【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
少々早いが発売前の不満などをここで述べましょう

本スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275474433/l50
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 10:47:43 ID:Lvfe5Y/I
こんな移植するくらいなら、新作だせよボケえええ
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 14:41:16 ID:rFzIGATP
存在意義不明な新キャラを出すくらいならカミュかミシェイルが主人公で良かっただろ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:56:13 ID:IRCraZVb
んなアホなw
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 19:20:12 ID:AaMFDYVz
個人的には自分の影とかいらなかったな
マルスたち英雄の歴史を紐解く読者でいたかった
なぜこれがISにはわからない
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 03:24:44 ID:YB+rotiQ
また悪名高い兵種変更が復活してる可能性があるらしいな
キャラメイクシステムでやれってマジで
なんでキャラクター性の強いFEでやりたがってんだよ池沼かISは
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 05:27:28 ID:tTe/XNcC
ちゅーか、SFCでも2本分纏めて(多少削除したが。リフとかリフとかリフとかw)
出せたのに、何故故にDSはバラバラ事件に!?
意味不明だし…リメイクよりマルスの子供達の新作とかを作ってよ(´・ω・`)
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:01:01 ID:eVpKznPQ
こまかいことかもしれないけど、能力値の表示を数字だけじゃなくてバーでも表示してほしい
あれがあると直感的に分かりやすいんだよね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 15:22:07 ID:x5ihZxRL
ビラク達はどうなるの?
死んじゃうの?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 15:29:00 ID:EI3X6nBS
ストーリー的に最初から死なんだろ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 07:08:25 ID:0JdZ6Pca
>>7
FEが売れないからマニアに媚びるんだ
続編遊びたいなら一人頭10本買うんだ!!
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:41:54 ID:eCxUNx8m
今のところ顔グラくらいしか反省するところがないな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:45:28 ID:JuPGBv0m
戦闘グラどうにかしろ
GBAの頃に戻そうぜ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 01:49:53 ID:9f8Vx3GY
まだ発売されてないから確定じゃないけど
公式の動画見た感じ命中や回避の計算式変わって無いっぽい
また剣士涙目かもしれない
そろそろ剣士冷遇やめようぜ…
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 02:01:06 ID:SpczmRay
   

  カ  ジ  ュ  ア  ル  モ  ー  ド 
 だーれーひとりとーしてー 死んでーも死なーないー♪


16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 11:08:05 ID:CxCTO4WS
ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/4/301-400

376以降496まで飛び飛びで続いた
追い出された

ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/3/l50

続きはここ
こっちも盛り上がっているよ、カジュアルに対しては別だが
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:20:52 ID:ULzOyQ3O
このゲームは間違いなく新暗黒竜並みかそれを超えるクソゲーだから。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:49:21 ID:74zF2wF+
ガーネフが主人公で良かったんだけど
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:56:04 ID:XgRIvIcu
いっそキャプ翼みたいに
マルス編(メイン)
ミシェイル編(サブ)
カミュ編(サブ)
ガーネフ編(サブ)
ミディア編(サブ)
って感じでたくさんストーリーいれやがれ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:56:16 ID:oV7zuESk
あの単調戦闘グラフィックで製品として出すくらいなら、MAPだけしか要らないんじゃないか?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:40:53 ID:xlQfRWQ1
>>7
そりゃないだろ。
ゲーム2本分売り出せとか頭おかしいのか?自分


一本分に絞ってしっかり作ってくれた方が安心するわい。
二本分にしたらまた削らないけない部分もでるだろうしな。

んな事よりも、いい加減難易度選択をやめろといいたい。
ノーマルとか意味のわからんモードをやめてじっくり調整しろよ。

キャラの死なないモードつけんならせめて難易度固定で。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:53:13 ID:K4ijrQSH
何でSFCのグラで出してくれないんだろう
気持ち悪い塗りやめてほしいわ・・・
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:48:01 ID:QpaMHyaP
GBA版の頃の絵が良かったな…
元の絵はそこまで悪くないのに何でゲーム内の顔絵は
あんなにひどいんだ。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 07:31:47 ID:cAqH8FW8
>>21
一本分に絞ってしっかり作ったけっかの新・暗黒竜だよ?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:08:50 ID:2d1Dx7u6
逆に考えるんだ
新暗黒竜程度の傷で済んだと
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:17:16 ID:5wU4GumU
発売前からスレ立てとか、狂ってるな
お前ら買わないほうがいいよ。ていうか買うな、ウザがられるだけだから
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:30:02 ID:tZyuLJXH
>>26
来月には必要になるさ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:36:17 ID:Z4Nq/M1R
多分買うけど覚悟は完了してるよ
新暗黒竜があの出来だったし
今度はどう斜め下を行くのかある意味ワクテカ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 03:04:21 ID:UZMzo0En
               -−−-  、
           / : : :   : : : : : :`丶
         / : :     : : :   : : : : ヽ
         {::::: :: :: : : . .  . . . . : : : : :: :: :::ヽ  発売前からでも分かる
         {:::: : : ,___::: : : : : : : :: :: :: ;; ; ;},  マイユニットは絶対賛否両論になる
         \/    _ \: :: : : : : : : : :: ::リ    
          |,-ー┬ ''"二二 ヘ;;: : : : : : : : :ソ
          |||||||||||  '´'Tii¨j`  :; : : : : : : ;'
           l||||||ノ   `¨´  lリ⌒; _ソ
           |   L       _ノ
            l  __    /|
            ヘ  -   / ├、、
             「`ー― ' _ _ノノ、_
         _ r ┤ヾl  「r―― ''´   \
       / 7/// //  //  // ̄  /  ̄\
     /  / { { { { レ彡' /
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:32:43 ID:JX5S4MsA
機能してないなココ
せっかく燃料が投下されてるってのに
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:58:15 ID:t+cH7cKl
だってまだ発売してねーしさ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 17:24:42 ID:07izD0QQ
>>3
加賀シナリオならカミユ、ミシェイルの主役を見てみたい

暗黒竜はスルーしたけど今回は戦記とリフのために買うよ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:45:47 ID:hGFF2a6P
IS「うはwリメイクの親要素が受け入れられたww」
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 16:37:08 ID:P/KF3JA+
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:50:01 ID:i+vEmQDL
まてまてwww

発売前なのに、もう反省会かよwwwww
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 20:26:47 ID:0igEP8Et
>>35
代わり映えの無いグラフィックの時点で見える地雷だろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 23:44:42 ID:K5PRVg8d
CMひどいよな麒麟と仲ってどういうチョイス?やりたくもならんだろ?
戦闘シーンも動きないし最低だよ

買うけどさ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/10(土) 00:13:19 ID:hxSYMwbk
マップの表示範囲相変わらず狭いのが激萎え
CMはたしかに魅力無し
まあ買うんだけど
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:26 ID:GmDCHq7b
タッチペンでも出来るように広くした弊害
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:06 ID:qXufGMF8
すぐ買おうと思ってたけどCM見てやっぱり様子見します
あんなのネガキャンだわ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:27:17 ID:d0/3lCip
今時、マスゴミのCMになんざ効果あると思ってる奴いるのかね。
さとうのご飯だって、テレビCM無くしてから売れたのに。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:04 ID:DaiWU9PW
シリーズファンはどんなにCMが糞だろうがゲーム自体は面白い事を知っているから関係なく買うだろうけど
新規はあのCMじゃとても興味持つとは思えないな。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 12:46:54 ID:/huaxQYR
ガーネフってなんかアーレフみたいだね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 12:53:20 ID:LASPqSNe
>>3
カミュウンコ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 15:49:00 ID:u6ZK70Hs
amazonで予約したけど少し後悔してる
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 22:19:03 ID:d71q88Vf
>>45
なんで?後悔するならキャンセルすりゃいいじゃん
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 22:30:33 ID:wRThAjm5
発売前に叩いてるやつって何なの?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 03:45:06 ID:v+sJ8fvg
発売前に叩いたらいけない理由もないけどな
評判の悪かった前作と代わり映えしない見た目なんだから叩かれて当たり前
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:32:08 ID:XwMCYpZZ
発売してから叩け、プレーしてから叩け。
嫌なら買うな、やるな。
新参ゆとりの言うことは矛盾してて困る。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:25:48 ID:XwMCYpZZ
社長が訊く『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/vi2j/vol1/index2.html

成広:ところがキャラクターへの愛情が強すぎて、
「絶対、失ったらいけない」という、
“超ストイックなプレイ”をする人が増えてしまったんです。
そこまで『エムブレム』を愛してプレイしてくださる方が
たくさんいらっしゃってくださるのは、
すごく幸せなことだとは思うのですが・・・。
(中略)
そこで、樋口と前田が『エムブレム』のいちばんの魅力として挙げた、
「倒された仲間は二度と生き返らない」という部分を
もう一度、見直してみることにしたんです。

見直すなよボケ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:53:34 ID:KvAtq7U0
そろそろフラゲしてくるか
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 14:55:23 ID:TmfTJkDp
誰も書きに来ないな
今日手に入れられる人はまだ少ないのか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 15:38:26 ID:S11jm6wN
アンリの道観光名所化か
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:56:45 ID:4hiwJA6u
>>50
これ自体はいいんじゃないかな?中学生の頃封印13&14章で詰んでる友達のなんと多かったことか
地味に13章が鬼門なんだよね、あれ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:08:56 ID:H7ScQRG3
>>48
本スレのポジティブな空気が理解できんわ

紋章は一番ファンの多い作品だろうから、期待感が大きいんだろうけど
新暗黒竜があの出来だったからねえ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:39:23 ID:Up3WxyRo
3素組を導入しておきながら、敵の編成に手を加える気がまったくといって良いほどなかったスタッフだ紋なあ。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:56:15 ID:lWlFrhaL
>>55
期待してない人はそもそもこのゲーム買わないだろう
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:18:56 ID:YUk+kjPQ
期待通りで悪いところがないということが証明された
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 07:21:37 ID:w5ALOdBt
>>58
寝言は寝て言え。

本スレにオレルアンズが過去に奴隷同然だったが
ハーディンに救われたことを知ってる奴が誰もいない状況だからな。
新規という名のゆとり迎合の結果、既存プレイヤーにそっぽを向かれましたとさ。

そして相変わらず、難易度調整(笑)は敵の数値弄るだけなのな。
兵種や構成ガラっと変えるくらいできんのかね。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 07:26:29 ID:VJyEeVOE
やはり加賀がいないとダメだな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 08:34:24 ID:fo9/VLCx
>>59
本スレ住人を新参ゆとり扱いはさすがに無理ありすぎるぞ。

本スレは今のところ評判良いみたいだが、
個人的に不満あるならここで愚痴ればいい。

でもお前の意見が既存プレイヤーの総意みたいな発言は、
精神病を疑われるから止めとけ。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 09:23:21 ID:MhFQpQhJ
>>59
それは「暗黒竜の原作レイプである紋章」での後付けですね分かります
殆どの暗黒竜ファンからしたら原作レイプでしかない紋章を持て囃しておいて、それのリメイクとなると内容の如何に関わらず「クソリメイク」ですもんねぇ
流石に紋章からの(自称)古参様は違いますわ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:00:41 ID:StOHWBnK
紋章は普通に制作者が続編だしたんだからレイプもなにも・・・
まぁ、キャラグラ含めてFC版暗黒竜が一番魅力的だけどな。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:24:52 ID:mRgsS9pj
>>63
じゃあ旧紋章の制作にも樋口が関わってるから、樋口が製作に関わった新紋章は原作レイプでも何でもないよな
成広も紋章からだったか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:32:35 ID:w5ALOdBt
加賀FEを憎んでいる現ISスタッフの工作員さんお疲れ様です。
とっとと舌でも噛んで死んでくださいね^^
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:46:01 ID:mRgsS9pj
ちょっとでも言うと死ねだもんなw加賀信者ってやっぱ頭湧いてんじゃねーの?
狭量にもほどがあるw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:47:10 ID:q9APSJMn
加賀がいなくなって俺はよかったと思ってる
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:47:48 ID:7fvZfiH8
>>64
暗黒竜からトラキア776までは加賀昭三がゲームシステムやメインシナリオを作っていた。
成広は紋章の時は下っ端だったからゲームのメインの部分とは関係ないただの雑用係だったわけでしょう
プログラマーなんて言うのは所詮、仕様通りにコードを打ち込むだけの単純作業でしかないから。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:48:55 ID:9hNBC/Kf
ちょっと加賀の名を知ってるからって
安易に加賀がいないと駄目とか言ってる奴はにわかだと自覚しろよw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:52:35 ID:UcUbpzcF
トラキア以前と封印以降で雰囲気は違うわな
封印以降、目だった新味がないし
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:57:04 ID:q9APSJMn
俺はトラキアも含めたそのあとの作品が好きだから
やっぱり加賀がいなくてよかったと思ってるよ
みんな加賀に縛られすぎてるんじゃないのかな?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 11:00:08 ID:UcUbpzcF
まあそれは思わんでもないな

本スレいい雰囲気だし、ちょっと買いたくなってきた
「リフ出しとけば喜ぶんだろ?」みたいなノリは疑問だが
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 11:36:15 ID:bfzFT8AE
とりあえずカジュアルモードについてはなんら害はないだろ、選ばなきゃいいだけ
新規に配慮しますたな感じで
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:07:54 ID:mRHTIbgK
ノイジーマイノリティは切り捨てられたんだよ
それを分かるんだよ懐古
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:40:14 ID:QrdERC4T
>>74
さすがに(キリッ が抜けてるぞ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:48:05 ID:aqrG/d8J
相変わらずマルスがヌルくて主人公らしくないのはどうにかならなかったのか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:15:07 ID:3xBeEstU
そうなるとストーリーを大規模的に改変する必要が出てくるな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:48:13 ID:gLu0wX2A
>>71
加賀が居るとキャラが違うだけで大筋が全部一緒になるからな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 15:34:17 ID:pVvI/vLQ
売りであるマイユニのカスタマイズがしょぼすぎる
ドラクエだって肌や目の色まで変えられるというのに
銀髪や黒髪ないとかふざけてんの?
緑髪や青髪はやたらあるのに

あとマイユニのマンセーっぷりが気持ち悪いな
アイクやミカヤほどではないけど
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 16:03:47 ID:3xBeEstU
気持ち悪いは褒め言葉
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 16:25:57 ID:K7+n2sPT
ゲーム部分はサクサクしてていいけど会話に楽屋ネタ的なのがあるとそんなんいらんだろって思うわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 16:26:18 ID:btl5+i70
この手のゲームはストーリーなんて二の次
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 16:46:53 ID:9naG67sS
>>79
ここまで地味で惹かれるものがないキャラメイクも珍しいよなw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 17:48:34 ID:HOrtde2N
SFC紋章からして原作レイプは始まっていたんだよな

まぁそれで加賀嫌いになった。嫌いになって正解だったと思ってる
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:12:45 ID:xqe+ASHC
もう加賀は糞でいいよw
それより新紋章はどうなのさ。誰かプレイしてねーの
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:24:43 ID:66umF9ev
いやー名作と呼ぶにふさわしい出来ですねー
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:35:59 ID:UmTvz6SU
あんま反省してるやついないじゃん。神ゲーくさいなこれは。
キャラクターの是非は人それぞれだしな。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:40:51 ID:cKq3mdHz
発売日今日だぜ
見た目以外の評価はまだだろ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:40:53 ID:9naG67sS
あれ、もうamazonから届いたw
発売日明日じゃなかったっけ?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:39:19 ID:7ZbIS3nV
このスレの住人になりそう
相変わらずクソ狭いマップ表示
つまらなく長いプロローグ
マイユニットのキャラメイクはほんとしょぼい

91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:43:03 ID:cMO5QH88
会話とか選択次第でマイユニと既存のキャラにフラグ立つとか、本当なら嫌だな…
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:08:09 ID:3xBeEstU
後日談に特に影響ないとか聞いた
ただたんに仲良くなれるだけじゃないのか
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:10:47 ID:zfegVrfO
お前ら重さ廃止はどうなの?俺的にはかなりがっかりなんだけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:18:57 ID:w5ALOdBt
545 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2010/07/15(木) 22:04:31 ID:X7UEmC6y
殺さないと外伝に行けません

誰も死なせずにやってるのにふざけんな!

ご要望通りに殺す必要なく全員生存じゃないと外伝いけないようにしました^^

549 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2010/07/15(木) 22:05:20 ID:eXgizC8p
前作「外伝に行きたいなら仲間殺しまくれよ」

今作「外伝に行きたいなら仲間殺すなよ」

なんでこう極端なんだ・・・


ルナといい完全に調整放棄。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:21:03 ID:csTAwERL
オグマ隊長と鉄の剣がSFC版の醍醐味だったのに、それが出来なくなったのが痛い。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:26:35 ID:zfegVrfO
もしかして細身の槍と細身の剣ってリストラされてる?
4章まで来たけどないぞ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:30:20 ID:CbtKk6m6
>>93
攻速落ちがなくなって単純に速さ比べになってるから速さが死んでるキャラは序盤がキツイ
逆に剣士は相対的に序盤有利になったから良い面と悪い面が出来ちゃった感じかな

あと武器の差別化が難しくなってるかな
鉄武器は軽いというメリットがなくなって完全に武器レベルDになるまでの繋ぎでしかない
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:49:20 ID:csTAwERL
改悪作品の典型ですな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:04:39 ID:CbtKk6m6
それよりもマイユニ含めたプロローグ加入の新人が強すぎる方が問題のような・・・
ドーガさんとか色んな人が涙目になってる
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:42:15 ID:sZTphC+m
>>97
なんだか蒼炎と同じだなぁそれ
ホント調整する気ないな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:59:08 ID:TqHN1CXA
>>100
ユニットの成長率とかは体感で新暗黒よりは上向きに調整されてるみたい
(だから初期レベルが高めで初期値が低めのユニットが涙目になりやすい)
超手抜きリメイクだった前作と違って色々と手は入ってるみたいなんだけど
じっくりと調整されてるかどうかというと疑問かなぁ

ちなみにマニアック以上だとマップが狭いプロローグが無茶苦茶きつい感じ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 07:46:13 ID:gF+EqXzX
でも重さを導入したら斧と鋼武器が冷遇だったわけじゃん?
まだノーマルしかやってないけど、そういう意味では悪くないと思うよ
オーラでもあっさり追撃とかは違和感あるけど
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 08:00:54 ID:t0z9CdOU
ノーマルとか新規用難易度で語られても
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 08:52:27 ID:vj8T9LDU
>>102
原作やってないのがまるわかりだなあ
斧の重さが冷遇じゃなくて斧3兄弟にCCなかったのと
1部に銀の斧が一つしかなかった事
今回は三すくみ導入されたしハンマーあるし強すぎるくらい

原作のてやりの重さ20は良バランスだったんだけどね
ほぼどのFEも手槍手斧ゲーだから
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 09:45:18 ID:9XIFmUn4
>>101
大陸一さんがますます輝くわけか
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:01:12 ID:NZ6yiSRO
>>103
かといってルナは古参ですら叩きのめされて語れないだろ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:07:21 ID:t0z9CdOU
>>106
何でそこでまた極端に走るんだよw
議論するなら解説に「FEプレイヤー向き」ってあるハードでいいじゃん
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:49:25 ID:fxcyCR6/
グラがなんかなぁ。薄暗い感じって言うか、
ゲーム中のグラがどうしても好きになれない。
聖戦もこの絵でやられたら泣くよ。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:55:34 ID:TqHN1CXA
>>104
実際プロローグだと鋼の斧がかなり脅威だからねぇ
プロローグ最終とか銀斧まで持ち出されてどうなるかと思った
今回の仕様だと斧はもう少し威力落とすべきじゃないかと・・・
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 11:33:59 ID:gF+EqXzX
>>104
そこまで言うなら、「斧の重さが冷遇ではない」について説明しないと
原作やってないことが分かりきっている俺にも理解できるレベルで頼む
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 11:35:27 ID:+wktjXCN
なにこの武器選択の糞仕様…

マイユニット、他キャラとの会話があるから無難な性格付けでつまんねぇし、愛着沸かねー。
っつーか普通は物語を主人公=マルス目線で見るもんなのに、こんなマイキャラ仕様持ってこられてもムズムズするだけだわ。
カタリナとかいる意味わかんねーし。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:00:19 ID:nJoNHdwD
マジ神ゲー。ライトユーザー的には。古参?おっさんはゲームで一喜一憂してる暇があるなら働けよ?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:02:51 ID:gxgL/deo
ここまで手槍と手斧弱体化されてる話題なし
いかにやってないのかが分かるスレ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:21:31 ID:t0z9CdOU
>>112-113
本スレに帰りな

>>110
リメイク前と計算式が変わり、幸運2で回避+1になった。
リメイク前は幸運1で回避+1。
でも例によって、武器の命中値そのまんま。
更に重量ペナルティも消えた。
3すくみがついたけど、DSでの3すくみの効果は10%程度。

旧紋章は受けゲーで避けゲーでないという意見が本スレであったが、
そんなことはない。
むしろ、受け避けのバランスが最も取れていた作品だ。
終盤でも雑魚敵の命中が0%にはならず50%は越えずで程よい程度。

これらを踏まえると、回避重視キャラ
特に剣士が割を食っているってことだ。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:26:32 ID:PFR77Vn1
>>110
紋章の斧は重くない、の一言で済む話
槍と1しか変わらんし手斧はむしろ軽い

>>113
威力がデチューンされた結果、やっつけ負けしないレベルの雑魚を薙ぎ倒しつつ
それなりに強い相手は削って止めれるようになってるので
回避率の低い今作のバランスではむしろ使い勝手は向上してる感

紋章の手槍が使いにくかったのは「追撃できない」からじゃなくて「追撃される」からってのがよくわかる
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:33:47 ID:+wktjXCN
2章まで進んだけど、なんか全体的に仕様が気に入らない&蛇足的なもん付け過ぎ って感じがする今のところ。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:56:17 ID:gyqnPJi2
パッケージの金髪の子がアカネイアの第4位くらいの王位継承者って俺の説は消えたっぽ
加賀の日本製西洋ファンタジー創作の真似事の範囲じゃなく、史実張りのドロドロを期待したけどまあ無いか
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:13:19 ID:TqHN1CXA
>>114
新暗黒竜・紋章の仕様だと地形効果の恩恵も薄いってのも避けられないことに影響してるね
森でも10%しか影響出ないから、森で有利な組み合わせで待ち構えても大抵喰らってしまう

>>113
手槍・手斧の弱体化って威力を落とされたことを言いたいんだろうけど、
味方しか使わない武器じゃないんだからメリットもデメリットもあるじゃないか
序盤から敵がポンポン投げてくることを考えたら寧ろいい調整だと思うんだが・・・
(威力低い分サブウェポンって印象が強まるし)
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:31:24 ID:Mq5Ghbq8
SFC紋章も糞ゲーだったしそれに比べりゃ面白いよ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:50:02 ID:hNWs/GVb
聖戦信者は消えろ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:19:22 ID:+wktjXCN
新暗黒竜の時に「キャラに愛着沸かない」「ユニットがただの駒」って意見多かったせいか
それを改善しようと、結果間違った方向に力入れてしまった感じだなあ…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:25:58 ID:TqHN1CXA
他のユニットが主人公を盛り立てるって手法自体は悪くないと思うんだけど
マイユニが人気者すぎてただでさえ薄いマルスの存在感が更に薄くなった感はあるな

戦績とかから見ても目立ちすぎだしこれで影の英雄とかいうのはちょっと無理があるような・・・
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:50:03 ID:EXBu7c/j
マイユニットの素直さが面白いw

チェイニートにまんまとだまされるなよwww
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:52:23 ID:iDS9nnk/
マルスが女マイユニ気にし始めて仲良くなったぞw
シ―ダ(笑)
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:56:24 ID:9XIFmUn4
影の英雄がどういうふうに「影」なのか気になるな
上手くストーリーに生かされてればいいが

ただのモブでしたってんじゃ寂しい
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:05:21 ID:PFR77Vn1
マルスの影を薄くしていく英雄
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:38:55 ID:+wktjXCN
あ、武器選択クラシックに設定できるのかw今気付いたww
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:41:31 ID:+wktjXCN
それにしてもこれ、マイユニットの髪色マップ上アイコンに反映させるくらいしてほしかったわ。
紫のアフロなのにマップ上だとテラオグマ。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:48:59 ID:ggBYyo+x
マップ表示範囲せめえ、いちいちマップスクロールするたびに殺意が沸く
プロローグの箱庭マップとか制作者のセンスが不安になるわ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:55:06 ID:+wktjXCN
一応上画面でマップ全体図見渡せるけど、こっちはこっちで小さすぎて分かりにくいしなあ…

プロローグのマップは本当にセンスないな
初心者が地形利用とか待ち伏せとかのコツをここで学ぶべきところだと思うのに
あんな開けた平地とかもうね…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:15:12 ID:TqHN1CXA
>>130
開けた平地以前に開始後即接敵するのがなぁ
アリティア軍の教官どもは兵力の分断とか教える気サラサラ無いだろうw

チュートリアルの筈なのに端から殺す気満々なのも困る
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:19:45 ID:+wktjXCN
アラン突っ込んできたときはワロタw
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:21:16 ID:+wktjXCN
アランじゃねー、カインだった。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:06:11 ID:uMb92U2t
全然人いねえな
みんなそこまで不満ないのか?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:16:25 ID:73d/eTPt
そうだよロシェ
不満はなくはないけど
前作よりはマシな凡作
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:19:08 ID:EXBu7c/j
不満といえば、5章に闘技場無いのはびっくりした
あと、そこの秘密の店がマスタープルプひとつだけかよ!って事ぐらいか

カダインで追われているのに闘技場あるのには笑ったw
まぁ、アストリアの部隊を水遊びで釣って有意義に使ったけどな!

