【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part165【TO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:未定
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

◆前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part164【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1295166529/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 19:43:19 ID:pz1AxW0i
◆2chオウガ関連スレッドリンク集
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.jp/raistear/ogre.html

◆質問スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 初心者スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293966799

◆攻略スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1293278865/

◆関連スレ
タクティクスオウガ72F 暗黒騎士オズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290316151/

伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/

【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/

【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234500115/

◆キャラスレ
タクティクスオウガのラヴィニスたんは騎士カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1289197711/

タクティクスオウガのクレシダ萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290096709/

タクティクスオウガのフォリナー四姉妹萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290103523/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 19:44:39 ID:pz1AxW0i
◆よくある質問──────
Q. これって面白い? 買い?
A.その判断は人それぞれです。このスレ内では旧作ファンの意見も含め大旨好意的な意見が多めです

Q.旧作からの変更点は?
A.キャラ、ストーリー、システムに至るまで様々な変更点が見られます。気になる人は公式サイトを見るといいでしょう

Q.○○仲間になんねー!、○○どこで取れる?○○を教えて!最初のタロットの質問ってどんな意味があるの?
A.まとめwiki http://masterwiki.net/tacticsogre/ 参照

Q.敵倒したときに袋が出たんだけど、これ回収しないと中のアイテム手に入らないの?
A.アイテム袋はステージクリア後のリザルト画面で回収され手にはいるが、戦闘中にアイテム袋を敵が回収してしまうと手に入りません

Q.主人公の名前、騎士団の名前は途中で変更できる?
A.できません。後悔しないように注意してください

Q.魔法買う・使うときの必要レベルは?装備・スキルセット可能クラスは?
A.□+→で確認

Q.システィーナ、アロセール、ハボリム等が助けられないんだけど・・・
A.装備無しルーンフェンサーやヴァルタンを特攻&回復させ(アイテムスリングでも可)&角笛で悪天候化したり、特攻する場合石化させ救出者の武器外すといい

Q.ワールド解禁いつ?
A.クリア後

Q.カード、ヤキトリ食わせたのにステあがんね
A.1未満のある範囲で上昇

Q.CHARIOTっていつカウントされるの?
A.自分のターン内で待機前ならCHARIOTを使ってやりなおしても、使用回数にはカウントされないのダ

Q.いきなり敵が自軍のレベルに合わせてきたんだけど・・・
A.10以上のレベル差(マップごとに異なる)が開きすぎると合わせてきます。レベルの上げすぎには注意しましょう。

Q.ワープリング装備しても瞬間移動しないんだけど?
A.アイテム欄で使ってください(1回の戦闘につき、5回まで) 戦闘終了後再度同じ回数使える

Q.シェリー逃したのにイベント起きね・・・
A.・バンハムーバ撤退後に一度フィダック城に行っていない・オリビアの忠誠度が60以上ない・乾季にやっている(乾季だと高確率で晴れる)

Q.「ウォーレンを探せ」とブラックモア討伐は同時進行可能?
A.同時進行したという報告が上がってます

◆レベルアップボーナスについて──────
Q.レベルアップボーナスって何?
A.戦闘終了時の職業レベルアップで、通常の成長に加えて各基礎パラメータが0.5前後上昇し、
上乗せされるパラメータはキャラによって傾向に多少差があるようです

Q.レベルアップボーナスは誰がもらえるの?
A.戦闘に参加し、かつ戦闘終了時に職業レベルアップしたキャラのみ(控えキャラは×)

Q.レベルアップボーナスもらえない控えや終盤加入のキャラは若干不利?
A.YES、ただしあくまで+αなので、ゲームの難易度自体には大きな影響はありません

Q.お気に入りキャラが後半加入なんだけどステータスアップ無理?
A.各職上限Lv50(全パラ+25相当)なので、後半加入のキャラにも十分成長のチャンスがある。
また、手間はかかるがカード拾いやパラメータ成長アイテム(タコヤキなど)もあり結局なんとかなる
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 19:45:53 ID:pz1AxW0i
◆ダウンロードコンテンツ(DLC)について

PSP『タクティクスオウガ』無料DLCを配信開始! 第2弾の内容も判明
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=23472&c_num=14

『タクティクスオウガ 運命の輪』で無料ダウンロードコンテンツ配信
http://www.famitsu.com/news/201012/01036393.html

・PSPで直接ダウンロードする
1.ゲームを一度終了し、無線LANをON、PSPメニュー右端「PlayStation Store」を選択しサインイン
2.「追加アイテム」→「タクティクスオウガ 運命の輪」を選択
3.「エキストラシナリオ」(『+』マークの付いている方)を選択しダウンロード(自動インストールされる)
4.ゲームを起動し、ウォーレンレポートのプレイガイド補足項目を読む(シナリオ条件が書いてある)

・PS3でダウンロードしてPSPに転送する(無線LAN環境が無い人向け)
1.ネットにつながったPS3と、PS3-PSP接続ケーブルを用意する
 (PS3-PSP接続ケーブルはPS3コントローラの充電ケーブルを流用可能)
2.PS3メニューから「PlayStation Store」を選択しサインイン
3.「PSP用コンテンツ」→「PSP用追加アイテム」→「タクティクスオウガ 運命の輪」を選択
4.「エキストラシナリオ」(『+』マークの付いている方)を選択し一旦PS3内にダウンロード
5.PS3メニューのゲームの項目内に「タクティクスオウガ 運命の輪 追加データ」が表示されているので
 指示に従ってPSPにデータをコピーし、その後ゲームを起動

・PCでダウンロードしてPSPに転送する(無線LAN環境・PS3が無い人向け)
1.ネットにつながったPCと、PC-PSP接続ケーブルを用意する
2.公式サイト http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/ から
 MediaGoをダウンロードしてPCにインストール、ソフトを起動する
3.MediaGo内から「PlayStation Store」へサインインし、上記と同様にDLCデータをダウンロード
4.ゲームの項目から「タクティクスオウガ 運命の輪 追加データ」を選択し右クリック→PSPへ転送
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 19:59:37 ID:4HGm+FdM
スレ立つ>>1に触れるものを乙れ・・・
射ろッ! ルインハーツ!!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:10:13 ID:7dKhqWI3
ラヴィたんとかのぷーに妙なフラグが。

だまされるな、ラヴィ。相手は20以上も歳上のオッサンだ!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:18:28 ID:fkUaHb2S
タインマウスでAI戦闘してたらまた
AIがぐるぐる無駄行動

もう12分、まんなかで位置を入れ替えるだけで
近くにいる敵を攻撃しない状態にw

これどうにかならないのかねえ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:20:58 ID:9ZApbxSh
AIはてくちこーな動きをしてるつもりなんだよ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:21:16 ID:wclaGBZt
いちもつ

とりあえずラムザとアシュレイは入れたな、そういやベイグラって武器や魔法ほとんど一緒なんだよなオウガと
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:22:36 ID:4/hYdeqj
もともとオウガ続編用に考えてた名称をベイグラで使ったとか
ツイッターで松野が言ってたな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:23:50 ID:v2hkCCj0
なんだ逆じゃなかったんだ
インバリドスペルとかあっちから輸入してきたんだと思ってたよ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:25:25 ID:wclaGBZt
世界観的にはFFTを匂わせてたよね

ベイグラは敵がなんか怖くて夜やれなかったなあ…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:28:08 ID:4/hYdeqj
いやまあそんなこと言っても世に出たのはベイグラが先だから
ベイグラから輸入って思っちゃうよね。
もともとオウガにあった魔法もベイグラにはあったりするけど
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:41:19 ID:fkUaHb2S
ベイグラの世界とオウガの世界が同じだとかいう考察も多々あったけど
ツイッターで松野が否定しちゃったよなw
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:45:25 ID:hLDsNc31
ベイグラはイヴァリースでもないって言ってたね
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:46:28 ID:4/hYdeqj
オウガじゃなくてイヴァリースってのを否定してた
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:56:07 ID:fkUaHb2S
あ、ごめん、勘違いしてたな、そうそう威ヴァリースだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:05:13 ID:nQzZUzsa
>>12
えっ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:08:50 ID:7dKhqWI3
N3章のクァドリガ砦行かなきゃ、3ばかはレポートに載らずにすむじゃん

これで心置きなく除名できる
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:14:30 ID:8a2Jub4S
風のヴァバンゴってどう使えばいいんだろう
旧作のトルネードがLV17ぐらいで使えれば良かったのに
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:31:22 ID:zrDkZKUu
カチュア仲間になったおw
最初間違った選択したら、自殺してワロタww
デニムの顔おっかなかったw
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:47:34 ID:Po7zEph0
風のヴァバンゴって何さ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:57:21 ID:eFhU0Y8x
>>21
俺もたった今バーシニア城クリアした。
カチュアとの会話前にセーブ出来るなんてなんて親切設計だろうと思ったよ。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:00:22 ID:UrGiRuE5
死に際の姉さんはエキセントリック過ぎる
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:01:03 ID:wzGXFy/v
リメイクのシステムにいくつか不満はあるが、
このシステムでもいいから伝説をTO風にリメイクしてくんないかな
伝説のシステムも嫌いじゃないんだけどね
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:02:05 ID:arT3BTdb
エキセントリックじゃない姉さんなんて
DLCの最後くらいじゃないか
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:02:32 ID:2YI17ebl
伝説の規模でTOシステムだったらいつまでたっても終わらん
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:03:37 ID:Po7zEph0
全然別のゲームになるよな。>伝説をTOシステムで
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:03:52 ID:9ZApbxSh
レゾナンスってドラゴン自身には意味無いんだな
追加ダメージ乗らないのに逃げ回りながら
レゾナンスするドラゴンカワイソス
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:04:49 ID:wzGXFy/v
いいじゃないか…伝説には魅力的なキャラたくさんいるのに、会話イベとか少ないからストーリー薄く見えるんだよ
TO風ならイベントもいっぱい作れるしさ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:05:16 ID:Po7zEph0
レゾナンスの使い道を教えて欲しいよw
さっぱり分からんw
AIも参考にならないし
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:08:44 ID:nSvhgj3U
伝説の1MAPがヴァレリア島位の規模だしな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:12:57 ID:daUJqfuk
SFC版やってた頃は俺もバーニシアをずっとバーシニアだと思ってた
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:13:33 ID:3S3elC3u
ラッキスターってなんぞ
運上がると何か何の?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:14:38 ID:15wYIBDw
俺もデゼールブレードを、ほんの数時間前までデーゼルブレードだと思ってた
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:15:23 ID:KtvjM+by
フォリナー四姉妹といい混血といい
年上の姉さんがことごとく過激かつめんどくさいやつらばかりだからなあ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:16:07 ID:KtvjM+by
>>35
あれ、俺がいる
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:22:07 ID:P1gni+xx
>>34
ピンクボムを手に入れた勇者のことを指すらしいよ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:22:15 ID:RWg+OMUz
ラヴィニスはもっと突拍子も無い性格かと思ってたけど
普通にアグリアス互換なキャラだったな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:26:51 ID:vVUP8WlI
買って来てやってるが
序盤の買い物でできることが多すぎて何からすれば良いのかわからん
あと固有の地名が覚えられん
敵対する二国とランスロット達がきた別の国があるのは分かった
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:28:06 ID:kRqrR4hi
みんなキャラに何の属性つけてる?

アロセールは雷、かのぷーは風

ってえあたりはみんなそうっぽいけど。。。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:30:57 ID:3S3elC3u
>>41
使ってねぇw

デニム 暗黒・雷
カチュア 神聖
デネブ 火・水
オリビア 氷・土・風
ラヴィニス 神聖

こいつら以外は全員雇用した奴だな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:31:42 ID:arT3BTdb
>>40
ヴァレリア島にはウォルスタ人、ガルガスタン人、バクラム人がいて
バクラムが島の外にある大国ローディスの暗黒騎士団ロスローリアンを
味方につけてまず領土を確保して、次に島の7割を占めるガルガスタン人側が
領土を確保するために少数民族のウォルスタ人(主人公)側と対立してるとこから
始まって、ウォルスタがガルガスタンと対立してるときにバクラムに攻め込まれたら
大変だから暗黒騎士団に攻めないでねってお願いしにいくのが序盤
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:35:55 ID:vVUP8WlI
わかんねーよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:37:07 ID:wFmQhKC6
>>6
かのぷ〜の妹は20以上年上のおっさんにメロメロだけどな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:37:45 ID:OA3ubqad
>>44
小島の三角関係の一角に、大陸のジャイアンが乱入して来てるから、ちょっと待ってって言いに行くんだよ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:39:10 ID:RWg+OMUz
大陸の出来杉君はゼノビアってわけかw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:39:55 ID:3TI1imcz
>>40
とりあえず覚えさせる呪文書とHP/MP/麻痺の回復アイテム
あとはお好みで指輪なりスキルを育てたい武器をを買い与える

あとは一応イクソシズムの呪文書は10個位ストックしといても損はないってとこかな
LV制限があるんで基本的な装備類はドロップアイテムでどうにかなる
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:40:38 ID:6whzg14s
>>40
できることが多いから最初は戸惑うかもしれんけど
適当にプレイしても結構何とかなるのがこのゲームのいいところ
最初から何もかも分かっていたら逆につまらんよ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:43:54 ID:arT3BTdb
のび太とスネ夫と出来杉が対立してて
スネ夫がジャイアンを味方につけて優位に立って
出来杉が2番手を行ってるときに
弱小のび太がドラえもんという味方をつけて
出来杉に勝負を挑みに行くから、ジャイアンに手を出すなよって言いにいく

ちょっと違うか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:44:37 ID:15wYIBDw
魔法は体得じゃなく装備品扱いでよかったなぁ
52s:2011/01/21(金) 00:44:42 ID:kRqrR4hi
>>42
結構複数の属性つけてるんだねぇー。

水とか割と属性武器あまってたりするけど、水のイメージある人いなくて誰かなぁと思っててねぇ。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:46:48 ID:arT3BTdb
>>51
スキルと同じ仕組みでよかったと思う
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:48:52 ID:RWg+OMUz
属性も多すぎなんだが
状態異常回復が細分化しすぎなんだよな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:53:49 ID:arT3BTdb
マーシーレインって毒床ダメージ回復用なのかなって
死者Qもぐってると思っちゃう
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:54:18 ID:15wYIBDw
ぶっちゃけ、○○ダメージ軽減とか、レジストなんちゃら、とか、
「試しにつけてみた」ってんじゃなく普通に活用してる人いるんかな。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:01:51 ID:arT3BTdb
パラ上げしてないキャラつかったり、序盤とかなら
ダメージ軽減とか属性追加とかはかろうじて使えないこともないけど
レジストなんちゃらはSPやスキル数考えると活用法が分からない
魔法回避でいいじゃんってなる
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:02:34 ID:fd1N4ivb
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:04:11 ID:RWg+OMUz
ゼノギアには突っ込まない方向で
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:04:23 ID:zJTc6K1g
活用した事はないけど、禁呪探索でそれぞれの神殿のLサイズユニットの属性に合わせて装備すれば効果ありそう
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:05:27 ID:3TI1imcz
>>58
節子、それウォルスタとバクラムが逆や
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:07:01 ID:zJTc6K1g
>>58
夜中に声上げてワロタ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:07:30 ID:eCyhmiqY
>>56
属性ダメージ軽減はアンドラスとガーディアンとヒドラゾンビ(DLC1)が雷神対策かのように
付けててウザイ思い出しかないな
レジストは完全にやっつけだろ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:07:30 ID:arT3BTdb
>>61
ゼノギア(ス?)・・・
ガルダスたん・・・
ウォルスタとバクラム反対・・・
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:07:51 ID:fd1N4ivb
ああなんか色々間違ってるw
もう寝よう…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:09:26 ID:+npAlH10
TOは伝説もやらないとよくわからん部分結構あるしね、運命の輪から始めた人もそれなりにいるだろうし
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:09:35 ID:6whzg14s
>>58
これだけツッコミどころが多いと逆に困るな…
重箱のどこをつついても隅、って感じ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:15:17 ID:C9SzCINp
ガルダがスタン状態!
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:23:18 ID:++wqi9nB
タコって中途半端に削るとポイズンハザード来るから怖いww
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:25:41 ID:lZH2XUCp
>>58
一箇所ネタバレがあるよな?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:45:28 ID:t6VWlHrR
ユーリアイベントクリアすると色々やることがさらに増えるねw
しばらく冷却期間置くつもりだけど
まじであと4、5年は遊べそうだ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:53:12 ID:jP/mHY42
タコに瀑布の首飾り付けると技の威力結構上がったりする?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:55:52 ID:RWg+OMUz
水属性補正をつけないと属性補正を上乗せする効果は得られないから
首飾りだけではステ補正の分しか上がらないんじゃない?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 02:37:52 ID:/R3we3K6
>58
お前わざとやってるだろwww
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:12:04 ID:dsgK1NV7
>>45
18であのおっぱい
そして相手はギルバルトのおっさん

ギルバルト勝ち組すぎ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:12:15 ID:4W/r73tA
ギルダスたんと聞いて
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:06:05 ID:188Ci+QK
瞑想あげるのめんどくさかったけどウィザードハット+とローブ+で+4か
5になると毎回20以上増えていいな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 06:34:47 ID:Uk5kSitv
ギルバルドは職業が負け組
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:16:03 ID:QYkgpVwa
生まれが勝組だからな。
金は持ってそうだ。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:22:07 ID:ArNnurzu
地位も名声も勝ち組だな
天空のギルバルドなんて、ご大層な称号ついちゃってるし
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:26:31 ID:dRgCC9h1
ガンプもそのうち、「天空のガンプ」と呼ばれるに違いない。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:34:28 ID:UrGiRuE5
デニムは大陸では何と呼ばれるのかね
ゴリアテのデニム、奇跡のデニム、恐姉のデニム
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:51:04 ID:Vyeb2iyw
>ゴリアテのデニム

大陸からなら、ここはヴァレリアのデニムかな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:00:42 ID:zJTc6K1g
謎補正武器の雨アラレで俺たちツエー状態なゴリ押しのデニムをよろしく
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:09:08 ID:Mh6wOCq4
虐殺王デニムでいいよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:08:56 ID:dtmkPb/j
♀ナイトのドット絵がかわいいなう
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:16:42 ID:j87PtVBW
>>56
敵用スキルなのは言うまでも無いが
2周目とか、難易度調整とかでの縛りプレイだとそれなりに便利

○○UPのスキルを禁止プレイすると、強化アイテムとか補助魔法が凄い便利だし
除名再加入で初期ステプレイも併用したら、ライムのヴァイス戦が辛すぎて笑えた
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:28:39 ID:3S3elC3u
プリンセスカチャの武器おまいら何にしてる?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:31:29 ID:j87PtVBW
ベルサリアって名前のスナドラ剣
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:38:51 ID:7JEvbAzn
現在のコンピュータ(以下、古典コンピュータ)と全く異なる原理で動く量子コンピュータは、
古典コンピュータの不可能を可能にすることができます。
その不可能を可能とする源が、量子重ね合わせ状態とエンタングルメント(量子もつれ)です。
古典コンピュータは、2進数の0または1のどちらかの状態しか利用しません。
一方、量子コンピュータの最小単位である量子ビットは、古典力学ではなく量子力学の法則に従うもの、
すなわち、原子、電子、光子といった個々の量子からできており、0も1も同時に表すことができます。

これが重ね合わせ状態です。さらに量子コンピュータで必要となるのが、
2個以上の量子ビットのエンタングルメントです。個々の量子ビットを分離して2進数の0や1として扱えない、
時空を超えた絡み合いが量子ビットのエンタングル状態です。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:42:32 ID:UKsA8uLX
シェリーの加入条件鬼畜すぎね?

フィダックまで行って、何のようもないバルマムッサに引き返すことがまずないしおまけに雷雨って…
なんかヒントでもあったっけ?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:44:27 ID:QYkgpVwa
ない
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:45:21 ID:3S3elC3u
天候悪化に関しては蛮族の角笛で悪化できる
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:46:03 ID:Vyeb2iyw
>>91
加入条件鬼畜とか言いだしたらキリがない気がするから
攻略本を見なきゃ誰も仲間にならないぐらいの気持ちでプレイすればいいと思う
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:57:41 ID:j87PtVBW
>>91
隠しキャラ扱いだからな
今作品はWRの更新も早いし、トレードオフの魔法も無いから加入させやすいと思うよ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:59:21 ID:UrGiRuE5
>>91
叔父さんのイベントの後、
一回フィダックに戻らないと駄目ってのがまず嫌らしい
カンのいい人なら帰りの足で探し回りそうなもんだし
全部回って何も無ければ、その内また出てくるんだろうな
って感じで次に進んじゃうしね
それでなくとも姉さん奪還でテンション上がってる時だし
もっかいバルマムッサまで戻ってみよう、なんて何人居たことか
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:59:35 ID:Ej9KXFaO
>>90
う〜む・・・降参!
どこを縦読みすれば良いのか教えてくりゃれ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:04:23 ID:c3BpwsPH
誤爆だろ
一応ななめ読みもためしてみたが
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:06:40 ID:SErelP+z
シェリーに関しては旧作と同じ条件だから旧作のプレイ経験者なら特に迷うこともないが…
旧作でヒントなしでシェリーを仲間にできた人を尊敬することには変わらないな
よくこんなの見付けられたもんだ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:09:20 ID:3S3elC3u
どこかにドラゴンの名前一覧みたいの出てないのかな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:09:36 ID:Ej9KXFaO
>>98
ですよねー


シェリーは原作で偶然発見して鳥肌立ったのを覚えてる。
難解な条件だからこその嬉しさも良い物さw

ネットの普及で即バレるようになっちまったがw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:10:20 ID:UKsA8uLX
>>94
N→Lとクリアするまで攻略情報は見なかったんだよ
リメンク前のものは少しやったことがあったけど

シェリーは仲間フラグ立ってたのにならなかったから気になってたんだわ
しかしこの条件、自力じゃ無理だろ
カチュアやオズマとかは自力で仲間にできたけど
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:10:55 ID:fVWcUzGc
うろついてたら偶然イベントが起きたくらいじゃないと見つかりそうにないな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:14:32 ID:SErelP+z
>>100
wikiに一覧表が載ってるよ
ドラゴンだけの名前というわけではなくLサイズは
全部共通のテーブルから持ってこられてるんだけどね

グリュプスって名前のタコを見かけたことがあるぞ
グリュプス=グリフォンなんだが…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:19:45 ID:m3h3gSHO
コロニーレーザーを思い出したのは俺だけで良い
ってアレはグリプスか
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:19:54 ID:3S3elC3u
>>104
マジかw
あんがと!
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:20:06 ID:j87PtVBW
>>102
90年代のSRPGが全般的に高性能隠しキャラをかなり惨い条件で設定していた名残

戦場から離れた場所に、主力級ユニットを敢えて配置した時に仲間になるとか
ターン制限のラストターンでのみで出現する敵を倒したドロップとか
その辺普通にあって攻略本の販促目的もあったんだろうけど
ネットの普及で廃れた、加えてクレームも多かったんじゃね?
最近の隠し要素って見落とす方が難しいし、そういう意味ではシェリーとデネブはこの時代にしては悪魔的かもね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:22:05 ID:c3BpwsPH
クレシダちゃんも忘れないで、イベントは素直っちゃ素直だけども
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:22:40 ID:daUJqfuk
ドラゴン部隊つくるなら
やっぱり闇風とかの厨二ネーミングで揃えたいよな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:25:33 ID:UrGiRuE5
旧作のLルートでは貴重な魔法のエキスパートだから
シェリーの存在感はパンパ無かったもんね
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:26:34 ID:3S3elC3u
>>109
天舞のサンダードラゴンなら仲間にしたわw
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:31:22 ID:j87PtVBW
>>108
クレシダは俺はまるで苦労しなくて、改造だのチートだの散々叩かれたなw
あれも、プレイスタイルで大きく難易度変わるから大変だな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:32:50 ID:zLbLKlq9
ウォーレンを捜せってニバス倒してからじゃないとできないのかな
ニバス未討伐の状態のCCで死者宮いってもウォーレンいない?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:35:19 ID:fVWcUzGc
シェリーはババ臭いのが難点だな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:39:24 ID:3S3elC3u
オミシュでヒドラに出会って仲間にしようと思ったんだが
ポリュクソーって名前で仲間にする気失せたわ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:40:33 ID:SvHC3Kw+
>>77
瞑想8辺りで毎回50アルヨ!

