スレ建てるまでもない質問はここで Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。 ◆jjdGxzEY
パソコンの周辺機器に関する「スレッドを立てるまでもない質問」はこちら。

■前スレ
スレ建てるまでもない質問はここでpart7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005324051/

■質問する前のお約束
迅速な解決とリソース節約のためにまず次のことを確認してください。
1.このスレの主旨に合った内容か吟味する(>>2を読んでください)
2.質問に関する情報をウェブで集める(http://www.google.com/を使うと便利
3.最初に質問するときに次のことを必ず書いてください。
・パソコンのメーカー名と型番(マニュアルに記載されている通りに)
・質問したい製品のメーカー名と型番とその製品の情報が載っているURL
・使っているOSの正確な名称(例:Windows98セカンドエディション)
・何をどのようにしたらどうなってどのようにしたいのか(5W1Hです)

関連板と関連リンクは>>2にあります
2名無しさん@お腹いっぱい。 ◆jjdGxzEY :01/12/02 06:05 ID:PMIXaXzp
■関連板(各掲示板の主旨に合った投稿をお願いします)
メーカー製パソコンの使い方や内部増設等の話題はパソコン一般板へ
http://pc.2ch.net/pc/
Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc.2ch.net/win/
自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/
自作PCのためのアセンブリパーツの話題は自作PC板へ
http://pc.2ch.net/jisaku/

■関連リンク(ぜひ「お気に入り」に入れて活用してください)
DOS/V Power Report Q&Aコレクション
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/menu.htm
DOS/V Magazine Vwalker.com
http://www.vwalker.com/vmag/
PC Insider
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/
AT互換機の基礎知識
http://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/
Windows.FAQ -ウィンドウズ処方箋-
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
3不明なデバイスさん:01/12/02 07:42 ID:sYyvP5m2
ディスプレイが原因で画面表示に不都合が出る可能性はありますか?

グラボを入れ替えた所、アイコンやCGなどの絵が崩れる他、3Dのゲームが途中で画面が変になったり動作が止まったりします。
それでドライバや初期不良等を調べて原因を特定したいのですが、
例えばディスプレイの劣化や故障・相性などが原因で、画面の一部が崩れたり3Dのゲームに影響が出たりするケースは有り得るんでしょうか。

M/B: AOpen AK73Pro
OS: WIN98SE
CPU: Duron 700MHz
グラボ: 3D Prophet 4500 (KYRO II)
旧グラボ(同じ環境で問題なく動く): nVIDIA RIVA TNT2-Pro
4神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 07:45 ID:vNVN7i2F
>>3
ディスプレイが原因でそういう症状が出ることは無いよ。
ビデオチップの熱暴走の可能性があるので冷却を見直してみたらどうかな。
53:01/12/02 07:46 ID:sYyvP5m2
>>4
ありがとうございました。検討材料にさせて頂きます。
6不明なデバイスさん:01/12/02 10:10 ID:TJwuKH2x
皆さん、部屋のコンセントから電気をどう取ってるんでしょう?
今は部屋にコンセントが2つしかない(しかも1つはエアコン用
なので他の電気器具はつないでない状態)ので、タップを使い
タコアシにタコアシを重ねた状態です(末端機器は計20個以上)。

ADSLを最近使うようになり、よりスピードを得るにはタコアシを
やめたほうがいいと教わったのですが、現状ではどうしようも
ありません。また、コンピュータの調子が悪いのもタコアシで
電圧が下がってる場合があるともききました。

へんな質問で申し訳ありません。
7不明なデバイスさん:01/12/02 10:27 ID:2Wl4TgxH
>>6
蛸足は仕方ないんじゃないかな うちもそうだし(ワラ
いくらいっぱい繋がっているといったってそれらを同時につかうことはないでしょ?
家の電気のアンペアが足りてればそんなに気にしなくていいと思うよ

ADSL使ってて実際思うようにスピードが出てないから
そういう質問なのかな?
8不明なデバイスさん:01/12/02 11:30 ID:f/EnhjyL
ディスプレイについて教えて下さい。
数ヶ月前から画面に薄い黄色のもやがかかったようになりカラー表示されなく
なってしまいました。時々思い出したようにカラー表示されてまた黄色に戻るの
ですがもう寿命でしょうか?

ディスプレイ 17インチ EV 700カラーモニタ
ビデオ    NVIDIA RIVA 128ZX 8MB
OS WIN 98
9不明なデバイスさん:01/12/02 11:39 ID:RorUzDjy
接続をきちんと確認しろ。

しかし偉く古いパーツだな。
Riva128ZXなんていつのだよ。まぁ俺も持ってるけど。
10不明なデバイスさん:01/12/02 11:41 ID:2Wl4TgxH
>>8
ビデオカードの接続とドライバ
ディスプレイケーブルの確認

もしかしたらディスプレイの寿命かもね
11Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/02 11:44 ID:qeByzxEH
>>6
電圧が安定しないのなら、UPSを買ってくればどうだろう。
あれなら、一つの電源で1000Wくらいまでは大丈夫だし。
126:01/12/02 12:24 ID:+CR1hwTx
>>7 >>11
ありがとうございます。
蛸足はさしあたりはそれほど気にする必要はないんですね。
電圧が不安定かどうかを簡単に判断する方法ってあるんでしょうか?
2000円くらいのテスターみたいなもので測定できるのなら、
一度やってみたいんですが。
13不明なデバイスさん:01/12/02 15:51 ID:MGWAYV60
WebCamとしてLogitechのQV-30をWindows2000で使ってます。
2台同じのを買って、2台のパソコン(Vaioと自作PC)に導入したら、
両方ともいきなり青い画面になって強制再起動に。。。
ネットワークからはずしても、カメラを取り除いても同様に
予期せぬ再起動。。。沢山の人が買ってると店員が
言ってたので、うまく使えてる人いませんか?
147チン:01/12/02 17:35 ID:+OOM7ZxO
 IBMのThinkPad560を使っていて、
外付けのフロッピーディスクを買いたいんですけど、
純正じゃないとだめですか?
他のメーカーのものだと駄目なのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
15不明なデバイスさん:01/12/02 17:38 ID:2Wl4TgxH
>>14
USB対応のものならほぼ使えると思われ
16神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 17:39 ID:vNVN7i2F
>>12
蛸足配線、気にしないで良し。
15Aのブレーカーだから、15A*100Vで1500Wまで使えると考えたらよろし。
それ以上の電流が流れたらブレーカーが落ちるだけと思ったらよろし。
電力会社は蛸足やめれと言うのは接点が増えることによる漏電や接触不良を
警戒してるものナリ。
17神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 17:41 ID:vNVN7i2F
>>12
書き忘れてた。テスターは持っておくと便利なので買うがよろし。
電圧が低いとか不安定なら電力会社に相談するがよろし。
電圧が低くて機器が動かん。金払わんぞゴルァ!って言うがよろし。
いや、マジで。
187チン:01/12/02 17:46 ID:+OOM7ZxO
>>15
ありがとうございます。
しかし、このパソにはUSBポートがないので
USBのものは考えてません。
他のものだとやっぱり使えないのでしょうか?
よろしくおねがいします。
19神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 17:47 ID:vNVN7i2F
>>18
対応を銘打ってない限り使えないと思うがよろし。
207チン:01/12/02 17:54 ID:+OOM7ZxO
>>18
そうですか・・・
わかりました。
どうもありがとうごさいました。
218:01/12/02 18:13 ID:dSQ3XLZj
>>9>>10
ありがとうございます。確認して駄目のようなら買い換えたいと思います。
VGAも変更しようと思ってるのですがMBにAGPバスがあるらしいのですが
使えるか心配で変更してありません。可能ならGeForece2とか載せたい
と思っています。VGAのアドバイスもお願いします。

M/B Integrated A/V BX
(NVIDIA RIVA 128ZX がAGPバスに直接接続されている?)
と書いてありました。
22神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 18:21 ID:vNVN7i2F
>>21
EV700ってもしかしてゲートウェイ?
マジで128ZX搭載?
PCの型番とか詳しいこと言ってみそ。
128ZXは良いカード。ウチもサブマシンにだけどまだ現役。
2321:01/12/02 18:37 ID:dSQ3XLZj
>>22
ゲートウェイです。
型番はG6-450JPTLKERだと思います。
明細書に128ZXと記載されてました。
よろしくお願いします。
24不明なデバイスさん:01/12/02 18:42 ID:f193ZV8F
>>6の言ってるのは電圧の問題じゃなくて電源のノイズの問題だと思うんだけど。
25不明なデバイスさん:01/12/02 18:42 ID:zxNXp4cK
IntelのRC440BXだな。
AGPは直付けだから使えないからPCIしか使えないと思われ。
26不明なデバイスさん:01/12/02 18:46 ID:XOxwawkf
くだらな過ぎてすいませんが
FDからの起動の仕方教えてください。
お願いします。
起動ディスク入れて電源を入れる。
28不明なデバイスさん:01/12/02 18:48 ID:/jUzT4Gr
>>26
BIOSで起動ドライブを指定。
29神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 18:56 ID:vNVN7i2F
>>23
を。懐かしい型番だな。最後の名機ぐらいだね。
STBの組み込み型128ZXだろうから、AGPスロットは無し。
PCIバスのビデオカードを探したらよろし。
3023:01/12/02 19:07 ID:dSQ3XLZj
>>25>>29
なるほど〜助かりました。
貴重な意見ありがとうございました。
3126:01/12/02 19:09 ID:XOxwawkf
>>27,28
ありがとうございました
32Mr.初心者:01/12/02 19:19 ID:AdcCYBro
マウスのドライバってどこにあるの?
どうやったらアンインストールできるの?
おすぃえて・・・・
33不明なデバイスさん:01/12/02 19:25 ID:RorUzDjy
>>32
なんでアンインストールしたいのかが謎
34神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 19:25 ID:vNVN7i2F
>>32
デバイスマネージャーから削除
35神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 19:26 ID:vNVN7i2F
>>33
1.インテリマウス買ってドライバ入れたのはいいけど糞だったので元に戻したい。
2.ロジクールのホイールマウス買って以下同じ。
3.エレコムの・・・
36Mr.初心者:01/12/02 19:34 ID:AdcCYBro
>>34
そのデバイスマネージャーとはどこにあるのでしょう?
37不明なデバイスさん:01/12/02 19:35 ID:RorUzDjy
ネタくせー
なーんかネタくせー
38神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 19:41 ID:vNVN7i2F
>>36
自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/
39不明なデバイスさん:01/12/02 20:06 ID:/Yzp5ZHq
OS: WIN98SE
CPU: Duron 600MHz
グラボ: voodoo4500
ひょんなことからMacのStudio Display17"を取り付けることになったのですが、
起動時や全画面表示されるゲームなどをやった時、
タスク切り替えを行うとモニタの電源だけが切れてしまいます。
わかる方お願いします。
40 :01/12/02 20:28 ID:wW6UGoxr
こんばんは。お忙しいところ申し訳ないですが、
どうしても解決できない問題があったので質問させて下さい。
 最近、突然インターネットができなくなるという現象が起こりました。
いろいろと考え付く限りの対処をしてみたのですが、どうしても修復
できなかったので、Windowsをフォーマット&再インストールしてみたのですが、上手くいきませんでした。

症状としては、起動にやたら時間がかかってしまうのと、ネットが
できなくなるといった感じだけなような気がしていますが、
ネットができないのは非常に困るので、なんとかして、復帰させたいと考えております。

そこで、私のとった対処と疑問点なのですが、
「デバイスマネージャー」で、確認したところ、
問題なく動作しているし、「winipcfg」でもきちんとIPを取得できているのに、ドライバのソフト(表現が変?)ではIPが0000〜で、
「not available」になっており、使えない状態になっている様です。
また、オンボードLANが壊れているかもしれないと思い、他のLAN
カードを使っても駄目でした。

私の少ない知識で、できるだけのことはしたのですが、どうも
解決できそうにないので、皆さんの知恵とアドバイスを頂けないで
しょうか?
私の使用しているPCのマザーボードはAOpenのMX3Sで、
付属CDのLanドライバを使っています。
41神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/02 20:31 ID:vNVN7i2F
>>40
文章長いよ。でも読めるので可。
IP決めウチ。DHCPサーバを使わない。
4240:01/12/02 22:02 ID:wW6UGoxr
>41 神尾さんちの観鈴ちゃんさん。
レスありがとうございます。普通に書いたつもりだったのですが、
長文になってしまいました。スイマセン。

先ほど、IP自動取得を使わずに、「winipcfg」に表示されている
IPを決めウチしたのですが結果は同様の物になりました。

しかも、ビデオカードのドライバが正しく認識されているのにも
かかわらず、16色表示しかできなくなる、という現象まで起こって
しまいました。
Windowsを再インストールしたばかりなのに、なぜこのような
不具合が多発するのか分からず途方に暮れています。
他に何か解決策はないのでしょうか?
43Mr.初心者:01/12/02 22:07 ID:AdcCYBro
ホイールマウスのホイール機能だけ使えません。
どうしたら・・・・。
44 :01/12/02 22:09 ID:/2oIYsfg
質問です。
サウンドボードを新品で買い、PCの電源を落とし、しっかりとネジで固定し取り付けましたが
プラグ アンド プレイで検出しません。
もちろん、自分のPCに対応しているサウンドボードです。
で、コントロールパネルのハードウェアの検出でも無理でした。
なにが、駄目なのでしょうか?折れが駄目なのでしょうか?
45不明なデバイスさん:01/12/02 22:09 ID:pE1IuUKV
>>43
せめて、どこのなんて型番のマウスかくらいは書き添えた方がいいよ。
46不明なデバイスさん:01/12/02 22:10 ID:RorUzDjy
>>43
Win98なら適当にホイール動くけど。
4744ですが:01/12/02 22:13 ID:/2oIYsfg
ちなみにサウンドボードは
labway社のxwave 4000です。
48Mr.初心者:01/12/02 22:15 ID:AdcCYBro
>>45
失礼しました。
Logitechのマウスで型番はSM-33Rです。
古いパソコンでOSはW95のままです。
49Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/02 22:15 ID:qeByzxEH
>>42
標準ドライバとかになってませんか?
標準ドライバなら、16色なのは当たり前、きちんとした対応ドライバを
入れてみましょう。

LANを使っていると言うことはルータか何かを使ってると思うんだけど、
MS-DOSプロンプトから、Ping 192.168.0.1(或いは192.168.1.1)と入力して
Enterして帰ってくるか確認してみてくださいな。
また、WinIPCFGのIPは何と表示されていたのか、Gatewayはどうなっているか
確認してみてください。

>>43
Mouseのドライバを入れてみる。

>>44
ネジで固定した際に、cardのコネクタが浮いていることが多いよ、一回確認。
5044ですが:01/12/02 22:26 ID:x5u2w2Kr
だめだぁ。
浮いてはいないです。
しかとはまってます
51エムテクさん:01/12/02 22:29 ID:C7ltkgN6
>>50
Xwaveを違うPCIスロットに差しても駄目かな?
52Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/02 22:30 ID:qeByzxEH
>>50
電源はコンセントまで抜いたよね。
抜いてなければ、過電流で死んだかも。

それから、今は冬。
静電気で死んだ可能性も否定できない。

いずれにも該当してなければ、電源切ってコンセント抜いて、cardを一回抜いて、
再度挿し直してみ。
それでだめなら、接点を無水アルコールで拭く。
それでもだめなら、初期不良としてお店に持っていく。
53ななしさん:01/12/02 22:32 ID:a3L03kwC
先日、我が家にルータを導入しました。
2台のパソコンをネットに繋げるためです。(ADSL)

と同時に、「MSNメッセンジャーが勝手に切断されてしまう」、
という症状に悩まされています。

サインインはするのですが、5分ほどで勝手に切断されてしまいます。
こちらから切断されてしまった事は気が付きません。

どこかのポートを開放してやれば解決するのでしょうか?
5444ですが。:01/12/02 22:34 ID:x5u2w2Kr
もちろん、電源は抜きました。また、体に溜まっている静電気もドアノブに触って
放出しました。
スロットも、違う場所にしましたが駄目でした.
接続以外に考えられる原因はないのれすか?
55エムテクさん:01/12/02 22:36 ID:C7ltkgN6
>>54
自動認識していないけど、デバイスマネージャーに何か出てない?
5612:01/12/02 22:38 ID:qYqErA3I
>>17
ありがとうございます。
今度、秋葉原に行ったときテスターも買ってきます。
5753:01/12/02 22:47 ID:a3L03kwC
>53
書き足りない点があったので、補足します。

PCは組み立てで、ルータは、「メルコのBLR-TX4」です。
また、OSはWin98です。

ご教授よろしくお願いしますです。

BLR-TX4
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr-tx4/index.html
5844ですが:01/12/02 22:48 ID:x5u2w2Kr
そういえば、名前がなにもないデバイスが、ありました。
いろいろ、そこで試したけど,なにも変わらずでした。
5953:01/12/02 22:53 ID:a3L03kwC
申し訳ありませんでした。

ありがちな話で恐縮ですが、解決策が見つかりそうです。
失礼致しました。
60Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/02 22:55 ID:qeByzxEH
>>58
その他のデバイスに、「PCIMultimediaAudioDevice」と出てません?

それがあれば、それが認識されているオーディオデバイスです。
それをダブルクリックして、ドライバの再インストールをクリックすると、
インストールが出来るようになるはずです。
61 :01/12/03 00:43 ID:eCvXfqOj
PS2のDVD-ROMドライブ売ってるサイト、または場所知ってる人いる?
62不明なデバイスさん:01/12/03 00:50 ID:ggSJfkjc
リコーのMP9200AというCD−Rを買ったんですが、DVD機能がうまく作動しません。
再生をすると、音は出るのですが、画面が真っ黒のままです。
CD−R機能は問題なく作動しています。
どうすればいいんでしょうか。
63不明なデバイスさん:01/12/03 00:56 ID:eCvXfqOj
            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';   しヽよつ
    ミ        ●       ●     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ ))
    ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;" ミ  ミ
   .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;'
  ミ0  """"                :'    ;'
  ミ0○                       ;'
   ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:'
     ミ    ,.,;.,..,;.,.            ',
,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ
''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ
       ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:'
         ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ"
                 ミ     ミ
                 ミ     ミ
                 丶,,;,.,.;.,;'  ))
6462:01/12/03 00:58 ID:JEDbh6Yr
と思ったら解決しました。失礼しました…。
65不明なデバイスさん:01/12/03 01:29 ID:WQyWJv8b
8分で自己解決って・・・聞くまでもない質問だな
66不明なデバイスさん:01/12/03 06:00 ID:QFKLmNSu
win95(OSR2)搭載の古いノートに、これまた貰った古いLANカードを差したところ、
デバイスマネージャーに「!」マークついてしまいます。新しいデバイスドライバ
ーをメーカーサイトからDLしてみましたが、かわりません。
コンパネのハードウェアからカードの認識とドライバのインストールや、デバイス
マネージャーからのドライバーの更新など、いろいろと手をつくしてみたのですが
うまくいきませんでした。ドライバーのデータが壊れているのかと考えて、セーフ
モードで立ち上げて、マネージャーからドライバーを削除し、再度インストールし
ても、「!」が取れません。また他のハードとの衝突以前の問題のようです。
LANカードのマニュアルのトラブルシューティングでは解決できませんでした。

調べた限りでは、
OSを再インストールする
OSをバージョンアップする
レジストリからドライバーの情報を削除してインストールし直す
という手段があるそうですが、レジストリでLANカードのデバイスドライバー情報
を修正するには、どの部分を削除すればよいのでしょうか? メーカー名による検
索である程度の場所は分かるのですが、どれを削除していいのやら・・・。
これ以外にも対策方法があれば、教えてください。

使用している環境は
東芝 dyna book TECRA510CT(Pen133MHZ) WIN95(OSR2)
LANカード Allied telesis LA−PCM−T V2
http://www.allied-telesis.co.jp/support/nic/100card2/

別のカード買ってつけた方が早いですか?
67本当に困った:01/12/03 06:17 ID:Yt8Xm7E7
ハードディスクあたりから「カッコンカッコン」という
音がしてパソコンが起動しなくなったんですけど。
原因、対策などありますでしょうか?
68注!学生:01/12/03 06:19 ID:oAwS+UWC
対策案1:あたらしいハードディスクを買ってくる
69不明なデバイスさん:01/12/03 06:21 ID:Mu58c15q
>>67
HDDクラッシュです。ご愁傷様でした。
70本当に困った:01/12/03 06:22 ID:Yt8Xm7E7
>>69さん
ハードディスクが死んでしまったということですか?
買い替えしかないんでしょうか?
71Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/03 07:59 ID:uF2dnEFz
>>70
HDDは消耗品です。(最大で4年が設計寿命)
定期的なバックアップを推奨します。
7240:01/12/03 10:43 ID:EuXkmK0V
こんにちは、>>40>>42です。
hannibalさん。レスありがとうございます。

ビデオカードについては、デバイスマネージャーでは、きちんと認識されているの
ですが、なぜかおっしゃる通り、標準ドライバしか使えないような感じになっています。

LANに関してですが、当方CATVで、ルーター等は使っておらず、複数IPを貰い、単に
ハブで接続している状態です。
pingについてはまだためしてないので、今夜、試してみるつもりです。
IPアドレスは失念しましたが、サブネットマスクは255,255,0,0だったと
思います。
今までこのようなことは何度かあっったのですが、大抵Windowsを再インストールすれば
直っていたので、今回のことに関してはかなり参っています。
ほかにこのような症状になった方はいらっしゃるのでしょうか?
73不明なデバイスさん:01/12/03 10:53 ID:RW/90Xgr
>>72
>IPアドレスは失念しましたが、サブネットマスクは255,255,0,0だったと
255.255.255.0だよ
74不明なデバイスさん:01/12/03 10:59 ID:zBLFuJSe
正常に動作しなくなったハードディスクは、捨てるより他、利用方法はないものでしょうか?
75不明なデバイスさん:01/12/03 11:00 ID:NBWZZNWy
>>74
文鎮とか
76本当に困った:01/12/03 12:13 ID:BR9xlcw9
>>69さん、>>71さん、ありがとうございます。
やはり壊れたみたいです。いい勉強になりました。
重ねて御礼申し上げます。
77 ◆r8otu9IM :01/12/03 15:01 ID:BVNHYk78
Canoscan D646U添付のCD-ROMを紛失してしまいました。
サポセンで取り寄せると、いくらかかりますか?
78不明なデバイスさん:01/12/03 15:05 ID:ytz9auDF
>>77
そりゃキャノンに聞くのが一番だろ?
79不明なデバイスさん:01/12/03 21:24 ID:ATcb3zS4
新しくモニターを購入したいのですが、
iiyama HM704UC 17インチダイヤモンドトロンM2と
MITSUBISHI RDF171H 17インチダイヤモンドトロンM2では
どっちを買うのがいいでしょうか?
80JUNKを売る店へ!!:01/12/03 21:50 ID:Xw7zl7wt
すべてのJUNKがゴミというわけではないだろが!
確認用のPC1,2台置いとけば済むんだよ!
「初期不良?なんじゃそりゃ?」なんて掲げてる糞ショップもありやがる!
みんな! JUNKなんか買っちゃダメだ!

ごめん
81不明なデバイスさん:01/12/03 21:54 ID:bub3oFDz
>>80
確認取らないから安いんだろうが。
ジャンク買っちゃダメには賛成。
82_:01/12/03 21:57 ID:YhUuSmKY
>79
どっちも良いとは思うけどどうせなら保障期間が長いほうが良いかも。
それよりもどうせなら少し奮発してiiyama HM903Dにしたら?
17inchより19inchのほうが優越感というか世界がちがうよ。
83不明なデバイスさん:01/12/03 22:59 ID:6QBcrHE5
なんかモニタの画面から変な液体が出てきました
虹色に輝いていました・・・水銀かなんか体に悪い液体でしょうか?
問題なくモニタは使用できてるので別に構わないんですが・・・
少し気になります
84名無しさん:01/12/03 23:23 ID:fCx6Xl4Z
>83
モニタは液晶モニタ?
それならパネルに入れてある液晶そのものが流れてきたんだと思うけど...
CRTだとちょっとわかんないっす。
つーか、そんな事態になったらCRTだったら破裂してるような。
>40,>72
>>IPアドレスは失念しましたが、サブネットマスクは255,255,0,0だったと
>255.255.255.0だよ

サブネットマスクはこれを元にして通信相手のPCが同一サブネット上に
居るのかどうかを判断しています。
で、同一サブネット上に相手が居るのであれば直接そのPCにパケットを送り、
同一サブネット上でない場合はルータにパケットを送り、相手のPCに経由させます。
ので、ここが間違っていると、同一サブネット上なのにルータにパケットを送ってしまったり、
違うサブネット上なのに相手PCに直接パケットを送ってしまったりということで、
通信が出来ない状態になることがあります。

サブネットとは、ネットワークを構成する部分的なネットワークのことです(余計わかりづらいかw)。
85不明なデバイスさん:01/12/03 23:44 ID:dKhc+E7/
俺は今Aptiva10Jを使っています。
しかし、CPUがK6-2の380MHzではあまりにも使えないので
CPUを交換しようと思ってますが、
Socket7ではどうしようもないのでマザーボード交換を考えてます。

Aptiva10Jってマザーボード交換できるんですか?
できればAthronとかDuron(800MHz以上)にしたいんですが・・・
86Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/03 23:53 ID:uF2dnEFz
>>85
交換は無理だし、AMD Duronとかは電気食いだから電源容量が足りないよ。
素直に、パーツ流用して一台新規に組むなり、中古で叩き売るなり、
して元手にする方が良いと思うよ。
8783@虹色モニタ:01/12/03 23:57 ID:cBFmv3WF
>>84
微量なんですけどね、CRTから少し出てて
拭き取ったら出てこなくなりました
確認する前クシャミしたから付いたのかな?と思ったのですが
以前にも同じようなことがあったので、疑問に思いました
8885:01/12/04 00:18 ID:Kp2NtHE3
>>86
それでは、Aptiva10Jのマザーボード上で交換できるCPUでどれが1番高性能でしょうか?
K6-2+の550MHzに交換できますか?
それとも、一応メーカー製なので、CPUの交換すら無理なのでしょうか?
89不明なデバイスさん:01/12/04 00:25 ID:TFTcUMTd
ISDNにしようとおもっとるのですが、PCが2台あるんで折角だから
LANのハブとして使えるルータを探してます。100BASE-TXが良いです。
そんなのありますか?
90Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/04 00:32 ID:EkWYCzFV
>>88
メルコとかIO-DATAとかから、CPUアクセラレーターという代物が出ています。
確か、K6-2のものをK6-3とかK6-2+に変更する物があったはずです。
お近くのPC売ってるショップなどで、扱っている場合も多いですから、
カタログを探してきて、自分のPCに合ったものを見つけては如何でしょう。
あと、Memoryも増やすと良いかもしれませんね。

>>89
ISDNのルータは10Base-T止まりのものばかりです。
ADSLならなんとかなりますが…。
PC間の通信をすることを考えているのなら、ルータの他に、10-Base/100Base
のHUBを買われた方が良いと思います。
9189:01/12/04 01:08 ID:TFTcUMTd
>90
レスありがとうございます。
そうですか、やっぱりそういうのはないんですね。
それではお教え通り、ハブは別に買おうと思います。
92不明なデバイスさん:01/12/04 01:36 ID:6HFKwtyw
OS WinMeなんですけど、
dosモードでワイヤレス(USB)キーボードが使えないのは
何とかならないんでしょうか?
93へたれ質問者:01/12/04 01:53 ID:k/0ecIWU
RWドライブに関する質問です。

先日新しいPCを購入したのですが、
それに付属してきたRWドライブの調子がどうもおかしいのです。

PCを立ち上げてしばらくの間は何の問題も無くCDを読み込めるのですが、
一定時間(1時間位)経過すると、読み込み速度が異常に
遅くなってしまいます。
正確には、RWにアクセスすると、何度も読み込もうとするのですが、
すぐに途中で止まってしまうのです。
(擬音表現すると、「キュウウウン・・・キュウウウン・・・キュウ以下略」)
しかもその間PCはフリーズ状態
暫くすると、物凄く遅い速度で読み込みが始まります。

友人には、OSかドライバの問題と言われたのですが・・・
宜しければ解決策を教えて下さい。

一応、OSはWIN98SE、RWドライブはTEAC CD−W58Eです。
94不明なデバイスさん:01/12/04 02:47 ID:Pi6zp9Yv
>>40>>72です。
>>74さん。>>84さん。分かりやすい解説ありがとうございます。

さっきdosプロンプトで、>>49hannibalさんの言うとおりに
pingを打ってみたら、数秒たって、not returnedが4回帰ってきたので
「やっぱり駄目か?」と諦めて、何気なく、ドライバのソフト(ユーティリティー?)
を見たら、不思議とIPアドレスが0.0.0.0ではなく、きちんとした物が表示
されていたので、「もしかしたら!?」と思いIEを起動させたら、
何故か無事開けました。しかも、『ビデオドライバが認識されている
のにもかかわらず、標準ドライバしか使えない現象』も勝手に直って
いたので、すかさずチップセットドライバをインストールしたら、
完全復活したようです。

 先週、何時間もかけてしまったのに原因は分からなかった
けれども、修復できてとてもうれしいです。レス下さった方々、ありがとうございます。

(壊れた当時、同LANケーブルを他のPCでつないだら、きちんと
 つながったから、サーバーが落ちてたワケではなさそうだし....
 なんだったんだろ)
9585=88:01/12/04 05:29 ID:zddoI/52
感謝
96カマス:01/12/04 09:16 ID:qCVHcQnD
シーゲートのバラクーダW80GBが壊れてしまいました。
症状としては、始めに異常なアクセス速度低下(体感ではFD並)が起こりました、
接続しておくとOSが引っ張られるようで、フリーズした様に殆ど操作が出来なくなります。
最終的にはディスク構造が壊れている為アクセス出来ません、とエラーが出てアクセス出来なくなりました。
パーティションは認識している様です。

思う所、電気的な故障では無く、メカニカルな部分の故障と思われます。
保証期間内なので修理に出せば済む事なのですが、交換になった場合はデータをサルベージ出来なくなってしまいます。

同をモデル購入してプラッタを交換するといった事は個人で可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、どうかアドバイスを頂きたいのですが。
97123:01/12/04 10:24 ID:TJc6uHhS
Part7に書いてリアクションが無かったので・・・

[RS-232Cからプロジェクタの操作]

HITACHのCP-X985というプロジェクタをPCから操作させたいと
思っています.いままでこういったことをやったことはありません.

説明書には

通信設定 : 19200bps, 8N1
プロトコル : ヘッダ(7バイト)+コマンドデータ(6バイト)
ヘッダ : BE+EF+03+06+00+CRC_low+CRC_high

例)Power : BE+EF+03+06+00+2A+D3+01+00+00+60+00+00
となっています.

いくつか分からない点があるのでお力をお借りしたいと思います.

ビット/秒 = 19200, データビット = 8, パリティ = NO
ストップビット = 1, フロー制御 = なし(なしでいいのかな?)

やりたいことはDirectorのDirectCommというXtraを用いてPC上から
操作させられるようにしたいのですが,とりあえずはPCから
プロジェクタを動かしたいと思いましてRS-232C経由で動かせそうな
オンラインソフトを探して試してみようと思いました

オンラインソフトの名前ですがComToolです.
ソフトの説明を引用させていただくと.
----------------------------------------------------
ComToolはRS-232Cシリアルポートに流れるデータをモニターする
ためのアプリケーションです。 RS-232Cシリアルポートを使用した
アプリケーションを開発する場合のデバッグツールとして最適です。
----------------------------------------------------
と書いてあります.ソフトを起動してHexのところに上のデータを
キーボードから入れて使用しています.
しかし何も起こりません.何か間違っているのでしょうか?

とにかくPC上からプロジェクタを動かせるのか確認したいのです.
どなたかご教授願います.m(_ _)m
98不明なデバイスさん:01/12/04 10:29 ID:bERNokc5
無知な質問ですがお許しください。
先日朝PCをつけ2時間後には電源が落ちていました。
配線のしなおし等しましたが通電しなくなっていました。
ハードディスクは1年前に交換しました。
この場合どの部分の故障が考えられますでしょうか?
仕事で使用していますので、その日のうちに別のPCを
購入しましたが。
ただ、ハードディスクには今年亡くなった親友からのメールなど
そのままとってあり、データは何とかしたいので。
メーカーに頼むと結構かかってしまいますよね。。。
何卒皆様のアドバイスをお願いいたします。
99不明なデバイスさん:01/12/04 10:33 ID:k5RkSCpB
>>96
個人では不可能。

>>97
リアクション無いっていうか、わからんので答えようがないです。
質問なさる場所がちょっと違うような気がしないでもないし。

>>98
そのハードディスクだけ今使ってるPCに繋げたらどうかな?
電源が落ちたのとハードディスクは関係ないと思う。
100不明なデバイスさん:01/12/04 11:52 ID:YI2scYaF
古いビデオカード(all in wonder128pci等)はWinXPで動くのでしょうか?
よろしくお願いします。
101不明なデバイスさん:01/12/04 12:00 ID:XTytfYbg
>>100
ATIのサイトを確認しようとか、まーったく思わないワケ?
102不明なデバイスさん:01/12/04 12:41 ID:k5RkSCpB
>>100
そういう質問に間違いなく答えるために、回答者の中にはわざわざ
ATIのサイトに行ったり、検索したりして調べるわけ。 あんたも同じ
ことしなさい。
103名無資産:01/12/04 14:38 ID:mFEqo+Ea
VBでGPIBを制御するために・・・

VBで GPIBの制御をしようと構築中です、
なにか良い雑誌や本などありましたら、教えていただけないでしょうか?

