『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1960じゃないけどね…
●前スレッドで〜す
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009430557/l50

何も書いてないかも知れないけど↓を参照
>>2-8
2960じゃないけどね…:02/03/28 22:41 ID:SQZKus6X
あーしまった。
NASやSCSIっつー選択もあったな。
3960じゃないけどね…:02/03/28 22:42 ID:SQZKus6X
ついでに言うと、昔IDEのHDを強引に外付けにしてたこともあったな。
4関係ありそうなとこ:02/03/28 23:50 ID:GoCROToZ
BUFFALO 株式会社メルコ
http://www.melcoinc.co.jp/

I-O DATA
http://www.iodata.co.jp/

ロジテック株式会社
http://www.logitec.co.jp/

あとはたのむ
5960じゃないけどね…:02/03/29 00:39 ID:M7CLoyjG
6不明なデバイスさん:02/03/29 00:41 ID:M7CLoyjG
チャレンジャー
http://www.iosnet.ne.jp/
7 ◆Y0mNvs4M :02/03/29 00:53 ID:8x9kybPR
お疲れさん
8不明なデバイスさん:02/03/29 13:55 ID:Pr8YPLVo
初心者なのですがサイトなども一応読みましたが
やはりここの識者の方に聞きたいので書かせてください。
LANボードの取り付けととメモリの増設くらいしかしたことのない初心者の私でも
外付けHDDの設定ってできるでしょうか。。。
で、お金がないので安くしたいのですが
祖父マップの中古品の外付けHDDとかはどんなもんなんでしょうか?
やめといた方が無難ですか?
9不明なデバイスさん:02/03/29 14:35 ID:HA+GQcWp
>>8
マニュアルを読めるだけの国語力があれば大丈夫。
10不明なデバイスさん:02/03/29 14:42 ID:IioE3RKT
LANとメモリの増設が出来るんなら、中古外付けより内蔵HDDの増設の方が安上がり
だしオススメ。祖父を含めてHDDの中古は止めときなされ。
11不明なデバイスさん:02/03/29 14:47 ID:q1i82IHS
>>9
そうですか、ありがとう。がんばってみたいです。
で、ソフマプの中古品(良品とあるみたい)はどうでしょうか。
初めてのHDD増設で失敗したくないけど安くもしたい。。。
12不明なデバイスさん:02/03/29 14:51 ID:q1i82IHS
>>10
内臓ですか、あれって今のCドライブも一回フォーマットしないといけないなら困るので。。。
あれ、違うか。何も知らなくてすみません。
http://home3.highway.ne.jp/doppel/fdisk/fdiskidx.htm
PC初心者板でリンクされてたここを頑張って読んでみたのですが
あ、ダメだなと思ったので。難しすぎました。
13不明なデバイスさん:02/03/29 19:55 ID:vhFOcGVj
14不明なデバイスさん:02/03/29 21:08 ID:SzIQJ5Cg
>>13
う゛〜、100個限定かよぉ。1個欲しいとは思うが、買いに逝く予定が無い…
鬱だ。
15不明なデバイスさん:02/03/29 21:27 ID:B3KQw0Zf
株式会社 センチュリー (Century Corporation)
http://www.century.co.jp/

の方が良い感じ…。
16名無し募集中。。。:02/03/29 21:54 ID:4X6XfdyZ
>>15
前スレに漏れのレポートがあるYo
見てね♪
17不明なデバイスさん:02/03/29 22:44 ID:rMKmGyrJ
>>13
情報、ありがとう。
7000円か。
安いに越したことはないが、外付けケースとしては安い方だと思う。
薔薇4、17000円を入れて、24000円か。馬。

IEEE1394タイプを早く発売してほしいものだ。
18不明なデバイスさん:02/03/30 00:14 ID:7hvlshB8
>>17
コレ(↓)も買ってね!ってのが、I・Oデータの目論見と思われ。
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2001/1394icn2.htm
19不明なデバイスさん:02/03/30 00:36 ID:JThj2YMg
>なお、「SOTO-3.5iU」は生産数100台という限定製品で、40台はアキバ
>にある同社のショールーム「アイ・オー・プラザAKIBA」で30日(土)販売
>し、残り60台も4月以降に順次販売する予定という。
だとさ。

HDA-iU**が分解できなかったのに泣いたので欲しかったが、思ったより高
かったので漏れはパス。

買った人は組み立て後分解できるか報告してくれたらうれしいな。
 上下のプラスチックのふたをパキパキはめて完成。
 再度ばらすにはふたを破壊しなければいけない。
と言う構造なのかな。
20不明なデバイスさん:02/03/30 01:46 ID:jBCS+xm0
あ、I・OのはIEEEじゃないんだよね。
あぶないあぶない、買いに行ってしまうところだった。

じゃ、センチュリーのにしようかなぁ・・・?
21不明なデバイスさん:02/03/30 02:37 ID:GuFpJbd7
>>19
>HDA-iU**が分解できなかったのに泣いた
分解できそうだけど、違うの?
ヨドバシカメラ本店に置いてあった見本は、
分解して中のHDDは取り外されていたよ。

>>20
電源連動機能ついてる方がいいと思う。
IEEE用の発売を待とう
22不明なデバイスさん:02/03/30 02:51 ID:6INZ4qdK
>>19
たしか挑戦者ブランドでHDDなしのガワだけ売り出すんじゃなかったっけ?
23不明なデバイスさん:02/03/30 08:10 ID:ZSR2uF7M
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020330/etc_challenger.html
www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/
2419:02/03/30 11:36 ID:JThj2YMg
>>23
さんきゅ、取説みた。
>一度トップカバーとボトムカバーを
>取り付けてしまうと取り外すことが
>できません。
でかいフォントで書いてあった。

>>21
あれは展示用にHDD入れずに組み立ててるだけでしょ。

>>22
それのことです。
25不明なデバイスさん:02/03/30 11:51 ID:XtQADe1y
>一度トップカバーとボトムカバーを
>取り付けてしまうと取り外すことが
>できません。

カッターで出っ張りを削って除去しておけば、いいんじゃない。
そうすれば、HDDが故障して交換する必要が生じた場合、入れ替えできる。
26不明なデバイスさん:02/03/30 13:00 ID:gblNy8WJ
>>23
これって確かI/Oのカタログにアルミパネルで放熱効果があるって書いてあった
と思うんだけど、ちゃんとHDDが外のアルミパネルに接触するようになってるの?
27不明なデバイスさん:02/03/30 13:51 ID:AhXBHurM
30Gの外付けHDDを買うのですが
町田だとヨドバシカメラとソフマップのどちらが安いでしょうか?
価格comを見てるとLOGITECのLHD-E30SUというのが15000〜17000であるようで
これぐらい安いのがあればいいなと思うのですが…。
PCに詳しくないのですみません。教えてください。
というかこういうのって店ごとに差はないものなんですかね。どこのお店でも売ってるんでしょうか。
それでしたら意味不明の書き込みすみませんでした。
28不明なデバイスさん:02/03/30 14:53 ID:MYR/Bx7x
掘り出しものはソフ、メジャー品はポイント考慮でヨドかな。
29不明なデバイスさん:02/03/30 16:35 ID:4zYeXzoQ
>>27
話はずれてしまうけど、30GB程度のHDDを買うのは、もったいない気がする・・・。
少し出せば60GBとか買えちゃうからねぇ。
30不明なデバイスさん:02/03/30 18:19 ID:pyGSUfuO
>>29
同意。
>>27
大は小を兼ねるっつーし、なるたけ大容量のを買いなよ。
中途半端な容量のを買うと、あとで後悔するかも。
31不明なデバイスさん:02/03/30 19:05 ID:TTNuMnFC
HDA-iE80が欲しいんですが
前スレ読んだら中身がサムスンらしく、迷ってます
でもサムスンじゃない人もいるみたいだし・・。

買った方、使い心地とかどうですか?
特に問題がなければ気にせず買おうと思うんですが。
32不明なデバイスさん:02/03/30 20:47 ID:GvYVpbaQ
>>31に関連して。
サムスンってかなり嫌われてるっぽいけど、たまらなく煩いとか、
壊れやすいとかの実害があるの?それとも単に韓国だからってだけ?
33不明なデバイスさん:02/03/30 20:52 ID:tC3Iih1g
>>31-32
サムソン、別に悪くないと思う。
静かだし、熱くならないし。
IBMやSeagateやMaxtorに比べると人気がないだけ。

一番いいと個人的に思うのは、
IOの外側ケース(別売7000円)に、
速くて静かなSeagateの薔薇4(17000円)を入れること。
34 :02/03/30 21:30 ID:XT3Xcj/b
将来どっちが廃れるかわからんので、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/ni_i_dd.html#me320
↑のUSBとIEEE1394の両端子がついたケース買った。(写真の商品はUSBのみの奴)
ケースのみって、
3.5インチ収納可、USB2.0対応なやつばっかで
なかなか5インチ入れられるケースないんだよね。。
35不明なデバイスさん:02/03/30 22:09 ID:owlKU8Yl
性能がね・・・>sumsung
36不明なデバイスさん:02/03/30 22:09 ID:3eNtNj+v
とりあえずUSB2.0がVHS化しそうだけど
37不明なデバイスさん:02/03/30 22:09 ID:GvYVpbaQ
>>8>>11>>12
CPUとかメモリはまだしも、HDDはモーターがあって物理的に動くものだから
中古はなるべく避けたほうが無難。寿命が心配。

内蔵は安いし、たいして難しくないと思うんでおすすめ。不安ならちょっと
高いけどI/Oデータとかメルコの内蔵タイプは説明書が付いてくるからいいかも。
説明書に従えばちゃんとできる「はず」。

外付けなら、高いのを泣きながら我慢して新品を買うのをおすすめします。
38不明なデバイスさん:02/03/30 22:19 ID:Ae3BU9r/
この前メルコの40Gの外付け1万で買ったけど
なんかもったいぶって電源もつけてないなー
39不明なデバイスさん:02/03/30 22:41 ID:NUgXtN4Q
>>38
安っ!
40不明なデバイスさん:02/03/31 00:41 ID:mEQ1ufgo
アイオーデータHDA-iE80を2万で買える店教えてくだはい
41不明なデバイスさん:02/03/31 01:00 ID:YNvLXgjy
>>40
ない。量販店でも28000円〜29000円

IOの外側ケース(別売7000円)に、
サムソンのHDD(13000円)を入れよ


42 ◆Y0mNvs4M :02/03/31 01:37 ID:B/mcNHuM
>>41
IEEEにするならi・CONNECTでコンバータケーブル(7800)を買わんといかん。
結局同じ値段になってしまうという罠
43不明なデバイスさん:02/03/31 02:02 ID:P3VRrTqY
しかもIOのケースは限定100台で入手しにくいという罠
44不明なデバイスさん:02/03/31 02:23 ID:2lFWPR9C
>>42
SOTO-3.5iEの発売を待たれよ
>>43
人気があれば、増産されるであろう
4527:02/03/31 10:03 ID:R72Scv4X
教えてくださってありがとうございました。
あと中古はやめようと思いました。

>>29-30
99年の古いPCなので、30G以上認識されないって
メーカーの人に言われました。
それで30Gにしようと思ったのですが
いづれ買い換えるなら、例え今のPCでは認識されなくても
もうちょっと大容量のにしといた方がいいでしょうか?
46不明なデバイスさん:02/03/31 11:49 ID:C1aspZHp
WINK DIGITALでHDA-IE80を19,800円で買いました。
この金額ならサムソンでもいいや。
47名無し募集中。。。:02/03/31 12:43 ID:puEMxwoX
相場はココイケー
店頭価格じゃないが。。。
http://www.kakaku.com
48名無し募集中。。。:02/03/31 12:47 ID:puEMxwoX
>>46
コレカー
安っう〜ネットで買うより安いとはな
理由あり?

外付HDD (IODATA) HDA-iE80についての情報
45203 さん 2002年 3月 31日 日曜日 10:54

WINKDIGITALで3/30土曜日ゲットしました。
一体何台入荷して、何台販売したのだろうか。
外箱の上側の一部がカッターで削られていました。何か他店でのバーコードでも削ったのでしょうか。
49不明なデバイスさん:02/03/31 14:51 ID:eiB4Tlij
>>45
32GBの壁かな。制限があるのはIDEで内蔵する場合だけで、USBとかIEEE1394で
外付けするなら問題無いはず。
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007204.html
ここによると「'99年中に発売されたパソコンのほとんどは32GB以上のIDEハードディスク
を認識できない。認識できるパソコンでフォーマットしてから接続すると認識できる場合
もあるが、30GB以下のハードディスクを使うのが無難」だそうです。ここで言う「認識」が、
全容量を認識すると言うことかHDDそのものを認識すると言うことかは読み取れませんが、
内蔵タイプにするなら30GBのものがいいでしょうね。

外付けでも、将来のことを考えて大きめのものをっていうのは新PCの購入時期にもよるから微妙。
今、多少大きめの物を買っても数年後になれば容量・速度ともに確実に見劣りするから
バリバリ使うのは厳しいと思うし、かといってデータ置き場に使うにも狭いし、といった
状況になるかも。
50不明なデバイスさん:02/03/31 14:55 ID:wMrLN7ju
OXFORD911技術IEEE1394+USB(1.1のみでも可)な端子を持つ外付けHDDもしくは
外付けHDD用ケースは無いのでしょうか?
普段家ではIEEE、友達の所で端子が無ければUSBといった感じで使いたい
のですが
5149:02/03/31 14:59 ID:eiB4Tlij
忘れてた。内蔵タイプの場合、40GB以上のHDDでも容量を32GBに制限する
設定があるからちゃんと使える。容量全部使えない分もったいないけど。
5245(27):02/03/31 15:24 ID:R72Scv4X
>>49
ありがとうございます。
レスがないと不安で、PCショップに逝けませんでした。
買うのは外付けです。
てことは30G以上でも大丈夫なのかな?大丈夫だといいな。
とりあえず今度はレスを待ってると遅くなっちゃうので
店員さんにPCの型番言って教えてもらおうと思います。
53 :02/03/31 18:46 ID:F9kFydmL
>>52
これと同じく考えていいよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009430557/844
54割れ煎:02/03/31 18:59 ID:F9kFydmL
それと、USB2.0のパフォーマンスが悪いように言われてるのは、

USB2.0規格自体がだめなんじゃなくて、
NEC製『μPD720121』 IDE→USB2.0 変換チップが、未だATA33仕様の為
というのが殆どだと思うので、外付けデバイス買うときに注意!

がいしゅつですが、EPSON 『S1R72003』 IDE→USB2.0チップ使用機器なら、ATA66対応のため問題が少ない。
(今後NECでもATA66対応チップ発売予定らしい)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009430557/826
55不明なデバイスさん:02/03/31 20:18 ID:u3wMqlwv
http://www.novac.co.jp/hard/hi-ru/motto.html

とりあえず、迷ったらコレがいいんじゃないだろうか。
56不明なデバイスさん:02/03/31 20:21 ID:8t7U1/IO
>>54
うわ。知らんかった。ATA33か・・・だめじゃん!
「HDDなどでスピードを重視する場合、USB2.0よりIEEE1394にした方が無難」
っていうのがこのスレ的セオリーってことかな。
57不明なデバイスさん:02/03/31 21:10 ID:qFniJS2k
IODATAの「HDA-iE」シリーズは、単純に「HDA-i」シリーズの新型と考えて
よいのでしょうか?
新しいHDA-iEにしようかと思っているのですが、なんだか値段が同じくらいなので
どういうことなのかと迷っています。
58不明なデバイスさん:02/03/31 22:25 ID:7cSi+f3k
http://www.olio.co.jp/firewire/index.html
のHDDケースが安くて良いと思ったのですが、どうですか?
59不明なデバイスさん:02/03/31 22:53 ID:UxwRt06z
IEEE1394の外付けHDDケースを使おうか考えてます。
IDE-1394変換基盤はHDDの容量制限は無いのですか?
160GBとか考えています。
60不明なデバイスさん:02/03/31 23:21 ID:MK1oa3oJ
160G対応tということで、
このスレ見る前に、もっとはい〜るKIT買ってしまった。
ファンがうるさい。。折角静音PCなのに。。
160G対応でファンレスの外付けケースのおすすめって
何がありますか?
61不明なデバイスさん:02/03/31 23:34 ID:8t7U1/IO
>>60
すぐ上の>>58のケースはいかが。
62不明なデバイスさん:02/03/31 23:37 ID:SrO/8Tv1
>>58のMatheyのはよさそうだけど、使っている人いる?
63不明なデバイスさん:02/04/01 00:57 ID:rjCJgD2o
45ですが49さんもう一回ありがとう。恩人です。
メーカーの人には「外付けで」って言ったのに
「古い機種で30G以上認識しないので買うなら30G以下のものを」、といわれてたから
鵜呑みにするところだった。
DIU-60Gを2万で買いました。USB1.1で接続しました。
古い機種なのでUSB1.1かSCSIかしか選択肢はないと思うんですが
それにしても転送速度が遅くて参ってます。
SCSIだったらもう少し速いものなんですか?体感速度そんなに違います?
お店のニーちゃんに聞いたら、
使い道ってもHDDに保存するくらいでしょ? ならこれで絶対大丈夫!と太鼓判押されたので
そうしたんですけどね。初心者にはいろいろ勉強になりました。
64不明なデバイスさん:02/04/01 02:36 ID:x0fqjcd2
65不明なデバイスさん:02/04/01 02:59 ID:W51vjhQ0
66不明なデバイスさん:02/04/01 03:54 ID:PBO0y+hA
>63
USB1.1とSCSIなら,20倍〜30倍くらいの速度の違いでるよ
67不明なデバイスさん:02/04/01 12:33 ID:VSCX6R4z
>>63
HDD購入おめでとうございます。
USB1.1はHDDには遅いと評判ですね^^; 私はここに書きこんでいながら外付けHDDは
古いSCSI-2の1GBの物しか持っていないんですが、やはりUSB1.1とSCSIではスピードは
段違いでしょうね。単純計算で13倍くらいでしょうか。ですがSCSIは初心者の方には
導入が難しいそうですし(私は簡単に思えますが)、いまさらって感じもします。
しばらくは書き込み中に別の作業をしたりしてなるべく遅さを体感しないように使って、
後々IEEE1394にするのがいいかもしれませんね。

しかし店のあんちゃんも絶対大丈夫は言いすぎでしょ。
68不明なデバイスさん:02/04/01 15:25 ID:DsfszZ2O
「ごく小型のファンを取り付けるだけで」もうるさくなるYO!
www.logitec.co.jp/etc/arumi/arumi2.html (w
つーかファンったってどっかの会社の調達してるんでしょ、静かなの無いのかよ…??
www.logitec.co.jp/etc/arumi/arumi.html

「電子メールによる製品に関するお問い合わせ、ユーザーサポート、カタログ請求はお受けしておりません。」
www.logitec.co.jp/info/info.html なnon-goodな会社だから仕方ないか…。ハァー
69不明なデバイスさん:02/04/01 16:02 ID:n/ljV7G8
70不明なデバイスさん:02/04/01 16:56 ID:JYPUBRcK
logitecもメルコやI/Oみたいに別ブランドで外付けケース出さないかな。
SCSI+USB2.0は他にはなさそうだし。買わないけどw
71 :02/04/02 00:10 ID:/jwau7jz
これでいいんじゃないの。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/dk.html
72不明なデバイスさん:02/04/02 00:50 ID:936yVNBy
73不明なデバイスさん:02/04/02 01:23 ID:Sm8CZkYX
全スレの946だ.
IOのUSB-iCNとUSB2-PCI2の組み合わせで
ファイル転送時にHDDのアクセスランプが付きっぱなしで
固まるという症状に悩まされたのだが,
原因はSamsungの代わりに入れた膜の92041U4とUSB-iCNの相性だったらしい.
今,海門のU5を入れたのだが,安定動作してビクーリ.
結局,換装は"at your own risk"という事なんだな.

>>31-33
ケースから外してPCに内蔵して使っていたSamsungのSV2042Hは,
回転音(キーンという音)が大きくなっていき,
そのうちに不良セクタがボロボロ出てきて,読めなくなった.
正直,好んで選ぶようなメーカーではない.個人的な意見だが.
74不明なデバイスさん:02/04/02 04:19 ID:KZvGgRJR
>>71
そんなくそうるさいもの使えるか。
75不明なデバイスさん:02/04/02 04:46 ID:qdXGRrzr
上司が2.5インチのIEEE1394外付けHDを持ち運びしている。
ホントに便利そうなんでスゲーほしくなりました。
76不明なデバイスさん:02/04/02 12:05 ID:2JZWCYHF
>>75
奪え。
77不明なデバイスさん:02/04/02 13:10 ID:+GzBevfB
なんでラトックのケースが出てこないのかと疑問に思ってたんだが、
うるさいから倦厭されてるのか?

オレはうるさいの我慢しる!
78不明なデバイスさん:02/04/02 14:09 ID:8uLkZK2x
SCSIがいいよ
断然
79不明なデバイスさん:02/04/02 17:33 ID:uRhv7/8O
>>62
使ってる。
80不明なデバイスさん:02/04/02 18:16 ID:Jp0u8mem
>>58と同社製品だけど、
http://www.macally.co.jp/firewire.html#4
こっちのほうに心ひかれてます。使ってる方いますか?
81不明なデバイスさん:02/04/02 20:20 ID:RQXmxRhF
外付HD使ってる人に質問。
マイコンピュータからは普通にドライブとして見えてますか?
それともリムーバルディスクとして見えてます?

内蔵の増設HDと比べて、
フォーマットが違うとかそんな事はありますか?
(無いと思うけど一応)

いえ、CD-ROMもFDDもないノートPC(USB有)の
HDを交換するつもりでして、以前はHDぶっこ抜いて
デスクトップにつなげてファイルコピーして
引っ越してましたが、友達が外付けHDケース
MOMOBAY
http://www.gate.co.jp/dvico/momobay/momobay.htm
買ったんで、それ貸りて使ってみようかなと
思ってるんですよ。
似たような事やった人います?
82不明なデバイスさん:02/04/02 23:21 ID:pXA4kpWu
IEEE1394外付けケースで電源連動ってないでしょうか?
TV録画でスタンバイタイマーで取ってるから連動はかなり希望です
哀王とかのでいくつかあるみたいだけどケース売りのは見た感じ
無かったみたいなんですが
83不明なデバイスさん:02/04/03 01:01 ID:GBhdWcqY
>>60
これか。
http://www.novac.co.jp/hard/hi-ru/motto.html

http://www.century.co.jp/products/ic35frubkit.html
こっちは静かだぞ
IEEE1394専用(Oxford)の方が若干速いがUSB1.1は『保険』みたいなもの

2.5'だと
http://www.century.co.jp/products/zipang_u2c.html 
 IEEE1394(Oxford911)+USB2.0
とか
http://www.dvico.com/products/momobaycx_1.asp
(= http://www.olio.co.jp/firewire/index.html)
MOMOBAY CX-1
 IEEE1394(6pin バスパワード)+USB1.0+IEEE1394(4pin+USBパワーサプライ)
が最強?
84不明なデバイスさん:02/04/03 04:54 ID:tDvZT53u
「HDDもっとはい〜るKIT」のファンって高速回転のHDD用だよね?
2.5inchのとか遅いの入れる場合、配線切って止めちゃったらダメかな?
85 :02/04/03 14:45 ID:q6RWxXdj
外付けのハードディスクは電源入れっぱなしでいいんじゃないの?
そうすれば連動の必要無し。消費電力なんて大した事ないよ。
パソコンの電源を切れば自動的にヘッドリトラクトして
待機モードへ移行するんじゃないのかなぁ。
したら回転も止まるしぃ。
86不明なデバイスさん:02/04/03 14:50 ID:Fgep9WM/
いや、やっぱりファンの音とか結構うるさく感じるし連動して欲しいな
87不明なデバイスさん:02/04/03 18:18 ID:kZUBUtRy
ファンレス買えばいいじゃん。
つか、ほとんどファンレスじゃない?
88不明なデバイスさん:02/04/03 18:49 ID:WTcax1U+
>>85
シークはとまるけど(黄色のランプが光らなくなる)、
回転はとまらないと思うけど。
89不明なデバイスさん:02/04/03 20:49 ID:tDvZT53u
2.5inchと3.5inch両方使えるのってなかなか無いよね。
プラネックスのとかどうなんだろ。
90 :02/04/03 22:07 ID:PSdV1gG1
>>88
回転止まらんかのぉ。
HDDによるかと。
91 :02/04/04 21:09 ID:/cg6GHr8
HD用ケースで質問なんですが
友人にノート用2.5インチHDでも
8mm(?)と12mm(?)があるって言われたんですが
買うときには気をつけなきゃいけないんですか?
あと自分のHDがどっちなのかはどうやって知ればいいんでしょう?
92不明なデバイスさん:02/04/04 23:40 ID:JUuuRJXO
>>91
ケースによっては9.5mm厚さのものにしか
対応してないものもあります。MOMOBAYとか。
そうなると12.5mm厚さのは入りません。

>自分のHD
定規で厚みを測ってください。
93不明なデバイスさん:02/04/04 23:48 ID:pRd03d9y
>>92
どーもです!
ノートのHD自分で取り外しても壊れませんよね?!
やってみます!!
94不明なデバイスさん:02/04/04 23:50 ID:JUuuRJXO
>>93
ちょちょちょちょっと待ったアァ!!
ノートPCのHDDの取り外し方は機種によって激しく異なるから
検索とかでよく調べて慎重にやってください。
でないと壊れる。
95不明なデバイスさん:02/04/04 23:56 ID:CFZeW7ji
>>93 みんなそうやって成長していくものだ。
がんばれ
96不明なデバイスさん:02/04/05 01:47 ID:9G8cUveJ
もっとはい〜るKITは個人的にはお気に入りだぞ。
3台IEEEで積んでるが、なかなか男前だぞ。
今度は塗装しなおして、エアブラシででもかけてみよう。
って使い方違うけどなっ!
自動巡回させて動画をそのまま放り込んでいるが、
いたって問題もでていない。
ひとつ気になる点というか、希望の点はUSBのハブもつけてほしいってところか。
97不明なデバイスさん:02/04/05 06:44 ID:TtCSsfAN
>>96
音はどう?うるさくない?
98 :02/04/05 22:36 ID:hnySTk1j
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/16/634469-000.html

外付けilinkにちょうどいいやとおもって、このケースを友人に勧めたんですが、
HDDいれてもTEACのCDとして認識するらしいんですが、どなたか買われたかた
いらっしゃいませんか?
99不明なデバイスさん:02/04/05 22:52 ID:z02hv5JT
なんでんなもんすすめるんだか……
100 :02/04/05 22:55 ID:hnySTk1j
安かったから。5インチだから。
101名無し募集中。。。:02/04/06 10:25 ID:v01mgy/A
>>98
サポートセンターへどうぞ
平日の昼間に一度電話かけてみましたが、それなりに誠意のある回答をしてもらえました。
担当者によっても当然変わってくるとは思いますが、私の場合は満足のできる回答でした。
電話を取ってもらうまでに数回かけなおしましたが。(平日の昼間でこうだったので、回線は少ないですねたぶん
102不明なデバイスさん:02/04/06 13:40 ID:BvasDYgb
外付けHDは殆ど詐欺に近いからな
一万ぐらいのIDEのHDを箱に入れるだけで3万だから笑っちゃうよ
103不明なデバイスさん:02/04/06 14:48 ID:IrFkp4fQ
>102
箱一=万
ディスク=一万
作業料+安心感+保証+ブランド=一万
104sage:02/04/06 15:30 ID:5XHW3KEK
>>83さんの書いてあった
http://www.century.co.jp/products/ic35frubkit.html
買ってきました。
初めて外付けのHD増設したんですがかなり簡単で使いやすかったです。
中身はMaxtorの120Gです。
かなり静かに動いてるので音も気になりません。
と、参考にしたので報告までにカキコを。
105104:02/04/06 15:31 ID:5XHW3KEK
鬱だ・・・
106しゃきーん:02/04/06 16:39 ID:j1AoLed8
ハードディスクでロジテック買っても言いのかい?
107不明なデバイスさん:02/04/06 16:50 ID:yKji1wdt
IOデータのHDA-iE60のハードディスクの中身ってMAXTORなの?
108不明なデバイスさん:02/04/06 17:10 ID:kat0vyJR
>>107
あの手の中身は時期によって違うかと。
あてにしない方が吉。
109不明なデバイスさん:02/04/06 18:41 ID:YzaStu3W
>>107
アイオーの外付けケースだけを買って、HDDは好きなのを入れればよろし
7000円
110un:02/04/06 18:51 ID:eGQ9oTAV
バッファローっていいの?
111不明なデバイスさん:02/04/06 19:18 ID:SAlK9kr3
>>110
ダメルコやんけ…
112un:02/04/06 19:37 ID:eGQ9oTAV
>>111
なんやねんだめるこって?
もうかってしもうたがな
113不明なデバイスさん:02/04/06 20:21 ID:kat0vyJR
バッファローはメルコのブランド名です。
114不明なデバイスさん:02/04/06 22:45 ID:BXkx+chN
IC-35FRH/KIT
http://www.century.co.jp/products/ic35frhkit.html

Mathey MIFC-35P91
http://www.olio.co.jp/firewire/index.html

IceCube
http://www.ask-corp.co.jp/macpower/impt3500frh.htm

どれかを購入するのですが、かなり悩んでます。
基本的な性能は、大して変わりないと拝見したのですが、
選択する基準はデザイン面だけでしょうか?
単にOEMかどうかの違いだけなのでしょうか?
後、若干ですが価格に差が有りますが…理由が分かりません。
IC-35FRH/KITだけ、ネット通販で販売しているWebなどが見つからなかったのですが、
何方か、「ここがお勧めだよ、この野郎っ!」とか有りましたら、
ご教授お願い致します。
115不明なデバイスさん:02/04/06 23:24 ID:MsbGJtSB
>>114
電源連動機能ないと不便だよ。
あるのを選んではどうか。
116114:02/04/07 00:13 ID:ECqWBKG0
>>115
そうなんですよね…ここも悩みどころだったんですが、
色々試行錯誤して、3つの内どれか買おうと思ったんですが。
Mathey MIFC-35P91だけは、「電源供給は3段階スイッチよろバスパワーと、
セルフパワー切り替えできます。」と書いてあったんですが、
これはWin98SEでも可能なんでしょうかね?
いまいち各商品の詳細な仕様が載ってないんですよね…。
117不明なデバイスさん:02/04/07 00:16 ID:P3gM9skv
>>114
どれも構成部品がほぼ同じ姉妹品だよ。もうデザインの好みか値段で選ぶしかない。
センチュリーのはソフマップにあった。
118不明なデバイスさん:02/04/07 00:18 ID:P3gM9skv
訂正。Mathey MIFC-35P91がいいみたいだね。bigdriveに対応してるし。
電源供給も選べるなら断然良いかも。
119不明なデバイスさん:02/04/07 01:26 ID:i16i1XtU
店頭での売値は同じみたい。私はmatheyのを買ってきた。
160G入れたけど、はじめ127認識。ダウンロードしたファームで160認識。
青いのがまぶしい。他は良好。
120114:02/04/07 01:57 ID:bQL7yXjl
皆様、情報ありがとう!
>>119
電源供給は3段階スイッチってどんな感じですか?
AC無しで、バスパワーで動きます?
121名無し募集中。。。:02/04/07 10:53 ID:loUcjbfP
もっとはいーるKITってやたらコピーのパフォーマンスだけいいけど気のせいか(IEEE1394)?
漏れのセンチュリー外付けケースは、書き込み、読み込みは勝ってるけどコピーに関しては
桁違いに負けてる。
なんでだろ?

