【3DS】ファイアーエムブレム覚醒葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
どうしてこうなった・・・
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 12:00:10.85 ID:3W2LRSmY
       ,,,
( ゚д゚)つV┃TA  南無阿VITA仏
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 12:14:59.22 ID:H2G3o52R
細かいバランスと結婚システムにケチつける人で溢れそう
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 14:47:19.04 ID:BgZOj8DH
けだものの有無だけ報告頼むわ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 15:21:58.67 ID:aq2H71VJ

          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 15:24:29.06 ID:aALeJFd1
アフィカスどうしたの?
FEは固定層しかいないからどんだけネガしても無駄だよ?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 15:55:21.06 ID:b99cS1ue
発売日迎えてから立てろよ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:53:43.37 ID:cwQHwbLQ
期待してるけど若干不安もあるのは確かだ
神ゲーになって欲しいけど、とてつもないクソゲーになる可能性もある
チェンプルで完全にバランスが崩壊してないように祈るしかない
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:10:10.00 ID:L1wdwc2h
チェンジプルフにスキルカスタマイズ…
無双ゲーとして楽しめれば御の字だが、にしてはキャラが地味

買うけどさ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:57:45.97 ID:cGq0s/6c
ウホッ!オレルアンのいい男ビラク様が>>10Getだ!
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  く れ な い か (騎士勲章
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , / 
ジェ>>1ガン お前、なんかモビルスーツみたいな名前だな(w
星のジェミ>>2 お前は俺から離れんじゃねー
>>3ジ あ、お前いたの?(w 斧置いて帰れよ(ゲラ
>>4ェ お前だけ二部で寝返ってんじゃねーよ
>>5ードン ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
ザガ>>6 お前だけが俺の仲間だ
フィー>>7 露出増やせよ、この売女が
>>8ヌトゥ 死んでなかったのか、このオイボレ(w
ルー>>9 新米Sナイトでお前だけイマイチだな(w
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:59:08.36 ID:cGq0s/6c
オレルアンの弓騎士ザガロ様が>>11ゲットだ!!

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  ラ>>1アン トロトロ歩いてんじゃねーよ(w
 |          | ̄| |  >>2−ナ   ユニットでもねぇくせに出しゃばんな(w
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |  >>3シェイル  盾が無かったら一撃でお陀仏だな(w
 |  |   お     | |  >>4−ダ  ヘタレ王子と一生いちゃついてろよ(ゲラ
 |  |   好     | ┥  >>5−ドン  弟と一緒に最後衛でくたばってな(w
 |  |   み    | |  カシ>>6  母が病気? 病気なのはテメェだろ(プ
 |  |   醤    | |  >>7バール ロンゲうざい、切れ
 |  |   油    | |  ミネル>>8  飛行ユニットは全部俺の経験値だな(ワラ
 |  |          | |  ビラ>>9  一緒にがんばろうぜ
 |  |_____| |  >>10−マス ぶっちゃけお前俺のパクりだろ(w
 |_______.|
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 19:21:13.86 ID:UtV3sDhV
紋章の謎から完全にキャラはヲタ狙いだけど結婚はどう出るか
チェンジは村人ループと思えば何とか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 19:42:05.10 ID:Uq9wzTS3
葬式会場(笑)
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 19:45:07.43 ID:GH5hyHcz
必死だなぁ・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 20:13:59.16 ID:qoAxPn6p
結婚式会場はここですか?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:09:43.40 ID:+Lsjd+Ur
さっそく信者が特攻してるな。FEなら中身何でも良いって奴がまともなファンと言えるのだろうか?
そこまで来たらもはや信者通り越して狂信者だと思うんだが
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:43:09.37 ID:8MhwvKSU
まぁ何のゲームでもそうだけど、楽しめないやつは去って行くしかないんだよ
ゲーム業界も厳しいわけだし、既存ユーザよりスマホでゲームすませるような
ライトユーザをどう確保して今のハードに取り込むかが問題なわけで
それには萌え要素は必要不可欠っつーか手っ取り早いんだと思う

自分も正直スチルは乙女ゲでもあるまいしそこまでしてくれなくてもと思ったんだけど
これからもゲーム続けたいんなら色々間口広げといた方がいろいろ楽しめていいぜ
何より売れた方が次回作につながるわけだし、長く続いてくれた方が信者としては嬉しい
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:30:24.06 ID:0mX3bglr
実際やってみてさすがに多少の不満や愚痴がある人もいるだろうし
そういうレスは本スレで荒れる元になるからこのスレはあったほうが
いいかもね

まあ、このスレを立てるのは発売してからでもいいと思うけど
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:40:49.25 ID:n0YHDofk
只の声豚に媚びた萌えゲーでしたな。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:48:53.68 ID:ppZv9zeA
SRPGなんて元々やらねーから萌えゲーでけっこうだわ
硬派なFEなんて初代暗黒竜と外伝とトラキアだけだし
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 08:46:59.99 ID:YFzGmAws
昔の「シャイニング・フォース」の方がスキ。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 07:02:18.73 ID:xpCD/sb6
パッケ絵のセンスが最悪…
描かれてるキャラ無駄に多い上に個々の判別しずらい
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:36:18.22 ID:ROEckISq
コザキ絵はエムブレムに向いてないよな
リズ以外みんな雰囲気同じ感じに見える
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:50:16.10 ID:vy4mwo3A
まだ発売もしてないのに葬式するの?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 17:21:20.15 ID:K+tG0Geq
第一印象って大事だよ
一球目で空振ったら後は減点方式の評価しか受けられん
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:46:46.76 ID:wAsL0W4q
せめてやってから立てようぜ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 06:45:08.74 ID:NirS/w0T
それじゃ宣伝動画見た感想でも。
キャラ絵や声とかには別に何とも思わないが
デュアルやダブル、フリーマップ、チェンジプルフとゲームバランスを取る気がなさそうな要素が
売りにされてるのがやや不安。
俺TUEEEEゲーだと途中でむなしくなって止めちゃうことがあるから緊張感持ってプレイしたいんだけどなあ。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 07:36:33.79 ID:zxXs0zuZ
主人公が最初からジョブ選べたら、アーマーナイトにしたかったんだけどな
戦術士ってなんかレアそうなジョブっぽいしジョブチェンしにくいな・・・
なんでそんな設定にしちゃったんだろう。村人でいいのに。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 08:08:49.77 ID:TvgBoesG
>>28
てかクロムマルスマイユニは職種固定ぞ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:08:52.42 ID:QLubQoJD
>>29
マイユニはチェンジプルフで、タグエルとかの特殊系以外には
CCできるんじゃなかった?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:12:38.07 ID:HObzx6UR
>>27
フリマ使わないとか難易度上げるとかするのが歴戦の兵(笑)じゃないのか?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:31:55.18 ID:ZM/9rVFH
フリーマップは使わないでもいいけどデュアルなんかはそうもいかないだろ。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:57:40.82 ID:hXPUADBS
敵もデュアルとかダブルしてきそうだよな
もしくはボス並の敵が普通にバラまかれてるとか

そうでもしないとバランスはあまりよくなさそうだ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 07:04:54.95 ID:bJ8vP4RM
神器性能で能力値大幅アップ
☆50超えると鉄の剣でも必殺連打
連 続 追 撃 流 星 剣
支援でさらに補正アップ
敵はほとんど雑兵、ボスは自軍エースに対し相性不利
というゲームが昔ありましてな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 08:32:19.88 ID:JiXPTKiT
覚醒葬式会場って語呂が悪すぎだな
覚醒反省会ならよかったのに
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:00:08.93 ID:1zBfs86n
産まれてないのに葬式ってどういう事だよ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:09:04.26 ID:gCzRZj9u
>>36
色々考えてみたけど縁起悪いね
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 16:57:01.80 ID:eLFpk943
暗愚王ってなんだよw
誰からみて暗愚なんだよ
自国民が言ってたら粛清物だし
他国民が言ってたら侵略される口実になるだろw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:38:04.47 ID:A9qAsvpG
今作は結婚に加えて葬式も搭載されてるんです?
冠婚葬祭ゲーだね!
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 09:01:55.92 ID:kHlDwOq0
すれ違いざまにユニ子が拉致されてセックス調教されちゃうntrゲー
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:50:54.07 ID:QfvyBjO9
もう葬式してるのかww
気が早すぎないかww
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 16:08:18.04 ID:7tMnMPCw
結婚システム自体はジグにゃんの時にあったから良いけど、あれはストーリーの為だからねえ
今回のはCMからして結婚が目玉っぽいし何だよその恋愛シミュレーション
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 17:11:09.36 ID:Qo4geGuE
twitterでマリアbot作ろうとしたけど台詞少なすぎて無理だった
覚醒にもどうせ出ないんだろうな
かすりもしなさそう

ミネルバオマージュみたいな剣士はいたがスタッフに不人気なマリアオマージュは出ない予感
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 18:31:03.62 ID:8dwgQ/Ls
発売後は○○と結婚しました報告で溢れかえるのか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 00:34:46.16 ID:lXbhXvdP
新暗黒以来の作品が他の紋章とか暗黒をやったファンから
「俺は私はこう思うんだ」というのを作品として見せられてる
そんな錯覚に陥ることがよくあるんだよな
ちょうど、紋章の謎とか暗黒竜と光の剣をやってコミケに行って手にした同人誌の
あとがきに「あのキャラはきっと○○!」「こうだったら面白い!」みたいなのが
書いてあって、それを見させられてる感が半端ない
たまに、こっちが羞恥心にかられる
気のせいなのか?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 01:13:13.98 ID:XGcv6Z73
結局、過去作ありきの同人オナニーなんだよ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 13:30:37.73 ID:O4KXFPJV
情報を見るにつれ色々と不安になってきたが
本スレに書くのもアレなのでここに書いとく

・ダブルデュアルのステ修正が高すぎる
 ダブルデュアルなら無双でソロなら無理ゲーの大味バランスになるだろこれ
・マルス魔札が過大に期待されてる気がする
 過去主人公ボスエピソード勢揃いみたいな事になっているがそれほどのモノなのか?
 「盗賊団に囲まれた→マルス召喚→敵を全滅させて仲間化」みたいな凡シナリオで
 マルスと名が付いただけのトライアルマップ限定無言ユニットが追加されるだけじゃないのか?
・フリーマップで無限育成とユニットスキルの付け替え自在
 希少消耗アイテムで永続スキル付与ならまだ個性も出るが着脱自由は無茶すぎないか
 「どんな状況にでも完全対応出来るユニット」の量産が容易でなんのデメリットもないなら戦略の意味がないのでは?
・マイユニになんか要らん過去がありそう
 死兵とともに出現したとか謎の紋章があるとか伏線多し
 散々「=自分」で感情移入したあとで「実は俺は○○だった」とか言われると困るんですけど 
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 14:31:51.68 ID:sZtKcmPX
>47
気が早いが、概ね同意
特に3番目。
チェンジプルフは1キャラ1回とかの工夫がほしい。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 15:11:15.70 ID:DOIVdpoH
プレイヤー視点の頬染め絵やプロポーズ絵だけはやめて欲しかった。
気持ち悪すぎる。あんなん喜ぶやつの気が知れんわ。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 16:02:04.22 ID:lXbhXvdP
チキは絶対スタッフにチキキチがいたんだろうな
チキたんは大人になってもスリット+はいてなくてヒールの高い靴装備
むしろチキたんのヒールに踏まれたいハァハァだったんじゃないか?

マルスも同じような感じだよな
マルスたんはおにゃのこ並に顎も腰も足も腕も細い
少し線が細くて弱い
だがそこがいい(キリッ
そんな声がスタッフから聞こえてきそうで来るものがある

51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 16:11:35.45 ID:QMunKvWZ
>>47>>48
そういうのの対処や打開を求めるのは無理だろ。
そういうゲームを志向してるんだから。
シリーズの歴史を見りゃわかるでしょ。
没個性上等、パラカンストきゃっほぅ、ってことさ。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 16:40:41.09 ID:en0RQRPD
エムブレムの熱狂的なファンだった妹が結婚システムを強調しすぎたCMに切れてた
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 17:18:48.42 ID:QDaEPk5W
フリマくらい自分で縛れ
闘技場でレベル20にするのと変わらん
スキルはクラス固有じゃなくてキャラ固有にしてほしかった
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 17:57:50.11 ID:4rUdj/Ai
おお、ファミ通クロレビ9/9/9/9で
36点プラチナ殿堂入りか
紋章と同じじゃん こりゃ神ゲー確定じゃね

ローグギャラクシー 10/ 9/ 9/ 8 36
ラジアータストーリーズ 10/ 9/ 8/ 9 36
The 3rd Birthday 10/ 9/ 8/ 9 36
グランナイツヒストリー 10/ 9/ 9/ 8 36
逆転裁判4 9/ 9/ 9/ 9 36
聖剣伝説DSチルドレンオブマナ 10/10/ 8/ 8 36

あ、あれっ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 18:09:14.02 ID:lXbhXvdP
その中だと逆転裁判4と聖剣かな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 18:13:48.91 ID:WE0LMki8


クロム&マイユニ「「ゆゆうじょうパパワー!」」
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 19:50:34.23 ID:me2z83lN
ファミ通で点数高いと不安になるな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 20:34:04.11 ID:Z7ta7R8m
それだけステマに力を入れてるってことだもんな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 20:42:53.22 ID:erPdYpyP
本スレが気持ち悪い
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 22:01:59.51 ID:ZtNhhrTj
このゲームは買うけど、本スレのノリについていけなさすぎる
あいつらどんだけ妄想してんだよw
システム周りだって、思ってるより自由度ない可能性もあるのに
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 22:14:30.44 ID:ADUKhsvQ
有名タイトルのファミ通レビューなんてあてにならんわ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 00:32:45.03 ID:AOA6Vai1
このソフトほど発売前から葬式気分にさせられるものはない
完全にギャルゲーになっちゃって…
控えめだからこそ良かったのに
まぁそこそこは売れるんだろうけど
客層はかなり入れ替わるんじゃないの
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 11:08:41.67 ID:AOA6Vai1
歴代クロレビ36点の超名作たち

ローギャラ ソニー&L5日野補正 ゴミストーリー過大演出のハリボテゲー
ラジアータ スクエニ補正 特筆すべき長所なしのがっかり鬱ゲー
グランナイ 近年のインフレ補正 見かけも中身もSFCレベルの凡ゲー
T3B スクエニ&大作補正 見かけ倒しのなんちゃってFPS普通ゲー
逆転裁判4 人気作続編補正 リニューアル大失敗の黒歴史ゲー
聖剣DScom スクエニ&人気作続編補正 グラ演出他全てがクソなショボゲー


FE覚醒 任天堂&人気作続編&近年のインフレ補正 ??


これはバランスガタガタのキャラ萌えオンリー微妙ゲーくるで
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 11:53:27.04 ID:gkXS10zx
マイユニと結婚なんていらんのに
既存キャラとラブラブチュッチュ妄想するのがいいのに
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 12:57:28.44 ID:ASvKU6nu
マイユニ入れてくる奴はわかってないよな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 14:00:43.37 ID:RwFsycbP
何かキャラに魅力ないように感じるな。
取って付けたような設定で変わり者の集団だしクドい。
物語やバックボーンがあれば、キャラの性質なんて普通で良いような気がするんだけどな。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 14:18:11.48 ID:4j98wFKQ
>>63
他にもFF3 FF4 DQ5 真女神転生 FE紋章の謎(SFC)
FE封印の剣 マリカDS NEWスーマリ ゼノブレイド
あたりがあるな。
マジクソゲー決定だな。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 15:02:13.42 ID:sJ86oQNM
なにこのクソスレ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 15:37:21.45 ID:HdAgTMHc
信者はわざわざ突撃すんなよ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 17:21:13.69 ID:nlDRw2df
>>62
初代からギャルゲーだと何度言ったらわかるんだ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 18:26:05.74 ID:TWkxPf0F
FEも時代に合わせたラノベ化をしてるって感じ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 22:22:02.37 ID:p8srlco9
発売してないのに葬式とな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 22:30:43.06 ID:U6VgaqwQ
>>70
キャラゲーとギャルゲーは明らかに違う
そして覚醒は紛れも無くギャルゲー
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 01:31:07.80 ID:qjuhyU8z
初代からキャラゲーとしての要素はあった。
でも、FEが高評価を得たのは
「ファンタジー世界を舞台とした骨太のシミュレーション」
という土台がしっかりしていたからであって
キャラゲーとしての要素は添え物だったんだ。

その後、作を重ねるごとにキャラゲーとしての側面が強調されていくけど
俺のような硬派なシミュレーションとしてのFEを愛するものでも、
ぎりぎりのところで許容できる一線が引かれていたんだ。

でも真紋章で何かが崩壊したような気がした。
マイユニがらみのイベントや、真紋章での追加キャラ等に
これまでとは何かが違うという印象を持ったんだ。

で、覚醒。何に覚醒って、ギャルゲーに覚醒しちゃったよ、という。
声優いらない。イマジネーションを阻害される。
声の分の容量で最初からDLC入れろよ! って思う。
ギャルゲーマーやホモ好きのクソ女、声優オタは大喜びなんじゃないの。俺の気分は最悪だけどな!

気持ち悪い長文ですまんね!
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 01:40:55.49 ID:qjuhyU8z
まぁ、作り手も俺みたいなカスの言い分きいてても売れないし
本スレの流れの速さを見ればわかるように
「カネだしてくれる層」へのアピールとしては満点だろうよ
作り手さんは正しいと思う。必ず売れるよ

でも、俺は現時点でも覚醒はやばいと思うんだ
ギャルゲー化だけじゃない。敵が最初からほぼ人外ってのはやばい
最終的に竜と戦うとか、経験値稼ぎでマミー殺すとかとは訳が違う
ガンダムが突然異星人と戦い始めるようなものだろ。それマクロスじゃん、と。

とにかく覚醒はやばい。俺には死相がみえる。やばい。無論悪い意味で。



というわけでお前ら同梱セットは諦めてくれ。俺が買うから
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 10:02:02.50 ID:5BTebyg2
覚醒はすぐには買わない
1ヶ月〜2ヶ月しての評価を見てからにする

理由:
アカネイア編の設定の使いまわしをやりすぎ(これで何回めだ?)
人外が出る
異界がある
デュアルシステムでの調整が気になる
結婚システムがどんなもんか
マリアがお助けキャラで出るか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 10:56:34.62 ID:mTrIPV3o
フリーマップの時点で買わない
ゾンビや化け物、半獣も趣味じゃない
聖魔はやったけど合わなかった

これやるために3DS本体買って二万弱だと
他に買うものあるからね
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 11:53:01.20 ID:PTwz9tgB
正直Vitaでの完全版待ったほうがいいな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 11:54:31.63 ID:XqTJ8yqe
半獣って据え置きの時からいたじゃん
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 13:14:00.51 ID:2+GSz+YR
フリマは外伝で実装済みだな
半獣も蒼炎からいたし
魔物系統も外伝からいる

今回の問題点はほぼギャルゲ調になってるところだけだな
それ以外は過去で評価されたシステム殆ど実装してるし、はっきり言って葬式は早すぎ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 13:24:29.00 ID:7yTF6LgU
ここまで聖戦の系譜の話題がないってここどうなってんの
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 14:57:01.48 ID:mTrIPV3o
全体的にキャラが薄くて少ない
DLCで何の絡みもないキャラを使えってことか
作業ゲーになるのは目に見えてるよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 15:16:20.81 ID:FGzK0kPt
本スレが流れ早いわ濃すぎるわでついていけない
FEって意外とオタくさいゲームだったんだな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 16:54:05.11 ID:9RntrIog
>>83
意外?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 18:38:53.09 ID:zHDY4tS1
新規か
今までもスレは濃いしオタ臭いゲームだよ
まあ発売後どうなるかだな…
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 19:28:42.60 ID:5nbSCYEt

かつてないほどに同人ゲー臭がする
>>45>>74が指摘するように、
DSでのリメイクあたりから方向性がおかしくなってきたような気がしてならない

GBAの3作品は新規客向けとはいえ、封印ハード、烈火ヘクトルハード、聖魔ハード遺跡は
非常に手ごたえがあった。蒼炎、暁も重厚なストーリーでまだ許せる(暁はやや大味だが)
覚醒は、過去シリーズのエッセンスを詰め込みすぎて世界観がぶち壊しになってそう
マルスやチキを釣りエサにして、歴代の名作を汚さないでほしいのだが

なんというか、EVEシリーズの続編に期待してひどく失望させられたのと近い感覚
頼むから、暴走3兄弟っぽい今のスタッフで聖戦リメイクはやめてくれ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 20:37:41.60 ID:NoIQfAfB
まあ何にせよシリーズの大きな転換点にはなるだろうさ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 22:59:34.39 ID:Y/NItFkD
もうFEは充分楽しんだからどうなってもいいや
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 23:51:41.32 ID:j5mwSxnW
>>86
GBA三作品でシリーズの個性を失った凡庸ゲーになって蒼炎からはもう別タイトルで出した方がマシな作品になった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 00:38:33.50 ID:zXpK5UjJ
同梱版が発売開始されるのって中の人達が働く時間帯だと思うのに
今しばらく繋がらなかったぞw


買わないんだが
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 07:02:12.15 ID:nvICAeqT
まだ発売なしっと
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 08:40:19.47 ID:X1yjD3pa
>>89
アンチスレだから良いんだけど、言ってる意味マジでわからんな
「まったく変わってない」よ、加賀FEもGBA以降も
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 09:07:02.17 ID:u3TlLpkr
>>92
本当、信者は我慢できずにアンチスレに特攻するの好きなんだね
どう考えても加賀離脱後のFEは別物だよ

封印・・・紋章の劣化コピー
烈火・・・煩わしいチュートリアルに加え陳腐なストーリーに
聖魔・・・外伝+新たな要素をいくつか入れたものの全部中途半端に
蒼炎・・・いる必要性の無い妙な人種が登場。新要素もオウガシリーズからほぼパクっただけ
暁・・・凄まじいインフレ化とシナリオそのものの崩壊。特にシナリオは種死、FF13と並ぶ酷さ
新暗黒・・・仲間を意図的に殺さないと外伝章に行けない謎仕様
新紋章・・・最近流行のアバターを入れたものの過剰に目立ちすぎて叩かれる羽目に
覚醒・・・キモオタの為に作られたギャルゲーと化しバンナムのような課金制度を導入
     恋愛要素も聖戦みたいに世代を超えた主人公とかが出てくるわけで無く、ただキモオタがブヒブヒするだけの要素に
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 09:18:23.32 ID:7Sjzhgb8
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 09:31:01.64 ID:X1yjD3pa
こじつけ100%だしな
良いんだよ、アンチスレなんだから、>>93みたいな奴ばっかで
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 09:42:36.79 ID:nx1/joek
同梱版予約の狂騒ぶりをみるに
マーケティングとしては完全に成功してるね
ありがとう任天堂、そして市ね
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 10:08:48.83 ID:Sq24zs7k
ファイアーエムブレムか臭え
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 10:44:04.21 ID:FQLjwsvY
本スレの気持ち悪さは異常
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 11:27:43.07 ID:eY6J9hC1
わかる
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 11:31:46.27 ID:kZJ258GX
アンチスレだから自分の考えを絶対のものにしたいわけですね^^
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 11:34:54.58 ID:u3TlLpkr
>>100
信者スレでアンチ的意見はしないのと一緒でアンチスレで信者的意見しないのは常識だろ?
我慢できないでアンチスレに特攻するから民度が低いって思われるんだよ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 12:43:56.24 ID:RIegho5/
かわき茶はここですか?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 13:32:40.32 ID:WPJ+WtUu
本スレとは別に葬式会場とで分け隔たれている以上、何を言っても差し支えないわけで

