【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ニンテンドーDSソフト「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」専用の質問スレです。
スレの性質上、ネタバレを含む事があるので閲覧は自己責任で。

質問を書き込む前に攻略Wikiの「FAQ」、テンプレの「よくある質問」に目を通し、
同じ質問がないかチェックしてください。
パーティ編成についての質問は関連スレのPT相談スレへGO
回答側は、できれば質問者が試行錯誤する楽しみを奪わない範囲で適時調整を。
雑談、アンケート、最強議論などはスレ違い。

■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG  
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円) 
 発売日   …2010年4月1日

■攻略Wiki *極力ネタバレに遭遇したくない人はこちら*
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/

■前スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 初心者スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272961333/

関連スレ、よくある質問は >>2-3 あたり。
次スレは >>950 が宣言して立てる事。無理なら代わりの人を指名。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 21:48:58 ID:GAEuQnOD
■関連スレ
【DS】世界樹の迷宮V 星海の来訪者 B185F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1273848079/

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272905992/

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272546575/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 21:49:48 ID:GAEuQnOD
Q&A(仮)
質問する前にこちらを見てから質問しましょう
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html

Q. 前作までの職業は出ないの?
A. 職業を一新しているので前作までの職業は出ない

Q. 海が舞台らしいけど世界樹は?
A. 今までのようなダンジョン探索がメインです。海図の作成はサブ要素です。

Q. 予約特典はあるの?
A. 予約特典はありませんが先着購入特典として世界樹の迷宮III 星海の来訪者サウンドトラックアウトテイクがあります

Q. 店舗特典はあるの? 店舗特典はどこのお店で買うと付くの?
A. 詳細はこちらにて
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/55.html

Q.アイテムのまとめ売りってどうやるの?
A.Yを押せ

Q.アナザーカラーってどうやって選択するの?
A.Yを押せ

Q.カルバリン砲どうやって撃つの?
A.Yを押せ

Q.コモンスキル(聞きかじり等)ってどこにあるの?
A.Yを押せ

Q. 宿屋の娘さんは糸目なのに可愛いよね?
A. 君は宿屋の少年を女の子だと思ってもいいし、(ry

Q.二週目行く時に注意することは?
A.ミッションの報告を忘れないように

Q.商店の姉はよくできた娘さんですよね。それにひきかえ妹は寒いところにあんな格好で・・・
A.そのとおりです

Q.攻略本って買いですか?
A.大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?

Q.3竜って何レベル位でどれからいけば楽?
A.PT・スキル構成で全く違うので明快な答えはない。
最低限ブレス対策をしたら聞くよりまずは特攻だ いざゆけボウケンシャー!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 21:52:22 ID:oX7fxgi5
Q,火力が足りません;;PTメンバーはシノ/ゾディと・・・
A,黙れ、シノ/ゾディ抜け
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:25:57 ID:b0D0c9hB
1乙であるよ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:32:59 ID:GRHbjgVH
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211130786/
こっちじゃいかんかったんか
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:39:23 ID:+ALftCfA
>>6
そこは総合だから3の質問で埋まると1・2の質問がしにくい…とかあったはず
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:38:27 ID:ZWh7PJO4
>>1
しね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:40:56 ID:1IjlJ2+K
ぶっちゃけ、ここで良かったんじゃないか?

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272905992/
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 08:32:28 ID:92aKEisc
そこを質問スレにするなら攻略スレ落として新しく質問スレ建てればって話出てたな
4が出たときに攻略スレで質問する伝統がつかないようにだってさ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 10:20:21 ID:xKYMTAd5
リバイアタンに勝てねえ

後半に連発してくる
病気&盲目の全体攻撃が始まるとパーティ維持で手一杯になってしまいます
現状ではリフレッシュLV7と利ニューライフ・予防号令で対応してますが
やはり照明弾必須でしょうかね?

↑この間攻撃要員はほぼ休憩タイムと化しています

12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 10:31:01 ID:ORmC5Osa
私は前列配置するキャラに業火のお守りを二つ付けて、ファランクスが常時アイスガード。
腐敗は介護陣形の自動解除で対応し、縛りその他はリカバリ、リフレッシュとアイテムの併用で対処。
一度でも腐敗+暴食を食らうと一気に崩れるので、火力より、体勢を崩さない事に重点を置くとよいかと。
1312:2010/05/16(日) 10:36:20 ID:ORmC5Osa
すまない。1行目 業炎の護符、フリーズガードに訂正します。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 11:17:46 ID:xKYMTAd5
>>12-13

早速、ありがとうとても参考になります

腐敗時のダメージってどういう処理なんでしょうかね?
こちら防御0・相手攻撃力xnとかかな?
前回は腐敗暴食で2000回復繰り返されて30分以上戦って
バカらしくなって終了しましたよ::
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 13:06:27 ID:sPhwrTKE
アンドロをHP砲メインで運用する場合、サブはどれがベストでしょうか?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 14:04:34 ID:ZRT9CuED
>>15
両ルートクリア前提になっちゃうけど
食いしばりと血染めがHP砲と相性良いショーグンか、
それ以外だと、もうちょっと手軽なバリ、ウォリあたりが愛用者多い印象
ただ、後者は普段サブスキルメインで、ここぞという時にHP砲という運用かな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 14:09:30 ID:sPhwrTKE
>>16
丁寧にありがとうございます。
当方今二周目で職業は開放されており、サブヴァリで取り敢えず運用していました。
ちょっと考えてみましたが、ショーグンでは雑魚戦で使いづらそうですね。
可用性というか、運用の幅という意味で前人迫撃砲術主体で育ててみます。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 22:13:29 ID:yVpliMGm
質問スレも初心者スレも
壊滅状態だねぇ。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 00:58:33 ID:rmtRbgd7
>>14
腐食自体には防御減少効果はない
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 01:43:13 ID:mmupoXQr
回転床って昼と夜で回転数が変わるものがないか?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 04:21:44 ID:WWtp78cb
スレ多すぎ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 05:22:37 ID:B2SaVb71
レヴィアタンのあれは単に腐敗時にダメージ増加という効果が載ってるだけ
獅子王先生が相手麻痺時ダメージ増えるのと一緒
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 19:35:31 ID:TF0XSzoZ
質問ですが、もしかしてショーの一騎当千って、刀レベルに影響されない?
だとしたらシノ・ショーの一騎当千の火力を上げるには、
武装やスロ位しかないのかな?
オラSPを潜伏より火力に回したいだ...
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 19:36:23 ID:PzeE2CW0
>>23
持ってる武器のマスタリは適用されてると思う
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 19:37:45 ID:4YaUg0ny
上がりません。
武装やスロはもちろん、そのSPで大武辺でも取ればいいんじゃないか。
一騎の防御ペナ受けつつ、攻撃集中されるからディバイド必須だけど。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 19:38:53 ID:PzeE2CW0
>>25
上がってなかったのかorz
ごめんよ>>23
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 23:49:11 ID:rEH/1R1u
>>24-26
さんくす。なんてのびしろが少ないのやらオラのシノショーは。
でも強いよね、一騎当千。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 23:48:39 ID:fvOFkgU+
引退って何レベルでしようがHPやTPの底上げはできないですよね?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 23:50:41 ID:fpB220X5
他のステータスと同じだけ上がったはず
一桁程度だけど
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 23:51:41 ID:5sCnjmkG
引退は全ステ+なんで増えます。99引退で他と同じく+10ですが。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 02:34:32 ID:vetIO1Uz
モンスター図鑑をフルコンプするには、3周必要だったりします?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 02:49:43 ID:ohc96mcc
うん
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 10:14:44 ID:boMvE8OP
くだらないと一蹴されるかもしれないけど、クエストの「往生際の悪い絆」って
放置したままでも「冒険の塩加減」とか「エルヴァルの退屈しのぎIIとか」アイエイアの大航海って出せるの?
Wikiやマスターズガイド見る限りではいずれも「往生際の〜」クリアは発生条件になってないみたいだけど。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 11:20:28 ID:Twvbd+qM
獅子王のスタンや剣虎の即死って、スキルレベルが上がると確率も高くなるの?
それと変わるのは獣のHPだけ?
獅子王はボスで使うから10振るとして、剣虎はどれくらい振ろうかなとおもって。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 11:48:57 ID:QTfR6xk2
>>33
じゃあ出るんじゃない?検証はデータ消さなきゃいけないから俺はパス
少なくとも大航海は出ないと困る

>>34
スタン・麻痺のどっちかは知らないけど、獣の方のレベルを上げると状態異常付加率も上がる
剣虎の即死率も上がる。あまり使わないから体感とかはわかんね
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:31:48 ID:BJ+25X4/
>>33
今ちょうど2周目(ロム2本目)やってて
同じような疑問持ったんで「往生際の悪い絆」放置継続中で5層突入直後だよ

で…
「エルヴァルの退屈しのぎII」→発生もするし順位に採集45コでランクインもしてる
アイエイアの大航海→問題なく発生、3人ともピンピンしてる
「冒険の塩加減」→まだ発生条件満たせてないんで不明

とこんな感じ
「冒険の塩加減」は5層進めて判明したら報告する
あとヒントをくれる関係で蝶亭にはバートラムのメンバーがずっと常駐し続けてるな

まぁ自分が確認したかったのは「往生際〜」進行中での
B2Fのオランピアのヒントテキストがあるのかないのかだったんだけどね
正体現した後にそしらぬ営業顔でヒント教えてくれてたらさぞ面白いだろうなーってw
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:44:42 ID:+Sx0IUU/
今更だけど挫折していたフカビトやっと倒せた……;
ウォリアーのレベル36になってやっとだよ。難しかった。
途中から入れたバリスタが即死するんだものw
誰かこんなスローペースな俺を褒めてくれ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:49:21 ID:+Sx0IUU/
ってまたスレ違いやってしまった、ごめんなさい
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:49:48 ID:rxhgwHYO
>>37
PTを変えてみるってのを覚えるといいかもね
4036:2010/05/22(土) 14:18:38 ID:BJ+25X4/
今B18Fに到達して蝶亭で「冒険の塩加減」の発生を確認
これでもペイルホースの連中は未だに行方不明扱い
…っていうか「往生際の悪い絆」依頼人ブーツって
アイエイア大航海クエでリーダーたちと一緒に登場してるよな……あれ?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:32:28 ID:YL4fPG6+
>>36
検証thx
普通に「行方不明になっているはずのギルドから依頼が来てる」という変な現象になってしまうんだなw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:34:09 ID:YL4fPG6+
あっID変わってるけど自分>>33
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:44:14 ID:MNjQPCwa
禍神倒せなくて
wikiのショーグンで9T撃破見て

強斬二個のLv99ショーグンが死なねーんだ
HP800代後半あるしこのウォリでも平気だろ

必中ゴーグル、強斬二個で挑んだら、「混沌への誘い」でウォリが死んでポカーン

ダメージ901とか出てたんだけどショーグンのHPってLv99でそんないくの?

それとも9T撃破はただのガセ?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:49:52 ID:wpTpObEU
もしかして:食いしばり
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:50:21 ID:Jt0R8fgA
はいはい、ガセだよガセだよ
満足か?
なら帰れ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:52:54 ID:8tmVHF8L
文章をきちんと読めるようになってから来い
つ『リミット』
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:58:55 ID:MNjQPCwa
そうか

安定して勝てるじゃなくて、
食いしばり前提の運頼りなのか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:01:14 ID:8tmVHF8L
うん、お前じゃ無理だね
諦めれば?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:03:27 ID:MNjQPCwa
文章をきちんと読めるようになってから来い
つ『混沌への誘い』

これでいい?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:03:48 ID:lb0a8nL6
ダメだコイツ
救いようがねえ馬鹿だな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:09:49 ID:GMTw29qV
混沌への誘い  − 全体突属性ダメージ+吸収  / 脚技
これが明示されているのに『強斬の護符』で大丈夫と考え
実際にやってみてダメージくらっても気付かず
イージスなら物理全部OKじゃんってことにすら思い至らず
パイレーツならリミブでなんとかリミットため切れるじゃんって応用力もない奴には
質問スレがあっても無意味なんだよな
文章から情報を読み取れないし自力でそれを運用することもできないんだから


52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:17:26 ID:9h/ZDmlX
HP800後半あるようなウォリがいて禍神みたいな雑魚に勝てない低脳に無茶言うなよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:17:54 ID:0fX2JVrG
よくわからんけど9T撃破のやつは大武辺者じゃないのか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:21:04 ID:61ZXRD9U
補助3ターンでリミットどうやって溜めるんだよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:23:32 ID:/Xjjz66M
大武辺者は防御も上がる。
試してないが、そのぶんで耐えられるのではないだろうか?
というわけでおそらく>53が正解だろう。
・・・ぐらいしか書けないな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:39:40 ID:9h/ZDmlX
お前ら優しいな
スキルの効果も知らず、確かめようともせず、原因を調べる気すらなく
自分の無知で失敗してもガセとか運便りといっちゃうような馬鹿相手に
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:41:14 ID:GMTw29qV
ごめん、ぶっちゃけ禍神関連でwiki使ったことないから適当言ってた

つうわけで検証してきた
hp450 vit 56のショーグンで混沌食らった場合
普通に大武辺者でダメージは200超えないね
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:42:48 ID:0fX2JVrG
簡単撃破とか乱数固定とか試すのはいいけど
上手くいかないからってここで聞くなよとは思う
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:53:28 ID:Y5MOJQ/Z
とりあえず倒すだけならヲリシノとプリファラでいいわ
触手も倒す必要無いし

これでいい?()
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:57:34 ID:eosYpz01
最初に例のあれを試した時は「ははは、そんなまさか」と思ったが
冗談でも誇張でもなく普通に屠れることが判ったときは戦慄したな。

あの戦術を一番最初に考え付いて実行できた奴は間違いなく変態だと思う。良い意味で。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 01:02:28 ID:9h/ZDmlX
そもそもウォリが900喰らってることに笑うわ
どうせ行動順も考えずに先陣使ってんだろうが、なんでこういう馬鹿って
「自分は絶対正しくて、wikiが間違ってる」と思えるんだろう?
その思考回路が理解できん
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:16:17 ID:o4XTPFqI
三竜は引退なしレベル70で倒せる?
編成は
モン/プリ、ファラ/シノ
シノ/ゾディ、バリ/ウォ、ゾディ/バリ
です。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:19:55 ID:hV6KV7L8
構成的にはゾディも三色ガード担当ファラもいるし余裕。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:24:26 ID:GMTw29qV
そりゃあおめえ、三竜のうちどれか一匹でも倒さんとlvは70超えんよ

全体的に紙すぎ&前列二人の負担が大きすぎてあっというまに瓦解しそう
とりあえずその面子で突っ込んでパーティーに足りないものを確認してみれば?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:38:53 ID:/ddaj0kh
今日雷竜倒したけど、レベル平均56だったぜ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:55:59 ID:0fX2JVrG
またシノ/ゾディか…
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:28:03 ID:ExMXw4cU
Lv99引退後のゾディって、装備でTEC上げる必要ないよね。。
となるとゾディ最強の武器って何だ?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:29:14 ID:hV6KV7L8
>>67
サブウォリならウコンバサラ。HPTPスロットは伸び率がよろしい。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:39:17 ID:EI0blFUp
物理攻撃ならサブショーグンで特異点一騎用の 天羽々斬 ○属性×8
というか、サブによる
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:45:10 ID:0fX2JVrG
ゾディなら単純に殴る訳じゃないだろうしまず最強の定義から…
サブありならゾディの最強武器とはずれるし
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:48:17 ID:kwx3TRdY
>>67
ゾディ単体ならスロットの多い布都御魂だろ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:50:39 ID:Z46+YZBL
サブ無しで考えるなら少ないHPを補うダンダチャクラ。
サブ有りでもゾディスキルメインなら、
メテオを活かすチャージのついでで槌マスタリ1とってウコンバサラ。

>>71
何を埋める?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:56:34 ID:kwx3TRdY
>>72
欲しい能力を好きに埋めたらいいだろ
7462:2010/05/23(日) 22:01:57 ID:o4XTPFqI
>>64
守備弱過ぎで瞬殺…
引退ボーナスでもなきゃ倒せない難度なのかと
シノ子のビジュアル好きで外せなくて
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:11:31 ID:Sq1/vyu9
とりあえずwiki見て対策練れと
ブレスとランダム複数攻撃をひきつけて耐える奴がいればどうとでもなる
それに加えて赤は適度に予防、青はリセットウェポンがあればベターか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:15:15 ID:Z46+YZBL
シノビが分身、招鳥&猿飛でランダム多段は完封できるよな。
それか後列ファラで挑発。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:20:29 ID:3lJYElnV
金龍初挑戦でhageてきた。
wikiの予備知識なしで挑戦。
最初のブレスで全滅。
つええええ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:28:12 ID:/ddaj0kh
>>74
ショー/パイ ファラ/シノ ウォリ/ショー
モン/プリ  ゾディ/プリ 分身
リミットは前衛3人に介護陣形 後ろに業火

こんな紙でもいけたんだぞ! うっかり強化7枠かけて1回全体即死飛んできたけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:33:37 ID:o4XTPFqI
護符つけてなんとかやれそうなところまできた
が5の倍数ターンを見落としてブレスでhage
こんな長期戦で見落としなしってきついわ
8062:2010/05/23(日) 22:59:40 ID:o4XTPFqI
ヤター!!赤竜に勝てたよ
みんなサンクス
目指せLv99!!
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:09:35 ID:EEaf5y7P
おめっと
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:22:53 ID:rMUtSWSQ
大航海のパタビアがどうしても海賊船が邪魔でいけないんだが
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:25:14 ID:/ddaj0kh
>>82
いろんなルートで回ってみるといつか答えは見つかるさ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:35:05 ID:0fX2JVrG
チーズありゃ十分間に合わかったっけ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 06:44:33 ID:NB/pr/df
真ルートに入った場合はボスが5層に居ないようですが(Wikiより)、
6層に入れるようになるタイミングはいつですか? あるいは、入れない?
真ルートの前に6層であらかじめ素材集めしておくべきか迷っています。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 07:01:42 ID:mXKgcQ2d
心配しなくてもボス倒せば6層行ける
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 07:04:57 ID:NB/pr/df
ありがとう! 3周目行ってきます
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 08:22:30 ID:RUTGgZ6P
>>51
1ターンごとの行動が全て書いてあっても理解できないんだからスゴイよな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 08:43:44 ID:g1JLxUDi
朝ぐらい爽やかにいこうぜ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 11:41:55 ID:T1xW5pI2
スロットのlimひとつの増加率ってどんくらい?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 11:47:16 ID:jd8gX+6n
上昇量の下限に+1、または上限が+0~1の幅で増加。
とりあえず+1と思っとけば問題ない。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 11:55:17 ID:T1xW5pI2
あざっす
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 11:55:55 ID:5qLyu28v
ATKってエイトックって読むの?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 12:04:03 ID:uaGk/3U5
エーテーケーでいいだろ
アタッキュでもいいし
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 12:52:57 ID:T1xW5pI2
ミリオンスラストの攻撃回数てレベルあげると安定率上がる?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 12:54:04 ID:q1Kg7IF0
上がりません
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 12:55:59 ID:T1xW5pI2
あざっす
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 13:31:49 ID:Dwyq0Ghg
上がるなら間違いなく最強技候補のひとつになるな
むしろあれだけ消費TPが多くてなぜ安定率が上がらない・・・
4止めがベストとかw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 18:27:25 ID:7QFv2CFn
大航海MAPについての質問なんだが、
海の床は塗ってもチャート率があがるってのは聞いたけど、
床色3色や島におくアイコンって普通の樹海MAPみたくなんでも良い?
島の特徴にそったアイコンをおかなきゃだめ?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 18:43:05 ID:mXKgcQ2d
100%めざすだけなら
海は何色で塗ってもどのアイコン置いてもプラスされる
島はそもそも置かなくてもいい、何置いても%変化なし
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:01:56 ID:7QFv2CFn
>>100 サンクス!なら島のアイコンに悩む必要ないんだな。
ありがとう。ちょっと100%にしてくるわ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:45:24 ID:NnpwJJa/
ウォリアーとか前衛職の縛り攻撃って後列からやると確率も半減するんですか?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:47:58 ID:mXKgcQ2d
一緒じゃね?
確率下がるってのは聞いたこと無い
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 02:30:56 ID:5UpDVVki
ハンギングは後プリからでもバリバリ決まったぜ
だから関係ないはず
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 02:41:58 ID:yW3bKHHQ
まぁ火力期待しないならファマかシノでやったほうが早いけどな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 10:09:58 ID:3PIxasb1
ビーキンの武器につけたATKって獣のスキル及び攻撃に乗る?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 10:13:28 ID:3PIxasb1
ごめんwikiにあった 乗らないのか・・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 18:19:46 ID:c8g0EHrw
のるやん
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 19:03:44 ID:yW3bKHHQ
えっ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 20:50:40 ID:3PIxasb1
108 数値くれ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:06:01 ID:c8g0EHrw
ttp://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/53.html

>基本的に「状態異常付与効果のある攻撃」をし続けるため、サポート役に最適。
>HPも高めなので前衛・壁役としても期待できる。
>NPCは再召喚しなおすたびに(帰還させてなくても)あらゆるステータスが初期化された状態で現れる。
>当然、有用な強化効果も解除されるため注意すること。
>なお後衛に召喚すると攻撃力が半減するので、ダメージ目的で召喚を使う場合はPT編成に注意。
>ビーストキング本人のステータスによって召喚されるモンスターのステータスも増えるので
>攻撃重視ならSTR+3のリングなど装備してから呼び出すと良い(公式ブログで詳細公開
>宝典系アイテムや引退によるステータスボーナスもすべて有効。
>ビーストキング自身はLUCが非常に高い(ファーマーに次ぐ、全職2位)ため、状態異常を発生させる確率は高め。
>逆にLUCの低いクラス(パイレーツ、モンク等)のサブとして取得すると状態異常はあまり期待できない。


>>攻撃重視ならSTR+3のリングなど装備してから呼び出すと良い(公式ブログで詳細公開
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:07:20 ID:FRTc0Pf5
STRですなぁ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:14:14 ID:c8g0EHrw
む、それは失礼した
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:12:49 ID:LMTUq4h3
体感だがSPDは乗ってた気がするんだよなあ
後で確認してみようかな…
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:14:33 ID:A11bhqWY
モンクの火渡りの行って、3層の10ダメージ床については書かれてるけど
6層の20ダメージ床の軽減率ってどんなの?
単純に倍にしただけ?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 16:47:35 ID:zbjU7GtZ
リィンフォースって重複しますか?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 16:57:17 ID:9CeMJI5T
むしろどうやって重複させるつもりなのか教えて欲しい
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 18:58:14 ID:zbjU7GtZ
え、レベル10で42回復だから
パーティにレベル10持ちが2人いたら、84回復するのかなぁ
と思ったんですけど…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 18:59:07 ID:yj7tm9Oe
エミットの〜陣形は重複する。
これ豆知識な
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 19:39:23 ID:9CeMJI5T
ああ、なるほど
X誰かが強化スキルをかけた際
O自分が強化スキルをかけた際
よって重複はしようがない
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 19:42:48 ID:EHCdz34j
>>118
もう一回スキル説明を見直すことを薦める。

そして、ロイヤルベールなら重複する
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:28:23 ID:zbjU7GtZ
>>120-121
把握した。

俺の照明弾でHP200回復計画は無理だったのか。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:49:21 ID:09prJErx
鳥クエをこなしたけど図鑑に載らない・・・
仕様ですか?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:51:07 ID:0SQ97qi4
クエストmob関連は載らないものいたような
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:55:09 ID:9CeMJI5T
>番の鳥クエストでの討伐対象。南側にいる方が鳥王。
>妻鳥共々図鑑には載らないのでこちらのみ倒しても問題はない。

まずwiki読もうな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:07:04 ID:rrpZeYbF
Wiki読むよりこっちで聞いたほうが早くて要点がまとまっているので
効率が良い。偉そうに・・
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:08:44 ID:CzTiwJXe
そんなんで怒るなよw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:22:55 ID:09prJErx
ごめん wikiは読んでたけど読み飛ばしてたww
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:48:26 ID:E9Lbo2u/
じゃあwikiもういらないんじゃないですかね
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:49:52 ID:0SQ97qi4
聞く方が早いという考えはDQNの考えだろう
なんにしても先ずは調べてからだ

まぁageてる時点でいつものですかね
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:55:59 ID:9CeMJI5T
確かにFAQとかのページじゃなかったし
引用してwikiにあった、でよかったなスマン

ここ人居るのか居ないのかよく判らんし先に自分で調べた方が確実な気はする
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:59:28 ID:rrpZeYbF
むしろこのスレいらんわ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:10:39 ID:rrpZeYbF
回答はすべて
wiki読め
の一択だな。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:20:52 ID:E9Lbo2u/
>>133
それでいいんじゃないの?wikiに乗ってないことを効くスレだろjk
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:28:07 ID:EHCdz34j
ID:rrpZeYbF がどうしょうもないことはwiki見なくても分かった
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:46:21 ID:rrpZeYbF
よし、じゃあ次のテンプレには
くだらない質問はすべて wiki読め でお断り。
っていれような。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:52:49 ID:U/54utk4
とりあえずこれを貼っておこう。

わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:46:55 ID:wmxgtb3H
氷竜のイベントで「帰りますか?」でYESを選んじゃったんだけど、
もう氷竜と戦うのは無理?2週目なら大丈夫?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:47:30 ID:0SQ97qi4
>>138
14日周期で復活するのでは
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 00:20:51 ID:hn1+hjx2
ageてるsageてるで判断する人はバカってことでいいですね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 00:23:08 ID:k6HvnJmf
涙拭くハンカチぐらいは自分で買えよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 00:46:50 ID:BKt2qC20
一体何と戦っているんだ・・・!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:20:38 ID:+ZpaoGrS
特異点定理って、複数重複する?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:32:33 ID:wrxqCWCv
突かつ雷弱点で二つ分効果があるかってことなら無い。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:38:48 ID:+ZpaoGrS
いや、Lv5持ちが二人いたら、弱点属性が225%になるかって方でお願いします
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:41:58 ID:em/4XoNL
何か勘違いしてるようだが
特異点定理は所持してるキャラの攻撃でしか
効果は発揮しないぞ。
パーティ全体に掛かるパッシブスキルじゃない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:44:11 ID:+ZpaoGrS
あれ、そうだったんですか?
じゃぁ、特異点持ちと、持っていないキャラでの属性攻撃リミットは
ダメージ係数どうなるデスか?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:46:14 ID:aUYntnxn
リミットスキルは選択したキャラが使用したことになる
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 02:51:02 ID:+ZpaoGrS
ほう、なるほろ
>>144>>146>>148
説明サンクスです
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 12:30:33 ID:HBWgFTN8
ID:rrpZeYbF
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 12:32:50 ID:rYYayN2e
何触ってんだよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 19:49:49 ID:pdyZWpqm
交易船って一度交換したらしばらく出て来ない?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 20:23:48 ID:+3Q7aclg
とりあえず法典交換だと結構日数あけないとダメだった。案外使えない。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 20:26:15 ID:pdyZWpqm
thx
航海の時はさんざ邪魔しくさったのに必要になったら雲がくれとかマジ使えないな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:18:32 ID:tBekwyko
一週目クリアしたら、竜退治するのがよいのか
六層行くのがいいのか、二週目いくのがよいのか
迷う。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:28:02 ID:rYYayN2e
迷うよな 俺もさんざん迷った
でも2週目入ったらわかるぞ迷っても無駄だって 何やっても大して変わらんからとっとと2週目でもう片方の職開放すればいいんじゃないかな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:30:37 ID:rSu7wNpM
意見求めてる訳じゃないのかもしれんが
その辺は好きにしろよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:32:48 ID:evKTFAQu
息が詰まるね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:33:02 ID:Q4Lx8FPS
70引退してから2周目が個人的におすすめかねぇ。
3竜ぬるくなりすぎる感があるが。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:48:16 ID:tBekwyko
ありがとう。一週目クリアして満足したので、
二週目突入する気力がちょっと無いわ・・・
一か月ぐらい自分自身休養してから
再開するよ。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:10:01 ID:FqImdx+D
氷竜出現のスイッチて広場から追い出される→宿屋じゃないの?宿子と会話してもなんも起きないんだけど
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:14:06 ID:Q4Lx8FPS
忠告無視して、仕事を頼まれたならそれで合ってる。
逆に尻尾撒いて逃げたのなら一泊すればOKらしい。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:29:13 ID:k6HvnJmf
アンドロのシュートでどこまでダメージ出せるか考えてるんだけど、武器についてちょっとお聞きしたい。

布都御魂(攻撃力+158)にATK6個詰めか ヨウカハイネンの弩(攻撃力+183)にATK2個詰めかどっちの方が良いかと。
前者の方がATKアイコンの数は多いけど、後者の方が攻撃力が高いのと弩マスタリ分が乗る?ってのでどっちにすべきか悩んでる。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:54:56 ID:rSu7wNpM
与ダメ計算は(攻撃力-防御力(VIT))*諸々*(100+ATK*3)%らしいから
敵VIT0でも弩の方がダメージは上だと思う
あとマスタリ乗るのは通常攻撃だけじゃないか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:58:05 ID:FqImdx+D
>>162
サンクス、無事会えたわ。
ベオウルフさんだかなんだかに合掌…
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:58:35 ID:k6HvnJmf
レスサンクス。
とりあえず弩持たせる方向で色々試してみる
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:33:51 ID:n7VpyrNY
ゾディモンクの壊炎関係って
炎マスタリとエーテル圧縮どっちかしか取れない場合どっち優先すればいいかね?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:37:54 ID:J0KwvBGC
>>167
圧縮壊炎なる言葉まであるくらいだから…
特異点もお忘れなく
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:41:22 ID:GdHsHjqq
落とし子の合体で胸甲兵と戦いたいんだけど、落とし子ってどこらへんに出ますか?
14、15、16階で二時間戦っても一回も出ないんですが…orz
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:47:58 ID:n7VpyrNY
>>168
サンクス
とりあえず圧縮に振るか
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:49:40 ID:5jsuODzA
シノ/ゾディでクリアできるけど

そこから先は火力不足www
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:59:54 ID:rSu7wNpM
>>169
15階の上の広間でよく見た気がする
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 01:06:01 ID:NDv3qW8S
>>172
ありがとうございます!
今から行ってきます
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 18:59:41 ID:66P1TftO
三竜の赤は倒したけど他がきつすぎワロタ
ゾディが先見以外全く役に立たん 圧縮弱点ついても1000しか出ない
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 19:56:47 ID:yP8xVxco
それなりに準備してれば圧縮弱点で相当出ると思うが。
うちのゾディで圧縮弱点星術・リミットで一発2500ぐらいいく
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 20:41:20 ID:7cKutZa9
ゲオで2800円で売れるんですけど、
いまは売るタイミングですか?
ちなみにいま一週目クリアしました。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 20:51:19 ID:yP8xVxco
売ってこい
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 20:57:49 ID:7cKutZa9
ブックオフだと3500円でした。
まだまだ人気あるのかな。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 22:21:03 ID:50Oqp5xz
>>175
圧縮星術でそれだけあたるのは、
ドーピング無しだとLv99の域だよ。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 22:25:38 ID:Vjhtzqab
>>174
エテマス10&星術10でそれならキャラのレベル(TEC)不足かと
先見術取ってるからエテマスも星術もLv低いんじゃない?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 23:57:05 ID:w67VRJZH
ファーマーの子守唄と、ファーマー/ビーキンの催眠梟だとどっちが睡眠率高いでしょうか?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:14:50 ID:z2k/prdZ
単純な付着率なら攻略スレリンクにある解析サイトによると子守唄。検証してないから正しいかは分からん。
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/sq3/
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:14:53 ID:AfvpPUhw
>>181
luk次第
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:30:25 ID:CDy+bUMw
>>182
ありがとうございました。
10%程度しか変わらないのなら、梟のが使い勝手良さそうですね。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:36:55 ID:z2k/prdZ
消費TPが鬼だから、特に低レベルファマなら注意な。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 02:02:32 ID:41TVnQ55
真EDルーとってクリア報酬とかないのかな?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 05:36:07 ID:kClfbbTR
アームズはレベル上げるとエミットしたときのダメージもあがるんですか
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 08:33:46 ID:qbHp75Ng
眠らすんだったらシノビに含み針させたほうがよくね?
適正レベルだったらファーマーと違って毎ターン最速行動だし煙で消費も1
眠らす確率低いと感じるならアクセサリつけてもいいし
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 09:11:09 ID:CDy+bUMw
いや、眠らすのが目的なんじゃなくてファーマーをどう使うかって話なんで。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 09:16:05 ID:qbHp75Ng
ファーマーありきかwまあそれならしょうがない
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 11:34:49 ID:W6JgQ1q9
>>180
エテマス10、星術10、TEC99で2500くらいだな
レベル70でも装備でTEC強化してやれば2000は出るね
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:51:32 ID:ZHexxWKi
ファーマーの採取スキルとか
スキル持ち人数が多いほどたくさん掘れたりしますか?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 13:02:18 ID:KNGtgJIf
>>192
Yes
採取マスター5を5人持つと、合計25回いける

別途コモンスキル分も増える、ハズ…
というか採取マスター分だけでお腹いっぱいで分からん
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 23:24:39 ID:9I3/RUeq
禍神も14日で復活するんでしょうか?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 23:30:25 ID:NXibThyZ
する
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 23:31:00 ID:JiD7+0Nb
>>194
寝ればわかるのに?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:36:53 ID:I50ajf4O
興味あるから買ってみたいんだけど
UとVどっちのがいいですか?
正直なところで
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:43:51 ID:li+V4pHx
簡単なのがいいならVかな
色々便利なのもV

後は
おっさんがキマイラに殺される方がいいならU
おばさんが氷竜に殺される方がいいならV
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:28:56 ID:i7ZF89Ow
>>197
普通に3
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:44:49 ID:nZWqh8bn
斬/突/壊のアイコンのどれがどれって見分ける方法ない?
攻略本を買うしかない?

今、8階に来たところで「ガードポレイン」という足防具を手に入れたが
見たことのない、説明書にもない、鍛冶屋にも表示されないアイコンが三つ並んでいる
wikiを見て「斬/突/壊」なんだろうと見当はついたんだが
絵柄が微妙でどれがどれやら気になって
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 15:00:25 ID:Bc1PuZqd
よく見ればわかるじゃん どうしても分からないなら護符と見比べればいいよ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 15:02:03 ID:NnFrvCsW
剣先を振り回してるのが斬
なんかひかってるのが壊
一直線に刺してるのが突
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 16:03:34 ID:nZWqh8bn
>>201-202
ありがとう
斬/突/壊の護符はまだ入手してないからわからないけど
>>202と見比べてみて、左から斬、壊、突かな?
斬がなんか鎌に見えたんだが、振り回していたのか
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 16:11:08 ID:I50ajf4O
>>198-199
意見thx
やっぱVかー
じゃあとりあえず今から買ってくる
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:17:15 ID:i7ZF89Ow
みんなライギョ対策どうしてたの?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:23:23 ID:TgioNkFT
速攻。子守唄でハメてたわ。ST異常使えば楽勝よ。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:25:21 ID:kKKlYQjW
頭縛った。失敗しても雷で一撃死じゃなかったから速攻撃破で何とかなったな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:30:48 ID:i7ZF89Ow
ありがと、やっぱそこそこの地力がないとダメか。
3層突破記念で、みんなレベル30で引退させてから4層歩き回ってたからなあ。
一撃死連発されて困ってた。

シノ/ファラでも作るか……
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:11:07 ID:j9Vws0gO
弐の太刀+我流を一騎当千で追撃する場合、
追撃担当はどんなクラスがおすすめ?
ヲリショーかバリショーあたりが考えやすいかなと思ってはみたんだけど
ちょっと自信がもてないのでアドバイスたのむ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:14:59 ID:li+V4pHx
>>209
突き詰めるとゾディショーなんだが
ヲリショーでいいと思うよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:22:51 ID:yTyxYWWg
>>209
最強はゾディショー
ただしゾディショーつくるまでもなく削れるのでヲリショーで十分
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:28:39 ID:j9Vws0gO
>>210
>>211
thx。よっしヲリショー作るぞ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 20:40:36 ID:lMSvx8US
助けて!レベル上げめんどくさいから乱数固定でスキュレ狩るんんだけど、
セーブロード繰り返すとデータが壊れるってマジ?胸が苦しいよ助けて!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 20:47:05 ID:NBCuiw6c
負荷がかかることは間違いない。
が、それは大した影響ではいと個人的には思ってる。
むしろ寝ぼけてセーブ中に電源切って壊れるのが怖い。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:15:01 ID:CZ92csTZ
そうなんだ
じゃあ大丈夫なのかな…もともと彼女が育てたデータだから消えちゃうとまずいんだよね
消えちゃったら復旧する方法とかある?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:27:15 ID:NnFrvCsW
セーブデータをPCに保存するツールとかが一応ある

というか万一が怖いならペンギン道場した方がいいんじゃないか
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:47:15 ID:I50ajf4O
197で書き込んだ者なんだが
最初のマップ作成でちゃんと作ったはずなのに
だめと言われるんだが……
何か条件がある?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:52:51 ID:ZFByO1Gy
>>217
最初期は多かった質問だぜ…
ナツカシス

兵士の居るマスもマップ作成完了に必要
あと、葵花の先(隠し通路の先)の宝箱あるマップも必要、だったか?
向かって左のマップは踏破しないとダメ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:02:19 ID:I50ajf4O
>>218
おお助かった!
てか青花は隠し通路示してたのか、知らんかった……

ついでに質問なんだが
ヲリ、プリ、ファラ前衛
ゾディ、シノビ後衛でとりあえず作ってみたんだけど
ここはこうした方がいいみたいなところある?
自分こうゆうタイプのRPGは初心者なんで……
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:17:37 ID:sjooJ+Zf
プリのロイヤルベールを活用するなら後ろに下げたほうがいいかもってぐらいかな?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:21:12 ID:ZFByO1Gy
>>219
特に無い

強いて言えば、回服役がプリくらいだろうからロイベ(ロイヤルベール)欲しいかも、くらい
シノの煙2+応急手当1で当面はなんとか間に合うし、煙4+手当4で1層なら戦後回復は任せておk
常にそのパーティなら戦中用のメディカ3個があってもいいかも

あと、ギルドには最大30人作れるので、コモンスキルの聞きかじりは、戦闘しなくても経験値が入るので中盤(Lv30)以降応用が効く
別に、Lv5までは休養のペナルティ無しなので、いろいろ試してみるよろし
ファマの採取マスター隊(通称ファーマー5)はサクサク冒険する資金稼ぎに重要だが使わなくてもおk

2階の昼間のみの鳥は、1階の宝箱鎧の素材落としたりもするが最初は避けるために夜いくべき
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:37:19 ID:B3L3rG6p
プリにロイヤルベール全振りさせて、ファラにディバイドガードで常時守らせれば
3層までは安定してそのまま進める。
あと、シノビに含針を覚えさせれば1層ボス戦や雑魚戦で結構役に立つよ。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:42:51 ID:I50ajf4O
>>220-221
いろいろthx凄い参考になった
またいつか質問に来るだろうからその時はヨロ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 23:56:45 ID:I50ajf4O
もうさっそく質問なんだが
最序盤でどうやって金稼げばいいんだ?
クエも終わってしまったし……
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 00:00:13 ID:B3L3rG6p
序盤は近場でビスケットかじりながら魚を釣ると良いと思うよ!

それか、1F右下辺りから入り口近くのショートカットが開通したら
ファーマー5人で黙々と伐採を繰り返すという手もある。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 00:15:48 ID:tgF9nUM2
>>225
素早いレスthx
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 07:32:42 ID:tzWT3U5V
持ち物がすぐいっぱいになるから、ファーマー5人もいらんけどな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 13:41:43 ID:rvBSVA6+
海都ルートでラスボス直前なんですが、どれくらいレベルあれば楽に勝てますかね?
5層は移動が面倒くさいので何度も挑戦する気が起きないんですが…
ウォリ/パイ ゾディ/シノ モン/シノ プリ/ファー ファラ/モンで全員レベル50なんですが
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 14:29:34 ID:gTFCdRB4
なんでこのゲーム買ったん?
楽に勝ちたいならwikiみりゃそれで終わり
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 14:56:47 ID:UpKdSl/2
そのレベルでその構成で勝てないなら育成事故だわ とりあえず突っ込んでこいよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 15:50:00 ID:yhDERZVo
25階の左上の触手はどうやったらたおせるのでしょうか?
何度やっても逃げられるのですが・・・
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 15:54:21 ID:t9/QF4iI
>>228
レベル70までは上げられるんだから、それから相談しにきてください。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 16:02:27 ID:t0eqhAas
とりあえず試して上手くいかなかったら来いと(ry
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 16:07:14 ID:PIHe2K5X
武器に雷属性3つつけると雷属性の効果上がりますか?
1個でも一緒ですか?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 16:10:34 ID:IltciAIA
付けた分だけ効果が有ります
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 16:26:31 ID:rvBSVA6+
すみません。シリーズ初プレイなのでいろいろ不安でした
気合い入れて一度突っ込んでくることにします。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:10:06 ID:PIHe2K5X
235
ありがとう!やってみます6かいでつまってるんです!
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:30:40 ID:tgF9nUM2
今ヲリ6レべなんだけど
剣スキルの上げてたら
さっきwikiと別の攻略見たら
鎚推奨となってたんだが
今から育てなおすべき?
パーティは>>219
かなり初心者質問でスマン
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:37:31 ID:8LGiNwWv
他人の推奨が自分のPTに適しているとは限らない。
楽したいだけならwikiのお勧めPTとかで作り直せばいいし、
自分であれこれ考える楽しみを得たいならいけるところまで行ってみればいい。

ちなみに槌推奨の理由は、序盤で準最強クラスの武器が入手可能ってだけ。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:41:18 ID:tgF9nUM2
>>239
回答thx
じゃあ今のパでいけるとこまで逝ってみる
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:50:54 ID:UpKdSl/2
>>238
好きにしろよとしか言えない
推奨されるPTで進みたいなら槌なんか持たずに一揆してろ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:59:13 ID:t9/QF4iI
>>238
初心者な事は別に謝らなくていいから、
自身で試行錯誤しようともしない怠惰な自分を恥じればいいのに
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 19:09:36 ID:mfnqTodH
ヲリで一番無難なのはヲリバリ前陣だと思う
槌フローズンはクリア後で十分
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 20:02:13 ID:BfxiKbaf
優柔不断な俺は槌剣両方とってるよ
弱いけど
245221:2010/05/31(月) 20:24:26 ID:vvMhivuZ
>>240
剣なら剣だけ、鎚なら鎚だけ育てるの個人的に推奨
剣鎚両方必要なワイドエフェクトなんかもあるので、その辺はお好みで

よく言われるのは、剣は良命中(否高命中)で安定(凡庸)型だが、鎚は高火力低命中多芸型、かな?
個人的には複合属性(殴+氷)使える鎚がオヌヌメなんだが、別に剣ヲリ使ってるが安定度はこっちがやや高いとオモ
(ヲリの仕事は攻撃>>壁だと自分は思うので、攻撃が強い鎚がオヌヌメ、と)

1層のゾディなら、星術Lvは1のままで特異点とか圧縮あると火力が出て安定するかもしれんが完成Lvが15前後なので…
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 20:44:02 ID:4soPH74c
ぶっちゃけバリショーの弩一騎でも物理属性の偏りさえ気にしなければ
5層クリアまでは普通にいけるし、ゾディ何それ美味しいの?でも問題なかった。
最低限「火力2人以上、盾・回復・補助役が3人」のバランスで居ればクリアは可能。

6層以降は無理ならテンプレ参考にしつつ火力を足してくれという感じになるが。
247kingasura:2010/05/31(月) 20:45:16 ID:hJxeXvtv
いやいや。ゾディは各マスタリ1とって星術1とって、ダクエ5とるまでは、
9レベだから、あとは圧縮と特異とブーストに、ナルメルまでに大体3は振れると
思うのだが
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 20:49:29 ID:UpKdSl/2
>>246
というか5層クリアまでは何してても行けるだろ しかも弩一騎なんか結構火力高い方じゃないか

>>247は誤爆?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:04:37 ID:hJxeXvtv
5層クリアまではゾディ一人だけでも火力は十分だからなぁ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:35:22 ID:4MMx9rDW
槌推奨なのは、状態異常、縛り、属性複合と多芸で、
単体攻撃だけなのがネックだけど、それはワイドエフェクトで補えるからじゃないかな。
剣は全てダメージor範囲のみだから、あまり楽しくない。

最強技(?)比較だと、剣の方が良いけどね。槌の最強技は普通に覚えると地雷スキル。
槌は命中率が・・・って良く言われるけど、ナインスマッシュ以外は問題ないよ。

ウォリはTP少ないので、消費の少ない単体技&ワイドエフェクトが結構いい感じ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:37:21 ID:4MMx9rDW
剣は剣で、ブレイク1&ワイドエフェクト&ダブルアクション(サブバリ)だと、
雑魚戦から乱打出来るので結構イカス。
最強技(?)は槌と違って安心スキルなので、決して弱いわけではない。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:48:19 ID:UpKdSl/2
>>250
メインヲリだとフリーズンもアムブレもすっかすかだろ Lv高めにするならしらんが
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:00:10 ID:4MMx9rDW
ナインスマッシュの命中率が異常なだけで。
他は剣と大差ないと言いたかったのだが。

剣も結構スカスカだけどね。レベル高めにするならしらんが。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:04:51 ID:8LGiNwWv
質問者への回答ならともかく、その是非の議論は適当なところで打ち切ってほしいのう
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:26:21 ID:uO6Px37e
後衛で挑発ってしてもあんまり意味ないですか?
敵のタゲが少しでも後衛挑発>前衛になればいいのだけれど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:40:13 ID:4MMx9rDW
後衛挑発は意味あるよ。
自分は3層以降ファラは後列に下がって挑発してた。
槍だから後列でもダメージ落ちないしー。

単体攻撃やランダム多段は殆どファラに吸い込まれる。
そして後列補正とガーディアンで(・∀・)ニヤニヤなダメージに。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:44:07 ID:uO6Px37e
>>256
ありがとうございます!
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:30:14 ID:yTeqMtxX
アバウトな質問で申し訳ないんだけど、
鍛冶で3属性付けるのって、アリ?
逆鱗が8枚ずつ揃ったとこで、
ATK*8じゃ素直すぎるかと思ってひねってみたんだが
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:32:23 ID:kaGGyAEM
>>258
3色全部は着けられないそうです
ザンネン
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:37:35 ID:yTeqMtxX
>>259
thx.
無念
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:40:09 ID:Z9ku/Y0X
24枚揃えて三本作ればいいじゃない
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:42:55 ID:RbL6jrKC
>>261
27枚ずつな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:48:57 ID:yTeqMtxX
一振りで3属性ってとこにあこがれたんだけど、
よく考えたら攻撃エフェクトどうなるんだよってな。
各種縛りでもつけてやろうかな。もうちょっと考えてみる
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:50:52 ID:Z9ku/Y0X
>>262
\(^o^)/
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:55:04 ID:3lcJpyO+
そこは漢のロマン、モルボル剣だろ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 22:00:02 ID:768J5mLQ
8スロ武器に縛り三種全部つけた場合っていっぺんに縛ることもあり得るの?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 21:28:19 ID:9ZXT5Ozc
8スロット全部違うバステ付与で埋めたらどうなるの、っと
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 21:42:16 ID:pzqEhZWk
バステはそもそもいっぺんに効かないじゃん
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:50:05 ID:px1JPHnD
>>268
何らかの異状になる確率だけは高いぜ。
でも、それを活かせる職ってなんだろ。
ファマかショーパイ位?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:54:41 ID:pzqEhZWk
>>269
あーそうか 50%近くなんか入るわけだな

スタン 睡眠 即死 混乱 石化 腕縛り 足縛り 頭縛り

とかでファマパイもしくはドープショパイだな ちょっと引退させてくる
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:56:18 ID:pzqEhZWk
8スロ武器を持てなかった しかもショパイだと2太刀目の武器も鍛冶しないといかんのか きっつこれ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 03:51:22 ID:qDolxJDv
世界樹デビューしたいが1からやるか迷うな
出来るだけリアルタイム?でやりたいしストーリー繋がりないならいきなり3でも良い気もするけど
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 04:02:41 ID:4BWNfvJ+
自分も3から始めたけどなかなか楽しいよ!
ストーリーの繋がりはあるのかな?今のところは全然気にならないです
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 04:57:01 ID:CYpDWiSN
俺も3からやりはじめたが楽しいな
特に全作やる必要性も感じられなかった
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 04:57:56 ID:CYpDWiSN
×全作
○前作
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 05:06:53 ID:WptRSWXu
>>272
どれからやっても自由だけど、迷ってるなら1からやった方がいいと思うよ
3に慣れると1と2は不便な部分が必ず出てくるから
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:09:19 ID:8Gct8jbU
3からでも全然問題ないよ。ストーリーもあんま繋がりないし

278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:17:28 ID:8Gct8jbU
ついでに質問。

三触手1神の適正レベルはどれくらいかな?

平均レベル50〜55で火竜・氷竜ギリギリ撃破
60で雷竜を割と苦戦しないで撃破

なんかあっさり雷竜を倒してしまったからレベルのあげすぎかと思ってびくびくしてる
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:22:23 ID:4fZAnXCZ
3触手は3竜より弱いぞ ただ三竜より攻撃が多様だから属性ガード挑発護符ガッチガチで竜倒すのよりは難しいんじゃないかな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:24:53 ID:er+xrW3E
ようやく深都たどり着いたけどシナリオ分岐が…
選択肢からいって全部のシナリオ見るには3回クリア必要かな?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:31:20 ID:FnkeBVED
戦ってみればわかるんじゃね>>278
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:31:37 ID:4fZAnXCZ
最低3回で合ってるけどそこの選択肢からだと2回分しかないような
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 08:47:29 ID:8Gct8jbU
>>279

サンクス。ちょっと休養してくるわ。
護符使ったことすらないんだがそんなに強いんだ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 09:05:31 ID:er+xrW3E
いや流れから海都中心、深都中心、両方と協力の3通りあるかと思って…
あと図鑑とかも引き継ぎあるならどっちかにしか出ない敵もいたら
やっぱり3回やらないとデータコンプとか無理かな?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 09:25:02 ID:4fZAnXCZ
コンプは2回でできるんじゃないかな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 09:37:07 ID:aSTGj9Yf
>>278
3竜の中だと、たぶん雷龍が一番弱い。
初挑戦の時は氷竜60ターン、火龍25ターン、雷竜10ターン位だった。

>>283
護符は超強い。該当属性のダメージを1桁に出来る。

>>285
3ルートそれぞれでボスドロップ&一部雑魚ドロップあるから3周しないと無理だね。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 10:00:12 ID:4fZAnXCZ
>>286
あぁ 5層ボスだけは3週かかるのか 雑魚は真ルートで全部揃うんじゃないの?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 15:30:44 ID:L0FnwjN9
属性鍛冶について質問です
当該属性に耐性のない敵を叩いた場合、1スロにつき通常攻撃のダメの10%が加算
耐性持ちなら変化なし、弱点の敵には15%加算であってますよね?
ヤドカリ殴ったとき他のやつらは1〜5ダメなのに太陽の光刃(炎+4)つけた
ショーパイだけ100ぐらいたたき出すのが不思議です
よろしくお願いします
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 16:00:07 ID:QoHPJKve
>>288
そのショーパイのSTRとヤドカリの正式名書け。
他の仲間の装備と鍛冶も当然書け。
必要情報出さずに質問すんな。


恐らくイソギンチャクとして考えるとこいつは物理ALL25%。
太陽の光刃は攻撃力180。
イソギンチャクのVITは68なので基本ダメージ112。

112の25%なので物理分は28。
これとは別に炎鍛冶4つなら10%×4×イソギンの弱点150%=60%分の属性ダメージが乗る。
112の60%だと67なので物理と合計して95。
イソギンチャクのVITからするとSTR80とかなら100ダメ超える。

他の連中は分からんが、普通に同じクラスの武器持っていれば30くらいまでは出るはず。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 16:44:53 ID:MvTsfP8K
>>288
ほとんどあってません。簡潔にいえば
・物理耐性計算前の10%分の属性ダメ
・耐性は弱点、無効だけじゃない

あと多分それアンモナイト
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 17:13:14 ID:L0FnwjN9
>>289
申し訳ありません、ありがとうございます
ヤドカリでなくアンモナイトでした。ショーグンのSTRは99です
しかし他のメンバー、例えばSTR99ウコンバサラ無鍛冶のウォリアーで
攻撃しても一桁ダメージしか与えられません
もしかして属性鍛冶は物理耐性がないと仮定したときの10ないし15%が
鍛冶なし時の与ダメ(アンモナイトなら一桁)に加算されるという仕様なんですかね?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 17:15:44 ID:L0FnwjN9
>>290
うおっすみません更新してませんでしたorz
>>291は無視してください…
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 18:39:27 ID:qDolxJDv
>>273ー277
親切にありがとう ポケモン出たらポケモンに移ってしまうだろうし3でデビューしようと思う ありがとうございました
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:25:29 ID:Ibdnc7wc
ペンギン乱数固定ってオーバーヒート持ちもアウト?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:27:42 ID:jC2b+23x
>>294
何故に自分で試さないの?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:30:38 ID:7bgVPjPe
誰か勇者ベーコンのとりかた教えてくれorz
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:52:37 ID:Ibdnc7wc
>>295
なんでそのレスする暇があるなら教えてくれないの?
もういい、試してくる
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:33:19 ID:jC2b+23x
>>296
勇魚ベーコン?
第3拠点から白銀サンマx3もしくは西海アナゴx3の魚群を漁をしつつ、
北海A−5の一番左上(a、1)に行く。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 22:30:57 ID:ik7vcxhT
これがゆとりか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:27:05 ID:ZXixUdrC
某サイトにダイマオウイカについて
※確証はないが乱数固定の関係上、リセットして繰り返しは意味がないと思われる

と、書いてあったのですが
ロード→魚影確認→海のミルク座標にレア魚群あり→イカ出なかったらリセットで繰り返し
(魚群なしの場合)→港出入りで出現まで待つ→出たらイカ漁へ→捕れなかったらリセット
じゃダメなんでしょうか?