VBでGPIB制御するためには、やはりハード側の命令セットみたいなものも
理解する必要があるとおもうんですが、もし、その命令がわからないばあい
実際に試行錯誤を繰り返しながら、ためさないと いけないんですかねぇ

今 やろうとしているのは、簡単な移動装置です。
顕微鏡なんですが、この装置を遠隔的に、WINDOWSから
操作しようと思っております、

なにかご意見いただける方いらっしゃいますか?

ソフト板から移動してきました よろしくお願いします
104不明なデバイスさん:01/12/04 17:20 ID:jSiH6sAe
プリンター(hp deskjet845c)を買おうと思うんですが、
最安値で買うか、少し高いけど大手の5年間保証で買うか迷い中です。
どっちがいいとおもいますか?
105不明なデバイスさん:01/12/04 20:13 ID:Ys+VzR8V
97年リリースのDELL Dimension XPS D266の、
ケースの開け方をご存知のお方が折られましたら、
是非とも教えて下さい。
106_:01/12/04 20:36 ID:zew4ItdO
自分はCATV回線でインターネットをしているんですが、
2台のPCでネットに接続しようとしたため、IP追加の申し込みを行い、
マニュアル通りにLANの接続も行いました。
W98SEとW2Kでネットをしようと思うのですが、
HUBのポート1に接続してあるPCしかネットに接続できません。
ファイルの共有も出来てないようです。
HUBの故障なのでしょうか?ランプはきちんとついているのですが、、
当方宮崎ケーブルテレビなんですが、
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/in/service/kouji/kouji.html
上のページの一番下の接続の仕方と、
設定もIPの自動取得(サポートに問い合わせたところ自動取得じゃないとダメと言われました。)
DNSを使用しない、にしてるんですが、、
本当に困ってます。どなたか御教授ください。。
よろしくお願いします。
107ななしさん:01/12/04 20:43 ID:/1irRj30
はじめて自作したんですが、電源を切っても電源のファンが
回りっぱなしになります。まだOSは入れてないんですが、
これってやっぱりおかしいですか?
108不明なデバイスさん:01/12/04 20:52 ID:1CZWipWf
新しい接続方式(DVI?)のディスプレイを昔の接続方式(RGB?)のビデオカードに
接続することはできますか?
109108:01/12/04 21:41 ID:1CZWipWf
まずコネクタ形状からして違うので、変換コネクタか何かを使って、って意味です。
110 :01/12/04 21:53 ID:aZ4kA6oG
変換コネクタなどはあるんだけど、
相手ディスプレイがデジタル専用だと不可能。
要確認。
111Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/04 22:40 ID:EkWYCzFV
>>106
宮崎というと日向夏ですか(ぉぃ。

1. WinIPCFGで、両方のIPアドレスを確認してください。
  IPアドレスはどうなってますか?
2. 192.168.0.2と192.168.0.3と言うように、IPアドレスの3つめの数字まで合っていれば
  問題ないです。
  → なってなければ合わせてください。
3. 2.でもダメな場合。
  1.で調べたIPアドレスに対して、MS-DOSプロンプトから、互いに Ping xxx.xxx.xxx.xxx
  と入力してenterを押してください。
  これで、TimeOutと返ってくるならば、HUBかLANcableか、LANBoardのいずれかが
  壊れている可能性があります。
112108:01/12/04 23:12 ID:NXC7bE/o
>>110
SONYのVAIO PCV-RX72KL5についてたディスプレイなんですけど…。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/spec.html
の中にあるPCVA-15XD2って奴だと思うのですが、おれはデジタル専用でしょうか?
113108:01/12/04 23:19 ID:NXC7bE/o
「おれ」じゃなくて「あれ」です。タイプミスです。
114Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/04 23:41 ID:EkWYCzFV
>>107
BIOSで切れる設定にしないといけない物もありますが…。
とりあえず、マザーボードの説明書に目を通されることをお勧めします。
ちなみに、スイッチ長押し(4秒以上)で切れません?

>>112
見る限りではデジタル専用のような気もしますね。
「DVIコネクターは、付属ディスプレイPCVA-15XD2でのみ動作を確認しています。
 それ以外のディスプレイをご使用される際はアナログ接続端子での接続をおすすめ
 します。マルチモニター接続機能はありません。」
と注に書かれていますから。
115不明なデバイスさん:01/12/04 23:48 ID:R1xKOLem
ノートパソコン購入になかなか踏み切れません。
なんか「液晶が劣化して暗くなる」とかよく言われているので・・・

で、少し調べてみるとそれは「液晶ではなくバックライトの劣化」のことで、
「デスクトップのCRTモニタよりむしろ長持ちする」と書かれていました。
本当なのでしょうか。
116Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/05 00:13 ID:y4+N/viZ
>>115
確かに安物ディスプレイより長持ちするでしょうけど、表面をコーティ
ングしたものでない限り、画面に傷が付きやすいですし、バックライト
の劣化にしても、新しい奴を買った方が安くなるくらいの修理費用を
取られる可能性があります。

今は、どちらが優れているかは、何とも言えませんけど、大体製品
寿命として、4年程度を見ておくので有れば、ノートでも問題ないと
思います。
11793:01/12/05 00:23 ID:NCl/FwyB
どなたか答えて頂けませんでしょうか・・・
ティアックのHPに行ってもこの型のドライバやファームウェアは
見当たりませんでしたし・・・
本気で困っています・・
118 :01/12/05 00:29 ID:WJEptR4w
>>117
初期不良なんぢゃないの?
119注!学生:01/12/05 00:37 ID:lbhbOMR4
うちのDVDドライブも一時間くらいDVD見てたら読みこまなくなるよ、
いったんディスク取り出してしばらく放置してたら股調子よくなるけど。
117はディスクにアクセスしてなくてもPCの電源入れて1時間くらいしたら銚子悪くなるの?
それとも1時間ずっと動かしっぱなしで?
120Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/05 00:37 ID:y4+N/viZ
>>117
これは、書き込み時の話ですか?
もし書き込みの話なら、HDDの容量は足りてますか?
オンザフライにしてない倍、HDDに一回イメージにして、それを書き込む
ようにしているので、データ量が大きいとかHDDに空きがない、断片化し
ている場合、効率が落ちると思います。
あと、オンザフライなら、常駐ソフトを切ってみてどうなるかやって見て
下さい。

この手の質問は、CD-R/DVD板の方が的確な答えが返ってくる可能性
はありますけどね。

>>104
壊れないと言う自信があるのなら、最安値で買う。
壊れるのを恐れるなら、大手の五年保証。
ただ、その頃には型落ちで、部品がない可能性はありますけど。

>>105
外板の後ろ部分にケースのネジが付いてません?
あれば、それを外せば、外板を取り去ることが出来ると思いますけど。
121注!学生:01/12/05 00:38 ID:lbhbOMR4
「DVDドライブも」→「DVDドライブは」
「銚子」→「調子」
12293=117:01/12/05 00:56 ID:NCl/FwyB
>>118
僕もそう思ったのですがある友人も同じような事があったらしく、
その時はドライバの更新で直ったそうです。
>>119
アクセスしていなくても一定時間経過すると読み込めなくなってしまいます。
>>120
読み込みの時です。
まだ何も焼いていないので書き込み時はどうなるかは不明です。
123115:01/12/05 01:25 ID:hugp7jdc
>>116
>大体製品寿命として、4年程度を見ておくので有れば、
>ノートでも問題ないと思います。

4年も持てば充分ですね。
ありがとうございました。
124ひよこ名無しさん:01/12/05 01:46 ID:GZuNN0Vq
125ひよこ名無しさん:01/12/05 01:48 ID:GZuNN0Vq
>>122
win98SEのメーカー品で、CDRWも初めから付いていたんだね。
ドライバはOS標準でOKだから心配いらない。

最近購入 … 展示品だったらいじられてるので再インストールを。
一時間程度で不調 … 電源管理が悪さしてるかも。「常にオン」に設定。
12693=117:01/12/05 02:08 ID:NCl/FwyB
>>125
メーカー品というか、マウスコンピューターという
2chではすこぶる評判の悪い通販会社の製品です。
そこでOSなし、本体のみの物を購入しました。
ですのでwin98SEは自前でインストールしました。

>>電源管理
わかりました。今から試してみます。
127不明なデバイスさん:01/12/05 02:25 ID:R6tmPXDs
>>126
電源管理つーか、パワーマネージメントで何も触らずに1時間たつと
HDDの回転が止まったり、電源が省電力モードに入ったりってことだな。
スクリーンセーバ関連もチェックしてみそ。
128不明なデバイスさん:01/12/05 02:31 ID:+7/pTs3g
今6倍速のDVDドライブ使ってますが今は16倍速
とか出てますよね。今でもDVDは普通に見れている
のですがどこが改善されるのでしょうか?
129注!学生:01/12/05 02:35 ID:lbhbOMR4
読みこみ速度
130ひよこ名無しさん:01/12/05 02:38 ID:GZuNN0Vq
>>126
ショップかぁ、だったらCD/RW周りの熱にも気を配ってね。

ターゲットが絞れないので、以下は基礎的部分の再検討の参考に。
jumper確認、master/slave確認、接触確認、BIOSアップ、
排熱の再確認、CMOS_clear、OS再インスト(メーカーのリカバリはダメ)、
最新のチップセットドライバあてて、βではない最新のドライバをカード類に。
131ひよこ名無しさん:01/12/05 02:40 ID:GZuNN0Vq
>>128
ビデオ再生以外のデータ読み出しね。第六世代が最新だったかな?
6倍速DVDなら十分現役だよ。
132107:01/12/05 06:31 ID:h28bTHbf
>Hannibalさん
ご回答ありがとうございました。
Biosで設定を切り替えたら直りました。

それと、PS2キーボードが認識したり、認識しなくなったりするのですが、
これもBiosの設定の問題でしょうか?OSをインストールしようとすると
途中でキーボードを認識なくなり先にすすめません。
(電源を切って刺しなおすと初めだけ認識します)
ちなみにinteli815のbiosを使用しております。
133Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/05 07:42 ID:y4+N/viZ
>>132
1. PS2コネクタとブラケットの部分がきちんと合わさっているか?
  … 合ってなければ、浮いている可能性があります。
2. キーボードとマウス(PS2なら)を逆差ししたことがなかったか?
  … 逆差しのまま電源を入れると、コネクタ関係のchipが焼損する
     可能性はあります。
3. 電源は足りているか?
  … 一番これが可能性があります。
    色んなデバイスを繋いでいるなら、一度外してみてください。
    最終的な解決策は、大出力の電源を買うことでしょうか。
134奈々氏たん:01/12/05 12:20 ID:edzAF3Wv
Celeron-366MHzのノートパソコンにPC-133のS.O.DIMMをつけても動作しますか?
素直にPC-66のメモリを購入するべきでしょうか。
135 :01/12/05 12:25 ID:SrMG4/W6
>>134
PC133対応メモリは、133MHz「まで」の動作が保証されているメモリだよ。
あとは相性次第。
136不明なデバイスさん:01/12/05 12:30 ID:R6tmPXDs
>>134
つーか、規格云々よりも物理形状として装着できるのかよ?
137106です:01/12/05 13:00 ID:FTtXV8Z7

Hannibal ◆I3SznmHM さん、本当にありがとうございました。
今までこんな親切な人に出会ったこと無かったので、感動です。(笑)
HUBの損傷と思います。しかし、あまりショックではありません(笑)
本当にありがとうございました。
138134:01/12/05 13:03 ID:1tuKGk0l
>>136
規格は同じなので、動くかどうかは別にしても、とりあえずは刺さるかと思いまして。
139レミング:01/12/05 14:37 ID:UOPXAADZ
PCのマウスの位置信号をシリアル通信とかで取り出す方法
を知っている人いませんか。
140不明なデバイスさん:01/12/05 15:52 ID:76DDdtAT
デジタルカメラとPCの接続で接続が確立できません。
電源が入っていないか、接続ケーブルが正しく接続されているか確認してください。
と出ますが正しくやっていると思います。
この場合は何か対処法はないのでしょうか。
141不明なデバイスさん:01/12/05 15:59 ID:Ma0FjDBO
>>140
説明書を読む。
142不明なデバイスさん:01/12/05 18:19 ID:rbkPPZb/
BIBLO+XPですが、USBマウスをインストールしたら
キーボードとマウスパッドが動かなくなりました。
デバイスマネージャーをみると毒々しい「!」マーク光っています。
誰か助けて!
143エムテクさん:01/12/05 19:31 ID:HX6ACCj8
>>142
まずはUSBマウスのドライバーを削除してみましょう。

このマウスドライバーって、WinXPには対応していましたか?
144142:01/12/05 19:40 ID:VXyj5X//
>143 エムテク様、ありがとうごぜぇますだ。
マウスの説明書にはMEまでしか書いてません(w
早速削除してみます。
145142:01/12/05 19:46 ID:wrKYPHKv
トラブルは収束しました。
レスくれたから有難う〜
146エムテクさん:01/12/05 19:48 ID:HX6ACCj8
>>145
そのマウスのWinXP用のドライバーがメーカーのHPに有るかも知れないから、
覗いてみたら良いと思うよ。
147W-Z ◆o50xN70U :01/12/05 20:23 ID:F2p4zfGA
サウンドカードの『サウンドブラスターLiveバリュー』を使っているのですが
ゲームでBGMとエフェクトを同時に鳴らすと音が変になるソフトがあります
サポートに連絡してもいい返事が返ってきません
やはり相性問題なのでしょうか?
148エムテクさん:01/12/05 20:25 ID:vKSkGu1z
>>147
一部のソフトのみで現象が起こるのでしたら、相性かと思われますね。
149・・・:01/12/05 20:27 ID:Wo1rHK5K
HDDを増設しようと思うのですがプライマリとセカンダリのどちらにつけても転送速度等に差は出ないのですか?
150W-Z ◆o50xN70U :01/12/05 20:28 ID:F2p4zfGA
>>148
そうですか
それでは相性問題が少ないサウンドカードはありますか?
151エムテクさん:01/12/05 20:31 ID:vKSkGu1z
>>149
別に問題は無いですよ。

>>150
個人的にはヤマハの音源を積んだカードですかね?。
Xwave6000等が安くておすすめです。
152W-Z ◆o50xN70U :01/12/05 20:35 ID:F2p4zfGA
>>151
ヤマハはMIDというイメージが強いのですが普通にWAVやCDオーディオ
などでもいい音が出ますか?
153149:01/12/05 20:39 ID:Wo1rHK5K
>>151
ありがとうございました
休みにHDDの増設に挑戦します
154エムテクさん:01/12/05 20:41 ID:vKSkGu1z
>>152
書き方が悪かったですね。
Xwave6000は私も以前使っていました。問題なく、音も良かったですよ。
でも、音質に関しては最終的にスピーカーで決まりますよ。

良いサウンドカードでも、安物のスピーカーでは厳しいですよ
155W-Z ◆o50xN70U :01/12/05 20:47 ID:F2p4zfGA
>>154
机の上にスペースがないものでヘッドホンを使っています
あと今使っているサウンドカードは何ですか?
156エムテクさん:01/12/05 20:50 ID:vKSkGu1z
>>155
先日まで、SBLive!を使っていました。
5インチベイにTEAC製の内蔵アンプを入れてヘッドホンで使っていました。
現在は、オンボード音源ですが、スピーカーもヘッドホンも無しです(笑)。

HDDの音だけが聞こえています…。
157W-Z ◆o50xN70U :01/12/05 21:06 ID:F2p4zfGA
>>156
参考になりました
ありがとうございます
158安芸:01/12/06 03:07 ID:DbqXhsX5
pciでAM放送を受信できるカードを探しています。
WEBで検索してみたのですが
いまいちみつかりませんでした。
何かいい商品をしりませんでしょうか?
159注!学生:01/12/06 03:43 ID:qAWYbK6X
あるかないかは知らんけど、あったとしてもPCノノイズでまともに受信できないんじゃ?
160安芸@AM派:01/12/06 05:02 ID:ZekNJWel
若者なんですけどAM好きなのでできれば録音とかできないかなぁと・・・
漫才ろかのってけラジオ聞いたり語学の講座を録音したりパソコンばっかしてないで
勉強したいので。
外付けのものでもないものか・・・・

中古でvoodoo3 TV OUT AMFM中名付きってのが六千円でうってましたが。
ラジオ単体のPCIはないでしょうか・・・・
161107:01/12/06 05:06 ID:/9ffpTB3
>Hannibal ◆I3SznmHM さん
ありがとうございます。キーボード何回か取り外してつなぎなおしてみたところ
うまくいきました!

またまた質問で申し訳ないんですが、i815のオンボードビデオでを使ってるんです
が、画面サイズ800×600 16色以上に変更できません。VGAのドライバはちゃんと
いれたんですが、、、
162注!学生:01/12/06 05:09 ID:qAWYbK6X
普通のラジオ買えばいいジャン
163不明なデバイスさん:01/12/06 08:16 ID:nnsxFVnz
PCV-S510 の CPU を Celeron 850 に入替えたんですが Celeron 500 として
認識されてしまいます。下記ページを見ると Celeron 700 前後で動いている
人もいるみたいなので方法はあるような気がしてるのですが、
http://www.infovaio.net/houkoku_s.html
どのあたりから調べたら良いのでしょうか。

よろしくお願いします。
164不明なデバイスさん:01/12/06 09:24 ID:1XAiP0S5
セレロンは800より上の動作周波数ではfsbが100Mhz。
セレロンの倍率は固定。

で、貴方のマザーボードはEXチップセット。
これはFSBが66MHZしか出せない。

つまり、800MHZ未満のセレロンでは定格どうりに動作するけど、
800以上のセレロンでは66/100=0.66倍の動作周波数になってしまうわけ。
つまり、マザーボードの換装を行わない限り、セレロン766まででなければ駄目って事。
165不明なデバイスさん:01/12/06 09:28 ID:1XAiP0S5
で、バイオスのCPU周波数表示がおかしい、って事だろうけど、それは発売当時に
セレロンにそんな周波数のモノが存在しなかったから。
166不安定なデバイスさん:01/12/06 09:29 ID:/7TvKCE+
>>163
566MHzって認識されてるでしょ?

・・・って書こうとしたことの大半は被るな。やめとこ。
>>164氏の説明にもあるけど、
850MHz版は8.5倍固定で、FSB100対応のマザーで使うべきもの。
そのマザーだと、FSB66までしか出ないので66*8.5倍で566MHz動作になる。

中古でも何でも良いので766MHz版を探すべし。
167不安定なデバイスさん:01/12/06 09:36 ID:/7TvKCE+
>>163
あと、Windows上からでも、
この類を使えば実際のクロック周波数を簡単にチェックできるから、
BIOSで正常にCPU周波数が表示されて無い場合は使ってみるべし。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html
168神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/06 09:44 ID:WrfdtYzC
>>160
ノイズにまみれてまともな聴取ができないよ。
試しにAMラジオの小さいのをケースの中に入れるかそばに持ってきて
聞いてみそ。
169不明なデバイスさん:01/12/06 10:11 ID:iLONOWj6
ノートパソコンのCPUですが
セレロンとデュロンとペン3って
どう違うのですか?
170神尾さんちの観鈴ちゃん:01/12/06 10:12 ID:WrfdtYzC
>>169
名前とメーカーと処理速度が違うよ。
171不明なデバイスさん:01/12/06 10:37 ID:hBH0gDqd
「どう」違うのですか?
172不安定なデバイスさん:01/12/06 11:35 ID:/7TvKCE+
>>169
ノートパソコン用CPUでも、比較基準はデスクトップとほぼ同じ。価格と性能。
それに加えて、バッテリー稼働時間に影響する消費電力が大事かもしれない。
大まかな傾向を書くとこんなところ。

Pentium3 性能:高 消費電力:中    価格:高
Celeron  性能:低 消費電力:小〜中 価格:並
Duron   性能:高 消費電力:大    価格:低

モバイルDuronの消費電力はもう少し低く見積もって「中〜大」でも良いかもしれない。
モバイルCeleronの性能はもう少し高く見積もって、「並」でも良いかもしれない。
好みと用途で選んで。
173366:01/12/06 12:53 ID:nnsxFVnz
>> 164, 166
ありがとうございます。
箱に 850MHz/100MHz System Bus と印刷されている後半がきっと
FSB100ということなんですよね。
中古の700前後のやつを探してみます。
174173=163:01/12/06 12:55 ID:nnsxFVnz
失礼、173=163 です。
175不明なデバイスさん:01/12/06 13:37 ID:DROgP1os
>>172
ありがとう。Duronにします。
176転々テン:01/12/06 13:57 ID:B1vPADyT
 ADSL入れたいんです。
けど、コンピュータにLANコネクタが無いんです。
途方にくれてコンピュータメーカのHPを渡り歩いてたら、
アイオーデータで、こんな製品を見つけたんです!
 http://www.iodata.co.jp/products/plant/usbettxs.htm
 USBに差し込んで、ADSLモデムとつなげれば、
インターネットにつなげられるんですかね?
 プロパイダとしてはYBBを希望しています。
177不明なデバイスさん:01/12/06 15:42 ID:dW5iglG6
>>176
繋がりはするだろうが、わざわざADSLにするのに
USBの転送速度では残念な思いをする事になるだろ。
おとなしくNIC追加するがよろし。
178転々テン:01/12/06 16:20 ID:rQ+k65dV
USBの転送速度って、10Mbpsでしたよね、確か。
あれ、もっと遅いんでしたっけ?
 ど忘れしちゃいました・・・。
179転々テン:01/12/06 16:21 ID:rQ+k65dV
 177さん、アドバイスありがとうございます。
180素人:01/12/06 17:32 ID:/6JAR29R
ちょっと解らない事があるので質問させてください。

今年の夏にとあるSHOPで、ショップPCつうのを
購入しまして使っておったのですが
最近、朝1番の起動時に意味不明のビープ音が成り続ける
ように成ってしまいました。

「ピー−−−ピピピピッピッピッピ ピッ ピッ  ピッ  」
って感じで、だんだん間隔が長くなって、
やっとこウィンドウズが立ちあがります。

で、「ピッ ピッ ピッ」という音に合わせて
DVD−ROMドライブに付いてる、
アクセスするとき光る(LEDというんでしょうか)
緑の豆球がピコピコ光っております。

場合によっては、ウィンドウズも立ちあがらなかったり
立ちあがってもドライブの何個かを認識しなかったりする
事もありますが、
SHOPに持っていくと
「音だけで、機能に障害は無いので故障ではない」
とおっしゃりやがりました。

また、
「再起動すれば正常に動くので」
「朝1番だけの事で、あとは大丈夫なので」
「このタイプのMBは他の物も同じような症状が出るので仕様です。」
という理由から、保険適用による部品交換修理を
拒否されました。
ドライブ認識しないなどは、「店のほうで確認できなかったので」
このまま使ってくれとの事です。

マザーボードはエリートグループという所の
「K7VTA3」(侍の野望?)です。
DVDはAOPENのものです
朝いちというか、
前回のシャットダウン時から長い時間が過ぎて起動させると
症状が出ます。

これはホントに仕様なのでしょうか。
何かご存知の方おられましたらアドバイスなどよろしくお願いいたします。
181不明なデバイスさん:01/12/06 20:00 ID:0i7Qp0mS
教えてください。

ナナオ(今はEIZOっていうのかな?)の液晶モニタの、液晶パネルのOEM供給元ってドコなんでしょ?
モデルによっても違うと思うのですが、ドコとドコ使ってる、みたいな情報で構いません。
自社では造ってないと思うのですが・・・
サイトを見ても、CRTだと「ダイヤモンドトロン管使用〜」みたいな事は書いてあるのですが、
液晶は特には書いてませんでした。
よろしくお願い致します。
182山本:01/12/06 20:09 ID:/6Smqiw9
教えてください!
HPに毎日記事を追加していたら、2週間で容量が一杯になってしまいました。
とりあえず容量を「0」にできる方法ってありますか??
183不明なデバイスさん:01/12/06 20:25 ID:E+T34F1s
>>181
シャープとか日立とか。あとは知らない。
>>182
ファイルを全部消す。
184不明なデバイスさん:01/12/06 20:28 ID:iRzLyG4j
>>180
マザーボードのマニュアルにビープ音のエラーコードの意味が
書いてあるので参考にして欲しい。

もしマニュアルに該当するビープ・パターンが無い場合は
(実はこちらの可能性が高いと思うが)何かの理由で電源が不安定に
なっているのが原因だと思う。
俺もHDDをDLTA(5400rpm)からCeetah36ESに換えて以来
似たような現象が起きている。
185不安定なデバイスさん:01/12/06 20:54 ID:/7TvKCE+
>>180
K7VTAは知らないけど、
K7S5Aで似たようなことが起きていたような気がする。
ECSマザーのコールドスタート失敗がらみは、
電源さえしっかりしたものを積めば何とかなるというレベルではないのかもしれない・・・
自作板のECSスレも見てみれば?

安さが正義 -ECS友の会 Part8-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005807543/


>>182
っていうかそれ、ハードウェアと関係有るのか?
HDDが足りないなら増設か、換装、あるいはリムーバブルメディアに退避。
186不明なデバイスさん:01/12/06 22:26 ID:n7EXEy4V
玄人志向って、ほんとに玄人専用?玄人志向か、INNOVISIONのGF2Tiの
ビデオカード買おうかと思ってるんだけど・・・どっちがいいと思う?
187Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/06 22:33 ID:kfT/Osiu
>>186
素人なら悪いことはいわん。
別のもの買っとけ。
玄人志向=苦労と思考だよ。
188不安定なデバイスさん:01/12/06 22:45 ID:/7TvKCE+
玄人志向、SiS315のカード一枚持ってるけど、特に苦労した覚えは無いなぁ・・・
付属マニュアルも一応日本語だったし。
なんだか、ごく普通のマイナーな台湾メーカーの製品だった。
まぁ確かに、NV4ゲタとか、本当に変な物も売ってるけどね。>玄人志向

ただ、上に書いたとおり、OEM先のメーカーが変にマイナーなところが多いから、
ひとたびトラブると、ドライバが更新できなくて手詰まりになったりするかも。
でも、GeForceだったらDetonatorがあるか。

気が利きすぎのバルク品って感じかも。
セレクトシリーズなら保証もあるし。
189中免学生:01/12/06 23:52 ID:pFwO4jZw
AnnexA および AnnexC 対応のADSLモデム(8M&1.5M対応)を
探してるのですが USBのみ対応の品しか見つかりません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm-u8000ac/
ほかの物ありましたら情報をお願いします。
190ひよこ名無しさん:01/12/07 00:02 ID:pl3Wha9X
>>189
どこと契約するのかな?
いらない機能を持っていても仕方ないし、専用品レンタルのところもある。
191ひよこ名無しさん:01/12/07 00:20 ID:pl3Wha9X
>>189
買ったとしてもお蔵逝き、ちなみにフレッツとY-BBは強制的に専用品。
来年あたりフレッツで市販品認可の動きもあるが、まずは1.5からだ。
192不明なデバイスさん:01/12/07 00:29 ID:kcYFD7LK
Maxtorの80GBのHDDの8.4G制限をなんとかしようとMaxBlastを落とそうと
MaxtorのHPに逝ったんですがサーバーが見つからないという状態です。
他のもので制限をなんとかすることはできませんか?
193中免学生:01/12/07 00:31 ID:soNzKVqV
契約先は えぇと 何というか、地元の有線放送を
利用したサービスなんですけど。
194不明なデバイスさん:01/12/07 00:42 ID:5XEGwbQA
今日DVDドライブ増設したんですけど、前面のパネルのヘッドホーンジャックから音が出ません。音楽CDを入れてもパソコンから音は出るんですが、ジャックからは出ないんです。
これは初期不良なんでしょうか?
今まで使っていた、CD−ROMドライブにはこのジャックが付いていなかったので、これが異常なのかわかりません。
195厨 ◆Win2KDFk :01/12/07 00:45 ID:3cSCNLaE
>>193
CATV≠XDSLじゃないの?
モデムはおんなじなのかな?よく知らなくてすまん
所詮、厨だから
196不明なデバイスさん:01/12/07 00:58 ID:6ednOg67
>>194
多分、オーディオCDとして再生してるのではなくて、
データCDとして読み込み→PCで再生 となっているためだと思う
メディアプレーヤ等を使わずに、
[スタート]→[アクセサリ]のCDプレイヤを試してみたらどう?
DVD前面のボリュームが絞ってないことも確認すべし
197学生ヘルパー:01/12/07 01:10 ID:Rc6fvcw0
SOTEC[KENWOOD]のOP-VH7を買ったのですが、
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html

これは、PC接続ソフトがないと、USB接続で音が出せないのでしょうか?
TWOTOPの特価品で買ったら、CDが無かったので・・・
教えてください、よろしくお願いします。
198194:01/12/07 01:13 ID:5XEGwbQA
>>196
ありがとうございます。
そのとおりでした。
てっきり、スピーカーを通さずとも音が出るものだと思っていたので・・・。
199不明なデバイスさん:01/12/07 01:18 ID:2yVu8CmA
>>197
あー、Akiba PC Hotline!のやつか。
たしか「ソフトがないときはPCじゃ使えない」って記述があった。
200不明なデバイスさん:01/12/07 01:19 ID:/OSn8vxs
最近、ノートパソコンが読み込むとき変な音がするなと思ってたら、

「WARNING:Immediately back-up your data and replece your hard disk drive
A failure may be imminent」

って出てきたんですけど、これは文の通りですぐに対処しないと拙いですか?
201不明なデバイスさん:01/12/07 01:32 ID:2yVu8CmA
>>200
HDDが逝きそう、に一票。
おとなしくバックアップとってHDDを新しいのにすべし。
202不明なデバイスさん:01/12/07 01:38 ID:/OSn8vxs
>>201
ありがとうございました。やっぱりほっといたらダメですね。
203学生ヘルパー:01/12/07 01:40 ID:Rc6fvcw0
やっぱだめですか。
あーっ鬱だ。
アナログで接続することにします。
204不明なデバイスさん:01/12/07 01:40 ID:v+gonWya
>>202
それ、もう不良クラスタ出来てるかもしれないよ
バックアップと言うより もう既に破損されてるクラスタ(データ)が
あるかもしれん、もう起動するな、バックアップの時だけ起動すれ
205 :01/12/07 01:42 ID:pl3Wha9X
>>192
システム BIOS の Int13 Extentions が不可能なんだね。今なら入れるみたい。
1.5MBでMaxBlast Plus、↓
http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/software/maxblast/default.htm
普通のやつ、↓
http://www.maxtor.com/SoftwareDownload/main/MAXBLAST.EXE

>>193
地元有線にに詳細確認を。無用な機能は無駄な出費。多分モデム機能は不要だと思うよ。
206不明なデバイスさん:01/12/07 01:43 ID:v+gonWya
>>203
メーカーのサイトかそこらで落せるんじゃない?
ちなみにオレが使ってるUSB→光 にするアダプターは
ドライバ要らずだよ と言うかハード側にコントロールする
ドライバが入っていて 接続すると勝手に認識し、使える。
207学生ヘルパー:01/12/07 03:07 ID:Rc6fvcw0
>>203
PCIのサウンドボードをデバイスマネージャで殺したら、
標準USBオーディオデバイスで読み込みました。

お騒がせしました。
それにしても、これで11.800は買い得です。
ありがとうございました。
208不明なデバイスさん:01/12/07 06:03 ID:/OSn8vxs
>>204
また、ネットつないじゃった・・・。もう起動させません、アドバイスありがとうございました。
209wgp2proxykn01.skyweb.jp-k.ne.jp:01/12/07 11:49 ID:rwNiBUdr
(=゜ω゜)ノぃょぅ
210180:01/12/07 13:55 ID:jXb6F3T8
>184.185さん、有難うございました。見てみます。
211 :01/12/07 16:12 ID:y8CCxcVb
Winユーザーで、MOかCD−RWを買おうかな…と
ショップを見て回っているのですが…なんだか
どれがいいのか、見れば見るほど分からなくなってしまいました(^^;
MOなら、640欲しいー…と、思っていて
どちらにしても、外付けUSBがよくて…。

なんだか睡眠不足で朦朧としておりますが
みなさんがもしこれから購入するとしたら
(色々経験からくるご意見もあるかと存じます)
MOとCD−RWのどちらを選ぶのかなぁと、興味を持ちまして…
個人的な贔屓目で構いませんので、「こちらの方が使い勝手がいいよ〜」
などの情報がありましたら、よろしくお願い致します。
212不明なデバイスさん:01/12/07 16:26 ID:gWKXuXOI
>>211
オレはデジカメ写真を配ったりするので、誰でも持ってて使えるCDが便利。
に一票。
213不明なデバイスさん:01/12/07 16:36 ID:y8CCxcVb
…そっか…。ほとんどの人がCDですものね…。

先月までMOあったのですが、兄が独立してなくなってしまったもので。
↑兄のMOだったのです。
小さくて、MOの方が便利かな、とも少し思ったのですけれどもね(^^)
214不明なデバイスさん:01/12/07 16:39 ID:fw/Q5Ntc
>211
折れもCDに一票。
・誰でも持ってる
・メディアが激安で使い捨て感覚で使える。
(とは言っても環境に配慮しましょ)
215不明なデバイスさん:01/12/07 16:40 ID:FZWfYcKg
>>213
俺もCD賛成。
CDドライブはほとんどのパソコンに付いてるでしょ。
216不明なデバイスさん:01/12/07 16:43 ID:y8CCxcVb
サクサクっとCDを勧められると
確かにその方がいいような気がしてきました←意志弱(笑
ドライブ自体はCDの方が若干安いですしねぇ
217不明なデバイスさん:01/12/07 16:49 ID:y8CCxcVb
見た目だけで、メルコのMOどうかな〜となんとなく思っていたので
どこかのスレで「ダメルコ」とか書かれていて、ちょっと不安になっていたので
皆さんの意見を聞けて良かったです(^^)

MOばっかり見てたから、さてどれにしたものか…サッパリ(笑
218不明なデバイスさん:01/12/07 17:16 ID:y8CCxcVb
うはぁ☆(@ヮ@)何度もしつこくてスミマセン。
いま、ざっと調べてきたのですが、MOより種類がたくさんあって
値段の幅も大きいですね〜。
帰りに新宿寄って現物見てきます。

みなさんはどこのメーカーのものを使っていらっしゃるのでしょうか。
…性能などは、きっと用途にもよりますよね…
高額な買物は難しいです;
219_:01/12/07 17:20 ID:ZFeLIt4v
手持ちのHDD(バラIV80GB)内に700MBオーバーの動画が100本以上あります。
分割してCD-Rに焼くのはめんどくさいんでDVD-Rがドライブ、メディアともに安くなるまでPC本体からはずして密封して眠りについてもらってます。
このまま1年とか2年放っておくとまずいでしょうか?
220不明なデバイスさん:01/12/07 17:55 ID:nAFfgUt7
5年前のアサスティックのTX97-XEというマザーボードなんですが、USBて使えます?
チップセットは430TXです。マザボの方には2つUSB差込口があります。
OSしだいでしょうか?
221仕様書無しさん:01/12/07 18:26 ID:ljjs54wv
プリンタをネットワーク化しようと思います。
Canonのプリンタなので NetHawk BJ-PRINT (だっけかな?)
を視野に入れてるのですが、お持ちの方は使用感などどのよう
な感じでしょうか?
222どきん:01/12/07 18:47 ID:J9PdJKyx
機種はNEC-VL300/1Dです。 100BASE対応と説明書に書いてありますが、ADSLに接続する場合LANカードは必要なのでしょうか?LAN内蔵と考えて良いのでしょうか?
223不明なデバイスさん:01/12/07 19:07 ID:N47yPJtc
>219
問題ない。埃と強磁気に気をつけろ。

>220
それでOSは何なんだ?