どのゲームスレにも言えることだが、不満点を本スレで吐露すればアンチだなんだと集中放火されるんだよ

だから葬式会場ってのはある意味必要
某サバイバルホラーみたいに本スレすら不満点爆発するような仕様は未だ見られんし、早すぎるとは思うけどな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 14:12:58.27 ID:ggIQ6Eh+
えーっと、同梱版の販売方法考えたやつしね!
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 14:38:44.53 ID:hWiesst4
毎回死にもの狂いで防衛してる妊娠どもも流石に今回は苦しそうだな
第一印象が酷過ぎる
なんぼ加賀信者加賀信者叫んでもこればっかりは動かんぞ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 14:42:24.68 ID:RIegho5/
アンチスレは必要だと思うけど
>>105みたいなの呼んじゃうのが困りものだよね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 14:44:30.22 ID:X1yjD3pa
こうアンチ・信者両極端なのじゃなくて

「今回のこの部分は、こうした方がいいかも」って、議論できるスレがねーよな2ちゃんって
本当アホみたいな両極端さ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 15:10:37.26 ID:tb5Uc817
ニンテンドーはFE売りたいんじゃなくて3DS売りたいんよ

そんで、追加課金がどんなもんかFEで実験台にするという
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 23:24:41.31 ID:HLDn12gB
>>107
両極端でいいよ。それが本スレと葬式会場・反省会スレの関係
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 23:45:32.14 ID:mZ0cA/Ri
絵がキモい
チキのイメージ崩壊
課金要素はいらない

俺の大きな不満点はこんなとこかな。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 23:52:54.74 ID:wZQE2EEV
ダークナイトいらない
マージナイトで十分だろう
あとボウナイトも微妙
フォレストナイトでよかったろうに
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:03:34.78 ID:dvvGJGqr
何言ってんだこいつ

フォレストナイトはもともとボウナイトだっただろうが
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:19:25.61 ID:gevpRwW8
あの勇者のグラフィックはないわー
勇者だぞ勇者なんだぞダッセエ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:23:23.92 ID:E82pc3eo
>>113
フォートレスみたいでカッコよくね
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:25:19.84 ID:kxVC9auR
フォーレストとかマーシナリーとかいたな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:53:27.67 ID:DEU5ZWxO
>>76
様子見は一月ぐらいにしとけよ
期間限定でDLC無料になるからさ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 01:01:43.65 ID:X7P3BL7T
無料だから仕方ないけどDLCのマルスは服装のデザイン合わせてる所からして
覚醒のグラフィックそのまま使う気満々だなあ
これでボイスなしor汎用ボイス+MAPで300円はちょっと高いかなあ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 01:10:36.77 ID:DEU5ZWxO
確かに300円はちょっと高いと思ったな
まぁストーリー&キャラ&マップだからこんなもんなんだろうな
一つ二つなら気にならないけど
長く遊ばせるためにそれなりにDLC配信してくれるなら
有料に変わったときの一つ300円はきついかも
チリも積もればなんとやら
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 01:18:39.44 ID:W8yISdk7
ダークナイトとか漆黒の騎士どうすんだw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 01:56:22.41 ID:B1o/yKBZ
マルスだけ期間限定無料だからマルスは覚醒マルスの汎用で
完全有料化した後のキャラは新しく作るんじゃね
今製作中みたいだし
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 02:07:21.77 ID:6Ed7vkxq
>>110
GBAの頃の絵がよかったなあ…
今のは.//hackみたいでコレジャナイ感が半端ない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 05:58:54.14 ID:Rqj/FCPI
バランスが崩壊してないかが不安ではある
まだ発売されてないからなんともいえんが
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 09:23:04.80 ID:Ucrs0leg
そうか
任天堂も小出しに金を搾ることを考え始めたんだな
テストケースにしては不細工な造形だが
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 11:49:46.87 ID:bY3qgey6
>>121
封印烈火聖魔の頃は良かったな
中世風のファンタジーって感じがしてて
覚醒は服装や身なりがただのファンタジーでダサい
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 12:38:36.69 ID:W8yISdk7
ギャルゲにしかみえませんな
恋愛要素は前からあったが絵がどうにもなれないわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 12:50:54.83 ID:WP7TA0wy
>>121
今更GBAの絵は古すぎてないわー
かと言って今回の絵がいいわけでは決してないけどな!

>>124
封印烈火はまだしも聖魔は糞g(ry
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 14:23:33.56 ID:haQ6R1sL
変なキャラ付けはやめてほしかったな
ロンクーの女嫌いとかキモい.マリアベルは見た目がお嬢様のテンプレのくせに台詞が下品で萎える
ドニの「だべ」うざい.飴くわえてる盗賊は舐め腐ってるのか?

システムはいいのにキャラ,絵で損しすぎ.まあ買うんだけど.CVオフにできればいいな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 14:50:58.38 ID:bY3qgey6
色々残念な点はアンケハガキにでも書いとくか…
キャラのビジュアルとか職名の事とかクラスチェンジ先の微妙さやダブりなんかも

覚醒は目に見える部分の残念さが際立ちすぎ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 16:22:43.23 ID:1BlxqqbH
>>118
そうだよな
まあコスチューム数百円とかよりは比較にならんぐらい安いけど
でもゲームによっては無料ものとかもあるから
高く感じてしまう
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 18:04:32.69 ID:RT5yuC0l
新規で始める予定だったんだが本スレでホモだの百合だの会話しててドン引きした…
それを指摘すると何故か俺が叩かれるし…
このゲームのユーザーって民度低すぎだろ…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 18:13:39.06 ID:SvbfxO56
>>130
前からそんなかわらん
ただ、発売後に立つであろう攻略スレはそんなことない……と思われる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 18:20:16.04 ID:lNlZmpKl
俺も新規だけどノリについていけなくて本スレは見なくなった。
大きなお世話かもしれないけどあれだと今作から始める新規さん寄り付かないぞ?
ずっと固定層でやっていくから新規イラネっていうスタンスならそれで構わないが。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 18:21:15.51 ID:3EshHXso
キャラ付けやりすぎだよな
放浪貴族とか鍋とか和装サムライ女とか、おまえらもう少し丸くなれよと
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 19:46:57.52 ID:idTVwG42
聖戦からあったろ恋愛

言いたい事はわかるけど漫画はいつまでもジャンプ黄金期以外認めない視野狭いおっさんみたいになるぞ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 19:52:04.31 ID:haQ6R1sL
恋愛そのものを否定してるやつはほとんどいないけどな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 20:09:26.15 ID:SzFVtOzO
聖戦の結婚は「恋愛」というより「交配」という感じ。
覚醒もそうだといいなあ。

絵柄は嫌いな感じになった。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 20:18:42.71 ID:KRS21VCW
>>107
そもそもネットで議論を求めてる奴が一番のバカ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 20:25:05.69 ID:p7QiYxO5
本スレで百合の話は今までもだしサモンナイトやジルオールもそうだ
昔からキモオタ向けゲーの1つなだけだよ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 20:40:49.21 ID:DNG+R0R3
加賀が抜けてから初めて購買意欲が湧いたんだが
同梱版予約が無理ゲーで萎えた
ベルサガやるか
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 20:43:08.17 ID:gevpRwW8
恋愛は好きだよ結婚システムもいいなと思ってたよ
でもマイユニとの恋愛結婚が生理的嫌悪感を催すんだ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 21:53:33.95 ID:e2WyAfUi
カップル作るシステムは要らない
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 22:05:35.83 ID:NzQ+RWaZ
マイユニ独身でもいけるだろ多分
強制だったらシラネ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:05:25.03 ID:EgXCze5g
>>141
でも聖戦は好きなんだろ?w
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:22:01.21 ID:USNVmvFm
キャラゲーとして売りだそうとしてる割に絵が気味悪いしキャラがダサいのは致命的。
こんなんで結婚システムとかやられても全然嬉しくないぞ。
ゲーム自体は割と楽しみにしてるから余計に残念だ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:32:56.95 ID:LTnOc2/e
なんでFEみたいにイラストを頻繁に使うゲームであんな個性の強い絵柄にしたんだろうか
キャラから生気を感じない
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:49:42.29 ID:0kpixJh+
FEの場合は紋章信者辺りが紋章仕様に戻せの一点張りで
議論にはまずならない
最近は少しおとなしいけど
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:57:02.26 ID:RICNYg+S
3すくみなくせってか
俺は嫌だね
聖戦トラキア?あんな無双運ゲーの何がいいんだよ
SRPGとしちゃDS紋章が最強
詰め将棋だのガタガタ抜かすなら難易度下げてやれ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:03:54.00 ID:K9z/WTG1
まあどうせパルテナ終わらんし評価待ちだ
糞なら糞でカルド世界樹連打にそなえれるしな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:04:51.47 ID:wCie8G2+
どう考えても新紋章の方が戦略も糞もない無双ゲーだろwww
ハード以上はバランス崩壊はおろかテストしたのかも怪しい難易度が指摘されるほどだし
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:10:14.13 ID:qA5ch5TT
>145
かといってキャラデザの個性を無くしてみんなイケメン&美女になったら
FFみたいになって気持ち悪いと思う。今までの作品のキャラデザと少し
変わったけれどそこまで悪い印象は受けなかったかな〜
まあ実際に買ってやってみたら色々分かるでしょ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:11:42.69 ID:CK0JijaG
指摘くらいは誰でも出来る
実証されなきゃ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:19:09.19 ID:rw0C/BLu
ムービーシーンのキャラはいいんだけど
立ち絵がダサいな…

横向いてる時の顔の輪郭のデッサンがおかしくて
しゃくれアゴになってるのがちらほら
特に貴族風弓使いが酷いw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 00:35:23.19 ID:PYwQteC0
女キャラがみんな細目で大人っぽい感じのお姉キャラばっかり
これは絵師の性癖なのかね?
もっと色々な属性のキャラを描き分け出来ないのか?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 01:01:32.95 ID:ehfW41Mg
>>149
無双なのか難し過ぎてバランス崩壊なのかはっきりしろよ
回避率下がって敵の数大幅に減ったDSで無双なんてできるわけないがな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 02:15:52.37 ID:1Q8t0tJq
>>130
というか2chのゲームスレなんてあんな感じじゃね?
まあ任天堂のゲームであんな雰囲気はレアかも知れんが
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 02:22:08.68 ID:l0Fedhnc
新暗黒と新紋章の後だからかもしれんが、覚醒は奇人変人エムブレムに見えてしまう
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 02:34:30.37 ID:mMCiB3Qc
マリオ3Dみたいにひたすら量だけある感じになりそう
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 02:34:37.80 ID:E3EjldEJ
>>137
そこで思考停止してるヤツが一番馬鹿だけどな
そのために住み分けとかテンプレとかあるんだから
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 07:26:12.90 ID:co8XKTqX
従来のキャラデザに比べて彩度の高い塗りが少ないね。
色で個性付けしてた従来作に不満があったのかなスタッフは。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 08:30:12.76 ID:I2d1Emnl
とりあえずキャラの見た目がFEっぽくない
大全ので見比べても絵柄の違いはあれど雰囲気はそんな違わないのに覚醒は浮いてる
蒼炎暁辺りが良かった
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 08:48:38.02 ID:AGyDbTi7
告白絵や頬染め顔のためにあのキャラデザになったのだろう
それよりほぼ3等身のグラフィックの方がやばいよ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 08:58:32.56 ID:yHvGqIpy
戦闘画面は飛ばす派だからまだいい
マップ上のドットアイコンは良く出来ているし

ゲームシステムに多少不安を感じる
杞憂であってほしい
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 08:59:26.35 ID:wCie8G2+
>>154
文盲かよww
ヌルゲーともバランス崩壊とも呼べる両刀だろ新紋章はwww
マイユニ+マリーシアでどうとでもなる難易度だからなノーマルは

逆にハードは丁度いいのに、マニアック以降は完全に詰め将棋
マニアックならまだ許せるも、ルナ'では序章すら斧確定一発の糞難易度
本編中でありながら答えがほぼ一つしかない+ウェイトを占めすぎな運
新紋章で頭使う場面は新アカネイアだけ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 09:20:09.35 ID:fIpO3jbP
新紋章は手抜き
これだけはガチ

覚醒はいまの段階ではとても買えない
評判見てからじゃないと無理
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 09:28:57.27 ID:DXfskCW7
数は出ているようだから評価+中古値崩れ待ちも良いかも
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 11:58:32.89 ID:dEDMIp4D
>>159
色で個性付けする必要が無くなったんじゃない?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 12:08:08.93 ID:Q0MY/0XF
これだけ煽っておいて糞ゲーだったら悲惨だな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 12:18:00.32 ID:sk440yEY
まあクソゲーかどうかは自分でやってから決めるね
巷てクソゲーと評判されてても自分では面白いってのもあったしな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 13:27:21.38 ID:x8DApwkg
DSのリメイク2作はFEとは認めない
これだけはガチ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 14:11:05.27 ID:fIpO3jbP
>>167
新暗黒が発売される前がまさに似てた
今よりもっと懐古ユーザーが狂喜乱舞して発売後は違う意味で狂気化した
新紋章は新暗黒のせいで警戒して買わなかった人多数

自分は新紋章までは予約で買ったんだが、あの堂々とした手抜きっぷりに今後は様子見が賢明だと悟った
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 16:18:21.71 ID:5aQkXXD5
気に入らないのは絵ぐらいかな
結構重要だけど
カルドセプト3DSもこんな絵になってて萎えた
何でも間でも萌え絵にしたらええってもんじゃない
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 16:55:37.25 ID:1Q8t0tJq
>>171
コザキは萌えとはちょっと違くないか?
どっちかっつーとオサレ系
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 16:58:34.69 ID:6wagdx4t
小綺麗だけど若干パースがおかしい
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 17:01:24.81 ID:5aQkXXD5
>>172
そうだな
まぁ好みじゃないって事で・・・
もうちょいキャラを描き分けれたら良かったんだけど
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 17:05:54.75 ID:vmlJGP0k
ゴキブリもうこんなスレ立てて焦りすぎだろ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 18:39:30.80 ID:dErssIgL
シナリオかなり短そうだな
たぶん全2〜3ステージで終わるんじゃないかと
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 19:01:42.36 ID:yHvGqIpy
>>176
反応に困る誤爆だな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 19:03:21.66 ID:m/btrIPY
安いのがクソゲーを匂わしてるんだよな
買おうか迷ってる
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 19:06:40.36 ID:40qdaoa/
14日は本ッッッ当にやられたから
よっぽどの良ゲーじゃない限りAMAも価格もMK2もボッコボコに酷評してやる

目には目を、糞対応には糞評価を
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 19:14:27.02 ID:yHvGqIpy
女の腐ったような心根だ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 20:03:07.93 ID:DXfskCW7
トラウマ414だからな。憤慨する気持ちはわかる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:02:55.95 ID:OFxm2pOB
>>160みたいな僕のえふいーを語る奴は例外なくウザいよな
絵師固定シリーズでも無いのにこれがらしいもらしくないもねーよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:14:46.73 ID:wCie8G2+
本スレの「俺たちのノリについてこれないお前が悪い」ってな空気はなんとかならねーのかよ

流れ早すぎだわ面白くもない妄想ネタしかないわで新規が入りづらいのもわかる
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:29:31.17 ID:SH1+jVQV
キャラがダサい上に薄気味悪いのっぺりした絵が嫌すぎる。
チキは完全に別人だし、せめて過去作キャラを絡ませるのやめてほしかった。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:35:09.20 ID:1Q8t0tJq
>>183
発売前は変なのも多く湧くから仕方ない
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:37:06.35 ID:BLGCnPJI
当時SFCのマルスのやつとこれまた偶々DS2作のマルスをプレイした程度のライトだけど
自分がブランクあった様に新規にはとっつきにくいイメージがあったからスレの勢いには驚いた。
絵や恋愛要素のおかげで色んな方面から人が来てるのかなぁ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:49:40.57 ID:H/GXiVk/
せめて会話がまともであることを願う
ラノベみたいなノリやネットスラングを混ぜなければもういいや
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:56:36.64 ID:vNpTJbqS
FEファンだけど本スレがキモい
新紋章発売前の本スレはまだギリギリ大丈夫だったけど覚醒の本スレは無理だ
なんか完全に萌えオタに乗っ取られてる

確かにFEはキャラゲの要素あったけど、これは違う
なんで萌え要素入れたんだCMもキモすぎる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 21:59:07.37 ID:1X/VE4+s
婦女子がまた増えるんだろうな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 22:00:13.41 ID:1X/VE4+s
あ、腐った方だった
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 22:08:45.10 ID:uWgp8/wH
絵とかは個人によるだろうからともかくバランスがかなり不安だわ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 22:58:19.01 ID:vNpTJbqS
>>182
でも覚醒は絵柄といいあのCMといいギャルゲー化がひどくないか?
FEはもともとオタ臭くてキャラゲーの要素はあったけど
覚醒は嫌な意味で何か違う
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 23:03:19.33 ID:Md1IxKYS
そもそもフリーマップ制でゲームバランスが取れると思うほうがおかしくね?
経験値無限稼ぎできるSRPGだよ?

総時間(ターン)制限でもつければ別だが
初心者取り込みたい今回のコンセプトだとそういうことしないだろうしな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 23:27:17.41 ID:7k2NM+4U
バランスとか難度設定と縛りでどうにでもなるから気にならないけど
キャラデザが頭悪すぎて理解できない、アクが強いのが最近の流行りなのか知らんけどついていけない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 23:56:15.12 ID:wwGBnt1S
フリマでバランスが〜とかは行かなきゃいいだけだからどうでもいいけど
一枚絵だの告白演出だのってのはちょっと引いたな
今までもそういう要素はあったけどね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/16(月) 23:58:17.90 ID:OFxm2pOB
>>192
それはお前の主観だろ?
嫌なら買うな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 00:11:05.52 ID:pQnJqfh2
恋愛だ結婚だやるのはいいとしても、魅力のないこの絵ではちっとも嬉しくないのが問題だな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 00:54:02.74 ID:uG8aV+3z
>>196
そう言われると言われるとぐうの音も出ない訳だけども、
ただあのCM見て購入した萌え豚やギャルゲー化した覚醒のおかげで
FEがこんなものだと思われるのが嫌でさ
過去作と違って狙ってるのが露骨すぎるだろ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:21:50.04 ID:oL3teByX
前から興味あったシリーズなんだけど本スレがキモ過ぎる。
荒らしすらスルーできないすごい幼稚な奴が多いし…
なんか買う気が失せてきた…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:22:53.74 ID:45/aNU+E
絵柄は萌えというより腐向けだね
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:23:13.32 ID:3ui4AiaH
うだうだ言ってんじゃねーよ
誰もお前に買えなんて言ってないんだから
だいたいまだ発売もしてないのに文句言うなよ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:26:14.30 ID:PX1gP5X9
こういうスレに突撃してくる幼稚な信者様を見ると買う気なくなる気持ちも分からなくはないw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:31:03.04 ID:Tim2L2tV
本スレはマジであのスレ自体がネガキャンみたいなもんだな。
あんなのじゃ新規が寄り付くわけないし余裕ない奴多すぎで見えない敵と戦ってるし。
いつまでたってもメジャーなシリーズになれない理由が分かるわ。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:37:57.25 ID:30cZ6Ugn
オタゲーなのは今に始まった事じゃないからなぁ
そんな事より中身が疎かになってなければ良いんだが
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:41:01.62 ID:RKzF9Ayi
新しい層を増やしていきたいのにキモオタにスレを乗っ取られて新規が去っていく。
これ以上ないネガキャンだなw
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 01:41:58.59 ID:45/aNU+E
毎度お馴染みの展開だな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 04:02:56.17 ID:vg8bjBib
新規って言ってもwiiみたいな客層狙ってるわけじゃないから
FEで狙ってる新規はアニヲタや声ヲタだろ
今のところ本スレ見てると大成功じゃん
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 05:01:21.68 ID:3CZGBDS7
ここって本スレのヲチも兼ねてるの?
FEはアドバンスのしかやったことないからPV見て戦闘シーンかっけぇと思ったけど確かに結婚機能はそういう層のやつらに受けそうだよな
まぁ今回の難易度はわからんがそういうの狙いで買うと痛い目見ると思うが
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 05:25:53.17 ID:0e2te96h
>>196
絵師本人か信者乙

キャラデザの人って有名なの?
初めてキャラデザ見た時、誰これ知らんわとオモタ
売れてる人?pixivに沢山居そうな絵柄(多少人物崩壊してるけど)
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 06:50:03.98 ID:yphW/0ji
>>209
FEの絵師なんか毎回社員とか無名絵師がやってるっての、今回の人はまだ有名な方だ
知らない奴の知ったか叩き乙ですゴキちゃん^^
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 07:00:40.37 ID:0e2te96h
絵師本人キター(・∀・)ー!!
晒しあげ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 07:09:42.16 ID:xnYTK5qB
>>205
俺も本スレ気持ち悪くて見なくなったわw
FEは新暗黒以外酷い地雷はないし、ゲーム自体は買うけどね
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 07:14:55.74 ID:koZbu/ue
>>211
一体どこの時空からいらしたのかと思う程
古典的な2ch口調ですね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 07:17:15.00 ID:0e2te96h
ネオ麦茶を煽ってましたが何か?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 08:37:21.60 ID:bh0h2Y+k
>>201
発売もしてなくてキャラも名前と容姿だけで、それ以外はまともに情報ないのに不自然なほど妄想できるお前らがすごいわw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 08:37:38.58 ID:F9v5kXSc
プレイヤー任意のカップルと隣接行動で友好度アップって、みんな好きなのかね?
シリーズに付き物みたいな扱いだけどさ。
物語的にはいらんような気がする。
むしろ、害なんじゃないの?
群像劇を書くときに邪魔になると思うけど。
一方通行の想いとか、三角関係とかバッサリ切ったら薄っぺらな話になるでしょ。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 09:05:55.34 ID:3lE3Yk4B
発表当初からキャラデザが酷いと言われてた
それでも見ていれば慣れるかなと思ってたけど、そうでもないな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 09:41:45.49 ID:uG8aV+3z
>>217
明らかに今までと違うもんなー腐的な意味で
聖戦の時以上の衝撃がある
聖戦は最初はびっくりしたけど発売日前までにはむしろ良キャラデザだと思えてた
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 09:59:36.68 ID:0e2te96h
キャラデザの人誰よ?
ビッグタイトルとか手掛けた人なん?