他はまぁ…今のところ不満はないな
訓練場には大いに助かるが、やっぱやられると死ぬんだよな
でも、ステータスをにらめっこして吟味できるのには助かるわ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:26:17 ID:A09vCdhB
一部のBGMが嫌だな
ラングからロレンス将軍が反乱軍だという話をする際に流れているBGM好きだった
操作にクラシックとアドバンスを加えるならBGMも似たようなのが欲しい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:52:24 ID:OphhjRLE
上限値がほぼ前作の流用ってのが残念
パラディンやバサカの幸運ぐらい直せよw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:56:51 ID:EXBu7c/j
バーサーカーって幸運上限かかるの?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:11:37 ID:e2tFkRGy
盛り上がってないってどういうこと?
買わないで帳尻合わせて
ばんばん叩くつもりだったのに
使えない連中だな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:13:50 ID:e2tFkRGy
本来なら今日までに2スレ目まで行くハズだろ?
垢付き餡濃くより盛り上がってねぇたぁてめぇらには失望したぜ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:19:53 ID:czEqJ95Q
ニーナのビッチ加減、カミュの無反省っぷりは健在ですか?
なんかほとんどのキャラ(ミシェイルですら)仲間になるのに
ロレンスとかボアとかハーディンだけが涙をのんでいるみたいなのですが
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:28:25 ID:uRjwb8mg
だって面白いんだもん。
まさかこんなに面白いとは思わなかった。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:34:36 ID:DNbruyLg
ジョブチェンジみたいなもんだよね 丙種変更って
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:34:38 ID:XcrT047+
正直今から盛り上がってたらもうFE離れるわ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:41:21 ID:5rtGZMO9
前作から仕様引継ぎの部分が多くて前作の仕様で見限った人は買ってないってのもあってか仕様面での愚痴は少ないな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:43:07 ID:CLIg8Yz6
今回成長率はいいんだけど回避があんまりだな・・
30%代でもガンガン当てられるな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:44:31 ID:d208xvVz
まがりなりにもFEだからゲームとしてはそこそこ楽しめるなあ…
どんなに絵やマイユニ(笑)が気に入らなくても
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 02:31:34 ID:nYnR/6nE
元々FC、SFCの暗黒+紋章の謎シリーズは回避なんておまけみたいなもんで
ダメージは食らうものとして計算して行動するから回避頼りの最近のシリーズよりは
昔のままって感じで回避しないのは問題ない

ただ、携帯ゲームだけあってか微妙にマップ縮小されてて自軍が11人〜12人しか
一度に登場させれないのが非常に残念
SFCだと15人OKだったのに…

今回登場キャラがかなり多いのに一度に使えるキャラすくねーわ
相変わらずビッチを始めとしたシスター説得枠に4人必須だわでキャラ選択の自由度少ない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 02:57:23 ID:5RdYvLX8
2周目引継ぎはないが特典はあるってレスを結構前に見たよ
ただしハード以上クリアが条件とも書いてあったかな?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 03:18:56 ID:B8WOTFot
訓練場の4ピン制限がクソ過ぎるぜえ…
金払って成長制限とかゲスの極み
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 04:19:06 ID:AbtArcf/
なぜ頑なに固定成長モードを採用しないのか
手間はカジュアルモードと大して変わらんだろうに
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 05:16:09 ID:eCKYX3tO
>>149
新暗黒は常に15人だったからハードの問題じゃないだろうし
育てるキャラを絞って下さいって事じゃないかな?
シスター説得のとこは出撃数もうちょい拡張して欲しかったが
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 06:03:31 ID:DVUSn+zJ
>>151
暁でもEXP成長で3ピンってのがあったはずだが…?
何を今更って感じだわ、ましてや4つも上がれはいい方だろ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 06:53:07 ID:0vac+Tgx
>>154
>金払って
これが>>151が糞って言ってる理由だろ多分

個人的には良リメイクで結構好きだが気になったところが
何というか新規テキストが烈火〜暁っぽい
アカネイアやユグドラルは台詞回しが小説的な感じだったんだが、新紋章は烈火風味な感じがする
コミック的な感じ? 別に糞って訳じゃないが、違和感は少しある
シーダとマイユニの会話なんかは面白いけどね
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 07:24:33 ID:DVUSn+zJ
>>155
いや、金が云々なのは分かるんだが…
たかが3桁のゴールドで、戦闘ステまで吟味できるのなら安いほうだろと思ったわけよ

いや、あれが嫌だこれが嫌だは人それぞれだから争うつもりはないけどよ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 07:46:38 ID:KZ/0f/qO
>>152
一作で廃止されたし評判良くなかったんじゃないの
レベルアップに一喜一憂するのもFEの醍醐味みたいなもんだし

闘技場に関しては何がやりたかったのかよくわからんな
登場章を稼ぎのやりにくい章に変えたかと思えば修練場なんてものを足してるし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 08:48:53 ID:B8WOTFot
>>156
5章の闘技場撤廃しといてたかが3桁は無いだろ…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:30:45 ID:ELWfhQVl
>>149
マップ縮尺のせいか距離や地形変わってる様に見えるけどマス目数えてみるとSFCと同じだよ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:33:01 ID:3evGN9R7
ルナティックは最初から敵が銀武器ばっかりって・・
そりゃ難しいというより調整放棄してるだけだろ。前作H5と同じじゃん

蒼炎マニアックと新紋章ルナッティクでは天地の差だ・・・
相変わらずスタッフは馬鹿ばっかり。脳みそにウンコでも詰まってるんじゃないの
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:49:38 ID:73UJNdO/
>>160
マニアックはマニアック同士で比べろよ。
ルナティックはまた別物だろ。
それとも、自分は最高難易度をクリアできて当たり前。クリアできないと糞って感じなのか?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:02:58 ID:ELWfhQVl
ルナはルナでちゃんと調整されてるぜ、ギリギリのところで死者出さずにクリア出来るようになってるから作戦立て甲斐がある
傭兵や魔道士は1撃で死ぬ固いユニットは1発耐えるの前提で
1T内でどこまで斬り込んでどこで引くかとか敵コントロールしたり
色んなキャラ特性に頼らないと突破できないから助けられた頼りになるぜっってキャラ愛もどんどん深まる品
速くないと生き残れなかったり固いキャラ育てれば2発耐えたりもするから育成の楽しみも残ってるし
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:56:14 ID:dTZmT8Hk
(^_^;)
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:52:20 ID:bmR7Dtgw
>>160
前作H5とルナティックを同列に語ってる時点でどうしようもないな
H5とかぶっとんでるのは三章くらいじゃねーか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:33:22 ID:2bTN7WLG
ジュリアン他数名の専用グラはともかく、せめてファルシオンのモーションくらい用意して欲しかったーよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:41:36 ID:41FK6Zmv
このスレはさあ。自分の思い通りにならないのをあたかも正当化してるけどさあ。
多分ターゲット層からはみ出しちゃってんだよね。
んで自分では気づいてないで評論家気取り。

次のステージに進めばいいのに。大人が少年ジャンプにろくな漫画がない!
とか言ってるのと同じなんじゃないの?違うの?

図星でしょ?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:50:20 ID:lSVbWgKm
リメイク作品で懐古厨含めた古参ファンがターゲットじゃないとしたらいったい誰がターゲットなのよw
ご新規さんやライトファンの売上だけで元取れるシリーズでもないと思うんだけどねえ。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:55:20 ID:41FK6Zmv
>>167
いやだからはみ出しちゃってんだよ。コアファンにも向けた作品だろうけど。
そっからさらにはみ出しちゃった。

ゲームに本気!すぎるんだろきっと…。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:30:34 ID:S/W96nVL
>>167
正にはみ出してるんだろ。もしくはもうちょい右だったらストライク状態でギリギリボール球
懐古厨つっても今回は紋章に激昂してた暗黒世代の古参相手な気もするけど
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:34:44 ID:jK+F6Yid
ファンの意見だけきいてたら
トラキアみたいにプレミアつくだけで
製作者的には何もおいしくないものになっちゃうんだよ!
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:55:30 ID:8tUaMjcI
不満は出撃枠数と外伝のしょぼさくらいかな。
というか反省会スレで文句言う人に文句言うのは止めた方がいいぞ。
わざわざ住み分けするためにあるんだろうし。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:57:01 ID:AlOlpxHc
やっぱ絵が一番不満だなあ…
こんな泥臭い顔グラじゃまったく愛着が湧かない
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:39:09 ID:PcqzreNq
立ち絵の魅力の無さを絵柄の問題ですませるのは
リアル調の絵を扱う絵師全体に失礼だから止めてほしいわ。

174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:38:17 ID:BHL+Hr3O
序章UZEEEEEEEEEE!!!!!
狭くて逃げ場ねーじゃねーか!
どこがチュートリアルなんだよ!
死ね!!!
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:10:41 ID:d208xvVz
「肉壁築く」って事を学ぶチュートリアルなんだよ!
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:20:26 ID:SlECOUOg
カケラが単なるパラメタアップアイテムになってて
モンスターユニット作れなくなってるのが困る

あと闘技場削除すんなvkg
FEは育てゲーと気づけよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:22:41 ID:3evGN9R7
もう少し待ってこのゲームの評判がよかったら買うことにする
前作があれだし・・
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:26:49 ID:DVUSn+zJ
>>176
カダイン行けばあるよ?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:56:23 ID:JgJM6lM+


                         何 故 カ ダ イ ン に 置 く

180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:11:33 ID:ELWfhQVl
何故と言われても困るけど元々そこにあったでしょ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:20:20 ID:vwQeRX0p
兵種変更の補正が相変わらずだな
あまり話題になってないのを見ると
前作で見限った奴は買ってないのかな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:33:17 ID:BHL+Hr3O
既出過ぎて突っ込むのもアホらしいのさ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:57:57 ID:d208xvVz
兵種変更はあってもどうせ使わないしなあ…
その職業込みでキャラのアイデンティティだと思ってるし
職種変えてまで使おうってほど愛着あるキャラもいないし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:00:24 ID:9xoroJTv
ノルンは毎章クラス違うなぁ、使いまくりだよ
弓だったりペガサスだったり
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:12:45 ID:BSH8sYCg
今回はまあまあよく出来てるんじゃないか
戦闘アニメが前回と同じく手抜き気味なのが残念だが
アニメoffにすれば関係ないし

兵種変更は相変わらず使う気がしないが
新しい遊びが色々あって新鮮味があるよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:59:20 ID:FFY5lSWP
散々言われている顔グラさえなんとかなれば全体的な評価はもっと良くなったんじゃないの
暁にみたいな萌えキャラもアレだけど、このグラフィックがいい!って人はそんなにいないと思うし
前作よりは良くなったみたいだけど、やっぱまだ無表情な奴が多くて怖いわw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:04:41 ID:BSH8sYCg
いい感じのキャラとガッカリなキャラの差が激しいな>絵
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:40:03 ID:02O9rQay
ロレンスボアハーディンも本編で使えるようにしろよ
いま評価されてるのってそういうオールスター総登場的なところが主だろ?

ミシェイルですら仲間になるのにそこら辺手抜きすんな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:43:16 ID:hgF2qvgE
ロレンスボアは分からなくもないがハーディンはまずいだろw
あれだ、トライアルマップを用意すればよかったんだ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:02:11 ID:pVmeEgC5
>>186
新・暗黒竜の時はこんなのだったら士郎正宗のイラストをそのまま
取り込んだ方が遥かにマシと思ったな。
方向性、様式云々以前に出来が悪い。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:33:03 ID:wggo57z/
中身は一応色々と手を加えて頑張ったんだろうなとは思うけど
グラフィックは相変わらずひでぇな
この外注先は二度と使うなよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:50:43 ID:6pFWd6mG
兵種変更補正や成長率のインフレ、人数の多さに対し出撃数が少ないなど
粗は探せばいろいろあるが、お祭りゲーとしてみれば楽しいんじゃないかな
アカネイア戦記は武器の仕様を旧紋章に戻して欲しかったが
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:58:57 ID:0Ay6HZzO
新規の人が増えるのはすごく嬉しいんだけど
あのようわからんCMとかは何を目指してるのかさっぱりわからん
マーケティングだの何だのは分からん素人だから偉そうに言うのもあれだけど
素直に中高生+コアユーザー向けでいいんじゃないのと思う
新規向けの作りこみはカジュアルモードくらいで止めといて欲しいな
このままだと変な要素モリモリ盛り込まれそう
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:44:39 ID:tekjuV9j
この手のゲームでキャラデザに魅力がないって致命的だと思う
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 04:54:11 ID:ALlojECw
GBAのにかえてくれよ…萎えるんだよ…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 08:22:30 ID:0rbD2a5r
>>194のセンスが悪いだけだろw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 08:59:21 ID:02O9rQay
>>189
別にまずくないだろ。もうここまで何でもありになってんだから。
暗黒竜時代に散々侵略戦争の片棒を担いだカミュやミシェイルすらも仲間になる
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 09:04:44 ID:T1zewGe3
マルスがカタリナに生きて償えって言ってるしなー
やろうと思えば簡単にこじつけれたはず>ハーディン仲間
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:48:23 ID:ak9hImka
まあジジイやチョビヒゲは死んでも誰も悲しまないから
いなくなってもいいでしょ。

その代わりリフが厚遇されてるし。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:22:34 ID:P0Lt5s1D
支援相手と支援効果がステータス画面で確認できない糞仕様は新暗黒竜のままなんでしょ?
しっかりしてよ任天堂・・
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:50:47 ID:+D1JfiKq
>>194
それは完全に趣味の問題だろ
みんながみんなお前と同じ感性ではない
俺は変に最近の萌えっぽい絵を使われなければなんでもいいし
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:57:13 ID:wnDJkj6v
訓練4ピンにイラッときた以外はそんなに腹の立つ要素はないな、いまのとこ。
4ピン吟味ってのも考えてみれば結構なもんだし。

>>194にそんなに突っ込みいれてやるなよ
他人(の感性)を否定してるわけでもないしさ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:02:18 ID:clDttGhr
人物相関図であの顔が並ぶと面白いだろ何が不満なんだよ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:13:05 ID:tekjuV9j
全員目が死んだ魚みたいで生気のない泥人形のようなところ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:31:32 ID:rmpsKwVD
オンラインショップは廃止してほしかったわ
ユーザー側にメリットがねーよ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:05:29 ID:ylNlu39m
今しがたルナクリアしたから誰か褒めて、ちなみに『細身の〜シリーズ』はルナしかでてこないからヨロ〜。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 15:24:43 ID:wnDJkj6v
反省しろっ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 15:28:56 ID:ebUGcW0S
顔グラで大分損してると思う
あのノッペリ感は、センス無い人が背伸びして描いた絵だ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 16:58:48 ID:rZJDGE70
>>170
トラキアは販売形態や時期を見るかぎり
最初からファン向けの物で一般向けには考えてなかったと思うが。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 17:04:19 ID:SgdcC6QR
トラキアは殆ど実験作だと思う
普通にROMで売ってたらシステム的にも難易度的にもあんな内容にはならなかったはず
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 17:37:13 ID:QLPoVRFQ
既出と思うが
出撃人数少なすぎ
敵の数今の倍で構わないから
20名くらいは出陣させてくれ

あと黒髪おかっぱの美少女を作らせてくれ
なんだあのおかっぱは
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:23:20 ID:ehbWXc3O
何いっても戦闘アニメは作り直してほしかったよね 後顔グラ、出撃準備画面で素早くカーソル動かしてるとほとんど似たような感じにしか見えん
まだノーマルしかやってないけどクラシックあるから難易度適当でいいよなwって感じはしなくてよかったがやっぱカジュアルはいらないと思います
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:02:13 ID:0rbD2a5r
>>208
センスがないやつに言われたくないだろうな開発もw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:11:22 ID:811O0Y0o
ID:0rbD2a5r
こいつセンスって言葉にコンプレックスでもあるの?w
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:16:30 ID:0rbD2a5r
>>214
アンカーつけるほどのことでもないだろ?図星で怒らせちまったか?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:24:45 ID:HeYqGXjb
戦闘の時、武器選択がXとYボタンなのが嫌
今まで通りカーソル上下で良かったのに…

あとマルスが妙なキャラ付けされちゃったというか
実姉から「あの子弱いの弱いの」言われると「別にSFCの時は普通でしたけど?」って言いたくなる
「誰も死んで欲しくない」とかいちいち言わなくていいよ、リセットするのこっちなんだし
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:25:25 ID:tekjuV9j
こんな絵でもそこまで悪くないって人やドンピシャで好みっていう人もそりゃいるだろう
でも圧倒的にそうじゃない人が多く、不評なのは発売前からでも明らかw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:26:28 ID:tekjuV9j
>>216
設定でいつも通りの一覧から↑↓選択仕様にできるよ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:17:47 ID:+D1JfiKq
圧倒的不評って、こんな一部のネットでの声を参照に言われてもな〜
本当にそうなら開発期間長かったし絵師変えてるだろ
とりあえずここに書き込む様な奴には不評って事はわかった
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:35:30 ID:RMRM249a
反省会スレの勢いが御覧のありさまな時点で、圧倒的多数が不評と言われても…
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:44:00 ID:dZiXQPXJ
ぶっちゃけ紋章よりも新紋章の絵柄の方が好きだ

とか言うとおまえ紋章知らないだろゆとり乙なんだろうなぁ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:54:30 ID:bSTrSZgS
絵柄の良し悪しは完全に人による
俺も新紋章の方が好きだ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:56:37 ID:/+7aebjn
新紋章のほうがいいキャラもいるし
旧紋章のほうがいいキャラもいるという感じ

戦闘グラの手抜き感のほうが気になる
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:59:00 ID:wXcnTjzE
槍の追撃も一回戻らずその場で2回攻撃しろよ、と思う
闘技場で追撃するのかしないのかわかりにくい
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:09:31 ID:ebUGcW0S
>>213
言われたく無かったらちゃんとしろって事だよ
反省会のスレで何を言ってるんだお前は
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:15:39 ID:tekjuV9j
ミュージアムにあるような全身絵を引きで見るとそこまで悪くないんだよなこの絵師。
顔面に魅力がないんだ
みんなモブみたいな地味顔
特に目が致命的
目を指で隠して見るとあら不思議、けっこういい感じに見える。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:31:40 ID:02O9rQay
>>199
ボアはどうか知らんけど、
ロレンスとハーディンは元々それなりにプレイヤーに人気のキャラだった
ロレンスは味方唯一の「しょうぐん」クラスでハーディン共々専用グラということもあって

まぁFC暗黒竜やったことない自称古参は、人気ないとか思うんだろうな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:08:11 ID:dZiXQPXJ
>>225
いやでも顔グラに限って言えば完全に好みだし反省ってよりは愚痴だよな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:22:01 ID:6pFWd6mG
でも「モブキャラに毛が生えた程度」って言われたら、なんか納得できちゃう
キャラとしてのインパクトが薄いんだよね
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:47:25 ID:grWuAtgL
>>228
同感、絵は好みで反省点とはちょっと違うよな
元々絵で万人受けするのは難しいものだ
どんなゲームでも絵師が変わると必ず文句を言う人が出てしまう
合わなかった人はあきらめて次回に期待しなされ

ってかそもそもFEって最近はどのシリーズもスタッフロールみる限り
パケ絵と中の立ち絵は違う人が描いてる?みたいだし
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:54 ID:dOVr5waZ
顔グラはもっと輝きが欲しいね
何か薄暗い印象
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:38:50 ID:yNlwmIcY
しかし、何で重さを無くしたんだろう
結構重要な部分だと思ってたんだけどなぁ
本章が始まるまでずっと武器の重さって隠しステなのかとか思ってた
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:37:12 ID:VUV6znxV
鋼の地位向上のため?
重さが良い具合に速さにマイナス働くのが良かったのにね。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:09:08 ID:nex2hAgS
索敵マップ追加するのはいいけど、マップにセンスがなさすぎる
ここぞとばかりに遠距離攻撃ばかり配置してるし
マップが狭すぎるから逃げ場がほとんどないし
視界を広げるアイテムがないから突っ込むしかない
そして敵の攻撃力も高いから数発喰らったら倒れる
典型的な「いろいろ詰め込んで調整放棄」じゃないか
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:53:38 ID:AlY1se4a
序章と外伝マップはどれもこれも糞すぎる。
テンポ悪くなるから、2周目からは外伝行きたくなくなるくらいだ。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:33:47 ID:gr47+ZRo
蒼炎あたりからマップ作り下手になったよな
リメイクもので比較対象があると、いかに過去作が考えて作られてたか分かる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:45:23 ID:hEaaqXd9
いや紋章のマップは糞だろ
知恵の輪はずしじゃないんだぞ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:08:51 ID:S02vBTvz
闘技場の親父が「胴締め」から「元じめ」に変わっていた

新暗黒竜の「胴締め」親父はリストラにでもあったのかな?
もしかしたら顔は同じだから、双子で胴締めが兄で 元じめが弟とかいう設定?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:13:35 ID:yrVdPXDI
相関図とか厨ゲーみたいなものいらないよ
どんどん厨に媚びうろうとしてるな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:15:52 ID:WGh6W4r9
>>236
いやいや、流石に蒼炎のマップが悪いというのは賛同できん
あれ練られてないように見えるけど相当練られてるぜ
マップそれぞれにテーマが用意されてるって感じ。

純粋に酷いといえるのは聖魔とかそのあたりだろ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:24:54 ID:25jQfZQx
>>238
たんに発売後ツッコミがあって胴元と元締めを混同して間違えた事に気づいたんだろ
ちなみに
胴締め
(1)胴をしめつけること。また、それに用いる紐(ひも)・皮など。
(2)レスリングの締め技の一。両足で相手の胴を締め付けるもの。ボディー-シザース。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:20:36 ID:s8uuspGL
>>235
外伝より本筋のが糞だと思うけどな
まあ人それぞれか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:52:39 ID:ilbP4bU4
フィーナがレイピア使えないのは問題だな
裏設定があったはずだぞ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:13:32 ID:AlY1se4a
SFCの紋章叩きたい奴はスレ違いなのでお帰りください。

蒼炎のマップは回避地形無くて、
当時散々叩かれてただろうに。
そういった人達はとっくにFE離れて、
このスレになんざいないんだろうけどさ。

それを新紋章の追加マップも引き継いでるもんだから、
批判されるのもおかしくないでしょ。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:23:03 ID:zRUY0Ncu
全然スレが伸びないとは。そこそこの評価だな。
キャラデザが新規に受けたっぽいな。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:24:09 ID:Ahm+rC3N
烈火〜暁はやってないのでよくわからん

新・紋章は場内でも馬その他から降りなくていいのがいいね
紋章やトラキアだと場内じゃ騎兵が劣化勇者になるだけだったし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:58:38 ID:s8uuspGL
>>244
本筋シナリオは変わってないんだから
別にシナリオ批判では棲み分けなくても良いんじゃないかと

SFC紋章2部よりは良い。でもシナリオは相変わらず駄作。というのが感想。
そこまでの勇気はスタッフにはなかったらしい
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:14:16 ID:BlN2MrO5
あんまり勇気だされても、批判増えるだけだろう
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:35:08 ID:pZLFOkpQ
既出だろうけど、マイユニが女なのにリフにハゲ勧められたwwwww

つい”いいえ”を押したけど、”はい”を押したら本当にハゲになったんだろうか・・・・・・


250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:48:30 ID:y9Oj9kXu
ID:s8uuspGLは本スレでいじめられたからって
ここで愚痴るのやめてくれる?
駄作だと思うなら根拠を書け
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:55:35 ID:lB6XFqq6
無関係者ですがもうちょっとアニメ調の絵柄にしてほしかったところ。
このキャラデザは完全新作でやれと思ってしまいました。
恋愛要素の濃い聖戦で同じグラやられると泣く。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:03:21 ID:Ahm+rC3N
聖戦以降もリメイクやるのかね
このフォーマットで新作つくってほしいんだけどな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:12:20 ID:lB6XFqq6
新作で同じシステムの方が気楽。内容悪くても
キャラが良ければ愛するタイプだけど、
昔プレイした作品となるとどうも理想が高くなっちゃって…。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:18:17 ID:E+pe8FDP
個人的な誉めどころはキャラクター性だな
ここまでやってくれるのなら個別エンドとか恋愛イベントとか
ギャルゲー乙女ゲー要素作っても良いと思うわ
ジャスティス学園の如く

んでそういうのが嫌いな人のためにクラシックモードを入れると

255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:23:42 ID:s8uuspGL
>>250
書かなきゃわからないなら書くけど
散々シナリオで叩かれてた部分がほとんど改善されてない、ってところ
ニーナのこととか国設定の後付けとか

まああれを良シナリオと思うならそれでも構わないけど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:28:22 ID:VUV6znxV
>>254
キャラが付いたのは良かったな
ユニットの愛着度が断然違う

ただやっぱ絵がネックだなあ…
中には良い感じの奴もいるんだけど
みんな無表情でマネキンみたいで気持ち悪い…
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:30:15 ID:bQUOLVor
>>255
暗黒竜〜聖戦あたりは同人誌も漁っていたが
聖戦トラキアカップリングや暁の叩きをを見た後だと散々とかねーよって思う
まあ一生懸命風送っていればいつかは火がつくかもな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:14:27 ID:qtjenxN4
トラキアはコンビニを中心にゲームをDLで売ろうと
画策した任天堂の早すぎた販売戦略
当時は「問屋」流通販売網組織の力が強く、失敗した。
ゲームはかなり良質な出来というクチコミでファンを増やした。
中古価格で2万という異常な高値がついたこともある。
当時のFEはシナリオ的に遺伝的能力で決定されるヒーローものでありながら
トラキアでは特殊能力がないイトコがヒーローとして活躍した
いわば影のヒーローものになっている。
で、主人公より他キャラの育成が重要なバランスとなっている。
とくに脇役的な杖キャラが最強職に昇格されているw
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:20:57 ID:jjNXa3Wa
相変わらずシューターつええな。
おりる廃止の影響がこんなところに。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:36:21 ID:lB6XFqq6
>>256
そうそうなんかせっかく人数多い意味ないって言うか。
これなら全員マイユニットでもいいわって。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:37:28 ID:AlY1se4a
シューター、重量撤廃や回避低下計算式なのに、
命中下がるどころか上がってるんだぜ。
しかも、聖戦トラキアみたいに避けるだけでExP入るでもなし。
嫌がらせにも程があるぜ。

トラキアのエリートの剣で弾切れ稼ぎ仕様も
どうかとは思うけど・・・・w
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:04:45 ID:ntRJWTzY
250はあんな早い本スレの流れでIDストーキングなんかしてんのか
気色悪いな
シナリオが元から悪いのはそのとおりだろ
分からないなら巣に帰れ

そもそもニーナ叩き自体ずっと続いていたからな。
長年言われてきたことだ

それとは関係ないが、
死にゆくキャラのうちミシェイルだけ救済されるってのはどうなの
他のキャラが死んでるんだからあいつだけ助かると、
加賀時代の極端な優遇冷遇の再来とか言われるんじゃないか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:19:07 ID:o12VHI5q
別に加賀も、ニーナをいい人に描いてるつもりはまったくないだろ。
そんなキャラが叩かれているからってクソシナリオと判定されるのは何か違うと思うよ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:27:18 ID:nex2hAgS
加賀だけじゃないとは思うけど、旧スタッフの有能な人が抜けたのか?って思う部分はあるね
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:41:48 ID:Bd5sC7h7
ニーナ叩きは昔からハーディン好きが大半だろ
二十歳前後の小娘に注文多い割には
失恋で自暴自棄になるオッサンには甘いのなw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:28:49 ID:dCnottGy
隊長、王女のことは置いといて、今日は一緒に飲みませんか?
みんなも待ってますよ・・・
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:00:55 ID:OGBoOIAN
なあ、ルナティックって「難しさ」の意味を履き違えてないか?俺チキンだからゆとりモードでやってるんだけどさ。
トラキア後の作品を毛嫌いしている蚊蛾信者、もとい古参に対して喧嘩売ってるのが見え見えw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:44:11 ID:25jQfZQx
>>267
暁からすでに難しさの意味を履き違えてるだろ。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:14:13 ID:B+6RHuWf
かといって、5%の確率で敵が2回行動して防衛ライン破壊されるトラキアタイプも困る。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:45:06 ID:Bd5sC7h7
トラキアはノーリセでやると再行動で泣かされるからな〜
アレは擁護しようがない糞仕様

蒼炎はその点バランス良かったな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:46:49 ID:dyqxj59D
ニーナが叩かれてる→紋章は糞シナリオ って
どんな基地外脳だよ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:54:37 ID:Jw3SgQeh
全体的に成長率良くなったし、武器の重さ残しても良かったんじゃないかなぁ?
なんかイメージしてたのと違うんだよね、直前まで新暗黒竜やってたせいもあるんだろうけど。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:42:46 ID:jMe27mNh
重さ自体はFEにおける武器の個性として重要な要素だったんだがなあ。

新暗黒で重さが叩かれてた理由を分析するのが面倒だったんだろ。
だから要素を単に無くして誤魔化した。

力で相殺させてしまったのが問題だったってのに。
暗黒の序盤のボスはすべて斧戦士だってのに頭悪いわ。
重さを軽減する手段が無ければ全く問題にならなかった。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:30:17 ID:Jw3SgQeh
完全に相殺じゃなくて、力1/2で計算してある程度軽く振れますとかだったらね。
三竦みも入れたんだから、その辺りもう少し丁寧に調整して欲しかったな。
ここまで弄るんだから、敵の配置とか兵種とかももっと弾けた感じで良かった。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:08:13 ID:L9tijG/A
グラもシステムも最高
歴代指折りの傑作
今まで竜が火を噴くが如く叩いてた自分を恥ずかしいと思った
リフに頭を丸めてもらってきます
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:10:44 ID:gpOLxXCq
>>274
力相殺自体は否定されてなかったんだし、影響度を抑えればいいだけなんだよねぇ
前作で色々批判されたからムキになってたのかもしれないけどちょっと極端過ぎな気がする

単純な速さ比べになったお陰で序盤の盗賊がやたらと強く感じるようになったし
複数からボコられやすい配置になってるから速さや守備が満足に伸びてない序盤や
高難易度で終盤のインフレしてる敵の対処がきつくなってるね

ここまでやるなら回避率の調整もやっておくべきだったかと
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:18:44 ID:6lGLEpu6
うーん、烈火のシステムや絵柄やキャラのほうが断然好きだなー
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:21:54 ID:SQ3hdp2r
ニーナ叩きそのものが糞という意味ではなくて
その経緯をさして言ってると思われ
実際シナリオ嫌いっていう人そういう部分が大半では?

