1 :
Part2の1 :
01/12/11 23:05 ID:s0i7vEaD
2 :
前スレ951 :01/12/11 23:10 ID:tnzpBneW
>>1 スレ立てお疲れさまでした。
淡々とした文体で客観的な文章がいいですね。
4 :
不明なデバイスさん :01/12/12 00:22 ID:7Q4PZOIR
前スレの最後がアンケートで盛り上がっていたので。 2〜3年くらい前、秋葉原でパナのノートパソコンに関する 路上アンケートに回答した。 俺はS21万歳だったので(今もそうだが)、それを伝えたかったのだが、 それがうまく伝えられないような設問ばかりで、 すっきりしないアンケートだった。当時から変わってないね。 ちなみに、そのときは Let's Note のロゴ入り巾着袋をもらった。
5 :
見果てぬ夢を :01/12/12 00:54 ID:8ZZbG+p6
別にパナがふぁっしょなぶるなノートを発売しようと俺はかまわない。 ただCF-S24も作ってくれれば良いだけだ。 俺はそれですべてを許すよ…
6 :
4 :01/12/12 01:08 ID:7Q4PZOIR
そういえば、ロゴ入りペーパーナイフももらった。 文句言いながらも2回やってるな。
10 :
不明なデバイスさん :01/12/12 18:54 ID:SuxhAaoO
>>4 昔、買っただけでロゴ入りA4サイズのパソコンバックを貰った。
抽選で当ったらしい。
でも買ったパソはB5サイズだったので、でかくて全然使ってなかった。
今でも持ってるけど、使わないな…。
11 :
不明なデバイスさん :01/12/12 19:09 ID:cDLnXT1n
12 :
不明なデバイスさん :01/12/12 19:23 ID:f260EZxA
13 :
不明なデバイスさん :01/12/12 19:40 ID:aJsnqFXU
>>12 お、無線LAN内蔵はいいね。アンテナカバーもカコイイじゃん。
これでいいんだよ。これで。
14 :
不明なデバイスさん :01/12/12 19:44 ID:aJsnqFXU
15 :
12 :01/12/12 20:09 ID:f260EZxA
>>13 そうそうだね、この調子で手堅いverUPを続けて欲しいね!
16 :
不明なデバイスさん :01/12/12 20:26 ID:h6DyUUBP
>>12 無線LAN、白色カバー、これで出していれば、A2・L2も売れ行きが少しは
違ったろうに。メモリ上限192MBじゃあなぁ。今更欲しがる人は少ないよ
なぁ。メモリ上限が512MB位、玉搭載なら購入検討なんだが。
(´-`).。oO(しかし、なんでPanaはあのカバーの色をオレンジなんかにしたんだろう…)
17 :
不明なデバイスさん :01/12/12 20:40 ID:aJsnqFXU
>>16 ん、今のモデルは標準128でMAX256MBだぞ。
18 :
不明なデバイスさん :01/12/12 20:43 ID:SuxhAaoO
>>12 企業向けの方がいいものが出てたりしませんか?
ダブルディスプレーも「おっ」と思わされますが、
ワイヤレスとか、象が踏んでも壊れない(古い…)とか。
確かに個人向けでは難しいラインナップかもしれませんが。
19 :
不明なデバイスさん :01/12/12 20:48 ID:cDLnXT1n
一応、総合家電メーカーのパナとしては、 HITOみたいなのも出さなきゃいけないんだろうなあ… ホームユース→HITO ビジネスユース→Let's Note で完全に分けちゃった方がいいんじゃないか?
20 :
12 :01/12/12 20:50 ID:f260EZxA
>>16 確かにA2の玉モデルがあれば飛びつきそうだな。
今は天板パネルをA1のクリアコートに付け替えたB5をヤフオクで手に入れて使っているが、
深みのある青色でとても満足している。
青はパナソニックのコーポレートカラーなのだから、A2の天板もクリアコートにするればもっと良い。
そうなればすぐ買ってしまう(かもしれない)
そうそう、B5の後継機がでるならバッテリーの規格を買えないで欲しいな。
買い換えやすくなるから。
21 :
16 :01/12/12 21:43 ID:h6DyUUBP
>>17 お、本当だ。失礼した。地味に改良しているのね。
あれに玉載らないかなぁ。前スレで誰かが書いてた、底面に
玉が突き出す形でもいいから(笑
>>11 後ろの浜崎が、めちゃめちゃ怖いんですが・・・・・・
23 :
12 :01/12/12 21:56 ID:f260EZxA
>>21 >●< それは私です(藁
実際、裏に突き出していれば閉じていても操作できるので
なんだか面白いことが出来ると思うのだが。
(それは一体なんなのだ?)
24 :
不明なデバイスさん :01/12/12 22:43 ID:UN5E9Lnz
>>23 実際どうなんかはともかくとして、その玉設置法はインパクトあるよな。
25 :
不明なデバイスさん :01/12/13 03:05 ID:ZA8vnYC2
26 :
不明なデバイスさん :01/12/13 04:07 ID:PADxzSjT
>>25 わかってると思うが……
レビューキボーン(藁
27 :
12 :01/12/13 08:09 ID:gQvRj2ic
>>18 企業向け商品の方のラインが魅力的なのは激しく同意ですな。
ノートなんて商品の数が違うし、企業向けはボールB5からスリムA4まで
それこそ『象が踏んでも・・・(私もそれがわかる世代)』のモデルもある。
一般向けは、大規模家電店にいってもPanaのコーナーが無いほど商品が少ない。
ついでに個人的には企業モデルはWin98を積んでいるので、ロースペックでも気にせず買えるのが素敵だ。
>>25 私もぜひレビューキボン
ぜひ『頑丈設計』も本当か実証して欲しい>人柱とも言う(藁
アンケート結果、今見たけど切ないな〜。 ネタ?マジレスしちゃ駄目?
30 :
不明なデバイスさん :01/12/13 12:44 ID:uUw3lNRU
>>21 今仕様表を見たら、A2の厚さはもっとも厚い部分で31.5mmあるんだけど。
これだけ厚さがあれば余裕で玉乗せられるはずだよ。
31 :
12 :01/12/13 13:59 ID:gQvRj2ic
>>30 ネタとは思うがマジレスしておく。
31.5mmは奥の話、
ボールを手前に置くのなら24.7mmしかない
ついでに言うと閉じた状態でのことだから
液晶パネルの厚みを引く必要がある。それでも余裕か?
楔形って、実際のところ意味あるのかなぁ。 最厚部の31.5mmって、S2xとたいしてかわらないじゃない。 そのままの厚さでつくれば玉載るよね。 なんていうか「一番薄いところが24.7mmしか無いんですよ、 ほらスリムでしょ」って言いたいだけって感じ?
33 :
12 :01/12/13 14:17 ID:gQvRj2ic
その方向(均一な厚さで全てのポートを実装)は B5シリーズが継承すると私は思ってるんですが。 A2シリーズはスリム・軽量の方向でいいと思うし、 くさび形にすればその分重さが減ると思うしね。 その状態でボールモデルもあればうれしいと思うわけ。
34 :
30 :01/12/13 15:44 ID:Rboihrqq
>>31 ,33
ねたじゃないよ
32がほとんど言いたいこと言ってくれてるのだけど
実際携帯時に重要になるのは一番厚いところの厚さでしょ。
楔形にしたってさほど軽くなるわけじゃないし、
見た目はスリムでもかえって収納しにくいと思うんだけど。
35 :
30 :01/12/13 15:51 ID:Rboihrqq
補足。 A2が本当のスリム・軽量機を目指していて、 その結果玉が載らないならしょうがないけど、 見た目だけスリム軽量にするぐらいなら玉載せろってこと。
36 :
なぎさっち :01/12/13 16:24 ID:9amqz6H0
>>35 てゆうか、A2重量面でB5と対して変わらないところがなんとも。
A1は軽かったのになぁ...まる
>>36 A2はバッテリー駆動で6時間以上もつんでしょ(Pana公称)
HDDに衝撃吸収ジェル巻き付けてたりして、電源確保出来
ない場所での使用を考慮したマシンだったのではないかと。
A1とは微妙に方向性が違うんじゃないかなぁ。
H"搭載したのも、結線不要というコンセプトを追求した
結果だと思う。方向性は間違っていたけど。あれはどう考
えても蛇足だよね。
38 :
25です :01/12/13 18:10 ID:lc5Xq/S1
注文したのは良いけど、いつ入荷かわかりませんだって 松下にもう少しツコッミ入れてみます。 何も付いていないモデルは年明けの発売だそうです。
40 :
不明なデバイスさん :01/12/13 19:55 ID:BW+dwrBC
41 :
:01/12/13 23:47 ID:f/tRa8sx
ビックカメラにレッツノートが置いてないから聞いたら、 新製品との入れ替えで一時的にない状態と言われたんだけど、 これって、無線LANのやつかね?
42 :
12 :01/12/13 23:47 ID:gQvRj2ic
>>30 私もボールユーザーだけどPanaの全部のマシンにボールを載せろと言う気はないし、
今度のA2は素直に「なかなか欲しくなる製品」と思うのでちょい押しなわけ。
何でも「玉載せろ」でsageるのではなく、「たま」にはageたい訳よ。
いいじゃないですがくさび形でも。
そんなわけで
>>25 のレポートに激しく期待(^^;)
>>40 ,ALL
ところでXPにする人います?
43 :
S21ユーザー :01/12/14 00:04 ID:mpcBXF6g
XPねぇ。いま2000入れてるし、当分XPの出番はないと思います。 さすがにMMX233には、XPは重いかな。 いまでも結構きついけど。ICQ重すぎ。 パッドでもいいんだけど、パッドならスティックも同時に 搭載してほしいんだな。おれは。 パッドはどうしても使えないけど、スティックなら使えるから。
44 :
16 :01/12/14 00:46 ID:fZxxIyxk
S22だけど、未だにwin98だよ…。
win2k位は入れたいけど、重くなりそうで怖いです。
メモリも96MBのままだしね。
>>25 レビュー期待してます。
45 :
12 :01/12/14 00:52 ID:mMG5dzbZ
B5でWin98SE 購入以来絶好調!(これがPanaの良いところだ) 安定しているときはシステムをいじらない原則に沿ってます。 USBとIEEEのドライバがあればWin95にしたいぐらい。 標準でリソース80%程度しか空いていない・・・
46 :
30 :01/12/14 00:54 ID:yswiwste
>>12 A2が結構魅力的なモデルで、
かつ今回のモデルチェンジでよい方向に変化している、
というのはそのとおりだと思うよ。
むしろ
>>16 や
>>20 で、これの玉載せバージョンがあったらいいという話が出たので、
それならちょっとデザイン変えればできるねといいたかっただけ。
話は変わるんだけど、タッチパネル搭載モデルって個人用では発売されないのかな?
見た感じ便利そうだし、パッドとも操作が良く似てるから、
A2にタッチパネル搭載モデルもつけたら結構売れるんじゃないかと思うんだけど。
でも、厚くなりすぎるから無理かな?
02使っている人がいたら使用感など教えてほしい。
47 :
40 :01/12/14 00:57 ID:WIP5fGca
>>42 XPにするかどうか考え中。
M1Rをメモリ192MBで使っていますがあちこちのスレで見てみると
256MBぐらいはあったほうがよさそう。
以前、io-dataやハギワラから、M1Rで使える256MBのメモリがあったが
今はないみたい。128Mbit,256Mbitのチップのうちどちらが使えるのか。
440BXマザーボードモデル使用者でメーカー保証以上のメモリ増設している
人いたら情報ください。
>>43 WIN3.1のころ、スティック内蔵のfujitsuのFMV-450NL/S(ちょっと型番
あやしい)というのを使っていましたが、使っているうちにスティックの
頭のラバーのところが磨り減ってしまい、予備の頭がなくなったところで
WIN95が発売されてスペック的に厳しいところもあったので下取りに
出しました。
fujitsuといえばLOOX秋冬モデル128MBメモリ増設不可みたいですがXP使い物
になるのでしょうか。
>>47 >fujitsuといえばLOOX秋冬モデル128MBメモリ増設不可みたいですがXP使い物
>になるのでしょうか。
なりません。泣いてます。スワプーの嵐。欠陥品同等品です。
49 :
12 :01/12/14 01:11 ID:mMG5dzbZ
>>30 =46
玉載せの話は了解、
>>31 での発言は理解が足りなかったようでスマヌ。
B5の前はDHU2だったので、「薄型の」玉載せにマンセーなのだ。
厚みがあるのはPRONOTEのB5でまだ買えるからね。
>>40 B5ERにWin2k入れて使用中。
やっぱりMemory192MBが気になるねぇ。
現役退いて実験マシンになったら入れるかもだけど、
しばらくXPは様子見だな。
51 :
不明なデバイスさん :01/12/14 03:51 ID:Gb/+QCJg
>>46 CF-02使ってますけど、タッチパネル使うのは最初のウチだけです。
使い勝手いいし便利だけど、液晶面が指紋だらけになるのがいただけない(w
タッチパネル搭載でも厚みは全く変わりませんよ。液晶面にフィルム一枚の差ですから。
ただCF-02とCF-S23を比べるとCF-02の方がタッチパネルのフィルムの分、若干画面暗いかな?
でも並べないとわからない程度の違いしかないです。
元々S2X系って高輝度のパネルじゃないですし。
52 :
不明なデバイスさん :01/12/14 08:51 ID:KfmwvrYf
俺もCF-02使いだわ。Windows2000をクリーンインストールしたら、 タッチパネルドライバ、インストールできねぇでやんの。鬱だ。 もっとも、CF-S21の後釜として買ったんで、CF-S23と思えば良いだけのことだが。 どちらにせよ、ボールと言う最良のデバイスがあるので、あまり不自由は無い。
53 :
不明なデバイスさん :01/12/14 13:55 ID:+WvCUkyl
CF-L1GAのHDDを交換して、30GBに交換してメモリーをMAX192MBで XPを入れるのは無謀ですかね。でもL1GAの後継がL2にめぼしいのが ないのでL3まで待たなくては・・・と考えるのはネガティブすぎますか。 すみません。厨房なので出直してきます。
54 :
不明なデバイスさん :01/12/14 16:18 ID:ICwKCzAu
C33Eの画面にゴーストが出ることがあるんだけど、これって、 どういう条件で出るんでしょうか。ドライバによるのかな。 何度か見た記憶はあるんだけど最近出てこない気がする。 たぶんFAQレベルだと思うけど、あまり情報がなさそうなので・・・。
55 :
不明なデバイスさん :01/12/14 17:31 ID:W7kA7+1g
前スレでも書いたけど、M2CでXP使用中。 192Mで動作は特に問題ない。あとは、好み。 サスペンドと復帰がかなり早くなるので、 漏れはそれだけでも入れてよかったと思ふ。 無線LANのクライアントソフトいれなくていいのも(・∀・)イイ!
56 :
不明なデバイスさん :01/12/14 18:28 ID:pvvvMDyi
>>51 S23って確か液晶が少し厚かったような。
タッチパネルのせいだと思っていたのだが、違うんだね。
57 :
不明なデバイスさん :01/12/14 22:05 ID:ZnjTew3A
>>53 当方L1GAをHDD40GB換装、メモリ192MBで
OSをWin2000にして使用中。
別に何の問題もなく仕事で使用しております。
ご参考まで。
58 :
25.38です。 :01/12/14 22:29 ID:ncrFE+v8
今日松下にツッコミ入れてみた所、年明けの納品と言われちゃいました。 舞ってられないのでAL-N2の再インストールでしてスッキリしようかと思います。
59 :
12 :01/12/14 22:32 ID:mMG5dzbZ
60 :
12 :01/12/14 22:36 ID:mMG5dzbZ
>>58 =25
ちょっとつっこみ
舞ってられないよね、待たされては・・・(^^;)
61 :
不明なデバイスさん :01/12/14 22:50 ID:jKYTziYU
目の錯覚か?キーボードとパームレストの間から紙が…… プリントしている間は、キーボードか打てない……(~~;)
62 :
30 :01/12/14 23:08 ID:VJob/bWb
>>51 ,52
レビューありがとうございます。
うーん。やはりタッチパネルは実用性はいまいちなのかな?
あの直感的な操作性はすごい惹かれるものがあったんだけど。
ならば初心者向けのマシン(HITO系列ね)に載せるのはどうだろ?
トラックボールって使い込んで初めて魅力がわかるものだから、
初心者は割とパッドの載ってるマシンを好むんだよね(うちの親父がそう)。
HITOにボール載せるのは差別化のためにも賛成なんだけど、
それだけじゃ、エントリーマシンとしてはインパクトが弱い気がするんだよね。
HITOも前のマシンに比べると良い方向に進んでいると思うので、
どうせなら売れてほしいと思う。
>>62 >うーん。やはりタッチパネルは実用性はいまいちなのかな?
ホームポジションから画面までは遠すぎる。肩がこるぞ。
以上。
>>62 単なるウェブブラウズとかだったらいけない?
プレゼンとかもやりやすそうだし。
スタイラスペン使ったら液晶も汚れない。
実用性は用途によると思われ。
まあ、一般向けでは確かにないかもね。
WODDYにもタッチパネル付けてたな。淘汰されたけど。
66 :
12 :01/12/15 00:39 ID:Fk3V5zKv
>>62 秋葉原ザコン館1Fに新旧のHITOが置いてあるんだけど
トラックボールにもかかわらず使いにくかった覚えがある。
クリックボタンが大きすぎてボールだけ触るのが大変だったからだろう。
(それにはホイールも一役買っていると思う)
HITOクラスの大きさのマシンであれば据え置き用途だろうから
素直にインテリマウスでいいかもしれない。
>>62 の言うようにHITOにはタッチパネルも一案かな?
液晶タブレットのVAIOのLは結構魅力的で、値段が下がれば実家の両親に買ってやりたいと思っている。
お絵かきなんてはまるモノがある。しかし、エントリーモデルに装備するには高価なデバイスだと思うが。
まあ、HITOは Let's Note ではないのだから、スレ違いと言うことで。
もう一つ
今週号の週間アスキーでB5のレポートしてるコラムニストを名乗る奴が
CF-B5にオプチカルマウスをつなげるだけで1pうだうだ書いているが、
こいつはB5のレポーターに全く向いていない。
トラックボールはマウスに匹敵する操作性をもつのでモバイルに適したデバイスなのだから、
モバイルでのレポートを期待したいね。 と思ったのだが、ふと気づいた。
>>ALL
トラックボール搭載モデルのユーザーは自宅等ではマウスをつないでます?
67 :
S21ゆーざー :01/12/15 00:46 ID:FRXAEI9l
>>66 マウスなんぞ必要ありません。
というか、ノートに外付けマウスを繋ぐという時点で、何か間違って
いると感じるのだが。邪道というか。
ホームポジションから、キーボードもポインティングデバイスも
使えるというのがいいのに。
手を離してマウス使うなんて、手間じゃん。
68 :
30 :01/12/15 01:28 ID:1MYQYiJo
>>66 もちろんマウスは使わない。
トラックボール+キーボードは文章入力等に関しては最強でしょう。
実際、デスクトップでもトラックボール付のキーボードがほしいぐらいなんだけど、
どこにも売ってないんだよなあ。
69 :
S23使用中 :01/12/15 01:43 ID:VulhcMFW
>>66 トラックボールに惹かれて買った自分としては
マウスつけると「負けた」みたいでイヤなのでつけたことない。
>>69 そうかぁ?
フツーはつける必要を感じたことがないからつけたことない、だと思うが。
>>69 おれ、つけたいと思ったこともないんだけど、どう?
>>68 そだねぇ。たしか、スティック装備のキーボードはあったとおもうが、
トラックボールはしらないなぁ。
あったら買うよ。S21と同じキーボードとトラックボールの配置で、
テンキー装備してくれたら、10kでも出すよ。15kなら、
ちょっと苦しいけどw
>>66 外部のポインティングデバイスを接続しないと使えないなんていう、
のーとPC は,設計ミスだと思うが(W
気がつけば職場で一番ロースペックなマシンを使い続けてもうすぐ2年になるのだなぁ。 まあ、Officeとエディタとメーラー、あとウェブブラウザくらいなら不満はない。 画面が800x600なのはちょっと気になるけど、ほんと名機だよ。 まじでS24出して欲しい。
ライティングソフトが全くついてないとか。 パナらしいといえばらしいかな・・・。 倍速が低いのは、ノート用のを使ってるからかな。
77 :
S21 :01/12/15 02:55 ID:s7P8/UDf
S21だけど、新機種を待てなくてデスクトップに移ってしまった。 S21に近い感覚を得ようとミニサイズのキーボードを買ってきたが PgUp/PgDnが独立していないのとトラックボールがないので いまだ苦労している・・・。 S21を使う時は、人に使わせる時以外はマウスをつながなかったよ。 マウスまで手を伸ばすのがたるかった。
光玉内蔵キーボードほしいっす。 親指コロコロこそは、マジ最強ぉ! (絵を描くときはintuosだけどね。) が、姿勢変化が少ない分だけ肩こりやすいかも。。 ついつい集中しすぎるよん。(笑
>>77 S23からOKI MINI KEYBOARD IIに移行中の前スレ839です。
猫まねきで、極力S2xシリーズのキー配列に近づけてます。
外でS23を使うときに、人差し指がスティックを探して[G][H][B]キーの
間をまさぐるのには、我ながら笑ってしまいます。
やはり、ホームポジションから移動しなくてよいというのは良いです。
S23のボールでソリティアは楽勝だけど、
このスティックでソリティアすると頭痛くなります。
でも、ATOKの手書き文字入力はスティックのほうが断然書きやすいです。
一長一短ですね。
S2xの後継がリリースされない限り、僕の次期モバイルマシンはスティック
になる予定です。そうなると、よりどりみどりなんだよなあ。
>>78 以前、Niftyでコンパック製の光学式トラックボール付きのキーボードが有るって
書いていた人が居たよ。
探せば有るそうな…
81 :
12 :01/12/15 09:30 ID:Fk3V5zKv
それからお問い合わせの追加なんですが、
ボールの上下のクリックボタン、どう割り振ってます?
レッツは出荷時は[上=左クリック][下=右クリック]なんですが
DHUのデフォルトの[上=右クリック][下=左クリック]に入れ替えてます。
その方が使いやすい私は邪道でしょうか?
ちなみに上下同時押しは[自動スクロール]
ついでに下のおまけを加えるとホームから手を離す必要がありません。
みなさんの設定、お返事希望>>ALL
スレ違いのおまけ
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kamin/index.html ここに載ってるOrchis2というフリーウェアはすごい優れもの。
デスクトップのクリックでプルダウンメニューが登場します。
キーコンビネーションの併用で6つのメニューが登録可能なので
マウス移動量が減ってB5の操作性がだいぶ向上した気がします。
82 :
>>40 :01/12/15 10:29 ID:yUTgOslF
M1でWin2K使っていますが Windows XP対応キットの中身は説明とhotkeyドライバ、マウスドライバです。 で、hotkeyドライバのほうは試していませんが、マウスドライバはWin2Kでも 使えます。解凍したマウスドライバのフォルダ内のreadme参照のこと。 マウスのプロパティのその他にイージーランチャという設定があってクイック ラウンチャーの簡易版みたいな感じですが、これってまえからありましたか? その他のタブあまり使っていなかったのでよく覚えていない。(^^);
>>80 今年メビウスのデスクトップモデルでそういうキーボードが付属しているやつを見たぞ。
スペースキーの下にトラックボールがあるの。
コンパックのやつはテンキーの上あたりについてるやつじゃなかったけかな。
>>80 それは光球?
俺も何かのデスクトップに男(玉付)のキーボードがついてるのを見たことあるけど、
それは残念ながら光ってなかった。
あと、COMPAQ ARMADA 4100シリーズはオプションでパッドと光球が交換可能らしい。
ARMADA 4100が日本で売ってるかどうかは知らんが、
なぜか交換用の光球ユニットが秋葉で売ってた。
86 :
85 :01/12/15 13:35 ID:PhXw37c+
あ、間違えた。
上は
>>80 じゃ無くて
>>83 のメビウスのキーボードに対するレスね。
>>84 のページに行ってみたけど、光球とは書いてなかったな。
でもレイアウトは魅力的だね。普通に売ってるのかな?
87 :
83 :01/12/15 15:08 ID:DVj4b53v
88 :
83 :01/12/15 15:11 ID:DVj4b53v
>>84 あう、テンキーの上についてるやつしか見たことなかった。
89 :
12 :01/12/15 15:32 ID:Fk3V5zKv
>>83 光学式を示していると思います.
普通のトラックボールと光学式は比較にならんし、
光ってたって意味ないし。
>>12 あれ?S23がないんだけど・・・・・・。
92 :
12 :01/12/15 15:51 ID:Fk3V5zKv
>>91 S23、ビジネスPC(旧製品)のトップにいました。
いいマシンだよな、中古完動で安くならないかな。
CF-M32欲すぃ〜、けど見掛けない(泪
94 :
12 :01/12/15 15:59 ID:Fk3V5zKv
S23/セレ300/256MB/流軸20GB/W2Kどす。
このスレも地味〜に生き延びてますなあ。
>>92 S23の現品には触らんほうがいーぞ。CF-B5が疎ましくなるから。
どうしてもB5のスペックが最低限必要、というなら大丈夫だろうが、
ボール&キーボードの操作性に重点を置いている仕事人だと、
落ちる可能性大だな。
「DHUの後釜はこっちだったか・・」ということになりかねない。
(俺的にはDHUとB5のボールはどっこいどっこいなんだけど(w)
俺なんて、B5の後にS23を知ったもんだから、泣いた泣いた。
躊躇せずに速攻で売っぱらっちまったけど。
S23で気に入らんのは、液晶蓋のふくらみだけだな。
あとはあばたもえくぼだ。
元初代B5ユーザー、現S23ユーザーより。
96 :
12 :01/12/15 17:55 ID:Fk3V5zKv
>>95 そう聞くとS23には手を出さず現状に満足するとしよう(w)。
でもDHUのボールは光学式ではないのにあれだけの操作性があるんだよね。
スペック的にはもはや×なんだけどCT475(DHU)とCTS5100(DHU2)は未だ手放せない。
知らないと言うのは良いもので、B5のトラックボールを初めて触ったとき
「軽くて正確」な操作感に驚いて、即購入決定したもんな。
(決定はしたものの、購入はオークションで勝利した1年後であった(^^;)
その間にB5V(レッツ)>B5EV8S(プロノート)へとモデルは変わっていったが
97 :
12 :01/12/15 17:58 ID:Fk3V5zKv
今日は朝からB5で年賀状の作成印刷をやっているのでやたら書き込みが多くなっている。 DHU2に比べるとグラフィックスの処理は段違いだ。 いい加減にデザインにOKだしてくれ>>ヨメ (おお、スレ違いだ)
DHU2とか書くと、わからん人もおるだろ。 少しは気を遣えよ。
99 :
12 :01/12/15 19:02 ID:Fk3V5zKv
スマソ 他スレで見てるとDHUとなっている場合が殆どなのでこれで通じると思っていたので。 DHU=Digital HiNote Ultra という昔DECというパソコン会社がつくっていた 当時としては画期的に薄くて、とてつもなく高価なパソコンがあったんですね。 バッテリーをチルトスタンドにするなど洒落たデザインで、SONYがVAIO505でパクった(?)ほど ポインティングデバイスはトラックボール。 保証書が無い場合でも製造日から3年間の保証があって、中古なのに無償修理してもらった時は感動したなぁ
CF-B5ER使ってるんですが、増設メモリーが本体ケースに干渉して うまく収まらないんです。 以前どこかでメモリー基盤を削って納めたって書いてあったんですが ちゃんと収まるメモリー、知ってる方いませんか?
101 :
85 :01/12/15 23:07 ID:2OFIZM3J
>>87 光球とは
>>90 が書いて下さったように、光学式トラックボールのことです。
俺が勝手に使ってる造語なのでわかりにくくて失礼しました。
ところでホームページを見る限りSharpのもやはり光学式ではなさそうだね。残念。
102 :
12 :01/12/15 23:13 ID:Fk3V5zKv
>>100 メルコ VN133 128M 使ってます。
いまメモリカバーをあけて確認済み。
103 :
不明なデバイスさん :01/12/15 23:19 ID:xWgAtwcG
>>100 モバイル板Let's Noteスレの110,124に書いてある!
104 :
100 :01/12/15 23:25 ID:GALmomHZ
>>102さん >>103さん 有難うございます!助かります。
105 :
52 :01/12/15 23:25 ID:oM687fMs
>>63 >ホームポジションから画面までは遠すぎる。肩がこるぞ。
だな。マウス代わりには辛いと思われ。
俺のダチの絵描きには、えらい羨ましがられたが。
106 :
不明なデバイスさん :01/12/15 23:35 ID:LRj7piqx
なんか今日は盛り上がってんな。 あげとくか。
>>107 実は私も欲しいとは思っております。
値段がネック…
>>96 マジ知らないほうがいいかも。
ハイトラ触ってからS21あたりに触れると、
「ああ、トラックボール搭載NOTEは順調に進化して受け継がれているんだ」
という実感が得られること請け合いです。
B5系で見事にぶち壊してるけど(藁
>知らないと言うのは良いもので、B5のトラックボールを初めて触ったとき
>「軽くて正確」な操作感に驚いて、即購入決定したもんな。
↑正直、こういう感想もてる人ってうらやましいぞ。
古い人ほどつらいマシンだね。B5系は。
歴代ボールレッツのリピーター・キラーだな(w
>古い人ほどつらいマシンだね。B5系は。 >歴代ボールレッツのリピーター・キラーだな(w B5もかわいそうに。できのいい兄貴を持ったばかりになあ・・・ なんかここまでB5がぼろくそに言われるとかわいそうになってくるんだけど。 実際、B5に対する批判はS2xユーザーからが圧倒的に多いんだよね。 B5からのユーザーは結構満足してる人多いんじゃないか? ま、あのデザインはおくとして(w キーボード周りだって他のメーカーと比べて際立って悪いわけではないだろうし。 プライベートキーは無視すれば良いだけだし。 S23から退化させた松下は非難されるべきだが、 B5は単体として見れば決して悪くないのでは? ・・・え、俺?最近L1-GAからS23に乗り換えました(w
111 :
12 :01/12/16 10:02 ID:vP+v6wYP
>>109 ,110
幸せ者の96です。
別の見方をすればS2x系のキーボードになじんだ方は運がなかったかと(藁
メーカーHPの写真から見る限り、その後のPanaのB5サイズは
S51、A77、M1、A1、B5、M2、A2とカーソル周りのレイアウトが
ほぼ共通になっていますね。
B5はS2X系の直接の後継と見られたために酷い評価がある運の無さもあるのでは?
キーボードとしてはA1あたりの継承だと思うのですが。
私トラックボール周辺のデザインは好きになれないが
あれはHITOのホイールに向けた布石だったのかもしれない。
>>111 (12)
私もS22支持の1人ですな。M2買ったけど、放置しています。
>別の見方をすればS2x系のキーボードになじんだ方は運がなかったかと(藁
S2xシリーズから後のキーボードは改悪にしか見えませんけど。
>B5はS2X系の直接の後継と見られたために酷い評価がある運の無さもあるのでは?
トラックボールの復活運動で出てきたB5に裏切られた人が多数ですよ。
113 :
111 :01/12/16 11:26 ID:vP+v6wYP
>>112 そうすると、そのあたりの事情から自由であることが幸せ者の条件ですね。
いろいろなマシンを乗り継いできたことから、ノートのキーボードレイアウトは変わるものと思ってたから。
(デスクトップと違って持ち歩けないし、小型化を目指すにはキーボードの変更は必須だしね)
気に入って買ったB5だから悪く思う必要はないし、仮に時期B5がS2x系の流れを汲んで
112をはじめとする歴代ユーザーの満足するものに仕上がれば、
私もその恩恵にあずかれる可能性があるわけで・・・ やっぱり幸せモード(^^;
でもお気に入りの通勤鞄に納めるにはB5の厚みが微妙に大きいので通勤時の携帯用マシンを物色中。
(出張用にはうまく収まるのだが) M32を考えていたんだけど、M2もいいなぁ〜薄いし
>>113 私もS22から変更しようとM2EVを買ったのですが、キーボードとスライドパッドに
馴染めませんでしたよ…。CPUが速くても、自分の動作が遅くなったので逆効果でした。
キーボードがペコペコしている感じが嫌だ。あと、諸々…
M2とB5で悩んだのだが、B5はS22から見ると何か違うのですよね。別に貶していませんよ。
持ち歩きで軽い作業でしたら、M32は良いですよ。バッテリーも以外と持ちますしね。
この頃のPanaのノートPCは"見た目よりも質"に拘った感じが好きでした。今は……
115 :
B5EV8S=12 :01/12/16 15:22 ID:vP+v6wYP
>>114 確かに、慣れたキーボードは入力の効率が違いますね。
デスクトップも何台か替えてますが、キーボードは同じ配列のものを使ってます。
これまでノートは外出時のサブマシン&ポータブルHDDとして扱ってきたので
操作感に関する拘りから縁が遠かったのだと思います。
『メインマシンとしてのノート』を考えると、果たして何を選ぶべきか、確かに悩むなぁ
なるほど。ここまで酷評されりゃ打ち切られるわな>B5サイズ玉 値段の割に欠点が目立つ筐体ではあるが、コストとこだわりの制限の中 頑張った機体であったと思う。惜しむらくは「口は出すけど金は出さない」 というユーザにフォーカスしてしまったこと、それに気づかなかったこと。 B5玉出たら買う、と言ってた人のどれぐらいが実際に買ったのかねぇ。 残念ながらもう二度と日の目を見ることはないね。南無阿弥陀仏。
117 :
B5EV8S :01/12/16 18:07 ID:vP+v6wYP
>>116 企業モデルではまだB5玉は残っている(ありがたや)。
コンシューマー向けではなく、S23の様に企業向けに開発を続け、
購入を希望するユーザーに直販で売ってくれるのが一番いいかもしれない。
ロスが少なく、開発も継続されるので企業もユーザーも妥協できる(?)