あと、イカ漁にでる時の装備なんですが、漁獲高↑↑の船装備とかは意味があるんですか?
藻海&暗礁突破+女神像でやってるんですがオススメ装備とかあれば教えていただきたいです。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:31:01 ID:UnOoyQIU
そのロード繰り返しで2回捕れたから大丈夫なんじゃない
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:38:18 ID:tOic5cNA
単にリセットしただけでは漁の乱数は固定されないと思う
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:43:13 ID:fabYCYwj
結局は確率だし、あの通りに何度も試して(機種違いなどの理由で)駄目だったら
起動時にリセット前提で取りに行き、出ればそのままセーブしてゲーム続行、
出なければソフトリセット→ゲーム開始を繰り返せばいつかは手に入るから
そういうやり方にすると心も折れないと思う。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:43:28 ID:ZXixUdrC
>>301
>>302
ありがとうございます
折れないでしばらく続けてみます

早くダイマオウイカの表示がみたいorz
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 23:46:14 ID:ZXixUdrC
>>303
そうですね、禍神とかもまだだし、折れない程度にやってみようと思います。
ありがとうございました
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 02:10:04 ID:RnAfemSB
そろそろ99引退できるから廃人仕様?みたいな
育成難易度高いやつ育てたいんだけど
達成感のある強さのオススメ教えてください
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 02:12:58 ID:RnAfemSB
下げ忘れたごめん
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 02:22:47 ID:4vGhH0Sd
ドーピング前提なら本スレあたりを斜め読み擦れば分かるはずということで
ドーピングなしのうちの99引退チームで火力役を紹介

・ウォリ/バリ → 狂戦士チャージ後縛り入ってたらバインドカットでダブアク発動したらうっひょう
・ウォリ/ゾディ → 狂戦士圧縮特異点エミット発射台
・ゾディ/バリ → 圧縮星術10で時々出るダブアクが素敵
・ウォリ/ショー → 属性8個詰め剣での一騎が素敵
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 04:07:11 ID:AqY2uxDQ
>>306
ゾディショーで火力極めようぜ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 08:32:21 ID:SL6BySeB
単に一騎するだけならウォリ/ショーよりバリ/ショーの方が
固有スキルの分いいんでないの?STRも同じくらいだし

ゾディ/ショーもせっかくSTR上げても
属性弱点つかなけりゃ結局バリ/ショーより弱いような
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 16:04:54 ID:YyAKaYMm
質問なんですが、
@序盤から人数制限かける
A倒すのはシナリオ上のラスボスまで
B引継ぎなし

と仮定した場合、最低何人パーティでクリア出来るでしょうか?
やりこみを終えた人が多数出てきている自機かと思うので…
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 16:11:20 ID:Swq0t/vR
1人というか、1人PTの方が強くなる職業もあってだな・・・。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 16:48:48 ID:7CDzUKjp
引き継ぎなしだとアンドロは禁じ手になるのかね? それならそれでシノビとかファラとか
ビーキンとかソロ攻略できる人材はまだいるけどさ。分身や獣召喚も「○人パーティ」に
含めるならもうちょっと厳しいかも。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 17:11:34 ID:bqRODz4j
>>311
とりあえずやってみたら?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 18:55:49 ID:ARQ+8CxI
縛りプレイスレというものがあってだな…
一度のぞいてみるといい
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:14:26 ID:4vGhH0Sd
>>310
狂戦士とかPT構成とか色々考えた結果、俺はウォリショを採用した。
そもそもまだハバキリ作れないからバリショだと圧倒的に火力で負けちゃう。

それにゾディショは弱点付くのが前提だからバリショより弱いってのはないぞ。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:37:56 ID:5EFnXKr0
ひたすら圧縮フリーズンさせてるウォリ/ゾディが弱点突けてないと火力が中途半端な気がするんで
SPは結構余ってきてるしそういうの相手にはatk*8剣持たせてチャージレイブさせようかと思ったんだけど変わり映えするのかな
ドーピングでメテオさせるのは面倒くさいんだよなぁ。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:47:59 ID:DxxEIw3Q
そりゃ真竜レイブのほうがかなり強いよ
氷竜、雷竜、アルル、イカにはレイブのほうが強い

クラーケンさんとか特異点レイブでウヒョーだぜ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 09:44:55 ID:NQFG61k+
おお、レイブの使いどころはそんなにあるのか
ドープ前提だと微妙に影が薄い子な気がするけど普通にアリなんだな
早速覚えさせてくるよ、ありがとう
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:36:33 ID:udnlBQd7
脚削ぎの長槍持って一騎したらどうなるの、っと
縛り発動する?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:11:05 ID:VWiuZ9Vl
交易船(黄玉以外)が全くでてこない。。。
なにか出てくる条件ってあるのかな?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:27:15 ID:KjfytYLz
ちゃんと日数は進めたんです?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:53:42 ID:u+5ysj5P
ドロップアイテム収集はネタバレ溶解液ハンマーなしで可能かな。
自力で色々試してきたけど階層ボスも大航海ボスも半分ちょい位しかわからん。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:01:46 ID:V4XqitaW
2より大分複雑になってるからかなりキツイな
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:02:46 ID:+8z3LKPT
>>323
2までの常識にとらわれていると無理くさいな。ドロップ条件のバリエーションがすごく増えてるし、
かなり変則的なプレイをしないと満たせない条件もある。3から世界樹を始めた人の方が条件に
対する先入観がない分まだ楽かもしれない。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:03:39 ID:VWiuZ9Vl
>>322
FOEが復活するくらいには進めてる。
ただ、前はあんまり進めなくてもよく出てきてたんだが。。。
再出現に必要な日数ってwikiに載ってたっけ?

>>323
ターン数、属性、状態異常、縛り、全部試す気力が無い限りムリじゃない?
特にボスは1〜2回しか効かない(効きにくいのか無効なのかも分からない)状態異常、縛りを
狙うとか冗談にしか思えないからなぁ。。。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:10:35 ID:V4XqitaW
マンティコアなんて解析サイトでようやく判明してたなw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:12:37 ID:KSddEAmx
マンティの条件は普通にやってたら気がつきようが無いよなw
真ルート発見より難しいかもしれん
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:27:45 ID:+8z3LKPT
某ボスのドロップ条件が初めてwikiに書き込まれた時、本スレの反応は満場一致で「荒らしが
書き込んだのか?」だった。

「試したらマジでドロップしたんだけどwwwこれに気付いた奴パネェwww」って報告がいくつか
上がっても、「それって本当の条件を偶然に満たしただけだったんじゃね? 壊属性でトドメを
さしたとか」って感じの懐疑的な反応がしばらくは続いた。つまり、そういう事だ。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:06:33 ID:TP9G6avH
社員が書き込んだ説が出てこなかったのならこのスレの未来は明るいかもしれない
331323:2010/06/07(月) 17:06:33 ID:u+5ysj5P
>>324-330
レスどうもです。
発見した時の喜びはひとしおだからもうちょっと頑張ってみるけど、
やっぱりコンプは難しいか……。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:29:44 ID:Y/XMQHLA
ところで最強の一騎役はエテマス(125%)のおかげでゾディ/ショらしいけど
ショ/ゾディで弐の太刀にSP1振ってサブにATK8つければ(124%)ほぼ同じじゃね?
STRドーピングも少なくて済むしSPも軽くて済みそうな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:32:02 ID:Y/XMQHLA
ってwikiに書いてあったかスマン
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:48:05 ID:EtbTHYo9
解体マスター5のキャラ一人で宝典狩りしたらどのくらいのドロップ率になる?
Wikiによると6%、実際の試行回数130で三割くらい落とすんだけどどうなのかな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 18:53:51 ID:xPBsfMPr
そもそも宝典狩りはハンマーか溶液前提では
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:43:49 ID:EtbTHYo9
宝典も落とすのかよ・・・
ありがとう
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:24:16 ID:KoEgz36T
解体5人で25%だから、もしFOE即時復活ならそれなりの効率だせるかもしれないけど
実際はリミット溜めてハンマー使った方が確実なんだよね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:47:17 ID:FI5BBFKJ
2層月の扉奥B5のE1にある小部屋は何かイベントあるのでしょうか?
三竜関係かと思ったらそうでもなさそう。何かありそうな雰囲気なんですが。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:48:22 ID:KSddEAmx
>>338
宝箱があるだけだったかと
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:50:49 ID:KoEgz36T
クエストの黒FOE出現場所だよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:58:47 ID:KSddEAmx
8Fと勘違いしてたぜ・・・スマン
あそこは6層突入後のクエストFOEの出現場所だね
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:05:14 ID:FI5BBFKJ
即レスありがとうございます。
クエストはまだ手付かずのが結構あるので消化してきます。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:28:31 ID:DHbYZdBY
誰か… 誰か>>320を…

縛り武器で一騎かけたら、追撃で縛れるんですか…
リセット前提で少し試してみたけど、仕様上縛れないのか
運が悪いとかレベルが低いとかで縛れないのか不明
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:01:15 ID:Y/XMQHLA
無理
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:15:31 ID:Pexbcvp2
ビーストキングで召喚したモンスも後列だと与えるダメ下がる?
ダクエPTでモンク/ビーキンやろうと思ったが心無し&後衛じゃ獅子王でも微妙?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:20:57 ID:Pexbcvp2
すまんWikiに書いてあった
初手用に状態異常撒ける召喚獣を出す方針で行くわ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 12:57:17 ID:wUp8Wzst
ショーグンの弐の太刀について、Wikiには弐の太刀のレベルがサブの命中率に影響するようだってあるけど
そんなこと感じないんだけどみなさんどうなんでしょう?
これ書いた人左手に命中の悪い状態異常武器つけてたとかだと思うんだけど・・
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 17:19:54 ID:+tIgtThv
そうだとおもう 逆手だからよく外す と感じたことはない
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 18:58:02 ID:gC9HTmHz
wikiの情報は感覚論で埋め尽くされているからなぁ。なまじ多すぎて情報の質が下がっている。
検証が進んだ今となっては、その書き込み当時と評価が全く違うものも少なくないし。

情報は情報で、自身も実践して評価しないと空回りする羽目になる。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 19:34:14 ID:wDMlQcla
そもそもwiki、というかネットの情報は半信半疑、信じるなら自己責任ってのがネチケット(死語?)じゃない?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 20:24:03 ID:+tIgtThv
自己責任までは同意するがネチケット関係ないだろ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 20:32:22 ID:3nuksaJE
嘘を嘘と見抜ける人でないと(ネットを使うことは)難しい
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:12:04 ID:ZV8224qt
ショーシノで刀+短剣で弐の太刀1だけど、左手を外したことは無いな。
刀と短剣だと斬りつける向きが違うので刀二刀よりなんか好い感じ。
マァ刀で多元抜刀したかっただけなんですけど。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:11:04 ID:73S77G3o
ショーパイやシノビに乱れ竜かけたら、ちゃんと即死や攻撃回数は増える?、
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:16:39 ID:my4wrPKn
B20Fのラスボスって大体どのくらいのレベルで倒すもの?
それからショーグンっていつ使えるようになるんですか?
もう20階に来たのに使えるようになる気配がないんですけど^^;
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:19:35 ID:vjqhUDnB
ラスボスは50ちょいくらいあればいけるんじゃない
海都ルートで3層ボス倒せばショーグン作れる
アンドロが作れるようになってるなら次の週じゃないと無理
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:19:47 ID:Eg/GoElu
>>355
ショーグンは海都ルート(3層のミッションで破壊せよのほうを選ぶ)で入手 逆だとアンドロ
ラスボスは大体45〜50くらいで倒せる
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:30:39 ID:+tIgtThv
説明書くらい読もうぜ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:40:25 ID:my4wrPKn
>>356-357
やっぱりそうですよね^^;
ありがとうございました
レベルは50ちょっとです
説明書は最初にくまなく読んだはずですが忘れました^^;
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 11:19:46 ID:+tcNUgjv
wikiにアイテム図鑑の順番でアイテム並んでるページってある?
一応自分で探してみたけど採取とドロップで分かれたりしてたから
アイテム図鑑の「???」が何なのかわからなくて困った
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 11:31:02 ID:HStx4QhC
大航海クエスト「交易都市ウガリート」の「遅れてきた冒険者」のボスを撃破後、
クエストクリア報酬として得られるはずの「スクワイアの大盾」が入手できなかった。
取得リミットスキルの「幸運のハンマー」は得られた。
思い当たる原因といえば、一度「遅れてきた冒険者」を選択→PT選択→リミット編成画面になってから、
「やっぱり少しアイテムを買い足しておこう」と思い立って、キャンセルして大航海の画面に戻って買い物に行き、
その後、もう一度「遅れてきた冒険者」を選択してボスを撃破したことぐらい。
いったんリミットスキル編成画面にいってからキャンセルすると、「一度チャレンジした」という履歴が残り、初回しかもらえない
クエストクリア報酬がもらえなくなる??
自分は大航海クエスト前にセーブしてしまったので無理ですが、検証できる方、検証をお願いします。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 11:36:43 ID:QmbpPu5F
マルチ市ね
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:41:29 ID:BIx2MUtr
ファラに体の法典使ってVIT99になって引退したら法典の効果は引き継がれる??
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:44:15 ID:smg5ky5V
>>363
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:59:12 ID:wiiSbVj1
99引退→99でVIT99になるから、そこまでやるつもりなら体の宝典は無意味だけどね
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:06:34 ID:BIx2MUtr
なるほど
トンクス
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:30:50 ID:ItH4akog
攻撃役が毎ターン、メテオ・五輪と、メテオ・一騎当千だとどっちが強いですか
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:35:06 ID:yL19+QV2
他に攻撃する奴がいないのならメテオ・五輪じゃねーの。一騎は追撃スキルだぞ。着火役が
別にいなけりゃ無意味。メテオを一回追撃したくらいじゃ与ダメも知れている。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:43:01 ID:Goqn8JCw
メテオ1ヒットごとに追撃すると勘違いしているのではないか。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 04:14:49 ID:fsOG7j/R
16階の右上っていつになったら入れるの?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 04:18:39 ID:6dZDrZzy
真ルートってやつです
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 04:25:39 ID:fsOG7j/R
ありがと(*^O^*)チュチュ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:01:29 ID:4+2ofhEf
世界樹はキャラデザがかなりキワものが多い…
ととモノくらい王道を押さえたデザインや職があったなら、と思う

2はまだその辺はあったけど3は完全にアウトコースになっちったよ
3ファンには個人的意見ですまんが
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:05:38 ID:j+Hr0UN3
好みに口出しする気は特に無いが、それは質問なのか?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:20:40 ID:xJQ1QZ3X
絵は好みだからな
俺も好きじゃないから見ないようにしてるが気にしなければゲーム自体は面白いぞ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:21:20 ID:SA3k5iig
寧ろ3は結構外してないデザインだと思うが。

あれで際物とか君の趣味が際物なんじゃないか?
個人的意見ですまんが
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:29:38 ID:h9TANnni
個人的な意見とかどうでもよくね?
ここ質問スレだぞ おまえら雑談したければ別スレいけっつーの
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:35:25 ID:O8VnnLzT
マンティコアのレアドロップ条件って
メテオなどの複数HITで合計5000ダメージ与えてもダメ?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:38:41 ID:dOIfI8xR
ダメ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:39:29 ID:O8VnnLzT
thx
とするとチャージ前陣とかやらないとダメか
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 15:19:28 ID:j+Hr0UN3
後半ならともかく、マンティコア到達段階だと、単発で5000↑は前陣かバインドカット(要縛り)くらいしか無い気もするが
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 15:23:31 ID:40zW2eDf
到達段階じゃ前陣で5000なんて到底でないレベルじゃね ひとによって差はあるだろうがバフデバフMAXでもしんどいような
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 15:31:53 ID:uWXP8UW6
水溶液使え、めんどくせえよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 21:27:44 ID:qj2zoZ/j
とともの()が王道…
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 03:03:06 ID:MUz5GYU8
キャラデザに関して言えば正統派な媚キャラじゃないかなととものは 王道だなんて思わないけど世界樹は確かにちょっとひねったキャラデザだと思う
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 06:44:38 ID:Ieso22M/
幼稚な感じだな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 09:37:13 ID:IduJ31va
武器の漢字が読めないのが多いんだけど読み方どっかにまとまってるところない?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 10:44:14 ID:+8SYLM3F
wikiからgoogleにでもコピペしろよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 11:15:01 ID:IduJ31va
まとまってるところがあるかどうか聞いてたのに…
幼稚園児でも思いつくようなことしか言えんのかおまいはw

まあ仕方ないから暇な時にでも自分で調べるよthx
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 11:32:51 ID:7Py0tEWE
昨日と同じ流れだな

まず自分で調べろよってことだよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 09:50:37 ID:6vPjdXgU
ああととモノ1はそれなりに良作だよ
元々ベタ移植だしな
ただ2だけはダメ
あれは本当に救いようが無いレベルの糞
しかもその2が今度はPS3に移植されるんだぜ
被害者が増えると思うと胸が熱くなるな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:41:06 ID:ekcams5J
ウザいのわいてるな
>>389とか>>391とか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:43:30 ID:qE2g3Hx8
ハンマーヘッドのレアドロップを出すために
ビーキンに剣虎1だけ習得させたのですが、これで即死は通りますか?
また、通るとしたら確率はどのくらいなんですか?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:01:05 ID:ACaNDUdM
とりあえずウィキを奨める
LUCと獣王マスタリーだかのレベルでもバステ付与の確率は変わるから答えようがない
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:08:56 ID:qE2g3Hx8
>>394
すいません、wiki見てみたのですが、剣虎の確立が出ていなかったので
とりあえず聞いてみてました
LUCは30なのですが、正確な確立を出す方法はありますか?
それとも、体感で出やすい的な感じでしょうか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:29:45 ID:fbqteq/t
ちょっと日本語でしゃべってもらっていいですかね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:33:07 ID:ACaNDUdM
ウィキにはなかったなスマン
ちと調べたが剣虎1レベルでも即死自体は起こるらしい、ただし確率はかなり低い
確率自体はワカンネ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:45:29 ID:JRB7QgGS
>>395
中国人っぽい日本語の使い方だな。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 17:32:31 ID:qE2g3Hx8
>>397
調べてくださってありがとうございます!
かなり低いですか……ではもう少し上げてから狙う事にしときます

>>398
自分の事ですが確かにおかしいですねww
質問する側だし、敬語を…と思ってたらこんな文になっていたとはww
ちょっとグン子に介錯されに行ってきます
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:33:23 ID:lF51eNV3
解決はしているようだが一応。
各LVの確率は、諸々を解析して(多分)まとめてくれてる所にあるよ。
迷惑かかるから自分で探してね。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 02:12:50 ID:qdtvSgJs
B18のB-1・2に出てくる3匹のカマキリですが、どうやって避けて先に進めるんでしょう?
1匹ならなんとか倒せますが、どんどん乱入されて全滅すること数回・・・
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 02:17:50 ID:U5i+ITqn
>>401
避ければいいだけ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 03:21:16 ID:kSq4pq7e
日付ってなんか意味あるの?特定の日にしかないクエストとかイベントってあるの?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 03:36:49 ID:FRapL9MZ
無いよ
FOE復活のタイミングはかるのに使うくらいだ

ちなみに一応365日で一年なんだよな
今日は…白蛇の月23日です
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 05:03:21 ID:Z3U55Wpg
>>401
二周目だし忘れちゃった
と思ったら案の定wikiに載ってますがな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:40:47 ID:2Zze0OO8
すみません、レベルキャップについて質問です。
今回、Lv70以上のキャラを育てるには、三竜を倒すしかないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:46:22 ID:x2MJGO0s
便乗して質問です。
世界樹の迷宮3は、DS以外のゲーム機では発売されないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:07:58 ID:ZxjvEQgh
>>406
Yes

>>407
「世界樹シリーズ」という括りなら携帯で出てるらしいが、
3が移植されるという話は聞いた事ないな
1,2が他機種で出てない事を考えれば、多分今後も出ないんじゃないかと
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:08:46 ID:2Zze0OO8
>>408
ありがとうございました、三竜頑張ります。
発売前のファミ通には確か、「周回でレベルキャップが…」って書いてたのに…
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:11:47 ID:FRapL9MZ
>>406
レベルキャップを解放する方法を聞いてるなら
三竜を倒さない限りキャップは解放されないです
LV70になっているなら三流に勝てないなんて事はないと思うので
がんばってみては?、属性ガード10か先見術があればブレスは
完封できるので、あとは予防の号令(雷竜用)と不安なら回復役でモンクいれるとか
LV60代でもばっちり対策して何度か戦ってみれば倒せるはず

>>407
メーカーからそのような発表はありませんし
世界樹のメイン要素は、タッチパネルを使ったマッピングですから
他機種に移植してマッピングがオミットされたり
コントローラーを使ったUIになるにしてもタッチペン以上の利便性や
マップ参照の利便性を失うだけなのでおそらく移植されることは
ないかと思われます(あくまで個人的見解ですが)
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:12:39 ID:FRapL9MZ
>>409
あら、遅かったかw

そこは、大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?で代表されるように
ファミ通の言うことだから…w
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:15:32 ID:5H1of3l1
15Fでシャッターが降りた後の開け方がわからず
前にも後ろにも進めずどうしたらいいのかわかりません。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:24:05 ID:LmFPtmZM
>>408
>「世界樹シリーズ」という括りなら携帯で出てるらしいが
詳しく。超詳しく

>>412
落とし穴を上手に使うんだ!
落ちて階段を登ってを繰り返す必要がある。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:28:24 ID:FRapL9MZ
>>412
壁みてたらなんだかかわいい感じの像があるからそれがスイッチになっております
扉がしまったらかならず近くにあるからそれでONOFFして扉を開けて進む形になります
パズル的感覚で制限が多いのと敵が強い(ライギョとか)のでちょっと辛いけど
がんばってつかあさい
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:29:40 ID:ZxjvEQgh
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:34:11 ID:LmFPtmZM
>>415
おぉ、すげぇ!教えてくれてサンクス!
自分の機種ではプレイできないのが残念だがw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:37:31 ID:5H1of3l1
>>413-414
ありがとうございます。
一応16階F−7までは来たんですが
スイッチの周りの3箇所が全て閉まってるみたいです・・・
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:38:20 ID:JXBkfG7M
>>417
シャッターの中に落ちる落とし穴に落ちて、開けてから上がってくればおk
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:39:33 ID:5H1of3l1
>>418
そういうことだったのか・・・ありがとうございます
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:22:00 ID:FRapL9MZ
>>415
初めて見たけど日向さんがデザインしていないと思われるNPCがひどい有様だなwww
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:00:33 ID:BnWaNkZV
冥界、魔界、月は幻想郷とは別の世界って事でいいんですかね?(冥界はびみょ?)
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:32:36 ID:FRapL9MZ
なんの話?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:33:40 ID:UAu8UemV
東方スレの誤爆ではないかな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:05:31 ID:FRapL9MZ
よくわからんが、なるほど、と言っておこう
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:23:52 ID:LIo3K3J4
これは禍神倒しても特別なイベントとかは無くて、
材料と新王/姫の台詞がちょっと変わるだけ?