加賀が抜けた時点でFEは終わったと思う
だから声優オタや腐の新規客を呼び込もうとしたんかなと
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 11:13:44.83 ID:lCIv9o4W
コザキユースケ
ノーモアヒーローズっていうバカゲーが代表作
マニア向けだからめっちゃ有名かというとそうでもない
実はトレーディングカードでトラキアのサラを描いてたりする
http://serenesforest.net/media/tcg/A/fe5-an-038.jpg
…改めて見ても可愛くないな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 11:56:17.00 ID:3WaYD21O
だめなタイプの葬式スレ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 12:16:52.36 ID:uG8aV+3z
>>219
加賀がいたら面白くなっていたかどうかはキワドイが
今のスタッフでは行き詰まってるのは確か。

過去作リメイクとか封印や聖魔のオマージュ感とか完全新作にもマルス、チキとか
加賀の遺産に頼りすぎ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 12:40:02.19 ID:sKMQ1xym
絵変えたから馴染みあるキャラで釣らないと怖いんだろうよ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 13:08:44.75 ID:3lHugDQP
>>220
アニオタ的にはスピードグラファーの人といえばそれなりにわかる人はいると思う
まぁ可愛い絵描く人ではないなー
個人的には蒼炎、暁の人が好きだったけど、まぁ士郎正宗と比べたら全然許せるw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 13:13:42.00 ID:IP++RO80
まあ、なんであれ面白ければいいんだよ。面白ければ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 13:23:57.76 ID:0e2te96h
>>222
今のFEスタッフに加賀を越える作品は望めないよ

マップ構成や攻略に適したスキル持ちキャラなど綿密に考えられるスタッフ居ないだろ

その結果が加賀の遺産集大成と声オタ・新規客寄せの宣伝と腐向けのキャラデザ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 13:25:31.96 ID:SSZkpEtA
やっぱり加賀がいないと駄目だな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:04:47.27 ID:OIlf/LdQ
ところで、IS退社後の加賀が作った
ティアリングサーガとベルウィックサーガは作品としてどうだったんだ?
どっちもやったことがないからわからん
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:21:58.67 ID:v0akoQsE
加賀信者うざすぎるな相変わらず
いつもどおりのきちがいっぷりだ
何年くりかえしてるんだか
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:25:06.53 ID:uG8aV+3z
>>228
ティアサガは良いけどベルサガはゲームとしては微妙という意見が多いと思う
加賀はどんどん尖っていってたしあのまま残っててもFE微妙になってたかもしれない

問題は後続のスタッフがそうなってた加賀よりも無能だったこと
いつまでも過去作からの流用・踏襲しかしてないから
加賀の方がよかった、今のスタッフは無能って意見が出る
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:26:15.04 ID:2P9sMQWB
>>228
自分でやれよ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:31:17.27 ID:v0akoQsE
>>231
何で発狂してるんだ?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:33:01.06 ID:uG8aV+3z
>>226
遺産集大成で懐古を釣り腐向け萌え化で豚を釣り、
現行スタッフはただ作品を売りたいだけのようだな

露骨にギャルゲ押しするのだけはやめてほしかった
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:40:28.81 ID:2P9sMQWB
>>232
無職童貞ニートだから
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:43:25.64 ID:0e2te96h
ティアサガは外伝仕様で育成マップ有りで小金稼ぎもできる
宝箱のランダム要素や防御用の盾ありで優しい様に見えるけど初見では難しい面もあった

ベルサガは完全に別作品
同時ターン制でキャラのスキル個性が強くてマップ攻略に幅が出て来た感じかな
序盤は仲間が少ないけど、傭兵使ったり条件によって傭兵仲間になったり
武器・盾・アイテム管理など語ったらキリが無い程の別作品で楽しませて貰った
ただ、完全に別作品なのでFE慣れしてる人でも賛否両論
初見では序盤からクライマックス状態だった
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:49:30.04 ID:OIlf/LdQ
>>234
無職童貞ニートだから発狂したのか
納得したw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 14:56:39.01 ID:bh0h2Y+k
>>229
いちいち突っかかるなよw

とはいえ加賀信者の加賀が抜けたから云々ってのは俺も嫌いだがな
確かに加賀FEは手強いSRPGで歯ごたえあるけど、ぶっちゃけティアサガ以外は今やっても微妙
思い出補正が強いわ

そんな俺は封印が一番好き
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 15:17:43.87 ID:2P9sMQWB
>>236
目頭が熱くなってきたわ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 16:14:13.83 ID:OIlf/LdQ
>>238
無職童貞ニートだからって泣くことはないだろw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 16:37:11.31 ID:Bzld9rH9
昔のは加賀が突っ走って軍平がチェック入れてる尖った作品
今のはなんか会議で多数決とった案を採用してるかんじ
大外れしないけど大当たりもしない。
なんかのっぺりしてて記憶に残らないんだよな。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 18:31:00.16 ID:dveNq9n0
ノーモアみたなぶっ飛んだ世界観じゃないとコザキの良さは出ないと思う
真面目な中世物のFEでコザキ使ってもただ地味なだけにしか見えん
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 18:41:34.61 ID:9ivG5+Vg
これ10万行くんかね
加賀信者加賀信者うるせえが、その病人達がおらんとこんなゴミとっくに社会から消えてるぜ
分かってんだろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 18:49:44.33 ID:0e2te96h
さあ?
初回生産はかなり捌けてるって情報はあるけど?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:20:27.39 ID:2P9sMQWB
>>239
あんたどんだけ俺のこと泣かせたいんだよw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:21:18.92 ID:eXOZieMo
544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 18:18:01.28 ID:YCwWxgSV
プレイ時間で言うと8時間ぐらいだな。
でもノーマルカジュアルで且つ早く進めたからそんなもんかも。
戦闘とか敵のターン全部飛ばすってオプションもあるんで。
最初は見たけどすぐOFFった。
多分普通にやれば20時間とかは普通にかかるよ。
外伝もちょっとしかやってないしな。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:31:40.62 ID:79WYbWIV
あーあ買おうと思ってたけどいらねーや
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:33:19.57 ID:E0BoMjZF
今やってる聖魔だけでもうお腹いっぱいになってる

覚醒はたぶん買わないな。買うなら来月のマリテニだ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:45:07.83 ID:nFR+KCWL
あぶねーギリギリ予約キャンセル間に合ったぜ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:49:33.99 ID:0e2te96h
紋章リメやった人に質問
最高難易度どんな感じだった?詰め将棋?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:49:37.73 ID:kwsDrany
信じてるやつら、きもすぎる
さすがやな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:22:43.14 ID:SSZkpEtA
>>249
詰め将棋
敵の攻撃を分散させないと死ぬ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:23:47.57 ID:bh0h2Y+k
>>248
そういうのつまんねぇから
他所でやって^^;
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:23:57.87 ID:JO0mMJgn
はちま起稿:東日本大震災の被災者を挑発
「被災者の事を考えると飯がうまい!」「ゆっくり被曝していってね!!!」
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20110319/p2

真・絶体絶命都市 -Hukusima Memories-
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20110315/20110315065436.jpg

アフィカス死ね
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:25:02.82 ID:CijQWXjx
8時間でクリアか短いなー(棒

みんなでVITAとナスを買おう
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:25:49.58 ID:7xHDkKuB
ヴァルハルトチートすぎてつまんねー
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:27:01.35 ID:CijQWXjx
VITA最高!
VITA最高!
VITA最高!
VITA最高!
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:36:02.77 ID:LPMUJXYJ
> 654 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/04/17(火) 20:34:19.50 ID:SA094l0e
> マイユニ女が一番可愛い件
> なぜ本編固定キャラに美少女がいない

女キャラが妙に可愛くないんだよな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 20:42:09.17 ID:bh0h2Y+k
釣るならせめて画像捏造とかしろよな
あれじゃすぐバレるわ
証拠画像もないし
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:06:00.22 ID:pQnJqfh2
女キャラ本当に可愛くないよなぁ
結婚システムでオタ釣ろうとしてる癖して、この絵師はないわー
何かうっすらとした目で物憂げな表情してる大人の女ばっかりでワンパターン
同人じゃないんだから、自分の趣味性癖ばかり押し出すなよ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:38:43.09 ID:3lE3Yk4B
キャラデザはなぁ、違和感は拭えない
聖魔の流れで作ってるからシナリオにも期待できない
最悪シリーズとして終わるだろ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:43:58.20 ID:0e2te96h
結婚システムはもうギャルゲーと化してるみたいだね…。
ダブルの補正も強すぎっぽいし
最高難易度ではダブルが生きると思うけど
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:56:47.35 ID:eb+/Ut3U
廻る廻る話題は廻る
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 07:43:58.65 ID:ua4vV/Ix
>>240
なんか薄味になったよね
良くも悪くも
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 09:00:06.14 ID:C+YZ+YQb
新紋と聖魔のスタッフと聞いて期待はしてなかったが8時間は辛い
随分少ないのな
女キャラが可愛くないから結婚システムも興味ないな
今回、正統派聖女キャラが0みたいなもんだろ
ツンデレとかヤンデレと筋肉しかいない悪寒
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 09:22:43.28 ID:qyA6IZa6
8時間は何もかもをすっ飛ばして最速プレイで8時間らしいぞ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 09:53:10.39 ID:J4W2zpl5
会話がノベルっぽいのがなぁ
今の流行りなのか
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 09:58:38.97 ID:N+oWgt22
>>266
烈火からその気はあったけど、新紋章でより顕著になったよな
まぁ個人的にはゲームとしての面白さがあればいいんだけどさ
268sage:2012/04/18(水) 10:11:40.97 ID:gdFsWgIt
>>249
詰め将棋
ってかマップによっては最善手つくしてなお運ゲーだよ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 10:50:00.44 ID:uJwVQowW
最速で8時間でSRPGとしては短いよ
RPGのFF13の寄り道無しの13時間でも凄い不評だったんだから
まぁ俺は信じてないけど
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 10:58:15.45 ID:oS1b11Qu
910 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2012/04/18(水) 10:46:34.17 ID:AAygriSE
結構短いよ
ハードでも9時間も掛からない



912 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2012/04/18(水) 10:47:43.38 ID:AAygriSE
ほんと3DSってボリュームの無いゲームばっかりだな




943 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2012/04/18(水) 10:53:19.04 ID:AAygriSE
外伝抜くと全20章ぐらい
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:00:15.30 ID:N+oWgt22
>>270
961 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2012/04/18(水) 10:56:14.53 ID:+nU/50/G
断章-序章-1〜25章-終章

外伝…ドニ アンナ アンナ チキ 子供12人分 で17章


画像もないからまだ真相はわからないな…
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:12:19.27 ID:qyA6IZa6
>>269
なんか最速8時間クリアの画像あげてた人はいたらしい
プレイしてる人でノーマルとか上手い人なら全てすっ飛ばして8時間も可能かもつってたし
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:15:29.95 ID:N+oWgt22
今回に限らず、
蒼炎以降の実質イージーのノーマルなら全飛ばしで8時間くらいじゃない?
敵ターンスキップも付いてるし
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:18:01.72 ID:duu2Pub2
SLGは敵ターンの時間すげー長いからな、1晩とか極端なのもあるし
スキップ機能使ったらそりゃ劇的に短くなるわ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:20:44.63 ID:arA6GDWS
過度な批判してる奴はソニーが雇ったバイトらしいよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:21:44.84 ID:oS1b11Qu
いや8時間クリアの画像なんざ一度もあがってねーぜ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:26:21.46 ID:qyA6IZa6
そうなのか
ハード21章、戦闘スキップで現在13時間って言ってた人もいたけど
画像が無いからどうなのかはわからないが
ノーマルとかイージーなら無双状態って話しもあるし可能なのかなとも思ったんだが
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:30:04.42 ID:kKGx1ceH
クリア画像あげてる奴なんていたっけ?ずっとROMってたけどいなかったような気がするんだが
つか8時間クリアはさすがにないな
ハードなら尚更

叩くために売りの要素一秒足らず全てスキップしてるんなら可能かもしれんが、何より決定的な証拠がない

>>272みたいなのは本気で害悪
はちまの美味しい餌
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:31:32.69 ID:oS1b11Qu
まあ今までのFE通りなら初見ハードとかやらない限り楽にプレイできんじゃない

それでも飛行系とか幸薄いのとか柔らかいのを突っ込ませすぎたらあっさり死ぬだろうけど
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 11:34:44.74 ID:kKGx1ceH
つか昨日いたフラゲッターが外伝含めたら40章近くありそうって言ってなかったか
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:10:48.48 ID:7iF+c5ZU
封印みたいに条件満たさないと先にいけない仕様かもよ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:14:15.98 ID:MBJW5//B
相手ターン全飛ばしイベント全飛ばしでも8時間はねーわ
というか誰が何のためにそんなことをする?証拠の写真もねーし
アンチが嬉しそうに各所で8時間8時間騒ぎ立ててるのが何よりの証拠か
283タキシード仮面:2012/04/18(水) 12:20:47.35 ID:vy8aUaYy
8時間とか言ってたり低レビューしてる奴は、だいたい自分が買えないから腹いせに面白くなさそうな事言って楽しみにしている人を惑わせているパターンが多いから気をつけてね!!
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:21:22.88 ID:fHEmKJ3F
マーク2とかルキナとかの登場で本スレも八時間デマにかまっていられないからな。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:22:11.04 ID:RA3cVxlz
リセットなしで全飛ばしならそれぐらいかもよ。ノーマルなら無双バランスだろうし
でもそんなこと何の煽りにもならないけどねw高難易度だったら結局リセット含めて40時間ぐらいかかるわけで
あんまり8時間はありえない!っていってると後からゴキブリがうれしそうにブーメランブーメランいうから自重したほうがいい
つか新紋章ルナでもゲームプレイ時間は12時間ぐらいだったよーな
リセットで3倍ぐらいは実際かかってるけどね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:27:11.43 ID:jLFAK1ad
>>282
> 相手ターン全飛ばしイベント全飛ばしでも8時間はねーわ

断言する根拠は
8時間を特に信じる気もないが必死こいて否定してる奴も信用できん
なんか気持ち悪すぎるわ君ら
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:29:22.62 ID:wD5nLCzw
>>283
高い買い物じゃないだろ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:30:57.09 ID:fHEmKJ3F
将来的に早解きが確立されればあり得る数字だが、画像の一枚も無い現在の八時間デマは相手にする価値なし。
既にマルス仮面の正体まで発覚してて本スレでは話題にもならん。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:32:26.69 ID:jLFAK1ad
「デマガー」「ハチマガー」
馬鹿じゃね
ああなったら人間終わりだわ
ごみは気持ち悪いから本スレでやってて
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:34:37.74 ID:MMEg8mdk
伸びないなここ
目立った不満点やバグ報告ないもんね まだ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:35:31.57 ID:+LNKD1Hm
明日発売だしな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:35:51.75 ID:VyqNJJ0e
見えない敵と戦ってる馬鹿な信者が突撃にきてるけど、まずスレタイをご覧あれ
ついでに言うと8時間云々も相手にする価値ないが君らの根拠がない願望も相手にする価値ないから
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:35:58.51 ID:MBJW5//B
証拠写真もないのにどうやって信じろっていうんだよ
はちまのはの字も出てきてないのに何そんなに必死になってんの^^;
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:36:17.58 ID:zWc/9JHn
コアな固定層はいるが前々回の皆殺し作でいっきに距離置いた層もおおいから
ネガキャンは非常に効果あるw
さらに3DS版は3Dそのものはほとんど意味ねえわけだし
(戦闘シーンはとばす簡略表示する奴のほうが多い)
従来のシステムをどんだけ生かしているか
3DSで実は強化されている通信システムの充実に
ソフトが対応し切れているかとかだとおもう
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:37:12.56 ID:8nxjXde9
みんながフラゲ出来るわけじゃないし発売日前なのに伸びるも何も
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:37:25.88 ID:jLFAK1ad
>>293
おまえのような馬鹿にはわからないだろうが信じる信じないの次元じゃないんだ
本スレでは散々ハチマガーが出てきてるが目の錯覚だったかな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:38:00.21 ID:iScyNNDe
スレの名前ヲチスレに変えたら
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:38:17.89 ID:+LNKD1Hm
本スレにアンチが突撃しないように前もって隔離スレ建ててあるだけ
マナーが良いと言える
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:38:33.46 ID:MBJW5//B
葬式スレはアンチの願望スレでもねーよ
クソゲー買わされた人間が批判するスレだ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:39:47.82 ID:jLFAK1ad
>>299
おまえは何でここきてんだ?
必死こいて願望まきちらしてるだけのようだが
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:41:30.12 ID:MBJW5//B
証拠のない情報に踊らされるなって言っただけだろ
気持ち悪いからもう俺にレスすんな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:42:03.70 ID:jLFAK1ad
>>301
つまりおまえの寝言は相手にするなってこと?ナイスアドバイス
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:43:31.64 ID:VyqNJJ0e
>>301
>>288で断言してる根拠きかせてくれ
おまえさんもフラゲッターなのか?
時々はっきり否定してる奴がいて違和感ある
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:47:09.10 ID:fHEmKJ3F
>>294
皆殺しの後も売り上げは横ばいだったよ、今回はハードの違いでどうなるかだな。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 13:38:55.38 ID:kKGx1ceH
今回フラゲッターかなり多いね
いずれにせよ、本スレで話題になる時があれば、証拠画像upする人は出てきそう
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 13:50:53.06 ID:qrySIV59
まだ8時間ネタやってるアフィブロ工作員沸いてるのかw
自演バレてるんだから大人しくしてりゃいいのに
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 13:53:38.78 ID:rn+Oo3ET
発売前に騒いでた人たち見るにマルスで相当釣れたと思うんだが
フラゲしてないから本編で説明あるかもわからんけど
結局マルス名乗ってた意味ってなんだったんだろう
やった人曰くOPで正体バレるらしいし
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 14:38:31.34 ID:WeRv/rLE
支援会話のやり方を微修正してシリーズ続ける流れって変えられないもんなのかな。
聖戦の連続マップとか、仲間を全部使えるシステムとかは、良い変化だと思ってたのに。
その後バッサリ切られて現在に至るか。
赤緑の騎士の価値が下がる度に寂しい気持ちになるよ。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 15:04:34.89 ID:Zf4+4z+L
>>308
最近の作品の赤緑も相変わらず強いと思うけど…
微妙なのは聖魔くらいで
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:20:06.06 ID:JOtKcEhO
そっか、発売前から葬式スレなんて一体何だよって思ってたが
隔離病棟だったのね。納得w
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:26:02.21 ID:h3h3kBxi
>>307
マルスでるよーって情報開示しといて
懐古のファンと、スマブラ紋章リメイクからの層を呼び込むためじゃない?
つかOPで正体バレだったらひどいなー
もう釣りだって開き直ってるじゃん

>>310
そんなことも知らねえのかよ
狂信者は本スレに居てくれよ住み分けてんだから
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:27:49.90 ID:h3h3kBxi
ミスった
>>307
マルスでるよーって情報開示しといて
懐古のファンと、スマブラ紋章リメイクからの層を呼び込むためだけじゃない?
意味なんてないと思うよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:32:51.13 ID:az60FleL
ここは本スレ避難所も兼ねてたな
あそこまで妄想突破できん
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:37:12.93 ID:rn+Oo3ET
あんまり情報みない人はマルスだって喜んでるからね
自分はDLCで本人配信した時点で本人とも思ってないけどさ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 16:47:51.22 ID:TI3R7mnE
本スレはついていけないからこっちだけ見てたが
クソニー信者のステマがやたらと増えてきたみたいだな



316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 17:20:26.50 ID:IpBD/HZT
のーまるカジュアルの数人エースのみで
戦闘飛ばせば時間関係ないからな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 17:54:18.40 ID:kKGx1ceH
…しかし、今回ボリュームかなりありそうだな
クリアすると仲間にできるやつ15人増えるらしいぞ
周回前提だな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 18:12:22.90 ID:wEo/3KwR
主人公の顔が第一章のモブの村人に似てた・・・
どういうことだよ
319転載禁止:2012/04/18(水) 18:43:31.86 ID:BRqcguSE
>>311
それで釣られた奴の一人だけど

マルス仮面の正体には本気でがっかりしたよ
あれだけ思わせぶりにプッシュしといて、縁もゆかりもない全くの別人、
正体も速攻でばれるって、マルスの名前を使う必要あったのか?
普通に仮面かぶった謎のキャラじゃ駄目だったの?

