【3DS】真・女神転生IV part 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここはニンテンドー3DSで発売予定の『真・女神転生IV』のスレです。

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年
価格:未定
特典:未定

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ205
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1357992294/

前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1358733856/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 15:35:10.01 ID:n2Qbknj2
◆開発
シナリオ原案/
シリーズ悪魔デザイン  金子一馬

真3マニアクスチーム
ディレクター         山井一千
サウンドディレクター    土屋憲一
アートディレクター      石田栄司
メインプログラマー     大山智
キャラクターデザイナー 土居政之
サウンドコンポーザー  小塚良太

◆声優
神谷浩史
小西克幸
沢城みゆき
甲斐田裕子
中井和哉
井上麻里奈
森田順平
山路和弘
郷田ほづみ
中田譲治
田中敦子
大塚芳忠
大畑伸太郎
チョー
前野智昭
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 15:38:12.69 ID:n2Qbknj2
◆トレーラー情報
2nd ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=6Qk8V3VcGKk
http://www.nicovideo.jp/watch/1349439375
1st
http://www.youtube.com/watch?v=Ynm0dZ5mcTY

◆登場予定悪魔まとめ
■グラあり
ベルゼブブ/スルト/ブラックライダー/ギリメカラ/アスラ/???(新)/
オセ/ダンタリアン/ハルパス/ビフロンス/メルコム/オリアス
ティターン/ケルピー/マカミ/モムノフ/コッパテング/
キングフロスト/じゃあくフロスト/ジャックフロスト/フロストエース/ピクシー/
ケルプ/ソロネ/パワー/アークエンジェル
ザックーム/トラルテクトリ/モト/ネルガル/ペルセポネー/ゲーデ
ネコマタ
ヨモツシコメ/クロト
ムシュフシュ/キングー/ティアマト
セタンタ/クルースニク
カウ
ゴグマゴグ/ペリ/アリス/バルドル
アトロポス/ニーズホッグ/ジャンヌ・ダルク/ウロボロス/ジャック・リパー
カトブレパス/ケルベロス/フェンリル/ナーガ/ウェンディゴ
■文字のみ
ムールムール/テンカイ(新)/カハク/ゲンブ/タケミカヅチ/ヌエ
バロール/ホクトセイクン/アバドン/キクリヒメ/ヤタガラス/
アプスー/スサノオ/モスマン/ハリティー/クー・フーリン/
アシェラト/オルクス/セイテンタイセイ
■その他
コウガサブロウ/アスモデウス/ラファエル/オモイカネ/クエビコ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 15:39:05.87 ID:n2Qbknj2
>>3の悪魔まとめは種族ごとに分けるのが面倒だったので、途中から情報で出た順に足してますいません
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:00:35.02 ID:3oymLZNq
主人公喋るゲーム嫌いだから真4不安だな
真3もドラマCDで主人公がウザくて駄目だったし
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:01:13.48 ID:n2Qbknj2
今のところ主人公はCV公開されてないしPVでもエンカウントの「ヤッ!」みたいなのしか話してないんですよ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:49:57.22 ID:m0JzmEMh
発売日は8/8ね。発売日直前に延期することはあるかもしれんが
いったんこの日程で決定。多分2月中には発表される。
 もし違ってたらアナルに3DEいれてうぷしてやるよw
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:18:20.77 ID:n2Qbknj2
そんなのされても見たくないしお前に見せて興奮する癖があるだけだろ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:41:32.27 ID:5m5ZU3zB
>>1
立て乙
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:55:25.85 ID:bmzadjpe
>>6
リメイクハッカーズやデビサバOCの主人公も声無かったし
主人公は声無いか声がついたとしても掛け声程度だろうね
P3P4の主人公も声はあってもそれでキャラを固定するものじゃなかったし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:56:42.22 ID:n2Qbknj2
>>10
P4に関してはアニメのせいでなんか「俺とは違う」キャラになっちゃったなぁ P3も映画やるんだっけ?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:58:16.90 ID:U19vd8Xb
サーフぐらいになると逆になんかしゃべってほしい
ゲイルに丸投げ...
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:59:12.54 ID:n2Qbknj2
>言ってやれワルター
>言ってやれヨナタン
>なんか面白いこと言えナバール

こんな選択肢ばっかりだったらどうしよう・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:00:24.53 ID:bmzadjpe
>>11
アニメという媒体で主役張る以上それはしかたねぇよ
ゲームのまんまだったら不自然ってレベルじゃねぇし
どっかで言われてたように「媒体の違いを理解しろ」って奴だろ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:02:15.10 ID:n2Qbknj2
>>14
キャラ付けされるのは解ってるけど「思ったより俺じゃなかった」っていうか まぁそんな完二
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:03:08.06 ID:b4nD0ohQ
Pシリーズはもうデフォ名固定で名前で呼んでくれた方がいい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:04:27.70 ID:YfF6c6DY
P4Gからは海外でもメガテンの冠消えたな
完全に別シリーズ扱い
良い事だ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:04:45.37 ID:n2Qbknj2
デフォ名じゃないのに発売前からデフォ名みたいにユーザーから使われてるのはタダノヒトナリぐらい
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:31:50.33 ID:0rEJYb4D
タダノは俺そっくり
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:35:54.49 ID:3oymLZNq
別に主人公=プレイヤーとかはどうでも良くて主人公が喋らなければそれで良い
テリワンやキャラバンが良い例だな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:59:36.29 ID:Z6xxgDbk
>>1
乙ダイン乙
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:04:32.45 ID:TWXD7x2o
今回SJみたいにクエストつくんかね?クエストの報酬がよくて楽しかったけど
メインを充実させて欲しいという気持ちもある。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:08:46.81 ID:xKkwIe96
ステータスが今回ペルソナ風みたいだけど
能力の上昇具合はどうなるんやら
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:12:23.84 ID:5m5ZU3zB
>>22
わざわざ分けて考える必要は無かろう
たまたま見つけたサブのクエスト&報酬を含めてメインとも考えるべき
しかしSJの死神&邪神(エネミーサーチCの)は許さないよ どこのモンハンだオラァ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:34:06.37 ID:PmdfL02B
コラボスレが案外仲良くやってて意外だ
ジャンルが違ったのがむしろ良かったんだな
少しでも真Wに流れてくれんかなぁ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:53:32.32 ID:eLPH+55i
>>25
単に情報がなさすぎるだけのような気もするけどな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 20:58:16.08 ID:n2Qbknj2
あ、そういえばSJのプレイレコードみたいなのは今回もあるっぽい

下画面の一覧に「アプリ」「セーブ」「難易度」「レコード(もうちょっと違う名前だったかも)」みたいなアイコンがあって、
一番右のレコード?が冠のマークだったから、多分それがそういうヤツだと思う
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 21:42:41.11 ID:k9oLe035
>>26
真4も発表された当初は盛り上がってたからな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 21:54:40.14 ID:n2Qbknj2
情報が出るたびに懐古様が暴れた記憶
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 21:57:03.25 ID:zstoeOV7
悪魔と人間のガワと、
主人公の背中が見えて普通のRPGみたいなダンジョンと、
とりあえずそれどうなのって設定まみれで悪魔の微塵も関係なさそうな雰囲気と、
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:26:19.17 ID:l1fr4FRN
>>29
ニヤリでおお騒ぎ→DDSのエナジードレインだろ
カロン→DDS2ネタにも気づかない、真シリーズは3以外出てますよね
キャラデザが〜→NINE
悪魔デザが〜→DDS、女神転生外伝ラストバイブルシリーズ、魔神転生と
金子悪魔デザだけじゃない歴史、真女神転生ならデビチルもそう

懐古厨と古参は似て非なる存在なんだな、と思った
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:28:08.34 ID:n2Qbknj2
古参の人は石の上で体にコケ生やしてるイメージ
懐古はなんだろう ただうるさいだけというか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:28:14.32 ID:k9oLe035
>>31
安易さがよくでてるな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:29:15.83 ID:O6XZvoYn
どちらにしろ、過去作の良い所だけひっぱってきてアピールしてるのは妥協の証拠
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:30:27.10 ID:n2Qbknj2
前スレにも同じ事言ってる人居たなぁ・・・
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:31:11.63 ID:n2Qbknj2
これだ
824 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/02/01(金) 16:08:22.09 ID:dNNXzQO9
真4はやってることが「安易」なんだよな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:32:31.95 ID:PmdfL02B
真・3から入ったゆとりの癖して古参面してるのも結構居るからなw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:32:34.95 ID:l1fr4FRN
あと忘れてた
新シリーズは声とかアニメとかいらない硬派
→真女神転生 東京黙示録というOVAが昔出ていたよ偽典ともつながる
あと元々メディアミックスゲー

歴史が長いのと派生多すぎて適当な知識で叩くとどんどん黒歴史が出てくるな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:32:53.56 ID:WXpBRUc/
なんか必死に悪いところ探して叩いてるってイメージだな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:36:15.47 ID:U19vd8Xb
まあ古参はもうほとんどこのスレには残ってないし
なりきりは一定数いそうだけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:37:23.78 ID:l1fr4FRN
「行手の空は灰色で」のHPが全盛期だった時代は
FCのDDS2こそ至高のメガテン真はクソっていう勢力もそれなりにいたよ
メガテン信者は過去からずっと同じことを繰り返し、作品の数だけ勢力が生まれてる
RONDEやアナザバイブルに信者がいるのかはわからない
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:38:44.26 ID:PmdfL02B
古参は普通に居るだろう
懐古は消えてくれた方が良いけど
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:41:19.59 ID:k9oLe035
>>38
あとに続かなかったんだから
それを望んでたファンは少なかったんだろうけどね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:41:49.29 ID:hiZJUVw2
RONDE…
まだシャイニングフォース3三部作の方がいいかも
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:45:04.38 ID:l1fr4FRN
>>43
むしろ常に変化を繰り返してるシリーズなんだけどな
フォントだって真シリーズナンバリングだけでも全部違うよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:52:31.34 ID:n2Qbknj2
ひょっとして文句言うだけで買ってないんじゃないの?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 22:53:40.33 ID:LayLn/O4
女神転生は最初はアニメとのタイアップだったのになぁ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:06:12.41 ID:wb+WEbYK
ドミ版だったら買おうかな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:10:13.90 ID:0rEJYb4D
角川っぽい。あと自分の持ってる真1の漫画(無印)の時点でそうとうイタイ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:10:25.96 ID:kPQJJUWB
最初のトレーラーがアニメ声優のお披露目会だったからなー
掴みで失敗してるよ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:13:17.60 ID:WXpBRUc/
真3でもあんだけ叩かれたから
どんな事しても無駄と思うけどな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:25:00.10 ID:A0MS7r3s
>>38
元がメディアミックスだとか過去作でOVAが出てるとかそんなの知ってるよ
真1の移植版では一部ナレーションが付いたのがあるのも知ってる

>歴史が長いのと派生多すぎて適当な知識で叩くとどんどん黒歴史が出てくるな
そんな事じゃないよ
シリーズに対して求めてるものは人それぞれだし
過去色々出てきた中でどれを受け入れどれを受け入れなかったのかも人それぞれ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:30:20.08 ID:l1fr4FRN
>>52
そこでみんな人それぞれで終わればいいんだよな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:31:46.96 ID:b4nD0ohQ
懐古だろうがにわかだろうが最終的には「俺の思う通りに作らないとクソ」ってだけ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:40:51.33 ID:eLPH+55i
真以前なんて一気にユーザー数減るだろうしな
最近の若い人が旧約ネタなんて知らなくて当然だろう
ただでさえ出るペースが遅いシリーズだし
それをドヤ顔で語られてもって気はするな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:42:07.30 ID:Z6xxgDbk
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:47:29.64 ID:IpIq7l3C
ユーザーが悪いとしか言えない程度のものもちょっとね
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:48:35.46 ID:PmdfL02B
ニコ動のコメ見ても懐古が消えてくれたのが解るな

最初に上がった方はボロカス叩かれてるのに
http://www.nicovideo.jp/watch/so18907543

一月後上がったノーカット版は180度評価変わってる
http://www.nicovideo.jp/watch/so19047470
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:56:13.91 ID:k9oLe035
>>58
コメント数と再生数が全然違うんだが
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:58:43.23 ID:PmdfL02B
>>60
だから懐古が消え、残った少数連中だけで盛り上がってるって事だよw
まぁあいつらは叩いてても結局買うから問題ない
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 23:58:52.46 ID:DrWgqqWj
最初のはどんなゲームもだいたい叩かれるぞ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:02:46.29 ID:PmdfL02B
まぁ叩いてるのはメガテン興味ないソニー信者とかペルソナ信者も居るから
一概には言えないけど
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:02:46.59 ID:O6XZvoYn
>>59
こういう流れなのを理解してない信者だからなw

【真4製作発表、ティザーサイト公開】

\真4きた!/ \ 何々? /     \ポケモンのパクリゲー?/  \3DSかよ糞だな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人


【1stPV発表】

  賛否両論に
\なってきたなっ/       \声優押しか、糞だな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人


【2ndPV発表】

    最近
 \評判よくねっ?/        \新作ゲーム発売!!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)


【発売日】

\真4神ゲーだった!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:08:15.34 ID:mDRjBkAa
どんなにこれじゃない、と言われようが
真3システムでリメイクした真1・2がやりたい
合体システムはifかハッカーズのほうで
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:08:43.33 ID:W7wMEtL7
声優自体は歓迎だが声優ごり押しトレイラーにgo出したやつにはマッカビームしたい
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:09:32.51 ID:lkE7uAV2
最初のはゲハとかまとめブログに貼られるからな
全く興味ない人とかゲハ民がきてとりあえず見てる感じだな
どんなゲームにもよく起きる現象だな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:10:22.33 ID:IacHebEz
一々水を指しに来てAA貼る人まで居るからその理屈はどうなのか
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:12:30.82 ID:IacHebEz
声優叩く流れも久し振りだなぁ
それにアニメ声優って言われてもピンと来ないんだけど

声優をアニメでしかしらんのかいな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:17:22.83 ID:9BNl9evo
ゲームなのに声優推しで宣伝するから
アニメアニメ言われるんだろう

最近は豪華声優勢揃い!しかアピールしないゲームも増えたし
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:21:40.52 ID:PTKaAIYw
SJの発売前情報の時はこんな感じはなかったから宣伝方法が悪かったような気もする
まぁ、真3以来のナンバリングで期待が大きいのもあると思うけど
内容も手放しで全員が褒めれないというか、いろんな作品からの寄せ集め感強いしな
いい作品であればいいなとは思うが正直不安も尽きない
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:25:01.65 ID:lkE7uAV2
ナンバリングだしキャラが金子ならまだマシだったかもしれないな
アバチュみたいなマネキンならもっと酷かったけどな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:27:53.40 ID:zYL72TRu
そもそもPVの中に声優の紹介があったから声優ゴリ押しってちょっと過剰反応だよな
どんなゲームだって最初はシステムより世界観とかストーリー、キャラの紹介がメインだろうに
キャラに声が付いてりゃ誰が演じてるのか紹介するのは別に普通じゃないか?
まぁ、声が有るということが声優ゴリ押しなんだと言われればもう何も言っても無駄だから黙るが
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:29:31.63 ID:uud5ZpZO
メガテンは自分のゲーム人生の原点みたいなもんだからなぁ
事前情報とか関係なく買っちゃうんだよなw
本当はダメなものはダメと言わなきゃいけないんだろうけどw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:31:53.49 ID:PTKaAIYw
>>72
それ言うと1stPVがまさに声優の情報しか明示されてなかった気がするんだけどな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:35:58.98 ID:TBo1zCm1
クソだと思ったんなら黙って離れていきゃあ良いのになぁ
何でネチネチ暴れるのか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:43:57.30 ID:zYL72TRu
>>74
声優の名前なんか明示するしかないだろwそこをぼかしても何の意味もない
東のミカド国や荒廃した東京の描写、見慣れない悪魔たちのシルエット、フィールドを歩いてる場面
これらは明示こそされていないが立派な情報だったのに、そういう所には全く目が行かなかったのかね
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:46:26.90 ID:uud5ZpZO
SJなんかは叩きに来るのソニー信者ぐらいだったが
最近はソニー信者とペルソナ信者が半ば同期しちゃってるからメンドクサイ
「VITAでペルソナやるからイラネ」「ペルソナでおk」「ペルソナあるのに今更メガテンwww」
何回観た事か・・・もううんざりだわ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:54:37.57 ID:lkE7uAV2
それはペルソナ使ったらメガテン叩きやすいから使ってるだけだろ
このスレでもペルソナみたいとか言ってる人がいるのに
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:55:13.36 ID:SVscNgWa
オレサマ太巻キマルカジリ
南南東ノ方角向イテ喰ウ! アオーン
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:55:36.93 ID:SKOtONvh
>>74
色々な絵は流れていたけど
明確に分かる情報って声優の名前だけだったよなw

>>76
東のミカド国やら荒廃した東京だと分かったのはもっと後になってからだろ
1stPVの時はまだこの中世ヨーロッパ風の世界は何?
この高層ビル群の街は東京なの?
って想像するしかなかったんだが
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:56:24.53 ID:nqTCVVKB
声優の選出がいかにもアニメの人達
バストアップの絵柄が何となくペルソナっぽい
アバチュみたいに3Dが喋るけではない

それぞれを切り離せばなんてことはないけど、変化した部分としては合わさるとインパクト強いわな
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:01:06.21 ID:W7wMEtL7
まあ広報は無能でもゲームは面白いからそんなに心配はしてないけど
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:01:45.56 ID:16SsFpnb
バグあってもパッチでないんだろうなー
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:06:02.47 ID:SKOtONvh
あぁ、ごめん。読み違えてた。
まんまそう言ってたか。

まあ何にしろ、あれじゃ声優推しという声が出てもしかたない
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:12:03.58 ID:IacHebEz
あのPVでは推してんのに間違いないけど、ごり推しってのはなんか言いがかりくせえ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:14:50.17 ID:IacHebEz
>>81
まんまアニメって言うか、「洋画吹替でも聞く声」の人の方が多くね
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:20:36.63 ID:fm1RFdF/
主要メンバーの3人以外は吹替声優のイメージだな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:25:33.88 ID:5/PlnZeW
ベナレス出してくれ!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:28:06.98 ID:PTKaAIYw
>>76
ナレーションで世界観やシステム、ストーリーの概要とか流せば良かったと思うんだけど
それを後回しにして「声が付きました」「こんな人たちが当ててます」ってしてたから
明示されてる情報とそうでない背景の情報じゃ前者の方が目に行くのはしょうがないと思うよ
自分も声優がどうとか正直興味ないからガッカリしたし
是非は別として宣伝の方法を失敗してたんじゃないかとは思ってしまう
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:34:50.24 ID:ryFt36vB
アトラスの宣伝が文句言われるのはいつものこと
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:39:22.53 ID:5VjMHMZa
キャサリンの時はジャケ買いしたライトユーザーが詐欺だと発狂してたな
懐かしい
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:41:39.47 ID:U7pSs7Wb
まだ切り捨てられた奴らがグダグダ言ってんのか
お前がダメだと思ったんなら、もうアトラスはお前なんか見ちゃいねえ必要じゃねえってことなんだよ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:44:20.68 ID:9BNl9evo
と、声優ヲタがグダグダ言ってます
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:55:48.33 ID:ryFt36vB
>>93
これはアニメ声優だ!許さん!!とか言ってるやつのほうが声優に詳しくないか?
俺全然知らない声優ばかりだぞ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 02:18:41.09 ID:zYL72TRu
>>89
>それを後回しにして「声が付きました」「こんな人たちが当ててます」ってしてたから
これがよくわからないんだよ
ナレーションの代わりにキャラクターの台詞で世界観の説明をしてただけだろうと
声優が声優がって思うあまり変なフィルターかかってないか?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 02:34:47.00 ID:mDRjBkAa
>>95
だったら、あんな大きく声優の名前並べなくていいよ
普通に世界観の説明の補完の文章流して、声優の名前は隅にでもあれば良かったんでは?

