【3DS】真・女神転生IV part 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここはニンテンドー3DSで発売予定の『真・女神転生IV』のスレです

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年
価格:未定
特典:未定
ディレクター:未発表

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ198
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1347873943/
◆前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347195137/


※次スレは>>970が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:22:23.02 ID:7kmQJyWL
w
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:22:40.46 ID:z9lMJJao
今時2D戦闘とか…産廃ハードは碌な事しねぇな
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:22:59.52 ID:dVwkozjd
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:01.67 ID:DUusryES
ハードを叩いている人は無視してください
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:17.99 ID:O2jJ5+aR
あーあ
現代が舞台のデビルサマナー出ねーかなー
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:19.02 ID:mQNgkUX5
インデッ糞とディレクターはいっぺん死ね
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:21.84 ID:z9lMJJao
どう見ても糞ハードの責任だろ糞ゴキブタ死ね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:27.65 ID:EZMHLvCf
未だにPSPやVitaに期待する輩(大爆笑)
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:29.09 ID:0jDBzOnJ
どのハードで出そうが根本的なところを間違ってる時点でダメだろ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:32.17 ID:5G48fmUP
主人公以外の人間キャラは
みんな悲惨な末路を迎えるんだろうなと思うと胸が熱くなるな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:32.90 ID:pAE+aEfy
youtube早く公開しろ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:40.35 ID:STeV7P/M
おまえらがSJ褒めるから勘違いしたんだろ
あんなグラでも売れるんだって
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:41.34 ID:kkJYpDbd
ニコニコ真PV
tp://www.nicovideo.jp/watch/1347875449
ようつべ真PV(まだきてない)
http://www.youtube.com/user/atlustube
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:23:52.74 ID:iuBzmYbB
悪魔が2Dなのは残念だが、3DならSJよりも悪魔数が激減しただろうし
この際もう史上最大の悪魔数を出してくれたら許す
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:01.59 ID:z9lMJJao
産廃に期待した結果がこのゴミか?wwwwwwwwwwwwww
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:09.54 ID:pAE+aEfy
ソニーハードは新作出なくてかわいそうだね・・・
同情するよ
でもメガテンは3DSなんで、やりたかったらハード買ってね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:09.39 ID:SWmhirDA
6人パーティじゃないのが更に残念だな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:11.74 ID:E48TwDAn
全体的に楽しみだが、P3・P4式のエンカウント?
あれがめっちゃ気になる
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:23.72 ID:mDIXeySm
これはサマナー系新作やSJ系新作で流用する気満々だろうな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:26.57 ID:/hEMiG2f
移動はいいが戦闘がしょぼすぎ
あと声優いらね、メガテンの重さが無くなる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:27.21 ID:EZMHLvCf
グラガーグラガー

偉い人は言いました。

ゲームはシステムで決まる
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:28.88 ID:yBO0qv4K
会話イベントは基本、立ち絵にテキストが流れてるだけか
アバター動かしてるのがどう見てもダンジョンパートだけだよな
これP3Pとかわんねーじゃんwwwwwww
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:39.46 ID:z9lMJJao
チョン天堂のせいで次々に名作シリーズがゴミ化していくorz
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:46.95 ID:VnBFXWjz
SJと比べるとすげえ安っぽくなったな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:24:54.39 ID:du0i2x+f
ようつべ来たぞ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:02.47 ID://19+XFv
SJはDSだからしょうがないが3DSでこれはない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:03.66 ID:0jDBzOnJ
2D戦闘なのにプレスターンのせいでパーティ数が4人になってる

悪いとこ取りじゃないか…
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:08.90 ID:mQNgkUX5
これはハッキリ言わせてもらうがハード以前の問題だわ
インデッ糞とディレクターは首吊って死ね
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:14.14 ID:DTp8ec0J
>>6
つか、デビサバとSJみたいに開発中の別作品と悪魔グラ共用してるんじゃないの?
デビサバ3かデビルサマナー新作のどっちかは開発してるかもしれん
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:20.71 ID:FI07xO6t




          フォント(ホント)どうにかしてほしい




32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:22.91 ID:z9lMJJao
手抜きのゴミでもゴキブタにとってはご馳走らしいね
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:24.94 ID:tdCOeR3Z
呼べる仲魔は三体まで
プレスターンバトル

これは確定だな
Vを踏襲してて個人的には嬉しい
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:34.82 ID:2lmzloaa
舞台が東京っぽいのはいいとして人の気配が無さそうなのが気になるくらいかなあ
なんだかんだで生き延びた人達がコミュニティ作って細々と生活してるようなのが好みなんだが
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:35.81 ID:XZzBFe/e
こんばんは。セカンドトレイラー公開について、ニコニコ動画での公開が完了しました。
YouTubeの方ですが、公開に際してトラブルがありましたため、現在対応中です。ニコニコ動画でご覧いただくか、今しばらくお待ちいただけると幸いです。楽しみにお待ち頂いた皆様には、誠に申し訳ありません。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:39.31 ID:HvI5Ig/7
>>30
あーデビサバ3とか3DSで出しそうだよな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:40.77 ID:CrxY+aRB
ヒロインがいないのは意外
戦闘はSJ+プレスターンか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:40.59 ID:ElxO8HQQ
あーあ色々やっちまったなこれ
ただでさえ糞SJの所為でハッカーズ売れずにメガテニスカトからも見放されたのに
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:25:45.46 ID:qbf+gx4w
フォントは何種類か使い分けてほしいな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:00.92 ID:STeV7P/M
>>22
システム重視なら線画でもいいんですね?w
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:03.60 ID:du0i2x+f
すまん、間違えた
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:04.47 ID:XKO3ffMd
3D戦闘で主人公が人修羅みたいな感じだったら良かった
サムライとかチープな組織感は頂けない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:05.72 ID:F0GJ/I1y
ぶっちゃけ2D悪魔ってSJとソウルハッカーズで散々見てるから
今さら仲魔にしてもwktk感がないんだよな・・・

これが真シリーズの正当な続編で、来年発売だって?

さすがになあ・・・
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:06.22 ID:mDIXeySm
悪魔が2Dなのは残念だ
戦闘画面で3Dモデルの悪魔や仲魔が動くのを期待していた
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:09.41 ID:kcvbEOYP
これでグラフィックがショボイってどんだけ肥えてるんだよw
キャサリンより綺麗だろw
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:22.22 ID:dVwkozjd
00:53でデモニカスーツみたいなバックパック背負ってるな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:23.82 ID:O4AWmQnY
確信犯www首吊るDがいない件ww
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:25.70 ID:/hEMiG2f
マジやっちまったと思うわ
まだ外伝なら許せたけど、待ちに待ったナンバリングでこれは酷い
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:37.99 ID:bczomgkP
ペルソナ>世界樹>>越えられない壁>>真シリーズ(笑)ってことなのか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:56.43 ID:J794zgj5
俺は面白そうだと感じたんだけど、やっぱ真Vの進化形で3Dの金子悪魔見たかった人が多いんかね?

まあ今のアトラスの状況考えたらやっぱ1作分新造する時間も金もないだろうけど。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:26:57.72 ID:0NXypX2O
3をライト化した感じだな
難易度さえあれば個人的に満足
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:02.74 ID:VP6XETNN
世界樹がポリゴンなんだしポリゴンにしてよ・・・
金子の古い絵とか交じってるし、絵じゃショボさを感じるよな3DSじゃ。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:02.51 ID:z9lMJJao
正直、産廃の時点で気づいてた輩はいたでしょ?w
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:03.79 ID:mQNgkUX5
マジディレクター誰なんだよ
ふざけんなよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:07.20 ID:EZMHLvCf
サムライって要素は良いな、日本人ならでは。
サムライに対してアンチしちゃったら在日かどうかの踏み絵になるしw
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:09.56 ID:9bui3ToR
真3マニクロ越えは決まったようなもんだ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:13.35 ID:dDscoOAS
デビルサマナーでもペルソナでもなく真・女神転生のナンバリング4作目がこれだって事実から目を背けるのはなんなんだ?何なんだよ畜生
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:20.21 ID:BzIkdvfm
世界観は面白そうだけど悪魔が2Dなのが残念・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:22.92 ID:Cw5Ct9VZ
テンプルサムライww
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:24.50 ID:CrxY+aRB
未だに世界観がわからん
サムライって何だよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:31.18 ID:n2lUxmXE
限られた予算で安価に作らにゃならん結果だろうな・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:33.38 ID:PTByhSsb
>>49
お布施とはなんだったのか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:45.39 ID:/fejmRSV
まぁ、ぶっちゃけ売れるだろう。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:48.94 ID:BnV3BtQW
金がないインデックス
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:50.47 ID:NUF6izsZ
金子じゃないだと…?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:53.74 ID:SWmhirDA
>>44
まぁ2Dだから敵が死ぬときのアクションがかっこよくできた感じもあるけど
まずそういうところが問題じゃないよな
2Dならよさこいよさこい主人公が歩く必要なんてないんだよ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:59.35 ID:Ilf8X9QL
いろんなスレで宣伝するのウザイから止めろってんだよステマアトラス
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:08.98 ID:qbf+gx4w
>>50
どうせ3Dにしても今までの使い回すだけだからどっちでもいい
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:10.81 ID:/hEMiG2f
3DSと声優のせいで真シリーズが死んだ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:12.30 ID:pvzEvhcW
>>26
ようつべに見当たらんけど

まあ、ニコでみたからいいんだけど
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:15.08 ID:ylOCKGsy
真シリーズは無機質で殺伐としてるのが好きだったのに
真逆の方向に行きやがってちくしょおおおおペルソナでやれええええ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:16.71 ID:4jaMY2Xi
戦闘が2D悪魔絵使い回しなのはやっぱ予算の関係かね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:22.23 ID:mQNgkUX5
世界観が面白そうとか言ってる奴正気か?
見ててこっちが恥ずかしくなるようなムービーだったが
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:25.66 ID:STeV7P/M
>>62
ペルソナ5お楽しみに!
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:25.93 ID:f1R7EdI6
ソウルハッカーズがあるからこんな感じの真4も楽しみだぜー
まあ、フォントが読みやすく丸っこいからちょっと雰囲気にそぐわないとは思う。

あと、あのブロックでニヤリは誰のセンスや。
ダサカッコいいを狙ってんのかあれ。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:28.83 ID:WL6DSpwG
>>22
システムや内容が面白ければグラなんて関係無い
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:32.24 ID:yBO0qv4K
>>49
アトラス内での序列はそうだろ
セールスがその順だしな

けどせめて戦闘は世界樹から落とさないで欲しかった
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:47.69 ID:xOJE8F+m
世界観がよく分からんな
過去に行くのか現代に東京とかがちゃんとあるのかがよく分からん
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:28:49.64 ID:mePepKOW
真V踏襲するのはいいけど、必要以上にキャラ立ててるのがいらんなあ、サムライとかその辺
あくまで一般人の主人公が巻き込まれるってのが王道っぽいのに、うーん
下手するとAAでやってるメガテン系作品よりもシナリオの質落ちそう
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:14.05 ID:znlNmpee
デザインは金子っぽい
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:15.76 ID:cf9d+Kar
ペルソナっぽいかぁ?
むしろifていうならわかるが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:19.17 ID:qbf+gx4w
>>71
真Uとあんまり差がないように見えるが
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:24.58 ID:5HrMieIS
面白そうではあるけど真シリーズの胡散臭さがあんまり無いな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:28.10 ID:xOJE8F+m
少なくともフィールドのグラとかはかなり綺麗だな
これだけは言える
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:31.56 ID:F0GJ/I1y
なにげに邪教の館もださいし
主人公の防具が細かく変わって・・・・でも戦闘は2D・・なんだかな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:38.88 ID:DUusryES
ほぼ確定情報

・ダンジョンは真3・ライドウと同じく三人称視点
・シンボルエンカウント。ペルソナ3・4と同じくシンボルに攻撃して戦闘が始まる模様
・ダンジョン移動中、ナビゲーションAIなるものが喋る
・戦闘はSJと同じく、2D悪魔がアニメーションで動く形式
・プレスターンバトルらしきシステム
・サムライ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:40.45 ID:STeV7P/M
これはアトラスとしてもうメインがペルソナで真は適当に作っても買う信者用なんだな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:47.63 ID:BnV3BtQW
ウィザードリィだって侍がいた
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:48.54 ID:/hEMiG2f
>>77
真シリーズが世界樹以下はないだろ、真3そんなに売れてなかったか?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:29:56.71 ID:5G48fmUP
真VやSJ出る前も思ったけど時系列繋がってないといまいちテンションあがらんね
やたらキャラ推しな雰囲気だがシナリオ軽視のやっすい人間ドラマは勘弁して欲しいわ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:09.42 ID:gG3N8e9o
気に入らないのはフォントくらいかなぁ
フォントメーカーのライセンスが云々って話なんだろうけど
もうちょっと世界観にあったのを選んでほしい
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:11.80 ID:mDIXeySm
>>66
そこは本当に残念
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:17.00 ID:O4AWmQnY
>>69
真シリーズが死んで僕(ポニテ)が生まれた
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:30.84 ID:gtW0RPf+
2D戦闘…あとイベント時がハッカーズみたいな感じか…ダンジョン探索は良い感じだが
これは荒れそう
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:32.58 ID:/hEMiG2f
>>84
まぁフィールドはグラも動きも思ったよりよかったけどさ
それくらいだわ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:32.82 ID:VP6XETNN
フォントはライドウと同じにしたらいいのにな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:46.25 ID:2Wa4gBf4
どうにもザイン、ベス、ダレス、ギメルに見えてしゃあない
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:30:47.81 ID:pvzEvhcW
まあ、真の信者は買わないだろうなぁ
俺は買うけどw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:05.06 ID:kkJYpDbd
甲賀三郎は新悪魔?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:15.37 ID:T+ThG9KZ
アニメとかは別にいいんだけども、人間主体の思想闘争は
つまらん茶番だからなあ。
総司令だの、千晶様だの、終盤は悪魔の力手に入れた人間マンセーな話は勘弁。
人間は悪魔達の企みの餌になってこそ話が活きるのに。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:26.80 ID:n2lUxmXE
>>82
それ是非メガテン総合スレで言ってみて
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:35.14 ID:QS2Kc4pq
やっぱり4人PTなのな
6人前列後列PTが良かったんだが
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:37.23 ID:qbf+gx4w
>>90
もう真Uの時点でこれ以上繋げようがないと思ってたしパラレルにするしかしょうがないな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:41.45 ID:br6y9GHk
とりあえずプレイ時の名前はポニ男に決めた
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:51.51 ID:2Wa4gBf4
悪魔がポリゴンじゃないのはなあ…
また新旧ないまぜで統一感のない悪魔絵を見せられるのか?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:51.68 ID:bczomgkP
>>77
まあみた感じだと真シリーズの客ってライト化とかそういうのを極端に嫌ってて、かなり厄介だろうからね
そいつらの言うこと聞いてるだけだとシューティングや格ゲーみたく衰退してくだけだけど、言うこと聞かずにユーザー層拡大に走ると声は大きいから悪評ばっか広められる
だからペルソナとかが必要なんだろうね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:31:51.83 ID:mePepKOW
キノコ頭っぽい主人公がもみあげ長いっていう共通点で
ライドウの子孫って事はないよな・・・よな・・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:02.12 ID:C4PKxJdF
合体アプリのおっさんでフイタ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:14.04 ID:xOJE8F+m
>>90
いやどうだろうか
千年とかいう単語が出たり思想だの引っかかる部分がある
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:20.74 ID:SWmhirDA
装備でグラ変わるよりも悪魔引き連れてウロウロした方が良いのに
というかサムネも変化しないなら蛇足も良いところ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:34.68 ID:azTDtgVF
コウガサブロウは、苗字でてっきり忍者と思っちゃったてへぺろなのか
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:35.07 ID:du0i2x+f
ニコ動で見られない人はコレだと見られるだろうか
http://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=so18907543&w=545&h=428
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:32:49.94 ID:kkJYpDbd
そして……
セカンドトレーラー後悔
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:02.25 ID:qqoaiyTu
音とか声とかゲーム中の画面には自然とテンション上がったわ
会話シーンとかキャラ絵じゃなくて3Dモデルでやって欲しかったなー
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:05.08 ID:WTJZm/9l
COMPの起動はかっこいいな
2D戦闘は残念だけどシステムに期待する
この路線なら宣伝しっかりすれば売れそうだけどアトラスの広報はどこかずれてるからな・・・
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:21.20 ID:EZMHLvCf
メガテンユーザーはペルソナユーザーと違って早漏ではない。
システムやストーリーはまだ充分情報出てないのにすぐに答えは出さない、踏み絵だなw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:23.67 ID:STeV7P/M
>>106
今やペルソナの方が主だよ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:24.86 ID:O4AWmQnY
緊急会議かねwww
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:27.63 ID:dVwkozjd
主人公がかつてないほど中性的
サーフよりも女っぽいんだけどこれ男でいいんだよな

http://www.uproda.net/down/uproda507324.jpg
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:28.49 ID:IC/O50Bf
メガテンオワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・

メガテンをころしてへいきなの?>糞開発者
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:29.76 ID:URo1RV+0
なんだこれええええええええ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:39.01 ID:/hEMiG2f
結局3DSっていうしょぼハードだったのが原因だろ
完全にアトラスの本命はペルソナになっちまったな
実際売れてるからしゃーなしだけど
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:40.84 ID:F0GJ/I1y
3DSって時点でこうなるのは何となく予想は付いてたんだけどな
SJが好評だったのが、却ってこういう結果を招いたのだと思うとやりきれないな
キャサリンを叩き台にしてPS3で全力を出して欲しかった。なにもかも手遅れだが
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:41.03 ID:n2lUxmXE
まぁ3DSで真3レベルの物をそのまま出してくるとは元々思ってなかったけどな
あれ50万ぐらい売れる予定で作られた代物だろ?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:33:51.69 ID:T+ThG9KZ
響鬼臭ハンパないな>コウガサブロウ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:00.93 ID:QS2Kc4pq
甲賀三郎って聞くと天外不測とか万位超越とかって単語しか浮かばねえ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:07.20 ID:DUusryES
>>119
TDN以外の主人公は大体ちょっと女性的だと思ったが
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:14.06 ID:ULm4l4X+
>>119
頭にワカメついてるね
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:28.68 ID:URo1RV+0
>>119
間違いなくホモの餌食ですわ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:49.14 ID:WfdAvKVc
3DSなんだからせめてPS2の悪魔ぐらい使いまわして欲しかったな。。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:53.58 ID:STeV7P/M
>>119
歌舞伎の女形かなんかなんだろ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:34:56.67 ID:4ZPesiLI
う〜ん。フィールド画面だけだな、良かったの。
自分はペルソナも好きだが、メガテンにああいう立ち絵はいらんなぁ。
戦闘が3Dじゃないのは本当にがっかりだ。
あとサムライ、サムライ言い過ぎですごいダサい。
今回のPV見た限りだとメガテンの新作としてはすごく軽い感じを受ける。