カチャッペッカチャッテテテ「→ファイヤーストーム」ビシューンバッボーンカチャッパッカチャッ「瞑想」ピョン 緑MP

魔法使いは全員このクセがついてしまった
お陰でMPMAXなのに無意味に瞑想する事も多々
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:45:06 ID:w2Gfjx3S
原作でシェリーを自力で仲間に出来たが
デネブは気づかなかった
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:47:05 ID:nZZY7ttD
Lサイズユニットの名前の〜〜スで終わる率は異常

>>113
試しては無いけどニバス倒してからの方が案内書使えたり
ついでにブラックモアさんに顔見せに行ったりできて便利だと思う
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:50:39 ID:3S3elC3u
>>116
すげぇなw
瞑想の良さに気づいた第4章w
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:57:54 ID:aW+l37ul
ちょっと質問
死者Qに潜ってむずかゆい篭手二つ目ゲットしたんだけど
持ちきれないアイテムは換金しましたって出てしまった
背景黄色のレアは二つ以上入手できない?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:58:57 ID:c3BpwsPH
1つのみ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:05:26 ID:aW+l37ul
ありがとう
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:42:18 ID:YBRaWT/G
>>113
つい最近その状態でウォーレン仲間にしたから大丈夫
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:55:16 ID:Vyeb2iyw
>背景黄色のレアは二つ以上入手できない?

それ、俺も気づいて、もしかしてって思ってアイコンにヘルプを当てたら1個しか持てなくて1個目は自動換金メッセージが出た
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:57:05 ID:Vyeb2iyw
>1個目は自動換金メッセージが出た

ごめん、訂正。
1個目じゃなくて2個目
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:07:48 ID:RWg+OMUz
俺も瞑想が癖になってるな〜
1ターン目にグリフォンとかに殴られても
やった!TP溜まって瞑想使える♪
とか思ってしまうw
味方で殴ると瀕死の重傷を負ってしまうから敵に
殴られた方がかえって程よくTPが溜まる
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:16:50 ID:3TnmMKHF
楽器のスナドラを一旦おいといて、
両手刀のスナドラを試してるんだが風土以外出んね。
楽器みたいに低確率で違う属性が出るということがない。
ローグで弩をやった時もそうだったし…。
どうなってんだ???
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:25:54 ID:j87PtVBW
wikiに書いてあるけど
基本全種出るのはルーンフェンサーだけで後は出るとしても極めて低確率だろうと
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:29:15 ID:4GipGyM9
>127
職業によって出る属性でない属性がある
詳しくはwikiの武器考察にあるスナドラのトピックス参照
それとは別に、このスレにスナドラするMAPによってでやすい・でない属性があると
報告があがっていた(こちらは未検証と思われる)
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:35:14 ID:TEfiK8nR
WORLD使って一応カチュア死亡エンディングもみとこうと思って
やったら想像してた以上に萎えた…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:36:33 ID:3TnmMKHF
いや、MAPに関する報告上げたの俺だから、基本的な事項は理解している。
ディーバはマップで属性変化したのに、ソドマスやローグはサンブロンサでやっても
2属性しか出んな。どうなってんだろうな。ということを言いたかった。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:37:04 ID:j87PtVBW
>>129
同じデータロードしているから
パターンテーブルが固定されているだけだと思うな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:42:34 ID:AuArclj9
覇王デニムENDはデニムがNルート死者宮5Fの会話中のような賢者モードになって
もうどうにでもなぁれ〜 とか言ってただろうな・・・
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:47:20 ID:nojzQRl+
>>130
さあ次はギルバルドEDを見るんだ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:57:35 ID:j87PtVBW
>>131
ディーバでの試行数不足の半端な結果だっただけじゃない?
ディーバも楽器もそこまで拘って使っている人多く無いだろうし
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:01:53 ID:JLUTgvCL
wikiだと大分前の版で消されてるけど、1000回やって数回出るか出ないか程度みたいだね
条件によっては更に低いorそもそも出ない可能性もあるな

探して掘り起こしてみた

---以下引用

***各クラスごとの付加属性傾向(仮) [#u7eef2a2]
//388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/12/04(土) 16:28:18 ID:StJgK9Vg (5)
//俺のメモだと火、土、闇が比較的出て、他は全然出ないことになってる
ウォーリア
//火502、土390、闇76、光11、風10、水7、雷2、氷2
//斬398、打313、貫289
//※試行1000回近くのデータの模様
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:07:19 ID:j87PtVBW
wikiは編集者の機嫌や考え一つで情報消されるからねぇ
忠誠度変化の条件も唐突に消えてしまったし
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:14:57 ID:SErelP+z
あからさまな誤字脱字とかありえないと公式に否定された情報とかは
即修正でいいと思うが、そうでないなら本来は消去じゃなくて
コメントアウトにとどめるべきなんだよな
ページ容量なんかを考えると難しいのかもしれんが…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:37:41 ID:AuArclj9
そういえば固有キャラ詳細のところ、
文字数が増えまくったせいか編集画面でかなり重たい

各キャラクターの初期ステータスを載せてみたけど、あれでいいよね
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:38:36 ID:3S3elC3u
竜言語魔法のスキルって何だ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:39:04 ID:aB6sEI4t
そういや十二神将のヘルプメッセージとかいつの間にか消えてたよな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:44:19 ID:j87PtVBW
>>139
コメントにも書いてやったけど
完全固定じゃないから互角を招くだけなきがする
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:45:26 ID:jP/mHY42
固有キャラの初期基礎値は一定の範囲内で変動するね
例えばアロセールのINTなら22〜27(竜やカボチャ以下、オブダJrと同等の知能)でランダム
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:50:28 ID:SErelP+z
>>143
何という脳筋…つーかカッコの中はそんなに重要な補足なのか?w
もそっとこう、手心というか手加減をだな…
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:53:05 ID:wt1rLk7+
スクエニでプレイ後アンケート来てたよ
続編の質問なんかもあるから、できるだけ書いた方がいいよ
オレはオウガバトルサーガの新しいのはやりたいけど、TOの直接的な続編はいらないと書いた
これはこれで終わるのがいいと思うんだよ・・・
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:53:10 ID:AuArclj9
>>143
そうなのかー
それじゃ少し変動するって付け加えておきますか
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:02:01 ID:3S3elC3u
まずは過去作2作を3DSでリメイクだな!!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:10:48 ID:j87PtVBW
>>146
一覧表にして基本情報一覧の所に参考として張っとく程度で良いと思う

オリビアもMND47加入まであるから、少し変動じゃ済まない差な気もするし
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:11:37 ID:wt1rLk7+
サターン版やりてー
声がけっこう落ち着いてて渋くていいんだよな
中古で買ってこようかしら
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:13:03 ID:qpSlgmU8
@Ogre_senden タクティクスオウガ運命の輪 宣伝チーム

あ、ORアイテム取り消しの連絡がきてたの返事してなかった。みそかさんにメールせな…
27分前 HootSuiteから お気に入り リツイート 返信


どういう意味?スタッフの誤爆かな。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:15:16 ID:+npAlH10
以前松野も言ってた気がするがバールゼフォンの話からして次の舞台はローディスっぽいね

オズマが仲間になる時あなたの目になる…って言った時にあのドヤ顔になるのワロタ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:18:06 ID:wt1rLk7+
バールゼフォンたち3人も最後のほうなると何故か格好良く思えてくる
ヴォラックはなんも知らなかった見たいだけど、どうするんだろう
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:33:05 ID:nojzQRl+
>>147
俺にまたハードを買えというのか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:41:36 ID:q5FTIX/d
64は3DSで発売される可能性が高いかw

いろいろと惜しいゲームだったので
修正だけでもだいぶ良くなると思うのだが。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:46:25 ID:nojzQRl+
伝説主人公はライの海の向こうに行ったとか
ローディスの教皇が若造とか言ってたし
64をもしリメイクするならこの辺どうすんだろうか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:48:30 ID:RWg+OMUz
ヴォラックさんは真剣なんだが何だか微笑ましいキャラになってしまったな
なかなか縄抜け出来なかったり、暴走オズマに振り回されたりw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:49:27 ID:qpSlgmU8
64は劇画みたいなグラ変えるだけでも おれの中では評価がかなり上がりそう。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:51:51 ID:+npAlH10
戦闘は伝説の正統進化で良かったよね、松野監修で伝説と一緒にリメイコしないかな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:52:12 ID:AuArclj9
あとついでにウェアウルフを一般化して、タイガーも出す
悪魔系ももう少しくらいはだして、
リザードマンも少し出たら嬉しいな

リザードマンってヴァレリア以外では出てないな
ヴァレリア島は元々トカゲだけの楽園でしたとかだったりして
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:53:02 ID:2qtF2kNm
続編希望してもイヴァリースアライアンスみたいな紛い物を出されてもな…
松野ノータッチか、名義貸しで第八章を発売されてもそれ以降松野が作る第八章は絶望的になるだろうし
アンケは迷うな…
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:53:58 ID:C9SzCINp
野村「ガタッ」
藤戸「ガタッ」
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:58:31 ID:wt1rLk7+
>>160
そうそう、オウガ系の新作つってもFF13-2みたいに
スクエニが適当に作っちゃいそうで オレもそれが不安
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:00:46 ID:AuArclj9
俺は・・・・ないよりマシ派かな・・・
世界観ブレイクがあってもゲームとしてそれなりに遊べればいいかなぁ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:01:54 ID:nojzQRl+
>>160
アンケの項目の購入のきっかけのとこで「スタッフを信頼して」ってあるから
それ選べばおk
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:02:54 ID:wt1rLk7+
それから考えれば、運命の輪は理想に近く出来たと思う
もしかしたら今頃カクカクしたアニメ3Dキャラになってたかもしれないと思うとゾッとする
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:05:30 ID:2qtF2kNm
>>163
そうか、オウガ自体が存続しないと話しにならないから発売されるだけマシなのかな
ブレスオブファイアみたいに続編は完全に絶望、みたいなシリーズもあるし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:06:35 ID:aa6XXOSZ
伝説はけっこう最近に携帯版出てたみたいだけど、最近のスクエニだとFF4連発みたいな例があるからPSP伝説でるかもな
出来はどうなるかわからないけど
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:07:11 ID:nojzQRl+
8章では主人公のおともとして
フォルカス、アロセール、バイアン
あたりが出てくるのかな

8章ヒロイン「おまえがフォルカスかぁぁ」
フォルカス「私達は今ついたところ、人違いでは」
8章顔芸枠「おまえが親父を・・・」
アロセール「なんだこいつは」
8章親玉枠「ヴァレリアにはそなたのようなリッチがいたと」
バイアン「いえいえ、私は田舎のただの一教師です」
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:11:02 ID:wt1rLk7+
>>163
その辺複雑だよね。出してくれって気持ちもあるし、でも変になっちゃったら嫌だなあと思うのと
オレも松野、皆川、吉田、崎本、岩田とかこの辺がいて、時間かけて作り込んでくれるなら
やっぱり買っちゃうかもしれない
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:12:50 ID:j87PtVBW
1プレイヤーとしては
オリジナルスタッフが作りたい物を作って欲しいけど
社会人になって予算と期日の厳守の大事さと
それらの大幅な変更が与える被害を知ってしまうと

松野達が2chで言われるような、期日と予算を守ると最終調整してないやっつけ作品作る
って事なら完全版は絶対出ないだろうから、続編であれば何でも良いやって感じにもなるな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:13:31 ID:NV4KBeu3
時間はたっぷりかけて欲しいね
運命の輪の教訓
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:14:18 ID:nojzQRl+
たっぷりかけたらダメだなっていうFF12の教訓もあるぞw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:16:47 ID:H/w7IGPq
今回25万6000本売れたんだっけ
数万想定の開発費でろくに時間もかけられなかったみたいだけど
次があるならもうちょっと開発費増やしてもらえんじゃないかな。

>>172
松野が抜けたのは開発開始から2年半だし、その頃には80%出来てて
E3で体験版出展してるくらいだからタップリ時間かけたってわけでもないと思う。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:19:45 ID:j87PtVBW
>>171
でも時間を掛ける=値段UPor出荷数UPor報酬DNのどれかが必ず付くから

時間内で出来る最良の物が製品と言う概念が持てない人達なら
何年掛けて作っても、未完成品になるんじゃないかな
当初の倍近い期間と予算掛けて「時間と予算の関係で削らなくてはならなかった」
ってオリジナルのインタビューが俺的にはショックだった
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:20:56 ID:j87PtVBW
>>173
スクエニは初期出荷=開発費の想定らしいから、15万想定だったんじゃない?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:22:15 ID:AuArclj9
スクエニは初期出荷=開発 だとしても十分な数は出せたし、
次回作も期待していいと思う

特に最近のスクエニはなんかアレだし
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:23:04 ID:wt1rLk7+
FF12最近のFFの中では結構好きだけどね。あんまりロードもなくて。

>>171
松野のツイッターでも、スケジュール的にできなかった旨の発言多かったしね
そんなのは言い訳にならないんだけど、もっと時間かけたら良くなったのかなとも思うし
ただ、あの人たちいくら時間あってもキリがなさそう
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:26:50 ID:Tqkis+qw
あと3ヶ月くらいバランス調整したかったって言ってたけど
仮に3ヶ月追加されたとしてもその3ヶ月をバランス調整に費やすことはせず
さらに新しいことを盛り込みそうな気がする。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:28:57 ID:H/w7IGPq
>>175
数万想定の開発費は初期出荷決まる前の話だし
発売時は7万本売上が目標だったはず
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:30:23 ID:NV4KBeu3
時間かければいいってわけではないのはわかるけど
今作は、あとちょっといじれば…って箇所が多すぎるんだよなあ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:33:13 ID:vcik9sKz
オウガの完全新作なんて実現したら間違いなく泣くね
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:34:10 ID:g7I4BDj9
12月1日にモンハン出るの確定だったからTO発売日はずらしにくかったんだよなあ
15年待った連中からしたら3ヶ月程度屁でもないけど糞WDが許すわけないし
せめて名前と魔法取捨とAIはちゃんとやって欲しかった
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:36:23 ID:H/w7IGPq
12月22日ってクリスマス直前の良い日があったんだけど
その日はサードバースディがあったからな。
あっちは40万本目標だったし・・・
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:38:35 ID:wt1rLk7+
>>181
オレは「タクティクスオウガがリメイク!」の文字だけ見たとき
うわーやってほしくなかった・・・が感想だった。
でも画面写真とスタッフ達見た途端、3DSの話題が屁みたいに見えたよ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:40:10 ID:Tqkis+qw
スタッフが獅子戦争の面子だったらと思うと・・・w
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:46:17 ID:daUJqfuk
>>177
余計なことに時間を費やし過ぎだろ
合成の成功率なんて設定してる暇があったら(ry
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:48:03 ID:YHEqLN5N
オウガの完全新作が出ればすごく嬉しいけど、実際どうなるのかなあ
個人的にスタッフにはそれほど拘りはないつもりだけど
崎本&岩田さんは外してほしくない
64や伝説も好きだからリメイクもやってみたいけどね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:51:21 ID:mA4tXA/9
伝説ワールドエンド→主人公は国外へ
TOグッドエンド→主人公は国外へ
64グッドエンド→主人公は王に
マグナスさん・・・
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:51:35 ID:j87PtVBW
>>179
7万設定だったなら即続編じゃないの?
4-11月のスクエニ全体の利益の半分以上を一本で稼ぐんだから
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:52:04 ID:Tqkis+qw
64の一般人、マグナスさん
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:52:41 ID:qpSlgmU8
松野が絡まないと、なんだかんだ続編は怖いなぁ…
64の劇画パステル調のグラ…GBAの恋愛シナリオにターン制…
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:53:30 ID:H/w7IGPq
>>187
スクエニサウンドチームがなくなったし
音楽はほぼ外注になってるから崎本&岩田は外れないと思う。
ベイシスケープは仕事複数かかえてても大丈夫ぽいし。
なにより崎元さんなんて複数かかえながら延々とツイートできる男だ

>>189
評価されたからかしらんけど、皆川さんがFF14に抜粋されてしまった。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:57:04 ID:Tqkis+qw
FF14は立ち直れそうなの?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:00:51 ID:j87PtVBW
>>192
7万想定の予算組で18万も多く売る作品作れるんだから
評価されて当然だよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:00:59 ID:H/w7IGPq
ウンチをカレー味にしてくださいって言われてるようなもんだからなぁ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:02:20 ID:7YLEDBer
>>172
だからいい加減俺が好きじゃないゲーム=クソゲー
みたいな認識やめろよ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:03:39 ID:qpSlgmU8
TOのブランド力を7万程度に見積もるところに
今のスクエニのダメっぷりがw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:05:06 ID:Tqkis+qw
>>196
降板しちゃうよってことだろ、12の教訓って
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:05:09 ID:H/w7IGPq
>>197
まさにそれだよな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:13:41 ID:mA4tXA/9
>>197
と言っても15年も前の作品だしなあ
当時のプレイヤーはゲームから離れてる人多いだろうし新規はあまり見込めないって判断だったんじゃないか?
実際は25万も売れるような作品だったが
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:15:28 ID:h8O0FGyW
新規っていたのかな
スレ見ててもなんかみんなオリジナル版知ってる人たちっぽいけど
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:18:02 ID:HWPAxmD7
今回のリメイク程度のゲームしか作れないのであれば
続編はいらんわ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:24:30 ID:3S3elC3u
>>201
俺は全く知らなかったなw
完全にここから入ったよw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:30:13 ID:+npAlH10
俺はだいたいやったけど新規の人には伝説やらないと分からん部分あるし出してほしい気持ちはあるな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:32:42 ID:NV4KBeu3
伝説外伝だけやってないけど、まああれはいいや
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:38:04 ID:73aAS74x
伝説外伝はSNK内外のスタッフで作ったという変り種だからねぇ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:39:55 ID:+npAlH10
あー、WSのやつかwそれは未プレイだわ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:44:48 ID:3e4iu5QF
ネオジオポケットじゃなかったけ。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:46:24 ID:VbSTeyS0
ゲームギアだろ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:06:17 ID:lwN4D6ty
アンケートにオウガバトルサーガの新作のつもりで続編希望と書いたけど、
>>145みたいに釘打っとくべきだったな。
FFT手抜き移植や誰得FF12RWの悪夢がオウガでまで起きたら泣いちゃうもん。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:11:46 ID:j87PtVBW
>>197
ミリオンブランド抱えているから、仕方無いのかも知れんけど
オリジナルが50万・外伝が25万と言うのを考えれば
10〜12万想定ぐらいの予算は組んでも良かったかも知れないねぇ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:13:35 ID:h8O0FGyW
たしかに続編が欲しいってだけなら
ベルサリア王女が主役のタクティクスオウガ2とか出るかもしれないわけか
あーしまったな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:13:50 ID:vcik9sKz
伝説はアーカイブスで出してほしいな
WiiのVCにもあるけど携帯機でやりたい
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:17:44 ID:+npAlH10
FFTリメは酷かったないろいろな意味で、良かったのはムービーとムービーのBGMくらい
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:21:15 ID:95tur8gC
そんなにひどかったのかFFTリメイク
ロードがクソ長いのと暗黒騎士が弱いくらいしか聞いてなかったが
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:22:50 ID:mA4tXA/9
一番はやっぱり効果音の意図的なズレだろうな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:40:03 ID:zdzd5m5m
たこって後半は息切れするのかな
今ヴァイス一騎打ちまできたがたこ無双過ぎてやばい
ポイズンハザード2発ぶち込んだら敵陣壊滅、生き残りのナイト、Lユニをデニムとドラゴンとリザードマンでひっぱたいておしまい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:42:52 ID:j87PtVBW
>>217
そりゃ、2章アルモリカでLV14超えているなら無双だろう
LV9〜10とかで挑む人も多いMAPだしな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:44:22 ID:q1Wfn8k8
>>215
バルフレアさんという新たなるチートも・・・
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:45:06 ID:RWg+OMUz
Lサイズ全般息切れ気味になるが
それはSサイズ全般が転職可能で
基礎パラの底上げが可能なのと
装備の向上があるから
転職できるドラゴン、ゴーレムは
基礎パラ育つとやっぱり無双気味だよ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:50:20 ID:zdzd5m5m
>>218
なるほど
>>220
教えてくれてありがとう
早くゴーレムも入隊させたいぜ
Lユニ無双過ぎて人間ユニットがデニム以外空気気味なのがちと難
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:52:53 ID:jP/mHY42
グリフォンコカトリスは流石に後半火力不足を感じたな
岩投げも通用しなくなる

ドラゴンとかゴーレムは最後まで強かった
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:54:39 ID:j87PtVBW
>>221
タコに限らないンだけど
自粛しない限り、その内敵は遠隔通常攻撃一撃で倒せるから
TP貯めてポイズンハザードとか、低回転率で低火力な範囲攻撃になってしまうというだけ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:02:41 ID:mEmUHTGU
ヴァイス「だが……信用できないのはデニム・パウエルだ。あいつはただクラスチェンジを楽しんでいる。
     基礎パラメータを上げることで……自分の力を試しているんだ。
     君だって……望まないクラスにされたことがあるんだろう?」
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:12:50 ID:+npAlH10
ゲスト参戦時にクラスチェンジしたときの拒否台詞が無駄に豊富だよね、バイアンはいらっとした
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:14:54 ID:9AWVE0+8
・・運命の輪をやっててある衝撃的なことに気付いた話がバクラムとローディスの関係だな・・・
汚い仕事は他人に委ね享楽を貪るバクラム人ってやつ・・・・
日米安保にあぐらをかく日本人そのものじゃねぇか・・・笑えねぇ・・・・
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:16:01 ID:aa6XXOSZ
クラスチェンジはさせてくれても別によかったんじゃないだろうか
レベル低いクラスのまま救出戦突入しちゃうと詰みになっちゃうし
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:17:44 ID:jP/mHY42
クリザローでプレザンス除名しようとしたら私を失望させないでくれとか言われた
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:19:45 ID:f8nH7598
ハボリム「クレリックとかマジ勘弁」
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:26:25 ID:EQDRdyu8
トラロクとか誰に装備させたらいいんだろうか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:34:42 ID:zdzd5m5m
>>222>>223
なるほど
最終的には弓ゲーなのか
残念
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:35:41 ID:0+VsyT+y
うちのザンス神父は恐怖を振りまくテラーナイトとして後方で待機してもらってます
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:43:33 ID:Uwiz0X0c
特に稼ぎしないで進めていけばそこまでの弓ゲーになる前にDLCまで終わるよ
段々遠距離有利になってくるけどタコなら投石あるから十分いけるんでないかな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:43:56 ID:RWg+OMUz
>>226
それは日本人の意思というより…
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:45:03 ID:j87PtVBW
>>226
そして、オマイサンはハミルトンとの問答で使われた
不満を言って憤っているフリをしているけど
実は望んで弱者になっている民衆と言う事ですね
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:48:20 ID:j87PtVBW
ちなみにオイラは
バルマムッサの住人か反バルバトス派の日和見どもです^^v
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:48:55 ID:mA4tXA/9
俺はあっさり虐殺されるウォルスタ人かな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:49:56 ID:RWg+OMUz
俺はスケルトンだな体系的に
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:51:53 ID:9AWVE0+8
>>235
全く持ってその通り。
ゲームに不満を持つくせに自分がそのクリエイターになろうとはしないとか
言われたらもううなだれるしかないね(笑)
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:55:52 ID:RWg+OMUz
かといって何もわからない奴がでしゃばってもろくな事にならないからな
ローディス様の教え通り適材適所が良いかな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:58:26 ID:9AWVE0+8
>>240
適材適所・・なんだったけ・・?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:58:30 ID:95tur8gC
俺トカゲになりたい
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:01:27 ID:pNIEsdv/
間違えて全裸でブリガンテス裏口に行ってしまった(´・ω・`)
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:01:32 ID:RWg+OMUz
>>241
本来はそういう教えなんだけど
曲解されて行過ぎた能力主義になったそうだ
後世に教義が歪められるなんて
何処かの何とか教みたいだよな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:02:08 ID:IFpVlpVY
俺男だけど、ユーリアでいいかな?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:02:58 ID:xo28SH2U
ハゲとイチャイチャしたいと申すか
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:05:30 ID:9AWVE0+8
>>244
ああ・・あの聖地奪還とか本編では語られてない歴史というものだろうか。
だんだん一国主義になっていったというのはどこかで見た。
そこではロンウェー公爵は娘と孫娘を戦禍で亡くしたという悲しい過去が書かれてあった・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:42:05 ID:2mpL4W+S
>>135
ディーバはカウントしてあるのが300回くらい。
カウント始める前にも100回くらいはやってただろうな。
これが中途かどうかは見方によるな。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:44:16 ID:q1Wfn8k8
楽器で敵を殴るユーリアはパンク
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:46:37 ID:+npAlH10
楽器の音色で攻撃するのかと思ったら殴ってて吹いた
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:47:33 ID:C9SzCINp
ゼノビアのシド・ビシャス
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:58:39 ID:OA3ubqad
とりあえず楽器スナドラの名前はストラディバリでいいよな?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:01:46 ID:0+VsyT+y
グァルネリにしていただきたい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:03:06 ID:ByeItdhK
パガニーニだもんな
カノンでもいいんじゃない
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:05:27 ID:f8nH7598
モッキンバードがいいんでね。あれ、形が武器っぽいし。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:17:22 ID:daUJqfuk
アマデウスって名前にした
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:34:45 ID:BIn/6NeX
「プリンセス」の装備可能武器に鞭があるのは
スタッフの遊び心の発露ですね
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:57:54 ID:9AWVE0+8
レアドロップ諦めて12人全員近接武器だけで戦ったら普通に神ゲーに感じるが。
しかーし・・・その答えにたどり着くまでに何百時間も費やしているんだよなー・・・
こんなに評価が定まらないゲーム今までやったことないわ。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:01:15 ID:Vyeb2iyw
>レアドロップ諦めて