という事なんかな?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 02:35:51.78 ID:kbh7YbZj
中身に触れない最初のティザーは何処もだいたいあんな造り
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 02:41:55.88 ID:zYL72TRu
>>96
そういうの文章で流すと興ざめじゃね?
声優の名前なんて言ってみりゃどうでもいいものは、
最初でああいうふうにさらっと流すくらいでいいと思ったけど
というか、さっきPV見なおしたけどそんなにデカデカと載ってはいなかったぞ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 03:16:05.47 ID:6UT2f74g
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
  >14  >12       >33             >43         >49       >68>58>67      >81  >88 >77  >83     >96   >12         >86  >29  >62
 >15    >16     >32               >44        >51 >57  >69 >70  >66      >72>82>84    >75    >97   >46         >12   >72 >85
>13      >17    >28                >46       >50>53     >71    >85         >87   >91     >98   >23         >42     >26>11
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 07:23:27.75 ID:SKOtONvh
『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』PV
http://youtu.be/yCxbbVsemss

絵と文章だけだが良いと思う
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 07:51:34.61 ID:manugRgl
>>75
PVをソウルハッカーズに付けて期待してた人たちに買わせている
すでに損害が出てるからな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 08:57:30.71 ID:PTKaAIYw
>>98
むしろ声優の名前以外は載ってすらいなかったから

PVが回を重ねるにつれて批判の声が減ったのは、古参が抜けたとかじゃなくて単に欲しい情報が貰えたからだと思う
1stPVは今見直してもどうワクテカすればいいか分からん
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:16:17.97 ID:uPblD9+m
声優なんて何の腹の足しにもならない情報だけだったから叩かれたんだろ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:32:39.43 ID:aryg99/W
>>101
そういえばファーストPVってハッカーズだったな
しかしハッカーズはすれちがいを除けばいいゲームだっただろ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:35:05.70 ID:TUt3Ku+s
>>102
批判の場所や矛先が変わっただけだと思うけど
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:50:19.48 ID:/8Ttk7gl
発表の順序が逆だったからだろ
キャラの名前も顔も見せずに声優の名前を連ねてただセリフを喋らせた
ゴリ押しと言われる理由はたったこれだけのこと
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:50:21.69 ID:BaW3lA9G
ナンディーさんは両方出ますか?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:53:29.35 ID:8YZ1p/3D
>>98
同意
声優とかは最後のクレジットでわかればいいと思う。作品や登場人物がメインで本来存在をださないくらい影の立ち位置。
むしろ日向にでちゃ仕事として失敗してる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:00:10.10 ID:/8Ttk7gl
>>107
デミナンディも出るよ!
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:00:14.10 ID:SNqZgh/E
止めろ!アイドル声優()の悪口は…言っていいです
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:01:21.71 ID:aryg99/W
声優については俺は気にならないな
話題作りのためにキャラと合ってない人を声優にしたりとかはやめてほしいくらいで
それにしたってアトラスは声優はみんなプロを選ぶから心配はしてないが
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:08:31.43 ID:X+ge0i9C
いろいろな神話とか聖書とかパロってるゲームなんだから
エヴァの主要声優だけ使おうぜ!
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:11:55.55 ID:b9zqSLgb
P3にいっぱい出てる
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:31:30.03 ID:t+R3tiKm
ルシファー(CV若本)
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:47:21.55 ID:wKSlvPku
沢城はもういいですボイスオフ機能ついてる事を切に願う
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:56:13.23 ID:chxf40hv
>>114
いや、むしろそこにのぶ代を起用してだな・・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:08:26.39 ID:yXCQOSXT
声優が付くと良くも悪くもキャラがテンプレ化するってのはあるな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:21:39.97 ID:NFmhiz32
それは使う方のキャスティング次第っていうのが
狙って起用するのが最悪のパターンだけど
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:29:07.48 ID:PTKaAIYw
>>118
ある程度狙って起用したから1stPVで名前載せたんじゃないのかな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:30:19.29 ID:aryg99/W
アトラスの他作品見ても声優選びのセンスはいいだろ
キャスティングは心配しなくてもいいんじゃないか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:34:25.24 ID:nqTCVVKB
真シリーズだとキャラクターなんて属性のアイコンみたいなもんだからさして重要じゃない
一人ひとりに背景があって一緒に仲間として行動するわけでもない
でもWはキャラクターに声を付けた

理由はボイスのオンオフがある以上声をつけること自体はどうでもよくてそうすることで注目を浴びられる宣伝効果があるからに過ぎない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:39:27.25 ID:uoVuHsoi
そろそろのぶ代起用か
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 13:08:03.46 ID:23bGSkPZ
>>120
ハッカーズの声優選びのセンスがいいだと?
聞き捨てならんな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 13:11:33.66 ID:W7wMEtL7
話題の銀子以外はそう悪くもないが
モブや機械もフルボイスで吹くが
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 13:12:08.29 ID:Xfw2CwTl
SH良かったんじゃないのなんだかんだ言って
ボイス聞きながらやってる奴がいるからな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 13:14:36.70 ID:Snk9827X
SHはボリュームが糞、ボイス、BGM、SE個別のボリュームくらい用意しろ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 13:57:27.11 ID:vqWjhI6J
なんつーか連日声オタもアンチも基地外っすね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:03:36.93 ID:FMjKs4f4
ネミッサ棒読みすぎてすぐに音声OFFにしたんだが
そんなに良かったのか?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:12:38.13 ID:vzSPDaNt
感想だけど、ヒトミの時の演技は正直ビミョーな気がしたが、ネミッサの時は違和感無かったかな
まぁWでもボイスon/offできるだろうし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:14:47.92 ID:m/VSPLgs
ハッカーズは酷かったな
ランチだけは結構好きだったけど、結局一通り聞いてオフに変更
声のせいで今までのキャラのイメージが損なわれかけたしやっぱりマイナス要素としか受け取れなかったわ
ただ初プレイの人には関係ないだろうけど

個人的に声が入るとどうしても想像の余地が削られるし感動もできないけど、気に入らなきゃ最初からオフにすりゃいいわな
真4もタイトルオプションでオフにして声なんかなかったと言い聞かせて楽しませてもらう
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:18:56.29 ID:yY4Ho4ob
これだけ声に拒否反応示す人だとこれからゲーム続けていくのはつらいだろうなw

俺はおっさんだけど声に耐性有って良かった
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:36:02.18 ID:sJFZ9b2g
ニヤリ☆が攻撃回数+1に対してギャハハハwwwwwwが攻撃回数+10増えるらしい
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:49:24.64 ID:/sDs/+fl
メガテンWのスレなんでハッカーズの話長々するのは
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:57:58.91 ID:sJFZ9b2g
ハッカーズはギャルゲー
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:05:28.72 ID:yY4Ho4ob
てかゲハだと良く今年の3DS有力タイトルとして
ドラクエモンハンポケモンと並び称されること有るけど
正直そんな売れるタイトルでもないよなw
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:09:50.17 ID:/sDs/+fl
有力タイトルとしてじゃなく、期待のタイトルとしてじゃないの
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:25:37.54 ID:cAjhqt00
ファミ通の期待ソフトランクじゃよく名前出てるが
正直胡散臭い
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:26:28.86 ID:/sDs/+fl
ファミ通のランキングなんてなんの意味もない
ラストレムナント(PS3)が未だに居るようなランキングだぞ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:27:43.27 ID:9CAqlc+1
>>133
とは言っても発売前で新情報もないから脱線もしょうがない気はする

SHの声はOFFにはしなかったけど、ぶっちゃけ必要もなかったな
声ってそんなにいる要素なのかな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:29:14.79 ID:/sDs/+fl
要るかどうかなんて人それぞれだからなぁ オフにしたらええがなという
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:33:09.39 ID:aryg99/W
このゲームは売れてもハーフだろうが他のゲームと比べて
明らかにプレイヤー層が異質だからな
新しいプレイヤー層を呼び込むという意味では
売り上げ以上の価値があるんじゃないかね
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:34:39.01 ID:TBo1zCm1
>>138
まだあんのかよ…<ラスレム
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:34:54.91 ID:/sDs/+fl
今のところ発表されてソフトで一番社長に訊いて欲しいタイトルではある
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:17:12.30 ID:yY4Ho4ob
まぁ今回は訊かれるだろう
世界樹4の時にアトラスのスタッフが「いつから訊いて貰えるソフトになったんですか?」って言ってたなw
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:19:44.03 ID:/sDs/+fl
最後に言ってたなwアレはちょっと面白かった
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:21:19.05 ID:ukt+UinZ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:26:33.89 ID:8YZ1p/3D
>>146
なんか後ろの百太郎の絵に見える
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:53:09.11 ID:yY4Ho4ob
SJ 14万は超えて欲しいな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:54:36.54 ID:yY4Ho4ob
てかメガテン本編って国内で30万超えたこと無いんじゃないか?
リメイクとか含めりゃ行くだろうけど
初発って言うか単発では無いよな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:58:38.20 ID:aryg99/W
>>149
真3が30万超えていった
マニアクスと合算だが
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:07:04.78 ID:Ri7TuY3U
リメイクor完全版商法の合算覗けば
メガテン系列全体でも無いはず

真・女神転生U
デビルサマナー
ペルソナ4

がベスト3かと思われる
どれも40万行くか行かないかのレベルだが
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:36:00.63 ID:2eYuaG52
えっ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:39:03.33 ID:FfYtDQ2f
>>151
公式だと異聞録、初代サマナー、P4の順だな
http://www.atlusnet.jp/express/0903/01.html
サマナーは48万出荷でP4はメディクリだと実売42万
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:48:24.81 ID:qSreGLet
えっ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:52:36.91 ID:Ri7TuY3U
>>153
あ〜初代ペルソナ忘れてたサンキュ
まぁどっちにしろハーフ行った作品は無いと
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:55:35.51 ID:FfYtDQ2f
>>155
初代ペルソナはハーフ行ってますよ
http://www.jp.playstation.com/software/title/uljm05422.html
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:59:43.25 ID:WLbiHqUx
サマナーシリーズは完全に一発屋だったなw

ペルソナ4が42万か・・・

メガテン本編だとUが一番売れただろうけどそれでもギリ40万届かないぐらいだろう

そういや初代の数字だけ知らんけどどれぐらい行ったの?
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:03:12.37 ID:XQ1GGBDs
一発やっていってもSSのソウルハッカーズは真3と同じくらいだしな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:06:06.90 ID:WLbiHqUx
真・女神転生シリーズ
デビルサマナーシリーズ
ペルソナシリーズ
この三本柱は続編出し続けて欲しいな

個人的にはデビルサマナーシリーズの新作をそろそろ・・・
3DSのソウルハッカーズが売れたら出すって言ってたよね?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:09:20.94 ID:YgbwN3G5
ハッカーズはかったけどやめちゃったなあ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:09:48.38 ID:PTKaAIYw
>>159
デビサマシリーズは柱というほどなのかな
種類数もライドウ含めれば4本だけど、ライドウはアクションRPGだし
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:12:51.52 ID:FfYtDQ2f
>>161
岡田氏がifから生まれたペルソナの兄貴分と言ってた
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:13:01.74 ID:DyabYR3s
デビルサバイバーシリーズを忘れてるな
今度アニメ化するのにw

3DSソウルハッカーズは決算で「好評だった」って言い方されてたからデビルサマナーの続編は確定だろう
問題はそれまでインデックスが潰れないかどうかだがw
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:15:27.01 ID:YgbwN3G5
ただの移植であんだけ売れたら美味いだろうな
もう大体食いつぶした感あるし新作だすだろ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:18:25.53 ID:3hcmLotM
デビルサバイバーは1は面白かったけど
2が糞すぎる なんで全然サバイバーしていない2の方をアニメ化するんだか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:19:05.24 ID:W7wMEtL7
>>165
してないからじゃね
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:20:09.12 ID:FfYtDQ2f
今更1をアニメ化しても中古しか売れないからな
2ならこれからリメイクを出せば新品が売れるしね
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:22:00.69 ID:TBo1zCm1
>>165
そらアレよ 結構重要なシーンとして「警察官による民間人への略奪・殺害」
「自衛隊による悪魔使いの積極的な殺害」があるからじゃね
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:23:35.60 ID:PTKaAIYw
>>165
たしかに2はサバイバーしてないw
魔神転生でもいいような気はするんだよな

まぁ、最近は震災の事もあるからそれを思い出させる1はアニメ化が難しいんだろう
ならアニメ化するのは2じゃなくてライドウとかでもいい気はするけどw
キャラデザがそこそこ知名度が上がってきてる人とのいうのもあるんだろうな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:26:00.08 ID:XQ1GGBDs
デビルサマナー系はドラマ化してるからな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:30:38.06 ID:b9zqSLgb
>>170
黒ずくめでグラサンかけた坊主頭がそっち走っていったぞ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:32:57.05 ID:DyabYR3s
まぁ普通にアニメ→デビサバ2OC→デビサバ3と出すんだろうな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:41:42.32 ID:qSreGLet
えっ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:41:43.07 ID:/+c7mF1W
>>165
サバイバーは生存者って意味だからきちんとしてるじゃん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:42:30.43 ID:qSreGLet
えっ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:43:22.49 ID:+Aa9bhMU
えっ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:53:29.40 ID:kbh7YbZj
女神が転s…
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:54:11.99 ID:DyabYR3s
まぁ真・女神転生シリーズは売り上げこそ少ないが本編特有の大物感が有るよw

真・女神転生シリーズ=北島三郎

ペルソナシリーズ=AKB48

みたいなもんだw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:24:09.35 ID:L8B2HJ4H
>ペルソナシリーズ=AKB48

これは客層も被ってるから解るが・・・
メガテンはもう少し新しい層だと思う、北島三郎はいくらなんでも古すぎる。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:26:41.55 ID:GXnFC2Ni
世界樹は数に入らないのか…
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:32:01.51 ID:FfYtDQ2f
俺もPは興味ないけどアイギスと雪子は可愛いと感じる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:40:57.34 ID:UMTFhHzM
興味ない奴が何でかわいいと知ってるんだ?
もしかして見た目だけの話か?
成りすましは良いから萌え豚と腐女子だらけのペルソナ巣に帰れよ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:42:44.11 ID:8YZ1p/3D
>>181
アイギスさん日本版より海外版のがロボットしてるんだぜ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:44:46.53 ID:BZdUeMcF
本当ペルソナヲタはどこにでも現れるな
巣で大人しく幼女に萌えてろよ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:55:09.77 ID:jZ3EMAYO
まぁペルソナの主な層は中高生だから仕方無いか・・・
ただメガテンスレでわざわざペルソナの話するのはルール違反だな
いくらメガテンが売り上げ負けててもねw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:57:26.50 ID:8YZ1p/3D
まぁ落ち着けよ、恵方巻美味いぞ
くうか?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:58:24.78 ID:fuOi8GHb
女神転生も多分中高生だったんじゃないのかなと思うが。
宗教戦争とか核戦争だとかよりも、二次元キャラと乳繰り合う方が購買意欲高くなった時代なだけで。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:04:34.52 ID:G6ljNwyr
今の中高生と当時の中高生ではまた趣向が違うだろうし一概に較べられん
おっさんになってペルソナ必死にやってたらさすがにキモイとは思うがw
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:05:37.47 ID:/+c7mF1W
そんなん好き好きだろうに
他シリーズを貶める事しかできんのか
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:10:05.18 ID:fuOi8GHb
ゲーム内容を言っただけで貶められてると感じるようならやめとけよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:13:11.24 ID:U7pSs7Wb
出来ないからここでグダグダ文句言ってんだろ?
全部美味しく食える俺は本当に幸せです
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:13:25.93 ID:XLonKfhj
メガテン総合スレでも
ペルソナファンじゃないと言いつつメガテンを古臭いだのなんだのと
わざわざ言いに来てた奴が居たが(後にペルソナスレに出入りしてる奴と判明)

そもそもここでペルソナの話始めた奴が悪い
そしてそれに反応て擁護やら叩き始めた奴もおかしい

ここで終了
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:16:26.04 ID:sV9gqU1Q
ところで今度はマンセマットさんを仲魔に出来るんですよね?
彼のような優秀な天使と手を取り合えばミカド国の守護は万全です
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:29:02.00 ID:5VjMHMZa
女神転生は平沢進のイメージだろ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:53:51.27 ID:A8GQIyE4
>>184
いや、幼女だったらメガテンだろう
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:01:03.35 ID:CdAbQ/YV
パオフゥかわいいよハァハァ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:12:05.87 ID:MgLE4f2r
>>191
俺もファミコンから一通りやってるけど、どのシリーズもおもろいけどなあ
皆仲良くしようよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:13:33.14 ID:fuOi8GHb
この、ペルソナも認めよう全部面白いって締めも毎度見る
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:16:20.11 ID:PTKaAIYw
>>198
一番平和的な解決法だからな
どちらにも加担しない中庸のNルートと思えばいい
ゲーム中だとNルートは皆殺しにするけどw
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:19:29.84 ID:1SKgSF5+
L メガテンマンセー
N アトラスマンセー
C ペルソナマンセー
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:19:55.94 ID:fuOi8GHb
ペルソナの話を無理矢理ねじ込んできてなぁなぁで認めさせようとしてるの間違いでしょ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:22:50.11 ID:PTKaAIYw
>>201
そう思うならわざわざ叩きにいく必要もないって事だよ
明らかにスレ違いや対立煽りと見える発言はスルーすればいいさ
落ち着いた所にまた火を付けに行く必要はないよ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:23:51.92 ID:fuOi8GHb
ペルソナの話を持ち出す奴がゴミってことだけはわかる
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:26:18.46 ID:U7pSs7Wb
とりあえずNGってのもまあNルートだよね
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:36:25.95 ID:6UT2f74g
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
  >14  >12       >33             >43         >49       >68>58>67      >81  >88 >77  >83     >96   >12         >86  >29  >62
 >15    >16     >32               >44        >51 >57  >69 >70  >66      >72>82>84    >75    >97   >46         >12   >72 >85
>13      >17    >28                >46       >50>53     >71    >85         >87   >91     >98   >23         >42     >26>11
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:54:56.52 ID:gepIjua1
>>205
君お脳の病院行ってきたら??
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:57:16.71 ID:wJHtVFMb
嫌な人が居るんだからわざわざペルソナの話出さなくて良いだろう
ここは真・女神転生Wのスレなんだから
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:02:32.61 ID:GXnFC2Ni
なんかペルソナっぽくなったペルソナっぽくなったってばっかり言ってるのが居る気が

死神枠とか英雄枠は存在するのかね今回は
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:28:36.51 ID:7J+vdGeL
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:32:35.21 ID:6UT2f74g
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
  >14  >12       >33             >43         >49       >68>58>67      >81  >88 >77  >83     >96   >12         >86  >29  >62
 >15    >16     >32               >44        >51 >57  >69 >70  >66      >72>82>84    >75    >97   >46         >12   >72 >85
>13      >17    >28                >46       >50>53     >71    >85         >87   >91     >98   >23         >42     >26>11
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:41:35.79 ID:aLVl8B44
鯖に負担かかるコピペ荒らしは完全に通報対象
規制されると、とばっちり喰らう人がいるから止めた方がいい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:50:03.61 ID:/+c7mF1W
>>209
ソーシャルゲームのゲーム画面見た事あるのか?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:51:15.90 ID:7ePOvQhB
お前らよく基地外相手にできるな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 22:58:35.91 ID:PTKaAIYw
しかし、そろそろ発売日の情報とか出てこないのかな
ファミ通に紹介ページが出てくると発売の季節くらいは出てくるイメージなんだが
この前発表されたポケモンXYでももう今年10月って公言されてるのに
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 23:09:55.43 ID:mDRjBkAa
来年で良いよ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 23:17:25.35 ID:nqTCVVKB
デビサバ2をアニメ化するのなんて単純にキャラ萌え要素が強いからでしょ
デビサバ1の高評価なんてそっちのけでアニメ層に見てもらえるかしか考えてない

真女神転生はニッチなタイトルだけど個性溢れる作品なのは確かで
今回の変化は広く一般層に受けるかっていう実験なのかもしれないね、それが没個性にならなければ成功と言えると
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 23:44:32.96 ID:SKOtONvh
>>193
SJでも合体で仲魔になったでしょ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 23:56:41.04 ID:wJHtVFMb
SJより売り上げ下がったらシリーズ終わるかもしれんな
てかその前に今後柱タイトルが一本でもこけたら会社が潰れるかw
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:09:57.84 ID:qLQVN+uL
SJよりはましになると思うけどな
キャラデザインだってどうせバストアップしか映らないし言うほど問題にならんわ
それよりは東京でそれっぽい雰囲気だしてる分、SJがWにならなくてよかったって思うわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:12:51.68 ID:y6jUdZ1E
SJはプレイすればシリーズ屈指の面白さだけど
確かにナンバリングって感じでは無かったね
良い意味でも悪い意味でも地味すぎた
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:40:03.86 ID:qEZ4UajU
地味……か? あれ……
つーか、真4だとペイラインはどこなんだろうね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:51:08.36 ID:y6jUdZ1E
平均的には3DSソフトは5万売ればペイって話だけど
メガテンクラスになると10万は最低欲しいだろうね