133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:17.45 ID:ylOCKGsy
>>119
これは間違いなく腐女子の餌食になるな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:23.39 ID:pAE+aEfy
youtubeまだかよwwww
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:30.09 ID:qbf+gx4w
絵はカドゥケウスの人かな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:34.04 ID:2Wa4gBf4
信者とか言うけど3作しか出てないし、しかも真2と真3なんか丸っきり別物だしね。
一番ユーザー獲得したのは真3だろうし。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:42.14 ID:WTJZm/9l
モザイク戦闘採用してそうだな
あれは良かったけどSJでしか出来そうにないと思ってた
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:44.53 ID:i3WPxO4d
戦闘シーンを見たら敵に攻撃がブロックされた時に「ニヤリ」って文字があったがセンス悪すぎだろ
だれだよこんなダセェ演出考えたのわ?真1や真2の演出のが10000倍以上マシだわコレ

あと、キャラもセンス無さすぎだし、なにより声優(笑)だし
それに「マスター上に何かあります」とかいちいち要らんわ
こういうのってダンジョンの雰囲気とかが壊れるから要らんのよな
岡田達がいなくなった途端にこれだ 最悪だわ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:47.55 ID:c0BzXWif
>>90
時系列はもうどうしようもないでしょ。
スタッフですら把握しきってないんだから。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:47.46 ID:yBO0qv4K
アトラスって今年P4G以外にソニーのゲーム機で出したソフト無いんだけどね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:50.74 ID:T+ThG9KZ
>>123
マニアクスチームが何を作ってるかに掛ってるな。
PS3のハードを活かしきれる技術屋集団はアトラスにはもう
マニアクスチームしか残っていない。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:53.46 ID:URo1RV+0
悪魔が2Dとかマジかよw
SJじゃんか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:35:57.64 ID:Q3KANZDf
ここまで悪魔会話の情報がほとんど無いのがすんごく不安なんだが
年々ショボくなってくし
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:00.41 ID:lYfvQiSN
八百万針て
九十九針の上位技か
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:06.85 ID:kkJYpDbd
俺は主人公の名前スポックに決めた
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:15.86 ID:VP6XETNN
>>135
あの人は自分の絵でも金子に近いしな。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:19.20 ID:J4v5G3jZ
サムライ

閣下のコスプレはなんだろうか
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:20.74 ID:2Wa4gBf4
>>138
デビサマから持ってきたんだろうけど、あれはあれで味があっていいよ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:35.05 ID:F0GJ/I1y
>>119
この主人公も地味に好きになれそうにない
なんでこんなキモイ髪型してんの?主人公なんて没個性でいいのに
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:47.51 ID:BxK2+doV
SJの方がナンバリングタイトルに向いてたんじゃないかと思えてきた
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:36:48.39 ID:ThgbBXcD
戦闘画面にスキル・アイテムとかと一緒に
「次へ」があるから間違いなくプレスターンだな、こりゃ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:00.96 ID:qbf+gx4w
>>124
あの時に作られたモデルずっと使い回してたからなあPS2時代でも
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:30.38 ID:ylOCKGsy
あのフォントのせいで購買意欲が一気に削がれたが
もし買うとしたら主人公の名前ちょん まげ太にするわ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:33.03 ID:Xz4nrBzo
金子絵はライドウ2とSJで終わったんだと覚悟を決めたわ
これからのアトラスゲーを楽しむためにもね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:36.28 ID:bczomgkP
>>117
まあ当然だよね
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:39.42 ID:pAE+aEfy
>>150
SJのハードな雰囲気が好きな人は多そうだな
まぁ真IVだってまだ2個トレイラー出ただけなんで・・・
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:45.46 ID:gtW0RPf+
なんか期待しすぎてたか。まーやってみるまでわからんけどね
ゲーム卒業するか!
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:37:48.26 ID:pvzEvhcW
>>143
悪魔が策謀めぐらして人間は無力って構図はあるんかねぇ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:04.66 ID:F0GJ/I1y
>>141
そのマニアクスチームが作ってるのがこの真4だという現実
ハードの限界?だったら最初から3DSにすんなやあああああ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:18.90 ID:H2IsVAei
フォント
吹き出し
ルビ

この辺どうにかならなかったのか
子供向けっぽい
3DSの客層的にわざとかもしれんが
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:31.07 ID:TZF2+4Bz
フルボイスとかアニメーションとか矢鱈なキャラ押しとか要らないんだけど
それやらんと声ヲタとか腐とかが釣れないんだろうな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:33.15 ID:pBIOds4h
主人公はオカマなのか?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:48.01 ID:mDIXeySm
最近のゲームはフォントワークスの組み込み向けのフォントがかなり多いね、お値段的にお得なので
今のアトラスだとスキップ、ハミング、キアロ、ニューロダンNTLG、アニト等のチョイスだしニューシネマとかを選びそうだからなぁ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:48.59 ID:HvI5Ig/7
>>159
ハードの限界?予算と納期の限界だろ…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:38:49.98 ID:Vq124Pb4
>>119
きめえ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:04.68 ID:J4v5G3jZ
甲賀三郎
.諏訪地方の伝説の主人公の名前。地底の国に迷いこみさまよう。後に地上に戻るも蛇体となり諏訪の神になったという。

日本の神様中心なのかな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:06.56 ID:M+N5dZ7Y
お国のために戦う者をサムライ(LAW)
自らの欲求に従う者をニンジャ(CHAOS)

みたいなバカなノリだと嬉しい
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:09.98 ID:haqod0RB
アニメ絵さえ無視したらなんとなく真2っぽい?
戦闘2Dなのは別に構わないけど前列3後列3でやりたかった…
何かどうしてもそれでやりたい事でもがあんのかな?
まぁ買うけどさ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:28.64 ID:g+kHf+08
仲魔が2Dってのが一番ショック
ベルゼブブが醜悪な動きで毒ガスブレス吐いたり
ティターニアがAreYouReady?とか言って回ったりするのが好きだったのに

つーか人間のボイスより仲魔のボイスの方が先だろ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:34.78 ID:pAE+aEfy
テリーやりゃ真3程度は再現出来るのはわかる
3D化より悪魔数採っただけだろ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:44.80 ID:qRXjEpBZ
>>140
P4U
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:57.52 ID:2lmzloaa
なんか新世界より、ってのに世界観が似てる感じがするな・・・
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:59.81 ID:xOJE8F+m
まあ2Dのほうが悪魔多いからね圧倒的に
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:39:59.89 ID:n2lUxmXE
>>159
ハードの限界はありえん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:02.61 ID:DUusryES
ニヤリ・・・ってなんだよ!!!!!!!!!
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:15.67 ID:ylOCKGsy
>>168
設定だけだと真2っぽいな
雰囲気がまるで違うけどよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:18.09 ID:/fejmRSV
正直、アトラスもお前らの意見が複雑すぎて、まとめきれんだろうよ。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:23.18 ID:EZMHLvCf
BGMのwktk感がパネェ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:24.06 ID:T+ThG9KZ
>>159
そうなの?金子もメインでやってないみだいだし
山井、磯貝らも関ってるんかな。
ハカーズリメイクにライドウ出したってことはライドウ作ってるんじゃないかな、と予想。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:37.22 ID:s1ysH5dQ
なんかペルソナみてえだな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:37.73 ID:4jaMY2Xi
戦闘は敵の表示だけならポリゴンでも十分いけるはず
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:38.11 ID:+/t4Mn2o
嘘だろなんで戦闘2Dなんだよ
いい加減2Dの悪魔見飽きたんだよボケが
聖剣伝説4と同じ道歩む気かカス
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:39.28 ID:Gz/RCBVf
路線的にはペルソナだな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:39.37 ID:QUBRByaB
ようつべ見れるようになったぞ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:55.45 ID:VVrR2It3
ハードの限界とか言ってる人はフィールド画面が見えないのかな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:40:56.91 ID:ULm4l4X+
>>160
それならデビルチルドレンを・・・
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:20.25 ID:ylOCKGsy
とりあえずディレクターは速やかに名乗り出ろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:20.31 ID:yBO0qv4K
>>177
ネットに転がってる意見を拾い集めても微妙なものしか出来ないよ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:27.03 ID:/hEMiG2f
PS2の真3以下ってのがな
アニメ臭いのも真ファンとしてはガッカリすぎる
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:29.24 ID:qbf+gx4w
2Dでもエフェクトはしっかりしてるからいいけどな
でもやっぱりフォントは気になるなあ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:36.31 ID:9bui3ToR
立ち絵でイベントしてるのがせつねえ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:37.08 ID:mDIXeySm
人物キャラは土居だな、リファインかね
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:41.86 ID:WL6DSpwG
>>170
悪魔の数を取る為にポリゴンを捨てたんだろうね
諸々の余裕が無かったんだろう
新悪魔や過去最高には期待できるな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:44.83 ID:FI07xO6t
とりあえずBGMが気になるわけだが
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:45.86 ID:W7paHyoM
フィールドはやたら綺麗だな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:46.81 ID:J794zgj5
>>160

3DSの客層がDSそのままだと"中高生以外"やで
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:49.92 ID:BQXKdwg+
移動系はP4からで戦闘その他はSJからってところか?
めねめねてけるーぱるし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:55.38 ID:F0GJ/I1y
>>164
もちろんそれが根本的問題なんだが
真4を挑戦ではなく安牌として扱ってる時点でダメなんだよ
会社がダメなのか業界がダメなのかユーザーがダメにしたのか

よく分からんが。分かってることはただ、残念、という気持ちだけだな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:59.61 ID:xOJE8F+m
ハードがーって言ってるのってゲハブログ産のアホだろ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:14.24 ID:VP6XETNN
とりあえずヒロインのダサさが金子っぽくてなんだかうれしいw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:18.92 ID:wOR18xwo
メネメネとか言ってる声優誰だっけ
なんか聴いたことあるような
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:19.89 ID:Xz4nrBzo
やべえ気がついた
あの雰囲気ならジロウマルって敵がいてもいいよな
ビンボウガミやヤクビョウガミもいける
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:22.00 ID:q8Xn0tuX
ペルソナとかともっと差別化してくれんと
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:27.44 ID:6tOVr29c
2Dなら仲魔の数は過去最大クラスにしてほしい。
真3は少なくてイマイチだった。モデリングは手間掛かるんだろうな。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:33.01 ID:PwFQVtUl
戦闘2Dワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












わらえねえよ死ね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:50.62 ID:BXDnrc8S
PSP版P1・2や3DS版ソウルハッカーズでもこのフォント使ってたけど
利用料(?)安いのかね。
P3・P4や世界樹みたいにゲームの雰囲気に合わせた物使った方がいいのでは。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:42:54.60 ID:dVwkozjd
1:17

「ハロー、ヒューマン
 ナビゲーションAIよ
 警戒して
 付近に強い悪魔の反応がある」

ヒューマン?
ここすげー気になるんだが
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:01.19 ID:1LMwKgIQ
声オタいたら声優教えてくれ、全員どこかで聞いた声だけど思い出せなくてモヤモヤする
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:03.22 ID:VP6XETNN
なんであんなにメッセージウインドウポップなんだよな?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:16.70 ID:STeV7P/M
きっと3Dモデリングはライドウにシフトしたんだよそうに違いない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:20.61 ID:BQXKdwg+
てかサムライガールがイザナミってネタバレしてねーか?w
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:27.69 ID:CrxY+aRB
ナビが田中敦子は好材料
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:27.80 ID:gtW0RPf+
ぜひiPhone5でも頼む!!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:31.10 ID:HvI5Ig/7
>>198
メガテン自体が挑戦するコンテンツじゃないってことだろうなぁ
開発側からもファンは買うけど新規が買うような商品じゃないって思われてるんだろ…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:33.25 ID:4jaMY2Xi
3DSのハードを叩いてる奴はおいといて、本編が携帯機に移った時点で予算がないんだなあと思った
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:41.91 ID:3BJ90lbX
なんだこのキャラデザ

とりあえず買うけどさ、正直微妙
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:48.93 ID:xOJE8F+m
とりあえず悪魔の数は過去最高とは言わんが多めにしてほしい
世界観は明後日判明かな
>>208
普通に1stPVに載ってた人たちだと思うぞ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:59.23 ID:qurCXH9j
まぁコロコロコミック見てる層にとってはすんげえんじゃねえの
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:43:59.97 ID:5G48fmUP
もうサマナー現代編の続きとICBM着弾世界のサマナー編夢見るしかねえ
ライドウとかペルソナとかいらんからこれだけ頼むわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:06.53 ID:yBO0qv4K
これきっと打ち込みチックな歌付きBGMがあるんでしょうなあ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:07.38 ID:WTJZm/9l
これ多分AIがヒロインになるわ
予言しておく
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:07.97 ID:om8qMwhr
まーた悪魔コピペばっかかよ!
ふざけんな!!
悪いほうの予測ばかり当たってんじゃん
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:17.94 ID:VP6XETNN
戦闘画面のHPを下はやめてほしいんだが、攻撃受けたら下見ないといけない。
上にバーだけでも欲しいな。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:20.79 ID:OKVFxOIP
このPVで絶賛してる人って本気で良いって思って言ってるの?
企業の人?それともただセンスのない人なの?
ただの信者なの?


225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:21.91 ID:/hEMiG2f
>>199
は?ゲームなんだからハード重要だろうが
実際このしょぼさは3DSのせいだろうが
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:30.75 ID:BxK2+doV
>>209
ライト層とか意識して変な方向に突っ走ってるんじゃね
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:38.02 ID:HgZSfNgc
悪魔が3Dのゴミ造形じゃないのは救いか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:45.64 ID:URo1RV+0
お前らがお布施してきた金はどこにいったんだ
ライドウ・・・SJ・・・キャサリン・・・
携帯機で予算がない・・・だと・・・
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:50.63 ID:qqoaiyTu
>>203
もっともではある
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:51.89 ID:ylOCKGsy
帰ってきてよ、コージィー!
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:56.42 ID:GZmgeogq
ペルソナも真シリーズもおわた・・・
デビチルとライドウに期待するか
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:44:58.35 ID:WfdAvKVc
フィールド綺麗と言ってもあんなのPS2よりすこし綺麗なだけだろ。。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:01.77 ID:lYfvQiSN
サムライだけあって中は和服なんだな
コートも陣羽織のイメージなのかな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:02.93 ID:n2lUxmXE
「3DSが低性能だから3D戦闘に出来なかった」とtwitterで吹聴する輩が大量に出る
間違いない
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:10.10 ID:DUusryES
慌てふためくお前らを見るアトラス社員

http://cdn.uploda.cc/img/img50571b163a813.bmp
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:11.69 ID:VP6XETNN
>>221
分かるわ・・・ADAたんのようになw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:21.35 ID:Zer0MBvA
これって前から作ってるじゃん、けっこう出来てるよな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:25.32 ID:bPh22pzl
>>215
携帯ソフトは据え置き並の価格で売り出せて販売本数は据え置き以上
どう考えても据え置きより携帯機に行くのが合理的だろ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:30.14 ID:xOJE8F+m
>>234
既に馬鹿が暴れてるからな
金払わないだけだしほっとけばいい
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:31.91 ID:Vq124Pb4
これならビータにしたほうがよかったな

3DSで出す意味ない
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:44.60 ID:cf9d+Kar
>>216
デザインは金子っぽいけどな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:47.40 ID:haqod0RB
>>176
だよな ほんと雰囲気はまるで違うけど
同じもの作ってもしょうがないし大人しくどんなものが出るか待つしかないな

しかしやっぱ納期優先なんだろうな…出るだけで有りがたいんだけどさ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:49.36 ID:QS2Kc4pq
今日日ちっとでもライト層意識しなきゃ食っていけないだろ
アフォ程無駄にコンテンツがあって食い合ってるんだから
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:53.09 ID:qRXjEpBZ
3Dダンジョンじゃないのね
SJみたくでいいのに
戦闘が4人は寂しいわ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:55.40 ID:qbf+gx4w
SJでも悪魔300体超えてたからそれ並には出てくれるだろう
そういう点ではちょっと安心
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:45:57.88 ID:0NXypX2O
どう見てもペルソナじゃなくてアバチューやろ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:02.40 ID:4jaMY2Xi
悪魔が2Dでも総数が過去最多ならまだ許せるか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:09.23 ID:4OzSV6aP
「ネメ・ネメ・テケル・ウパルシン」

旧約聖書ダニエル記の第5章に記されている、バビロニアの王ベルシャザルが父王ネブカデネザルや妻妾、
廷臣ら千人の者と共にエルサレムの神殿から略奪した金銀器、祭器でを使用し祝宴を催した際、突如、
人の手が現れ、ヘブライ語で「ネメ・ネメ・テケル・ウパルシン」と空間に書き記し、これに驚愕し恐れた
ベルシャザルがこの意味を解く為に捕らえていたユダヤ人の預言者ダニエルを召喚すると、
預言者ダニエルがベルシャザル王の無謙虚さと神に対する冒涜を批判した後ベルシャザルの
統治の終焉を予告し、その夜、メディア王の放った刺客にベルシャザルが暗殺された
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:21.23 ID:iVk1nFCr
装備もしかして反映されるのかな?
戦闘は2D、ダンジョンは3Dで良いとこ取りだな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:21.62 ID:IF5433xE
メガテンで雰囲気が大事なのにPVの時点でメガテン臭がまったく感じられないってヤバいだろw
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:25.41 ID:xOJE8F+m
>>244
よく見るとNPCキャラがいるぞ
どういう扱いなのか分からんけど
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:27.08 ID:2Wa4gBf4
シンボルエンカウントなのか
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:31.15 ID:VP6XETNN
>>244
俺は俯瞰の方が周り見渡せて好きだけど
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:42.60 ID:Zer0MBvA
悪魔のどろどろ感さえ感じられればなんでもいいが
月日で進化しましたな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:46:48.48 ID:C65PniYU
>>240
そして、売れずに爆死で女神転生シリーズ終了ですか?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:02.92 ID:2lmzloaa
ぶっちゃけ真3の3D悪魔そんなに良かったかね?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:06.51 ID:4jaMY2Xi
キャラデザ原案は金子でゲーム中イラスト描いてるのは別の人間かな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:12.03 ID:5fBEKXXP
敵グラ2Dは良し
真3みたいなダンジョンはまあ許容範囲
シンボルエンカウントはまあ許容範囲
プレスターンはまあ許容範囲
俺的になんか「まあ許容範囲」が多い
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:14.74 ID:Xz4nrBzo
>>214
SJのシュバルツバース回顧録を読むと
真4を作って出すことそのものが最早アトラスにとっては「挑戦」になっているのがわかるよ
だからこそ旬のハードでないと出せない