>222
背面見れば分かると思うが。ネットワークポートがあれば内蔵。
224おせーて君:01/12/07 20:53 ID:9XMsZiAi
HDDで、ATA66の7200rpmと、ATA100の5400rpmって
どっちが読み出しが速いの?
225んー。:01/12/07 21:00 ID:ucRHLnNM
ハギワラシスコムから、CFのデバイスも使える
USB CFスロットが発売されるようですが、
そこで気になったことが一つ。

PCカードは、何故USBのものが出ないのか。

USBの転送量の問題でしょうか。
確かに、PCカードで、ATAカード、CFカード、その他
メモリカードが読み出せるスロットはUSBで出てるんですが、
モデムカードやLANカードなど、各デバイスが使える
USB接続のPCカードスロットというのは見たことが無いです。

どうしてなのか、教えてください。
226親切な人:01/12/07 21:05 ID:TGPNPORM

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
227osietekunnsumaso:01/12/07 21:16 ID:c9u2Zuha
メモリ用PCカードスロットに
外付けHD(PCカード接続)
を差してリムバルディスクとして認識されるのでしょうか?
228不明なデバイスさん:01/12/07 21:17 ID:BnzPccLi
>>224
前者。

7200rpmクラスでも、いまだにATA66の限界にすら達しておらず、
66MB/sの帯域幅を余らせている製品が多い。
ましてやそれより転送速度が遅い製品が多い5400rpmのHDDなぞ、
ATA100で繋げてもATA66で繋げても得られる速度は同じ。

ケーブル一本あたりの帯域幅が、HDD一台では余っていても、二台つなげる場合では?
と、聞き返される前に答えておくと、同じケーブル上にHDDを二台繋ぐ場合でも、
IDE HDDでは同時に転送作業が出来ないので、結局、使う帯域幅はHDD一台分。
よって、結局、前者の方が速い。

>>226
>今は無き
今は「ビデオスタビライザー」と名を変えて売られているけどな。
229不明なデバイスさん:01/12/07 21:36 ID:zuoVLPiK
PCIはそろそろ限界だと思う。
133MB/Sしかでない。
230不明なデバイスさん:01/12/07 21:40 ID:bbWG5vWX
ドクター中松のビデオカード?は、いつ発売になるの?
231おせーて君:01/12/07 21:44 ID:9XMsZiAi
>>228
ありがとうです。
ATA100が出せるHDDってあるんですか?
(チップセットの問題?)
232不明なデバイスさん:01/12/07 22:10 ID:5fOiPAjH
こんな事質問しても答えが出るかどうか分かりませんが、
FUJI XEROXのカラーインクジェットプリンタ Jet Wind 600C
をUSB接続で使っていますが、
テストプリントしてもカラーインキしか使われず、
ブラックインキが全く使われていないのです。
おかげでプリントされるイメージが全然違ったものになります。
もちろん、ブラックインキは切れていません。カートリッジも正しく装着されています。
ドライバを何度入れ直してもダメでした。
PCは自作機で前は使えていたのですが、
BIOSでパラレルポートとシリアルポートをIRQ確保のために殺したら
プリンターで印刷できなくなったので、ドライバを入れ直したのです。
対処方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
233不明なデバイスさん:01/12/07 22:14 ID:N47yPJtc
>232
プリンタの故障じゃないの? よくわからんけど。
234不明なデバイスさん:01/12/07 22:17 ID:5fOiPAjH
>>232
ちなみにテキストファイルを印刷するときは
なぜかブラックインキで印刷されるのです。
多分写真などを印刷するときにブラックが使われないと思います。
235228:01/12/07 22:24 ID:BnzPccLi
>>229
確かに、32bitPCI 自体はぼちぼち限界だろうね。
HDDだけで使うものでもないし。

>>231
ATA100接続の帯域幅を、完全に生かしきれるほどのHDDはまだこの世に無いよ・・・
言うまでも無くボトルネックになっているのは、HDD自身の読み書き作業。まだまだ遅い。
これは記録密度(と読み取りヘッドの精度)が上がるにつれて今後も改善されていく。

でも、HDDの接続規格だけが実を伴わずに先行進化するのはいたって正常。
余裕を持たせるといった方が良いかも。
236おせーて君:01/12/07 22:32 ID:9XMsZiAi
>>235
重ね重ねありがとうです。
237不明なデバイスさん:01/12/07 22:55 ID:yfKGCkCf
>>224
記録密度の高いほうを買う方が吉。
バッファも増えるとちょっと速くなると思う。
238不明なデバイスさん:01/12/08 01:41 ID:+Zzbu8Ov
>>232

>>223さんが言うように故障かと思われます、
貴方は知識を持っておられるようで、それでも
直せないと言うならば、サポートセンターか
買った店へ相談へ行く事が先決かと思われます。
239238:01/12/08 01:41 ID:+Zzbu8Ov
233の誤爆です、すいません。
240不明なデバイスさん:01/12/08 01:51 ID:PEja5Jzl
PCの買い換え(本体のみ)を考えているのでアドバイス願います。

CPU:800MHz以上(ペンティアム4)
メモリ:増設によって512MBまで可であれば初期状態は何でも
HDD:20GB以上
CDR-RW+DVD-ROM付属

と、主な項目はこんな感じです。
「厨房にはこれぐらいでいいんじゃない?」っていうのがあったら
型番とか教えて下さい。
241ロク:01/12/08 06:58 ID:JE5fa4Ip
リムーバブルHDDケースのスレって、現在生きてますか?
242注!学生:01/12/08 07:01 ID:XV9FGRgR
>240
コンボドライブのP4マシンならどれでもいいでしょう、安いの買っときなさい
243不明なデバイスさん:01/12/08 09:16 ID:9mFBhudx
1台のPCで別々のメーカーのメモリーを使っても問題ない?
244Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/08 11:05 ID:dkrF7MaI
>>243
アイオーやPrinceton、メルコと言ったメーカー品なら別のメーカーのものを
使っても問題ないでしょうが、Bulkの場合、問題が生じることがあります。
Bulkで買うなら、同じ時に同じ店でまとめ買いした方が良いです。
245不明なデバイスさん:01/12/08 11:12 ID:FGgERp5C
ThumbDriveみたいなやつで、Win95でも使えるやつないですか?
246Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/08 12:31 ID:dkrF7MaI
>>245
USB規格自体、Windows95で使うのは不安定です。
また、OS自体、既にMSにサポートされていないので、無理でしょう。
247163:01/12/08 13:29 ID:O19mmJax
>> 164,166
Celeron700 を買ってきました。linux だと起動時のログに出るんですね。
ちゃんと700 で認識されました。(Pentium III ってなってるけど)
248不明なデバイスさん:01/12/08 15:20 ID:kuAlgPjH
液晶ディスプレイで、タッチパネルになっているものを時々みまけます。
セブンイレブンのコピー機なんかがそうですね。

あれは、一般売りされているのでしょうか?
売られているとしたら、メーカはわかりますか?
パソコンに接続する事が出来るか、調べてみたいと思います。

できれば幾ら位か、値段も知りたいです
249238:01/12/08 15:22 ID:+Zzbu8Ov
>>248
100万はしますよ
250不明なデバイスさん:01/12/08 16:12 ID:LfErmpqz
>>248
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/24/samsung.html
あとは自分で探してくれ。
251素人:01/12/08 18:23 ID:jDXD35zN
HDDを増設しようと思います
ATA100・SCSI3・IEEE1394のうちのどれかの拡張カードを増設してからつける予定です
現在のATA66のHDDではビデオキャプチャ(5Mbps)ではコマ落ちします
ハードウェアへの負担が一番小さいのはどれですか?
252 :01/12/08 18:32 ID:prNkXOKB
>>251
リムーバブルならIEEE1394
価格ならATA
こだわりならSCSI3、ただしメチャ高。

キャプチャの駒落ちはATA66でもおきない。CPU他が原因。
内蔵ATAで十分だ。
253251:01/12/08 18:42 ID:jDXD35zN
>>252
>キャプチャの駒落ちはATA66でもおきない。CPU他が原因
そういうものなんですか?
録画HDDをSCSI3の外付けHDDに代えたら一応解決はしたのでてっきり内蔵ATA-HDDが原因だと…
254 :01/12/08 18:54 ID:prNkXOKB
>>253
SCSI3購入済みかよ。マジレス損した。
ATA66でのキャプチャ駒落ちには、HD以外の原因がある。
切り分けられない初心者なら、SCSI3で安心しとけば?
255通りすがり:01/12/08 18:56 ID:prNkXOKB
ATA33でも駒落ちなんかしないよ
256253:01/12/08 19:08 ID:jDXD35zN
>>254
試してみたSCSIのHDDは古いから容量が小さくて役に立たないんです
ほかの原因も探ってみます
257不明なデバイスさん:01/12/08 19:23 ID:DHYmaODa
AXパソコンのいい使い道ってあります?
258 :01/12/08 19:44 ID:prNkXOKB
英文タイプライタマシン。(藁、ゴミ以外の何物でもない。
ってか昭和の話じゃん。dog year的には明治か江戸か、

ネタと判断して別スレ御案内。
259げん:01/12/08 20:29 ID:EStI+NtV
NTTのADSLで接続しています。
もう一台のノ−トパソコンも一緒に接続できますか?
プロバイダは別に加入するつもりはないです。
260Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/08 20:34 ID:dkrF7MaI
>>259
ADSLルータとLANCard、それから10/100Base-TのLANcableを1本買って
ください。
それで設定すれば、あなたの要求する事は出来るはずです。
261不明なデバイスさん:01/12/08 21:10 ID:9liB/iUo
質問です。PCを起動させてからしばらくすると画面(映像)が縦に縮んだり伸びたりします。
これはドライバかなんかが原因なんでしょうか?一時間以内に3〜8回おこります。
使用機種はIBMの5年前のアプチバ、15インチCRT、Win98です。
262げん:01/12/08 21:13 ID:EStI+NtV
>>260
早速明日買ってきます。
ADSLル−タはいくらぐらいのを買えばよいですか?
263Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/08 21:20 ID:dkrF7MaI
>>261
ドライバとかそういうものよりも、15インチCRTの寿命が来たようです。
懇ろに弔ってあげてください。

>>262
それはあなたの環境次第です。
最近はNTTのADSLも1.5Mbpsと8Mbpsの二種類に分かれています。
NTTと最も相性がいいので、NTT-MEのものを買えばいいと思いますけど、
NTTが嫌な方は、他のものを購入しても良いと思います。
NTT-MEから、8Mbpsのものが出たかどうかよく判らないのですが。

価格は大体、1万円台の後半から2万円台の前半くらいです。
264261:01/12/08 21:32 ID:9liB/iUo
>>263
のぉ〜〜(;;)寿命ですか、助言ありがとうございました。
5年間頑張ったということで盛大に逝かせてもらいます。
265名無しさん:01/12/08 21:32 ID:+JRqdq9b
自作板で一回質問したのですが回答を全く得られなかったので(;´Д`)
こちらでもう一回。

IEEE1394カードを買おうと思います。
既にDVStorm-RTを使用していますので
ストレージ機器接続専用として考えています。
CPU負荷の少なさ、安定性、速度の面でどこのチップがオススメでしょうか?

環境: Windows2000SP2
P3 1GHz*2 + P3DRE
266 :01/12/08 22:32 ID:opeIhquv
>>253
CPUが原因だよボケ。
SCSI HDDはSCSIのコントローラチップが書き込みを制御してくれるから安定してるんですよボケが。
データの信頼性も高いのでSCSIはいいですねアホが。
しかし最近は安くなったIDEでRAIDを組んだ方が転送速度、信頼性の面でも上だったりしますよドチューボーさん。
267253:01/12/08 22:50 ID:jDXD35zN
>>266
うーん もはやP3-933Bは時代遅れなんですね
それともキャプチャにNECのスマートビジョンUSBを使ってるのが元凶ですかね?
268 :01/12/08 23:06 ID:7aPQOrTP
>>267
USBが遅すぎる上にCPUを喰うんだよ。P3-933か、十分すぎる実力だ。
269不明なデバイスさん:01/12/08 23:36 ID:r1GE5PnF
BIOSにさえ認識しないIDEのHDDって床の間に飾っとくしか方法はないの?
270不明なデバイスさん:01/12/08 23:40 ID:tEcfKA5d
PCIのビデオカードは何がいいですか?
2Dはそこそこで、3D重視でお願い致します。
271 :01/12/08 23:43 ID:opeIhquv
>>267 ゆ、USB....
272267:01/12/08 23:45 ID:jDXD35zN
>>268
ハードウェア圧縮だからPCに優しいってカタログにあるからUSB版にしたのに…
PCIのソフト圧縮よりもパソコンに厳しそう
IDE-HDDに録画しようとするとコマ送りだけじゃなくてOSごと遅くなってガーガービービー五月蝿いよ
マウスカーソルも遅くなって終了ボタンにたどり着くのに一苦労
273エムテクさん:01/12/08 23:46 ID:aziGgrNG
>>269
BIOSで見えない場合は、ATA100等のカードを使って回避できます。

>>270
GeForce2MX400ですかね。
あと、RADEONにもPCI版が有ったと思いますよ。
RADEONは詳しくないので私には分かりません
274270:01/12/08 23:54 ID:tEcfKA5d
>>273
サンクス。
275 :01/12/08 23:59 ID:7aPQOrTP
>>270
PCIなら今の3Dはあきらめた方がいいよ。

>>272
USBキャプチャにこだわるなら、割高なSCSI_HD買うしかないし
IDE_HDで標準的に組むなら、USBキャプチャを捨てるだけだし。
せめてUSB_2対応キャプチャなら泣かないのにね。結論でましたね。
276270:01/12/09 01:27 ID:rgbIvlDe
>>275
マヂっすか!残念だ・・・じゃあデジカムにしよ、デジタルカムラに。
277 :01/12/09 02:42 ID:puikdo5m
ゲームコントローラーについて教えてください。
ELECOM製のJC-U612GT(USB接続)というプレステ風のコントローラーを買いました。
ドライバに何を使ったらいいかわかりません。
ELECOMのホームページをみても、なにも書いていないのでわかりません。

コントローラーはふつうの十字キーがひとつ、
アナログスティックがひとつ。
アナログのレバー?がひとつ。
ボタンが12個。(内ひとつはアナログスティックを押したときのもの)

今はHID Game Controller2軸12ボタンというものをとりあえず使っていて、
アナログスティックとアナログレバー以外はすべて使えています。
アナログスティックを使うにはどうすればよいのでしょうか?

僕のPCは東芝のダイナブックSS3410で、OSはWin98Seです。
アドバイスおねがいします。
278エムテクさん:01/12/09 11:58 ID:fqoaO5oP
>>277
該当するコントローラーは使ったことが無いので分かりませんが、
説明書は付いていなかったのですか?。
279エムテクさん:01/12/09 12:24 ID:6uO2+1J4
>>277
関連スレがあったよ

ゲームコントローラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/984186389/
280 :01/12/09 15:25 ID:27FmJAMR
OTI610というサウンドチップのNT4のドライバあるところ知りませんか?
あるところ教えてください。おねがいします。
281不明なデバイスさん:01/12/09 15:52 ID:33H3lgtW
age荒らしですか?
282不明なデバイスさん:01/12/09 16:52 ID:XwyFpHq4
長時間使用した後PCを再起動すると
BIOSが
Insert bootable media in the appropriate drive
(起動に適切なメディアを入れろ)
ってエラーを表示しました。
あれれと思い、BIOS設定でIDEの設定を確認すると、
HDDが認識されてません。

ケーブルも全部確認したし、
起動時にHDD自体は回転音するんですよね。

これってひょっとして、HDD逝っちゃいましたか?
だれか、助言お願いします。
283エムテクさん:01/12/09 17:00 ID:vc6P6qiK
>>282
>長時間使用した後PCを再起動すると
サーバーの様に長期間連続運転していたのでしょうか?。

その場合は、不意に再起動や電源断でHDDの回転を落としたときに
HDDが軸ぶれを起こして逝くときがあるよ
284282(LI):01/12/09 17:03 ID:XwyFpHq4
>エムテムさん
早いレスありがとうございます。

それほどの長期運転ではないです。
15時間程度だと思います。
285282(LI):01/12/09 17:04 ID:XwyFpHq4
エムテクさんでした、スミマセン
286エムテクさん:01/12/09 17:10 ID:vc6P6qiK
>>284
半日でしたか、ケーブル関係の再チェックは行いましたか?。
BIOSで見えないのでしたら、逝っている可能性も有りますね。

買ったばかりでしたら、店に持っていった方が良いですよ
287282(LI):01/12/09 17:22 ID:XwyFpHq4
解決しました。
発生原因や解決原因はわかりませんが。

BIOS設定のIDEハードディスク設定パラ−メータを
手動でデタラメに打ち込み、エラーをだしてから、
BIOS設定で、オート検出に戻したら認識しました。

HDDは5年目です(焦り
いままで、一度もエラーなかったんで焦りました

エムテクさん、どうもありがとうございました。
288エムテクさん:01/12/09 17:24 ID:vc6P6qiK
>>287
解決しましたか。良かったですね。

念のためにHDDのバックアップは取った方が良いですよ。
5年ですか…。長持ちですね。
289不明なデバイスさん:01/12/09 18:52 ID:YWyw7jE8
ウチのCD-ROMドライブ、メディアが入っていると
トレイの吐き出しがアホみたく遅くなるんです。
イジェクトボタン押してから7秒は待たされます。

個体差なのかそれとも何か別の要因があるのか
見当が付きません。
買い換えた方が早いですか?
290不明なデバイスさん:01/12/09 18:57 ID:l5rFFOCQ
>289
そういう質問をするときはCD-ROMドライブの型番ぐらいは書いた方がいいと思うぞ。

ウチのRICOH MP9060Aも最近イジェクトが遅いな。
ま、別段気にするほどのものでもないと個人的には思う。
291エムテクさん:01/12/09 19:02 ID:WnywAFQd
>>289
中でCDが回転していて、停止するのに時間が掛かっているのかも?
292289:01/12/09 21:46 ID:VMKX10Yi
>>290
失礼しました。
デバイスマネージャで見たところ、AOpenのCD-950Eでした。
ttp://www.aopen.co.jp/products/optical/cdrom/cd950e.htm
最新版のドライバ入れたらなぜかハングアップ。(W

>>291
ケースに耳くっ付けて確認したところ、どうやらその可能性大です。
回転が完全に止まったのを確認してからイジェクトすると、普通に
早く出てきました。


…てな事を検索していたら、同じような境遇の人を発見。
ttp://plaza2.mbn.or.jp/~ykatsu/pc/PCup.html
ドコでも同じ見たいです。

まともなCD-ROMのメーカってドコですかね?
買い換えたくなってきました。
293289:01/12/09 22:04 ID:VMKX10Yi
更に発見。
ttp://server2045.virtualave.net/abilitycdr/syuukei/kekka2.htm

ダメドライブだって…。
294不明なデバイスさん:01/12/09 22:48 ID:t4H2uSwM
>>293
PlextorのSCSIドライブはどうよ。
1万円以上するけと゜。
295質問さん:01/12/09 23:44 ID:yTNV/pUl
自作ソフトでゲームのコントローラーを導入しようとしてるんですが、
シリアルとUSBで操作が機敏なのはどっちでしょう?
業務用でも使いたいので1つのボタンを100円玉の入力に
割り当てたいんですが…
キーボードのボタンを割り当てると結構お金がすり抜けてしまいます。
これじゃ、お客さんに蹴られてしまいますよね。
他にもいい解決方法があれば教えてください。
296numlock:01/12/10 00:27 ID:TtszLDIR
現在、諸事情により、PV450MHzレベルのPCで、
PCIにATA66インターフェースカードをさして、
それにSeagateのST360020Aを繋いでます。
マザーのBIOSやインターフェースのドライバには問題ないと思うのですが、
すこぶるパフォーマンスが落ちているような気がします。
特に、違うパーティション間で大きめのファイル移動や削除などをすると、
フリーズの一歩手前になってしまいます。
(ウィンドウを動かすと残像ができたり。多分Explorer.exe周りだと・・)
書き込みに対しデータの転送速度が追いついていないのか、
CPUに負荷がかかっているのか、もともとこういうHDなのか、原因が特定できません。
私の記憶では、ATA100HDをATA66で使っても、
ATA66の転送速度しか出ないと聞いた覚えがあります。
ということは、裏を返せばATA66のスピードは出るってことですよね?
それでも、やっぱりATA100インターフェースを買うべきでしょうか?
原因が分かる方がいらっしゃれば、ご教授ください。お願いします。
ちなみにHDBENCHでも27000そこらです。
297ひよこ名無しさん:01/12/10 00:37 ID:Ze68N/wh
>296
基本的な事だが、デフラグかけてみたら?
あと、今のHDDの読み書き速度(転送速度ではなく)では、
UltraATA66でも十分と思われ。
298Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/10 00:42 ID:sD5hTqCP
>>296
Seagateの製品は何回か忘れたけど、何度か電源を落とさないと
パフォーマンスが出ないんじゃなかったっけ?
確かロックがかかっていたと記憶しているが。
299numlock:01/12/10 00:59 ID:+HDGTh9Y
>297
一応、かけてはいるんですが、あまり変わらないようです。
私も、66で十分だと思ったんですけど、なにが不満なんでしょうか・・・。

>298
電源を落とすと言うことは、何度か本体の起動とシャットダウンを、
何度か繰り返すと言うことでしょうか?
それなら再セットアップのときに結構してるはずなんですが。
それから、ロックとはどういう意味でしょうか?

レスありがとうございます。
300厨 ◆Win2KDFk :01/12/10 01:48 ID:O2eAwx6I
>>299
DMAはONになってる?
301名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 02:19 ID:D3IWxNIb
実際USBネットワークアダプタ使ってらっしゃる方っています?
もしいらっしゃったら実効速度がどれくらいでてるか教えていただけませんか?

ACCA8Mの富士通ルータがPPTP通さないので、メルコUSBのADSLモデム
IGM-U8000ACを買おうか悩んでるんですが、あまりに遅いと悲しいので。。。目標6Mbps
302BX:01/12/10 03:45 ID:+pkQHBwV
>>301
所有者談がつくまでの理屈つなぎ。
USB1.1の理論上最高速度は12Mbps、ADSLモデムとしての数値を満たす、が
CPUの負荷増、他のUSB機器やUSB以外のカードとのバッティングを覚悟。

ADSLのネックとはならないが、PCの足を引っ張る可能性が大きい、と私は予測。
USBでLAN組んだときは、PCI-10BASEよりちと遅かった記憶がある。
303277:01/12/10 05:26 ID:N0xAZIMq
>>279
レスありがとうございます。
結局、なんのことはない「アナログ−デジタル」切り替えスイッチを入れるだけでした。
304初心者:01/12/10 07:55 ID:C26oNkXw
今、もの凄く古いFMVを使っているのですが、
今度新しいPCを買おうと思っています、
で、古い奴とLANで繋ごうと思ってるのですが
お店にLANボードを見に行ったところ『PCI Ver2.0以上』
と書いてありました。PCIというのはバージョンが違う物でも
互換性がある物なのでしょうか?
305不明なデバイスさん:01/12/10 08:11 ID:Y+G6UHN5
あのぉ。。。
バイオスどう設定していいかおしえてください
私のPCは、CUSL2でCPUが133の1G、メモリーが133
HDDが133、でもその他が100なんです
CUSL2ってFSBが個別にいぢれるって聞いたんですけど
どうあわせればいいんですか?
PCIは、33とかなんとか。。。って
よくわかりません

FSB SDRAM:PCI Freq Ratio [???:???:??]
FSB/ SDRAM:/PCI FREQ [MHz] [???:???:??]
ここにあてはまる周波数ってなんですか?
306不明なデバイスさん:01/12/10 08:15 ID:gFPzXbyu
>>304
マザボの型番メーカーサイトで調べりゃいいじゃん。
つーかFMVなら問題ないと思うが。
情報何も書いてないので知らん。
307不明なデバイスさん:01/12/10 08:15 ID:MmP17WQz
133:133:33
308不明なデバイスさん:01/12/10 08:17 ID:Y+G6UHN5
やっぱそれでいいんですか?
助かりました
ありがとぅ
309初心者:01/12/10 08:20 ID:C26oNkXw
>306
どうもありがとう。
310不明なデバイスさん:01/12/10 09:30 ID:WZIbN63q
>>250

サンクス!結構安いですね。
>>249さんに、ひゃくまんとかいわれましたが、これなら範疇か?
311不明なデバイスさん:01/12/10 12:34 ID:U/VYvhwZ
初歩的な質問ですみません。
二年程前に買ったデルのXPST500を使用しています。
DVDROMの選択時にハードウェアデコーダ付にしたのですが、
再生ソフトはdell独自のものでした。
この再生ソフトを市販のもの(PowerDVDなど)に入れ替えた場合、
ハードウェアデコーダの機能はそのまま使えるのでしょうか?
312不明なデバイスさん:01/12/10 14:32 ID:igKCNOi3
異なるメーカのメモリが混在すると相性問題が発生することがあるらしいけど
それって毎回同じように確実に発生するものなのでしょうか?
自分のマシン、256Mが安かったので合計512Mにしてみたのですが
(128×2枚、256×1枚)
たまに訳のわからない場面でフリーズしたりするんです、
気持ちよく動いて安定している時もあれば、
起動してテキストを立ち上げただけでフリーズとか・・・
意外に安定したりするもんだから特定できないんです。
313Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/10 15:54 ID:sD5hTqCP
>>311
別に問題ないと思う。

>>312
電源不足か、そのMemory自体質の悪いモノかのどちらか。
Memory自体はHDDを増設するくらい電源容量を食うので、150W程度の電源
とか、色々デバイス積んでますといった場合は厳しいでしょうね。
Memory自体の質を調べるなら、Memtest86(ダウンロード先は検索してね)
をつかって、チェックすれば宜しかろ。
314不明なデバイスさん:01/12/10 15:59 ID:37cXTS3G
>>311
おまえのイメージしてるDVD再生ソフトは
S/W decodeするためのものなので
当然H/Wdecoderは使えない。
動作そのものに問題はないだろうけど。

H/W decodeしたいなら、H/Wを叩きに行くソフト使わないといけないので
他の選択肢はあったとしても少なそうだな
315不明なデバイスさん:01/12/10 16:29 ID:0ZjECojt
I2 busってなんて読むんですか?
316ZaKo:01/12/10 17:25 ID:Qp5kpYs0
すみません質問です。
マイフェアエンジェルを購入しましたがcloneでccdイメージすら作れません(disk2)。
ちなみにドライブは「NEC NR7700」です。SafeDisk2だそうですが吸い出せないです。
317ZaKo:01/12/10 17:44 ID:Qp5kpYs0
↑のログです
I 17:27:47 トラック1の読み込み中... (ブロック 0-114054)
W 17:27:52 セクター1014の読み込みに失敗しました。
W 17:27:54 セクター1027の読み込みに失敗しました。
W 17:27:56 セクター1047の読み込みに失敗しました。
W 17:27:57 セクター1050の読み込みに失敗しました。
(以下略)
318不明なデバイスさん:01/12/10 18:01 ID:ksDrAWj8
>>316-317
こっちの方が。
http://pc.2ch.net/cdr/
319312:01/12/10 18:40 ID:VOxCSNQP
>313さん
メモリがそんなに電源を必要とするとは、
知りませんでした、300W電源なので充分だと思っていたけど。
勉強になりました、ありがとう
320Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/10 18:51 ID:sD5hTqCP
>>319
うちも、Memory三枚差ししたら、不安定になったよ。
ちなみに300W電源だけど。
256MBもう一枚買って、256+256で使えば良いんじゃないかな。
ただ、出来れば同じchipメーカーのモノの方が良いと思うよ。
321不明なデバイスさん:01/12/10 20:53 ID:0K2HX+0n
>>317
それでうまくいってるやんか。エラーセクタ読み込み中はそういうログになるんだよ。
セクタ数で言うと一万くらいかな。ドライブも早くなったり遅くなったりだろうけど、
しっかりと一時間程度待つこと。
322不明なデバイスさん:01/12/10 22:26 ID:YR4vsAON
急にCD-ROMが起動しなくなってしまいました。D:\のコマンドいれても、「削除されてます」と
とでてきます。少し前にウイルスを検知して、削除したファイルが C:\removeit.hta です。
ウイルスはJS_SEEKER.B というものです。何か関係あるのでしょうか?教えて下さい。
323Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/10 22:36 ID:sD5hTqCP
>>322
関係ないと思うけど…。
ただ、JS_SEEKER.Bのいずれかは何か悪さをしたような気がする。
今、Trendmicroのウィルス情報は開けないんだけどね。
324不明なデバイスさん:01/12/10 22:45 ID:YR4vsAON
≫323
そうですか・・・ なぜ起動しないのだろう・・・  未熟者ですみません。
あと2日前にIE6にグレードアップしました。これも関係ありませんよね?
325Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/10 22:46 ID:sD5hTqCP
>>323
とっとっと、間違い。
JS_SEEKER.BはIEの一部を改変するだけで、ハード関係の情報は
改変しない。
だから、別の要因だと思う。
326rosso:01/12/10 23:52 ID:u35Utv+L
マザーの質問

使用マザー P3B-F (なのですが、説明書、仕様は SY-6VBA ?)
1、CPUクロックを変更しようとバイオスを立ち上げるのですが、バイオス画面でフリーズします。何故?(他の設定は可能)
2、フリーズしている画面でCPUクロックは300MHzと書いてあるのですが、この状態で300以上のCPUをつけても300メガヘルツ以上の性能は出せないの?
3、このマザー変えたほうがいい?
4、かえるとしたらどんなの?
5、バイオスのセットアップってどうやるの?


CPUの質問
セレロン466 → セレロン900へ変更したい。(slot1にsocket370の下駄をつけてます
1、セレロン900に変えても画面が移らない、何故?
2、このマザーでこのCPU使うのは無理? (可能だとすれば…

ビデオカードの質問
Voodoo banshee 16M → sis305 32M → GeForce2 MX400 64M
8〜9 ftp →   5〜7 ftp →   9〜10ftp
1、あまり変化しないのはなぜ?
2、GeForceのドライバを最新のにしたとき、ftpは1〜2へ減少。何故?

サウンドカードの質問
YAMAHA DS-XG 使用。
1、LANボード  LGY-PCI-TXC  を隣に差したところ、ヤマハが認識されなくなった。何故?
2、ドライバいれなおそうとしても入らない。(再起動までは行く)何故?