メガテン4は時系列的にどこになるのかも楽しみだ
if〜真1〜NINE〜真2みたいに繋がってるのか
Vみたいに完全独立型なのか
今のところSJと繋がってるってのが有力か
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 01:17:07.79 ID:omOXTu50
SJはつまらんかったから1周しかしてないわ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 01:18:16.28 ID:+uXXvPza
地味なのが真シリーズの特徴という気もするけどな
下手に派手に行くとそれはそれでまたコレジャナイ感がでそう
真3ですら真シリーズの中で異色だし
まぁ、世の流れみたいなものと諦めてはいるけどね
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 01:26:14.73 ID:4WELQ9Iv
T〜Uの世界はもう完結してしまって繋げられないような気がする
Uのあとかなり時間たって、唯一神がまた復活して文明が作り直されて…とかの世界も見てみたいけど
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 01:33:02.54 ID:y6jUdZ1E
今公式じっくり観てたけど
Wはサマナーとかペルソナみたいな派生作品の雰囲気を少し吸収しつつ
きっちりダークな本編感も出してて良いと思うけどね
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 02:31:19.71 ID:baN9DNHt
レディーカガとインセクター羽賀が殴りあいの喧嘩してる画像下さい
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 02:43:04.09 ID:moWE+ULO
スーパーメガテン大戦、じゃないけど
デビルサマナーとペルソナ使いと超人etcがPTで協力するゲームがやりたい……
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 03:13:49.48 ID:Yz0CNXnC
>>222
メガテン4は20〜30万本でペイって感じじゃないか?
3は確かかなり高い売り上げ目標を掲げていたはずだったが
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 03:22:04.81 ID:q6H/wzk5
恥ずかしいから妄想やめて
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 07:12:31.12 ID:54BMdWGt
イザヴォー!イザヴォー!
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 07:20:50.73 ID:0OC2ql8d
20〜30は目標としてあるだろうけど
とてもじゃないけど今のアトラスに10万以上のペイラインで
ゲームを作る体力も余裕も自信も無いと思う
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 07:21:38.33 ID:0OC2ql8d
ちなみに3はハーフくらい行っちゃうつもりで出したけど
商売的には大失敗という総括がされてるはず
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 07:40:19.84 ID:HO0sMRmi
>>216
没個性どころかペルソナもどきにした時点で
真女神転生としての個性は否定されてるわけだけどね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 07:43:03.01 ID:QP9FHpSQ
3の出来は100万本売れても恥ずかしくないレベルなんだけどなー
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 09:04:37.35 ID:IK7VbY3q
4は10万でペイ、目標15〜20ぐらいが妥当なとこかね
お上は30ぐらい目論んでるかもしれんが
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 09:37:13.97 ID:DCJOX305
>>234
言っちゃあ何だが女神転生ももともとキモオタ向けだろ 
端から見ればモー娘の追っかけがAKBの追っかけをディスってるようなもんだぞ
つうかいちいちペルソナの話しないとダメなの?正直いちいち比較してんのうっとうしいんだけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 10:01:00.08 ID:HO0sMRmi
>>237
真4を劣化ペルソナ化させた奴の思考って
まさにこんな感じだったんだろうな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 10:05:28.39 ID:DCJOX305
(ダメだ、話通じねぇ)
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 11:04:13.38 ID:+uXXvPza
>>235
シリーズものでシステムや見た目を別物になるほど大きく変えるとそれは古参が避けるからな
聖剣やブレスオブ、アンサガとかでもその例は良く分かる
例え内容は面白いとしても古参が避けて新規しか釣れないから結果売れない
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 11:08:19.77 ID:JIXBhCWb
>>239
マッド系に話通じると思うのが間違い
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 11:26:33.00 ID:O5nqujUu
聖剣とアンサガは単に糞ゲーだっただけじゃね
DQ8は6や7より人気あるぞ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 11:49:56.65 ID:h2lQFG+G
システムや見た目が似てるSJは全然売れてないけどな
やっぱり古参より新規狙ったほうがいいのかもしれない
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 11:57:55.85 ID:TkYHKHDz
古参は文句ばっか言って結局買わないからな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:02:07.09 ID:ralYMU+p
TVCMまでかけたのと比べちゃいけませんぜ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:03:18.00 ID:h2lQFG+G
それは古参というより懐古だな
文句ばっかり言うのは
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:06:11.71 ID:TPEccSOb
売り上げが正義ですよ
56と続けたければお布施するのです
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:25:21.22 ID:+uXXvPza
文句というか今までの物と見た目が大きく変わったら買うのを躊躇するのは普通な気もするけど
それともただナンバリング作品だからという理由だけで買うんだろうか
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:31:08.70 ID:WTwiL7lp
ハッカーズの声は好き

だけどもうちょいスキップが早ければなあ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:33:15.53 ID:KITtWvtz
>>248
お前みたいな奴はもう客じゃないから
他所で吠えてろ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:39:25.61 ID:QP9FHpSQ
君が買わなくても誰も悲しまないし誰も困らないから安心して消えていいよ、バイバイ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:41:19.03 ID:4WELQ9Iv
まぁ原画そのまま貼りの悪魔とか、劣化戦闘とか、手抜くとこ抜いてるし黒字は出るんじゃなの
でもSJよりは明らかに気合入ってるからそれなりに高いラインで目標立ててるだろうね
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:50:15.91 ID:jbux2IVu
ゲームは売れなきゃ次回作に続かないしなずっと携帯機のままか
シリーズ打ち止めか新規狙ってアトラスも売れるようにしたいんだろ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:04:16.58 ID:+uXXvPza
なんかアンチみたいな事言ってしまったみたいでスマン
自分は発売日に買うつもりだし、いい方向に変わっていく事は否定しないんだが
真3の形がアバチュに繋がって行ったけどあまり売り上げ貢献してない事を思い出してな
真4も大丈夫なのか正直不安な気持ちがあるだけなんだ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:11:33.98 ID:O5nqujUu
暗いロープレは売れないだから万人向けを狙わなくて良いのにな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:12:23.66 ID:4WELQ9Iv
BDFFが30万本、世界樹4が15万本売れたらしいけど、
メガテン4は何本売れればいいの?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:13:35.41 ID:kE1lF8+N
まあ好きだからこそ少ない情報でも不安が生じるのは無理ないことで、問題はそれをどれだけ・どう出すかだよな。
少なくとも既出の意見はウザがられる傾向。あと「見た目大きく変化=悪」も言っても仕方ないという雰囲気か。
という話自体も既出だろうが。アスラローガ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:34:48.50 ID:O5nqujUu
>>256
インデックスの決算を見ればわかる
SJは17万目標で実際16万しか売れなかったらしい
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:50:28.41 ID:3w93sRjW
>>244
売り上げがゼロ本だったことは一度もありませんが
真4はPV付けてソウルハッカーズを買わせてるしな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:53:47.27 ID:3w93sRjW
>>253
それでペルソナ化させるんなら
タイトルからペルソナにすればいいだけ
売るためなら仕方ないとか言って劣化ペルソナ化を容認してる連中は
それでも文句言わないだろ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 14:00:54.79 ID:jbux2IVu
真4のどこがペルソナ化なんだよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 14:03:55.15 ID:TfsO9mLL
きっと女神転生系列の作品は皆ペルソナ化してるという幻覚が見えてるんだよ。そっとしておいてあげるべき
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 14:25:37.46 ID:4WELQ9Iv
絵が金子じゃなくて声が入ると全部ペルソナに見えるんだろうなかわいそうに
まあ正直金子仕事しろよとは思うけど
キャラはストーリーに馴染んでいけば気にならないけど肝心の悪魔で迷走するなよ
メニュー画面や戦闘で明らかに新しい絵とデザインも塗りも古臭い絵が並んでて開発陣は何も思わないのだろうか
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 14:33:25.07 ID:9aVQQByX
真4の土居の絵はアニメ版のペルソナ4の塗りそのままだからね

>>263
>>237みたいな端から見てる奴が
「悪魔絵なんてどれも同じなんだからこれでいいだろ」
て感じだったんだろ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:19:22.92 ID:Y6H0saNi
よく最近「メガテンだってラノベ発祥だからキモヲタだろ、ペルソナのこと言う資格無い」っての観るけど

全然同じじゃないだろう

少なくともペルソナ4のアニメに幼女が出てきて「ツルツルペッタン」とか騒いでる連中とは違うと思うがw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:21:07.24 ID:vtmbu29J
アニメじゃなくて原作から居ましたけど
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:22:00.62 ID:O5nqujUu
メガテンも萌えキャラ多いからな
ガキの頃にアルケニータソで抜いた奴は多いはず
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:23:37.16 ID:jbux2IVu
メガテンもアリス見て同じ事言ってる人がいるからな・・・
どっちもそういう層はいるってことだあと儀典も・・・
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:24:03.48 ID:vtmbu29J
SJはおっぱい天国だったな・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:28:48.27 ID:c4uk3lpQ
それって言ってるやつが異常なだけであって当時そういう方向狙って出してるわけじゃねぇだろアホか
意図してそういう方向に見てるやつが異常なだけであって、
それをかいつまんで萌えがどうとかほざいてるやつは世の創作物全てまともに見られないんだろう
SJは正直狙ってやってんのかってところもなきにしもあらずだったけど
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:30:13.51 ID:vtmbu29J
安価付けてくれ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:37:24.60 ID:M2F7H6tW
派生作品って言ってもサマナーみたいに本編からの分岐でも無いし
時系列的にはまったく繋がってないんだから
ペルソナなんてどうでも良いじゃない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:44:22.88 ID:sAfnPwP9
デビルサマナーシリーズ=真1後に東京大破壊が起こらなかった世界

でおkなんだよな?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:10:51.46 ID:C41Zkf41
社員とお前らが10本ずつ買えばいい
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:18:59.85 ID:GJA3FNiS
最近はペルソナの売り上げの話がよく出るけどそれもいつまで続くか解らんしなぁ
何十年もファンが買い支えて続いてるメガテン本編と較べる事自体が間違ってるよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:30:28.26 ID:3Yt/lXbk
ペルソナはニコ動や同人乱造の宣伝に加えて
アニメ化という金をかけまくってあの程度の売れ行きだからな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:32:43.60 ID:X90YR0CG
それは言えてる
シリーズが何十年も長く続いてるゲームってのはやっぱ凄いと思うよ
最初は売れても飽きられて消えていくシリーズが殆どだから
メガテン本編はアトラスが消えない限りは爆発せずとも安定して続いていくと思うな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:40:46.48 ID:uILTmTQs
全く同意。
メガテン本編があってこその派生作品だしな。
金のなる木は一本あればいい、と考えるアホばかりでもなし。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:42:06.21 ID:4WELQ9Iv
まぁ確かにまだWかよって言われるけど、
真T発売から21年目、女神転生発売からだったら26年目になってもまだシリーズが出せるってのはすごいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:57:13.36 ID:4pwzPhAD
そのすごいシリーズを潰して劣化ペルソナ化だからな
不満も批判も出て当然だろう
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:58:27.82 ID:X90YR0CG
>>280
だから全然ペルソナ化してないからw
てか発売もしてないのに言うあたりどっちの作品ももやった事無いだろw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:59:29.67 ID:vtmbu29J
とりあえず類似性を探してやいのやいの言えば構ってもらえるスレ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:00:19.58 ID:X90YR0CG
情報が出ない時期ってのはこんなもんだわな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:06:48.54 ID:wrqVoxdf
マッカで復活とかニヤリとかはまだ公式に反映しないのかね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:07:29.44 ID:GbBRXTTv
悪魔が守護霊的な存在になったり、コミュレベル的なものが実装されたり、イメージカラーが決められたり、学園ものになったらペルソナ化といってもいい。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:07:39.59 ID:r00xWG63
もっと動画出そうず
OPループとか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:07:51.23 ID:+uXXvPza
>>282
まぁ、昔は類似性なかったしな
ペルソナが出る前だから当然だけど

しかし、それをのぞいても弱点!、ニヤリッ、クリーチャー悪魔と色々気になる点があるが
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:08:49.49 ID:m1++e03F
でも画面構成というかデザインは正直クソダサい
劣化PとかPに失礼なレベル
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:08:55.03 ID:GbBRXTTv
確かに気になる点は多々有るな。
予約即買いから評価待ちに変わった。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:09:15.65 ID:vtmbu29J
類似点があるのは間違いないけど、それがダメだとか、似てないものまで似てるだとか言うのはもう見飽きたでござる
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:18:11.11 ID:X90YR0CG
興味も無いのに叩いてる一部の人間はともかく
ここに居る古参はきっと買い支えるよ
本当に文句しか言わない連中だったら20年以上もシリーズ続いてませんからw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:19:32.74 ID:vtmbu29J
今週あたり発売日発表されて欲しいなぁ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:19:37.51 ID:GbBRXTTv
古参だけど買い支えようとは思わないよ。
よさそうなら買うし、そうでないなら買わない。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:22:11.98 ID:vtmbu29J
わざわざ古参なら買うとか古参だけど買わないとか言う必要あるのでしょうか

マンセさん出ないかなぁ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:22:24.49 ID:+uXXvPza
>>291
買い支えるという表現は強制っぽくて好きじゃないな
自分が面白いと思うシリーズだから買って楽しむだけで
面白くない、期待ができないと感じたらファンである事を辞める事も許容するべきだろうに
逃げ道をふさぐような言い方は良くないと思う
来るものは拒まず去る者は追わずだいいと思うけどな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:25:20.73 ID:m1++e03F
面白そうなら買うし逆なら買わない、それだけ
買い支えとかお布施とかキモイよ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:25:45.91 ID:4WELQ9Iv
今月の更新でシステム二つ公開、来月以降の更新で最後の1つ公開と発売日決定とかかな
公式見てて今さら気付いたけどタイトルの「転」てずれてないんだな
そういうところも意図して変えてんのかね

ところで悪魔のスキルは8個にしてほしい
スキルの総数は毎作増えていってかなりの数になってるのに6個は少なすぎるわ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:26:13.56 ID:4EUDG+am
土居さんの絵に声が入るとペルソナに見えるってのは最初のフィーリングとしてはあながち間違ってないと思う
それ以前にそもそも悪魔も人間も統一させる気が感じられないけど、2Dでやるなら尚更デザイナーは1人じゃなきゃ変だよね

個人的にはやっぱりTUVWだけの純粋な変化を追いたいから、WにSJ絡ませるのは何か違う気がする
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:27:44.19 ID:UBnEY717
>>294
FCで1、2をやって以来の女神転生をこれにしようと思ってる俺は古参だろうか新参だろうか。。。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:29:48.45 ID:r00xWG63
化石
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:29:55.95 ID:m1++e03F
過去作を絡ませず完全新規でやるのがベストだな
ただ絡ませるなら比較的新しいSJかな
1、2軸は2で行くとこまで行ってしまったし3は11年経ってるし
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:50:14.46 ID:zxIsCSj1
シェムハザもいることだしアザゼルも出して欲しいな
サタナエルはなんか変なのぶら下げてるから無理かもしれんが
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:56:24.18 ID:IMi5p/wm
アルケニーイベント的な感じでイザボーがぶら下がる可能性はいかほど
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:56:37.68 ID:vtmbu29J
>>299
貴重であることは間違いないと思うの
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:57:16.13 ID:C41Zkf41
ネコマタが大人になってるよ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:00:58.73 ID:+uXXvPza
むしろ過去作の片鱗ばかりが見えるけどな
旧約からニヤリッ、カロンにお金渡して復活、2D戦闘
真1、2からスティーブン登場、舞台がトウキョウ関連
真3から主人公が3Dモデルで移動、プレスターン制
SJから黒デモニカ登場、ガントレットがデモニカのアームターミナル
Pからキャラデザイン、会話シーンデザイン、声付き
ライドウから弱点!
真4の新しい要素はクリーチャー風悪魔くらいじゃないかな
合体関係のシステムはまだ分からないか・・・
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:02:28.59 ID:r00xWG63
邪教の親父の脳を鍛えるミニゲーム
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:02:51.07 ID:7AHKaT3B
弱点!
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:04:12.09 ID:C41Zkf41
仮面ライダーブラックから剣聖ビルゲニア
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:04:45.59 ID:vtmbu29J
やっぱ∀的な位置付けなんじゃないのコレ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:05:58.63 ID:vtmbu29J
ただPからのキャラデザでは無いぞ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:19:47.49 ID:C41Zkf41
むしろゴーカイジャー的な位置付けじゃないのか?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:20:02.96 ID:Cgy6BwAr
ペルソナ路線のキャラデザだろ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:20:07.62 ID:ralYMU+p
忘れかけてたがそういや四体合体が出来そうな感じだったな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:21:59.08 ID:vtmbu29J
路線って言われてもピンとこない
あのモミアゲとかアフロとかどっちかっていうと金子テイストだし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:23:49.07 ID:8pY+pHlx
まぁメガテン系は合体と継承があれば、そこそこの面白さが担保されるからな
逆に言えばそこに甘えてる感がここんとこ多いと
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:26:52.37 ID:u7uvgwNf
俺の比重は会話だよ
あと育成できるようになったのも好き
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:29:23.40 ID:C41Zkf41
合体が面白いと思ったことはないな。ストーリーを遅らせる作業としか思わない。合体じゃないし。そもそもなんで悪魔が合体するんだよ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:30:24.90 ID:r00xWG63
じゃあドラクエとかやればいいじゃん
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:38:23.74 ID:IdPfMcvl
スキルうまく引き継がしてリリムやネコマタを使うためだよ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:44:12.92 ID:4WELQ9Iv
公式サイト、会話じゃなくて交渉って表現してるってことはまたVみたいな感じなのかな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:54:10.44 ID:fPlkjdSG
文字のルビさえ無ければもう心残りないんだけどな
あとSJから悪魔の数減ったりしなきゃいいが
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:54:33.47 ID:C41Zkf41
はい分かりました。でもじゃあ明とアモンでピクシー爆誕しないのは何故なの?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:55:56.16 ID:vtmbu29J
何故だと思うね
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 19:56:48.73 ID:4WELQ9Iv
今日は満月だっけ?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:01:44.48 ID:Mc1r3RGN
以前はセラフ=4大天使だったけど
SJではセラフのみで単体の悪魔として存在してたよね
それで今回はゲストイラストレーターのラファエルと、セラフがそれぞれ存在しているのだが
どういうこと
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:12:53.06 ID:wlPrhxYW
セラフは天使の第一階級
セラフに所属してる名前ある天使がラファエルとかミカエル
SJとかに出てくるセラフはセラフに属してるその他大勢の天使
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:19:39.05 ID:Mc1r3RGN
そういうことか
顔が4つあるから、あれで4大天使になってるのかと思ってたわ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:28:43.75 ID:+uXXvPza
>>328
出典によっては四大天使の階級が大天使(下から二番目)だったりするし、熾天使(階級としてのセラフ)扱いになったのは失楽園かららしいな
セラフは「三対六枚の翼を持ち、2つで頭を、2つで体を隠し、残り2つの翼ではばたく」って方をビジュアル化したっぽい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:33:39.35 ID:ralYMU+p
翼って人間だと腕にあたるからアシュラマンだな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:36:08.21 ID:TkYHKHDz
>>276
リメイクで新ハードということを考えたら相当売れただろ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:42:27.35 ID:t16S/NZJ
無名のセラフがメタトロンより高レベルってのも違和感あるな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:46:59.79 ID:XH/Mbgoz
悪魔のレベルはツッコミ出すと。
昔はマイ設定語れそうな人がアトラスにいたかもしれんがな。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:16:01.04 ID:wiw8Csdl
俺はメガテンシリーズの新作出たら取りあえず買うな
このシリーズは実際やってみないと事前情報だけじゃ解らん
で、つまらんかったら売るw
そして今のところ売った作品はNINEだけと
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:25:22.98 ID:u7uvgwNf
ロンドを買え
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:28:04.56 ID:IMi5p/wm
>>333
ただ、神話設定どおりとか忠実にとかばっかでやってると
毎度毎度同じような顔ぶれが同じような順番で出てくるわけで
それは正直飽きる
今デビサバやってるけど色々意表をつかれて少し面白い
トールさん低っ とか
イシュタル低っ とか
トロール高っ とか
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:37:13.42 ID:+uXXvPza
>>336
自分もSJではLv2だった妖鳥タンガタ・マヌがSHではLv39でビックリしたな
真4ではどんな風になっているか楽しみではある
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:40:24.35 ID:JJn3JKl9
魔王ベリアル、堕天使ネビロス復活させい
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:43:57.44 ID:0f42PoTc
龍王 ガルシス
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:52:28.67 ID:TR2eqqhH
悪魔との交渉でタッチペンで署名させられるかもね

そして騙されてマッカを奪われるんだよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 21:58:41.08 ID:e8uNSgjQ
壮大なファンタジーな世界で冒険したい
TOKYOから魔界まで闊歩こそが真・女神転生ワールド
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:01:59.83 ID:pOMSQrlO
全てのフロスト系を出そう
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:03:29.38 ID:MAZtwN33
>>338
今じゃあすっかり、アリスの保護者その1その2みたいになっちゃってるしな
ベリアルなんかはそろそろ悪徳の王、アンチキリストの威厳的なモノ見せちゃっていいころ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:06:00.81 ID:56ZzyYmg
>>332
神話と悪魔のレベルを言い出すと毎回マンネリ化する事になるしそれも良くない

