【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争−
対応機種:PSP
開発:スティング 販売:アトラス
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:6279円(税込)
発売日:2011年5月19日

公式サイト
http://gungnir.atlusnet.jp/
★体験版、PSストア・公式サイトで配信中!
http://gungnir.atlusnet.jp/download/
■前スレ
【PSP】グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争− Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306752454/
■関連スレ
【DHE】STING総合92【ユニオン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306763229/
※次スレは宣言してから建てること
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:32:03.74 ID:SGbKsVdb
Q:このゲーム買いたいんだけど、Dept. Heaven Episodesって何? シリーズなの? 他の作品もやるべき?
A:DHEシリーズは同じ世界観を持つが、各々のストーリー上の繋がりは少ない。ゲームシステムも違う全く別の作品。
  他の作品をやる必要はないが、興味ある人は以下もどうぞ↓

  一応、 ブレイズ・ユニオン→ユグドラ・ユニオン→ナイツ・イン・ザ・ナイトメア→約束の地リヴィエラ
  という時系列にはなっているが、今のところファンサービス程度の繋がりしかない。
  (グングニルは時系列のどこに位置するか、グロリア・ユニオンは共通の世界観を持つかそれぞれまだ不明)
  ただし「ブレイズ・ユニオン」は「ユグドラ・ユニオン」の直接の続編なので、
  ブレイズを購入予定ならばユグドラのプレイが推奨されるかも? システムもほぼ同一。
  また、「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」には「ユグドラ・ユニオン」との連動要素がある。

Dept. Heaven Episodesシリーズ

■Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm

■ユグドラ・ユニオン
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm

■ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
PSP版 http://kn.sting.co.jp/
NDS版 http://www.sting.co.jp/knights/

■ブレイズ・ユニオン
http://bu.sting.co.jp/

■グロリア・ユニオン
http://gloria.atlusnet.jp/

■グングニルwiki
http://cs-wiki.net/gungnir/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:34:23.83 ID:9IIqKSkK
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:37:45.44 ID:KXX5oinq
>>1には乙られる資格がある
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:38:24.18 ID:VhSVvVLR
今こそ>>1にビートだ!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:43:03.09 ID:GC7OlZAB
残酷だな">>1乙"というのは
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:57:05.70 ID:YNPMwSqP
さぁ、>>1乙の続きをしようか
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:01:58.77 ID:bEBEzbxB
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:09:14.14 ID:g+WYgGlI
何をおっしゃいます。陛下の>>1乙通りではございませんか
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:13:34.40 ID:sgN6uPUD
クソグニル乙
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:26:39.32 ID:TtLUmy5+
(我々は>>1乙するぞ、ウォーレス)
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:27:14.13 ID:KYFD/JVE
>>1
わたしが乙してやる
光栄に思うがいい
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:56:41.27 ID:DMyB0H2I
なにが…なにが>>1乙だッ!!
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:58:17.63 ID:vcYeNapM
>>1
筆頭スレ立て人乙
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:01:33.23 ID:o6N4tyxm
この僕が新スレに抱かれて>>1乙るなんて…!
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:01:54.55 ID:KYFD/JVE
設定資料集の宣伝に「魔槍の行方を綴り秘伝の書」って書いてあるんだけど
魔槍の行方、つまりEDの続きの話が載ってたら良いなあというかむしろ良くないというか
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:05:52.70 ID:4N9Et3eM
そういうの嫌だなぁ
ゲーム作ってるんだからやるんならちゃんとゲームの中で完結させてくれ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:06:29.44 ID:Hil+dork
A、Bどっちも筆頭騎士に暗殺されて終了じゃね
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:09:07.57 ID:NpBju0hp
>>16
ニーアレプリカントは最低の商売だったな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:09:50.08 ID:vcYeNapM
※権力はこの後筆頭騎士がおいしくいただきました
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:10:47.85 ID:Wt/xydxx
>>19
オッサンを忘れるなんて最低だよな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:12:16.92 ID:D1sLfdf6
筆頭ほどしばきたいと思ったキャラは久しくなかった
ある意味シナリオに見事に引き込まれたということなんだろうか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:13:59.25 ID:DOhG4ibm
ナイトメアは俺には楽しめなかったな…
薬草使ったらピエールが三回連続でイグニートかましてきてワロタ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:17:25.49 ID:E8FzkIaG
最後には主人公サイドの勝利で終わるってのが普通なのに、完敗して終了だもんな
負けイベント雪辱のを果たしたかと思ったのに、最後一番美味しいところを持って行かれたから、してやられた感が半端じゃない
でも現実ってこんなもんだよね
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:18:56.30 ID:4N9Et3eM
★筆頭殴り代行始めました★
ムカついたけど筆頭を殴る権力が無い、筆頭を殴りたいけど殴る筆頭が来ない、そんなときに!
筆頭殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに筆頭を殴ってくれます!
モチロン筆頭を用意する必要もありません!スタッフがあなたの国の騎士団の筆頭を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ  ∠⌒\  ~ `、  \   筆頭殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ. ,,..' -‐==''"フ'`   ノ  権力に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   筆頭を殴るだけの簡単なお仕事です!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:21:44.29 ID:vcYeNapM
無差別かよw
つかクノレスさんじゃ逆に殴り殺されそうだ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:38:32.06 ID:XSp7rJNV
クノレス以外にユグドラキャラいないの?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:40:06.10 ID:de63ZkFs
そしてスタッフは一人たりとも帰ってこなかった
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:47:34.58 ID:Gyc5OpoO
剣奴のおっちゃんが癒しだった
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:50:22.78 ID:KYFD/JVE
おっさん最後、力尽きて倒れたけど
あの上を騎士どもが踏みつけるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:51:18.55 ID:M7wB1PQe
一応アリッサが雇い主なのに何の反応もないのが怖いです
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:55:29.72 ID:s2y4L0Af
いちおつ
消化不良だけどきゆづきさんの絵みたいから資料集は買おう…
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:59:02.44 ID:UHFSNelM
剣奴はわざわざ顔有りだからてっきり固有ユニットなのかと思ったら…
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:00:11.56 ID:p/xORIua
ピエールってなんで人気あるんだ、風貌か?
筆頭には負けるけど相当屑じゃないか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:00:18.86 ID:b+arCeVo
県土のおっさんはただのツンデレで拍子抜けしたな
教会?のあたりのこともランスマスターになっちゃったからなぁ…
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:00:25.43 ID:KYFD/JVE
もしかしてパラディンってmov増やせる装備ひとつもない?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:01:00.81 ID:AAqUIBA5
筆頭さんはまだ敵キャラだからと割り切れるんだけど、
ヴァレリィさんが何気にイラっとくる。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:05:26.92 ID:YNPMwSqP
>>37
自分はやばくなったらさっさと逃げといて、アリッサと手を組んだ事に難癖付けてくるあたりがなw
ストレートなのはいいけどちょっと気が短すぎ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:05:47.74 ID:vcYeNapM
別にそれほど人気はないぞピエールは
ただ同じ嫌われ者でも、失敗続きで漁夫の利を得られず
プレイヤーにやっつけられるから筆頭よりは愛嬌がある
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:08:07.45 ID:M7wB1PQe
>>37
イラっとこない仲間の方が少ないですし・・・
そんななかでエリーゼさんまじで癒し
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:08:51.15 ID:D1sLfdf6
剣奴のおっちゃんアリッサ寝床で襲うとか言ってたしただのロリコンなのかと思ってた
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:09:36.38 ID:EkvZ6vkj
>>37
ヴァレリィさんは正論の塊なイメージ
難癖付けられても理由が自然だからウザったらしいけどイイキャラしてると思うよ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:09:43.03 ID:b+arCeVo
ナタリアさんも微妙だったしなぁ…
欲情さんマジ天使
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:10:06.39 ID:Gyc5OpoO
ああいうご時勢やあの時の状況じゃ仕方なかったんだろうけど、
正直どの面下げて戻ってきたんだとは思った。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:11:55.11 ID:p/xORIua
皆イイキャラしてるから好きだけどやっぱエリーゼが一番だな
全くぶれないあの性格はいい、欲情はワロタ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:12:19.62 ID:vcYeNapM
そもそも敵の敵は味方とは言え、
差別対象だったレオニカ人と躊躇無く手を結ぶ時点で
相当実利的なタイプだな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:15:46.06 ID:OIAc3Rzp
というあかAエンドまだ見てないんだけど、もしかしてあの剣奴のおっちゃんAエンドでも殺される?
元エスペランサのレオニカ人で、ジュリオの為に命までかけてくれると言ってくれたおっちゃんを殺されといて
素直に帝国の元で働くジュリオにも、結局レオニカ人(笑)としか考えてなさそうなアリッサにもモヤッとするんだが
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:15:50.68 ID:M7wB1PQe
サバサバしてるヴァレリィさんはある意味清涼剤
だれもそれも腹に一服もってそうな中では貴重だ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:17:06.41 ID:M7wB1PQe
>>47
今まで戦った仲間をぶっ殺した筆頭騎士を信じてくださいなことを言う
アリッサはお花畑か腹黒としか思えない、というかあんたが雇い主じゃないですかー!!
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:20:43.99 ID:Gyc5OpoO
グリゼルダたんは俺の嫁!
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:21:03.53 ID:T/3pddoG
クロックストップ中にカーソル動かせない理由が分からない
敵に同じ職業のやつが複数人いるとどいつのWTか分からんのでスクランブルするべきかどうか分からねぇ!
パッチで改善とかできねぇかなぁ・・・
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:21:10.51 ID:YNPMwSqP
アリッサが筆頭に切腹を命じられるくらい腹黒ならまだ救われたのに、中途半端に良い人だから…
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:29:37.44 ID:OIAc3Rzp
>>49
しかも奴隷にして売り飛ばしたのもダルタニア人というね…
もうジュリオは東に別の国をうちたてるのが一番いい和解への道だと思う

>>52
本当に良い人なら筆頭の処罰くらいしそうなものだけど、自分のせいでエスパーダの人達を虐殺されたのに
その虐殺した張本人のピエールを、いきなり出てきて上から見下ろして助けて欲しいとか言い出す人だしなあ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:32:07.57 ID:9CumIEQy
>>42
ヴァレリィさんは真っ直ぐな人だよね。
ジュリオの考えを個人的にはわかるといったり、おいしいところ持ってってる。
腹黒皇女より好感持てる。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:36:29.08 ID:D1sLfdf6
アリッサがレオニカ人(笑)としか考えてないってどのシーンみて思うんだ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:37:41.42 ID:5Zp/o9mI
ヴァレリイは議長として実利と現実だけを見て加入→離脱→再加入と
その時の状況に合わせて一番勝率の高いであろう道を選んでた
でも最後は議長らしからぬ個人の感情と、夢見たいなストーリーを信じかけて揺らいでしまって
結局現実に負けて筆頭騎士(笑)に敗北

やっぱり良キャラだったと思うよ、うん
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:50:43.64 ID:cWQ7tU+v
軍神は兵法書と組み合わせて開幕に使うべきだな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:50:47.55 ID:TVozm5wx
パウロとエリーゼの2人が最も好感が持てるわ
最初期からずっと離脱もせずにジュリオについてきてくれて、個人的に考えが近いし
戦闘でも情報整理でも役立つ清涼剤
汎用だけど、ウィッチのソフィネも優秀なうえにエスパーダ貧民地区出身で何か好きだ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:51:30.42 ID:DMyB0H2I
ていうかこの結末のどこが「英雄戦争」なんだろうか
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:53:18.75 ID:4N9Et3eM
STINGがそういうの好きなんだから許してやれよ
もっとも深淵()とか謳っちゃうぐらいなんだし
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:53:53.62 ID:+BIHmzOY
主人公はロベルトゥスだったのだ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:53:53.46 ID:M7wB1PQe
>>59
15年前の虐殺の指揮官であるロベルトゥスとの因縁物語だったらよかったのにね
それだとしてもエンディングがどれも(ry

アリッサさん、一つくらい筆頭騎士と対立するEDがあればよかったのにね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:54:52.48 ID:OIAc3Rzp
>>55
2度に渡る虐殺を目の当たりにしてもまだレオニカ人の吸収しか考えてない所とか
そもそも筆頭騎士に1度目に負けたのだってアリッサがレオニカ人をダルタニア人を同程度に考えていたら防げただろうし
信頼、仲間とか聞こえのいい言葉を使い懐柔しようとしながら、自分のしてることはそれとは程遠いものだったり
これはヴァレリが言ってたことだけど、「ダルタニア人なら当たり前に持ってる市民権」が革命を成そうとしたレオニカ人への報酬として妥当だと考えていた所とか
結局最後もレオニカ人兵らを殺されても「私達を信じてください!」なところかな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:55:24.53 ID:s2y4L0Af
英雄戦争ではあったと思うよ
血族とか、人を殺すのと理想を貫くののバランスとか
問題は「魔槍の軍神」の方だ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:55:42.47 ID:YNPMwSqP
コレ言うとスゲー荒れると思うけど、表(歴史)の英雄と裏(シナリオ上)の英雄って解釈できるのがFFTっぽいとは感じた
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:57:52.13 ID:DMyB0H2I
ジュリオは誰にとっての英雄なの?
結局のところレオニカンの立場なんてほとんど変わってないし
後世に伝えた人間が英雄戦争と名付けたんだろうが
そいつはどういう立場の人間なんだろう
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:59:08.60 ID:s2y4L0Af
>>66
エリーゼさん
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:01:20.33 ID:KJ6gP1cY
>>66
ナタリアさん
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:03:33.26 ID:5Zp/o9mI
後に語り継がれる英雄戦争の英雄とは筆頭のことでジュリオじゃなかったわけだし
魔槍の軍神(ジュリオサイド)と英雄戦争(筆頭騎士サイド)と分かれとるんじゃないか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:03:57.72 ID:D1sLfdf6
>>63
そっか…そんな捉え方もあるんだな
俺は腹黒とは思わないけどな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:04:10.01 ID:Dy7y7vf2
ヴァレリイさんいきなりリーダー必須でレベル20とマジやべえって思ったけど
ブラッディクローでダメージ分回復とかマジ鬼畜で大活躍だった
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:04:49.05 ID:YNPMwSqP
>>66
そう言われたら確かにジュリオは英雄でもなんでもないな
そしてジュリオ英雄になったら筆頭さんは英雄ではなくなりそうだしな
完全に勘違いだった
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:06:36.81 ID:b+arCeVo
ヴァさんはナンバーTならスタメン入りできたのに
まあウイッチ−2があるからACEにはしてるけど
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:08:48.44 ID:iwBVT6DD
全てのユニットを好きに選んで好きに遊べるモードがあればよかったのになあ
そうしたらテレザ欲情ヴァレリィえへぇ他二人でパーティを組むんだ・・・

DHEのシナリオは楽しければもうけものってレベルだが
これはシナリオがゲーム面の足を引っ張ってる感じがでかすぎてなあ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:12:17.62 ID:ZdKcvYkS
スッキリしないだけでシナリオは悪く無いと思うけど
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:12:30.62 ID:ZGR68QJQ
個人的には英雄はニーサンでよかった
あのひと一番可哀想だわ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:14:14.52 ID:B3C+fZ6+
兄さん自暴自棄になったからってヴァルキュリエ壊すのはやめてください
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:15:46.39 ID:ZdKcvYkS
兄ちゃんは敵になるの分かり安すぎる
序盤にこいつ敵に回るんだろうなーと思っちゃったよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:17:07.18 ID:B3C+fZ6+
まぁバーサーカーだしねぇ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:17:23.89 ID:e8BIKjue
妹の装備をひん剥くとか流石やで
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:23:25.63 ID:m5R/+KKq
ニーサンのクラッシュアーマーで爺の法衣が破れた時はちょっとドキドキした
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:24:32.42 ID:3kazJdpo
続編では皇槍背負って
剣と斧手に持って現れるのか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:27:30.64 ID:PTYuIxfz
右手に〜フランベルジェ+9〜 左手にベルセルカ+9〜
股間に皇槍〜 背中に人生を〜
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:28:57.19 ID:1lOR6pXj
ヴァルキュリエは一周目で二つも壊された
めんどいのでリセットしなかったけど
男にもあれぐらい強力な体装備がほしい
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:30:36.65 ID:bVpd/LeA
エリーゼさんはアーマークラッシュされてもまったく動じなさそう
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:32:24.71 ID:B3C+fZ6+
一本鬼持ってあのmoveとか正直勝てる気がしねえ
まあjmp3なかったらハメ殺せるけど
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:33:05.71 ID:KJ6gP1cY
棒立ちのまま吹っ飛んでいきます
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:44:47.58 ID:+i1S3FGk
俺兄さん好きだなぁ
序盤での頼れるお兄ちゃんっぷりが好きだわ
敵対時は半ばヤケになってる感があるが、それはそれでw
後こういう戦いのBGMは燃えるね
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:04:19.16 ID:D6rDw2Zy
序盤の女の忍者が死んだ時は
絶望した、何日か手をつけなかった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:18:44.33 ID:sg+hCJj5
というかパウロはもたもたせずに真相らしき物を言えよ、と
立ち去るのも眺めてるだけだしあんなんじゃ勘違いなのかそうじゃないのかわからん
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:25:04.79 ID:d+hjLRzl
24章にてこんな状況下

崖□□
敵□□ <乾坤一擲の槍を受けてみるがいいッ!
□ジ□
□□□

自爆して自分の投げた槍で気絶してた。
どうも敵には「自分の味方を攻撃範囲から外す」というAIはあっても
「自分を攻撃範囲から外す」というAIは持ち合わせていないらしい。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:25:06.98 ID:bVpd/LeA
つーかBGMだけはどれを取ってもハズレがないよね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:28:59.02 ID:FlCCImEb
むしろシナリオ以外は超当たり
シナリオ以外は
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:31:31.91 ID:s6FOX6w9
ナイトメアSCENE10が突破できない
ここまでもそうだったがラスト5体くらいになってからの相手の機動力がおかしい
こっちが一人動かす間に相手全員動いてきやがる、頭数減らすほど手数増えるとかどういうことなの…
難しい通り越して理不尽だって愚痴
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:34:01.48 ID:BSBykBoP
>>94
むしろ良く10までいけたな
俺はピエール面で挫折したわ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:37:01.01 ID:W2NdhTls
アドバンス終盤でもうつらいわ
宝箱回収どころじゃない
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:38:36.82 ID:zkDOIwp5
BGMあたりっていうけど単体で聞くと退屈で眠くなる
インザナのサントラがまさにそれだった
似たり寄ったりの曲が延々と続く
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:41:32.94 ID:ZGR68QJQ
アドバンス終盤は宝箱と設置物壊してアイテム取ろうとすると
☆がもらえなくなるというジレンマ
必要なアイテム出るステージ確認して
その前のステージだけ早解きしなきゃいかんのかなやっぱ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:43:18.26 ID:4PdMg6Gx
トリックスターが宝箱解除出来てもバチは当たらなかった。
あとせめて攻撃2回で壊れろと。

オブジェクト硬いのだけはインザナ含めて頂けないわー。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:43:24.83 ID:BSBykBoP
フォーミュラだけはなんとしても手に入れないと
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:44:58.51 ID:K6zfyxYU
☆って取るとなんかいいことあったっけ。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:46:09.25 ID:Xxjtp25q
scene finalにてスティックで視点を動かせることを知る…


どうして誰も教えてくれなかったんですか!
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:47:59.53 ID:s6FOX6w9
>>95
SCENE4も鬼畜すぎて何度もやり直したよ
ビートされるよりMAP兵器のが安いことに気づいたから
アサシン達速攻撃破した後、左の離脱地点から交代交代で囮だしてTACポイント使わせて
ギャリソン達を各個撃破、その感ピエールはキャプチャ放置って感じでクリアした

リトライで難易度下げたらナイトメアの意味がない気がしてここまで使わずにきたがもう限界
突破した猛者がいたらアドバイスください
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:49:36.91 ID:4PdMg6Gx
ナイトメアは軍神必須なんじゃないかと思ってる
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:50:10.32 ID:4PdMg6Gx
あと補助アイテムな
月光花?とか
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:52:53.79 ID:CrgEQwV5
アリッサエンド見たらせっかくだし俺もナイトメア試しに行ってみよう
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:53:29.50 ID:PTYuIxfz
陣地を早急に回収してTEC20のエイリャンヘルした後ビートで畳み掛けるのが基本なんかね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:55:40.79 ID:Xxjtp25q
ナイトメアだと筆頭のHPどんくらいになるの?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:55:56.78 ID:2PwVrDGm
scene4は魔法でピエールをおびき出しだして速攻で終わらせたわ。
雑魚殲滅戦の方がきついわ。エース倒して終わりってできないし
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:56:44.32 ID:FlCCImEb
ナイトメアだったら偽全裸とかミドガルズ乙が覚醒したりしないものか
結局高難易度でもエインヘリャルかヴァナルガンド無双なのか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:58:20.62 ID:4PdMg6Gx
無双というより軍神(笑)が軍神(神)になる難易度な気がするんよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:09:17.59 ID:s6FOX6w9
SCENE10の場合だとまず最寄の拠点が少なくてTACP20回収ができない
他SCENEでは待ってくれるはずの相手がダメージ入ると一斉に向かってくるようになるから使いづらいことが多かった
それとすぐ交戦状態になる最寄の敵の処理でTACに余裕がなかったり