どうこういっても玉マシンが無くなると辛いものがある。
>>117 企業モデルも製造終了で在庫無し、って松下に問い合わせて確認した。
もう流通在庫だけだよ。B5XVはまだすこし出回ってるんじゃないかな。
時期モデルは薄型軽量って話だから玉はまず無いだろうね。
119 :
B5EV8S :01/12/16 20:08 ID:vP+v6wYP
120 :
不明なデバイスさん :01/12/16 22:09 ID:PjjinUgc
>>116 そりゃ〜玉さえ付いてりゃなんでもいいなんていう考えで金だせないよ
>>120 激しく同意。やっぱ、バランスは重要だよ。あと、ファッションはパスね。
今日、日本橋のソフマップを覗いたら、PanaのPCは人だけになってた…
新しくLet'sシリーズのでる準備だったら良いけどなぁ
>>116 「口は出すけど金は出さない」ってか。
もともと高価なんだし、そうそう買い換えはできんよ。
下手に売れたら、その路線が支持されてると勘違いしちゃうでしょ。
ダメだしも必要だとおもうよ。甘やかしてちゃ、いいものはできん。
光玉復活運動ね。あれには参加しなかったんだが、その前の
光玉って、S23なのかな?
その辺りから、いきなりB5出されたら、そりゃ萎えるよ。
彼らだって、「光玉」っていう条件だけで買う訳じゃないはずだよ。
それ以外を改悪したパナが悪い。
ただ、非難ばかりしてるユーザーもどうかとおもうけど。
おれ?一応、確か九月ごろに、パナにメールしてるよ。
ユーザーの声きけって。Part1とPart2のアドレス添えてw。
前スレ951もおれだし。証拠ないけど(藁。
だって……S2x系統、ほんと良い機種だと思うもの。無くなって
ほしくない。望み薄だけど。
123 :
不明なデバイスさん :01/12/16 23:19 ID:0voJA89q
松下のノートパソコン事業を再生させるための一手は 「小姑と化し利益に貢献しない旧来個人ユーザの切り捨て」 これしかないな。 「戦略商品群開発体制」とやらからノーパソ事業は漏れちゃってるから、 ココで下手打つとマジ消滅しかねない。PRONOTE FGだけ残るとか(ワラえねぇ 次期Let'sはナウでヤングなギャルに馬鹿ウケな薄型ノートを世露死苦
124 :
sage :01/12/16 23:28 ID:S6sYm3BR
>>123 煽り御苦労
でも、B5も出た当時は瞬間風速でそこそこ出たよ。
後が続かなかったが。
125 :
不明なデバイスさん :01/12/16 23:31 ID:97fLYMa9
>>116 「金は出しても……」って、B5大失敗のあとのどこかのフォーラムと同じ
言いぐさですね(ぷ
あの運動って、P関係者の自作自演でしょ?ちがうの?
そう思って、運動に参加しなかった口なんだけど>俺
そうか、票を投じると、買わなきゃいけないシステムだったのか。なーるほど。
あれから、いろいろな人が去ってったよな……。
て、閑古鳥鳴いて、すでに終了してんのか?某フォーラム。
いやあ、あそこも晩年は無様だったなあ。
Panasonicって付く時点で、ナウなヤングやモボモガ向きでないからな。 そんなブランドイメージを覆せれば売れるんだろうけど、 HITO作ってるような企業には一生無理。
あんたいいよ。最高だよ(w
128 :
不明なデバイスさん :01/12/17 00:18 ID:sRbf1Htn
トラックボールのマシーン自体に触れたこともないので、何とも 言えないのですが。私(一文系大学生)としてはL1GAは使い勝手が 良いですよ。少なくともパッドやキーなどは他のメーカーよりか 良いです。ただ、HDDの容量が10GBと少ないのは痛いのですが。
129 :
B5EV8S :01/12/17 00:39 ID:Yu18gq9N
思うにパソコンの市場自体はそれほど伸びてないのではないか? アメリカの普及率を前提にものをいう方もいますが、日本ではそれほど パソコンの普及が伸びない可能性がある。(i.L-modeがあるしね) そうすると購買層はリピーターになるわけで、顧客に与える満足度が 企業の業績を左右することになる。 SONYはまさに「SONYらしさ」こそが魅力であり、タイマーがあっても顧客がつく。 Panaは固定客が付きかけたところで、別の顧客拡大に走るからぐらつくんだよな。 サポートも品質もいいのに。 そんなところを惜しむユーザーが多いからこのスレが成立していると思う。 個人的にはマンセーねたで盛り上がるスレッドがいいんだがな。 私はB5マンセーです。メールからDV編集までこいつで出来ないことが見あたらない。 (これはどうなんだというツッコミはいりません。それは私には興味がないです)
130 :
B5EV8S :01/12/17 00:50 ID:Yu18gq9N
というわけでPanaへのご意見
>>122 のような固定客を大事にすべし、
>>123 方向ではSONYどころかSHARPにも負ける可能性がある
仮に当たっても
>>124 の言うような瞬間風速の可能性が高い
>>126 の逝っているような企業イメージなんだから。裏返せば大人や仕事のためのマシンということ。
HITOはターゲットがこれまでパソコンを触った事がないような初心者なんだろうが、そんな方々が触るようになるのを待つのは、
魚のいない釣り堀に糸を垂らす様なもの。
>>128 の指摘のように基本スペックをケチってはいけない。新A2でオンボードを128Mにしたような確実な改善を積み重ねるべし。
で、お願いとしては企業向けでも新玉を出し続けてくれ。
131 :
不明なデバイスさん :01/12/17 01:10 ID:38mbZ8+0
オタクは一ヶ所でも気に入った点があれば高くても買うが、 マニアは一ヶ所でも気に入らない点があると安くても買わない パナノートのユーザー層を的確に現していると思うがどうか?(w
132 :
不明なデバイスさん :01/12/17 01:16 ID:38mbZ8+0
>>130 >SONYどころかSHARPにも負ける可能性がある
どうでもいいが、まるで今現在SHARPに勝ってるかのような言い方だな(w
もうちょっと冷静に足下みようぜ。日立にも負けてるのに。
っていうか、最下位じゃないのか? 一般ユーザーを対象としたら。 企業さん向けのはわからん。
134 :
B5EV8S :01/12/17 01:22 ID:Yu18gq9N
>>131 キャッチコピーとしては面白いが中身は???だな。(w
まだまだ高座には上れませんね。
ボールは「MT車」で、スティックは「AT車」だな〜、て感じかな。 AT車の軍門に下りつつある>自分 みんな熱いなあ。
136 :
B5EV8S :01/12/17 01:32 ID:Yu18gq9N
>>132 Panaへの意見なので文意を汲んで欲しいね。
PanaとしてはライバルはSONYと思っているだろうが、
『目の付け所のいい』SHARPなんかも強敵なんだよということ。
日立のコンシューマー向けはイメージが出てこないが負けてますかね?
137 :
不明なデバイスさん :01/12/17 08:36 ID:eHOiqFj4
>>136 SONYからは相手にもされていない…。
138 :
不明なデバイスさん :01/12/17 20:40 ID:JCgLCuU2
>>137 SONYとは売り込み先であるユーザー様が異なる。棲み分けは確実に
出来るはずでしょうね。132のはどうかと思うのですが。Mebiusと
Let's noteならLet's noteの方が固定ユーザーはいるし、また、
HITOが出る前まではそんなにシェアで差があったとは感じられない。
139 :
B5XR8S :01/12/17 22:24 ID:fTi2rE9L
>>136 あんまり松下を馬鹿にするなよ。(PCにおいて)SONYをライバル視できるような
立場じゃないことぐらい十二分に理解してる。リソースをギリギリまで絞って、
それでも事業として存続できるかどうか、必死で見極めてる最中だよ。
来期の方針で“切り捨てor縮小”の分野に入れられちゃってるんだからね。
三菱電機みたいに完全凍結に陥る可能性すらある。
ヘビーデューティみたいなニッチ分野だけ残して切り捨てるのが一番
傷が浅くて済むんだろうけど……そうなると寂しいね。
140 :
B5EV8S :01/12/17 23:25 ID:Yu18gq9N
>>136 (゚Д゚)?!
励ませども、馬鹿にしてなどいないのだが? そう感じます??
アンケートで「デザイン指向」の方向が鮮明に感じるが、
従来路線の根強いファンをおいてその方向はどうかなという意見だが。
社長自らが「ソニーから3周うんぬん」の話をされているので、
SONYを意識しすぎているのだろうという点は茶化してますがね。
私自身もPanaユーザーだし、会社での購入の殆どをPanaにするほど
製品を信頼しているですがね。『金を出すから口も出す!』
しかし、
>>139 のいう通り撤退が事実であれば購入は止める必要があるかな。
将来のサポートに不安のある会社の商品は購入できないし。
もっとも2chだから確めなくては。
141 :
B5EV8S :01/12/17 23:27 ID:Yu18gq9N
142 :
不明なデバイスさん :01/12/17 23:40 ID:NXieP64h
>1 名前:Part2の1 投稿日:01/12/11 23:05 ID:s0i7vEaD >マイナーだけど、なにげにいいものを作っていました。(過去形) > >B5サイズのボールモデル N2,S2xシリーズ >A5サイズのボールモデル N4,M32シリーズ >パットモデルだが A4サイズのL1,B5サイズのM1 > >特にS2x,M32はヘビーユーザー御用達のマシンでした。(大袈裟かも) >L1,M1は、玉を知らない世代からそれなりの支持を得ていました。 > >どんどん改悪される今のLet'sシリーズを見たら・・・・。 >最悪、松下がPCから撤退の可能性も現実味が帯びてきたわけだわ。 明確には書いてないけど、ここってアンチCF-B5スレだったのね。 熱くなって損した。消えます。
いいお客さんだ。
>>139 は、
>>140 を、(個人的に)大事にしろ。
漏れは、来月の給与明細で、この交流を社内に大発表。
オイラはB5と02で真剣に悩んだ..。 のせられるメモリが同じで、キーボード、トラックボール周りの 慣れから02にしたけど、液晶の解像度、CPUの違いを考えると、 B5に未練もある..。 同じコロコロの身。最後の時も近いようだし..、マターリと逝きましょう。
145 :
B5EV8S :01/12/18 00:16 ID:iODNix/m
>>142 逝ってはいかん!
CF-B5シンパが減ってしまう。
へそを曲げる男
147 :
不明なデバイスさん :01/12/18 00:35 ID:czdM1F1R
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 142 逝かなくてヨシ! ( ) \_____ | | | (__)_)
148 :
不明なデバイスさん :01/12/18 00:37 ID:czdM1F1R
おぉ、IDがM1だ。 M1のデザインも良かったよなあ…
149 :
不明なデバイスさん :01/12/18 00:48 ID:c+sH/9c2
>>142 >熱くなって損した。消えます。
勘違いして熱くなったのは自分のせいだろ?
と、カチンときたのは俺だけのようだな。
消えろ消えろ。
151 :
なぎさっち :01/12/18 10:23 ID:6k6mKOpn
>>142 元M32の今B5ユーザーだよ。
しっくりこない点もあるけど、なんだかんだ言ってトラックボールだから、使えばやっぱりいいよ。
152 :
不明なデバイスさん :01/12/18 17:58 ID:68lwhbX4
現役A77ユーザーです
>>12 で紹介された無線LANモデルかっこいいですね。
やっと後継機種(L2)が見つかったような思いです。
ただ裏には要らないインターフェースがたくさん付いています。
古い機種にも付いていましたが、パラレル、シリアルコネクタ、
外部ディスプレイや外部キーボードなんてどのくらいの企業が
使っているのでしょうか。(個人でも携帯管理ソフトくらい)
LANに特化していればインターフェースはモデム(モジュラー)、
USB、LANで十分だと思います。
将来性も心配です。メモリーMAX256MBでは2年持ちません。
153 :
25.38.58です。 :01/12/18 18:29 ID:nVS7+wKi
>>12 で紹介されたA2PRO無線LANモデルを注文したら、納期は来年と言われた25.38.58です
個人的にはPCカードスロットを2基用意して欲しかったです
無理ならCFカードでも良い。
AL-N2に無線LANカードを挿して使っているので今のカードは無駄になりますが
スロットが完全に埋まるのはもっと嫌です。
しかし無線LAN内蔵だけで18000円アップなのは痛いんですが>松下さん。
154 :
B5EV8S :01/12/18 20:27 ID:iODNix/m
ハード板らしいものを一つ 今日、Pana純正の256Mのメモリが手に入ったので試しにB5に差してみた。 BOOTもOK、98が立ち上がってシステムチェック! 192M(オンボード64+128)でした。BIOSで見ても192M どうやら192Mアッパーは越えられないみたいですね。(残念)
>>154 情報古すぎというかあまりにテキトーすぎるぞぉぃ
B5含めLet'sに多数採用されている440MXがハンドルできる最大メモリが256MB、
で128Mbit品までしか対応していない。よって最近安く出回っている256Mbit/x8
の256MB SO-DIMMだと半分の128MBしか認識しない。
B5はソケット周りキツキツだがCSPの128Mbit/x16なSO-DIMMにはギリギリ入る
モノもある。チップセットの制限で256MBまでBIOSが認識するが、不具合続出。
OS側でmaxmemとかmaxphyspageパラメータで256MBに制限すれば何とか動く。
メルコかアイオー辺りの1.25inch品でバシラってくれや
158 :
B5EV8S :01/12/19 07:37 ID:cXOTV9ka
>>156 激しく既出の440MXに関するご指摘ありがとうございます。
ばりばりに高価なPana純正のメモリーならばうまくいくかと思い、放り込んだけど
かんばしくなかったという結果の報告ですのでご勘弁。157のお誘いもあるので
逝くことにします。ということで人柱のほうもよろしく。2chは初めてだったが
けっこう楽しかったなぁ(しみじみ)。ということで漏れも消えます。
B5ユーザーってのは、ひねくれ者で自己顕示欲が強いのが多いのかね…。
161 :
不明なデバイスさん :01/12/19 10:05 ID:havVTEJ5
>>152 ノートPCをメール受信用、その他に仕事用PCが2台あってKVMスイッチで
切り替えて使ってるので、VGA出力とPS/2端子は必須です、、、
ノートPCを機器端末として使うこともあるので、シリアルも必要だし、、、
162 :
なぎさっち :01/12/19 12:33 ID:BHPsDEe2
>>152 投売りm100を買ってしまったので不覚にもシリアルポート内蔵が有難い。
W2Kで赤外線同期が上手くいかん...。
163 :
不明なデバイスさん :01/12/19 16:10 ID:oomZ+hQ+
>>158 消えるなんてさみしいこと言わないで、
モバイル板の方のB5スレに応援に来てよ。
最近、あっちはあっちでB5シリーズの話題から
かけ離れてるところなんだから。
だんだんミニの話題に支配されつつある。。。
164 :
なぎさっち :01/12/19 16:35 ID:BHPsDEe2
>>163 そりゃ、モバイルならB5よりminiの方が得意分野だろうし...。
165 :
不明なデバイスさん :01/12/19 17:26 ID:OpNs+x+M
ところで、第2回アンケートは金曜日からのはずだが、 その前のデザイナー紹介はどうなったんだろう。明日しかないぞ。
まだみたいだなぁ。 なんか、このまま第2回に突入しそうだ。 っていうか、第2回、期日通りちゃんとやるのか?
167 :
不明なデバイスさん :01/12/19 19:44 ID:ajaNPdlG
M32のHDDが嫌ーな音を立てだしたんで、IBMの最新20GBを通販で発注しました。 (今まで酷使に耐えてくれたHDDにも感謝) 届いたらWin2Kを突っ込んでみます・・・ありふれすぎてて人柱にもなんないか。
168 :
152 :01/12/19 20:42 ID:w2g6bIqy
>>161 161さんのように機器端末としての必要性は知っています。
クライアントの通信機器のファームウェア(BIOS?)を変更したり、
測定機器を繋いだりするにはシリアルポートが欠かせません。
でも主力機種に必要なほど需要があるのかなと思ったのです。
ほとんどの会社ではLANコネクタしか使っていないのでは?。
(ヘタするとメールだけとか、プリントサーバーのためだったり)
>>162 m100のホームページを読むとシリアルポートが必須ですね。
USB接続キットがありますがいくらするのでしょう?。
W2Kは今のところ赤外線ポートに対応できてなさそうです。
訂正 161さん、162さんの言うとおりシリアルポートは認める。
169 :
不明なデバイスさん :01/12/19 21:02 ID:PVKKESay
A44にXP入れたよ。 メモリ64MBのままインストールしたら2時間近くかかった。 今は192MBで、それなりに使えてる。 スマートポインターのドライバーが無かったのでVAIOのが入れてある。
170 :
不明なデバイスさん :01/12/19 21:56 ID:7UK+290O
今日、アキバのサポートセンターに行った。L1GAの外れたキートップ(1コ) を付けてもらうために(構造上かなり取り付けにくい)。 最初に対応したオヤジは「ああ、これ一度取れたら、また取れやすくなるんで すよ。キーボードごと取換えかなぁ。値段?1万5千円ですよ」などとほざいて くれた。 こっちが露骨に嫌な顔をしたらしく、オヤジ渋々修理にかかる。5分ぐらいし てから「やっぱりだめですね」と投げ出した後、若い社員が試してみると2分足 らずで修理完了。オヤジ、「よかったですねー、でも今度外れたらキーボード交 換ですよ」と負け惜しみ。 あのまま、オヤジのいうこと鵜呑みにしてたら、キートップ1コの取り付けで 1万5千円取られるとこだった。今までA44、L1GAとこよなくこのシリー ズを愛してきたけど、この件で愛想が尽きた。さらば。
>>170 まぁまぁ、どこにでも、そういう輩はいるもんだからさ。
ほら、L1なら、もちっと使ってられるでしょ?
いま、パナも足掻いてるところだから、その結果がでるまで・・・・・
などと言ってみる(鬱。
今日M32探しに日本橋に行って来たのですが、売ってませんね。鬱。 そのかわりS23が数台ありました。リース落ちのが出てきたのかな? 一瞬買いそうになりましたがS21使ってるので踏みとどまりました。 あ、あとこれも良く出まわってるAmityCNにも転びそうになりましたが堪えました(藁
思うんだけど、なんかキーボードを無理に長方形におさめようと してないか? そのほうがすっきりするからか?製造上の問題か? IBMあたりは、ちゃんとカーソルキーは下にはみ出させて、 その分RollUpとRollDownを単独キーで装備してるのに。 スタイルより実用だろう。
あともうひとつキーボードについて。
いつでも両手で操作するわけじゃないじゃん。Web閲覧くらい、
片手でぱらぱらしたいじゃん。特に2ちゃんとかさ。テキストが
多いんだから。
だから、RollUpとRollDownを単独キーにしろと。
ジョグホイール?なんだ、あの安物っぽい動作は。B5の
トラックボールのボタンもな。ただでさえ高いんだから。
もしくは、Fnキーをカーソルキーのそばにもつけろと。どうにか
代用できるし。
しかし、主な主張は
>>173 と変わらず。単独キーにこだわるぞ
ゴルァッ。
176 :
不明なデバイスさん :01/12/19 23:53 ID:9Euji+aM
>>173-175 和紙も禿同
S23以前のようにせめて、PgUp,PgDnは単独で機能するようにして欲しいぞ。
できたら、Home,Endも
177 :
前スレ839 :01/12/20 00:04 ID:r+XV4GJc
仕事人を相手に商売するなら、[PgUp][PgDn][HOME][END]の単独キーも 充分アピールポイントになりますよね。 CF-B5のキーボードにS2Xのトラックボールを付けたモデルと、 CF-B5のトラックボールにS2Xのキーボードを付けたモデルだったら、 僕は後者を選びますね。 さらに、CF-B5のキーボード&トラックボールの組み合わせだったら、 S2Xのキーボード&スティック(orパッド)のモデルのほうがうれしい。 それくらい、CF-B5のキーボードは苦手です。 ポインティングデバイスはなんとか別のもので代用できても、 キーボードはそうはいかない、という感じです。 だからこそ僕は、S2Xと同様に[PgUp][PgDn]が独立キーしてる 外付けキーボードに移行中なのでした。 B5サイズPCで全作業をこなすのは、S23でおしまい。 PANAノートもこれでおしまいか?
A77ユーザー的には右altもほしいっす… これはブラウジング用だけど。
思うんだが、なんでパッド搭載してるノートって、スティックも 搭載しないんだろ。Dellだって両方搭載してるのに。 ポインティングデバイスは常に使うものだから、自分にあうものを 選ぶのは当然で、外付けマウスなんて論外だと思ってる。 で、まぁトラックボールは体積とるから気軽にはつけれないけど、 スティックはつけれるんじゃ?ノウハウないから大変かもだけど。 これだと、パッドがいい派と、スティックがいい派の購入選択肢に いれることができるし。 コストもそうかわらんとおもうんだがなぁ。 おれ、パッドは絶対ダメ派で、スティックはどうにかいける派なんだよね。 そして、トラックボールまんせー派だよ。 第1回のアンケートでも書いたことだけど、第2回でも書くか。ふぅ。
180 :
なぎさっち :01/12/20 10:58 ID:caJLjVvU
>>168 モバイル板のpalmスレにも出ているけど、米palmサイトからHotSyncmanagerの
アップデートモジュールを入れるとできるそうな。
181 :
不明なデバイスさん :01/12/20 14:09 ID:8adKIWOl
L1GAを超える、携帯可能なA4は今日どこにあるのでしょうか。 キータッチの感覚の良さやパッドの便利さを考える限りでは ほかのメーカーではないのが実情です。悔しいですがHDDを 交換してなんとかあと2年は使いたいと今日考えています。
IBMのX22、75Jが18万を切っているんだよね。 買おうか買うまいか悩み中。 PanaのB5で、食指が動くようなの当分でなさそうだからね。 …玉に未練はあるが、しかし。
どーでもいいが、IBMの製品、型番とシリーズとグレードの関係が わけわからん。わかりにくいんじゃっ!w
184 :
不明なデバイスさん :01/12/20 17:25 ID:C0LuyeJm
185 :
不明なデバイスさん :01/12/20 17:26 ID:C0LuyeJm
186 :
不明なデバイスさん :01/12/20 17:30 ID:69b0Krhg
んー Vaio SRに似たものが出ると予想。
>外観のかっこよさはもちろんのこと、キーボードやパームレストなどにも >使い勝手の良さ/機能性を持たせ斬新なデザインを表現しようとしています。 と言ってるので取り敢えず期待しよう。 >30歳台以下の若い世代ほど、ノートPCにファッション性を >求めているというアンケート結果がでています。 というが、前回のアンケートで60%が30歳台以下にも関わらず、 Q1でファッション性を選択したのが5%以下。
・・・・・・・・・・・・ 結局、どうしてもファッション性にもっていきたいわけね。 好きと嫌いがはっきり分かれるデザインって、普通に考えたら、 ある程度ユーザーを捕まえてからすることじゃないのか? 過半数の意見は無視ですか? とことんまで、期待を裏切るつもりですか? ファッションはともかく、せめて機能性は忘れないでくれ・・・・・・。 っていうか、デザイナーなんかじゃなくて、開発者にすべて任せて みたら? 斬新ねぇ。もういいや。さすがに愛想尽きだした。 で、ソニーに本気で追いつくつもりか?いきなりメジャーになんて なれるかボケェ。こつこつがんばれよ。松下幸之助の意志は、 そういう風なもんだったか?
189 :
不明なデバイスさん :01/12/20 18:15 ID:eCbyIRQR
まるでアンケート前に書いたような アンケート結果無視の文章はともかく はたしてどんなのが出てくるんか、期待してみましょうや。
190 :
不明なデバイスさん :01/12/20 19:23 ID:9APCO7Ag
「Q」って、あのブッサイクなゲームキューブ互換機でしょ。 あれをデザインした奴かよ〜、正直期待できん。 若若しくてファッション性があって個性的で好きと嫌いの 意見がハッキリ分かれるデザイン…。 Panaは今度も絶対やっちゃうほうに12800HITO。 まぁ、そういう意味では、結果が楽しみであるな。 もしVAIOより売れたら、メアド晒してここで誤ってやるよ。
191 :
不明なデバイスさん :01/12/20 19:47 ID:C0LuyeJm
>>190 本当だな、やれよ!
と煽りたい所だが、そうなる可能性は99.99999999%ないのが鬱。
なんか、第2回の期間が、変更になってるよ。 12/26〜01/06に変更だとさ。 なんかやってんのか?
はっ!今更気づいた。 メッセージページの画像、デザインスケッチなのか! あぁ。さようなら光玉人生・・・・・・。 パッドが円形な理由ってなんなんだ・・・・・・。 パッドはどうしてもだめだが、スティックなら受け入れられる。 どうかスティックも装備してくれ・・・・・・。 まぁ、ほかの装備がだめだめだったら、話にならんのだが。
「好きと嫌いがはっきりと分かれる」って都合の良い言葉だよな。 それにしてもさ、パナに限らず最近のノートのデザインって迷走気味じゃないか? なんか2,3年前のノートのほうが格好よく見えるんですけど。
>>194 >なんか2,3年前のノートのほうが格好よく見えるんですけど。
私も、そー思う。
S22、M32やLibretto100はシンプルなデザインで今でも古臭いとは思わないよ。
逆に、今の厚化粧みたいなノートPCは嫌だ
196 :
不明なデバイスさん :01/12/20 23:20 ID:wMz6LtsZ
またDeathかぁ? 「好きと嫌いの意見がハッキリ分かれる特徴的なモノを目指しています」 って、すでにCF-B5という、0.1:9.9で好きと嫌いがハッキリ分かれる 特徴的なマシンをリリースしたじゃないスかぁ。 別のモノを目指しましょうよ。
198 :
不明なデバイスさん :01/12/20 23:56 ID:C0LuyeJm
どうも、あの薄さといい、丸いパッドといい、 VAIO-SRを意識してる気がするなあ。
好きと嫌いが、とかいって、 嫌いが多いデザインはまずいだろ。
200 :
不明なデバイスさん :01/12/21 00:40 ID:pD4AnI2/
つーか、プロダクトデザインの志向が古いんじゃない? パーツ交換で性能を向上させられるデスクトップと違い、ノートパソコンは リリース時のスペックから変わらないから性能的な陳腐化が早い。これに 「ファッション性が高く個性的なデザイン(=飽きるのも早い)」を加えれば 買い替え需要は加速するだろうっつう、大量生産大量消費の時代の考えをひき ずっているとしか思えん。「高度成長期よもう一度」か? おめでてえな。 20万もするものを、そうそう買い換えできるか。長く使いたいんだよ。 だから、例え地味でも飽きがこないデザインが良いんだよ。 あんたらのいう「若者」が半年眺めれば嫌になるようなデザインのパソコン をひょいひょい買い換え続ける購買力があるのか? 「今後Panaのノートと言えば、ファッション性が高く個性的で好きか嫌いか ハッキリ分かれるデザインと思ってもらってかまわない」とかまたコメント するのか? ホントおめでてえな。
だいたい今回のデザイナーもパナの社内のデザイナーだからな。 パナは本当にデザインを重視するつもりがあるのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。 おまえら本当は「デザイン重視して作りました」って上役に報告したいだけちゃうんかと。
>>196 >って、すでにCF-B5という、0.1:9.9で好きと嫌いがハッキリ分かれる
一応注意しておく。旧機種ユーザーには評判悪いB5デザインだが、
世間的に「昔の弁当箱よりだいぶ良くなった」という評判でした。
#最終的には「厚み」が問題となって一般ウケには至りませんでしたが。
旧機種ユーザが度を過ぎて保守的(かつ攻撃的)、というのが
Let'sコミュニティを見ていて感じた私の感想です。
>一応注意しておく。旧機種ユーザーには評判悪いB5デザインだが、 >世間的に「昔の弁当箱よりだいぶ良くなった」という評判でした これ本当?「世間」というのがどのあたりを指しているのか知りたいな。 ま、196は言いすぎだというのには同意。 俺はB5の安っぽい色調が好きになれないけど、 人によっては明るい色調を気に入るかもしれない。 どうせ例に出すならHITOにすればよかったのに。 旧機種ユーザーが度を過ぎて保守的というのは、 まあ昔のLet's noteはそれほど魅力的な製品だった ということで勘弁してください。 でも、そのせいで新機種が不当に低く評価されちゃうのは良くないよな。 前にも書いたけど、特にB5はあそこまで酷評される製品じゃないと思う。
あたしゃ、02がなかったらB5買ってましたよ。うん。 でも、02を手に入れることが出来て(このスレのおかげですが) 「ほんっと、良かったな〜。」 というのが本音です。
205 :
204 :01/12/21 01:56 ID:W7gvcs9T
あっ、でもデザインよりも キーボード(02の)の方が満足度を上げてくれてますね。うん。 後、クリックボタン、HDDの換装のしやすさときて、 デザインですね。
>>197 >パームレストの表面は波形になってんのか。手のひらに食い込まんかな。ラバーか。
ただでさえ左利きには左の角が手首に食い込んで痛いのに
変な模様をつけないでほしい!。
チタンを波形にしても剥れない塗装の技術を持っているのか?。
本当に波型だったらイヤだな。 手垢や埃とか入り込みそうじゃない。掃除面倒そう。
208 :
不明なデバイスさん :01/12/21 02:56 ID:qBIjKMZw
>>202 >世間的に「昔の弁当箱よりだいぶ良くなった」という評判でした。
CF-B5のほうが、アルマイトの弁当箱のように見えるけど。
より弁当箱らしくなったというか。
分厚くなってるし。
209 :
206 :01/12/21 03:07 ID:M405qFST
>>206 訂正 チタン→マグネシウム合金(かな?)
東京モーターショーで新型スカイライン(GTR)が出た時の
ニュース速報スレの意見と同じになってきているような・・・。
デザイン最悪、チーフデザイナー批判、メーカーの方針、
昔のモデル(R32)が良かった・・等。良くなってほしいとの
思いから厳しい意見が多かったです。
パソコン事業が日産と同じ道に進まないことを希望します。
210 :
不明なデバイスさん :01/12/21 04:26 ID:EgjYw6HI
>>206 AL-Nxで尖っていた角が、せっかくS2xで痛くないように丸くなったのに、
CF-B5で再度とんがりましたよね。
そして、さらに次機モデルでパームレスト表面をガタガタにして、
改悪を進めるという魂胆では?
あのデザイナーは他社の工作員だったりして(w
>>202 >旧機種ユーザが度を過ぎて保守的(かつ攻撃的)、というのが
>Let'sコミュニティを見ていて感じた私の感想です。
言わんとしてることは伝わってきますが、
>1 名前:Part2の1 投稿日:01/12/11 23:05 ID:s0i7vEaD
略
>どんどん改悪される今のLet'sシリーズを見たら・・・・。
ここは、本来、アンチ新型レッツ(アンチCF-B5)という立場を
表明してるスレなのでは?
読んでいて、アンチの人が煽る目的で、「あえて」新レッツ寄りの
意見を書き込んでるとも思えないし。
ネット(というか2ちゃん)に不慣れな人なのかな?
それと、わかってらっしゃらないようなので
一応注意しておきますが(藁、
消費者にはメーカーを擁護する義務なんてないんですよ。
ここが現実世界だということをお忘れなく。
>ここは、本来、アンチ新型レッツ(アンチCF-B5)という立場を >表明してるスレなのでは? わかってらっしゃらないようなので一応注意しておきますが(藁、 2ちゃんねらにはスレの立場とやらに従う義務なんてないんですよ。 ここが2ちゃんねるだということをお忘れなく。 ついでに旧機種を盲信する必要もないな(w S21みたいなコストダウン見え見えでチャチいパソコンはクソだ。 底板色プラに一体どれだけ萎えたことか。 キーボードの耐久性は無いし。 充電アルゴリズムがクソでバッテリーは光の速さで摩耗するし。 取り柄は安いところだけだったと記憶しているがな。 なんでこんなに支持されるのかわからん。いちおS21ユーザだったがね、 2年使って捨てた。松下らしい消耗品PCだったよ。 #あの頃の松下はPCに限らず、開発費かけては安モンばっか作ってたな。
215 :
203 :01/12/21 09:52 ID:53O498UB
最近
>>211 みたいな意見よく見るけど、これ本当なの?
B5が批判されるのはあくまで結果であって目的ではないでしょ。
俺はB5支持派の意見も聞きたいよ。
あ、
>>212 がもし
>>202 なら、
>>203 の質問に答えてくれませんか?