それできないから、結局、弓ゲーになるんだよね
近接だったら、最大でも4箇所しかないし

せめてトドメを刺す場所を変えなくても、ドロップがランダムだったら近接も少しは日の目を見たかもしれないけど
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:03:19 ID:Uk5kSitv
王女カチュア
「・・・私に話しがあるそうね。なにかしら。」

オリビア
「カチュア様・・・。いとまをいただきとうございます。」

王女カチュア
『どうして、急にそんな事を言うの?
 このわたしが宮中において心を許せるの はあなただけなのよ。知っているでしょ?オリビア。

王女カチュア
『私が気づかないとでも思ったの?』

オリビア
『・・・・・・・・・お許しを。』

王女カチュア
『所詮、平民出のデニムには、貴女のような田舎娘がお似合いということね!』

オリビア
『どうか、お許しを・・・・・・。』

王女カチュア
『誰が許すものですかッ!!誰が、貴女を・・・!
 このまま、一生、私に仕えるのよ! 一生、私の奴隷にしてあげるッ!!いいわねッ!!』

261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:05:10 ID:RWg+OMUz
>>260
オリビアの方が都会育ちなんだがw
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:06:29 ID:73aAS74x
田舎育ちのくせにってブランタに言われてたしなw
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:13:27 ID:RWg+OMUz
あそこのブランタ叔父さんは不敬罪に当たるほど無礼な物言いだったな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:19:20 ID:+npAlH10
おじさんは倒しがいのあるクズだから素晴らしい
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:20:20 ID:9AWVE0+8
>>259
ワールドでホワイトナイト、バーサーカー、プリースト、ロード、ソードマスター、バーサーカー
などを育てると俄然に剣や斧や魔法で戦いたくなってくる。
今までは戦力不足から弓に頼る事が多かったがこれからは違うぜー。
後、レアドロップしなくても普通に合成武器や説得武器とかでもかなり強いと思うよ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:24:30 ID:Uwiz0X0c
おじさんは強くなったよな
超ブランタ砲で死にかけた
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:32:12 ID:95tur8gC
昔はジュヌーンに射殺させてたなぁおじさん
おじさんの持ってたちんちん見たいな名前の剣どこいったんだろ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:38:15 ID:9AWVE0+8
・・戦闘中にリセットして再開したい場合、
PSPのホームに戻るのと中断セーブではどっちが早いんだろうか?
俺はホームに戻っているが・・・
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:39:48 ID:AC6F6G23
中断セーブ→セーブしないでタイトル
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:43:55 ID:3e4iu5QF
暫く敵のターンが続く場合でも介入から中断でタイトルに戻れるし、
ホームに戻った方が早いかも知れないのはアンビシオン狙いの時ぐらいかね。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:45:59 ID:9AWVE0+8
>>269
えぇっ!!?言われてからやってみたけどとんでもないクイックリセット・・・
利便性ウルトラ級の小技だね。ありがとう。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:47:10 ID:9AWVE0+8
>>270
なるほど。アンビシオン狙いの時にやってみる。ありがとう。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:54:58 ID:daUJqfuk
ブランタは原作じゃシナリオでも戦闘能力でもやられやくでいいとこなしだったからな
天使呼ぶ超絶秘儀を持ってたけど
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:01:37 ID:9AWVE0+8
>>273
その天使を仲間にした。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:04:06 ID:FXB6s/aE
説得用天使召喚機だったな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:11:33 ID:BIn/6NeX
エキストラバトルのマドュラ氷原良いね
レベル上げと触媒アイテム集めの一石二鳥ができる
敵出撃数も少ないし
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:22:51 ID:hqoj1zDs
>>271
やり過ぎるとタイトル画面とセーブ&ロード画面で
カーソル記憶してくれなくなる
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:41:05 ID:PdDUbB9G
PSPのFFTとこれどっちがおすすめ?(やり込みとかの面も含めて

279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:43:46 ID:ArNnurzu
両方プレーすれば良いじゃん、そんなに金ないのか?

一応FFTよりTOの方が前だから、TOからやれば良いと思うが
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:45:20 ID:9HZ2WVgW
俺的にはテイルズエターニアかな
アレは2Dテイルズの最高峰だと今でも思ってるし
FFTは色々言われてるけどアビリティでキャラを自由にカスタマイズできるのがやっぱいいね
これも面白いけどレア集めが苦行すぎるしレベルアップボーナスのせいで後半加入キャラが残念だし
好きにするといいと思うよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:46:09 ID:BIn/6NeX
PSPのFFTはやめとけ
やるならPSかPS Storeで
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:47:57 ID:ArNnurzu
>>280
いきなりエターニアとか笑ったw
何が言いたいのか分からん
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:48:34 ID:+npAlH10
二刀流の銃が好きだったなFFT、でもレアは同じくらいめんどかったような…あと財宝

ニア パブロを始末する
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:49:25 ID:mEmUHTGU
デニム「説得された奴は装備をはがされ除名される・・・
    それがヴァレリアのrule・・・GET REWARDSさ・・・」
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:49:41 ID:zH989sJW
TOのスレで何を聞くのだ
TO勧めるに決まってんじゃん
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:54:45 ID:EsF+vvGD
>>285
TO勧めて欲しいんじゃね
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:59:31 ID:P1gni+xx
俺としてはFFTAもいい作品なんだが、
ロウがクセ強いから気軽にオススメできない
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:01:28 ID:RWg+OMUz
ここでまさかのバハムートラグーン!
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:02:10 ID:Vyeb2iyw
>>284
俺は説得して装備をはがした上で除名するような酷い真似はしたことない
説得した奴はオークションにかけるか、戦闘後の入隊希望のところで仲間にしない

別に仲間にしなくても、装備はまるまる入るしね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:02:39 ID:mA4tXA/9
>>28
>別に仲間にしなくても、装備はまるまる入るしね
マジ?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:03:28 ID:y2gc49h7
安価ミスったがそれくらいの衝撃だったということですよ?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:03:54 ID:ArNnurzu
>>288
カチュア「私にその手を汚せというのか」
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:04:22 ID:s5cAr5Gu
>>290
マジ

1回、試してみれば本当だってわかるよ
ちなみに俺は最初の公爵からつけられたウォルスタ人の入隊を全員断った時に気づいた
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:06:23 ID:Qejg4Jf2
前作からそうじゃなかった?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:15:28 ID:VDmvmHhu
お前らがマーシャルボウ+1強い強いって言うから作ってみた

なんだこれは…人がゴミのようだ…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:15:33 ID:A2/0IJXF
>>294
旧作の死者QB1ではワープリング入手の時に助かった
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:24:05 ID:4tI5Uryn
>>295
マーシャル+1って、どのくらいの強さの弓までだったら
総合力で上回れるのかな?
クレシェンテくらいなら楽勝で上回りそうだけど…
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:25:20 ID:DIUG/nZ8
俺は説得しておいて仲間にしないなんで酷い事しないぜ。
取りあえず死者Q2Fに行ってだな……
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:28:04 ID:FDqFHC5P
雷神までマーシャル+1でいける
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:32:37 ID:M3aIPS5S
トレメンダスショットでステ異常かならず出るのもおいしい
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:33:57 ID:Gx/AyoQ8
弓に頼るのは1週目まで
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:45:01 ID:Qejg4Jf2
自分は射程が長いのが好きだからガルーダの弓を愛用してる
武器学と属性補正が成長すればダメージも
一発でトレメンダス分のTPを稼げるくらい出るし
狭いステージでは活躍の機会が減るけど
それもまた使う楽しみの一つって事でw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:45:35 ID:1aJI8MtE
死者Qはレア吟味も含めると、スナドラ予定の雷神ニンジャ部隊いないと面倒臭くて敵わんw
イベントバトルはお気に入り部隊でやってるけど
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:53:40 ID:6z9TqvMB
浮遊遺跡14のエセリアルビューティー、イージスの盾と福音の譜面の両方って同時にドロップさせた人いる?
2日間チャリオッツ繰り返してるけど一向に落とさないw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:59:18 ID:Mf4Mw+H0
なんの目的があるの?
1 称号コンププレイなら、譜面もコンプしたいだろうから、もう一度登らないといけない
2 称号コンプするつもりがないなら、普通に撤退して2個取ればいいじゃん
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:04:52 ID:eHt80/3T
イージスだけ狙ってたつもりだけど譜面も一緒に付いてきたな
頑張ればいつか取れるんじゃないだろうか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:21:12 ID:6z9TqvMB
>>306
まじか!頑張ってみる、サンクス
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:32:51 ID:1aJI8MtE
2日かけてるとかだったら、その時間使って2回登った方が良かったんじゃ……w
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:36:51 ID:5xpAAlYa
どちらにしろ2回は上らないといけないし
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:44:41 ID:hSSsta4j
俺は棍のレベル8の必殺技が好き
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:53:01 ID:VjMCzmPl
ライアットバーン威力低っ、と思ってたら二回攻撃なのな、筧利夫似のドラグーンやられたお…
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:53:13 ID:tqrSheoT
必殺技もエフェクトが魔法の使いまわしじゃなければな
ほとんど同じじゃねーか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 04:10:24 ID:RISERUTx
これスキル全部継承されるよね?セットしてる奴だけとかないよね
最初から今まで戦ってくれた汎用コールマンをクレシダちゃんの餌にしたいんだけど・・・
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 05:12:58 ID:MEOQuGec
メンバーを妄想している時が一番楽しい
リザードマン5 ゴブリン1 ホークマン2 グレムリン2
リザード戦隊は職被りなしがいいのか
ペイトリアークはかなり好きだが、族長が2人以上居ていいのかというジレンマ
ゴブリンは両手剣テラーナイトと槍ルーンのどちらが妄想的にかっこいいのか
ホークマンはヴァルタン弩にしたいが弓使いもほしいし、クレリックもやってほしい
ファミリアの方のグレムリンの魔法属性どうしよう・・・
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:20:19 ID:v3YTNdUx
オリビアってクレリックなのになんで
一番露出度高い服着てるの?
誘ってるの?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:20:56 ID:yIpec2Mf
亜人PTやLサイズPT楽しいよな。色々欠点も語られてるリメイクだけど
旧作のタコやゴーレムみたいな最大限努力してもどうにもならないようなクラスが
なくなったのは良かった。

ただ何度も言われてるように枠が厳しすぎる。100、せめて70は欲しかった
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:48:02 ID:VjMCzmPl
>>315
ハイレグなんです(吉田談)
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:55:51 ID:BNhW/8kx
忍者のダブルアタックで、武器学経験値が2倍はいったりしますか?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:12:23 ID:Sw5S07yw
ウボァー!負傷者1とはいったい・・・うごごごご

いつのまに記録されたんだ
くそ、まともなセーブデータのこってねぇ
まぁ引き継ぎするつもりだったし称号プレイはおあずけしとくか…
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:21:46 ID:USeWNI8S
>>289
SFCからやってるけど初めて知った・・・
ワープリングのために何とかメンバー枠確保したあの時の苦労は無駄だったのか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:32:24 ID:44e1e8YM
カチュアはデニムの気を引く為にヴァイスと結婚するとか言って
デニムに素直に祝福されて引っ込み付かなくなってそのまま結婚する
(でも夜の営みは一切許さない)
頃合いを見てヴァイスを暗殺して王室の危機感を煽り、
デニムを身辺警護役にして四六時中共に過ごす

そんなタイプ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:05:09 ID:yIpec2Mf
カチュアとヴァイスの個人感情はともかく
デニムとは姉弟同然に過ごしていた過去があるしブランタの縁者だから結婚相手としては
色々まずいだろう。
一方ヴァイスは各種イベントで姿を頻繁に見せてることから解放軍の幹部クラスで地位は十分だろうし
ネオ・ウォルスタ解放同盟のリーダーで主に庶民層からの人気が高く、ウォルスタ人であることから
民族融和の理念にも適ってる。カチュアの結婚相手としては良いんじゃないか?政治的には
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:14:57 ID:VYVamx2s
L4でオズマを助けたら、やっぱ総長と一緒に行くっつって
帰っちまったけど、この後出番あったっけ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:15:18 ID:9uboFATy
姉さんDLC時点でかなり丸くなってるというのに
ヴァイスにもデレてるし
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:16:41 ID:pzwmGPt0
良く考えたらカチュアって「血の繋がってない姉」っていうエロゲ設定なんだな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:20:57 ID:dGbmaDOL
>>320
同志よ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:28:49 ID:PEYOkOUa
海賊の墓場って結構長いなw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:36:47 ID:44e1e8YM
>>324
あれはデニムが見た幻想なんじゃなかったか

DLCのどこまでが幻想だったのかは曖昧でわからないけど、
過去に戻って歴史をやり直すWORLD自体そうなんだろうな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:46:54 ID:hGc73f93
>>323
無い、ていうかそれ勧誘失敗
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:53:42 ID:VoPvBZU1
その後オズマはバールゼフォンによだれを拭いてもらってるよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:13:06 ID:yBAkIOF5
ラヴィニスは仲間になった途端エンディングまで出番なし?
戦闘での会話もないよね??
せめて、ヴァイスやカノぷ〜が4章でもイベント中に椅子にちょこんと座ってたりしたみたいに
会議の時は部屋のどっかに立ってるくらいしてもよかった気がするなあ…。

あと、ウォーレンレポートの人物欄はデニムのすぐ下はヴァイスなんだな。
てっきり姉さんかと思ったのに。
オリジナルでもその並びだったっけ?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:19:34 ID:EI6Kw46Y
>>331
普通にザエボスと会話あるだろ、一応LでのED優先順位最高だった筈だし
Lで一番喋るのはヴァイスとオズマ、あとジュヌーンが3章とオクシオーヌ関係で喋る
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:25:12 ID:SRWks7vp
>>282
TO=テイルズオブだったんだと
一晩明けて気づいたw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:28:11 ID:yBAkIOF5
>>332
喋る場面あるのか。スマン、やり直してくる。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:43:50 ID:MEOQuGec
各キャラクターは因縁深い人と出会うと戦闘中にしゃべる可能性がある。
あとは条件を整えればエンディングで出てくる

セリエ姉さんやシスティーナは健在なら4章のイベント中に出てきて会話してくれるけど、
そんなイベント中にセリフがある優遇された顔キャラなんてほとんどいないし

ヴァイスは暗黒騎士のゴリラ相手にしゃべる。あとVSカチュア姉さんでもしゃべる
カノープスはザパンと殺戮王(笑)とかでたまにしゃべる
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:49:39 ID:PEYOkOUa
海賊の墓場で深淵と聖域ってあるがこの2つが最後か?
なんか特殊なイベントとかあったっけ?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:50:11 ID:jWHQ+uPV
編成画面だとわからないけどWRでみると屍術士って結構おっぱいあるな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:51:02 ID:SRWks7vp
海賊の墓場でのザパンとガルガスタンの会話は想定外だったw
しかもCやNでも会話しだすし
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:52:18 ID:EI6Kw46Y
>>334
たいしたことは喋らないよ
たぶん>>335のザパン関係のがネタ的には面白い


>>336
それぞれ海賊と歌姫の最後
イベント中じゃなければただのダンジョンの最深部ってだけ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:54:14 ID:Q4FXcHLn
>>336
レアドロップ目当てで潜ってもいいもの出るよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:02:00 ID:5xpAAlYa
モウン人だのアゼルスタン人だの
ヴァレリア島は実に人種が豊富ですね
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:04:11 ID:AmFGkqaP
ヴァイス人は賢者を輩出する名門
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:10:21 ID:USeWNI8S
アサシンとか吊られた男とかも輩出してるけどな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:12:24 ID:ePIuPtIb
海賊の証は入手しやすくて助かった>聖域
巫女の証は結構面倒だったな
オリハルコン集めと並行してできるので萎えなかったけど
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:29:58 ID:EOw+K3So
>>337
ディダーロさんはモルドバのおっぱい揉みしだいてたのかな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:30:40 ID:nwnAFsCz
海賊の証ぜんぜん出なかったから宝取り捲ったら離反者続出で1時期どうしようもなくなった
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:33:47 ID:PEYOkOUa
深淵むずかったwww
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:35:21 ID:AmFGkqaP
ジレーヌが一気にクラーケン4匹召喚した時はどうしようかと思ったわ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:38:45 ID:9EJKBntI
最後に苦戦したのがジレーヌだったなあ
あいつふらふら飛び回るからなかなか攻撃範囲に入らないし
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:56:50 ID:Q1cO14lI
>>335
レアな会話といえばシスティーナとセリエがいない状態でのブリガンテス城のオリビエとの会話とかあるな。
モルーバは真面目な善人だとばかり思っていた。清濁併せ呑むということかね。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:09:13 ID:SRWks7vp
アゼルスタンだったwwなんでガルガスタンと間違えたんだww
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:17:38 ID:ePIuPtIb
ジレーヌってクラーケン召喚するのかw
一匹も出なかったオレはラッキーだったんだな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:40:30 ID:06lgr+Ec
はじめてのジレーヌ戦ウザかったなあ。

ジレーヌの近くの奴等がランパート着けてるし、攻撃が届かなかった。
タコはヤバすぎるから、ハボリムの吹き矢で延々と石化させてたw
初期配置の近くの奴等はヴォルテールと汎用ローグに任せたら
いつまでも終わりの見えない戦いしてるしで・・・
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:43:31 ID:MEOQuGec
>>350
モルーバ様はカチュア姉さんの・・・
なんて言うかわからんが政治的な軍師の立場を得て、
権力復活どころか最強状態!!!になってウハウハですお
ベルサリアと言えど、ただの田舎娘で政治的には無知。わしTUEEEEE!!!



http://masterwiki.net/tacticsogre/?%B6%F5%C3%E6%C4%ED%B1%E0%CA%D4
空中庭園の隠し扉の位置探ったけど、6F9F12Fがわからなかった(´・ω・`)
誰かフォローお願いしますだ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:45:06 ID:jWHQ+uPV
サモンダークネスはキャラによって特徴あっていいよね
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:45:48 ID:Mf4Mw+H0
>>354
ttp://ogre.org/ogrebattle/treasure/Garden.html
これと変わってるところあったかな?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:49:51 ID:MEOQuGec
Oh...そんなものが
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:32:49 ID:Hcsovigp
1周目はどのルートがいいかな?
今チャプター1の最後の方でクァドリガ砦はクリア済み、システィーナ生存
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:35:11 ID:SRWks7vp
TO初プレイなら好きなようにやるのが一番
オリジナルプレイ済みで効率プレイがしたいならN
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:38:08 ID:MEOQuGec
なんか今回のオリアスは普通に可愛い気がする

デニー「オリアス、きみは・・・・・・、
     きみはひとりで大丈夫かい?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:39:19 ID:5xpAAlYa
かわいいっていうか
たまらない
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:41:52 ID:SRWks7vp
旧プリーストグラが見られるのはオリアスだけ!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:43:19 ID:TaqeAVYr
全キャラ中で唯一転移石の使用に失敗するドジっ娘だからな。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:47:22 ID:vIWrnmha
転移石って実は使うの難しいんだよ
使えば進軍とか暗殺も余裕なのにストーリー上で使われないのはそのせい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:56:37 ID:eHt80/3T
転移石使った後って何処に飛ぶんだろうな
自身である程度制御できるのかな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:57:32 ID:AmFGkqaP
あらかじめ転移石の魔力で場所をリンクさせておくんだよ、きっと
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:58:18 ID:SRWks7vp
1章のカチュアとヴァイスは転移石何個持ってんだろうなw
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:05:52 ID:d9Jh3YZD
転移石を使って本当にランダムで現れる敵、というのも面白いかもしれない。
次回作の死者九のようなステージで、今作の青色敵固定キャラで取り入れて
みてはどうだろうか。特に階数は決まっておらず、かといって援軍のように
決まって画面端から出現するのでなく、いきなりドンと現れるとか。「敵が転移石を
使って現れた!」みたいな説明文が画面上に出てさ。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:11:22 ID:XnFXQ/HN
ザエボスさまが下におろしたカノプーに釣られて勝手に溝にはまって
デニム「貴方は囚われてるんだ!」的なセリフ言われたので吹いたで御座るの巻
しかも完全に苦し紛れのランパードシャドウ出すし
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:17:38 ID:eHt80/3T
1マスだけある窪みにシャドウだして完全に出られなくなってた事があったな
シャドウは障害物と同じ扱いなんだな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:32:14 ID:B/fi2Nio
よく
ウェオブリ山の真ん中にはまります
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:33:37 ID:SRWks7vp
上空視点で移動してるとたまにクレリックがはまっちゃう
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:40:00 ID:M3aIPS5S
鈍歩のキャラはよく登れなくなるな
移動先に隣接かつそこより高い所にいるに行動可能な見方ユニットがいると+1段高く上れるとかあればよかった
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:45:24 ID:AmFGkqaP
穴にはまっちゃうオリアスかわいい
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:47:24 ID:Vgyo5+xr
オズマのテンプルコマンドのMoveが4から3になってるんだけど
これってバグかな。元に戻らんのだろうか。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:48:19 ID:eHt80/3T
ランパートブレイク外せば戻る
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:50:59 ID:YKg2E+Es
敵のサモンダークネス心が折れる。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:52:44 ID:Vgyo5+xr
>>376
!!!!!!
ランパートブレイクか!!
まったく気付かんかった。ありがとう。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:07:02 ID:VjMCzmPl
チュッフィン!チュッフィン!チュッ(ry
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:13:25 ID:TFYUotFQ
>377
そのうち出てくる敵が経験値にしか見えなくなってくる

レベル差10でファイアストーム→7匹全部巻き込んで倒す→経験700
うますぎwwwwwww
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:13:42 ID:Rkdt9el+
増援は有限だけど
サモンダークネスは無限に出てくるのかな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:15:35 ID:9XkF80fF
ベルゼビュートのばばあがゴーレム4体サモンダークネスで出してきたときは
どうしようかと思った。全滅縛りしてたし。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:15:41 ID:BOLI4k2o
有限だよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:22:42 ID:TFYUotFQ
そのうち経験点にしか見えなくなってくるぞ、サモンの敵

レベル差あるのでウマウマ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:26:14 ID:eHt80/3T
1週目クリア後の初めてのジレーヌ戦で、見慣れない敵が10体同時召喚された時は笑った
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:28:58 ID:YkO2FgXR
サモンダークネスが使えれば姉さんの職業に迷う必要がなかったのに…
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:29:55 ID:Pgu03fEJ
>>385
あれは敗北を覚悟した
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:30:16 ID:9XkF80fF
クレリックがLv50になったんだけど
今後イクソシズムは誰に使わせればいいの?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:31:57 ID:AmFGkqaP
>>388
プリースト、プリンセス、ロード、ディヴァインナイト、ネクロマンサー、リッチ
浄化の杖持ちのウィザードとシャーマンとういっちとアストロマンサー
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:32:03 ID:Qejg4Jf2
>>365
い し の な か に い る
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:34:00 ID:9XkF80fF
>>389
ああ、結構いるんだね
姉さんと貧乳さんにまかせようかな
ダーク姉さんは使えないんだ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:18:06 ID:o9m32X6e
>>390

そこらへんに転がってやりすごすわけか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:19:27 ID:MEOQuGec
転移石!
パッ べしょ
敵陣側に出ちゃったなぁ
死んだふりしておこう
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:23:54 ID:VTCGXUpF
あの消え方だと再構築に失敗してフィラデルフィアエクスペリメントみたいになるかもな
下半身以外は岩に埋もれてるセリエさんとか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:32:00 ID:yBAkIOF5
デニムはすべてのルート徘徊したあとはオリジナル(一番最初にプレイヤーが選んだルート)に帰るんだろうか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:32:02 ID:sUwN9yU4
>>391
ダークプリーストは回復の杖も浄化の杖も装備できないんだよね
INT補正は高いんだけど、神聖魔法で支援できないし使い勝手がイマイチ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:37:53 ID:DP6IYKLg
最初にN行ってアゼルスたん仲間にして次にL行って三章入ったら警告すっ飛ばしていきなり離脱しやがった
なにが起こったし
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:38:23 ID:SBismEGx
せめて聖水が使えればな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:39:42 ID:AmFGkqaP
見た目が変わるだけでありがたいというのに…
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:40:12 ID:Xpm+DQlC
見た目最高だよな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:41:14 ID:E/o96v+A
姉さん死亡ルートで
レイプうんぬんってセリフ変わってるんだね
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:48:42 ID:06lgr+Ec
>>396
見た目が一番大事