やってみれば考えが変わるかもしれないけど、今は腹が立って仕方がないわ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 19:10:17.90 ID:7BgM+qSM
一応買うけど
お祭りゲーやバカゲーの類だと思って買うよ
何も期待しないよ俺は
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 19:35:07.85 ID:qyA6IZa6
>>319
遠いけどマルスと繋がりはあるだろう
クロムがマルスの子孫なんだし
正体バレた後に外見がマルスに似てるって言われるイベントもあるみたいだから
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 19:43:54.00 ID:ybBhf+pw
マルスは釣りにもならないようなレベルの釣りだったな
マルス好きな人がやったらふざけんなよ?ってなるよこれ
ついでに全キャラがネタキャラだし変なノリが多いし
これ発売して少しの間は異常に持ち上げる人であふれるだろうけど、落ち着いて来れば中の下って評価になると思う
有料配信とかで何が来るかにもよるけど、本編だけなら間違いなく中の下程度で落ち着くはず
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 19:51:00.91 ID:jLFAK1ad
マルスってそんな人気あったのな
空気主人公ぐらいしにしか思ってなかったが
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 19:56:04.15 ID:h3h3kBxi
やっぱスマブラの影響が多いんでないか
あと俺みたいなおっさんの思い出補正

>>322
フラゲできた人?
>>322
新しく追加された戦闘システム(ダブルとかデュアルとか)はどんな感じだった?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:00:42.75 ID:XWwufzcB
>>323
知名度ならダントツ。
シリーズやったことない人もスマブラでマルスは知ってるという人は多い。
初代ガンダムのアムロみたいなもんだな。
326転載禁止:2012/04/18(水) 20:01:12.59 ID:BRqcguSE
>>321
ごめん、縁もゆかりもないっていうのは言葉のあやだ
とにかく完全新作のキャラにマルスの名前を使う必要はなかったって言いたかったんだ

>>323
自分はスマデラでマルスを知って、FEに入ったからすごく思い入れがある
まあ、そんなにわかに怒る権利なんてないかもしれないけどさ…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:34:11.87 ID:l64KllS5
今作から初めてやろうと思ってるんだけど本スレってちょっと幼稚すぎね?
平気でネタバレとか出てくるし、キャラ叩きがあっても誰も止めないし。
こういうのって普通スレを住み分けするだろ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:34:46.66 ID:xswJhhDf
>>317
外伝が殆ど子供絡みみたいだし、本編だけでボリュームあるのかな。
子供いらん派だから、買っても外伝やらないだろうしなぁ…。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:37:02.27 ID:Ma0hPDGo
俺も今作からやろうと思っていたけど本スレが気持ち悪すぎて引いた
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:38:32.07 ID:y88MRa22
絵がキモ過ぎw暁の奴に戻せよw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:44:24.76 ID:ribXAcqm
>>327
キモオタと腐の巣だからな、マナーなんてないし注意されると荒らしかゲハ民扱いされて終わり。
まともなユーザーはあんなスレ見てないよ。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:51:30.84 ID:3kKqgM+L
ソニー社員の連中はステマなんかしても意味無いってことを売女の失敗から学んどるでしょ
PS3が成功したのは無双っていう神ゲーがあったから
結局成功するにはワンピ無双とかみたいにばんばん売れる人気ゲームを作るしかないのよね
任天堂は無双クラスに安定して売れるゲームいくつもかかえとるからな
だから手ごわい

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 20:52:01.90 ID:gzFfJkfG
あいつ等ゲームについて批判したら速攻で荒らし扱いするくせに
スレ違いの話やキャラ叩きとかあっても無視だもんなw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:05:17.61 ID:rn+Oo3ET
>>322
だからじゃないかなDLC第一弾でマルス(本人)を期間無料で配信したの
マルス好きな人が怒らないように
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:15:52.21 ID:EBjuQWb8
コンドームしない男は挨拶できない男と一緒
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:17:21.14 ID:kKGx1ceH
しかしFEユーザーってあんなに態度悪かったけか?
本スレを最初から読んでたら、初心者の質問にググれと一蹴してた

いや、ググればいいんだろうけどよ、なんか「空気読めや」ってなオーラがひしひしと
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:20:51.35 ID:RUUWIP5i
紋章の謎のマルスがスパロボ的展開で出るのかと思ったらそうじゃないのか
発売前にここ見ておいてよかった…
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:20:51.53 ID:ldo5yg3V
しかし、初心者から避けられるスレってどんだけって感じだw
前にもあったけどあのスレ自体がネガキャンみたいなもんだなw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:27:13.25 ID:tlo+hNF+
>>336
FEスレに変なのが張り付いてるのは珍しくもないけど…本スレは排他的すぎるな。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:28:51.77 ID:VSj733Lu
>>336
前よりも内輪での馴れ合いがひどくなってるよね。初心者なんて異物ぐらいに思ってそうだ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:37:49.96 ID:h3h3kBxi
覚醒の本スレはひどすぎ
妄想会話で気持ち悪いし初心者お断りみたいな扱いしてるし
ちょっとでも不安な点あげるとキレるし
おまけにアンチ、ゲハをスルーできない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:39:15.19 ID:az60FleL
支援関連以外の話題があまり無いと言うのもな…
ゲームとしては葬式は行わんで済むん?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:43:30.25 ID:tlo+hNF+
>>342
やってないからまだ判らない
お葬式するかどうかは貴方自身で決めてください
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 21:45:03.14 ID:az60FleL
>>343
お、おう?そうだね?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:02:35.64 ID:jLFAK1ad
何となく寂しい葬儀会場になる気がする
まあ金正日が死んだ時のような大規模葬儀会場もあればその辺の身寄りがない爺さんが
死んだ時のようなひっそりした葬儀会場もあるわけで
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:16:25.56 ID:B8PQb4gj
FEスレとテイルズスレは同じ臭がする
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:29:10.04 ID:/BRiYsEB
なんか本スレ、とてもSRPGのスレとは思えないレスで溢れてる。
別に葬式する気はないけどもちっとまともにこのゲーム評価してるとこは無いものか。
あのスレは完全にネガキャンだわ。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:30:09.73 ID:DSJ7tp/c
絵がキモい
可愛がったチキを返せ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:33:11.94 ID:U2/gtQOR
発売されて全員遊ぶようになればステージの話とかも出るようになるだろう タブンネ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:48:59.75 ID:8qywP3Zs
最近はどこの会社のゲームも絵のせいでスレの流れがおかしくなるよなぁ。
ちょっと絵に文句と言うか懐疑的な意見言うだけでフルボッコにされるし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:56:29.88 ID:jLFAK1ad
俺はSFC紋章チキよりはこっちが好きだけどね
まあ全体的に絵は違和感あるわな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:57:49.83 ID:DSJ7tp/c
>>350
わかるなぁ
本スレでは大人チキに不満言っただけでネガキャン扱いされたし
こっちとしては期待してるタイトルだからこそ、不満を言ったりしてるんだがな
何も期待してなけりゃスレ自体見ないし
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:02:02.26 ID:/BRiYsEB
で、こっちのスレもキャラデザの話と
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:18:33.08 ID:QAKI5IyB
まだ遊んでないからゲーム自体の評価は今はできないけど、今のままだと聖戦カプ厨と並んで覚醒カプ厨とか言われそうだね。
恋愛ものが入ると必ず沸く女カップリングオタクはマナーが悪すぎる。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:19:00.78 ID:47dlukH5
シミュレーションRPGだよな?これ
本スレ、カプがどうとか結婚が〜って会話ばっかじゃねえか。
もっと純粋にゲーム内容について語り合うスレとかほしいわ。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:24:20.57 ID:zfDekGIr
カプ厨や処女厨、ロリオタ、ホモ好きor百合厨といった底辺の中でも底辺が集まってるからな。
定期的に基地外は沸くしスルーできない奴等のせいでとんでもないスレになってる。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:31:43.96 ID:qyA6IZa6
>>322
覚醒のゲーム自体は面白いかもしれないけど
何でもありみたいな雰囲気だったから正直マルス本人が巻き込まれなくて良かったと思うよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:37:27.52 ID:QAKI5IyB
むしろこっちの方がエムブレム好きが集まってないかっつー話だな。
別にユーザーを楽しませようとするのはいいと思うんだけど、今の状況は正直残念な流れ。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:40:25.61 ID:DSJ7tp/c
>>357
チキも巻き込まないでほしかったわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:54:06.53 ID:s/HgkAv+
>>355
結婚子作りシミュレーションRPGだから何もおかしくはないな。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 00:10:04.92 ID:XHddnuk+
まあ確かに
ある種ダビスタみたいなもんだしな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 00:17:21.40 ID:4BlcRZHg
子どもが強すぎて親が荷物番に…とかだったら嫌だな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 00:18:51.40 ID:PiKXhbYF
親の組み合わせで劇的に能力値が変わるならそれでいいんだけどな…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 01:13:05.45 ID:8LqK6qr4
何だろう本スレの「新規は死ね!」みたいな雰囲気は
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 01:56:50.39 ID:tHWvjHFS
★☆☆☆☆ 未だに古臭いゲーム、新規にはオススメできない
├楽しさ: ★☆☆☆☆
├2012/4/19
└参考になった(227人中5人)
└SLove
DS以来のFEプレイですが、3DSになってもっさり感があります。
SRPGは時間がかかるので、もっとキャラがサクサク動いてくれないと苦痛です。
キャラ絵は良くなりましたが、実際のゲーム内の戦闘はジャギジャギの酷いグラで
元絵を全く再現できてない。
また、ハードモードが難しすぎてユーザーを苦しめるだけの仕様です。
逆に低難易度でサクっとやれば8時間で終わると報告されており、ボリューム不足も指摘されてます。
これなら、VITAの綺麗な画面でスパロボをプレイしていたほうが3倍面白いです。


こいつ絶対やってないだろ
ソニーの回しモンと思われて当然なレベル
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 02:08:40.36 ID:nV2OaKJz
あのキャラ絵がいいとかないわー
可愛いかった女キャラ達を返せ
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 70.0 %】 !dama:2012/04/19(木) 02:09:34.08 ID:xoTmMnbZ
今こんなエラー表示が出てるんだがおまいらもこれでおk?

ただいま非常に混雑しているためページを表示することができません。
ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫びいたします。しばらく時間をあけて、再度ご訪問ください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

これでゆっくり寝れる
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 02:17:13.10 ID:LHeFyPHx
やばいやばい!!もうクソゲーとバレてるみたいだなぁ
こうなったら早めに 売った方が良さそうだなぁ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 02:18:50.41 ID:KaA4rivj
>>368
下手くそ過ぎる
もう少しやる気だしてレス考えろ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 07:04:33.27 ID:8LZIj/Rn
>>365
こういうの見てるとソニー製品買う事自体に嫌悪感覚える

本当にソニー信者はカルト宗教の世界だわ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 07:12:46.04 ID:uYfVbl6W
自分からハード選んどいて苦しめるワロタ
FEみたいなゲームにグラフィック求めてる時点でアンチ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 07:20:45.72 ID:7rtO20X2
ダブルシステムなどが新規に追加されたからマップ攻略面白そうだな
グラと話なんておまけです
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 08:05:25.35 ID:VMix1upL
今日の0時に買って今までハードでプレイしてたが本編9章+外伝3章クリアがやっとだ
さすがに8時間クリアは無理だった
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 08:18:39.50 ID:7rtO20X2
>>373
おつ
どんな感じよ?面白い?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 08:25:22.14 ID:LHeFyPHx
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   おはようございます、岡山市に住む変態親父です
   ノ `ー―i

376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 08:28:37.69 ID:VMix1upL
>>374
面白いよ
クラシックでやってるから少し気を抜いただけでユニットが死ぬので緊張感がある
外伝の2章で行商の姉ちゃんを生かしたままクリアするのが結構難儀した

フルボイスのゲームに慣れてると会話部分のボイスが少しさびしく感じるかな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 09:30:44.89 ID:krN98p9Y
マップ構成が面白いと良いなぁ。
難易度設定で攻略難度をコントロールするのでも良いんだけどさ。
キモはマップ構成だと思うのよ。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 09:43:08.96 ID:uATxJhR/
よしっ優待でサントラも申し込めたし遊んでこよう
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 09:59:34.11 ID:tc/q6gbN
結局事故があるからリセットゲーなんだよなあ
やり直しのきくゲームの何が難しいのかわからん
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 10:06:57.72 ID:A3DfRSLr
在庫切れたなw
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 10:07:24.22 ID:oVopOIiB
同梱版かえなかったから、ネガキャンレビューしてくるわ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 10:32:38.67 ID:cUz/R7AX
>>373
昨日本スレに最速クリアの画面付きで戦闘全飛ばし18時間てレスがあったぞ
アマゾンの一件目のレビューと同じで8時間で終わるってなソニー信者のいつもの捏造

PSPまではソニーハードも買ってたが、一般ゲームファンとしては二度とソニー製品買わないわ
工作員の書き込み見てるとマジで胸くそ悪くなる
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 10:38:50.13 ID:7o4oF3Cz
>>382
多分、一般的なユーザーはそんな向きには…いや、何でもない。
他人の評価なんて、そもそも信用度に欠けるから当てにした事ないなぁ。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 10:54:19.13 ID:iYEu2aLR
個人的な選り好みは好きにして良いが工作員とかはゲハでやってくれよ

隔離している意味ないじゃん

ゲハ内で抗争ごっこを楽しんでる分にはいいから
ごっこ遊びは周りに迷惑かけずにやってくれ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:03:56.01 ID:+DALSsLw
まあこのスレは冷静に覚醒を評価してこうぜ
良い点も悪い点も

本スレはマンセーしないと荒れるからさ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:04:16.88 ID:H/d0nn+A
ダメだグラが本当に受け付けない・・・
なんかノッペリとしすぎなんだよなぁ
チキとか誰だよってレベルだし
あと3D嫌いだから2Dに戻してくれないかなぁ

GBAの絵のほうがまし
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:07:30.48 ID:MWc9Wmfg
声優の声がウザすぎる
こいつらの演技を堪能したいやつなんていねーよ ゲーマー舐めんな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:16:18.89 ID:ThCzlVbT
これ説明書はついてないのですか?????

自分だけ???
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:25:08.90 ID:tc/q6gbN
葬式会場なのに良い所を書こうとか妊娠頭おかしいだろwwwwwww
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:32:36.86 ID:+DALSsLw
>>389
ごめん

本スレがあんな感じだから流れてくる人も多くて
スレの流れがただのアンチスレって感じがしなかったから
評価スレとしても使おうぜって言いたかっただけなんだごめんな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:34:17.72 ID:XHddnuk+
もう覚醒本スレ葬式会場でいいんじゃなかろうか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:40:02.12 ID:AeqD9RUj
今回の恋愛システムって聖戦みたいに2代目主人公とか用意されてなくただ単にギャルゲ臭いだけと聞いたんだがマジ?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:41:04.72 ID:XHddnuk+
本スレで聖戦キャラ色々はられてるがやっぱ絵にすごく違和感あるな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:47:01.61 ID:3PYbCzsb
髪の毛が原色グリーンとか原色ブルーとかはさすがに古臭く感じるなw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:54:06.01 ID:4GGot0W6
懐古房と言われようがなんだろうがDS、3DSのキャラより
SFC 紋章・聖戦のほうが100倍良かったな。
ティアリングもキャラデザは良かった。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 11:59:08.20 ID:tpf43ZCy
>>395
ゲームの内容じゃないんだ・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:08:35.51 ID:4BlcRZHg
子どもが強すぎて親がザコ

これはダメでしょ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:10:14.66 ID:OHSBGBvG
キャラもゲームの内容
それを最重要視する層も多いシリーズだし
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:12:05.38 ID:7rtO20X2
まあ、子供世代が強いのは仕方なかろう
マップ構成どう?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:27:13.06 ID:XHddnuk+
>>396
ゲームの内容わかんね
本スレがあれじゃなあ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:30:16.27 ID:XHddnuk+
エムブレムで子より優れた親ってどんくらいいたっけ?
せいぜいいんちきで強くなったアルヴィスぐらいしか思いつかん
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:36:09.86 ID:Td9DL9cV
5マップばかりやったが、やはりキャラグラの違和感は拭いきれんな
弱いユニットこつこつ育てる気になれないわ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:49:29.71 ID:GsHXDlyq
ゲーム自体は面白いらしいけど

キャラデザは新規呼ぶためでしょ。毎回絵師変わるし変わったところでファンはあんまり気にしない。俺は封印烈火のキャラデザが一番好きだけどね。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:51:48.68 ID:4GGot0W6
ファミコン版の兄貴オグマもすきなんだけどね。
裸足+サンダルのマルス
出っぱのアベルとか角刈りドーガとかw
今は条件が多すぎてFC版位シンプルなのも懐かしくなる。
今のFEは不確定要素が多すぎて(支援数値が種類も数値も大きくて)
詰め将棋みたいな感覚はなくなったから。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 12:59:47.84 ID:GTd+F/mq
シナリオの出来はどうなんだろ?
FEって突っ込み所が多いけどそんなの気にしないで次を楽しみにできた。
批判の多い暁の女神ですら楽しめた。
でも覚醒は中途半端に紋章世界を使ってるからなんか薄く感じる。
今日買うけど、本スレのネタばれ見るたびワクワク度がさがる。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:03:18.64 ID:3QPpAJAz
>>401
レベッカ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:09:25.47 ID:4iElrL/S
3D表示は使い物にならん
まったくダメ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:12:04.74 ID:Xu6jKDTJ
リアルタイムでエンブレムをやり続けた俺から一言言わせてもらう

今覚醒をやってるが簡単過ぎる

キャラクターに愛着湧かない

笑いを取りに行き過ぎていて緊張感が無いわ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:14:28.77 ID:6diS0Odx
尼で注文したおれのFEが大阪→九州→東京経由で来ることになってるんだが意味がわからん
佐川頭おかしいのか
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:15:14.75 ID:6idyCOQ0
ハードはそれなりにきつくね?
序盤からボスが移動するから油断ならないし
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:16:47.53 ID:miH2EV7a
毎回出るたび同じ批判内容を何度見たか知れない
3D表示批判は今更だし
もうちょっと懐古主義以外の捻りのある内容希望
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:20:31.39 ID:4iElrL/S
3D画像はびっくりな短足キャラwwwwww
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:32:06.98 ID:XHddnuk+
様子見で配信見てるが確かにテイルズのイメージに近い
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:40:45.51 ID:iG1CR6k8
ラスボスは邪竜ギムレー
仮面のマルスは未来のクロムの娘ルキナ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2877174.jpg
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:46:35.62 ID:3PYbCzsb
>>414
あーあやっちゃった
しーらない
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 13:48:22.12 ID:7rtO20X2
フラゲ組の既出画像ですな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:03:41.06 ID:+DALSsLw
>>414
馬鹿だなここは本スレじゃないのにネタバレしちゃって
叩かれても知らんぞ

それとも怒り狂った狂信者の腹いせか?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:06:54.99 ID:7o4oF3Cz
戦ヴァル臭さが半端ない。
新規はいいかもしれんが、シリーズ好きで今作買う人に受けがいいのが不思議だわ。
本スレ、殆ど新規さんかな。
個人的にはまだ新紋章の方がマシ。
挙げ句カジュアルモード推奨だから笑えるw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:12:12.94 ID:8LqK6qr4
戦ヴァルっぽいてのはキャラデザは本当にそう思う
ゲーム内容は知らね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:15:02.95 ID:X4OE1o2i
なんか人形劇なんですけど・・・
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:42:38.64 ID:7rtO20X2
最初っからクライマックスで脳汁出るゲームなら何でも許す
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:50:29.20 ID:hsFZ29I2
>>414
うわあ
こっちのスレなら本スレと違って安全かと思って見たのに
死ねよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 14:59:28.61 ID:+DALSsLw
>>422
このIDの奴いろんなところでネタバレしてるぞ

ネタバレは本スレかネタバレスレでしろって話だよな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:05:25.12 ID:4iElrL/S
通信で呼び込んでも戦闘じゃ勝てないてどういうシステムw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:31:40.46 ID:GDg15YAj
戦闘の倍速はスパロボのを理想的に改良したものだなこれ
スパロボでもこういうのが欲しかったわ
しかしロード早いな
同じロムでも売女みたいに遅いハードもあるのだが・・・
売女じゃこういう速度を出すのはプログラム次第でできんのかね
単に任天堂とソニーのプログラマの腕の問題なのか

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:33:14.35 ID:c4xpuS6R
>>423
だからあぼーんだったのかw
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:46:20.75 ID:6qLT150E
Amazon今日来ねえええ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:51:44.04 ID:rQydZZxx
任豚ってあちこちウザいな
健全な任天堂ファンや任天堂にとっても迷惑でしかないってことに気づかないとかアホなの?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:55:39.66 ID:krN98p9Y
アマゾンっていうか、ゆうメールにやられた。
あんなクソじゃなく、くろねこメール便で良いじゃん。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 15:56:14.87 ID:2cPE/1kw
ノーマルクラシックで終盤まできたぞ
システムは心配したほど悪くなかった。これはこれでいい
キャラデザは好きじゃないけど、今更文句をいうつもりはない

が、ストーリーはつまらんな… キャラが頭悪すぎ
DS紋章やってクソだと感じたのは、古いゲームだからじゃなくて
このシリーズの伝統だったのかも
いやまじで、なんで敵も味方もアホしかいないわけ?

あと、ダウンロード関係は残らず水増しでしかない
こんなもん懐古ジジババを喜ばすだけだし、ボリューム不足を誤魔化してるだけ
その分、本編を分厚く作れよゴミが
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:04:56.03 ID:2cPE/1kw
細かくは言わないけど、キャラが薄っぺらいのよ…
どいつもこいつもみんな良いやつ過ぎて深みがゼロ
気持ち悪いからとにかく強くなりそうなやつだけを育ててるわ
頭の悪い萌え豚は違和感感じないんだろうけどさ


それはともかく、シミュレーションとしてはわりと良く出来てる
2、3周は遊べそうかな? 葬式ってほどでもないかも
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:10:28.95 ID:8LqK6qr4
追加コンテンツは有料?期間限定無料ってきいたけど
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:21:46.45 ID:XnW4+O4m
>>422
2ch見てる時点でいつどこでネタばれされても仕方ないでしょ
有名タイトルだとそこらじゅうにバレ貼られるし
ひどいときなんか家電板とかバイク板とかゲームと全く関係ないところでネタバレ食らうこともある
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:29:17.99 ID:krN98p9Y
>>431
キャラが無駄に多すぎるからだと思うけどね。
深みを出しようがない。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:30:11.87 ID:3tOBehby
>>432
有料コンテンツ第一弾(異界のマルス登場マップ)は期間限定で無料。
無料期間は5月まで。
いつの間に通信での過去キャラ配信は無料だ。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:33:54.03 ID:8LqK6qr4
>>435
ありがとう
もう携帯の電池切れそうだこれだけ言っとく
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:39:33.92 ID:f+3BeM6f
>>430
DS紋章は旧をやっててもクソだった
旧がいいって意味でなく
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:39:43.12 ID:AeqD9RUj
>>434
かと言ってキャラ数が歴代で一番少ない聖魔が深み出てたかというとそうでも無いという
その辺のさじ加減は上手くやって欲しかった
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:41:40.86 ID:X4OE1o2i
記憶喪失の軍師とかそういうのもういいから・・・
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 16:59:04.38 ID:Gf+Np6Ii
なんだろう、本スレよりこっちのほうが居心地がいい。
冷静な分析が多いからだろうか。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 17:02:23.55 ID:XHddnuk+
今のとこ決定的な葬式の材料もないからなあ
「くそおおおおおおおおおお」「しねやああああああああああああああ」と突っ走ることもないわけで
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 17:02:36.42 ID:3tOBehby
本スレ独特の空気っていうか、そういうのあるしね。否定的な意見言ったら即荒らし認定とかね
もちろん全員が同じ感想持つわけじゃないから、
どんなポイントだろうが良いと思う人も悪いと思う人もいるだろうけど
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 17:30:44.11 ID:dSyWxLdf
このスレのネタバレ(ラスボスとか)と同じ書き込みを全然別の板で見かけたんだが・・・

同一犯が無差別大量に書き込んだとすると、業務妨害になるんじゃない?
ちょうど2ちゃんの削除体制なんかが問題になってる時期だから、
然るべき対応をすれば犯人検挙までいくんじゃ?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 17:38:42.02 ID:7Y7Sx82X
ぬるいわ
30歳以下ゆとり仕様
wiiでだせ
難しいっていうか昔並みの
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 17:44:43.67 ID:NJhtqXkR
あざとすぎてもうついていけん
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 18:11:19.02 ID:Td9DL9cV
キャラ立ては明らかにギャルゲーエロゲーのノリなのだが
グラがマッチしてない