本気で知りたい。
別にアンチB5スレではないでしょ、B5のココが良いって意見が出てこないだけ。
ようやく、出てきたとおもったら、
>>202 見たいに脳内世間を出してくるバカって
のが痛いね。
消極的B5支持派。 不満もあるけど、XGAなところはM32よりいいかな。
良いところも悪いところもあるが、兎に角B5を買い支えしないと 「確実に2度と玉機はでない」と分かり切っていたから、買った。 大人なら妥協は必要だよ。2度と出なくなったら改善もあり得ないわけだから。 結果として改善されることなく玉機は消えていく、というのが寂しいけどね。 #といっても私にとって、旧機種が優れていた点は「パームレストが無塗装成形色」 #というただ一点のみで、他の部分でB5が負けてるところは見あたらないんだが。 バニアス出る頃にサードチャレンジとして出して欲しいが・・・ そのころまでLet'sがあるかどうかすらわからないしなぁ。
B5のキーボードは、薄さにこだわったA1の使い回しだよね?
あれだけ厚みがあるのにキーストローク1.5oと、
擁護しづらい。もともと厚いんだから、筐体を+1oとしてでも
ストロークを確保したほうが良かったんじゃないか?
あと、たわみも酷かった。
それと、S2xのキーボードは取り寄せができるよ。\5,150らしい。
預けてしまうと、工賃に\9,000取られるらしいから
自分で交換するのが吉とのこと。
ttp://home.att.ne.jp/green/toram/tragedy/key_1.html >>218 B5を買い支えるという心意気はすばらしいと思います。
220 :
Part2の1 :01/12/21 23:57 ID:TLk+UL5H
>>211 煽り目的ではありません。
ただ、今の状態が続くなら、一個人ユーザーとして松下を選ぶ理由がなくなるから、
「松下よ。目を醒めしてくれ。」という意味で書いたのです。
>>218 スペックに関しては圧倒的にB5のほうがいいですね。
悪魔のキー配列で自分の場合、B5の評価がガタ落ちという感じかな。
B5の批判が多いので、自分から見たB5というのでまとめてみました。
初期B5は、ようやく玉モデルが復活したか。でも、ちょっと足回りが悪いな。
B5ERは、だいぶ足回りが良くなったけど、値段がネックだな。
値段さえどうにかなれば、B5はかなり買いモードのはずだったのですが、
あの悪魔のキー配列でなければ・・・・。
もしも、キー配列がN2系列で、B5のスペックだったら、即買いだったと思います。
>>219 N2のキーボードは8000円だそうです。
当時の価格でストックしてる分、高いんでしょうね。
>>219 キーボード1から起こしてたら、ただでさえ高いB5が+3万になるけど
そうなったらなったで「高い」って言って買わないんだよね。
現実的にサブノートで30万超なんてのは正気の沙汰じゃないから、既存の
それほど悪くないキーボードを流用するのは当然当たり前の判断だと思う。
B5のキーボードはあのサイズではかなり上等の部類でしょ。カーソル周り
ただ一ヶ所の欠点で全否定するのはあまりにもったいない。
それとも悪魔のキー配列って大げさに言うくらいだからほかに何かあるの?
減点法でモノを見てたら何にも買えないよ。
もうB5玉は無いから本当に買えなくなっちゃったけどね。
m32ユーザはどうすればいいんだよぅ;_;
>>222 あのー
S2Xのキーボードは5千円強みたいですけど。
どうせなら旧S2Xのキーボードを使って欲しかったな。
欠点も、配列,キーストローク,たわみと三つです。
まあ、必要以上にB5にきびしい意見が多いというのは同意するよ。
225 :
不明なデバイスさん :01/12/22 01:06 ID:kRU5sq4b
>>220 >もしも、キー配列がN2系列で、B5のスペックだったら、即買いだったと思います。
使い込むタイプのレッツラーは、トラックボールとクリックボタンのデザインとか
本体の厚みよりも、キーボードを嫌った人が多いんでしょうね。
たしか当時、あのパンタグラフ・キーボードは、パナが新開発したとかなんとか言って、
HP使って紹介してましたよね。
僕はA1?に載った時点で「ダメだこりゃ」という判断をしていたのと、
パナが勘違いして、それなりにあのキーボードに力を入れてることを考えて、
「こりゃ新しいボール機がリリースされたら採用されるぞ。そしたら俺は買えないぞ」
と悪い予感がしたものです(的中だったけど。そしてやはり買わなかった)。
僕なんかより、ずっとコアな知り合いのレッツラーは、いまでも義理でB5玉を使ってる
けど、会うと必ず、「相変わらずこのキーボードには慣れねえよ」と言ってます。
ミスタイプに泣かされてるらしい。
僕としては、お義理でマシンを買うという発想は理解不能なんだけど。
企業をダメにするだけのような。
現巨大化リブユーザーでした(新LOOX Sの256MB化待ち)。
226 :
225 :01/12/22 01:18 ID:kRU5sq4b
あ、その前はS22使いでした(まだ持ってます)。 巨大リブも使いづらいッスよ。僕の嫌いな位置にFnキーがあるし。 パームレストは(僕には)狭いし。 ヒンジがヘニャヘニャだし。全体的に頼りない。 こりゃ短命だな。 おかげでスティックに慣れちゃったけど。
>「相変わらずこのキーボードには慣れねえよ」 というのがどうも理解できないのですねぇ。そんなに酷い? >配列,キーストローク,たわみ というのも別に「悪魔」呼ばわりするほど最低とはとても思えない。 チャンドラだってLOOXだって、慣れれば何でもタッチタイプできるよ。 #というかLOOXの変形キーの方がよっぽどタッチの邪魔でしょ? まぁ、ノートのキーボードなんか拘ってもしょうがないという人と 何事にも完璧を求める人とで意見が合わないのはどうしょうもないけど。 #どこぞのうにっくすキーボードみたいに #「カーソルの横がPowerキーで指先一つでマシンがダウン」 #なんてのは擁護しようが無いが(笑
229 :
不明なデバイスさん :01/12/22 05:00 ID:EEHpfWF2
>227 >まぁ、ノートのキーボードなんか拘ってもしょうがないという人と >何事にも完璧を求める人とで意見が合わないのはどうしょうもないけど。 ワラタ すると大多数の消費者は、「何事にも完璧を求める人」なんだ。 どうりでCF-B5は売れなかったわけだ。 (どうやらこのスレではCF-B5を叩くとオモシロくなるらしい。ワクワク)
230 :
不明なデバイスさん :01/12/22 09:52 ID:Gqmbqehd
>>229 チョトチガウ
ボール付きなら売れると思ってたHITOの多くが
予想以上にキーボーに拘ってたという見込み違い
このスレはコロコロ信者が少ないと思われ
231 :
1001 :01/12/22 10:37 ID:QTpDWhyx
M32使ってる人います? 今S21使ってるんですがどうしてもA5サイズのマシソが欲しくなり、M32を 買おうかと思ってるんですが、バッテリの持ちだはどうでしょう? (手頃なAmityを買おうと思ったけど全然バッテリが持たないみたいなので・・・)
俺は S2x のキーボードより A1 のキーボードの方が好きだよ。
なんで S2x の方がいいのか全然わかんないよ。
S2x に慣れてしまったので新しいのに順応する気がないだけじゃないんだろうか。
だいたいそんなにキーボードにこだわりがあるヤツが多いなら、
新しいトラックボールノートが仮にあって、それが S2x のキーボード搭載してたら、
今のキーボード気に入ってる人たちにまた叩かれるわけでしょ…
松下としてはどうしようもないわな。
>>225 俺はLOOX Sのキーボードの方が
キータッチ悪くて許せないんだけど、
あれは問題ないのか?
>>231 昔使ってた。
何に使うかによるけど、Amity CN の倍くらいは持つんじゃないかな。
2時間くらい。
世の中の大多数の人は「厚ぼったいマシン」を真っ先に選択肢から外しただけだし キーボード志向なら元々B5サイズなんて選ばないと思うがなぁ
いや、でも一時期に比べると最近は厚めのマシン増えてるんじゃないか? 前スレ11より、 >Let's A2 24.7-31.5mm >ThinkPad s30 22.5-32.3mm >VAIO SR 23.7-32.1mm で、実は分厚いんだけど、デザインでごまかしてるやつが多い。 まあこいつらは楔形のデザインなので簡単に比べられないけど、 LibretteやLooxはまともに分厚いぞ。
235 :
不明なデバイスさん :01/12/22 13:08 ID:Gqmbqehd
モバイル志向ならA4は選ばないと思われ
>>231 フルパワーで使っても1.5〜2H位だよ。
M2ユーザーの人は移動中にM2をどんな鞄・ケース?に入れてます?。
S22とM32の時はコクヨの鞄を使っていたのだが、M2に合うサイズが無いんですよね。
何かお勧めの鞄は無いですか
モバイル志向ならキーボードくらい妥協しろよ(w どっちもサイコーのモノ欲しいなんてのは物理的に不可能だ 元々モバイルで玉ってのが矛盾した考えだとは思うがね。 松下新コンセプトノートのオプションで、携帯用外付け16mmモバイル玉 とか出してくれればそれで済む話のような気もする。
238 :
不明なデバイスさん :01/12/22 14:28 ID:MhYK425F
このスレの勢いと反比例してPanasonicの民生PCへの熱意はひんやりと・・・
239 :
225 :01/12/22 15:14 ID:m02bxWtV
>>227 >#というかLOOXの変形キーの方がよっぽどタッチの邪魔でしょ?
僕のことでしょうから書きますが、
>>225 の「巨大リブから新LOOX Sへ※」
という流れで僕がLOOX Sに期待しているのは、あくまでもマシンの
コンパクトさでして。
おそらく、ほとんどのユーザーがLOOX Sにキータッチの良さや
キーピッチの広さ等は求めてないんじゃないですか?
そりゃ良いに越したことはないけど。
LOOX Tのほうも、「XPも使える携帯DVD鑑賞機」、という位置づけで選んでる
ユーザーが多いような気が。
レッツのB5サイズのように純粋なPCの場合(変な表現)は、求められる要素
が真逆でしょうね。
B5サブノートとして、道具として優れてないと話にならない。
だからCF-B5は失敗したと。期待されたレベルはクリアしなくちゃ。
僕は、CF-B5の失態をいい機会として、それまでB5サブノートに求めていた
「モバイルと据え置きの中間点としての絶妙なサイズ」
という要素を一度捨ててみようかと考えたわけです。
リブを選んだ理由は、
「スティック」と「低価格」という未知の分野を体験したかったから、て感じかな。
どんなものなんだろ、と。
で、使ってみた感じ、それなりでしたよ。
「こりゃそれなりに売れるわけだ」というのが感想です。
「生き残る」という目的はクリアしてるんじゃないかな。リブは。
僕には、227さんのように一つのマシンに執着するというのは理解できないな。
カチンと来てらっしゃるのはなぜなんだろう?利害関係でもあるのかな。
240 :
225 :01/12/22 15:16 ID:m02bxWtV
>>239 ※)LOOX Sは、256MBを搭載するまでは手を出しませんよ。
僕の使い方では、128MBではおもちゃにもならない。
>>237 外付けで玉付けるなら意味ないよ。
玉の存在意義は、マウス等を繋げる必要のないところにあるんだから。
富士通のLOOX、東芝のダイナブック&リブ、SONYのVAIO、NECのLavie、
SHARPのメビウス、IBMのシンクパッド。それぞれ消費者にアピールする
ポイントが明確ですよね。
Panaの新ノートが「今度は」どういうった特徴付けを試みるのか、色々な
意味で楽しみです。
>>239 ここは、特定のマシンにこだわって、他のマシンを蔑んだり、
メーカーをこき下ろしたり、すでに消費者に拒否されたマシンを
無理矢理賛美してみたり、わがままを言って楽しむ、
視野狭窄に陥った生き辛い人たち専用のオナニー・スレです。
貴殿のように、環境に応じて自分をフレキシブルに適応させるなど、
ここでは非常識きわまりない行為です。氏んでください。
>僕には、227さんのように一つのマシンに執着するというのは理解できないな。
理解できないなら消える。煽らない。これ鉄則。
243 :
不明なデバイスさん :01/12/22 17:14 ID:Gqmbqehd
>>242 巧みな煽りだな、惚れ惚れする(^^ゞ
オナニーするのは勝手だが
漏れには飛ばさないようにしてくれ
244 :
部外者 :01/12/22 22:55 ID:OFhL6eX1
今までデスクトップオンリーだったんですが、玉を確保しようと思って実機をさわりました。 ここでたたかれていたキーボードの問題ですが、キー配列以外に、スペースキー押しにくくないですか? 今までさわったどのキーボードよりも押しにくくて疲れたので購入やめました。
245 :
231 :01/12/23 00:28 ID:k3WkCG9r
>>232 >>236 情報ありがとうございます。
現在S21を液晶輝度&CPUパワー半分にて、ネット接続その他をやって
バッテリの持ちが3時間半ってところですので、大差ないみたいですね。
(フルパワーで使ってないので正確なところはわからないですが・・・)
さっそく出物を探してみることに致します。
(A5といえばTP235も思いついたんですがあの華奢なボディはやっぱり
持ち歩きには適さないですね・・・)
A5ならBIBLO MC30が良いと思われ ガンジョー且つ3時間以上確実に保つ。 セレ300だしパワーもある。 スレ違いなので下げるが多分モバ板行った方がいいかも
そう。俺もL1GAで同じことを感じている。 Let's noteのキーボードは伝統的に平べったくてストロークが浅い。 そのため、L1やB5のようにパームレストが平板なデザインだとスペースキー など親指で押すキーが押しにくくなる。 俺の場合慣れてそれほど気にならなくなったけど、まだちょっと違和感は残るね。 ちなみに、AL-NxシリーズやCF-S2xシリーズはパームレストを山形にして この問題を解決していた。
248 :
247 :01/12/23 01:18 ID:VuIxqmuO
249 :
232 :01/12/23 01:59 ID:QU1RPLda
>>245 大差あるよ。S21 と M32 は殆ど中身同じだが
電池はS21が 2700mAh でM32は 1500mAh だ。
M32はバックライトが小さい分
少しだけ消費電力が少なくて済むが、
実際のところはほとんど
電池容量に比例して電池駆動時間は短くなる
と思ったらいいと思う。
250 :
232 :01/12/23 02:12 ID:TKsMDX/U
>>239 キーピッチの広さは求めてないと思うけど
キータッチの良さを求める人は結構いるんじゃないかなあ…
ところで、
キータッチの良さとかキー配列の良し悪しとか、
ポインティングデバイスの良し悪しとか
ってのは結構個人によって好み違ってるわけで、
今の「赤字なんで、調子悪い部門はすぐ撤退」
みたいな雰囲気の松下にそういうPCを求めるのは無理なんじゃないかと
思うよ。
>>250 企業側が要望を実現するのは無理としても、
消費者側が要望を訴えるのはやめちゃいけないんじゃないの?
なんかここってこういう意見多いな。
メーカーサイドの人が多いから?
252 :
不明なデバイスさん :01/12/23 06:29 ID:W6baMpjS
愛用したAL-N2T515J5がぶっ壊れて、仕方なくCF-B5ERを買った人間だが確かに キーとボールには違和感があった。フィーリングが違うのは仕方ないとしても 右Altがなかったり、転がりが悪かったりと明らかに操作効率が劣化していた。 まぁこの辺は、MSのせいでWindowsキー関連を押し込んだとか、サイズ的に玉の 直径を小さくせざるを得なかったとか、理由が想像出来るし納得も出来るので 諦めてる。 でも、趣味の悪い銀と青の取り合わせはどうにかならんかったのか?はっきり 言ってデザインが一番マイナス要因だったぞ?(当然HITOもウヒャ!なのだが)
253 :
:01/12/23 06:39 ID:QaFYH5+h
当方CF-A77ユーザーです。 新規でXP Pro入れたんですがスマートポインタとかが全然使えなくって 泣く泣くWin2000に戻しました。 パナから正式にサポートされ次第XP再セットアップ予定ですが ポインタ周り以外不明なデバイスが1つ発生(何なのかは不明のまま) でもLuna切ってパフォーマンス重視でまぁそれなりに動くってカンジでした でもやはりセレ300だとかなりつらいものがありますね。 過去スレ1・2と読ませてもらったんですが実際A77ってどこまで グレードアップできるものなんでしょう どなたかA77でCPU交換とかHDD交換とかメモリ256積みとか 行われた方いらっしゃいますか?? もし購入しないとダメな場合A77好きが好みそうなノート導いてくれる方 いらっしゃらないでしょうか? 質問君になったんでさげときます
254 :
252 :01/12/23 06:51 ID:W6baMpjS
購入して約一年が過ぎたが、結構慣れた今でもキー周りはちょっと不便だし、 玉の転がり抵抗感はちょっと気になる。でも納得はしてる。 いかれたセンスのデザインはかなり気になる。けど無視して使ってる。だって PCでやることに道具であるPCのデコレーションなんて関係ないからね。人目は 気になるが。 こないだPanasonicがアンケートを取るっていうから、いさんで答えて来たさ。 Let's noteは道具として優秀だった、今後も優れた道具としての発展を望むと。 で、結果が出たというから見てみたら・・・小学校に戻ってやり直せよ、アホ。 もしPanaが会社としてあのアンケート結果からああいう結論を導き出したなら 二度とPanasonicの製品は買わないよ。ユーザーを馬鹿にするのにも程がある。
>>253 HDDはともかく、CPUとメモリは難しいと思われ。
回答になってないのでsage。
256 :
不明なデバイスさん :01/12/23 10:02 ID:YC9o+j1z
>>254 道具である以上、自分に適したものを選べば、どこのメーカーでも、新品でも中古でも良いが
結果ありきのアンケートは結果、デザイナーのやりたいことやる宣言に劇萎えである。
コロコロ信者の漏れは期待していないが、善し悪しで市場が淘汰するだろう。
Panaに憑いた悪霊に言おう「逝くがいい」
258 :
不明なデバイスさん :01/12/23 10:42 ID:/26DZFUe
誰か、M32にクリーンインストールでWindows2000を導入した人は居ないですか? デバイス関係が全部問題なく動くか教えて欲しいのですけど。。。 以前に試したら、サウンド関係やポート類が使えませんでした(T_T)
259 :
不明なデバイスさん :01/12/23 10:47 ID:eRG4iGbe
>>258 昨日やったよ。無問題。
BIOS設定をPlug&Playなしのデフォルトにしておくことを薦めます。
260 :
不明なデバイスさん :01/12/23 10:58 ID:RASC/Ofu
>>258 漏れもやった。一週間ちかく動かしているけど特に問題はない。
用途はMELCOの無線LANカード入れて家庭内モバイルだけやけど。
261 :
258 :01/12/23 11:04 ID:VVdWE+Wu
>>259-260 出来ますか、有り難うございます。
そっか、PnP無しがポイントですか。後で再挑戦します。
これで寿命が延ばせます
262 :
不明なデバイスさん :01/12/23 12:30 ID:YC9o+j1z
>>257 覚悟も何も欲しくないものは買わないだけ。
誰に向かって言ってるの?
264 :
:01/12/23 13:02 ID:QaFYH5+h
>>257 かなり難しそうですね。
ショップでもサポートされないわけだ・・・・・
ありがとうございました。
265 :
250 :01/12/23 13:13 ID:6bE5cE9r
>>251 俺からみれば、
なんで松下に要望だしてるのかが謎なんだよな…
便乗質問で恐縮ですが・・・ A1Rを中古で手に入れたんですが、メーカーではWin2kをサポートしてないようですね。 ただ、M1用のドライバを使えば、ワイヤレス等問題なく使えるようになると聞いたんですが、 そのあたりについて知ってる方いませんか。 ついでにもう一つ。 今使ってるL1AのHDの空きが残り15%以下になっており、大容量のものに換装したいんですが、 どなたかL1Aで換装に成功した方いませんか。 過去スレやいろいろ検索しても、どうもL1Aについての換装例がみあたらないもので・・・。
267 :
259 :01/12/23 13:23 ID:eRG4iGbe
>>261 シリアル・パラレルは使わないからBIOSで殺して、
サウンドをPnPにしたんだけど、なぜかWin2Kで正常認識せず。
シリ/パラをBIOSでは活かしておいて、Winのデバイスマネージャで
使用禁止に設定したらうまくいったよ。
RAM 160MB HDD 20GBのM32でWin2K。けっこう快適です。
269 :
56 :01/12/23 14:23 ID:KN6TQuFS
>268さん 有難うございます。L1Aでも比較的簡単に換装できるようですね。 こんどトライしてみます。
270 :
不明なデバイスさん :01/12/23 17:47 ID:vzzTyBYa
271 :
270 :01/12/23 17:48 ID:vzzTyBYa
「蚊取りブタ」呼ばわりの「Q」をデザインした人じゃないの?
デザインとコンセプトだけのマシンにならないことを祈る
優れたデザインはあまりにも使い心地がよくて 色と形状が印象が残らないシンプルなもの
暇だったのでM32にWin2kを入れてみたよ。 166MHz・96MBでも、まだOSだけの状態だが以外と重くないね。 やっぱ、128MBのメモリーを積むべきか?… 新しいデザインはどうなるのだろうか?。 形は使い勝手が良ければ何も言うつもりは無いが、変な色の組み合わせはは勘弁してな
>>274 デザインころころ変わると買い替えたのが周りにバレて大変だよね!
家に持ち込む前に外箱処分したり、他にも涙ぐましい努力してる人の
話を読むたびに、ああ、みんな苦労してるんだなぁと気の毒に思うよ。
私ゃPC-9821ユーザだったんだが、あれはあんまり変わらなかった。
いきなり黒くなって買うの止めたんだが。
個人的には A1 を最新スペックで甦らせてくれれば借金してでも買う。
Let'sの中では異端児かもしれんが、ファッション性という意味では
比較的? 近い位置に居ると言ったら贔屓の引き倒しだろうか。
277 :
不明なデバイスさん :01/12/24 15:20 ID:SAyurRNl
>>231 すごい遅レスですが、M32用の大容量バッテリーがまだパナセンスで売ってました。
定価ですけど。
生産中止になってだいぶ経つけど、まだ在庫があったんだとチョトビクリ。
278 :
260 :01/12/25 00:28 ID:Xlv95M3d
>>277 つけると1.3kgぐらいになるんだよなー。
でも6時間以上もつ。すごいぞデカバ。
279 :
231 :01/12/25 03:34 ID:dSCqkWbU
>>277 情報どうもです。
ちょうどM32の大容量バッテリつき中古を確保したところなので、
ヘタレ具合を見て購入を検討しようと思います。
さて、明日は第2回のアンケートが始まるようですが、 誘導設問ばかりではありませんように。
>>223 とりあえずB5系に乗り換えるのがよいかと。
重さで駄目ならFIVAがあるさ。
>>231 バッテリーの持ちは標準バッテリーで2時間。
(省電力を心がければもうちょっと行く)
+300gの大容量バッテリーで省電力を心がければ8時間程度。
中古入手だろうから、バッテリーだけ新品を購入が吉。
>>253 A77はマザボの関係で256逝けたような気がします、たしか。
>>282 281ではないですが、便乗で
A77のマザボはM1Rと同じ440BXだけれどもそうすると、
ニフのパナフォーラムでM1Rで320MB認識するとの報告があるから、
A77も320MB認識する可能性があるのかな。
それと
>47
でもでている、メモリチップ128Mbit、256Mbitのどちらのタイプが使えるのか
も分かったら教えて君ですが教えて。128Mの方?
284 :
283 :01/12/26 11:53 ID:czzWXt6l
320MB認識はオンボード64MB+256MBです。
285 :
283 :01/12/26 11:55 ID:czzWXt6l
>281ではないですが 281->253 鬱
サバのデータ逝こうやらで机の上がえらいことになっている、ノートPC3台広げたらなんにもできなくナターヨ。
>>283 FPANAPC検索してミターヨ。
ADTECの256MをA77に載せて320Mになった報告アターヨ。
287 :
283 :01/12/26 12:46 ID:czzWXt6l
>>286 ありがと。ニフ会員じゃないので会員専用ページがみれない。
ADTECのホムペ検索しても型番にA77ないけど
FPANAPCの方メモリ型番まで分かります?
>>287 机の上が更にエラーイコトになって、ニフのログ入ってるPCが開けられないから後でイイ?
289 :
283 :01/12/26 14:12 ID:UieIyiyM
>>288 今日は一日予定ないのでかまいません。よろしく、お願いします。
マザボって取り寄せ不可かなあ 傷にしちゃったんだけど・・・
CF-L1X シリーズって、32GB over の HDD でもきちんと認識できる のでしょうか? CF-L1XA にメモリ増設して HDD 換装して XP を乗っけ ようと思っているんですけど。
292 :
業務連絡 :01/12/26 16:56 ID:y2PIwszj
293 :
S21ユーザー :01/12/26 17:22 ID:CAFTJGC1
>>292 サンクス。逝ってきたよ。
モバイルや無線通信が気になるみたいだな。パナは。
アンケート内容は結構まともっぽかったよ。
まぁ、どこまで反映されるかわかったもんじゃないけどね。
第1回目の例があるからなぁ。
294 :
:01/12/26 18:29 ID:i25gj0PA
デザインの話からやっと離れてくれた とはいってもすでにデザイン指向で決まっちゃってるっぽいが。 本体そのものにも注力してほしいなぁ 個人的にはすでに使っているので無線LAN内蔵をイチオシ。
295 :
不明なデバイスさん :01/12/26 18:30 ID:ZOO54VK6
投票してきたけど、やっぱり結果ありきなアンケートの作り方だった。 A5サイズコロコロ復活しないかなー。
>>289 ADTECのAD-DVNYというメモリ、らしい。
上手くいかなくても恨まないでね(w
>>294 自分としては、無線LANはカードでいいかなと。
まだ無線LAN環境整えるのって結構出費きついし、
しばらくは普通のLANでいいかなと。
もっとも、例のオレンジみたいにならなきゃどっちでも
いいんだけど。
アドレス先のイラスト見る限りじゃ、結構きれいだね。
光玉のデザインもあるけど、B5と同系統か。とりあえず
安っぽい感触はやめて欲しいね。もすこしトーンを
落ち着かせてもいいかなって感じだ。でも、キーボード
から上の部分、広すぎない?
あの円形のタッチパッドに意味あるのか?と小一時間
問いつめたいねぇ。見た目はきれいなんだが。
298 :
不明なデバイスさん :01/12/26 19:22 ID:joSKpFme
>>292 このアンケートページ上の写真って、次モデルのプロトタイプかな。
結構よさげに見えません?
299 :
不明なデバイスさん :01/12/26 19:31 ID:joSKpFme
意外と円形タッチパッドもいいかな〜なんて思ってみてるんですが どうでしょう?どうもタッチパッド嫌いな原因の一つに、指動かしてる間に 端っこに引っかかるってのがある気がするんで… タッチパッドの人間工学的分析って、どこかでされてないのかなあ。
300 :
不明なデバイスさん :01/12/26 20:20 ID:cGbfEKkj
>>291 イケます。
ただ、自分の場合は安全策をとってフォーマットはデスクトップマシンでやりました。
ところで、あなたのXAのCDROMドライブはまだ御存命でしょうか?私のXAのは逝ってしまいましたが。
>>299 昔のパッドは長方形、
そこへ、四隅を奥まらせて機能を割り当てたPanaの新型。
そして、L2は微妙に丸いデザインになった。
パッドのメーカーって幾つもないだろうから、似てきちゃうんだろうけど、
他社との差別化を図ろうとして冒険する勇気があるかどうかなぁ。
玉は大きさ的にZ505というか限りなくA4に近いB5ファイルサイズといったところか。 今更玉が出るとは思わなかったんでビクーリ。○パッドの方はA2の直系かねぇ。
今計ってみたら玉がA2の大きさで○パッドがB5の大きさだね パネルはそのまま流用みたいだし とりあえずアンケートには「A5ジャストサイズキボーン」と書いてきたよ(ワラ
>>296 遅レスすみません。ありがとう。
金ができたら、コンボドライブKXL-CB10ANといっしょに買いに行きます。
CPUがちょっとパワー不足ですが。
305 :
不明なデバイスさん :01/12/26 23:38 ID:gq7oBFvV
前コロコロ、今CF-M2使ってるんだけど、タッチパッドもよくなってると思うよ。 昔に比べれば反応いいし←昔っていつだ? パッドの端をすーっとなぞるとスクロールするっていうのは、なにげに便利だと思う。 たまに反応しなくなるところが球に疵。
306 :
不明なデバイスさん :01/12/27 00:04 ID:7Lc6SMFA
>>300 Thanks! 明日にでも 40GB の流体軸受の HDD を買ってきます。
私の L1XA の CD-ROM ですが、まだ生きています。でも、1394 card
刺して DVD-RAM 使いたい…。
307 :
294 :01/12/27 00:15 ID:NbiYJ6Uq
>>297 すでに無線LAN環境があるから無線LANをイチオシしたけど
環境を整えるのに出費がきついってのもそのとおりだし
無線LAN内蔵されなくても怒ったりはしないつもりよ。
内蔵されてりゃうれしいけどね。
イラストを見たところだと、B5の玉はなしなのかな〜
308 :
不明なデバイスさん :01/12/27 00:55 ID:hD4aS2WH
>>305 漏れもそう思う。
N4からM2に変えたけど、なんだかんだ言いながら慣れた。
でも、やっぱ玉が懐かしい。
マウス>>タッチパッドは確実だけど、
玉使ってた頃は、玉>>マウスぐらいの感触だった。
309 :
不明なデバイスさん :01/12/27 01:25 ID:FQB3aiAT
む。トラックボールモデルに人生ゲームルーレット(仮称)は付いて無いのか。 卒倒するほど不格好だけどあれはあれで便利なんだが。
>>307 やっぱ、あの玉モデル、A4なのかな?
奥行きがあったから、もしやと危惧してたが・・・。
鬱だ。
>>309 スクロールは便利と思うけど、あれをカチャカチャ動かすのは
とっても恥ずかしいYO!
もちっとまともな装備にしてほしい・・・・・・。
アンケート書いてきた。 B5の玉モデルを売る気があるなら、X22買うのをもうちょっと待って みようかな。
>>310 CF-A2と同じB5ファイルサイズじゃない?>玉
キーボード配置とかそのまんま。
あの大きさで分厚くなると相当ごつくなると思うが。
313 :
不明なデバイスさん :01/12/27 08:52 ID:I2CyR2u6
元玉使いで今はM1をつかってますが、 今ではタッチパッド>玉って感じです。
314 :
305 :01/12/27 14:01 ID:YMziDF7o
ID変わっちゃったけど。 M2のタッチパッドに慣れると、逆にコロコロがもどかしかったりしませんか?
C33だいぶ慣れたけど、俺はまだ玉のほうがいいです パッドもドライバでドラッグロックとか生かすとだいぶマシっすね
なるほど。 やはり慣れかなぁ。 パッドでも、いいやつはいいと。(悪いやつはサヨウナラだが) M2にDVDドライブつけれりゃ、選択肢にいれれるんだが。 オプションで売ってくれ〜〜>パナ
317 :
不明なデバイスさん :01/12/27 14:23 ID:RhlG7Z6g
A44使いなんですがこの前、こいつに間違えてなごみ茶飲ませたら なごんでくれず、機嫌悪くして一部のキーが単体で打てなくなっちゃ いました。(アホ) (他のキー入れた直後にすかさず打つと入力できる) 修理もしてやりたいし、そろそろ現役引退で親にでもPresentしようかと。 で、次も慣れ親しんだLet'sNoteがいいなぁと思っていたのですが、 コンセプトとしては仕事用で、持ち運ぶことはあれど毎日ではない ので、そこそこ重くても可で、画面は広くて高解像度。まあ省スペー スPCとモバイルノートの中間で、普通のA4 Allinoneノートの軽量化 モデルのイメージなんですが… 画面は14,15インチで解像度は1280x1024Over メモリはデフォルト128MBで256MB以上搭載可能 CPUはP!!!800MHz程度 OSはXP Proか2000 Pro(XP HomeはX) LAN、モデムは内蔵。Wireless関連はオプション 内蔵マルチパーパスベイで、CD-R/RWドライブ、FDD、セカンドバッ テリを使いまわせる。 重さは3kg以下 重さを妥協すると、DELLやCompaqに希望のものがあるんだけど、 ここはA44を出したPanaに出していただきたい。 ということで、アンケート書いてきました。
>>317 自分も以前、動作中のS21に、某分野の人間しかわからない
謎のジュース(かなりべとつく)(藁)をぶちまけられた(涙)けど、
直せたよ。
直後はやっぱりキーボードが逝っちゃってて、まともな動作
しなかったけど、完全にばらした上で、蒸留水(車屋さんで
売ってる)にパーツごとにしばらく浸してやったら復活したよ。
浸せないパーツには蒸留水で拭いてやって。
健闘を祈るw
319 :
不明なデバイスさん :01/12/27 14:41 ID:RhlG7Z6g
>>318 フォローありがとう。
暇を見て、やってみたいと思います。
>>319 蒸留水は非通電性だから、こういうことができるんだけど、
1度浸してもまずいようならまだ残留してるとおもうから、
もう1度ほどつけたらいけるでしょう。
お茶だし、1度で素直に離れてくれると思う。
がんば〜。
某分野ってなんだよ(;´д`)ハァハァ
>>321 言っちゃってもおもしろいネタじゃないから、言わないw
車屋って・・・カーショップとかいうのかな?