もうちょっと世界樹のほうに対しても言及があるかと思ったけどなにもないのかな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:25:42 ID:u6l7z6yI
6層ボスを倒しても特に何も起きないのは世界樹の伝統ですから。エンディングが流れるのは
5層ボスを倒した時と図鑑をコンプした時だけ。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:11:21 ID:fLcqsd4s
3の裏ボスはストーリー的にも重要なポジションだったし
専用BGMもあったしで満足した
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:15:16 ID:1inrl3U0
>>409
周回要素有りの報とレベルキャップ開放は三回の報が同じ号だったからゴッチャにしただけだと思う
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 12:17:26 ID:Fw3QX3bq
>>415のオリキャラって誰得
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:05:36 ID:V6e66LGE
pixivの同人絵師のほうが遙かに似てるし上手いのが辛いよな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:19:31 ID:T2NLD/Oq
世界樹の絵師が日向さんでよかったなと思った
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:22:02 ID:V6e66LGE
4はこの画でいきます
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:48:30 ID:sBeSBkE1
今回の金像や石像ってなんで氷属性に弱いんだろう?
ただの設定ミス?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:01:36 ID:W+PLK3dE
氷=水

つまり浸食されてうんぬんかんぬんってことだよ!
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:01:53 ID:sBeSBkE1
>>434
Ω ΩΩ <な なんだってー!
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:11:16 ID:KirgA1ZZ
平均25レベルでキリカゼさんまかせのペンギン狩りってさすがに無理ですよぬ・・・
フカビト前でまだ効率いいレベルあげって地道にサメ狩るしかないかな?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:12:21 ID:C2qqmfXT
キリカゼさんまかせプレイは1ダメくしか食らわなかったような
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:30:30 ID:v+lA0H6n
やり方忘れたけど乱数固定なら余裕
そうでなくても仲間呼ばれなきゃダメージ喰らわないし
仲間呼ばれたら攻撃に耐えられても無駄に長引く事になるから
そこまで変わらないんじゃね?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:54:34 ID:+scwBEC4
ウーズたんの毒ダメはどんくらいなの?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 07:21:46 ID:YssgqmSh
てす
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 08:44:32 ID:AdRndM8s
引退しても法典の効果は二代目に引き継がれるけれども、
二代目が更に引退すると、初代のときに使用した法典は三代目に引き継がれるの?
それとも直前のみ?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 08:48:52 ID:c7fYL1BG
引き継がれる
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 08:53:58 ID:/ue9lXJ7
なんでそこで引き継がれないと思うんだ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:17:07 ID:c7fYL1BG
だって引退ボーナスが云々
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 11:20:41 ID:AdRndM8s
>>442>>443
d
安心して使うことにするよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:03:33 ID:1hZ3fatK
wikiに剣虎さんは連続ダメで致死量貰っても反撃してから死ぬって書いてあったんだけど、
クラーケンのデステンタクルを招鳥で吸ったら反撃しないで力尽きた。
アルルーナのテンタクルビートでも同じ。
何か条件でもあるんですかね?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:07:46 ID:jkpDI1mk
勇魚ベーコンを入手したくて該当場所に行くのですが、いつも
「海都復活のため〜」といった文章が出て、宴会に参加できません。
現在2週目で両ルートのボスは倒しました(六層到達)。

海図は100%、海都・深都に話しに行きましたし、街の人とも一通り
話しましたが、メッセージ変化せず…
何をどうすれば(どこに行き、何をすればよいか)教えてください。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:26:25 ID:1hZ3fatK
>>447
白銀サンマ×3か西海アナゴ×3を持っている状態でもう一回行って見るといいと思うよ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:28:38 ID:c7fYL1BG
白銀サンマx3もしくは西海アナゴx3を所持した状態で北海A-5(a.1)の島を訪れる
魚を所持していると選択肢が出るので所持している魚を選択。
他の魚ではイベントが起きないので注意。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:01:40 ID:7qvRlbRO
>>446
構える前に死んだとかじゃなかろうか
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:07:39 ID:1hZ3fatK
構えたのは確認してるし、
レベル99ビーキン召喚だからクラーケンより遅いってことは無いと思うんだけども…
俺だけかな、誰か暇だったらやってみて欲しいんだけど。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:23:28 ID:SzavvGE8
死んだらカウンターは出ないよ。
デステンタクルに限らず、スクイードブレスで死のうがなんだろうが、
死んだときはカウンターは出ない。

バフ無しだと、大体130×nなんで普通に死ぬ。
攻防イードラ有りだと、70×nを受けた後3300×nのカウンターで一気に倒してくれるけどなー。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:58:21 ID:1hZ3fatK
thx.
んじゃwikiが間違ってるのか。どういう勘違いが起こったんだろうなぁ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 21:26:36 ID:jkpDI1mk
>448,449
ありがとうございました、入手できました!
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:04:04 ID:xO7edV25
6層ボスって介錯できますか?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:19:45 ID:aMxnPY+a
介錯はどの敵にも有効
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:03:15 ID:KG1UqV+n
金の勇魚って一度しか出ないんですか?
ヒゲが欲しいんですが、一度イベントで倒して以降全く現れなくて・・・
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:15:07 ID:f+5KhFp4
北海の上の方だったかな?
ちゃんと出るから安心せい
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:17:48 ID:+pzHYJJe
>>457
北の勇魚が出てるときにセドナつけていけば時々金色になったような
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:45:48 ID:ZSN5JYJ5
初心者スレで浅いフロアじゃないから〜と言われてここにきました。
質問です。

B14の右上のFOE二つに挟まれて、先に進めません。助けてください…。
多分倒す事は出来ないので、誘いこんで檻の中に入れる事は出来たんですが、
そのあと南に行こうとすると、鉄格子が閉まっているので、
北のスイッチを押すんですが、すると二つのFOEに挟まれてしまいます。

ここはどうやって突破すればいいですか?

中央のフロア?を使えばいいとのことですが・・・。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:52:47 ID:aMxnPY+a
>>460
西に進んで隠し通路で戻ればおkだったと思うけど
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:00:52 ID:f+5KhFp4
二匹とも誘い出して檻に閉じ込めてからB-5のスイッチ押して、これまたB-5の鉄格子から左に
すると真ん中の部屋に着くので後もう一息で突破だ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:07:03 ID:OY1tZtdn
右上部屋の右側にあるスイッチで扉開ける
右上部屋下の通路を進み下側に居るFOEを引きつけながら上へ
右上部屋左側の通路に居るFOEも引きつけながら、上の通路から牢の中へ
牢の中で左右移動しながら追いつかれないようしてれば、2匹とも入ってくるから閉じ込める
後は右上部屋左上にあるスイッチで扉開けて左の通路へ進む

確か14Fで一番始めに会うFOEを一匹どうにか出来れば、楽にいけるんだけどね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:08:03 ID:aMxnPY+a
2週目以降ならブチ殺すと12F最短ルートより早く着くんだよね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:11:20 ID:+pzHYJJe
FOE部屋が隠し通路みたいな形状になってるからな、あそこ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:14:53 ID:ZSN5JYJ5
みんな親切にありがとう!やってみます!
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:36:01 ID:DTUriu+u
質問です。
世界樹のあのねは何巻まででていますか?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:38:36 ID:aMxnPY+a
11
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:32:09 ID:lSLZaPcs
そんな質問にまで答えてくれるとかパねえスレだな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 13:43:24 ID:S5o5xepc
三竜マラソンやってるんだけどショーゾディで一騎する場合、
弱点属性1スロだけつけてる武器と
弱点じゃないけど耐性もない(氷竜に炎とか)属性8スロとではどっちが強いですか?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:24:26 ID:8Q/ejGz2
>>470
3竜は弱点属性=150%、弱点でも耐性でもない属性=100%で通る。鍛冶の属性付与は
元の物理攻撃力の10%×スロット数分のダメージ上乗せだから、氷竜を例に挙げると


炎スロ×8 … 元の物理攻撃力100% + 炎スロ1個10%×8個 = 180%

雷スロ×1 … 元の物理攻撃力100% + 雷スロ1個10%×弱点補正150%×特異点定理150% = 122.5%


エーテルマスターやら何やらといった他のダメージアップ要素は同条件で揃っているという
仮定で計算するとこうなる。弱点の雷属性で埋めてもスロ4個以上埋めないと炎スロ×8を
上回らない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:33:17 ID:Cd/4paNs
属性スロの特異点って物理分にも乗らなかったっけ?忘れたけど
それでも耐性無しなら8スロの方が強いね
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:33:24 ID:T+ELFxnp
>>471
弱点突いた場合は、(斬100%+属性10%×倍率)×特異点1.5だよ。

なので、斬100%雷150%で雷スロ1個だと、115%*1.5で、172.5%になる。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:11:36 ID:Eq3BoyWM
便乗して質問。

◆ATK1個強化→+3%
◆属性1個追加→+10%

だから、該当属性を30%未満にしてしまう敵以外は属性追加の方が有利ということでおk?
わざわざ属性じゃなくATK強化をするメリットは、STR依存なら該当武器攻撃以外(幸運のハンマーとか)でも乗るということでおk?

それともそんな単純な話じゃないのかな?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:15:48 ID:Cd/4paNs
属性スロの強化は通常攻撃以外では一騎ぐらいにしか乗らない
ATKは物理スキルにも乗る。メテオは忘れた
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:43:48 ID:3XL/ADgj
属性は通常攻撃にしか乗らない
追撃系は通常攻撃で追撃をするから属性が乗る
ATKは通常含む物理スキルに乗る

ということだ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:02:40 ID:U9lv8IAy
ハマォロペネレプだけど今日こんな晴れるとは思ってませんでした
7時get失敗
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:56:02 ID:0/n3Pmks
>>474
> だから、該当属性を30%未満にしてしまう敵以外は属性追加の方が有利ということでおk?

上で回答が出てるけど、さらに細かいことを言うと30%とも限らない。
なぜかというと、ATKは武器の基本属性に乗算だが、属性追加分は加算だからだ。

例えば、全属性一律25%の敵の場合、
ATK強化:25%×103%=25.75%
属性強化:25%+10%×25%=27.5%
となって、30%未満だが属性強化のほうがダメージが出る。

もし突200%で雷50%の敵がいたとして、突武器にATK強化と雷強化の比較をすると
ATK強化:200%×103%=206%
属性強化:200%+10%×50%=205%
となって、30%以上なのにATK強化のほうがダメージが出る。
もっとも、そんな敵はいないんだが。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:59:22 ID:T+ELFxnp
氷龍のアイスシールド時に太陽の光刃で乱れ竜に参加すると
1ダメージなんだが、どういう計算なんだろうか。

同じく物理無効のアンモナイトだとそれなりのダメージは出るのだけれど。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:04:43 ID:Cd/4paNs
つまり該当の物理耐性:属性耐性=100:30がボーダーって事だな
属性付き武器にATK付加する時は数字変わるだろうけどどうでもいいや
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:17:15 ID:Cd/4paNs
アイスシールドでも炎は通るはずなんだがな
耐炎ミストでもないだろうし何だろ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:41:47 ID:Eq3BoyWM
>>475>>476>>478
良く分かった。ありがと。
とりあえず、一騎や乱れ竜を多用するなら属性、
ナインスマッシュみたいなスキル中心ならATKってことだね。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:06:06 ID:rx5Z5HxQ
質問なんですけど、
周回した際ってマップと踏破記録って残されるんでしょうか?

また、ラスボスを倒した時点で周回その他が可能になるが、
そこよりも深い層が存在すると聞いていますが、
1周目、ラスボス撃破可能時点で挑む事は充分可能でしょうか?

倒してルート特典貰ってから次以降の周回でそれらの層を目指すか、
今のうちにいった方がいいのか悩んでます。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:10:28 ID:tnyGlyNw
>>483
>周回した際ってマップと踏破記録って残されるんでしょうか?
残る でもショートカットの開通に関してはやり直しになる

>1周目、ラスボス撃破可能時点で挑む事は充分可能でしょうか?
6層だと思うが、挑むこと自体は可能 倒せるかどうかはあなた次第 というかwiki見れば必勝法があるから勝てなくは無い
別に職が片方無くともね。
でも、そうすると2週目以降が只の作業になってしまうので、3ルート制覇後に行くことをお勧めする
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:27:01 ID:dclvGF81
>>483
シナリオがリセットされるだけ。
ただし、ショートカットを残しとくとシナリオに影響出るのでこれもリセットされる。

6層のショートカット開通しても別シナリオクリアするとリセットされて泣けるので
シナリオ全部クリアしてから手を付けるのがオススメ。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:21:34 ID:wlvodd9Z
メインショーグンとメインウォリアーでブレイドレイブ撃ったらどっちが強いですか?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:22:18 ID:tnyGlyNw
常在がある分確実にウォリアー
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:24:44 ID:wlvodd9Z
二刀にしてハバキリ握ってもダメですか?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:27:01 ID:tnyGlyNw
>>488
ATKスロット*8だと1スロ3%で計24%上昇
一方常在が25%なので・・・
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:31:08 ID:wlvodd9Z
ハバキリの武器攻撃力自体はどうなんでしょう?
メイン武器にハバキリを持てばその武器攻撃力が反映されると聞きましたが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:33:17 ID:tnyGlyNw
>>490
それがあったか
それだと真龍剣とハバキリの攻撃力差が40以上あるからショーグンのほうが高いかも
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:39:17 ID:wlvodd9Z
じゃあとりあえずメインショーグンにしてみます
ありがとうございましたっ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:03:38 ID:BJY/RlC/
相手VITを6層雑魚〜ボスの中間的な値(60)として
ショーグン、バリスタ、ウォリそれぞれの
武器攻撃力、固有スキル、スロットによるダメージ補正を抜き出すと

ショーグン(ハバキリATK*8、真竜ATK*8) (225-60)*148%=244.2
バリスタ(真竜ATK*8、ジャイアントキル) (181-60)*155%*124%=232.562
ウォリ(真竜ATK*8、常在戦場) (181-60)*125%*124%=187.55

∴ショーグン(100%)>バリスタ(95%)>ウォリ(76.8%)
まあハバキリ取って鍛えきる段階だとそれを使う相手がいないし
ほとんど遜色がないバリスタがおすすめ、耐久力は低いが必中もあるし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:29:45 ID:NqkVmII9
2週間くらい前から始めた初心者です
初心者スレとどちらにしようか迷っていたんですが、こちらで質問させてください

ひょっとして既出かもしれませんけど、銃の威力を上げるにはどのパラメーターを上げればいいんでしょうか ?
剣とか刀装備してるなら、素直にSTRを伸ばすんですよね ?
銃もSTRなんでしょうか ?

なんだかSTRじゃない気がして悩んでます
宝箱から色々法典手に入ったんで、使ってやりたいのですが

よろしくお願いします
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:42:27 ID:v44DE5G0
飛び道具はAGIだったりするゲームもあるけど
世界樹はどの武器でもSTRでOK
他のステータスは基本的に物理攻撃力には関係しないよ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:45:09 ID:y6Hr6RIP
STR。
説明書にも物理攻撃力はSTRと記載がある。銃は物理攻撃だ。

個人の自由だが、法典はとっとけ。2〜3ポイント程度は無視出来るレベルだし、後から使いたいキャラが見つかるかも。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:45:29 ID:NqkVmII9
>>495 >>496
お二方ありがとうございます
STRを素直に上げときます
あと法典も大切にとっておくことにします
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:36:40 ID:9kIsk7ec
ウォリーアーに知の宝典使っちゃったんですが、
サブクラスで非物理系のスキル使うような奴にしないと宝典無駄ですか?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:38:01 ID:tHAXrICc
>>498
量産できるから気にしないでいいよ
一応フリーズンブローとかの威力も上がるし
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:42:52 ID:v44DE5G0
一応特殊防御?が上がってるので無駄ではない
注ぎ込んでサブゾディでメテオ極めるのも一つ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:51:45 ID:8TYRP9iQ
>>499
>一応フリーズンブローとかの威力も上がるし
上がりません
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 04:08:12 ID:508w3bGY
3層クリアして4層突入とほぼ同時にレベル40になったので引退しようと思うんですが、
この場合、経験値のうまい稼ぎどころってどの辺りでしょうか?

とりあえず、暫くの間ショーグンを使う予定は無いので、引退→ミッション報告で数レベル上がるものとは思いますが、
残り20レベル近くを考えると…
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 08:34:29 ID:d9vbFKOa
>>502

ペンギンがいいんじゃない?
ただそれだと飽きたりするから1層からFOEツアーとか。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 10:45:56 ID:rBSmpOre
単調すぎる大航海クエストはオススメしない。経験値ズレも起きやすいし。
やはりFOE狩り、特にワニ。素材からいい靴が出来るし。
あとは11F雑魚のトカゲとか3Fカニとか、希少な素材集めを並行してやると飽きないかも。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:07:27 ID:c5MzzEfY
港の主は海都のガリオン船とやりあった事があるそうですが、
どうかんがえても深都辺りの手の者なのに何故港の主をやっていけるのでしょうか?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 03:03:14 ID:2I2M25fW
地下にいる深都の人間が何故海に出て海都の人々と海戦やるのか
その発想の方が理不尽です
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 04:23:07 ID:wQBwGDv3
どう考えても元海賊でした、という結論しか出なくね?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 08:22:29 ID:r+oun05D
私掠船船長と考えるのが妥当な気がするが、よく分からないな。

ちなみにガレオンって、どんなのかというと、あの港の主の背景に描かれてるアレね。
金色の船尾飾りが豪華なやつ。普通の海賊はああいうのは相手にせずに逃げる。
だから良く分からなくなる。

港の主はドレークでした。というオチなら、ガレオンと戦っていてもおかしくないが。

ま、そんなことはなく、スタッフが帆船を良く知りませんでした。というのがオチだろうな。
ガレオンや船装備と時代的に合わない船が全体絵で停泊していたりするので。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:41:33 ID:ZNbKzP6V
別に現代からみての過去話じゃないから
世界各所に残ってる船の建造技術や船そのものが
特定の時代の技術に偏らずバラバラになってるんじゃね?
と無理矢理擁護してみる。


でも実際はスタッフが(はげ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 12:43:07 ID:wQBwGDv3
だいたいファンタジー世界なんだから、ワンピースよろしくガレオン船とも喧嘩するパネエ海賊でした、で終わる話だろ。
あの世界の人間明らかに戦闘力おかしいんだから。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 13:14:57 ID:2I2M25fW
まあ国が孤立するような化物退治に少数の人間向かわせるからな

腕利きボウケンシャー数人>超強い怪物>国の海軍戦力
という。
大体、リヴァイアサンやら幽霊船やら殺すような戦闘力持つ人間いるんだから、現実の事情と照らして考えるのがおかしい。
そもそも主の元船≒ガレオン級でした、かも知れない。NPC大抵レベルクソ高い設定がされてるしな。

海賊船には大砲無いとどうしようもないってのはゲームの都合だしなあ。それこそ幽霊船はっ倒せるのに。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 13:42:35 ID:58uOT7La
雑談は程々にな〜
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 20:28:14 ID:NkcKxMSz
幽霊船の条件ドロップが確率で落とすみたいだけど、リセットロードの繰り返しでも問題なく落としますよね?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 20:29:47 ID:AA2qEJuM
同じパターンで倒したりしなければね
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 20:36:57 ID:NkcKxMSz
速レスthx
リミット溜めるの面倒だから同じパターンで倒してた…
コマンドとかターン数、時間帯を変えながら頑張ります
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 20:49:27 ID:QacralSV
水溶液つかっちゃ駄目なん?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:00:36 ID:LSYkZhDO
船を同じパターンでがしがし倒せるレベルならハンマーあるんじゃね
もっというと倒してからリセットする意味は何
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:14:41 ID:NkcKxMSz
>>516
貧乏性なもんで水溶液の存在をすっかり忘れてたよ…
もう少し粘って落とさない様なら使ってみます

>>517
幸運のハンマーはまだ持ってないです
メインならリミットですぐ倒せるけど、これ以上レベル上げるのも探索がつまらなくなるかなと
サブ使って育成しながらやった方が効率的ですかね
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:26:15 ID:LSYkZhDO
>>518
休養すればいいんじゃね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:32:20 ID:NkcKxMSz
やっと落としたよ!!!!1
みんなありがとおおおおおおお
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 22:54:43 ID:1TeI6jN/
真竜剣に属性スロット8個つけて特に耐性を持たない敵を殴ったらダメージ180%ですよね?
これってつまりブレイクレベル10(165%)使うよりも強いってこと?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:09:34 ID:58uOT7La
だろうね
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:19:01 ID:1TeI6jN/
ええ?!じゃあさらに特異点定理があればTP要らずで270%っすか?
属性付与強すな・・・
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:24:50 ID:LSYkZhDO
弱点ない敵には特異は乗らない
ATK8個付けてブレイク

そういうことだ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 00:09:37 ID:T6tKS74d
ああそっか、でも弱点をつけば特異点も乗るってことですよね。
うちのバリゾディは雑魚戦ではバラージ撃って活躍してるんですけどボス戦では微妙で・・・
ボス戦では武器に属性1個でも付与しといて必殺陣形使って圧縮通常攻撃wとかやった方が強そうな。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 08:27:39 ID:ZQZDGMFf
>>525
なぜエミットウェポンを使わない?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 08:54:26 ID:XJZSY7I7
バリゾディとかただのエミット砲台だぞ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 09:46:06 ID:buwpFPti
エミットで弱点が付けるのであれば圧縮バラージも火力にはなるだろ
バラージのレベルを上げる必要も出てくるから、雑魚相手の殲滅力との兼ね合いもあるけど

正直砲台にするならレア武器が入手しづらい弩より槌持ちを選んだ方が
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 09:51:26 ID:cy9CmVh7
エミットは複属性で鍛冶は追加ダメージ、必殺陣形は150%の補正と同様で
さらに武器マスタリも乗るから馬鹿にできないぞ

例えばクラーケンを例に出すとエミット+攻撃陣形よりも
属性5以上の武器+必殺陣形+武器マスタリの通常攻撃の方が強い
属性8ならエミットの1.25倍、属性スロなしでも70%程度のダメージは出る
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 02:02:16 ID:xQvbCGOR
キャラグラを替える方法ってありますでしょうか?
名前を変えるはありますが…

引退の際に、思い切って見た目かえたら物凄い違和感で…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 02:40:53 ID:t82lF0pD
引退
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 06:57:49 ID:Vl3GGM8/
6層ボスをどのタイミングで倒そうかと迷ってるんですが
どのルートでも撃破後のテキストは変わらないんでしょうか?
というか旧作みたいにこれといった変化や演出は特に無し?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:51:48 ID:ziHIfM4f
元老院と天極殿のNPCのセリフはルートによって結構違う。恒星亭も微妙に変わる
全てのセリフを見たいなら6層ボス倒してからニューゲーム推奨
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 19:15:36 ID:Vl3GGM8/
>>533
ありがとうございます
ボス狩りでの育成にはそろそろ飽きそうになってたところだけど
もう暫く頑張ってみることにします
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:29:09 ID:5hHFu4Fo
発射台の武器にattack付与したら、エミット威力は伸びますか?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:33:12 ID:T8ulStrN
伸びるよ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:56:23 ID:9FZBHfuX
TECって、アームズで属性付与しての武器攻撃や
鍛冶で属性付けた武器での攻撃のダメージにも寄与するの?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:59:20 ID:emNmR6Dd
>>537
鍛冶とかアームズとか、その辺は強化前の攻撃力に依存。TECは関係しない。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 22:28:34 ID:lu8YJTK/
5層のFOE狐の毎ターン回復なんですが、あれラウダナムや防御弱体じゃ消せないんですか?
こっちが燃料切れになってかなり苦しいです。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 22:42:01 ID:vq6ylaWX
武器につけた属性って星術の威力あげてる?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 22:46:56 ID:t82lF0pD
>>539
wikiによるとリセットウェポンで消せるそうだ
ラウダナムは忘れた、多分いけるけどそのくらい自分で試せ。防御弱化では無理だろ
確か数ターンで切れたからしばらく防御してるのも手かな

>>540
NO
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:04:53 ID:emNmR6Dd
>>539
ラウダナムは強化スキルなら何でも消せるからラウダナムでおk。狐さんはこっちのTP消費量を
上げてきたりして消耗戦を強要してくるから、付き合わずに速攻で片付けるといい。


>>540
鍛冶で属性を付与して攻撃力が上がるのは通常攻撃以外だと一騎当千とかの特定スキルだけ。
星術の威力を上げたいのならTECを上げれ。あとは属性マスタリーやエーテルマスター、圧縮に
特異点定理。もちろん星術自体のスキルLvも。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:52:54 ID:lu8YJTK/
>>541,542
どうもです。
ラウダナムを使ったのに回復が続いていたので質問しましたが、やり直してみたらラウダナムでちゃんと消せていました。
なにか間違えてたんだと思う。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:05:35 ID:GTCXGczE
レベル99まであげると実はファーマーが最強、とかいうのはないんですか?

DQ5のスライムとかFF3のたまねぎ剣士みたいに。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:07:06 ID:asatwcyj
ドミネーターを手に入れるとバグるってのはないんですか?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:15:20 ID:DCXm+M+P
539です。
上手く消せたのはさっきの1回だけで、ラウダナムで強化は消えたと表示されるのに、やっぱり回復しています。
わけ分からんorz
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:22:03 ID:xzqIaqK2
>>544
残念ながら…でもファマはファマで戦闘で輝ける場面はあるよ。LUCがクソ高いから
サブで状態異常付与スキルを覚えさせると雑魚戦で無双できる。ファマ/シノ×5で
飯綱連発すると別ゲーをやってる気分。


>>546
雷対策に耐雷ミストを使ってるとか。ラウダナムは強化を1つしか消さない=ミストで
雷耐性が強化されてるとそっちを打ち消すだけで終わる。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 02:25:14 ID:9atuC5N5
引退後のレベル戻しでよく言われるペンギン狩りってのは何の事でしょうか?
クジラとかワニだったらわかるんですが…
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 03:01:59 ID:fmtypIHs
むしろくじらとかわにがわからない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 03:07:37 ID:Ft+rFwSc
ペンギンは大航海クエだね
積極的に攻撃してこないからレベル低くても巧くやれば倒せる
NPC任せでちまちまやったり、強くなったら強化弱化掛けて瞬殺したり
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 03:47:25 ID:LVF8HLiB
>>549
クジラ=2層ボス
ワニ=2層FOE

かと。どこかのスレで、ペンギンよりワニ倒してた方が〜とか
クジラさんがどうのこうのとか言ってた人がいたんで。
もしかしたらもっと別の敵の事かもしれんですが。

>>550
サンクス。
大航海クエストはNPCと同じくらいのレベルの奴しかやってなかったんで全然思いつきませんでした。

ちょうど今試してみましたが前衛職一人にした場合NPCのみで倒せますねw
レベル上がったらわからんですが、逆にフルメンバーでいく場合の方が難しいというかなんというか。
後衛育てる場合がちと心配ですが…
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 07:17:24 ID:DCXm+M+P
>>547
なるほど。
ラウダナムで全部消えると思っていました。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 14:22:21 ID:lhwjvufb
リセットウエポンが便利なのは一回で全部消せるから
氷竜なんかと戦う時にその利便性を実感する
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 14:30:39 ID:Ft+rFwSc
氷竜やミスト使用時のラウダナムはもはや定番質問だな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:06:19 ID:S6K5ChAh
分身QOリセッポン最強

しかし5の倍数ターンのQOリセッポンは死亡フラグ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 00:06:02 ID:G40w447L
武息って何て読むの?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 01:44:56 ID:SZe/K5vL
たけいきだろ何を言っている
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 01:51:51 ID:+r7ZGRDV
むふーじゃないの?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 01:58:29 ID:SZe/K5vL
むむす、かもしれないな!

