気持ちはわかるけどさ、もう終わってるんだよ。
8 :
不明なデバイスさん:03/03/15 23:33 ID:GMWw9kLp
9 :
不明なデバイスさん:03/03/15 23:33 ID:Sw00JUQn
お、MOを全角にしなかっただけでもお前らにしてはえらいぞ。
12 :
不明なデバイスさん:03/03/16 09:36 ID:cceTlhsg
ロジからIEEE1394バスパワーの640MのMOドライブでるね。
OWにも対応しているようだ。
ガイシュツだったらスマソ。
13 :
不ξ*^-^) ◆iiLINKu5h6 :03/03/16 13:34 ID:dldoj5PD
>>1さん
お疲れ様です〜。
>>12さん
え!そうなのですか!!
値段はいくらぐらいなのかな?
14 :
12:03/03/16 18:50 ID:/QXY4zJ3
どっちを使えばいいんじゃぁ?
その前に前スレ使い切れ
>>19 2つスレが必要な理由があればそうする。
スレがあるから2つに分かれるという発想を本末転倒と言ふ。
とりあえず保守。
>>20 こちらは、総合を謳ってる訳だから
ドライブの不都合などを報告したり、質問等などで活用するのが当然だろう
●BEST な MOドライブ ●は、文字通りBEST な MOを挙げていく
要はスレタイに沿った方をチョイスするだけの事
>>22 ここの前スレは、「おすすめのMOドライブは? Part2」
あっちは勝手に立った重複スレ。
24 :
不明なデバイスさん:03/03/19 22:48 ID:jDGdV0EU
つーか、おまいら、MOの話しませんか(w
あっちのスレみたら、DAT落ちしそうだったのが、たまたま山崎渉
によってホシュされてただけなので放置。
富士通さんHDD事業撤退するんならその分MOに・・・
USBバスパワーGIGAMO出してくらはいおながいします
Linuxでも使えたしまだまだ当分MOを使うことになりそうだ
富士通の外付け最新機種、DynaMO Hyperシリーズって
消費電力が15Wにもなってるけど、どなたか説明キボンヌ。
他社含めて他のモデルはほとんどが7W前後なんで、余計気になるよ。
>>14 IEEE1394バスパワー & USB2.0/1.1 DualPort
おいらはそれ使ってます。(サブ機として)
小さいし、いいぞー。
しかし、IEEE1394のバスパワーは6ピン<->6ピンのみ。
気をつけたまえ。
>27
Winノートについてる1394って
だいたい4ピンだよなー。
モバイル時に肝心のバスパワーが使えんとは
トロいUSBバスパワーの使えってコトか。
以前、電源取るだけの為にUSBケーブルを装備した代物があったよね(w)
DVD-RAM等他のメディアと比較した場合のMOの優位点として
信頼性の高さを挙げる人が多いけど。MOでも偶にファイルが
破損して読み出せなくなくなることはある。
バックアップを確実にやっておきたいなら複数メディアを
使用した方がいいね。
>>29 USBバスパワーだけじゃ足りないから、PS/2コネクタがある奴もなかった?
>>30 それで1回大事なファイルがお釈迦になったことがある
浜崎あゆみの最初のPV Clip集…ストーリー仕立てになってたVHSの…
あれ名作だったのに
>32
俺の場合は、仕事用の撮影データが10個ほど破損していたよ。
HDDに書き戻そうとしたら特定のファイルだけ読み出せなくなっていて気付いた。
必須じゃなくて参考用のものだったし、別の場所にもコピーがあったから大事には
至らなかったけど。
>30
正確には他が信頼できなさすぎってトコなんだけどな。
重要度を
大:とっても大事なデータ。
中:その中間。
小:原本有り。または、特に必要ではないデータ
に分けた場合、小向きなのがDVD・CD系。大の場合は複数の記録媒体に保存して
リスクを分散するのは当然。
ただ、そのどちらでもない、大事ではあるけれど、バックアップ等を取るのはめんど
くさいデータの保存にはMOが最適。
俺の場合データが飛んだ経験はHDDとMOだけだな。
CD-R系は端から使っていない。
最近はDVD-RAMの使用頻度が一番高いな。
MOにバックアップしていたデータを新しいパソのハードディスクに書き戻してたんだけど
I/Oエラーが出て読み込めないMOディスクが5枚も出てきた。
……全部ソニー製じゃないかゴルァ!!
入ってたのはインターネットで収集したフリーソフトの類なので
取り返しがきくのが不幸中の幸いなんだけど、閉鎖したサイトのとかもあったのに……
なまじ取り返しがきく分(34のカテゴリ分けで言う『中』かな)MO以外のバックアップがなかった……
つーかメディアにまで『ソニータイマー』があるってのか!?
>>36 漏れも先日同じことがオキタ-ヨ。
もちろんソニン製。
一瞬、ドライブが逝ったかとオモタけど、
テイジンのMOなら無問題だった。
やべ、俺のところソニーしかない
買ってくるか
コソーリS○NY祭りか?(w
って、うちにも一枚だけあるんだった。気を付けないとあかんな。
ソニー製の信頼度をさらに1ランク下げにゃならんな。
かつてはMOで三菱製のメディアがヤバかったんだが・・。
40 :
不明なデバイスさん:03/03/23 12:49 ID:GMptjHl6
よろしければお知恵をお貸しください。
MOにデータを取り込んで、ほぼいっぱいになったところで取り出し
翌日見直してみたらほとんどのデータが消えた?状態になっていました。
入れて見るディスクが皆、一割くらいしか見れない状態で表示されます。
このハードもう使わない方がいいんでしょうか?
こういう症状ってディスクにはデータ残ってる可能性あるんでしょうか?
LogitecMO230MB、ディスクはmaxell製です。
やっぱりファイル破損を経験している人って今でもそこそこいるんだなあ。
2chのMO関係スレでも以前は結構話題になっていたのに、最近はそういう
レスをほとんど見かけなくなっていたから多少疑問に思っていたけど。
信頼性が高いとは言え過信すると痛い目を見ることもある。
>40
それだけじゃ何とも言えないよ。
データに関してはその手のソフトで救済出来るかも知れないけど。
>40
スキル無いので説明不足ですみません
ちなみにIEのWebでリムーバディスクを表示させると
使用数値はほぼいっぱいなのに(合計サイズ215Mに対し使用領域213Mとか)
その下に表れる円グラフ?はほとんど空き領域色、という表示なんです。
その手の救済ソフトがあるんですか?
今、パニクりながらも過去ログとか読みあさって勉強中なのですが。
そのメディアは他のドライブで正常に読めるか
そのドライブは他のマシンで正常に動作するか
せめてそれだけでも試してきてくれ
あんまり年期が入っているわけじゃないから破損の経験はないので一応、パッとしないん
だけどな。
>40
とりあえずOSと、いつ買ったドライブなのか、あとメディアはいつ頃買ったもので、どれく
らい使っていたのかくらいは書いてほしいかも。
それから、ドライバが古いバージョンでないかチェックするとか、そんなものかなぁ。
ちなみにファイルシステムもたまに関係したりする。FAT32やNTFSフォーマットのMOは
FAT32ならWIN95には対応してないし、NTFSはMe、98、95には対応しとらん。対応してな
いOSでそれらを読み込んだり書き込んだりすると似たようなことが起こるが・・、まぁ、そも
そも対応してなければフォーマットもできないしこのケースは関係ないと思うが。
>>32 エイベックスの呪いだな。
ちゃんとビデオを買ってけばそんなことにならなかったのに。
46 :
不明なデバイスさん:03/03/24 02:40 ID:L5sL9qDN
>30
バックアップを確実にやっておきたいなら、バックアップ後に一旦メディアを
取り出して(キャッシュのクリアが主な目的)から再び入れ直し、元ファイルと
相違点が無いかバイナリレベルでチェックもすべきだね。
実は過去に128MB-MO、PD、音楽用MDでファイル破損(音楽用MDの場合は録音後に
再生してみると音飛び箇所が見つかり録音失敗と判明)を何度か経験したんだよ。
47 :
不明なデバイスさん:03/03/24 10:21 ID:cT3n1eyy
げ、おれMOしか持ってないや。WIN98SEからXPに移行しようかと
考えてるんだけど、MOデータ移行できるか不安になってきた。
各データは3枚ずつMOにコピーしてあるからある程度安心していたが
やばいのかな?
48 :
不ξ*^-^) ◆iiLINKu5h6 :03/03/24 12:40 ID:lwIpwNLT
私はMOに入っているデータが破損した経験はないですね。
書き込みが出来なくなってしまったことはありましたが
読み込みは今まで不具合が出たことはありませんので、信頼性は1番もっています。
49 :
46:03/03/24 14:19 ID:L5sL9qDN
>47
俺も今はMOしか持ってない(2.3GBタイプ)。
でもバイナリレベルで元ファイルと比較チェックしてOKだったファイルは、特に心配にはならんな。
>>47 NT>98/ME>95/MS-DOS
の順に、扱えるファイルシステムが増える。
FAT12のFDDが98でもXPでも読めるのと同じ。
>46
コンテキストメニュー等でイジェクトすればキャッシュクリアなんか考える必要なし。
ドライブのボタンを押してイジェクトしてるのかい。
53 :
不明なデバイスさん:03/03/24 21:48 ID:7AWJy88o
>>51 モニタも繋いでないサーバーPCにMO繋いでて、
別PCからファイルコピーするような使い方してる場合とかあるんじゃ?
ま、ファイル破損して困ったりそれを防ぐために手間掛けるのは自由だから
好きにしてくれ。
55 :
46:03/03/25 10:32 ID:j242ClCv
>51
いや、キャッシュクリアの意味合いも込めてコンテキストメニュー等でイジェクトしてる。
FDDは別だが、ドライブのイジェクトボタンこそ恐くて使えん。
Win9x系ならイジェクトボタンも安心して使えるが、
2kだとイジェクトボタン使うと見事に破壊してくれる。
ペケポンは知らんが2kと同じかな。
ディスクを挿入したことさえ認識できないディスク(メディア)が
できてしまいましたとさ。もうお手上げ。
58 :
不明なデバイスさん:03/03/25 17:29 ID:eX6/9o9i
もなんか使わなきゃ言いじゃん
>>59 なにをしようにも、ドライブにディスクを挿入して下さい、
ってメッセージがでるから手の施しようがない。
100枚ぐらいあるうちの1枚だけだから偶然なんだろうけれど。
いつか読めるようになるかもしれないと思って取ってあるw
61 :
不明なデバイスさん:03/03/25 23:34 ID:ZF8HgKhB
カッコン って音がたまに出るようになってきた・・・ ヤバいのか?
62 :
不ξ*^-^) ◆iiLINKu5h6 :03/03/26 05:34 ID:CHC0/c6r
MO1枚。。。。読み込めなくなりました。
アイオーのメディアレスキューサービスを。。。使うかどうかすっごく迷います
時間は凄く掛かりますが再度作り直しも可能なため1回こっきりの無料サービスを使っていいのか。。。
ああ・・・・
是非サービスを利用してくれ。
ネタのために。
64 :
不明なデバイスさん:03/03/27 10:26 ID:A421HJ4w
I-O DATEのDTST-H640というMOとカードリーダーがセットのものを使っています。
この度、OSをWIN98からWINXPに乗り換える予定です。
メーカーに問い合わせたところ、DTSTはWINXPでは使えないと言われました。
新規にMOとカードリーダーを購入する予算はありません・・・。
このMOとカードリーダー、なんとかXPで使えないものでしょうか?
>>64 ドライブ本体を寝かすとXPの入ったPC用の
マウスパッドの代わりくらいにはなるかもしれない
>>64 Win2Kで使えるからXPを諦めて2Kにするのも一考。
67 :
64:03/03/27 12:56 ID:A421HJ4w
>>66 Win2Kでは使えてますか?
再度メーカーのHPで対応状況を調べると、やはり対応してないようでした。
サポートの方へ電話もしてみましたが「使えませんWINMEまでの対応となります」との回答・・・。
メーカー保証がなくても、MOとカードリーダーが使えるならWin2Kでいこうと思うんですが
うーん・・・どうしよう・・・。
68 :
66:03/03/27 15:26 ID:aDvECSet
>>67 俺はWin2KでMOとカードリーダー両方問題なく使えてるよ。
MO自体はWin2K/XPともにOSがサポートしているから
何もしなくとも使えるはず。
ただし、データステーション特有のGUIは使えないかも。
ってかそもそもあんなGUIって必要ないでしょ。
フォーマッタや権限変更ツールなどは下記から落とせばいいし。
ttp://mo.fujitsu.com/download/
Logitecの現行製品ってドライブは全部富士通製ですか?
72 :
不ξ*^-^) ◆iiLINKu5h6 :03/03/28 12:47 ID:kxUWCXpv
分解してみて確かめるとか。。。
でもチップでも自分の所で作ったのもあるし、他の会社のもあったり。。。
>>63さん
いずれは全て消去される運命のファイルにはたして無料のを。。。と迷っています。
社会人なら少しのお金も大丈夫でしょうが、学生の私には死活問題なのです。。。
73 :
不明なデバイスさん:03/03/28 13:00 ID:4tBt9n8W
>>72さん
チップの不良だと、電源入れてすぐエラでるか、シスコンだと
電源すらはいりません。ほとんどが、レンズASYY不良でしょう
74 :
64:03/03/28 14:10 ID:vQwy78xW
>>68 Win2Kでは普通に使えるんですね・・・。メーカーが言ってるのは付属のアプリが使えないだけって事だったりして・・。
メーカーサポートは当てになりませんね・・・。
XPでも使える可能性がありそうなので、XPマシンを買ってみようと思います。
無事認識されたら報告しますね。情報ありがとうございました。
75 :
66:03/03/28 18:48 ID:ZcVP8YlA
>>74 >>メーカーが言ってるのは付属のアプリが使えないだけって事だったりして・・。
そゆことです。
付属アプリも全部含めての「製品」だから「Win2KやWinXPに対応してない」というのも
あながち嘘では無いと思う。
ま、OEM元の富士通がドライバやユーティリティーを公開してくれてるから
安心して使える。
おれの230MBのMOはLogitecだけど、OLYMPUSドライブ使用!
とか謳ってあって、安心して買えたけどね。6年ぐらい前だが。
>>76 OLYMPUS製MOS-321(230MB,4,500rpm,1MBcache)採用の
Logitec LMO-450H は重宝してるやつが多かったな。
後継のOLYMPUS製MOS-33x は性能がいくらか差っぴかれてて
いまいち評判を落としてた記憶がある。
ロジテックのはアルミで質感がいいよね。
USBバスパワーの奴が欲しいな。
79 :
76:03/03/29 19:56 ID:ox6nfyyW
MOに関しては、なぜかLogitecがすき。
Dual Port の IEEE1394 + USB2.0 なんて万セーだね。
(もちろんSCSIのを持っています)。
>>72 信頼性を一番持っているのがMOなんでわ。何時までも金に気を遣う学生をやってる気なん?
まあ時間があって金がないなら手間暇掛けるのが正解かもね。
81 :
不明なデバイスさん:03/03/31 12:23 ID:qAFo0t/v
SCSI接続のMOをNTFSにフォーマットしていたら、「フォーマットを終了できませんでした」と表示され、
メディアを認識しなくなりました。フォーマットもできません。もうこのメディアは使えないのでしょうか?
ドライブ:メルコMOS640H
メディア:ソニー640MB
OS:XP
試しに、コマンドプロンプトでNTFSでフォーマットしようとすると、メディアのファイルシステムはRAWとなってました。
E:\Documents and Settings\yoshi_2>format g: /fs:ntfs
新しいディスクをドライブ G: に挿入してください
準備ができたら Enter キーを押してください...
ファイル システムの種類は RAW です。
新しいファイル システムは NTFS です。
検査しています 0M バイト
指定されたファイル システムのボリュームが小さすぎます。
82 :
:03/03/31 23:27 ID:sJHWfMBs
MO上にパーティションを切ることはできますか?
パーティションが切れればもう一度フォーマットすれば使えると思います。
83 :
不明なデバイスさん:03/04/05 20:14 ID:OY1weddJ
日経パソコン 2/17
MO終わってる宣言
84 :
76:03/04/05 21:00 ID:bT3qhxB5
日経パソコンのような雑誌で何故わざわざMO終わってる宣言を出さなければならないのやら。
本当に終わってるメディアならどう足掻こうが宣言あろうがなかろうが消える。
未だに市場で一定の勢力を持っているから、雑誌のネタになり得るんじゃないのか。
愛用しているユーザーには関わりあいのない話だな。
MOはGIGAMO路線は芳しくないがドライブ・メディア共、当面入手性に問題はない。
>>83 つーかそれ書いた奴、ネタ無し知恵無しで、MOもって無しと、言うことで、単なるヒガミで記事化しただけジャン?
まあ、終わった宣言する辺りで、MOの利便性を理解して無いって事がバレバレな訳なのだが。
まあ、この記事書いた奴に言わせれば、FDDなんぞは、化石化してるとノタウチ廻るだろうな。
だって、日経パソコンだもん。
しょうがないよ。
馬と鹿なのは今日に始まった事じゃないもの。
かわいそうだからそっとしておいてあげようよ。日経パソコンの事。
>>88 て優香 日経パソコンが自ら終わってる宣言だろ
そんなの放置しとけ 北朝鮮の教科書みたいな雑誌
>>80さん
結局はビデオテープに撮って置くというのが
1番のバックアップなのかもしれません。
92 :
:03/04/08 00:15 ID:7yRh6+uk
>>92 Excelしか知らんから、何でもかんでもExcelでやろうとして生産性を落としてる馬鹿
は掃いて捨てるほどいるからな。
一太郎&MO至上主義
駄目?
96 :
83:03/04/08 07:41 ID:DFA45Bp6
趣旨としては
「メディアが高く容量小さい。
周りに持ってる奴いなければ選ぶメリットは小さい」
おすすめはDVDに外付けHDDという内容
>>94 俺の住んでる町の役所がまさにそれ(w
しかも課によって一太郎がWordになる。
3.5インチベイに入らない物を使う気になれない…。
101 :
不明なデバイスさん:03/04/09 21:32 ID:sa9LiHb9
本日富士通のDMO1300を購入しました。
一緒に三菱製の1.3Gのメディアを2枚買ったのですが認識しません。
ノートン先生も切ってあるし、他のドライブで以前作った640のメディアは読めるのですが。
OSはXPProで、PCIのUSB2.0接続です。
似たような経験した方いませんでしょうか?
>>101 あくまで推測だが、
>三菱製の1.3Gのメディア
これがヤヴァイと思われ。
103 :
不明なデバイスさん:03/04/10 04:16 ID:gSWLWfMp
小型高性能に向けて動いているこの世の中で
1982年に決められた12センチ媒体の書き換えメディアなんて使ってられない
MOまんせー
>101
ノンフォーマットでしたってオチはないよな?
それともドライブの中身が実は640MBMOでしたってこととか。
>>101 認識しないってのは具体的にどういう状態?
オケ男は30半ばにして独身が
デファクトスタンダードです(w
しまった誤爆だ
デファクトスタンダード男発見
|Д`) ダレモイナイ・・ヌルポスルナラ イマノウチ
ホントの所、DVD-RAMとGIGAMOどちらが使い易いの?
112 :
不ξ*^-^) ◆iiLINKu5h6 :03/04/15 16:40 ID:8dx9WPuk
やっぱりGIGAMOかな?
ちょうど持ちやすい大きさですし。
113 :
不明なデバイスさん:03/04/15 18:06 ID:1aG6H2v3
MOって性能的には最強のリムーバブルメディアなんだね。
価格と普及率が問題点か。
>111
使いやすさを聞いているわけだな?
新鮮さとか、容量とか、価格とかを聞いているわけではないのだな?
なら結論は出てる。
115 :
不明なデバイスさん:03/04/15 21:29 ID:KrWHz0Bz
電気屋に行ったらソニーのブルーレイディスクが出ていた。ディスクは一枚3000円程度だった。
これがPC用でも出たらDVD-RAMは意外と早く消えるかも。
でも、MOは長く残りそうだね。
116 :
不明なデバイスさん:03/04/15 23:11 ID:g1n1CLtv
この前、DVD-RAMドライブとメディア初めて買ったけど、あの大きさは
MOを使い慣れた身には違和感があるな。
当面MOとRAMを使い分ける予定。
>>116 そう思って2年以上たったけど、MOはモーめっきり使わなくなったよ
MOドライブ高杉、氏ね
119 :
64:03/04/16 17:45 ID:A9DtHkcY
XPマシンに乗り換えました。
早速繋いで起動してみたところ、MO・カードリーダー共に普通に認識しており
読み込み・書き込み共に正常に行えました。
その後、念のため
http://mo.fujitsu.com/download/ から補助ドライバとユーティリティを入れておきました。
何がXPでは使えませんなんだ・・・。>メーカー
だーかーらー
XPで使えないのはDTSTシミュレーションアプリだってば。
DTSTはWin95の時代から使ってるけど、あのアプリは一度試しただけで即削除したよ。
エクスプローラが普通に使えれば必要ないでしょ。
122 :
山崎渉:03/04/17 11:45 ID:wDJlObxa
(^^)
富士フィルムのMO230媒体(初期化済)は容量215MBだけど、
これって、他社の初期化済媒体より2MB少ないと思うけど、どうよ。
一番安かったんで買ってしまったのだけど、組立「厨国」の文字が
脳裏に何時になく不安な黒い陰を...よぎらせます。
どや、貴様ら、これの評判をお聞かせ下さいませんか。
>>123への自己レス
さっき、これを論理フォーマットしました。で、217MBになりました。
今から使用しまつ。
>>123 ウチのSONYのディスクも
215MBと217MBの2種類が存在するわけだが。
何故だ。
>>125 124見習って論理フォーマットしるっ。
ただし、データ回避しておくのを忘れずに
127 :
不明なデバイスさん:03/04/19 13:46 ID:wGNckyv+
1.3GBのメディアはどこのメーカーがいい?
>>127 うちの近所ではSONYしか売っていない。
俺は、いつもMaxellだな…
1.3GBに限らず。
130 :
山崎渉:03/04/20 05:47 ID:i4eoVk8q
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
132 :
不明なデバイスさん:03/04/20 09:02 ID:FiFqU8I+
富士通と富士通パーソナルズのドライブって違うものなの?
同じだと思ってたんだけど、よくみると使用が違ってたりするし
同じっぽいドライブでも値段に結構差があったりする
133 :
不明なデバイスさん:03/04/20 21:59 ID:yHoxao13
2.3GBってあまり見かけないな
店頭ではみたことない
>>132 富士通パーソナルズは正規の富士通ハードの流通だと思う。パソコン関係ハードはみんなそこだと思う。
富士通だけの表記はよくわからんね。そこから入ってくるハードは見たこと無いけど。
W2Kなんだが、PowerUserでもフォーマットできるようにならんかなぁ……。
138 :
山崎渉:03/04/22 00:25 ID:YemgKNRB
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ライトプロテクトしてあるMOは認識するのに、
してないのは認識してくれん。何で?
これじゃ書き込めんじゃん、、、
漏れのドライブもそんなことになったことがある。結局買い換えた(w
うちのはライトプロテクト掛けると読み出しも拒否される事がある(w
富士通MOのファームウェア落とせるところってあるん?
学校でmacを使うことになったのですが
MOにしかデータが保存できなくて
家のwinでも続きができるようにと
(photoshopなので)両方で読み書きできるフォーマットにしようと思って調べたのですが
そういったことに関して書いているサイトが見つかりません
(先生が両方で読み書きできるできるフォーマットがあると言っていたのですが)
今はまだドライブ自体持っていないので、形式について何もわからなくて
詳しく書いてあるサイトとかないでしょうか?