漏れのセンチュリー read 31,594 write20,220 copy 3,857
もっとはい〜るKIT read 17,177 write15,432 copy11,842


http://www.novac.co.jp/hard/hi-ru/motto.html
122114:02/04/07 16:04 ID:448xFg4w
>>121
う〜んこれは、何ででしょうね?私も気になります。
パーテーションまたぐからでしょうかね…?
123名無し募集中。。。:02/04/07 16:14 ID:loUcjbfP
>>122
121だす
HDベンチって単独ドライブ指定しかできないから、それはないと思うYo
124不明なデバイスさん:02/04/07 18:34 ID:A1s5Q7Bp
HDベンチのコピーは宛にしてはいけません
1252:02/04/07 18:40 ID:sMg9Wzfj
>>120 3段階スイッチの部分が意味不明。どこにそんな情報が?
バスパワーだと正面のランプは点くけどHDD回らないし、
PCが認識しない。消費電力が小さいHDDを使えば動くのかもしれないけど。
126不明なデバイスさん:02/04/07 18:42 ID:sMg9Wzfj
名前間違えた...
127114:02/04/07 20:20 ID:448xFg4w
>>125
えーとソースはここです。
ttp://www.akibakan.com/AkibakanV3_5/SilverStream/Pages/AkibakanMac.html?catCD=007&subcatCD=059&mode=2

これ間違いなんでしょうかね…?
128不明なデバイスさん:02/04/07 20:48 ID:03HhOvq0
周辺機器への電源供給の切り替えだよ。HDDがセルフパワーで動作するわけではない。
129不明なデバイスさん:02/04/08 01:45 ID:RgClBvQb
I/O 80G USB2.0

CDRから700MBの移動に15分かかる
CDRWドライブ側が遅いのかなぁ
130不明なデバイスさん:02/04/08 02:52 ID:dm4E7Mu2
>>127 ほんとだ。意味不明な備考だなぁ。
外部にはON/OFF切り替えのスイッチだけ。
マニュアルに、「3.5"ケースはバスパワーに対応しないです」と
ある。
131不明なデバイスさん:02/04/08 12:42 ID:/tuUodd7
IEEE1394
WinXP,98,95対応
容量40G以上
の外付HDDで一番安いのはどれでしょう?
132不明なデバイスさん:02/04/08 12:58 ID:qHTNYtQ/
>>131
ケースだけ買って,マックストアの5400回転でも入れたほうがいいんでは。
133不明なデバイスさん:02/04/08 18:58 ID:pHveWQ/m
外付けケースのみだと、IOが7000円で安いが、
IEEE1394の発売はまだみたい。
134不明なデバイスさん:02/04/08 19:45 ID:Ou/UI6VO
レスサンクス。
IEEE1394で選ぶよん
135通りすがりの質問者:02/04/08 20:04 ID:In5N64Y5
質問なんですけど、今メルコの外憑け(USB1、2両対応)のHDDを使ってるんですけど
中身をフォーマットせずに、他のPCに引越ししたいな〜と思っとるんスけど、(USB2.0にして)
そーいうことは可能でしょうか。だれかおせーて。
136不明なデバイスさん:02/04/08 20:17 ID:PnvcwKEP
質問質問。
USBの外付けケースに入れたIDEHDDってUSBポートに接続しただけで
普通のドライブとして読み書きできるようになるの?
NTFSでフォーマットして、そのまま他のPnP対応のNT系の
マシンで使いたいんだけど。
ドライバのインストールとか、システムの変更が必要だとすると
アドミニストレータ権限が無いと出来ないだろうから。
137不明なデバイスさん:02/04/08 20:43 ID:eTa8CVgQ
>>98
Win98SEかWinMeで使お〜
138不明なデバイスさん:02/04/08 21:08 ID:LLlZDqSM
FAT32のIEEE1394ドライブだけど、
98SEのマシンをDualのXPproにアップグレードしたけど
そのままマウントできたYO!
XPは最初NTSFだけど特に問題無し。
その後XPはあぼーんして今はFAT32だけど、
これももちろん問題なくマウントできる。
139不明なデバイスさん:02/04/09 00:39 ID:oXQaUQHz
>>136 USB1.1はドライバが必要。USB2は知らない。
ちなみに、IEEE1394は不要。
140不明なデバイスさん:02/04/09 09:41 ID:ylQG4JYV
>>134
IOはやめた方がいいと思う。セットすると取り外せなくなるはず。
こっちのスレも参考に>>ALL
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002010830/
141( ̄△ ̄):02/04/09 10:24 ID:j/Ab85DN
ロジテックのUSBの外付けHDDったら起動音がうるちゃい・・。
みんなこんなかんじなのかなぁ〜
シズカなHDDってありますかね。
既出だったら、<(。_。)>モウシワケナイ
142不明なデバイスさん:02/04/09 12:17 ID:aSxWf84K
143衝動買いとほほ:02/04/09 12:25 ID:ZgesCb5v
 店でみておもわず IEEE1394とUSBに対応しているということでメルコのDIU-60Gをかってしまいました。
しかし、うちのマシンはPowerMac7500。 G3ボード、USBボードをいれていたので使えるかと
思ったのですが動作不安定で、書き込める日もあれば、 認識さえできない日もあります。
買った翌日には使えなくなってました。(泣)
 なにか IEEE1394ボードに買い替えるなどで使 えるようにならないでしょうか?
新しいMacをいれるまでは置き物にするしかないかな?
144不明なデバイスさん:02/04/09 13:31 ID:DMBZrgtI
>>143
> 思ったのですが動作不安定で、書き込める日もあれば、 認識さえできない日もあります。
> 買った翌日には使えなくなってました。(泣)

う〜ん、なんか変な日本語だな。。。オイ!

マジレスするとHDDが壊れテンじゃないの。
他のマシンに繋いで試してみ。
145不明なデバイスさん:02/04/09 19:20 ID:Z62hEC+D
安い外付けHDDを買って、中身を大容量のHDDに取り替えてしまうのもひとつの手だね。
146114:02/04/10 00:08 ID:8aXer4fK
このスレでいろいろ勉強させて頂き、
今日、いろいろ買ってきました。

ケース〜MIFC-35P91(Mathey)
HDD〜DiamondMax D540X-4D 4D080K4 80GB

組み立ても簡単で、すんなり完成しました!
Matheyのマニュアルは、少し分かりにくいかな…

Icecube用の写真付きのマニュアルが、よさげです♪
http://www.ask-corp.jp/down/macpower/icecube.PDF

結果は、
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

Processor Pentium III 866.18MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
Memory 522,764 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/04/10 00:05

Read Write Copy Drive
34132 292102 2087 E:\100MB

こんな感じでした。
セットアップから6時間位、経ちましたが
気になる発熱も無く、駆動音も静かで、快適ですね。
値段は、ケース(11.5K)+HDD(15.5K)でした。結構高いかも…?
147不明なデバイスさん:02/04/10 01:19 ID:gIHa2aU9
matheyのマニュアルは笑えるよね。あれ、日本人が書いてないと思う。
148衝動買いとほほ:02/04/10 03:49 ID:pohLvwsS
>>144
 改めて自分の書き込みを読んでみるとたしかに・・・・(汗)

 火曜日にHDDを使いましたが、水曜にマシンがHDDを認識しなくなりました。
土曜には繋がったのでファイルの救出作業にはいりましたが、接続の度に使えたり、エラー表示が
でたりします。

 このHDDはマシン、ドライバ、OSを代えてみましたが、どれも安定した動作になりませんでしたし、
繋いでなくても「カツカツ」と連続音を発する事が多いので、故障していると断定しました。

 店に問い合わせた所、交換してしてくれるということなので、水曜日に交換してきます。

 レスをありがとうございました。 結果をまた書きます。

149不明なデバイスさん:02/04/10 13:30 ID:Oo9skLkf
質問です。自分のPCは古くて合計6GB。
ドライブCが4MB、Dが2MBです。
で、HDDを買って通常使うドライブをそちらに移そうと思うのですが、
どうやってドライブCの機能を移すのかで悩んでます。
そうすればよいのでしょうか。
150不明なデバイスさん:02/04/10 13:35 ID:Oo9skLkf
あ、文がおかしいですね。すいません。
ドライブCからそのHDDに移すようにすると転送に時間がかかるので、
いっそ買ったドライブをCドライブとして扱いたいな、と言う事です。
151不明なデバイスさん:02/04/10 16:01 ID:8pu1Hyah
HDDのNAS化を可能にするi・CONNECTアダプタ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0410/newpro.htm
どう?(;´Д`)
152不明なデバイスさん:02/04/11 02:10 ID:ACIB2fHt
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdh40fu2.html

この程度のスペックのものを購入しようと思ってるんですけど、VAIO R-50を使用
してましてOSがWin98なんです。やはり対応OSにあるように98SE以降でないと
動かないんでしょうか。IEEEでの接続を考えてます。

似たような環境の方がいましたら教え下さい。
153不明なデバイスさん:02/04/11 02:20 ID:JDHFWVPi
>>152
IEEE1394のOS正式サポートはWin98SEからで、そういう意味での対応OS。
VAIOの場合は以前から独自にIEEE1394を標準化しているので使用に問題ない。

とVAIO持ってもいないのに言ってみるテスト
154不明なデバイスさん:02/04/11 03:17 ID:lmaKD+8X
>>149
>ドライブCが4MB、Dが2MBです

フロッピーでいけるべ
155不明なデバイスさん:02/04/11 03:30 ID:ACIB2fHt
>>152
ありがとうございます。そういうことですか。明日買います。
156不明なデバイスさん:02/04/11 12:59 ID:b8daMoXE
>>155
・・・自礼ってきもち良さそうだな(;´Д`)ハァハァ
157ネタにマジレス:02/04/11 14:20 ID:TbNML6Af
>>149
このスレのタイトル読める?
158カコワルイ:02/04/11 15:47 ID:Q/vC2nBn
おい>>149>>154が適切かつ完璧なレスしてくれてるぞ!
159不明なデバイスさん:02/04/11 16:30 ID:I34ZZyB8
もういいじゃん。実は>>149がネタなんだから(藁

本題の外付けHDDにもどりましょう
160不明なデバイスさん:02/04/11 18:30 ID:Yg2Ac4Nz
じゃ、外付けHDDの話題ということで、

2ちゃんねらーで、IOの挑戦者、買った人いる?
161不明なデバイスさん:02/04/11 20:37 ID:YpheefNS
ちょと割り込み失礼。
ノート使用者で外付けHDDの購入を考えています。(IEEE1394)
候補はI/OのHDA-iE60(or 80)。しかし確かこれ新製品だと思うのですが、
価格comではi60Gの方が高値なのです。なぜなのでしょう。
今理解しているところでは、iE60のメリットは、
・電源連動機能あり
・コンバータ不要でIEEE1394ポートに直につなげられる
ぐらいなのですが。
162名無し募集中。。。:02/04/11 21:22 ID:k3caEY31
>>161
よくわからんが、定価そのものがi60Gのほうが高いな。
i60Gにはポートが二つあるから付属品なしでデイジーチェーンできるってことかなぁ?

HDA-i60G/1394 60GB \29,800 2001/10/1より価格改定 http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/hdai/index.htm
HDA-iE60 60Gバイト \27,500 http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-ie.htm
163不明なデバイスさん:02/04/11 22:13 ID:L0/ZyGA4
>>161-162
おそらく、i60G製造時のHDDの取得原価が高かったからと思われ
164不明なデバイスさん:02/04/11 22:40 ID:qjtnOLVG
とうかiE60の方が店頭ではまだ高いよ
今価格コムみたけどサクセスが1番安いね
これで意味はわかると思うけど(藁
165郷ひろみ:02/04/11 23:45 ID:S9/bglZM
IEEE1394の外付ケースの電源供給をUSBバスパワーに頼って使ってますが
10分くらい?使ってると勝手にデバイス切断されちゃうので
使い物になりません
ThinkPad X20 (Win2000)のUSBポートがボロイだけでしょうか?
166名無し募集中。。。:02/04/12 00:53 ID:i/ZdhjEH
>>163
発売価格は48Kだよ。高いなぁ、その当時は超大容量だったんだろうが
http://www.iodata.co.jp/news/200012/04_305a.htm
167161:02/04/12 08:17 ID:f7J9YhYE
うーむむむ。んじゃやっぱりiE60のほうが買いかー。
もしかしたら中身が違うので(i60GのはMaxtorとか、iE60のほうはサム寸とか
いう理由で)i60Gんが高いのかと思ったんだけど邪推だったか。
しかしHDって安くなった。今1Gいくらだろう。
168不明なデバイスさん:02/04/12 22:43 ID:nvkmaMCm
>>167
じゃんぱらの通販価格で1GBのHDDは\1,280だよ

http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=3
169不明なデバイスさん:02/04/13 01:17 ID:tkJHjbIY
IEEE1394対応のケースで電源連動ってないんだよね。
あー迷うなぁ。IOはサム寸だし>142もなんか気になるし・・・。
170不明なデバイスさん:02/04/13 02:25 ID:lanGfI6b
てーことは 180 GB なら\ 230,400 か。

1/10だね。
171不明なデバイスさん:02/04/13 02:27 ID:IBAitpht
サム寸3年使って異常ないですが
なにか?
172不明なデバイスさん:02/04/13 02:58 ID:CqGfRmFy
サムスンうるさいよ
I/OのやつはMaxtorに変えた
173不明なデバイスさん:02/04/13 06:52 ID:+fvRPmSG
http://www.unionbros.com/tobe/ubh006.html

以前ノートに入っていた4.3GBのをこれに入れ、
マイクロドライブのように使っています。
USBなのでデスクトップにもつなげるし、
使い勝手はいいです。
174不明なデバイスさん:02/04/13 07:52 ID:GI438ql/
キヤノン、サムスン電機を提訴--感光ドラムの特許権侵害で 2001年 8月27日
                 
 キヤノンは2001年8月27日、韓国サムスン電機製レーザー・プリンタの製造・販売差し止めを求める訴えを、韓国の水原地方法院に起こした。キヤノンは、同社が保有するレーザー・プリンタ用感光ドラムの技術に関する特許をサムスン電機が侵害したと主張している。
 キヤノンによると、キヤノンのレーザー・プリンタ用感光ドラムは端部にギアを備えており、印刷時にプリンタ本体から動力を受け回転する機構となっている。キヤノンはこの技術に関する特許を日本や韓国など各国で保有している(韓国特許番号第258609号、第159133号)。
サムスン電機の感光ドラムも同様の機構を備えており、これが特許の侵害に当たるとして警告したが、これまでに誠意ある回答が得られなかったため、提訴に踏み切ったとキヤノンでは説明している。
 今回の提訴でキヤノンは、サムスン電機に対し製造・販売の差し止めのみ要求しており、損害賠償は要求していない。なお日本サムスンによると、サムスン電機は8月27日18時現在この件についてコメントしていない
175152:02/04/13 23:29 ID:qCst/bMc
Win98じゃ動きませんでした。SEにせねば。

みなさん、気をつけて。
176不明なデバイスさん:02/04/13 23:48 ID:/t0lgH+f
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2/catalog/usb2-hdxxxXP.htm

Windows XPならデフォルトで動くとかいって騙された。
で、もともとドライバがないからインストールしようがない。
明日返品してくるわ…
177 :02/04/14 11:43 ID:v4Eg+12G
USB2,0の外付けHDDケース6000円って買いですかね?
178不明なデバイスさん:02/04/14 12:36 ID:2sJkyjU1
>>177
う〜ん、IEEE1394なら買いだけど。

確かに、USB2.0は、理論値は60MB/Sで、IEEE1394の理論値50MB/Sより速いけど、
実際の速度は、HDDベンチで測定すると、WriteもReadも、IEEE1394の半分しか出ないよ。
179不明なデバイスさん:02/04/14 21:53 ID:AEL7AZw1
>>172
全然変わらん。相当耳が良いようで。
180不明なデバイスさん:02/04/15 00:10 ID:XOTCP6TA
>>178
USB2.0が遅いってまだ言うか;

デバイス側チップの仕様らしいよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1006778042/879
181不明なデバイスさん:02/04/15 00:12 ID:XOTCP6TA
>>178
過去ログにも同じのあるじゃん
>>54
182不明なデバイスさん:02/04/15 15:22 ID:VLFhlDus
外付けIEEE接続HD(160GB)をいよいよ買うことにした。
候補は,マックストアかロジテックかアイオー。

まえに話題になっていた週刊アスキーのレビューを読むと,
・マックストアは,音が静かだけど,電源スイッチがない。
・ロジテックは,USB2.0もついているけど,音がうるさい
(ただし120GBタイプでのレビュー。160GBのは5400回転のものに変更に
なっているので,静音化しているかも)
という感じみたいだな。

アイオーの160GBは出たばかりなので,不明。
ただ,ここのスレを読むと,アイオーのHDは昔はサムソンだったけど,最近,
変更になったとある。つうことは,160GBのも変更になったということかな?

オレ的には一番重視するのは「音」なので,マックストアが第一候補。
ただ,電源スイッチがないというのが信じられないんだ。
そういえばアイオーが装備してる電源連動機能も気にかかる。
この電源連動機能ってのは,ないと困るのかな?
いちおうPC電源連動タイプのタップ(オーディオテクニカ)を
もっているんだけど,代用できないかな?

ちなみにメルコはデザインが萎え萎えなので却下。
183不明なデバイスさん:02/04/15 15:46 ID:vVrQ2QwF
>>182
確かにロジテックの騒音は嫌がらせといっても過言ではない(笑)
が、分解>組み立てが容易なのでファンのコネクタ外せば1番静かに為ったりする
最近の5400回転ならファンレスでもOKだろうと思って、俺はそうしてるよ
184不明なデバイスさん:02/04/15 16:53 ID:WimJTVIj
>ちなみにメルコはデザインが萎え萎えなので却下。
最近の白と青のツートンの奴でしょ?
俺も最初はそう思ったけど、実際に机に置いてみると結構いいよ。
なんか、思ったよりセンス良くて、ごつく無くておシャレな感じだよ。
185不明なデバイスさん:02/04/15 18:08 ID:EyOPBrGs
>>182
そもそも160GBのはマクしかつくってないから、どれも中身は一緒でしょ。

値段がたいして変わらなければアイオ〜のがいいんでないかい。
電源連動は無くても困らないけどあると便利だよ。
186不明なデバイスさん:02/04/15 20:02 ID:5p0DUWpu
>>182
>そういえばアイオーが装備してる電源連動機能も気にかかる。
>この電源連動機能ってのは,ないと困るのかな?

HDDの場合、あると非常に便利。

>いちおうPC電源連動タイプのタップ(オーディオテクニカ)を
>もっているんだけど,代用できないかな?

うーん、代用はできないような。
(オーディオテクニカの電源連動タイプのタップってどういうの?)
IOのは、IEEE1394の信号を読取ってHDDの電源をONにする。
187不明なデバイスさん:02/04/15 22:10 ID:AtpMS8IX
http://www.coworco.fujitsu.com/op/dyna010716.htm

富士通コワーコのDYNADISQ使ってる人の情報キボンヌ
アドテック、ラトック以外のボード/カードでも動きますか?
自分はロジテックの持ってるんですが。
188182:02/04/15 22:39 ID:VLFhlDus
>>183
ロジテックは160GBのものも,騒音うるさいのかな?
分解してファンはずせば確かに静かになるね。

(マックストアは筐体がでかいので,静かなのかな?)

>>184
メルコは前のデザインの方がよかった……。
PC本体(バイオ)との色が合わないような気がするので,メルコはすまそ。

>>185
160GBの外付けHDDの中味は各社ともにマクスター?

>>186
オーディオテクニカの電源連動タイプのタップってのは,
PC本体の電源オン/オフに連動して,周辺機器の電源も
オン/オフにするってやつ。いまはプリンタなんかの電源をつないで
PCと連動させている(PCの電源を入れると,プリンタなんかも電源オンに
なる。むかしSCSIの外付けHDにも使っていたので,たぶんIEEE外付けHD
にも使えると思われ)。

あと,マックストアの欠点は,電源内蔵じゃないので,ACアダプタがバカでかい
というのもあることを忘れていた。
189不明なデバイスさん:02/04/16 00:44 ID:l1Od1/wB
>>188
騒音は小型ファンの高周波音が殆どなので、容量(と言うか使用ドライブ)は関係無いと思われ

190不明なデバイスさん:02/04/16 00:49 ID:7fcmuEy5
全然関係ないが、マックストアって表記はやっぱり違和感。
マクスターの方がしっくり。

わかってるけどね。
191不明なデバイスさん:02/04/16 01:18 ID:gDJi1X9k
USB2.0のHD見にいったら、ロジテックとバッファローとアイオーデータ
の3種が同じ値段でどかとおいてありました。
どれがイイでしょか?やっぱ音が小さいのと発熱しないのが好みですが・・・。
ロジテックは音がでかいのですか?
192182:02/04/16 01:33 ID:YOblFCu+
>>189
たしか120GBまでは7200回転のHDをつかっていて,
160GBから5400回転のものに変更になったので,
回転数が低い物の方が,騒音は少ないかな,と思ったので。
たしかに,言われてみると,ファンの回転音がほとんどかも。
あ,でも,7200回転のはブンブンまわさないといけないが,
5400回転ならそれほど発熱しない,とかありそうだけど。

>190
マックストアがブランド(?)らしいので,いちおうそう表記。
マクスターといったほうがいいのかな?
193不明なデバイスさん:02/04/16 02:09 ID:JXJOptdS
マッちゃんでいいよ
194ウルトラ初心者:02/04/16 11:58 ID:HpnXcPtK

外付けハードディスク

外付けケース
ってどこがどう違うんですか?
195不明なデバイスさん:02/04/16 18:17 ID:u+AAUC24
>>194
外付けケースにハードディスクを入れれば,それは外付けハードディスクです。
IOやメルコ等の外付けハードディスクは,中身がどこのか分からない。
自分が好きな奴を使うのならば外付けケースに入れて使えばいい。
変換に弱いハードディスクがあるので注意。(薔薇4とかはそうらしい)
196不明なデバイスさん:02/04/17 07:32 ID:lsggflT4
ハードディスクを入れても認識しない外付けケースが
あるので注意。
197不明なデバイスさん:02/04/17 16:46 ID:yQzlm4Q0
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020413/ni_i_hd.html#multibay
これ、誰か買った?
コントローラ何使ってるかとアクセスランプがどうなってるか
知ってたら教えて。
198不明なデバイスさん:02/04/17 17:21 ID:PRiyQu1T
価格.comで見たら、メルコのDIU-160Gが最安40700円になってた。
そろそろ4万切りそうな勢い・・・
199不明なデバイスさん:02/04/17 23:36 ID:CFy9pFN7
>>183さんの「ファンのコネクタ外せば1番静かに為ったりする
最近の5400回転ならファンレスでもOKだろうと思って、俺はそうしてるよ」
という発言をしんじて手術に踏み切ろうと考えていますが無謀ですか?
ご意見お願いします。
200不明なデバイスさん:02/04/17 23:45 ID:0zT/pIl3
質問です。外付けHDDケースの挑戦者って通販などで手に入れることはできますか?
201不明なデバイスさん:02/04/17 23:51 ID:sQUNFsPj
>>200
以前、IOのHPを見たら、IO直販の通販はできるって。
他社の通販は無理のよう。
202不明なデバイスさん:02/04/18 12:16 ID:WByqcvFv
デザイン的にはロジテックのアルミ一体型ボディ&ブルーLEDだと思うが…
203不明なデバイスさん:02/04/18 15:13 ID:/O4Vz6pC
外付けケースは電源の容量の関係で使えないHDDもあるから
メーカーのサイトで確認した方がよいよ。
204 :02/04/18 21:12 ID:r5lF0KgX
愛王のHDA-iE60が wink digital で17,800。
買ったほうがええのんか?
205不明なデバイスさん:02/04/18 22:56 ID:e84zbO9e
>>199
ファンのコネクタをはずすこと自体は簡単なので無謀ではない
その結果どうなろうと知ったこっちゃ無いのなら無謀
206199:02/04/18 23:31 ID:gez3lBw1
>>205
どうやら無謀だったようです。止めときます^_^;
他にこの音どうにかする術をご存知ないですか?
207183:02/04/19 00:23 ID:dw4LQD3Z
「無謀」と言い切られたら私の立場は(笑)
あの小ささでは気休めにしかならんと思うのだが(電源部と位置は離れてるし)
例えるなら「国産車ののリアウイング」と同類と思われ
まぁ確かにバックアップ用途意外には薦めないけどね(^^)
208199:02/04/19 00:27 ID:ZvvwDXns
>>207
おお!ご本人!^_^;こりゃ失礼!
その後調子はどうですか?
209不明なデバイスさん:02/04/19 00:33 ID:VYvJlNl9
>>204
IOの外付けケース(7000円)買って、
定評のあるHDDを入れた方がいいと思います。

USB2.0タイプが先行して発売されていますが、
IEEE1394タイプのも、もうしばらくしたら発売されると思います。
210183:02/04/19 19:27 ID:dw4LQD3Z
>>208
購入後三箇月経ちましたが問題ナッシング
ちなみに使用ドライブは悪名高きあの富士通40Gだったり(^^)
自分の場合はブート可能なバックアップ用ドライブが目的だったんで必然的に是になった
最近SCSIドライブはロジしか近場で売っとらんのさ・・・
211208:02/04/19 23:53 ID:ZvvwDXns
>>210
自分も全く同じの使ってます。うるさすぎですよねえ^_^;
下調べもしないで買って激しく鬱入ってます。
あと「ブート可能なバックアップ用ドライブ」←用語調べたけど理解不能(;´Д`)
自分はあんまり開かない音楽ファイルや動画をいれてます。
音がうるさいから、ますます起動しない現状。
バックアップも取ったんでやってみようと思います。
一応、耐熱処置としてケースに風穴空けて、ホコリ対策にプラモとかに使う
目の細かいアミみたいなのを張りつける予定です。
212208:02/04/19 23:54 ID:ZvvwDXns
>>210
ごめんなさい。こんな厚い装甲に穴あける武器なんて持ってません(笑)
213不明なデバイスさん:02/04/20 00:08 ID:S5tE7XnT
孔あけたりメッシュ貼ったり、ミニ四駆の世界だ
ダッシュ四駆郎を思い出した。
214208:02/04/20 00:56 ID:JlNUsX6v
>>210
何回もカキコスマソ。ちなみに連続起動時間は最高でどれくらいですか?
215不明なデバイスさん:02/04/20 03:04 ID:Eap6lmiz
すんません
USB2.0のPCIボード、どこがいいスかねぇ
所有のYAMAHAのCD-R/RWの動作確認だと
ラトック、メルコ、Adaptecなんスけど
216不明なデバイスさん:02/04/20 05:55 ID:b1X21BlQ
217208:02/04/20 09:08 ID:JlNUsX6v
>>210
やってみました。激しく静かです。
しかし2時間もたつとケースが熱くなってきて
心配でしょうがなくなってくる諸刃の剣。
しかも、これからは気温も上がる一方。
まあ一人でガクガクブルブルしてますわ(w
218不明なデバイスさん:02/04/20 23:18 ID:CTjSxE0P
メルコのDiU-GTH60GHを中古で安く売ってたので買おうと思っているのですが、
中身はどこのHDDを使用しているのかが気になります。
過去スレも確認したのですがわからないので、わかるからいたら教えてください。
219215:02/04/20 23:58 ID:8dwFznqp
>216
あんがとございます
メルコにします、安いから。
220不明なデバイスさん:02/04/21 09:17 ID:yj+Ouagf
>>218
正直,HDDの中古は辞めた方がいいでしょう。
中身を取り替えるつもりだったら。
最近はSamsungみたいです。去年の前半にかったDiF-GTはMaxtorでしたが。
221不明なデバイスさん:02/04/21 14:40 ID:3HFT/n38
みなさん、この哀れなリア厨をこのスレの永久住人に認定してあげてください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020421-00000202-yom-soci
(中学校に侵入した中3が転落死。持ち出された外付けハードディスクが放置)
222183:02/04/21 16:23 ID:RhMFG9Ji
>>208
MXで自動切断使ってると、一晩中放置ってのが結構在ります
「ブート可能なバックアップ用ドライブ」ってのは難しいですか?
外付けドライブからブート(起動)するには、一部のマザーを除いてSCSI接続しか選択肢が無いんです


223不明なデバイスさん:02/04/21 22:17 ID:R+nphQqH
>>221
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /∧∧ // ∧||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
224208:02/04/21 22:39 ID:knAOl8X/
>>222
スマソ。よく分かりません。しかしお陰様で静かになりました。
ありがdございますm(__)m
225不明なデバイスさん:02/04/22 06:18 ID:tktSmFLm
メルコのDUB-Pシリーズ使ってる人いませんか?
226182:02/04/22 21:46 ID:kv/LVPoO
IEEE外付けHDの評判。

ロジテック……USB2.0+アルミボディがかっこいいが,音がうるさい。電源連動なし。
マクスター……音は静かだけど,電源スイッチがない。でかい。
アイオー……ファンレスで音が静か。USB2.0対応可能で,電源連動。ただしサムソン(?)
メルコ……電源連動で,サスペンド(スリープ)からの復帰にも公式対応。ただしUSBは1.1。音は不明。

アイオーの電源連動機能が,バイオのスタンバイにも対応しているかは,不明。
メルコはカタログで自慢している。
PC電源連動タイプのタップ(オーディオテクニカ)だと対応できないかもしれない
ので,ここは,HD自体が電源連動していることがキーポイントだとと思われ。
あとは,やはり静音性。つうことで,アイオーとメルコ有利。
227名無しの外付けHDD:02/04/23 00:48 ID:jyDt91Ng
M○関連の話題はだめですぅ〜
このスレがなくなっちまうYo
合法的でも(殆どの場合違法)胡散臭い話題はだめだめよ〜ん♪
228不明なデバイスさん:02/04/23 03:37 ID:SrSAICrX
ファームが腐ってるのかチップが悪いのか、メルコ160Gなんだか遅くて。
matheryのハコに160G入れたのの1/2〜2/3程度の速度。
ちょっと鬱。
229不明なデバイスさん:02/04/23 20:32 ID:SDJdakBR
要するに外付け買うなら1394タイプってことですね。
ボードも買ってこなくちゃ・・・
230@_@:02/04/24 10:07 ID:prfeCO7w
内蔵スレーブに増設したHDD60Gがいっぱいになったので
HDD120GとMult-iBay購入。
HDD120Gを内蔵スレーブに入れMult-iBayにHDD60Gを入れて
HDD60Gの中身を丸ごとHDD120Gへコピー。
外付けでも内蔵と変わらないスピードでコピーできた。
231不明なデバイスさん:02/04/24 10:56 ID:Yy0RldRI
>>230
Window$ でも使えるの?
232不明なデバイスさん:02/04/25 07:30 ID:9hqNNjDQ
外付けHDDのデータが飛んだ人はいませんか?
233@_@:02/04/25 09:28 ID:A5Gg83fS
234不明なデバイスさん:02/04/25 09:56 ID:3u6V/fqj
USB2.0の未来は明るい!!!IEEE1394の未来はあまり明るくない。だからUSB2.0にしよう!
とは言っても、現状では2.0装備は少なく、また製品もその性能を完全に引き出せていないので、
理論値には程遠いのが現状。ちょっと残念だけど、今のところは決定打は無さそう。未来を見るならUSB2.0なんですけど。
IEEE1394はどちらかというと、これまでの機器が終わるまでの後つなぎと言った感がありますし。
235不明なデバイスさん:02/04/25 10:35 ID:nDNS/nR0
>>234 今はIEEE1394の方が安定してて速いという雰囲気なので
こっちをつかってます。
USB2.0がメジャーになって不利な噂が減ってきたらこっちに
変えるかもしれません。
でも、IEEE1394がマザーに付いてる機械では使い続けるかも。
236在越:02/04/25 10:38 ID:4KLSpvgl
哀オードライブがサムチョン製でなければ評価大なんだが・・・・
237不明なデバイスさん:02/04/25 11:54 ID:Zhn/hcMD
電源連動機能って、連動タップじゃ駄目ですか?
238不明なデバイスさん:02/04/25 12:12 ID:aZiMyuh+
IEEE1394b(;´Д`)ハァハァ
239不明なデバイスさん:02/04/25 12:44 ID:J+b9Harf
>>234
IEEE1394とUSB2.0のデュオポート買えばヨロシ
240不明なデバイスさん:02/04/25 13:29 ID:DraFUM1o
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017322491/236
IBMのOEMって噂はホントかな??
それもあって買っちゃったんだけど…

しかし、、外付けって、ノートPC内臓HDDより、かなりウルサイねぇ。。
普段はウィウィ、駆動音はゴリゴリ。

メルコやロジ、もっとウルサイのなら論外。寝れん。気になります。
80MBだと、あんま値段かわらんしねー。IOでしょー。
241不明なデバイスさん:02/04/25 13:30 ID:DraFUM1o
↑あれ、間違えた… スマソ。。
242不明なデバイスさん:02/04/25 13:39 ID:BvBdPcKL
>>236
既出だが、
IOの外付けケース別売りしているよ。
型番は、SOTO-3.5iU
243不明なデバイスさん:02/04/25 14:33 ID:WAt8eo6p
>>242
もうとっくに売りきれてんじゃねーの?
もう普通に売ってるのか?
244不明なデバイスさん:02/04/25 16:05 ID:IPriKh9q
サイト見る限り売り、切れたままだと思うけど。
245不明なデバイスさん:02/04/25 19:23 ID:fyyL626C
>>233
thx 別のページ見てた ^^; 煩くなくて遅くなかったら買いかも…
http://www.ikeshop.co.jp/mac/ichioshi/mult_ibay/
246不明なデバイスさん:02/04/25 23:06 ID:GPBILyr0
アイオー160GBを買った方,騒音はどうよ。
247不明なデバイスさん:02/04/26 08:08 ID:U4jhAUgj
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html
(´-`).。oO(苦労と思考はやはりダメなんだろうか・・・?)
248不明なデバイスさん:02/04/26 08:41 ID:T5St7NpX
>>247
プリクラ
249 :02/04/26 08:52 ID:18ZC673Y
格安IEEEケース、センチュリーのFW5.25(5から6千円)
HDDは使えなかったはずなのにサポートツールが
HPに公開された。よってセンチュリーは神!
250不明なデバイスさん:02/04/26 10:06 ID:qQv10b0Y
メルコのUSB2.0対応の外付HD(DUB2-120G)メーカーのHPでは、USB2.0ボードがメルコ製じゃないとダメ!見たいなことかいてありましたが、他メーカー(I・O DATA製等)ボードでも問題なくUSB2.0接続のデータ転送速度がでるもの
なのですか? 他社USB2.0-PCIボードと接続して使用している方いますか?
251不明なデバイスさん:02/04/26 20:37 ID:9GMkB0Bl
>>250
メルコの宣伝ですから気にしないで大丈夫です(笑)
252不明なデバイスさん:02/04/26 22:14 ID:iv9I1LLl
>>250
あくまで参考までに、だけどウチのメルコCD-Rドライブは
I・OのUSB2.0ボードだと1.1の速度しか出ない。
たぶんドライバの問題だろうから、
MSのドライバが出てるOSなら問題ないと思ふ。
(うちはWin98SEだからメーカー製のドライバ)
253不明なデバイスさん:02/04/27 12:45 ID:V3Ja00nI
RATOK U2-DK1 USB2.0 マザーGA-7VRXP

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
6946 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 17999 17522 11032 9014 Q:\100MB

254不明なデバイスさん:02/04/27 12:54 ID:V3Ja00nI
内蔵RAID133 SPAN接続 DTLA7500回転

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 20603 18201 5962 6045 E:\100MB

255不明なデバイスさん:02/04/27 20:33 ID:ZKCDbKbL
256不明なデバイスさん:02/04/27 20:46 ID:OwFATTRX
IOのボードをさしてボードとハードディスクのドライバも入れましたが、
IOのUSB2.0ハードディスクがUSB1.1としてしか認識しません。Windows98SEです。

システムのプロパティのユニバーサルシリアルバスコントローラーの項目には
∈ Intel 82801 AA USB Universal Host Controller
∈ I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller ←必要なモノ
∈ I-O DATTA USB2-IDE/ATAPI Bridge Adapter
∈ Nec USB Open Host Controller     ←必要なモノ
∈ Nec USB Open Host Controller     ←必要なモノ
∈ USB ルートハブ
∈ USB ルートハブ
∈ USB ルートハブ

USB2-PCI2 http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/usb2-pci2.htm
HDA-iU80 http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2001/hdaiu.htm

買った店では98SEで使うにはマイクロソフトパッチが必要とか言われたんですが本当ですか?
257不明なデバイスさん:02/04/27 20:50 ID:OwFATTRX
IOのボードをさしてボードとハードディスクのドライバも入れましたが、
IOのUSB2.0ハードディスクがUSB1.1としてしか認識しません。Windows98SEです。
システムのプロパティのユニバーサルシリアルバスコントローラーの項目には
∈ Intel 82801 AA USB Universal Host Controller
∈ I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller ←必要なモノ
∈ I-O DATTA USB2-IDE/ATAPI Bridge Adapter
∈ Nec USB Open Host Controller     ←必要なモノ
∈ Nec USB Open Host Controller     ←必要なモノ
∈ USB ルートハブ
∈ USB ルートハブ
∈ USB ルートハブ
USB2-PCI2 http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/usb2-pci2.htm
HDA-iU80 http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2001/hdaiu.htm
買った店では98SEで使うにはマイクロソフトパッチが必要とか言われたんですが本当ですか?
258不明なデバイスさん:02/04/27 23:01 ID:jnJrnbZP
USBのHDってドライバとかいるの?PCaでデータコピーしてPCbにつなぎかえて
データ移動させたいんだが。友人宅にデータ持ってくとき便利そうだがどうなの?
259不明なデバイスさん:02/04/27 23:52 ID:V3Ja00nI
OS標準で動くのはXPだけでしょ。
260不明なデバイスさん:02/04/28 00:59 ID:EG8OErUV
Meや2000も標準でいけますね。
261不明なデバイスさん:02/04/28 01:15 ID:HOLH5A/4
>>257
↓ドライバが最新の2.03じゃなかったら、アップデートして
http://www.iodata.jp/lib/product/u/627.htm

デバマネの表示を接続別で見てみれば?