機能性はどうにでもなる
聖水より直読みのが早いし
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:50:50 ID:tqrSheoT
クレリックでイクソシズム使ったことがない
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:04:28 ID:zDg/8IM+
鞭片手に聖水撒けるプリンセスが一番いいはず
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:08:05 ID:AmFGkqaP
プリンセスは下手に前線に出るとすぐ沈むからなぁ
イクソシズムしに行くと沈む
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:09:02 ID:PEYOkOUa
プリンセス覚えてたっけ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:12:07 ID:MEOQuGec
覚えない
聖水か浄化の杖だけ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:13:31 ID:sUwN9yU4
>>399-400
俺もダークプリーストで姉さん使ってるんだけどね
序盤からウイッチだったキャラを殺して、火属性4と瞑想4を引き継がせたぜ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:17:23 ID:Gx/AyoQ8
結局プリーストのままが一番使いやすいな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:18:55 ID:1aJI8MtE
>>397
あいつCだからLルート進んでるだけでガスガス落ちるんだよ
後はLだからガルガスタン大量殺害
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:21:14 ID:MEOQuGec
>>409
黒姉さん派だけど、同意。
黒姉さんも姫姉様も浪漫クラス
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:22:11 ID:fom6SKiJ
wiki見たんだけどもしかしてデニムのアライメントってワールドで変わらないのか?
もしそうなら1週目Nルートにしたかった…
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:24:33 ID:AmFGkqaP
>>412
いや、選択肢踏んだところで変わる
だから好きにチェンジできる
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:25:10 ID:PEYOkOUa
>>410
さっき仲間にしたわww
しかも今Lルートだしww
別に使わんからいいけどww
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:28:29 ID:M3aIPS5S
戦闘めんどくさくなってきたからAI任せにしてみたけど、魔法系職だと変なことするけど戦士系の行動の選択肢の少ないキャラAIにしてるとサクサク進むなぁ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:29:29 ID:M3aIPS5S
これで覚えてるけどAIのときに使わないようにできる魔法やアイテムを設定できたらよかったんだけどなぁ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:31:07 ID:fom6SKiJ
>>413
そうなん?
安心したわ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:33:22 ID:AmFGkqaP
魔法職も、無駄なの覚えさせずに首飾りとワンドの組み合わせると強いけど、
退屈な時に花火大会するからだるい
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:34:00 ID:MEOQuGec
無駄魔法のどうしようもなさはガチ

アタッチとか序盤は便利だったんだけどなぁ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:34:48 ID:9uboFATy
魔法系に直接攻撃力うpとかね
あとAIは草食すぎて困る
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:46:02 ID:06lgr+Ec
今回のカチュアのクラスはどれも微妙だなあ

ステで遥かに劣るオズまの方が強い・・・
テンプルコマンドが強いと言った方がいいのか
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:46:21 ID:Qejg4Jf2
キュアリーフって美味いのかね?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:49:39 ID:7ts27JhH
良薬口に苦しと言ってだな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:53:02 ID:5xpAAlYa
散々いらないと言われてるクレリックに毛が生えた程度のプリーストよりも
謎補正武器も除霊も禁呪も扱えるプリンセスが一番伸びしろがある
レベル低いうちはただの器用貧乏だろうが
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:04:12 ID:AmFGkqaP
ジャッジメントが使えるだけで、毛どころか翼まで生えてる感じだけどな>プリースト
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:06:11 ID:tqrSheoT
瞑想が使えないので魔法の利点である範囲殲滅はやりにくいってのはある。アイテム使えばいいんだけど
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:07:30 ID:sUwN9yU4
プリンセスはホーリコメットで殴りつつ除霊が強力
瞑想使えるし、魔法装備にして禁呪も悪くない
プリーストはオリビアを使いたくない場合だなw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:09:23 ID:xfK9qm5H
      / l  /| l |\∨/∧  |
     〃/l| /│ l |  ^´  l  |
     |l/ 儿」 | ノ ノ\_  _| /l─── カチュア ───────‐
     l| │ノl | | 「ヾリ`  ィjトl//
      〃 人_」 | | l     . ,  「/   ジャッジメントですのっ!   
    / /  │ l//   _  //   
     / /丿//|丶   ` ,イ卜
   / / ///// l|  > イ | l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ / / | l 〃  _ 人| | l
   ⌒〈  乂l 乂气=《仁)=l人 ヽ
     丶、  \ \\__  乂 \\
   \_/\_ >ヽ──ヽ厂\ \〉
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:10:25 ID:9EJKBntI
テンプルコマンドさんはレベル1のままなので
レア持ち敵を確認するときに活躍する
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:13:15 ID:EI6Kw46Y
ロデリック王を仲間にしたい・・・
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:20:33 ID:06lgr+Ec
>>429
テンプルコマンド、鬼のように強いぞ!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:22:47 ID:AmFGkqaP
しかしジャッジメントの扱いに関しては、
うちの本持ちウォーロックプレザンスさんには及ばない

なんてことはない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:30:18 ID:XnFXQ/HN
レベル上げめんどくせぇ・・・
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:39:29 ID:d9Jh3YZD
タインマウスの丘で2人出撃。デニムでも誰でもいいからまっとうに育っている
キャラとレベル1のオズマ。序盤のうちは祝福の聖石で手がかかるけれど、
オズマだと1日と半分レベル上げにいそしめば前衛になれる。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:42:18 ID:AmFGkqaP
スナドラ片手剣と棍と短剣は低レベル育成にすごく便利
防御力が段違い
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:48:45 ID:Q1cO14lI
ヨルオムザ峡谷。軽歩では降りることも登ることも出来ない
北西の荒地と砂地が隆起した高台にひとりの女性アーチャーがいる。
一体彼女の身に何が起こったのだろうか。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:50:51 ID:A2/0IJXF
運命の輪カードを使い果たした
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:52:01 ID:t+CO28BO
>>133
レンドル「俺様なら最大11人まで誰でもOK!」
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:52:04 ID:AmFGkqaP
転移石でイメージ失敗
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:52:05 ID:Qejg4Jf2
彼女が覚えているのは昨晩酔っ払って
グリフォンの背中にしがみ付いていた事だけ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:57:57 ID:eHt80/3T
>>436
アーチャーだけ所属が盗賊だから、北斗の拳の賊登場シーンみたいに崖から様子伺ってる的な感じじゃね?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:02:16 ID:ljag2uEu
公式見てきたけど一般ウィッチがエロすぎる
あとマルティムが見るからにクズで笑った

PSPごと買っちまうかッ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:27:39 ID:HFWuwbWm
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:30:10 ID:ajQ2L325
焦香のディダーロ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:30:56 ID:LzK6iRXq
A1B3C2
A3B1C2
A1B2C3

で、それは何なんだ一体
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:33:18 ID:a369i903
こんなゲームあるのかよw
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:33:26 ID:HFWuwbWm
>>445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12625607
こういうものですw
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:37:53 ID:qgzHttkY
がんばって梵天改作ったのに、
夜叉のほうが強かった(´・ω・`)
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:44:09 ID:d9Jh3YZD
2時間ほど前にホーリーランスで同じことをやった。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:54:31 ID:TaqeAVYr
アイテムコンプに1歩近づいたじゃないか。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:55:36 ID:Mf4Mw+H0
>>448
ステータスが一定以上の場合、夜叉>梵天改
ステータスが一定以上でかつ属性補正が高い場合、梵天改>夜叉
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:55:57 ID:22YL7Bu8
ホーリーランスは作るなよ絶対。絶対だぞ!!
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:57:16 ID:qgzHttkY
基本パラは100だけど、レベルあがればいいのかな。
属性補正かければぼんてんさん強くなるかな・・・ちょっとだけ希望でてきた
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:59:08 ID:Mf4Mw+H0
少なくとも8なら逆転するけど、現実的じゃないな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:00:30 ID:VoPvBZU1
梵天って耳かきの後ろのあのホワホワだもんな
あれで責められたら確かに厳しいな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:04:01 ID:LzK6iRXq
>>447
ベイグラまで出てくんのな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:09:28 ID:K4ftaP41
片手刀は属性が槍と同じくほとんどあるからいいじゃないか属性伸ばしに。
ラヴィ用の雷槍欲しくてサンブロ行って倒したら、ドロップ5個とかするんだ。
4個が限界だとおもってたあああああ。チャリ乙もっとすることになるのか・・・
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:13:38 ID:Q1cO14lI
>>437
>>439
>>440
>>441
皆、色々ありがとう(笑)俺は>>440さんの考えに一票(笑)
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:18:43 ID:eHt80/3T
悪いことは言わんから十弐神将のドロップはある程度妥協した方がいいぞ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:21:09 ID:O9b4kpux
梵天改 梵天改 全部なんて〜♪
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:26:17 ID:K4ftaP41
>>459
そう?レンジャとヴァルタン以外ニンジャだから別に2体残し楽だから調整楽かなと。
オリビアとかシャーマン連中すらバサカ並みのムキムキだから囲むの楽だしw
片手刀みんなランク8だよ。モアとか硬くても、もう片方の手に装備してる幽霊3匹攻撃で終わるし。
忍者に飛び道具というか弩と弓装備させられるのはまずかったな・・・必殺技が強すぎる。片手刀はくそw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:29:55 ID:22YL7Bu8
>>459
レア武器、レア魔法、ラック、ギア、オリハルコンのうち2つの計4つで妥協してる
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:37:49 ID:juGedSGX
プレザンス「その命、神に返しなさい」
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:41:31 ID:44e1e8YM
ザエボス「さあ、お前の罪を数えろ」
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:41:45 ID:y2gc49h7
過去スレ拾っていってるが発売日の時点で70スレ突破ってすごいな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:47:47 ID:yBAkIOF5
ウォーレン「さ〜て、来週のウォーレンさんはー?」

ハミルトン「ランスロットです。
      いや〜、逝ったと思ったらデニム君に現場復帰させられて
      カチュアに今度はお詫びってことでイカされちゃいました(藁
      さて、次回のウォーレンさんはー

ローディス人「オ、オリビア、彼は生きてるのか!?」
オリビア「生きているけど死んでいる、私が駆け落ちしようとしたせいで飛んできたスターティアラの矢を私をかばって彼の脳天に直撃して…。お願い私をロスローリアンに加えてください!そしてヴァレリアの王をッ!!」

セリエ「あ…ああ……あ…ああ」
システィーナ「大丈夫よ、さあ座りましょうね。」
死騎士のオズ「嗚呼、戦乙女様、なんてことを…。そして俺の身体…イヤーッ!!」

デネブ「ガム、喰うか?ww」
ラドラム「ああwww」

      の3イベントです。おたのしみにw」

ウォーレン・ムーン「月の光は愛のメッセージ☆」
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:54:42 ID:Q1cO14lI
>>466
意味が分からんけどワロタw
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:59:14 ID:fom6SKiJ
改造の墓場の敵強すぎだろw
タルタロスクラスの硬さの敵がゾロゾロいやがるぜ…
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:00:01 ID:22YL7Bu8
改造の墓場ってなんだ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:01:08 ID:Rkdt9el+
海賊の墓場あたりで敵ホプリタイの堅さに気づくな
あとはまあタコがやたらタフい
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:20:56 ID:yhyyj5l1
MAPが段差あり水場ありで
海賊の墓場のタコは地獄だぜヒャッハー
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:23:05 ID:LPXDoD/V
最後に出てくるアゼルスタンになる幽霊よりタコの方が強かったな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:24:43 ID:22YL7Bu8
タコ相手のときは画面下の順番をかなり意識したなあw
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:25:10 ID:06lgr+Ec
墓場一回目とかだと装備とかステが弱かったりするからね
当時はヴォルテールさんの独壇場だったっけな

装備とかステが強くなると何気ない攻撃で速攻で倒せるんだけどね
その頃にはヴォルテールさんは補欠になってた
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:29:55 ID:EI6Kw46Y
俺のメンバーで槌のLV8になったのはヴォルテールさんだけッ!
その後両手剣やボウガンやら転々としてたけど最近はナイフ持って泥棒やってるわ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:35:51 ID:06lgr+Ec
>>475
そうなのかスマンw

俺もかつてのエースのヴォルテールを再始動させようかな
まだステ上げ用のクラスは残ってるから白ランス並に強くなれるはず
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:50:39 ID:IadLEqe3
僕と一緒に溺れていたのは姉さんのはず
でも僕を助けてくれたのは姉さんだったし
それを笑いながら見ていたのも姉さんで
池に突き落としたのも姉さんだったような…?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:54:34 ID:qgzHttkY
さて、誰が誰かな?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:56:35 ID:9EJKBntI
オリビア
セリエ
シェリー
姉さん

イメージ的に
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:57:32 ID:VjMCzmPl
普通4姉妹に囲まれてたら覚えてるよな、まだバブーなデニムなのかもわからんがw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:59:22 ID:5xpAAlYa
とある港町の夜

少年「zzz」

???「溺れていたのは姉さん」「助けたのは姉さん」「溺れていたのは姉さん」「助けたのは・・・
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:59:49 ID:44e1e8YM
>>479
姉さんはオリビアを突き落としたんだけど
オリビアはデニムに掴まって一緒に池に落ちたんだな
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:00:41 ID:JZ5emt1B
結構スルメゲーだなこれは。
1週目60時間かけてクリア。

なんだこのクソゲーは。と思いながら、気づいたらもう90時間。
200時間くらいやりそうな勢いだ。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:02:57 ID:XnFXQ/HN
まさかプレザンス神父がレギュラー化しデニムナイト固定のまま進めていくことになるとはなぁ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:03:36 ID:eR+8oABB
ラミアちゃんかわいいよラミアちゃん
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:08:26 ID:MEOQuGec
デニムの少年期の思い出
くらえー あーすじゃべりん!
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  わたしの風神の弓を受けてみなさい! 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       ↑カチュア姉さん(緑)     僕↑    カチュア姉さん(黄)↑
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ←カチュア姉さん(赤)
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+ 三人で仲良く遊んでいるようね
| (_●_)  ミ     ヾつ +デニムもあんなに喜んで
| ヽノ  ノ●   ● i  ←カチュア姉さん(真) 
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  
     ...zzzZZZ
(⌒-⌒)   o   
(-(ェ,,)- )つ⌒`つ ←カチュア姉さん(青)
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:11:02 ID:ljag2uEu
ほんまカチュア姉さんは最高やで
あれで道を誤った青少年が何人いたことやら
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:20:14 ID:A2/0IJXF
砦のオクシオーヌのとこで筧利夫出すの忘れた\(^o^)/
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:22:42 ID:VjMCzmPl
今回ジュヌーンは筧利夫を参考にしたとしか思えない風貌だよな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:23:44 ID:fYDJ8Sfb
ヴォルテールとサラ最序盤から忠犬のように従ってくれ何度もピンチをしのいでくれてた
でも固有キャラが出揃ってくるとWTの面でもうだめかかもしれんね、と思うようになってきた
サラとヴォルどっち切ろうかと思案中
ステ的にはサラを偏愛してきたからメチャつぇぇでこのまま使おうかと思うが、アロセールでも重いって感じるからそれより重いWTのサラたんどうしよう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:27:56 ID:ffpvkzvi
アーチャーより軽い職にすればよいではないか…クノイチとかクノイチとか
アロセール共々すでにクノイチでござるとか
何が何でもアーチャーじゃなきゃヤダヤダとかなら仕方ないが
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:28:16 ID:BXB0eWuK
サラはガンナー以外ありえない
だがさらにwtが早いフェリシアがいるけどサラを使うべき
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:28:45 ID:ajQ2L325
グリムスビーの町のマルティム戦はどうやっても経験値600以下にはできないのかな?
デニム+ゾンビ11人で参加しても経験値71手に入っちゃうから、
ガンナーのLvを1に維持したまま仲間にすることができない・・・
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:30:18 ID:9EJKBntI
アロセールはオレの中でアーチャーだからアーチャー
ハボリム先生はすぐニンジャになっちゃったけど
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:34:36 ID:z8YAAIti
サラはクノイチ
アロセはベンチ

Lルートならこうなると思うんだが
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:35:59 ID:XnFXQ/HN
曲名がSFCほどはっちゃけてないな
発酵女とか好きなんだけどw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:36:44 ID:VjMCzmPl
仲間集めのため2職縛りで仕方なくウオリャーにしてたがハボリム先生は格闘が似合うことに気づいた
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:38:43 ID:sUwN9yU4
>>495
ハボリム先生がニンジャなので、サラもアロセもベンチ余裕でした
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:39:47 ID:06lgr+Ec
サラはソードマスターって手もある
汎用より早いし、ステも結構高くなってるだろうからね
見た目もアロセール以上になれるしさ
柏太刀持たせればガンガン前に出せる
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:42:12 ID:9EJKBntI
>>495
だってCですから
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:48:18 ID:7w+ACWvu
激重のハンマーで相手を叩き潰すモントローズ卿。
SFC版では炎のエレメントだったし、クリムゾンノートが似合う。
ただ、現在装備中のイグドラシルのグラがティムポそのものなのが残念だ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:48:55 ID:fYDJ8Sfb
クノイチにするか、ソドマスにsるか、ガンナーにするっか、迷うなぁ
アロセはやっぱ旧作の思い入れからアーチャー一択で地道に鍛えたわ、INTだけは何とも出来んが
ハボリムも最近メキメキ強くなってきたし早いしでもう先生なしでは戦えないんだけど、アロセとコンビ組ませるならオクシーヌのほうがWT同じだからいいし、
弓一筋のサラにはソドマスでズンドコ踊らせるよりクノイチになってもらうのが幸せにできるのかもしれないなぁ
で、ヴォルさんの再就職先はどうしよう
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:51:02 ID:Mf4Mw+H0
銀貨与えて継承
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:52:45 ID:fom6SKiJ
サラヴォルテールフェリシアは常に最前線に出してたのに
フェリシアだけ成長へたれてる

なぜだ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:56:10 ID:EI6Kw46Y
プレザンスの呪い
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:57:33 ID:mvBrYc2J
除名ってしたら何か影響があったりします?
カオスフレーム(?)とかってのが変動するとか
ウォーレンレポートに何か反映されるとか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:02:22 ID:HNTRXYi6
>>506
人物のとこに除名されたって載るくらい
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:02:42 ID:G96kFV53
ない。
固有キャラは、仲間にしたのと同一の時間軸で除名した場合、イベントやEDが見れなくなるくらい
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:05:02 ID:mvBrYc2J
>>507-508
ありがとう
これで安心して除名できる
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:06:07 ID:BGLtpiA3
>>502
ヴォルはドラグーンかルーンフェイサーでいいんじゃない?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:08:42 ID:pzRVSgyL
除名じゃないんだ
もう十分働いてもらったからゆっくり休んでくださいって
除隊を促しただけなのに
ウォーレンさんが頑固に除名って書いちゃう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:11:25 ID:HNTRXYi6
もう十分働いてもらったから銀貨を上げたかっただけなんだ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:13:40 ID:fjYn4/mf
フォルカスが異常に弱すぎる
攻撃力もヴォより高いし条件も同じなのに
敵に与えるダメージがヴォより低いってどういうことよ

除名したいけどアロセールENDのために飼い殺し
アロセールいなかったら即モンスターの餌にしてるのに



そういや15年前ENDのこと知らずにバイアンをリッチにしたことあったなぁ・・・(´ー`)
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:17:05 ID:D845unR2
>>513
スキルじゃないかね?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:19:45 ID:QXkRonOV
>>513
編成画面で見られる数値上の攻撃力ってぶっちゃけまるで参考にならんよ
スキルによる補正とかで余裕で引っくり返る
多少手間でも実際に戦闘に出して殴らせて実ダメージを計った方が正確
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:20:03 ID:s/VHEl11
>>513
ヴォルさんがハンマーなところを、剣装備とかかな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:20:17 ID:HNTRXYi6
つうかみなさん、姉さんの元を去りすぎw
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:23:56 ID:w8V9+/fY
そりゃデニムの元に集ったのであって、姉さんの物でもなんでもないからね。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:25:23 ID:baFNhm90
残ったのって、
四姉妹の青以外とラヴィかな?ラヴィはガルガスタンの実質領主ってことで結局出てくけど
覇王デニムの場合だけヴァイスは残ってくれるみたいね戴冠式でみた
あとはみんな帰っちゃったな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:27:15 ID:ughQGUGW
ドラグーンで鍛えたフォルカスはそれなりに活躍
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:27:41 ID:zlYLg7OE
>>519
あとたぶんガンプも残ったはず
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:27:45 ID:P7BksXk9
アロセールとフォルカスの間に一体何が起こったのか
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:30:05 ID:BGLtpiA3
>>513
装備とスキルを確認した方が良い

ボウガン持たせてドラグーンで良いんじゃない?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:31:13 ID:qFtLwTkf
レンドルもバルバウダに帰ったのかな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:39:09 ID:P7BksXk9
戦場で体張ってる連中よりも
イベントにだけ出て来る名前も不明な側近の方が地位は上なんだろうな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:40:35 ID:HNTRXYi6
影さんだけは認める
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:44:50 ID:zlYLg7OE
>>526
影さん、すごく有能そうだよな
仲間キャラにしたかったわ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:45:53 ID:ughQGUGW
食事係を締め上げるのは任せろ―
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:48:12 ID:P7BksXk9
あのガンプのそっくりさんが食事番なんだろうか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:52:59 ID:PZTsM0vl
しかし、ハボリム対暗黒騎士団とかジュヌーン対ガルガスタン軍とか、
本人も望んでる因縁の相手との戦いに活躍させるとシステム的に忠誠度が下がっていく仕様はどうかと思う。

他にやりようはなかったのか。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:54:25 ID:8buWMsC6
もう用事終わったから帰っていいよね?ってことさ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:58:33 ID:baFNhm90
側近(ウィザード)
影(ニンジャ)
貴族院代表(ソードマスターやクレリック)
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:19:16 ID:sbf2hW+3
>>527
作ればいいじゃん、影
ギルバルドEDでもセリエさんに名前を出される影
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:20:50 ID:xs7qrkOa
影は多分職業も影だな、吹き矢で暗殺してそう
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:21:22 ID:XW9V5XTe
命を賭して得た情報〜ってあるから影さんの仲間は何人も死んでるんだろうな
諜報だし仕方ないな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:23:58 ID:LNBQiD6M
セリエとシスティーナが報告しにくるのってギルバルドEDだけなの?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:33:23 ID:xs7qrkOa
譜面に入るとついBGMずっと聞いちゃうね…

Limitationはいいな、テレレッテッテー♪(バンドンバンドンドンドン!)ってとこ大好きだ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:42:38 ID:DjbLadi+
先日ようやくクリアしたんだけど、個別EDあんのね
セーブデータ残しといて良かったー
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:45:48 ID:nc019Glb
アイテム引継ぎの裏技をしたいが、お金を引き継ぎたくなかった。
なのでお金使っていったんだけど、最終的に3Gothの端数が出てしまう。
アイテムの購入&売却じゃ無理っぽかった。
何が原因で出た端数かわかれば何とかなりそうなんだけど・・
同じ状況なった人いないですかね?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:49:40 ID:RPB92dU6
端数が合うまでオークション
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:50:05 ID:LugkV5uw
>>539
雑鉱石
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:50:30 ID:sbf2hW+3
>>539
所持品超過の押し出し売却のせいなのでメニュー場面で売却
543539:2011/01/23(日) 01:55:38 ID:nc019Glb
うは・・こんな売却方法があったなんて・・
どうしても5Gothにしかならねええええ!って悶えてた俺が馬鹿でした。
ありがとう!
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:05:52 ID:+QR4jYuW
持ちきれなくなった瞬間即座に売却するのはいったい誰に売りつけてるんだろうか
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:08:13 ID:sbf2hW+3
騎士団員個人にじゃね?

