伝説のオウガバトル Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
2助けて!名無しさん!:2009/11/04(水) 17:34:39 ID:qsxe25as
ハロウィンは正義。
3助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 01:50:01 ID:hCqsSy63
ボスにはドラッグイーター当たらない?
デボネアに十回近く避けられたんだが。
4助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 10:41:53 ID:wtYHM5Sp
来年のハロウィンで大暴れするよ
5助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 16:19:54 ID:SgaCXHQT
攻略中飛行部隊無しでやってるが
結局本拠地封鎖になる。
6助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 23:55:35 ID:6w4SPZGp
5レスで収まるように「腐」と入れたのに
南でなく。と書いた前スレ>>999に絶望した。
7助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 00:05:39 ID:93q7p43w
1面 クリア後ファイター入荷
2面 クリア後ドラゴン入荷
3面 クリア後ホークマン入荷
4面 クリア後ウェアウルフ入荷
5面 クリア後デビル入荷
6面 クリア後かぼちゃ入荷
7面で決戦と

出てくる順番考えてるね。
8助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 01:10:50 ID:34rlDMiO
やっぱ4は森じゃなくて湖か
9助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 04:10:27 ID:o3mPEcRF
湖先だとルーンアクスがアンデッド戦で役に立つ。
一般敵レベルも湖5で森5〜7だし。
10助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 10:45:09 ID:he4oh1SE
ピクシーって以外と強くね?
敵四体で1ターン目エンチャンターに投げキッスが行けば
8×4×2で64?
11助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 11:08:40 ID:g0n2+vVk
>>6
www
12助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 12:14:51 ID:A09SbQr9
SS版とPS版どっちのほうがよいのかな
13助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 12:58:03 ID:kbH0MHOj
基本的にはSS版
14助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 21:01:45 ID:cU7EYdxI
SS版はよく50円で売っている
15助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 04:16:13 ID:1oviwz09
タコマップなのに海が遠い、
そんなあなたにティアマット。
16助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 20:16:34 ID:YC0E43i8
SS版って基本SFCと一緒?
17助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 20:19:37 ID:g/bLrL0e
シナリオが5つぐらい追加されている
18助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 20:53:17 ID:gsBhLCyf
>>16
大きな部分はシナリオ追加と声追加
画質向上。効果音に改変がある

個人的に効果音はSFCのが好き
イービルデッドの音とか女オピ後衛のピロピロ音とか…
まあこれからプレイする人にはどうでもいい点なので
SS版が遊べる状況ならやってみる価値あり
19助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 20:56:47 ID:g/bLrL0e
あとアライメントの変化がわかりやすいってのもある
20助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 03:43:40 ID:12JCax+V
一番重要なことが抜けてるw
21助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 19:21:49 ID:5rYlhv8w
メインシナリオは一緒
獲得Exp周りのテーブルの数値が激減&1kill当りの上限設置
1kill当りのCha変動域の縮小
各Mapの敵軍ユニットのストック数が減少

見た目以外だとこんなもん?
22助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 21:07:51 ID:ETpkI5YT
前スレでバルモアのガラスコーティングウィッチとか情報あったので
勧誘してみたけど、SFCでは普通のウィッチだったぞ。
マラノとカストロのも普通のだった。
23助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 05:34:13 ID:GrIHKkMH
ちょっと興味があったので改造使ってちょっと実験。

ハングドマンを引いた時STRは0になるのか試してみたら、
1→0は確認できた。ただ0から255になるということはないようだw
できたら面白かったんだけどなぁw
24助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 05:50:28 ID:izUYBYuR
>>23
逆に、255から強化するとゼロになっても困るしな
25助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 23:05:55 ID:izUYBYuR
書き込みしてたら遊びたくなったので
サターンを引っ張り出して電池を買ってきた
ギルバルドを加えた所だが、既に死者の杖・指輪がある
よくないことが起きなきゃいいが
26助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 01:10:30 ID:RfcSx0ip
敵を全滅させると結構杖とかドリクラとかチケットとか手に入るよな。
指輪だけなんか3つくらい落ちたけど序盤でゴエティックいないし杖もないしとかあったぜ。
27助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 03:11:31 ID:RfcSx0ip
ところでアラムートの城塞のソドムのししゅう、
購入>教会で強奪
あるいはその逆とかってできるのかな?

あとマラノで入手済みだとイベント進行どうなるんだろ。
28助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 04:41:59 ID:2mbLPOxf
大丈夫! そんな時は、ウォーレンがゴエティックになれないだけだから
29助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 04:42:41 ID:2mbLPOxf
>>25 が抜けてたorz
30助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 13:42:58 ID:HLY1UOhq
ドリームクラウンがやたら出てプリンセスで溢れたことならある
31助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 15:39:39 ID:Q9GLjYfI
デネブを仲間にしてはっと気づいたら、あまりのカオスフレームの低迷におののいた。
これ最高エンディングいけるんだろうか?
いい盛り返し法あったら教えて勇者達
32助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 17:04:29 ID:RfcSx0ip
サラディン加入>クリア前CF50以上、加入時CF+5
ラウニィー加入>クリア前CF65以上、加入時CF+5

・マラノの都モンビーゾ
からだのみなもと>クリア前OPリーダー以外で訪問、入手時CF+2
ゆうしゃのかけら>ステージクリア後訪問、入手時CF+2

手っ取り早く上げるならこの辺。ワールドEDに必要なので最もCF条件が厳しいのは
せいはい入手CF70以上だけど、これクリア後だからそんなに心配いらない。
33助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 17:06:31 ID:RfcSx0ip
あっとあとクリューヌ神殿のロスロケスで盗賊の誘いを断ると+5だな。
34助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 20:24:14 ID:4VLfBW94
>>31
進め方にもよるのでカストラートも攻略済みとして

・終わったステージに未解放の拠点があれば
ラヴァーズ・テンパランス・フォーチュン(+)を引くまで粘る
・仲間加入のないガルビアを速攻クリアして上記の方法をとる

エンディングには関係ないもののデュランダル狙うとちょいと面倒
35助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 21:07:20 ID:75fICESG
デネブのかぼちゃ
36助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 21:34:40 ID:hsQUfBa7
かぼちゃパンツがどうしたって?
37助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 22:09:11 ID:RfcSx0ip
>>34の方法を取るならLUKの高いカノープスをリーダーにして解放するのがおすすめ。
LUK高いとプラス効果のカードを引きやすくなるんで。
38助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 00:15:35 ID:7oVnQ029
リーダーだけ?それとも平均?
39助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 00:43:23 ID:Gudlnz1L
>>38
上の文章で判断できないなら、関連サイトの一番下を開いてタロットで検索。
40助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 19:36:56 ID:T1JGaO/M
隠れ都市ってどんな感じなんだろ
隠れ教会なら人里離れた森の中にひっそりと…
とかイメージできるんだけど
41助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 19:47:54 ID:B9KemcUj
聖杯城とかシャングリラとか桃源郷とか竜宮とか、訪れる事を特別に許された人間だけが
長い旅路の果てに辿り着く、一度そこを離れたら二度と行けない様な魔法の都市みたいなの
じゃないかな。そんなのがそこら辺に沢山あるゼテギネア凄い。空飛ぶ島も沢山あるし。
42助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 22:15:37 ID:R/48nTUy
魔法都市は魔法で空から目視できないようにしてるのかも
43助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 01:24:22 ID:jm6FMT00
近隣都市の住民から普通に情報得られるとこら辺からして
ただ単に作戦開始前に完璧な情報が揃ってないだけだと思ってた
44助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 11:37:11 ID:XjqJJEkL
アンタンジルの隠れ都市は封印されてそう。魔除けとかそんな具合で
45助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 18:44:03 ID:Q0HDBuVH
カストラート海では「見えない?おかしいなぁ」とかいうセリフがあったから、
反乱軍の持つ地図には載ってない、って程度の話しもあるかも。


ところで改造由来ですまないが、いくつかSFC版のCF関連の小話を。

サナドュのCFマイナスは拠点解放CF処理の後。
ALI・CHAが100で相性が近ければ、CF+2〜+3は拠点解放でプラスできるので
実質プラマイ0にできるケースも多いらしい。
ただ相性が極端に低い都市が多く、CF維持にはリッチかサタンで
ALICHA100キャラを作らないと厳しいようだ。
隠れ拠点を含めて相性が20が最良の都市が11もある・・・。
サラディン辺りにアンデッド殴らせて作るのが簡単かなぁ。

あとキングアバリオスのCFによって五段階ある入手アイテムは
CFを変動させると全部入手できるらしい。

他、マラノのムーアのジュエルはトリスタン加入前に限って入手可能。
CF64で入手してからCF65に戻してトリスタンと両立、もシステム上可能。
CF+2のイベントがあるし意外と現実的にできそうだ。
46助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 22:19:14 ID:jm6FMT00
この板だったか別の板だったか忘れたけど同じネタ見たことあるな
似たようなネタで、敵本拠地解放時もボスを倒したユニットのALIで通常処理が入るはず
クリアボーナスとどっちが先だったかは忘れた

低相性ALI100はリッチだろうなあ
自作ならALI回復なんて余裕だしサタンだと一応中立だけで完結させられるけど
時期的にも必要戦闘回数的にも面倒臭い
47助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:36:46 ID:Q0HDBuVH
ノームのきんかい>クリア後無条件
アンデッドロウ>マラノ、ムスペルムクリア後無条件
しろがねのメダル>CF40以上、クリア後無条件
(えいこうのかぎ>マラノクリア前ゼノビアで>ムーアのジュエルと排他)
−−−−
ムーンローズ>クリア前無条件
ヒクイドリのハネ>クリア前無条件 CF+1
カノープス加入>クリア前無条件 CF+3
ギルバルド加入>クリア前CF50以上 CF+3

(シャロームで資金稼ぎ兼CF下げ、59に)

あくとくのこうろ>ポグロムクリア前CF59以下、セントールのぞうと交換+トードと遭遇
ジャンセニア湖>クリア前クラスノダール「はい」でCF+1 ガジアンテップ「いいえ」+1
デネブを許す>CF−5 ALI+5
トロイのもくば>スラムゼノビアクリア前
アッシュ加入>クリア前無条件 CF+3
アイーシャ加入>クリア前無条件 CF+3

ブリュンヒルド>いつでも、CF35以上

ポーシャイベント>CF45以上 依頼時CF+3、達成時+3
ノルン加入>CF60or55以上 加入時CF+3
48助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:38:27 ID:Q0HDBuVH
ラウニィー加入>クリア前CF65以上、加入時CF+5

(カストロで資金稼ぎ兼CF下げ、64に)
(マラノ>64で突入>ジュエル入手>CFを稼ぎつつトリスタン加入>ソドム入手)

ムーアのジュエル>えいこうのかぎ未所持、CF64以下、入手時CF−5 トリス加入前のみ
からだのみなもと>OPリーダー以外で訪問、入手時CF+2
トロイのもくば>マラノクリア前
トリスタン加入>えいこうのかぎ所持orCF65以上
ソドムのししゅう>トードと会っており、クリア前 入手時CF−5

(シャングリラでCF稼ぎ70以上)
(ガルビア半島で資金を稼ぎつつCF下げ、アイテム三つ入手、クリア後にメダル)

>ガルビア半島クリア前CF70以上  CF30〜69  CF29以下
>もりのペンダント/レミングのハープ/わざわいのぞう>CFを変動させれば全て入手可能
デュランダル>デボネアをガルビア半島クリアまでに仲間に
こがねのメダル>ガルビア半島クリア後CF55以下

(永久凍土でCF稼ぎ目標55)
49助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:39:45 ID:Q0HDBuVH
(ミザール撃破>ユーシスがいればCF+5)
バトルクラウンズ>クリア前CF55以下、依頼時CF−3
ソドムのししゅうを諦める>クリア前教会3 CF+5
ソドムのししゅうを購入>クリア前ヘスカランサ、上記で諦めれば何時でも

アラムート・アンタリア大地でCF稼ぎ65以上 きついようなら間にオルガナも追加

ユーシス加入>アンタリア大地CF65以上クリア前 加入時CF+5

(アンタリア大地でCF下げ、50以下)

ときのてんびん>アラムートクリア後CF59〜40
セントールのぞう>カストロクリア後CF50以下、入手時CF−5
デネブから依頼>CF−5
デネブ加入>クリア後、依頼を完遂時CF40以下 CF−5
がよくのいしうす>アラムートクリア後CF39〜20
ロストメダリオン>永久凍土クリア後CF35以下、入手時CF−3

(アンタルジルでCF下げ、24目標)

しりょうひほう>アンタルジルクリア後CF35以下 入手時CF−5
ぎんしのマント>アラムートクリア後CF19以下
50助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:41:07 ID:Q0HDBuVH
ゆうしゃのかけら>マラノ ステージクリア後訪問、入手時CF+2

くろじしのけがわ>ダルムード砂漠クリア後CF45以下
やじゅうのコイン>ライの海クリア後CF45以下
じょていのカメオ>クリューヌ神殿クリア前無条件、入手時CF−5

サラディン加入>CF50以上クリア前、加入時CF+5

(ダルムード、ライの海ではCF調整、クリューヌ神殿、バルモア遺跡でCF上げ目標50、
 またバルモアでCF調整54目標)

セーブルファー>シュラマナ要塞クリア前CF54以下
ぞうげのきふじん>シュラマナ要塞クリア前CF55以上
せいなるうでわシュラマナ要塞>クリア前CF65以上

(シュラマナ54で突入>セーブルファー入手>CF上げ>ぞうげ入手>せいなるうでわ入手)

セントールのぞう>アラムートクリア後CF79〜60
51助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:42:04 ID:Q0HDBuVH
(この後格イベント、オルガナ、ムスペルム、シグルド、ザナドュ、ゼデギネアで
 CFを100に上げる。サナドュは100に近くなり次第攻略開始)

フェンリル加入>CF60以上
フォーゲル加入>CF60以上
スルスト加入>CF65以上

ザナドュ一般都市*12>解放時CF−2

クイックシルバー>クリア後CF70以上 CF+1
せいはい>クリア後CF70以上 入手時CF+5
ジェムオブドーン>クリア後クイックシルバーがあれば無条件、CF+5
ブラックロータス>アラムートクリア後CF80以上
52助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 23:42:59 ID:Q0HDBuVH
ガルフ以外仲間全員、CF最終100、全財宝コンプの流れを作成してみた。
ユーシスとせいなるうでわがネックかな・・・。
53助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 09:04:53 ID:MzgU+9La
くさったカボチャが出ない
ドラゴストーンなんかいらないよ…

>>52
イベントこなしたら自軍本拠地を制圧させて撤退して
マップに戻って他のステージでCF調整すればなんとかなるんじゃないか?
54助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 09:06:59 ID:MwiHHGKW
トレードチケット用にわざとクリア日数ギリギリまで伸ばすとかしないんなら余裕でいけると思うけど
55助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 14:44:31 ID:a9WxhLyg
セーブルファーとぞうげのきふじんって二者択一じゃなかったっけ?
ここだけは無理だと思ってた
56助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 19:19:54 ID:bUTPafC7
>>53
このルートだとちょっとステージ数がきつい感じ。
撤退で-5だから都市数かなり残さないといけないんだよね。
相性の良い解放ユニットを用意した方が話が早い・・・と思いきや

>>54
一応クリア日数ぎりぎりまで資金稼ぎすることを前提に組んでます。

>>55
マジだったorz デマ書いてすまぬ
5731:2009/11/14(土) 22:24:43 ID:Ch6KAbla
>>32>>34>>37さんありがとう
カストラート海とっといたので、直で敵地クリアして>>34の方法をとったらいけそうだよ
でも>>47-52を見ちゃったからには最高CFで一貫クリアしようと思ってたのが欲が出てきた
ここの住人半端ねえ
58助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 22:42:57 ID:bUTPafC7
こんなオナニー投下しといてなんだけど、とりあえず今の状態でクリアして、
やりたい気力があったら後でにした方が良いよ・・・

面倒なんてレベルじゃないから。
59助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 23:36:17 ID:Ch6KAbla
そうか
ED二種類しか見たことない俺が手ぇ出すレベルじゃないな
やり飽きた人向け?
60助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 00:12:22 ID:gRfUSUbN
>>59
やり飽きた人…というのが適当かはともかく
上で挙がってる方法は正規のステージ順からかなり外れてるのは確か
61助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 00:24:33 ID:6/yE6LSe
>>59
低CFアイテムも全網羅してるから、CFの仕組みを十分理解していないと
低下調整や上昇がきつい。ステージ攻略も>>60の言うとおり、CF調整と
デュランダルのために普通とは滅茶苦茶かけ離れた形にしてるし。

最低でも死神・解放・奇襲ユニットの作成とデネブなしワールドEDの経験くらいはないと
途中で足踏みするか詰むと思う。


あとコンプリート的には武器コンプも合わせてやらないと片手落ちだからなぁ・・・。
62助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 09:35:51 ID:8hR5wK2N
相性値の調整がめんどくさそうだなこれ
63助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 10:03:49 ID:6/yE6LSe
>>62
拠点解放ユニットは、理想的には
ドラゴンテイマー(81)フレイア(65)クレリック(52)ニクシー(34)リッチ(20)辺りを揃えたいね。
クレリック<>フレイアは1キャラで賄ってバルタン(63)加えるのが無難だが。
64助けて!名無しさん!:2009/11/16(月) 21:15:56 ID:574DIFjy
上の書き込みを見てイベントアイテム収拾に挑戦してみた
デネブを仲間にした後わざわいのぞう入手→退却をしたので
CFが一時的に25程度まで下がったが
未解放の拠点を残しておいたのでかなり取り戻せた
それでもサラディンには足りず何回か教会タロットをリセットしたが

しかしこれアイテム欄がまずいな
十二使徒の証が入るスペースが既に無い
65助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 03:35:01 ID:tGXBE+Oe
なんという盲点
66助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 07:52:43 ID:RJ6Y8k5d
>>64
そこはあまり考えてなかったな・・・。
67助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 11:56:57 ID:wue4gyni
使用アイテムの購入とか装備アイテムの発掘とかを諦めても足りない?
68助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 19:50:18 ID:RJ6Y8k5d
>>67
装備アイテムはキャラクターに持たせて、消費アイテムを絞れば可能かな。
あとノームのきんかいとかクリア後いつでも取れるのは後回しにしたりとか。
人間男の能力をあれこれ考えてみたが、純正ニンジャマスターが強いな・・・。
−−HP重視−− LV  HP STR AGI INT LUK
ウィザード     1  86  37  51  45  50
>ファイター    6 121  52  66  55  50
>バーサーカー  16 201  92  96  75  50
>ブラックナイト 20 233 108 108  87  50
>ブラックナイト 25 273 128 123 102  50
−−STR重視−−
ビーストマスター 11 129  93  69  46  46
>ビーストマスター20 192 138  96  64  46
>ビーストマスター25 227 163 111  74  46
−−AGI重視−−
ニンジャマスター 15 147  93 108  97  56
>ニンジャマスター20 182 113 133 117  56
>ニンジャマスター25 217 133 158 137  56
−−INT重視−−
ウィザード     1  86  37  51  45  50
>ウィザード   10 112  55  69  90  50
>ネクロマンサー 20 162  75  89 140  50
>ネクロマンサー 25 187  85  99 165  50
−−初期クラス利用−−
ドールマスター   3  84  42  60  59  47
>ドールマスター  4  89  44  63  63  47
>ウィザード   10 113  56  75  93  47
>ネクロマンサー 20 163  76  95 143  47
>ネクロマンサー 25 188  86 105 168  47

サムライ      3  96  56  58  55  47
サムライ      6 117  68  67  64  47
バーサーカー   15 189 104  94  82  47
ニンジャマスター 20 224 124 119 102  47
ニンジャマスター 25 259 144 144 122  47
69助けて!名無しさん!:2009/11/18(水) 09:58:08 ID:wxyCg0OC
育ってないニンジャマスターはマジックミサイル2発で沈む
70助けて!名無しさん!:2009/11/18(水) 10:02:16 ID:TFXvII2C
反転しろよ
71助けて!名無しさん!:2009/11/18(水) 18:43:33 ID:TFXvII2C
ドールマスターソニックブームで簡単に死ぬなぁ
72助けて!名無しさん!:2009/11/20(金) 21:07:51 ID:uyjU35zZ
アイテム欄7*9ページで63個ぶんしかないんだよね…

>>68
二軍を装備品掛けにするのも手なんだけど
いっそ装備を固定してしまおうかとも考えてる
デボネアにデュランダルとかね

満月の石が手に入ったので目下ウェアタイガーを教育中
ALI100にして昼も夜もパッとしないというのも一興
73助けて!名無しさん!:2009/11/23(月) 20:47:19 ID:5CrJRYH+
あれ…
アラムートの海賊イベントのCF判定って初回訪問時限定だっけ
自然低下させて50日目を過ぎたけど何も起こらない
残念だけどリセットしかないか
74助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 11:14:44 ID:38z3vgdx
エルダー装備のストーンゴーレムint強化したら鉄壁になった。
犬より使えるわ。
75助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 17:52:50 ID:d6eAAEjb
アッシュのとこの奴が素晴らしいです
76助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 17:57:20 ID:cDyd6rni
ストーンゴーレムって何気にゴーレム系では一番バランスいいな
耐性に極端な穴がないしコストもそれなりだし
77助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 20:05:50 ID:q7lsPfbG
ただAGIが低いのが難だな。しゃくねつのたて装備のタロスとは甲乙付けがたい。
78助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 12:30:04 ID:1/BVzwXB
ゴレ系は耐性が高い分、初期値も成長率も絞られてるからな
だから薬漬けにすると他のLサイズより強いのは道理だな

石の耐性が癖の無い仕上がりなのは
山岳タイプの使いにくさに対する代償なのか・・・なんて思ったり
まあ耐性の合計値ではタロスに負けてるけど
79助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 19:13:34 ID:AYh2zx0U
昔SFC版をやって十数年ぶりにwii版をやろうと思ってるんだが、
皆はどんな状態のセーブデータがあります?
EDたくさんあるのに、セーブできるのって3箇所しかないんですよね?
80助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 19:36:32 ID:Hno41EtK
ワールドエンドを見れる状態のセーブデータとガルフがいるデータがあるな
ガルフ絡みの分以外は前者のセーブデータで対応できるから。アイテム捨てたりキャラ削除したりとかで
81助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 19:44:08 ID:3PFm2Xe0
先日データ全滅させた
82助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 20:05:17 ID:AYh2zx0U
それ良いですね、その予定でいってみます
問題は主人公の性別どうするかかな、レスありがとうございました
83助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 22:46:59 ID:f84bU3lN
ワールド男、ワールド女、ガルフで全エンドいつでも状態?
84助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 09:04:08 ID:cU40a5Au
ガルフ仲間にはブリュンヒルド譲渡が必要だし
カオスフレーム調節を考えると分けなければならないな
85助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 14:17:14 ID:61wGS+sY
アンタンジル未攻略で残して置けばいいだけじゃね?
CF下げるだけならセントールの像一個有ればすぐだし
アンタンジル攻略が必須条件になってるイベントで
ワールドEDに必要なものってなんかあったっけ?
86助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 19:47:07 ID:HUK6yQ68
調べたら何も無さそうね
87助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 19:54:45 ID:m3Z343GB
オピのALIをうまいこと調整しとかんとアンタンジルで殺戮に明け暮れることになりそうw
88助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 20:49:42 ID:Ze6t1ht8
EDがオピのALI+CF+十二使徒+三神器の合計でボーダー0-50-125だから
ガルフとワールド両方狙うにはCF100・ALI25くらいか
CF下げは上にあるようにセントールの像で
あとはデス/タワーのためにオピのCHA50ちょいならさらに楽
89助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 20:55:20 ID:ybLAJ8ZJ
ブリュンヒルドあげるとワールドみられない
90助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 21:14:43 ID:Ze6t1ht8
>>89
>>85を元に、タワーからワールドまでの各EDを
1つのセーブデータで目指すとしたら
…っていうことが言いたかった
書き方がまずかったか
91助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 21:16:06 ID:ybLAJ8ZJ
おや、しっけい
92助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 23:48:43 ID:61wGS+sY
>>88
オピのLVを上げとけばシャリーア直前まで高ALI高CHAで進めて
シャロームの辺境でLV1ドラゴン虐めてCHA・ALI下げるのが楽かね?
ALI100CHA100の状態で残しときたい人にはその都度調整しなきゃならんけど
9364:2009/12/05(土) 10:50:16 ID:cERzWB2k
聖杯入手。
イベントアイテムの一部は処分したが
最終的に40個ほどでリストの4-9ページが埋まった
CFと援助金の目安も記録できたし次はもっと効率よくできるはず
94助けて!名無しさん!:2009/12/05(土) 16:47:25 ID:l3pC1Ct0
ガラスのカボチャって敵ユニット全滅させても手に入らない?
95助けて!名無しさん!:2009/12/05(土) 17:29:37 ID:cL6J8dEB
手に入らない。
96助けて!名無しさん!:2009/12/05(土) 17:47:01 ID:l3pC1Ct0
サンクス、やっぱり無理か

倒してもらえる可能性あるのは、↓のサイトのガラスのカボチャ以外の
使用アイテムとクラスチェンジアイテムてことかな
ttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ogrebattle/item.html
97助けて!名無しさん!:2009/12/05(土) 20:09:09 ID:cL6J8dEB
だいたいそう。
98助けて!名無しさん!:2009/12/06(日) 10:22:35 ID:Ohw1cEU8
これってEDでクリアまでにかかった日数でるんだっけ
カンストまでやった人いるのかな、何日なんだろ
99助けて!名無しさん!:2009/12/06(日) 10:51:29 ID:kma7yhko
999でカンストだと思う
100助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 11:17:05 ID:8xRvg6UM
カストル&ポルックスってLサイズなんだな
2m50cm-3mぐらいあるんだろうかね
101助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 19:50:07 ID:r9fU95lC
ジャイアント連中とのハーフらしいから通常の人間よりはでかそうだね。
グリフォンとデニムの対比以外にLサイズと人間の大きさがわかるようなのってあったっけ?
102 ◆pgEUgCPOls :2009/12/08(火) 19:57:37 ID:1puZJpRM
>>101
ぱっと思いつくのはTOのVジャンプ宣伝本だな。
ヘルハウンドやオクトパスが人間キャラと一緒に描かれている。
103助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 19:58:20 ID:1puZJpRM
トリ消し忘れてたぁぁぁ
104助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 20:19:51 ID:/3ok9E8c
(*゚∀゚) ニヤニヤ
105助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 21:26:21 ID:r9fU95lC
>>102
トリは気にスンナ、別スレでもID含めて丸出しだし。
宣伝本ってどんな絵?伝オウのパッケ絵じゃなくて?
106助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 22:32:06 ID:1puZJpRM
>>105
Vジャンプゲームブックス(集英社)タクティクスオウガ(上)という、
世界観説明とイラストが主に載っている攻略本がある。

ヤフオクには出品が未だにあるんで↓写真を持ってきてみた。
ttp://img301.auctions.yahoo.co.jp/users/7/3/9/0/chococake060531-img450x600-1257152859etjy6p88857.jpg
107助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 22:38:03 ID:IdsEIwjC
108助けて!名無しさん!:2009/12/09(水) 02:00:22 ID:E92vjrmE
>>106,107
おぉそれか・・・持ってないんだよなぁ・・・
オウガシリーズ纏めて画集でも出してくれないかね・・・
もちろんFFT、ベイグラ含みで・・・10kくらいなら買うのに・・・ついでにサントラも・・・
わざわざありがとう。
漫画だとドラゴンの体高が5,6mグリフォンの体長が4,5m(足で忍者の胴体を掴めそうだった)
はあったから結構でかいのかもね。気になるけどマスクデータの方が色々想像できて楽しいね。
チラ裏すまん。
109助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 00:35:09 ID:W9fMAa5L
マップクリア後は教会からの解放時のアイテム発見はできない?

