
http://www.hitachi.co.jp/Div/ise/upshp/

NECフィールディング(モノはAPCらしい…)
http://www.fielding.co.jp/co/bp/index.htm
991不明なデバイスさん:03/11/25 12:40 ID:SnT+A4OB
992不明なデバイスさん:03/11/25 12:43 ID:SnT+A4OB
関連リンク(3)

秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/

日本電池(GS)
http://www.nippondenchi.co.jp/

JEMA(日本電機工業会)
http://www.jema-net.or.jp/

BAJ(電池工業会)
http://www.baj.or.jp/

パソコンショップパソQ
http://www.pasoq.co.jp/

OTTO PCサーバー店
http://www.pcserver1.com/

UNIX本舗
http://www.unixhonpo.com/

ぷらっとオンライン
http://online.plathome.co.jp/
993不明なデバイスさん:03/11/25 12:45 ID:SnT+A4OB
あとこれも追加

Powerware(Deltec, Exide)
http://www.powerware.com/
994不明なデバイスさん:03/11/25 12:47 ID:ol5TvPMD
たてたよ。

無停電電源装置(UPS) 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069731390/
995 :03/11/25 13:09 ID:Ep/TRKpx
乙!
996 :03/11/25 13:11 ID:Ep/TRKpx
997不明なデバイスさん:03/11/25 13:20 ID:rbpBsuWx
うめ
998不明なデバイスさん:03/11/25 13:20 ID:rbpBsuWx
998
999不明なデバイスさん:03/11/25 13:22 ID:rbpBsuWx
999
1000不明なデバイスさん:03/11/25 13:22 ID:rbpBsuWx
完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。