システム上出せないだけで、直属部隊が真面目に50人しかいないわけも無かろうし
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:09:46 ID:YkXvG+4g
まーお城攻めるのに12人とかないっすわな。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:17:28 ID:VMRna650
伝説はそういうシステムだったな、確か
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:20:26 ID:dXr5ZmBF
「これ入りきらねーよ。じゃあお前買取りな。」
「えー、俺こないだも買いましたよ!次先輩でしょー!」
的な会話になるのか・・・?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:24:00 ID:cZjPITF9
120時間を費やして、やっとCC終了〜。
で、ユーリアも仲間にしたところで
ちょっとモチベーションが下がってきたんですが
次は何をしようかな??
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:27:10 ID:+QR4jYuW
最強スナドラ楽器作り
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:58:11 ID:XCOwM3D+
仲間にしても実戦で使えるぐらいに鍛えないと意味ないじゃん
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 03:10:52 ID:+QR4jYuW
戦闘面倒なとき脳筋メンバーにしてフルオートにしてると便利だけどとっさに全員手動に切り替えたいときとかめんどうだな
なんか一覧とかで一気にオート切り替えできるようにしてくれたら良かったな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 03:15:07 ID:9pzfCi4o
>>546
場に一定以上の人数が出るとアニマが干渉して術力がどうたらこうたら。。。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 04:52:05 ID:oRkwDH5v
ワードオブペインと言葉責めはどう違うというのだ?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 04:56:33 ID:Jnwz3tpC
ワードオブペインは
聞くに堪えない痛い内容

言葉攻めは
皆大好き言葉攻め
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 05:22:59 ID:cmP8h3o2
朝起きて歯ブラシに歯磨き粉をつけて歯を磨いてた

寝ぼけ眼で鏡を見るとなんか口周りが赤いな〜と思ったら、持ってたのは歯ブラシじゃなくてカミソリだった


って感じのがワードオブペイン
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 05:31:44 ID:Jnwz3tpC
>>556
う〜ぎゃ〜!!!!
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 07:52:24 ID:p3d+1Wst
オープニングの紛争の説明はSFの方が音楽と顔グラの出し方に重厚感があったな。
伝説のオウガバトルのOPはもっと秀逸。バックの絵では
重いイントロと共に右から順に22枚のタロットカードがザザザーッと横並びに整列して一枚づつゆっくりと現れてくる。
世界観の説明もまた簡潔な文章で格調ある女性の英語の声で当てた説明が
また暗黒時代の世界観を強調するのに一役買っていた。
FFTはOPは・・短くてつまらんな。
FFTAのしにしんと町に雪が舞いりるOPは良かったねぇ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:17:17 ID:rPnp65DW
現在レベルが35から38という中、テラーナイトだけレベル3で放置していたけれど、
育ててみるとなかなか使えるのな。付けたスキルのおかげもあるのか、同じ1ランクの
応急処置なんかに比べたら亡者の嘆きのヒット率が意外と良く、これならランクの
上げがいがあるなと思った。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:29:34 ID:JuNO2B+D
想像以上にレアのドロップ率悪いな、レア吟味しながら死者宮行ってるが心折れそうだ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:45:40 ID:4lgsqA4s
>>560
二日あれば楽勝だろう、と甘くみてたら2週間かかったぜ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:46:59 ID:D845unR2
>>560
最深部付近はなかなか地獄を見れる
ダイダロスギア集めんのも超ダルイ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:52:16 ID:XW9V5XTe
やりすぎると本当に飽きる上に憎くなって来るからほどほどにして期間をおくのも手
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:03:43 ID:MYwSLSXi
72階のオリハルコン出すゴーストが一番時間かかった
まだ二個しか持ってねぇ・・・
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:15:12 ID:rPnp65DW
お宝敵発見→とどめの弓攻撃→袋の中身は不要物→Lボタン発動→マス目を
変えまた弓攻撃→袋の中身はまた不要物→Lボタン発動→またマス目を変え
弓攻撃→袋ではなくカード→Lボタン発動→・・・10分後、諦めて次のターンは
姉さんでスピリットサージ→袋の中身はまた不要物→Lボタン発動→またマス目を
変えスピリットサージ→袋の中身はまた不要物→Lボタン発動→・・・カウンターで
死んでもらうと困るのでしょうがないからお宝敵をヒールで回復。敵のターン後、
また弓(ryこれを「やり込み要素」と言う。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:20:19 ID:D845unR2
>>564
61階で集めるべき
撤退付くのが嫌ならどうしようもないけど
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:21:48 ID:rqrqTaZB
体感的にオリハルコンが一番出にくいと思う
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:57:14 ID:/bRYV6dO
カチャアがヴァイスに「私はあなたのことを何とも思ってないんだから」みたいなことをいう場面があった気がするんだが
バーニシア内かと思って見てみたら違った
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:57:27 ID:PGJNkrck
>>565
弓とか使ったら時間食うだろ
あと諦めて次のターンとかじゃなくて前の前の行動を変えるべき
袋自体が出やすい状況で試行すれば良い
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:07:41 ID:5Q74RKE3
前のキャラを移動させる→剣で斬ってとどめ→宝を吟味
Lボタン発動→前のキャラを別のマスに移動させる→剣で斬ってとどめ→そのキャラで宝を吟味
Lボタン発動→前のキャラを別のマスに移動させる→剣で斬ってとどめ→そのキャラで宝を吟味
Lボタン発動→前のキャラを別のマスに移動させる→剣で斬ってとどめ→そのキャラで宝を吟味
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:25:31 ID:xH5Ug5Uc
>>568

それはライムじゃなかったかな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:32:31 ID:3tTg42Nw
やっとアンビシオンゲット

でも
デニム→オウガブレード
姉さん→ブリュンヒルド
ヴァイス→マローダー
ハミルトン→ロンバルディア
ミルディン→ニフリート

だから使い道ねーんだよなあ
基礎パラ上がりすぎてヌルいし
バグ技で周回プレイするかな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:39:17 ID:nfN/B2en
>>570は基本で毒ダメージとか状態変化解除に割り込まれないようにだね
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:46:46 ID:+u7r2l5P
ドロップ吟味するつもりで陣形整えたのに、一発目で狙ったモノがでると
嬉しいんだけどなんか複雑
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:49:13 ID:rPnp65DW
ションベン色の騎士「アンビシオンは私が使おう」
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:54:08 ID:5Q74RKE3
アンビシオンでびしょびしょだわ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:56:55 ID:dB0DV1KB
アンビシオンは白ランスにした
ロンバルディアは風だから・・・
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:06:36 ID:5Q74RKE3
汎用ディヴァイン 「えっと…あの…」
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:10:49 ID:3tTg42Nw
そういやディバインナイト作ってなかったな
シャヘルって名前の男ディバインかエレノアって名前の女ディバイン作って
アンビシオン持たせてタルタロスに見せびらかすか
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:10:58 ID:sUc9bbzm
使えない奴にはやらん
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:17:47 ID:zlYLg7OE
メリアドール「……ッ!」ガタッ!
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:49:28 ID:msjQIabL
このゲーム
いわゆるハズレスキルとかハズレクラスってある?
ビーストティマーとか魔物を仲間にする系って大体のゲームでハズレ要素なんだけど
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:50:36 ID:lALaU/+P
銃の衝撃出すのって
グリムスビーの町でカチュアを仮死にするのか、完全にライフ1個減らす死亡にするのか
どっちだ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:53:21 ID:5Q74RKE3
>>582
地雷クラスはクレリック、レベル上がっても回復寮がほとんど増えず、
パーティーの生命線は他クラスがアイテムや呪文書を直接使用することで簡単に賄える

ただ、原作で不評だったナイトや、魔獣などLサイズユニットは、軒並み使いやすくなっている
あと、ビーストテイマーはアンチノックバックあるし、吹き矢や鞭も強いから外れじゃない
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:56:48 ID:baFNhm90
>>582
地雷:回復魔法、特に回復魔法専業のクレリック
神:Lサイズユニット全般
クレリック以外はみんな個性を持ってて強いよ

>>583
ライフ0の完全死亡

魔竜の髭はどこだー
その辺の竜大虐殺してるつもりだけど全然出てこないよ
化石樹の方もぜんぜんでないし
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:00:40 ID:lALaU/+P
>>585
ありがとw

そんな地雷クレリックを序盤から使ってるwww
やっぱり使えないよな・・いや薄々気づいてたんだよww
転職させるかw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:00:44 ID:G96kFV53
魔竜の髭は一時間くらいマドュラ氷原でドラゴン袋にして撤退しとけば2個くらいは集まる
古代樹の化石はボルドュー湖畔のオクトパス
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:01:28 ID:npUjpk2F
クレリックはスキルで回復量増やせるから
自軍戦力が充実してない一周目はそこそこ役に立った
クイックムーブとイクソシズムも使えるし、言われるほど地雷ではない

WTの大きい近接系のほうが地雷度は高いと思うわ
ほとんど敵に触れやしねー
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:04:32 ID:JdiYtY2A
クレリックはイクソシズム、ヒーリングプラス、クイックムーブ使えるだろ
序盤は状態異常解除はクレリック便りだし

呪文書?
金かかるだろ
いちいち敵を殲滅なんてしないし金に余裕はない
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:08:08 ID:YA8QRlov
クレリックも呪文書をケチりたい人には後方に1体だしておけば便利だと思うんだがな

ロードデニムのほうがはるかに便利だけど、これは主人公補正みたいなもんだしな
とはいえ汎用でも必要な神聖魔法はルーンフェンサーとかナイトとかで十分事足り…ゲフンゲフン
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:10:12 ID:J2gMejfZ
髭のドロップ率は死者宮レアと同等だからな
なかなか出ない
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:13:23 ID:VKpZXRo1
>>243
オレも一回やったわ、それ。
試しに続けてみたが、3分でやられましたw
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:16:33 ID:3tTg42Nw
死者Qで一人いると割と便利だけどなクレリック
まあヒーリング、クイックムーブ、イクソシズム、アイテムスリングと
使える魔法や装備がことごとく本体性能に依存しないからなんか損した気分になるが

うちはオリビア未だにクレリックだわ
一時期グレてガンナーになってたけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:22:09 ID:lALaU/+P
オリビアはシャーマンだろ
マジ禁呪最高
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:23:57 ID:zlYLg7OE
>>593
ついて行くのを断ったデニムを撃ち殺すオリビアが見えた
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:26:22 ID:5Q74RKE3
前衛職の感覚はこんな感じだなぁ

忍者: 移動力高い、弓を持てる、 硬いスキル、ダブルアタック可能、忍術はMP消費なし…汚いさすが忍者きたない
ローグ: 弩を持たせると強い、スピードも速くなり非常に使いやすい

ナイト :ランパート+ファランクス+ヒールで鉄壁の守備力、頼りになる前線の花形
ドラグン: 竜や獣に強い、それ以外の近接はウォリアー以下だが弩を持たせれば凶悪
バサカ: ブラッディアサルト習得からが本領、それまでは技のないウォーリア
テラー: 前線に立てる暗黒魔法役、Lユニットもテラーでやわらかく、テラー効かないボス戦だと悲惨、やたらに遅い

テイマー: 吹き矢、鞭を使えるため、地味だが性能はそんなに悪くない
ウォリア :そこそこ戦える近接、可もなく不可もなく、防御がちょっと不安、見た目が雑兵
ソドマス: 名前の割には日本刀しか持てない、攻撃力もあまり強くない、舞いは賛否が分かれる
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:27:05 ID:BGLtpiA3
デニムが強くなりすぎた時に転職するのがクレリック

これでスーパーデニムも空気になって少しはバランス取れる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:27:37 ID:CO256Ecr
俺は序盤から死者Q、サンブロンサのレア集めにいたるまで
クレリック使い切ってLv50にしたぞ
で、そのあと仲間になったオリアスさん・・・どうしよう・・・
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:29:18 ID:Zd/clkUf
デニム全裸のままヘドン山に突入したことはあるw
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:34:32 ID:lALaU/+P
そういえばローグ全く使ってないというより、転職すらした事ないなw
ネクロマンサーも死者Qで転生に使ったくらいで使ってねぇな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:38:56 ID:BGLtpiA3
>>600
ローグは前衛最強クラスの一つだぜ

火力あるしクイックあるし、何気にタフ
盗めるし、装備も短剣とボウガンがあるからな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:38:59 ID:3tTg42Nw
全裸で火山に突入したり
全裸でフィラーハ教の根城に裏口から突撃したり
全裸を見た幼なじみに「やっぱりあなたは私の知ってるデニムだわ」とか言われたり
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:39:57 ID:fpEVSQZk
ボウガンは必殺技がキチってる
ランク2から強すぎやで
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:42:14 ID:JuNO2B+D
クレリックのお仕事は回復ではなく、クイックムーブと除霊がメイン
それもデニムとカチュアができるからますます影は薄い
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:42:45 ID:lALaU/+P
>>601
マジかおw
トラップもあるんだよな確かw

カテジナって名前のネクロマンサーいるんだがそいつをテラーナイトに
転職させるか、ローグにしようか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:43:46 ID:5Q74RKE3
たぶんクレリックはユーリアや有翼人のために有ると思うんだ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:44:42 ID:XCOwM3D+
敵が全員アンデッドみたいな面ではクレリックは役に立つよ
本当に使いどころが無いのはビーストテイマーじゃね
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:46:51 ID:lALaU/+P
ビーストはTP消費がww
しかもランクあるしw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:47:15 ID:dB0DV1KB
ナイフローグやたら強いよな
マローダーじゃなくても火力がいいのはなぜだ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:48:17 ID:3tTg42Nw
そういや昨日ハミルトンとバルバスの一騎打ちステージで
地面をうろちょろしてたバケツローグが何を思ったか屋根の上にバリケードこさえてた

>>605
そこはやっぱりクロノクルって名前のゾンビを従える役じゃね
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:48:37 ID:5Q74RKE3
ビーストはアンチノックバックあるから、ウォリアーやソドマスよりよっぽど投入しやすい気がする
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:51:59 ID:3tTg42Nw
>>609
短剣と片手刀はDEXによる補正が他の近接武器より高い
(遠距離武器と似たようなもん)
から
いわば武器種そのものが糞補正武器みたいなもん
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:52:10 ID:BGLtpiA3
>>605
トラップは俺は使わんが
盗みとクイックは便利すぎるよ

ステが育ってきたらローグで無双できるしね
主人公もロードかローグで運用してるし
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:55:13 ID:dB0DV1KB
>>612
そういうことか
短剣ってすごかったんだな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:57:16 ID:XCOwM3D+
短くても性能が良ければ恥ずかしがることはないってことですね
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:58:46 ID:3tTg42Nw
はやくそのにぎりがくさい剣をしまうんだ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:59:15 ID:lywdoeyT
竹刀を装備できないソードマスター
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:59:29 ID:5Q74RKE3
だからといってミニマムダガーじゃ話にならんよ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:01:46 ID:baFNhm90
ブリガンテス城の宗教団体によるゲリラ占拠って
カオスフレーム上げてもいいことは何一つないから
皆殺し安定になっちゃうよなぁ・・・
いい子ぶりっこさせておきたいがどうしよう
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:02:00 ID:3tTg42Nw
旧作だとミニマムとショートボウが最強装備の一種だったなあ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:13:35 ID:zrTwsj4s
正直テラーナイトは弱体化されすぎだと思う今日この頃
スキルに魔法命中率アップを付けないとまともに戦闘に参加できねぇ

あんだけ遅いのであれば普通に周辺ユニットの防御率低下でよかったと思うんだけど
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:17:00 ID:XCOwM3D+
ソードマスターとかテラーナイトは近接武器でぶん殴るだけの係と割り切るしかないな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:21:59 ID:dvdhODIx
ソードマスター強くね?ラヴィニスソドマス安定なんだけど・・・
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:23:02 ID:3tTg42Nw
今回ユニット特性発揮すんのにいちいちアクション要るからな
旧作みたいにいるだけ補正のがふいんき出ると思うんだが

>>619
関係ないけどオリビアって一応当時のフィラーハ教反主流派代表代行だったんだから
フィラーハ教徒の反乱とか止められなかったんかね

それともあれか、デニムにかまってほしくて敢えて放置したのか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:24:08 ID:npUjpk2F
>>594
シャーマンはユーリアが強すぎて他がかすむ
オレもオリビアはクレリックのままだな、死者Qでも便利
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:26:42 ID:5Q74RKE3
ああでもしないとデニムが直接出向くなんてないだろうしな

有能な影さんの交渉で済んでしまうような内容
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:32:01 ID:3tTg42Nw
オリビアとカチュアを同時に出撃させると
はからずもデニムにクイックムーブ掛ける役の取り合いになるのが笑える
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:32:15 ID:BGLtpiA3
>>623
個人的には一番好きなクラスだが遠距離攻撃ないのが辛くない?

後の先とカウンターが決まった時の嬉しさはヤバいね
ロマン職として俺は使ってる
汎用女が妙に可愛いってのもあるしな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:41:19 ID:5Q74RKE3
ソドマスは両手剣も装備できるべきだった
シャナンと名付けたソドマスにバルムンクを持たせたかった
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:49:59 ID:JuNO2B+D
ハイムの屍人の谷で死にかけてた親父をわざわざブリガンテスに運んだのも気になるな
船移送なんだろうけど、途中でアルモニカあたりに下ろせばええやん
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:50:16 ID:GhO6twLg
>>629
スナドラ武器で作れば速さも上がっていいんじゃないか?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:56:30 ID:sbf2hW+3
つうかフィラーハ派の奴等は自分の指導者がデニムの親父だって気付いてなかったのかよw
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:58:54 ID:npUjpk2F
指導者の血縁でも思想的に敵対してれば反発するだろ、普通に
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:02:32 ID:J2gMejfZ
モルーバって鼻から牛乳噴出してるよね
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:03:03 ID:rPnp65DW
フィラーハ教団でも弱りきった親父に何か情報を吐かせようとしていたんだろう。
かなりの政治家だな、オリビア。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:08:14 ID:Jnwz3tpC
>>585
魔竜の髭は油田
世界樹の化石はボルデュー湖畔でてに入れた
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:14:10 ID:3tTg42Nw
・フィラーハ教内の派閥争いで主流派に負けてハイムから派閥ごと追い出される
・本来の指導者が蒸発
・非主流派として解放軍に参戦するが厭戦気運が高まって軍事的リーダーに反逆
・その軍事的リーダーは主流派のボスの甥
・かくまった精神的指導者はそのお父さん
・蒸発した本来の指導者はそのお父さんの親友
・実務を仕切ってる代表代行は反逆した軍事リーダーの幼なじみ(しかもラブい)

モウン人に翻弄されすぎだろモルーバ派
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:19:05 ID:ZtyIt0Fi
まあおれもナイフ握り締めてぷるぷるしている姉ちゃんに
「手に入らないのならいっそ…!」とか言われたいってのはあるよね
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:26:00 ID:J2gMejfZ
ダークプリーストが短剣か片手剣装備できたら、無理にでも前衛仕様で使ったのに
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:37:21 ID:gPHqSX1r
ちまちま進めて、やっとCルート3章ですよ。

オリジナルと同様に「やわらか侍」の救助に手間取ったっすw
「・・・前にでるからっ!」
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:48:20 ID:iyU+yvsl
オーブ雑鉱石から作るとめんどいなw
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:54:48 ID:nWIXnBcs
評判の悪い救出戦だけど
オリジナルからこんなもんじゃなかったっけか。
柔らかいのに無駄に敵陣に突撃するハボなんとかとかバイなんとかとか。

目に見えて変わったのはレンドルさん位なんじゃないか?
レンドルはキャラ自体大幅に変わってるから別に違和感もそれほどないし
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:59:28 ID:lALaU/+P
>>610
ワロタw

テラーナイトって瞑想使えたっけ?
ダメなら皆が推してるローグにすっか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:07:00 ID:/1weB94v
>>642
WORLD前提ならむしろ旧作よりは簡単になってるね
パラダイムやらペトロやらの呪文書直読みに代表される
ゴリ押し戦法を許容するなら、だけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:14:01 ID:CO256Ecr
モルーバがバックにいて
よく宗教対立が起こらなかったもんだ、ヴァレリアのその後
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:16:04 ID:KKptCoN8
>WORLD前提ならむしろ旧作よりは簡単になってるね

Nルートのセリエの救出マップなんか、レベル30くらいのヴァルキリー・セリエが一振りでボス瞬殺
低レベルジョブの他のメンバーがレベルアップでステータスアップボーナスをもらって
事実上、セリエ姉さんに救出されてるようなもんだった
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:24:32 ID:F2Gdulg3
今Cルートで個別ED(カチュア生存)見るために
除名 → ドルガルアあぼーん を繰り返してるんだが
何度も見てるとデニム・オリビアの逃避行しか頭に残らんぞw
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:25:31 ID:CO256Ecr
Lルートのオクシオーヌ戦のボス救出難しかったなあ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:28:20 ID:3tTg42Nw
ニフリートソードを手に入れた。



持ち切れないアイテムを換金します。
チャラリン


ユニーク装備の二つ目って
手に入らないとかじゃなくて換金されちゃうんかい
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:31:58 ID:JuNO2B+D
救出マップはそれほど苦労した印象はないな
1章のニバス先生の印象は強烈すぎたが

>>647
めんどくさいからそれはネット動画で済ませてしまったわ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:34:10 ID:CO256Ecr
>>647
スキップすればいいのにw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:35:11 ID:zlYLg7OE
オリビアとゼノビアに旅立ったのは
デニムの姉さんへのささやかな仕返しなのかもね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:37:39 ID:qFtLwTkf
レンドル救出後の会話の時も
オリビアと姉さんの立ち位置が微妙だもんなw
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:43:38 ID:nWIXnBcs
レイモスってやたら大仰な言葉使いでオクシオーヌを煽ってた割に、情けなさすぎる
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:49:43 ID:JuNO2B+D
ベルナータとマナフロア、カチュアとオリビア、歴史は繰り返す
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:53:16 ID:3tTg42Nw
よくよく考えりゃバーサーカーに次ぐ馬鹿力のテイマーとアークドラゴンに接近された虚弱ネクロマンサーって
明らかにネクロマンサーのがピンチださし

>>652
DLCのエピローグ見る限りじゃ姉さんも納得ずくでデニムを見送ったみたいだけどな
まあオリビアが付いていったとなると
(ガタッ)
ってなるかも知れんが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:02:12 ID:Hjyrpwec
カチュアは銃の衝撃から再加入したら補助系神聖覚えててうんざりしたから
ダークプリーストにしたな。闇はドレインハートとメテオインパクト3だけ覚えさせた。
これでAI戦闘もばっちり。

658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:02:59 ID:CO256Ecr
神聖スキルつけなきゃいいだけじゃ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:13:47 ID:4qiv3R3d
散々言われたがマナフロアとカチュアは顔似てないよな、あのムスッとした顔はベルサリアだ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:20:59 ID:3tTg42Nw
だから余計ベルサリアとマナフロアがカチュアとオリビアに重なって見えるんだな
こんだけ掛け合い増えたんだからカチュアとオリビアの絡みも見たかった
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:23:39 ID:baFNhm90
>>658
プリーストもプリンセスも魔法を使うのなら神聖確定じゃなかったっけ?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:23:47 ID:G96kFV53
>>647
オリビアも除名すればいい
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:33:50 ID:3tTg42Nw
こうしてナチュラルにオリビアを排斥しようとする姉さんであった
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:49:43 ID:XCOwM3D+
しかしデニムとオリビアの関係は作中でもっと語られるべきだったと思うが
オリジナルでもあのエンディングは唐突な印象があったし、今回も改善されてない
豪雨のバルマムッサも、二人きりで出掛けてる理由も意図も分からないし
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:53:53 ID:ughQGUGW
アロセールの方がいい女だって!
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:57:23 ID:CO256Ecr
幼馴染がついていく
ただそれだけのことかもしれんし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:00:28 ID:3tTg42Nw
>豪雨のバルマムッサも、二人きりで出掛けてる理由も意図も分からないし

野暮なこといいっこなしよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:05:16 ID:PQtNN2mV
禁呪最後のとこだけ残してCCに入ったら見事に消えてる…
そこ以外でヒドラ仲間にしたいんだけどどこが沢山いるかな?