みなさま、よろしくお願い申し上げます。
327Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/11 00:49 ID:psCyDmtr
>>326
P3B-Fって、440系統のマザーボードじゃないの?
CPUクロックの変更って、CeleronからPentiumIIIにすると言うことなのか?
今イチ理解できない。
元々のCPUを載せ替えるの?
ディップスイッチの設定している?
本当に動かないの?普通に使えてるの?
328Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/11 00:58 ID:psCyDmtr
>>326
あ、下まであったのね(^◇^;)。

一応答え的には、マザーボードとか下駄の相性で苦労するだろうから、
総取っ換えした方が吉。
何となく、今の貴方のスキルだと、BIOSのバージョンアップにも失敗しそうな気もするし。

・マザーボード
換えるならば、Intel815シリーズのB-Step品にすれば、よかろ。
GigabyteかMSIのマザーボードを購入すると素人でも判りやすいと思うよ。

・CPU
CPUはCeleronそのまま使えばいい。
ただし、900MHzなら、FSB=100MHz×9だから、その設定は間違えないこと。
(自作の際に自作本を一冊買った方が良いよ)

・ビデオカード
GeForce2MX400は糞という評価が自作板では定着している。
あれはあくまでもベンチと3DGameのものだけにあるもので、他の部分の
性能は、Banseeとかとそう変わらない。
安かろう悪かろうで画質も悪いしね。
あと、440BXの場合、AGPは2倍までしか動かない。
GeForceは4倍が可能だから、そう言うところでも性能を落としていると思われ。

・サウンドCard
LANBoardとSoundCardでIRQがバッティングしている。
SoundCardなり、LANBoardなりの挿す位置を変えた方が良いと思う。
但し、何処が良いとは言えないから、そこは試行錯誤。
329rosso:01/12/11 07:57 ID:aSrfCGql
>>328
ありがとうございます。助かります。そうですね自作本を買ってみることにします。

intel815のB-stepとはこういうヤツですか↓

ttp://www.zoa.co.jp/zoa20/zoa20_3.htm
貼っていいのかな…

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010623/etc_bluethunder.html

こういうのでしょうか…。
330Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/11 08:10 ID:psCyDmtr
>>329
そうです。
ただ、この系統、今のところ大人気で品薄らしいですから、見かけたら確保する
くらいの覚悟は必要でしょう。
331厨房質問でスマソ(_O_):01/12/11 11:01 ID:JCYcOXgw
本体とプリンタ接続ですが
パラレルECPと、USB(v1)とで、
速度は理論値・実効値でどっちが速いんでしょうか。
332 :01/12/11 11:28 ID:Q5M7okVg
>>331
速度差は無いも同然。無駄なCPU負荷の観点からUSB1.1だと軽くなる。
333厨房質問でスマソ(_O_):01/12/11 11:32 ID:JCYcOXgw
>>332
蟻がdj
334厨房質問でスマソ(_O_):01/12/11 12:21 ID:v2nFnzx8
>>332
重い鯖に、
ECP接続して重い写真印刷してたら、
印刷だけでCPU食いすぎなので、
USBI接続に変えることにするよ。thanx.
335rosso:01/12/11 19:12 ID:WKmnw8nH
>>330

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/etc_crush.html
694TAS、これはどうでしょう…?
見てみるかぎり悪くないと思うのですが、なにか不都合ありますか・・・?
336( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/11 20:00 ID:boYL/1fM
>>335
うーむ…VIA ApolloPro133Tチップですか…
個人的には以前酷い目に遭ったのであまりおすすめしたくないです…
VIAはドライバが不安定、ドライバに当たり外れがある、という話を聞きますからね。
鬼門の組み合わせも多いとか。私は440BX、ApolloPro133A、Intel815Eで一応来てますけどね…
コストを優先するならECSのP6IPAT(Intel815EP-Bステップ)です。
9000円くらいで買えますよ。それかMSIの815ET-Pro。
GA-6OXET系統はほんっとに品薄ですよ…
337rosso:01/12/11 21:19 ID:5qJIXYbC
CPUファンの金具の固いのって、なんとかなりませんかね…。
爪がやバイです。

>>335さん
ありがとうございます。凄く助かります。金銭的にもう余裕も無くなってきたので
P6IPATで行ってみようかと思います。

ダイレクトサウンド対応のゲームに、オンボードのサウンドチップ(?)は通用しますか?
個人的にサウンドにはこだわらないので…。
338( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/11 21:25 ID:boYL/1fM
>>337
んー、オンボードのサウンドよりS.B.Live!やYMF744/754チップ搭載のサウンドカードのほうが
音質は(・∀・)イイ!ですよ。私はDVDとか信長の野望しかやっとらんですが
オンボードサウンドをやめてLive!刺したらすごく音楽が綺麗に再生されてます。
まあ、音楽や音質にこだわるならスピーカーにこだわるほうが(・∀・)イイ!のですが…
339( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/11 21:29 ID:boYL/1fM
>>337
追記。CPUクーラーはリテールのですか?
片方をはめたらもう片方のをペンチではめましょう。
でも、私は以前(ジャンクマザー、2000円のApolloPro133Aですが)ツメぶっ壊してます。
ちなみに今はPentiumIII1.0BGHzをリテールクーラーで冷却させてます。
とりつけやすいやつ、となるとカノープスのFireBirdとかかな?
レス数が多いですがこんなスレもありますよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002436489/
340rosso:01/12/11 21:48 ID:5qJIXYbC
いやホントにすみません!ありがたいです。
クーラーはリテールのヤツですね。固くて固くて。ペンチですか、道具を使うのはあまり力を入れすぎて
なかなかあかないポテトチップスの袋に必要以上の力をかけて内容物が散乱してしまうのと同じように、
マザーボードの部品をふっ飛ばしたりしないか不安で手でやりましたが、ペンチですか。今度やってみます。

あ、それとP6IPATなのですが、AGPは×4なんでしょうか?
Geforce2mx なので×4の方がいいのですが…。あまり、仕様載ってないですね…。
341rosso:01/12/11 21:54 ID:5qJIXYbC
連続ですみません…。
僕のCPU,セレロン900 FC-PGA FSB100なんですけど、
ttp://www.ecsjpn.co.jp/cpu/socket370.htm
ここを見ると
FSB100は〜850と書いてあるのですが、載るのでしょうか…?
342( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/11 22:06 ID:boYL/1fM
>>340
AGPはおっしゃる通りAGPx4です。

P6IPATでサポートされてるCPUは
PentiumIII(FSB100MHz)は850MHzまで(多分1.1GHzも載るはず)
PentiumIII(FSB133MHz、Coppermine)は1.0BGHzまで
PentiumIII(FSB133MHz、Tualatin-256K)は1.2GHzまで
Celeronは1.2GHzまでOKみたいですが…?
PentiumIII-Sも動く気がするんですけどね(汗)
343rosso:01/12/11 22:31 ID:3vyAYiR8
わかりました!ありがとうございます!
買う事に決定しそうです。何度もすみませんでした。
サウンドカードとLANボードもちゃんと場所を変えたら認識されました。
またなにか困りごとがあればよろしくお願いします。
344rosso:01/12/11 22:36 ID:3vyAYiR8
なんでID変わってるんだろう。謎だ。同じPCなのに…。
345不明なデバイスさん:01/12/11 23:39 ID:BLgya2fJ
>>344
おい・・・
もちろんネタだよな?信じてるぞ。
346rosso:01/12/11 23:42 ID:3vyAYiR8
いや、ネタじゃなくて…。ホントに。
僕の書きこみID4つぐらい変わってません?いや、別にいいんですけどね。
347( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/11 23:53 ID:boYL/1fM
IDが変わるのは日付変更、再接続とかかな?
2chのシステムなのでそのへんは初心者・質問板でどうぞ…
348不明なデバイスさん:01/12/12 14:35 ID:JW6qTmny
ショップブランド買ったんですが
なんかおかしいんです。CD→HDDを実行すると
10MBぐらい転送したところで、必ずハングします
どなたかわかるかたHELPっす
マザー K7VTA3    CD−R MITSUMI CR-48X8TE
OS  WIN98SE
スレ違いだったらごめんなさい
349名無し ◆K7m/i486 :01/12/12 15:13 ID:rSDUiqmh
>>348
VIA 4 in 1 driver V4.34 (2001/09/20)なんてのがあるが。
350不明なデバイスさん:01/12/12 16:58 ID:3zMPsdL0
>>349 what's that?
351348ですが何か?:01/12/12 17:07 ID:3zMPsdL0
>>349
確認したらv4.36がでてるようなぁ(藁
352名無し ◆K7m/i486 :01/12/12 17:50 ID:rSDUiqmh
>>351
おー、あったあった、4.36。で、解決したのか
353名無し ◆K7m/i486 :01/12/12 18:00 ID:rSDUiqmh
いいわけになるが覚えたぜ、ECSの情報の古さ。ver4.34で堂々としてる
354348ですが何か?:01/12/12 19:00 ID:ckBxSWIh
>>352
今から出かけるので不可
355 :01/12/12 20:35 ID:coJuUkwN
先日CRTから液晶に乗り換えたのんですけど、液晶ってまぶしいです、CRTの時は見えるか見えないか分からない細かいちらつきで目が疲れたのですが
液晶ってまぶしくて目が疲れます。これってやっぱりわたしの液晶がヘタレだからでしょうか?また、なにかいい対策法があればご教授願いたいです。
ちなみにSHARPのLL-T1510Aです。
356不明なデバイスさん:01/12/12 20:36 ID:YYmdhIkc
>>355
調整できるだろ。
357不明なデバイスさん:01/12/12 20:37 ID:rpRMnPra
>356
輝度落とせ。
358不明なデバイスさん:01/12/12 21:17 ID:arJJgWq8
I・O DATAのポータブルDVD-RAM DVDP-i8ってOSのインストール用に使えるのでしょうか?
MS-DOSからのブートが出来るなら買いたいのですがカタログからでは分かりません。
雰囲気的にはいけそうな気がするのですがPC初心者のためためらっています。
用途としては古いノートPCにOSをインストールするのに使いたいです。
359げん:01/12/12 22:02 ID:61586LiZ
施工図のトレイス請負したいです。
hp designjet 600
少し古いけどどうですか?
360348ですが何か?:01/12/12 22:09 ID:JW6qTmny
直ったV4.36入れたら
見事に直っちゃいました
どもサンクスですm(_ _)m
361不明なデバイスさん:01/12/12 22:15 ID:glRe96Da
CUSL2でUSBポートが使えないのですが?
362 :01/12/13 00:06 ID:S1eGH/Se
質問なんですけど、メルコのLANボード「LGY-PCI-TXC」が、認識はされるんですけど、
ドライバのインストールができません。マザーボードはAOpenの「AX3S Pro-U」で、
OSはwin98seです。インストール用のFDは壊れてないです。
HPからドライバDLしてきてもむりでした。
どこか見落としてるところがあるかもしれないので、些細なことでいいので
教えてください。お願いします。
363名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 00:22 ID:nUpC64Oq
>>348まったく、からかわれた気分で半日ロスしたぜ。まぁ一発で直ってよかった)
>>358
付属する接続用PCカードをDOS認識させることが第一歩。
自分の実力と照らし合わせて。

>>361
不明。

>>362
DLしたドライバの名称かいてみ。
364362:01/12/13 00:25 ID:S1eGH/Se
>>363
「LGY-PCI-TXC Driver Disk Ver.1.02」です。
365名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 00:29 ID:nUpC64Oq
>>364
1.任意のフォルダでダブルクリック、解凍される。
2.デバイスマネージャLGY-PCI-TXCのプロパティのドライバ欄から、
ドライバの更新を選択、指定先を1.の場所に指定。
366名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 00:30 ID:nUpC64Oq
あっゴメン。1.は「ltxc_102.exe」のことな。
367364:01/12/13 00:32 ID:S1eGH/Se
>>365
すでに試してみました。でも、ドライバが見つかりません、ていうふうに出ます。
他に原因とか考えられないでしょうか?スロットを差し替えたり、
自分でもいろいろ考えてみたんですけど、全然できません。
不良品なんでしょうか?
368名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 00:37 ID:nUpC64Oq
>>367
「NETLTXC.INF」と「LGYTXC.SYS」が任意のフォルダにあるか確認。
あるなら今度は
デバイスマネージャでLGY-PCI-TXCを削除、再起動、ドライバ入れ直し。
369367:01/12/13 00:43 ID:S1eGH/Se
>>368
「NETLTXC.INF」と「LGYTXC.SYS」、ちゃんとフォルダの中にありました。
でドライバ入れ直ししてみたんですけど、できないです。
途中まではうまく進むんですけど、やっぱり「ドライバが見つかりませんでした」
と表示されてしまいます・・・。
370名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 00:46 ID:nUpC64Oq
win98のCD要求されて、その後の指定先で「ドライバが見つかりません」なのか?
それなら>>365の1.の場所を指定だが。

これでできないなら、作業内容の詳細やメッセージボードの情報を具体的に。
例えば一度目の場所指定はクリア、win98のCD要求もクリア、とか、
「ドライバが見つかりません」以外に書かれている内容とか。
371369:01/12/13 00:58 ID:S1eGH/Se
>>370
場所の指定はきちんと、解凍したフォルダを指定してます。
「新しいドライバは、ハードドライブのドライバデータベースと、
次の選択した場所から検索されます。検索を開始するには
次へをクリックしてください」というメッセージまでたどり着けます。
ここでフロッピーを指定しても、
ダウンロードしたドライバを解凍したフォルダを指定しても
「ドライバが見つかりません」と表示されます。
説明書では、FDの挿入を要求されたりするって書いてあるんですけど、
そういう指示は一切ないです・・・。
372名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 01:03 ID:nUpC64Oq
場所指定の際、指定内容で「NETLTXC.INF」まで指示してる?
373371:01/12/13 01:05 ID:S1eGH/Se
>>372
フォルダまでですが…。ファイルは指定できないです…。
374名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 01:09 ID:nUpC64Oq
一つ上の階層を指定していたのかも。
そのフォルダをダブルクリック、候補に「NETLTXC.INF」。
窓に空白がないのを確認してもう一回試してみて。
375371:01/12/13 01:14 ID:S1eGH/Se
>>374
フォルダは、一番下まで選択しました。
でも、候補にNETLTXC.INFは表示されないです。空白のままです。
まえに一度、LANボードを他のパソコンにつけたことがあるので、
要領は分かってたつもりなのですが・・・。さっぱりわかりません・・・。
376注!学生:01/12/13 01:19 ID:FvwuMCBF
実は別のハードのドライバを入れようとしてる、またはその逆とか。
さすがにそれはないか
377375:01/12/13 01:21 ID:S1eGH/Se
>>376
さすがにそれはないです・・・(w
でも、昨日から全然分からないので、
そこまで自分を疑ったりもしてみたのですが・・・。
378名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 01:25 ID:nUpC64Oq
>>375
LGY-PCI-TXCは俺も使ってるし
同じ物DLして「NETLTXC.INF」の中身みたけど異常はないし。
フォルダ指定して候補が一つも出ないことに疑問を感じる。としか書けないな。
379377:01/12/13 01:29 ID:S1eGH/Se
>>378
そうですか・・・。
何かとんでもなく当然なところを間違ってたりするかもしれないので、
明日また挑戦してみます。で、もしインストールできたら、
何が原因だったかここにまた書き込みにきます。
ありがとうございました。
380不明なデバイスさん:01/12/13 01:51 ID:+dRDaJ1t
Win98からXPに買い換えたので、CanoscanFB636Uをインストしようと
思ったのですが、正常にインストできなくて困り果てています。
自分のやり方は、まず付属のCDROMからインストして
キャノンのページでXP専用アンインストツールをダウンロードして
削除しました。キャノンのページにはこのように書いてあったみたい
なのですが、スキャナーの電源はおろかフォルダ自体が何も書き込まれて
ないみたいなのです。
お手数ですが、636UをXPにインストする方法を
初めから教えていただけないでしょうか。
キャノンのページでは今イチわかりませんでした(^_^;)
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/index-j.html
381不明なデバイスさん:01/12/13 02:02 ID:KjbLN3xk
>380
全体的に文章がよくわからんが、
>スキャナーの電源はおろかフォルダ自体が何も書き込まれてないみたいなのです。
特にこの部分は理解不能。

手順を最初から詳しく書いてくれ。
382不明なデバイスさん:01/12/13 02:07 ID:GcIW7lBI
質問をお願いしたいのですが
ノートPCで暫くぶりにCDROM使おうとしたら全く反応が無かったのに
気づきました。しかもFDまで反応無し。
SCANだけした所問題無く、デバイスマネージャ見てもCDROMのデバイスが
見当たらないです。
ここ一週間でやった可能性があることはメモリ増設くらいなのですが何か注意しておくべき
点がありますでしょうか?
とりあえずノートの中配線接続大丈夫かあけて見て見ますが・・・
COMPAQ PRESARIO WIN98SE
383注!学生:01/12/13 02:13 ID:FvwuMCBF
BIOSで使用不可になってるとか
384382:01/12/13 02:29 ID:GeXZsEYe
MISSを見つけた・・・すまん
鬱だ逝ってくる
385380:01/12/13 02:41 ID:+dRDaJ1t
>>381
すっ、すいません!!(^_^;)
えーと、まずスキャナーを本体に接続して、CDROMからスキャナーの
アプリケーションをインストしました。普通だとこの時点で起動画面になり
スキャナーが起動するはずなのに、起動もしないし起動画面にもならないです。
それでキャノンのページに行くと、XPに対応させるにはCDROMからインストした
アプリケーションを一度アンインストしろと書いてあったんです。
それで、キャノンのページでアンインストツールを入れて削除しました。
それでも起動できないんです。反応がないと言うか。
普通はインストした時点で、コントロールパネルの『スキャナとカメラ』の
フォルダの中に自動的にインストされると思うんですが
フォルダを開いても何もないんです。

うまく説明できなくてすみません!!
386名無し ◆K7m/i486 :01/12/13 02:44 ID:nUpC64Oq
>>380
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/SGCSU532.html
からDLして、書かれているインストール方法に従うだけでいいよ。
387Name_Not_Found:01/12/13 05:30 ID:/0jfR9mt
LANボードを探しているんですが、
自分の機種にあったボードって
どうやって探すんですか?教えてください。
388注!学生:01/12/13 05:39 ID:FvwuMCBF
買ってみないとわかりません
389380:01/12/13 09:33 ID:Dpz73gL+
>>386
やっとできました!!無理にCDROMをインストして削除ツール使ってたのが
いけなかったのかなあと。インストしなくてもよかったみたいです(^_^;)

ほんとにありがとうございました!
390 :01/12/13 10:09 ID:sSQlYWGI
今現在所持金が37000円あります。
このお金でCRTを買うか液晶を買おうか迷っているのですが、
どちらを買うのが賢明でしょうか?
液晶は動画が汚いと聞いたので、それにスペースが欲しいわけでもないので、やっぱりCRT買おうかな。。
391不明なデバイスさん:01/12/13 10:42 ID:KjbLN3xk
>390
自己完結してるんじゃねえか。
ま、俺ならもう少し貯めて液晶のいいのを買うが。
392不明なデバイスさん:01/12/13 10:46 ID:5nnLomyd
自作のデスクトップ、いちおう起動はするのですが、
そのあとアプリ等の起動ができず、ほっとくと
「unknown hard error」ってのがでます。
これって、HDDクラッシュ状態ですかね?
393不明なデバイスさん:01/12/13 10:48 ID:3ssYnarw
394不明なデバイスさん:01/12/13 10:51 ID:5nnLomyd
>393
ありがとーございます。
395はぁ:01/12/13 10:56 ID:55JGkb8T
NEC-98シリーズにVooDoo3 付けれますかね?
396不明なデバイスさん:01/12/13 11:17 ID:vN42BJQq
はじめまして。
IDEのHDの増設をやったんですが、W95を立ち上げても認識してくれません。

構成は、
プライマリ マスター HD
プライマリ スレーブ CD
セカンダリ マスター ZIP100

となってるところに、セカンダリ スレーブに新HDをつけたんです。

ハード的な設定としては、新HDのジャンパのピンを抜いてスレーブとし
あとは電源とIDEケーブルを刺しただけです。

よろしくお願いします。
397不明なデバイスさん:01/12/13 11:41 ID:KjbLN3xk
>396
OS以前に、BIOSでは認識されているの?
398不明なデバイスさん:01/12/13 11:42 ID:zdO3OB7j
>>395 PC-98だけではどちらともいえない。
399396:01/12/13 11:45 ID:vN42BJQq
>>397
あ、そうかもです。
それやってます。
BIOSでは、NONEとなってしまうので、autoにしてみます。
400396:01/12/13 11:51 ID:vN42BJQq
とりあえず、BIOSでは出ました。
しかし、W95を立ち上げても、出ません。
やはりこれは、DOSでフォーマットしてボリュームラベルつけないと
駄目ですかね?
401396:01/12/13 11:54 ID:vN42BJQq
>>400
ということで、やってみます。
402不明なデバイスさん:01/12/13 11:59 ID:KjbLN3xk
>400-401
あーもうやっていると思うが、
fdiskしてパーティション切らないとwin上では見えないと思うぞ。
つーかまさかそういうオチだとは思わなかった(苦笑
403396:01/12/13 12:01 ID:vN42BJQq
やっぱし、分かりません。
BIOS変えたら、セカンダリ スレーブは認識するようになったんですが、
どうやってフォーマットして良いか分かりません。
試しに、format d: format e: format f:とやってみたんですが,
駄目でした。(T_T)
404396:01/12/13 12:02 ID:vN42BJQq
>>402
え?fdisk?
やってみます。
しばしまたおさらばです。
405396:01/12/13 12:06 ID:vN42BJQq
あれ、fdiskってformat以前にやるものですよね?
違いましたっけ?
406不明なデバイスさん:01/12/13 12:09 ID:KjbLN3xk
>405
そう。fdiskしてパーティション設定してからformat。
407396:01/12/13 12:09 ID:vN42BJQq
ということで、formatもfdisk
不慣れな僕に愛の手を差し伸べて下さい。
408396:01/12/13 12:11 ID:vN42BJQq
>>406
有り難うございます。
msdosプロンプトでfdiskとやると現在のハードディスクとなって
他に選択肢がないんですが大丈夫ですかね?
409不明なデバイスさん:01/12/13 12:14 ID:KjbLN3xk
>408
あーDOSプロンプトじゃなくて起動ディスクからDOSを起動する。
とりあえずこの辺を参考にしてみてはどうか。

ttp://pcav.net/t-room/computer/hdd.htm
410396:01/12/13 12:15 ID:vN42BJQq
あ、わかりそうです。
つまり、現在のハードディスクを変更にしてやるわけですね。
なんとか分かりそうです。一旦落ちます。
有り難うございました。
411はぁ:01/12/13 13:43 ID:55JGkb8T
NEC VC46H/1って奴です。 VooDoo3 3000 PCI 付けれますかね?
412不明なデバイスさん:01/12/13 15:02 ID:2aWksDKc
>>411
PCIスロットが空いていれば可
3dfxは解散したけどドライバはまだ配布してると思われ

ってなぜに今ごろVoodoo3??
413はぁ:01/12/13 15:08 ID:55JGkb8T
いや買い換えたのでオフルのパソにオフルのVGA付けようと思いまして。
414大(中略)者:01/12/13 15:14 ID:mggFuehS
すみません、ちと調べていて気になったので質問させてください。
CPUなどのベンチマークテストを行う時など、
特に温度や湿度などについての条件などは決められているのでしょうか?
また、もしあるのなら、何処に行けば判るでしょうか?

教えて君で申し訳ありませんがなにとぞよろしくお願いします。
415ToT:01/12/13 16:07 ID:MpbJInbd
すみません。初心者の僕ではどうしようもなく意味不明の事が
おこってしまっているので、みなさんのお力をお借りしたいの
ですが・・・
 うちのPCは、起動してしばらく作業しているといきなり、
スタンバイ状態になって(モニターでは完全に電源切る時の状態)
その後、どうにもなりません。この状態で主電源を入れても反応無し
 PCの方の電源を一度抜いてから5分ほどほかっておいてから さし
こんで電源つけると、ようやくつく。といった状況になってしまいま
した。
いろいろ考えてウィルスかなぁ。とか、BIOSがそういう設定になっ
ているのかとも考えたのですが、なにぶん初心者でして。
 すいませんが、みなさん いろいろと教えて下さい。
よろしくお願いします・・・
416( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/13 16:12 ID:8Tg8ksYo
>>414
私はベンチマークはさほど気にしないのですけど、
常駐ソフトを切る、デフラグしてHDDすっきりに、など、クリーンな環境でやるのが(・∀・)イイ!かと。
起動したばかりとか。

>>415
うーん…本体の電源が逝きそう、かも。電源を変えてみましょう。
古い電源か、それともハードウェアつっこみすぎて電流が供給し切れないのかも。
417396:01/12/13 18:23 ID:vN42BJQq
>>396 です。
あれから人に言いたくないようなことをいろいろ経験したんですが、
とりあえずなんとかなりました。
ありがとうございました。
418:01/12/13 20:04 ID:oWDmsz3F
NECのスマートビジョン2USBでテレビ見ようとしたら20分ぐらいでOSごと動きが遅くなるんです
HDDの設定をみたら立ち上げたときはDMAで動いていたのにいつのまにかPIOモードでHDDが動いているんです
何ゆえHDDの設定が変わるんでしょうか?
使用OSはWIN2000+SP2
CPU-P3-933 HDDはATA66で動かしてます
419BX ◆440BX/NI :01/12/13 20:34 ID:oVf3PIJn
>>418
w2Kでは転送エラーが重なると勝手に転送レートを下げます。
デバマで削除、再起動再認識・設定・再起動でDMAに戻せるかも。

USB1.1は転送レートが低い上、CPU負荷を伴います。以上参考に。
420418:01/12/13 20:53 ID:oWDmsz3F
>>419
ありがとうございます とても参考になりました
しかし勝手に設定変更するなんてWIN2000は親切なのかお節介なのか・・・
スワップファイルを0MBに設定したら勝手に20MBも作っていました
高品質なケーブルに代えたら通信エラーは減るんでしょうか?
421BX ◆440BX/NI :01/12/13 21:13 ID:oVf3PIJn
>>420
同一条件でタスクマネージャー、CPU100%負荷の連続確認を。
HDDの件はスマートビジョン外して検証を。
あと、8XX系チップセットなら↓、の検討とか。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
422不明なデバイスさん:01/12/13 21:21 ID:94N0hxdZ
玄人指向のCRW-2410A。
http://www.kuroutoshikou.com/products/drive/crw2410a.html
ですけど、ファンついてるんですか?
普段何もしてないとき音うるさいですか?
持ってるor店頭で見た人情報希望ー。
423418:01/12/13 21:50 ID:oWDmsz3F
>>421
ご親切にありがとうございます
どうやらHDD関係が問題のようです
10GBのファイルをコピーしたら簡単にPIOモードに変わりました
CPUの負荷を見てたら断続的に100%でした
424不明なデバイスさん:01/12/13 21:52 ID:1QOFy7qw
>>421
へーこんなのがあるのか「いんてるアプリケーションあくせられーた」
折れのWin2kでインストール前後のベンチ比較してみよう
情報thx!
425不明なデバイスさん:01/12/13 21:54 ID:WVIlvD/K
質問です。
pciスロットが何Vの仕様か調べるにはどうしたらいいの?
426名無し~3.EXE:01/12/13 22:10 ID:KUVURJaX
ここもダメか・・・、次行こう。
427BX ◆440BX/NI :01/12/13 22:11 ID:oVf3PIJn
>>425
カード差し込み部の切り込みでわかるけど、説明しにくい。
なお、現在のデスク用はほとんど5V。3.3Vを探すほうが困難かも。
428おねがいします。:01/12/13 22:15 ID:XRlzQNq1
ゴミ箱のアイコンからゴミ箱を空にするを選んでも
消去されません。なんでしょうか?
ゴミ箱を開いてファイルを一つ一つ選んで削除すると
削除できます。

どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
宜しくお願いします。
429不明なデバイスさん:01/12/13 22:22 ID:WVIlvD/K
>>427さん
ありがとうございます。
僕のパソコンはIntel 850 chipset(表記の仕方あってます?)
を使っているようです。
オーディオカードを取り付けるために確認したかったのですが、
どこを探しても見当たらなかったので・・・。
パソコンの中身を確認したほうがいいのかなあ・・・。
430BX ◆440BX/NI :01/12/13 22:29 ID:oVf3PIJn
>>429
カードに切り込みが2つなら両対応。
手前(スピーカ繋ぐ方)なら5V、奥なら3.3V。

>>428
OS、Norton等のソフト状況、原因特定の情報不足。
431BX ◆440BX/NI :01/12/13 22:34 ID:oVf3PIJn
>>428
ごめん、別板のつもりでレスつけちゃった。
ここはハード板なんで、win板かPC初心者をお薦め。
432おねがいします。:01/12/13 22:40 ID:A1bA113l
>431
すみません。
板を間違いました。
433 :01/12/13 22:46 ID:2/UPA1Q1
GeForce3って、MODEL2基盤のゲーム位のグラフィックを
ほぼ完全に再現できるのでしょうか?
434BX ◆440BX/NI :01/12/13 22:52 ID:oVf3PIJn
>>433
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007893614/l50
「GeForce総合スレッド Part7」で情報を集めては?
435415:01/12/13 22:57 ID:QdrlVxTK
415です。
416さん レスありがとうございました。
書きこみ直後にレスつけていただいて すっごくありがたかった
のですが、レスつけようとおもったら電源ぷしゅ〜って、とまり
ました(笑)
436BX ◆440BX/NI :01/12/13 23:01 ID:oVf3PIJn
>>435
>>416氏に追加するなら、
電源オプションのプロパティで常にオン、かな。
437( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/13 23:03 ID:wmLmpmEX
>>435
な、なるほど…(汗)
やはり電源買い換えを検討しましょう。将来のことも考えると、ということもありますし。
多少は名の通ったメーカーの電源を買うのが(・∀・)イイ!ですよ。
例えばデルタとか。ノーブランドのPentium4対応の電源使う、というのもありですが
保証などを考えてやはり大手メーカーのものにしましょう。
電源はこのスレッドが詳しいですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1006919848/
438不明なデバイスさん:01/12/13 23:12 ID:WVIlvD/K
>>430さん
オーディオカードは5V専用でした。
パソコンの中身をのぞいてみると、
モニターなどを接続する背面側でなく、
CDドライブがついているほうに切り込みが・・・。
3.3V確定?ぐすん。
439BX ◆440BX/NI :01/12/13 23:16 ID:oVf3PIJn
>>438
ゴメン、ゴメン、>>430は逆でした。
よって、OKです。これ、断定もの。
440不明なデバイスさん:01/12/13 23:19 ID:WVIlvD/K
>>439さん
よかった〜。
あ〜、目の前が明るくなった!
ありがとうございました。おやすみなさい。
441415:01/12/14 04:59 ID:syPZ+I1S
>>436 437
レスありがとうございます。
真剣に電源変える事を考えます!
電源常にONとかもやってみたのですが、
うまくいったかな?って思うと ぷしゅ〜
ですから(笑)
 ありがとうございまっす!
442不明なデバイスさん:01/12/14 10:26 ID:1Tj0LIbM
自作のwindows2000のPCがおかしくなったんで、
フォーマットして再インストしようとしたんですけど、
フォーマットの途中でストップエラー(0x000000CE)
になっちゃいます。
これはハードディスクを換えるしかないでしょうか?
443不明なデバイスさん:01/12/14 10:33 ID:T/itOsfp
>>442
強制フォーマットはためしたんか?
444不明なデバイスさん:01/12/14 10:36 ID:1Tj0LIbM
すみませぬ・・・強制フォーマットって
なんですか?
445443:01/12/14 10:47 ID:T/itOsfp
>>444
A:\>FORMAT C: /U
ここに行って勉強。
http://www.thinkpad-lover.org/msdos/03-command.htm
446不明なデバイスさん:01/12/14 11:12 ID:1Tj0LIbM
>445
ありがとうございます
447445:01/12/14 11:29 ID:1Tj0LIbM
ああ、だめだ・・・
起動ディスクつかって起動させて、FDISK→FORMATでも、
なんか途中でHDDがカシャカシャいいだして、FORMAT中止・・・
物理的に壊れてるんですかね?
448不明なデバイスさん:01/12/14 11:30 ID:1Tj0LIbM
あ、445じゃなくて446です。
449ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/14 12:42 ID:/GRQc4VT
>>445
NTFSにformatはできないが、FATでかしゃかしゃなら多分御愁傷様。
>>442の不具合がわからないから断言しないけど、エラーチェックしとけばね。
450大(中略)者:01/12/14 14:50 ID:BebGp1of
414です。亀レスで申し訳ありません。ご回答ありがとう御座いました。
451445:01/12/14 15:37 ID:1Tj0LIbM
ご愁傷様ぁー!!
あいーん
452不明なデバイスさん:01/12/14 16:04 ID:4+785Oys
Windows対応ドライバ、Linux対応ドライバが存在し、
ADSL対応のLANボードってありませんか?
453452:01/12/14 16:16 ID:4+785Oys
解決致しました。ご迷惑をおかけしました。
454不明なデバイスさん:01/12/14 16:55 ID:52SBFC1B
DVDなどをTV画面で見るためにAV出力できるボードがあるんですが、
それはマザーボードの黒いソケット(?)に接続しなきゃならないんですか?
それともどこでもいいんですか?
教えてください。
455不明なデバイスさん:01/12/14 16:57 ID:PuWRPKO1
>>454
ささるとこ。
456不明なデバイスさん:01/12/14 17:23 ID:52SBFC1B
>>454
じゃあ、どこでもいいということで?
457不明なデバイスさん:01/12/14 17:32 ID:+oxCeQ3o
マウスボールがベッドの下の隙間の奥のほうに転がっていっちゃいました。
僕はどうしたらよいのですか?
458457:01/12/14 17:35 ID:+oxCeQ3o
わかった!
長い棒で取ればいいんだ!
459457:01/12/14 17:37 ID:+oxCeQ3o
取れた!
やったね☆
460不明なデバイスさん:01/12/14 17:38 ID:atuGm78I
無線ルーターの事なのですが
WLI-PCM-L11Gを使っています、近所の何処かに
同じルーターを使っている人がいるのか、なぜか
知らない人のPCがネットワークコンピュータに存在します、
ネットから通じているのかと思い、回線を切断したのですが切れず、
無線ルーターを外すと私のPC共々その方のPCは消えました、
当方PCのIPは 192.168.1.2にしております、
IPの事に関しては知識がないので、この人のPCとリンクされないように
するには、どのようにIPを変えれば良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。
461460:01/12/14 17:39 ID:atuGm78I
すいません タイピングミスがありました、
近所の何故かに=近所の誰かとです すいません。
462457:01/12/14 17:40 ID:+oxCeQ3o
あれっ?
今度はマウスの裏の蓋がなくなっちゃった。
どうしよぅ・・・(涙
463不明なデバイスさん:01/12/14 17:45 ID:52SBFC1B
DVDなどをTV画面で見るためにAV出力できるボードがあるんですが、
それはマザーボードの黒いソケット(?)に接続しなきゃならないんですか?
それともどこでもいいんですか?
教えてください。
464不明なデバイスさん:01/12/14 17:46 ID:+oxCeQ3o
>>460
ネットワークアドレスが被らないようにすればいいかも。
ほかに解決策がありそうな気もするけど。
465不明なデバイスさん:01/12/14 17:48 ID:mVBWcHRS
>>460
YahooMXじゃないの。
466不明なデバイスさん:01/12/14 17:49 ID:+oxCeQ3o
>>463
そのボードの詳細がわからないとなんとも言えないよ。
467460:01/12/14 17:49 ID:atuGm78I
>>464
すいません もう少し詳しくお願いします
私のPCにログインされ、ファイルをコピーされているのではないか
と思うと、落ち着いてインターネットも出来ません、
相手のPC名は Toshi でした この名前のPCはリンクから
外す 等はできないでしょうか
468460:01/12/14 17:52 ID:atuGm78I
>>465
YahooMXとは何でしょうか
もう少し詳しくお願いします。
469463:01/12/14 17:54 ID:52SBFC1B
>>466