いまさら据え置きで出したってそれこそ敷居が高くて新規なんてこねえ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:16.64 ID:qbf+gx4w
ペルソナみたいなつまらんダンジョンじゃなければ俯瞰でもいいよ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:18.18 ID:VP6XETNN
そういやマップに悪魔は表示してくれるよねきっと?
マップのだけはポリゴンかな・・・。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:20.28 ID:XDRoD3dJ
>>215
もともと会社の規模的にHD機が辛いのは分かってたし、
日本のゲーム市場においては、もう携帯機の上位に据え置き機があるわけでもないんで、
携帯機を選択したことそのものは特に驚くような流れじゃなかったと思う。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:23.67 ID:VuW93ZYs
>>224
必死に3DS叩き
おまえキモいな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:29.67 ID:wOR18xwo
おそらくカオスヒーローの名前がワルダーっての笑った
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:32.35 ID:mDIXeySm
>>206
フォントワークスはモリサワとか他に比べてお得な値段設定
マティスみのりやまととかの方がいいのだろうか
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:44.26 ID:pAE+aEfy
バカッターでは副島だーとか言ってるアホが多い
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:45.60 ID:4jaMY2Xi
>>256
イメージと違うやつもいたけど新鮮でよかったよ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:48.61 ID:iuBzmYbB
2Dを選んだからには悪魔数は過去最大にしてもらわないとね
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:53.58 ID:T+ThG9KZ
>>224
真Uの頃
・首位独走のご贔屓チーム

現在
・首位と35ゲーム以上離されたブッちぎりのドンケツご贔屓チーム


それでも、ご贔屓チームの応援は止められんのよ。
止められんのよ・・・。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:55.74 ID:s1ysH5dQ
2D、3Dっていうよりメガテン臭がしないってのが問題なんだろうな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:47:59.39 ID:EZMHLvCf

「可哀相なGK達。このスレが歪んで偏っている事に気づく事も許されていないのね」

「ここまでGKの侵食が進んでいようとは・・・」







アトラス色々とある意味確信犯wwwww
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:04.20 ID:MIzq4xXN
メガテンがペルソナに侵食されてきてるな
差別化も出来んのかよ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:05.86 ID:E48TwDAn
なんで2Dなのか分かった希ガス
真4では敵悪魔いっぱい出るんだ。1回のバトルでいっぱい出したい
それを強力スキルでバッタバッタなぎ倒すみたいな無双ノリになってるんじゃないかな?
格スキルに対するやられリアクションはしっかり作ってるみたいだし
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:25.87 ID:0jDBzOnJ
雰囲気に真2は感じられないな
むしろやっぱりアバチュだろ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:26.76 ID:VuW93ZYs
つーかこれの何処がペルソナだよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:27.64 ID:VP6XETNN
こりゃハッカーズの続編も出したら土屋かな・・・。
ライドウだけ金子のままで頼むわじゃあ。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:29.84 ID:BQXKdwg+
ティアーンは大勢は決したっていってるけど命乞いだろこれw
一緒に来ないかって誘ってほいほい付いてくるパターンやな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:31.15 ID:XZzBFe/e
>>235
昨日の仮面ライダーウィザードに出てきたファントムに似てる
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:34.69 ID:xOJE8F+m
スキャンが面倒くさくならなきゃいいんだがな
ああいうのはバランス間違えると面倒なだけだし
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:36.82 ID:Zer0MBvA
ファミ通で大特集?らしいからそれもチェックやな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:37.89 ID:iVk1nFCr
新悪魔は沢山欲しいねー
PVの仲間蝿とか強すぎだろw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:47.71 ID:2Zfug7hA
・・・合体でバシバシ悪魔を作れればいい俺は、
キャラやストーリーがどうとかよりやはり悪魔ポリゴンに期待していたのだった。
まあ買うし、たぶん面白いだと思うけども。

流用でも無理だったのかねえ・・・ポリゴン。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:48.20 ID:STeV7P/M
>>270
アニメ絵だからだろw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:49.24 ID:i3WPxO4d
真メガテン1、2やIFのドット絵は神レベルなのに真メガテン4はそれ以下とは

世界観だって安っぽくて軽い、ライトノベルレベルだし終わった
完全に終わった
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:51.12 ID:4NsmHpQf
シリーズ経験者は不満な人結構いるんだな
SJしか知らないから正統進化な感じで楽しめそうだわ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:48:53.00 ID:DUusryES
アバチュだこれー!!!!!!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:06.67 ID:IF5433xE
>>270
だな
メガテンが帰ってきたぁぁぁぁって感じが最初のPVでしないのが問題だわ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:16.87 ID:F0GJ/I1y
ぶっちゃけクソゲー量産してるスクエニのが好感持てるわ
どんだけFFのために全力でずっこけてると思うよ奴ら
でもずっこけることで技術は確実に蓄積されてるし、次回作にまわせる
ていうかキャサリンなんだったの?なんのためやったのアレ?

>>214
やっぱペルソナなのかな・・・挑戦するんだとしたら
メガニストはもう・・・
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:17.87 ID:DTp8ec0J
>>225
日本一のゲームだけ見て
PS3やVITAの性能ショボイといってるのとかわらんだろ
もうどのゲーム機もPS2以上の性能持ってるんだから
納期と開発予算の関係だよ VITAで出たとしても同じ。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:20.95 ID:dDscoOAS
>>270
俺もそっちだと思うんだけど2Dが糞って言うことで全体には希望を持とうとしてる人が多いんだと思う
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:21.68 ID:xOJE8F+m
>>273
下画面見る限りそんな感じはする
なんか隊列みたいな感じだし
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:26.31 ID:tdCOeR3Z
雰囲気がどうの言う奴はVの時も言ってたんだから気にしないでおk
来年が待ち遠しいわ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:43.61 ID:HgZSfNgc
>>256
ちっとも良くない
だから今回2Dに戻したのはGJ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:52.77 ID:yBO0qv4K
お前らやっぱりアニメって嫌いなんでしょ?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:53.54 ID:1LMwKgIQ
>>217
1st見れてないんだ、探してくるありがとう
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:59.35 ID:9bui3ToR
ユーザーが妥協しなきゃいけない時代なんだなもう…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:49:59.58 ID:/fejmRSV
フィールドが結構良い感じだから
3D悪魔も頑張れば行けそうなんだけどな。
ってか世界樹とかでやってたじゃん。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:02.81 ID:pAE+aEfy
変化を受け入れられない人間は俺メガテンを一生抱えたまま目を塞いで生きてればいい
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:07.15 ID:ULm4l4X+
お前ら的に一番許せないのって「ニヤリ」だろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:10.12 ID:8Fg5cCsA
とりあえず360°シルキーちゃん眺めたりヤツフサたんモフモフの夢は潰えた…
SJより悪魔増やしてくれたら許す。ってなると何体以上になるんだ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:10.61 ID:mePepKOW
品質面で真4は真3超えられないような気がしてきた
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:10.84 ID:STeV7P/M
>>285
発売までに真3までやってこい
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:11.73 ID:WL6DSpwG
>>248
今回そっち方面の悪魔が期待できそうか
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:16.17 ID:DUusryES
ていうかお前らこの新規悪魔見てくれよ
↓↓↓
http://cdn.uploda.cc/img/img50571b163a813.bmp
↑↑↑

金子かこれ?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:16.83 ID:gG3N8e9o
>>266
アトラス=ペルソナで、カドゥケウスとか知らない人たちなんだろうな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:23.71 ID:2Wa4gBf4
ティターン見る限り旧グラ使い回しなんだな。
真シリーズくらいは全部描き下ろして欲しかったな。でなきゃポリゴンの方がいい。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:31.21 ID:9bui3ToR
>>301
それは確定でしょ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:46.65 ID:DGvO9U+j
頼むから合体のスキル継承だけは法則式にしてほしい
ABキャンセルで何でもかんでも継承できるのはマジで面白みがない
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:47.56 ID:VP6XETNN
>>293
ライドウのグラは綺麗で一番良かったじゃんか。
P4Gよりもなんかテクスチャーが綺麗。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:49.24 ID:/hEMiG2f
>>289
結果出せなきゃ何言われてもしょうがないっての
納期だの開発費だの言い訳が過ぎるわ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:49.19 ID:XDRoD3dJ
でも、そもそも真3って最初に見た時にそんなにメガテン臭感じたかな・・・
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:52.13 ID:EZMHLvCf
>>294
トリニティのみ許される。それ以外はコレジャナイ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:50:58.03 ID:2Wa4gBf4
>>275
主人公が「ペルソナー」って言い出しても違和感がない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:00.35 ID:n0gEYRLG
サムライってどういうことや
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:04.19 ID:4W29PqK1
>>228
今のアトラスで据え置きで作れるのはペルソナチームだけ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:04.83 ID:E48TwDAn
格スキルじゃなかった、各スキルね
プレスターン支持だったから、戦闘周りは俺好み
P3・P4エンカウントはちょっと心配だけど
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:14.14 ID:iVk1nFCr
マニアクスは面白かったが真3は微妙だろ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:25.32 ID:Zer0MBvA
この雰囲気はあれだファイアーエムブレム覚醒で見た流れに似てる
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:49.41 ID:0jDBzOnJ
>>304
どこの響鬼
というかニヤリ…って…
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:50.62 ID:yBO0qv4K
>>312
ペルソナ使って人が空飛んでた糞アニメかw
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:51:53.32 ID:5HrMieIS
頭領がマサカドだからサムライ…とか?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:00.97 ID:ULm4l4X+
>>304
すごく・・・仮面ライダーです
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:01.47 ID:xOJE8F+m
ナビゲーターとか使ってダンジョン攻略する流れになるのかね
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:11.25 ID:9bui3ToR
ライドウの悪魔使いまわせなかったのかな…
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:19.35 ID:Ku3fLScW
>>318
新規ライト大幅増で懐古憤怒な展開になるのか
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:22.32 ID:mDIXeySm
過去最大数の悪魔が登場し仲魔に出来るとかだと2Dということもありかなり数だと期待してしまうが、600とか700とか
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:30.64 ID:HvI5Ig/7
>>318
あっちみたいにこっちも大量のご新規が来るといいなぁ…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:32.21 ID:C65PniYU
つーか、PSの頃からいろんなポリゴン見てきているけど、そんなにポリゴンっていいのかねと思ってしまう
まあ、真3やってないからこれ以上は言わないけど
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:50.25 ID:HdLwqw9g
>>310
じゃあそろそろ卒業すれば?w
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:50.56 ID:OKVFxOIP
>>256
なにを言ってるんだ?
オレはメガテンのためにもう3DS買ってるしソウルハッカーズも今プレイしている
3DSのことも一言も言ってないし
お前の被害妄想のほうがキモい

331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:50.93 ID:QS2Kc4pq
て言うかCOMPのナビが良い
ACのCOMボイスとか好きだったし
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:52:56.58 ID:/hEMiG2f
>>318
FEは元々キャラゲーだったろ
ギャルゲーだのアニメっぽくなったとかいうやついたけど昔からそんな感じだし
これは明らかに真シリーズとしては異端、というか逸脱してる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:01.15 ID:pvzEvhcW
>>288
ペルソナチームがキャサリン作ってるんだから
誰がどうかんがてもあれはペルソナのためのHDの実験
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:07.39 ID:qRXjEpBZ
>>304
造魔にしか見えん
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:14.78 ID:DUusryES
アトラスは、女神転生もライトにもっと楽しんでもらえるゲームにしようと思ってるんだな。
そう思うようにしよう
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:24.28 ID:2Zfug7hA
真3のポリゴン人形劇好きだったんだけど、
アニメになってまうのかねえ
ハッカーズオリジナル版みたいな紙芝居ならいいけど
ヘンなアニメはかんべんだなあ。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:24.62 ID:6OdpwqSO
>>318
つまり結婚システムか!!
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:25.14 ID:T1/7lXrz
くっせーの数人いるけどどっから湧いてきたんだ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:25.55 ID:DTp8ec0J
>>297
世界樹の3dモデルは世界樹でしか使い道ないけど
2dの悪魔グラは色々流用効きそうだからなあ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:30.37 ID:E48TwDAn
>>326
行って350だろう…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:31.01 ID:M8Iyr8LS
FEはもともと時代に合わせてグラ変化してきたがなあ・・・これは・・・
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:39.07 ID:fQmHZhEb
キャラデザが微妙だけどゲーム部分は楽しみだなぁ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:42.98 ID:yfjclYPD
>>325
賛否はあるが懐古向けのサービスはあるし、真紋章 暁までついてきた層にはうけたとおもうぜ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:43.75 ID:HgZSfNgc
>>326
歴代悪魔全て+新規悪魔とかやってくれたら嬉しい
ありえんだろうけど
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:44.51 ID:/hEMiG2f
>>329
しょぼハードのせいだってのは認めるんだな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:49.18 ID:qbf+gx4w
>>275
キャラデザと声だけでペルソナとか言ってるんじゃないだろうか
サムライ達は2のテンプルナイトっぽく見える
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:51.90 ID:NkBntQD5
世界樹でできてた事ができてないのは何故
やっぱ噂どおり金ないのか?www
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:53.05 ID:+Yc34pWy
ほかはまあいいけどシンボルエンカウントはやめてほしかったなー
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:54.33 ID:Nyl1Jt8k
吹き出しとフォントが格好悪いなあ
でもマップは結構良さそうだ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:55.24 ID:CrxY+aRB
なんかSJの進化形っぽいわ
スキャンやナビがあるし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:53:55.61 ID:PwFQVtUl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3432665.jpg
ワルター?ってのはなんだろ
もう2Dでもいいからボリュームたっぷりにしてくれ頼む
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:00.35 ID:DGvO9U+j
>>304
異聞録ペルソナの頃までの金子塗りっぽい気はする
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:04.17 ID:EZMHLvCf
同じアトラスの敵のポリゴン化は文句なかったが
それでも書き込みドッターは苦言。

つまりデコレより中身。システム情報はよ。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:05.88 ID:ylOCKGsy
>>304
なにこれ仮面ライダー?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:10.75 ID:T+ThG9KZ
>>315
ムリだろ。
古臭いコンセプト満載の2D格ゲーとかが関の山だったからな。
据え置きならきっちり3Dのゲーム作れないことには既に時代遅れ。
金子一馬の画集からコピペした1枚絵がピローンと飛び出る程度じゃ買う価値がない。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:14.80 ID:STeV7P/M
>>335
それでできたのがペルソナだろw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:15.45 ID:97/cdcrO
とりあえず2Dにした以上は登場する悪魔の数を過去最多にしてくれよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:16.11 ID:J794zgj5
>>224

絶賛じゃないけど面白そうだと感じてるよ。

ただ悪魔が3Dじゃないのは今のアトラスの状況を考えると無茶言えないね。
そもそももう新作メガテンは発売されないと思っていたし、依然厳しい状況なのは変わらないんだから。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:17.32 ID:BXDnrc8S
事情詳しく知らないけど金子氏はまだ在籍してるの?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:20.04 ID:i3WPxO4d
>>272
岡田がいたころは中高向けのジュブナイルとしてペルソナは生み出され
大人向けで渋味をだしたサマナーとハッカーズ。
という風に使い分けされた(実際に岡田がインタビューで答えてた)のに岡田がいなくなった途端にライドウもペルソナも真4もどれも似たり寄ったりの糞になっちまったよな同人レベルに
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:23.09 ID:8aYMVldM
ライトっていうか時代に合わせて古い感じを切ってる感じだと思うけど・・・
雰囲気そのものは今までのメガテンを目指してるでしょ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:33.00 ID:VP6XETNN
ヒロインと殺し合いを希望だわ、あのデザインならおもっいきりいけるぜっ!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:34.61 ID:OKVFxOIP
>>330
間違い
>>263のことね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:43.44 ID:E48TwDAn
>>328
真3のポリゴン悪魔はとても良いものだよ
モーションもある
ただ、悪魔の種類はグッと減った。開発上の手間の問題だと言われている
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:45.22 ID:xOJE8F+m
>>351
ワルターっていうのはカオスヒーローくさいキャラだろう
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:45.73 ID:lYfvQiSN
ヨナタンは名前変更してマッハはやぶさにするか…
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:50.95 ID:cf9d+Kar
>>266
さすがバカッターアホすぎるwww
全然副島と違うのに
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:51.80 ID:mOz5mhvV
>>332
いやSRPGが部分が明らかに劣化して
キャラゲーに激しくよってしまったじゃないか。
どっちもファンだがにとるよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:54:55.79 ID:iuBzmYbB
>>326
SJでシリーズ最大の300体以上って公式で出てたから
さすがに倍は無理かとw
でも2D選んだからには最低350から400ぐらいは欲しいよね
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:07.39 ID:3Lrn/L5t
なんかゴルゴの最新刊かってきたら中身はジャンプだったみたいな気分…
金子さんノータッチかよ 真シリーズで描かなかったらいつ描くのよ…
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:12.14 ID:DUusryES
>>356
やめろぉ!
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:14.37 ID:3BJ90lbX
>>348
ペルソナ3,4を意識したのかなあ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:18.69 ID:Z9mmfeff
主人公の髪型がどうこう言ってる奴はこの時も文句言ったのか
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/sfc_rpg/img/sfc00042_2.jpg
別に髪型がイデオンでもどうでもいい
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:26.47 ID:J4v5G3jZ
>>337
アンソニー「ガタッ」
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:28.70 ID:qbf+gx4w
IMAGINEのモデル流用してきてもしょぼいだけだしなあ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:29.78 ID:mDIXeySm
>>340
えー、それくらいの数なら少し減らして3Dモデルにしてデビルサマナー新作やSJ新作に使い回しでいいような
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:38.47 ID:5G48fmUP
まあテンプルナイトっぽい立ち位置の主人公たちが
色々あって最後には相争う感じなんだろうな
真Uの後で同じような設定を使う意味があるのかは別にして
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:39.78 ID:PDPuMOR7
SJ風はやめろ……よ……
あのゴミカスダンジョン・終わりなきお使いの数々を思い出して震えてしまう
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:49.74 ID:VP6XETNN
>>372
もうドラクエもFFもやってるし・・・時代の流れだな・・・
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:56.03 ID:Hj3NIJ6+
パーティにベルゼブブとペイルライダーがいる
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:55:57.58 ID:/hEMiG2f
>>368
これとは差が激し過ぎるわ、比べ物にならん
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:04.06 ID:WL6DSpwG
>>312
トリニティは面白かった
お祭りゲーで兄弟出てこないのが惜しい
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:07.32 ID:pAE+aEfy
>>373
意外とこのセンスに近くなった気がするw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:14.84 ID:O4AWmQnY
あートロンレガシーのダフトパンクっぽいなあ。でももう古いよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:15.36 ID:HvI5Ig/7
>>368
FE覚醒はどうしてああなったのかは分かるけどファンとしてはすごく残念だったなぁ
開発側もユーザーの声を聞く気はあるようだから次に期待だけどね、ISはおそらく安泰だし…
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:17.21 ID:mOz5mhvV
>>364
両立は難しいから今回は量をとったって事なのかな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:19.95 ID:BqjbKry3
>>351
4人パーティかと思ったら助っ人枠あるみたいなんだな
ロウヒーローやカオスヒーローが仲間になってたみたいな枠だろうそこ多分
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:22.06 ID:DUusryES
質問なんだが
敵はSJにおけるアンノウン(モザイク)だけシンボルになるのかな?
それとも全部シンボルかな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:29.40 ID:BxK2+doV
新規悪魔いても金子絵じゃない可能性も大きいしなあ
コウガサブロウが何だか金子っぽくない気がするし
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:32.77 ID:xOJE8F+m
>>377
意見が割れるとか最初のPVで言ってたから仲間割れするのは確定だな
渋谷はあるみたいだがいまいちどういう世界か分からん
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:39.28 ID:WfdAvKVc
主人公の名前はフリンかな?プリンかな?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:41.83 ID:yfjclYPD
雰囲気に関しては真2から真3にかわったときもがらりとかわったしなー あれはあれで楽しめたし今回もどうくるか期待
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:43.98 ID:5gO90uca
世界樹からアトラスにハマったゆとりなんだけどやっぱり今回のは叩かれてる方なの?面白そうだけど…
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:49.86 ID:NLm+K2uy
数は350くらいでしょ。
流石に600700はねえべ。