>>291
気持ちは解るがそこまで信仰的なのも問題だろ
ゲーム業界見渡してもエムブレマーの馬鹿共ぐらいだわw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:23:02.05 ID:dCiJHkYv
このシリーズで一番高レベルに設定されてる日本関連の悪魔はなんなの?
マサカド?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:29:11.08 ID:R4DkN5y8
>>345
アマテラスあたりじゃないでしょうか?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:33:07.00 ID:Mc1r3RGN
神世七代でメガテンつくらねーかな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:33:08.46 ID:dCiJHkYv
>>346
やはり。
SJでもラスボス戦用に使役してましたw
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:40:11.24 ID:pOMSQrlO
伊邪那美や伊邪那岐はそこまで高くないか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:42:26.11 ID:IMi5p/wm
アマテラスだったりスサノオだったりアラハバキだったりゲームによって色々
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:42:37.78 ID:ralYMU+p
大和神は最近はシュバルツバースに着ぐるみ着て遊びにくるぐらい蚊帳の外気味
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:42:55.16 ID:lyUf+1Od
主人公サムライってことは、日本書紀の神様多く出すんだろうか…
イザボーとかいるしw
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:47:31.13 ID:pOMSQrlO
ルシファーって結構暇人だよな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:48:56.57 ID:PQLD5JSJ
くそっ今はじめて新悪魔デザインを見たぜ
何といえばいいのか…新しいけど4でやることではないだろうって感じか?
金子絵師がんばれ 現場に戻れ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:49:46.39 ID:FX6ta5lW
あまり出番のないツクヨミさんは出るんですか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:50:12.24 ID:+uXXvPza
>>345
if Lv70 破壊神マサカド(ガーディアン)
SJ Lv92 狂神マサカド
SH Lv81 猛将マサカド
P3 Lv73 塔マサカド
P4 Lv69 塔マサカド
仲魔になるのでこれくらいかな?
Pシリーズだとヨシツネの方がレベル高かったりするね
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:51:20.54 ID:MAZtwN33
>>345
三位までなら
SJだとマサカドが92、スサノオが85、アマテラスが79
真Vだとオンギョウキが81、フウキが66でスイキが62
真Uだとアマテラスが59、アラハバキが57、ツクヨミが54
真Tだとヤタガラス、タケミカヅチが65、ヒノカグツチが63
他はもうめんどい
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:53:33.80 ID:lyUf+1Od
>>353
スティーブン氏出るんだから、ルイ・サイファー氏も出そうだけどなぁ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:54:17.68 ID:ralYMU+p
>>349
そういや追加悪魔込みだとSHで一番高いのはイザナミだったハズ
旦那はいないけど
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:55:27.79 ID:pXnS4TaV
大日如来「……・」
まあ輸入品だしな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:56:43.58 ID:s/CnHyER
アバドン王 マサカド78 フツヌシ65 スサノオ63
デビサバOC オオクニヌシ87 オンギョウキ83 アマテラス73
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:59:45.86 ID:85vUG/oH
金子は年齢的に何枚も絵を描く体力がない
ってイラストレーター板の金子スレで見た
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:00:25.91 ID:lyUf+1Od
>>361
>>357
ゲームだと真2がピークの天照さん…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:01:37.93 ID:+uXXvPza
>>360
真2で大日如来の別名ヴィローシャナがいるな
とはいえ、ヴィローシャナは単に太陽神のことを指す場合もあるとか
だから大日如来なのはボカしてる気はするかな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:02:11.95 ID:lyUf+1Od
>>362
最近だとイザ・ベルの絵が凄かった…
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:03:21.72 ID:MAZtwN33
>>360
まあヴィローシャナ入れるなら真Vや真Tにビシャモンテンとか入ったりするんだけどね、一応日本関連なら入れない方がいいかとかね。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:05:36.23 ID:uWxpDH5H
>>363
コンスタントに出番があるだけいいだろ
登場数の多い姉と弟に挟まれた影の薄い子だっているんですよ

デビサバ2だとザオウゴンゲンが一番レベル高かったかな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:07:07.17 ID:85vUG/oH
>>365
ググッても出てこなかった
画像あったらくれ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:08:56.81 ID:+uXXvPza
>>366
ああ、そういう意味か
そう考えると日本原産って仏教のぞくと意外と知らなかったなorz
国津神、天津神の区別もあるし、日本の英霊、アイヌとか地域の神様もいるんだっけ
八百万の神とはよく言ったものだわ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:10:07.12 ID:MAZtwN33
>>363
他の神話の主神格の連中と違って誰某を殴り倒したとか張り倒したとかの神話もないしw
まあレベル的にはこんなもんじゃないかなあ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:14:29.57 ID:lyUf+1Od
>>369
ペルソナ2罰にはダイロクテンマオウが出てたね
鉄砲持ったチョンマゲでなんかかっこ良かった気が
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:15:17.53 ID:XH/Mbgoz
デビサバOCだとオオクニヌシだな
記紀神話だと確かにアマテラスに並ぶ大物
マサカドはメガテンで有るが故だろうねぇ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:15:53.70 ID:IMi5p/wm
>>367
破壊神と維持神に挟まれた影の薄い子もアバチュでラスボス張ったんだから
ツクヨミだってどこかで何かしら輝くときがあるはず
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:16:56.49 ID:Q9h613Sd
>>370
何をおっしゃる
現代にまで続く皇室の始祖っすよ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:17:30.64 ID:XH/Mbgoz
よっぽど面白いネタが振れるならともかく、そうでないなら無理に名前だけ持ち上げてもなぁ。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:19:46.43 ID:XH/Mbgoz
記紀神話で思い出したが、ヤマトタケルの影は薄いな。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:20:35.28 ID:+uXXvPza
>>371
P4だと皇帝ロクテンマオウだったか
タケミカヅチが赤くなって角が付いた感じだったがw

真4では完全新規日本原産悪魔とか出てくるんだろうか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:21:26.60 ID:Q9h613Sd
けど真3だっけ?
すんげー眩しくて確かにこりゃヒッキーになったら周り暗くもなるわwって思ったな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:22:20.49 ID:XH/Mbgoz
なんだかわからんけど男神の奴か
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:22:43.29 ID:MAZtwN33
>>369
アイヌのカムイはどうかなあ、確か少なくともP4には出てたなあ
雷のカムイとかは雷纏ったヘビで出てもいい気はするがw
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:24:48.81 ID:MAZtwN33
>>378
ありゃ多分造るのめんどかったからじゃないかなw
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:25:04.77 ID:lyUf+1Od
>>377
一応コウガサブロウさんがいるけど
他にも出るかもね完全新規日本原産悪魔
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:27:06.11 ID:XH/Mbgoz
光らせときゃ、モデリング多少手抜きでも大丈夫ってか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:29:49.52 ID:+uXXvPza
>>380
沖縄の原産の聖獣(神獣)シーサーは毎回連れてるわ
魔獣カタキラウワも奄美原産だっけな
アイヌ原産はコロポックルかキジムナーくらいしか思い出せない・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:31:15.22 ID:ralYMU+p
まあイベント悪魔であろう外注陣に日本悪魔多いからこっち側のストーリーもあるんでないの
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:32:43.81 ID:XH/Mbgoz
ちゃんと神話ならいいけどね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:36:48.76 ID:OGpp3Y86
>>354
金子じゃなくてもいいけど
今回のあれはない
だって悪魔じゃないもん
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:37:13.76 ID:lyUf+1Od
>>386
コウガサブロウのスクショ見た感じだと、そっちはあんまり期待できないなw
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:39:34.43 ID:+uXXvPza
>>382
おおー、完全に記憶からなかった事にしてたw
クエビコも新規日本原産悪魔だったね
外注悪魔は多分ボス扱いだと思うから、日本神話や神々がストーリーに絡むのかな
・・・うーん、そう考えるの早計か
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:39:43.94 ID:WjdrMJq/
>>373
アバチュで出てきたのはブラフマーじゃなくてブラフマン
名前は似てるが意味合いは全く違う
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:41:16.75 ID:zxIsCSj1
同じメーカーの別ゲーにはアイヌ系それなりに出てるくるよね、イワォロペネレプとかコロトラングルとか
この辺はメガテンに出てきてもおかしくはないな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:45:56.72 ID:YnjPdtJz
ていうか特撮系ならなんで金子さんの画風と若干似た要素を持つ寺田克也さんがいないんだ
WのVシネに出たアイズドーパントはアバチュっぽくて大好きだった
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:46:02.40 ID:pXnS4TaV
国産じゃないけどそろそろ偽典のカルキ70、魔神2アフラマズダー99 
みたいな高位で変り種のやつをまた見てみたいな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:46:26.96 ID:lyUf+1Od
>>389
オモイカネとクエビコって神話で戦ったりしてなかった気が
どっちかと言うとオズの魔法使いじゃないかね
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:48:11.54 ID:9ZdxqG3y
大元の西谷史のデジタルデビルストーリーでは
主人公の中島くんが悪魔呼び出して、クラスメート殺しちゃって、
最終的にはちゃんと責任取らされて死刑にされてるんだよな

それぐらいのブラックさが戻ってきて欲しい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:49:46.54 ID:lyUf+1Od
>>392
最近だと仮面ライダーデザインしたらしいけど、やっぱりBUSINみたいなのがまた見たいな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:51:22.54 ID:u7uvgwNf
日本産の怪獣ってヤマタノオロチくらいしかいないの?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:52:04.23 ID:tjZSDyA8
BUSINみたいなゴミを出すから、経営が苦しくなるんだよ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:53:40.62 ID:lyUf+1Od
>>395
真カオスルートだな…
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:54:35.71 ID:YsRYCYXc
日本系は一歩間違えると妖怪ばっかりになりそう
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:55:13.58 ID:PTQDLyON
>>365
デビサバの奴だよな
あれは近年の金子で最高傑作だろうね
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 23:57:38.28 ID:lyUf+1Od
>>401
ベルセルクには多少影響受けたのかな金子先生
真4のミカド国もグリフィスの帝国みたいに見えたし
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:02:01.76 ID:PTQDLyON
>>402
う〜んどうだろうね
ベルセルク自体は初期の永井豪に影響受けてるっぽいから
金子先生の年齢から言ってそっちかもね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:04:16.02 ID:S5G/klRO
>>403
確かにベルセルクにデビルマンみたいな人いたな
新生鷹の団の
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:07:06.53 ID:kKL7aBuT
>>397
ヌエとかライジュウ、ガシャドクロにヤトノカミとか、怪獣というか妖怪というか。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:07:25.87 ID:IYA5J3tg
イザ・ベルとか出んのかね
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:11:11.73 ID:S5G/klRO
>>406
それよりイザボー使えるかなんだよな
スクショ見た感じだと、主人公入れてパーティ4人だし
ヒロインの枠があるのかどうか…
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:19:16.43 ID:OOycuQ9t
人間のPTメンバーがいないだけで良くも悪くも殺伐とした気分になる
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:25:01.00 ID:S5G/klRO
>>408
できたらライダー4頭そろえたいな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:25:03.26 ID:irAWcjG9
人間はあんだけ居るんだから期間限定やルートでPT入るだろう
その後敵対皆殺しだがな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:26:44.65 ID:S5G/klRO
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:27:38.45 ID:2/xguuBd
取りあえずこれに向けて3DSLL買ったんで一本目はソウルハッカーズを楽しもうと思う。
今年はデビサバ続編も来そうだし調度良かった。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:30:18.26 ID:S5G/klRO
>>412
デビサバも来るのか…
そんなに作って平気なの?アトラス
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:32:00.32 ID:2/xguuBd
>>413
いやアニメやるから来るだろうって勝手な予想だけどねw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:36:12.59 ID:S5G/klRO
しかしメネメネテケルウパルシンにはびびった…
ヨナタン魚に食べられるかと思うと胸熱だな

アニメは見てみたい
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:49:15.75 ID:Cpc5K45m
>>368
デビサバOCの公式にあるよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:57:46.55 ID:1sLeT6y6
オーディンって北欧神話の主神の割にはレベルの低いイメージがあるのう
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 01:09:06.55 ID:e0XAlg/Q
>>413
ライン違うだろうから平気なんじゃね?
出るにしても2リメイクだろうし
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 01:45:00.25 ID:4xHky840
スクショの村人とかヤクザのモブキャラのグラフィックがいい味出してるなー
真シリーズ初期やデビルサマナー等からそのまま持ってきて綺麗にしたみたいだ
まぁおかげでツチグモの野暮ったさが完全に浮いてるけどな!
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 01:47:58.14 ID:qilqdCgY
トールやロキはシリーズのいろんなとこのストーリー上にもチラホラ見かけるのに、オーディンは全然そういうの無いな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 02:16:12.85 ID:0vTVpQdB
俺デビサバ1持ってるけどクソめんどくて3日目位で1年放置してるんだった。最高傑作とか出るんなら再開しようかな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 03:31:49.86 ID:+W3UynA2
>>417
ヴォーダン様はテュールだかトールだかの後釜説もあるくらいだから……
やることも監視カメラで覗き見とか槍投げとか魔法使い属性も合わさっていまいち大物感に欠ける
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 09:32:49.61 ID:plhRSVMd
>>417
最後は死ぬってのが確定してるからね
しかもその死に様がかなり情けないという…

それでもデビサバでベルセルクより下なのは驚いたけど
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 09:44:44.04 ID:Xe3cre4O
>>419
キャラ絵を全面に出されるよりも
ああいう方がメガテンに合ってるよな
従来のメガテンの雰囲気で遊べるように
各種オフ機能は付けて欲しいね
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 10:03:58.96 ID:TjRq+uwD
やっぱ真1は凄いよなぁ
世界中の神々ぬっころしていくとか日本でしか誕生し得ない作品だったろうなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm373290

当時周りの皆がドラクエFFやってる中で自分はメガテンとマザーやってて全然話が合わなかったのは良い思い出
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 10:51:17.43 ID:qgFfICNa
全部やっていたので問題はなかった
マザーはやってる奴多かったし
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 11:35:04.67 ID:wqfJPHkm
falloutみたいなメガテンやってみたいお…
古びた鯖缶とか拾って食べてギリギリの生活をしながら悪魔と戦ったりしたいお…
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 11:55:48.84 ID:/LBVy6ff
>>410
神谷→餃子コスプレ
小西→デビルマン
みゆきち→メギドラオンでございます


だいたい予想はついた
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 11:59:58.77 ID:5PJJVdSx
あーいいね
fallout3のキャピタル・ウェイストランドのように崩壊したTOKYOを旅してみたいな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 12:10:21.25 ID:esO0EBoY
>>415
きみ、
魚に飲み込まれたヨナと、
ダビデ王のお友達ヨナタンと、
メネメネテケルパルシンが出てくるダニエル書をごっちゃにしてね?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 12:12:41.24 ID:4xHky840
SJの餃子はマンセマットが小物くせえから小物の遣いみたいでなんかさらにしょぼい感じがしたな
よしおマヨネーズの方が威厳あったで

つーか早く公式更新しろよ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 12:59:33.72 ID:Ywk6LiVj
このスレの中にクリスチャンっていんの?
っつーかYHVH殺して平気なの?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:15:31.24 ID:YlXB0fsL
俺の叔母がそっち系の学校いってたけど、ゲームや漫画にいちいち目くじら立てないって言ってた
理由聞いたら所詮子どものままごとだから、だと
年くってる人からしたらその程度ってことでしょ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:29:11.09 ID:iiQW/6r4
>>433
さすが世界最悪のペテン師がつくった宗教のクソ信者だけあるよ
ツラの皮だけは厚い
まぁ心のおくじゃ発狂してたんだろうけどなw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:58:58.59 ID:tMM5tbkP
マンセさんは俺のゼレーニンを・・・
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 14:01:14.82 ID:2rgdouxx
マンセマットが小物臭くて台無しにしてたのは有るな
ネタにはなるが
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 14:54:59.04 ID:Ywk6LiVj
>>433
貴重な意見どーも
空想は空想として分別つけてんのか
ま、そらそうだわな

>>434
いちいち人の信じてるモンに目くじら立てんな
子供じゃあるまいし
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 15:36:58.01 ID:S7GpXZBn
逆に大人が
所詮子どものままごと
と他人のやってる事に言うのだろうか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 15:51:12.15 ID:NMsGOrRi
出てきた瞬間だけ四大天使より威厳あったわマンセマット
頻繁に出すぎてすぐ小物感出てきたけど
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 15:54:58.16 ID:ivcLxb0M
なんか過去作の総集編ぽい雰囲気はするね
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 16:01:00.16 ID:1sLeT6y6
威厳のある悪魔と天使ってなんだろうか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 16:17:19.86 ID:OOycuQ9t
訳知り顔で「まだ何も知らないのね」的な問いかけをしてくる
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 16:38:50.93 ID:BVcMUB57
もとからあるものにちょこっと手を加えて新しくしましたって、アトラスの得意技なんだから
古臭い悪魔の絵をそのままつかってんじゃねーよまじで
この一点だけが許せん
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:19:17.76 ID:TjRq+uwD
最初見たときWの主人公達は1へのオマージュかと思ったが
ヒーローのもみ上げはライドウっぽいなw
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:22:35.91 ID:LeHyVKo1
イザボーがよくわからんがわるおとよしおはまんまだし
ナバールはダレス臭半端ないし色々と意図してやってるでしょ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:23:34.19 ID:sdACQF16
ヨナタンのアフロが魔人化というか変身したらどうなるのかきになる
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:31:59.01 ID:ncqKb3pB
>>442
黒侍「!」ガタッ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:36:00.99 ID:qilqdCgY
ヨナタンはバットマンみたいなマスクを被った魔人マッハファルコンに進化します
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 17:58:24.57 ID:alwjY2xG
マッハはやぶさw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 19:51:48.86 ID:1sLeT6y6
そういやギリシャ神話の有名な奴ら殆ど出てない気がする
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 19:56:31.53 ID:pQPNnbc0
出ている作品もあるけどここ最近ではあまりね
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:00:36.22 ID:ncqKb3pB
真メガじゃあんまりでないイメージ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:05:09.47 ID:SeebzcK8
人間は、別にアレでいいや。頭の悪さがデビサバ2並だと嫌だけど。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:08:17.36 ID:7ZAyAPew
ヘカトンケイル「見た目のインパクトに反してなんでこう目立たないんですかね」
クロノス「最近のに出てるだけマシだろ」
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:12:28.15 ID:SeebzcK8
ギリシャだが有名ドコロじゃないんだろう。
ゼウスとかアポロンとかアルテミスとかハデスとかじゃねぇの
アレスやアテネは結構いる気がするが
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:17:18.70 ID:7ZAyAPew
まーヘカトンケイルは神話内でもヒドイ扱い受けてるしなぁ…
3人いるのに一緒くただし
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:26:41.03 ID:0vTVpQdB
おっぱいだらけの地母神それっぽいけど。イマギネでお世話なりっぱなしだった
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:30:43.74 ID:EuW195RP
ヨナタンは分かるけどワルターも聖書物語の登場キャラなん?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:33:43.87 ID:OOycuQ9t
オリュンポス神以外はかなり出てる気がするけど
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:34:25.51 ID:pQPNnbc0
ワルターで検索してもそれらしいのはワルタリウスくらいしか出てこないね
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:40:19.04 ID:McPQSroH
ケルトをあともう1体2体くらい出してもらえないか
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 20:47:29.36 ID:plhRSVMd
>>461
ケルトは十分多いだろ
クー・フーリン、スカアハ、バイブ・カハ、モリーアン、ネヴァン、マッハ、
バロール、フォーモリア、ブリジット、アガートラーム
パッと思いつくのだけでもこんだけいるぞ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:01:44.34 ID:1sLeT6y6
クトゥルフの奴らはあんまでないのあれは他の神話とは少し違うからしゃあないんだろうけど
後ふと思ったんだけどロキって魔王というより邪神ポイ気がするんだけど
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:09:14.84 ID:+W3UynA2
トリックスターは邪でもなんでもないですしおすし
アイデアマンでありいたずらが過ぎて迷惑だったりするだけの狂言回しだし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:11:05.17 ID:SeebzcK8
真1じゃ魔神だった。
元が巨人族なんだし、魔王とか邪神とかでいいような気がする。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:18:37.34 ID:Hfv5GtAj
>>464
デビサバ1だとルイ・サイファー的な位置にいるしな
ルシファーよりもロキの方が状況を引っかき回すというでは似合ってる気もする
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:29:36.26 ID:XcDSHeAA
OCのうえだ声ロキのキモさはハマりすぎてたまらんかった
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:38:52.87 ID:7ZAyAPew
>>467
声が付いてよかったと思ったキャラだったな
一つだけ残念なのはユズルートとかでマジに怒った事
何となくだが怒り狂っててもあのノリでしゃべってほしかった
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 21:50:40.41 ID:wqfJPHkm
アングルボザ鬼女あたりで出してくれ
ロキと夫婦で召喚使役したい
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:11:56.84 ID:i+Ja+/xA
確かにOCのロキは良かったな
あの台詞の緩急の付け方が胡散臭くてナイス
キレたのも個人的にはアリだった
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:45:59.97 ID:+088n+6o
>>458
ウォルター(ワルター)
イザベル(イザボー)
ヨナタン
とここのレスで知った
合ってるかはわからん

ヨナタンだけそのまんまだな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:52:45.54 ID:mnRnVaZu
そして名前すら挙がらないナバール
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:56:05.90 ID:OOycuQ9t
イザベルやジョナサンを避けてあえて変な名前を狙ってる
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:57:03.76 ID:GwadNp1m
なばーるとかアトラス側もとっくに忘れてんだろ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:00:24.02 ID:A+sQjYBe
仮想か未来かパラレルか分からないけどミカド国は明らかに異世界だからね
確かに狙って異質感を出そうとしてるのかも
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:00:55.45 ID:7ZAyAPew
>>471
え、ジョナサンじゃないの?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:13:41.26 ID:9b/3wb7X
ワル太
イザ坊
ヨナたん

ナバール…
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:17:19.49 ID:BSZEGSDy
年末だった前回を除けばファミ通に載った直後に公式も更新してたのにどうしちゃったのかな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:47:31.14 ID:/vx265ZJ
直後に更新してたっけ・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:59:44.00 ID:+jyGAY0V
何かここ観てるとデビサバOCの評判良いんだな
中古が高価格で手出して無かったけどやってみようかな
デビサバ2もアニメ化する事だし
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:14:32.09 ID:cX1eE2HG
メガテンの良さって日常が壊れていくとこにあると思うのだが、
最初からファンタジーな世界じゃそれが感じられないよなぁ…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:17:34.56 ID:LCdwStZG
じゃあ真2ダメじゃん
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:19:06.42 ID:LCdwStZG
>>464
人をびっくりさせるために馬になってさらに性転換して掘られて出産するとか、マジ体張ってるよな
芸人とか目じゃないぜ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:32:47.01 ID:vqo9ozQi
メガテンの良さはある意味神話再現のところだと思ってる
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:40:27.77 ID:lB1mvWk6
初めてトレーラー見てきたけど、これ世界樹と同じ会社が作ってるんだよね?
戦闘シーンはなんで絵がそのまま貼ってあるの?やる気ないの?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:42:07.14 ID:+jyGAY0V
やる気は有るんだろうが金が無い
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:43:29.18 ID:Ql1j9sPM
3DSでは十数体悪魔を表示するのは難しいんじゃないの
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:43:41.47 ID:codezHJf
しかもそのやる気はあさっての方向に行ってる
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 01:46:28.96 ID:sjMEcn6t
フィールドにすべての気合を注ぎ込みました・・・
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:17:13.71 ID:CLTQb55B
SJでも思ったけどしなくていいところまで原点回帰してるよな
「2Dの方がメガテンの戦闘っぽいだろー」って本気で思ってそうだ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:19:13.90 ID:codezHJf
声優にも注ぎましたし、外注悪魔も用意しました
話題性たっぷりです