カー用品おいてたり、メンテナンスしてくれたり。
一応補足しときます(−−;
323 :
不明なデバイスさん :01/12/27 23:40 ID:/YK1Xir1
おおっ、アンケート入り口のイメージ画に玉モデルが! パナがまだ玉モデル開発を捨ててないことに感動! 裏切らないでくれよ〜>パナ キーボードの見直しもよろしく。
パナに動きが無いと盛り上がらないので、 2週間に一回、アンケート取る事を望む。
もしあるとしたら、第3回のアンケートの主題は何がいい? たとえば「サポートへの要望」 俺は、IBMの様に一世代前のOSも稼動保証すること。(98,NT4.0,2k) でも、それで本体価格が高くなったりするといやだけど。
326 :
325 :01/12/28 00:54 ID:pEzceFnK
「サポートへの要望」 追加で、これもIBMは(さっきのも合わせてビジネスモデルだけだったかな) やっているが、 セレクタブルOSで理科張DISKにXP Proと2K Proの両方が入っていて、 使いたいほうのOSをインストールできる。
>>325 とりあえず、新OSが出たら、早くドライバそろえてくれと。
328 :
325 :01/12/28 01:35 ID:pEzceFnK
>>327 S21だと2k評価対象、XPサポート対象外だね。
俺も前はS21だったけど2kが使いたくてM1EVに乗り換えたよ。(T_T)
329 :
291 :01/12/28 01:35 ID:nSf8j7UR
CF-L1XA の HDD の換装成功しました。IBM の 40GB なんですが、回転音は 静かなのに、アクセスするとガリガリうるさい…。日立のにすべきだったかなぁ。 あと、WinXP ですがきちんと動いています。CPU 性能はまだまだ十分だし、あと 数年は現役でいられるかな。にしても、XA だと on board Ether がないのが辛い。 1394 な DVD-RAM を買うときには、いっしょに USB LAN も買わなきゃいけないのか…。
アンケートトップのデザイン画にボカシが入ったよ(w
332 :
325 :01/12/28 01:58 ID:rHyD2K7P
>>331 そうだね。S21は変なデバイスは使ってないもんね。
ただ、メモリのメーカ動作保証がたしかMAX96MBだったからちょっと不安だった。
>>330 このぼかし方は、手前のポインティングデバイスを隠している。もしや、玉に。
333 :
325 :01/12/28 02:01 ID:rHyD2K7P
キーボード右手前から奥の辺りも。期待していいの?
>>325 期待したいところだが・・・・・・本当に期待したいところだが・・・・・・
うーむむむ。
理由なしにぼかし入れたりはせんとおもうからなぁ・・・・・・。
しかし、たいした理由もなさそうだ・・・・・・。
改造は、ネット調べてからやったからね。一抹の不安はあったんだが。
335 :
325 :01/12/28 02:21 ID:rHyD2K7P
>>334 改造って、CPUの換装も?
俺は、HDDの換装くらいまでしか出来ない。
ヒンジ部分のカバーが割れてしまった。(w
今日はこのまま逝ってくるよ。
改造って言い過ぎだったかな? HD換装とメモリー増設のみです。 CPUできるのなら、やりますYO!w でも、ネットしらべてもそういう情報なかったし、 改造系のショップサイトみても、S21は対象外だったと 思う。 266にクロックアップはあったかな? でも、233から266って、あんまり違いないだろうし・・・・・・。 なお、何度もばらした結果、ケースの隙間に多数の 削れ後が・・・・・・w ヒンジのカバーは割れるまではいってないよw どーでもいいが、IBMの20GB、たまの異音が怖すぎ(T_T)
337 :
不明なデバイスさん :01/12/28 02:35 ID:ooYljCy8
アンケート行ってきたけど、設問が相変わらずひどい。 Q6とQ7なんて、回答の本意などそっちのけで、 都合の良いところだけ販売コンセプトのキャッチフレーズとして、 引用しようという思惑が露骨にあらわれてる。 おまけに、1回目のアンケートで、 あまりにもこっぴどく長文かかれたもんだから、文字数制限。 ユーザーの意見をくみ取るつもりなんて、毛頭ないんだね。 「このアンケートでは意見が反映される見込みがないので無回答」と記入しました。
338 :
不明なデバイスさん :01/12/28 02:59 ID:W4TXa93v
S2x, B5ユーザー双方を納得させるキーボードを希望! キーストローク2.5o以上。PgUp/PgDnを独立。右Shiftを大きく。 手前のキーが押しやすいようにパームレストにくぼみを入れる。 キーボード右側のキーピッチも均等に。Home/Endを独立。右Alt装備。 こんなとこでしょうか? あと、ストロークがあれば金属パンタグラフはOK?>ALL
339 :
338 :01/12/28 03:03 ID:W4TXa93v
あっ 過去の書き込みを参考に、勝手にまとめました。 ことわり入れるの忘れた。スマソ
>>337 文字数制限、おれのせいかも。
アンケートの時、文章長すぎたからか、送信がうまくいかずに
3度ほど送信したのね。それでもだめだったけど。
で、その後、アンケート記入者数の質問とともに、懺悔を
してきたのね。そこで、そういうことがあったとも書いたの。
あと、記入式の選択肢も設けてくれって。
なんか改善する風な返信きてたよ。
>>338 そこまでできたら万々歳です!
金属パンタグラフでなくても、へなへなな感触でなけりゃ
いいんだけどね。MURAMASAみたいなやつは断固拒否!
とにかく、キーボード全体を長方形で収めようとする思考を
正して欲しい。
341 :
338 :01/12/28 03:28 ID:C9p5Yh+6
>>340 そうでした。
配列, ストロークだけでなく、剛性, タッチも大事でした。
342 :
◆CFm2A186 :01/12/28 04:43 ID:0rbVQ3cC
だれかM2のハードディスク換装したひといる? そろそろ20GBがきつくなってきて考えたくなってきたんだけど
>>342 M2EVだったら、今月初めに30GBに交換したよ。40GBが入手出来なかった…。
液晶部分は勿論、本体からマザーボードまで外す作業に成るよ。
私は2時間ほど掛かりましたよ。ついでにバルクの128MBメモリーも載せた。
とにかく面倒くさいとだけ言っておくよ。
玉の方は現行キーボードそのまんまに見えるが。
345 :
不明なデバイスさん :01/12/28 19:23 ID:rl9NG2uw
右端が隠れてるので、矢印キーが一段下がってる事に期待・・・ なさそうだが、やってほしい。
>>336 IBMの20GBで異音が怖いって言うとDJSA?
IC25に換えたら幸せになれるよ。折れのS21はIC25に換えたら
カナーリ静かになりました。
347 :
不明なデバイスさん :01/12/28 23:18 ID:6kbevJFS
>>342 自分も前スレで343さんの書き込みを見て30ギガのIBM流体に交換しました。
スキルがないから、お店でやってもらって交換料込みで35Kくらいでした。
>>346 DJSA-220だったかな。
けど、今から容量同じで買い換えはちょっと辛いかも。
今でも容量余ってるし、きつい処理させるには辛いし。
しっかし、いつのまにか9.5mmで40GBいってたんですね(遅
とりあえず、クラスタ破損などの支障がないようなら、
このまま逝くと思います。
情報サンクス!
レスサンクスです。 自力でばらすのは、やっぱつらいのかな お店で35Kでできるなら、やってくれる店を 近所で探してみることにします
>>348 俺はC33に富士通の20GB積んでたけど、
かなりでかい音たてて回るようになっていたので
嫌気がさして同容量のIC25に替えたよ。
Win2k入れるついでってのもあったけど。
かなり静かになって幸せだけど、
また使ってるうちにうるさくなったら、、、と心配してる。
352 :
25、38、58です :01/12/29 18:54 ID:HtwlrgS4
皆さん忘れていると思いますが。 業務用Lestnote PROの無線LANモデル注文した奴です。 あのあと、担当にゴオラゥといって見たら今日納品されました。 Pentium 166MHzなAL-N2T516からの乗換えなので今のところ満足度は100です。 キーボッドの感覚に馴れないのでこんな所で失礼。
353 :
不明なデバイスさん :01/12/29 19:05 ID:elk4/PJB
354 :
25.38.58,153,352です。 :01/12/29 20:23 ID:HuUYrJ2q
>>353 その通り153でもありました
キーボッドは間違いでキーボードでした。(慣れていないのがわかるでしょ、今はAL-N2です)
>使い勝手
使い勝手は慣れていないので何とも言えませんが概ね良好です
無線LANは30分ぐらいで設定できました。(パスフレーズ確認に手間取りました)
無線LANのアクセスランプはメロンソーダ色で結構派手です。
何よりもPen3 700MHzとWin2000のすばやい反応に大分驚きです(XPの1Ghzな会社デスクPCより速いと思う)
あとファンレス。
>個人でも買えるの?
私は普通でない(ごめんなさい)立場に居るので基本的にメーカーと直に取引しました(職権乱用ともいふ)
しかし、私程度で買えるので気合の入った量販店でも定番外商品として客注購入出来ると思いますよ。
355 :
353 :01/12/29 21:21 ID:elk4/PJB
>>352 情報アリガト。無線LANいいなあ。
家の天井を10m+HUB+10mで這っているケーブルがすっきりできる。
手に入れるルートが2〜3あることはあるんだけどコソーリ買いたい。
>>354 自分、ちょっと無礼な
>>26 でもあります。
また気づいた点などあるようでしたら、適度にレビュー
キボーンです(w
357 :
不明なデバイスさん :01/12/29 22:22 ID:MPtpSPAs
話し変わるけど、Let's Noteの新しいスクリーンセーバー かっこいいね。 既出だったらゴメンナサイ。
358 :
不明なデバイスさん :01/12/29 22:28 ID:MPtpSPAs
359 :
なぎさっち :01/12/29 22:42 ID:DZZeuZIT
360 :
25、38、58、153、352 :01/12/29 23:24 ID:HtwlrgS4
>>356 気が付いたことをいくつか(たいした無いです)
4年前のAL-N2T516のACアダプタがそのまま使えました。
静か過ぎて富士通製HDDのアクセス音が不意に聞こえると怖い。
全体的にレスポンスよすぎて誤操作連発。(慣れの問題)
いじり倒すためにWinCDR7(なぜだか競合警告が出た)入れてHDDバックアップ取ろうとしたらNTFSでダメよと言われた
30GBのHDDは1パーテーションされている迷惑仕様だったりします。
バッテリーの残り残量時間がいい加減(まだ初回充電なので様子見かも)
トラックボール至上主義だった私でもそれなりに満足なポインティングデバイス
無線LAN(ORiNOCO)の感度はPCカード並の良さ、レベルはタスクバーに5段階表示
無線LANのメロンソーダLEDは派手だと思う。
当然USB−FDDは添付されていないのですがゲリラ的納品をされた私は用意できなかった。
天板が金属なのに今さっき気が付いた。
Designed for Win2000と並んでWin98とも書いてあるので最悪Win98に戻せるんだぁと思った。
相変わらずウンコ常駐ソフトが無いので非常に起動が早い(1分以下)
以上、箱開け5時間のレビューでした。
(基本的にバックアップ取ってからイジル人なのでUSB−FDDが来るまでお手上げ状態)
>>360 >>30 GBのHDDは1パーテーションされている迷惑仕様だったりします。
これが一番痛いと思ったよw
せめて10、20くらいに分けててくれたらなぁ。
全般的に良好みたいだね。うれしい悲鳴もちらほらと。
なによりだ。
俺も、次のLet's noteがダメダメだったらパッドも覚悟しなきゃならんし、
良いパッドは結構いいぞと気持ちを切り替えよう。
もっとも、結構いいモデル(光玉に限らず)を出してくれそうな期待が
できつつあるんで、杞憂かもしれんが。
362 :
353 :01/12/30 03:07 ID:oK/gHEGE
>>359 欲しいのはL2でそうすると231,900円するんですね。
100BのスイッチングHUB買ってがまんするかなあ。
363 :
不明なデバイスさん :01/12/30 05:40 ID:oHCd3gwf
業務用Let's Note PROってドライブ類はオプションですよね? そう考えるとパソQは高いと思う。 付属してくれば安いと思うのですが、実際はどうなんでしょう? あと、H'INや無線LAN非内蔵モデルの場合、 本体左にある黄色や白い出っ張り(コネクタ)は 無くなるのでしょうか?
もちろん「カーソルが」「キータッチが」とか言ってる人は買わないんだよね?>New Let's
365 :
山師さん :01/12/30 14:31 ID:Gh1Q2SiH
>>283 A77の256メモリ追加は、
BIOSが古い場合だけじゃないか?
BIOSを新しくすると192MBが上限になるんで
FPANAPCではみんな怒っておったが。
M1系も同じで、BIOSが初期状態のときのみ
使用可能だと思ったけど。
366 :
不明なデバイスさん :01/12/30 14:58 ID:+7Pzyjtv
>>358 そのスクリーンセーバー漏れのCF-M1V(celeron333)では重い・・・
壁紙も新しいのがあるんだ
自分はずっとlet's_suare2ってやつを使ってる。
367 :
25,38,58,153,352,360です :01/12/30 16:02 ID:ZkVf9mN9
根性でHDD分割して再インストールしました HDDを3分割してすべてFAT32でフォーマットしても リカバリするとCドライブだけはNTFSになっちゃうよ。 困ったもんだ。
>>364 えっと、煽りか何かかな?
まだ現物に触れてないばかりか画像すらないのに、どうやって
良いか悪いかを判別するの?
良い物は買うよ。
>>366 ずっと、OS標準の真っ青ですw
>>367 自分は、再インストールを常に考慮して、バックアップデータは
常にD以降に保存するようにしてるのでCがNTFSでも問題ない
です。しかも2000のくせに常に管理者権限発動中ですし(w。
安定性だけが目当てですw>2000
332=325です。 332のところでアンケートトップのデザイン画について >このぼかし方は、手前のポインティングデバイスを隠している。 と書き込んだのだが、昨日、友人のパソコンで同じデザイン画を見てびっくり。 ポインティングデバイスがほとんど隠れていない! しかも白一色と思っていたぼかしに黄色の部分もある!なぜ!!! 何、すぐになぞは解決しましたよ。 俺の、M1EVはNeomagic2200搭載。友人のノートパソコンはATI Mobility M-1搭載。 で、俺は一日うなされました。w というわけで、松下様。下位モデルにもいいグラフィックチップ奢ってください。 おねげぇだ!
下位モデル はちょっと語弊があるので 全モデルに修正。
371 :
なぎさっち :01/12/30 18:24 ID:n0iou6er
372 :
不明なデバイスさん :01/12/30 19:14 ID:CnGGsHwp
4年使ったAL-N2がついに壊れたので、A2R4H2を買うことにしました。 そこで質問ですが、これには「拡張コネクター」というものがついて いるようですが、これはどのようなものでしょうか?
>>373 パナのサイトみても、それ以外みあたらんですね。
それだけのためにあんな大きなポートを本体に実装したのか……?
当初の予定はどうだったんだろう。
375 :
25,38,58,153,352,360,367です :01/12/30 22:07 ID:ZkVf9mN9
>>368 のS21ユーザー
私も同じくCドラには何も保存しない派なのでNTFSでも問題ないですが
WinCDR7のHDDバックアップが使えないのがちょっとつらいぐらいです。
Win2000非対応ソフトの新調にまたお金が掛かるな。
376 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/30 22:09 ID:dbBh8Orn
『およげたいやきくん〜フードル編〜 』 ♪毎日毎日ボクらは風俗の ベッドで抱かれてヤりまんになっちゃうよ あるときボクはやくざの店長と 喧嘩して海に沈んだのさ コンクリづめの海の底 とっても気持ちが良いんだな おなかのうんこが重いけど 海はひろいぜ巨乳がはずむ ももいろさんごがマスかいて ボクの巨乳を眺めていたよ
ドライバが入手しづらいからムカツク。 再セットアップのために妙なFD作成を強要するからムカツク。 長く使う人、酷使する人のためのマシンではない。 オタのおもちゃ以上の価値はありませんね。
>>368 さん
私も常時管理者ユーザ利用中です。
ネット対策でパーソナルファイアウォールとアンチウィルス入れてますが。
私の場合、ユーザ名いろいろ考えるの面倒。パスワードすぐ忘れる。
というのが一番の理由ですが。(w
380 :
不明なデバイスさん :01/12/31 00:58 ID:zTKyGUuf
>>371 情報アリガトです。
さすがに付いてますよね。
COMBOドライブへ換装を目論んでますが(w
CS-1はたまにチェックをするようにします。
381 :
372 :01/12/31 04:03 ID:TcMjIRNN
>>373 情報ありがとう。ハードドライブの拡張だけですか。
価格は、149000円台だったらどう?
382 :
373 :01/12/31 06:46 ID:atH4bV/o
>>381 宜しいんぢゃないでしょうか? +1000円でWindowsXPも付くし。
拡張コネクタは通常は内蔵機器用の信号が外部に出てくるので、
ブート可能なHDDが付けられるってのが売りなんですけどね。
持ってる人、このスレの読者に何人いるでしょうか(一桁?)。
さて、新型のA2Pって買った人います?
ttp://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/maker/2-98482402020001.html CPU,RAM,HDDが強化されている分、永く使えるなら少々値段が高くても
A2RよりA2Pをお勧めするんですが実際のところどうでしょうか?
一般向けサポートの無いビジネスモデルですが、そもそもこれからLet'sを
選ぶ人はメーカのサポートに期待してわいけない :-p
383 :
373 :01/12/31 06:53 ID:atH4bV/o
384 :
372 :01/12/31 10:04 ID:QdkcXoYb
>>382 そうですか。A2R4H2は、Sofmapのオンラインショップで
15万円弱と、安く売り出されています。
私の場合、仕事柄、FDDは必需ですから、最初からついていると
トータルで考えてもかなり安く上がるわけです。
メモリは最大の192MBまで増設する予定ですが、これでWinXPが問題無く
動くのかどうかが気になるところです。ただ、早急にXPを導入しなければ
ならない必然性はないのですが・・・。
もちろん1000円でXPは買っておきますけど。
ace/comm時代のスクエアでシンプルなデザインでいいじゃんかよう。 昔のままのボールで出すのがそんなに嫌なら、それはもういいからよう。
386 :
不明なデバイスさん :01/12/31 23:06 ID:qXzDIQn8
来年もパナソニックがB5のような素晴らしいノートを販売してくれる期待age
387 :
不明なデバイスさん :02/01/01 00:14 ID:uNCf+jGD
れっつら〜のみなさん、今年もよろしくage
>>386 青欄でください。うちにあんなクソマシン出す余裕ないです。
悪夢だ。もう無かったことに氏てYO!
390 :
ひのでだ :02/01/01 06:55 ID:PsASrsEs
>>387 >>ALL
明けましておめでとー
・・本当におめでとーな年となりますように。
391 :
386 :02/01/01 09:00 ID:u4B2ruXa
>>389 煽りじゃなくてマジ。
B5でDATASLIMとDATAEATAとCronoBitとCLIeとFinePixの母艦になってくれるような
モバイルノートってB5しかないし。バッテリーは4時間持たせる事も可能だし
ビデオチップの性能も良い。トラックボールとキーボードも気に入っているしIEEEもある。
B5をほめると煽り扱いされるのは悲しい。
新年早々漏れの愛機をけなすな『ゴルァ』(笑)
遅ればせながら、新年マータリ逝こうぜ。
>>391 実際がんばって作ったのに売れなかったんだったら
開発者にとっては悪夢だろうよ。
393 :
25,38,58,153,352,360,367,375です :02/01/02 05:10 ID:tsWPAWLV
本格運用開始したYO! 純正FDDドライブは高いから他社製で互換性あるのを探しに行くZO!
TEAC FD-30USBが純正と色以外は全く同一品(OEM元) たぶん\7000くらい。
B5ER の再インストール(リカバリ)を行うべく、純正外付けCDRドライブ(KXLRW31AN)を購入。 こんなにうるさいのか・・・・。
396 :
25,38,58,153,352,360,367,375,393 :02/01/03 02:57 ID:pXSKutQz
>>394 ありがとー
今度秋葉で探してみます。
それにしても、HDDが不意に「コトッ」とか「スッカラりん」と言うのが怖いよ〜〜
昔のIBMのHDD見たいジャー
397 :
不明なデバイスさん :02/01/03 05:30 ID:wnZdaNg3
>>393-395 純正や、394のTEACのじゃないとリカバリーにつかえないの?
>>393 RW30ANでいいのなら、19800円で売ってるよ。
それでも高いかな?
398 :
397 :02/01/03 05:49 ID:KhUfWG75
あ、ごめん、FDDとCD-ROM/RWドライブとをなぜか混同していた。 でも質問の意図はいっしょだけど。
>>397 TEACはオケだがミツミは駄目らしい。他は不明。
少なくともWin98モデルにはTEACドライバがプリインストール
されてるくらいだから、TEAC以外はかなり危険だろう。。
400 :
不明なデバイスさん :02/01/03 16:08 ID:1bJmtNZL
外付けのCD-ROMドライブは純正じゃなくてもリカバリー可能? レッツノートで試した人いる?
>>400 リカバリCDは使ったことないからわからないけど、
Windowsの再インストだけでいいなら、WinのCDのルートディレクトリと、
i386フォルダ以下をローカルHDの適当なところにコピーして、
setup.exeを実行すればOK。
うろ覚えなので、違ってたら指摘してください > all
402 :
395 :02/01/03 18:05 ID:PCS7kWV1
KXLRW31ANなどの純正のUSB-CDドライブだとBIOSで認識出来るので、 USB接続のCDドライブから起動できます。 よって、付属のリカバリCDから起動してリカバリ作業ができます。 この場合、PCがUSB-CDドライブBOOTに対応している必要があります。 またUSB接続のCDドライブからの起動に”対応していない”PC場合のために FD起動で、USB接続のCDを認識させる起動FD作成ツールが付いています。 用はDOSで使用できるデバイスドライバが付属してます。 対応機種に関してはは要確認だね。 長くてごめんね
403 :
395 :02/01/03 18:06 ID:PCS7kWV1
ちなみにI・Oデータから出ているUSB接続のCDRWドライブ(i64)も持っていますが、 これはBIOS上では認識されません。よって起動は不可。 当然、RATOC のFireREXで接続したSCSI のCDROMからも起動はできません(笑) KXL-RW30ANは情報無いんで、不明。 これはATAPIのカードで接続するからFDで起動して、ドライバを読み込む必要があるかも。 CF-B5ERの場合だと、ATAPI-CDからの起動はサポートされていないみたいだから。 保障期間内だったら、HDD壊して、修理に出して換えてもらうというやり方もあるが、 素人にはお勧めできない(マテ。
404 :
395 :02/01/03 18:16 ID:PCS7kWV1
>>401 PC添付のリカバリCDの中身って、Powerquest のDriveImageだかのデータなので、
フツーのWindowsインストールCDとは違うのよ。
B5ERのCD見ると、ドライバのみ別ディスクにフツーに入ってるけどだけど。
405 :
不明なデバイスさん :02/01/03 18:41 ID:CraoignK
>>400 USB接続はどうかわからんけど、SCSI/ATAPIのPCカードを介しての接続なら
PCカードののドライバさえDOSのフロッピーディスクに入れてやれば
CDから起動させることは可能です。autoexec.batとsystem.iniを若干手直ししなければ
ならないのでPCカードの説明書をある程度読まないと駄目ですけど。
うちはメルコのSCSIカードでCD-ROMを接続してますんで、いつもこの方法で
再インストールしてます。
406 :
不明なデバイスさん :02/01/03 19:16 ID:iC+b6yHY
ポータブルCD-RW、KXL-RW30ANが安くなっているので買おうかと思っています。 Let'sNoteでこれを使っている方います? JustLinkは付いていないんですよね?使っていて何か問題は生じていませんか? (CD-RW関係のスレッドより、このスレッドの方がこの特定機種のユーザー に遭遇できると思い、ここでの質問です)
407 :
不明なデバイスさん :02/01/04 16:12 ID:6h7gaLWl
逆に、KXL-RW31ANはROMが6倍ってのが・・・。
408 :
25,38,58,153,352,360,367,375,393,396 :02/01/05 01:08 ID:ku0MZiTi
少し使って悪い所も見えてきたので感想を。(CF-A2P8W2S) ハイバネーションで終了した場合、蓋を開いただけで復帰してしまうのは止めてほしい。 やっぱりトラックボールは偉大だったな。 HDDの不意「コットン」音は怖い。(HDD乗せ替えしようかな) ドット抜け右下ごみ箱近くに1つ(ゴルァと言えば交換なんだろうけど受注生産なので気が引ける) いじくり甲斐がなく超安定でつまらない。 バッテリの残り時間はやっぱり当てにならない(コロコロ変動するが最終的には正確(過ぎ)) 液晶がまぶし過ぎて疲れ目気味。 無線LANスイッチは動作中カチカチ入り切りしても、しぶとくリンクする 音の鳴るWEBpageが嫌いなのでmidiを消音しようとしたら出来なかった。
>>408 >>やっぱりトラックボールは偉大だったな。
まぁ、パッドと光玉は全く別物だからねぇ。
>>いじくり甲斐がなく超安定でつまらない。
だったらいいじゃねぇか(藁)。わからんでもないが。
>>液晶がまぶし過ぎて疲れ目気味。
輝度下げれるはずだが?Fnキーで準備されてない?
>>音の鳴るWEBpageが嫌いなのでmidiを消音しようとしたら
>>出来なかった。
それはIEの方の設定では?ActiveXを切ったりすればいいはず。
全般的にいい感じだなぁ。うーぬ。
410 :
不明なデバイスさん :02/01/05 12:28 ID:kS9l1Ow4
>>408 これはビジネス向けなの?
一般の人は買えないの?
411 :
不明なデバイスさん :02/01/05 17:29 ID:4y636Ek5
Win2000搭載モデルのレッツノート(A2R4H2)の購入申し込みをしました。 Panasonicに申し込むと、1000円でWinXPのアップグレードキットが買える そうです。 しかし、Panasonicのサイトをみると、 「Windows XP では、製品のライセンス認証を行う必要があります。 ライセンス認証は、必ず30日以内に行ってください。 30日の猶予期間を過ぎると Windows XP を使用できなくなります。」 と、書いてあります。これはどういう意味でしょうか? これは、WinXPを購入してから30日を過ぎる前にWinXPにアップグレード しないとそれ以降は永遠にXPをインストールできないということでしょうか? WinXPはハイスペックマシンでないと動作に不安があるとの噂を耳にしますが、 A2R4H2のスペック(モバイルPentiumIII 600MHz、メモリ64MB)で WinXPにアップグレードしてしまって問題無いかどうかが気になります。 その辺の判断が、30日でできるのかどうか、不安です。 (メモリは最大の192MBまで増設するつもりですが) このPCにXPを入れることに関してのアドバイスがありましたら お願いします。何か解釈が間違っていたら訂正してください。
>>411 WinXPは、インストール後30日以内にライセンス認証(いわゆる
アクティベーション)を行う必要がある。これは違法コピーを防ぐ
ためのもので、インストール時のシリアル入力とは別。(いや、
シリアル入力も違法コピー対策だけど、認証は、ハードウェア
構成などを利用したもので、より強固。ただし、めちゃうざい)
インストールしなけりゃ、何日でも持ってていいよ。
インストールしても、ライセンス認証を強要されるのは再起動時
だから、30日目にシャットダウンしなければ、次の再起動まで
要求されなかったと思う。
また、再インストールは何度でもOKだよ。ただ、再認証しなけりゃ
ならない。電話なり、ネット経由なりね(何送られてるかわかった
もんじゃねぇ。)。
413 :
411 :02/01/05 20:06 ID:qdKQpmJi
>>412 解説ありがとう。
XPを購入して30日以内かと思っていたから。
>>411 さすがにそこまでは締め付けれないでしょw
しかも、その決まりに意味ないし。
実施しようとしても、購入した日付もデータとして渡さなきゃ
ならんし、それを確かめるために世界中の中小店舗に
至るまで全ての販売店に問い合わせしなきゃならんし。
どの店舗でも、何をどれだけ売ったってのは管理してても、
誰に売ったなんて管理してないからね。できないし。
もっとも、もっと時代が進んだら、そういう風になるかも
しれんが。
息苦しい時代になるかもね。もっとも、裏っぽい対策なんて
いくらでも出てくるだろうけどNE!(藁
416 :
不明なデバイスさん :02/01/06 12:33 ID:FVTLklpv
A4やB5のニューモデルのれっつのーと発売はいつごろなのよ? それとも撤退するのか?
>>416 アンケートしてるんだから、いきなり撤退はないんじゃ?
新機種出るとしても、まぁ4月とか夏商戦とかだろうねぇ。
>>416 A2P/L2P の個人向け販売はしないのかねぇ?
PanaSense限定でもいいんだから。
最近、再び店頭でA2Rを見かけるようになった。
てっきり、在庫処分は終わったと思ってたんだが、
まだあるとこにはあったのね....
419 :
25,38,58,153,352,360,367,375,393,396,408デス :02/01/06 16:23 ID:FXqmcrFb
秋葉でUSB FDD買ってきたよー臆病者なのでTEACの推薦品を買いました6800円でした
ばっちりFDD起動できました。
>>394 のB5うーざーさんありがとうございます。
ついでに職場に落ちていたSO-DIMM 128MBを増設して256にしてみました
すこぶる会長です。
>>S21ユーザー
>>液晶がまぶし過ぎて疲れ目気味。
>輝度下げれるはずだが?Fnキーで準備されてない?
Fnキーで細かく(12段階)変更できますが、なんとなく再起動する度にリセットされている
気がする、バッテリー駆動時くらいの照度がちょうど良い感じ。
13時からバッテリ駆動ですがあと2時間は持つと申しております>CF-A2P8
>>音の鳴るWEBpageが嫌いなのでmidiを消音しようとしたら
>>出来なかった。
>それはIEの方の設定では?ActiveXを切ったりすればいいはず。
ネスケなのでmidiもwavとして再生しているみたいです
プラグ印の問題だと思いますので要調整ですね。
>>418 気合いの入った(と言うかやる気のある)パソコン専門店で取り寄せ出来ると思いますよ。
でも、消費者向けに比べると割高です〜。3年保証とPROである(たしか全品耐久テスト)している
のをどう見るかですね。
あれれ照度を少し下げたら残り時間が4時間6分になったぞ、イキナリ2倍かよ意味わかんねぇ。
>>419 そこまでバッテリーもつのかっ!
しかも実質!
ぐぬ。なんか食指が動きそうだ……。
まぁ、まだ先立つものがないから動くにうごけんのだが(−−;
やっぱ3年以上前の機種とは隔世の感があるYO!
421 :
不明なデバイスさん :02/01/06 17:46 ID:AZkDqDgV
>>421 謎の<件名対応商品>だな。
どうなの? と聞かれたら、
HDDたった10GBで換装は難易度高く、RAMは192MBで頭打ち。
グラフィックチップのメーカが撤退でドライバが無くなる。
打ち切られたシリーズだからバッテリとかも入手難になる。
私ならCD-R/RWが外付になるけどA2Rにする。
約15万円−ポイント還元有の店が未だありそうだな。
423 :
不明なデバイスさん :02/01/06 19:33 ID:qKGlh/xl
>>422 A2Rってどの機種のこと?
A2R4H2はsofmap.comで14.98万円だよ。これは買い得?
1.4kg、バッテリー6時間が魅力かな。
A2R4C8Sが、パソQで16.78万円。
>>423 はい、A2R4H2っす。 個人向けモデルのA2はその一機種だけ。
処分品なら結構前からこの値段で出てたんで買い得とは思わないが
M2XV買うよりは全然いい。 M2XR2Kが13万なら迷うが売ってない。
型式表記は
>>418-419 に出てくるA2Pと意図的に区別してみた。
ビジネス向けのLet'snote PROなら、セレロンのA2VとかA2Uがある。
あ゛、
>>422 には別売りCDドライブの値段が入ってなかった。 スマソ。
A2R4C8Sで、その値段ではオススメしかねる。
↑これもビジネス向けで、FDDの値段さえ入ってないから。
高いパソQでも数千円上乗せすればA2R4H2でしょ。
FDDとWindows2000付いてくる(-H"は要らんか)。 さらに千円でWinXPだ。
Home Edition ぢゃなくて Professional ってのがポイント高い。
425 :
423 :02/01/06 21:04 ID:DbneoUk8
>>424 そうよね。A2R4H2はFDD付きで、1000円でXPは割安感がある。
この機種のための別売りのCD-RWドライブは、どれを選ぶのが正解だろう??
それと、A2R4H2にXP入れちゃっても平気かな?
いかん、似たよな書き込みがループしてるような気がしてきた...
冬休み暇に任せて書きまくる厨房 =冬厨は本日で消えます。
sageて寝ます。春にお会いしましょう...。
あ、外付CDドライブの件は
>>402 とか前後のレス見てね。
元々Windows2000なら、XPにアップグレードしても問題は少ない。
98/SEからだったら念のためデュアルブートにしといた方がいい。
428 :
不明なデバイスさん :02/01/08 08:36 ID:g6Kz70KY
>>427 パート2と言ってるけど、中見たら「1月6日まで」って書いたままだった。
集まらなかったんだね。
私も答えるのに苦労したもの。
>428 あれは設問の仕方が悪いべ。
ぐおおおおお。 総回答数知りてぇYO!(藁 設問を煮詰め直したら、もう一度回答できるのに。
431 :
不明なデバイスさん :02/01/08 19:33 ID:crxxf6vJ
A2R4H2が今日届いた。 ハードの音が、絶え間なく聞こえるのがすごく気になる。 コトコト。こんなもんなの?
432 :
25,38,58,153,352,360,367,375,393,396,408,419です :02/01/08 20:49 ID:FpmpE8Uq
>>431 A2P8W2Sを買った奴です、どうも。
うちのHDDも不意にカタコト鳴って怖いです、クラッシュしたかと思っちうよ。
このシリーズはみんなこんな門なのかな?