「ウォーレンの城」の教会でクリア前と後で20回程検証してみたら
クリア後は1回ももらえないんだが
110助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 00:50:59 ID:FgogmKEy
>109
マップ入ってからの時間経過で決まるみたいなので、近くまで移動させてから
少し放置すると結果が変わる。別のルート通ったり移動タイプをかえたりしても良い。

埋もれた財宝の種類も同じ。ハマルと延々同じのが出る。
111助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 02:04:19 ID:v3XdYcmq
クリア後ってアイテム発見するっけ?
LUK100のリーダー使って解放すると攻略中はザクザクアイテム見つけるけど
クリア後だとサッパリだった記憶が有るんだが
112助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 09:03:44 ID:W9fMAa5L
>>110
時間ずらしたんですが駄目だったんです
毎回引けるタロットが違ったので乱数は一応変わってたかなって思ってます

>>111
やっぱ無理なのかなあ
LUK100で100%見つかるようにしておいて欲しかった
113助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 20:58:25 ID:v3XdYcmq
>>112
解析によればLUK100だと発見率80%らしいので
20やって一個も出ないってのは明らかにおかしいから
クリア後には判定自体無いと見るのが妥当だね

ハマりに関してはタロットの引きに現れてるから解ると思うが
エミュでステート使いでもしない限り気にしなくても良いよ
自分がやるときはパッドリセット&最短コースで一連の作業を回すけど嵌ったりしない
114助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 08:42:07 ID:v+5yjHl0
 ゴエティック
Lv1ウィザードを雇用しLv1〜3くらいでシャローム辺境ドラゴン、
その後はタコあたりを狩ってALI35以下、CHA60以上に
なったらポグロムアンデッド狩りのお供にしてLv10まで上げる

 エンチャンター
Lv1ウィザードを雇用しポグロムアンデッド狩り、ALI50以上、
CHA60以上になったらバルモアアンデッド狩りのお供にして
Lv14まで上げる

 ドラゴンマスター
Lv1ウィザードを雇用しLv1〜3くらいでシャローム辺境ドラゴン、
その後はポグロムアンデッド狩ってALI40〜60、CHA60以上に
なったらシュラマナアンデッド狩りのお供にしてLv20まで上げる
115助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 12:40:05 ID:lnCqRoSh
>>114
中立なら辺境のゴーレムレベル3も楽
攻撃が外れにくいしHP低いから沈めるのも簡単
116助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 21:16:35 ID:ywwARzzw
ドラゴンマスターはウィザード→ドールマスター系もしくは
ニンジャ系で育てた方が良いような気がする
せっかくの相性値を生かすという意味で

まあドラゴンのAGIにボーナス乗せたところで
最大で+4じゃ「で?っていう」ってレベルだが数少ないクラス特性だし活かしてやりたいじゃないか
117助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 19:47:34 ID:Tgy18Mvb
ドラゴンマスターどうするか。
高STR型 ビーストマスターにアンデッド殴らせてALI上げ
高AGI型 敵ニンジャマスターを雇用し転職させる
高INT型 ウィザードから転職
生型    敵ドラゴンテイマーを雇用

うん。
どれもしょぼいね。
118助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 20:04:10 ID:hiSJIlek
ドラゴンマスターは作ることに意義がある趣味クラスの極み
119助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 20:08:12 ID:zJCKlox0
Sサイズで行動回数2の単発でアイテム転職の上級職。・・・。
120助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 20:44:37 ID:deDsOoku
しかもALI範囲40-60ときた
121助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 20:51:39 ID:xoJHgSrN
女オピの名前なんてつけてる?
122助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 21:02:53 ID:nDTqkJw3
アースウインド&ファイア
引くことの&スフィア
123助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 21:22:56 ID:xoJHgSrN
わかりにきいw
アーウインドァてことか?
124助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 21:25:41 ID:AqfSreIk
>>122
SS版か

SS版ライの海で中立タコのメイルシュトロムに
なぜか火炎属性が付いている
125助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 21:27:28 ID:lgIyKXlE
神話系なら雰囲気外れないだろうと思い、
民神板から水属性の候補を探しまくった黒歴史…

・ヴィーラ
・アイリス
・イナ
・アイナ
・アム
・エルナ
・メリッサ(後で土属性と判明)
126助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 22:01:32 ID:Tbrc558j
スーパーノヴァやメテオストライクは
特殊攻撃の方が良かった気がする。
127助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 22:44:35 ID:xoJHgSrN
>>125
なぜに水属性
オピのタイプにもこだわりあったりするんかな
128助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 23:23:38 ID:nDTqkJw3
僧侶系ロードで
アイスレクイエム使いなのでは?
129助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 00:32:34 ID:fd4IuoNU
そう
あの発動音とか好きなんだよね
他タイプ選んだ事ないや

あとイナはTO外伝?にイナンナいるから止めた方が良いと気付いた
130助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 13:46:24 ID:KKXhwPRa
>>126
そんなのよりも全属性唯一特殊攻撃が無い神聖属性に特殊が欲しかったな
サンダーアロー(笑)の他には敵専用のイクスティンクしかない雷撃も寂しい
131助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 14:30:47 ID:yJbnnD5n
ブラックナイトの後衛攻撃がファイアストームx2だったら面白かったかも知れない
132助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 16:49:56 ID:BbaK1HH8
>>131
あれはクイーンのネタだから変えられないと思うw
133助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 17:03:58 ID:yJbnnD5n
あれ元ネタあったのかー。初耳だ。
そんなのよく見つけるなぁ
134助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 17:46:28 ID:BbaK1HH8
調べたらディープパープルだったわ。ごめん。

1991年に発売したベストアルバムの一曲目がブラック・ナイトで
三曲目がファイア・ボールなんだねw どっちも有名。
んでデープパープルのメンバーには死者の宮殿の主(嘘)リッチー・ブラックモアがいる。

135助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 18:39:04 ID:4O9lAqSR
いやブラックモアはどう考えてもリッチー・ブラックモアから取ってるっしょ。
某バスタードそうだしw
136助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 22:09:21 ID:aX1zFPA7
武器付きのファイアストームは相手次第で意外とダメージ稼げるな
レイブンを2人並べたら敵のゴエティックを封殺できた
これが2回使えれば文句ないのに
137助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 10:01:18 ID:2HvO+GHR
鳥人間が後衛2回行動になったとしても
こいつらを後ろに2体ならべるぐらいなら
グリフォン1体置いた方が良いような気が
少なくとも封殺においては全体1回と単体複数回じゃあ前者に分があり過ぎる
138助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 10:38:23 ID:68JLrH8z
いや別に例えだから実際2匹も使わんな
仮にもし2回攻撃できたとしてもレイブンは前列ベースで戦ったほうがまし
まあ必要な時に後ろを狙えるのは有難くて良いが結局その程度だな>>ファイアストーム
139助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 11:09:29 ID:68JLrH8z
てな事書いたが、前列役としてはなかなかの優等生なんだけどな>>レイブン
2回攻撃だけど外しがないし、何より相手の打系が当たらんから全然死にそうにない
特に守りに関してはけっこう良い線いってる
パラディンとか侍マスは明らかに攻撃力上だけど、逆にいいダメージ貰って死に掛ける事もあるからなあ
むしろパラディン使うなら忍マスやウェアウルフの方が断然いいな
(まあレイブンも飛行用が無けれはこいつらには到底かなわん)
140助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 12:54:34 ID:vAoEhWWk
ストイックプレイでないなら
ダメージ源は後衛の全体攻撃持ちが受け持つからな

前衛は硬くて空飛べれば充分
141助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 18:30:05 ID:ACFHIPcJ
ドラグーンは通常時前衛でドラゴン後衛、
ボス戦時にドラグーン後衛ドラゴン前衛、
なんて想定されてたんじゃまいかとか。
142助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 18:43:10 ID:68JLrH8z
ドラグーンはあの硬さでMサイズとかありえん
しかも相性値が飛びぬけてるせいか前に出すとやたら的になりやすい
いい盾すぎる
143助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 18:47:29 ID:Ck7YYYYl
>>142
なんで中間なんだw
144助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 23:53:26 ID:2HvO+GHR
パラディンってかナイト系はLv7以降サムライ系と行き来自由だから
ある意味前後入れ替えに耐えうるクラスだと思う

まあ、耐久に関しては何使っても大差なしってのが俺の個人的な見解だな
Sサイズ前衛クラスじゃウェア、ヴァンパイア除けば大差ない
高STR成長や高AGI成長の奴は居ても高INT成長の奴は居らんし
というか後衛を守ると言う観点ではタフすぎても困る場面有るしな
145助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 00:36:41 ID:keehnz4O
S ドラグーン,ウェアタイガー(夜)
A+ ヴァンパイア(夜),ウェアウルフ(夜)
A マッドハロウィン,ニンジャマスター,レイヴン
A- パラディン,ブラックナイト,ニンジャ,バルタン
B+ サタン,ビーストマスター,サムライマスター

146助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 00:42:30 ID:QcS6KKqT
ウェア系は昼でもまあまあ耐えられるな。基礎能力の成せる技か。
147助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 01:08:22 ID:xGZretWf
サタンはもっと上でいい気がするが
あとパラディンとブラックナイトが同列なのもありえん
殲滅力による能動的防御を考慮してないってんならわかるが

ドラグーンはあのいかにも重戦士な性能でいて運搬力3なんだよな
148助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 08:11:55 ID:QcS6KKqT
サタンはAあたりだな。
あと暗黒系打撃を使う敵の多さを考えると、
パラディンよりブラックナイトの方が守りには向いてると思う。
あの連中がパラディンの意外な脆さの原因になってるしな。
149助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 09:20:55 ID:xGZretWf
確かに、夜の獣人なんかは苦労するが
夜にパラディン戦わせてること自体が問題な気がする
アンデッドは神聖武器で一発昇天
最悪、後ろ下がって除霊できるしそこまで脅威ではない
他はジェネラル、ハイランダーなんかのボスクラスと悪魔系ぐらいじゃね?
まぁボス戦なら前はニンジャに任せてソニックでも打ってろって話になるが
150助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 11:56:29 ID:39FZdVGi
>>149
そういう技術介入的なやり方もあると思うけど、
公正に評価するならあくまで一般的な使い方で見るべきじゃない?
あくまで盾としての性能を測ってるんだしさ。
151助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 17:24:45 ID:K/Lg0T2b
S+ ドラゴンゾンビ
S フレアブラス,デスバハムート,ティアマット
A+ サラマンダー,バハムート,ケルベロス
A ワイバーン,クラーケン,タイタン,ギガンテス
A- ワイアーム,ヘルハウンド,オクトパス,フィボルグ,三色竜
B+ ジャイアント,グリフォン,コッカトリス,ドラゴン
152助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 17:41:40 ID:cUQCWagq
ゴーレム 「・・・」
ストーンゴーレム 「・・・」
タロス 「・・・」
153助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 18:09:28 ID:GZUIHHw/
>>151
フィボルグをタイタン・ギガンテスより下に位置づけるなら
デスバハムートも下げた方がいいんじゃないか?
弱点の火炎・暗黒属性攻撃持ちは多いし
154助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 19:56:11 ID:3ozHp+eT
火炎と暗黒て。2大メジャー属性じゃまいか
死バハがA+かA、無印バハムートもA-くらいだな

ケルベロスが死ぬところは滅多に見ないが、ワイバーンやクラーケンは多少なりともありうるな
Lの守りは魔法に強いか弱いかがポイントな希ガス
155助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 20:03:13 ID:/5TI/hq4
>>151
何を基準にランク付けされたのかがよく分からない。
攻撃力?防御力?移動力?全部ひっくるめた総合力?
156助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 20:07:31 ID:3ozHp+eT
>>155
話の流れから察するに防衛力じゃまいか?
ドラゴンゾンビが頂点だしな
157助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 05:50:11 ID:LnotA6Za
というか硬さだけの比較をしてもナンセンスな気がする
このゲームの戦闘は棒立ちなんてのは状態異常で固められない限りありえないわけで
特定の相手の存在比・攻撃力・属性まで言及するならば
その相手を倒すことによって攻撃自体を減らすことが出来るかどうか
つまり相手の耐久やこちらの攻撃力も考慮すべきであって・・・
158助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 07:41:34 ID:lNOAPcDs
>>157
殲滅力は後列の編成が深く関わってくるんだし、そんなの考え出したらキリがないよ。
クレリックが居るか居ないかだけでも全然違ってくるし。
159助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 08:07:21 ID:lT7NJ5by
>>157は攻性の防御も考えないと評価は無意味だと言い、
>>158は不確定要素を避け、あくまで基礎的な面で評価しろと言う。
どちらも間違ってはいない。が、見事に矛盾しているな。
160助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 08:23:07 ID:SjU2LnTB
実際にはほとんど参考にならないランキングつくるの好きだよね。
161助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 08:50:48 ID:lT7NJ5by
まぁ人によりけり。
過去スレ見ても、こだわりが強い人の意見なんかは本当にあてにならん。
(ただし、その中から自分なりのヒントを見出す事はある)

それが切り口になって生まれたやり取りが参考になる事もある。
取るに足らない情報も全く無駄になるわけじゃない。
肝心なのは読み手の探究心と、相手のこだわりを尊重できる心の広さだ。
162助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 08:57:42 ID:eV04+hTk
1位 マグスペーパー
魔法の攻撃防御にも回避めいちゅうにもかかわるINTが上がる。
一粒で二度美味しい一品。
前衛キャラにもお勧め。

2位 うんめいのうつわ
物理命中回避、魔法命中回避両方に効く。
タロットドローや教会での武器発見にも役立つ。
序盤に開放リーダーに使えば末永い戦力強化になる。

3位 スピードギア
先制できなきゃ痛い目を見ることが多い。
回避アップが地味に生存率アップにも繋がる。
163助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 09:36:00 ID:LnotA6Za
>>158
まあ複雑だといわれればその通りだけどだからと言って無視すんのはどうかと思ってね
殲滅力の主軸は後衛が担うって点でいっても硬さだけじゃ語れないと思うんだ
例えば、敵ユニットで結構見かけるサムライを後列に並べた
あからさまな術師集中砲火のユニット
こいつと対峙した場合に硬くてタフなクラスだとソニックブームで術師が潰されて大幅な火力減になる
でも並の硬さで並のHPのクラスならば敵前衛の直接攻撃を貰うことで
味方後衛とのHPの高低が逆転してターゲットを引き剥がすことが出来る

ドラゴンx2のユニットで遊んだりすると解ると思うけど
敵の編成とバトルコマンドによっては壁どころかザル程度の働きにしかならないから困り者

んでもナンセンスだからってランキングをやめろとは言わないんで続けてもらって構わない
ログに残るからには突っ込みというか補足をいれとこうってな老婆心からの発言程度にうけとってくれい
164助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 09:36:07 ID:T5FB53BB
>>161
確かに。
15年以上前のゲームにああでもない
こうでもないと言えるのは恵まれてるのかもね
165助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 15:57:21 ID:zpH/sv44
>>163
>味方後衛とのHPの高低が逆転してターゲットを引き剥がすことが出来る

ゴーレム 「・・・ (ニヤリ)
ストーンゴーレム 「・・・ (ニヤリ)
タロス 「・・・ (ニヤリ)
166助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 16:21:48 ID:0GPJ3JN8
>>163
前衛は、守りに長けた防壁役と、HPの少ない狙われ役のコンビが理想ということか。
狙われ役と言えど、抜かれたら元も子もないので、そこは選択肢が絞られてくるな。

相性値 [※注1] を踏まえた上で、以下適当なものを挙げる。

[WALL]      [DECOY]
□ドラゴン全般 □ヴァンパイア
□ドラグーン   ■スケルトンナイト
□ケルベロス  ■タロス(ストーンゴーレム)
□フィボルグ   ■ファントム
■サタン

両者のうち、□と■になる組み合わせが最も良い。
どちらも相性値の両極にあたるので、この2種がいれば
多くの単体攻撃から仲間を守ることが出来るはずだ。

なお、防壁役のHPは多いほうが有用である。 [※注2]


※注1 相性値が偏っていると、逆相性の敵のターゲットになり易い。
※注2 敵の"バラバラにせめろ"にさしたる実害は無いが、ペトロブレス等の状態異常を受けるリスクは残る。
167助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 01:51:59 ID:72OtOvOY
>>111
分かってると思うがアイテムが出てくるのは教会だけだぞ
168助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 05:36:05 ID:S2qEIHLO
配備可能な時期が遅いけどサタン ヴァンパイアが理想かね
相性値で挟み込めないクラスで脆いのはドラゴンマスターぐらいだし
両者共にリーダー資格有りだから手広く後衛を守れる形になるね

ちょっと趣向は変わるけど属性可変の全体魔法を打ってきて
尚且つBCが「いきのねをとめろ」の敵ユニットを
アンデッド+火炎系クラスのユニットで迎え撃つとなかなかオツな展開が見られるよね
169助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 08:51:06 ID:oSUEIH1k
>>167
109についても教えておくれ
170助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 18:28:13 ID:UDuV6ryI
お断りします
171助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 16:14:43 ID:xBjfGXtN
せまりくるサンタクロース


何この雪(´Д`)
172助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 16:56:42 ID:vWGO6FNH
ジャイアントの上位職って使える?
173助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 17:21:23 ID:35rymf/j
俺は好きだから使ってる。
174助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 17:35:27 ID:owXFMaJv
>>171
東北地方はTOの雪原ステージBGMですよ。
175助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 17:50:46 ID:3+F+ANrS
ギガンテス
LV8で登場、早ければデネブの庭で活躍出来る。
火炎耐性が高く物理、暗黒耐性が高めとメジャー所は抑えてある。
AGIも伸びるので前衛としては充分強い。

ストーンゴーレム
主要耐性が軒並み高め。 ただし魔法に弱い。
INT強化で鉄壁、無強化だと粗大ゴミ。

ケルベロス
序盤は微妙だが中盤以降パラが伸びる。
山岳タイプ期待の星。

レッドドラゴン
耐性に穴が無く、物理が高め。
ドラゴンのAGIの低さから攻撃が当たりにくい。
176助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 17:59:58 ID:B6Vo5j3z
>>172
まあドラゴンよりは使いやすい
Lサイズクラスの中だけで見ればバランスはいい系列だと思う
んでも全体でみると微妙
クラスチェンジはどの派生先もそれぞれで懸念要素があって迷う
177助けて!名無しさん!:2009/12/18(金) 21:32:40 ID:xBjfGXtN
色合い重視でギガンテスはスルスト・赤竜
フィボルグはフェンリル・青竜と組んだ部隊でこの前遊んでみたが
竜が全体攻撃を使えるまでは火力不足感があったな
Sサイズと組むのがよさそう
ニンジャ(マスター)×2とか面白いかな

タイタンはノルンの初期部隊がレベル11×2だからじっくり使っていける
全体魔法×2も便利
178助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 07:14:44 ID:FuA40dyd
山岳Lサイズ使うなら魔獣使いオピがベストな気がする
草原移動にできるので残りの2枠の選択肢が広がる
次点で低空亜人リーダー+ウェアウルフorニンジャかなぁ
山岳移動で運用するのなら草原Sサイズと組ませるのは微妙
テイマーが草原タイプなのは嫌がらせだろ・・・まったく
179助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 10:58:02 ID:0HV8Z/DL
ケルベロスが使いたくて魔獣オピやったなあ。
魔獣オピはHPやAGIの高さで何とか使おうと思ったが、
攻撃方法の中途半端は如何ともしがたく、結局本拠地でお留守番メインになっちゃった。
180助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 11:31:56 ID:wmmmjGVZ
フィボルグとギガンテスは、人間男をまんま大きくしただけやね。
使い方も一緒だから、これを人間2人と引き換えにはちょっと味気ない希ガス。
その点タイタンは全体魔法持ちだから使いでがある。
微妙なINTもまぁ運用次第。
181助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 12:36:29 ID:FuA40dyd
タイタンは自作すると微妙なのが悲しいね
ジャイアントのままLV15までとなると時期が遅すぎな感が否めない
せめてAGIがもうちょい高いか森林タイプあたりなら
速攻ユニットと同じ要領でダメージ補填ができるんだけど
大空Lサイズで解放に付き添わせてタロットで補強できないことも無いが・・・
まあ、大人しくノルンさんの親衛隊二匹で我慢しとけってことか
182助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 13:11:21 ID:DOkOdv68
タイタンの中立どこか出たっけ?
183助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 19:31:08 ID:Oso27EJ/
ノルンのタイタンでしょ
184助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 20:23:46 ID:/XMXw9oX
このシリーズ時系列順はどんな感じ?
始めようと思うんだがどれからやればいいんだろう?
185助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 20:38:38 ID:jPBPNrpI
リーダー以外Lサイズプレイがやりたくなってきた
186助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 20:50:36 ID:gZdUtX8N
>>184
順番的にはタクティクス外伝>伝説外伝>伝説>64>タクティクス
ストーリーを楽しむ意味でオススメの順番は伝説>タクティクス=64>タクティクス外伝

伝説外伝は気にしなくて良い。入手困難だから。
187助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 08:19:47 ID:eP5MQ4cs
伝説外伝はハードのほうも入手困難だしな……
188助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 09:13:02 ID:HSuBc2y3
TO外伝はともかく伝説外伝は無かったことにすべき
189助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 12:15:40 ID:lUxGJMT2
言うほど悪くないけどな。同人臭ムンムンだけど。
190助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 17:08:22 ID:6aggRmNG
クラスの幅(特に♀)が多くていい<伝説外伝
「ぼくのかんがえたさいきょうくらす」的な感じも確かにあるけど
ネレイドとかエニグマハンターとか使ってて面白かったなー
191助けて!名無しさん!:2009/12/21(月) 03:09:16 ID:sedn/SvO
伝王のサントラいいね。戦闘音楽のリピート数やお尻に付いてるファンファーレ?がちょっと気になるけど。
原曲、アレンジと64のも結構被ってるからこれらを聞き比べると面白いよね。
192助けて!名無しさん!:2009/12/24(木) 19:16:32 ID:U6owPjqk
サントラのブックレットのランスロットの絵を見て
「こういう顔なのか…」と思った記憶がある


関係ないがALI100のサタン完成
中立狩りもいいけどシナリオ中のほうが手っ取り早いね
あとはフレアブラスだが、こころのかがみを使うか
193助けて!名無しさん!:2009/12/24(木) 23:35:55 ID:A8Qhg847
フレアブラスってALI100にするのが何気に一番きついよな
サタンだったら自分もやった事あるけど、フレアブラスだけは無理だった
ティアマットやドラゴンゾンビの方が低いレベルから使えるぶん、かえって楽と言う…
194助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 22:19:33 ID:6sMy0f7W
保守…ついでにデネブ&ワールドED&アイテム回収ルートを
上の方の書き込みを参考になるべくストーリーに沿う形で

※数値はCF、いつでも入手できるもの(倫理の書など)は省略
ディアスポラ→カストラート(放置で40程度に)→
ガルビア(レミングのハープ入手後撤退)→デネブ加入→
ガルビア(災いの像回収後撤退)→未解放拠点訪問→
バルモア(50〜)→マラノ(ムーアのジュエル入手後撤退)→
ムスペルム・オルガナ(60〜)→
未解放拠点訪問→カストロ(65〜)→マラノ→シャングリラ→
ガルビア(森のペンダント入手後クリア)→アンタリア(65〜)→
永久凍土→アンタンジル→(続く)
195助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 22:25:19 ID:6sMy0f7W
(続き)
アラムート(放置&海賊イベ)→シグルド(60〜)→ダルムード→
ライの海(放置で35程度・攻略後野獣のコイン)→
ガルビアで黄金のメダル→シュラマナ(セーブルファー入手後撤退)→
カストロでセントールの像→アンタンジルで死霊秘法→
永久凍土でロストメダリオン→ダルムードで黒獅子の毛皮→
アラムートで銀糸のマント→未解放拠点訪問・アラムートの各アイテム適宜回収→
シュラマナ攻略
196助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 05:49:08 ID:38DaWY5T
ALI60+のサラマンダーからなら楽では>ALI100フレアブラス
197助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 05:55:29 ID:PgwJEmxD
>>196
チェンジ可能レベルが23だからかなり大変そう
198助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 08:35:07 ID:Ih9xMXat
最上級ドラゴン系の場合、真性武器を装備してアンデッドで稼ぐ事ができないのもつらい
ドラゴンゾンビとティアマットはLV15ぐらいから使えるのでそれでも大丈夫だが
199助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 10:52:16 ID:SgrhJy0s
lv23、ail61以上のフレアブラスでシャリーアのサタン3匹ユニットを一度に全滅させて、
一回目+16(↑24) 二回目+13(↑25) 三回目+10(変わらず)

一応lv25までにali100は可能みたいだか…
誰がやんの、コレ。
200助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 11:28:18 ID:PgwJEmxD
>>199
死亡すると経験値がゼロに戻るから一応レベル23でもどうにかなる
201助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 13:15:30 ID:buO0M8qz
中立狩りだとゼテギネアの森林ティアマット
Lv24 ALI23 あたりが最低か。
202助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 13:23:09 ID:FwWdRaU5
ドラゴンでExpリセットやると
お目当ての敵にトドメ入れていただくのでひと手間
死んでいただくのにもうひと手間でダルさが2倍だけどなw
低Lvで達成したら何か旨味があれば気も紛れるんだが・・・ヤツは、な
203助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 14:10:52 ID:SgrhJy0s
オウガバトルは突き詰めれは自己満足ゲーだから、
作成に苦労した分だけ愛着はわくだろうな。
204助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 16:14:31 ID:g5kUj470
ユーシス仲間になるMAPでカオスフレームMAXなのに
「さっきまで天使が探してたよ」って出るだけで仲間にならない。
どういうことですか・・・?
205助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 19:56:38 ID:qg10xxkK
100とちゃう?
206助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 21:13:26 ID:o5Cf39T8
クリア済みってオチじゃないよね?
207助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 21:54:49 ID:upRP+LT9
クリア済みだとそのメッセージ自体が出なかったはず
なもんで、キャラ数Max状態が有力だと思う
208助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 00:45:12 ID:Ym3yWvr8
ご指摘の通りキャラ数でした。はずして教会行ったらユーシス仲間になりました
ありがとうございました。ここで「人数が多いようです。」みたいなテキストにすればいいのに
クエストもいけずですね
209助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 09:59:15 ID:wfp5pG/g
どうせ部隊にい加えていないキャラなんて、予備とはいえ育てる機会もあまりないのだから
退役してもらうがいい。
因みに俺の場合は、顔キャラと一部の汎用キャラを残してその都度生理している。
仲間に参入した部隊丸ごと登用することはまずない。
210助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 14:13:19 ID:seC9vNPA
お供使うのなんて
カノプーさんのとギルビーさんのと
アッシュさんのストーンゴーレムと
フェンリルさんのタロスくらいじゃ?
211助けて!名無しさん!:2009/12/31(木) 14:24:21 ID:y7E2Hb4B
単にベースキャラとして最適というのであればノルンのタイタンも入るかな
カノプーのお供は・・・削除して補充しなおした方がLv的に有利じゃね?
まあグリフォンは初期配属のキャラストックにLv2が2体ぐらい居た気がするけど
212助けて!名無しさん!:2009/12/31(木) 16:10:26 ID:N9CdPl22
見事にLサイズばっかりなのな
213助けて!名無しさん!:2010/01/01(金) 18:20:03 ID:FT43mRHf
伝説はTOよりクラスの数が多いから楽しいよな。死神ユニット最高。
214助けて!名無しさん!:2010/01/01(金) 23:55:52 ID:6HzV5uw2
大型キャラ使うのもいいよ!
215助けて!名無しさん!:2010/01/02(土) 18:00:11 ID:epXPZ324
伝説やっててユニット編成してるときが最高に楽しい
216助けて!名無しさん!:2010/01/02(土) 18:02:14 ID:wckDyaFl
伝説も64も編成画面が楽しすぎる
217助けて!名無しさん!:2010/01/04(月) 08:43:11 ID:PF5xcIPE
SFC版は敵ユニット数が多くて殲滅するのたるかったから
ウィザードで敵リーダー狙い撃ちにして帰還させてたな。
おかげでALI100のウィザードがごろごろいた
218助けて!名無しさん!:2010/01/04(月) 10:27:05 ID:xqR6qpWc
昨日呑みながらニコ動で「タコ縛り」を観たが凄いなんてもんじゃないな!
タコのど突きメインで攻略、オピ子以外の全体攻撃は一切封印など。
敵ボスのしぶとさがより際立って認識できた。

