ファルコム総合 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 17:49:17.89 ID:j5R/nnqf
ライターさんは当時の事に詳しくない人が当たったっぽいな
ザナドゥもハイドライドも出さずにウルティマとかウィザードリィとか言っちゃってる
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 17:57:03.85 ID:JW7vtCEt
>>952
ウルティマ、ウィザードリィに比べれば
ザナドゥやハイドライドは格が一枚落ちる気がするが・・・歴史的価値として
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:01:25.69 ID:uqUqsB8g
ウィズはともかくウルティマって日本じゃほとんどうれてなくね?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:03:49.81 ID:j5R/nnqf
問題なのは席巻している時代って表現、これは当時の感覚からするとかなり首を捻らざるを得ない
逆にザナドゥやハイドライド、無幻の心臓辺りの紹介記事に書くなら分かるけど
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:06:30.18 ID:wRf2elqs
まあ日本とは書いてないし(震え声)
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:10:18.98 ID:cLTZ0Icu
世代別に3人のライターが対談してた電撃の記事の方が正確に書けてたな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:31:29.34 ID:rUEoTqph
ウルティマは日本だとファンタジーと同じ位の印象かな
Wは割と攻略記事とか載った気がするけど
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:43:35.11 ID:4LG5DmXI
難易度面でドラクエの名前が挙がりそうだから気を使ってくれたんじゃないかね
ロマンシアからの反発だけじゃ納得しずらい背景があるし
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:05:59.39 ID:rUEoTqph
ドラクエはアクション性皆無だからジャンル違わね?
ロマンシアもRPGじゃなくてパズルだから、ザナドゥと違って比較はされてなかったと思う
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:27:49.05 ID:P+iOmYjO
当時の比較対象はゼルダだったけどなぁ。
まぁ、あっちは一応アクションアドベンチャーだけど。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:32:24.82 ID:NoDdmfFO
iOS/Android「ドラゴンスレイヤー 導かれし宝冠の戦士たち」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574153.html
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:58:08.28 ID:cLTZ0Icu
当時の記事でゼルダとの比較なんて見た事ないな
FC版イースはそんな紹介の仕方されてたのか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:09:11.04 ID:4LG5DmXI
どちらかと言えばハイドライド3だったな

>>960
まあ、ジャンルは違うんだけど、それ以前の全ジャンルってプレイヤーを本気で殺す気で来てたじゃんw
ドラクエと言うかRPGが難易度を下げたと言うか
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:23:23.41 ID:rUEoTqph
ああなるほど、それなら分かる
楽しませる事と製作者との真剣勝負とが凄く近かった

マント足りないとかグローブ足りないとか餓死とか色々あったな…
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:40:12.61 ID:4LG5DmXI
そそ、ハメ無しでエンディングまで手取り足取りみたいな
やりすぎてLVアップや経験値、武器のアップグレードとか意味が無いような物もあったけどw

海外RPGのはあまり変化は無かった気がする
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:09:31.61 ID:SISFhuvM
そういやザナドゥやダイナソアって、あの時代の人にとっては”優しいゲーム”だったの?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:21:51.44 ID:nTAYewAE
それは98版のこと?

それとも88版のこと?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:25:31.97 ID:SISFhuvM
>>968
どっちでもいいです。
あの頃のファルゲーユーザは、みんな自力で普通にクリア出来てたのかなぁ、と
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:27:16.64 ID:b8u/uu6w
>>950
感性の違いだからあまりどーこー言いたくないが、おれはオリジンのキャラデザ好きだな
レア様とかどストライクだし
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:07:24.18 ID:/0r+lvtM
オリジン
レア>>>>>>>ふぃーな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:13:40.75 ID:GiYyx/OE
まぁそりゃそうだ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:22:10.64 ID:L+WjFfDM
>>962
メイアって言ったら母ちゃんで魔法使いだろうに!