>>143 エーと先生が言っているフォーマットてーのは、MOのディスクフォーマットの事ではなく、窓でも林檎でもどちらのフォトショップでも読み出しが可能な、画像形式のフォーマットの事をさしていると思われるのですが・・・
MACで書き込んだディスクをWINDOWSで、データー読み出すのなら、林檎toWINとか言うのを使えば、WINDOWS側からでもMAC形式のデーターも扱えるようですし。
とりあえず、林檎がFAT の16か32のいずれかを扱えるならば、どちらかでディスクフォーマットしとけばWINDOWSでも先のツール使う事で読み出しには問題ないはずです。
>>143 540MB以下のMOを、WinでDOSフォーマットして使えば
Mac側でもちゃんと認識して使える。
とかいう話が前スレに出てたと思います。
230MBのアンフォーマットメディア買ってきて
windowsでフォーマットすればOKだよ。
>>148 バスパワーでUSB2.0対応、しかもOWメディア対応か・・・
GIGAMOまで待とうっと♪(メーカーさんスマソ
富士通なら買うんだけどな
>>148 これにGIGAMOが付いたらドライブ買い換えなんだけど…
今まであるソフトのために自分のアカウント(PqwerUser)に
Admin権限を追加して使っていたのだが、
そのソフトが要らなくなってAdmin権限を外してみて初めて気が付いた。
PowerUserだと右クリックからディスクが取り出せないよママン……。
>>154 やはりAdmin以外ではダメっぽい……。
OSの仕様って事で諦めるしかないかな。
デバイス に不良ブロックがあります。
ってでるんですけど・・・・
メディアを認識してくれません
ドライバが合わないのか相性問題なのか
OLYNPUSのUSB接続です。
鬱だぁ
オリンパスと富士通パーソナルズで迷ってるんですが、
どっちの方が信頼性が高いですか?
(ちなみに迷ってる機種はTURBO MO mini W MO133U1と
DMO-1300U2なんですが・・・)
今はもうメーカー間での信頼性の差って
ほとんど無いような気がする。
周りで結構MO使うヤツが多くて
OEM含めそこそこの数の品を見てきたけど
特に偏った話は聞かんぞ。
デザインとか値段とかで好きに選ぶとよろし。
159 :
不明なデバイスさん:03/04/30 22:58 ID:vSBN8hBw
2.3GBのギガモ普及しないね。
もったいないなあ。
160 :
不明なデバイスさん:03/05/01 00:15 ID:FE6kKL5r
>>155 そんなことありません。
ローカルセキュリティー設定のところを変更すれば使えます。
161 :
不明なデバイスさん:03/05/01 00:40 ID:XLtnjuA3
そろそろ新しいMO欲しいな。
買うとしたらSCSI 外付け2.3GB。
んが、金ねえー。
>買うとしたらSCSI 外付け2.3GB。
それだったらORB(SyQuest)でいいやん。
ヤフオクでメディア1枚憑きで\5000位。
デメリットは自分以外誰も持ってないことくらいかな。
MOでデータ入稿するとか以外にMOってもう存在価値ないよね?
パソコンショップに並ぶMOドライブを見るからに、
データ入稿に活用している人がたくさんいるらしいな。
>>163 値段以外にデメリットなど無い、すばらしいリムーバブルメディアだと思うが。
166 :
不明なデバイスさん:03/05/01 04:40 ID:ZzjUW74d
メルコのMOを買ったら640MBのディスクが使えないんだけど、
不良品なのかな? もちろん640MB対応のだけど。
1.3GBのMO使っている人いませんか?
データ入稿&バックアップ用にMOドライブの購入を考えています。
640MBの物ばかりリサーチしてたんですが、特にバックアップ目的だと1.3GBの方が便利なんだろうか?
と悩みはじめました。
大容量の方がディスク枚数減らせていいんじゃないか?という考えなんですが…
640MBも1.3GBもそんなに使い勝手に差はないんでしょうか?
ちなみにメーカーは、オリンパスか富士通にしようと思っています。
どうかご助言お願いします。
>>166 メディアがOWで、ドライブがOW非対応って事は考えられない?
>>167 必要とする容量による。価格のことを考えなければ、1.3GBを選ぶに越したことはないが…
速度は、640OW≧1.3>640くらいかな。
個人的な意見(偏見)だが、ドライブは富士通(とそのOEM品)が良い。
バックアップの方法にもよるけど、自分はDOSの状態でバックアップしてるので、
DOSのドライバが公開されていて、実績のある富士通製のを使ってます。
バックアップ用途なら、ポータブルHDDじゃないの。今は。
OW非対応というのはOWが使えないということではないらしい???
172 :
不明なデバイスさん:03/05/01 22:39 ID:TcX0VRzS
自宅と会社でのデータのやり取りをするのにMO購入を考えてるんですが。。。
IO-DATAのMOP-U640Pが欲しいな〜と思ってるんだけど、評判とかどうですかね!?
M/BがGA-7VAXでUSB2.0に対応してるからUBS2.0のドライブにしたほうがいいかな!?
173 :
不明なデバイスさん:03/05/01 22:44 ID:UZrZYmkM
5インチMOを常用している漏れはここに参加できますか?
>>171 IDがMO。
>>172 MO使うなら、SCSIが一番良い。
別にSCSIじゃなくても良いが、USBオンリーモデルは止めといた方が良いと思う。(USB+SCSIとかUSB+Firewireとか)
もちろん、マザーがUSB2に対応してるなら、対応ドライブを買うに越したことはない。
>>173 もちろん
>>174 アドバイスありがとう。
スカジぃっすかー。SCSIにつなげられるヤツ調べたらどれもおっ高いですね。
お金が(汗
>>175 H/Aも買わないと駄目だから、結構高く付くのは確か。
で、定価だと高く見えるが、実際には今時はやらない(らしい)SCSIモデルは結構投げ売りされてる。
640MBだとなおさら。
>>176 H/AってSCSIカードのことですよね?だとしたらこれは持ってるから
あとはドライブ本体のみか。。。
こんど秋葉原散策します!
178 :
不明なデバイスさん:03/05/01 23:18 ID:5VA25pig
MO230
↓
MO640
↓
外付けHDD
↓
CD-R/RW
↓
DVD-R/RW
↓
未定・・・
正常進化!?
イヤ!正常買い替えってか・・・?
179 :
不明なデバイスさん:03/05/01 23:57 ID:5VA25pig
・・・最近、データの受渡しに
CD-R使ってる得意先増えてきた。
今どきCDROMドライブ付いてない
PCなんてないもんな〜・・・
180 :
不ξ*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/02 00:07 ID:MAQjRdmF
データを上げるのならCD-Rでいいですが、お互いやり取りするならRWの方がいいかな。
普通にやっていれば1000回も書き換えることは少ないですからRWでもいいかも。
そのかわりベリファイが無いからデータが消えちゃっていてもしょうがないですけど。
181 :
不明なデバイスさん:03/05/02 00:16 ID:I65pKt01
なぁ、おいらMO始めたばっかなんだけどよ。
おまいら、一体、あの糞高いメディア、いくらで買ってんだ?
俺が探した中では640MB×10枚で5000円弱が1番安かった。
これからもこんな浪費を続けなきゃならんのか?
>>181 一枚200円(税抜き)以下でないと買わない。
当然640Mだが。フォーマット形式は問わない。
183 :
不明なデバイスさん:03/05/02 00:59 ID:I65pKt01
一体どこにそんな値段で置いてあると言うのか…。
184 :
不明なデバイスさん:03/05/02 01:23 ID:NuFzIg1Y
PHILIPSとか帝人とかヤマダブランドとか・・・
結構安いのあるぞ。
>これからもこんな浪費を続けなきゃならんのか?
・・・だったらあなたは何故にMO選んだの?
必要にせまられたから・・・?
浪費を続けたくなければ他の安い記録媒体だってあっただろ〜し。
おいらは仕事柄なくてはならんから持ってるが
そうでもなかったら好んで買ってないかも・・・
おれがMO使い始めたころは、640が1枚2000円位した。
186 :
不ξ*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/02 12:43 ID:LHszeB8O
書き換え専用なら1枚500円でも十分元取れていると思うけど
2,3GBにビデオを1回入れただけで保存というのはちょっと割りに合わないとは思いますね。
物によってはビデオを借りてきてキャプチャして2,3GBにいれるより中古DVDの方が安いということも。。
187 :
167:03/05/02 13:40 ID:ZKPCNAVv
皆さんレスありがとうございます。
>168
>169
データ入稿なら640あれば十分なんですよね。
1.3の速度には惹かれるけど…うーん、この辺は財布と相談しながらもう少し悩んで見ます。
デザイン面でオリンパスに傾きかけてたんですが、富士通の方が評判よさそうですね。
富士通製品のものをもう少しリサーチしてみます。
>170
MOを購入した後かかるだろうコスト面を考えると、ポータブルHDDでもいいのかもしれませんね。
まずはMOを使ってみて、それで不満が出てきたらポータブルの購入を検討しようと思います。
>>187 >まずはMOを使ってみて、それで不満が出てきたらポータブルの購入を検討しようと思います。
一番金がかかる罠。
しかし、ポータブルである必要はないと思うんだが…
>167
よく言ってるんだけど、別に1.3GBのMO買うと640MBのMOディスクが使えないわけじゃ
ないのよ。下位互換があるから1.3GIGAMOを買って640MBのディスクを使っても問題なし。
640MBの方が安いし。
640MBでは足りなくなれば素直にGBディスクを使えばいいだけだし、そういう時に困らな
くていい。
予算さえ許せばそっちの方がいいんだけどね。
バスパワーでいいのがあればそっちを選ぶのも悪くないけど。
あと、入稿って1.3GB対応してたりするのかな・・。
190 :
167:03/05/02 21:18 ID:HYTYulAt
>>189 私が調べた限りでは、どこも640までしか対応してなかったですね。
>よく言ってるんだけど、別に1.3GBのMO買うと640MBのMOディスクが使えないわけじゃ
ないのよ
ちゃんとわかってますよー。悩んでるのはドライブの購入費用のことで…
うん、でも結構1.3でも安くなってるのありますね。
手の届きそうな価格のもあったんで、1.3で決めるかもしれません。
HDDは外付けのものをリサーチしてます。
思ってたり安いんだなあとびっくりしてて。もっと高額なものかと思ってました。
取りあえずは目先の入稿のことを考えてMOを。
ということでご理解くださいませ。
>>190 >私が調べた限りでは、どこも640までしか対応してなかったですね。
ポータブルのを探してるのかな?
確かに、USBオンリーの安物GIGAMOはあんまり見かけないな、
192 :
不明なデバイスさん:03/05/09 22:51 ID:I3SyLD6N
>>185 今でもオーバードライブ対応メディアはそのくらいしますね。
そうでないメディアは最安値で150円で買ったことありますが(在庫余り品で)。
もし、この先MOが廃れてったとしても、
処分品でメディアが安く買えるようになって(゚д゚)ウマーな気がする。
>>192 オリンパスのはスペック見る限り今まで各社で出していたバスパワー品と同じやつだな。
>191
遅レスだけど、640までっつーのは入稿の時に受け付けてるメディアの容量。
GIGAMOで大丈夫なトコはないんじゃないかな、と。
>>192 USB2.0でバスパワーモデルって、このメルコのやつが最初なの?
199 :
192:03/05/12 19:44 ID:5+pm6m0i
>198
たぶん、メルコが最初。
でも、ドライブは各社ほとんど一緒だから、他のメーカーからも、、、
出てこないね。(w
早速昨日、日本橋に出てみたけれど無かったなー。
出荷遅れ?
200 :
不明なデバイスさん:03/05/12 19:47 ID:XN7YEAYL
MOでPGPDisk使えてる人いますか?
書き込むとファイルが壊れてしまう。
OSはXPSP1とW2kProSP3を試したがどっちでも同じ結果になってしまいます。
202 :
198:03/05/14 00:30 ID:jCtSuDu0
>>199 レス有り難うございました。
うーん、ホスィ…
でもUSB2.0(AC電源付き)のメルコのドライブが我が家で健全に稼働している罠。
>>199 エプソンダイレクトのPCで下手をすると認識不安定な要素が有りそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000007-bcn-sci 富士通 <6702> は5月13日、転送速度を従来比約2倍に高速化した640MB対応の
3.5型MOディスク装置「MCN3064UB」を開発、国内向けにOEM受注活動を開始した
ことを発表した。OEMサンプル価格は3万円。2年間で100万台の販売を目指す。
新製品は、AC電源不要のUSBバスパワー駆動に対応した厚さ17mmの薄型MO
ディスク装置の高性能版で、インターフェイスにUSB2.0を採用し、さらにディスク回
転数を4000回転毎秒(rpm)と高速化したことで、従来品に比べて転送速度を約2倍
に向上した。これによって、MOから直接高画質のデジタルカメラ写真を快適に表示
できるなど、写真の保存や整理がさらに便利に行えるようになる。
出るのが遅かったな。もはやMOの時代はとうに過ぎ去った
>>204 これ早く欲しい。I-O DATAはよ出せ。
207 :
不明なデバイスさん:03/05/14 22:05 ID:62Bt0NFa
今日初めてバスパワーのUSB接続MOを使ったけどちょっと感動した。結構便利だね。
MOを使ったのも一年ぶりくらいだったけど。
>>205 いや、デジカメ−プリンタ業界はPC抜きで商売しようとしているし、
うまくやればビジネスチャンスはある。
CD-RWやDVD-RAMではACアダプタがいるし、場所とるからな。
>>209 買う買う〜!もう迷わず買う!!
ああ,待った甲斐があった。
>>210 メルコはコニカのドライブみたいで,I-Oは上のF通のじゃないかな。
コニカの方がいい気がするけど,メルコはイヤン。
う゛っ、コニカ?
むかし230MB用ドライブ買ったときにえらい目にあったなぁ・・・。
今はどうなんだろ?
>>209 ∧||∧
( ⌒ ヽ ちくしょう・・・少し前に1.1バスパワーのヤツ買っちまった
∪ ノ もうちょっとまってりゃ良かった…。
∪∪
やっぱりみんなOW使ってるわけ?
>・USBインターフェース(2.0/1.1)標準搭載機種のみ対応
これってタテマエ上はということだよね?
てか、win98でもUSB2.0をつければ2.0として使えるのかな。
なんか製品ページ見ても2.0カードの対応表がないから不安・・・
218 :
不ξ*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/15 15:31 ID:Y9S6J2q7
IEEE1394タイプで1,3GBのバスパワーなら作れるような気がする・・・
もうUSBの空きもないし、IEEE1394は未使用のままですからそちらをお願いしたいです。。。
2,3GBタイプって(少なくとも見た目では)大きさは重さって2年前と変わらないですよね。
1,3GBはだいぶ小型化してきているのに。。。
>>213 コニカの230MBとSC-UPCIで相性が出た。
MOドライブがマイコンピュータに7つ表示されるw
ぼろ儲けジャン!
ぬかよろこび!
>>215 GIGAMOの方が安いので、今はもう買わないね。
昔買ったやつは使っているが。
ヤマダと九十九とGOODWILLとCompMart見て回ったけど
まだ無かった>メルコ
地元だからもう入ってるかな〜と思ったんだけど。
しかしCompMartで思わぬ大収穫があったので幸せ。
225 :
不明なデバイスさん:03/05/18 12:58 ID:Rx80QN1o
MOが壊れてしまったので、買い換える予定なのですが、
SCSI内蔵にするか、USBもしくは1394にするか迷ってます。
USBや1394接続の安定性や信頼性はいいのでしょうか?
また、スレ違いですがDVD-RAMの使い勝手はどうでしょうか?
使い勝手がよければ、RAMの購入も考えてます。
>>225 安定とか何よりUSBドライブがやすい
これにつきると思う。
227 :
不明なデバイスさん:03/05/18 15:25 ID:Y39RlDU8
DVD-RAMの取り扱いは基本的にMOと同じ。
ただ、DVD-RAMドライブはかなり大きいよ。大容量の動画ファイルとか扱うならいいけど、
現在、MOで事足りているならどうかな。速さもあまり速くないし。
小さなファイルを大量に書き込むと一段と遅くなるし、4.7GB分の小さなファイルとなると。
DVD-RAM持っているけど外付けHDDを使うことの方が多いね。
>>228 そのDVD-RAMは第1世代じゃないかよ
いまどきRAMの認識に15分なんてあり得ないぜ
ルートに大量にファイル置いてる奴はアホ
231 :
不明なデバイスさん:03/05/19 00:04 ID:K8Jkbrep
99年にDVD-RAM買ったけど、第2階層のディレクトリに
数千のファイルを置いたところ、認識に1分くらいかかった。
読み書きも遅いし、とても使う気にならなかった。
今はMO程度には速くなっているのか。
RAM厨ウザイ。ここはMOのスレだ。出てけ!
>>232 別にMOを貶めてるわけではないようだが・・
今日、数年前に買って使ってたMOデータの整理してたんだけど
五枚程度のMOディスクがセクタ不良になってた(;´д⊂)
全てマクセルのOW対応640MBメディア。
当時結構な値段で買っただけに結構ショック。
というかMOってこんなに耐用年数悪いんでしょうか?
それともただOW対応のマクセルメディアが駄目なだけなんでしょうか?
少なくとも他の非OWの640MBメディアは問題なかったんで。
MELCOのUSB2 バスパワータイプが入荷していないか見に行ったけれど、
今 日 も 無 か っ た 。
ほんとうに発売中なのか??
2chのMO関連のスレ見てるだけでもデータ消失ってよく見るよね。
なんかDVD-RAMで2,3枚同じやつ焼いて保存ってのが一番いいような気がする。
俺は8年くらいMO使ってるけど、
データ消えたことや読めなくなったことは一度もないよ。
運がいいだけかもしれないけど・・・。
あ、でも今まで使ってたのは全て非OW。
俺も6年使っているがデータ消失はなし。
非OWだけど。
本当に大事になデータはMO、DVD-RAM、DVD-RW、CD-RWなど複数の
種類のメディアで保存すべきだと思う。
IOのはやくでないかな
241 :
不明なデバイスさん:03/05/20 22:54 ID:SBnWuvqG
ロジってなんかドライバが糞ってイメージが強いんだよな
最近はGIGAMO無視みたいだね。
オリンパスもGIGA対応なら買ったのに・・・
>>245 半年もしたらこんなのがバスパワーになって出てくると思うと悩んじゃうな。
247 :
不ξ*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/21 22:03 ID:7Wxm3oqs
自分の明らかなミスによって使えなくなったのは除いたら
ソニー製1,3GBが1枚書き込み不能(データの取り出しは出来た)
三菱製2,3GBが2枚書き換え不能(うち1枚はデータ取り出しも不可能)
私はこんな感じですね。
これだけ多くの人が2chに来ているのだから、故障報告が集まるのも必然的かも?
メーカーだけじゃなく、普通にどのくらいで壊れたりするか等が知れるからこういった場は貴重ですよね
>247
どのくらいの枚数を使っているの?
640MBより頻度は高いと言えそうだけれど。
249 :
不明なデバイスさん:03/05/22 01:26 ID:f2oHcqJh
MOドライブを買って半年ほど経ちました。ホコリが気になる今日この頃。
みなさんはクリーニングしてますか?
250 :
山崎渉:03/05/22 01:41 ID:iGaNI2/d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
251 :
不明なデバイスさん:03/05/22 02:54 ID:K2kpTmCU
>249
俺はしたこと無いけれど、
その実、大敵らしい。
特にメディアの方にホコリがたまると、ある日突然、読み書きできなくなるらしい。
詳しいことは、詳しい誰かに任せまつ。(w
# スレ順位が557番目で落ちそうなんで保守age。(^^;
HITACHI OD172-1なんだけど
ジャンパの設定分かる人いる?
検索してみたけどどこにもないからIDの設定が分からず困ってます.
5inch MOが大量にあるんで使いまくりたいんだが.
知ってる人いたら教えていただけませんか?
>>247 「自分の明らかなミス」とは、どんなことだったのですか?
外側が壊れる以外に、書き込みのときの失敗ってあるんでしょうか。
これからMOを買う予定です。
>>253 悪いことはいわんからDVD-RAMにしとけ。
MOはほこりに弱いってのが致命的だ。
家にほこりが全くたまらない場所ってある?
直射日光に全くあたらない場所ならいくらでもあるだろうが・・・
ドライブの値段にしても10kも余分にだせばRAMドライブに手が届くし。
メディアのコストパフォーマンスは言うまでもない。
そう、メディアのシャッターを開けてホコリを詰め込むと、、、、254の脳味噌かと。(w
初めてリムーバブルドライブ買おう、データ入稿するような機会もない、
っていうのなら、DVD-RAM買うと思うけどな。今なら。
zipとjazzとMOとPDから選べっていうならMO勧めるけど、今じゃ全くの
PC初心者にMO勧められないよ・゚・(ノД`)
埃?、んなに致命的か?。
メディア保存用のケースにきちんと入れておけば問題ないでしょ<埃
でもコストパフォーマンスからDVD-RAMのほうが良いというのも
否定できんなぁ。持ってないが(w
でも、複数のPCの間で使い廻すなら、バスパワー型のMO>DVD-RAM
だと思うYO。
ちなみに業務の関係で300枚ほどのMOを管理しているけど、
不注意で踏んづけた奴以外はトラブル発生はなしです。
1スピンドルのノートPC使ってるんだけど、
USBバスパワーの記録型DVD探したんだけど見つからなかった・・・。
バスパワーってけっこう技術的に難しい?
そんなこんなでUSBバスパワーMOを購入検討中。
PCに内蔵されている装置の場合、
媒体の挿入口が空気の流入口になって、
埃も一緒に吸い込んでしまうのであんまりよろしくないらしい。
これはDVDでもMOでも変わんないんじゃないかな。
ファンレスで外付けの装置なら問題ないよ。
って、あれ?メディアの埃の話だっけ?
その辺に放置してうっすら埃がついたときに、
吹き払って使ってるけど問題ないなぁ。
melcoのUSB2.0バスパワー買って来ましたぜ。
音がうるさいけどまあまあいい感じ。
melcoの買うことなんてもう一生ないと思ってたのにな。
>>260 でも、それドライブによって読めたり読めなかったりするし、
読めないメディア入れるとドライブがハングアップするよ。
現在持ってるのは
コニカ-230(SCSI)
富士通-640(SCSI)
富士通-GIGAMO(SCSI)
オリンパス-640(USB)
結構あるんだわ、SCSI-GIGAMO以外で読めないメディア。それも15枚くらい(w
ちなみにGIGAMOのメディアは1枚しか持ってない。読めないメディアの大半は230.
しかもドライブがハングアップするから他のドライブでフォーマットも出来ない。
こないだ、バスパワー対応のUSB−MOを買ったんだけどやっぱりビンゴ(w
ドライブ間で互換性に問題のあるMOって意味あるのか?
263 :
不明なデバイスさん:03/05/25 10:50 ID:FOQRiNa0
別に釣りとかじゃないんで・・・
該当スレがないんでここで聞きますが
MOとPDってどちらが優れてんですか?
保存期間・書き込み色素?など
比較サイトでもあればいいんですけど。
最近、PDが捨て値で売られてる物で・・・
PDって久々に聞いたな
PrincessDiamond?
>>263 PDなら相変化だし、DVD-RAMの低容量版ぐらいじゃないの?