ゲーム中でもニーナっていい人って思わせるようなテキストだと思うよ
味方にはニーナマンセーしてる奴らが多いもんねぇ
ニーナ叩き=ハーディンファンというには、多すぎる気がするけど

てかここシナリオに関しては擁護が多いのかな?
紋章2部が嫌いだった人のほとんどは購入スルーしてて、
今回はあんまり騒がれないんかな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:44:09 ID:Ni/eEZq9
今回はリメイクだから、シナリオの評価は
「原作からどう変わっているか」がポイントになっているんだと思う。
原作のシナリオ自体は大きく変えずに、
キャラの掘り下げに注力しているから騒がれていないのでは。
原作そのものに不満があるやつもいるみたいだけど、
改変していたら大ブーイングだっただろうからこれで正解だったんじゃない?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:45:57 ID:CAOsoC5Z
普通に考えれば
擁護:どうでもいい:叩き=0.1:9.8:0.1
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:46:12 ID:gpOLxXCq
>>278
ニーナ批判に関してはニコニコの紋章プレイ動画の影響受けてるプレイヤーも結構多いんじゃないかな
紋ビラ辺りが露骨に悪女というかクソ女扱いだったのでそういうのが刷り込まれてるんじゃない?

新暗黒竜だとインターミッションで頻繁に登場してたので暗黒戦争時の彼女の心中とかも割りとわかりやすかったから
ニーナが悪女には見えなかったな
寧ろ可哀想だった
ハーディンが報われないのは確かだけど、だからといってニーナが全部悪いって訳でもないような
(そもそも政略結婚だから相思相愛になれるとは限らないんだし・・・)
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:48:45 ID:f/X2FeQp
ニーナに関しては、「王族としての責務<女としての自分」だったから色々言われるんだと思うよ。
あげく、旦那はしっと団に入団し世界を戦乱の渦に巻き込んだ訳だし。
ハーディンの心の弱さも原因のひとつな訳だけど、ニーナの諦めの悪さがよろしくなかったと。

>>276
重量削減の余波で、手やりと手斧が完全にサブ武器になったしね。
新暗黒竜とほぼ同時に開発始めたとかインタヴューで言ってたけど、
それならそれであんた達はカジュアル云々に時間費やし過ぎじゃないですかと。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:59:27 ID:ROfHS1gR
アリティア奪還の際、グラ騎士団がアカネイア軍と表示されてて
区別がつかなかったのは度し難い
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:01:50 ID:gpOLxXCq
>>282
手槍手斧の威力調整によるサブウェポン化は個人的に良かったと思ってる
これまでが万能すぎだったけど今回でようやく歯止めが掛かった感じ

今回の仕様だと敵が手槍手斧に持ち替えてくれるとラッキーなくらい
(次は本数減or確実に消費するに期待)
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:23:35 ID:I3+QIQYS
敵のサブウェポンといえばトマホークってあったが、手槍の上位バージョンを見かけねぇなと
やっぱハード以降になると練成手槍になってるの?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:38:20 ID:JnR6jmZB
スレンドスピアが追加されたのになんでラングは手槍のままなんだ
難易度上げれば練成されてるんだろうが、威力落ちたせいで全然怖くねーぞ
こういう部分で調整する気がないのは相変わらずだな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:01:09 ID:kTA+FwSI
つうか、ルナだかマニアになると細身の○○が出てくるって話は本当なのかい?
アレ好きだったんだよなぁ、踊り子とか盗賊に似合う感じで。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:01:50 ID:xiqG3GVD
>>286
ちゃんとスレンドスピアに変わってる敵もいるし、意図的なもんじゃねーの?
ラングは序盤のボスだし、手槍でもおかしくは無いと思う。
ボスに上位武器持たせてないとおかしいってのは、さすがに乱暴な意見に聞こえるわ。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:13:56 ID:i0Fk90nq
巷のオンラインゲー広告とか見てると
リアル調のキャラデザにするにしてもこういうのにすればいいのに、って思わされる辺り
やっぱ魅力ないんだよなぁ、この絵柄…
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:22:04 ID:C5wWgaym
だから絵は好みだって上で散々言ってるだろw
俺はGBA以降の少女漫画みたいな絵の方が嫌だし
絵よりシステムが面白いかどうかが大事だ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:24:20 ID:i0Fk90nq
そんなもん分かってるわw
他に上げられてる不満点だって人それぞれでしかないだろアフォか。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:37:06 ID:k2Ylk2OF
>上で散々言ってるだろw
>上で散々言ってるだろw
>上で散々言ってるだろw

※絵に付いての否定意見が上がると速攻で擁護入れる馬鹿が張り付いています

好みだろうか嫌いだって人がいりゃそれも立派な評価の1つだろう
そもそも好みだっつーんなら誰かが叩こうが自分はそうは思わないってだけでスルーしときゃいいのに
なんでそんなに必死なんだぜ?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:37:16 ID:C5wWgaym
そりゃそうだ、すまなんだなw
どこまでが反省で愚痴かは難しいラインだ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:51:04 ID:C5wWgaym
>>292
いや、俺は俺でずっとしつこく絵叩きしてる奴が一人いるな〜と思って
興味ない話題だし以後スルーするわ
あらぬ疑いかけてすまん>>289!!
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:58:14 ID:k2Ylk2OF
同じ日の書き込みざっと見ても絵に付いての不満は複数いるようだが
何の思い込みなんだ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:42:51 ID:/46ni804
>>286
ラングは手槍の名手なんだよ!
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:09:04 ID:i0Fk90nq
電源切ってても編成画面のBGMが流れている幻聴が聴こえるのはいつもの事だな…
うぅ…
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:09:51 ID:i0Fk90nq
本スレと間違えたスマソw
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:01:51 ID:WeHnGdal
>>294
なに自演してんだよw
絵叩きしてんのはお前だろ。荒らすなキモヲタ。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:16:53 ID:UOV7sAmY
FEやってる時点でキモヲタ確定だからそんなに自分を卑下しなくても
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:57:40 ID:pbRaDMki
前日編3クリア後にいいえを選ぶと次の章のボスがジョルジュになるのだが
ルナティックだとどうあがいても犠牲者無しでクリアするのは無理だと思われる
誰かクリアした人いるんだろうか・・
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:25:36 ID:kbktnJBN
なんか執拗に1人の人間の自演ってことにしたい人がいるみたいだが
絵を気に入ってない人間が複数いると何か困るのか?
反論に「好みの問題」とか言っときながら結局マンセー意見しか認めてないだろ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:32:53 ID:tfiYcffm
いいよもう、その話題は
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:03:22 ID:a9c8Sq2a
そもそもマイユニットってなんだよwww
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:40:51 ID:II64DGx/
>>301
出来たよ、むしろ無効化できる分アテナより簡単だった。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:19:12 ID:EWS4IYb6
突貫してくるスナイパーなんて鴨も良い所よ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:53:40 ID:57aO7fy1
>>301
初期位置で縦3列に並んで傭兵達を迎え撃って倒したら
アーチャー一人からしか攻撃受けない位置にライアン置いて釣る
大陸一の攻撃範囲に気をつけてアーチャーを倒して
後は大陸一を助けてエイリークすれば雑魚だろ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:36:16 ID:YuADKFun
>>301
307のとおりだなアテナより大陸一のがルークやロディで消費なしチクチクできるから
前半は楽になる
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:04:42 ID:XU0s5ewF
>>276
鉄系を全て重量4にして、鋼を8、銀を12とかの一律でも良かったかも。
武器ランク間での速度ペナで追撃が変わるのが問題であって、
武器種間での格差が欲しいわけじゃない。

あと、素手で追撃阻止とかの小技が使えなくなったのもちょっと悲しい。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:14:13 ID:ZJ8uCcVN
ISにはシミュレーションゲームをよく知らないスタッフしかいないのかも
難易度が単に、敵のパラメータを上げたり数を増やすという方向でしか出来ていないのは
ただの手抜きとしか思えない
もっと、敵の思考ルーチンを変えたり初期配置を変えるような形で難易度を変更する努力をしてほしい

スタッフ的には、RPG的な育成関係や、キモオタ的な恋愛キャラ会話に関する方面のアイディアは
好きみたいだけれど、シミュレーション関係の才能は皆無だ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:18:35 ID:ur4vwX88
流石にその指摘は場違いだ
新紋章は敵の思考ルーチン大幅に変わってる
敵も賢いし。

蒼炎ハードとマニアの違いとか一目瞭然
増援からして根幹が違う

要は、アンチ乙ってことだ。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:31:35 ID:aR3fe9T9
前作と違って反省スレの勢いが無いな
その逆に本スレが加速しすぎ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:38:38 ID:ur4vwX88
想像以上の良作だったからなあ
これはもう次スレいらんレベル
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:48:47 ID:z752Qj8Z
どっちかっていうと敵AIは馬鹿になってるんだが
目の前に殺せるやついても殺せもしないシスター狙ったり
せっかく敵2人の間合いに囮置かないと反応しない思考なのに
囮以外のキャラを優先に狙いたがって結局標的バラバラ誰も死なないとかだし
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:56:22 ID:XmGaiPV6
大陸一「昔のアカネイアを取り戻したい云々」
カミュ「アカネイアは民を苦しめていた」

……どっちが正しいのだろう
大陸一は搾取する側に安住していてそりゃ楽だったかも知れないけど、
性格的にそういうこと許すのかな?
(まあ、奴隷市場の存在を認めていた国だからお高くとまっていたのか?)

それともカミュが侵略の言い訳として、
わざとアカネイア貶める発言をしたのかな?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:05:46 ID:tfiYcffm
「どちらも正しい」んじゃないの

国籍によって同じ物事が違って見えるのは当たり前だ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:14:27 ID:SqK4RlXp
顔グラはあんまよくねな
SFCの黒化したハーディンはフレディ・マーキュリーみたいでカッコよかったのに
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:50:24 ID:z752Qj8Z
>>315
前後のセリフわからないけど
まずあらゆる人が今の暴力で支配する政治は酷いっていってるしまあそうなんだとして
ジョルジュは前のアカネイアに戻したい
ソレとは全く関係ない別な話題で
昔のアカネイアにも反省すべき点はあったアレはイケない変えていかなくては
ってカミュがいってるんじゃないの
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:34:34 ID:0fq5iImE
回避の割り振りだけは次作は変えてもらいたい
速さ×2かもしくは幸運×1
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:53:16 ID:MBcS/77w
マイユニットは没個性で無難な性格だから会話がつまらないのに
追加された会話の大半がこいつ絡みなのが不満
もっと既存キャラ同士の会話見たかったわ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:26:03 ID:4dzG6Ggi
>>315
あの大陸、奴隷は別に珍しくともなんともない。
いわゆるイラナイツも元奴隷だし、カシムの妹のように人買いに売られるやつも当たり前。

つうかあの大陸、山だらけで人が満足に住める土地が限られすぎw
オレルアンくらいしかねーぞ、まともな平野
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:38:37 ID:3ZN/p2QU
日本人が平野が少ないとか言うかw
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:03:24 ID:/46ni804
>>311
蒼炎こそハードもマニア突貫雑魚ばっかじゃねーか。
蒼炎厨乙。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:08:31 ID:YbnZ3NsV
マイユニ剣士で力MAXだったのに闘技場重騎士相手にでダメ0だった・・・・・


ちょっとおかしくねぇ?

たかがハードなのにさ

ルナとか闘技場行く気にならんわwwwww
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:52:28 ID:YuADKFun
>>314
ルナだとそんな馬鹿なこと一度もしてこないが むしろ二人で攻撃したら死ぬユニットすら見分けてくる
行動順もHPが低いのから行動してきてやっつけ負けが非常に多い
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:53:09 ID:i0Fk90nq
>>320
たまにクスリとくる会話もあるんだけど
ほぼ平坦でつまらない内容だからなあ…
プレイヤー投影のキャラだからステレオタイプの無難な性格付けになるのは仕方ないとは思うけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:24:03 ID:z752Qj8Z
>>325
いやルナでそれなんだが敵アホすぎる
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:42:02 ID:JtVQJx6B
蒼炎からの不満だけど、杖とかの補助行動にも
ちゃんとアニメーション作ってくれ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:50:45 ID:jkcHKnL7
>>327
再現してみたいから章と数値教えてくれ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:10:34 ID:Qr2gl9YO
いやAIは賢くなってる気がする
受けるのが難しい
攻めて全滅を狙う方が有効なシーンが多い
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:11:31 ID:z752Qj8Z
>>329
章と言われても困るけど囮役の後ろに一人つけとくとまあどこでも攻撃別れる
それで難易度調節してるのかもしれないし普通に利用して攻略してるけどこんなアホな動きされると白けるわ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:13:36 ID:JXxmW8Xs
>>310
難易度選択の調整なんて大抵はそんなもんだろ
それで売上が激増するわけでもなし、敵の数増やすとかパラメータ変える以上の開発の手間掛けるなんて物好きの領域
選択があるだけマシな方
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:20:05 ID:Qr2gl9YO
>>310
今作はそう前作程にやりなげでも無いと思うけど
敵の行動パターンから変えてきてるし
しかし錬成とか様子を見るとか兵種変更とかカジュアルとか訓練所とか用意したから
何とか攻略出来るだろ的な向きはある気がする
ルナやルナ裏をスタッフは完全攻略してるんだろうか
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:25:11 ID:jkcHKnL7
とりあえず狙ってくるの調べてみた

アラン    賢者 HP26 サンダー+リライブ
ウェンデル  司祭 HP26 ファイアー
ドーガ   アーマー HP22(守備12) 鋼のやり
チェイニー 無職  HP20 なし
リンダ   シスター HP25 リライブ
マルス        HP46 てつのけん(2発で死亡)守備11
ユベロ  賢者   HP43 リブロー(2発で死亡)守備12

14章 敵は氷竜 攻撃37 射程1-2 マルス・ユベロいがいは命中100%攻撃HITで即死

1アラン狙って死亡
2ウェンデル狙ってきて死亡
3チェイニー狙ってきて死亡
↓1発即死するの手当たりしだい虐殺される 順は敵の気分なのか位置なのか不明
ユベロ
マルス
の順でほとんど殺された HPが低い・無抵抗が攻撃されるポイント高いようだ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:40:14 ID:jkcHKnL7
あとマルスを前にして回り込んだら殺される位置においたりもしたが普通に正面から射程2で殺されるか
わざわざ回り込んできてシスターが殺される
二人目の射程での位置取りが関係してるぽい
回り込まれたらマルスは大抵横からと正面から打たれて殺される

命中も関係してるんだろが氷竜は命中127あるので回避70ぐらいあれば即死のタゲでもかわるのかね
ルナの敵は命中100オーバーが基本

>>331の話がかなり信憑性が薄い
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:45:09 ID:Qr2gl9YO
うん
行動順が縛られてるのはいつも通りだけど、その中でなるたけ殺せる奴から殺すような動きをしてくる感が
旧作だととにかくマルスを狙って来た様な覚えがあるけど
今回はマルスそっちのけで弱ユニットに襲いかかってくるから困る
すごいいやらしい
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 02:30:05 ID:/6iqKLVV
その章限定ドーピングアイテムってどうなのこれ…
使う必要性も機会もなく
かといって消費アイテムなので「勿体無い意識」が働いて使えず
たまっていく一方…
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 02:50:51 ID:CBRewjMn
確かに勿体ぶってなかなか使えないよね・・

>>305
>>307
>>308
そうなのか・・・
あれは絶対調整放棄してると思ったけど、戦略立てればちゃんとクリア出来るようになってるのな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 03:01:30 ID:daQ6Dxkl
とりあえずクリアしたが、いわゆる一般向けを目指しているせいか
音楽が他人行儀というか、ドラマ向けって感じだったな
そのせいか「ゲームらしさ」ってものが感じられない
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 03:23:55 ID:8MGooUdr
音楽が薄味なのは
海外だとそういう傾向のが喜ばれるらしいしな
RPGとか環境音だったりで
でも全体的には無難に纏まってていいと思うけど
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 03:55:28 ID:daQ6Dxkl
音源の都合とかもあるんだろうけど、無難にまとまりすぎなんだよなあ・・・
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 04:32:21 ID:8MGooUdr
FF4DSの例とか見てるとかなり良かったと思える
携帯機にしては頑張ってるよ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 04:36:41 ID:6I7bPShZ
>>339
元々ゲーム音楽の理想は主張しない音楽だよ。
ライトクラシックというか、劇伴に近いものだから

場に合ってればそう言う事だし
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 05:36:32 ID:ZcikOc82
クリアしてきた、作家の妄想の自キャラ追加しただけの同人作品だったことに残念。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 05:47:30 ID:/6iqKLVV
同じくとりあえずハードクリア。

一番の追加要素はマイキャラだと思うんだけど、これ要らなかったなあ…
主人公目線で主人公に感情移入してゲームやるのに
変なマイキャラ追加のせいで視点が分散してプレイ感がぼやけちゃった感じがしてモヤモヤする…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 06:56:52 ID:9wggS4oC
>>344 345
スレの伸びを比べるとそれは少数意見みたいだ
まあ所詮2ちゃん内での話だが
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 07:41:49 ID:uAV773fc
>>342
FF3DS→FF4DSと新暗黒竜→新紋章の進化の仕方って似てるよね。
それぞれ、前の作品で大胆に実験して次の作品で程よく改良ってのも。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:16:29 ID:9sIZ3Y19
え〜

オレの好みで言えば
FF3DS>>>FF4DS
新暗黒<<<新紋章
なんだが
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:13:32 ID:9wggS4oC
じゃあ
グローランサー5→6の進化でどうだ?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:01:38 ID:f8qO4LcO
>>344
作家の妄想の同人作品にまるまる同意だ
新暗黒に続いて紋章まで原作レイプしやがってコンチクショウめ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:30:42 ID:wjjuHAWR
じゃあSFC版と比較したアンケートでも取るか
以下は俺の感想

マイユニット ○
兵種変更 × 個性が消える
新キャラ ○
支援会話追加 ○ サジとマジの区別がつくようになりました
下馬しない × ソシアル便利すぎ
グラフィック × アニメ調がいいです……
カジュアルモード ○ 初心者用にはいいんじゃない
アカネイア戦記 ○
難易度調整 ○
wifiコンテンツ ○
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:35:14 ID:9sIZ3Y19
オレは兵種以外は○かな(グラは△かな)

紋章だと城内じゃ騎士系が劣化勇者になっちゃうし
下馬なしは大歓迎だよ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:36:25 ID:ad9gp7Ov
>>339
つまり一般人に向けた作品てことだから自称ゲーマー(笑)には不満が残るってこと?

当たり前じゃんw ターゲットがお前じゃないんだからw
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:57:46 ID:dOH/Flm/
他人の話見て何が楽しいんだって思うようになってきたから
今後もマイユニットのシステムは継続して導入してほしいなぁ。

キャラメイクパーツが少ないのが不満。
兵種変更は個人的には○かな。
プレイヤー側で色々選択できるのが良いから。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:07:42 ID:9tOJIPFP
聖戦よりもトラキアを兵種変更ありでプレイしてみたいな

マイユニット嫌いなら抜いてプレイすればいいだけじゃね 強制出撃は序章だけだし
序章の初めからマルスは出撃させるべきではある
主人公としての印象がかなり薄い
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:46:46 ID:vm+E8bXA
マルスは元から主人公じゃないし
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:06:41 ID:f8qO4LcO
ネタバレ含むが追加させてもらう
新暗黒の外伝よりかはマシな評価だが原作好きな身からすると感動が薄れた

マイユニット × FEにこんなの要らない
兵種変更 × 個性が消える
新キャラ ○
支援会話追加 △ イメージ壊れたキャラと哀れさに拍車のかかったキャラがいる
下馬しない × 飛行系が便利すぎ
グラフィック ○ 
カジュアルモード △ 全体的に軽くなる懸念
アカネイア戦記 ○
難易度調整 ○
wifiコンテンツ △

以下付け加えておく

新暗黒からのキャラ参戦 △  外伝新キャラにとってはあのまま終わらなくてよかったが、味方の人数が多すぎる 
ミシェイル生存 × 前のほうがストーリーに重みがあった

358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:01:46 ID:7ZRZOSZS
>>356
えっ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:10:36 ID:LTpxBAOF
マイユニット △ 今後の新作には不要かと。リメイクなら是非欲しいけど
兵種変更 △ 今回最初から剣士にできなかったのでよりけり
新キャラ △ 多い 
支援会話追加 ○ これもどんどんやってほしい。個別ENDも作ってくれ
下馬しない × ナイトの存在が…
グラフィック △ 黒髪作らせろはげ
カジュアルモード △ どうせリセットゲーなんだけどね
アカネイア戦記 △ 本編中で完結してほしいなぁ
難易度調整 ○
wifiコンテンツ △ 本編中で完結して欲しい要素とそうでないのが…
新暗黒からのキャラ参戦 △ まぁ多いわな
ミシェイル生存 ○ この手のは誰が生存するかとかお話で選べればいいんだよ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:35:21 ID:Q9hFsqs9
マイユニット ○ 思ってたよりも手間隙掛けてたので、ただ強すぎ&人気者過ぎで優遇されまくってるのは×
兵種変更 ○ 前作と違って戦略上の意義が出ているので(前作ではパラ調整以外の意味がなかった)
新キャラ × 元々ユニット多い且つ出撃数少ない状態なのに更にドバっと増やしてどうしたいのか?
       前作以上に使い捨て感が強くなってしまってるのは×
支援会話追加 △ 会話があるのはいいがテキストが軽いのはちょっと・・・、あとマイユニに絡めすぎ
下馬しない △ 独特なシステムだったので折角なら再現して欲しかった
グラフィック △ 顔グラは前作よりはよくなってるので○、戦闘アニメは相変わらずなので×、マップパーツは完全新規なので○ 
カジュアルモード − 選択してないので判断不能だが、新規ユーザー獲得の為には仕方ない部分もあるかと
アカネイア戦記 − まだ未プレイなので判断不能。2部だけだと本編が短すぎるので収録はわかるがどうせなら外伝の方がよかった
難易度調整 △ ぶっちゃけ高難度を言い訳にして調整放棄してるように見える。運ゲーにするなら回避率は上げておくべき
wifiコンテンツ × DLCマップは面倒なのは序盤だけなのが・・・、クリアしても本編に何も影響がないのも×
新暗黒からのキャラ参戦 ×  新キャラと同じで数が増えすぎているので・・・ 
ミシェイル生存 ○ オリジナルの方はあまりにも報われ無さすぎだった
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:21:06 ID:9sIZ3Y19
けっこう下馬好き多いんだなあ
FC版の暗黒竜にも外伝にも下馬なんてなかったし
個人的にはGJだったんだけどねえ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:38:46 ID:B3IdsLJ+
見捨てられた哀れなる者どもよ
悲しき運命を背負いし者どもよ
現実は辛く厳しいが背けてはならんのだ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:40:22 ID:MkO3YQXM
紋章トラキア方式の劣化勇者でなければ下馬もアリだった
でも色々とめんどくさいから無しでおk
折角蒼炎暁で外伝以来の味方ソルジャー来たんだから、新キャラの1人2人居たら嬉しかったわ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:41:13 ID:96Rhu6OF
ミシェイル普通にシンダ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:42:18 ID:pQaeG6yI
マイユニはこれからも必要だな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:49:41 ID:96Rhu6OF
今作はパロディと思えばまあいい感じ
Gジェネとかスパロボみたいで
原作再現
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:50:01 ID:05g1LcdO
マイユニット × 厨性能といい会話といい出来の悪いドリーム小説でも見せられてる感じで怖気が立つ。
兵種変更 △ 新暗黒の問題点据え置きな感じ。
新キャラ △ 多すぎるわw
支援会話追加 ○ 基本的には。でも公式がネタに走るのは好きじゃない。
下馬しない × これ+兵種変更のせいで歩兵剣士が死に兵種になってる。
グラフィック × どうせほとんど見ないとは言え、戦闘アニメはテンポ悪い。
カジュアルモード ○ どうせ選ばないけど。クラシックが消滅しない限りは良いんじゃない?
アカネイア戦記 ○ ミネルバがケバくないだけで高く評価して良いw
難易度調整 △ 単純に敵キャラ強くする以外で難易度上げて欲しい、って毎回言ってる気がする。
wifiコンテンツ ○ データ開放するだけなんだからはじめから秘密の店とかエクストラで入れとけよと思わんでもない。
新暗黒からのキャラ参戦 △ 囮なのにのうのうと生き残ってるフレイとかはどうかと思うんだ。
ミシェイル生存 × とりあえずロレンス(ボアでも良いや)に死んで詫びてこい。

追加。
重量消滅 × 意味不明。なんで消したんだろう?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:51:56 ID:OxV/WhC8
既出かもしれんが、マニアックで15章の闘技場で
マイユニ ジェネラル 魔力幸運魔防以外カンスト 弓装備 で
3kG → 30kG まで稼いだ

結構な勝率なのでもうちょいねばってみる
相手がスナイパー、ジェネラル、魔道系以外ならいけそうだ
ウォーリアとかカモ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:04:51 ID:/6iqKLVV
マイユニット ×FEにこんな要素は要らない。自己投影のためのオリキャラとかムズムズする。
兵種変更 △ あっても使わないので別にどうとも…
新キャラ △ 新キャラ追加自体はいいんだけど多過ぎ。必要性も感じない。
支援会話追加 ○ キャラへの愛着が断然出るので良い。
下馬しない ○ 今までやってたシリーズができなかったし別に不便ないかな。TSはできたっけ。
グラフィック × マネキンすぎる。FC、SFCのグラに比べれば良いとは言え…。一枚絵の前髪で目隠した表現も古臭くて嫌。
カジュアルモード ○ 初心者救済用にいいんじゃないな。クラシックモードがちゃんと選べるので良い。
アカネイア戦記 ? まだ手を付けてないけどオマケマップだよね?
難易度調整 ○  こんなもんじゃなですか
wifiコンテンツ ? 利用しないのでどうとも…
重量消滅 × なくなっても不便には感じないものの本来あるべきものが無いのってなんか変な感じがした。
みんなの様子 ○ 目を休める時間も必要ですねwそれが無駄になってない感じがして良い。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:05:13 ID:96Rhu6OF
戦闘アニメ酷いのはGBAの時はレゴでも仕方ないと思ったが
背景とか手抜き、結局は3作使いまわしだし
(烈火では発売前には固有別グラって告知してたのに)
GC以降は流石にまともだが、DSでも相変わらずデザインはGBAの
使いまわしで違和感が、ポリゴンはぬるぬるで変
長髪のキャラが再現できてないし
TSとどっこいベルサガの方がマシ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:45:24 ID:B3IdsLJ+
哀れなる者どもよ
悲しき者どもよ
忘れ去られし者どもよ
取り残されし者どもよ
今こそ立ち上がるとき
我らの怒り悲しみ嘆きをぶつける時
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:45:34 ID:4Hh9fCog
アカネイア戦記2話にて
クリア後のミネルバに対するハーディンの台詞

×知勇兼美
○知勇兼備
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:46:12 ID:xZeUpyiB
中古で3000円くらいになったら買おうかなあ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:50:58 ID:wjjuHAWR
FEは値崩れしないからけっこう先になりそうだな
新暗黒竜でさえいまだに3500円するんだぞ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:03:22 ID:VEV22Kmt
値崩れどころか値上がりする
一時的に下がるからうまく狙えよ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:23:40 ID:qo8CqSuS
マイユニット ○ キャラメイクは良いんだが目立ちすぎ、一兵士にしてくれ、あと黒髪を作らせてくれ
兵種変更 × いっそ誰でもアーマーになれたりとかグループが無ければ面白かったんだが
新キャラ △ 丸写しってのも味気ないので、付けても良いかな
支援会話追加 ○ マイユニット作るくらいなら個別EDとかあってもよかった
下馬しない △ 下馬しなくても良いけど建物内では移動制限とかあってもよかった
グラフィック △ 別にこれじゃダメとは言わないけどアニメ調でもよかった
カジュアルモード △ クラシックにはご褒美絵みたいな物があっても良かったかも
アカネイア戦記 × 本編に直接かかわらないので正直どうでもいいかな
難易度調整 △ ハードくらいなら楽しめるレベル、能力上げるだけが難易度じゃないと思うんだ
wifiコンテンツ ○ ショップは救済処置としては悪くないかも、通りすがり通信系じゃなくてよかった
重量消滅 × 手槍は重いからバランス良かったと思うんだ
みんなの様子 ○ 一日に1-2時間しかプレイしてない人にはいいシステム
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:28:26 ID:COOqXUzC
新暗黒竜とまとめて購入。新紋章は途中で未クリアだけど現状での不満。
共通でマップの表示狭すぎ。
Dナイトやシューターにカーソル合わせると画面真っ赤。
ユニット行動する前にスクロール何回もしないといけなくて全体像が非常に捉えにくい。
マップや敵配置をSFCの経験で覚えていなければさらに不快だったと思う。
退屈なチュートリアルを設けるよりもっと快適に思考しやすくして欲しかった。