さて、あとはインデックスが潰れないことを祈るのみ。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:56:58.94 ID:dZmUlOYF
マップ移動が真3なのがショックだなぁ。
戦闘はちゃんとしてたけど、主人公+悪魔3のこれまた真3式だし。

踏みとどまってるけど微妙。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:03.73 ID:Zer0MBvA
>>373
吉祥寺っぽいw
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:12.60 ID:QlsByKjw
PV見て、スレ荒れてるだろうなーと思って来てみたが、想像したほどじゃないな

グラは許容範囲内だった、真III的なフルポリを期待してたんでそこは残念だが
マイナー系のメガテンに一般的な訴求力を持たせるにはあれくらいがベストだろうな
荒廃した東京をウロウロ出来るのがすげー楽しみだ

ガッカリしたのはまた四人パーティなことだなあ・・・携帯機だししょうがないか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:13.57 ID:0jDBzOnJ
パーティ4人は少なすぎる
真3以後のポリゴン戦闘でもないのに
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:14.18 ID:URo1RV+0
奥義悪魔のグラフィック使い回し
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:15.28 ID:haqod0RB
>>373
アカン
懐かしいが吹くww
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:18.26 ID:DTp8ec0J
>>310
SJもソウルハッカーズもライドウなんかと比べて
売れてないって数字じゃないじゃん
何をもって結果が出せない認定なのか。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:25.35 ID:E48TwDAn
>>347
世界樹やってみたなら分からないか?
あれ、色変えモンスターでモーションはいっしょだぜ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:34.28 ID:VuW93ZYs
>>224
アンカー間違えたけどどっちにしろキモいからいいか
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:35.88 ID:iuBzmYbB
>>337
モーショボーたんと結婚できるのか!!
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:38.12 ID:3BJ90lbX
なんだかんだで何回かPV見てたら楽しみに思えてきたわ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:38.86 ID:/fejmRSV
>>332
覚醒の時もそんな意見たくさんあったような
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:39.00 ID:QS2Kc4pq
フリンだろ普通
そういやファイナルジェンダーっていうSF小説の主人公がフリンだった
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:45.45 ID:DUusryES
>>397
一番ガッカリすべきはPVの雰囲気じゃね
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:48.51 ID:qbf+gx4w
>>387
主役+悪魔3体+仲間3人(NPC)って感じかね
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:49.13 ID:VP6XETNN
>>393
俺も面白そうだけど、インターフェースとかが・・・
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:54.45 ID:2Wa4gBf4
とりあえずダンジョンが真3ぽいのはよかった。世界樹があれだから心配してた。
もうマス目ダンジョンは嫌だお。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:57:59.16 ID:xOJE8F+m
>>402
まああんま総数多くないからね世界樹
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:04.04 ID:l610NAAb
>>398
プレスターンだからじゃね?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:12.76 ID:mDIXeySm
FE覚醒並に新規さん開拓出来るといいんだけどね
ただFE覚醒みたいにDLC連打にならんといいが
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:12.91 ID:pAE+aEfy
>>394
真3やって俺はメガテニストだ!って勘違いしてる人には不評
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:23.53 ID:URo1RV+0
オッサンが嘆いてるだけであって
ゲームの楽しさはわからんからな
真3だって叩かれまくって後に神ゲーって言われたんだし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:27.95 ID:ylOCKGsy
>>361
え?
あのポップな吹き出しが?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:29.40 ID:EZMHLvCf
>>393
単発オートNG使うとビックリするくらいアンチレスが消えるから
残ったレスから統計すると

「まだ情報充分じゃないからわからん」
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:30.85 ID:3VlXi8d0
SJのバージョンアップ版みたいな感じかな。
買うけど、とりあえずBGMだけでも、元の路線に戻っていてくれ・・・・
もうあの合唱BGMみたいものはお腹一杯。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:32.12 ID:wOR18xwo
LAW 侍
CHAOS 忍者
NEUTRAL ?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:33.13 ID:/hEMiG2f
>>401
じゃあ真3より売れるんだな?
大体このPVでガッカリしてんのが俺だけなのかよ
絶賛より不評の方が多いじゃないか、その時点で駄目だろうが
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:41.31 ID:9yrx0Dwe
UIがソーシャルゲームみたいで受け付けられない
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:45.69 ID:2lmzloaa
まあなんだかんだ楽しみだな
はよやりたい
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:49.81 ID:f1TPQzLC
FEほどライトに受けそうな絵柄じゃないな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:51.03 ID:8Fg5cCsA
でも思ったよりできてるっぽいな
2013年発売…3月までに発売するかな?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:57.90 ID:OKVFxOIP
ティターンさんの一枚絵のなんかおかしくない?ダサイというか・・・・
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:58:58.59 ID:2Zfug7hA
SJの悪魔数はぶっちゃけ多すぎたと思うんだが、
真3やライドウでは少なすぎると思う。
なので250から300くらいでいいな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:04.52 ID:BXDnrc8S
>>385
アトラスだし、覚醒と同じような目を背けたくなる末路を辿るとは思えない、大丈夫だろう…
新規が入りやすいものに雰囲気こそ変わってもRPGとしては面白い、ってものになるはず。多分。

個人的にはソウルハッカーズみたいなすれ違いが入れられるのが怖い(´・ω・`)
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:10.56 ID:qRXjEpBZ
>>402
だよなあ
メガテンでは無理だよ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:11.10 ID:2Wa4gBf4
最初はヒューマンなのに途中からマスターに変わるのはAIとの親密度みたいなのがあるんかね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:12.63 ID:yfjclYPD
まああの仲間はロウにいったりカオスにいったりするのはほぼ確定だろ ここはもうお約束みたいなもん
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:13.85 ID:pvzEvhcW
>>389
甲賀三郎はたしかに神なんだけど
悪魔ぽくないね
どっちかというと人間
みんなが言う仮面ライダー響鬼
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:15.62 ID:VuW93ZYs
>>345
お前はショボハード言いたいだけじゃねーか
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:16.69 ID:4PLBwYPh
何かメギドアーク後の世界な雰囲気を感じた
あの城砦が今のところ世界唯一のコミュニティみたいな感じで。
約束された地=東京みたいな感じか?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:18.07 ID:VP6XETNN
サイバーパンクなのはいいよな。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:20.98 ID:dZmUlOYF
ブラックライダーの属性次第だが、またLAW-CHAOSは放置っぽいな。
真3レベルか
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:22.85 ID:O4AWmQnY
>>420
NEUTRAL 盗賊
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:26.59 ID:NLm+K2uy
一般向け狙わないと生き残れないよ。
…ナンバリングでやる必要はなかったけど。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:27.74 ID:C65PniYU
>>364
結構いいのか、PS3持ってないからプレイは出来んけどね
真シリーズはifまでしかやってない俺はすんなり受け入れられるなw
まあ、問題はプレイして面白いかどうかだ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:34.78 ID:QlsByKjw
>>408
ガッカリする人もいるだろうが、個人的にはあれはOKだった
和が入ったサイバーパンク好き
つうかメガテンはシリーズごとに雰囲気変えてきてるし
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:36.52 ID:8aYMVldM
>>393
ぶっちゃけメガテン好きって言っても真T、U派とか真V派もいるし、全てのメガテンファンにぴったりハマる
ようなのは作れないと思うよ
まあゲームのクオリティ自体はそんなに否定されてないと思うけど
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:37.90 ID:mOz5mhvV
>>381
ファンかどうかによるんだろうがゲームの根幹の部分とか
どっちもずっと追ってきたけど衝撃はにとるよ
ただこっちはペルソナがあった分ちょっと安心してたんだが…

まぁフタをあけてみなきゃわからんけどもさ、少なくとも覚醒はそうだったし
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:39.73 ID:/hEMiG2f
>>433
言いたくねぇよ、けどしょうがないだろこのPVみたらよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:41.51 ID:5iqWbwBF
>>420
侍、忍者ときたら芸者でしょう
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:43.60 ID:9bui3ToR
まぁペルソナに金掛けた方が儲かるしいいよね…
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:59:54.24 ID:q8Xn0tuX
覚醒はストーリーゴミだし何よりDLCが酷すぎて
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:00.95 ID:gG3N8e9o
>>420
ブシドーかショーグン
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:03.70 ID:ULm4l4X+
>>393
メガテン初めてなら、よっぽどのことが無い限り面白いと思うだろうね


叩かれてるのはいままでのと世界観が違う、ダサいから
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:07.27 ID:0jDBzOnJ
>>435
サイバーパンクすぎてむしろ真シリーズから離れてるような
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:16.38 ID:fQmHZhEb
>>421
真3の時はコレよりひどく荒れてたからなぁ
正直思ったより荒れてなくてビビった
お前が一番頑張ってる状態だと思うよ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:26.83 ID:5G48fmUP
とりあえずすれ違い使わなきゃ全部楽しめないとかはもう止めてくれ
ハッカーズは諦めた
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:28.82 ID:yBO0qv4K
無能集団INDEX
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:33.94 ID:pAE+aEfy
コウガサブロウは余計な意匠多くて別の人っぽいけどわからんな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:34.89 ID:VuW93ZYs
>>443
何が言いたくねーよだw
それが言いたいだけだろーがw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:41.16 ID:QS2Kc4pq
PT数はやっぱ6人だよなあ
真2からハカーズまでのあのパネル配置が美し過ぎた
BUSINも好きだし
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:46.30 ID:/fejmRSV
真3って、売上25万くらいだっけ。
普通に越えちゃいそうな予感はする。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:00:53.53 ID:2lmzloaa
甲賀三郎と言えばマダラだな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:02.03 ID:bPh22pzl
世界樹のモンスターはシンプルな形状が多いけどメガテンの悪魔は
複雑すぎて世界樹と同じようにはいかないだろ

それでも悪魔の数大幅に減ってもいいから3Dだったらよかったな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:07.24 ID:iVk1nFCr
昔じゃ表せなかったサイバーバンクの雰囲気でいいね
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:10.35 ID:VP6XETNN
そういやムービーとかで悪魔との絡みはあるのかな・・・?
ムービーだけでもポリゴンでやってくれよ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:12.98 ID:NLm+K2uy
数売れねえのにすれ違い入れるからなあ…
最近のアトラスは。
分かってないよね需要が。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:14.23 ID:BQXKdwg+
てか隊列の概念が無くなってるからティターンさんが来ても微妙だな
普通の人間が魔法や物理技使ってる?SJの続編って感じだ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:19.10 ID:C65PniYU
>>421
あんたは単に3DS貶したいだけじゃん
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:22.24 ID:EZMHLvCf
>>420
デモニカのパーツによってルート変更かよ。
新しいな、おい。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:24.43 ID:F0GJ/I1y
別に2Dが悪いってわけじゃないんだけどな
2ndトレーラーの1分20秒までの出来がよすぎて
なんだか過度な期待をしてしまってた
あれで真3風のバトルだったら間違いなく神ゲーだった
新規2D悪魔と新規3D悪魔ではwktkの格がちがう
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:33.73 ID:URo1RV+0
いっそ悪魔の好感度あげて結婚できるシステム搭載しろよ
一部憤死するが問題無いだろう
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:35.63 ID:dZmUlOYF
有料DLC一個もしなくても本編で閉じてるし、すれ違い要素もハッカーズみたいじゃないFE覚醒を下げる資格が
果たしてインデックス・アトラスにあるだろうか。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:38.65 ID:3BJ90lbX
>>451
仮にすれ違い限定悪魔がいるとしたら萎えるな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:41.45 ID:QlsByKjw
>>439
まて、真IIIはPS2だ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:45.77 ID:dDscoOAS
同じ設定でも見せ方があると思うんだけどなあ 
ファーストトレイラーでこれを出してきたって言うことは真・女神転生Wはこういうゲームですよって宣言みたいなもんだろう
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:47.35 ID:qbf+gx4w
>>449
あの頃の描く近未来と今の描く近未来って別ものだからこんなもんだろう
ソウルハッカーズが混じったような感じだな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:49.25 ID:tdCOeR3Z
>>451
禿同
すれ違い機能はいらんわ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:01:52.58 ID:2Wa4gBf4
>>426
昔の絵をスキャンしただけだからね
初出はデビサマだっけ?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:10.27 ID:8aYMVldM
>>458
俺はSJみたいに300体以上いた方がいいから2Dでもいいわ
まあこれも完全に好みの領域だけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:10.64 ID:M+N5dZ7Y
ハッカーズやSJは剣がショボかったから、今度は爽快感あるといいなあ
最強武器なら攻撃255の回数2-8とかでもいいのよアトラス
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:38.50 ID:9yrx0Dwe
コウガサブロウの塗りって最近の金子絵の塗りと全然違うよね
最近の金子の絵ってほとんど白石が塗ってるんでしょ?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:45.10 ID:3gdgYEBq
荒廃した東京舞台にするのはいいがサムライよろしく千年王国のくだりがいらなすぎる
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:46.74 ID:VP6XETNN
さすがに合体は選択式のになって捗るかな・・・w
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:50.72 ID:bPh22pzl
真3はたしか40万本近く売ってたな
真4はこの記録を超えられるか?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:02:50.80 ID:dZmUlOYF
>>470
真3程度ですよってことだな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:00.10 ID:fQmHZhEb
>>451
あー、あれは勘弁してほしいわな
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:04.42 ID:WL6DSpwG
>>427
その間には2Dと3Dという壁が存在している
悪魔の数を増やすには2Dの方が向いてるよ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:09.67 ID:jZHZBgyV
ニヤリッつったらエナジードレインだからな
許せないだろ、当然
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:09.91 ID:yfjclYPD
すれ違い限定でアスモデウスとかアンリマンユみたいなマイナーだけど大物な悪魔
配信とかはやめてほしいわ 
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:30.48 ID:mOz5mhvV
>>451
別にすれ違いはあってもいいけど
ちゃんと田舎民へのフォローがあればいいんだけどな
コイン代用で済むとか
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:32.53 ID:3BJ90lbX
SJに合体剣が無かったから復活して欲しい
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:38.18 ID:E48TwDAn
>>386
真3はそれで納得行ったんだけど、その後DDSATライドウP3・P4を合わせると
3D悪魔も300種くらいは揃ってるんだよね
そのグラフィック資産をかき集めれば3D悪魔300種越えも可能だった…はず
まあ、いろいろ考えて2Dを選択したんだろう。俺は許容できる
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:45.74 ID:C65PniYU
>>469
あれ?俺はどこで見間違えた?
PS2ならプレイできるじゃないか!今度探してこよう
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:47.09 ID:5aEfvbHz
金子ってまだいるの?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:55.14 ID:W7paHyoM
「俺は、こんな腐った世界を変えたい!」
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:03:58.50 ID:CrxY+aRB
悪魔3D化はかなり期待してただけにがっかりだな
タッチペンで悪魔をツンツンしたかった
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:07.83 ID:/hEMiG2f
>>450
でも絶賛もないじゃん、無理やりなんとか擁護しようとしてるだけだわ
>>454
ちげぇよ馬鹿が、俺だって3DSは持ってるんだし
ただまさか劣化真3とは思わなかったっていってんだ
幻滅したわ、ホント

真ファンならこれで絶賛とかないわ
声がついてアニオタ臭くなるしPS2以下だし
ハードル下げて見たのにさらにその下とはホントやってくれたわ
じゃあな、本音隠してせいぜい必死な慣れ合いでもしていてくれや
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:26.82 ID:2Zfug7hA
実際のところPS2のポリゴンモデルって、
うまいこと3DSにコンバートできないのかねえ・・・

ライドウの悪魔すごく雰囲気よかったのに、もったいない
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:27.50 ID:qbf+gx4w
>>477
荒廃してるから人間の集まるカテドラルを作る、っていうこれまでの流れと一緒じゃん
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:28.20 ID:pAE+aEfy
4体で合体してたけどあれは特殊合体なんかな
普通に4体で出来たら面白そう
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:28.47 ID:QlsByKjw
>>488
売ってるといいな・・・頑張れ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:41.95 ID:BxK2+doV
すれ違いは止めてほしいね
ただ、世界樹とかハッカーズの例からして何か入れてくるんだろうな…
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:46.70 ID:ULm4l4X+
舞台は滅亡した東京で、変な人間がいっぱいでてくるだけでいいのに
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:50.57 ID:9hjvcqRK
女神転生Wの金掛け具合で分かったけど、
もうドラクエとかネトゲとか携帯機とかでしか続編作れないんだよきっと。
据え置き機で続編作ってるFFがあれなんだし。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:04:55.06 ID:Z9mmfeff
真3のポリゴンは頑張ってるけど
それでも2Dの方がいい
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:02.10 ID:om8qMwhr
やっぱcozyがいないとダメだわ
一生懸命それっぽいもの作りましたって同人かよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:07.57 ID:T+ThG9KZ
>>466
タヂカラオ「ポ、ポニ男!ワシはお前のことが!!」
ポニ男「アーッ!!」

確かに俺が憤死してしまう・・・。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:11.42 ID:STeV7P/M
>>486
剣はエンカウント用の飾りです
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:11.74 ID:E48TwDAn
俺はセカンドトレーラーでかなり印象良くなったよ
3DS向けにみっちり作りこまれてる感じが凄く良い
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:14.08 ID:dZmUlOYF
ハッカーズは救済があると取れなくもない詐欺みたいな文章を公式ホームページに乗せたからなぁ。
ファミ通の方が、まだ正しいってどんだけ酷いんだか。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:22.74 ID:PwFQVtUl
結局ハッカーズって追加悪魔すれ違いだけなんだろ?
コインで代用できると言いながら結局できなかったしさすがにちょっとな・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:25.02 ID:FI07xO6t
すれ違いはパーティ構成とか見られるだけでいいよ
ハッカーズみたいのはやめてくれ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:33.84 ID:fQmHZhEb
>>492
ちょうど中間で良い感じじゃね?
俺もキャラデザあたりは微妙だと思うけど
ゲーム部分はwktkしちゃってるもんw

