ファイアーエムブレム覚醒 反省会スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ゲーム内容のみならず、突っ込んだ話題がしたい方はこちら
次スレは>>970が立ててください。

公式に意見を伝えたい方はこちら

ファイアーエムブレムワールドご意見箱
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_post.html

公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

前スレ
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344615402/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:53:17.20 ID:fRJsBYsl
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:53:47.64 ID:fRJsBYsl
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:54:18.85 ID:fRJsBYsl
ここまでの反省点まとめ
■ストーリー:
全体的に駆け足すぎ。説明不足、描写不足、伏線がない。
登場人物の言ってることやってる事が唐突だったり極端なのが多い。
分身のマイユニが勝手に動き回ってプレイヤーが感情移入できない。
陳腐な策の割りに異常なマイユニ上げ。

■キャラ:
みんなしてノリが軽すぎる。従来のように戦争しているリアリティがない。
個性は付いてるがストーリーや世界観にまでフィードバックされていない。
ロンクーやヘンリーぐらい?また仲間になる場面も淡白で捻りなし
醍醐味の支援にしても数が多過ぎて汎用話題の当たり障りの無いものが大半

■システム:
デュアルは調整不足のせいか大味になったのが残念。
確率の上に確率が乗る上にデュアルアタックで後続にやっつけ負けする。
またダブルで能力が簡単に上がり過ぎる。杖を使った後衛を回収できない。
スキルがキャパシティ制等でなくパラメータ同様にインフレしてダメ

■マップ:
敵の布陣に個性がなく、左右対称で広いだけのマップが目立つ(特に後半)
障害物がなく平地の様な無個性マップ(村などがない)が多く敵の進軍やらテリトリーが広い
加えて敵軍は突撃AIのため戦術性が薄くなっている。
敵増援や敵後方に飛行が必ず居たり、編成バランスが良すぎる。

■ダウンロードコンテンツ:
買った人が有利になるマップでバランス崩壊や汎用モデルの使いまわしで過去キャラを作る。
マップやBGMはそれなりに出来てるが売りのキャラがボロボロで値段も高めになってる。
性格改悪や原作無視の性能・容姿など過去作のキャラに対する扱いが酷過ぎる
花嫁。

■いつの間にか通信:
「アンロック式」の追加配信であり中古流れを防止するための作り。
エメリナ。パリス。

■UI
・キャラクターソート機能がないため部隊人数が増えると、目的のキャラを探すのに苦労する(これは過去作もそうだが)
・マップを3D画面に表示したために、タッチ操作ができない
・出撃準備の輸送隊でキャラ間の持ち物交換が出来なくなった上に勝手に統合される
■その他
・マルスやアカネイア、バレンシア大陸等の設定があまり生かされていない(過去作の大陸である必要性があまりない)
・シルバーカードやアイオテの盾など過去作では普通に入手できた物が有料DLCでしか手に入らない。

評価出来る点
・BGM (終章など)
・UI (上記のような難点もあるがターンスキップ攻撃範囲の表示等、全体的にみて過去作で最もしっかりした作り)
・グラフィック(但し戦闘アニメを除く)
・マップアイコン

注意点
・煽りは徹底スルー。構う奴も荒しと変わりません
・本スレオチ、他作品(特に同じく低評価の聖魔、暁)や任天堂そのものの過剰な叩きはスレ違いです
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 01:24:21.17 ID:dbpKa7Pe
GBA以降のFE全体に不満のある人はこちら↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1337649826/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 02:17:37.47 ID:gymJ75xa
前スレ>>965
建前と本音をごっちゃにしたらいかん。
ESでハネられるんだよ。報告も幾つも出てる。

大手だと倍率が1000とか軽く言っちゃうから仕方ないところなんだろね
大手ほど今gdgdなのはそういう裏背景があるとしっくりくるよ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 02:27:46.69 ID:gymJ75xa
ちなみにES落ちは慈悲だからね
2~3ヶ月もかけて作品作って見られもせずにポイが一番最悪

あと忘れてたけど>>1
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 02:36:36.39 ID:OSOu4Nr9
TSUTAYAのワゴンコーナーで2880円で山積みされとった
古市は普通に棚で2680円なのに・・・

ジョーシンだけ強気の3680円というよくわからん価格差やね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 02:46:30.04 ID:dbpKa7Pe
前スレまだ残ってるのにわざわざ新スレを選んで書き込むなんてID:gymJ75xaはどうしようもない目立ちたがりだな
そして俺も忘れてたけど>>1
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 03:02:21.39 ID:gymJ75xa
スレッドは>>980越えたら自動で沈むからね、いちいち議論で埋めるのは不毛

よくある梅ってそういうこと
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 07:36:29.57 ID:LGm0evKw
>>1

>前962-964
そういや暁の時にIS社長が遊んでたけど、Miiがびっくりするくらい朝鮮系のエラ顔だったなw
あとFEほとんどやったことなさそうだったね…
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 08:27:40.79 ID:/4BivYZ/
こっちにもネトウヨ湧いたのか
覚醒プレイヤーって愛国ネトウヨばかりか?和風(笑い)キャラとかでたせいでキモジャップが食いついたのか?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:35:03.73 ID:gBsUhfG2
>>1

人気投票結果がいろんな意味で楽しみだ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:42:32.73 ID:EpPo9Xoh
>>1
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 13:09:50.00 ID:jWUAOCNl
しばらくみない間にチョンが住み着いてんのかよ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:01:30.53 ID:4cNOFnLj
マルス登場と思わせて古参を釣るのは止めてくれw
願掛けの為にコスプレしました(キリッ
って何だよそれwww

加賀設定にあった「ゲッシュ」使うなり、色々あっただろ…
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:08:33.24 ID:xAUdPhPR
だいたい屍兵やギムレーへの勝利の象徴としたら初代聖王のコスプレするべきなんじゃないの
なぜにマルス?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:54:07.22 ID:OSOu4Nr9
>>11の「社長が朝鮮顔だったなw」ってレスで、ネトウヨ認定のこの反応
覚醒の批判にゴキブリ言いだすのとそっくりやね

任天堂べったりの電通のドンが朝鮮生まれの朝鮮人だし、仮にIS社長が在日でも驚かんわ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:22:22.82 ID:dbpKa7Pe
>>17
初代性王とやらの設定が全く決まってないからじゃねーの
2k年の間の文明の進歩をメガネと傘とロリポップで表現できたと思ってる開発陣だぞ
細かいことどころか大まかな事さえ何も考えてない可能性大
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:02:33.03 ID:IVaioXVp
パリスは初代聖王…そう予想してwktkしてた時期が俺にもありました

>>1
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:20:55.68 ID:ZtvMWgFy
ストーリー担当は古参の矛盾指摘に論破されるんじゃないか?
アカネイアじゃなくてアオネイアの話だな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:24:35.88 ID:FOLzKwCK
そういえばルキナって何で仮面までしてたんだっけ?
古参釣りっていう商売上の汚い理由は嫌という程
理解させられたけど、作中で何か筋の通った説明ってあったっけ?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:27:10.26 ID:r6xsbF5z
>>22
いや仮面は普通に目の中にある聖痕がばれるからだろう。
マルスの格好の理由は強引だと思ったけど(なぜ聖王にあやからなかったんだ的な)
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:28:13.23 ID:4cNOFnLj
仮面ないと女だとバレるからじゃない?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:30:10.47 ID:xAUdPhPR
仮面をしないと右目の聖痕で正体を看破されるから…
と思ったが6章で割られて以来つけてないな
意味ねえ
そもそも男装に意味ねえ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:30:38.89 ID:FOLzKwCK
>>23
おお…そういえば聖痕とかあったな
すっかり忘れてた、思い出したよthx
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:11:10.97 ID:pYS0o4CD
過去作プレイしてないくせに聖痕やナーガの設定をめちゃくちゃにしやがって
子供キャラ何人も過去に送りこむとか都合よくしすぎ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:12:05.09 ID:7IY42ZOi
正体かくすわりにファルシオン使うしようわからんぜ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:36:59.45 ID:RXllFUWX
ファルシオンを使ってる時点で聖痕を隠しても意味が無いような
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:58:19.01 ID:gymJ75xa
京都や大阪らへんは在日かなり多いね
橋本も在日だったのはさすがにビビったが
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:17:56.08 ID:y3ZBjyD+
聖痕隠すために仮面つけるのはわかるが、男装は別にいらなくね?
あと仮面じゃなくてもメガネでもいいじゃん
マルスと思わせて旧作ファン釣ろうとしたとしか思えない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:26:23.45 ID:0gtXoUfU
正体明かしたくないはずなのにクロムの前でファルシオンを使い剣技を披露、
誰に習ったか聞かれて父からとか答えちゃうしねぇ…

つか13章でルキナの聖痕見てクロム達驚いてるけど、6章の面割れたとこで気づけよw
青い目に刺青って夜でもスゲー目立つだろ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 20:00:03.09 ID:IVaioXVp
クロムは真昼間でもカラムを見分けられないような人だしな


正直マルス仮面が本物のマルスじゃなくて安心した
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 20:35:34.33 ID:c2V2PBpK
>>30
任天堂も創価疑惑根強いからな。絶対正体隠すけど
ももクロがほぼガチでらしいってのでちょっとした騒動になってるし

しかしFEに関しては創価でも朝鮮でもかまわん
加賀レベルに復活するならな・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 20:54:37.19 ID:EpPo9Xoh
そうかそうか

よそでやれや
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 21:25:47.17 ID:Y8Gmi4Hj
ニダァァァァァっァァァァァアア!
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 21:30:48.85 ID:HVRx0H7m
加賀のFEって当時だったから良かったけど
今同じような内容で作っても売れないよな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 21:31:00.30 ID:xAUdPhPR
覚醒ってつかみだけは優秀だな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:05:39.49 ID:FS4xyVhG
内容を加賀レベルで売り方を覚醒みたくすればミリオン
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:36:23.61 ID:4gqqB1y0
あ、わかった、だからこそマルスなんだよ。
マルスがファルシオンの遣い手だからだ。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:38:43.74 ID:4gqqB1y0
ごめんリロードしてなかった…
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 23:26:03.03 ID:yD5eoYEw
上の方にもあったけど、仮面はともかく男装する意味は全然ないよね
だいたい絶望の未来で城の中で屍兵たちと戦ったりギムレーと対峙するムービーあったけど、
あのムービーだと普通に髪下ろしてなかったっけ?
過去に渡って野宿したりする上で、女の格好だと狙われやすいから男装してたのかな?

まーそれはともかく、なんでマルスにあやかるのかも説得力足りないよね
イーリスの国民にとっては、王と王妃(村娘でも恐らく)や仲間達が死んで、
唯一残った希望が最後の王族としてのルキナだと思うんだけど、
ルキナはルキナであることが国民にとって一番の希望になるんじゃないのかな?
マルスとか名乗っちゃったら余計混乱しそうだけどね
騙るにしたって普通は初代イーリス聖王にしておくべきだし
王族がみんな死に絶えて、どこぞの平民が「我こそは救国者マルス!」とか
名乗ってみんなを引っ張っていくなら解るんだけどな、こういうの
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 23:49:17.08 ID:xAUdPhPR
>>42
ルキナ自身がそういうプレッシャーに耐えられなかった説
お父様がいなくなったら終わりみたいなこと言ってるけどクロムってそこまでギムレー倒すのに必須じゃない
クロムが死んでもマイユニとかフェリア王2人とかが軍をまとめてくれるしナーガ様も助けてくれるし
そもそも設定上イーリス兵がほとんどいないからクロムが旗印の理由がない
覚醒の儀受けるのもファルシオンでギムレーと戦うのもルキナがやればいい
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 23:50:44.87 ID:xAUdPhPR
つまりルキナは「マルス」という仮面をかぶっていないと怖くて戦えない人なのかもしれない
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 00:14:57.76 ID:RqLlOzZw
>>44
なるほど、頼りになる父親と合流したことによって今は心が支えられてるだけで、
本来の彼女はそこまで心が強くない説か
両親も失ってるわジェイガン役もいないわ若いなりに国を引っ張らなきゃで
戦うためにはマルスという別人になりきるしかなかったと…
やべぇ、これはバックグラウンド採用あるで
あとついでに、初代イーリス王でもアンリでもなく、中間のマルスを騙る理由付けが出来れば完璧や
お父様お母様に絵本を読んでもらった中で、マルスサーガが一番躍動的でお気に入りだったとかの
メルヘンチック乙女理由でも何とかなるかもわからんな、心弱い説なら。
…っていうかほんと公式って自警団しかり、必要な情報を本編で流さないよね
どうせ全部後付けで華麗にバックグラウンドで言い訳すると思うと虚しいわwwww
ルキナ男装マルスコスプレあたりは有料DLCでの言い訳も期待できるな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 02:35:24.60 ID:5121ASt5
そもそもそこまで濃い設定があったとして、それをやったところで覚醒のストーリーが面白くなるわけじゃないんだよなぁ。
主要キャラだからこそ世界観や設定にプレイヤーを引きこませるのが大事な役目なのに、マイユニやルキナは延々と自分語りしてるみたいで見てられない、もちろんこの二人が好きな人は楽しかっただろうけど。
そしてクロムはただのお膳立て要員。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 02:40:26.65 ID:F7mgXf/D
「じゃあ面白い話しお前が考えてみろよ」言われても困るが
少なくとも覚醒に対しておれらの方がよっぽど考えてんじゃないかな、わりとマジで

結論的にいうとキャラは動かし方次第だとしても覚醒の世界観やプロットでは
どれだけいじっても良いものに作り替えるのは不可能だろな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 02:48:01.51 ID:D/RyzR8y
加賀信者とチョンとGKしかいなくなってしまったか
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 02:51:14.13 ID:F7mgXf/D
安心しろ、ここにいるチョンはお前と>>12だけだ

スタッフの中にはいるかもしれないがな
ソンシンって韓国の町の名前だしな。豚要塞といい、キナ臭い連中だぜ全く
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 03:15:38.58 ID:ervZqBw/
愛もなければセンスもない…オワットルね開発スタッフ
才能なんて目にも見えないし資格があるわけでもないし経歴や肩書きを重宝がる連中には発掘できなくて当たり前なのよね
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 03:56:42.83 ID:tZQ1+HHu
本当に気持ちの悪い話ではあるが

こういう歴史知識持ってればエメリナ自殺(死んですらねーけど)如きで
平和展開なんてアホすぎだってわかんだろ、見とけマジで
http://satehate.exblog.jp/16724782/
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 06:37:33.95 ID:F7mgXf/D
>>51
韓国だけは情報知れば知るほど好きにはなれんね

韓国の現実
・自殺者数ダントツの世界第一位!
・国内世論「国家の敵は?」ランキングで日本ぶっちぎりの第一位!
・サムソンの有利子負債総額、17、5兆円突破!
・そもそもサムソンの技術も材料もすべて日本のもの。
 プラモデルみたいに組み上げて輸出してるだけのハリボテ企業
・大手銀行次々と破産! ←竹島はこれの隠蔽工作
・朝鮮人特有の「火病」はアメリカで正式に精神病認定されている国民病
・朝鮮では原爆がカッコいい、ヲサレの象徴!
・オリンピック会場で「大震災をお祝いします」垂れ幕
・イチローすら切れるスポーツマンシップのなさ
・なでしこJAPANの顔面を蹴りあげるラフプレー!
・とにかく史上最悪の民度
・電通(朝鮮人トップ)に洗脳された日本以外どの国からも相手されない韓流ドラマ
・竹島まで泳いで渡るツアーに有名韓流ドラマスターも続々参戦!


書ききれんわ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 06:52:47.00 ID:F7mgXf/D
朝鮮人への最後通告

1:反日教育と反日運動を止めて、日本の友になる
2:北朝鮮と組んで、ちんけな半島に朝鮮猿山王国を作りあげる
3:中国に尻尾を振って中華の犬になる

朝鮮側の反日感情とおもしろいほどに真逆に、
電通ら朝鮮組の「活躍」のおかげで日本人ほど朝鮮に愛着持ってる国は
全世界にひとつもないからな(朝鮮ほど嫌われ国家はなし)

今ならまだ間に合うでチョン
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 06:57:22.75 ID:Oo9ncSvU
在日が母国叩きしてるw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 07:39:22.64 ID:F7mgXf/D
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 07:46:14.12 ID:dS+vu4GF
あー 朝鮮があんまり快くないのは同意だがスレタイも読めないやつも快くないな
発端は幾らか前から居るネトウヨ連呼厨かもしれんが、
そろそろニュー速+でやろう、な?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 08:39:50.29 ID:fknNgCAx
本スレの連中がネトウヨのふりしてスレを荒らしてるんだろ
俺たちは変わらず本スレを叩き続ければいい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 08:53:20.96 ID:dS+vu4GF
>>57
反省会スレの目的をはき違えたアホは半島に帰れ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 09:32:29.10 ID:3JdFJHRB
こういう連中はどこにでもわくんだなぁ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 09:42:23.32 ID:8fd/yOPe
どうでもいいけど、そう言う話は然るべきところで存分にやってくれや
ここはゲームのスレなの。政治のスレじゃない。わかる?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 13:24:44.23 ID:4NYwVXp7
もういい加減ゲームの内容に愛想つかして去った人も多いんだろうな
発売から何ヶ月もたってもクソのようなDLCばっか出してるわけだから
そして政治系荒らしが住み着くと
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 14:33:22.64 ID:PG6C/F9S
韓国に乗っ取られてる政治・マスゴミが韓国の不都合になる情報を
一切報道しないからガス抜きはしゃーない。おかげで2ちゃん丸ごと嫌韓ですがな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 14:38:26.53 ID:zn/xSCds
板にそった話をしない奴はスレチであらしにかわりないだろうさ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 15:56:59.67 ID:UVvzvip3
新しいDLCのマップ、チキマップみたいにだだっ広いだけで面白くなさそう

今までのFEの防衛マップは楽しかったのにチキ護衛マップはあまり楽しくなかった
マップが平坦、チキ移動不可でチキが攻められやすい+敵全滅が条件だから
最初から無双しなけりゃなんなくて壁作ったりとかが楽しめなかった
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:18:05.53 ID:WTpyxFEO
>>64
護衛対象が動けないのは烈火のマリナスを守る章とかあったけど
あれは索敵マップで、周りに橋がいくつかあってなかなか面白かった
ああいうマップなくなってしまったな…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:23:20.92 ID:NS7ED4tb
だって新しいDLCのマップって
紹介ムービーにあった↓のやつだろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3343259.jpg

チキ防衛MAPと同じで、無双前提っぽいんだよなぁ…
地形を活かすとか駒を動かす楽しみがあるとは思えない
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:33:35.84 ID:3M4TYMKV
チキマップと同じ仕様だと疾風迅雷持ちが何人いるかで難易度が大分変わるからなー。
つーかそういう重要スキルの所持人数が大幅に変わる時点で難易度調整なんかできっこないから、
どうせプレイヤー側で縛って下さいって話になるんだろうけど。
そしてそのことは本スレ住人だってわかってるからあっちですら全然盛り上がらないというw

とりあえず地形活かすとかレスキューで逃がすとかが意味ないくらい増援が湧くことは確定的。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:33:44.17 ID:90SHTFhi
どうせ今回も無双してくださいと言わんばかりのマップなんでしょ?
あれに250円って
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:35:50.91 ID:J3O29B6P
貴族の支援会話に牧師という単語が出てきたのが違和感あった
異世界ファンタジーに牧師っておかしいだろ…
支援会話書いたライター神父と牧師の違いわかっていないんじゃないだろうか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 18:16:55.98 ID:2Zra463I
お前等朝鮮大好きやな
でもキムチだけは絶対食べちゃダメだぞ、唾とか糞とかいっぱい入れられてるらしいからな
youtubeで探せば証拠動画もあるで

>>69
自警団()の時点ですでにry
ファンタジーだから厳密に現実と照らしあわせる必要はないとはいえ
それなら、ファンタジーにリアリティを与えるくらいのしっかりした世界観は必須だよな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 18:23:59.83 ID:dS+vu4GF
自警団ならちょっと隣の国に出かけるのも占領政策やってないのも多少納得できた
一国の国王が全軍で隣の大陸に出かけるってのはギャグでしかない
ティアリングのパクリでいいから貴族を第二主人公にしてそいつ行けよ・・
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 18:40:33.51 ID:JVE3tEbe
何度も挙がってたと思うけど
ヴァルム編はクロム側とマイユニ側で外伝風に部隊分けしてたらよかった
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 18:46:55.22 ID:fknNgCAx
ただでさえ蛇足感ありありなのに更に二手に分けて何をするんだ
って言うかマイユニの策がなかったらクロム特攻して死んじゃう
特攻しなくても淋しくて死んじゃう
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 18:47:11.07 ID:0vuIcMOC
>>72
二手に分かれる感じならバジーリオとかとの作戦とか
クロムに内緒で策を進めてる感じがして良かったのになぁ

というかせっかくダブル主人公みたくなっちゃってるから
目立たせるために別れたらよかったのにな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:16:33.01 ID:2Zra463I
まあもう今更gdgd言ってもはじまらないけど
覚醒はもっともっとじっくりと考えて作る必要があったね

同人屋のノリで作っちゃいかんよ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:21:09.29 ID:WiQ0rOmn
VOXYのつもりだったのかもしれない、と擁護してみる
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:55:44.38 ID:UtsSUZdd
覚醒スタッフは悪魔に魂を売ったんだよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:57:24.37 ID:JVE3tEbe
悪魔も無能ってことじゃないですかやだー
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 21:27:16.73 ID:90SHTFhi
覚醒に限ったことじゃない
近頃のゲーム界マジで終わってるわ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 21:35:39.84 ID:wtsiBDvg
FEだけに限らずガキがガキ向けにゲーム作るから加速度的に幼稚化が進行してるな
FEは特に酷いけど、大人はもうみんな退散してんじゃないの
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 21:48:13.73 ID:8fd/yOPe
変な懐古野郎とネトウヨしか居なくなったな
もう話すこともないしこのスレも終わりか……
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 21:49:28.34 ID:2H3V2QqO
まだまだDLCは終わってないヨ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 21:50:02.49 ID:8fd/yOPe
>>82
まだあるのかよ……
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 23:03:45.31 ID:GIVY6ZFT
もう覚醒はいいよ…。萌豚がうざいからもういい
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 23:08:01.95 ID:2Zra463I
まあ惑星ニブルファック地球接近で2012年12月22日に地球終わるから
もうどうでもええやないか。ついでにDLCももうええやろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 23:45:16.22 ID:fknNgCAx
>>85
ファックかよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 05:58:12.93 ID:Ttud/K2n
これからもFEはこの路線で行くのかな?
ずいぶん売り上げたし、開発には今回のFEは成功と映ってるんだろうなあ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:04:31.87 ID:rTqXsdhI
残念ながら衰退期に入ってるな
今の萌え全盛の時代で萌えを取り入れつつFEとしての個性を失わずにいたのがFEの価値だったのに一線を外れてしまった
悪いがこんなゲームいくらでもある

媚びすぎて飽きられる→元の路線に戻そうにもノウハウが失われている で終わり
ゲームに限らず幾多の伝統芸が通った道だね
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:14:49.10 ID:5wa6GChP
売上的にはもう聖魔あたりから衰退期じゃないか?
元の路線が飽きられてるんだと思うけどね
まぁ売上が下がっても文化財みたいな感じで大事にして欲しかったけど
今の任天堂の状況じゃそうもいかなかったんだろうな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:21:04.82 ID:rTqXsdhI
聖魔は単純に出来の問題
蒼炎は…ハードが負けてたからだと思うけどなあ
出来は烈火やトラキアに劣らないでしょ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:33:38.19 ID:5wa6GChP
いくら負けハードだからって据え置き機で何年かぶりに満を持して出した完全新作があの売上だからな
たぶんWiiUでも1本くらいは出るんだろうけど据え置き機も携帯機みたいにお手軽路線でいくのか
蒼炎みたいに割と硬派な路線でいくのか
正直据え置き機でまでマイユニは出して欲しくないわ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:41:52.36 ID:ZVhbA/yt
あの売り上げつっても大抵のゲームは据置機より携帯機の方が売れるのが当然だしな、本体やソフトが安いわけだから
特にFE関連スレ見てると携帯機至上派多いね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 06:48:27.47 ID:5wa6GChP
無双とかグラフィックを重視したゲームは据え置きのほうが売れるけど
FEはGBAレベルの性能があれば十分だもんな
戦闘シーンとかマップが3Dになったところで何か面白くなるわけじゃないし
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 07:22:00.53 ID:uWieOuhW
いくらなんでも単純に売り上げ数だけ見て、成功とは制作陣も考えないと思う
逆転裁判4なんかが良い例じゃないかな
その後の評判をやはり重視するだろう。次回作出るなら
ここでもよく挙げられる「戦争がお遊戯レベル」という批判は改善すると思う

楽観視しすぎかな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 07:50:08.46 ID:GS9T2j0N
改善するようなスタッフなら、あんな内容の追加DLCは出さないだろうけどな
仮に改善する気があるとしても、フルパラカンストの敵大量にぶつけて
「本当の手強いシミュレーション」とか言ってしまうようなスタッフには無理だろう

個人的にはスタッフが現状のままな限り、次回作には何の期待もできない
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 08:06:58.18 ID:5wa6GChP
でも覚醒の超インフレ状態のステータスで手強いマップなんて誰にも作れないと思う
DLCは新紋章みたいに能力固定でいいのに
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 08:21:43.23 ID:uhwfhmdj
vipとかで覚醒の話題が出るとかなり賛否わかれてるなこのゲーム
次作の売上はどうなることやら。ある意味楽しみではある
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 09:09:38.24 ID:nX4Afmyj
普通なら覚醒のエンジンを流用してもう1作くらい3DSで作るでしょ
それともこのままDLCでお茶を濁してWiiUにいくのか?
任天堂的には軌道に乗った3DSよりこれからのWiiUに1つでも多く玉が欲しいだろうけど

次回作では地形の高低差は復活して欲しいな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 09:10:54.67 ID:5wa6GChP
同時進行で作ってるんじゃないの?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 09:53:53.33 ID:+85DDlqU
任天堂は今期珍しく赤字だそうだからな
DLCで儲けないとやっていけなくなったんだろう

任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
http://blog.esuteru.com/archives/6552829.html
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 09:56:27.47 ID:3WuRk8nh
>>99
そうだと嬉しいな。
覚醒とは別のスタッフが作ってるだろうから。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 10:10:47.71 ID:JbHuHOkU
新作買う気満々じゃねえかw
チョロいもんだな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 10:17:07.43 ID:WCPtnvRX
マリオの新作見りゃわかるじゃねーか、今の任天堂はとにも角にもカネ、カネ、カネだよ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 10:25:24.11 ID:O6syr4+7
>>102
全派閥予約したコピペを思い出すな

文句言いながらもみんな結局買っちゃうんだよね、
そんなおまえらが可愛いです
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 11:50:36.18 ID:CPm4zf+o
いやさすがに多少の様子見はするだろ・・・
覚醒とか何も考えずに同梱版買ってしまったけど、次はさすがにやらんわ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:39:10.57 ID:zbub7Xjq
>>105
俺にとってFEだけは様子見せずに買える、唯一のシリーズだったんだがなぁ
3DSと同時に買ってこの上なく激しい後悔したよ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:50:57.72 ID:HAN+8GAN
発売日近辺に買うのは間違いないが、覚醒と同じ出来だったら反省会常駐にはなるだろうなw

>>92
覚醒についてもそうだったけど肯定的な意見を持たない人間はスレから締め出される、というか
スレ住人に叩かれる。これは加賀脱却で相当揉めたから仕方がない部分もあるけど。
ここ最近のほとんどのFEは携帯だったわけだから、携帯肯定派が増えるのは当然。
もちろんFEは携帯機レベルの性能で十分というのも大きい。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:56:24.95 ID:UIob3370
逆転裁判4と覚醒は似てる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 14:20:05.04 ID:T/vAW6cJ
つまり次回からはヴィオールが主役のスピンオフが始まるわけだな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 14:26:28.16 ID:Ttud/K2n
久しぶりにDLC見に行ったら限界突破ってなんだよ…
ダブルの時点で無双だっただろうよ
しかもHPが1になるマップで手強いシミュレーションアピールとか…
クラニンアンケートもう一回書きたいわ、500文字じゃやはり全然足りない
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 14:32:15.71 ID:RPPn8QAJ
限界突破は金払って強さを買うっていう、
任天堂が否定していたDLC商法そのものではないのか。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 15:01:59.03 ID:T/vAW6cJ
その買った強さの使いどころがないし、いいんじゃないのw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 15:08:01.60 ID:gWNmKW8c
次のDLCでは「毎ターン自軍ユニットが一人ずつ死んでゆくマップが登場します!これぞ手強いシミュレーション!」
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 15:47:03.30 ID:mf9gbraz
ダブルで戦う事がデメリットになる要素をふんだんに含んだマップ作るだけでも少しは手ごわくなるんじゃないか
紋章の騎兵みたいにダブル不可な状況とかもあれば面白かったろうに
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:41:35.84 ID:5wa6GChP
>>101
聖魔と蒼炎みたいな感じだといいな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 20:23:44.76 ID:T/vAW6cJ
>>114
出撃人数分の幅の道を横一列になって塞ぎながら進むマップとか
ちょっとでも穴が開くとそこから敵が後ろに流れ込んで商人をいただきます
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 20:32:02.08 ID:c0ZVk+5l
>>115
聖魔が覚醒で蒼炎が次作か
蒼炎みたいな神作品また出てくんないかな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 21:48:52.05 ID:Ms3td5It
今回敵の飛行ユニットが多かった印象がある。移動力が高くて地形無視できるからどんどん向かって来てこれは、手強いFEになるに違いないとでも思ったのだろうか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:03:13.08 ID:uhwfhmdj
>>117
出て欲しいのはこのスレの皆の総意だと思うが、正直厳しいだろうなぁ
4作連続でやらかしてるじゃん。暁と新紋はその中では結構面白かったけど

聖魔は叩かれがちだけど、基本はちゃんとFEしてる面白いゲームだったし……
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:09:48.14 ID:1VoT/7nL
IS的には売れなかった蒼炎は失敗作で売れた覚醒は傑作扱いだろうな
商売的には実際そうなんだけど覚醒はゲームの出来じゃなくてキモオタが沢山釣れただけだからな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:29:58.94 ID:ZVhbA/yt
聖魔は手抜き感があったけどベースが封印烈火なだけあってしっかりしてたな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:33:20.57 ID:ro0b/L0U
>>118
飛行ユニットがガンガン飛んでくるから、余計動かずに済むというか
わざわざ進軍しないほうがラクなんだよね
外伝もだだっ広い平原の遥か遠くからソシアルが駆けて来るみたいな
マップはあるにはあったけど、それが全てじゃなかったし
覚醒はほとんどのマップがなんの工夫も感じられなくて苦痛だった
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:34:06.13 ID:HAN+8GAN
覚醒の反省会スレだから他作品に肯定的になるのはわかるが聖魔はちょっとな。
・烈火封印に比べると恋愛色or世界観を感じさせない傾向が強い支援会話
・分岐CCの導入(聖魔程度なら個人的にはあり)
・フリーマップ制度の導入、難易度調整がザル
・エイリーク編を選んだ時のエフラム無双等シナリオに突っ込みどころが多い
・あっさり手に入る双聖器やら含めて世界設定が適当っぽい
という感じで覚醒で批判される部分の萌芽がそこここに見られるんだよな。