MSのUSB2.0ドライバーの方がメリットがあるわけでもないから、
IOのドライバーのままでいいよ

↓MS製のドライバの方がPCの起動時間が余計掛かるらしい
http://pm7j.tripod.com/bootvis/
262不明なデバイスさん:02/04/28 01:17 ID:HOLH5A/4
>>257
それと、ケーブルと、ハブ(使っていれば)がUSB2.0に対応してるか確認。
USB2.0対応ハブ経由で使うんだったら、MS製ドライバ使うしかないかもね
263258:02/04/28 03:05 ID:llSZxTQO
ふむふむ。このスレの最新30レスくらいで使い勝手がよさそうだとわかった。
あとは値段が下がれば普及してくんだろうね。レスthx
264不明なデバイスさん:02/04/28 03:33 ID:KXrFl5wl
ここで聞いていいかよく分からないけど
旧USB1.1対応製品は現在はUSB準拠製品と考えていいの?
USB2.0のFS認証試験に合格した時点でUSB対応製品と呼
べるようになるのかな。
265 :02/04/28 12:32 ID:1VeZwaCa
melco DUB-20GB を、Windows Me 4.90.3000 が認識しないのですが、
PC、ドライバなど、問題と思い当たりそうなところを
知っている方いたら教えてください。

デバイスマネージャ はこんなやつです。

□∈ユニバーサル シリアル バス コントローラ
  ├∈Intel(r) 82801 BA/BAM USB Universal Host Controller 1
  ├∈Intel(r) 82801 BA/BAM USB Universal Host Controller 2
  ├...
  └∈
266不明なデバイスさん:02/04/28 13:14 ID:AS+cP/ds
>>264
>USB準拠製品、USB対応製品

日本語の意味が…??(汗)
267265:02/04/28 13:28 ID:1VeZwaCa
あらやだ。再起動したらつながったじゃない。
おまけにあててないWindows Updateもあったし。
>Windows Me ユニバーサル プラグ アンド プレイの修正プログラム
>この修正プログラムは、Windows Millennium Edition (以下、Windows Me) の
>ユニバーサル プラグ アンド プレイ (以下、UPnP) コンポーネントを、UPnP 1.0
>仕様に準拠するように更新します。ダウンロードすると、UPnP コンポーネント
>の安定性、パフォーマンス、およびセキュリティが向上します。
ちょっとイってきます。

あっ今度は Note PC(Win2000)につないだら、画面が真っ青に...
268不明なデバイスさん:02/04/28 13:35 ID:AS+cP/ds
>>265
>「付属の「セキュリティロック・ユーティリティ」を使用
すれば、本製品へのアクセスを、パスワードによっ
て制限(ロック)することができます。ロックされた
状態では本製品がパソコンに認識されないため、
他人によってデータを消されたり、覗かれたりする
ことを防ぐことができます。」

まさかな。。。
269不明なデバイスさん:02/04/28 13:36 ID:AS+cP/ds
>>267
>あらやだ。再起動したらつながったじゃない。

それくらい試してから、ヒトに質問しろよ!(笑)
270不明なデバイスさん:02/04/28 13:42 ID:M3XUXVI2
(゚д゚)アラヤダ!!
271不明なデバイスさん:02/04/28 14:57 ID:pLbhd82Z
(゜д゜)<あらやだ !
272 :02/04/28 15:12 ID:3MhWDQzm
(;゚Д゚) アラヤダ.....
273257:02/04/28 18:29 ID:UkmllriW
ドライバ最新にしても遅いままです。
あと、1つ不明なデバイスがあるのですが
274不明なデバイスさん:02/04/28 21:23 ID:OydldZOc
>>142
にも書いてあるけど、
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/dk.html
ってどうなの?

先日、Mathey MIFC-35P91を買って、使っているんだけど、
もっとリサーチしておけば良かったと思っています。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/dk.html
のFR-DK2って、2ベイだから、後々便利かな?って思っているんだけど・・・
バスインターフェースがUltraATA66というのが気になりますが、転送速度は、他の製品とあんまり変わらないように感じます。
Mathey MIFC-35P91を売って、これを買おうかな?と思っているんですが、使っている人がいたら、何かコメントください。
275不明なデバイスさん:02/04/29 00:31 ID:6Ar8fFra
先日I/OのHDA-iU80着けてみたけどロジテックのUSB2.0ボードLHA-USB2
だと認識しなかったので初期不良で交換してもらった
オンボード1.1とアイコネクトUSB2.0では認識したんだけど。
でっ交換してもらった2台目も認識せず・・・
しょうがないからI/Oのボード買ってきたらOKでした。
某販売店さんスマソ これから買う人も要注意
276不明なデバイスさん:02/04/29 14:12 ID:QJRmG3Mm
>>274
>バスインターフェースがUltraATA66というのが気になりますが
って・・・ 66MB/s = 528Mbps

IEEE1394でどうして400Mbps以上速度が必要なのかと小一時間・・・
277不明なデバイスさん:02/04/29 14:28 ID:QJRmG3Mm
>>257
>>273
だから…自分で判らないなら、接続別で見ろっていってるだろ、何で見ない?
それじゃ、不明なデバイスが何だかさえ判らないだろ?

I-Oドライバならこう…
┣ ・・・
┣ PCIバス
  ┣ ・・・
  ┣ I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller (USB 2.0 コントローラー本体)
  ┃ ┗ (各種 USB2.0 Device)
  ┃  ┗ (汎用ボリューム等)
  ┣ NEC PCI to USB Open Host Controller (USB 1.1 サポート部分1)
  ┃ ┗ USB ルート ハブ
  ┃  ┗ ・・・ (USB1.1デバイス)
  ┣ NEC PCI to USB Open Host Controller (USB 1.1 サポート部分2)
  ┃ ┗ USB ルート ハブ
  ┃  ┗ ・・・ (USB1.1デバイス)




MSのドライバならこう・・・
┣ ・・・
┣ PCIバス
  ┣ ・・・
  ┣ NEC PCI to USB Enhanced Host Controller B1 (USB 2.0 コントローラー本体)
  ┃ ┗ USB 2.0 Root Hub
  ┃  ┗ USB 大容量記憶装置デバイス
  ┃    ┗ (各種 USB Device)
  ┃     ┗ (汎用ボリューム等)
  ┣ NEC PCI to USB Open Host Controller (USB 1.1 サポート部分1)
  ┃ ┗ USB ルート ハブ
  ┃  ┗ ・・・ (USB1.1デバイス)
  ┣ NEC PCI to USB Open Host Controller (USB 1.1 サポート部分2)
  ┃ ┗ USB ルート ハブ
  ┃  ┗ ・・・ (USB1.1デバイス)

これ以外はM/B搭載のUSB1.1インターフェースの物だから無視、(BIOSで停止した方がいいくらい)
言われたコトもやらないんじゃ、だれにも相手にされないぞ
278初心者:02/04/29 15:45 ID:pSdv05x/
外付けHDD60〜80Gぐらいの購入を考えています
きっとメルコのDIU-80Gとかになると思います
でも、Win98無印、総鉄屑の2年前モノという化石PCなので
そのため接続方法がSCSI接続かUSB1.1接続の2種類しか選択肢がありません。
USB1.1接続の外付けHDDは既にあるのですが、データの移動などで
転送速度の遅さにはびっくりするぐらいです。(当たり前ですが。)
ですが、初心者でLANボードを取り付けたぐらいしかしたことがないため
SCSIインターフェイスボードとか上手く取り付けられるかな?と不安です。
下のスレの>>252-253などを読むと、どちらの接続方法でも差がないとあるので、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009430557/248-253
もしそれが本当なら、遅いけど取り付けが簡単なUSB1.1で我慢しようかなと思うのですが、
どうでしょうか?
SCSI接続のが、まだちょっとはマシですか?
279初心者:02/04/29 15:46 ID:pSdv05x/
夕方〜夜までには買いにいこうと思っているので、
識者の方いらっしゃったらできれば早めに答えてくれたら幸いっす(;´Д`)
280不明なデバイスさん:02/04/29 15:58 ID:oysbhzMA
ラトックのRS-FWEC5XにHDDはIBMのIC35L080AVVA07入れたベンチ。

Read Write RRead RWrite
38280 28877 19215 13347

Readかなり早いよ、びっくりだ。
281不明なデバイスさん:02/04/29 16:41 ID:jXVjw3CU
>>278
取り付けはそんなに難しくないと思いますよ。
LANボードを取り付けたことがあるなら問題ないでしょう。
もしわからなくても、本屋さんに行けば資料はいくらでもありますし、
ネットで調べることもできますから。
適合するSCSIボードは店員さんに聞けば良いと思います。
それかハードディスクとSCSIボードがセットになったものがありますから、
そういったものを選ぶとより簡単かと思われます。
282名無しさん@接続中:02/04/29 17:02 ID:b2VL3NbY
>278
SCSIでも良いと思うけどIEEEが駄目なら、この際USB2.0ボードとUSB2.0ドライブの組み合わせにしたらどう?
あえてUSB2.0は見送ってるのなら駄目だが・・・

メルコが欲しいならこの辺

セット品
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dub2-gtp/index.html

単体
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2p/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dub2/index.html
283不明なデバイスさん:02/04/29 17:12 ID:DCqHwwmU
>>282
メーカー製PCの拡張スロットってアテになんないよ。
二枚使えれば幸運だろ。
特に小型PC。最低でもミドルタワーより上のタイプでないと。
284不明なデバイスさん:02/04/29 18:45 ID:JueU9Bp1
>>278
というか、98SEにアップデートすれば?
1050円だろ、あれ。
285不明なデバイスさん:02/04/29 23:36 ID:QxVvolmv
>>276
U-ATA66は限界値(66MB/s)まで出ることは少ないけど、
IEEE1394は限界値(400MBps)近くまで出る。
286不明なデバイスさん:02/04/29 23:47 ID:c/dwXKA2
じゃあIEEEのほうが全然速いじゃないですか?
悩むことはないっすね!
287不明なデバイスさん:02/04/30 00:13 ID:9jst47E2
>>286
待て待て、単位が違う。
400Mbit/s=50MByte/sだ。

ビットとバイトは間違えないようにな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 10:25 ID:LOAJdB3V
HDA-i80G/1394を購入しようと思っていますが。
私の使ってるPCにはもともとIEEE端子はついていません。(osは98se)

そのせいかしら対応表では×になってます。
この場合インターフェースカードを一緒に買えばつかえるってことでしょうか?
289288:02/04/30 11:14 ID:LOAJdB3V
あっ、ちなみに1394-PCI3は○になっています。
290 :02/04/30 12:41 ID:v1LXwbKT
>>288
病院の方で一度聞いて下さい。
291  :02/04/30 16:29 ID:k2FZNsxQ
玄人志向の外付けHDDのケースどうですか?
過去ログみてもなかったので。。。
292不明なデバイスさん:02/04/30 18:08 ID:CHKsMNh2
>>291
同系列のスレではあんまり速くないという意見があったような。

ところで現在うちでは1年前のメルコDiF-GT使ってるけど
変換チップはまだ同じ奴を使ってるのかな?
使われてるのはEPSONチップです。
293不明なデバイスさん:02/04/30 20:11 ID:g4pyXcro
>283
物理的に空きが無いのか、あっても使えないの分からんが2枚で幸運ってこたーないだろ。
小型でも2,3枚挿して問題なく動く。
294不明なデバイスさん:02/05/01 16:54 ID:ux+hbwaY

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | Maxtor 3000XT-X30FWRA160 を買ったんだが、IEEE1394端子が2個付いてる。
 | 説明書は紙切れ1枚で、それには触れてないんだが、何か意味はあるのか?
  \_ _______________________________
     V
    ∧ ∧ 
    ミ ∵彡
    (   )
   〜|  |
     し`J 
295不明なデバイスさん:02/05/01 16:59 ID:aJE1U9Od
>>294 
外付けIEEE1394ドライブはIEEE1394端子2個付いてて普通
わざわざAA入れて聞かないでね スネヲですか?
296不明なデバイスさん:02/05/01 18:16 ID:84kW7i/u
>>294
デイジーチェーン用だよ。さらにHDDとか繋げるように。
297 :02/05/01 18:44 ID:MiJXmWMq
パソコン−IEEE1394外付けHDD-パソコンってできない?
昔はSCSIで似たような事が流行ったなぁ。
両端末で整合性つかなくなると爆るんだけど。
298不明なデバイスさん:02/05/01 19:27 ID:MJ9TooDh
ドライバ次第じゃない?
WinXPだとIEEE1394でのネットワークは出来るけど
299不明なデバイスさん:02/05/02 02:11 ID:MUXQboDp
Cutie!というUSB2ケースと30GBHDDで外付けやりました。バスパワー対応で
もう一本のUSBコネクタからも電源供給が可能。使い勝手も上々。
まあそれはいいとして、やはりジャンク屋でHDDを買ってはいけない。5000円損した。
今入れているのも中古屋で買ったものだけど、一応起動テストはやってくれているので。
300不明なデバイスさん:02/05/02 21:24 ID:iecpTJLQ
是do台
http://www.at-mac.com/ippinkan/koredoudai/koredoudai.html
これって既出?
HDDをリムーブバルデバイスとして使うのに良いかな〜と・・・
それにホラ・・・ファンレスだし(藁
301 :02/05/03 00:00 ID:6T7260pX
>>300
コネクタが直ぐに逝かれそうなんだけど...
302不明なデバイスさん:02/05/03 00:11 ID:+1cq/b/A
>>297
私もそれがしたくてSONYのIEEE1394HDD(PCVAHD04)を買って試してみました。

VAIO(Windows98SE)−PCVA-HD04−自作WindowsMe)

と接続。先にVAIOとHD04を接続して認識
その後、HD04から自作機に接続するが正常には認識せず
でもリピーターとしてHD04は機能はしていてIEEE1394ネットワークとして
VAIOと自作機は認識するのでHD04を共有設定にすればアクセスは可能
HD04を両方から認識するには独立したNASのような機能があるHDDなら
可能なのかもしれない。
現状これでも十分だと思うので下の接続でいいと思う。

VAIO(Windows98SE)−自作WindowsMe)−PCVA-HD04

これだとHD04は自作機のHDDとして機能しIEEE1394ネットワークにて
VAIOと共有可能。
303297:02/05/03 04:35 ID:6T7260pX
>>302
おもろい情報thnx。

IEEE1394ネットワークという事は、直接ドライブしているわけではないから、
VAIOへ転送する場合は自作機のCPUリソースを喰っちゃうって事なのかな。
転送速度とかどーなの?実際。
304不明なデバイスさん:02/05/03 06:35 ID:9KX6BhWX
>>300
ちょっと高いね
305不明なデバイスさん:02/05/03 13:16 ID:HYl3DMxY
>>302
その使い片なら、VAIO-HDD-自作 より
HDD-VAIO-自作 のほうが自作からHDDのアクセス速くない?
VAIOの電源を消しておいて、自作から直接
HDDを使うこともあるのかな。
306305:02/05/03 13:18 ID:HYl3DMxY
失礼。間違えました。
307不明なデバイスさん:02/05/03 14:52 ID:aUDXi3TJ
センチュリーの型番わからないんですが
HPの製品情報でリコーのRWドライブが入ってるケースが
バルク扱いで\6980で売ってました。
色違いなら\5980でした。
5インチの光学ドライブはもちろんHDDも問題なく載せれますので
結構お買い得かと思います。

既出でしたらすいません。
308不明なデバイスさん:02/05/03 22:12 ID:4B+Dex0+
アイオーデータの外付けHDD、HDA-i60G/1394というのを買ったのですが、本体を反転させたりして動かすと
内部で何かの破片のような物がカチャカチャ音を立てます。
機能に問題は無いのですが、すぐに壊れそうな(壊れかけてる?)感じがして怖いです。これって正常なのでしょうか。
309不明なデバイスさん:02/05/03 23:54 ID:XYj22BWb
>>308
HDDをとめてるネジが外れてるとショートして壊れちゃうから
販売店かメーカーに聞いてみるのをお勧めする。
310カコワルイ:02/05/04 12:16 ID:LSdhXQsl
>>297
というかさ、繋ぎかえて使うというのはダメなの?
SCSIだと気軽に繋ぎかえられないからわかるんだけどさ
IEEE1394やUSBなら PC-HDD-PC という構成にする必要は薄いと思われ、、、
311不明なデバイスさん:02/05/04 21:33 ID:S4NQ5nIw
>308
ってゆーか、初期不良じゃないの?(ワラ
312不明なデバイスさん:02/05/04 21:40 ID:+5IirM8N
>>308
振っちゃダメー!! こびとさんが
313不明なデバイスさん:02/05/04 23:24 ID:oksNIcYE
>>310
私も繋ぎかえて使う口だけど、取り外しが面倒。
頻繁に繋ぎかえるわけじゃないけどね。
314不明なデバイスさん:02/05/05 16:10 ID:L+ZDIQ/L
USB1.1ってそんっっっなに遅いんですか。
あと、USB1.1で繋げた外付けHDDに数百メガクラスの動画ファイルを入れて
それを再生するとコマ落ちするって本当ですか。
315不明なデバイスさん:02/05/05 17:34 ID:kNqOznvw
>>314
遅い。
DVDレベルの画質ならコマ落ちは必須。
mpeg1はギリギリぐらいかな。
316不明なデバイスさん:02/05/05 18:17 ID:L+ZDIQ/L
>>315
レスどうもです。
う〜ん・・・どうしようかな〜。
317不明なデバイスさん:02/05/05 19:08 ID:qDm9j7T4
HDA-iE80買ったけど電源連動しない・・・。初期不良ではないっぽい。
なんか機種によってはできないやつもあるみたいやね。
まあ手間がかかるってだけやけど。
318不明なデバイスさん:02/05/05 20:04 ID:cHNDhWn8
>>317
連動タップでやるほうが確実!
319不明なデバイスさん:02/05/05 21:10 ID:L+ZDIQ/L
質問です。
パソコンのUSB1.1のポートにUSB−SCSI変換アダプタ
(例 www.adaptec.co.jp/usb/usbxchange.html)
を挿し、
それにSCSI対応の外付けHDDを繋げても
転送速度はUSB1.1の遅い速度になってしまうのでしょうか?
320不明なデバイスさん:02/05/05 23:41 ID:LzHFSmke
DOS用のIEEE1394ドライバってあるの?
321不明なデバイスさん:02/05/06 00:00 ID:n4GHlDnm
>>319
もちろん、そのとおり。
322319:02/05/06 00:41 ID:QV8Y90ct
>>321さんレスどうもです。
やっぱそうなんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
323不明なデバイスさん:02/05/06 00:48 ID:vjsVk9FV
>>319
どういう環境なの?PCIボード(ノートならPCMCIAカード)を買ってきて素直に
IEEE1394かUSB2.0にした方がよっぽど楽なように見えるけど。
拡張性的にそれもできないPCだったらいっそ本体の買い換えも検討した方が
いいような。これ言っちゃ反則かな?
324不明なデバイスさん:02/05/06 01:25 ID:gPo3DG0h
>>318
 電源連動に対応してない外付けHDをPCと連動
させる方法ってあるの・・・?
325不明なデバイスさん:02/05/06 07:56 ID:DbtoFJzs
>>324
だから、"連動タップ"って書いてあるでしょ〜!ヽ( `Д´)ノ
326不明なデバイスさん:02/05/06 08:07 ID:LeUKiJa7
連動タップってのは,普通のAC電源タップに,PCとの連動機能が
ついたやつだ。
オーディオテクニカとかTEACからでている。
おれの外付けHDDは完璧にVAIO君と連動しているよ
サスペンドにも対応だ
327319:02/05/06 10:08 ID:QV8Y90ct
>>323さん
私の環境はノートPCで、PCカードスロットが1つしかなく、
(あとはシリアル・パラレル・USB1.1が1つづつです)
そこにADSL用の無線LANカードが刺さっていているので
PCMCIAカードが刺せないんです。モジュラージャックから離れた2階でネットできるように
無線LANカード+ブロードバンドルーターのセットを買ったのですが
拡張のことを考えればUSBの無線LANアダプターセットの方を買えば
良かったと思い始めました。もう遅いですが・・・。
で、
1、しょうがないのでUSB1.1接続で外付けHDDを繋ぐ。
2、USB接続の無線LANアダプタを単品で買い、PCカードスロットを空け、
  そこにPCMCIAカードを刺し、IEEEかUSB2.0を繋げられるようにする
のどっちかにしようと思います。PCの買い替えは金が無いのでできないし・・・。
ちなみに今のHDDの容量は5.57GBです・・・。長文スマソ。

  
328不明なデバイス:02/05/06 11:19 ID:sADHElfi
昨日2台目の外付けハードディスク(G)を買いました。
で前のハードディスク(E)から、中身を全部コピーして移したのです
がファイルの色、名前が全部青色になっています。なぜなのかわかりま
せん。今から、EドライブをNTFSに変換するためフォーマットしよ
うとしているので、フォーマットしたらGドライブの中身まで消えて
しまほないか心配です。青色で表示されてることの意味とはいったい?
圧縮を有効にするにチェックを入れたのが問題だったのかな?
329不明なデバイスさん:02/05/06 11:27 ID:0o5zqWST
>>328
>圧縮を有効にするにチェックを入れたのが問題だったのかな?
うん、それ
330不明なデバイス:02/05/06 11:29 ID:sADHElfi
>>329
どうもありがとうございます。またできたら報告します
331不明なデバイス :02/05/06 12:33 ID:PhZYnO5X
メルコの外付けハードディスクが突然キリキリと何かが引っかかるような
音が鳴り、つながらなくなってしまったのですが、これはもう直らないの
でしょうか。買って2ヶ月ほどです。
332不明なデバイスさん:02/05/06 16:37 ID:hSHqaSWd
Mult-iBay早いようだがうるさいらしいね…http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002010830/l50
うるさくて有名なLogitecと同じくらいなのかなぁ…
333_:02/05/06 17:04 ID:FhuK9O+O
      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ < うるさい・うるさい、ってオマエの鼻息ほどじゃねえYO、
       ∪∪   \_______
334不明なデバイスさん:02/05/06 19:19 ID:PtZnmDfk
>>327
お金に余裕があるなら、断然2だな
USB1.1の遅さは我慢できないと思われ
335不明なデバイスさん:02/05/06 19:59 ID:vjsVk9FV
>>327
とりあえずUSB2.0接続外付けHDDを買って、USB1.1で転送してみる。
それがなんとか我慢できるようだったらだましだまし使って行く。
耐えられないようだったら無線LANアダプタとPCMCIA接続のUSB2.0カードを追加購入して
USB2.0転送。

これだったら無駄がないと思います。
外付けHDDへのUSB1.1転送は、過去ログで転送が遅いだけじゃなくファイル壊れまくりって
言うのも見た覚えがあるので、少なくともUSB1.1専用HDDを買うのは冒険だと思います。
後々のことも考えて、USB2.0対応の製品を買っておいたほうが良さげ。
USB1.1とIEEE1394両対応のやつもあったかな。お好きな方をどうぞ。
336不明なデバイスさん:02/05/06 22:21 ID:hSHqaSWd
>>333
1人でアフォしてろ
337327:02/05/06 23:54 ID:QV8Y90ct
>>334さん>>335さん
アドバイスありがとうございました。
色々考えた結果、I・OデータのHDA-iU60か80を購入して
とりあえずUSB1.1で繋いでみようと思います。
338不明なデバイスさん:02/05/07 03:34 ID:qFz8cg3s
USB1.1は我慢できないと思う、、、
339不明なデバイスさん:02/05/07 07:33 ID:kkhK4hNe
>>327
ノートなのにIEEEは付いてないのかね?
340不明なデバイスさん:02/05/07 10:37 ID:fw3RL3eI
>>318
「連動タップ」ですか。。。
どのメーカーの何を使っておられますか?
すごく高くないですか?
341_:02/05/07 13:45 ID:6CnmNtpO
あと、連動タップって安全(?)・・・?HDアボーンしない・・・?
342不明なデバイスさん:02/05/07 14:45 ID:9gJZ1V4/
>>340
高いがこれ使ったらもう戻れない・・・・。

>>341
今は売っているかしらないがオーディオテクニカから時差連動してくれるものが
あった。漏れはこれ使ってる。
(PCの電源が落ちてからワンテンポ遅れて連動する)
343不明なデバイスさん:02/05/07 19:57 ID:YtDjzxZE
>>341
PCの電源が切れたらHDの電源を切るからだいじょぶだよ。
SCSIの外付けHDDで数年使ってたよ。
344_:02/05/07 22:01 ID:9SRIOgE7
ほーぅ・・・、使えそうやね。



 い、意外と高いのね・・・、
345不明なデバイスさん:02/05/07 23:11 ID:V4UlINrC
>>344
安物なヤツは、サスペンドどころか
休止状態にも連動してくれない。
価格が高いのは、それなりの理由があると思われ。
346不明なデバイスさん:02/05/08 06:19 ID:V9oFAN2P
単純に思えても電源は重要なんでケチるとそれなりと言う事で
347不明なデバイスさん:02/05/09 00:47 ID:tKHSK45m
2.5in.のHDDをリムーバブルに入れて使いたいけど、
いまいち(地元の在庫に)良い物がない…

IEEE接続でなんかオススメみたいなのない?
348不明なデバイスさん:02/05/09 02:26 ID:LEbbEz3F
調べれば調べるほど、外付けのCD-RWドライブ何を買ったらいいか
分からなくなってきます。悩んでいます。
USB接続でOSは2000です。用途は音楽を焼きたいと思っています。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/006_3.html
これがいいなぁと思っていまして、まずはUSB1.1で様子見ようと
思っているのですがどうでしょうか?それだと、速度8倍も出ないと聞いて
不安に思っています。
他のメーカーでもいいので、何かありましたら助言よろしくお願いします。

349不明なデバイスさん:02/05/09 02:35 ID:pyXWYw3c
USB1.1はおすすめしない。
理論値は出ないよ。
350DIU−80G:02/05/09 02:53 ID:K/oK1iPB
メルコのかっちゃったんですけど 評判わるいのですか?
ベアドライブはウェスタンデジタルのカリバー?とかいうのが入ってました
351不明なデバイスさん:02/05/09 06:28 ID:Jn4d2fgR
変な質問ですみません。
HDDを外付けケースに入れるに当たって、USB2.0対応のケース+USBカード
を買おうと思っているのですが、ふとカノプーのDVRaptorが刺さってる
ことに気付きました。これって汎用IEEEカードとして使えるんでしょうか?
またどこかそういう実験をしているサイトをご存知ないでしょうか?

ダメそうだとは思いつつも、もし使えるようならIEEE対応の外付けケース
にしようかと思ってるのですが…。
352_:02/05/09 20:48 ID:ycMTvPpG
  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  誰か拾ってくれ!
 |   |: ̄U U ̄:|\__________
353不明なデバイスさん:02/05/09 21:05 ID:Gdi9BS4B
>>351
カノプに聞いた方が早い
354不明なデバイスさん:02/05/10 01:49 ID:GLDr89MD
>>351

残念ながら、HDD等は接続不可。
DV専用みたい。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000234.htm
355不明なデバイスさん:02/05/10 02:13 ID:hzGSJeHN
HDDケース高いですね〜・・・。
356不明なデバイスさん:02/05/10 03:30 ID:n+ZPwcjj
よくストレージ機器に関する説明などで
SCSIは信頼性が高いと書いてあったりしますが
裏を返すとIEEE1394やUSB2.0は信頼性が低いのでしょうか?
例えばSCSIの場合、CRCチェックなど
データの正確性を保証する機能があるようですが
IEEE1394やUSB2.0の場合はそういうのないのでしょうか?
IEEE1394かUSB2.0の外付けHDDを買ってバックアップ用途に使いたいのですが
もしコピーしたデータとコピー元のデータを比べて正確性をチェックする
ベリファイ機能のようなものがないとするといささか不安なもので。。。
357不明なデバイスさん:02/05/10 03:43 ID:z5Nbhk9X
まっはSCSIは?
358351:02/05/10 11:26 ID:apHX8N1d
>>353 >>354
なるほど…。どうもありがとうございました。
素直にUSB2.0対応のケースとカードを買うことにします。

>>356
詳しい事は分からないのですが、どんな規格でも転送中のエラーチェック
はかなり厳密になされていると思います。
SCSIの信頼性が高いとしても業務用レベルとかの話であって、
ファイルが壊れる時は壊れますし、一般の使用においてはそれぞれの
エラーが起きる確率はさして変わらないものだと思います。

どうしても心配な場合はコピー後に整合性をチェックできるツール等を
使ってみてはいかがでしょうか?
359356:02/05/10 21:14 ID:T0zJEvbw
>>358
ありがとうございます。
それを聞いてIEEE1394かUSB2.0モデルでもいいかなって思えました。
それと、もしよろしければ整合性をチェックできるツールで
おすすめなどありましたら教えていただけませんでしょうか?
360不明なデバイスさん:02/05/11 00:05 ID:ZvtBkQzN
おとといメルコのDUB-P10Gを買ったんですが、
例えばCドライブから80MBのファイルをコピーすると、
途中でプシューンって鳴って「ファイルに書き込めません」
「フォーマットしてください」・・・って言われてしまいます。
WinMeです。

初期不良なんでしょうか
361不明なデバイスさん:02/05/11 00:13 ID:n1jbDKRR
スレ違い指摘されたので、こちらでも聞かせて下さい。
皆さんオススメの外付けケースはありますか?
僕はICECUBEなんかいいかなって思ってるんですが…。
362351:02/05/11 00:51 ID:Rg7qIFbD
>>359
FileComp32ってのを使ってます。
ベクターで検索すればすぐ見つかりますので探してみて下さい。

焼きソフトみたくオプションでコピーした後ベリファイもできる
のを探してるんですが、あまり需要無いのか見つからない。(w
363不明なデバイスさん:02/05/11 01:38 ID:w/5tPV0+
>>361
一応専用スレあります。あんまし盛り上がってないけど
ハードディスクケースなお話
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017625036/
364不明なデバイスさん:02/05/11 02:34 ID:Lr89aXGP
初心者はコレでも買ってろ!