真3も最初は絶賛の声ってあんまなかったけどねぇ
COMPねぇだ、半裸がどうだ、PT人数すくねぇだって酷いいわれようでw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:40.91 ID:pAE+aEfy
世界樹みたいならいいじゃん
すれ違える環境だとすれちがい通信あるってだけで購買意欲高まるわ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:45.84 ID:VP6XETNN
>>502
ポニ男と書かれるとフルメタル・パニックの変質者を思い出すんだがw
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:49.54 ID:lYfvQiSN
>>483
石化攻撃はコンクリートを撒くんですね
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:05:50.42 ID:2l4/7JbJ
なんつーか・・・ま、あまり文句言うとアレだからやめとくか。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:03.68 ID:3gdgYEBq
>>494
でもそれやるとしたら一作品内で時の流れが長すぎるだろ
どちらにして未来or過去にいってからが東京なわけだし
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:07.02 ID:DTp8ec0J
>>492
おもそも真ファンは最近のインデックスの経営状態知ってるから
ゲームが出てくれるだけでありがたい状況なんだが
不幸な事は何もでない事。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:21.75 ID:F0GJ/I1y
あー、今度こそ3Dアリス仲魔にできると思ったんだけどな
真5を待つか・・・・・・・・・・・・・って何年後だよ!!!!
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:23.19 ID:dZmUlOYF
一番残念なのは、また悪魔が添え物っぽい点だな。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:30.88 ID:VuW93ZYs
>>492
結局3ds貶めたいだけじゃねーかwボケがw
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:37.28 ID:ylOCKGsy
いっそ18禁で偽典レベルのを作ってくれ
エロも入れればそこそこ売れるはずだ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:06:38.84 ID:EZMHLvCf
本当に早漏の多いスレだなw
まだシステムすら誰も分からないというのにアフォか。
アンチ工作するなら、もう少しアタマを使えw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:04.42 ID:2lmzloaa
悪魔が2Dか3Dかなんてどうでもいい
これぞメガテンって感じられる世界観かどうかだわ
個人的には3もSJも異世界みたいで微妙だったし
そこさえしっかり抑えてくれてたら声があろうがアニメ絵だろうが気にならない
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:04.61 ID:E48TwDAn
>>503
あのシステムどうかねえ…
はっきり言ってP3・P4のエンカウントは糞システムだと思うが
セカンドトレーラーで一番心配になった点
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:13.56 ID:0jDBzOnJ
主人公の名前はアルトでいいや
ポニテだし
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:21.13 ID:STeV7P/M
>>514
糞ゲだして続編名乗るくらいならシリーズ終了の方がマシだと思うが
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:35.48 ID:QS2Kc4pq
自分で真ファンとか言っちゃってるのはアレな奴なんだから構うなや
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:38.60 ID:dREQ7XQv
画像を見た上で「金子か?いや違うのか?」って言ってる時点で、
金子かどうかはたいして影響がないってことじゃん
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:41.83 ID:DTp8ec0J
>>508
真3はマニアクス出るまではアンチも結構多かったよね
ライドウも二作目出てから再評価された
悪魔少ないと叩かれやすい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:54.96 ID:3VlXi8d0
>>470ゲーム専用機使って遊ぶユーザーそのものが減ってるし、タイトルもマイナーだし
まぁ無理だろうな。 20万本届いたら万々歳なんじゃない? 20万本も出荷するかどうか怪しいけど。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:07:57.30 ID:WL6DSpwG
>>487
ライドウはテクスチャが違うからそのまま使えなかったんじゃないか?
よく見ると大正の雰囲気作りの絵になってるからさ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:01.06 ID:HgZSfNgc
真TUレベルはもはや絶対に無理だと諦めてるし
真Vを超えてくれればまあ許容範囲
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:02.32 ID:mAmMbbT+
やったことないのに糞ゲってわかるって未来人か何かですか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:06.21 ID:ULm4l4X+
やっぱり悪魔が2Dなのは、金と納期とやる気のせいだね
ソースはドラクエモンスターズ テリワン3D
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:12.90 ID:qbf+gx4w
SJのエンカウントはかなり好きだったけど俯瞰でそれやるといかんのかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:13.74 ID:ThgbBXcD
邪教の館のシーン、
マカミ、モムノフ、キクリヒメ、ヤタガラスで四身合体してるみたいだが
結果は何だ?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:19.30 ID:T+ThG9KZ
>>504
みっちり作ったアニメ。
適当に過去作からコピペした悪魔達。総数は250体程度。
新規は10体も居ない。

こんなんじゃ困るけどね。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:22.33 ID:OKVFxOIP
これが最後のメガテンになろうとは・・・
ストーリーだけは・・・ストーリーさえ良ければすべてチャラになるはず
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:25.51 ID:yfjclYPD
>>516
確かに真1 真2みたいに悪魔が組織つくってうごきまわってるやつまたやりたいな
ifからほとんど人間主導だったし SJは違ったけど
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:08:38.74 ID:gFIz58zZ
>>508
戦闘は絶賛だった
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:00.06 ID:G5L5KoMB
NINEのときもなんで箱なんだって色々と沸いたじゃん
結局やつらは性能とか気にしてないわけよ
ゲハキチってそういうもの。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:01.64 ID:g+kHf+08
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:03.39 ID:VnBFXWjz
キャライラストは酷いと言わざるをえないな
金子絵のリファインって予想されてるけど
金子絵にしては無個性過ぎないか?

ゲーム画面自体は悪いとは思わなかったから
真3みたいにポリゴンキャラだけにしてくれれば
我慢できそうなんだけどキャライラストはマジで酷い
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:18.22 ID:yITW6o3F
>>269
やきうに例えれば誰でもわかると思ってんのか?
間違った秩序の一般化を歌うLAW-Chaosよ。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:22.26 ID:pdBNumvx
戦闘これでも問題ないけどキャラデザがうんこ過ぎる…
SJに金子使ってたのになんで…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:37.68 ID:bPh22pzl
フィールドは過去最高の出来に見えたな今の所は
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:48.66 ID:haqod0RB
落ち着いたらちょっと楽しみになってきた
PV見てもいまいちどんな感じなのかわからないし
どんなものが出来上がってくるか楽しみにしておこう
真3の時も3はこんなになったんだって結構驚いたし
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:51.97 ID:VP6XETNN
>>540
でもあの素晴らしいダサさは金子っぽい感じがするけどw
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:09:52.57 ID:DUusryES
SJはいい悪魔ゲーだったな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:02.25 ID:VUEfeE/c
20回くらい見た
戦闘速くね?速過ぎて何やってるのか分からないくらいだ
分からないといえば、どんな世界観かも分からないw
この話は未来なのか現在なのか異世界なのか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:06.67 ID:1LmagRvc
皆色々文句あるのな

据え置きがよかったなとは思うけど
これはこれで楽しそうだなあと思うけどなー

まあゲームなんだからやってみるまで面白いかクソかなんて解らんわ
文句言うなら出てからでも充分だし、今は期待しとく
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:07.20 ID:vNp1sVaT
ブロックでニヤリってしてた悪魔、あれ確実に金子デザインじゃないよな
金子大先生、今何作っていらっしゃるんですか
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:19.31 ID:om8qMwhr
>>534
新規悪魔は金子が描いてないってこともありえるぞ
Pシリーズみたいに
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:32.33 ID:fQmHZhEb
>>537
発売前の話ね、発売前はそんな持ち上げられてなかったもんあれ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:51.47 ID:F0GJ/I1y
面白いのは面白いと思うよ。システム的に外れはなさそうだし
世界観とか別にどうでもいいし。仲魔の絵が大きいのもSJより良い。
剣合体あるんじゃね?サムライサムライ言ってるし。逆に銃はなさそうだけど
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:56.13 ID:tdCOeR3Z
悪魔のデザインは一新して欲しかった
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:56.93 ID:/fejmRSV
おまいら、これ発売するの来年だぞ。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:59.15 ID:BQXKdwg+
甲賀三郎ってのは最後龍神になるのか
戦闘中に第二形態になったりしそうだなw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:01.94 ID:E48TwDAn
>>528
PS2メガテン系とまとめてもテクスチャのタッチは違うね
そのまま使えなかったのは確か
それでもモデルとモーションが流用できるなら作業量はかなり軽減される
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:05.19 ID:sTFwt0u9
>>543
あの悪魔が蔓延った後の東京歩いてる感じはいいね
Vも歩けたんだけどちょっとあっさりしてたから…
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:17.25 ID:T+ThG9KZ
>>526
真V時
ボスがハゲ、ガキ、クソビッチってなんだよツマンネ。

マニアクス時
メカ天使、蝿王、閣下キター!!

やっぱり悪魔達の方が人気者だった。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:34.02 ID:dZmUlOYF
>>529
真3よりはマシになりそうだと思った
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:34.70 ID:yfjclYPD
>>533
日本系の括りだけどようわからんな 国津神か天津神系の大物でもでるんかね
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:36.49 ID:DUusryES
あれ?っていうか

全然世界観わかってないやん
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:38.31 ID:fTBpBAOh
なんかイザポーちゃんとかワルダーくんとかテンプル侍が楽しそうで
この腐った世界を変えたいって気がおこんなさそうw

システム面白けりゃなんでもいいけどさ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:39.43 ID:ULm4l4X+
SJを3Dポリゴン化して発売したほうがファンは喜びそうだな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:45.23 ID:VP6XETNN
絵は軽くラフだけ書いて金子は悪魔絵を沢山書いてると考えるんだ!w
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:15.88 ID:VnBFXWjz
>>545
あの糞みたいなキャライラストにOK出した奴は氏ねばいいと思うよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:18.40 ID:E48TwDAn
>>534
見てる所が違うようだな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:27.90 ID:mOz5mhvV
>>543
おう、フィールドは楽しみだなw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:50.84 ID:3BJ90lbX
>>552
サムライから連想して剣合体があればいいなーと思ったんだよね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:53.98 ID:mAmMbbT+
声が入ってるとオタクっぽいとか聞くけどなんでオタクっぽいんだ
よくわからんしぶっちゃけこんなゲームやるのオタクだけだろ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:54.40 ID:GqaqvFQ9
拗ねたガキみたいなのばっかだな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:12:57.41 ID:EZMHLvCf
砂漠のシーン、遠景なった時に見える中央後ろのが生首に見える。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:07.12 ID:bGJcH3Fs
SJを4ってことにした方がいい気がしてきた
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:11.03 ID:pvzEvhcW
>>555
そういや
甲賀三郎を忍者だと思ってる人がいるなぁw
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:14.71 ID:HgZSfNgc
ストーリーがスケール特大で出し惜しみ無しの皆殺し神話大戦してくれりゃあ
キャラデザとか声優推しなんて些細な問題になるんだが
発売してくんねぇとやっぱ不安だわな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:15.69 ID:E48TwDAn
ファーストトレーラーはなんだこれとしか思えなかった
やっぱりゲーム画面出ると違う
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:24.74 ID:DUusryES
フィールドは滅茶苦茶面白そうだ
冷静になってきた
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:24.81 ID:yfjclYPD
真3は無印はだいぶ別ゲーになったけどシステムおもしろかったからおなか一杯だった

マニアクスでファンサービスしてくれたのもうれしかったけどね
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:30.03 ID:QS2Kc4pq
アマツミカボシだろ
何故かマーベルでラスボス張ったりして急に知名度上がってるし
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:34.88 ID:T+ThG9KZ
>>570
イエスマンほどかっこ悪い大人はいない
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:42.53 ID:5HrMieIS
真4も発売されることですし、そろそろ画集の方もですね
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:13:45.96 ID:VP6XETNN
>>565
糞じゃないだろ、リファインとしては素晴らしい。
ただ何故か金子をそのまんま使わないのか?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:03.51 ID:Ku3fLScW
>>531
テリワンはジョーカーのを使ってるんじゃないのか?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:04.33 ID:HdLwqw9g
>>579
ドヤァw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:06.76 ID:QlsByKjw
キャラデザつうか、ヒロインの可愛くなさはさすがの安定感だと思った
主人公の頭は見てるうちにだんだん愛着がわいてきたよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:27.58 ID:yBO0qv4K
ていうか2Dバトルが最大のネックだよ
全く燃えない
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:28.12 ID:GqaqvFQ9
自分の思うようにいかなかったら手抜きw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:28.45 ID:kkJYpDbd
なんだかんだ言ってどうせ今このスレにいる人間はみんな買うんだろ

廃棄都市東京とポニテの故郷っぽい中世都市がどういう繋がりなんだかが
やっぱりよくわからんな
週末の東京ゲームショーいく奴レポよろ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:14:55.80 ID:VVrR2It3
>さらに。9月20日発売の週刊ファミ通にて『真・女神転生IV』大特集記事が掲載予定です。
>様々な情報をぎゅっと詰め込んだ12ページです。
世界観はこれで分かりそうかな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:00.75 ID:/fejmRSV
フィールドやキャラの作りは真3の比じゃない。
ま、これからの情報に期待
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:12.52 ID:WL6DSpwG
>>556
それでも作業量が膨大で手間がかかると判断されたんだろう
テクスチャ統一するにもポリゴンとモーションを流用又は修正するにもえらい手間がかかるだろうからね
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:18.34 ID:EZMHLvCf
>>579
子供の時はそう思ってた頃があったな。
今はイエス・ノーの二元論なんて下等な思考だという結論だな。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:20.19 ID:STeV7P/M
主人公が3Dなのに敵が2Dだと射的みたいなんだよな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:26.66 ID:W7paHyoM
テリワンはDSジョーカーのモデリングをブラッシュアップしてモンスターちょい増やしただけ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:32.53 ID:QlsByKjw
>>581
表情の変化を付けさせるのが難しいんじゃないか、金子絵だと
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:54.09 ID:DUusryES
なあ
ベルゼブブとか出てる画面のしたにいる
ワルターってのはなんだ?後衛?
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:57.41 ID:ph8BYNg7
2Dバトルにケチつけてる奴の意味が分からない
本当にメガテンファンなのか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:15:57.58 ID:bGJcH3Fs
世界感的にはデビサバ2の方がよっぽどわくわくするわ
いやデビサバ2は実際絵がライトなだけで面白かったけど
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:16.12 ID:haqod0RB
>>547
なんか途中で世界がさくっと変わりそうだと思った
しかしどんな世界なんだかさっぱりわからん
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:18.29 ID:9hjvcqRK
これならU基準のドット悪魔の方が本シリーズっぽくね?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:18.25 ID:E48TwDAn
>>587
こいつ買わないだろってやつはNGにしてるw
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:20.77 ID:WTJZm/9l
これパーティ主人公+悪魔3+仲間1じゃね?
下画面にワルダーいるぞ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:29.03 ID:2lmzloaa
あんまサムライ、サムライ言われるとバッフクランみたいだなw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:30.85 ID:VP6XETNN
>>594
じゃあポリゴンでやれば・・・ライドウみたいに・・・orz
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:31.88 ID:PDPuMOR7
悪魔の絵ってこれから一生変わることなく
ずっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと
同じなのかな……真13とかになっても……

ドラクエだってスライムあのままだろって言われたらそうなんだけど
なんでこっちは新鮮みがないようにかんじられるのでしょう
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:44.17 ID:DTp8ec0J
テリワンは9やジョーカー流用してるけど新規も多いだろ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:47.98 ID:fQmHZhEb
>>595
多分、ワルオこと人間キャラだと思われる
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:16:59.08 ID:ttWEBfJ/
色々不満不安あるけど
一番問題なのは「気合入ってるなぁ」と感じれない事
散々待たせたナンバリングで無難な感じじゃあガッカリもするわな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:09.49 ID:6/IgL9kF
イザポーがイザナミ
ヨナタンが善なたん
ワルターが悪たー
ってことなのかな?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:12.15 ID:yBO0qv4K
>>592
2ヶ月前に世界樹4通過してるとね…
神ならず紙と戦ってるようなもんだよコレは
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:14.25 ID:2Zfug7hA
キャラデザ悪くないと思う俺は少数派なのか
ストーリーもさほど重視しないな

やっぱ大人のポケモン的遊び方になってまう

結局のところ買うのである
いっぱい売れますように
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:24.76 ID:HdLwqw9g
>>602
主人公の髪型ってまんまバッフ・クランっぽいよねw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:25.38 ID:dZmUlOYF
>>572
SJと同程度で東京が舞台になるんじゃねぇの。
ダンジョンが残念だが。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:27.05 ID:ph8BYNg7
悪魔絵変えろとか本気で言ってんのか
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:29.69 ID:VP6XETNN
>>604
何体かは書き直し悪魔いたらいいよな。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:17:37.30 ID:trCZJjW7
金子絵じゃないのと戦闘が2Dなの以外は面白そう
土井絵も嫌いじゃないし
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:07.69 ID:om8qMwhr
どうせ悪魔コピペならスーファミ版のドット悪魔のほうがいいな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:20.76 ID:0OnNI7gq
>>604
金子さんは色々デザインし直したいって言ってるけどねぇ
ただ使い回しされまくってるからユーザーの中でかなりイメージ固定化されてるよな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:21.93 ID:dZmUlOYF
>>608
それ見て思い出した。
4人拡大表示ってことは、またパートナーいないんだな。

女神転生って誰が転生するんだよ。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:26.61 ID:wOR18xwo
侍のところの黄色い像ってもしかして唯一神じゃね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:33.11 ID:E48TwDAn
>>597
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ

俺もまあデビサバ2は楽しんだけどさ…
世界観が魅力とはお世辞にも
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:45.92 ID:EZMHLvCf
>>614
うむ、書き直しはいいな。
デビサマ時代はPCスペックから今ほど高解像度から描いてないからな。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:54.24 ID:yfjclYPD
>>604
デビサマからずっとかわってないからなあ まだ真1時代の原画ひっぱりだしたほうが
新鮮な気もする
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:18:55.16 ID:ylOCKGsy
あのクソみたいなフォントとウィンドウ変えてくれたら買うよ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:05.10 ID:2y3FV2rP
>>581
金子は長期休業中
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:16.85 ID:9yrx0Dwe
>>613
リファインはして欲しい
お馴染みジャックフロストだって
ソウルハッカーズのメタリックな塗りが最後だし
SJじゃデビルサマナーの時の水彩風で登場して違和感しか無かった
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:34.17 ID:ph8BYNg7
ペルソナみたいだよなあのフォントとウィンドウ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:39.11 ID:ZLxM8qni
ところで敵悪魔の出現数めっちゃ多くね?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:39.44 ID:VP6XETNN
>>618
仲間との殺し合いを希望するわw
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:43.80 ID:lYfvQiSN
ワルターは戦闘に参加してるのかあれ?
戦闘中に入れ替えできる控えみたいな感じか?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:46.77 ID:EZMHLvCf
デビサバ2は、なんか知らんが萌えたからコレジャナイw
システムはよかった。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:48.18 ID:n2lUxmXE
とりあえず新規悪魔を数10体書き下ろしてくれれば許す
キバれや金子
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:54.13 ID:WL6DSpwG
>>597
デビサバ2は拍子抜け
悪魔が増えたのはよかった
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:19:57.13 ID:yfjclYPD
一回FC版2の絵をリファインしてみたほうが新鮮な感じするんじゃね?悪魔に関しては
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:08.34 ID:VnBFXWjz
>>581
どこが?
PVやゲーム画面から見られる世界観に比べて
キャライラストだけ明るくて軽すぎる
金子絵には見られた世界観に合った重厚さや濃さが全くない
リファインだとするのならこれは完全に失敗してるだろ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:22.91 ID:dZmUlOYF
デビサバ2は、ね。残念だったね。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:41.37 ID:FI07xO6t
会話のところは明るいな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:45.14 ID:T+ThG9KZ
>>610
真Vみたいな生ったるい話はキツイな。
そいつは居なくなっちゃ駄目だ!!な人間キャラが次々と序盤〜中盤で消えていく。
最終的に主要な人間キャラは主人公1人に。後は機械的に契約した悪魔達を同胞とし
わが道を行く。こんな話になってて欲しい。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:47.32 ID:2Zfug7hA
金子さん、女神転生出すときゃ
責任とって押さえますよつってたような?
多分これにもがっちり食いついてると思いたい
何で見たんだっけなあ・・・
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:48.61 ID:F0GJ/I1y
仲魔がSJの使いまわしでシステムが従来どおりなら
SJが真4でよかった・・・ってのは悪い意味でその通りだな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:20:51.35 ID:mOz5mhvV
>>632
サバイバル感が2は減ってたな
あのシステムは好きなんだけど
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:01.13 ID:bGJcH3Fs
>>620
いやなんか終末感のする設定が好きなんだよ
今回のは真2みたいに崩壊後の事後っぽいし
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:05.76 ID:E48TwDAn
>>598
なんかね、空にボルテクスみたいに別世界があるように見える
2:54のとことか
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:16.84 ID:ULm4l4X+
俺はソウルハッカーズの世界観がいいな〜古臭いけど
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:17.94 ID:HgZSfNgc
コンパチ色違いが増えても良いから旧グラに戻してほしい悪魔は割といる
キクリヒメとかほんとやめてほしい
派生作品でならいいけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:20.23 ID:OKVFxOIP
>>618
どーせヒロインだろ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:27.95 ID:dZmUlOYF
>>631
SJでもギリギリそれくらい描いてなかったっけ。是非お願いしたいが。
とりあえず、下に真3が見えてると思うと気が軽くなって買いやすくなったな。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:31.10 ID:yBO0qv4K
ペルソナも4でとうとう陰鬱な雰囲気すら消えたろ
メガテンもそういう脱却を図ってるよこれは
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:21:54.31 ID:WL6DSpwG
>>627
それが一番気にかかってるんだよな
大量に出てきて即死も予想できる
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:02.87 ID:Yt7AHons
セカンドトレーラーみたが・・・うーん、第一印象は微妙?
ファーストトレーラーでもそうだったけど、コレジャナイ感が拭えなかったな
サムライ・・・ねぇ、うーん
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:05.02 ID:2y3FV2rP
アニメ絵と声優で世界観が軽くなってる気がする
こう考えるのは俺がおっさんだからか
変わらないほうがいいってこともこの世にはある
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:10.25 ID:sTFwt0u9
>630
真TやUだって助けたタコとかベスとか萌えるじゃない
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:10.92 ID:VP6XETNN
>>647
あれは明るすぎるさすがに・・・。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:25.16 ID:E48TwDAn
ダンジョンはマス目タイプじゃないよ。下画面に不定形のマップ映ってた
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:38.35 ID:EZMHLvCf
>>638
人間年取ると妙に寛容になるからなw
ガンダムの富野すらヒーホーのように丸くなってるし。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:48.54 ID:qRXjEpBZ
>>640
人類全体になったからなあ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:22:52.78 ID:om8qMwhr
悪魔が出てないだけでフォールアウト3のほうがよほどメガテンっぽい
日本はもうああいうの作れないんだろうな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:00.57 ID:2Wa4gBf4
3Dポリゴンはさ、悪魔の大きさっていうか質量みたいなのが感じられるのがいいんだよね。
トールに殴られるとすごく痛そうだったり、メタ公のでかさにビビったり。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:02.90 ID:dZmUlOYF
ダンジョンは酷いよなぁ。なんであんなふつうのRPGのにするんだろ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:03.25 ID:M+N5dZ7Y
マッカビームだけはやめテ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:09.37 ID:/fejmRSV
任天堂が支援して
WiiUで真5とかいう展開はないかね
モノリスやプラチナみたいに。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:17.26 ID:TgPX9nn+
遂に来たか…これは買うしかない。雰囲気はバッチリだ。
一つだけ不満を挙げるなら、半ペルソナ化してるみたいなのがちょっと。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:23.25 ID:BQXKdwg+
モムノフ、マカミ、ヤタガラスと猿なら桃太郎っぽいが、何故にキクリヒメ?w
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:25.91 ID:qqoaiyTu
今回のトレイラーで、結果の出来や評価は分からなくても
自分が楽しめそうかどうかは、ある程度判断ついたでしょ

あとは、棲み分けが上手くいくことを願うよ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:27.03 ID:F0GJ/I1y
>>647
いや真4も十分陰鬱そうだろ・・・ポップさの欠片もねえ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:37.10 ID:VP6XETNN
>>658
いやいやいや、これもRPGですしw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:58.57 ID:dVwkozjd
敵多いな
戦闘に期待してる
あとエンカウントした時(悪魔会話時)の専用曲があると個人的にとても嬉しい
シリーズ通して戦闘に入る前のあの「間」が好きなんだ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:23:58.36 ID:0NXypX2O
サムライ批判してるが野球だってサムタイジャパンだしサッカーだってサムライブルーだぜ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:08.48 ID:0OnNI7gq
詳細な情報はいつごろ出るかねぇ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:26.02 ID:760gvH6A
文字のフォントとキャラクターのアップが受け付けない。
あれじゃペルソナと変わらんだろ。

オカルトちっくなメガテンは何処にいった?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:28.47 ID:GZmgeogq
改めて見ると戦闘とフィールドはまぁ文句ないよ
ただキャラと声優とフォントはなぁ・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:33.05 ID:2Zfug7hA
>>658
マス目がいいの?
真3の議事堂みたいなおもしろマップ欲しいな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:39.59 ID:1FfOgsj+
戦闘2Dなのは残念だなあ、せめてボスはグリグリ動いてほしいわ
据え置きで戦闘3Dの完全版出してくれないかな〜
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:39.72 ID:dZmUlOYF
サムライっつーたらゴトウじゃねぇの。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:48.04 ID:WL6DSpwG
>>640
シミュレーションは面白いから続いたら嬉しいんだが
デビサバ1で完成度がかなり高いから世界観構築が難しそうだ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:24:58.32 ID:3BJ90lbX
>>667
北のサムライもいるしな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:01.04 ID:QlsByKjw
>>668
今週のファミ通待ちだな
久しぶりに買うか
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:13.88 ID:EZMHLvCf
まあ3Dダンジョンファンはガッカリだろうね。
こればっかりは同情するよ。俺はそんな宗教には入っていないけど。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:14.62 ID:dZmUlOYF
>>671
メガテンにとっての普通でお願いします。ナンバリングですから。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:18.00 ID:ULm4l4X+
いまからでも遅くない
「ニヤリ」は廃止するんだ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:35.03 ID:mAmMbbT+
>>667
サム対ジャパンってサム何者だよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:39.77 ID:VP6XETNN
SJのおっぱい悪魔のポリゴン化を期待したんだが・・・orz
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:48.34 ID:2y3FV2rP
>>663
棲み分けどころか
今まで真派、ペルソナ派って分かれてたのが、真4でまとまりそうだけどな
メーカーにとってはいいことかもしれんが
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:48.84 ID:3gdgYEBq
>>673
あいつはどちらかというと武士だろ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:53.06 ID:FI07xO6t
フィールドは結構よさそう
高低差のあるほうがいい
マス移動はちょっと…
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:25:53.65 ID:DUusryES
ブロック→ニヤリはいらつくからやめろ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:03.44 ID:ph8BYNg7
発売前から完全版出してほしいとか正気かよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:10.00 ID:lYfvQiSN
こんなにファミ通が待ちどおしいのは初めてだ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:13.35 ID:BQXKdwg+
>>601
前衛4、後衛3なのかな?
召喚じゃなくてチェンジってコマンドがあるんだよね
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:14.70 ID:STeV7P/M
>>677
3Dダンジョンこそが元々メガテンの売りなんだが
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:16.70 ID:T+ThG9KZ
>>679
アトラス社員「ごめんなさい、不評が多いので廃止します。」




ニヤリ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:21.93 ID:DTp8ec0J
まあ、外人相手に売るならわかりやすいかも
ニンジャ、サムライは鉄板だしな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:26.01 ID:TNi2NqJi
現代風から一度古代風に世界がきりかわるのかね
それともそのふたつを行き来するハメになるのか
ワクワクしてきた
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:27.85 ID:n2lUxmXE
あの漫画っぽい吹き出しはマジでやめろ
あれぐらいすぐ直せるだろ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:37.47 ID:2Wa4gBf4
>>658
真3と同じじゃん?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:38.71 ID:4jaMY2Xi
キャラボイスありだとどうも軽くなるな
真1リメイクのナレーション程度なら重厚感も残ってて良かったけど
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:38.78 ID:EZMHLvCf
金子「分かった分かった、モヒカンリリスを可愛くしたらいいんだろう?」
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:43.07 ID:VP6XETNN
>>677
3Dダンジョンはなんか狭苦しいのがなんかなー。
3Dダンジョンでもやるけども。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:26:52.81 ID:WL6DSpwG
>>660
任天堂も最近はっちゃけてるから期待できなくもない
いやマジでアトラススタッフ拾ってくれんかな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:27:00.71 ID:dZmUlOYF
召喚ですら無くなったのか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:27:03.82 ID:HgZSfNgc
>>694
だから嫌なんだよ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:27:17.44 ID:5iqWbwBF
>>675
その人は今行方不明だよね(棒)
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:27:18.51 ID:9yrx0Dwe
洋画に出てくる胡散臭い日本みたいな東京は何なんだろうな
あの中世の世界は平和そうだし
現代風発展都市が悪魔に侵食された世界の象徴ってのもね
まさにLAWとCHAOSの世界ではあるけど
時間軸やパラレルワールドなのかとかよくわからん
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:27:28.95 ID:ULm4l4X+
ユーザー「ニヤリとかいらねぇw」

アトラス「ニヤリ」
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:02.87 ID:bGJcH3Fs
元からの宗教色の濃いオカルトダーク好きなマニアよりも、
ちょっと背伸びして悪ぶりたいペルソナファンを取り込もうとしてるんだろうな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:16.58 ID:qRXjEpBZ
>>660
ペルソナも任天堂でになるんじゃねえの
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:24.40 ID:nNUAULDe
人物が金子絵じゃないのが本当に残念
そのバストアップがハッカーズ以上に大写しになるのがつらい
そして声、特に主人公側やってる若手?の男性陣が
何かアニメのテンプレ演技みたいなしゃべり方ばっかりでキツイ
まるでスパロボの会話パートそっくりじゃないか・・・
コウガサブロウ戦も金子タッチじゃなさそうなのと
それををまんま取り込んだようなグラしてて違和感ありまくりだ

真3+SJのようなフィールド、装備が見た目に反映するっぽい事
戦闘は2Dにしたところなどは好印象だった
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:30.46 ID:FI07xO6t
ニヤリは不評のようだな


だったら「ポロリ」なんてどうでしょう
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:31.34 ID:2Zfug7hA
に、人間タンポポはあるの?

BGMは好みである
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:35.59 ID:2Wa4gBf4
>>700
ダンジョンが立体交差してたり、見上げたオベリスクの高さにビビったり
したいからこっちのほうがいいけど。
世界樹でもやれば?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:36.19 ID:2y3FV2rP
>>698
アトラススタッフって誰か有能なやつ残ってたっけ?
有名どころはほとんど退社したってイメージなんだが
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:28:37.58 ID:VP6XETNN
アトラス「お前らが浅草パズル入れるなってフリをしまくるから
     仕方なく浅草パズル改を入れました♪」
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:06.11 ID:ZLxM8qni
中世風だけどCOMPがあるぐらいには機械文明があるんだろうけど
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:16.48 ID:BOPGHmNc
>>662
キクリヒメは真Vでヒロイン候補?に上がってたとかいう話なかったっけ?
それ出来なかったから、真Wでやろうとしてるとか
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:19.36 ID:bGJcH3Fs
防具によって見た目が変わるっぽいのは楽しみだ… けど、
まぁたぶんそういうんじゃなくてアバチュみたいな固定の変身だとは思うけど
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:23.19 ID:bPh22pzl
>>691
自分達があがめてる神様を合体させたり倒したりするゲームを
販売許可出す国なんて日本以外であるんかね?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:42.60 ID:/fejmRSV
据え置きでの新作期待してる人多いよね。
でもやっぱ開発費かかるか。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:49.14 ID:R5ypjcKz
マハブフダインはダメージ表示が三体から出てて、
その次の戦闘のトリスアギオンや三日月斬りはダメ表示こそ一体だけど
死んでったのは周りの悪魔も含めて複数体なんだよなぁ
気になる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:50.18 ID:T+ThG9KZ
>>707
マーラ「不潔です。」
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:58.14 ID:SSlCZkeR
中井の声がキャラグラとあってなさ過ぎるw

>>241
顔は金子っぽく描いてるけど、衣装センスが金子のそれじゃない気がしないでもない

>>246
確かにアバチュ系っぽいな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:29:58.97 ID:E48TwDAn
>>677
真3並にオートマッピングの楽しさそのままに、いろんなところ駆け回る楽しさが有るなら
真3タイプのマップがいいと思う。
マス目タイプは安定80点、不定形タイプは30点もあれば90点もあるみたいな感じ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:01.07 ID:n2lUxmXE
とにかく面白いゲームになってる事を祈るよ
ほんと、それに尽きる
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:11.18 ID:4jaMY2Xi
SJはDSなのにあれだけの重厚感があって凄かったな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:15.42 ID:dZmUlOYF
>>707
コレを入れておけば喜ぶだろうっていう勘違いの象徴だな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:31.26 ID:l610NAAb
お前ら毎回新作出るたびにコレジャナイ論争やるな!
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:43.39 ID:0OnNI7gq
>>714
天使のブラ装備(♂)は拝めないか
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:43.40 ID:WTJZm/9l
>>706
とりあえずスパロボやったことないだろ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:57.57 ID:dZmUlOYF
>>717
全体攻撃と一体から拡散するタイプのじゃないのか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:31:33.66 ID:WL6DSpwG
>>710
任天堂の目にかかればどうなるかわからんからな
他社だとコーエーの戦国無双がロンチで出てるけどかなり出来がよい
デビサバOCも目立った扱いだったから拾ってくれたら化けるかもしれぬ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:31:40.61 ID:HsHhtzdj
動画見てきた
めっちゃ楽しみ あとは発売日いつかな?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:31:56.63 ID:JCE+R4oU
FF13ライトニングリーターンと、どっちが売れるだろうか

個人的には、真4のほうがゲームとしては面白いだろうし
売れると思うけど、どうよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:01.27 ID:J4v5G3jZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3432845.jpg
8体出現ってどういうことなの
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:04.04 ID:E48TwDAn
>>729
来年
今年は出ない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:15.51 ID:Gz/RCBVf
腐女子が大量の押し寄せて行き場を失くすお前らの悲しむ顔は見たくないな…
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:19.77 ID:93NV/13A
>>724
よく飽きないよなw
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:21.62 ID:EZMHLvCf
SJは名作RPGが出る法則の「次世代携帯機が発売する前の熟成された時期」に
出た作品だから、当然完成度が高い。
比べるにはちょっと違う気がする。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:48.67 ID:HsHhtzdj
勢い 15000
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:51.05 ID:ULm4l4X+
これ、「女神転生W」じゃない外伝もののタイトルだったら結構評価高かっただろうね
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:56.44 ID:/fejmRSV
発売までまだまだあるし、気長に待つわ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:59.55 ID:mDIXeySm
フォントに関しては古印体や隷書体だと文章読むのには適さないと判断されてるんじゃないかと
あとはやっぱりお値段なんだと思う
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:32:59.67 ID:pvzEvhcW
いまのとこ登場予定悪魔まとめ
ベルゼブブ
スルト
ブラックライダー
ギリメカラ
オセ
ハルパス
ダンタリオン
ビフロンス
メルコム
ティターン
ケルピー(だっけ?)
クダキツネ?
モムノフ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:20.62 ID:dZmUlOYF
>>731
真3ですらスペクター8体とかあったじゃん
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:42.60 ID:wOR18xwo
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:50.02 ID:2Wa4gBf4
>>731
オセやティターンはこんなちっちゃくねえよ…ねえよ…
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:55.96 ID:2Zfug7hA
そういやメガテンナンバリングの定義は舞台が東京ってことだった
で、ペルソナは主人公が学生(罰以降決まったらしい)なんだと
これも確か金子さんあたりの発言なので、今回は立派なナンバリングである
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:56.32 ID:pAE+aEfy
>>731
また油断してオートにしてたら即死にそうやな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:58.69 ID:JCE+R4oU
ケルベロスは鉄板だろ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:33:59.34 ID:dVwkozjd
ニヤリ演出を前向きに考えると恐らく戦闘システムに関わってるのではないか
コウガサブロウの表情が見えないのにそれをわざわざ表現するということは何かしら意味がある
というのはちょっと無理があるかな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:02.88 ID:ylOCKGsy
>>733
声がついたことで確実に食いつく腐女子は増えるだろうな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:08.28 ID:VP6XETNN
てか鬼マーク復活してるのか。
俺はメガテンは3とSJだけだから初めてだわw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:08.27 ID:ZLxM8qni
>>731
左から2枚目をよく見ると…?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:13.66 ID:pvzEvhcW
あ、もちっといたね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:17.25 ID:OjmaAcN2
サムライやら甲賀三郎やら、和のテイスト強めだから、日本が舞台っての強めに出して、天津神と国津神の対立構造を軸にやってほしい。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:18.45 ID:STeV7P/M
あの書き割り悪魔じゃ3Dの恩恵もないよな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:29.08 ID:F0GJ/I1y
面白だけどさ、2D悪魔はSJの使いまわし。プレスターンは真3の使い回し。
思わせぶりなHPといい、トレーラーの仰々しさといい、
そこまでもったいぶるほどじゃなくね?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:30.90 ID:2Wa4gBf4
>>740
クダキツネはマカミじゃね
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:34:47.02 ID:T+ThG9KZ
>>731
テング「8体は基本だろ。」
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:02.11 ID:dZmUlOYF
>>744
必要十分条件ってのを勉強したほうがよくね
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:06.20 ID:W7paHyoM
>>742
気持ち悪い画像貼るな死ね
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:11.12 ID:MIzq4xXN
>>737
そうだな真3もそうなら誰も文句言わなかったよ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:14.12 ID:2Wa4gBf4
>>747
デビサマやライドウのシステムまんまだと思うよ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:29.37 ID:JCE+R4oU
この速さなら言える