>>118
手強いシミュレーションと言ってPVでステ限界突破の敵を紹介するスタッフだから十分有り得る。
逆に味方の飛兵はマップ狭い+突撃ルーチンで機動性がほとんど活用できないから
錬成弓の高命中高威力特攻のデメリットに全然釣り合っていない。アイオテも本編じゃ手に入らないし。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:40:57.37 ID:vDV+TONE
確かに烈火や特に聖魔からそういう傾向あるんだけどそれでもまだちゃんと作ってたからなぁ

実際出た当初は聖魔もあんま評判良くなかったよ
初心者にはこれぐらいが良いレベルなんじゃないのって意見はあったけど

125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:53:37.89 ID:z4VHIBbk
烈火と蒼炎のライターなんで止めさせたんだろな。金田PN説も根強いが
スレチだがファルコムもガガーブのライター首にしてなきゃ、
軌跡と二段構えで色々展開できたのに

スポーツ選手じゃあるまいし、年齢で首にしたとも考えられん
ていうか絵師とかライター系はすぐいなくなるよな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:34:14.22 ID:afM02P1M
>>125
蒼炎はマップデザイナー達もどこ行ったんだろうな
あの時は8人も人員割いてたってのに、今回の覚醒はたった2人とか…
もしISを辞めてないのなら次回作で戻ってきてほしいわ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:42:53.80 ID:XCS+XE+w
>>97
賛成してる奴は萌えだのパンツだのだろ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:43:50.53 ID:mf9gbraz
>>123
過去の英雄だの素通りのカルチノだの煮詰めれば活かせる要素は多かっただろうなあ
この辺は聖魔自体が突貫工事くさいからそういった暇がなかったのかもしれないが…

聖魔と覚醒が決定的に違うのはFEらしい雰囲気を最低限維持しているところか
記号人間は殆どいない、言葉遣いや言動もまともとか当たり前だけど重要だよな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:50:36.79 ID:z4VHIBbk
マップデザイナーも名前覚えて誰が担当してるかみといた方がよさそうだな
覚醒担当した二人は言っちゃ可哀想だが才能ないわ。

こういうのこそ首にしていいんだよ。代わりなんていくらでもいるパートなんだし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:54:09.53 ID:ageSCtdi
オタ媚びでこれからは意味無く出てきたロリクートとの子作りがデフォになるのかな
海外に怒られて児童ポルノ扱いされればいいよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:57:25.70 ID:rTqXsdhI
海外版ではノノとのS支援ができなくなってたりして
幻のキャラができるな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:00:06.55 ID:t1J4LVps
もう結婚システムはいらんや。
ストーリーはともかくシステムが完全に
結婚がメインで片手間に戦争みたいになってるというか乗っ取られてるしなぁ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:00:37.44 ID:fSg5hh81
戦争というより自警団の遠足だな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:18:45.73 ID:8XM5aa9J
>>132
同意。結婚システム(笑)とか本当いらない。覚醒で一番いらないと思った。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:19:02.30 ID:Nfl9YmMr
海外でFEやる層って、日本のアニメとかにもある程度親しんでる層かな?
覚醒の記号貼り付けただけのスカスカキャラは向こうでうけるだろうか?
意味不明なマイユニ持ち上げとか、テキスト修正しとかねーと
メアリースーとしてぶったたかれそう
キャラクターにハマれなかったら、シナリオマップがゴミのただの凡作だからな…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:21:55.63 ID:WnPEhARi
いとこのウードとルキナが平然と恋人になってんのに鳥肌たったわ
海外だとS削られそうだな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:24:03.93 ID:c+WiJ1Y4
リズとエメリナにキマシな支援会話も入れるべきだったよな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:36:57.62 ID:Nfl9YmMr
アメリカだといとこ婚禁じてる州多いからな
それは削るかもしれんね
ロリクートも1000歳だからって強行したらマジキチと言われそう
海外で評価落としたらさすがに公式側も目を覚ますだろうし
マップや戦闘にあまり手を加えない、素材そのままの味でぜひとも酷評食らって欲しい
日本じゃもうアンケート打ち切られて声を届けようがない
ご意見箱?知らんな…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:41:53.25 ID:PpZvHhQ3
FEって海外でもそんなに売れてるのか?
ファミコンウォーズと違って全く海外を意識してない作りだけど
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:05:54.79 ID:qNOf40Gg
意外に評価は高かったりする
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:07:39.32 ID:+3Bk4olN
いとこ同士結婚ってめちゃくちゃ朝鮮くせーな
でも朝鮮ライターだったらエメリナ自殺であんな展開しないよなw
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:27:52.64 ID:xszj7h5J
>>132
ストーリーとシステムどっちにとっても癌じゃないか?
他の部分も酷いとはいえ、練り込みの浅い無理矢理な
タイムスリップが主軸なせいでストーリーを台無しにしてるし
力の入れどころ、ユニットとしての個性の出し方を
完全に履き違えた能力継承が主になってるしで
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:40:17.84 ID:359YaFxz
ストーリーが問題なのはただでさえ扱いが難しい時間移動ネタを、
親子共闘を実現させるためだけにロクに練り込みもしないで出したから。
システムで問題なのがフリーマップと無限CCで焦点がほぼスキルだけになったから。

結婚システム自体は聖戦みたいにちゃんと機能することもある。
二世代以上の物語前提になるし、どうしても戦場なのに恋愛重視って感じになるから
多用できるシステムではないと思うけど。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 02:02:34.70 ID:mqnxP7AD
覚醒はシステム詰め込みすぎな上に一つ一つの作りこみが甘いんだよ
どこか一箇所直したくらいで面白くなる作品じゃないよこれ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 03:01:12.15 ID:vqovNrTY
いままでシリーズのファンで、覚醒が面白い奴ってどこが気に入ったんだろう
と、本気で悩むレベルで酷いからな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 03:01:40.31 ID:hXKECOfJ
祈りスキルは戦闘の強制終了にしてほしかったな。
流星の最中に敵に祈られると、命乞い無視してメッタ斬りしてるみたいで気ィ悪いわ。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 04:29:35.69 ID:wy/7XfEr
なんつーか、過去作という料理の美味そうな部分だけぐちゃっと手づかみで掴んで
大皿の上にぐちゃぐちゃに盛ったような作品だな
形は崩れ、料理は冷めるから大幅に劣化してる
ついでにその上に余計な調味料(萌えだのキャラ属性だの)をベタベタにぶっかけてある
そして料理人は「美味しい所取りでしょ?」とドヤ顔してる
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 04:39:42.44 ID:Af75a9Ft
本当にそんな感じだわ、残念ながら…
過去作のキャラが仲間になるっつったって、ポリゴンキャラは使い回し、顔の絵だけ持ってきましたって感じだし
同人ゲーだって、そこはもうちょっとこだわるぞ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 08:09:57.33 ID:Zc+AK/Uz
手抜きマップ=クソゲー
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 08:32:33.73 ID:qNOf40Gg
>>145
ファンも一枚岩ではなかったってこと
あいつらと俺らでは求めるものが大きく違う
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 09:00:15.54 ID:c+WiJ1Y4
俺が気に入ったのはあのはあの何も考えなくていい作業ゲームぶりだなー
これFEじゃないだろとは思うけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:36:56.88 ID:KB4NEnKz
いとこ婚は現代日本でも可能だろうが、なぜディスる?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 11:24:43.80 ID:PHSNOOsg
菅直人のところがいとこ婚なんだよな…
何か印象悪い
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:40:23.91 ID:RJAPXhjQ
クロムの子とクロムの孫でくっ付けられるよね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:49:52.61 ID:WnPEhARi
可能なのと気持ち悪いと思うのは違うがな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:52:04.33 ID:xYJuC/zh
近親なんて聖戦の方が異常じゃん
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:53:28.31 ID:WnPEhARi
聖戦も気持ち悪いだろ正直
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:57:25.04 ID:OTWAaMvG
>>129
名前が分かってるのは紋章と聖戦の乃一文香って人と蒼炎、暁でマップディレクターしてた野田稔って人かな
あと、封印のSumiko Mikiって人がいる
乃一はもうISには居ないけど、野田とMikiはどこ行ったんだろうな…
某所のスタッフ一覧見たら新暗黒以降から行方不明になってる

覚醒の担当二人にセンスないのは同意
しかし、今回は戦略的に使えないからボツとか、そういうやり取りはあったんかな?
紋章と蒼炎ではあったらしいけど
無かったとしたら、担当二人以上はディレクターの責任が重いかもしれん
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 13:58:55.00 ID:OTWAaMvG
>>158
×以上は
○以上に
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:16:55.41 ID:e21buKqv
ノノの衣装が露出度高過ぎですごく気持ち悪い。
可愛いというよりは下品で、よくわからないまま流されて風俗業に従事させられてる子供みたい。
こんなデザインで女性スタッフからは何も言われなかったんだろうか…。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:23:38.72 ID:WnPEhARi
ニンドリ?かなんかでチキと対比させて
ノノは現代の「可愛さ」を詰め込んだって書いてあったな
現代的な可愛さってあんなんなの?よくわからんが
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:26:41.19 ID:6wJMgmVg
>>161
それは初めて知った。
というかチキのあれもちゃんと説得力のある設定というか背景ありきの上の
かわいさというか、それが受けたんだろうに

今回のはどれも設定が妙にストーリーとかみあってなくて
過去の魅力の上澄みだけすくいとった感がすごい…
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:32:05.97 ID:y+rT4Tdv
支援会話とかの言動を見てると、(言い方は悪いが)「現代のロリビッチ」にしか見えない。
てか「可愛さ」って、露出の高低で決まるもんじゃないだろうになあ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:42:43.15 ID:dRbr6tEj
流石の現代ロリビッチでもあんな服装しないだろう
中身については子供そのものだからで言い訳できるが

でも結婚可能なのは引くなぁ…
竜族は滅びに向かってるから簡単に子供が産まれないんじゃなかったのか
ハーフでも竜石使えるんかい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:44:01.53 ID:c+WiJ1Y4
簡単に子供が出来ないはずだからビッチになってやりまくりなんだろ
出来ちゃったけどな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 15:03:41.59 ID:e21buKqv
異常性癖は個人の趣味だからいいけどさ、そういうのは隠れて目につかないところでやってくれと言いたい。
FEでやるくらいならもう性欲処理用に別タイトル出してそこでああいうキャラ出してくれ。
それだったら気持ち悪いとかわざわざ言わねえから。
今のご時世だったらそっちの方が儲けるんじゃないか。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 15:19:58.90 ID:wy/7XfEr
ここまでキャラに共感できないFEは初めてだ・・・
大半のキャラに「馬鹿じゃねーの」か「気持ち悪い」か「ウザい」のどれかの感情を抱く
ここまでことごとく合わないと不安になったほど
自分の感覚が流行りから大幅に遅れてるんじゃ、とか、心が荒んで狭くなってきてるのか・・・とか

けど、覚醒の後で新作RPGを2作プレイしたが別にキャラに引っ掛かったりしなかった
好き嫌いはあっても、どいつもこいつもイライラなんてのはやっぱりありえない
おかしいのは覚醒の方だった
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:04:33.46 ID:euCZB0sV
>>153
管も余裕で母方は韓国ですよ
ていうか政治家で上にいけるのはほぼ帰化した在日だけだし

ここに本名も全部乗ってる
http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10038503472.html
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:09:08.84 ID:6PFYj845
>>164
そういえばマムクートが竜石使うのってちゃんと意味があっての事なのに
(暴走せんように力を封じ込める)
ダグエルも獣石使えるのはなんでよとは思った。

>>167
ちょっと今回キャラのノリが極端にはしりすぎだよなぁ…。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:36:24.67 ID:ObueAsCB
常駐スレにウヨにゃんが沸いた時の絶望感とはこういうものか
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:43:19.28 ID:6PFYj845
>>170
そうやってさわるやつがいるからだろうに。
あらしたくてわざとやってるんだろうよ。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:52:09.21 ID:olmP+rVq

   ヘ( `・ω)ノ  FE覚醒ゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 18:45:12.67 ID:x9aOZaOg
まあ「ネトウヨ」という言葉をあちこちで喚き散らして
「反韓」に対して強烈な忌避感を植え付ける工作はガチだからな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:05:40.91 ID:euCZB0sV
>>168読んでまだネトウヨガー言ってるなら工作員だろね
人権侵害救済機関設置法案が通れば、こいつらが日本人全員奴隷にできるしな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:07:45.20 ID:SBi3ePtk
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:10:32.34 ID:6G2WNNGp
戦略系のゲームに縁があれば国家あり国防ありで初めて国民の生活がある事がわかるんだがなー
まあしょせんファイアーエムブレムは戦術マップしかやらんゲームだし仕方ないっちゃ仕方ないが
占領政策もプレイヤーに関われる部分がないし
国を大切に思う保守思想は恥ずかしい物なんかじゃないぞ
どこぞのリアル軍事大国なんか国旗と国家に忠誠を誓う儀式が小学校からあったりするし
保守がおかしいという思想が染み渡ってる現在の日本はかなり異常 敗戦教育のやりすぎ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:10:35.01 ID:+3Bk4olN
>>168からの流れみると、朝鮮工作員が張り付いてるのは確実かな
前スレで最初にネトウヨがどうのこうの言い出した奴なんて、モロに朝鮮臭かったし



>>172とか>>175とかすごいわかりやすいよね
話題を反らさせたいのが見え見えw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:12:54.34 ID:+3Bk4olN
正直朝鮮は調子乗りすぎたと思うよ
これまで別に嫌韓感情なかった人までここ最近反感持ち始めてるし
自分もその口ですがね

で、調べたらもう出るわ出るわw韓国の気持ち悪い情報がw
>>168も日本人なら見といた方がいいと思うよ

んでISは朝鮮企業じゃないことを証明するために和風ゴーよろ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:14:47.36 ID:SBi3ePtk
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:16:59.47 ID:SBi3ePtk
「限界突破」がすれ違い通信で購入者と未購入者とで差を生むだって?

ばっかもーーーーーーーーーーーーん!

未購入者が100%悪い!DLCを買わずにゲームを楽しむな!!

DLCで儲けさせろ! DLCの有無で差を生まないようにするという約束?

差なんて元からないだろ!神ゲーのDLCを全部集めてない奴は全員GK

信者は無論、一般人ですら全部集めて当然の状態!

DLCの断続的配信で、ゲームに飽きを持たせない、まさに素晴らしい商法!

神ゲーのDLCは全員購入してるので問題ないぞ!神ゲーのDLCはまさにファンサービスなのである。


   /ヾ   ;; ::≡=-
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
/ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
ヽ <    \_/  ヽ_/|
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | | <覚醒は神ゲーだ。僅かでも批判する奴は全員無能GKだ。反省会スレはキチガイの集まりだとこのスレで喧伝しとけ豚共。
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
   \ \    ̄ ̄ /
    ヽ ゝ ── '/
  /  キンマンコ  \
 (_⌒) ・    ・  ||
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _^)

181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:36:01.60 ID:OWBq15P/
覚醒のノリで釣れた人もいるだろうけど、オタク臭いキモイシリーズだと感じて
なにも言わずに消えた新規多いんじゃないかな
スマブラ出てたシリーズだから安心して買ったのに
崩壊シナリオにぼったくりDLC、ロリ結婚なんて地雷踏まされて最悪だった
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:36:39.06 ID:SBi3ePtk
あああああああああなる
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:37:36.98 ID:SBi3ePtk
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」


最近のSSブログはすげーよなw
10分おきにコピペ拡散するわww
マジ基地信者ばっかwwwFE覚醒、うーん覚醒だからおkってなww
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:39:31.91 ID:SBi3ePtk
【 覚醒 マルス ギムレー ルキナ 仮面 マップ 朝鮮 】
                      ↑wwwww
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:41:28.01 ID:NZcSu4Dx
よくわからないけど天安門事件って書いとけばいいのかな?
関係あったっけかコレ

>>167
人間味とか全くないもんねー
テンプレみたいな個性叫んでるだけでおもしろくないからお気に入りができないよ
名鑑の仕様もあって旧作配信のキャラばっかりかわいがってるわ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 19:58:48.24 ID:6G2WNNGp
>>172
正直エルヴァンディアのがマシじゃね
あれはパクリゲーとはいえストーリーに分岐もあるんだぞ
覚醒は意味のない選択肢ばっかりなのにな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 20:13:01.29 ID:+3Bk4olN
ストーリーの酷さはここ最近の騒動で嫌韓覚醒したおれでさえ
まともなライターなら在日でもアリと思えるくらいの末期ぶり
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 20:50:09.63 ID:Ecf0uGua
ライターは辞めさせるのに、ふんぞりかえって生みの親面してる成広は辞めさせられんのか。
あいつこそ癌だと思うんだが、創業メンバーだから切れないのか。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:05:40.44 ID:xYJuC/zh
どうせライターも在日なんだろ
日本人の気持ちがわからないから糞みたいな会話や話しか作れない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:30:56.25 ID:euCZB0sV
一応マジレスすると在日自体は悪いことじゃないw
ただ大多数の在日は反日精神の塊なので、それが問題。まぁ自分で調べて色々(スレチだし)
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:47:10.35 ID:Xa9chXDM
傭兵やDPになれないorそれらのスキルを受け継げない奴は2流っていう風潮はどうにかならんもんかね
正直条件に当てはまるのがセレナやアズールってのが嫌だ
どれだけ強かろうがあいつら使いたくない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:48:52.49 ID:Mi399Qct
女マークとウードの支援が嫌だ
ウードを試して料理作れだの宝石よこせだの図々しい

男マークの方がまだ性格良いわ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:05:22.86 ID:t2XbvUBl
>>185
キャラがどれも浅いよなぁ…。
ストーリーともどもうすいというか深みがないというか。
するめの反対。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:10:48.18 ID:R6Vkuu9n
ただでさえアレな子世代の中でも特に
セレナとナンパ男は糞人間二大筆頭
こいつらいなかったらまだ耐えられたかも
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:17:51.96 ID:8XM5aa9J
恋愛要素うすくていいよ。カプ厨とか萌豚に吐き気が
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:20:54.40 ID:wy/7XfEr
面接官「特技は船ドンとありますが?」
軍師 「はい。船ドンです」
面接官「船ドンとは何のことですか?」
軍師 「作戦です」
面接官「え、作戦?」
軍師 「はい。作戦です。借りた船を敵船にぶつけて沈めます」
面接官「・・・で、その船ドンは我が国において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
軍師 「はい。みんな海で泳げます」
面接官「いや、我が国には泳げないユニットも大勢います。それに人から借りた船を勝手に沈めるのはまずいですよね」
軍師 「でも、帝国にも勝てますよ」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
軍師 「敵全員で100万いるんですよ」
面接官「ふざけないでください。それに100万って何ですか。だいたい・・・」
軍師 「100万人です。不敗のセルバンテスもいます。不敗というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい」
軍師 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。船ドン」
面接官「いいですよ。使って下さい。船ドンとやらを。それで満足したら帰って下さい」
軍師 「運がよかったな。もうファウダーが船を貸してくれなかった」
面接官「帰れよ。」
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:24:31.15 ID:G2ge8ooi
クリアしたので記念カキコ。
本スレよりこっち向きだと思ったので…

まあいろいろあるけど、何より思ったのがシナリオの薄っぺらさかな。
その辺の中学生が適当に書いたラノベかと思うようなレベル。
ゲームしかやったことのないオタクがテンプレ展開を乱用して作ったような感じだった。
GBA以降のエムブレムはそんなにシナリオがウリな気はしてなかったけど、今回のは酷い。

和ゲー自体が洋ゲーに押されて元気がなくなってて、任天堂も赤字決算出したりと明るいニュースがない昨今。
円高とかハードの問題とかいろいろあるのかもしれないけど、
それでもこのご時世でこんなゲーム出してたらダメだろうと心底ガッカリした。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:31:04.67 ID:olmP+rVq
覚醒より酷いシナリオなんてゲーム全体でみても中々見つからないだろ
シナリオだけ見てたらKOTYに入ってもおかしくない
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:56:43.68 ID:/1bSjmj1
毎回さらわれるピーチ姫より酷いとは思わんけどね
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:01:01.56 ID:wy/7XfEr
>>199
それはお約束って奴だろ
赤穂浪士がどのドラマでも仇打ちするのがつまらんと言うようなもんだ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:13:44.59 ID:mqnxP7AD
さらわれた姫を助けるのは昔からの王道だしな
覚醒みたいにプレイヤーの分身が実はラスボスでした!!とか余計な設定とかいりません
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:31:02.04 ID:6G2WNNGp
そもそもアクションは対戦パズルと並んでシナリオやキャラ設定の比重が最も軽い部類だろ
シナリオでアクションなんか比較されたらロープレは終わりだよ
覚醒は完璧に終わってる
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:49:03.70 ID:G2ge8ooi
自分は、FEの楽しみの一つはキャラ育成だと思ってて、お気に入りキャラで無双するのとか嫌いじゃない。
そういう意味では、バランスがやや大味なくらいなのは別に許容範囲。
ただ覚醒は、後半になるとただっ広くて敵だけはやたら多いワンパターンマップばかりになったのが残念だった。

シナリオがダメなので、ボスキャラとの戦いも燃えないし、盛り上がるイベントもない。
シミュレーション部分だけのスパロボやってるイメージ。
24章とか25章とか本当に必要か?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:53:51.30 ID:rRrKfk8w
http://www.imagebam.com/image/0d595c181961756
ステータスやスキルの超インフレに関しては発売前にこれ見た時点で嫌な予感はしてたよ
上限値は30ありゃ十分だっての
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:55:54.72 ID:PpZvHhQ3
>>203
フリーマップあるから経験値稼ぎの必要もないしな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:22:31.20 ID:qOhCus+e
まあ、一番人員を調達しないといけないのはマップだよな

でもさ、常識的に考えてマップ作りの才能なんてどうやってテストするんだぜ・・・
覚醒のマップ担当者二人も「こいつはいい人材だ〜」って思って任せたんだろうしなぁ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:27:44.85 ID:3hNAxF0g
>>204
手強いシミュレーション=敵のパラメータが高いと考えてる開発だからな
上限高くしないと高難易度が作れなかったんだろう
下級+上級分のLVUP期待値だけで考えるとあんな数値設定しないからな

で、卵が先か鶏が先か知らんがインフレしてるから無限チェンプルなんだろうな
ランダム成長のFEだと成長回数が増える程結果にばらつきが広がるし
得意パラ不得意パラで悲惨な差がついてインフレと相性が非常に悪いからな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:41:12.06 ID:VmVaE+a6
アズールマップとか外伝から流用したマップを見て、なにも感じなかったのかな
ろくなギミックもなくただ開けたマップのつまらなさを自覚してほしかった
インフレの嵐だから、ここに何を配置してプレイヤーを苦しめようとか
そういう想定をするのも難しいんだろうが…
たとえ考えられてたとしても突貫AIが全てを台無しにするし
突貫してくるのもどうせダブルが原因だろう
集大成とか言って導入した要素のことごとくが機能してない
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:46:46.37 ID:jcQfmube
プレイヤーにとっても、バランス構築する開発側にとってもよろしくないからチェンプルは廃止しようぜ

……いや、あってもいいけどクリア後のオマケでいいよ
SRPGのキャラ育成自体は好きだし
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:50:51.60 ID:jcQfmube
連投失礼

いやまてよ。
ホントに癌なのはアホみたいに高い上限値の方か
チェンプルは今までの闘技場育成とかとたいして変わらんし

本編は上限値30で、クリア後特典か何かで限界突破すれば良かったんじゃないか?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:00:56.90 ID:cYhzf+No
個人的に成長が上限値で頭打ちってのは好きじゃない
そのせいで一芸型が弱いんじゃないか?
明らかに到達できないくらいでちょうどいい

チェンプルが癌だよ
レベル1からってアホか
ただインフレさせるだけじゃん
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:03:35.88 ID:qOhCus+e
FEって加賀以降は、「ディレクター」と「ゲームデザイナー」が別なんだよね?

どっちが戦犯なんだろ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:27:45.22 ID:mpyFbCcm
どっちにより問題があるかはわからないが、
最終的にそいつらにゴーサインを出す
プロデューサーに問題があることだけは間違いない。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:28:54.94 ID:gZc4niNB
今回は普通の従来型のFEを作りたくても作れないという面もあったかもな
DLCは任天堂の方針的に絶対入れないといけなかったんだろうし
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:53:29.99 ID:J8qWUUb1
>>197
俺もシナリオが売りのシリーズではないと認識してたけど今回であらためた。
やっぱ最低ラインはちゃんとしていてほしいというか、世界観って重要だったと。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 02:10:17.92 ID:DP9kJU81
覚醒のキャラ付けはいかにもみたいであんまいいとは思えない。ただテンプレに当てはめただけみたいな。そうでもないキャラは結構いいけど。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 02:13:11.57 ID:wPDDOC8J
>>206
×「こいつはいい人材だ〜」
○「こいつはいい学歴だ〜」

会社の箔付けのために学歴を異常に重視して肝心の中身はカスカスって
どこぞのサムチョンとおんなじ社風じゃん
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 03:08:58.54 ID:R3ZoPKFJ
プロデューサーよりディレクターの方が責任重いだろ、現場監督なんだし
それに社長が訊く見る限りじゃ、今回はプロデューサーが口出ししなかったとか言うしな
任天堂のプロデューサーはタイトルとか結婚とか、あれこれ口出ししたようだが

つか、マジで任天堂のプロデューサーは寺崎氏に交代させろよ
暗黒竜から聖戦まで携わったシリーズ育ての親とまで言われた人なんだしさ…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 08:24:54.39 ID:HsRkGDQ/
>>175
これが本スレのノリか……
こっちに持ち込まないで欲しいわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 08:34:44.60 ID:HsRkGDQ/
>>208
ダブルよりも3DSの30分プレイしたら休憩を入れましょうと言う仕様が大きいと思うぞ
3DSはお手軽ゲーム向けハードであって、ゲーム向けのハードではない
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 08:46:27.96 ID:lfFAY3b1
キャラ育成は好きだから、チェンプルでキャラ育てまくれるのは個人的には有りだと思う
だけどそれやると終盤の敵も弱すぎて歯ごたえを感じなくて残念だった。
じゃあルナティックでやれよということになるんだろうけど
それやると序盤から敵強すぎてキャラ育成がやりにくくて苦痛だった。
だから序盤はイージーで終盤はルナティック。そんな感じの難易度選択が欲しかったな
それ出来ていれば俺の中ではもっと評価上がったんだが
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 09:11:32.62 ID:HsRkGDQ/
>>221
ルナティックは敵が強いと言うよりスキルが凶悪って感じだからな
運の要素がかなり大きくて、これまたシミュレーションじゃない感じ
本編はあのままでいいから、屍兵の遭遇戦を(主にパラメータ的に)凶悪にして欲しかった
ついでに、匂い箱ぼったくるくらいなら買い物の邪魔になるだけの屍兵を消すアイテムくらい売れと思うわ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 09:15:04.12 ID:mtkNRUn7
無限育成で無双キャラ作って楽しむゲームだっていうんなら10000歩譲ってそれでいいよ
けどどれならそれでその育成したキャラをぶつけるマップ作れよ
大抵の育成がウリのRPGは裏ダンや倒すこと自体が勲章みたいな裏ボス用意してるぞ
目標なき育成にどんな意味があるんだよ
DLコンテンツ?
本来初期セットに含まれてるべきものが後のせ別料金って・・・
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 10:41:00.41 ID:jcQfmube
聖魔にだってクリア後のおまけ的なものはあったのに、なんで今作にはないんだ
てっきりあるものと確信してたからクリアした時ガッカリしたよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:10:21.26 ID:r0huRJKv
システム面は過去作他作パクリまくってるくせにその辺詰めが甘すぎる
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:11:49.81 ID:LW6t/oXH
>>223
従来のよさも残したい、けど育成も楽しませたいで
二兎追った結果どっちつかずの中途半端な感じになったよな…
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:24:59.67 ID:eqDKBR4a
今までの要素をただぶち込んだだけでそれらが全然噛み合ってない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:38:45.56 ID:LUA74KXD
>>224
きっと聖魔の遺跡的なものを出してくれると信じてるよ

DLCで
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 12:01:54.67 ID:BoFw0tkP
従来の良さを残したいなんてスタッフは考えてない気がするがな
そもそも発言みてると過去作やってすらない可能性が高いし

FEに限った話じゃないけど育成の目的って別に全パラメータカンストさせることじゃないよなぁ…
それが楽しい人もいるんだろうけど倒すべき敵もいないのにただ強くするって
個人的には苦行でしかない
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 12:11:14.84 ID:4jxh2xiY
今作スタッフはパラメータ至上主義なんだろう
だからダブルとか○○の叫び乱発とか
パラUPアイテム(1戦闘限定だが)も簡単に店で買えるし
それが戦略性(笑)でゲームが面白くなると思ってる

ハードでも終盤は敵が青い(強化してある)武器持ってるし
スキル持ちインフレパラが多いから
こっちも強化せざるを得ない作りになってやがる
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 13:06:51.40 ID:EGGjjOSu
ラスボス並の強さの敵と戦うだけで手ごわいシミュレーションとか言っちゃう連中だからな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 13:42:51.15 ID:6bPw7ywv
今でも疑問なのはDLCの方向性
歴代ヒロインを歴代ヒーローが倒すなんてありえないでしょ
ましてや何か重大な理由があるならまだしもふざけた爺さんが出てくる適当ストーリーでやるなんて理解できない
本編のストーリーも酷かったけどこれはスタッフの悪ノリだと思われてもしょうがないし歴代ファンは離れると思う
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:04:19.79 ID:+ub5YZUN
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」




本スレの住民の二次創作が始まった
(テイルズのSSより遥かに酷い出来だが、)実は覚醒の中では割と良い出来と信者の間で大評判
酷いのになると、エメリナとクロムの親近相姦をネタにしたものまであるらしい
腐女子ばっかってことが明確になってしまった
もはやファイアーエムブレムでは無い
エロ覚醒
そのもの
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:28:34.19 ID:3hNAxF0g
>>232
DLCは本当に苦痛だったなぁ
旧作のキャラが訳の分からん理由でいがみあってて
その中に覚醒のキャラで飛び込んで、倒して負け台詞を
聞かなきゃいけないもんな
今のスタッフって過去作への愛って全く無いんだと思う
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:35:08.89 ID:8Poy8y/E
>>201
>覚醒みたいにプレイヤーの分身が実はラスボスでした!!とか余計な設定とかいりません
それなんてカルドセプト?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:36:25.89 ID:HsRkGDQ/
>>234
あの魔符が意志を持って勝手に揉めてるって言う一連の流れ、
一言で言い表すなら「野生化」って感じだよな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:37:39.59 ID:8Poy8y/E
苦痛なら買わなかったらいいのに
お仕事で仕方なく買ってたのかな?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:42:20.27 ID:HsRkGDQ/
>>237
それならばDLCやらなくてもスキル獲れるようにすべきだとは思わないか?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:50:19.10 ID:8Poy8y/E
そもそもスキル自体いらないと思うがね
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:54:17.79 ID:8Poy8y/E
言い方に語弊があるな
すでに本編にあるスキルで十分だろうと言う意味な
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 15:00:33.18 ID:pu8+rQtT
シルバーカードやアイオテとか今まで本編で手に入ってたのが
今回DLCだもんな。