あとメガストアという人を新しく雇った
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:07:48 ID:Np9P4fbB
禁呪はCCでは発生しないから
ハイムクリア前に禁呪1つ残してハイムクリアしてアンカー踏んで
そこでずっとやり直すんだよw
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:10:08 ID:3tTg42Nw
>>668
スナドラったらゲノムのとこだけ読ませてくれ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:18:29 ID:BGLtpiA3
おまいらパラディン使ってるよな?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:18:43 ID:/1weB94v
>>668
ランダムバトル可能でヒドラが出る場所は一部の禁呪の神殿と死者Qだけだな
あとは全部イベントバトルなので再戦はWORLD前提になる

…死者Qに向かう道中のマドュラ氷原や空中庭園の途中での殲滅戦が
イベントバトルと言えるかは微妙だが、まあWORLDなしでの
再戦不可というくくりで考えてくれ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:20:23 ID:baFNhm90
ランスロットさんは謀殺されてスキル奪われるのが仕事
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:27:05 ID:PQtNN2mV
>>672
うわぁ・・・めんどくさそうだなぁ
しかし3匹説得すればいいから無茶な数じゃぁないね

オーブ10個になるまで他のドラゴンをオクにかけてたよ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:28:37 ID:npUjpk2F
ヒドラなんてワールドですぐ集まるよ
さっさとクリアしたほうが何をするにも楽
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:32:34 ID:3tTg42Nw
チャリオットも封印してたのがバカらしくなるよな
死者Qとか行くと
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:33:54 ID:G96kFV53
撤退込みならラザン砦内部で5分もあれば集まるんじゃん
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:34:39 ID:npUjpk2F
オレは最初から封印してないw
封印してる人はさっさと称号だけ回収したほうが楽だろうね、何かと
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:34:52 ID:Np9P4fbB
撤退と戦死者と負傷者とチャリオットと称号の縛りを解いたら景色が変わるw
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:37:33 ID:XW9V5XTe
称号WL含めたフルコンプ相当の時間と根気が要求されるからな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:39:31 ID:baFNhm90
かなり縛られてたらもうすぐ終わりだわ
習得不可能になる称号がもうすぐコンプ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:41:52 ID:ughQGUGW
1週目から負傷者死亡者1狙いだけど辛い
ていうかトレーニングなしが超つらい
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:44:30 ID:Np9P4fbB
まあでも辛さを味わえるのも1周目のうちだけなんだよね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:51:07 ID:kO5HcSEf
俺も負傷者とか縛ってやってるけど
取り返しの付かない称号コンプした今でも気持ち的にいまさら開放出来ないお(´・ω・`)
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:51:49 ID:npUjpk2F
1周目だからこそフリーに楽しみたいけどなあ

アレもダメコレもダメ
取り返しのつかない要素はないか?なんて神経質になるプレーは疲れる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:08:06 ID:/FFewf2w
そんなの人それぞれだからどうでもいいよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:12:25 ID:YmpUmTVe
原作プレイしたの15年前の小学生の時なんでマジで記憶曖昧だけど
確か地形効果って命中率だけじゃなくて攻撃や防御にも影響大じゃなかったか?
だからこそ補正された道や平地を選んで、水場避けてた記憶あるんだけど・・・
なんかかなり適当になってね?なんでだ?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:13:37 ID:Jnwz3tpC
>>687
面倒くさいから、命中率にのみ影響になりました。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:15:06 ID:FlJPevIc
旧作はむしろエレメントの補正のほうがでかかったような
エレメント揃えて地形に合わせてデフ系重ねまくるとかね
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:15:38 ID:YmpUmTVe
>>688
まじかー、もったいねぇな。
あのシステムからどう進化するか楽しみだったのに・・・
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:16:11 ID:WB+HQyUX
救出対象を助けるための囮とか、味方を盾にしてHP0から店売りアイテムで復活してるんだが(ハートは減ってない)
WR見たら負傷者がすごい増えててワロタ。
こういうのも戦術なんだからデータが駄目になる(WRに傷がつき二度と称号取れなくなる)形じゃなくて戦術と認めてほしいよな。
WRに傷がつくのはハート0になった時だけにすればいいのに。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:17:26 ID:PHAT/jH/
弩ってなんて読んでる?
どって読んだらバカにされたわ
おおゆみ?いしゆみ?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:17:46 ID:/1weB94v
>>687
攻撃力・防御力、ついでに地形ごとのエレメントへの影響もあったな
油パネルの上だと火属性のダメージアップとか

旧作と比べて地形に関してはかなり簡略化されていると思う
ステータスと実ダメージの関係なんかは相当に複雑怪奇だが…
データ解析が当たり前のように行なわれる現状でも
未だに全ての補正を考慮したちゃんとした計算式は出てないはず
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:18:05 ID:kO5HcSEf
ぼうがん
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:18:23 ID:Mhq0SF4L
火山では水エレメントキャラが弱体化したりね
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:22:22 ID:3tTg42Nw
火エレメント選ぶ理由がほとんど火竜剣とイグニスに集約されてたからな旧作は
ニフリートソードが最強剣なんだけど実質ゲット不可だったり
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:22:41 ID:YkXvG+4g
SFCでは地形効果の影響馬鹿にできなかったからわざわざ地肌とか石床探してそこで待ち伏せとかしてたなあ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:23:30 ID:WB+HQyUX
>>692
アーバレストとかなんたらクロスボウばっかりだし「いしゆみ」石弓でいいんじゃね?
本来の弩は昔の中国の武器で「ど」で間違ってないんだが(むしろそっちが正統)
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:23:31 ID:Jnwz3tpC
俺も地形効果の簡略はがっかり要素の一つなんだよな〜
出来ればクラスとか種族によって得意パネルの種類が
大幅に変わるとか期待してたんだが…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:27:42 ID:kO5HcSEf
100時間ほど経過したけどいまだにフォルカスの黄ばんだ鎧に慣れない
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:27:43 ID:3tTg42Nw
荒天の時は水系風系魔法の効果範囲が広がるとかあったな

今回要らんとこは煩雑になってんのに…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:28:56 ID:Np9P4fbB
つうか旧作の地形効果もエレメントくらいなもんじゃね?
デフ系かけまくって俺つえええやってたくらいしか記憶にない
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:31:26 ID:VLVDE1SE
すまん、誰か教えてくれ・・・ファイアクレスト持った状態だとブラックモアって出てこない?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:38:01 ID:npUjpk2F
デフ系でオレつええできるってネットで初めて知ったわ
原作では地形効果より向きに神経使ったな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:38:04 ID:9xsh1ZkG
>>703
状況による
モアさんとの戦闘はイベント扱いだから一度殺した後
撤退してもう一度B100Fに行ってもモアさんはいない
ニバスやベルゼビュートと何度も戦えないのと同じ理屈ね

WORLDでモアさんと戦う前に戻ってからB100Fに行けば
ファイアクレストを持っていてもモアさんとまた戦える
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:38:46 ID:LcyhsKbQ
>>703
出てくる。今そこ通ったあと。デニムが装備しててもファイアクレスト落とす。
グリもアも落とす、音叉も。クレスト・グリもアはレアだから売却される。
ちなみにモア戦は戦闘入ったら撤退できないからね('A`;)音叉ゲトして逃げるの出来ないw
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:40:28 ID:psjXoRcw
謎補正武器の威力を見てると
旧作の武器と同じのように見えてきた
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:41:14 ID:Np9P4fbB
音叉って直接貰うのと
ギアラックハルコン集めするのと
どっちが手っ取り早いのかな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:43:56 ID:LcyhsKbQ
>>703
>>705
補足。今モア出てきたのは705の通りにファイアクレストゲット前のフラグ状況だったからだと思う。
自分は4章中にニバス撃破→CCウォーレン探せでモア撃破+ロデ撃破同時に出来るようにしてたから。
あとモアは戦闘入ったら撤退出来ないよ、間違いない。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:46:19 ID:lALaU/+P
ガンプ仲間にしたんだが、一緒の入ってきたグリフォン除名したら忠誠度下がるかな?w
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:48:24 ID:Np9P4fbB
除名してもヤキトリにしても問題ないw
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:49:28 ID:3tTg42Nw
旧作で罠扱いされてたブリュンヒルドが近接火力最強武器になったのは良かったと思う
あとオウガブレードも旧作だと単体性能ショボかったけど今回はブリュンヒルドに匹敵する火力だし

あ?マローダー?シラネ

>>708
神将で粘ってオリハルコンその他貰ってローテーションすんのが一番いいんじゃね
一度に音叉の素材分全部貰うのは無理だけど
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:49:45 ID:LcyhsKbQ
>>708
ロデリック倒すのが早いかと。
音叉確定のうえ各案内書3個ずつ落とすから、8〜10キャラ育ってれば早いとおもう。
ギア・ラック・オリハルそれぞれ集める階層まで行く時間とそこから、
@敵出現してるか確認で撤退繰り返し。
Aそこからチャリ乙
と時間がダンチで違うはず。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:50:06 ID:lALaU/+P
>>711
本当に?w
こいつらで2枠も埋めたくねぇww
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:54:10 ID:ow5eW1sL
ウイングブーツ 装備LV15・・・これはアイテム引継ぎに使える・・・・!
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:54:56 ID:Ht5PbIP0
しかし、不思議でかなわないのが、敵AI。
奥の方で補助魔法だらけ。
プレイヤーとしてはイライラするし、しかも意味のないものだけに余計に腹がたつ。
社内的に「さすがにこんなのはうんざりだな」とならなかったのか?
得に最低のおバカAI担当者、もう業界から身を引いてほしい。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:56:08 ID:VLVDE1SE
>>705
>>709
情報サンクス。やはりモア撃破前に戻らないといけないのか。やってみる!
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:56:40 ID:FlJPevIc
まあWRには除名されたって書かれるけどな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:57:21 ID:n1ZO5Zp3
>>708
無撤退なら案内書→モア→ロデリック→案内書リレーだな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:03:15 ID:UdNLAqhE
アーチャー便利だなぁ、でも使いすぎるとレベル上がりすぎて
困るかもなぁ、縛るか!?
こんなこと考えつかなきゃよかった
上がりすぎて困るどころか上がらなくて困る
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:09:09 ID:LcyhsKbQ
>>716
一応Lv低いときのCPUの待ち対策に花火あげるようにしたんだと考えられる。
ステが離れてなくて、ステ装備ともに拮抗してる状況でCPUに有利な場所でガン待ちされたら
悪いけど負傷者でまくりになるよ。
波夷羅取るステージのCPUまじで鬼畜だったwステ100+ウィング靴で速攻考えたけど、やっぱり1ターンの差がでかい上に
下にはフレッシュゴーレム(デスプルフ付き)www上から投擲部隊+ボスの攻撃で1人負傷者出たよ。
久しぶりにクレとアイテム使用セットしたよwチャリ乙回す余裕ができんかった・・・
あいつら雑魚のくせにデスプルーフとかで停止系の状態異常効かないでやんの。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:10:42 ID:npUjpk2F
別に負傷者出まくりでも良かったんだけどね、それで面白くなるなら
負傷者系の称号なくせばこだわる人も減るだろ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:13:29 ID:U5Yiin45
ラドラムがバカすぎてイライラする
こっち来てくれれば回復できるのに何で赤くなってる状態で奥に突っ込んでくんだ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:14:43 ID:p3d+1Wst
改めて思うけど複数の枠にセットするスキルなんてゲームから撤廃したほうが良いな。
そんなの無くてもLvUPしただけで敵と互角に戦えるステータスにするべきだ。DQが理想。
FFTとTAはアクションアビリティコマンドをひとつ選ぶだけで様々な技が使えたり
他のアビリティ枠も3つまでと限られていたからそこに入れるアビリティを選ぶ楽しさがあったと思うんだけどね。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:16:51 ID:baFNhm90
スキル制で構わないけど、
AIのスキルのうんこ具合はどうにかなんなかったのか・・・
手加減だとすればまだ納得できるが、
サンブロンサクリアやロデリック撃破での難易度上昇は
敵レベル上昇よりもスキルをマシにしてあげてほしい
攻撃upつけてないとかどうなんよ・・・おかげでメテオのダメージが1確定だ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:20:18 ID:LcyhsKbQ
>>724
そうだね。
作った奴らがオンゲ思考の馬鹿ばっかだったんだろうね。
オンゲじゃないんだからレシピやらレアドロップも攻略本とかwikiでも見ない限り分からんないという・・・。
ドロップ率も低くしすぎだし、ランク上げもだるいし(継承で4or5はすぐ出来るにしても)
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:29:07 ID:3tTg42Nw
氷系と雷系削除
アタッチ系含むステータス補助魔法削除
糞補正武器の補正を他の武器の補正幅に合わせる
スキル削除
装備のレベル制限削除

これくらいバッサリいってもいいだろうな
こうして見ると余裕なかったろうに余計なとこに開発リソース割いてんなと思う
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:30:34 ID:n1ZO5Zp3
補正はホントなんでああなったんだろうな
基本的に敵(コマンド含む)の最終装備ってのがポイントなんだろうけど
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:33:08 ID:npUjpk2F
ガード系魔法とか、回避率up魔法とか、ただ「あるだけ」だからな
低レベル低ステータスクリアとかやり込むなら使えるのかもしれないが
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:36:12 ID:3tTg42Nw
レベルアップボーナスのちぐはぐ具合
(参戦者しかボーナス付かないのに不参戦者のレベルも上がってしまう)
を見るに
各グラマーで連係が取れてなかったんだろうな
糞補正の仕様考えた奴もよもや味方だけ基礎パラががっつんがっつん上がるとは思わなかったんだろう
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:37:42 ID:5Q74RKE3
・ライトニングボウとサンダーフレア、属性別れてるのおかしくね?
 → じゃあ雷属性作ろうか
・グルーザって低温を司る神じゃないと思うんだよ
 → じゃあ氷属性も作ろうか
・ステータス補助が属性によって固まり過ぎるし、物理攻撃の補助は有るのに何で魔法攻撃の補助はないの?
 →じゃあそれぞれに均等分配するか
・スキル付けていったら敵が自分にダメージ与えられなくなったんだけど
 →じゃあめぼしい敵の武器に特殊補正つけて歯ごたえを出そうか
・ヴォルテールとフォルカスが同じになるんだけど
 →じゃあ攻撃型のナイトとか守備型のナイトとか作れるようにスキル制にしようか
・武器をたくさん増やしたのは良いけど、レベル上げる意味ないよなぁ、ミニマムダガー最強は勘弁して
 →じゃあレベルに応じて使える武器が増えていくってことにしよう

色々な立場から物を見れないデザイナーが、良かれと思って仕様を変えるとこうなる
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:43:12 ID:riDbxyok
いい加減アンチスレ行けよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:45:59 ID:5Q74RKE3
逆に言うと、各仕様にそれぞれに理由が有るってことだよ
その理由すら考えられないようなアンチは、開発デザイナー未満だと思う
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:50:38 ID:p3d+1Wst
>>726
どうにもね、RPG全体がこの多重スキル重視偏重を見直したほうが良いと思うんだよ。
幻想水滸伝3と5は運命の輪以上に酷かった気がする。WA4ぐらいだなスキルシステムが秀逸だったのは。
ブルードラゴンもつまらなかった。ああTOアビスは良かったね。
スキルが面白いゲームとそうでないゲームでは何が違うのだろう、
思い返すにステータスUP系スキルに頼らるゲームは駄目。
逆にスキルを覚えれば覚えるほどに一個人の行動の幅が広がるゲームは良ゲーだと思う。
紋章をスキルとするならば幻想水滸伝が最高のステータスゲーだね。色んなゲームの話に脱線してすまない。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:51:55 ID:qFtLwTkf
>>733
君はもういい
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:52:44 ID:npUjpk2F
運命の輪ではスキル枠が多すぎる気はしたな
10枠あれば大体必要なものは収まる

枠が少なければ取捨選択の楽しみは大きくなるよな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:53:18 ID:L63bT4t/
クイックムーブかけたら一瞬で切れたんだけど…
どうなってんだこれ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:57:31 ID:9xsh1ZkG
>>737
ステータスがかける側<<<かけられる側くらいに差があると
そういう現象が起こるとか

こいつはステータスが低いから補助使いにするお!
補助魔法なら誰が使っても効果は一定だから
空気にはならないはずだお!
→その幻想をぶち殺す…と
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:57:59 ID:5Q74RKE3
スキル枠多くてもサポート多くても良いんだが、
スキル付け替えるときの項目が多すぎてうざったい

上からスクロールしても武器、武器学、属性補正、レジスト、ダメージ軽減、
下からスクロールしてもプルーフ系が横たわる
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:59:25 ID:/3+uU5vK
             _,.. -― ー - 、
          ,r ",. / ⌒,...   \
        /ヽ r   ,.  `     Yレ!
          /    、 i ///⌒ヽ、  -‐'" ),,
       |   r⌒frヾ'"  _,,...ゞミ彡    ' |
      i、 ヽ Y"レ(  ,r;r;,.'-‐'_ゞ彡    リ
       ゙ヾこ ノ,.=く´ーゞ'_,.ニ,ニ、 (ゝ   ノ!
       ゞ、_ il   } イ `ー`'”   |ト,-、r /
        ヽ l゙ 、__j /        ' ク/ ム    <タルタルタルタルうるせーんだよ
         ` ''''|`''"ヾ `       ノ ,ィ
           ヽ  '二 ̄    / |ー'ノ
            ヽ        ∠ -' Y
             〉、 _ .. - ' , .ィ彡|
               { ' / /r'^)) |
             |ヽ  / 〈,r=i  __ト、_
             |トヽ_//ノ (_,.-ニ‐''" `

似とらんな

741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:59:36 ID:3tTg42Nw
無駄に細分化してるくせに互換性が著しく低いから窮屈に感じるんだよなあ
スキルもいるだけで恐怖効果とかいるだけでLサイズ支援とかデフォでドラゴン特効とかのが
プレイヤーに要らん負担掛けずにユニットの個性出るだろうに
剣だけ短剣片手剣両手剣片手刀両手刀とかやたら細分化してんのもよく分からん
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:00:02 ID:L63bT4t/
>738
マジか…低レベル(ってか低ステ?)はほんとに空気だなこれ
スナドラ武器でも持たせてリトライしてみるか…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:04:09 ID:P7BksXk9
FFTのアビリティシステムに似てるけど項目多すぎて洗練されてないというか…
覚えられるスキル、使えるけど覚えられないスキルが半端にあって把握しづらい
同じ系統の魔法でもクラスによって使えたり使えなかったりするわかりにくさは原作のままだし
装備品まで似たようなシステムになってさらにややこしくなった
武器レベルはスキルに組み込む必要なかったのでは
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:10:26 ID:3tTg42Nw
FFTも魔法の発動遅すぎて後半は使いものにならなかったな
ゾディアークとか発動までにアルテマが五回は殺せるw
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:12:20 ID:5Q74RKE3
なんだかんだ言って、ゲームバランス的には今回は満足
強いキャラはサポートスキルたくさんつければ良い、もろいキャラはつけなければ良い
そうやって自軍内で差別つけてニヤニヤできるから
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:12:22 ID:YmpUmTVe
>>704
そういえば、向きの意味合いもかなり薄くなってる気がするな
これは俺の勘違いかもしれん

ただ初心者救済のチャリシステムって、向きの意味合いをかなり薄くしてるよな
初心者救済とは言っているが、チャリ使う初心者から必死な位置取りする楽しみ奪ってるんじゃまいか?
まぁ、使わなければ・・・おぉっとレアドロップの話はそこまでだ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:19:12 ID:9xsh1ZkG
>>746
全体的に命中率が高めなんだと思う
補助なしの序盤に豪雨だと飛び道具の命中率なんかは
かなり位置取りや体の向きに影響されることが分かるんだが…

最終的どころかわりと早いうちに命中は100%安定になっちまうな
回避付きニンジャとかが相手ならともかく普通の敵相手だとね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:20:32 ID:QgCMRhqK
付けられるスキルにクラス制限があるのは良いと思った
FFTはやりたい放題すぎると思ってたから
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:22:24 ID:Np9P4fbB
>>741
>剣だけ短剣片手剣両手剣片手刀両手刀とかやたら細分化してんのもよく分からん

それはね、ダメージ計算式での参照パラが違うからだよ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:23:25 ID:EKyVnEat
通販で3000円ちょいだから買ってみた
1980円まで待てなかった
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:28:56 ID:Np9P4fbB
オリジナル版もそうだったけど普通にクリアするくらいまでのバランスはとるけど
そこから先はプレイヤーに委ねてる感じだよね
俺ツエーしたい人やタクティクスしたい人の両方を満足させるにはいいんじゃないのかね
死者Qだって毎度毎度ガチだったら何回ももぐらないだろうしね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:30:21 ID:3tTg42Nw
>>749
短剣と片手刀だけ基本計算式違うってのがそもそも不要じゃね
これのせいでこの武器種だけFF5のチキンナイフみたいになってるし
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:32:17 ID:XW9V5XTe
>>748
やりたい放題だったけどさ、それが面白くもあった。ぬるいならいろいろな縛りプレイもできるし
今回は元からあった自由度(または無茶苦茶度)を狭めただけなんじゃないかな、クラス装備制限に各種レベル制限とか
スキルは選べるものの、実はそう選択肢があるわけではないし
WTも基本値が12早かろうが、戦局に影響するほどでもない
さすがに重装備汎用ナイトと軽装忍者オズマとかだと差はあるけども

色々惜しいよな。大好きだけどさ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:32:25 ID:PZTsM0vl
ドラグーンのドラゴンキラーとか、クラス固有のスキルは
スキルとして装着せんでも、そのクラスになってるだけで自然に使えるようになってて欲しかった。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:40:03 ID:3tTg42Nw
テラーやドラグーン弱体化の一因だな

まあ旧作ドラグーンの真価は竜殺能力じゃなくて攻撃力の上昇率だったけど
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:41:59 ID:Np9P4fbB
>>752
まあでも俺はそういうのが普通だと思ってるから不要とは思わない
短剣と片手剣は別物って考えには納得できるし
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:42:51 ID:npUjpk2F
テンプルナイトがドラゴンキラー使えるのは酷いと思った
まあドラゴンキラーくらいなくても無双職なんだが
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:43:23 ID:P2oQl1nq
Cルートでセリエ仲間になる場面って、もう明らかに犯されちゃった感があるな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:52:23 ID:FZahMs7j
オズマ姉さんはレベルが追いついたころには結局キラースキル使わなくなったな。
色々できるからスキル枠が勿体無いし、マイティインパクトの方が便利だった
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:52:36 ID:THh10KX7
ウチの騎士団の死者Q1回目はドラグーン必須だったんだが…
ゴーレム相手だと補助魔法も結構使ってたし
自分のプレイ基準でアレいらないとかコレいらないとか言われてもなあ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:53:52 ID:D/gay2sU
スキル関連に関してはFFTみたいに一度覚えたら原則他のクラスでも使えるほうが良かったな
現状クラスチェンジするメリットが基礎ステ上げと一部のスキル習得、救出ステージくらいしかないのは残念
FFTは最後までJPが余るなんてことはなかったが、今回は余りまくりで育成の楽しみの一つが奪われてる気がする
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:56:44 ID:LcyhsKbQ
>>737
亀だけどステ100になるとすぐ切れるよ。
RESかMNDどっちかが100だとクイックムーブ無駄。
敵のメテオインパクトとかで闇耐性ダウンなってもすぐ切れるでしょ、あれと同じ。
最終的に使える魔法って、ブリム(必殺技・スペシャル封じ)くらいになる。
デスプルーフで停止系・石化・睡眠も効かないし。
次点でバーニングフロー(硬いのやわらかく)くらいかな、これは弱かった頃にラスボスに使ったよ、戦車カードでも代用できる。

十二神将挑むときは雑魚にブーマシーの睡眠とかペトロは効かないと考えたほうがいいし、ダメ通らない(特にゴーレム)
こっちが普通のバトルで無双状態なってないとチャリ乙で4〜5個のレア回収するの戦略w練らないときついと思う。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:58:15 ID:npUjpk2F
俺は職ごとに付けられるスキルが制限されてるほうが好みだけど
運命の輪では露骨に強職弱職の格差につながってしまってるね

ムーブ2が付けられる職はたいてい他のスキルも充実してて無双だし
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:01:24 ID:p3d+1Wst
>>736
俺はあと3個は枠があれば満足だった。
セット優先度が高い順に行くと、前衛なら魔法回避率UP・消耗品使用・武器攻撃力UP・武器学・ユニット学・
属性補正・カウンター・ムーブプラス・ジャンププラス・とここまでで8個も枠を使っている。
そこにウェイドスルー・ランパートフォース・ドラゴンキラーなどを入れたくても
近接・遠隔攻撃回避率UP・物理攻撃力UPなどの方がまだ汎用性が高い為そちらを考慮してしまう。
しかし前者の3つのスキルなどが有効なマップもあり、その場合の付け替えが面倒である。
この付け替えの面倒臭さとはひとえにマップ確認をしながら戦闘準備が出来ないまま戦闘に突入する面倒臭さであり、
その度に逐一、中断セーブ→いいえでタイトル画面からやり直しまくって
終いにはタイトル画面のカーソル記憶が馬鹿になるというデメリットをはらんでいる。
せめてワールドで見れるようなあの小さなマップ俯瞰図を戦闘前に見せてくれればまだ戦略の練りようがあると思うのに、
城を攻略中にひとつの拠点を突破した後に出てくるあの小さなマップ俯瞰図が
拠点突破前に見ることが出来れば良かったのに、
全てみな全てひとつの戦闘が終結した後に小さなマップ俯瞰図は解放されるのである。
ちなみに小さなマップ俯瞰図とはちいさなまっぷふかんずと読むのである。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:01:40 ID:HGoPGBKl
補助がすぐ切れるのはステ差が開いてるから
低い奴が高い奴にかけると速攻切れる
同じようなステだとちゃんと持つ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:02:34 ID:THh10KX7
>>761
他のクラスで使えない固有スキルがあるのが
クラスチェンジするメリットになってるんじゃないのか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:05:17 ID:KmGeuTaL
魔法とスキルは着脱式でよかった
そっちのほうがキャラの差別化ができたとおも
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:05:22 ID:3tTg42Nw
>>756
DEXの補正幅が大きい分STRの補正幅が小さいなら分かるが
STR補正も他の近接武器とかわんないじゃん>短剣片手刀
これのせいでただでさえ軽いのに攻撃力まで他の武器種食っちゃってるし
特に短剣
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:06:51 ID:LcyhsKbQ
>>763
ニンジャー>攻撃防御W+ムーブU+ジャンプU(意外と使える) 忍術はスキルセットしなくてもアイテムで可(影縫い便利すぎ)
      カウンタUがうぇって感じくらい。機動力高すぎ。