ただ、今いくら捨て値でも、いざというときドライブ本体が壊れて
代替機がすぐに見つけられなかったらバックアップの意味がない
ので、ドライブ本体のバックアップも用意しないといけないかもよw
267 :
不明なデバイスさん:03/05/25 14:03 ID:Eem6XCoc
PD≒CD-RWって聞いたけど。
低価格で欲しいならCD-RWの方がまだましでは。1万程度で売っているし。
PDとZipのどちらかで迷ってるっていう方が
ネタとしてもっとオモロかったのに。
269 :
不明なデバイスさん:03/05/25 18:33 ID:7UwfWpcD
オークションで、MCE3130SSを落としてきました。
早速使おうと思い、1.3GBのディスクを入れたのですが、
認識されなかったり、認識まで20秒くらいかかったりします。
どのドライブでも、認識に時間がかかる物なのでしょうか?
ちなみに、640MBのディスクだと、この現象は起こりません。
>>269 GIGAMOのディスクの認識する時間は、640MBのとほとんど変わらないよ。
20秒もかかるのはかなりおかしい。別のディスクでもダメ? ダメなら不良品かも。
ご愁傷様です。
そういえば昔、ジャンク品MOを買ってきて
分解清掃して復活させてた人がいたっけか・・・
272 :
269:03/05/25 22:50 ID:7UwfWpcD
>>270 やはり20秒は時間かかりすぎですか…
分解して、アルコールと綿棒で、レンズを掃除してみたけど、やはりダメ。
ダメ元で、SCSIのピンが折れて使えなくなった、MCE3064SSの駆動部分に、
落札したドライブの基盤を移植してみました。
結果、上手く動きました。
1.3GBのメディアもちゃんと認識してくれてます。
でも、まだメディアを入れてから、ランプが消えるまでは時間がかかります。
とりあえず、もう少し様子を見てみます。
て言うか、MCE3130と3064って、基盤が違うだけで、駆動部分は同じ物なのかな?
273 :
不明なデバイスさん:03/05/25 23:02 ID:t8FCbBO0
>>268 6年前、PDとZIPで迷った。いったんZIPを買ったが、
ZIPがなくなりそうだったので、PDに乗り換えた。
今は昔の物語。
274 :
不明なデバイスさん:03/05/25 23:15 ID:3XjbyqlB
276 :
不明なデバイスさん:03/05/26 07:39 ID:Ao89ENSA
>PD≒CD-RW
これってマジ??(;´Д`)
PDってそんなヤワな企画だったのか・・・
勧進元のPanasonicですらPDを事実上見捨てたからこそ捨て値ドライブが
出回ったりするのであろうなぁ、と。
それに比べればMOはまだずいぶんマシだなぁと思った。
>MOはまだずいぶんマシだなぁと
MOはまだずいぶんマシだったなぁと が正解かと
GIGAMOが普及しなかったのが痛いね。
数ヶ月前の電波新聞の記事にあったけど、バスパワータイプのMOが、
ここ数年で前年比103%ぐらいの推移で売上が伸びてるとあったよ。
各社新製品(バスパワータイプ)の導入に意欲的とも書いてあった。
主にデジカメ画像の保存用として小型で手軽で便利らしく売れるらしい。
DVD全盛になるとMOより先にCD-R、RWが先に逝くかも知れんなぁ…
いまMOってどうなん?
CDRにくわれてない?
法人(業務)用途と一部の個人向けで
地道に生き残ってる、って感じかなぁ。
シェアが増えない代わりに急激な減少もない。
282 :
不明なデバイスさん:03/05/27 01:03 ID:BqgOxyKX
MOはCD-Rに比べてドライブが普及していないと言われていたけど
バスパワータイプの登場でそのネガもずいぶん小さくなったね。
それに余計なライティングソフトも不要だし。
USB1.1の頃はバスパワーなんて言っても
遅くて使い物にならない印象があったけど、
2.0になってからはかなり便利そうだな。
今購入できるマシンのほとんどにポートが付いてるから、
ドライブ買ってくる
↓
繋ぐ
↓
すぐ使えて読み書きもそれなりに速い
↓
ベンリ!(・∀・)
>>284 今購入するんだったらRAMドライブ搭載を選ぶけどね。
ただ殻付き対応のがないのが痛いな。
実際使い勝手は全く一緒なのかね?
僕はデータのバックアップにはRAM、システム全体のバックアップにはDVD-RW、
そして他社(者)とのやりとりにはMOを使ってます。
RAMは容量入るけど、メディアの認識が遅くてイライラしますね。
ま、僕の環境だけかも知れませんが。
バスパワーでGIGAMO対応が出て欲しい。
288 :
不ξ(*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/28 00:00 ID:2XGmwMJa
>>248さん
2,3GBが7〜8枚
1,3GBが5枚ぐらいかな
>>253さん
分解したりとかです。
ほこりといっても原子レベルで入ってくる不純物だと思います。
アーカイブ特性に問題があるって勝手に思っています(読み込みは出来るけど書き換えがダメだから)
289 :
不ξ(*^-^)ニコ ◆iiLINKu5h6 :03/05/28 00:02 ID:7oifhr6Z
あ、そうそう。
MOフォーラムが更新していますよ。
みなさん見ましょう♪
MOかRAMで迷ってるんだけど、
ヤニラーな俺はやっぱRAMですかね?
ちょこっと調べたんだけど、
MOとMDってほぼ同じような規格なのになんでこうも保存性能(?)に差があるんだろ。
MDなんて初期のころから利用してるけど消えたことないし。
環境としては後ろは線路、前は国道って環境なんですけど。
ついでに両隣は鰻屋と焼き鳥屋です。
ここはおとなしくRAMにすべきですかね。
データ量はMOで充分だし、MD消えたことないし。
どうなんでしょうか?
>>262 ハングするってのは、
セクタサイズ違うMO差し替えるとOSによってハングする?とかいう
有名なバグとは違うものなの?
292 :
不明なデバイスさん:03/05/28 01:07 ID:c72MLxg9
DVD-RAMとMOは似て非なるものというか。使う目的をはっきりさせた方が良い。
DVD-RAMの片面一杯に多数のファイルを詰め込んで使おうというのなら
考え直した方がよいかも。外付けHDDが欲しくなる。
293 :
不明なデバイスさん:03/05/28 01:15 ID:63kMK3B7
ドライブ作ってる富士通と、メディア作ってるソニーが、結託して
FMVとVAIOシリーズに強制的にMOドライブ付けて売れば、DVD規格競争
のドサクサに紛れて一気に漁夫の利を狙えると思うんだが、どうよ?
294 :
不明なデバイスさん:03/05/28 01:19 ID:0Nl8AZLL
>>293 SONYがそんなことするわけがないとアタリマエなことを言ってみる。
でもしてほしい。
295 :
不明なデバイスさん:03/05/28 01:20 ID:cxDy3T7y
296 :
262:03/05/28 01:24 ID:CTp2Vi1F
>>291 ちゃう。95or98orW2Kで230Mのメディアをフォーマットした場合、
どっちも読めて当然な筈。もっと言うと128MBのIBMフォーマット
(PC98のDOSでフォーマットしたもの)でも発生することがある。
>>293 昔はあったよ。MO搭載モデル。でも売れないから消えた。
>片面一杯に多数のファイルを詰め込んで使おうというのなら
考え直した方がよいかも。
RAMスレで言われているいるようなメディアの認識(?)というか、
データの読み込みが遅いということなんですか?
保存したいデータはデジカメ画像とMP3が主なもので動画はありません。
データの容量的にはMOの方がむいてるんでしょうけどね。
我が家の環境がMOに合うのかなってのがかなり心配なんですよね。
埃が多いし・・・
だけどMD消えたことないし・・・
デジカメ画像なんて消えたら家族から総スカンくらいそうだから複数保存するつもりなんですけど、
そうなるとかさばるしで。
>>297 数MBのファイル扱うんだったらRAMよりMOだと思うよ
CDやDVDで忘れがちなことなんですが記録面(レーベル印刷面)の
蒸着層の剥離強度って、信じられないくらい無くて直にキズが入ったり
めくれてしまいますよ。以前、子供にイタズラされて何枚か逝きました。
それと猫の爪あとでも逝かれました。←これは保護用のフエルト袋を貫通してた。
子供にイタズラされた状態とは蒸着面がポロポロと剥がれ落ちてしまうのです。
>>297 >データの読み込みが遅いということなんですか?
データに対して物理的なピックアップの応答速度が、
追従できていない印象すら覚えます。
302 :
不明なデバイスさん:03/05/28 07:44 ID:pZifN2UM
DVD-RAMを使うなら1GB〜数百MB程度の大きさのファイルを保存すべきだね。
数MB程度だったらやめた方がいい。
>289
見てきたよ。
だが、MOキャンペーンに応募できず。(鬱
IEのセキュリティを「低」にして、ウィルスバスターもファイアウォールも停止して、
IEを再起動してもダメ。
KONICAのキャンペーンは特に何もしなくてもOKだったんだが。
304 :
:03/05/28 11:39 ID:8rI0kuOu
MOキャンペーンのクイズの答えが分からないよ(馬鹿)。
設楽りさ子に惚れた
2枚のMOが妙に不自然。親指長いと見た!
307 :
山崎渉:03/05/28 16:36 ID:oms5pBmL
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
MELCOのUSB2.0、バスパワーのヤシを買いますた。
コンセントがいっこ空いたのは大変便利だし、転送速度もまあまあ出ているので
おおむね満足なのですが、ただ、繋ぎっぱなしだと結構リソース喰いますね…。
あと、AC電源付きと比較すると、ちょっとうるさいかも。
310 :
不明なデバイスさん:03/05/31 04:51 ID:xOtc/zDz
める子のUSB2.0バスパワーのを買ったよ。
ディスクが回ってるときの高い音が気になるけど、
6千回転のは机が振動してたからな。それよかマシでしょ。
中身はコニカだった。まあ、富士通じゃないのは残念だが
オリンパスよかマシかな。
>293
富士通のデスクトップに内蔵してた。
ノート用のCDと差し替えるのもあった気がする。
311 :
_:03/05/31 05:04 ID:X0JbIZL+
富士通>コニカ>オリンパス?どう考えても逆じゃない?
MOに関しては
富士通>オリンパス>コニカ
これ、定説。
そんな定説はありません。
富士通は値段が安いのだけが取り柄。これが定説。
それ言ったら逆に313が富士通社員とか書かれるぞ。
つーか、昔ならともかく現在のMOってほぼ枯れかけてるし
メーカーの優劣なんてあって無いようなもんだと思うがなぁ。
富士通のMOドライブは爆音
富士通ドライブ:何故か堅牢性だけは一番
オリンパスドライブ:速さを求めるならこちら 静音も?
コニカドライブ:よくわかりません
MOはだいたいこんな感じ。
昨日ってUSB2.0対応バスパワーの発売日だったんだけど・・・
話題にもならんな
321 :
:03/06/01 05:16 ID:Ta6uLnGP
M2513Aで何度も泣いたからあまり良い印象はないな。
今は丈夫になったんだろうか。
MOでもDVDでも初期の媒体は特性が不安定なんだそうな。
いまなら1.3GBが結構いい感じらしい。
というわけで、1.3GBのUSBバスパワー装置待ち。
これからMOを使ってみようと思っていますが、
内蔵型ATAPIと外付けUSB2では、どちらが高速ですか?
>>324 カタログスペック上は、インターフェイスより回転数によって速さは決まるけど、安定してるのはATAPIの方。
326 :
324:03/06/04 21:24 ID:8nqXKuQb
325さんありがとうございます。
USB2で書き込みの失敗があるのですか。
327 :
不明なデバイスさん:03/06/05 09:37 ID:BY3h9i8V
今度PCを更新する予定です。現在、IOのMOF640Bという製品
(中身は富士通M2513A)をWIN98で使用しているのですが、
これを新機材(WINXP)に載せ替えたいと思います。
IOに問い合わせたところ、MOF640BはWINXPで動作確認を
しておらず、MOFSM640B用のドライバを使えば使用できる
かもしれないとのことでした。
この場合、富士通のサイトのドライバを使用すればXPにて使用可なので
しょうか? それとも富士通とIOのものの併用をしなければいけないの
でしょうか? どなたかご教示下さい。
WinXPは光磁気ディスクに対応してるので、ドライバは必要ありません。
329 :
327:03/06/05 14:34 ID:BY3h9i8V
ご回答ありがとうございます。
接続したら、富士通のドライバー(ユーティティ?)を入れることにします。
>>329 SCSIか?
なら、ドライバとかユーティリティは入れなくても良いよ。
却ってややこしくなるだけ。
正直、待ち望んでいたUSB2.0バスパワーが出ちゃったので、語ることがもう無い。
バスパワーGIGAMOが出てくれれば思い残すことはないです。
>332
あなたはもうすぐ死んじゃうの?
334 :
おっず:03/06/06 03:34 ID:3XlqMhlo
バスパワー駆動GIGAMO;1,01倍
新規格MO発表;10,09倍
335 :
不明なデバイスさん:03/06/08 04:12 ID:G0VPBDsg
記憶媒体としては初めての、FireWire対応の1.3GB MOを買ったのですが、
USB接続に比べると、やはり速いのでしょうか?
336 :
Oちゃん:03/06/08 08:13 ID:5gYcNrJI
教えて下さい(・・;)
外付けMOの取り付けを計画しています。機種は撤退直前のゲートウエイのタワー型
で前面にUSB差込が2口あります、OSはMEですが、購入対象はUSBバスパワー640MB
MOドライブ。AC電源を必要とせずUSBケーブルをつなぐだけで簡単に使用できる内
容ですが、機種が対応できるか不安です。どなたか詳しい方教えて下さいませんか?。
対応できるメーカー型番もあれば参考にさせていただきます。
MEなら対応は大丈夫なんでない?
ただUSBのバージョンに注意。
>335
USB1.1との比較ならfirewireの方が速い。
ただ、USB2.0との比較ならおそらく変わらない。
気休めでfirewireの方が速いという意見もあるが、あくまで気休めレベル。
MOを修理に出したことがある方へ。
MOの修理って幾ら位かかるんですか。
コニカ製造のメルコ販売の製品(640MB)なのですが、どうも読み込みの調子が
悪いのです。
メルコでは修理見積もり可能なようですが、修理をしなかった場合は
やはり修理センターからこちらまでの送料はこっち持ちなんですかね?
>340
MOと言わず、世の中の大部分の製品は修理費用より買い換えた方が安かったりする。
とりあえずレンズクリーニングをしてみるという手段はあるけど、レンズの汚れ以外要因なら
早めにデータをHDDにバックアップをとって別のメディアに移行するか、買い換えること
をお勧めする。
343 :
不明なデバイスさん:03/06/09 03:08 ID:pr2CE02y
みなさんは主に何MBのメディアを使っていますか?
バックアップするのに、何から何までコピーしてたら、230Mばかりでは足りなくなるし、
普段のちょっとしたやりとりなら230Mで十分だし、、
344 :
不明なデバイスさん:03/06/09 16:30 ID:+oCmJS6Y
>344
なんかスゲーな。
それがもう少し早く出てくれていれば、ポストフロッピーになれたかもしれんが
まぁ今更フロッピーも使わんか
347 :
不明なデバイスさん:03/06/09 18:52 ID:sQdwVm8p
ついでにバスパワーならいいのにね
348 :
不明なデバイスさん:03/06/09 18:59 ID:gzAvey89
349 :
340:03/06/09 21:03 ID:9w/gaNFp
>>341-342 レス、サンクス。
97年or98年製造の貰い物なので、もう保証はとっくに切れています。
レンズクリーニングって当然分解するんですよね。
入り口から手当たり次第に綿棒を突っ込んでもしょうがないですよね。
>>349 MOメディアと同形の専用レンズクリーナーを使う。
\2kくらいからで売ってたはず。
>>343 最近まではやり取りとかに230Mを中心に使ってたけど、もう今は
640MBが当たり前だし、メディアも入手しやすいので640MB
中心になったよ。
>>344 これって、Win95,98入れたらちゃんとMOから動くかな。
ほしい、、、
>344
「 オーバーライトメディアに対応しつつ、オーバーライト動作しない 」って(w
FDイメージ入りCD−ROMみたいなもんなんじゃないの?
でも、
>>353みたいな使い方が出来るんだったら、買う。ホスイ。
PC98とNeXTはMOから起動できたなそういえば。
>>356 ATだってBigFD形式でフォーマットしてリムーバブルHDD対応のSCSIカードに
つなぐとか、HDD互換モードで使うとか、MOからブートさせる方法は、いくらでも
あるが。
>アイ・オー、仮想FDD機能を搭載したMOドライブ
640MBが32,000円でGIGAMOが47,500円ですか・・・
CD-R(ATAPI接続)なら10,000でお釣りがくるからなぁ
でも信頼性はMOの方が高いし・・・っつーか、もうATAPI空いてないから
増設するなら外付けしかないので、買ってみようかな
359 :
秋穂ξ*^-^)♪ ◆8MENCOaJNw :03/06/10 17:20 ID:CCE8xcj+
>>343さん
今は2,3GBが殆どでしたね。
640MBから2,3GBにしたときは無限に入るような感覚でしたけど、そろそろ苦しくなってきました。。。
2,3GB・・・
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
いいなぁ、2.3GB。
そろそろ640MBから買い換えたいんだが・・・
金ねぇからなぁ
っつーことで
>>343 640MBばっかり
最近はMOを使っていないけどバスパワーのGIGAMOが出たらちょっと欲しい。
363 :
340:03/06/10 22:46 ID:aWnhHoW1
>>360 コンマとピリオドの使い分けができてないヤツってたくさんいるよな。
ただし、一部の国では小数点に , を使うが。
MOを分解してみたいんだけど、分解・クリーニング方法を載せている
ホームページってありませんか。
366 :
不明なデバイスさん:03/06/12 09:45 ID:28xJD11P
>>343 230Mが100枚前後ある・・・
バックアップには使えないな
〜専用MOとか使い道無い
〜はIE5.01SP2&IE5.5SP2とかね
GENOの2周年記念超特価祭で
FUJITSU MCE-3130AP(新品6ヶ月保証) \12,800
FUJITSU MCJ-3230AP(新品6ヶ月保証) \24,800
が、鯖混み過ぎでモノの確認すら出来ん
・・・と思ってたら閉店(メンテナンス中)になった
だめだこりゃ
>>368 上のは速攻売り切れ。
下のはまだあった。
でも、おいらこの直前に上のを3千円高い値段で買ってしまった。鬱だ。
GENOってたまにMO内蔵ドライブの出物があるから、良いね。
2300Mが2,300M
2.3GBは2,3GB??
ウンコー
371 :
不明なデバイスさん:03/06/13 07:14 ID:EyiYwjdH
USB2.0バスパワー、結局どれが買い?
373 :
不明なデバイスさん:03/06/17 15:18 ID:w6SDWg12
4年前のノートPC使用で、OSはWin98です。
初めてMOを買うので相談させて下さい。
640で十分でしょうか?どうせなら1.3を買った方がいいのかと迷っています。
それと大抵のMOはUSB対応でしょうか?
>>373 容量は個人個人の必要量次第、I/FはSCSIもあればIDEもIEEE1394もある。
375 :
不明なデバイスさん:03/06/17 17:44 ID:0ZS1a6m0
容量は人それぞれ自分にあった物使えばいい
4年前のノ−トだとUSB1.1になりそうな感じかな
IEEE1394が使えればこれがいいと思う
376 :
不明なデバイスさん:03/06/17 18:13 ID:CWeMVFOs
>>373-375 使い道にもよる
特定のFSW集めてるなら230Mでも十分
バックアップなら容量が多い物
iodataが出してるものを買えばOKかと
うちの大学って全パソコンにMOドライブ装備させてんだけど(デスクトップは内臓、ノートは外付け)、
これってやっぱ珍しいんかな。
去年度に、各自がMOを持って個人のお気に入りやメールをそこに保存するような形式になったんだけど。
>>378 管理の手間を省くために、定期的にHDDを初期状態にリカバリーして
ユーザレベルのカスタマイズやデータ保存を(HDD)には許さない
って管理体制なら、ユーザデータ保存領域としてMOを使わせるのは
珍しくないと思われ。
>>378 大学で某研究してるところなら標準でしたがそれが何か?
381 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/06/19 15:34 ID:FlXbw1rL
>>360さん
,ではなくって.でしたね。。。
ご指摘有難う御座います。
こういった注意ってすごく嬉しい。
>>378さん
理系の大学ならけっこうついていると思いますよ。
実際うちの大学も全部についていましたから。。。
382 :
不明なデバイスさん:03/06/19 18:06 ID:Xuwp+0/r
>>380 いまだに「何か?」ってのを嬉しがって使うオコチャマ
>382
いまだに「何か?」ってのを嬉しがって使うオコチャマな>380に釣られる天才ハカー
384 :
不明なデバイスさん:03/06/20 04:02 ID:UvTqFUFU
≧≧383
いまどき釣られ(ry
385 :
不明なデバイスさん:03/06/20 05:16 ID:n/yUfgya
「何か?」は3年前から使いつづけてますが、何か?
珍しくはない様子。
ちなみにうちは理系学部のない、すべて文系の大学です。
ヨドバシ千葉に行ったらGIGAMOディスク売ってなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>388 GIGAMOはレジで取り扱ってるぞ。ちゃんとレジで聞いてみたか?
USBバスパワーで
USB2.0 対応で
ポータブルで
640MBディスク(1. 3Gが使えればますます(・∀・)イイ!!)が使えるMOドライブがほすい
2万前後かな・・・
391 :
松原六太郎 ◆iFxmatsu6s :03/06/22 21:27 ID:pHZaPCd4
MOの書き込み速度ってCD-Rで言ったら何倍速なの?
120倍速
>>391 CDドライブに〜倍速という区別があるように、MOドライブにも〜rpmという速度の指標がある。
394 :
松原六太郎 ◆iFxmatsu6s :03/06/23 01:10 ID:uXfxuwYq
MOの6000rpmとCD-Rの8倍速だったらどちらが書き込みが速いのですか?
396 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/06/23 23:08 ID:raq1DR+K
CDの標準は150KB/秒です
8倍速は1.2MB/秒になります。
5400rpmになりますがざっと
128MB:0.39MB/s
230MB:0.47-0.75MB/s
540MB:0.78-1.30MB/s
640MB:0.93-1.55MB/s
1,3GB:1.31-1.70MB/s
2.3GB:1.16-2.07MB/s
になります。
OW対応のは単純にするなら2倍UPになります。
ちなみにGIGAMOの転送速度は役47Mbpsとなっているみたいです。
DVDは標準は11.07Mbpsです。
なるほど、ありがとうございます。
>OW対応のは単純にするなら2倍UPになります。
消去・書きこみ・ベリファイが、書き換え・ベリファイになるから1.5倍ですね。
>>398 2/3になる
x+x+x=3x
3x×2/3=2x
見た目は倍になるがただの足し算だかね
400 :
不明なデバイスさん:03/06/24 19:22 ID:/yX0S7NG
>>371 アイ・オー・データのMOP2-U640P買ったけど、USBバスパワーのみでは
会社のPC(普通のメーカー品、他のUSB機器は接続してない)激しく
不安定ですな。
1.レーザー出力が足りないせいか書き込みが安定しない
大きめのデータ入れるとOS毎落ちる。
2.おかしな書き込みをして、MOメディアの中のデータ全て
まったく読みこめなくなり、丸ごとアボーン。
3.ドライブが富士通製(藁
USB供給電流ギリギリの500mAだから余力がないせいだとおもうが
初期不良かもしんないし、あとでACアダプター買ってもちっと検証してみる。
401 :
不明なデバイスさん:03/06/24 19:27 ID:Gols9aAy
>>400 M2513Aの頃(SCSI,電源はACアダプターで)そういうこと良くあったね。
いまどきはそんなことないと思ってたんだけど。うーん。
Caravelle PS-230DX1と言うMOのマニュアル・ドライバをUPしているところ知りませんか?