>>234
過去キャラ目当てで最初買ってたけど
過去キャラを小ばかにしたようなやり取りとかは本当嫌だったな。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 15:13:14.04 ID:HsRkGDQ/
>>240
確かに苦行覚悟で経験値8ポイントずつ稼ぎ続けるならそれでもいいんじゃないの
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:08:13.94 ID:zpDWAOUP
  ,、,.、,.、,.、
            r1 | !|  /7、
               Y;ニ妊_娠ミ'、,!      任豚曰く・・・
             |/ -O-O-ヽ|'       
             6| . : )'e'( : . |9'     他にやるゲームは無いのですか?
             ゝ-=-‐ 'ノ
           ,ィ'二ミヽ`"、|,y'7r/7ri,r')、
         /     r'Y^V // / / / /7
          /    /fl y / / // / / /7:'フ
          /: :   ,' l: y/ ノ ノイ /r ノ / /rァ
       /: : .  .:/  ゞ!{ ノ / ノ ノ イノ ィ/つ
      ,': : : .   \ |:トr〜')_ノ //_,.ィゝ
        { : : : .  //ヽゞ)_゚,..)-‐≠ ̄
      ゙;   / /:;f '''"ヽ,r-‐'''"!|
       | //:::/ヽ、ミソ -|::| i:l |
       レ  ノ  ノ  ゞ''  | ::|! l :゙、
       ヾ∠.イ      | : :!i l ',
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:24:59.13 ID:+ub5YZUN
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」




本スレの住民の二次創作が始まった
(テイルズのSSより遥かに酷い出来だが、)実は覚醒の中では割と良い出来と信者の間で大評判
酷いのになると、エメリナとクロムの親近相姦をネタにしたものまであるらしい
腐女子ばっかってことが明確になってしまった
もはやファイアーエムブレムでは無い
エロ覚醒
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:33:39.30 ID:8Poy8y/E
>>242
いやもうそんな苦行なら覚醒売ってしまえよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:34:54.02 ID:8Poy8y/E
嫌々やらなくてもいいだろ
お仕事か何かかよ
苦行だ何だと言うぐらいなら無理してやるなよ
やってて楽しくないゲームやる必要ないだろ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:36:49.50 ID:mtkNRUn7
寂しいがFEもこういうゲームになっちまったという事だ
聖戦の系譜からずっと発売日に新品で買い続けてきたシリーズだった
何だかんだで定価で買うに値する楽しみをくれるって信頼があったからな
それがDSリメイク2作で「?」となり、覚醒でとうとう「次は様子見して良さそうなら中古買う」くらいまで下がったわ
ま、俺みたいなのが少数派だといいねISのスタッフさん達
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:40:36.85 ID:HsRkGDQ/
>>245
売るしかないゲームを何で作ったんだってことになるけどね
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:41:32.61 ID:pu8+rQtT
>>246
というかここそういうスレじゃないの?
買って不満点があった人が不満点をかくとこでしょ
やってもない奴があーだこーだいってるならさておき

それが気に入らないならスレ閉じたら良いのに。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:47:45.59 ID:w/Xs3Vox
必殺やスキル発動の時に入るカットイン演出がかっこよくないよね
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:49:22.63 ID:gZc4niNB
>>247
まぁ前作と比べて10万以上売れてるわけだから
あなたみたいな人が数万人いようが覚醒から入った半分でも次回作を買ってくれたら問題ない
なんだかんだ文句いいつつ次回作も普通に買ってしまうだろう俺みたいな人も結構いるだろうし
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:52:40.39 ID:pu8+rQtT
俺はさすがに次は様子みるな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:55:09.30 ID:qOhCus+e
>文句言いつつ次も普通に買う

この手の書き込みを延々してる奴は刷り込みしたいんだろうな
買うわけね〜だろ。ちなみに売り上げでいうなら紋章で80万、封印でも35万売れてますがな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 16:59:20.11 ID:KSQkytJ6
必ずや楽しませてくれるという信頼買い
今回はそこまででもなかったけど次こそはという期待買い
あのさあ・・ ←今ここ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:01:45.74 ID:gZc4niNB
>>253
10年くらい前からずっと言われてるだろ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:06:30.32 ID:zpDWAOUP
自分たちこそがゲーム界の中心だという思い上がった独善的な社風のため、絶対に自分たちの非や失敗は認めない。
それは実質的な創業者といえる前社長の山内博の性格を体現したものだったともいえるだろう。山内教、あるいは任天堂宗とでも呼べそうな、
外部には排他的、身内には忠誠心の厚い異色な社風が構築されていった。それは、京都の「お寺さん」とどこか相通じるものがあった。

257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:18:47.72 ID:5hK0wZyz
やはりス最古参スタッフで聖戦時代からの成り上がり組の金田(横山)を
ちょんぱしたのが致命傷か。暁のディレクターだけどあの人蒼炎のゲームデザイン担当だし

ぶちゃけると、FEのディレクターってただの飾りなんじゃねえの?
封印ディレクターの堀川だって、新暗黒でボロボロだしな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:37:15.62 ID:rXGRh93K
新作はWiiUだったら多分買わないな
いい加減毎回毎回いちいちハード買わせるの勘弁してもらえませんかね
3DSでも発売1ヶ月後まで待って決めますがね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:40:08.27 ID:Kmpz7zYZ
新暗黒でこりて新紋章にはしばらく手をだしてなかったな。
新紋章がバランスとかまぁよかったから期待して次はすぐ手をだしてみればry
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:52:43.11 ID:+ub5YZUN
233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:04:19.79 ID:+ub5YZUN
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」




本スレの住民の二次創作が始まった
(テイルズのSSより遥かに酷い出来だが、)実は覚醒の中では割と良い出来と信者の間で大評判
酷いのになると、エメリナとクロムの親近相姦をネタにしたものまであるらしい
腐女子ばっかってことが明確になってしまった
もはやファイアーエムブレムでは無い
エロ覚醒
そのもの
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:09:49.62 ID:pZreJ8O7

   ヘ( `・ω)ノ  FE覚醒ゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:47:16.60 ID:DP9kJU81
覚醒も結婚システムとかは馬鹿げてるけど新・暗黒竜はそれ以上に馬鹿げてる。
もっとまともな暗黒竜を作れ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 19:11:30.16 ID:E5hF1DG2
>>247
次はドラクエ10みたいに中古不可かもよ?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 19:24:51.36 ID:6bPw7ywv
絵柄が変わった時は大抵ダメな出来になるみたいだ
新暗黒竜はマルスがクロマティ高校みたいな絵柄でドン引きだったし今回も今までの絵柄から一気にアニメっぽくなったし
次回作は従来の少女漫画っぽい絵柄に戻ってなかったら買うのやめるわ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 19:32:32.17 ID:DP9kJU81
ググってみたけど確かにクロマティ高校だわwマルスはアニメタッチがいい。
覚醒はアニメっぽいけどアニメにしてはややリアルで萌えないかもしれない。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 19:33:15.85 ID:LMgwDhD7
クロマティ吹いた
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:11:50.94 ID:26m6YzHa
クロマティマルスは当時から言われてたなw
なぜあれを通したのかが不思議だった
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:19:49.60 ID:gZc4niNB
新暗黒が一番迷走してたのかも
覚醒はもう吹っ切れたって感じだが
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:24:10.54 ID:jcQfmube
次作がもし据え置きなら、出来の良し悪し関係なく多分買わない
たっかい金払って新しいハード買わなきゃアカンし、態々テレビに向かってゲームやる気力なんかもうねえよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:42:36.34 ID:mtkNRUn7
>>268
吹っ切れてはいけない方に吹っ切れたな
考えてみると新暗黒・新紋章の追加イベント・支援会話の微妙さで今回の事は予想できたんだよなあ・・・
マイユニ⇔リンダのキモ支援とかユミナ糞ガキ化とか暗殺組織()とかしょうもないテキストばっかりだった
あのセンスで1から作った覚醒がまともだったら逆に驚愕すべきだった
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:44:00.71 ID:1IsSUMyC
据置でも携帯でも次は1ヶ月以上評価待ちしてからしか買えないわ

これまではFEとともにハードも買ってきて、覚醒以外は他ソフト分を抜いても満足できてたけど
3DSはこれだけだったら後悔しか残らないハードになってる
幸い他で気に入ったソフトがあったから完全に無駄にせずにすんだが
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:54:00.67 ID:xAIvc8QZ
蒼炎のためにキューブを買い、暁のためにWiiを買った時期が俺にもありました…
3DSも半分は覚醒のためだったなあ…残り半分の理由のソフトが外れなくて助かったが
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:55:14.51 ID:DP9kJU81
なんか変なキャラ改変やだな、ユベロとユミナはそんなにガキじゃないはず。リアルなら中2くらいなのに…キャラをもうちょいまともに戻してよ。クリスとかいらないし
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:55:54.40 ID:w/Xs3Vox
新暗黒竜や新紋章は、原作が好きだったので何だかんだで楽しめた。
原作の良さが死んでるところもあったけど、トータルではまあ良しだった。
覚醒はそういうゲタがないのでもうどうしようもない。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:20:54.81 ID:EGGjjOSu
DS二作は余計な改変してくれた部分もあったがまだ許容範囲ではあった
マルスとハーディン初対面の会話とかニーナが裏切りについて語る場面とか割と好きなのもある
覚醒にはそういう真面目な雰囲気が不足しすぎだよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:34:35.47 ID:DP9kJU81
確かにいい部分はあった…がファンとしては改良していただきたい。覚醒は新作だからいまさら改良も出来ないが
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:52:18.89 ID:cYhzf+No
新暗黒竜はリメイクなのに荒削りという不思議な作品だった
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:02:41.16 ID:JpsLns6c
>>277
確かにw
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:07:02.74 ID:+ub5YZUN
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」

280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:14:18.54 ID:fnTRB73a
覚醒のだらだら恋愛ノリで据え置きだと
誰かに見られても平気なキモオタしかプレイできないなw
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:10:22.01 ID:pZreJ8O7
221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:39:52.12 ID:gIGkFe5S
アズールに怒るヘンリー顔が面白いぞ


222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:44:29.25 ID:szh0C1GI
顔がヘンリー!
なんつっ…ガフッ



223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:46:13.87 ID:DIxLaFFT
呪われたな


224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:46:56.80 ID:66IADJxV
>>222
バッキャロウ!!




ノリがまじでキモい
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:15:14.70 ID:jcQfmube
本スレヲチはもういいよ

というか、自分に都合の良いレスだけを晒して叩くとかアフィブログかよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:26:15.05 ID:w/Xs3Vox
絆って言葉がやたら出てきたのは、やっぱ震災後に流行ったから?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:29:17.25 ID:cYhzf+No
絆を重視した結果仲間をアタッチメントおよび踏み台にするシステムを導入しました
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:37:08.20 ID:8Poy8y/E
>>248
お前が合わなかっただけだろ
誰にでも自分には合わず売るしかったゲームの1本2本ある
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:38:25.68 ID:8Poy8y/E
>>249
DLC1回買って苦痛だったら買い続ける必要はないんよ?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:39:37.54 ID:mtkNRUn7
>>282
同意

てか、自分がどんなにクソだと思ったものでも、それを楽しんでる人を叩くのは感じ悪いわ
(こっちにゴリ押ししてきたり突撃してきたりした場合は別だが)
食い物と同じで何をいいと思うかなんて千差万別なんだからさ
ここは作品の反省を書き込むスレであって好みの違う人間を誹謗する場じゃないだろう
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:40:35.05 ID:FLdBoD1n
なんだろうこの絶望的に論点がずれてるやつは
289287:2012/08/26(日) 23:57:26.76 ID:mtkNRUn7
>>287
俺の事?
本スレは本スレで楽しんでる連中の集まりなんだから、わざわざそこ見に行って
晒して落とすような真似は感じ悪いって言いたいだけなんだが
ファンのゲームネタなんてどこも外野から見たら痛いもんだろ
290287:2012/08/26(日) 23:58:11.16 ID:mtkNRUn7
間違った>>288
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:05:33.41 ID:+nl8RtBS
反省スレはアンチと信者に揉まれてるから
この程度の荒らしはスルーしてるさ
反応する奴はどれだけ必死なのか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:30:04.62 ID:wGRr7FNI
そもそもがここは本スレと敵対関係でもなければ、前提ありきのアンチでもないからな
楽しもうと頑張ったけど楽しめなかったからここにいるだけで
>>57みたいな基地外が紛れ込んでるのは俺も嫌だわ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:34:55.61 ID:V4tH24dH
楽しもうと頑張ったのか…偉いな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:47:28.47 ID:kKnX7Odv
なんだかんだでよかった点を探すとマップに表示されるドット絵は良かったよ
キャラ毎に違いがあるしすごく頑張ってたと思う
あれに関わったスタッフだけ残して他は入れ替えてほしいぐらい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:48:08.16 ID:UbYujQ9c
覚醒を叩く事と覚醒を楽しんでる奴を叩く事は同じ事なんだとなぜわからん
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:51:25.44 ID:2VsIr+dp
いや、明らかに違うだろ……
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:54:35.79 ID:V4tH24dH
えっ全然違うよ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:55:11.46 ID:P7ABJ6I5
ちょっと何いってるか判らない
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:01:23.87 ID:nTxtiA7W
わかるよ、自分の好きなものを批判されると、自分自身を
否定されたかのような錯覚に陥るんだよね うんうん


「覚醒を叩くことと覚醒を作ったスタッフを叩くことは同じ」
これだったら理解できる
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:03:19.51 ID:V4tH24dH
覚醒に限らんが作品の悪いところあげるとすぐ
「自分は楽しめた!否定することは楽しめた人たちへの侮辱!」とか言う人たまにいるな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:07:12.45 ID:wOQuCsaB
スタッフに絶対防御バリア張りたがる奴がたまにいるが、
こういうのはさすがに工作員臭いな

スタッフ叩きはほとんどデフォだろ、2ちゃんじゃ
作った張本人なんだから叩き台になるのも当たり前の話
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 04:56:17.20 ID:Kdyrstxm
開発会社を変えろとは言わん
タイトルを変えろと。一度でいいから0から作品作ってみてくださいよ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 06:08:02.61 ID:flcMPMM8
>>302
今時タイトル変わらずに完全に別ゲーになってファンもごっそり入れ替わってる作品なんてよくあるからな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 10:34:11.38 ID:Nehcf1a9
FEじゃなけりゃ良かったんだが、紋章やマルスやチキを利用したのが何より腹立つ
過去作キャラの改悪も酷いし。確かにエイリークは世間知らずのお姫様だが、騙されやすいバカではないだろ…
覚醒ageの為に過去作を汚さないでくれ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 10:38:37.88 ID:91vwtbJ3
>>289
>>286
の事だと思うぞ。
論点妙にずらして変な擁護しかしてないし
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:07:50.93 ID:fb4TJ7S6
DLCのせいで次回作の売り上げは激減するぞ
最初から全部入れてパッケージ代を高くしろってんだよ
後からチマチマと小銭稼ぎするな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:10:20.42 ID:aNP/aPsG
>>304
同意。覚醒チキは欝で見るのもやだ。マルスを古い人扱いもやめて。紋章好きにはつらい
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:14:34.87 ID:P7ABJ6I5
>>304
原作ではオルソン(未遂)、魔王シオンに騙されてるが、いずれも理由があるのにな
オルソン…相手は長年使えた家臣だしエフラムの危機だった
シオン…今にも死にそうに苦しんで聖石を欲していた

どっちも相手が良く知る相手で、しかも大切な人の危機だから騙された
甘い、世間知らずと言われればそれまでだけど、騙される根底は「思いやり」なんだよね
いきなり会った相手を賊と断定した上、じじいの一言でキレて交渉不能、なんて戦闘的でパァな頭のキャラではない
本人でなく魔符の幻影だと言い訳するなら、「随分悪意のあるデフォルメをしたものですね」と皮肉ってやりたい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:29:22.76 ID:2QnKbGUJ
聖魔プレイしたことのない知人にDLC入りの覚醒と3DS貸したら
「エイリークって頭弱い子なんだね」って言われたなそういや
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:37:13.54 ID:RjGpPayg
シオンって誰だよリオンだよw
311308:2012/08/27(月) 11:44:20.12 ID:P7ABJ6I5
>>310
おう申し訳ないw
何と混ざったんだ・・・
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:05:22.56 ID:OAHkQi4F
俺も過去作は初期のしかやってないが
DLC見た限りリーフはただの強盗
何かの主役なんだし、あんなキャラだとは思わないけどな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:07:24.21 ID:/rnB7ui4
敢えて批判するなら裏切りを何度も入れるシナリオと
プレイヤーからは見え見えなのせいでエイリークが
簡単に騙された様に見える演出のせいだと思うんだがな
後付けでトカゲの尻尾切りみたいにエイリークをネタキャラだった事にして
シナリオの不備をエクスキューズしてるみたいで嫌だ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:23:50.05 ID:e2hy/joz
>>312
トラナナでは貧乏で、しかし祖国奪還の為に仕方なく敵から追い剥ぎしてたというのにな…
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:28:41.35 ID:LjA9pWSY
ファンがお遊びでちゃかすのはいいけれど
それを公式レベルでやるのはな…

公式でも多少なら別に気にしないけど、こうも全面でやられると
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:34:08.64 ID:aynAY0s9
>>308
魔符の過去キャラも覚醒キャラみたくやたらとそのキャラの一点を主張したがるように改変されてるからなあ
結果記号が悪目立ちして原作キャラとの剥離が激しく感じられる
その上エーヴェルやゼトのタメ口みたく細かい配慮はなされておらず
一部には原作要素ほぼ皆無な味付けされてるキャラまでいる始末
魔符ってスタッフがやりたい放題するには本当に便利な設定だよね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:56:28.12 ID:4JjB05C8
今回はマップが本当につまらなかった
面白いと思えたのはブレディ仲間にするマップぐらいだったわ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 13:00:20.44 ID:sk5ck3pJ
テイルズとかFFもそうだけど
お祭りゲーでキャラの特徴一つを誇張するのは良くあることだよ

そのどれもが不快なわけだが
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 13:09:01.85 ID:OAHkQi4F
>>317
あの辺の外伝マップって、過去作マップ再利用じゃなかったっけ

サイリ用じゃねえよアホFEP
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:05:31.41 ID:Nehcf1a9
ファンが二次創作でやることを公式さんがやっちゃった感じがする
騙されやすいエイリークも、追い剥ぎリーフも、愛のある二次創作なら笑える
覚醒は、「どう?www受けるっしょww」とバカにされている感が不快
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:12:06.68 ID:dz+LyB/P
GBAの3作はまったくやってないが面白かったんか?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:44:08.83 ID:kancCL5W
封印と烈火は名作に数えてよいかもね
ただ、烈火はバグが多い、封印はキャラを一生懸命育てても最後に力を発揮する場が…
聖魔はフリーマップのせいで難度低い
ストーリーはところどころ盛り上がるので、宿敵との戦いが熱かったりする

そう、宿敵。覚醒にもそういうの不足してるよ
兄とかバーローとかギャンとかファなんとかじゃダメだ、全っ然ダメだ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:48:34.38 ID:v7WY5lah
封印烈火聖魔は駄作。加賀がいないFEで良かったのは蒼炎くらいだ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 17:01:11.30 ID:/rnB7ui4
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 17:17:15.82 ID:kancCL5W
蒼炎良かったか?FEで初めて売ったソフトなんだが
しかも中盤で…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 17:21:21.84 ID:P7ABJ6I5
蒼炎はちょっとだけコレジャナイ感は感じたがちゃんとFEしてたしMAPも面白かったよ
というか覚醒がひどすぎて過去作と比べるのが失礼なレベル
あえて比べるとすればDSリメイクの追加部分
けど新紋章・新暗黒はテキストこそ変だったがMAP(追加部分)は普通に楽しめたんだけどなあ・・・
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 17:37:35.24 ID:FgP/tsUN
蒼炎の世界観は別にベタ褒めされるほどものんでもないけどまだ作りはしっかりしていた。
首になったと聞くがまだ延びる人材だったんじゃないかなぁと残念な気持ち

逆に覚醒のメインシナリオ担当の前田堀川の二人はダメダメすぎ
この二人こそ首にして安く使える新人ライターを5人増強した方がまだよくなりそう
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:01:59.89 ID:wOQuCsaB
人員増強するならまずマップだな
前みたいな10人体制は無理でも、さすがに2人で作らせるのはアホだろう
しかもこの二人まったくマップ作りの才能ないからな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:13:34.90 ID:v7WY5lah
前田は烈火の頃からの癌だよな。斬ったのに生き返るヒロイン(笑)
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:15:26.53 ID:UbYujQ9c
好みの違いはあるが加賀以降のFEで一番完成度が高いのは蒼炎
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:16:41.65 ID:RVNk95dR
戦略性よりも見栄えを優先した結果があのマップなんじゃないの
だからって薄くて短い壁を申し訳程度に配置されても、敵がほとんど間接持ちだから意味ねーよ…

マップといえば、ぱっと見で林と平地の区別がつきにくいと思った
↓こんなので片方が平地、片方が林とか言われても困るわ

332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:35:46.24 ID:V4tH24dH
よく思うが加賀以降のFEは〜とか言ってる奴ってなんでまだFEやってんの?
もう加賀は戻ってこないよ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:36:59.43 ID:dWqmxSaF
?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:43:06.59 ID:v7WY5lah
?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:43:13.05 ID:2VsIr+dp
加賀厨は>>5の隔離スレに行ってくれ
ここにはいろんな好みの人が集まるんだからさ、覚醒以外の作品の過度な叩きはやめようぜ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:45:06.40 ID:V4tH24dH
いや加賀以降のFEはダメとか言い続けるくらいならもうFE辞めた方がいいんじゃない?
覚醒ダメさ加減に全然関係ないからスレチでもあるし
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:11:13.50 ID:IKpoMJFg
話しの流れに乗って無い話題をを唐突になんか書いちゃう人って
マッチポンプで何か狙いがあるのかな?


まあ今後もシリーズ作に絡んだ話題が何らかの流れで出るのは必然でしょうけど
同じ名前、看板を背負ってしまった最新作ですからシリーズ作の話題を排除することもできないし
排除する必要も無い。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:22:52.99 ID:V4tH24dH
マッチポンプ…?何と戦っているんだ…別に唐突でもないし
シリーズ作の話題は結構なことだしどうぞ
とっくに引退した人ををいまだに持ち上げてそれ以降を貶すのが疑問なだけだけど
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:25:39.41 ID:flcMPMM8
>>336
やらずに文句言うくらいならやって文句言ったほうがいいんじゃないか
文句いいつつも毎回買ってくれるなんて大事なファンじゃないか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:28:58.40 ID:Y74YHg45
自分の中では名作、傑作扱いしていいのは
旧紋章、トラキア、封印あたりかな?
良作で、旧暗黒竜、聖戦、烈火、蒼炎
佳作で、聖魔、外伝と…
あとは…言わずとも…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:35:08.87 ID:UbYujQ9c
良作→紋章 トラキア 封印 蒼炎
まぁまぁ→外伝 聖戦 烈火 新紋章
微妙→聖魔 暁 新暗黒



糞→覚醒
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:43:02.35 ID:v7WY5lah
名作→紋章、聖戦、トラキア
佳作→暗黒竜、外伝
笑→それ以外
糞→覚醒
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 20:02:54.25 ID:wGRr7FNI
>>341みたいなやつを指してマッチポンプ呼ばわりしてるんだろう
覚醒の反省会スレで過去の作品を勝手にランク付けとか馬鹿じゃねーの
>>342みたいな茶化したレスに好感は持てるけど
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 20:36:55.06 ID:2QnKbGUJ
>>331
マスからはみ出て色塗られてるのが多くて分かりづらいんだよな
緑が塗られてて茂みだと思ったら平地だったり

四角いマスにぴったり収まってる茂みは確かに不自然かもしれんが
ゲームやってる身としてはそっちの方が分かり易くてありがたかった
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 20:53:01.23 ID:P7ABJ6I5
これは反省会スレに書くべきか微妙な話だが・・・

森地形に立つユニットが見づらくて、敵弓兵がいるの見落として飛兵が撃ち落とされた事があった
今まで一回もこんな事なかったのに・・・
これが出来のいい作品だったら「うはwwリアル『森に潜む弓兵』wwwwww」と笑う所なんだが、
釈然としない気分になるのはやっぱ覚醒を楽しめてないせいなんだろうなー・・・
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 21:48:49.39 ID:0NFzfSXj
初プレイで初クリアだったけど、何と言うのかな
コスプレの団体が”ごっこ遊び”をしている感じというか。戦争でなく遊んでるというか
存亡をかけた戦いで、こんなノリで真面目にやってんのか?と思った
ファイアーエムブレムって、こういうのだったの?と思われても仕方ない気がする
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 21:52:52.20 ID:cgz07JZ0
ギムレーが復活して大変だ!となってる時に
虹の祭壇でリズが景色見て「わぁ〜綺麗!!」とか言い出した時には、本当にこのゲームダメだと思った…
マップ上の祭壇も離れた場所にあって、そこまで行く余裕は残してくれるんだギムレー…と微妙な気持ちになったし

まぁ、それ以前に遭遇戦やり放題異界行き放題アイテム買い放題のシステムがすべてを台無しにしてるんだけど
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 22:12:24.38 ID:gx1FySxr
聖魔でさえフィールドマップを挟まない連戦とかあったのにな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 22:14:40.95 ID:WH4Pb3s8
エメリナさん死んだあたりはそれやっとけばよかったのにな。
支援も一時制限とか。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 22:23:03.17 ID:4aE81dtB
シナリオだけじゃなくそういう所の演出も下手糞なんだよなぁ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 22:33:54.90 ID:P7ABJ6I5
演出力は驚異的にないな
特に緊迫感の演出
思うんだが、スタッフ間の連絡が緊密にいってないんじゃね?
普通誰かが
「重い展開の直後は支援会話できないようにすべきじゃないですか」とか
「戦況が劣勢になってる時にどこでも移動できるのってヘンじゃないですか?」とか
言い出して周囲がそれに同意して対策が検討されるだろう

「自分の担当範囲さえチェック通ればいいし。整合性なんてしったこっちゃねー」と思って作ってそうで怖い
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 22:47:51.37 ID:yRbFDEJ2
個人的には裏剣ファルシオンがルキナ加入後も初登場時と同じデータを使ってるのが気に入らない
マルス専用って何のことだよまったく
それでいてラグネルはわざわざ耐久ありなしで二種類用意する始末
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 23:06:48.93 ID:2VsIr+dp
剣を投げるなよ……これじゃあ手剣や
アマツとラグネル、てめーらのことだ

魔法とかもそうだけどエフェクトの手抜きがすごく目立つ
いままでの間接剣(暁の風切とか)はちゃんとエフェクトあったし、魔法のエフェクトも強いものとかは凄く凝ってた
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 23:07:05.88 ID:k9RDPddw
そういえば、裏剣ってなんだ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 23:08:15.20 ID:Hnakn9n9
とってつけたようにアイクの子孫出しながら天空はついてないのにスタッフの悪意を感じる
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:05:15.17 ID:OAHkQi4F
支援関係の
○←やるじしる○←やるじしる○←やるじしる○←やるじしる○←やるじしる○←やるじしる○
こういう繋がりって何なの?
学校の連絡網じゃないんだし、こんな一直線の香油関係なんてないだろ
これもただ単に手抜きしただけなんだろうな
作ってるが分からしてキャラへの愛情が皆無じゃん

>>345
この間の収穫祭マップなんか酷いぞ
背景がごちゃごちゃしすぎててどこにキャラがいるのか分からん
敵も味方も探しにくい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:20:32.49 ID:GJnAaTgW
○やるじしる
×→

×香油
○交友

細かいタイプミスで嬉々として揚げ足取ってくるキチガイ信者が寄ってくる前に修正
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:25:46.32 ID:BWRrxT0e
言うほど細かいか?言いたいことは分かったが
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:43:58.58 ID:jXJsinCF
覚醒は例えるならまさにこのありさま
http://oka-jp.seesaa.net/article/288593860.html
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:58:22.86 ID:f5ES2kGE
てかここまで派手なタイプミスしたら、キチガイ信者じゃなくともツッコミは入るぞ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 01:01:53.81 ID:Rx+qJZNo
やるじしるってw普通書いてる途中に気づくだろ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 01:42:52.64 ID:h4RmQuB9
>>356
ここまで派手なタイプミスはそうそうねーよw
ただ言ってる事は完全に同意
覚醒はグループでの立ち位置とか集団の中での人間関係とか一切感じないよな
支援会話とかも全て一対一で閉じてる関係しかない
今までのFEって人物相関図書いたら所属と人間関係で色々な線があったのに
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:04:24.11 ID:qBhh+9Fy
どのキャラも自己主張してる感じがしないんだよね
大体クロムの言うことに賛同したり褒めたりするだけ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:09:04.02 ID:loaz9WtC
個性的な能力の敵将が覚醒には居ないな