下馬無しは三姉妹の弱体化狙いだと思うが、結果シューターが強くなりすぎ。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:31:36 ID:COOqXUzC
ちなみに新暗黒竜は中古2200円だった。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:34:42 ID:/6iqKLVV
敵ポイント指定の攻撃範囲表示3種類くらい色分け切り替えできたら良かったかもね。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:38:01 ID:8MGooUdr
支援会話評価されすぎだろ
同人臭が凄くて嫌だったんだが
あれ位なら無い方がマシレベル
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:42:47 ID:/6iqKLVV
そんなもん人それぞれだろw
嫌な人もいれば良いと思う人もいる。
数がいればそれだけ評価を得ているってだけの話。

ただ編成画面で見るただの会話なのが残念
どうせやるならGBAみたく隣接度によって発生して支援レベルが付くようなのにしてほしかったな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:58:39 ID:8MGooUdr
言うまでもなく人それぞれだろうとは思うけど俺にとっては無い方がマシなレベルだったんだよ
そういう意見もあるかなと思ったけど全然出てなくて驚いたというだけの話
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:01:43 ID:9sIZ3Y19
ちょこちょこ否定的な意見もあったような

>>377で思い出したが
マップ表示範囲の狭さが一番の不満かもしれん
過去の記憶がなければ訳分からんかも
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:13:32 ID:83QUPSaW
マップ表示はタッチ操作考えると難しいよ。
任天堂製だからタッチ無しにもできないし。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:14:23 ID:llIrCtr+
支援会話はいいのも悪いのもあるかな
自分で見てないからよくわからないけど
マルスの沐浴に顔真っ赤にするマイユニとかフィーナが胸の大きさが云々とかは
聞いてて気持ち悪かった
ウルフのスタッフ自虐ネタも萎える
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:14:41 ID:B3IdsLJ+
携帯機だからある程度は仕方ないだろ
小さくしすぎると見えなくなる
大きくすると範囲が

大人しくPS3で出しとけばよかった
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:15:46 ID:B3IdsLJ+
PS3完全版頼むぞ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:18:54 ID:/6iqKLVV
マップのアイコンの大きさ自体はGBAのサイズでも不便なかった。
タッチペンOFF派の人の為にもう一回り小さい引き画面の表示があったら良かったな。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:24:55 ID:Q58fmUxQ
らんかん
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:53:38 ID:3y5KWdeN
>>386-387
ねーよ夢見んな顔面ブルーレイ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:56:29 ID:0+bGwBJU
>>381
隣接はめんどいよ。ターン重ねるだけだし。
だいたい、GBAシリーズは戦場が似合わない会話が多すぎたし。
今回や蒼炎暁みたいな同時出撃回数+拠点で支援会話でいいと思う。

支援といえば今回は会話がない支援のほうが多いのかな?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:06:58 ID:/6iqKLVV
>>391
戦場に似合わない会話があるのは同意だけど
逆に戦場だからこそ出来る会話があっても良いと思うんだ。
今回編成画面のみだからなんか章合間の作業感があるのが不満でな
GBAのはちょうど良い箸休めになるのが良かった。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:43:34 ID:Kx3et7Tq
>>386-387
チンコンでもシコシコしてろ^^
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:56:31 ID:96Rhu6OF
戦場で弁当がいいよね
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:15:23 ID:9tOJIPFP
馬とか飛行が強すぎるとか言ってるけど剣士の速度幸運30にしたらノーマルハードが無双すぎてつまらん
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:20:36 ID:AOaTh7HA
>>315
ジョルジュは婿養子国王を保守貴族たちと一緒にネガキャンして
引きこもりに追いやったりしてるしその辺はあまり評価できない。
俺は搾取する側に安住したかったのだろうと思う。
ネガキャンした理由も、隣国オレルアンで奴隷解放とかやられてたから
ハーディンがアカネイア王になることで搾取対象がいなくなってしまうなどの不安もあり、
煙たがっていたんだと思う。

奴隷解放なんてマルスとハーディンくらいしかやろうとしてないし。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:31:10 ID:QMA66aJK
>>392
聖戦の系譜とか戦場会話ばっかしだったな、そういえば。
3段階もあるんだからその途中で戦場でも会話しててもいいか。
回数満たしてるのに拠点で話せない時は戦場で話してね、みたいな。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:55:38 ID:QKBRluF8
ウォーリアーとバーサーカーどっちがお勧めですか
教えてください
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:56:28 ID:JPkqIRt4
タッチペンを使えるスーパーロボット大戦W・Kでは
無駄にマップのマスを大きくしていないし、グラフィック担当が無能なんだろう。
ついでに顔グラに生気がないわ、戦闘グラがGBA以下だわで、
グラフィックは足を引っ張りまくり。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:28:24 ID:Q9hFsqs9
>>399
生気のない顔グラって殆どなくなったんだけど前作と同じつもりで言ってないか?
前作でかなり批判されたレイプ目とかも今回はマイユニのパーツ以外だと殆どいないぞ
戦闘アニメは基本的に前作のまんまだからGBA以下は同意出来るが
顔グラはちゃんと前作をリファインしてるんだけどね
ぶっちゃけプレイしてないでしょ?

リファインしてるけどまだ気に入らないっていうのなら単に好みの問題だと思う
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:42:14 ID:/6iqKLVV
生気がないって感じるのはレイプ目だけじゃないからな
どんよりした色使いやマネキンめいた無表情が人形みたいにみえるってのもある
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:47:57 ID:vm+E8bXA
マルスよりカミュのほうが主人公らしい
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:59:05 ID:dK8lLTHO
顔グラは確かに雑誌とかで見た時はう〜ん…と思ったけど、
いざ画面でちゃんと見ると意外に映えるグラだった。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:02:39 ID:aoqoLMnR
ロシェ仲間にする時なんか
ロシェが一方的にしゃべってるの不自然だろ
スーファミ時代はあれでもいいかもしれないが
そういう所直せよって思う


後は、マルスとマイユニの掛け合いとかのくだらない馴れ合い
「神のような英雄が必要なんです」
どこのカルト教団だよ


脚本もいままで聞いたことあるような
二番煎じな話ばっかしてるし
ちゃんとしたライター雇えよ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:14:18 ID:dHGNE92o
>>404
アレクサンドロス、カエサル、アウグストゥス、豊臣秀吉、徳川家康
現実的観点から統治をスムーズに行うために神格化した歴史上の偉人は非常に多いよ
しっかりとした脚本なんて随分ご立派なセリフをおっしゃっていますが
無知を恥と思わない人間にはちょうどいい按配なんじゃない?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:26:18 ID:vKDbHFMA
些細なことだけどマイユニット♂が自分称が常時俺なのがたまにイライラする。
アイクみたいにだれかれ構わずタメ口しないだけまだマシだけど
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:16:08 ID:q5xSnk4z
文章(ストーリー、会話)は変えても変えなくても叩く奴は出る

新キャラ浮きまくりのDQ5、ぶん投げ放置のDQ6と比べたら
新紋章程度の注ぎ足しはリメイクとしてバランス取れてると思う
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:25:43 ID:yD7gkK+Z
保守的な原作原理主義者な懐古な人と、
変化も新しい要素として積極的に受け入れる人の違いだな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:38:05 ID:9Oc7KVz+
原理主義も何も無い
会話追加は結構だけど
シチューの味がどうのやら
おっぱいがどうのやら
おっぱおがどうのやらはご免だわ
これに違和感覚えないのは末期キモオタぐらいだろ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:49:08 ID:yD7gkK+Z
>>409
会話内容がどうって話でなく「変えた事」に対してのレスなんだが…
的外れすぎ。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:21:50 ID:f6pS+HLe
>>352
下馬有りでナイトは剣と槍装備可能なら、ちょっとはマシだったかねぇ?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:39:29 ID:f6pS+HLe
マイユニット ○ それなりに面白い存在だと思うけど、キャラの練り込みが甘過ぎる。
兵種変更 ○ 本来の兵種は専用グラを用意、とかで差別化をすればよかったのに。
新キャラ △ 元々紋章からのキャラですら印象薄のに、更に誰よキミ?って感じ。
支援会話追加 ○ どうせなら、もっと弾けても良かったと思う。次回作に期待。
下馬しない × ナイトは剣と槍装備可能にすれば、他の歩兵との棲み分けも出来た筈。
グラフィック △ 新暗黒竜もそうだけど、もう少し漫画っぽくても良かったかも。
カジュアルモード △ 退場しても次マップから参戦可能ってのが、個人的にちょっと不満。
アカネイア戦記 ○ ツクールクローンで遊びまくったし、嬉しいオマケでした。
難易度調整 ○ 最終的に、カジュアルルナティックが最凶ってのがツボったw
wifiコンテンツ △ 追加マップは個人的に○だけど、オンラインショップがカオス過ぎる。
新暗黒からのキャラ参戦 ○ お祭り的な意味でとても良かった。ロジャー可愛いよロジャー。
ミシェイル生存 △ もっとキツイ条件での救出→生存なら良かったかも。

個人的には、かなりの良ゲーだと思うけど、新暗黒竜から全く進化してない部分もあったね。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:46:20 ID:iJihaN9p
>>406
あれ兵種とか最初の出自関係なしに肉体派方向音痴なのか?メガネ魔道士とか違和感タップリじゃん
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:34:16 ID:f6pS+HLe
追加
重量消滅 × 今回の最悪改訂。力半分で調整とか、なんでそっち方面で頑張ろうとしないのか。
みんなの様子 ○ 電源を落としてる時間も楽しめるのがいい。。某・MMOのOoGっぽくて好き。

>>413
俺のマイユニがまさにメガネ魔道士なのだが、脳筋っぽい発言も遠回しにアリな気がしてきた。
方向音痴は、逆に御馳走だしw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:42:32 ID:yD7gkK+Z
ひぃぃぃ、リフと仲良くなってしまった!
これは使わざるをえないってことか…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:43:18 ID:yD7gkK+Z
本スレ誤爆スマソ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:56:48 ID:aXCzpgcp
ハーディン皇帝は威厳が出てて悪くないんだが女性は相変わらず表情が暗い
ワールドワイド視点だとアニメ調の絵柄は嫌われるんだろうけど
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:15:43 ID:nqj+YYiK
顔グラ、新暗黒竜と比べても全体的にいい感じだけど
リンダだけやたらと残念な感じだった、レギュラーで使う気が起こらないほど

マイユニット ○ 新鮮で良かった、ベタ移植じゃつまらないし
兵種変更 × FEには合わないと思う
新キャラ ○ マイユニと同じ
支援会話追加 ○ こんなもんじゃないの? 16年前の作品だぜ
下馬しない ○ 騎兵、飛兵の地位向上は嬉しい
グラフィック △ 顔グラ○、戦闘アニメ×で総合△
カジュアルモード ○ 最初に選択できるんだから、否定する要素がない
アカネイア戦記 − 未プレイ
難易度調整 △ まだノーマルしかやってないもんで
wifiコンテンツ × 通信要素ってユーザーにメリットがあるとは思えない
新暗黒からのキャラ参戦 ○ お祭りゲーとしてアリ
ミシェイル生存 △ 台無し感あり
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:23:10 ID:RfQGZMFr
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1237872_1796.html

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年7月12日〜7月18日)
今回は『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』が首位を獲得した。
前作の『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』とほぼ変わらない初動となっている。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:34:10 ID:2oTkLXXa
マイユニット △ あまりにも持ち上げられすぎ、スパロボのオリキャラっぽいと思った
兵種変更 × 新しいシリーズでも作ってそっちでやれ
新キャラ  原作を知らないからどれが新キャラかわからないのでなんとも言えない
支援会話追加 ○ 会話自体は面白いと思ったけど効果がどんなもんなのかわかりにくいのはどうかと
下馬しない  これも原作を知らないからなんとも言えない 
グラフィック △ 新暗黒よりはマシになったと思うけどやっぱり好きじゃない、シーダは新暗黒の方が凛としててよかった
カジュアルモード △ 気兼ねなく囮を出せるという意味ではいいと思うけど最初からこのバランスにしなきゃいいだけ
アカネイア戦記 ○ いいおまけだと思う
wifiコンテンツ  ○ いいと思うけど強いて言うなら何が並ぶかランダムっていうのはやめてほしかった
新暗黒からのキャラ参戦  これも原作を知らないからなんとも言えないけど選択肢が多いのはいいんじゃない
ミシェイル生存 ○ 隠し要素としてはいいと思う

キャラが多いのはいいけど章の分岐とかがないから二周したら飽きた
プロローグはリン編みたいにプレイするかどうかを選べるようにしても良かったと思う
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:41:04 ID:nqj+YYiK
>>418に書ききれなかった不満としては

・マップ表示範囲が狭い
・出撃人数が少ない
・天空の鞭が三つしか手に入らない(せめて四つにしといてくれ)

wifi環境ないのが悪い? そうかもしれませんね
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:28:21 ID:hyHdAWCk
でも、天空のムチ3つってことは3姉妹には確実に行き渡ると考えるべき

パオラ姉さんはDナイトでも問題ないと思うよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:33:33 ID:2IN9EzzN
シーダ、カチュア、エストと使っていくと
パオラ姉さんはDナイトになってしまう現実
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:49:23 ID:FyrzXDJ7
面白い!
当たり前です。リメイク前が良作なんですから。
根幹は面白いに決まっている。
それに比べて、新規要素の調整失敗の酷いこと酷いこと。

・チュートリアルにもならない序章。
 マップは異常に狭く、そこに敵がただ全軍突撃。
 狭いので逃げ場も無く、回避地形も最近のISのFE同様存在しない。
 弱い新兵を育てるどころではない。
・高難易度の序章では、マイユニが強い職業じゃないとまともに攻略不可能。
 魔道士選んだら、いきなり低確率の回避か必殺を強要されます。
 何のためのマイユニット作成システムですか?
 序章関連はどれもこれも製作者のセンスを疑います。
・マイユニットの作成時、黒髪・銀髪無し。
・役にも立たないタッチペン機能を優先したがため、
 表示範囲の狭いマップ。敵の攻撃範囲も映しきれない。
・あれだけ不評だったのに、なぜか再度採用の兵種変更。
 シスターがいきなり剣士にとか、シナリオバックボーン全否定、ガン無視ですか。
 無能ディレクターがやりそうなことですね。
 タクティクスオウガでもやってろって感じです。
・同じく兵種変更で異常に能力の跳ね上がる調整。
 斧兵→勇者とかアホらしすぎます。
・相変わらず敵の数字と武器を高性能化するだけの高難易度。
 手抜きここに極まれりです。
 烈火の剣のハードくらい調整やってみたらどうですか? ISさん?
・購買意欲の湧かなくなるCM。
・武器重量を撤廃しながら、命中値や計算式を弄らない。
 斧優遇&剣冷遇に拍車をかける。
・やたらと絶賛されるマイユニット。
・一部マップの闘技場消失。
・闘技場の敵の酷い調整。こちらがダメージを与えられない敵が出るとか
 何考えてるんですか?
・相変わらず死んだ目のグラフィック。
・支援相手と支援効果がステータス画面で確認できない。

新規釣りのため、商業的には成功でしょうね。
ファンとしては全く評価に値しませんが。
「新暗黒竜よりマシ」
これが総てです。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:02:04 ID:hyHdAWCk
だからよ、兵種変更とかのシステム面に関しては「嫌なら使うな」で答え出てるじゃん
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:05:54 ID:TiLOEwEg
素晴らしく典型的な紋章信者ですな
古参のファンでもそれなりに受け入れている人だって大勢いるのに
なぜ受け入れられないし
適当な言いがかりは何も説得力ないよ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:09:23 ID:aXCzpgcp
兵種変更はやり込み要素として収録されてるなら文句ねーよ
1週目から使えるのに調整してないからバカだって言ってるの
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:10:04 ID:hyHdAWCk
連投すまん

>ファンとしては全く評価に値しませんが。

俺も外伝からやってる古参だが、おもいっきり楽しめたぞ?
今現在、マイユニを♀にして全員CCLv20に挑戦中だ

…本当にファンかお前?
古参の俺があーだこーだいうのも変だが、にわかじゃねーの?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:12:33 ID:hyHdAWCk
>>427
ハード以降をクリアすると、男のほうが兵種変更のグループが統合されると聞いたけど?
あと、ルナティックでは兵種変更のありがたみ報告がちらほら出ているし

まさかとは思うが、ハードぐらいで駄作とか言ってねぇよな?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:23:04 ID:yD7gkK+Z
「嫌なら見るな」理論はものすごく無意味だと思うが…
そんな事言ったら何だって嫌なら見るな嫌なら使うな嫌ならやるなでまとめられてしまうだろ
まあ、自分も兵種変更はあっても使わないのでどうとも思わないけど…

っていうか「人それぞれ」に集約されるようなことを
自分はそうは思わないからそれはねーよとか
そうじゃない人が大勢いるんだからそれは違うとか荒れるからやめろよ馬鹿らしいw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:35:04 ID:USL4VTxR
幼女たちが強くて今日も胸が苦しい
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:35:23 ID:aXCzpgcp
>>429
なるほどなるほど
でも俺は兵種変更によるステータス調整がされていない事に関する説明を聞きたいんだな

まさかとは思うが、「嫌なら使うな」とか言わねぇよな?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:38:53 ID:3ep7ktDb
>>424
大まかには同意するが、TOを馬鹿にしたから死ね。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:47:00 ID:hyHdAWCk
>>432
具体的に調整されていないってのは?
リメイクだし、ある程度はSFCの基準にはそっているとは思うけど

兵種変更したら、そりゃステータスはある程度変わるだろうし、
元のステからの差し引きや上乗せを考慮した上で調整となると、
全員が納得するステは難しすぎると思うが
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:52:05 ID:9Oc7KVz+
まあ蛇足だとは思う
ゲーム性とか難易度調整に貢献してるとはあんまり思えない
ルナティックも’兵種変更使わないとやってられないレベル’てだけだし
でも好評だったからこその今作での採用だったんだろうね
次回作採用あるで
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:53:14 ID:KJQ+txnf
俺兵種変更主人公以外使ってないんだが
そんなバランスブレイクな組合わせとかあんの?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:55:47 ID:RfQGZMFr
まあまずは兵種変更によるステータス調整がされていない部分が何かって
話を切り出したID:aXCzpgcpが具体的に説明すべきだよな

ケチをつけるだけなら誰でもできる
ついでに言うと俺理論を吐き捨てるだけなら誰でもできる
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:57:07 ID:hyHdAWCk
例えば、マジのダークマージとかシーザのダークマージとか
この辺りはハマると大穴
ナバールのSナイトとかシーダのアーチャーもこれに当てはまるのかな?

今作だとセシルが可能性秘めているのが大きいな
魔道士にしたらエライこっちゃになりそうな予感はある
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:00:15 ID:USL4VTxR
>>424
ノーマルプレイヤーまるだしすぐる・・・
兵種変更しても適正がないと(シスター→剣士とか)しても成長が乙るから使えないし
斧より外したら詰む場面を必中狙える槍と剣のが圧倒的に強い
レベルあげるよりも武器Lvあげるほうが時間がかかる

斧兵→勇者にすると強いのはCC前がかなり辛い+補うボーナスのためだし
そのぐらいの恩恵がないと力の成長に偏るウォーリア・海賊が使われない

>>438
大穴的な要素があってもいいでない? ただセシル・マジは防御力がかなりへたれるから
本職にはやっぱ勝てない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:03:20 ID:hyHdAWCk
>>439
でもセシルは守備成長が女性陣の中でも高いほうなので、
何かしら大化けする可能性は大きいという期待感はある
今2周目やってるから、試してみようかなと思う

本職に勝てないのには同意だが、
マジといいシーザといい「本当に元戦士(剣士)か?」ってステにはなることはあるよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:04:51 ID:KJQ+txnf
魔道士なら防御上がらなくてもそこまで問題ないからセシルなら強そうだ
リザイア持たせればいいし、そもそもリンダとか元々成長しないし

ただルナだと使わざるを得ないのかもしれないけど
各キャラの職イメージ変えてまで使う気はあまりしないんだよな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:07:51 ID:hyHdAWCk
使う使わないのは個人の自由だと思うよ
変に「あったからダメ」ってのは同意できんが

シリウスでDナイトだととんでもなく強くなるな
なぜか素早さが不発気味のシリウスに素早さ成長がプラスされるのも大きかった
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:15:06 ID:USL4VTxR
セシルをシスターで運用して司祭→賢者Lv1
HP29
魔力12
守備2
魔防11
CCして本職の初期ステよりちょっと強い程度だった CC前は守備ゼロ 魔力8
ノーマルならいいかもしれないけど趣味の世界から抜け出せてる気がしない
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:18:54 ID:hyHdAWCk
おお、わざわざすまねぇ!

…CC前でLv20と仮定しても、数字的に厳しいな
速さとかはピカイチなんだろうけど、マリクやらがいるから2軍行きかのう
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:21:19 ID:aXCzpgcp
ヲーリアから勇者への兵種変更がクラスチェンジかのごとくステが大幅に変化したり
ステータスは低いがクラスに恵まれているキャラが更に弱体化したり
成長率を手軽に操作できるから弱点補強がしやすかったり(逆も然り)

ついでに言えば
「ようやくこのクラスのユニットが!」と言ったワクワク感が無くなったとか
ユニットのキャラクター性が弱まり「駒」としての認識が強くなったとか
おまけ要素としては否定しないが、最低限やっておくべきことってあるでしょ
1ポイントの差が響くこともあるゲームなのに、3とか4とかホイホイ変えられても
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:27:15 ID:USL4VTxR
CCアイテムもすぐでるから3章あたりでほとんどの職が揃うのにそんなこと言われても・・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:28:31 ID:hyHdAWCk
うーん…キャラクターというより駒ってのは昔からそうだったなとしか
実際、その場しのぎのキャラって暗黒竜には多かったし

1ポイントが重要だったのはステが上限20だったからかな?
HPが1でも上がればホの字だった野には同意だが…
今現在だと兵種ごとに上限値ってのがあるから、
無闇矢鱈に強いってのはないとは思うけどな

そういう制限設けた上で兵種変更があるんだから、使いようじゃないのかな?
旧作で使いキャラが居るのならとことん使えばいいし、
新規さんは遊びの幅が広がるとは思うし
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:29:15 ID:/Ux+Srs0
>>443
新暗黒竜と同じって前提になるけど
上級だと兵種成長率に差がないけど下級では20%も差があるから
魔防増やしたいならシスターでいいけど
魔力伸ばしたいなら下級は魔道士で頑張った方がいいよ

魔道士ならセシルの魔力は結構伸びる
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:30:09 ID:9Oc7KVz+
アーチャー→スナイパーみたいな感動が無かったのは残念
今後も採用されるようであればCCボーナスが大きい職種とかの個性も消えちゃうんだろうな
マスターナイトとかウェンディとかソフィーアみたいな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:33:30 ID:USL4VTxR
なにかしらに特化してる職はステ上限も高くてロングボウ使えたり ボーナスついてたりしてお得
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:34:58 ID:hyHdAWCk
>>449
あれだけ大化けするCCも健在なのに、物足りないと申すかw
素早さ+5とかチート級だし、CT率が+10とか
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:42:39 ID:9Oc7KVz+
>>451
そうじゃなくて能力移動コストともに微妙感著しいアーチャーから
スナイパーになる時にあったはずの感動が無いなーと思って
大抵の上級キャラはスナイパーになれちゃうんだからな…
まあその辺はアーチャーの基礎ステータス向上とかでバランス調節してるみたいだけどどうもね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:50:16 ID:hyHdAWCk
感動ないのかな…そこの感覚はよく解らんぜ
ゴードンといいライアンといい、CC後の頼もしさは凄いぜ

大陸一さんも今回は使い勝手良くなってるし
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:39:43 ID:9Oc7KVz+
皆スナイパーになれるからわざわざ使い勝手の悪いアーチャーを育てる意味が薄れてる
まあゴードンもライアンも他兵種にすれば良いだけの話だけどさ
調整としては大味だと思う
いっそアーチャーの移動上げりゃ良かったのに
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:46:00 ID:USL4VTxR
アーチャー時代は貴重な弓Lvあげれるからむしろ積極的に使うべきかと
間接攻撃でるかどうかで育成の手間が全然違うから弓兵をわざわざ変更する必要もない
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:46:11 ID:3zUaS/Sb
兵種変更で感動が薄れる…ってのは、
昔はゴードンがちまちま歩いてやっとスナイパーになった!って感動したけど
今はさくっとスナイパーにできちゃうってのが不満ってことかな
自分は昔のその感動を知ってるんだし、
初プレイの人がその感動を味わえなくても別に関係無い気がするけど…
自分はゴードンは弓のイメージだからそのまま使ってる
でも変更プレイする時もあるし、選択の幅が増えたくらいに思ってる

今回の不満点はグラフィックだったけど慣れてきたかな…
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:53:20 ID:2oTkLXXa
待望の女剣士キター!みたいなのは無くなったな
職種変更できるようになったらすぐに用意できるし

458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:53:34 ID:NsHXR4yi
また暗殺部隊かよwて感じ
新規部分だけキャラ痛いし
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:54:26 ID:pBB344yb
序章のきつさと重さを取っ払ったのは何考えてるんだろう

今の開発者達が昔の物に嫉妬してやったとしか思えんくらいアフォな事してるよな
兵種変更はただ使い回して新・暗やってない人達に新要素ありますよ^^って言いたかったのはわかるが
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:55:59 ID:hyHdAWCk
お前らがあれこれいちゃもん付けたから、開発が応じたって発想はないのかよ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:03:41 ID:yD7gkK+Z
前作で自分的にいちゃもん付けた部分は何ひとつ応じられていないんだがw

泥人形のような顔グラが多少マシになったくらいか。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:05:35 ID:9Oc7KVz+
兵種変更は多少マシになり
難易度調整は多少マシになり
グラフィックは多少マシになり
外伝条件は改善されたか
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:07:24 ID:2oTkLXXa
基本的にマルスじゃないと村を訪問できないってのはやめてほしかったな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:12:16 ID:T/0IRKlH
今作は成長率が上方修正されていて、高成長ユニットなら4、5項目カンストも狙える

…にも関わらずクラス上限値を殆ど弄ってないのはどうかと思う
パラディンやバーサーカーの幸運とか明らかな設定ミスまで流用してるし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:13:01 ID:yD7gkK+Z
ああ、それがあったか!>外伝条件
あれ今回も入れてきたらさすがに空気読めないどころの話じゃないなスタッフw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:28:49 ID:a/j3AagT
マイノリティな奴ほど
声がデカイのは何とかならんのか。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:44:32 ID:JWJ2Qjk4
黙殺されるのが嫌なんだろうな
ターバンとかロレンス好きだった身としては気持ちが痛いほどわかる

ミシェイルだけ救済しおって・・・
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:03:22 ID:9Oc7KVz+
ミシェイルは隠しっぽいけどね
でも一度情報が上がれば皆仲間にするだろうしな…
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:07:30 ID:gXrQGZab
ぶっちゃけるとネットでの意見が全てじゃないから
それ以外の多くの寄せられる意見が好評だったんだろうな
兵種変更とかネットでは明らかに不評意見が目立つんだけど
リアルだと好評意見が目立ってるしな
10人ぐらいのFE友の前で叩いてたらフルボッコされて えっ て思ったわ 
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:11:05 ID:gXrQGZab
ISにも裏切られて
長い付き合いの友たちにも裏切られて
傷心の俺を慰めてくれるのはここの住人だけだ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:13:51 ID:TrF951d+
成りすまし臭い
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:41:06 ID:JWJ2Qjk4
ターバンが自分の意志でしたことなんて、やけ酒くらいなのに