製品名称 : IEEE1394&USB1.1対応ハードディスク
     
型番・価格 : DIU-B60G(60GB) \23,000
    DIU-B80G(80GB) \28,800
    DIU-B120G(120GB) \41,000
    DIU-B160G(160GB) \53,400
       
出荷予定 : 2002年5月中旬  

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/010_1.html
365不明なデバイスさん:02/05/11 02:39 ID:Lr89aXGP
ただし80G以外はお勧めしない。
366不明なデバイスさん:02/05/11 03:42 ID:tscyyKKF
>>365
なんで?
367不明なデバイスさん:02/05/11 05:54 ID:dqOouZLM
ウチ120Gだでや
恐い事言うなYO!
368360:02/05/11 14:00 ID:xwwSndbq
解決しました。
ノートPCの2つのUSBのうち、
マウスを引っこ抜いたらOKでした。
USB2つ同時に使うってのは無理ってことか・・・
369不明なデバイスさん:02/05/12 01:32 ID:WQa3gFMG
>>368
もしかしたらバスパワーだったからじゃないの?
ACアダプタつなげば解決するかもね。
っていうか何故1.1なのよ?激遅じゃない?
370不明なデバイスさん:02/05/12 02:48 ID:0YJ4Jbzf
>>368
金がないんでケチりました・・・

バッテリーがなくなってくると、
プシューと鳴って「フォーマットがされてません」てなりますが
371不明なデバイスさん:02/05/13 03:04 ID:x5CFga1z
今日、IOのHDA-iE80を買ったんですけど、
メーカー製のパソコンのIEEE1394に差し込むと
Windowsがメモリエラーのブルースクリーンになってしまうんですけど
HDD側のエラーってことはないですか?
372不明なデバイスさん:02/05/13 04:20 ID:x5CFga1z
電源が足らないなんてことは・・・ないかな
373不明なデバイスさん:02/05/13 04:26 ID:Z+KjMpVB
2000年購入のIBMのAptivaでCeleron600、HDD28G、OSWinMEでNTTから
購入したみたいなんですが、それでメモリが56Mしかありません。
型番もIBMのHPにないです。
これは以前の担当が抜いたと考えるべきか?NTTにやられたのか?
どうでしょうか?見解をお願いします。
374不明なデバイスさん:02/05/13 07:01 ID:FsLphDY+
・・・誤爆?コピペ荒らし?( ´−`)
375不明なデバイスさん:02/05/13 08:10 ID:BKKICrCE
>>373>>371のフォローなんじゃないの?
>これは以前の担当が抜いたと考えるべきか?NTTにやられたのか?

単純に、サポートはNTTがしますよということ
もとはIBMだけど、NTT印というわけ
だからIBMのサイトには載ってない
376不明なデバイスさん:02/05/13 18:57 ID:rjm57kpa
昔のPCだとHDDが60Gあっても容量をちょっとしか認識できないってホント?
微妙に古いPCなので心配なんですが。
377不明なデバイスさん:02/05/13 23:00 ID:1FVTBV+q
>>376
先日メルコのDUB2−60G買ってきたよ。
うちも微妙に古いPC。98年製、PC98−NXでWIN98。
IEEE1394もないし、USBも1.1とかいう規格が出る前。
ちょっち不安だったけど、認識できたよ。
378373:02/05/13 23:08 ID:ez4+S+8t
デバイスをいったん消したら認識できたようです。
まだちょっと今後が不安ですけど・・・
379不明なデバイスさん:02/05/13 23:42 ID:fgrV7lri
>>371
Win98SE?
MSのパッチいれてみな
380不明なデバイスさん:02/05/14 00:42 ID:aHK9f2LR
挑戦者やっと出したみたいね
http://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/
381不明なデバイスさん:02/05/14 02:44 ID:wShjL6FE
再分解できるかが問題。
一度ケースをはめると二度とはずせない点は解消されたのか。
382不明なデバイスさん:02/05/14 06:57 ID:YY625sgc
>前回同様、1回組み立てたら分解できませんので、
って書いてあるね。これがなけりゃなー
383不明なデバイスさん:02/05/14 18:29 ID:2z9V4YZG
再分解の問題が解決されないかぎり、見送り。
384不明なデバイスさん:02/05/15 09:58 ID:7gZ9gOIc
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/dk.html
FR-MDK1購入。
これから使ってみます。
385不明なデバイスさん:02/05/15 16:20 ID:siOlbjzk
>>384
レポまってるよ!
386384:02/05/15 18:33 ID:dXxssFCp
FR-MDK1レポその1
OS:WinXP
IF:玄人志向 USB2.0+1394PCI
5インチベイに取り付ける、が、冷却FANがドライブの後ではなく横に
付いているので、効果にすこし疑問を持つ。
また、FANが小さくて高回転なために結構うるさい。
ドライブの上下に放熱用の穴が開いているので、5インチベイが一つ犠牲になるが
ドライブの下に風が当たるように、ケースFANを付けてみようかと思う。
387384:02/05/15 18:44 ID:dXxssFCp
FR-MDK1レポその2
手持ちのHDDをいくつか使ってみたが、認識したのは
サムスンのSV0844Aのみ。
SeagateのST340810AとMaxtorの4W080H6は今のところ動作せず。
で、そのサムスンは以前パーティションをC:2GB D:6.4GBと
分けていたためなのか、2GBしか使えなかった。
フォーマットをしても同じ。
これらは明日にでもサポートに聞いてみたい。
転送速度は、5200ファイル(計700MB)のコピーに6分強かかった。
もしパーティションを切り直さなければならないとすると、
昔のHDDを「そのまま」使うことは出来ないのかな。
あと、トレイのロックキーは刺しっぱなしに出来た方が良かった。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/dock/tech.html
ここの謳い文句にあるように、リムーバブルHDDとしての
使い勝手はなかなか良いと思う。
388不明なデバイスさん:02/05/15 19:00 ID:iI+Be0Tw
80G程度で起動ディスクとして使える製品手ありますか?
I-O DATAのHDA-i80G/1394は起動ディスクとして使えませんでした。
使っているのは2年くらい前のノートでIEE1394とUSBのポートは付いています。
OSはWindows XPです。
389不明なデバイスさん:02/05/15 19:01 ID:u0a8stYI
>OSはWindows XPです。

無理。
390不明なデバイスさん:02/05/15 19:59 ID:bB+Tigr3
USB1.1からUSB2.0にかえたいんですけど
どうすればいいですか?
簡単にできますかね?
391不明なデバイスさん:02/05/15 21:04 ID:u0a8stYI
>>390
とりあえず、消しゴムと鉛筆用意せい
392不明なデバイスさん:02/05/15 21:58 ID:bB+Tigr3
>>391
用意しました。
393不明なデバイスさん:02/05/15 23:14 ID:GKftMNrA
>>392
それで遺書書いて逝っとけ
394不明なデバイスさん:02/05/15 23:19 ID:wfD+gHwL
>>393
お前ヒドイなw
395不明なデバイスさん:02/05/16 00:12 ID:fKSUkJoJ
>>393
そう来たか。ワロタ
396不明なデバイスさん:02/05/16 06:00 ID:Fqoe1hYn
イイ!
397不明なデバイスさん:02/05/16 10:59 ID:SIXmj436
>>387
サンクス!
398七誌:02/05/16 12:02 ID:qhByS3MU
外付けHDDにOSをインストールする事ってできませんか?

サブで使っていた東芝のノートPC(DynaBook Satellite325)のHDDが
クラッシュしてしまい、手持ちのI-Oの外付けHDD(HDVS-UM20G)にOSを
インストールしようと試みたのですが、PCを起動してもwin98の画面の
まま、壊れたHDDにカタカタと音を立てながら空アクセスするばかりで
どうにもならず。
HDDを外してやってみても「HDC ERROR」の表示が出てしまい、
どうやら接続中の外付けHDDを認識してはくれないようです。

また、この手の質問はPCのメーカーとHDDのメーカーのどちらの
サポートに尋ねるべきでしょうか?
399やばい:02/05/16 12:48 ID:pQhr+tJ+
はじめまして。漏れは今困った状況に陥っております。
皆様の知恵を御貸しいただければ幸いです。

本体環境は2kpro、VAIOノートで、外付けは富士通40G、もっとはい〜るKIT、
なんですが、IEEEで接続するとHDDの情報が20Gを超えたあたりから
遅延書き込みえらーというのが出まくって、外付けにファイルを移すことができません。
読み込みは無問題で、USB接続ではなんの問題もありません。
ちなみに彼女のXPのビブロで試したら、IEEEでも何の障害もありません。

OS再インスコやHDDフォーマットなど試しましたが改善の気配なしです。
よろしければ考えられる原因や対処法などをお授けください。
400不明なデバイスさん:02/05/16 14:16 ID:SIXmj436
>>399
Vaioだから?

IEEEのPCカード買ってためしてみたら?
401不明なデバイスさん:02/05/16 15:23 ID:BKhMFue/
ICECUBEの縦置きスタンドのあの○のシールの意味が分からない…。
スタンドは4つ部品があるのにシールは4枚しかない。
半分しか貼れないじゃん!
402不明なデバイスさん:02/05/16 17:06 ID:E9Vv8OJF
DIU-B80Gを\21000で購入。中開けたらウエスタンデジタルの奴がATA33ケーブルで
繋いであった・・・
これって、IDEケーブルをAtapiCD-RWドライブに繋いだら、外付けCD-RWになる?
(やったところで見かけが悪いが・・・)
403不明なデバイスさん:02/05/17 07:03 ID:OG3ROsWh
>>398
素直にHDD換装が良いと思われ。
404不明なデバイスさん:02/05/17 12:58 ID:ikJsO9b3
MOMOBAYにIBMの流体軸受20GB入れて
USBで使ってる。全然音しなくてもう最高。
ただ、USBハブ(エレコム)と相性が悪いらしく(もちろん別ポートで使用)、
Windows2000の休止状態から復帰してつなぐと、必ず認識しなくなる。
デバイスマネージャで認識させようとしても「不明なデバイス」に
なってしまう。USBハブを外したら一切そういう事はなくなった。
後、ネジが小さすぎるのがちょっとな…
添付のドライバーじゃ回しにくくて仕方ないので結局、
時計ネジ用の精密ドライバを使った。他には不満なし。
405_:02/05/17 13:57 ID:0RBQxkPB
>>401


 ∧∧   
 (゚Д゚) 
  | ⊃|⊃ 
  |   |
 ⊂ノ〜
  ∪

 それは横置き用のシールです。スタンドの穴は2つあるけど
穴の大きさが違うよ・・・。穴が深い方に○シールを貼って
横置きするときに浮くようにしますです。 だから、○シールは4つでし。
406 :02/05/17 21:25 ID:dHliNrB+
本日やっと入荷したDIU-B80Gを\27090(税込み)で購入。中開けたら・・・・
わぉ!
407不明なデバイスさん:02/05/18 15:15 ID:NZ2Ggvg+
>>406
中身が見たいんだよ!(;´Д`) ハァハァ・・・
外見なんてどうでもいいんだ!
新品が全てさ。中古なんて真っ平ゴメンだね!

408不明なデバイスさん:02/05/18 17:43 ID:wK4m/wFN
DUB2の60G12000円(ポイントね)で買ったけど
巻くスターだった。
409698:02/05/18 18:02 ID:1a3E0hH0
IOのHDA-IE60を昨日買ってきて、早速IEEEでつないで使ってるんだけど、
外付けにある圧縮ファイルを、内蔵のほうに展開しようとすると、極端に遅い、あるいは止まるんだけど
何かいい解決法ないですか? (WinMeのFAT32)
ちなみに、逆のパターンや、普通の転送は、IEEEにしては少し遅いような気もするけどなんら問題なく出来ます
410不明なデバイスさん:02/05/18 21:03 ID:ySPPG3no
Win98系だと余りにも多いファイル数だとハングるのはキホンかも
ボチボチ分けてコピるのがよろし
411不明なデバイスさん:02/05/20 03:34 ID:MZCdl7KU
412不明なデバイスさん:02/05/20 06:23 ID:g8FSFZgs
sage
413不明なデバイスさん:02/05/20 08:46 ID:px5llZ9+
80GHDDの都会での相場は24000円くらいですか?
田舎では3万きりません。
USB2.0 IEEE1394共用 電源内臓
414_:02/05/20 17:00 ID:gtKvg9tZ

       ヘヘ.  40まで借金でもいいっ・・・!
     ノ ハヘヽヽ  なんでもいいっ・・・!
    ノノ丿≧Д≦)   ただ生きたいっ・・・!
    ノ つ38;つ;;
     人  Y ;;
___し (_) _____________
――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――

          |||
          |||        |||
          .∩_∩         |||
          | |         ∩∩
          | | ;       .|゚|
          ∧_∧;        | | ;
        ⊂(;´Д`)つ       ∧ ∧;
        モウウソツカナイモナーーーー ⊂(;゚Д゚)つ
                   オチンナゴルァーーー
415402:02/05/21 14:58 ID:hdKkOYLM
実際にDIU-B80Gばらして、余ってたLGのCD-RWドライブ繋いでみた(IEEE)
リムーバブルディスクとして認識された。。鬱
416不明なデバイスさん:02/05/22 07:08 ID:bbIbkWaA
>387
>SeagateのST340810AとMaxtorの4W080H6は今のところ動作せず。

HDDジャンパ設定がMASTERじゃないとか言う落ちじゃないだろうな?
スレーブとかケーブルセレクトだと駄目だぞい。
417不明なデバイスさん:02/05/22 10:07 ID:7ZGanDP2
マックでIEEE1394カードを導入して外づけHD、DVD−RAM,DVD−RAM/R
を試してみたのですが・・・
「ディスクエラーで書き込めませんでした」
がほぼランダムに発生して全く使いものになりません。

何が原因として考えられるでしょう?
電源?ノイズ?
もう気が狂いそうです。
418387:02/05/22 19:05 ID:MDN62VdK
>>416
もちろんMASTERにしてましたよ。
で、あの後再度挑戦したら認識しますた。
まったく設定変えていないのにな・・・?

あと、メーカーに確認取ったんだけど
やはりパーティションを(例えばC,Dと)切ると
Cしか認識しないそうです。
なので、昔のHDDを再利用したい人はちゃんと
切り直してから使いましょう。

>>417
カードやら外付ケースやらの型番を書いた方が良いと思われ。
419不明なデバイスさん:02/05/22 21:30 ID:+tJ3On4H
外付けもっと安くなんないかなぁ。
160GBが15000円くらいで売られる日はいつごろだろうねぇ。。
420不明なデバイスさん:02/05/22 21:33 ID:pxUfiMX+
やっぱり、IEEE1394だね
IEEE1394でもHDという意味じゃ遅い
421不明なデバイスさん:02/05/22 23:20 ID:suc8zlOa
80GBか120GBの外付けHDD買おうかと思っているのですがMAXTOR製の
ドライブが載っている機種教えていただけないでしょうか。
宜しくおねがいします!
422不明なデバイスさん:02/05/22 23:47 ID:Qlg3G1NI
このスレはアホな質問をことごとくシカトしてて好感が持てるね
423不明なデバイスさん:02/05/23 00:17 ID:IlhFlUlY
鹿とするのは良くないぞ。変な病気の元。
424不明なデバイスさん:02/05/23 03:27 ID:dcW1gE5o
最近、内蔵HDDの容量が心もとなくなってきたので、外付けで増設を考えています。
(内蔵用も60GB×2あるんですが、無くなるのあっと言う間でした)

そこで質問なのですが、外付けHDDを買うのと、外付けケースとHDDを別々に
買うのではどちらがよりお勧めでしょうか?
コストパフォーマンスでは後者の方が優れているようですが、
HDDを認識しない事があるようなので心配しています。
ちなみに、容量としては100GB以上の大容量のものを考えています。
使用OSは主にWinXP Proです。
425不明なデバイスさん:02/05/23 08:20 ID:bL1GZPrj
>>423
鹿とやるようになったらクロイツフェルトヤコヴ病も末期だな、おそろしぃ、、、
426不明なデバイスさん:02/05/23 10:56 ID:JG0pAVll
>424
一番金が掛からないのは、オウルテック辺りのリムーバブルフレームを買うこと。
HDDがいくら増えても一台当たり\2,000(カートリッジ代)しか掛からない。
427不明なデバイスさん:02/05/23 22:33 ID:zKT05x/l
>>425
一度やってみれ!

428不明なデバイスさん:02/05/24 01:19 ID:EIbMBo7A
ヒィィイイイ!
429424:02/05/25 15:46 ID:MvE4jbcg
>>426
遅レスですみません。
リムーバブルフレームが一番安上がりなのは分かってるんですが、
HDDを持ち運んで他人のPCに繋いだり、ノートと共有したり、というのを
やってみたかったので最初から検討の対象外でした。

でも、いずれATAカードも買おうとは思ってたので、意外と現実的な
選択肢かも……。
うーん、もう少し考えてみます……
430不明なデバイスさん:02/05/25 17:55 ID:nSEwvVfe
HDA-iU40に同梱されている「USB 2.0ケーブルA-miniB」と同じケーブルって市販されてないんでしょうか?
普通に売っている物だと思って探したら全然見つからない・・・。
出来ればネット通販で手に入れたいんですけど売ってる店知ってる人います?
431不明なデバイスさん:02/05/25 20:20 ID:pTUrX3wm
スレを一通り読んだのですが、
IOのHDA-iE80かロジのLHD-H80FU2かメルコのDIU-B80Gで悩んでます。

80GのIEEE1394で考えていて、
見た目や、値段的にもIOがいいような気がしますが、どれがお勧めですか?

IOは電源別みたいですけど、そのあたりはやっぱうっとうしいですか?

ロジの見た目は気にっているのですが、ちょっと高いし、
スレにはいまいちみたいにかかれていたので。

432不明なデバイスさん:02/05/25 22:12 ID:BuocdNw8
io
433不明なデバイスさん:02/05/26 00:16 ID:yTe0/oHZ
>>431
中身のHDDを選べないから、
IOの外付けケース(挑戦者・別売り7800円)と薔薇4の80G(15000円)を購入した方が
いいと思うよ。
434:02/05/26 01:39 ID:R6eGikuN
IEEE1394
435不明なデバイスさん:02/05/26 03:17 ID:UYj7paSV
>>431
ちなみに、各メーカーごとにどこのHD入れてるかとかはわからんもんなんですか?
436不明なデバイスさん:02/05/26 10:51 ID:muTplT3f
HDA-iU80を分解しました。
それで中のHDをMaxtor160Gにいれかえたんですが、127Gしか認識してくれません。
どうすれば160Gを認識してくれるでしょう?
437.:02/05/26 11:25 ID:tEGl30Sq
IEEE1394外付け 60GBワンパテーションをノートンユーティリティーで最適化しました。
すると途中で何かエラーの表示で停止。(六時間ぐらいかかった)。
するとその後すぐハードディスクがパソコン上で全く認識しない。
デバイスマネージャーではIEEE1394の項目は正常。
げっげーー、どうするべー。
HDD逝ったのかな。
最適化しなければよかったよ。
どなたかマジのご教示願います。

winxp pro / SystemWoks 2002
melco DiF-GT60G
438不明なデバイスさん:02/05/26 11:27 ID:CZTVKI9I
>>437
ノートンはやめとけ。今までにさんざん苦労した。
439437:02/05/26 11:33 ID:tEGl30Sq
すいませんどんな苦労したのですか。
参考までお聞かせ願います。
440不明なデバイスさん:02/05/26 11:39 ID:8WzBlEA6
HDDケースを買うときはビッグドライブに対応しているか調べてから
買わないと後で困るよ、これから130GオーバーのHDDも安くなって
くるだろうし、>>436のような目にあって後悔してからでは遅い。
441不明なデバイスさん:02/05/26 11:46 ID:pkQsQfSk
bigdriveをカタカナ表記する奴初めて見た
442不明なデバイスさん:02/05/26 11:50 ID:+Ak8dC9p
ネット初心者ハケーン
443不明なデバイスさん:02/05/26 12:04 ID:CZTVKI9I
>>439
正常に使えることもあるので、なんらかの要因が重なるとメチャメチャになる様だ。

外部USBとIEEE接続HDDを両方使ったが、同じく破壊された。Foramtコース。
内部増設に最適化かけると、ちゃんとできているようでも、パーテーションマジックなどで確認
すると破壊されていることがあった。読めてるフリされた。
不要なレジストリの削除機能は絶対使わないこと。破壊されました。Formatコース決定。
1度インストしたら絶対削除しない事。たまに失敗してOS迄破壊。起動せず。OS導入からやりなおしコース。

わかっていながら、マシンかえる毎に入れては同じことの繰り返し。サルより学習機能がない。(鬱
ただ、正常に動くこともあります。やってみないとわからない。
その環境だと、何度インストからやりなおしても同じになるよ。使わないこと。
USBやIEEEの外部には使っちゃ駄目。
Win2000,XP,98Secすべてやったよ。 
444不明なデバイスさん:02/05/26 12:08 ID:CZTVKI9I
>>439
パーテーションマジックとかDriveWorksとか持ってれば確認できるが。
OSのコンピューターの管理からも確認してみな。
見えればラッキー!! 見えなきゃ、「ご愁傷さまです」
445不明なデバイスさん:02/05/26 12:11 ID:muTplT3f
>>440
でも、HDA-iU160という中身がはじめから160Gのものもあるから
不可能ではないのではないでしょうか?
446不明なデバイスさん:02/05/26 12:11 ID:CZTVKI9I
>>435
わからない。ロットによっても違う。
447不明なデバイスさん:02/05/26 12:19 ID:Vul/ycIg
>446
IOのHDVS-UM(IDE-SCSIね)の頃はファームである程度分かったな。
ファームが2.01Fなら富士通製
2.01SならSeagateかサムソン見たいな感じ。
448_:02/05/26 22:14 ID:8SHXwohe

 電源連動機能がない外付けケースで外付けHDしている人・・・、電源連動のタップで
PCが落ちたら周辺機器もイッショに落ちるようにしている人・・・、タップはなに使ってるか
オセーテ? お勧めでもいいでし。
449不明なデバイスさん:02/05/27 03:27 ID:1bdekk/b
ファイルの交換のためにHDA-iU60を借りたが
USB認識の時に「I-O DATA iU‐HD」までは認識するが、
そのあと、デバイスドライバの検索をしようとして
結局、HDDを認識できない。
今は不明なデバイスのままです。

なんとか解決法わかる方教えてくれませんか?
OSはWin98SEで、USB‐iCNってのもインストールしたんだけど。
450不明なデバイスさん:02/05/27 07:03 ID:FkHyyhjO
>>449
接続する前に、インストールした?
IO-DATAのHPに最新ソフトがあるからそれでためしてみな。
451不明なデバイスさん:02/05/27 09:09 ID:LXK3Cx2P
452449:02/05/27 13:17 ID:1bdekk/b
>>450
返事ありがとうございました。

原因はHDA-iU40のソフトを使ってたことでした。
いたた・・・
453不明なデバイスさん:02/05/27 16:25 ID:ocb9+VSJ
>>445
それじゃあそのHDA-iU160のデバイスを使えばいいっていう話じゃないの?
454不明なデバイスさん:02/05/29 13:30 ID:2NZyNrLs
age
455不明なデバイスさん:02/05/29 20:02 ID:vXnQoSSH
メルコのIFC-USB2Pって買ったんだけどフリーズしまくり。ドライバはうまく
入ったんだけど?結局IRQの競合らしいんだけどBIOS設定で番号変えると競合
してる他のハードウェアの番号も一緒に変わってしまう。固定もできないみたい。
誰かこんな状況解決した方いますか?
余談だけど、メルコのサポートに電話したらツーッツーッって電話中だった・・・
ビビッた。もしかしてやる気ないんですか?



456不明なデバイスさん:02/05/29 22:51 ID:JnKy7M/X
>>455
サポセンなんてそんなもんです。
457不明なデバイスさん:02/05/29 23:18 ID:KpaZJcxC
matheyの新ファームなんて出てたんだ。
最近は外付けHDスレ全然見てなかったからな〜。

ついでにレポート。
IEEE外付けHDケース「MIFC-35P91」購入より6ヶ月経過。
きゃぷ&エンコ用途で24時間フル稼働状態でも問題なし。
中身のHDの方はそろそろヤヴァイかも・・・・
458不明なデバイスさん:02/05/30 00:31 ID:NFmaGyQT
外付けHDってやっぱ電源内蔵の方がいい?
そうなると、80Gの既製品買おうとしてる俺は、
バファローしか選択肢がないんだけど。。。
(しかし、見た目がいけてない・・・。)
459不明なデバイスさん:02/05/30 04:58 ID:5F7SYSqg
HDA-i80G/1394
半年くらい使ったある日突然正常に起動しなくなったので
分解していろいろ試してみたのですが復旧無理でした
ハードウェア自体が逝ってしまったようです(サムスン)
データのバックアップとってなかったので60Gくらいのデータがパァーです
IOに無償の保証修理にだして2日で戻ってきました
若干、音がうるさくなって戻ってきました
分解した時ハードディスクケースを止めてる上下のプラスチックめちゃくちゃに破壊したのですが新しいのになって戻ってきました
あと既出だと思いますがサポセンが最悪でした
繋がるのに相当時間かかりました
あと繋がった後も3回ほど部署が違うってことで担当部署の番号を教えられそこにかけ直すってことでイライラしました
460不明なデバイスさん:02/05/30 08:35 ID:lbuaKMz+
HDA-iU80だけど、うちもIRQの競合あるねー
起動、再起動ん時は、毎回カード引っこ抜いてフリーズ回避(苦笑)

サムスンねぇ バックアップにもう1台買うかw
46180GB:02/05/30 14:11 ID:VvDgiRJA
はじめまして
外付けHDDの購入を検討しています。
スキャナとプリンターしか繋いだことがありません。
ノートPCを使っていますが、
インターフェイスはUSBしか使ったことがありません。
2年前に購入したマシンなのでIEEE1394もUSB2.0もついていません。
80GBが120GBくらいの外付けHDDの購入を考えています。
お奨めがあれば教えて下さい。
462不明なデバイスさん:02/05/30 14:51 ID:slRqhPCr
USB1.1だけだと超遅いから、IEEE1394もついたモデルを買うべき。
IEEE1394&USB1.1の両方を使えるやつね。
USB2.0はもう少し、待つべきかと。
で、一緒にIEEE1394のインタフェースカードも買おう。

メルコだとこんな感じか。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/hd.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/interface.html
46380GB:02/05/30 15:15 ID:VvDgiRJA
>462
丁寧な説明をありがとうございました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpis04/tpis04s.html
使用しているマシンは↑なのでUSB1.1でなんとかするしかないみたいです。

>で、一緒にIEEE1394のインタフェースカードも買おう。
紹介していただいたインターフェイスのページを見て軽い眩暈を覚えました。
スキルがないので増設は自信がありません。

現在はHDDが満杯になるとデータを外付けCDRドライプで焼いていますが、
面倒なので外付けHDDを買おうと思いました。
ついでに本体のリカバリーもしようかと思っています。

USB1.1だとIEEE1394と比較してどのくらい遅いのでしょうか?
電源は内蔵タイプのものがいいのですが、
別電源のものと比較して何かデメリットはありますか?
464不明なデバイスさん:02/05/30 15:18 ID:EB3Wv8Z+
USB1.1でコピーが終わるころにはIEEEは同じ作業を20回してる。
465不明なデバイスさん:02/05/30 15:26 ID:slRqhPCr
>>463
お使いのノートパソコンのPCカードスロットがCardBus対応ですから、
IEEE1394のCardBus専用のどれでもいいですよ。
IFC-ILCB3、IFC-ILCB3/DV、IFC-ILCB2、IFC-ILCB2/DVのどれでも。
穴っこにカード指すだけですから簡単です。

お店に行って、HDDを購入するときに
一緒にCardBus対応のIEEE1394カードが欲しいと店員さんに
聞けば答えてくれますよ。

USB1.1だけだとあまりの遅さに必ず後悔します。
電源は内蔵タイプだとすっきりするだけかな。
本体を小さくしたいなら電源外付けですな。
46680GB:02/05/30 15:39 ID:VvDgiRJA
>>464
>>465
たいへん参考になりました。
PCカードを差すだけなら自分でもなんとかなりそうです。
IEEE1394で繋ぐことにしました。
電源は内蔵タイプでいくことにしました。
467不明なデバイスさん:02/05/30 15:48 ID:xsMxF5Bp
>>461
市販品だったら、どこの会社もほとんど同じ。ただし、USB買うなら22.0対応を買った方が将来吉。
外付けケース買って、HDDだけ買って、自分で組み立てる手もある。
468不明なデバイスさん:02/05/30 16:19 ID:ATbaLKYz
メルコの外付けHDDが逝ってしまったのですが(保証期間内)
メルコに送るとき宅急便着払いでいいのでしょうか?
それとも元払いではないといけないのでしょうか?
469不明なデバイスさん:02/05/30 16:58 ID:HtcIeSZw
>>463
電話したときに聞けよ。
メルコだっていきなり何の連絡もなしに送られてきても困ると思うぞ。
470455:02/05/30 19:11 ID:M0oK/DUX
メルコに電話つながったー。結論、売る!
自作PC板で勉強してから電話したけど省スペースでオンボードデバイス付きまくった
ヘたれPCではIRQ競合は避けられないっぽい。常駐ソフトの相性も有るとの事だが
もう手におえん。
買って使えなかったの初めてだけど1度経験すると次から何買っていいかわからん。
相性悪い場合って返品できないもんなー。
471不明なデバイスさん:02/05/30 19:57 ID:0tku6eJ9
IEEEの外付けHDを買おうとしてるのですが
IEEEポート(?)っていうのかな、それがないことが分かったんです。

それで、増設しようと思うんですが
いるのは
・ケーブル
・差込口
だけでいいんでしょうか?

後、これはどこのメーカの商品でもいいんでしょうか?
適当に選んじゃ駄目ですか?

これに関する情報が少なくて検索しても出てこないので、ここで聞いた次第です・・
472不明なデバイスさん:02/05/30 22:39 ID:Uvdw9eVI
差込口、か・・・(´-`)
ネタのかほりがプンプンするけどマジレス。
IEEE1394ボードとケーブルを買えばいい。
ただし、商品によってIEEE1394コネクタのピン数が違うから、
ケーブルの種類はよく調べること。
で、多分メーカ製マシンを使っていると思われるので
PCIスロットが空いているかも要注意。
あと、別にどこの商品を買おうがあまり関係ないでしょう。


つーか店員さんに聞いて下さい。
473不明なデバイスさん:02/05/31 17:44 ID:S7MV4A7l
USB1.1の外付けって遅いですか?
店の人に聞いたら音楽のファイルなんかだとそれほど気にならないけど
容量の大きい動画ファイルとかは遅いって言ってました。
みなさんはどうですか〜?
474不明なデバイスさん:02/05/31 17:48 ID:S7MV4A7l
473です。過去ログに書いてますね。ごめんです。
そんなに遅いんですか。。。あ〜どうしよ。。。
IEEEってナニ?それは速いんですか?
475不明なデバイスさん:02/05/31 17:52 ID:p45PU8QB
>>473
遅いです。違いがわかる遅さです。
USB2.0やIEEE1394なら早いよ。
476473:02/05/31 20:41 ID:jxSh1kNo
>>475
コンパックのプレサリオ3662ってやつ使ってるんですけど
IEEEってやつ使えるんでしょうか?何もわからない奴でごめんです。
あと内蔵のやつをメルコのHPで使えるか調べたら、
非常に取り付けが難しいのでどうたらこうたらと。。。はぁ〜
477不明なデバイスさん:02/05/31 20:58 ID:ROyD0014
いまだにBXマザー Slot1 ですが
160GBの外付けHDDをIEEE1394接続した場合、
マザーのBIOS制限は関係ないと思うのですが
正解でしょうか?
それと Windows2000にも何か細工する必要はあるのでしょうか?