例えば救出やかつぐがない作品でキラーランスとキラーボウを使う新暗黒のホルザード
武官よりも強い文官ロアーツ
一人は必殺をもう一人は特効を防ぐ聖魔の六将の二人組

とか居たけど覚醒は周りより強い位な程度ばかりだ・・・。
だからおかまに必殺を防ぐアイテムを
髭にスキルを防ぐアイテムを持たせる等した方がよかった。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:14:28.43 ID:BWRrxT0e
敵将でネタに走られても困るけどな
作った段階ではあくまで真面目で、ネタにされるとは思ってなかっただろう
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:28:22.96 ID:loaz9WtC
スマン・・・ネタに走ってほしい訳じゃなく
敵将も能力的(強さ)に個性を出して欲しかったて事さ。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:31:03.81 ID:/SlMuujE
>>364
そんなことしたら有料販売で売りつけれなくなるだろ(棒
あって当然のアイテムは課金のために本編で手に入らなくしましたみたいなの
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 02:35:14.72 ID:BWRrxT0e
>>366
あーなるほど
まあでもあんまり個性に走ると覚醒のキャラと一緒で逆に陳腐になりそうな
多少は欲しいけど
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 03:01:39.36 ID:KHhNP/Fr
蒼炎のグローメルは特に狙ったキャラではなかったのに
勇将持ちなのに武器の相性が最悪、馬鹿なAIと台詞のシナジーがあまりに強烈で
今でもネタにされるほどのインパクトを残したんだったな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 03:20:52.42 ID:HWltcYzu
覚醒のボスは全く名前も顔も能力も思い出せない・・悪い意味でライミくらいか
蒼炎暁あたりは敵側の小芝居あったし戦闘会話多かったな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 03:50:21.96 ID:KHhNP/Fr
シンシアが仲間になる章の偽クロムのリューゲルの方が本物より頭がいいし、
中立を味方につける術に長けているとかどういうことやねん
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:19:21.26 ID:GJnAaTgW
>>367
課金してなくても敵が持っているのは見られる
もしくは一個だけ手に入る
課金すれば取り放題
これでいいだろ、神器なんかその類だし
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:20:27.47 ID:GyF8+SpJ
帝国の将軍の名前が覚えられんな
アルゴルとかは、別のゲームにも同名がいるから覚えられたが…
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:23:22.75 ID:/SlMuujE
そうか?ポモドーロとか印象深いぞ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:45:17.72 ID:GJnAaTgW
名前だけの一発ネタだからなー、名前は覚えられるんだよな
あそこ、ちょうどエメリナがポモドーロにされるところだしさ
って言うかポモドーロって帝国じゃなくね?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 09:12:27.48 ID:yImFYApc
ムスタファーしか覚えてなかった
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 09:44:04.05 ID:NzeHV26J
エクセライはもう少し狡猾になれば
ヴァルハルトとの対比が際立ちそうだったのに残念
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 10:50:28.73 ID:yImFYApc
しっかし、今時ここまでストーリーが手抜きのゲームも珍しいよな
大抵のRPGは水準レベルには作られてるじゃん
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 12:01:25.06 ID:Agaw8Swd
何かひとつでも水準レベルに達していれば良かったのだが、覚醒は…
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 12:30:37.32 ID:VcL+iwIb
>>378
手抜き・・・とはちょっと違う気がする
考えてる人間の知識・教養がゲーム、アニメ、ネット、ラノベの範囲にしかないんだろうな、というのが透けて見え過ぎるだけで・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 12:32:12.54 ID:YaFIf+s6
いや最近のゲームはとにかくシナリオが酷いよ
王道シナリオが作れなくて鬱展開に走るかわけの分からない超展開かのどっちかって感じになってる
シナリオライターが悪いというよりもそういうシナリオを採用してる上が悪い気がするけどな
覚醒も案の定酷かったけど
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 13:00:11.41 ID:kwKtUgJy
シナリオに関して悪いと感じたところ
・整合性が取れてない
・起承転結の承が冗長、転の驚きがない
・時間跳躍がシステムの都合優先
・本編と外伝の比率がおかしい

覚醒は描写不足と相まってストーリーが酷い
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 13:30:07.93 ID:73Ny6uFi
384ふじょしほいほい:2012/08/28(火) 17:45:44.37 ID:TNRTAk4V
クロム「ほお、エクセライ生きてたか。」
エクセライ「ひぃいいい。も、もう私はヴァルハルト様の家来でも何でもないわ! 私を殺しても何の得も無いわよ!」
クロム「…。」
エクセライ「わ、私を殺す気!?」
クロム「さあな。お前次第だ。」
エクセライ「!? な、何の取引をするのかしら…?」
クロム「話が早い。俺の下僕になれ。」
エクセライ「え、聖王様の下僕?」
クロム「嫌ならフォルシオンで…。」
エクセライ「わ、分かったわよ。これから貴方様の下僕でいいわ!」
クロム「分かりが良い。お前とも絆が生まれそうだ。そうだな、まずは全裸になれ!」
エクセライ「え? わ、私こう見えても男の子ですわよ(恥)」
クロム「いいから、服を全部脱ぐんだ!」
エクセライ「ひぃいいい! ぬ、脱いだわよ。」
クロム「ほう、じゃあ尻をこっちに向けろ!」
エクセライ「な、何を…。ま、まさか…ひぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!」
クロム「なるほどな。ドニよりはハードだが、スミアよりはソフトなのか!」
エクセライ「いやああああああああん。聖王様の御本尊がわ、私のアナルの中に入ってくううう!!」
クロム「呆れた奴だ。女のふりした男なんだから、こういうことは何度か経験済みだろ…?」
エクセライ「あ、あなたが初めてよ!」
クロム「な、何だと!」
エクセライ「私はこう見えても処男よ!」
クロム「まあ良い。昨夜ドニと遊んだせいで、出が悪い。暫く腰を振らせてもらうぞ、良いな?」
エクセライ「分かったわ(ハート)」
…100分後…
クロム「とはいえ、やっぱり気持ちぃい! あ、いきそうだ、で、出るぞ! エクセライ、覚悟は良いな!」
エクセライ「はい、聖王様!」
クロム「うううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
エクセライ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああんん!!」
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 19:52:17.05 ID:jXJsinCF
前に誰か言っててしっくりきたが
今のゲームは「ガキ向けのゲームをガキが作ってる」な

児童文学の世界じゃ考えられん
子供向けの作品こそ、しっかりした成熟した大人が書くってのがあっちじゃ普通だ
ラノベはそれでもいいんだけどな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:00:48.34 ID:YFoXR0xC
クロムの性王ネタってどっから来たんだ?
支援相手少ないし内容も特筆すべきものじゃないし
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:01:04.36 ID:JB6/Gyu+
みんなの部屋だっけ?部屋に入った仲間の様子を見るってやつ。
あれ酷すぎない?
唐突に仲間二人が微妙な距離開けて部屋に入ってきて、
会話だかインタビューだかよく分からんセリフを一つ二つ言って、無言で出ていく。
一人の場合は意味もなく部屋を一周して去っていく。

あくまでオマケでゲーム的にはそんなに力を入れる場所じゃないってのは分かるが、
あの演出は幾ら何でもおかしいって制作サイドで誰も思う奴がいなかったのか。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:02:58.18 ID:tWFBloSk
任天堂ハードって小中学生メインだから発情厨がかなり多いよね
383とか、ゴミみたいなもんに夢中になってるし

覚醒もその手の手合いがものすごい食いついてきた感じ
その一方でPS3でアトリエ発表されたら集団で発狂したりするしよくわからんが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:08:00.86 ID:jXJsinCF
>>388
わからんか?
ようは羨ましいってことじゃね

ドキドキ魔女審判とかいうのも凄い持ち上げっぷりだったなそういや
覚醒はもう興奮止まらんだろなw 
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:09:12.74 ID:NzeHV26J
>>386
本編中に子作りすることと、女マイユニとの裸を見せ合う支援会話からだと思う多分
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:13:44.63 ID:YFoXR0xC
>>390
thx
♀マイユニがいたか…Cでちょっと引いてからその先見てなかったわ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:24:33.78 ID:Rx+qJZNo
>>390
他のキャラと違ってクロムの場合は支援なしでも少し隣り合ってただけとかでも強制結婚だからな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:39:15.80 ID:29dzVa0I
話が変わる上元に戻ってスマンが

覚醒の敵将の武器が後半銀の武器かトマホークとスレンドスピアで上位魔法だらけになっているんだよな。
スキルも敵兵のクラスの奴とそんなに変わらないのも敵将の個性に欠けているんだよな…。
セルバンテスは他の敵将もトマホーク使っているしエクセライも屍兵の将もボルガノン使ったりとか
幹部クラスでも代わり映えがしないので同じ様な敵将を倒す感覚になってしまう

例えば大体のFEの作品は敵将はジェネラルが多いがある程度武器が違っていたはずだ。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:52:57.86 ID:cwZ/N3Ko

   ヘ( `・ω)ノ  FE覚醒ゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________


クッソワロリーフェスティバルwww
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 00:29:47.99 ID:r+KpLDyv
>>393
おれもそれ思ったわ。
なんかどいつもこいつも同じようなスキル、能力、武器って感じで戦いにメリハリがない気がした。
そういう部分も作業ゲーを感じさせるんじゃないかと思う。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 01:42:17.81 ID:ufXOKD0F
>>394
お前エルヴァンディアの事何もわかってなさすぎ
知らずにコピペ改変とか頭悪いからやめろ
あっちは見えてる地雷だったんだよ
巧妙に偽装宣伝されたクソの覚醒とは違う
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 06:15:20.99 ID:m9XuEfBk
>>393
おかげで印象に残らないんだよね
敵将とかムスタファーさんしか覚えてねぇ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 06:34:22.34 ID:LIZiM0AR
白状すると俺ムスタファーって名前このスレ見るまで覚えてなかった
プレイしてるときはあーそうですよねーエメリナダイブの後だしまぁこういう奴出しますよねーって思っただけだった

まぁ全く記憶にない奴ばっかだからそれでもマシな方なんだろうけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 07:17:19.11 ID:FyDTISO+
発売当初では各所で勧められてたのに、もうそんなこともあまりなくなったな
むしろ「買って後悔したゲーム」に挙げられてることが多い
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 07:24:13.27 ID:EUrfpiZh
なんか韓流ブームと同じだな
あちこちでマンセーと異常プッシュが連発するが
今となっては、まともな人間は誰一人相手にもしていない
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 07:30:58.75 ID:06vQCrEm
>>396
エルヴァンディアゴーは見えてる地雷に果敢に挑戦する崩落民の気概の顕れだよなー
知らずに使うやつ多くて萎える・・
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 08:51:05.17 ID:yyLgwrQA
既に中古と買い取りの価格が暴落してんだよな
FEに思い入れがなければ、1周して売却が正解だとは思うけどさ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 08:51:40.45 ID:4lDBFG5w
>>400
ネトウヨさんおはようございます
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 08:58:54.85 ID:FyDTISO+
今回は一週やってポイの流動層のほかにも、絶望したファンで売った人が多いからなぁ
GWのうちに売っといてよかった
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 08:59:53.29 ID:CNkpwftK
マイユニは出てくる異性と全員支援結べるせいでお前その年で独身かよ!?みたいなキャラがいてなんかな 後、せめて子世代とは支援結べないようにしといた方がよかった
親子支援がテンプレだからって、マークを普通に自分の子どもと認識してるのはおかしい
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 11:25:07.65 ID:BtChSKvv
尼のレビュー評価が高いのは、最後までプレーせずに評価入れたんだろうなぁ

自分も序盤〜前半あたりは、これは当たりかもと思ってた
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 11:31:08.96 ID:semJAvn9
最序盤はまあまあ
ソワレと貴族の一発芸でハァ?ってなって闘技場でこりゃだめだと失笑
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 12:08:41.29 ID:7ceY4hrE
DLCってまだやってんだよな?もう誰も話題にしないんだが
ようやく目が覚めたのか
今日のダイレクトで押してくるかな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 12:35:57.15 ID:xBR83fQu
序盤の数章は確かに楽しめた
ストーリーの粗悪さを知らなかったのが大きいけど
敵もオール突撃じゃないし敵ユニット同士に間隔があるから
ちゃんと一匹ずつ処理できる
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:17:30.00 ID:fQIbGyeV
マイユニの支援欄にギャンレルやインバースとかのシルエットが
あるのを見てこれはないわーと思った
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:22:19.20 ID:AqmdsM97
>>410
アレも配信じゃ無くてゲーム中の分岐とかならまた違った評価とは思うんだよなー
最初はエメリナが配信じゃ無くてゲーム中の選択肢とか周回じゃ無いか?
って人もそれなりにいたし
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:24:25.60 ID:M5C7QCzC
>>411
それならまだよかったな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:24:31.16 ID:HZv/lxca
逆転裁判4

テイルズオブエクシリア

あの日見た花の名前を僕達は知らない



と同レベルだな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:26:23.85 ID:HZv/lxca
糞では全然無いが

何か大きく抜けてる
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 13:39:46.43 ID:jqVohas0
「絶景高い高い」とか「トラブルを起こしてもなあなあで済まされる」とか
どんな相手にも怒鳴り散らすツンデレ辺りの会話見てると、
作った側の常識・良識が抜けてんなーと感じる
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 14:00:13.85 ID:ufXOKD0F
>>411
そもそも配信ですらなくてアンロック
ゲームの中に入ってるけど中古対策で何日になるまで遊ばせないっていうろくでもない商法
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 14:14:29.48 ID:+sIb4aOD
典型的『非常識』と『個性的』をはき違えたキャラ造形なんだよなー
「まともな人=没個性=魅力がない」という謎の強迫観念にとらわれてるからキ●ガイだらけになる
更に世界観を作りこんでないから、背景や立場や職業によるキャラ付ができない
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 14:54:30.71 ID:9Ym0oKu5
初回ハードノーリセでやってて
14章くらいの船のマップくらいまでは
そこそこ戦略性あると思ったしシリーズで1番楽しいとも本気で思ってた

サイリ救出マップあたりから?と感じ
ヴァルハルト初回マップでもうだめだと思った

このあたりから戦略よりも戦力が大事になってくるからかな・・
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:11:32.05 ID:nq4LH0ZC
前半だけの話だと
敵が固めの受けゲーだけど、攻速に5も差がないと追撃できない仕様のおかげで剣士がソスじゃないってのが評価できた

中盤以降、覚醒のウリであるはずのダブル・デュアルやスキルのせいでどんどん大味になっていくってどういうことなん
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:23:41.78 ID:WkJgyW0O
ユニットの動かし方どうこうじゃなくてパラメータの暴力だからね。
全方位進軍ルートな単調なマップデザイン、金太郎飴な敵ユニットの構成&配置、一斉突撃AIなどなど。
シミュレーションしてる気にならないのも当たり前。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:35:08.91 ID:ufXOKD0F
どの国はどの兵種に長けてるとかの設定ないもんな
グルニアの黒騎士団やオレルアンの狼騎士団みたいな個性が全くない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:55:30.98 ID:4lDBFG5w
ほどよい成長度合いで挑む神器マップはそこそこ面白い

雑魚がわらわらと押しかけてくるよりは、少数の強敵がちまちま攻めてきた方が面白いだろうな
敵が多すぎる上に一気に襲ってくるし、当然のように集中攻撃を狙ってくるから強いユニットで無双するしかなくなる

なまじダブルとかすると倒しすぎてやっつけ負けするから、やっつけ負けしないように育てるしかない
大勢で壁を作っても、やっぱり隣接でデュアルアタックとか発動してやっつけ負け誘うし
釣って呼び寄せて各個撃破と思っても
釣られて押し寄せてくるのが大きめの一団で、足並みも揃ってないからやっぱり誰かが集中攻撃くらいがち
挙げ句四方八方から増援
無双プレイ以外どうしろと
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:59:45.54 ID:4lDBFG5w
>>421
蛮族の国と蛮族の国が戦ってる有様だしな……

敵騎兵が固まってたり歩兵が固まってたりとかすればまだマシなんだが、バラバラにちりばめられててなぁ……
飛兵が使いにくいのもそのせいだ。なんだあの死角のない弓兵・風魔法の配置
ちらし寿司じゃねーんだよ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 16:04:48.58 ID:FyDTISO+
● ●     ● ●
 ●       ●
● ●     ● ●

↑後半の敵ってこういう無個性布陣ばっかだよね
で、このグループの中に様々な兵種がバランスよく入ってる

隊長中心にダマになって攻めてくる聖戦も似たようなもんだけど、覚醒と違って国や部隊ごとの個性がハッキリしてるからまだ良かった
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:18:27.26 ID:S5W7fhsT
聖戦の敵部隊は数は多くても一人一人が弱いし、国ごとに特色があったのでまだよかった
封印21章のベルン軍との戦いも白熱して楽しかった

覚醒は大体上級の飛行部隊で武器がスレンドスピアトマホークばっかりとかなめてんのか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:43:06.15 ID:ZOQqtqA2
>>424
>隊長中心にダマになって攻めてくる
いや、それはむしろ当たり前じゃね?
せっかく複数の兵で部隊編成してるのに、一人一人おびき出されて各個撃破されてたらバカすぎるだろう。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:46:23.83 ID:9Ym0oKu5
封印は面白かったな

ハード 4章 7章 11章(エキドナルート)21章 あたりが好きだった
ノーリセで全員生存 真EDに行けたときの感動はすごかった

覚醒は クロムに任せる?
    はい
   ニアいいえ        で真EDだからな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:11:20.29 ID:HZv/lxca
>>416
今更だけど中古対策ってそういう意味かww
中古で売られないように引き伸ばしてただけかww

俺はてっきり中古で買うと
「オマエコノゲームチュウコデカッタナ」
って3DSが認識して配信キャラ・シークレットキャラが全て消え失せる仕様かと思ってたw
んなわけねーよな、と思ってたがやっぱりそうで安心したわww
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:38:11.17 ID:ipVOxZTN
通信でアンロックはGBA時代からだっけ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:51:18.75 ID:S5nVB+OO
キャラが何かにつけて絆絆言うのがなんか恥ずかしいな
作品テーマが仲間との絆っていうのは知ってるけど、その見せ方が直球すぎるわ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:01:06.18 ID:jqVohas0
確かに、特定の単語(例:「俺は勇者○○だ!」とか)を必要以上に連呼する作品って
なんか安っぽく感じるな

……というか、寧ろスタッフが絆を描写できないから、
そうやって連呼させたんじゃないかと思える
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:03:12.77 ID:A5OTvIlI
烈火のロード三人組の方が余程強い絆を感じられました
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:14:03.39 ID:QbVpVZZH
>>431
いつだったか本スレではネタで言われてたけど、「絆」を「友情パワー」に置き換えた方がしっくりくるくらい軽いよな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:19:20.33 ID:GHUwwO5Z
>>424>>425
加賀に立ち上がって欲しい
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:51:51.80 ID:+sIb4aOD
>>431
>連呼
頭の悪い作家が『賢いキャラ』を作ろうとする時と一緒だなw
言動で知性を描写できないから「超天才」とか「IQ200」とか言葉を多用して誤魔化そうとするw
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:04:16.18 ID:fTLyrJd0
>>435
そして「賢く見せたいキャラ以外のキャラを阿呆にする」もな

作家自身より頭のいいキャラは作れないからね…
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:06:18.35 ID:565rr9sP
それでもライターが「姑息で小賢しい」キャラとして描いたエクセライの方が
神軍師()のマイユニよりもずっと賢く見えるんだから困り物だな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:43:01.42 ID:+sIb4aOD
しっかし「神軍師」ってのも酷いセンスの言葉だw
やってる事が船ドンとかだから余計ヤバく見える
マイユニの最初の立ち位置とレベル考えたら初期「見習い軍師」→CC後「軍師」で良かったのに
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:45:06.23 ID:BtChSKvv
最後まで終わって、ふと
エメリナが死んだのは
何だったんだと思ってしまった

話がとっちらかりすぎ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:50:01.94 ID:A5OTvIlI
>>438
いや烈火のマークの最高評価が元ネタなんだからそれは揚げ足取りじゃ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:02:40.45 ID:7ceY4hrE
>>433
それも「友情パワー」に失礼じゃね?
洗脳とか、えこ贔屓とかのほうがしっくりくる
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:08:39.47 ID:S28W0bW/
1612みたいなゲームはいつ出るんすかね
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:45:28.11 ID:XSATdKMI
>>439
ところがぎっちょん死んでないんだなコレが
馬鹿主人公たちは死体の確認もせずに葬儀やったって事だな
いやほんとすごいゲームだわ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:51:09.98 ID:pZc0WBz5
>>440
烈火やったことないけど、最高評価でその称号もらえるんなら尚更たち悪くね?
最高評価ってそう簡単にとれるものじゃないだろうし、苦労してとって喜んでいた人もいるだろうに
マップ難易度的にもストーリー的にも軍師()な覚醒マイユニが烈火の頑張ったプレイヤー同等の称号、しかもCCで誰でもなれんのに
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:58:17.74 ID:UMZV9i2J
>>440
烈火の神軍師ってエンディングの後日談で表示されるだけでしょ?
あれは後の世の通り名って感じで別に気にならなかったが
今回CC、ステータス画面で延々自己主張かましてくるから辟易してしょうがなかった
使いどころがまったく違うんだから覚醒の神軍師は「ひどいセンス」で間違ってないだろう
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:06:55.56 ID:semJAvn9
ぶっちゃけ烈火の時点でセンスねーなと思いました
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:22:26.06 ID:r+KpLDyv
もうほんとにキャラがうざったい
個性の付け方おかしいだろ
兵種と数値とスキルがあってあとはそのキャラの地位と境遇で充分に個性つくだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:26:00.44 ID:FyDTISO+
一発芸キャラは一人二人いればお腹いっぱいなのにね
そういうキャラ付けは嫌いではないがFEでやるな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:32:09.97 ID:RByQUHAV
キャラが多すぎ
今までも空気キャラだらけだったのにこれ以上増やしてどうするんだよ
さらに軍の中で一番〜もキャラが覚えられない人のために覚えてもらえるよう作ったらしいけど、馬鹿にしているのか
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:43:36.91 ID:Tq6wvHEF
ボーゾック構成員じゃあるまいし……
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:46:18.84 ID:0JIO6D74
シナリオ・キャラが薄っぺらすぎてコレをこうすればとか考えるのも無理なレベル
結婚・子世代は無くてよかったわ
無駄な所無くしても覚醒のスタッフでは碌なもん作れないだろうけど
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:48:43.49 ID:m+UsLedO
大体覚え安くする為と言っても全員分覚えられなくても困らないだろう…。
説得で出すキャラは大抵目立っているし…。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:48:47.33 ID:21O9adDE
>>451
ルキナだけいれば本編はそれで事たりたよな
他の子の外伝の部分を本編にまわせばもう少し本筋の肉付けができただろうにとは思う。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 00:16:48.60 ID:JYmXkFmh
船ドンが酷いのは同意だが、覚醒マイユニ軍師の本領って
各マップでの指揮(ユニットを動かす)なんだが…
大半のプレーヤーがロストなしでやってるだろうから
マイユニがゲーム中で褒められるのは別に間違いじゃないと思う

まぁ神軍師の肩書きはルナクラ以上をこなせるプレーヤーだけ取れるとか
制限を付けたほうがよかったけどな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 00:37:48.37 ID:6sW7WByr
マップでの指揮がマイユニの功績らしいことを踏まえても船ドンや火山直行は酷いだろ
それどころかマップ攻略について褒められたやり取りって序章あたりぐらいしかないんじゃないか?
こっちの意思を無視した愚策披露して褒められてばっかでイライラしたわ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 00:41:59.43 ID:yrNZNT+j
マイユニとプレイヤーを同一視しないでくれ
あいつは俺じゃないから、絶対に
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 00:59:52.01 ID:uQ2LWpd7
自分の分身なら台詞を選択肢で選ばせてくれよ…自分はそんな事言わない。
大体マイユニットの設定(過去)が現実離れ?と言うのは変だが特殊すぎるぞ…。

個人的にだがパワポケとか戦国無双クロニクルの方が断然自分の分身だと思えたぞ…。
後ポケモンとかその他色々。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 01:01:53.82 ID:IRXdm+mQ
アカネイア編の世界とは別にして欲しかった

ナーガの力で息子世代が過去に飛んできましたとか
どんなドラゴンボールの世界だよ

過去の作品世界を台無しにするのはやめて
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 01:46:38.05 ID:R8RMas9m
権利持ってるからクリエイター居なくなってもやりたい放題
GBA以降の作品を買ってきた結果がここになって帰ってきた
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:02:14.03 ID:JKxG6tgC
いやGBAは普通に面白い良い作品でしたがな
自分がストーリーとシステム的に一番気に入ってるのはトラキアだけどさ
DSのリメイク2作で気付くべきだったんだ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:08:19.02 ID:RxfDsKQW
GBA作品が普通に面白いとかゆとり乙
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:27:46.74 ID:vlH8u3/l
新紋章は面白かったんだけどな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:31:33.67 ID:JKxG6tgC
多分何言っても無駄な人なんだろうけど
少なくとも自分でゲームしてるって感覚はちゃんとある作品だった
だから”普通”に面白いって言ってるのにな
覚醒って全然考えないでいけちゃうからなんでやってたのかわからなくなる
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:42:34.81 ID:/DLqFgoI
新暗黒は確かにゲームバランスは悪いがネタ走りが酷くなく追加された会話もそこまで悪くないので戦っている雰囲気がちゃんとあって良かったし
新紋章は悪ノリが目立つがある程度改善されたから良かった。

新紋章のファンの間のネタをねじ込んだりしていたりマイユニットが主人公マルスの存在を喰っていたりと
何か嫌だったのになぜ次回で悪化させるんだ…。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:59:29.43 ID:xxu/ohRU
私からしたら覚醒もだがリメイク二作のが欠点が致命的。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 03:43:18.88 ID:9b54jm/N
>>430
その上社長が聞くで「“絆”という目に見えないものを感じてもらう遊びに〜」とか発言しちゃってるからな
クロムにこれでもかというほど絆連呼させたり、戦闘のたびにハートマーク飛び交わせたりさせてるくせに

見えないどころか主張しすぎで目障りなレベル
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 06:51:01.77 ID:Csw+/e5F
味方全員をおもいっきり強くして、終盤おもいっきり強い敵とやり合いたいんだが
本編ではそういう希望に答えてくれてない
クラシックモードでキャラをロストしてしまった人・運悪すぎて全然キャラ成長しなかった
という人の事を考慮して遠慮してしまってるのか?
キャラ育成を楽しむのもこのシリーズの醍醐味だと思うんだが
育成したキャラをぶつけれるマップを普通に用意しててくれよ
主人公格が二人いるんだから、二手に分かれて行動するとかもしてほしかった。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 08:35:14.26 ID:sHbwXcXD
サイリがレイプされてるステージプレイしたら
最初のターンから全部の敵が突撃してきた……恐ろしく何も考えてない脳筋AIだw
2周目の時は民家回るの忘れてたからそれに気をつけてたんだが
いきなりあんなに突撃されたら民家どころじゃないわな、忘れるのも分かるわ
それどころかレスキューはしないと決めてたせいもあってサイリ助けてる暇すらないし……
全滅させてから余裕で救出したけど

戦術師の上位クラスは普通に軍師でも良かったよな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 09:22:19.06 ID:4gCehN1W
>>461
こいつプレイしてねえだろ
隔離スレに籠もってろ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 09:28:02.32 ID:RDMiXWjf
サイリレイプマップの良心は敵将が動かないところ

マイユニ制とか中途半端な軍師ポジは今後改善されるか
ごっそりなくなることもありえるからまだいいが
公式がゴリ押ししてるヒロインがクズ過ぎて反吐が出る
職場にいる婚活BBAとあらゆる面で似てて気持ち悪い
ペガサスナイトや公式ヒロイン枠はなくなるわけないから
今後も名前が出てくると思うと…
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:06:24.72 ID:GSdgmtH9
序盤はドニのマップみたいな
頭使うマップがいっぱいあるんだろうと楽しみにしてたのになあ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:30:11.77 ID:QcApohmy
新暗黒で、仲間を犠牲にしなければ先へ進めなかったり、外伝の条件が仲間をロストさせることってのが嫌だったが
覚醒みたいに死んだ筈のキャラがホイホイ生きて仲間になるのはもっと嫌
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:41:14.65 ID:PQx/WNhv
手槍、手斧って絶対要らなかっただろ
弓ちゃんがあまりにも不憫
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:46:04.53 ID:r/iyJlZ5
重さの概念なくしちゃったのがなぁ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:48:59.48 ID:MNW+UtLD
361 :助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 08:15:58.95 ID:9+FpRYWD
ネットでの評価なんぞ一番当てにならない
人気で当てになるのは売上だけ
蒼炎と暁はFEを暗黒時代にした最低のゴミ
烈火や聖魔辺りはまあまあ
373 :助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 19:50:56.09 ID:Z+ofEC6y
覚醒信者はどうしても覚醒を神ゲーにしたいようだな
無理だよ覚醒はもうファンの中では黒歴史扱いしてる奴ばっかだから
気持ち悪い本スレ住民の萌豚が何やっても無駄だよ
391 :助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 23:54:46.51 ID:9+FpRYWD
>>373
ファン(笑)
どこでも大抵好評だけどなwwwww
売れなった駄作信者は黙ってろよwww
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:05:06.34 ID:iU4+/stH
ラノベレベルって言われてるけどラノベだってピンキリじゃね
というか覚醒ほどひどい話なんてラノベでも中々お目にかかれない気がする
戦記モノで隣国に使者として派遣された王族が国境警備兵ごときに力比べ挑まれて
実力を認めさせたから通してもらうなんて失笑な展開のオンパレード
ど素人が書いてももう少し雰囲気でるんじゃないか?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:11:56.87 ID:ZEw8jH+3
神軍師(笑)よりは過去作のオイフェやセネリオやサイアスさんの方が余程立派に見える
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:28:16.77 ID:ensMe43N
>>467
さすがにそれは本編では無理だわ
それだと裏を返せば思いっきり強くしないとクリアできないっていうことになる
周回する奴もいるだろうし毎回それだとやるのがだるい
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:38:25.78 ID:4gCehN1W
船ドンなんて素人でも書かないと思う
ライターは本当に高学歴なのか?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:02:00.12 ID:ziAlfJC3
>>479
三国志演技の赤壁のオマージュのつもりなんだろうが、色々酷過ぎて劣化コピーにすらなってないという
赤壁の火計がどんだけ下準備して実行されたと思ってるんだよ・・・
演技ほど色々書く尺がなかったとしても

1.用途わかんないけどたまたま油がいっぱい積んでましたw
2.たまたま敵船が散って逃げられないくらい密集してましたw
3.皆の者!泳いで参るのじゃ!
この三段オチは本当に酷い

1.軍師が最初から火計を考えて油を持参した
2.敵船を(海流とかの関係で)すぐ逃げられないポイントまで巧みに誘いこんでいた
3.「各員、小舟に乗り移り退避せよ!」
たったこれだけ描写すればまあ何とか受け入れられるレベルになるのに・・・
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:04:23.01 ID:ZvbgED+j
>>471
つーか覚醒の他のマップがクソすぎるだけでドニのマップも他のFEならただの凡マップだよな
ISは素人以下のクソライター雇う金があるならまともなマップ作れるスタッフ増やせよ
482354:2012/08/30(木) 12:04:28.71 ID:iU4+/stH
創作ってのは学歴とは別の次元の能力じゃないかね
でたらめな仕事するマーケティング会社から上がってきた資料に
自分たちの好み適当に張り合わせて間に合わない部分は丸投げで
出来上がったのが覚醒って気がするなぁ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:35:20.06 ID:z1zfKohl
赤壁って公瑾が火計で船を焼いたくらいしか書いてないんじゃなかったか
おひれはひれがついていつの間にやら二足歩行してる感じになってるだけで
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:46:57.10 ID:ziAlfJC3
>>483
いや・・・史実がそうなのは判ってる
だから三国志『演義』ってわざわざ書いた
あくまで『戦争モノの物語』としてのリアリティというか説得力の話ね
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:55:50.15 ID:3SIUwVO4
911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:29:46.00 ID:J1+PXYJf
アンナマップ、
疾風迅雷持ちの飛兵が大量にいないとやってられんな
DLCキャラ雇えば早いけど、強くなるほどコスト高いし
まずは金銀で資金稼ぎからやり直しか・・・