しかし普通にやっててはクリアできるビジョンが見えないからTAC12くらいのぶっぱ採用してみる、どうもでした
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:09:23.24 ID:BdTG793Y
ナイトメアも魔導クロノ手に入ればなんとかなると思うんだけどねぇ
そこまでいけない
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:10:45.56 ID:tyZqTm2Q
今更ながらベーシックってよくわからない・・・
周追うごとに難易度上がるのか?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:14:53.57 ID:s6FOX6w9
このSCENE10抜ければ神器突撃ラッパ・応援フラッグ・魔導クロノが見えるんだがな…
ここまで手を代え品を代えやってきたがこれだけは言える、パラディンはできる子
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:23:06.24 ID:4PdMg6Gx
アルベルトさんはできる子だったかー
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 03:19:08.32 ID:H5a/y8ZK
>>74
2周目以降は汎用オンリー出撃モード(もちろんウェイト減算ボーナスは一切無し)とか欲しかったな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 03:58:15.86 ID:4PdMg6Gx
筆頭さん倒しちゃってたらEND後ミレニアに攻められて終わってたかもしれんな

だが筆頭は許さん
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 04:28:08.56 ID:zlmVXC7Y
>>115
ナイトメアSCENE10俺もたどり着いたぜ
まさかとは思ってたがやっぱりゴルゴダか…これは完全に詰みゲーだわ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 05:49:11.93 ID:n9bNshch
ナイトメア始めてみた
シーン2の斧兵を頼もしく感じるw
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 05:56:59.78 ID:zlmVXC7Y
ナイトメアは敵の数を減らせば減らすほどこっちが不利になる謎仕様なんだよな
驚異的な速さで走り回るデュランと流し目はもはやギャグのレベル
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 06:12:57.66 ID:n9bNshch
ナイトメアクロードさんマジ麦パンなんだが
普通に倒せないw
123 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 06:33:43.41 ID:wVnVa/QY
>>114
単純に難易度が3つ
ベーシック、アドバンス:1周目選択可能、引き継ぎ可能
ナイトメア:2周目以降選択可能、引き継ぎ不可能
なんで2周目で引き継ぎ不可の最高難易度が解放されると考えればよろし
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 07:47:57.33 ID:oGk0C0mJ
アドバンスって1周目からでも選べたのか
体験版から引き継いだから知らなかった
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 09:44:41.82 ID:bRvUjCwn
ジュリオが王の対の存在とかいうのはどこいったの?魔王ルートがあると思って期待してたんだが
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 09:57:03.50 ID:NeE0IFqc
ルート分岐欲しかったし
ザイアード処刑したかったし
にーさんと皇槍はどうしたし
橋で筆頭騎士殺したかったし
仲良し3人組救済ルート欲しかったし
ヴァレリィさんとか何のためにいたのかってレベルだし

一応伏線の決着が微妙についてるのが余計にむかつく
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 10:42:43.17 ID:SeT7B061
アドバンスドで苦戦しててちょっと聞きたいのだけれど
敵を水中に落としたりフィールド外に追放しまくるのって多用禁物かな?
アイテム回収の為に遺体は残した方良いのかしら
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 10:50:03.49 ID:KJ6gP1cY
遺体なんてほぼ残らないから安心しろ
アイテム回収はボスクラスやジェム還元アイテム程度でいい
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:14:06.25 ID:LKAIKN2G
ロッド>>>ブルーム>ボウ>グリモア>>>ジャベリン>ボウガン>>>>>ブランド=ステッキ>>>>>>>>>>他>>>カタナ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:22:37.65 ID:GxQBaqQD
ロッドってまだ☆4持ってないんだけどそんなつおいの?
フォーミューラーが最強すぎると思ってたんだが
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:24:01.76 ID:UEveAfBP
エリーゼさん精兵絶命の際はほかの天界人同様人間ごときと直接的に見下すけど
誰でも臨終の間際はイライラするよね!
人間に肩入れするわ欲情するわ
純正の神界人としてはイータが特別すぎた
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:28:16.58 ID:lbf4OPCI
>>130
炎系4番のファーニスルインが万能過ぎる
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:35:07.35 ID:UHUcNXH2
ノックバック強いけどボス相手だとやっぱりDOT入る杖が安定してるだろな
HP4桁うぜえとか思っても気がついたら死んでるわ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:47:18.17 ID:+TxyiCja
今回ノックバック中心にやってるけど、やっぱりバーニングのほうが強いなぁと思った
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:51:49.80 ID:1lOR6pXj
ファーニスルインは☆2のラーヴァワンドちゃんだと最初から使えるって言う
広範囲バーニングマジうめぇ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:55:42.67 ID:qwhpDKGl
正直ザイアードより筆頭騎士殺したかった
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:55:43.76 ID:PTYuIxfz
ノックバック以外にも詠唱中断があればこうまで魔法マンセーにもならなかったかも
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:55:48.00 ID:W2NdhTls
バーニング消すために水辺にいって放置してたら
流されて溺死したでござる
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:03:05.12 ID:dKCjin+Y
>>137
ノックバックで詠唱キャンセルできるけど相手AIそんなに頭よくないしなぁ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:06:56.48 ID:SeT7B061
>>128
ありがとう
バーニングも強いみたいだから使ってみるか
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:09:03.88 ID:1lOR6pXj
溺死ゾーンに流されることあるのか、怖すぎる
バーニング消えるってのも知らなかった
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:13:01.48 ID:PTYuIxfz
救出後勝手に流されるヒメライアさんマジ不思議ちゃん
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:15:00.53 ID:IXdMOWTt
水域といえばウンディーネは水から叩き出すと絶命しちゃうんだななんてあわれな種族
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:17:01.59 ID:5/l5Z3p4
おいウンディーネ特効の技がねーぞ
どーなってんだおい
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:21:53.47 ID:UEveAfBP
脱出ステージで☆みっつ狙って寝る損瀕死にしたら
弓の死角になる城壁に張りついたまま動かなくなった
狙撃が門に弾かれたりもする
このゲームの弓は高低差無視する代わりに死角が広いからかえって防衛側のが不利かもしれないw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:24:49.34 ID:d+hjLRzl
あの世界でウンディーネが嫌われるのは
弓も効かない水中からチクチクと凍らせるからじゃないのかと
パメラ箒とエデンの風で即殺すると楽になるの何のって
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:27:58.01 ID:VLmb8kmy
>>137
一応ノックバック以外にも豪槍一本鬼の天上天下鬼哭響とか
スタンする攻撃で中断はできるぞ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:29:09.21 ID:d+hjLRzl
良く考えたら、ウンディーネが一方的に人間を嫌ってるのであって
人間からどう思ってるかなんて描写は無かったな
でも人間嫌いと言う割にこっち側しか攻撃しなかったり、
燃やしにくかったりするから俺は嫌いだ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:30:37.85 ID:LTdaXQ4c
>>94
10回くらいやり直してようやく、Scene10を離脱者なしで突破出来たわ

・魔女ローラの書を32まで鍛えてピュアレイズ(HP80%回復)を覚えておく
・S5かS7で鉄の甲冑を回収しておくと、ACEのラグナスが硬くなって楽になる
・カノンを行動前に撃破する(弓+高威力BEAT2セットでいける筈)
・上のプリは本投げの射程に入ると釣れるんで、弓+BEATで処理
・後は運ゲー

って感じだった
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 12:31:46.91 ID:5/l5Z3p4
ビートで方向変えても魔法は予定通り発動すんの?
魔法剣は撃つ方向変わったと思うんだけど
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:04:36.39 ID:5/l5Z3p4
だめだ魔法剣は変わるが
魔法は変わらん
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:40:26.07 ID:j/SsUyka
やっと終わったけどさ、コレ続編なかったら消化不良だな

エリーゼさんのボクッ娘倒した技とかも謎のままだし、盗賊一味も行方知れず、兄さんも蒸発したままだしヴァレさんのその後とか、顔に菱餅着けてる人とか教国とかなんだったのかってレベル

てかベーシックでやったけどバーニングが強すぎて軍神とか一回も使わなかったわ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:41:40.27 ID:FC3wiegc
アリッサが聖女すぎて悶えながらスレ覗いてみたら普通に腹黒扱いされててワロタ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:48:53.98 ID:v+dNe799
アリッサはいい子なのにこのスレの住人は厳しい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:55:56.20 ID:UlMu9Pkn
無邪気に鷹とたわむれる振りして密書受け取ったり、
抱擁の振りして小声で密談したり、腹黒なのは確実。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:01:07.65 ID:v+dNe799
腹黒ではないだろ
したたかというか何というか
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:03:02.82 ID:ZGR68QJQ
ナチュラルに上から目線なのがムカつく
市民権なんかいらんから独立自治権よこせよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:06:45.25 ID:PTYuIxfz
結局のところダルタニア人はレオニカ人を見下してたまま 差別をつけてるからな
まぁかといってレオニカ人もダルタニア人をそうそう許容しないだろうけど

そういう点でエスペランサは互いを統一する可能性であったがグングニルなんてなかったんじゃ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:16:27.60 ID:dKCjin+Y
どちらかと言えばアリッサは根はいい子だと思ってる。
密書受け取ったりどーのって言うのは理想を実現するための現実的な手段を知ってるからじゃないの。
ジュリオ達の求めるものと自分達の求めるものの妥協点を探していたように見えたが、
真に腹黒ならロベルトゥスの反対押し切ってジュリオたちを騎士にしようとはしなかったはず
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:20:08.34 ID:v+dNe799
腹黒とか言ってる奴はそういう嫌な面しか見てないんじゃないの
キャラ自体が嫌いってだけなら分かるけど腹黒は無いわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:25:36.26 ID:CgL2op/F
なんか擁護がしつこいな
感じ方は人それぞれだろ
こういうキャラが腹黒ネタの餌食になるのもいつものこと
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:26:06.96 ID:UHUcNXH2
アリッサといいロベルトゥスといい必要以上にあくどいキャラにしようとしてる奴多すぎ
筆頭の何度も戦闘マップに出てきて最後まで倒せなかったってのはゲーム的に見てフラストレーション溜まるのも事実だがw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:27:38.60 ID:GKfyP6hV
クルス「BF36での僕の気持ちを分かってくれたかい?」
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:32:41.37 ID:duWyOgYw
覇王ユグドラの思考の飛びっぷりがすごかったから、またそういうのを期待する人が
多いんじゃない?ところでスレ見てるとグングニルは尺短いとよく言われてるが
ユグドラやブレイズあたりと比べたらプレイ時間的にどうなの?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:33:55.04 ID:1lOR6pXj
アリッサはボコボコにして泣かせたくなるキャラ
筆頭騎士はカスすぎる
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:34:19.70 ID:v+dNe799
>>161
擁護じゃねーよ、ちゃんと読んでんのかって話だ
それにどう考えても腹黒ネタのほうがしつこい
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:35:50.07 ID:GKfyP6hV
ユグドラと書くと覇王としか返ってこない奴らがプレイしているんだ
当たり前だろ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:36:34.99 ID:QU5iENp6
だからこそ、わかりやすい屑っぷりにピエール先生株鰻登り!!
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:36:50.74 ID:UHUcNXH2
>>164
事前知識なしの初見プレイで20時間前後でエンディングになっちゃうからユグドラとかと比べても断然短いかと
単純にステージ数だけでいってもユグドラが50近いのに対してグングニルは30未満
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:36:54.48 ID:LTdaXQ4c
アリッサはどっちとも取れるキャラだよなあ
つかMove1、Jump1の筆頭騎士がどうやって暗殺者から逃げ切ったのかが不思議でならない
171 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:37:36.13 ID:4zZuGpLD
おもむろに飾り鎧を脱いで走り去ったんじゃないか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:38:51.36 ID:GKfyP6hV
質量のある残像
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:46:30.47 ID:duWyOgYw
>>169
ありがとう、参考になりました。ステージ数30未満はかなり短いな…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:50:04.02 ID:4V92RpjA
パメラ様が自発的にストーリーに関わってくるとかいう話はどうなったんだ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:51:43.16 ID:1lOR6pXj
ステージ数、25+FINALだけど2つ会話のみのステージがあるから、実質23か24か
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:53:54.74 ID:qePvl3Mg
こういう感じなのかと思ったが30って短い方なのね
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 14:54:57.31 ID:76BcnmUY
アリッサは中原でしか再生できなくなった
頭お花畑な温室育ちならどんなによかったことか
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:03:00.18 ID:W2NdhTls
別にグングニル無くても革命できたよねこれ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:03:48.19 ID:UlMu9Pkn
ないとピエールに倒されて終わりじゃね?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:04:49.81 ID:upQuCHr1
エリーゼさんがいなかったらジュリオ心労で死亡
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:07:01.95 ID:dbjwx+e5
欲情さんそんなに支えになってたか?ココリの実食って日記つけてただけじゃん
まあイザヴェラ消したのは役にたったのかも知れないけど
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:10:10.49 ID:H6L1g7Jt
いまいち描かれて無いけどピエール相手に発揮した槍の力を兵が宛てにしてるとかもあるんでしょ
ヴァレさんとかジュリオ曰く
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:17:36.54 ID:W2NdhTls
シュリオがリーダーだから、グングニルがあったからって描写が薄いんだよね
ジュリオ死んでたらニーサンも特攻自重するだろうし
ニーサンの方が根回し上手いしビジョンもあるし・・
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:23:28.18 ID:UHUcNXH2
オープニングのムービー見てみろよ
戦場にあんなでかい軍神つれてくるんだから視覚的、心理的にもグングニル超必要だろ…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:26:49.92 ID:1lOR6pXj
OPムービーのザイアードさん微妙
女キャラはかわいい
パウロ・・・
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:29:41.49 ID:dbjwx+e5
ヴァさんは一瞬でるけどパウロェ・・・ナタリアェ…になってるな
ユグドラみたく全キャラでて欲しかった
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:31:57.80 ID:GKfyP6hV
>>186
二人とも見きれているでござるよ!
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:32:42.94 ID:AsFJhu6m
なんかグラディエーター兄貴の裏切りフラグが立ってるんだが
まさか裏切ったりしないよね?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:35:01.24 ID:dbjwx+e5
>>187
ものすごく注意して見てようやくわかるレベルじゃねえかww
爺さんとか髪しか確認できなかったぞ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:38:18.59 ID:UHUcNXH2
裏切らないから兄貴メインで育てまくるといいぜwwwwwww
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:39:09.21 ID:GKfyP6hV
>>189
パウロはナタリアに比べれば見つけやすいでしょ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:39:14.83 ID:AsFJhu6m
ロッドそんなつええのか。育ててみようかな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:40:00.48 ID:TpEPQ8fB
>>170
あのモチャモテ筆頭騎士のことだから「囮になって死んでくれ」って言ったら
喜んで命差し出す部下とかいるんだろう
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:42:09.35 ID:SeT7B061
ドロップアイテムを敵のAIがわざわざ拾いに行くっていうAIを
入れる必要はあったのかな……ストレスが溜まる要因でしか無い気がする
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:43:07.83 ID:UHUcNXH2
>>193
筆頭さん:つーかイベントリオンあるから何回殺されても平気だったわwwwwww
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:46:07.01 ID:CgL2op/F
やばい死ぬ、って時にアイテム取りに行ってくれると嬉しいよ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:46:40.60 ID:FlCCImEb
無敵チート使ってオン繋ぐ奴は人間の屑
さっさとBANしろよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:03:11.35 ID:5/l5Z3p4
採取ポイントとはなんだったのか
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:31:13.61 ID:PTYuIxfz
採取と陣地を間違えて踏んだときのガッカリ感
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:35:34.15 ID:t66SQHxl
ターン消費してタクティクスポイント消費して得られる見返りが小さすぎる.
ビートの起点つっても採取するのにもポイント消費するのに.しかも1個て
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:37:16.51 ID:1lOR6pXj
採取って微妙な消費アイテムしか手に入らないイメージがある
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:39:13.53 ID:s6FOX6w9
>>149
突破できたのかーすごいな
残り5人くらいまでは安定していけるんだがそこからひっくり返されてしまう
ウォレ・ギャリの残り3人まで減らしたとこから6回連続動かれた時はもうね、アホかと

後半戦の動きはどんな感じ?あえて倒さないでおくとかキャプチャしたほうがよさげ?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 16:57:36.75 ID:fKDphCqC
大抵フル装備してるから最終ポイントでアイテム手に入れられたためしがない
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:02:08.78 ID:UlMu9Pkn
WT気にしだすとフル装備なんてまずしないなぁ。
橋閉鎖とかするときはやるけど。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:02:58.37 ID:CgL2op/F
ナイトメアは別ゲーだよね
敵を倒さないほうが良い、というのはゲームとして間違ってる気がする
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:09:02.85 ID:LTdaXQ4c
>>202
終盤は画面隅の角からソサがコールドルイン連打して、他は基本回復連打で耐えてたわ
当然詠唱中に敵のターンになっちゃうけど、逃げてくれれば時間稼げるし位置次第では逃げられずに喰らってくれる
上手く凍ってくれたら放置して他を倒す
ウォレは突っ込んできたら即キャプチャ、ヴェネリーのDefを極力上げておけば叩かれて解除される事は無いはず
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:11:16.35 ID:SeT7B061
ナイトメアって引継ぎ無しモードなんでしょ?
想像するだけで頭が痛くなりそう
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:15:14.76 ID:TpEPQ8fB
ナイトメアリトライなしクリアっていけるかな
☆☆☆クリアは無理だってわかってる
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:12:43.75 ID:zkDOIwp5
難しいとストレスは別物だよね
基本的にSTINGのゲームは面白いけど反面ストレスたまることがあるけど今回は本当にひどかった
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:36:53.78 ID:a3jaIRkL
ナイトメアで残りバッカスとクレノスさんのみ

怒涛のバッカス三連撃

エース戦死
はマジでストレスフルだった
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:41:35.53 ID:PTYuIxfz
ウォーレスにエリクサー使われてガードされまくりで時間切れ負けして魂ぬけた事もある
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:42:41.67 ID:cc9OURGD
行き当たりばったりで進めてたらSCENE19で詰んだ。
ソーサレスの広範囲魔法が厄介すぎる。あとギャリソンなんであんなにいるんだよ…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:48:51.39 ID:fKDphCqC
>>212
適当に2,3人で壁作って、その隙にロッドでリーダーだけ暗殺というか焼殺というか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:50:35.32 ID:PTYuIxfz
>>212
焼け、燃やせ、焦がせ、バーニング
丁度ラーヴァワンドも売ってるぜ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:52:23.73 ID:s30JKbQW
なんでネルソンすぐ燃えてしまうん?

砦攻めは魔術師部隊でゴリ押しすると直ぐ終わる
あとたまにシューターが槍投げたり
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:04:05.06 ID:cc9OURGD
>>213-215
ありがとう。
魔法なんてじじいに任せきりで殆ど使ってなかったわ。
ウィッチかソーサレス雇うか…
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:08:37.78 ID:s30JKbQW
>>216
プリもお忘れなく。じーさんでもいいけど
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:15:41.66 ID:UEveAfBP
>>167
戦争のいろはも知らないお姫様だったのが神様にケンカ売るまでに成長した人と何を比べてんだ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:25:41.78 ID:CgL2op/F
正史も知らないニワカはクルスレで遊んでろよ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:26:07.40 ID:UHUcNXH2
ジュリオよ、戦う前に一つ言っておくことがある
お前はキャラを育ててないと使い物にならないと思っているようだが
直前に雇った適当なソーサラーとラーヴァワンドさえあればそれだけで(ry
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:30:25.85 ID:a3jaIRkL
どうえもいいけど正史ユグドラって杖ユニット、スキルジハード、ゲージMAXの上に弱点無しなんだよな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:39:55.76 ID:cc9OURGD
どっちに転んでも覇王ってことか
まじパネェっす
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:42:33.18 ID:s6FOX6w9
>>206
詳しくありがとう。しかしどうにも上手くいかないから最終手段で
カノン撃破後ウォーレスに弓当てて他の敵には一切攻撃せず壁3枚つかって耐えて
ウォーレスのみ射殺してクリアした

こんな腕で全クリできるか分からないけどノーリトライで地道に進めてみます
皆さんどうもでした
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:47:16.58 ID:GjxP7qjg
ナイトメアでカノン残すと
物凄い速さで大砲ぶっぱしてくんの?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:47:58.52 ID:a3jaIRkL
俺はナイトメアなんてようやらんけど確実にパメラ面で詰む気がする
ハメ殺せないだろうし
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:01:35.48 ID:4czbdTuT
ネクロマンサーが装備してる魔導クロノ確実に欲しいから
アーマーブレイク+シルヴァームーンで鎧と武器2本壊そうとして
魔導クロノ蛾ぶっ壊れた
ハンドっつったら武器のことじゃないのか

オリハルコン2個取れてたのに・・・
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:03:48.72 ID:GKfyP6hV
>>226
グリモアじゃないぞ?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:05:51.42 ID:FlCCImEb
このゲームで武器破壊なんてあったらそれしか使わなくなるだろww
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:15:36.99 ID:s6FOX6w9
ウォーレスを後1発のとこまで削ってから他倒すようにすれば稼げることに気づいた
さぁ、やりなおしだ…
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:28:13.83 ID:SeT7B061
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!