ちなみに富士通のMHN2300ATというドライブです
一昔前の富士通製HDDは静かだったんだけどね。
ヲタク、粘着、マニヤからしか回答が集まらないからね。 日経とか電通にやらせりゃいいのに>アンケート #そんな予算もないか(w
アンケート、次期レッツがターゲットとする年齢層から、 引き出したい回答が一定数寄せられるまで続くと思われ。 で、 「10〜20代のお客様は、〜というようなパソコンを望んで いられることがわかりました」とか書くの。もう見てらんない。
435 :
不明なデバイスさん :02/01/08 23:00 ID:T3M3tRaO
この正月にB5をカーナビにしたら便利なこと・・・ アンケートの「モバイルで何をしたい」に対して「ナビ」を推してしまった。 でも車内での置き場に困るので新製品にはA5ノートを期待したいと提案。 この金欠時にB5やA4でどんなに良い商品が出来ても、手持ちのPCと がぶるので購買意欲がでにくいが、A5なら買うかもしれない。
436 :
不明なデバイスさん :02/01/09 01:05 ID:Uk32BZtY
確かになぁ。 B5ER使ってるけど、さすがに毎日持ち歩くにゃ体力が足りない。 ここでA5なころころマシンが出たら確実に転びそうだ。(w
437 :
431 :02/01/09 04:34 ID:Zo/XgKOh
>>432 不意になんてもんじゃなくて、使っている間中カリカリなりっぱなし。
パソコンの中に虫でも住んでいるような感じ・・・。
AL-N2を使っていたけど、こんな音は一切しなかったけどな。
438 :
不明なデバイスさん :02/01/09 08:12 ID:ptnkzHTo
M32もいいのだが、状態のわからん中古PCに大金入れる気はおこらん。 A5ころころが欲しい! ほぼ確実に転ぶね、漏れも。 奥さんの説得には「絶対的な見た目(=サイズ)の違い」が必要。(w
>>432 それはWin2kのせいだろ…
AL-N2にWin2k入れてみて比較してくれ。
440 :
440 :02/01/09 09:25 ID:z+MJZc87
>>438 大金って程でもないだろうよ。
M32なら5マソくらいだからつなぎには良いんじゃない?
HDD20GB換装+Mem128MB追加でも14kくらいで済むし。
442 :
440 :02/01/09 10:57 ID:9iNk6TiT
>>441 m32の中古かったらバッテリも買い換えないといけないんじゃないか?
放置してたらバッテリすぐ死んでしまうからな。
443 :
437 :02/01/09 12:11 ID:cP1AEQj2
>>439 AL-N2は壊れたから、比較できないな。
Win2000のせいだというなら、コトコト音はXPにしたら直るだろうか?
>>442 それもそうなんだけど、最近はM32の中古のタマ出てる?
ちょっと前までは何処いってもなかったよ。
445 :
不明なデバイスさん :02/01/09 20:02 ID:ptnkzHTo
たまにヤフオクに出てくるが8万ってところ 高いと思うな。本体で3万、手を入れて5万ってところが限度。 新製品が15万で買えるご時世だから。
446 :
不明なデバイスさん :02/01/09 21:34 ID:IRaKlJzj
レッツノートのオフィシャルサイトでPCアンケートがあるけれど、 そのなかで、近日中に新PC発売なんて書いてあるのだけど、 いつ発売なのですかね。 XP搭載でB5サイズのトラックボール搭載のレッツノート 発売にならないのかな。 Sサイズバッテリーで8時間、HDDは30GB 重量1.3キロ、メモリーも標準で256MB エッジ搭載モデルあり なんてのが出ないかな。
447 :
25,38,58,153,352,360,367,375,393,396,408,419,432でし :02/01/10 01:23 ID:NqvZ74BA
>>446 筐体は黒系ね、IBMみたいな落ち着いた大人の色にしてちょ
VAIOみたいな餓鬼色にしないでね。>VAIOファンの人ごめん。
エッジは無くてよい、インセンティブの関係でどうしてもつけたいのなら
取り外し可能にするか、せめて出っ張らないようにして欲しい。(笑)
そんなのがもし本当に出たらCF-A2P8を買ったばかりのおれは悶絶死だな。
>>447 いやん。名前が長いぃ。
コテハンなりトリップなりを使ったらいかがですか?
449 :
不明なデバイスさん :02/01/10 22:07 ID:T0XeBGJ8
>>448 どれだけ伸びるか楽しみにしてたのに(w
じゅげむ
パナが今回アンケートを取っているのは、その内容や結果云々ではなく、 次期モデルの開発が遅れており、開発の遅れを誤魔化す目くらましではないかと いう気がしてきた。 HITOのCF-X10シリーズが出るときにはマザーボードに830シリーズ採用かと期待 したが、440シリーズのマザボで終わった。 俺は文系人間なのでよくわからないが、830シリーズはそれまでのマザボに比べ 回路設計がシビアでてこずったメーカーが多かったというような記事を読んだ記憶が 蘇ったのでそんなことを思ったわけです。 まさか、次のモデル群もマザボ440シリーズだったりして。いや、狂うぞー、AMDの 可能性もあるか。ああ、悪夢。
451だが悪夢なのは迷走するパナの行方についてで、狂うぞー、AMDについてではない。
マザボではないですな、チップセットですな、スレ汚しごめん、逝ってきます。
>>451 AMDはともかく、モバイル特化でない機種でクルーソーは勘弁
してほしい。あの反応の鈍さはめちゃつらい。
意図については、結果が全てを示すだろう。どーなるかな。
455 :
不明なデバイスさん :02/01/11 08:06 ID:PVTPy+8a
わしゃモバイルノート希望なので 440でもいい。OSは98SEや2Kにしてくれれば。 モバイルノートは落下や盗難のおそれがあるから 安定した枯れた技術、安い値段が大切なのだ。 それと光玉ね(w
パナからメールが来た。 MyLetsメールマガジン(仮称)発行準備中だってよ。
>>456 まだまだ、やる気を失ってないのはうれしいけど
パットではない、玉搭載機の開発はどうなんでしょ?
不安な日々。。。
>>456 それ、どんな内容なの??
MMの概要だけでも、書いてたらレスください〜。
>>457 パッドにするならスティックも載っけて欲しい・・・。
光玉が自分的にベストだけどさ。
はよアンケート結果だせやゴルァッ>パナ
随時出せやゴルァッ。
ネタが全然なかったら余計に疲れるなぁ(藁
459 :
終焉かえ? :02/01/12 03:25 ID:Cq/Cf+Ex
460 :
456 :02/01/12 07:54 ID:itx/xjgt
>>458 パソコン本体・周辺機器の新製品紹介や使い方の提案といった
パソコン情報に特化したメールマガジンにしたいらしい。
第一回アンケートにご協力いただきありがとうございましたと書いてあるので、
回答者全員に送っているのかと思ったけど違うのかな?
ちなみに第二回アンケートは1/14(月)までなので
また協力お願いしますとも書いてあったよ。
漢が持ち歩くものは 玉か棒でなくてはならない! お触り板などもってのほかだゴルァッ 当然、モチがいいのは当然だゴルァッ
>>459 1kg...小数第一位を四捨五入 :-p
冗談はともかく、もし松下に体力があれば、
その新レッツ以外にも玉を用意してくるかも。
でもさぁ、いくらボール付いてても、
B5版HITOは嫌だって言うんだろうね、みんな。
V商品(プ とやらにLet'sは入ってないから無理でないか?>複数新機種 B5 HITOでも別においらは構わないが。 HITOは爆裂格好悪いのを我慢すればなかなか 使い勝手は良さそうだ。売れないだろうけど。
>>464 魅力的かどうかはさておき、斬新な切り口なのは確かだな。
>>DIMEの画像 あんなに左右のボタン離れてたら、 右ボタンドラッグがすごくやりにくいと思うんだが…
玉は一回りでかくなってるからなぁ。いらん。
このサイズで玉ってことはないだろ どう見ても円型タッチバッド つまり、逝けってこと
FPANAの新設BBSから勝手に引用させてもらうけど、 >B5サイズで1kg未満、バッテリ駆動時間5時間というあたりはなかなかだと思います。 って、書いてあるよね。もしかして、クルーソー??
>>470 ぉぃぉぃ、アンケーのとこに、その白○パッドと一緒に玉の絵もデテタじゃん。
アレを見る限り、少なくともB5ファイルサイズだと思うんだが。
タマは無理っしょ。そこまで軽ければタマにはこだわんない。 ボタンが左右に離れてんのも使いようだし。 つか少なくとも、四角いパッドの下にボタンって形状が 使いやすいとはぜんっぜん思わない。 それよりかキーボードさ。ここまでスペース確保に苦心する サイズなのにそれでも、109配列から離れられないのかね。悲すぃ。 まあ、何だな……俺の中でLOOX S8を越える可能性は低い。 つまり、一縷の望みをかけるとしたらタマ機種のほうか……。
474 :
468 :02/01/14 15:49 ID:3lj+LIFZ
>>473 四角いパッドの下にボタン、確かに使いづらい。
でも俺にとっては使いづらい理由が、「右ボタン押しにくい」なので、
左右に離れてしまったらもっと使いづらくなる。
「パッドの上下にボタン」がいいなあ。
これがPenIIIだったら俺の中ではLOOX S8なんかはあっさり越えるが、
Crusoeだったら悩むところだ。
A77最強っっ!と思う漏れなんですがパワー不足を痛感するこのごろ・・・ ズバリA77から移行するとすれば何がおすすめでしょう できればパナが良いんですが他社でもかまいません ビジネスユースで3D関係はあまり必要としません
476 :
ネギ :02/01/15 02:23 ID:3OCapmTj
477 :
捕らぬ狸の・・・ :02/01/16 00:30 ID:R9iQFQg7
X22を買うか買うまいかず〜っと悩んでいるのだが、Panaがボール搭載B5機
を発表するような流れなのでもうちょっと待つかなぁ。
やはり玉に未練があるんだよなぁ。X22、玉じゃないってところと、ちょっと
大きいのを除けば、文句無しだし。
新Let'sがスペック(バッテリー、メモリ搭載量、ビデオチップ、拡張性等)
的に上回るようなら、多少割高でも購入決定なんだが。
>>467 の奴、思ったほどはっちゃけてないね。
「好きか嫌いかがはっきりわかれるデザイン」とか言ってたから、もっと
すさまじいのかと思ってた。円形タッチパッド周辺の金属リングを除けば
可も不可も無いデザインなので拍子抜け。スペック、飛び道具次第では
それなりに善戦するかも。
>>477 どっちつかず。
1kgの方がボールだったら購買意欲も出てきたんだけど、これだとB5EVから
乗り換えるだけの踏ん切りがつかない。
>>479 CF-B5ERからX22(英語モデル)に乗り換えたよ。
正直、B5系のトラックボールはあまり使いやすいとは思えなかった。
玉の直径が小さすぎて安定感無かったと個人的には思う。
ThinkPadのトラックポイントはかなり使いやすいと思うよ。
マウスなしで1週間業務(一般的なオフィスワーク+コーディング等)
に使ってるけど、不都合無い。
#スレの主旨と無関係なためSageSage
>>480 激しく同意
現行B5との差がよほど無いと購買意欲がわかないね。
当然、差というのはキーボードとかじゃなくて
大きさとか重さのこと。つまりモバイルの容易性かな。
>>415 このアンケートに答えた人が抽選でもらえるものを知っている人います?
484 :
不明なデバイスさん :02/01/16 14:30 ID:TZQAQBuU
>>253 亀レスで申し訳ないが、
A77に20MBのHDD載せたよ。
元々SystemTalk製のUSB−HDDに入っていた
富士通製9.5mmのものとそっくり入れ替えた。
なんの情報も無くいきなり思いつきでやってみたが、
簡単に出来た。
>>475 VAIOの最新型SRXなんかどうよ?
私はアレにUSB2.0がついたら買おうと思っている。
485 :
477 :02/01/16 18:51 ID:oXZyQLw8
空想にすぎない自分の書き込み(M3)に、レスをいただきありがとうございます。 自分としても、S2xとB5の長所取りをしたボール純血種?的な軽量B5ノートもありなのですが、 先の画像から予想されるサイズを見て、その線はなさそうであると・・・。 ならば“ボール搭載マルチベイ”の方が、より幅広い層に受け入れられる可能性が高いのでは ないか?と思い、先走った書き込みとなりました。 でもA2にやや重量増でボールを載せてくる線(A3?)の方が、より現実的なのでしょうね。 空想話を引っ張るのはなんですが、N2〜S2xユーザーの方々はキーボードが改善されていた場合、 M3もしくはA3(共に仮称として)はどうですか? またA44/77〜M1/2ユーザーの方々には、逆にボールに対しての抵抗感はあるのでしょうか?
486 :
不明なデバイスさん :02/01/16 22:03 ID:X8SJIU+Z
当方S21→M2ユーザー。 B5はカラーリングが嫌でコロコロ離脱。 というくせに同じカラーリングのM2購入。 B5って、材質が悪かったのかな。<物凄く安っぽく見えた コロコロ復活は望むけれど、M2でタッチパッドも悪くないなーと思っている。 ついでをいえば、S21のキーボードはPgUp・Dnが独立していたから好きでした。
487 :
不明なデバイスさん :02/01/16 22:21 ID:JtbMoYMu
S23使ってるけど、電源入れてない時でも装着してると着々とバッテリが減っていく んですよね。一時間に5%ずつくらい。一日放っておくと確実にEMPTY。 修理に出したらバッテリが新品に交換されてきたけど症状は同じ。 これのせいモバイル用途に不向きでインドア専門にしてました。 後にLavieMXを買ったらこっちは装着しててもまったく減らなかった。
>>477 そだねぇ。一番使う部分が一番気になるからねぇ。
キーボードとかがしっかりしてたら、M3やA3も十分選択肢に
入るよ。
S21で考えた場合、この厚さでもトラックボール+マルチベイ
ってのは無理があるっぽい。ど真ん中にトラックボールを
配置してるからね。筐体の厚さ全部貫いてるし。
光メディア搭載するなら、DVDは必須と思う。それもあって、
M2は手が出なかった。
自分的に、CD-R/RWよりもDVDの方が重要なんだが・・・。
普通、B5以下のノートPCは2代目以降だろうと思ってるもので。
あぁ。カーソルキー(下)のペイントが削れる・・・。鬱だ。
489 :
不明なデバイスさん :02/01/17 02:52 ID:TH2rruQE
490 :
不明なデバイスさん :02/01/17 03:05 ID:S1S9U4oJ
491 :
489 :02/01/17 03:46 ID:TH2rruQE
>>490 コンボドライブの購入を検討してたのですが、
やっぱり外付けしかないようですね。
490さん、ありがとうございます。
追伸 皆さんだったら、これから買うなら、コンボドライブよりもDVD-RAM/Rの方を買いますか?
DVDってCD−Rに比べていっぱい入るけど、メディアがまだまだ高価ですよね。
(スレ違いでごめんなさい。)
>>489 出先でも使うことを想定するなら、薄型コンボあたりしか
選択肢はないんじゃないかな?
自宅のみならDVD-RAM/Rでもいいんだけど。
どーでもいいから早く規格統一しろっての。
っていうか早く青色を実用化しろっての。
規格乱立は傍迷惑だ。現行のDVDは短命確定だし。
DVD-RAM(もち松下製)を使用中だが。
494 :
477 :02/01/17 19:32 ID:/1IvVllN
>>488 レスありがとうございます。ボール搭載マルチベイが可能かどうかということですが、
まず厚みのみを考えた場合、一般的なスリムドライブのサイズは
12.7o×128.0o×126〜130oであり、CD-R/RW(UJDA330?)を載せているL2の最厚部も
29.7oですから何とかなりそうです。
ただ配置する面を考えると、載せる筐体の奥行きを220.5o(A2)としても、
M2のドライブパックの奥行き149oに、マルチベイの取り付けガイドレールも必要ですから
確かにきびしいですね。
L1のようにドライブの取り付け方を工夫し、後部のかどに配置すれば、
手前に余裕が71.5o残せて何とかなりそうですが・・・。
だとしても、基板の設計に無理がありすぎるでしょうか?
まあ、それ以前に、今のパナに“ボール搭載マルチベイ”を開発する余力があるだろうか?
と考えると、無謀な空想であることは否定できません。
>>486 自分もパッドもしくはトラックポイントへの移行を、覚悟しておく必要がありそうです。
新レッツはBTOができるらしいが パッドとボールの選択が出来ればいいのだが。 なんで丸いパッドか考えていたんだけど、ポインティングデバイスの 選択を可能とするためであれば・・・ そんなこと無いだろうな。 でもボール径を小さくすれば可能かな?
496 :
477 :02/01/17 21:18 ID:LiOJdPvU
494の書き込みの補足です。 手前に残した7pほどの空間は、もちろんボールユニットを組み込むためのものです。
■初回アンケート■ PanaSense側の頭の悪い設問に対して、 予想外の長文が多数寄せられたものだから、 集計しきれずに、結果発表延期。 ■その結果■ 新製品の売り文句として用意していた“ファッション性”だが、 余りにも曖昧で、頭の悪い設問の仕方により、 ユーザー側に反発を食らい、PanaSense側の思惑に反して、 アンケート結果は「ファッション性はもとめない」が多数を占める。 その結果、隠し玉として用意していたデザイナーの紹介も中途半端に、 あれほどしつこく書き連ねていた“ファッション性”には、その後、一切触れず。 ■2回目アンケート■ 120文字制限を設けて年越しで2回目を行ったところ、 間が悪くて今度はデータが集まらなかったので、 アンケート期間を延長。また、売り文句の"ファッション性"が不評だったため、 担当者は「じゃあ何がいいんだよ」と言わんばかりに、 「究極のモバイルノートとは?」などと聞いてくる始末。 ■アンケート終了■ アンケート期間が終了しても祝日なもんだからPanaSenseはお休み。 丸一日以上、ページを差し替えるの忘れて、そのままほったらかし。
■以下アンケートの考察■ 思うに今回のPanasonicの持ち弾は、外部から専任デザイナーを起用して、 製品をデザインしたということだけと思われる。 BTOという話も出ているが、パソコンと一緒に持ち歩くオプションを しつこく聞いていたことを考えると、PanaSense直販で販売するオプション製品を 調査したかったものと推測される。 Let's note自体はワイヤレス通信内臓かどうかで型式がわかれるくらいだろう。 また、ノートPCを壊しそうになった経験があるかという設問だが、 頑丈ノートを本気で作るのであれば、 実際の破損に至ったトラブルの事例まで質問するのが筋だろう。 また、この時期に強度設計を根本から見直すというのは、時間的に無理がある。 したがって、この設問の意図を推測すると、 別に頑丈なものを作るつもりでなく、PanaSenese直販で買ったユーザーに、 故障や破損に備えたスペシャルケア用のオプションを用意するかどうかの、 判断材料に使われる可能性が強い。
■まとめ■ 今回のアンケートは、以下の3つの意味があったと思われる。 1)製品開発が遅れた言い訳として「こんなに一生懸命アンケートしてました」という理由作り。 2)「ユーザーのニーズを徹底的に分析しました」という、販売フレーズ作り。 3)PanaSense直販が利用する参考データ収集。 「頑丈」「長時間駆動」という新コンセプトで登場したCF-A2/L2が昨年登場し、 それからバージョンアップすることなく、新たな「新コンセプト」をユーザーに募るというあやふやさ。 今回のお粗末なアンケートでは、Panasonicマーケティング部門の凡庸さを思い知らされた感が強い。 SONYを引き合いに出すつもりはないが、これほどヘタクソなマーケティングを一流企業が行っているということに正直驚く。 S○TECぐらいなら納得いく三流企業なみの思慮浅はかかつ、一貫性がなく、 ユーザーを小馬鹿にしたアンケートを平然とやってのける松下電器の神経を疑わざるを得ない。 Let's noteは現在、3台目で、とりあえず新しい製品を見てみようとは思うが、 松下電器のマーケティングに、ユーザーとしてこれ以上つきあえない。
見直さずに投稿してもうたので、日本語少し変。 スマソ.
501 :
468 :02/01/18 01:43 ID:u3lLBjry
>>498-499 まあアンケートはしょーもなかったけど、
製品が良かったら俺は買うよ。
でも製品がもし売れたとして、それが
「あのアンケートをやったからだ」
のように松下社内で分析されたりなんかしたらかなりイヤだなあ。
502 :
2モデル出る! :02/01/18 23:10 ID:kVePLtR7
絵から想像できる範囲から1ビットもはみ出ないスペックだな
>>502 まぁ、700MHzありゃぁ十分だと思う。HD容量も十分だと思う。
iLinkはともかく、USBは、もう2.0にして欲しい・・・。
さぁてどんな物が出てくるか。
第2回アンケートの結果発表はいつだっ!?
どうやら、A2のポインティングデバイスをボールに置き換えたもの になりそうね。 A2発売時ならともかく、今の時期にそのレベルのもの出されてもって 感じがするなぁ。 それなら値崩れ著しいX22のほうが魅力的に思えてしまう。 新機種を確認するまで待とうかと思ってたんだが…。
VideoChipがLynxだったら死亡確定 まぁ815か830だろうけど(大差無い)
今、玉モデルが出るってだけでも凄いですけどね。 ..ありがとうパナ♥ 玉が生き残るためにも 売れるものであってほしい。。。
漏れは宣言する。 とにかく玉を買う。
さらにでかくなるンなら俺は買わないけど まぁ、いざ出るとやっぱり売れないんだよね>玉
>>508 おおぉ〜〜、パチパチ。
・・でも大丈夫?
現物見てからのほうがいいんじや・・
>>509 ちゃんとしたものを作って、宣伝活動も全うにやってれば、
少しずつでも売れるって。
いきなりアタリだそうとしたって無茶だよ。
B5だって、トラックボールだから売れるってわけないじゃん。
トラックボールが一番目立つ機能だけど、他にも外せない
場所があるでしょ。
全体的に良い物を作らなきゃ、ダメだよ。やっぱ。
安い買い物でもないのに。
しっかし、まともな物作っても、ろくな宣伝しそうにないな(藁
508: 漏れはB5も3台買っている。しかし、重さに参り気味なので 1kgのボールなら買う。買うから早く出してくれ。>パナ でも新製品は1台買うのが限界だ。
これで某Sみたいにメモリが128Mな罠(w 256以上絶対欲しいよ〜
実はPROならば98SEモデルが出るのではないかと激しく期待している。 ノートだけ最新OSにしてもデスクトップのOSと違うので困ってしまう。 OSによるインターフェースの違いは結構やっかい。
標準256は期待したいところだが、今時MAX256だったら……(鬱
このスレの人たち、めちゃ熱いね!愛があるよ。 パナ関係者は穴があくほど、このスレを読んでくれ
>>516 それより、HITOどうなの?
新しい方は、旧型よりもずっとよさそうだけど。
>>516 うむ。
でも現場の人はもう十分わかってるはずやと思うから、
どっちかっつーと社長とかに読んでもらいたいところやな。
社長クビ(プ
>>519 まあ「薄いノートを作れ」って言ってた社長はもう社長じゃないから
いまの社長をクビにしてもS21/M32が戻ってくるわけじゃないしなあ…
522 :
ななし :02/01/21 18:36 ID:W19m288J
現在A44EJを使っていますが、仕事用に何か1台購入しようかと考えています。 A44の使い勝手が良いので同じようなもの・・・なのですが、B5サイズでCD-ROM(CD-R)内蔵となると、やはりM2になるのでしょうか? A44かA77からM1、M2に乗り換えられた方の経験談・賛否などをお聞かせいただけるとありがたいですm(_ _)m。 #トラックボールは不慣れなのでちと考えていません(^^;。 #m(_ _)m>玉好きな方
523 :
不明なデバイスさん :02/01/21 18:54 ID:cQOBzQdT
M1EV使っていますが、CPUやHD容量を除けば、A44、A77とM1シリーズは同じなので、 その点では使い勝手はA44と同じですが、今更、HD容量8GB程度では容量不足になる かもしれないので、その他の点も考えM2Cを除くM2シリーズが良いんじゃないかと。 CD-ROM内臓の利点が魅力だということであれば、CD-R/RWドライブ内蔵型も考えては どうでしょう。わたしは、外付CD-R/RWドライブ使っていますが、ヒモなしであるこ とと、使うときに付けたり外したりがないのはよいと思います。 キーボードやスライドパッドの具合については、実際に使っている人の意見を待って。
524 :
不明なデバイスさん :02/01/22 04:47 ID:uR3syaX6
新Let's note待ってたけど、東芝から激薄軽のが出たなぁ。 東芝はオリジナルユーティリティが多すぎるから、好きではないのだけど、松下待たせすぎ。 アンケートの集計に手間取って、 ユーザーの意見を取り入れるなどとうそぶいていた手前、 商品発表できずにいるという噂もちらほらり。 もし本当だとしたらアホの極みだ。 今週中に出なかったら、DynabookSS買っちまうかも。
525 :
不明なデバイスさん :02/01/22 07:15 ID:HNPCARxR
>>524 確かにDynabookSSのニューモデルは良さそうだ。
企業モデルなら2000と98SEも選ぶことが出来る。
(個人向けはXPオンリーを何とかしてくれ)
この手のこと(いわゆる新製品の「かぶり」)があると、
発売前の製品の手直し、次期製品の販売時期繰り上げがあるから
今回発売のLETは短命になるかもしれない。
漏れは一応、超薄型軽量モバイルに期待して待ちの姿勢。
そのうちSSも価格が下がってくるだろうし、実際に買うのはSSかもしれない(w
527 :
不明なデバイスさん :02/01/22 07:31 ID:k7nRBYJa
・ 超軽量モバイルPC ・ トラックボール搭載モバイルPC これを2つとも買う奇特…もとい、リッチな方っていらっしゃいますでせうか?
まじ、今月中に出すってか? 無理だろ。でなきゃ、マジであのアンケート、茶番だ。 鬱だ。
超軽量ノートとうたうならば、是非800Kgを目指して欲しい。 デカバッテリーつけて10時間で1Kgでも良いな。
>>529 あのアンケートはまた今度使うんじゃないの?
532 :
不明なデバイスさん :02/01/22 11:00 ID:k7nRBYJa
個人的には問題はキーボードだな 現行のA2はキーボードとH"のおかげで購入見送ったからなあ 結局Librettoを買ったわけだが、これくらい打ちやすければ
>>530 おもっ(w >800Kg
それはともかく、10時間もつようになったらいいなぁ。
そういや日立あたりが、燃料電池でノートPCを動かすらしいね。
一昨日くらいの日経にでてたよ。来年度中だったっけ?
>>531 今度って・・・春商戦とかかな・・・
とりあえず今月中に注目かな。
>>532 回線障害か何かですか?結論部分教えて。
>>526 どこのメーカーも企業向けと個人向けというモデル分けはもうやめてほしいものです。
>>534 >>532 のキーボードの話は、キー配置のことだと思うよ。
無理に長方形に収めようとしたり、また使用頻度の大きくない
Windowsキーとかを押し込めて、そのくせ右Fnキーがなくて、
RollUp・RollDownが単独でなくて・・・などなどの話と思う。
企業向けと個人向けは、ユーザーの用途が違うからね。
生産数も全く違うし。
とりあえず、企業向けも個人が気軽に買えるようになったら
いいかなと思ってます。
普通に、添付アプリケーション無しモデルがあってもいいかも。
536 :
534 :02/01/22 11:35 ID:O0GJyeF/
>とりあえず、企業向けも個人が気軽に買えるようになったら >いいかなと思ってます。 そうですね。やってもらえるならこれでもOKです。 532宛は、そういうことでしょうね。単独RollUp・RollDownキー復活してほしい。
アプリを添付するからパソコン本体の価格を抑えられるというのもある。
>>537 ごめん。よくわからん。
アプリをPCに添付したら、アプリ単価が下がって、
添付してないPCに同様のソフトを整えるよりも
はるかに安価で済むっていうのならわかるけど・・・。
アプリ自体不必要だから除ければ?って話だから・・・。
>>538 アプリ除いても大したコストダウンにはならんけど、
添付してるってことでそれなりに本体価格はあげられる。
要するにお買い得感を煽れると言う話かと思われる。
別にOFFICE買うならついてる方が本当にお得はお得だが。
パナは英語配列キーボード交換とか そういうモデルとかは出してないんですか? 前からコンセプト的には大好きなんだけど、 キー配列がイマイチで手が出せませんでした・・・。
541 :
不明なデバイスさん :02/01/22 18:26 ID:6huLKcDB
>>541 無い。
海外でも発売してない。
非常に残念だが。
542 :
不明なデバイスさん :02/01/22 20:01 ID:X3/cya+1
アプリを添付するからパソコン本体の価格を抑えられる ってのはインセンティブの話じゃないの?内部事情はよく知らんけど。
プリインストールのプロバイダのサインアップとか試用版なんてのは宣伝料とってそうだよね。
544 :
542 :02/01/22 20:25 ID:X3/cya+1
>>543 そうそう。プロバのインセンティブは結構な額のはず。
量販店で働いたことあるけど一件で数千円はあったからね。
545 :
M32ユーザ :02/01/22 20:45 ID:5sHR7OrM
新DinaBookSS、12.1インチ液晶で1.19kgなのかよ! こりゃLet'sの「超軽量」はかなりの軽さじゃないとインパクト出ないねぇ。 でも、1kg以下だったら、たとえA5じゃなくても、ボールじゃなくても、 きっと買っちゃうかも。 ところで、超軽量の製品名ってDIMEに出てた「Let's note PRO」で決まりなのかな? PROはあくまでビジネスモデルのブランド名のはずだから、別の名前があるような気が。 「Let's note SLIM」とかさ。…ダサいね(藁 もっとカッコイイ名前誰か考えて。
アプリ要らない。A77のOSをWin2000にした時はソフトを別に買っていたから クリーンインストールをする気にすぐなった。アプリがあればある程消すのを ためらいそう。
新DynaBookSSは12.1インチ液晶で1.19kgです。(w でもB5といいながら実際はA4ジャストみたいです。 サイズも持ち運びには重要なのでPanaのB5を待ちますが。 でも新レッツはよほどのものでなくては市場にインパクトを 与えられないかもしれない。 ちなみにLavieの新シリーズも薄くて軽そうだ。
>>545 Mobile-Let's noteでMLet's・・・・・・ごめん(−−;
あー。今更だけど、丸パッド、問題ないかもね。 タッチパッドって、領域がディスプレイ領域と1対1じゃ ないからね。先入観なかったら、四角よりも使いやすい かも。
レッツッツ (・∀・)イイ! ! わけない。
553 :
545 :02/01/23 01:11 ID:iBJm7VFL
>>547 え?一体どこが間違って… あっ。…鬱だ(笑)
M32は休日出かける時くらいしか持ち出してないけど、A5はカバンに入れ易くて便利。
でも、B5で薄型でもいいかなぁ〜と思う今日この頃。さすがにA4は大きいな。
>>549 確かに言える>領域がディスプレイ領域と1対1じゃないから
でも、パッドの右辺・下辺を使ったスクロール機能があるやん〜
あれはどうなるんだろうね。
昔 VAIO SR の丸いパッド見て、スクロール機能どうすんの?とか思った記憶が。
誰かが、丸にそってなぞるとホイール機能になる、とか書いてたような気がするけど、
それって、んー、使い易いんかな。もしかしたら使い易いかもしれんけど、想像できん。
お願いだから、Let'S30 とか、Let'SRX7 とか、出さないでね…(藁 > パナ
>>554 円の中心を原点として、X軸とY軸を書く。
XとYが正の部分(四半円弧)、つまり右上で縦のスクロール
XとYが負の部分(四半円弧)、つまり左下で横のスクロール
ってのはどうでしょうか?
素直にスクロールボタンを別に付けた方がいいかもw
>>556 パッドの外側に、ビデオデッキとかに付いているシャトルを付けて、
スクロール用ボタンなどとして機能させた方が良さそう。
559 :
不明なデバイスさん :02/01/23 17:12 ID:ylpSYLSR
560 :
不明なデバイスさん :02/01/23 17:14 ID:RG0wihAR
561 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:02 ID:kasGKNkF
玉ではないが1kg切るとは やるな!パナ! キーボードはどうなのだろう
562 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:03 ID:p7KuDWD3
これでUSB2.0だったらなあ。 でもFiva104待ちきれずに転んじゃうかも。 標準バッテリで6時間てとこに惹かれた。
563 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:15 ID:p9Wr3GTC
早速PDFを打ち出してサイズを確認してみた。 現行B5に対して一回り小さいので鞄への収まりはよさそうだ。 奥の4cm弱の厚みはB5を越える?? だったらボールモデルがつくれないかな? BTOに期待age
565 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:17 ID:ylpSYLSR
あの外観で、どこが4cm? 隠れてる足? 裏面を見せてくれ>松下
>>564 、565
PDFに横と裏がついてないのがミソかと(笑
568 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:40 ID:ylpSYLSR
裏を見たら、新しい東芝SSみたいに叫びたくなるんだろうかね。 レッツノートには変な足が生えてて、東芝のは手抜き工事(笑) でもレッツ少し欲しいぞ。
570 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/23 18:47 ID:J9bbvtqk
底面の排気口を浮かすためにバッテリが足代わりにはみ出してる構造とかなのかな?