だそうだ。
要はフルカン、疾風持ちが何体もいることが前提で戦略もクソも無いみたいだが
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:01:28.54 ID:sHbwXcXD
>>480
むしろ小舟じゃなくてペガサスで十分かと
今回はペガサスでグレートナイトさえ運べるダブルがあるんだし
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:05:49.32 ID:U03MdTgu
まーたカチュアかよ、どんだけ優遇されりゃ気が済むんだ

>>486
それこそただでさえ影薄い天馬騎士団の出番だというに・・・
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:09:19.13 ID:z1zfKohl
>>484
演義なら確かにそうだ あそこは最大の山場だわなー

>>486
ペガサス隊ならマイユニの策()でトンボとりされてたよ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:10:41.24 ID:hWK0ULUZ
レスキュー禁止だから余計に突撃せざるをえない
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:48:51.62 ID:R8RMas9m
>>485
そこのマップは一応疾風迅雷1体居れば間に合ったはず
むしろそこのマップのアンナは死んでも良くて、村も潰れて構わない感じで
しかしなんか違うよな ファイアーエムブレムってこういう事するゲームじゃなかった
トラキアなんかリフィスの体格次第でクソゲーできるけど、正規の解じゃないというかはっきり邪道と言い切れる物体だったし
覚醒はロクに調整せずに投げっぱなしなせいでクソつまらんか邪道を要求する理不尽かのどっちかばっかし
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 14:08:59.30 ID:W7GjG6jq
>>490
アンナマップって今日配信のやつじゃね?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 14:27:27.01 ID:R8RMas9m
>>491
なん・・
それは勘違い失礼
また新しくマップ出てんのか
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:13:08.80 ID:CIU2dDmd
話変わるが、

おれはISにナーガはチキの父親じゃなかったのかと小一時間問い詰めたい
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:31:14.31 ID:MNW+UtLD
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒ IS ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:35:16.93 ID:WZUvzJ8r
DSリメ2作で出てきたナギがチキの母親で
覚醒世界のナーガとして伝えられてる設定なら違和感なかったんじゃ?と思ったが、
よく考えたら、リメ2作の時点でナギの設定がgdgdだったから、あんまり意味ないか……
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:47:02.29 ID:CIU2dDmd
>>495
そういえばそんなキャラもいたね

今回は過去作の舞台とかキャラ使ってるわりに整合性が取れてないところが多々あって気になる
細かいことかもしれんけど
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:59:09.17 ID:FXnfvOJV
ナーガと言っても二代目かもしれない…わけないな

そんなことより結局、初代聖王ってマルスでいいんだよな?
前回の大戦が1000年前だか2000年前だか設定がブレブレだけど
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:02:19.18 ID:gbDZ3gBf
あまりに話が繋がらないので似て異なる世界で決着がついた。俺の中では
公式が押してる?しったことか
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:13:18.89 ID:3Q+9dMmi
>>494
お前が頓着しないからこんな事に……
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:33:01.84 ID:LT8ziCzO
まぁマジで何も考えてないんだろうな
過去の設定やキャラを出してちょっとでも売上を上げたかったんじゃろ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:38:04.83 ID:CYqHTJqs
>>498
実際オリジナルスタッフもおらんし話の辻褄も碌に合わんしだからなぁ…
ヴァリスXみたいに会社が商標使って好き勝手やりましたってのと変わらん
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:51:28.33 ID:QH2BDidY
初期のスタッフがいないって話でイース思い出したけど比較するのも失礼か
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:58:42.40 ID:PQx/WNhv
今考えてもマルス仮面での古参釣りはヒドかった
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:04:28.02 ID:jbD5PkHA
ちゃんと話に関連付けられていたなら許されていたかもだが…な
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:04:54.02 ID:CIU2dDmd
>>503
マルスである必要性ないからなぁ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:06:31.89 ID:OEJgG7nv
>>503
マルスである必然性やら外伝の大陸つかうことに意味があったなら
別によかったんだけどな…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:58:11.67 ID:xxu/ohRU
マルス好きだから最初は喜んだが紋章の二千年後には萎えた。結果マイナス
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:18:49.36 ID:CIU2dDmd
と思ったらかわき茶見てたらナーガは父親とは断言されてないて書いてあった
なんか恥ずかしい(´・ω・`)

でも「神竜王」て書いてあったら普通男だと思うよね(´・ω・`)

加賀の頃は男と女で名称しっかり分けてた気がするし

509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:36:03.55 ID:9MK991F+
聖王エメリナ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:41:29.47 ID:IRXdm+mQ
マルス仮面はあれでよかったよ

本当にマルスと関係してたら、どんな酷い紋章レイプに
なってたかと思うとぞっとする
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:50:21.51 ID:ts92Gb/t
>>508
SFC紋章のOPではナーガの化身は男のような姿で描かれてるし、そう考えるのが自然ではある。
まあ人間が正しく伝承してないとかそういう可能性もあるだろうけど。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:56:52.50 ID:SbacmHAV
性別以前にナーガは紋章の開始時点で既に亡くなってるし
別に時間を越える能力なんて持ってないし…

覚醒の設定や世界観なんて真面目に考察するだけ無駄だよ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:58:22.52 ID:28lhd2mf
ナーガが女なのは萌豚にウケが良いと思ったからだろ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:05:55.57 ID:YcLGcNbx
悲惨な未来を変えるために子供が時間を越えて来て
親と一緒に戦う設定は、もろにドラゴンボールだし、
ヴァルハルトの覇王キャラはもろに北斗の拳のラオウだし、
なんか80年代に子供だったジャンプ世代が
シナリオ書いたのかなぁと邪推しちゃうよ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:06:49.27 ID:W3BMkgGU
ナーガって竜なんだろ
あの人間の姿なんてただのイメージでいくらでも変えようと思えば変えられるんじゃないのか?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:47:44.92 ID:Q5QF7Y8s
FE史上もっとも人の死の軽い作品だったな
大半の女キャラは戦死したと思ったら撤退扱いだし
死亡確認と思ったボスは実は生きてました連発だし
イベントで劇的に死んだと思ったキャラは実は(ryだし
最悪死んでも別な未来から運命を変えに()これるし

カジュアルモードなんかにしなくても「死んだ奴はみんなどっかで生きてんだろ?」って思えてきてしまう
ついでにゲーム中の会話もストーリー展開もゆるく明るく軽いカジュアルモード
戦争ゲームとしては恐ろしく斬新な試みだよ、ほんとに
そういう新しい試みは願わくばFEの名前を使わずにでやって欲しいが
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:54:41.78 ID:W//OLjDS
人を殺すって時に「デュアルアタック!」だしな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:58:57.40 ID:hgPj4tAn
死んだらもうそのキャラは使えないし現れないってのはどうしたんかね
昔も撤退するキャラとかいたけど今回は段違いに多いよな
それに敵のボスが実は死んで無くて仲間になるってのもおかしいだろ
どうなってんだよ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:02:19.48 ID:OUDpzB5h
「せっかく作ったんだから」ていう削れない病の一種だろうね。
ストーリー上死んだと思ったら実は生きてましたってのは。
死亡が確認できない(海や川などに飛び込む)、死んでいると思われた方がなにかと都合が良い、あるいは生きているのを隠したい場合は別だが。
特にエメリナなんてなんで誰も死体の確認してねえんだよっていう。

>>498
話や設定が繋がらないのに
ゲーム中・公式では繋がってますっていうアピールがすごいよね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:04:38.85 ID:Fn+W5/ay
今回の件でもう商標持ってようがアカネイアバレンシアユグドラルの公式は加賀昭三個人だってのははっきりわかったよ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:09:29.57 ID:VNAU2NKz
実は生きてました系はマップ出さなきゃいいだけ
あときれいなインバースが仲間になるのはまだ許せる
きれいになる必要性は感じられないが

そんなことよりゲーム中ではルキナ以外の子供が生まれてないから
子世代加入後に母親が死ぬと不都合があるのはわかるけど
未婚女を延命させても父親は普通に死んじゃう不条理
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 07:56:52.23 ID:I1WScEb9
ウードやレンハの説明によると、子供たちやレンハがもともといた絶望の未来は
違う時間軸にあるっぽいし、子供加入後に母親が死んでも
そう不都合はなさそうな気もするんだよなあ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 08:24:49.58 ID:Lyq7dgTq
「貴様らが…ファイアーエムブレムの名を語るな!」

スタッフに送りたい言葉はこれだけです
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 08:34:37.45 ID:zAcWGvz6
「貴様らが…ファイアーエムブレムの名をカタリナ!」
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 08:48:59.99 ID:ax1r1Vax
アカネイアバレンシア使ってこのザマじゃ加賀の名前も出るよなあ
頼むからこんな物体作るのに加賀ワールド使わんでくれ
エレブとマギバルでやってくれ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 09:10:22.67 ID:hgPj4tAn
加賀から離れたいのか離れたくないのかいまのISがやってることがよくわからない
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 09:41:18.92 ID:KnwDgXh6
妹共はもうどうでもいいからパオラだけは汚さないでくれ
これ以上レイプされるのは見たくないからどうかパオラだけは
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:06:38.83 ID:6PZLIhj0
>>525
エレブとマギヴァルもやめてくれよ。思い入れあるんだからさ
どの大陸であっても原作レイプはゴメンだ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:07:43.33 ID:f5YfUUGK
紋章の謎の続編が覚醒かー…
何か複雑な気分
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:08:01.16 ID:jXnzTXCp
>>527
(エストカチュアときたからもうペガサスナイトはない)
とゆだんさせておいて…ばかめ、死ね!
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 11:09:30.60 ID:OaUMZf01
加賀氏を裏切り者だーと罵りつつも
彼の産物をあてにしないと生きられない寄生虫だな、今のISは

……と、ここまで書いたところで
ネットアピールがひたすらうざい奴(某DVD)を思い出してしまったorz
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 13:13:37.66 ID:ax1r1Vax
>>528
そうするともう選択肢がキノコ王国かプププランドくらいしかないぞ!
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:13:55.78 ID:HgwFGPBn
加賀はGBA以降の作品をどう思ってるのか気になる・・・
別に懐古とかそんなんじゃないけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:15:51.18 ID:mGj8nrWL
GBA以降が糞でその中でも覚醒が一番駄作なのは誰の目から見ても明らかでしょ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:27:16.47 ID:28lhd2mf
>>533
聖魔プレイして強いジェイガンはあまり良くないとか言ってたな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:34:24.70 ID:pNAao75u
男キャラが優男ばっかでキャラ被りすぎだろ
そういう性格の方が女受けでもいいのか?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:38:55.09 ID:6PZLIhj0
ゼトはなぁ……
元々の難易度が低いから余計に強く見える
赤緑をイラナイツにした元凶の一人

封印ハードのマーカスはジェイガンの鑑だと思う
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:50:17.43 ID:/tR49dgs
>>535
本人の言葉を信じるなら自分が関わってないそれ以降のFEはプレイしてないって言ってたぞ
まあ、その件やリメイクは創作性がないから個人的には嫌いとか、現状のFEを指してる様な
気がしないでもない発言しているが

リメイクについては個人的に嫌いだが、企業は金稼いでナンボ。基礎があるもんちょっといじって
楽に金儲け出来るのを、個人の好き嫌いで拒否すんのもまたナンセンスって言ってたけど
覚醒の適当に世界観流用したのについてはどう思うんだろうな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:50:17.69 ID:/7ox6cg/
暗黒竜と覚醒はパラレルワールドでつながってないことにして今後いっさい暗黒竜から2000年後の世界を名乗らないで欲しい
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:57:31.46 ID:ax1r1Vax
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 16:03:33.89 ID:Q5QF7Y8s
どさくさにまぎれて加賀さん持ち上げてGBA以降のFEを腐す奴は余所いけ
ここは覚醒の反省会スレだぞ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 16:09:28.04 ID:Fn+W5/ay
いや、加賀氏が持ち上がるのは何もおかしくないから
このゲームアカネイアとバレンシアが舞台なんで
GBA以降のくだりには同意だがそこは切り離して考えるべき
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 16:38:00.98 ID:Fblt5Hv5
聖魔の難易度が低すぎるのは同意だけどキャラやストーリーは好きだった
「願いが叶うなら禁忌の力を使ってもよいのか?」という
ありがちだけどなかなか考えさせられるテーマがあった
ラストの「聖石を使えば父上たちも…」と躊躇いながら
ちゃんと彼らの死を受け止めて乗り越えていく描写が良い

覚醒は単調な勧善懲悪もので、悪が悪たる理由も薄いから
プレイ後に何も残らん
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 17:00:19.64 ID:CCqVAWKE
>>541
GBA以降のFEを良作だのなんだの持て囃した結果が覚醒を生み出す結果になったんだけどな
特に烈火、聖魔、リメイク2作を持て囃したバカは首吊って詫びるべき
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 17:20:58.21 ID:+hTIVGHo
それらの作品で評価されてる部分って大体覚醒には入ってないよな
ヘクハーや新紋ルナみたいな完成度高めな高難易度とか遺跡のようなクリア後のやりこみ要素とか
逆にマイユニットや発情支援会話みたいな否定意見目立つ要素は積極的に取り入れられている
むしろシリーズとして評価されてる部分すら疎かになっている所を見るとGBA以降の人気はあまり関係ないんじゃないか
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 17:38:22.38 ID:Fn+W5/ay
自社製品の何が評価されてるのかわかってない開発なんてどこにでもある
けど、覚醒の外しようはわざとと言われても仕方ないレベル
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:18:28.64 ID:I1WScEb9
覚醒はみんな発情しすぎてて噴いた
男女の行きつく先がみんな結婚ってのが…

フェリア王たちの支援はその点で割と良かった
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:44:26.16 ID:6PZLIhj0
>>544
わかったから>>5に帰りな
お前みたいな過激派は少なくともこのスレには要らないの
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:50:11.02 ID:mGj8nrWL
烈火は今思えば覚醒の原型だったな。狙った記号キャラ、気持ち悪い支援会話、戦犯前田。封印はまだいいとしても烈火以降は酷いわ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:54:34.70 ID:W3BMkgGU
烈火から新しい層を意識し始めたって感じがする
序盤の章のチュートリアル化とか
マイユニ的なシステムも烈火が最初か
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:08:01.99 ID:f318qw+Q
新・紋章の高難易度もバランスいいとは思えない。兵種変更使わなきゃとかなんなんだ。そんなもんいらん、リメイクにいれんな!
覚醒もなんか微妙な点は目立つ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:10:49.19 ID:CCqVAWKE
>>549
烈火の時にきちんと酷評しておけば少なくとも今の覚醒みたいな物は出来なかっただろうな
ショボい物作って相手が満足すれば人間どんどん手を抜くのは当たり前の事だし
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:28:24.36 ID:6PZLIhj0
当時から加賀作品に触れてた人からすれば酷いものなんだろうが、GBAから入った世代の自分からすれば良いゲームではあったわ
ただ、烈火は択一キャラとかの制限が多くてあまり好きではないけど
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:32:15.97 ID:28lhd2mf
GBA3作は加賀時代からやってる人(過激派じゃない人)からしたら
決してつまらなくはないけど何か物足りないって感じなんだよ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:38:52.96 ID:W3BMkgGU
加賀が今いたとしても宣伝の為に過去キャラ出すという方針は変えられなかっただろうな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:43:02.09 ID:Lx5bmb3F
GBAsageはよそでやれよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:49:21.48 ID:hgPj4tAn
過去キャラで釣ってもいいけど中身が適当だったり、改悪されてるのがダメ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:59:14.22 ID:p5d6Gc3L
GBAは封印烈火も満足とはいえないけど普通に遊べた。聖魔でやや疑問符がついた
蒼炎は最初ネコミミかよ!で退きかけたんだが中身が久しぶりに充実してたから
闘技場廃止とか路線は変わってもFEらしい面白さが大分戻ってきたと思ったし
後進がちゃんと育ってたんだなと安心もしてたんだが…行き着く果てがこの有様とは
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:03:51.20 ID:+hTIVGHo
>>551
新紋はルナ'でも兵種変更なしでちゃんとクリアできるよ
好きな編成でクリア目指すみたいなのは無理あるがその分詰め将棋的な面白さがある
初期値でベストエンド狙えるほど自由度高いリメイク元の紋章とはある意味正反対

覚醒は融通が利かず、かと言って詰め将棋のような楽しさもなくただ雑な仕上がり
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:06:12.61 ID:nyv2/ASi
>>558
レテにはいい意味で裏切られたなw
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:09:08.12 ID:CCqVAWKE
>>556
むしろGBA信者が覚醒信者と仲良くしとけよ
駄作の烈火持ち上げといて覚醒だけ叩こうとか虫が良すぎるんだよ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:09:40.78 ID:o7vI83A0
>>558
大体同じだわ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:10:00.33 ID:SsTfq+8t
スレタイろくに読めない加賀信者は死んどけって
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:14:48.99 ID:xP7F6LS1
加賀原理主義者はこのスレに来るなよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:17:35.14 ID:CCqVAWKE
GBA以降のFEを持ち上げるようなゴミ共に覚醒叩く資格ねーよ
覚醒みたいな物を生み出す原因作ったのはお前らだろっていうwww
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:19:51.49 ID:3oVVcj3h
そんなことより野球しようぜ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:21:03.79 ID:28lhd2mf
>>558
蒼炎は気合入れて作りましたってのが伝わってきたよな
シナリオのテキスト量が半端じゃないし拠点会話と支援会話もしっかり書いてあると
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:22:54.12 ID:6PZLIhj0
>>567
烈火聖魔の会話の一部がアレだったから反省したのか、支援会話も当たり障りないものになってたのも良かった

ケチ付けるとしたら、終盤の展開の速さかな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:34:24.34 ID:ZbTuaGUM
>>566
じゃあお前ピッチャーな。ボールはエルファイアー10倍スペシャル
俺はバッターやるから
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:42:46.22 ID:AgUQ0Yga
この流れで書き込むのは躊躇われるが、既に制作者がいないとはいえ
初代作品の世界観使うなら設定無茶苦茶にしないで欲しかった…
オーブといい竜族といい…仕事でやってるならテキストくらい読み直せよ
アカネイアに存在しなかったタグエルという種族を出しておいて、それについての説明は無し
フェリアがアカネイア時点で未開拓だった所にあるんだから、あの土地を開拓する過程で迫害された種族なんだろうかと考えてたのが馬鹿らしい

「ピョン」もファンのネタだと思ってたらまさか公式でやったとか目を疑った。
何で人間に同胞滅ぼされてるのに人間に媚びてんの?
レテが「面白いにゃん」なんて言うキャラだったか?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:01:09.78 ID:agB81LdD
どうして加賀とかいうの…もう加賀はこの世にいないのよ…
あなた達ばっか盛り上がって…
:.|/ : : : : / : : : |: : :|ノ   ___     '; :、: : : : : : : : : |: : : l
⊥、: :/: : : :.:.:._j: : :|  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`  丶:\: : : : : : :|: : :|
ー 、ヽ : : : :.:イ´|: :| -――- (      /\\: : : : : : : : : |
( \ ヽ:√   |: :|,ィ伝テ卞、     ' ,ニ\\: : : : : : : |
 `ー ヽ`ミヽ   |: :|、 Oュ: :ノ, _    ヽ !o、ノ \ヽ: : : : : :|
    〉 ヽ     |: : |  ゙̄` ´       ', ゙̄`  |: ヽ: : : : : |
  く         |: : |            i     l: : : ヽ: : : :|
\           |: : |            |   ∧: : : : '; : : ト、  ふざけてるわね
\ >ーz-.、     |: : |           、  /   ∧: : : : : :}: : :|: \
: : \〈 l  ',     |: : |                 /: :|: : : : : :|: : :|: : : \
、:ヽ: :\   ',    !: : !                  /: : :|: : : : : : : :|: : : : :\
: ヽ:\: :\ \ .!: : |    、 _    _ ,     /: : : :j: : : : : : : : :|: : : :)ヽ: :ヽ
: : :}: : ヽ: : ヽ  .>' : ノ                /: : : :/ : : : : : : : : : : /  } : : )
: : :|: : : :}: : : :V : : / \         / : : : /: /: : : : : : :/    j_:/
ノ: :| : : ノ: : : : {: : /     \      / : : : : : : : /: : : : ノ: /
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:13:34.22 ID:ZbTuaGUM
勝手に殺すな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:17:05.14 ID:YcLGcNbx
>>571
加賀さんが草葉の陰で泣いてるよ


と書こうとして思いとどまってたのに
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:44:31.71 ID:agB81LdD
              リ; : ; : : : : :ヽ: : : : :、: : : : : : :!:i: : : : : : : :{
              /!:/¨ヽ: : :ヽ:`:≠ ̄`> 、:.、: :iリ: :/ : : : :ノ
                 {っ.|! {ハ i: : : ≠   /   ``'ー‐ '"´}ノ
               f´   i. r |' ̄  、  {           /
            /i、 ヽ ト、_   弋ゝ≧.、__  } / _ . /、
        _..  ´  \ ̄λ:i.      ̄´ ` ´ r<ニ≠/ .!
     ,.  ´`ヽ、    {{,>'  iヘ            :    /  i
   /        ',    {、_. -‐=.\        |  , 'i:   ;
  /      __i.    \  / i \‐=- .._. ´/ .,'   :
 '            ',       `Y__ ..!-‐:.ヽ.  ,ィ´  .,'   {
.,'              i      \. _.⊥ニ`¨..__   ;∧    !
:            |        ,..:::彡ォイ:、 ̄`゙゙''‐ミi/     i
|           ,' /  ,.::::≠´//).i:!ヽヽ.  //'      |
|             / ./   !::f´ ,.:'// .,'|:!  \:/i.       !
|         /, '    i:::レ:::/:/ / i:|_.. '´  ノ        |
|         ///     弋/':/ /ィ |:!    /i       |
「◆ISにより削除◆のせいなんだよ!あの日、加賀が死んだのは◆ISにより削除◆のせいなんだよ!
ハハハ、ファイアーエムブレム覚醒…DLC…糞map…粕シナリオ…ジンタン
あれはもはやファイアーエムブレムじゃない!
幻想なんだ、幻想なんだよぉおおおおおお!
加賀もファイアーエムブレムも◆ISにより削除◆が殺したんだ!!」
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:46:39.18 ID:3oVVcj3h
だが待って欲しい。覚醒とはつまり目を覚ます事
この作品を通してお前らの目は覚めたのではないだろうか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:13:07.88 ID:f318qw+Q
>>559
そうなのか…でも新・紋章も正直気に入らない出来だわ。マイユニとかいれんじゃないよ、覚醒でよりしゃしゃりでてるし
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:18:31.83 ID:pP19X90w
>>575
つまり、「覚醒」というのは
「ファイアーエムブレムなんざもう過去の遺物なんだよ。いい加減に目を覚ませやキモオタどもwww」
という意味なんかなあ?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:18:59.65 ID:I1WScEb9
>>570
ベルベットは「人間は嫌いよ」って言っときながら「ピョンって語尾につけると
人間からのウケが良いのよね。面白いピョン」って言ったりとキャラぶれてるよな

タグエルはテリウスのラグズのオマージュとして出そうとしたんだろうが
どうも設定が薄くてなあ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:52:20.46 ID:eb7Zde1Z
>>576
アランが安定する本編序盤に限ればな
前日辺は一発でも外すと厳しいし成長固定もないので中盤終盤までに半ば吟味必須
兵種変更とキャラ生存に縛りを設けないでこれでそれでも終章はフルカン軍団作らない限りマルス飛ばして必殺技待ち
持ち上げられすぎて他の問題点を霞ませてると思うわ

暁の狼もそうだが物語や伝説の脇にいてかつ希少種族ってのは活かせてないだけで悪いアイデアじゃないと思うんよ
狼なら共存してる人間や印付きを闇使いで出すとかタグエルならヴァルムに生き残りがいるとか

580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:24:04.45 ID:hgPj4tAn
タグエルはどうやってできたのか説明が欲しいね
もともといなかった訳だからな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:07:46.64 ID:IOoDfGC/
>>575
ここから醒めることのない悪夢が始まるのかも知れないぞ

>>580
マイユニみたいな奴がウサギと子作りして生まれたんだろ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:30:23.89 ID:SoI7bmkL
うさぎこどもか
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 04:24:52.56 ID:3wZHUqTS
加賀昭三
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 04:38:03.22 ID:MQf2NK5t
俺はもう冷めた目を向けるより他ないよ
アカネイアに居なかった部族がいきなりどっかからボウフラのように沸いて、滅ぼされて、そいつが語尾にピョンを付けるとか言い出すんだ
もう突っ込む気力もないよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 05:45:01.04 ID:4ZR3CZsq
紋章で行ってなかった地域に生息していたことにしよう
テーベの北なんて行ってなかったろ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 07:14:04.78 ID:Yk6gwjpJ
2k年の間に生まれた奇形が優性遺伝だったとかじゃねーの
あいつら人間と交尾してんだし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 07:30:01.78 ID:eXr/44H0
そろそろ難易度はいつでも変えれるようにしてほしかったな
育成するときや、流石に詰んじゃったという時はイージーモードで、
育成しすぎて敵が弱くなりすぎて不満に思う時はルナティックまたはそれ以上の難易度でとか。
キャラロストしてもノーリセットでやる人とか、とことん育成してやる人とか
色んなタイプの人がいるだろうから、いつでも難易度調整出来れば
幅広く要望に応えれると思うんだがな。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 08:43:50.26 ID:IOoDfGC/
ただでさえてのつけられないヌルゲーなのに、まだぬるさが足りないと申すか
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 09:15:54.53 ID:IOoDfGC/
そんなことよりこんなスレを見つけたんだが

ファイアーエムブレム覚醒DLC専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337249550/

次スレからは姉妹スレとしてテンプレにくわえてはいかがか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 09:43:19.14 ID:PTXkijBs
>>589
ただの糞スレじゃねーか
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 10:57:45.83 ID:Yk6gwjpJ
>>588
噛み合ってないって事だろ
育てあげた最強のキャラ()が好きなプレイヤーが居たとして、育てやすいノーマルだとそいつを放り込む喜びもないような無害な敵で萎えたり、ルナティック()だと育てる過程に意味不明な制限がかかりすぎて面倒なだけだったりな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 12:29:01.33 ID:av9zp/wr
腐女子ホイホイゲー
きんもー
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 13:13:52.96 ID:grw0zkWh
一枚絵や主要キャラ以外のボイスは要らなかった
これが無かったらもっとソフトの値段安くなってたんだろうな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 13:31:16.19 ID:sOumOKnl
>>593
>これが無かったらもっとソフトの値段安くなってたんだろうな
ないない
開発前に開発予算が決められていてその中でやり繰りしているだけだから
声があろうがなかろうが開発費をペイできるように調整するから値段は変わらんよ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:21:53.58 ID:w1mGiXM8
加賀信者は、死ぬまでSFCの紋章と聖戦をやってればいいよ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:25:13.00 ID:Yk6gwjpJ
唐突に見えない敵と戦い始めるやつって居るよね
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:47:47.57 ID:DwvYJJOA
CCqVAWKE
こいつは過激派じゃなくて人間のクズだな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:54:00.62 ID:Av8DOSa+
全員成長率高すぎる
しかもどのパラメータも伸びるからステータスで個性がでないよね
ある程度成長率は低くして欲しいね
それとパラの得意不得意もほしい
みんな同じでつまらん
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:56:57.58 ID:cZA8nCRQ
とにかくマップがつまらないよな
もう無双とか職業バランスとかの問題じゃない。
どれだけバランス良くしてもマップがつまらないんじゃSRPGとして糞
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:18:33.35 ID:6X+tJ+d2
>>598
成長率高めでも他の部分でユニットの個性を表現できるなら文句ないけどね
初期値・個人スキル・専用武器・支援の種類・仲間になるタイミングとか
覚醒は無限育成とダブルが強すぎてそもそもユニットを多く使う気にすらならないのが問題
当然ユニットごとの個性表現も過去最低レベルだが
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:23:54.88 ID:wTJcWBPD
紋章キャラの成長率をみんな高くするほうがいい。好きなキャラ強くしたいし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:28:40.33 ID:0DA7u+mi
マップが面白くないのは達成感がないから
放っといても勝手に突撃して来て気づいたら全滅させてるから攻略した気にならない
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:34:34.11 ID:IOoDfGC/
放っておいても敵が勝手に全滅するくらいに育てないと死ぬしな
戦術・戦略でどうにか出来るものでもない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:39:57.07 ID:cNVbmnoN
次のターンはこのマップにこのキャラ置かないと…みたいな事なかったしな
戦略性が無いのはSLGじゃない開発頭おかしい
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:47:27.13 ID:8nGbl6qk
烈火の頃からおかしかったからなぁ。いらない一枚絵に死んだのに生き返る陳腐なストーリー、あざといキャラは覚醒に酷似してる。汚すならアカネイアよりエレブにしてくれよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:00:36.79 ID:4ZR3CZsq
また君か
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:37:31.79 ID:cZA8nCRQ
烈火信者は痛いよな
正直シナリオに関してはまだ聖魔のほうが上だと思う
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:39:16.85 ID:MQf2NK5t
加賀時代のアカネイアはいくらオグマといえど単身突っ込ませたらだいたい死んでた
逆にウルフザガロビラクでも集団戦法で敵をボコせた
覚醒は強いやつを放り込んで生きて帰って貰うしかない
集団で戦おうとすると背後からペガサスなりドラゴンなりが増援に来てだいたいシスターが死ぬ
ゲームの内容が正反対ですがな(´・ω・`)
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:54:12.27 ID:uhTIzB8a
>>605
そんな君にいいものをあげよう(  ´∀`)っ♀ ←オーム

アカネイアもグランベルも直したらもっと良くなるところがあるし
あざといキャラなんて昔からいるよ
ここで他作品を貶められたらマリーシアこまっちゃう
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:16:30.39 ID:uGJDbJ1L
>>608
能力値の上限が高すぎるんだよな、上限20なら平均10もあれば一線で戦えるから弱いキャラも愛で使える
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:31:36.91 ID:MQf2NK5t
成長率が高すぎるのもいかん
前提条件でレベルが足りてないやつは戦力にならんくなってしまう
フリマで稼いできてねってのは違うだろう
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:43:50.57 ID:X4MRcWep
成長率が低いゆえに吟味リセット厨を生み出してしまったからなあ
暁の拠点成長方式とか成長率の度合いをみると、
製作者としては余計なリセットしてほしくないんだろうとは思う

613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:49:07.33 ID:WHrlnzOS
今回伸びにくいとされてるリズやヴェイクの速さも大体ロットぐらいはあるんじゃないかなと思った
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:20:54.84 ID:IKS2t1f1
>>605
てめぇのようなアホが居るから加賀信者は嫌われるんだよ
それとも加賀厨を装った加賀アンチか?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:41:06.41 ID:Ma0ajitC
カアラもマリカも好きです
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:52:31.70 ID:hF5BlfR0
イイ成長を引くためにリセットするとかゲーム性ぶっ壊して何が楽しいのかね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:56:55.32 ID:cZA8nCRQ
>>614
烈火信者は今日も元気だな
烈火は覚醒よりマシだがシナリオもキャラも覚醒馬鹿にできないだろ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 19:13:25.27 ID:8nGbl6qk
>>617
だよな。烈火信者の鬱陶しさは異常。覚醒の元凶なのに認めようとしない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:47:22.88 ID:PTXkijBs
めんどくせえ流れだな
覚醒以外の叩きは基本スレチって何度言えばわかるんだ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:51:45.79 ID:FvpCGfyu
わかってて荒そうとしてる確信犯だと思うからさくっとNGスルーが一番だと思う
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:33:14.30 ID:cZA8nCRQ
俺は烈火を冷静に評価して言ってんだけどな
認めないのは本スレの覚醒信者と同じだな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:36:55.29 ID:rh9SAnZV
どんなレスがあるのか知らんがレス番が飛びまくってるのは分かる
大体普通のレスでは使わん偏った言葉ばかり使ってるんだろうから
さっさとNGしてしまった方がいい
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:22:43.98 ID:CYQ1y+Kq
敵が突っ込んでくるしか能がない糞AIの元凶は外伝と聖戦だと思う
まさしく歴代の悪いところの集大成
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:33:07.24 ID:7qqcQ5yx
外伝はやってないからわからんが、聖戦は意味不明な自殺特攻はしないじゃん
突っ込んでくるにしても兵力の分散、城攻めとか含めて色々パターンあったろ、出現位置もさまざまだし
覚醒と同じくくりに入れるなよ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:48:29.12 ID:OBjBEQa9
聖戦て部隊長が生きてれば増援取りに戻るよな
そういうところで全軍特攻バカではないという描写がされてると感じたけどなぁ
移動力の半分ずつしか寄らない部隊もあったし
アイラの射程外に待機してたらどんどん北上されてゲームオーバーになったのは良い思い出…
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:50:31.77 ID:Xr3PlBiY
外伝は地形効果ハンパない作品だけど、敵もそれを活かして戦おうと
してる様子はよくわかるよ
とはいえファミコン時代のAIだからなぁ…
元凶呼ばわりはひどいんじゃねあまりに昔過ぎる
覚醒はダブルデュアル叫びのインフレを帳消しにする目的というか、なんとかして
プレイヤーに苦労をさせようとしての苦し紛れの突貫AIなんだと思うが
うまく調理できないなら余計な要素プラスすんなっての
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:15:49.76 ID:FXDwZf4S
ダブルは、育ててなくてゲーム後半でいきなり使おうとしても
無理な位弱いキャラを育てたい時には役に立つな

あとはひたすら支援上げる為
存在価値がただそれだけ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:20:43.63 ID:fPERpHEF
敵がアホみたいに全員突っ込んでくるのは覚醒だけだよ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:36:05.92 ID:s6AokMyE
烈火からFE知ってハマったから酷評されると正直辛い…近いらしいが覚醒は発売当初しか良く思えなかったな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:41:17.51 ID:fPERpHEF
まぁ好き嫌いはひとそれぞれだからな
覚醒から入った人も同じようなこと思ってるかもしれないよ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 03:05:47.22 ID:LcfktY/q
そのうち
覚醒は良かった、いまのfeは、、、って感じになるわけですな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 03:06:08.14 ID:HQIqixOg
覚醒から入った人で良かったって言う人は
ゲームそのものより結婚システムとブヒ絵が良かったってのが多いからなあ。

しかし覚醒のAIはほんとひどいね
SFC→GBAの時AIの種類を減らしたと言ってたのは知ってるが
なんでGBAのそれよりひどくなってるのか知りたい。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 03:32:32.29 ID:gDMg2Fbm
守備が高く魔防が低い味方ジェネラルをがいて
□魔
床弓
□敵
□将<弓で耐えれる…

□□床
弓床魔<クラエ!
□□敵
床□将<ぐふっ!