妻が処女じゃなかっただけで大勢の男がネットで騒ぐんだから、
ターバンも男の反応としては仕方無い気がするのよね。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:42:34 ID:USL4VTxR
>>470
懐古したいだけならSFCの一人でしてればいいんじゃね?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:48:11 ID:NsHXR4yi
ゲームの世界だし
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:20:16 ID:Gcj88PH4
リフ「貴様など私のきずぐすりが無ければとっくに死んでいた、つけあがるなよマルス!」
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:56:51 ID:H3LvXo+K
つうか、育成のしずくだけど、DLコンテンツの1枠丸々消費とかどういう事よ?w
会話の最中に誰かが拾ってくるのかと思いきや、枠消費の強制セーブとかもうね。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:06:51 ID:xyMVDgOp
ぼくがかんがえたさいこうのリメイクじゃないと認められないわけ?
狭量&頭悪すぎ。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:13:26 ID:Ye4rPPIx
反省会スレで何言ってんだw
全否定ならともかく
みんなだいたい楽しく遊んだ上での不満点を上げてるんだろ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:20:40 ID:TupYQx1d
もうこれ以上リメイクはやめてください
あの感動は何だったのと悲しくなりました
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:53:32 ID:cjU9H2l/
>>479
それはただの思い出補正だろ・・・。
今、VCでSFC版やったら、当時と同じように感動できるのか?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:15:26 ID:VLS+OpCM
信者沸きすぎだろ
ここアンチスレだから
巣に帰れ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:57:53 ID:Ye4rPPIx
いや、さすがにリメイク自体原作レイプだから止めろみたいな懐古は反省スレでもお断りだろ…
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:59:45 ID:/ND0WMKS
そもそも、ここのアンチの定義はどのようなものか?
>>424がいい例か?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:04:20 ID:Ye4rPPIx
懐古丸出しでも>>424みたいなのは1意見として有りだと思うけどね
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:09:15 ID:erjsDGmm
>>480
とりあえずいま聖戦やってるが、出来ると言い切らせてもらう
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:10:02 ID:3mCziJqN
今回のリメイクにあんま納得してないけど>>424の意見にはあんまり賛同出来ないな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:30:13 ID:Ae6mAjOs
対象の頭のてっぺんから足の先まで嫌いな人が書いてもいいと思うよ。
そういうレスを見て不快に思う人がいるからアンチスレがあるんだし。
反対に不快ならもうアンチスレを開かないのが正しいと思う。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:17:20 ID:mXWfENpV
ユニットの成長を重点的に楽しむ人がいるのは知っていたが
兵種変更に対する批判があまり無いのを見るとかなり多いようだ
簡単に無双できるくらいの難易度を好む人も多いみたいだし
こういう流れが今の基準なのかな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:22:43 ID:YV7BBcm2
兵種変更に批判が少ないのは
合わない人は既に前作で切ったからかと
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:30:52 ID:Qeavx+J4
>>488
無双を好む人種は、キャラがどうのじゃなくて「負けるのが嫌い」ってだけだから、
信者としてもアンチとしても存在価値のない連中だよ。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:07:06 ID:cMsO2KLA
単にめんどくさいからだろ
進軍が面倒なマップが多いし増援もウザいから少数のエースに任せられるなら任せた方が楽
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:44:06 ID:AwDMUeHp
つーか、>>424ってアマゾンのコピペだろ。
おまいら釣られすぎだ。

まあ、戦えないのが売りのリフが
いきなり剣士になって剣振り回す兵種変更は
シナリオ的にどうかとも思うが。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:47:59 ID:1Jmk0KIv
フィーナがレイピア使えない
クラス上限値
ユニットのアイテム所持数
毎回前日編をしないといけないこと

正直この辺りはダメだな
クラスの上限値いらないだろ幸運とかふざけてるだろ重さ撤廃したクセに
シナリオはあの人がいたら良かったのかもな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:10:26 ID:D06HCJoT
クラス上限値はあったほうがいいと思うけどね
旧紋章の全員ALL20(魔防以外)で移動力と武器しか差がない状態はつまらんかったし

上限値の設定にはやや不満あり
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:13:35 ID:mXWfENpV
上限値が全員同じなのヤダヤダ
上限値差別化したら格差ヤダヤダ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:35:44 ID:zua6kkeh
ハーディンの皇帝だけは、ALL30で良かったと思う



1週して大満足したけれど、そこまでかなぁ・・・。

兵種変更は思い出が・・・なのでしたくないし、
出撃枠の減少で(SFCの時から少ないと思ってたけどね)、
何回プレイしてもお気に入りのキャラだけで枠が一杯になってしまって、
何回プレイしても同じ結果にしかならない。

もうやる事がない状態。

リメイクするなら出撃枠を20〜25くらいにして欲しかったね。
機種の性能も上がっている事ですし。

出せる自キャラが増えると1マップあたりの敵の数も増えて、
敵のターンが長くなって嫌!って意見も分かりますが、
手塩にかけて育てても枠の関係で出せないキャラを、あえて育てる意義が見いだせません。

今は敵の移動や敵のターンすら飛ばせる優秀な機能もある事ですし、
次回作は出撃枠の見直しを希望します。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:02:45 ID:qH6SsohG
ハーディンは難易度上げれば強くなる
さすがにノーマルのはSFCみたいにクリティカルもないし、
セーブポイントもあるしで簡単すぎるとは思うが

枠20もあったら移動がだるすぎる、15近くは欲しかったけど
枠内で選んで育てればいいだけの話じゃねえの
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:47:02 ID:TupYQx1d
今回のリメイクでは「スタッフが想い入れがあるから」会話も増えているらしい
終章の4人のシスター涙目

エリスぐらいか今回会話が増えていたのは
ニーナ、レナ、マリアサーセン
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:07:20 ID:GBqUvm4l
>>498
ニーナはBS入ったからマシでは。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:23:13 ID:vEGc6L71
>>496
ルナだとちゃんとほぼALL30 幸運はもちろんゼロ
http://iup.2ch-library.com/i/i0123736-1279862437.png

魔防25は低魔力に対する開発のお情けかね
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 16:38:04 ID:1jt1zj9c
どうせ評判なんて嘘だろと思って
期待してやってみたら、いろいろひどすぎて、泣けてきた。
とりあえずイベント全スキップでするしかない。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:17:25 ID:TupYQx1d
なんだろうなあ
最近の作品はスタッフの趣味が丸見えなんだよな
紋章の当時にプレーして感情移入した生身の感情がそのままリメイクに反映された印象があって公式というより2次創作みたいな色彩が強い
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:20:09 ID:lnUpVRiK
そうだよそれでいじゃんどうせ原作の人死んだようなもんだし
リフとかジュルジュとか笑えるだけかマシ
まじめにつくったGBAだってつまらんしもうだめぽ
とかさw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:40:34 ID:mgVMgGdw
あのクラス上限値は糞だわ幸運差別化は理解できないわ
闘技場といい自由度がなくなったな
GBAのドルイドの魔力29とかなんでこんな中途半端な上限できるんだろうか

ガチムチマリス姉さんが喋った点は評価するが
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:41:10 ID:qH6SsohG
ティアサガのリメイクが欲しい
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:54:01 ID:lnUpVRiK
最初のESがやりたい
浜村め何がオウガだもう忘れてるだろw
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:33:34 ID:lnUpVRiK
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:15:26 ID:rJa+D7Te
マイキャラを女性にしないと主人公の影が薄くなる。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:21:59 ID:lnUpVRiK
配信マップ3個くらいしかなさそうだな
しずくとかいらねえ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:16:15 ID:/NND0GFH
>>505
リメイクするなら最低セネトティーエ編追加してもらわないと
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:18:25 ID:AwDMUeHp
・不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年、当時のオリジナルスタッフが集結し、
  当時のオリジナルスタッフが集結し、システムを再構築した全く新しい作品
・ゲームデザインは松野泰己氏が全面担当
・あまり変わってないようにみえて実はオリジナル版よりグラフィックは向上してる
・ドットで描かれたオリジナル版のビジュアルが持つ雰囲気と魅力をそのままに完全3D化、あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数あり、バトルはかなり大きく変えてある
・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
・いろんなスキル要素を追加
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
・マップの登場キャラは10人vs10人から自軍は12、敵は18、合計30人まで同時表示に
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
・難度は今思うとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素で、これを使うかどうかはプレイヤーが選べる。
 オリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムでヒントは公開した画面写真の中と「運命の輪」という言葉
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
・オリジナルスタッフが「今の時代『タクティクスオウガ』を開発、プレイしたらこうなる」という考えのもとに新システムを多数追加
・松野氏みずからの手でシナリオの加筆・修正を行い、
 登場人物の心情がより細かく描かれ、サイドストーリーや新キャラクターの物語も追加されるなど、テキスト量も大幅に増加
・ユニットの行動力は画面下に視覚的に表示される
・敵対するユニットのグラフィックや、エフェクトも一新
・新要素としてフローチャートらしきもの。詳細は不明
・ユニットが行動したときの反応速度が向上しており、快適に操作できる
・範囲魔法やスキルを多数追加
・魔法やスキルを使用したときの描画速度も高速に
・読み込みなど流れを途切れさせる要素を極力無くした

TOリメイクより。何、この差は……
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:38:07 ID:qH6SsohG
発売前の情報と比較されてもね
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:02:04 ID:k6SLgF0f
さっきノーマルクリアしたんだけど、
今回メディウスを倒した時点でマップクリアになってるんだね。
オーム使う暇なくね?って思ったんだけど、オームの仕様変わってるのかな。
個人的に、メディウスを倒して、祭壇でオームで失った仲間を蘇らせて、
万感の思いを込めて制圧、って流れが好きだったんだけどな。
あとユニット全員の一言挿入みたいなのもちょっと…。
ほとんど使わなかったキャラばっかだし、やっつけ的な台詞も多いし、
延々続いて正直たるくなってくるし、せいぜい出撃したユニットだけとかにすればいいのに。
その後のキャラ同士の絡みの会話も、後日談とかみ合ってなかったりするし。
まあ演出については個人的な好みもあるんでなんだけど、個人的には微妙だなと思った。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:07:36 ID:X7Q8i0TV
見るからにおかしいハーディンを見ていながら
オーブのこととかガーネフのこととかの可能性を疑わない大陸一&カストリア夫妻

こいつらダメすぎるw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:21:51 ID:jakby6/a
それはオリジナルからそうなんだからもっと別のところ叩けよ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:37:27 ID:X7Q8i0TV
じゃ
5章?のイントロで「だのになぜ」が「なのになぜ」に修正されてたこと。

だのにでよかったのにw と思ったよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:38:14 ID:7esKEwT7
どうせ>>514みたいなのは直したら直したで文句言ってたよ。いちゃもんつけたいだけなんだから
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:45:55 ID:h/A4I2rf
ぶっちゃけ加賀のセンスもひどかったからな
お前がペガサスナイト大好きなのはよくわかったからさと外伝から思ったし
あーあーペガサスナイトと風使いのシレジア好きなんだなと聖戦やトラキアでも思ったし
スタッフロールのスペシャルサンクスの謎の集団が「こいつら同人女だぜ」と検索して調べてくれた
2chの神に教えられた時はもうな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:56:07 ID:Ye4rPPIx
どうにも新暗黒竜ともども絵がいまいち好きになれないけど
http://aga.qusqus.com/agahari/images/FE/wp5.jpg
こういうの見たらたとえマネキンでも全然マシに思えるな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:10:46 ID:YvmTaVYe
それはないな
新暗黒竜の仏頂面マルスは消せない罪だよ

冗談抜きでタクティクスオウガはいろいろとすごいな
魔装もバンプレストとウィンキーがまた組んでるし
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:35:49 ID:f78w1j82
オウガねえ、発売前ならなんとでもいえるわ
魔装もウィンキークオリティを再確認されられただけだったし
第一ここでその辺持ち上げてどーすんだ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:47:06 ID:KVEH3jdt
TOの松野、ウィンキーの阪口
加賀だけこんな目にあうのはなとは思う
ファミ通などの雑誌の持ち上げ方がかなり違うのが形になってるのか

それはともかく重量無くしてクラス上限無くさないのはどう考えてもミスだな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:24:16 ID:078FyMel
仲間が沢山いるのに出撃枠が少なすぎるのが不満といえば不満だなぁ
サブタイに光と影の英雄とあるんだしマルスとマイユニが別ルートとかでも良かった気がする
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:33:37 ID:4qDt7IS0
次回作はカミュを主人公にしろ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:40:59 ID:d+j+tY6N
8章だかでマイユニ残ってマルス逃がすって展開あったしね
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 05:05:41 ID:qol+O0RO
>>519
まあGBA以降の絵は上手いし良いけど俺は話も含めて
嫌いだから今回の絵でいいよ何せリメイクだし
しかし相変わらず暗殺者どもがまた出しゃばってきてウザかった
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 05:09:24 ID:qol+O0RO
魔装とかオウガは原作者が参加するだけ最悪ではない
なにしろ話もボロクソにはならんし
FEはやっぱり加賀の世界観あってなので
それ以外の人間が弄くってもオマージュにしかならないよ
加賀の脳内にあるはずのエムブレムサーガの方がやっぱ正史
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:17:11 ID:r+AT9x2T
>>519
この人の絵大好きなんだけど
ストパンとやらも良いけどたまにはFE描いてほしいなとかここに書いて何か意味があるとも思えないけど一応

暗殺者はなあ
メイン購買層の中高生はそういうの好きなんだから仕方ないでしょう
ゲームは子供のもんです
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:10:55 ID:znrj9Zw3
影の英雄とサブタイが付く割に、マイユニは単なる一兵士に過ぎないんだよな。
>>523も言っているように別ルートで手助けをするようにするとか、
いっそのこと某ギャルゲーの続編みたいにマルスの葬式からスタートして、
影武者だったマイユニが終始マルスとして全てをこなすでも良かった。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:36:19 ID:WMYd53vb
オリジナルスタッフでやったエストポリスは
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:47:33 ID:iMbhlT+p
マイユニ超つえーけど全く感情移入できない
型にはまったようにマルスマンセーできもい厨二みたいな台詞はくし

あとグラきつい。次もこんなだったらメールする
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:24:59 ID:mC+PpH0T
>>524
カミュなんてウンコだからいらない
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:27:04 ID:MQRN/tP/
顔グラはけっこう好きだけどね
もともとSFC版の絵柄があんまり好きじゃないし

戦闘グラは手抜きすぎ、パターン少なすぎ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:38:02 ID:+wLnOTc+
戦闘グラは聖戦が一番好き。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:28:32 ID:qol+O0RO
TSくらい爽快感があればな、馬はSFC並みのカクカクだったが
もしくはBSみたいになめらかに動くか
やっぱトラキアが見てて面白い
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:46:50 ID:HJBIHf7R
ティアサガ好きだけど戦闘シーンはよくなかったと思う
名作のような気がするのはキャラグラがよかったからだろうな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:57:48 ID:bNdwoPsQ
え?
あんな同人臭い絵でそれはないだろ…
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:07:59 ID:JbbCrQry
新紋章、まぁまぁ楽しめてるけどさ
やっぱどうせなら新作作ろうよ
支援会話とか新作なら許せたけど
リメイクの紋章でやられると「この会話はないわ・・・」って気持ちになって、受け付けないところが多い
もちろんオリジナルの紋章より新紋章の方が良いところたくさんあるし
原作原理主義者って訳じゃないけど

戦闘グラは聖戦・トラキアが一番好きだったな
というかリーフの必殺がかっこいいw
暁の戦闘グラ(必殺モーション)もかなり好きだったが、ゲーム自体が微妙だったので勿体ない・・・
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:19:00 ID:2rBP3INi
ティアサガの絵が良いはねーよ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:21:26 ID:i/jZDTBw
支援会話の大半はマイユニ関係だから嫌なら使うなで良いんだけどな。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:14:11 ID:mhXNsAIS
前から気になってたが手放しで擁護しているヤツなんなん? 中の人? 今回優遇されているミシェイル儲?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:19:22 ID:E06/093q
しかし、ホントに表示マップの狭さは何とかならんかったのかなぁ
現状のとちょっと引いた状態の二種類あればいう事無かったんだが
Dナイトとかの移動範囲見ても画面真っ赤でパッと見で把握しづらい
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:23:57 ID:DQGbAtIV
前から気になってたが一切認めず叩いてるヤツなんなん?GK?今回冷遇されているゴードン儲?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:24:55 ID:qol+O0RO
TSはキャラグラにしたときに劣化してた
GBAと今回もどっこいだろキャラデザは
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:45:55 ID:4d42x3dT
「嫌なら使うな」は本スレだけでいいだろうとは思う
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:22:21 ID:hwuCr9nK
反省してるやつ少ないなー。予想に反して新規層からの評価が高い。
個人的にはマイユニは強すぎなのが不満だけど他は良くなまとまってるかな。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:29:46 ID:tmruCvql
マイユニは新鮮味があって良かったよ
マンセーされすぎな感はあるけど

ノーマルだと簡単だし、カジュアルは楽チンだし
社会人には有難い仕様だったわ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:04:02 ID:N7NXR1Re
これでリメイクが終わったと考えればなんでも許せるじゃないか

また次に新作じゃなくて聖戦とかGBAとかのリメイクだったらぶち切れるぞ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:05:16 ID:1s8md9O+
今9章で闘技場を使おうとしてるんですが、勇者って渡河可能でしたっけ?
渡河出来ないなら初期位置で足止めしたいんですが…防御20あれば足りますかね?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:05:44 ID:orv6haB/
追加マップ遊んでると
まともな新作作れるのか不安になる
551549:2010/07/24(土) 13:12:47 ID:1s8md9O+
ゴメン誤爆だった。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:13:14 ID:Hn/rfDUI
>>548
聖戦のリメイクは遊んでみたいw
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:17:00 ID:EAF0cv9A
聖戦リメイクするなら
顔グラをもっと変えないとキャラ厨カプ厨を敵に回しそうだなw
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:23:05 ID:AH1LKfb4
このスレでも顔グラ顔グラうるせーし
SFC版の顔グラはりつけとけばいいんじゃないの、と思った

オレはそんなのやりたくないけど
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:38:00 ID:etQtN/Yh
>>550
ダウンロードするマップのこと?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:39:30 ID:HJBIHf7R
オグマあたりは顔のせいで使用率めっきり減っただろうな
多分成長率のせいではない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:40:03 ID:fsixhcWC
>>554
ほんとその通り
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:46:57 ID:HJBIHf7R
SFCのそのままとか絵が古すぎてそのまま使えるわけないじゃんwアホか
頻繁に話題になるほど出来が悪いってことだよ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:55:40 ID:JbbCrQry
オリジナル叩くのは筋違いだと思うんですが
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:56:03 ID:pIahkZNi
オレはSFC版のより好き
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:59:39 ID:1uYQltjb
外伝マップは狭いしつまらないしでただの苦痛
烈火みたいに行くかどうか選択させてくれ
暗殺組織とか蛇足過ぎてどうでもいい
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:38:39 ID:+M1APf+e
前から気になってたが批判を許さず、叩いてる奴を嘲笑、罵倒してる奴ってなんなん?
社員?狂信者?お金もらってんの?お仕事なの?
というか気に入らないものをなんで認めなきゃなんないの
そのくせ非難してる奴を認めない姿勢は何な訳
言論統制したけりゃ自分の独裁国作って勝手にやればいいよ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 15:23:53 ID:YvmTaVYe
>>562
世の中いろんな人間がいることを知らない方なんだろうよ
顔グラ批判にやけに反応してる人は流石に怪しいな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 15:32:57 ID:VuJHMxYK
批判を見たくないなら反省会スレに来なけりゃいいだけだ、とは思う。
まあ、俺は顔グラはSFCより好きだが。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 15:33:37 ID:YHBjEuwi
顔グラくらしか反応出来ない理解度
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:03:24 ID:r+AT9x2T
顔グラこそ好みの問題と思うが…
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:25:49 ID:8yxeGyI3
一番ヒステリックに叩いてるのが顔グラ厨という現実

戦闘アニメはSFCやGBAのほうが好きだが
顔グラは今回のほうが好きだな
確かにオグマとか残念なキャラはいるが…
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:42:40 ID:2rBP3INi
自分は好きだな
ってのが一体なんの反省につながるの?
他人の好みなんて興味ないしもう完結してんじゃん話も広がりようないわ
今回顔グラ糞すぎるーってソフトに対する意見のほうがまだ意見言い合う余地がある分マシだわ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:50:45 ID:Pa0WVO1n
意見言い合うっていうか、不毛な叩きあいにしかならんような

戦闘アニメは過去作と比べても手抜き感があるから改善の余地があるけど
顔グラなんてスタッフの好みとプレイヤーの好みがかみ合うかどうかだけの話だろ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:54:18 ID:A65QlKOu
>>565
ゲームの完成度が高いから個人的な感覚に訴えるしかない感じだな。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:20:21 ID:MGeiTERm
追加された序章の出来が酷いな。
あれをチュートリアルも兼ねて入れてるのなら、尚更ひどい出来だ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:27:19 ID:BKqAVG1U
序盤でブーストかねてるんだよ 前作はハード以上がいきなり1章からになって詰む人がおおかった
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:39:37 ID:J1B/qj6+
変更されてないところをいまさら叩いてもとか言うけど
旧紋章やったことない人はどこが変わったかなんて
わざわざ細かく調べなきゃ知らないわけだし
本シナリオ叩こうがキャラの行動を叩こうが別に構わないと思う

旧紋章やってなきゃ新紋章叩いちゃいけないのか?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:46:53 ID:etQtN/Yh
ここは反省会スレだぜ?
OKに決まっているだろ

リメイクだからスタッフの趣味が出るのはある程度予想していたが今回もそれが全面に出すぎていたな
「ああ、このキャラは好きだけど、このキャラはそれほどでもないんだろうな」っつうのが透けて見えるのが嫌だな
暁以降そういうのが強くなっている気がするんだが気のせいなのか?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:47:22 ID:kWa8NB1g
攻撃力がインフレしすぎてるのに進軍は無駄に繊細さが必要だからめんどくさくてしかたない
せっかく真面目に考えてもどっちかが必殺を出したら計算が狂うし
全体的な命中の高さで確実性は増したけどその分いつも以上に運の要素の比重が大きくなってる
今まではスパロボの精神コマンドを馬鹿にしてたけど不確実な要素を確実にできるという意味では中々よくできたシステムなんだなと実感したわ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:47:33 ID:VjeyIxpF
アドラ一世が封印の盾破壊した経緯をカットしたのは何でだろうなあ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:01:38 ID:nwnLv24W
序章は選択制にしても良かったと思う
難易度跳ね上がるけど
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:09:33 ID:kWa8NB1g
>>573
そういう奴は旧版のせいにする事で論点を逸らそうとしてるだけだから放置するべき
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:15:31 ID:Q8yZ0Cq+
なんかもう色々仕方なくね
作ってる奴が違うだろ
新規マップと旧来マップやってれば「あ〜これ設計した奴違うわ」って普通に感じるんで
色々気になる奴は本当に紋章と聖戦だけやっといた方がいいよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:42:52 ID:Hq3LEng7
スレ見てると見限った奴多くなったんだなって思うわ
もう何も期待されて無いような気すらする
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:58:22 ID:+pJEymrK
闘技場でのダメ0ってのは糞だな
なんで金はらって勝率0%の公開処刑されにゃならんのだ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:12:07 ID:J1B/qj6+
>>578
そんなこと言ったら旧紋章知らない人は書きづらくなるんじゃないの?
別に旧紋章のせいにしてるつもりじゃない場合だってあるだろ

だいたいそんな風に捉えるのって旧紋章の信者くらいじゃね?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:50:04 ID:kWa8NB1g
>>582
いや俺が言いたいのは
>変更されてないところをいまさら叩いてもとか言う←こういう人はスルーしようねって事
旧紋章に問題点があったというのなら新紋章ではそれを直すべきだったという意味で「旧紋章がそうなんだから仕方ないは通用しない」って事を言いたかった




584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:03:08 ID:bNdwoPsQ
顔グラ、FCやSFCのグラに比べればさすがにマシだけど
それでもやっぱりどうにも好きになれないんだよなあ…この野暮ったさというか泥臭さ。
気付いたけど口角あがったりして地味に表情変化するんだな
これもうちょっと分かりやすくすれば好感持てたんだが
ほんとに地味過ぎて変化に気付かない
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:06:35 ID:YvmTaVYe
投げやりな部分が結構多いんだよね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:14:11 ID:J1B/qj6+
>>583
勘違いしてた。ごめんなさい

マチス会話3までみたけど、これはひどいと思った
バカ兄貴という設定は旧紋章からあったんだろうけど、
レナのことにはもっと真剣だったような
そもそもFCの頃は、そこまでいい加減な奴じゃなかったかな

カシム共々、ファンサービスと言ってしまえばそれまでかもしれないけど
なんか度が過ぎてるよなぁと当時から感じてた
この勢いでは、ビラクも公式にホモ扱いされかねないな

それで喜ぶプレイヤーもいるんだろうけどね
ネタで盛り上がってるからこそ楽しかったのにな・・・
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:23:25 ID:bNdwoPsQ
会話とかキャラ付けとか
元々自分なりのイメージ持ってた人には受け入れがたい物があるんだろうな〜とは思う。
けどいまどきほとんど台詞も喋らないキャラ付けもないままってのはありえないだろうし
そのFC、SFCの時のイメージがファン全員同じキャラクター像ってわけもなく、普通に有りって受け入れてる旧ファンも居るだろうし
スタッフのキャラクター像と自分のそれがズレていたってのは仕方の無い部分なんだろうな。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:37:34 ID:lE2bTxtE
ロシェとビラク
ザガロとウルフのねっとりした夫婦っぽい会話は既にあまりにも狙いすぎ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:38:55 ID:YfKbHLna
SFCの頃の俺の印象ではロディは一人称僕の気弱そうな奴で、セシルは明るく素直な女の子だったので
けっこうギャップがあった。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:44:27 ID:nwnLv24W
っつか顔グラからしてそんな感じだったから
4コマ漫画とかもそんなキャラ付けされてたなぁ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:35:05 ID:8hSFQKah
セシルの初期守備5はひどい
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:43:49 ID:HJBIHf7R
前衛職なのに柔らかくて火力も低いのは辛いな
やはり魔道系にしないと生きる道なさそう
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:13:59 ID:Vb+8qCGa
元ゲーの記憶がほとんどなく、キャラクターも記号としてしか見ていなかった自分としては
会話はもっとはっちゃけててもいいくらいだった。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:51:26 ID:9YDo2xpv
セシルは旧作でも成長率10%じゃなかったか?
守備以外は伸びるけど低守備だけで台無しというキャラ付けだった気が
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 05:07:53 ID:80pV/+YX
だが ジュルジュよ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 05:53:13 ID:hLYVViNl
外伝マップほんと糞だな、何このつまらなさ
ローローとか暗殺部隊とか信じられないセンスだわ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:16:50 ID:sn/iwqaq
>>594
SFCのセシルは初期守備7。
1ダウンなら許容できるけど、2ダウンはやりすぎ。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:11:52 ID:x+Cb8AQq
地形を見てどう攻略しようか、このユニットをどう使おうか、考える楽しさがあったのは
マップがおもしろいのは初代暗黒竜とネクタリスとベルサガだけ
あとは移動の妨げになる障害物の意味のない羅列
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:26:35 ID:oDspq6eG
紋章2部2章なんかはよくできてたぞ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:39:32 ID:80pV/+YX
そうだな、レディソードをいかにとろうか当時すごい悩んだなぁ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:49:03 ID:EDuuEgW0
思い出補正かかりすぎだろ・・・カチュア北上させるだけで簡単にとれたのに
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:49:44 ID:80pV/+YX
それはしってるからそういえるんだよ初見だとそうもいかないだろ・・・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:49:57 ID:ruJ6uvtx
>>598
マニア以上だと方針決めないと厳しいと思うが
行動パターンとか予想できない部分とかあるけど
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:53:41 ID:nhXSncKW
普通に盗賊まで追いつけるキャラ限られてるんだからもうそのキャラ追うしかないじゃん
他に手段がない一択頭使う要素もない簡単とかってレベルじゃないよ、一体何に悩んでたんだ?
あとは追ったキャラが敵に囲まれて死なない様に下で戦っとかなきゃねってだけでしょ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:51:06 ID:t9Kq3qQn
よくできた二次創作ってところだな
元エムブレマーが開発に加わってるし
古参スタッフが抜けたから当然の流れなんだろうけど
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:54:15 ID:jyzYBQsV
新暗黒の時点ですでにあったかも知れんが、ユニットアイコンがしっかり作り込んであるのに感動した
GBAの頃は流石にそこまで手が回らなかったのかな?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:34:41 ID:tyVVw1Ty
バーツさんが必中の斧を拾った
武器D威7命120必0射1
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:35:22 ID:tyVVw1Ty
誤爆
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:35:29 ID:A4Ol1hE9
単純にカチュア突っ込ませたら死ぬだろうにまるで単機で突っ込ませて余裕みたいに書くな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:52:46 ID:4uhLnmUR
ファルシオンの専用モーションが無くなってる事。
ジェネラルの必殺モーションの槍一回転が無くなってる事。

この不満点はこの2点。
他はまあおおむね満足。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:52:55 ID:EDuuEgW0
単機で突っ込ませても余裕だし・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:09:38 ID:ruJ6uvtx
ウォレン説得の役割もあるし単に北上させるだけで余裕だった記憶俺もないんだが
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:20:01 ID:hLYVViNl
本拠のDナイトも範囲に入れば動くし
いきなりスマートに行かない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:56:57 ID:ZZF1OaUM
確かウォレン説得したあと、カチュアを左に迂回させて、左上で追い詰めるんだったかな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:33:28 ID:eyzbGh05
今回は3ターン目に左に逸れたときに倒すのがいいな。
カチュアが最初から手槍持ってるんだしマニアとルナ以外なら一人で何とかなる
マニアやルナならアランさんかマイユニも必要になるけど
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:03:09 ID:ybNijLlK
いろいろ惜しいかな。悪く言えば中途半端。
狼騎士団とハーディンの会話が皆無とか完全に手抜き
父殺しまでやったミシェイルを救えるのなら
ロレンスやボア、ハーディンまでも救わなくてはおかしいだろう

ミシェ厨にだけ媚びるってどうなのよ?
腐女どもから金もらってんのか?