エルミナージュのフェイスロード的な機能があれば
手元に取っておきたいゲームなったかも知れん
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 18:16:34.88 ID:EGcxbsq/
蒼炎より面白いの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 18:27:55.40 ID:reIL4xev
郵送隊が使いにくいな前の方が良かった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 19:03:00.97 ID:cUyMpmFV
>>447
育成好き、キャラ萌えしたいなら神
ストーリー、戦略が好きなら糞
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 19:11:12.34 ID:2cPE/1kw
一週目クリアした

現時点の評価
聖戦>旧紋章>初代>蒼炎>TS>外伝>トラキア>烈火>封印>覚醒(New!)>その他ゴミ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 19:22:10.83 ID:4iElrL/S
トラキア>初代>旧紋章>蒼炎>暁>聖魔>封印烈火>覚醒>その他DS改竄版
たぶんDS版では一番馴染みやすい
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 19:43:18.53 ID:MQPAkBCj
オリキャラ好きには記憶喪失の軍師は大歓迎だろうな
しかも成長率が高いマイユニットで話の中心人物だし
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:12:02.79 ID:tblqshGY
ディスガイアみたいに、レベル上げゴリ押しゲーなの?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:14:56.75 ID:e6OMnDL7
>>449
なるほど
戦略好きだから残念だ
SRPGに飢えてたからやるけどさ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:17:12.62 ID:9O+Fsyvx
封印、烈火、聖魔、新紋章やったけど、封印が一番面白かった
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:18:20.81 ID:WmPbVHPz
>>453
ダブルでごり押しゲー
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:21:40.29 ID:9XxCJzEq
何だ過疎ってるなぁ

とりあえず、支援age
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:25:15.21 ID:tblqshGY
>>456
そうか、俺の性に合ってるw
あまり考えるの苦手だから詰まったらレベル上げしか思いつかんし
ウヒヒヒ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:27:50.64 ID:zK817CZT
FEと本体とタッチペン頼んだのに
本体とタッチペンだけしか届かないkonozama
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:45:06.74 ID:j66t5zU+
タッチペンついてるのに別に買ったのか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:57:59.50 ID:WmPbVHPz
本スレでやれ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 20:59:08.72 ID:6diS0Odx
FCの外伝をリメイクして欲しい
キャラゲーつまらん
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 21:06:19.82 ID:Mynk3hB4
相変わらずターン制なの?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 21:25:43.29 ID:TFCA+H0P
そらそうだろ
ターン制以外やりたいときは他のやるし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 21:26:22.60 ID:kHHUvO+C
チキが劣化しすぎてプレイするのが辛い。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 21:32:21.42 ID:VDA5tJDt
ナバールさんは出て来ますか?傭兵無双したいです。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 21:35:44.02 ID:hPXCd/uT
>>466
ハードですら2発で味方が落ちるから傭兵無双なんてやってられんぞ、
鉄の斧装備の山賊に追撃受ける奴までいるし。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 22:16:28.47 ID:vl9wwUYZ
だめだ、キャラデザが好きになれない
戦ヴァルもそれでダメだったし。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 22:32:14.96 ID:+DALSsLw
聖魔の時も思ったけど
限られた章の中で、(キャラ厳選したり)成長にこって育成するのがいいんであって
フリーマップとチェンジプルフで全員無双できるってのは違うんだよなぁ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 22:40:08.43 ID:MemRgxL/
>>467
山賊って割合速くなかった?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 22:54:45.48 ID:8taQEcZM
今回ストーリーうんこすぎるわ
盛り上がりが皆無という点では、暁より何倍もひどい
ペレジア戦争も異常に展開早くてなんだかなあ。ギャンレル小物だし

まあシステムは楽しいし、個人的にはキャラデザは好きだからやりこむけどね
どうせ二週目以降はストーリーとばすし
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 23:38:07.88 ID:OSUGxvt7
>>469
外伝のときから同じこと思ってました(キリッ
天使の指輪がすべて悪いのです
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 23:40:39.67 ID:e6OMnDL7
とりあえず三章まで終わった
戦闘が楽しいSLGでシミュレーションが面白くなかったらお終いだが

ストーリーは平凡というか何処となくギャルゲーっぽい
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:01:21.84 ID:hZRu9WIf
キャラクターのくるぶしから下の足が無いんだけど・・・。
俺だけ?
なんか体のバランスが変だよ。
足が無くて纒足みたいになってるんだけど・・・。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:02:38.55 ID:8taQEcZM
纏足は俺も思ったわ。もう気にしないことにしてる
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:07:40.71 ID:hZRu9WIf
>>457
えっ!?やっぱり?
あれって足ないよな?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:17:38.60 ID:ual7crcU
そういうタイプのデフォルメなんだと思うしかない
それはそれでいいや
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:48:00.25 ID:ogNhRYSo
>>469
まあそこは外伝にしろ聖魔にしろ寄り道は自主制限すれば
ちょうどいい難度になってるから別にいいんじゃないかと思うけどね
あくまで初心者救済orカンストマニアへのやり込み需要って位置づけで

覚醒がどうかはまだしらんけど……なんかハードでもえらい窮屈そうな感じのバランスっぽいが
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 00:56:22.88 ID:nz2vgrpD
今回のフリマはマジチキだわ。特にハード以上
敵が強い上に殆ど突撃型
さらに退却も不可

発売前は「フリマで鍛え放題かぁ、じゃあ今回は高難易度も少しは楽かな」と思ってたが甘かった……
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:01:57.05 ID:z8obiIiN
ほぼタリス道場に育成は頼り切る感じになってるな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:11:23.18 ID:2HuVNJtm
>>479
マジチキってなんだ?w
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:12:15.44 ID:407WnSss
事前情報からある程度は予想してたがやはりキャラが残念過ぎ
なんでここまで安っぽい性格付けのオンパレードなんだよ
すぐ転ぶドジっ娘をモーション付きで表現するとここまでイラつくとはw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:12:39.69 ID:m3grqMvT
あなたがすきで一枚絵…ギャルゲだな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:13:04.93 ID:pBggBAwl
サジマジバーツの様なキャラはいないの?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:39:30.40 ID:5uzSFQ3r
>>481
「マジキチ」と暗黒竜(覚醒にも)にでてくる「チキ」をかけた言葉
FEスレだと稀に使われることもあるよ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:47:21.37 ID:jIwrdmDW
PS3でベルウィックサーガの続編を出せばいい。
こっちがFEの正当な続編だしな。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:52:33.86 ID:ejBHI4yV
キャラの性格なり設定が過去作の人気(ネタ)キャラに同人付けしたような、安っぽいのが多いんだよなあ
他作品も含めてそういうのはネタが出尽くしてるから、開き直ってこういう方向に奔ってしまってるような気がする
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 01:52:59.13 ID:499nRnFn
本スレの連中8時間云々必死こいて否定してたわりにやっぱあんまボリュームなさそうなんだが
長く遊べるかどうかは別にして
そもそもボリュームあったFEって聖戦ぐらいだし何か勘違いしてるとしか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 03:01:08.30 ID:i23Qeu4Y
SFC紋章もボリュームあったんでない?
1部2部構成だし。
覚醒は手軽に遊べるのはいいのだが、なんかノリが軽いんだよな…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 03:17:58.79 ID:0XWOX4md
FE史上最悪の黒歴史
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 04:18:58.55 ID:aL/mFX+j
961 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2012/04/18(水) 10:56:14.53 ID:+nU/50/G
断章-序章-1〜25章-終章

外伝…ドニ アンナ アンナ チキ 子供12人分 で17章
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 05:45:35.06 ID:xomCqVO6
>>486
それだけはない
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 06:58:01.55 ID:WVADPDBp
聖戦を3Dに作り直せばいい
やりそうでやらない会社だな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:03:20.82 ID:wyNBMfjw
葬式スレなのになんか盛り上がってるねw
ゲームの内容は良いけど絵が同じような顔のキャラ多すぎて微妙だわー
特に女キャラ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:03:54.56 ID:nz2vgrpD
>>486
こういう他作品叩きに乗じて加賀ageする信者はなんなの?
ベルウィックこそクソゲーだろ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:08:24.36 ID:LcUJ1hHv
FEの云々は関係ないけど激同
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:13:06.82 ID:LcUJ1hHv
>>495
任天堂社員FEスタッフ乙
ベルサガはベルサガで面白いよ?賛否両論あるけど
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:22:14.47 ID:i23Qeu4Y
正直今のスタッフにリメイクなどして欲しくない。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:25:16.76 ID:wyNBMfjw
>>497
賛否両論あるならクソゲーと思う人がいてもおかしくないんじゃないの
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 07:26:09.27 ID:nz2vgrpD
聖戦トラキアのリメイクはたぶん無いだろうよ
ゲームが独特すぎてリメイクが難しいし、うるさい加賀信者も湧くし

多分次来るのは封印あたりのリメイクじゃねえの?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:07:36.98 ID:UYB2u18l
結婚が印象に残ってて云々と語るスタッフだから、ストーリー期待しても無駄ってことかね。
まだやってないけど、書き込み見る限りファンディスク的な作品なんだろうな。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:08:31.65 ID:7hySFLmu
聖戦の系譜リメイク絶対嫌だわ
薄ら寒い恋愛会話が追加されるのが目に見える
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:27:24.69 ID:i+AxyPAR
ベルサガにやたら噛み付く奴居るよな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:27:49.68 ID:pDXUxL9k
>>497
ベルサガは100人中66人が難しいだけでksg認定して
残りの33人が面白いと感じつつも途中で挫折し記憶から葬りさり、
残りの一人が熱狂的にハマる今でいう、デモンズやダークソの走りだな

あれに難易度設定つけなかった海老はバカとしかいえん。
ただあの戦術性の深みは半端ないよ。FEとは完全に別次元でFEの高難易度みたいに
数字や敵の数でインフレさせずに完璧に調整してるしな。
開発6年はさもありなんだわ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:34:40.86 ID:UrcjAD3y
難易度調整とカジュアルは一般層のために必要とされる感がある。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:38:01.10 ID:pDXUxL9k
>>505
今のISを唯一手放しに誉められるとしたら
難易度設定をつけたことだよ

だって、バランス調整の手間は単純に3倍になるんだぜ
ただノーマルとハードの間が毎回開きすぎなのはすげー手抜き臭いよな
つか今回ノーマル作業すぎじゃね。ダブルの要素完全スルーしてバランス調整してるだろこれ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 08:48:19.27 ID:vjvLlW9I
>>504
ベルサガは知らんが高難度のアクション・ARPGなんて昔からあるぞ。っていうか大昔には流行してた。
同じ高難易度でも死に憶えゲーのARPGと能動的な思考が必要で一般的に面倒臭さが勝りやすいSRPGを同列にするのは違和感があるな。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:20:43.32 ID:pDXUxL9k
まあ高難易度ゲー自体はそりゃ昔からあるよ

問題はデモンズとダークソウルが二作累計550万本以上売れて
世界中で100近い賞を総舐めにしてるほど評価が高いということ。
あれだけの難易度で、これだけの評価を得るのは並大抵のものじゃないよ
しかも、難易度設定なんて存在しないしね
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:30:52.53 ID:JfuO2AK/
アイテム整理がしにくい。出撃前にいちいち綺麗並び替えたいけど、今回のインターフェースでは面倒すぎる。

DLCが色々残念。本人ではない、それっぽいキャラという表現は上手くできているというか違和感を感じる。
過去ゲーとはいえ、自キャラだった面々を倒すのは気分が悪い。

いつの間通信がおかしい。本体の日付を弄ったり、設定変更もし直してないのに、同じ内容が2通。あれ、消せないのに。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:33:34.05 ID:UYB2u18l
ベルサガって、クリアするだけならそう難しいゲームじゃない記憶があるけど。
俺の育てたキャラ凄ぇ的なFEの楽しみ方をしなきゃ良いんだけど、それ自体が無理な奴には無理でクソゲー。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:34:19.06 ID:5uzSFQ3r
でも難易度設定つけようって言ったのISスタッフじゃなくて
任天堂のスタッフなんだよな
妊娠じゃないけど、ダメじゃんIS
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:39:18.78 ID:vjvLlW9I
>>508
だからこそ走りじゃないし同列にも扱えないでしょってツッコミ。スレチだからそんだけ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:48:31.74 ID:pDXUxL9k
>>511
ISはセカンドだけど実態は任天堂の傀儡企業だよ
FEなんて任天堂のプロデューサーが2人もついてがっつり仕切ってるし
ISの社員が自由に何かを決めて作れるものはほとんどないよ

でもいくら任天堂の言いなりだからって、実際に汗水流して作るのは彼らなんだから、
それくらい誉めてあげてもいいじゃないか。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:50:20.41 ID:xMXbHzts
システム周りとかUIが今までになく頑張ってると思ったけど正直これが普通レベルだと思う
キャラゲーとしてはこれが正当進化なのかな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 09:51:00.70 ID:tfuk2jm0
これさ知らねーけどやり直しゲーでもある訳じゃん
戦闘中にロードってねーのかな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 10:17:06.01 ID:xomCqVO6
>>515
ない
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 10:19:28.43 ID:2O1AdPnX
>>515
カジュアルは戦闘中セーブ出来るんだったかな。
ソフトリセット→ロードじゃいかんの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 10:30:25.27 ID:5uzSFQ3r
>>513
確かに難易度設定はISスタッフが作った良システムだよね

ただ成広が導入したシステム(新暗黒竜とかね)は不評で
外部スタッフが導入させたシステムは好評ってのが
切ないというか、ISに期待できないと思ってしまって
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 10:36:31.46 ID:Yypq1uGF
正直普通ゲー

みんな持ち上げ過ぎ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 10:39:36.24 ID:33rHeaou
>>487
新紋章の既存キャラ&新規キャラがすでにそれだったし
自然な流れ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 11:06:19.86 ID:7VF7foD0
面白いは面白いんだけど
これFEって言っていいのか?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 11:06:31.31 ID:tfuk2jm0
>>517
ソフトリセットが何かテンポ悪いっていうか
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 11:17:19.22 ID:0LG/y1co
ポケモンFEてな感じ
ポケモンも信長とかいってるし
ハードの性能向上で
ゲームでいろんなことできるんだろうけど
メンドクサすぎるシステムいれるとPS3のゲームみたいに停滞するし
カンタン操作で図鑑コンプリとか
とくにDSて低年齢層向けハードだしな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 11:20:04.22 ID:jvixp5gI
>>429
俺もだ。
うちは関東なのに、未だに大阪から出てこないw
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 12:32:35.54 ID:abgky0Y8
デュアル最初は楽しかった…。嫌いではないし、いいとも思う
でもすすむにつれ、攻略法がレベル上げと支援上げという
しかもフリマ敵強くて、さんざんタリスループWW
なんだかなぁ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 12:48:35.27 ID:JziTHUSz
次の日売るなんてしたくないんだけどあんまり楽しくなってこない…
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 13:00:26.83 ID:SOlSPTq5
戦闘のテンポはいいけどまあそんだけって感じだな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 13:07:06.99 ID:i+AxyPAR
売ってマリパ買ってこよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 13:38:45.39 ID:xomCqVO6
マリパはやめとけ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:02:34.86 ID:BMdzK/1X
キャラデザが嫌杉
男キャラはまだいいんだが女キャラがダメだわ

どうしてくれる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:02:37.80 ID:S2cmdiEL
封印発売当時だって加賀信者はうるさかった
戦闘アニメに対する反応は言うまでもない
ストーリーは暗黒竜の「オマージュ」であるが、パクリパクリの一点張り
明らかにハード未プレイで難易度が低いと批判
索敵マップで地形が可視化されたことも槍玉に挙げられた

でも、穏健派や新規からは評価されてたでしょ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:05:09.39 ID:S2cmdiEL
リロードし忘れてた
>>500
>うるさい加賀信者も湧くし
ということに対してレスしたかった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:07:11.07 ID:m3grqMvT
あれオマージュだったのかw封印が初FEだからかもだけど知らなかったわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:07:56.91 ID:pDXUxL9k
封印に関しちゃ酷いストーリーだと思ったし仕方ないよ
構成やキャラ配置が紋章そのままだし、あそこまでオリジナリティのない
ライターがなんでクリエイター面してるのかも謎すぎたな

実際、加賀の文章は本当にすごいからね
http://ts.mirupage.com/ts2/tk_map01_standby.html
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:10:51.14 ID:irhY4ZW+
このゲーム面白いんだけど
仮面が正体バレした後も
マルスちゃんマルスちゃんって腐が呼んでるのだけがちょっと気持ち悪い
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:12:13.70 ID:PlDNOUCP
>>534
どのへんがすごいのかいまいち分からん
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:18:37.98 ID:pDXUxL9k
>>536
今のFEの軽薄で安い文章と雲泥の差だろ?
このサイトは1章までしか更新してないが中盤のメインとなる
ベルウィック同盟内部の泥沼の政治抗争劇や宮廷内陰謀劇とか最高だぜ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:27:02.22 ID:RTP9+3Qn
>>534だけじゃ仕方ない
最高の部分の文章をサイト作って見せてやればいいじゃん
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:28:16.84 ID:0kRvBf/1
加賀信者ほんとに気持ち悪い
ID:pDXUxL9kみたいな奴がいるから、加賀信者は穏健派や新新規層から嫌われるんだよ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:32:57.37 ID:pDXUxL9k
>>538
冒頭の冒頭、主人公がベルウィック同盟を束ねる国王に
謁見するまでのシーンだからね

ちなみに謁見シーンはcontentsの▼非道の兄弟クリア後から見れるよ

>>539
君は鼻から加賀という単語に対して敵意満々にしか見えないけどね
FEは加賀の影響が絶対的なんだから加賀云々の名前がでるのは当然のことだよ
覚醒からして加賀に便乗したくて無理矢理アカネイアを引っ張りだして
赤の他人をマルス仮面と偽って展開してるんだからね
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:34:42.63 ID:PlDNOUCP
>>537
FEやったことないから、ざっと眺めてもピンとこないや。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:38:15.11 ID:PlDNOUCP
>>540的には今回のFEはどうなの? いいの? ダメなの?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:39:41.18 ID:pDXUxL9k
>>541
なんでここにいるんや(^_^;)

ベルサガは音楽も素晴らしい。騙されたと思って最後まで聞いてみよう
http://www.youtube.com/watch?v=Yaizpbvqxg8
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:40:22.70 ID:0kRvBf/1
>>540
とりあえず、葬式に便乗して「どうだ。加賀はすげえだろ、な?」と言わんばかりに宣伝しまくるのやめろよ
一人だけID赤くして必死すぎ

まじで典型的な加賀信者だわ
一生ベルサガやってろよ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:42:56.52 ID:SUNvAQwu
マルス仮面に関しては初っ端からほぼバレバレでマルス語ってた理由が特筆あるわけじゃないから
ほぼマルス引っ張り出して懐古やらマルス知ってるユーザー釣り要素だって思ったけど
その正体も腐系女子大歓喜な感じだったなあ
まあ面白いからいいんだけどさ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:45:30.89 ID:0kRvBf/1
不満はストーリーと纏足みたいな3Dモデルだわ
それを除けば良作だとは思う

キャラがあざといとか言われてるけど、そんな事昔から言われてた事なんだからもはや気にならんわ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:45:59.53 ID:DjX9VHth
ストーリーっていうより、なんか支援系会話含めた全体の雰囲気なら
暗黒竜〜蒼炎くらいまでなら嫌いじゃなかったけど
新紋章あたりからごまかすのやめて覚醒では振り切っちゃったみたいな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:49:38.29 ID:g0rPKdg1
本スレが糞ガキと腐ばかりなのでこのスレのほうが居心地がいい。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:52:15.32 ID:LcUJ1hHv
また社員が来てるのか

さっき3DS買って来て1章クリアした
ハードカジュアルでやってるけど、人形劇が…
まあ、ターン制の戦闘はFEなんだけど
新規向けに毛色をガラッと変えて古参用にマルスの名前で釣った感じか

ダブルシステムとかは外注が作ったの?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 14:59:18.54 ID:Ulpn4pwA
>>545
喜んだのは萌豚なんじゃねーの
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:00:37.18 ID:SUNvAQwu
まあストーリーやマルスの正体に関しては
発売前のユーザー予想がほぼ当たってる状態だから
素人が考えつくようなレベルのものだったんだろうけど
他は結構楽しいよ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:02:31.25 ID:0kRvBf/1
△アタック・アーチ・状態杖・光魔法・魔法三すくみといった、お約束要素がこぞって消えてるのも不満だわ
状態杖やアーチはイライラ要素だから不評は多かったからまだわかるが、光魔法とかなんで消したの?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:03:26.26 ID:SUNvAQwu
>>550
言っていいのかわからんがある意味女体化みたいなもんだから
腐女子+萌豚って感じで喜んでるみたいだ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:07:03.21 ID:MFQxV6KR
konozamaのレビューは発売1ヶ月までは中の人か、関係者、信者ばかりが高い評価を与えるよな
やっぱり1ヶ月は寝かさないとちゃんとした評価出ないな

>>545
マルス腐を取り込む対策だろ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:28:34.05 ID:ZaMyxPmW
今回で完全に戦略を完全に切ってキャラゲーにシフトしたな
もう買わん
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:30:56.26 ID:ZaMyxPmW
完全にがダブって恥ずかしい、売ってくる
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:39:11.40 ID:ZzFFeNPa
キャラデザに引かれて初めてこのシリーズやったけど
ターン制のSLGはゴミだな、すぐに眠くなってくる
SLGはATBに限るなと思わせてくれる
ムービーは良い感じなのにもったいない
連携もありきたりだけど良いと思う。
むしろなかった過去作をよく他の人はやってられたってレベル

低い確率でもクリティカルで即死になるし途中セーブのモードを
選んでおいて本当に良かった、
クリアしたらすぐ売ろうっと、2度とこのシリーズは買わない
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 15:49:01.05 ID:UYB2u18l
支援会話の進化の仕方を間違ったんだよ。
ストーリーに関係の無いキャッキャ、ウフフ会話の洪水だもん。
同人本を集めてホチキスで綴じたら出来上がるような物がシステムの根幹にある。
ギャルゲー、キャラゲーに進んでいかざるを得ない。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 16:07:18.19 ID:tfuk2jm0
マジで売ろうか迷ってる
昨日買って今日売るなんて悔しい ( )
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 16:26:27.34 ID:xomCqVO6
葬式に便乗して遠回しに叩く輩がちらほら
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 16:30:50.10 ID:ejWDvyCz
テイルズオブアウェイキングというタイトルでも違和感ない出来栄え
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 16:49:30.46 ID:2HuVNJtm
>>557
ATBってFFの固有名詞だから
RTSだろ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 17:46:31.94 ID:qefDZ2wd
>>552
集大成というわりにな
不評を消すのはわかるけどさ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 17:54:21.52 ID:2O1AdPnX
>>562
あれをRTSと言うのは勘弁してくれw
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 17:58:46.29 ID:m3grqMvT
これを乙女ゲーとか言ってる腐がいて引いたわw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:01:32.85 ID:Q+KpjE6n
そういう勘違いしたゴミが本スレでカプだのキャラ叩きだのするから勘弁してほしい。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:15:46.74 ID:aL/mFX+j
>>557
過去作やってた者からすれば連携はないほうがよかったんだぜ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:16:35.18 ID:nz2vgrpD
ダブル前提のバランスなら、その分出撃枠増やしとけよ
味方がスッカスカ
キャラゲーを謳う割には、一軍選考で非常に悩むハメになる