との様に一応弓を退かして魔法で止めを刺す地味に賢い敵の頭脳は持っているのだが…
突撃ばかりが目立つな…勿体ねえ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 03:43:27.32 ID:j3fC0zq7
ノーマルの序盤だけだと思うが
近接武器の味方と間接武器の味方のどっちでも選べる状況で
敵の弓兵・魔導師が間接もちをわざわざ狙って反撃で倒されてたな
新規向けにそういう調整はしてるのかなって少し感心した
まあ突撃ばっかなので全て悪い印象になっちゃうけどね…
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:33:50.95 ID:lv8tyAAf
>>633-634
似たような直感だが戦闘になった際には「最大のダメージで」動くらしい
特攻なんてまず狙うし、混戦になったら言うほど馬鹿なAIではないよ。

ただ戦闘開始時だとテリトリー設定が無く直進するのと敵編成がダメ過ぎる。
既に少数が気付いてるけど、敵編成がオールラウンド過ぎて似たり寄ったり

敵将だけ露骨に待つから、ちょっとした工夫で全然変わると思う。
マップは難しいにしても敵編成を合わせて弄るだけでかなり違うと思う
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:41:22.38 ID:Z6OGDbZj
>>635
でもダメージ優先で動くから体力が5しか無いユニットより体力満タンでもダメージが大きいユニットを狙うなんて事がザラにある。
AIがダメージ狙いで突っ込むばかりで積極的に殺しにこないのも死ににくく感じる原因だろうね。
個人的には配置ミスを戒める意味も含めてダメージよりも殺す方を優先するAIの方が良い気がする。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:46:19.26 ID:j3fC0zq7
>>635
ああそういうことなのか
新規向けに間接持ちが近接キャラを狙うの控えるAIにしてるのかと思ってたわw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:47:43.92 ID:ha7Cwbd2
>>629
GBAから入った世代だが、烈火はGBA三作の中では個人的には微妙かな

索敵マップが多すぎる、ハードの一部局面が完全な運ゲー、択一キャラの多さ、人数が減った割にキャラの強弱差が結構激しかったり……
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:54:54.34 ID:FIwnaVik
>>636
あるあるw
2回連続で攻撃喰らってHP一桁になり「ああ、これは死んだな」と思っても
次の敵がその横を通り抜けて奥にいる体力満タンの奴殴りに行って
こっちは無事&アホ敵返り討ちとかザラだもんな
突撃開始するタイミングだけは敵の息が合っているが
それ以外のコンビネーションが皆無

俺たちはマイユニの駄策を叩いてきたが、あの世界ではアレでも確かに神軍師なのかも知れない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:14:57.73 ID:lv8tyAAf
>>636
そう言えば瀕死のキャラ放置で別キャラへ行く時があるからなw
AIルーチンに条件1つ足すだけで変わるから簡単そうにも思うけどね・・。

後は能力のインフレで悪い意味でのRPG要素が出てる。
SAOのキリトが雑魚相手に俺TUEEEしてるのを思い出す。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:16:42.89 ID:Z6OGDbZj
>>639
あー、つまりマイユニが優秀なんじゃなくて普通の指揮官が馬鹿なだけなのか。
そんで相対的にマイユニスゲー!ってなると……解せぬ。
でも>>633みたいな事もあるから一概に阿呆とも言えない気もするな。
もしかしたら最前線の部隊が一番優秀で上に行く程馬鹿になるのかもしれない。最悪だな。

それはそうと本編に絡まされたが故にマイユニage要員&覇王の噛ませ犬的扱いにされたサイリが哀れなり。
真面目だったから気に入ってただけに残念でならない
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:29:56.23 ID:s6AokMyE
烈火って微妙なんだな。何か凄いショックだわ。初プレイで感動してた自分がアホらしい。これからは覚醒と同じ扱いにする
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:36:50.45 ID:VzG1Niqj
サイリは実際に帝国に囚われてたけど脱出してきたって設定じゃダメだったのかね
レンハと戦う理由がなくなるけど
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:44:24.24 ID:Z6OGDbZj
レンハがペウフォレスみたいになってたら何とかなる。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:51:18.68 ID:ha7Cwbd2
>>642
いやいや、評価は別に人それぞれだから気にするなって
特にこことか、煽りで批判やってる変な奴もいるし
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 09:54:10.29 ID:R7bGG/zX
>>633
このゲームに殿様なんていたっけ?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 10:50:18.15 ID:WRC+HX+v
>>633
そのAIって賢いといえば賢いんだけど結局弱い(弱点の多い)キャラがやられやすくなるだけなんだよね
覚醒の混成敵部隊だと特にそうなる
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 11:33:57.63 ID:Htm90c1J
>>642
封印と烈火は俺は高評価だぞ
なんでもあれ駄目これ駄目いう奴は居るから気にすんな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 12:08:03.20 ID:fPERpHEF
>>647
ゲームとしてはAIって賢すぎてもダメなんだよな
やろうと思えば今の何倍も賢くできるんだろうけど
ただそれするとルナティックとかが攻略不可能になるんだろうな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 12:55:49.91 ID:kw2ImWGL
歴代FEのような深い世界観がなく戦ゲーというより中途半端なキャラゲーという印象
どうせならペルソナでも見習ってキャラゲー要素を徹底して盛り込めばよかったんじゃないですかね
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:12:10.05 ID:IN2OuYPm
別にキャラを持ち上げるのは一向に構わないんだけど
本質のシュミレーションと戦争の理由(世界観)が弱過ぎるんだ。

結婚や世代にしても歴史背景やらの1部として機能したならともかく
本当に取って付けただけになったのが問題だ。AGEと同じミスしてる。


5人のアンナにしても護衛対象が何も考えずに固まってるだけだし
お約束の様に増援で飛行ユニ出す時点で考え足りてないのミエミエだ・・。
全般的にロジック弱いとか言うレベルを超えてるから叩かれるんだよ。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:21:39.18 ID:hA51LTV5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm318228
作りこまれた世界観というのはこういう感じですかね?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:25:22.60 ID:Z6OGDbZj
こういうのでもいいのよ
http://www.youtube.com/watch?v=XAKzvY6HGZ4
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:35:30.48 ID:PuAz5gMd
ストーリーの流れが寒すぎ
エメリナが死んだ後、嘆くクロムに僕私たちがついてますコールとか特にヤバかった
キャラ全員の言葉がことごとく薄っぺらいんだよなぁ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:45:42.47 ID:FIwnaVik
>>649
そんなのはただ単に調整が出来てないだけよ
むしろパラメータと違法錬成、チートスキルでガチガチに強化して「これがルナティックです!」とかより
ノーマルとパラメータは大して変わらないのに、AIの賢さで手こずる感じの方がいい
ノーマルは一部を除き釣られるまで動かない
ハードで突撃AI
ルナだと陣形組んで攻めてきて
ルナ+だと全員一ヶ所に集まってからまとまって攻めてくる、とか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:12:39.05 ID:rsRjr2RZ
ルキナ以外のマイユニの子って脳天気だよな
自分の親が悲惨な未来をもたらしたのに何も言わない…
ネタバレのタイミング調整が難しいのは分かるけどさ

ストーリー的にはマイユニの配偶者はクロムかルキナ固定か
クロム嫁を固定にして本編で活躍させないと結婚システムが盛り上がらないな
スミア? あんなペガサスナイトのツラ汚しはメインになっちゃいけない
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:18:26.74 ID:rMBtOQN/
ルナ+だと敵を捕獲して武器を奪わないと物資が足りなくなります、でもいい
散々装備品扱いされていたクロムに脚光が浴びるだろうし
まあ、ルナ+でそれだと確実に詰む自身があるが
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:20:35.18 ID:K7aSEVeO
>>650
P3仕様:EDはマイユニあぼん確定と絶望の未来のどちらかのみ
P4仕様:マイユニは全異性キャラとS支援可

こういうことですねわかります
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:55:26.05 ID:trYz6rcU
>>642
裁判で加賀を足止めしてる間にブランド固めするために
急造してた頃の作品だからしょうがない面はあるだろ
シナリオは別として、開発期間考えたら驚異的といっていい出来ではある
その制約の中でも新しい方向性を模索していたところはまだ伺えるし
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 15:44:09.31 ID:fEtDINtn
ミストとリズ、どこで差がついたのか・・・慢心、ライターの違い
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 15:55:04.26 ID:1gnXFzf6
リズといえば、対カラムの「弁当に特効薬ぶっかけ」と
対マイユニ(特に男ver)の「いたずら云々」はマジで引いたな……

前者は食料粗末にすんなって思ったし、
後者はマイユニが強く出ないのを分かってて「いたずらするよー」って言う辺りが
すごくあざとく感じたし……本編の流れで それなりにいい子だと思ってたらこれだよorz
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 17:21:58.89 ID:FXDwZf4S
>>661
仮にも王族(姫)があれじゃあ終わってるわ…
王族に甘ったれキャラはいらん
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 17:32:08.83 ID:5CUmfVzV
>>662
普段は甘ったれだけど、大事な場面ではきっちり王族として振舞うってんならいいんだけどねー
どんな場面でも基本的に甘ちゃんだからな…
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 18:28:11.82 ID:gy5en+tT
漆黒の騎士とかいうジェネラルをアップで見たら、素顔を見せてた。
暁やってないんだが、原作でも素顔を見せてたのか?この男
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 18:43:53.11 ID:G1n2GBGj
顔を出してたらネタになんないよ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:20:24.64 ID:ha7Cwbd2
>>652
覚醒の漆黒は怒りを通り越してシュールで笑えたわ

……再現する気ねーなら始めから出すなよ死ね
667666:2012/09/02(日) 19:21:06.95 ID:ha7Cwbd2
ミス
専ブラが変な動きして安価ついちまった
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:34:37.45 ID:tCCVwMCq
この作品は原作へのリスペクトが感じられん
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:54:11.10 ID:RDaRSuAI
タイトル使い潰すつもりの最後っ屁で可能な限り搾り取ろうって意図が丸見えで嫌悪
そうとは知らず買ってしまった俺自身にも嫌悪だよもう
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 21:04:56.16 ID:fPERpHEF
>>655
それハード以降とか覚醒と変わらない気がする
敵が賢くなるほどユニットのステータスで勝負しないといけなくなる
全員突撃してくるのって攻略法が限定されてつまないのが問題なのであって
敵側の戦略としては今までの攻撃範囲に入ってきてから釣られて動き始めるのよりは賢いんだよな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 21:20:32.98 ID:jaKgHnWC
敵のウォーリアやボウナイトやアサシンのほとんどが武器二種類持ってるのって結構糞じゃね?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 21:55:57.52 ID:EfgIQ1rY
伏兵や罠を配さないのなら、総員突撃が最良手なんだろうけど、
縦列、包囲、挟撃、集中攻撃といった方針もなんも関係なく突撃ってやっぱりクソだと思う
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:57:43.48 ID:/3xFIIRI
マイユニット自体いらね
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 23:49:35.35 ID:tCCVwMCq
>>671
たぶん直接用と間接用で威力の高い武器を持たせたいんじゃないかと
直間両用の武器ってやっぱり少し威力下がっちゃうからね
より無双しなきゃいけない作りだよね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 23:54:30.25 ID:/4kIKe0J
全章決戦マケドニアというのも言い得て妙だな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 01:02:20.43 ID:O4osjC6s
>>654
キャラ設定の時点で寒くて薄っぺらいから
そんな奴らの言葉が薄っぺらいのもしょうがないよ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 01:22:44.42 ID:wAcIzpCk
>>675
ttp://home.netyou.jp/88/ujiroom/Game/Fe_1/map_data.html#m21
ああ、確かにこれで敵の位置と砦の位置をこのように固めず
もっと全体的にまばらに配置すれば覚醒の感じになるな

このFCの画像みて思ったけどやっぱり覚醒のマップは非常に見づらい気がする。
ここの地形は森なのかとか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 01:34:30.50 ID:+VL4533C
二日ほど前からやり始めて今ハードの9章

これってやっぱ基本はダブル出撃じゃないと無理だよな?
でもやると糞強いし主人公と他1組のダブルあれば全部強行突破できたんじゃないかと。

キャラの個性や職種もあんま意味ない気もするし、増援出たら前方の敵全部動き出すしw
なんか難しさの種類が今までと全く違うのな・・・

ストーリがどうでもいいのはいつも通りだけど、
今までのようにやり応えのあるステージがないから早くも積みそうな予感する
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 02:11:28.75 ID:eEFxCtrp
>>677
こうして見てみると、アリティア軍は寄せ集めの混成部隊だから散開、
対してマケドニアは正規軍だからちゃんと陣形を組んで迎え撃ってるというのが分かるな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 02:24:48.32 ID:gWiekc1u
>>678
ルナティックでもパラメーター底上げして一体一体潰すだけの作業になるからな
基本、挟撃とか包囲された上で突撃されるから、弱いユニット出せないし、敵が強過ぎるから2〜3体しか育てられなくてやれる事が限られてくるし、その傾向が強くなる
その上で結構運が絡む

…俺も辛くなってきた
何のゲームやってんだろうorz
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 03:47:44.73 ID:+VL4533C
>>680
やっぱそうなのかー

やってて辛いのは作業感が大きいせいかね。
キャラを育ててどう配置して攻めようとかいう楽しみが序盤なのにほとんど無いのは凄い気になる
蒼炎や暁が楽しすぎたからなぁ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 07:16:44.87 ID:LoRYSs/V
>>681
つルナ四章まで
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 07:19:36.72 ID:kr/do+1W
ルナの傭兵鬼畜過ぎ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 08:35:28.77 ID:Pa7KaptD
ベルサガの命中率がもう少し安定(常時スキル「指揮官」影響下でもいいくらい)したら
カジュアルからマニアまで万人向けの最強のバランス調整になるだろうな

何にせよシステムの楽しさはFEとは比べものにならん
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 10:28:38.59 ID:WfKG50nk
無双ゲーの信者に迎合する必要とかないし
硬派でてごわい戦術ゲーは、出来が良いほどに初心者お断りになるっていう、その実例だけで充分だよ>ベルサガ
俺のリアル友達もガンドルフチクや盗むでリフィスをさっさと育てるような邪道ゲーマーの方は脱落してクソゲー呼ばわりしてたが、一方で骨のあるゲーム好きなやつは絶賛してた

でも覚醒がクソゲーなのは満場一致で合意に至ったよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 10:41:16.07 ID:14epWkIv
硬派を名乗る人って、総じて人を見下すような態度を取る奴が多いから気持ち悪い
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:03:24.31 ID:8IGn32I8
たかがゲームで玄人気取っちゃうぜ〜ワイルドだろぉ〜
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:19:47.14 ID:Pa7KaptD
水面に垂直降下しただけで背骨がヘシ折れたワイルドさんか

>>685
ベルサガの「基本システム」は本当に神がかってるからなあ
あれをこのまま消えていくのはモッタイナいわ。ああいうのがゲームデザインなんだよな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:21:34.00 ID:Pa7KaptD
ageスマン。ていうかISって本当の意味でのゲームデザイナーって一人もおらんやろ
少なくともFEチームにはいないな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:49:01.71 ID:gWiekc1u
>>684
ハード以降はベルサガぐらいやって欲しかったな
どうせ、ノーマルなんて無調整なんじゃないかってぐらいヌルいんだから

いや、ルナティックはベルサガより難しいけどさ
あの敵の攻撃の回避を願うだけのゲームは何か違う
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 14:18:57.75 ID:PDkz83iL
>>677
見なしたらやっぱマップが面白そうだな

覚醒でも船の上とか外伝は悪くないマップなんだけど
左右対称や開け過ぎてる(または飛行で行き来き可能)とか多過ぎ
縦長、横長とか工夫も何も無い正方形みたいなのが大半だな・・。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 15:59:38.69 ID:8IGn32I8
地形の作りが機械的すぎるんだよな
もっと自然な感じにしてほしかった
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 16:42:44.20 ID:Pa7KaptD
>>690
ベルサガは5Tセーブなかったらと思うとちょっと恐ろしいけどね
マップはそろそろヘックス採用してもいいかもな。スクエア形式だと冗長なマップ構成になるからな
ベルサガのマップの濃度の高さは異常
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 17:25:36.37 ID:WfKG50nk
必ずしも六角のが優れてる訳じゃないと思う
四角特有の、斜めの距離感が見た目より遥かに大きいのは良い所でもあるから
光栄とか六角と四角を使い分けてるけど英傑伝シリーズは四角だよ
最終作の三国志曹操伝は今まで出会ったゲームで地形効果の表現が最も巧みだった
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 17:38:46.59 ID:CDng3U+3
ティアサガvs封印
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:01:42.38 ID:lK9YMS8a
なぁ〜にが「読みが甘いね!(キリッ」だw
自分はごり押ししかしてない癖に
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:13:13.65 ID:xtvdvFLG
暗黒竜:運ゲー
外伝:敵の強さの大味な設定
紋章:中盤のだるさ
聖戦:極端な兵種バランス・強すぎる味方
トラキア:ファンを無視した独自設定
封印:過去作の過剰なパロディ
烈火:ギャルゲーな支援会話
聖魔:本編のボリュームの無さ
蒼炎:もっさり戦闘アニメ
暁:根本がおざなりなストーリー展開
新暗黒:兵種変更
新紋章:独自解釈で記号化されたキャラ

なるほど(負の部分の)集大成だな
中には賛否両論なのもあるがそれが全て負の方向にいってるのはある意味すごいな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:13:24.96 ID:14epWkIv
>>695
ティアサガはしょぼい戦闘モーション以外は完璧に近かったわ
変にひねってないから気軽に楽しめるし
封印は無難に面白かった。6週目でデータが消えたせいでギネヴィア出せなかった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:17:31.28 ID:NlJvlgpf
>>697
的確すぎて悲しくなった
対岸の出来事なら指さして笑えるんだがこのタイトルがこうなったと思うと悲しくなる・・
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:21:25.17 ID:CYgekGak
>>697
トラキアの独自設定、例えば「捕らえる」なんかは
特定のアイテムを狙おうとするとめちゃくちゃ難易度あがったりするけど
無理なら諦めればいいだけだし、そういう選択肢があるのが良かった
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:28:06.50 ID:NlJvlgpf
>>700
とらえるはゲームシステムの話で、独自設定てのはフィンとナンナとデルムッドとベオの剣の事を指してるんじゃないかな
前作のカッぽリング論争に思いっきり水を差しちゃった
しかも加賀作品だからなー 権利持ってるだけの馬の骨の二次創作じゃないから本当に思いっきりだよ
付け加えるならとらえるが異色に見えるのは後続のGBA三作のせいだと思うよ
元々暗黒、外伝、紋章、聖戦、トラキア辺りは毎回システム変わってきてたし
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:34:49.41 ID:p4Ha2FXB
>>701
フィンが実父なのか養父なのかはぼかされてるからまだいいとして
レヴィフュリがガチ固定なところやエーヴェル関連じゃないか
エーヴェル関連の話は好きだけど、覚醒の後付もりもりと似たものを感じなくはない
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:40:45.21 ID:xtvdvFLG
>>700
独自設定は>>701が言ってくれてるようにゲームシステムの話じゃなくてストーリー上の話のこと
俺は捕えるもトラキアの泥臭いストーリーも気に入ってるけど、
一部キャラのカプ固定とか後付設定のせいで熱心な聖戦ファンにはどうも受けが悪いようで
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:47:56.66 ID:VZWYTe64
>>697
的確すぎワロタ…
逆に各作品の評価されている部分は軒並み劣っている感じがまた
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:56:48.80 ID:+4TaarEp
負の部分があっても正の部分がそれを上回っていればいいんだけど
覚醒はマイナスばっかで褒めるところがほとんどないのが終わってる
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:59:44.60 ID:fo+/kmxO
自分もトラキアはそれで苦手だ
発売日に勝ってプレーしたの覚醒にがっかりしたからだしw
ラケシスはフィンよりはベオウルフのがトラキアストーリー的にしっくりくるとは思うけど

加賀も後付け好きだからなあ
トラキアしかり、紋章しかり
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:06:07.19 ID:14epWkIv
>>697
こうやって見ると、まじで今作って糞の塊なんだな……

加賀作品には世界観の深みはあるが、お世辞にもゲームとして完璧とは言えなかったしなぁ
GBA以降はゲーム部分は総じて良好だが色々と賛否あるし
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:20:39.31 ID:9scCZdec
>>697
まあ、FEに限らず完全なゲームなんてないと思うけどね。
ただ、あの発言、
「集大成」
=「もうFE作るのやめるよ」
の隠喩? 俺はそう思ってる。
ひょっとして、ISも任天堂から「アイマスみたいに、ユーザーから金むしり取れるの作れや」
みたいな感じて発注受けて、「作りたくもない作品」を作ったのかも。
こんなの作ったISもISだけど、、発注元の任天堂も任天堂だね。
いずれにしろ、課金ダウンロードありきの作品を作れと言われて作った、
やっつけ仕事の作品だったのは想像に難くない。だから中身がない。
うちの親父も「もう次のFEはやらねー」って言ってる。
この作品のためだけに、3DS買ったんだけどね・・・。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:21:56.31 ID:GOOmpLJH
確かにトラキアの固定はやめておいて欲しかった

でも理不尽な運要素含めてとにかくやりがいがあって
追撃必殺係数も戦闘の爽快感ってところで良い味出してたし、とにかくゲーム自体が面白かった
たとえ全員フルパラだろうがただ突っ込んでおしまいなんて手抜きは一切なかったしな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:48:39.42 ID:hp/i3uWk
トラキアは一部カップリング固定が不満ではあったが、ゲームとして面白かったからいい
ガルザスのピロン♪の絶望や、99%外して1%食らったり、シューター相手に突撃発動して死ぬセルフィナさんとか、ハラハラして楽しかった
覚醒はSRPGとして不作だし、キャラゲーとしても滑っとる。悪い部分の集大成
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:18:32.30 ID:fPGJmO8i
トラキアは雑魚敵の能力は大分控えめなんだよな
疲労制で色々なキャラを使って欲しかったからってのがあって
渡河作戦とかロプトの祭壇とか、良いか悪いかはまた別として凄い印象に残ったな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:35:10.27 ID:c5F1FWta
良さとしてキャラや支援、結婚とかあるけど正直ジャンルが違うからな・・。
本筋にフィードバックできてないから「ときめきエムブレム」とか言われる。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 22:12:33.04 ID:vbz9gkFV
そろそろここまでのレスをまとめたFE覚醒反省wikiが欲しいところ
ポケモンBW不満点まとめwikiのようにな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:03:39.70 ID:OG6RWjGL
個人的には後付けは作品を魅力的に仕立てる、上手く華を添えるものなら
いくらでもやっていいと思う。
逆にただのいいわけなら一切やるなとも思う。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:15:41.40 ID:14epWkIv
>>713
↑のテンプレを加筆修正する程度で十分な気がする
Wikiを立ち上げるほど書くことないし
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:24:42.00 ID:39qAJttU
>>712
基本のSRPGがしっかりしてれば別によかったのにな…。
ストーリーからシステムから結婚システムに引っ張られたせいで
駄目なってしまった感が…
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:53:52.68 ID:+4TaarEp
>>712
個人的には良さどころか悪い点だったけどな…
喋れば喋るほど魅力がなくなっていくキャラ
個性をしつこく主張するだけのテンプレ支援
一枚絵と専用ボイスはあるが言ってしまえばただそれだけな結婚

過去にもいわれてたけど本格的なキャラゲーや恋愛ゲーなんかとは
比較するのが失礼なレベル
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:55:52.48 ID:VZWYTe64
>>712
大した中身の無い支援や記号人間ばかりなキャラが優れているとは思えないがなあ
そこに魅力を感じる人もいるのかもしれんが
まあどっちにしろわざわざFEでやるノリじゃないだろうに
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:12:43.92 ID:TsaFlZLk
覚醒のマップ担当は余白恐怖症なんじゃないかと
(ここ空けちゃうと戦闘しないターンが出てたるむんじゃないかとか)
だから>>677みたいな形にせずに全体的に敵(と味方)を配置してるような気がする
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:39:17.02 ID:0iuM1b+Z
>>717-718
ただヘンリーやロンクーみたいなのはまだマシだろ?
大半が内で完結したりして終ってたりするのが問題だ。

確かにFEの世界観でやるノリで無いだろうけど
ずーっとクソ真面目なのも息が詰まる感じがする。
覚醒の場合は大半がノリで行き過ぎて >>717-718 の感想もわかるよ・・。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:01:55.97 ID:M3JM5E3T
ヘンリーもあんまり好きじゃないな
声が耳障りだしキチキャラはいらん
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:11:07.57 ID:XJASB/WI
ヘンリーやロンクーはまともなバックボーンが描かれているから記号だらけの覚醒キャラのなかでは「マシ」ってだけで、
じゃあヘンリーが過去作の誰かよりよく出来たキャラクターかと言われれば違うだろう
例えば、封印で加入時もそれからも終始空気だったオージェのが支援やってるとヘンリーよりよっぽど掘り下げたキャラだってわかる
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:32:33.67 ID:cQ7UFKmd
ヘンリーは初登場の印象が最悪すぎてそのバックボーンすら見なかった
性格基地だし何もかも唐突過ぎだし支援出さなきゃ後フォロー何もないし
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:35:07.18 ID:CK6MirW0
というか支援で語られるバックボーンの半分でも本編にちゃんと組み込まれてたら
どのキャラも大分印象違ったどうになぁ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:40:56.33 ID:hhg56tN/
>>724
FEのキャラなんてほとんどは加入時に会話あって本編ではそれ以降は触れないのが基本だろ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:42:22.21 ID:0iuM1b+Z
>>724
と言うか一番の見せ場の加入時イベントからしてインパクト弱過ぎだもん
ピクニック自警団とか言われてもしゃーなしと思えるよ・・。

後はキャラ同士の横の繋がりが薄いからどうにも困る。
ティアモとかから、そうのを意図的に断ってる感じすらするからな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:50:57.46 ID:CK6MirW0
>>725
いや覚醒の前の新作の蒼炎、暁でわりとできてたからさ。
レテとか本編があって支援でさらに深めたりとかあったじゃん
何かしら本筋に肉付けしうる設定というか。

まぁ暁の団の語られない具合はさておいて。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:55:46.80 ID:CK6MirW0
>>726
自警団もなぁ支援でヴェイクが語ってたような内容をちょっと本編にはさむだけで
大分違ったと思った。熊肉なんかよりそっちを序盤にいれとけばえかったのになぁ

プロポーズでみんながみんな指輪になるのもそういうしきたりがその国にあるって
支援で判明するけどせっかく記憶のない主人公がいるんだから
風土を説明という形でいれたりとかできたのにとか思う
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 02:07:44.43 ID:cqTHCWX+
>>726
覚醒キャラは加入時のやり取りで自分の記号説明をまずきっちりするからなあ
雰囲気なんか全部無視してまでね、ガイアやリベラなんかが分かりやすい例
その上で軍に加わる事情がテンプレをなぞっただけの薄っぺらいものだから違和感すごい

覚醒キャラからは演劇サークルの集まりみたいな印象を受ける
曲がりなりにも世界観に適応はしているピクニック連中以下だよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 02:39:38.64 ID:E4fyQYBO
ヘンリーは酷かった
いろいろFEやったけど味方キャラの登場シーンでドン引きしたのなんて初めての経験だったわ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 03:17:32.90 ID:4Rx5kKwy
蒼炎・暁のスタッフが一つの大陸終わって一段落したってことで総退社したんで
アカネイアリメイクは新人スタッフの育成用とわりきって許したんだが、
そいつらが覚醒みる限りまったく成長してないのがヤバいね

覚醒なんてどーみてもWJに夢中の腐女子連中が作ったとしか思えない
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 04:21:46.38 ID:+ymLqEtY
>>712
メモラーでもある身としては覚醒を
ときめきエムブレムとか言われるのは腹が立つ
SRPGとしてもギャルゲとしても低レベルだよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 08:19:59.48 ID:Jwwj17Fy
>>713
本スレ(笑)のWikikiに新しい項目増やせばいいんじゃね

>>719
戦闘しないターンに回復をしたり輸送隊からアイテムの出し入れしたりするのにな
無双地雷出来る強さじゃないと回復間に合わなくて死にまくるバランス
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:36:01.73 ID:E94rgGtL
恋愛ゲーとしては優秀とか言う奴いるが、乙女ゲーは知らんが、ギャルゲーとして見ても相当クソゲーだぞ
大体ファイアーエムブレムの集大成!として出した作品がキャラゲーの評価されてる時点で間違ってるわけだが
キャラが魅力的なのは勿論、まずSRPGとしてよく出来てるファイアーエムブレムが好きだったのに
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:43:47.49 ID:H17egT/A
FEは育成も楽しいが、それはSRPGとしてよく出来てるのがまず前提にあるからなぁ

こんなクソゲーのキャラを育てまくっても何の面白みもない
聖魔のクリア後育成はハマってずっとやってたのに
ストーンバグとかも相俟って楽しかった
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 10:04:26.27 ID:CT/2xhuR
ほぼいつでも欲しいものが買えるようになったのに、(まあいちいち移動がめんどいがw)
いざ買い物する再に今持ってる数が表示されないとか糞だろww

こういうの1つとっても糞すぎる。

レベル上げもまあ楽にできるように闘なってるのに、
これもいちいち確認移動&無駄なステージ展開ww馬鹿すぎる

絵と声メインにするなら外伝で出せや。あんなもんナンバリングにして次からどうすんだ?ww
もうこれで終わりなのかな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 10:32:19.59 ID:/ZbnbW7I
売れちゃったからな
SRPGの中では異例に売れてるスパロボみたいになった上で
スパロボ以上に売れちゃったからな
今時の人達にはウケがいいみたいだし

開発も「やっぱ今時はSRPGらしさは控えめにして、キャラで魅せていかないとな」
なんて思ってるかもしれない
そして、それはきっと間違ってないからタチが悪い
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 10:42:42.35 ID:H17egT/A
>>737
今作が売れたのは出来ではなく、無駄に上手い宣伝に依る所が大きかったんじゃないか?