478不明なデバイスさん:02/05/31 21:14 ID:Pu1TV25y
プレサリオ3662がみつからんんぞ。どこだ?
http://www.compaq.co.jp/products/old/presario/
479不明なデバイスさん:02/05/31 21:17 ID:pTATGcuv
3562の間違いじゃないか?
というか473よ。いいかげん

http://www.google.com/

の使い方を覚えたらどうだ?


480不明なデバイスさん:02/05/31 21:22 ID:pTATGcuv
ageちまった

というか
背面) シリアル、パラレル、ステレオラインアウト、ステレオラインイン、
FAXモデム、モニタ、キーボード、マウス、デジタルフラットパネル、USBx1

拡張スロット *5 PCIx3(モデムにより1つ使用)

をじっくり読んでよく考えてみたまえ。

481不明なデバイスさん:02/05/31 21:31 ID:gyZ55IDy
IOの外付けHDD使ってるんですけど、
内蔵→外付けにコピーしたらファイル名化けるんですけど・・・
動画などは問題ないんですが、
圧縮ファイルの1部がそうなるんですが、化けないように出来ますか?

ちなみにFAT32で4つにパーティション分けてるんですが。
482不明なデバイスさん:02/06/01 08:54 ID:NDaz6awK
半年くらい箱に入れて放置してあったバックアップ用にしてた外付けHDを
増設用に流用しようかと思うんですが、大丈夫ですかね?
なんか長い間使わないで放置すると、ヘッドとディスクが癒着して
痛むとか読んだ事あるんですが
壊れては困るファイルを保存するので心配です。
483不明なデバイスさん:02/06/01 08:58 ID:NDaz6awK
あと家のPCは電源を落としてもUSBに電源が供給されるタイプ
(USBタコ足アダプターのランプが点いたまま)
なんですが、IOとかメルコのUSB電源連動の自動ON/OFF機能は
使えるでしょうか?
484不明なデバイスさん:02/06/01 09:01 ID:di3YEa37
どうしてその程度のこと
メーカーに聞けないんだろ…
485不明なデバイスさん:02/06/01 12:07 ID:GUp7lZsI
今の外付けの値段として

IEEE 60GB 5400

が16000円って安いですか?
アイオーデータのにしようと思うんですが
探せばもっと安いのありますか?それとも時間の無駄?
486不明なデバイスさん:02/06/01 12:33 ID:5qsg+BkS
>485 中身が11,000圓として、箱が5,000圓。
保証がついてくると考えれば高くはないんじゃない?
487不明なデバイスさん:02/06/01 12:47 ID:lYapEMgm
PCとPCを一対一で繋いでデータのやりとりなんかできるUSBケーブルありましたよね。
それのUSB2.0バージョンって商品化されているのでしょうか?
488不明なデバイスさん:02/06/01 15:43 ID:G8tSatXq
16000円だと650MBあたり150円ぐらい。CD-RWメディア90枚買うなら。
それ買ったほうが安上がり。
489不明なデバイスさん:02/06/01 16:24 ID:NaVmB8G+
メルコの80GのIEEEとUSB2.0とSCSIのをそれぞれ15000円で買ったんだけど安かったのかな?
490不明なデバイスさん:02/06/01 19:35 ID:lvFyM2kk
明日にでもIOの80GのHDを購入したいと考えています。
そこで聞きたいのですが、USB 2.0/1.1対応のHDA-iU80と
IEEE 1394対応のHDA-iE80のどちらを選べば良いのでしょうか。
使用PCはVAIO PCV-LX52G/BPです。
491不明なデバイスさん:02/06/01 20:04 ID:ABwUCQIO
>>490
IEEE1394で良いんでないの?
USB1.1は遅いしUSB2.0はボード買わないといけない。
しかもチプセトによって問題が出る場合もある。
それにメーカ製なら余計なパーツ付けない方が良い。
492不明なデバイスさん:02/06/01 23:33 ID:XxJZOBTr
3大メーカーの外付けHDは2ch的にはどんな順位なの?

俺がこのスレを読む限り

1.I-O DATA
2.メルコ
3.ロジテック

だと思うのだが。
493不明なデバイスさん:02/06/02 00:04 ID:TIG7EjRz
>>489
安いね!何処で買ったんだ、教えなさい
494_:02/06/02 03:36 ID:cLKx6C9A
>>489

 何処で買ったかよりなぜ買ったのか聞きたい。
495不明なデバイスさん:02/06/02 10:09 ID:9q54f55O
なぜ買ったのかより何に使うのか聞きたい。
496不明なデバイスさん:02/06/02 11:18 ID:omrvFh37
何に使うのかより何処で買ったかを聞きたい。
497不明なデバイスさん:02/06/02 11:36 ID:FDyejKux
USB2.0かIEEE1394接続で、ACアダプター不要(バスパワー)の外付けHDDがほすぃ
けど、何かない?(ダメルコのはUSB1.1。クソ)
498不明なデバイスさん:02/06/02 11:53 ID:6aqQG/bH
何処で買ったかよりどうやって使うのか聞きたい。
499不明なデバイスさん:02/06/02 11:54 ID:6aqQG/bH
>>497
2.5'用でよければであるけど。3.5'は電源の関係で無理。
500 :02/06/02 13:52 ID:fAp/ZWuN
IEEE外付けHDの評判。

ロジテック……USB2.0+アルミボディがかっこいいが,音がうるさい。電源連動なし。
マクスター……音は静かだけど,電源スイッチがない。でかい。
アイオー……ファンレスで音が静か。USB2.0対応可能で,電源連動。ただしサムソン(?)
メルコ……電源連動で,サスペンド(スリープ)からの復帰にも公式対応。ただしUSBは1.1。音は不明。

アイオーの電源連動機能が,バイオのスタンバイにも対応しているかは,不明。
メルコはカタログで自慢している。
PC電源連動タイプのタップ(オーディオテクニカ)だと対応できないかもしれない
ので,ここは,HD自体が電源連動していることがキーポイントだとと思われ。
あとは,やはり静音性。つうことで,アイオーとメルコ有利。

以上コピペ
501 :02/06/02 14:33 ID:fAp/ZWuN
質問です。

現在98SE使ってるのですが、2000にOSを入れ替えるために、
外付けHDにデータをバックアップとって、本体に2000を
インストールした後に外付けに入っているデータの移動を
したいと思っているのですが、できないものなのでしょうか?


502不明なデバイスさん:02/06/02 15:03 ID:NhBX5gIy
>>501
できなきゃ困るでしょ。
503_:02/06/02 16:59 ID:jR/q/Hs8
>>501

 NTFS・・・・、
504不明なデバイスさん:02/06/02 18:01 ID:kMJTveK6
490です。
HDA-iE80を買いました。
491さん助言をありがとう。
505不明なデバイスさん:02/06/02 21:20 ID:yLriTqVH
IEEEって、DVカメラとか
外付けHDDとか、外付けDVDとかに使えるそうですが・・・。

IEEEが付いているPC同士って、クロスケーブルみたいに
つなげるんですか?
506不明なデバイスさん:02/06/02 22:46 ID:r0C3kDvP
DVDでスカジー使っている人は
このスレにきてもいいですか?
507不明なデバイスさん:02/06/03 00:13 ID:wSmfqohp
>>503
FAT32にも対応してるぢゃん
508不明なデバイスさん:02/06/03 14:02 ID:BxpmAjcD
メルコの新しいDIU-Bシリーズはディージーチェーンで複数つないだ
場合でもPC電源連動が利くようになったみたい。

古い小容量のHDD売って、新しいのにまとめようかな
509.:02/06/03 17:30 ID:vQN3Uzi+
>>504
いくらでした
510不明なデパイスさん :02/06/04 00:02 ID:KQWDUtq1
>>510
うにでした
511電話交換夫:02/06/04 01:17 ID:u6ycEvUh
 USB2.0のUSBカードにいま、HDA-IU80をつけているのですが、
ハードディスクぱんぱんになったので、もう一個買おうとおもっているのですが、
外付けハードディスクを同じUSBカードに二つ繋ぐことでそれぞれの転送スピードって落ちるんでしょうか?
おしえてくだされ

 また、うちのは99年6月の古いパソコン&一体型なので、外付けハードディスクしか選択肢ってないんだろうか。
512電話交換夫:02/06/04 01:25 ID:u6ycEvUh
 すいません、あと、うちのパソコン80Gまで認識できるらしい(メーカーがいうには)
 でも、過去ログ読む限りでは、外付けにおいてはその限りじゃないんですよね。

 32Gの限界と、パソ自体のハードディスクの認識の限界というのが同じ 
 なのかちょっと不安だったので、ききますた。
513489:02/06/04 01:52 ID:IUI+lqXy
80Gの中身全部MAXTOR製でした
非常に静かで満足

ちょっと前に買ったIEEEの60Gはサムシングで五月蝿いので売ろう・・・
514不明なデバイスさん:02/06/04 02:03 ID:rrFqrRFU
このスレにでてこないけど
矢野電器のハードディスクって大丈夫なの?
http://www.yano-el.co.jp/products/a-dish/ahfc/
515電話交換夫:02/06/04 02:06 ID:u6ycEvUh
>>513
 どうやって、そんな安いのゲットできたんですか? おしえてください。
 前のカキコみてたら、アイオーデータ買おうとおもってたみたいね。
 おれもアイオーデータにしようとおもってたけど、それだけ安かったら・・・
516不明なデバイスさん:02/06/04 02:30 ID:yN/5QDVq
(;´-`).。oO(何故だろう・・・微妙に不自然な人がいるなぁ・・・)
517不明なデバイスさん:02/06/04 03:32 ID:mqObxJv8
>>505
>IEEEが付いているPC同士って、クロスケーブルみたいに
>つなげるんですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004186073/
このスレ読んでみては?
518不明なデバイスさん:02/06/04 04:00 ID:mu+iQ8iY
だから何処で15000円で買ったか教えてくださいおながいします
519 :02/06/04 04:24 ID:XCcdIO8V
スレ見て買ったんだけど、IOの80Gサムソン、
高周波キンキン、うるさいじゃん…

って他はもっとヒドイの?? マクのに買い換えるかな〜
520不明なデバイスさん:02/06/04 17:08 ID:SIgBBU0g
>>483
使える
521不明なデバイスさん:02/06/04 17:22 ID:SIgBBU0g
みなさん700MのCDRに詰まったフォルダごとに整理された画像データ
(一冊ごとにzip圧縮されてない同人誌の展開ファイルとか)
の転送には何分かかりますかえ?
522不明なデバイスさん:02/06/04 20:24 ID:8T78XOus
>>509
26800円に税1340円で28140円でした。
ただ、ヨドバシカメラでしたのでポイントが付きました。
28140からポイント分の2814を引くと25326ですから
実質25326円で購入したことになります。
523  :02/06/04 23:12 ID:Is4J76nm
I-O DATA
HDA-iU160 USB2.0/1.1
HDA-iE160 IEEE1394
メルコ
DIU-B160G IEEE1394/1.1
DUB2-160G USB2.0/1.1
の4つのどれかをかおうとしているんですが、ちょっと質問です。
このページを見てるかぎり、今はUSB2.0よりIEEE1394の方がいいみたいですね。
IEEE1394買ったほうがいいですか?
後、メルコとIOの二つなんだけど、
メルコだと、媒体がでかいけど、AC不要
IOだと、媒体か非常に小さくて、ACあり
なんだけど、店の人が言うにはACあったほうが安定した動作をするといったんですが、それは本当ですか?
それとIOのHDA-iE160 IEEE1394なんですが、このタイプだけ160G??
これって専用設計しているんですかね?期待できるかな?
524不明なデバイスさん:02/06/05 00:10 ID:Y3S5Ldom
USB-HDD総合スレとお見受けする(違ったらゴメン

NOVACの3.5インチ外付け箱にMAXTORの40GBを入れ、
USB1.1にて接続したところ、正常に作動した。

が、このドライブを「共有」設定にしておくと、
クライアント側でフォルダ自体は見えるんだが、
アクセスすると、
「このコマンドを処理するのに必要な領域をサーバ側で確保できません」
というエラーがでて、内容がみえん。

これはNOVACのドライバに問題があるのか、
それとも外付けHDDでは無理なんだろうか。

詳しい人、情報と対策をきぼんぬ。
525524:02/06/05 00:13 ID:Y3S5Ldom
サーバ側(USBドライブをつないだ機体)で、
USBドライブ内のフォルダに対して、
「ネットワークドライブの割り当て」を試みても、
同じ結果であった。

もしかしてガイシュツなネタなのかもしれんが、
状況が押しているんで、すまん。
526不明なデバイスさん:02/06/05 00:23 ID:VjQb46VS
>>523I-O DATA

>このページを見てるかぎり、今はUSB2.0よりIEEE1394の方がいいみたいですね。
>IEEE1394買ったほうがいいですか?

自分で答えてるじゃん。実績アリで考えたらIEEE1394(FireWireになったんだっけか)のほうがベターでは?

>HDA-iU160 USB2.0/1.1
>HDA-iE160 IEEE1394
>メルコ
>DIU-B160G IEEE1394/1.1
>DUB2-160G USB2.0/1.1
>の4つのどれかをかおうとしているんですが、ちょっと質問です。

>それとIOのHDA-iE160 IEEE1394なんですが、このタイプだけ160G??
>これって専用設計しているんですかね?

上のは全部160GByteじゃないの?

>後、メルコとIOの二つなんだけど、
>メルコだと、媒体がでかいけど、AC不要
>IOだと、媒体か非常に小さくて、ACあり
>なんだけど、店の人が言うにはACあったほうが安定した動作をするといったんですが、それは本当ですか?

これってあくまでACアダプタの【場所】が違うだけで、メルコはディスク側ケースに内蔵、IOはアダプタ外出しってだけだよ。
だからどっちも変わらないと思うけど・・・。

ACタップがタコ足状態でゴチャゴチャの人(俺か・・・)にはAC内蔵がいいのでわ??


527  :02/06/05 01:15 ID:bozY2B5R
メルコはIOにくらべてやっぱり熱量おおいですか?
528不明なデバイスさん:02/06/05 01:25 ID:8HFdKg+O
ふと思ったんですけど、ACアダプターって中に結構大きい
磁石が使われてるんですよね?

それを内蔵とかしてHDD本体のすぐ近くに置くのって怖くないですか?
なんか磁力の影響とかでデータの保存性とか悪そうな気がするんですけど。
529電話交換夫:02/06/05 05:42 ID:VXombaqV
 あいおーでーたの120Gの奴買ってきました。

・・・でも、フォーマットできない・・・・。「「ボリュームサイズが大きすぎます」
っていうエラーがでる。まともにやるとなんどやっても新しいハードディスクを開くことができない。

1Gとかのパーティションで区切ると、ちゃんとできる。なんでだ。
この外付けハードディスク、二つ目で、前は80Gなんだけれども、前はすんなりいったぞ。

もう・・・・同じような人いませんか? win2kでfat32でするのがいけないんだろうか。
530不明なデバイスさん:02/06/05 06:28 ID:b361q8gH
FAT32のフォーマットの上限があるっスね
要らん事をやってくれるもんで
531電話交換夫:02/06/05 07:46 ID:VXombaqV
>>530
 そうなんですよね。思い出しました。スマソ・・・
 あとパーティションをアクティブにマークにチェックしたら、解除できないのね。
 別にパーティションわけてないんだけど、なんかちょっと気持ち悪い。
 実害ないんだろけど。

 お〜ろっかっぶっ・・・・・<タイムボカン
532不明なデバイスさん:02/06/05 23:50 ID:1xA2oDMP
俺も>>529と同じこと(80G+120G)しようと思ってたんだけど
FAT32は32Gまでしかフォーマットできないとな?
むぅ、フォーマットするときだけMeに戻そうかな。。。
なんかHDA-i80Gの説明書読み直したら98SE/Meなら
付属のユーティリティ使えば2TBまでフォーマットできるらしいし。。。
533不明なデバイスさん:02/06/06 01:33 ID:vDH3Xh99
>>527
DIU-60G使ってるけど1時間でかなり熱くなって、動作が不安定になってる気がする。
壊れそうだから使わないときは電源切ってるよ。外付HDDってこんなものなのかな。
534531:02/06/06 01:45 ID:0r8cCzyX
DIU-B160G IEEE1394/1.1 ←買いました。値切っても45,000円
日本橋で買った方がまだまし。(41.500円)

で、感想ですが・・・デザイン、色、表示等は、I-O DATAよりかなりいいです。
連動電源機能はいいですね。買ってよかったと思います。
ただ、PCの電源切った時は、すぐ切れるんですけど、
つけるときは、逆に3秒ほどたってからじゃないと起動しない?
後音ですけど、比較的しずかです。
後一番気にしていたのが熱です。
開始5分であつくなってきました。特に前の方

まぁ結果的に、クラッシュさえしなければ問題ないんでいいとします。
535死ね馬鹿ひろゆき:02/06/07 13:55 ID:8r/UbY9e
×クズ粕 博之×← 死んで人の為になりなさい お前にとって人生初めてのな 環境保護の意味でも死ね ! 博之よ。


                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\ /\           < ×クズ粕 博之×← 死んで人の為になりなさい お前にとって人生初めてのな 環境保護の意味でも死ね ! 博之よ。
      \_/  \  ∧_∧   // \_________
536不明なデバイスさん:02/06/07 22:37 ID:hi6B+mOL
===========================

皆さんもご存知のように我等のひろゆきがDHCから法外な賠償請求をされました
つきましては以下のサイトの検索窓に「DHC」と入力をして検索してください
http://www.infoseek.co.jp/
それだけで終わりの簡単な作業です
さらにこのコピペをあなたが良く行くスレッドにコピペしてください
この作業を行うことにより「週間アスキー」や「めざましテレビ」などでもこの問題を取り上げてくれるかもしれません
そしてDHCがこの賠償請求を行ったことを後悔させるのです
さぁ、あなたのちょっとした親切(ちょぼら)がひろゆきを、そして2ちゃん全体を救うのです
是非ともご協力ください

なお、この作戦でインフォシーク様には大変なご迷惑がかかると思いますので、必ず広告を1クリックしてください

また、このコピペは縦読みや「た」を抜いた特殊な暗号を用いてはいません
左上から順にお読みください
http://news.2ch.net/liveplus/   ニュース実況★@2ch掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html   関連フラッシュ
===========================
537不明なデバイスさん:02/06/08 01:04 ID:zYj5K7c7
おれはメルコのDIF-GT60GにWesternDigital WD1200JB(120G)
を入れて使ってる。
換装するのは比較的簡単だった。
7200rpm 8MBバッファだから転送速度は速いが、ケースに入れても超音波音がするな。
外付け用の皮だけヤフオクで買ってバルクのHDDを入れた方がかなり安くつく。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11826182

新品のメルコ外付け60Gもヤフオクで安く売ってる。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24083719
538.:02/06/08 14:10 ID:5jAxroW/
外付けieee1394の最適化はみんなやっています?どれぐらいの周期で
やっていますか?
または何を使って最適化やっています上の方でノートンは
やめた方がいいとか書いていましたけど。
winxpプロを使っています。
539由紀雄:02/06/08 15:05 ID:YKr5nbA4
俺は今困っている。

BUFFALOを選ぶか、I-O DATAを選ぶかだ。

スレは何度も読んだが未だに決められぬ。
スレでは若干IOの方が上のようだが。
中身にはサムっぽい。
かといってBUFFALOのデザインは普通過ぎる。

誰か助けてくれ。
540 :02/06/08 16:05 ID:5F3x9YGI
>539
両方買えと言ってみる(w

何故挑戦者+バルク という結論に至らないかがなぞ。
541由紀雄:02/06/08 16:50 ID:YKr5nbA4
>>540
それも考えたんですけどねー。
今のマシンが自作じゃないので、
なんとなくメーカー純正で固めてみたいので。(笑)

両方は買えないっす。(藁
542不明なデバイスさん:02/06/08 16:51 ID:OFL/XKqu
アイオーにすれ。
543由紀雄:02/06/08 17:42 ID:YKr5nbA4
>>542
やっぱり?
なんで、このスレではBUFFALOの方が下なの?
やっぱデザイン?音?

ちなみに、明日買いにいくつもりっす。
544.:02/06/08 18:04 ID:5jAxroW/
>>539
メルコに一票!
中身がぐー
545 :02/06/08 18:08 ID:K7zZYhPX
今日、メルコ80G(IEEE1394)が買って4ヶ月で逝ったので
アイオーの120Gを買ってきた
どうせサムソンだろうなぁ、と思ったらマクスターでした
ラッキー
546不明なデバイスさん:02/06/08 18:13 ID:QHEgbzkf
メルコだと、電源連動で楽なのに。。。。と、言ってみる。
547不明なデバイスさん:02/06/08 18:26 ID:Mq7fJcvu
アイオーHDA-IU60で、電源連動で楽なのに。。。。と、言ってみる。
548不明なデバイスさん:02/06/08 19:16 ID:QHEgbzkf
LogitecのUSB2.0とIEEE1394のDuoPortもあるでよ。。。。と言ってみる。
549不明なデバイスさん:02/06/08 19:19 ID:FYbqmhhg
>>545
何で4ヶ月なんて早さで逝くのよ?
メルコのせいか?使い方のせいか?
550545:02/06/08 19:31 ID:K7zZYhPX
>>549
1台目(同じやつ)なんて買って5日目で逝ったよ(実話)
M○やってる最中にカコーン、カコーンって
ま、使い方だろうな
551不明なデバイスさん:02/06/08 22:15 ID:EcT6PPor
>524
>「このコマンドを処理するのに必要な領域をサーバ側で確保できません」
>というエラーがでて、内容がみえん。

RATOC REX-CBU2を買ってきまして、USB HDDを繋げて使おうと
してるんだけど、共有設定してアクセスしようとすると同じエラーがでて
使えません。
HDDをPC本体のUSB端子に繋げて同じことをするとアクセスできる。

ドライバの問題、なのかな?
552不明なデバイスさん:02/06/08 22:24 ID:fnDCwerE
ACアダプターが外付けだと激しく萎え、テーブルタップが一杯だと
コンセントにさせないぞ
553不明なデバイスさん:02/06/08 22:25 ID:fnDCwerE
あとメルコはディージーチェーンでも電源連動が効くぞ
554不明なデバイスさん:02/06/08 23:02 ID:k5Lx7Mnd
>>552
でも電源内臓だと通気ファンが付いていて、すぐに埃が入り込むよ。
特にたばこ吸ってると、中のドライブがヤニで黄色くなる。
555由紀雄:02/06/08 23:04 ID:YKr5nbA4
>>552
やっぱACアダプタは面倒ですかねぇ。
本体が小さいのはいいんですけど。
556ひよこ名無しさん:02/06/09 01:06 ID:lQGKhxE4
USB1.1の外付けHDDって過去ログ読む限り遅いみたいですけど
そんなにも時間がかかるものなんですか?
でかいファイル(数百MB)を書き込んだりしたらどれくらいかかるんだろう。
MXやってたらHDDがいっぱいになっちゃって・・・。
557不明なデバイスさん:02/06/09 01:17 ID://Sjxhd0
手持ちのUSB HDDの転送レートを調べてみようかな、
って思ったんだけどね、最後の一文が無かったら(・∀・)
558ひよこ名無しさん:02/06/09 01:27 ID:lQGKhxE4
>>557
そ、そんなぁ〜〜〜
559不明なデバイスさん:02/06/09 01:36 ID://Sjxhd0
556=558さんはネットワークを効果的に利用している、
いわばネットワークの達人なわけで。
そんな貴方ならUSB HDDの転送レートの情報ぐらい
直ぐにWebで発見できますよね、と言ってみたり
560不明なデバイスさん:02/06/09 02:05 ID:THrkrVRw
達人必死だな(藁
561不明なデバイスさん:02/06/09 03:36 ID:MIuoA3o3
USB2.0とFWで、レイド組むならどっちがよろしいか?
どなたかアドバイスおながいします。
562不明なデバイスさん :02/06/09 03:47 ID:cb8LA44G
IEEEって「あいいいいいいい」って読むの?
SCGIは「すかじい」っていうでしょ?
まさかIEEEも「いえええ」だとか?
店員さんの前で恥をかかないように聞いておきます。(w
563不明なデバイスさん:02/06/09 04:23 ID:W0RrqWZH
>>562
「あい とりぷるいー」はどうですか。
564不明なデバイスさん:02/06/09 04:28 ID:fBYCSHUe
SCGI?
565不明なデバイスさん:02/06/09 04:36 ID:KCKerTTi
コンセント周りなんて目に付かないところにまとめるでしょ、
プラグ部分だけ延長するコードもあるし、
発熱と筐体の小型化を考えたら電源別の方が全然(・∀・)イイね。

>>562
あいとりぷるいーいちさんきゅーよん、だとさ通じれば良いんじゃない
英語圏行けば、あいいーいーいーでも可笑しな目で見られないはずだけど
566不明なデバイスさん:02/06/09 04:42 ID:MIuoA3o3
>>562

アイトリプルイーまではあってるが、そこからなぜ日本語読みにするんだYO?(W
アイトリプルイー・サーティーン・ナイティフォア
もしくは
アイトリプルイー・ワンスリナイフォア
でよろしいかと
567不明なデバイスさん:02/06/09 07:09 ID:tICz7xaY
>>566
日本人が無理して英語話す方が恥ずかしい。
568不明なデバイスさん:02/06/09 09:22 ID:KSocRSpu
>562
IEEEは発音するな。略すのが吉。
569不明なデバイスさん:02/06/09 09:45 ID:N8xidecY
「あいぃ〜〜〜」、って発音してるよ
570不明なデバイスさん:02/06/09 10:18 ID:cb8LA44G
562です。アイトリプルイーって結構言いにくいですね。(w
あいぃ〜の方がいいやすいけど・・・
お金無いんでIEEE対応のやつ買って、
しばらくUSB1.1でガマンして使うのってありだと思いますか?
571524:02/06/09 10:41 ID:Us6hEUsI
>551 お仲間発見(・∀・)

NOVACはい〜るKIT(USB1.1接続)
・My Computerからブラウズするとアクセスできる(当然)
・共有にしてClientからアクセスすると、※エラー
・USB接続したマシンのNetworkからアクセスすると、※エラー

※エラー:「このコマンドを処理するのに必要な領域を
       サーバ側で確保できません」が、client側で
       発生する。

IEEE1394接続で行った場合には、きちんと共有できる。
この場合って、NOVACのドライバを必要としないんだよね。
Winの標準ドライバを使っているはず。
よって、NOVACのドライバに問題がある可能性が高い。

アイオーやメルコを使っている人、おながいします。
この様な現象って、起こっていますか?
572 :02/06/09 11:24 ID:6w3TfRnV
>>565
激しく納得。

ところで、アイオーは80Gがサムソンで、120Gがマクスターなの?
573不明なデバイスさん:02/06/09 13:19 ID:nNc5R0id
>571
同じ現象が出てました。ちょっと急ぎで困ってたんで試しにMELCOの
USB2 IFを買ってみたら解決してしまった…

■USB接続の共有ドライブへのアクセス可否
○ Windows98 + RATOC REX-CBU2 + USB2 HDD
× Windows2k + RATOC REX-CBU2 + USB2 HDD
○ Windows98 + PC内蔵のUSB1.1 + USB2 HDD
○ Windows2k + PC内蔵のUSB1.1 + USB2 HDD
○ Windows98 + MELCO IFC-USB2CD + USB2 HDD
○ Windows2k + MELCO IFC-USB2CD + USB2 HDD
○ Windows98 + RATOC REX-PCIU2 + USB2 HDD
○ Windows2k + RATOC REX-PCIU2 + USB2 HDD

Win2K+REX-CBU2+HDDでも普通のアクセスは問題なくできます。共有
ドライブへのアクセスだけがダメ。
ちなみに、ClientがWin2000の時はエラーメッセージは「資源うんぬん〜」
だけど、Win98だと「メモリが確保できません」みたいなメッセージがでます。

あくまで家の結果なので、別の環境だと問題なく動作する可能性は有る
だろうけど、これを見る限りRATOCのREX-CBU2はお勧めできないね。
RATOCにも問い合わせのMailを出したけど、果たして解決されるので
しょうか…
574573:02/06/09 13:21 ID:nNc5R0id
おっとっと...
(誤) IFC-USB2CD
(正) IFC-USB2CB
575_:02/06/09 18:37 ID:terO291L

 犯罪者どもが集まるスレはここですか・・・?
576不明なデバイスさん:02/06/10 03:11 ID:lyNGbRGP
>>573
どうせなら ICH4 にすれば良かったのに。
577不明なデバイスさん:02/06/10 03:16 ID:lyNGbRGP
RATOCのリムーバブルケースを買おうと思って、アキバへ行ったけど、
IEEE1394のやつって在庫全滅してるのね…
仕方なく苦労と試行の爆安IEEE1394を買って帰ったけど、よく考えたら
USB2.0版の方がイイ事に気が付いた。

う〜ん、このIEEE1394カードどうしよう…
千円台の安物だからいっか(w
578不明なデバイスさん:02/06/10 16:39 ID:Lo4Nh18Y
RauhWelt PCX480U2ってPCカード安いから買った人沢山居ると
思うけどXPでまともに動く?
XPの標準ドライバーで認識させてUSB2.0のHDD付けたら必ずハングする。

同じPCでWIN2Kで添付ドライバーにすると動くんだけど・・・
579 :02/06/11 00:38 ID:4dvpsVT2
IOの80Gでサムスン以外の人いた?
80Gがサムなら120買おうかなぁ。
580不明なデバイスさん:02/06/11 01:29 ID:xKtZ7QD/
IEEE1394 と USB2.0 どちらが速いのでしょうか?
581不明なデバイスさん:02/06/11 01:53 ID:k5XoBUU5
>>580
IEEE1394
582不明なデバイスさん:02/06/11 01:55 ID:QNueWhNk
理論値は前者が400Mbits/s、後者が480Mbits/s、ただし実際は前者が
理論値に近い速度が出るのに対し、後者は半分も出ない事がザラ。
また、後者は他の機器を接続しただけで爆遅になる事もある。

でも職場や友人宅でちょっとデーター交換…な〜んて事が安心して
出来るのは後者のみ。
ただ、前者も来年あたりから一般装備になるって話も…
583不明なデバイスさん:02/06/11 02:17 ID:S2HGTNMu
>582
突っ込みどころ満載だな。
584 :02/06/11 02:22 ID:wg9JGEKs
>583
エラそうだな。
さてはチョンだな?
585不明なデバイスさん:02/06/11 02:24 ID:QNueWhNk
チョソはみんなフテ寝してます。
586 :02/06/11 02:25 ID:wg9JGEKs
>577
RATOCのやつは秋葉で買うよりネットで買う方がだいぶ安いよ。
IEEEのやつもまだ買える。
587不明なデバイスさん:02/06/11 15:04 ID:UjIUs75K
USB2.0って、ディジーチェーンってできるの?複数台つなぐときはハブ
を使うんでしょうか?
588不明なデバイスさん:02/06/12 14:58 ID:3TK1ok8n
今日USB2.0の外付けのやつ買いに行ったんだけど
一応店員に確認してみたら、Windows98はUSB2.0もIEEE1394も使えないって・・・。
2.0は1.1としか認識してくれないらしい。98SEだったら使えるらしい。
マジかよ〜。どうすりゃいいんだよ〜。USB1.1で我慢するしかないのか〜。
589不明なデバイスさん:02/06/12 15:25 ID:Ub7fYPsC
>588
もうWin98SEの受付って
Win98SEのUpgradeってMSのサイトで
受付てたけど、もう終わったのかな?
以前は1000円で購入できたけど。
590不明なデバイスさん:02/06/12 18:43 ID:3k7GTHp2
591不明なデバイスさん:02/06/13 12:17 ID:Ak7rJKAO
592不明なデバイスさん:02/06/13 17:07 ID:JFqPoOyE
160GBを買いたいんですけど、メルコ(DIU-B160G)とIO-DATA(HDA-iE160)で悩んでます。(接続方法はIEEE1394)
過去ログにも有りましたが、メリット・デメリットがいまいち分からないので、良ければアドバイス下さい。

ちなみに、電源連動は両方あるみたいですが、この機能に差はありますか?
593不明なデバイスさん:02/06/13 17:49 ID:R9RX4cJF
>>592
ロジテックじゃあかんの??
594不明なデバイスさん:02/06/13 17:52 ID:msKyVR3D
>>593
ロジテックはココでも他でも、うるさいと書かれていたので候補から外しました。
それに推薦している人自体、目立たなかったので。
595不明なデバイスさん:02/06/13 20:42 ID:qwPX5ZQ5
>>589>>590
ありがとう。OSのアップグレードって難しいですか?
スレ違いな質問&初心者な質問ですいません。
596不明なデバイスさん:02/06/13 22:51 ID:5S9BHT9a
Win98SE CDのsetup.exe(OSのアップデートプログラム)を実行して
幾つか質問に答えるだけだよ。
たま〜にうまくいかない人が居るけど、大抵は問題なく終わるので
あんまり心配しなくて良いと思う。

ただ、WinMeアップデート版って店頭で5000円台で売ってるし、
WinXPアップデートと言う手段も有るよ。
懐&PCスペックと相談してみたらどうでしょ?
597不明なデバイスさん:02/06/14 00:11 ID:UxeYwpNr
>>596
Meは安いですね。今調べてみたら2000が高かったのでMeにします。
ところで、すごく初心者な質問かもしれませんが
アップグレードとアップデートってどう違うんですか?
あ〜早くIEEEかUSB2.0繋げる環境にしたいっす。
598不明なデバイスさん:02/06/14 00:35 ID:VW5DBuPa
>>597
水を差すようで悪いですけど、
Meにするんだったら98SEの方がいいと思いますよ。
自分はこの前までMe使ってましたけどすごい不安定で
かなり泣かされました。
599不明なデバイスさん:02/06/14 00:37 ID:U8cfo8oG
>597
あーすいません。
596で書いた「アップデート版」は「アップグレード版」が正しいです。
「アップデート版」というものは存在しません。

アップグレード=(名詞)改良版
アップデート=(動詞)最新のものにする

Meにアップデートするときは、念のため大切なファイルは(USB1.1の)
外付けHDDにバックアップしておくことをお勧めします。遅くてもガマンして
COPYしておこう
600不明なデバイスさん:02/06/14 03:23 ID:gQT8MQoD
WIN98SEにIEEE1394接続HDD60GBの残り容量少ない奴つなげたら
どうつなげても残り容量狂うんだけどみんな大丈夫?
そのままMeにしたら狂わなくなったからMeにして使ってるけど・・・
601不明なデバイスさん:02/06/14 06:08 ID:0V8ftVSe
残念ながら、既にSEで動かないデバイスもあるので
あきらめてXPってのが一番無難みたいっス
リソース不足でお無くなりが無くなるのは良いけど
XPの大容量HDDのFAT32フォーマットが出来ない問題も出てきたりでどうしたもんだか
MEも安定していれば良いけど悪評多過ぎで使わなかったです
602不明なデバイスさん:02/06/14 11:21 ID:CuvZ/Iib
みなさんありがとです。
ここではスレ違いなので、OS板逝ってきます。
603不明なデバイスさん:02/06/14 11:44 ID:d/hnaz4W
>601
XP使いたいんだけど98系のOSじゃないと動かない増設カードがあってねぇ・・
買い換えちまえばいいんだけど10万も出した奴だから捨てきれなくて・・

一応症状は勝手に残り容量が増える上にその容量が使える。
で、使うと元あったデータを潰していくって感じ。
別のWIN2K機と今のMeでは普通に使えてるしで壊れてないと思う。
604不明なデバイスさん:02/06/14 12:40 ID:V38o2Hbi
>>603
スキャンディスクしてみた?
605不明なデバイスさん:02/06/14 14:12 ID:7DvhOkbF
IEEEで3.5inchの外付けHDケース
安いインターネットショップ教えて下さい、おながいします
606_:02/06/14 15:46 ID:MSzG7XfL
>>591

 マ、マジでか、この前買ったばっかだけど忙しくて
いじるヒマなかったんでまだ入れるまえだった・・・、

 これは・・・、


.
.
.