もらい物なんですがマニュアル・ドライバが無かったので
メーカーのHPに行ってみたんですがリンク切れで見つかりませんでした
このスレのリンクにも無いようですし・・・
404 :
398:03/06/24 20:35 ID:vPtMpNXb
>>399 時間が2/3になるってことは速度が1.5倍UPであってますよね。
>>404 だーかーらー違うって!!!
仮に転送速度3MB/sのがあるとしよう
消去・書き込み・ベリファイとなるから実測は1/3つまり1MB/s
仮に1.5倍になるならOWで1.5MB/sとなる
さらにベリファイをなくしたら2.25MB/sとなって本来の3MB/sには戻らなくなる
つまりは、3MB/sの速度で消去・書き込み・ベリファイを行っているから"見かけ上は"1MB/sの速度というわけ
読み込みは1回転だけだからこの条件なら3MB/sとなる
>>400 ウチは1.1のMOP-U640P使ってるけど、バスパワーのみの使用で
他のUSB機器(バスパワータブレット、バスパワーハブ、DTM音源(AC電源))
繋ぎっぱなしだけど、ノントラブルだよ。(OSはWin98SE)
PCの電源容量も165Wだけど落ちたことないので、たぶん相性かと思われ。
デザインのいいMOってどこ?わりと気にいってるメーカーのとかありますかね。
せっかくだから、パッと見のデザインで買いたいけど、大抵外からじゃパッケージのせいでわからない。
410 :
398:03/06/25 16:05 ID:ipCwP5n/
411 :
しょしんしゃ:03/06/25 18:44 ID:F/9j31Yn
MOって言うのは大容量フロッピーディスクと捕らえていいのですか?
MXで取り入れたウハウハ動画も保存できるってことですよね?
商品によっては著作権保護のメディアIDに対応とありますが、これはどういうことなのでしょうか?
あと、ディスク回転量3000と4000ではどのくらいの時間の違いが出るのでしょうか?
412 :
不明なデバイスさん:03/06/25 18:45 ID:vtZUpalq
3MB/sの転送速度としよう
この速度で消して書いてチェックを行うから実測は1MB/sとなる
2←2ステップ
-
3←3ステップ中の
だから実測は2MB/sとなる
初期の1MB/sから2MB/sになったことで2倍になったように見えるがそうではない
速度の表記もまちまちで、2/3のもあれば1.5倍、2倍と書いている所もある
つまりは2倍速や1.5倍というのは転送速度からどのような計算を行ったかにより変わる
うはうは動画などMOに保存するのはもったいなすぎる
そんなおれもテレホ時代にせこせこ落とした静止画はMOに保存してあるが
>411
大容量FDでOK。
3000rpmと4000rpmの差は大きくない。多少早いねっていう程度。
メディアIDは・・・そういや、売ってるのほとんど見たことないな。あまり気にしないでいいと
思う。一部のサイトで取り扱っている音楽や動画など、メディアIDに対応したデータをHDD
からコピーできて、他のPCでも見ることができるってだけだから。
大事なデータはMOに入れておくと吉だと思うが、バックアップを取るのは忘れずにな。
ずるずると長いことスマンが
>>412 >だから実測は2MB/sとなる
ならないような気が…。
1MB/sの非OWメディアを基準にした書き込み時のステップ数2/3
という相対的な比率を、読み込みのような1ステップのみの
場合の、しかも転送速度にそのままかけるのは意味が通らないかと。
1ステップのみのとき3MB/s。
3ステップは1ステップの3倍時間がかかって速度が3分の1、3/3=1MB/s
2ステップは1ステップの2倍時間がかかって速度が2分の1、3/2=1.5MB/sでない?
例えば
D:消去、W:書きこみ、V:ベリファイ、R:読み込み、O:オーバーライト
1文字1ステップで1MB分として1秒間に6ステップ処理すると
読み :RRRRRR:6MB/s
書き :DWVDWV:2MB/s
オーバーライト:OVOVOV:3MB/s
になるよね。
>速度の表記もまちまちで、2/3のもあれば
速度が2/3なら逆に遅くなるから書き込み「時間」が2/3とは書いてあるんでは。
>(略)2倍と書いている所もある
これは「消去と書き込み」が「書き換え」になったから、ベリファイを
抜きにして書き込み時間だけでは2倍速いですという記述以外見たことない。
>つまりは2倍速や1.5倍というのは転送速度からどのような計算を行ったかにより変わる
OWが速いですという場合は、普通の非OWメディアを基準にどれだけ速くなったかと
言うから変わらないと思う。理論値と測定値は違うだろうけど。
分かってないのは405=412だけ。ほっとけ。
>>415 あんたはよく頑張ったと思うよ
こんな律儀な性格なら、ここでの苦労もどこかで報われてきっといいこともあるさ
ACアダプタ不要って書いてあるのとないのとあるんですけど、
MOドライブってパソコンとつなぐだけじゃだめなのも多いのでしょうか。
>418
君はMOよりもUSBやIEEE1394について勉強してきたほうがいい
普通のメディアは一回転ごとに消去・書き込み・検証で3回転で一ヶ所の書き込みが
終わるのに対して、OWだと消去と書き込み・検証で2回転で一ヶ所の書き込みが
終わるから単純に1.5倍?
>>418 ちょっと前までのMOはみんなACアダプタが必要だったよ。
でも、改良の結果MOドライブの省電力化が進み、
USB端子からの電力だけで動かせるMOドライブができた。
それがACアダプタの不要なドライブ、つまりバスパワー駆動ってやつ。
一応規格ではUSBは2.5W (5V*500mA)の電力を供給できることになってるから、
それ以下の消費電力ならば理論的にはバスパワーが可能。
現にACアダプタの必要なMOをUSBだけで無理やり動かすケーブルも売ってる。
でも、実際のPCに装備されてるUSBからちゃんと500mA取り出せるかどうかは
マザーボード次第だから、中にはバスパワーMOが動かないPCもある。
そんな場合の回避策としてACアダプタでも電力を供給できるようになってる。
ってそういう意味じゃないのかな?はずしてたらごめん。
はい、バスパワーなどのことも書いてたのでそのことだと思います。
ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
動画で(;´Д`)ばっかり考えてないで基本のPCの勉強もしていかないといけないですね。
423 :
不明なデバイスさん:03/06/26 01:12 ID:oJbfzOUK
ずばり!
どこのMOがいいですか?
古臭いところ
425 :
423:03/06/26 01:26 ID:EitxCgJt
今はコニカのOMD-9062(メルコ)積んでるんだけどあぼーん
次もコニカかな〜っておもってるんだけど、なかなか・・・
3,4年前に23000円で買ったっていうのはかなり安かった、と思う
そこそこ速いし、SCSIだし。
MOとPDはやっぱSCSIでしょ
427 :
不明なデバイスさん:03/06/26 03:01 ID:9lyqGTNH
1=0,9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999∞9
わけワカメ
まんこが先かチンコが先か
428 :
不明なデバイスさん:03/06/26 03:10 ID:9lyqGTNH
1+1+1=(1*1.5)+1.5=3=(1+1)+1
OWが-0.5遅くなってベリファイが+0.5UP?
それより2+1の方が自然じゃね?
>>403 中身のメーカはどこなんだ?
外身のメーカー(iodata等)ドライバ使うよりは
中身のメーカー(fujitsu等)ドライバ使ったほうがいいぞ
>>423=425
完全に壊れ、修理に出す予定がないのであれば、厚かましいのですが、いただけませんか。
当方コニカのOMD-9060を持っているのですが、先日不注意でフィルムケーブルを
切ってしまいました。
同じ構造なら部品を使い回したいのです。
厚かましいですが、お願いします。
432 :
403:03/06/27 21:51 ID:zQa0aMnC
>>429 キャラベルデータシステムというメーカーで
2年前の2001年4月に倒産しているようです…(汗
もうドライバは入手不能なのでしょうか?
USB 2.0はUSB 1.1の40倍の480Mbpsという転送速度を実現します。ハー ドディスクやCD-R/RW、MOのようなストレージ機器は高速で使用するような場合、USB1.1の12Mbpsという速度では、作業に時間がかかってしまいます。
↑
いまいちよくわからないんですが・・
転送速度(パソコン−USB−MO) がはやくなったところMO自身での読み込み書き込み性能(4000rpm)とかで限界がある っていうこと?
それともUSB2.0 だとMOディスクの読み込みが200Mbps ぐらい とかになるってこと?
速度でいうとこんな関係
USB2.0 >>>> HDD >>>>> MO >> USB1.1
436 :
403:03/06/27 23:27 ID:zQa0aMnC
>>433 中身はCaravelleじゃないんですね^^;
で、カバー外してみたところOLYMPUSで型番はMOS330Eとなってましたが
この型番で検索してみましたがドライバ出てこないです・・・
438 :
不明なデバイスさん:03/06/28 00:06 ID:MvvXlVGi
思ったけどMOをNTFSでフォーマットして圧縮を有効にしたら
結構はいるもんなんだな
ファイルやフォルダの最終アクセス時刻の記録や、
8.3 形式の名前生成を停止することでパフォーマンスも
上げれそうだし
>>436-437 富士通なら高速化する(?)ドライバがあるんだが
Windows上で通常の使用ならドライバ不要(SCSIカードのドライバは必要←当たり前だが一応)
純正なDOSならドライバ必須(アダプテックのドライバを使えばいけるかと)
>>438 MSの公式見解ではMOはじめとするリムーバブルメディアでの
NTFSは勧めてないよ。遅延書き込みがらみで失敗しやすい
らしいから。
て、うちでは暗号化したいからNTFSも使ってるけど。
MOの書き込み速度はUltraSCSI規格で十分な程度だったっけ?
ATA133(133MBps)>1000bps-Ether(125MBps)>ATA100(100MBps)
>ATA66(66.6MBps)>USB2.0(60MBps)>IEEE1394(50MBps)
>ATA33(33.3MBps)>UltraSCSI(20MBps)>100bps-Ether(12.5MBps)
>USB1.1(1.5MBps)>10bps-Ether(1.25MBps)
*ATA33以前(6,7年前頃)のIDEは3.33〜16.7MBpsまであり、DMAとPIOの2種がある。
*SCSIは古い(10年前頃)ものは5MBpsから、最新のものでは320Mbpsまであるが、
UltraSCSIが一般にもっとも普及していると思われる。
これであってっかな
444 :
:03/06/28 10:39 ID:x15+Jds7
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < USBバスパワーGIGAMOまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .有田みかん. |/
445 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/06/28 18:23 ID:FBC8nbDn
>>443 MOドライブは、Fast-SCSIが一般的。
それで必要十分だし、U-SCSIとの混在でも速度は落ちないからOK。
間違っても、PIOモード専用のH/Aなんか買わないようにねw
>>433 100bps-Ether(12.5MBps)
100Mbps = 12.5MByteだろ
間違いだらけご苦労
>>447 間違いだらけってEthernetでMが抜けてるだけじゃん。
ちゃんと12.5MBpsと書いてあるから本気で100bpsだと
思ってるわけじゃないだろうしw
そのくらい脳内補完してやるのが真のマターリMOユーザーってもんだ。
Bpsとbpsの違いが通じてないんだろ
Bytes/sとbpsって書いてあること多いからな
MB/sじゃなくMBpsと書いてしまったのが
>>443の敗因だろう。
>>447 >100Mbps = 12.5MByteだろ
そんな揚げ足取りをする前に、自分も間違ってることに気づけよ。
>>450 理解できてない奴らが真の負け組。
なんか盲人が象をなでてるようなスレだな
>>453 現行MOの12-13倍なのか、現行DVDの12-13倍なのかどっちなんだ?
えらい違うんだが。
DVDは8cmタイプのことか?
4.7Gの12-13倍だと凄いな。妄想は膨らむな。
8cmDVDが約1.4GBでGIGAMOも1.3GBのがあるから
それを基準にして3.5インチで15GB程度になると見た。
>453
DVD-RAM買うのヤメタァ〜
457 :
不明なデバイスさん:03/07/02 09:06 ID:ZLnihbwR
レンズクリーナーで掃除したら、今まで読めなかった640MBのメディアが読めるようになったよ。
何でだろ?。
230MBと640MBでは読み込みに違いがあるのだろうか?。
458 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/02 12:46 ID:x2jFpybY
磁気超解像とか、なんちゃらとかの比じゃないですね。。。
元々は光磁気の方が技術の広がりの幅が広いということらしいですので
いち工学を学んだ人とひてはワクワクします♪
私も。。。
>>456さんと同じでDVD-RWを買おうかとお金を下ろすかなって思っていたけど
新しい規格のドライブが出るまでお金貯めておこっと。
459 :
403:03/07/02 13:56 ID:iCyOPDnt
>>437 デバイスマネージャに!マークが出てたのでドライバが必要かと思ってましたが
どうも他の部分に問題があったみたいです^^;
ありがとうございました
460 :
初心者:03/07/02 21:34 ID:h95oPAfL
記憶容量が同じものでも値段に差があるようですが、何が違うのでしょうか?
ちなみに640MBでWIN,MAC対応、値段3万前後(前希望)のものを購入予定
です。調べても私には見分けが付かなくて、、。関係ないかもしれませんが、
フォトショップ、イラレなどグラフィック系のファイルを保存するつもりです。
おすすめのものがあれば教えてください。
何が違うって、一言で答えられるわけないだろ。仕様を比較して考えろ。
462 :
不明なデバイスさん:03/07/02 23:59 ID:RWkzUh1O
バスパワー対応GIGAMO出ない?
463 :
不明なデバイスさん:03/07/03 00:05 ID:TnSJgBoD
バスパワー対応のものはアクセスが遅いんだが、こんなものか?
>>463 供給電力が限られるから、消費電力を抑えるためにスピンドルもヘッド駆動系も
モータ出力を絞らざるを得なくなるから致し方無しかと。
MXしてるんですが、外付けHDDとどちらを買ったほうがいいですかね?
MX厨はストレージ云々よりも氏んだほうがいいよ。
>465
外付け。
>465
漢なら2.3GIGAMOのSCSI内蔵。これ最強。
MXで浮いた金つぎ込め。
つか、HDDと同じ使い方してるとヘッド駆動部が氏ぬよ。高確率で。
だってMOはHDDの様に二次記憶装置として使われることを
想定されていないから、今日びのWindowsみたいにガシガシ
ディスクをアクセスするような使い方をしたら寿命は縮むだろうね。
初代Nextって、確かMOをシステムディスクにするというのを
自慢にしていたような気がしたけど、あれって、やっぱり特別製
だったんだろうか?
>>473 昔からリムーバブルハードディスクとして利用できる様になっていたから
特別な事でもなさそうだが、NeXTならなにか変な事してそうだね。
NeXTStepのファイル管理が実際どうなってるかは詳しくは知らんけど
・起動中は管理テーブルをオンメモリで持つ
・ディスクキャッシュを大きく取り、遅延書き込みの遅延時間も大きく取る
等で生のディスクアクセスを抑える事は可能。システムクラッシュ時の
堅牢性とのトレードオフになってしまうけど。
MOフォーラムに「MOメディア修復ツール」なるものがアップされていたが、
これって中で何やってんですか?
家にちょうど一枚認識できなくなったメディアがあったんで、
とりあえずやってみたら、ちゃんと読めるようになった!
でもデータとか壊れてないか確かめてないんで不安。
そもそも認識できなくなった原因がわかってないのだが、どのへんをいじってるんでしょうか?
あと、ちょっとユーザーインターフェースが使いにくいような気もするが・・・
まあメディアが治るならいいけどさ。
俺の MO ドライブ(富士通製) は使いはじめて8年超えようとしている。
最近はメディアを挿入してもなかなか認識しない。(アクセスランプ点灯しっぱなし)
何度もメディアを出し入れしてると認識する。で、使っているうちに、
メディアが熱くなったりするでしょ?あの状態でメディアを入れると一発で
認識するようになる。俺のドライブは暖機運転必須のようなので、
最初のメディアで激しく空読みとかして暖めてから使ってる
>>477 なんかポンコツ車みてぇだな・・・
でも8年使えてるってのはすごいな
479 :
不明なデバイスさん:03/07/09 21:53 ID:F6cENthZ
読み書きできりゃいいのさ。
480 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/10 13:21 ID:gEOFnAsY
>>477 レーザー出力が弱くなっているのでは?
修理に出した方が良いかと。(たぶんドライブ交換?)
でも、買った方が安いと思います。
私の場合LogitecLMO-640S2(FIJITSU M2513A SCSI OEM)で書き込み
エラーが出るようになったので修理に出したところ、上記の回答がありました。
とっくに保証が切れていたにもかかわらず、無償でドライブ交換して
いただきました。
>476
物理フォーマットしてるんじゃね?
483 :
質問:03/07/10 23:51 ID:J/GF6BBf
MOとCD-RWどっちがいいのかイマイチよくわかりません。
上書きに関してはどっちが何回もかけるんでしょうか?
メディアの壊れやすさについても知りたいです。
>>482 ほほぉう、物理フォーマットするとデータが復活すると。
新説なり〜
>>483 メディア価格の安さ・汎用性:RW
それ以外:MO
>485
どうもです。
489 :
不明なデバイスさん:03/07/11 13:54 ID:TmJM8XON
>>483 RWメディアの書き換え耐性は、約1000回程度。
MOは?
壊れやすさはどちらも変わらないのでは。ただ、カートリッジに
入っているという点で、MOの方が扱いやすいかな。
483です。更にレスありがとうです。
>490
そうそう、それだ…引っかかってたのは。
CDコンポもレンズのせいで2回壊れたのでどうかと思ったんだけど
MOもドライブがdでしまったんです。
結局「今まで取ったデータが読めない」って問題だけで
新しいの買っちゃったんですけどね…。
過去の為だけのMOに…
CDもドライブはけっこう華奢。
MOも華奢だけど。
富士通製は比較的マシという印象があるが、はてさて。
ドライブが故障した場合の大部分は埃らしいけど、ね。
大事なデータをCD-RやCD-RWあたりに保存するのはオススメできんな。DVD-Rもけっこう
不具合聞くし。原理は似たようなものだからこっちも安心できないし。
とは言え、MOも壊れる時は壊れるので別の媒体でバックアップを取っておくべきだけど。
イカレないハードウェアは存在しない、という命題があるからには、
バックアップはメディアの種類を変えて2系統(か、それ以上)で
とっておくと吉である、ってことでいいのかな。
マンドクサイけど、吹っ飛んだら泣くに泣けないデータもあることだし。
個人的な経験から信頼性に順番をつけるとMO>CD-R>HDD かな。
何だかんだ言ってMOを信頼しているのだった。
俺は 紙テープ>FDD>DAT>HDD(Raid)>MO>CD-R って順番かな
ネタにマジスレで悪いけど、普通のタイプなら紙テープも劣化するよ。
確か、紙テープ全盛の頃に、100年保存可能だという触れ込みの
紙テープもあったような記憶があるよ。
FDDは、経年劣化が激しい。DATも、管理された保管庫に少なくとも
3つは同内容のものをコピーしたものを保管しておかないと信用できない。
HDD(Raid)は落雷なんかで同時に逝くとか…
結局、石か何かに彫り込んでおくというのが一番(・∀・)イイ!!らしいが。
漏れが使ってる範囲内では
MO>DVDRAM>HDD>FD>CD-R>CD-RW
って感じか。
498 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/12 01:13 ID:p0eEsy/E
MOやDVD-RAMは他の作業をしていながらでも使えるのがいいですよね。
CD-RやDVD-Rを焼くときは別の作業できないです。。。
CPUのパワーもHDの容量も十分にあるならいいのでしょうけど。
MOはメディアは高信頼性だけどドライブが故障するとメディアまで道ずれに
DVDRAM>MO>HDD>FD>CD-R>CD-RW
ってかんじです
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/12 20:23 ID:f8SfREcR
MOは元々デリケートだから。
初期のドライブはフィルタのメンテナンスが必要なんじゃなかったっけ。
メディアの信頼性は個人の経験で左右されそうだな。
手持ちでデータを飛ばした事がないのはDVD-RAMだけかな。
CD-R/-RWやDVD±R/RWは使ったことがないからわからん。
>>499 >MOはメディアは高信頼性だけどドライブが故障するとメディアまで道ずれに
道づれ
そもそも、MOドライブに限った話じゃないわけだが。
MOで怖いのは代替セクタを使い切る事による突然死くらいだから、
長期に渡って書き換えを繰り返したメディアはたまにバックアップして
クリーニングしてローレベルフォーマットする、って事にさえ気を
付けとけば、それ以外の心配はまず必要無いと思うけど。
505 :
質問:03/07/13 00:07 ID:zG7qjfgS
外付けMOって使わない時は外しておいた方がいいんでしょうか?
いつもメディアごと入れっぱなしなんだけど
1度こわれてからは、使わないなら休ませて上げた方がいいのかな?とか思って。
そういうの関係ないのかな。
>>505 メディアの抜き取りは当然ですが、長期間使わないなら外付けMOやCD-R等は、
水平横置き状態で保管したほうが良いです。
垂直縦置きのまま長期間放置するとピックアップ部のフレキシブルワイヤー
(薄いペラペラのやつ)やレンズを動かす為の電磁(空芯)コイルがニュートンの法則で
片側にたわみ動作が不安定になります。
>506-507
サントスです!
CDはかさばってたので垂直起きで1年以上経ってました。ひぇ〜
でもそうなると今よくあるタテ型のパソコンは心配になるね。
富士通
DynaMO DMO-1300U2 \25800→2000円割引→18%ポイント還元
ポイント4284ポイント 実質19516円+税 530グラム
富士通
DMO-64PT2B [USB2.0対応 バスパワー 640MB MOドライブ ブラック]
\23800→2000円割引→18%ポイント還元
ポイント3924ポイント 実質17876円+税 390グラム
2000円ぐらいの差で1.3GのMOがつくのか どっちにしようかな
モバイル利用なんでバスパワーに魅力を感じるが
100円の延長コード買ってパソコン付近まで電源もってくれば
問題なさそうだが・・
うーん 悩む
バスパワーのはぎりぎりの設計のせいか安定性に欠けるような
感じがするから保存に信頼性を持ちたければ普通のを買ったほうが
いいかも知れないな。
IOのバスパワーMO使ってるが
3週間でメディア2枚あぼーんなんて今まで無かったぞ。
F通ドライブだからだろ
>>512 それ使っても駄目なのよねぇ。初期不良か?。
富士2のOEM+MADEinCHAINA謹製
514 :
山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:XRKj+owE
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
515 :
busu:03/07/15 14:29 ID:ibtu1Dku
mesu
516 :
不明なデバイスさん:03/07/15 19:01 ID:nEnk2WRe
アイオーと路地はFのOEMとみていいのかな?
517 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/16 13:57 ID:6DdyI6PX
こっちはCD,DVD板とちがってすごくアットホームな感じで好き
518 :
不明なデバイスさん:03/07/16 15:28 ID:Nd40PZuW
ロジテックのLMO-PL640ESKってドライブを会社の廃棄PCからはずしてきたのですが、
これってSCCI IDの設定はどこでやれば良いんでしょう?
>>518 内蔵だよね?
OEM元の型番は書いてない?