「ヴィクトリオン奪回戦で適当にラーヴァワンドで
 魔法飛ばしていたら敵のエースが一番先に死んでいた」

何を言っているのかは分かると思うが
おれが何が起こったのか分からなかった…バーニングやべえ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:28:18.26 ID:4czbdTuT
あああああああああああああああ

今度はタクティクスポイント1だけ足りなくて
オリハルコン持ちの死体拾えなかった
何でポイント足りなくて拾えなくても死体消えるんだよ糞
またやり直しか
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:30:02.73 ID:ZGR68QJQ
みんな魔法職はソーサレス使ってるん?
飛行が便利かと思ってずっとウィッチ使ってるんだが
いまいちパンチに欠ける気がしてきた
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:30:04.65 ID:OMVtAxDK
ジェムってそんなに必要なのか?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:32:34.24 ID:upQuCHr1
周回を重ねると防具を買ってジェムに変換する作業が始まる
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:34:15.87 ID:LTdaXQ4c
ウィッチはセーフティブーツのおかげでそこそこ硬いから
弓や投槍がきつい時に使ってるな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:37:18.27 ID:UEveAfBP
>>219
>>167の「しか」が意味するところに憤りがおありかもしれないが
長いこと正史が語られて強力なギャップ要素が大きく残ったからそれだけが語られるように見える
真面目に取り扱うべきときに取り扱わない人もいるが
本スレなら一通りの話ができない状況にはないでしょう

それを踏まえた上で、
異常な成長やジハード等ストーリーに限らず強キャラたらしめる「要素」があるユグドラと
純粋に王女としての行動に疑問が持たれてるアリッサへ抱く印象は比較にならないということです
俺は高貴な身分でもないからアリッサの国を継ぐ責任は理解できないけど
天然を装ってるワケでもないから”機転が利く”と言った方がしっくりくる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:40:10.70 ID:s30JKbQW
フォーミュラー(+アンブロシア):難易度ダウン
ノックバックで延焼する仕様と合間って燃える燃える
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:41:34.41 ID:OMVtAxDK
フォーミュラー最大の敵はレベルアップだからな…アンブロシアは必須になるな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:46:33.18 ID:s30JKbQW
エース相手にうっかりビートに参加すると大惨事だけどな!
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:48:09.81 ID:BIzMilRH
ちまちまやって、やっとサイドAでクリアしたけど…

これ途中でしょ
グングニルについて何も解消出来てないじゃない
ザイアード倒して、核心に迫る第二部が始まると思ったのに…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:50:13.33 ID:IXdMOWTt
それはヴェネリーのヴリトラ鞭でよくやらかしたわ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:58:54.62 ID:UEveAfBP
発売前は特別な存在だった力の篭手も
今ではジェムに還元です
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:05:24.19 ID:qePvl3Mg
>>181
なんかそれかわいいな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:43:13.68 ID:ikEBoq3Y
序盤の3人組が死んだ後、ラグナスとパウロが3人について何も言わないのが悲しい
ラグナスが一言「残念だったな・・」とか言ってくれたらまだ良かったのに
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:57:20.44 ID:UEveAfBP
「大したことではないさ」
「言うなれば、革命の船出を祝っていたようなものだ」
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:00:13.29 ID:WSoFwTaP
まあ好意的に受け止めるとこれまでに帝国との小競り合いで何人も死んだろうから誰か死んでも今更、誰か死ぬたび弔いだの悔やんでだのいられないんだろうし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:02:04.18 ID:CgL2op/F
ジュリオが寝てる間に花摘んでたかもよ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:11:16.67 ID:qePvl3Mg
やっと13章あたり

兄さん死ってどうにも出来ないのかこれ…進めるにつれ惨さ増す
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:13:41.26 ID:Z6mQ4BpG
兄さんは後でサイボーグになって復活するよ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:14:04.05 ID:IXdMOWTt
初回クリア前にここに来ない方が
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:15:24.29 ID:OMVtAxDK
恒例のゾンビラグナスとなって帰ってくるよ
広範囲装備破壊攻撃や前一列防御無視攻撃はなってくる強敵だよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:16:31.48 ID:W2NdhTls
花を買ったり花摘みしたりする上品なシナリオ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:21:18.33 ID:j8eIxx1X
兄さん最後はグングニルに魂が封印されて軍神化するよ
他の軍神と違ってジュリオだけは絶対攻撃対象にならなくて感動した
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:26:33.48 ID:UHUcNXH2
死んだと思っていた兄さんは身代わりだったから大丈夫だよ
ジュリオがピンチになった時にすり替えておいたのさってネタバレしつつ助けに来てくれる優しい兄さんだよ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:36:09.91 ID:UEveAfBP
彼の高潔さはお前には継がれなかったか
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:37:07.78 ID:FlCCImEb
実は兄さんジュリオの身体乗っ取ってるから大丈夫だよ
処刑されたのは中身ジュリオの兄さん
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:11:05.15 ID:d+hjLRzl
最初のピエール戦で、増援ポイントを塞いでがんばってみた。

「だがこの軍勢の前ではオマエたちの敗北も時間の問題というものだ…」

…ピエールさん、マップ上にはあんた一人しかいませんぜ。
ついでにイベントリオンもジュリオ1回、ノア2回発動させていただきました。
でも理不尽。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:18:47.28 ID:s30JKbQW
天使剣で20回近く斬り殺しても復活するピエール様マジ人外
イベントリオンがあれば某兄弟の肉体を取り戻す程度なら造作も無いな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:21:40.66 ID:WSoFwTaP
イベントリオンは賢者の石だったのかー(棒)
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:26:56.01 ID:4V92RpjA
ピエール「四つん這いになればイベントリオンを返して貰えるのであるな?」
みたいなノリの不愉快極まりないCルートがあるはずだと信じていたのに
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:28:29.92 ID:X/2GNXv+
みんな敵軍戦闘被害の最高記録ってどれくらい?
見てない人も多いのかもしれないが…
朝とか夜とかの戦闘終わった後に出てくるアレね。
ちなみに俺は124582。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:30:23.81 ID:OMVtAxDK
>>260
筆頭「そう…そのまま飲み込んで、私の一本鬼」
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:31:28.55 ID:iwBVT6DD
イベントリオンなんてものを作るくらいなら
全部イベントにするか鬼のようなステータスにすればいいのに
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:34:04.48 ID:PTYuIxfz
アルベルト「イベントリオンがなかったので大地に抱かれました」
ウォーレス「イベントリオンなんてなかったけど生き残りました」
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:34:28.37 ID:t66SQHxl
アリッサを逃す撤退戦みたいに
リーダー倒しちゃってもイベント進行するような演出をしたらいいだけの話だった.
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:34:45.53 ID:iwBVT6DD
ウォーレスとアルベルト何故差が出たのか、慢心、環境の違い
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:37:24.47 ID:WSoFwTaP
>>266
これどデイヴィドネタは結構出てくるなw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:40:12.82 ID:KJ6gP1cY
衝撃波が撃てないアルベルトなんて
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:41:18.28 ID:UHUcNXH2
レフトハンド以下略
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:03:58.00 ID:YMcfh6s3
アルベルト、アルベルトカー
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:14:38.24 ID:cpF1Cqnv
スケルトンをノックバックで倒したら、落下した先に味方がいてものすごい勢いで味方の体力減った後そのキャラ動かせなくなったんだけど…
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:26:38.82 ID:Sv7YDV6I
またか
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:28:11.58 ID:MhSxXthX
バッカス二戦目は狙いやすいな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:32:47.82 ID:l8/ulCRu
はじめたばっかなんだけど
軍神の使いどころがわからん
使うと自軍にもダメってどうすりゃいいんだぜ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:35:23.57 ID:bvpLC0+R
tacを貯めて使う
もしくは使わない
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:36:06.32 ID:8/M0tgYo
>>271
結局テンプレ入りしなかったなこれ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:38:20.14 ID:l54QCO9G
味方食らってもすぐ回復できるように用意しとけば
278 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:39:48.23 ID:6JI2wAPi
全員全裸にしてミドガルズオルム使うくらい
フィンブツィールはせっかくブレイブ付与してもすぐ切れる残念な仕様だったな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:49:23.76 ID:l54QCO9G
全裸のアリッサに俺のミドガルズオルムがLIMIT BREAK!
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 00:52:51.69 ID:8/M0tgYo
そのナマクラソードはやくしまえよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 01:23:55.85 ID:BWSCT0F2
今さっきクリアしたけどもエンディングの消化不良っぷりが何とも言えねぇ

とりあえずエリーゼがずっと一緒にいるから満足しておこう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 01:27:14.41 ID:8tIavsx5
欲情か?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 01:30:18.19 ID:R93IFD4z
はい
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 01:39:24.83 ID:wkctpyDp
炎ルインで敵の移動を抑止しつつ吸収装備の前衛が突っ込むとかいいな
しかし袋を取る時は焼死もやむなしと命懸けで来るくせに袋ないときは逃げ惑うとかマジチキンすぎる
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 02:15:29.75 ID:J65l3DEA
袋回収ルーチンはマジでやめてほしかった
行動順調整すりゃなんとかなるがめんどくせえ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 02:34:15.62 ID:meNkCkJj
>>274
主将が遠くにいるときはたまに使う
回復系を事前に準備して

アリッサにうさ耳つけてんだけど何の効果があるのだろうもふもふ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 02:38:08.56 ID:TqjkxTqB
攻略本見て、斬魔剣アイギスの場所は分かったんだがどうやって取るんだこれ?
味方3人、敵は倒した分だけ補充、挙句に筆頭騎士様付きで騎士像破壊して尚且つ回収しろとかwww

ベーシックでやり直すしかないのか・・・OTL
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 02:47:32.86 ID:yXV11auR
ジュリオ以外の二人は裸にして見捨てればおk
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 03:28:32.96 ID:8tIavsx5
何か進めてくにつれて装備軽くしてWT短くして
敵を燃やしながら近づいてきた敵を場外に叩き落すゲームに見えてきた
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 04:34:16.36 ID:rBjZG1pH
そういうゲームだからこれ!
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 05:36:11.44 ID:M5SupF5N
姫と筆頭は、腹黒って言う方がむしろ擁護してるように思ってるのは自分だけだろうか
自分で考えた上で行動してるってことだし
帝国の連中は自分の行動に責任取らない言い訳がましいやつらばっか、としか思わんかった
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 05:54:14.13 ID:O4rQjiGG
軍神の対象は1ターンごとに変わるから、OC使えば敵だけに当てることも可能。
ゲージの量は威力に影響する。
エインヘリャルはTG11で1/3ダメージ、TG20で2/3ダメージ
ミドガルズオルムは命中率5%〜40%位に感じる。詳しくは知らん。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 06:01:23.11 ID:553G/RU7
>>287
エースジュリオと相性も良く、能力的にも最強なブレイカーさんのオブジェクラッシュ技で即粉砕
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:23:10.82 ID:K/riWR0m
>>291
腹黒の意味分かってない人達だからスルーしろ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:34:46.49 ID:lrqqPBTU
>>294
お前は半年ROMった方がいい
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:35:31.58 ID:kuqgzK44
妖精に欲情したんですが仲間にならないんですかこれ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:37:42.61 ID:R93IFD4z
妖精は殺るもの
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:39:13.81 ID:RjBwkdAf
>>296
ギルドによるキャラの抽選で妖精は小数点以下に判定は存在するから云々
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:43:14.20 ID:2WfEyQio
黒本の話はやめなさい
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:45:06.03 ID:IzIuEqfs
1週目何も情報無いままやってみたけどベーシックは難易度低めなのかな
2週目でとりあえず★4武具集めようかしら
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 09:10:05.70 ID:OOMy4qek
もう値下げがハジマタ
ステングゲーは値下げ早いな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 09:11:29.24 ID:RjBwkdAf
3700円とか流石だわ
来月にはワゴン行くな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 09:13:41.34 ID:jB+Q6mxC
攻略本が発売されて希望も言い訳もなくなると一気に値崩れする
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 09:48:31.84 ID:nKhf7ijY
4亀の読者評価も低いし、クソゲーなのか。値崩れも納得。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:03:37.93 ID:pj+KlUFp
クソゲーではない
残念ゲーではある
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:12:41.62 ID:ld4YEzdk
じーさんにつけてた魔導クロノがロドリゲフさんによって粉砕!
でも苦労してパメラのほうき取ったからまあいいや
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:21:03.25 ID:OVRsRlxs
一周目アドバンスでステージ25が
10時間ぐらい粘っても撤退なしクリア出来ねえ
パッと見簡単そうに見えたのに…接敵早すぎてしんどい
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:26:27.64 ID:RjBwkdAf
>>307
ノックバックで金髪消せば問題ない
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:28:41.18 ID:8/M0tgYo
ウィッチ砲部隊で寄せ付けないとか
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:35:42.31 ID:OVRsRlxs
そんな寄せ付けないほどノックバック連発できるか?
CT14〜15だった気がするけど、それだと普通に近づかれると思う
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:45:10.22 ID:OZ0XTSWg
渓谷ステージはウィッチ砲の嵐
調子に乗ってたら宝箱の前で剣振ってたナタリアさん(エース)に遠方のシューターの攻撃がヒットしてゲームオーバーになったんだぜ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:52:06.75 ID:ZzFVUMKl
25って帝都?
上にいるボウガンはノックバックで落とせば即死するよ。あとは適当
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 13:25:51.85 ID:nK1YHRHC
ガルガンディア軍靴 三回
ライオンハート 二回
無彩一刃飾鎧 一回

ガルガンディア軍靴は止めろ
繰り返す
ガルガンディア軍靴をドロップするのは止めろ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 13:52:42.89 ID:/enSBgTh
だから壊せよ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 14:08:36.38 ID:UMRtFBBa
そのオベントリオン金貨1,000,000枚で売ってくれ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 14:32:14.44 ID:09MGfHt4
9枚でいい
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 14:57:17.51 ID:TtIHsvId
シナリオの中途半端さをガンダムで例えるとどんな感じなの?
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 14:59:27.56 ID:XtLP/uEr
ZガンダムってタイトルだけどMk-Uで完結した
319317:2011/06/06(月) 15:17:17.90 ID:TtIHsvId
>>318
中途半端というより詐欺のような…w サンクス
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 15:18:44.88 ID:RjBwkdAf
必死に壊してネクロスクリプトが3回連続で出たときはどうしてくれようかと思った
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 15:47:30.72 ID:UMRtFBBa
『ヴェロニカ−星の王と星喚戦争−』に引き継げるから何も問題はない
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 15:50:02.71 ID:RjBwkdAf
『テヅク・リノユ・ミ−森の王者と夜襲の真髄−』発売だってよ、9月だね
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 16:20:20.33 ID:tufgo3/W
買ってないのにここにいる意味が良くわからん
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 16:24:48.01 ID:JWdnVN2A
何でジュリオは兄さんあんなに大好きなん?
下手すると実の姉より重視してねぇか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 16:29:40.86 ID:183nDkQY
ジュリオに父親の影でも見てるんじゃないか?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 16:32:18.64 ID:183nDkQY
あ、違う。「ジュリオが兄貴を」か

どちらにせよ育ての父みたいな感じだし普通な気もするがな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 16:50:11.71 ID:9G3Mhan+
スクロールって何に使えばいいの?
売るしかないの?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:04:35.26 ID:3YNhfhV2
続編に引き継いで、武器として使用できるに違いない…!
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:10:34.30 ID:2o6gxto9
売るしかない

アサシン使ってみようと思うけどダガーとクローどっちが役に立つだろうか
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:11:02.81 ID:OVRsRlxs
両方持たせてるぜ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:16:33.02 ID:rJxbCfov
ツールのU番スキルって、周囲8マスにランダムで攻撃って書いて有るけど
範囲内に敵が一人しか居なかったら必ず当たる?

なんかナイトメアのトリスタが狙ったように5-6回連続で当ててくるんだが
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:17:11.16 ID:tufgo3/W
うん絶対当たる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:20:45.71 ID:lTicP8AS
ラグナス兄さん
錬金術の2.7%の壁が越えられる気がしないよ……
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:24:39.53 ID:jqR5syK+
失敗は成功の母じゃよ♪
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:26:52.49 ID:581LOJ0v
5〜6回を1セットにしてギブロを繰り返せばカップ麺が出来上がるぐらいまでには突破できるぞ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:29:25.34 ID:2o6gxto9
500個くらいジェム持って尽きるまで0から+9にならなかったらロードしてる
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:57:17.56 ID:UMRtFBBa
失敗は成功の母とか抜かしながら失敗する度に成功率が上がるナイツ仕様はどこいったし
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:00:36.78 ID:A+Gvkgw0
2回を1セットにするとかなり時間かかる
さらに成功してもたまに手癖でロードしてしまうから注意な
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:05:51.01 ID:581LOJ0v
>>337
パオロ「もれなく耐久度が設定されるがよいかの?」
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:07:05.01 ID:jqR5syK+
だれだてめぇ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:46:07.72 ID:ld4YEzdk
はたして錬金術に確率設定は必要だったのだろうか
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:50:40.96 ID:XtLP/uEr
果たしてアイテムドロップにランダム設定は…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:57:40.22 ID:UMRtFBBa
スターロードラグ茄子の国盗り一代戦記
はっじまっるよー
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:01:02.23 ID:GhmMKhcL
宝箱抽選が地味にうざい
星3なら全部だしてくれればよかったのに
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:04:29.15 ID:XtLP/uEr
ランダム要素が多ければユーザー毎に違う結果が出てユーザーは楽しめる
そんな風に思っていた時期が今も続行中です
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:05:01.51 ID:QYJozjR5
一セット20分の豪槍ローテが終わらないでござる…
臭い軍靴なんていらねえよ夏
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:28:24.35 ID:581LOJ0v
だから壊せよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:28:57.45 ID:GhmMKhcL
靴壊したら臭いそうだ…
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:34:12.32 ID:4PMQPDg6
とりあえず袋は倒した瞬間に貰えて良いと思う
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:34:21.30 ID:QYJozjR5
使いもしない叡智のタブレットなんかよりいわくつきの枷を取っておくべきだった
今では反省している
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:39:13.48 ID:VyMqF/Ld
倒した瞬間アイテムはなくていいから、戦闘終了時に自動回収してくれ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:39:55.19 ID:jThJsL+p
たしかに終了時回収くらいは欲しいな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:41:31.91 ID:Muqk52Cz
次回作では袋にもHPが設定されて攻撃しないとアイテムをげっとできません^^b
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:43:32.02 ID:k86LUHn5
>>346
マジな話なんで壊さないんだ
味方キャラ全裸でシーン開始してちょっくら移動してミドガルズオルム使うだけじゃないか
まぁ魔道書デターの可能性はあるけど1/5よりはなんぼもマシだろう
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:51:17.27 ID:UMRtFBBa
ミドガルさん一発で剥けるのか
こんど狙ってみよ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:54:32.77 ID:k86LUHn5
ミドガルは命中すると防具全破壊だよ
成功率も低くはないから武器欲しいなら必須ぐらいだと思う
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:57:34.63 ID:Muqk52Cz
初期のころはアイテムブレイク()とかいって馬鹿にしてすいませんでした
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:00:10.41 ID:2o6gxto9
たぶんクロノディクト落ちてくるなこれは
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:08:05.69 ID:lTicP8AS
防具全部壊すとボスの武器貰えるんですか? やったー!!
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:13:10.61 ID:YMcfh6s3
いいこと聞いたわ
今まで馬鹿にしてごめんね軍神
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:28:14.83 ID:l54QCO9G
ミドガルズオルムちゃんマジ優秀!
防具だけじゃなくてエリクサーとかのアイテムも壊してくれるよ! 武器以外全ての所持品が消滅
兵法書も便利だのう・・・まさかTPが10も増えるとは思わなかった
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:32:38.03 ID:GhmMKhcL
酷評されてる割にはwikiが充実してたり抽選粘ってたり
お前らやっぱりツンデレか
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:33:55.81 ID:Muqk52Cz
酷評されてるのはゲーム部分じゃなくて、ストーリーのはしょり具合だと何度も話題になってるじゃないか
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:39:41.09 ID:2hnzlq7g
ジュリオ「なあグングニル。このゲームの何処が深淵なんだい?」
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:42:31.84 ID:HcP/XWai
アビスエッジだよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:43:40.72 ID:JWdnVN2A
兄との関係が深淵に落ちるSRPG
若しくは仲良し3人組の命とアルベルトさんが地面に抱かれ深淵に逝くSRPG
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:45:54.58 ID:GhmMKhcL
アルベルトもコーラッドも何故橋を落とすというアイデアが思いつかなかったのか
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:46:39.61 ID:ctf8YqbM
万が一にも負けないから
369 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:50:08.04 ID:6JI2wAPi
(タクティクス史上最も深淵な)マップの端
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:51:12.71 ID:gsp7B/xF
アリッサレイプして奴隷にする薄い本まだー?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:51:45.20 ID:/tBEP4fI
ラスボスの肩書きが深淵なSRPG
マップの縁や谷底が深淵なSRPG
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:52:18.26 ID:l54QCO9G
夏を待とうぜ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:54:31.12 ID:JGvYntja
何でこんな変なキャッチフレーズつけたんだ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:56:52.49 ID:xbbtBgRO
このゲーム汎用ユニット消して固有キャラだけでやればよかったんだよ・・・
そうすれば3人組も死なずに済んだんだよ・・・
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:57:17.65 ID:581LOJ0v
全てのRPGを過去ry
376 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:00:43.24 ID:VBSJAoL6
wikiの武器のページ更新しようと思ったら