はい、ハードウェアだけで箱も説明書も何もないからよくわからないんですが、
ハードに

QUADRANT  (Digital/Video Excitement)   Cinemaster Rev2.2

と書いてあります
470不明なデバイスさん:01/12/14 18:03 ID:FfpbkrhC
>>467

共有設定しなければ見えないはず。
っていうか何で見れるのか不思議。
ネットワークの設定はどうなってる?
↓ここに行きなさい。

誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレ Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008193934/l50
471464:01/12/14 18:05 ID:+oxCeQ3o
472460:01/12/14 18:06 ID:atuGm78I
>>471
有難う御座います
勉強してきます。
473不明なデバイスさん:01/12/14 18:10 ID:mVBWcHRS
>>468
YahooBBで他人の共有ファイルとかが見えちゃう現象。
元記事知らないがたまに聞く。
474460:01/12/14 18:11 ID:atuGm78I
>>470
LANの事はよく分からないので
私も何故 このような状態になってしまったのか検討も付きません、
もう少し検索をし、調べてからそちらの板へ行こうと思います、
有難う御座いました。
475460:01/12/14 18:11 ID:atuGm78I
>>473
私はNTTのフレッツADSL プロバイダーはODNです。
YahooBBって なんだか危ないんですね
476不明なデバイスさん:01/12/14 18:18 ID:NV+MOWzn
フレッツADSLではMX現象出無いんですか?
477不明なデバイスさん:01/12/14 18:22 ID:mVBWcHRS
フレッツは聞かないな。
昨日PCQAで、
「YahooBBで人のプリンタ見えてるんですが。」
「見えてるって印刷してやれ」
とかやってたよ。

こんなのもあった
http://www.freeml.com/ml_view.php?ml=netnet&pg=668
478BX ◆440BX/NI :01/12/14 19:51 ID:/GRQc4VT
>>475(460)
詳細設定で、無線LANパソコン制限をかける。
自分の無線カードのMACアドレスだけ認めるって方法。
groopと暗号化も有効だけど、万全ではないからね。
479BX ◆440BX/NI :01/12/14 20:07 ID:/GRQc4VT
↑綴り間違い「group」
480不明なデバイスさん:01/12/14 21:11 ID:EqruSINq
外付けHD(SCSI接続)を使用しています。
破損ファイルがHDの中に入ってから、HDへのアクセスがとても遅くなりました。
どうすれば普通の状態に戻せますか?
ちなみに破損ファイルは削除して再起動するとまたHDの中に存在してしまいます。
OS98
481BX ◆440BX/NI :01/12/14 21:25 ID:/GRQc4VT
>>480
破損ファイルの名称は「File0000.chk」「File0001.chk」とかかな?
482BX ◆440BX/NI :01/12/14 21:47 ID:/GRQc4VT
対策。
全ドライブ、スキャンディスクを完全で、結果次第で該当HDDに見切り、
データバックアップ、OSのクリーンインスト。
「FileXXXX.chk」を作りたくないなら↓
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0170.html
483不明なデバイスさん:01/12/15 13:27 ID:1K5ZTD6k
サンワサプライと東レのCRTフィルターどちらを買うか迷っています。
どちらがいいと思います?
484480:01/12/15 17:30 ID:MekzTeSq
>>481
アドバイスありがとうございます。
先ほどMSオフィス2000をインストールしたら急に削除できるようになりました。
なぜだろう・・・
485アウチ:01/12/15 18:26 ID:aupKWKP8
I-Oデータの80GBのHDを買ったんですが、どうもPCに、
認識してもらえません。ちなみにMEです。
メモリは256MBです。
どのような原因が考えられるでしょうか?
超鬱なこのごろです。
4865%:01/12/15 18:46 ID:HhHjaJwe
>>485
無いとは思うがマスターとスレーブの設定を
間違えているとか?
487ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/15 18:49 ID:uQ7sBga6
>>485
内部IDEでBIOS認識可なら、起動ディスクでFDDブート、fdiskで領域作成。

>>ALL質問者
推測原因なら何行でも書けるが、マジ回答者の労力削減を思いやるなら
もっと具体的な情報を提供すべき。
488不明なデバイスさん:01/12/15 19:04 ID:/eMeTyUB
どなたか

S3 ViRGE DX4 のWIN98用純正ドライバを
手に入れられるサイトを教えてください。

よろしくおねがいします。
489不明なデバイスさん:01/12/15 19:34 ID:kb346bLy
>>488
どうして検索しないの?
490不明なデバイスさん:01/12/15 19:37 ID:/eMeTyUB
>>489
検索してもわかんねぇから聞いてんだよ馬鹿
491不明なデバイスさん:01/12/15 19:44 ID:/eMeTyUB
>>489
。。。と思ったとたん。見つけた。
わるかったごめん
492不明なデバイスさん:01/12/15 20:19 ID:49xo78oT
SCSI接続のCD-ROMドライブですが、
ノートPCでSCSIカードが認識すれば
CD-ROMドライブは自然に使えるようになるのでしょうか?
ドライブ専用のドライバをインストールする必要が
あるのでしょうか?
493エムテクさん:01/12/15 20:31 ID:s6tqGDrn
>>492
SCSIカードが認識したら、CDドライブは使えるよ。
494492:01/12/15 22:07 ID:49xo78oT
>>493
どうもありがとうございます。
安心しました。
495不明なデバイスさん:01/12/15 22:25 ID:nsNuf/wk
IBM のリムーブアルUSBドライブ、
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/
が、ドライバなしで動くってのに惹かれて買おうかと思ってます。
が、これって現在ThinkPadのオプション品扱いらしいんですけれど、
普通の店の店頭で買えるものですかね?誰か店でみたってかたいらっしゃいます?
496不明なデバイスさん:01/12/15 22:46 ID:zk0QJGy1
GainwardのGeforce2MXビデオカードつかっています。
ドライバを新しくしたいんですが、ドライバってどこの会社のでも
良いのでしょうか?nvediaチップ対応であれば。
497不明なデバイスさん:01/12/15 22:51 ID:k7Yx43MT
>>496
おっ、仲間だ。nVIDIAのドライバ落とせば。
http://www.nvidia.com/
498不明なデバイスさん:01/12/15 22:52 ID:p5ugzyL+
>>496
Detonatorの事か? 大丈夫だと思うぞ。
499不明なデバイスさん:01/12/15 23:10 ID:zk0QJGy1
>>497
なんかですね?ドライバがすぐ「壊れる」みたいんだんですよ。
すぐVGAになってしまうし。
さっきは、200*300くらいの解像度までドアップになって
しまったんですよ^^;

>>498
Detonatorってなんでしょうか?^^;
さっき、497さんが教えてくれてるページまではいってみた
んですよ。
でも、Detonatorの意味がわからなくって。

とりあえずは、チップがnVidea製であれば、nVideaのドライバ
いれてあげればいいんですね?
ボードがGAINWARDでも。
500 :01/12/15 23:13 ID:r6FNPvgH
>>495
置いてある店ならすぐ買える。置いてなければ
型番46P6768(店頭向けパッケージ)で店に取り寄せさせる
501エムテクさん:01/12/15 23:15 ID:uFbf5Q9C
>>499
とりあえず、↓のページでつか使っているOS用のドライバーを落とそう。
http://www.nvidia.com/view.asp?PAGE=drivers
502ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/15 23:23 ID:r6FNPvgH
>>499
不安だったらGAINWARDから落とせば?
俺は検索屋かよ、
http://www.gainward.com/us/download/vgadriver/Nvidia.htm
503不明なデバイスさん:01/12/15 23:24 ID:k7Yx43MT
>>499
ドライバが壊れる…
デフォで使っていて不具合はなかったけどな。

DetonatorってのはnVIDIAのビデオドライバーの通称。
504不明なデバイスさん:01/12/15 23:30 ID:zk0QJGy1
>>501
エムテクさん
ありがとうございます。
DLしてインストールしてみました。
プロパティも日本語化で感激です!

>>502
ひよこさん、わざわざありがとうございます。
GAINWARDのサイト探してみたんですが、よくわからなかったんです。

>>503
そうなんですか。Detonatorとは通称だったんですね。
勉強になりました。

ADSLのルータを繋いだからなのか、動かしていたゲームが悪い
のか。
ADSLのルータを本日から繋いだんですが、Driverが壊れて
ちゃんと認識しないっぽいんですよ。
デバイスマネージャでは?マークになっていないんですが。
これはどういうことなんでしょうねぇ???
(本日2度ほどCDからDriverを入れなおしてます)
505ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/15 23:32 ID:r6FNPvgH
>>504
壊れるって … 原因はOS、videoカード、monitor、etc
PCI増やしたんなら競合疑って差し込み口変更だし。
自分で一つ一つ検証するしかないでしょう。
506不明なデバイスさん:01/12/15 23:35 ID:zk0QJGy1
>>505
そうですね。
なんでおかしくなったのか?
Driverが壊れたのか?
他が原因なのか。
これを機に勉強してみます。
507不明なデバイスさん:01/12/15 23:36 ID:OGukmNgO
りんごの皮むき機の名前教えてください
手でくるくるまわすやつ。。
508名無し~3.EXE:01/12/16 00:02 ID:UhkTqQJL
>>507
しょうゆチュルチュル。
509不明なデバイスさん:01/12/16 00:33 ID:eHtBT0Mj
ドクター中松(w
510不明なデバイスさん:01/12/16 20:44 ID:KZrpVEKo
MaxtoのHDD(DELLのPCに付属 20GB)をセカンダリに
付けかえようと思うんですが、ジャンパの設定図がないんです。
HDD本体を見ると、「ON」と「OFF」しかないようなのですが、
今挿してあるのが「ON」でマスター、これを抜くと「OFF」で
スレーブと言う解釈でしょうか?
511BX ◆440BX/NI :01/12/16 21:47 ID:pZhyDObd
>>510
型番をデバマで調べれば検索可能かと。
責任は持てませんが参考に。
http://www.maxtor.co.jp/tech_info/ata_hd_a.htm
512 :01/12/17 13:36 ID:fNXb5RRN
ナナオのM2管にG550っていう組み合わせはいけてますか?駄目ですか?
513510:01/12/17 14:02 ID:jNIwy9zg
>>511
どうもありがとう。
514不明なデバイスさん:01/12/17 15:40 ID:g3BJgxcp
WIN2000のパソコンを使ってるのですが、
「Print Screen」っつーのが使えません。
設定とか、教えていただけませんか?
515510:01/12/17 15:53 ID:jNIwy9zg
>>514
今の画面をそのままキャプチャーするなら
「PrintScreen」-ペイントから「貼り付け」
アクティブな画面だけキャプチャーするなら
Alt+「PrintScreen」で同じく「貼り付け」
516不明なデバイスさん:01/12/17 15:59 ID:g3BJgxcp
>>515
「貼り付け」が大切だったのですね。
「Print Screen」を押したら、ソフトが起動するもんだと
思ってました(^^;
517不明なデバイスさん:01/12/17 17:43 ID:ga3p21Tn
今年の秋モデル(ハイエンド機種)は軒並み生産終了で短命ですが、
来年年明けとかに何か動きがあるのでしょうか。
518BX ◆440BX/NI :01/12/17 18:43 ID:l6fFC4mX
>>517
つい先日 … P4で845→845Bstep出現(DDR対応)
あと3週ほど … P4でNrothwood出現(FSB400→533も近い)

P4ようやく本格始動!ってとこです。(ネタに釣られた気もするが、まっいっか)
519不明なデバイスさん:01/12/17 22:22 ID:jNIwy9zg
ノートPCですが 起動時にブルー画面が出て起動しない状態です
起動ディスクを入れても同じです。壊れたのでしょうか?

電源ON

Restoring Memory From Disk・・・
  ↓
  1962

再度電源ON

Saving Memory into Disk

Done
電源が切れる
520BX ◆440BX/NI :01/12/17 23:31 ID:cJ5PfrD0
>>519
メーカー物は「パソコン一般」、OS不明ですがOS原因と思うなら「windows」
または自分のレベルを判断して「PC初心者」。
各スレの「1」やFAQ等を読んで、必要条件を満たしてから質問を。
あと「ハードウェアから誘導された」と一言。そちらで見かけたら返答します。
521不明なデバイスさん:01/12/18 04:24 ID:cJBkOwJt
ディスプレイ変換機を買おうと考えているのですが、物により画質が悪化する
物かあると聞きました。どこの製品のものがよろしいのでしょうか?
また、相場はいくらくらいなのでしょうか?もし秋葉原で安ければ出かけて行っ
て買ってこようかとも思っているのですが。
522不明なデバイスさん:01/12/18 04:24 ID:7u557QtP
ディスプレイ変換機を買おうと考えているのですが、物により画質が悪化する
物かあると聞きました。どこの製品のものがよろしいのでしょうか?
また、相場はいくらくらいなのでしょうか?もし秋葉原で安ければ出かけて行っ
て買ってこようかとも思っているのですが。
523Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/18 07:52 ID:uqqv3KWu
>>521
最低でも1万円以上のものを買わないと、画像がぼけて使えないなどの
障害があります。
値段で決めれば良いのではないかと思いますけど…。
勿論、ケーブルもきちんとしたものが必要ですが…。

個人的にはブラックボックスとかIBMのが良いんですけど、20万くらい
するからなぁ。
個人にはお勧めできないかもです。
524エムテクさん:01/12/18 08:24 ID:qqvgo7kF
>>521
安くはないが、↓の製品はお勧めです。私も使っていますが、画質も問題ないです。
http://www.nmic.co.jp/edesse_jp/series.htm
525ヌポック:01/12/18 10:09 ID:vRXoRA5x
私のPCは軽くたたくと電源が落ちる。
CDのトレーが閉まる衝撃で電源が落ちる。
配線を全部抜いてエアスプレーできれいにゴミを取り除いたが
やはり軽い衝撃で落ちる。

どこが悪いのかわかりません。
こんな経験したことある方いませんか?
526 :01/12/18 10:11 ID:Q77qRXTZ
slotA 旧アス論って、ATX電源の規格って、2.03でないとダメ?
マザーは、ka7です。
527ヌポック:01/12/18 10:14 ID:vRXoRA5x
↑ちなみに「配線」は、箱の中もやってます。
AGPスロット、メモリ等の接触が原因になりそうなところ全てです。
528( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/18 10:47 ID:A1Z+bTC1
>>525
電源が弱い、に一票です。今ならPentium4、Athlon対応電源がショップの電源コーナーで
ごろごろ転がって売ってるのでそれらを買いましょう。ただ、安全を期すなら大手メーカー、
安くても構わないなら3000円程度のやつですね。

>>526
http://www3pub.amd.com/japan/products/cpg/athlon/athlonpower.html
ここ参照です。おそらくこの記述はSocketAでしょうけど。旧AthlonってK7かK75コアですか?
まあ、それらでも↑の記載電源で事足りるです。
「Athlon、Pentium4対応電源」と書いていてもSocket370マザーでも使えますから。
529ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/18 10:51 ID:WqO/AILH
>>525
電源装置内部、コネクタ、ケーブルが断線寸前、等々、理由は山とある。

>>526
2.03でなくとも、例えば2.01でも動く。
3.3V、+5V、+12V、-5V、-12V、+5Vsbそれぞれの量と質が足りるかだけだ。
530不明なデバイスさん:01/12/18 11:02 ID:PXDypAJq
すみません、GeForceのTiとMX400の違いってなんですか?
531ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/18 11:12 ID:WqO/AILH
>>530
価格と性能。検索結果を一つ紹介。あとは自力で。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011023/hotrev133.htm
532不明なデバイスさん:01/12/18 12:50 ID:teyGcawj
最近セカンドPC買ったのですが
キーボードが二個になって非常に邪魔です。
そこでひとつのキーボードのコードを分岐させて
スイッチつけて切り替えられるようにしたいのですが可能でしょうか?
起動時に両方のPCで認識されるでしょうか?

っていうかそういうキーボードって市販されてるのでしょうか?
533M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/18 12:55 ID:kaS1mJoE
>>532

キーボード・マウス・モニター切り替えは、
http://www.nmic.co.jp/edesse_jp/series.htm

キーボード・マウスのみの切り替えは、
http://www.nmic.co.jp/edesse_jp/mini.htm
534532:01/12/18 12:59 ID:teyGcawj
>>533
おぉ!ありがとうございますっ!
早速買いに走りますっ!
535不明なデバイスさん:01/12/18 13:01 ID:KUKqCyCL
>>532 複数のPCでキーボードなどを使う場合、いろいろな製品が市販されています。

「キーボード」「複数PC」で検索してみなさい。
ex.
http://www.plathome.co.jp/item/eandj/
http://www.asahi-net.or.jp/~WR7S-NKMR/HardWare/cs124/
536532:01/12/18 13:02 ID:teyGcawj
>>535
ありがとうございます!
今までPC屋でそういった商品を目にしたことなかった
(気づかなかった)ので
まさかほんとにあるとは思いませんでした!
すいませんでした。
537不明なデバイスさん:01/12/18 15:58 ID:asm1ktdw
オークションでFIC AD-11(rev1.2)を手に入れたのですが
CDが付いていませんでした。AMD761+VIA686Bなのですが
それぞれのHPにてどのドライバーを落とせばよいのか
解りません

それとM/Bのバイオスのバージョンを知るためにはどこを
見ればよろしいのでしょうか?
538不明なデバイスさん:01/12/18 17:09 ID:iso6ct3j
テープの内容をCD−Rに移したいのですが、
そのためにはどうしたらよいのでしょう?
テープからwavとして抽出できるハードウエアはありますか?

今、一応ソニーのMDコンポを
539538:01/12/18 17:11 ID:iso6ct3j
途中で書き込んでしまった。。。

テープの内容をCD−Rに移したいのですが、
そのためにはどうしたらよいのでしょう?
テープからwavとして抽出できるハードウエアはありますか?

今、一応ソニーのMDコンポを PCにつないであるのですが、
カセットは別売です。それをかっても抽出できないですよね?
540不明なデバイスさん:01/12/18 17:32 ID:NsAm2XsL
>>539
カセットデッキを買って、音声出力をPCのライン入力に繋げばいい。
541=517:01/12/18 17:33 ID:zE02EP9u
518の方
ネタじゃなかったです。サンクスでした。
542538:01/12/18 17:47 ID:iso6ct3j
ソフトは何かついてきますか?普通。
それか良いフリーソフトはありますか?
543不明なデバイスさん:01/12/18 17:52 ID:NsAm2XsL
>>542
CD-Rライティングソフトにそういう機能が付いてる場合があるし、
フリーソフトはベクターあたりにいけばたくさんあります。
私はSoundEngineというソフトを使ってます。
544538:01/12/18 17:57 ID:iso6ct3j
>>543
え、SoundEngineでできるんですか!?
知らなかった・・・
いつも俺は音量統一でしか使ってないもんで・・・

CD−Rライティングソフトは、WinCD−Rと
Easy CD Createrをもってまして、
ふだんはWinCD−Rを使ってます。
それでできますかね?今から一度確かめてみます。
545538:01/12/18 18:06 ID:iso6ct3j
>>543
SoundEngineでもWinCD−Rでもできそうでした。
ありがとうございました。
546不明なデバイスさん:01/12/18 21:57 ID:HrIVvW3c
DVDデコーダーハードウェア

「CineMaster Rev2.2」のドライバは
どこからDLできるのか教えてください。
547不明なデバイスさん:01/12/18 22:08 ID:NsAm2XsL
548不明なデバイスさん:01/12/18 22:21 ID:LJHw1Tsn
AthlonXP2000+っていつごろ出るの?
549不明なデバイスさん:01/12/18 22:38 ID:AnejdiTu
xpで使えるジョイパッド。なんかないスか。あるいは関連スレ。
550不明なデバイスさん:01/12/18 22:44 ID:luf4Jchd
>>549
マルチ
551不明なデバイスさん:01/12/18 22:45 ID:6yL0+d3C
フロッピーのように持ち運びが便利で、
USBに挿すだけでファイルの記録ができるデバイス
を探しているのですがどなたかご存知ないですか・・・
552不明なデバイスさん:01/12/18 23:03 ID:luf4Jchd
>>551
こんなのあるけど。
http://jnp.justnet.ne.jp/goods/pickup/000428.html
発売がだいぶ前だから、今でも売ってるのかは知らない。
553546:01/12/18 23:06 ID:HrIVvW3c
>>547
遅くばしながら、まことにありがとうございます
554551:01/12/18 23:18 ID:6yL0+d3C
>>552
ありがとうございます。16MBで6000円位ですか、ためしに買ってみます。
でもドライバのインストールが必要なんですね、これは仕方ないか
http://www.shin-nichi.co.jp/thumbdrive/index.htm
555BX ◆440BX/NI :01/12/18 23:21 ID:VniZFP1K
>>537
FICにまとまってる。他サイトが新しいならそれを。
http://www.fic.com.tw/techsupport/motherboards/socketa/AD11.htm
verはBIOS画面にはいるか、読み込み中にPause押して画面を止める。

>>548
不明。あそこは突然だし、うわさ書いて後でつっこまれるのイヤだし。

>>551
私ははスマートメディアを利用。小さいし使い回しもいい。
どこかのスレで↓の話題があった。最近の品。>>552氏売り切れなら検討を。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob11/22p5296/22p5296a.html
556551:01/12/18 23:38 ID:6yL0+d3C
>>555
IBMも発売してたんですね
552さんとの2つで検討してみます。
これでフロッピーともおさらばできるかな
557Windows:01/12/19 00:32 ID:THiC/CgX
とても変な問題が発生したので誰か知っていたら対処法を教えてください。
Windowsにおいて仮想メモリの上限を設定できますよね。
そこで、これを増やしたら、ある特定のアプリを走らせるとこの上限以上に
仮想メモリを使ってしまうのです。
つまり、仮想メモリを増やすとハングアップしてしまいます。
普通逆ですよね。
558不明なデバイスさん:01/12/19 00:33 ID:j4h/HBwp
SP当てていくとこうなるもんですか?
FUJITSU MPG3409AH E
==============================================
Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Read Write RRead RWrite
37440 37034 14461 12028
=============================================
Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Read Write RRead RWrite
37317 36900 13890 11819
=============================================
Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Read Write RRead RWrite
36900 36636 13192 11710
559不明なデバイスさん:01/12/19 00:41 ID:at+pS+8F
>>557
OSは何?
それから、ハングアップの原因になるソフトはなに?

>>558
デフラグかけろ。
560521:01/12/19 00:41 ID:L8woqP/7
質問に答えくださりありがとうございました。

>>Hannibal ◆I3SznmHMさん
モニターをもう一個、買わなくてもいいと思いディスプレイ変換機の購入を考えたのですが、へたなモニターを買うより高いんですねぇ・・・。もちろんスペースの問題もありますが、あまり値が張ると手を出しにくいです。。

>>エムテクさん
情報有り難うございます。でもちょっとお高いですねぇ。ちょっと手が出ません
561558:01/12/19 00:42 ID:j4h/HBwp
>>559
何故?
562521:01/12/19 00:42 ID:iosLipBo
質問に答えくださりありがとうございました。

>>Hannibal ◆I3SznmHMさん
モニターをもう一個、買わなくてもいいと思いディスプレイ変換機の購入を考えたのですが、へたなモニターを買うより高いんですねぇ・・・。もちろんスペースの問題もありますが、あまり値が張ると手を出しにくいです。。

>>エムテクさん
情報有り難うございます。でもちょっとお高いですねぇ。ちょっと手が出ません
563559:01/12/19 00:46 ID:at+pS+8F
>>561=558
えっ…
Service Packs導入するときフラグメントが発生すると思うんだけど。
564558:01/12/19 00:50 ID:j4h/HBwp
>>563
そっか、ちょっと言葉足らずだったのか・・・
SP当ててくメインHDと計測したHDは別物なんだけどね
これなら関係ないでしょ?
565559:01/12/19 00:51 ID:THiC/CgX
OSはNT4.0です。
走らせるアプリの問題だと思うんですが。
仮想メモリを増やすと使う仮想メモリがその上限をはるかに超えてしまうんです。
タスクマネージャーで仮想メモリをチェックしてるんですけど。
566不明なデバイスさん:01/12/19 01:04 ID:kcyB8sKI
>>555
ありがとうございました。忘年会から帰ってきたらレスが付いていて
感謝しております。
早速落とさせてもらいました。
567563=559:01/12/19 01:16 ID:at+pS+8F
>>654=558
了解。
う〜ん、たしかに不可解だ。
OS標準のATAコントローラのドライバの特性の違いかも。
まあ、マザボ付属のドライバを使ってれば当てはまらないけど。
説明になってなくてスマソ。

>>565
メモリ最適化ユーティリティを使ってもダメかな。
ここに幾つかあるけど。
http://download.desk.ne.jp/win/1/00002/index.html
568BX ◆440BX/NI :01/12/19 01:18 ID:lU/000mH
>>564
そのHDDがATA100で、SP2_ATA100対応までのゴタゴタを証明したいのかな?
意図がわからないけど一応レスづけ。

SPあてるとチップセットやIDEの使い方が変わる、
ATA100対応となっても現実のHDDはATA66の使い切りにさえ?が付く、
ベンチテストにはその他の影響も関わる
数%の差は実用上こだわる必要がない、、と私は考えます。
本質的にはSPだからwin板かベンチマークの話題だよね。


>>565
仮想メモリ=ページファイルはいいよね?
アプリはメモリを使うほかに、HDDにもアクセスする。例えばtempみたいに。
メモリ以外の「アプリがHDD上で使う容量」をOSがメモリからあふれたと判断?

で、HDD上にはゴミ箱やInternet_tempみたいに、未使用に見えて予約済みの空間がある。
結果、容量不足では?
こちらもwin板かな。
569558=561=564:01/12/19 01:31 ID:j4h/HBwp
ATA100のOSでの対応はSP1と聞いたのでOS入れなおしたついでに実験してみたんです。
SPの問題とはいえドライバーの方かと思ってこの板を選んだのです
それで実験して[SP無し→SP1]はベンチ変化は説明つくけど、
[SP1→SP2] の値の変化が意味不明だったから質問したんです
>>568 >>567他 ありがとうございました。
570BX ◆440BX/NI :01/12/19 01:33 ID:lU/000mH
>>569
ATA100はSP2からだよ。初期のPIO認識、SP1でATA66安定ね。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/017_2001-06-08/win2ksp2_ata.html
571BX ◆440BX/NI :01/12/19 01:44 ID:lU/000mH
↑、考え方として、、と補足。ポカッた。
572559:01/12/19 01:45 ID:THiC/CgX
HDDもかなりの空き容量(1GB近く)があるんです。
もちろん再起動すれば確保できるのです。


>>568
>仮想メモリ=ページファイルはいいよね?
OKです。
タスクマネジャーで仮想メモリをチェックしてるんです。
これが正しい値を表示しないことってないですよね??
この値が自分の設定した仮想メモリの最大限の一桁大きいくらいの
値になってしまうんです。
573BX ◆440BX/NI :01/12/19 01:52 ID:lU/000mH
>>572
NT4は忘れてしまったので何とも言えませんが
ソフトである以上完璧かどうかはね …

よかったら仮想メモリの指定先全容量と、指定量、搭載メモリを教えて。
問題のソフト名と、ソフトの種類も参考にしたいですね。
574558=561=564=569:01/12/19 01:57 ID:j4h/HBwp
>>570
う〜ん・・・
SP1でPIOかDMAか確認しなかったからなぁ・・・
取りあえずIDEコントローラーがintelでもVIAでもなく、SiSなんで一般常識は通用しないんで何とも言えないです
(リンク先の話の展開上ATA100じゃなかった可能性は高そうだけど)

でも>>570-571なら説明付きますね
サンクス
575BX ◆440BX/NI :01/12/19 02:01 ID:lU/000mH
>>574
またまた補足(苦笑)、初期もATA66対応、ただし質が最悪。よろしくです。
576574:01/12/19 02:02 ID:j4h/HBwp
>>575
りょ、了解です(w
577559:01/12/19 02:05 ID:THiC/CgX
>>573
仮想メモリが570MB、指定量が180〜300MBを試しました。
搭載物理メモリは512MBです。
578BX ◆440BX/NI :01/12/19 02:14 ID:lU/000mH
>>577
コミットチャージの制限値はすでに1.1G程度だね。
ところで指定先の全容量は?(Cドラ指定なら何G?)
579559:01/12/19 02:17 ID:THiC/CgX
>>578
ドライブ自体の容量は4GBくらいで空きは1GB以上です。
しかし、仮想メモリ指定量を180MBくらいにすると起こらなくなったり物理メモリが256MB以下だと起こらずに
それ以上積んでるとブルースクリーンになったりするんです。
580BX ◆440BX/NI :01/12/19 02:21 ID:lU/000mH
>>579
180〜300は固定値?、、最大値や最小値はNT4に無かったっけ?(ゴメン忘れた)
それを聞かずにコミットチャージを語るのは早過ぎた …

ちなみに、落ちて当然と思いますけど。。マジで。
581559:01/12/19 02:26 ID:THiC/CgX
>>580
最大値を変えて、毎回再起動して試してます。
なぜか、200MBくらいを超えるとエラーが出ます。
表示される推奨値よりもとっても多くしたりとても少なくして試しているのですが。。。
582BX ◆440BX/NI :01/12/19 02:39 ID:lU/000mH
どう説明すべきか …
仮想メモリで表示される合計値は「搭載メモリ+最大値」、これがスワップとなる。
最大値300+搭載メモリ512 = 812 が表示され、HDDにも占有予約される。

ゴミ箱10%なら400、IEのtemp10%なら400、他にもあるが結果1.6G以上がHDDに必要とされる。
583559:01/12/19 02:42 ID:THiC/CgX
>>582
そうなんですか?
タスクマネジャーには"メモリ使用量"と"仮想メモリサイズ"と別のコラムになってますよね。
その仮想メモリサイズだけで520MBとかいってしまうんです。
584BX ◆440BX/NI :01/12/19 02:55 ID:lU/000mH
>>582※占有予約とHDD必要量から512を引いておいてね。

メモリ使用量は物理メモリのみ。

NT4の仮想メモリサイズがメモリ使用量より小さいならべつだね。
それを恐れて「ページファイル量=仮想メモリ量」と先に断ったんだけど。
で、コミットチャージが物理メモリ+最大値。
585BX ◆440BX/NI :01/12/19 03:01 ID:lU/000mH
で質問だ。>>557「仮想メモリがその上限をはるかに超えてしまうんです」
これは「物理メモリ量」「仮想メモリ(ペーファイル)」「コミットチャージ」のどれ?
586BX ◆440BX/NI :01/12/19 03:07 ID:lU/000mH
勝手に先に進むが
「ファイルサイズ」<「HDD上で占有しているサイズ」も理解できるよね。
587559:01/12/19 03:07 ID:THiC/CgX
>>585
えぇっと...
タスクマネージャーの仮想メモリサイズと表示されるものです。
なのでPaged Fileにあたるのでしょうか。
これは、自分で設定した最大値を超えることはありえないはずですよね。

それと、コミットチャージとは何ですか?
588559:01/12/19 03:14 ID:THiC/CgX
>>586
>「ファイルサイズ」<「HDD上で占有しているサイズ」も理解できるよね。
はい。OKです。
589BX ◆440BX/NI :01/12/19 03:18 ID:lU/000mH
問題となっているタスクマネージャーの
「仮想メモリサイズ」=「ページファイル」=「物理メモリ」+「HD上にあふれた仮メモリ」
これで一つ解決。

Cドラ上のスワップは「設定した最小値」をとりあえず表示するが拡大分予約されている。
ゴミ箱などで予約された分と、>>586の誤差も含めてHDDの空きが消費されている。
これで二つ目原因理解できないかな
590BX ◆440BX/NI :01/12/19 03:29 ID:lU/000mH
タスクマネージャーの「仮想メモリサイズの最大表示上限」
=「コミットチャージ」=「物理メモリ」+「指定最大値」
591BX ◆440BX/NI :01/12/19 04:06 ID:lU/000mH
板違いの誘導ミスを反省しつつ
書き殴って誤解生まれそうなんで清書。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タスクマネージャーの「仮想メモリサイズ」
=「物理メモリ使用量」+「HDD上にあふれた仮メモリ」=「ページファイル量」

タスクマネージャーの「仮想メモリサイズの最大値」
=「搭載物理メモリ」+「指定した仮想メモリの最大値」=「コミットチャージ制限値」
※よって指定した仮想メモリサイズとは異なる数値が、タスクマネージャーで表示される。