地獄突きとリーダーの物理攻撃だけでよくクリアできたもんだ。
219助けて!名無しさん!:2010/01/04(月) 11:09:33 ID:xS+6xr9S
タコ縛りって・・タコに触手で○×△されてらめぇ
220助けて!名無しさん!:2010/01/05(火) 21:12:45 ID:efq9Lmqr
ハムのようにタコ糸で縛って燻製にしたら旨そうだ
221助けて!名無しさん!:2010/01/18(月) 23:45:57 ID:AYuaS+BZ
久しぶりにやろうかと思ったらSFC版の電池オワタっぽいorz
PS版は64みたいな行動連続指定とかあるらしいから便利と聞いたがバグあるし
SS版やってみたいんだよなぁ、本体ないけども
222助けて!名無しさん!:2010/01/19(火) 01:22:07 ID:7WY3hlNx
>>221
WiiのVCでも出来るっぽい。
SFC完全移植に近いレベルって聞いた(違ってたらごめん)
223助けて!名無しさん!:2010/01/19(火) 21:46:40 ID:dNVmSqjG
500円ぐらいで非公式の電池交換サービスが有った希ガス
伝説以外にも一杯SFCソフト持ってるなら
いっそ吸出し機買っちゃうほうが安くつくかも知れんけど
224助けて!名無しさん!:2010/01/19(火) 22:40:53 ID:MfVaZW0N
Wii売ってしまっ(ry
SFCソフトはそれなりに持ってるがいまはぜんぜん触ってないしどうしようかな
SFC版って中断あったっけ?最近夜帰るのが遅いから数時間ぶっ続けは辛い
バグあるけどPS版で我慢しておこうかな、一番手っ取り早そうだし
225助けて!名無しさん!:2010/01/20(水) 04:02:32 ID:1pFH5mbJ
PS版のバグは、ストーリー楽しむ程度なら特に気にならないけどね・・・・
まぁ、ゲームシステムからすれば致命的だが。

デネブって、黄金の枝イベント終了してからだと仲間にならないんだっけ?
226助けて!名無しさん!:2010/01/20(水) 23:25:48 ID:WNfLm/IB
>>224
SFC通常版は中断無いね
NP版はついてるらしいけど、いまさら入手できんのかなコレ?
wii版はwiiのメニューから中断できるという報告がここの過去スレにあったかな

>>225
黄金の枝のおつかい済ませちゃったら無理
お使いの報酬貰う時に条件満たしておく必要がある
それを逃した後に会いに行っても挨拶程度のこと言われるだけ
227助けて!名無しさん!:2010/01/21(木) 00:12:45 ID:bvt6BvqM
>>226
ありがとう

お礼に栄光の鍵をやろう( ´∀`)っ●
228助けて!名無しさん!:2010/01/23(土) 21:22:28 ID:+dEglZIE
今SSのオウガバトルやってるぜ。
でもリチウム電池切れでセーブデータ消えたんだぜorz

今度はオピニオンリーダーは本拠地に引きこもったまま攻略するか…
229助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 02:32:12 ID:pAIOfoIe
SSの致命的な弱点は、リチウム電池とバックアップメモリーの両方が
データ消えやすいという点だな・・・・・
リチウム電池は、電池切れたら消えるし、電池換えても消える。
PSのメモリーカードに比べたら、カスみたいなデータ保存システム。

しかし、SS>PSという矛盾。
PS版のバグって、このゲーム否定してるレベルじゃないか・・・・・
230助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 02:46:42 ID:+fbCjsDU
PSの民よ、バグ道を崇めなさい!
231助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 21:50:31 ID:6KVGPR/D
ランスロットが強くなりすぎて、もうパラディンへの転職は無理だな…
少数精鋭だと、どうしても強キャラに戦わせちゃうんだよなぁ
232助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 22:19:30 ID:PHrVvmaU
使えなくなる頃には髭のおじ様が・・・
233助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 23:17:41 ID:qhE9q3xL
死神部隊作らない場合は、延々と新人雇うしかないからなぁ…
234助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 07:45:03 ID:Cw2o9944
雇わなくてもいけるでしょ
235助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 12:56:21 ID:E89aXL2D
>>234
殲滅狙うんじゃね?

SS・PS版なら敵の総数と獲得経験値が減少してるからやりやすいが
236助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 17:16:55 ID:iDu5l3fn
ウォーレンとかランスロットって気がつくと適当に育っててろくな職になれんことが多い希ガス
237助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 18:36:37 ID:p2nlRT89
>>236
おれ的にはウォーレンはリッチ、ランスはバンパイアがデフォだったりするなw
238助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 18:37:40 ID:8OmxdBKi
ゴエティックになれず人形使いになってしまう。
239助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 21:15:10 ID:aJkorB7N
SFC版の説明書のユーリアには当時小学生の俺は何度もお世話になったなぁ…。
240助けて!名無しさん!:2010/01/30(土) 01:39:51 ID:m4YeMNmB
懐かしいな
こおりのシミター拾ってくる一兵卒がニンジャになってたのを見て
当時の俺の中で「ニンジャは雑魚クラス」という偏見が出来上がってしまったのも良い思い出
241助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 18:23:03 ID:B15G0qAf
まだポグロムの森のステージが終わったところだというのに、オピニオンリーダーの
レベルが18を超えているんだぜ?
242助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 20:33:16 ID:YVtzHLZt
>>241
やwwwりwwwなwwwおwwwせwww
243助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 23:02:18 ID:RsiUbfLe
>>229
SSの電池交換はパワーメモリーにデータを移してから行うものだ
パワーメモリーのデータの寿命は知らん
244助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 23:21:42 ID:B15G0qAf
>>241
今のところはALIもCHAも100なんだが、やっぱりこれから急降下するのか…
アイスレクイエム一撃でダメージ80超えるから削り役には最適なんだがな
245助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 23:23:20 ID:B15G0qAf
安価ミスった、>>242と書くつもりだった。
ウィザードはALIもCHAも上がるんじゃねーよ!ゴエスティックになれねーだろが
246助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 00:28:32 ID:Ud1bYgRs
パワーメモリーは寿命は考えなくていいが、接触不良率が高くてヤワいのが大問題だな
メガドライブの端子は割と丈夫だったのにどうしてこうなった
247助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 02:02:58 ID:1YTbk7gg
>>241
ポグロム避けたとしか思えない数字だw
248助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 02:07:21 ID:wZHPoeU1
>>244
まぁトドメを刺さないとALIもCHAも変動しないから、削りに徹するならいいかもいれない。
249助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 20:17:46 ID:i3h16btN
>>247
いんや、ポグロムの森でビショップ達のALIとCHAを稼ぎまくってたら、知らないうちに
オピニオンリーダーのレベルが18を超えてたんだ。
おかげでデネブたんとの戦いが楽勝だったよ
250助けて!名無しさん!:2010/02/02(火) 19:42:30 ID:deF/iAJC
そんな状態で闘うとオピのCHAとALIが酷いことになりそうだな
251助けて!名無しさん!:2010/02/02(火) 20:22:31 ID:MQG8Wceg
小1からこのゲームを始め、一昨日10年目にしてようやく初クリアした俺(泣)
いくら何でも時間かかりすぎでワロタw
思えば途中挫折やデータの消失とかいろいろあったもんだ
252助けて!名無しさん!:2010/02/02(火) 21:41:15 ID:6wAND4Xo
何故かクラウンが出捲くって、後衛プリンセスの部隊が6つも出来ちまって
ALI/CHA稼ぎが楽勝に為った事が在ったな…
253助けて!名無しさん!:2010/02/02(火) 22:35:09 ID:EHnimZVL
近況報告。
流石にオピニオンリーダーのレベルが上がりすぎたんで、今は適度に弱いユニットを
集めて本拠地に引きこもってます。
確実に先制攻撃が取れるので、一撃で敵全員に80超えダメージを与えるアイスレクイエムが
削るのに大活躍。
とりあえずデネブたんを仲間にしつつワールドエンドを目指してるので、ブリュンヒルド入手した
辺りからカオスフレーム調整のために、都市や教会は極力解放せずに一気にボスを倒さないとな…
254助けて!名無しさん!:2010/02/03(水) 08:06:04 ID:iBsJbJTb
なんで次世代機では出ないのかな。
出せば100万は軽く売れると思うんだが。
255助けて!名無しさん!:2010/02/03(水) 10:02:28 ID:qR4wPOYN
おかしな作品に仕上がりそうだな
256助けて!名無しさん!:2010/02/03(水) 15:17:07 ID:pmchQbBF
シリーズの版権って今どこがもってるんだっけ?
スクエニだったら何もして頂かなくて結構かな
wiiのVCだけで充分
257助けて!名無しさん!:2010/02/03(水) 20:07:03 ID:eNe8QEnX
オウガバトルシリーズの版権は、現在スクエニが所有してるらすぃ。
258助けて!名無しさん!:2010/02/04(木) 15:34:28 ID:ESu9eLOo
壮大な映像作品に仕上がりそうだぜ
259助けて!名無しさん!:2010/02/04(木) 22:58:31 ID:uxS7gL86
初代が一番印象深かったからなぁ…
リメイク・派生の度に劣化してるような微妙な奇妙な印象を受けるわ
次世代機…と言うかPS2世代以降のメディア容量十分過ぎるほど増えたヤツでリメイクしても容量無駄遣いなだけの凡作に為りそう
あの頃のゲームが輝いて見えるのは、容量足りないからアイディアを練って練って練り捲くって収めた事に拠る”濃さ”何じゃないかな〜
PS3向けに作った企画を絞りに絞ってPS2向けゲームにするくらいに”練る”や”絞る”って作業をしないと初代に感じた様な感銘は受けないだろう

ゲーム機に納まる様な企画に見えない企画を立てて、次世代機…と言うか、今世代機に絞り込む様に作れるならアリだとは思うが…
260助けて!名無しさん!:2010/02/04(木) 23:04:51 ID:l5NLLeGj
それは無理な相談だろうな。
あんま関係ないかもしれないけど、昔は半導体の設計図を人間が手書きで書いてたんだけど
今はPCがないと不可能みたいに、昔と今の差は考えてる以上。
メディア容量とハードの性能は直接的には関係ないし。
所謂懐古が本当に懐古になってしまってると実感するよ。
261助けて!名無しさん!:2010/02/05(金) 01:36:17 ID:p45frYtZ
懐古はにゃーん
262助けて!名無しさん!:2010/02/08(月) 21:11:28 ID:WKZkv0ZJ
久しぶりに始めようとして、リーダー名でいきなり詰まった。

悩みに悩んだ結果、ディダーロにしたよ。
263助けて!名無しさん!:2010/02/08(月) 21:27:40 ID:1m7JpH25
この前やってたのはタロイモ(女戦士)だったなー。アラムート前で消えたけど。
264助けて!名無しさん!:2010/02/08(月) 22:32:49 ID:3aFoUXo7
英雄・神のトルコ語読み替えとか、ギリシャ語読み替えとかで名前入れる事が多いな〜
それなら実名でも居そうだから…
265助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 21:14:30 ID:BIGlKd6K
俺のとこのオピニオンリーダーの名前はガンドルフだよ。
なんでこんな名前にしたんだろうなぁ…
266助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 21:19:40 ID:BIGlKd6K
都市解放→タロットカード引く→フォーチュン→カオスフレーム−3
都市解放→タロットカード引く→デビル
教会解放→タロットカード引く→ワールド
都市解放→タロットカード引く→デス
都市解放→タロットカード引く→タワー
都市解放→タロットカード引く→ハングドマン
教会解放→タロットカード引く→デス

何かの嫌がらせか?
267助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 22:38:04 ID:JwnuY6UC
ポグロムまでデビル、デス、フォーチュン(マイナス)しか出なかったこともありました
湖でムーンとタワーも出ました
デネブ以降は普通でした
268助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 23:00:17 ID:qxl4WluJ
うちの父親の説によると
都市によって出やすいカードがあるらしい
269助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 05:05:53 ID:yDjUOaav
ファイター、アマゾネスからCCしたリーダーに解放やらせてるなら
LUKの数値的にバッドカードに偏る可能性はあるんじゃね
270助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 08:10:54 ID:XePEOyVV
たしかに次世代機で出すと、画像だけUPして中身はスカスカになりそう。
あとあまりに前作が名作だったので、出すのに勇気がいるのかもね。
個人的にはリメイクでもいいんだが・・・
次世代機でジェミニアタックをもう1度見たい気もする。
271助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 18:34:56 ID:USVdAB1V
ダウンクロウズとイクスティンクも改良してちょ。
272助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 21:36:21 ID:FxyDoFnA
>>268
ついに親子で話が通じるゲームになってしまったか
俺がはまったのは中学時代だったな・・・・
>>265
俺のオピの名前はエルウィンだ
273助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 23:45:15 ID:uy1uefg5
ユーシスたん仲間にしたばっかなのに、オピニオンリーダーのレベルが23超えた…
ALIは何とか80キープしてるけど、CHAがとんでもない勢いで下がり始めた。
一回の戦闘で15ぐらい下がる。しばらく本拠地に引きこもらせるか。
274助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 03:02:06 ID:kaKkZP3x
その状態だと相手クラスによっちゃもうALIも下がりだしてね?
どのタイプか知らんけど全体持ちだと気を抜いたら急降下だから気をつけれ
275助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 22:42:31 ID:KzOKp34+
全く戦闘に参加させてないのに、何故かALIが急激に下がりだした…
なんでなんだぜ?
276助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 23:43:57 ID:GeyKsr7y
カードを全部捨てろ
277助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 00:13:55 ID:HkXroi17
カードの使用=オピが攻撃だからじゃね?
278助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 06:37:52 ID:b74l3Iwi
タロットカード使いまくってると、戦闘させてないのにALIとCHAが下がりまくりとかよくあるよな。
戦闘させてないからいちいちチェックしてなくて、気づいたときには手遅れとか。
279助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 14:49:57 ID:/XObudUa
そんな罠があったのか
280助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 17:29:19 ID:90TRwUDl
ぬぉー、バルモア遺跡でCFが50いかなくてリセット。
都市解放で意外と下がるので、久々に苦悶した。

部隊長との相性も関係あるのかorz
281助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:38:53 ID:G3OnMhiD
マジか…タロットカード使ったらそんなマイナス効果があったのかよ…
レベルの低い部隊にボス倒させるために、惜しげもなくカード使ったのが
いかんかったのか…
もう死神部隊に任せるかなぁ…

でも、おかげでナゾが解けた!お前ら様ありがとう!
282助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:50:45 ID:nkEslwVl
削りに使う分には問題ないんだけどね。
経験値入るのもCHRALIが変動するのも止め指したときだけだから。

あとはエンペラーやストレングスみたいにダメージの無い奴使うのもお勧め。
283助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 20:17:59 ID:G3OnMhiD
とりあえず、220万Gほどの軍資金があるから、赤字覚悟で都市は極力解放せず、
ボスを抹殺してから、クリア後に解放していくことにする。
んで、ハイエロファントかプリエステス引くまでセーブ&ロードを繰り返しておけば、
その内元に戻るだろ…
284助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 20:19:06 ID:G3OnMhiD
>>280
ALIの低いリーダーの部隊だと、解放するときに2ぐらい下がるよな。
285助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 21:56:35 ID:Cv8UMQsm
リーダーが極悪人でもメンバーが善人なら問題ない
リーダーのみの数値が参照されるのは相性値
286助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 22:43:47 ID:90TRwUDl
>>284-285
魔獣使い系のロードなので、好感度の低い都市で持ってかれたらしい。
ドールマスター様様だったよ。
287助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:19:21 ID:XKsIkJpk
>>283
リセット有りならトレードチケット落とすまで敵倒しまくった方が多分早いよ
288助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:50:23 ID:HkXroi17
>>287
ハートオブレオと、こころのかがみは買えない
289助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 07:43:32 ID:8yGplwGz
オピは自殺で稼げないからLVが高くなってしまったら
タロットかアイテムに頼るしかないからな

まあ、オピのユニットでの解放を控えりゃさして問題ない
どうしても解放に使いたいならメンバーを一新して
ALI 100のSサイズ4人にすれば大方の拠点ではCF減少を防げるんじゃね
あと、ボス倒す時もしっかりCF変動判定あるから低ALIユニットぶつける時は注意な
余程のことがない限りクリアボーナスで相殺するけどね
290助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 18:03:48 ID:InIzr2so
解放→ワールド→タワータワータワー・・・
291助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:10:47 ID:c2S9d4k1
なんかデスだとかデビルだとかタワーだとか負の連鎖なカードばっかしか出ないから、
思い切ってLukの高いカノプーを投入して解放に回らせたら、心なしかエンペラーとか
ハイエロファントが出やすくなった気がする。
292助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:02:02 ID:HiKxZkr6
カノプー、LUK高くて重宝するよな。

しかも、世界馬鹿馬鹿を引いてくれたので、他のキャラのLUKも上がってウマー。
293助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:05:20 ID:mU7pTalJ
初期メンのウィッチもラック67とかなりのもんですぜ
魔術師系ロード配下なんで滅多に見かけないけど
294助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:33:39 ID:jumtMXQc
初期配属でウィッチを獲得するには
ロードメイクで魔術師タイプの得点が2位以上ってのが条件だから
頻出ってわけでもないが珍しいってわけでもないかと
まあ、ウィッチ引ければカノプーが影薄くなるね
295助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 07:33:52 ID:3ljReich
>>293-294
そうなのか、63は凄いな。

今回は、初期メンに魔獣使いが4人もいたよ。
ところで、カノプーLUK73あるんだがw
296助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:48:54 ID:jumtMXQc
カノープスのLUK初期値はウィッチと大体同じだったはず
だから解放やらせてれば70台前半なんてのは普通な数字だよ
297助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:30:44 ID:qE+DCJHX
ところで、何でウォーレンは、トリスタンじゃなくて主人公を選んだのだろう。
実は、ウォーレンがトリスタンにあげたのが、ムーアのジュエルだったりしてw
298助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:11:52 ID:ColqMxt9
>>297
オピが女の場合はトリスタンの嫁候補。男の場合はトリスタンの代わりに手を汚してくれる駒
ってところじゃね?
299助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:15:33 ID:SdYKN23M
物事には得手不得手があるしなまじ立場があると動かしにくいというのもあるだろうね。
伝説もTOもだけど英雄は一人でいい。二人いてもいいことはないからね。
300助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:11:49 ID:b8WC3ybO
トリスタンの生死が定かではなかったって線は?
爺が生存を知っていた、或いは確信していたのであれば
オピを担ぎ上げるにしても一言二言皇子について何か告知しとくはず
あと、序盤MAPのどっかで、生きていればなんちゃらかんちゃら・・・
みたいなこと聞けた気がするから皇子の生死については不明ってことで通ってそう
まあ、血気盛んなお方だから隠遁生活なんてのは無理だろうけど
大っぴらに触れ回ったりはしないだろうから辺境住まいの爺は知らなくてもおかしくない
301助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 11:02:22 ID:U27YBB2B
俺の女オピを寝取ったトリスタンは絶対に許さない。絶対ニダ。
302助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 16:55:04 ID:7nuVymBI
トリスタンの精子が定かじゃなかった。ED疑惑
303助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 18:37:09 ID:3XUzXN40
そもそも、あれは本当にトリスタン皇子だったのか?
304助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 18:42:00 ID:WQcQL208
伝説外伝というのがあってだな・・・
305助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 20:02:08 ID:snWErfDi
>>298
ワールドエンドだと立場譲っちゃうしね。
松野は権力にこだわらない人間が好きなんだろ。
伝説、TO、FFTに米倉。
主人公が全員、持っている権力を放棄している。
306助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 20:12:58 ID:WQcQL208
>>305
それは言いすぎじゃないかな?
伝説はトリスタンが、TOはカチュアがいて政情が不安定。落ち着くまでオピやデニムがいたら
ややこしい。下手すりゃ内乱を招きかねない。
特にデニムはブランタの甥ということも発覚しているので非常に困る。
FFTはED時に権力(家柄)はない。ベイグラはあの状態で権力志向に入ったら魔王以外の道はない。
好き嫌いもあるかもしれないけど。主人公が権力を持てる状態ではないんじゃない?
307助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 21:45:16 ID:snWErfDi
>>306
デニムは中途半端な状況で、ほっぽり出したように見える。
伝説はエンディングによっては逆の立場。
政情が不安定な場合はバンパイアに殺される。
FFTはEDの時点では権力はなくなっていたけれど、
それ以前に、保持しようと思えば保持できた。
米倉は、アシュレイは能力を悪用しないとシドニーが見抜いて、
力を託した。米倉は話の中ではっきり出てる。
308助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 21:54:59 ID:snWErfDi
伝説はエンディングに数があり、腐った状態でも王になる。
その結果、暗殺されるし、謀反も起こされる。
トリスタンに将軍に任命され、王国に残ることもある。
ワールドエンドでは情勢は非常に安定し、王にふさわしい。
それでも使命を優先した真の英雄、という風に変に権力が絡んだエンディングではなかったと思う。
309助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:39:04 ID:WQcQL208
伝説は一応64に繋がるのが正史ということでいいんじゃないの?
出来ちゃった婚みたいで気持ち悪いけど。
そうすると、もともとゼノビアの為の義勇軍だし、権力は徹頭徹尾トリスタンにある。
権力を放棄したとは違うんじゃないか?
無用の混乱を回避する為、強力な外敵の調査を兼ねて国外に出たと考えるのが自然。

中途半端とか何を指してそういってるのか知らんが、
デニムは繰り返すけど国内にいちゃいけない人材。特にカチュアの近くは最悪じゃね?
暗殺は別として権力の放棄とは違うと思う。持てないが正しいんじゃない?

FFTは保持できるわけないだろ。1章ラストでダイスダーグの元から出奔した時点で終わりだよ。
ザルバッグだっているし。おまけに異端者認定されて後世まで悪人扱いだぞ?
例えダイスダーグ、ザルバッグを放逐したとしてもベオルブ家は継げない。

ベイグラに到っては権力なんて端からないだろ?話にならん。アシュレイに権力があるんだったら
誰にだって権力はあるよ。

権力に拘らないということを言いたいの?
310助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:45:35 ID:mh44D6SG
伝説ワールドエンドが真エンディングというのはTOが出る前から決まっていたんじゃなかったかと思うが。
311助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 00:04:48 ID:U1bp91fK
>>309
馬鹿すぎ。
312助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:02:03 ID:dao4kvxU
米グラはほんとにおもしろかったな。
オウガ好きはやっといた方がいいよ。
313助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 14:58:27 ID:6Dtu1Cex
おかしのいえ持ってるのにポーシャが出てこない。詰んだわ
314助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:47:30 ID:dfomHHAd
ディアスポラ攻略前に蜂の巣持っていってあげないとダメなんだよね。
315助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 22:57:05 ID:s7c7FPnl
あの時点で高ALIじゃないとダメなんだっけか
316助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 13:08:19 ID:vv5J5yei
数字的には真ん中よりちょびっと上な程度
聖人様である必要は無いがガラが悪いと幼女が怖がって寄って来ないってことだな
317助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 16:35:36 ID:jP/TQE9m
オピが泣かしたのかもしれない
318助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 16:50:07 ID:X131XSbj
このスレ読んでるといろんな楽しみ方があるんだなとわかるな
非人間はグリフォンくらいしか使わなかったけど今度色々やってみるか
319助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 16:57:19 ID:94lVUX2k
ディアスポラはポーシャ関連のイベントこなしている最中、
レベル的にも上級クラスにチェンジできる頃で、
調整のための戦闘とかしてみたりスキができたり、
戦力が少なくなった町を奪われてカオスフレームが高くなくなって、
ノルンが仲間にならなかったりする難所だったな。
320助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:16:36 ID:yWjgNRig
>>318
TOと違って伝説と64は相対的に敵が弱いからね、ユニット編成を色々楽しめる余裕がある。
321助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:47:20 ID:C6Tjn1YT
ウィザードとゴエティック、サムライとサムライマスターは、
成長値が同じなくせに派遣コストの増加だけ高くなってる?

あとビーストテイマーとナイトもそうなってる。
さらにビーストテイマーの成長にHP+1したのがバーサーカーっぽい。
バーサーカーにINT+1か、サムライにHP+1して、
派遣コストを高くしたのがブラックナイト。
もっと高くなっただけなのがパラディン。
322助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 04:44:11 ID:C6Tjn1YT
ドールマスターは高いな。下位クラスなのにゴエティックより高い。
初期の人形遣いをそのまま育ててると、えらい高給取りになる。
ファイターに戻して育てるのも初期ウィザードの方がいいし。
ウィザードを目指しても、生粋ウィザードよりちょっと早いだけで使いづらい。
エンチャンターを目指すより後衛ニンジャマスターを目指す方があってるかも。
323助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 09:11:05 ID:bsRY2oXZ
行動内容や耐性値の変化はスルーですか?