基本的には面白いけど、全体的に何か惜しい
これが集大成だと言われても「?」ってなる
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:19:36.20 ID:arwLyY7m
俺様はハードでやる、ゆとり知恵遅れはノーマルやればいいんだよ風の人は
なんでルナからやらないんだ?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:20:26.73 ID:xomCqVO6
お前らが考えるFE集大成ってどんなん?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:23:52.75 ID:Ip9ztPwy
正直、ノーマルとハードの間にもう一つ難易度が必要じゃね?
マゾじゃない俺的にはノーマルはぬるすぎ、ハードは限界だわ(ルナは論外)

あ、ハードカジュアルでやれってことなんですかねあり仁あり仁
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:34:43.31 ID:2O1AdPnX
>>568
前提じゃないと思うよ?
自分はハードだけど、ダブルは最初だけで途中からは単体運用の方が多くなってる。
ダブルじゃ手数が足りないし、足止めしたり誘い出す時にダブルにして囮にするとかはあるけど。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:35:11.74 ID:Ip9ztPwy
アマゾンすげー評価高いじゃん。任天堂してやったりだな

俺が何度も何度もクリアし膨大な時間を費やした
加賀や松野、枡田、ディレクター時代の河津のゲームみたいな
「とっつきが悪いけど、ひとたびアジャストすると脳汁止まらん」みたいな
個性的なゲームでは無くなっているね。
幅広いユーザーが楽しめる良作、ってことで
今から売り払ってくるは。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:09:07.61 ID:vVOawv6h
>>573
なかなか面白い書き込みをするなぁ
これからもこのスレを盛り上げていってほしい
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:10:32.33 ID:b3XSMhHv
いやぁ本スレはきめえな
ちょっと3DSの画面小さいって言ったら3DSアンチ認定されちまったわwwww
出撃人数も少ないって言ったら愚痴は愚痴スレで言えだとさ
どのゲームの本スレもそうだがマンセーしかしてはいけない雰囲気って何なんだろうね
少しの批判も許されないとは
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:15:48.12 ID:Cf1kBc5C
画面小さいのも出撃人数少ないのも
GBAやDSのシリーズやってた(知ってる)なら今更な話
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:19:33.52 ID:b3XSMhHv
>>576
いまさらな話だったらしてはいけないの?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:19:48.63 ID:ual7crcU
>>576
すげー勢いで新規お断りだな
そういうところが嫌なんだよ
全部やってて当たり前ってか?
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:21:25.03 ID:nz2vgrpD
該当レス見てきた
マンセーしないだけでいちいち噛み付く一部本スレ民もキモいが、おまえも空気読めてない

批判の論議なんて、皆がクリアしてスレが落ち着いてから幾らだって出来るだろ
素直に楽しんでる奴だっているんだからさ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:26:04.74 ID:cF/riCYH
顔グラが半身画と共通になってる本編キャラは、どいつも右向いててつまらん
ただでさえ似たような顔ばっかで判別しづらいのに
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:32:08.54 ID:499nRnFn
該当レス見てきたが普通じゃね?
あれでかみつくのがあほみたいだ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:32:50.51 ID:b3XSMhHv
>>579
皆がクリアして落ち着いてきたら濃い信者しかいなくなるから余計スレがキモくなるんだがなw
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:37:13.19 ID:nz2vgrpD
そうか?
本スレも、冷静なレスが少しずつ増えてきてる印象があるんだが
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:41:05.67 ID:ual7crcU
>>534
シナリオはこういうセリフ回しの方が好みだな
こういったのを書けるのを連れてくればいいのに
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:46:13.01 ID:kB2YJBMP
こりゃ客のカラーを全っ然読めてねえ
改めて教えてやる
FEやるようなのはどいつもこいつも根っこは「貴族趣味!」なんだよ
血統と王宮文化を重んじて、爵位無しを人間とも思わんようなイケメンのナルシーどもが、きったねえ下民をゴミみてえにぶち殺して回るのが気持ちいいんだよ
分かれよ
高潔と気品を纏った選民が神の力を纏ってるヒロイックを期待してるんだよ
マルスもシグルドもアルヴィスもセリスも全員そうだ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:51:43.83 ID:85MvmtXA
17章からクロムで補強したマイユニのみでクリアできたよ
サンダー大量に持たせて後見てるだけっていうwww
守備が45あるから何も食らわない。
パラメータの上限はやっぱり20台でいいと思った
 ラスボスが未来の自分って言うのは時代の流れを感じたよ。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:55:08.13 ID:Cf1kBc5C
>>577
どのスレでも共通だが本人に自覚なくても話題ループは嫌われるよ
DLCの購入方法もウザがられ始めてるし

>>578
画面小さいは全部やるとかやらない以前の問題じゃね
買った時点で覚悟してるもんだろ 
じゃあ、3ds買うなで終わる話
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:55:41.00 ID:nz2vgrpD
>>586
難易度何?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 19:57:42.25 ID:ual7crcU
>>587
最初に言ってたことと違うやん
やんやん
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:00:35.94 ID:85MvmtXA
>>588
ハード

591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:02:52.97 ID:nz2vgrpD
>>590
まじかよ
まあさすがに守備45もあればそうなるわな

やっぱりマイユニは強すぎるわ
高難易度だと新紋みたいに頼りっきりになる
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:05:32.44 ID:Wmm1boSd
>>586
ギムレーじゃなかったの?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:08:30.79 ID:ZaMyxPmW
ギムレー=未来のマイユニ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:24:21.81 ID:aL/mFX+j
なんつーネタバレしてるんだよ・・・w
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 20:51:52.62 ID:b3XSMhHv
>>587
画面小さいのが嫌なら買うなって・・・・
俺はハードが好きで買ったわけじゃないんでw
ゲームソフトのために仕方なく3DS買ったんで
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:04:39.90 ID:CYMdjWQ4
これシナリオの雰囲気とキャラの会話を楽しめないと
絶望的につまらない
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:15:16.61 ID:499nRnFn
それ暗黒竜の時代からそんなもんじゃね?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:16:42.41 ID:ZaMyxPmW
えっ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:26:56.15 ID:fD+sTzah
あーだんだん楽しみ方がわかって来た
如何に仲間を殺させないで倒すかってことか

捨て駒戦法だと経験値入らないな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:36:31.78 ID:W6gXa08r
お兄ちゃんって・・・。王女の妹なら兄上とか、お兄様とかじゃ
ないの?庶民じゃ無いんだから。
キャラクターがありきたりだなぁ。こうしないといけない決まり
でもあるのかな?
とにかくノリが寒すぎるわ。
足が豚足になってるし。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:36:53.60 ID:Zg9QYerP
信者が絶賛するほど面白くなかった。
なんかシミュレーションってよりキャラ萌えゲームって感じ。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:39:13.12 ID:RIPVFvEv
ボイスが中途半端すぎる。正直、戦闘とムービー以外ないほうがマシ。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:48:29.50 ID:xeVuZHgu
>>600
リメイクからそんな感じだった
今までは呼び方やらうわべだけでも、一応取り繕おうとしてたのにな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:01:11.59 ID:5uzSFQ3r
ここは本スレじゃないんだし、新規にも優しいレスしてやれよ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:12:43.45 ID:CNxDI92Q
あれだけ匂わせてた暗黒竜・紋章との繋がりがほとんどないじゃん
仮面が「マルス」を名乗ってた理由も大した事じゃないし
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:14:55.69 ID:CYMdjWQ4
ノーマルカジュアルで一周クリア
ストーリーは全く記憶に残らない
単純作業でした
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:48:24.96 ID:1Dyghurx
限られた戦闘回数での工夫
仲間が死んでいってお金も底をつきそう
武器は仲間で使い回し
ルナティック以上はこんな感じで楽しめるの?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:49:38.08 ID:H7CFosC1
ファイアーはストーリーは薄っぺらいから……
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:05:55.93 ID:5uzSFQ3r
>>615
仮面マルスは懐古ファン&スマブラ層釣るためだけの道具だろう
即効でネタバレするし対して重要キャラでもないし、なんかもういっそ清々しいな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:07:53.94 ID:SUBqSKen
いたるところで絶賛レスしてるのは信者なの?ステマなの?
うざすぎるんだが
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:15:17.52 ID:Rliz107h
チキの劣化が酷すぎる。
絵師は自分の趣味に走るのやめてほしい。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:30:28.33 ID:0Dn6iKh6
>>585
え?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:36:34.57 ID:xomCqVO6
>>577
画面小さいのなんて3DS本体買う前から理解できるだろwwwwwww
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:47:20.82 ID:b3XSMhHv
>>613
3DSが気に入って買ったのではなくモンハンやFEのために仕方なく買ったのだから
小さいという不満が出るのは当たり前だろ、馬鹿なのか?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:55:41.66 ID:ZaMyxPmW
本スレなんてそんなもんでしょ
って事で一件落着
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:56:52.75 ID:fD+sTzah
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:04:14.64 ID:xomCqVO6
>>614
だからww
画面が小さいこと自体は買う前から判るだろってwwwww
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:05:30.82 ID:pDXUxL9k
FEの基本的なおもしろさと
IS唯一の取り柄であるUIとテンポ感で見せてるだけで、
本質的にはごちゃごちゃしたしょうもないゲームでしかないな

というか、一言でいうとマジギャルゲー
ギャルゲー作りたいなら他のメーカーでやれよ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:05:52.36 ID:ZaMyxPmW
わかったから本スレに帰れよ
ただの愚痴に過剰反応すんな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:07:16.43 ID:AgJyU6M7
>>604
この手の固定多そうなシリーズのアンチスレで
新規でプレイして〜とか書かずに新規向けのレスを期待する奴はただのカス
てか新規だけどもうやらんから別にいい
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:07:43.36 ID:3J2lS8Lm
マルスがいるーって買ったマルス好きの人結構いたけど
どうしようもない釣りでも怒ったりしてる人がいないのは凄いね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:11:00.27 ID:9wNIagu6
>>621
本スレは完全に宗教

最悪なことにゲハ方面のガチ宗教もかなりいるしな
発売前でも「デイスガイアみたいにパラ上限99だったらいいな」って書いたら
一斉にデイスガイアネガキャンだし、あんな病的な反応するのゲハしかいないからな

つかほんとにデイスガイア路線に行ってんだがどんなブーメランだよw
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:11:57.01 ID:3BFBx1cK
>>619
すぐ信者扱いかw
タチ悪すぎ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:13:09.77 ID:9wNIagu6
あとアマゾンとかちょっと否定的なレビューが入ると
「PS信者の陰謀」とか言い出して、コピペして晒したりするしな

本当に気持ち悪いわ任天堂信者
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:14:31.44 ID:uoEMBAmG
タチ悪いのはお互い様じゃね?
たかだか画面小さいよって事になんで噛み付くの?アンチスレで
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:17:36.72 ID:OTr3fEYQ
どうせするならもうちょっと建設的な葬式会場にしてほしいわw
妊娠とかGKとか心底どうでもいい
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:18:57.07 ID:/qT0o2U0
キャラのノリがなんかダメだった。
明日売ってこよう。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:19:49.26 ID:3BFBx1cK
>>625
アンチスレじゃないだろ
まぁ、具体的な改案提示しないで愚痴溢すだけの奴がほとんどだから、アンチスレみたいなもんだが
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:20:28.97 ID:N7oIFehT
結局ゲハや加賀信者が暴れてたり、頭ごなしに否定するだけのアンチがいるだけのスレだしな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:20:52.19 ID:9wNIagu6
でも確実にそうした要素が底流にあるからな

本スレがちょっとダメ出したらよってたかって反撃するみたいに、
アマゾンも批判レビューは晒すという心理的圧力をかけることで
無理矢理マンセー意見ばかり周りに固めたがってるのな

聖戦時代なんてどんだけ賛否両論で荒れまくったか。
こんな宗教じみたゲームじゃなかったんだがなあ。自由に意見を言い合えたはずだ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:21:58.18 ID:bQ3Lpul+
>>626
まぁそれにはまだ日が浅すぎるだろ
確かに新暗黒、新封印は反省会のほうが良スレだったけど時間が経ってからだ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:22:28.69 ID:uoEMBAmG
キャラがキモイ
ストーリーがゴミカス
戦略性皆無

でカタが付くくらい薄っぺらいゲームだからじゃね?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:24:09.71 ID:zac+HAbk
序盤のストーリーはかなりしょぼいな。
少人数の自警団の局地戦だけでイーリス軍の他の部隊の動きも出てこないから戦争してる感じが無い。

ただ6章のファウダー様の出落ちは笑えた
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:24:48.82 ID:pggOJH0f
新規だけどゲームというより本スレの空気に馴染めずにダメだった。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:25:18.35 ID:N7oIFehT
とりあえずクリアしたけどこれFEじゃない
蒼炎や暁ではなかなかの重厚感を出せてたはずなのに、なんでシナリオのレベルをまた落としたの?

ガッカリ感が半端ない。とりあえず明日売ってくる
17才なんだが普通に誤魔化せるよな?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:26:29.98 ID:3BFBx1cK
保険証ないと無理じゃね?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:26:55.12 ID:9wNIagu6
局地戦でだらだらやってるかと思ったら
いきなり展開早くなってかといって話自体は盛り上がらず
結婚&子供もあれだけ売りにしといてただのオマケみたいなもんだし
本当にストーリーやばいぐらいgdgdだぞ

ある意味、加賀信者熱を強化するための作戦かと思うレベル。
マジ加賀呼び戻せよ・・・アカネイア大陸の構想はあと1作ある言ってたやん
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:27:58.87 ID:N7oIFehT
>>636
おい、まじかよ

このゴミどうすりゃいいんだよオイ……
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:28:00.10 ID:Adm0zoY2
正直テキスト面の代替案なんて

・腕のいいライターを連れてくる

ぐらいしかない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:28:32.84 ID:jeVQUT2M
マルスの正体とストーリーの流れがほとんど予想通りだったのは笑えた
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:29:31.98 ID:94JYbSFT
>>638
身分証出せば大丈夫じゃないの?
うちの近所の中古屋はそれで良いんだけど
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:30:25.22 ID:uoEMBAmG
>>635
売った金でポイント買ってVCで紋章聖戦やれ
蒼炎暁が重厚に感じるならなおさら
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:31:38.53 ID:3BFBx1cK
子世代強すぎだな
逆に親世代の伸びっぷりもやばいが
ソワレの成長率チートすぎだろ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:31:40.87 ID:N7oIFehT
>>641
近くにブックオフしかない
この前のツタヤの事件で余計厳しくなってそうだし、どうしよう

>>642
もう経験済み
シナリオは面白いがこんどはUIが無理だった……
敵ターンなげえよ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:31:47.72 ID:QTz4pja5
ストーリー子供っぽいなあって思ったけど
俺がオッサンになっただけなんだよね。
王様が盗賊退治すんの?とかそんなに簡単に何でも決めて、下の人間に足元掬われないの?とか考えるようになってしまったよ。

ハードでも後半は育てたマイユニットをダブルで突っ込ませれば、それだけでゲームクリアできた。
これもよくよく考えれば聖戦もフォルセティ持ち一人でほとんど攻略できたからな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:31:56.96 ID:uoEMBAmG
と思ったら>>629とID一緒やん
釣りかな?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:32:01.65 ID:Aa0cnCbe
聖魔ほどじゃないが思ったより薄いな
散々既出だがシナリオを楽しむゲームじゃなくキャラを楽しむゲームだね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:32:45.29 ID:zac+HAbk
シナリオの問題も低年齢層向けにしているのか普通にライターの質が低いのかは
まだ図りかねる。
ただラグズの存在を制御しきれないで苦労した暁もあれはあれでダメだと思う。
王様の大半を善人にしちゃった結果血の制約なんてギャグかましちゃったし。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:34:26.06 ID:Aa0cnCbe
聖戦は重厚感はすごいがながったらしいんだよなあ
聖戦がDS以降のシステム、特に敵ターンスキップそなえてリメイクしてくれたら買うんだが
10時間以上省略できそうだ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:36:28.48 ID:9wNIagu6
鳥山(求めてない)やTOXのデブが袋叩きにされて、
これのライターが叩かれないっていうのはちょっと素でキナ臭いな

前任者があまりにすごかった、という点に関しちゃ同情もするが
正直「加賀」のネームバリューあげたのもわざわざ裁判しちゃったせいだもんな
もうホント自業自得としか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:36:58.48 ID:qeGTLSSX
>>648
いつにない力の入れ具合といい宣伝の多さといい
今回は新規は意識した結果だとは思うな
大衆むけにしようとしたら広く浅くはなるだろうし<ストーリー
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:38:00.39 ID:Adm0zoY2
大衆向けでも面白いもんは書けるよ
要はセンス
難しい話だけどな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:38:35.03 ID:3BFBx1cK
ソワレ LV20
ソシアルナイト

HP 38
力 19
魔力 9
技 18
速さ 19
幸運 22
守備 19
魔防 12

654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:38:48.69 ID:N7oIFehT
>>646
今見たらほんとに同じだった
つか、そんななんの得にもならない下らん釣りしねえよ……

とりあえず4200円返せよIS
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:39:59.65 ID:9wNIagu6
ID被りは普通に多いよ

ただ発覚する機会が滅多にないだけで現象はしょっちゅう起きてる
自分も2回ほど起きたw 自演とか思っちゃうよな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:40:10.19 ID:uoEMBAmG
>>654
そうですよね、ごめんなさい
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:41:52.35 ID:i+0CjJqH
>>617
FEは3DSでしか出ない→仕方ないから3DS買う→やっぱり画面小さいな

これのどこが変なのか俺にはわからん
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:43:49.24 ID:9wNIagu6
3DSはDSと比べたら大きくても、
PSPと比べたら画面サイズ、解像度ともに劣化してるしな

任天堂ハードしか触らないって奴でもなければ普通に「小さっ」って思うはず
正直、このハード長くはもたないと思うよ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:44:09.90 ID:0xlB5n0E
尼は絶賛レビューばかりだな…
今気持ち悪い長文レビュー書き込んできたが、完全に浮くだろうよ。お目汚しすまね

俺の感覚がおかしいのか、と思ったらここに同志が何人かいて良かった

結婚がダメってわけじゃないんだ。現に俺は聖戦が一番好きだ
加賀呼んでこいってほどの加賀信者でもないんだ。TSそんなに好きじゃないし蒼炎は面白い
でも……暁以降のFEはダメだ。魂が抜けちまってる

今作には期待してたぶん、裏切られた感があるんだよ。
大げさに叩くところも無いが、このシナリオの薄さにどう満足しろというのだ!
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:46:08.82 ID:Adm0zoY2
>>658
ゲハじゃないんでソフト同士の比較はともかく
ハード同士の優劣をつけたがるのは勘弁な
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:46:35.69 ID:3BFBx1cK
>>658
そういうのは他所でやってください^^;

とりあえずソワレは許されないバランスブレイカー
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:46:40.31 ID:9wNIagu6
>>659
あー、批判的内容だったら確実に晒されるね
でも自分の意志を貫いた勇気ある行動
ご苦労さま

自分はめんどいから2ちゃんで管巻いてるけどw
加賀は裁判さえなければ、ライターとして外注できたんだけどね・・・
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:47:51.74 ID:OTr3fEYQ
>>658
3DSについてなんかどうでもいいわ
任天堂信者とかソニーとかそういう流れを持ち込まないでくれ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:48:39.15 ID:i+0CjJqH
尼とかいわゆる任天堂信者が工作してたりするからな
ソフトの出来とかどうでもよくてとりあえず任天堂の商品は全て大絶賛するような輩が
だから尼のレビューは信用しないほうがいい
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:49:37.15 ID:uoEMBAmG
>>648
ライターの質がウンコに決まってる
ゼノブレを持ち上げるわけじゃないけど質が良かったらあれ位きっちり纏める事は出来る筈だ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:49:46.37 ID:N7oIFehT
なんか虚無感しか残らねえや
期待してたのに落とされ、売るに売れない4200円のゴミが家に居座る

個人店とかなら誤魔化して売れたりする?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:50:48.48 ID:uoEMBAmG
>>666
ママンに頼めないのか?
電話で許可降りれば売れるだろ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:51:03.23 ID:9wNIagu6
ていうか

「FEのシナリオはもとから薄っぺらい」

ってことに何故か強制的にそういう流れにされてるんだけどさ、
普通に紋章とか聖戦めちゃくちゃストーリーでテンションあげてプレーしてただろw
自分らにとって都合悪いからって、勝手に歴史を塗り買えるなよwwww

きめえわ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:51:26.18 ID:OTr3fEYQ
>>664
そんなもん任天堂に限らず何でもそうだろw
ここはFE覚醒の葬式会場だ ゲハの流れはやめてFEの話してくれ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:52:16.32 ID:N7oIFehT
>>667
無理
そもそも親に隠れて買ってるし
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:52:40.01 ID:9wNIagu6
>>669
任天堂信者はその規模が膨大かつ異様なんだよ
>>668なんて歴史ごと改変されてるんだぜ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:53:00.32 ID:Adm0zoY2
>>666
一つ上ぐらいなら知り合いとか先輩とかでいないか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:54:49.06 ID:0xlB5n0E
>>662
なんか批判レビューにGKレッテル貼りしたり
重箱の隅つつくようなツッコミいれてるやついるよな
あれなんなんだろう。


もう加賀のエムブレム復活はありえないだろうし、
覚醒は売れるだろうから正当続編はこの流れで行くだろうから、
松野がFEの別シリーズやってくれないかな…とか妄想してる
レベル5がISのエムブレム手がけるとかありえねぇけどさ…

はやくクリムゾンシュラウドでねぇかな… 覚醒二週目やる気でねぇ…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:55:09.33 ID:bQ3Lpul+
>>668
いや薄っぺらいですがな
変に人間関係がドス黒いだけで
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:55:33.56 ID:OTr3fEYQ
>>670
盗難品売る奴のせいで規制厳しいからなぁ 店も厄介ごと抱えたくないし
それでも近場のゲーム屋に聞くだけ聞いてみたら?大手は無理でも緩いところもあるかもしれない
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:55:40.35 ID:i+0CjJqH
出撃人数少ないのはほんとガッカリだわ
結婚とかそういう仕様入れるなら出撃人数は多くしないとダメだろ
クロム(強制出撃)マイユニ(誰かと結婚させるなら強制出撃)目当ての女キャラ(当然出撃)
回復要員(リズかマリアベル)
最低でも上記4人はほぼ強制に近いのに全体で10人程度しか出せないとか、ないわ・・・・・
つまり残りの枠は6〜8人ってことになるんだからな
少なくとも20人ぐらいは出撃できるようにしといて欲しかったわ、聖魔でもたしか15人ぐらいは出せたのに
改悪と言わざる得ない
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:56:45.41 ID:9wNIagu6
加賀、松野だけはほんと別格だよな
その松野もオウガと切り離されちゃったし、なんなんだよこの業界・・・
ユーザーは誰も得しないのかよ