なので皆さん新品で買ってください

私は中古で「コレ新品で買っちゃった人いるんだw」と笑いながらプレイしたいので
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:23:29.38 ID:CLTQb55B
・悪魔絵の使いまわし
・一枚絵の戦闘

ここだけは明らかに手抜きだからなー
他頑張ってるのに悪魔絵なんていたるところで目につくから正直これだけで台無し感がある
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:23:51.60 ID:eDFf5aY8
勿論新品で買うに決まってるじゃないかメガテンにいままでハズレ無しだしな
真3も散々叩かれたのに神ゲーだったし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:27:55.97 ID:ia3PVXXr
>>491
お金無いんですね、可哀想に・・・
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:29:04.52 ID:4wnlqj+I
デビルサマナーの絵をいつまで使い回しているんだ
と言いたくなる気持ちはわかる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:31:09.14 ID:PZ/axGzg
でもデビサマ登場勢って抜け多くね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 02:57:02.96 ID:EIVTxNtM
フィールドマップではソウルハッカーズみたいにまず行きたい場所を選択して、
会話シーンは従来通り2D?の主観視点で画面のモブと会話して、
イベント会話はバストアップのみの会話になって、
んで実際にうろうろするのは3Dなのか
それぞれどうやって切り替わるのかよくわからんな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 03:09:26.44 ID:codezHJf
>>494
2とマニアクスは新品で買ったけど、コレは新品で買うとアホらしいので…

スミマセン^^;
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 03:18:37.42 ID:vJkOmZ6H
>>497
ラストリベりオンみたいな感じになるな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 06:28:25.29 ID:7Gcgow0M
800
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 07:18:39.37 ID:XmdHc2HK
フィールド金かけた、戦闘にもってやってもいいけどさぁ。
まずテキストをどうにかして欲しい。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 09:02:54.45 ID:RF3WnMGu
俺は牧師をしてるけど、
正直ゲームで四文字様ぬっこをされても別に何とも思わん。

むしろヤハウェは多神教の神々を全否定して、
私こそ至高の存在!だけを見て!っていう
戦中の日本か北朝鮮みたいな思考回路だから悪役にされて当然だと思う。
まあ、原理主義的な福音主義教会とか超保守的派ではどう考えるかわからんけど。
そこら辺はゲームそのものを悪としそう。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 09:16:12.17 ID:YU3SmFgy
だって自分で嫉妬深いとか自己紹介しちゃう方ですし
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 09:27:45.62 ID:RF3WnMGu
ちなみにヨナタンはサウルの息子でダビデの親友。
ナバルはダビデにたてついたならず者。
両方サムエル記上に出てきます。
真4はダビデ出ないのかな。
英語読みでデイビットなんだが。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 09:29:24.40 ID:6YHijiSM
我が名を讃えよ
我が 栄光に満ちた 並ぶ者無き
我が名を讃え 丈夫な身体を持ち
欲は無く 決して怒らず いつもシヴァにやられている
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 09:41:03.04 ID:qlholLav
なんかコレジャナイスレの人が混じって来てないかな
気持ちは分かるけど住み分けはしておいた方がいいと思う
両方に書き込んでもいいわけだし

【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart7【コレジャナイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359522369/
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 10:31:54.90 ID:W+tovKdM
さっき出るの知った新参です。時代的にはどこに当たる作品?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 10:38:22.41 ID:9nquglRG
不☆明
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 11:01:44.94 ID:2xk0+U5W
>>498
買わないのが一番節約になるのに頭悪いな
いや俺は買うけどね
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 11:14:44.72 ID:LGE7wD6S
住み分けできない時点で頭が悪いのだから相手にするなよ
俺でさえ使い分けしてるのに
モブのグラフィックは好きだな
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 11:46:42.94 ID:HZX65KQs
基本的に好きじゃないものに構う奴なんてのは暇人しかいないからな
暇じゃなけりゃ、好きでもない娯楽にわざわざ絡みに行かんよ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 11:47:51.74 ID:lB1mvWk6
あっちは買う気もなくグチグチ言ってるやつら
こっちは前向きに待ってるやつら(でもたまにモノ申す)

だと勝手に思ってる
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:02:29.29 ID:QsxKfOEo
>>502
アメリカの福音派だかはマジ怖いな政治にも関わってくるし
学者が教義と矛盾するから学者やめるとかマジ基地
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:13:23.11 ID:+K0K1gzi
愚痴スレ
より
賞賛スレ
がいるんじゃないか?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:24:45.64 ID:9b/3wb7X
>>504
主人公の名前はダビデにするのが、真のメガテン信者
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:33:54.79 ID:LvfqstYL
>>515
そして劇中に颯爽と登場するダビデ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:33:56.01 ID:CXGCg9UF
相馬小次郎ってつけるのは異端なのか
マンガの東京黙示録の主人公から拝借した名前だけど
ネット環境ができてから将門公の別名と知って驚いたが
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:41:02.84 ID:9b/3wb7X
>>517
そして劇中に颯爽と登場する相馬小次郎
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:43:22.56 ID:SKrwhB8H
>>509
すでにソウルハッカーズにPV付けて
期待してた人達に買わせて損害を与えてるからな
買わなきゃいいって言い訳は通用しないから
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:47:50.38 ID:CXGCg9UF
PV目当てで買ってゲーム内容にケチつけるとはさすが真性のクズですね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 12:52:12.24 ID:9b/3wb7X
>>516
主人公ジョウタロウにしよう
さすがに劇中に颯爽と出ないだろう
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 13:03:58.04 ID:qlholLav
>>521
そして劇中に颯爽と登場する空条承太郎
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 13:09:33.16 ID:9b/3wb7X
>>522
もうなんだ、カネイチピロヒコォォーンでいいや
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 13:21:32.00 ID:zZpPa8na
>>470
ロキ様大活躍でOCは歴代でも北欧勢大活躍
トールとオーディンも使いやすいレベルの魔神だったし
バルドルもボスキャラで目立ってたし
ロキの家族は出番無いけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 13:38:26.12 ID:brDazf2+
名前はショウ、アオイ、トシキ、テツオで鉄板
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 13:56:49.22 ID:qlholLav
>>523
司祭「ここに新しきサムライ、カネイチピロヒコォォーンが誕生した」

>>525
ハイパーオーラ斬り、インポッシブル、孤高のヴァンガードファイター、金田ぁぁぁ!か
なかなかのバリエーションだな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:14:28.97 ID:i2Y6VLpu
メガテンが手抜きって言うか
やっぱ企業としては売れてる方に金を割くってのも有るんだろうな
PS3&XBO360でペルソナ作ってるだろうしHD一本でいっぱいいっぱいなんだろ
メガFEは任天堂が金出してるだろうけど
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:19:16.73 ID:mln7SbfN
そういやSJじゃ風系魔法はガルだったけど4じゃザンなんだな
どこらへんが基準なんだろ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:22:07.83 ID:RdpR2hwc
GBAPSの真1真2PS2の真3DSのSJは売り上げ的には成功してないんだっけ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:29:48.53 ID:mapVUvF/
>>471
ヨナタンはジョナサンじゃないの
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:37:40.59 ID:i2Y6VLpu
何か4は時系列的に意外なところになるかもな
黒きサムライの時点でSJ繋がりだと思ってたが
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 15:02:50.45 ID:fTX4ElRC
ほんと発売日いつ?9月くらいならいいのになぁ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 15:43:02.18 ID:brDazf2+
>>526
いや、そんな凄くないから
真1の小説の名前だよ
ヒーロー、ヒロイン、ロウ、カオス
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 16:58:21.88 ID:sVtksXrK
早く公式更新しろよおおおおおおおお
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:06:12.38 ID:9b/3wb7X
>>531
あれがタダノヒトナリだったら面白いけどね
SJの続きの可能性もあるね
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:07:03.92 ID:5orsy2dF
なんでTDNがあっちゃんボイスなんだよ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:14:47.11 ID:5HvlvKrs
チェンだったら・・・
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:16:39.76 ID:9b/3wb7X
>>536
黒いデモニカスーツは他にもいるかも知れないし
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:17:29.57 ID:eE96ipFC
>>527
PS4とxbox720が出るのに時代遅れだよなw
次世代機が200フレームとか聞くとPS3に戻れない気がするわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:29:20.58 ID:i2Y6VLpu
任天堂ソニーMSどれでも良いからとにかく勝ちハードに出してくれれば文句無いわ
NINEのXBOXとかP4GのVITAとか明らかな負けハードをそれだけのために買いたくないからなぁ
元々グラで売ってる作品でもないから
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:29:25.18 ID:5orsy2dF
何言ってんだこいつ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:36:47.20 ID:pIklE0D7
>>540
まぁ確かに「今世代メガテン系はこのハードで展開します!」って宣言して欲しいなw
メガテン信者と言えども色々ハード交わされるのはたまらんからな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:37:38.54 ID:sjMEcn6t
せやな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:38:16.50 ID:srhcefVq
一理ある
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:39:45.55 ID:SNUaAW+0
黒田茂丸ってつけるのは異端なのか
映画の帝都物語の脇役から拝借した名前だけど
ネット環境ができてから桂三枝の役名と知って驚いたが
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:41:23.78 ID:JYBQU//W
黒きサムライはデモニカが気に入ったルシファーさんがSJのときの年格好で入ってるんだよ、きっと
【黒き】超人ゴア【サムライ】でニュートラルーニュートラルルートも中々いいけどCV:田中敦子ではちょっとな、十郎太とかならいいが
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 18:01:04.11 ID:SNUaAW+0
ジャック部隊のスポンサーじゃね
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 18:22:20.31 ID:SNUaAW+0
主人公達の刀の柄のデザインも未来チックに統一されてるな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:03:40.31 ID:2D06XPhG
だんだん主人公がかっこよく見えてきたぞ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:37:15.43 ID:+K0K1gzi
主人公には自分の名前入れて遊ぶタイプだから
もっと個性は抑えて欲しかった
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:44:52.62 ID:sjMEcn6t
相当地味だろこの主人公・・・
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:54:24.15 ID:+K0K1gzi
あのへんてこな丁髷が地味?
他の男性メンバーの中でも群を抜いて奇抜な頭してるよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:57:03.74 ID:heDuZRNT
あの世界では普通なんじゃね
ヒロインも似たような髪形だし
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:01:44.57 ID:KSDuCejt
他のゲームに出てると個性的なんだけどこのゲームだと地味にみえるという
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:22:37.47 ID:SNUaAW+0
早くイサカルと雑魚を合体させてケルベロスを作りたい
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:23:00.73 ID:114Sy5r5
アームターミナルや半裸イレズミみたいな地味な格好じゃないとな!
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:27:48.97 ID:qlholLav
>>555
イサカルがコウガサブロウに闇堕ちしたりしてw
というか仲間のスカーフが戦隊モノっぽいからみんな変身するんじゃないかという不安がある
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:41:41.97 ID:SNUaAW+0
アバチュでシンボルカラー+皆変身やってたよね。刀のような柄が実はマジックステッキじゃないかと睨んでる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:42:27.74 ID:eE96ipFC
サマナーやペルソナみたいに漢字使えるようにしてくれ
カタカナやひらがなだと情けなくなってくる
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:49:15.70 ID:pjk+mJcu
SHは普通に漢字使えたし、3DSは標準で漢字出せるしそこは心配しなくていいだろ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:51:23.88 ID:0YiJMWj2
>>546
毎回正体不明キャラ登場って紹介の癖に、バレバレだから
今回はSJのときのお土産をかぶってごまかしてるんだと思う

今後いろんなキャラが発表されていくなかにルシファーがいなくって
結局黒きサムライだと特定される、まで予想した
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:52:29.88 ID:Gnz/uJBU
山羊つけてないから閣下じゃないだろう
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 21:09:00.07 ID:JQWfMl4M
紹介してる主要キャラ5人に新悪魔5体だからな。
何か関係があると考えるのが当然。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 21:10:43.73 ID:QsxKfOEo
むしろ本名の漢字ダサいからカタカナにしてる
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 21:13:29.65 ID:K/P7srQj
黒きサムライがSJのMAママンだったら笑う
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 21:17:48.45 ID:SNUaAW+0
デモニカは鎧じゃない・・・MAの発光を抑える拘束具なの
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:01:34.70 ID:mdY+cKd2
真2ってDL配信されてる奴でバグのないやつってもしかしてないのか?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:07:53.24 ID:6gn3fiBM
>>567
PSアーカイブスが修正版
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:09:23.20 ID:mdY+cKd2
>>568
マジか
カテドラルでフリーズしたのは俺の環境の所為か
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:09:39.60 ID:kL2L5MDd
DLでわざわざドミ版買わされたらたまったもんじゃねぇよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:11:33.12 ID:mdY+cKd2
カテドラルってなんやねん・・・
アルカディアやし
本体も俺もガタついてきたのか
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:17:08.55 ID:Vy8752xs
声優とかに金使う前に、ツギハギ統一に
金かけろよ!なんで真っ先に声優なんだよ!
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:38:33.21 ID:kkX1Y1yx
そもそもバグのない真Uは存在しないからな
Tも普通にプレイしてたら気にならん程度にはバグあるけど、Uは修正版でもそれなりにバグ残ってるらしいし

一体なんでそうなったのかは知らんけど真Wはそんなことならないようにきっちり仕上げてもらいたいね
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:40:36.32 ID:qlholLav
>>573
真2は初期版、ドミ版(VC)、PS版(PSアーカイブス)、GBA版があるんだっけ?
GBA版が一番バグ少ないと聞いたけど、今じゃ手に入れるのが難しいらしいけど
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 22:53:19.59 ID:XmdHc2HK
ドミ版って、PSのじゃね。
アーカイブスがどっちのかは知らんけど。

それと、メガドライブじゃなかったか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:04:14.68 ID:qlholLav
>>575
すまん、言われて調べたら確かに違ってたorz
SFC版(VC)、PSドミ版、PS修正版(PSアーカイブス)、GBA版、iPhone版
みたいだな
メガドライブ版はちょっと情報が少なくて分からないが
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:07:04.06 ID:LZfLhAl7
真2メガドライブ版なんかねーぞ

バグあってもパッチでないんだろーなー
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:11:33.01 ID:38Vn+77P
真2が何故あんな事になったのかというとな
岡田耕始という人がいてだな・・・
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:17:16.73 ID:qlholLav
真3やSJに致命的なバグはないから大丈夫だと思いたいけどな
(致命的でないのは知らんw)
しかし、最新の3DS版SHをみるとバグ以外の仕様面での不安もw
あれは移植だから新規作品なら大丈夫、と願いたい
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:30:24.46 ID:nGj1YKn4
真2はちゃんとお祓いしなかったんじゃねーの
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:48:56.54 ID:vqo9ozQi
別の何かに祟られる可能性が
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:51:55.24 ID:g1dMp4Jt
このスレの住人はドミ版を乗り越えた真性マゾ変態ばかりだと思ってた
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 00:02:48.61 ID:mdY+cKd2
SFCはラストで攻撃当らなくてスクカジャ継承造ったのに攻撃当らなくてマイッタ
なんて回避率なんだ!と信じてたわ
そしてスクカジャバグを知ったのは6年もあとだったり・・・
ネット有ると無いとじゃ天地だね

取敢えずアーカイブス版クリアしよう
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 00:20:28.30 ID:uUkRyUoB
SFCのスクカジャは機能してないどころか逆に命中下がるんだっけか
ひどい話や
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 00:24:23.02 ID:jSrGsh+J
なん…だと…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 01:01:25.19 ID:9k5kIzTD
>>546>>561
口調が全然違うだろ
何度その話繰り返すんだ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 01:13:49.77 ID:67X5fQle
口調から冴子先生って分かるだろもう
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 01:22:20.42 ID:jSrGsh+J
>>587
その可能性があったか
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 01:31:44.95 ID:NCg+lz4M
冴子先生って誰?野上冴子なら知ってるけど。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 01:53:04.77 ID:y83GTSZQ
女神異聞録の教師

女神異聞録はペルソナ1とデビサバ1の二つがあるのに大抵ペルソナ1を指してるよな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 02:07:24.59 ID:PWCpgBdm
そりゃあ長い事女神異聞録やってるからなペルソナさんは
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 02:15:53.95 ID:67X5fQle
冴子先生正解。可能性の低さで笑ってもらえるかなっていう冗談ですよ。コンプのハード面を徹底強化した、たまきちゃんかもな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 02:35:02.24 ID:8ystPUrJ
懐かしいな雪の女王ルート
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 02:48:36.23 ID:koI1fsJx
最近ストレンジジャーニーをプレイし始めたんだが(今更とか言わないで)面白いなコレ(今、セクターCクリアした所)
メガテンらしさが存分に出てる(ぶっちゃけコレが真4でも良かったんじゃないかと思ってたりする)

パッケージのデモニカスーツで絶対損してる気がす

真4もこんな感じだと楽しめそうだな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 03:02:05.68 ID:67X5fQle
関連スレではSJでたいてい通る。パケで損っていうか誰の絵か分かりにくいよね。金子絵は顔に特徴あるから
俺はCルート(ヒメネスが友達)だけクリアしたけど、話はもろに4で、プレイ感としてデビルサマナー系の続編だと思ったよ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 03:27:55.94 ID:koI1fsJx
デモニカスーツは金子さんの絵なの?
SJの作品全体から漂う絶望的な雰囲気が、パッケージに全然出てないのが勿体無いなぁと(デモニカスーツはキテレツな印象過ぎるわ)

ストーリーの出来栄えは、ナンバリングタイトルにしても遜色無いと感じるよね(まだプレイ途中の俺が言うのも何だけど…)

ただ真2→真3でのシステム面での革新を体験したプレイヤーからすると
真4では新たなシステム面での飛躍が欲しいなぁとは思う

システム面での目新しさという点でSJはナンバリングするには足りなかったのかなぁ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 03:42:03.52 ID:JtSPO9WQ
>>596
逆に真2>真3の変化が別物になったと感じたプレイヤーには真2>SJの方が正当進化に感じるんだけどね
これは単に好みの問題だとは思うけどね

しかし、真4は部分によって過去作のそれぞれから持ってきてるから、真3の後継でもSJの後継でもないものになってる気がする
こうなると実際にプレイしてみないと善し悪しの判断つけにくいんじゃないかな・・・
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 03:53:53.15 ID:67X5fQle
俺は断言できないけど、タダノが金子じゃないとゴアもゼレもヒメもルイもマンセも金子じゃないってことになりそう。
そうだねDSなのがもったいないと途中で思った。
SJはコープにこだわらない方が良い場面があったりするのが引っ掛け問題的でちょっと面白かったりするけどねー・・・
真4はプレスターンでほぼ確定でしょ。俺は話に期待してる
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 07:11:54.47 ID:bphjGAzN
ファミ通にもうプレスターンって書いてあっただろ

それにしても群れシステムがどう普通の銭湯と違うのか気になる
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 08:12:10.68 ID:/S0vo3h6
>>586
全体のチグハグで統一感の無いゲームデザインや
過去作品にあった要素の適当な入れ方を見ても
真4のスタッフには口調とかに気を使うような拘りは全く無いだろ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 08:38:38.80 ID:EWgjGUzq
SJは一回クリアしたら売っちゃったけどそんな評価高いの?
序盤はたしかに悪魔の恐ろしさとかいい雰囲気だったんだけど後半ダレまくったわ
まぁ好みの問題もあるだろうけど
無駄に時間かかるだけのダンジョンとか運ゲー状態のボスとか
4はこういうの避けてほしいけど、開発側が高難易度ってのを勘違いしてそうで不安
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 08:43:45.22 ID:Y5tUW/1c
プレスターンっていったいどんだけ使えば気がすむんだよ
あんなんただの弱点突くだけのパズルゲーじゃねえか
あんなんは、たんに制約がかかるだけだからつまらねぇんだよなぁ
アレのナニが面白いんだよ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 09:46:46.94 ID:KP2Hk7Cz
>>432
正直ゲームでヤーウェ殺すとか、そんなに大したものじゃないよ
北欧のガチのブラックメタルなんかは神を呪う歌を歌いながら
ステージ上で山羊の首をはねて「クソ神め、ぶっ殺してやるから地獄に堕ちろ!ファック!」とか絶叫しつつ
逆さ十字の前に山羊の生首をそなえる、なんて超過激なパフォーマンスやってたりするから
ゲームで神殺しなんて子供のお遊びだよマジで
本物のキリスト教圏の、白人達の狂気に比べたら大したことない