そもそも人間系クラスでコストに文句言ってたら
亜人系なんて死んでも使えんだろ
324助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 17:12:07 ID:Qoy5MfQ4
マーメイド「確かにコマンドを含めれば高コストな理由も納得できるね」
325助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 17:52:47 ID:C6Tjn1YT
>>323
わざわざ高価なクラスで戦わせてると金が掛かるようになる。
意図的に別のクラスでレベルアップする。そういう話。
行動内容や耐性の変化があるのは当然。前提として省略。
クラスチェンジの可逆性のある男性クラスの話で、他とは比べていない。
326助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 19:00:59 ID:C6Tjn1YT
人間クラスのコスト成長を気にするからといって、コストの高い亜人を使わないって訳でもない。
亜人クラスは人間クラスと違って、
行動が強くても成長据え置きでコストだけはしっかり高くなる様なペナルティはない。
クラスチェンジは一方通行が多いが、成長値も行動もパワーアップしている。
行動や耐性は人間の下級クラス的だが、成長値は人間より高めだ。

>>324
人魚はコストが高い。だが魔法系としては贅沢な成長値がある。
ニクシーでレベルアップすれば更にパワーアップする。
そのわりに攻撃回数が少なく死神ユニットに選ばれにくい。
相性値低めの高ALI術者として、人形遣いより良いかもしれない。
327助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 19:11:33 ID:iemMtPTu
コストと能力バランスの兼ね合いが大事だよな
ビーストテイマーは耐性落ちるけど後ろでも使えて安い
サムライはコスト高いけどその分成長いいしソニックもある
低ALIだと安くて体力のある強いバーサーカー、高いけどそれに見合う価値のあるニンジャ
その辺を意識しだすとナイトって中途半端だ…パラディンになると成長値とコストのバランスいいけど
328助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 19:15:06 ID:QZ9fe7qn
ランスロットやアッシュは少しでも固有クラス連中に迫れるよう
バーサーカーやサムライ経由でニンジャマスターにしたりしたなぁ・・・。

今はぶっちゃけ面倒だから素直にドーピングしてるが。
329助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 07:54:01 ID:WVVDAU/L
コストなんて気になるほど金が足りないのは進め方がまずい。
330助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 08:04:27 ID:+i4ZmqW9
金が足りないからコストが気になるんじゃなくて単純に数値を小さくしてみるのが楽しいんだよ
331助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 08:34:27 ID:PLlhYNKK
正直そういう路線ならファイターで成長させてドーピングアイテム使った方が面倒がないかも。
332助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:26:44 ID:egLlz64v
ニンジャなら手軽だしね
333助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:43:26 ID:rvgAwSRO
俺はイベキャラ使わないポリシーのせいか、尚更コストは安く抑えようとしてしまうな。ほぼ自己満足なんだけど。
派遣費用に困ってる訳でもないし、トレードチケット使いたい訳でもない。

ただ、低コストだと無駄な都市解放をしなくて済むから、戦略が立てやすいってのはあると思う。
うまくやれば全ユニットの平均アライメントが50くらいでも、都市解放しつつワールドエンドまでいける。
そのくらい融通が利く。タロット調整も不要。
334333:2010/02/26(金) 13:01:09 ID:rvgAwSRO
自己満足プレイの理由付けにはなるかもな。
プリンセスやリッチなんかも高いから。こいつらを使わないのなら、せっかくだからコストを安く抑えてやろうって感じて。
強いけどコストもかかる中途雇用キャラより生え抜きを使い続けたり、Sサイズ2人分をLサイズ1匹でまかなったり諸々。
335助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 18:28:11 ID:6bEtxaJW
別に基本クラス成長のドーピングキャラほど低コスト化に拘ってる訳ではない。
もちろん資金が足りない訳でもない。
おおぞらタイプの電撃作戦とか死神作戦とかを避けながら真っ向勝負しつつ、
程々に安くて強くなる様に、色んなキャラを育成してるだけだったりする。
336助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:30:29 ID:pwjPv+RF
流石にチラ裏過ぎるな・・・常人には何がしたいのかよくわからん。
337助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:41:34 ID:qEDXBBB9
コストなんて資金周りに縛りいれない限り死にパラだからな
資金繰りがおぼつかないようなプレイヤーが微妙な成長率の差を把握していて
尚且つ、変則経路のCCなんてものに考えが及ぶなんて都合のいい状況は想像できないし
テクニックとしては利用価値というか意義が感じられない
338助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:47:54 ID:SJ9pjAdH
そういう自由度の高さがこのゲームの魅力だろ
意義とかそんな事を考え出したら負け
例えばドラゴンマスターの存在意義とかな
339助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:51:48 ID:AA+25BC+
男オピが最終的にポーシャをお持ち帰りしたのかが気になる
340助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:06:37 ID:pwjPv+RF
>>338
禿からの脱却という人類の夢が詰っているではないか・・・
反動でキモ目のロン毛になってるのが妙にリアルw
341助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:24:52 ID:qEDXBBB9
>>338
別に俺は、本来どうでもいい事にスポットを当てたプレイはダメだ
なんて一言もいっとらんぜ
意義とかそんな事を考え出したら負けというが
俺はガチ攻略もネタプレイもどっちもありだと思うがな

ただこういうとこに書き込むなら
ガチの攻略ネタか、自己満ネタか区別つくように書いてくれ
今回の流れで言えば最初っから>>335みたいな内容を添えて語り始めてくれ
ある程度膨らませてから後出しで断りいれられちゃあ話に乗り辛いし
初心者がパッと見て変な誤解を植え付ける可能性もあるわけで
そうすればあとは言うこと無い
342助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 21:16:01 ID:sm+BM8XQ
>>341
フヒヒwww微妙な成長率の差を頭に入れて、
変則経路CCとかやってみてるだけでサーセンwww
343助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:39:49 ID:zBTKki7m
つまりトレードチケット最強、と
HP400超のタロスとかワクワクする
344助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:37:23 ID:GeOMJ4i4
>>114にある、“Lv1ウィザードを雇用して”ってあるけど、どーやってLv.1で雇用するの??
345助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:54:18 ID:itFFHbzh
多分ワンダーエッグのデビル(SFCはLv1、PSはオピの-2)から
346助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:13:04 ID:GeOMJ4i4
>>345
なるほどw thx!
347助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:43:50 ID:GeOMJ4i4
僧侶系ロードを前衛にして目を離してたら死んでたwww
しかし、狙ってドロップさせようと思うと全く出ないな・・・<ワンダーエッグ
348助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 15:24:36 ID:CbMqtq5S
ワンダーエッグを狙うからダメなのよ。
キュアアンクでも狙ってれば出るかもよ?イミフ
349助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:17:39 ID:AkkozamK
あとは永久凍土のイベントでも貰えるね
350助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:02:40 ID:pn/+QqtM
ワンダーエッグきたわー
まじで使い道NEEEEYOって今まで思ってたドラゴンマスターを使えるなんて・・・wktk
351助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 00:18:49 ID:DS0N4gAL
>>350
おめ。
下積みは忍者がオススメ
352助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:12:32 ID:FnDPCt+9
ウィザードから転職しても耐久が微増の代わりに
後衛5属性弱点から冷属性固定になって攻撃がダウンと。
353助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:34:45 ID:VNPHimvz
>>352
物理攻撃は竜が受けてくれる前提だし、ウィザード成長で構わないんじゃ?
354助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:42:04 ID:0IeFkKH0
>>353
あれ? もしかしてウィザードそのもので構わないんじゃ?
355助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:57:44 ID:VNPHimvz
・・・竜修士にはロマンがあるんだよ!
356助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 03:05:02 ID:kaLf07Ti
聖戦(ジハード)勃発・・・・・・・・・・・・・・・


5年ほど前から他スレと抗争を繰り替えし、荒らし煽り行為を行っている自称松野信者達と
このたびベイグランドストーリースレ及びオウガバトルスレの連合軍が遂に激突することになった。

戦いの火蓋は、2010年3月8日、00時ジャスト、明日の日付が変わると共に。


お前ら、遂に松野スレを完全に崩壊させるチャンスだぞ。
戦友よ、それでは戦場で会おう

そしてもし生きて帰ったら、一緒にワインを飲みかまそうではないか


松野組信者専用スレッド vol.38
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1265517837/
357助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 11:24:30 ID:He40onFm
でっていう
358助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 11:52:45 ID:Wz11EggG
ドラゴンマスターが何故ダメかって、ドラグーンの影に完璧に隠れてるじゃねーか
359助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 13:36:02 ID:7kW6+o6t
ドラゴンマスターの難易度的に考えて、ドラグーン程度の性能があっても良かったな。
360助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 16:31:34 ID:0pymtzQ/
ランスロットアッシュライアンギルバルドをこぞってALI中位に抑える仕事が始まるなw
361助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 22:07:40 ID:lkwLTF+O
せめてブラックナイト程度に
見た目がカッコ良ければ使わないでもないんだが…

頭の飾りとかタイツとか
ミッ○ーのコスプレに見えてくるふしぎ
362助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 01:30:06 ID:XoRqaZT+
女魔法戦士系だったら使用者は増えたはずだw
363助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 01:39:52 ID:KclT/E7T
TOのドラゴンテイマー…
364助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:09:22 ID:18FdO42X
あの性能でアイテム要求してきて、なおかつ、完成が終盤だからなあ
正直、ビーストテイマーに石つかえて、他系列と同時期のLV15あたりで完成
って感じでよかったんじゃないかと
おまいらが考えるドラゴンマスターの調度いい性能ってどんなもんよ?
365助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:20:28 ID:4rx5bByZ
フレイア的成長で後衛アイスストームx2
三色竜と飛竜を調達位じゃまだ弱いかな
366助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:22:10 ID:Dg71ixN0
優遇し過ぎなきがするけど、アイテム使用かつ終盤、高コストなので
後衛で直接攻撃orヒーリング(外伝みたいに感じ)をあわせて3回とかかな。
367助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:53:29 ID:XoRqaZT+
ユニット単体としての力よりもドラゴン強化能力を上げて貰わないと本末転倒ですよねー
368助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 19:01:59 ID:Dg71ixN0
それはそうだw
でも10%〜20%能力を上げるみたいなのでは64みたく微妙かなぁ・・・
低いAGIを割合で増やしてもという。
369助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 20:10:45 ID:dsCvWd0W
配下ドラゴンの攻撃が必中になるとか。
あるいは命中・回避に30%ボーナス。

プリンセスもそれでいいかも。
配下男にボーナス。
370助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 14:37:13 ID:ZLIhSlvR
相性値のリーダーボーナスが空気過ぎるからな
テイマー、マスター系がリーダーのユニットで対応したLサイズを使うと
LVアップ時に成長ボーナスつくとかでも良いんじゃないかね
そうすればハゲ髭にも明確な利用価値が生まれるし
序盤から使いつづければ終盤辺りにはSサイズ2キャラ分の性能に近づくのではないかな
ドラゴンの自作した方が雑魚になるって哀しい事態も回避できるかも・・・

でも、これだとグリフォンのウィンドストームが強くなりすぎるか
371助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:35:44 ID:ecn/PtU7
INTボーナスならそれほど強くはならないはず。

でもドラマスは相変わらず役所無し。
372助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 04:06:02 ID:aqqnbdT2
>>371
INTボーナスしか付かないとしたら
恩恵にあずかれるクラスはLサイズの中じゃ一握りだ・・・
373助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 09:16:12 ID:B9FeDiI3
+2ボーナスでLV1から育てるとLV21で+40
ティアマットあたりは鉄壁になりそうな。

ドラゴンマスター加入後にLV1ドラゴンを育てるのか。
374助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 08:00:14 ID:sigxEYB0
今回、敵撃破ドロップでドリームクラウンがロクに出ないな…
シャングリラで敵殲滅→リセット繰り返し中。
逆に死者の杖が出すぎ、ゼノビア攻略中に3連荘とかw
375助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 11:08:22 ID:WFVU38ra
なんでわざわざマップ攻略中にアイテムドロップを狙ってリセットまでするのか理解不能
クリア済みマップに戻って中立狩りをしてはいけない、とおじいちゃんの遺言でもあるのかな
376助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:03:10 ID:bYY3qDrs
ステ調整に中立狩りしてたら5つくらい貯まってたな…>ドリクラ(略したら違う物になりそうだがw)
377助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:33:27 ID:0mLfycUa
ポグロムでALI上げやってたらブラッドスペルやらドラゴストーンやらがざくざく
でもドリクラwはまだいっこもない
378助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:38:49 ID:dhRdpjz1
クリア日数増えるのが嫌なのかな?
2、300日行ってると、今回ちょっとやり過ぎたかなとは思うが。
縛りの一つとしての中立禁止はアリだな。
379助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:57:02 ID:0mLfycUa
昔は中立狩りをするとCF下がるかと思ってたわ
日帰りなら安心ということに気がついてからはもう遠慮なくw

ドロップアイテムの売却で収支も維持できるし
380助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 18:11:37 ID:sigxEYB0
>>375
アンタリアすらまだだけど、何かあまりにも来る気配ないんで。
でもそろそろ進めて、今度オルガナやムスペルム辺りでやろうと思う。

>>377
そうそう、杖や石、スペル、この辺はアホみたいに来る。
腐った南瓜もあまり来ないな。
カストロでリセット遊びしてたら1個取れたけども
381助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 19:56:12 ID:zRYJOB6G
>>376
ドリルクラッシャーですね!
382助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:12:44 ID:FMeeTRw5
日帰りならいくらでも狩れたのか・・・
383助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:15:30 ID:0mLfycUa
うん 百回近く日帰り旅行してもCF1ミリも下がらず
384助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:16:19 ID:CutnD5tD
>>382
ついでにファイター上がりのLv4ウィザード用意して派遣>
オピリーダーユニットに育てたいキャラを4人入れる>
キャラ交換

とすると一回180ゴートで済む。ドロップ品で賄うのが難しいなら
こういう手で節約するのもあり。
385助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:44:49 ID:0mLfycUa
OPユニットはOP以外有料かと思い込んでた・・・
もしかしてユニット丸ごと無料?

奥が深いな><
386助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:54:02 ID:HbfAnSbL
出撃時だけ無料、決算きたら有料
387助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:58:39 ID:FMeeTRw5
なるほど
388助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 21:36:26 ID:fwQ1siKY
中立は出会うまでがダルい。
389助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 22:23:36 ID:sigxEYB0
http://imepita.jp/20100316/804790
つう訳でドリクラ無事出ました、ども。

>>388
ムラがあるんだよねぇ…
LUK100でも日帰りコースで1回も出なかったり、
逆に軽く4〜5回くらい出たりとか
390助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 22:41:52 ID:HbfAnSbL
>>389
おめ、オレはシャロームの辺境でラブアンドピース2個取る作業が中々終わらないお
391助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 01:01:57 ID:jUzvDkcL
オピ+子分4で出撃
アンタンジル棺桶+子分0で出撃
 ↓
本拠地上入れ替えで子分4ユニット無料出撃
392助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:05:34 ID:Obq2BibO
一瞬、2ユニットが4ユニットに倍増する新手の裏技か?と思ったが
よく読んだら違った
斜め読みはいかんね
393助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:24:56 ID:O+gduy4T
相性値がよくわからない
この数字が近いキャラ同士で組ませればいいのか?
394助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:18:22 ID:MFh7FG5b
SFC版だと近い者同士で、
PS版だとリーダーの方が高くなる様にすると良いらしい
395助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:29:27 ID:xON4rNQa
ステータスがちょこっと変動する程度だし、それほど気にしなくてもOK
396助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:59:51 ID:MFh7FG5b
あと都市を開放するとき、リーダーの相性値と、都市の友好度が近い方が良い
都市の友好のHIGHとかLOWとかの表記って機種ごとに違うんだったっけ
397助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 12:53:21 ID:GCdh5xrg
あとは「ガッツを見せろ」とリーダー撃破後の「リーダーを狙え」のターゲット選択に影響するってところか

SFC版だと都市の好意度表示は殆どHIGHで役にたたないイメージしかないな
ユニットリーダー効果はマイナスつくかも?ってのよりも
LVアップ後に良い値引いたか悪い値引いたかパッと見でわかんないってのの方が煩わしい気がする
398助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 13:34:12 ID:MFh7FG5b
どれくらい近いとHIGH表示なのか分からないが、
戦士系と僧侶系だと参考にならない
獣使い系と暗黒系だと参考になる
399助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 13:58:17 ID:GCdh5xrg
>>398
±30ぐらいはHIGH表示だった気がする
魔術師、魔獣使いだと、探さなくてもMIDの拠点が見つかるかなって程度
なんにしろ大雑把過ぎてあてにはならんです
400助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 14:15:03 ID:GCdh5xrg
どっかに詳しく書いてないかと思ったら>>1のサイトの用語集にあった
SFC版はオピの相性値±35がHIGHらしい
魔獣使いで100〜40、僧侶で88〜18、戦士で85〜15、魔術師で0〜70
がHIGH表示っつーことか
まあそんなもんか
401助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:39:31 ID:7ToOZhXE
戦士・僧侶系の場合、MID表示の都市をドールマスターで解放したら、
実は好意90の都市だった・・・ってことがあるのかな
402助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 04:44:33 ID:oQnQEuMB
表示がMIDなら警戒できる分マシな気がする
HIGHの範囲内で端っこ付近の数値が一番性質悪い
403助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 20:06:24 ID:YxaU5fBC
>>380
PS版はドロップアイテムの仕様がSFCと違う
敵ユニットを全滅させなくてもキャラクターを1体でも倒せばドロップする
その際にキャラクターが女性型(?)でないとドリームクラウン等をドロップしないようだ
試しにクレリック等のリーダーだけを倒し続けると拾えると思う
また中立のエンジェルやマーメイドでも拾えるかもしれない
ポグロムで拾えないのはこのせいだと思われる
404助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 11:05:47 ID:r44RDsk4
>>403
凄いな発見したな。
だがラブアンドピースばかり落とすんだぜ、女性陣の奴らw
405助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 12:37:33 ID:+VBXHh0h
それは女性陣からのメッセージです
406助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 06:26:11 ID:p5kkDyoL
VCで落としてやってるけどややこしいよー
挫折しそうだよー
407助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 18:12:38 ID:oTblVoqb
駄目だ
どう楽しんだらいいのかわからん
408助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 08:17:36 ID:pr98PlU8
別に万人ウケするゲームじゃないから
面白くないと思う人がいても構わんぞ

ただ、好きな人が集まるスレで叫ばれても
対応の仕方に困るわけでw
409助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 08:41:53 ID:zCxW8Izm
まあ、他のSRPGのノリでプレイすると
戦闘はゴリ押しで勝利でき、でも、ロクにCCも出来ずEDも後味悪い
って感じになるだろうからな

単純にシステムを理解するなら攻略サイト見るのが手っ取り早いんだが
そういうのなしでクリアしたいってんなら・・・
序盤の拠点のメッセージ聞きなおすとかかなあ?
俺がこのゲーム知り合いに貸した時は
「このゲームの経験値は稼ぐものではなく、調整するもんだ」
ってアドバイスを添えていたが、参考になっていたかどうかは不明
410助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 00:29:23 ID:WagBm/Y2
初回プレー中盤の決算で
所持金が0になったのも良い思いで。

CクラスとかALI低すぎてもチェンジできないってのがちょい辛いね。
411助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 02:50:59 ID:j5eSleBZ
セラフィムのおみ足と
シルフのケツだけでご飯何杯でもイケます
412助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 16:50:14 ID:iXC2q+ka
エンジェルとスローンズも捨てがたい
413助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 18:08:21 ID:p6OYgTY7
前:フェアリー ピクシー
後:スローンズ シルフ セラフィム

これで。
414助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 01:32:31 ID:64Cam4ly
一瞬、ストイコビッチを想像して笑ってしまった。
415助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 04:16:24 ID:EI+tByG+
奇しくも元ネタの国の一つじゃないか
416助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 20:37:50 ID:v1pForFi
あそこら辺の民族紛争はTOじゃなかったっけ?
417助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 23:03:28 ID:ogwAcv/m
直接はTOだけど、伝説も冒頭では国家間の不和を描いているから若干インスピレーションは貰ってるかも。
418助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 20:31:31 ID:E8C5zz1K
>>405
ガチホモキボンヌか
419助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 13:37:44 ID:H701KOnE
>>418
ラブ&ピースが何故ガチホモキボンヌなんだよw
420助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 18:51:07 ID:GwmFidJ8
ガチムチより竜を口説きたくなるゲーム
421助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 00:37:45 ID:n9fZjLn0
あとレベル15ニンジャマスターも口説きたいな
422助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 01:51:25 ID:gSzmOm5K
反乱軍に口説かれたニンジャマスターは自分がまさか
ドラゴンマスターにされるとは夢にも思わなかったのだった。
423助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 01:35:12 ID:u51RbJ9z
教会のモラルと好感度の設定ってどうなってるの?
ALIとCHAとLUK100のロードで解放しても
引くタロットカードやCFの上がりがランダムっぽいんだけど
424助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 01:50:24 ID:FDm4DdVd
ALI0 CHA0のキャラで連続して解放してもカオスフレーム下がらないから
「全く設定もなくカオスフレームにも影響を与えない」だと思われ。
425助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 05:05:51 ID:Wh0V+mAx
っていうか、教会のシンボルには
モラルも好意度も付いてないんだから
少し考えればわかりそうなもんだがなあ

「CFの上がりがランダム」って、そもそも
教会解放じゃ上下しないっての

ちなみに、タロットカードの種類は
拠点パラメータに依存せず
解放ユニットのリーダーのLUK次第で
引き直し判定が行われるだけ
426助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 10:16:13 ID:u51RbJ9z
>>425
タクティクスオウガには見えないCFがあるんだから
なぜいまさら質問したのか
もう少し考えればわかりそうなもんだがなあ
427助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 16:08:46 ID:doMfn1So
まあまあ、一度きちんと教会の解放について回答しておこうぜ

・解放時のCF変化なし
・援助金なし
・たまにアイテム(装備品限定)を拾える
428助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 18:36:23 ID:sIddcm57
>>426
頭悪いw
429助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 20:44:46 ID:TMhUaRfD
おまいら優しすぎだなwww

俺もなんかやっとくか、ってことで
>>427の補足としてアイテム発見は攻略中のみってのを付け足しとく
430助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 06:32:31 ID:LZf6n8r6
>>426
教会解放時には変化するはずのない「CFの上がり」が
「ランダムっぽ」く見えるお前さんの目はどうなってるんだw

ちなみに、TOで隠しパラメータとしての民族別CFが存在する事実と
>>423の質問の関連は、少しどころかいくら考えてもわからないなあ

そもそもTOの方を「民族別カオスフレーム」と呼ぶこと自体
俺の知る限り、Ogre.orgから広まった便宜上の呼称なんだが
勝手に同一視して「いまさら質問し」てるんじゃねえよ、と
431助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 07:33:33 ID:aZtNQ3GZ
>>429
あとあれだっけ、特定のアイテム入手イベントのある
教会からは装備アイテム出ないんだっけか。
432助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 17:10:28 ID:bPT9jY9n
>430
まあ落ち着け
433助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 20:41:29 ID:eWwKqNfJ
俺の知る限りっていきまいて
間違ってるんじゃねえよ
434助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:44:01 ID:QVS0Fhr2
>>433
具体的に何処が間違ってるかちゃんと指摘しないと。
435助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 13:36:43 ID:a7hCjHAv
確か、オウガ・オーグでは1998年頃、「民族忠誠度」として初出
その後、前作に合わせる形で「民族別カオスフレーム」と呼ぶようになった

名称はともかく、同じ概念をもっと早期に公表してたサイトや出版物があるんかいな
436助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 18:19:40 ID:QuDwTWkf
>>435
顔真っ赤で恥の上塗り
まあ落ち着け
437助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 18:24:42 ID:vIaLuL2O
ID:u51RbJ9zが必死すぎてかわいそうw
438助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 00:26:02 ID:iivRIWx/
制限プレイ中。細かい制限が多いので大まかなものは

・最短日数(多分16日)でクリア
・オピのCHA・ALIとカオスフレームは100近くでクリア
・拠点全解放
・ALIが45未満のキャラがいるユニットでの解放禁止(教会は可)
・ボスはオピのユニットで倒す
・飛行ユニットは飛行キャラのみで構成
・プリンセス、ビショップ使用禁止
・アイテム購入禁止

カストラート海をクリアしたところだけど、いい感じの難易度で楽しい!
439助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:54:37 ID:FP8d29L0
ムーン引く→サン引くのコンボでリセットする>>438の姿が目に浮かぶぜ
440助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 04:17:56 ID:MttIe+r8
>>438
・アイテム、カード使用禁止
・デネブ仲間に入れてワールド

それ終わったらやってみて
441助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 07:30:50 ID:RH6I7mGp
>>438
山岳、浅瀬あたりは飛行と組んでも可のほうが面白くなる希ガス

まあ、死神化を縛ってないなら終盤はシルフ量産ゲーになりそうな予感
どうせならCHA0になったら出撃禁止とかのがオススメ
442助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 19:16:31 ID:n5TT/qmB
>>438
リッチも禁止な
443438:2010/04/30(金) 23:32:26 ID:RrZfUYuh
1回失敗したけど、カストロ峡谷クリア!
2回目も凡ミスが多くてギリギリだった・・・

>>439
一番警戒するところだと思ってたけど、まだその洗礼は受けてない。
ムーンはよく引くけどサンを全然引かないので、深夜過ぎてからも躊躇なく引きまくってる。

>>440
デネブ仲間に入れてワールドって難しいのかな?
カオスフレームって簡単に上がるイメージがある。

>>441
書いてなかったけど、
キャラの補充はクラスごとに1体だけという制限なので量産は出来ない。
というか、シルフが量産出来るということに今まで気付かなかった・・・
CHA0で出撃禁止は制限に加えようかな。アンデッド以外。
色んなキャラ使いたいし、多分0にはならないと思う。

>>442
リッチはアイテム手に入れば使おうと思ってる。
クリア後の探索が出来ないので、イベントでは1つも手に入らないし。
しかし、もう8章もクリアしたのに敵が落としたアイテムが
キュアポーション、オールサモンズ、7リーグブーツ、トレードチケット(買い物禁止で使えない)
だけで、高価なアイテムを落とす気配が全くない。
戦闘終了後すぐにPAUSEすると手に入らないとかあるのだろうか?
444助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:38:54 ID:iRtsqQY/
シルフはLV22以上の天使系リーダーで補充すれば即チェンジ可なんだよな
理想を言えばプリンセスからLV1補充して解放部隊に入れてタロットボーナス乗せつつ育てるのが良いんだが

まあ、CHA0の縛りいれないと、飛行は飛行同士のみって制限あっても
シルフ、セラフィム、サタン、グリフォン、ファントムあたりで
高機動で准死神な戦力の部隊組めるからな
でも、1クラス1キャラ縛りなら飛行同士って縛りは微妙な感じだな
天使や幽霊で空飛ばせる編成を考えるのも一興だぜ
445助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:15:02 ID:x5fkUsCt
飛行部隊が3つも4つもあると都市解放が簡単になって、どのマップも同じになってしまうよ
この縛りは進行ルート構築の重要性を出すためのものなんだろう
446助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 02:21:42 ID:iRtsqQY/
>>445
解放なんてリーダーのみのユニットで良いんだから
天使、悪魔の下位で4、上位鳥人間で2ユニット最大で6ユニットも組めるから
拠点開放の面ではあんま変わらんと思うけど
まあ、そもそも天使、幽霊で浮かぶユニットは前衛選びの都合で1クラス1キャラ縛りだと2ユニット程度しか組めないし

CHA0でもおkなら戦闘部隊はガツガツLV上げちゃえるわけだし
その気になりゃ大空突撃戦ユニット2つは組めるわけで、戦力としては充分すぎるっしょ
戦闘可能な飛行部隊1ユニットを強行偵察部隊として索敵範囲確保
地上部隊を進軍させて包囲網構築、その内側でシコシコ解放
ってな二極化作戦が充分適用可能だべ
447助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 03:32:55 ID:3wEGAdAh
>>443
>デネブ仲間に入れてワールドって難しいのかな?
前半に仲間にする場合は難しい
後半に仲間にする場合は難しくない
448助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 03:46:27 ID:RzMUmYE/
難しいっていうか運だな
ディアスポラクリア後からラウニィー仲間にするまでの数マップでCF30上げなきゃいけない
449助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 14:28:32 ID:y495MUrJ
まあ、計画立てて臨めば運ゲーにはならんよ
450助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 18:11:34 ID:w2yA4qDC
そういうやつが一番計画性が無い法則
451助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 21:37:45 ID:2XKgKo1L
>>443
クリア後探索は決算前にワールドマップに出ると日数に加算されないんじゃなかったっけ。
452助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 01:51:06 ID:f14t70rE
計画っつってもデネブ&ワールドEDなんて
それだけであればたいしたもんじゃないだろ
ディアスポラ直後にやるなら、以前のマップに未解放拠点を残しておくだけだし
ディアスポラ直後にこだわらないならそれこそ余裕すぎ
サラディン、ラウニィーなんかは攻略と並行して仲間にしてからデネブに枝を渡しに行くも良し
仲間にするイベントだけ済ませて撤退して拠点を温存するも良しだ

まぁ、仕込みや小細工をやらなくてもクリアボーナス+通常解放分で1マップ CF10Ptsは余裕だから
カストロ、バルモア、アンタリアの前に2、3マップ挟めば問題ない数字じゃあないのかね
453助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 02:54:24 ID:QAI6ufOA
・拠点全解放
・ディアスポラ直後にデネブを仲間にする
・ラウニィー仲間にするまでカオスゲート開かない
・バルモア遺跡はラウニィー仲間にしたあと
・ワールドED

これなら結構シビア。
拠点残すなら余裕。
454助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 10:31:14 ID:f14t70rE
>>453
シビアと言うにはまだ足りない気がするな
ディアスポラの直後にCF下げるとしてもアヴァロン島の後にカストラートを後回しでディアスポラ攻略して
ガルビア→永久凍土経由だとカストロ、バルモア、アンタリア放置でもかなりのマップにいける
デュランダル入手なりを絡めてこのルートを潰して尚且つ、撤退禁止ならまさにシビア
かなり無理矢理な感じだがww
455助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 11:02:37 ID:US90ilec
最強厨かよ
456助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 05:08:59 ID:KOCGIRDC
縛りすぎると攻略が一本道になって面白くなくね?
457助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 07:52:29 ID:e+Y2sAIj
まあ、難しいかどうかと面白いかどうかは別物だからな
458助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 02:24:01 ID:mHG6bq5b
自己満足の世界だからな
459助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 04:43:13 ID:xQA6sfmu
今PS版やってるけどほんとにアイテムドロップ緩いんだな
永久凍土終了時点でリッチとプリンセスが四人ずつになったw
460助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 09:09:56 ID:08SYV4F5
正史としてはワールドEDでいいのかな?
461助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 13:36:44 ID:qjNNbmac
>>460
少なくともタクティクスオウガに繋がるのはワールドだな
462助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 14:24:29 ID:08SYV4F5
レスthx
ワールド目指してがんばってくる
463助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 14:48:10 ID:Biz6wV6r
頑張れ
ワールドEDを見ながら聴くNeo-Overtureは格別だぜ!
464助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 19:50:17 ID:x48D7S0V
>>459
PS版は耐性バグあるからなあ
465助けて!名無しさん!:2010/05/11(火) 20:52:49 ID:PH9jJ2ev
1部隊に同キャラご法度でも、
後衛にフレイア、ゴエティック、シルフかセラフィムとするば
火力は抜群でうね!