   ∧,,∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚ ) < ゴルァ!
  (|ゴルァ|   \____
 〜| ∩ |
   し'ωJ

 するしかねぇな!
607不明なデバイスさん:02/06/14 20:43 ID:0V8ftVSe
10万のカードってキャプチャカードかな?
だとしたら痛いかも。
あっしはさっさと買い換えたけど13万円あぼーん
修羅の道じゃ
608不明なデバイスさん:02/06/14 20:44 ID:qG3ngWba
つかないことをお聞きしますが、IEEE1394ってvaioの場合はiLinkってやつですか?
現在vaioのXR1を使用していますがHDDが一杯になってきて外付け買おうと思います。
で、USBポートとiLinkのポートがあるんですが…
IEEE1394対応の外付け買ってきたら他に何も買わなくても使えるんでしょうか?
609不明なデバイスさん:02/06/14 20:54 ID:dfGAxlA5
うん。
610不明なデバイスさん:02/06/14 21:27 ID:YnbCP0pB
>>608
OSは98SE以上じゃないとIEEE1394接続は駄目だと思うよ
611不明なデバイスさん:02/06/15 01:35 ID:GppWsCId
>>610
98SEです。
ありがとうございました。明日買ってきます。80Gくらいの。
612不明なデバイスさん:02/06/15 06:14 ID:+W3qa9LA
SEでも、パッチ当てないと駄目っスよ
多分、マニュアルか何かに記述があると思うけど
613不明なデバイスさん:02/06/15 07:49 ID:mGCzWRNV
普通に Windows Update し尽くせば自動的に入るよ。
614不明なデバイスさん:02/06/15 15:35 ID:pdNYfR6Q
むずいですね。とりあえず今から新宿行ってきます
615不明なデバイスさん:02/06/15 16:14 ID:PAcu6ujq
新宿に行くついでに餡まん買ってきて、中村屋の。
616不明なデバイスさん:02/06/15 18:15 ID:+ONN08Wj
ちょっと質問させてください。
今、ロジテックのUSB外付け80GのHDD(LHD-E80U2)使ってるんですけど、
OS(win2000)が起動してから電源を入れると、認識するのに15秒ぐらいかかるんですよ。
これってどのメーカーも同じですかね?
ドライバはwin2000標準ので、「大容量記憶装置デバイス」って認識されてます。
何とか早く認識させるほうほうってないんでしょうか?
617616:02/06/15 18:17 ID:+ONN08Wj
あ、書くの忘れた。
外付けHDD電源入れたままPC起動すると、BIOSの画面でフリーズするんですよ。
なので、windowsが起動してから電源入れないといけないんで結構いらいらします。
618不明なデバイスさん:02/06/15 20:43 ID:+W3qa9LA
うちXPだけど、電源入れると「ペコ」って音が鳴って
自動再生でフォルダをほじくりだします
ほじりだすのには5秒位かなぁ
619 :02/06/16 00:26 ID:N6H14OmV
今日IOの80G買ってきますた。
キーンって音が気になるんだけど、他のはもっとうるさいの?
みなさんも、こんな音してるんかなぁ。

それと、どこのHDかはどこでわかるんの?
たぶん、サムだと思うけど。(笑)
620不明なデバイスさん:02/06/16 02:32 ID:plpW2QMt
>>619
デバイスマネージャでディスクドライブ見りゃ一発だろ。
このスレの情報を元に今日IOの120G買ってきて祈るような気持ちで見たら
マクスターだった。L(´▽`)ノ
>>545の例もあるし、価格コムにも80Gがサムスングだったという書き込みがあった。
>>579の予想は当たってるのかも。
てかひょっとして579=619?
621 :02/06/16 04:01 ID:N6H14OmV
>>620
サムでした。
今はもう、キーンって音は気にならないなぁ。
やっぱ、慣れだね。
サムのHDはどこがダメなの?
まぁ、そのうち忘れるだろうけど・・・。
622不明なデバイスさん:02/06/16 05:02 ID:kg+jrsO7
USB2.0は2ポート使えば
転送速度も2分の1な罠・・・・。
623不明なデバイスさん:02/06/16 07:03 ID:OfeCYFw6
>>622 無知ハケーン

バス型の接続では、帯域を共有する。
>>622の理屈では、PCIのスロットにカードを挿せば挿すほど
速度が低下すると言っているようなものだ。
624不明なデバイスさん:02/06/16 10:52 ID:tqvwMin5
>>623
あれは1デバイスあたりの速度という意味だろ。
PCIだろうと何だろうと帯域は無限じゃないし、独占はできんよ。
625不明なデバイスさん:02/06/16 14:40 ID:addLtI0h
>>624
132MB/s の帯域を持つPCIバスに何枚PCIカードを差そうと、
1枚のPCIカードが使える帯域って常に132MB/s じゃないの??

バスをアービテーションしてアクセス権を獲得、
んで、バスマスタでバスを占有するんじゃなかったけ?
626不明なデバイスさん:02/06/16 14:57 ID:SnzfxCzu
今日IOの120GB買ってきたけどやっぱり
Maxtorだったよ。これはもう間違いなさそうだ。
ちなみにHDA-iU120。
627不明なデバイスさん :02/06/16 15:01 ID:N6H14OmV
>>626
120Gは書き込むときに軽く音する?
それと、回転音はどんなもん?

ところで、サムってHD作ってたの?
それとも、どこかのOEM?
628shi:02/06/16 17:56 ID:GCxAEdma
外付けのHDDを買いたいのですが(だいたい80GB)

2万あったら足りますか?
629不明なデバイスさん:02/06/16 18:13 ID:sALbAJp1
すみませんが、質問させて下さい。
パソはバイオノート(PCG-505X)。OSはWindows95(OSR2)。USBを使えるようにしてあります。
このシステムで「HDA-iU120」を使おうと思い買ってきたのはいいのですが、やっぱりうまく
認識してもらえませんでした。
システムのプロパティでは、ドライバのところに「!」マークが付いているようなので、ドライバ
さえ何とかなってくれれば使えるように思うのですが・・・。
何とかこれのドライバ(Win98&Me用)をWin95で使えるようにすることは出来ない物でしょうか?
いい知恵がありましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。
630不明なデバイスさん:02/06/17 06:52 ID:UQco94qN
>>629
質問しないで下さい。
631629:02/06/17 14:11 ID:NmeHQa1X

 わからないなら、レスしないで下さい! レスしてくれようと
してる人がレスしてくれなくなります。

 ホント、迷惑です!!
632不明なデバイスさん:02/06/17 14:15 ID:co/m98v7
>>631
この書き込みが一番影響して、レスはつかないだろう・・・
633不明なデバイスさん:02/06/17 14:15 ID:91mUYFI4
>629
IODATAのサイト見るとWin98以上になってますね。
Win98のドライバが入れられるかどうかは解りませんけど、
↓最悪こんな手は?

・iCONNECT - CardBus (Win95対応らしい)
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/ciicn.htm

・OSをUpgrade

いずれにしてもお金掛かりますけど。
634不明なデバイスさん:02/06/17 14:16 ID:91mUYFI4
>632
レスしちゃった…(藁
635いつでもどこでもVAIOな人:02/06/17 15:08 ID:vaIRCqDf
 すみません、ちょっとスレ違いかもしれませんが、御存じの方お教え下さい。
 
 実は、手持ちのIEEE外付けCD-RWからCD-RWユニットだけを取り外し
3.5インチのハードディスクケースを付けています。
 そう、基本的にデスクトップパソコンのフロントパネルにつけて、簡単
に起動ディスクを交換する様にするものです。

 今までWindowsMeで「IEEE1394CD-RW」と認識していながらも、HDD
として使えてきたのですが、XPのした途端エラーになり使えなくなりました。
 XPではIEEEハードウエアの認識が厳密になったのでしょうか?

 ケースの中を開けてみたのですが、CD-RWとHDDを切り替えるDIPSW
らしきものも無く、完全にお手上げの状態です。

 どなたか対処方法をお教え下さい。
 よろしくお願いいたします。

#ちなみに、ケースはTEACのものですが、秋葉で売られている汎用タイプ
#のもの(Century製)と同じ様です。
636教えて君:02/06/17 15:45 ID:I7R350EX
外付けのケースを買おうと思ってるんですが。
現在接続予定のPCはIEEE1394がついてるので、IEEE1394対応。
RAM/Rを入れたいので、5インチドライブ対応。
この先の保険に、USB2.0も対応してるとうれしい。
爆音は勘弁してほしい。でも、ちょっとくらいなら許す。
予算は安いほどいいけど、最悪2万くらいで抑えたい。

・・・今買うなら、ずばりお薦めは?
あと、こういうのはどこで買うといいですか?秋葉が購入圏内です。
スレ読んでるんですが、今一ピンとこなくて・・すいません。
637VAIO:02/06/17 15:47 ID:6C75+wn6
ああ、それね。
それはVAIOXPじゃ無理ですよ。
私はむかついたんで売り飛ばしました。
638不明なデバイスさん:02/06/17 16:09 ID:HEpQ5cdx
>>627
626じゃないけど。書き込みはたまにガガガッて音がするけどおおむね静か。
回転音も熱もほとんど気にならない。ロジの40Gのやつはやたらキーンと
うるさかったけどそれとは雲泥の差。
不満はACアダプターが軽いわりにやたらでかいこと。おまけにIO専用で代えられない。
639不明なデバイスさん:02/06/17 16:10 ID:DK3pdxPF
>>634
下手にRESするから教えて君集まったじゃないか・・・
640不明なデバイスさん:02/06/17 18:13 ID:XVQiOMdO
先生質問!
USB2.0のインターフェースカード
最安で今はいくらくらいで買えますか!!
できればバルク、notバルクの2種類教えて下さい!
641不明なデバイスさん:02/06/17 18:27 ID:msuNqieO
>>640
今日の宿題にします。
642不明なデバイスさん:02/06/17 19:20 ID:mClWzW0p
ここは、質問スレですか??
643不明なデバイスさん:02/06/17 20:33 ID:FJasgRUS
価格調査も出来んヤシがよくもまぁって感じで(w
644不明なデバイスさん:02/06/17 20:52 ID:oFFqRQrf
IOとメルコの外付けHDDの特徴を端的に言うと?
645不明なデバイスさん:02/06/17 21:42 ID:2wRENx9+
unko
646不明なデバイスさん:02/06/17 22:07 ID:/k/vD+ir
>>633 さん

629です。
レスありがとうございました。
やっぱりwin98のドライバを95で使おうと言うのは無謀なようですね。
でもこのままじゃ宝の持ち腐れになってしまうので、しゃくですがもう一台の
デスクトップ機経由で使うようにしようかと思います。
たしかにCI-iCNを使うのも一つの解決策ですが、1つしか空いてないPCカード
スロットを、これで塞いでしまうのも何だか嫌ですし。
第一、それをやるとCD-ROMドライブが使えなくなってしまうし。
OSのアップデートは、出来ればやってもいいのですが、なにぶんHDDがパンパンで・・・
だからデータを逃がそうと思ってHDA-120iUを買ってきたのですが、私のバイオには
猫に小判でしたね。
また解らないことがあったらよろしくお願いします。
>>630 さんも>>639 さんも、そんなに邪険にしないで下さいよ (^^)

あと、>>631 は私じゃありませんので念のため。
他人を騙るのはやめて欲しいずらよ・・・
647不明なデバイスさん:02/06/17 23:06 ID:raTjw0zH
メルコとI/Oはホント悩むゼヨ。。。
648不明なデバイスさん:02/06/18 00:13 ID:NnyVufuG
メルコの
DUB2-GT40Gと
DUB2-40G って何が変わったんだろ。。。
見た目以外。。。
649不明なデバイスさん:02/06/18 01:59 ID:oPDa6kju
HDA-iU80買ってきました。
Win2Kで同じIOのボードで無事に動いています。
HDDはサムですた。
前レスにキーン音がするってありましたが、私のは特に
しませんね。音は静かですよ。

ふと思ったんですが、160GB買うなら80GB2台買った方がいいですよね。?
650 :02/06/18 02:04 ID:oPDa6kju

あとスピードは、内臓HDDとほとんど変わらないですね。
651不明なデバイスさん:02/06/18 02:31 ID:KdoX9B63
>649
>ふと思ったんですが、160GB買うなら80GB2台買った方がいいですよね。?

用途にもよるんじゃない?個人的には中途半端な容量x2より大容量x1
の方がいいなぁ。
652不明なデバイスさん:02/06/18 04:20 ID:OMItUd8M
それには80GBを中途半端と感じる性格が必要だ。
653不明なデバイスさん:02/06/18 06:27 ID:5nALSoal
1つで済ませた方が何かと楽だと思われ
飛ぶ時は被害甚大だけど
654不明なデバイスさん:02/06/18 17:10 ID:dmeL7XBf
2パーテーションにせいや。
655不明なデバイスさん:02/06/18 18:50 ID:vocmSZZ5
653的に、飛ぶ=HDDアボーンの意味かと‥
656_:02/06/18 20:02 ID:NNdSUxeY
↑ いや、誰もが理解してると思うが・・・。
657不明なデバイスさん:02/06/18 20:17 ID:z0NKaMFE
理解してない654
658不明なデバイスさん:02/06/18 20:37 ID:uf2nfuXJ
センチュリーの5kくらいのケースで、
松下のLF-D321(DVD-RAM/R)使えますかね?
デスクトップ機が逝ったので、RAM/Rだけでも使いたいもんで。
659いつでもどこでもVAIOな人:02/06/18 21:14 ID:wlItGKW8
>637
 え?売り飛ばしたのはケースですか?
>658
 たぶん私が>627で書いてるのと同じケースですね。
 そのままだとCD-RWとしか認識されない様な気がします。
 中を開けてみたのですが、設定するところも無く、TEACと書かれた
デバイスが乗っています。(TEACがOEM元?)

 どなたか詳しい方、フォローを!!
660いつでもどこでもVAIOな人:02/06/18 21:16 ID:wlItGKW8
>659
 すんません。私が書いていたのは>636でした(_ _;)
661いつでもどこでもVAIOな人:02/06/18 21:17 ID:wlItGKW8
>660
 すみません。また誤爆(_ _;)
 元発言は>635でした。
662不明なデバイスさん:02/06/18 23:11 ID:6LISCVZS
これだからVAIOユーザは・・・
663658:02/06/19 09:26 ID:ZJBvzsk6
HDDも入れられるようになってるみたいだけど、
RAM/Rはやっぱし駄目かな・・・ここは人柱か?
でも>>34の方がいいかな、やっぱり。
ん〜、今日買いに行こうと思ってたけど、迷うな・・・。
664658:02/06/19 13:13 ID:EDOw3h7D
はぁ・・・昼休みに行って探したけど、どっちも見つからなかった・・・。鬱
Ratocのは高いしなぁ・・・
通販で買えるとこないですかね? 5'ドライブケース。
665不明なデバイスさん:02/06/19 14:41 ID:4k6XKMP0
120Gか160Gの外付けを考えているのですが、
IEEE1394の接続で、
ケースは何を買えば良いでしょうか、
お勧めがあったらお願いします。

666不明なデバイスさん:02/06/19 16:13 ID:nEn6mDyT
>>665
お答えしましょう




























??
667不明なデバイスさん:02/06/20 00:12 ID:w1IUpB1w
>>649
音は個人差があるからね。
無音ってことはないでしょ?
668不明なデバイスさん:02/06/20 06:09 ID:0nwE7qgC
>>666
病気になるように、呪をかけました。
669不明なデバイスさん:02/06/20 11:32 ID:bmlCYV7H
>>668(665ですか?)
666は悪魔の申し子なので、呪いは効きません。
>>665
なんでもいいじゃん。デザインとか値段とかで選べば。
音や電力やら気にするなら、どこを重視してるか書かないと。
670不明なデバイスさん:02/06/20 11:47 ID:SKWJr6Y5
デクストップの増設用にIOの1394の60Gの買いました。

PC電源連動がすごく便利で内蔵HDの感覚で使えてすごくいいんですけど
キーンという高周波音が少々煩いですね。
これって中身はサムスンなんでしょうか?耐久性に不安有り?
671不明なデバイスさん:02/06/20 23:39 ID:8aDQbZ8k
いや、これからは韓国ですよ。韓国製は最後の最期で持ちこたえる。
日本製なんてもう駄目

こないだのサッカーで判ったでしょ? 
672_:02/06/20 23:42 ID:v+OhP6Cf
チョン氏ね
673 :02/06/21 17:10 ID:A2ctfE1W
6/10に買ったMaxtorのXT3000(160GB、1394のやつ)ぶっ壊れた。。。
二週間たらずはマジで自己最短だ・・・。

症状がどうにもあかんので、販売店経由で修理出したが、
当然データぶっ飛びだろうなぁ、鬱だ。
674 :02/06/21 18:18 ID:eRIY2dlr
>673
もう手放したようなので、手遅れだけど、壊れ方によってはある程度復旧できるよ。
物理的にHDDが壊れてたら数十万単位で金掛けなきゃ無利だけど。

修理に出したらデータはもう諦めたほうが良い。
675不明なデバイスさん:02/06/21 22:38 ID:z6AZvlTD
誰か教えて欲しいんですけど・・・
USB2.0対応のハードディスクのことなんですけど。
OSはからはハードディスクとして認識されるの?
それともリムーバルディスクとして認識されるの?
僕は、ハードディスクとして認識されるものを探してるんですけど・・・
一応win2kで使うつもりなんですけど、OS側の設定でなんとかなるのかな?
知ってる人コメントお願いします。
676不明なデバイスさん:02/06/21 23:22 ID:x3zHPgnT
>>675
会社で使ってるだけだから、良く覚えてないけどハードディスクじゃない?

リムーバブルディスクって、メディアを外してもドライブがあるから
ドライブレターは残るものとかが対象じゃない? 

・・とか良く知らないのに思い付きで言ってみたり。
677不明なデバイスさん:02/06/21 23:56 ID:ijfwmk98
>675
Melco製USB2.0 HDDを使ってますが、HDDとして認識されてます。
おそらく、どの製品でもそうだと思うよ。
678不明なデバイスさん:02/06/21 23:56 ID:z6AZvlTD
>>676
ありがと。
やっぱ買ってみて試してみるのが一番っすかね。
まぁ駄目でも、退避領域としても使えるし・・・・
でも結構高いからなぁー(´・ω・`)ショボーン
679不明なデバイスさん:02/06/21 23:58 ID:z6AZvlTD
>>677
良い情報ありがと。
(・∀・)ソレダ!もうそれ購入しますです。
680不明なデバイスさん:02/06/22 00:01 ID:MeVOfJkK
>>677
>>おそらく、どの製品でもそうだと思うよ。

これなんですけど、リムーバルとして認識されてしまうものがあるみたい
なんですよ。
それでお伺いしました。
でも分かって嬉しいです。
感謝です。
681不明なデバイスさん:02/06/22 00:15 ID:sPomnmPd
>680
>これなんですけど、リムーバルとして認識されてしまうものがあるみたい

あら…そうなんだ。それは知らなかった。
う〜ん、そうなると >677の2行目は自信ないので、
「なんとなく、そう思った」程度に受け止めてくださいな。
682677=681:02/06/22 00:23 ID:sPomnmPd
あ…Melco製を購入しようとしてます?>679
Melcoのは速くはない、って話は知ってます?
念のため、このスレを全部読むことをお勧めします。

なんでもIODATAのが速いらしいけど HDDとして認識されてます?>IODATA使いの人

自分のは一つ前のMelco製なんだけど、データ領域に使ってるせいか
あまり速度は気にならないですが。
683不明なデバイスさん:02/06/22 00:29 ID:MeVOfJkK
>>682
もちろんMelco製購入しようと思いましたけど・・・
スレ全部読んでないんですけど、WideSCSIより転送速度が遅いのなら
ちょとまずいかも。
そのあたりどうなんでしょうか?
一応スレも読んでみます。ありがと。
684677=681:02/06/22 00:42 ID:sPomnmPd
>683
ご参考までに、ベンチ取ってみたよ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Pentium III 498.03MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
Memory 196,080 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
6566 22538 22452 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 11296 9336 1891 I:\100MB

※Iドライブ = USB2.0 HDD, NTFS
685不明なデバイスさん:02/06/22 01:34 ID:gufXr9mO
色々みんなの情報も見ながらHD増設初めての私が選んだのは

HDケース
Mathey MIFC-35P91(11000円ぐらい)
HD
SeagateのST-380021A Barracuda ATA IV(11000円ぐらい)
http://www.seagate.com/support/disc/ata/st380021a.html

です。なるだけ安く済ませたかったんですが、これで問題ないですよね?
なんかケースによっては合わないHDがあるそうで・・。ちょっと心配です。
686不明なデバイスさん:02/06/22 13:20 ID:vj4YUBon
>685
あわなきゃ、無理やりあわせちゃうのが自作。
687不明なデバイスさん:02/06/22 14:27 ID:ZaqWXjmC
>>684ありがと。
出来ればread/writeの数値の単位を教えてください。
688不明なデバイスさん:02/06/22 14:56 ID:ZaqWXjmC
アイオーデータさんとこに聞いてみたんですけど、
アイオーデータさんとこのUSB2.0対応のHDは全て
ハードディスクとしてOSから認識されると言ってました。
read/writeのデータ転送速度もUltraSCSIと変わらないと言ってましたので、
アイオーデータさんのとこのも購入しようと思います。
ありがとうございました。
689不明なデバイスさん:02/06/22 15:32 ID:sS5o8cQ+
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/dk.html

これの外付け2段のやつが、かっこいいので買おうと思うのですが、
使ってる方、いらっしゃいませんか?
ファンが付いてるので、音の具合とか教えて頂けませんか?
お願いします。
690不明なデバイスさん:02/06/22 19:01 ID:icLMtaU7
今更書いてもしょうがないけど1年ちょい前に買ったメルコDIF-GT60Gのベンチ。
IDE→IEEE変換チップはEPSON。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 497.83MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard RAGE MOBILITY-M1 AGP (日本語)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 260,980 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/04/13 17:37

HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

FGH = MELCOINC 1394MEL-HD DRIVE Rev 1.09

F
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13660 19935 20938 10390 9771 11346 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
10103 19944 1733 79 18056 19320 8165 20046 F:\100MB
691690:02/06/22 19:03 ID:icLMtaU7
中身をOXFW911基盤に繋いでみたベンチ

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

FGH = Maxtor 9 6147H6

F ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16356 19938 20951 10393 9823 11559 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
9974 20107 1734 79 27408 25283 10789 23561 F:\100MB

なんか荒氏にしか見えんかも。
692689:02/06/22 20:06 ID:sS5o8cQ+
誰もレスくれないから、
ピーカンに買いに行って来たよ、
売切れだったけどね。
お前ら全員に、呪をかけました。
明日秋葉に行ってくるよ。


693不明なデバイスさん:02/06/22 20:38 ID:lbiHUYx9
>>688
>read/writeのデータ転送速度もUltraSCSIと変わらないと言ってましたので、

それってちょっと遅くないですか?毎秒20MBって。
UltraWideSCSIの間違いでは・・・。
(;´Д`)
694不明なデバイスさん:02/06/22 21:11 ID:duHPD98z
>>692
一晩待てんヤシが何言ってるんだか

にしても、ラトックの値下がったか
2ドライブのユニット狙ってたんだよなぁ
695不明なデバイスさん:02/06/22 21:27 ID:FnG4F13O
メルコの外付け60GB買ったのですが
ツマミをAUTOにして電源入れてもPC真っ黒の画面のままで立ち上がらないんですよ。。。
同じく電源も切れないんです。ソーテックのPCなんですが連動してないのかな?
696不明なデバイスさん:02/06/23 01:40 ID:pmU9zhG2
>>685
 自分も同じMIFC-35P91をこの間買って来ましたが1.4マンでした(つД`)
入れてるHDDはSeagateのU680GBまったく問題無しで快適です。
 ところで同じ外付けを使われている方に質問させていただきたい
のですが、たまに「パキッ、パキキッ」って音しませんか?音の感じでは
HDDの方ではなく外箱のプラスチック部分から出ているっぽいのですが...
697不明なデバイスさん:02/06/23 01:48 ID:pmU9zhG2
>>693
 自分はRATOCのUSB2外付け(黒い初期の方)持ってるんですが、
SeagateU6CEの40GB(当時半分くらいデータで埋まってた)の速度を
ベンチマークソフトとかで計ってみたら10〜13くらいしか出ませんでした。
まあ、体感的にはそれほど遅く感じなかったしUSB2の初期モノだから
って思ってます。
698不明なデバイスさん:02/06/23 12:11 ID:70IjriTD
>>693
自分のMIFC-35P91もパキッて鳴るよ(プラが熱で収縮〜膨張してるんじゃないかな
3個持ってるんだが2個壊れた>MIFC-35P91
修理(もちろん保証で)は2〜3週間ぐらいで戻ってくるよ。
699698:02/06/23 12:57 ID:70IjriTD
>>693 ×
>>696 ○

まちがえちった・・・
700不明なデバイスさん:02/06/23 18:11 ID:RGmdJU1a
メルコの外付けHD(60GB、IEEE1394)使ってます
そこで質問なんですけど、
PCの電源切るたびにHDの電源も切らなきゃ駄目?
HDの電源付けっ放しにしてたら、めちゃくちゃ熱くなってた・・・。
PCの電源切るたびにHDの電源も切るの面倒臭い・・・。
701不明なデバイスさん:02/06/23 18:12 ID:RGmdJU1a
つけたし
使ってますって言っても昨日からです。ハイ
702不明なデバイスさん:02/06/23 18:49 ID:H8AqCrZr
>700
IEEE1394は電源連動しないから、連動コンセントでも買ってください。
703不明なデバイスさん:02/06/23 20:24 ID:+B0FHFHq
スレ違いかもしれないけど、
率直なところを聞かせてください。
新しいPCを買ってバックアップ用に外付けHDDを買おうかと思うのですが、
マルチDVD搭載マシンを買って、
バックアップはDVDでとるのもありかな・・

どちらが使いやすいでしょうか?
どちらも使ったことがないので想像できません。
704不明なデバイスさん:02/06/23 20:29 ID:yXrzV8Ut
>703
あり。 外付けHDDでとった方がいいと思うが。
DVDは今、規格が乱立状態だよ。もう少し様子見たほうがいいと思う。
705不明なデバイスさん:02/06/23 21:48 ID:3CmtJphc
今日次のUSB2.0用インターフェースボードとHD120GB買って試しました。
USB2-PCI2 \4,980
HDA-iU120 120Gバイト \38,800
アイオーデータさんが言った通り、ちゃんとリムーバルではなくて、ハードディスク
として認識されました。(;´Д`)ハァハァ
音も結構静かで、使用するアプリで使えそうな感じでよかったです。
このスレの人達には色々教えて頂いて感謝してまーす。
706703:02/06/23 23:44 ID:+B0FHFHq
>704
レスサンクス・・
DVDマルチドライブはDVD−RAMとDVD−RとDVD−RWの
三通りの使い方ができるのでなんとかなるかなーと。
+RWなんてのもあるんですよね。
メディアも高いし、おとなしく外付けHDDにするか・・・
707 :02/06/24 04:48 ID:fy4lgGfe
ラトックのFR-DK2と値段が同じくらいだが
160G以上に対応してるのかな
http://www.ioi1394.com/products/enclosure/fweide525d2.asp
708不明なデバイスさん:02/06/24 13:22 ID:l/AeSsbh
   |
   |───-
   |    ) ) )
   |_/ ̄。
   |丿  0|
   |    |
   | ━━|
   | ( ●)|
   |_|`- /
   | \ /
   |三l /       
   |ーノ
709不明なデバイスさん:02/06/24 20:36 ID:tU09ck0r
先ほどメルコのDUB2-120Gという外付けHDDを買ってきて喜び勇んで
今までのHDDのファイルをコピーしようと思ったのですが
600Mコピーするのに50分とか表示されるし
途中でフリーズして強制終了したりとかするしでもぅ・・・
OSはWIN98ですが外付けとはこういうものなのでしょうか?
710不明なデバイスさん:02/06/24 20:43 ID:OxNVtKIJ
よくある現象
あきらめれ
こまめにコピーするよろし
711不明なデバイスさん:02/06/24 20:46 ID:tU09ck0r
はうううう。ということは運が悪かったということですか。。
他のメーカーのHDDなら大丈夫なのかな?
もうメルコ買わない。。LANカードも昔買ったらクソだったし。
712不明なデバイスさん:02/06/24 21:27 ID:EO0WOLiW
> 709

USBが1.1だからでしょうね。2.0の増設ボードを買いましょう。
メモリも多い方がいいかも。
713不明なデバイスさん:02/06/24 21:47 ID:CTfKEE7N
>>709
OS98ってのも原因あるかも。
これを機にNT系にしよう。
714不明なデバイスさん:02/06/24 23:49 ID:GHhiP2R9
質問です。
IOの挑戦者を買って使用してみたのですけど、あまりにも遅いです。
使用したHDDは160Gを使いました、

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 997.15MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Canopus SPECTRA X20
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 785,956 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/06/24 23:41

IEEE1394は、チャンピオン2を使用しています。

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
1220 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 3130 3106 1083 P:\100MB

HDBENCHで以上です。
他に、活すHDDを使用しているのですけど、こっちは

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
24884 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 141828 4638 2836 T:\100MB

と、全然こっちのが早いです。
715不明なデバイスさん:02/06/24 23:56 ID:OUABR51N
>>714
チャンピオン2じゃなくて、ちゃんぽん2。
716696:02/06/25 01:41 ID:52vmFAEK
>>698
 レスありがとうございます。試しに半日電源入れっぱなしにして出かけてみたら
今のところパキッ音出てません。やっぱり熱膨張のせいみたいですね。

> 3個持ってるんだが2個壊れた>MIFC-35P91
> 修理(もちろん保証で)は2〜3週間ぐらいで戻ってくるよ。

 こ、壊れたって言うのは外箱のみで中身じゃないですよね?も、もし中身も
壊れてしまったのだとしたら...また80GBアボーン&修理?((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
バックアップはこまめにとって様子見てみますね、ありがとうございました
717不明なデバイスさん:02/06/25 21:53 ID:0R2irnaU
>>714
自分も挑戦者買ったのでベンチとってみました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1128.45MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard Mobility Radeon
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 261,100 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/06/25 21:49


ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
11356 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 26967 28007 13162 X:\100MB
718不明なデバイスさん:02/06/25 22:05 ID:1JVti2i1
>>709
NT系(特に二銭)はDieレクト×が半端なのでデュアルブート設定にするがいいかも
特定ゲームに限って言えば画面がいきなり真っ黒に(ゲームは続行している)
しかもタイマーでもついているかのようにおおむね一定時間で
NT系:作業用
9X系:ゲームなど
719072:02/06/25 22:33 ID:VuJ008N/
      ,〜((((((((〜〜、
     ( _(((((((((_ )
     |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     .(|-(_//_)-(_//_)-|)  「私も覗きました・・・」
      |   厶、    |
      \ |||||||||||| /
 l   L__/ヽ_ニ´_/`ヽ
┏━<無料サンプル>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJT
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
720:02/06/26 15:28 ID:Du0FhVbw

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>

721不明なデバイスさん:02/06/26 19:18 ID:gGW0a97F
GIGABEAT、前はノートPCで行き来してたけど。小さいし音楽聴けるし楽。
722不明なデバイスさん:02/06/26 22:15 ID:E6uCFZqd
IOの80メガUSBのをGETしました。
サムソンでした。残念。

最初はメルコのIEEEを買いに行ったのに、なぜか、こっちになってしまった。
こっちのほうが安かったのが理由。
玄人志向のIEEEボードなら予算内だったが、玄人志向には痛い目にあっているので。

IOの純正どうしでいきました。
このごろのHDはぜんぜんカリカリいわないね。
内蔵のがかりかりいいすぎて、うるさいかどうかわからん。
723不明なデバイスさん:02/06/27 06:33 ID:Jn8P/5y4
ネットで買うにはやっぱり価格.COMが一番安上がりなのでしょうか?
いや、このホームページしか知らなくて・・・・
724不明なデバイスさん:02/06/27 11:23 ID:zWp3qX6y
んなことない。

けど、他に知らないならいいんでない?
在庫がちゃんとあるかは知らんけど。
725不明なデバイスさん:02/06/27 14:17 ID:M0f7ZD/E
http://ime.nu/www.ratocsystems.com/products/subpage/dk.html
これの2段のやつ買いました。(とりあえず、160Gの5400回転を入れました)
FANがでかくて、うるさいよ、半端じゃない。
ケースの箱を被せて使ってます。FANって止められないかな?