表示されるファイルサイズよりも、HDD上の実サイズは大きく
空いているように見えるHDDも、ゴミ箱やIEのtemp等で使える量は以外に少ない。
また、Cドラスワップはとりあえずは「指定した仮想メモリの最小値」だが、大きくなる。
※よって1G以上の空きがあってもOSが落ちる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
win板内容になってしまいましたが、
メモリ増設と仮想メモリ設定に伴うOSダウン「だったらHDD増やせ」ということで、スレ汚し勘弁を。
592不明なデバイスさん:01/12/19 09:42 ID:kksxwNgp
先日、ACERのCRW8432(ファーム 5GW)を購入してCDを作成してみたのですが、ほかのドライブで認識しないどころか、
自分自身でも読めないCDが出来てしまいます。どなたか、対処方法を知っている方教えてください。

マザー GIGA-BYTE GA6BA
CPU  Intel Celeron 1.1GB
RAM 192MB
VGA Banshee 16MB
HD  IDE 4.3GB
ライティングソフト NERO5.0.1.2
            CloneCD3.1.1.2
593M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/19 11:14 ID:AxsV1sIC
>>592
CloneCD絡みの内容だったら、CD-R板へGO!。

CD-R、DVD板
http://pc.2ch.net/cdr/
594592:01/12/19 11:40 ID:s49etGTd
>>593
neroでも同じ症状が出てるのでハードがらみと思うのですが。
595M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/19 11:44 ID:AxsV1sIC
>>594
えっと、neroでもCloneCDWでも焼き込みは完了するのだよね?。
SD2等のプロテクト物を焼くのだったら設定が必要だよ。

音楽CDが普通に焼けるのだったら、ハードは問題ないと思うので確認されたし
596たっく:01/12/19 11:50 ID:HT0Kr1Nq
初心者なんですが、USB1.0とUSB1.1とは違うのでしょうか、
デジカメが1.1なんですが、USB1.0の規格のやつだとダメなのでしょうか?
597M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/19 11:56 ID:AxsV1sIC
>>596
USB1.0と1.1の違いは↓を参照しませう。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/win/you/you_21.shtml

ちなみに、デジカメが使えるかは私には分からないっす。ごめんね
598ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/19 11:56 ID:LBkv3Eo1
>>596
多分いけるとしか言えない。デジカメメーカー問い合わせがベスト。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/win/you/you_21.shtml
599ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/19 12:01 ID:LBkv3Eo1
>>597
重なりスマソ

>>591
お疲れ。
素人のNT4.0使いには驚いた。ってかアドだからNTは警告でないのか。
9Xだと仮想メモリーいじりに警告文があると追加しとく。
600不明なデバイスさん:01/12/19 12:19 ID:Rx8iZ9Yp
>>596
マルチ氏ね
601592:01/12/19 13:19 ID:7kUwyr/H
>>595
neroは通常のデータを焼いたが、だめだった。
602野傍の糞:01/12/19 16:56 ID:m3Tf5ehT
DYNABOOK DS60P-1NMR を使っています。
もともと入っているOSはWindowsMEなのですが
気に入らないのでWindows98SEにダウングレード
しました。このとき、起動ディスクの作成
ユーティリティーから16bitPCカードサービス
ドライバをつかい、そこからvaioのCDドライブ
PCGA-CD5を使ってインストールしました。
しかし、その際使ったフロッピーをなくしてしまい
二度と起動ディスクが作製できなくなってしまい
ました。このたび、事情によりFDISKしたくなったの
ですが、したが最後このままではBIOSのみの
さみしいノートになってしまいます。
必要なファイルを調べると cardxtnd.sys
sstpic95.exe cs.sys csalloc.exe cardid.sys という
5ファイルらしいのですが、Webででてくるのは
IBM用のファイルばかりで、どうしてもSSTPIC95.EXEが
みつかりません。どこか落ちているところをご存知のかた
もしくは、送ってくださる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
もしくは、このスレッドを参照せい、みたいなのがあったら
よろしくお願いいたします。
603不明なデバイスさん:01/12/19 17:06 ID:/bZQXP1j
>>602
ハァ?
604ひよこ ◆K7m/i486 :01/12/19 18:56 ID:LBkv3Eo1
>>601(592)
CRW8432の不調を疑うなら、別PCに載せ替えて検証。
CDRWを読めないハードってオチは無いと思うが、肝心な情報が何もない。
なお、書き込み形式他ソフト操作なら完全に別板。

>>602
探しているのはPCMCIAカード用のDOSのSSTPIC95だろ?、何か勘違いしてるよ。
fdiskならUSBでのBOOTの可否を今のBIOSで設定、OSで起動ディスクを作り、
付属のUSB_FDDでBOOT。

よく解らないなら拡張コネクタ経由の純正CDを買えばいい。
ソフトでのパーテーション調整も可能だし。
605野傍の糞:01/12/19 19:32 ID:m3Tf5ehT
>>604
ありがとうございます。DOSのSSTPIC95です。
どっかに落ちてませんかね?私のパソコンの中には
どうもないみたいなんです。CARDWORKをインストール
するプログラムも、Windows98SEをクリーン
インストールした時点でなくなってました。

お金はかけたくないですねー。P-MAGICとか純正CDとか。
貧乏ですいません。
606不明なデバイスさん:01/12/19 23:36 ID:ZxYmguVK
漏れのソーテックが不具合は起きるは、フリーズはするわで
糞過ぎるので買い換えを考えています。
それで、質問なのですがソニーや富士通よりも
安くてソーテックよりは機能が安定しているメーカーは
どこになるのでしょうか?
607proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp:01/12/19 23:44 ID:vE0TgsXL
fusianasan
608不明なデバイスさん:01/12/19 23:49 ID:cSVsZi/v
中古MOを買ったんですが、ディスクを入れるとアクセスランプが
数秒光って消え、数秒後にまた光ってかってにディスクを排出し
てしまいます。
ドライブはOS(Win2K)上からは認識されているのですが...

これってやっぱり故障してますか?
それとも何らかの方法で解決できるものなのでしょうか
609Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/20 00:03 ID:OYKLlAeL
>>606
Dellかエプソンダイレクトかな。
Dellは、死んでもきちんと対応してくれるし、エプソンダイレクトはそれなりに
ものはしっかりしてると思うよ。

>>608
中をお掃除してもだめかい?
610不明なデバイスさん:01/12/20 00:15 ID:6W45SL68
>>609
MOのクリーナーってあるんですか?
探してやってみます。
611BX ◆440BX/NI :01/12/20 01:02 ID:0/LGu6zJ
>>605
すれ違いなので1レスのみ。98SEの1スピンドルモデルなら、例えば
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/w98se/w98up/ss/3000.htm
から東芝Windows Utulityを落として入れる。うまくいったら下記を参考にFDをつくる。
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/dial/pcdata/000493.htm
ダメなら、DS60PのME用もDLできるので試す。
後は元のOS入れるための知恵をメーカーに相談。もとのwinMEが入れば楽勝。

>>608
>>609氏に加えて、外付けならMOの電源OFF_ONで安定したりもするよ。
612不明なデバイスさん:01/12/20 08:21 ID:hFaN9qfh
あのー、ようやくケーブルTVにて常時接続を実現することになったのですが、
その際にケーブルモデムと家庭内LANの間に挟んで、クラッキングを阻止する
ファイアウォールとなるルーター等についてのスレってありませんか?

 自分は、ハブなどの機能は必要ないので、トレンドマイクロのGateLockX20
を購入しようと考えています。要はアンチヴィールスを外側に移したような
ものなのでマシンも軽くなるだろうし.....。

 こんなもんをさらっとつけるだけで、クラッキングキッディくらいのスキル
のクラッカーは防げるのでしょうか?
613Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/20 08:55 ID:OYKLlAeL
>>612
あれは、メールウィルスと不正アタックの監視だけでっせ。
                         ~~~~~~~~~~
2ちゃんねる見ないんなら、「それだけ」でいいけど、2ちゃんねるも見る
言うんやったら、アンチウィルスソフトは入れとかんと、意味ないで。
614不明なデバイスさん:01/12/20 10:16 ID:6E2z3CdA
何年か前に見たことあるのですが
自分が希望するスペックでパソコンを作ってくれるサイト(メーカー)
があったと思うのですがご存じでしょうか?
615不明なデバイスさん:01/12/20 10:23 ID:Ke+YzWSd
>>614
オンラインショップとかで検索かける。
616不明なデバイスさん:01/12/20 11:40 ID:E+7dSiZo
Winノートで今人気ある商品名を5つくらい教えてください。
(sony VAIO/FUJITU FMV などといったかんじで)
数字を参考じゃなくてもPCショップなどへいって
感じたままでいいです。

当方マカーですが姪っ子にWinノートをプレゼント予定なので
困っております。
レスを参考に商品パンフなどを漁ろうとおもってます。
どうぞよろしくお願いします。
617不明なデバイスさん:01/12/20 11:51 ID:Ke+YzWSd
>>616
ノートパソコン windows 売れ筋 ランキング
でgoogle検索した結果からチョイス
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/buy/rank/sw011203.shtml
618617:01/12/20 11:55 ID:Ke+YzWSd
619616:01/12/20 12:05 ID:E+7dSiZo
>617-618
うおおおおおおおぉぉ。
激早なレス本当にありがとう。
参考にしまっす。
(検索エンジンの使い方も勉強します)

2ちゃんありがとう。
620不明なデバイスさん:01/12/20 13:33 ID:qNWPoFjY
ところでみなさん
パソコンの電源切るときモニター&スピーカーの電源も一緒に切ってますか?
モニターの場合パソコンの電源を切ると、モニターの電源ランプが点滅して
スリープ状態(?)みたいな感じになるので、切らなくてもいいのかなぁ?
なんて思いますが・・・?
621592:01/12/20 14:31 ID:IGr+Jaon
>>593/604
ありがとうございます
別のパソコンに接続して実験してみます。
622不明なデバイスさん:01/12/20 14:37 ID:7Vj7pasi
>>620
その状態は待機モードなので少しだけ電力消費してる。
それがイヤなら切るべし。
とゆーかコンセント抜くべし。

漏れはそんなめんどくさいことしないけど
623不明なデバイスさん:01/12/20 14:51 ID:KDauE74y
>>620
テレビの主電源をいちいち落とさないだろ?
624不明なデバイスさん:01/12/20 15:03 ID:YiQxGZWb
今までタワーの本体を床に置いてたんだけど
最近机の上に乗せてみたら結構うるさい。
みんな、こんなもんなのかい?
Pen4 です。
625不明なデバイスさん:01/12/20 15:43 ID:7Vj7pasi
>>624
そんなもん
626不明なデバイスさん:01/12/20 15:51 ID:QuayuXS9
USB接続のCD-Rドライブ分解したらまさか内臓型のように使えてたりして・・・
んなことないかなあ?
627不明なデバイスさん:01/12/20 15:55 ID:YiQxGZWb
>>625
Celeronは静かだけどな・・・
628不明なデバイスさん:01/12/20 15:56 ID:YiQxGZWb
忘れた。
625さんのレスで納得です。
Celeronから乗り換えたんでうるさく感じるんでしょうね。↑
629不明なデバイスさん:01/12/20 18:41 ID:sw0p9tGg
>>626
使えるよ。
おいらのUSB接続CD-Rドライブは電源が死んでしまったので、
今はATAPI内蔵型ドライブとして使ってるYO!
630不明なデバイスさん:01/12/20 23:43 ID:TgmECrq/
USB接続のCD-ROMでCDブートができるものって何がありますか?
ノートパソコン買う予定ですが、FDもCDドライブもついてないものを買います。
631BX ◆440BX/NI :01/12/20 23:49 ID:LL60Zzpx
>>630
CD側でなく、PC側のBIOSがUSB_BOOTに対応していることを確認。
PCカード経由よりもは確率高く、楽だし安心だね。
632不明なデバイスさん:01/12/21 01:26 ID:XFfGgD1m
質問です。
デスクトップでusb機器(スキャナ、デジカメ)インストールしようとすると
”関数デバイスが云々…”って言うエラーメッセージが出てしまいます。
どういうことなのでしょうか?もし知っている人いたら教えてください。

os:win2k,m/b:msi pro266(via vt8633), celeron1gです。
ちなみにthinkpad(win2k)ではスキャナデジカメとも正常に動作するんです。
633BX ◆440BX/NI :01/12/21 01:32 ID:YWZTYIJG
>>632
「VIA 社製チップの USB が使えないのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#906
なんてのがあるよ。VIAのサイトに対策あるかも。
634名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/21 01:33 ID:SIXChM4e
>>632
それは関数デバイスじゃなくて関数ドライバの間違いじゃないかな…?
スキャナとかに限らず、USB機器だと時々そういうエラーが出てインストールが出来なかったりするよ。
治し方はわたしも分からないけど、OSを再インストールすると治ることが多いよ。
635632:01/12/21 01:33 ID:BlrucL7b
即レスありがとうございます。
さっそく見てみまする。
636BX ◆440BX/NI :01/12/21 01:46 ID:YWZTYIJG
>>635
情報が古すぎた。>>633取り消し。4in1か、再インストに一票。
637632:01/12/21 02:16 ID:XFfGgD1m
4in1ダメでした。暇なときにでも再インストやってみます。
638名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/21 07:23 ID:SIXChM4e
>>637
ちょっと調べてみたけど、Win2000を使ってる時に、
間違えてWin9x用のドライバを読み込ませたことがあると、
関数ドライバ関連のエラーが出るようになるみたいだね。

検索すると各デバイスごとに対処法が出てくるけど、
再インストールが一番確実だとは思うよ。
639不明なデバイスさん:01/12/21 07:50 ID:/QnZ6zDv
>631
そうするとPC側でそういう設定があれば
すべてのUSB CDROMで可能なのですか?
よかったら、おしえてください。
一往、CDROMのHPでブート可能と書いてあるやつのみを
探していますが、なんでもいいなら、裾野が広がります。なんて。
640不明なデバイスさん:01/12/21 09:32 ID:kvshRmwb
>>639
購入予定のNotePCのUsersGroupとか探して
そこで聞くのが1番と思われ。
同じドライブでも機種によってbootできたりできなかったりするので
641不明なデバイスさん:01/12/21 10:30 ID:FdYE0FAL
マザーボードがマイクロスター製 MS-6199 に 80GB HDD の
Maxtor D540X-4K を増設したところ, BIOS チェックでフリーズして
しまいました。
これはマザーボード上のHDD 32GBの制限を受けているためでしょうか。
CPU はペンティアムII 450MHz, OS は Windows98SE です。
642不明なデバイスさん:01/12/21 10:40 ID:y7xkexu4
 うっす、川○憲○っす(うそっす)
 myPCのCD−ROMがどーも調子悪いっす。
 CD−ROMブートもできないけっこう古いヤツなんで、
新しいのにしたいっす。

 で、USB接続のCD−Rなんか良いかな〜と思ってるっす。
 筐体空けるのが結構面倒だっていうのも理由っす。

 でも、これからの時代、CD−ROMからブートされんのも多
くなると思うっす。

 USB接続のCD-Rや、CD−RWって、ブートもできるものは
あるっすか?
 教えてくださいっす。

 そういえば、FDもなんか良くないっす。
 FDもUSBにしたら、やっぱブートとかできるっすか?

 よろしくお願いするっす。
643krn ◆kv7.4/DE :01/12/21 11:16 ID:gVHQJBMh
>642
すぐ上に書いてあるけど、USBブートはPC側の対応次第。
BIOSのブートデバイスの項目にUSBの記述があればブートできるはず(CDは不明)。
644不明なデバイスさん:01/12/21 11:28 ID:y7xkexu4
 うっす、川○憲○っす(うそっす)

 がちょーん、すぐ上でがいしゅつだったっすね。憲○ヘロヘロ
 親切な>>643さん、ありがとうっす。

 早速、BIOS設定見てみるっす。
 BIOSはいんぐりっしゅなんで、苦手っすけど、頑張るっす
645M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/21 12:30 ID:3MHBGNdD
>>644
デスクトップでUSB-CD起動が可能なマザーって無いかも知れないよ。

まずは、使っているPCの構成を書いた方が良いよ
646不明なデバイスさん:01/12/21 15:38 ID:0V6Xu859
質問スマソ

誰か、NECのノートパソで
PC-LS46H24DV or LS46H24DW(Lavie S)
使ってるヒトいない??

もしいたら、デバイスマネージャの中の
communication deviceの種類教えて欲しいんだけど...

OS入れ替える前に、確認しなかったから...
ちなみに、OSはWin98seね。
ま、何でもいいんだけど。種類さえわかれば。
647不明なデバイスさん:01/12/21 15:45 ID:RoeSFutX
2つのHDDをIDE接続する場合ですが、
ケーブルセレクトのPC(ケーブル)だと、

1.ジャンパピンの設定は「Master」「Slave」にそれぞれせず、
すべて「CS」にしておけば良い。

2.IDEケーブルの終端側にマスター・中間にスレーブを接続すれば
ジャンパピンは「CS」でも「マスターならMaster」、どちらでも良い。

どうでしょうか?
648krn ◆kv7.4/DE :01/12/21 16:22 ID:gVHQJBMh
>647
どっちでも大丈夫だと思うけど、C/S信用してないので明確に設定する事を薦める。
649:01/12/21 16:43 ID:THQHKSoP
増設したHDが認識されなくなりました。
OS: WIN98SE
CPU: P3 733MHz
チップセットApollo Pro133
CドライブIBMの12GB
のマシンにIOデータ製ATAPI接続60GB(UHDI-60GH/DV)をDドライブ(1パーテーション)
として、増設して使ってましたが、データを書きこみしていたところ、
多分40GBを越したあたりで「書き込みできません、HDがいっぱい」みたいなことを言われました。
さらにフォルダ名が文字化けし、アクセスできなくなったので再起動をかけたところ、
Dドライブが認識されなくなりました。(BIOS上では認識されているのを確認)
リムーバルで接続してるので外して他ののマシン
OS: WIN98SE
CPU: アスロン 1.2GHz
チップセットKT266
Cドライブ シーゲートの60GB
に繋いで見ましたが同じく、BIOS上では認識されているもののOSを起動させると認識されません。
対処方法についてわかる方、ご指導よろしくおねがいします。
650 :01/12/21 16:46 ID:kvshRmwb
>>648
同意
651krn ◆kv7.4/DE :01/12/21 17:38 ID:gVHQJBMh
>649
パーティション情報が壊れたのかも。
データを諦められるならFDISKで切り直せば復活するかも。
652HDDクラッシュ:01/12/21 21:01 ID:MKJi6N+9
Quantum 13G バイオです。
突然、カチン 終わり!
不思議なのが放っておくと、放っておいた時間に比例して復活するんです。
一日置くと起動できます。一週間置くと一時間位動きます。
落ちた後は起動できません。ちなみに表面チェックはOKです。
お祓いしてもらったほうがいいのかな?
653不明なデバイスさん:01/12/21 22:07 ID:xJ5vKG/h
>>652
お祓いなんかどっちでも良いから、生きてるうちにデータ待避して
とっとと修理に出すなりHDD交換するなりしろ(藁。
654 :01/12/21 23:40 ID:U7je/MFl
DVD-ROMドライブを増設したんですが、異様に駆動音が大きいです。
CD-ROMを読み込む時などは普通ですが、映画を再生するとえらい勢いで回転し
ギュイ――ンと凄い音がしてまともに観賞できません。
同じドライブを使ってる方はどうでしょうか?

ドライブ:Panasonic LK-RV8587T
再生ソフト:PowerDVD VR-X(付属品)

OS:Windows Me
CPU:Duron 750MHz
メモリ:128+256MB
655名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/22 00:13 ID:6FzR2KH/
>>654
わたしはそのドライブは使ってないけど、ケースはちゃんとネジ止めして閉じてる?
あんまりうるさいようならケースがドライブの振動に共振してるんじゃないかな。
656不明なデバイスさん:01/12/22 00:24 ID:b4lAePRd
>>280 : :01/12/09 15:25 ID:27FmJAMR
>OTI610というサウンドチップのNT4のドライバあるところ知りませんか?
>あるところ教えてください。おねがいします。

oaktechのページには ttp://www.oaktech.com
OTI601 & OTI605のNT用ドライバがある。
これがそのまま OTI610に使えるかも知れない
ttp://www.oaktech.com/legacy_drivers/audtech.html
>OTI-601E/F and OTI-605 for Windows NT
↑のドライバで挑戦してみる
657不明なデバイスさん:01/12/22 01:02 ID:Na0OEBBG
サウンドモンスターMX400を使っているのですが
Windows2000で、右のスピーカーだけにノイズが入ります。
ドライバーが問題でしょうか?
教えてください。
658HDDクラッシュ:01/12/22 01:38 ID:Rm8ycO5L
>>653
お祓いしてもらって修理出すよ。(藁。
659不明なデバイスさん:01/12/22 03:34 ID:fER44Iuu
サーバなんかのデータのバックアップを取るためのDDSって
テープドライブありますよね。

あれを使って一般のDATテープに音響用DAT機器で録音した
音楽をPCにSCSI経由で落とす方法があると聞いたのですが、
どなたかやり方ご存じの方がおられましたら教えてください。
660不明なデバイスさん:01/12/22 03:35 ID:81vyP6uR
PC2台に対してモニター一台と言う状況なんで
VGA切換機買ったんですけど、画質が死ぬほど落ちまくって・・・
画質の落ちない切換機は無いですか・・・
安物じゃダメかな、やっぱり。
661不明なデバイスさん:01/12/22 03:41 ID:Koc8Os+E
ローランドのUSBオーディオ
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1A.html
使ってる人いる?感想聞かせて!
662不明なデバイスさん:01/12/22 09:22 ID:sb8LFX7w
>>645

 うっす、川○憲○っす(うそっす)

 DELキーでBIOS呼び出したけど、ブートんトコにUSBないっ
す。憲○ヘロヘロ
 自分のマシンは、IBMのAptiva770っす。古いっす。
 でも、マザーボード交換してあるっす。「レスキュー」ってヤ
ツっす。
 k6-2/400乗っけてあるっすけど、最近のギガクラスマシンに
比べりゃ、ヘロヘロに遅いっす。

 会社にDELLのDimension2100ってギガマシンgaあるっすけど、
これもUSBブートはできないっすか?
663不明なデバイスさん:01/12/22 12:12 ID:QCNd7IyU
外付けHDを買いたいんだけど、安くていいのあったら教えて。

という訳にもいかないと思うので、せめてうまい探し方だけでも…
予算1万なのよ(ワラ 容量は10GBあれば十分なんですがねぇ
664不明なデバイスさん:01/12/22 12:15 ID:VbqdxdpI
>>663 価格ドットコム 検索する。
665Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/22 12:34 ID:z5Ia34cg
>>660
大体一万円以上のものなら大丈夫だよ。
BlackBoxの切替機は20万ほどするが、快適だよ。

>>663
バルク品の剥き出しIDEHDDで1万円前後だよ。
保証のない中古品くらいしかないんじゃないかな。
666663:01/12/22 12:40 ID:QCNd7IyU
>664-665
ありがと なんとか見つかったです。。。
667不明なデバイスさん:01/12/22 12:57 ID:5I/d+0uC
今日メモリを64M→192Mに増やしたんですけど
パソコンの音が大きくなった気がします
関係ありますか?
CPUはセレロン400です
668不明なデバイスさん:01/12/22 13:02 ID:hBPDtj1e
朝一番に起動するときに、ガーって言う音がする時があります。
WinXPが起動すればそれは止まってしまうんですが、
これって故障?それとも単に寒いから?
Pen 4 です。
669Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/22 13:38 ID:z5Ia34cg
>>667
Memory増やした位では音が大きくなんてならないよ。
SOTECじゃないよね。

>>668
HDDから発してる音?

あまりに大きい音だと気をつけた方が良いぞ。
長く使っている電源からだと、fanが逝かれ掛かってるとか、HDDからだと
HDDが壊れ掛かってるとか。

寒いと言っても北海道とかシベリアで暖房無しというわけではあるまい。
670667:01/12/22 13:52 ID:5I/d+0uC
>669
どうも、MP3ニする時になくなる音も聞き取れるイヤーなもんで
671M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 14:05 ID:0q/JsMUy
>>662 遅レスごめん。
USBでの起動は諦めて、内蔵型のCDドライブを買った方が良いよ。
K6-2が乗るマザーボードだったらBIOSでCD起動は出来るはず。

あと、DELLでもUSB-FDの起動は出来ると思うが、USB-CDは無理でしょう。

>>667
PCのケースを開けたときに、しっかりと閉まっていないとか?。
メモリーと音は無関係だと思うよ

>>668
暫くすると音が消えるのですよね?。
たぶん、電源からの音だと思うよ。安物ケースの電源で何度か経験あり。
部屋の温度を上げてから起動させると音が出なければ、電源だと思う。
672668:01/12/22 14:29 ID:hBPDtj1e
>>669>>671 ありがとう。
Winが起動するとその音は消えるんです。
ケースはアルミですが、電源が原因ですか。
これって放っておいても良いのでしょうか。
もし直すとしたら、どうやればいいんですか?
電源の交換?
673Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/22 14:33 ID:z5Ia34cg
>>672
電源の交換だけど、ショップでPentium4対応電源で、重いものを選んで
後のネジを外して交換すれば良い。

けど、アルミケースなら立て付けが悪いかも知れないよ。
一度、ネジを締め直してみるとか、吸音シート(自作PC板の静音総合スレ
参照)貼ってみるとかしたらどうだろう。
674M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 14:39 ID:0q/JsMUy
>>672
私が書いたのは憶測でしかないから、先ずは音の発生源を調べてね。
電源だったら、買い換える前に正しく固定できているか等も調べた方が良いよ。
675672:01/12/22 15:04 ID:hBPDtj1e
>>673さん、>>674さん、ありがとう。
立て付けの問題で、ハード自体が悪いわけじゃないんですね?
時々出る音が辛抱できるなら交換しなくても良いんですか?

たぶん電源だと思います。
以前も某メーカー製PCで同じ状況でした。これは6年使ってますが
壊れてません。

>>674さん
一応、他のところも調べて見ます。
676初心者+:01/12/22 19:48 ID:K75zPBcd
ノートなんで 外付HD買おうと思ってるんだけど
USB接続ってどうなんですか?
なんか、イマイチだと言う話も聞いたことあるし・・

うちのノートだと CardBus用USB2.0インターヘース+HDってとこかな。
でも、今ADSLのLANcard(直接差し込みの頭のでかいヤツ)が 一枚ササってるんで
ネットに繋いでる時に 外付HDを使うとすると PC標準装備のUSB1.1での使用と
なってしまう。折角2枚させるように 出来てるのになんだかな〜。
これを上手く解決できるアタッチメントとかあるんですか?
677M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 20:08 ID:C/VsM+t+
>>676
USB2.0だったら、満足する速度は出ると思うが、USB1.1は遅いですよ。
バックアップ専用に繋ぐのだったら良いとは思いますけど…。

ADSLに使っているLANカードをケーブルが出ているタイプに交換して、
常時、LANカードとUSB2.0カードを使えるようにするのが良いと私は思ったりする。
678初心者+:01/12/22 20:17 ID:K75zPBcd
>>677
レスありがと
そうですか、USB1.1は かなり遅いのですか。
ううっ、この間買ったばかりの プラネ糞引退か・・・・
6つも有るLEDインジケータが気に入って買ったのに(お子さま心)
679不明なデバイスさん:01/12/22 20:19 ID:5miQPbB1
>>678
時に、そのノートにIEEE1394ポートはついてないか?
FireWireやiLinkともいう。
ついてるならそっちをお勧めする。
680M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 20:28 ID:C/VsM+t+
>>679
おっ、その方法があったね。
681初心者+:01/12/22 20:34 ID:K75zPBcd
>>679
有りませぬ・・・(T_T)
D-sub25pinなら・・ダメですねコレでは
682M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 20:40 ID:C/VsM+t+
>>681
D-sub25pinでは残念ながら駄目ですね。
IEEE1394カードを買うか、USB2.0カードを買うか…ですね。
683初心者+:01/12/22 20:46 ID:K75zPBcd
左様ですか。(;_;)
ありがとうございました。
ああ総テッ糞・・
684初心者+:01/12/22 20:53 ID:K75zPBcd
それと これからの拡張性では やはりUSB2.0がお勧めなんでしょうね。
685M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 20:58 ID:C/VsM+t+
>>684
IEEE1394とUSB2.0でしたら、私的にはUSB2.0をお勧めします。
IEEE1394も同等の性能ですが、普及率ではUSB2.0だと思います。

購入の際にも店頭で聞かれると良いと思いますよ
686不明なデバイスさん:01/12/22 21:01 ID:imu6iZpr
>>683
SCSIしか選択肢のないTP560を使っている漏れは逝ってよしデスカ?
687初心者+:01/12/22 21:01 ID:K75zPBcd
重ね重ね有難うございました
688M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 21:05 ID:C/VsM+t+
>>686
逝かなくて良いです。
TP使いですか。IBMのノートは羨ましいっす。
689初心者+:01/12/22 21:11 ID:K75zPBcd
>>686
ソンナツモリデハ・・・
SCSIのことは 昨日知りました。(スカGってなんじゃ?スカP?←一昨日)
マッハSCSIカコイイ (よくワカテナイ)
690不明なデバイスさん:01/12/22 21:25 ID:imu6iZpr
>>688
回答者役、ご苦労様です。
ぢつはリースあがりの中古です。220〜535までは新品飼ってましたが今は...。
>>689
でも、手軽に扱えるモノが使えてうらやまし〜。
SCSIは多少面倒が...。
691M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/22 21:26 ID:C/VsM+t+
>>689
SCSIは速度は出ますが、USBから見ると色々と制約は多いですよ。
これから買うのはお勧めしないっす。

ちょいと落ちます。さいなら〜
692初心者+:01/12/22 21:59 ID:K75zPBcd
色々と どうも (´∀`)ノ
693厨 ◆Win2KDFk :01/12/22 22:04 ID:iy4YPXVf
>>668
FDDから出てる音じゃないの?
どっかでXPにしたら起動時にFDDにアクセスする音がうるさいって書いてあった
694:01/12/23 03:06 ID:Mx1OCkIJ
メモリ増設ってソフマップでたのんだらいくらぐらいかかんの?
時間は?バイオz505です。
695注!学生:01/12/23 06:01 ID:IbNFoHsy
ソフマップで聞いてみては?
696Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/23 09:49 ID:Vf2zw5Ox
>>694
VAIO C1買った頃はたしか、5000円弱だった記憶が…。
知人が祖父でXR9を買ったときは「自分で取り付けしてください」って断られてたよ。
697不明なデバイスさん:01/12/23 12:14 ID:J9S4uXGS
マウスのドライバを変えたら、マウスを認識しなくなってしまいました。
カーソルが現れず、キーボードでなんとか復活しようと四苦八苦しましたが
出来ず、再起動しても直りません。USB接続のマウスだったのですが、
PS/2マウスを接続したらなんとかカーソルは出ました。USBのマウスを
復活させたいのですが、どうしても認識してくれません。
因みにWindows2000SP2です。
698BX ◆440BX/NI :01/12/23 18:14 ID:IMtJ2nlZ
>>697
USBマウス等のサポートをBIOSで設定するM/Bもある。まずその確認。
PS2マウスの関連ソフト削除、デバイスからの削除、終了、USBマウス接続、
起動、指示に従ってUSBマウス用を入れる。では?
699叛徒ザしゃんとしる ◆TECCWe9w :01/12/24 03:08 ID:cwXysmu3
>>697
キーボードもUSBにしてみたら?
700:01/12/24 05:31 ID:+jJcCGRN
ドライバの制作って難しいですか?
やっぱり、細かい仕様が公表されていない場合、
メーカーしか作れないもんなんですか?
701注!学生:01/12/24 05:51 ID:McdROVzN
あなたや私には難しいでしょう
702ねーたん:01/12/24 16:24 ID:7hg7Wnit
ハードディスクやCD−ROMなどをたくさん繋いだり、パーティションを切ったとき、
A:¥〜Z:¥が埋まってしまったら、その次は何と表示されるのですか?
703Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/24 16:31 ID:gvgSibzx
>>702
やってみたら?
LastDrive=Zという記述がDefaultであるので、Zドライブで打ち止めだけど。
704ねーたん:01/12/24 16:33 ID:7hg7Wnit
>>703
てことは、USBとかでドカドカHD繋いでも、使えるのは
20+何台かまでっつーことですか?
705Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/24 17:05 ID:gvgSibzx
>>704
RAID5とかにすれば、何十台のHDDを一つのドライブに認識させることが
可能。
但し、金は鬼のようにかかるよ。
706ねーたん:01/12/24 17:08 ID:7hg7Wnit
>>705
……そうですか。
実はネタのつもりだったんですが、興味深いお話が聞けてしまって
なにやら恐縮してます。
ありあとやんした。
707不明なデバイスさん:01/12/24 23:44 ID:yaZqSCxp
440BXのマザーボード(P3B-F)にGeForceつけてもダメ?
上の方に、440BXってAGPが2倍までしか動かないって書いてあったけど、
マザーも代えないと実力を発揮しないのだろうか。
このビデオカードだったらいいよってのもないですよね?
708厨 ◆Win2KDFk :01/12/24 23:52 ID:yaZqSCxp
>>707
現状では2倍も4倍もそう変わらない(フルに4倍使えてない)と思ったが
709不明なデバイスさん:01/12/25 03:10 ID:Baxi0neD
>>708
安心しました。ありがと
710擬人:01/12/25 03:11 ID:G01tubVW
http://www.puchiwara.com/hacking/
もしトラブルが起きたら避難所かコレ。
711707:01/12/25 06:25 ID:Baxi0neD
すいません。もう一回だけ教えてください。
CPUも交換したいと思っているのですが、
440BX(P3B-F)にPVのCoppermine 装着できますか?
現在PV(500M)ですがどのレベルのCPUまでが許されるのか教えてください。
712注!学生:01/12/25 06:31 ID:9ycvQs6Q
1G
713tec:01/12/25 10:17 ID:tJKYWxGU
昨日の事でした…
HDDの付け替えしてて、一つ電源だけ差したまま起動したんです。
で、それに気付いて、何も考えずに電源抜きました。