でも、リッチを解禁ってのは釈然としないなー。
466助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 20:32:21 ID:86A00DbA
ちょっと前にドリームクラウンは
女性ユニット編成しか落とさないって
レスがあったけど
SS版は男性ユニット編成でも落とすのを確認。
467助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 21:46:00 ID:vXLL9TLf
>>466
スレ検索すりゃ書いてるが、それはPS版だけ
PS版だけドロップ方式が違う
他は一緒
468助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 23:13:29 ID:btY3l7wx
ドリクラ(略すと何だかな…w)をデネブの庭のゴーストが矢鱈と落とした事を思い出すなぁ
20個くらい貯めた…と言うか、プリンセス作ったな〜
469助けて!名無しさん!:2010/05/19(水) 22:19:09 ID:dl8rnv1C
ドリームクラブw
当店はピュアな…以下略
470助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 03:23:08 ID:+ak9PwYR
低レベルのアマゾネスに使ってると終盤ドラグーン並みのコストだよなw
471助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 03:59:33 ID:niNu6IHb
高給取りの話題の時こそドラゴンさんの出番だな!
奴らはヘッドハンティングすればまさにジェネラル・ドラグーン同等
まあ、LサイズだからSサイズと比べるのはアレだけどね

イベントキャラ除く、Sサイズで最高額になるクラスは
夜間引き抜きのヴァンパイアになんのかな?
一応、データ上ではDマスターさんがジェネラル・ドラグーン同等だがCC以外では確保できんし
472助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 22:05:09 ID:JU7pAHAO
昔おもしろかったけど、いまやるとゲームバランスクソ


攻略本ないとクリアできない

攻略本ないクリア1、
金増やして、タロット連発、最終仲間
アッシュ、ライアン、アイーシャ、ノルン、デボネア、ランスロット、ウォーレン、ラウィニーのみ、エンディングは只のCFマックス
クラスはナイト、パラディン、ビショップくらい

クリア2
隠し教会、ブリュンヒルドハケーン、
リッチ、プリンセス加盟、最終クラス加盟
ギルバルドと、カノープス、魔女追加

クリア3
カオスゲートハケーン、
天使、3騎士追加

クリア4
アンタルジア追加
王家の鍵ゲット

クリア4
せいはいなど追加

クリア5
12使途ついか
ここまで100時間以上、マップ自作レベルまでいく
473助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 22:17:16 ID:Utd3I7m1
すげえな。俺なんて、
ランスロット、ウォーレン、アッシュ、ライアン、トリスタン、CF0、好きなタロット攻撃はデス、
オピが主力でCもAも50以下になってピカチュー将軍面で投げたぜ
474助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 22:48:20 ID:gGBEqj9Z
>>473
俺は、初回→ギル無し、アッシュで挫折
2回→攻略本、ワールド


でも、攻略本なかったら、そんくらいいく→クソゲってはなし


全然関係ねーけど、オウガバトルシリーズって8章のプロットみれば、
今まで複数の伏線あったけど、お話いかんはラシュディメインで、

8がラシュディがメインなら、それまでの、ストーリーや設定は、1〜4章は、ラシュディ〜+ランスロットメインであるんだろうな。

スターウォーズから設定多少もってきてるけど、ラシュディ→ベイダー
で考えると分かりやすいだろ。
例えば今まで、1〜4は、ゼノビア、ウ゛ァレリア建国、ランスロット等
っていわれてたけど、そこまでの中核、キーパーソンがなかったじゃん、建国〜とかやっちゃうとキャラ年齢変わりすぎて、エピソードにさがついてしまうし、
で、そこ考えるとラシュディなんだよな
475助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 22:58:09 ID:gGBEqj9Z
ついでに

大陸制覇が170年
グラン暗殺が220〜230年
ゼノビア復活が250年


オマエラいくつだよ。
グランが170年で15才でも、220〜年で65〜才、ラシュディ、エンドラなんか、100〜才近くてもおかしくないんだけど
トリスタンって、息子じゃなくて孫だよな。

エンドラ、ラシュディ>越えられない壁>アッシュX0才>>ランスロット30〜才>>デニムとか10〜代

グラン王とかw老衰じゃね?
476助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 23:15:09 ID:KIXZFy9h
平均寿命が違うのかも
477助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 00:00:50 ID:RQiHWo0q
>>475
その辺はロードオブザリングの影響かも。
映画でもメインの一人だったローハンのセオデン王は70歳だが矍鑠とした武人で、
義理の息子のエオメルはまだ三十前だし、
アラゴルンなんか寿命が常人の三倍で90歳とかだったかな。

グラン王は高齢でも健康だったんだろう。
大体 味方でランスロットより強いアッシュも25年前に騎士団長ということは
60は超えてるはず。しかもずっと幽閉されてたのに即戦力。
この辺は現代人の尺度を当てはめすぎるのは無粋ってことかな。
478助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 12:06:49 ID:GWQP6XPM
なんか痛い人がきちゃったなー
479助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 17:31:50 ID:5DFdw0sf
>>475
俺はjojoで、東方の年齢が変なのと同じかと思ったよ、単に設定ミス



エンドラって、30〜子持ち
ガレスは10代の痛い子かとおもったけど80〜とかなくね?ガレス幾つよ

っ転成?
480助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 17:32:35 ID:5DFdw0sf
ちがった
>>477
481助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 17:33:56 ID:5DFdw0sf
アッシュは
40〜代→20〜25年→60代

妥当
つか、トリスタンが60〜で生まれたとかハッスルしすぎだろ
482助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 18:11:00 ID:RQiHWo0q
>>479
ラシュディは転生を数回しているので年齢は当てにならない。
エンドラが100歳以上というのはなにかを勘違いしていると思うが・・・
5英雄の活躍とエンドラは直接関わりないからね?
エンドラの大陸制覇はグラン暗殺の後だし。

>>481
現代でも70男が40の妻と子供作ったとか結構普通にある。
グランについては子供ができなかったからずっと頑張ってたって面もあるんじゃないかな。
483助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 23:34:21 ID:Mquh6ulN
トリスタン、次男じゃなかったっけ?
484助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 12:27:27 ID:kXp3BPj/
>>479
グラン王暗殺が魔法でアッシュに化けたガレスの仕業だから
最低でも25年前に15歳くらいにはなってると思われる

>>482
>現代でも70男が40の妻と子供作ったとか結構普通にある

しかし子孫を残すのが役割の王様で65が最初の子供というのはな
20人目の子供とかならまだ納得がいくんだが
485助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 20:03:08 ID:pdD4f13s
確か長兄ジャン王子がいたはず
486助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 21:12:46 ID:FzIw4Bsz
>>485
どこか忘れたけど序盤のマップをクリア後に周ってると聞けるんだよな
487助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 21:26:38 ID:pdD4f13s
>>486
ぐぐったらシャーローム バハーワルプルだね

乳母バーニャによると
長兄はトリスタンだった。
488助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 00:38:00 ID:hdI3yIaM
外伝にそっくりさんが出とったな
489助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 15:44:25 ID:HPp4QLpd
エンドラって5英雄じゃなかったの?

ラシュディは行動以外は、別に60以上とってて不思議じゃないけど


天使おとすとかないわ





490助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 17:43:00 ID:TW+ahtfn
>>484
まぁできない時はできないし、グランとしても子供に継承させるか迷ってたとかもあるかもね。
王位はロシュフォルから託されたわけで、自分自身が血縁として正統とは言い難い。
あとは謎のラプニカ王女との操立てとかかね・・・。

>>489
シャロームの皇子ロシュフォル、剣士グラン、
僧侶ラビアン、魔獣王ダルカス、大陸一の賢者ラシュディが五英雄。
エンドラっつーかハイランド王国は当時から存在するが、含まない。
ちなみにこの構成はワールドエンドのデスティン一行と同じだったりする。
ロシュフォルはデスティン、グランはデボネア、
ラビアンはアイーシャ、ダルカスはギルバルド、ラシュディはサラディンに相当する。

ラシュディは肉体年齢についてもなんとも。常に若いのか、実は転生直後だから比較的若かったのか。
491助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 08:12:36 ID:0yDpXZfl
転生はアルビレオの十八番で、
エンドラと同じように、常に若いんだと思ってた。
変な石持ってるしさ。アルビレオは魔力が足らないから老化する。
だから転生してたんだと思ってた。
492助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 20:31:35 ID:54YiFMIN
デネブとかぼちゃプレイでもしてろ
493助けて!名無しさん!:2010/06/06(日) 22:38:27 ID:pmLkihsF
エンジェルかわいい
494助けて!名無しさん!:2010/06/06(日) 22:48:58 ID:nJiWJGsk
アルビレオわかい
495助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 10:00:12 ID:XdVxlcGn
ホワイトミュート!
496助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 17:51:21 ID:acdENsd5
デネブさんはアルビレオ見ても鼻で笑ってそうだ
肉体選べよ m9 みたいな
497助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 23:55:07 ID:U/Y++2UX
498助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 18:26:34 ID:Wdp9T42O
ステージクリアしたあとでMAP探索するじゃないですか?
1日たってくとカオスフレーム下がるのでしょうか?。。。
499助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 19:34:00 ID:JTGCOgAH
ぐんぐん下がれ
500助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 19:52:27 ID:W0RzkqhW
さがってんのぉ〜ねぇ?さがってんのぉぉ〜
いいのぉ〜さがってぇいいのぉお〜?
501助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 21:03:59 ID:McbtXyez
>>498
下がる。
1日たたなくても、MAPに入るだけでもわずかに下がる。
502助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 21:48:22 ID:oKyWSNR0
>>501
1行目はマジ。
2行目はガセ。試しに入る→すぐ出るを数十回繰り返してみたが微動だにしない。


なので1日で出ればセーフです
逆に意図的に下げたいならば放置しとけば下がり放題
503助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 23:08:28 ID:cWq9vxGi
>>498
翌日のふんだくった金の徴収の時間(BGMが変わって、いくらいくらの金がかかったというグラが出るとき)までに
マップから出れば、同じマップに何度入ろうが大丈夫。
オピ一人にして金がかからないようにしても、カオスフレームは下がるので注意。
504助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 01:53:38 ID:M77Qu7mQ
498です みなさん貴重な情報ありがとうございます><
これで心置きなくポグロムの森でCHA・ALI上げできます(T0T)

ggっても情報が見当たらなかったので助かりました(*´・ノω・)
505助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 15:43:25 ID:PNDjAO12
ポグロム歩いてALI上げると、ゴースト倒して
全滅アイテム拾えるから、さらにお得。
粘ってればドリームクラウンとか指輪は拾えるし、
まあそうなるとゲームバランス的にはあれだが。
506助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 15:45:36 ID:GluSRv6W
そういうのもアリでしょ
507助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 12:43:19 ID:ftSEDjrd
十三賢者さがしたりブリュンヒルド手に入れたりするの楽しかったゲームだよねリッチを二人作ればどんな敵にも勝てたよね
508助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 23:47:22 ID:JdjD3Sjj
ウィッチ作ってポグロムで高ALI化してから
フレイアにしたほうが高INTの成長するから良いのかね?
かなり面倒くさそうだけど。
509助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 05:48:00 ID:ecHDwlKn
ステ重視ならウィッチが一番いいよ
ただ、ウィッチを実戦でレベル上げるとなると一般キャラのスタンの命中率は低いの使えない
デネブのスタンクラウドはラスボスを麻痺らせるほどの命中率だけに残念。

現実的には冷凍しておいて、Lv20前後のアンデッドが出てくるマップでレベルアップが定石かと、
バルモア遺跡(だったけ?)あたりでパラディンなんかと一緒に作ればいいんじゃないか?
510助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 14:24:42 ID:AIGcuOPs
INTしか見ないならクレリックでもいいと思うけどね
ウィッチと比べてHP、STRが1ランク上、AGIが1ランク下
プリーストになると成長率では完全優位だったはず
ただ、全体攻撃持ちクラスが先行確定のAGIを確保できると結構美味しかったりするし
どれで下積みするかは好みな気がする

まあ、ウィッチ使うならALI、CHA上げた後は
中立狩りのユニットに付き添わせてExp吸わせまくれば
スタンの命中率はゴリ押せるようになる
あとは余裕のある主戦部隊に突っ込んでおけば勝手にLV上がってフレイアになれるかと

でも、俺はフレイアのベースとしてアマゾネスからウィッチにってのはあんまり考えんなー
キャラメイク時の配属くじ引きで引いたウィッチなんかは勿体無くてそのまま使うし
511助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 14:31:42 ID:+EPpE8wa
プリンセスで育てると装甲が紙になってしまうけど
それもまた一興、たまにイービルやソニックとか喰らうと悶絶するw
512助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 22:32:57 ID:KSM3RfOg
ただウィッチのスタンは攻撃されると目が覚めるから、
ゲーム中盤以降の全体攻撃ユニットとの相性が良くない
んだよね。
だから、中盤まではウィッチで使って後半でフレイア化した
ほうが有効かなって気がして。
高CHA高ALI確保さえしておけばいいし。
前衛3人にしてひたすら敵の前衛から削っていくなら、まだ
使い勝手は悪くないけど。
513助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 08:10:57 ID:ZVkxRFNu
爺系か上位竜ぐらいじゃない?全体持ちでスタンより後手になるのって。
シルフ、グリフォン、天使、悪魔、ニンジャあたりと組ますときは管理簡単だし
フレイア、エンチャンターあたりも終盤なら充分なAGI差が付いてる気がする。
スタン決まった直後に即復帰とかされなきゃ俺は気にしないかな。
まあ、火力を突き詰めた方が安定するのは確かだけど攻撃と補助で比較しても仕方ないしね。
スタンの活用法を考えたり、天使で浮かせたりとか楽しめるからウィッチは好きだな。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:49 ID:gdg6Tnxm
初プレイなのですが、アイテムはどうやったら使えるのでしょうか?
買ったり、装備する事はできるのですが、ポーションを買っても使うことができなくて困っています
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:02 ID:gdg6Tnxm
>>514
自己解決しました。フィールドでXボタン押したらアイテムアイコンが出ました
516助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 15:26:47 ID:ZaSJylE+
中立ユニットって地道に育てた味方より強かったりする?
517助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 15:51:41 ID:8IkiL5of
…同じだと思うが?
比較した事ないしなぁ
518助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 16:09:28 ID:XbQLWzxN
>>516
そのクラスでLV1から最低成長した強さになる

下級クラス ゴミ
上級クラス 能力値はそこそこだが派遣コストが異常に高い
519助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 18:57:17 ID:46AClohV
財宝で最もレアなのってやっぱ大天使の羽根なんだろうか
四風神器とか、武器のレアっぽいのは結構ホイホイ出てくるんだけど
大天使だけ一度も出たことない、やっぱ個人のリアルラックてのはあるんだろうけど
520助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 19:06:45 ID:5GDOc/27
>>516
ものに寄るとしか言えない。

・コスト度外視した非人間系ユニットのお勧め入手場所一覧

ドラゴンゾンビ・・・アンタルジルで勧誘
ティアマット・・・アンタリア大地で勧誘
デスバハムート・・・ゼデギネアで勧誘
フレアブラス・・・シュラマナ要塞にて野生
ワイバーン・・・ドラゴンテイマーLv12から補充
グリフォン・・・Lv5のレイヴンから補充
コカトリス・・・デネブの庭にて勧誘
クラーケン・・・Lv1〜3のマーメイドからオクトパスを補充し育成
ケルベロス・・・Lv10のゴエティックから補充
フィボルグ・・・Lv2〜3ウィザードからジャイアントを補充して育成
ギガンテス・・・Lv2〜3ウィザードからジャイアントを補充して育成
タイタン・・・ノルン配下の2体を使用
人形系・・・タロスをフェンリル配下から勧誘
マッドハロウィン・・・デネブの庭にてパンプキンヘッドを勧誘しくさったカボチャを使用
シルフ・・・アンタルジルにて勧誘
スケルトンナイト・・・Lv10のリッチから補充
ファントム・・・Lv10のリッチから補充
サタン・・・シュラマナ要塞にて勧誘
バルタン・・・ガルビア半島で勧誘
レイヴン・・・ジャンセニア湖にて野生
ニクシー・・・マーメイドLv1〜3よりマーメイドを補充し育成
セラフィム・・・プリンセスLv2〜3よりエンジェルを補充し育成
521助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 19:08:56 ID:5GDOc/27
>>519
基本ランダムだろうし埋蔵物調査は大変で誰もやってないと思う。
一応フレーム単位で発掘すれば確率は分かるけど、ねぇ。
522助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 22:37:48 ID:vVWtCtXF
財宝で重要なのはエウロスだけだと思ってる。ゼピュロス的な意味で。
ノトス・ボレアスは取れすぎて困る(嬉しい悲鳴)ことはある

レリクスソードを取るとなんとなく気分は急転直下
523助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 01:05:30 ID:k4Djp6SC
>>520
シルフはプリンセス補充のLV1フェアリーで作るのも捨てがたい
524助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 01:45:01 ID:5RQ5u5ny
フェアリー1>フェアリー10>ピクシー20>シルフ
フェアリー    10  93  65  97  94  52
ピクシー     20 143  95 157 144  52=シルフ

ピクシー20>シルフ
ピクシー     20 113  81 152 129  65=シルフ

シルフ16>シルフ20
シルフ      16 124  85 138 107  68
シルフ      20 148 101 162 127  68

INTは高いがLUK差がなぁ。育成の手間も省けるし
525助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 16:13:52 ID:dk1fxLNf
ドリクラを大量Get!しちまった
ポグロムの森からプリンセス4人居るってのは珍しいよなぁ
526助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 16:29:14 ID:k4Djp6SC
>>524
数値の表記はHP STR AGI INT LUKでいいのかね?
だとすると、自作側のHPこんな高くなるっけ?
引き抜きと自作で大体20ぐらい差が付いた記憶があるんだが
俺の運が悪くてクソ成長引きまくってただけなのかね

まあ、俺は早期にクラウン拾ったら自作、そうでなければ引き抜きって感じにしてる
早期調達できると序盤から解放に付き添わせてタロット補正を積ませられるからね
運頼みだけど、STR以外はマイナスカード無いし結構差が埋まってくれるもんさ
527助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 17:55:49 ID:sYIiN/Q/
>>525
アンデッド涙目ですね
528助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 20:02:14 ID:5RQ5u5ny
>>526
フェアリーのHPはLv1初期平均48でフェアリーとピクシーのHP成長は3〜7で平均5。
Lv20までに19回成長して48+5*19=143が平均。
シルフはLv1で64 最低レベル16 成長4〜8で初期値64+4*15=124
124+4*6=148が平均。

カードについては好みのキャラ五人をどう選出するかだからなぁ。
まぁ愛着あるならトレードチケットでもいいけど。
529助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 00:43:21 ID:3dZ9pwMt
>>528
そのHP上昇幅は移植版準拠じゃね?
530助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 00:56:31 ID:3dZ9pwMt
軽く確かめてきた。
やっぱ勇者の欠片10回やって最低値〜+2の範囲に収まる。
SFC版しか手元に無いから他は確かめられんけど、
たしか、テンプレのサイトは特に断りが無ければPS版ベースのデータだったはず。
SS版はわからんけどVC版はSFCベタ移植らしいから多分一緒じゃないかね。
531助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 01:16:10 ID:GPPg9IsK
SFCはHPのみ0-3、他が0-2のはず
532助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 20:50:21 ID:3dZ9pwMt
>>531
見落としがあったのかもと思ってやり直してみたが
欠片4個を10回リセットで繰り返したが+3は出ないなあ。
HP含め、全項目0〜+2じゃないのかとおもう。

あと、一応確認しておきたいんだけど
STR、AGI、INTならリーダー補正で勘違いとか有りそうだけど
HPってリーダー補正付かないよね?
533525:2010/07/16(金) 21:23:16 ID:8POK4FIE
更にドリクラ2つ追加したんだが…
足を引っ掛けてフリーズ→セーブデータ全損 il||li _| ̄|○ il||li
534助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:27:12 ID:LKytG4ga
>>533
夢だったんだよw乙
ドリームクラウンだけに…
お後がよろしいようでー
535助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 11:43:01 ID:0+OkNUzA
ウェアウルフとタイガーって成長差と攻撃回数が違うけどどっちがオススメ?
536助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 11:52:34 ID:EJJTxCNt
>>535
ウルフ
STRが少々高くても攻撃回数の差を埋められるほどではない
537助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 12:35:30 ID:0+OkNUzA
サンキュー
538助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 15:17:53 ID:P7A9HTS/
でもタイガーも守備力高いし捨てたものじゃないよ
3回攻撃する前に戦闘が終わるならタイガーの方がいい
539助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 16:20:22 ID:3v024We1
守備力高いっつっても、STR成長と僅かな耐性の差だけじゃ
戦局を左右するほどの価値は無いって程度だった気がするが

狼に対する虎の利点を強いてあげるなら森林タイプって所じゃないかね
序盤〜中盤で運搬力4の山岳だとさすがに鳥人間突っ込みたくなるけど
森林なら苦にならない、というより使い易い部類
540助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 21:57:55 ID:P7A9HTS/
でも昼間は草原タイプになっちゃいますね
541助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 00:14:34 ID:1xoB7TlD
>>540
昼夜の変化を考慮しても森林のが良いと思うけどね
森や雪森のほうが街道や雪道沿いに位置してる場合が多いし
山で山岳→草原に変わるより、森で森林→草原に変わるほうが落差が少ない
ってな具合で

まあ、あくまで移動タイプに限った話だけど
542助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 01:00:51 ID:ChPNvCgo
実際の運用では狼だと10ダメージ程食らうが虎だと1ダメで済む場面が多々あるんだとさ
543助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 08:54:02 ID:bujsiKgZ
>>542
だよね
虎結構悪くないと思うよ
実際に運用してみると大差ない
544助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 12:55:48 ID:/NNOHbBq
Lv1から育てたウェアタイガーはジェネラルに匹敵するステータスになるんだぜ!
545助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 14:29:58 ID:cSlspxOt
ジェネラル連中って生成時の成長計算が6-6-5とかのチート成長じゃねっけ?
LV上げまくればSTRは追い抜けそうだけど他は無理臭い気がする
546助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 04:28:53 ID:a+3hCv0H
>>350ってどういう意味?
ランダムでドラゴンマスターも呼べるってことじゃなさそうだけど
547助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 05:03:53 ID:L6jvcA3Q
勘違いしてるだけだと思うが…
アレで呼べるのはフェアリー、デビル、ゴーレム、ドラゴンの四種だけの筈
548助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 15:06:34 ID:a+3hCv0H
>>547
なるほどー
サンキューです
549助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 15:50:12 ID:tt+3/X0k
黒騎士ガレスって女帝エンドラの息子なんだっけ?
550助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:29:04 ID:yS0cuAPF
P A U S E
551助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 01:50:37 ID:CEN0YnRC
>>549
そう。ハイランド王国の王子で、伝説現在では皇太子ということになる。

ちなみに25年前の時点でグランを暗殺しているので、40歳は越えているんだろうが
552助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:14:15 ID:fg4KxT9l
不老の術とか使ってるんだろうが、エンドラさん何歳なんだよw
553助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:34:48 ID:2F+hgoYc
ちょっと無理してる感じがたまらん!(Dさん・ゼノビア在住)
554助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:43:19 ID:0X35dAF8
25くらいで永遠の若さを保ってたら最高だな
グラン王暗殺時の息子の年齢を考えると30は余裕で超えてそうだが
555助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 14:30:48 ID:lgXxDwJo
新要素追加のiモード版が出るそうな
556助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 15:21:53 ID:B+v0yaf3
外伝か64のクラスでも逆輸入するのかな
557助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 15:37:23 ID:7oJV0sbO
>>555
これかー
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011814/20100818012/
中断セーブ出来れば神かな
558助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 22:27:10 ID:CX4ptaZ+
DSで出せやああ
559助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 22:29:49 ID:9IgfFxIH
>>557
落としきりか。
iphoneなんていらんかったんや!
560助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 16:15:39 ID:ANJabr7p
まさか携帯で出来るようになるとは・・・買おう
561助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 01:45:12 ID:dX/gXKQy
携帯でやりたいとは全く思わないな。
やるなら昔のスーパーファミコン版で。
音や画像があまりに貧弱だと長時間やる気にならない。
562助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:09:51 ID:WQfUJLw/
ダウンロードしたゆとりが大挙して押し寄せてくるぞ
563助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:49:06 ID:Zg47KSTQ
評判よかったら、買おうかな
564助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 14:03:22 ID:DFuX9QxP
>>562
まあここの初代スレの>>1も大概だったが
565助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 00:40:10 ID:5wZMe/k8
携帯でまともにゲームできるのだろうか・・・
566助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 10:43:52 ID:wp1inZPM
ユニット数増やすと操作がしんどそうだな・・・
誰が書いたのかわからないけど追加シナリオには期待
567助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 21:28:38 ID:Acp42Ji4
今日公開だから携帯電話ゲースレで専用版建ってるかと思ったらそんなことはなかったぜ
568助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 21:59:50 ID:ZWpXkkcW
iモードで出されてもなあ
569助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 22:51:05 ID:S3OSei9U
どこかに汎用キャラの名前一覧ってない?
ミネアとアリーナがでてきたから、マーニャもいるかと補充削除繰り返してるが疲れた
570助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 23:41:18 ID:7M4UmYVo
571助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 13:49:25 ID:EQMk4WQN
僕が作り上げた闇のアンデッド兵団がフイックをリーダーとする反乱兵に帝都ゼノビアに攻められて陥落して主人公の僕が死刑された・・・・
572助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 19:35:04 ID:lgENZ687
>>570
thx
マーニャは…なし
無駄押しだったか
573助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 21:53:40 ID:RlfABQBH
携帯版落とした人は是非レポ希望

>>567
同じく探したw
>>569
ゲーム系の某板でアドレスが出てたのでそれを使えばカスタマイズ可能だ・・・ぜ
574sage:2010/09/04(土) 14:58:12 ID:79LXaT4m
携帯版ワールドでクリア
達成感がないw
575助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 15:00:31 ID:79LXaT4m
クリア後はアイテムデータ持ち越しで2周目突入可能
もうやんねえ
576助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 15:57:42 ID:rdjjN8W4
クエストモードとかエキストラモードとかはどう?
yahooニュースで出てた図鑑モードとかってホントにあるの?
577助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 01:46:35 ID:VYVC1T/m
携帯上で10ユニット操作するのだろうか?
想像できないわ
578助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 10:15:04 ID:9G6KfBey
誰か操作感教えてほしいわ
579助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 23:05:22 ID:kybL+LGU
携帯版、これって売り切りじゃなかったのか?