ダイナソアはログインとかコンプティークの攻略読んでたな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:33:12.08 ID:L+WjFfDM
何気に英雄伝説の1と2って難易度高かったような気がする
Win版の英伝2は今でも待ってるよ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:41:11.43 ID:6WlZLHL0
HowToWinとは懐かしい
あそこは読ませ方というかライターも個性的で優秀だった
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:43:04.23 ID:N8b1e/fb
英伝2は難しい…って程ではなかったが、あの暗闇に随分戸惑ったな。

あの時代、CS向けゲームは周りの友人といくらでも情報交換できたが、
PCゲームは誰もやってなかったし。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 03:28:26.94 ID:P633a8fu
それは時代というより地域性も影響した結果じゃね?
オモチャ屋と違って、地方だと近くにPCショップがない地域は相当あったし
俺の所だとクラス内だけでもNEC持ちは3人、MSX持ちは7人いた

…富士通とかシャープ系は1人ずつだったけどな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 06:22:41.18 ID:R0N4zPoF
ザナドゥと同時代…
ハイドライド2とかほぼノーヒントみたいな謎解きばかりだった気がw
AVGは単語入力がまだあったかな?
エニのウイングマンとかやったわ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:26:46.29 ID:CyKJoKQM
さあそろそろにわかの軌跡厨が懐古うざいって言いにきますよ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:28:31.79 ID:s7G5RUUG
ありゃ、次スレ立ってないのか
立てようかと思ったけど関連スレが多くて更新が面倒そうだな・・・
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:29:22.12 ID:wKWE4RNF
懐古厨ウゼー
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:36:39.65 ID:5a2eq30k
イース12 67 セルセタフェルガナ ぐるみん
軌跡の僕はにわかでしょうか?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:47:23.86 ID:8eOT4AmZ
■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349605348/
【PSV】イース セルセタの樹海 part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352377847/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19 (DAT落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】 那由多の軌跡 part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347354207/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353234641/
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part351
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353029852/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313932258/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309360975/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/

■PS3関連スレ
【PS3】英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348755667/

■PC関連スレ
ファルコム141代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352333510/

■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:51:39.02 ID:s7G5RUUG
>>983

どうやらまだ立つ気配がないし、ちょっくら立ててくるわ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:55:50.88 ID:s7G5RUUG
ファルコム総合 その30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353487960/

ファルコムの次スレが立ちました・・・いかがいたしましょうか?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:57:14.45 ID:Y9daVBM8
>>985乙がどこまでやるか見てやるとしようぞ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:00:07.14 ID:6UawT3Gu
>>982
そこにガガーブとブランディッシュ、ヴァンテージマスターポータブル、ツヴァイが加わればだれもにわかなんて呼ばない
まあ、にわかとかそういう話は置いておいてイースとぐるみんが楽しめたのならブランディッシュやツヴァイも行けると思うよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:03:43.69 ID:wNC8vlFJ
>>956
承知致しまs(デレデレ〜♪OP突入)
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:04:50.83 ID:8eOT4AmZ
>>985
おつ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:06:44.36 ID:wNC8vlFJ
>>985
今更ながらに乙
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:13:31.94 ID:iWpkLe7w
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:38:31.42 ID:uXG/UYuQ
>>974

2はやってないけど1は簡単だったと思う。AI戦闘が妙に賢かったのが印象的。
やつら毒で一撃死する相手とか把握してるw そんな弱点オートにして初めて知った
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:21:36.00 ID:vh/RLhBC
意識的にBPを素早さと運に振って行くと、セラやタロットなしでも連続攻撃とクリティカル連発
何年か経ってBOF3が出た時、早めにミルリーフに弟子入りしたら英伝T思い出した
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:22:09.26 ID:JveLjFiQ
>>974
この世に存在しない物を持ってるとかすげえな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:34:45.05 ID:iWpkLe7w
(ツッコミ待ちなのだろうか)
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:47:59.75 ID:vh/RLhBC
書いてからミルリーフじゃなかったような気がしてきた
メルリープだったかな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:54:46.07 ID:OH2NacMw
>>983
>>985
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 22:22:35.11 ID:eHKOorE/
998
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 22:28:23.68 ID:xwNGZjxD
1000ならプラネットバスターが移植される
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 22:40:21.88 ID:KjZg/GFQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。