つかググれば出てくるってのw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 12:32:06 ID:9sz+DBa3
>>544
スライムは99まで上げても雑魚
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 14:40:27 ID:bR4/D8gT
ゴーレムのレアドロップきたので天命の石版を割引券使って買おうと思ってます。
wikiのゴーレムのページに「最強格の本だが値段が高い。本はスロットの方が重要なので代用が効く。」見たいに書かれてますが、
まどろみの絵本などの状態異常スロットが便利だからでしょうか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 14:46:47 ID:RwDsivyk
>>561
星術が影響するのはTECだけど、99引退99やると素のTECが既にカンストの99になってしまって意味が無い
だったらMの書あたりに好きなもの付けたりしたほうが有用 物理的な攻撃力に意味が無いってのも重要
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 14:58:19 ID:bR4/D8gT
>>562
ステカンスト前提って意味だったのか。有難うです。
まだまだそこまで到達出来ないし、TEC4TP2が魅力的過ぎるのでとりあえず買っちゃいます。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 14:59:58 ID:PDDnyfhy
ずっとスキュレー狩りしてて全職業70以上になったからパサランに移行したんだけどなかなか安定しない・・・

wiki以外でなんかオススメのパーティーあるかな??
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 15:37:23 ID:MXbS26v2
そのくらいのLvだとまだ3竜や3触手を狩る方がいいような。できればパーティ全員がパサランより
早く動けて、なおかつパサランをターン内で確殺できないとパサラン狩りは成立しない。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 16:34:03 ID:2fZTEbCB
>>564
増殖が一人でできるショーグンと一騎2人、分身一人くらいいれば、
先陣かけて増殖>一騎×2に三人で着火、まあ大体倒せる。血染めあれば進むごとに手間も減る。
先陣が切れるたびにかけ直さなきゃならないのが面倒だが、まあそのターンは強化のかけ直しとでも割り切れ。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:02:10 ID:PDDnyfhy
なるほど。

要するに最低でも高AGI持ちが3人必要なんだね。

ちょっと編成見なおしてくる
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:47:21 ID:wkXkuaHL
命中、行動速度から目安はAGI60↑、安定狙うなら65くらいはあると嬉しい
近い値なら神速のチョーカーや必中ゴーグルで多少はフォローできる
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:51:54 ID:bPYiSC5E
ウォリシノビパイでよくね?行動順の早いシノビとパイで頭脚縛れば
やっこさん何もできないまま必殺のバインドカットが入る
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:02:23 ID:SZe/K5vL
HP砲血槍のアンドロショーグン
ディバイドガードのファマファラ
先陣のファマファラ
増殖役のファマx2 (火炎改造氷結改造武器装備)

神速のチョーカー
圧壊の護符
必中ゴーグル

突撃陣形


1ターン目パージ突撃陣形、アンドロに先陣、アンドロをガード、青赤を増殖
2ターン目HP砲、アンドロをガード、アンドロに先陣、青赤を増殖x9ターン目

大自然が全員MAXだったら9体目でカンスト

神速がついてるからLV50そこそこのファーマーでも余裕で先制できるっしょ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:33:47 ID:wkXkuaHL
増殖役はファマ×2もいいけど、ショーグンが氷炎武器両方持って
レベル上げたいキャラ1人を加えることもできる。ある程度お好みで
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 20:05:59 ID:s9eNY0HM
チョーカーはSPD5つまりAGI10
しかしビキニアーマーもAGI10
後者は防御力と炎耐性が有るからビキニを勧めておこう

ただ、ガチムチのおぢさんに装備させる時は気をつけよう
573564:2010/07/01(木) 04:40:43 ID:vZXQbdSv
あれから試行錯誤してやっとカンストまで安定して狩れるようになったよー!

みんなありがとう!
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:22:54 ID:z+yUTLdy
ハマォロペネレプってなに? イワオロペネレプじゃないの?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:23:27 ID:fEMjhYuT
残念なハマオとイワオを掛けた高等な(ry
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:10:19 ID:z+yUTLdy
なるほど
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:21:53 ID:qlnSNlsI
パイレーツのミリオンスラッシュ(?)って技の使用感は
五輪の剣みたいな感じなのでしょうか??

前衛の攻撃担当がショーグン・ウォリなのですが
守備に難ありで引退してパイレーツにしようかと思っています
ご指導たのみますぜ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:33:02 ID:LfPlymO0
>>577
とにかく安定しない、って印象。10振りでも1hitだとガッカリさせられる。そういう意味では
2hitで止まるとウボァーってなる五輪と大差ないかも。あと、他の攻撃スキルはとりあえず
STRを上げるだけで形になるのにミリオンはAGIも威力に関わってくるので強化するのが
結構めんどい。AGIって考えなしに上げると連携がメチャクチャになるから。

つーか、ミリオンを使うならパイ/ウォリとかよりもショー/パイで撃つ方が強いんじゃよ?
強化系スキルを全部重ねるなら、だけど。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:36:55 ID:+fVya7cq
横からすまん

>つーか、ミリオンを使うならパイ/ウォリとかよりもショー/パイで撃つ方が強いんじゃよ?
>強化系スキルを全部重ねるなら、だけど。
どゆこと?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:37:52 ID:fEMjhYuT
>>579
ドープ無しだと素のAGIがショーグンの方が高いからでね
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 23:45:56 ID:LfPlymO0
>>579
強化スキルっつーか、最終的には弐の太刀が効いてくる感じ。

ショー/パイがATK*8ハバキリ+ATK*4の光刃を装備して大武辺者→ミリオン3連発を2セット繰り返す。
パイ/ウォリがATK*4の光刃を装備して狂戦士を2回重ねがけ→チャージミリオンを3連発する。どっちも
8ターンかかるけど、与えるダメージの期待値はほぼ同じ。一応パイ/ウォリの方が強いけど1%ちょっと
くらいしか差が付かない。ほとんど誤差のレベル。

装備武器とスキルを絡めた倍率計算の結果がほぼ同等なんだから、あとはパラメータでの勝負になる。
こうなるとショー/パイ>パイ/ウォリは揺るがない。AGIは似たり寄ったりだけどSTRはショーグンの方が
パイよりも明らかに高いからな。

宝典ドーピングでSTRとAGIを99で揃えればパイ/ウォリが勝つけど、そこまで頑張っても1%ちょっとしか
差が付かない…というのは既に書いたとおり。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 00:01:51 ID:+fVya7cq
ATK4の…光刃?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 00:12:47 ID:EMhqhFOa
前から思ってたけど武器攻撃力に直にスキル倍率とか乗じて比較しても実ダメの比較とは大分ずれるよ。
最低でも6層雑魚あたりのVIT50程度〜裏ボス三竜あたりのVIT75程度を想定して数値ださんと。

例えば単純に武器攻撃力比較しても
VIT=0 ハバキリ225:光刃180=1:0.8
VIT=50 ハバキリ225−50:光刃180−50=1:0.742
VIT=75 ハバキリ225−75:光刃180−75=1:0.7
とVITが上がるほど光刃が不利になる
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 01:57:17 ID:D/duHHPZ
ミリオンの件、ご意見ありがとう
ロマン技みたいですね。参考になりました


また質問なんですが・・
同じ武器、同じパラメータだとしたら職種がちがっても
与えるダメージって同じなのでしょうか?

例:STR50のウォリアーとSTR50のファーマーで
同じ短刀を装備して攻撃した場合、与ダメってどうなのかな?
職業ごとに修正ってあるのでしょうか?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 02:04:30 ID:g8646XfY
ショーグンの強みは右手・天羽々斬の攻撃力で計算できる点にある。
左手はスキル前提武器なら何でもいい。
ミリオンなら左はジラハボック(ATK×4)がベスト。

ロマンではあるが、鍛えぬいた前提での実用性はそれほど悪くは無いよ。
最大ダメージなら、五輪10HITよりダメージが高い。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 02:05:15 ID:/ucIcbT3
同じステ、同じ装備、同じスキル構成ならダメージも同じだけど、
その職業ごとの修正となる固有スキルがある
ウォリには与ダメ増やせる固有スキルがある
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 07:15:13 ID:FdPQTWuT
なんか釈然としない受け答えだな
質問には質問者の意図にそぐうようにかつ簡潔に答えてやるべきじゃないのかね
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 07:35:49 ID:MjRMil4f
そう思うなら貴方がそう答えてあげればよい
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 08:52:11 ID:D/duHHPZ
584ですが

返答ありがとう
>>586
スキル何も取らない状態で同じステ、同じ装備でダメージ同じなら
STR上げまくったサブ将軍のプリンセスでもショーグン(片手武器)と同じダメージが
期待できる訳ですよね??

三週目、真ルートが加速するぜ!!!
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 15:23:45 ID:Dku8VqEy
ミリオンも五枚もほぼいっしょだよ使用感 まぁショーグンっぽくしたいなら五枚で、刀と銃でたたかうショーグンにロマンを覚えるならミリオンにすればいいと思う。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 15:24:51 ID:wbobrc4a
刀+突剣でハンギング+ミリオンもできてエルダー戦で便利
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 15:28:37 ID:/ucIcbT3
どうすれば五枚なんて発想に至るの
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:29:20 ID:Dku8VqEy
五舞ってなんてよむのかわからねぇんだよ!
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:30:30 ID:Dku8VqEy
ごめん五輪だったのか・・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:52:50 ID:4Tr9jh+x
これはひどい
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 09:31:22 ID:nteFxV4t
どんな目をしているのかw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 14:05:48 ID:yBdUlZwW
今8Fでレベル28なんだけど高すぎ?低すぎ?
どういうペースで進めていけばいいか分かんないです。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 15:26:26 ID:p+YxzuP0
>>597
自分のペースでどうぞ
大体階層*3が目安です
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 15:30:24 ID:UWRF/Gzn
階数×3レベルが目安だっけ?好きにすればいいと思うよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 16:12:52 ID:NCME6xFz
意識してレベルを上げたり逆にさっさと進めたりしない限り、第2〜第3階層くらいだと
自然と到達階数×3前後に収まるんだよな。それでもボスが倒せないとかならパーティ
編成や戦い方に問題がある可能性が。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 18:30:26 ID:A58RZkdf
597みたいな人は、階層×3と言われたらその通りにするんかねえ
自分でプレイしてて、どういうペースで進めればいいか分からないとか、意味不明なんだが
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 20:14:39 ID:xyb+2vru
>>601
人それぞれさ
ちょっと気になって質問する、っていう人だっているだろ
善し悪しは別として、なw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:42:15 ID:FTXLuZ0w
>>597
その階の雑魚を楽に倒せる位のLvになればいいんじゃない?
自分はそうしたよ。

>>600
今B12FでLv44位だけどボス倒せぬ。
PT構成や戦い方に問題あるってグサっとくるw
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:54:18 ID:V3mtDdHl
それはグサッと来て良いな。
レベル34で十分だ。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:56:54 ID:lG0kAnJf
>>603
3層ボスならLv35くらいあれば十分倒せるかと。+10Lvで倒せないっていうのは…うん、流石に
ちょっと擁護しきれないかもしれん。

十中八九ビームでウボァーってなって立て直せなくてhageてるんだろう。つーか他に死ぬ要素
ないし、GKって。まずは防御を固める。イージスで凌ぐのが一番手っ取り早いけど、それだけ
Lvが高ければ装備をケチってない限り防御陣形+コマンド防御で全員即死はしないはずだ。
前衛にゾディがいたりしたら分からんけど。あとは態勢を立て直してフルボッコにするだけ。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:02:48 ID:FTXLuZ0w
>>605
装備にはちゃんと気を配っているつもりだけど・・・うん。
どうもありがとう。もっかい頑張ってみるよ。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 00:30:43 ID:hZWqIfOa
全体に防御号令+ラインガード掛けて防御するだけでも防げるよ 30くらいで突破できた覚えがある
イージスは取ってなかった
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 02:39:49 ID:WaXQpFVr
9fステゴサウルスに短剣マスタリー10のシノビで攻撃しても14とかしか
食らわせられないし敵の攻撃は100以上食らうし・・・どうしようもできない
他の人がどういう風に進めているのかが全然分からない
パーティは
ゾディアック・モンク・ファランクス・シノビ・ウォリアーです
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 04:07:53 ID:Nw980rWM
縛りプレイスレに、合計敵撃破数8で第3階層到達した人もいるくらいだから
どうしようもできないことはない。
2階層戻ってレベル上げするなり、装備整えるなり、毎ターンファラで前列ラインガードするなり
飯綱でも圧縮星術でも、いくらでもやりようあるだろ。
書き込む時間あったらwiki見たり少しは考ろよ。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 04:27:31 ID:0ItI+o6I
>>608
その職の並べ方は、前衛/後衛を理解してないのかな?と心配になる。(だいじょうぶならいいんだ)

強い敵にはスキルバリバリ使って全力で戦うしかないよ。
ゾディはエーテル圧縮・ウォリはチャージして攻撃スキル。
ステゴサウルスの弱点・耐性的にウォリは鎚の方が楽だが、剣にしたならしょうがない。
敵の攻撃にはファラのラインガード。
シノビのダメージなどどーでもいい。陽炎しよう。囮が死ななかったら影縫か含針。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 11:22:23 ID:p5d12GM9
ステゴ無視してタマゴとノヅチとネコだけ相手にして装備整えればいいじゃん。
クナイに持ち変えるだけで20ダメくらい攻撃力上がる。
サブとってSPも増やせるし、やれることを先に全部やっとけ。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 12:07:35 ID:9VgOmjnM
3層に到達する頃には飯綱が使えるんじゃないか
硬い奴には大体有効だよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 21:47:31 ID:yn8VdmBZ BE:1659519465-2BP(0)
博物全誌武具編Zをもらう方法は、
 「ウガリートの象牙を持って行く」
 「レア勇魚を捕獲?する」
以外にありますか?

ウガリートは無反応だし、勇魚は現れないし、心が折れそうです・・・
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 22:00:15 ID:tUmeUduC
>>613
博物全誌をもらえる条件を勘違いしている。まず、「全誌1つにつき入手方法は1つだけ」。
Aの方法がダメならBの方法で、なんていうのは無理。

もう1つ、Zを手に入れる方法は「ウガリートともレア勇魚とも無関係」。ウガリートで象牙と
交換するのは[、レア勇魚を倒した時に手に入るのは]だよ…。Zを手に入れたければ
勝利の塔に行け。特に何も持っていく必要はない。行くだけで手に入る。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 10:05:28 ID:56rU3XB8
聞きかじり10で育てて今メインの将軍がLV70になったんで
そろそろ聞きかじり外したいんだけど
引退/休養どっちがおすすめとかありますか?

レベルキャップは80まで外れてます
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 10:14:46 ID:NIJt1DSD
そんなの状況による、
お前がどうしたいかわからんのに答えれるかよ

即座に投入したいなら休養
引退ボーナス欲しいなら引退しろとしか

つーか違いわかってるか?
617615:2010/07/07(水) 15:02:25 ID:x5nvX3dD
聞きかじり外すために引退か休養はするつもりですが

一度LV70引退するか、
ここは休養にしてLV99引退を目指すか
どっちがいいかと思ったので。

現状は6層チャレンジ中です。

618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 15:04:20 ID:tB9estEP
つか聞きかじって70なのに三流一体しか倒せてないって・・・

俺なら三流倒してから、99にして引退する。
lv70で引退するのはもったいないと思う
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 15:27:52 ID:O++6Xw8V
俺もそうするな
一軍に格上げするにしても
引退してもう一度聞きかじってたらそのうちに6層もクリアしてそうだし

引退するなら30か40ぐらいのリカバリーしやすいうちにしとくべき
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 15:35:46 ID:c/g+WeGF
よく分からないんだが、まさかギルドでお留守番させずに戦わせてるのに聞きかじりを付けっばなしだったとかか?
だったらさっさと休養して聞きかじりを外した方がいいだろ。SPがもったいない。

ギルドでお留守番中にLv70になったんだけどどうすれば…っていう話なら、どうせならLv99まで聞きかじりだけで
育て切る方がいいだろうな。70で引退しても大してメリットがない。2で70引退が当たり前だったのは、そこで
引退しなきゃそもそもレベルキャップが外れなかったからという一点に尽きる。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:10:01 ID:dQw3pPhT
>聞きかじり10で育てて今メインの将軍がLV70になった
ちょっとよく解らない、メイン候補?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:13:49 ID:wlnFaoOU
聞きかじりショーグンが70になったんだろ
623615:2010/07/07(水) 23:47:24 ID:x5nvX3dD
>>620の通りで、
大航海クエスト+聞きかじりで育ててからメインパーティーに入れて
後でスキルふり直すかも、と思って休養しないでいたら
聞きかじりつきのままLV70になりました。

やっぱりSPがもったいないので、いったん休養した方が良さそうですね・・
ありがとうございました





624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 19:59:07 ID:c6pAXLsd
我流の発動率ってluk関係ある?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:41:52 ID:/N9r1kao
あると思う。我流を全振りにする方が大事だけど。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:58:30 ID:c6pAXLsd
とうとう倉庫の法典を使う時が来たようだな・・・
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 15:42:18 ID:ES4MyQtu
真EDルートができないよ。選択は確認したし、アイテムをもらったし、五層メインは受けてない状態なのにフカビトに会えない。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 15:44:13 ID:rBgz6bVb
一歩下へ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 16:09:10 ID:ES4MyQtu
>>628さん、ありがとう。
これで進める
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/10(土) 01:03:59 ID:ACqqBIk/
誘導されてきますた
錬気は回復スキルなら何でも乗る?(ベールとかマーチとか)
二の太刀にエミットかけた場合、二本目の武器はどういう役割をはたすんでしょう?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/10(土) 01:30:55 ID:fFPuFIlr
練気はアクティブスキルにしか乗らない。ヒーリングには乗るけど行者の功徳には乗らない。
サブプリなら庇護の号令には乗るけどロイヤルベールやキングスマーチには乗らない。

弐の太刀そのものはエミットには影響しないけど(弐の太刀が直接影響するのは通常攻撃と
五輪の剣の攻撃回数だけ)、2本目の武器に鍛冶でATKを付けていれば威力は上昇する。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/10(土) 02:15:57 ID:ACqqBIk/
ありがとうございます。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:58 ID:BntdO2a/
正射必中は煙幕弾や不思議な種なんかの非攻撃スキルにも適用されるんでしょうか?
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:11 ID:TQBQxFly
命中率と状態異常付加率は違います
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:23 ID:BntdO2a/
なるほど ありがとうございます
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 09:35:51 ID:tzxDVcA0
三竜討伐で登場するNPCのイベントって初回きりですか
周回したらまた会えることはないですかね

…ウェアルフさんがステキだったんで気になって
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 09:42:46 ID:s5aOXVlT
エルダーの稼ぎってwikiのより簡単なのなかったですか?
2ターン目くらいで倒せちゃうような……
なんかwikiのやつ変わってません?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 11:18:51 ID:Stk6iLj5
>>636
一回きり。もう一度見たければデータを初期化するしかない。

>>637
コメントアウトしてあるだけかもしれないぞ。各ページを編集モードで見てみれ。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 11:32:06 ID:6gg3d07D
>>637
こちらが4人だせるやつ?
それなら細部データ検証・考察の未整理攻略情報まとめってとこにあるけど
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 11:56:23 ID:tzxDVcA0
回答ありがとう
やっぱりかー…切ないね
もう一本買おうかな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 18:43:30 ID:s5aOXVlT
>>639
ありがとう!わかりました!
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:46:01 ID:jtlKjLth
>>640
NDSAdapterとかコードフリークUでセーブデータを抽出して保存しておくという手もあるよ
後でセーブデータを入れなおせるから安心して初期化できる
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:10:08 ID:PJsRwJc7
ちょっとネタバレかもしれませんが、質問させてください

最下層の25階で禍神の触手を倒そうとがんばっているのですが、どうしても左上の部屋の触手二匹が倒せません
邪竜を右端に寄せてみたり左端に寄せてみたりして逃げ回る触手を追い込もうと試みたのですが、逃げ足速くて脇をすり抜けられて逃げられてしまいます
邪竜を右端に誘導して寄せるところまでは正解な気がするのですが・・・
ちなみに私は邪竜を右端に寄せて、逃げる触手を時計回りに追いかけて追い込んでいます

自分でももう少し頑張ってみるつもりですけど、出来ればよろしくお願いします
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:16:51 ID:hdYLjtI7
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 20:00:39 ID:PJsRwJc7
>>644
ありがとうございます !
というかwiki見ればよかったんですねw
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 23:41:20 ID:mcsjFFkp
チャクラの覚醒って使える? モンプリで列回復の号令とどっちとるかまよってる
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:25:21 ID:YzsaZ+nO
封じや麻痺とかから復帰が早くなるのはいいんだけど、
後半、3ターンの間回復しないものならまず全滅する。
全振りならまだいいだろうけど、テリアカ系で治した方が確実で安定する。
俺ならSPがもったいないから庇護か予防に回す。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:36:36 ID:g4fwgDnG
バーンナックル取りたい場合の前提だよなぁ
チャクラ取ったキャラでも治りが遅い場合あるし
リアルラック>(超えられない壁)>チャクラなのは確定的に明らか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:44:27 ID:rrYD08c2
チャクラはバステをくらったそのターンには効果がない。混乱を例に挙げると、

1ターン目に混乱を受ける→1ターン目終了時には回復しない→2ターン目は混乱したまま行動→2ターン目終了時に回復判定(チャクラはここの回復率を強化する)

こうなる。正直言って取る意味があまりない。チャクラを取ると1ターン目から回復判定が
起きるようになります、とかなら使えたんだが…。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:30:56 ID:RqWzdSu/
ありがとう 回復とったわ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 11:10:32 ID:DR/JwS28
極力、育ててきたパーティースキル編成変えたくなかったが、
主義に反して、対禍神戦用にスキル振りなおしたのにマジ勝てねぇ!!!

攻撃の号令、狂戦士、ブレイバンド、チャージで強化するが、
ランダムパターン前に倒しきれない。
素直にレベルMAXまで上げるしかないのだろうか。

この現編成でやりようがあるならアドバイスをお願いします。

メインパーティー
ウォバリL87:前陣特化
ショウォL80:五輪特化
バリウォL85:前陣特化
モンプリL96:回復強化補助全般
シノファラL90:最速行動、三種ガード、陽炎陽動

戦力になりそうな補欠
ビーモンL80:三種縛り、剣虎、血返し
ファマプリL75:経験値アップ、強化補助全般
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:23:02 ID:UVnM6SUX
ショーウォリを休養させて一騎型にリビルド。属性で8スロ埋めた真竜剣を持たせ、
コテコテにバフをかけて一騎。シノビを分身させればウォリ•バリ•シノビの片方で
計3回追撃できるから多分何とかなるだろ。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:39:28 ID:9XIFmUn4
守備形態時に攻撃号令、狂戦士、ブレイバントを重ねがけしておく

ダメージ14500までは形態変わらんのでチャージ前陣あたりで一発殴る
チャージ前陣×2、チャージ五輪で総攻撃
前陣は一発10000くらいは出るだろ

一発目の10000
総攻撃ターンに10000×2、五輪が1500×2〜10くらいか?
前陣にダブアク乗れば勝てるんじゃね
それでも死ななければ次のターンにクイック前陣(形態変化前なので4000くらいは通るはず)

防御面はイージスorウロボロス
決死の覚悟orオーバーガード
ファイアガードがあれば十分だろう

どうしても苦しければLv99まで上げてみ、ほぼ勝てるはず
それでも勝てないならウォリをウォリゾディにしてフリーズン
圧縮特異点フリーズンなら前陣二発分近いダメージが出るよ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:13:52 ID:UZE++iq4
フリーズンは圧縮と特異点と常在で1125% これに狂戦士とかかけて禍神殴るとか、なんというロマン
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:16:04 ID:5k3zndvq
ウルフハウルイーグルアイドラミングして
狂戦士チャージブレイバントすれば
ウォリ/ゾディのフリーズンで一発3万ダメージ越えるね
二人居ればそれだけで禍神倒せる
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:19:35 ID:EY+/l8pC
なんか最近ロマンの使い方間違ってるやつ多くね
物理より属性が効きやすいタコにフリーズンはロマンどころか定番だぞ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:26:42 ID:UZE++iq4
こまけぇこたぁいいんだよ!
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:33:33 ID:kTLlWnMN
間違えた本人が言うセリフじゃないな。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:44:45 ID:UZE++iq4
うるせ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 05:08:40 ID:mcVMu3Hv
アイテム図鑑の赤碧玉と姫リンゴの間が埋まらないんですけど何かわかりますか?
661660:2010/07/18(日) 05:32:26 ID:mcVMu3Hv
自己解決しました
交易船に水仙人掌渡したの忘れてましたorz
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:08:33 ID:9q5VPhTw
651です。
なんとか禍神に勝てました。

ウォバリをウォゾディのフリーズン特化に組み替えて、
存在自体を忘れていたプリパイL80のイーグルアイを加えた総攻撃で、
何とかランダム前にとどめをさせました。

アドバイスありがとうございました。
ようやく全要素のコンプができて世界樹3から卒業できます。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:51:31 ID:ixLFZgHu
ショーウォリとバリウォリを何周か使ってたけど、
バリウォリのど安定っぷりとショーウォリの不甲斐なさが際立った
スタン2刀は凄いけど
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:52:14 ID:ixLFZgHu
誤爆
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:38:57 ID:hXGIaAvg
ショーウォリは狂戦士チャージで五輪の剣して10ヒットするのを夢見るロマン職だからね
2ヒットしかしないとショボーンとなるけどね・・・
STR99ハバキリ2刀ATK×16鍛冶して血走って五輪の剣かませば
6000ダメ×10発で禍神を1人で沈める破壊力の持ち主なんだぜ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:41:03 ID:hsUc7Aln
一方ヲリシノは分身抜刀で沈めた
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:49:58 ID:WAhM+nvm
ちょっと相談なんですが、
ヲリバリ、(前陣)プリパイ、(号令)ショーバリ(五輪)
モンファラ、(回復、ファイアのみラインガード)シノゾディ(ダクエ)のレベル75ぐらいなんですが、電竜に勝てません。
サブを取り換えた方が良い職ありますか? 教えてください。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:00:29 ID:Ahm+rC3N
シノファラにして分身で二列ラインガードするといいかもしれない
本職ファラがいれば挑発だけで余裕なんだが
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:25:10 ID:wWkjmHag
>>667
何にやられんの?戦法によっては雷竜は無理ゲーチックになるよ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:06:20 ID:u3+F7t2r
ってか、と()の位置がグダグダすぎだろ
文章の推敲ぐらいちゃんとやってほしい

まずファイアのみラインガードがイミフなんだが
まさかのショックガードなしならワロスワロスなんで
休養して出直してくださいとしかいえないんだけども

味方を分身獣枠含め6つ以上強化すると容赦なく即死技使われるんで
号令やら狂戦士なんかに頼った戦いは捨てること
必要最低限の強化にする

モンがマヒしちゃってガードが間に合わないってことならきつい
クイックオーダーがないなら
その編成見る限り、麻痺耐性アクセつけるという手ぐらいしかないかも
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:13:06 ID:wWkjmHag
強化枠は6つまでならセーフですぜ旦那
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:18:39 ID:WAhM+nvm
>>667
ですが分かりずらい文章で申し訳ないです。シノビはすべての先見術はあります。
雷竜を半分ぐらい削ってくると即死の技で壊滅してしまいます。
強化はいっさいしなくてやっているんですが、、、