サイト見たらも翌月遊ぶには会員登録が必要ってなってる
580助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 15:16:20 ID:Vb8f6kdO
プレーは出来るがセーブとかするんだったら会員登録し続ける必要ありとかじゃね?
携帯ゲーはそういうの多いからいまいちやる気おきない。まったりやりたいのに。
581助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 15:17:44 ID:Vb8f6kdO
だからオレ昨日PS版買ってきたよ。
連投スマソ。規制解除されてた。
582助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 16:09:42 ID:po7VvB1R
>>581
PS版はうんこだぞ・・・
583助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 19:49:18 ID:guf5xZbl
PSでできるってだけで十分だ
584助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:10:25 ID:po7VvB1R
PSでやるぐらいならVCの方がいいと思うけどなぁ
耐性バグは致命的すぎる
585助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:54:32 ID:Vb8f6kdO
耐性バグ気づかなかったのかねぇ。何か条件を満たすと発生ならわかるがデフォでバグってるから普通にプレーしたくても支障がでる。
クラスチェンジしても守備力変わらないとかアホすぎる。こんなのにも気づかないなんてテストプレーやってないと言われても反論出来まい。
586助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 03:11:07 ID:6ETbgdAH
>>585
PS版はあらゆる点について糞
電話の対応も酷かった
唯一の救いが固有カラー維持だが今はSFC版でも対応できるし
587助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 11:21:50 ID:ye1ObdXC
タクティクスオウガするにあたって伝説のオウガバトルはしといた方が良いってことなんで、伝説のオウガバトルしようと思うんですが、何版をやるのが良いですか?
588助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 11:42:01 ID:7l4lClKg
Wiiがあればバーチャルコンソール

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ob/index.html

Docomo携帯があって対応してるならモバイル版

http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/ogrebattle/

他にSFC・PS・SSと出てるけどハード・ソフト共に古いからね〜
SSだけは声ありでオリジナル要素があったりする
589助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 11:42:56 ID:7l4lClKg
あとゲームシステムはタクティクスと大きく違うよ
590助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 11:44:51 ID:7l4lClKg
それとPS版だけはバグあるので避けた方がいい
591助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:05:57 ID:aWpAnt/7
それでアプリ版の伝説の操作感とかはどうなんよ?
案外操作しやすくできてるとかあるのかしらん?
592助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 23:41:07 ID:a+aRB0mI
PC版は耐性バグ利用した楽しみ方があるけどね
593助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 04:39:49 ID:cGWGICHY
SS版はSSF使え
594助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:20:19 ID:/9fOlB89
VC版ってSFC版からの変更点ってある?
595助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 04:40:51 ID:vBLTrhSo
ない
596助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 06:25:30 ID:F0ahrPE2
携帯版、機種対象外とか言われた俺のP-03B
597助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 14:01:47 ID:al83R28f
>>594
確かNintendoPower版のはずなので、オリジナル版より難易度が下がっている。
598助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 22:51:12 ID:4mV/ShJn
>>596
俺のも駄目だったよ。so905i…。
599助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 01:30:51 ID:xh16YNx3
N905iν
遊べたけど、もっさりもっさり
なんというか重たい
>>598のがダメだったらしいし、俺の携帯が下限なのかしら?
遊べないわけじゃないし、悪くないけど、
やっぱ動きが悪い。遅い。どうにもなぁ
600助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 03:09:13 ID:wIaIEyc2
メガテンみたいに

LL-LN-LD
NL-NN-ND
CL-CN-CD

の九属性でやるべきだな
大天使がLL、天使がLN、堕天使がLDみたいに

虐殺に加担するかしないかは、せいぜいLNとCNの違い
LLだったら、非暴力非服従の聖人として大陸を統一
CDだったら、同族も多民族も、肉親も全部殺して魔王になる
601助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 03:12:01 ID:wIaIEyc2
TOスレと間違えた
602助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 12:53:01 ID:3qoi30K3
>やるべき

やるべきなんて外野が言うことじゃないよね
しかも他のゲームから引用しておいて
603助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 14:25:38 ID:ZB40z1bd
他スレでもよくあるが
そこまで強烈に思って無くてもやるべきって書いちゃう事ぐらいあるだろ
アスペか?
604助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 14:38:58 ID:wIaIEyc2
うん、見てみたいって程度で書いたんだけどね
まぁ嫌な事でもあったんだろうから、無視してやろうぜ
605助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 14:53:31 ID:91vF5g/o
九属性でメガテンもってくるあたり香ばしいw
606助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 19:07:13 ID:3qoi30K3
>>603
ねーよ馬鹿
日本語勉強しろ
607助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 19:51:52 ID:ZB40z1bd
どんだけピリピリしてんだよ
重症アスペ患者は病院いけ病院
608助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 10:32:33 ID:DEep6c1a
PS版ってクソなの!?
いまできるのPS版しかないんだけど…
なんかいろいろとショックだorz
609助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 12:22:44 ID:nUJqcaH3
耐性バグがね。ただ遊べないレベルってわけでもない。
防具外しても効果持続バグをちょうど良い感じに使えば楽しめる。やりすぎると無敵になって糞ゲーと化す。
610助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 12:24:52 ID:6eo0nIuK
>>608
知ってしまうとシャレにならないが
知らなければあんまり問題ない

妙なことを言ってるように見えるだろうけど
ゲーム進行できなくなるバグとかそういう類ではない
611助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 12:33:22 ID:DEep6c1a
>>609-610
ありがとう…
知らなかったことにして久しぶりに遊んでくる

SS版が評価高いようだが
SSなんてもうハード自体とっくに持ってねーよヽ(`Д´)ノコンニャロー
612助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 20:38:10 ID:++bk8qk7
>>611
SSFでやれ
613助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 20:42:57 ID:VC8OVq6o
>>611
中古のSS買えば良いじゃん
614助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:31:02 ID:SN1wUomk
中古価格は割と手頃な方だよな、SSは
SSを扱ってる店そのものが減ってはいるが
615助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 04:45:02 ID:l2+M5UM2
SS版、駿河屋で211円で売ってた。
616助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 04:48:46 ID:3wRrRr+y
これ今やってもかなり質高いな。最近の糞FFより数段マシ。
617助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 10:32:28 ID:yxeIDlgN
ラシュディーの復活やランスロットハミルトン、ウォーレンの死は続編で描かれたのか?
トリスタンやラウニーのその後も語って欲しい
618助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 11:58:00 ID:FG6rW0yo
>>617
>ラシュディーの復活

まだ
エピソード8で復活すると言われているが、肝心のエピ8が出る気配が無い
TOリメイク次第か

>ランスロットハミルトン、ウォーレンの死は

こちらはTOで出てる
619助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 12:10:06 ID:UpsAw+vM
ラシュディって64のあれじゃないの?
620助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 15:53:55 ID:CxLVK8tT
>>616
FFみたいな廃棄物と比べるなよ・・・
TOのリメイクも■臭が薄ければいいんだが・・・・・
621助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 17:27:43 ID:i3ruXFDK
>>618
サンクス。知りまへんでした

TOはPSPで出るんだよね
でもあれ相当ハマるらしいからな〜
622助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 17:52:57 ID:S3UgfhOA
>>619

64は正統な続編だけどもしオウガ新作作るとして松野が手がけるなら違う話にリメイクすると言ってるからなぁ
623助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 20:37:45 ID:FG6rW0yo
>>619
バッドエンディングでしか出てこないから正史とは違うと思う
伝説のワールド以外のED(たくさんあった)や
TOのギルバルドEDみたいな感じで
624助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 22:37:09 ID:3wRrRr+y
しまった。死者の杖と指輪が手に入ったから喜んでウォーレンさんをリッチにしてしまった。
もうちょっと進めばサラディンが仲間になるからそれまで待てばよかった。ウォーレンさんが骸骨になってしまった(笑)
625助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 00:49:50 ID:CsOMml58
どっちもリッチにすればいいじゃない
626助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 14:52:22 ID:OKedDYP7
重要キャラを仲間にするためにステージを残しておくのがめんどくさいな。
レベルが上がり過ぎてる状態で挑むことになってしまう。
627助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 16:03:51 ID:9bLhWGLD
>>623
あれバッドエンディングだったか?
628助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 16:10:54 ID:gNuV1DhS
>>622
松野氏的に、各イベントが起こる年代やタイミングとかずらしたいのだろうね
特にデスティンが旅立って即(逆算するとそうなるらしい)アレに巻き込まれるのは…
ワールドEDで水晶玉(?)覗き込んでる、いかにも意味深な連中にも絶対設定あるだろうし
629助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 06:13:27 ID:yqr2IH7o
何故か矢鱈と死者の杖&指輪が出る周回とドリクラが山の様に出る周回が在るんだよなぁ
気が付いたら「リッチが30人弱居た」とか「プリンセスが40人強居た」事があるw
630助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 09:41:50 ID:larB/1No
>>629
それPS版じゃね?
631助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 10:12:55 ID:EYnYrWE7
ドリクラだけ出てこない。ドラゴストーンとかいらね。
632助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 11:46:06 ID:jtQDYdWn
死者の指輪はたくさん出て
死者の杖が1本だけとかも泣けてくるよな
633助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 11:49:22 ID:YFnCwy0g
>>632
なんという宝の持ち腐れ

泣ける
634助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 13:37:10 ID:e0ey+QoF
逆ならまだ我慢できるのにな
かといって冗談交じりにドラゴンゾンビ軍団を作ると
なぜか死者の杖が出始めるという罠
635助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 23:56:40 ID:EYnYrWE7
ヴァンパイアとリッチとプリンセスとビショップが一人ずつでもいいからいたら、
その面子でチーム組ませて殲滅させまくれば余裕ゲーになるな。
636助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 00:50:28 ID:TFy6dhpA
>>635
それヴァンパイアいらなくね?
637助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 03:55:19 ID:O5+OozG5
そもそも、リッチだけでクリアできそうな勢いだし
638助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 08:38:00 ID:tIhSC59J
ヴァンパイアの替わりに前列にワイバーンでも置いて、
移動を高速化したほうがいいような
639助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 09:31:37 ID:T4ZjyuuG
大空・低空ユニットを縛ると攻略ルートを考えるようになって面白くなる
640助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 15:07:01 ID:HdBPXues
地上ばっかりでやると時間かかるけど面白いよな。
部隊の勢力が届く範囲が狭いから戦線を維持するのにかなり頭ひねる。
641助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 16:24:52 ID:WmFKIJXH
最終面とか面倒くさいだけじゃね
642助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 01:33:43 ID:Itscyr2w
>>641
タコにも出番があるから面白い
643助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 04:14:46 ID:ZxRiPDLk
>>630
SFC版…従兄弟から貰ったヤツ
644助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 08:48:30 ID:RRm4voyq
>>642
デスバハムートのが役立った
タコは飼い殺しでレベル22とかだから
下手すると個路される
645助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 21:55:40 ID:Itscyr2w
>>644
まぁ終盤は雪原T中心になるわな
湿地Tでもそこそこ動けた
646助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:18:08 ID:oKVG0Ikv
タコは微妙に使い辛かったな…
647助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 01:55:19 ID:86CbpT9q
デボネアとか三騎士とか仲間になった時点でのレベルが高すぎる
もうちょっとちょうどよくしててくれないとすぐ使いにくいじゃないか
648助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 03:17:39 ID:6sr7EYKM
別にクラスチェンジできるわけでもなし
奴らのパラメータが攻略に影響与えることもなし
金の心配さえなければ死神の前衛にうってつけだろ
649助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 04:16:23 ID:J4QfWrAj
金がかからなければドリームパーティ使いたい放題なのに
650助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 14:37:10 ID:86CbpT9q
死に神の前衛はヴァンパイアでこと足りる
651助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 17:06:41 ID:2EdZGAd0
死神の前衛はワイバーンとかじゃないの?
652助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 19:47:44 ID:sxHqURU0
質問ですが、SFC版やってます。
敵を全滅させた時に、死体からアイテムが手に入る確率に
LUKは関係ないですよね??
一律10パーセントですよね?
うんめいのうつわの使い道は、教会でアイテムが手に入りやすくなるだけですか?
653助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:48:09 ID:OueLOxeG
PS版だと、リセ繰り返せばいいアイテムばかり手に入るんだよね。
654助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:49:26 ID:jdYXT6/I
ユニットリーダーのLUKは中立キャラクターとの遭遇率にも関係したはず
655助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:57:10 ID:sxHqURU0
>>654
なるほど、LUKあげて、中立キャラ殺害→アイテムウマーも出来ますね。
トレードチケットが手に入ったんですが
もし、全滅時のアイテム入手確率LUKで決まればうんめいのうつわ買い捲ろうと思ったんですが
教会のアイテム入手確率アップと、中立キャラ遭遇くらいでは大金出して買うメリットあまりないですね。
656助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 21:03:32 ID:yG5K+RfP
>>655
戦闘にももちろん影響するよ
純正ウィッチのスタンクラウドの成功率が
アマゾネス育ちのウィッチと全然違うもん
657助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 21:10:44 ID:sxHqURU0
>>656
なるほど、スタンクラウドの成功率にも関係あるんですね。
ありがとうございます。
658助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 22:11:01 ID:jdYXT6/I
体感だから正確なところはわからないけど、
LUK100とLUK50だと、遭遇率で3倍は違うからそれだけでも上げる意味はある。

「1日で1回遭遇するかしないか」

「1日で2〜3回遭遇する」
の差は、特に攻略済みMAPでCHA・ALI調整する時なんかはかなり重要。
659助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 20:44:03 ID:5qFGeSSr
質問です。
現在、カストラート海まで全部攻略。全都市、教会解放済。
CF70くらい。

この条件で、ディアスポラクリア後、デネブを仲間にしようと思います。
その後、ラウニィーなどを仲間にするのは難しいでしょうか?

今後の予定ですが、
・ディアスポラの都市教会を一切解放せずに、おうごんのえだを買い、本拠地制圧、ノルンを仲間にし、クリア
・CFを40まで下げる
・デネブを仲間にする。→CF35に
・ディアスポラの都市解放、ガルビア半島の都市解放 →これでCF50くらいになるのか・・・
・バルモア遺跡でサラディンギリギリ仲間に 都市解放でCF55くらいに。
・オルガナでCF60、カストロでCF65
って感じで、やっていきたいんですが、かなり困難でしょうか?

カストラート海クリアしたのが間違いだった・・・
660助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 20:56:18 ID:XJkWiJ9h
>>659
ディアスポラの次はカストロ峡谷でラウニィー仲間にし、敵を全滅させてCF下げ
クリア後はセントールの像をもらいつつデネブを加入させて
ガルビア半島→バルモア遺跡→天空と進めば余裕を持って仲間をコンプできる

ただしこのやり方だとデュランダルを入手できないので、
欲しい場合はガルビア半島を飛ばしてバルモア遺跡に進む
サラディンはCF50以上と中盤としては加入条件が緩いが、それでもギリギリだったな
661助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 22:58:15 ID:5qFGeSSr
ありがとうございます。そのとおりにします
662助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 03:11:49 ID:AtYpI+eM
>>659
都市の相性値を見極めて開放すればCFかなり早いペースで回復する
663助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:41:36 ID:HkTJ8f8g
都市解放前にセーブ、解放時CF上昇のカードが出るまでロードで楽勝
664助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:50:35 ID:cp8jotsE
>>663
つまんね
665助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:55:49 ID:IAyhEC1O
それでフォーチュンとかばっかり引いてたらどうしようもない
666助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 06:50:59 ID:CLnErKmi
クリア日数を見れば、そいつがどんな事をしてきたかがおおよそ分かる。
667助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 10:23:18 ID:jisC8vh/
バルモア遺跡で死者の杖と死者の指輪連続ドロップした。


サラディンさんをリッチにしなさいと言う神の啓示だなこりゃ。
668助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 10:38:49 ID:5A3O40aI
サラディン アライメント・カリスマ100のリッチ
ウォーレン アライメント・カリスマ0のリッチ
669助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 16:15:28 ID:IH04AuSr
ウォーレンはCHA100、ALI0だろ
670助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 00:42:32 ID:Ls8xrvbR
ウォーレンさんALI100にした。前衛で神聖武器持たせてアンデッド退治から
始まる。転職はしない。仕事は都市解放とボス退治。
671助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 03:44:09 ID:MiYDBuXW
妖術師より占星術師の方がアライメント高いな
672助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 09:45:19 ID:tteqnVY3
序盤からウィザードでモリモリ仕事させるとあとで困るわ・・・
673助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 21:35:46 ID:2tG9neUR
1シーズン前に、1部隊でワールドED縛りをプレイしてクリアした。

そしてこんなの思いついた。

ノービスクラス縛り:ファイターやアマゾネスから直接CCできる基本職限定のプレイ。
無論、姫はなしで。
死神攻略が至難だと思われ、なかなか楽しめるのではないか?!
674助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 22:20:37 ID:1dyjp8o/
ファイター、アマゾネス縛りの方が興奮しないか?
675助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 00:17:12 ID:yC6COUJl
死体からドリームクラウンとか出ない・・・

最近出たのが
キュアポーション
リターンハーフ
トロイのもくば
くさったかぼちゃ
エコーのチャイム
ワンダーエッグ
リターンハーフ
ジョーカーのふだ
リターンハーフ
ワンダーエッグ

呪われているとしか思えない。。ワンダーエッグとリターンハーフばっか
676助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 00:22:45 ID:ZH4TN+ns
>>675
御祓いでもしてもらうか、滝にでも打たれて心身清めろ
677助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 00:27:46 ID:yC6COUJl
今中立狩り中。
次はうんめいのうつわが出たよ!
678助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 23:22:10 ID:q28M2Up/
>>675
SFCかSSかPS どれ?
679助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 10:30:46 ID:uEMbY1Ss
くさったかぼちゃ懐かしいw
680助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 01:23:32 ID:1XixAKCN
今フォーゲル仲間にしたとこなんだが、ちょっと飽きてきて進めるのめんどくなってきた。
681助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 16:56:16 ID:dqeeR2Kh
・最初の編成で飽きる
・かのぷ〜仲間にできず飽きる
・ポグロムでALI調整して飽きる
・ゼノビアの飛行系ウザくて飽きる
・火山の進行遅くて飽きる
これだけの罠を越えといて何でそこなの…
682助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 18:02:43 ID:rdAi5pQ8
ウォーレンをリッチにしたところで死神部隊で殲滅してる間に都市を開放して回るだけの簡単なお仕事です
になって飽きる
683助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 18:26:40 ID:dfx4YKZi
魔術師系ロード - Lv.23 Cha.0 Ali.0 CF0 のアンタリア大地からの建て直し作業に飽きる
反乱軍総入れ替えに飽きる
エンペラーとハイエロファントを引く作業に飽きる
ハートオブレオとこころのかがみを集める作業に飽きる
誰も仲間にならない上に悪人扱いされて飽きる
684助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 03:03:29 ID:dEpmBQx3
戦力的にはアレだけどたまにはパラディンウォーレン・リッチランスロットでやってみるか
685助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 13:37:59 ID:9fTtz8Bf
>パラディンウォーレン・リッチランスロット

いややー!そんなんいややー!!
686助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 14:09:58 ID:j8dhxlFi
ランスロット ヴァンパイア
アッシュ ヴァンパイア
ウォーレン スケルトン
687助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 14:14:04 ID:qpJ1Pu0F
このまま行けば全員上級職になれるな…で飽きる
Lv12〜くらいで飽きる
上級になったらどの部隊が戦っても大体フルボッコしちゃうからなぁ
688助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 17:07:14 ID:Y7e+6uAH
序盤プレイ中からドラゴン天国逝った時はそんな強く感じなかった>上級職
ブラックナイトの固さとか期待してたら…ちょっと…;
689助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 18:18:39 ID:pgLNVf2m
ブラックナイトの弱さは異常
690助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 21:10:09 ID:J054v0NY
ブラックナイトはヴァンパイア並みの防御があってもよかったのに
691助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 17:58:25 ID:k24N9dez
ブラックナイトは全く使いどころがない。
なんで2回攻撃にしたんだろ?
692助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 18:02:26 ID:CyCcAhyG
CHAALI調整に失敗した人への罰ゲームでしょ>ブラックナイト
693助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 18:20:16 ID:5QDG7bvW
ところがどっこいほぼ同じ条件で戦士系最強のニンジャマスターになれるんだなこれが。

たぶん「黒騎士という響きに騙されやがってバーカw」なんじゃないかな。
ブラックナイトはSTR4〜6成長だったらボス戦で二回殴って退却とかできたんだけどね。
694助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 19:47:46 ID:6xSm2e9P
あえて後衛にしてファイアーボール打たせるのがブラックナイト愛だよ
というか開発時に攻撃回数設定ミスってないかこれ
695助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 19:51:35 ID:5QDG7bvW
ディープパープルネタだからなー。

いっそのことINT4〜6にしてファイアボール主力とかだったら面白かったか?
ウィザードからチェンジして。
696助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 21:40:40 ID:BcJ9GJCd
弱いブラックナイトはコストが安い

パラディン 1100 170
サムライマスター 1200 180
ニンジャマスター 1300 190
ブラックナイト 900 130
697助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 22:07:04 ID:JR0TmeV5
見た目が格好いいからソレだけでいい
死神部隊に使っていたなあ
698助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 02:11:37 ID:Q+pw4Kxi
死神部隊は1キャラ分ロマン枠取っておいても問題無いもんな
699助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 06:35:48 ID:4NkVHAya
敵の雑魚役だよね。後半いちばん戦って楽な相手。
ファイアボールも全然痛く無い。
700助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 12:55:37 ID:EG4271y2
>>695
クイーンネタじゃね?
701助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 19:36:07 ID:aLbyP/ML
同じ魔法戦士でもフレイヤみたく全体攻撃だったら使えたのにな
702助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 00:35:48 ID:vjmiYobF
後衛ファイアボール×4位でも使われてたかどうか
703助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 07:28:30 ID:qD/l0X3s
>>700
タイトルがクィーンネタだからってゲーム内のネタを
すべてクイーンで統一する義理はあるまい?

あの当時の洋楽を少しでも知ってる人なら
「ブラックナイト」に「ファイヤーボール」で
ディープ・パープル以外を想像する余地は、ない

次作ではリッチのブラックモアさんまで出してるしな
704助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 08:10:17 ID:mlvJLcPE
ファイアボールが火炎系魔法攻撃じゃなくて火炎系特殊攻撃ならな
705助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 09:35:19 ID:wNJ4u0dW
四天王で炎に弱いヤツがいるよな。あれを直で狙うのに一時的にチェンジさせるとか。
別にニンジャの火遁でいいんだけどな。
706助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 11:47:53 ID:G7KF3Mnh
バルタン
+バルタン コッカトリス
バルタン

このユニット作ったこと無い人はあまりいないと思う。
707助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 11:49:49 ID:4icAu89z
電撃耐性が低いからイクスティンクが効くな
708助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 12:35:48 ID:7ikWAmSe
>>706
そんなユニット作ったことないw
709助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 12:54:50 ID:5CIWk1Ci
>>706
低空と大空は普通は一緒にしないしな
710助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 16:26:29 ID:KbeZShXI
>>706
作ったことある人の方があまりいないと思う
711助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 17:04:29 ID:wNJ4u0dW
カノぷー加入時の編成じゃないか?
712助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 17:58:58 ID:RrZuhhrh
「飛行ユニットはていくうかおおぞらだけで構成」とか
「Lサイズが運べるSサイズは1ないし2まで」とか
そういう縛りもいいもんだ。
713助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 19:43:31 ID:Rp+jqxiz
そもそも高カリスマ&低アライメントの両立がめんどいのよねー
714助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 19:49:46 ID:/gvtQooF
狙って作ろうとしたら何故か同ユニットの別キャラが綺麗な高Cha.低Aliになってたり
715助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 21:50:05 ID:hEg+CD2j
面倒だから面白い
簡単につくれちゃ面白くないじゃん
716助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 01:43:51 ID:oDIdUaBc
ポグロムの森でパラディンサムライマスターフレイアビショップを作ることを覚えて、
なんか物足りなくなったら一流のオウガバトラー。
717助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 02:01:14 ID:rt7j8O7l
解放後のマップには、必須イベントない限り行かないなぁ
718助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 07:40:44 ID:w7Cu++om
前列  レイヴン   (CHA・ALI調整対象キャラ)  
後列  マッドハロウィン×3


なんてユニットを作ってブラックナイトとニンジャマスターを量産した記憶がある
719助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 08:35:16 ID:HVfwAbT9
>>717
・財宝はそのステージ攻略中に取る分だけ
・都市解放も交戦中のみ
・中立狩りも同上

こんな感じの縛りになりそう。特に中立狩りの制限はALIの調整に頭使いそう。
あと、クリア日数が無駄に多くならないのもスマートで良いな。
720助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 18:39:55 ID:76ZWZaPO
なかなかに濃いクラス評価があったので貼り
http://twitter.com/lancefighters
721助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 23:17:28 ID:LQb0YCzL
すいません、質問させてください
初回のアヴァロン島の教会3へ何度行ってもアイーシャに会えません
アイーシャどこへ行ったのアイーシャ?と、おばさんが話すだけで全く話が進みません
結局ガレスを倒しても出てきませんでした
カオスフレームも高いのですが何かイベントのとりこぼしでもあったのでしょうか?
722助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 23:50:34 ID:yU7My0I5
自軍の総数が96人以上かユニット数が25では人員オーバーになるので
条件を満たしていても仲間になりません
723助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 00:25:56 ID:Mw3DiVQC
>>722
おっしゃるとおりキャラを作りすぎて仲間にならなかったみたいでした
ありがとうございました!
724助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 02:00:26 ID:M1bY7E2z
人数リミットってもう殿堂入りのテンプレだよなw
しかしアヴァロン島でそれってかなり早いな
大抵トリスタンの辺りで飽和するんだが
725助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 14:28:06 ID:KrkgwbwA
>>706
初プレイ時は普通にそうなったわ
ホークマン’sの輸送能力なんて思いつきもしなかったので
カノぷ〜隊そのまま運用してた当時小学生の俺

エンディング?もちろんランスロットに刺されました
726助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 14:54:39 ID:Vak/GnmI
>724
・ALI調節ついでに中立口説く
・ウェアウルフ大量生産
・補充
とか想像した
727助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 07:17:56 ID:Lay+OS9y
携帯版はじめたばかりなんだけど、オピも出撃させたほうがいいの?
一度本拠地とられてから城番ばかりやってる
728助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 07:33:41 ID:kTA4Tc7F
>727
アライメント調整が終わってるなら出撃させなくてもいい。
レベルも勝手に上がって行くし。
729助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 07:58:49 ID:Py7jhLAD
オピに経験が入るのはタロットで敵に止めをさした場合な。

戦闘させないからってCHAやALIのチェックしないでおくと、
気づいたらとんでもないことになってたりするから要注意。
730727:2010/10/12(火) 09:25:00 ID:Lay+OS9y
ありがとう。アライメント調整なんてしてないわ…
まだ序盤なので出撃させつつ色々やってみます!
うちのオピ子さん、暗黒系という時点で嫌な予感しかしないんだけど最後まで頑張ってみるわ
このゲーム、わからないことだらけなのに何でこんなに面白いんだろう
731助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 10:36:10 ID:EHcrh7FM
はじめて携帯版プレイヤーの声が聞けた気がする
732助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 13:43:06 ID:BDuV1175
そういや携帯版のオリジナルエピソードってサターン版にあった奴とかじゃなくて携帯版の完全オリジナルなのか?
733助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 23:55:22 ID:SpiY9YRw
>>732
サターン版+携帯版オリジナルの混合っぽい。
一話目はオリジナルっぽいけど、ファイアクレスト取ったら、クエストが増えた。