ていうかLV5金持ってるんだからオウガの版権も買えよw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:56:52.40 ID:bQ3Lpul+
>>673
運輪はやったのかい?
松野にゃもう期待しちゃダメだぜ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:58:24.26 ID:OTr3fEYQ
>>671
そうか でもゲームとしてのFEには関係ないな
ゲハで思う存分話合って下さい 任天堂信者がどうのってのはこのスレにとっては有益なことは一つもありません
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:58:42.98 ID:5tGVy96i
ストーリー面ばかりどうこう言ってるみたいだけど
根本的にデュアルとダブル、これダメだろ。
延々と支援とステータスを上げる方向に切り替えてきたのはまだともかく
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:58:56.23 ID:9wNIagu6
>>676
少ない出撃人数が、ダブル()のおかげでさらに減るしな

>>678
あれは海外で完全版が出てる。
日本のは露骨に調整不足で出しやがったからな・・・WD・・・
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:59:19.50 ID:Adm0zoY2
大筋は薄くてもいい
セリフ回しなんだよ
歴戦の兵が「王子、」と礼を持って呼びかけるだけで
ストーリーが産まれるんだー
誰かうまく説明してくれー
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:59:39.59 ID:uoEMBAmG
松野はリメTOがなぁ…
ギルゼロの出来で見方が決まるかな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:00:27.03 ID:0xlB5n0E
>>676
リメイク暗黒竜と紋章もひどかった
人数減少に加えてマイユニの存在で
登場遅いキャラとかお遊びキャラ育てる余裕とかないし

が、覚醒は新システムのおかげで特にひどいと感じる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:00:37.69 ID:OTr3fEYQ
>>676
聖魔も常時11〜12じゃなかったか?
最後の19、20章が多めなだけで
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:01:07.72 ID:r8HItTI/
ストーリーとキャラがマジでゴミ
ほんとに萌え豚と腐豚に媚びるだけのゲームになってしまった。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:01:17.50 ID:uoEMBAmG
>>682
セリフ回しって重要だよな
サガフロ2とか継ぎ接ぎで間がスカスカのストーリーなのにギュス様とか大人気だぜ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:01:36.40 ID:QTz4pja5
紋章と聖戦は昼ドラっぽいんだよなあ・・・
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:01:41.01 ID:9wNIagu6
というかダブルはスパロボに全く同じシステムがあるらしいな

FEに合わない要素をパクって無理矢理入れるとか
どんだけ無能なん?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:02:00.55 ID:3BFBx1cK
キャラクターは好きなんだがなぁ
ウードとかFEには珍しいタイプでよかったけど、感心のステータスがバランス崩壊だし
ロンクー育てる意味ないじゃん
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:03:31.77 ID:OTr3fEYQ
>>687
セリフ回しと演出は大事だよな
これらが良ければ全体的に矛盾があったとしてもそんなの関係なく、ストーリーにグイグイ引き込まれる
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:04:30.39 ID:9wNIagu6
>>682
わかるよ
ストーリーが高く評価されてる軌跡シリーズでも
「セリフ回しがしょぼい」「語彙が貧弱」としょっちゅう叩かれてる
ダメなところはダメという、それが普通当たり前なんだよね

FEはどれだけしょぼくても一切叩かれないw もうこうなると改善も見込めないだろね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:04:42.05 ID:5tGVy96i
スパロボとはまた違うと思うけども・・

デュアルにしろダブルにしろ
必要以上にランダム要素を落とし込むのはちょっとなあ。
個人的にはスキルと必殺だけで最大限の落としどころなのに。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:04:55.42 ID:0xlB5n0E
>>678
タクティクスはもともとシステム壊れてなかった?
あの壊れたシステムを、松野が力業で魅力的にしたゲームだと思ってる

まぁ、クラスごとレベルアップというのは意味不明だけど…
一週目から縛りプレイさせられるとは思ってなかったよw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:06:10.97 ID:qZMWyPoQ
やっと、外伝2クリアできたしアンナとも話せた〜
アンナが山賊かわせて倒せるかどうかの運ゲーじゃねーかw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:06:16.99 ID:N7oIFehT
>>687
術が使えなくても、あなたは人間なの。人間なのよ、ギュスターヴ!

来週先輩に当たってみるが、そんなお人よし多分いねえよ
しゃーない、親に打ち明けてたのみこむか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:07:58.58 ID:3BFBx1cK
とりあえずお前らどこまで進めた?
俺はバトルシスターっての使ってみたくて必死にリズ育てたけど、所詮は元シスターの低火力

使えなさすぎて虚無感
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:08:54.66 ID:uoEMBAmG
>>697
本スレいきな、かまってちゃん
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:09:05.40 ID:Q6no8O9H
本スレなんか真っ当な批判してもすぐ荒らしだのゲハ民だの言われるからなw
都合の悪い意見は全部聞こえないふりしてるお前等のほうがFEにとって害だよと言いたい。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:09:38.62 ID:9wNIagu6
>>693
スパロボOGのツインなんとかだったかな、聞いたが名前忘れた

二つのユニットを「合流」コマンドで一つのマスに同時に存在させる
最大の違いは100%同時攻撃が発生することと、敵も普通に使ってくること。
ぶっちゃけ向こうのがシステムの完成度高くなくねw
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:10:44.97 ID:3BFBx1cK
>>698
あーはいはい
僕は信者でーす
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:10:55.23 ID:OTr3fEYQ
>>692
聖魔暁新紋章辺りは割と叩かれてたと思うがw
今回も相変わらずだし、これからもこの路線のようだから改善見込めないって結論は同じだけど
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:11:06.48 ID:0xlB5n0E
>>697
いちおうクリアした
ノーマルはプレイしてないからわからんけど
ハードは全力プレーでやらないと後半積む。
リズ前線投入とか、恐ろしくて…ブルブル
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:12:10.29 ID:z4TjkoSS
深夜から皆真っ赤だなぁ
チマチマやって今第五章に入ったトコ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:12:26.47 ID:5tGVy96i
>>701
僕ちゃんの書き込みみても
誰が強いだのどれを使っただの日記レスで、ここでやられてもウザいだけだから
本スレで日記書いてたほうがいいよ?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:13:59.07 ID:3BFBx1cK
否定派意見以外のカキしたら信者扱いするとか勘弁してほしいんだがw
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:14:36.66 ID:uoEMBAmG
>>702
本当に直す気0だからな
もうこの路線でつっきるだろ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:14:56.38 ID:N7oIFehT
ここはアンチスレだぞ
住み分けろよ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:16:41.50 ID:i+0CjJqH
>>695
あれ別にアンナ倒されてもいいらしいぞ
俺も知らなくて何度もリセットして「運ゲーすぎるだろこれ・・・」とか一人でボヤいてたけどなw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:17:09.60 ID:0xlB5n0E
参考までにスパロボLでのツインは
メインのユニット+サポートユニットという構成で、
サポートユニットの種類によって能力ボーナスが付き
確率では無く回数で防御攻撃等の援護行動がつく、だった

まぁパクリってほどではないけど、似てるちゃ似てる。
デュアルは確率とはいえ、援護攻撃だしね
FEのシステムがスパロボのそれに寄った、という意味ではSRPG的に意味のある作品かも
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:17:21.83 ID:9wNIagu6
というか突っ切らざるをえないだろな・・・

外注じゃなく、書いてるの社内ライターみたいだし
本スレのマンセーっぷりがある限り首にするわけにもいかないしもうオワタ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:17:40.50 ID:94JYbSFT
>>709
よう俺…

713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:17:43.16 ID:3BFBx1cK
葬式スレは信者の突撃館でなければアンチの要望スレでもない
ましてや本スレで不満吐露してNGされる奴が入れるスレはここしかないぞ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:19:56.77 ID:OTr3fEYQ
>>707
直すどころか悪化させたもんなw突っ切るつもりってのは的を射てると思うよ
しかし、(悪い意味で)ほんと任天堂らしくないセリフ回しにキャラ作りだわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:20:37.99 ID:lQopV7fo
お前らリアルで結婚しろよw
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:25:52.88 ID:Adm0zoY2
もうしていて子まで成してる可能性は
低くはないんだぜ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 01:34:54.75 ID:Aa0cnCbe
勘違いしてる奴いるが別にアンチスレというわけでもないぞ
葬式スレだ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 02:16:46.88 ID:cq5hSlnT
クリアする気が起きないFEは久々だ
こんな魅力に欠ける話をDLCで引き伸ばしとかありえない
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 02:32:58.31 ID:fwWS05nu
クロム〜無事だったかぁとかを
殿下!よくぞご無事でとか
ちょっと時代がかったくらいでいいんだよね。
挑発されて相手兵を斬るところとか
マルスもラングの挑発に乗ったけど
2章くらいのタメがあって話的にそうなるよな〜って展開だったし
あそこでいきなり喧嘩上等かいって感じだわw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 02:36:50.42 ID:i+0CjJqH
結局配信キャラのグラは既存他キャラ使い回しという手抜き
無料のは仕方ないにしても課金のほうぐらいはグラも用意しないとダメだろうに
やるなら徹底するのが任天堂だったんじゃないのかと
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 02:49:03.47 ID:9udhH4T1
アンチスレ=とにかくその作品が憎い人たちのスレ
反省会=何が悪かったのか色々反省するスレ
葬式スレ=シリーズ作品を愛する人たちがシリーズ作品の死を懐かしみ惜しんだり怒ったり酒飲んだりするスレ

722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:03:07.08 ID:G2jrdSNT
以後買わないで終わったシリーズだと卒業するいい機会じゃないか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:05:47.51 ID:G2jrdSNT
文句言って買うからスタッフが調子乗るんだろが
買わないのが一番の抗議
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:07:01.51 ID:94JYbSFT
文句言うにしてもここで文句言っても何にも始まらんと思う。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:10:59.31 ID:e3/wcavN
>>719
そうなんだよ
その程度でいい

聖魔や主人公が庶民の蒼炎も今回より全然マシだった
つまらんアニメでもものによってはちゃんとしてるぞ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:19:20.62 ID:kXlpx27U
本筋はまだクリア前だから知らんけど、支援会話は間違いなくシリーズ最悪。
リメイク追加分も口調とか出てくる単語とか、かなり酷かったけどね。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:24:11.44 ID:G2jrdSNT
もう買うのやめよ
買うからスタッフが無視しやがるんだ
今頃気付いて馬鹿みたいだ
最初からそうしてりゃ終わってたのに
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:28:57.55 ID:UTvnhFAY
買ってもいいけどアンケートとかに不満点ちゃんと書かないと分からないぞ
…で、このゲームにアンケートとかあったっけ?無いならFE公式の意見箱か
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 03:33:44.41 ID:42VQcyON
カジュアルハードで今6章だけどシナリオは緊張感ゼロ、先が気になる仕掛け無し
あくまでキャラを育成して無双を楽しむゲームだな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 04:09:16.23 ID:Qjauucd0
もうみんなあの足にはなれたの?
不良品を堂々と売るなんてええ商売してるわ。
ちゃんとチェックしたんかいな。
キモオタが造ったキモオタの為のゲームやなぁ。
ホント残念すぎる。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 04:19:22.06 ID:ELQfAQxJ
マップ追加じゃなくてシナリオ追加レベルじゃないとちょっと課金したくないなぁ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 04:55:36.02 ID:5666ZTPO
マルスの正体明かすとき何で実写になってんだよ
その後のアップは実写じゃないから違和感がやばい
これスタッフが悪ノリで入れてるだろ・・・作品を私物化するのはやめろよな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 05:09:17.91 ID:PPGfZJEp
ストーリーはこれ最初から捨ててるな
全部あっさりしてる
姉が目の前で凄惨な死に方したってのにリズにフォローもそれを乗り越える描写もなく
スルーされていく辺り最早最初からストーリーはおまけなのが分かる

とにかくキャラゲーとして好きなキャラクターを好きなだけ育てるゲームを作ったって感じ
その愛すべきキャラクターのセリフ回しがたまにお寒いのが好みが分かれそう
漫画的過ぎるデザインと没個性過ぎるデザインが多いのも気になるかも
ただ没個性的なのは個性的過ぎると親と子があまりにかけ離れすぎてて
全くそんな繋がりを感じなくなると困るからわざとやってる面もあるんだろうけど
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 05:29:33.85 ID:j4dRkSnJ
まずシステムありき、か
今作一般人にもオタ受けもいいし今後もこの流れが続くんだろうな。
嫌いじゃないけど複雑だ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 06:34:18.82 ID:Kv/E2zOl
聖戦の系譜は親カップルにハマると子供達にもすげー愛着が湧いたもんなんだが
覚醒は無いわー
何だろうこのやっつけ感たっぷりの子供達
てかハマれるキャラもカップルもいないんですけどね
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 06:38:38.74 ID:ELQfAQxJ
なんか最近の任天堂のRPGって今なんで戦ってるのか良く分からん状態にちょくちょくなる
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 06:41:44.47 ID:YtL/u5aC
まだ序盤だがこのエメリナとクロムの脳みそお花畑の馬鹿王族コンビを
周りがマンセーしてるのが気に入らない
白痴の世界かここは
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 07:11:45.98 ID:mkhFEh6k
>>681
ウン輪の日本版がうんこだとしたら
北米版はうんこに福神漬つけました
程度のもんだ

覚醒の問題とはまた別次元だよウン輪は
システムの土台から腐ってる以上ウン輪はどうしようもないし松野は許されない
君はちょっと松野の美化が過ぎるんじゃないか?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 07:36:01.63 ID:REcPQWbo
王子かどうかわからないからとりあえず戦闘仕掛ける→負けたから認めるわ
なんだそりゃ・・・
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 08:17:53.19 ID:Lh/kA0Si
松野はTOやベイグラやFFT作ったんだからまだ評価できるよ、一作糞作ったからって松野オワタってのはちょっと極端すぎじゃね?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 08:26:43.67 ID:REcPQWbo
でもこれ作ってて本当におかしいって思わなかったのかな?って思うよな
別に松野に限らずクソゲーと言われるもん全般に言われることだけど
なんだかんだ年単位かけて作るんだからたった一作〜とも言えないと思う
一作はデカイよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:00:41.19 ID:Jk6yVhqr
なんかぬるいな今作
ハード以降とか敵強くしただけでベルサガのようなシステム的な理不尽さがない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:02:13.88 ID:N7oIFehT
ルナティックが詰将棋&運ゲーなのは相変わらずだな
何でもインフレさせりゃいいってもんじゃねーぞ

まあ、かといってベルサガを擁護する気もないけどね
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:20:37.83 ID:O7f/iYO2
amazonの評価が恐いな
ダブルシステムが合わない、キャラゲーきついとか
不満に思うところもあるだろうから
厳しい評価もあるだろうなと思ったら高評価ばかり
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:22:38.52 ID:bQ3Lpul+
>>740
松野は何だかんだで他から影響受けたものを落とし込んでる作り手なんだよ
FF11の廃人影響がですぎてるんや…
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:29:13.22 ID:3BFBx1cK
ハード以上はサーリャ育てるのキツイな…
技低いから闇魔法あたらねぇ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:32:15.92 ID:w+m/fT8Y
所謂産みの親が居なくなった時点でシリーズ終了するのが普通なんじゃないの?
しかもFEに限っては裁判沙汰起こして事実上の業界追放にまで追いやったくせにそんなクリエーターの遺産を使わないとファンを釣る事も出来ない始末
ゲハ臭いからあまり言いたくはないけど加賀が新規として立ち上げたTSに売り上げで勝ってるFEが封印以降一つも無いってのも恥もいいところだし
例えるならFF本編がロスオデやラスストの売り上げに負けるようなものだろ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:38:56.25 ID:N7oIFehT
業界追放っていうけど、あれは流石に自業自得だと思うよ
任天堂から離れた筈なのに「FEの正統続編」を謳って、しかも敵対ハードのPSでそれを出す
そりゃ訴えられても仕方ないわ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 09:49:36.28 ID:N7oIFehT
そういや加賀って、インタビューとかでは最早はじめから居なかったかのような扱いにされてるよね?
まあ大人の事情で名前は一切出せないんだろうけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:02:51.93 ID:vZz68g2O
Rボタンでどんどんちっちゃく
誰が誰をおんぶしてるのか?

歩兵が騎兵をおんぶるなし
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:15:28.79 ID:VeiTS7qh
>>668
今までやった中だとトラキアは薄っぺらくはなかったな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:23:18.20 ID:ELQfAQxJ
ゲームは作った人の物か金を出した人の物かって所で難しい問題だったんだろうね
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:42:59.92 ID:QTz4pja5
紋章も聖戦も恐らく
加賀1人で作った訳じゃないだろう
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:47:06.59 ID:Lh/kA0Si
エムブレムサーガやりたかったなー
いやTSも十分面白かったんだけどさ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:47:06.87 ID:3BFBx1cK
そりゃそうだ
確かに加賀は産みの親だが、スタッフの存在忘れすぎww
テキスト打ち込みだって加賀がやってるわけじゃないしドット絵書いてんのも加賀じゃないし
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:50:11.04 ID:WaUgkPQH
FE懐かしくて買ったが今一ハマれんな
この程度のシリーズだったか今作が微妙なのか
とりあえずクリアは目指すけどDLCは別にいらないわ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:52:31.66 ID:/gympTOT
聖戦までのテキストは加賀氏じゃなかったっけ
トラキアでは監修側だったけど
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:53:42.98 ID:3BFBx1cK
直接やってたのか
知らなかったw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 10:59:05.65 ID:lW5yE9Ov
打ち込みじゃなくて元を書いた人の話じゃないの?
トラキアは監修
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:01:50.31 ID:YtL/u5aC
絆、絆って馬鹿みたいに言っといて
人質のマリアベルのことを全く省みずに敵兵士切り捨てたクロム△
リヒトが助けに向かってるって気付いてなかったけど
偶々良い仕事したから結果オーライか馬鹿王子
もうやだこのテキスト
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:03:14.68 ID:il/6xuv3
>>733
凄惨っていっても、フォロー描写ないとおかしいくらい
凄惨なのかい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:08:03.34 ID:Lh/kA0Si
ストーリー、セリフ回しが見てて恥ずかしい時点で凄惨
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:10:17.17 ID:MgQnlMBf
バランス面ではどうなのよ?
バランス崩壊してないのなら買うけど
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:11:19.65 ID:Vpjbvcd9
はじめたばっかだけど、なんか会話が冗長というかくどいというか読んでてイラッとする。
いつも感じてた大河っぽさがない感じ。軽い。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:12:56.67 ID:YtL/u5aC
デュアルアタック、ガードがバンバン出るから
緻密なダメージ計算してユニット動かしたいプレイヤーを馬鹿にしてるのかってレベル
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:14:00.59 ID:MgQnlMBf
>>765
もしかして、運の要素が今まで以上にデカい感じか?
だったら嫌だな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:17:34.76 ID:BjUVkCyp
>>765
言えてるなー
HPでも雑誌でもダメージ計算して上手く行った時の喜び!
みたいなこと言ってるけど、デュアルシステムのせいで大味になってる
若干FEっぽくないよな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:19:40.23 ID:/gympTOT
>>766
連続と大盾のスキルを常備してるようなもんだ
ステ補正もでかい

デュアルアタックはやっつけ負けしそうでひやひやする事もあった
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:20:04.30 ID:ELQfAQxJ
敵の攻撃対象の基準が未だに分からん
今までだと装備外しとけばそれに群がったのに普通に殺されに来るし
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:20:23.48 ID:Jk6yVhqr
スパロボっぽい無双ゲー
ダブルは強化パーツ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:20:57.61 ID:gKqgVVQJ
支援Sになるとデュアルアタック70%ぐらいで出るよね

デュアルアタックは与ダメージ半分
デュアルガードはダメージ0じゃなくて半減

ぐらいのがバランスよかったと思う
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:21:59.57 ID:Ub9YFJ39
>>765
デュアルアタックにも必殺出るから尚更だね。

>>766
凄く大味だよ。
ダブル無双。
765が言うように支援会話Sにしたらアシストバンバン出るから、SLGとしての面白さは薄れて、キャラゲー色が濃くなってる。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:22:02.58 ID:6sxVnoM9
クリアしたとこだが何かジャンプの打ち切り漫画によくあるような終わり方だったな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:22:16.55 ID:MgQnlMBf
大盾には嫌な記憶しかないな
攻撃前に計算できるのが良かったのに、運の要素がデカくなるとそれが難しくなるんだよな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:22:33.89 ID:/gympTOT
自ターン時はアタック、敵ターン時はガードのみでもよかったなあ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:23:00.31 ID:RWzAuMEq
>>747
>TSに売り上げで勝ってるFEが封印以降一つも無い
これはまあ機種による所も大きいと思うけどなあ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:24:17.44 ID:ELQfAQxJ
唐突ラストなのか
それなら続編出して欲しいなDLじゃなくて
GCやwiiみたいに1ハード1作はヒドイと思うんだ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:28:30.17 ID:gKqgVVQJ
3DSでもう1作は賛成だけど続編は勘弁して頂きたい・・・
もうちょっと硬派な作りにして欲しい
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:34:05.49 ID:ikDDXPS0
売れたからこの路線だろどうせ
って言っても限度があるよな
結婚子世代一枚絵なんて続けてやれんだろうし
マイユニットとか喋りや設定がもっとマシならまだしも…
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:35:05.32 ID:Jk6yVhqr
ぬるいキャラゲーにして新規獲得狙った感が強いな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:41:55.03 ID:i+0CjJqH
任天堂のゲーム作りの悪い面が出たな
まずシステムから入ってストーリーは後付け
マリオやドンキーならこの作り方で何の問題もないのだが
ストーリーが物を言うゲームでこれやると失敗する
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:49:48.19 ID:YtL/u5aC
ダブルより救出システムのほうが良かったなぁ
もしミスしても救出使ってリカバリーするのが楽しかったから
面倒くさい計算もストレスなくできた
一生懸命仲間死なせないように頑張った
今作で救出消えたから一手の重みが増すのかなと思ったら
実際はプレイヤーの戦略ほったらかしでダブルで勝手にいちゃいちゃしはじめた
空気空気言われてた烈火の軍師の頃のほうがよっぽど仲間との絆を感じるよ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:53:24.86 ID:3BFBx1cK
本スレのようにマンセーするわけではなく、かといってアンチスレのようにただ中傷するわけでもない、そんなスレはないものか
両極端な書き込みしかできねぇw
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:55:57.10 ID:5tGVy96i
>>781
システムから入ってコレなのか・・
もうデュアルとダブルはこれ一作で勘弁してほしいわ。
出来れば支援会話やらも。
支援関連は完全に作業だから、蒼炎程度なら選ぶだけだから我慢できる。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 11:59:47.91 ID:/gympTOT
シナリオサポートに3社も使って何でこんな出来なんだよ!
と思って製作実績調べたらなんか納得した
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:01:06.12 ID:Jk6yVhqr
成長率もおかしいな
ガンガン育ちすぎる
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:02:24.64 ID:0/OzG/qA
ダブルはルナティック序盤でこそ輝くよ
自分は好きだな
ただ味方が隣でやられるのを見ているのは中々シュールな絵面だw