571 :
566 :02/01/23 18:53 ID:r2eVvNcp
572 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/23 18:53 ID:J9bbvtqk
573 :
不明なデバイスさん :02/01/23 18:58 ID:vT05YYlB
574 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/23 18:57 ID:J9bbvtqk
575 :
不明なデバイスさん :02/01/23 19:01 ID:vT05YYlB
お前らはトラックボール好きだと思ってたが、そうでもないのですね。
577 :
566 :02/01/23 19:09 ID:r2eVvNcp
ひざの上で使ったら痛そう・・・w
>>575 トラックボールは好きだが、無謀ではないのだ。
さて、じっくり見てきます!
579 :
不明なデバイスさん :02/01/23 19:22 ID:QvulDK8G
モバイル板の方にアプしたんだけどこっちにもアプしとくよ。 大きさを過去のLet'sと比較しる。 S2X 幅255 mm×奥行192 mm ×高さ 32.6mm B5 幅255 mm×奥行206 mm ×高さ 33.4mm M32 幅225 mm×奥行172 mm ×高さ 36mm R1 幅240 mm×奥行183 mm ×高さ 23.5 mm/37.2 mm mini以上S2X未満ってとこ?っていうか、奥がこの高さなら、均等にして16mmボール入れろや!! ボールだと1kg切らなくなるとか?
581 :
561 :02/01/23 19:40 ID:kasGKNkF
キーボード、やはりpgup・pgdn独立ではなかったのは残念
最大の厚みが異様にあるのはバッテリーで浮き上がった分が入ってるからだ
厚みを均一にしてボール入れるってのはおかしいよ
>>580
つーか、発売日遅すぎ。
バッテリーを小さくして平らにしたら駆動時間はどれくらいかな? リチウムイオンポリマーなら薄くできる!
あぁぁぁぁぁぁ。 キーボード改善とUSB2.0装備なら何が何でも買ったんだが。 R1とA3、双方ともなかなかいいじゃないか。 さすがに古くさい構成だが、ちょっとずつ進化すればいいのだ。 この方向性を維持できれば、2年後にはなかなかの名機を 出してくれそうだ。 進化すればね(−−; むぅ。ちと悩んでます。BTOでどこまでカスタムできるかだな。 けど、これである程度売れなきゃ、また方向性がかわったり して・・・やはり義理も含めて買うべきか・・・決して安くは ないんだが。 今ならどっちだろ。A3のトラックボールは良しとして、問題は R1のパッドの感触とボタンの配置だな。使ってみんことには わからん。 R1見てしまうと、A3はトラックボールがついてるだけって 感じだ。ちと悲しい。もちっと売りが欲しい。USB2.0あたり ついてればなぁ・・・。 発売までまだ日がある。この間にスペック変更ってないのかな?
585 :
S21ユーザー :02/01/23 20:17 ID:ZxQt4pof
遅れましたが・・・とりあえず儀式みたいなもんですな。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ビジネス向けだけでなく、個人向けにも標準無線Lan搭載モデル出してくり。 ついでにwin2kも乗せてさ。頼むよ〜。
587 :
A1使い :02/01/23 20:28 ID:6fj9f+xS
>>586 激しく同意。
PC WatchによるとPanaSenceのカスタマイズモデルで無線LAN内蔵タイプが用意されるらしい。
メモリ256MBならWin2000の方がよさげ。
588 :
不明なデバイスさん :02/01/23 20:39 ID:CuD7a7JO
これって、アンケート結果は関係ないんだよね…。 あのアンケートは次回のためのアンケートだよね。
589 :
不明なデバイスさん :02/01/23 21:10 ID:+MPVj1wu
パームレストが波打ってるYO… 小一時間使ったら跡がつきそうだ。
590 :
不明なデバイスさん :02/01/23 21:32 ID:9k2oqJqK
パームレストに銀ペンキは速攻ハゲてみすぼらしさ満点 という欠点は見事にDNAレヴェルで受け継がれた模様
591 :
不明なデバイスさん :02/01/23 21:35 ID:Bw8bINoD
萎エタ
592 :
395 :02/01/23 21:39 ID:Xzzh+lXv
>>589 しかし、手のひら乗っけたときの放熱は少し良いかも。
593 :
不明なデバイスさん :02/01/23 21:42 ID:65MPu8vg
レッツノート ライト悪くは無いなぁ。でも無茶苦茶良くも無い。 駆動時間的には悪く無いがちと悩むね。 なにが悩むって標準で128MBな所とデカバッテリーが用意されてなさそうな所。 あと、ビデオがLynx 3DM+(4MB)ってのもなぁ。 デュアルディスプレイできるかな?
よさげだがポインテングデバイスのデキ次第か・・・ 実物触らんとわからんな・・・
595 :
不明なデバイスさん :02/01/23 21:59 ID:tGO+7QMC
仕事用には良くできてると思うけど、 RAM最大256M、VRAM4M、モノラルスピーカー・・・ うーん、個人で買うのは嫌かも。 HDDにリカバリイメージがあるのもなあ。 OSのCDが付かないというやつ?
ライトのデザイン、いいなー。好き。 メモリの最大搭載量を増やしてトラックボール積んだら最高。
597 :
不明なデバイスさん :02/01/23 22:27 ID:ZHN6sKJD
正直なところ 年末にB5かっといて良かった!! 新機種出ると聞いたときはブルーになったけど これだけツボを外してくれると清々しいですね(笑 さあみなさん好きなだけ買って下さい♪
B5スレッドにも書いたけどこちらにも 漏れもひっそりとCF-B5祭りをやってます(w
ん〜実機触ってみて判断かなぁ・・・。
601 :
不明なデバイスさん :02/01/23 23:17 ID:XG/9ua2w
A3の魅力的なところ。 トラックボール搭載。 長寿命バッテリー A3のやなところ。 キーボード配置。 SDスロット(まぁセキュリティキーよりだいぶマシだが) メモリ搭載量の最大が256MB(512は欲しいよ)。 コムポート等、おそらくは使わないポートがついている。 FireWire(i-Link)が無い。 HDDの換装がめんどうそう。 っつーわけで、今回はX22に浮気しようかなぁ。発売が3月ってのも。 なんつうか、もう待てないんです。買い換えたい! ライト、結構競争力あるんじゃないかなぁ。重量1kg切って 6時間駆動っていうのは電源確保できない場所での使用が多い 人にはうれしいのではないか。デザイン安っぽいけど、そんなに トンデモなスタイルじゃないし。 キーは打ちにくそうだね。パームレストの波打ちは、痛そうだし 手に跡が付きそうだし垢がたまりそうだし、塗装が剥げそうなので ×だな。どっちみち、俺は買わないが。
602 :
S22まだまだ現役 :02/01/23 23:22 ID:s9zoYfUt
う〜ん、 側面がやけに光ってるな〜 R1 モデルの個人向けには 3 年間無償保証は無しかいな。なぜ...
603 :
不明なデバイスさん :02/01/23 23:26 ID:5gmaXmio
R1、ふた閉めると超激カコワルイんですけど なんで端だけカクっと凹んでるんだよ 再薄部のカタログスペック値稼ぐためだとしたら、あまりにも不毛すぎる 実物見たら超萎えの予感…… パナノートは展示が少ないから田舎の通販愛好者にはそこそこ売れるか
パームレストの塗装無くしてS2Xシリーズのような無垢プラスチックのほうが良い 気がする。
605 :
不明なデバイスさん :02/01/23 23:34 ID:qkv0buen
>>597-598 そういうこと書いていいなら、オレなんかここ数年ずっと
S23祭りだよ。
S23買っといてヨカッター。B5のやつカワイソ♪
メモリだけど、めるこの256が使えるんじゃないのかな? おなじMicroDIMMのVAIO SRXもメーカー公称は 最大256だけど384使えてるし。
>606 そういう問題ではない。440MXがMAX256Mしかつめない。
>>605 人それぞれだよ。気に入ったものを長く使う。
漏れはB5が気に入っているだけのこと。
S2Xは使ったこと無いからどんなにいいか知らないが
S23も良いオーナーにあたって幸せですな。
さげとくか
609 :
S21ユーザー :02/01/23 23:45 ID:ZxQt4pof
>>606 いや、チップセットの関係だと思うけど。
SRは何なんだろ。チップセット。
>>607 げ、そうなんだ。。。
激しく萎えたよ。。。
611 :
不明なデバイスさん :02/01/23 23:52 ID:KHUZgR53
もしかしたらどっかにのってるかもしれないけど、 企業用の無線モデルって100BASEものってるの? そろそろ会社のノートのレンタルが切れるが、X22かlightか新玉か。。 あぁ、大きさがLightで玉なら即決なのにぃぃぃぃ!!!!!
612 :
A1使い :02/01/23 23:52 ID:P4+F2Mx1
>>609 SRXは815EM。
R1は440MXだから256MBまでだね。
>>612 サンクス。
しっかし、いつまで440って型名見続けるんだろうな(藁
616 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:06 ID:OcRaDvXD
新製品でないの? M1Vを買い換えたいんだけど
>>616 2スピンドルモデルは今回発表なかったですね。もし出るとしたら、
一ヵ月後ぐらいに発表するんじゃないですか。
618 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:11 ID:iqM3QgHL
S21をメモリ160MBにして使ってます。 今度、流体軸受けの10GBに換装してみるつもりです。 バッテリーがへたっているのですが、購入するとどのくらいかかるんでしょう? あと、液晶のバックライトがへたっているのは・・・どうしようもないですよね(w
>>614 ということはライトも特注チップを載せると基盤が小さくなって
バッテリーのもっこりが萎えるとか、ボールがのるとか・・・
アンケートモデルに期待だな。
>>619 あのアンケート、使う気あるのか?(−−;
>>620 いくらなんでも今回の新製品を
「アンケートに基づいてつくった」とは言えないでしょう?
622 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:36 ID:kq0a8T4h
>>621 >さて、本日、松下電器が、下記4タイプのパソコン新商品を発表されました。
>その内、R1/A3シリーズは皆さまから頂戴しましたご意見をもとにチューニング
>された商品です。
「パナセンス PCニュース」より
ぜひ問い詰めたい。
624 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:38 ID:QZC3xRsH
>>622 ぬけぬけとうちにも届いたぞ、それ。
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)本気かパナ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
>>622 ああ?! 本当だ漏れにもパナセンスからお便りが来ている。
何故集計結果も出ていないアンケートから反映できるのか
について小一時間(以下略)
628 :
616 :02/01/24 00:46 ID:OcRaDvXD
買い換えたいけど今のM1Vを中古で売っても 金にならないな・・・ バッテリーはいかれて使えないし、黒い塗装がはげてるし・・
>>622 俺、アンケートに「モバイルノートにもっこり付けてくれヨ!」って書いたよ。
採用されちゃった(テヘ)
・・・スマン、悪いジョークだ。出直してくる・・・
Lynxの致命的な欠陥「液晶サイズに合わせて画面を補完拡大できない」 って仕様はなおったのかしら。直ってなかったらサヨオナラ
>>629 本当にジョークか?
久々に一発「629 逝ってよし!!」
R1欲しい…欲しいよ。
633 :
小泉 孝太郎 :02/01/24 01:14 ID:2oQ+lcmC
モバイル板ではがいしゅつだけど、新しいよ。
636 :
:02/01/24 01:21 ID:OcRaDvXD
新製品出るんだ・・ CD-ROM内臓で薄くてカコイイのが良かったんだけど 内臓は無くなったのか
>>635 はぐっ!スマソですー。(ー。ー;\~~
光ドライブ、内蔵しなくていいから、もちっと安く
して欲しい・・・。
今思ったけど、パーツが古いままってことは、 Win2000に載せ替えた場合、別にドライバ不要?
639 :
618 :02/01/24 01:28 ID:iqM3QgHL
>>623 さん&
>>625 さん サンクスです。
バッテリパック
できることなら購入して、往時の6時間駆動を再現したい所ですけど
25k円ですか・・・キーボード付きPDAが欲しくなっちゃいますね(^^;
バックライト
残念ながら、うちのNeoMagic MagicGraph128なんとかでは
再現できませんでした。でも部屋の明かりを消して使えば問題なし!
>>638 A3の企業モデルにはWin2kがあるんだよね。
スリムには企業モデルは無いのかな?
いいと思うんだけど(よくなったと思うんだけど)、あんま売れる気がしないなー。 オレは友人の某最軽量FMVを触ってから、次期モバイルマシンはミニノートに 決めちゃってるし。 S22がラストかもしれん>パナ。(故障ナシ。予備バッテリー1個買い。使い倒したなぁ。しみじみ) ちなみに今度のマシンでS2xまでのACアダプタは使えるのかな、っと。
644 :
625 :02/01/24 01:50 ID:mPZgE4GW
645 :
不明なデバイスさん :02/01/24 02:13 ID:2phbfIDE
新Let's note死亡。今から量産体制に入るのか。 途方もなく遅すぎ。半年前なら、それなりに売れただろうけど、 この時期に440MXを採用したのは、 松下のマーケティングセンスの無さとしか言いようがない。 恐らく他社の春モデルにカタログスペック負けし、価格が急落。 現行のLibrettoのように、「大セール」と称して投売りされると思われる。 それにA3はなんだ、ありゃ。A2にタマタマつけただけじゃ。 ユーザーの意見を取り入れたって、H"を取っ払っただけだろう。
646 :
629 :02/01/24 02:18 ID:4lP3vWFU
逝って戻ってきた ところで、この Light (のデザイン)を見て一般人はどう反応するのか? 正直、VAIO に勝てるのか? 別に勝つ必要もないが、売れてもらわんと困るからねぇ。
647 :
不明なデバイスさん :02/01/24 02:23 ID:QZC3xRsH
新変形キーボード 使い込むと禿げてくるパームレスト健在 個人用には無線内蔵モデル無し 今時440MXでさらに今時標準128MB、、なのにXP Proときた。 誰 か パ ナ の セ ン ス は お か し い と 思 わ な い の か ? ひっそりとリリースすれば傷は浅かったかもしれないが、アンケートとか 意図的な情報リークとかで下手に期待を煽ったもんだから反動がでかい。
>>646 ポイントととなるのは素材の質感だろうな。
○パッド意外はデザイン上変わったところはないが
軽いXGAと言うことでそこそこ売れるんじゃないかな?
デザイナーの意に反して、好き嫌いの無いデザインだと思う。
>>647 今更愚問だよ(T_T
けど、少しは良さ気なのが出てきたかなって思う。
まだまだだけどね。
R1/A3 発売後に 「今回発売された新しい Let's note をどう思いますか?」 ってアンケートやれば、パナも少しは本気だと思ってもよいな。 ところで、新機種に批判的な人は、 どこが悪いのか、だけじゃなくて どうして悪いのか、じゃあどうすれば良かったのか、まで書いて欲しいよ。できれば。 例えば「440MX クソ」とか言われても俺不勉強だから何が悪いのかわかんない。 重量とか動作時間とか価格とかの制約を考慮しても、440MX はダメダメな選択肢だったの?
でも売れて欲しいな。 「本当にアンケートを反映した」次期モデル開発の費用が出るように。 大量の人柱キボンヌ(w
652 :
不明なデバイスさん :02/01/24 02:39 ID:2phbfIDE
今回のアンケートに「またやられたっ」と思ったユーザーがどれくらいいるだろう。 正直、Panaをつぶしたくなった。 アンケート自体は、何ら強制力のあるものではないが、 行き当たりばったりのPanasonicの無神経さは、度を過ぎている。 それに何ヶ月も振り回されているユーザーは憤懣やる方なし。 仮にも向こうから持ちかけた話であり、それに協力した善意あるユーザーの思いを 無碍にして良いわけがない。 アンケートの際にプレゼント発表のために使うとだけ記載されていた、 メールアドレスにPanaSenseが勝手に送りつけ始めてきたニュースメール。 返信で怒りのメールを送っておいた。 みなも憤懣や怒りを大いにぶつけるべし。
653 :
不明なデバイスさん :02/01/24 02:39 ID:pDsq3Rr1
デザインは悪くないんだけどな。>R1 ○とモッコリとキーボードが…。 夏モデルはマイナーチェンジだろうし、 まともなのが出るとしたら秋以降か…。(鬱
>>650 XPをうごかすにはめもりーがいっぱいいるんですね。
256Mでもたりないくらいひつようなんです。
でも440MXはめもりのじょうげんが256Mなのです。
だったらOSを98SEやME、2Kにしておけばいいのに
PANAは128MのXPでパッケージをつくってしまったのです。
過去スレをよんでね、ゴルア!!
655 :
不明なデバイスさん :02/01/24 03:06 ID:VfXWfpPx
そりゃあ今回のモデルもツッコミどころはあるし R1の大きさで玉だったらなあなんて思う でもXGAで1kg切った事実 玉モデルを残した事実 今回のパナは褒めてあげたいよ
そもそも、これを発表して「ユーザーのニーズを徹底的に研究しました」とか、 平然と言ってのける無神経さが腐っている。 そもそも、アンケート開始の段階で、今回のモデルの製品構想が、 Pana側ではほぼ絞り込まれていたことは明白なわけで。 ユーザーのメッセージを都合の良く、製品にあてはめて、さぁどうだときた日にゃ、 真面目に製品開発に活かされるとかすかな期待を抱いていたユーザーは、 そりゃぶちきれますわ。おかーさん。 そもそも、真面目に製品開発にユーザーの意見を取り入れるのなら、 A2/L2発表の直後に行うべきだった。 今回のアンケートが多くのユーザーを逆なでしただけだったことに、 Panaは思い知る必要があるだろう。
「そもそも」ばっかでスマソ。 メモリ搭載量の問題でA2を買い控え、昨年から半年以上待ち続けていただけに、 怒りに任せてキー打ってるので、許してくれ。
658 :
不明なデバイスさん :02/01/24 03:22 ID:kO9MATlk
>>650 個人的に購入を検討してたX22と比較すると
「バッテリー寿命・重量・玉」以外の全てで見劣りするのだ。
ちなみにX22は↓こんな感じ。
重量:1.64kg(1.68kg)
CPU:低電圧版モバイルPentiumIII-M 733MHz(800MHz)
L2キャッシュ:512KB二次キャッシュ
チップセット:830MP
RAM:標準/最大※1 128MB(PC-133 SDRAM)/640MB
RAMスロット(空き): 1(1)
ビデオチップ(容量): ATI Mobility RADEON 8MB
インターフェース:
ディスプレイ、マイクロフォン・ジャック、ライン入力、ヘッドフォン・ジャック、
USB1.1(2)、RJ11(モデム)、RJ45(LAN)、拡張バスコネクター、ウルトラポート、
IEEE1394(1)、赤外線通信※8 最高4Mbps(IrDA V1.1)
PCカードスロット: TypeII/Ix1 、CardBus対応
コンパクトフラッシュスロット: CF Type II
キーボード: 89+Fnキー、JISひらがな配列、拡張版TrackPoint 、キーボード・ライト、ThinkPadボタン、ボリュームボタン
使用時間 (JEITA測定法1.0): 4.4時間〜4.6時間
重いしバッテリーのもちも良くないけど、自分は電源確保出来ない場所での
使用はあまり無いのでそんなに問題なし。一番安いモデルなら18万切ってる
から、「今」買うなら旬かなぁと。これに比べると、A3はスペック的に見劣り
する感があるのは否めない。玉は良いんだけどねぇ〜。これがA2発表時の
タイミングで出ていたら買ってたと思うけど、3月まで待って玉だけで20万以上
出せないよ。
ゴルア進行なのはみんなパナに期待していたのね(涙
660 :
A1使い :02/01/24 04:00 ID:6Jc2FuyT
R1の無線LAN & Win2Kモデルは個人でもパナセンスで買えるのね〜。
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/23/letsnote.html 256MBでも許そう。発売日が標準モデルよりも遅いようなので、
じっくり実機を見て決めますわ。その頃にはサードパーティから
メモリも出てるだろうし。
キーピッチ17.5mmはムダに大きいね。
17.0mmでちっこいキーを減らした方がよかった。
パッドの操作性は個人的にはA1のやつをかなり気に入っていて、
それまでトラックボーラだったけど、パットでもいいかと
再認識されられたんだけど、R1はどうかな。
丸いこと自体はおそらく問題ないと思う。どこ製だろ?
A3はR1とスペックがあまり変わらないのが痛すぎ。
こっちは苦戦しそう。これの売りは何じゃらほい?
661 :
不明なデバイスさん :02/01/24 04:29 ID:IufemX8B
>>660 A3の売りは何じゃらほい?って、おまえら「A2がトラックボール
だったら買ったのに」とかいってたじゃねーかよ
そんなにボールが好きなら買えよ!あきれるよ全く…
662 :
不明なデバイスさん :02/01/24 04:32 ID:iXRVrWIK
>>661 んなこと言ってっからダメなんだよお前は。
>>568 ダイナSSの底面画像はありますか?
場所を教えて頂ければありがたいです。
664 :
不明なデバイスさん :02/01/24 07:19 ID:W50PbRXv
>>658 「バッテリーと重さ+(玉)」に一番力いれてんだから・・・。
個人的にはファンレスにも注目。
そういう人は、はやいこと、X22やVAIO買って、以後
「モバイルというなら、バッテリーや軽さだろ」
と言わない宣言しなさい。
「モバイルというなら、こんなうるさいのないだろ」
と言わない宣言もしたほうがいいな。
665 :
不明なデバイスさん :02/01/24 07:33 ID:yJdCS8GO
ボールマンセーだったが、Lightの方が魅力的に感じるのはなぜだろう・・・。 これにボールのってたら買う。(w
666 :
不明なデバイスさん :02/01/24 07:44 ID:IufemX8B
667 :
がっかり :02/01/24 08:29 ID:9qG7ruB0
なによ、これ・・・・どこがユーザニーズに答えてんのよ。 こんなへたれなノート誰が買うか! 腐れメーカに成り下がったな、Pana 素直にX22かおっと。
668 :
不明なデバイスさん :02/01/24 08:31 ID:QZC3xRsH
まぁ今後は非PCデバイスに注力するみたいだから 最後の打ち上げ花火ってコトでいいんでない 打ち上げる前に地上で爆発しちゃったようだが(わら
>660 くどいようだが、メモリはどうあがいても256Mまで。 サードパーティの安いメモリが買いたいということか?
>>665 同感。アンケートにもM32+XGAな機種って書いてきたのに、ここからボール抜いちゃなぁ...。
それでもXGAで1kg切って6時間は魅力だけど...。
671 :
650 :02/01/24 10:30 ID:9nHHIijZ
>>654 440MXはMAX256MBということや、XPがメモリ喰いのOSであることは理解してる。
て、書いてない俺が悪かったですが。(でもお願いだからひらがなは勘弁してくれ、読めるから・・・)
俺が知りたかったのは、
440MXでなく830Mを採用すべきだったとか、
MAX512MBであるDynabookSS-Sと同じチップセットにすればいいとか、
それらを採用して「Light」の重量・動作時間を実現できるのかどうかとか。
Lynxに関しても同様。例えば、
「もっと高性能でかつ消費電力小さいチップがあるだろ、ゴルァ!」とか
「動作時間6時間も要らねぇからマトモなチップ載せろよ、ゴルァ!」とか
そういう意見が聞きたいってこと。
俺のM32に比べればどんなのでも高スペックに見えちゃうんで、
今時のノートPCに明るい人の冷静な意見を聞かせてちょーだい。勉強になる。
672 :
A1使い :02/01/24 10:50 ID:v5Bcadfa
>>669 そう。
純正はなめた値段つけてたりするからねぇ。
新DynaBookの256MB純正メモリのお値段は12万だそうです。
もうバカかと。
>>671 Mobile RADEONは最小限に機能落とすと0.5Wで稼働するってよ。
CPUだけで既に3W食っていること考えると対した差にならんと思うがどーよ。
# 誰かLynxの消費電力教えてくれ。
まあどのみちM32よりは十二分に早いだろう。
いろいろ気に入らない点はあるけど、 現時点では極めてすごいノートPCには変わりないっす。 これで満足できるヒトもたくさんいると思う。 でも 今後MAX256MBとか厚すぎるとかLynxとかの弱点を改良したやつが 出せなかったらノートPCメーカとしてはやばい。 強いメーカは半年も経たないうちに弱点を改良したやつをちゃんと 出してくるからね。
考えたんだが… 10万まで下がったら買っても良いかもしれんな。 が、そこまで下がらなかったら買わないかもしれん。 つっか夏モデルでチップセットとビデオ変更さえしてくれたら定価でも買うんだが。 あ、デカバで10時間も希望。
677 :
とあるユーザー :02/01/24 11:54 ID:fGnRKyAJ
玉の調子が悪いんで、マウス使ってます。 あ〜不便
678 :
不明なデバイスさん :02/01/24 11:55 ID:mw/xoREI
679 :
678 :02/01/24 11:59 ID:mw/xoREI
R1の横 既出だったらスマソ
サイトみてておもったんだが、SDカードでセキュリティってのは いいかなと思うんだが、なんか記述的に、SDカードなら何でも セキュリティ解除みたいに思ってしまうよw
>>659 >ゴルア進行なのはみんなパナに期待していたのね(涙
禿胴。期待しているから口も出す。(中身が)カコイイのを作ってほしい。
685 :
不明なデバイスさん :02/01/24 19:59 ID:QZC3xRsH
>>671 >>675 が言ってるが、440MXにLynxじゃ、今後のマイナーチェンジで
性能向上、弱点克服が全く期待できない点が激不安なのよ
改善しようと思ったらまたマザーから全部作り直しになるが
はたして弱小パナにその体力があるのか?ってとこ
A3はA2の流用だからもうどうしようもないが。
次世代での全面改良を祈って上げ
686 :
不明なデバイスさん :02/01/24 21:27 ID:u9+Lsrl1
IBMのX2xシリーズみたいに地味なバージョンアップを繰り返して欲しいな。 X21とX22、見た目はたいして変わらないが、中身は別物といって良いくらい 変わっている(液晶もX22になってすげぇ明るくなったみたい)。 A3のマザボ変更バージョンに期待。ガワはあれでもいい。キーボードを改良して くれたらなお良い。
687 :
不明なデバイスさん :02/01/24 22:39 ID:X5sX4pDa
バッテリー稼動時間が6時間って少なすぎ。 IBMやソニーを見習ってほしいな。 パナソニックって、LLLバッテリーは何故か発売しないね。
>>687 つーか、あのでかさはLLLバッテリ標準装備という気もする。
今度のは中途半端だよねえ・・・。 なんかスペックダウンしている気がして仕方ないな。 これだったら他社製買っちゃうなぁ。
690 :
不明なデバイスさん :02/01/24 23:16 ID:e6tTIH9K
>>687 LLLバッテリーはでかすぎ、ジャマだ。あんなでかいの持ってモバイル?
バイオC1より軽いから許してやれ。
691 :
不明なデバイスさん :02/01/25 05:39 ID:WVc0O8er
新しいの3月まで待つくらいなら、型落ちしたA2を買う。 っていうか、A2買うくらいなら、他社の新製品買う。 製品発表から、発売まで約2ヶ月もあれば話題も冷めるだろう。 ましてや、今回の新製品の売りが「軽さ」だけなら、なおさら。 どうして、Panaのマーケティングはこうまでヘタクソなんだろう。
やる気がありましぇ〜ん
>>687 パナはカタログ値通りのバッテリー駆動時間であることが多い。
ソニーは実働稼働時間の1.5倍がカタログ数値だよ
>>692 Pana勤務が本当ならこれを読んでくれ(W
今回のLightやTBは基本的にモバイル主目的で開発したモデルだろうと思う。
もし、性能優先のモデルがいるなら、チップセットの大きさや熱対策など考えると
A4か少なくともB5ファイルサイズになってしまうのではないだろうか。
俺はどっちかというとそういうモデルがほしい。
オールインワンミニデスクトップ的モデル。HITOはデカ過ぎ、重過ぎ。
CPUはPen3LV版の最高Clock。チップセットは830MP。
メモリはオンボードは無しで、2スロット、標準256MBで最大1024MB搭載可能に。
グラフィックはMobility-M6の16-32MBぐらいで外部ディスプレイとのデュアル表示。
HDDはATA-66か100で交換容易なレイアウトに。100baseTXと11MB無線LAN内臓。
CD-RW/DVD-ROMcombo(俺の場合DVD-RAM/R/RWは外付けで良い)ドライブ内臓。
液晶は、A4なら13inSXGA(1280×1024)B5ファイルサイズなら12inXGA。
USB2.0×2、IEEE1394×1、光ビデオ出力×1、PCカードスロット×1、
ヘッドホン×1、マイク×1、これで、重量2kg以内。玉はあきらめてもいい。
ファンレスは無理か。でも、できるだけ静音仕様で。
696 :
695 :02/01/25 12:20 ID:e9sdGf1k
Let'sの主流ユーザーからするとこんな俺は外道かもしれないが、 B5ファイルサイズで世界初(?)のCD-ROMドライブ内臓薄型軽量2スピンドルモデル A44は、上に書いたモデルが出るのと同じくらいの衝撃が俺には当時有った。 (IBMや東芝以外で個人向けモデルのLAN内臓も珍しかった。) A4サイズで3kg超えるモデルは他社からいくらも出ているが これぐらいのエポックメイキングなモデル出してくれないだろうか。 こんなの25〜28万ぐらいで出してくれたら、今買うすぐ買う。あうあう。 でも、A44もそれほど売れなかったんだよな。とほほ。 あとで、発表があるかもしれない、2スピンドルモデルに期待。長くてごめん。
>>692 パナがそれやると30万コースになりますが・・・。
# 40万かも
他メーカーと比べるとCP比は悪い。
でも玉だ。というだけで付いてきたユーザーは多いと思う。
698 :
697 :02/01/25 13:51 ID:T5OxyDwS
699 :
不明なデバイスさん :02/01/25 13:52 ID:z21IBmOs
700 :
671 :02/01/25 14:22 ID:DL7Mrgmh
>>674 Lynx 3DM+ の消費電力は Silicon Motion 社のサイト等を調べてみたが、見つけきらなかった。スマン。
Mobile RADEON てオールインワンノートには結構載ってるの多いようね。
サブノートには載らないのかなぁ。
>>675 >>685 LIGHT はともかく、TB は次のモデルチェンジでなんとかしなさいよ、ということか。
こっちは 830M でも楽に載るような気がするし、なんとかしてくれると願いたい。
俺も A44 は出た当時すげー欲しかった。
でも、M32 買ってから 1年経ってなかったし、
移動手段が主に自転車の俺には 1.5kg でも重かったから、諦めたけど。
>>697 「パナ」を「IBM」に、「玉」を「赤ポチ」に置き換えても通じたりして。
む。双方のユーザから怒られそうだ(藁
702 :
674 :02/01/25 14:42 ID:T5OxyDwS
FPANAPC掲示板にもあるが、 Mobility RADEONは高コストだそうだ。 しっかしなぁ・・・。B5ERから進んでいるのは 440MXが事実上P3-700の足を引っ張って TM5800以下のメモリアクセス速度しか 出せないのは痛いな。 素直にTM積んで省電力B5として売れば 方向性はっきりしてよさげなんだが。 パナはIntelから金もらってIntelの在庫の 440MX捌いてるとしか思えん。
703 :
702 :02/01/25 14:44 ID:T5OxyDwS
あー、なんか書きかけのまま送ってしまった。 誤:しっかしなぁ、B5ERから進んでいるのは 正:しっかしなぁ、B5ERから進んでいるのは軽さと稼働時間だけだ
704 :
675 :02/01/25 14:53 ID:Zkez3ybi
>>700 ううん。
TBなんかどうでもいいからLightの欠点をどうにかして
最強1kgノートを出してきなさい ってこと。
すくなくとも3つのうちどれかは直してこないとヤバいと思うので。
PanaSence でのカスタマイズモデル (BTO) だけど、 ニュースサイト等で明らかになっているのって、R1 のカラーパーツと無線LAN 内蔵くらいだよね? 俺ならこんなのを予想する: ・無線LAN / H"IN の搭載 … H"IN 要る人いる? ・OS 選択 XP / 2000 … Me、98 希望者もいるかも ・RAM 128MB / 256MB … 基本か ・HDD 大容量化 … 3.3V 駆動可能な大容量の HDD があれば、だが ・R1 のパーツカラー変更 … 色の組み合わせはできるのかな? 同色のみ? ・A3 のパーツカラー変更 … トラックボールに期待している人は多いのでは ・本体カラーの変更 … これに期待していたのだが・・・ないのかなぁ? ・バッテリー S/L/LL … ダメでしたね(-o-;) ・英語キーボード … まあ無理でしょうね ・3年保証 … Pro 買わないと保証付けられないのだろうか 他にある?
外出かもしれないが、コピペ厨房
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0124/mobile137.htm >昨日掲載されたモバイル通信で、1.8インチHDDを東芝以外のPCベンダーが採用
>している、という話を元にストーリーを構成した。実はこのベンダーとは、
>23日に発表された松下電器のLet'snote Lightのことだったのだが、実際に
>Let's note Lightに搭載されているのは、同じ東芝の2.5インチ型であり、
>間違いであることが判った。2.5インチ型を3.3V駆動モードで利用することで、
>省電力を実現している。
HDD乗せ換えの選択肢は増えた。
707 :
700 :02/01/25 15:27 ID:DL7Mrgmh
>>704 ぐぁ、Lightの方デシタカ・・・ スマソ
最も容易に直せそうなのはモッコリバッテリだと思うけど、これどうにかならんのかね〜。
いや俺はモッコリ気にしない派だからいいんだけど、
Sバッテリ交換でフラット化が可能だとすれば、選択肢が増えて良いことだと思うのだが。
という風なことをモバ板の方で書いたら、
「(オプション品の)流通コストを考えろ」と指摘された。
むぅ、確かに。
じゃあ、PanaSence専用オプションでよろしく > パナ (笑)
708 :
:02/01/25 15:39 ID:UGhgf9hx
キーボードもモッコリも諦めるから、 ○パッドはやめてくれ。 どう見ても右ボタン押しにくいよ。
>>706 でも、これまでの2.5インチHDDは5.0V駆動だから、
動かないよね。
つーかさ、3.3V駆動の2.5インチHDDってどれよ?