Fatal error: Allowed memory size of 33554432 bytes exhausted (tried to allocate 71 bytes) in /usr/home/cs-wiki/cs-wiki.net/gungnir/lib/html.php on line 447

ってメッセージが出て更新できないんだが…
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:01:19.85 ID:4G9tREGe
キャッチフレーズなんて言ったもん勝ち、でかく見せればそれでいい
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:01:38.72 ID:GhmMKhcL
>>374
せめて三人育ててみるかと思ったらSNも設定されて無かった
死亡フラグしかなかったんだな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:12:50.85 ID:8/4nCERj
>>378
テレザとクロードは装備固定の関係上レベルと熟練度しか成長要素が無いけど、
ノアだけレックアローでスペシャリティ成長が出来る。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:14:55.33 ID:byXZ019N
一応あの三人組も周回すると成長度引き継がれてんだよな
なんか悲しい…
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:15:15.53 ID:l54QCO9G
顔ありキャラなのにゲストっていう時点で死亡フラグ立ちまくってた
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:16:58.29 ID:gDwxnnL3
水底で溺死、奈落で落下死は解るんだが
画面外に追いやられて強制退場って、どういう事なんだ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:18:28.76 ID:2WfEyQio
厳格なルールに則った戦闘をしないと神様に消される世界なんです
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:19:16.28 ID:JDiyDb/l
ロマサガ3のマスコンみたいなものだよきっと……
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:20:19.20 ID:byXZ019N
敵前逃亡は死を意味する!
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:24:15.19 ID:shqkKYBS
左遷
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:41:39.43 ID:HcP/XWai
どのマップも断崖絶壁になってるんじゃないの?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:44:56.74 ID:w5t9SPcn
マグマに落ちても死なないパメラ様マジかっけーっす
峡谷から落ちても死なない欲情さんマジパネェっす
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:59:06.97 ID:L8QstDlf
レオニカ人とダルタニア人って、容姿に明確な差があるのかな?
共和派のメガネ女がラグナス見てダルタニア人だとすぐ分かったのが不思議だった

ナイツで言うエルヴァール人は容姿端麗、ネスティコ人はモブ顔って感じなのかな
ラグナスさんイケメンだしジュリオ眉毛ぶっといし
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:00:57.92 ID:w5t9SPcn
テレザェ…
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:06:22.48 ID:l54QCO9G
あのあんこみたいな色の髪じゃね?
と思ったが筆頭騎士さんとニーサンだけだった
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:12:26.71 ID:/tBEP4fI
皇帝も何気にあんこみたいな茶色
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:14:27.92 ID:zwsdBSo1
レオニカの方が鼻がぷっくりしてる?
その理論だとテレザとじーさんはダルタニアっぽいけど

でもよく考えれば汎用ユニットどっち側でも見た目かわんないよな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:15:26.52 ID:HcP/XWai
臭いとか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:17:07.57 ID:MekwGKSe
SCENE-23でヴァネリーが全くヴァルキュリエを落とさないんだが、
ドロップに制約でもついてんの?

10回以上やり直してるのに…
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:19:13.48 ID:byXZ019N
そもそもエスペランサには都落ちのダルタニアンも混じってるって話だから
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:19:59.79 ID:L8QstDlf
>>393
じいさんは元宮廷魔術師のダルタニア人じゃなかったっけ
テレザはこのゲームで一番の美人だと思うが、じいさんテレザも口説いたんだろうか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:21:06.98 ID:l54QCO9G
ニア絶命

ヴァルキュリエは店で4つも買えるしそこまでしなくても・・・
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:22:46.09 ID:MekwGKSe
>>398店で買えたのか…。
すごく能力高いからてっきり非売品かと思ってた。
サンクス。気力湧いたよ。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:26:12.74 ID:w5t9SPcn
>>399
SCENE25でギブロを繰り返すお前が目に見えるぜ
まあ楽しみにしてな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:31:59.39 ID:lTicP8AS
確かにあれ見かけた時は性能にびっくりしたよ
軽くてある程度硬くて、しかもジャンプと移動も+1とかチート性能かと
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:32:50.97 ID:GZs1WkJk
ようやくA´ルートクリアした
アリッサにマントもらってはしゃぐジュリオを見て諸々の不満も和らいだ
ラストで警備に出るジュリオがマントを見て微笑みエンドという脳内補完もしておいた
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:32:57.71 ID:byXZ019N
ヴァルキュリエ買ったはいいが
意外と装備させる奴いなかった…
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:34:08.02 ID:Muqk52Cz
バクラム天使デニムちゃん
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:36:18.52 ID:Muqk52Cz
誤爆
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:37:16.95 ID:R93IFD4z
どこに誤爆したか知っているぞ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:38:10.79 ID:ZhXmNhMj
ヴァルキュリエのおかげでナタリアさんが息を吹き返す
アマゾネス+ヴァルキュリエは強すぎ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:40:49.41 ID:7X0Ik1Nq
一周目のその頃にはナタリアさんベンチのレギュラーだから…
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:41:44.53 ID:tqx9yarz
ベンチかレギュラーかはっきりしなさい!
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:42:33.16 ID:8/4nCERj
でも近接ってギャリソン(盾)にはほぼ無力ですよね?

後半、道を塞ぐように立ってるからな・・・
ノックバックさえ当てれば溺死させられるのに防がれる事といったら。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:46:13.66 ID:k86LUHn5
ヴァルキュリエ+アマゾネスなら後ろ取ることも難しくないんでね
道塞いでるのはどうしようもないが…

そういやなぜかキャラ紹介された時からクリアするまでずっとナタリアとヴァレリーが姉妹だと思い込んでたなぁ…
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:48:31.56 ID:tqx9yarz
姉妹には見えんだろw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:49:34.10 ID:ZhXmNhMj
面倒な敵をヴァルキュリエノックバック部隊で清掃するとかなり楽になる
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:55:05.78 ID:lTicP8AS
ミドガルズオルムさんがこっちを見てる
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:04:42.20 ID:TqjkxTqB
やっとアイギス取れたー!でも使う場所が無いって話で
何だろう、この虚無感・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:20:57.77 ID:UMRtFBBa
お前らアサシンちゃんはヴァルキュリエスに加えて移動力+2の脚装備が出来るんだぞ
月の無い夜は背中に気をつけろよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:23:01.57 ID:CzH4pvH6
そんな装備しても無意味なんですよアサシンさん
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:23:04.63 ID:2WfEyQio
テレザさんじゃないアサシンなんて
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:25:20.55 ID:6JI2wAPi
あさしんが朝死んだ
なーんつって
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:28:35.95 ID:YMcfh6s3
なかなかいいダジャレはねーな…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:28:36.03 ID:YA3RhZwn
ハチのムサシは死んだのさ〜
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:49:36.32 ID:FmYXMxxV
ジュリオ、実質後ろからしかダメージ与えれないから、
壁になって麦パン食べながら、ポーション飲むキャラになってるのだが、皆こんな感じなの?
というか、麦パンとポーションに熟練度付けてくれよ...
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:53:46.76 ID:pDqMoI6w
>>422
一体何が鍛えられるんだよw
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:53:59.94 ID:JGvYntja
ちゃんと剣を持ってタクティクス至上最も深淵な場所に雑魚を突き落としてるよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:55:11.27 ID:l54QCO9G
調理スキルですね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:55:27.26 ID:aEArm3ty
>>422
咀嚼力だろjk
かみつくとかかみくだくとか覚えそう
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:56:27.10 ID:YA3RhZwn
どこのポケモンだ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:00:24.82 ID:gkA/MqwR
>>423
太る
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:02:11.29 ID:igl5tLub
太ってノックバック無効とかあったら面白いのに
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:03:29.46 ID:zwsdBSo1
ぶっちゃけ、エースはノックバック不可でよかった
エリア外で絶命ってどんな理屈だよ…
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:05:36.16 ID:gkA/MqwR
タクティクス史上最も深淵な場所に吹っ飛ばされたらそりゃ絶命するだろう
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:06:50.83 ID:sYFR3XPC
>>423
いや、普通に自分以外のキャラに麦パン食べさせる事が出来るようになったり、範囲内で一緒に食べるとか
ポーションだと、回復量UPとか時たま消費しないで使えるようになるとか
敵の回避が5%以上だと、当たる気がしない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:07:17.21 ID:wU+FYeju
タクティクス史上最も深淵な湖
あれはどうみても溺れ死ぬというより凍え死んでるけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:09:12.80 ID:gRDHxrgU
戦闘前に深淵なエリア外からどうやって走ってきたのか
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:11:21.67 ID:MRBwnaqW
戦闘開始するとエリーゼさんが記録取るために結界でも張るんだねきっと
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:17:46.73 ID:2zMmR2qD
なのに自分も追い出されると戻れないエリーゼちゃんかわいい
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:21:17.15 ID:g4UZoVo1
ノックバックは後ろに人いると無効でもよかったんじゃないだろうか
3人並んでて全員弾かれた上に
壁があると先頭までまた跳ね返って来るっておかしいだろw
ファミコンのキャプ翼思い出すわ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:31:32.68 ID:L9G89+qn
大峡谷で橋の直線上に敵をせき止めて
シューターで前から後ろの敵を押し出すのが楽しくてたまらない
もの凄い間抜けな感じではあるんだが
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:35:36.93 ID:wU+FYeju
>>438
エクスプロージョンで敵が燃え上がるのをみるのも楽しい
二周目限定だけど
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:44:21.08 ID:oTP7J0hc
<紙くずみたいに軽いやつだ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:14:40.45 ID:XeabpeRd
>>432
リヴィエラみたいだな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:17:48.89 ID:T+OXl/Se
おいスッリッピーなんだこれw
敵にノックバックいないから余裕こいてたらスリッピーでぶつかってきてGO TO HELLしたぞw
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 02:11:50.90 ID:J9z6Z36O
こちらと違って相手のエースはノックバック無効なんだよね、強敵すら落として終わりじゃ悲しいからいいんだが
ノックバック無効装備があっても良かったな、鉄下駄とか
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 02:13:03.88 ID:Gt0ynvWe
重鎧、大盾 あれだけのペナルティ、きっとノックバック無効が… あるわけなかった
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 02:26:47.41 ID:r4Sekszn
危険地帯以外では敵エースもノックバックされて欲しかったな

あとノックバック先でビートしたり貫通や横断でも特定の1マスにはビート有効とかそれぐらいしても罸は当たらないハズ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 06:09:38.14 ID:3Tm9xnFZ
ノックバック可能な一般敵キャラで押し出せばエースでも退場させられる
そう思っていた時期が俺にもありました
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 06:31:28.60 ID:XXjHpUTF
敵エースを壁(段差)に見立てた殺人ノックバック戦法
エースの目の前で折り重なるようにして息絶える二人の戦士
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 06:50:27.08 ID:6f3tE3mo
溝にいるエースの上から雑魚突き落としたらどうなるのかってのがすごく気になるんだが誰かやってみた人いない?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 07:13:05.36 ID:J0sMOyj2
>>447
2回目の砦でよく見た光景です。
3人の敵兵でしたが。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 07:36:27.54 ID:o5T5cKmq
やっと一本鬼マラソンが終わったので次はサザンクロスマラソンしますね
食いかけの麦パン落とすなくそ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 07:46:54.49 ID:33TMK/8I
そんなときこそオルムさんの出番だろう
車椅子さんから武器強奪するときにも役立つ最強の軍神だぞ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 09:24:55.76 ID:gkA/MqwR
結局売り上げは2万とちょっとか
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 10:10:26.50 ID:xGT0UOkm
制作4年と6カ月のパンドラの塔と同じか

こっちもjajaノートから計算するとかなり長い気もするがw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 13:31:47.95 ID:yoq8ZTW1
>>453
jajaノートから数えて二年だぞ、このゲームは
ノート見返すとIDマップとか導入できなかったものもあるけど、パメラウイルス・ドリームはしっかりちゃっかりあるのなw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:18:51.71 ID:BgzkWwU7
ボス一匹残した後
遠くのクリスタル殴って自分で拾いまくって回収してた
エースのジュリオさんが高さ3から落下して事故死した
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:22:50.23 ID:Pur1iISp
>>455
高さ3から落下死ってHP管理出来てなさすぎじゃね?
回復してやれよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:22:50.42 ID:BgzkWwU7
構想うん年とか言うけどこれじゃあ開発陣の無能晒すだけじゃん
FFTやTOをリヴィエラやユグドラ風にアレンジしただけなのに
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:34:56.62 ID:Gt0ynvWe
jajaノートみるとなんか血の涙がでてきそう まさしくどうしてこうなった
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:14:52.82 ID:JaYckKFS
FFTとかTO言ってる奴はほかにSRPGやったことないのか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:18:31.73 ID:ZBy6Z5ci
いちいち触っちゃダメよいつものヤツだし
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:22:54.77 ID:3Tm9xnFZ
魔導クロノって凄い性能してるみたいだけど
機会があったら絶対取れよ!位の価値はあったりするのかな?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:26:21.01 ID:OD2bPjU0
一周で3回か4回とる機会あるし毎回とる必要はないかなーって
最初のイザヴェリ戦が簡単だからあそこでは毎回吟味してる
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:27:12.65 ID:E5BcvmHj
>>461
機会があったら絶対とれ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:29:12.36 ID:BgzkWwU7
>>461
一周目で2個目取れたけど爺(ミスティック)以外は必要性そんなに感じなかった
軽いのと高casが魅力
ブーストスキルが弱いから(cas50でブースト30%使っても65%)
魔法威力上がるオーバードライブとかで十分
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:29:52.95 ID:Gt0ynvWe
>>461
アクセ2つ分のCT低下が1つにまとまるからできる事なら取れ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:38:16.67 ID:BgzkWwU7
射程タイプアーチの弓で味方の後頭部貫く仕様なんとかしろ
デバッグろくにやってないだろこれ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:46:30.50 ID:yoq8ZTW1
>>466
説明書やチュートリアルをろくに見ずにゲームをするのやめろ
デバッグが必要なのはお前の頭なんじゃないのか
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:46:36.81 ID:+p6HWDCQ
それよりビートでストーン発動するのどうにかしろ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:47:27.99 ID:c7lMiXvl
対象との間に入ってる味方や敵に当たるのに
一部そういった警告が表示されないのはなんでかなぁ(本とか
普通の範囲魔法だとしっかり警告してくるのに
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:49:26.80 ID:p97Tx/Gx
仕様と認めつつデバッグしろとかイミフだろw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:50:23.99 ID:3Tm9xnFZ
>>462-465
結構な品物だったんだな……
一週目じゃ一回も取れなかったから二週目頑張ってみるかな ありがとう
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:52:24.73 ID:BgzkWwU7
ライナー系やアーチ系の攻撃が味方に当たるときはblockedと一応表示されるよ
でもアーチ系の攻撃が1マス前の味方に当たるのはアホかと思ったわ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 15:52:30.50 ID:G1YIZtoS
俺のUMDはクロノ落としすぎで還元することになる
ウロボロスがめちゃめちゃ苦労した
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:01:58.73 ID:OD2bPjU0
>>469
だな
はじめてアセンション使ったとき何故回復しないんだ!と思った
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:04:11.50 ID:Gt0ynvWe
>>472
投射角度によってはオウガでも当たったな
90〜80度じゃ撃てないんだろうかそんな技もあってもいいのに
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:13:13.95 ID:yoq8ZTW1
>>475
オウガは攻撃範囲外にも弓や投石みたいな投射攻撃ができたからな
そういう意味で軌道予測みたいなスキルが活きた

グングニルの場合は適性距離とかビートとかいろんな問題があるから
ブロックされるか否かの情報だけで十分ってことだろ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:14:23.78 ID:Pur1iISp
>>469
ダメージ予想のとこにblockって出てると思うけど…
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:25:58.95 ID:Znfmiv7t
壁を突き抜けてビートしてくるのはやめてください
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:32:09.82 ID:T8CJ+ZGA
つうか
金が無い
武器が無い
で新しいユニット作れない・・・共和派議員解放した段階でギャリソンとパラディンに持たす剣が無い禿げワロタ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:37:44.65 ID:gRDHxrgU
金が無くなるってどういう状況なんだ
毎回全商品買ってるとか?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:40:15.95 ID:Znfmiv7t
ナイトメアだと序盤金なくなるな
まあ中盤いけてないから後は知らんけど
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:43:27.38 ID:oTP7J0hc
瀕死の味方に投げたライナー回復が軌道上の別キャラに当たるのは誰もが通る道
>>472
オウガに慣れてるとおかしく感じるかもしれないが
アーチを描く角度を考えれば割と融通利いてる方じゃないか
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:47:16.19 ID:JwOWrc4t
ジェム溜めるために買って変換を繰り返してるとあっちゅう間に金なくなるw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:51:26.52 ID:BNx2DrZX
イリア弓のためにカイザーナックルとかの青3変換できるやつ買いまくってた
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:54:19.48 ID:OD2bPjU0
ジェム還元は1000円で1ジェムあたりが基準だと思ってる
薔薇とかフラッグや薬草はかなり効率いいなあ・・・

筆頭騎士の鎧の読みは「むさいひとはかざりよろい」でいいのだろうか?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:55:34.97 ID:rvtHaE6l
むさい人は飾り 鎧に見えた
多分それであってるんじゃね
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:57:55.40 ID:E5BcvmHj
オリハルコン回収してればジェム目的で買い物する必要ないだろ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:58:55.83 ID:DjoV2m6V
Bルートオワタ、胸糞悪すぎる
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:00:19.56 ID:Gt0ynvWe
序盤のクリスタル破壊するだけで事足りる
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:06:22.38 ID:BgzkWwU7
wikiのクリア後特典に書いてある優秀な傭兵の雇用って2週目特典なのか?
1週目パメラのほうきでヴィーニャ出てきたんだが