が、まだ追加購入はしてないので、詳細は不明。どなたか情報求む!
そのうち買うだろうけど…
734助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 01:36:35 ID:0YuYukO+
そのつど金が掛かるってのがプレイを敬遠する理由になってるんだよな・・・
WEBの時代にあって携帯関係は金掛かりすぎ
735助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 20:28:13 ID:jm1oOOqW
うわ、初書き込みですが、PS版ってバグがあったんですね・・・・
気づかずにクリアしちゃいました・・・・orz

携帯版にトライしようとしてるところです・・・・。
736助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 20:29:54 ID:8vXeABZo
気づかなかったなら別に良いんじゃねえの?
737助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 20:38:32 ID:jm1oOOqW
いや上でボロクソに言われてるのでクリアしちゃいけなかったのかなと(^^;
738助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 20:42:51 ID:AKuMWPHu
問題ない
739助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 00:44:11 ID:I19vTykY
もう一度新鮮な気持ちで楽しめると前向きに考えるんだ。

オウガバトラーとしては是非耐性が正常な状態でやって欲しいからがんばれ。
740助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 08:02:30 ID:p08Z77Mk
知らないって幸せだったんだねえ
741助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 21:45:01 ID:+X7o0wX/
懐かしいな〜
前オウガ64風の縛りしてた
・タロットとリッチ使用不可
・飛行ユニットは空中系オンリーないし大空L×2+人間のみ可
(かのぷー含むバルタン3+ユーシス含むセラフ2のロウユニットとワイバーン2とギルバルドのカオス)
・デネブ仲間でワールド

海マップではかなり遅くなったがちゃんとクリアできたよ。
あとPS版で耐性バグ面倒だったんで防具は最終面まで装備させなかったな

TOに続いて伝説もリメイクしてほしいな。
742助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 22:10:44 ID:TtbYzpo/
>>739

いやー当時は白い攻略本みながらがんばってました。
ネットで情報調べたりなんてしない時代でしたからね・・・・^^;

743助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 04:17:06 ID:GjtWJoLT
VCで始めた初心者なんだけど、アライメントとカオスフレームは初プレイからこだわった方がいいの?
イマイチ上手いやり方が分からないし頑張っても中途半端になりそう
744助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 04:19:28 ID:Ckwpez0y
とりあえず好きに進めて一度全クリして拘るのは二週目以降でもいいと思うよ
745助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 11:22:36 ID:zmLIMsva
SFC時代に一周目をなにも知らずに進めてラストに刺された私参上ヽ(・∀・)ノ
746助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 12:02:11 ID:hAXQvaqd
>>744-745
ありがとう!
とりあえずいろいろやってみることにする
747助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 18:03:00 ID:vaR4KCxm
>>745
暗殺エンドこそオウガの華さ
748助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 11:37:29 ID:9rjMK7+M
トリスタン嫌いだからハイエロファントエンドしか見ないけどなw
749助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 14:11:12 ID:a0CLB3/N
主人公女にした時は寝取られ嫌だから絶対にワールド
750助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 23:13:40 ID:L7LlHnrd
やっぱエンペラーでしょ
751助けて!名無しさん!:2010/10/21(木) 06:45:06 ID:RWWpQIjC
ワールドはアイテム取りに戻るのがめんどいんだよなー。
何回も遊んでると別にエンペラーでいいやって思ってしまう。
752助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 00:03:11 ID:dPdIjeWO
うっかりフラグ立て忘れて
混乱したりするしなー
753マッドハロウィン:2010/10/22(金) 19:52:41 ID:CXiCq9vV
シーズン ナウ
http://imepita.jp/20101022/714540
754助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 22:30:17 ID:nn49WBIp
SFCをやることにした。
とりあえず、主人公の名前とタイプを決めて欲しい。
755助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 22:45:26 ID:1+JfTFb4
トリスタン魔術師
756助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 22:59:29 ID:nn49WBIp
トリスタン魔術師っていったい何のことだ?とおもってたら、
自分に対するレスだったでござるの巻
ありがと、とりあえずそれで行ってみる。
しかし、魔術師って前衛:デスクラウド、後衛:ダーククエストだよね?
初めてのような気がする、使えんのかな。
757助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 23:22:18 ID:JN9hSpAk
ALI上げにくいから面倒って言われてるな
そういや、マニュアルのオピは魔術師タイプなんだよな
758助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 23:30:37 ID:nn49WBIp
高確率で主人公無双をしちゃうから、真EDとか殆どお目にかかれん。
なので、ALIは気にせず主人公無双をしようと思う。
759助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 00:35:14 ID:tNoL/fDk
>>756
名前は選べてもタイプは選べないでしょ
なので自分がタロット引いて出たタイプで行けばいいよ
あとトリスタンじゃ王子と名前被っちゃうけどそれでもいいの?
760助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 00:40:10 ID:yWBF3o+b
ここ見ながらならアホでも真EDいけるぞ
http://bhdaa.sakura.ne.jp/ogrebattle/


761助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 07:17:50 ID:o43MA8PX
64やってからは男オピの名前をついついデスティンにしてしまう
762助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 07:53:12 ID:UQVZPvHD
デスティンは偽名で伝説でプレイヤーが付けた名前が本名って設定なのに
伝説でデスティンって付けちゃったらワケワカメw
763助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 14:40:25 ID:r4c4ON3x
考えて付けた名前が補充で出てくると萎えるよね
764助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 22:55:02 ID:wtbxRQbT
シャングリラに来たんですが、死体からボロボロ戦利品でるんだけど
このステージだけ特別でやすいとかないんですか?
SFCです。

765助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 00:02:39 ID:Dr5nlZ2S
>>764
敵ドロップ偶然じゃないか?

教会解放時に装備品を拾うことがあるが
こっちはリーダーのラック次第だったと思う
766助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 23:37:17 ID:zQC9uSVV
PS版って何かバグあったっけ?
767助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 00:00:16 ID:PUzIGpjA
耐性関係にバグ。クラスチェンジ時と装備時。
前者は耐性の高い上位クラスにチェンジしても全く変わらないのでガッカリ度が高い。
後者は悪用するとバランスが壊れる。しかし前者のバグのせいである程度は使いたくなる。
768助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 21:22:26 ID:2tmdGwPa
狼男ってどのタイミングで作れます?
769助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 23:28:08 ID:2tmdGwPa
ウォーレンがLv10でALIが0なんですが、アンデッド殺しても上がらないのはなぜでしょう?
770助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 00:17:33 ID:U0/B2W5O
>>769
レベルが上のアンデッドを殺せば上がるよ
ポグロムはもう無理だが
771助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 12:11:51 ID:kndUdl8h
>>768
ジャンセニア湖で、夜のシリウスの攻撃をファイターが受けたときに稀に感染する。中立にもでてくるっぽいな
あとは中盤の敵か満月の石くらいじゃね
772助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 19:15:37 ID:79XR6+p9
>>768
ナイトがいて尚且つブラッドスペルが手に入ればその時点で補充可能
要は運さえ良ければシャロームの辺境で可能
次に早いのがジャンセニア湖で感染、もしくは中立説得
あとはアンタンジルでも可能だがあそこでやるぐらいなら
クリア後のジャンセニア湖さまよってたほうが楽かと

満月の石は虎な
773助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:17:13 ID:lAj7Qoxo
そしてID:2tmdGwPaは聞き逃げするのだったw
774助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 17:58:16 ID:ZZCL56hH
聞き逃げとかmixi臭い言葉を2chで吐くな
775助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 19:40:36 ID:qMkHWpQu
おんなごころとあきのそら
776助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 08:09:26 ID:oR1WhzWu
2糞とか礼が必要な場所かよ
お前ら暇だからレスしてるだけだろうが 嫌ならするな
777助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 06:15:24 ID:LKm95rpL
>>774
mixi以前からある表現だけどなw
778助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 08:08:55 ID:+I/AclGr
そりゃあるけど匿名掲示板には合わない文化だw
多少殺伐としているぐらいでちょうどいい。あくまでも多少な。荒れるまで行ったら駄目だが
779助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 12:29:15 ID:nM5bi47M
>>766
クラスチェンジしても耐性が元のユニットと変わらない

で、このバグはザ・ベストもこのまんま?
wii版はどのバージョンなんだろう?
それによってはwii買おうかな
780助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 12:52:00 ID:309NMOq7
>>779
SFC版
781助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 12:52:07 ID:v4fQWVIU
ベストもそのまま
WiiはSFC版
782助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 13:00:42 ID:nM5bi47M
oh...
サンクス

迷うなぁ〜
783助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 13:37:12 ID:y2s/CDPi
攻略本買うならどれがオススメ?
784助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 15:20:47 ID:c5lXrhMF
サラディンってクリアしたら仲間にならないのか…
エウロスが出たのに、やり直しだorz
785助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 15:55:39 ID:7qMEbEvw
ヒント一杯あるやん
786助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 17:13:21 ID:c5lXrhMF
いや、クリア後でもいけるかな?って思って試したら×だったっていうだけ。
しかし、ここまで来るとALI気にしなくていい & エース級が増えてきて、エースPTに迷うな。
787助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 21:07:45 ID:aFv0siaP
SFC版か!
よっしゃwii買うわ
788助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 00:17:05 ID:GZhFIk55
>>783
知ってる範囲ではファミ通のがSFC版SS版ともにオススメ
双葉社のSFC版のは全体的にボリューム不足だったと記憶している
789助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 23:52:06 ID:jb6/qX3H
埋もれた財宝の位置とかのってるのは良かったけど
細かい間違いが多いし、クラス情報があまりなかったな。
結構重宝したけど

もちろんED情報はなげっぱなし。
790助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 18:35:57 ID:8PbvAKXL
双葉社のはボリューム以前に色々酷かった記憶が・・・
誤植、キーアイテムスルーとか
791助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 06:55:20 ID:enESPJD+
双葉社ってどのゲームでも酷かったじゃん
一度も買ったことない
792助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 14:32:23 ID:fr+Pj/OC
序盤、中盤は死神ユニットつえーって楽しんでたけど
飽きてきた。死神ユニット2個派遣して、敵を全部倒して、その間に都市解放。
たま〜〜に、普通のユニットも戦闘参加って感じ。

飽きてきたから、後半は好きなクラスで普通にクリアしようかな。
793助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 14:53:54 ID:AA0VYFii
>792
好きなクラスでやっても、下みたいになるからあんまり死神ユニットと
変わらない破壊力なんだよな。
      主人公
カノープス
      アイーシャ:プリンセスL
デボネア
      ノルン:ビショップ
794助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 15:30:15 ID:fr+Pj/OC
好きなクラスはドラゴンマスター。。
前出しても攻撃2回で弱い。後ろだしたらINT低いアイスフィールドで弱い。
でも大好き。

決めた。
これからは、

前 ドラゴンゾンビ 後 ティアマット ドラゴンマスター

前 フレアブラス 後 フレアブラス ドラゴンマスター

前 デスバハムート 後 デスバハムート ドラゴンマスター

このユニット作ってクリアする。

主人公も魔獣系なので、前獣で一番好きなケルベロスを使い

前 ケルベロス 後 ケルベロス、オピ

この4ユニットで今後全部クリアするよ^^
795助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 16:01:51 ID:AA0VYFii
伝説のドラゴンマスターは♂だからなぁ…
TO、64は好きだけど。
796助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 07:04:15 ID:AjGRgSrL
実はビーストマスターから転職したときに、TOの名前代えずに
ソルジャーからアマゾネスに作り直した時見たく、性転換もしてるんだよ!!
(実際にはガンプ=>オクシオーヌ と考えてればおk)




済まん、俺が堪えられそうに無い……
797助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 14:23:23 ID:c8iRXdBD
俺がカノープスだったら、妹がハゲと付き合うより、イケメンと付き合って欲しいから
ドラゴストーンで転職させる
798助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 15:53:25 ID:pEbVypNR
>797
顔キャラはジョブ変えても顔は一緒じゃね?
799助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 12:47:11 ID:3nhS/cJD
ドラゴンテイマーをラブアンドピースで補充したいですが、どこで
出てきますか?
800助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 17:31:32 ID:HYkKoDMh
>>799
一番早いのはガルビアだったと思う
ただ、勧誘したのは能力値の割に雇用費がやたらに高いので
ドラゴストーンがあるなら自前の忍者あたりを転職させるのも手
801助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 17:52:43 ID:wP6LNCsy
Dマスぶっこ抜いて無駄に高コストキャラ作ってみたかった
802助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 20:16:53 ID:H6wJ/s7J
>794
フレアブラスが目に見えて主力過ぎる件
縛ろうか
803助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 15:34:17 ID:gBB5CruT
教えて下さい。

ドラゴンのブレスダメージは、STR依存ですか?INT依存ですか?

コールドブレスはSTR
アイスレクイエムはINTで合ってますか?
804助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 16:42:41 ID:Yt+NWnGr
>>803
それで合ってる、てか>>1のサイトを見れ。
805助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 21:44:03 ID:upBktFRz
海の守り人支援あげ
806助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 02:27:57 ID:3MZPPKGp
ドラゴンは前にしたほうがいいよ
後ろにテイマーか回復入れて
807助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 08:18:53 ID:3+STyRiP
デスバハを後方でつかって失望したのはいい思い出だ
やっぱり盾だよね
808助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 12:17:09 ID:VtFn9kfE
PSP版TO買ったがサンダー大江戸やいけいけ他が復活してて脱糞した
809助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 14:08:46 ID:3MZPPKGp
雪専用ドラゴン+プリ+リッチ+姫
810助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 16:27:40 ID:dDJXwgfp
棺桶+烏+リッチ+リッチ+リッチor姫
811助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 20:22:01 ID:vel8WXPc
>>808
マジか
PSP持って無いのにやりたくなった
812助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 00:15:16 ID:tg0Ccmhx
上都ザナドュから急につまらなくなった。
都市解放するとCF下がるから、しないで、死神を突っ込ませて終わり。

それで一気にガマンしてたものが堰を切ったように

ゼテギネア、シャリーアも、死神突っ込ませて終わらせた。
813助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 18:07:16 ID:7LkvMGkU
ALI100のリッチ or サタンで解放ユニットつくる権利をやろう
814助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 18:24:58 ID:rv0NyAI4
サナドュの都市でCFを下げないプレイができたら本当の意味で一人前
815助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 20:36:02 ID:g0hF1jWZ
面白かった記憶があったから遊んでみたんだが
ユニットを成長させるとCFに悪影響があるから結局死神を突っ込ませるだけのゲームだったんだな
大人になって遊ぶと全然面白く感じない
816助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 22:42:42 ID:9a5YFUgO
本当はそういう遊び方しか出来ないことの方がつまらなくて「大人になったな」ということなんだろう
817助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 14:19:47 ID:khPrMO5T
>>812
死神作戦、死神ユニットってのは敵本拠地手前で待ち伏せして
数十個は出てくる敵を全滅させる戦法の事で
ただの敵本拠地急襲とは違うよ

本拠地急襲は基本戦法
これやると都市を解放したりイベントを発生させたりは出来ないけど
クリアだけは問題なくできるように作ってある
818助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 15:36:18 ID:mwr7SurU
好きなキャラを鍛えようとするほどデメリットがあるシステムだから
結局は強くて思い入れのないキャラを前線に置いてただ処理させるだけに終始する

CHA、ALI、CFの増減バランスがもう少し練られてれば面白かった
819助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 16:14:29 ID:wgz5KAqZ
自らは手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む…
それがオピニオンリーダーです(・∀・)
820助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 16:25:51 ID:P8xFThxP
軍として殺した数が多いと民族からの支持が下がるってのは良かったと思う。
姉が死んだときのEDにしか寄与しないけど
821助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 18:29:28 ID:K7JaG+Qb
>>820
スレタイをよく確認するんだ
822助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 18:37:41 ID:P8xFThxP
>821
あぁ、ごめん。
自分としては、
自分さえ手を汚さなければ、部下がなにやってもおk
→ 軍団全体として
に変わったのは良かったと思う、って言ったつもりだったんだ。
VC来たからリメイクは薄いと思うけど、5,7,8章リメイクのときには
TO寄りに変えてもらいたいもんだ。
823助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 21:24:24 ID:k3YD3rNQ
今風に伝説もリメイクしてほしい
824助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 21:48:18 ID:SJU+tVao
TOで伝説の方の曲を使っちゃってるようだから
それから推察するにリメイクする気ないんじゃない?
それ以前に四角だぞ? 金にならないことはやらないだろ
825助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 23:32:15 ID:uv3adkcE
今風はもうやだ…
826助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 00:13:23 ID:HFKx83eX
>824
TOでの伝説のアレンジは結構好きかも
アイコンが味気ないから新規書き下ろしして、ゲームバランス、
上で上がってたカオスフレーム周り直すだけでいいから・・・
バランス修正の際には、その辺に落ちてる四風神器はどうにか
してほしいが。
827助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 03:00:49 ID:vcY9QwFD
大丈夫だ、四風神器の代わりにオウガブレードとイスケンデルベイと
マラカイトソードとシグムントがたくさん埋もれてるはずだから


どっちにしてもバランスブレイカーに代わりは無いけどさ……
828助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 03:54:27 ID:w/b1z0kz
TOは大好きなんだけど伝説は敷居高いですか?
シュミレーション系苦手です。
829助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 04:04:22 ID:8WftvJaE
>>828
一般的に敷居の高い部類のTOが大好きなら問題ないかと
ゲームシステムは全く別物だから初めは戸惑うかもしれないけどね
830助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 04:16:24 ID:w/b1z0kz
>>829
ありがとー
PS版買ってみます。
831助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 09:18:01 ID:dQdWVJpQ
>>824
っていうかそもそも、TOリメの冒頭で
伝説のキャラメイクシステム使っちゃってるし
旧作のカード類がすべてタロットになってるのは
伝説のリメイクする気ありませんというメッセージだな
832助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 09:35:37 ID:E9rC36y2
死神ユニットってのもよく出来ていると思う。
反乱軍の裏の顔というか、キレイごとだけでは歴史は変えられないって感じ。
都市を解放するのは天使や僧侶で、戦闘は悪魔に任せると言う。
民に見られないように。。。
833助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 09:52:08 ID:qBFx7Qw1
>831
TOシステム温存したのは、伝説リメイクに使うためです
って言うメッセージにはならないの?
834助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 00:29:15 ID:QayV0Ejf
今、こんな縛りでプレーしてる

・1部隊のみ
・戦闘時撤退不可。本拠占領されての撤退も不可。
・一度クリアしたstageには戻れない
・各stage最初の決算が来る前にクリア
・Endingまで最短ルート

意外に面白い
835助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 01:22:26 ID:kLkWR8Lp
よかったね
836助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 15:28:22 ID:G+hA5Pcp
>>824
TOリメイクより伝説リメイクよりエピソード8をやりたい
837助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 15:37:18 ID:MCr4Q0mh
>>828
マップ画面がしょぼいよ
お勧めできない
64のほうがいいよ
838助けて!名無しさん!:2010/11/16(火) 18:27:01 ID:y0cOTCxZ
伝説やってから64やったほうがニヤニヤできそうだがな!
839助けて!名無しさん!:2010/11/24(水) 00:52:53 ID:TlYiLK9R
保守
840助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 16:28:48 ID:X+RAN7jc
ブゥー!ブゥー!!
841助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 23:28:13 ID:8E9Js7Ak
アイドルマスター系のプレイ動画見てついかっちゃった者です。
プレイは一度して、クリアも一応はしたはず、なのですが記憶になし。
こんな初心者?ですがこれからよろしく〜〜〜
842助けて!名無しさん!:2010/11/30(火) 21:51:40 ID:7dLszLPC
おう、いらっしゃい
このゲームは編成画面眺めてるだけでも楽しい
843助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 10:09:03 ID:k04Ru7sv
ありがとうございます。
ジェンセニア湖よりも前にポログロムの森に挑んで泣きそうになりました。

クレリックがほとんど居ないためにゴーストやスケルトンにぼろくそにされ、
LV差がきついために(平均レベル2のユニットとか)ダメージをろくに与えられず、
仕方なくタロットを使っていたらボス戦の前にろくなタロットがなくなりました。

ボスの城では倒しても倒しても敵ユニットが城で戦力補充して再出撃するため、
戦闘は丸1日以上にわたって続き、敵のザコユニットを全て全滅させるまで
繰り返す羽目になりました。

途中でうっかりボスのゴエティックと当たったユニットは魔法で
ぼろくそにされて死人がでまくり、ソウルコールのお世話になるはめに。
結局薬もソウルコールもほぼ使い切りました。

(死人でまくったのはザコ戦でも同じですが)

しかも前列の悪魔を倒しても倒しても即復活され…
ボス戦後半はLVが上がりまくり、LV9とかって4面でありえねえ!
ボスより上ジャンか! 状態。
プリーストを必ず二人入れていたので死人の出る確率は減りましたが、
決定打を与えられません。

最後には、こうなりゃ捨て身だ!
とプリーストをヴァルキリーにしてボス狙えの3ユニット三連戦!
タロットで攻撃回数+1でやっちゃるぜ!
結果、あっさり勝てました。
844助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 16:09:40 ID:F5DJqwSY
>>843
楽しそうだな。
やり込んで効率的な方法を熟知してしまうと、その頃が懐かしくなる。
今しか味わえない苦労だと思うので、なるべく自力で頑張ってみて欲しい。
845助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 20:48:47 ID:h/ZduKuu
戦力差がない戦闘は楽しい
負け越してる戦闘は更に楽しい
846助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 21:38:47 ID:T/J8GdVE
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130579.png
ロリータエンジェル・・・
847助けて!名無しさん!:2010/12/03(金) 04:34:55 ID:pw0HyivL
て…イクぅ…
848助けて!名無しさん!:2010/12/03(金) 10:08:59 ID:VT4YslTC
なんだか嫁にしたくなった。

現在おれの編制表にもロリータちゃんがいる。
かわいいクレリックとして僕を癒してくれるんだ。
849助けて!名無しさん!:2010/12/03(金) 20:26:39 ID:LyR9gw/T
>>846
PS版かよ
850助けて!名無しさん!:2010/12/04(土) 07:01:35 ID:7FOKXerN
すいません、ウィザードをLV1から雇用する事って可能なのでしょうか?

(強い)ドールマスターを手に入れるためにウィザードをLV1から育て、
クラスチェンジさせて・・・といった情報が攻略サイトにあったのですが、
どう考えても無理っぽく思うのですが。

なにか裏業でもあるのでしょうか?
851助けて!名無しさん!:2010/12/04(土) 09:29:18 ID:Gp/+iA5F
ワンダーエッグを使用して低レベルのデビルを作れば出来る
852助けて!名無しさん!:2010/12/04(土) 13:04:14 ID:x2BpluN+
オピをLv5以下にしておいてワンダーエッグでLv3以下のデビルを呼ぶ
そのデビルで補充すればLv1のウィザードを雇用できる
ポグロムのLv6のデビルでもLv4のウィザードなら補充できる
そこまでする意味があるかどうかは知らない
853助けて!名無しさん!:2010/12/04(土) 19:48:05 ID:yjrbcivW
Lv4ウィザードでも十分な感じはするしな
854助けて!名無しさん!:2010/12/05(日) 06:35:46 ID:dGWHLPo1
なるほど!
ありがとうございました!
正直LV4でクラスチェンジしたウィザードは知力が低くて微妙だったので、
とても助かりました。
初期加入ウィザードをクラスチェンジさせるしかないかと思っていたのです。

けどこれで何とかなりそうです。

時に、カノープスの妹がヒクイドリの羽をくれません。
カオスフレームが低いせいなのでしょうか?
無条件でくれると思っていたのでショックです。
855助けて!名無しさん!:2010/12/05(日) 08:40:14 ID:+33E0nN9
PS版がやっぱ一番出来が良くないの?
856助けて!名無しさん!:2010/12/05(日) 09:30:28 ID:vv9LB3Rc
>>854
隠れ都市アナトリアでカノープスの妹が隠れ教会にいる情報を聞いた?
情報を聞かずに隠れ教会へ行くと貰えないと思った
857助けて!名無しさん!:2010/12/05(日) 09:44:37 ID:RbmPsx9b
ユーリア→アナトリア→ユーリアじゃないとだめじゃないかな
858助けて!名無しさん!:2010/12/05(日) 23:43:42 ID:mBqX3DwB
なるほど、情報を聞く順番ですか!
早速やって見ます!
ありがとうございました!
859助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 16:47:11 ID:QzjCywDM
続編にも出てくるし、仲間にいて当然ってイメージあるけど
実際は手順知らないとまずスルーだよなあの鳥
860助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 16:56:50 ID:5g5qLIOp
>>855
正直言って良くない
耐性に関するバグは深刻だし敵ユニット派遣数やドロップ等も意味のわからない変更が多い
861助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 17:00:54 ID:aRz8V/01
カノープスを仲間にする手順って、マニュアル通りでよくなかったっけ?
862助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 19:34:29 ID:sEmplqFM
えっと、開放部隊を3ルートほど使っている=王道にプレイすると、
カノープスを無理なく仲間に出来るような配置になっていましたように思います。

実際、以前はなんの問題も無く仲間に出来ました。
けど今回、オピニオンリーダーのLVを上げたくなかったので開放専用にして、
1ユニットで開放させました。
そのため、ルート=開放の順番がかなり特殊になりました。
なんか魔法使いにやると高く買ってくれるとかいう、普通に売ったら100ゴーツ
のアイテムもらっちゃいました。
順番によってはもらえないアイテム、なのですかね?
863助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 19:42:53 ID:sEmplqFM
でもってこれはジェンセニア湖の小話なのですが。

「う〜ん、ウェアウルフ欲しいけど戦士に感染させないといけないのか。
シリウス強いから攻撃受けたら死にやすそうだし、そもそも夜に突撃しなきゃならん。
・・・こんなキャラ使っていると民衆の受けも悪くなりそうだしあきらめるか。」

クリア後、恒例となった町の最訪問&怪しい場所でのアイテム探索を行う。

山岳上空を飛んでいると、「オピニオンリーダーのユニットが中立キャラに襲われました」
というメッセージが。

LVを上げたくない、けど敵1人ではあっさり殺して経験値入りそう、
かといって逃げるとカリスマが下がっちまう、どうしよう!?

と悩んでいると、なんとウェアウルフが襲ってきていた!!

躊躇無く仲間に誘う。
速攻で仲間になった。

すぐに又ウェアウルフに襲われる。
躊躇無く仲間に誘う。
速攻で仲間になった。

すぐに又ウェアウルフに襲われる。
躊躇無く仲間に誘う。
速攻で仲間になった。

うぉおい!
前衛3人そろっちまったぞ!?
夜なら大抵のボスキャラも返り討ちに出来るんじゃないか!?

よく言われる死神ユニットが出来てしまった瞬間であったorz
864助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 19:44:56 ID:LZ34d0cT
仲間イベントで一番複雑なのが序盤のカノープス・ギルバルド
これを漫画で解説しながらやらせる事でこのゲームの基本を覚えさせるわけだな
なかなかよく考えられている
865助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 19:47:21 ID:sEmplqFM
>>856-857

肝心の事忘れていました。
お二方のご助言により、無事カノープスを仲間に出来ました。
今ではほとんどのユニットが低空タイプになっており、ブイブイ言わしております。
真にありがとうございましたm(_ _)m


866助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 19:58:06 ID:8XBA1vyN
>>860
おお答えてくれてありがとう!
PSPに松野のゲーム全部突っ込もうと思ってて
伝説だけ割と機種による違いが大きいと話には聞いてたんで迷ってんだ
伝説だけは除いとくか。。。
867助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 22:08:08 ID:4ICovhxO
>863
言うほど強くなくね?
868助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 22:17:49 ID:saIa21kH
>>867
夜中なら3回攻撃で耐性高くて雇用費安くて‥‥
汎用クラスとしては優秀だと思うが
869助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 23:03:27 ID:XbWvL0js
>>867
序盤の死神・前衛としてはかなり優秀ではないかと。

前 レイヴン 狼×2
後 クレリック ウィザードorドール

場合によって、狼減、ウィザードorドール増
こんな感じの即席で死神もどき作ったら楽だった希ガス
870助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 23:28:01 ID:Q4uoLXZd
>>862
100ゴーツのアイテムってムーンローズか・・・
確かレニナカンを先に開放するとチェンジガルで貰える
ジグルドまで売らず持っておくとクリア後に高値で売れる
871助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 01:14:31 ID:/r/iDlL1
>>866
ゲームとしては一応成立しているので普通はあまり気にならないかもしれない
ただSLGとしてのバランスを考えると気になるということになります

耐性バグというのはクラスチェンジをしても耐性が前のクラスから変更されないというバグです
アイテムを装備するとその分耐性が加算され さらに外しても耐性が変わらないということになってます
872助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 17:34:25 ID:xhYGn+H9
プレステ版をこの間中古で買って再度やり始めた初心者? です。
この耐性というのは1ポイントあがると1%ダメージが減る、
と思っていいのでしょうか?