愚痴
ルナティックはしんどい…心折れそう
ステータスもバカ高い上銀装備だと手も足も出ないからせめて序盤遭遇戦くらいはどちらかにしてほしかった
フリマあるとヌルゲーって言われまくったからなんだろうけどさ…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:03:10.34 ID:i+0CjJqH
結婚システムも聖戦プレイした時に山上が個人的に
気に入ってたからという理由だけで入れたしな
それを社長が訊くでドヤ顔で語ってたときから
開発のオナニーゲーと覚悟はしてたが
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:10:21.47 ID:ohjW/4Ar
声いらんな。
イベント音声消したら雰囲気良くなった。
人形劇いらんな。
バストアップ会話だけで良いので、消したい。
デュエルとダブルいらんな。
計算出来ないので、消したい。
出撃数少ないね。
アレじゃ、育成も結婚も活きないだろ。
個人的には、あんまり良い出来だと思えなかった。
良い所が消えて悪い所が残っちゃったみたいな残念さ。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:10:37.83 ID:MgQnlMBf
まぁ、たまにはこういう路線もいいんじゃね?
自分は今回はパスすることに決めたが
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:10:47.90 ID:Aa0cnCbe
聖戦の親→子の流れは違和感なかったけど、これはそもそも無理矢理すぎてなあ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:11:49.45 ID:Dp+gUHVs
>>763
評価は人にもよるとは思うがゲーム部分はまあ面白い
少なくとも暁のような致命的な欠陥はない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:16:22.82 ID:VW8OfDtp
>>779
萌で釣った声の大きい人達は更にその上を行かないと暴れると思うよ
戻すなんて絶対許さないだろうよ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:22:49.04 ID:Dp+gUHVs
前情報から見るに、「今回のシナリオは蒼炎的な感じだろうなあー」とか思って期待してたらまさかの斜め下
歴代最低のそびえ立つ糞でした


個人的に蒼炎のシナリオは理想に近かったな
新規層にも分かりやすいテイストながらも、重苦しい世界観は表現できてた
惜しむらくは続編ありきの未完シナリオだったところと、後半の展開の速さ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:23:31.59 ID:3BFBx1cK
まぁ古参新規にかかわらず、以前までのシステムに戻したら売上は落ちるだろうからな
今回30万の可能性高いらしいし
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:24:56.04 ID:z4TjkoSS
ストーリーもシステムもそこまで飛び抜けてる訳じゃないけど良作ではあると思う

新規だから比較できないけど不満点は
@キャラが多いのに出撃数は少ない
Aどっかでみたような物語
B数値計算っていうより運の要素が強い
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:27:11.32 ID:0/OzG/qA
他スレに書いたことをこっちにも


・ダブルでステータス変動は面白いがこれありきならもっと出撃枠増やせ

・人交換の時にステータス変動値を下画面に出してほしかった
つーか重要な部分なのになんで表示されないの?俺が見落としているだけ?

・下画面で荷物整理させろ、何のための下画面なのかと
荷物整理に限らず下画面が色々と勿体無い、もっと有効活用出来たはず

・デュアルは確率じゃないほうが絶対に良かった
回数制にして支援レベルが上がれば発動回数増える選択発動式にしろ
デュアルガードは味方キャラとサポートキャラの守備合計が一定数上回ったら発動するなど
確率以外にもやりようはあったはず


何が言いたいのかと言うと運要素これ以上増やさないで欲しい
ルナの詰め将棋っぷりが楽しいから頑張ってるけどさ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:27:37.82 ID:Dp+gUHVs
古参と新規で評価が分かれるゲームだな

新規からすれば十分良作
古参が見れば疑問符しか浮かばない。特にシナリオはそびえ立つ糞
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:28:44.47 ID:MgQnlMBf
ステの上限値とかはどうなの?
インフレ化は抑えられてる?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:32:35.40 ID:JOGsneZv
出撃枠はこんなもんかなぁって気もする。
ダブルあるから多すぎると全員ダブル安定になっちゃうし。
この数だとダブルじゃ手数が足らないって事態が起こりうる。

デュアルアタックのONOFFは欲しかった。
削ろうとしたらとどめ刺したりってケースが多すぎる。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:33:20.14 ID:0/OzG/qA
シナリオに関してはまだ全然進めてないので分からんが
FEは背景一枚絵にキャライラストで物語進める従来の方式のがいいなと思いました

覚醒のグラが微妙だからそう思うのかもしれんけど

>>799
ルナは敵がインフレしてるよ!
新紋章みたいに難易度5つあったほうが良かったんじゃないかなぁ
ノーマルハードルナティックで差がありすぎ、それぞれの中間が欲しい人も多いと思うんだけど
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:33:32.19 ID:3BFBx1cK
>>799
ステ上限は多分48か49
もしかしたら50いくかも

終盤は敵のステータスも相当高いから、味方が弱いとかなり苦労する
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:34:46.06 ID:MgQnlMBf
>>801
>>802
ありがと
って、すさまじいなw
そこまで高いと計算めんどくせーな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:36:33.82 ID:Dp+gUHVs
この流れを待っていた
マンセー信者も頭ごなしに否定するだけこアンチもいないから、まともに議論ができる

試みは面白いが、色々と詰めが甘すぎる
ホントにこれが集大成かよ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:37:55.73 ID:HsWucGEj
ダブルにすると計算出来ない要素でやっつけ負けしたりするしな
もうステータスをひたすら上げるだけの
どうしようもないゲームになっちゃった
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:40:15.67 ID:JOGsneZv
逆にいえば計算外な要素欲しくないならシングルにしろってことなのかもしれんが。
デュアルアタックって隣にいても発動するんだっけ?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:40:27.52 ID:5tGVy96i
お気に入りのユニットを育てて強くして
支援会話でブヒヒヒしてね!って訴えはよく分かるんだけど・・
あんまりランダム依存要素が増えるのは良くない。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:40:50.14 ID:Dp+gUHVs
今まで以上に運要素が強すぎる
デュアルダブルの詰めがホントに甘い

「助太刀します!」←やめろよやっつけ負けするからしゃしゃって来んな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:43:12.86 ID:BjUVkCyp
デュアルシステムはなあ・・・

個人的にはFEは他のSRPGと違って細かい数値計算ができることが良点だと思ってたから
デュアルで大味化したのは残念
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:45:05.39 ID:OOqgdEVi
新規からも運要素への不満は聞くしな…
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:45:54.71 ID:Dp+gUHVs
結局、キャラのステータスをひたすら高めてちょっとやそっとじゃ負けないようにする事しか対策がない

数値を緻密に計算して、状況に応じてうまく采配するのがFEの面白さだったのに
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:47:02.40 ID:JOGsneZv
数値計算は今でもできるだろ。
デュアルアタックが戦闘に影響の大きい不確定要素なのが不満点なだけで
極端な話、前衛の持ち物コマンドで後衛側の装備を外す事ができればそれだけでかなり解決できたと思う。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:50:34.95 ID:0/OzG/qA
>>812
前衛後衛を交代してからなら装備外しも出来るけど面倒だよねw
行動済みのユニットは何も出来ないし物交換は一度だけしか出来ないし
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:55:10.47 ID:ih3ErFBm
うまく言えないが、雰囲気というか、感触が軽すぎる気がする。
何がいけないんだろう。
加賀がいなくなってからでも蒼炎暁だって十分重みを感じたんだけどな。
支援会話も量があればいいってもんじゃないと思う。
シナリオ的に関連のある人たちメインでいい会話がある方が個人的には嬉しい。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:57:15.12 ID:gKqgVVQJ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 12:58:48.65 ID:MgQnlMBf
>>815
値段の差が気になるw
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:00:56.22 ID:3BFBx1cK
>>806
そう
命中回避+10%のどちらか、もしくは両方付与
支援関係にあるキャラだと確率で必殺、必殺回避+10%の効果もつく

だからなのか、わりと序盤の遭遇戦で銀装備の敵も確認できる
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:04:11.46 ID:0/OzG/qA
やっぱマルスもロイもリーフも公式絵が一番いい
今回はお祭りゲーみたいなものだと思って割り切ろうw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:05:24.13 ID:O7f/iYO2
どちらかというとキャラゲー+育成ゲーだよね
スパロボっぽい感じになってきたかな
ライト層にはこっちの選択が正解なのかもね
本数売るためには正解じゃないかな

ダブルは命中・回避・必殺の補正とステータス補正だけで良かった気がする
ダブル攻撃、ガード発生前提のバランス調整になると大味になるのも仕方ない
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:05:43.56 ID:Dp+gUHVs
>>814
シナリオライターの腕の問題

クロム軍以外の描写が少なすぎるから、従来作品のように大軍vs大軍の戦争をやっている感覚がない
蒼炎暁は野営地でのイベントや、一般人の描写も多かった
ストーリーの流れやテキストも非常に稚拙だから余計に軽く見える
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:10:27.57 ID:Ub9YFJ39
>>798
FEと銘打ってなきゃ、まぁ普通のSRPGだもんね。
過去作に触れた事なかったら、すんなり入れるのかも。
FEとしてはコレジャナイ感が半端ないから、シナリオだったりこれまでのシステムが良かった人からは不評…かな。
自分も次回作がこの流れならもう買わないわ。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:10:28.08 ID:MgQnlMBf
育成ゲーというのはわかったが、周回プレイを前提としたゲームでもあるよね
そこらへんがうまく調和できてるのかが気になる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:13:51.51 ID:3BFBx1cK
要素はシリーズで最も豊富だな
色んな通信機能を揃えてる3DSだからってのもあるだろうけど
明らかにシナリオより手入れてる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:16:49.25 ID:Dp+gUHVs
>>821
多分次はリメイクが来るから、おそらくWiiUで来るであろう次回の最新作がどうなるかだな

まあ、正直もう期待はしてない
硬派路線を捨てたほうが売れると今回でわかっちゃったし
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:19:35.08 ID:gbU5mbcK
これだけは言いたいんだ
何故全DSで動くソフトにしてくれなかったんだ

俺の初代DSが泣いてる もう刺すソフトがないorz
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:21:04.44 ID:0/OzG/qA
ルナやってるとリセットしまくりでそれまでのストーリー忘れるくら熱中出来てオススメ(嘘)
シナリオの優先度低い自分としてはひたすらデュアルの存在が邪魔でなぁ
ダブルでステータス上げて一撃耐えたり二回攻撃出来るように工夫したりは楽しいのに…


でゅあるあたーっく!と声高々と叫んでおいてミスするのは笑いどころなのかね
バテンの必殺の一撃!→タコ殴りなんかは笑えたがFEだと白けるw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:23:05.82 ID:JOGsneZv
>>824
システム面はともかく、シナリオ面は元から言うほど硬派でもなかったような・・・・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:24:58.27 ID:Dp+gUHVs
>>827
FEを知らない層からしたらわりと硬派
じゃね?蒼炎とか暁とか
少なくとも、今回みたいな安いラノベのようなノリではなかった
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:25:24.37 ID:5tGVy96i
今回のシナリオは軟派だ硬派だの言う前に
色々もうポカーンってなっちゃうから・・
あれ?戦争やってたの?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:25:27.26 ID:0/OzG/qA
>>825
流石に今はもうDSソフトやる気しねーわ
音質悪いし
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:25:54.95 ID:MJtxhdQs
>>815
DLCの原価てイラストレーター依頼料みたいなもんか
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:27:16.95 ID:jEeUSWlO
てかいい年こいてゲームなんかやるなよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:29:12.06 ID:0/OzG/qA
>>831
無名に近いワダよか藤坂のが高そうだけど…
つーかワダサチコって金田と揃って退社したのかね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:31:18.92 ID:O7f/iYO2
>>830
3DSの音は凄いいいよな
3dはいらんけど
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:31:27.79 ID:Dp+gUHVs
>>829
↑にも書いたが、クロム軍以外の描写がほぼ皆無だから戦争やってる感覚が無いんだよな……

シナリオライターマジで出てこいよ
古参をなめすぎ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:32:08.20 ID:i+0CjJqH
>>800
出撃枠問題はダブルどうこうというより単純に
結婚システム入れてしまったことの弊害だわ
クロム、クロム嫁枠、マイユニ、マイユニ嫁枠、回復役
それにより絶対枠が増えてしまったのが問題
こうなるのはわかりきっているのに枠数の上限を
これまで通りにしているのがおかしいわけ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:32:08.03 ID:G2jrdSNT
やっぱりこれ以降買わないのが最大の抗議だと判断
ファイアーエムブレムはもうこの世にないと思って
忘れることにする
加賀の関与してないのはほんと駄作
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:33:53.36 ID:MgQnlMBf
加賀信者は信用できない
ベルサガに加賀は関わってないとか嘘ついたり
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:34:16.29 ID:G2jrdSNT
駄作ばっか作りやがって
買っても買ってもこっちの要望は聞き入れず
キモいヲタくどもの気持ち悪い要望だけを取り入れてった結果がこの様よ
マイユニットとかきしょいわ
キモいヲタくしか喜ばん糞
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:34:57.67 ID:6XNCWgQa
集大成というからにはこれでコケたらFE終了だったのかもな
売れて良かったじゃん
次は重厚なFEで頼むわ
もしくは過去キャラ全員選択可能なやつ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:35:39.37 ID:MJtxhdQs
>>833
旧作からデータ流用できればそんだけ工数減るから、全部絵師代ではないだろうが
絵師の名前で釣ろうっていう計算はあるだろ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:35:58.25 ID:Dp+gUHVs
偏った加賀信者は帰ってくれよ、頼むから
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:36:21.44 ID:jEeUSWlO
俺も新紋章で愛想つかしてそれ以来ゲームなんかやってないよ
結果的にそれで良かったけど
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:36:39.35 ID:i+0CjJqH
必ず出したいキャラ(上記の理由により)が増えた影響で
自由枠が減った分、出撃枠が少ないと感じるのは当然の結末
開発がやりたかったことを優先したあまり
プレイヤーへの配慮不足と言われても仕方ない
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:37:31.13 ID:G2jrdSNT
チャンジプルフとか糞の極みだわ
糞言われてた兵種変更を残しただけ
イメージ会わんわ
過去作キャラはほとんどのクラスになれるわ
イメージぶちこわし
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:39:46.78 ID:G2jrdSNT
お前らももう買うなよ
どこぞのブログ信者を養分とか言ってる奴らいるが
俺らもイズにとって飼い馴らされた家畜で養分
買わないことこそが最大の攻撃
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:40:00.05 ID:0/OzG/qA
>>843
スレタイと空気読んで

>>844
ヘクハーの出撃枠減少や新紋章でも相当叩かれてたのにここは改善する気ないのかねぇ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:41:17.43 ID:MgQnlMBf
出撃枠増やすと育ってないユニットまで出撃出来ちゃうから、新規には難しくなってしまうことを危惧したのかな?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:37.45 ID:UwJ7kGcE
伸びてないですねえwwwww
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:55.90 ID:0/OzG/qA
>>848
出撃人数以下に出来ることや出撃させたくないユニットは外せる事こそ指南で教えればいいのでは…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:58.93 ID:JOGsneZv
新紋章はキャラに対して出撃枠が少な過ぎるのが問題で
今回は支援コンビをワンセット運用したくてと足らないと感じるのが問題だから微妙に違ってはいるんだが。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:47:36.21 ID:6XNCWgQa
俺FE以外のSRPGやったことないんだけどそんなに他のSRPGに比べてFEって
初心者に配慮しないと初心者排除ゲーレベルに難しいの?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:49:45.38 ID:0/OzG/qA
初心者やライト層も取り込みたいという気概があるのがFEの良い所だと思ってる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:54:04.31 ID:ohjW/4Ar
ストーリー的に仲間がいる意味があんまりない。
支援会話も本筋に関係ないイチャつきと馴れ合いでしょ。
ああいうので満足なのかなぁ。
マップ内じゃなくてインターミッションで支援会話するってのも好きになれない。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:56:48.62 ID:i+0CjJqH
>>853
それは加賀抜けて任天堂が主導権握ったからじゃね?
トラキアまでの作品はどう贔屓目に見ても
初心者歓迎とは言い難い
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:57:04.83 ID:BLPwj+xD
今までも本筋に絡まない仲間はいたけど
もうちょいみんな絡んできてたよなあ
補完的な支援会話は蒼炎くらいまではあったし
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:01:19.82 ID:JOGsneZv
聖戦は初心者とりこみ狙ってたと思うぞ。
トラキアは販売形式からして初心者お断りだろう。
GBAのシリーズはどうだろうな。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:03:15.19 ID:0/OzG/qA
>>857
むしろ本格的に狙いだしたのは封印以降じゃない?
烈火は大不評なチュートリアル強制とかあるし聖魔からは難易度選択になったしね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:04:02.36 ID:dITGwbLc
FEに硬派なイメージ持ったことはないなぁ
キャラかわいいし昔から戦場でいちゃついてたし
イケメンや可愛い子が多いのはいいがグレゴみたいなおっさんキャラや
アーダンみたいなのも欲しいな・・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:05:07.40 ID:i+0CjJqH
>>857
あれで取り込み狙ってたのか?w
あの出来栄えで狙ってたとしたら
加賀はとんでもなくアホだと思う
序章の難易度異常だぞあれ
後半はぬるいけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:05:10.74 ID:3BFBx1cK
>>846
お前みたいなのは葬式スレにはいらないから自分でアンチスレ立ててそっちでやってろよ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:08:27.58 ID:jCR9ZMzM
封印はかなり初心者泣かせだと思うな
突然現れて動き出す増援とか
成長率が尖がってるキャラも多い
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:11:34.71 ID:JFJqxd+p
完全にダブルゲーですなこれ
ダブルさせたユニットを突撃させて無双余裕でした
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:15:02.78 ID:dITGwbLc
なかなかダブルで無双できない俺に
いい方法教えてくれ!

ずいぶん昔にやったファイアーエムブエムは序盤闘技場で育てたのを
単騎で突っ込ませれば余裕でクリアできたのと比べて今回は難しいな・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:18:02.50 ID:pZvzIKqJ
>>864
無双したいなら支援Sコンビ作ってレベル上げりゃ無双できる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:18:54.36 ID:dITGwbLc
ありがとう
実践してくる
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:20:43.00 ID:gKqgVVQJ
>>852
前はクラシックorカジュアルなんて選択できなくて今作でいうクラシックモードオンリーだった
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:25:21.12 ID:TFrOr7Jh
FEやBSが好きだから本体ごと買おうかと思ってたが迷ってる
封印まではやってたがこれはどうなんだ?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:28:31.76 ID:ohjW/4Ar
光るマスもなぁ。
何でランダム性を付けたがるのか不思議。
あんな変なのやるぐらいなら、支援会話で物をくれたり経験値くれた方が千倍良いと思うんだが。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:33:05.80 ID:JFJqxd+p
>>868
まだ様子見した方がいいと思うよ
個人的にはアンバサでやった聖魔の方が面白かった
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:34:00.65 ID:3BFBx1cK
>>868
賛否両論だな
少なくとも、暗黒竜からずっとプレイしてる一部の古参には合わないらしい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:36:14.79 ID:i+0CjJqH
>>868
FEやったころあるならたぶん不満が残ると思う
狭く小さいマップ、増援少ない、出撃枠少ない、ほとんど勝手に増える味方、フリーマップとは名ばかりで聖魔のように次々と湧いてこない敵、しょぼいありきたりなストーリー

ざっとこんな感じ
初心者にはおすすめするが経験者には物足りないだろうと思われる
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:38:50.77 ID:3BFBx1cK
フリーマップが聖魔と違うのは、匂い箱の有無かな
あれを使えば無限に遭遇戦できる
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:43:41.46 ID:0/OzG/qA
匂い箱はハード以降だと高すぎて破産してしまうw
まぁルナだと遭遇戦ですら返り討ちにあうんだけどね
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:51:04.99 ID:Aa0cnCbe
>>855
聖戦は初心者に優しかったぞ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:54:03.76 ID:UTvnhFAY
会話パートの一言だけボイス付きって凄い微妙…ムービーはフルボイスだから違和感ありまくり
これなら無い方が良かったかも試練
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:59:31.73 ID:ohjW/4Ar
>>876
あれは、オフにした方が良い。
オフにしたら違和感なくなった。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:05:09.31 ID:KhlBQdyA
うっかりデュアル面倒だ…
削ってトドメ刺したいのにこっちの読みが悟られてるような気がする
あと救出→降ろすがしたいんだけどダブルだと出来ないの?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:07:13.53 ID:JOGsneZv
>>869
光るマス程度のランダム性はありだろ。
デュアルまでいくと影響大きすぎていまいちだが。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:10:39.77 ID:3BFBx1cK
>>878
ダブル→人交換→降ろす
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:35:36.24 ID:TFrOr7Jh
やっぱり微妙か…
ほかにほしいソフトもないしとりあえず様子見するわ。ありがとう
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:46:09.13 ID:LaBRTk2Y
基本面白い
9章終わって気になる所が幾つか

足首あたり、というか足の甲が無い?なんか変
処刑人が配置に付いた、動いたら殺せと言われてもいたのに
ムービーで消えた
同盟国の王を公式の使者(王弟)の前で「さん」付け

誰が全体を管理してんだろう
作ってて気にならんのかねぇ

883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:55:51.93 ID:mw7zveMz
ストーリーが糞なだけで内容は面白いぞ
無双したいならハードまで詰め将棋したいならルナティック
なにより敵ターンスキップできるからすんげえ快適だし
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:59:33.22 ID:YfvyFZbK
>>882
薄っぺらい演出とシナリオだよねぇ
桝田や松野みたいな、強権的な個性を持ったやつが制作統括してたら
ぜったい使わないだろうなって思う糞台詞がぱんぱん出てくる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
システムは別にいいんだがシナリオが色々とひどすぎる、新人ライターに作らせたのか?
事実上アカネイアとマケドニアの全面戦争なのに烈火の剣並みの少人数だし、北方の軍事国家は
王様自ら潜入任務についてくるし。

アカネイア大陸がやけに衰退してるんだが、この辺の説明って後半に明かされる?