522 :
518:03/07/17 10:19 ID:tpQlIOqO
>>520 >>519 レスありがとうございます。
SCSIボード込みで、初めての増設だったのでそのまま動きました。
ま、さらに増設しない限りIDが判らなくて困る事もないと思うので大丈夫だと思います。w
週末秋葉に行ってクリーニングキットとメディアを刈ってきます。
>>522 ターミネータは付けてる?
ジャンパの設定が分からないんなら、付けとかないとデータ化けするよ。
524 :
不明なデバイスさん:03/07/17 13:15 ID:GlqEpJMy
MOドライブの修理代って幾ら位でしょうか。
原因はメディアが読みとれないです。
メルコに修理を依頼した方、居ませんか。
526 :
524:03/07/17 19:48 ID:WNXl9ZYr
>>525 レス、サンクスです。
すいません、実際に修理に出すと幾らぐらいかかるのか知りたいのです。
ブツは640MBのscsi MOドライブです。
5年前に製造されたドライブなので、修理より中古を購入した方が安上がりなのかと思いまして。
527 :
510:03/07/17 19:56 ID:OL+TTT+h
本日、3枚目があぼーん。いろいろやったけど駄目みたいなので
もう廃棄処分にしますわ。このMOドライブは。
次はロジの普通の買うわ。
MOの修理って基本的に中のドライブ交換。
したがって修理代は馬鹿高。
新しいの買ったほうが性能アップして吉。
531 :
524:03/07/18 12:29 ID:8IevTJmH
>>529 やっぱりそうなんですかね。レス、サンクスです。
532 :
不明なデバイスさん:03/07/20 19:04 ID:nK0vAFLm
MOスレ本家がここらしいので書かせて頂きます。
うちらの業界では、デジカメ撮影ならRAW→tiff入稿つ〜のが常識なのでデータ量がバカでかいし、
先方はマカーが多数なので540MB以下のMOが今までの通例だった。
そんな昨今、GIGAMOは福音だったねぇ。もう4代目かな?
リバーサル1BOX(乳剤を揃えるため)購入を思えばMOはコストパフォーマンス&信頼性が抜群ていうのが通説。
(それもDriveは絶対にSCSI。USBなど狂気の沙汰と笑いのタネになる)
官公庁と印刷(DTP)関係&CM,パブリッシング・カメラマンにとってなくてはならない必需品だ。
終わったと言われたβでもプロ用ベーカムがビデオ業界では残ったようにMOは残るだろうな。
良くあるRAM厨は所詮トーシロなんだね。ン百万円の画像が消える怖さを知らない。
(もち漏れは複数&他メディア並行バックアップ)
1200万画素、2000万画素とか扱えばMOの有難みが身に染みるよ。
(でも入稿はCD-Rなんだね。処理後の画像なら2〜3しか入らないけど、ISOならどれでも読めるのはありがたいね)
特殊な話だけど、こういう業界もあるつうことで。
(つうかMOの需要ってこの業界に支えられている。その意味で尻すぼみなのは認めます)
まあ、君が言うその業界ってのも、時期標準メディアを比較検討してるところだから
MOをもってあと2年だろうけどな。
ひとの命をあずかる重責をしらない厨にいちいちレスするのもなんだけど、
DVD-RAMも病院のカルテとか医療フィルム等のデータ保存に使われている。
MOは昔から使っていて思い入れもあるけど、2.3GIGAMOの書き換え回数はDVD-RAMと
同じだし、実績のないGIGAMOを導入するくらいならコストパフォーマンスに優れる
DVD-RAMに置き換わっているが現実。
どういうユーザーや環境を想定しているのかしらないけど、いまどき絶対SCSIとか
USBなど狂気の沙汰とか、その思い込みのほうが物笑いの種だぞ。
しかし、ここはどっちかというとMOマンセーのスレなのだが、
何で
>>533のようなホメ殺し?みたいなカキコに、
>>534-535 みたいに脊髄反射するヤシが出てくるんだ?
まぁ、
>>533大漁、ってことだな。
たった2匹では大魚には程遠いよ。
これまでのMO資産をいかしつつGIGAMOを使うのは悪いこっちゃないとは思うけど、
単に言葉を並べだけで中身のない533のかきこが…。
しかし、SCSI絶対ならUSBバスパワーのMOドライブなんて存在価値すらないな。
>538
助かりました。SW1の6のONで無事普通のモードで動きました。
これで緑電子の外側ケースを捨てられます…
541 :
不明なデバイスさん:03/07/21 19:18 ID:V4VHS/uf
542 :
不明なデバイスさん:03/07/21 19:21 ID:V4VHS/uf
543 :
不明なデバイスさん:03/07/21 19:45 ID:OK3pA1LL
>>537 USBはもう枯れたインターフェイスのレベルに来てるんじゃないかな?
>>535 はホントに医療関係者か?言葉遣いが幼稚に読めた。
医療関係者がひらがなで「ひと」っていう言葉遣いは初めてみたよ。
こういう配慮が欠けるのはモノホンの医療関係者でも注意力がないって事だな。
で、本題。そりゃ古いカルテなんて5年も持てば良いわけだし。
必要なら撮り直しをしたり、重要な情報は毎度確認するもんな。
そういう意味から考えると、DVD-RAMでも良いんじゃないの?
消えたときにギャンギャン騒ぐ様が見てみたいものだがw
実績についてはGIGAMOもDVD-RAMも似たようなもの、
GIGAMOの場合はMOに規格的な下位互換があることに注意。
DVDとCDの場合は無理なニコイチみたいなものだから気をつけたし。
常にアップデート出来る情報はCD-Rで、もう更新する必要のない情報はMOで保管している。
使い分けが大事なんだよ。
IMEの変換をとやかく言われてもなー(鼻ホジホジ
重箱の隅を突つく人超かっこいい!!超憧れる!!
546 :
不明なデバイスさん:03/07/21 21:43 ID:forat4L8
>>536-537 久しぶりに大漁だと思うぞ。
呼んでもないのに>544-545みたいのがまだ回遊してるんだから。
しばらく釣果はありそうでつwww
547 :
ヒロ:03/07/21 21:44 ID:bYtIFVyc
548 :
不明なデバイスさん:03/07/21 21:47 ID:0UQvoBaL
>543
ちなみに、医療関係者は「ひと」のことをどういうふうに
表現するんですか。また、ひとでは何が具合悪いのですか。
脇道にそれる話で申し訳ないが。
ここ10レスぐらいの文章をどこかで見た記憶があったので
考えてみたら思い出しました。
>>2の「MOに未来はあるか?」スレでした(w。
いろんな業界の人がMOの話題から業種内の作業レベルの上下に
話がずれていくという…そんなループの繰り返しでしたね、あの頃。
スレ違いな話はよそでやってくれい。
ここはMOスレです。
クランケ?
553 :
不明なデバイスさん:03/07/22 02:07 ID:DbLGdffU
554 :
546:03/07/22 03:37 ID:QZ4Eyi68
もう本当に馬鹿ばっか。夏休みって感じだね。
中高生はさっさと寝てね。
せいぜいメディア一枚買うのに苦労してくれ。
貧乏人はMO使わなくていいよ。
厨房とキチガイはこのスレ回遊禁止。
お前らが回遊してると、皆がウザがってるのを
肌で感じてね。
>543
今時、誤変換何かするヤツいないよね。メクラなんだよ。
>>554 釣られてるのはお前のほうだということに早く気づいてくれ
見てるこっちが痛々しいよ・・・
556 :
546:03/07/22 04:37 ID:QZ4Eyi68
>>555 糞医療関係者ハケーン。これだから医療関係者は痛々しいね。
小さい頃から勉強し過ぎて、コミケ不全なんだね。かわいそう。
お前の粘着ぶりは糞ウヨに、共通するものがある。
糞保守と厨房とキチガイは2chの嫌われものだよwww
もう夏休みなんだな
クライアントや利用者様かな?
こりゃあ、、、、PSWとかになりたいとかじゃなくって今日の必修科目も落としそう。。。
半年遅れて卒業するのも人生の中じゃほんの一瞬だよね。。。
>>558 >半年遅れて卒業
?今の制度だと半年遅れってのはないと思いますよ。国家試験も年一やし。
単位制のとこも少ないかも?卒業試験が年一回ですよ。
医療関係っててっきり5インチMO使っていると思ってたけど、違うのか・・。
まぁ、高いらしいし、貧乏なトコは普通のMO使うしかないか。
明日MOドライブを買う!!
>562
DVD-RAMの方がいいぞ。
その前に、メディアの信頼性が(ry
>>563 MOスレでRAMを勧めるなよ〜!! ヽ(`Д´)ノ
>>543 常にアップデート出来る情報はCD-Rで、もう更新する必要のない情報はMOで保管している。
私とは逆の使い分け方ですね。その使い分けのメリットってバックアップの確実性とか?
568 :
不明なデバイスさん:03/07/23 10:58 ID:GdZlgDHo
MOに記録させた動画とか画像は直接見れるものなの?
其れとも一々ハードディスクにコピーしないとだめなの?
569 :
北星:03/07/23 11:20 ID:l5WarLGg
ほかのスレにも質問したのですが、こっちのほうが専門みたいなんで質問します。
中古の230MのMOディスクを購入して、Windows95(DOS/V)でフォーマットしようとしましたが一枚だけ「このディスクは壊れてます」と出てフォーマットできませんでした。
それでPC−9801でフォーマットしたら「論理フォーマットするorしない」の項目があり、論理フォーマットしましたらWindows95でもフォーマットできるようになりました。
Windows95では論理フォーマットはできないのでしょうか?
>568
見れるよ。見れるに決まってる。
フロッピーをイメージしてみて。
>>560さん
えっと、、、私の通っている大学は福祉系です。
>>568さん
ハイビジョン録画意外なら十分に見れますよ。
実測は3〜4MB/sぐらいですからストレス無くみれると思います
>569
論理フォーマットはできるはず・・だけど。
物理フォーマットは95の場合は専用のソフトが必要らしいね。98以降なら物理フォーマットも
できるはずだけど・・。
MOの物理フォーマットは実際には管理情報のクリアぐらいね。
MOではセクタは既に記録面に物理的に固定されてるからね。
Windowsでは9598NT2000、全部論理フォーマットのみ
ただしPC-98x1のdiskinitはなんかやってる。
>diskinit
大したことはしていない。当然物理フォーマットもしていない。
補足
管理情報ってのは代替セクタリスト(defect list)とかね。
突然死したMOってのは殆ど代替セクタ限界。そんなMOでも
きれいにメディアクリーニングをし、物理フォーマット&チェック
すると、あら不思議、生き返ります。こういう場合はドライブも
たいてい汚い人(または故障寸前)なので、ドライブもチェック。
大事なデータを保存してるMOは時々代替リストのチェック
するといいよ。
>>574 ありがとう。中身追うのが面倒だったんで普段は自分でコマンド直接
発行するツールでやってます。よかったら何をやってるか書いて
下さい。
セクタのべりファイだけかな・・・
577 :
北星:03/07/24 00:24 ID:Jvmy86wO
>>572 すいません間違えてました。
論理ではなく物理フォーマットがWindows95では出来ないのかという質問でした。
回答ありがとうございます。
578 :
不明なデバイスさん:03/07/26 16:36 ID:joSOlI7Q
下記につき、教えて下さい。
コニカのMOドライブ、型番706*と型番906*は回転数が違うだけで作りは同じなの
でしょうか、それとも他に何か違うのでしょうか。9060に706*の部品を流用した
いのです。
コニカドライブはメルコの外付けを購入しても、本体のディップスイッチを操作
することにより、内蔵してscsi idを設定しやすいようですが、ioデータの外付
けを購入した場合、ドライブを取り出して内蔵するのにscsi idをディップスイ
ッチで操作できますか。
579 :
_:03/07/26 16:39 ID:hZJv/p8p
580 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/26 20:06 ID:IjeZH86g
キャッシュの容量とか?
>>578 以前分解した、メルコの外付けMO(中身はコニカ製)は、そんなこと出来なかったぞ。
582 :
不明なデバイスさん:03/07/26 20:19 ID:eHokAUZc
>>581 本当ですか? 分解して取り付けられなかったのですか?
583 :
581:03/07/26 20:45 ID:870ihC+z
>>582 いや、ジャンパで設定しないと駄目な構造だったと記憶してる。
584 :
不明なデバイスさん:03/07/26 22:29 ID:D4+hukp2
ディップスイッチじゃなく、ジャンパーピンで設定するのですね。
ディスクが熱くなって不安だ
Xp-Pro
scsi
ロジ外付け(富士通ドライブ)
98seの時は、気にならんかったが・・・
586 :
不明なデバイスさん:03/07/27 01:54 ID:m8x2ItT2
TURBO MO mini IV 1.3G (MO133U1W) について教えて。
症状
Win2000(sp3)でマイコンピュータから右クリック(フォーマットしようとする)した瞬間に、PCが固まる。
(リムーバブル ディスクを選択した時だけ固まる。デスクトップとノートとも同じ症状)
WinXpだと、同じことがうまくいく。
これって、どうしてでしょう?
587 :
不明なデバイスさん:03/07/27 01:56 ID:m8x2ItT2
↑ 補足、やりたいことはフォーマット。
588 :
不明なデバイスさん:03/07/29 03:06 ID:3q8HRJbV
>575
> 大事なデータを保存してるMOは時々代替リストのチェック
> するといいよ。
詳しい情報キボンヌ。
589 :
_:03/07/29 03:08 ID:PhppVjQr
590 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/29 05:48 ID:vFdETVb+
>>586さん
よくわかんないけど、Cドライブをスキャンディスクしてみてはどうでしょうか。。。。
DVD-RAMに移行して2年くらいになるけど、
このスレ読んでたら無性にMO使いたくなってきた。
カショッ! とディスクを出し入れしてみたい〜
俺も。使ってみたいと言うより買いそう。
確かにあのカショッ!はいいな。カショッ!は。
そんな自分は1月前からMO使ってまさぁ。
>586
よくわからんが、何か常駐モノが悪さしてると思われ。
右クリックメニューは初期状態ではないんでしょ?追加された何かが悪さをしている
んじゃないかと。というわけでその辺を当たってみるといいかも。
595 :
不明なデバイスさん:03/07/29 17:40 ID:8EckDe7/
富士通のMCE3130AP(ATAPI)をWin2K-SP4環境で使用しているんですが、
書き込みキャッシュをOFFにできません。ディスクのプロパティで[書き込み
キャッシュを有効にする]チェックを外しても、再度プロパティを見るとチェック
が入った状態になるんです。ドライブ本体のジャンパはマスタ/スレーブ切り
替えしかないし。
実際に書き込み等は(書き込みキャッシュが効いた状態で)特に問題なく
できていますが、時々システムログに
「ドライバは、デバイス \Device\Harddisk0\DR0 の書き込みキャッシュが
有効であることを検出しました。 データが壊れる可能性があります。 」
というイベントが記録されるのが気になります。
誰か情報お持ちではないですか?
596 :
575:03/07/30 21:49 ID:hHTx69vs
>>588 書いた通りなんで・・・ツールとかはぐぐってくだされ
597 :
不明なデバイスさん:03/07/31 16:46 ID:N17SKfmF
昨日、秋葉を歩いてたら、Ritek製の640Mメディアが350円ぐらいで売ってました。
Ritek、MOも作ってたんですね。
>>182 が挙げてる200円以下のメディア探しの途上見つけたんですが、肝心の200
円メディアは見つかりませんでしたわ。
ばおー通販の@299円が、目に付く所じゃ一番安いんだろか?
>>597 今無いでしょ>200円
きばおーで書き込んだ頃売ってたんだけどね640と230(各1枚180円)
たまに(過去1度確認) ピュエースで5枚990円?であったよ640M
599 :
不明なデバイスさん:03/08/01 02:12 ID:68GnMTU/
540MのMO媒体を安く売ってる所ってアキバ辺りにあるかな?
230Mや640Mなら今でも何処でも売ってるけど、540Mは本当少ない。
知ってる人居たらヒントでいいから教えて〜。
600 :
不明なデバイスさん:03/08/01 06:56 ID:zS2lMbXi
>>598 ピュエースって、あそこかな?
オンラインショップ見たら、230Mがホホゥこのお値段。
店行ってみますわ。ありがとう。
しかし、普通に探してても見つからないねぇ。
>>599 540Mのメディアなんてあるのね。
チェックしときますわ。
>>600 たしか128〜540Mまではセクタサイズが同じ512バイトなんで
IBM-PCでもブートドライブに出来たりするんじゃなかったかな。
640Mにはないメリットがあるそうです。
MOに95を入れてる人が居たよな
WinでフォーマットしてもMacで読めるんじゃなかったっけ?>540M
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>603 YES。密かにマカーの便利アイテムでつ。
606 :
不明なデバイスさん:03/08/03 12:06 ID:ovWJnXZM
助けてください…。
MO、プロテクトの爪あげてないのに、
「書込み保護されているため書き込みできません」
の表示が出るのです。
どうすれば直るでしょう…?
607 :
不明なデバイスさん:03/08/03 12:59 ID:bkRuOqM7
MOに入れていたファイルが壊れたらしいんですが、修復方法はありますでしょうか?機種はLMO-A636U+メーカサイトからDLしたXP用ドライバです。
さっき、画像データを新しく買ったPCに移そうとしたら、一部フォルダの中身が移せませんでした。そこで、そのフォルダのプロパティを確認すると・・・
種類 ファイル フォルダ
場所 ()
サイズ 286 GB (307,601,866,752 バイト)
内容 ファイル数:512、フォルダ数:0
作成日時 2003年4月22日 (火)、0:02:24(←これは正常です)
アクセス日時 1601年1月1日 (月)
属性 (読み取り専用)
となってました。さらにフォルダを開くとよくわからんものが並んでいる。これもプロパティを見ると・・・
ファイルの種類 マ#マ#マ#マ#.マ#マ ファイル
プログラム 不明なアプリケーション
サイズ 572 MB (600,784,896 バイト)
作成日時 1601年1月1日 (月)、9:00:00
更新日時 (空 欄)
アクセス日時 1601年1月1日 (月)
属性([v]読み取り専用(R) [v]隠しファイル(H) [v]アーカイブ(I))
でした。
ちなみに、そのMOの全ファイルを1つのフォルダに入れて確認したら、2.23TB (2,461,306,546,128 バイト)になってますた。
640MBしか入らないディスクなのに、どうしてそんなに入るのかが不思議だ・・・。
608 :
不明なデバイスさん:03/08/03 14:01 ID:/4OHbyq5
>607
江戸時代直前のMOドライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
286GBのMOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
確かMOの容量を無限に増やす方法があったような。それでもやったのかな。
解決方法は再フォーマットってわけだけど、これじゃ中のデータは救出できないしな。
なんかMOフォーラムで修復用のソフトを配布してたと思うので、もしかしたらそれで
なんとかなるかも?
いや、ならない気がするけど。
>>606 プロテクトの爪を上げる=プロテクト解除だと思うんだけど。
610 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/08/04 04:31 ID:dha8GAPY
>>607さん
2TBという表示は私もなったことありましたけど
再フォーマットしたら直りました。
611 :
_:03/08/04 04:37 ID:6lAyXSNL
612 :
_:03/08/04 04:44 ID:6lAyXSNL
>>608 > 江戸時代直前のMOドライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
> 286GBのMOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(・∀・)イイ!!
MOに入れていたファイルが壊れたらしいんですが、修復方法はありますでしょうか?機種はLMO-A636U+メーカサイトからDLしたXP用ドライバです。
さっき、画像データを新しく買ったPCに移そうとしたら、一部フォルダの中身が移せませんでした。そこで、そのフォルダのプロパティを確認すると・・・
種類 ファイル フォルダ
場所 ()
サイズ 286 GB (307,601,866,752 バイト)
内容 ファイル数:512、フォルダ数:0
作成日時 2003年4月22日 (火)、0:02:24(←これは正常です)
アクセス日時 1601年1月1日 (月)
属性 (読み取り専用)
となってました。さらにフォルダを開くとよくわからんものが並んでいる。これもプロパティを見ると・・・
ファイルの種類 妹に入れますねん ファイル
プログラム 不明なアプリケーション
サイズ 572 MB (600,784,896 バイト)
作成日時 1601年1月1日 (月)、9:00:00
更新日時 (よろしおま)
アクセス日時 1601年1月1日 (月)
属性([v]読み取り専用(R) [v]隠しファイル(H) [v]アーカイブ(I))
でした。
ちなみに、そのMOの全ファイルを1つのフォルダに入れて確認したら、2.23TB (2,461,306,546,128 バイト)になってますた。
640MBしか入らないディスクなのに、どうしてそんなに入るのかが不思議だ・・・。
>>599 今更だけど、
今日、日本橋で540Mのメディア売ってるの見たよ。700円。
616 :
不明なデバイスさん:03/08/05 06:29 ID:dzlX0Zzh
ピュエース行って来た。
ライテクの640M MO5枚で1600円ぐらいだったかな。
しばらくぶりで行ったら、変な店ぶりに拍車が掛かってて笑えた。
魔術書ってなんだよw
あとは、その近所の工房で230M5枚1000円ってのがあった。
MacとWinのデータやり取りでも使うこと考えてたんで、ほんとはこっちの方が良かった
かもしれない。
ばおーは見落としかもしれないけど、物自体無かった。
MOユーザ受難の時代。
YANOのドライブが欲しくなったのですが
ここでほとんど話題になってないところを見ると
あまりイクナイのでしょうか?
当方マカーで使い勝手など知りたいです。
618 :
617:03/08/06 02:25 ID:AdrDEwzb
ごめん、何も考えないで書いてしまった。
使い勝手なんかどれも一緒だな。。
馬鹿丸出し。逝ってくる。
>>616 今日新ばおーで640MO(おーばーらいと?)
が299円だったよ fuji製だったかな
200オーバーだったから買わなかったけど
621 :
不明なデバイスさん:03/08/07 03:47 ID:sdXhvH5q
MOに何かを記録する時には、CD-Rに記録する時と同じようにHDDに空き領域が無いと記録できないの?
それとソニーが2.8GのMOを出しているけど使える?
>>621 >CD-Rに記録する時と同じように空き領域が無いと記録できないの?
オンザフライで焼けよ(w
MOはFDと同じ感覚だ。ライティングソフトもいらん。
MXとはまた、罪深いIDがでちまったな。
よく見たらNECもかよ…
>>619 299円なら比較的安めだよね。
こないだ地方に行ったら、700円ちょっとで売ってて驚いた。
ありがとね。
>>624 きっと微透過型液晶か反射型TFT液晶なんでしょう(w
液晶裏のバッテリが死ぬと辛いぞ。
オレも一応ユーザ。通常液晶だけど。。。。。
メルコのMOAT-2300を買ってきたけど、
現在I/Fに空きが無い。これって増設カードで動くの?
現在HDD*2+CD-RW+DVD-ROM
M/BはMSIのK7T Turbo2。
>>620の製品って高さが38mmって事は
5インチベイに内蔵も可能なんだよね。
出ないかなぁ。出ないだろうなぁ。
今更ながら、バルクのOMD-9062買っちまったよ
とりあえず、昔10万で衝動買いして1年で壊れたMMO-640のガワに入れた
一割以下の値段で買える様になったのね
>>619 秋葉行ってきますた。
新ばおー店頭で299円で売ってたfuji製640MO、旧ばおー覗いたら、棚に並んでて
199円って書いてありました(・ω・)
えー、200円以下ではありますが、店員に確認して来なかったんで、確実ではありま
せん。
230Mは、ぴゅえーすのmaxell 1680円/10枚ってのが、見た中では最安値かな?