だとすると、耐性バグは、少なくとも2009年版からは消えていると思います。
期待値的に100%くらいになるくらい防具を装備→外す→装備→外す
とやったのですが、ダメージ受けまくりでした。
ぜんぜん減った様子が無かったです。

むしろ体力増強アイテム(所詮武器)を装備したキャラのほうが目に見えて
ダメージを受けなくなっていました。
もちろん累積などはぜんぜんありません。外せばそれまでです。

というかそれでポログロムの森でやられまくり、LV上がりすぎて
そのごのマップでアライメント下がりまくり泣く泣く一章からやり直しです(TT)
873助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 18:06:22 ID:TFXgIGdY
残念ながら255を越えるとループするので無計画につけ外しをすると0付近になることがある。
874助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 18:17:09 ID:TFXgIGdY
ちょっと見逃してたが、大体100にしてたのか。
ただ単純に耐性が100ならダメージ0というわけではなく、

基本攻撃力=STR÷2 or INT÷2+地形効果×2−時刻補正÷5+バトルコマンド補正+なげキッス補正+乱数1〜8
基本防御力=(STR÷2 or INT÷2+地形効果×2−時刻補正÷5+なげキッス補正+乱数3〜10)×耐性÷100

となっている。相手に対して圧倒的にSTRINTが劣る状況というのは少ないので、
確かに耐性が100付近まであればダメージは一桁に収まることが多いし、
STRもINTも高水準な最上位ドラゴンなんかはまさにそうなることがあるが、
STR最低のリッチがソニックブームを喰らったりすると耐性100でも割とダメージが出てしまう。

あと長くなるので解説サイトを引用するが

また、「アイテムをはずす」コマンドは2種類あり、
「編成画面」コマンドの中の「アイテム」コマンドの中の
「アイテムをはずす」がバグを持っています。
地域マップでは「へんせいがめん」コマンドと並んで(同列に)
「アイテム」コマンドがありますが、その中の「アイテムをはずす」
コマンドはバグがなく、ちゃんと耐性値が元に戻るので、
バグ技には使えません。「へんせいがめん」の「アイテム」の
「アイテムをはずす」は、やはりバグを持っています。

他に、ウェアウルフなど昼夜で勝手にクラスチェンジするクラスは耐性が
その都度設定されなおすためにバグの影響を受けない。
875助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 20:41:16 ID:HknbBqzV
アートディンクが更新修正なんてイキな真似するかねぇ…
確認出来てないけど、まぁ十中八九気のせいだと思うよ。
876助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 20:57:32 ID:JfmdD0Ga
ぶったぎるけど

もし編成で地龍×3とゴーレム×3ができたら迷わずゴーレムだよな?
更にストーンゴーレムならヨダレもんだ(*´Д`*)
877助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 22:39:47 ID:yWYB6Qnr
地竜が何か分からん
ただのドラゴンの事かな?
878助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 01:48:42 ID:dzRj6cMc
>861>864
カノープス加入のイベントは完全に説明書を見てること前提に作ってるよね。
879助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 22:08:48 ID:rTIVsjl5
カノープスはほんとに難易度高いからなw

ロッピーとかWiiとか携帯のDL版だと分かるんだろうか。
880助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 17:46:51 ID:ekHaxTQx
難易度が高い、のかなあ。
そんなこと完全に忘れていたのにさくっと仲間に出来たから簡単だと思っていました。


だからこそ出来なかったときにショックでした。
王道に開放していって、情報を何度も聞きなおしに都市の再訪をこまめにする、
という基本を忘れていただけなのですが。
881助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 18:08:00 ID:XLEPDORf
>>880
CF条件こそ緩いが、手順の複雑さは伝説でも最高だろう
割と質問の出るサラディンより複雑
882助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 21:09:31 ID:OdxVRjCf
まぁ人員カンストで仲間に出来ずが一番難度高いなw
883助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 12:17:42 ID:tC5FCHcK
個人的には探し回った際の最長移動距離の面でサラディンも推したい
884助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 12:12:46 ID:gveAznPt
皆、好きなMAPとかある?
俺は、アラムートがいろいろ出来て好きだけど。
ボスもいいしな。
885助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 19:08:04 ID:iYoFVdwY
アラムートの要塞なんてまったく記憶にないよ!
あっちでもこっちでもつまりまくってぜんぜん進まないよ!

調子に乗ってゴエティック作りまくったらLVが上がりすぎて倉庫入りだよ!
886助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 19:49:13 ID:bJSHnb9Q
アラムートで飛行禁止にすると色々ルートがあって面白い
887助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 14:25:26 ID:XOZEaFIl
SS版とPS版じゃ抑制されたらしいけど
SFC版で死神禁止プレイしてたら
レベル上がりすぎて解雇とかが発生するからなw

ローテーション制にしててもそんなんだったし。
888助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 16:09:08 ID:g5regVrs
日日日
889助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 23:49:57 ID:bpwDA+KQ
>>887
リーダーだけ倒していくしかないね
890助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 15:25:41 ID:C4KKuRUa
やはりトリスタンが仲間になるマラノの都がいい
891助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 19:53:47 ID:5CXAXTPc
昨日からSFC版プレイ中
やっぱり面白いな

スラム・ゼノビアのデボネア戦でユニットにアッシュが居ても会話が始まらないんだが、
オピのユニットだと駄目なんだっけ?
892助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:42:20 ID:dDgDF117
オピのユニットだと駄目とかの前にアッシュでの会話が無いと思う
893助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 02:18:08 ID:EQGKI5dc
そうなんだ
ファミ通の攻略本に会話イベントありって書いてたから真に受けてしまった

スッキリした。ありがとう!
894助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 09:13:36 ID:cmndHNqW
確かプレステ版など後発組ではイベントが色々と追加されてるらしい。
マップそのものが追加されてるのもあるし。
895助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 11:40:27 ID:JjNFW+AG
SFCしかやってないけどデボネアとアッシュの会話はあったような気がする
どこでもそうだが、オピにも会話があるとオピが優先されるよ
896助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 15:58:43 ID:vDJs+As2
マラノは、トロイ使わずにクリアするよね。
897助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 19:54:08 ID:+pBIp7OR
もちろん
898助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 22:12:28 ID:M+Ct2LmU
使う
899助けて!名無しさん!:2010/12/15(水) 07:25:18 ID:zIK4EoRp
トロイの木馬が埋蔵財宝として出てきた事がある。
うっかり使ってしまったのだが、地震がおきただけで何も起こらなかった。
そして、役に立たずに消えてしまった(w
900助けて!名無しさん!:2010/12/15(水) 09:30:59 ID:aE785aeT
それはない
イベント以外で出てくるのは、敵からのドロップ
901助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 04:36:46 ID:HoV0EVVY
>>894 >>895
情報ありがとう!
会話を見てみたいので二週目で試してみます!

トロイはよく敵からドロップしてたなあ
使わないからたまりまくってた
902助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 10:00:52 ID:uJSAFDM1
あれ、敵からだっけ?
いかん、ごっちゃになってる。
903助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 11:06:43 ID:aKS/xINn
使用アイテムは敵から
装備アイテムは教会と発掘
904助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 08:41:47 ID:f3Du6Yt7
時に、一回はまってしまったらやめられなくなってしまったプレイ方針。

最初の都市開放で必ずワールドのタロットを出す。
リセット前提。その後、10ユニット出してなるべく能力値アップタロットを引く。
カリスマ、アライメント、カオスフレーム系はリセット。
敵は死神ユニットで倒して低レベル高能力値ユニットを量産、アイテム補正付で
使えるキャラを作る。

そして、カリスマやアライメントの非常に高くしかも強い軍隊にする。


はずだった。
実際にはカリスマアライメントを上げたいキャラのLVが低すぎて、
敵を倒すときに大量に経験値が入って、LVが上がっても敵を倒した回数が
低いキャラばかりに。結果としてアライメントやカリスマの値が微妙な連中ばかりにorz
905助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 18:56:03 ID:A1AqMq2y
質問です。
敵を倒して得られる経験値は、味方ユニットの人数の増減で増減しますか?

つまり1ユニット1キャラで敵5人を倒して得られる経験値と、
1ユニット3キャラ、5キャラで敵5人を倒して得られる
一人当たりの経験値は違いますか? それとも同じですか?
906助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 22:26:34 ID:Sw1lsa1g
同じ。
907助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 06:18:56 ID:gO7J3O1I
同じですか。という事は、もし可能ならアライメントを上げまくりたいキャラは
単独ユニットで自分よりLV上のキャラを虐殺して回るのがベストですか。
ありがとうございます、参考になりました。
908助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 06:53:32 ID:Gl7zIrJA
   前          後
 
マッドハロウィン  マッドハロウィン
バルタン       マッドハロウィ
(ALI・CHA調整対象キャラ)


こんなユニットを組んで中立狩りしてた
高CHA低ALIのキャラを作るのに便利。
909助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 07:34:25 ID:Gl7zIrJA
 前          後
 
マッドハロウィン  マッドハロウィン
マッドハロウィン  バルタン       
(ALI・CHA調整対象キャラ)

だった
910助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 08:40:06 ID:gO7J3O1I
う〜〜ん、プリンセスクラウンが出たので早速3LVアマゾネスに使って
天使1LVから育てるぞ!と張り切ったのだが、天使の輸送能力が低い。
もう少し力がないと低空ユニットを組めない…微妙すぎる事態に気づいたときは
手遅れだったorz
911助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 09:05:54 ID:UYzQ7gwD
VCで初めてやってるんだがデネブ超かわいい……なんだこれ
タクティクスや64もプレイしたが元祖が一番好きだ
912助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 09:13:44 ID:Z2tKLAM4
>>908
素晴らしいなそのアイデア

ちょっとカボチャ捕まえにいってくる
913助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 21:56:23 ID:CkDC2ixj
かぼちゃカリスマ100とか作った猛者は、いるんだろうか。
914助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 22:14:48 ID:NgqaJdI8
ドラッグイーターはアンデッドを倒せなかったっけ。
機種によって違ったかな・・・?

倒せるならデネブ庭でLv1勧誘して軽くドーピングした後ポグロム送りにすればよろし
915助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 22:36:33 ID:8ch1tJGj
>>914
いけるよ

デネブを助けると腐ったカボチャがランダム品頼みになるのがつらい
916助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:25:16 ID:DpyFD2Ym
デネブを仲間にするためにカオスフレームを下げるついでに
カストラート海で資金稼ぎ+中立狩りをして、
くさったカボチャ(とししゃのつえとししゃのゆびわとドラゴストーンとドリームクラウンとトレードチケット)は
そこで必要数以上を集めてしまうのがマイセオリー。
917助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 09:25:47 ID:6TU3E91q
保守

>>910
天使の「低空」はcarryが2しかないので、
ほとんどのケースだと機能しない
前衛は幽霊を置いて置くのが一番いいだろう
バンパイアの場合は昼だけ空を飛べるけどw
冒険だが、妖精系やかぼちゃ(できたら腐ったヤツ)
を立たせてもいい
(どっちもLUK、AGIが高いので回避率は高め・・・
 あたると死ぬけど)

後衛は魔法使い系、人形遣い系、僧侶系、ウィッチ、
人魚系が該当
プリンセスのcarryは3なので「草原」になってしまうので注意
918助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 01:38:24 ID:j7o9AFwb
バンパイアは昼に飛べる
919助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 20:12:17 ID:oP+FiMqc
ちょっと気になったので質問です。
LVアップ時に敵を倒しているキャラってステータスの上がりが良くなりますか?
なんか、カリスマやアライメントが良く上昇しているキャラ=能力値が他より良く伸びているキャラ

つまりは、LVアップ時に自分の手で殺しているキャラは能力上昇にボーナスがあるのかな、と。
920助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 06:50:52 ID:nb6AgrQv
>>919
ヴァンパイア4体とフェアリー一体
空飛ぶ棺桶状態
921助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 11:57:15 ID:wQgxT6Y0
>>919
差はないよ。ただ成長率はINT:4-6みたいなふれ幅によるランダム性がある

ただしこれは実戦に参加した味方キャラのみに適用されて
敵・中立・補充クラスはほぼ最低値成長として計算される
たとえばトリスタンが連れてるウィザードなんかは弱い
922助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 16:36:02 ID:+cfUyYd0
名前有りは逆に最大値で計算されるので、ランスロットよりアッシュ、ウォーレンよりサラディンの方が強くなる
フォーゲルに至っては明らかに人間の限界を超えてる
923助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 17:06:12 ID:fk3FrnHD
正確には加入時までのレベルアップが最大値+1で計算される
加入した後の成長は普通
924助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 22:16:52 ID:ue+qc6PS
>>921-923
ありがとうございました。

10LV前後まで成長させた連中が、10点以上も差が出て、
良く能力が上がってるのがことごとくアライメントとカリスマ100の奴、
というのだったのでそう思ったのですが、やはり違いましたか。
925助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 23:25:34 ID:bJaut48E
低レベルから育てたやつが強くなり、そういうやつは
自分より高いレベルの敵を倒すことが序盤は多いので、
そういう傾向になりがちなのは確か。
926助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 23:33:43 ID:ue+qc6PS
その辺りの条件は一緒です。
1LVから育てたほうがいいと言われたので、騎士3LV、ヴァルキリー3LV、バルタン5LV
は完全キープで雇用係にしています。
つまり、全員1LVから育てました。

育ちの悪いキャラは削除して、また雇用枠を確保しました。
927助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 23:51:37 ID:T60nSdXw
実際はここにカードのボーナスも加わるので、後でLv1から育てたより初期から出撃してるLv1の方がたぶん強い
つまり初期ナイトやヴァルキリーとか最強候補の一角だから、キープなんてもったいないあるよ
928助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 23:56:30 ID:bJaut48E
最初のタロットをフール引くまでリセットして・・・とかいうプレイもあるな
929助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 00:02:30 ID:X/9j3avj
初期ウィザードはあらかたをゴエティックにしました。
初期ナイトはいまいち弱いのに雇用費が高かったのでほとんど消しちゃいました。
初期ウィッチは運が高かったので前衛でぶん殴らせてアライメントとカリスマ高めて開放部隊長に。
初期クレリックやヴァルキリーは、あらかた使用中です。それなりに優秀。

しかし、なんですな、戦士からクラスチェンジしたドールマスターがとことん弱いです。
何とかならないものか…
というかいまだにワンダーエッグが手に入らず、LV1から育てたウィザードからクラスチェンジさせられません。
どうしたものか…
930助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 09:05:49 ID:NatWA8W8
>>928
ワールドじゃね?
931助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 09:28:06 ID:uWCbepGD
>>930
それ、俺も思ったw
けどフール狙いってのはある意味わかったりします。
運がいいと悪いタロットの場合、一回だけ引き直しをするので
いいタロットが出やすくなるように、と。
932助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 14:31:02 ID:i3WqV9K5
ウィザードにしてからドールマスターにするほうが
効率いいような気がする、INT伸びるし。
933助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 00:42:54 ID:1Hum1Umb
>>932
というかALIがうまく下がらなかったウィザードをエンチャンターにする
934助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 20:25:21 ID:IjWYUEiZ
LV1からウィザードを育て、アライメントはともかくカリスマを100近くにする。
敵ユニットの隊長+1LVくらいになったら敵をがんがん殺させる。
そうすると+1〜2LVくらいだとカリスマがあまり下がらないのにアライメントが
がんがん下がるようになる。

アライメントが程よく下がったらクラスチェンジ。
この間、3つくらいLVが上がるかな? (PS版)
この時丁度LV10になっていれば最高のタイミングなわけです。

引き算すると隊長のLVが6から7くらいのマップが
ゴエティック作成ベストマップである事になります。
デネブの庭あたりでしょうか。

その後、ディアスポラに出るゴーストをぶん殴っていればアライメントもだいぶ回復できます。
935助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 10:31:45 ID:4zngZ0lR
>>932
俺のドールマスターって筋力と知力がほぼおんなじ奴ばっかりorz

これは仕様ですか?
そうですかorz
936助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 10:39:38 ID:4zngZ0lR
時に満月の石を敵の死体から拾ったので早速使って見る事にした。
雇用と同じようにリーダーのLV-2になるのかな、だったら1LVから
育てたほうがいいよな、と思って3LVナイトを派遣して満月の石を使う。

……あのう、なぜナイト+ウェアタイガーユニットのグラフィックがオピニオンリーダーに!?
その上ものすごい勢いで東に向かって突っ走り始めた。
移動指示していないのにどこ行くの!?
と移動先を確かめるとマップの端をはるかに越えて何も無い虚空を突っ切る事しばし、
画面が切り替わってマップの東端で止まった。そこまで行くらしい。

明らかにバグって居ます、本当にありがとうございました。
というかプリンセスクラウン2個も拾ったと喜んでいたのにこのセーブデータ使えるんだろうかorz
937助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 01:58:55 ID:63Rtgxz/
どのバージョン? PSっぽいけど
938助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 15:23:48 ID:zkuW4thF
PSっす
939助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 22:36:10 ID:63Rtgxz/
やっぱりか
バグ多すぎなんだよあれ アートディンクまじ死んでいいわ
940助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 00:14:18 ID:IDGm2h4/
ピンクのプリンセス・デネブはPS版だけ
941助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:19:59 ID:x/NFRhFh
今となってはPS版でなくてもどうにかなるが
敵アルゴリズムも含めてPSは糞
942助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 20:51:00 ID:gxCgbdmB
プリンセスクラウンが五つ、ラブアンドピースが四つ、ブラッドスペル三つ、
ドラゴンストーンが二つ、死者の指輪が二つ、トレードチケットが5枚、トロイの木馬3つ。

でもワンダーエッグがいまだに出ないorz
ダウジングロッドも5本あるのにクリスタールボールも出ないorz

何をやってるのかって?
カストラート海でカオスフレーム下げのついでに資金とアイテム稼ぎです。
(プレステ版ではリーダーを殺すとアイテムドロップのフラグが立つので無限にアイテムゲット可能です)

いい加減飽きてきましたが必用なアイテムがそろわないためやめられません。
早く出ろ〜〜
943助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 20:53:05 ID:gxCgbdmB
時に死者の杖はドロップ品として出るんですよね?
ぜんぜん出ないのでゴエティックを2人しかクラスチェンジできません。
できればあと3本は欲しいのですけど。
944助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 02:36:13 ID:cEY/U1xL
杖出るよ
945助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 12:34:39 ID:e+jDxE+O
やはり出るのですか。
となると運がいまいち悪いという事ですか。
ありがとうございました、粘ってみます。
946助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 23:15:25 ID:4KhLnip/
>>924
但し敵やお供やスカウトした上級クラスはLv1からそのクラスで育ったとして
計算されるので敵のバハムートなんか石のように硬い硬い・・・・
947助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 23:53:54 ID:XBgLiThs
上級ドラゴンはクラスチェンジごとに飛躍的に成長が伸びるから、
上級高レベル加入がむしろ推奨だな。育てる手間もかからないし。
特にアンタルジルのドラゴンゾンビなんかはLvも低めで・・。
948助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 11:43:01 ID:fsKp7+JZ
下級ドラゴンからコツコツ育てた方が弱いってシリーズ伝統はどうにかならんかな
949助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 14:50:37 ID:23u5ZSGS
あとはLサイズ専用の装備アイテムなんかが欲しいところ。
能力が高くてもプラス装備品で考えると、能力の高さがS
ユニットに対して相対的に下がって、有利さが消えて
しまっているから。
950助けて!名無しさん!:2011/01/22(土) 10:51:53 ID:gQc+BY9i
936で報告のあった東に突っ走るバグですが、SFC(非NP)で発生しました。
アンタリア大地にて、敵スケルトン部隊を倒したくなかったので逃げ。
しかしMAP端だったため、移動せず再び戦闘→逃げを3回程繰り返し。
あきらめて倒した後、発生。
移動目的地を調べてみるとMAP外の遥か東に旗が立っていました。

現在死者の指輪4個程所持・・・
951助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 16:39:16 ID:T+HdiL6k
キュアハーフとかソウルコールとか要らないから財宝は装備だせ
952助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 20:49:39 ID:ZR/e3ssI
もう>>891さんは見てないかな…
アッシュだけはなぜかユニットリーダーでないと会話見れないんだけど
953助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 00:55:00.88 ID:wKPiNXHc
ブラックナイトも前衛で3回攻撃できればよかったのに
HIGHALIルートっていうのか、優遇しすぎだろ
LOWALIでも楽しめれば良いのに
954助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 11:00:13.89 ID:CHD3ceSQ
つ ニンジャマスター

LOWALIでもニンジャ系は強いから余計にガッカリ感が大きい
955助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 12:45:07.72 ID:RT44RD5S
あまり何も考えずプレイした場合、魔術師オピニオンでワールドエンディングってそんな楽じゃないよね?
魔獣オピニオンで惰性プレイしててポーシャのお使い出なくてラウニィーが絶望的だから
やり直すんだけど魔術師にしたほうがやりがいあるかな?

ところでAUの携帯配信はまだ?やりづらいならやめとくけど・・。
956助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 20:37:21.33 ID:Ie+hWHPa
魔術師オピニオンでしかやらんけど
ALIやCHAあがると他の職となんもかわらんよ
工夫すればALIやCHAを上げる場所はいくらでもある
957助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 11:56:10.28 ID:EtU/OaJt
普通にやってるが、どのタイプでもゼノビアまでにCHA100ALI100になるな。
前線に出さないのがコツ。

魔術師タイプは攻撃力あるから思ったよりも使い易かったな。
暗黒魔法も意外と需要ある。
958助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 14:15:30.30 ID:gC4pD5g4
あ〜〜。それは確かに。
LVを上げないで、護衛の連中だけ高レベルにしておく。
でもってLVを上げるときは攻撃の順番と位置をうまく見極めて、オピニオンリーダーだけで止めを刺す。
出来れば5人を一撃で殺す方向で。
そうすればLVが1上がるだけで五人殺した分のカリスマとアライメント上昇になる。

959助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 14:52:37.89 ID:l8IV6w1z
タロット使って除霊すればCHAもALIも簡単にあがる
960助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 12:37:18.42 ID:vnfIlazG
タロットは経験値だけだというツッコミは不要?
961助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 13:29:51.42 ID:UglkxlWa
頑張って上げてもマラノあたりで飽きてやらなくなる。
広すぎるマップ、クラスチェンジによる戦力アップで強くなりすぎ、
新メンバーのレベルが高すぎ&コストが高すぎ、
アイテム取りに帰るのが面倒、などなど・・・
962助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 21:55:03.75 ID:XQ3uYMcR
俺はむしろそのへんが一番楽しい
↑up
 ok!
これが嬉しい
963助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 23:09:42.23 ID:n66pp28x
クラスチェンジが近くなるとレベル上がる度にチェックしてしまう
マップクリア後までとっておいて、編成画面で一気にクラスチェンジしたいのに
964助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 21:00:33.34 ID:oFyIf2qN
レベル11ぐらいの「このまま行けばクラスチェンジできるな!」ていう時期が好き
965助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 00:47:45.84 ID:LFDerh37
改造したいけどスキルが足らなさ過ぎる
966助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 09:16:48.96 ID:57ium1s4
エンチャンターができるできないくらいが一番たのしかった
967助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 15:46:03.42 ID:O03qohtT
クラスチェンジってなんでこんなにテンション上がるんだろう
968助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 20:37:24.41 ID:UvWs7h7+
久々にやるから今まで全然使わなかったドラゴン使っていこうかな
固有名リーダー+ドラゴン2匹限定プレイ。
ドラゴン使ったことないからなんとも言えないけど
とりあえずシャロームの辺境で敵が来るまでにドラゴン説得できるかが怖いw
969助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:48:26.70 ID:I+Al0py2
>>968
ひたすらティアマットで進むゲームになりそうだな
970助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:11:37.77 ID:LPh6rqqx
下級ドラゴンはどうにも微妙な能力がなあ
ヘルハウンドと比べると尚更

上位のは育てるよか説得するかラブアンドピースで引き抜いた方が明らかに強いし
報われねえ
971助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:37:56.39 ID:np7nuO1/
下から育てようとすると結局ドーピングしないと劣るんだよな
上を引き抜くよりコストは安くなるが…
972助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 11:24:50.24 ID:Ac16wHiN
普通にやる分にはコストは大事
973助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 23:51:07.36 ID:k8CC9MMZ
ドラゴンがいるのか、うん!そうかそうか、そうなれば話は違う
ここに並んだ大量のドラゴストーンがすべてレアアイテムとして立ち上がってくる

というような気がしたが別にそんなことはなかったぜ!
ドラゴンマスターとかほんと誰特だよ
無理矢理使い方挙げるとすれば高好感度拠点の解放要因か?
ドラグーンやヴァンパイアは前線で使いたいしアライメント高く保つ意味ないからなぁ・・・
974助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 21:57:00.05 ID:nNklYlCQ
>>973
拠点解放の参照相性値はリーダー基準だったはずだから
リッチやニクシー、バルタンと一緒に入れて
あらゆる都市に対応できる部隊が作れるか?
…すぐに飽きそうだが
975助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 22:18:09.24 ID:/+6WP7e4
ドラゴンの攻撃回数+1パッチがある>ドラゴンマスター
976助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 23:56:25.49 ID:dZpKnlEJ
そのパッチ当ててもまだ微妙な感じだなドラゴンマスター
+2攻撃回数くらいならいいのかも
もちろん敵側のことも考えて、ドラゴンマスターがリーダーの時
リーダーを殺したら(殺されたら)即攻撃回数ボーナス解除くらいにしたいのだが
どこいじればいいのかわからん
977助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 00:01:27.23 ID:sArsyr4Y
ドラゴンの攻撃回数を増やしたりして試してもみたけど
そうなると別にドラマスいらんやんってなってしまう
978助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 19:25:34.74 ID:LQuagVZv
補充できるクラスは面白いんだけど時期的に旨味がない
まあ、ドラマスに限ったことではないけれど
979助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 17:59:35.37 ID:yQg5xE5n
DSで出してくれないもんかねぇ
携帯版出したばかりだから厳しいかな
タッチペンの操作性とリアルタイムストラテジーは相性がいいと思うのだが
980助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 11:33:39.59 ID:FYt/+yhJ
やっぱ3DSのVCにFC・SFC・64を入れるべきだよな。
981助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 14:39:18.11 ID:tOKVpbAg
最近アプリで始めたんだが、ポーシャがセントールの像くれない

CFやALIも足りてるし、既にポグロムで像もらってんのが原因かな?
982助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 14:55:20.23 ID:gaKuVAoi
童貞にはくれないことになっているんだよ
983助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 16:00:03.86 ID:L7SRXZWn
>>981
俺もアプリ版やってるけど、像貰った時はポーシャに会う前に蜂の巣くれる教会解放→ポーシャの頼みを聞く→再び教会を訪れ蜂の巣ゲットって感じでやったら、像くれたよ。

ポーシャの頼み聞いてから教会解放して蜂の巣貰って街に行っても何故かポーシャ出てこないんだよな…
984助けて!名無しさん!
>>983

やり直してみたらもらえたよ、ありがとう