出来自体は他所でも賛否別れてるし
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 10:49:25.94 ID:4X9F8B4+
古参釣りに釣られた人がどれくらいいるかだな
俺は完全新作だったら買ってなかった
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:09:40.32 ID:E94rgGtL
マルス仮面がマルスじゃないのは発売前からわかってたが、扱いが雑すぎ
紋章で古参釣りたいならもっとちゃんとやれ
あと覚醒チキはチキじゃない。チキが好きだからこそ結婚なんていらなかった
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:21:27.21 ID:Jwwj17Fy
>>737
異界の設定があるんだから、同じキャラで別なシナリオやらせればいい
そうやって覚醒シリーズを作って今作で釣った新規を隔離して
従来のファンには従来のファン向けに従来通りのFEを出して欲しいところだな
この路線を続けていくと旧作ファンは離れる一方だし
ここでいきなり旧作っぽくすると今回釣れたファンが一気に逃げる
もう下降線になる絶望の未来しか現状のFEにはないよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:35:11.97 ID:IjrgD7+A
>>715
そんなことはない
「カミュやミシェイルが実は生きていたことと、エメリナやギャンレルが実は生きていたことの差」
みたいに、覚醒と過去作との相違点を指摘した、流しっぱなしにしておくには勿体ないレスが沢山ある
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:42:33.37 ID:dTLnyRo7
つ「言い出しっぺの法則」
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:05:31.35 ID:tD1hlmMd
覚醒のシミュレーション部分は完全におまけだな
次回作でどの程度売り上げが下がるか見もの
WiiUで出されると信者がハードの普及台数が(ryと言い訳がウザいから3DSで頼む
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:54:50.10 ID:hkt2p6C3
>>744
今までSRPGがメインでちゃんとしててキャラ萌えがおまけだったのにな
キャラ萌えメインでSRPGがおまけになるとはまさか思わんかった…
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:42:10.16 ID:Sh/e7oLA
別にキャラ萌えメインのキャラゲーになるならそれはそれでいいと思うよ
元々FEにはキャラゲーの要素があるんだし
でも俺は結婚がどうのとうたわれててこのゲームを手に取ったけど特に結婚したいキャラがいなかった。
そういう所がダメなんじゃないの
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:56:34.83 ID:PC9NMw9H
>>746
いや、そっちメインになるなら明らかにジャンル変更だろう
ならFEの名前をつかわんか完全外伝かなんかでやってほしかった

要素もあるよ!というのとそれが前面にきて売りにするのとでは大きく違うよ…
ああいう露骨に萌えに走られたようなの苦手なのもいるというか
あくまでそれは脇でSRPG部分が楽しかったから安心して買えてたんだけどな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:02:17.85 ID:awGmwYH/
原画家だったかが緑髪の存在否定していた時点で
キャラゲーとしてもわかってねえなと思った
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:46:10.36 ID:21LXoo2m
>>732
某所のゲーム配信で
FEとサクラ大戦好きな人が
かくせいについては色々と不満を語っててわらた
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:50:31.86 ID:9Tk/EfUZ
今までの少女漫画風味のグラがよかったなぁ
今作はかわいさすらイマイチ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:54:59.82 ID:wQBm/vvr
>>746
まれによくFEはキャラゲーだっていう意見は見るけど
なんという先入観って感じ
ベース部分をないがしろに考え過ぎた結果かな
まあ「作り手側」がそこの感違いが無ければ別にいいんだけど

SRPGというジャンルに限らず
「ゲーム」的部分の創作に才能やセンスを投入して
味付けとして魅力あるキャラづくりをするのまたり前ではあるし
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:59:03.97 ID:kUnMRPRf
キャラゲーとしても良くなかったなあ。
気合い入ってたらしいルキナからしてあんなんだもん。
ギャルゲーでなくてもキャラと恋愛できるゲームはよくあるけど、そういうものを目指してたのかな?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 16:53:36.08 ID:aIehNVD8
キャラゲーでも構わないけどシミュレーション部分を開発自ら捨てたのが痛すぎる
FEシリーズの心臓なのに…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 16:55:56.54 ID:XRBM2oAX
>>753
シミュレーション部分がしっかりあって、キャラゲー部分もあるなら別によかったのにな
FEの肝の部分をキャラゲーのためにおろそかにするというか、足を引っ張らせるって本末転倒というか
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:38:19.52 ID:adBob0co
>>735
ストーン最高だよな おまけで仲間になるキャラの条件も遺跡がらみで良かったし、聖戦のゲーム自体を十何周と比べてよっぽどスマート
本編は残念でもクリア後の出来だけで食っていける作品だと思った
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:54:36.69 ID:DRQ9qTyA
聖戦十周ってなんのはなし?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:06:50.96 ID:bqzlOooD
特典解放の条件だろ
聖戦のオープニング解放条件はお世辞にも良いとは言えんな
トラキアのサウンドルーム解放条件もあんま好きじゃない
それに比べて製麻の敵キャラ加入条件は良い仕様だと思うよ
覚醒のダウンロードの振りしたアンロックは歴代最低でFA
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:08:42.27 ID:WjSQeqQX
歴代最低なうえ、それで仲間になるエメリナがアレだからなぁ…
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:11:12.33 ID:NTSrfX8O
スミアってよくフロリーナと比較されるけど、性格的にフロリーナに近いのはオリヴィエじゃないかと思うわ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:14:03.30 ID:4mj0faMW
このスレってゴキブリばっか
覚醒は間違いなく良作なのに、空しい工作してて悲しくならない?
万一非ゴキブリのアンチがいるなら、嫌いなものを熱く語るなんて時間を無駄にすることを今すぐやめなさい
嫌いなものに愚痴を言うのはゴキブリと一緒
以降敵と認識する
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:17:22.98 ID:4mj0faMW
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:18:32.06 ID:4mj0faMW
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」

重要なことだから2回貼る
これはこのスレの住民への最終警告
以降も続けるなら敵と認識し無慈悲な攻撃を行う
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:25:00.57 ID:6QxOllX7
エメリナは異界のどこかから来たとかのほうがまだマシだったのでは
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:29:44.56 ID:qaG0D326
シルバーカードやアイオテ有料化が許せない
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:33:00.08 ID:/KDZPx81
敵(笑)無慈悲な攻撃(笑)
もう過去の作品なのにいつまでもこんなスレにしがみついてる時点でそのゴキブリ
とやらと同類以下じゃん

その冨野の言葉をそのまま返すわ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:35:55.06 ID:9Tk/EfUZ
かまってちゃんはNG
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:44:18.53 ID:4mj0faMW
どうやらお前らには敵意があるようだな
最終警告を無視するならば敵と判断し、無慈悲な攻撃を開始する
このスレを火の海にする
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:46:22.88 ID:4mj0faMW
もう1度最終警告をする
さっきのも最終警告だが、これは最終警告の後の最終警告である

富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:49:32.64 ID:bqzlOooD
反省会スレ民は居場所が無くなったら本スレに行くからな
このゲームを買って楽しもうと努力したうちの一人なんだから当然だが
むしろその方がいいかもな 反省会スレを建前に批判意見を閉め出す本スレなんて不健全だし、大歓迎よ
テンプレ抱えての引っ越し準備するわ^^
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:50:19.90 ID:I5nZ4SeA
夏っすなぁ…
夏休みはもう終わったはずだがw
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:51:30.98 ID:bPonx+yl
これが秋厨ってやつなのかな・・・?
しょうがないにゃあ・・・
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:58:21.42 ID:4mj0faMW
>>769
なるほど
無慈悲な攻撃でこのスレを火の海にすると、本スレで違法行為を働くという脅しか
それは無理だ
なぜなら本スレに入国するには、踏み絵をpassしなければならない
覚醒を素晴らしいゲームと認めるもの以外は、その場で本スレの最高指導者が直々に手を下すことも厭わないだろう
つまり貴様らを受け入れる国はないということだ

大人しく覚醒は良ゲーと認め、降参せよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:59:15.57 ID:bsiforTB
覚醒クソクソ言うのが割と楽しいから仕方ない
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:59:24.26 ID:9JjXwnsp
聖戦の特典解放ってなんかあったのか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:01:38.54 ID:bPonx+yl
クリア周回数に応じてタイトル画面放置の戦闘デモが変化していく奴じゃない?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:03:08.48 ID:he4y1riJ
まともな流れだと変なレスしてあらそうとするのここんとこいるよな。
さくっとNGスルー

>>764
せめて今までのシリーズにないのをDLCでやればよかったのにな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:04:55.45 ID:WBTddAKc
聖戦のは大体全部出す前にデータ消えるよな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:12:24.61 ID:SmDwEQ5X
社員ウゼー
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:12:44.27 ID:9JjXwnsp
>>775
あんなん特典っていうほどのもんでもないだろ
じつはこんな隠し要素もあるんですよ的なおまけのおまけじゃないの

知ってる人は知ってる的なちょっとしたお遊び
知らなければ別にそれでもおkってなもん
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:16:54.02 ID:bPonx+yl
>>779
聖戦で隠し要素の類があるかと言ったらあれしかないよ。しかし要素の大小はともかく特典には違いないと思うよw
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:26:55.37 ID:NFVWz9ZG
プログラマーさんは良い仕事してると思う。
こんな無能ディレクターの企画したシミューレーションもどき作らせるのはもったいない。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:31:33.71 ID:4mj0faMW
覚醒は良ゲー
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:36:42.32 ID:03PtikSi
>>781
MAPのキャラドットうったひともかなり良い仕事したとおもう
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:38:35.47 ID:v9waGMzq
ただの有能プログラマーが
ゲーム制作の中枢を担うとこうなる
という見本なのかな

ディレクターっていうクリエイター気質が要求されるポストは
ほんと別のセンスというか才能が要求されるんだろうな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:07:42.65 ID:REx+S4Pv
お前らこんな釣り丸出しのレスによくかまってられるな
ほっとけよ、楽しいけどさ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:56:14.67 ID:cqTHCWX+
>>783
覚醒には珍しい手放しで褒める事ができるポイントだよね>キャラアイコン
初期のPVのリズみたいにキャラ個別で顔から下も変化してほしかったがドッターが死ぬか…
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 01:20:17.27 ID:N7D22fHu
有能プログラマーて・・・・・・
FEのプログラミングなんて今どきのゲーム作ってるPGからみれば
詐欺かってくらい簡単な部類だぞw

シナリオの酷さもそうだけど、FEって誰でも作れるからこそ
異常に経歴審査で社員のハードルあげてるんだよ

才能や実力重視でこんな状況になるわけない。逆に日本人どれだけ無能集団なんだって話になる
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 01:31:52.89 ID:BdgF7NN9
>>760
覚醒が良作って
本気で言ってるんだとしたら頭やばい・・・
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 02:30:49.96 ID:opIZBzU6
と油断させておいて
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 03:46:04.95 ID:xnra4TuH
>>760の一番突っ込むべきところは「ゴキブリ」発言だが
そこには誰一人として違和感持ってないあたりがこのスレの限界だろな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:03:17.38 ID:/uQuLeXq
もう戦士とかゴキブリとかいう単語には慣れたよ
連日タレイシオが大暴れしてたからな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:06:08.03 ID:ZTnb/sqo
なんか急にあぼーん増えたな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:09:48.04 ID:YcynriP/
どう考えても760で一番突っ込むべきところは良作の一文だろ
ゴキブリがどうとかっていうのは良作のインパクトに比べたら指摘して正す価値もない
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:29:00.45 ID:N7D22fHu
批判意見はゴキブリだから覚醒は良作って論法だから、そいつはゲハだろな
任天堂系のスレではわりと基本的なステマだろ。スルーしとこうぜ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:33:27.99 ID:xnra4TuH
まあ、>>760はわかりやすくいうと任豚だな
批判意見はゴキブリの工作ねェ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 05:50:25.47 ID:6buQgp2g
レッカガー、セイマガー、アカツキガー
既存の良作を貶めて覚醒を持ち上げるのはもういいよ…
まるで大陸人のように卑劣なやり方、気持ち悪い
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 05:56:19.41 ID:WHOOhhg7
最近覚醒買ってルナ+までクリアしたが感想は「良ゲーだけど別ゲー」だな

支援やら結婚やらキャラ育成やらは確かに楽しい
ルナ+はこれでもかってくらいの鬼難易度で、やや単調だがキャラの育成しがいがあるからまあ楽しめたよ

でもこれFEかって言われると違うんだよなあ
覚醒のシステムを捩じ込む為にFEをぶっ壊してるようにしか見えない
異色ゲーは今回限りにしていただいて、次回作では元の路線に戻してほしい

あとDLC主人公とかいつの間に通信とか、中途半端な過去作リンクには憤りを感じた
ボイス無しセリフ無し汎用グラのキャラが脈絡もなくマップ上に現れて、これを過去キャラと思って使えって言われても無理だわ
覚醒キャラの中にいると浮きすぎて可哀想になってくる

同じことを繰り返すけど、FEの名を冠さずFEとリンクしてなければたぶん俺はこのゲームを絶賛してたよ
どこまでいってもFEスタッフが作った別ゲー、FEとしては聖戦並に嫌い
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 08:38:28.57 ID:WLxMgBDl
>>796
大陸人差別するようなクズは覚醒がお似合い
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 08:49:06.20 ID:6buQgp2g
このアホは何を言ってるんだ?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 08:57:07.94 ID:27CnPjK5
>>797
>同じことを繰り返すけど、FEの名を冠さずFEとリンクしてなければたぶん俺はこのゲームを絶賛してたよ

君、本当に何度も何度も同じこと書き込んでるね
覚醒がFEと関係なかったら絶賛?本当に普段どんなゲームで遊んでるんだろ
SRPGとしてもぶっちぎりで駄作だと思うよ覚醒は
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 10:22:06.15 ID:6buQgp2g
覚醒信者は論点をすり替えて人格批判や過去作叩きにすり替えるからな
差別とか関係ない言葉を用いて覚醒を批判から守ることが目的
流石高学歴()が作ったゲームやなw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 10:48:43.89 ID:WHOOhhg7
>>800?初めて書きこんだけど
俺以外にも同じこと言ってる奴はいるんだな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 10:50:08.87 ID:YtaACHFq
まーだやってたのかお前ら
FE覚醒は全世界が公式で認める良ゲー、中には神ゲーという国も少なくない
それなのに少数派のお前らがチマチマとFE覚醒を陥れようとする様子は、
全世界から失笑を買ってる

アンチなら早くこんなゲーム忘れれば良いのに
亡霊のように巣食う様はもはや
悪霊としかいいようがない

俺は除霊しにきた
とっとと地獄へ堕ちろ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:09:37.89 ID:opIZBzU6
と油断させておいて
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:11:33.86 ID:dmEtxZU8
ばかめ死ね!
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:15:48.34 ID:WHOOhhg7
>>800ついでに答えると俺はSRPGに限らずキャラ育成ゲーが好きなんだよ
自キャラをちまちま育てて強い敵にぶつけるようなゲームが好き

そういう点では覚醒はスキルやカップルのカスタマイズ性があったりして面白かった
育てたキャラを試す手強い敵もいてやりがいがあったしな

たたそれはFEとは別の楽しみ方だから、FEではやってほしくなかった
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:10:35.65 ID:fbXOXbwx
>>797
叩き一色のここの連中には通じない気もするけどな

覚醒は遊べる遊べないで選んだら間違いなく「遊べる」方になる。
ただ各所に詰めが甘い箇所が多過ぎて1から組み直した方が早く感じる。
何と言うかセガゲーみたいな作りの荒さが際立ってる。

SRPGの戦闘部位にしても、ストーリーや世界観、キャラの相関とか
足腰立ってるのは早送りや戦闘アニメぐらいに思う。(ただし3Dモデルは少し問題あり)
蒼炎の棒立ちエムブレムよりは進んでるし
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:16:22.57 ID:IisJXeql
2005年に発売した蒼炎より進んでるけどさ、2007年に発売した暁より劣ってる戦闘アニメってどうよ、って思うがな
名有りキャラクターのバリエーションやアクション、戦闘開始時や勝利時のモーション
魔法一つとってもハデで豊富なエフェクトがあった暁と比べて全部似たり寄ったりな覚醒は酷い。
封印の神将器よりも劣ってると思う

あと武器が色々あるのは面白いとは思ったけど、丸太装備してんのにSEが剣そのままっていうのが酷いと思った
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:27:23.45 ID:lLWij+nw
>>807
一色でもないぞ。
いい所あげてく流れの時もあったし早送りやドットや音楽ほめられてたし
シリーズものじゃなければという声も多いやん。

そういうレッテル貼りしたいのかもしれんけど。
あと本スレでちょっとあそこはああだったらよかった的事かけば
反省スレへって言われる流れな以上、必然的に駄目だったほうの意見が集まるのは当然じゃないの
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:28:45.78 ID:lLWij+nw
>>809
追記。
最近明らかにあらしたいだけの
烈火けなしとか、ただくそゲーいうレスとかあるが
ああいうのはNGだろ。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:31:31.93 ID:/uQuLeXq
>>807
遊べないのって進行が困難なバグのあるゲームくらいだからな
荒削りの出来で褒められるのは新規タイトルだとかの理由で手探りな場合だからな
加賀の遺産でだらだら作ってもう10年、そのタイトルでこんな粗だらけの物体作るとか意味不明 擁護になってないから
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:40:47.06 ID:CIkZZXsf
>>803
海外Wikiより
海外未発売のタイトルで欲しいのは?

封印:1370票
新紋章:600票
聖戦:350票
トラキア:91票
外伝:70票
何でもいい:63票
旧暗黒竜:44票
ティアサガ:42票
旧紋章:31票

総投票数:2661票

http://fireemblem.wikia.com/wiki/Fire_Emblem_Wikia?useskin=oasis&cb=8942

全世界で認められてるのに最大手のwikiで投票項目すら作られてない(記事は一応ある)覚醒ェ・・・
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:52:31.64 ID:WLxMgBDl
>>803
ここは無間地獄だが?

>>808
暁ってゲームボーイだよな?
ゲームボーイより劣ってるとかマジでクソハード
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:55:55.25 ID:4okvQG6U
暁ってWiiじゃなかったか?据え置きと携帯じゃ、グラフィックに差が出るのも無理もないか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:56:41.69 ID:YtaACHFq
>>812
FE覚醒は日本から大量に各国がこぞって輸入している
言語は日本語だが、それでも楽しめると大評判
世界ではもうとっくに認められている
言語を変えて現地で売って欲しいと思う人はいない
だからそういう結果になる

覚醒は良ゲーであり、世界で認められている
これをネチネチと批判するのは
ただの僻みにしか見えない

世界から嘲笑されている
現に反省会スレというキチガイ向けスレはたったの36スレしか生成されておらず
本スレという一般人向けスレはその何十倍もスレが生成されている
しかも最近では、同じ奴が文句ぶーたれてるだけの哀れなスレ

もう1度書くが覚醒は世界で認められている良ゲー
シナリオ・マップの出来・AIの知的レベル・キャラデザ・DLCで飽きさせない戦術、どれも卓越していて素晴らしい
過去作品を貶して覚醒を持ち上げる気はさらさら無い

普通に覚醒は素晴らしいのである
そのような小細工は不要
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:58:47.85 ID:ZTnb/sqo
なんで今になってまたへんなのがくるようになったのか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:59:08.00 ID:Z5DUN6ZS
必殺の時のカットインいらねえな
これのせいで戦闘アニメのテンポ悪くなってる
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:06:42.65 ID:YtaACHFq
>>816
世界から見れば、異端なのは君らの方であることに早く気付こう
そして、早く覚醒が良ゲーであることを素直に認めろ
そうすれば地獄逝きは今ならまだ免れるぞ

覚醒は実に素晴らしい良ゲーであり、それを否定することは、
イスラム教で言うアッラーの否定、キリスト教で言うイエスの否定、創価学会で言う池田大作様の否定
であり、大罪である
今、それを悔い改めるなら、地獄逝きは免れるだろう
全世界が良いと認めているものを悪いと吹聴するのは、いかなる場合でも地獄逝きだということを知れ

今から信濃町に行って来るので、お前らキチガイの相手はそれからだ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:19:43.30 ID:N8IFAL5y
はい宗教は他でやってくださいねー

>>811
何にも考えずに遊べるかって言うとまぁ遊べる部類だとは思う
っていうか何も考えなくていいからそういう点では覚醒は評価高くなるかもしれない
一方で娯楽として楽しもうとするとちょっと疑問符が出てくる作品だなーと思う
個人的はちょっとどころか疑問符しか出てこないレベルだけどね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:20:05.75 ID:Bo7Wsss6
ああオカルトタウンね
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:21:43.41 ID:WLxMgBDl
>>817
カットイン入りながらモーション入るぐらいならまだまだ良かったんだが……
カットインは下画面でやっても良かったかもな
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 14:53:05.64 ID:fbXOXbwx
でも海外基準だとノノとンンは明らかに存在自体が消されかねないレベルだよね。
そういう点では日本で良かったとも思うけどね・・・魔ローカライズやば過ぎw

FEに限らず海外の真ゲーマーには驚くばかりだ。
アイマスとかは間違いなく海外展開は無いわけだし
輸入や日本語覚える執念は凄まじい物がある。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 14:57:34.42 ID:7L0oWT6m
>>816
メッキが剥がされたのであたふたしてる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 15:15:58.08 ID:1NE2Y2BU
>>817
そこは、ヘンテコな素振りや冗長な動きで大ダメージ繰り出す過去作より進化した部分だとは思うが、
たしかに、いちいちウルサイしテンポ悪いのでカットする機能はほしいな。
必殺の一撃は聖戦の神器攻撃エフェクト程度でいいと思う。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 15:19:37.95 ID:WHOOhhg7
必殺に関しては槍ブンブン回したりするモーションよりは早いと思うが…
俺は逆にもっと派手にやっていいと思った
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 15:33:49.27 ID:jS/fgQl1
カットインは設定でON/OFF出来た方がいいかな

ところで戦闘シーンの主観視点は必要だったのか?
一度だけ見たけどしょぼすぎて二度と見なかったな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 15:38:54.60 ID:WLxMgBDl
>>826
パンチラ見たい人向けだな

あれ、プレイヤーキャラの主観だけじゃなくて敵キャラ目線もあった方が良かったんじゃなかろうか
パンチラ的な理由じゃなく、そっちの方がプレイヤーのキャラが活躍してる感じになると思うんだよなぁ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 15:56:42.53 ID:sQLNgNqW
モーションは暁ぐらいが良かったなぁ。効果音はダメだけどモーションは好き
地味すぎても微妙だし、モーションが長過ぎても桑園みたいに違和感バリバリになる
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:45:07.50 ID:iwrnmGrE
自分は落ち着いたかっこよさが好きなんでぎこちなさを差し引いても蒼炎が好きだな
覚醒はどっちつかずなのと弓兵だろうが魔道士だろうが無駄にピョンピョン跳ねるのをまずやめるべき

3Dなら足に武器引っ掛けて転ばせたり横に回避したりもして欲しいな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:46:48.49 ID:InjaRNcW
蒼炎は長いというか色々まだ稚拙でかくかくしてたなw
暁でなめらかになったんで感動した。

覚醒はアーマーちょっと軽々しくはねすぎというのが気にかかった
遅いのは嫌だけど限度があるだろうとw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:52:16.40 ID:p5lJm+8Y
据え置き系アーマーは歩くのおっせえけど重量感あるし
GBAアーマーはどっしり構えててかっこいい

覚醒のはなんていうか…なんだろうな…?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:55:09.00 ID:/uQuLeXq
ファンタジーなんだからリアリティ投げ捨てたスーパーかっちょいいモーションのが俺は好きだよ
プリンス必殺とかソードマスターの分身とかそういうの
GBAはわりかしその辺の雰囲気大事にしてたのに、ポリゴンから先はどうも
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:56:23.72 ID:gFiw4Qoj
トイストーリー
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:22:34.93 ID:YtaACHFq
ったく、創価行ってついでに慶應行って帰ってきてもまだやってやがる

覚醒は良ゲーだっつーのに
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:32:21.96 ID:EWvArGZ6
盗賊系が必殺出した時の回転切りのダサさは異常
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:36:22.34 ID:YtaACHFq
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < 覚醒は良ゲーだ!
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:51:11.35 ID:T3X3p7Gm
>>817
無双ゲー化してるせいで敵に囲まれた時の華炎→必殺は腹が立ってくるなw
L押したら一時的にOFFに出来るの知ったの最近だし
OFFにしたらしたで、蒼炎みたいに簡易戦闘もないから
攻撃した気があまりしなかったりするけど
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:54:51.20 ID:sQLNgNqW
上でも出てたけどカットインは要らなかった
入れるなら入れるで専用の絵を書き起こす位の気合は欲しかった
テイルズ意識したのかなんなのか知らないがただの劣化
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:45:53.07 ID:dEJ8Xrq0
今回って今までのような「救出」はできないのが凄く不便だな

ダブルできるのになんでこれができないのか意味不明。
全く分かってない奴が作った証拠だわな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:52:53.63 ID:CvIghPPO
救出ってここ最近はなかったから無いのに慣れてたわ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:57:24.52 ID:u2NO3+9g
ダブルが説明される章のムービーのせいで操作ミスしたのは俺だけじゃないはず
あれってクロムのところにスミアが寄ってく形だから
ダブルじゃなくて救出にしか見えねーんだよ
「今作は担いでも能力落ちしないのかー」と思ってたらまさかの前衛後衛が逆…
救出できる上にステアップまでしたらチートすぎるが
せめてチュートリアルは丁寧に作れよな
それともムービーでスタッフごり押しヒロインの見せ場作るのが優先だったのか
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:02:40.19 ID:/uQuLeXq
後方支援専用ジョブのはずのシスターがダブルの後衛になったらニートになる
まあオート回復の無双ゲーがやりたいわけじゃないしいいんだが
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:30:48.51 ID:dEJ8Xrq0
>>840
救出とか超基本戦術なのに

>>841
不便だよな>ダブル
「一緒に戦う」ってのをやりたかっただけで形に囚われてる

行動済みのキャラを拾うかたち「だけ」が存在しないw
ダブルシステム=ステアップのスキルや武器くらいの意味しかない上に運絡むしほんとうに糞
交代や下ろした後の行動可とか煮詰めるところがまるでなってない
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:44:24.24 ID:CvIghPPO
救出はちょっと便利すぎる感じもするんだよな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:57:09.40 ID:m2sbPDPB
制圧の敵将相手に救出戦法使うと的当てになってしまうからな。
キラー系や勇者系の武器の敵将でも攻撃させなければ恐ろしくないし。

新暗黒や新紋章に限らず聖戦や原作暗黒紋章にもかつぐや救出やダブルやあったら敵将が空気になってしまう。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:14:06.56 ID:ViCJYetG
>>845
そういうのはプレイスタイルの話でシステムの問題じゃないかと思うが
ダブル前面に押し出しておいて、迎えに行ったキャラが取り込まれるしかないというのは・・・

ダブル状態で戦闘できるよ程度のバランスだったなら、交代等や上記の件はまあしかたないが
最初から最後までダブル必須だからなぁ・・・意図がわからん
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:20:44.81 ID:JbcgA94w
救出はいらないな。雑な戦術をとってリカバリできるシステムってのはシミュレーションとしてどうかと思う。
同行のシステム自体は覚醒のように、後衛になるユニットが前衛に合流する方がいい。
もちろん、ダブルとデュアルはノーサンキューだが。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:22:03.32 ID:InrzW7g0
覚醒の長所短所が全部ここにまとまってたわ
よくこれだけ書いたな
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1585.html
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:26:26.63 ID:aXap6psU
>>845
救出があるとミスって危険なところで行動終了してしまっても騎馬で救出&移動で大丈夫だもんな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:51:33.87 ID:NPjROeDl
>>848
まとまってるなー
これだけの欠点を抱えてこれが傑作はないよな
めっちゃ好きなキャラがいればそれなりにハマれるとは思うが、
そういう「目くらまし」を作れなかったユーザーにとっては
悪いところばかりが目に付くよ覚醒は。
スタッフは賛否両論点を熟読して猛省してね
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 01:00:52.73 ID:Pt4Q/YQ+
救出は良システムだと思うけどなぁ
通常だとただの救済&補助要素にすぎないが、縛りプレイとかしてると本当に輝く
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 02:43:20.60 ID:9ydgCcdV
アンロック配信?のつまんなかったし待たずに売ればよかったと後悔したよ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 06:49:47.27 ID:lKvMgHDL
ちょっとした不満が一つ
クラスチェンジして新たに武器が使えるようになったのにEから始まるのは嫌だったな
レベル10で即クラスチェンジしたならEでも納得するが
20でクラスチェンジした場合はCから始められるとかしてほしかった
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 07:19:33.02 ID:ZwpxkDrO
マニュアルは復活してもいいかもな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 09:21:28.01 ID:njzhfdBg
>>841
何というか、逃げ込む感じだよな。ダブルの操作って
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 09:34:05.79 ID:6fWkOcHC
覚醒が名作とか良作とか言う奴は過去のFEやったことないんだろ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 10:45:07.18 ID:ABBh618q
救出もぶっちゃけ、捕らえるー担ぐの劣化版だけどね
加賀時代は(おそらくは加賀本人が考案してた)騎馬の再移動とか
そういう細かいアイデアが本当に良かったよ。ベルサガの先手攻撃とかも同じ系だね