しかし周回こなそうとするプレイだと強いユニットの雇用が面倒だな
ジュリオ、エリーゼ、爺、汎用ブレイカーとウィッチあたり鍛えたほうがいいのか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:11:09.04 ID:J0sMOyj2
Bルートはどうせバットエンドなら最後にロベさんを倒すでもクリアにして欲しかった。
多少、気が晴れると思う。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:12:08.93 ID:Znfmiv7t
既出だろうけど周によっては仲間に出来ない優秀なクラスがあるみたいだな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:14:17.58 ID:oVQ4Fdkh
>>490
武器グレード4限定であって2周目特典ってわけではないよ
1周目からでもも持ってれば出てくる
パメラのほうきは一番最初に手にはいるグレード4だからな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:48:33.62 ID:BEyDTCEo
優秀な傭兵は
あるクラスの傭兵を雇うと別のクラスの傭兵を雇えなくなる
という感じかな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:53:37.83 ID:5iEuPUsy
自分では試したことないけど
一定の順序で雇っていけば全クラス同時に雇うことも可能ってことをどっかの攻略wikiかなんかに書いてあった気がする
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:57:27.64 ID:3Tm9xnFZ
初エンディングはBエンドか
増援場所に味方押し込んだら別の場所から増援とか無駄に対策してやがる・・・!
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:04:29.76 ID:Znfmiv7t
別にいいけど初エンドBってなかなか捻くれたやつだな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:16:58.59 ID:Pur1iISp
>>495
全クラス雇おうとするとユニット数オーバーにならなかったっけ?勘違いかな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:27:00.35 ID:5iEuPUsy
>>498
確かに今順ぐりに雇っていってみたら途中でオーバーになっちゃった
と同時に仮にオーバーにならなかったとしたら全員同時に雇うことが可能なのも事実ではあった
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:45:14.84 ID:1AQ2DodZ
TOにはなれなかったがHOSHIGAMIにはなれたと思うよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:57:02.95 ID:T8CJ+ZGA
グラディエーター兄貴強すぎこいつなら掘られてもいい
こいつとギャリソンが前線に居れば適当に後ろから魔法ぶちかましてるだけで勝てるな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:32:29.16 ID:4t7U7EU+
ウィッチのお勧めはクリームヒルトちゃんでFA?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:34:06.07 ID:BNx2DrZX
名前忘れたけど、スペシャリティUの子が使える
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:36:03.07 ID:5iEuPUsy
アンネロッテと意見が分かれるところじゃね
個人的にはSPCとか誤差だからウィッチに限らず誰でもいい、仮に気にするならTACかCAPの量かな程度
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:39:00.67 ID:lM3irUVt
AとA'の違いがわからない
ゲーム中でside-Aって出たけどこれはAエンド?
アリッサにマント手渡されてジュリオがはしゃいでたけど
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:43:18.83 ID:s5WtOK8c
ウィッチばかりこの話題が挙がるな、あとはプリのメリルくらいか
他職が挙がらないのは枠のせいだろうか

ということで全然関係ないけどシューターはマルディンオススメ
パラディンはモロゾフオススメ、トリックスターはジャニスオススメ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:48:34.12 ID:3Tm9xnFZ
あれだけぽこすか敵を突き落としてるなら
そろそろ深淵のマルディンとかそういう名前を貰っても良い筈
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:09:28.32 ID:oTP7J0hc
Tacが知性を表してるなら1しかないヴァレリィさんはヴァkチャカ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:11:24.34 ID:gkA/MqwR
クロスボウの矢でサボテンにされるぞ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:15:32.72 ID:G1YIZtoS
大して大事じゃないとわかってるのにスペシャリティ重視して選んでしまう
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:18:18.69 ID:g4UZoVo1
どうしても体格を活かした〜とかのコメントがある奴を選んでしまう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:23:09.69 ID:VhPNOfmZ
W番ヴェネリーが息してない
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:25:52.68 ID:G1YIZtoS
ええっ
ヴェネリーはWのディオラだろ・・・
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:26:18.67 ID:wRApFoiO
どうしても属性を気にしちゃうんだが。
フォーミュラ持ちのローザさんとか
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:26:51.25 ID:8FKyCXRD
属性ってなんか空気だった記憶があるわ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:27:18.78 ID:BNx2DrZX
ディオラはスペシャリティ無視して入れちゃうなぁ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:29:18.76 ID:GQPcy2Cp
>>508
でもストーリーでの印象だと策略周りはてんでダメそうなヴァレリィさん
きっとお付の眼鏡がそこらへんを考えてたのだろう
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:43:43.48 ID:OD2bPjU0
最初に傭兵雇うとき何を基準にすればいいかわからなくて困った
普通のゲームなら攻撃高い奴!とかわかりやすいんだが、このゲームはしすてむ理解するまでにかなり時間かかった
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:45:34.54 ID:6AKw8hDE
それでもSTINGゲーの中ではまだ分かりやすい部類だったりするんだぞ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:47:22.12 ID:T8CJ+ZGA
色々めんどいから未だに文字の解説当てにして選んでるんだが
モロゾフさんは当たりだったのか
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:49:27.67 ID:lp++9Hxd
ユニットの性能は今回が圧倒的にわかり辛いけどなw
リヴィエラもユグユニもインザナも一画面で全部把握できたし・・・

そういえばインザナの騎士ソートは便利だった。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:37:11.79 ID:fve9xZ17
俺が起点になるぞ
宝箱の開け方が分からずフタの上に乗っちゃった者はビートの準備を!
………
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:41:19.61 ID:oTP7J0hc
騎士王国では宝箱は壊すものと教えられた
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:52:18.10 ID:6VJBCeZp
トリックスターなら宝箱に3倍ダメージとか一発解除とかすればいいのにな
普通に突っ込んで敵と戦いたいのに箱開けにかなり時間とられるから困る
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:54:46.54 ID:ehUAF2Ki
★★★★武器で雇えるキャラって、1周につき3人とかこのスレで見たけど、あれは何だったん?
1人しか雇えないじゃないか・・
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:56:07.67 ID:BgzkWwU7
ジュリオが発破篭手で支援してブレイカーのブラッディローズの技一発で壊せれる

トゲトゲハンマー持つ必要なし
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 22:13:01.46 ID:JwOWrc4t
>>525
何で少し上のレスも読めませんか?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:39:18.79 ID:oTP7J0hc
グロリアではジェネラルをボコせると聞いて
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 00:56:44.79 ID:SsvFa1QG
物凄く細かい話だけど、羽の薔薇と砂の薔薇って
分解してもらえるクリスタル逆だよね
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 01:46:14.59 ID:8CHmWIIT
>>529ホントだ。全部ジェムにするからさほど気にしなかったw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 01:48:27.99 ID:8CHmWIIT
しかしラーヴァワンドの使いやすさは異常。
ゴーレム粉砕可。広範囲+バーニングとか…
もう全部これ一本でいいんじゃないかな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 01:49:36.56 ID:wZVk9Vnq
ラーヴァ+聖キリエ+クロノ爺さんは普通に強い
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 01:51:31.24 ID:g7OkNbku
>>529
更にSCENEどこか忘れたけど紅、水、羽は2つ売ってるのに砂だけ一つしか売ってないSCENEがあるな
別に困らないけど何か気になる…
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 02:08:58.56 ID:QcF9eHk6
すずらんステッキってせいちょうすんのかな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 02:09:07.93 ID:PiNUUKnX
やっぱこれエンディングで東部の治安維持に行くのって
革命、もしくは独立の布石にも思えるな
中央の目から逃れて辺境で力を蓄えるのって王道だし
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 02:33:55.94 ID:FmUopLXL
次回作はせめてグングニルを軽くしてBEATできるようにして欲しい、後単体攻撃
出ないだろうけど
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 02:37:14.62 ID:xx4nwx5H
元東部解放軍のエスペランザが帝国から治安維持の派遣部隊で来るって
帝国に反抗的な現地民からしたらブチキレるというか相当荒れそうなもんだがな

革命とか大そうな事いっといて結局甘いお誘いに頭垂れて帝国の傘下かよってな具合に
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 02:56:37.09 ID:xx4nwx5H
ついでに言うと
現地民ではなく盗賊達の相手だとしても高潔さを盾に東側で盗賊紛いのことをしてた連中が
西側帝国内で御屋敷と市民権を得た後東側に盗賊達の鎮圧に来るとか彼らからしたらバカにしてるにもほどがある
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 03:07:58.77 ID:kBVJ5i6f
続編がもしあるのならば、やっぱりB√からの再起、帝国打倒が王道だな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 03:11:30.58 ID:RO5hJLaR
筆頭倒せるなら何でもいいです
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 03:13:08.89 ID:FF9VlNjt
全てを壊しちゃいたい病ポエマーのジュリオが主人公か…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 03:18:26.88 ID:7ql+Jl1Z
某魂を喰らうものゲーを彷彿させるんだけど
それはそれで面白そうだ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 06:34:48.80 ID:I5eJjCE1
それだとヒロインが誰になるのかが重要だな
エリーゼさんをぶっ殺すとかになったら耐えられない
アリッサはまぁ、EDが二つ三つあればどれかで死んでそうだけど
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 06:50:40.57 ID:YBD6tDrs
アリッサとジュリオの結婚式典中にヴァレリィが乱入、彼女の矢がアリッサの胸を突き刺す とか
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 06:55:35.98 ID:9bOo+7JD
ジュリオがアリッサをヤるルートがあるはずだ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 07:39:12.62 ID:Hgqfffmh
STING的に漢字変換するなら間違いなく「ジュリオがアリッサを殺るルート」だな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 07:43:49.00 ID:YBD6tDrs
夜襲る
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 08:37:56.84 ID:ntAgGNre
>>537
帝国の飼いわんこジュリオvs兄貴&エスペランサ復活な流れになるのかしら
エリーゼに欲情できて妖精さんを買えれば何でもいいですが
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 08:41:56.51 ID:yOIF5BAM
>>542
いい奴と思わせといてアリッサの目の前でナタリアを貫き、「その顔が見たかったんだ」なジュリオか…

悪くないな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 08:43:21.91 ID:tvj6vGL0
お前ら酷い
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 08:57:31.32 ID:Ut2fP5p0
> アリッサの目の前でナタリアを貫き

そんないやらしいことPSPじゃ無理だろって瞬間的に勘違いしてしまった自分を何とかしたい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:00:03.62 ID:yLRq645r
大丈夫 大体みんな同じようなこと考えてる
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:02:49.43 ID:EP/5Txzb
こんな変態共と同じスレにいられるか!
俺は深淵な場外に帰らせてもらう!
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:03:20.81 ID:HsfuKQPj
>>549
なんてゲームかkwsk
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:07:12.62 ID:NC9K2NOI
ナタリアとテレザさんが双璧だと思う
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:12:05.88 ID:tUuWzovs
★4武器で仲間に出来る高性能キャラってSCENE毎にタイミング決まってるのかな?
とりあえず04辺りでギャリソン、SCENE07終了時でヴァレリーが加入可能だったけど
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:17:50.13 ID:tUuWzovs
ごめん、Wiki見たらちゃんと法則乗ってたね
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:31:55.95 ID:PiNUUKnX
>>537-538
名目上北方警備なのに
その間に北方異民族と結託し帝位を簒奪した董卓という例があるんだが
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:39:55.58 ID:9uMDvG5j
グングニル裏ルート
序盤の敵がエスペランサ
アリッサのお花が売られた状態で加入
ナタリアが筆頭殺害
殺人狂のウォーレスが加入
なんとイザヴェリも加入
一方アルベルトは地に抱かれていた
最終的にはみんな死んだ上にグングニルと欲情を喰ってBADEND
…意外としっくりくるようなこないような
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:42:09.25 ID:bvMUmxC4
ネルソンさんは!?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 09:53:30.73 ID:tUuWzovs
序盤の敵にテレサちゃん……ごくり
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 10:30:11.97 ID:yOIF5BAM
>>554
「ソウルクレイドル」でググってみ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 10:32:53.55 ID:+BlxpO7p
>>562
ああ、あの20位圏内に女主人公は入るけど男主人公は入らないゲームね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 10:37:02.79 ID:Ut2fP5p0
主人公や仲間が本編とまったく正反対だったりとか
何の脈略もなくY王女が出てきてとりあえず寄ったり寄らなかったりを斬ってなし崩し的に終わったり
クルスがひたすら夜襲したりするルートはどうかなど
無意味に考えてはみるものの、数秒後にはそれってどちらかといえばstingより日本一的だよねって気づいて終わる
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 10:37:34.28 ID:fhiZv6oO
このゲーム、野郎多すぎじゃねと思ったり
可愛い女の子なんて欲情、姉、テレザ、アリッサ、ナタリア、ヴァレリィ、占い師?、薬草少女、プリ、ウィッチ、ピクシー、人魚ぐらい
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 10:46:41.51 ID:P42B9/vp
それだけいて足りないというのか

SCは最後の「喰いたい」に寒気がしたな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 11:27:15.34 ID:fzpkrTZF
>>565
あーハイハイ キモイキモイ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 11:47:57.00 ID:7SFHXurv
つうか
ピエール倒した時点で元共和派とエスペランザで自治区作れば良かったと思うんだ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:25:57.27 ID:x74KxQ9h
>>568
共和派は皇帝倒して帝国を変えるのがのが目的だしにーさんは筆頭倒せなきゃおさまらないからムリ
そもそもほとんどの共和派にとってもレッグは差別の対象だと思われる
ヴァレリーさんは非常に特殊
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:26:48.19 ID:zAA8yBIG
てか普通に短いよな

東部治安維持に行くところが、ユグドラでいうパルティナ解放ぐらいな感じ

てか今作はプロローグで続編やっぱ続編ありきなのかな

571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:29:07.57 ID:tvj6vGL0
まぁひとつにまとめるより続編作った方がお得な気はする
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:48:58.76 ID:CGWXHZ1S
でりゃ買うしな
ブレイズは蛇足だったけど、グニグニには続編が必要だ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:04:17.19 ID:9YfoQsOz
なんだかんだ☆4武器で俺TEEEEEEEEEEEEE!!するために今日もバッカスから麦パンを奪う作業が始まるお・・・
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:05:47.82 ID:A22MQ5Uq
防具壊せって突っ込み欲しくて書き込んでるんじゃないかと思えてきた
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:06:31.36 ID:xy8QNyVt
俺てー
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:06:37.00 ID:CGWXHZ1S
だからミドガル使えと何度も何度も
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:06:39.31 ID:fzpkrTZF
パンは防具にはいりますか!
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:15:22.50 ID:Ab6Au1sp
盗めよw
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:15:25.06 ID:yn0cH9BP
>>571
…まさか開発の「続編作れたらいいな」発言は、
今作+すでに着手している「グングニル―皇槍の王と継承戦争―」の続編ということなのか…
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:25:19.14 ID:FM7Otsmm
この内容で続編作られても先細りだと思うけど
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:25:58.36 ID:bvMUmxC4
でもセーブデータ引き継げたりしたら最初からアポカリ使えたりロージア使えるんだよな
バランスブレイクじゃね?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 13:27:28.97 ID:A22MQ5Uq
続編より完全版だよな
打ち切り展開部分で色々台無しにしてる
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 14:21:35.70 ID:Y8JPFu1M
グングニル 蘇る魔槍
か…
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 14:25:29.73 ID:fzpkrTZF
タイトルを引継ぎ見た目も引き継ぐ⇒警戒される
タイトルを変えて見た目を引き継ぐ⇒警戒される
まったくの新作で中身はグングニルの続編をほのめかす⇒相手にされない

魔槍の明日はどっちだ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 15:01:53.40 ID:7SFHXurv
個人的には回数制限付きの育成用闘技場みたいのが欲しかった
いきなりレベル9のギャリソン来られても・・・
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 15:14:22.46 ID:x74KxQ9h
強敵いたりレアアイテム落ちてたりするダンジョンみたいなのあっても良かったな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 15:34:40.89 ID:tvj6vGL0
一定条件満たせば通れるサブルートとかあったらよかったかもね
最初の演習みたいに仲間でチーム分けて戦うMAPとかギャグ回みたいなのとか
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 15:57:54.89 ID:GUUg2hVH
STINGがやるわけないだろ?夢から覚めろ。育成要素やフリーマップ、周回可能なのにモンスターアイテム辞典ないことからわかるだろうに。

問題ない。いつものSTINGだ。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 16:22:32.50 ID:RO5hJLaR
アイテム図鑑ないのは許さん
ゴミのようなコレクションで倉庫が埋まる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:11:44.23 ID:FO3pp27x
なんかインザナやユグドラが面白かったから妙にSTINGに期待しすぎちゃってたみたいだ
所詮弱小ゲームメーカだもんなぁ…
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:38:46.83 ID:tUuWzovs
山あれば谷もあるさ
正直な所ユニオンが付く作品は買ってないけど、それ以外は十二分に楽しんでるよ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:49:57.23 ID:yLRq645r
スティング好きならユニオンシリーズは正直買いだと思うぞ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:51:02.49 ID:CbF2hVcm
ストーリーのはっちゃけ振りならユグドラ
ストーリー青臭いけど若干戦闘改良したのがブレイズって感じか?
グロリアはどうなるやら
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:52:39.81 ID:dLZ/E76A
STINGはリヴィエラから買ってるけどユニオンシリーズはなんか違う
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:54:19.50 ID:KizZywLV
グングニルと比べたらユグドラのほうが詰まらん
インザナが神なのは不動だが
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 17:58:34.60 ID:CbF2hVcm
ユグドラ好きだけどなぁシステム的には割と単純だけど
インザナがあまりに一見さんお断りだったから簡単になったのかもしれないな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 18:03:18.70 ID:Ab6Au1sp
グングニルは一週目消化不良だったけど、
ナイトメアのおかげで詰め将棋ゲーとして楽しめたな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 18:08:40.96 ID:xx4nwx5H
ナイトメア最後までクリアできたのか?だとしたらすごいな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 18:17:04.10 ID:tUuWzovs
アドバンスド終わったあとベーシックでヌルゲーしててごめんなさい……
インザナのナイトメアは何とか出来たけど、グングニルは正直出来る気がしない
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 18:37:33.63 ID:MJmTY6J2
SCENE18のトライデント取れた人いる?
エクスプロージョンで最後の一人と同時に倒して絶命表示はウンディーネの方が後だったけどリザルトで貰えたのは人間の方の装備だった
〆が範囲攻撃の場合リザルト回収対象がランダムだとしたら運次第でいけそうだけどどうなんだろう
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 18:40:53.77 ID:QcFrSluy
誘き寄せて絶命余裕でした
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:04:11.77 ID:HgQhYnOP
インザナイトメアってどんなゲームか想像つかん
なんかDSとPSPで全然違うとはファミ通に書いてはいるが…
魂を解放する弾幕シミュレーションって何なんだ一体?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:12:15.32 ID:sOVti9hn
>>601
全部水深3だからただ絶命させても奪えなくね、と思ったけどもしかして先に倒した方優先とかなのか?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:14:32.72 ID:yLRq645r
頑張って浅い所まで誘い出せ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:21:58.67 ID:dQ/jEUMb
>>602
だってそうとしか説明できないんだから仕方ないじゃないか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:24:37.08 ID:9UhwwIiX
●ナイツ・イン・ザ・ナイトメア購入へのフローチャート(半ば冗談)

スティング好き? いいえ→スレ違い

↓はい

リヴィエラ好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん

↓はい

ユグドラ好き? かろうじて・・・→ お前、ナイツは向いてない

↓はい

ナイツは、今までのスティング作品と思ったら痛い目逢うよ、別ゲーだよ?
それでも、スティング好き? いいえ→巣に帰れ

↓はい

じゃ、シューティングで敵弾かわすの好き? いいえ→お前、オワタ

↓ま、まあまあ・・・

じゃ、パズルゲー好き? いいえ→9mプギャー

↓え? ま、まあ・・・ぷよぷよとか好きだし・・・

じゃ、将棋好き? いいえ→リズムってろよ

↓ええ! ・・・うん、まあ・・・

あと、ユグドラ以上にキャラたくさん死ぬけどどうする? 俺の嫁が死ぬなんて…→ギャルゲーでもやってろ

↓うん ぼく耐える!