うるさい以外は、すごく良いです。
これの他に、メルコの外付けのHD持ってるんですけど、(接続は同じIEEEです)
これと比べて、4倍書込みが速いです。
中のHDは、同じ5400回転なので、こんなに違うかと驚きでした。

もしかして、同じIEEEのHDでも、80Gと160Gでは速さが違うのかな?

出費がでかくて、死にそうですが(もうちょっと安くならないもんかね)
これでケースに悩む必要がなくなった、良かった良かった。
ちなみに秋葉で、29800でした。探せばもうちょい安いとこあるかも。

726不明なデバイスさん:02/06/27 17:31 ID:Mh2F4Ycg
HD買おうと思うんだけど
付属のケーブルがIEEE1394、6ピン→4ピンって書いてあったんだけど、4ピンはPCの方に刺すんですよね?
4ピンは前面にあるからできれば、6ピン→6ピンは使いたいんだけど、無理ですか?
727不明なデバイスさん:02/06/27 18:31 ID:ENC96Mdk
>>726
何言ってるのかわからん
728不明なデバイスさん:02/06/27 20:04 ID:RiRWKIPL
>>725
五月蝿いですか、そうするとファンの改造は必須かぁ
まぁ、のせ変えるだけなんで訳ないけど
チョイと見てみれば解ると思うよん
729不明なデバイスさん:02/06/27 20:41 ID:TSnDNt6F
げ〜ん、RATOCのUSB2.0ってヘッポコだったのね…
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0627/hot207.htm
730不明なデバイスさん:02/06/27 22:48 ID:ReXCfQHb
RATOCのUSB2.0外付けケースのFANが五月蝿いので止めて使用してます。
今の所、問題なし。
731不明なデバイスさん:02/06/27 23:26 ID:1vxud0B4
>>726 それでもかまわない たまたま付属してるのが4p-6pなだけ
6p-6pのケーブルを別に買ってつければいいよ
PC本体のIEEE1394端子が全面4ピン、背面6ピンって事だよね?
たぶんデスクトップでバイオとか見たいな感じかな?
732不明なデバイスさん:02/06/28 00:25 ID:gs1JlMcT
メルコのiLink外付け60GB買ったよ
DIU-B60Gです。
ノート内蔵2.5inchのHDと比べて

Read Write RRead RWrite Drive
15444 15327 4637 2975 C:\100MB

Read Write RRead RWrite Drive
34536 23021 10830 7110 E:\100MB

でした。 まあ普段は外してバックアップ用なんですけどね。つなげる時に
アダプタ不要は楽ですよ。ファイルコピーも早いので満足( ^_^ )v

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 744.46MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard ATI RAGE MOBILITY-M1 AGP (English)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 261,616 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/06/28 00:11

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK2016GAP

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
9437 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 34536 23021 10830 7110 E:\100MB

733不明なデバイスさん:02/06/28 04:19 ID:wiY5dY6v
で、結局IEEEかUSBがどっちが残るの?
734不明なデバイスさん:02/06/28 05:40 ID:As4F0jTi
この状況で5年以内にUSBがなくなったらすごいよな
735不明なデバイスさん:02/06/28 08:13 ID:nSf7fAnQ
USBそのものが無くなることは無いと思われ。
ストレージ分野でUSBを使うメリットが残るかどうか・・てことじゃ?

1台ならいいけど複数のストレージを繋げようとするとUSBは不利っぽいし
シリアルATAや高速化を続けるIEEE1394を、USBは駆逐できるか!?
736不明なデバイスさん:02/06/28 08:17 ID:nSf7fAnQ
つか、外付けHDDのスレだよな、ココ。
737不明なデバイスさん:02/06/28 15:31 ID:hwWNklSd
両方とも残るよ。
738不明なデバイスさん:02/06/29 10:50 ID:B4PJUjwm
上位〜中位IEEE1394、中位〜下位USB2.0ってか?
739不明なデバイスさん:02/06/29 14:49 ID:9yHRba+M
何故 ★IEEE1394 & USB★ Part4 スレと全く同じ内容を書き込む?
同じヤツか? >>733 >>738
740698:02/06/29 19:25 ID:7u5T9Dyi
>>716
レス遅くなったけど。
壊れたのは中の基盤です(認識しません)、HDD自体は無事でした。
741不明なデバイスさん:02/06/29 20:43 ID:Fln/v7bx
ところで、IEEE1394ってiLINKのことですか?
iLINKと書いた端子がパソコンにあるので、IEEE1394接続できるか知りたいのですが。
742不明なデバイスさん:02/06/29 20:46 ID:wq0iQcSK
>741
大当たり! そうでーす。
743不明なデバイスさん:02/06/29 21:10 ID:RSZtOWUl
FireWireともいう
744不明なデバイスさん:02/06/29 23:31 ID:kTiULJza
IEEE1394b。
正式名称が決まっていなかったから、
一時的にソニーは自社製品にiLinkの名称を採用していたけど、
先日Apple社のFirewireの呼称が正式に採用されたため、
今後はFirewireといえばIEEE1394/1394bやiLinkを指す。
745不明なデバイスさん:02/06/30 02:21 ID:DHezR97P

マイコンテックでアイオーのHDA-I60G/1394が25100円って書いてるんですが、
これは安すぎるような気がするんですが・・・HDA-iE160なんか40000円超えてるのに。
この差は何なんですか??
746693:02/06/30 05:44 ID:JqIF83Iu
>>697
USB2.0自体が出て間も無く、こなれてないのですかね。
自分はキャプチャー用途で検討していたので遅いと感じましたが
それ以外なら十分なのかも・・・。

マシン本体の電源の限界を考えて作業用・起動ドライブ以外は
外付けが良いなぁ、と思ってます。
考え方変えなきゃ駄目みたいっすね。
747不明なデバイスさん:02/06/30 06:09 ID:3KI6Wnhi
>>745
とりあえず買っとけ!
748不明なデバイスさん:02/06/30 12:08 ID:bl1330gH
遅い。遅いと不評のUSB1.1の外付HDDでお薦めのモノを教えて下さい。
749不明なデバイスさん:02/06/30 12:10 ID:UgroOFu2
安いの買えばよろしい。
750不明なデバイスさん:02/06/30 16:29 ID:SxYvplYt
IO DATAのHDA-i40Gシリーズって中身はATA66だから転送スピードって実測47MB/secもでないよ。
751 :02/06/30 16:40 ID:OdK/9VhT
HDD ベンチソフトってどれがいいの?
752750:02/06/30 16:57 ID:SxYvplYt
間違えた。
IO DATAのHDA-i40Gシリーズって中身はATA33だから転送スピードって実測27MB/secもでないよ。
753 :02/06/30 17:04 ID:lxV9uIZb
>745
それのどこが安いの?
60Gで\25,100は高いと思うぞ
754不明なデバイスさん:02/06/30 18:09 ID:USMSLWNu
>748
USB1.1ならどれも大差ないんじゃない?
値段、デザインで決めていいと思うよ。
755不明なデバイスさん:02/06/30 18:31 ID:+JCIaoOP
>>745
釣りか?まあいいや最近流行りのマジレス

マイコンテックでアイオーのHDA-I60G/1394が25100円
160Gじゃなく、I60Gだぞ。
756不明なデバイスさん:02/06/30 21:16 ID:TPlesPf/
>748
むしろ、USB2.0(HighSpeed)対応版買っておいてUSB1.1モードで使えばよし。
757不明なデバイスさん:02/07/01 09:11 ID:pmbPCCfL
サムスンHDA-iU80、買って2ヶ月だけど、
最近特にキンキン高周波&うぃーんと騒音でかし。

これってあぼーん予兆?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もう1台Maxtorのでも買っとこかな…

挑戦者のUSB2.0のガワ、また出んかなぁ〜
758不明なデバイスさん:02/07/01 14:26 ID:+ug5W74R
ちょっと質問ですが…
centuryの「これdo台」KD-1/U2を買ったのですが
全然、認識してくれません…
本体はVAIO PCG−961BでOSはMEです
増設のために買ったHDDはIBMのIC35L060A 60GBです
USB接続なのに、反応せず、HDDのマスタースレイブの設定も変えてみたけど駄目
説明書によると160GBまでOKと書いてありました
ドライバは98/SE用しか付属してませんでした

知り合いの家でOSがXPの自作機に接続しても認識せず…うーん…

すみませんが、よろしくお願いします…




759不明なデバイスさん:02/07/01 21:47 ID:60DUWtdk
>>758
HDDをATAPI接続してちゃんと認識するならこれdo台の不良ではないかと。
後、デバイスマネージャーで認識されてないの?
認識されているならFDISKした?
760_:02/07/02 04:08 ID:GpIXv+tx

  ∩川∩                        ∩川∩
 (ポ×゚ホ)  < このスレは終了しました >  (ポ×゚ホ)
  ,コ 匸_________________,コ 匸
  )     これ以降の書き込みを禁止します     (
   ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761不明なデバイスさん:02/07/02 04:53 ID:dTqFzoAV
IOの外付けHDD使ってるんですが、定期的にHDDに書き込むような音が
するんですが、これって仕様でしょうか?ちょっと気になったもので・・・
762不明なデバイスさん:02/07/02 05:27 ID:slwOq6A7
>>761
ウィルスです。
763不明なデバイスさん:02/07/02 05:29 ID:slwOq6A7
LogitecのHDDって起動時に音がうるさい。
言っとくが円盤損傷のことではない。
764不明なデバイスさん:02/07/03 01:12 ID:dKmDdkpS
>>740
ご親切にレスありがとうございます。そうですか、基盤の方が...
でも今自分のはHDDがカタカタ言うようになりますた、((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
今のところは稀なのでそのまま使ってますが最重要物だけはDVD-Rで
バックアップ採りますた。
このパキッさえなければブルーLEDがカッコイイ最高の外付けなんだけどなぁ...
765不明なデバイスさん:02/07/03 02:08 ID:Ko0+X2Vj
本日、アイオーのHDA−iE120を買ってまいりました。
フォーマットを終えたのですが、デバイスマネージャを見ても
中身がどこのやつなのか分かりません。
I-O DATA DEVICE INC. HDA-iE Series IEEE1394 SBP2 Device
と書いてあります。
この場合はケースを開けないと中身は分からないんでしょうか?
やっぱりサムスンなのかかMaxtorなのか気になって・・・
ちなみにOSはxpです。
766不明なデバイスさん:02/07/03 02:42 ID:xUjvWu3P
>>765
うちの場合(98SE)なら、
右下のIEEEアイコンをクリックして「ハードウェアの取り外し」で見れるんだがな。
767765:02/07/03 17:11 ID:Ko0+X2Vj
>>766
う〜やっぱり同じように表示されます。
xpだとだめなのかなぁ
他にHDA-iE120買った方どうですか?
上の方ではデバイスマネージャでいけたようですが・・・
768不明なデバイスさん:02/07/03 21:44 ID:gPw8jsEz
centuryの「これdo台」KD-1/U2を
linuxで動かしたいんですけど
基板上のチップの名前を教えてもらえませんか。
isd-300とか書いてあると、早速「買い」なのですが・・・
769不明なデバイスさん:02/07/04 01:12 ID:p2va0XM/
>>765
ケース開けた方が早いかと・・・。
770765:02/07/04 12:38 ID:bhjloCkW
それが開かないんですよ・・・
これどうやって開けるんでしょう?
四辺の灰色のプラスチックと、前面のHD 120GBって書いてあるやつは
外せたんですが・・・
771_:02/07/04 13:33 ID:kZkvP0zF

 フリーソフト使えば見れるのに・・・、
772不明なデバイスさん:02/07/04 14:37 ID:5SCTfyZE
今、HDA-iE120買って来ました。
静かだし結構快適ですね。
773765:02/07/04 14:52 ID:bhjloCkW
ここでよく使われてるベンチやってみましたが出てこないです・・

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 799.12MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX on motherboard 32MB
Resolution 1280x768 (32Bit color)
Memory 392,688 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/07/04 14:51

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 34098H4
SAMSUNG CDRW/DVD SM-308N

ARK VD600 SCSI Adapter
ARK CD-ROM VD6 A 6.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
7637 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 32150 12127 1545 G:\100MB
774不明なデバイスさん:02/07/04 21:26 ID:Q7tH1IRg
USBカードどうしよう・・・
そう変わらないしこれでいいかな
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dellware2/Dellware_Product.asp?prodid=0201V292

どうすかね?これ
775不明なデバイスさん:02/07/05 00:36 ID:A4sJJi0/
>>774
俺、USB2Connect買ったくちだけど、
わざわざアダプを買わなくてもよかったと後悔気味。

6000円くらいどうってことないならアダプでいいけれど、
節約したかったらNECのチップがのったもっと安い奴でもいいと思う。

776不明なデバイスさん:02/07/05 08:21 ID:fLJHNwxC
USB2.0はコードネーム無いの?
777 :02/07/05 08:39 ID:+8uslJvA
HDA-iE120=Maxtor
778不明なデバイスさん:02/07/05 17:15 ID:6Cl2zFvH
HDA-iU120=?
779_:02/07/05 17:50 ID:Zh3DDnF3
>>776

 調べるからちょっと待っててね・・・・、














     無    い
780不明なデバイスさん:02/07/05 22:09 ID:devneV6t
>>778
Maxtorだよ。
781不明なデバイスさん:02/07/06 09:41 ID:BNCu8GuE
スゴイカード ついに発売
http://www.system-talks.co.jp/product/sugoi/sgc-42ufl.htm

USB2.0 - NEC
IEEE - Intel
LAN - カニ
782不明なデバイスさん:02/07/06 10:29 ID:7NGPr0ev
>>781
それプラスATA100付いてたら確かに凄いけど、それはたいした事無い
783 :02/07/06 14:14 ID:7NGPr0ev
どう考えても、この手の製品にUSBポートは不必要だと思わない?
USBいらんから安くなれや
784不明なデバイスさん:02/07/06 19:10 ID:SLDk0jz+
>>783

禿同!
USBいらない。
785不明なデバイスさん:02/07/06 20:41 ID:b+A0b5A3
IEEE1394かUSB2.0接続で、4台ぐらいIDE HDDが入るケースとかって無いものですかね?
786不明なデバイスさん:02/07/06 22:12 ID:AZ6RRcMy
>>785
http://www.idf.co.jp/products/1394-ide/
ここから1394-IDE Bridge Boardを2個買い、
4台内蔵可能なSCSIケースと組み合わせれば出来る。
787不明なデバイスさん:02/07/06 22:15 ID:XfE+TXsB
>>785

USB は複数台接続に向かないような気がする。
詳しい原理は知らないけど、速度が落ちるのだとか・・・。
788不明なデバイスさん:02/07/07 01:38 ID:JM+g0K1n
>>787
IEEE1394ならば複数台を同時に使ってもそれぞれが400Mbpsの
帯域を完全に使うことができるのでしょうか?
789不明なデバイスさん:02/07/07 06:48 ID:rk0cD1qa
USBってハブやデイジーの先が余計遅くなると思ったですよ
IEEE1394だとそれが無いとか
でも、複数台繋げばその台数分遅くなるのは同じ
790788:02/07/07 13:11 ID:JM+g0K1n
>>789
>USBってハブやデイジーの先が余計遅くなると思ったですよ

USBってディジーチェーンでつなげるのですか?
791785:02/07/07 15:48 ID:WRw8gI9E
>>786
リンク先からいろいろ情報が得られました。
どうもです。

タワー型のPCをそろそろ止めて、CUBE程度のPCにしようと考えてるんですが、
DVD-RとかCD-Rとか、HDDを個別のケースで増設すると
電源(コンセント・ACアダプタ)が邪魔くさくなるんで、
SCSIの時みたいに4つぐらいデバイスが入るケースで出来ないかなと思ってたんです。

SCSI<->USB2変換みたいな方法もありますが、SCSIのデバイスは高価なので
IDEで出来たら良いなぁと。

792不明なデバイスさん:02/07/07 20:33 ID:rk0cD1qa
DVD-RとかCD-RだとSCSIないっスよ?
CD-Rは一応あるけど今さらの速度
IDEからの変換が一番だね
793不明なデバイスさん:02/07/08 12:52 ID:S3qy78m+
このスレみて今度外付けHDD買おうと思っているんですが(HDA-iE120)
そのためにIEEE1394ボードも買おうと思うんですが
玄人志向の2200円のがアキバで一番かったのですがこれより安いのありますかね?
それとも高いやつの方がいいんでしょうか?なんか4000円とか7000円とか同じような
機能(IEEE1394ピン3っつ)なのに値段がバラバラでどれをかって良いのやら・・・・
安いやつで大丈夫ですよね?
794不明なデバイスさん:02/07/08 13:18 ID:gBftBfPP
>>793
全然大丈夫っすよ! 
ただ景気回復に貢与したければ高いの買ってあげてちょ
795793:02/07/08 20:31 ID:NRM5yUcx
794さんどうもです
景気回復か・・・我が家の景気も厳しいので勘弁してちょ(w
796不明なデバイスさん:02/07/08 23:30 ID:W9cOM28g
PCパーツって、元々日本製じゃないから日本の景気回復には
ほとんど貢献しない罠。
パーツショップの利益は日本に落ちるけど、薄利で赤のとこ多そうだし。

安いの(・∀・)カットケ
797不明なデバイスさん:02/07/08 23:34 ID:gBftBfPP
>>796
いや、無駄に高い分は確実に日本の販売メーカーに入るのだから
IOデータとか買っとけば、お国のためになる!
798不明なデバイスさん:02/07/09 02:27 ID:hb1Ycs4v
暮れバリーでIEEE1394ボードが1400円で売ってた
799増設初心者:02/07/09 09:52 ID:SqkNrDzT
すいません教えてください。
バイオのノートパソコンを使ってます。
内臓HDが15Gしかないので外付けで増設したいのですが、

外部接続端子は
●USB×2 ●i.LINK(IEEE1394)端子 S400(4ピン)×1
●ネットワークコネクター(100BASE-TX / 10BASE-T)×1

PCカードスロットは ●TypeII×1、CardBus対応

です。

100G位の外付けHDを付けたいのですが、
お勧めの接続方法とお勧めの製品を教えてください。
800不明なデバイスさん:02/07/09 12:10 ID:0FmEAWea
80GB or120GB の選択肢しかないと思うが。
i.LINK(IEEE1394)端子
お好きなメーカーを選びなされ。
801増設初心者:02/07/09 16:47 ID:SqkNrDzT
>>800
ありがと〜。
HDA-iE120注文しました。
802不明なデバイスさん:02/07/10 00:03 ID:lrRFWVkq
最近メルコやロジテックなんかが価格改定(値下げ)したけど、
もうそろそろ、200GBも出るの?
803不明なデバイスさん:02/07/10 03:17 ID:+zmf7/dU
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0626/wd.htm
>米Western Digitalは25日(現地時間)、3.5インチIDE HDD「Caviarシリーズ」に
> 7,200rpmで業界初となる200GBモデルなどを追加、7月より出荷開始すると発表し
> た。

だってさ。
804不明なデバイスさん:02/07/10 05:41 ID:ArdAGyQk
>>803 興味深い内容だけど、ここは外付HDのスレ。
ベアドライブの話題は、あっち↓

お勧めHDDは? 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011690660/
805不明なデバイスさん:02/07/10 07:33 ID:IYOYpKJs
外付けだと、タイムラグがあるから、
200GBが出るのは9月くらいかな?
806不明なデバイスさん:02/07/10 09:38 ID:P7me5pv4
200GBでたらIEEE1394の外付けケースに入れて使う予定。
メルコとか待つよりこっちのほうが早いんでないの?
807不明なデバイスさん:02/07/10 10:22 ID:IYOYpKJs
でもメルコのは、PCの電源と連動してるから、便利なんだよね〜。
808不明なデバイスさん:02/07/10 23:23 ID:F4ew8jth
HDA-iE120買っちゃった。
809不明なデバイスさん:02/07/11 01:18 ID:bTgQgjq/
メルコかなにかのメーカー製外付けで、ツメをこじ開けてドライブ交換に成功した猛者居る??

イケそうなツボらしきポイントはあるけど、保証期間中はまだ・・・・  ヘタレなもんで。
810_:02/07/11 01:33 ID:yBXPlHnt
>>806
外付けケースがBig Driveに対応してない罠。
811不明なデバイスさん:02/07/11 02:23 ID:pPPTMsND
>>809
 ええと,メーカ製外づけHDDの中身のHDD交換をしたことがあるかどうかってことですよね?
 自分はあります.
 自分がやったのは,SCSIの8.4ギガHDD・・・・I-Oデータ製(中身は,寒寸でした)が壊れたので,海門の20ギガをバルクで買ってきて取りつけたんです.
 ところが,2〜3ヶ月して時々,アクセスランプが点灯しっぱなしになることがあって,しばらくして死亡しました.
 容量が違うHDDを入れたのが悪かったのか,寒寸のを,海門にしたのがわるかったのか(両方かな)・・・・.
 微妙にスレ違いだと思うのでsage.
812_:02/07/11 03:01 ID:JK0Yslki

 200GB+電源連動 → WinMX
813不明なデバイスさん:02/07/11 06:52 ID:H2S/0wOe
>>811
電圧足りてる?
814不明なデバイスさん:02/07/11 19:54 ID:DBlQNyXw
>>810
俺のはMIFC-35P91っていうやつだけど、
ファームウェアのアップデートでBigDriveも対応したよ!
815811:02/07/11 23:56 ID:GyLDFEcr
>>813
 うーん.
 外づけだから,当然外部電源だったし.
 タコ足配線だったからそれがまずかったのかも知れません.
(PCケース裏のコンセントはつかってない)

 電圧・・・・計ってみる必要がありますね.
816745:02/07/12 02:55 ID:wOrqoYR7
>>755
超遅レス。真剣に見間違えてますた。どおりで安いわけだ(´Д`;)
そんなわけでHDA-IE80 or 120当たりを狙ってますが、調べたところどうやら
漏れのPCはひとつのドライブとしては80Gまでしか認識しないとのこと。
この場合はパーティション切れば120の方でも使えるってことでつか?

ついでにアイオーからUSB2.0とIEEE1394両方の端子付きのPCIボード出るみたいで。
いつ頃発売なのかどなたかご存知ないでせうか?
817813:02/07/12 05:56 ID:ejngU5RN
>>815
電源ってACアダプタっスよね?
で、中で変換しているの
それらが弱いとトラぶる可能性がありんす
古いケースだと意外な盲点になるんで
818増設初心者:02/07/12 08:55 ID:3QZMyqeU
スレ違いな質問かもしれないけど教えて。
内蔵のHDはFAT32で外付けのHDはNTFSで使えるの?
819不明なデバイスさん:02/07/12 14:29 ID:IcaSA68h
使えます
820不明なデバイスさん:02/07/13 00:07 ID:KTqLTxnx
IEEE1394&USB2.0両対応の外付けHDDってロジテックしかないですか?
821不明なデバイスさん:02/07/13 00:36 ID:F6BEJVsi
>>820
ちょっと待っていれば、OXUF922 搭載のやつがじゃんじゃん出てくるんじゃないかしら。
http://www.oxsemi.com/press/may02/index.html

ロジの変換ブリッジはワークビット USAT-2 だと思うけど、誰か買ったらベンチよろ。

OXFW911 + IBM-80GB-7200rpm の HDBENCH 値は
R:38M W:29M FC:16M ぐらい。
822不明なデバイスさん:02/07/13 08:15 ID:xMZ63NEH
加賀電子、容量240MバイトのFireWire接続HDDを発売
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/12/nj00_taxan.html
http://www.taxan.co.jp/news_r/news/pdf/02.7.12-4.pdf

かなり怪しいのが出たね。
823不明なデバイスさん:02/07/13 08:45 ID:IGhh9zDS
>>822
Mバイトかよ。って記事見たらGバイトみたいだね。
ワンボリュームで扱えて400Mbitの転送速度ってことは
RAIDのストライピングみたいなことをしているのかな。
824不明なデバイスさん:02/07/13 12:53 ID:cnGqfjZd
さんざんガイシュツかもしれませんけど
IEEE接続した外付けHDからのOSウィンドウズXPの立ち上げってできますよね?
825不明なデバイスさん:02/07/13 12:55 ID:cnGqfjZd
ドスパラで聞いたらSCSIでしか無理と言われたのですが。。。
826不明なデバイスさん:02/07/13 13:03 ID:KTqLTxnx
>>824-825 無理 ドスパラもたまにはマジレスする。
Macでなら出来るらしいよ 
BIOSでIEEE1394からの立ち上げに対応してるかどうか。
USB起動できないMBもあるでしょ、あれと同じ。
827不明なデバイスさん:02/07/13 13:08 ID:cnGqfjZd
ドスパラさん素早いレスありがとうございます。
MACでは起動できるHDがあるのに残念です。
828 :02/07/14 11:33 ID:nXiXqGF7
てs
829不明なデバイスさん:02/07/15 02:53 ID:tsAHHi+m
横からすいません。どなたか教えていただきたいのですが…

ノート用の2.5インチHDD(12G)が二つも余ってしまい、USBのHDDケースで外付けにしたのですが、
遅くてたまりません。あと不安定すぎて困ります。
あと、合計24Gなのに一個づつ使うのは、なんかもったいないです。

何とか安定した状態で、しかも一気にこの二つのHDDを同時に外付けとして使えないでしょうか。
形としては、例えば「EドライブとFドライブが入った、外付けのHDD」みたいな…。
あと、自作するとしたらいくら位になるのでしょうか。  お願いします。



830不明なデバイスさん:02/07/15 04:01 ID:iCa6tv/f
「MP3 とかを入れっぱなしにしておくもの」などと用途を限定してしまえば
(MP3 の再生なら USB1.1 の帯域幅で余裕)USB1.1 も使いでがあるよ。
不安定なのは、恐らく単に電源が足りてない状態だと思うので、注意書き
にしたがって補助供給されたい。

もう1つ FireWire か USB2.0 な外付けケース(5000-10000円)を買えば、
速度問題は解決。 この場合も、電源不足を補う手段には注意を。

でも、「わずか」12G を生かす為の投資としては、安いとは言えませんな。
831不明なデバイスさん:02/07/15 17:05 ID:FS5Cb2mn
>>829
速度の問題では、素直にIEEEかウスビ2.0にしろと。
あと一気に二つ使いたいんならIEEEでデイジーチェーンにするとか。
832829:02/07/15 19:30 ID:tsAHHi+m
>>831さん。
すいません。デイジーチェーンて何ですか。素人なもので判りません。

PCへの接続は一つのインターフェイスで、二つのHDDを参照できると言うことですか?
833不明なデバイスさん:02/07/15 19:51 ID:jx+RIFjA
IEEE1394の外付け機器には端子が2つついてるので現行SCSIみたいに
機器から機器へと数珠繋ぎで増設できるんですよ。
大抵6Pの端子が2つついてるけどたまに6Pと4P各1つというのもある
1つしかIEEE1394端子がついてないのはDVとか4P端子の機器が多い
というか4P接続は規格としては数珠繋ぎしないとしてるから
だけどなぜかWindowsノートはほぼ全部4P端子しかついてないけど・・。
834不明なデバイスさん:02/07/15 20:14 ID:Wb5S2DSY
ノートにヅラヅラ繋げるってのも余りスマートでは無いっスね
んでも、小さい端子だとなんとなく損した気分が(笑
835不明なデバイスさん:02/07/15 21:26 ID:d2el45/L
HDA-iE120買ってきた、サイコーカッコイイ!
もう一個買ってきて上に重ねてみたい!

