【Folding】おまいらのPCちょっと貸してよ【@home】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
白血病解析はすっかり浸透していますが、アルツハイマーの解析もやっています。
痴呆の一因とされていながらもその仕組みはよく分かっていないのが現状。
そこで、このプロジェクトでその仕組みを探ろうという訳です。
OSは、ウィン、マック(OS-Xのみ)、リナックスに対応。
登録、ダウンロードはここの↓
http://folding.stanford.edu/
http://folding.stanford.edu/download.html←ここから。
ダウンロードしたら早速開始して名前を登録、
チーム番号に162と入れればチーム2chに入れます。
あとは勝手にやってくれます。
あなたのPCの余剰パワーを有効に使いませんか?
チーム2ch
http://folding.stanford.edu/cgi-bin/teampage?q=162
stat
http://folding.stanford.edu/cgi-bin/teampage.detailed?q=162
http://www.statsman.org/folding2stats/html/162.html
現在解析してるもののスコアや〆切など。
http://folding.stanford.edu/psummary.html

さらなる説明は >>2-5 あたり
2不明なデバイスさん:02/10/09 20:07 ID:e3xEN150
名前を決めるときは、ここで既に使われてないか確認しましょう。
http://folding.stanford.edu/cgi-bin/searchstats
あと日本語はバケる可能性あり。(win か mac かで違う??)
あと↓も参考に。
http://nightingalegoo.hp.infoseek.co.jp/FAH2/faqj.htm#stats.name
http://nightingalegoo.hp.infoseek.co.jp/FAH2/faqj.htm#stats.avoid

窓の杜での紹介記事
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/08/distributed.html
日本語翻訳サイト 
http://users.hoops.ne.jp/nightingalegoo/index.htm
インストールマニュアル (Windows版)
http://www37.tok2.com/home/MSHR/FAH2/FAH2install.html
Folding@home 2.0 Mac OS X 非公式インストールマニュアル 
http://homepage3.nifty.com/kazami/
3不明なデバイスさん:02/10/09 20:07 ID:e3xEN150