お前にナイツを買う権利をやる
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:29:25.83 ID:P42B9/vp
>>606
間違ってねえwwwww

龍族サイトは一応共存選ぼうとしてたから生きてて欲しかったなあ
まあ王にとっては嫁一択だったのかもしれんが
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:31:22.17 ID:5fQIDmdv
あんまり面白くないな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:35:52.13 ID:sOVti9hn
>>604
だからその浅い所が無いから言ってるんだが
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 19:36:27.20 ID:Ab6Au1sp
>>598
ナイトメアは4章と10章さえ超えれば、後は魔法無双でいけた
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 20:12:40.13 ID:bvMUmxC4
>>606
バロック「俺は好きでも嫌いでもいいのかよ」
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 20:32:40.40 ID:9XTp2Gzi
今バロック作った人残ってるの?PS2で色々別ゲーになってたけど
あとグニルはなぜ獣人が入れられ無かったのか…
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 21:13:59.35 ID:RO5hJLaR
バロックやってないから退社の事情を知らないけど
当人のサイトでその後の展開を見事にコキ下ろしててわろた
まあ険悪になるのも分からなくもないが大人げないというか
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 21:18:21.06 ID:dQ/jEUMb
>>612
ストーリーが一応人種どうこうって話なのに亜人まで仲間に入れるとブレまくるんじゃない?
あとはこれ以上クラス増えても使いきれないとか(個人的には使いたいけど)
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 21:31:17.96 ID:QiLvIsVa
人間と知能かわらなそうなのに普通に何匹扱いされてる亜人に比べたらレッグは甘え

もう150時間やったしこの周で終わらせようかな ブレイズに戻ろう
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 21:34:39.47 ID:PiNUUKnX
傭兵は周回でそのまま引き継ぎ&雇える人数増やして欲しいわ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 21:42:16.08 ID:QcFrSluy
獣人を雇用できたらハルピュイア(mov6)が猛威を振るうな
逆に水から叩き出されると絶命してしまうウンディーネと低HPのピクシーは…
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:14:37.62 ID:oYJ6v/Ej
ウンディーネうざすぎ
フローズン△なのに凍結させまくりだろ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:16:36.81 ID:KdKLXCkM
結局最後までウンディーネの倒し方が分からなかった
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:20:13.50 ID:9bOo+7JD
ウンディーネ普通に倒せると思うぞ。深く潜ってても魔法は当たるし

断罪のロンギヌスは取り方わかんね、ウンディーネ限定装備なのでまぁいいや
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:23:28.20 ID:RkOAah+U
全員水無効にして無属性ウンディーネを深淵すれば快適
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:57:25.59 ID:bvMUmxC4
>>612
実はSS/PSバロックのキャラデザの人ってユグドラ・ブレイズのドッターなんだぜ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:05:56.94 ID:TrCbdLAL
>>622
まじで? あの絵好きだったのに今はドット打ってるのか・・
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:15:36.20 ID:2WcIOpTU
会社に残ってないだろ?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:24:51.62 ID:bvMUmxC4
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:27:04.13 ID:4q38iYt6
会社を退社してフリーになってるのに
STINGゲーのドット絵打ちをやってるんだよね>氷樹むう
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:33:36.74 ID:PiNUUKnX
水の深さが3なので、魔法撃つときは高さ制限にそれも踏まえて計算しないとダメよ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:34:20.82 ID:8CHmWIIT
ようやく一周した。筆頭さんマジパネェっす。
筆頭さんが人気の意味がようやく分かりました。

629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:39:28.84 ID:TrCbdLAL
>>625
ひつじ村もこの人なのか!
あのドット絵も好きだわ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:41:10.09 ID:9bOo+7JD
魔導物語、だと・・・
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:41:37.00 ID:bvMUmxC4
>>629
ノーラにも関わってるといいね
ってさっき麦わら帽子を被ったアヒルが言ってましたよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:42:07.48 ID:SnXPwPxn
インバイトハデスを食らってアンデッド化すると、
状態異常「アンデッド」になる。
この「アンデッド」状態は、
・回復無効
・術者(イザヴェリ)を倒すと解除
・夜の間、クラスが「スケルトン」に強制変更
の3点を持つ。
夜間はスケルトンに強制変化するため、消費アイテムも使えない役立たずになる・・・とは限らない。

クラス「スケルトン」の装備について
・ソード、レイピア装備可能
・防具一切装備不可
・消費アイテム使用不可

このゲームは、キャパシティと装備枠一つを使い
「装備できないアイテムを持つ」事が可能な仕様なので、
スケルトンになっても、ソードやレイピアを予め持たせておけば
(あるいは拠点で装備変更すれば)攻撃ができる。
そのため、ナタリアはアンデッド化してもそのまま攻撃可能。
さらにこれを利用し、ジュリオで葬送剣ゾルフィの熟練度を上げる・・・なんてことも可能。

以上、どうでもいいデータ。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:46:15.76 ID:RkOAah+U
スケルトン中に死んだら生き返るん?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:50:20.22 ID:x74KxQ9h
死んだらダメだろ撤退はどうなるかしらんけど
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:50:21.88 ID:9bOo+7JD
スケルトンって盾もってたような・・・敵限定か
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:53:02.47 ID:PiNUUKnX
骨残ってたから蘇るんじゃね
でもエースはアンデッド状態で死んでもアウトだった
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:57:54.27 ID:tvj6vGL0
うちのジュリオちゃんアンデット時にHP0になったけどしばらくしたら復活したよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:03:43.79 ID:a8T34lWR
そうだった、盾も持てるんだった・・・
すっかり失念してた。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:08:28.89 ID:j9uzkPec
ロリババァ好きとしてはイザヴェリも生き残ってほしかった
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:10:06.68 ID:IxtMVrNK
メガネは両方いらない
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:10:57.45 ID:D5zUHmwN
パウロさんディスってんのか?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:14:01.66 ID:j9uzkPec
イザウェリを捕まえて調教する薄い本誰か出してくれー
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:34:29.85 ID:UQ7U/Bw/
なんつーか、すごい評価に困るゲームだなこれw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:36:43.86 ID:D5zUHmwN
何か物足りないんだよな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:45:29.91 ID:OPtXjJKf
ドラクエ6でムドーを倒してそのままエンディングって感じだ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:18:25.07 ID:RRhk4Aa0
ドラクエ5でゲマにさらわれて奴隷になったとこでエンド…ほど酷い状況ではないかさすがに
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:22:08.76 ID:rxkN8+yY
ドラクエ3でムドー倒してゾーマが宣戦布告してきたところでEDってのが一番しっくり来る
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:22:27.84 ID:rxkN8+yY
バラモスだた
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:33:05.31 ID:3AkBj/lQ
アンデッドになってもライフ吸収するグングニルさんパネェ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 02:00:57.75 ID:2k1d7GAD
イザウェリ「レオニカ人のくせに!くやしいっ!」
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 02:22:53.34 ID:+x/0cffV
でも感じちゃう!(ビクンビクン
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 02:47:47.85 ID:/0dAd0np
ニーサンとED後の東側が現帝国と旧エスペランザをぶっ壊す展開で続編やりたい
アリッサが皇帝に立ててる以上筆頭が裏で操っていようとジュリオにはもう期待できない
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 06:53:42.90 ID:5hYLGQtU
アリッサ+ジュリオから民族差別意識が薄まる期待が持てるだろ?
東部の生活苦の改善は辺境騎士としてのジュリオの課題だし…
マントエンドは救いなんだよ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 07:11:48.28 ID:ja5go27o
実はグングニルは量産型ディヴァインの試作品でしたオチ
再び神魔戦争か何かが起きた時のために通常人間を量産型天使として使用するためのテスト
ジュリオは知らず知らずのうちに正の感情をロストして力を得ていました

無理矢理すぎるな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 07:15:11.98 ID:1iCVrcFq
グングニルは冥府側の武器じゃね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 07:22:31.91 ID:Z5zuxhsS
イザヴェリ戦ラストでスクロール(コレクション用)手に入らなかったんでリスタートしてみたんだが


…連戦の場合1戦目からやり直しなのな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 07:25:43.90 ID:mVRx51Ud
聖剣の逆パターンで
神界じゃ手に負えないから人間界で力を発散させてる、というのはどうか
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 07:45:32.62 ID:ja5go27o
グングニルの真実を知って…
A→細かいことは気にしない。とりあえずガルガンディアを潰してアリッサも殺す。そして世界は混迷へ
B→僕達の世界を実験台にした神界許さない!アリッサとも和解。立ち塞がるエリーゼを倒していざ神界へ
C→グングニル封印or破壊

続編情報まだ?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 08:26:47.15 ID:6hb+yhcR
二週目はオブジェクト破壊しまくってみた
・・・なんなのこの大量のランク4武器は
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 08:54:19.68 ID:L7CvI/do
A'ルートではアリッサに子種が残せるとばかり思っていました
…ギャルゲーでもやってます
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 08:57:33.20 ID:VqvlVGrh
今更過ぎるだろうけど天上天下鬼哭響の基本攻撃力162、戦術攻撃力246ってぶっ飛びすぎる…
攻撃力だけでもおかしいのにさらに防御率無視とか…
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:04:32.33 ID:fLo7z8M8
スキル単体の性能もまんまシャングリラの上位互換だしな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:13:26.85 ID:fLo7z8M8
文頭に 他の が抜けてた
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:18:31.26 ID:mv9rGbOx
いまだに戦術攻撃力の意味がわからん
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:23:27.40 ID:cnvqyn8U
アリッサが眼鏡ロリに止め刺した武器はディヴァインかと思ったがグングニルは冥府にあったんだったな
ゾルゴナークの部下とかなのかなあ、これで冥痕があるのは調停者の印とかになったら駄目な方にビビる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:26:51.19 ID:cnvqyn8U
つかアリッサじゃねえ、エリーゼだよ。ちょっとナイトメアで欲情してくる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:36:01.71 ID:2k1d7GAD
基本が技の威力 戦術がビート時の威力なんじゃね?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:37:24.77 ID:JolKQVVg
戦術攻撃力が高い技は、タクティクスゲージが多く溜まってるほど
相手に与えるダメージがより大きくなるってことだと
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:42:02.10 ID:mVRx51Ud
へぇー
戦術強化支援つかえねーと思ってたけど、戦術攻撃が高い技には効果があるのか
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 09:45:17.24 ID:4s11QiDf
冥府がアクション起こそうとしてのグングニルで、それを監視しに来てるとかやろ
もしくはグニルが冥府の力を吸い取るか従えるか何かする新しい武器で、天界の誰かさんが自分で使うのは怖いから人間で試してるとか
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 11:17:52.26 ID:923uXWRK
お願いだから☆☆☆でクリアしたら次のシーンの宝箱全部だしてくれ…
ギブアップ&リスタートするの飽きた…
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 11:40:50.27 ID:wfPMDi27
兄さんが獅子の心しか落としてくれない
せっかく取れたファンネリアが泣いてる
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 12:21:42.98 ID:7d2SiXOo
Q.ボスが狙ったアイテムを落としてくれない
A.ブレイカーで破壊しろ、アクセや回復アイテムはアサシンで盗め
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:00:41.83 ID:6hb+yhcR
武器狙いならミドガる
軍神詠唱中のノクバは痛い、TP的に考えて
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:16:56.08 ID:zeHdJlF4
エリーゼが流された
なんかシュールだわ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:21:22.17 ID:eeU/dA6/
スレで好評のフォーミュラーを入手してみたが
何じゃあこりゃあ……
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 14:52:55.46 ID:kryv/5By
おいおい戦術攻撃力も知らずにマソウさんdisってたってのかあーん?
まあ知ってても序盤の箱や草が一撃で壊せて感動したところがピーク

それでもうちのキャプテンはロージア出るまで単独作戦&破壊工作に勤しんでたよ
今の地位があるのはグングニル素振りしてディレイを下げたおかげ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 14:58:26.55 ID:mHY928xB
スレ見る限りグングニル使いこなせないやつ多いのな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:01:55.23 ID:rxkN8+yY
上級者先生がグングニルのお上手な使い方ってやつを教えてくれるらしい
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:02:07.46 ID:fLo7z8M8
頑張って使いこなすよりも他の武器を持つかジュリオ自体を他キャラと交代した方が手軽なんですもの
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:02:37.46 ID:2k1d7GAD
グングニルの価値がなくなったときジュリオもまた…
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:05:19.15 ID:7M8AfPTS
ジュリオさんは使用可能期間最長だし
スペシャリティも1で使いやすいからいいじゃないか
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:08:56.12 ID:vAb/dj2z
ジュリオよりヴァルキリエの分だけナタリアさんのが優秀ですしおすし
というかジュリオやナタリアさん自体の優先度が低い
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:13:47.68 ID:FWq3ZGjv
近接なら天使剣とブランド持たせたパラディンが一番強い気がする
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:17:13.33 ID:7d2SiXOo
ACEにするとソサのDelay-2のナタリアさんはマジ神
ジュリオさんは麦パン+防具4つ装備で肉壁すると強いよ!
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:32:45.17 ID:mdrUN60c
ギャリソンをパラディンと組ませたいのにいかんせん出撃枠少ない・・・
せめて7人ぐらいは出撃させて欲しかった
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:44:06.02 ID:kryv/5By
グングニルはPOWでも攻撃力でもあと100あれば評価は違ってた
☆4武器の技スペックは知らない方が幸せだった
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:49:02.42 ID:FWq3ZGjv
それか吸収できるHPがもっと多かったり
単体か単体ノックバックがあればなぁ…
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:50:25.05 ID:eeU/dA6/
ナイトメアだと一振りしたら次回ってくる時瀕死になるんでちょっと……
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:55:56.98 ID:mHY928xB
パラディン強すぎ
低ディレイで必中の魔法攻撃

天風フィリックス delay2 CT14(cas50%で7)
範囲+高ダメ+タクティクスダメージ3
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 15:58:38.41 ID:2k1d7GAD
単にUVの技があるべきだったのでは…
いいよ軍神とか増やされても使うの殆ど限られてるし後半の軍神使う機会すら短いじゃん
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:03:44.49 ID:7d2SiXOo
つか魔法が強すぎるんだよな
物理だとガードやMissが有る、Def高い敵が多い上にDelayが7とかに対して
魔法は必中の範囲攻撃でDelay3程度だからなあ

ジュリオさんが一振りしてる間に魔法二発詠唱できるっていう
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:05:03.62 ID:vAb/dj2z
魔槍のアクションはストーリー展開やら軍神追加に応じて増えるものだとそう思っていた時期が僕にも
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:05:26.80 ID:rxkN8+yY
ジュリオも魔法使いになればええんや!
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:23:00.96 ID:fLo7z8M8
魔法はCTあるからっつーことでWTあんな感じなんだろうけどCT短縮装備があっからなぁ
素っ裸で武器だけ持ってれば近接も頑張れないこともないけどグングニルだけは論外
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:25:42.64 ID:kryv/5By
既に召喚士だよ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:26:21.83 ID:pKhaDWGA
        刀
       ___
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   近接でグングニルとかありえないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:33:21.55 ID:eeU/dA6/
おめぇの枠、ねえから!
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:34:52.03 ID:vAb/dj2z
なかなかいい近接はねーな…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:41:51.08 ID:2k1d7GAD
もっと出撃数多くて敵がガンガン前進してくるゲームならそうでもなかったかもな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:44:55.68 ID:ZxvnhwUz
四葉を使えばカウンター無双が始まるかと思ったが
そんなことなかった
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 16:46:00.90 ID:Vb7KKGsz
四つ葉とか毎回ジェム還元しちゃってるなぁ
残り回数が何回だろうとジェム還元した際にもらえるジェム変わらないんだし、一回使ってみるか・・
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 17:53:45.52 ID:kryv/5By
飛行ユニットが超火力ナパームぶっぱしてくる時代に
槍なんて時代錯誤だったんや!
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:00:42.17 ID:wiOtqOnk
グングニルはまだ本気出してないだけだろ
続編では凄いことになるお!
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:02:54.43 ID:fhXbpfS9
グングニルさんはせめて突くことが出来るようになってから降りてきてくれさい
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:52:38.36 ID:a8T34lWR
ボスはノックバック耐性は持ってても、
他のステータス異常に耐性を持っているとは限らないようだ。
さっきイザヴェリがナイトメアで即死した。リトライ稼ぎ中なのでリセットしたが。
今は石化してエリーゼが上に乗ってる。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:55:05.29 ID:kryv/5By
車椅子に悪夢見せて発狂死させた方もいるそうじゃないか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:56:39.48 ID:2k1d7GAD
全てバーニングイナフ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:57:35.49 ID:fLo7z8M8
バッカス面で開幕直後に右上の方にいるウィッチ処理しにいったら
反応してボスが寄ってきて行きがけの駄賃とばかりに殴ったら発動してそのまま死んだときあったなそういえばw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:02:51.22 ID:vAb/dj2z
すいません、いつもうっかり焼き殺してすいません

そのつもりはないのにうっかり範囲内に巻き込んでうっかり燃やしてしまってようやく雑魚を半分ほど蹴散らしたとおもったら\精兵絶命/
宝箱を開ける暇すら無い
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:03:22.75 ID:1pq+bI9h
この世に存在してはいけないほど弱かったグングニル。もし石器時代だったのなら、まさしく最強の魔槍だっただろう。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:11:35.14 ID:Vb7KKGsz
I 単体攻撃、II 横一列(∞)、III 縦一列(∞)、IV 軍神
※軍神以外はHP吸収付き

グングニルさんならこれぐらいやってくれる!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:12:38.04 ID:saZMiioF
ようやくクリアしたが筆頭様のクズっぷりがここでのレスから予想した以上でいっそ清々しいレベルだった
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:18:04.25 ID:HPhGyKLc
グングニルは縦無制限ノックバックくらい無いと生き残れないだろ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:35:54.27 ID:kryv/5By
すべて>>713の思惑どおりに運びましたな^^
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:44:15.01 ID:4s11QiDf
汚い、さすが筆頭騎士汚い
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 21:01:10.79 ID:wiOtqOnk
続編ではむごたらしい死に方をエリーゼちゃんが与えてくれるだろう
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 21:11:34.97 ID:0GM+4/Y8
このゲームS22位から敵の状態異常時間が半減するよね
中盤まではフローズンで時計3個+ゲージ一本分持続するのに
終盤だと時計1個+ゲージ2/3位にまで減る
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 21:16:53.09 ID:kryv/5By
中盤までは稼いで低評価
★4武器がでる終盤から☆みっつ狙って
難易度上がってたってオチとか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 21:47:13.97 ID:Vb9vWw32
>>711
なんかFF2のアルテマみたいだね
グングニルさんも他の武器の熟練度を上げれば最強になれるってわけだな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:09:09.47 ID:/0dAd0np
魔槍ジュリオはビートに乗る機械
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:18:43.54 ID:3AkBj/lQ
パラディン(笑)と呼ばれてた頃が懐かしい
まさか低詠唱高威力必中ステータス異常付加攻撃をするうえにかべにもできるなんて…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:26:19.45 ID:/0dAd0np
ソーサレスも飛行できるウィッチに完全に食われてると言われて時代があったけど
ラーヴァワンドですべてが変わった
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:33:38.11 ID:fhXbpfS9
じゃあ次は筆頭さんが見直される番だな!
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:08:27.38 ID:sa+Y5sRI
筆頭さんはきっとラスボス前に主人公かアリッサを敵から庇ってお亡くなりになるに違いないと思ってた時期もありました
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:10:49.98 ID:kryv/5By
「これからはお前たちの時代だ」とか言いながら息を引き取ってくれるものだと
今は息の根を止めたい
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:12:20.82 ID:Vb7KKGsz
筆頭さんの目をよくみたら、白目じゃないことに気づいた
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:14:25.03 ID:wnVjTqjB
無双の筆頭騎士が車椅子の爺さんに機動力で劣るとは思わなんだ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:15:59.02 ID:rxkN8+yY
あの車椅子にエンジン積んでるんだよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:18:38.55 ID:1iCVrcFq
あの爺さんは車椅子で段差を飛び越えたりするぐらい元気だからしょうがない
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:22:23.77 ID:kryv/5By
筆頭が車椅子乗れば強いんじゃね?
砦をガシャーンガシャーン降りてくる様は畏怖の対象
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:37:18.42 ID:qmsU7+nD
筆頭はもう1つの槍の綴る者
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:40:13.01 ID:zzVBet4z
>>731
出来ればそのままSRPG史上、最も深淵なる場外へ…。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:42:49.03 ID:9agps5OO
マップ外は本当にタクティクス史上最も深淵だったよ・・・
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:02:33.84 ID:uJaqpWtB
ザイアード
クラス:チャリオット

あれは車椅子じゃなくて戦車だったんだよ!
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:04:51.04 ID:NJA4z+pW
>>732
エリーゼの越権行為って、アレの事?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:13:29.86 ID:baBeaZFd
戦車は戦車でも馬車だけどな!
アズリ=アズールのチンピラ共は全然力量を見誤ってない
一周目もボロボロになりながらクリアしたけどついに二週目
魚の防御無視魔法→斧で殆ど育ててなかったアリッサが沈んだ
氷を警戒してビキニアーマー装備させてたけど無属性とは油断した…
一発で体力半分持ってかれたぜ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:17:22.94 ID:hqC2lexm
撤退者からの戦利品は戦闘終了後に自動回収してるけど、戦死者からの戦利品って自動回収ある?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:19:08.50 ID:p3DZ6X4n
まず戦士撤退問わず自動回収自体が存在しない
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:19:57.97 ID:hqC2lexm
>>739
自動回収してるのは最後に倒した敵だけなのか…
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:27:20.76 ID:r8J4dC39
なんか妙に均等に上がっているんだけど
スペシャリティのステータスアップってランダムじゃないのか?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:13:35.79 ID:jExRMwsJ
ランダムだよ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:24:39.65 ID:JD7LM4l5
あの車椅子見るとファイナルファイトのラスボス思い出す
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:29:00.81 ID:p3DZ6X4n
画面内に8個だかそんくらいアイテム落ちてるとボウガンまったく撃ってこれなくなるベルガーさん
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:06:09.81 ID:wATrvpYT
>>737
あそこの無属性魔法打ってくる方のウンディーネ
開幕ブルームの直線魔法で船の方にノックバックさせれば場外行き扱いになって死ぬんだぜ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:24:25.44 ID:CcI3UYdw
友達に借りたんだけど、タクティクスオウガ終わった後にまったく同じ様な戦闘画面見てやる気が削がれた、おもろいのこれ?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:27:23.71 ID:9kHXeto1
とりあえずやってみろといいたいところだが、君の望むようなゲームじゃないと思うよ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:28:42.85 ID:VZJaAZeO
つまんないよ、だからもう来ないでね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:40:19.74 ID:izau+700
このスレの住人卑屈やなぁ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:43:00.40 ID:Npc3e6d6
釣りかもしれないけど邪険にしても仕方あるまい