まぁ2.5インチHDDを収納するスペースはある、と。
710 :
706 :02/01/25 16:12 ID:ZXJDvc1u
>>709 >3.3V駆動の2.5インチHDDってどれよ?
ウゲ、ほんとないね。でも、
>2.5インチ型を3.3V駆動モードで利用することで、省電力を実現している。
ということだから、定格5Vでも3.3V駆動モードで動かせるドライブもまだ、
可能性としてはあるよね?ただ、R/Wスピードが遅くなると鬱だ。
711 :
不明なデバイスさん :02/01/25 16:14 ID:jgoe0+NC
おれのCF−B5は偉大だ。 カードスロット2つ i-Link端子2つもある。
712 :
不明なデバイスさん :02/01/25 16:18 ID:jgoe0+NC
>>708 ○パッドって使いにくい?全然問題ないが。
人差し指がボール、中指が上、親指が下のボタンって置いてやると使いやすい。
713 :
不明なデバイスさん :02/01/25 16:38 ID:YjKUBsdW
最近、AL-N2が壊れたからからA2に乗り換えたけど、A2を使ってみて、悪い点。 1.玉が乗っていない 2.カードスロットが一つのみ 3.USBポートの位置が右側手前だが、トラックボールを置くのに 邪魔になる(パッドは使いづらいから外付けのトラックボールを 使っている)。USBポートは側面の奥の方にしてくれ。 4.パラレルポートがない(プリンタもZIPドライブも使えない→変換コード買えって?) パラレルが時代遅れなら、i-Linkは? 5.H"inが邪魔(使わないだけだから、あっても不都合はないが) 6.Fn+F5orF6の音量調整がしづらい 7.Home End PgUp PgDnの各キーがFn+矢印キーと両手を使用しなければ ならなくなったため、片手でのスクロールができなくなった。 8.ハードのカリカリの音が非常に気になる 9.Altのキーの左にWindowsキーが入ったため、日本語と英語の切り替えを する時Altキーが押しづらくなった。 新しいノート出すのならこれら、をすべて改善してほしい。
>>708 ○パッドは問題ないとおもう。
ボタンの配置が問題なだけで。
715 :
708 :02/01/25 17:43 ID:vaeD1+fq
それって玉だろ? R1のボタンのことだよ。 なぜかパッドの真下にあるLEDのおかげでボタンが離れすぎ。 親指で押すには無理があるぞ。 ていうか、LEDの位置も意味不明だな。 液晶閉じたら見えねぇよ。 「使いやすさを追求したフラットパッド」? 本当に追求したのか小一時間(略。
716 :
708 :02/01/25 17:54 ID:vaeD1+fq
715は
>>712 へのレスね。
>>714 確かに問題なのはボタンなんだが、
パッドを○にしたせいで、
「デザインの都合上」あの位置になったとしか思えん。
□に対する○のメリットって何?
□で普通のボタン位置のほうがはるかに使いやすいと思うがどうか?
>>708 いや、あのボタンの間のLEDが問題なんじゃないかな?
あれがなきゃ、普通のボタン配置が可能なわけだし。
まぁ、実際に触ってみんと、結論はだせんが。
718 :
不明なデバイスさん :02/01/25 20:35 ID:vNh+pYxJ
丸いパッドはボタンが左右にあるの?それとも上下にあるの? 上下ならとっても使いやすそうだが。
720 :
不明なデバイスさん :02/01/25 21:34 ID:9cW7nHsk
遅ればせながら、新作待っててよかった。。。 裏切り者のサムエルの伊藤大介〜〜〜〜。ばーか、ばーか。
721 :
618 :02/01/26 00:25 ID:CxjNVos4
>>644 =625
>*NeoMagic MagicGraph 128XD*用ドライバーV6.27.00Tに変更するとで
>画面のRGB各色の明るさがかなり広範囲に変更出来るようになりました。
S21で試した結果、バックライト最大輝度の状態でさらに画面を明るくできました。
感謝! あなたを神に認定します。
>>711 おれのCF−B5も偉大だ。
カードスロット2つ
i-Link端子2つもある。
おまけに赤外線ポートもついている。
>>723 ふーん。
アンケート結果を参考にしたって?
多数派の意見を無視して、アンケート結果を参考なんて
よくいえたもんだな。
もとから作られてたもんだろうが。ちょっとムカツク・・・ぐぬ。
>>724 腹が立つのはわかる。
署名のときも変だったもんナァ。
でもオレは今回のR1は逝くよ。
即買いとはいかないけども(剛性が心配だな)。
>>725 うん。少し落ち着いたよ(汗
そだね。凡庸以下の性能のA3よりも、R1の方が
おもしろいね。自分も欲しいよ。
金銭のこともあるし、自分は夏以降になると思うけど(涙
あぁ。願わくば、Let'sよ残ってくれ。消えないでくれ。
このまま進めば、すんごいいいノートPCになりそうだYO!
進めばね・・・・・・(汗
727 :
不明なデバイスさん :02/01/26 07:08 ID:secnf/eG
>>725 そう?署名のときのCF-B5はかなり意見が入っているようにみえるけど。
普通なら、カードスロット1枚、レガシーフリーになってるって。
今読みなおしても、最大公約数的な要望はほとんど入ってるよ>CF-B5
バッテリーとかの課題は単に技術的なものだろう。
ほんとはそんなに他マシンに比べてもバッテリーの実力は悪くないのにね。
松下もソニーみたいに実力値x1.5倍のカタログ表示すればいいのに、正直に書くから。
A5サイズかB5サイズかは単なる市場の大きさから最初から決まるものだろうし。
728 :
不明なデバイスさん :02/01/26 07:11 ID:secnf/eG
729 :
不明なデバイスさん :02/01/26 07:45 ID:Mk8vIHjg
次はビジネスモデルの発表を期待しようっと。 ハード屋なんで、シリアルとパラレルは欲しいんですけど・・・。 もう、こんな古典的なI/Fに真面目に取りあってくれるの、 パナだけなんで、是非とも付けといて欲しいんですけど・・・。
730 :
:02/01/26 08:34 ID:I1SfsypA
そういった用途の人はつらいよね。 漏れもシリアル接続のクロッサム2で家電を制御してるから、 シリアルついてないと困る。
732 :
不明なデバイスさん :02/01/26 10:34 ID:secnf/eG
>>713 要望はわかるが、レッツノートや松下批判としては的が外れている。
そのほとんどは、すべてのメーカーに言えること。
むしろ、松下はあんたの要望に最後まで付き合ったメーカーだ。
・ボール B5で終わらずA3まで出してきた。
・スロットx2 サブノート以下で出しつづけたのは松下だ。
・各種ポート B5ではあったよねぇ。ほかはもうやめてしまったよ。
・Pgup/down等 S21の頃に他のメーカーはなくなってたよ。とんでもなく昔だ。
IBMががんばってるけど、売れてるか?
こんなところで、レッツ批判するならほかのところでやったほうがいいんじゃないの?
シェアの高い他メーカーで上のひとつでも実現してもらうほうが身になるよ。
最後まであんたの要望につきあって、批判されて評判落とされちゃ、松下がかわいそうでしかたない。
733 :
不明なデバイスさん :02/01/26 10:58 ID:RIF9/vAy
まあ、確かに松下に対する甘えがあるかな。要望を聞いてくれるという点で。 でもちょっとでも気に入らないと買わないし、批判を繰り広げる。(ま、所詮は2CHだけど) ろくでもないユーザーたちだ。(w ボールマンセーなくせにボールだけでは・・・あれもしろ、これもしろ・・・ 声がでかい奴の言うことが売れる製品を作ることにはつながらないよい例だな。 他でなくてもコスト競争力が低いボールマシンが一般に売れなくなるじゃないか。 結果的にパナのパソコン事業部は自称優良ユーザーによって潰れたみたいなもんだ。 漏れ? B5を3台も持ってるし、バッテリーもスペアごっそり買い込んだから 今回の新製品は当分買えないけどね。
アンケートは確かに茶番と思うけど、 これでもずいぶんと我々の声を 聞いてくれてる方だと思うよ。 R1がグラフィックカードだけでも改善して R2出てくれれば買いたいのだが、 はたしてそこまで体力がもつか? 今回のもかなり開発陣が無理を言って、 販売までこぎつけた感じがする。
年末に期待かな
>>731 制御系はタイミングやクロック同期をシビアにとらなきゃならないから
USB変換は御法度。USB使えるならUSB直結で直接制御。最近は増えてきたが。
739 :
; :02/01/26 13:02 ID:Lvr6E5GW
チミ達に聞きたい! んじゃソニーはアンケートとってくれるのか? ユーザーを大切にしてるのか? ホンの少しでもユーザーの声聴いてくれるのか? 悪かった。 例えが悪すぎた・・・
740 :
:02/01/26 13:14 ID:w5I7oLA3
>>739 sonyは庶民の心をがっちりキャッチーしてる。
不必要なくらいの多機能とうまい広告で初心者を、
スペックしかみていない自称中級者のために高スペックノートを。
VAIOを求めている人たちに対しては、それなりのものを供給してる。
松下はどうだろうか。
比較対照としては悪くないと思うよ。
松下は折れ好みのノートをだしてくれる。 (だから一般受けしないが)
742 :
不明なデバイスさん :02/01/26 13:36 ID:Yo7EtlaO
んなこと言ってももしパナがvaioみたいなラインナップにしても 絶対売れないよ。 ソニーはブランドイメージを大切にする会社で、それに感応して vaio買ってるユーザーがいるわけで。 それってもしかしたらパソコンを買いたいと思ってる人間の半分は いわゆる「パソコン」を求めているわけでは無いのかもしれない。 だとしたら、ソニーの視点って松下にとどまらず東芝やNECなどその他のメーカーとは マーケティングの視点が違うんじゃないかなぁ。 そして松下とかにはソニーのやり方は絶対に出来ない。 ブランドイメージや社会認知度がvaioの売り上げの理由の半分は占めているから。
743 :
不明なデバイスさん :02/01/26 17:59 ID:U5cfC5D3
ソニーは消費者の期待以上のものを作る。 でも、松下は消費者の要望に応えてくれる。 それでいいと思う。それが松下らしさ。 堅実にいいもの作って家電のトヨタになればよし。 昨今のLet's迷走はソニーを追おうとしての失策。 こんどの新作は松下らしくいいものになってると思う。 ただ、詰めが甘いがこれは後遺症かと。今後のLet'sに期待age!!
>>743 おお、何となく名言だ。
ついでにSONYタイマーについてコメントするとばっちり。
745 :
713 :02/01/26 18:15 ID:SGWJvSE1
>>732 別に松下を批判してるつもりじゃないんだけど・・・。
何だかんだ言っても、各社各機種を比較したうえで結局またレッツノートに
したんだしまた次もできればレッツノートを買いたいと思ってるよ。
今買う必要性があれば、A3買う。
いろいろ不便な点はあっても、A2は気に入って使ってるし。
713で書いたのは、あくまでも、AL-N2(97年製)と比べてA2の使い心地が
どうかという話。まぁ、それなら良くなった点も書くべきだったか。
軽さ、薄さ、電池、デザインは良くなったと思う。
ただ、今までやっていたことができなくなると、不便に感じるでしょ?
片手で操作できたものが両手を使わなくてはできなくなってしまったのでは
仕事の効率にかかわるものだから。
ポートとかは、時代の流れだから仕方ないと思うが、操作性に関しては
昔できていたものが、なぜ今失われているのかという思いを持ってしまうのだよ。
ハードの音だって、前のパソコンはまったくしなかったし。
ハードの音というのはカリカリと形容しているからHDDのアクセス音だと思うけど 最近のHDDはかなりアクセス音が大きい。 自分が最近買ったToshibaのMK3017GAPもMK8113MATに比べてカリカリ、カタカタ よく鳴る。
>>695 ゴメンなさい
うそつきました
ゆるしてちょ♥
>>747 分かってたよ(W
でも、パナの人が一人や二人はROMってるかもしれないから、その人たちへの俺の
暑苦しいメッセージだ。
>>726 「署名のときも変だった」というのは、B5をリリースして売れなかった理由を
ボールマニアのせいにしたことまで含まれるのでは?
そういうことならば、
726が「落ち着く」のはまだ早いのでは?
今回もダメなら、またおまえらのせいにするよ、あの会社は。
そのときのための保険でしょ。アンケートって。
まじめにアンケートに答えてやるのもどうかと思うが。こりないねぇ(ワラ
750 :
不明なデバイスさん :02/01/26 23:25 ID:9V/VOGA4
新B5,タッチ板モデルは,あのクラスで1kg切ってるから たいしたもんだと思うが,いまいちボールモデルがパッとしねぇ. CF-B5シリーズより酷いデザイン,いまいち特徴が掴めないスペック, ビデオチップはむしろ退化,PCカードスロットも1つになったし, 利点といえばプライベートキーが無くなったことぐらいか?(ワラ なにより,RS232Cやセントロニクスが無くなったのが辛い, B5なんてデザイン今一だが,あのサイズ,あの軽さで使えたから 今も便利してるさ.数年前は回りの技術者連中なんてみんな レッツノートだったもんだが,これでは…
>>750 どう考えても、あの機能の退化具合は辛いさね。
R1を見れば、A3であの機能が限界ってことは
ないだろうって思うんだが。
廃熱設計で苦労があったのかもしれんが、それでも
ちと辛いな。
不満を持ったものの声が大きいのは良くあること。 満足しているユーザーは声をあまり出さない。 成功か失敗かは売り上げが語ってくれる。 さて、新機種はこのスレの評判道理か否か・・・
富士通のいちばんちっこいのと比べたら R1のほうがいいと思うけどね。 あの辺のクルーソー積んだ有象無象たちは蹴散らせないかな。
>>753 Crusoeの速度にウンザリしてて、
「Pen3のちっこいの出せゴルァ!」
という人がR1に集中すればあるいは。。。
正直、R1が松下以外から半年前に出てれば馬鹿売れだったと思う。 Panasonicブランドで販売されること自体、PCとしてはすでにハンデ。 スペックだけ見たら半年前でもすでに枯れている構成だしね。 #おそらく開発リソースはバッテリとかにつぎ込まれてるんだろうけど
いや、半年前なら松下でも馬鹿売れだと思う。 しかし、考えてみると家の家電でPANASONICブランドは CF-B5とP502iだけだな・・・Nationalはそこそこあるんだが。 なんで持っていないかが不思議だ。
>>756 ウチの家電はほぼ全てPanasonicですが、なにか?
家電は丈夫でいいですよ、10年たっても買い換えてないものがほとんど
だからこそ、PCでも頑張ってもらいたい。マジレス
>>755 440MXと書かれてもピンとこないHITO多いから、
あんまり枯れたスペックてのは売り上げに影響しないんじゃないの?
と、自分の周囲を見渡すと思う。
消費者のクルーソー離れが追い風になるか
759 :
675 :02/01/27 06:37 ID:T2W4fbIU
>>758 俺もそう思う。
ていうかオフィスとか使う分にはLynx3Dで十分かつ、
VAIO PCG-C1MRXと比べると明らかに速いだろうし。
それより本体後部のでっぱりの方が明らかにやばい(笑)
メモリだよメモリ。あれでは不安すぎる。 って結局チップセットの話になんのかあー。
761 :
不明なデバイスさん :02/01/27 08:32 ID:92rE/QUC
>>749 松下、そんなこと一度も言ってないよ。
でなきゃA3なんてでるわけないじゃん。
A3出ないまま、だったらそういう推測もできるけどね。
マニアの意見聞きすぎで売れなかった、っていったのは某日経だね。
さすが某日経は影響力大きいね。
日経批判をさせず松下批判に変化させるようなおまじないがあるんだろう。
762 :
不明なデバイスさん :02/01/27 08:43 ID:92rE/QUC
>>760 ThinkPad s30も軽量長時間をつきつめた結果、とかいってた。
純粋に技術で考えたら、あのビデオチップとLYNXなんだろう。
軽量長時間なんてマニアだけだから、売れるマーケティングにするには、そういうところは適当にCPUとか強化して、
カタログ値だけ実力x1.5倍にしたVAIOみたいにするとよい。
でも、全メーカー、それになったら、ほしい機種がなくなるだろ。
松下なくしたらPC市場の損失だぞ。
763 :
不明なデバイスさん :02/01/27 08:48 ID:92rE/QUC
折れの仕事ではLightはメインマシンには出来ないが 外出先での端末と割り切れば魅力的なマシンだと思う。 サブなら440MXでも気にならない。どちらかというと 古いOSでの動作をサポートして欲しいんだよなぁ〜 こんな事を言ってるとIBMにすれば?と言われそうなのだが、 ボールマンセーのため、「いつかはパナが」と思って買えない。 今回のパッドの形状が丸いのはボールモデルへの布石と 激しく思いこんでるから(w こんな奴なので、他のメーカーからボールが出たらあっさり乗り換えそう。 (DECがHinote Ultra2000をパッドにしたのでパナユーザーになった実績有り)
765 :
不明なデバイスさん :02/01/27 11:24 ID:3RzaAoPH
VIDEOがラデオンだったら絶対買うのにー VIDEOチップの消費電力なんてGeforce2GOでもなきゃ バッテリの持ちにはほとんど影響ないじゃんかー B5+SXGA+ラデ+スクロールボタンつきボールノート出してクレー 新型低消費電力Geforceならなおよし
766 :
不明なデバイスさん :02/01/27 11:37 ID:3RzaAoPH
768 :
766 :02/01/27 12:21 ID:3RzaAoPH
>>762 はバッテリのことを言ってたのか。スマソ
>そういうところは適当にCPUとか強化して、
と書いてあったんで早とちりしちまったよ。
769 :
不明なデバイスさん :02/01/27 13:07 ID:92rE/QUC
オタク的なPC雑誌はともかく、一般的な雑誌では、VAIOのカタログ 下限時間でバッテリー時間を書いているのはほとんど見たことがない。 大半の購入者はVAIOも6時間、レッツやTPも6時間くらいと思い、かつ 実力はその半分程度と思っている。いずれにしろ変わらないと思っている。 下限記載は訴えられるのを避け、上限でPRする。 これが「売れるマーケティング」といっている次第。
770 :
不明なデバイスさん :02/01/27 13:40 ID:IE5snbul
そういや、バッテリー持続時間のカタログ上表記にて、 統一した基準を作る動きがあったような。 公式ベンチマークを作るみたいな。
771 :
不明なデバイスさん :02/01/27 14:20 ID:o8k9u9vl
脳内では、快適な玉ライフを送れてますが、何か━━━━━━((((((((゚∀゚∀゚))))))))━━━━━━!!!!!
772 :
:02/01/27 14:27 ID:EE3Ro5TJ
他社に比べて値段が高すぎるような気がする
>>770 JEITA測定法、のことかな。
http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html R1/A3のスペック表では、バッテリ駆動時間はこのJEITA測定法による値のみ書いてある。
(ちなみに、R1:約6.0時間、A3:約7.0時間)
一方、VAIOのスペック表では、メーカー独自の駆動時間とJEITA測定法の駆動時間が併記してある。
例えばSRX7だと「バッテリー駆動時間:約4.0〜6.0時間」「JEITA測定法バッテリー駆動時間:約5.0時間」
製品紹介ページでは「付属バッテリで約6時間、最大約12.5時間のスタミナ」と書いてある。(12.5時間はLLLバッテリ)
これとLet'sを比較するのは確かにアンフェアな感じ。
774 :
不明なデバイスさん :02/01/27 19:55 ID:6DkDkGJz
775 :
不明なデバイスさん :02/01/27 20:15 ID:92rE/QUC
>>773 アンフェアというかパナが馬鹿正直すぎる。
だがそれがいい。
777 :
760 :02/01/27 20:22 ID:Nw29LrOC
>>762 >松下なくしたらPC市場の損失だぞ。
全くですね。個人的にはガシガシ使い込めるノートってえとIBM、Panaしか思い浮かばないです。
正直言って、自分はIBMを2台乗り継いだユーザーでPanaマシン未経験なんですよね。
それでもトラックボールに対する憧れってのがあって、いつかいつかと想いながらも買えずにいるんです。
次のモデルが購入に踏み切れるものであることを祈りつつ、age
>>775 505が正直に「上限1.5h」と書いてあったとしてもN2やTP535
なんか相手にならないくらい馬鹿売れしただろうけどね。歴史通り。
あのときVAIO買った人、バッテリー持続時間なんかハナから見てないよ。
ソニーのマーケティングはソニーにしかできないんだから、VAIOに
引きずられて各社銀パソ化した時点でソニー以外横並びで負けだろ。
何が言いたいかというと
・最後発なのに突っ走ったソニーはすごい
・ポリシーを守ったIBMはやはり偉い
・後のメーカーは二束三文の価値しか無い
松下のポリシーはHITOに有ると思うが(売れてねぇけど)
SHARPいいな、ブラック液晶がきれい NECいいな、製品としてのできが素晴らしい 東芝いいな、堅実なできばえ 外見は重要な差別化ポイントだが、それ以外もある訳よ。 製品で買うHITOもいればブランド買うHITOもいる。 むやみやたらに煽らない(w
>>779 >NECいいな、製品としてのできが素晴らしい
>東芝いいな、堅実なできばえ
ワラタ
こんな具体性のない理由で売れたら楽でいいよなぁ
>>779 780に同意。
>NECいいな、製品としてのできが素晴らしい
素晴らしいかどうかは分からないが、あのゼロハリ仕様はどうしたものか・・・
どれもこれも周りの購入理由だからしょうがない。(w 買う理由ってその程度。 ついでにSONYはかっこいいというのも強い。
だが、天下のSONYブランドもAV機器では凋落気味だそうな。 まぁそれだけTVやなんかの家電化が進んだってことなんだろうけど。 VAIOブランドはまだ大丈夫みたいだが、それもいつまで持つか・・・ セキュリティホール騒ぎもあったし。MSが目指してるのは家電化だし。
784 :
不明なデバイスさん :02/01/27 22:19 ID:92rE/QUC
>>778 で、話を戻すと、今のPC市場はその程度、ということ。
松下は市場を支配する初心者(ないしはスペックだけを気にする
中途半端なパワーユーザー)から注目されず、
既存ユーザーからも松下批判され、ますます窮地。
既存ユーザーのほか今のパソコン市場がおかしいと思う人は
松下批判よりも別の方向に批判を持っていったほうが目的を達すると思う。
外から見ていると松下が他のメーカーと比べてもユーザー無視のメーカーに見えてしまう。
パナのビジネスPCはかなり良い。会社では指名買いしている。 家では白モノ家電は(National)だ。 ノートパソコンをもって企業全体を否定することも無いだろ。(w 良い製品を安くだしてくれるありがたいメーカと思っている。 でも業績はとっても落ち込んでるらしいが・・・
| \ |Д`) ナンダ、M1ノコウケイキシュジャナカッタノカ… |⊂ | | |彡 サッ |
787 :
不明なデバイスさん :02/01/28 12:24 ID:1FW4iGtY
正直言って、今回のアンケートはマーケティング的には、 プラス要素にならず、むしろユーザーの不興を買うというマイナス要素しかなかった。 問題なのはPanaがそのことを意識しているかどうか。 多分、意識していないのだろう。 そこが、センスがずれた、まっとうでない企業と叩かれる所以。 また、この腐れマーケティングを良しとしてしまう、企業体質にも問題あり。 マーケティング部門の連中全員クビきって、イメージ刷新図るしかないだろう。
クルーソー
>>787 えっとね、
>そこが、センスがずれた、まっとうでない企業と叩かれる所以。
これが、パナセンス!
790 :
不明なデバイスさん :02/01/28 13:48 ID:WyBshyJI
おれはcf-a1evを使ってる 最高に相性があうpcで今までのなかで最高に使ってる機種なのだが バッテリーがもう無い(買えばいいんだろうが) 液晶が接続悪いのか点滅?時々する エアエッジ差し込んだまま床に落とし中の基盤が動く(pcカードスロットの中ね) そしてhddがおかしい・・・ 新機種を買いたいが他の現行機種では買う気になれない・・・ hdd買いなおすのにいくらかかるのでしょうか?液晶なんて治すの高いし・・・ 修理屋さんやパワーアップ屋さん いいとこみんな知ってますか?
791 :
不明なデバイスさん :02/01/28 14:36 ID:NZYe9kWx
ワシャしばらくCf-M2で逝くよ・・・
792 :
不明なデバイスさん :02/01/28 15:27 ID:MY0sdjK7
>>790 バッテリはそのへんのナショナルの店で頼めば手にはいるよ。
A1のバッテリは、在庫ないから待たされること多いらしいけど。
HDDは
>>792 のページにある2.5インチ9.5mmのを
1万円くらいで買って交換すれば楽勝で使える。
でも交換の方法を自分で検索できないなら
やめたほうがいいんじゃないかなあ。
>>794 なんでメタルにしなかったんだろ?
やっぱ重量?価格?そんなに違わないと思うけど。
あの塗料、どれくらいで剥げるんだろ・・・?
身の程知らずにも、買い換えを狙ってる?んなわけないか。
第2回結果は・・・・・・見せる気なしかっ!?
796 :
不明なデバイスさん :02/01/28 21:24 ID:fyqcGKNY
プロジェクトリーダーとやらは厨卒か? なんだよ「メタルチック」って? 「メタリック」じゃねぇのかよ。(w
まあまあ、 乙女チックとかのたぐいでしょ。乙女みたいってなところで・・・ そうか! メタルチックってのはメタルみたい=メタルじゃないってことか
クルーソー
799 :
不明なデバイスさん :02/01/28 22:27 ID:XpoVhBBP
コロコロ欲しいー!
俺もキヤノンIXYのような外装にしろと書いたが メタルちっくと受け取られたとは誠に遺憾
801 :
不明なデバイスさん :02/01/28 23:20 ID:Syl2YuwA
レッツノートはズレている、ということで。
802 :
不明なデバイスさん :02/01/28 23:31 ID:HplFtRlC
つまり、イタリア風ハンバーグはイタリアそのものではないってことだ(笑 レッツはズレている。事実だが、それはそれで個性として認めるべきである。 だいたいS2x系シリーズだって、ズレてたからこそリリースされたマシンだと 思うし。 と言う俺はいまだにS22を使っている。近々IBMのX22に乗換えるかもしれんが。 A3は地味に良いマシンだと思うが、この時期に乗換えを考えるとなると、 長く使おうと思ったらスペックに物足りなさを感じるので。HDDの交換も面倒 そうだし。
>794 メタルにすると無線LANが使えん。 PowerbookG4みたいにアンテナ這わさなならんから汎用品が使えんし。
>>803 そういや、その話、どっかの記事で読んだな・・・
なるほど、なるほど。
じゃぁあきらめるしかないのかな?
何度も塗装したり、コーティングしたりってのは
ないのかなぁ・・・と妄想してみる。
塗装はいらない。そのかわりプラ素材に出来るだけ耐久性のある物を使えばいい。
なんかpanaって小姑につぶされそうな予感・・・
>>806 小姑の小言程度で潰されるようならそれもやむなしだと思うよ。
自己の基本となる指針を持てず、守れずに、外からの雑音に惑わ
されて右往左往するようならば、どのみち先は長くない。
>>803 R1の無線アンテナは本物メタルのパネル部に仕込んであるんだろ?
端っこの開口部(写真で青いトコ)だけプラにしとけばOKらしいぞ。
#非無線モデルはその部分に“Q”みたいな鏡仕様の蓋が付くそうだ。
パームレスト部にメタル(メッキ可)を使わない理由にはならないな。
811 :
不明なデバイスさん :02/01/29 02:20 ID:UMxABuTQ
視界に入るところにあんな反射するものがあったら目障りじゃない? 背後を気にする人にはうってつけですが 今のパナの反射デザインは嫌い 電車内で使うと反射光で「まぶしんだゴルァ!」とどつかれそう・・・
最近デジタルビデオ買って付属のソフトで編集とかやってたのに... おまけにそれ用に買った増設HDもi-Link端子のやつにしたのに... 無線LANにしてるからPCカードスロットの一つはいつもふさがっているのに... 3代(dell,pana,pana)続けてトラックボールだったけど、別のにしようかな...
>>806 確かにすごい姑、小姑の群だ。
羽野晶紀とともに目が離せない展開だな。頑張って欲しい。
>>813 だってさー、あまりにも不器用なんだもの>Pana
企画者が馬鹿なのか?それとも声が全然通らんのか?市場とのズレが凄まじい。
ノートを真に使い倒す俺らオタク野郎は行き場を失いつつある。
IBMかPanaか、もうそれしかないのだ。
IBMはうまくブランドイメージを構築し、維持している。しかしPanaは…
愛してんだよう!俺は!なんで!!馬鹿ばかバカ!
815 :
803 :02/01/30 01:28 ID:o5UMIQt1
816 :
不明なデバイスさん :02/01/30 01:48 ID:0RJVu82f
初代Let'snoteおよびその前身であるPRONOTE/miniの設計チームを率いていた
松下電器の高安氏は、A5ファイルサイズのLet'snote miniを最後にLet'snoteシリーズの
開発からは離れていたが、組織変更によりノートPCのチームに復帰した。
氏が直接関わる製品は次世代のLet'snoteや、それ以前に発売される予定の
ワイヤレスLANを利用した家庭向け端末からだ。
今後、製品の企画から設計、製造、流通から営業まで、製品の誕生から
エンドユーザーに届けるところまで一貫して監督する立場になるという。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0130/mobile138.htmより抜粋 次世代モデルは期待できそうですね。今はただ待つのみ、か。
次は期待していいんだな?
円形のパッドは「デザイナーのエゴ」でしたか。一番最悪なパターンですな。
819 :
不明なデバイスさん :02/01/30 02:25 ID:IGqGCkJm
>>814 確かにせっかくの技術力を生かし切れていないよな。今度のも
バッテリーを半分にして、形を平坦にして、”860g、薄さ2・5セ
ンチ”にして、6時間のはオプションにすれば全然印象違うの
に。
ある意味、誠実と言えるのかもしれないが・・・
820 :
814 :02/01/30 03:06 ID:0RJVu82f
>>819 その誠実ぶりがたまらなく好きなんだけどね…
それを貫かずに「デザイナーのエゴ」で円形パッド。ワケワカランッ
技術とデザインのバランスが無茶苦茶。もうね、バカかと。アホかと。
なんかちょっと前の日産みたいな気が。 まあいい。次世代に期待!
821 :
不明なデバイスさん :02/01/30 03:35 ID:h4gb0DAX
おかえりなさい高安さん あなたが戻ってくるのを待っていた 高安氏の関わらなかったLightの丸形パッド 意味もなく使える面積が狭くなっただけとは驚いた 意味がないって…あのデザイナーの意見って… アホか。
次・・・次か・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・次って、いつだ?(涙 とりあえず夏モデルか・・・? とりあえずデザイナーとやらを採用するのはやめろ。 技術者に設計させろ。実際に使い続けるやつに設計させろ。 冒険もいいが、まずは堅実にユーザーをつかんでいけよ。
>冒険もいいが、まずは堅実にユーザーをつかんでいけよ。 ほんとそう思う。 使い倒せそうなノートが見つからずにウロウロしてる人、結構いると思うんですよね。 「次世代」が現れるまで。よし、踏みとどまろう。
>>816 のリンク読むと、じゃあ次は期待してみようか〜って気に
なるなぁ。
とりあえず今後一切、使い勝手よりも「純粋に形態としての見た目」
を優先しちゃうようなエセプロダクトデザイナーなんぞに主導権は
渡さんで欲しいなぁ、お願いしますよ、Panaさん。
H"のカバーをオレンジにするとか、パッドを円形にするとかそういう
のはもういいからさ。
やっと今A77のHDDを取り外すことが出来ました。 明日朝イチでHDD買いに行こうと思うのですが具体的には何がおすすめでしょうか・・・・
円形パッド、すげぇ使い易い仕掛けでもあるのかと思ってたよ(呆)
折れは次ぐらいでちょうどいいかな B5まだまだ使えるし。すぐ替えるのはもったいない・・・
CF-11作った人復活ってのは嬉しい
円形パッドの中身が四角いってのはあたりまえなんじゃないか?
四角くないパッドなんか売ってないだろうし。
C33とかのへんなカタチのパッドも中身は四角かったし。
>>822 技術者にデザインさせてM32みたいになったら売れないからヤだよ
松下には
両方わかってバランスよく製品を監督できるやつはいないのかねえ…
>>829 本当に売れたの?
そんなに売れてたらC33を慌てて出すこともなかったんじゃ…?