お前らにとっちゃ前述3人なんてどうでもいいキャラなのかもしれないけど
イベント見たい、使いたいっていうファンだっていることを忘れないでほしい
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:08:35 ID:80pV/+YX
腐女じゃないけど当事ミシェイルは仲間になるもんだとおもってたから
いい意味で裏切られてよかったけどな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:26:31 ID:zmTpT8zx
何でも仲間になればいいってもんじゃない
そんなのはハックロムでやれ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:40:24 ID:Vb+8qCGa
マイユニ関連の会話多過ぎ
既存キャラ同士の会話がもっと見たかった
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:46:59 ID:70FqGeuX
烈火辺りはストーリー面白かったのになネルガルの親子の話とか
新・紋章の追加シナリオなんか足りないんだよな
ミシェイル加入はいいんだが他にもすることあるだろうに
カミュとニーナ結ばせてやればいいのに

次は外伝作ってるのかな・・・不安だ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:14:14 ID:8KOFuB5e
カミュは暗黒竜で死んでいてこそ価値のあるキャラだったと思う

戦記プレイしたら2話以外はニーナ×カミュ信者向けだったのだと思い知らされた
カミュも1話では偉そうなこと言ってたくせに、結局両者とも立場をわきまえず馬鹿丸出し

それをゲーム中ではさもすごい人なんですいい人なんですなんて言われても説得力無いわー
前からそうだったんだろうけど、もう少し何とかしてほしかったわ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:26:15 ID:OBhf32pw
結局一部に持ち上げられてるだけで
加賀も大したことなかったってことだ
アカネイア戦記は黒歴史のままにしとけば良かったんだよ…orz
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:56:07 ID:TBIWCFSq
>>620
結ばせてやれも何も、カミュは他に女作ってるし。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:57:16 ID:hCwblXW/
カミュは外伝で女に命を救われねんごろになってしまった。
その女性に義理立てて王女の思いに答えられなかった。
また、彗星仮面みたいに人類に絶望もしていなかった。
基本、漢な奴
性格的にはミシェイルのほうが彗星仮面に近いw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:22:44 ID:M705KgEY
マップが狭いのは同意。
狭いなら狭いで、1マスをもう少し小さくして欲しかった。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:42:39 ID:LGdN6Khn
カミュいなかったらまぁ誰がニーナ様を説得するんだって話になるな
ボア様にはちときついだろ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:51:05 ID:5j/nKtEZ
>マップ狭い
移動距離の多い敵だとその攻撃範囲すらも見渡せなくてイライラする
いちいちスクロールして確認しなければならないという…
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:59:42 ID:M705KgEY
>>626
レナ←ジュリアン・マチス
マリア←ミネルバ・ミシェイル
エリス←マリク・マルス
ニーナ←シリウス・ボア(実は生きてました的な)

となっても良かったんじゃないかな?
で、狼騎士団全員でハーディンを囲んで説得→仲間になるとかでも。
ついでに、ハーディンは仲間になるとニーナ説得可能とか。
すっかりお祭りゲーだし、ロレンスもボアも死ななくて良かったんじゃないかなと思ったよ。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 05:27:04 ID:LGdN6Khn
ロレンスはこわれたやりを装備していてほしかったな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 05:42:43 ID:rlZ9ycqh
結局工作員に持ち上げられてるだけで
糞社員もたいしたことなかってわけだ
原作レイプなんてしなければよかったんだよ…orz
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 07:01:14 ID:y01OIr43
ホント、工作員多すぎだわな。
言うほど誇れる出来じゃねーっつーの。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 07:08:04 ID:ORfCVQmH
一応、お気に入りのキャラを吟味して活躍させるのは楽しいけどね。
新暗黒竜からは色々進化してたけど、2年かけてそんだけ?って方が強かったかも。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 07:35:06 ID:PRKQO8N3
全然話題にならないがローローってアクメツのモロパクリじゃね
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:15:05 ID:PEReEbNd
終章でマリアの台詞みて改めて思った
ミシェイルは死んでナンボだったと
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:20:49 ID:5j/nKtEZ
自分の気に食わない物が評価されてると工作員(笑)
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:01:54 ID:L7T9bjIT
>>634
その通りだと思った
感動半減じゃ済まない

会話見ているとミネルバもプリシラみたいなブラコンキモウトになりさがっってんだろ
リメイクされる前の終章の説得だけ見ていた頃は攫われたマリアのことを心配している優しくて強い女性なのかと思ってた
全然心配してねーし
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:44:55 ID:J0gVpxcY
ほんと、そういった同人要素が強すぎる
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 13:31:12 ID:4GFU12rU
竜石の仕様変更でマムクートがまったく使えないのが糞
人間より弱い竜ってなんなの。キャラゲーなのにまったく使えないキャラ作るのどうなのって感じ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:33:03 ID:PEReEbNd
一通りクリアしてきたが
マイユニが「影の英雄」と呼ばれるに至るエピソードがほしかったな
なんか重い理由があるのかと思ったが、全然そんなことはなかったぜ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:33:39 ID:8FL6++Fe
所詮原作者不在の同人ゲームってことだよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:00:30 ID:nz4yV5AX
今日はじめたんだけどマイキャラがうざい

ってか自分の分身って感じがまったくしないな 性格決まってるし持ち上げられすぎだし
見た目決められるだけじゃねえか 髪型とかの種類もあんまり多くないし
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:04:24 ID:TD29BVay
マイキャラはほんと要らなかったな
普通にメタ的にかつ主人公視点でストーリーが見たいんだよ
プレイヤーの分身とかイラネ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:50:00 ID:PRKQO8N3
マニア以上でマイユニありきのバランスになっちゃうのは頂けないな
644名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 16:07:14 ID:/4430Tob
>>640
それは俺も感じた。薄っぺらさを感じた。ただ、サジマジバーツが仲間になる点は良かったと思う。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:34:05 ID:bhAZzssA
発売日からだいぶ経ってるし人柱どもが新紋章叩いて
盛り上がってるかと思って楽しみにして覗いたら盛り上がってなくてガッカリ
俺は買わねーけど
もっと力入れて徹底的に叩けよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:59:44 ID:iiLQwxLu
iidasippe
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:00:45 ID:J0gVpxcY
前作での不満点は
・ほとんどそのままで突っ込む気も失せた
・不満が出ない程度には修正された
のどっちかしかないから、改めて叩く内容がほとんどない
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:08:33 ID:pUaAq3Au
>>639
FFTのラムザとディリータを見習ってほしいな。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:10:57 ID:PEReEbNd
あれはあれで投げっぱなし感の凄い話だったが
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:39:55 ID:VGltO7I7
TO系はあれはあれでいい感じに厨二っぽくて好きだけどべつにFEでやってほしいとは思えないです
FEは今後も泥臭いぐらいの紋切り型でいってほしい
盲目の少女がどうとか追われるシスターとか操られるヒロインとか賊につかまるヒロインとか

つうか影の英雄ってタイトルに違和感感じるのは開発じゃなくて広報のせいじゃね
タイトルの文句は任天堂に言え
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:14:25 ID:OqGeX8iY
後日談がSFCとあまり変わらなくて手抜きすぎ
アランやオグマみたいな一行しか語られない奴にもっと手を加えてやれよ
カインの「ジェイガン亡き後マルスの最も信頼する部下となった」を削っているのも
マイユニがマルスにとって一番なんです!!ってのが透けて見えて不愉快
原作キャラを押しのけて目立つオリキャラほどうざいものはないわ
652名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:27:58 ID:/4430Tob
>>651
メアリー・スーだね。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:41:17 ID:VGltO7I7
最近やたらとメアリー・スーて言い回しをFE関連スレで見るんだが・・・
お前ら覚えたての単語を頑張って使おうとするんじゃない
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:27:23 ID:A88PHIvK
ほらほらもっとネガネガしろよ。反省たらねえぞお前らw

お前らが反省してる間にみんなは仲良く今作の楽しさ語り合ってるけどな。

お前らって本当にかまってちゃんなのなw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:30:37 ID:VGltO7I7
もっとネガネガしたいんだけどぜんぜん伸びないねー
前作で挙げられた不満点なんて殆ど改善されてない気がするけど

やっぱりマイユニットでイチャイチャできる支援会話(笑)があれば大方の人は満足なのかね
末期的だな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:24:56 ID:bhAZzssA
マジガッカリだよ
俺は買わないけど便乗してGBA以降叩きたかったのによー
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:12:18 ID:GSn1OHPM
KOF13と似たようなネガキャンばっかだな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:40:13 ID:OqGeX8iY
顔グラとか戦闘アニメとか兵種変更とか1マス大きくて移動範囲見づらいとか
いろいろ不満あるんだけど
前作でも同じ文句言ったから今更言う気にならない
それなりに遊べるけど、2年かかってこれかよとは思う
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:49:42 ID:KUe72wKC
なにげにブールローゼスのスレが上がってたで見て見たら、
男主人公の名前がロシェだったのにフイタ
もちろんこっちのロシェとは若者という以外全然別モノだけどな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:22:35 ID:2YVQxoOI
発売してからある程度時間が経ったからか本スレにもそこそこ不満が書き込まれるようになったね
俺としては馬鹿みたいな攻撃力のインフレを何とかしてほしかった
カジュアルモードがあるからってやっていい事と悪い事があるだろ
それとリメイクはもういいから新作を出せ
ある程度は確実に売れるからってリメイクで実験すんな
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:25:07 ID:q3l3icRe
>>660
いや、それは単純にその攻撃力を捌けないお前の頭が…
高難度は速さ至上主義になって一部クラスが不遇になってるってのならわかるけど。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:25:49 ID:LGdN6Khn
練成は個人的にいらない
金さえあれば最強の武器作れるとかちょっといらない
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:41:18 ID:2YVQxoOI
>>661
考えるのが馬鹿らしくなるような攻撃力のインフレさえなければちゃんと頭を使おうとも思えるんだけどな
あまりに数字がでかすぎてスパロボをやってる気分だった
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:44:09 ID:LGdN6Khn
でも攻撃力って序盤だけじゃね。
俺ルナとルナ´しかやったことがないけど序盤過ぎれば
別にインフレっていうほどでもない。むしろ速度で負けるようになる
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:51:57 ID:q3l3icRe
ジェネラルとかDナイトとか一部クラスが速さの所為で役立たずになるのはつらいよなぁ。
この辺はもうちょっと考えて欲しかった。
まあ、ルナなんて全ての手を使ってクリアしろ!って感じの難度なのかもしれないけど。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:59:59 ID:2YVQxoOI
>>664
なら火力のインフレとでも言おうか
堅い代わりに遅い職業だと壁にならないというのは十分にインフレによる弊害だと思うんだが
最も許し難いのは竜のブレスの仕様だが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:10:26 ID:j/gUQxP4
もともと旧紋章が旧暗黒レイプ(後日談改変、一部キャラ消去&冷遇、等)だったから
その時点で見限ってた人は新紋章なんか買ってないと思う
旧暗黒厨の自分としては、あんなカミュニーナ厨しか喜ばなさそうな話のために
後日談改変だけはやめてほしかったから、
新暗黒でリメイクは終わりにして、紋章はなかったことにしてほしかったな
まるで旧暗黒がパラレル扱いだ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:13:31 ID:hdOqlBYa
2回攻撃されるとかそういうのも含めて攻撃力ならインフレはすごいおきてるとおもうよ

あとあの目のレーザー魔法は弱体化してるからまだマシ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:25:20 ID:6aO6B5dt
アンチスレじゃないのにネガキャンがいるのがきもいなー(棒)

確かに後日談がしょぼすぎる。見ていて暇だったわ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:29:39 ID:aFwushbw
新規BGMは良かったのになぁ
新・暗黒竜終盤の進軍BGMは好きだ

闘技場で水城レンバールするならサビも入れて欲しかったよ

あとドラゴン系のグラフィックどうにかならなかったのかよ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:33:13 ID:QabqbQyv
>>663
頭使えば超絶攻撃力も軽く撃退できる仕様なのに何いってんの?
スパロボとか言いすぎでしょ 計算したら10〜20程度のダメージぐらいに収まるのに

ただ無双したいだけならノーマル・ハードがあるんだからそっちでプレイしてればいいじゃない
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:19:16 ID:Kfm3OGAL
>>667
紋章ってどう見てもカミユ×ニーナにトドメ指す話だろ
それもトドメ指すのを終章まで引っ張るドS根性で。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 08:11:13 ID:+sAaXfwQ
兵種をポンポン変えられるシステムには違和感がある。
変更したらしばらく訓練(その間出撃不可)とか、特殊な経験を積む必要があるとか、そういうデメリットを用意してほしかった。
今のシステムは、囲碁部員を連れてきて即日野球の試合に出てもらうみたいな感じ。

子供や新兵を平気で最前線に出すゲームだから仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんが・・・。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 08:15:21 ID:Kzt3aqWb
兵種変更用のアイテムが必要、とかなら良かったかもな
クラスチェンジアイテムみたいな感じで
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:11:39 ID:uhxuQSZC
相変わらず上級職加入組の初期パラが低いのな
これじゃハード以上で敵が強くなる難易度ではドーピングアイテムないと戦えないな
ノーマルでも速さが低く感じた
ルナなんか完全に無理ゲー
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:55:58 ID:xFsUOJkf
・70人以上のキャラが仲間になるのに、スタメン以外はただのゴミ。
・マイユニや新キャラの加入で、既存キャラがますます不遇に。
・兵種変更によるキャラ個性の喪失。
・目標が制圧ばっかで、ワンパターン。
・会話やイベントが少なすぎて、淡々としすぎてる。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 10:14:45 ID:5QFP5Ss5
制圧ばかりでFEマジクソゲー
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 11:08:30 ID:MQP3QIeG
敵のアーマーの速さおかしいだろ・・・
暁ほどではないが
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 11:09:50 ID:CpXuaCqF
個人的に不便だなと思ったのは
訓練場や戦闘するとき
いちいち武器を持ち替えなきゃいけないのが面倒だった。
その場で選択させてくれればいいのに。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 11:52:30 ID:X+qHenSy
これだけユニット多いと、聖魔みたいにクリア後のフリーマップが欲しくなるなあ。
低レベルから遺跡素潜りクリアーとかしてみたい。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:00:36 ID:lUmRyJSE
こんだけ会話あるならマイユニ以外のキャラ会話の組み合わせもっと増やして欲しかった
>>679
攻撃操作をアドバンスのままにしてないか?
クラシックにすれば攻撃対象選んだあと普通に使用武器選べるよ
アドバンスの場合はXかYを押して使用武器を切り替える
訓練所も同じくXかY押せばok
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:03:17 ID:yVQ+0b53
正直・・・オンラインショップの品揃え安定して欲しかった・・・
ルナティックプレイ中に天空のムチ欲しさに1週間以上14章で
待ちぼうけくらった・・・
2週間以上ムチでなくて結局待つ羽目になるとは・・・
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:13:40 ID:l53H6g0A
パラの上限が高すぎたな、25が上限ならば、
上級職での加入のミネルバとかシリウスとかなんとかなったかも
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:19:28 ID:xFsUOJkf
>>680
ユニットが多いだけで、キャラが立ってない。
暁もキャラが多かったけど、ほとんどのキャラを使う局面があって、キャラが立ってた。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:40:01 ID:gi3Elrte
>>683
高難易度してないだろ ソドマス・弓いがいは追撃もできないし一部敵から追撃うけるからほんとゴミ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:41:33 ID:gi3Elrte
>>685 自己レス なんかいろいろ誤解してたパラがパラディンにみえてた
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:55:07 ID:X+qHenSy
マイユニも会話相手によってキャラブレ杉だなあ…
なんか色々詰め込みすぎてキャラが死んでるパターンに似た感じを覚える
こんなのに感情移入なんてできない
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:24:28 ID:Ar7RDG/W
6章までやって思ったこと。ストーリーというか、セリフが稚拙なところがあって萎える。
特に支援会話や追加セリフ。同人作家の妄想レベル。ライトノベルか?
日本語間違えてるところもあったしなぁ。×火蓋を切って落とす○火蓋を切る
ちゃんとチェックしろよ。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:26:27 ID:WYCHJfgw
SFC版やったことないんだけど、きっと暗黒竜のおまけだったんだろうね。
マップは流用ばかり、ストーリーは中身なし、すぐ終わる。
リメイクでさえこれって・・・
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:33:09 ID:WYCHJfgw
>>688
スタッフがきそってオレが書くとでしゃばったようだから。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:43:21 ID:Ar7RDG/W
>>690
スタッフがFEヲタの集まりってことか。ヲタクちゃんがゲームつくるようになった時代だからな・・・
しょうがないのかもしれないけど、「ぼくのかんがえたぜったいにこのほうがいいFE」になっちゃうんだよな・・・
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:52:14 ID:wDd7dzvL
7月のニンドリで成広がルナ以上の難易度を用意しているんだって
ここまで来れば今回も隠し海外版テスターだな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:04:48 ID:uhxuQSZC
>>688
言えてる
同じように感じた
ちゃんとしたライターに書きなおしてもらってほしかった
リメイクだから仕方ないんだろうが、もっと一般受けする内容にしてほしかったな
妙な言い回しが多いしな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:34:20 ID:kUkZGLlW
>>691
お前らもあんまり変わんないよww
僕が考えたうんたらってやつなw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:43:10 ID:Kzt3aqWb
凡庸だが癖のないライターで、そう悪くなかったと思うけどな
本当は加賀節が読みたいけど、ないものねだりになるだけだし
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:05:17 ID:6tRInHDa
>>689
そういえばSFC版は
FC4章(草原のたたかい)など寄り道という理由が一つと
同じマップを何度もやるのも〜というのも一つの理由としてカシミア大橋とかの章を削ってたんだっけ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:11:36 ID:Kzt3aqWb
マケドニア(紋章二面)も同じ理由だな
あとはシューター面とか
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:29:25 ID:Kr0RzPJJ
>>689
マップの流用ってほとんどないだろ、アカネイアとグラ辺りしか思い浮かばないんだが

もの足りなく感じるのは暗黒竜と紋章合わせて一本のソフトだったし
今回不要な糞外伝取って付けただけだからしょうがないな
ちなみに暗黒竜は易しめ、紋章は難しめでいいアクセントにはなってた
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:59:40 ID:WzXKO2dM
>>672
そうとも言えないと思うんだよね。
ティータとカミュがくっつく外伝をなかったことにする気配が
なんとなく感じられる。実際外伝を知らないプレイヤーも多いからな。
そうなるとあのエンディングはなぁ……ってことに。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:02:10 ID:Kzt3aqWb
ぱっと思い出せる流用マップはアカネイア城外城内、グラ、アリティア城外城内、カダインあたりか
アリティアについてはいい演出だったと思うけどね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:59:35 ID:KYYIQKQd
ゲオで山済み状態の前で数人の小学生が手に取っていたが
結局、他ゲーを買っていた。
FEて小学生には人気ないなw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:16:42 ID:a1zGFeKd
加賀がつくっていないFEは魅力がないから仕方がない。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:33:25 ID:ql1zV9C6
小学生でFEは厳しいだろ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:33:32 ID:Gi1kVtF9
>>701
お前のところだけじゃねぇの
うちは焼酎が買ってって品切れだった
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:35:29 ID:Gi1kVtF9
他にも色々な店回ったけど山積みではなかったな
そもそも山積になるぐらいFE仕入れるところなんてないと思うが
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:58:18 ID:PqmPqbGE
>>705
ビッグカメラやヨドバシでは山積みだったな
ま〜どれぐらいで山積みというかは人それぞれだろうが、少なくともカウンター前とかの
手に取りやすい所に他のソフト以上に積んであったのは確か。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:43:24 ID:Kr0RzPJJ
色んなソフト出てるから予想より売れなかったのかは知らんが
ビッグヨドバシなんかは主なタイトルはどんなソフトでも山積みじゃね

ゲオの山積みって空箱だろ、空箱の数だけソフト用意してるわけじゃないんやぞw
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:14:04 ID:EUJS7Jz6
>>701
俺小学生のとき聖戦とかやってたんだけど
FEの名前すら友達全員知らなかったしな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:18:15 ID:73hE15AZ
一応スマブラのおかげでそれなりに認知はされてるだろ
俺はDXの影響で封印を買ったし
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 00:07:21 ID:Kfm3OGAL
>>699
仮面を外さないことが、ティータ関係無しのシリウスの答えだろ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:09:12 ID:jLkNaT0l
カジアルモードとか入れて誰も死なないようにしても、
結局高難易度だと従来通りのリセットゲーになってしまった
各人のキャラへの思い入れ云々以前に、成長吟味しないと詰むとか

もうね、経験値レベル制というシステムが終わってる

なまじレベルがあるから、成長機会の回数が限られる
サガ式の成長にしたら、育成吟味のリセットが減ってテンポ良くなりそうなんだが
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:33:30 ID:rqooBmdC
流石にそれはFEやらない方がいいとしか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:00:29 ID:THxHkBnV
>>711
とりあえずそんなあなたにベルウィックサーガマジお勧め
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:16:26 ID:5Ksq1UnO
>>699
新紋章だとどうなってるかしらんが
旧紋章なら
カミユではない(ニーナの知っている人物ではない)と言い放って
「わたしは国へ帰らねばならぬ
わたしには・・・
待っている者がいる・・・」(バレンシア大陸とティータのこと)
と言ってるんだが。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:16:34 ID:jLkNaT0l
>>712
そもそもカジュアルを導入した目的が、プレイヤー側のリセットプレイを抑えるためだったはず
ならばカジュアルを導入しておいて、成長吟味しないと詰むようなシステムを残すのが論理的におかしい

>>713
ベルサガ未プレイだが、確かにそんな予感がしてならない
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:25:23 ID:rqooBmdC
つーか吟味しないと詰む場面ってどこよ?
一応ルナティックはクリアしたが、そんな場面は一つも無かった
吟味じゃなくてヘタレたらじゃねーの?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:32:26 ID:ipG6dw/2
ただの低脳なんだろ
俺もルナクリアしたけど一番難しかったのはプロローグだったな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 04:52:40 ID:G/uxUwKv
ハード19章まで進んだけど、とりあえず今作の不満。
・重さの排除
・フィーナの専用戦闘曲がない
・マムクートの仕様変更
・星のオーブの仕様変更
・11章から13章までに参入キャラがいる
特にアンリの道で仲間キャラがいるのはひどいと思う。過酷な道程じゃなかったの?
その他の不満(兵種変更、戦闘グラフィックなど)は前作から全く改善されてなかったのでホントに残念。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 05:35:38 ID:Ii41SzQj
ベルサガの成長は好きだった。一人だけ空気読んでないおっさんがいるのも含めて好きだった。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:18:06 ID:E1Y31ToM
>>714
新紋章で確認したらその台詞そのまま言ってたよ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 08:12:01 ID:7e7E3TcL
>>715
カジュアルは初心者、ライトユーザー向け
高難易度はマニア向けなんだから、別におかしくはないよ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 08:33:54 ID:w9OR0sjV
>>718
過酷な道程はもともと盗賊大量の時点で笑い話だったと思うが
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 08:54:32 ID:W3T/qAvG
セーブポイントのせいで難易度変わったな
例えばルナ2章とかDナイト引き寄せる前に
命中的にセーブ・下手したらリセット必須だろ

やり直す面倒さがなくなったと言えばそうなんだろうが
別ゲーになったな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:02:36 ID:bPU6FD1m
今回オーブと星のかけらの効果が旧作と変わっている気がするんだがアイオテ以外に特攻無効アイテムあるの?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:17:09 ID:I4JVUiAt
そういえば途中セーブできるのにカジュアルまで必要だったんだろうか?
というか逆にカジュアルモードできたんだからセーブポイントって不要じゃね?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:48:48 ID:occN2pJa
>>725
不要だって思う人は、セーブポイントを使わない縛りプレイをすればいいんじゃね?
俺は年食ったせいか、ワンミスで30分の苦労が無駄になるようなゲームだと、心が折れそうだわ。
昔は何とも思わなかったんだけどね。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:16:30 ID:W3T/qAvG
個人が縛ればそれはそれでいいんだろうが
ルナとかセーブポイントありきなバランスにしてるし
嫌なら使うなってのは間違いだろ
セーブできるしついでに吟味もしちゃえってのが大半のプレイヤーなんじゃないの
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:22:48 ID:I4JVUiAt
>>726
いやそうじゃなく、カジュアルの人はミスしてもリセットする必要ないし、
クラシックの人は従来のシビアな仕様が好きだからセーブポイント使わない
だろうから、セーブポイントの存在意義が希薄になってると思うんだが。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:24:31 ID:I4JVUiAt
>>727
あ〜吟味用なのか。それなら納得。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:56:02 ID:7v1u7iEw
俺は後何回リセットすればいい・・・
カジュアル、成長率上昇の補正もいれとけばよかったのに
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:01:49 ID:7e7E3TcL
>>718
SFC版の星のオーブはチートすぎたと思う

>>730
成長率は新暗黒と比べると全体的に高く感じたな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:44:14 ID:Y4n0JudS
重さが無くなったのはルナのこと考えてじゃないのかな。
こっちは鋼・相手銀がデフォだったら序盤から追撃祭りになるし。
GBAの終盤まで鉄でOKってのもなんか萎えるから
鋼が実用的になったって点では良かったと思う。
女性キャラでも高位魔法遠慮なく使えるし。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:27:57 ID:C2rKlVzo
重さ有りならもともと女のほうが高位魔法や重量武器使いやすいだろ
重量あっても鋼使わないとダメージ与えられないだけとも言うけど
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:17:59 ID:occN2pJa
>>728
俺は、クラシックだけどセーブポイントは使いたい派なんだよね。
カジュアルだと、撤退が前提のプレイ(1人をおとりにするとか)になって、別のゲームになっちゃうから
やりたくはないんだけど、かといってワンミスで最初からやり直しに耐えられそうにもないんで。
その辺は、設定でオン・オフできるようになったらいいよね。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:22:04 ID:cDEE1Zkc
重さが完全に無くなって発売前は驚愕のクソ仕様とまで言われたが
実際やってるみとあまりそうでもなかったように思える
まぁ蒼炎の力相殺の時点で今後のFE大丈夫か・・?と思ってたけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:07:48 ID:/OyHfATN
戦闘決行時に考慮する事がひとつ減ったって感じか…>重さ廃止
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:16:36 ID:occN2pJa
重さがなくなったせいで、武器を錬成する必要性も薄れたな。
軽い鉄武器で、ちょっとだけ威力を上げたり、必殺つけたりとかする必要がなくなったから。
今回、錬成なんて1回も使わんかったわ。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:04:52 ID:ipG6dw/2
俺はキルソードとマスターソードでロマン武器を作って遊んでた
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:40:59 ID:/OyHfATN
ドラゴンソードの火力をアップしてドラゴンキラーとか作った
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:59:52 ID:KLZ2qML0
>>722
あの盗賊達は〜の部族って書いてあるから
蛮族と一緒で現地人でしょ。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:37:00 ID:H7qhe1TW
普通のゲームだったら魔物とかがうようよ沸いてる危険地帯なんだろうが
FEじゃ竜族のなりの果てとそれを操るという蛮族が棲息する危険地帯なんだよな