まあ何だかんだ言ってイスラムにくらべたら民度は高いし
「メガテンは宗教のタブー破っててヤバい!」ってのはイスラムに手を出して初めて言える事だと思う
俺はそんなの望まないけど
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 10:19:54.15 ID:aDPWTU7P
四文字様は世界的にも嫌われてるんだよな。
単一宗教の国でもある程度は他宗教の事は尊重するのに
四文字様だけは批判されまくり。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 10:42:49.87 ID:DMCo0Zfn
でかい面してるからだよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 11:02:41.68 ID:o9rXR5XT
>>605
笑う前に感心してしまった
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 11:53:05.71 ID:upXLFBAp
顔がでかいからや!
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 11:58:57.53 ID:cave1/X4
あいつはあいつは顔でか〜い
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:05:29.24 ID:BxrsHbyk
呪われし人の子よ…
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:11:57.22 ID:JtSPO9WQ
>>601
迷子やクリアするまでの過程を楽しむ、そういうゲームだから
一本道がいいならFFやテイルズ、レベルさえあれば運関係なく勝ちたいならDQをやるといい
コンセプトが自分のやりたいゲームと違うと思うなら、ゲーム自体の選択を考えた方がいいと思うよ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:29:08.21 ID:9RYFJRZk
俺別に迷子は楽しまなかったや
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:30:00.91 ID:ZTVDpl52
四文字様は嫌われっ子か
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:31:40.27 ID:ZTVDpl52
長くないダンジョンしかないメガテンなんてやりたくない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:33:39.52 ID:BxrsHbyk
携帯ゲーなお陰でセーブポイント少なくても中断し放題だし
めんどくさいダンジョン歓迎
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:37:39.66 ID:EWgjGUzq
「難しいんじゃなくて面倒くさいだけ」

他のゲームでもよく聞くセリフだな。
同じボス戦をやらせても、
捨てプレイで敵の行動パターンを見極めて
有力な選択肢から順に試行していって
30分でクリアする人もいれば、
暗中模索で2時間詰まる人もいる。
で、後者の人が自分の要領の悪さを認められずに
件のセリフを言う。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:49:33.59 ID:/r83rt2C
様々な他ゲーのサブイベントでも言われがちだけど大体はしばらく放置→まとめて効率よくやっちゃうから面倒に感じたことないな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 12:53:46.06 ID:oG7q+5lt
SJはキツかった
RPGは長時間やるものだからテレビじゃないとダルい
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 13:22:13.84 ID:JtSPO9WQ
>>617
別にRPGに限った話じゃないがゲームは適度に
携帯ゲームの方が中断セーブがあったり、SJもセーブポイントは多い方だと思う
ifやペルソナ1なんかテレビとか関係なくセーブポイント的にしんどいしorz
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 14:29:22.16 ID:TnX62sqT
ゲーム自体の難易度よりハードの難易度が高い
なぜか据え置きだとすぐ疲れてしまう・・・
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 14:44:47.37 ID:cNqTUaGG
近視だからじゃないの
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 14:47:18.85 ID:aDPWTU7P
画面から1m以上離れて背筋を伸ばして正座してやれば憑かれない
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 14:55:01.50 ID:yF0anz8y
>>603
ブルデスやらのパフォーマンスって飽くまでコッチが受けてなわけじゃん?
でもゲームでは能動的に神を殺すミッションを行うわけだよ
例えば俺はホラー映画は大好きで見てても全然平気なんだけど、
ホラーゲームでは前に進むのが怖くて仕方なかった
映画は受動的になれるから時が過ぎれば終わってしまう
でもゲームでは自分から進まない限り終わりが見えないんだよ
パフォーマンスが過激云々の問題では無く、
能動的に神を殺す行為は人によっちゃ価値観やら信仰やらを否定される事に感じるんじゃないかって事

あとイスラム=キリストより民度低いって先入観はどうかと思うよ
イスラムに手ぇ出したらタブーだ、ヤバイって言うけど、キリスト教もイスラム教も信じてる神は一緒だから
コーランにもキリストは出てくるんだぜ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 14:59:12.63 ID:/r83rt2C
イスラム教の人海外から会社に来てたけど別に普通
むしろいい意味で適当だった
人それぞれだわ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:02:11.44 ID:6J2mkh04
どちらもとてつもない信者数だから一言でまとめようとする方がどうかしてるかな。
過激派・狂信者などと書くべき。教義自体ではイスラムの方が寛容っぽいしね。
最近「報道で」目立ってるテロリストがたまたまイスラム系なだけ。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:12:53.05 ID:Y1CCUtOB
まぁデビルコープよりは俺は楽しいと思ったぜ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:16:58.98 ID:qRubiWPU
俺はゲームは携帯機の良いなぁ
年のせいかもう据え置きは何か集中力が続かない
ゲーム卒業の時期なのかしらorz
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:18:22.89 ID:XSEmXCD0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/590/590890/
なんだかイラッとするw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:24:45.59 ID:PWCpgBdm
真IIが1994年3月18日
真IIIが2003年2月20日
真IVが2013年だとすると真Vは2024年?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:28:04.47 ID:S/X5MF9/
>>627
ウェンディゴの阿波踊りに遭遇したみたいなw
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:29:59.58 ID:jjnOxlat
いいドヤ顔だな。というかウェンディゴをこれだけ並べられるとシュールだ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:43:25.90 ID:zrbgRQ+b
阿波踊りワロタ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:46:53.37 ID:rGkmbUlE
どうでもいいけど
カロンの絵が汚すぎじゃね 切り抜きしたみたいだ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:52:55.20 ID:CbcJ1InA
昔の絵は昔の塗りのままだな 塗り直ししたらいいのに
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 15:58:59.06 ID:uCwEDB8J
ニヤリは「ニヤリシステム」で通すのだろうかw

つーか会話なのか交渉なのかはっきりしてくれ
今のところVっぽい仲魔に引き入れること前提の交渉っぽい
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:02:55.91 ID:bkqKyXSs
まーたケルベロスはゲロ吐き三つ首かよおおおおおおお!!
せっかくイケメンケルベロスの絵があんだからそっち使えよおオオオオ!!!!!
何考えて選んでんだよオオオオほげっぇぇぇぇ
こりゃーオべロンもあのデブになりそうじゃねぇぇぇぇかよおおおお!!
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:03:45.47 ID:CbcJ1InA
ニヤリは新要素だから取り上げられてるけど、あくまでバトルの新要素であって名称無いんじゃないかしら
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:05:13.08 ID:CbcJ1InA
このプレイログがいわゆる実績みたいなヤツかね
http://news.dengeki.com/elem/000/000/590/590892/c20130203_DDS4_09_cs1w1_320x240.jpg
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:08:12.22 ID:Tx+6EO8B
八部連合阿修羅会の、『八部』ってなんだろ?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:10:43.82 ID:/r83rt2C
ニヤリは気にならなくなってきた
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:15:40.32 ID:EWgjGUzq
クー・フーリンが古い絵だったらさすがにやだなぁ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:17:24.44 ID:rGkmbUlE
オーディンはイケメンとジジイのどっちなんだかな
ティターニアはどうせ仮面舞踏会だろうけど
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:17:45.82 ID:9ciQwQLy
>>638
言葉通りにうけとるなら、仏法をまもる8つの仏のこと。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:18:54.63 ID:CbcJ1InA
やはり阿修羅会がカオス勢なのだろうか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:19:36.34 ID:Tx+6EO8B
>>640
タム・リンの絵を色替えるか、そのまま使うかも…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:22:01.30 ID:Tx+6EO8B
>>642
なるほど…ジョジョ的な意味かと思った…ッ…
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:22:23.97 ID:/r83rt2C
3で微妙にかきなおしたんじゃないの?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:27:40.61 ID:Tx+6EO8B
>>646
今見た。青くないね髪の毛
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:47:12.19 ID:JtSPO9WQ
>>636
アイコンが増える現象は真3からあったしな
ただ、今後プレスターン方式が採用された時にニヤリがスタンダードにならないかが不安だな(ニヤリ・・・
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:50:31.85 ID:CbcJ1InA
いやいや逆にコレが標準になれってしまえばいいのでは(ニヤリ…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:53:35.19 ID:v6FrFyEu
どうせならニヤリだけじゃなくてバリエーションが欲しい
ドヤッとか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:54:47.96 ID:CbcJ1InA
ほほう!とか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:59:14.25 ID:bkqKyXSs
フヒヒ!!
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:02:10.47 ID:JtSPO9WQ
無駄ァッ!!
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:06:08.42 ID:Tx+6EO8B
話変わるけど、WiiUのファイエムとのコラボってなんだろ
魔神転生なのか
ファイエムに悪魔が出るのか
異次元に集められるのか
悪魔呼んだらマルス王子なのか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:07:24.49 ID:CbcJ1InA
こっちでどうぞ
真・女神転生meetsファイアーエムブレム(仮)part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359969632/
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:21:54.95 ID:d0bYGfD6
全滅後の復活にはゲームコインか
難易度選択は世界樹の時みたいにノーマルまで簡単になりそうで嫌だな
だからってSJみたいに変に難し過ぎもなんだが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:26:36.86 ID:4Oh6mg+B
SJはカオスルートが本筋で、
ロウルートはアリルイヤを笑うギャグルートだと思う。
一周して売るのはもったいない。
とにかく、
はやく、
真4出して。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:26:44.46 ID:d0bYGfD6
難易度はラジヒスやノーラくらいが丁度いい
似たシステムのだとデビサバくらいか
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:30:41.88 ID:d0bYGfD6
SJのシステムはよかったよな
初めての敵は見えないようになってるから
雑魚敵相手でさえ全滅するかもしれないって緊張感が得られたからな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:33:58.34 ID:d0bYGfD6
今回は過去プレイヤー向けの配慮として軍勢ってシステムがあるんだな
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:35:22.91 ID:d0bYGfD6
グラって見覚えあるものが多いんだが過去作からの流用なのか?
数さえ出れば流用でも全然いいんだけど何体くらいになるんだろ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:36:49.54 ID:d0bYGfD6
人いないな
みんなドラクエに夢中って訳か
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:38:33.86 ID:JtSPO9WQ
>>662
新情報がないだけでしょ
今週のファミ通も情報なし
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:41:44.06 ID:/A8xI7qE
ドラクエ7とメガテンの層はかぶってないだろ
どちらかと言うとDQMじゃないかな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:42:18.75 ID:d0bYGfD6
電撃ニュースのは既出情報だったのか
発売日さえ決まればそれに向けて情報もガンガン出てくるんだろうけどなぁ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:43:47.71 ID:GRHUtW54
そういえば、今回の悪魔は同じレベル帯でも
HP、MPにかなり差があるんだな
真3、SJはあんまり差が無くて違和感あったから
これは個人的にうれしいな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:44:28.93 ID:ks2uRNDN
発売は結局6月くらいか
インデックスになってから発売日が決まりすぎててつまらん
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:44:47.65 ID:d0bYGfD6
>>664
今回は7のリメイクだし被ってると思うぞ
DQMは最近のだし被ってる印象ないな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:45:02.01 ID:CbcJ1InA
>>665
ニヤリとかは前スレで俺が報告したというのに・・・!
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:49:20.22 ID:d0bYGfD6
>>666
そんな意識したことないけど数値の能力差はでかいと楽しいよな

>>669
ニヤリ+10とかなんかそんなレスを見たような記憶があったような気もする
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:50:39.53 ID:ks2uRNDN
調べてみたらP4Gと世界樹の発売日が発表されたのが去年の2月下旬
そろそろ来るな!
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:53:14.62 ID:/A8xI7qE
確かにまあ有名なドラクエのリメイクだしな
真4いつ発売なのか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:55:54.41 ID:ks2uRNDN
ニヤリニヤリニヤリニヤリ→メギドラオンですね

隠しボスはnターン目は全攻撃ニヤリするとかありそう
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 17:56:07.38 ID:d0bYGfD6
あまり遅いとポケモンとモンハンと被るからきついだろうな
緑と食い合わないように調整はしてくるだろうから早ければ5月じゃないかね?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:00:00.42 ID:CbcJ1InA
6月だな

俺の占いは当たる
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:02:34.08 ID:JtSPO9WQ
>>675
そういう噂を流すように葛葉探偵事務所に依頼したわけか
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:04:45.72 ID:zl2HzyMM
俺の勘はよく当たる。
発売は来年に延期。
~+|2*\]+^.
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:05:03.62 ID:d0bYGfD6
>>672
有名なのもそうだけど7は13年前のものだからユーザの年代が被る
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:08:04.63 ID:d0bYGfD6
発売日調整に影響しそうなタイトル

3月 緑2
春 エルミ
春 トモコレ
夏 モンハン4
10月 ポケモンXY
年内 逆裁5
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:09:21.72 ID:/A8xI7qE
DQ7買った人が真4も買ってくれるとありがたいが
そう上手くも行かないんだろうな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:11:50.17 ID:ks2uRNDN
ジャンル考えたら3DS以外のソフトのほうが影響ありそうだが
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:12:19.35 ID:oR2zjxxs
>>673
つ マカカジャ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:15:50.42 ID:GpDGwUzx
>>680
俺は買うぜ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:18:12.25 ID:EWgjGUzq
ドラクエ7と一緒に買ってくれれば3000円引き!
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:19:19.68 ID:qYr0qRfQ
7の時はゲーム離れしてたからやってなかったな
真IIIでゲーム復帰した
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:24:09.52 ID:rjftEo/k
懐古って訳じゃないけど今思えば
SFCで真・1やって真・2待ってる時辺りが一番楽しかったしwktkしたわ
真3の時は前評判は「こんなんメガテンじゃねー」って感じだったし
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:25:34.90 ID:JtSPO9WQ
自分はDQ7はオリジナルが酷過ぎてリメイクにすぐ手を出す気になれない
一、二ヶ月待って評判を聞いて判断だな
真4は即買いだけど、プレイして内容如何では続編をどうするか悩みそう
・・・現状の情報だと正直微妙なんだよね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:48:14.70 ID:d0bYGfD6
>>681
それはありそうだな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:48:29.72 ID:qYr0qRfQ
リメイクはいろいろ違うようだが初体験だから思い入れもなく気にせずやれる
3はなんか全然違ったけど別に気にならなかったので普通に楽しみだった
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:53:56.95 ID:d0bYGfD6
俺はデビサマから入って凄く面白かったからそこから広がってった感じだな
半分くらい思ってたのと違ったけど面白いと感じたタイトルもそこそこ見つけた
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:03:21.95 ID:5Kopnve2
ニヤリ・・・って正直こういう寒いネタ入れるのやめてほしいな萎えるから
デビサバとかペルソナなら合うのかもしれないけど本家には絶望的に合ってないよ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:04:00.09 ID:CbcJ1InA
そうだね、プロテインだね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:06:49.63 ID:RSXaPNir
何でプロテインまで言っちゃうんですか・・・
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:07:07.55 ID:CbcJ1InA
昔からのファンらしき人のブログ
ttp://musubi.blog.so-net.ne.jp/2013-02-07
前スレ
822 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/02/01(金) 15:18:29.79 ID:ufGiT14K [2/2]
>>797
「ニヤリとわらった」って、初代のDDS(女神転生)だと思うよ
カロンの銭ゲバはDDS2だと思うから、おそらくFC版のファン向けのネタなんだと思う
すでにFCなんて覚えてないかプレイしてない層のほうが多いんだろうね
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:17:05.02 ID:/A8xI7qE
またサルタヒコがニヤリと笑って魔貨を要求してくるのか
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:17:06.39 ID:zrbgRQ+b
カロンさん、美神令子と気が合いそう
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:18:11.62 ID:CbcJ1InA
ゲームコインビームされたら憤死する
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:20:31.60 ID:D0nldNKL
いいなゲームコインビーム
それは見てみたい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:25:03.29 ID:NfxVdN55
5ゲームコインばら撒いた!
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:26:12.05 ID:ZAJSoi/t
新参にSJ薦めてる奴いるけど正気か?
例え世界樹やっててもエリダヌスで禿げ上がってグルースで発狂する未来しか見えないのだが
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:27:09.63 ID:CbcJ1InA
世界樹よりやさしいじゃんSJ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:29:03.76 ID:5+qcE72O
いきなりSJはきついかもね
まあメガテン入門用はハッカーズでいいんじゃなかろうか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:29:59.49 ID:/A8xI7qE
新参にはSHが丁度いいんじゃないの
女神転生がしたいんなら真12と3だしな
なぜSJなんだ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:31:52.44 ID:BxrsHbyk
進めるなら3でいいよ
良くも悪くも今風じゃん
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:41:24.98 ID:MJS2H1Mu
SJはなんというかストーリーからしてモッサリ感がする
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:42:01.14 ID:uCwEDB8J
てきとーに検索してたら見つけた真Vマニアクスレビュー
http://blog.livedoor.jp/deckkoutikucardgame/archives/1625911.html
・悪魔合体表がない
・仲間を預けられない
・合体すると覚えた技が減る
がダメなところらしい
メガテン初プレイなのか知らんけど、ポケモンと比較したり…やっぱ今はこういう風に見られるのだろうか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:42:46.60 ID:8FN9pHu7
>>694
真4みたいな使われ方はしてなかっただろ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:46:11.10 ID:oUVRuZZ6
イマジン以外のメガテンをやりこんだ俺が言うぜ
今やるならSJ・真3・SHのどれかが入門用としてお勧めだ

理由はある程度UIが親切でダンジョン難易度が低いから
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:46:32.46 ID:d0bYGfD6
ハッカーズは流石に世界観が古くなってる気がする
今人にすすめるならペルソナ4がいいんじゃないか?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:48:21.05 ID:MJS2H1Mu
それはメガテンじゃなくてペルソナを薦めてるんだろ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:51:58.79 ID:d0bYGfD6
難易度並程度の派生作品から入るってのもいいんじゃないか?
いきなりSJドンってされても新規プレイヤー即逃げする展開しか見えないんだが
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:52:33.32 ID:8FN9pHu7
最近のでは合体でのスキル引継ぎもしやすく
万能一択ってごり押しできるSJが一番初心者向けだと思うけどね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:53:03.93 ID:oUVRuZZ6
ペルソナ4は空気が違い過ぎるだろ
あれでメガテンが伝わるわけがない
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:55:19.75 ID:5Nm7u8Mo
SJ面白かったけど、やはり携帯機向けとして話もシステムも構成されている感じがした
だから同じ携帯機として真4の前にプレイするなら丁度いいのかもしれん
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:56:26.83 ID:8FN9pHu7
メガテンの空気とは違いすぎるけど
真4の空気ならペルソナ4を進めるのは間違いじゃないだろ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:58:40.56 ID:zrbgRQ+b
真4にコミュはないはず
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 20:58:48.53 ID:/A8xI7qE
アバチュもいいな安いしメガテンかといえば違うけど
P4でもいいかもしれないな入りやすさなら
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:00:10.32 ID:d0bYGfD6
>>712
SJが初心者向けって無理があるだろ
SJは完全に古参ゲーマー向けだ

>>713
本家として興味を持ってもらうくらいでいいんじゃないか?
悪魔みたいに共通の話題も持てる訳だし
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:01:18.96 ID:JtSPO9WQ
>>708
メガテンというゲーム初心者にSH
ある程度のゲーム経験者でメガテン未経験者にSJ
プレスターンを予習したい人に真3
でいいんじゃないかな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:03:08.21 ID:60cnXbAZ
キャラデザとかはアレだけど雰囲気云々ならデビサバでもいいかもな
2はペルソナ寄りっぽいから微妙だけど
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:06:06.39 ID:JtSPO9WQ
>>717
P4は入りやすいかもしれないけどゲームとしてはメガテンと別物だからな
悪魔会話もないし、敵も悪魔じゃないし、カレンダーやコミュとか違う要素も多い

ドラクエの新作の発売前にダイの大冒険を薦めるようなもんじゃないかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:07:39.35 ID:/mVKtoet
入門は真1でいいよ
ファミコンのは流石に操作性に問題あるだろうけどな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:09:24.71 ID:d0bYGfD6
>>720
高校生以下にはデビサバ2でもいいかもな
あれテキストが小中学生向けになってるし
アニメ効果でプレイヤー人口拡大するだろうしな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:14:32.74 ID:/A8xI7qE
>>721
そんなこと言ったらラストバイブルやデビチルでもいいって事になるぞ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:15:21.91 ID:CbcJ1InA
>>721
はっきり言ってP4は「無い」
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:15:50.76 ID:/mVKtoet
デビサバ2じゃ入門になる要素がない
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:15:52.30 ID:CbcJ1InA
あ、安価間違えた

でもまぁいいや
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:16:57.52 ID:oUVRuZZ6
>>724
ラストバイブルやデビチルはUI不親切だから対象外だろ
クリアし易い真1を勧めないのもそこにある
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:17:26.04 ID:lNzeM5ug
>>722
確かに、真Iはそれほど難しくないしな
PS版だったらシステムもいいし