へたくそなんですかね?火竜は楽勝だったのに
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:22:51 ID:lNQ4jtOn
>>672
強化してないなら即死は撃ってこなかったと思うが・・・
まぁ介護陣形維持すると幾分か楽になるよ 強化は一切使えなくなるけどね
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:25:52 ID:kqdKuvA1
とりあえずブレスをどうやってさばいているのかkwsk。無策で挑んで勝てません><とか言って
いるわけじゃない事を祈る。それすら自分の頭で考えられないなら処置なし。


編成に口を挟むなら、まず3竜は物理に耐性があるので物理アタッカーだけだとちょっときつい。
Lvが上がれば物理攻撃だけでも余裕だけど、最初のうちはメインゾディを連れていった方が楽。

モンファラはできればやめとけ。回復と盾役、終盤の強敵を相手に両方を1人にこなさせるのは
ちょっと無理がある。回復してると味方を守れず、味方を守ると回復できない。中途半端すぎ。

シノゾディはもっとやめとけ。ダクエしか撒いてないなら終盤は正直パーティに置いとく価値なし。
アムリタを食わせればTPの維持は十分可能。先見までやらせてやっと使える感じ。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:29:58 ID:wWkjmHag
リロードし忘れたんですねわかります
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:38:47 ID:QWBXRuzd
>>672
シノゾディは先見術はすべてあります。先見、ダクエ、影縫です。
モンクは先見は火がなかった時のなごりです。リザレクトは10まで振ったほうが良いのですか。今はまだ1だけしかないです。

休養とらすならモンクかショーグンのバリが意味がないのでどうしようかと思っているんですが、、
フリーズンブロウを取ったほうが良いのですかね 今後も考えて迷います。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:49:11 ID:kqdKuvA1
>>675
(ノ∀`)

>>676
モンクのサブは難しいな…最終的にヒマな時に殴らせる前提なら圧縮壊炎目当てのサブゾディで
イナフなんだけど。サブプリでヒマな時だけ号令役とか、サブファラで盾マス+パッシブだけ取って
自己強化とか、そんなのもあり。

ショーグンはサブパイで二刀我流のリミット役になるか、素直にサブウォリで狂戦士チャージ五輪。
前者なら別に一騎役を作るとパーティ全体としてすごく強いんだけど…組み直しがちょい面倒か。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:56:44 ID:lNQ4jtOn
モンクサブはモンプリにしてるけど雷龍戦は暇なんだよねぇ 回復も要所要所だけだし
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:02:15 ID:ZCg1euTU
多分竜牙で防御ぼこぼこにされて壊滅してるんじゃないかと予想

ショーグンのサブをパイにしてリミット要因(介護)
モンクのサブをプリにして回復に専念
防御ダウンはリニューライフで前衛だけでも必ず解除
前衛にファラ要素を入れてラインガードや挑発(シノビ+招鳥+猿飛とかでも)

攻撃役は替えずともこれでほぼ万全かと
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:04:33 ID:QWBXRuzd
なんどもすみません。今さっき挑戦しましたが 即死じゃなくて防御低下のやつをくらって壊滅する状態です。
影縫いしても縛れないし ごり押しするしかないんですかね。

681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:09:07 ID:kqdKuvA1
>>680
本気でどうにもならないなら護符の装備も視野に入れるべきかもな。対斬×2、対壊×1でいいだろ。
さらに対壊ミストも張れば万全だけど、そうすると介護を張れない=麻痺を防ぐ方法がなくなるから
あまりお勧めしない。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:11:17 ID:US2vBr+f
最悪護符でなんとかする
雷竜の場合強斬2つで呪撃と竜牙のダメージが1桁になる
防御ダウン状態で鉄槌食らうと痛いからウニコニルなりリニューライフは欲しい
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:12:30 ID:lNQ4jtOn
>>680
とりあえずメール欄にsageいれとこうなー
介護と業火使ってりゃ3龍中一番弱いんだけどね 50弱でも勝てる
リニューとPTヒールで粘れば大丈夫だと思うんだけどね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:33:20 ID:zlKBN5Yx
招鳥ってLv上げるとそれなりに誘導してくれるものなの?
かなり誘導してくれるならLv10にしたいけど、
微妙だったりするなら他のにSP振り分けたいし。。。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:40:29 ID:kqdKuvA1
>>684
挑発もそうだけど、Lv10だとダイ○ンもびっくりのものすごい吸引力になる。ウーズに招鳥とか
分身して片方が招鳥→招鳥を受けた方が猿飛で物理攻撃はほぼ完封可能。全体攻撃だけは
どうにもならんが。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:17:15 ID:sEjLc0qM
逸れるのが稀な位だな。
招鳥、挑発、大武辺と吸い寄せ率は同じみたい。
ターゲットが選べる招鳥が使いやすいな。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:45:58 ID:zlKBN5Yx
>>685,686
そんなに誘導してくれるんだ。。。
中途半端なレベルのときに連続で誘導失敗したから不安だったけど
安心してSP振ったわ。ありがとう!
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:36:52 ID:hqalK1xV
雷竜の人、恐ろしき竜牙とかのランダム多段に巻かれて死ぬなら、ショーグンのサブをシノビにするのお勧め。
潜伏をフルに取った後、雲隠れで回避を底上げして、大武辺者で攻撃を誘引すれば、ほぼ完全に無力化できる。
装備を八葉七福2刀流とかにしてLUC底上げすれば当たる要素も減るし、軽業取ればTPを自己回復もできる。
ついでに首切もあれば雑魚戦がグッと楽になるね(ボス戦では無意味だけど)。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:42:45 ID:OolRHBDF
大航海の交易アイテム交換ってユニークアイテムの類も交換できるんでしょうか。
スクワイアの大盾とか欲しいんで可能ならもう1個ソフト買おうか迷ってます。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:07:58 ID:+UKdniBY
交換できる。できないのは鍛冶のハンマーとかのキーアイテムだけ。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:21:18 ID:OolRHBDF
>>690
ありがとうございます。
これで安心して買えます。
692名無しじゃなきゃだめなのぉ!:2010/07/20(火) 20:53:58 ID:vxtoHBdg
あとちなみにアモロ盾とかも無理。

すごいショックだったわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:55:59 ID:v2ux+U+c
ビスケットしか出てこないんですけど、
どうやったら6ターン以上海で行動できるんでしょうか?
何かクエストクリアしないとダメなんでしょうか?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:27:05 ID:+x2nBvCQ
海の事は基本的に海で完結するようになってる。先に進むために必要なアイテムの完成が
第◯階層到達後とかそういうのはあるけど、その場合は港でそれっぽい事を言われる。

つーわけで、6マスしか進めないなら6マス内の探索は全部やってみれ。陸地の探索は
ちゃんと陸地の方を向かないとできない事に注意。海に止まっただけじゃダメ。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:40:51 ID:SnBifuu2
ああ、質問すれて別にあったんだ…
槍とかの後列で拳バグで素殴りとか拳スキル使ったらどうなりますか?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:50:30 ID:+x2nBvCQ
後列補正を受けずに槍の攻撃力で殴れる。

拳バグを利用すると当然防具が1つ減る=柔らかくなるから、どうせバグを使うなら
槍や銃を持たせて後列に…というのも十分あり。全体攻撃とかが飛んでくると悲惨な
事になるから相手によっては対策がいるけど。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:54:17 ID:SnBifuu2
ありがとうございます
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:13:26 ID:YwPOs63f
槍と拳で速度が段違いに変わるから
戦術崩壊には用心しとけよ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:33:39 ID:V3h3xSHv
ゾディ/バリスタでスキル振り治して
バラージ使うようにしたんだけど火力が減った・・・
このままスキルLV10まで振っていいのか
1止めでいいかな?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:43:23 ID:Vvb7Efqa
>>699
エーテルマスター特異点圧縮まで含めれば雑魚戦では結構なダメージソースになってくれる。
TP消費量もメインゾディならすごく気になるってほどでもないし、3色10振りにしてもいいかも。
ボス戦では圧縮単体星術でダブアク狙い→ゲージが溜まったら圧縮リミットの方が強いけど。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:46:20 ID:EwlaF5dw
お望みは何?単純な火力?それとも属性火力?それ以外の何か?
サブはバリスタにする必要性ははあるの?ないの?乱れ竜使いが居るとかさ。
そしてそのゾディはPTの中でどんな役割を持ち、どう立ち回るの?
そして、「減る前の火力」はどんな感じで出してたの?星術?それともメテオ?

そこらへんどーなのさー
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:49:14 ID:q0cI+HG6
>>700
ヒント:セカイケイ3

バラージに1色でも10振りするとWアク星術の完成が相当遅れる。
最短で1色星術完成が引退なしLv70前後だったはず。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:55:05 ID:EwlaF5dw
そもそもバラージは腕力依存ってのも忘れないであげて><
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:17:34 ID:X5l1UhqH
バラージゾディバリからチャージメテオゾディウォリに変えたら一瞬で火力が増大した。コストも爆発的に上昇した。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:26:43 ID:EwlaF5dw
シナリオクリア前ならメテオ使うターンだけシノゾディさんにダクエしてもらえばいいよ!
前衛もチャージ系の奴らにして、前衛と後衛交互に攻撃&ダクエだとすっごい楽だよ!

クリア後ならLv.60くらいにはすぐなるから、それほどTPに気を遣わなくても良くなるし、
六層をある程度開拓すればアムリタVガブ飲みも実用範囲になるよ。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:56:41 ID:msS1jBuP
昨晩やっと1っ週目 白亜の姫を倒したんですが
この後は「Load」と「NewGame」どっちを選ぶの? 

ニュー選べば能力据え置きで最初から、別ルートに挑めるけど
海都で 白亜の姫を討てのミッション終了報告に行けないじゃないですか。。。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:02:51 ID:VKWxQ3Ry
ロード→ミッション報告→セーブ→いったんリセット→ニューゲーム。
708706:2010/07/22(木) 15:09:36 ID:msS1jBuP
>>707  さんくすです。


こんなもんわかるか。。。 
これ見よがしにNewGameの色変わってるし
報告せずに2週目突入した先輩方多いんじゃないか。。。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:21:53 ID:oxag1S0W
自分はむしろ、Load時に「データを引き継いで最初から始めますか」的なメッセージが出るものと思い
強くてニューゲームのやり方が判らんまま6層をブラついてた
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:01:38 ID:fWpPvvnx
>>695
> 槍とかの後列で拳バグで素殴り

ちょっと待って欲しい。
それってバグなのか?
単に槍もって槍で攻撃しているだけじゃないのか?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:15:54 ID:t10BcFzg
素殴りは普通にただの通常攻撃だよなw槍攻撃力判定だから拳マスタリ乗らんし。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:58:30 ID:5MFwwmth
通常攻撃だろうと拳スキルだろうとバグの場合はどっちみち拳マスタリ乗らん
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:22:06 ID:HBwWruNu
姫/海賊、ファラ/姫、バリ/ビスキン、モンク/ヲリ、ゾディ/モンク で1周したんだけど
この組み合わせは絶対やめとけとか、この職のサブは違うのにしとけってのあるかな?
まぁ全部口出せると思うんだけどw


714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:42:38 ID:Nd7pRjDZ
>>713
基本的にどういうメイン/サブの組み合わせでも1つくらいは戦力アップにつながるか樹海探索が
快適になる要素を作り出せる。これマジでゴミだろ、って組み合わせはないよ。最悪でも「サブは
取るだけ、SPボーナスの5ポイントは全部メインスキルの強化に回す」って手段があるんだし。

強いて言うなら1人に2つ以上の役目を負わせる組み合わせはあんまり好ましくない、ってくらい。
回復役に補助役もやらせたり、アタッカーに回復役もやらせたり…とかいうやつな。まあ、補助は
手が空いた時だけやって普段はやらない、とかいうように運用すればいいだけだが。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:26:35 ID:HBwWruNu
>>714
レスありがとうございますー。
やはり1人に2つ以上の役目はタブーですかねぇ。モンクに回復に補助に
たまに攻撃にと色々役目かぶせちゃってるので、そこらへん検討したいかと思います。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:26:28 ID:a7GqSMbE
基本的に一つの仕事で忙しい奴は二つ以上やらせたらダメ
やるとしても専門の方に影響出にくい組み合わせを考える必要ある

その組み合わせが使いやすいかは編成にもよるから使ってみるしかないな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:23:34 ID:NiAWUJyM
基本的に忙しい仕事

アタッカー
 :敵に大きなダメージを与え、戦闘を早期終結させる役割。ダメージを与えて
 :HPを0にする事が戦闘に勝利する条件であるので、他の役割は全てこいつの
 :援護や戦闘能力維持の為に存在すると言っても過言ではない。

 :戦闘が続く(=敵のHPが0以上ある)限り手の開く事の無い役割であり、ここが
 :他の行動を行う事は、即座に戦闘の長期化に繋がるので出来る限り避けたい。
 :戦闘が長引けば味方は消耗するし、思わぬ事故でPTが崩壊する危険も増す。
 :やるとすれば精々ダメージ関連のバフデバフくらいか。

 :ゾディ/ウォリやウォリ/ショー、ウォリ/ゾディ、バリ/ウォリ、ゾディ/モン等々、
 :多種多様なクラスが属する戦闘の花形。


タンカー
 :いわゆる盾。格上の敵と戦う際には居ると安心な役割。敵の攻撃を引きつけたり
 :無効化する事で回復役の負担を減らしたり、思わぬ一撃でのPT崩壊を予防する。

 :戦いが劣勢であればあるほど手が開き辛く、他の役割をこなすことが難しい。
 :……とはいえ全く手が開かないという訳でもないので、ドラミングや召喚など、
 :手の開いたターンに撃ててそれなりに効果のあるサブが向く。

 :基本のファランクスやプリ/ファラ等の硬い盾もあれば、シノビの招鳥を用いた
 :剣虎カウンター等の火力盾、潜伏+雲隠れ+標的スキルでの回避盾などの
 :搦め手もある。どの盾にも長短あるので、複数枚保有しておくのも手。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:24:48 ID:NiAWUJyM
バッファー
 :バフ(味方強化)のスキルを担当する役割。味方の火力が上がればそれだけ
 :敵を素早く撃破できるし、防御が上がれば思わぬ一撃から崩れる可能性が減る、
 :戦闘における縁の下の力持ち。PT内に1人は欲しい所。

 :戦闘中の手の開き具合は味方の戦闘能力や敵の戦法などに大きく左右される。
 :味方前衛がウォリモンバリ等の柔らかい面子なら防御号令は外せないし、敵が
 :スキュレーやシン等の状態異常を多用する敵なら予防号令も保ちたくなるので、
 :戦闘中に手が開く事はほぼ無い。逆にバフは攻撃号令で十分といった戦闘なら
 :結構長い期間手が開いたりもする。

 :プリンセスのスキルが該当。メインで取るか、サブで取るかはPTと御相談下さい。


ヒーラー
 :回復役。ボスモンスターに単純な体力と火力で劣る人間が、それらと戦い抜く為に
 :必要不可欠な存在。ヒーラーの崩壊が即座にPTの崩壊に繋がる事も多い。

 :タンカーと同じく、劣勢な戦闘では手が開く事は殆どないと言って良い。優勢な
 :戦闘になるとやる事が無くなるのも同じ。なので、タンカーとヒーラーを兼ねると
 :劣勢な戦闘では手が足りず、優勢な戦闘では役立たずの存在になってしまう。
 :同じく劣勢な戦いで輝くバッファーと役割を重ねるのも少々厳しいか。
 :ただ、メインでは無くあくまでサブバッファーとして運用するならアリではある。

 :基本のモンクにリジェネ系が得意なプリンセスの他、アイテムを使用して立ち回る
 :シノビやファーマー等もこれに当たる。誰をどれだけ起用するかは、PT内の
 :硬さと敵の強さと、資金の潤沢さとよく相談して決めよう。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:12:24 ID:BBN4b/n4
基本的にやっちゃダメなのはヒーラーに他の仕事を押し付けること
SP的にも行動的にもよほどパワープレイじゃなければ
ボス戦では余計な動作を出来るかどうか不安なケースは多いからね

アタッカーにウルフハウルやイーグルアイさせたり
ビーキンに号令させたり、プリに召喚やリカバリ系を使わせたり
そういうのとは訳が違う仕事なんでどうにもならん事が多い
SP的にもアレもこれも取ると
肝心の回復要員としての必須スキルがないっていう泣けることになる

だからこそよくある質問レベルで「モンクのサブってどうしたらいい?」って言われるわけで
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:22:26 ID:Qsoq0eCu
ショーグンで頭縛り無効一択!!

…ってわけでもないな、使うの局所的だし。
ショーグンじゃないときはプリ入れて初ターンの号令かけてたかな。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:25:33 ID:wYIr5Td/
>>719
モンクのサブの方針は「SPをかけずに相性のいいパッシブを取得する」、で
いいんじゃないかい?
無論、パーティによって相性は変化するけど、ファラ、シノビ、ショーグン、あたりのパッシブと
モンクの立ち位置は相性がいい様に思う。
それと良くモン/プリは微妙と言われているけれど、行者の功徳とロイヤルベールの相性は超良好だし、
覇気の号令と庇護の号令を最大限に生かせるのは間違いなくモン/プリだと思う。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:37:22 ID:tmruCvql
モン/プリは1ターン目に予防号令して
あと回復してるだけでも役に立つ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:05:49 ID:NiAWUJyM
モン/プリは別にバフ役が居れば悪い選択肢ではないけれど、モンクだけしか
バフ役が居ないという状況ではとても辛い。前衛への攻撃号令の維持だけでも
結構な手数を取られるし、弱化打ち消しの号令を撃たなきゃいけない時もある。
と、なると回復行動が圧迫されるかバフを半ば放棄するかの2択になってしまう。

ここで別にメインバフ役が居れば回復はモンクが行い、弱化解除や平時のバフは
メインバフに任せる事が出来る。状態異常を使う敵なら、1ターン目にメインバフと
協力してPT全体に予防を張ることだって可能となる。

結局はPTの面子次第なんだよね。俺はモン/プリは普通に役に立つと思うけれど、
PT内でのプリ役がモン/プリ1枚しかないという編成は絶対にお勧めできない。
一応、攻撃号令を前衛に張るだけならモン/プリ一枚だけでも十分出来るんだけど、
予防の号令やリセッポンが絡む相手にボコされる事になる。というか初プレイでされた。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:08:06 ID:pIahkZNi
確かにモンプリ一枚だとキツイね
オレは本職プリとモンプリの二枚でド安定だったな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:42:23 ID:wYIr5Td/
   ゾディ/モン ゾディ/モン 
      モン/プリ      ジェットストリームアタック!
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:43:52 ID:LNwVtJqx
プリ/モン モン/プリ プリ/モン
 モン/プリ . . . プリ/モン

つまりこういうことだな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:27:19 ID:8yxeGyI3
プリプリした♀たちにモンモンとするプレイヤーですね
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:11:56 ID:7eNy8lFG
鍛冶ATKってメテオに乗る?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:15:33 ID:tkfTORue
乗らないはず
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:19:58 ID:NiAWUJyM
ATKはスキルにも乗るんじゃなかったっけ?5輪の剣には乗ってる感じだけど。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:58:11 ID:LNwVtJqx
TEC依存スキルには載らないとどこかで見た
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:11:20 ID:NiAWUJyM
>>731
調べて来たけど、そうっぽいね。乗ればゾディ/ウォリ真竜の剣でウハウハできたかもしれんのに……。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:39:38 ID:cBXunoVZ
ちょっと込み入った話になるんだけど…

私と妹の二人で大航海クエストをするのが日課なんだけれど、レヴィアタンで完全に詰んじゃって
NPC無しでクリアしたいの

私PT
ファ/フ(メイン盾)
モ/ゾ(圧縮壊炎拳)
パ/ウォ(チャージミリスラ)
プ/モ(号令と回復)
ゾ/プ(属性攻撃と予防)

妹PT
プ/ファ(盾と号令)
ビ/ウォ(召還デバフ殴り)
ショ/シ(二刀流首討ちと五輪)
シ/ゾ(分身ダクエ)
モ/プ(回復とパッシブ)

誰と誰の組み合わせにしたらいいかな?
良ければ戦略とかも教えてください
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:43:52 ID:wYIr5Td/
だいたいのレベルとかplz
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:45:32 ID:wYIr5Td/
あとファだとファラなのかファマなのかわかり難い。
盾って書いてあるから多分ファラなんだろうけど。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:46:40 ID:cBXunoVZ
>>734
私はみんな85前後、妹はみんな75前後かな
スキル振り直しは視野に入れているけど、キャラは変えたくないと思ってる
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:49:33 ID:cBXunoVZ
>>735
あ、妹のところ間違ってた…
色々と紛らわしいので書き直すね

私PT
ファマ/ファラ(メイン盾)
モンク/ゾディ(圧縮壊炎拳)
パイ/ウォリ(チャージミリスラ)
プリ/モンク(号令と回復)
ゾディ/プリ(属性攻撃と予防)

妹PT
プリ/ファラ(盾と号令)
ビスキン/ウォリ(召還デバフ殴り)
ショー/シノ(二刀流首討ちと五輪)
シノ/ゾディ(分身ダクエ)
モンク/プリ(回復とパッシブ)
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:50:30 ID:Nd7pRjDZ
>>733
レヴィアタンがやってくる事とその対策からパーティに必要なメンバーを逆算するといい。

・一列炎攻撃 … ファイアガードか先見。ファラがいればおk。
・全体氷攻撃 … 威力的には大した事はないので特に対策はいらない。次のターンに確実に
            回復してやること。
・腐敗+命中低下 … 予防の号令・介護陣形・リニューライフ・リフレッシュでしのぐ。
・暴食 … 腐敗をくらってなければダメージ量はそれほどきつくない。次ターンに確実に回復。

よって、最低限必要なメンバーは

・予防とリニューライフを使えるプリ
・パーティヒールとリフレッシュ(最低でも1列)を使えるモンク
・ファイアガードを使えるファラか先見を使えるゾディ

以上3人。あとはアタッカーで枠を埋める。レヴィアタンは斬弱点なので物理アタッカーは
刀持ちのショーグンや剣ウォリが適任。属性アタッカーで氷弱点を突いてもいい。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:54:30 ID:cBXunoVZ
>>738
通信プレイって各プレイヤー1キャラずつしか連れて来れないの
だから必然的に2人PTってことになっちゃうのよ…orz
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:58:37 ID:wYIr5Td/
プリ/モンかモン/ゾディでショー/シノを守りながら分身を増やす→多 元 抜 刀
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:11:49 ID:Nd7pRjDZ
>>739
じゃあもう>>740で。モン/ゾディを前に置いてショー/シノで分身多元。運悪く大寒波が
誰かに集中したりしなければ毎ターンパーティヒール連打で誰も死なせずに済むだろ。
HPが減ると使ってくる腐敗→暴食のコンボが決まると端から順に食われて終了だから
分身多元一発で確殺するつもりで。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:13:54 ID:gFrmc8Ja
>>737
壊炎は圧縮してもほとんど効かなかったような気がするんで
アタッカーがモン/ゾディだと厳しいかもしれない

回復要員いれてひたすらファイアガード
鼻息対策に予防はかけっぱなし、後は殴る
これでスクワイアと一緒に出て行けば勝てると思うがな
っていうか俺はそれで勝った
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:39:56 ID:NiAWUJyM
レヴィアタンの弱点は斬と氷。即ちアタッカーはショー/シノお勧め。分身もできるので。

潜伏、大武辺、霧隠れ、軽業を取り、前衛で3人に増えてバフ漬け五輪の剣で行ける。
回避が難しいならLvを80位に上げて、八葉七福(五層カマキリレアドロップ、Luc+8)を
二本装備すれば安心。敵の攻撃は(暴食以外)当たらず、TPは軽業で回復できるので
ソロでも倒せるくらい。相方は、もしもの時の回復と攻撃UPが出来るプリ/モンお勧め。
1T目にショーグン分身、プリは回復。2T目のショーグンは回復した方が分身し、分身を
しない方はマドラ(列回復アイテム)使用。プリは攻撃号令。3T目以降は大武辺と霧隠れを
ラインヒールしつつ積んでいき、7〜8ターン分のバフを積みきったら五輪でゴリ押し。

メディカやテリアカ、マドラ等の消費アイテムを潤沢に持ち込めばほぼ勝てるはず。
俺のショー/シノがLv80の時にLV上げの為、スクワイアさんと二人で乱獲してたし。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:08:47 ID:sajOGZ18
ついでにショー/シノが5人になるまで分身して、後ろ2人はアイテム要員にするという手もある。
そうすれば回復やバフ、強化打ち消し、弱化打ち消しもショー/シノだけで賄える。

まぁ、そーなるとプリンセスの存在意義は?……って事になりかねないけれど。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:26:02 ID:PIFI7XJB
33〜37のチームで15〜16層踏破とか無理ゲーですか?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:28:21 ID:WTBd3nEn
15層なんてあったらレベル200は必要だろうな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:29:10 ID:PIFI7XJB
失敬。層じゃなくてF
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:29:11 ID:Ni74PN/I
エルダードラゴン×3とか出てきそうだな……

マジレスすればバフデバフ状態異常シールド先見術等使えば無理ではないはず。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:35:57 ID:WTBd3nEn
>>747
33〜37ってレベルが?
レベルなら余裕だよ。よっぽど偏ったパーティじゃなければサブ次第で十分行ける
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:37:53 ID:pGCYqEv8
>>748
エルダー3体とかwwどういう無理ゲーだよそれwww


Lv40未満でも対策をフルに練ればいけるだろうけど、雑魚戦でもスキルをフル活用して
全力投球しないといけない。そしてそもそもそんな戦いをしてれば勝手にLvが上がって
適正Lvに近付いていきそうな気も。

いっそ安全歩行で強引にマップだけ埋めてしまうという手もある。結局ボスで詰んでLvを
上げる事になるだろうからあまりお勧めしないけどな。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:57:21 ID:PIFI7XJB
>>749
ショーグンがバリバリ逝くんですが、ショーグンってこんなもんなんでしょうか・。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:00:31 ID:WTBd3nEn
>>751
そんなもんだよ
多分二刀にしてるんだろうが防御低いんだからきちんと他キャラでそれを補わないと
金はかかるがストナード買い込んで使うだけでも大きく違うし
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:01:41 ID:pGCYqEv8
>>751
何のフォローもなく前衛に立たせたら適正Lvでもコロコロ倒れるよ。VITで比べればゾディ以上
モンク未満、しかも服しか装備できないんだから。ファラで守ってやるとかサブパイの銃装備で
後衛に置くとか、とにかく何らかの工夫は必須。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:14:12 ID:PIFI7XJB
なるほど。参考にななりました。次のうち、探索用に連れていくべきはどれでしょう