最も隣大陸では魔物が普通にいるけど
リメイクするんならそいつらが流れ着いてきた
外伝キャラがゲストで登場とかぐらいして欲しかった
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:48:22 ID:KLZ2qML0
マイユニ(笑)も真っ青なステの、魔戦士クリフさんが颯爽と登場!
…ないな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 03:10:23 ID:iqvHk+wi
このゲームで1つだけ納得のいかないことがある
ルナティッククリア後にルナティック’というモードが出るらしいが
基本ルナと同じで敵が必ず先制攻撃してくるんだってよ
何このいいかげんな仕様。何それFE?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 04:06:02 ID:Yu6yUZcT
裏ルナはそんなに面白くないよ
出撃ユニット数も変わらなかったし。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 05:06:06 ID:6C6lM1NT
マルスじゃないと村訪問できないのはよくないな。9章何回やり直したことか
後、救出は導入するべきだったと思う。
そして戦闘のグラフィックはクソだな、GBAシリーズの方が断然良い
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 05:17:54 ID:XiL/0ZJc
>>745
だから面白いんじゃん。
マルスを如何に動かせるかも戦術の一つ。

戦闘グラはま〜同意かな。個人的には聖戦あたりのが一番良かったが。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 05:26:37 ID:gbVoEUyq
救出あると大移動が楽なんだよなあ
これがあればもっと出撃数多くてもよさげだし。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 05:29:03 ID:Yu6yUZcT
救出あったらすげー簡単にならないか
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 05:37:05 ID:1c8OmHL7
救出は甘え
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 06:58:58 ID:XiL/0ZJc
救出は確かに戦略性増えてそれはそれで面白いんだが、圧倒的に自軍有利なシステムだからな。
敵も救出を使って戦略組むAIも導入されたら有りだと思う。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 08:10:54 ID:2AdEzkY/
マイユニいないなら救出も有りかな

>>745
全速力で行けば結構余裕じゃない?
あとは飛行系でゆうしゃ釣れば問題ない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 08:18:16 ID:i1UxKGS9
新暗黒竜やり直してるが
マップデザインは暗黒竜のほうが凝ってるなと改めて思った
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:05:36 ID:7Ama9uMt
>>745
あそこは元々、早速加わったフィーナを活用するよう調整されてる場面だからな。
村への往復路で2回踊れば、かなり余裕ができる。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:13:31 ID:jGgv28I1
ブーツを使うのはマルス一択だったな。
訪問・制圧もそうだけど、宝箱も開けられるからな。
あちこち、動き回ることが多かった。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:18:45 ID:XiL/0ZJc
>>754
出撃枠が何かと少ないので宝箱は盗賊出さずにマルスに頑張らせてるのは
俺だけじゃ無いはず。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:27:28 ID:GcEiKV/X
>>755
なんというオマオレ
フィーナも出撃させるの躊躇って出してないw
アゲインも終盤手に入るしな

ミネルバの会話が人によって口調が変わりすぎて違和感がある
必死に男装の麗人てやつを演出しようとしてコケたような不自然さもありんす
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:26:30 ID:2AdEzkY/
マイユニもキャラ色々で一貫してないよなあ
武人キャラ相手だと毎回手合わせしてくれ的なノリになるのも気持ち悪い
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 12:37:10 ID:1c8OmHL7
会話が1パターンだよな
謙虚、自傷→そんなことありません ばっかり
しつこくて まーたはじまったって感じになるd
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:54:26 ID:XiL/0ZJc
>>758
性格もカスタマイズできたらよかったのに
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 14:04:42 ID:gbVoEUyq
魔道士や弓兵にすると違和感のある会話が多いし
どうにも中途半端感
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 15:38:32 ID:c7b6adKn
ミシェイルとマイユニの会話はマイユニが偉そうでげんなりした
あんな会話一回でマイユニのことを認めて「殿」をつけるミシェイルも
なんだか安っぽいキャラになったな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:43:36 ID:ECJdO9zi
ルナ9章はDナイトパオラが「ほほほ、私を捕まえて御覧なさい」と追っ手たちと戯れてたな
闘技場はしんどかったわ、せめてルナはオーブ補正くらいはおkでも良かった気がする
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:10:07 ID:7/XVm3WC
やっぱこれ気に入らんわ
成長の結果で戦局が左右され過ぎる
紋章は20上限だったんだよ
なんぼ伸びる奴でもすぐ頭打ちになるし、少々成長が微妙な奴でもカンスト相手に戦えるし
こんな運ゲーとは別モンだ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:26:34 ID:2AdEzkY/
「新」だからバランス自体違って当然なんだが
序盤〜終盤までマイユニ無双は酷いな

あんまバランス関連での批判見ないんだが結局マイユニで無双できれば
大半の人は満足するってことなのかねー
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:32:07 ID:hSF2vyl1
マイユニはかなり強いけど別によくいる強キャラでしょ
同じく序章からいるルークロディも同じくらい強いし
そのバランスの賛否はともかくマイユニがどーこーって感じゃないが
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:02:22 ID:d0j8q/zr
音楽が糞になってたのと相変わらず味方パラディン全員赤なのはがっかりした
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:34:28 ID:7Ama9uMt
>>765
ロディルークと同等?
あいつら成長率総合250%前後だぜ?
マイユニは素で300%前後に質問で更に+されるから80〜100%くらい差が出る。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:52:53 ID:Yu6yUZcT
マイユニは普通に強キャラよね
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:53:53 ID:N6Uvq9L7
だからといって中途半端な成長率でヘタれて、
戦闘に出てないのに何出しゃばってんのコイツ・・・みたいになるよりマシだろ。
今回は続きものの話なんだから、前作をやってない人にもわかりやすくなってると思う。
マイユニット関連は、まわりから褒められまくってる以外は良かったと思う
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:02:19 ID:XiL/0ZJc
影の英雄とかサブタイトルつけてるわりに表舞台に出まくってると思ったのは俺だけか?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:36:17 ID:BEw+uGcT
EDからすると立ち位置は
豊臣秀長をさらに影薄くしたみたいなもんでいいんじゃね。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:56:16 ID:GcEiKV/X
うちのマイユニへたれているからか賢者レベル4で守備4しかない
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:29:13 ID:+Ct01uAx
まぁビラクみたいな成長率になるハズレ選択はほしかったな
今のご時勢すぐ攻略サイトで成長率わかるようになるんだし
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 05:00:46 ID:tawwKHCK
今回はとにかく出撃数の少なさに尽きるなぁ。
前作からの続投、BS組まで参戦させるサービス精神は凄かったが、
総ユニット数70以上で、平均出撃数が11とか12は泣ける。

マイユニ入れて、踊り子入れて、回復役も、
とやってると結局メンバーが限られてしまって遊びの余地が少ない。


もう一つ、ジェイクとベックの強制クラスチェンジも泣けた。
あの辺は割りとギャグのつもりでやったのかもしれんけど。
せっかく続投しても最大の武器を奪われてしまってはなぁ。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 06:05:02 ID:DYiUecqB
カミュを主人公にしろ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 06:51:16 ID:6FQytysU
アンリの道観光地化マジウゼー
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:04:34 ID:FF211Usd
>>763
あれはあれでみんな同じ性能のキャラになってつまらんかったよ
勇者とナイトとか移動力が1違うだけで全く同じだし
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:10:36 ID:hnLgncSz
ルナではシルバーカードとワープが入手できないらしいが
これはいくらなんでも余計だろ
地竜以外の竜すらブレスの射程が2になってるのも腹立つ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:11:44 ID:N6nwpEtC
>>774
少ないと思ったけど、闘技場使わないと
SFCでも主力は12人くらいだった

ただ祭壇の出撃数は少ないとは思う
経験上昇のシステム変わったから
すまぬとかミネルバとか使い勝手悪いし
そもそも連戦じゃなくなったのはなんでだろうな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:15:58 ID:N6nwpEtC
>>778
SFCはもともと射程2じゃなかったっけ
ダメージも守備で軽減できなかったし竜自体弱体化した印象がある
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:28:42 ID:+Ct01uAx
金の消費やワープが消えるのはいいと思ったがな
他難易度とは戦い方を変えないといけない場面が増える
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:15:44 ID:FF211Usd
攻撃速度が速くなったから弱体化とは言い切れない
味方の竜はアレだが
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:37:04 ID:Z612xB29
黄金色で強い神竜はもういない・・・
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:40:24 ID:Fp5Gvjy3
>>780
飛竜突撃⇒追撃ワンターンキル とかはなかった。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:58:50 ID:4l/g+zNM
顔グラと厨会話さえもっと何とか頑張ってくれてれば・・・・・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:41:53 ID:AZFJ0J6P
スタッフが変わったから、細かい部分で改悪されるのは受け入れるけど
「ステータス調整ちゃんとしろよ糞スタッフ」って文句に対し
重さの概念無くすとは思わなかったわ・・・
ナバールの初期値は相変わらずいじってないし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:06:47 ID:Y0auHR7/
>>785
会話は今回改悪されていたな
1キャラでブレていることが多いのと厨臭い会話にこけた
オリジナル紋章が純文学的な正統派なら新紋章はラノベまるだし
支援会話は素人まるだしだった
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:09:21 ID:XsWjms7A
マイユニイラネ、この一言に尽きた。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:40:24 ID:ehUcr04Q
原作レイプ乙
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:37:16 ID:BSDVxOaX
顔グラがああなったのは海外受けを狙ったからと言われれば一応納得はできるんだけどあの会話は日本でしか受けないと思う
もちろん日本でも合わない人はいるし海外でも合う人はいるだろうけどそこら辺がちぐはぐしてんだよなあ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:47:50 ID:WvecfAiC
言いたいことはなんとなくわかるけど純文学ってw
「ジュリアンのアニキ(ハート)」とか(今回ハート削除されてた気がする)
「マルスのお兄ちゃん…スキ」とか
マリーシアの台詞とかラノベっぽくない?
記憶が美化されてるだけであんまり変わってないんじゃ…

自分はそれより顔グラフィックがのっぺりしてたのが怖かった
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:58:19 ID:BSDVxOaX
ハードマニアルナのそれぞれにクリア特典があるのも痛いよなあ
暁のテキスト量の変化の場合はそれを見られる動画なりサイトなりを探せば補完できたけど今回は改造でもしないと無理だし
エムブレマー(笑)はご褒美なんてなくても勝手に高難易度でやるんだからあんまり余計な事すんなよ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:10:22 ID:fQQxCGvC
>>791
純文学はないけど
当時ラノベ風とかBLとか見かけなかったから
そういう会話はある意味新鮮ではあった
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:28:07 ID:lYW7ok4J
>>793
新紋章ではそっち系のアホ会話ばかり増えてラノベいうより同人臭がしてきたな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:41:56 ID:TchiFs4V
むしろ今ラノベが人気だし純文よりも優れていると言われてるから
これでいいんじゃない?w
プレイヤーは厨ばかりだしww
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:09:49 ID:JxZY2Qww
いちいちくだらん擁護すんな阿呆
開発スタッフかてめぇは
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:18:21 ID:lYW7ok4J
ラノベが純文学より優れている?
アホか
村上春樹はラノベか?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:36:06 ID:eNJo2UHY
紋章自体が昼ドラクソシナリオにクソマップのオマケゲーだったのに何言ってんの
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:58:33 ID:zSXCuoq2
マルスが主人公でカミュが主人公じゃないとか言ってるやつ頭おかしい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:19:37 ID:w7lR/1lz
>>774
あれは前作でWi−Fi対戦でシューターが暴れてたからでもある
現に改造ツールでシューターにすると対戦には出せなくなる
他のキャラは対戦で使えるのにジェイクとベックだけ出せないなんて酷過ぎる
って意見が出るぐらいなら別のユニットにしようってことになったんだと思う
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:25:17 ID:w7lR/1lz
そんな対策するなら
踊り子の踊り封印、アゲインやワープ、マフー、闇のオーブとか一部のアイテム禁止とかもしろよと思うが
アゲインでずっと俺のターン戦法とかバランスブレイカーだろ
移動力最大の升も有効っぽいし抜け過ぎなんだよカス開発が
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:30:07 ID:JJ7WAu+c
ホモを大事にしすぎ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:56:11 ID:lYW7ok4J
>>798>>799
知的障害者乙
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:00:46 ID:PhtgFd3I
>>796>>803
ああ、遂にこういう奴らが現れ始めたか…
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:45:16 ID:fQQxCGvC
紋章に昼ドラってw
どこに寝取りとか修羅場あるのww
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:47:23 ID:VLVamgjk
んまぁでも、安っぽい恋愛話絡めてきたなぁって思ったな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:55:25 ID:bolk/s86
>>805
ビラク┐   ┌ウルフ
 ↓ ハーディン→ニーナ→カミュ→ティータ
ロシェ┘   └ザガロ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:25:31 ID:VeyCBBJf
FEはあれだ会話を増やしすぎても難しいんだな
本筋で強調する場面が霞んだりぼやける危険があるだろ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:19:19 ID:kVPsFH8g
大勢のスタッフが競って台詞を書き足しました! とかインタビューで言ってたな
バランス取るべき人間もアレだし、そりゃあ統一感も何も無くなる訳だ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:03:07 ID:yUtvIlcW
だれかが文体とか揃えるだけでも違ったんだろうが
しかし冗長な文が多いよな…気取った言い方をしようとしてスキルが追いついてない感じ
いやお前が書けと言われても書けないけどさ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:18:49 ID:yUtvIlcW
ジュリアン「レナさんは眠らされたり、
      操られたりしてたわけじゃなかった。
      その時、近くにはオレがいたんだ。
      レナさんが叫び声をあげれば、
      きっとオレも気付いた。
      でも、レナさんはそうしなかった。
      それは、オレが気付いて助けに入っても
      オレじゃかなわないって
      知っていたからだ。
      オレがもっと強い男だったら、
      レナさんはさらわれずにすんだんだ。
      そう思うと自分が許せない…」

冗長すぎるだろ…
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:00:45 ID:fwo18Ray
素人にすらこの会話おかしいと思わせるようなレベルだもの
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:53:35 ID:wwtmSlmm
>>812
素人の歌がそんな上手く無い人でも、SMAPが歌が下手なのは分かるのと同じです。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:52:54 ID:gHSV+oln
カミュを主人公にしろ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:35:25 ID:fwo18Ray
カミュはなぜナナメに傾いてるの?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:50:39 ID:VGckUqWV
カミュは傾いてないだろ、傾いてるのはシリウス
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:48:31 ID:VeyCBBJf
今回の場合、会話がチグハグになっているのはキャラ数が増えて全員に会話を増やしたせいというのもあるかもな
嬉しい反面、スタッフに公募しての会話追加だったせいで「…」となるものも少なくないのが残念だった
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:16:57 ID:S9jXX9pD
シーマが可愛いもの好きなんて変な設定つけられてげんなり
凛々しい女性が実は甘いものや可愛いもの好きなんてありがちすぎてつまらんわ
あとエルレーンはマリクマリクマリクばっかりでうるさい
好きな会話もいくつかはあるけど、受け付けない内容の方が多かった
ぽっと出のマイユニが、そんなに親しくない相手に悟ったようなことを言うのも鼻につく
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:41:56 ID:yUtvIlcW
文体とかマイユニの口調とかで
どの会話をどのスタッフが書いたのかある程度は見切れそう

アラン・ジョルジュ・オグマ・ゴードンとジョルジュ
ライアン・カイン・ユミル・ウォレン 
ユミナ・セシル とか
どうせ確かめる方法が無いから無意味か

しかし出来の良し悪しは好みの問題もあるから置いとくにしても文体に差がありすぎなような
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:40:39 ID:yzvLZQ9X
クズどもの評論会
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:03:32 ID:e/iuZmAq
あんたはどのキャラの萌え会話(w を書いたんでちゅか?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:55:25 ID:VE1uEpB7
>>811
作文を書く時に文字数を稼ぐためによくそういう言い回しにしたわ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:42:40 ID:DLFKe7l6
あるあるw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:10:47 ID:QOeUzlKK
マイユニ単体の性格としては悪くない
新作だったらあっさり受け入れられたんだろうけど、
リメイクに入れたせいでちょっとでしゃばりになってるよな
しかもエンディングでまさかのカイン降格だし
新しく入った人はいいけど、過去作やってる身としてはそこは微妙だった
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:18:52 ID:6eOK2j1k
旧暗黒竜からの最古参だけど別にいいと思った
嫌いな人は新規でも嫌いだろうが

同人臭がどうとか言ってるのもいるが
元々あんなもんだしな
聖戦とかひどいレベルだったし
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:30:33 ID:8qudiY2I
製作スタッフでハルヒとかけいおんとか咲とか黒執事とか好きなの
かなり多いでしょ、これ。そこはかとなく百合臭と801臭が漂ってくる、
キャラ同士の会話。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:30:42 ID:72kGe2pT
おおむね不満はないんだけどさ…

…章開始前の会話で、シーダのあの扱いはないだろう…。
「マイユニがドン引きしている」ってコメディシーンのつもりだろうけど、
あれはちょっと笑えない。そっとしておいてやれよ、と。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:32:04 ID:Ns/ifggb
>>822
。は行の一番上に来るように無理やり2.3文字捏造したりね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:32:57 ID:YwXQHgx6
感想自体は理解できると同時に同人臭がきつい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:47:08 ID:8qudiY2I
結局ゲーム制作者って萌えオタ、腐女子が大半なんだよw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:52:00 ID:w2iShu3f
思い入れのないもののリメイクを任された若いスタッフなら
別にキャラ崩壊させてもなんとも思わんだろう品
前作ですでに職業の自由なんて崩壊をさせてるんだから
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:55:56 ID:hP59Gn5d
中世ヨーロッパの風俗文化とか
地学とか天文学、占星術から錬金術、神話、宗教とか・・・
その手のネタに凝った旧来の意味でのオタクっぽさとも違うのがなあ
安易で紋切り型、薄っぺらいキャラ萌えばっかりでげんなり

勝ち気だけど幽霊が苦手とか、強いけど料理下手とか、気丈なようで人形好きとか
別にFEでやらんでもいいだろうに…ってのばかり。
テイルズあたりでも作ってればいいのに
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:58:49 ID:QOeUzlKK
いや、面白く遊んでるし基本は好きなんだけどね…
マイユニのあがめられっぷりやでしゃばり感は好きになれない
会話はチキのはふ?がちょっと…あまりにあまりすぎないですかね、という感じ

顔グラはあれ多分塗りが悪いんだと思うな
ノルンとか塗りのせいでのっぺり能面みたいな顔になってる気がする
それに加えてビビットなピンクの髪と目の青さがあわさって、顔色が悪く見えるし
基本みんな地味な色合いだから余計そう見える
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:09:31 ID:LTD8Gmvi
>>827
ああいうのはファンの間でネタにしてるからいいんであって
ゲーム内で触れる要素ではないよな
同人ゲームならこれでもいいんだが
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:18:46 ID:hP59Gn5d
わたしは僧侶リフとか
駄目だよロシェとか
ちょっと狙いすぎてる感はあるかも
でも新暗黒ほどに硬派でもなんか面白みに欠けるんだよなあ
結局はさじ加減の問題かね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:23:13 ID:JRu/CWea
スタッフより俺たちのほうが思い入れがある()
ってそれ完全に懐古厨ってやつじゃない?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:24:12 ID:6VXUKtbK
>>833
自分もマイユニって言うシステム自体は結構好きなんだけどね
ホント扱いとマルスマンセーが過ぎるっていう点で気持ち悪い感がある

後は職業によって会話はもうちょい何とかできなかったのかなぁ
マイユニ魔法使いなのにオグマと手合わせとか、妙に違和感が・・・
確かに闘技場とかでは珍しくない光景なんだろうけど
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:26:55 ID:6eOK2j1k
まあ不満を感じるというのは分かるんだけど
過去を美化しないで欲しいものだと思う
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:34:28 ID:hP59Gn5d
過去を美化してる…ていう印象のレスはあんまり無いと思うが
どちらかというとせっかくの追加要素の酷さを嘆いてるってだけで
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:38:11 ID:Nl7SL8NY
アーダンの俺足遅すぎるブサイクすぎるって
公式でkyラ設定に突っ込むネタはまあ確かに聖戦の時もあったな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:41:39 ID:QOeUzlKK
過去の美化っていうか、マイユニがマルスの親友兼一番の部下になったおかげで、
過去作で一番の部下だったアベルや、親友だったマリクが割りを食ってるのは事実じゃないか
昔のままにしろとは言わんけど、プレイヤーの分身にそれを奪わせるとかなんか気持ち悪いし、
他のキャラの格下げはしてほしくなかった
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:42:01 ID:QOeUzlKK
>>841
アベルじゃなくてカインだった……ごめん
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:45:08 ID:IjkXfnQy
カインは必殺が良く出るから好き。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:51:18 ID:BrQqU77t
>>838
良くなったの快適さくらいじゃない
後は全て後付け・蛇足がほとんど
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:53:18 ID:cdHJntmf
>>841
2部のカインやマリクってSFC版からわりと空気だった気もするけど。
1部の印象が強いだけじゃない?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 02:11:27 ID:QOeUzlKK
残念ながらカインはEDの文からマルスの一番の部下とかいう文が削られてる
会話だけでいうなら、SFCの面々はほとんどしゃべらないから空気ばっかり
加入時に印象深いイベントがあるかどうかがすべてだった
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 02:12:03 ID:hP59Gn5d
マリクはともかくカインの後日談はちょっとガッカリ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:04:45 ID:JRu/CWea
SFCのころはジェイガン・マルス以外は
加入イベントと説得以外はほとんどしゃべらなかったからな。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:29:43 ID:LTD8Gmvi
過去の美化・・・?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 04:57:08 ID:3MlvXSxe
ドーガなんて死んだときにしか台詞がない
けどそれがよかった
妄想の余地って大事だとおもうの
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 06:14:46 ID:hP59Gn5d
流石に今日日死亡台詞だけだと厳しいと思うが…
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:26:08 ID:4v70CU/Z
兵種変更で完全に下位互換で使う気にならないユニットがいるのはどうにかならんかな
あとカチュアの成長は下げろっての
ほとんどのキャラが下位互換になる成長率をあんな序盤に持ってくるなよ
兵種変更がなかったらあの成長率でもよかったが
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:02:03 ID:mrUHVuF6
今回は神竜冷遇されすぎだな
金ピカになって活躍できると思ったが飛べずに遅い白のままか
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:26:05 ID:W+64xJrK
カインは旧暗黒だと大活躍したけど、旧紋章だと微妙だった

降りるが無くなったんで旧紋章よりは活躍できるが
そのぶんカチュア無双の色が濃くなったな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:29:49 ID:8qudiY2I
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:33:31 ID:W+64xJrK
リンク開いてないけど、そんなに詳しいおまえも重度の萌えオタじゃね
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:37:20 ID:t0Qjgwt7
>>832
あー、たしかにテイルズだと思って見るとしっくりキタw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 10:38:44 ID:w0bfhBTP
会話がないほうがキャラの個性を想像できて感情移入できるとわかった
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 10:52:58 ID:AlEkelpk
詰め将棋状態のものが面白いとは思えないんだよな
こういう難易度がしたいんじゃないのに
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:11:42 ID:mQsqSKPw
難易度が上がれば上がるほど飛躍的に窮屈になってる感はあるな
特に飛行ユニットの使い方
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:03:22 ID:amrAYmqb
やはりハードを色んなキャラ使ってプレイするのが一番面白いと思う。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:40:57 ID:w0bfhBTP
死んでもリセットせず交代して続けてほしい
と言うけど、
それまで使ってないやつらは戦力ならない役立たずでしょ?
訓練で鍛える時間と金考えたら、リセットしてしまうんだよね・・
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:00:46 ID:BrQqU77t
序章とかつけるくらいなら狼騎士団とか使いようがない上級職達が
ハーディン正す外伝とか欲しかったわ
せっかく仲間なるのに活躍の場がなさすぎて悲しい
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:15:45 ID:t0Qjgwt7
支援会話、中には面白いのもあるしやっぱ何も無いよりは愛着沸くし
会話見るためにカスユニットも育ててみようって気にもなれるから
なんだかんだで評価は○だな。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:36:47 ID:BGRxJFOq
カスユニットとかいないから
失礼なやつな上にここではスレチだからそういう話題やめなよ
みっともない
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:54:52 ID:mtIgAe/g
定期的に擁護する社員が湧くな。
アマゾンやmk2で過剰評価出してる奴の一部も
絶対社員だろ。

暗黒竜と紋章を足蹴にして糞ゲーを作ったことを
旧来ファンは未来永劫忘れんぞ。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:08:02 ID:gnF3xRqW
忘れんがうんこすぎて叩く気力もない
とりあえずオナニーしたけりゃてめえのちんこを使え
神の作った作品を汚すんじゃねえ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:54:16 ID:dL3qm3D1
>>863
同意。狼騎士団仲間にさせといて会話すらもなしかよ的な
変なオリジナル話より、そういう外伝が欲しかった。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:37:08 ID:8qudiY2I
>>866
いやいや、素晴らしい作品じゃない



今の萌えヲタと腐女子が会話を考えたらここまで百合とか801っぽいものに
なるといういい実験w
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:43:19 ID:hP59Gn5d
掛け値無しで良作だと思う奴はこんなスレに来るべきじゃないと思います

>>867
その神も才能枯れてきた感がひしひしと
ていうか今何してるんだろ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:46:49 ID:hP59Gn5d
百合801とか特殊なの置いといてもテキストのレベルが糞杉
前田マジ辞めてくださいしんでしまいます
金田さんは噂通り辞めちゃったのかね
自分にとってはありがたいことこの上ないけど
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:27:37 ID:bjFX8sYM
前作もそうだったけど、なんでカチュアが成長率優遇されてるんだろ
登場が遅くレベルも低いエストの立場がないじゃん
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:44:27 ID:AlEkelpk
加賀がいたらもっと濃厚な話になってそうだな
システムとかはどうしようもないけど
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:52:31 ID:qNbHZ358
>>871
っつか今回前田さんがディレクターになってて、スタッフロールで吹いたわ
烈火から参加の、単なるシナリオライターだったのに
すげえ出世っぷりだわ。入社10年にも満たない若手だろうに
金田さんはスタッフロールにいなかったねぇ
どうしたんだろ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:07:54 ID:IrBdKyBc
加賀がいたら今以上にガキばかりが優遇されちまうわw

旧紋章はFC暗黒のセルフ同人でパラレルみたいなもんだと認識してるから、
どうせならFC暗黒の後日談の続きをやってみたかったぜ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:15:06 ID:qNbHZ358
別に今そこまでガキ優遇されてなくね。ラディとか成長率かなり劣化したし
寧ろ成長率が平均化されて、あまり差が無くなった
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:21:28 ID:BrQqU77t
>>872
加入遅いからといって別に優遇する必要はないだろ
火力的にはすぐ強くなるし、貴重なトライアングル要員じゃないか
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:25:05 ID:8qudiY2I
女性と子どもはジェイガン、アラン、バヌトゥ枠には絶対入らないよね。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:30:02 ID:BGRxJFOq
>>871
新紋が百合だの801だのでGBA臭さがたまらねえと思ったらそいつか!
会話のほとんどと後日談が後付けだらけだったが今納得した
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:33:22 ID:6RLC8pXY
加賀がいなくなって何年経ったと思ってんだよ
封印や烈火の頃ならまだわかるが
今の段階までしがみ付いてるのは病気じゃねえのかって思うんだが…
単に加賀の追っかけがしたいならBSの続編待ってりゃいいんじゃね?
「加賀の作るFE」を待つなんて待つこと自体が馬鹿げてるわ
叶わないと分かりきってる物を基準にすんなw