てかニヤリとかはむしろメガテンに合ってるような…
昔からメガテンのテキストはチョイ間抜けじゃん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:17:37.69 ID:sVK9bGYM
>>725
全然はっきり言ってないじゃないか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:21:39.67 ID:d0bYGfD6
>>726
メガテン要素もそこそこあるしプレイしやすいからいいと思うけどな
まあハッカーズの続編があればそっちすすめてたと思うが
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:22:11.12 ID:/A8xI7qE
そもそも新参にSJ薦めてる奴いるとはいうものの
どこのスレかわからないしFE×メガテンスレなのか
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:23:31.12 ID:JtSPO9WQ
>>724 >>725
あー、自分はゲームとしてはメガテンと別物だから「薦めるのには向いていない」と言いたかったんだが・・・
ダイの大冒険は好きだけど、アレはドラクエとは関係ないよねって意味だったんだよね
変な例えで誤解させてすまなかった
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:24:18.80 ID:CbcJ1InA
>>730
「微妙」とかでなく「ない」とはっきり言ってるじゃないですか!
アレをみてメガテン入門ってのは「ない」よ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:24:51.64 ID:CbcJ1InA
>>733
ごめん安価ミスなのよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:25:05.45 ID:zrbgRQ+b
ハッカーズやって更に他もやりたくなったらSJ
それもクリアしたらアーカイブスかVCの真1、真2、ifそしてPSPデビサマ
更にまだ時間があるならペルソナシリーズや旧約がいいんじゃない
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:25:15.59 ID:JtSPO9WQ
>>731
さすがにデビサバはジャンル自体が違うからな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:25:51.69 ID:MeS1WKJ3
>>708>>719だな俺も
デビサバ1もありかも
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:26:27.77 ID:oUVRuZZ6
デビサバ1の内容はメガテンしていたけど
システムは魔神転生寄りだしな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:29:00.75 ID:CbcJ1InA
メガテン入門としてならSJが一番良いと思うのですが
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:29:49.22 ID:/mVKtoet
>>731
どこにあるんだって、悪魔合体しかなくないか。
それだけにしたって継承無い真1より入門向きかと言われると疑問が残る。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:37:43.31 ID:d0bYGfD6
>>741
悪魔や技とかバトルとかストーリーだな
ライト向けにしたメガテンって感じがした
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:42:45.68 ID:sVK9bGYM
>>734
あ、うんちょっと間違えたわスマン
確かにP4はないな まだデビサマOCのほうがいいか?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:43:43.31 ID:sVK9bGYM
デビサバOCだな 間違い
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:45:12.73 ID:MJS2H1Mu
ダークな世界観が好きなら敢えてデスピリアをオススメ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:46:39.59 ID:cNqTUaGG
まぁたぶん真Wが入門にちょうどいいよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:47:42.06 ID:CbcJ1InA
「真Wの前に」って前提を入れるなら、SJかSHかなぁ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:48:53.86 ID:/mVKtoet
>>742
悪魔はどれでも一緒だし、
技・戦闘面はSRPG用の独特なのが結構あるし、
ストーリーは微塵も参考にならないんだが。

敢えて推奨する理由が何処にあるんだ。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:50:00.43 ID:d0bYGfD6
ペルソナ4はメガテンシリーズ作全体で
トップクラスに売れてたから受け入れられやすさなら1番だと思うけどなぁ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:50:56.12 ID:/mVKtoet
>>749
それってつまり、全く入門には適してないってことでは。
間口が広くても発展性がないから一番売れて、そこから他所に行かないんだろ。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:52:47.31 ID:JtSPO9WQ
>>749
売れてるからって明らかに違うものを薦めてもしょうがないでしょう
せめて似ているものの中からオススメのものを出すべきだと思うけど
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:53:55.79 ID:CbcJ1InA
それにペルソナはメガテンシリーズじゃないですよ

海外ではメガテンだとかいうのは無しで
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:56:08.65 ID:d0bYGfD6
>>748
入り込みやすさだな
アニメ展開で人も集まるだろうし難易度も並程度
抑え気味なダークさもライト層に受け入れられやすい
ストーリーは街が悪魔に占拠されてたり廃墟になってたり
悪魔はどれも一緒といっても重要な共通要素であることに変わりはない
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:58:28.21 ID:JtSPO9WQ
>>753
肝心のゲームとしての共通要素が少ないのはいいの?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:58:57.56 ID:d0bYGfD6
>>750-751
真4はペルソナに多少寄せてきてる感はあるけどな
ペルソナ4好きでも真4に興味持つ人も出てくるんじゃないか?

>>752
本家派生含めてメガテンシリーズといった
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 21:59:56.55 ID:/mVKtoet
>>753
何に入るのか分からんのだが。
悪魔に占拠なんてあったっけ。
その重要な要素が寧ろ皆無だから全く駄目って何度も言ってるんだが。
デビサバ2の悪魔って合体で出てくるコマでしかないから特徴的な部分とか全くない。

アニメから入るってのは結構だが、入門にはまるでならないよ。そこで止まる。
SJの前に世界樹の迷宮を推奨してもしかたないだろ?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:00:49.32 ID:CbcJ1InA
ぶっちゃけ申してP4は悪魔じゃなくてペルソナだし劇中でそのペルソナがどういう伝承の悪魔かとか言及されないよね
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:00:52.62 ID:/mVKtoet
>>755
ペルソナ4好きな人はAVGパートが重要だから真4には見向きもしないでしょ。
両方好きな人が2chのスレにいることは分かるが、呼べないよ。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:02:23.33 ID:CbcJ1InA
ペルソナからメガテンに興味持っても実際手を出すのって数少ないですよ
俺はそうだけど
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:06:35.87 ID:JtSPO9WQ
>>755
確かに真4がペルソナに寄せてる感があるのは否定できないけどね
ただ真4の前にP4を薦めるのはなんか違う気がする
釣りやすい餌で騙して釣ってる気になってしまうな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:09:46.63 ID:d0bYGfD6
>>754
ゲームとしての共通要素は結構あっただろ
テイストもライト風になってはいたがメガテンらしさは十分に感じられた

>>756
うろ覚えだが悪魔に都市が壊滅させられてなかったか?
その作品が面白いと思ったら2作目探すのは自然なことなんだから
必ずしも止まるってことはないと思うけどな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:10:48.81 ID:cNqTUaGG
興味持った作品に詳しい人達に「どれから入ったらいい?」って気軽に聞くと
激論しだしてもういいです、ってなる
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:11:00.74 ID:CbcJ1InA
メガテンらしさのあるゲームじゃなくてメガテンそのもののSJ薦めたらよろしいがな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:15:45.55 ID:d0bYGfD6
>>757
徹底して本家でなければいけないなら
素直に本家すすめればいいということにならないか?
メガテンらしさは少なめでも入り込みやすい作品の方が
人にすすめやすいと思うが

>>758-760
真4は有名な声優起用したりしてるから
キャラの個性は強くなりそう気配を感じる
ペルソナ4好きでも興味持つ要素はあるだろう
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:17:32.29 ID:CbcJ1InA
>>764
だから本家のメガテン薦めたらいいじゃん、って話
大体入り込みやすい作品って、その作品に入り込みやすいんであって
メガテン的空気がないと意味が無いじゃない

そういう意味でP4は「無い」
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:18:23.57 ID:TnX62sqT
作品ごとの特徴を挙げておいて自由に選んでもらえばいいだろう
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:18:30.23 ID:JtSPO9WQ
>>761
ゲームの共通要素って悪魔合体くらいだと思うけど
ジャンルがシミューレションRPG、悪魔会話なし、カレンダー方式シナリオ
雰囲気は似てるのかもしれないけど中身が全く違うと思う
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:18:59.35 ID:/A8xI7qE
ならSJではなく真3でいいんでない
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:20:17.65 ID:rjftEo/k
真・4作ってるのはマニアクスチームだけど
真3ほど異色作って感じでも無く1,2、SJほど保守っぽくも無い
何か一作薦めるのは難しいわな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:20:41.52 ID:CbcJ1InA
それと、メガテンはカオスロウのスタンスで知り合いが敵対して殺し合うんだぜ
個性が強くもなにもあったもんじゃないぞ

それにP4好きってP4何年前のソフトよ
「P4好きが興味持つ要素」程度ならライドウに手出してSJにも手出して、既に真W買うつもりですよ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:21:11.61 ID:JmDf8QQ7
SJは楽しめたなー。
金子絵のメガテンとしては最新作だよな。
とはいえ4にも勿論期待してる早く発売日決めてくれ〜。
できればモンハン4が来る前に・・・っ!!

妄想だけど水木しげる妖怪とメガテンがコラボしたら売れそうだよね。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:22:27.63 ID:oUVRuZZ6
ペルソナ4から入った奴がSJを買って
騙された、女の子は可愛くないしクソゲー!という評価が返ってきたがな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:22:31.26 ID:JtSPO9WQ
>>764
声優でやるゲームを判断する人っているのかな
そもそもキャラの個性が強くなりそうな気配というけど、まだ発売前のソフトだよ?
それを気がするとか気配とかで薦めるの?
真4発売して実際にやった上での事ならいいと思うけど
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:23:50.88 ID:/A8xI7qE
でもせっかくだから3DSでゲームして貰いたいから
3DSのSHの方がいいなやっぱり真4も出るし
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:24:16.01 ID:/mVKtoet
>>761
必ずしもとか、そんなあやふやなレベルでしょ。
素直に真1が良いってのに変なところ行く必要がない。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:24:21.08 ID:rjftEo/k
外人もペルソナとメガテンは別物と考えてるみたいだよ
あっちのフォーラムだとゲームの説明される時に

ペルソナ=恋愛シュミレーションとRPGのハイブリッド

メガテン=ポケモンとDRPGのハイブリッド

って言い方が良くされてる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:25:31.01 ID:/mVKtoet
>>774
どうでもいいけどついでにやれっていうのと、
予備知識でやっておいた方が良い、というので大分違うな。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:32:07.00 ID:d0bYGfD6
ちょっと疲れてきたからこの辺にしたいが
悪魔だとか技だとかストーリーのおきまりだと悪魔合体だとアイテムだとか
そういう昔からメガテンしてる人にとっては当たり前の要素でも
シリーズ作を遊んでない人からすれば十分な共通要素になる
それくらいでも他のシリーズ作に目を向けるきっかけになりうるのだから
楽しめる人が多そうなゲームをすすめるのがやはりいいんじゃないかと思うな
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:32:27.48 ID:HP7wI5Gi
Vはメガテンとしては異色だけど
Wはマニアクスチームが作ってるんだからやっぱT、U、SJよりは雰囲気似てるような気がする
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:35:17.77 ID:/mVKtoet
>>778
だから真1でいいじゃんって言ってるのに
何故わざわざ外れたのを提案するんだ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:38:33.04 ID:JtSPO9WQ
>>778
目的が「アトラスのゲームに興味を持ってもらいたい」なら「楽しめる人が多そうなゲーム」でいいと思う
「真4に興味を持ってもらいたい」なら「真4に共通点が多そうなゲーム」の方がいいと思うよ
多分、ここら辺が意見が食い違う理由なんじゃないかな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:39:58.79 ID:d0bYGfD6
ハッカーズは名作だと思うが
スマホよりもでかくて低性能なデバイス持ち歩いたり時代遅れ感はいなめない
メガテンってダサ格好いい要素はあるけど
それとは違うものになってるし元々ハッカーズは格好良かったんだよな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:41:05.36 ID:/mVKtoet
真4に共通が多そうなゲームは現時点では不明瞭だが。
そりゃあSJだろうなぁ。

メガテンのスタンダード知っといて的な意味では真1なんだけど、
その方向になるとは思ってない。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:42:07.53 ID:04WMVT3f
アバチュ勧めれば万事解決だと思うんだが
正直真4はペルソナっぽいってよりアバチュっぽいし
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:43:09.37 ID:/mVKtoet
今回は磯貝じゃないのか
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:48:00.50 ID:oUVRuZZ6
>>784
アバチュは分割商法がな…
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:49:50.07 ID:fUB2m1Sq
今回はバグは無さそうだな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:51:57.24 ID:sVK9bGYM
>>780
入門用にSFCのソフトは現実的ではないと思うのですよ
PSPとかVCとかそう言う話ではなくさすがに古過ぎないか
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:52:39.80 ID:04WMVT3f
>>786
1と2両方買ってもSJ買うより安いと思うが
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:55:40.45 ID:ZAJSoi/t
原理主義者じゃないけど真1、2は是非触れてほしいわ
これがなくちゃ始まらない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:56:01.89 ID:ZMb0yU9F
ライドウから入った人間だっているんだぜ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 22:58:18.58 ID:G0npWehZ
>>776
さすが外人だな
日本でそんな言い方したら大荒れだわ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:02:28.04 ID:eoZ/7F/2
戦闘で歌が狂ったように流れるゲームはこれですか?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:05:13.50 ID:G0npWehZ
>>793
それは派生作品のペルソナ3か4だと思います
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:06:58.02 ID:8ystPUrJ
真3とかSJも何かこええ歌というか掛け声というか入ってるのあるだろ
真3通常戦闘の謎シャウト好きだ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:08:17.10 ID:oUVRuZZ6
>>789
値段じゃなくて
二本分のシナリオで無駄に長い上に1だけ買うとポカーン状態の作品
とても入門用とは思えん
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:08:43.20 ID:ONgnCq42
トケテユク…

思ったけど、どんな新規要素入れようが、旧版とかに切り替えられるようにしとくだけで文句もずいぶん減るだろうにな。
ウィンドウの色、弱点表示の英語日本語、バストアップ絵の有無、とか。
素人には簡単そうに見えても難しいことなんだろうか。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:15:17.44 ID:8ystPUrJ
>>797
いやその溶けてゆくさんは2で切り替えられるようにしてたぞw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:15:56.08 ID:/mVKtoet
>>788
だって古いゲームだし
その時のブランド使いまわして生きながらえてるし
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:16:35.35 ID:ZD743eEx
ちゃんとプレスターンにも新システム入れてるんだなニヤリ・・・

ペルソナはキャラ萌え向け
デビサマは悪魔萌え向け
メガテンは戦闘狂向け
だな。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:20:16.22 ID:jSrGsh+J
>>793
>>795
これか

     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩( ゚д゚ ) //  i::::::: | デン デン デン デン
     ヾ冫  ⌒lつ  l:::::::::|    デン デン デン デン
     (__.八 _._ノ._ノ 
       )_)_) 凵凵 凵


    \\  バッ ボッ ボッ バッ ボッ シィ ボッ    // ♪
♪    \\ ビギバッ ボッ アエオッ ビギッ オエアッ // 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ ) ♪
      (゚д゚ )∧ ∧(゚д゚)∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )♪
─♪──(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ ) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:22:59.90 ID:fUB2m1Sq
小塚良太ってのが空気読めばいいんだが
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:34:40.47 ID:ZD743eEx
>>784
アバチュはボイスも入ってて新規は入りやすいと思うわ。
書く言う俺も金子絵のメガテン系はアバチュが初クリア。
ミートボールだ!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:37:51.59 ID:O+jL7tPN
東京は真Tとか真Vとかみたいに身近な描写あるのかなー
真Vで一瞬だけど地下鉄の駅から出てきたり、新宿うろついたりできたのよかったな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:45:54.08 ID:bphjGAzN
アバチュはボスが総じてダサすぎる
特に1
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:48:54.63 ID:oR2zjxxs
>>795
ようつべに歌詞あった
Your faith is a haunting curse!
Please, I'm just a human being!
Whatever doesn't press unto me,
Please, make this a real world!
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 23:59:31.27 ID:cNqTUaGG
アバチュ悪魔化が総じて特撮怪人だったな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:02:38.38 ID:QmJVPSTn
入門ならなんでもいいだろ
むしろいきなりより他のでシステムなり世界観なりダンジョンなりにはまってから
真1や2やってもらったほうがいい
古くても進めたくなるから
昔初めて真1やった時は挫折したけど他のやってから再びやったらはまったし
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:11:07.00 ID:QmJVPSTn
俺は魔剣がきっかけなのでイレギュラーだろうけど
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:12:34.36 ID:um8z3fYD
アバチュは悪魔化デザインとBGMに惹かれて購入したわ
パッケージシンプルで好きだな海外版もいい

真Wのパッケージデザイン公開まだか!
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:13:17.45 ID:D1t4hUpf
>>807
そういうコンセプトだろうな
阿修羅会が変身怪人だったらどうしよう
812 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 00:47:04.19 ID:3MHRFLZM
寧ろ女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しいですよ。
逆に女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しいですよ。
別に女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しいですよ。
他に女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しいですよ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:47:39.83 ID:pGKihz2B
>>811
それはそれでアリ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:50:52.84 ID:8yKJGJ+7
>>812
大川総裁はイタコ芸じゃないから、あれペルソナ幾つも降臨出来るだけだから・・・(震え声)
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 00:51:00.39 ID:/JQ7gXz+
アリだな。「許さん!阿修羅会!」・・・ギリギリギリ・・・
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 01:17:56.83 ID:LRAeHwaq
敵対したイザボーがラファエルに変身してそれぞれ特徴の違うミカエルウリエルガブリエルにフォームチェンジ
そして最終形態がセラフ……書いておいてなんだがこの手のギミックを四〜五人用意する手間は微妙だなあ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 01:58:05.10 ID:3HvBGagF
ワルター受けの薄い本はよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 07:22:37.67 ID:8XmGKeHe
若きサムライ衆の服の雰囲気はガンダム00のパイロットに似てるね
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 07:35:35.58 ID:iN0mRj0X
あの髪型でサムライとかいうから私はイデオンが最初に出て来たよバッフクラン
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 07:57:46.13 ID:/JQ7gXz+
ツッパリ、トシちゃん、キノコ、マッチ、百恵ちゃん。なつかしいなあキノコ以外
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 08:32:14.03 ID:0TMHWRHu
プレスターンバトルやった事ないから楽しみではあるが、
あれメガテンシリーズやった事ない人がプレイしたら酷い事になる気がするんだが。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 09:21:26.62 ID:cSyK8ZB4
イザヴォー!イザヴォー!
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 12:19:41.27 ID:nX+4llde
>>821
モムノフパトみたいな奴とかやったことない人なら阿鼻叫喚だよな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 12:27:19.59 ID:IuvFatsP
フォルネウス戦でカハク連れて行ったばかりにマハブフと流水を連打されてパトとか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 12:58:14.94 ID:U9Fsi6Zu
3とSJしかやってないけど1.2はSJより面白いって?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 13:11:17.72 ID:nIbruVke
比べるまでも無い
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 13:26:36.27 ID:wSrxgQDa
>>825
とりあえず4に関係ない話はここではやらない方がいいと思う
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 13:49:19.04 ID:hPxW5Y7H
希望を言えば、真3のように選択肢だけでルートが決定されるより
真1みたいに選択肢だけじゃなくちょっとした行動とかも
影響を及ぼすような方がいいなと思う

とは言えこれも良し悪しで、2周目以降狙ったルートに入るべく
擬態して女湯に入り浸るライドウみたいなことにもなりかねない
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 13:56:58.35 ID:a3JC/OV6
会話せず戦闘しまくったり死んでる仲魔削除したりすると
カオスに傾くって昔どこかで聞いて信じてやってたけど、実際どうなんだろうか
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 15:06:20.78 ID:7pEdXWCB
合体もライト向きにやさしくなるのかね
自分は合体で迷いすぎて時間かかる人だからデビサバくらいのがちょうどよかった
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 15:11:22.56 ID:Nwi/sTtJ
三身合体は計算が面倒くせぇから排除でいいな
SJくらいがちょうどいい
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 15:24:01.75 ID:LB5Yqh5U
三身排除どころか四身合体がありそうな感じだったが
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 15:25:19.14 ID:sStRDY6/
そろそろ記憶もあいまいになってるからPV見直す時期だな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 15:35:46.67 ID:wSrxgQDa
>>833
むしろ新しいPVを期待したところだけどね
システム関連の情報がまだあまりないから次来るとしたらそこらへんかな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 16:46:51.92 ID:kVXPh7cB
>>834
戦闘とか合体とか、システム中心のヤツがみたいね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 16:53:42.98 ID:JjR0Ui9V
合体をライトにするってのはペルソナとかデビサバとかの派生シリーズでやってもらって
真シリーズはガチガチの合体システムでやってみたいと思ったりもする
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 16:55:13.51 ID:kVXPh7cB
真VとSHの造魔合体は結構混乱したな
でもアレぐらいのでも平気だ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 16:58:44.50 ID:ypZLBPGn
剣合体を復活させよう
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 17:00:18.92 ID:kVXPh7cB
阿修羅会のカジノで結構簡単に強い剣手に入ったり
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 17:13:20.25 ID:qbPgks3J
>>839
で無双してるところで物理反射悪魔でゲームオーバーだな

まぁシンプルなのもいいけど、通常三身合体は復活してほしいな
合体素材の在庫処分にも便利だし
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 17:51:22.67 ID:6/drVIUX
三身はcompの空き増やすのに便利だぞ
剣合体とか魔晶みたいなのはやって欲しいね
SJの世界樹みたいな時間のかかる素材集めよりは悪魔使ってる感じがするし
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 17:52:43.47 ID:kVXPh7cB
剣合体というか武器との合体はFEコラボでやりそうな気がする
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:08:50.93 ID:kVXPh7cB
公式更新
「難易度」「ニヤリ」「プレスターンバトル」について

まぁ既にメディアで出てる話だね
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:09:30.24 ID:kVXPh7cB
セーブはどこでもなのか セーブポイント制じゃないのね
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:24:40.39 ID:xvvjmI7B
ニヤリ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:26:13.55 ID:0q6VufRe
ウェンディゴの軍勢がニヤリ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:29:27.85 ID:wSrxgQDa
>>843
ロマサガみたいにいつでもセーブできる形なのか
悪魔合体の時にミドーというキャラが「では合体するぞ」と言ってるのと合体時に所持マッカの下に合計という欄があるのが気になる
あとは軍勢の欄に「いつもの弱点が通じない」と書いてる後に「弱点を見つけて、一気に突き崩そう」ってどういう事だろうな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:32:15.11 ID:kVXPh7cB
PVで出てるアレじゃないか、一気に破魔で全滅してる奴。
普通は耐性で効かないような属性が異常に効いて、一気に殲滅しなきゃヤバいっていう
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:52:10.67 ID:py5hObgg
シンプルなのにスリリングなバルトが楽しめるぞ
バルト…
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:52:52.42 ID:kVXPh7cB
三国?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:54:04.97 ID:LB5Yqh5U
やっぱり戦闘中に難易度変更やセーブロードできるのな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:55:28.47 ID:jWKN9feC
なにニヤけてんだよ!
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 18:59:08.21 ID:E49lN1TI
>>851
難易度変更すると逆にデメリットとかあるの?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:00:42.13 ID:GTVcek/T
不用意にニヤリすると特殊会話でウダラ何ニヤついてんがーッ!と言われる
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:01:33.45 ID:f4+VR7c7
難易度変更はまぁ最近の作品には標準装備されてるから仕方ないかなぁ
ハッカーズの全書の値段の上下はいつでも変えられるなら意味ねぇだろこれとか思ったが
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:02:06.17 ID:py5hObgg
>>850
バルトは誤字だけどサイトを修正しないでこのままだったりしてな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:04:00.92 ID:kVXPh7cB
低難易度は「せっかく買ってくれたんだから最後までプレイして欲しい」でついてるのだ
高難易度に出来るのは「どうせならもっと歯ごたえが欲しい人もいるだろう」でついてるのだ