電源連動も楽だしさわってもあんまり熱くなってないみたいだし
いうことないんじゃないの?
836不明なデバイスさん:02/07/15 21:37 ID:gVA5+oBK
200GBが出ればナ。
837不明なデバイスさん:02/07/15 21:53 ID:XUZ5JR4F
IEEE1394とUSB2.0に対応した外付け箱が\8,980-あったので買ってきたよ。
両方に対応したものってそろそろ少なくなってきたから、あわてて買った。
838不明なデバイスさん:02/07/15 23:59 ID:jx+RIFjA
>>837 それどこのメーカーの物ですか?
IEEE1394&USB2.0の外付けケースのみの販売は見たことがないので情報キボンヌ
839不明なデバイスさん:02/07/16 01:06 ID:SlKpuOK5
>>837、838
センチュリーのドライブケース(Usb∩IEEE)が7980円で売ってた。
やっぱり買うべきだったかな。
840不明なデバイスさん:02/07/16 01:20 ID:Uq49LfMx
これかな?最近1394&USB2.0を探してたけど見逃してた。
http://www.century.co.jp/products/zipang_u2c.html
841不明なデバイスさん:02/07/16 01:30 ID:XCJmSHhI
IEEEで接続した場合HDの中のデータを広げた状態でうっかり接続が外れたりすると
アボーンするから接続はなるべくUSBが
842不明なデバイスさん:02/07/16 01:30 ID:Uq49LfMx
と思ったらこれ2.5インチ用か。
3.5インチ用で1394&USB2.0両対応の外付けケース探してるんだけどありますか?
843不明なデバイスさん:02/07/16 01:39 ID:Uq49LfMx
>>841 
IEEE1394も6Pでしっかり接続できるよ 4Pでもそんなに外れたりしないけどな?
4Pだとケーブルによってはケーブルのコネクタ部分の形と本体の差込口辺りの
形状の相性みたいな物で深くさせない場合あるから
それにしてもなぜかWindowsマシンは4PのIEEE1394ポートばかりだね
余程小型を謳ってる一部の機種以外USBコネクタと同じぐらいの大きさな
6Pつけれそうだけど・・・。
844不明なデバイスさん:02/07/16 01:47 ID:XCJmSHhI
パーテーションが壊れて認識すらしなくなるというとんでもない症状
になるけど復元できない方法も無いわけじゃないから玄人さんには
問題ないんだけどね。

HDだけあって、足でひっかけただけで外れるのは恐いのでSCSIのようにネジでとめられればいいんだけど。
845不明なデバイスさん:02/07/16 02:21 ID:SlKpuOK5
>>842
どこのメーカーか忘れたけど、両対応のHDD売ってんの見かけたよ。1万ちょっとくらいで。
わりと流通してるメーカーの奴だから、糞バシとか祖父地図などの量販店でも見つかるはず。
846不明なデバイスさん:02/07/16 02:30 ID:oO3Iklfo
うるさ〜いロジテックHDを使っているのですが、
極力静かにさせるにはどうしたら良いのでしょうか?
847不明なデバイスさん:02/07/16 02:41 ID:xcDPFXYy
最近暑くなってきたわけだが・・・
やっぱし外付けHDD起動し続けるとやばい事になる確立アップ?
848837:02/07/16 16:47 ID:daD61cQs
>>838
IDEAL ME-320UF2 IDE CASE EXT USB2.0/IEEE1394
……という中国製らしき5インチの外付けケースです。
ちなみに神戸のじゃんぱらで買いました。
849どうする!?:02/07/16 17:32 ID:rEY6IyZV
無修正得ろ画像やイリーガルなファイルが詰まった外付けHD。
調子が悪くなりアクセスできなくなってしまった。
サポートセンターに問い合わせたら初期不良なので無料修理できるようだ。
あなたならどうする!?
中身を見られるの覚悟の修理!
そのまま泣き寝入り!
850不明なデバイスさん:02/07/16 20:30 ID:kt/gK98P
2重バックアップ体勢で万全なのでそんな心配要らんきに
851851:02/07/16 20:49 ID:JIdsblIt
IDE-USB変換の外付けケースはあまり出回っていないのですか?
852851:02/07/16 20:56 ID:JIdsblIt
書き込んでから該当のスレがあがっていました
すみませんでした
853不明なデバイスさん:02/07/16 22:02 ID:ix9Ahx0A
HDD-HDDという風に1394で接続することはできないですよね?
HDD-RAMドライブはいけるのになぜ?
854aaa:02/07/16 22:23 ID:MM8Cj5iJ
>>849 中のディスクを取り出して、
PCでデータを吸い上げてから修理に出すのはどうすか?
でも、中身見られても構わない気するが、
告発されるのか?
855不明なデバイスさん:02/07/16 22:28 ID:qS9DH17o
>>853
できるよ!
おれは80GB-160GB-DVD-RAMと繋げてるよ。
ハードディスクはどっちもIO-DATA。
856不明なデバイスさん:02/07/17 01:11 ID:QAioMfFx
HDA-iU120を買ったんだけど、iCONNECTでIEEE1394にするとどのくらい速くなるのかな。
漏れの環境がイクナイとは思うんだけど、USB2.0だと遅すぎるんですよ。
他の機器つなぐと6〜10倍遅くなることあるし。

ちなみにノーパソで、USB2.0カード挿して使ってます。
857不明なデバイスさん:02/07/17 06:15 ID:WDD2uFUx
>>854
それやったら会社の信用問題だね
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859不明なデバイスさん:02/07/18 23:40 ID:hnQ/KxzM
Logitec ドライブ逝きそう…最近、長時間読み出し続けるとportエラーになる。
sbp2port イベントID 9, 51, 57, 50, 57 システムエラーに残る。

保証期間内なのですが、中身のHDすりかえられないように
別のHD買って移動しておかないと…出費かさむわ ;д;

Bic Cameraに持っていくか直送するかどーしよーか…
(苦情付けまくりで送る、e-mail窓口無いから最悪の会社だわ)
860不明なデバイスさん:02/07/18 23:44 ID:hnQ/KxzM
>>849
漏れと一緒の悩みかもな…、でもこちはアクセス出来るから
ファイル移動して消去ソフト幾重にも掛けておこう。

ところでネジ外して中見たら、改造扱いされて保証拒否されないの?
861 :02/07/19 08:08 ID:MzAY8ZeT
質問です。以前このスレでHD増設についてご教授いただいたものですが、昨日
ようやく80Gの増設をいたしました。IODATAの外付けで、IEEEでの接続です。
しっかり認識されたようなんでC:にあった20Gほどのファイルを新しいHDにコピー、
C:の方のファイルは削除して、一時は空き容量が20Gまで復活いたしました。

ところが、なぜか急に空き容量がデータ移動前の170Mほどまで落ち込んでしまいました。
NSディスク観察で見てみても5Gほどしか使っておりません。無論ゴミ箱は空です。

これはCドライブ内に何らかの形でファイルが削除されずに残っているということですか?
それともウイルスなんでしょうか・・・教えて頂けたら幸いです。
862不明なデバイスさん:02/07/19 12:29 ID:0gx00odC
IODATAの「Disk Refresher(ディスク リフレッシャー
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/dref.htm
定価\9,000は高すぎ。\5,000以下にして欲しい

と言うことでオンラインので良いのを探しています
863861:02/07/19 15:24 ID:MzAY8ZeT
>>862
私に対してのレスでしょうか・・・どうもありがとうございます。
さきほどすっきりデフラグを行ったところ、これ以上は無いというほど穴だらけでして
無事空き領域が24Gほどまで復活いたしました。

どうもお騒がせしました。
864不明なデバイスさん:02/07/20 19:23 ID:HRYSND6h



              又
  土也 王求 を 馬虫 が せ す ぎ


865不明なデバイスさん:02/07/22 01:05 ID:S+8ljoNY
age
866不明なデバイスさん:02/07/22 01:27 ID:XrgV4AC/
>>859
うーん、Logitec の HDD も逝きそうなんですかー。

実は私も、良い外付け HDD を探していたんですが、
メルコはダメ、Logitec もダメとなると、残るは
IO データだけ、ですかー。

ほんと、どこのメーカーが良いんでしょうねぇ?

867コマタ:02/07/22 02:56 ID:3kkjwoSI
ノートPCでUSB1,1のHDDを繋げているのですが、WIN2000だと認識してOS起動時から
使えるのですが、 WINXPだと初めのOS起動すら出来ない状態になります。なぜかWINXP
だと認識が出来ないのですが、 すいません、教えてください。
よろしくおねがいします!!”/■\
868不明なデバイスさん:02/07/22 04:42 ID:QKyY1T5g
ノートの20Gでは足りなくなってきてしまったので
アイオーのHDA-iE80を購入しようと考えてるんですがひとつ疑問が・・・

中のHDを交換する事はできるのでしょうか?
もし出来るなら自作の知識が皆無な自分でも大丈夫でしょうか?
869不明なデバイスさん:02/07/22 05:56 ID:r8miYOAn
皆無だったら勉強すれ
別に難しい事じゃないっス
870不明なデバイスさん:02/07/22 06:01 ID:QKyY1T5g
>>869
出来るんですね。
勉強しまっす。
871不明なデバイスさん:02/07/22 10:50 ID:Nj8Tp8yY
厨な質問です。

インターフェースのIEEE1394は規格上スピードが400Mbpsですが、これは上り400Mbps使いながら下りも400Mbps使えるということでしょうか?またUSB2も上下同時に480Mbps出るのでしょうか?

実際はそんなにでないですが、他の要因でののボトルネックなどは無視した理論上はどうなのでしょう?
872不明なデバイスさん:02/07/22 11:26 ID:hrf8YsbI
ノートPC用で、IEEE(もしくはPCカード)の外付けHDDか 
外付けHDDケースで電源不要(コンセントいらずってのはこういうんだっけ?)って無いでしょうか?

できればHDDはこっちで買おうと思っております。
関税かかったり、輸送の途中で壊れてしまうのは避けたい。
いいケースなければHDDつきでもかまわないです。

こちら海外にいまして、電圧の関係で変圧器を通さなきゃいけなくなると思うのです。(変圧器持ってない)
ちなみにIEEEはS400 4ピンってのになっております。
あと、うちのPCはUSB2,0には対応してませんのです。

よろしくご指導ご鞭撻のほどをお願いします。
873不明なデバイスさん:02/07/22 12:22 ID:k4gjX6Cg
874不明なデバイスさん:02/07/22 12:25 ID:iwoJoEM4
今までデスクトップのバックアップを10Base-Tでつないだノートにしていたんだけど、
IEEE1394の外付けハードディスクにバックアップするようになったら、あっという間に
終わっちゃうんで驚いた。いやぁ速いっすね〜IEEE1394。
875872:02/07/22 12:34 ID:hrf8YsbI
>>873
おおーー誠にありがとうございます。購入第一希望とさせていただきます。
876不明なデバイスさん:02/07/22 14:24 ID:3ME6fQGK
>>871
USBは知りませんが、IEEE1394.bの目玉のひとつがfull duplexなので
現行のI略4はhalf duplexなのでしょう。同時片方向。
877不明なデバイスさん:02/07/22 17:53 ID:CCgQGw75
最近センチュリーのIEEE1394外付けHDDが、
なかなか切断(安全な取り外し)できない
壊れたのか、そういう仕様なのか
おしえて
878不明なデバイスさん:02/07/22 19:12 ID:UEW8n/a/
>>877
「最近」ってことは前はできてたってこと?
だとしたらさすがに仕様ではないと思う。
879不明なデバイスさん:02/07/23 01:04 ID:wtc6tGU4
>>877
誰かが掴んでて離さないのが原因なのだけど、それが誰かを把握しないと。
行儀の悪いツールが原因かもしれないし、兎角、余計なことをしたがる
(頼まれもしないのにプレビュー作ったりする)OSが原因かもしれない。
880859:02/07/23 01:34 ID:JtH+YpQ+
>>866
>>>859
> うーん、Logitec の HDD も逝きそうなんですかー。

Logi の古いタイプ(LHD-H*)のだから参考にならないと思う
でも折角アルミボディなのに電源内蔵の為にファン必要でうるさいからね〜

MIFC-35P91使ってるけどファン無しでプラケースだから…
外から扇風機当ててる
881不明なデバイスさん:02/07/23 05:47 ID:A6Az9lz2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
882877:02/07/23 08:52 ID:kOZKZtC3
>>878>>879さんレスどうもです。
書き方悪かったです。すみません
「最近」の次に「特に」が抜けてました。
毎回外れなくて、毎回PCを再起動させてナントカカントカ外してます。
誰かが掴んでいるんだぁ〜〜〜
883不明なデバイスさん:02/07/23 20:46 ID:Yk6vh0kk
IEEE1394対応のメルコのDIU-B(120G)
ってどうなのかな?
使ってる方感想キボン。
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886不明なデバイスさん:02/07/23 22:08 ID:8tRABwkD
>>881 >>884-885
つまんないので流行らせないでください
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888不明なデバイスさん:02/07/23 23:50 ID:ka/LhRpK
>883
それ買いました。
でもTV、ビデオ、チューナーカードの8chと2ch(NHK)に
ものすごいノイズが入るので、あんまり電源入れてません...
とりあえず、音は静かだと思います。
役立たずですんません。

ところで、メルコの外付けHDで、同じような症状の人いません?
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891不明なデバイスさん:02/07/24 03:42 ID:NYgXhcHY
>>888
キリ番ゲットおめでとう。

周波数帯が VHF-UHF とモロに当たってて、うちのセンチュリーでも激しく出る。
IOI のやつだと出ないのだけど、もしかするとケーブルとかかもしれないので、
断言は避けておく。
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894不明なデバイスさん:02/07/24 18:58 ID:N6ldaVnH
ID:KK50AABxうざい
895不明なデバイスさん:02/07/24 20:01 ID:BancKJul
メルコのDIU-B160Gを買いに行ったら「ありません」と言われ、
あきらめて帰る途中、階下のMacコーナーを見てみたら、あっさり置いてあった。
で、とりあえず最大容量のHDDを手に入れて満足、と家に帰りインターネットを覗いていたら
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0724/logitec.htm
896不明なデバイスさん:02/07/24 23:16 ID:mHo/Bz1o
アイオーの挑戦者ブランド?から出てるHDDケースは
HDA-iE80と同じものですか?

またメモリの交換しかやったことのない私にでも
このケースは作れますか?
897不明なデバイスさん:02/07/25 05:03 ID:7MEcJIwf
>>895
見た感じ、ファンの音がうるさそう。
ファンレスかつサイレント仕様なら買う価値ありだね。
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899不明なデバイスさん:02/07/25 10:14 ID:G8WnqaVn
えっと 質問なのですが。
半年前ほどにI/O DATAのHDA-iU40を購入したのですが。
最近HDDから出る音がだんだん大きくなっている気がするんです。
買った当初は静かだったと思ったのですが。
何が問題なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。。。
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902不明なデバイスさん:02/07/25 23:01 ID:9Eiw2IL3
余り期待せずに下記のヤシ買ってみたので報告。

http://www.ioi1394.com/products/bridgeboard/fw142aiv.asp

オウルの安いリムーバブルケースと、YAMAHAのCD-Rが入っていた箱を
組み合わせて、ドライブが交換出来るようにしたアルヨ。
月並みだけどテストには HDBENCH Ver 3.40 beta 6 を使用しますた。
OS は WindowsXP Pro で、ちなみにHOSTは SUGOI CARD な!(藁

HDD1:Fujitsu MPG3409-AH(40GB 7200rpm)

  Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
   0 0 0 0 37222 27416 12248 10501 E:\100MB

HDD2:IBM IC35L080AVVA07(80GB 7200rpm)

  Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
   0 0 0 0 38539 27758 19158 13079 E:\100MB

参考に比較的最近の U-160 SCSI のデータが

  Adaptec SCSI Card 29160 - Ultra160 SCSI (TigerMP の 64bit PCI)
  FUJITSU MAN3367MP (38GB 10000rpm)
  Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
   0 0 0 0 53250 51979 11577 13238 C:\100MB

てな感じで非常によい結果だよ!正直驚いた。
あと、お約束だけどデバイスマネージャーにて[ポリシー]の項目は、
[パフォーマンスのために最適化する]をチェックしてあります。

(長文失礼)
903不明なデバイスさん:02/07/26 01:30 ID:ApPhr8l2
>>902
レポートご苦労さま。それみると、oxfw911 以外はあんまり使う気にならんよね。
oxford の公称値であるとことの 35M を超えてるし。

うちはもっと安いリームバブルケースの ViPower を下に差している。
http://www.ioi1394.com/products/enclosure/fweide525d1.asp

んで、ホットスワップさせまくり。
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905902:02/07/26 06:22 ID:wN1/aQLH
>>903
ただ少々残念なのが他のIEEE1394デバイスを同時に繋ぐと(ADVC-50)、
やはりパフォーマンスが顕著に低下するんですよ。(R/W共 -8MB/sec)
それでもDVフォーマットにてキャプチャしても取りこぼさないし、
CPU負荷も低いから全然問題ないけどね。

所で400Mbpsって帯域はコントローラーチップ1個あたりの能力限界?
906903:02/07/26 12:59 ID:ApPhr8l2
http://www.ioi1394.com/products/ohci/4601-21.asp

これなんかチップを2つ載せてるところをみると、そのとおりじゃないかと。

簡単に測った限り、TI も VIA もさほどパフォーマンスがかわらないので
安い玄人志向あたりを遊びで1枚追加で刺してみても面白いかも。
907不明なデバイスさん:02/07/26 22:06 ID:T9X8kWTU
120GBのHDDをパーテーション区切ってフォーマットするのに
どれくらい時間がかかりますか?
USB1.1接続です
908不明なデバイスさん:02/07/26 22:53 ID:KLJGhB/k
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はHD買った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
909不明なデバイスさん:02/07/26 23:31 ID:GN6J2NyE
>>905
>で400Mbpsって帯域はコントローラーチップ1個あたりの能力限界?

プロトコルスタック上の理論値。
ま、コントローラーチップ1個あたりの能力限界と考えても間違いではないぽ
910902:02/07/27 00:11 ID:T3DoCCob
>>906
そうだね、けど何だかASC-29160の足を引っ張られそうで...。

>>909
解説ありがとう、1チップじゃポート数が多くても意味無いのね。
仕方ないからADVC-50に電源スイッチを追加するよ。
911不明なデバイスさん:02/07/27 01:25 ID:ojNKjSfb
>>908
9x 系 OS で FDISK を使うなら、ざっと計算して2日を切ることはない。
電卓叩いただけなので、桁が間違ってたらすまん。

XP/2000 の管理ツールと QuickFormat なら数分ってとこ。
912不明なデバイスさん:02/07/27 15:25 ID:8KtezhwP
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はHDDを売った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
913不明なデバイスさん:02/07/27 16:15 ID:OruhFIZC
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 正直、中古のHDは買いたくない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
914不明なデバイスさん:02/07/27 20:39 ID:OruhFIZC
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまでキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
915不明なデバイスさん:02/07/30 02:46 ID:LPogJg88
加賀電子、240GBのFireWire接続HDDや16インチ液晶ディスプレーなど4製品を発売
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/12/637181-000.html
916不明なデバイスさん:02/07/30 10:56 ID:iZ7/mqwN
8万8000円前後・・・
917不明なデバイスさん:02/07/31 14:15 ID:yhaGb5Hr
>>916
ロジテックが10満越えだったから結構良心的な値段かと。
買わんがな
918不明なデバイスさん:02/08/01 01:17 ID:pPOhI8Tq
てめえらに問う
前はなぜか
  IEEE1394よりUSB2.0が遅い
ということが実験によって立証されていた!!
なんでもチップが糞だったと。
今はどうだ!!?チップはましになったか!!?
USB2.0は使えるのか!?
報告求む
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920不明なデバイスさん:02/08/01 06:02 ID:3BPKbfgm
!? が多すぎ。もう少し工夫を求む。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0627/hot207.htm

要約すると ICH4 と良いブリッジチップの組み合わせなら、USB2.0 も
かなりいけるようになった。
921不明なデバイスさん:02/08/01 13:12 ID:6uk50N2+
結局このスレ読んでもどれ買ったらいいかわかんねぇ

もうちょい待てば新しいの出るかな?
922不明なデバイスさん:02/08/01 14:22 ID:RRZK+P69
まだ待てる奴は待った方がいいみたいだね
希望としてはやっぱりIEEE1394+USB2.0のを安くだから。あと電源連動も欲しいな。
どちらかだけとかならUSBも2.0になったしどれか一度買ってみてもいいと思うが。
923不明なデバイスさん:02/08/01 20:11 ID:4hC7i80K
いやね、石の組み合わせでここまでパフォーマンスが変るってのが
実のところかなり恐いんだけど
USB2ってこの辺がまだまだかなーと
924不明なデバイスさん:02/08/01 20:41 ID:RRZK+P69
そりゃしょうがないよ。
自分の満足行く速度出るようになったら買うとか言ってるとなかなか変えないよ
IEEE1394HDDでも最初はそうだったし。まあこっちは最初からある程度早かったけど。
ただ最低限はUSB2.0でクリアしてるから必要なら買ってみたら如何って事です。
USB1.1の時はあきらかに遅かったから速度がある程度必要なら確実にお勧め
できなかったんだし。
925不明なデバイスさん:02/08/02 05:48 ID:d0NkcQqp
なんて言うか、満足とかのレベルじゃなくて、まだ作れてないと言う感じ。
どのインターフェイスでも初期と言うのはあるんでこれはしょうがないけど。
あくまでストレージデバイスを預けるんで、神経質ながらも気になるのよね。
926不明なデバイスさん:02/08/02 13:27 ID:oJJo4GNF
現状で選ぶとするならば、1394 で IOI の5インチ2段外付けケースに
好きなものを突っ込むのがベストなんでないかな。
大きさと入手性はさておいて、速さと信頼性で。
927質問があります:02/08/04 00:41 ID:3aUGMky4
pcの容量がなくなってきたので、一時非難する目的で
外付け(USB)ハードディスクを購入しようと思っているのですが、
外付けHDにデータを移動し、外付けHDを外して他のPCにつないでデータを読み込むことは可能なのでしょうか?
また下のようなスペックでも外付けHDは機能するのでしょうか?

今使ってるPCがpc98-NX VALUESTAR NX-vs20c メモリが32MB、CPUが200mhz
残り容量 500MB os windows98です

スレ違いだったらごめんなさい
928不明なデバイスさん:02/08/04 00:44 ID:viPAUUnP
思うんだけど、なんでIEEE1394なの?
読むときにメンドイんだよね。
IE1394でええやん。
929不明なデバイスさん:02/08/04 01:29 ID:kzxRW4BL
>>927
恐らくはできるけども、初期の USB での挙動に若干不安があるので、
もしかすると ダメかも。

外付け HDD という案を捨てて、LAN Card(CardBus で 3000 円前後)
を買ってきて、LAN を構築して、それでファイルを移し変えてあげるほうが
よいかと思う。
930927:02/08/04 02:08 ID:bsk+kRF9
>>929
レス、御教授有難うございます。
どうすればいいのか本当に迷っております。
選択肢として、USB接続でのデータ転送も考えているのですが
やはり初期のUSBは無理なのでしょうか?

google等で検索しても初期のUSBを使った前例が見当たらなかったです。
LAN構築はしたことが無いので勉強をかねて関連サイトを見てきます。



931不明なデバイスさん:02/08/04 02:27 ID:kH21h0A3
>>928 i.LINKかFirewareって読んだら?
932不明なデバイスさん:02/08/04 05:10 ID:g5egdUqU
>>927
WIN98はSEじゃないと問題ありかも。
933927:02/08/04 10:23 ID:Xr6DPpNx
>>932
SEではないですね。問題ありですか。どうしようかな
外付けCDRドライブをUSB接続で使用しても問題ありですかね?
SCSIついてないんです。そしてお金が1万ぐらいしかないという
934不明なデバイスさん:02/08/04 14:51 ID:zw5c4D2F
>>899油させ
935不明なデバイスさん:02/08/04 14:53 ID:zw5c4D2F
IEEE1394はFirewireで統一されることになりました。
936不明なデバイスさん:02/08/04 14:59 ID:zw5c4D2F
はっきり言って外付けは電源確保が面倒。
USBから直接電源供給するのHDは高いから買う気がしないし。
どうにかしてくれ。
937不明なデバイスさん:02/08/04 20:47 ID:NMtiool4
IEEE1394接続の外付けHDDケース(HDDは別売りのケースだけのやつ)を買いたいのですが、
みなさんはどんなのを使ってますか?
どこでいくらで買ったかも書いてくれるとすごく参考になるので書いてほしいです。
938定説主義者:02/08/04 22:06 ID:sOp74SWL
MebiusのPC-BJ300シリーズのノートパソコンなんですがいよいよHDDが足りなくなってきました

そこで増設しようと思います

なにか私にかまってください
939不明なデバイスさん:02/08/05 07:27 ID:rNPcCG4M
>>937
専用スレの方が参考になるかも。

ハードディスクケースなお話
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017625036/
外付けのドライブケースを語ろう・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023795489/
940937:02/08/05 17:10 ID:Xmeh6u13
>>939
どうもありがとうございます。
そっちのすれを見たらいろいろ書いてあったので全部読んで参考にしたいと増ます。
941定説主義者:02/08/05 18:29 ID:VYEWFEdx
誰かかまってください
942不明なデバイスさん:02/08/05 20:08 ID:Whdmic29
増設すれば?
943定説主義者:02/08/05 21:30 ID:VYEWFEdx
転送速度が遅いかも
944不明なデバイスさん:02/08/06 03:16 ID:07MJHpbg
IEEE1394値段高いよ。
USB2.0専用ケースが5千円割ったらIEEE1394消えて無くなるのは目に見えてる。
IEEE1394の方が高性能と分っててもUSB2.0に流れていくだろうな。
ちょうどSCSIがそうだったように。
速度比べなんてATA内蔵にはかなわないし、速度が欲しくてIEEE1394外付けを選ぶヤシはいないだろうし。
945不明なデバイスさん:02/08/06 10:35 ID:hlVIgOg2
自分みたいに外付け機器を4台とかつないでいる人はデージーチェーンができないUSBは耐えられません
946不明なデバイスさん:02/08/06 10:46 ID:vspCmj0q
>>945
デイジーチェーン無しで(対応してるやつがひとつも無いw)
USBと1394駆使して外付け八台組んでます。
もうだめぽ
947不明なデバイスさん:02/08/06 19:18 ID:Q/UQ2O4N
>>944
IEEE1394bに期待するべ(-.-)y-~~~
948不明なデバイスさん:02/08/06 20:29 ID:e5rfrF7a
>>946
がんがれ!
949定説主義者:02/08/06 20:53 ID:xDIqgTet
ノートやけどどうしよ
950不明なデバイスさん:02/08/06 21:00 ID:BSi032o2
私もIEEE1394にするべきか、USB2.0にするべきかで
悩みに悩んで将来性でUSB2.0にしました。
でも、潔くなくて i-CONNECTの付いている I-O DATAの HDA-iU160にしました。

しかし、本当にUSB2.0でよかったのか今でも気になっていました。
そして「もう一台増設する時にやはり悩むであろう。ならば、いま測って納得するべし!」
ということで両方試しました。

IEEE1394版のHDDを買うほど予算もないのでi-CONNECTのコンバータを
買ってきて試しました。

結論
私の環境では(←これ重要)
どちらでもよいなら IEEE1394版を選ぶべし!

# USB2.0にしなくちゃいけない事情ができたら、
# i-CONNECTのUSB2.0コンバータを使えばいいし。

でもUSB2.0の方が普及するんだろうなぁ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1401.48MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 4]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard AOpen GeForce2 MX/MX 400 - Windows Xp/2k Driver v29.42
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/08/06 20:30

インタフェースカード
ADAPTEC DUO CONNECT (IEEE1394 & USB2.0インタフェース)

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 26694 14520 2240 F:\100MB IEEE1394 (*1)
0 0 0 0 13346 7664 2214 F:\100MB USB2.0 (*2)

(*1) I-O DATA HDA-iU160 を i-CONNECT対応1394コンバータ経由でIEEE1394接続
 Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller
 ドライバ
   プロバイダ:Microsoft
   日付:1999/12/07
   バージョン:5.0.2195.1

(*2) (*1)のHDA-iU160 を USB2.0 で接続
 Adaptec AUA-3121 PCI to USB Enhanced Host Controller
   ドライバ:Adaptec Incorporated
   日付:利用できません
   バージョン:2.2.3000.2000
 NEC PCI to USB Open Host Controller
   プロバイダ:Microsoft
   日付:1999/12/07
   バージョン:5.0.2195.1
951不明なデバイスさん:02/08/06 21:14 ID:BSi032o2
>>950
これはADAPTEC DUO CONNECTのUSB2.0のコントローラの
NEC PCI to USB Open Host Controllerがボトルネックなのかもって気がしてきました。
違うカードを使っている方はまた違った状況になるのかな(^^;
ま、このカードを使っている人は参考にしてください。
952不明なデバイスさん:02/08/07 03:41 ID:R07TDD6H
外付けケースを買えば、内蔵用のHDDを外付けに出来るんですか?
953不明なデバイスさん:02/08/07 04:15 ID:KGtAw+RP
USB1.1の転送速度っていくつだっけ?
954不明なデバイスさん:02/08/07 06:49 ID:7p3AuXNP
FSで 12Mbps、LS で 1.5Mbps だったかな。うろだけど。
955不明なデバイスさん:02/08/07 12:26 ID:dquXB/z8
>>952
できます。
外付けも内蔵もドライブは同じです。
 外付け=ドライブ+電源+ケース+変換回路(例えば IDE→USB)

着目点
・対応ドライブ (SCSI、IDE) IDEの場合はBigDrive対応か
・ドライブのサイズ 2.5インチ、3.5インチ
・パソコン本体と接続するインタフェース USB1.1、USB2.0、IEEE1394、SCSI
・価格
・評判
など
956不明なデバイスさん:02/08/07 13:41 ID:dquXB/z8
>>955
>外付けも内蔵もドライブは同じです。
> 外付け=ドライブ+電源+ケース+変換回路(例えば IDE→USB)
ここでいうケースは筐体のことね。

「外付けケース」として売っているのはドライブを除いた部分がまとめて入っていて
「外付けケース」に内蔵すれば、できあがりです。
957不明なデバイスさん:02/08/07 13:50 ID:Q2n64wJj
USB2.0にPCが対応してないから
IEEE1394しか選択肢がない…
958不明なデバイスさん:02/08/07 14:23 ID:QFeCyrQC
>>957
USB2.0、安いものは2000円くらいで売ってるから、
増設すれば良いんじゃない?
PCIバスが足りないならしょうがないけど。

Iwill IUSB2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/ni_i_ic.html
EPoX USB 2.0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/ni_i_ic.html#epoxusb20
959不明なデバイスさん:02/08/07 15:16 ID:R07TDD6H
>>955
なるほど、外付けHDDとして売っている物のHDDを取り出してケースとして使うことも出来るのですか?
960不明なデバイスさん:02/08/07 20:01 ID:RkybYPex
>>959
化膿です。
961不明なデバイスさん:02/08/07 20:38 ID:P1CvH1lG
USB2.0とIEEE1394の拡張カードに付いている内部ポートは何に使うの?
フロントに出すため?
962不明なデバイスさん:02/08/08 02:33 ID:7tv+IUp5
アイオーデータのHDA-iU80を、同社のCBUSB2に繋いで、
windowsXP、ペン41.6Gの環境下で動かしてみて、
300MBのZIPファイルを移すのに40秒弱かかったのですが、
ドライブのスピード的にはこれぐらいが標準的なのですか?
こういう方面無知なもので・・・すみません。
963不明なデバイスさん:02/08/08 16:04 ID:W0CiD0Cn
IEEE使うにはやっぱりPCIカード指さないといけない?
964不明なデバイスさん:02/08/08 16:40 ID:30VkZvTn
>>963
CardBus用のインタフェースカードがあります。

I-O DATA
http://www.iodata.co.jp/products/ieee1394/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/interface.html

965不明なデバイスさん:02/08/08 20:54 ID:bCubqGFo
IO120GIEEE1394のHDA-iE120買って来ますた。

フォーマットしようとしたら・・・NTFSしかでてこない!
おい!XP!俺のマシンはFAT32で動かしてるんだ!同じくFAT32にしたいんだよ!

・・・誰かパーティションマジックとか以外でXPでFAT32へのフォーマットの仕方、教えて頂けませんか?
966不明なデバイスさん:02/08/08 21:57 ID:9mOgo9Hj
>>965
フォーマットっていうか、
区画設定なら↓の所にあるけど。(外付けではやったことないけどね。)

コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス
→管理ツール→コンピュータの管理(→記憶域→ディスクの管理)

質問してるのはこれかな?
967不明なデバイスさん:02/08/08 22:08 ID:bCubqGFo
>967
うん。そこで該当の外付けHDでNTFSしか指定できないんだよ(複数機種で確認。XPHOME&Pro)
968不明なデバイスさん:02/08/08 22:36 ID:gRZn9Tu0
>965

NT系は32G以上はFAT32にできん罠。
9X系でパーティション切ってから繋げ。
969不明なデバイスさん:02/08/08 22:43 ID:lnYNQ1Wx
Microsoft様の善意の押し付けです。
使うことは出来るので、別OSでフォーマットしる。
970不明なデバイスさん:02/08/08 22:45 ID:1vegDhS3
持ってない上に持ってる友人もいなひ(み〜んなNT(w)

・・・あきらめるしかないのか・・・
>Microsoft様の善意の押し付けです。
ヽ(*`Д´)ノ
971966:02/08/09 00:13 ID:65kqAq5R
>>968
オオオ、そんなナゾな仕様があるとは。
ちょっと意外。
972不明なデバイスさん:02/08/09 01:02 ID:q0QXxptD
次のスレ立てました。

『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028822484/l50
973不明なデバイスさん:02/08/09 01:18 ID:lxa3oLuG
974不明なデバイスさん:02/08/11 22:15 ID:GLhKirxT
ACアダプタ不要タイプ(120-160MB)を購入しようと思い、
ベスト電器に行ってきました。
ロジッテックのものがメルコより1万円くらい高いのですが、
決定的な差があるのでしょうか?(耐久性?信頼性?)
どちらを購入しようか迷っています。
(I/O DATA のアダプタレスは置いてなかった)

どなたが教えてくだされ(ペコリ
975不明なデバイスさん:02/08/11 22:27 ID:cs8yVcyx
>>974
ここは既に新スレに移行してますよ。
新スレの方で再度、ご質問されるのが良いと思います。

↓新スレ↓
『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028822484/l50
↑新スレ↑
976不明なデバイスさん:02/09/12 23:01 ID:omys+l1z
.
977不明なデバイスさん:02/09/13 01:23 ID:My9S8B6k
                    ‖   ~" ー 、,,_
      |           ‖ 1000    ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

       1000とった〜!! ありがとー。やったよ〜。
978不明なデバイスさん:02/09/13 05:04 ID:Rl5XiGi8
978
979不明なデバイスさん:02/09/15 01:23 ID:Tj+6ssDG
979
980不明なデバイスさん:02/09/16 03:20 ID:By7x0LEi
980
981不明なデバイスさん:02/09/16 22:44 ID:gmLgIQZk
981
982不明なデバイスさん:02/09/16 22:44 ID:gmLgIQZk
982
983不明なデバイスさん:02/09/16 22:45 ID:gmLgIQZk
983
984不明なデバイスさん:02/09/16 22:45 ID:gmLgIQZk
ageてしまった・・・逝ってくる
985不明なデバイスさん:02/09/16 22:47 ID:Cy8iMjcj
『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028822484/l50
986不明なデバイスさん:02/09/16 22:47 ID:Cy8iMjcj
『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028822484/l50
987不明なデバイスさん
『IEEE1394 or USB2.0?』 外付HD 3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028822484/l50