あ、あと User's Side でメーカー名機種名見なかったけど、SCSI2の640Mドライブが
1万円以下で売ってました。
以上っす。
>>630 乙です
>新ばおー店頭で299円で売ってたfuji製640MO、旧ばおー覗いたら、棚に並んでて
>199円って書いてありました(・ω・)
えぇ〜っっ!!安いっ〜
過去に購入したストックが沢山ありながらも
その価格だと欲しくなるなんでだろう・・・
小走りしながら覗いてみまつ(買わない為に)
>>629 今でも1年で壊れたMMO-640ありますか。
当方部品取りに使用したく、壊れた状況によりますが、500円
(送料別・当方負担)で譲って頂けませんか。
500円
635 :
不明なデバイスさん:03/08/10 03:19 ID:Amqt1fNR
一年くらい前になるけど、アイオメガの1.3Gドライブ(SCSI-2)を14,800円で買いました。
海外製品だったので、コンセントの変換アダプタ付だったりするけど、Win98・XPともに
快適に作動してます。
636 :
_:03/08/10 03:23 ID:OluMQUgL
>>634 WinPCもPC Watchも自作派が多いから似た結果に
なるんではないかな。
自作PCの一種のステータスかもしれん。
199円でオーバーライトっつーのは安いね。
というわけでとりあえず5枚ほど買ってしまいますた。
どこもこれくらいの値段で売ってればいいのになぁ・・。
639 :
山崎 渉:03/08/15 23:28 ID:m/0ysiTR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
640 :
不明なデバイスさん:03/08/17 19:21 ID:MP4Kx7AX
当方WinXPユーザー。
近々USB2.0バスパワーMOドライブ買おうと思うのですが、
ドライバインストール不要の物はロジテック製品だけ?
あぼーん
642 :
不明なデバイスさん:03/08/18 04:28 ID:EC/40n7U
MOについて超初心者です。
この板初書き込みなんですけど
MOってCDも焼けますか?
ばかですみません・・・・
さすがにCDは焼けない、でも操作はフロッピー感覚で使えるyo
MOとは?
3.5型サイズ・大容量リムーバブル(可搬)ディスク
フロッピーディスクと同じ大きさ、厚さは6mmとそんなに変わらないのに
128MB、230MB、540MB/640MB、1.3GB、2.3GBの大容量。
用途に応じてさまざまなディスクを選ぶことができます。
高転送速度
最新のMOドライブは6.5MB/sの高転送速度。これはSCSI2の
インターフェースを使わないと実現できないほどの高速です。
待ち時間が少なく、 HDDとほとんどかわらない使用感を得られます。
映像も編集から保存まで MOディスク1枚でできます。
高信頼性
光磁気ディスクはホコリの入りにくいカートリッジに入っています。
しかも 記録再生用の光ピックアップはディスクと非接触で動作をしています。
MOの 記録膜は厚いポリカーボネートの基板の中にあり、ディスク表面の
ほこりや 傷はレーザー光が集光される過程でほとんど影響を与えなくなります。
しかも 強力なエラー訂正機能で、重要なデーターを守ります。
将来にわたって使える互換性
128MBのMOディスクが発売されたのは1991年のことです。最新の
GIGAMOドライブは128MBから2.3GBまでの全ての光磁気ディスクを
読み書きすることができます。光磁気ディスクシステムは10年以上前に発売された、
4世代も前のディスクとドライブの互換性をとっています。この高い互換性により
将来に渡ってお使いいただくことができます。
国際標準規格
128MBから640MBの光磁気ディスクはISOという国際標準規格に
採用された 規格です。(1.3GBは業界標準として、主要ドライブベンダと
媒体ベンダが合意済)1社だけがドライブやメディアを供給したり、 この会社が
倒産して世の中から消え去るような不安がありません。ドライブやメディアを
供給しているのは、長い間さまざまな製品で光技術やコンピューター技術、
メディアの技術を 培ってきた技術力のある有力メーカーばかりです。
http://www.mo-forum.gr.jp/japanese/MO/index.html
DVD-RAMってMO感覚で使える?
使えることは使える。ただし・・・、
・3.5inMOに比べるとかさばる
・速度が遅い(ベリファイoffでやっと3倍速(4MB/s程度)のメディアが出てきたばかり)
・将来に渡って使えるかどうか不透明(PDを忘れちゃいけない)
利点は
・片面4.7GBの大容量
・2.3GBのMOに比べてメディアが安価で入手が楽
GIGAMO(MCJ3230SS)のデータシートみると、
2.3で連続ライト(実効) 1.16〜2.07MB/s となっているけど、なんでこんなに
幅があるの? トラックの内周とか外周とかで速度がちがうとか?
平均すると真ん中の 1.6MB/s くらいなのかね。
DVD-RAMの書込速度は2倍速 1.385MB/s、3倍速 2.07M/s くらいだから、速度的
にはそうかわらなそう。
シークはMOのほうが速いけど、UDFならそう影響なさそうだし。
将来的なメディアの入手はGIGAMOのほうが不安だな。
DVD-RAMはビデオ用普及しているからコンビニやスーパーでも買えるようになったし、
PCで使う限りビデオ用でも問題ない。
いったん企業とかにシステムとして導入されたら、そうそう簡単には消えないから
どっちも大丈夫とは思うけど。
そういう意味ではPDも企業向けには残っていて、いまだにドライブもメディアも
手に入る(IBMのサイトでもPD読み書きできるDVD-RAM売っている)。
MOについて超初心者です。
この板初書き込みなんですけど
MOってフロッピーも焼けますか?
ばかですみません・・・・
・・・
>651
MOはMOだけ。2.3GBのドライブなら2.3GB、1.3GB、640MB、540MB、230MBのMOメ
ディアが使える。
そもそも、FDやMOは「焼く」とは言わん。あとDVD-RAMも焼くとは普通は言わないな。
言うヤシもいるけど。
>649
MOは一般的にファイル数が多くなると速度が低下するから、
1.16=ファイル数が多い場合
2.07=単一ファイル
ってとこなのかもしれん。
>>654 ランダムアクセスが遅くなるのは、MOに限らないよ。
むしろ、MOはそれが得意な方。
656 :
:03/08/19 00:21 ID:+bYVbF7s
>>649 >シークはMOのほうが速いけど、UDFならそう影響なさそうだし。
どういう理論だ?
>>656 管理領域が分散してるとか?知らないけど。
ファイルシステム(論理構造)とメディア特性(物理構造)
をごっちゃになってる
ごっちゃになってるのかしてるのかがごっちゃになってる。
660 :
658:03/08/19 08:44 ID:MFMKtu1N
ふーむ。確かに、てにをはがおかしい。スマン
「ファイルシステム(論理構造)とメディア特性(物理構造)
ごっちゃにすんな、ハゲ!」
これで良しと。
>>654 ドライブのデータシートにそんな意味のこと書くとは思えないけど。
やっぱ、トラックあたりのセクタ数やら回転とかの関係で、トラック位置に
よって速度が変わるじゃないのかな。
最初のほうの230MOってトラックの最初のほうは遅くて、後になるほと速いとか
あったような。だから使い始めは遅くて容量埋めて使い込めば速くなるとか…。
DVD-RAMって新しいドライブほどスペック上のシーク速度は遅くなっているけど、
UDFだと小さなファイルをたくさん書き込みしてもシーケンシャルライトと
かわらない速度が出る。ドライバのできにもよるけど。
UDFでの単純なファイルの読み書きはシーク速度はあまり重要ではないみたい。
FATだとUDFと比較すると半分程度の書き込み速度になる。
まぁファイルシステムなんて何使ってもいいのだけど。
MOが1枚壊れました。
ノートン先生はもちろん、FINAL DATAでも物理認識できません
セクタ0が壊れているらしいです。
どこかで復旧処理を施してくれる所はありませんか?
ありがとうございます! 助かります!
早速、見積もり依頼をしておきました。
仕事で必要な写真が1年分入っている「らしい」んで
バックアップぐらいとっておけと...
ZCAVでドライブの回転数が一定だと、内周と外周で速度に差がでるよね。
外周にいくほど1トラックあたりのセクタ数が増えるから、1回転でアクセス
できるセクタ数が増えて速くなる。
それで230MOは最初遅くて使い込むと速くなるとかって言われていたのね。
DVD-RAMはZCLVでゾーン毎に回転数を変えているから、シークには不利だけど
内周と外周の速度差はそれほどないみたいね。
このスレでの話題じゃなかったけど、
昔MOが渦巻きトラックだと言うのに驚いて
今度はRAMが同心円トラックだと言うのに
驚いた。
じじいになっても驚けますように。
668 :
665:03/08/19 18:38 ID:EMZw92RJ
なんか大ボケかましてた。
データが少ない時は転送レートは速く、データが
多くなるに連れて遅くなる(デフラグが効いている場合)。
↓
データが少ない時は転送レートは「遅く」、データが
多くなるに連れて「速く」なる(デフラグが効いている場合)。
>648
WinMEでの結果じゃ、参考にならないな。
Win2000/XPでのはないんか?
>>668 解説お疲れ。
そういや昔、「外周から書き込むから、データが少ないときが速い!」という理由で
HSを買っていた奴がいたなあ。今何してるだろ・・・
>>670 互換性が高く安いから台湾DVD-Rに保存!
と言ってプリンコを奨めまくっている。
672 :
不明なデバイスさん:03/08/21 22:30 ID:RVsAmLtJ
どなたかコニカドライブで光学調整の仕方を知っている方、いますか。
いたら教えて下さい。
あぼーん
674 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/08/22 00:06 ID:zoAzbFEs
レンズの出力コントロールのことかな?
よくわかんないけど。。
レーザー出力の調整かな?
676 :
672:03/08/22 12:34 ID:SAmqKJXR
メディアから読みとった光を分析する所です。scsiケーブルを接続する場所の近辺です。
マニュアルカメラでいうピント合わせを教えて下さいと言っているのに等しいのかもしれません。
少しずつずらしているのですが、うまくいきません。
やっている途中からドライブが、かっくんかっくん言い始めました。もうダメ
なのかな。
ばおー、199円固定で売られるようになったね。
今日は、SparkのR10枚159円で買って来ました。
678 :
不明なデバイスさん:03/08/23 19:01 ID:UPEL1nO2
DVDドライブが標準搭載あたりまえの世の中、みなさんMOはどんなデータの保存に使っていますか。
>>678 最重要のデータ…といいたいところだけど、CD-Rドライブすら持ってないから、どんなデータも全部MO。
680 :
不明なデバイスさん:03/08/23 20:34 ID:+M5SK3Ix
>678
スマン。自分のデータはDVD-RAM/Rへ保存してる。
MOは他人からファイルをもらったときのため...
デジカメで撮った写真等、それほど多くは読み出さないデータはCD-Rへ。
HPのファイル等、ある程度のアクセスをするようなバックアップはMOへ。
システムのバックアップはGhost使ってDVD+RWへ。
データはRealSync使ってDVD-RAMへ。
キャプした動画はDVD-Rへ。
持ち運ぶ時はMOへ。
>678
ドライバ、BIOS、メールやブックマーク、よく使うファイルなど、
消えて欲しくない大切なデータはMOに。
それ以外はDVD-R。
持ち運びは、
小さなデータの場合はUSBフラッシュメモリ、
相手がMOあるならMO、
でかいときはDVDに焼くなどして持っていく。
>676
なんか、ピックアップがヘタってるような・・・・
直るものなのかなぁ・・・・・?
基本的にはローカルとファイル鯖で二重にデータを置き
バックアップが必要なデータだけ不定期にMOへ。
CD-Rは、他人にデータを渡す時と、新マシンセットアップで
LANを繋ぐ前にアプリやデータを移す必要がある時しか使わない。
DVD-RAM マイドキュメントなどを整理せずに丸ごと放り投げ
MO 整理済みなデータ、重要度の高いデータ、頻繁にアクセスするデータ
CD-R 配布専用
こんな感じかな。間違ってもRにマスターを入れるようなことはしないし。
ノートンゴーストなどのバックアップソフトでノートPCのHDDイメージを
USBやPCカード(SCSIorIDE)経由でMOへバックアップする事を考えています
お薦めの製品組合わせってありますか
Ghostは常にDOS上でバックアップ/リストアを行うので、
DOSでも使えるPCカードでないとダメだよ。
I-OデータのSCSI PCカード(CBSC2)はDOSドライバとポイントイネーブラが
付いてたので使えると思う。
確か、I-OデータにはDOSで使えるATAカードもあったはず。
何故こんなスレであぼーんが???
690 :
687:03/08/27 14:44 ID:tAfNlz9d
>>688 ありがとうございます
IO-DATAの組合わせで考える事にします
ちなみにPCカードのSCSIとATAでは何か設定など使い勝手に違いはありますか?
691 :
不明なデバイスさん:03/08/30 13:42 ID:HXVLFpzp
MacOSフォーマットのMOをWindowsで読み込めるようにするソフトが
あると聞いたのですが、googleで検索しても分かりませんでした。
ご存じの方、教えてください。
693 :
691:03/08/30 15:22 ID:HXVLFpzp
>>692 素早い返答ありがとうございます。
230MOとかだとどちらでも読めるのですが、640MOが無理なので
困っていました。
694 :
不明なデバイスさん:03/08/31 20:20 ID:fSyvdR5s
こないだGiga-MOを買ったんで、不要になった外付けSCSI 640MBドライブを
○○パラで売ったところ、880円ですた(+10%付きでだ)。
いくらSCSIとはいえ、まだ主流の容量でそんなに安いのかと愕然。
695 :
不明なデバイスさん:03/08/31 21:24 ID:5paTQd8t
オレは230Mの内蔵SCSIタイプのを今日売った。
1 0 0 円 で す た ! !
MO悲しすぎ。
696 :
不明なデバイスさん:03/08/31 21:25 ID:5paTQd8t
ちなみに、GIGAMOの内蔵SCSIタイプのを中古で買った。
こっちは1マン2セン円ですた。
新品との価格差が大きいのぉ。
むう〜
じゃあ来週ハードオフに6年前に買った640MBのSCSIのMOドライブを
売りに行ってみよう。900円で売れたら俺の勝ちだな。
売れない可能性大だが。
祖父でMCD3130SSを売ったら1万円だった。
買った値段は憶えていない。
>695
230外付けSCSIが3Kほどから売りに出されているからそんなもんっしょ。
最近オークションでU-SCSIとケーブル、230M外付け本体をまとめて1500円で落札した。
いまだと下取りはそんなもんかも。
>>695 それは残念ながら処分料です
プレスされ捨てられるか、運が良ければ北朝鮮に運ばれて使われます
>>696 勝ち組み
MO初心者です。
MOドライブを買おうと思っているのですが、
何が一番良いのでしょうか。
ノート(USB1.1)を使っております。
過去レスを読む限りでは富士通(IO-DATA)のもの?
640MBのものでいいです。
バスパワーとそうでないものとどちらがいいのかな。
これからのためにUSB2.0対応のものを買った方がいいのかなとも思っています。
本当に何も分からなくて、教えてチャンですみません。
>>701 割と頻繁にアクセスするならSCSIがいいと思う.USBはCPUパワー食うから
古いPCほどSCSIが快適.機種については正直CD-Rドライブなどと比べて
メーカーを気にする必要は少ないと思われ.スペックと価格が自分に見合った
ものを選べばいいんでないの?
将来性も期待するならUSB2.0もついてるほうがいいかもしれないが,
そこまで考えるならDVD-RAMに行った方が幸せ(・・・などとこのスレで言ってはいけない)
なんでSCSIをすすめるのかわからん。
太くて短く扱いにくいケーブル、SCSI-IFで+5000円、ドライブ自体も高い、
少ないドライブの選択肢、他のPCに簡単に接続できない。
デメリットがちょっと無視できないと思うんだが。
確かに・・・
SCSIドライブしか選択肢が無い頃からMO使ってるユーザが多いだろうから、
そういう古参兵はついSCSIを勧めたくなるんだろ。
>>704 安定性と信頼性では、群を抜いてるよ、SCSIは。
ということはフルSCSIのPCを使っているのか。一体いくらするんだろ。
哀王のHPを見てきた。
すべて640M対応、定価
Ultra-SCSI・・・・・・・44800
USB2.0対応・・・・・・・24300
USB1.1対応・・・・・・・22800
USB2.0バスパワー対応・・26500
USB1.1バスパワー対応・・23000
SCSIが群を抜いて激しく高い・・・・・
値段と利便性を考えるとSCSIは古いのかな・・・・・
信頼性に約2万の付加価値が高いかは各人にお任せで。
漏れならノートに使うなら速度犠牲、利便性でバスパワー型、
デスクトップなら中古でSCSI探すかな。
デスクトップなら毎度配線を取り外したりとかしないので、
ケーブルがどうとかは別に気にならない。
I/FボードもTekramとか安いやつあるし。
DOSで認識できるのもSCSIだけと言ってみるテスト。
えぇ、もうDOSは使ってませんが。(w
何が許せんって言ってもコネクタの形の種類が3つも4つもあるのが
ベローズ50pin
ハーフピッチ50pin
D-SUB25pin
ハーフピッチ68pin
超高密度68pin
これくらいかな?
でも、MOに緊急用のシステムファイルを突っ込む、
ということができるのは、SCSIだけなんだよな。
>>709 iCONNECT+Firewireで、\34000(28500+5500)だな。
SCSIは諦めるにしても、さすがに、USBオンリーのモデルは使う気にならない。
>710
ノートパソコン等のPCカードスロットに入れるタイプのSCSI-I/Fだと、
PCカードとSCSI機器を繋ぐケーブルがI・Oデータ機器製とメルコ製
で内部配線が微妙に異なるのに外見上は全く見分けが付かない点
が困りもの。
だからPCカードとケーブルは必ずセットで管理しておき、ケーブルだけ
買い換える際も注意する必要がある。でないと故障の恐れがある。
デスクトップパソコン用のSCSI-I/Fだと、そこまで気を使う必要は無いんだが。
へえ、ノート用SCSI-I/Fにはそんな難点あったのか。
ノートのSCSIにそんなのがねぇ・・・・・
勉強になりマスタ。
あっとレスついていた。
>711
1394単独とかなかったのでリストからはずしてました。
個人的には両方ついていても1394しか使わないような気がします。
ノートの場合は出先で楽に使えるバスパワーで・・・・
1394バスパワーってでないもんかなぁ?
あ、でもUSBのほうがどのPCにもついているか。
1394バスパワーはたしかあるが6ピンじゃないとダメだったはず
>716
そうでした、ノートについていても確か4ピンだったような・・・・・
吊ってきまふ。。。。
>701
ノートならバスパワーが(・∀・)イイ!!
実際に持ち運ぶかどうかとか、どこで使っているかとかにもよるんだけど、アダプター
やら電源やらっていうのはノートにとってすごくめんどい。デスクトップなら固定だから
関係ないんだけどさ。
バスパワーだと、USBのマウスがまともに使えなくなる罠。
あと、OWも使えないんじゃなかった?
>>719 一部のマウスではそういうこともある。アーベル辺りのがヤバイ
MSとかのなら大丈夫。パソコン側の給電によっても違う。
OWはできるのもできないのもあるが,全体的に遅いので,
スピードより便利さ重視,の選択をしたと考えるべき。
ACアダプターなんてモノを持ち歩かなくていいのは確かにスゲ便利
あのさぁ,ノートPCはともかくMOドライブなんか持ち歩くのか?
おまいさんは出先でどのデータが必要か判らないときに
いちいち全部HDDにコピーしていくのか?
723 :
不明なデバイスさん:03/09/10 14:55 ID:rEWOyMMA
バスパワーでOW対応機種教えて!
データランド
イメーション
テイジン
マクセル
ソニー…
信頼性で選ぶならどのメディアでしょうか…
>>722 MOドライブごと持ってくくらいならCD-Rに焼くだろ
>724
USBバスパワー&OW対応はなさそうだねえ
> 書き換え可能な回数が少ないし。
>
知らんかった。OWメディアは捨てるか。
OW非対応ドライブでOWメディアを読むのは大丈夫なんかな。
メルコのMO-P640U2とI/OのMOP2-U640PはUSBバスパワーでOWメディアに読み書きできるみたいだ。
>>730 テイジン。安いし。
最近はテイジンの640MB6枚入りばかり買ってる。
(ホントは年に一回くらいしか買いに行っていないんだけど)
732 :
不明なデバイスさん:03/09/11 10:15 ID:WHYSLyPy
>>731 でもテイジンは中国製になってから品質が落ちたと思うのは漏れだけ?
よく物理ホーマッツにシパーイする。
漏れのM2513Aがヘタッてきてるせいかな?
なんかちょっと前にへたれたMOメディア見たら全部ソニー製だったとか・・。
まぁ、ソニーのことだからよくあることかな。
あと昔は三菱のメディアがヤバかったね。
個人的にはマクセルがいいかなぁ・・とか思ふ。
OW640MBが一枚200円切るっていうのは破格なんだろうなぁ・・。
書き換え可能回数は確か100万回だっけか。普通のMO1000万回に比べれば900万
回も少ないが・・。
ちなみにDVD-RAMは10万回、DVD-RWは1000回、と。それに比べれば文句なしに
いいわけだけど・・。
ポイントは従来のMOの10分の1の書き換え耐性ってトコだな。
漏れが使っているのはマクセルとテイジンだ。
たまたま安売りしてて買ったのがこれ。
テイジンメディアは保護するプラスチック部分が他社より薄くて
ちょっと間違って踏むと割れそうな感じ。
でも、いまのところどのメディアも死んでません。
踏んで割ってもいません。(w
ほかのメディアは使った事ないから分かりません。
>732
やっていたらスマソ
レンズクリーナーできれいにしてみませう。
TDKは、読み込み不能になってしまったやつを無償で修理してくれたのが好感触。
>>735 おっと、マクセル50枚買っちゃったよ(´・ω・`)
>>736 何の根拠も無いが俺はMaxellを信用してる。
デジカメのデータ入れてるのもMaxellだし。
しかし50枚…。安かった?
>>737 一枚436円。うちの地方じゃこれが限界。
というか、もっと安くて(もちろん保管状態も良い)とこ教えて
739 :
738:03/09/12 17:19 ID:CQTCvvLg
とかいいつつぐぐってみたら
19800円50枚送料なしを見つけて欝氏…
なんで欲しくて思いつめているときには見つからないのだろうか
低レベルですんませんが、ちょっと質問させて下さい。
CD-R/RWってそんなに信頼できないものなんですか?
書換えなし、一回書込みこっきりのバックアップ用途とかで、
メディアの経年劣化っていう観点からでもMOが優れてるんでしょうか?
(書き込みの信頼性とかはバックアップ直後にバイナリで比較すればいいとして、
めちゃくちゃ頻繁にやるわけじゃないからCDが多少面倒なのも目をつぶり、
自分のバックアップだから汎用性をまるで気にしない。気になるのは経年劣化と偶発の事故)
MO Forum 見ましたが、CD-Rと年数の観点で比較している記述は見受けられませんでした。
詳しい方、教えて下され。。
(実際のバックアップはもちろん複数で行いますが、ちょっと気になったので)
あきばおーなら3枚999円な訳だが。
先日秋葉に行ったら富士通コワーコのGIGAMO(SCSI)が
新品14800円で大量に投げ売られてた。
買いでつか?