言ってしまえばサービスなんだからサービスにデメリット有っちゃダメでしょう
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:10:26.47 ID:NyPP6ea6
あるとしたらプレイログかな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:13:18.32 ID:fV8ykZpQ
セーブどこでもなのにコンティニューいらんだろ、カロンさん帰ってくださいw
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:14:40.17 ID:fV8ykZpQ
いや、どこでもセーブやめてなんで中断セーブで妥協しとかないのか・・・ニヤリ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:14:42.56 ID:kVXPh7cB
「難易度○以上でクリア」系のか・・・あるかな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:16:11.81 ID:8yKJGJ+7
軍勢でしか出ない悪魔もいるんだろうな
仲間には出来ないだろうけどレアドロップくらい落としそう
んでその軍勢目当てに今からロード&リセットを繰り返す日々は容易に想像出来た
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:17:27.89 ID:fV8ykZpQ
でも初心者は雑魚的だからとセーブしないで死んでしまうとかありそうだなニヤリ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:17:54.78 ID:kVXPh7cB
ガキの集団が連続マッカビームしてきたらどうしよう・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:19:01.60 ID:jWKN9feC
いちいちボスで負けるたびに
カロンとお喋りするのは後半イラッとくるかもな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:23:27.51 ID:+lS7DK4s
ニヤリと笑うのはエナジードレインのサインじゃないんですかー!?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:28:34.95 ID:o03j/uuG
>>866
今回は全滅のサインだ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:30:38.79 ID:HmfrxDec
主人公のニヤリになんか笑った
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:31:06.44 ID:47XKxw6r
いつでもセーブロードできるならカロン出しゃばってこなくて良くね?
どっちかで良いよな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:33:04.17 ID:wSrxgQDa
>>867
アイコンが増えるとニヤリ確定じゃなくて、ニヤリとする事があるなんだな
一時的に強化+弱点が効きにくくなるとある
マジで常時ニヤリするボスが出てきてもおかしくないな
つーか名称は本気で「ニヤリ」なのかよ・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:33:13.55 ID:+lS7DK4s
>>867
はっきり言って、エナジードレインより全滅のほうがマシだよね
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:36:59.63 ID:LB5Yqh5U
ニヤリときたら1ターン前にロード
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:41:30.68 ID:wSrxgQDa
>>869
カロンさんも出番が欲しかったんよ!
もしくは、いつでもセーブロード+カロンでないとやってられないほどの鬼難易度とか
だとしても難易度イージーもあるし
確かに救済が過剰な気がしない事もない

>>872
戦闘中にセーブは流石にダメなんじゃね
ロマサガとかもそうだったし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:42:58.29 ID:MNhPC+1p
流石に戦闘中にもセーブとロードできるってのはやりすぎじゃないかなぁ
>>872みたいなこともできてしまうって考えるともうゲームじゃなくて良いよねって考えてしまう
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:42:59.00 ID:NyPP6ea6
どこでもセーブは場所の事で戦闘中はできないんじゃないか
PVで写る下画面見た感じシステム弄れそうなアイコンも無いし
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:43:09.23 ID:GTVcek/T
一部戦闘中にセーブすると敵がマカカジャメギドラオン固定になるバグが
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:46:47.95 ID:LB5Yqh5U
難易度変更の画面で悪魔が召喚中ってなってたからそうかなと思っただけで
早とちりかもしんない
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:47:37.12 ID:lYthf+fk
戦闘中にセーブできたらさすがにバランス放棄のクソゲーだろ
MAPのみだと思うがな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:50:04.73 ID:+lS7DK4s
以前の作品では、ボス戦に一時間近くかかることもあった
と考えると…
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:51:06.25 ID:f4+VR7c7
カロンさんはデスルーラ要員
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:54:33.44 ID:47XKxw6r
って、カロンでの復活はマッカかかるんだったな
一度もお世話になることなく終わる予感がする
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 19:55:09.30 ID:D1t4hUpf
常時バックアッパーと思えば今に始まったことでもない
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:00:07.45 ID:wSrxgQDa
>>882
だがそれに加えてカロンで全滅した戦闘をやり直せるからな
戦闘前に戻るのか、戦闘開始時に戻るのか
たぶん後者だと思うけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:00:22.15 ID:xsp0a1uW
主人公までニヤリ…かよ
何かちょっと幻滅
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:23:29.18 ID:QTgBIGak
あれだろ

Pの「カッ!!」
みたいのが欲しかったんだろ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:27:28.75 ID:qnxp2Uva
主人公たちが住むミカド国は一神教っぽいのに、三途の川におとされるのな
一神教っぽいのは間違いで、仏教的なカースト制の国なのかね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:38:57.15 ID:k/ZxaFI1
どこでもセーブ出来るとかセーブ厨大勝利だな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:45:15.32 ID:kVXPh7cB
幻滅も何も先々週に解ってた話なのに
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:49:59.95 ID:uk/oMlCa
ファンでも無ければわざわざファミ通までチェックしないだろうし
情報が遅れてるのはある意味仕方ない
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:51:06.12 ID:kVXPh7cB
俺がこのスレに毎回報告に来てるのに
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:56:16.84 ID:/JQ7gXz+
男は人の話を聞かない生き物
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:58:12.09 ID:h8Ecu64b
>>890
お前の発言、リアルと一緒で存在感ないねw
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:58:46.13 ID:kVXPh7cB
なにこの安い煽りは
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:03:42.85 ID:mvyLIDMD
>俺がこのスレに毎回報告に来てるのに(ドヤ

馬鹿じゃねーのwwww
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:04:55.45 ID:kVXPh7cB
芝生に言われたくないわ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:18:33.22 ID:KZpTZUFp
ライドウデザインのミシャグジ様参戦しねーかな
SJではハッカーズグラだったのが残念だた
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:37:54.44 ID:fV8ykZpQ
ジャック・リパーって初めて見たが何が初出?
ジャックランタンみたいな顔だなw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:41:17.74 ID:zUJl9EZp
>>895
キッモw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:41:37.22 ID:LPqcIyN4
>>897
たしか真II
ジャックシリーズでこいつだけ外道
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:43:37.36 ID:fV8ykZpQ
>>899
サンクス。
ジャック付いてたらジャックザリッパー?もシリーズ入りかw
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 21:44:10.39 ID:z8GMa0RF
確かにそうだな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:48:29.96 ID:LB5Yqh5U
ジャックブラザーズ()

しかし今回悪魔のチョイス幅が広い気がする
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:53:21.16 ID:o03j/uuG
ヤクシニーだけだしてくれたら…
できたらデビサマピクシーも
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:55:44.12 ID:JY6oJc2q
ジャック三兄弟は公式だったような
リパーだけは見た目がアレだし、悪名高い切り裂きジャックのことだしであんまり好かれてないけど
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:57:31.69 ID:kVXPh7cB
見た目アレだからな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:58:31.40 ID:fV8ykZpQ
全身が気になるわw
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 21:59:05.24 ID:Xaooc1xO
よろぴー!って言ってたしな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:05:55.77 ID:xsp0a1uW
>>888
基本ファミ通買わないし
四六時中ここ覗いてるわけじゃないのよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:08:45.99 ID:kVXPh7cB
リアルタイムじゃないとレス表示されないわけじゃないんだし
情報欲しいなら流し読みでいいからレスみようよ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:36:08.09 ID:lYthf+fk
ニヤニヤ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:40:14.56 ID:lt/fl9OA
ファミ通で先々週に情報出てたのに
→ファミ通なんて買わない

新情報出る度にこのやり取りやってるな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:42:27.24 ID:XqbMrW4C
バルドルとかシェムハザとか他シリーズのボスキャラが容赦なく使い回されてるし
いっそアバチュ悪魔とか出てきてほしいところ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:51:28.06 ID:LPqcIyN4
ならオオツキ先生を魔人として出そう
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:52:20.21 ID:+uy195HG
ニヤニヤしながら戦うな!
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:52:54.98 ID:8wgiGOIp
アバチュ悪魔のダサさは異常
ラーヴァナとかラーフとかハリハラとか
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 23:02:07.44 ID:py5hObgg
軍勢に対して軍勢で対抗というくらいだからコンプの全仲魔12体くらいでは足りないし
スカーフサムライ5人組のコンプの全仲魔60体とかだな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 23:13:51.72 ID:um8z3fYD
システムの枠残り2つか
ほぼ一か月ごとの更新だが、あと2か月以上は先か…
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 23:22:09.23 ID:uXYAvfSo
真2のルシファーが敵としても仲魔としてもサタン以下で居た堪れない
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 23:32:34.92 ID:Uq1aeje+
あーる はれたー ひーるーさがり
いーちーばーへ つづーく みちー

イザイザ ヴォーヴォー イザヴォー(ニヤリ
イザイザ ヴォーヴォー イザヴォー(ニヤリ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:25:19.66 ID:P1MsAT1o
アバチュ悪魔なんか出たら絶対買わない
断固拒否する
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:29:50.72 ID:zRPs0D2C
あっそ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:30:51.35 ID:Q9RJgz9H
なぜワンモアプレスにしないんだーーーーーーーーー
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:37:29.76 ID:fwzRv7So
ペルソナじゃないから
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:48:38.34 ID:+z5+aUf1
ペェェェルクマァァァァァァァァァァーーーーーーーーー!こぉいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:49:05.63 ID:kQtz3SVt
セーブ画面のSSみたらアリスいるな。居るだろうと思ったけど。
トラルテクトリってのは知らないずら。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:55:55.37 ID:SyGIeiFs
仲魔のレベルを見ると主人公のレベル以上のものもいるんだよね
合体時にボーナスがあるのか勧誘多少が緩くなったのか
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:04:54.81 ID:kQtz3SVt
トラルテクトリをググったら普通にSJに出てたんじゃん。
覚えてねーわ。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:12:40.21 ID:Ct90yYSF
まだ発売日決まってないのね。三月ぐらいだと勝手に思ってた。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:14:58.94 ID:ha3s9rSA
来年でいいです
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:26:53.69 ID:63lXJUaa
ドミ版でいいです
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:33:11.56 ID:XHn+/TG8
それはだめです
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:36:27.84 ID:u/INp005
バグてんこもりのせいで
ストーリーが超展開し超絶合体が可能な
ある意味奇跡のバージョンができあがります
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:38:45.75 ID:vAwz7qQX
序盤で高レベルの悪魔作ったりな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:39:11.07 ID:jRe49p/L
俺とピクシーでケルベロスだな。引き裂いてやるぜ!
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:48:27.56 ID:+z5+aUf1
これは夢・・・・だったのか・・・・・・悪い夢・・・・・いや・・・・いい夢だった・・・・・・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 02:50:41.22 ID:DPfbenvn
ジャック・リパーってもしかして真U発売当時の絵を使ってるのか…?
さすがに出せばいいってもんじゃないだろ94年とかだぞ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 02:55:06.36 ID:E4+Jf78m
>>936
SJで通った道じゃないか
92年版マンティコアとか出てるんだぜ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 06:03:28.93 ID:tJVzfz4E
去年でたSHだって旧約の絵の悪魔いただろ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 06:09:28.30 ID:XHn+/TG8
だからって全部書き直すわけにもいかんしムズイのお扱いが・・・
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 07:14:09.91 ID:uW8nMtGM
スマホのサイト見ると、スリリングなバルト、になっとる
海じゃないんだから
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 07:34:33.70 ID:q1HvvUQb
一応P4Gだと旧絵塗り直してたから多少は見れるんじゃないの
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 09:25:16.94 ID:ZrEDtX5j
>>941
それはP3とかP4製作時に副島がP風に塗り直してただけだよ
金子重視のメガテンはそういう事はしないと思う
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 09:36:35.89 ID:IcC1js74
ジャンヌってデビサマとSHの時の絵&塗り?
あんな古い絵だったっけ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 09:41:30.13 ID:IcC1js74
金子他まで統一感なくなるから塗り直しはあってもいいけどないのね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 09:54:45.98 ID:gyMliNCi
確かに、バルトの時下画面にイラスト並ぶんだし統一感は必要だな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 10:11:34.44 ID:nF8oSs46
ネコマタは真2に戻していただきたい
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 10:39:55.07 ID:vLzGd62x
>>945
なんか並ぶと変だよね
塗り直しだけでもやってほしいね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 10:42:26.34 ID:zQILAwey
確かに違和感バリバリだし、おかしいんだが
SJで散々フイたのでもう慣れた
むしろ古さを楽しむ方向になった
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 10:43:46.49 ID:E4+Jf78m
昔の塗りの方が好きな私
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 11:52:40.48 ID:CthUeN7k
ヨナタンが天使化してワルターが悪魔と融合するところまで幻視した
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 11:54:05.95 ID:8TDtYigb
ナバールは切り株と…
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:04:10.69 ID:dieubCw1
これってアレだろ?
主人公が某大泥棒の末裔でカツラの下に色々道具仕込んでるんだろ

そんでヨナは斬鉄剣とかもってんだろ? ワルは帽子かぶった拳銃使いなんだろ?
カガは敵味方不明のオッパイなんだろ?
そんで皆で戦車のってカリョストロ倒しにいくんだろ? 俺知ってんだよ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:09:29.55 ID:9XkHSda7
イザヴォーはどうした
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:12:23.38 ID:q1HvvUQb
今FC2のイラストまんまなのが混じってきたらどうなるんだろうな
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:22:55.59 ID:dbQ75AeV
FC2はサマナー系に近い塗りに見えるから
別にいいんじゃないかな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:36:59.62 ID:enkIAm6v
まあ悪魔恋愛育成ゲームみたいになって欲しいよな
仲魔とも会話できて色々遊べてさ、それで経験値が入るみたいな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:44:44.34 ID:YC/4xgiC
>>956
デビサマってそんな感じじゃなかったか
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:45:38.48 ID:p6Mq0gm0
サキュバスと会話できて色々遊べて経験値が入るわけですね
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 12:51:16.72 ID:Ro/ESwYP
シリーズとしてそういうゲームがあってもいいと思うが
ナンバリングでは止めてくれ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:01:45.25 ID:m8g3FbLp
飽きた悪魔をDeleteする鬼畜ゲーですね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:03:32.40 ID:xXnmedhR
カブキチョウのダツエちゃんを指名するゲームか
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:13:17.64 ID:9XkHSda7
>>960
deleteしようとしても向こうが別れる気なくて
そのまま痴情の縺れモード突入
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:36:50.99 ID:lX47gYUA
「あなたを殺して私も死ぬ(アギダイン)!」
ですか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:42:12.55 ID:9XkHSda7
先のボス戦用に仕込んでたメシアライザーを
雑魚敵に延々と使われ
二人の関係も戦闘も泥沼化……
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:47:54.14 ID:dieubCw1
>>964
リアル嫁のことですね
夜がんばってください
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 13:49:22.06 ID:xzsz0Ph7
何だかんだで数年ぶりの本編新作となるとwktkするのう
コラボ作も買うつもりだからそれまでじっくり攻略するぜw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 14:00:37.94 ID:6XhVUqvW
そろそろ新しいPV公開してもらいたいもんだ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 14:16:24.30 ID:gyMliNCi
そういやSJでキャラのポジション真Iのオマージュだったし今度は真IIっぽいのかも
ミカドはセンターみたいな感じで
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 14:33:04.66 ID:CpudAAFh
センターは間違っている!
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 15:22:00.11 ID:DPkSVV9R
フェーヤー?フェーヤー……チョッ!
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 16:39:04.24 ID:eAssets/
セーブに関して言うと3DSはかなり電池切れが早いから
マップ上ならどこでもセーブ機能があるとだいぶ有り難い

ハッカーズでバックアッパーが無いイベント中に電池が切れたりすると大変だったから
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 16:44:23.65 ID:Rl0/jHw3
950次スレ立ててないじゃん
俺は無理だったから誰かよろ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 16:55:01.59 ID:63lXJUaa
どこでもセーブはいいと思うけど
どこでも難易度変更は止めてほしいな
ゲーム開始時に選べる位がちょうどいい と思う
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:03:16.38 ID:NDYrSyJj
全書使う前に下げると御霊作り放題やでwww
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:04:58.74 ID:YPlCdWML
海外のゲームでも何処でも難易度変更できるゲームがあるけど
大抵はバランス崩壊しているんだよな
大味になるからゲーム開始時だけ選択がいいな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:09:23.00 ID:YC/4xgiC
よっぽど無茶なバランスでもない限り使わないから
難易度変更はどうでもいいな俺は
それよりも中断でもいいからどこでもセーブはあるといいな
理想としてはどんな状況下であっても10分以内に
セーブできるようになっていて欲しい
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:14:41.39 ID:dygqgkd3
急用が多い人もセーブなんかせんでも3DSなら蓋閉じればスリープになるし
そうそう電池切れることもないし便利だよ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:14:49.11 ID:CzGeK+K1
何度か負けると難易度変更可能ってのは
「NEWマリオの何度か負けたらその面をとりあえずクリアしてくれるブロックが登場」を思わせるな
下手糞は何とかそれで乗り切ればいいし、自信のある奴は意地でもブロックを出さないようクリアする、みたいな
俺は意地でも難易度選択表示出さないよう全滅せず頑張るぜ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:15:05.34 ID:AIgKmQw9
ゆとり仕様ときいてきました
これが時代の流れというやつですか…
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:16:34.97 ID:YC/4xgiC
>>977
スリープで充電ってバッテリ消耗しそうで嫌なんだよな
電源はしっかり切って充電したい
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:17:39.36 ID:dygqgkd3
無能な奴ほどゆとりと言う言葉を使いたがる
そうしないとしょぼいプライドが保てないんだろうなw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:19:01.00 ID:YC/4xgiC
>>979
時代に合わせたプレイスタイルに作り変えていくのは悪いことじゃないだろ
それに昔のゲームは不親切な設計のゲームが少なくなかったし
親切な設計にしたからってゆとり仕様ってのは違う気がする
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:19:09.50 ID:AIgKmQw9
スリープより立ち上がりのほうが
消費電力食いそうな気がするけどどうなんだろう
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:20:36.85 ID:YC/4xgiC
>>983
言い換えるとバッテリの寿命が減るっていうか
放電と充電を同時にするとバッテリが傷められるから嫌なんだ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:21:08.51 ID:zRPs0D2C
>>981
ゆとり一匹釣れました〜w
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:21:21.76 ID:dygqgkd3
てか任天堂がスリープ推奨してるんじゃなかったっけ
すれ違いとかいつの間に通信の関係で
3DS買ってから電源切ったこと殆ど無いわw
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:23:05.52 ID:YC/4xgiC
>>986
電池なくなりそうだからスリープするっていうと
結局スリープ状態で充電してからプレイするってことだろ?
充電してない状態でスリープなら放電だけだから俺も気にしないよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:24:04.95 ID:Rl0/jHw3
煽り合ってないで次スレ誰か頼むよ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:25:18.33 ID:CzGeK+K1
いちいち電源入れるのめんどいからいつもスリープだなぁ
バッテリーがへたったら買い替える、ぐらいの気持ちでスリープ充電してるわ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:25:26.31 ID:JD1DOLD4
つまりだ、不良品の3DSなんてやめちまえ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:28:02.00 ID:vAwz7qQX
立ててくるよ
テンプレはとりあえず>>1のでいい?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:28:45.37 ID:YC/4xgiC
バッテリの替え時ってよく分からないから
3DSに限らずバッテリ変えたことってないんだよな
だからバッテリは大事に使うようにしている
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:29:30.64 ID:S2NZvyEF
>>990
いや3DSでこんな神経質になる人なら
不具合だらけのVITAなんてもっとダメでしょw
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:30:03.32 ID:vAwz7qQX
【3DS】真・女神転生IV part 35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1360398545/

はい
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:31:03.45 ID:YC/4xgiC
>>991
ここはニンテンドー3DSで発売予定の『真・女神転生IV』のスレです。

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年
価格:未定
特典:未定

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ205
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359641214/

前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359786803/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:31:16.86 ID:S2NZvyEF
>>992
DS長いこと使ってたけど
そんなに気にする事無いと思うよ
携帯電話ほど露骨に充電短くなったりしない
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:32:28.45 ID:SyGIeiFs
>>994
乙の軍勢
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:34:16.65 ID:S2NZvyEF
>>994
乙です
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:35:21.54 ID:Rl0/jHw3
乙リ・・・
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 17:36:05.40 ID:YC/4xgiC
>>996
DSは15時間持つけど3DSは7時間だからな
DSの倍以上の速度でバッテリの寿命が来るんじゃないかと思っている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。