ダブル()とか奥義()みたいなネタしか出来ないゲームクリエイター本当になんなの?
そんなの誰にでも思いつくよ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 10:57:47.75 ID:JbcgA94w
加賀のアイディアも誰でも思いつくレベルだが、
すばらしいのは、そのアイディアが有機的に結合して、
ゲームの面白さにつながっていたところ。
彼はただのアイディアマンではなく、ゲームクリエイターだったことがよくわかる。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:00:14.61 ID:ABBh618q
いやいや、捕らえるや騎馬再行動はコロンブスの卵だよ
目の前に現れてはじめて「誰でも考えれる」っていうのは一般人の目線

まあ加賀は疲労度とかダメな細かいアイデアもいっぱいあるんだけどね
ただ、ゲームデザイナーにふさわしいアイデアマンだったことは間違いないと思うね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:03:19.07 ID:Pt4Q/YQ+
斧のシステム・ストーリー両面での露骨な冷遇は当時からあまり好きじゃなかった

それを差し引いても凄い人とは思うけどね
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:04:24.21 ID:0rspcyoU
斧は敵専用武器のままであるべきだったかもしれない
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:33:29.46 ID:JbcgA94w
>>859
言い争いをする気はないけど、騎馬再行動も捕らえるも、実際の戦場を思い浮かべて考えれば、いつかは思いつくレベル。
それを既存のFEシステムに組み込んで、ゲームの面白さに昇華していたからこそ加賀はすごかったというだけのハナシ。
翻って覚醒を見れば、実際の戦場や史料を考察して作られていない点が目立つ。
ダブルや過去作の奥義を継承したスキル群なんてその最たるもの。
ファンタジーとはいえ、ある程度は現実感を残さないとスカスカな嘘くさい作品に仕上がってしまう。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:41:53.78 ID:ro6WsO4O
紋章と聖戦しかやったことないのか?まあ外伝じゃ名前付き武器さえ存在しないが
暗黒とトラキアは斧強いだろう
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 11:44:27.11 ID:Jwyqmh19
>>857
ダブルは思いつく以前にスパロボのパクリ

ちなみに第二次スパロボOG2の新システムが
ツイン(ダブル)状態で援護攻撃(デュアル)が発動するマックスアタックw
インフレ上等のスパロボだからわかるシステムだが、次のFEでこれやってきたら吹くぞ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 12:07:39.65 ID:5hyX+F5n
スパロボよりベルサガをぱくってくれ
この際思いっきり露骨でいいし少々劣化してもかまわん
てごわいシミュレーションがやりたいんだ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 12:14:51.67 ID:Z+iO9STO
序盤やや苦戦しただけであとはただの作業ゲーだった
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 12:16:11.03 ID:x4X6MtTy
>>862
船ドンは言うまでもないけど、3章の攻城戦的なところで
ペガサスが活躍するってのもFE世界からしたらおかしいよな
攻城戦だと防衛側は弓攻撃が鉄板だし
ムービー見て、長城越えられるのかーと思ってたら
初登場なのに飛行ユニットの意味がないマップだったり…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 12:37:08.59 ID:zgdrHITl
>>860
斧が性能面で冷遇なのは聖戦くらいじゃないか、後はバーツとかオーシンとか使うと分かるが斧自体は弱くない
斧を使うユニットがどうにも成長率悪くて結果的に弱いって感じで見合うキャラがいれば強い
外伝とか紋章2部みたいにそもそも出ないというのが問題だがw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 12:58:22.76 ID:Z+iO9STO
聖戦が斧弱いだけで、他は強いと思う
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 13:02:04.67 ID:5hyX+F5n
ただ暗黒はある時を境に店売りされなくなった気がする 冷遇とは程遠いが
聖戦は攻略本でも読めば勇者斧レックスで化けるしなー
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 13:05:31.57 ID:b9Y2dnal
今日古本屋言ったら中古の値段がラブプラスより低くてなんか…
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 13:08:50.62 ID:nSQcQou/
クソゲーをパクった結果、覚醒もやはりクソだった
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 14:21:18.48 ID:njzhfdBg
>肉とくっ付けて堅いシンシアにしよう
>こんなに堅くて棒も刺さらないなんて、本当にいけないシンシアだぜ……
本スレにこんなレスがあったんだが、どう考えても
棒刺せまくりのゆるゆるビッチの方がいけないシンシアだろ
貞淑なのがいけないとか考えてるような変態しかいないのか本スレは
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 15:11:46.51 ID:5hyX+F5n
お前ここをオチスレと勘違いしてんのか
スレタイ読めないならどっか行けよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 15:25:17.74 ID:Pt4Q/YQ+
>>868
確かによく考えれば冷遇されてたのは紋章と外伝と聖戦位か
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 15:25:27.57 ID:0rspcyoU
聖戦の斧が本当に弱いなら俺はラケシスに銀の斧を持たせなかったよ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 16:43:15.05 ID:5hyX+F5n
しかし覚醒の反省会スレッドでなんでこんな話してんだろうなと思ったら>>860が唐突にボヤいたのが原因か
しかもわりかし見当違い
居るんだよな加賀作品は〜だのGBA以降は〜だのを唐突に言い出すやつ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:21:48.21 ID:pFKw/hoy
FE覚醒に30時間も使ってしまった
アホらしくなってきたんで売りに行きます
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:31:15.59 ID:CNjDjtLk
(FE覚醒30時間プレイしたらアホ!? 200時間超えてる私はどうしたら…)
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:32:08.20 ID:CNjDjtLk
(そういえば、ここって古賀信者の巣窟だったのかしら…)
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:35:23.67 ID:CNjDjtLk
(そもそもここって、過去作品をマンセーしたり貶すスレじゃないわよね
あくまでもFE覚醒の反省のスレだよね
なんて言ったらここの加賀信者が何言い出すか分からないわね
でも思ってるのは自由だから良いわよね
古賀信者は他所逝けよ)

FE覚醒は糞だよな!
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:37:16.17 ID:Ue+fJLNE
なんかスリープが切れてたのか知らないが80時間越えてたな、セーブしたらものすごく伸びてて噴いた
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 19:43:19.07 ID:Pt4Q/YQ+
>>877
加賀作品にも難点はあったって話が出たから発言しただけやん

というか、おまえ見当違いに感じてる割には会話に参加してるやないか……
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 19:49:34.58 ID:5hyX+F5n
おう
はたと我に返ったとか賢者タイムとかそんな感じで頼む
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:00:44.02 ID:HK0OkFNa
話すネタも尽きてきたしな、しょうがないね
勇者武器が普通に店売りしてるの見た時呆れたね、馬鹿じゃねーのって
今回の宝箱って何の為に存在しているのやら
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:05:42.97 ID:UKIUCUDt
聖戦は星100勇者の斧なら使えなくもない

ただ、使い勝手は勇者の剣どころか銀の剣以下
さらに子供ユニットに斧系が一人もいない冷遇ぶり

子供に斧とアーマーがいないのは間違いなく加賀の趣味
マッチョメンはカッコ悪いという偏見
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:21:20.29 ID:Pt4Q/YQ+
散々言われてることだけど、最近は逆に斧優遇剣不遇だよね

体格・力相殺・そして重さ自体の廃止で、剣の「軽さ」というアドバンテージがほぼ意味を無くしちまってる

覚醒で少しはマシになるかと思ったらそんなことはなかった
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:24:20.31 ID:2L0aXsPs
頑張って剣の達人を習得して攻撃力底上げするより
最初から力の限界値が上かつ弓が装備できるアサシンにした方が得っていう
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:24:55.80 ID:0Oj53u2b
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:39:03.47 ID:hn9ereGl
十人十色のBSキャラの中でもディアンだけは明らかに突き抜けた強さがあったな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:00:36.73 ID:5hyX+F5n
ディアソはちゃんと背景のある殺人狂だったな
覚醒のヘンリーはあれと比べると色々悲しくなるわ
本物のキャラと記号キャラの溝は深い

>>889
よう戦士^^
久しぶりだな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:31:09.00 ID:TF3YqLjD
>865
既に暁でパクってるわ
ボウガン、馬のHP、巫女と乙女のスキルとか
特に最後のはもう脱力するしかなかったなあ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:47:29.39 ID:zroz8vZx
パクるなら切り込み反撃パクって欲しいわ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:58:25.49 ID:EYhKMy1x
システムの表面だけパクっても仕方ないんだがな…
過去作の表面だけの寄せ集めが覚醒だし
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 22:08:53.52 ID:aXap6psU
>>892
暁って馬にHPなんてあったっけ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 23:40:47.26 ID:BJjG1DxK
他軍が馬の事ならあった
荷物点火マップね
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 23:45:52.86 ID:916Z/rK1
>>896
あれでもあってないようなもんだよな。
馬逃がしても逃がさなくてもいいしゲームにほぼ無関係というか…
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 23:58:43.61 ID:xuuuGmeG
>>894
恋愛システムなんて字面は同じだが全く意味が違うよな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 00:38:49.93 ID:iGprtZag
とりあえず入れました感がハンパない
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 06:39:31.19 ID:8Swv8RjF
覚醒のディレクターが続行するならFEは終わりかな
民主がこのまま政権握り続けるなみにヤバいね
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 08:17:52.09 ID:R4+C/Lbv
まぁそういうことになるよね
今のスタッフのままではFEは永遠にクソゲー+
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 08:21:23.63 ID:6j+YGFOs
ネトウヨw
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 09:28:26.38 ID:umYWVxid
グラフィックは良かったよ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 09:39:51.48 ID:/nu0jueN
DLCの配信の間隔が開きすぎてもうどうでもよくなった
既存の子ども騙し編でみんな飽きちゃったんだろうな
内容薄くて値段が高いし
キャラが仲間になるだけのDLC以外買ってたけれど次作もこんな感じでDLCかますなら二度と買わん
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 11:15:18.27 ID:sYuvNsOB
ぐんのひみつじょうほうがぬすまれた。
くろむたちはじょうほうだっかんのため、はんにんのゆくえをおう。

秘密情報をあっさり盗まれるのがFE覚醒クオリティ
こんなのDLCにするとかもうFEも末だな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 14:48:05.69 ID:/8Jm9WV5
なおこのだうんろーどこんてんつはじどうてきにしょうめつする
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 15:53:32.09 ID:6j+YGFOs
実際、こんなにダウンロードコンテンツだらけにしてどうすんだろうな
データが消し飛んだら買い直しだろ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 16:02:09.95 ID:ukZGLNZE
データ消し飛びバグとかむしろ歓迎したい
そしたらKOTYの有力候補に躍り出るし
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:02:10.26 ID:8Swv8RjF
民主批判でネトウヨ認定してくるってことは
在日は民主政権が帰化人在日政府ってのを知ってるってことか

まあネットであれだけ話題になりゃな
http://ameblo.jp/hex-6/
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:05:25.60 ID:F7Nlaj2o
>>908
本篇が壊滅的に糞じゃない限りKOTY候補にはまずならない
あそこの住人は大作のノミネートを嫌うから尚更
おまえ本当のクソゲーを知らないだろ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:10:18.91 ID:Uth4ffiV
悪いがエルヴァンディアの方が遊べる
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:28:18.80 ID:/nu0jueN
ティアリングサーガの方が覚醒よりも面白いし、DLCがない
しかも中古で500円で50時間は遊べてコスパが良い
シャイニングフォース2でも良いね
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:30:00.23 ID:YBdTpFSu
>>909
なんすかこれ、ガチじゃねえかwww
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:30:37.39 ID:YBdTpFSu
>>912
TSは100円で売ってるぞw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:53:30.67 ID:kE85p37/
TSは100円なら絶対買っとけって感じだな
1000円でも元取れるわあれは
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 20:49:12.93 ID:BX/CLmNM
TSは都内のブックオフだと意外と売ってないんだよな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 20:49:51.08 ID:btYiMCuv
主人公が好きになれなかった
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 21:50:22.30 ID:NWxLtczd
覚醒はキャラに魅力がないのが最大の失敗
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:12:33.15 ID:RENWmx+H
今ソウルハッカーズやってるけど、
覚醒のUIはかなりよく出来てたと評価するわorz
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:16:02.94 ID:TcHd+j5n
掘り下げるべきところをなぜか無視して、枝葉をあさっての方向に膨らませてるからなぁ。
作り手側が本来背負うべき産みの苦しみを放棄して、同人気分でお気楽にやってるんだろうな。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:23:53.09 ID:aorMsvht
>>919
そういうのは良くなっても自覚がないからな・・。
改善点は残ってるとは言え、覚醒のUIや戦闘テンポはかなり良い。
ブレイブリーデフォルトとかも苦労してる感じがあったし
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 02:30:11.19 ID:WNVYStMa
むしろUIしか誉めるところがないから困る
そのUIも個人的には新紋章のが良かったわ、なんだあの糞みたいな輸送隊は…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 07:59:47.03 ID:u5LYKhi3
UIが評価高いがここ最近のゲームでUIに不備を感じたのなんて特にないけどな
特にHD時代になってからはこれまで数画面にページを切り替えて見せないといけなかった情報量も
すっきりと一画面に収まって本当に良くなった。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 08:19:08.76 ID:wVt/ULmw
クリアしたけど、カタログ?だかの記事の通り見事に賛否両論で驚いたわ

単品ではそこそこ遊べたけどあれはFEじゃないね
そこまでFEに思い入れなんか無いしさっさと売っぱらって終わりでいいや
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 08:39:52.98 ID:0SRWcbGR
輸送隊と言われて真っ先に思い出すのが金塊だった
で、金塊ってなんの意味があったんだろうな
ただ売り飛ばすためだけに存在しているアイテムで、相場で変動するわけでもなく売却価格も一定
わざわざ売りに行ったり、邪魔だからとりあえず輸送隊に押し込んだりと無駄な手間がかかるだけだよな
金と銀みたいに直接現金でいいだろ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 08:42:31.17 ID:0SRWcbGR
そんなことより本スレ朝っぱらから盛っててワロタ
変態ばかりだわ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 09:00:32.11 ID:6zsSbuCq
>>925
戦場で現金チャラチャラしてる方がどうかと思うが。
持ってても小銭どまりだろうし、倒した敵の私財を掠奪するという表現を避けるために、
軍資金である金塊が使われたのだろう。
つーか、それ突っ込みだしたらGBAの宝玉(紋章の銀の斧?)まで遡っちゃうからスレ違い。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:11:32.04 ID:AupBpmwl
かかえおちさせらんねーみたいな要素にはつながる
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:13:55.78 ID:0SRWcbGR
>>927
どうせ金塊の出所なんてほとんど屍兵なんだし
討伐終了後に肉が
「屍兵討伐で住民から軍資金の寄付がありました」
とかいって金が入ればよくね
生身の敵だと持ち逃げしようとしてる盗賊とかばっかりだし
そもそもそのくらいの頻度なら金塊でもいいわ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:24:57.90 ID:Bu2yKczz
んー、覚醒の場合は
店に行けるタイミングが戦闘マップ上になくフリーマップ上だけ
一番の稼ぎマップである金と銀では直接ゴールド配布してるってのが
金塊系に意味がない事につながってるかもなあ。

今までなら売りに行かせる(持たせたキャラで店に行く)必要があったけど。
(めんどうだと言われる要素だろうけど)
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:28:10.46 ID:6zsSbuCq
>>929
お前に返信した俺が悪かった。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:48:19.84 ID:qJBL84pg
SFCのしかやったことないけど金塊は面倒だったな
銀の斧なんて数個だし
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:52:49.81 ID:bhTZk7cl
盗賊に持たせとくなり宝箱に入れとくなりすりゃ現金でも問題ないよ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 12:19:50.02 ID:FhqnLeQD
まあ金塊程度にまで文句つけることもあるまい
金銀DL出る前はドニにリーフの剣持たせて金塊狩りとか結構たのしかったよ
あれが「1000G奪った!」とかだと、状況想像してちょっと・・・と思う
(やってる事は一緒でもw)

まあ、金銀出てきて金稼ぎ関係は本編では何をやってもアホらしいバランスになっちまったがな
ゲーム中で手間と時間かけるんじゃなくてリアルマネー数百円払った方が圧倒的有利とか・・・
すれちがいで見せびらかし合い要素のあるゲームでそれはいかんだろという
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 12:20:18.55 ID:Cgu5pQV8
FEに思い入れがないほど評価があがる覚醒
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 12:26:49.40 ID:KJTcykIF
見せびらかしに燃えるほどの要素はないしな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:00:22.16 ID:0SRWcbGR
強奪は敵の装備品(緑じゃない奴)を入手でも良かった
が、違法錬成アイテムがあったっけな……
錬成は元に戻ればいいか
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:05:15.14 ID:axFTfezT
金塊というかGBAの宝玉は評価プレイやってる時は重要なアイテムだったよ
下手に売ると資産評価が減ってしまう
そういった評価のない作品での換金アイテムの意味はよくわからん
特に覚醒なんて武器節約とかあるし、なくても金に困る局面なんて殆どないが
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:25:05.01 ID:3Iu6ji13
評価っていっても、ゼノブレイドを最強RPGと信じ込んで
一生懸命布教してたくらいだからな。相当に盛られた高評価なのは確実
任天堂販売なら裏切られる心配もないかあ盛大に持ち上げられれる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:27:04.50 ID:0SRWcbGR
>>938
金塊も相場変動とかあれば……面倒なだけだな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:02:57.20 ID:H6JuL96y
その評価じゃないんじゃ…
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:07:42.35 ID:+ci+D1zm
>>939>>940も別方向のベクトルでそれぞれ間違ってるなw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:35:28.26 ID:FhqnLeQD
金塊といえば、ヴァルハルトが金塊(大)持ってて笑った記憶が
てめー「撤退は無い」とか言いながら懐に逃走資金?隠し持ってんじゃねーよwと思ってしまった
エクセライに持たせとけばまだ「らしい」感じだったのに
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:37:14.10 ID:H6JuL96y
「いざとなったらこれで殴るつもりだった」
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:26:42.16 ID:Ut3TWxJR
「金塊がなければ即死だった」
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:36:45.13 ID:u5LYKhi3
金塊というとおぼっちゃまくんを思い出す

考えてみたら覚醒ってまんま貧ぼっちゃま君の家みたいやな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:37:21.22 ID:+ci+D1zm
>>945
なるほどなぁ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 17:50:26.00 ID:n+yofgGd
本スレも反省会スレも伸びなくなったな
いよいよか
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:42:45.15 ID:tBZoU9s5
何…まだ話題が残っているさ…絶望の未来とリゾートなどの関係で。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:52:35.53 ID:n+yofgGd
糞ゲーはアンチも結構食いつくんだけど
覚醒はいわゆる糞ゲーではないからそうでもないみたいだな
DLC商法で搾取したり
以下略
結局悪しきゲームではあるが、いわゆる糞ゲーではない
冷め上がると一気に冷める
そして覚醒とはなんだったんだってなる
もうそろそろかと思ってたけど、DLCで延命か

残念
悪しきゲームに完敗
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:53:12.17 ID:n+yofgGd
冷めあがるとじゃなく冷め始めると
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:54:51.04 ID:n+yofgGd
覚醒は糞ゲーでは無いところがたちが悪い
逆転裁判4やらエクシリアやらあの辺と同じ
糞ゲーでは無いが将来に禍根を残す悪しき作品
糞ゲーでない為、信者の痛々しい工作も鼻につくし最悪
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 19:31:06.12 ID:u5LYKhi3
FF13もエクシリアもシナリオ以外はそう悪くないからな
ただどっちもストーリー続きものの続編があるが、そういうことするなら
シナリオはちゃんと練っておかんといかんと思うよ

シナリオに力入れてる軌跡シリーズなんかは右肩上がりで売り上げ延びてるのにな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 19:43:24.77 ID:yNjQ8HN9
>>952
大神伝とかもそういえばそうだな…
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:32:32.48 ID:DbeC+1+W
>>952
覚醒はシリーズにトドメをさしたクソゲーですよ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:42:14.07 ID:jnCYaJLp
甦らせられるのは加賀本人だけ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:43:46.20 ID:FhqnLeQD
ものすごーく引いて公平に見るなら糞ゲーではないと思う

ストーリーは浅くて軽くて頭悪いけど破綻してるわけでもない
SRPGとしては面白くないけど滅茶苦茶遊びにくいとかそういう訳でもない
FEという名前さえつかなければ、良くある凡ゲーとして流された
問題はFEブランドの名が冠され、過去作のキャラが客寄せに使われた事実
シリーズの看板を信頼し、購入したファンの期待値には間違いなく届いてない

詐欺ゲーとか不肖の子ゲーとかそういう方向で呼びたい
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:52:13.53 ID:fboFaAhF
逆転裁判も4でシリーズにトドメさして、
スピンオフに走るしかなくなったかと思っていたが続編出るらしいな…
ただ覚醒は逆裁と違って上辺の評判(レビューとか)はいいからなー
スタッフも名作を生み出して結果を出したと勘違いしてるだろう
寒いバックグラウンドでの鼻高々な語りとか、
軽いサークルのノリに見えてならない
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:53:38.32 ID:i/W7OZpw
ノーマルハードをやってる分には良ゲーなんだけどな
ルナ辺りから運ゲー過ぎて辛い
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:10:51.72 ID:ktyc2iow
そういや覚醒2とか出るんかな

FF13もTOXもBWも2が出てるから覚醒もなんとなく出そうな気がするんだが・・
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:12:11.75 ID:ktyc2iow
TOXはこれからだったわw
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:39:46.22 ID:FL1okWe6
>>959
ルナプラスは運ゲーだけど
ルナは運ゲーってほどではない
中盤以降強いキャラで無双するだけだから面白くもないけど
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:52:52.14 ID:srSfT8C+
ルナはバランス良かったと思う
匂い箱も事実上禁止みたいなもんだし
ルナプラは2章で投げた

まぁリザイア地雷が完成すればルナプラでもヌルヌルなんだろうけど
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:15:50.13 ID:FL1okWe6
新紋章のルナは終盤でも1章1章苦労したのに
覚醒はステータスの限界値が高すぎるんだよ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:17:54.66 ID:DmKoTXyI
ルナとか序盤から敵が無駄に強いだけで面白くもなんともなかったな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:49:35.58 ID:lFL0+I7Z
とうとう今日FE全部売ってきたわ…
新暗黒竜、新紋章の時点でかなり我慢してたが、覚醒でさすがにキレた
もうFEは買わん
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:00:16.26 ID:WNliN3GR
今更ながらクリアした。冷静な意見はこっちに書いたほうがいいかな

今作、つまらなくはなかったけどその辺の凡ゲー止まりかなぁ
べつに思い入れなんかないから、ここの人達みたいに絶望まではしなかったけど、かなり疑問符のつく出来ではあった

やはり、FEに何を求めるかで評価が別れるんじゃないかな
ストーリーとかはさすがに擁護できたものではないけど
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:31:36.10 ID:OGKFXL9a
強いって言ってしょせん数字比べの話だからな
クソリメイク2作もそうだが戦術ゲーなんだぞと言いたい
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:36:20.01 ID:RO9UxpWW
>>967
キャラ萌ゲーに特化した作りになったせいか
シミュレーションRPGとしてはかなり疑問なできだからねえ。

キャラ絵等が気に入った人には評価が高い
シミュレーションRPG、特に「手ごわいシミュレーション」を期待した人には評価が低い
って傾向だねえ。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:46:09.91 ID:VyOfwTQG
>>959
ハードでも突撃AIを地雷作戦で捌く以外手のうちようがないし、良ゲイとは言えない
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 07:42:16.26 ID:s4UnW3/O
>>968
>戦術(せんじゅつ、英: Tactics)は、作戦・戦闘において任務達成のために部隊・物資を効果的に配置・移動して戦闘力を運用する術である。

戦術の意味をWikipediaの説明に合わせるなら
新紋章ルナは敵を誘導して分散させるのが非常に重要な立派な戦術ゲーだったぞ
何のために敵が強いかっていったら一人で何体も同時に攻撃を受けさせないためだし
狭い地形で戦ったり、ペガサスで海と陸地を行ったり来たりして敵の進軍を遅らせるなど
配置や移動に気を使わなきゃクリアできん

強いキャラを適当に置いて無双させる覚醒は間違いなく戦術ゲーじゃないけど
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:00:30.79 ID:b1WTuy/W
>>971
戦略(せんりゃく、英: Strategy)は、一般的には特定の目標を達成するために、
長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・科学である

「腕に自信のある方、シミュレーション、戦略が好きな方におすすめです。」
スタッフからして戦略と戦術の違いがアレなんだから仕方無い
チェンプルでパラMAXのキャラ育成するのが戦略のつもりかも知れんが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402662.jpg
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:02:22.13 ID:b1WTuy/W
つか>970おらんよな?
次スレ行ってっくる
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:10:44.71 ID:VyOfwTQG
あら、踏んでたのか
900越えてたことにすら気付かなかったわ
じゃあちょっくら
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:13:02.62 ID:VyOfwTQG
もう建ってた

ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347145415/

>>973
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:16:58.08 ID:b1WTuy/W
>>974
スマン、殆ど昨日のレスだから勝手に居ないと決めつけてた
危うく重複する所だった
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 08:36:45.08 ID:VyOfwTQG
今来たところだから居ないのと変わらなかったけどな

縛れば多少面白くなるかと思ったが
地雷無双以外の戦術(?)が通じるとは思えなくて普通に地雷無双することにした
逃げ場のない開けたマップで間断なく敵が押しかけてくるから回復する暇すらないな
杖のレベルが全然上がらん
況やレベル8シスターのミストをや
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 09:42:34.31 ID:RpN5y8MV
リズ×マイユニの一家だけでクリアしようとしてるけど
途中でPKにしとかないとリズが使い物にならんわ
あと増援が四方八方から来るからクロム逃がすのがGBA以上に一苦労
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 09:44:16.53 ID:zWkMrRsF
ここでも何度も言われてるけど、キャラゲー・萌えゲーとしても中途半端なんだよなあ・・・
カカシにテンプレ属性のお面被せたような連中がバカのひとつ覚え的に自分の持ちネタ披露してるだけだし
てか商業ゲーに同人くさいノリを持ちこむな
俺が読みたいのは『プロ』のライターの書いたシナリオ
キャラのネタ化やキモオタ的妄想は『ファン』がやるから面白いんだよ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 10:05:44.77 ID:XGTX3ELQ
もう任天堂の商品買うのやめようぜ!
あいつらユーザーを馬鹿にしてんだよ
FEやってた連中は全員変態趣向だと決め付けてる
売り方も汚い、3DSLLとか舐めてるだろ?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 10:19:59.71 ID:QI7Dmirl
任天堂不買とかするつもりはないが、
同梱版戦争を勝ち抜き、商品届くのを楽しみにしていた結果がアレ
更にしばらくして3DSLLの発売決定…ときたら任天堂に不信感はもったな
少なくとも次のFEは様子見
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 11:10:20.91 ID:3N/9Z2Vg
別に任天堂がどうのこうのじゃなくFEの開発陣終わってるな・・としか思えんかったわ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 11:13:36.58 ID:s/yzN6Yq
たぶん次回作が覚醒レベルだろうと買うわ
買わないとその問題点を語ることもできないしな
どうせ気になってスレとか覗いてしまうから
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 11:27:09.76 ID:zWkMrRsF
売れちゃったからなー・・・
いかに内容がペラペラだろうと批判が出ようと稼いだカネこそが大正義
よってスタッフの入れ替えも無く、反省も方向転換も無い

次はどうなるんだろうな
味をしめて次も遺産食い散らかし&萌え豚腐女子吊り上げ商法でいくのか
まさかの正道に立ち返ってちゃんとしたもん作ろうとするのか
発売半月は様子見させてもらうわ
多少ボロでもまじめに作ってるようなら新品で買う
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 11:52:27.10 ID:fNfU+JRN
>>980
趣向じゃなくて嗜好な
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:13:36.45 ID:Fxnm+MMc
物凄い今更なこというかもしれんけど
かわき茶とかで見るに戦術と戦略を履き違えてる人が
凄い多い気がしないでもない。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:25:20.83 ID:2+A3Y23M
戦術戦略はおいといて攻略スレで他の人の攻略法を眺めるのが好きだったから
今回の猪AIはマジうんこ、レベル上げてダブルで殴れとかねーわ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:33:28.80 ID:StLpTbMD
>>973
おつおつ

>>987
スレでもあーだこーだ攻略の仕方楽しんだり
すごい縛りプレイする人あらわれて感心したりとか

今回それがほぼないよなぁ
過去の作品スレですらたまにあのマップはどーこーとかいまだにでるのに
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:44:04.91 ID:K1jOSERT
新スレオーツ

>>987
マップ・AI・能力バランス・勝利条件、全部が全部攻略を単調にしてるってある意味すごい
攻略法にしたって育ててダブルで放置無双が最適解な時点で覚醒って本当に自由度がないよね
物語の都合で部隊が変わってしまう暁や自由度を犠牲にバランス整えた新紋章みたいな理由もなくこの出来は酷い
高難易度の意味を履き違えてるDLC出し始めた所を見るともう攻略しがいのあるマップ期待するのはほぼ無理だろうな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 16:58:36.93 ID:cukgj3oc
デュアルでもう片方にほとんど経験値いかないってのもだるい
半分こでいいだろ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:02:33.43 ID:r0V4c6z6
覚醒のマップって逃げ場も少ない開けた場所で多数の敵に一斉突撃されてるという
本来なら絶望的な状況なんだよな
味方の性能が敵より強いから無双でなんとかなってるという話なだけで
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:13:10.10 ID:vFbpWw3l
ルナ+やってる人を見てもすげーと思えない
暇だなーと思ってしまう
難易度()
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:15:32.46 ID:s/yzN6Yq
ルナプラスノーリセでやったらすごいと思う
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:35:41.12 ID:3zyPMvCL
ルナ+よりサイコロ振って3回連続1の目が出るまで頑張ろうぜ
そっちのほうが多分達成感あるよ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:51:14.67 ID:o1ySuduF
ぬるいから目隠しプレイでやってみようぜ


クリア出来た・・・だと・・・?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 03:00:34.64 ID:5+ahLynd
次スレ

ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347145415/
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 03:17:16.99 ID:AhcOLFDz
うめ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 06:32:18.65 ID:hjORxEhV
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 06:32:52.84 ID:hjORxEhV
うめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 06:33:46.31 ID:hjORxEhV
1000なら前田と成広は干される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。