で、何の話がしたかったんだっけ
バランス関連だと
デフォアーチャー組の初期値のクソさとか
完全にナバール下位互換のサムトーとかあるけど
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:36:26 ID:IrBdKyBc
>>876
今は加賀がいないから
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:39:58 ID:qNbHZ358
新作ならここまで加賀加賀言われないと思うが
リメイクだから言われちゃうんだろ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:42:22 ID:BGRxJFOq
別に加賀信者じゃねーし
加賀の作るFEより上手いリメイクなら誰も文句を言わないんだよ
原作より圧倒的にシナリオとテキストが劣るから言っているわけだ

テキスト増やしたせいで平坦になっているのが分からないのか?
ゲームストーリーにおいて強調するクライマックスが見当たらないんだが、それについてはどう思う?
特に終章以降はストーリーとして盛り上がるところでボスとの戦いを前に緊張して感動のフィナーレを迎えるんだが今回どうだった?
無闇やたらに増やしすぎた無駄な会話とテキストのせいでイマイチ盛り上がらなかったというのが実情だと思うな

増やすならもっと上手いやり方でやれよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:44:14 ID:8qudiY2I
イチゴがどうのこうの甘い物がどうのこうのって・・・
やっぱり今の萌え系の作品の影響相当受けてるよw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:46:34 ID:020Y9jmf
どんなリメイクでもオリジナルを越えることは不可能、それが思い出の美化
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:47:24 ID:BGRxJFOq
ユミルの毛皮を頭に被るイベントで笑いを取って緊張をほぐす目的だったんだろうが興ざめだっただけだ
アンリの道にも旧暗黒のキャラがいきなり登場しすぎて観光地みたいになっていたんだが
もっと重みを出すところでは重みを出せと言いたい
いつでもどこでもふざけりゃいいってもんじゃないんだよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:47:32 ID:YPqHsGiY
加賀のPナイト(やFナイト、聖戦だけどシレジア)贔屓は酷すぎたが
せっかく加賀から離れたんだからそこら辺どうにかすればよかったのに

それとPナイト三姉妹はカチュアがマルスに片思いしてるんだからいっそ
パオラ→ミシェイル エスト→ハーディン
辺りにそれぞれ片思いって方が妙な三角関係とか無くて
よかったんじゃねえの
そうしたらアベルが何故か騎士引退→武器屋→人質とられて敵に
とか無くて済んだろうし
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:48:08 ID:QOeUzlKK
チキ「はふ?」
これだけはだめだった。ぞっとする。なにがはふはふだよ
考えたやつ勘弁してくれ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:50:11 ID://tC5Blo
チキの「はふ?」は狙いすぎワロタwwwwワロタ・・・・・・状態だったな
シーマとサムソンの会話は好きだったよ、冗長ではあったけど
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:50:13 ID:8qudiY2I
>>888
>>855
まあそういう時代に合った制作者たちなんだよw
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:50:41 ID:QOeUzlKK
ああ、俺もシーマとサムソンの会話はいいと思うな
でもシーマ単体はいまいちだけど
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:50:52 ID:BGRxJFOq
マリーシアがマルスとシーダをくっつけるためのカプ厨みたいになっていたのも「うへえ」となった
それ以前の会話も全部痛い子になっていたしな
やり過ぎだろ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:54:06 ID://tC5Blo
シーマとマイユニの会話は要らない
というか大概どのキャラもマイユニとの会話全てが気持ち悪い
アランとの会話はアランが格好良くて好き
馬鹿っぽい会話はまぁよかったけど真面目に話してるであろう会話が気持ち悪かったな
サジマジなんかは旧紋章には出番すら無かった訳だし、馬鹿会話は良かったと思った
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:54:38 ID:qNbHZ358
マリーシアが唐突に終章のマルスとシーダのED会話に絡んできたときは何事かと思った
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:58:14 ID:QOeUzlKK
ジョルジュとか会話1はおお、結構いいなって感じたけど
2、3と進むにつれてスタッフジョルジュをフォローしすぎ、というよりはファンなの?と思ったな
あとはリカードもひどい、性格が違うだろう、本編やアカネイア戦記と

>>894
マリーシアは元々だよ
多分一章で加入時に言ったことのフォローのつもりだったんでは
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:59:41 ID:6RLC8pXY
支援会話が玉石混合なのは封印の時からずっと言われ続けてる事だからなあ
質が向上してくれりゃそれに越したことはねえんだが
分業デフォの今の時代に一人のライターがシナリオからサブの支援会話まで
全部一人で担当…なんてありえなさすぎるわな

あとスレ見てて疑問に思ったんだが
「元々キャラの立ってた奴がリメイクで違うキャラになってた」のは改悪で、これはわかるんだが
「元々キャラ立ちどころかセリフもロクにない奴が、リメイクでセリフ追加されてた」のはどうやっても改悪になんねーと思うんだけど
改の元がねえじゃないかw
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:04:22 ID:4lefKN2K
改悪というか、ユーザーが抱いていたイメージとずれてるって感じじゃねえかな
ドラクエのリメイクで追加された会話で、ユーザーが思っていた性格とちげーって現象みたいな
ドラクエ4のブライとかミネアとか特に言われてた
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:05:14 ID://tC5Blo
改悪になりようがないのは旧紋章の謎に出てすら居なかった奴だけだろ
リカードのアニキ(ハートマーク)のハートマークが消えたのが最高にショックな俺みたいなのも居るし
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:05:59 ID:6RLC8pXY
その辺りはまた特殊かもなあ
DQ4の各キャラのイメージって別媒体(4コマの影響は特にでかい)からきてるものが大きかったから
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:07:02 ID:X8KEcTMb
ありとあらゆるものを戦闘に結びつける戦闘民族サイヤ人と化したアリーナが地味に酷かった
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:09:07 ID:4lefKN2K
紋章も4コマとかアンソロのイメージあるんじゃないかな
そういや元々は喋らないキャラでも、旧紋章の4コマでは
ロディはどの作家も気弱キャラで統一されていたのが不思議だった
ドーガとかゴードンとかは作家によって全然違う性格だったりしたが
顔グラのせいだろうか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:11:33 ID:6RLC8pXY
まあはっきりとした元があるものはともかく
土台からしてあやふやな物に対して「俺のイメージと違う」ってのは狭量じゃねーかなーって思うれす
マジで反省したい奴といちゃもんつけたい奴とでぐちゃぐちゃになってるスレだな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:13:08 ID:8qudiY2I
オグマとナバールで補正が付くなら
かみ・・・シリウスとミシェイルでも補正つけて欲しかったな。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:18:15 ID:6RLC8pXY
すまぬとミシェイルって何か因縁あったっけ?
オグマとナバールの関係も曖昧な気はするが
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:23:19 ID:QOeUzlKK
すまぬとミシェイルは特に関係なかったような
暗黒で敵将だったって共通点はあるけど、国も立場も違うし
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:37:50 ID:JRu/CWea
ガーネフに警戒されてたって共通点はあるけどそのぐらいだな。

個人的に一番の不満点はやっぱ出撃数だな。
12人は少なすぎる。
MAP始まった瞬間に援軍とか要らないから16人ぐらいは出させて欲しかった。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:43:08 ID:6RLC8pXY
終章分かれたからマシとはいえ少ないよなあ
せっかくあんだけキャラいるんだから
一度ぐらいアホほど出撃させて総力戦やりたい
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:44:16 ID:8qudiY2I
>>904
暗黒で敵将(人間)としてエース級の2人だから補正が欲しかったな、ってこと。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:48:37 ID:QOeUzlKK
あれはなんであんなに少なくしたんだろうな

そこと輸送隊のストック数が少ないところと、アイテム一度出してからじゃないと使えないのが面倒だった
それから、スクリーンに対してマップチップが大きすぎるのか、攻撃範囲の確認がやりづらい
前者はともかく後者は不満というより面倒くさいですってだけだが
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:49:28 ID:byrXU6iR
まだ途中
ハードでやってるけど普通のキャラは
闘技場で全然勝てないね
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:53:28 ID:LTD8Gmvi
前作での不満点がほとんど直ってないのを見ると
お偉いさんがオサレセンス通すために圧力かけたんだろうね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:54:00 ID:AlEkelpk
原作者がいたらフォルセティがゲスト出演とかしてたのかもな

というかアンリの道の砂漠のリンクがいなくなったことがショックだぞ
マスターソードの意味ないじゃないか
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:55:13 ID:6RLC8pXY
>>908
それこそ改悪じゃねえかw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:57:45 ID:6RLC8pXY
個人的にはオグマとナバールで支援がある事すら変だと思うんだけどなあ
ライバルならなんでも支援つけろってどうよ

そもそもすまぬとミシェイルはライバル関係ですらねえしw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:58:33 ID:6RLC8pXY
>>911
具体的にどこが残ってるのか言ってくれんと反省もできねえぞ


単なる愚痴スレが別に必要なんじゃないか
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:13:25 ID:8qudiY2I
>>914
それだけカップル好きが多いんだよw
もっと言うなら女性キャラ同士ならなんでも支援ついてもいいくらいw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:28:27 ID:4lefKN2K
>>916
そういうのが好きなら寧ろ今の作風があってるんじゃね?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:37:21 ID:Dj1niaer
>>874
なー
金田さんはネットでの叩きが酷くて辞めちゃったとか聞くけどわからんね
私物化して主人公をホモエンドだけにしてみたり
一部のキャラを露骨に優遇したりとと色々と酷かったからまあ叩きも相応かと思ったけどね

あの聖魔の擁護が難しい糞シナリオも前田の所業なんだが
いったいこいつの何が評価されてるんだろうか・・・
こいつが本格的に参加し始めた烈火からよな、はふ!的会話が溢れ始めたのは
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:45:45 ID:PyUgSSz+
そういうスタッフに執着してるのって本当に一部のヲタだけだし・・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:53:47 ID:Dj1niaer
聖魔の光石より晴れてディレクターに昇格した前田御大の華麗なテキストみほん

【ジスト】
これか?▼
・・・これは、おれがまだ若い時、
傭兵になりたての時についた傷だ。▼
あの頃の俺は、少し舞い上がっていた。
新米のくせして半端に腕が立ったもんだから、▼
自信過剰になってた所があった。
俺は誰にも負けねぇんじゃねぇか、ってな。▼
だがある日そんな俺に、忘れる事のできない
衝撃の出来事が起こった。▼

【テティス】
どんなこと?▼

【ジスト】
ある戦いの事さ。俺はいつものように
傭兵として借り出され、そいつに出会った。▼
相手はある国の騎士だった。
それまでにも、
何度か騎士とはやりあった事があったが、▼
俺は一度も
負けたことが無かった。▼
今度も楽勝、多少てこずっても負けねぇと、
そう思っていた。▼
だが・・・▼
圧倒的な力の差だった。
歯が立たねぇというような次元じゃなかった。▼
俺は、それまでいかに自分が狭い世界で
生きてきたのかという事を思い知らされた。▼
おれはそいつに完全に叩きのめされ、
顔に、この傷になる深手を負った。▼

この類の無い冗長さが素敵
>>811と同じ匂いがするわ
つーか「自信過剰」て普通に使われる語じゃないよね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:57:03 ID:gpBxBhzD
自信過剰は使うよ

確かに同じ文章っぽいわw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:03:04 ID:Dj1niaer
>>921
いやまあ日常会話では普通に使うけどさ、自信過剰
辞書的には誤りというか、正確な日本語としてある言い回しでは無いだろ
こういうのが頻出すると途端にラノベ的な印象になると思うんだが・・・
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:05:20 ID:tJ+ZJflt
何を言ってるのか分からないID:Dj1niaerこそ日本語でおk?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:06:07 ID:PyUgSSz+
ラノベ読んだことないのでラノベ的印象と言われてもわかりません
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:06:59 ID:+yl1cMy+
充分良リメイクだったと思うよ
新暗は糞だったけど
公式は良く分かってらっしゃる
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 02:05:59 ID:9eKl83sR
ラノベと冗長の意外な関係にびっくりした
若者向けには簡潔さを求められていると思ったが、餅屋のマーケティングは流石だな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 06:19:53 ID:+jMyCIH/
話し言葉なのに漢字の熟語がポンポン入ってると不自然な感じはするね
キャラが台本を見ながら喋ってるような印象になる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 07:00:20 ID:ilaudnG9
ああ、違和感それか
基本的に話し言葉、軽い口調なのに、時々熟語が入るからなんだな
かと言って完全に軽くされても困るんだけど
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 07:59:08 ID:Ghv7wNZx
>>924
ラノベラノベ言われても全くピンとこねーよな
オタの同属嫌悪にしか見えんわ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:12:00 ID:ilaudnG9
違和感に感じる理由をもうひとつ思いついた
多分自分語りが過ぎるんじゃないか?
GBA以降はともかく、それ以前はくどく自分語りするキャラってあんまりいなかったよな
そもそも紋章なんかは台詞がほとんどなかったけど、それは置いておいて
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:18:11 ID:48/+Vjqy
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:55:04 ID:PyUgSSz+
>>930
自分語り以前にキャラ掘り下げのテキスト量がろくになかった時代だから
それは比較対象にならんと思う

それで違和感感じるならもう支援会話そのものが要らないっていうか
キャラの生い立ちとかを説明できる場が支援会話の場しかないってのもあるけど
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:14:25 ID:ilaudnG9
自分語りしなくてもキャラ掘り下げは可能だし、聖戦やトラキアはテキスト量結構あったけど、
別にそんなに自分語りするキャラいなかったよ
なんていうのかな、元の雰囲気と違うというか
本編の会話が昔のまんまだから支援会話との齟齬を感じるというか
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:30:57 ID:ilaudnG9
ああ、なんか自分語りディスってるように見えるかもしれないけど、
要するに本編と支援会話が分離してるような感じがするから違和感がある、ということね
本編と雰囲気合ってるなら気にならないし。カシムの会話とか(ふざけすぎって意見もあるだろうが)
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:43:06 ID:+yl1cMy+
>>931
表紙の中にさりげなく「ミネルヴァ」という文字が見えた
ミネルバ様とミシェイル様が各所に与えた影響は大きいですから
マリア?そんな人いましたっけ?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:51:44 ID:OdMERSRU
アカネイア戦記が特にヒドかったな
ニーナとカミュの出会い方が安すぎる
ボアが敵方のカミュを「信用できる」とかあの状況で言うかねと思ったし
ニーナが速攻でカミュを信じるあたり、なんだかなぁ・・・と思った
実はあんだけ怒って見せててもても父親のことは言う程尊敬も愛してもいなかったし
怒ってますよ的な姿勢してからカミュの出方を伺って人となりを確認してから
っていうなら分かる。ただニーナは後にカミュ追っかけたり玉砕しましょうって言うあたり
直情型っぽいしキャラの一貫性とかリアルさが無い。
実はあの時点でカミュに一目惚れしてたんなら納得。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:53:50 ID:ilaudnG9
アカネイア戦記の一話と四話の話がひどいのは確かだが、
あれは今のスタッフが考えたんじゃなくて元々なんじゃないか?
BSやってないから知らんけど、多分そうだと思うぞ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:54:12 ID:o4dPmucB
てか俺達みたいなのはもうそんなに相手にしてないからな
スマブラとかいうゴミソフトで流れ込んできたゆとりクズ対象になっちょる
もう買ってない
お前らも買わないことが最大の抗議だと気付け
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:56:34 ID:c/XZNP+V
FC版からやってるけど、新紋章はまあまあ楽しめたよ
所詮「まあまあ」だけど、もうFEに過大な期待をしても仕方なかろうよ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:56:40 ID:o4dPmucB
たとえ叩く目的でも買う時点で負けだ
それなら違法な手段で手に入れるか
俺のように情報を調べてもっともらしく叩けばいいだけだ
イズに金を払う時点でイズの思う壷
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:58:16 ID:ilaudnG9
いや、それはないわ
不満はあるけど面白いし、ちゃんと遊べるよ
あと犯罪者になるのはやめてくれ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:59:26 ID:o4dPmucB
どんなクソでも買うだろと
フザケタ思考で怠慢させることになっちょるからな
そろそろそんなフザケタ態度を正してやるべきだろう
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:00:54 ID:o4dPmucB
何がはむはむだよ
言い回しもキメェし
原作レイプどころか大虐殺
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:01:32 ID:PyUgSSz+
面白い増援が沸いてきたな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:05:33 ID:PyUgSSz+
>>934
その辺は確かに気になるなあ
新紋章に限った話じゃないけど、今回は元のテキストが古いのもあって時代の差が余計際立つというか

とはいえ一人のライターがそういうの全部やるような時代じゃねえし…
ある程度はしょうがねえのかなって気もする
戦場で焼き菓子食ったりイチャイチャしてたのを考えると大分無理のない形になってきてるしな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:12:56 ID:ilaudnG9
まあ製作者側にも事情があるのはわかってるし、そもそも昔とは書いてる人が別人だから、
まったく同じものを求めるのは酷なんだけどね
ただ製作者側から「仕方なかったんです」と言われても、「そうですか、でも変ですよ」と言ってしまうだろうな
まあ、突出してこの会話はまずいだろと思ったのは、チキだけだけど
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:18:32 ID:O2fAZRes
リカードとの支援会話短すぎ
ジョルジュみたいに、書き手はこいつ大好きなんだろうなと思わせる冗長な会話と
あからさまにやっつけな会話と差がありすぎる
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:38:27 ID:AkykQ8mf
糞ゲーが
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:09:22 ID:qawjYhrO
紋章だけリメイクしないで聖戦もしたらいいよ
何年経過しても色あせない名台詞名シーンばかりの神作品になる思うよ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:14:01 ID:b059KoSu
>>949
それはどうかしらんけど、紋章の次にメジャーで外伝もあるのが聖戦だし、次回リメイクもなくはないんじゃない
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:14:43 ID:SIO6+Yxc
聖戦を毛嫌いしてる紋章信者がプレイせずにIS叩く地獄絵図が目に浮かぶ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:23:21 ID:0ySQQs/M
いやいやマイユニと新会話新後日談導入でカプ厨が荒れまくる地獄絵図だろ
今回良リメイクらしいからやってみてもいいんじゃね?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:30:35 ID:ilaudnG9
聖戦はいろいろ因縁が多いから、どうやろうと地雷踏むようなもんじゃないか?
変えたら変えたでFE信者の中でももっともヤバイとされる聖戦信者発狂、
変えなかったらあのクソバランスのまんま出そうとするんじゃねーよと叩かれるだろうし、
どうあろうとカプ厨はまた暴れるだろうし、聖戦嫌いは執拗にアンチするだろうし地獄絵図
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:39:57 ID:PyUgSSz+
聖戦リメイクだけはないは
あれはどうやっても地獄絵図にしかならんから
触れないのが一番だと思う・・・
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:41:10 ID:QlerO8aq
原作者を超えた新紋章のスタッフなら新聖戦も最高の作品にしてくれる
だから良リメイクだと褒めているんだろ?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:56:19 ID:3hamSHtx
そんなヤツがどこにいるんだw

新紋章は良作ではあったが傑作、名作の類ではないし
今後もFEにそこまでは期待してない
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:57:05 ID:PyUgSSz+
ベタ移植でも手を入れても荒れまくるのが分かりきってるんだから
手の施しようがねえよ、聖戦リメなんて作れる奴は地球上にはいない
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:03:03 ID:ilaudnG9
この世界ひろしと言えどもな…

まあ、聖戦リメイクやっちゃったら俺は買うだろうけど、絶対2chは見ねえw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:08:05 ID:b059KoSu
>>957
作れるやつはいくらでもいるだろ
ただキチガイファンが暴れまくるだけで

そんな事気にしてたらトラキアなんて作れねえよ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:15:47 ID:nA5VlZJI
またのっぺりデッサン人形顔になるんですね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:20:44 ID:gpBxBhzD
FE順調に売り上げ落ちてるのは
やはり顔グラのせいじゃないのか
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:24:22 ID:zwHroMUP
顔グラは新のほうが良かったわ
旧のアニメ調はあんま好きじゃないし
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:26:58 ID:PyUgSSz+
新がのっぺりしてるってのも分かるけど(マロスとかは大分よくなったが)
旧はさすがに今出すには古過ぎるわな、90年代丸出しだし

つーか顔グラだけで購入決めるような層はどう考えてもメイン層じゃねえだろw
一応SRPGなんだから
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:32:45 ID:ilaudnG9
というより旧は当時でさえ古い絵柄だと認識してたけどな。子供ってそういうの敏感だから
発売が90年代なのに、絵柄が若干70年代風味ってどういうこと?って感じだったし
愛着はあったが、普通に考えて受ける絵ではなかった

新は公式の絵見るといいのに、ゲーム中のグラがな
士郎正宗もなんで起用したんだよって感じだし
俺は好きだけど、あんまり生かされてなかったよな
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:40:50 ID:zwHroMUP
旧紋章のパケ絵とか酷かったからな
高校生が買うには厳しかったわ

ゲーム内の絵は愛着もあるし、パケ絵よりはだいぶ良かったけど
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:44:52 ID:ilaudnG9
加賀はなんか絵の好みがおかしいと思う
聖戦とかトラキアとかTSも当時ですらこれはねーよって絵だったし
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:46:04 ID:X7VaCNen
>>918
俺が知ってるのはネットとか全く関係なくて
山上と金田が衝突して辞めたという噂だが。

ラノベ的とかこんなかんじか?
ttp://uruujin.blog11.fc2.com/blog-entry-54.html
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:46:33 ID:uIvqpdEi
聖戦はイラストがいきなり少女マンガ調になってて吹いた
ゲーム内の絵は紋章と同じ人っぽく見えたけど
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:49:15 ID:sZg1aiRE
売り上げも落ちているみたいだがか○き茶や渋も盛り上がっているのは一部のキャラ厨だけ個人ブログも新暗黒までは買って新紋章は様子見る層も買わなかったみたいだな
俺も次からは様子見てから買うことにしたわ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:54:09 ID:rhnPhfnK
まーだ僕の考えたfe(笑)やってんの?反省することないだろこれ以上。完成度高かったんだし今回は。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:57:03 ID:nA5VlZJI
完成度高いかな?顔グラとか最低レベルだとおもうけど
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:59:22 ID:I1j4+eTx
アニオタ的にはそうなのか〜>顔グラ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:21:33 ID:q2+XXesJ
ザコ女
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:46:52 ID:rhnPhfnK
>>971
顔グラ良いじゃん。素人が描いたような少女マンガ絵よりは。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:12:40 ID:Dj1niaer
>>967
初耳
山上さんもそこまで好きじゃないだけに複雑だわ

ラノベ的て言い方はあんまり適当じゃなかったか
言いたいことは>>943と同じ
今チェイニーと女マイユニとの会話確認したけどフィーナやチキのそれと同様寒すぎて笑えた


>>947
俺はリカードとの会話好きなんだけどな
別段凝ってるわけでもないけど鼻に付く不自然さも無いというか
ユミル、ライアン、ロディ辺りも似た印象
ジョルジュはこれ書いたの絶対腐女子だろ…

まあ結局は好みの問題か…
チキたんの会話萌えすwwwとか言ってる輩も居る訳だし
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:44:35 ID:jTJqBA3X
>>1-1000
はふ?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:46:00 ID:E2gRsx1a
このスレで文句言ってるやつは社会不適合者だろうなあ
リアルで話したくないね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:19:14 ID:nA5VlZJI
のっぺりしてね?なんか結構みんな似てるよデザイン
なんか素人レベル。FCとかのほうが味があっていいよ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:22:48 ID:PyUgSSz+
さすがにコピペ顔が氾濫してたFC暗黒竜はキャラゲー的な方向性ではダメだろ
外伝は今の路線にその点かなり近づいてたけど
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:33:33 ID:slWg1w+r
>>977
大丈夫
アンケートで文句書いたから
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:37:50 ID:slWg1w+r
完成度は高くはないな
攻撃範囲見づらいし
重さ撤廃で序盤からドラゴンナイトの相手がやっかいだし
あとハーディン戦、メディウス戦のマイユニとの会話いらないと思うんだよね
ハーディン戦は狼騎士団に会話あればよかったのに
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:42:02 ID:aUPzqtWx
きこりに△アタック追加でオレルアンズアタックがないとか…
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:53:59 ID:b059KoSu
オレルアンズは四身合体だろ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:48:41 ID:ZcVJvGXO
>>978
FC暗黒竜は当時も「ぶっさいくなキャラばっかだなあ」と思った
外伝はわりかしイケてた


今回の大きな不満は表示範囲の狭さと出撃数の少なさだな
細かい不満は重さ廃止とステ上限の設定(一部の数字が気に入らない)
全体としてはそこそこの出来だった
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:48:51 ID:Dj1niaer
よいかロシェ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:56:12 ID:48/+Vjqy
>>974
みおんのようなパオラ、こなたのようなカチュア、タコスのようなエストが希望なのですね、
わかります
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:57:49 ID:ZcVJvGXO
誰だよそれw

オレも新紋章の顔グラは嫌いじゃないな
パオラとかリンダは旧のほうが良かったけど、新のほうが好きなキャラも結構いる
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:02:15 ID:PyUgSSz+
タッチペン操作の為なんだろうけど
マスがでかいもんで移動力の高い相手は1画面に納まりきらんのだよな
マークや上画面があるとはいえこれは間違いなく不便

新紋章の問題というよりも新暗黒竜から改善されてないってだけだけど
セレクトとかでカメラ引いたりしてくれればよかったんだが
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:04:55 ID:1lZ2oLGF
カメラ引いたら個々のオブジェクトが小さくて見づらくなるだろ。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:10:00 ID:IodIiYBg
SFCやGBAの16×16サイズで見辛いと思った事無いけどな
そもそもタッチペンで遊んでる人どのくらいいるんだろう
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:13:17 ID:dtKETs0V
今回でFEに気持ちは区切りついた
やっぱりDSの激狭マップ表示はダメ
ハード変わるまでもう買わない
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:34:00 ID:PyUgSSz+
>>990
GBAのサイズだとやっぱタッチするには不便だと思うよ

問題はタッチペン操作要らないんじゃね?って1点に尽きる
任天堂製品だから完全無視ってわけにもいかないんだろうか
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:37:51 ID:/7BQW12M
GBAは違和感無くプレイできるんだがDSはやってると狭くて閉塞間があるなー
いくらでも改善しようと思えば出来そうだし次作はしてくれー
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:39:50 ID:IodIiYBg
SFC                       GBA
□□□□□■□□□□□□□□□□  □□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□□□□□□  □□□□■■■□□□□□□□□
□□□■■■■■□□□□□□□□  □□□■■■■■□□□□□□□
□□■■■■■■■□敵□□□□□  □□■■■■■■■□敵□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□  □■■■■■■■■■□□□□□
■■■■■鎧■■■■■□敵□□□  ■■■■■鎧■■■■■□敵□□
□■■■■■■■■■□□□□□□  □■■■■■■■■■□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□  □□■■■■■■■□□□□□□
□□□■■■■■□□□□□□□□  □□□■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■□□□□□□□□□  □□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□

DS
□□□□■□□□□□[
□□□■■■□□□□[
□□■■■■■□□□[
□■■■■■■■□敵[
■■■■■■■■■□[
■■■■鎧■■■■■[
■■■■■■■■■□[
□■■■■■■■□□[

こうしてみるとやっぱり狭すぎるな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:56:45 ID:4pVJQMz6
>>994
分かりやすいw
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:58:17 ID:4pVJQMz6
埋まりそうなので次スレ立てた

【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 反省会2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280833050/
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:08:28 ID:+9AiTmf2
>>994
狭すぎワロタ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:11:37 ID:fs0kJGSh
カミュを主人公にしろ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:19:18 ID:slWg1w+r
わかったよロシェ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:20:10 ID:JYuJdL+G
金色チキの覚醒まだー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。