20万本は売れるな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:33.30 ID:iZJ8WoQQ
YouTubeきてるよ
HD1080pで視聴可能
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:35:56.18 ID:M+N5dZ7Y
SJのパスワードはまた採用して欲しい
世界樹4の後だし、QRコードとかでもっと手軽に出来るかな?
トリプルブースタスザクとかみんなに披露したり
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:00.18 ID:p66+owwd
これでもかってぐらい有名声優押しやな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:11.69 ID:EZMHLvCf
>>737
確かに3Dダンジョンじゃないからとまどうプレイヤーはいるな。
もうそういう人いるし。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:20.06 ID:jZHZBgyV
>756
つ蠱毒皿
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:34.26 ID:8zWNkwjE
>>740
名前だけなら、ムールムールとかクルースニクとか
>>731の戦闘時下画面
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:39.87 ID:8Fg5cCsA
>>748
そういう腐女子たちを最初の戦闘で悉く脱落させる鬼仕様であってほしい
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:40.93 ID:znlNmpee
>>756
つ神経弾
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:42.82 ID:VP6XETNN
予約特典は邪教の館のおっさんのラバーストラップでいいな!w
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:36:55.30 ID:/fejmRSV
見た目は良いから
新規プレイヤーは半端なく多そうではある。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:37:00.60 ID:y9HMZs5+
すれちがい通信要素はなくていいネメッチーは泣いた
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:37:05.40 ID:dZmUlOYF
>>763
SJと世界樹4の後に、何でわざわざ一番不信感煽るようなハッカーズのなんだろうな。
せめて逆にしろと。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:37:53.42 ID:bPh22pzl
>>737
大型タイトルでもないものに予算注ぎ込むのは無理だろ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:37:58.79 ID:ULm4l4X+
ニヤリ演出はコウガサブロウ限定であって欲しい
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:11.60 ID:F0GJ/I1y
2D3D以前に、フィールドが第三者視点なのに、何で戦闘が主観なんだ?
統一しろよと
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:12.87 ID:VP6XETNN
>>768
一応貴重な金づるなんだからイージー入れてやれw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:25.88 ID:2Wa4gBf4
>>752
メガテンの場合は国津神がヘブライ神族にそそのかされて天津神を封印したわけで
本来は天津神>国津神だからね
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:30.78 ID:4jaMY2Xi
>>765
むしろ従来の3Dダンジョン苦手な人にはいいかも
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:47.88 ID:BxK2+doV
マハブフダインの威力、特大なんだな
トリスアギオンとかの威力どうなってんだろう
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:38:50.58 ID:Yt7AHons
昔を踏襲した感じなのか、新しい道を模索した感じかなのか気になってたが
戦闘は昔風と最近の融合、会話は新しい方法って感じか
しかし、あのアニメ絵は正直受け付けない人はいるだろうな・・・
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:05.65 ID:BQXKdwg+
後列らしき3枠で何が出来るのか気になるな
戦闘に参加できるのかただの待機なのか
裏で召喚してチェンジで前線投入とかだと総力戦が楽しそうだな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:18.55 ID:BjKkVMSa
今回邪教のおやじがあんなだから合体はSJみたいにCOMPでって感じなのかな
それともソウルハッカーズみたいにCOMPで簡易合体できるってことなのか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:35.27 ID:VP6XETNN
>>776
主観の戦闘でいいじゃん、問題なのは敵が2Dってことだ。
ドラクエも主観だけでいいのに。おっぱいの揺れは見たいけどw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:36.52 ID:T+ThG9KZ
>>768
腐の離れる要素ってのもよく分からんけどな。
あの種族にも色んなのが居るから、髭+マッチョのおっさんだらけとかでも
涎たらしながら狂喜するのもいるし、イケメン嫌い、恋愛嫌いすらも居る。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:45.84 ID:2y3FV2rP
声優は売り上げアップのためには必要不可欠なんだろう
しょうがない気もしてきた
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:50.59 ID:HgZSfNgc
>>773
ハッカーズの仕様を考えた奴はほんと頭おかしい
世界樹WのQRコードとかで「アトラスは身の程を弁えてるな」って
評価だったのに一転してネメッチーだからな
信用が一気に吹き飛んだ
既に余計なすれ違い要素入ってるんじゃないかと不安だわ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:39:53.56 ID:qY1DCkQG
SJの方がいいな
『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』PV
http://www.youtube.com/watch?v=yCxbbVsemss
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:40:10.27 ID:EZMHLvCf
なぜ3Dダンジョンにしなかったのか考えると
やはりインデックス上層部を疑ってしまうな・・・。

敷居が高いや女性層をムゲにするなとか
色々言ってきてそうなのが目に浮かぶ。
外部から口出しすると開発は大きくブレるからな。カプコン、セガ、スクエニ然り。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:40:31.77 ID:DUusryES
邪教のうさんくさいおっさん続投ってことは
真3と何ら関係あるのか?
それにしても人間プッシュしたトレーラーやなあ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:40:57.91 ID:Yt7AHons
>>784
真3みたいに3Dにして悪魔の数を減らされるよりは2Dで数多い方が嬉しいけどな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:41:01.47 ID:pvzEvhcW
トリスアギオンは
いわゆるアギのミナデインてことなかね
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:41:05.30 ID:VP6XETNN
>>789
別に3の主観モード入れとけばいいんじゃない?
俯瞰じゃないと窮屈なんじゃよ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:41:22.74 ID:E48TwDAn
>>780
あそこで戦ってたパーティは最強レベルでしょ。ベルゼブブにスルトだし
あんま参考にならん
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:41:50.30 ID:znlNmpee
>>788
SJの時は当初、バケツが「売る気あんのか」と大不評だったじゃないか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:12.38 ID:E48TwDAn
>>783
おやじが居るってことは邪教の館はあるでしょ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:13.80 ID:T+ThG9KZ
>>790
それだけは不安だな。
悪魔が適当かつ脇役なんてメガテンじゃないよ。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:13.97 ID:OjmaAcN2
>>778
うん。その辺の流れを踏襲してほしい。ってそれだとただの焼き直しになるかぁ。

天津神、国津神には各ダンジョンのボスをはってもらいたい。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:32.84 ID:2Wa4gBf4
>>789
真3やってりゃ俯瞰でも十分に迷路になってるのが分かると思うけどねえ。
アレはマス目の正統進化だわ。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:40.59 ID:Yt7AHons
>>792
トリスアギオンは普通にSJで出てたけど?
アギ系の単体特大威力魔法で
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:42.59 ID:760gvH6A
続編ごとに変化するのはかまわない。
真3は最初は受け付けなかったが、あとでやり直して評価が変わった。あの出来は素晴らしい。

その辺での信頼はアトラスにあるから期待はしてる。
しかし、しかしだ。真4のあのバストアップと文字フォント、アニメ、声優ともに従来のメガテンに比べポップになりすぎてるだろ。
正直リメイクのハッカーズも違和感がありありだった。
変化は大事だが変化しすぎてファンを失ったFFみたいになるなよ。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:42:43.46 ID:VP6XETNN
戦闘は主人公だけポリゴンモデルあるんだしソールトリガーみたいに
ある特定の技だけカメラ切り替えで見せてほしい。オンオフありで。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:13.70 ID:WL6DSpwG
>>795
パッケで売れないだのなんだの言われてたな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:30.02 ID:azOfX0Eb
別にキャラもダンジョンの形式も声もかまわないけど
敵は何とかなりませんかね…DSドラクエくらいに頑張って動かすとか世界樹形式で頑張るとか
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:31.19 ID:dREQ7XQv
3Dダンジョンは3DSでイヤって言うほど出てるからお腹いっぱい
やっぱり真3タイプの方がいいわ
まあできたら戦闘も…
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:34.91 ID:ULm4l4X+
次のPVは悪魔を重点に置いたPVであって欲しい
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:44.51 ID:bGJcH3Fs
SJはあのバケツがいいんだよ!
媚びる気ゼロどころかマイナスな主人公の容姿とか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:04.94 ID:VnBFXWjz
>>795
SJ=売る気あんのかw
真4=売る気あんのかorz

って感じ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:09.16 ID:pvzEvhcW
>>800
そっかー
やったわりに忘れてんなぁ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:11.80 ID:BxK2+doV
>>803
正直あの売る気が全くなさそうなパッケージデザイン大好きだった
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:18.61 ID:2y3FV2rP
>>795
ペルソナファンにな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:20.46 ID:lCaTX51p
今直ぐ作り直してVitaで出せ
糞ハードで出す意味なんかねぇ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:28.05 ID:Yt7AHons
>>803
逆にパッケでwktk出来たけどな
ただそんな自分みたいな人は少ないと判断して方向転換を狙ってるのかも知れんが・・・
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:30.35 ID:VP6XETNN
>>806
てかTGSで見れるのにボスとか入ってるんじゃない?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:44:45.08 ID:mePepKOW
>>788
SJ>>>(超えられない壁)>>>真4
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:01.71 ID:DUusryES
いやこのゲーム売れると思うよ
見た目がいいし
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:16.18 ID:NLm+K2uy
>>803
あれはそういわれてもしゃあない。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:29.63 ID:E48TwDAn
俺はバケツで一発でガーンと持っていかれたよw
それ以上に多くの人に引かれてしまったんじゃないかって疑念は拭えないけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:46.25 ID:VP6XETNN
2D戦闘でがっかりだけどプレスターンなら俺は問題ないわ。
プレスターン大好物w
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:53.55 ID:MIzq4xXN
>>812
元はと言えばてめぇらアニオタがメガテンをぶっ壊したんだろうが
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:45:57.38 ID:gFIz58zZ
>>806
悪魔関係はネタバレになるんじゃね
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:10.59 ID:BQXKdwg+
トリスアギオンはフィンガーフレアボムズだろ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:15.33 ID:BjKkVMSa
>>796
おやじがポリゴンだったし、PVにもアプリって単語が出てきたから
悪魔合体アプリみたいなのでするのかなって思って
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:19.62 ID:T+ThG9KZ
ゴア隊長みたいなカリスマが居ないな、真Wには。
いじっても面白味のなさそうな人間キャラばっかりだ・・・。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:39.63 ID:4jaMY2Xi
>>788
やっぱすごいなあ
とてもDSのゲームとは思えない重厚感
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:42.57 ID:EZMHLvCf
>>812
敢えて言おう。

Vitaとか売る気あんのか?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:43.09 ID:WL6DSpwG
>>807とバケツのデザインがダサイ
売れないだろが混じりあってたのが当時のスレ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:46:47.74 ID:VP6XETNN
>>824
ゴアッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:09.23 ID:HgZSfNgc
>>803
逆にもの凄く目立ってたけどな、あのバケツスーツwwww
商品棚に主人公とヒロインの華やかなパッケージが並ぶ中にアレだぜ
何だコレは、という異常な存在感
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:37.31 ID:DUusryES
ゴア隊長は死亡フラグのイメージしかなかったが
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:44.49 ID:VP6XETNN
SJはネタばれ無視で餃子ゼレーニンちゃんでもインパクトありそうw
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:46.81 ID:bPh22pzl
>>813
SJはかなり売れただろ
だが真4は金かかってそうだしSJ並の売り上げじゃダメなんだろう
SJは古いメガテンファンにとって大好評だったらしいから客層の限界も
見えたわけだしな
より幅広い層に買ってもらおうと考えているんじゃないかね
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:48.66 ID:ImsSjvA+
ペルソナ寄りにするくらいなら真の開発やめてペルソナだけ作ってろよ・・・
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:48.17 ID:lCaTX51p
ペルソナ4は売れた
3DSとか爆死確定
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:51.32 ID:aXs0B/32
ペルソナ厨どもはやるなよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:47:54.26 ID:fQmHZhEb
>>827
こうやって見ると真3もそうだが、いつも発売前は不評だな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:04.12 ID:FI07xO6t
パッケージデザインが気になるな
シンプルにHPにあるツートンのやつを使うのもありだな
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:19.48 ID:haqod0RB
バケツ好きよ
いいじゃんあのバケツ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:20.21 ID:G5L5KoMB
何周か見てちょっとワクワクしてきた
「人間追い詰められると見境なくなるからねぇ」という台詞がなかったら違ったと思うけど
メガテンに求めるワクワクとはちょい違うけどアトラスならやってくれるだろうと期待
異色は異色でも出来の良い異色なら全然構わない
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:28.61 ID:EZMHLvCf
SJ発売日にゲーム屋でガキが目を輝かせてパッケ見てたぞ。

まるで昔の自分を見ているようだった。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:34.02 ID:Yt7AHons
まぁ、真の評価はゲームをやってからじゃないとできないし
まだ、まだあせる時じゃない・・・はずorz
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:35.53 ID:QS2Kc4pq
つまり天津神ヘブライ神族起源説から消された男神アマテラス=ニギハヤヒ→アマツミカボシ=ルシファーの流れに繋げて
一見清浄な世界の秩序を守るべき組織に所属しながらも次第に隠された欺瞞を知るにつれ
歴史の闇に葬られたまつろわぬ者達とそれが掲げる自由に組みして行く主人公を描く
とかそんなんか?

>>788
ニュースキャスターが無駄に美人
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:41.66 ID:OpPTUiKo
サモンライダー略してサムライ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:49:10.19 ID:mAmMbbT+
発売は来年なのにお前ら飛ばすねぇ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:49:14.03 ID:4jaMY2Xi
真4にはまだ狂気の部分が感じられないな
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:49:33.91 ID:ULm4l4X+
いまのところ一番興味あるのはコウガサブロウ
色んな意味で
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:49:47.71 ID:lYfvQiSN
テンカイって天海僧正かね
戦闘中の4人にフリンが入ってないシーンがあるけど、5人以上のパーティなのか?主人公外せるのか?
たまたまあのシーンだけフリンの名前変更でアトラスになってるのか?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:49:50.02 ID:EZMHLvCf
>>843
そこに気づくとは・・・やはり天才か。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:10.88 ID:WL6DSpwG
>>824
ゴア隊長はネタでも美味しかったからなw
色々とコラ画像量産されてた
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:22.01 ID:bGJcH3Fs
海外ではゲームで美男美女が主人公だと売れないらしいが、
真はそういうとこあると思うんだけどな…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:31.63 ID:s40B8FIj
サムライの位置付けってバイストン・ウェルに召喚された聖戦士みたいなもんなのかな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:42.16 ID:PQAuCys0
な、何だこの勢いは
何があった
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:48.45 ID:ptv3Iogm
今回はどこのブロガーを招待するの?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:55.87 ID:E48TwDAn
>>823
ああ、そっちかもしれないね
SJも合体施設が艦内に有ったぽかったけど、COMP合体オンリー
おそらく携帯機のプレイ状況を想定しての措置
3DSでもそこの事情は変わらないしね
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:05.83 ID:+2++Qrjj
近年のペルソナに非ず系ゲーム乱発の最中、場違い的に登場したSJとデビサバ(2なんて無い)をプレイして
真4にも結構期待してた訳ですよ、SJと鯖1はマグレだったと理解した
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:14.81 ID:93NV/13A
>>852
懐古大暴れ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:16.94 ID:Yt7AHons
>>851
ラ・ギアスに召喚された地上人みたいなもんだろ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:25.75 ID:WL6DSpwG
>>852
PV第2弾公開
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:34.45 ID:haqod0RB
>>845
狂気がこれから出てくるんだとしたら…
オラすっげえワクワクしてきたぞ!
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:38.97 ID:s8RKCyE2
>>836
とりあえず否定から入る硬派厨と懐古厨を併発させた厄介な人たちが
我こそは本当の真シリーズファンだと暴れるのがメガテンスレ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:51:53.60 ID:OjmaAcN2
>>842
そこまで具体的には正直想像してなかったけど、そんなのだと個人的にはたまらない。

てかよくこの短時間ですらすらと。すげぇな。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:52:02.75 ID:QS2Kc4pq
アホか
戦国自衛隊だろが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:52:40.80 ID:ylOCKGsy
>>840
将来が楽しみなガキだ
そういうのは大事にしないとな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:52:48.86 ID:EZMHLvCf
懐古厨「ソルレオンも出せよ」

このくらいでないと懐古厨って感じがしない。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:53:01.24 ID:T+ThG9KZ
>>859
ユーバーゲシュタルトボディ級の狂気は今にところ真Wからは感じられないな。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:53:06.75 ID:BzIkdvfm
主人公の名前はタダノみたいなセンスのいいのをお願いしたい
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:53:26.74 ID:WL6DSpwG
>>860
アトラス系スレはゲームで争いが起きるけど
大体同じ空気や流れなのが不思議だw
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:53:35.70 ID:BQXKdwg+
作りを見るに真Wはたぶん目標20万本くらいだろうな
このクオリティでコンスタントに続編が出てくれれば嬉しい限り
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:54:13.34 ID:0NXypX2O
DQナンバリングよりはるかにマシだよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:54:37.15 ID:FXhSZ9T9
戦闘が2Dなのは携帯機だから仕方ないな…

携帯機支持してた人もこれは予想の範囲内でしょ?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:55:17.24 ID:fQmHZhEb
>>870
戦闘に関しては2Dでも3Dでも、快適サクサクなら不満はない
むしろ2Dなら悪魔の量増やしてほしいね
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:55:29.29 ID:M+N5dZ7Y
SJみたく物理スキルでもMP消費っぽいかな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:55:48.87 ID:4jaMY2Xi
>>870
3DSだから3Dには期待してたけど
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:55:54.01 ID:ULm4l4X+
>>870
テリワンはポリゴンだったから少し期待してた
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:03.74 ID:WTJZm/9l
>>863
SJ購入者にはマンセマット好き(8歳)だっているんだぞ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:04.41 ID:aXs0B/32
フィールドは結構ええな
早くやりたい
発売いつだ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:08.58 ID:DUusryES
注目すべきセリフ