>740
保存の方法がよければCD-Rでもそこそこ長持ちするかもしれないけど、
経年劣化でもMOの方が有利だと思います。
メディアへの保存構成がMOとCD-R/RWでは全く異なっていて、
CD-R/RWは層変化を利用しています。
CD-Rの場合はレーザーで化学変化で「焼付け」しているので、焼けていない部分との
色素の差で書き込みますが、日光浴させると、焼けていない部分も徐々に焼けます。
質が悪いメディアだと放置していても数ヶ月で読めないときも。
CD-RWは記録層を結晶化している部分にレーザーを当てて、非晶質(アモルファス)
領域を作る事によって書き込みします。非晶質は不安定な状態なので、
エネルギーをもらって安定化方向に進んだりします。
結晶構造にダメージを与えて記録するのでメディアの耐久性が落ちやすいんじゃないかな。
MOは熱と磁界がなければデータの書き換えができない構造なので、データが壊れにくいかと。
CD-R/RWは共に放置しておくだけで素材が変化しやすいのに対して、
MOは熱+磁界の2つが必要なので、保存が優れているのだと思います。
冷蔵庫にでも入れておけばCD-R/RWも長持ちするんじゃないかな。多分。
>740
基本的にCD-Rは配布メディアと割り切った方がいい。
国産のマスター用のCD-Rを買って、そこそこの速度で焼いて、冷暗所に保管。
ここまでの手間と費用をかけられるなら話は別だけど。
海外産のCD-Rを使ったり、国産でも高速で焼いて保管も悪かったりするなら論外。
そもそも大事なデータならバックアップも複数の媒体で取った方がいい。
CD-Rの蒸着面剥離強度はホント充てにならないよ。
酷いやつはセロテープ等の粘着で簡単に剥がれる。
保守
746 :
740:03/09/13 20:06 ID:Rh0Ab5xF
>>742,743
お返事ありがとうございました。
、、、というか凄い知識、脱帽します。
>>742 とてもわかりやすいご説明で、ちゃんと納得できました。
やっぱりMOがそれなりに高価なのは理由があるんですね。
(ハードはほぼ100%、その性能が価格と比例しておりますな)
>>743 マスタ用のCDは、通常店頭に置いてあるやつとは別物なんでしょうか?
投売りスピンドルとかは論外なんでしょうが、普通のケース入り10枚組、
なんてやつだとダメだったりするんでしょうか?
>746
マスター用は売れないだろうから店頭にない店もあるだろうけど、探せば普通に売っていると思う。
まぁ、通販もあるし。
価格はやっぱりちと割高だけど、一般的なMOよりは安いし。大事なデータと思えばこの程度なら。
業務用で音楽用の1枚8000円のCD-Rなんていうのもあるけど。(w
普通のCD-Rでも国産で保管もしっかり冷暗所に置いておけばたぶん10年くらい大丈夫だよ。
ただ、確実にってわけではないので複数枚かCD-RとMOでバックアップを取っておくとかすれば完璧。
748 :
746:03/09/13 22:01 ID:Rh0Ab5xF
>>747 ご教授ありがとうございます。
今調べてみたら、マスタは確かに普通のCDRより割高ですが、用途を考えれば
なんてことない金額ですね。今度買ってくることにします。
# やっぱバックアップはマメに、複数箇所に、ケチらずってことですね
今まで答えてくれた方、感謝です。微妙にスレ違いすみませんでした
749 :
不明なデバイスさん:03/09/15 01:44 ID:RiVkUIF5
ブルーレイと同じなら書き換え耐性1万回。
DVD-RAMの10分の1、MOの1000〜100分の1だ。
ちと不安。
いま、MOを買うとしたら、1Gと2Gどっちがいいでしょうか?
640Mのは安いんだけど、容量が足りないので。
>>752 お金があるなら容量が大きいほうが何かと便利。
ただ、2.3Gはメディアの入手性が悪すぎる罠。
755 :
不明なデバイスさん:03/09/18 19:59 ID:yKTISHHS
>>754 バスパワー対応GIGAMOって世界初??
バスパワーGIGAMO・・・・
ハァハァ
>755
初だ。
ロジテックより富士通のほうが縦置き可能だからよさそうだな。
759 :
不明なデバイスさん:03/09/18 21:05 ID:yKTISHHS
>>758 老人の、縦置きできないの?中味一緒なのに。
遂に来たか。でも余りにも遅過ぎ
既にGSA4040にてDVDライフをエンジョイ中。
761 :
不明なデバイスさん:03/09/18 22:40 ID:yKTISHHS
これで640MBのバスパワーMOが安くなるんだろうか。
765 :
不明なデバイスさん:03/09/19 22:03 ID:e39nITeD
バスパワー対応GIGAMO、哀王・駄目留子はいつ出すんだろう?
766 :
444:03/09/19 23:23 ID:EsK5CiFx
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < バスパワーGIGAMOキターーーー!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
768 :
不明なデバイスさん:03/09/20 17:03 ID:8Gs1ZFUe
相談です。たすけて下さい。
現在、IOdataのMOF-AB640Hを使用中です。最近、MOディスクを選ぶようになってきました。
例えば・・・A,B、2枚のMOディスクがあります。メーカーは違います。Aは普通に開けますが
Bは「デバイスの準備ができていません」とエラーが出ます。レンズクリーニングをしても変わりません。
ちょっと前はAが開けなかったのですがクリーニングしたら立場が逆転しました。
Bには過去の重要なデータが詰まってるので非常に困ってます。
なんとかする方法があれば教えて下さい。
>768
酷な言い方だけど需要なデータなら買い換える。
それが嫌なら中古で試してみてデータを避難させた後、MOさよならとか。
誰かドライブを持っている人に借りても可。
770 :
不明なデバイスさん:03/09/20 23:12 ID:8sGNivB2
>>766,767
縦置きできるかも報告きヴぉんぬ。
771 :
763:03/09/21 00:57 ID:xRMGcuD1
230MBですた。
>>768 マウントに失敗することはよくあります。
>>770 横置きにしてマウント失敗が頻発するようになったので、今は縦置きです。
ドライブは外付けSCSIです。それでもタマに「デバイスの準備ができていません」
の警告が出る。メディア挿入時にマウントに失敗していたら、そのまま排出
されるからいいけど、警告が出た時は、血の気が引きますね。
交換領域を一気に食潰してしまったら、読み取り不可の領域は諦めて
バックアップを取って、腐れメディアはメーカーに送りつけるかゴミ箱直行。。
今まで200枚ほど使ってきたけど、10枚は処分したよ。不具合発生率5%は
やや多いように思う。大容量記憶デバイスって欠陥商品の巣窟だよな。w
俺はCD-Rの失敗焼きの方が多いなぁ…
773 :
不明なデバイスさん:03/09/21 06:43 ID:KPAiEEVJ
初心者の僕も
>>768さんと同様の症状がいきなり出ました。
読めるメディアと読めないメディアがあります。
読めるメディアについては動作上全く問題が無い様なんです。
これはドライブ側がおかしいのであって、
>>769さんの仰る通り
他の正常なドライブを使えばデータ自体は救う事はできるのでしょうか?
過去ログを読むとメディアの記録データ自体がおかしくなってしまう場合もあるようですが・・。
ウチの場合読めないディスクは挿入してもそもそも認識されないので
フォーマット、イニシャライズの類いはしていません。(出来ません、といいますか。)
富士通製特徴
本体サイズ 108×143×23mm(幅×奥行き×高さ)
重量 400g
専用モバイルケース標準添付(ケースに入れたまま使用可)
添付ソフト
・SecureMO Light28(GIGAMO用)
・SecureMO Folder
・MOイジェクトツール
・MOWareカタログ2.0
ロジ製
本体サイズ 108.3×143.2×23.6mm(幅×奥行き×高さ)
重量 410g
アルミボディ
キャンペーン中はソフトキャリングケース付き
添付ソフト
・GIGAMO用セキュリティツール
・ディスクフォーマッタ
・Logitec フォルダミラーリングツール
・Logitec ディスクデータイレイサ
アイオーデータあたりがACアダプタ標準添付で出さないかね
USBの電力不足で使えない時の保険として欲しい
776 :
不明なデバイスさん:03/09/21 11:46 ID:WGRhi31u
>>775 そのうち出すんじゃないか、哀王。
老人製も縦置きできそうだけど、スタンドがないのが癪。
そろそろGIGAMO1.3にしようかな・・・
778 :
768:03/09/21 18:02 ID:P0B7clJg
>>769 レスありがとう。目下、買い替えを検討しています。
>>771 ということは何度か出し入れすればOKでしょうか?
トライしてみます。
>>775 OWメディアの読み書きは出来るよね?
バスパワーGIGAMO欲しくなってきた。
今持ってるの処分して買っちゃおうかな。
780 :
不明なデバイスさん:03/09/22 16:41 ID:J9P9Row0
781 :
不明なデバイスさん:03/09/22 22:56 ID:0dB8rz3F
どのメーカーのを買おうか迷い中。
一番軽いのは不治痛だね。
哀王は420g
アイオーデータ製
本体サイズ 112×150.5×23mm(幅×奥行き×高さ)
重量 420g
専用モバイルケース付き
添付ソフト
・CarryingMail
・e-割符 V2
・メディアオートイジェクトツール
・Disk Refresher LE for リムーバブルメディア
・RINGOWIN LE
XVD対応? ←動画圧縮技術に対応ってイマイチ意味わからん
うーーん、3社ともほとんど違わんなぁ
正直添付ソフトなんぞまず使わんし・・・
こりゃもう個人の好みだね
>>782 XVDって(B'sRecorderの)BHA社が開発した動画の圧縮方式ですよ。
>>783 いや、だからそれの意味がわからんのだが・・・
CD-Rやフロッピーに「MPEG対応!!」とは書かんだろう?
MPEG2キャプチャカードとDVD-RAMみたいに
リアルタイムで書き込みができるとか。
>>784 添付ソフトでその圧縮方式が使えるという意味かと…
「ブローバンド対応PC」と同じようなものじゃないでしょうか?
で、不治・路地・哀王どれがいいんだ?
誰かおしえてくれ!
>>787 富士通=製造&販売メーカー
IO、路地=販売メーカー
そもそも、土俵が違う。
789 :
不明なデバイスさん:03/09/23 23:31 ID:/8LlCdN5
きょう淀逝ったらまだ売ってなかった。撃つ
GIGAMO、読むときも加熱しながら磁気も浴びせるんだよねぇ?
792 :
791:03/09/23 23:39 ID:QdrD3wFD
読み取り窓を狭めるのに熱使ってたかも。
>>793さん
私が論文を書いたときには無かったページが出来ている。。。
あの時、プリントスクリーンを知っていればもっと完成度が上がっていたのに。。。
>794
これも時間の流れ・・・・・
バスパワーGIGAMOのように・・・・・
出るのおせ〜よと。(w
新宿西口のヨドバシでMOまつりやっててメディア安売りしてます。
マクセルの230、640の5枚パック500円。
テイジンの230の10枚パックが1000円、640の10枚パック2000円。
genoでMOいっぱい売ってるね。。。
内蔵640MBを買っとくか。。。
500(σ^▽^)σゲッツ!!
801 :
不明なデバイスさん:03/10/03 21:48 ID:FoCRDAm0
>>798 バスパワーでない時点で終わってる、バッキャロー
802 :
不明なデバイスさん:03/10/03 23:58 ID:9Oa0LCn0
803 :
不明なデバイスさん:03/10/04 08:18 ID:rSgpbc9w
アイオーデータのMOで、MOA-AX640SW/USB なんですけど、
XPの環境で接続できてはいたのですが、SP1をインストールしたら
誤認識されるようになってしまいました。それで、SP1を削除したのですけど、
やっぱり誤認識です。
何に認識されているのかというと、USBプリンターサービス というものなんですけど、
デバイスマネージャーで削除しても、接続するとそれで認識されてしますいます。
何でなんでしょうか?
毎回毎回思うんだが、何故アイオーのサポートに聞かないのだろう…。
805 :
不明なデバイスさん:03/10/04 10:37 ID:NswMoniN
だって、今日サポートやってないし。クスン
>>801 バスパワーでそんな回転数のは出せないだろ…
807 :
不明なデバイスさん:03/10/08 20:04 ID:qqoCzGXl
読めないファイルとか、再生できるのに移動できないファイルが
いくつか出来てしまったのですが、スキャンディスクすると必ずフリーズ。
フォーマットする前に他に試すべき事はないでしょうか??
>807
再生可能なら他の媒体にコピーできるだろ。
その後フォーマット。
>808
その筈なのですが…(.mpg ファイル)HDへコピペ時に
コピーできないとメッセージ。ファイル名変更を試みたり、
右クリックからプロパティを見た時にもフリーズ。
だけどメディアプレーヤーで再生は可。上記ファイル情報修復ツールも
異常は無しです。(;´Д`)
811 :
不明なデバイスさん:03/10/08 23:29 ID:U6m7PJC2
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < バスパワーGIGAMOの店頭登場まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
I-O DATAのMO640MBにて、メディアは三菱のを使ってます。
今日、メディアを差し込んだら、
「このコンピューターでは読み込めません。初期化しますか?」
とのメッセージが出るようになってしまいました。
ちなみにマックです。
もう、ダメなのでしょうか。大事なデータが入っているのに,,。
>>813 ボクが読んであげるぅ〜 ウヒヒ
↓真面目なレスお願いいたします↓
816 :
不明なデバイスさん:03/10/10 22:52 ID:vsv2/5jZ
個人的にはBlu-rayだろうがNEC・東芝規格だろうがどちらに傾いても構わないのだが、記録型DVDのときのようにユーザーが困るような結果にはならないで欲しいと願いたい。
そもそも今更20GB代の次世代DVDよりも、1TBの記憶容量を持つと言われるホログラムディスクの方にいろんな意味で期待したい。
817 :
不明なデバイスさん:03/10/11 12:30 ID:XqMJzMp2
GIGAMO使ってますが、ファイルにより、読み出しが異常に遅くなって(1分とか)
物理フォーマットしたら失敗しました。何度やっても。
このMOは使用できません…って、簡単に出てもう使えないんでしょうか?(泣
一つのフォルダに、900ぐらいファイルを入れてたのがいけなかったのでしょうか?
500以下云々と聞いた事もあるような気がしたけど。
>>817 原因としては、ドライブヘッドの汚れを疑うなぁ。
恐らくそのMOディスクには物理クラスタ欠陥が発生しているんだろう。
ありがちなのは、MOディスクのFAT部分とか頻繁に読み書きする部分。
あとは、物理フォーマットする際には、専用のソフトでやらないとフォーマットに普通に失敗する。
MOのフォーマットは、FDと同じ感覚で「マイコンピュータから」やろうとしてもダメな場合が多い。
まあ、そんなに高くないから、ディスクを買い直せ。
>>811 昨日、大宮のソフマップに置いてあったよ。
不治痛のやつね。
>>818 専用ソフト(最新)だけどダメ。Dosからの操作も不可で、
他のメディアはOKなので、あぼーんすかね。レス有難う。
821 :
ダメルコはクソ:03/10/12 01:11 ID:5np2pao3
不治痛、哀王、老人のうちどれがいい?中味は一緒だけど
IO
富士通、アイオー
824 :
不明なデバイスさん:03/10/12 16:44 ID:cz4WJJOC
ぶっちゃけ、コニカと富士通どっちが良いの?
アキバでMOメディア安い所ってない?
826 :
不明なデバイスさん:03/10/12 22:45 ID:atmeWF1s
たぶんF
>>825 今ならばおーで容量関係なくTDK1枚180円。
あと、暮れバリーで640のTEIJIN10枚999円。
828 :
不明なデバイスさん:03/10/13 11:54 ID:9FPq4XvH
>>817 クリーニング後ディフェクトリストクリアでフォーマット汁
829 :
不明なデバイスさん:03/10/13 19:07 ID:Y76dqQQs
>287
本日、集中豪雨に見舞われながら出かけたところ
ぱおーでは230のみ在庫、暮れバリーは在庫なしでした。
他では絵婦商会で640のOW対応が480円?結構安かったです。
また同店ではメディアの価格を全般的に引き下げたとのこと。
気付いた再安はあきばんぐ2の三菱640税込み300円でした。
830 :
不明なデバイスさん:03/10/13 19:55 ID:Ho0R/6Uu
つーか1.3GのMOメディアは何がいいの?
皆は何使ってるの?
漏れその1枚だけのF通のが逝っちゃって泣いたけど。
安いからSony。
最近は近場でも1080円ぐらいになってる。
832 :
不明なデバイスさん:03/10/13 20:07 ID:C9w974W0
833 :
不明なデバイスさん:03/10/13 21:05 ID:dtTK8tWP
前に買ったメディア、安物CD-Rみたいに
ディスク表面に「気泡」があるんです。
結構あることなんでしょうか?
国産TDKのものなんだが・・・
>>833 あまり普段まじまじ見たことはないが、話としてははじめて聞いたな>気泡
どのあたりにあるのですか?
835 :
不明なデバイスさん:03/10/13 22:13 ID:dtTK8tWP
>834
でしょ?
CD-RやDVD-Rなんかでは良く話題になるけど。
外周部約8mm付近です。自分も初めて見ました。
このごろ、日本橋の谷川でのメディア640MBの値段が高いです。
前は5枚パックが一枚あたり300円で売っていたのに。
837 :
sage:03/10/14 10:43 ID:logprGYY
>>829 雨が上がって夕方に出かけましたが、あきばおも、クリバリ(3号店のみ)
も在庫ありましたよ。
どちらも、640MBは根こそぎ奪われたあとで、残念ながらともに230MBだけ
でしたが、クリバリの230はTEIJIN 10枚が666円(Macフォーマット品)と、
Maxcellバラ品を10枚をプラケースに入れ直した物が669円で結構残ってたよ。
アキバーだと残っていた230が1枚で180なので、クレバリが安い。
うろついても他に安そうな店も見つからず、結局アキバオーで定番?の
Maxcell 640MB 3パック999円を買って帰りましたとさ。。
> 気付いた再安はあきばんぐ2の三菱640税込み300円でした。
そか、そちらにいえばあと少し安かったのか。。メディアは無いかと思って
寄らなかった。
838 :
不明なデバイスさん:03/10/14 19:29 ID:RAtMTkFX
ところで、2.3GBのメヂア使えるMOドライブ持ってる香具師いる?この手のドライブ、メヂアも
含めてほとんど見ないんだが。。。
640Mでどっこい
840 :
不明なデバイスさん:03/10/14 21:11 ID:rfvopOUo
>387
3号店だったのですか。
開店していたことすら知りませんでしたので、今度行ってみますね。
あきばんぐは一階の呼び込みの所に積まれています。
>>832 そうそうそう、ソニーはMOディスクやヘッドホンみたいな奴にも
ソ ニ ー タ イ マ ー 組 み 込 む か ら な ぁ 。
正確無比なソニータイマー作れるような、有り余る技術力を何でもっと他のところ(ry
>>838 2.3GIGAMOドライブ持ってるよ。
ロジテックのLMO-2300FU2。
メディアは1個2000円くらい。
バスパワー2.3GIGAMOまだ〜?チンチン(AA略
それはいらない。
845 :
不明なデバイスさん:03/10/17 13:32 ID:78acKSwy
ロジテックとIOデータから最近出た1.3Gのはどっちが良いでしょうか?
外付け物自体買うのが初めての初心者なので何を目安に選べばよいのか
全然解りません。
親切な方教えて下さったら嬉しいです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
>>845 どっちも中身は富士通のドライブだろ。
だから値段とかデザインとか大きさとかアクセサリーとか
で決めたらどうかと。
漏れなら富士通純正飼うけど。
847 :
不明なデバイスさん:03/10/18 11:18 ID:r1nCTO/1
837 >> まだ、安いのあったんですね。しかも、国産
私は、Spark Unformatted(RITEC製) \367 を使っていました。
今日、何気なしにクレバリー3号店に寄ってみたら、バルクの640MB
50枚が紙パックに入った物 3千円が3パックありました。
1パックは透明ジャケットのIMATION
もう1パックは中身が見えないもの(多分これもIMATION)
更にもう1パックは3色透明ジャケット品(メーカーや容量が
見えなかったので開けてもらったらMacフォーマット品で、
ディスクにはメーカー名無しで、添付ラベルがTEIJIN)
で、その多分TEIJINぽいもの1パックをゲット。
自宅にあるTEIJIN品と比較してみると、ジャケットの細部に
いたる構造やデザイン、ラベルを貼る部分の段差などから
やはりTEIJINと思われます。
というわけで、640MB 50枚 3千円のパックはあと2パックです。
ほとんどの店が閉店しかけの時間に購入したので、明日はまだ
あるでしょう…早い者勝ち?
先日と同じく230MB 10枚で699円の数パックは残ってました。
(先日書いた669円は間違いね)
>>848 あ、どうでもいいことだけど5色パックでした。
850 :
不明なデバイスさん:03/10/20 11:47 ID:cab5qQMy
>>846 ありがとうございました。
ケースがよさげだったのでIOデータのにしました。
でもインストールとかなんか面倒だった(;´Д`)
富士通かロジテックの方が楽だったかも?
851 :
不明なデバイスさん:03/10/21 23:05 ID:kUXZ/t47
富士通パーソナルズのホームページで、
外付けの2.3GBドライブがないのですが、
発売されてないですか?
>>851 海外だと販売されているみたいですが、
国内だと富士通純正外付けは発売されていないと思います。
853 :
不明なデバイスさん:03/10/24 23:35 ID:72oB8j9Y
あぷ横のばおーに、1枚180円コーナーに640M再入荷のもより。
855 :
不明なデバイスさん:03/10/27 18:07 ID:wAxaZ9Y7
MACフォーマットのディスクをWINで強制的に読み込む方法ってないですか?
857 :
不明なデバイスさん:03/10/31 01:37 ID:G4dkN59s
ディスクが排出しなくなったのだけど
分解して直せるものなのか?
誰か直した人いますか?
まあクリップ使えば出てくるのだけど。。。
今、ZIPとMOスレが隣どおし。。。
859 :
不明なデバイスさん:03/10/31 03:40 ID:bEYfR8v5
860 :
不明なデバイスさん:03/11/01 18:24 ID:CUCoW0o7
富士通のバスパワーGIGAMO買った。これってデバイスドライバとかないの?
なくても動くんだけど、入れた方が良い?
Win2KやXPなら標準でサポートしてるからドライバ必要ないよ。
>860
富士通のサイトにツールがあるから、
あった方が便利だと思うならお好みで。
863 :
621:03/11/03 06:05 ID:DiefKm6u
CD-RWにオンザフライで焼いたら画像ファイルがちゃんと記録されて無かったけど
MOの場合そういうことはないの?
>>863 ないよ。
ついでにCD-RWでもそんなことはふつうない。
865 :
不明なデバイスさん:03/11/03 20:15 ID:FYK+nero
バスパワーMO を購入予定ですがUSB電力不足が気になります
パソコンはLaVieC LC60H/5 を使っております、USB 2.0はもちろんついて
いません、使えるかどうか買う前にわかる方法はあるんでしょうか。
866 :
不明なデバイスさん:03/11/03 20:20 ID:V9WPxs9o
バスパワーって、USBハブ使えないだろ?