>>825 IBMか東芝の30GBのやつが価格的にお手ごろじゃない。
金に余裕があれば同じ会社で40GBのを買うか。
もう出かけた後か。
高安氏(って俺は名前知らなかった)の「次世代」にはすごーく期待。 だけど、とりあえず俺は LIGHT 買っちゃうぜ! …後悔はしないようにと自分に言い聞かせながら(藁 んで、M32のデザインだけど、俺はカナーリ気に入ってる。 ただ、蓋の色は N4 の黒が良かった… まあ C33 が出てから片落ちの M32 買ったような俺には アレコレ言う権利ないかもしれんけど。
社外からデザイナーを引っ張ってきてデザインさせるならともかく、 社内にデザイナー抱えてやるからには、デザインと機能性を両立させるべく エンジニアとデザイナーが充分な検討・検証を行って設計していくってのが ふつーなんだと思っていたが・・・ というか、それを両方できるのが「工業デザイナー」という人だと思ってた。 プレステや VAIO のデザインを担当したゆーめーな人がソニーには居るって話だが、 あんな使ってたら手が痛くなるようなコントローラをデザインしたような人を 神のようにあがめているなんて、もうアフォかと・・・ 話ズレてきたので以下自粛。
>>834 俺はあのレベルの人がPANに来てくれれば無敵だと思う。
VAIO505のデザインやった人だよね。
少なくともあの人は「エンジニアとデザイナーが充分な検討・検証を行って設計」をやってくれる人。
バッテリーが入るようにヒンジの部分に追いやるデザインをして技術とデザインのバランスを取ってるじゃん。
Let'sNote Ligthだって6時間起動は諦めてもバッテリを薄型にして
その代わり丸形パットは諦めるとかするのがデザイナーの仕事だろうに。
あれじゃ、建物の入り口にオブジェを作りたがるバカ設計士とかわらん。
>>819 には禿同。
838 :
不明なデバイスさん :02/01/30 12:34 ID:u75kxsPM
ハード屋の僕としてはシリアルもパラレルも付いて1.1kgを切っている Let'sNote Ligth Proなんてのが出てくれると嬉しいなァ。 あるいは、A4サイズで1.2kg切ってるとかさ。 あ、PROに円形マウスパッドは要らんですよ、 覗くとヒラメが泳いでます、とか言うのならともかく。 なにはともあれ、たかあんさんには、森ヨシローから小泉純ちゃんに政権が変わったくらい、 れっつらーには期待感が高いな。「お帰りやす、パパがむばって」とでも言うべきか。
839 :
名無しさん@Emacs :02/01/30 13:03 ID:3IWFivV8
どうかな。俺は個人的に四角いパッドが大っ嫌いだから、
円いのってどんな感じがするのか興味あるけどな。
実際に触ってみてから判断しても遅くないんじゃない?
四隅を殺してることが即、悪いことでもないし。
あと、やっぱ技術屋がデザインするのはよくないよ。
商業的に素人の目を引かなくちゃ後が続かないって。
今回のデザインのよしあしは別にしても。
なんか信者みたいな擁護だけど、あんまり叩かれてるんで。
俺は今回はタイミング的に見送るけどね。もし買うなら他社かA3かな。
>>831 > M32がC1シリーズより売れたとはひいき目に見ても思えない。
そりゃ比較の対象が間違ってるって(w
>>840 該当するレス番にリンクはってください。
どこが「こんな社員」なのかわかりません。
842 :
不明なデバイスさん :02/01/30 13:28 ID:YUNQtJEE
>>835 いいね、これ!
うちのS21はそこの曲がってるところが断線してアダプタ買いなおしたよ。
もうPanasenseでも売り切れちゃったよ。つぎ壊れたらおしまい。
高安氏が新しいminiを作ってくれることを期待して今回は見送りに傾いた。 正直、そういう人が来たのなら次の方が期待出来ない?
>>836 128XDでもたくさんリストがあるが下のがそれみたいだね。
M$まだ98サポートしてたんだ(w
NeoMagic Magic Graphic 128XD (GENERAL) (NM2160)
---------------------------------------------------------------
Windows 98 English
Ver. 6.30.00Q
845 :
不明なデバイスさん :02/01/30 14:52 ID:u75kxsPM
>>843 おもた。ヲレも次期に期待する。なんせ今使ってるのが、CF-A1なんで、
Let's Note Lightに乗り換えようとする気には、いまひとつパンチがないし。
>実は高安氏はLet'snote Lightの商品企画や設計には、
>いっさいタッチしていないという。氏が直接関わる製品は次世代のLet'snoteや、
>それ以前に発売される予定のワイヤレスLANを利用した家庭向け端末からだ。
ことさら高安氏をカリスマ視する気もないけど、ヘビーユーザの多いLet's Note愛好者には
この一文は発売直前の商品にとって買い控えを引き起こしかねない情報だと思う・・・。
846 :
お前らは :02/01/30 15:06 ID:Tw45vo5U
パナソニック坊やですか?
まあな。
848 :
sage :02/01/30 15:18 ID:u75kxsPM
そうすっと、高安氏は電気屋のおじちゃんかえ。
>>電気屋のおじちゃん なぜか、青野武の声が聞こえる(w
3代トラックボールだったが、プリウスノートを注文しちゃった。 また、いいのが出たら、トラックボールに戻ってくるよん。
ただでさえパッドなのに円形・・・。 こりゃ、アンチCrusoeで、かつ「ノートにマウスは必須でしょ」という特殊なHITO専用機かな。
>>851 どうなのかなあ?
本当の使い心地はさわってみないとわからないけど、
丸いのはそんなに問題ないんじゃないかな。
ちょっとくらい欠点あってもSRX比で300g軽いってのは十分魅力だと思うよ。
C33を使ってると、
パッド中央を縦になぞるのばかりをよく使うんだよね。
そんでC33はその部分がなぜか覆われてて微妙に使いづらい。
丸パッドは少なくともその部分に関してだけはC33よりはマシ。
スクロールできないとつらいけどね…
○パッドにHITOルーレット搭載キボン(爆
クルーソ
855 :
不明なデバイスさん :02/01/31 02:42 ID:iSKWAj0r
っーか,レガシーデバイス付けれ. USBtoRS232Cでは計測にはとても使えん…泣くぞ,マジ.
856 :
A1使い :02/01/31 04:11 ID:4V48sRB9
857 :
838 :02/01/31 09:53 ID:COcQGaBW
>>855 だねよっ、だよねっ!
ハード屋が客先に調査とか行ったとき、困るのよね、USBtoRS232Cってのは。
ヲレんとこは、NECのポートバーってのを使ってるんだけど、
変換で一瞬遅れるのよね、体感的に判るくらい。これが。
だから、お客さんに、「ね?なんだか遅いでしょ?」なんて言われるから困る。
その点、CF-B5は名機だった〜。ハード屋の所有率は高かったんじゃないかしら。
ヲレはCF-A1購入した直後だったんで、指を咥えてみているしかなかったんだよね。
パナさん、おねがい、CF-B5とLightの融合体みたいなPROノート出して。
出してくれたら必ず買うから。そして周りの奴等に自慢するんだいっ。
あ、そうそう、それよりD-SUBって要る?液晶付いてるのに。
858 :
不明なデバイスさん :02/01/31 11:23 ID:NCAmB5Xb
>>857 必要です!液晶プロジェクタでプレゼンするので。
859 :
838 :02/01/31 11:40 ID:COcQGaBW
あ。そういやヲレも経験あるわ。>プレゼン 要るね。採用。
>>857 >>855 そうだね。Let's Noteが評価される理由の1つは安定したマザボと
正確なシリアルポートがついているから。技術屋さんが指定して
買うPCは安心する。
>>858 >>859 その使い方だったらピン端子やS端子が付いていたほうが便利
だと思うけど・・・(バイオのとか)。D-SUBしか使えないのかな?
861 :
825 :02/01/31 12:45 ID:3HQlh/1D
>>832 遅レスで申し訳ないです
結局東芝のMK3017GAPという30GのHDDにしました。
今破損無しで装着完了BIOS認識までいきました
今からWin2000セットアップです
あとはメモリを128から192に変えて終了ですね・・・
>>861 なぜそこで先にメモリを足さない?
サスペンド領域が不足するだろうに。もうね、アホかと。馬鹿かと。
>>862 今の時期にメモリ買う方がバカじゃないのか?
>>863 メモリというのは本体と同時に買うもんなんじゃねーの?
>>862 >サスペンド領域が不足するだろうに。
861=825は
>Win2000セットアップ
言うてるから、Win98系消せばサスペンド領域、関係あらへんよ。
>>863 今の時期っていうか、どっちにしろそう高くないと
思うよ。効果を考えたら、まずメモリーってことに
なるかなと思うんだが。
867 :
865 :02/01/31 14:57 ID:m0PvYf7x
自己レスや。 >Win98系消せばサスペンド領域、関係あらへんよ。 ゆうより、Win2kだけやったら、Win98系用のサスペンド領域無駄になるさかい、 削ったほうがええわ。
868 :
865 :02/01/31 15:05 ID:m0PvYf7x
さらに、自己レス。 新品のディスクやった。最初からサスペンド領域あるわけないから、削る必要も ないわ。あかん、漫才してもうた。逝てもうたろか < 我
869 :
let's修理? :02/01/31 15:25 ID:CymON2Vj
A44を使っています。タッチパッドが動かなくなりました。 CDROMドライブも認識しないときが頻繁にあります。何がわるいんでしょうか。 linuxをいれてからどうもよくないんですが、関係あるんでしょうか。
>>869 Windowsででもタッチパッドおかしい?
CDに関しては、とりあえずクリーナーだね。
レンズきれいにするだけで改善ってのはよくあるよ。
871 :
let's修理? :02/01/31 15:37 ID:CymON2Vj
869です。ドライブ自体が認識しないのです。認識しても音楽CD の音が左チャンネルだけしか出なかったりします。
>>869 なんか接触悪そうですね。
とりあえず修理に出した方がよさそうですね。
ばらして接続し直したら直りそうだが(w
タッチパッドなんかは取り替えでも安いと思うけど、
CDドライブは結構するかな。
他の方は、この現象どう思うかな?
LinuxのインストーラがBIOS情報を壊しちゃったとか。
>>873 それだと、常に異常が起こると思うけど・・・。
うーん。
とりあえずBIOS更新かな。
HDD換装のときに失敗したんじゃないのか(笑)?
ポトリきぼ〜ん!
877 :
不明なデバイスさん :02/02/01 20:57 ID:Q9tZC6UA
あげ
878 :
不明なデバイスさん :02/02/02 04:32 ID:hUrSxjRD
>>878 ま、チップセットから来る制限(メモリとか)が大きいし、
自分としては、まだ440って型番見るのか!とか
思ったり思わなかったり。
R1は完全モバイル機として、あれでもいいかもだけど、
A3であのメモリ制限はきついっす。
880 :
安っ! :02/02/02 07:47 ID:P5I68HT2
>>878 ターゲットの違うモデルに文句言ってもね。
おれも、高性能モデルはほしいけど、それをR1みたいな、コンパクトモバイル用の
モデルに求めてもね。
実際に触ってみないことには、結論は出せないが、R1はなかなかいいモデルだと
思うけど。タッチパッドのデザインを除けばね。
マルの是非はともかく、キーボードから遠いような気がするのは俺だけ? あのほうがいいのかしらん。
884 :
今はCF-L1XRユーザー :02/02/02 20:15 ID:D53efuNW
>>869 CF-L1Aを使ってたときに、CDを認識しずらい→しない
に悪化したことがあったよ。
そのときは接点復活剤を使って直せた。
定価で買っても1000円前後だから修理の前に
試してみては?
>>885 そのリンク先に書いてるけど、基本は440BXで、それに
省電力とか1チップ化とかサウンドオンボードとかの
ノート向け改良を施してるやつだから、USB2.0も
IEEE1394も装備してないと思うよ。
887 :
不明なデバイスさん :02/02/03 22:45 ID:K2Jxi9Ko
松下ならではの、CD内蔵サブノートが見たい。それ1台でなんでもできるような。 M2は分厚くて見苦しい。あそこまで厚くするならボールにしないと。 個人的にはこんなスペックなら25万でも買う・・・かも。 Pen3M-700MHz ファンレス 液晶11または12インチ XGA以上 Mem標準256M 上限 1G VRAM RADEON16MB HDD 40G DVD+CDRWコンボドライブ PCカードType2*1+CFType2*1 USB1.1*2、100Base-Tx、IEEE1314*1 外部ディスプレイ端子、PS/2端子 重量 コンボドライブまたはセカンドバッテリ搭載時 1.5Kg ウェイトセーバと交換で1.2Kg バッテリ 標準1時間以上 セカンドバッテリ交換で6時間以上 コンボドライブと交換オプション セカンドバッテリ 増設2.5インチHDDマウンタ キーボード 17mm均等ピッチ PgUpPgDnHomeEnd付き Windows、アプリキー無し(無理か) キートップは削れないように掘ってから塗料で盛り上げ タッチパッド+スクロール用ポインタ いまさらモデムは不要。携帯かPHSを使う。 SDよりCFが使いである。標準でCF-SD変換アダプタがあればよい。 CDとモバイルは両立不要。無線LAN、PHSはCFに増設でよい。 増設HDDが使えると安心して持ち運べる。RAIDとは言わない。 まあ、重要データは会社のファイルサーバにあるはずだが。
>>887 ハァハァ・・・・・・ホスィ・・・・・・
良くを言えば、USB2.0・・・ドライバなんぞ後でも
ええから・・・チップでは問題ないんだろうし・・・・・・
外部ディスプレイもPS/2もポートレプリケータでいいから、
パラレルとシリアルもつけて・・・・・・企業向けでは需要
大きいみたいだから・・・・・・
28万でも買うだろうかも・・・・・・
3月までは、あんまりネタ無さそうだね(涙
>>887 、
>>888 本当に買えるのか(w
俺だったらそのマシンが型落ちになって
値段が15万ぐらいまで下がるのを待って買うな。
個人で20万近い代物をバンバン買うなんて無理だよぉ〜
3月までネタ切れは激しく同意。
おそらく第2回アンケートの結果が出たときに嵐が起こる程度だろう(w
>>889 いや、まだS21のままだし、R1にはちょっと惹かれたけど、
次の夏モデルがドキドキなんで、とりあえずR1などの
3月に出るやつは購入しないと思うから。
少なくとも23〜25は出すよ。
とりあえず、第2回の結果を出せと!(w
891 :
不明なデバイスさん :02/02/04 00:28 ID:PEkkcjsn
俺はAL-N3を30万で買ったよ。結局3年以上使ったからそれでも十分満足してる。
で、そんな俺としてはAL-N3の正当な後継機が出てほしい。
ジャストA4、13.3XGA、厚さ28ミリ、1.7キロ、ボール搭載。
あとは
>>887 と大体同じ。
ファンレスやめてもう少しCPU速くしても良いかも。
これが5月までに発売されたら30万強でも買う。必ず買う。
でもA4レッツって少数派なんだよな・・・やっぱ無理か。
>>887 その妄想ノート本気で作ったら40万だな。
>>891 あの伝説のグニャグニャボディも継承してほしいNE!
M/Bが歪むほどにグニャグニャ・・・。
ハード屋・軽量マンセー指向のヲレとしたら、こんな構成を所望かな。 あんまり重いと、痛いのよ、腰が。 CPU:いまどきのCPUなら 液晶:XGAなら Mem:標準で256Mなら VRAM:いまどきのVRAMなら HDD:いまどきの容量なら ドライブ:内臓DVD+CDRWコンボ、内臓FDD USB1.1 * 2(ドライバの更新で2.0に!) 100Base-Tx、IEEE1314 * 1 シリアル、パラレル PCカード:Type2 * 1 + SDメモリーカードスロット (どっちかって言うとType2 * 2なんだけど、 パナの顔を立てる意味で。) マウス:パナ玉(パッドでもいいけど。パナだし。 で、重要なのは上記の構成で 【1.3kgを切っている】! ってとこかな。 あ、今ふと思ったんだけど、玉なりパッドなり、マウスを バッサリ本体から切り離すってのは嫌? ヲレはハナからUSBマウス使ってるんだけど。 マウス装置が無いとかなり軽くなりそうだし。
>>894 切り離し可能にしたら、それだけ脆くなって、強度出すために
フレームの構造を〜〜〜〜〜
で、付けたときに余計重くなるかな。
キーボードから手を離さずにマウスカーソルも操作できるって
のが、ノート用ポインティングデバイスの特徴だし利点だよ。
マウスを使用するエリアの確保ができなくても、ノートPCなら
問題ないってのが良いと思う。
軽くしたければ、スティック装備かな?外付けマウスはあくまで
オプション的装備として。
ハード屋さんに聞いてみたかったんだけど、シリアル・パラレルが
USBでってのは遅延その他できついみたいだけど、例えば
拡張ポートからのポートレプリケータだったら、そういう遅延とかは
起こらないのかな?
そのポートの種類によるかな?なんか、普通のポートレプリケータ
って、直結っぽいんだけど。
自分としては、レガシーデバイスとか使用度の高くないデバイスは、
ポートレプリケータで問題ないんだけど。やっぱ、コストの問題かな。
うむ。ポートレプリケータを実際に触ったことが無いんだが、 仮に独自I/Oにより直付けとまったく遜色無い通信速度だとしてもだな、 たとえば自動改札機のトラブルの調査みたいな机の無い環境で使用する場合、 ポートレプリケータとかドッキングベイの類は使いたくないんだな。 だいたい調査対象の機器の脇であぐらかいてその上にノート置いてペチペチやるから。 ノート1台、シリアルケーブル一本で走り回りたい訳なんだな。 マウス切離しを提案しておいてなんだが。
>>896 なるほどなるほど。実地で使う場合は、そういう風に
扱うのか。ポートレプリケータがぷらーんって
ぶら下がってたら、おれでもイヤだな・・・
机上で使うことしか想定してなかった。
ちょっとマウスの話と食い違いますねw
確かに、ボールは結構容積とりますからね。
スティックやパッドはそうでもないんだけど。
光玉装置全体の重さ、どのくらいなんでしょうかね。
なんか、切り離し部分用の材料だけで、重量的に
同等かもなどと思ったり思わなかったり。
っーか,もうあのダサいB5系でいいから,正統な最新モデル出して… プライベートキーを除けて,1スピンドルで最新の構成という方向で. レガシーデバイスが無いとマジ仕事にならんのよ.
>>896 独自I/Oっつーか、本体に付いてるヤツが取り外し可能になってるだけ。
ケーブルレスで合体するタイプのI/O BOXだったら走り回ってもOKよん。
そういう機種だと、いつもドッキング状態で使われてる、私の周りでは。
以前の私はA77だからI/O BOXはケーブルで接続するタイプ。 ぷら〜ん。
そんなところへ、外注さんがCF-L1持ってやってきた。
今までB5(ファイル)サイズしか眼中に無かったんだけど、見直しましたね。
惚れた!! で、今やL2ユーザなわけです、はい。
現行機種でレガシーポート装備ってこれだけかいっ (あ゛、赤外線は...)
しかし、現調終わって写真入りデータシート入りの報告書をWeb参照しつつ
出先で書くなんてことをすると、192MBだとスワップが始まるんだよねぇ。
Win2000なら256MBまでいけるんだが、OSがメモリ喰いなので本末転倒。
新HITOが384MBまで積めるんだから、こっちもそうしてくれよぉ(切実)
>>902 そういう使い方するのにCF-M32とかLib50〜70とかはかなりよかった。
シリアルにいろいろつないでいっぱい使ったよ。
勝手にラインナップを考えてみた・・。 まず、HITOは即刻中止。スマソ。 んで、 その一 <質実剛健モデル> R1のサイズ(幅240mm×奥行183mm)にボール,レガシーポートを詰め込み ながらも重さ1.15kgで5時間駆動。デザイン、性能には多くを求めないが、 キーボードは要見直し。幅広いOS対応で上級者向け。 その二 <ボール素人さんを取り込む戦略モデル> 今度のA3のサイズにポールとマルチベイを詰め込む。レガシーポートはなし。 ダミー装着1.3kg, コンボ装着1.6kg, 増設バッテリー1.7kg シャープな外観と、性能にもこだわり(最大メモリ搭載量,ビデオチップ)、 マルチベイにより「据え置き」「モバイル」どっちも来い来い万能型。 その三 <大画面モバイル可モデル> A4ボール&マルチベイ。14.1型SXGA+液晶を載せながらも、重量を2kg程に抑え (ダミー装着)、必要なときはモバイルもこなす。あらゆる接続デバイスてんこ 盛り。落ちついたデザインで家庭、中高年も視野に。 その四 <技術力誇示モデル> N4/M32より更に小さく(8.4型液晶がぎりぎり入る程度)、組み込む ポインティングデバイスは小さいパッドで、厚みも限界まで薄くする。 目標重量700gで、めざせ世界最軽量! パームレスト手前真ん中にUSBとガイドをつけて、別売ボールユニット接続可。
必要な人には申し訳ないけど、R1の系列に レガシー載せろなんて需要はごく微々たるモンでしょ ギリギリの線で軽量化を争ってるカテゴリーに そんなこと言ったって聞く耳もたないと思う 現実味があるとしたら、ToughBook M34の軽量化 バージョンみたいな路線になるんじゃないかな
907 :
不明なデバイスさん :02/02/06 21:04 ID:2Rue8hbT
>>906 俺もR1はさすがにしょうがないと思う。
レガシーはむしろA3の系列に載せるべきだろうね。
A3はA2の改造版だから載せられなかったのはしょうがないが、
次回製品には載せて欲しいと思う。
908 :
904 :02/02/06 21:52 ID:M8s7RKnB
書き込みを補足します。スマソ。 サイズがそのまま、モデルの継承を表すわけではありません。 その一の<質実剛健モデル> はS2x/B5の後継です(B5から劇的に軽量小型化) その二の<ボール素人さんを・・> はM2の後継(サイズがかさなるA2/A3系は欠番) その三の<大画面モバイル可モデル> はL2の後継 そして、 その四の<技術力誇示モデル> がR1のような「軽量アピールモデル」と なります。 今度のR1の「B5サイズ,10.4液晶搭載での最軽量」より、あらゆるノートの 中で最軽量であることの方が、業界やユーザーに与えるインパクトが強いと 思うからです。 ただ、 「今のパナにそんな体力無いよ!」とお叱りをうけそうですが そこは、あくまで妄想ですので・・ご容赦を(逃
順当にスペックがあがったL3きぼんぬ
910 :
不明なデバイスさん :02/02/07 03:22 ID:GmbX+4A5
911 :
がっくす :02/02/07 10:29 ID:LML5pg6j
>>910 ぬぉ,CF-28すげぇ.昔のアスキーみたいな実験してるし.
しっかし,松下さんは何時も一般顧客にウケるネタが出来んなぁ,
商売下手というか.30cm落下OK…地味だ.いや,凄いんだけどね.
S●nyみたいにライトユーザの目を釘付けさせる派手さがあればなぁ.
思い付くままにそぞろ書いてみる。
そーだな。そういう意味じゃあ、ハード屋の要望と異なったコンセプトのR系に
レガシーデバイス付けてー言うのは筋違いかな。
とっても軽くてビジネスシーンマッチングしているクールなデザインの、
新しいB系を出して〜って言うほうが正解だな。
B5は仕様はハード屋のニーズをほぼ満たしているんだが、どーにも
ビジネスシーンにアンマッチなデザインだからなぁ。
いっそのこと、素直にB系=Proラインナップって事にすれば良いような気がする。
あ、そうそう、気が付かなかったんだけど、R1、とっくにProモデル出てたのね。
OSが違うだけみたいだけど。(チョトガカリ。。)
提出書類を書くことが多くなって、最近になってA4も悪くないなぁ、とおもいだして
L2見に行ってみたら、おおぅ、いーじゃん、これ。ほすぅい。
後は軽さだ、軽さだけなんだ。L3、がむばってくれ、パナ!
関係ないけど、開発中のソニーのくりえ。
きゃー、か、かっこいー。ポセイドンとか呼出せそー。
Palmつかわにゃならんほど、たいした仕事してないけど。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/06/633400-001.html?
914 :
317 :02/02/08 00:53 ID:LfUoPQgN
>>912 XGAオーバーで軽量、ぜひ欲しい。
A44ユーザなので、キー配置互換希望…
早くしないとVAIO GR9か出るかもしれないEvo 600C(UXGAモデル)
買っちゃうよ・・・
915 :
不明なデバイスさん :02/02/08 18:52 ID:h0kalhQM
916 :
不明なデバイスさん :02/02/08 20:41 ID:MR1/Hs2S
917 :
不明なデバイスさん :02/02/08 20:52 ID:3QaPZYPM
第2回アンケートはヌケヌケと握りつぶし 「あなたの欲しいR1は?」などと聞きくさって あのアンケートで学習したことは「自由記入欄を無くすこと」か。。 ヽ(´ー`)ノ
918 :
不明なデバイスさん :02/02/09 02:25 ID:47acv9Rc
>>917 今日、R1のアンケートに答えてきた。
(商品があたると嬉しいしね)
しかし、第2回アンケートの事を思い返すと、
単にメールアドレスをかき集めて、新製品情報を送りつけるのが
目的かもしれぬ・・・ と疑ってみる TEST
920 :
不明なデバイスさん :02/02/11 04:40 ID:lgDKCX4t
久しぶりにS21をバッテリー駆動したら5分ももたなかった。 もうだめなのか?せめて30分くらいもってくれればまだ価値があるのだが。 バッテリー駆動はあきらめるしかないか。 頻度を考えるとバッテリーを買うというのもなー。 そもそも、まだ手に入るのかな?
>>920 完全放電してしまえば、しばらくは電力が下がったと
思う。
数度充放電繰り返せば、結構戻ると思う。
5分ってのはビクーリしたけど。
>>920 なるべく完放電しないように充電池使わない状況でも月1ぐらいで充電
した方がいいよ。完放電も電池痛めるからね。
923 :
920 :02/02/11 13:04 ID:wKKB/7Mn
アドバイスどうもです。 バッテリー駆動は久しぶりだったのですが、 今でも毎日ACアダプタつなぎっぱなしで使っているので、 完全放電はしていないと思うのですが、、、。 AC駆動のときはバッテリーはずしていた方がよかったのか?
>>923 AC駆動なら、バッテリーは外した方が良いよ。
重心のバランス崩れるけど…。
私のS22のバッテリーはまだ2時間近く耐えるよ。
S21は充電アルゴリズムがクソだからバッテリつけたまま AC駆動すると光の早さでバッテリがヘタると思われ
>>925 ひぇぇぇー知らなかった。
でも考えてみれば、ノートパソコンなのにACでしか使ったことないや。
こんな使い方は邪道ですか?
>>926 同志がここにいますが、何か?(w
数回、バッテリー駆動試したけど、なんか不安になっちゃって・・・
そう、「何時間までお得パック」みたいに、時間に迫られるのって
すごく疲れるから。
モバイルしなきゃ、どこ持ち運んでもコンセントあるし。フェリーの
中にも、学校にも。
928 :
不明なデバイスさん :02/02/12 07:53 ID:sCjnz3Se
NIFTYのHP、FPANAPCにCF-L1XRを256MB化する 方法が書いてあるようです。 ニフティーとは契約していないのでよめない。 誰か教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願い申し上げます。
929 :
不明なデバイスさん :02/02/12 14:33 ID:j/xEY1DG
>>928 WindowsNT/2000では boot.ini を /maxmem:256 と
指定すれば256MBとして起動するようです。(指定しないと
ブート途中でストール)
Linuxでは設定なしで256MBとして起動するらしいです。
Solaris7、8(Intel)、Windows 9xはダメなようです。
Win2000の場合
[operating systems]
multi(0)disk ... ="Microsoft Windows 2000 ..." /fastdetect /maxmem:256
動作報告の取れてるメモリ
どちらもWin2000で
プリンストン
片面8枚両面16枚タイプ?
ADTEC
AD-DVNY256
片面8枚両面16枚タイプ
Win98はmsconfigで256MBに限定した上でhimem.sysに/xオプション付けりゃたぶん通る
もう発売日までネタ切れの予感
932 :
不明なデバイスさん :02/02/14 23:27 ID:SuQ9E/ut
愛機A77の、PCカードスロットとEtherポートが逝ってしまった。 修理に出すか迷っている。 修理代どの位かかるだろうか?? だれか知ってたらおせーて。
933 :
不明なデバイスさん :02/02/14 23:37 ID:6g1o3IY2
>>932 マザーボードのアッセンブリー交換で6万ってとこでは?(無責任)
934 :
932 :02/02/15 04:15 ID:n2pu5iQU
修理やめとこ。
よーし、パパ、無理矢理ネタ振っちゃうぞ〜。
■サムスン、ポルシェデザインの17インチSXGA液晶ディスプレイ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0212/samsung2.htm まえに富士フィルムがデジカメで、やっぱりポルシェデザインを採用してたけど、
パナも外部にデザインを発注してみないものかな。
デザイン部はさぞかし屈辱的だろうけど、熱狂的なれっつらーですら、
デザインに関してはいま一つって思っているのが多いみたいだし。
見聞を広める意味でもどうよ?って感じィ?
ポルシェデザインのR2って、カコイイ!って思わない?
!。
・・・ラルフ・マクォーリーに依頼してR2-D2というスペシャルデザインを・・・・。
936 :
不明なデバイスさん :02/02/15 13:33 ID:Hty8wAll
>>935 いや、いっそイタルデザイン(ジウジアロー)に依頼してしまおう・・・(w
いやいや、ベルトーネも捨て難いぞ・・。 てか、F.A.Porscheのノートパソコン、サムソンがマジで出しそうだな・・・。 判った、こうしよう、あいだを取ってシド・ミードを起用しよう。
韓国企業のサムソンなんかどうでもいいが、デザインの外部委託って どうだろうね。うーん。 それで馬鹿高くなられたら辛い・・・。 やはり、まずは機能をちゃんとやってからって気がする。 機能さえちゃんとしてれば、「あまりにイタイデザインでなければ」 即買いですよ。 その液晶は、結構きれいだなと思う。 友人が、USB2.0と外付けHDDを買った。めちゃめちゃ快適そうだ。 もう一人の友人は、USB2.0と、40倍速CDRを買った。 うーん。やはり羨ましい。標準で付けろ!ドライバなんて後で いいから!
MacのSE/30とかが、ドイツのフロッグデザインの外注だったのは 有名な話。ずっとあこがれだったんですよぉ。(馬鹿高かったので(w) スペックなんて何れ陳腐化するので実はデザインにはすごく拘る気持ちもある。
940 :
不明なデバイスさん :02/02/16 14:09 ID:Huuwcf8O
デザイン云々ではないんですけど、パソにモー娘。をくっつけてしまったドリームネット。 パナは自社生産自社プロバなんだから、タレントセット商品作ったらいいんでは? 邪道だとは思いますが…。
いつも思うんだが、ああいうタレントセットって売れてるのかなぁ?(^^;
現在のPanaイメージキャラクタ浜崎あゆみで?売れればいいけど。
943 :
317 :02/02/17 00:35 ID:dT405ZzY
>>935 17インチなSVGAノートと勘違いしてしまった。
半据え置きな大画面&高解像度ノート欲しい欲しい病にかかって
いるので見事な脳内が行われてますです。
944 :
317 :02/02/17 01:15 ID:dT405ZzY
945 :
不明なデバイスさん :02/02/17 01:51 ID:0irimBKP
ギーガーデザインでいこう
あぁ・・・そろそろマジでキープリントが剥げてきた(鬱
>>947 ちょっと薄型になっても、B5よりだいぶ大きく感じてしまうYO!
949 :
不明なデバイスさん :02/02/18 11:56 ID:Vf7dPW4Z
C33EでWin2000SP2使ってるんですが、 サスペンドやハイバネから復帰したあと、PCカードモデム (AirH"のP300)のPPP接続が微妙におかしくなることがあります。 誰か似たような症状の人いますか? 具体的には、 ・接続がされて通信できてるのに「切断」できなくなる。 接続が成立したことをどこかの部分が認識できてない感じです。 カードを抜く操作を普通にすれば(当たり前だけど)切れます。 ・タスクトレイに接続インジケータのアイコンが出ない。 実用上あんまし問題ないって話ではあるんですが。ちょっと気になって。
950 :
不明なデバイスさん :02/02/18 14:16 ID:CMpUcuu0
>>949 環境はちょっと違うけど、
うちのCF-S21(Windows Me)をSuntac U-Cable typeP1(PS64P1)で
PanasonicのH"と繋いでPRINにアクセスしたときに同じようになりました。
先日Windows XP Homeにした&AirH"(NEC CFE-02)ゲットしたので、
こっちの環境でも試してみます。
951 :
Part2の1 :02/02/18 20:55 ID:4ybSxFjD
952 :
1000 :02/05/01 13:59 ID:3RdxGVH3
1000
953 :
:02/05/14 13:33 ID:+YYtMLhW
954 :
:02/05/14 13:33 ID:+YYtMLhW
955 :
:02/05/14 13:33 ID:+YYtMLhW
956 :
:02/05/14 13:34 ID:+YYtMLhW
957 :
:02/05/14 13:34 ID:+YYtMLhW
958 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
959 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
960 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
961 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
962 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
963 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
964 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
965 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
966 :
:02/05/14 13:35 ID:aC0mOfzq
967 :
:02/05/14 13:35 ID:+YYtMLhW
968 :
:02/05/14 13:36 ID:+YYtMLhW
969 :
:02/05/14 13:37 ID:+YYtMLhW
970 :
:02/05/14 13:37 ID:+YYtMLhW
971 :
:02/05/14 13:38 ID:+YYtMLhW
972 :
:02/05/14 13:38 ID:+YYtMLhW
973 :
:02/05/14 13:38 ID:+YYtMLhW
974 :
:02/05/14 13:39 ID:+YYtMLhW
975 :
:02/05/14 13:39 ID:+YYtMLhW
976 :
:02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq
977 :
:02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq
978 :
:02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq
979 :
:02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq
980 :
:02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq
981 :
:
02/05/14 13:40 ID:aC0mOfzq