したら…
約50Gのデータが飛んで、新品同様になってました。
全部とは言いませんが復元する方法があれば教えて頂けませんか?
復元とか言うツール使ってみましたが無理でした。

HDD IBM IC35L040
OS windowsXP Pro
714不明なデバイスさん:01/12/25 10:21 ID:KmCTlMEc
>>711
1.1GHz
715不明なデバイスさん:01/12/25 10:22 ID:KmCTlMEc
>>713
FinalDATA
716tec:01/12/25 10:28 ID:ndUOd2tO
>>715
早速のレスどうもです。
googleで調べたら出てきました。
フジツウのツールですね。

ひとつそれに懸けてみたいと思います。
ありがとうございました。
717RAID:01/12/25 18:12 ID:C47aaMl1
ATA100とATA100RAIDの違いはなんでしょうか?
RAIDとは何でしょうか?誰かお手数ですが教えて下さい。
お願い致します。
718不明なデバイスさん:01/12/25 18:16 ID:M5KDW8YN
719教えてください(教えてクン):01/12/25 18:16 ID:dnAFk0ex
CPU価格を 価格.com で調べてたらboxって書いてあるのと書いてないの
があるのですが、このboxってどういう意味ですか?
720_:01/12/25 18:22 ID:7p/gBWE8
>>719
BOXはリテール品てこと、メーカー保証がついてたりする。
CPUの場合はFANがつくことが一番の違いだと思うけど。

漏れも質問なんだけど、RADEON友の会のスレはどこ逝ったのかなw
旧スレしか見当たらないんだけど。
721教えてください(教えてクン):01/12/25 18:27 ID:dnAFk0ex
有難うございます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007984399/l50 これですね。
ところでリテールよりバルクの値のほうが高いことがあるのは何故なのでしょうか?
722名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/25 18:29 ID:fNaw07pw
>>720
「RADEON友の会」は自作板のスレじゃないかな…。
とりあえず、ここにあったよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007984399/l50

>>721
バルクの方が在庫スペース取らないし、リテールクーラーはいらない、
って人も多いからじゃないかな。
自作する人だとリテールよりはバルクの方が需要がるんだと思うよ。
723_:01/12/25 18:30 ID:7p/gBWE8
>>721
おお、産休。
値って値段のこと?
P3とP3Sとかじゃなければオーバークロック耐性で値段も変わると思われるが、、、
力に慣れなくてスマソ
724RAID:01/12/25 18:31 ID:C47aaMl1
>>718
不明なデバイスさん
ありがとうございました。
725教えてください(教えてクン):01/12/25 18:32 ID:dnAFk0ex
どうもアリガトウごうざいます。ならリテール買ってクーラー捨てちゃえば
いいのでは?
726教えてください(教えてクン):01/12/25 18:34 ID:dnAFk0ex
725は722の第二段落に対してです。
727名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/25 18:35 ID:fNaw07pw
>>725
う〜ん、推測でしかないからお店に聞くのが一番確実だと思うよ。(笑
店頭販売ならOC耐性で値が変わるのは確かにあるけど、
通販だとそういうわけでもなさそうだしね。
728不明なデバイスさん:01/12/25 19:29 ID:KD6c5d1j
今K6-2 533MHzつかってます。
もっと高性能のCPUにとりかえたいのですが、
どのCPUアクセラレータ使えばいいですか?
729スレ違いなのは分かるんだが:01/12/25 19:34 ID:cIS1Srun
富士通のFMVM8189T買ったべさ〜!
CPU AMD AthlonTM XP プロセッサ1800+
メインメモリ 256MB(DDR SDRAM-DIMM、PC2100対応)
内蔵CD-R/RW・DVD-ROM・DVD-RAM/Rドライブ

ワハハハハハ、無敵だ〜。
730名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/25 19:37 ID:fNaw07pw
>>728
マザーボードは何を使ってるの?
CPUがどこまで載るかはマザーボードの対応次第だけど、
Super7に対応していればK6-IIIの550MHzまでは載ると思うよ。

ただ、正直言ってK6-IIIはすごく高いし、
パワーアップを考えているならマザーボードごと交換した方がいいと思うよ。
731不明なデバイスさん:01/12/25 23:25 ID:Wtw+/d53
9821でフォーマットして使用しているSCSIのHDD内のデータをDOS/Vでそのまま
読み込む方法はありませんでしょうか?
どうも、98とATではフォーマットの形式が違うようなので、DOS/Vでフォーマット
し直さないと使えないようなのですが、データのバックアップを取りた
いもので。
もし方法がありましたら教えてください。
732名無し~3.EXE:01/12/25 23:43 ID:A4lfLKs7
>>731
ネットワーク接続しちゃうとか。
7335%:01/12/26 00:20 ID:ia/02p0H
>>731
CD-Rに焼くとか?
734不明なデバイスさん:01/12/26 00:41 ID:NXjF5X1p
はじめまして。

現在、プライマリのマスターとスレーブにそれぞれHDが一台
ずつ付いていて、マスターの方にWIN98、スレーブの方に
WIN2Kを入れてデュアルブートにしています。

マスターの方のHDをサブマシンで新しく作る方に移そうと
思うのですが、そのあと今のマシンのスレーブにあるHD
(WIN2Kが入っている方)を継続して使うにはどうすれ
ば良いのでしょうか?
ちょっと試しでスレーブの方からブートするようにしたら起動
できなかったのですが、マスターに付け替えれば大丈夫なので
しょうか?

載せかえる方のHD(マスターの98が入ってる方)はどちら
にせよフォーマットしようと思うので良いのですが、今のマシ
ンのスレーブにあるHDは継続して使いたいので、どなたか方法
をご教授お願いします。
735731:01/12/26 00:49 ID:ev7bFeAW
>>732
>>733
やっぱり直接scsi接続じゃ無理っすかねぇ。
なんとか別の方法を考えたいと思います。
お答えありがとうございました
736初心者教えてクン:01/12/26 01:47 ID:3JElHSqU
Sharpのノート使ってるんですがXP入れてみたんですけど、メモリ増設したいと思ってます
機種は、PC-MJ700Mです(セレ600、64M)
ノート用のメモリって全部同じなんですか?144Pin SO-DIMMでいいのですか?
737 :01/12/26 03:31 ID:aL0SQw+Z
マザーボードのクロック数ってなんですか?
738KAZUMI:01/12/26 03:44 ID:kvYTa5hi
>737
マザーボードの扱えるクロック数のこと、例えば133MHZ対応ならFSB133のCPUを載せられるってこと。
739 :01/12/26 04:15 ID:XxRY4b0I
AbitのBP6とNeo-S370の組み合わせで使用可能なセレロンをお教えください。
(シングルでの運用です)
740不明なデバイスさん:01/12/26 04:19 ID:y/D0WaLg
いかれたHDからファイルだけ取り出す方法ってないですか?
741KAZUMI:01/12/26 04:20 ID:Mjc4SKDX
>740
IO-DATAがそんなサービスやってた。
742不明なデバイスさん:01/12/26 04:25 ID:y/D0WaLg
>>741
やっぱ有料ですか?
工場とかにおくんなきゃダメかな・・・
743KAZUMI:01/12/26 04:34 ID:Mjc4SKDX
>742
IOに問い合わしてみ。
744某店員:01/12/26 08:46 ID:Op65Mg0F
>>736
一部を除いて同じ形ですが、同じ形でも仕様に違いがあります。
分からなかったらメルコやIO等のメモリを扱っているお店で
店員に聞いてみましょう。

>>741
確かにIOが「メディアレスキューサービス」ってのやってますけど、
HDDのデータ復旧はハンパじゃなく高いですよ。
大体、1MBあたり1万円程度が相場です。
会社の重要なデータとかでない限りは諦めた方が良いかと
745不明なデバイスさん:01/12/26 09:56 ID:JD1U2qCC
自宅にWEBサーバーを置いて、24H運用したいんだが、
信頼出来る電源をおしえれ。
スペックはせろりん766MHzで40GBのIDE−HDD一台、
CD−ROM等は外してる。
FANは、CPUFANだけで、ケースFANは無し。
たのむから、教えれ。
ハイチューあげるから。
746ビデオカードin厨房:01/12/26 10:51 ID:hv25ksej
RADEON 7200 (AGP 64MB)と
RADEON 7500 (AGP 64MB)って
どうちがうのよぉ!
(;´Д`)教えてくださいまし.......。
747( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :01/12/26 11:04 ID:q6xazq3X
>>745
ハイチューはいらんです(甘いもの苦手)
デルタあたりがおすすめですね。サーバなので静音かな?
自作板のこのスレを。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1006919848/

>>746
ATIテクノロジーズジャパンや情報サイトを探しましょう。
今回は私が書きますが、今度はあなたの力で調べましょう。
Googleが力になります。自分で解決できることは清々しいことですからね。

RADEON7200:初代RADEONコア。コアクロック157/166MHz、メモリクロック143/166MHz、
          ビデオメモリSDR SDRAM。製造プロセスは0.18μm。
RADEON7500:製造プロセス0.13μm。コアクロック270MHz、メモリクロック230MHz、
          ビデオメモリDDR SDRAM。標準でDualディスプレイ構築可能。
748不明なデバイスさん:01/12/26 11:40 ID:st7jiwQV
このスレでいいのかわかりませんが、教えてください。

ビデオボードに不具合があるようなのでドライバを更新するため、
Accel Graphics社のホームページを探してるのですが、
www.accelgraphics.comに繋がりません。

会社自体無くなったのでしょうか?
749krn ◆kv7.4/DE :01/12/26 11:42 ID:lMj3PuG/
>734
やったこと無いので、推測レベルで。
マスターにする。→FDISKで基本MSDOS領域をアクティブにする。→
2000の修復セットアップ。→再起動。
手順としてはこんな感じかなと思うけど、最初に書いた通りやったこと無いんで
動くかどうか判らない。素直に再インストールした方がいいと思うよ。
これ以上の質問は勘弁。
750パソコン初心者:01/12/26 15:29 ID:ib70vyB3
今のCPUがDuronの900MHzで
Pen4に変えたいと思っているのですが
CPUだけ変えるのはできるんですか?
751KAZUMI:01/12/26 15:34 ID:Y1vBAT7p
>750
マザーボードも交換が必要です。また、マザーボードの種類によってはメモリも異なります。
752 :01/12/26 15:53 ID:PX16xchR
>>751
あと電源交換が必要になる可能性も高いです
753不明なデバイス:01/12/26 17:01 ID:wzt49XUF
今、ペン4対応のマザー買ってペン4のコアがノースウッドになってバスクロックが
533MHZになったらこのマザーでは使えないのでしょうか?
754krn ◆kv7.4/DE :01/12/26 17:15 ID:lMj3PuG/
>753
OC扱いになるから533MHz版はサポート外になるかと。
400MHz版がしばらくの間、並行して出るだろうから、そちらを使えばいいんじゃない?
755マルチポストだが・・:01/12/26 18:21 ID:NdTR/5uZ
メモリ届いたんでつけようとしたんですが
マニュアル通りにやってもつきません
DIMMのSDRなんですが垂直に押しても
横の挟むのがちゃんと凹んでる所にきません
なんででしょうか、教えて欲しいです、お願いします
756不明なデバイスさん:01/12/26 18:30 ID:+DFtrA83
どなたか
ALL IN WONDER(RADEON)を、CPUがDuronで動作確認取れている
人いませんか?
757krn ◆kv7.4/DE :01/12/26 19:00 ID:lMj3PuG/
>755
何でと言われても、
 そもそも規格が違ってる。
 向きが違う。
 差す力が足りない。
 そんなもん。
としか言えんな。
758jjj:01/12/26 19:25 ID:IyUAWHe4
メモリーを増設しようと思って、会社に余っていた「PC100 C/L2 SDRAM DIMM 256MB」
をさして見たら、エラー音みたいのがなって起動しませんでした。
 現在使用しているのは、「133MHz SDRAM DIMM 256MB」です。PCはバルク品なので
どういった規格が準拠してるのかわかりません。要は「PC100」と「133」が合わなかった
ということでしょうか?
だれか教えてください。
759KAZUMI:01/12/26 19:28 ID:qlcV5VKZ
>758
システムのFSBが133MHZの場合動きません。
760jjj:01/12/26 19:46 ID:IyUAWHe4
>>759
FSBってのが良くわからないんですが、同じ規格のものをつければいいんですかね?
一応明日PCの販売元に聞いてみます。
761不明なデバイスさん:01/12/26 20:18 ID:qevm/1MH
>>760
BIOSの設定変えたか?
762不明なデバイスさん:01/12/26 21:31 ID:NdTR/5uZ
>>757
力が足りなかったみたいです
でも・・つけたら起動しなくなっちゃいました
パソコンは動いてる音するんですが何も表示されません
もうどうしていいのか・・・
ディスプレイのやつはちゃんと刺さってます
763不明なデバイスさん:01/12/26 21:57 ID:NdTR/5uZ
はめなおしてもなおらねぇ〜
764不明なデバイスさん:01/12/26 22:05 ID:NdTR/5uZ
だれかぁ・・・
765不明なデバイスさん:01/12/27 01:38 ID:1JeUVX5I
>>762
メモリがマザーボードの規格と合ってないか、静電気でやられたか・・・
766不明なデバイスさん:01/12/27 01:50 ID:hDvep3EA
>>762
メモリを思いっきり差すときに、AGPスロットのカードが浮いたか。
767不明なデバイスさん:01/12/27 02:40 ID:SutUkJUt
iWillのマザーXP333RでHDDをRAIDにして使いたいのだが、
HDDをEXT-IDEにつないでも、起動時のBIOSの画面ではHDDが認識
されていない。
でも、その状態でもRAIDコントローラのBIOSからは見えている・・・

ちなみに、普通にIDEにつないで起動すると、認識されている。でも、
それではRAIDが使えない。

何かつなぎ方を間違えてる?

IDE0:なし
IDE1:DVD-ROM
EXT-IDE0:なし
EXT-IDE1:HDD×2(ジャンパは両方ともCable Select)
768不明なデバイスさん:01/12/27 03:07 ID:QFh9wAnf
キャプチャボードの話題はどの板なんですか?
ここだと思ったら無いようなので・・
769注!学生:01/12/27 03:09 ID:UlhHXa3k
770不明なデバイスさん:01/12/27 03:27 ID:QFh9wAnf
>769
サンクスby26!歳ほぼ無職
771名雪さん@1字違いで名無さん:01/12/27 03:27 ID:1qZT71Xg
>>764
もう片方のスレに書いておいたよ。今度からマルチポストはやめてね。

>>767
わたしはRAIDは使ってないからよく分からないけど、
とりあえずHDDの設定をジャンパでやってみたらどうかな。
CableSelectはあんまり当てにならないと思うよ。
772不明なデバイスさん:01/12/27 04:15 ID:4MpvSZDb
あの、すみません。
初心者なんですが、どなたか親切な方質問に答えて頂けないでしょうか?

ビッダーズのオークションでサイコムというメーカーの組み立てPCを
購入(落札)したんですが、商品が到着して、早速使おうと思ったの
ですが、何故かモニターを接続するコネクタが無くて使用でずに困って
います。マザーボードがGA-7VTX(ギガバイト)でして、モニターを
接続するシールの付いた場所のコネクタがD-Sub9Pinになっています。

これは、このパソコンにビデオカードを買って取り付ければモニターに
接続できるんでしょうか?ビデオカードを買おうかどうか迷っています。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
773不明なデバイスさん:01/12/27 04:21 ID:30LdUwox
>>772
それはひょっとしてベアボーンなんじゃないの?
774不明なデバイスさん:01/12/27 04:25 ID:4MpvSZDb
>773
ベアボーンですか?聞いたことはあるんですがどういったPCの事
なんでしょうか?パーツが足りないPCなんでしょうか?
775不明なデバイスさん:01/12/27 04:27 ID:30LdUwox
CPU、メモリ、HDD等が無いやつ。
ていうかオークションの説明には何て書いてあったの?
776不明なデバイスさん:01/12/27 04:37 ID:4MpvSZDb
>775
いえ、CPU、メモリ、HDD等は付いてるんです。
モニターが無いだけなんです。オークションでは中古品と書いて
ありましたが、サイコムさんの話では、雑誌の撮影?に使用した
もので新品同様だそうです。

ビデオボードにはAOpen PA3000 Plusがささっているのですが
ここのコネクターD-sub15?が不良品で、うまく差込めないんです。
そこで、新しいビデオボードを買えば、無事に使えるかどうか
知りたかったんです。前のPCでは、モニター接続のシールが貼って
ある場所(マザーボード)に、接続していたので、この新しいPCに
はどうやってモニターを繋げばいいのか分からず困惑しています。

長文ですみません。書きこみも遅くて、遅いレスになってしまいました・・。
777不明なデバイスさん:01/12/27 04:40 ID:87knnu4I
>>776
とりあえずマザーのD-Sub9Pinはシリアルポートと思われ。

>ビデオボードにはAOpen PA3000 Plusがささっているのですが
>ここのコネクターD-sub15?が不良品で、うまく差込めないんです。

そりゃ不良品じゃないのか?
778注!学生:01/12/27 04:42 ID:Zk0Gjloc
モニターのほうのケーブルが独自規格の可能性は?
779不明なデバイスさん:01/12/27 04:44 ID:30LdUwox
>>776
ビデオカードのコネクタに挿すんだけど、不良品って表現じゃどこがどう不良なのかわかりにくいですね。
コネクタの規格が同じなら普通に刺さると思うけど、ディスプレイ側ケーブルのピンが折れ曲がってるとか。
メーカPCのディスプレイ流用してるならDVI規格だったり。
780不明なデバイスさん:01/12/27 04:47 ID:4MpvSZDb
>777
ええ、多分そうだと思うんです・・(涙)
差込み部分D-sub15の部分(ピン穴の周りの青いプラスチック)
に細かい傷があるところからして、無理やり差込もうとした
形跡があるんです。おそらく前に誰かが、同じように力でねじ
込もうしたんだと思います。

マザーボードではなく、ビデオボード経由でモニターは繋げるんでしょうか?
いっそのこと新しいビデオボードを買おうと思っています。
781不明なデバイスさん:01/12/27 04:52 ID:4MpvSZDb
>778
モニターは三菱のRD17F(古いです)でしてPC側に差込む
のはD-sub15です。

>779
前のパソコンに使用していたモニターなので、ピンの方は大丈夫
だと思います。今ちょっと見て確認してきました。

リロードせずに書きこんでレスが、ちぐはくになってすみません。
782不明なデバイスさん:01/12/27 04:55 ID:30LdUwox
>>781
じゃあ何で刺さらないか整理してみよう。
コネクタの変形はケーブル、マザー共に無いわけだよね。
ピンの折れ曲がりもなく規格も同じと。


・・・上下逆?
783注!学生:01/12/27 04:59 ID:Zk0Gjloc
>>782に1票
784不明なデバイスさん:01/12/27 05:04 ID:4MpvSZDb
>782
すみません、うまく説明できなくて・・

えっと・・、モニターからのケーブル(D-sub15)のピンの変形は無いようです。

マザーボードには(D-sub9)が二つあって(D-sub15)がありません。

AGPスロットのビデオボードには(D-sub15)と、黄色い丸い穴?、と黒い穴が付いています。
785注!学生:01/12/27 05:06 ID:Zk0Gjloc
AGPスロットのビデオボードの(D-sub15)にケーブルをさしてください
786珍宝舐めしゃぶ朗:01/12/27 05:09 ID:TprNfFXL
すんません
3Dゲーム(uo3)をプレイしたくてビデオカードを買いたいのですが、agpスロットのないマシンしか持っておりません。
PCIスロットにさすビデオカードってあるのでしょうか?
マシンはソーテックのs290です。
787注!学生:01/12/27 05:10 ID:Zk0Gjloc
>>786
あります
788不明なデバイスさん:01/12/27 05:12 ID:4MpvSZDb
>785
いえ・・それがささらないんです。
斜めにしか入らないんです、ビデオカード側のピン穴(数個)に
つかえてしまて。ピンの数や位置は、確かめてみて同じなんですが・・。
上下の向きも確認しました・・。不良品でしょうか・・。
789珍宝舐めしゃぶ朗:01/12/27 05:13 ID:TprNfFXL
おおっ
即レス感謝です。
nVIDIAのTNTシリーズ
GeForceシリーズ
ATIのRADEONシリーズ
この中から選ぶとしたら皆さんドレになさいますか?
また、PCIスロットに刺すタイプでの注意点などありましたら教えてください。
790注!学生:01/12/27 05:14 ID:Zk0Gjloc
>>788
ひょっとしてビデオカードのコネクタ部分に折れたピンが゙詰まってるんじゃないの?
791不明なデバイスさん:01/12/27 05:20 ID:4MpvSZDb
>788
目でみる限りでは異常は見られません。
でも奥の方までが見えないのでなんとも・・

ちょっと針金が何か細いもので、穴を全部突っついてみますので
しばらくお待ちください。
792不明なデバイスさん:01/12/27 05:22 ID:30LdUwox
>>788
>>790に一票。
ささらないって事は何か引っかかってるね。
793不明なデバイスさん:01/12/27 05:24 ID:30LdUwox
引っかかってる場所はわかる?
無理矢理入れるとピンが曲がるから注意。
794不明なデバイスさん:01/12/27 05:33 ID:4MpvSZDb
あっ、、右端の一本だけささりませんでした!!

他の穴は全部奥までささったのですが、一箇所(2段目の右端)
だけ少しささって、それ以上はつっかえてしまい奥までいきません。
でも私のモニターケーブルのピンは折れていなし・・。
これは不良品でしょうか・・?
795不明なデバイスさん:01/12/27 05:36 ID:30LdUwox
>>794
なんかツマってるみたいだね。
ビデオカード外して裏からついてみたら?
ちゃんと静電気は逃がしてね。
796不明なデバイスさん:01/12/27 05:43 ID:4MpvSZDb
>795
今、ビデオカード抜いて手元に持ってきました。
裏側を見ると全体がプラスチックで覆われていて
つっつけそうにありません・・(涙)
797不明なデバイスさん:01/12/27 05:49 ID:30LdUwox
>>796
ありゃま、もはやここまでか。
じゃビデオカード不良ってことで文句言いましょう。
「なんか詰まってるぞ!」って。
これ以上色々やると取り返しつかなくなりそうなんで。

年内に代替カード送ってもらえるように頑張って交渉してください。
798不明なデバイスさん:01/12/27 06:01 ID:4MpvSZDb
>797
でも、確か、ノーリターンノークレームって書いてあったような覚えがあるんです。
確信犯っぽいです。それで一応「中古」と書いたあったのかもしれません・・。
買い替える事にします・・。

長い時間付き合せてしまいすみませんでした。ID:30LdUwoxさん、注!学生さん
いろいろアドバイスして頂き本当に感謝しております。この板には初めてきた
もので、質問するのはちょっと怖かったのですが、親切にしてもらい助かりました。

雑誌とかで勉強して新しいビデオボードを購入しようと思います。

それでは失礼します。
799不明なデバイスさん:01/12/27 06:05 ID:30LdUwox
>>798
もう見てないかもしれませんが、相手は店ですよね。
それだったら言ってみる価値ありますよ。
そもそも不良箇所を述べてないから、いくらノークレームといっても限度あります。
ジャンク扱いってわけでも無さそうですし。

差額払ってビデオカード購入とか。
このまま放置は忍びない。
では、私も出勤ですのでこれにて。
800注!学生:01/12/27 06:21 ID:Zk0Gjloc
ジャンクのビデオカード買ってきてコネクタ部分をとり変えるって言う手もある、
まあ新しいの買ったほうがいいだろうけど
801不明なデバイスさん:01/12/27 14:15 ID:lNJSW5ZQ
周辺機器なんですが…
これ今日発売らしいんですが、こいつについてのインプレッション
を問うには、どこ逝って聞けばいいでしょう?
この板?モバ板?携帯板?
http://www.hscjpn.co.jp/product/fg-uvl1.htm
802不明なデバイスさん:01/12/27 14:28 ID:i8zSPmqD
年賀状印刷にEPSON PM-750Cを使っていたのですが、
「フォト紙」モードにすると一定の間隔で青い線が印刷されてしまいました。
いろいろと設定を弄ってみたのですが、更に酷くなってしまいました・・・
とりあえずスーパーファインにして印刷終えたのですが(スーパファインにすると線は出ません
これはソフトウェアの問題なのでしょうか?それともハードウェアでしょうか?
どなたかご存知の方いないでしょうか?
803不明なデバイスさん:01/12/27 15:52 ID:PJQxLOKu
>>802
折れもPM-750C使ってるが、そんな現象は起きないな・・・
ドライバを最新版にしてもダメか?
804802:01/12/27 16:42 ID:i8zSPmqD
ドライバは最新のを取ってきましたがだめでした・・
もしかしてマシンが悪いのかな?と思ってCele566@CUSL2とK6-2@P5A
などでやってみたのですが症状は変わらずでした。

サポセンにも電話したのですが、よくわかってなさそうなネーチャンに
「どうしてでしょうねぇ」みたいに言われてしまった・・

うーmm
805不明なデバイスさん:01/12/28 00:07 ID:9sk1mQbF
1280x1024/32を表示するのに必要な
ビデオメモリの量は何MBなんでしょうか?
806名無し~3.EXE:01/12/28 00:22 ID:YywPr1D1
8Mもあればできるんじゃないかな?
807805:01/12/28 00:35 ID:9sk1mQbF
>>806
4MBでは無理ですか?
808(・∀・):01/12/28 00:49 ID:gelt//Vd
メモリを増設したんですが、
128MB+256MB=384MBになるはずなのに、367になっているんです。
正常に動作はしているんですが、
原因や解決方法がわかる方いらっしゃいませんか?
809KAZUMI:01/12/28 00:52 ID:xdFCuhAi
>808
メインメモリとビデオメモリは共有か?
810名無し~3.EXE:01/12/28 00:52 ID:YywPr1D1
>>807
4Mじゃその解像度で32ビットは無理なんじゃないかな…。
811805:01/12/28 00:57 ID:9sk1mQbF
検索したところ、何とかいけそうです
http://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=r-vramandcolor

お手数おかけしました
812不明なデバイスさん:01/12/28 00:57 ID:JI6Wh66z
813(・∀・):01/12/28 01:01 ID:gelt//Vd
>>809
はい。共有です。
814KAZUMI:01/12/28 01:03 ID:xdFCuhAi
>813
VRAMが16MBに設定してないか?たぶんそれが原因。
815(・∀・):01/12/28 01:06 ID:gelt//Vd
そんな設定は触ったことが無いんでわからないですけど、
ビデオメモリは16MBですけど…。別に問題ないんですか?
816KAZUMI:01/12/28 01:08 ID:xdFCuhAi
>815
動作に問題が出てないなら大丈夫。
817(・∀・):01/12/28 01:09 ID:gelt//Vd
直す必要もないんですか?設定を変えたほうが良いとか?
818KAZUMI:01/12/28 01:12 ID:xdFCuhAi
>816
普通にメモリさして動かしたらそうなってたんだろ?だったら平気だよ。
819名無し~3.EXE:01/12/28 01:16 ID:YywPr1D1
>>811
そこには24ビットとあるけど、まあいいか。見ても違いわからなんしな。
820不明なデバイスさん:01/12/28 01:17 ID:s9SUoyJz
>>817
ゲームしないんならVRAM4Mにして
メインメモリ分を増やした方が賢いかな
821(・∀・):01/12/28 01:17 ID:gelt//Vd
そうですかぁ。ありがとうございましたぁ〜( ´,_ゝ`)
822(・∀・):01/12/28 01:19 ID:gelt//Vd
>>820
ゲームやりまくりですよ(^^; 
823KAZUMI:01/12/28 01:21 ID:xdFCuhAi
>822
余談だがBIOSからVRAMを増やせるぞ、多分32MBぐらいまでいけると思うから余裕があったらやってみ。
824(・∀・):01/12/28 01:23 ID:gelt//Vd
BIOSってなんですか?
825KAZUMI:01/12/28 01:25 ID:xdFCuhAi
>824
やっぱやめとけ、もう少し知識がついたらやれるようになるから。
826(・∀・):01/12/28 01:27 ID:gelt//Vd
わかりました。どうも、ありがとうございました。
827パソコン初心者:01/12/28 17:46 ID:GdAfpzaD
3Dゲームをするために
グラッフィックボードを買いました。
自分のパソコンにはAGPスロットがついていなかったので
PCIスロットで使える物を買いました。
そして、パソコン本体に取り付けたのですが、
その後、なにをすればよいかわかりません。
だれか、教えてください。お願いします。
828不明なデバイスさん:01/12/28 17:59 ID:JKPEu5el
Macfee VirusScan のレジストリキーを削除したいのですがどこにあるのでしょう。。
このソフトをアンインストール後、それ以前のレジストリを復元してしまったため
他のウイルス駆除ソフト(Norton AntiVirus)をインストールできずに困ってるんです。。
PCは sony VAIO ノート(PCG-8424)です。
お願いします。
829不明なデバイスさん:01/12/28 18:16 ID:CGzE1Ob/
>>827
BIOSでオンボードビデオをDisableに。
でドライバインストール

>>828
レジストリ内を検索
830不明なデバイスさん:01/12/28 18:17 ID:Tfz0C3NU
>>827
立ち上げれば、認識されてドライバを要求されるので
付属で付いてるであろうCD-ROMからドライバをインストールする。
831829:01/12/28 18:25 ID:CGzE1Ob/
>>828
あったあった。
ここにアンインストールの方法とかも書いてあるので読むといい。

マカフィーってだめなの!PART2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007480057/
832パソコン初心者:01/12/28 18:32 ID:fXY6YE51
>>829,830
レスありがとうございます。
ドライバのインストールは
その会社のHPからDLしたものでいいのですか?
CDをいれても自動的にインストールする画面がでなかったので
HPにいったらXP用ドライバがあったのですが、、、。
(自分のPCのOSはWinXPです)
833不明なデバイスさん:01/12/28 18:49 ID:CGzE1Ob/
>>832
DLしたのでいいけど、CDに入ってるだろ。
834パソコン初心者:01/12/28 18:59 ID:fXY6YE51
ドライバをインストールした後は
なにかしないといけませんか??
835828:01/12/28 19:18 ID:JKPEu5el
>>831
ありがとうございます!なんて親切な人なんだ。
836不明なデバイスさん:01/12/29 01:07 ID:8alOmhme
>>834
何かをするために、ドライバを入れたんじゃねーのか?
837不明なデバイスさん:01/12/29 02:13 ID:0dGs/tKr
vaio lx33bp で、インターネットの共有をしようとしたんですが、
セットアップウィザードが終わってLANケーブルを接続しても、ケーブルを認識してくれません
OSはXPなんですが、間にハブかルーターを挟まなくてはいけないのでしょうか?
838KAZUMI:01/12/29 02:17 ID:248KIGB8
>837
IPとか間違ってない?
839不明なデバイスさん:01/12/29 02:58 ID:v0io2gtm
CDRのお勧め教えてください
一応候補は
・プレクスターの最新型(品質がいいの?)
・ミツミの最新型(安そうだから)
・リコーのDVD-ROM+CDR(DVDもついている)
です。
主な用途は、音楽CDの書き込みです。
840837:01/12/29 03:10 ID:0dGs/tKr
>838
IPアドレス、ネットマスク、デフォルトルートアドレス、とわかる範囲は入れてみたんですが、回線が切断されてしまいます
なにか、他に設定忘れがあるのでしょうか?
841不明なデバイスさん:01/12/29 08:08 ID:528Ye+Ed
内蔵HDDは素人でも簡単に取り付けられますか?
842ななし:01/12/29 08:23 ID:DFCJr4iv
>>841
初心者板にGo!
843Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/29 10:52 ID:2rlbE05k
>>839
その中からなら、ブレクだな〜。
ミツミも悪くはないけど、ミツミと言えば漏れ的にはやな思い出があるので…。
リコーはコンボドライブなので、故障率とか考えるとあまり…。
CD-R単体ならブレク=リコーくらいではないかと思いますが。

>>840
PC-A→BへPingコマンドは飛びますか?
あるいはその逆に…。
どういう環境かいまいち見えにくいのだが…。

>>841
電源切って、コンセント抜いてと言う基本と、ねじ回しを回す手と、
ケーブルを上下間違いなく差し込める目と手、それに電源コネクタを
上下間違いなく差し込める、手と目、そして救済DISCと若干のDOSの
知識さえ有れば、誰でも簡単に取り付けることが出来ます。
844名無し~3.EXE:01/12/29 11:32 ID:xpW9sfaU
win me用のUSB2.0の修正ファイル(アップデート)って

いつ出るの?ってか、もう出てる?。
845眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/12/29 11:54 ID:2rlbE05k
>>844
はぁ?
M$はサポートしてないぞ、そんな規格。
将来的にはXPでサポートするんじゃないの?
846837:01/12/29 18:32 ID:0dGs/tKr
>>843
すいません解決しました
PCとPS2を接続していたのですが
PC→PS2
という接続ではなく
PC→HUB→PS2
と繋げてできました
どうも、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
847不明なデバイスさん:01/12/29 19:49 ID:1haX23ok
HDD(maxtor)をwin2000=NTFSで使っているのですが、
不良セクタがどうやっても修復できません。量はたった数KBです。。