電源供給型のUSBハブなら使える
>>865 私はUSB2.0がないノートPC(ThinkpadR32)で、USB2.0のPCカード(システムトークスUSB2-CB480)と富士通640MBバスパワーの組み合わせで使ってます。
電力供給用のUSBコードが付属してますが、カードを差すだけで使えました。
他のメーカーのカードでも電力供給用USBコードが付属しているものもあります。
心配ならオプションのACアダプタを一緒に購入しておけば大丈夫だと思います。
869 :
不明なデバイスさん:03/11/05 16:57 ID:PEd9LaQa
HDBENCHで98年製FUJITSUの230Mを計測してみました。
Read Write RRead RWrite Drive
912 351 701 130 F:\10MB
昔から使っていたMOドライブを久しぶりに使おうとしたら、
認識されずに困っています
ドライブ : TEXA LU-MO3D(230M 中身は松下寿LF-3200)
OS : win2kSP2
SCSI : Tekram DC390U
win95の頃に作った、SCSI起動フロッピーで立ち上げると、
ちゃんと認識して読めるのですが、
win2kではドライブが存在しません
デバイスマネージャのディスクドライブに光ディスクドライブの項目はありますが
型名などの表示はありません
何が問題なのでしょう?
>>870 Win2kが手元に無いので推測で書きますが。
ドライブ以前にWin2kで、SCSIカードが認識されていないのでは?
デバイスマネージャでSCSIカード部分(SCSIコントローラ内)は
ちゃんと認識されていますか?
あと、少なくともWin9x系では、MOドライブはCDドライブなどの
光ディスクとしてではなく、HDDなどと同系列の「ディスクドライブ」
として認識されます。認識されていればそこにMOの(中身の)
ドライブ名が表示されるはずです。
>>871 SCSI自体は認識されてます
SCSI接続のCD-Rやスキャナはwin2kで問題なく使えています
>>872 単にドライブレターが振られてないだけでは?
管理ツールで確認
>>873 OSをインストールする間ずっと電源はOFFだったので
そういう可能性もあるかもしれません
管理ツールで調べてみたところ、
ボリュームもドライブレターも特に異常はないようです
物理的な場所の項目に光ディスクドライブはありますが、
電源を切ってもあるので関係ないようです
何か特別なドライバをインストールしないと
ドライブが認識されないということはありますか?
異常がないというのは、ドライブがちっとも認識されていないことと
何も矛盾していないという意味で、
認識されないこと自体は異常です
876 :
不明なデバイスさん:03/11/11 03:03 ID:jPurq6E/
オリンパス新製品発売記念あげ。
877 :
spancid:03/11/11 23:01 ID:bPykiSg3
俺はMO好きだ〜。
あんなに安定したディスクメディアなんて例をみない。
だけど、周りの香具師はみんなCDマンセーのヤシばっかり。
おまいらから一言言ってやってくださぃ
878 :
不明なデバイスさん:03/11/12 01:03 ID:7Va40fLa
>>877 MOよりも安定したディスクメディア
CD-RWパケットライト書き込み
879 :
不明なデバイスさん:03/11/12 01:42 ID:zB5HQ6h1
あ,よく見たら上の映像,正しい持ち方とは言えないな
正しい持ち方、というのがCDのネックだな。
おすすめの MOクリーニングキット ありましたらお聞きしたいのですが
確かどっかのメーカーのインタビュー記事で、
「MOクリーニングキット」のたぐいは一切使わないでくれって言ってたぞ。
ピックアップだかなんだかが痛むだけで効果無いんだとか。
新しい機種ならホコリはほぼシャットアウトしてるし、
自動でクリーニングする機構も内蔵してるんだって。
885 :
不明なデバイスさん:03/11/13 00:04 ID:Bwt1/4c1
時代はCD-RWからDVD-RWへ移行しているのに
いまだにMOなんて使う香具師って知障だろ(^Д^)?
パケットライトはともかくとして
信頼性ではあきらかにCR-RW>>>越えられない壁>>FD>MO
面白くないし、ネタとしてはひねりが足らないと思う・・・
>>887 しかしMOメーカー自身が作ったサイトで
耐高温高湿性はMOもRAMも大差ない
グラフを掲載してるわけで。
>>887 っていうか「粗悪な」の部分を勝手に削るなよ
信憑性ゼロだな
890 :
不明なデバイスさん:03/11/13 02:14 ID:MpVK1vaS
>>885 明らかに金なくてMO買えないビンボー学生だな。
所詮俄かIT信者だろ?(藁
みんなも可愛そうだから突付いてあげないようにしてるだけだ。
俺はそんな大人じゃないから突付くがな。
殻付きRAMならMOと同じでは?
容量とか考えたらMO以上かも
すみません。できたらちょっとアドバイスをいただきたいです。
明日あたりに自分が所属している大学の研究室用のMOを購入する予定で、
ちょっと困っていたのでここにたどり着きました。研究室の学生、院生、教官
皆のデータを集めて保存する目的で使う予定になっています。OS、機種とも
様々(OSはWindows98、Me、2000、XP、MacOS9以降(?)。機種はデスクトップ、
ノート、MacG4、iBook)で皆が使う(PCにあまり詳しくない人もいる)、研究データ
であるということで次の基準で自分が選んでみました。
基準
・信頼性がある。どのマシンでも何とか動いてくれる
・取り付けから操作まで簡単である
購入予定の製品
・富士通 (DMO-64PT2)
・IO (MOP2-U640P)
・ロジ (LMO-PBA640U2)
※うまく動かなかったらACケーブルを購入するかも
無知なうえ、長文で申し訳ありませんが、助言をいただけると幸いです。
893 :
不明なデバイスさん:03/11/13 03:11 ID:Bwt1/4c1
>>892 CD-RWかDVD-RW、DVD+RWにしとけ。
MOは絶対後悔する。
>>892 MOはフロッピー感覚で使えるので,初心者には使いやすい
パソコンになれてない人に焼きソフトを使わせるのは酷
>>893 根拠を書かないと、アンチが紛れ込んだぐらいにしか思われないぞ。
>>884 使いたくないが カキコできなくなくなってしもうて・・・
クリーニングするしかないヽ(´Д`;)ノアゥア...
>>884 > 新しい機種ならホコリはほぼシャットアウトしてるし、
> 自動でクリーニングする機構も内蔵してるんだって。
この「新しい機種」名を明記してあるサイトがあれば
嬉しいんだがなあ。ホコリ気にするの面倒になった。
>>882 MOの間違った持ち方ってあるんですか?
900 :
不明なデバイスさん:03/11/13 20:24 ID:Bwt1/4c1
>>895 MOは書き込み時にエラーを起せば、データ救出不能の事態になることさえありうる。
この事実は、多数の報告例がある。
熱にも弱く、長時間の使用に向かない。
また、MOはドライブが普及しておらず互換性に乏しく、メディア価格も高価である。
MOは、熱や光だけではデータは壊れないんだけど。
使っていないお方が適当ぶっこいているだけでしょ。
光や熱に弱いって、CD-R/RWのコトだし。
ラベルを貼ったりはがしたり直でタイトルを書き込んだりすると
記録面が破損するしな。>CD-R/RW
903 :
不明なデバイスさん:03/11/13 21:16 ID:Bwt1/4c1
MO使った事あるから言ってるんだYO!
お前らのマシンには
あらかじめライティングソフト起動しおくパワーもないのか?
ビミョ〜にクロストーク
早い話が、八つ当たりでつか。
他のメディアでトラブルがなきゃいいですなぁ。
>>892 もう購入してしまったのかな。
“基準”に関して、
MOに関しては、どの製品も大差はないと思う。
“購入予定の製品”は、どれも中身のドライブは、
富士通製 MCN3064UB
だと思うので、
値段、デザイン、縦置きスタンドなどの付属品や、添付ソフト
などの違いで好きなのを購入されたら良いかと思います。
あくまで参考意見ですが、
あちこち持ち運んで使うみたいなので、バスパワー製品を選択された様ですが、
色々なマシンで使う場合には、バスパワー駆動で動かないのも出てくると思います。
そうすると、実際に大事な研究データを読み書きする前には、そのマシンで、
バスパワーでドライブが安定して動作するか検証した方が良いと思います。
その作業を厭わないならバスパワー製品でも良いと思うけど、
そうでなくて、最初からACアダプタを付けて使うつもりならば、
コンパクトサイズの製品(最近のは本当に小さいYO!)と大差無いのではないか
と思います。
バスパワー製品のACアダプタはオプション購入になるから高くつくこともありますし。
長文レス、((^^)) ドーモ、スイマセン。
>>903 ageて書き込んでるうちは、
誰もまともに取り合ってくれないと思うぞ
>>900 高価も何も、文具としては普通の値段じゃないか。
640MOも買えないほどの貧乏人か、CD-R
メディアを大量に焼いてる割れ物中毒ってところか?
>>903 > 起動しおく
逆上してんなよ。
まあ、主観をまじえないようにして、
他のメディアと比較するのであれば
悪いことじゃないんだけどね。
価格、書き込み速度、耐久性、利便性あたりで
比較表でも作ってみればMO初心者の人にでも
わかりやすいんじゃないだろうか。
(というか、過去スレ探せば出てくるかな?)
書き込み速度○
耐久性◎
利便性◎
価格××××××××××××××
>>900 > MOは書き込み時にエラーを起せば、データ救出不能の事態になることさえありうる。
> この事実は、多数の報告例がある。
これってソースあるの?
初めて聞いたけど。
バカチョンの書き込み傾向
1.根拠のないことを知的ぶって言う。
2.そのわりには罵倒が多い。
3.根拠を求められてもまともにソースを出さない。
4.ソースを出さないことを指摘されるとこちらに求めてくるか話題を変える。
5.話題を変えたことを指摘されると全く関係のないことを言い出す。
6.関係がないことを指摘されるとユーモアがわからないのかと議論から逃げる。
7.煮詰まると逆切れする。
8.タイプミスが多くなる。
9.勝利または敗北宣言を勝手にする。
10.逃走。
11.ほとぼりがさめた頃を見計らって復活。
12.多くの場合自作自演がともなう。
913 :
不明なデバイスさん:03/11/14 02:10 ID:d5du/Wgz
ていうか一番肝心なところハズしてないか?
「MO」と「DVDやCD系」の決定的な違いを。
サ イ ズ が 全 然 ち げ え ん だ よ
914 :
不明なデバイスさん:03/11/14 02:10 ID:xJ2qYG0v
耐久性 信頼性 互換性 コスト 使いやすさ
MO × ×× × × △
CD-RW ○ ○ ○ ○ ○
耐久性 信頼性 保存性 互換性 コスト 使いやすさ
MO ○ ◎ ◎ ○ × ◎
CD-RW △ ◎(短期) △ ○ ○ △
そろってなかった・・・
DVD-RW \128/4.7GB \27/GB
DVD-RAM \328/4.7GB \70/GB
MO \1,020/1.3GB \785/GB
(\1,730/640MBx5 \540/GB)
そのDVD-RAMは殻無しなのでは?
殻無しはMOみたいに何度も繰り返して読み書きするようには
意図されていないと思う
殻なしDVD-RAMでもDVD-RWより長持ちするよ。
920 :
不明なデバイスさん:03/11/14 06:49 ID:gmPkLwbT
>>907 いまだにsage信仰って生きているんだねぇ・・・
専用ブラウザ使っていない奴が
まだまだ沢山いるって事か
もういいかげんsageがどうのこうのなんて古い信仰捨てればいいのにな
>>918 値段比較の上でそれほど問題にならないと思って
無視してたんだけどね。一応追加。
DVD-RW \128/4.7GB \27/GB
\175/4.7GB \37/GB ※2倍速対応
DVD-RAM \328/4.7GB \70/GB ※殻なし
\780/4.7GB \166/GB ※殻なし3倍速対応
\398/4.7GB \85/GB ※殻あり
\780/4.7GB \166/GB ※殻あり3倍速対応
MO \1,020/1.3GB \785/GB
(\1,730/640MBx5 \540/GB)
>>920 まあ、習慣ってのもあるけどな。
あとは、板によりけりなのかもしらんけど広告よけ。
>>920 専用ブラウザでも、上位のスレが目に付きやすいことには変わらないからね。
もっとも、
『専用ブラウザ使っていない奴がまだまだ沢山いる』以上、
sage進行はいまだに有効なんで、捨て去ることも出来ないんだけどね。
このスレに書き込んでいて、MOだけしか使ってい人っているのか?
仕様や値段の比較表なんて初心者向けのスレでやればいいし、
現在MOを使っていないヤシに特に薦める理由もないだろ。
MOを貶しているヤシにつき合って評価なんか始められても。
スレを無駄に消費するだけっつーか。
最近登場してきたメディアでもあるまいし。
>>924 MOを使っている奴はCD-R/RWも持っている。状況により使い分け
俺はMO、DVD-RAM、SuperDiskを使っているが、
CD-R/RWは持ってないし、使ったこともないな。
MOの容量がいっぱいになったらCD-Rに焼くようにしている。
MO640がちょうどいい目安なので
データの重要度とか書き換え頻度に応じてMOとCD-Rの併用。
うちの場合CD-RWの存在意義は皆無だな。
人に渡す時はCD-R。
自分用バックアップはMO。
俺の使い分け
MO:重要ファイルや追加する必要がある小物データ
CD-R:音楽CDバックアップ用
DVD-R:映画DVDバックアップ用
>>924 MO購入検討の人が見に来てるみたいだから、
比較表とかあると便利かなぁ〜と思ったんだけど、
うざかったらすまん。
俺も実はMO+CD-R/RW並行使い、
DVDマルチドライブを購入検討中・・・。
結局、他のメディアと性能が競合してるわけじゃないから、
みんなMO+αで環境構築してるってことか。
CD-RWも書き込みDVDも持ってないな…
人に物を渡すときは、FDで事足りてる。
既存のMOメディアのしがらみがあるから
MOドライブを使い続けてるんじゃないの?
普通にバックアップとかの用途なら
かなりの点で殻付きDVD-RAMが勝ってると思うけど
ひとにあげてしまう用途なら、CD-RかDVD-R
MOのメリットはサイズくらい?
しがらみだけの話なら、MOドライブの新製品が発売され続けたりしナイ。
MO関係の販売額は緩やかな右肩上がりで伸び続けている。
漏れはバックアップはファイルサイズによってMOとDVD-RAMを使い分けてる。
普段使用するのはDVD-R。
でも、MOもRAMもメディアよりハードが先にあぼーんしそうなんだよなぁ。
936 :
不明なデバイスさん:03/11/14 21:53 ID:M1qSrPwQ
オリンパスのMOS331Eなんですけど、最近230MBのメディアが認識率悪すぎです。
128MBなら平気だから寿命かな。
一応、分解してレンズを直接クリーナーで磨いたり、ドライブ内の埃は全て取りました。
ちなみに同じドライブを秋葉で\980で買ってきましたが、こちらも同様な症状です。
なんとか自己メンテでそうにかならないかな?
>>926 DVD-RAMにCD-Rを焼く機能付いていないか?
古いのは知らんが
漏れは『DVD-RAM』と『MO』を
どっちにしようと悩んで悩んで、結局MO(640M)にした。
ところが───。
¥2000うpで1.3GのMOドライブが買えた事が判明(つд´;
ちなみに
MO:消えたら困るデータ、「読取専用」になったらイヤなデータ
CD-R/RW:音楽。「読取専用」になっても困らないデータ。これ以上手を加えないデータ。
CDR/RWパケットライト:消えても困らないデータ(w
俺はデジカメで撮ったデータみたいに、消えて欲しくないデータを
MO+必要によってCD-Rで保存している。
どーでもいいデータはCD-Rだけ。
古いラジオ録画をMP3化してMOに保存してる。
たまにID3タグいじるんで書き換え可能でないと困る。
しかしバイト単価でRAMも気にかかる今日この頃。
942 :
941:03/11/16 00:45 ID:YhrOyyDh
録画ってなんだ。録音ね。
みんな、保存後も書き換えしてんのね。
過去にメディア死亡した経験あるんで
一気に書き込み→ライトプロテクトなチキンな俺。
MO640Mを購入して1ヶ月───。
そろそろGIGAMOを購入すべきだろうか?
>>973 DVD-RAMで良いと思う。
なかなか安定してるし、速いしMO感覚で使える。
メディア単価もGIGAMOより安いし。
3.5インチメディアに拘るなら駄目だけどね。
>>945♂+♀さん
1.3GBならバスパワータイプがありますからどうでしょうか。
私が初めてMO買った時は1.3GBはまだ店頭価格が5万円だったのに・・・
>>946 それは私へのレスでつか?
確かにDVDならRAMがイイ(・∀・)!
と思ってたけど、
MOとDVDRWを併用すれば問題無いのかもなぁと思う今日この頃。
そもそもDVDなんて、あきらかに RAM>RW なわけで、
なぜRAMがRWに負けるのか分からない───。
優れた規格どうしの一騎打ちなら許せるんだけど。
5インチMO VS DVD-RAM とかねw
>>947 安定のために電源は別途の方が好きでつ。
まあバスパワーはノートの人には便利かもしれないですが───。
>>948 >なぜRAMがRWに負けるのか分からない───。
Qの捏造コピペに騙されるな。
5インチMOはほぼ絶滅(w一応メディア自体はまだある
>>948♂+♀さん
私はMOとDVD-RWの併用ですね
今までのMOを生かしつつDVDを使おうと思ったからRAMではなくRWを選びました。
DVDビデオも作って見たかったし。
5インチMOと8センチDVD-RAM,どっちが有名なんだろう・・・
バスパワー、iLINKで出ないかぁ。。。っと思う今日この頃です。
7Vまで供給できたと思うから2A取れば十分安定できると思うけど・・
951 :
892:03/11/16 23:37 ID:s3U0Y5+S
ああ、50レスも空けてしまって申し訳ないです。
結局書き込んだ翌日に892で上げた3つを教官に
提案してしまいました。これらは中身がどれも同じ
だったのですか…(どうりで回転数やキャッシュが同じなわけだ)
しかもコンパクトサイズというものもあるのですね。
参考になりました。MO使うのが楽しみです。
みなさん、ありがとうございました。
952 :
健ちゃん:03/11/17 01:07 ID:B8hRUenL
MO-CH640U2 を使用してるんだけど、連続で使ってると場合によってはディスクを
認識しない事がある。小っちゃいから熱がこもるせいじゃないかと思ってるんだけ
ど。maxell のディスクは大丈夫だけど三菱がダメだった。
まあ、ドライブに熱がこもりすぎるのか、ディスクのマージンが少なすぎるのかどっ
ちが原因か判らんけど。
三菱とソニーのメディアは糞。これ常識。
950も過ぎたし、そろそろ次スレについて考えてもいいでつか?
新スレは建ててもいいでつか?
(それとも、●BEST な MOドライブ ●スレでも使う?)
スレッドタイトルなんかこんなんでどうでつか?
MO総合スレ U
【Dyna】MO総合スレ U【Turbo】
意見があったら書き込みおながします。
>>952 そうなんだ〜。今度買おうと思ってたんだよね。参考になります。
そのドライブって、コニカミノルタの6,000rpmの奴ですよね。
筐体がちっちゃくて、バッファローらしく安っぽいんだけど、
ロジテックのアルミ筐体の様に放熱性が高い方がやっぱりいいのかな。
>>954 Uは機種依存文字だからやめたほうがイイヨ
MO総合スレ 2インチ
>>956 サンクス。
Olympus TurboMO mini xx にちなんでみたんだけど、
止めた方がいいですね。
960 :
不明なデバイスさん:03/11/17 11:50 ID:UMzBbNO0
961 :
健ちゃん:03/11/17 20:29 ID:KD5+cdqA
>>953 > 三菱とソニーのメディアは糞。これ常識。
そうですか、三菱はよくありませんか。ソニーは・・・見掛けないな、そもそも。
まあふつ〜は maxell を使ってるからいいんですけどね。
>>955 やはり筐体が小さい分、熱がこもり易いのは確かでしょう。電源が入ってる
だけで結構温かくなってきます。
>>958 MOはオリンパスのそのモデルだけじゃない。
他の機種を無視するようなスレタイは止めろ。
「MO総合スレ その2【違いの分かる貴方に】」ってのはどう?
964 :
男:03/11/17 21:19 ID:t0temhE8
今までMOでトラブルなかったけど、トラブルの多い人の喫煙量とか問題じゃないのかな?
タバコ吸う奴のファミコンが黄土色になってた事もあるしMOにも良く無い筈。
ファミコンはタバコ吸わなくても黄色くなるけどな
言えてるw
5インチMOを普及させる会
970 :
不明なデバイスさん:03/11/18 19:46 ID:XbH1My+5
残り30!
↓あとヨロシク
971 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/18 20:29 ID:wgoefTRj
5インチは大きいから扱いにくいかも。
カートリッジに入るとまたまた大きくなってしまうし・・・
>>903 ハァ?俺もDOS時代から3.5インチMOをずっと使っているが、ライティングソフトなんて
128MB/230MB/540MB/640MB/1.3GB/2.3GBどのメディアでも不要だったぞ。
>>900の最下行にはそれなりに納得できるが。
974 :
不明なデバイスさん:03/11/20 00:47 ID:dK+Ra3ja
MOを起動ディスクにできますか?
たとえばPartitionMagicの救済ディスク作成で
MOドライブをしてしたりして、FD2枚になるところを
MO1枚にすることは可能ですか?
>>974 漏れも知りたい。
フロッピーなんかに入れてちゃ、不安でならん。
976 :
不明なデバイスさん:03/11/20 01:51 ID:FtU1V4Gd
>>974 SCSIのMOドライブを使っていたときは、SCSIにBIOSが付いていたので
起動ドライブにすることができますた。
MOメディアのフォーマットでシステム転送して起動できたよ。
9821の時の話ですが。。。
>知障だろ(^Д^)?
へーーーーーー、こんなことを平気で言う片輪が今でもいるんだぁ〜、驚きだね。
979 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/20 17:13 ID:1pLxPqMo
確か、、、アイオーからMOを仮想FDとして使えるドライブが出ていたと思います
そんなんもあったっけなぁ
そうじゃなくても、SCSIかATAPIなら普通にブートできると思うんだけど。
PC自体がUSB FDDブートに対応してるかは不確実だし、SCSIなら、外付けもあるし。
maxellとSONYのMOメディアは正直やめた方がイイと思う・・・
以前複数枚エラーを出して以来、漏れはTDKしか使ってません。
それにしても最近じゃ、メディアはディスカウントストアにも
置いてあるんですね。(よりによってmaxellだったけど)
984 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/21 00:13 ID:MtxU4E3c
>>983 ええ!?
巻くセルは信用できないの!?
巻くセルのCDRは信頼性高かったと思うが───。
不治フィルムのMOはどうでしょう?
MOメディアってDVDメディアとかに比べて当たり外れが少ない分、
一度ハズレ引いちゃうと何かそのメーカーにずっと不信感抱いちゃうよね。
それ以降は大抵そのメーカーの奴使わなくなるから
尚更その感情がずっと続いてしまう…
マクセルのCDRはひどかったって
どっかの安物のOEMだったでしょ
もともとカセットテープやビデオテープを作るノウハウが
活きるフィールドじゃないのにブランドも何もあったもんじゃない
FDじゃ定番だけどな。
MDで信頼できるメーカーと、同じようなメーカーを信用すれば良いんだよね?
1.3Gでおすすめのメディアってどれよ?
三菱ってどお?
FDは磁性体だしな
カセットテープの延長で行ける
990 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/21 23:54 ID:MtxU4E3c
まあ完璧な記憶媒体など存在しないと言う事だな。
数ある中でもMOは信頼性に長けているが、それでも完璧ではないと───。
カセットテープで、
タイプW(Metal)って近頃見ないね。
板違いだが。
992 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/22 00:14 ID:rbKZCdEL
>>991 25個で只今¥7600
安い(・∀・)!
───けど漏れのドライブはI・O DATEの640MB(;´Д`)
994 :
不明なデバイスさん:03/11/22 11:21 ID:/g5zZmQw
MO
分子軌道法
mo
↑
□
△
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。