プリビー   エミット&剣虎中心、ロイベ系は切っている
モンプリ   各種回復。防御と予防。庇護狙い中
バリゾ    属性特化。メイン火力。
ファラファマ メイン縦。たしなみにアメニモマケズと帰宅。解体も狙いたい
シノゾディ  Dエーテルとイヅナ。この方面では完成したので、属性を鍛えている。
ショーパイ  二刀我流。
ゾディバリ  LV鍛え中。ダブルアクション狙い
バリモン   拳バグ要員
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 06:58:07 ID:Bk84Vg6Y
>>754
ショーグンはアタッカーとしては脆すぎるから兵站がしっかりしてることが条件だわな
とりあえずファラファマにディバイドガードで守らせる。
1振りでも先に行動不能にならない限りダメージ肩代わりはしてくれるので護衛役に。
FOEとも戦うならシノゾディに招鳥と先見術で攻撃をいなしながら壁役の雲隠分身を介錯していくとか。雑魚戦は飯綱で。
分身介錯狙いの副産物でモンプリTP回復も良さげ。号令や先読み回復も惜しまずできやすそう。
あとはバリゾかゾディバリの属性狙いでいいんじゃないの。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:12:32 ID:6huxaJIE
一応可能か確かめたくて>>743に近い方法で倒してみたよ。
●86シノ/ショ
ダンダチャクラ[LUK2]、レッグシール、斬撃護符2
●91プリ/ファラ
輝きの書[VIT4]、ロイヤルバーニー、カフヴァール、大海の魔盾

分身で前列NPC、シノ、シノ/後列プリ、シノ、シノ配置。
招鳥でNPCをさっくり殺してからスタート。(通信はできないんで)
前列は大部辺者+雲隠+攻撃号令、後列は雲隠+攻撃号令でひたすら鷹ノ羽根。
氷と炎は確定回避。暴食は護符で耐える…予定だったが回避してた。
プリは序盤はファラスキルで分身を手伝い、中盤以降はリセットとリニュー。
たまに忙しいからウコウニルで打ち消せるといいかも。
回復はメディカ3とマドラ2を5個ぐらいで十分。一応プリは武息を使用。
腐敗毒が厄介なのでテリアカは必須。序盤乗りきれたらプリ/モンが楽かも。
趣味で鷹ノ羽根だけど休養するなら威力的に刀スキルが良さそうかな。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:11:00 ID:sajOGZ18
>>754
       ファラ/ファマ  プリ/ビー  ショー/パイ

            モン/プリ    シノ/ゾディ

パターン1
1T目:プリンセスはモンクにクイックオーダー、モンクは前衛に防御号令。
    火力高めの敵なら、ファランクスは念の為にラインガード。
    厄介な敵が相手なら、シノビは多少無理してでも分身しておきたい。

2T目:PTのHPが減っているならプリンセスのクイックオーダーをモンクに飛ばし、
    モンクが広域ヒール系を使って回復。ダメージ受けてるキャラの数が少ないなら
    シノビにメディカを使わせてもOK。後は殴る。雑魚相手に安定する。


パターン2
1T目:シノビがファランクスに招鳥を撃ち、ファランクスがラインガード。
    モンクは鎚を持って行動速度を下げ、先読みでファランクスを回復しておく事。
    後は殴る。上のパターンに比べて守りが弱いので、ある程度戦える敵向け。


パターン3
1T目:ファランクスを後衛に下げた陣形を想定。
    モンクがプリンセスにクイックオーダーし、プリンセスが剣虎を召喚。ファランクスは
    ショーグンに対してディバイトガード。

2T目:シノビが剣虎に対して招鳥。後は殴る。先手で剣虎を出すので、放置するとヤバい
    連携を放ってくる相手向け。


多分こんな感じで何とかなるんじゃないかなーと思う。相手によっては属性ガードも織り交ぜて
いくとなお良し。TP消費は激しいけれど。クイックオーダー便利すぎて困ります><
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:14:45 ID:sajOGZ18
って、良く考えたら雑魚戦じゃ陣形変更を伴うパターン3使いづらいな……。
いっそ2T目にファランクスがMOVEで後衛に出た剣虎を前に出す、でもいいかも。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:19:57 ID:mklRuOWf
>>756
シノ/ショーとショ/シノじゃ回避と攻撃力に差があり過ぎて検証になってねーしw
ショ/ショーじゃ後列から攻撃したら威力半減だし。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:25:55 ID:PIFI7XJB
アドバイスありがとうございます。やっぱり分身ないときついですか…。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:59:03 ID:eD9k0m/l
シノビの潜伏スキルって状態異常しかけられた時の
回避率もあがってるん?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:05:51 ID:sajOGZ18
上がらないよ。回避率とバステ耐性は別。だからシノビソロとかやってると、
盲目とか麻痺とか足縛りが最も恐ろしい行動になる。

先手を取ってテリアカ使えばどうという事はないんだけれどね。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:16:19 ID:mklRuOWf
シノビソロ緊張感あって楽しいよな。
最初から最後までソロでいけるクラスはシノビだと思う。
LUCあげれば回避もバステ耐性もあがって一石二鳥。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:27:52 ID:eD9k0m/l
>>762
そうなんかー。サンクス
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:28:05 ID:sajOGZ18
基本的にどんな敵が相手でも攻撃喰らわないから楽なハズなんだけど、
一瞬でも油断したり、敵の行動を忘れると瞬殺されたりするからなぁw


シノビ「エリンギとサソリでござるか……エリンギの首飛ばすでござる」

エリンギ「ファーブルスコファーブルスコファーブルスコ……モルスァ!!」

シノビ「しまった、爆発貰ってしまったでござる……で、でもテリアカで……」

サソリ「\ テーレッテー /石化尻大針ッ!ハァーンッ!」

シノビ「汚いな流石石化きたない……ぬわーーーーーーーーーーーーー!!」


第5層でのアクシデント。あまりに見事すぎる連携だったもんでまだ記憶に残ってるw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:34:48 ID:mklRuOWf
>>765
石化汚いとかいいつつ次からはキッチリ飯綱で石化させて爆発を防ぐシノビが容易に想像出来たw
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:29:53 ID:zVx0i9UM
現在10Fで全員24レベルです。パイの育成とバリスタのサブに悩んでます。

前衛
パイ/ファラ 盾1とミリオン4→氷属性チェイスorハンギングorブリッツ(ロングストライド)or盾充実
鎚ウォ/バリ ナインスマッシュ7。フリーズンブロー1も有
プリ/ゾディ 号令+マーチで探索支援&エミット+特異点で本人が砲台
後衛
シノ/モン 飯綱。ボス戦は分身して回復役と攻撃orオイル点火含むアイテム役
バリ/ファマ バラージ。ボス戦はレインフォール。あと収穫。

最初パイを銃(か槍)にして下げ、バリ前陣+ブレイブ、と考えたものの、
現状でも柔らかPTのため効果より代償が大きそうな予感がします。
サブゾディは一度つけたことがあるのですが、なんとなくイメージに合いませんでした。
パイは現状不満がないためか、今後が自分でもよく分からなくなってしまいました。
今は銃使いで氷チェイスが一番取りたいのですが、今後銃は弱くなるらしいと聞いて
悩んでます。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:52:43 ID:kMX4TxKn
>>759
ショーシノだと刀で短剣スキル使えるから、
前列だと1.4-1.7倍、後列でも0.7-0.85倍とTPコストの差に目をつぶれば優秀だよ。
鷹乃羽に比べると安定はしないが強力な五輪の剣もあるし。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:12:21 ID:ywzaD9qR
>>767
バリは純アタッカーなので基本的には攻撃力を伸ばす方向で育てるのがいい。物理火力を
さらに上げるならサブウォリでチャージ・狂戦士。やや変則的な属性アタッカーに育てるなら
サブゾディでバラージを強化。潰しが利きやすいのは前者かな。属性火力としてはやっぱり
メインゾディには敵わないし、アームズとエミットがあれば5層クリアまでは属性火力は十分。

パイは…アタッカーとして火力を求めていくなら突剣装備でサブウォリが無難じゃないかと。
ワイドエフェクトとハンギングやインザダークの相性が良すぎる。トリックスターのおかげで
低燃費アタッカーとして活躍できる。サブファラのまま盾スキルを強化していくのもいいかも
しれないけど。その編成だと現状でも物理火力に不足する事はないので、ぶっちゃけパイが
無理して攻撃に参加する理由が薄い。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:38:01 ID:fvrwavvJ
銃で行くならパーティ全員の武器を属性鍛冶してどれかチェイスが良いと思う。
氷チェイスの癖に銃は炎鍛冶+炎マスタリとかでもOK。
パーティの状況によってはミリオンスラストを使ったほうがいいこともあるので、
トリックスター取るならTP回収用のクイックドロー1+ミリオン4-10+どれかチェイス。
いっそトリックを切って我流の剣術(銃だけど)も悪くない。

刀とか突剣と比較しちゃダメ。

サブゾディの各属性マスタリは武器に属性鍛冶すれば適用されるので、
弱点を突けなくても威力アップになる。
リミットブーストでゲージ溜まりやすいので、低くは無いTECを活かした圧縮属性リミットも。
※属性リミットにチェイスも悪くないが、リミットの方が大体強いので圧縮属性リミットが無難。
※他パーティメンバーが攻撃できないときとかに使おう。

自分の銃パイは炎×4の銃を装備してこんなかんじ。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKJdqn1fNakrKafdn4fqxaT

チェイス的には弱点突けるならサブゾディ、突けないならサブウォリで狂戦士。
しかしイーグルアイを使うことを考えると・・・というところ。
771sage:2010/07/26(月) 08:05:57 ID:j3CHlE0o
質問です。
海賊船のレア、自分では腕縛り状態で倒したら落としたんだ。wikiには「未確定」とあるけど、これって単なる偶然かな?
あれ以来、腕縛り決まらなくて確認出来ないので、誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:37:52 ID:T5yMEJ6o
ちなみに自分のPTには腕縛り要員はいないけどレア出たよ
何回挑戦したかは解らないし未だに2つめがドロップしてくれないけどな!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:50:33 ID:eaIFJOy8
海賊船、というのはトルトゥーガ島の幽霊船の事?
あれのレアドロップは条件とか特になくて、低確立で入手。

結構出にくいから数集めるのは厄介なんだよね……。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 10:45:46 ID:+S0uCrD3
>>771
単なる偶然。つーか、◯◯状態で倒すとか◯◯でトドメとかいう単純な条件なら
既に山ほど検証されている。こう言っちゃ何だが今更すぎ。

その後内部データの解析により、幽霊船のレアドロは確率ドロップと確定している。
解析で確定とか世知辛いっつーか夢もロマンもないが、これが現実。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 12:49:01 ID:Fv50kCmR
低確率ドロップじゃない!って証明は難しいけど縛りとかの証明は簡単だからねぇ。
早期入手だとロジャーはかなり強いし水溶液使って出すべき武器の1つだと思う。

そういえば水溶液って各階層でどれぐらい手に入るっけな・・・
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 12:56:06 ID:Q3wzeGH+
各階層ごとに1個ずつはあるよ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 13:44:35 ID:odRDvQJq
3の条件ドロップは条件を満たせば100%ドロップすんの?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:41:18 ID:+S0uCrD3
>>777
100%とまではいかんがほぼ確実。ただしノーマルドロップとはしばしば排他になる。
レアドロの条件を満たすとノーマルドロップは落とさなくなるって事ね。

特に後半の強敵ほどこの傾向が顕著なような気もする…3竜とかな。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:58:15 ID:Fa8dK2mI
幽霊船とレヴィアタンの条件ドロップの確率って違ったりするのかな?
あまり数こなしてないけど体感的にレヴィの方が良く落とすような気がする
まぁ、結局はリアルラックなんだろうけど
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:02:25 ID:odRDvQJq
>>778d
じゃあ楽だねぇ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:03:19 ID:ehGbPAy6
>>779
攻略サイトによるとレヴィ20%、幽霊船10%らしい
体感通りだね
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:13:47 ID:Fv50kCmR
調べてみたら確かに各階層ごとに1個あるんだな。
1層 4Fに1個 大航海はトルトゥーガまで
2層 7Fに1個 大航海は暗黒の森まで
3層 9Fに1個 大航海は勝利の塔まで
4層 16Fに1個 大航海は勝利の塔まで
5層:19Fで3個(クエスト)大航海は最後まで可能
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:16:38 ID:Fa8dK2mI
>>781
10%も違ったのか
2連続で落とす時とかあったもんなぁ
784771:2010/07/26(月) 18:09:35 ID:e1gHZi2y
>>772-775
皆様回答ありがとうございました。
いや、ですよね〜って感じです。乱数固定した訳じゃないのに割とすぐ二本目が手に入ったので、つい待ちぼうけ♪と(ry
ようやく大航海クエから離れられそうですw ありがとうございました。

しかし10%…リアルラックをここで使い果たしてそうで恐ろしい。これから五層だってのに。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:17:23 ID:Fv50kCmR
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\   既に5層ならスキュレーをにゃーんしてもらえば
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \   いくらでも氷河のレイp
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
786767:2010/07/26(月) 23:19:28 ID:xfuEJ6KJ
>769-770
アドバイスありがとうございます!

元々世界樹1&2共通で斧ソド/剣ダク/バード/AGIメディ/レンだった奴をどうにか表そうとしたら、
元斧ソド&レンだったパイ&バリがあぶれちゃった次第です。
バリはバリ/ウォリにしてみました。
パイは、昨日海うろついたら島発見→幽霊船→拾ったアイテム(>771の?)売ったら(ry)で
突剣に流れ着いちゃいました。
火力は申し分ないので、盾極めようかと思います。
しかし、あんな手ごろな値段で強いのできちゃ反則だ。
もう一個拾えればプリも強くなれそうだけど、>771-774見ると難しそうですね。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:59:31 ID:T2jj4duJ
上にもあるけど1層につき1つ、条件ドロップすら落とさせる解剖水溶液が手に入る。
6層でいくらでも取れるようになるのでそれほど出し惜しみする必要もない。
(大半の人が残しておいたら結局余っちゃったアイテムだと思う)
幽霊船に使ってジョリーロジャーを2本そろえるというのは実用的だと思う。

3層のボスは本体→頭+体の2形態でアイテム3種+レア3種になるんだけど、
最強クラスの銃(威力163)や最強クラスの突剣(威力168)の素材になる。
値段が21万とか23万とかおいそれと購入できないものになってしまうけれど、
割引券で半額にすれば4層あたりでなんとかならないこともないだろうし、
銃を入手して銃パイの火力をクリアまで保っていくということも考えられる。
まぁ1層ボスからヤグルシを取って買うほうが・・・とも思うけれど。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:32:43 ID:y89r5TXi
アームズで付与した属性は、
特異点定理、エーテルマスター、属性マスタリー、エーテル圧縮
の効果を得られますか?お願いします。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:11:29 ID:i1/CeAwS
>>788
その辺は全て有効。まあ、パッシブである他のスキルはともかく圧縮はわざわざ
通常攻撃に乗せたりしないと思うが…。
790788:2010/07/27(火) 18:54:16 ID:y89r5TXi
>>789
返信有り難う。一騎当千は初撃しか圧縮乗りませんよね?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:02:39 ID:aJM8DoBG
ハマォロペネレプたけどおかげさまでシリーズのサントラが全て揃いました
ただセブンスドラゴンのサントラがすでに売れちゃってて憤死

7時get失敗
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:21:10 ID:i1/CeAwS
>>790
初撃にも乗らないよ。一騎やチェイスは「追撃のために構える」という予備行動の後、
対象となる攻撃を追い掛けて攻撃する。一方圧縮やチャージは発動者の「次の行動を」
強化する。要するに予備行動の時点で行動した事になり、圧縮やチャージの効果は消えてしまう。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:26:03 ID:DznDF7HN
5層クリアまでに手に入る水溶液ってたしか10個だったと思うんだけど。
各層1個に+αでクエスト報酬かなんかでもらえなかったかな?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:22:30 ID:UCajb23F
>>793
>>782に加えてB1Fの月の鍵の先に1個。B19Fでは宝箱から1個+B19F到達で受けられる
クエストの報酬が最大3個だから合わせて4個になり、要するに計9個が正解。10個はない。
6層で1個手に入るからそれをカウントしてない?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:42:57 ID:DznDF7HN
>>794
わからないけどそうかも。解説ありがとう。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 00:50:45 ID:bhvH8aYe
ちょっとイミフなところで詰まってるんですが、装備ってどうやって外すんでしょうか?
EQUIP→武器選択で『外す』が選択できないようになっているのですが
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 01:06:26 ID:LbQvWjpU
>>796
通常は「外す」という項目が一番下に出てくる。
アイテムを60個持っているときは外すと最大数を超えてしまうので、
外すコマンドが出てこなくなる。
アイテムを預けるとか売るとかギルドキャラに装備させるとかしてみるよろし。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 05:28:07 ID:bhvH8aYe
>>797
アイテム減らしたらできました!dです
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:33:13 ID:Vm8oY+Nn
エルダー即死について質問です
wikiのやり方で一通りやってみて出来たのがキリカゼさんクエストの通常ドロップだけだったんですが、
その同じクエストの条件ドロップの方は出来ませんでした
片方が出来ないってのはレベルなり何なりで変わってくるんでしょうか?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:49:22 ID:nOhEJCyV
変わる

例えばLUCが低いと成功率が下がる=判定成功しなくなるとか
AGIが高すぎる(低すぎる)と乱数による影響を含めても
行動が入れ替わってしまって失敗するなどなど
極端なものだと1レベル違うとダメなんて場合も・・・

ペンギン道場でも武器が強すぎたらなんか失敗したような気がした
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:00:15 ID:Vm8oY+Nn
>>800
回答ありがとです
折角レベルキャップ外れたことですし、縛り要因とビーキンのレベル上げて頑張ろうと思います
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:26:46 ID:o/B92Qjd
1週目は海都/深都どちらかでクリアし、2週目に開放してない方のクラスのルートを選ぶ → 真ルートへ以降、というのはできますか?
海都・深都両方のルートをクリアして3週目で真ルートの方がストーリー的にはお勧めでしょうか?

2週目始めたところだけど、抜け道も発見しなおさないといけないしもう一度やり直すのが面倒で…3週もしたくはないなぁと。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:29:12 ID:CYnlsSiE
>>802
できるが片っぽのミッション報酬が手に入らなくなるはず
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:42:27 ID:o/B92Qjd
ああアレかぁ。
おとなしく3週してきます…ありがとうございました
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 02:26:50 ID:qTIHHJLL
全要素をコンプしようと思ったらどっちみち最低3周は避けられない。ラスボスが全部違って、
当然ドロップアイテムも全部違うからな。まあ、2週目以降はその気になればあっという間に
シナリオクリアまで持っていけるからそれほどきつくはないさ。
806 [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 06:59:31 ID:oSIh2p6S
二周やってたら大苦戦したGKビームも豆鉄砲になってたときはマジ泣けた
同時に今回の攻撃力防御力の影響力を思い知ったわ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:26:58 ID:AnQieQYx
GKさんとか1ターンキルだもんな
あんだけ苦労したのに、キリンも
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 06:50:56 ID:LJKpustN
怪しげな液体ぶっかけられて圧縮壊炎拳で即死するGKマジ哀れ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 16:44:09 ID:cY/+1qd2
>>806
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 19:52:58 ID:0+AMnScr
今トレジャーハンターの称号目指して1Fから最下層までマラソンしたんだけど全部宝箱が開いてたんだ。
でもまだ称号は取れてない。
もしかしてアイテム一杯で入手できなかった時って見た目は開いてるけど中身入ってるって状態になる?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 19:55:08 ID:2pZz3YQv
隠し扉の先にあるんじゃないの?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 21:06:29 ID:VMiEOa5k
>>810
持ち物がいっぱいだった場合、箱の外見はもう一回閉まった状態に戻る。

遠くから目視で確認しただけで閉まっているのを開いていると見間違えたのでなければ、
>>811が言うようにどこかにまだ存在すら知らない宝箱があるだけ。攻略本でもwikiでも
見て、もう一度最初から探索のやり直し。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 21:20:29 ID:0+AMnScr
>>811
>>812
ありがとうございます。WikiのMAPと照らし合わせながらもう一度探してみます。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 22:27:23 ID:TJRNQ/IA
まだ見てるかわかんねーけど

1層や2層の鍵箱開け忘れ
2層海流の先4つくらいのどれか忘れ
2層オランピアさん部屋の右上辺りの箱(hageてた場合)
3層フカビト部屋でhageてマップセーブ乙
2層、3層、4層などのマップ4隅にある箱
4Fや18F、19Fなど通路や部屋から1マスせり出した場所の箱
カマキリ部屋の隠し部屋

忘れそうなの大雑把だがこんなところか?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 07:32:05 ID:ykNKsj7a
ショープリを、相方のウォリファラにディバイドで庇われながら突撃して五輪で滅多切りにする、メインアタッカーにしようと思っていたのに、
「号令」「号令」「陣立」「クイック」「リセットウェポン」「臨機応変に一騎」「最後に介錯」な指揮官型になって、ウォリのチャージブレイドがメインのダメージソースになっていました。五輪全段よりブレイド一発分のダメージの方が大きいし。
やっぱりサブをウォリとかにしないとアタッカーにならないですか?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 08:45:37 ID:sB4txQEb
そりゃまあ、アタッカーに補助スキルを覚えさせてる上に他にアタッカーがいるんじゃ
そうなって当たり前だろ。アタッカーとして運用するなら補助は極力やらせるな。逆も同じ。
サブウォリでチャージ五輪か、サブパイで手数を増やすか、その辺は気分で。

プリのスキルとショーグンのスキルを組み合わせて補助特化にするならショープリより
プリショーの方が優位、とも言っておく。TPの量が全然違うし、装備的にも最大HP的にも
段違いに固いからかばってやったりする必要がない。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 20:45:52 ID:Y141q3s/
チャージかエーテル圧縮を持たせれば大抵アタッカーとして様になるね
例外は一騎当千特化型だけどこれが完成する頃にはゲーム終わってるからなあ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 21:29:20 ID:FDBWjKpl
チャージって五輪全段に乗るの?だとしたら良さそうだなあ
ショーパイはどう運用していくのがベストなんだろう
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:03:36 ID:6AOWdX40
チャージ五輪は全て乗るよ
他の職の多段攻撃だってそうでしょ

ショーパイはチェイス役が居ないと映えない
ショーグンが二刀流で我流発動すれば最大8回攻撃
それに合わせてパイや一騎役が追撃
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:14:07 ID:svcp/8ET
ショーパイは我流の剣術するか、刀ミリオンかな。

刀と突剣は威力が違いすぎるので、直でミリオン使うと1.7倍位の差。
一撃の威力ならウォリパイやパイウォリの方が狂戦士やチャージ使える分分が有るけど、連打なら殆ど差は無いし、
そもそも狂戦士を素で使わせてくれる相手なら血染めの朱槍も同様に使えるという・・・。

結果ミリオンで相当なダメージは叩き出せる。

磯巾着みたいな物理耐性持ちはアームズ二刀我流で膾に出来るしね。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:15:19 ID:fbNsGNvo
二刀我流だけでもそこそこダメージは稼げるけど、終盤までそれだけじゃ明らかに火力不足だわな。

>>819の言うように、チェイスor一騎する役を別に作って追撃させて火力はそっちに任せる方がいい。
ついでにリミットブーストを覚えさせてリミット発動役として運用するとさらにいい感じに。二刀我流で
もりもりリミットゲージが溜まるおかげでイージスみたいな防御系リミットを効率良く発動できるように
なるので、パーティの守りが半端じゃなく固くなる。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:21:10 ID:FDBWjKpl
ショーパイだけだとイマイチ火力が出ないのでパイウォーにチェイス持たせ始めたところだけど
やはり一人での高火力化は難しいのか

スタンナイフとか装備させてみたけど全然当たってくれないしでロマン職の域は出ないのかな?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:32:11 ID:fbNsGNvo
>>822
それは武器の選択も間違ってる。スタンナイフ・慈悲の短剣・石化の書あたりは元々の命中率が
低めに設定されていて、別にショーパイに限らず誰が使ってもロクに当たりません。どれもこれも
追加効果がエグすぎるから命中率の方で調整されてるんだろ…多分。

小手切りみたいな封じ系の効果がある一品物は普通に命中するのでそっちを使うか、あるいは
空きスロットの多い武器に鍛冶でお好みのバステをたっぷり詰め込んで武器を自作するといい。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:43:02 ID:svcp/8ET
>>822
威力求めるなら、高威力刀+多スロ突剣でATK鍛冶しまくる以外ないでしょ。

そして短剣装備させるならショーパイよりショーシノで五輪/多元型の方が活きる。
手数が欲しいときは分身で補えるし、
短剣は突剣より更に弱いので、刀で短剣スキルを使えるのは結構なメリット。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:43:24 ID:FDBWjKpl
>>823
そういう設定付きの武器があるのね、なるほど

今B20Fボス手前のレベル52で両手に鬼神大王のATK6つ乗せを使ってるけど
八葉七福と小手切りで挑んでみるとしようかな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 22:46:36 ID:FDBWjKpl
>>824
二刀我流が楽しみでショーグン入れたけど意外とパッとしないのよね…
多スロの高威力武器が手に入るまでは素直に他のサブ使ったほうが良いのかもね

とりあえずオリンピアと深王倒してから考えるかー
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:05:21 ID:+pfmb5NV
B16FのB7の怪しげな像の扉の向こうってどうやったら行ける?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:13:13 ID:bUGGco0i
行けるのは真ルートだけ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:14:01 ID:yI0yrg6g
>>825
ぶっちゃけ縛り武器は20%前後程度の成功率なのでボス戦にはあまりおすすめしない
着火役でもなければジラハボックにATK付けてミリスラ撃ったほうがボス戦じゃ強い
まあリミット役と割り切れば小手切り装備でもいいけど
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:49:15 ID:9f0dW2x/
聞いていいかな?アク禁でずっと書けなかった…
クエストの往生際の悪い絆で日記の切れ端を拾うけど
クリアしても日記の切れ端が残ってるのよ。

クエストアイテムだから消えると思ってたんだけど
残ってるのが正常ってことでいいのだろうか。
キーアイテムに残っててずっと気になってるんだよ・・・
831825:2010/08/15(日) 04:00:50 ID:/McFKr85
>>829
ようやく深王討伐
八葉七福と小手切りの組み合わせでいったけどボス相手じゃ全く効果ないのね
サブ武器にATKつけまくったり弐の太刀を極めてちょっとでもダメ稼ぐ努力したほうがいいんだろか

PTにいるチェイス持ちのパイウォリさんがTPも豊富で相棒として心強いので
通常攻撃をもっと活かすために幸運の女神とリミットブーストを振っていけばもっと活躍できるのかな?