・マスター、注意して。悪魔の張った結界に入っちゃったみたい。 ナビ

・多くの者が、地の塵の中の眠りより目覚める。 男

・人間・・・追い詰められると、見境が無くなるからね 男

・この国も、新しい千年の為に 女性

・アダムは、林檎を欲しかったから食べたわけじゃない。禁じられたから食べたのよ 女性

・可哀想な子たち・・・この国が歪んで偏っていることに、気づくことも許されてないの? 女性

・ここまで悪魔の侵食が進んでいようとは・・・ 男性

・もう何もかも・・・動き出してしまったわ 女性
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:10.40 ID:haqod0RB
>>865
だからこそ今見たPVの世界から一気に狂気の底の世界まで落として欲しいぜ
まっとうな世界は最初だけ…とかないかな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:45.12 ID:BQXKdwg+
>>870
敵がわっさわっさ出てくるから2Dでもいいかなってところ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:56:50.28 ID:pvzEvhcW
>>870
世界樹がポリゴンだから
若干、ポリゴンだろうと思ってた人はいるかな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:57:00.63 ID:BxK2+doV
>>866
タダノヒトナリって何だかすごいインパクトあるよな
ただ、メガテン主人公って人の枠超えちゃってる様な気がしないでもない
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:57:19.38 ID:BQXKdwg+
>>872
八百万針のこと言ってる?そうみたいだな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:57:34.56 ID:EIbS3hy0
とりあえず雰囲気の軽さは9割方ボイスが問題だな
ハッカーズのプロモ見た時もボイスのせいで妙に安っぽく見えた
ボイスオフにして見ればテキストからはそこまで違和感は覚えないはず
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:57:58.83 ID:ylOCKGsy
>>877
なんという厨二臭さ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:09.27 ID:nUQu+PfF
パーティが悪魔3体か。SJと同じってことはスキルインフレでバランス調整か。
6人パーティで役割そろえるほうが好きだけどなぁ。ソウルハッカーズやっててそう思ったわ。
ま、楽しみにしとくか。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:14.95 ID:bPh22pzl
>>868
ソースは怪しいがノクターンは26万で目標売り上げに届かなかったらしい
作りで言えば30万本くらいに設定しててもおかしくない
フィールドタイプのRPGはとにかく金が掛かる
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:32.28 ID:SdZqnvgX
よかった……!
バケツスーツじゃなくてよかった……!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:37.80 ID:T+ThG9KZ
>>877
終末の寸止めという茶番劇はよくあるだけに
メガテンにはそれはやって欲しくはないわな。
カタストロフは起こる、何度でも。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:47.26 ID:dVwkozjd
Vのアマラ経絡と深界を合わせたような感じだ
今回はどんなトウキョウを歩き回れるのか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3432976.jpg
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:50.17 ID:EZMHLvCf
セリフはもうパートボイスの時代かもね。
覚醒でもそうだったがフルボイスが前時代のように思えるのは確か。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:01.01 ID:aXs0B/32
声優OFF付けるだろどうせ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:11.70 ID:Yt7AHons
会話シーンやボイスから目をそらせば、ダンジョンや戦闘はwktkするな
昔のドット絵とテキスト風に変更できますとかいったら神対応なんだが・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:13.10 ID:rny5S6bO
2Dのおかげでマンセマット登場に期待が持てるぜ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:18.64 ID:3Lrn/L5t
これ元絵はないと思う おっさんキャラとか金子はああいうデザインしない
描いた人が金子の影響で口元歪ましてたり、下マツゲつけてるだけ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:19.13 ID:/fejmRSV
真・女神転生III ノクターン 245,520

ゲーム博物館より。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:22.20 ID:G5L5KoMB
>>877
アダムの林檎の節はなんも読み取れないしただ狂気っぽさ、厨二感をだそうとしてるだけのように思える
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:59:41.01 ID:0NXypX2O
>>891
ハッカーズでもオンオフつけてたからつけるでしょ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:00:23.03 ID:Wh+pKkA2
>>889
かっけぇw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:00:39.81 ID:VP6XETNN
閣下も近年の感じを意識して金髪ツインテールの女の子で登場しますw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:00:54.00 ID:sM2mGeQ+
女神転生も変わったな・・・。
古参の居場所はなさそうだ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:00:58.44 ID:HgZSfNgc
>>870
2Dになってくれ頼む!って感じだったから万々歳
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:05.30 ID:qbf+gx4w
真シリーズは発表されるたびに「なんだこれ」っていうのが第一印象だったからある意味成功してると思う
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:07.70 ID:dVwkozjd
>>883
ハッカーズのボイスの軽さはな…
ただ演技はこっちのほうが遥かにいいと思う
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:26.88 ID:C65PniYU
まあ、今回のダンジョンマップは初代女神転生(MSX)に戻ったと思えばいいんじゃないか?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:51.85 ID:M+N5dZ7Y
>>889
黄色いハニカムの壁見るとアバチュのカルマドーム思い出すなあ

生きて良いヤツとそうじゃ無いヤツを選ぼうってマダムの主張は結構メガテンしてたな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:53.98 ID:2y3FV2rP
>>877
この厨二っぽさは安定の磯貝だな
磯貝もどんどん劣化してるから心配だが
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:01:57.94 ID:2Wa4gBf4
>>900
上でも書いたけど、まだ3作しか出てないシリーズで古参もクソもないと思うぞw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:03.98 ID:kkJYpDbd
>>889
これ悪魔と合体した後のカオスヒーロー思い出す
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:17.65 ID:G5L5KoMB
>>888
それは嫌だね
さすがにマニアクスチームならそのくらい分かってると思うけど
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:23.85 ID:VP6XETNN
>>870
バイオとかあのレベルまでできるんだから3Dって思うだろ普通
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:24.20 ID:ylOCKGsy
>>875
将来が危ぶまれる8歳だな
わたしが保護しよう
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:29.72 ID:EZMHLvCf
メネメネ〜ってあんまり言っちゃダメなタイプの呪文か。
大丈夫か、これ。コックリさん系はやめてくれよ。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:47.15 ID:WTJZm/9l
主人公魔法つかってるけどどういう設定なんだろ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:50.07 ID:WL6DSpwG
>>890
ソウルハッカーズは全編フルボイスだったが
NPCに渡ってボイス付けてたからパートじゃないかもな
ボイスOFF機能あったんで真4にも付けるだろうけど
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:02:49.94 ID:E48TwDAn
>>872
HP消費は使いにくいわ。SJ式でいいと思う
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:03:32.95 ID:dVwkozjd
>>904
テレネット版とは全然違うでしょ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:03:41.83 ID:pAE+aEfy
まぁその程度の古参は3Dダンジョンじゃなくなった3で既に離れたはずなんで
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:03:45.11 ID:mePepKOW
次スレ早めに立てたほうがよくね?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:04:31.36 ID:kkJYpDbd
次スレよろ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:04:32.81 ID:znlNmpee
洋画吹き替えの常連の人たちの声は、そんなに悪くないと思う
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:04:37.32 ID:/fejmRSV
バイオはカプコンがすごいだけじゃないのか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:04:51.15 ID:VP6XETNN
ツインテ閣下「べ、別にお前らが望んでいる様な美少女で出て来てやろうとか
       思ったわけじゃないんだからねっ勘違いしないでよね!///」
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:04:58.50 ID:QS2Kc4pq
ヨナタン・ヨースター?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:06:08.09 ID:dVwkozjd
>>907
作数で言えばそうなんだが真Tからでも20年経ってるからな・・・
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:06:14.99 ID:BxK2+doV
閣下は今回もバレバレの変装で出てくるのだろうか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:06:21.12 ID:DUusryES
ん、ていうかメガテンのトレーラーで声入れまくるのは間違いじゃね?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:06:21.20 ID:T+ThG9KZ
>>909
核、大洪水、メギドアーク

インパクトがあったからな。
こういうのを期待したい。
ボルテクス化は予定調和過ぎて面白味に欠けた。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:07:06.19 ID:dVwkozjd
>>918-919
次スレはここでいいかと

【3DS】真・女神転生IV part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347884587/
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:07:25.97 ID:EZMHLvCf
地球と思ってたら再現しただけの別の星かも知れんぞ。
砂漠のシーンで古いSF思い出した。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:07:43.12 ID:G5L5KoMB
超超希望的観測をすると技と斜め上ポップな感じにしてストーリーが盛り上がったときの狂気さを演出するためにあんな感じにしたとか

世界樹も萌え絵であの難易度だからインパクトがあるわけで
カオヘとかもね


まあ無理やりなこじつけにすぎないんだが
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:07:45.81 ID:qbf+gx4w
>>924
古参=おっさんだからなw
俺もリアルタイムでおっかけてるからおっさんだけど
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:08:29.79 ID:FXhSZ9T9
中世ヨーロッパ風の城?みたいなんいらんなぁ
もっと荒廃した現代日本を舞台にしてくれ

現代日本の荒廃した姿は震災の影響で控えてるのかな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:09:01.50 ID:VP6XETNN
俺のデカラビアたんを3Dで舐めまわして見れるかと思ったのになw
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:10:19.26 ID:T+ThG9KZ
声が付いてるとどうしても無駄な人間共にスポットあたりまくりな悪寒はするんだよな。
有名声優だらけなだけに余計、鬱陶しい人間主体の話塗れになるかも・・・とか色々なマイナスイメージばかりが
先行してしまう。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:11:13.78 ID:FI07xO6t
2D悪魔でも
ポケモンくらい動いてくれたらうれしいけど
無理か
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:11:20.64 ID:DUusryES
すごいこと思い出した
これ見てアトラス社員は「ワォ!」「メガテンだ!」「早くやらせろ!」ってなったんだよな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:11:23.15 ID:xpvv/E5V
早くアシェラトちゃん仲魔にしたいお
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:11:48.13 ID:ULm4l4X+
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:12:14.35 ID:HgZSfNgc
>>927
流石に真シリーズのナンバリングなんだし
派生作品みたいな寸止め出し惜しみ回避はしないだろう

ルシファーメカトロンは久々に主人公にぶっ殺されるお時間ですよ
本家シリーズで黒幕気取ったまま最後まで高見の見物するような安泰は許されない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:12:17.17 ID:VP6XETNN
>>937
アシェラトたんに前後に揺れる動きが追加されますw
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:12:37.33 ID:BQXKdwg+
デカラビアとキウンが被っている件について
まあデカラビアのが可愛いけど
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:12:54.53 ID:WTJZm/9l
>>936
真3に比べたらメガテンっぽいけどな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:13:00.76 ID:bGJcH3Fs
ほほう!ほほう!の人は合体では出番ありそうな予感
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:13:21.00 ID:dVwkozjd
>>938
なにその無尽光カグツチ
またコトワリかよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:13:38.28 ID:kkJYpDbd
スレ立て重複してたんか
この速度だとちょうど良かったなw


SJのトレーラー見てあらためて思ったけど
世界感つーかストーリーつーかが何となくわかるバージョンのトレーラーと
実際のゲーム画面使ってこんな感じのシステムですよって見せるバージョンと
2つあると親切だな

真4のトレーラーは雰囲気で押し切ってるから結局よくわからん
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:13:41.54 ID:18SmdR8q
妖精 ティターン
堕天使 オセ、ダンタリアン、ハルパス、ビフロンス
鬼神 モムノフ
邪神 ギリメカラ
魔王 スルト、ベルゼブブ
魔人 ブラックライダー

ダンタリアンの前とマハジオダイン?くらってるのと馬と悪魔合体にされてる奴はなんだろう
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:13:50.04 ID:2Wa4gBf4
>>939
え? 閣下が出て来なかった? 続きはマニアクスで! みたいなことやりそうで怖い
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:14:29.64 ID:pvzEvhcW
>>939
いちおう、東京が存在する世界に行くみたいだし
過去に行くのか、バーチャル世界なのか

そこにメタトロンやルシファーは果たしているのやら
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:14:45.33 ID:FuWx3Hvf
主人公の服装がチラホラ変わってたけど装備とかで変化するんかね
それともルートで変わるとかかな?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:14:55.04 ID:WL6DSpwG
>>945
前者はハッカーズに3Dで収録されてるけど
公式がネットで公開してないからしゃあない
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:14:58.65 ID:NLm+K2uy
まあ、不安にはなったがたぶん大丈夫だろう。
すれ違いつけるとか意味わかんないことするなよー頼むから。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:04.58 ID:ylOCKGsy
顔をぶん殴ることはもうできないのかね…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:14.61 ID:18SmdR8q
メタトロンは去年倒されてた
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:16.31 ID:FXhSZ9T9
真・女神転生W-恋せよ乙女3DS-
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:17.67 ID:2lmzloaa
そういや主人公着せ替えできるっぽいな・・・
男着せ替えられてもなー・・・
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:17.81 ID:M+N5dZ7Y
ベルゼブブやルシファーにはもう一段階上の戦闘形態があるという話はなんだったのか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:24.67 ID:E48TwDAn
>>936
ファーストトレーラーで「ワオ!」とはならんだろうな
俺はあれで期待がすんごく下がった。セカンドトレーラーで一気に期待MAXになったけど
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:25.28 ID:VP6XETNN
>>949
ヒーホー君の着ぐるみがありますw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:54.70 ID:s8RKCyE2
>>945
山ほどトレーラー出したけど全部雰囲気で押し切った
キャサリンというゲームがあってだな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:15:57.17 ID:T+ThG9KZ
>>939
悪魔「よくやった!これからは俺も力貸すぜ!」

ライドウは新たな強敵(とも)を得た。


こういうのはライドウのお仕事だしなw
本家なら様々な終末を見せて欲しいもんだ。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:01.56 ID:G5L5KoMB
>>936
ワォ!は分かるけどなwwwww
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:06.41 ID:D8y0ck6j
アニメ調というかアニメのムービー入ってるんだろうな
そんなん誰も望んでないのに
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:15.15 ID:2Wa4gBf4
>>952
あいつ意外に小物だったからな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:21.98 ID:DUusryES
悪いとは言わないけど
声優がしゃべりまくるとどうも軽い感じがな・・・
アバチュというか・・・
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:38.17 ID:VP6XETNN
>>959
アレはひどいw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:41.60 ID:8Fg5cCsA
>>946
馬はケルピー
あとティターンは地霊
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:16:58.37 ID:lYfvQiSN
>>946
カハクとかジャックフロストとかホクトセイクンとかバロールとかテンカイとかクルースニクもいたぜ
テンカイは魔人ですかね
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:17:05.66 ID:ylOCKGsy
ワォ…(呆然)
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:17:17.05 ID:faPvpnxU
そろそろ四文字様と閣下のガチンコ勝負が見てみたいわ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:17:32.03 ID:EZMHLvCf
1000じゃなかったら秘神セントクン参戦。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:17:46.00 ID:8zWNkwjE
登場予定悪魔まとめ
■グラあり
ベルゼブブ/スルト/ブラックライダー/ギリメカラ/???/
オセ/ダンタリオン/ハルパス/ビフロンス/メルコム/
ティターン/ケルピー(?)/ マカミ/モムノフ

■文字のみ
ムールムール/テンカイ/クルースニク/カハク/ジャックフロスト/ゲンブ
バロール/ホクトセイクン/アバドン/キクリヒメ/ヤタガラス/タケミカヅチ/ヌエ

■その他
コウガサブロウ

これまでまとめてもらった人にも大感謝
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:17:48.21 ID:+2++Qrjj
>>952
磯貝世界では信仰薄れて存在出来なくなってるし、もう無理だろ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:18:10.82 ID:T+ThG9KZ
ついに弘法大師様も永い永い眠りから目覚めるのですね。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:18:18.61 ID:oV8ZQF1f
自称古参は帰って、どうぞ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:19:03.68 ID:bPh22pzl
20日のファミ通に期待だな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:19:25.14 ID:pvzEvhcW
>>971
テンカイって既存で登場してたっけ?
大僧正の色違いとか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:20:06.18 ID:QS2Kc4pq
真4マニアクスは何とコラボすんだ?
ベヨネッタ?
トラヴィス・タッチダウン?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:20:20.60 ID:9oRQbg7V
一つ言えるのはティターニアが緑のドレスのお姉さんじゃなかったら僕は泣いてしまうということ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:20:22.60 ID:T+ThG9KZ
俺はFC時代からメガテンを楽しみ、今ではライドウが一番のお気に入りになった。
こんな古参もおるわけで。
他の古参も自分の居場所を見つけてはどうだろう?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:20:52.04 ID:MIzq4xXN
古参向けに作るって言って真3みたいだから殆どが古参なんだよねぇ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:21:05.23 ID:ylOCKGsy
>>972
やっぱ真2の決戦前みたいなゾクゾク感はもう得られないのかー
マニアクスは閣下戦前でゾクゾクきて良かったけど
真4は一体どうなるのか…
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:21:32.98 ID:+2++Qrjj
>>979
デビサバと言う居場所は2で消えたよ!
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:05.58 ID:EZMHLvCf
ではデビチルで。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:20.79 ID:FXhSZ9T9
1000なら
ペルソナみたいに女性キャラと恋愛に発展できるルートあり
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:29.29 ID:Y1XUn0XC
なんか戦闘モッサリしてるね
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:29.59 ID:mnEOjbMe
敵悪魔の攻撃モーション無しは非常に残念
真3は悪魔ごと、特にボスにはしっかり演出あったからなおさらだよ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:39.30 ID:WTJZm/9l
>>978の意見を取り入れて緑のドレスを着たパピヨンティターニアになりました
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:22:40.18 ID:8Fg5cCsA
>>978
SJの変態マスクとオベロンじいさんは泣いたわ

そういやこれ短縮版なんだよね
ノーカット版はTGS後どっかで公開されるかな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:10.46 ID:ULm4l4X+
おれは世界樹が居場所だ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:18.14 ID:E48TwDAn
>>985
?!
何基準で言ってるの? ついていけない人がいるレベルでサクサクに見えるんだが
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:23.19 ID:BQXKdwg+
メネメネ・テケル・ウパルシンってのでホープが殺されて
そっから秩序が崩壊してくってながれかな?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:34.69 ID:8zWNkwjE
>>976
登場悪魔として思い当たるものがない、天海とかか?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:40.45 ID:HgZSfNgc
>>978
オベロンは爺さんでもいいんだがティターニアはなぁ…
蝶仮面のオバサンは全力でお断りしたい
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:53.72 ID:WL6DSpwG
>>987
誰得だよw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:23:59.12 ID:haqod0RB
>>979
俺はSFC時代からだけど女神転生系列は派生含めてどれも楽しめてるし好きだよ
特に好きなのは真1と真3かな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:24:22.93 ID:bPh22pzl
1000なら来年3月に発売
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:24:28.21 ID:EZMHLvCf
モヒカンリリス「ティターニア仮面はダサイw」
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:24:31.18 ID:8zWNkwjE
>>987
アンバランスさがたまらんな
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:24:35.63 ID:dVwkozjd
1000なら神ゲー爆売れ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:24:40.02 ID:18SmdR8q
>>978
ギリさんも人気の軍曹タイプじゃないし
基本SJの使いまわしっぽいからハッカーズ版な気がする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。