>>746
タクティクスオウガに比べるとボリュームはない
ストーリーは放置される設定が多くて微妙
戦闘システムに関しては細かい要素が多くて色々使いこなす楽しみはある
難易度は高めなので手応えはあるだろうけど、最初はBASIC推奨
キャラ育成の楽しさはあまりレベルなどの影響がないので薄め
難易度BASICで数ステージプレイしてみてはどうかと
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:48:57.53 ID:CcI3UYdw
>>750
ありがと、ちょっとやる気が出たよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 07:17:44.01 ID:baBeaZFd
何かしらの影響で打ち切り食らったぽいことを最初から知っとくと一種爽やかでいい
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 07:40:04.70 ID:c5LPcx9r
買うかどうか迷ってる人ならわかるが、コイツもう持ってるんだぜ?
何にために書き込んだかは明白だろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 07:59:20.03 ID:PkE/aVPI
エリーゼ可愛いから文句言わずクリアしてこいよ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 08:06:58.30 ID:+PK7rJFY
というか、「タクティクスオウガやった後に同じような戦闘画面見てやる気そがれた」ってSRPGやめろよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 09:31:40.49 ID:K7dk9SCh
というか、正直な話つまんないぞ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 09:35:53.92 ID:moHTGjxg
叩きたいならシナリオ・ボリュームって明らかなものがあるのに
わざわざタクティクスオウガを持ち出す馬鹿さ加減
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 09:37:07.75 ID:y6A2HyfX
>>746には信念がない
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 09:40:01.82 ID:d4iU+4KO
ついでに速さも足りない
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 09:57:34.01 ID:JD7LM4l5
ゲーム自体は結構楽しいのが腹立つんだよな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:32:51.16 ID:wiDoU/15
ウロボロスはもう持ってるからさっさとユルムンガンド落として下さいよチャリオットさん
しかし最終的にちんたら階段登ってられないから絶対遠距離で終わるこのゲーム
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:41:36.49 ID:tGM1LKI6
革命戦争の顛末についての話としてはこんなもんでいいけど、
グングニルがマジで空気だった
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:45:16.55 ID:d4iU+4KO
グングニルはエリーゼさんが地上に遊びに行きたいがために適当にジュリオに握らせたに違いない
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:45:59.91 ID:p3DZ6X4n
俺の持っている冥府の槍は実はなんかの扉を開く鍵でもあると序盤で聞かされたような気がしたがそんなことはなかったぜ
約束のクローバーはジェム化したぜ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:49:11.27 ID:fYJ8say9
この作品自体を3部作の序章とかに据えてもあんま違和感ないな
そんな余裕があるかどうかを考えなければ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 10:54:42.93 ID:r8J4dC39
英雄戦争とか大層な名前のわりに
内戦に終始する上に主人公側が勝てないという斬新さ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 11:25:10.23 ID:CdGqlGoh
グングニルさんのおかげでより血が多く流されるかと思ったら
そうでもなかった斬新さ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 11:39:29.47 ID:uJaqpWtB
星喚の預言とはなんだったのか
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 11:54:53.28 ID:fYJ8say9
1:ガルガンティア国内の内戦
2:ミレニア教国との対外戦争
3:冥界対全人類の大戦

以上の三部構成でお送りする予定でした!
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 11:57:12.41 ID:d4iU+4KO
続編出しても叩かれれそうだし出さなくても叩かれそうだしどうするのか
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 12:19:16.78 ID:ViWdFZSQ
>>769
この通りにやってたらそれなりの評価はされただろうに…
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 12:50:00.60 ID:vOpiCesk
せめてヘブンズゲート位は拝みたかった
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 12:54:36.17 ID:yqHqldCr
ヒットウさんがうちの中学のときの美術の先生によくにてる
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 13:26:25.78 ID:ezgPVc+0
>>770
DLCで追加ストーリーを格安でとかならいいんじゃない
採算取れるかはしらんけど
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 13:55:07.74 ID:p3DZ6X4n
続編の可能性は正直薄い気もすんだよなー、stingってDLCやらないイメージもあるし
システム的にもそこまで異色っつー感じじゃないし、gugnir自体が大人気かといえばそうともいえない
出たとしてもユグドラ/ブレイズユニオンに対するグロリアユニオンみたいな、同システムだけど関連性なしゲームが関の山なきがする
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 14:38:50.13 ID:izau+700
タクティクスオウガみたいなのだけがSRPGだと思ってるアホがいるな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 15:09:38.54 ID:d4iU+4KO
唐突にいらぬ話を蒸し返そうとしてるアホもいるな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 15:11:42.46 ID:5j7K/iTy
いいIDなのに
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 16:14:16.49 ID:baBeaZFd
>>753
俺の友達は貸したユグドラを電撃戦で絶賛放置中だが
俺はそいつから借りたメタギアをやってない
多分布教に勤しむスティンガーの仕業
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 16:24:56.12 ID:NetyyF2/
メタギア?MGSか?ww
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 17:09:06.85 ID:baBeaZFd
メタルスラッグとギアーズ・オブ・ウォーを足して2で割ったゲーム
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:02:04.40 ID:rMWUY37G
友達とか厨房は勉強してろ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:09:01.29 ID:HW5CVuN0
友達ってどのSCENEのどのオブジェクトから出んの?攻略本にもWikiにも載ってないんだけど。
どういう性能なん?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:12:14.39 ID:pYgH6b3e
Bエンドみたあと二週目にA'エンドみてきた。なんだよこれ・・・結局筆頭(笑)が大勝利じゃねーか。

アリッサ「槍を下げなさい、ロベルトゥス!」
筆頭「アレクサンドラ様の命とはいえ、それはできませぬ」
アリッサ「そう……どうあってもジュリオ達を捕らえるというのですね」
アリッサ「なら、それは私を倒してからにしていただきます!」
んで筆頭との戦いな流れだと思ったのに

これは納得がいかない。姉さん生きててよかったけどさ・・・マントなんていらねーから早くヴァレリィとの革命エンド、あるいは魔槍による虐殺エンドを
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:24:28.16 ID:gFNXn2Et
>>784

            ,.----v--・'´^``ヽ:、、
           /   ̄ ̄``・ヽ、、__ ``、、、、
          /   /         >7、/  ``>、
         /  //./ イ  ./   /ヘ/´`ヽ>・´ \
        {/./ // イ ィ ./   /・´ | |`ヽL___, \
        / // /ノ/!  | / |  /   .| ./  `'iヽ.| }  ヽ
.       // / .ノ人 //ノノ .‖_/、、 .//   | .| | | .!  /
      //  | イ(./`'メノ/)  /{ ト`=ミ:;ヲ/.、 l !  | | .|  /
、ー--= ‖__{/ハヽ. ‖ヾ|  / | バ、、_yメゞヽ| >,,..〉l |  〉
`ヽ.`ヽ  ヾ  / .ハ`Y/ ソ .{ .ィ |ヽ`‐フノ" ,> <">ツ | .| |.|       ______
  ) ノ    { /{ /ハメ  { | 从{ | | 〃l  |  |´'ノ //} ) |       ロベルトゥス
.  ノ./ /``・、、レ|.ハ |`ヽ人|从ハヾ    ,テ"´ b/| ノノ| ハ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / /    `ヽハ |``ヽ.ヽ゛` 〃"´``・-=><´ノノ//" ゛|     /  君は負けたのだよ
< ノ /      `ヽレ`ヽ、.`\/ノ,,.ノ,..-'ヘ、 ,|"ヽ"、.       /____________
 `・-"        ・、  ヽ`ヾ"'"  _ノ、>、)   ヽ、      ▽
             ・、  ヽ \、、    l´ \  ,/
・、、            、   `、`・、7`` -"、_ ヽ .|   ト、
  ``ヽ、      /\、 `、   ・vヘ、.   | k Lノノ、  | `ヽ、
          |  ``・、ヽ   /   `・、、   T| ハヽ、  |    ・、
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:25:09.05 ID:vOpiCesk
どう考えてもBエンドが正史としか思えない
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:25:59.23 ID:JD7LM4l5
おっさんのくせにサラサラヘアーなのがむかつく
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:26:31.85 ID:hPUR/t/Z
今終わった
ドヤ顔で美味しいところだけ持っていく筆頭騎士に鉄槌を…ッ

魔槍も空気呼んであの場面で暴走して周り皆殺しにするなり何なりしろよ
肝心なところで押し黙ってるから魔槍(笑)なんて言われてるんだよ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:50:42.19 ID:SYkYDLRE
グングニルやラグナスが大活躍するグングニルSCにご期待下さい
グングニルthe3rdもよろしく
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:51:23.08 ID:FnPZlSIC
欲情しないジュリオには魔槍の真の力を引き出せない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:51:43.39 ID:w0FWFERn
まじでよろしく
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:55:17.05 ID:U0VSqqvJ
グングニルSCじゃジュリオは弱いままだな…
3rdになれば強くなるだろうけど
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:58:27.49 ID:NO1SVvPz
イザヴェリを消滅させたエリーゼさんの武器の方が
グングニルより強そうだしな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:05:02.16 ID:ewCFpn8H
Bルートを正史にして続編作って欲しいな。
色々と話膨らませられるだろ。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:08:39.54 ID:w0FWFERn
まぁBのが敵が多いしな
どっちにしろアリッサが使えそうに無いのが残念である
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:09:57.94 ID:ewCFpn8H
その代わりパメラは使えるな
山賊♀(名前失念)もw
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:13:47.15 ID:8OdJhz18
今更なツッコミだけど、敵を絶命させたら普通はアイテム総取りできるよな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:20:22.56 ID:kuoiZuMY
ロドリゲスと山賊♀が次回のノア、クロード、テレザポジションか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:28:59.19 ID:pYgH6b3e
グングニル名前間違われやすさNo.1はロドリゲフさんに決定しました
名前覚えずらさNo.1は山賊女か星占い師
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:31:19.63 ID:U0VSqqvJ
ヒラメさんは美人なんだよ!覚えてあげてよ!
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:33:11.23 ID:t7D2sgy2
みんなグリゼルダさんの名前覚えてあげてよ!
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:48:55.57 ID:BSBUHv2j
ヴァルディアさんやヒラメさんならともかく、グリゼルダちゃんは覚えられるだろ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:54:07.85 ID:U0VSqqvJ
グリなんちゃらさんは割と美人な気がするけどなぁ
ヴァーチュアルレイさんは公式絵でもあんま美人じゃなかったです
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:55:42.76 ID:jCcsscQ7
なんでアマレット自軍で使えないんだよ
まあ見た目が好きなだけで性格はあんまりなんですけど
あと剣奴のおっちゃんも使いたかった、アクスハンマー持ちの固有居ないし
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:05:58.67 ID:baBeaZFd
なんという友達アレルギー
このジュリオは間違いなくBエンド

B行けば筆頭倒してグングニルの謎も解かれる
そう思っていた時期が俺にもありました
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:34:57.78 ID:Rw8dfS94
コンラッドさんはきっと気にもとめられていない。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:36:37.82 ID:JD7LM4l5
でも作中で友達と言えるキャラが即効死んじゃったからな
ジュリ男くんの精神状態が心配です
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:49:08.24 ID:ePKjv4+N
>>806
コンラッドって誰だっけ?一回クリアしたけど思い出せない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:50:07.18 ID:80S54Y+Z
峡谷二回目で地に抱かれた人
ウザいのは槍とボウガン部隊だから忘れられがち
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:52:21.02 ID:AT7ulxPa
むしろ筆頭さんの名前が覚えられない
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 21:26:03.57 ID:baBeaZFd
レベルなんて飾りと思って終盤のMAPにいきなりアリッサ実戦投入したら
地に抱かれる抱かれる
どいてブレイカーそいつ殺せない
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 21:48:56.03 ID:yqHqldCr
発売されてからテレザ追悼する人がいなくなったな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:02:55.03 ID:jExRMwsJ
ゲーム事態が…
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:04:05.76 ID:80S54Y+Z
タクティクス史上深淵()
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:06:02.20 ID:Of/JMxhh
エクシズ・フォルス:昼も夜もなくなる
グングニル ―魔槍の軍神と英雄戦争―:タクティクス史上最も深遠な物語

浅井…
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:07:21.37 ID:d4iU+4KO
そのうちSTING自信が深淵になっちゃうぞ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:28:26.97 ID:lWYofr/3
>>812
テレザさん追悼の人なら
発売日に「追悼はこれでやめる」って宣言をしてやめましたがな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:40:07.49 ID:JGySnzwg
一日一回エリーゼ様の羽毛で(*´Д`)ハァハァ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:42:35.55 ID:rcMxiGjo
>>816
自社で発売しなくなった時点で既になってる。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:06:05.51 ID:DEzNaRU5
皇帝が死んだとき 、背後の皇槍なくなってるのな。。。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:07:45.95 ID:qYdg+gor
そいやあの槍がラグナスに聞かなかった理由はなんだったのだ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:25:10.76 ID:Dqr5Xx0u
エロFLASHを期待してプレイしたら
本番直前で「後は製品版で確かめてね!」って言われた気分だぜ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:27:48.67 ID:rcMxiGjo
>>821
星を継ぐ王だからさ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:28:09.94 ID:80S54Y+Z
多分聖剣みたいに王家の人間は切れないとかじゃないの?
まああれも後付け設定だけど、アイルシ両断されまくってるし
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:28:43.66 ID:JGySnzwg
槍で血筋を認めさせないと、アリッサが隠し子でしたなんて誰も信じないよな
ってのがラグナスさんの狙いなのか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:32:15.64 ID:jExRMwsJ
グングニル-★を継ぐ者- -恋人たち- -★の鼓動は愛-
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:33:35.35 ID:eobFbnvO
>>824
そんな設定初めて聞いたけどブレイズで言われてたのか?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:35:42.03 ID:wATrvpYT
あの後ニーサンが持ち帰った皇槍振りかざして戦いに来る
わかりやすい王道展開に何故もっていけなかったのか
魔槍vs皇槍を何故やらなかったのか
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:36:43.50 ID:80S54Y+Z
>>827
携帯サイトのメルマガで、OPのユグドラが性剣持って走ってるけど危なくね?って質問に対する伊藤の回答
後付け設定かどうか正確にはわからないけどアイルシジハードされてるし
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:40:11.05 ID:80S54Y+Z
ごめん、嘘ついた
今確認したら聖剣は持ち主は切れないって設定の単なる大量殺戮兵器だった
スレ汚しスマソ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:43:16.38 ID:jExRMwsJ
>>828
本当に王道にするならゴルゴダで負けない、
そのまま革命を起こして魔槍の問題にシフトしていってよかった
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:46:01.59 ID:d4iU+4KO
>>829
流石に伊藤さん適当すぎやでぇ・・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:47:28.46 ID:eobFbnvO
リロードって大切だよね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:55:47.78 ID:baBeaZFd
ヴェロニカちゃんも結局掘り下げられなかったな
帝国打ち立てた人が持ってたごいすーな槍という認識しか
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:27:33.41 ID:ma5d9hkq
やっぱグングニルと対にして考えると神槍なんだろうなぁ
ヴェロニカにはヴェロニカでエリーゼさんみたいなグリムが付いてると面白い
次回作ではグリムを侍らしたニーサンが大活躍やで!
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:28:37.41 ID:idsrByIz
13kmや
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:31:03.31 ID:0k+LeRXP
次回作はグングニルで攻撃かビートしてトドメさした敵は
必ず絶命とかが良いな

啜った血でシナリオ分岐する感じで
まぁ今作がそうなんじゃないかと思って1週目やってたのは良い思い出
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:38:32.44 ID:nC724tK2
ミドガル大八幡菩薩が宿ってる部分の刃を残して削って
次回作はオールレンジのジャベリンとして生まれ変わるよ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:40:09.69 ID:dqfvBp36
けっきょく冥痕って何?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:46:14.42 ID:Wt0Yh6vk
厨2病
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:12:18.72 ID:/TArb5J+
現実世界では蒙古班っていわれてるものが冥痕
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:28:16.81 ID:SgTLtP0I
前スレだかで「グングニルって冥痣から出し入れしそう」ってレスがあった気がするが蒙古斑が冥痣だとすると…
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:59:57.19 ID:R8210yJn
アッー
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 03:20:41.48 ID:+cELkh5a
コンラッドとナタリアを交戦させると会話イベント。
・・・このマップでナタリアを前に出す人はいるんだろうか
そもそも近接が後半微妙だけど
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 03:24:25.01 ID:Yap55Sdm
>>844
そういやあったな
俺はヴァルキュリエアマゾネスナタリアで決死のノックバック狙ってたからみたことあるけど
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 03:25:08.52 ID:4det3fxF
ゼファーレちゃん使いやすいもん・・・
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 04:28:18.88 ID:dqfvBp36
精霊剣ゼファーレはほぼ同時期に天使剣が手に入るから一週目でも全く使わなかったな……
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 04:58:49.22 ID:H1eVLzEk
コンラッドが仕掛けてきても発生するから手前の橋のとこに壁として出しておくだけで割と見れると思うよ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 05:39:14.96 ID:8f+iQwir
ナタリエが出撃したことがない
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 05:41:02.50 ID:I63BMxh3
SCENE1の襲撃前の音楽って盗賊と同じだよな
まあやってることまんま盗賊だし当たり前か
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 08:14:48.08 ID:47TyeR+G
ナタリア余裕で一軍だけど
魔法あんま使ってなかったしノックバック様々だった
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 08:27:49.40 ID:BRKja77L
WT短いし、能力もそれなりに優秀だから使えるとは思う
少なくともグングニル()よりは
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 10:46:42.46 ID:6t6OePLa
ブランドの他の技の名前はあまり覚えてないけど
ペナンブルレイズだけ使い過ぎて名前覚えてしまった
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 11:12:03.32 ID:X+CS+tSJ
天風フィリックスさんにはお世話になりました
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 13:12:29.95 ID:nC724tK2
エクカリの浪漫を追い求めたいお
然れども見返り少ねえ
というか砦再戦前もしょぼしょぼ★4武器出るんですね
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 13:15:49.32 ID:YDFqf82O
>>854
この技見るたび猫のフィリックス思い出してしまう
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 14:53:36.71 ID:/TArb5J+
フィリックスキャットでさらに10円ガムを思い出してな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 15:01:51.90 ID:idsrByIz
あたりが入ってると妙に喜んだあの日
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 15:17:42.05 ID:I63BMxh3
魔女三姉妹ばっか使ってた俺には他クラスの良さが結局わからなかった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:01:04.35 ID:idsrByIz
そういえば今回キャラスレ一つも立ってないな
まぁブレイズも立ったは立ったがバイフーぐらいしか息してないけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:14:58.44 ID:pb2pV72r
STINGのキャラスレっていったらクルスレだし
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:16:54.39 ID:I63BMxh3
クルスレまだあったのか
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:17:37.00 ID:47TyeR+G
夜襲の人だっけ?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:19:07.70 ID:8EElFfNV
雷を操り世界に革命をもたらす人だよ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:26:22.45 ID:c6tLqgu9
   ∠⌒\
  ,,..' -‐==''"フ
   (´・ω・) <呼んだ?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:28:15.47 ID:0UyVGo+F
何となく設定的にパメラよりもエクセルとレダがゲストで出てもいいような気がしたけど
レダはともかくリヴィエラ開始前のエクセルってどの程度の強さなんだろ
リヴィエラからすると並の剣士と同じかちょっと強いくらいなんだろうか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:32:44.48 ID:yeSaN/iS
シリーズ単位で考えたらグングニルの時代設定はどこら辺に入るんだろ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:40:44.96 ID:gcEgIAqe
>>867
きみにとっては未来の事かもしれない…。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:41:07.72 ID:8EElFfNV
俺の妄想では最初か最後に入る
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:42:05.50 ID:idsrByIz
作中で時代設定とかわかる描写皆無だからなぁ
パメラ様出たけどあの程度じゃ・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:51:27.63 ID:47TyeR+G
パメラ様はどの時代も同一人物だから当てにならんだろ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:11:02.34 ID:0UyVGo+F
時代設定の目印マリエッタさんが今回お留守だしなあ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:18:07.45 ID:I63BMxh3
どんだけ深淵なんだよ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:25:29.12 ID:blOtDOtq
今回はDHEの括りに入れる必要はあったのだろうか
もともとあっても無くても似たようなものだったけども
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:28:50.08 ID:GNgBAsuK
DHEかどうかは企画段階でのくくりだし
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:35:46.05 ID:/TArb5J+
冥府の槍だしエリーゼあたりは例によって天界がどうのだりしの設定段階だといつものDHEっすねって感じじゃないか
実際ゲームになってみたらそこら辺全部カットされたってだけで!
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:41:14.46 ID:4tEagG5/
あのウンディーネの殺伐さからして
ユグドラの後じゃね
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 19:43:20.21 ID:8EElFfNV
世界が違うんだから関係ないだろ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:21:59.12 ID:wp96/ZJM
>>866
一応正規の告死天使だから設定上の能力はパチモン367号ちゃんより高いはず
あと告死天使は有事の時以外スリープ状態だからそれこそ神界戦争ルートでもなければ出るのは難しそう