バッカニア>ニンジャと比べてSTEP↑↓が1下がるけどカウンタWまで付けられる。カウンタブリュンヒルド楽すぎ。
      射撃はガンナから持ってくれば、片手剣+射撃で銃の遠距離+高威力必殺技使える。スキャターの威力おかしすぎ。

うちのデニムはバッカニア。以外と射程4の銃でも高低差激しくて弓とどかないとことかに当たるのでかい。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:18:02 ID:D/gay2sU
>763
制限されてることにはメリットもあると俺も思うけど、いくらなんでも制限されすぎじゃないのかなと思う
>764も言ってるがスキル枠が10だと最終的に同じようなキャラにしかならない。もっと差別化する余地が欲しかった

>766
そのせいでクラスが固定化されてしまうのが問題だと思う
ステージ毎にクラスを変えないといけないくらいのシビアなバランスでもないし
とにかく一部のクラスが強すぎる

固有スキルにするんじゃなく、スキルコスト制みたいにしたほうが良かったかも
これなら例えばウィザードはコスト1で魔法系スキルをセットできるが、ドラグーンに付けようとするとコスト2かかるとかで得意不得意が表現できる
ダブルアタックみたいに凄く強いスキルはコスト高めにするとか、見返り美人みたいな弱いスキルは習得にスキルポイントがいるだけでセットコストは0にするとかもできるし

771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:18:38 ID:FThv7To3
>>768
差が出てないから分ける必要ないってのなら分かるが
差が出てるのなら分けた意味があるからいいんじゃないの?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:20:17 ID:HwO5+Ye8
あんたらの話見てたら欲しくなって買ってきた。
今からやるからそんな俺に一言
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:21:51 ID:QjmFympj
>これなら例えばウィザードはコスト1で魔法系スキルをセットできるが、ドラグーンに付けようとするとコスト2かかるとかで得意不得意が表現できる

全員が何でも出来るキャラになってぼろ糞に叩かれる画が目に浮かぶ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:22:20 ID:fak8ZZtC
まあ、あるかどうかは分からないけれど、次回作のオウガは今作のように作っちゃならん
ということだな。>>727が書いているのには、個人的に全部同意。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:23:23 ID:zckaXbEN
ボード砦を低レベルでクリアしてしまってるんですが、装身具彫金技法書3ってもう入手不可なんでしょうか?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:24:18 ID:P7BksXk9
ウォーロックが属性魔法スキル覚えられないとか意味がわからん
転職証が非売品だから安易にスキル覚えられないようにして壁作ったつもりなのかな?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:25:26 ID:XW9V5XTe
>>772
最初は称号・撤退数・負傷者数・レベルアップボーナスとかは気にしないで好きなようにやるべし

>>775
WORLDで砦クリア前まで戻ってやりなおすくらい?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:26:11 ID:3tTg42Nw
>>772
レベルEじゃないが愚痴りながら楽しむゲームだから頑張れ
ドラクエ9みたいなもんだ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:26:13 ID:QXkRonOV
>>775
もう一度4章をやり直せばいいじゃない…適当にLvを上げて40くらいにしてからね
そのためのWORLDなんだからさ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:29:01 ID:FZahMs7j
ウィザードが要らない子になっちゃうからな
見た目がウォーロックよりウィザードの方が好きだったから使ってたけど
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:29:25 ID:FThv7To3
>>774
>アタッチ系含むステータス補助魔法削除
>装備のレベル制限削除

には同意できないけどな
今回のシステムで装備レベル制限削除したら雷神つけっぱなしじゃねーか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:31:23 ID:3tTg42Nw
>>771
「軽くて低火力」「重くて高火力」で差別できてるならいいけど
武器種そのものが「軽くて高火力」はマズいっしょ
両手剣とかオウガブレード以外が死んでる
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:32:44 ID:p3d+1Wst
>>772
そうそう!基本的には良いゲームで面白いゲームではあるんだよ。
ただもう少しここをこうすれば良かった、かゆいところに手が届かないという微妙な不満が多すぎるから、
諸々の小さな粗が合体・連結・相乗効果を及ぼしてとんでもない駄ゲーにも見えてしまう。
しかし繰り返すが映像・音楽・シナリオ・ゲームシステム・ロード環境などなど一部分の光る所はとんでもなく光る。
古今東西、他のゲームの追随を許さない圧倒的な熱量がある。
(本当にたまに戦闘中に雷が光って失明させる気かというくらい光るのは内緒)
時間にゆとりのある社会人や学生にはオススメかもね。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:34:01 ID:FThv7To3
>>782
でもそれは仮に差別化しなくても同じ文句になったんじゃないか?
差別化したことが問題じゃなくて単にバランスの問題なんだから
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:34:17 ID:fak8ZZtC
>>781
> 氷系と雷系削除
ということは雷系自体がなくなることになるから、雷神様も存在しないことになるかと。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:35:14 ID:PZTsM0vl
雷神装備できるのなんて一部のクラスじゃん。
それに、どうせレベル32になったあたりから入手できるようになるんだし。

ぶっちゃけ、レベル低いクラスを育てようとする時、いちいちそれに見合った装備が必要なのはメンドイから、俺は同意できるな。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:36:02 ID:5Q74RKE3
Lv30でLルートバルマムッサ突入
どうやっても姉さんのスピリットサージがラヴィニスを焼き尽くすwwwww

姉さんの神聖魔法を外す時がくるとは思わなかった
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:36:11 ID:zckaXbEN
そっかこれもWORLDでいけるのかw
ありがとうございました
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:37:18 ID:HGoPGBKl
いやあ、キャラのエレメント廃止しといて無駄に属性増やしても意味ないじゃん
つーかなんでエレメント廃止したんだ
あってもいいじゃん
謎補正なんかよりも同じ属性で威力うpのほうがわかりやすい
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:39:03 ID:npUjpk2F
>>767
レア魔法入手しても使いにくいよね
着脱式じゃないからもったいなく感じる
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:39:09 ID:5Q74RKE3
精霊神信仰なんて正直あっても無くてもどっちでも良い
なんで無くすべきじゃなかったとか言うのか良く分からん

てか葬式スレ池よアンチども
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:39:18 ID:FThv7To3
>>785-786
まあ雷神が雷だから問題といってるわけじゃなくw
時を遡ってプレイできる以上、レベルで装備制限しないと
敵と味方の装備に差ができまくるからそれはどうなのって話
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:39:56 ID:3tTg42Nw
>>781
それは糞補正っていう別の問題点だけを改善しなかった場合の話でしょ
雷神なんて手に入る頃にはパーティが相応の強さなんだし
そもそも補正なんて均一化する前提で話してるんだから
レベル制限なんて要らんよ死者Qやブロントでレアゲットしても嬉しさ半減だし
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:40:17 ID:PZTsM0vl
デネブやユーリアとかをシャーマン要員とするために、氷と雷加えたのかとか思ったが
デネブは炎のままだったな。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:41:26 ID:FThv7To3
>>793
雷神がクソ補正じゃなくなっても
Lv1の時点で雷神は強い武器には変わりないんだから
俺つえええしたいからレベル制限いらないってわがまま言ってるだけにしか
聞こえないんだよ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:41:39 ID:5Q74RKE3
ID:3tTg42Nw [31/31]

お前もういいよ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:42:24 ID:zlYLg7OE
アンチ「アンチスレで愚痴っても誰も見てくれません!」
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:42:36 ID:npUjpk2F
>>785
雷神弓は元々風属性でしょ

俺も武器のレベル制限はいらない派
ロンバルが装備できなかったガッカリ感は…
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:43:11 ID:QgCMRhqK
ソードマスターがカウンターUまでだったりとかヴァルキリーは使えるのにウィザードが召喚使えなかったりとか
痒いとこに手が届かない部分が多いのが悔しい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:43:25 ID:PZTsM0vl
>>792
ああ、なるほど。それはあるな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:49:24 ID:P7BksXk9
そもそもスキル補正以外に属性の存在意義がないのをどうにかすべきでは
あと属性ダウン効果のせいで、AT内に複数属性の使い手がいる意味がほとんどないし
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:50:15 ID:FZahMs7j
レベル制限はあってもいいけど、ロンバルとかの一部の武器は制限なしくらいで
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:51:00 ID:3tTg42Nw
>>795
雷神入手してる時点で古株のクラスでは相応のレベルになってるんだから
手付かずのクラスで雷神使っても俺つええにはならんだろ?
レベルを追い付かせる作業でショートソードやらバルダーソードに付け替える作業ってそんな必要か?

>>796
お前こそ自分一人浮いてるって気付け
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:51:16 ID:5Q74RKE3
そこでスナドラ武器ですよ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:51:24 ID:QcOVZKCU
個人的に改善を望むのは
補助魔法思考・アイテム思考
スキル装備枠の少なさ
魔法回復力の仕様、だな

装備Lvとか属性とか補正武器はいいと思ってる
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:54:05 ID:npUjpk2F
>>803
低レベルクラスのレベル上げるときに装備付けかえるの面倒だよね

上にも書いたけどロンバルやブリュンヒルドが装備できないガッカリ感や
テンプルコマンド他ボスキャラが店売り武器で登場してくる残念感は凄かった
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:56:21 ID:FThv7To3
>>803
高レベルの仲間の中にLv1とかを入れてレベル上げさせようとするならそうだけど
育ってないクラス中心で低レベルでやろうとしたら
雷神クラス装備なら強すぎるでしょ
WORLDのおかげでそういうプレイになる可能性は十分考えられるんだから
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:57:01 ID:p3d+1Wst
吉田氏と政尾氏の絵どっちが好き?
俺は吉田氏が描く女性の太ももの大根足が好きだな。
ボリューム感ムッチムチで色気がある。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:57:12 ID:L63bT4t/
いくつかNGにしたらえらいすっきりするネ。
みんなもレスなんかせずNGにしとこうぜ

>805
俺は何よりテンポ悪くしてる補助魔法思考を改善してもらいたいところだな
あとは味方AIをもう少し細かく設定できるようにしてくれれば
後は今のままでもいいや
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:57:53 ID:YA8QRlov
個人的にはFFTにあった「メリットアビリティ」が欲しかったな
セットしなくてもそのジョブなら効果の発揮されるアビリティ。
近作じゃ移動能力ぐらいしかそれに該当しそうなモンがない

ボス専用ジョブにも勿論あればよい。
なんでこんなスキル構成なのにこんな強いんだよ!みたいな
源氏装備と正宗装備してるのに絶対落とさないスキルとか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:57:58 ID:5Q74RKE3
レベルによって装備を付け替えるのは、それが目的じゃなくてあくまで結果

レベルっていうものはそもそも強さの水準なんだから、
敵も同じく上がっていき強さの水準を実感できないなら、その水準が決まるのは装備でも良い
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:00:44 ID:npUjpk2F
>>807
それはそれでプレイヤーが縛ればいいんじゃないの?
現状レベルが上がれば全員雷神になりがちなところ、各人が縛って遊んでるんだろうし
ワールドでの周回プレイでのバランスなんてそこまで過剰に気にすることかね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:02:42 ID:Gy4XLe0S
>>810
でも小数点以下なら落とすかも知れん
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:04:20 ID:3tTg42Nw
そもそもワールドで周回することと
低レベルで揃えて追い付き作業することにはあんま関連性がない
裏技で物持ちニューゲームやるなら分かるが
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:06:25 ID:FZahMs7j
なんでも装備できたら強い武器手に入れたあと弱い武器手に入れても無価値だけど、レベル低いクラスに装備させようとかあって別にいいけどな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:06:34 ID:5Q74RKE3
ああー、街道でまた姉さんのジャッジメントにラヴィニスが焼かれた
ラヴィマップでは姉さんの神聖魔法禁止
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:06:50 ID:QcOVZKCU
>>806
コマンドに関しては逆に、先の楽しみ増えてよかったけどな
今はこんな装備でも強くなったらいずれ装備してくるんだろうな、と
まぁ発売日の電プレの松野インタビュー読んでたから思えたわけだが

>>809
AIにガンビットのシステムが搭載されたらなぁ、と常々思ってたわ
別ゲー話すまんがAI総「ただのおせっかい野郎」化してるもんな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:09:24 ID:zlYLg7OE
>>808
どっちも好きだな
政尾絵はスッキリした美人で好印象だし
吉田絵は清濁混ざりあったような人間臭さが堪らない
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:10:58 ID:5Q74RKE3
>>808
今回のオリアスさんが最高
デボルドさんもカッコイイし報われる
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:12:07 ID:Xg02EaIB
ローディス教国、ゼノビア王国、ヴァレリア王国…
これらをリアルな国で表すとどこに相当するんだろ?
ローディスとゼノビアは大国なのは間違いないけど。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:13:49 ID:npUjpk2F
ロシア、アメリカ、ユーゴで確定だろ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:15:51 ID:p3d+1Wst
俺が未だに全く意味が分からないのは
何故、普通に話を進めてるだけでチャリオットが普通にクリアしただけでワールドが使えるようになるかの
物語の世界観に照らした分かりやすい説明が無かったこと。
なんで戦闘中に時間を巻き戻せるの?
バックトウザフューチャーの車やクロノトリガーのシルバードみたいな乗り物も無いのになんで時間移動が出来るのよ!!
松野氏は世界観説明の掘り下げの名手だと思ったのに!!!!
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:17:12 ID:MnM+4jsL
ローディスはローマ
ゼノビアはエジプト
ヴァレリアはキプロス
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:17:28 ID:FThv7To3
>>812
武器レベル制限することである程度バランス取れるんだからいいんじゃない?
周回プレイの調整は放棄しましたなんてされるよりは
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:17:35 ID:baFNhm90
ところで水神グルーザがヤンデル(notデレ)なんだっけ?
雷神と氷神はどんな神様なんだろうね
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:19:04 ID:3tTg42Nw
コマンド専用武器に関しては
使ってくる頃には彼我の基礎パラが開きすぎて(敵のは見えんが成長しないみたいだし)
結局専用武器装備してない初回が一番強かった
特にマルティム
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:20:02 ID:p3d+1Wst
>>818
>>819
確かにどちら様の絵も脂が乗ってて良いよね。
しかしオリジナルのゲーム本編の顔グラは別の人が担当していたと聞くが果たしてその英雄は誰なのであろうか・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:21:07 ID:FThv7To3
>>827
オリジナルってSFC版のこと?
吉田でしょ、顔グラやってたのって
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:22:24 ID:npUjpk2F
>>824
いや、放棄してると思うんだけど
制作陣も半ば認めてるし、ユーザーも周回時のバランスまでは期待してないでしょ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:22:51 ID:5Q74RKE3
オリジナルの顔絵はバールゼフォンの反射光がカッコよかったなー
あのある意味ポップな全身キャラ絵から、顔アップにするとあんなになるのかと思ったわ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:23:45 ID:oJBSBnar
>>799
ソドマスカウンター使わないじゃん。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:24:26 ID:Xg02EaIB
>>821
ロシア=ローディス
アメリカ=ゼノビア
ユーゴ=ヴァレリア
ってことか。

>>823
それは地理的なもん?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:24:42 ID:3tTg42Nw
>>825
ヤンデルつーかゼウスヘラ夫妻だしなぶっちゃけ
デムンザ→ハデス
バーサ→デメテル
ダニカ→ペルセポネ
シャヘル→ルシファー
フィラーハ→YHVH
ローディス→イエス
みたいな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:25:14 ID:npUjpk2F
>>832
素直に連想するとそうなるし
松野さんもなんかのインタビューで認めてたし間違いないんじゃね
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:25:56 ID:Ux7cdGLY
前に電撃のインタビューか何かでユーゴスラビアがなんとかって言ってた気がする
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:27:15 ID:Mhq0SF4L
>>822
時間があればそこまでやったらしいぞ

個人的には今回の仕様で良かったと思う
やり直しのきく要素がシナリオや世界観に絡まずにホッとしたよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:27:51 ID:PZTsM0vl
一周目で優先して使って高レベルになったクラスとなってないクラスで大きなレベル差があって、
それをどういうやり方で埋めるかの話だな。

1、高レベルクラスで普通に戦いながら、低レベルクラスは後方で避難させといておこぼれレベルアップさせる
2、全員同じクラスにしてボーナス狙い
3、低レベルクラスを揃えて普通に攻略

1とか2の人は装備制限いらねーよって感じだが、3の人は有ったほうがいいんだろう。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:28:19 ID:FThv7To3
>>829
それでも武器制限でバランス取れてるじゃん
レベル差なしでククリvsショートソードみたいな構図には絶対ならないわけだし
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:28:25 ID:p3d+1Wst
>>828
あの劇画の顔は別のスタッフが担当してたらしい・・らしいが?・・?
>>830
ポップな全身キャラ絵といえば伝説のオウガバトルの絵から上達し過ぎ。
あの絵はあの絵で渋みがあったけど僅か2、3年であんなにタッチが変わる物かな。
でも色んな作品ごとに本当に絵本調や実写調にタッチが変わる人ではあるよね。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:28:31 ID:npUjpk2F
>>836
同感

チャリやワールドになんらかの裏づけがあったらあったで
何でもアリの世界になっちゃうからな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:30:30 ID:3tTg42Nw
DLCでいきなり過去に飛んだ時はさすがに説明欲しかったけどなあ
しかもDLC2は現在の時間軸に影響与えてんのに
DLC3は影響なしだし
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:30:33 ID:npUjpk2F
>>838
こだわるね
武器レベル制限がないならないで、二周目敵はレベル関係なく装備ランクを上げればいいだけじゃん
いくらでもフォローできる要素じゃないか

>>839
俺は伝説の絵が一番好きだ
初見で衝撃を受けたよ、こんな人がいたのかって
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:32:20 ID:QgCMRhqK
>>831
後の先→GUARD又はパリィ→カウンター

無茶苦茶使うよ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:32:47 ID:p3d+1Wst
>>836
なるほど。ジョジョのタロットスタンド能力みたいにデニムはチャリオッツの素質を持っていたと
そういう解釈でも良いんですね。ワールドは・・エ、エヴァアニメの最終回みたいな
想像次第で世界は変わるですねアハハ!!
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:33:04 ID:HGoPGBKl
レベル制限なくしてその装備品のレベルに応じてWTが加算されてくのはどうか
たとえば雷神弓のレベルが32だけどレベル1でこれを装備しようとするとレベル差の31が余分にWTに加算される
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:33:12 ID:PQtNN2mV
ワールドに関しては説明が必要だったと思うぞ
チャリはシステムで許せるけどワールドはDLC関連のストーリーには不可欠な存在だし何故それが唐突に仕えるようになったかの理由は明確にすべき
思い立ったかのように突然過去に遡ってハミルトン助けたり思いついたかのように突然過去のゴリアテに飛んだりしてるしさ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:34:08 ID:FThv7To3
いにしえのタロットの力で時代を遡れたんだよ
オズマ倒してオズマが死なないのもいにしえのタロットのおかげさ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:35:02 ID:oJBSBnar
>>843
何のためのノックバックなんだよ・・・。
防具なし、遠隔パリイMAXと遠隔回避・魔法回避つけて前線に放り込んで使うのがソドマスの役目じゃん。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:35:38 ID:zlYLg7OE
WORLDは全部デニムが見た幻だった
って感じで最後に締め括られたじゃない
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:36:18 ID:MnM+4jsL
>>832
地理的というか
ゼノビアはエジプト辺りを支配したパルミラの女王の名前だし
ヴァレリアにはキプロスの語源の糸杉が島中に生えている
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:37:08 ID:PZTsM0vl
絵は今回の顔グラが一番好きだ。
旧作のはハッキリ言って苦手だった。良いと思えたのはカノープスとバールゼフォンくらいだが、
今回はラドラム以外みんな好きだし納得してる。
つーか、今までやったゲームの中で一番好きかも。純粋にハイレベルだと思うし好みだし。


発売前情報で見たときは、なんか微妙だなぁ、とか思ってましたけどね。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:38:12 ID:3tTg42Nw
幻だったのは最後のDLCだけじゃね
新規エンディングはワールドでの改竄あってこそ成り立つ訳だし
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:38:31 ID:npUjpk2F
>>849
オレもそんな感じだと思ってる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:41:11 ID:PZTsM0vl
普通にC,N,Lを行き来するだけなら単純に「今回はそういうゲームシステムだから」で納得できたが。

DLCのは、明らかに作中の登場人物がその現象を認識してるから強烈に違和感が。
デニムの夢オチと割り切るしかないな。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:41:14 ID:QgCMRhqK
>>848
格好いいんだから良いじゃん
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:44:26 ID:oJBSBnar
>>855
確かにかっこいい。が、かっこよさのためなら実用性少しくらい低くても良いじゃん。
後の先が事実上カウンター4みたいなものだし。WT増えないのに両手武器で2回攻撃できたらバランス悪くなっちゃうし。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:46:18 ID:Bi9Wx0c4
CCのWRで軽く触れてなかったっけ。
時間を遡るデニムみたいな感じで
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:47:46 ID:QgCMRhqK
すでに敵に反撃の余地を与えず二連撃できるスキルがある事だしそこは見逃して欲しい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:49:43 ID:3tTg42Nw
DLC3だけだったら夢オチでいいんだが(実際WRにもそんなように書いてあるし)
DLC2は干渉したことによって歴史が変わった上に
改変された事に関して誰も突っ込まない+改変しないと最終エンディング見れないから違和感あったぞ
あのエンディングや幼なじみ三人のやりとりすげー好きだけど
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:50:41 ID:zrTwsj4s
>>849
そして戴冠式に望むんですね、わかります
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:54:46 ID:dHoc0Src
>>850
キプロスの語源って
カッパー(銅)だと思ってたら、
糸杉って説もあるんだな〜
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:54:47 ID:JuNO2B+D
>>817
ガンビット導入したら面白そうだが、それこそ完全に別ゲームになっちまうな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:56:07 ID:5e4BHkfE
ウォーレンは次回作でも活躍出来そうだけど、
白ランスは性能がアレだもんねぇ…。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:57:01 ID:LcyhsKbQ
ソドマス育ててないや。
あの武士舞の音が嫌で嫌で・・・
とりあえず機動力のバランスと硬さ、遠距離武器(特に弓)が問題すぎるから次作は何とかして欲しいな。
ニンジャとか殴られたら一発で死ぬ仕様とかだったら良かったのに。
弩は乱戦だと使いにくいから盾職と混ぜて後ろから使うとかすればランパトも活きたのに。
弓ユニットで弓乱れ撃ちゲーだもんね。雷神じゃなくても属性鎧アクセ+属性スキルセットしてれば凍土でさえ脅威的な威力だもんね(イシュでオズマもメキメキ)

じゃんけんみたくクラスも武器も3すくみ状況が常にあればユニットを考えながら育てる楽しさもあったのにね。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:59:59 ID:Xg02EaIB
>>850
そんな所から来てるんだ。
ローディスがローマってのは宗教色が強いから?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:00:17 ID:L63bT4t/
このガンビットシステムて面白そうだな…今後、条件・行動選択式にして
これ搭載してくれればAIについては言う事なしだわ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:01:26 ID:Bi9Wx0c4
伝説におけるランスロットって
TOにおけるフォルカスくらいな感じ?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:03:05 ID:Xg02EaIB
一番残念なのが…タルタロスとバールゼフォンの行方がわからないこと…
16騎士団の中で最強といわれた騎士団がノコノコと本国に帰って二人がどうなったのか気になる。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:03:38 ID:npUjpk2F
>>867
一面で仲間になるフォルカスという感じ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:04:36 ID:Bi9Wx0c4
>>868
あれ?もう一人は・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:05:31 ID:zlYLg7OE
>>859
あのエンディングも夢だったのかも、だ
WRの時間移動の項目って開発途中で書いた感あるよね
(移動に運命の輪カードが必要な風に書かれてる)
案外、夢オチにする為にカード不要にしたのかも知れん
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:06:09 ID:5e4BHkfE
>>867
あんなに強くありません。
多くの人がバンパイアで運用する程度の何の特徴もないナイトだよ。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:08:29 ID:PZTsM0vl
そういや発売前情報にタロットが必要とか何とかそんな話があった気が…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:09:52 ID:L63bT4t/
>868
ヴォラックさんも忘れないであげてw
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:11:16 ID:Z2XCLmy1
ライアットバーンも地味だよな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:11:48 ID:JuNO2B+D
続編作るのか知らんけど、
当初の構想じゃ8章はローディスとゼノビアの全面戦争で主人公はローディス側なんだっけ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:12:28 ID:Xg02EaIB
>>870
誰だか忘れた…w
バルバスとマルティムで内輪揉めになって、この二人は死んだけど。
その三人は教皇によって左遷か自害されたのかね?
この三人だけはオチが残念だよ。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:12:49 ID:npUjpk2F
ランスロットは汎用ナイトより多少ステが良かった気がするけど
まあ同じ職業のアッシュにすら劣るんだけどね
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:13:06 ID:3tTg42Nw
ヴォラックさんは縄抜けで忙しいんだよ