NortonDiscDoctor、chkdsk /r、領域解放フォーマットしてもダメ。
特に異音、衝撃等思い当たるフシはありません。
他のパーティションもあるので、物理フォーマットは難しいです、、、

デフラグがその箇所らしき所で止まります。
とりあえず増える気配はありませんが、交換すべきでしょうか。
848あえなくdat落ちしたThumbDriveスレの1:01/12/29 20:10 ID:v41j51JI
ThumbDrive Secureのセキュリティはどんなもんでしょうか?
849不明なデバイスさん:01/12/30 03:19 ID:WtimwNsj
>847
データの重要度次第で交換すべきでしょう。
まめにバックアップとってて平気って言うなら
ほっとけばいいと思いますが。
850不明なデバイスさん:01/12/30 10:40 ID:weN10RWE
あの、PCIの「ハーフハイト」という規格、どういう規格なのでしょうか?
GatewayのEssentialを使っているのですが、LANボードの「ハーフハイト」という規格の意味が分からず(パソコン屋の店員も知らなかった)、普通のLANボードはサイズ的に入りませんでした(essettialはスリムケースです)。
だれか教えてください!
851ななし:01/12/30 10:52 ID:nyMwr70X
>>850
ハイト(高さ)がハーフ(半分)なんだよ。

しかしその店員だめだめさん。
852850:01/12/30 11:07 ID:R4gd+LD5
しかし、LANボードのハーフハイトというのは売ってなかったような……
「ロープロファイル」でいいんですかね?
853不明なデバイスさん:01/12/30 13:15 ID:o07VVUuH
PCIでハーフハイトってのはおれも初めて聞いたな・・・
ハーフサイズかロープロファイルなら知ってるんだが (^^;
854名無し~3.EXE:01/12/30 18:56 ID:o2KGyLfF
Windows Me版の
USB2.0用のドライバって、まだアップデートされてないの?。
855ななし:01/12/30 19:21 ID:jfVtBB97
>>854
そんなものはこの世の中に無いし、今後も出る予定は無い。
856不明なデバイスさん:01/12/30 19:21 ID:i+zeHOBT
>>854
マルチしすぎだ。
ネタか?
857ななっしー:01/12/30 19:34 ID:a6lEnpSH
IEEE1394接続の外付けHDにWin2000をインストールして使うことはできるのでしょうか?
可能であればやり方を教えてください
FM-V BIBLO LOOX T5/53にメルコのDiU-GT60GHを接続しています
858不明なデバイスさん:01/12/30 22:39 ID:IQGTFcW8
デスクトップパソコンに、光オーディオ出力を追加したいのですが、専用のキットみたいなものはあるのでしょうか?
もしくは、USBや@リンクなどに繋げるようなアダプターのようなもはあるのでしょうか?
859叛徒ザしゃんとしる ◆TECCWe9w :01/12/30 22:41 ID:cQYLMbQj
>>857
iリンクは多分ブートに使えません。
860質問(トラブル):01/12/31 01:19 ID:RNAIzW0i
友人からのお願いなので詳細わかりませんが
わかっている情報書きますのでお願いします。

友人の持っているPCは東芝BREEZA。WIN95です。
CPU 166MHZ メモリは増設して64Mは積んでるハズです。
プリンタはEPSON PM720Cです。
プリンタケーブルで接続してるそうです。

トラブルは、
普通の文章のみのデータは普通に出力するのですが、
画像データを出力しようとすると、
「リソースが極端に不足しています」のメッセージと共に
PCがフリーズしてしまうそうです。
EXCEL97に画像を貼り付けて191kのデータなのですが。
やはりメモリ不足なのでしょうか。
思い当たるフシのある方、よろしくお願いいたしいます。
861不明なデバイスさん:01/12/31 01:29 ID:8UgIYpy/
リソースとメモリは関係ないよ。
862質問(トラブル):01/12/31 01:53 ID:RNAIzW0i
>>861
そうなんですか?
今までずっとそう信じていたんですが・・・
863不明なデバイスさん:01/12/31 02:00 ID:8UgIYpy/
9x系のOSはメモリを増やしてもリソースは増えないの。
常駐ものとか終了させるしかないんじゃない?
864質問(トラブル):01/12/31 02:13 ID:RNAIzW0i
>>863
ありがとうございます。
友人によく言っておきます。
865不明なデバイスさん:01/12/31 11:09 ID:VKFJmvrO
最近妙なことに気付いた。
モデムの電源入れたままPC立ち上げると高確率でフリーズすることに。
モデム自体は別電源から取ってるしPCとはシリアルケーブルで繋いで
あるだけ。

GA-7DXR、W2k。
モデムの電源入れるだけでノイズが発生してテレビの電波の弱い局が
かなり乱れるけどこういったノイズがPCに悪影響与えたりします?
866不明なデバイスさん:01/12/31 12:07 ID:aDNFJ0d2
>858
PCIスロットがあいてるなら、最近のサウンドカードならたいてい、光出力あるよ。
手軽にUSBに接続するオーディオアダプターもあるし。

USBとオーディオデバイスで検索すれば商品がいくらでも
引っかかると思われる。
867不明なデバイスさん:01/12/31 12:17 ID:/K8+/JG6
>>866
ありがとうございます
早速探してみます
868まゆこ:01/12/31 14:52 ID:t+MnEMmN
プレクスターのPX−W1210TAというCD-Rドライブが買って1年程で
CDを認識しなくなりました。
869まゆこ:01/12/31 14:55 ID:t+MnEMmN
868の続きです。(間違って途中で書き込んでしまいました。)
電源は入るんですけれど中で回転していないみたいです。
何とか修理する方法は無いでしょうか?
870不明なデバイスさん:01/12/31 15:01 ID:cvA+rlMP
>>869
とりあえずクリーニングに一票
871KAZUMI:01/12/31 15:02 ID:I1ejw2uL
>869
すべてのタイプのメディア(音楽、データ)を認識しないのなら、寿命です。
872不明なデバイスさん:01/12/31 16:00 ID:ba0kuBT2
ケーブルのコネクタがちゃんと刺さってるかチェック。
BIOSでは認識されてるのか?
873まゆこ:01/12/31 16:29 ID:t+MnEMmN
>870
 車のCD用のクリーニングを持ってますが入れても回転しません。
 入れたときはしばらく電源(?)のランプが光るのですが…
>871
 持ってるソフト(オフィスとか)や音楽を入れても同様の反応です。
>872
 ケーブルは刺さってました。BIOSかどうかは判りませんが、コントロール
 パネル→システムとやってみるとキチンと認識はされてるみたいです。

やっぱり寿命かなー、そんなに早く壊れるものなんでしょうか?
874てる:01/12/31 17:44 ID:SyssZ7eo
necのlavieNXノートパソコン持ってるんですが液晶がおかしいんです。
通常使える角度まで開くと画面真っ白。
30度くらいまでならきちんと写ります。
しかもちょっと叩くとちらつくし。閉めてたときに何か重い物でも置いたのかなあ。
接触がおかしいんだと思うのですが、修理に出すと結構高いですか?
教えてください。
875不明なデバイスさん:01/12/31 17:46 ID:URjz/HKO
>>874
液晶につながるケーブルが断線している感じだね
パネルそのものの交換でないならそんなに高くないよ
876不明なデバイスさん:01/12/31 17:46 ID:cvA+rlMP
>>873
寿命については何とも。

ファームウェアのバージョンが古ければ、
アップデートてみたらどうですかね。
http://www.plextor.co.jp/support/download.html#w124t
877不明なデバイスさん:01/12/31 18:34 ID:drUmCr0s
CHANPON3を購入したんですけど、肝心なPC98のBIOSがついてませんでした。
入手ルート、ご存じな方いらっしゃいませんか?
ぜひお願いします!!
878ななし:01/12/31 18:36 ID:o3RnFTbE
>>877
ちゃんぽん?
879不明なデバイスさん:01/12/31 18:41 ID:cvA+rlMP
>>877
どこぞで配布されてるようだから検索したら。
http://www.kuroutoshikou.com/cgi-bin/pickup/chanpon3/bbs.cgi
880不明なデバイスさん:01/12/31 18:47 ID:MYKLb47N
GeForce2Tiって画質はどうなのでしょうか?
GeForce2は画質があまり良くないとのことで
Tiになってどう変わったかご教授ください
あとnVIDIAのリファレンスボードを買おうか迷っているのですが
ドライバを含めた性能はどうですか?ご存知の方教えてください
881不明なデバイスさん:01/12/31 18:49 ID:W3+VLcWA
>>880
ドライバは大丈夫だが、画質は相変わらず(GF2と同じ)
画質を気にするならGF3かGF2MX400買いなさい。
それか、RADEONとか・・・ドライバは糞中の糞らしいが
882880:01/12/31 19:00 ID:MYKLb47N
>881
レスありがとうございます。
GF2MX400は画質が良いのですか?RADEONはちょっと怖いですね
3Dゲームなどはあまりやりません。用途としては動画の表示がメインになります。
GF2MX400でいけますかね?
883不明なデバイスさん:01/12/31 19:07 ID:W3+VLcWA
>>882
GF2MX400はGF2と比べると良いらしいが、他と比べると駄目。
nVIDIAに画質を期待してはいけない・・・(w

動画系ならSavage4が良いと聞いた。画質もソコソコらしい
Inno3Dってメーカーは駄目らしい(Savage4)
RADEONじゃなくてRage128買うとかも手かも。
884883:01/12/31 19:14 ID:W3+VLcWA
>>882
Savage4はドライバ糞(汗
すいませんでした。
下記のURLに色々書かれてます、糞レス申し訳ないです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005279533/
885880:01/12/31 19:21 ID:MYKLb47N
>883
今Rage128だったりするんですが
これは画質が良いのですか?ホントに良くわかってないんですよね
MX400だと価格的にかなりお得な感じなのですが
カノプーのF11PEとかはどうなんでしょうか?
VRAMは64MBはあった方がいいのでしょうか?
886 :01/12/31 20:17 ID:KRipuxga
なんか面白いパーツありませんか?
用途・トラブル関係なしで3ヶ月くらいいじれるパーツきぼんぬ
887ななし:01/12/31 20:19 ID:o3RnFTbE
>>886
LGのモニター買ったら、絶対に満足できないから
一生セッティング出しに時間が使えるんじゃないかな。
888 :01/12/31 21:08 ID:tteeqIrl
脳波で使うマウスは?
使いこなせるまで大変そう。
889不明なデバイスさん:01/12/31 21:11 ID:cvA+rlMP
>>888
混信の危険はありませんか?
890不明なデバイスさん:01/12/31 22:26 ID:Jd3MQWaR
Pentium II 450MHz と Duron 700MHz とでは
どちらが性能いいですか ?
891不明なデバイスさん:01/12/31 22:28 ID:/PVH8FAj
>>890
Duron700MHz
892ななし:01/12/31 22:30 ID:SkvU1oS3
>>890
なめてんのか?比較になってないだろ。
893不明なデバイスさん:01/12/31 22:31 ID:CM5xqSgE
HDDのパーティションを切る順番によってドライブの内周部が外周部かが
決まってアクセス速度に違いが出ると聞いたような気がするのですが
先に切った方が速いんでしたっけ?あと、プラッタ枚数が複数の場合は
どうなんでしょう?
894不明なデバイスさん:01/12/31 22:33 ID:tteeqIrl
>>889
実際は指先に流れてる微弱な生体電流を関知して動く仕組みらしい。
指に電極をつけるのね。
895889:01/12/31 23:21 ID:cvA+rlMP
>>894
ネタかと思ったらマジか(笑)
いろんな事考える人がいるもんだね〜

探してみた
記事
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/mono/minddrv.html
製品一覧
http://www.clic.it/info13.htm
足で操作するマウス
http://www.p-supply.co.jp/communi/pasokon/mause1.html
896不明なデバイスさん:01/12/31 23:25 ID:tteeqIrl
それにしてもメーカーのページ怪しいな・・・
宗教団体みたいだ。
897名無しさん:02/01/01 01:05 ID:OuQ5XC6a
アホです。
たった今AOPENのGeForce2ti(64M/DDR/BOX/AGP)を1万1千円で予約してきた
所で、今更ですが3Dゲームやるのに上に書いたやつで大丈夫ですか?
898( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :02/01/01 01:14 ID:RvgQrEAQ
>>897
ん?GeForce2Tiなら問題は見受けられないかと。MX400、GTS以上のパワーですし。
まあ、MX400でも充分ですが。
しかし2Tiが11Kか…
899889:02/01/01 01:16 ID:DM93YXtj
あけましておめでとうございます。
酔っていますが今年もよろしく。

>>897
ゲームの推奨スペックを満たしているなら大丈夫。
CPU速くて2Tiならたいていはこなせると思うよ。
900名無しさん:02/01/01 01:18 ID:OuQ5XC6a
>898さん
すいません、詳しい方ですか?
だったら安いかどうか教えてもらえませんか?
いちおう下の情報のHPで調べて
それからWEBのオンラインショップを20件くらい覗いて
探したんですけど、8時間くらい苦労して探して
普通より高かったら困ってしまいますので。
お答えお願いします。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055008&MakerCD=8&Product=GF2Ti%2DVO64%20%28AGP%2064MB%29
901名無しさん:02/01/01 01:19 ID:OuQ5XC6a
>899さん
それを聞いて安心しました。
所でこれって安いんですか?
902( ´_ゝ`) ◆815EPj/. :02/01/01 01:21 ID:RvgQrEAQ
>>900
hermitage akihabaraとか見てるとGeForce2Tiは16000円クラスで売られているので。
まあ他社製と言えど性能は若干違う程度ですし(かのぷ除く)。
903名無しさん:02/01/01 01:36 ID:OuQ5XC6a
ありがとうございました>902
904不明なデバイスさん:02/01/01 01:48 ID:HJU1fd6F
安いね。
BestGateの最安値は12,600だった。
905駆け出し厨房:02/01/01 01:52 ID:gdwPGtrP
SCSI(汗)
906親切な人:02/01/01 01:56 ID:39UAP8M5

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15158602

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
907不明なデバイスさん:02/01/01 01:58 ID:7g2d+IbY
年もあけ、ビデオカードを一新しようかと思ってます。

TV見ながらの「ながらPC」にオススメなキャプチャー機能つき
ビデオカードを2つに絞ってます。

今買うならAIW-RADEONとMatroxTVどちらがいいか悩んでるのですが。
ちなみにAIW-RADEON8500は高価なので見送りです(欲しいけど)。
908不明なデバイスさん:02/01/01 02:03 ID:HJU1fd6F
全会一致でMatrox。
909不明なデバイスさん:02/01/01 02:04 ID:7g2d+IbY
>>908
マヂですか?

主にDVD(映画)とTV番組を観るためです。
910不明なデバイスさん:02/01/01 02:09 ID:fV0ALpAf
>>909 確認するなら聞くな。
911不明なデバイスさん:02/01/01 02:12 ID:7g2d+IbY
>>910
すまん。
補足です。てことでMatrox決定。
912不明なデバイスさん:02/01/01 03:50 ID:8MQfMMin
WinXPマシンに、TEAC CD-W516EBを付けたんですが、
前面にあるヘッドフォン端子から音が出ません。
Win98マシンでは出てたので、本体の故障では無いの
ですが、何が悪いのでしょうか?
ちなみに、パソコンのヘッドフォン端子に繋ぐと
音はでます(ノイズが乗る+パソコンの動作音も出る
ので使いたくない)

ご存知、または心当たりがある方、教えてください。
913912:02/01/01 03:52 ID:8MQfMMin
<<補足>>
再生ソフトは、Windows Media Playerを使ってます。
914Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/01 08:12 ID:MO8Ke/OE
>>912
ヘッドフォン端子って、CD-W516EBのだよね?。
この端子はOSには関係ないよ。
一度、Win98のPCへ戻して確認してみては?。

単に故障だと思うが…
915不明なデバイスさん:02/01/01 10:01 ID:wGVshQBF
一般的に見てHDDがクラッシュする前兆ってどのようなものがありますか。
916M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/01 10:23 ID:9TBGPMUp
>>915
挙動がおかしい・変な音がする(時折、カツーンと音がする等)・
HDDが認識されない様になる・HDDのアクセス時に引っかかりがある
917不明なデバイスさん:02/01/01 12:45 ID:rZ7nHeoO
>>912
WMP使ってデジタル再生してるなら、ヘッドフォン端子からは出ないよ。
Windows標準のCDプレイヤーとか使って、アナログ再生するべし。

アナログ再生→音楽CDとしてそのまま再生
デジタル再生→データCDとして、データを吸い出して再生
という違いがある
918厨 ◆Win2KDFk :02/01/01 13:09 ID:nsZUsGk2
>>915
まぁ俺はいきなり逝っちゃったけどね
ScanDiskでエラーが見つかって、だんだん増えたりしたらOUT
919不明なデバイスさん:02/01/01 14:51 ID:Ak8NwpWR
 
920不明なデバイスさん:02/01/01 15:47 ID:E1rt+Ggu
なんか最近ディスプレイが、バチバチって音と共に一瞬画面歪んだりするんだけど、
コレってヤバげ?
921不明なデバイスさん:02/01/01 15:48 ID:wf0uTCru
寿命じゃないのか?
922不明なデバイスさん:02/01/01 15:53 ID:0RXAE7M7
PCのOSはXPのHOMEで、機種はDELLのDIMENSION4300なんですが、
USBドライバは何を使えばいいですか?
923不明なデバイスさん:02/01/01 16:54 ID:DM93YXtj
>>922
他板回答済み
924不明なデバイスさん:02/01/01 22:28 ID:Q0KrETnx
3D ProphetV Ti200を使っているんですが
テレビ出力ができません。
もちろん映像端子はテレビにつながっています。
プロパティーでTV出力にするかアナログモニタにするか
設定できるようなところはあるんですが
チェックマークをつけることができません。
どうしたらいいでしょうか?
925924:02/01/01 22:40 ID:Q0KrETnx
すいません。自己解決しました。
926不明なデバイスさん:02/01/01 23:59 ID:l9TDMeC6
>>879
その、どこぞがいくら検索かけても出てきませんで・・・。
一体どこで配布されているんでしょうかねぇ。
情報求みます!!
927 :02/01/02 00:25 ID:GXH2jeWQ
>>926
玄人志向をNECのPC98に付けるのか?
928 :02/01/02 00:55 ID:GXH2jeWQ
>>926
苦労と試行のBBSヘルプはっとくな。
http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html
929 :02/01/02 15:38 ID:g5ih5eTB
小型液晶モニタ(画素数:縦230×横400)をPC使用にしたいのですが、
液晶の画素数がビデオカードが表示できる最小サイズの物より小さいと表示できないのでしょうか?
930不明なデバイスさん:02/01/02 15:50 ID:HnKMKXUQ
>>929
コンポジットかS入力があれば表示は出来ると思うよ
ただ、純粋にPCモニターとして使うのは無理ではないかと・・・
931929:02/01/02 16:06 ID:g5ih5eTB
>>930
レスありがとうございます。
映したとしても小さすぎて実用は出来ないかも知れないですね。
う〜ん、どうしよう。。
932930:02/01/02 16:12 ID:HnKMKXUQ
>>931
使用目的は?
933929:02/01/02 16:33 ID:g5ih5eTB
>>932
普通にネットとかやろうと思ってました(サーバPCならまだしも。。
最近ノートPC用の液晶が単体で販売してるのを見つけたのですがピンアサインが
分からず断念しました。
そんなわけで小型の液晶でも使ってみるか! と思ったのです
934930:02/01/02 16:47 ID:HnKMKXUQ
>>933
http://www.logitec.co.jp/products/monitor/lcmt041as.html
こんなのもあるよん!、ただ高いけどね・・・
ジャンクで売ってるノート用液晶は専用品だからピンアサインが解っても使えないよ
ネットくらいなら中古のノートの方が安上がりかもね
935529:02/01/02 16:59 ID:Oz1Jv80C
イーサネットがオンボードのマザボのパソコンなんですが
そのイーサネットのMACアドレスが00-00-00-00-00ってなっていて
使えないんですけど。。どうしたらいいのでしょうか?
936929:02/01/02 17:01 ID:+v4y+ilD
>>934
実売で4万〜5万・・・ た、高いですね。
ノート用液晶、新品販売なんですよ。5000円(買ってないけど) 利用したいなぁ
ノートPCはサブPCとしてあるのですが、もう一台コンパクトPCが欲しいと思ってるのです。
937abe:02/01/02 19:56 ID:h6t/t3U4
新年明けましておめでとうございます。
Windows板より誘導されてきました。もし板orスレ違いならごめんなさい。
長くなりますが、以下のトラブルについてお力添えいただけ
ないでしょうか?

01年3台目のDTLAが調子悪くなったために、バラWを購入。
UATA100カードを経由してマスター=バラW40GB スレーブ=
DTLA40GB を接続しました。参考までにセカンダリチャンネルは
DVD&CDRWがつながっています。
バラWの方をNTFSでフォーマットしてWIN2Kをインストールしなお
しました。SP2等のMS各種パッチを当て終わり、「さて、ソフト類
でもリインストールするかな」と思っていたらなんの前触れも
なくフリーズしました。CRTL+ALT+DELも聞かず、PC本体から
「ピッ!」という音が聞こえました。以前の調子の良かった
構成と比べて変わった点はHDDのみなのでHDDを疑い、UATA100
カード経由ではなくマザーからのUATA66でバラWのみを接続して
みましたがまた暫くするとフリーズします。
止まるタイミングの共通点をみいだせません。
色々試してみましたが、あと考えられることはHDD換装時に
マザーのどっかをショートさせてしまったか、ビデオカードあたり
の接触不良か、といったところです。マザーとバラWの相性ってことは・・・?
ほかに何か原因と考えられることってあるでしょうか?

PC構成は以下です。
GatewaySelect1.1/Ath1.1Ghz/RAM512MB×2(バルク)/
Geforce2GTS64MB

Windows板で「これやってみろ」といわれたことや、自分で試してみたのは
以下です。
・電源容量が足りない?だからCD+HDDだけの構成にしろ。
・BIOSをアップデートしろ。
・メモリ一本ざし(試したけど×)
・UATA66動作(試したけど×)

よろしくお願いします。
938超ななし:02/01/02 20:02 ID:Fa8PGAaM
>>937
HDDの初期不良だろ?
939abe:02/01/02 20:07 ID:h6t/t3U4
>>938
レスサンクスです。
それも確かに考えられますね・・・
確かにHDDにコピーしているときや、DLしてるときに落ちたパターンが
多かったです。でも、HDDにアクセスして無いだろう?って時にも
なんどか落ちてくれたので「?」と思っていました。
短絡的な考えですが、どちらのHDDも7200rpmなので電源関係を
疑ってみようかと思っています。
940Nakatomo:02/01/02 20:24 ID:+S22MI9r
こんにちは。
MeからXPにして、MelcoのWLI-PCI-OPをつけると、XPのブートローダーが起動しないという
わけのわからない事態になってしまったのですが、どなたか対処法を知っておられる
人はおりますでしょうか?
どうやら私のPC、FujitsuのC6/937(C69373)が原因だと思われるのですが。
9417743:02/01/02 20:50 ID:ng3VvO3i
ASUSのMBには、日本語のマニュアルってないんですか?
942超憶測:02/01/02 21:05 ID:Fa8PGAaM
>>941
こないだ買ったA7V133−Cにはついてたよ。
正規品なら大抵ついてるんじゃないの
943不明なデバイスさん:02/01/02 21:09 ID:G7d+/e0M
USBでMOを繋いでるんですけど、
あれってプラグアンドプレイ対応っていっても 常にUSBに繋ぎっぱなしの場合
PC立ち上げてから MOの電源onにしてもドライブ認識されないですよね?
だからいつも、PCたち上げてる途中でMO使うってなったら再起動めんどいんで
「ハードウェアの追加」で毎回認識させてるんだけど、これっていいの?
説明わかりにくかったらゴメンナサイ。
9447743:02/01/02 21:12 ID:ng3VvO3i
>>942
九十九で正規品購入したんだが。
展示品だったから、店員が箱に入れ忘れたのか?
明日、早速問い合わせてみます。
945不明なデバイスさん:02/01/02 21:13 ID:2XNkra3z
ツクモのは並行輸入品じゃないのか?
9467743:02/01/02 21:21 ID:ng3VvO3i
>>945
一応、日本語の製品保証書(正規代理店ユーエーシー株式会社)は
ついていました。
947不明なデバイスさん:02/01/02 21:22 ID:EEFNlKKu
>>937
512MBのメモリって相性が厳しいんじゃなかったっけ?
948不明なデバイスさん:02/01/02 21:23 ID:2XNkra3z
>946
なら、正規輸入品か。
入れ忘れなんだろうね。
949不明なデバイスさん:02/01/02 21:50 ID:ToSFAdDE
すんまてん スレ建てるまでもない質問です
IBMのIC35L060 (60G U100 7200)を増設したところ
HDBENCHのFileCopyが3000ちょいで、かなり遅い気がするんですが、
こんなもんですか??

ちなみに、Intel のドライバ導入済みで、デバイスマネージャを見る限りでは
「ウルトラ DMA モード 0」で動いてる様子...
950不明なデバイスさん:02/01/02 21:52 ID:n5lHmiYo
ウルトラATA100は「ウルトラ DMA モード 5」ぢゃなかった?
951不明なデバイスさん:02/01/02 21:55 ID:ToSFAdDE
ああっ 本当だ・・・
モード5で動くようにいろいろ調べてみます ありがとう!
952不明なテバイスさん:02/01/02 21:58 ID:Allj/4Gy
ここにThoroughbredコアはモデルナンバー 2000+からの投入で
PalominoからThoroughbredへはこれまで言われていたプランに
比べ、若干低いクロックで移行するそうなのですが(http://www.septor.net
ThoroughbredコアのAthlonXP2000+はPalominoのそれと比べて
値段設定はどの程度になると予想されますか?
953不明なデバイスさん:02/01/02 22:00 ID:EEFNlKKu
>>951
NT系だったらHDBENCHのFileCopyは気にしなくていいと思われ。
954じょじょ:02/01/02 22:06 ID:l4epZd+H
ICレコーダー買いたいんですけど、
どのメーカーの、どの製品がいいのでしょうか。
使いやすい物がいいです。

あと、スピーカーついてないやつは、
一々イヤホン使って聞くの面倒ですよね?
955不明なデバイスさん:02/01/02 22:20 ID:pW3aRXS0
ジャンクでノートのFMVー5150NA3/Xを手に入れて
ネットを覗く程度の使い方しか無いのですが、2ちゃんぐらいなら
無理無いので重宝してます。
唯一の難点はCDロムドライブがすっぽり無くて大穴が開いている事。
なんとかココにドライブを取り付けたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
外付けでは無く内蔵ドライブを導入したいのですが。
秋葉原などで大量に出回っているノート用CDロムドライブを
取り付けるにはどうすれば良いのでしょうか?
ご教授御願いします。
956不明なデバイスさん:02/01/02 22:59 ID:UH4Fkb8H
Fujitsuのスキャナ600CU/WMのWin2000ドライバが動かないです……
製造元Fujitsuにはもうページないし、ドライバ製造元のMustek逝って
ドライバ落としてインストールしても動かないし……。
当方Win2000クリーンインストール、恥ずかしながら自作機です…
957不明なデバイスさん:02/01/02 23:24 ID:4kGf3g49
>>956
これがダメだったって事?
http://www.mustek.co.jp/driver/cudl2000DL.html
958956:02/01/02 23:29 ID:14Cb9Ua5
はい…ダメでした…ウツ。
二つ進むとインストール手順がありますよね?
再起動したあとUSBケーブル挿しても
「デジタル書名が見つかりませんでした」のダイアログが出ないんですよ。
当然、アプリのTWAIN機器からの読み取りも「見つかりませんでした」
という結果に……
959956:02/01/02 23:30 ID:14Cb9Ua5
二行目「インストールして」再起動したあと……
です。
960不明なデバイスさん:02/01/02 23:39 ID:4kGf3g49
>>959
スマソ探そうと思ったんだがチト用事
>>958からオレは判断できない
>>957のリンク先の注意書きはクリアしてるんだよな?

http://www.fujitsu.com/download/scanners/
http://www.mustek.com/imaging/drivers/driverindex.htm

http://www.google.com/search?hl=ja&q=600CU%81%40%81%40driver&lr=
を見てくれ。
でなければ詳しい人待ってね。
961956:02/01/02 23:47 ID:14Cb9Ua5
98からのUPGVerではないですし……。
どうにか頑張って探してみます。
962不明なデバイスさん:02/01/02 23:56 ID:Allj/4Gy
<<956
もう少し詳しくスペック書いてくれないとわからないにょ
963不明なデバイスさん:02/01/03 00:00 ID:+sfDSLAH
教えていただけますか?
増設用HDDを買いました。
今までのものはWIN2000を起動できるようにし、
買ったものはwin98を起動するようにしたいんですが。
それぞれのHDDをどこにつなぎ、どのようにセッティングすれば良いんでしょうか?
このお正月の間にやりたいんですが。

お願いします。
964不明なデバイスさん:02/01/03 00:04 ID:InMfXn4W
マスターとスレーブ、設定はジャンパピン。
965963:02/01/03 00:14 ID:ClEnRinS
>>964
それはHDDのジャンパピンを指しているのでしょうか?
私の買ったのはバラWですが、AUTOでマスターかスレーブか、認識するようです。

そしてマスターとスレーブで分けた上で、デゥアルブートは可能なのでしょうか?
よろしければ追加のご指示お願いします。
966不明なデバイスさん:02/01/03 00:21 ID:InMfXn4W
可能。
98入れてから2000を入れる。
967956:02/01/03 00:24 ID:ff1+xWmT
>962
CPUやらメモリやらですか?
初心者でスマソ…
968不明なデバイスさん:02/01/03 00:28 ID:InMfXn4W
2000を先に入れてる場合は、98をいれてからコントロールパネルのシステムを開いて、
詳細タブの起動/回復を選択。オペレーティングシステムの一覧を表示するにチェックを入れる。
あるいはboot.ini を自分で編集する。
969963:02/01/03 00:37 ID:ClEnRinS
>>966
>>968
ありがとうございます。
他のスレでも同じ質問をさせてもらったんですが、
みなさんのご指示を総合して、トライしてみます。
もしまたわからないときは厚かましくも質問させてもらうかもしれませんが、
そのときはお願いいたします・・・
970956:02/01/03 00:41 ID:ff1+xWmT
一応スペックやら状況なんかを書くだけ書きます。
Ath1GHz SDRAM384Mbです。
Win2000な割によくフリーズ(IEのスクロールバーとか写真屋の文字ツールで)
するんですが、昨日あたりIE使用中にフリーズしてリセットボタンでリブート。
起動後、タスクバーに見慣れぬアイコンが。USBデバイス関係のものだったっぽいのですが
とりあえず右クリックからウィンドウだして消去。
その後、写真屋で「TWAIN32機器からの読み込み」が動かなくなった次第です。
先ほどやってみたら不明なUSBデバイスが見つかったのですが、
関数何とかが不正?でインストールに失敗しました、と出ました……。

もうなんか諦めモードです。長文スマソ……
971不明なデバイスさん:02/01/03 00:42 ID:InMfXn4W
マルチだったんかい。
972963:02/01/03 00:45 ID:ClEnRinS
>>971

初心者版で聞きました・・・すいません。
973不明なデバイスさん:02/01/03 00:54 ID:DHZ2ewUo
フカーツ
>>970
>>957
(BIOSやUSB関連ドライバのアップデートが必要になる場合もあります)
と書いてあったがどう?
974定年:02/01/03 01:16 ID:Lytt3XKR
1000!
975不明なデバイスさん:02/01/03 06:28 ID:mTU6nyvi
引越しするんだけど
デスクトップPCってどうやって梱包したらいいの?
箱も捨ててしまったんですが・・・
976注!学生:02/01/03 06:44 ID:02ESR/On
剥き出しのままで自分で運べば?
ソウでなければ普通にサイズの合うダンボール箱にでも入れておけば
977不明なデバイスさん:02/01/03 06:50 ID:mTU6nyvi
都合により自分で運べないから・・・
サイズの合うダンボールってなかなかないのよ。
978注!学生:02/01/03 06:55 ID:02ESR/On
梱包したら中身がなんだかわからなくて乱暴に扱われるかもしれないから剥き出しのまま運んでもらうよう頼んだほうが良いかも
979956:02/01/03 08:58 ID:e/UfYv3j
>973
あー、そこまではやってないです……
ただ、前BIOSアップデートしようとして書き換えできなかったので……
この際新調しようかなとも思います、スキャナ。
答えてくれた方、有難う御座います。
980不明なデバイスさん:02/01/03 11:07 ID:Wr77xxyB
View Sonic以外でDVI接続ができるCRTを出してるメーカーって今のところないのでしょうか?
981Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/03 12:11 ID:dVRnHinM
新スレ立ちました〜♪。

スレ建てるまでもない質問はここでpart9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010027440/
982不明なデバイスさん:02/01/03 12:16 ID:DHZ2ewUo
>>981
スレ立てお疲れ様です。
983不明なデバイスさん:02/01/04 03:00 ID:FlNEq7Cq
>>975
HDDだけ外してそれだけ慎重に輸送。
輸送時にスロットに刺してるものがゆるむというトラブルは結構あるから
引越し後に本体開けてカード類を手で押し込んどくといいよ。
984不明なデバイスさん:02/01/04 03:21 ID:Ky9vaL1S
よくCD-ROMドライブが内蔵されてないパソコンなんてのが
ありますが、あれって新たにCDから何かインストしたい
時はどうしてるんですか?
985不明なデバイスさん
>>984
外付け。
ちなみにここは旧スレ。

スレ建てるまでもない質問はここでpart9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010027440/