正史なら神魔戦争以降はリヴィエラまで告死天使は寝てるし
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:37:22.80 ID:8Ho39iNh
ユニットごとに設定されてるDel値って低い方がいいんだっけ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:42:07.97 ID:UahblHqR
そりゃ当然
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:43:58.77 ID:oSiYhje5
>>877
ああだからあんなに人間嫌ってるのか
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:43:59.45 ID:H1eVLzEk
アーミィタイツって網タイツとかけてるのかな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:47:18.25 ID:GMixuRP3
確かにユグドラ後のウンディーネなた人間に遭遇するなり即槍投げてくるのも訳はわかる
どうせなら敵にも投げろよ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:50:35.56 ID:Q3uC9h0l
エンベリアはいくつかあるウンディーネの国の一つであってあれが全てじゃないし
そもそもユグドラのとは違う地上界ですし
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:51:31.06 ID:8Ho39iNh
>>881
ありがとう。やっぱそうだよなー
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:55:59.62 ID:UUZ6d/mJ
ユグドラのウンディーネは転生石があれば穏やかでしょ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:58:07.42 ID:8EElFfNV
その転生石もニーチェが見つけたしな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:00:09.69 ID:GMixuRP3
パメラ様にあげちゃったよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:50:07.15 ID:z1gejgyf
最近グングニル始めたが、アリッサに豪槍持たせたら近接のバランスが一気におかしくなったw
ひょっとして天使剣とやらも同じくらい性能狂ってんの?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:51:43.40 ID:MZDAm0qk
STINGはジュリオの親父リカルドが主人公のグングニル/ゼロを出せよ、おう早くしろよ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:53:16.35 ID:A7YmPRgn
このゲーム買おうか迷ってるんだがロード時間はどんな感じ?PSP1000でも快適かね?
ユニオンシリーズは早かったけどPSPインザナがアレだったから不安なんだ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:54:11.21 ID:B0sg13o1
天使剣はバランスが良いの一点に限ると思われる
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:55:45.99 ID:4det3fxF
PSP1000だけどメディアインストールすれば特に問題なかったよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:55:50.64 ID:91G0FSAX
やっとクリアしたわ
エリーゼちゃんかわいかった
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:55:54.24 ID:GMixuRP3
25の前に取っておくとかなり楽になる
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:56:46.13 ID:oSiYhje5
>>892
PSP1000は知らないけど、データインストールできるから快適だよ
PSP版ナイツのことは永遠に忘れろ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:01:10.69 ID:8f+iQwir
斬魔剣フル強化しても微妙だな
筆頭が持ってたダーキッシュってどっかで拾えるのかな
どうせ一本鬼使うけどコレクションしたい
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:02:02.21 ID:A7YmPRgn
>>894,897
了解した。ありがとう
明日メモステと一緒に買ってくるわ

900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:04:38.46 ID:GNgBAsuK
PSPインザナなんて無かった
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:08:45.91 ID:UUZ6d/mJ
タッチペンありきのゲームが移植されるわけないだろ
何を言ってるんだ全く
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:10:45.30 ID:+cELkh5a
ノックバックでクリスタルの上に落とすと場外扱いで即撤退するが、
マップ内なのでアイテム袋が出現、クリスタルの上に乗る。
そのままでは移動不可なので、取るには多分クリスタルを壊さなければならない。

帝都ダルタニカで見たけど、使い道のない小技のような気がする
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:16:28.33 ID:/eT4hdJg
クリスタルの先端に刺さる想像をしちゃったじゃないか
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:16:59.18 ID:GMixuRP3
ボウガンナーだけどな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:24:14.74 ID:3MENYBU3
何故遠距離ユニットだけで3種もあるんだろうか
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:32:14.05 ID:EhLt4+Nh
どうでもいいがしりとりになったので記念うp
http://c2.upup.be/xpQub2z0AU
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:39:44.71 ID:GMixuRP3
 ∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( ´・ω・) <・・・・・・・・・
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:52:29.82 ID:99Rc6B8V
>>902
つまりクリスタルの上にエースを乗せると死ぬというわけか

溺死や落下死はわかるが場外死は吹いた
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:03:05.91 ID:UUZ6d/mJ
ほっほっ星の加護おもしろい…!
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:14:31.75 ID:idsrByIz
ヒラメさん落ち着いてくださいよ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:15:20.68 ID:nC724tK2
伊藤たちには信念がない
種々の伏線を束ねる信念がな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:36:59.09 ID:dfhnvfUL
キャプチャーマジ鬼畜だな
訓練のためにグルグル巻きで数日間放置されるボスが哀れ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:49:43.94 ID:Qu9hj1cW
キャプチャ→攻撃→スクランブルして即キャプチャ→TACP溜め→攻撃→スクラン(ry
のハメループはナイトメアのボス無双対策として必須技
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:53:24.71 ID:nC724tK2
同じく筆頭はナイトメアでもハメ殺された
いや殺せなかった
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:53:49.13 ID:eFqKTdYS
ナイトメアクリア報告ってあった?
いやまあ別に報告するようなことでもないかもしれんけど
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:01:20.84 ID:Qu9hj1cW
あったようななかったような

ちなみに俺は現在ナイトメアSCENE18で亀ペースだけどようやく終わりが見えてきたって感じ
でもあときつそうなのはSCENE25くらいかなって楽観視
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:04:30.40 ID:oERIyqUq
そんなもんか、確かに一番キツイのゴルゴダ一戦目だろうしな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:11:05.03 ID:nPB2kOBT
BASICでもアズリ=アズールとヴァン・デル・ダルトでアへ顔ダブルピースかましそうになった
私にナイトメアなんて縁が無さそうだな!
ナイトメアアズリ=アズールのウンコディーネとか考えたくもねぇ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:21:14.53 ID:wDpJShhU
あそこそんなに苦労するか?
相変わらずのバーニング無双でいけた気がするけど
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:35:40.00 ID:qVnLKxUG
頭数が減れば減るほど行動回数が増える仕様なのでずっとウンディーネのターン!になる
しかも防御率無視してくるのであっという間に昇天できる
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:55:55.16 ID:wDpJShhU
>>920
ナイトメアの話だったか
アドバンスドだと素早いエリーゼさんをオトリにして
詠唱→移動→詠唱スカ→詠唱→移動 で完全無効化出来たと思うけど
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:56:05.81 ID:ijC4Cx/F
水辺を避けて奥に逃げるとなだれ込んできた兄貴達に分断され
敵ウィッチは後方で陣取りゲームに勤しむ
悪魔局とヘッドブレイカーをどうにかいなし
拠点を取ったらハンマー兄貴に深淵に叩き込まれる
アズリ=アズールよいとこ一度はおいで

ヴィクトリオンより堅固なミレニアの都市作り
ネタ抜きで良マップ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 01:02:16.82 ID:qVnLKxUG
フローズンも地味に効く
せめて殴ってくれりゃいいのにやつらスルーしやがる
そして再度ダイヤモンドダストを喰らってコンディションタイムが更新される
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 01:21:07.27 ID:kuXlv3dg
アズリ・アズールは敵が急に硬くなる印象がある
それまでジュリ男の攻撃が割と通ってたのに
あそこから全然頼りにならなくなった
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 01:28:21.44 ID:QNDxjNv8
あの陣取りウィッチは攻めてこないから助かる
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 01:29:00.03 ID:l+i4rx4W
あそこは水吸収/無効が全員装備できれば問題ないんだがね
魔法も高さの関係で届かないしメンドクサイ事この上ない
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 01:49:58.79 ID:ijC4Cx/F
試したことないけど船底で圧殺?するか
やっぱり後衛にハリウッド回避させるのが安定すな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 02:20:43.18 ID:0OjuRAbh
961だけど今SCENE18のナイトメア・アズリ=アズール攻略した
ウィッチの∞魔法で無属性ウンディーネ、ナイトキラー持ちシューターの2回攻撃でヴァンプ
をともに行動させる前に撃破
後は兄貴達をフローズンで足止めしつつ、ナタリアとプリで耐え
残りのウンディーネにはウィッチ、陣取りウィッチにはシューターのノックバックで魔法完封しておしまい
オーバークロックで相手に詠唱開始させた直後に妨害すれば最安定
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 02:26:05.99 ID:0OjuRAbh
916でした、ちなみにやり直しは3回
ナイトメアで1発クリアはなかなか厳しい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 02:43:23.03 ID:vZaVquWR
>>924
あの辺りから前衛職はみんな25〜の鎧を着だすんだよね
んで頭手足込みで50%越える奴が多くなってきて肉弾のみのジュリオは微妙

後衛職相手なら相手の防御低いわHP低いわで吸いまくり殺りまくりの無双状態なんだが・・・
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 02:53:37.59 ID:YZ1yWD78
硬いの相手だと吸う量も減るから悪循環になるかわいそうなジュリオ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 03:31:16.82 ID:X6D/agjV
相手エースがノックバック喰らわないのはいいとしても
自軍エースは普通に喰らって場外死するのがひどく理不尽すなあ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:00:31.33 ID:mplp0/fK
ビート1〜2段目と3〜4段目ではセリフが異なる。
以下、一部キャラの3〜4段目のセリフ。

ジュリオ:ここだッ!
エリーゼ:失せろッ!
パウロ:ほれっ!
アリッサ:行きます!
ナタリア:隙ありッ!
マルディン:終わりだッ!

(執筆協力・ザイアード深淵宰相閣下)
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:03:04.36 ID:6l0ymdw5
車椅子いじめと聞いて
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:32:01.53 ID:3JpVNSYw
>>933
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:51:11.25 ID:RNzOQZ7j
えっ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:56:11.40 ID:IDH1jNys
ニュー即民のにおいがするぜ

>>933
マルディンがかっけーれす
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 10:01:52.30 ID:4EgcHO68
終わらないのに終わりだッ!って言うマルディンさん格好いいよね
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 10:38:17.32 ID:3Oc/rqrh
>>933
ヴァレリィさん忘れないであげて
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 10:50:21.54 ID:mplp0/fK
>>939
ヴァレリィ:甘いッ!
ソフィネ:えいえいッ!

現在のパーティメンバー全員分なので、これ以上は勘弁。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 11:00:26.03 ID:k5+snk4g
ソフィネかわゆす
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 11:41:01.42 ID:uiAzZvmb
小技見っけた
サンクチュアリを自分に使うと大量の経験地が入る
今のところこれしか確認していないから他のスキルは分からん
これを使って、リトライ無しでSCENE4・5でピスチェをLv99に出来た
おそらく、他のプリエステスやパウロでも出来ると思う
既出だったらスマソ

943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 11:46:59.69 ID:ijC4Cx/F
グングニルもブラクロ並に吸い取ってくれれば壁として働けるのに
今は削りダメージを回復できるくらい
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:07:52.42 ID:OzJm698p
VIPの絶対許さないゲームキャラスレに筆頭騎士とか書いたのは誰だ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:15:49.18 ID:IDH1jNys
筆頭倒してたらミレニアに攻められてたくさいからなおムカつくんだよな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:45:11.35 ID:ijC4Cx/F
伝説のエイユウ・ヒットウによるセイギのイチゲキ作戦
ちくしょうイベントリオン置いてけ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:48:29.50 ID:rANIspXV
なあ筆頭首だろうお前
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:50:34.56 ID:PLtZ0oGe
筆頭がいなかったら皇帝派と共和派とエスペランサで争い始めるところだった
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:58:18.13 ID:kuXlv3dg
共和派なんてヴァレリィしか生きてないんじゃないの
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:07:53.59 ID:l+i4rx4W
共和派のメガネなら北方で薄い本出してたよ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:14:51.61 ID:k8+s21/H
今ABルートクリアしてきた
なにこれ・・・
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:16:17.71 ID:l+i4rx4W
仕様です。筆頭騎士です。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:21:35.28 ID:k8+s21/H
虐殺から18年とか最後にいってるから
さも続きがあるような終わり方だよねー

制作の意図としては、みんなが「続き気になる−!次回作期待!」って反応を期待してたんだろうなw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:22:28.60 ID:3rNITMbu
SRPGはディスガイアシリーズとサモンナイトちょっとやっただけなんだけれど
このゲーム楽しめる?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:33:49.18 ID:IDH1jNys
短いのと筆頭に我慢できるなら面白い
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:34:59.50 ID:ijC4Cx/F
それらに近いのなら、いや新規さんには
再来週発売のグロリア・ユニオン勧めたいのが正直なところだけど
公式からグングニルの体験版落とせるで
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:40:56.51 ID:/9fXR76p
>>954
体験版プレイしてみ、面白かったら製品版のFINALの文字を見るまで楽しめる
クリアしたらこのスレ来て一緒に筆頭を貶そうぜ!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:41:31.87 ID:PLtZ0oGe
サモンとディスガイアの人にユニオンは無いわ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:48:52.74 ID:3rNITMbu
>>955-957
PSN落ちてるから体験版諦めてたけど、公式からDLできたのか
ありがとう!早速プレイしてくる
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:55:10.84 ID:aCVyLkpU
ナイトメアやってると十分に一回は地に抱かれる
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:02:13.80 ID:ijC4Cx/F
>>958
どころかユニオンシステムでいうと何にも当てはまらないからな
ただ決して小難しい訳じゃない上グロリアは
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:26:52.27 ID:ijC4Cx/F
ちょいと早漏だが立ててくる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:28:13.26 ID:K8LpWQgi
剣を振りかざしたのが悪いのかピエールぶった切ったのが悪いのか
攻略本の条件満たしてもA´いけなかったわ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:31:32.46 ID:aCVyLkpU
攻略本よりWikiが正しいこんな世の中じゃ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:51:47.08 ID:vUvsH76e
砂漠の遭遇戦が勝てない…敵が全部向かってくるって辛くないか…?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:55:14.25 ID:l+i4rx4W
なら敵が全部向かってこれない地形に立てばよくないか?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:11:49.00 ID:YZ1yWD78
砂漠の遭遇戦はクリアだけ考えるなら亜人ゲンスルーして人間だけとっととぶっ殺せば終わる
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:18:14.77 ID:vUvsH76e
成る程…変にアリッサのレベル上げしたいとか思ってるからダメなのかなあ…
亜人間の遠距離攻撃とかでリーダー集中されて倒される…
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:19:55.48 ID:l+i4rx4W
アリッサのLv上げは大人しくポーション/薬草ぶんなげでおk
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:20:17.14 ID:V8Mxgkwa
アリッサちゃんの(武器の)強さを知るステージ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:25:15.30 ID:YZ1yWD78
>>968
リーダー一瞬で沈むとは思えないんだけど、そんな死ぬならプリエステス真横につけて毎回ヒールでもしときゃだいじょぶだろう
つうか仮にそのステージの敵の殆どをアリッサで倒したとしても
一度に1しかLvあがらん仕様だから後で上げるのと大差ないんで気にせず普通のキャラでぼこればおk
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:26:33.80 ID:V8Mxgkwa
どんなに強い的にとどめ刺しても1レベルしか上がらない悲しさ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:33:55.06 ID:kuXlv3dg
応援フラッグと突撃ラッパってあの時点で手に入ったっけ?
あるならきちんと利用すればかなり楽になるよ
974 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:41:16.28 ID:ijC4Cx/F
なんということだろう
この僕が地に抱かれることになるなんて…

【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part11


【魔槍は少年を英雄と変え、英雄は歴史に革命を刻む――】

グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争−
対応機種:PSP
開発:スティング 販売:アトラス
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:6279円(税込)
発売日:2011年5月19日

公式サイト
http://gungnir.atlusnet.jp/
★体験版、PSストア・公式サイトで配信中!
http://gungnir.atlusnet.jp/download/

■攻略wiki
http://cs-wiki.net/gungnir/

■前スレ
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307187056/
■関連スレ
【DHE】STING総合92【ユニオン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306763229/
※次スレは宣言してから建てること
975 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:44:51.57 ID:lylHynSt
砂漠は右上の高いところに陣取るのが安定
976 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:45:08.42 ID:ijC4Cx/F
Q:このゲーム買いたいんだけど、Dept. Heaven Episodesって何? シリーズなの? 他の作品もやるべき?
A:DHEシリーズは同じ世界観を持つが、各々のストーリー上の繋がりは少ない。ゲームシステムも違う全く別の作品。
  他の作品をやる必要はないが、興味ある人は以下もどうぞ↓

  一応、 ブレイズ・ユニオン→ユグドラ・ユニオン→ナイツ・イン・ザ・ナイトメア→約束の地リヴィエラ
  という時系列にはなっているが、今のところファンサービス程度の繋がりしかない。
  (グングニルが時系列のどこに位置するかは不明)
  ただし「ブレイズ・ユニオン」は「ユグドラ・ユニオン」の直接の続編なので、
  ブレイズを購入予定ならばユグドラのプレイが推奨されるかも? システムもほぼ同一。
  また、「ユグドラ・ユニオン」のセーブデータがあると「ブレイズ・ユニオン」「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」にて
  キャラクターが追加されるなどの連動要素がある。

Dept. Heaven Episodesシリーズ

■Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm
■ユグドラ・ユニオン
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm
■ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
PSP版 http://kn.sting.co.jp/
NDS版 http://www.sting.co.jp/knights/
■ブレイズ・ユニオン
http://bu.sting.co.jp/
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:46:16.73 ID:vUvsH76e
アドバイスどうもです、重量の関係でつけてなかったけど、有用ならつけて試してみます。>ラッパ等
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 18:40:21.37 ID:jkJW5lQb
クリア寸前で気づいたけど全裸ならwait0なんだな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 18:54:12.98 ID:0O1rCOKH
2周目は武器のみでやると面白いよ
980 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 20:45:34.57 ID:/9fXR76p
>>974
油断するなと言ったのに・・
行ってくる
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:48:19.29 ID:/9fXR76p
レッグども、ワタクシに感謝するが良い!

【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307879199/
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:54:06.47 ID:dx7qMpU4
>>981
英雄乙
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:59:51.42 ID:KexLm74V
>>981
乙です
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 22:03:05.33 ID:DWFRIIwu
>>981


シューターの着てるようなコートって無いのかな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 22:13:55.95 ID:kuXlv3dg
これパラディンはヴォルケイノ一本で十分だな
ビートの起点にもなれてノックバックもあって
魔法ダメージだから前衛に軽減されにくいし最高や…
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 00:17:14.13 ID:FVwewzLk
「志無き者よ、舞台から去るがいいッ!」といって
言葉通り容赦なくノックバックするラグナス兄さんかっこいい
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 00:18:52.75 ID:EdhOHODr
ショーターイム!
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 01:15:15.18 ID:QMgSf/o1
ランダムブレイクって武器壊せる?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 06:40:29.76 ID:zGaikH5q
DHEだしAが正史扱いだろうけどな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 06:41:32.28 ID:zGaikH5q
新スレに書くつもりが…まあいいか
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 07:27:56.46 ID:2Q3DhcXq
いや新スレ使うのはこっち埋まってからにしろよ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 09:00:03.96 ID:FVwewzLk
お前らどのBGMが好き?
俺は救出戦と兄さん戦とグングニル降ってきた時のとザイアード戦かな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 09:25:22.03 ID:yjxIbxUn
ニーサンの時のBGMは良いな
つーかベルギウスさんユニットとして使いたかったな
エキストラにしておくにはもったいない
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 09:25:54.99 ID:BXfOzcXY
救出戦がカッコイイからいつも救出しないままクリアしてる
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:44:35.35 ID:j5Ct4e26
ほっといても勝手に救出されにくるヒラメさんマジ空気嫁
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:47:12.48 ID:HI5Biu0W
問.正しい名前はどれ?
A.ヒラメエイア
B.ヒメラエイア
C.ヒエラメイア
D.ヒラエメイア
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:50:41.79 ID:GxWBKB7W
Aに決まってんだろアホか
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:53:18.20 ID:QAZJbejT
Aだろ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:58:52.22 ID:j5Ct4e26
1000ならベルギウスをグラディエーターとして使える追加パッチがくる
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 14:04:10.86 ID:C8gQLCGf
1000なら追加要素有りのスペシャルエディション販売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。