>>871
なんかドラえもんの都市伝説最終回みたいでそれも嫌だな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:13:52 ID:npUjpk2F
>>877
オチてないんだろ

続編で彼らの巻き返しを描くつもりだったから
わざわざエンディングに出してるんだろ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:16:17 ID:Xg02EaIB
>>876
ローディス側は嫌だな…せめてゼノビア側にして欲しいね。

>>880
でも続編が作られなかったのは何でか疑問…
いくらでも作る機会はあったのでは?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:18:41 ID:FZahMs7j
ローディス側からの話だとそっち側はそっち側で正当性あるみたいな感じで面白そうじゃん
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:19:17 ID:npUjpk2F
>>881
社会人である以上、作りたいものを作れるわけではないんだろう
まして松野組は外様なわけだし

>>882
だよね
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:20:01 ID:5Q74RKE3
ライアットバーンは2連撃だからいやに強い
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:20:01 ID:JuNO2B+D
>>881
戦争終わった後に離反してカノプー達と合流するとかそんな流れだったはず
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:20:34 ID:Mhq0SF4L
>>881
旧作発売日には松野はもうクエスト辞めてた
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:21:52 ID:3tTg42Nw
EP8が何年後の話かよく分からんしな
トリスタン夫妻の子供がまだ幼いって事は何十年も先って訳でもないんだろうが
ラシュディが戦えるくらいまで成長するなら作中で相当時間経過しそうだし

しかも転生した聖子が黒幕とかそれによる教皇暗殺とかFFTで使っちゃったから
全然違う話になりそう
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:22:47 ID:Bi9Wx0c4
>>881
機会なんてなかったのさ・・・
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:25:03 ID:Xg02EaIB
オリジナル版をやったことがない、新規の俺には松野さんやらの事情が今ひとつわからん…
ローディスとゼノビアの大国同士の戦争の方が規模が大きくて楽しくなれたとは思うけど。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:25:18 ID:Bi9Wx0c4
>>877
あれは左遷じゃなくて
ローディスとゼノビアが全面戦争になりそうだったから
教皇がランスロットたちを呼び戻したっていう設定らしい

バルバス20段ジャンプのとこのイベントでちょろっとそういう話してる
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:26:44 ID:Mhq0SF4L
>>889
松野ら主要スタッフ抜けた状態で続編は作られた
それがオウガバトル64
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:27:34 ID:Jnwz3tpC
ところが脳筋バルバスと
お調子者が造反したお陰で
ロスローリアンの戦力はほぼ全滅と
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:28:24 ID:L63bT4t/
AIに街道でレベル上げ任せてたら、99個あったマジックシードが1個も無い
まだ5戦くらいしかしてないはずなのに…どうやったら1戦20個も使うんだよ…
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:29:39 ID:5Q74RKE3
メンターのマジックシード好きは異常
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:33:44 ID:kZgx45YJ
遠慮がないよね
とりあえずシード投げときゃいいと思ってる(´・ω・`)
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:36:40 ID:3tTg42Nw
R.Tさんの言い分「私への反逆は教皇への反逆も同じ。なぜローディスと教皇を裏切るのだ」
H.V.Rさんの言い分「私はローディスを裏切ってなどいない!裏切ったのは教皇の威光を利用してるあなただ!」
O.M.Gさんの言い分「そうそう、Hの言う通り」
MさんとBさんの言い分「何言ってんだ。本国を裏切って遺産を隠匿しようとしたのはあんただろ」

こんな纏まりのないとこが筆頭で大丈夫なんかローディス
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:39:58 ID:QXkRonOV
>>896
ヴァレリアに来るまでは…というかデニム達が動き出すまでは
こんなんでもそれなり以上にまとまった組織だったんだよな

まあ内紛の種はずっと以前からあったんだろうけど
それでもエンディングに至るまでのgdgdっぷりは…どうしてこうなった
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:40:53 ID:dvdhODIx
暗黒騎士団の序列が結構いい加減なのがいつも気になるんだよなw
タメ口が許されてるのか許されてないのかも良くわからんし
規律も結構ゆるゆるみたいだし
いいのかあれでw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:41:21 ID:MYwSLSXi
明らかにハラに何か抱えてそうなニルダム王家の人をコマンドにするのってどうなのよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:41:37 ID:Xg02EaIB
>>890
そうだったんだ…
あの三人はバルバスやマルティムとは大違いだからなw

>>891
主人公側は東方にあるパラティヌス王国が舞台だっけ?
あれってローディスの属国から開放するための独立戦争だっけ?
ボルマウカ人のニルダム王国を思い出したけど。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:42:27 ID:zrTwsj4s
どうでもいいからDLCでギルバルドED後の戦いを出せよ
デニムが炎剣ヴォルテールを振りましながらゼノビアの援軍を待ち続ける話とかあるだろ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:42:51 ID:av0MdC9L
アンドラスさんの方がオズマさんより仲間になってもらいたかった
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:42:54 ID:qFtLwTkf
バルバトスは死んだ後も支持が根強いな
LルートEDでオクシオーヌが「コリタニに残党が〜」って言ってるぐらいだし
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:43:33 ID:hIvyBal4
>>889
全8章からなるオウガバトルサーガの企画を立てたのが松野さん
1993年、5章「伝説のオウガバトル」発売
1995年、7章「タクティクスオウガ」発売。同時期松野さんはクエストを退社。
――第一次オウガファン絶望時代到来。
1999年、残されたスタッフで松野さんの残したプロットを元に製作した6章「オウガバトル64」が発売。
――でもやっぱりテイストが違って第二次オウガファン絶望時代到来。
2001年、「タクティクスオウガ外伝」発売
2002年、クエストがスクウェアにゲーム部門を譲渡。
――これで松野オウガ来るとオウガファン大歓喜。しかしそのころ松野はFF12の開発中。
2005年、松野がFF12を降板しスクエニ退社。
――第三次オウガファン絶望時代到来。
2010年、タクティクスオウガ運命の輪の発売。
――突然降って沸いたオウガ再会に歓喜。←今ここ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:46:59 ID:3tTg42Nw
オズマは旧作でコマンド中一番空気だったからテコ入れした感じだな
ラヴィに期待してた分をオズマに持ってかれた感じ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:48:30 ID:Jnwz3tpC
旧作で一番空気なコマンドはヴォラックさんだろうがw
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:48:42 ID:oJBSBnar
>>903
まぁ覇王が崩御なされてからジュヌーンが造反するまでは事実上のヴァレリア最強の国家だったわけだし。
その国をまとめていた元首なんだし、周りの他民族に対して虐殺を許容できるくらいにはみんな心酔していたのだろう。

しかしどいつもこいつもガルガスタンの連中は身内から見れば頼れるが、周りから見たら怖いのが勢ぞろいしてるなぁ。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:49:20 ID:FZahMs7j
ラヴィニスは仲間になっても後半空気だしなぁ
後半戦う奴らとはなんの因縁もないから仕方ないけど
唐突にエンディングに出てきてびっくりしたくらいだわ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:50:23 ID:QcOVZKCU
ヴォラック「個性がないのはいい個性」
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:52:27 ID:lALaU/+P
気づいたらラヴィニス忠誠度マックスw
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:52:31 ID:Jnwz3tpC
仕事は出来るけど仕事以外何も出来ないヴォラックさん萌
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:53:50 ID:hIvyBal4
ヴォラックさんだけオリジナルとほっとんど顔変わってないのはどうしてなんだ!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:54:07 ID:3tTg42Nw
敗走中のグアチャロを倒したら枢機卿と直接対決できるかもと淡い期待を寄せたんだが残念だ
いいじゃん伯父さんだってやたら強化されたんだし

>>906
戦えない人はノーカンだった
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:54:11 ID:oJBSBnar
>>911
でもあれヒカシューとラウィニーの血縁なんだぜ、多分。
間違いなくEP8でラウィニーの子供に真っ先にやられるのが目に見えるぜ・・・。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:54:16 ID:Xg02EaIB
>>904
ありがとう!
その勢いで…空白の8章を作って欲しいな〜新規の俺でもすぐ虜になったぐらいい面白い。
FFはつまらないけど、これは面白いわけだし。

>>907
ディダーロだけはカッコイイな。
敵キャラで一番好きになった。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:55:13 ID:FZahMs7j
ゲーム上のドット絵だとなんか頭デカくてかわいいよね
一人だけ縄抜けできないのもなんかかわいいし
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:56:15 ID:Xg02EaIB
1章〜4章がまた空白なのもなぜだ?
いきなり5章〜7章ってのはまるでスターウォーズみたいな作りだな。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:56:16 ID:Jnwz3tpC
不正規任務に向いて無さそうだなヴォラックさんw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:56:29 ID:MYwSLSXi
ライアットバーンの台詞が異様にカッコイイ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:57:05 ID:9xsh1ZkG
>>903
「ガルガスタンの、ガルガスタンによる、ガルガスタンのための
国家を作ろう(そのために他の民族には滅びるか奴隷になっていただこう)」

要するにこういうコンセプトだからな、バルバトスの主張は
ドルガルアから内乱を経てベルサリア=カチュアの時代になっても
こういう主張に夢を見ちゃう残念な人ってそれなりにいるんだと思う
割合的に少なくてもガルガスタンは元々の人口が多いしなー
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:57:31 ID:hIvyBal4
>>915
ホントどうなることやら・・・8章
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:58:19 ID:kZgx45YJ
両側にバリケード作って出れなくなったシリアルスナイパーちゃんかわいい
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:00:07 ID:IOq2vY5a
よくやく出番を貰えたと思ったら
恋するアラサーに振り回されるだけのヴォラックさん萌え

>>917
4章まではデニムとバルバスがおとぎ話として話してたような
文字通り神話の時代のお話だから
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:00:08 ID:P+NF/6IU
>>871
実際リメイク発表当時はチャリもワールドも
使う度にカード消費するかのような書かれ方してなかったっけ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:00:44 ID:ttP+CzsL
>>915
CルートザエボスとLルート&Nルートティダーロはガチでかっこいいよね。

ザエボス、グアチャロ、ジュヌーン、ニバス辺りを筆頭にティダーロ、オルゲウ、ジルドア、オルバと人材が豊富だしもうガルガスタン最高!!
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:02:04 ID:iHs8WsT2
>>915
ディダーロはLのマドュラ氷原で名無しナイトと同じ顔同士で会話するのはやめて欲しかった
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:03:49 ID:VkCbseqX
原作ではヴォラックやバールゼフォンはコマンドなのかどうかすら
語られていないからな。ひょっとしたらデステンプラーだったのかも知れない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:05:42 ID:IOq2vY5a
>>927
没データだとコマンド
ちなみにタルタロスほどじゃないがかなりチート能力
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:06:57 ID:TVSdk1y5
旧作のコマンドは皆チート性能だったからな〜
今はみる影も無いが
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:07:46 ID:lM5SIGZu
>>927
バルさん・・・ロスローリアンのナンバー2
ヴォさん・・・ロスローリアンのコマンド
ってSFC版のWRにも書いてるぞw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:09:13 ID:MJ3ijFBe
>>923
そうだった…ゴメンw

>>925
ディダーロはどのルートも国家の為といい敵として貫くことがカッコイイなw
騎士の鏡って感じがしてよかった。
バルバトスのやり方には不服気味でも愛国精神が滲み出てたしな。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:10:00 ID:IOq2vY5a
>>929
コマンドは犠牲になったのだ
伯父さんの犠牲にな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:10:25 ID:2Jx23RTV
旧マルティムの攻撃力の高さは異常
LUC65もあるからクリティカル率も高いし
バルバスはアライメントCで神聖剣なんて持つから悲惨
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:10:35 ID:HwP6fSfi
しかしステータス強くなるとレベル差とか関係なくなるのな、このゲーム
ザパンだけ50忍者にして、上は39パラディンから下は18バッカニアまで
オートで街道レベル上げしてるけど全く不安定なところがない

935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:10:49 ID:ttP+CzsL
>>932
またモウン人か
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:11:54 ID:TVSdk1y5
>>933
旧作で神聖暗黒は所持者のアライメントじゃなくて
攻撃を受ける側のアライメントが関係するんだぜ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:12:14 ID:MJ3ijFBe
>>926
まぁ…でも優しさがあってよかったじゃんw
敵キャラで味方にも敵にも潔いのがまた暗黒騎士団とは違って良い。
暗黒騎士団はヴァイスの言うとおり腹黒連中しかいないしなw
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:12:25 ID:lM5SIGZu
>>929
旧作は旧作でスロームーブ連発で
奴ら、手も足もでなかったはずだがw
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:14:06 ID:IOq2vY5a
>>933
ニフリートソードが旧作最強剣だったからなあ
今回も一周目はマルティムだけ妙に強いけど
バルバスのせいで霞むけどなにげにパワー型なんだよこいつ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:25:32 ID:iHs8WsT2
LからN方面行くルートがあったらどんな話になるだろう
暗黒騎士と一時手を結んでヴァレリア解放戦線狩りに向かったり
優勢なはずのガルガスタンがニバス先生の暴走で混乱したり
ヴァイスが公爵に成り代わって賢者の国を作ったりするのかな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:31:12 ID:ttP+CzsL
>>940
LからNに向かうって事はC方向にデニムが傾くってことだからな。
虐殺を認めたデニムが虐殺を途中で否定しだすなんてありえないだろう。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:32:26 ID:IOq2vY5a
ニバス先生が「私はオリアスを愛している!愛しているンですよォーッ!」
と例の迷セリフを叫びながら枢機卿刺殺
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:33:15 ID:2Jx23RTV
レオナールに敗北でデニム死亡
カチュアが主人公に
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:33:22 ID:ZU/LcZtP
オウガバトルサーガというわりに
人間や国家関係の物語のほうが人気高くて
肝心のオウガバトルに関してのとこはどうでもいいか
むしろいらないと思われてるよねw
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:33:59 ID:6hxmjPD9
公爵からもヴァイスからもクソミソに言われて失望の中
カチュアと島を出るエンドで終わりそう
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:37:41 ID:MJ3ijFBe
そういえば、デニムとカチュアが島から逃げてたらヴァレリアはどうなってたんだろうなw?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:38:15 ID:nPms/fqa
Lルートで分岐するとしたらレオナールの話を断ることになるのか
断ったほうがLで、謀反起こして公爵排除するのがNっぽいが、元のNに合流しようがないな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:40:00 ID:IOq2vY5a
オウガバトルサーガの本筋は大仰すぎてヴァレリアで扱うのは適切じゃないだろ
天然ものの天使やデーモンすらほとんどいないし
デムンザの部下のそのまた部下の力を拝借する術をラスボスが使ってくるってくらい序列に差がある

今回の伯父さんはエンドラくらいの力ありそうだけど
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:41:07 ID:MJ3ijFBe
>>944
あれも人間のエゴと欲望によるものってことで良いんじゃない?
ドルガルアも死んだというより、欲望にかられてああなったわけだし。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:44:17 ID:nPms/fqa
カチュアはともかくデニムよりもヴァイスの存在のほうが影響力強そうだな

Nルートとかヴァイスの邪魔がなければ公爵軍が勝ってそうだし、
Lルートもネオウォルスタがなければもう少しは公爵もまともにやってたはず
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:02:45 ID:x/j2eMQj
ユーリア仲間になったのに譜面が手に入らないとかひでえええ
デネブさんはまだ先になりそうだしよう経済的に。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:06:53 ID:IOq2vY5a
ユーリアはバストショットだとぼいんぼいんのばいんばいんなのに
ドットだと8歳児が無邪気に楽器鳴らしてるように見えるから困る
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:14:37 ID:6hxmjPD9
ユーリアが18歳とか実質6歳くらいの見た目じゃないのが非常に気になる所
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:16:54 ID:TVSdk1y5
あれだろ、都合よく若いうちは普通に成長するって奴だろう
しぼまないおっぱいとか最高です!
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:17:31 ID:ZU/LcZtP
全てはあのハゲが・・・
って今回ハゲてなかったな
ドットまで髪増えてたな
ガンプの色違いだったのに
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:20:16 ID:IOq2vY5a
ユーリアとシスティーナ並べると
気分は保育園の発表会
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:27:00 ID:oBIySH5d
クレリックって地雷クラスなのか。うすうす気づいてたけど、クイックムーブ要因としてずっとパーティーに入ってる。
みんなクイックムーブ使ってないの?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:28:11 ID:ZU/LcZtP
我が騎士団ではクレリックはLV50までずっとスタメンでしたが、なにか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:28:18 ID:HxtbMskN
>>957
クイックムーブは使っていると思うよ…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:30:44 ID:IOq2vY5a
カチュア「おどきなさい!デニムにクイックムーブ掛けるのは私よ!」
オリビア「お姉様はヴァイスさんに掛ければいいじゃないですか!」
カチュア「あなたに姉呼ばわりされる筋合いはないわ!」
うちは毎回こんな感じだぞ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:31:52 ID:TVSdk1y5
クレリック地雷じゃないぜ
ドルガルア+シャドウ戦では大活躍だった
聖母の祝祷にヒール+Uはすごい回復する
補助系全般もそうだが性能が拮抗してると
活躍する機会が多いクラスが結構出てくると思う
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:33:18 ID:h+YVGDZD
>>960
俺と同じでワロタ
こいつらデニムで争ってそうだなーとか思いながらいつもクイックムーブかけてる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:34:22 ID:ZU/LcZtP
>>960
オリアス「デニムさん、クイックムーブですー」
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:36:35 ID:P0+m+BP6
オリビアよりもオリアスがいいな
お兄さんにも気に入られたようだし問題ない
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:39:05 ID:ZU/LcZtP
つうかデボルドかっこいいマジ甲冑かっこいい
N最後に回したのを後悔するくらいかっこいい
あのテラー甲冑で固有ってのがかっこいい
オウガブレード装備させてマジかっこいい
惚れた
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:40:11 ID:6hxmjPD9
でもデニムのステが高すぎて1ターン持たないんだよな。クイック
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:41:41 ID:IOq2vY5a
>>964
おい、さっき赤いハチマキしたリッチが顔真っ赤にしながらそっちにかっ飛んでったぞ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:44:35 ID:ZU/LcZtP
オリアスは顔グラはそうでもないんだけどあのドットがいい。
プリーストっていったらあれですよ。あんな赤モンペじゃねーんだよ。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:46:13 ID:IOq2vY5a
オリアスは例の超展開の影響か
妙にミセスな顔グラになったからなあ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:49:10 ID:TVSdk1y5
オリアスは元から結構ミセスな顔だった気がする
個人的に今回の顔グラは結構GJな出来だ
オクシオーヌなんかも年相応に可愛くなってるし
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:51:55 ID:ZU/LcZtP
あれでも若くなったよね、オリアス
オリジナル版はなんかもう熟女
ベルゼビュートさんの次くらいの貫禄だった
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:56:34 ID:IOq2vY5a
旧ベルゼはX-MENとかに出てきそうな顔グラだったからなあ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:03:28 ID:HxtbMskN
>>972
そっちのインパクトが強くなっちまったじゃないか
どうしてくれるwww
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:06:05 ID:TVSdk1y5
>>972
ミュータントって言われたら納得だなw
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:08:13 ID:ZXIdg5gc
>>924
実際戦車カードと運命の輪カード消費にして
アイテム固定ドロップだったらアンチの何割かはいなかったな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:11:07 ID:vPUzZSXd
AI、首飾り実行率高すぎワロタ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:12:55 ID:wx56+2IN
>>936
いや、神聖暗黒武器を使ったとき
持ち主のアラインメントで命中回避は変わるよ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:13:21 ID:g4rDgokY
DLC3つ目の開始条件って、
カチュア以外はシナリオ上で仲間にしてるかしてないかは関係ないよね?
デネブ仲間にしたとこなんで、CCまで行き直すか迷ってるんだけど
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:20:23 ID:ZU/LcZtP
大丈夫だと思うよ
といってもゼノビア衆はエンディングの条件だから
いなくても十二人の勇者は始まるけどね
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 06:05:37 ID:4kqp4MFF
ロードLv50、ウォーリアLv6、その他Lv1縛りで
デニム単独で死者宮(ニバス)攻略しようとしているが、きついな・・・
というかクリアできるんかこれwwww
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 07:10:53 ID:B1hWm//7
武器学つけないと必殺技て覚えないっけ?
それで縛るかなぁ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 07:27:07 ID:jQcRnP0q
序盤のレンディングゲイルは頼りがいがある、そして覚えると一気にぬるくなるブリムストンヘイル
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 07:27:56 ID:SoYSd6jS
ブリムストンヘイル無双しているといつの間にかデスウェイルを覚えている弩恐るべし
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:08:44 ID:ICSvZzCI
>>946
それは幻想水滸伝2の義姉のナナミと弟の主人公だ!!!
物語の後半、戦争の規模が拡大していくにつれ一軍のリーダーだがまだ十代の少年である主人公を気遣って
姉のナナミは誰も知らない遠いどこかで幼友達のジョウイと3人で一緒に静かに平穏に暮らそう
と話しかける。そこでナナミの話に気持ちが揺らぐと一夜明けた翌日から戦況がどんどん悪化して
軍の実力者である幹部が一人戦死して軍師からは主人公が平手で殴られ厳しい言葉を投げかけられ
その上で更に第二の選択肢が現れ軍に戻るか否かの問いにそれでも逃避行を選ぶ決意をすると
ナナミと主人公がどこかの牧歌的な草原と森林の山の家で静かに暮らしているらしい一枚絵が出てきて
END・・・という文字のままゲームが終了となる。本編の物語的にはバッドエンディングで無いものの
プレイヤーからすれば確実に虚しい気持ちを抱えたままのバッドエンディングである。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:12:33 ID:LjvmJeje
最近始めたばっかだけど軌道がないとボウガンが味方の後頭部に刺さりまくってワロタw
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:13:01 ID:SoYSd6jS
ドラクエで竜王に世界を分けてもらった主人公みたいな気持ちになるな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:17:15 ID:jQcRnP0q
>>985
逆に利用すれば射程1の敵にも当てられるから便利だよ、敵はこのテクニック大好きだよな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:21:41 ID:ElcHWgVv
弩は基本的に前線に立って味方がいない方向に撃つものでござろう
弩ラグーンが有用なのは最前線に立てる耐久力を持っているから
射線を抜けてこられても何の問題もないというのが大きい
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:28:36 ID:dA3Tu9tc
弓は相手が障害物に隠れて完全に見えない死角にいても、確実に捕捉して命中させにいく超能力

弩に至っては、そもそも狙いが奥なのに射程に何かあると優先してそこに命中させにいく謎の不器用超能力
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:45:50 ID:LjvmJeje
弓に変えてみたら死ぬほど使いやすいけど今更浮気するのもアレだな(´・ω・`)
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:55:00 ID:UHon8FBA
弩は砦とか高低差あってこっちが低い位置にいるときとか便利そうだな。
ところで次スレはまだかね?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:02:07 ID:nwPI6oIN
立ててみるわ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:07:50 ID:nwPI6oIN
よぉし、このスレはくれてやるッ! 好きにしろッ!
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part166【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1295827405/l50

>>991
高低差には強いよ
ミサイルのように打ち上げてくれる
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:09:56 ID:OzRWvhpv
弩は必殺技が強いしなー
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:13:30 ID:uT8/pCwG
>>993 おつ
ラヴィたんやっと仲間にできた
こんなの、攻略本やネットなけりゃ仲間にできねー
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:25:07 ID:3vGSxNUO
プリムストンヘイル ◎
ダルネスバインド  ○
デスウェイル     ☆
サンクトゥスフレア  ○
弩の必殺技を評価するとこんなもんか。ちなみに両手剣の必殺技は全部△だなw
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:47:58 ID:H7lyOVa5
>>993
さっすが〜
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:48:49 ID:qex8hINP
ブリムストンヘイルの方がよくないか?デスウェイル必要なほど堅いやつ殆どいないし
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:53:08 ID:6z0fzgMV
999なら3DSで新作発売
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:58:25 ID:PJlSjeyd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。