介錯や血染めは初心者にはどう使えばいいかさっぱりわからんw
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:35:48 ID:47YvmiKg
自分はミリオン併用なのでATK鍛冶&必要に応じてアームズで属性付与してるけど、
我流の剣術メインだと、右手は属性が付いてた方が強い。

刀マスタリ、突剣マスタリ、弐の太刀、幸運の女神はMAX。
ショーグンはLUC低いので、ある程度運の法典を注ぎ込んでる。(クリティカルアップ目的)

今のところの>>825の手持ち武器を見ると、八葉七福&鬼神大王(ATK3)がいいかな。
右手武器についてはとにかく攻撃力重視(スロットあるなら属性鍛冶)。左手はATK推奨。

介錯は敵味方問わずHPが一定以下になると確率で即死させる。
ボスも問答無用で即死させるので、少し戦闘が早くなる。
発動条件は攻撃を受けた時。ガード系で無効化しても発動するので注意。

血染めの朱槍は敵味方問わず倒せば発動。
最大+500%まで加算で、Lv10だと一回につき+40%。
基本は取り巻き付きや雑魚戦向け。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 10:19:55 ID:h8Fgi6cg
状態異常の付与確率って正確な計算式出てましたっけ?

影響がある要素として、
・LUK(攻撃側のLUK - 防御側のLUK?)
・攻撃側の状態異常確率(首切Lv10が20%)
・防御側の耐性(組長式のモンスターの項で詳しく書かれてる%値)
・戦闘中に状態異常にかけた回数による補正(1/4ずつ減っていく?)

があるとは良く聞くけど、これらが具体的にどういう計算式で
使われてるかは組長式の所にも見当たりませんでした。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 10:58:47 ID:ArfMJrNR
>>830
ペイルホースのあれか。何故か残るな、確かに。まあ、日記を探してきて誰かに渡せとかいう
クエストじゃないから手元に残っても別におかしくはないが…いらないけどね。そもそも
野営なんて極めなくても樹海を征する事はできると思いませんかいペイルホースさんよ〜?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 13:17:22 ID:hXGTH0qa
すみません、真EDルートで進めて20階でイベント起こしたんですが、
このまま21階にいくことってできるんでしょうか?
なんか詰まっちゃって、マップみても21階に行くには進入不可な西エリア
にいかないとダメみたいで……
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 13:29:47 ID:yI0yrg6g
人の話はよく聞きましょう
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 13:41:57 ID:hXGTH0qa
ありがとうございます。
なんか思い当たるところがあったのでそこ行ってみます、
お手数かけて済みません。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 23:44:22 ID:aCqCGN12
せっかくなのでショーグンを使ってみたいと思い、
ウォリ・ショー、ショー・パイ、ショー・パイ
の一騎当千までは決めたんですが、後衛にアドバイスもらえませんか。
回復、壁、攻撃の号令を考えると、メイン・サブ問わずファラ、プリが1人づつにしよう
と思いますが、やっぱりシノ・プリが安定でしょうか?
それと、ファラはひたすらラインガードで考えていますが、ファラ・プリにするとプリ過剰
でしょうか?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:29:31 ID:v5ppWTN7
インザダークやるのとブラインドダガー装備して攻撃するのではどっちが効果あるの?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:51:01 ID:V1Q6b54M
>>838
ショーパイを2人前列に並べるのはちょっと…同列ラインガードで守っても危ういのに、
別列のラインガードで守るだけじゃ強敵相手だとあっという間にまとめて殺されるよ。

どうせ火力はウォリショーが出すんだから、俺ならショーパイは銃装備にして2人とも
後列に置く。残り2人はファラとプリ。ロイべで回復を狙うならプリは後列かな。


>>839
インザダークは1振りでも盲目成功率は40%くらい。ブラインドダガーはスロット
6個だから21%。比較にならんぐらいインザダークの方が上。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:57:17 ID:v5ppWTN7
スロットにいっぱいついてるからブラインドの方がすごいのかと思ってたわ
ありがとう
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 01:07:38 ID:cKDqTVLD
>840
回復はリイン+覇気or攻撃の号令で、長期戦はプリが分身して覇気、攻撃、+αを交互にかけつつ
足りないようならロイヤルベール*2で安定しないかなって思っていました。
ショーパラの2人も火力として想定して、攻撃の号令がかかる前列+大分弁者を想定していたのですが、
ラインガードじゃ不足だとすると練り直しですね。

ショーを使ったそこそこ安定+そこそこ火力だとどんな感じになりますか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 03:13:23 ID:veYYeGyf
覇気で最大HPだけ増やしてどうするのさ。

大武辺者+防御の号令なら、イカの10連打を2人で分散して耐えれないことも無いから、
ラインガードするより狂戦士ウォリをディバイドだろうか。

回復考えると、ファラプリとモンプリかね。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 03:38:28 ID:jPNI90CG
4層って大体どれくらいのレベルで抜けるものなんですか?
今全員35なんですが、雑魚戦も結構力だして行かないときつい・・・
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 04:22:39 ID:y1kDpEmW
大体、階×3が適正レベルらしーので、4層は40以下のレベルだと難しい。かも。
HPTPアイテムが尽きるまで戦って帰るもよし、戦闘回避スキル使うのもよし。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 12:56:05 ID:1ZqrAgj+
どうにもならんって程低いレベルじゃないから、いけるところまでいけいけ
稼ぎすぎて作業化するよか、ちょっときついと感じるくらいがゲームが楽しめる
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 14:44:33 ID:q35f1KeU
スイッチ押して像消す依頼が全然分からん。
なんだこれ…
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 14:58:24 ID:+HFIIlpf
何度か回ってスイッチ推して回れば法則がわかる
たいしたもんじゃない
パズルが超苦手な俺でもすぐに解決できた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 15:52:40 ID:wNalwcSB
法則性は当然あるわけだけど、ぶっちゃけそんなもの考えずに適当にポチポチ押していたって
クリアできる。間違えても敵に襲われたりとかのペナルティはないので、まあ色々試してみれ。
850 [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 06:28:15 ID:PggaWhPR
間違ってLR逆に押したら襲われますけどね
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 06:36:40 ID:Dk+0awD/
天羽々斬が隠しボス確定ドロップとあるけどこれって6層ボスのこと?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 07:10:14 ID:qhgYs8tq
素材がな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 14:55:15 ID:vlCAQGmi
一週目で禍神倒すメリットってありますか?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 15:11:59 ID:pXapMocl
パーティにショーグン要素があるなら最強の刀ゲトーできて嬉しい。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 15:14:37 ID:FFg18AEJ
特にない。ハバキリ持って2周目に行けるくらいじゃね? ルートによって禍神を倒した後に
街の人が言うセリフが微妙に違うから、そういう細かいところまで楽しみたいなら周回する
たびに倒さなきゃいけないけど。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 15:20:59 ID:vlCAQGmi
>>854,855
ありがとうございます。
海都ルートで将軍居ないので2週目行ってきます。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 23:03:31 ID:TuyCAgwh
二周目行く前に、三竜は倒した方がいいのですか?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 23:12:20 ID:371M8epS
言っておくが二周目なんてマップもレベルも装備も引き継ぎで面白くない作業だぞ
強敵に挑戦というお楽しみを先にやるか後に残すか、どっちが良いかで選べ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 23:16:08 ID:TuyCAgwh
>>858
ありがとうございます
少し考えてみます
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 15:57:55 ID:5GCHkUF4
現在フカビト前です。ブレイドレイブ型ヲリのサブで迷ってます。
ブレイドレイブ専用型だとSPがLv40くらいで不要になりそうなんですが、
体感でのおすすめサブを教えて頂けたらなと思いました。

ザコ戦はTP不足が多そうなのでプリ、シノ、モン、ファマあたりかな?とも考えてます。
パーティー構成は変動型なのですが、Wアク星術とモンクが準レギュくらいで不定です。
参考意見お待ちしてます。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 17:01:31 ID:Lg4zALc2
TP回復ならサブモンクにしてシノビ入れて陽炎血返しが一番だと思う。
同時にアベンジャーでHP回復するし準レギュのモンクのTPも回復するし。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 17:27:14 ID:hgDjfJVK
>>860
TPの自給自足を第一に考えるなら>>861の言うとおり、サブモンにして別の誰かに
陽炎を出させて血返し…というのが一番現実的かと。

ブレイブハートは回復量がしょぼい&ウォリは割と攻撃をくらうのでHP満タンを常時
維持するのは意外と大変。AGIが低くてあまり攻撃を避けられないので軽業もイマイチ。
アタッカーという役割上戦闘中は基本的に強化がかかりっぱなしなので王たる証の発動も
狙いにくい。リニューライフ? 弱体化を使う敵がもっと沢山いればいいんだけどな。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 18:37:06 ID:HUQJ5rkv
まぁ倒せるだろ、と思って挑んだ氷竜さんにフルボッコにされた

前衛
パイウォリLV70:イーグル+ワイドハンギング+斬チェイス
ウォリゾディLV70:圧縮フローズン
ショーパイLV68:我流+五輪
後衛
モンパイLV54:回復+号令
ファラパイLV53:パリィ二種+フロストガード+号令

予防貼ってる暇ないからスタン祭になるんだが戦略次第でどうにでもなる?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 18:40:14 ID:HUQJ5rkv
↑後列のサブはパイじゃなくてプリだったゴメン
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 18:44:50 ID:Gzr5gkLE
パイがぷりぷりだとかスケベなやつめ!

氷竜さんい予防とかいらないから
ガードがあるのはいいんだが、リセッポンが欲しい、無いなら
アイテムで代用だが、回復とガードが両方掛かっても1個しか消せないので
大量に持って行くことをオススメ

というかフローズンは属性カットされてダメージ全然でないんじゃないの
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:23:59 ID:hgDjfJVK
そもそも予防でスタンは防げないんじゃなかったか。あれは即死と同じでバステであって
バステではないというか、特別扱い。

当たり前だけど行動順が既に終わったやつにスタンはかからないので、モンクが回復をかける
時のようにスタンが戦列の崩壊に直結する場合はクイックオーダーで確実に先行させる。
アイスシールドと氷河の再生はリセポンかラウダナムで確実に打ち消す。竜乱錐が集中して
柔らかいやつに当たると死ねるので、ファラが挑発で引き付けて耐える。貫突の護符を
装備するのもいい。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:37:24 ID:HUQJ5rkv
>>865-866
シールドや再生を打ち消す以前に、竜乱錐で一気に前列崩壊するんだよね…
ファラが後列な上にラインガードに1しか振っていないのが悪いんだろか

挑発とリセポン把握。それでもダメならレベル上げしてクイックオーダー持たせないとなー
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:40:02 ID:1EKcxvOp
ラインは同列でないかぎり10でも微妙。素直に護符使え。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:43:08 ID:HUQJ5rkv
今までアクセサリって装備したことなかったな。早速紫の尾針狩りに行ってくるよ!
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:41:56 ID:naYa4xS+
ファーマー5人でやる金稼ぎだけど採取してる途中にある強制戦闘はどうやって回避すればいいの?
逃げられずに殺されるんだけど
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:47:21 ID:HMGzCyMT
「そろそろいいものがでそう
と出たら採取をやめる。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:48:41 ID:b09upunf
>>870
!ああっと!を発生させている時点でダメ。「そろそろいい物が…」のメッセージが出たら
いったんNOを選んで採取を中断すれば!ああっと!は100%防げる。

じゃあレアアイテムはどうやって採取すればいいのさ、って話になるが…野生の嗅覚と
いうスキルがあってだな。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 21:01:08 ID:fC/fqX6W
>>870
なんで予告を無視してるの?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 21:18:28 ID:naYa4xS+
いったんキャンセルするだけでリセットできたのか
ああっと!は回避不能だと思ってたわ
ありがとう
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:04:07 ID:utupUJtX
6階層B21FでのFOEの出現場所が、wiki見てもいまいち理解できないです。
どういう意味か酒場のママさんオシエテクダサイ。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:15:40 ID:b09upunf
>>875

・樹海内の特定ポイントに潜んでいるが普段は全く見えない
・一定のサーチ範囲を持っており、その範囲内で雑魚と戦闘を始めると突然湧いて出てくる
・1ターンに1マスずつ近付いてきて、重なったら乱入されて強制戦闘になる
・乱入される前に雑魚を殺して戦闘終了すると自動的に消える

簡単に言うとこれだけ。湧くポイントを見付けたらアイコンを置いておいて、その付近での
戦闘は極力避けるといい。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:23:13 ID:0qbKEhQB
>>875
wiki見てもってこの部分のこと?
>フィールドの草が動いている特定箇所で戦闘してると出現し乱入してくる。場所が悪いと複数出現する。
これぶっちゃけ全く当てになんないから自分で出現ポイント探したほうが早いよ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:36:44 ID:utupUJtX
>wiki見てもってこの部分のこと?
そう、そこの部分です。

「草が動いているという特定の場所」と「草が動いているうちの特定の場所」
二つの意味にとれるよね・・・
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 13:04:58 ID:ib6tFvrc
まあwikiなんて、この質問スレがリンクから抜けているようなとこだからなw
あんなところは当てにせずに、この質問スレで質問するといいよ。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 19:28:00 ID:0VVWGoSQ
たとえばだけど、攻撃の号令LV5がかかっている最中に
LV1をかけて延長させた場合って効果はどうなるの?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 20:49:58 ID:g/dlakrq
FOEの場所だけはファミ痛の攻略本を参考にしてる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:33:04 ID:y4sPgc/j
>>880
効果時間延長、効果は後からかけた方で上書き。スキルLvの異なる覇気の号令で
試すと最大HPが伸び縮みするので分かりやすい。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:35:34 ID:fm7V2rf0
>>861,862
どうもです。
血返しサブモンがTP効率で優秀なのは分かるのですが、功徳か回復スキル使うのも微妙かなと。
他サブはTP効率がよく無さそうですが、安定して前列崩されないウォリ化するためにもうちょい考えてみます。

ご意見どうもでした。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:49:40 ID:QyEl2+ZB
雑魚戦でもバシバシスキル使いたいなら
パイレーツメインでサブウォリの方が楽しいぞ
クリア後は姫と並んでビミョーと酷評されまくりの海賊さんも
5層までなら最強クラスのアタッカー
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:28:06 ID:F8WXaxot
>>876
こっそり書き直してみた
俺も気にはなっていたがよくわかんなかったんで放置してたし
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:33:34 ID:SmSBCQuR
二周目パイとシノビ入れてやってるが
とんでもなく燃費いいね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 00:03:16 ID:q01Ejqju
>>882
なるほどサンクス
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 04:15:13 ID:y+dsw1T0
今氷竜倒したんだけど、ウェアルフって必ずhageるの?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 06:11:39 ID:wO0NvAGG
フロストガイさんに似ているから仕方ない
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 08:35:02 ID:bwTNJrjy
まだ一周目なんですが、最初から真END見るのって駄目でしょうか?
皆さんはどのENDがオススメですか?
8階で早くも息詰まってレベルが40を超えたので、妥協してWikiを見てしまった…嗚呼
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 08:46:10 ID:fNcXRJMY
1週目を海都ルートでクリアしてミソ・クエ・航海ミソ全部終わらせました
図鑑も交易品以外の図鑑は埋められるだけ埋め終わった状況です
そろそろ2週目で深都ルートに移行しようかと思っているのですが
移行前にするのはキリンと禍神の材料を確保しておくくらいでいいでしょうか?
まだ何かやっておいた方が良い事や確保が必要なアイテムはあるでしょうか?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:22:51 ID:Fm1y6Z1r
>>890
駄目の意味が分からないが、PTにもよるがクリアしたいのなら海都ルートが一番簡単かと。
8FでLv40あっても詰まるくらいだから真ルートは厳しいと思う。
まぁ好きなようにやるのが一番だが、とりあえずPTの見直しをオススメするよ

>>891
勲章さえ貰ってればOK
あとは完成されたマップを淡々と歩き続けられる心構えの確保
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:47:24 ID:fNcXRJMY
>>892
勲章は貰ったので問題なさそうです、設計図貰いに行ってきます
詳細を書き込んでいないマップもあるのでそれを支えに頑張ります
ありがとうございました
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:55:46 ID:mZLSk2cB
>>890
真ルートってのは、他のルートの疑問が解消されるからそういわれるんであって。
なので、1周目からいきなり!はオススメできない。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 11:01:51 ID:JwyPeKnS
真ルートのボスが落とす素材は役立たずだからな
普通に進めた方がメリット大きいかも
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 12:10:36 ID:bwTNJrjy
>>892
詰まった理由は、間違ったマーキングをして階段を見つけられなかっただけで、パーティは多分普通のはずです…多分orz
ウォリ、モン、プリ、ゾディ、ファorバリorシノの編成です
サブ解禁してきます!

>>894-895
解説ありがとうございます、取り敢えず海都ルートをやってみます、ありがとうございました
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 12:31:27 ID:Lgnchjri
エーテル圧縮は一騎に乗りますか?

また、禍神相手にハバキリ炎x8一騎を放つ場合 大武辺者と先陣とはどちらが高いでしょうか?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 14:27:47 ID:+7FVW/Id
圧縮とチャージの効果は使ったキャラの「次の行動」にかかる。チャージ→防御→攻撃と
行動してみると分かるが、この場合攻撃力は上がらない。防御した時点で1回行動した
事になりチャージが消費されてしまうから。

で、チェイスや一騎、あとスナイプは追撃のために「構える」という予備行動を必ず取る。
つまりその時点で1回行動した事になるわけで…後は分かるな?

あと、攻撃力の上昇率は大武辺>先陣。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 15:10:01 ID:IXioAvW3
任意のタイミングで使える(=パッシブスキルを除く)という条件で比較すると、


狂戦士(190%)>大武辺≒攻撃号令≒ブレイバント(145%)>先陣(135%)>突撃陣形(125%)


って感じか。ただ、突撃陣形はリミットだからホイホイ使えない代わりに無属性を含む全ての
ダメージを強化するし、先陣は防御力が下がる代わりに行動が最速になるという効果がある。
上昇率が低いからダメっていうわけでもない。狂戦士や大武辺にもそれぞれリスクがあるし、
要は使い方次第。

敵の防御力を下げるスキルを間接的に攻撃力を上げるスキルと考えた場合ウルフハウルは
状態異常時なら狂戦士に次ぐ効果(155%)、イーグルアイは先陣と同等、ドラミングは先陣と
突撃陣形の間になる(130%)。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 15:57:34 ID:Lgnchjri
>>898>>899

なるほど。
大武辺者には、属性が乗らず先陣には乗ると聞いたので、先陣が上だと思ってました

ありがとうございました!
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 19:46:17 ID:y+dsw1T0
>>899
狂戦士はチャージと相性が悪いって欠点があるからなあ……
せめて、もう1ターン保ってくれればよかったんだが。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 19:48:15 ID:qahix4c2
狂戦士は2ターン連続で使うとチャージしても無駄がなくなるぞ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 19:50:29 ID:IXioAvW3
>>901
短期決戦でもない限り、狂戦士は開幕から連続で2回がけして効果時間を延長しておくのがオヌヌメ。
ディバイドでかばっておけば回復は1回で済むわけだし。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 12:11:22 ID:zAVPP9R0
狂戦士は六層ボスくらいしか使わなかったな
あとはゴールデンハンマーと併用するくらいか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 18:43:08 ID:PCbngo/W
ソフト購入予定だけど、このゲームってチャージや圧縮無しでクリアできる?
スレ読む限り倍率掛け合わせでダメ与えられるキャラ以外は役に立たないってイメージが
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 18:44:59 ID:JE9vtkHQ
クリアできるできないで言えばできる
スレの連中は別に縛りをしてないんだから有効なチャージ圧縮やらの話が多いのは当然
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 18:48:47 ID:PCbngo/W
>>906
初代しかやったことないけど搦め手が好きだったからさ
最大ダメージ叩きだせるキャラじゃないと使い物にならないとかだったら嫌だったんだ

早速買いに行ってくるよ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 19:08:57 ID:oxUixZW0
今更遅いだろうが、チャージや圧縮の使えるキャラは皆無でもOK。

チャージや圧縮は1ターン消費してターンあたりダメージを1.3-1.5倍に引き上げる。
でも先陣の名誉(居合いの構えの誰でも版)やクイックオーダー(アザーズステップ)でも無い限り、
最遅行動だから、スタンや縛りに極端に弱いという欠点もある。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 19:55:06 ID:Ns0Iuot0
チャージ云々とは別の意味で搦め手一本槍(『搦め手』で『一本槍』って何か矛盾してるが、
要は変化球一本勝負)だと少々難しいかもしれないけどな。バステや縛りに対する耐性の
付き方が過去作に比べて厳しいから、例えば縛りでボスの嫌な行動を封殺しつつ長期戦、
みたいな持久戦法は取りにくくなっている。
910907:2010/08/23(月) 07:55:45 ID:t66w2Gnq
>>908-909
とりあえず買ってきますた

前作みたいな縛り中心なキャラがいなくて残念だけどスキルが豊富で面白そうだ
寝る時間を削ってプレイするとしよう
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 09:57:32 ID:aFd9LvdO
いろんな職をバランスよく組み込むのが最良手
チャージ圧縮アタッカーだけでも勝てない
うまく補助や縛りを挟める構成じゃないとね
だから火力重視ではないよ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 07:29:26 ID:Yp7PHb8m
アルルン、イソギンチャク、クラーケンに挑もうと思ってるんだけど
こいつらの適正レベルっていくらくらい?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 11:52:07 ID:EXABLlK9
3竜3触手あたりはLvがどうこうっていうよりも対策をきちんと取っているかの方が重要に
なってくる。対策を万全にすればLv40代でも勝てるし、無策で挑めばLv70でも勝てない。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 22:40:00 ID:Yp7PHb8m
なるほど把握した、ありがとう。
とりあえず三色ガートとか予防の号令で固めて挑んでみるよ。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 16:14:43 ID:LthIRtpD
クラーケンの回復鬼すぐる・・・
火力特化のPTじゃないから足縛ってる間に倒せなくてあうあうあ・・・
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 16:58:45 ID:M1sxEZ/K
開幕から足を縛ってないよな? 回復を使ってくるのは残りHPが半分くらいに
なってからだから、15000削るまでは縛らずに耐えてそこから縛っていく。

一回の足縛りで最短の2ターン持つとしても、6ターンから8ターンは回復も防御も
捨てて全員で殴れる計算になる。リミットも入れれば何とか削りきれるだろ、残り
15000くらい。

917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:10:40 ID:LthIRtpD
3分の1手前ぐらいで縛っていますが一回目の影縫成功した後二回目の影縫が失敗した隙間に回復されてしまいます
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:19:50 ID:sSDDWW6r
成功率を上げるなら
・分身する
・Lv(Luc)を上げる
二人いれば二回目三回目でも結構な確率で縛れると思うが…
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:27:46 ID:M1sxEZ/K
>>917
残りHPが3分の1から縛って、2回目以降に失敗して…っていうパターンなら>>918
言うように確率を高めるしか。分身して2人がかりで縛れば3回目まではほぼ安定して
1ターン内に縛れるよ。4回目はちょっとギャンブルになるが…その辺はリアルラックも
絡むから何とも言えん。

3分の1を削った時点で縛り始めているなら縛るタイミングが早すぎです。半分を切る
くらいまでは回復はしてこないんだから。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:31:00 ID:LthIRtpD
>>916,918
アドバイスありがとうございました

Lv底上げして3、4回確実に縛れるようにチャレンジしてみます
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:34:21 ID:LthIRtpD
>>919
敵ライフがギリギリ赤になるぐらいまで粘っています
分身を活用して頑張ってみます
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 19:08:59 ID:7SHdT9jO
ぶっちゃけて言えばチャージなり圧縮なりとバフデバフを全開にして2ターンで赤ゲージ分削りきったほうが楽
まあ構成にもよるんだけど
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:34:24 ID:3fJ4EAkE
リストレイションVSイモータル
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 12:12:48 ID:exiUqHQW
>>822
それが出来ねーって話でしょ

でも残り1/3ってことは9000前後か
それを縛りが効いてるうちに倒せない火力の方に
そもそもの問題があるんじゃないの?
どんな編成とレベルか晒してないからわからないけど
よほど変な編成してない限り4500も出ないと思えないんだが
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 01:28:50 ID:ww49lCvI
パイをメインアタッカーにしてるんだが主力をハンギングからミリスラにシフトするには何レベルくらいが適正なのかな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 01:36:36 ID:2RH8r4Yx
>>925
AGIが50以上あれば十分。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 01:39:39 ID:ww49lCvI
>>926
thx もうちょっと先だなぁ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 13:37:59 ID:FCVknnAU
>>924
915ですが編成は
ファランクス/ウォリアーLv71、プリンセス/ファランクスLv71
ゾディアック/モンクLv71、モンク/バリスタLv71、シノビ/ショーグンLv66
って感じです

頼れる火力がゾディアックしかいません
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 15:52:14 ID:mfGYRiD0
ファ/ビ、ウォ/バ、シノ/プリ、モ/パ、ゾ/シノ
っていうPTを作ってみたんですがどうおもいますか?
ちなみにいま海都ルートのラスボス前です
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 17:09:37 ID:6/anyJZh
ファ/ビはメインがファーマーなのかファランクスなのかそこをはっきりしてくれないとまず困る
あとスキルをどんなふうに振り分けてるか
なんとなくわからんでもないが
ウォリ/バリは正射必中・照明弾ナイスマかチャージ前陣かね
シノ/プリが分身号令
モン/パイは微妙にわからん…リミットブースト狙いかね?
で、ゾディ/シノも分身で火力狙い?ダクエならシノ/ゾディの方が効率いいし(固有スキルの問題)

言っておくことだけど、属性ガードと強化打ち消しが重要
こっちは強化しすぎるとちょっと困るし、縛りや状態異常の回復もやらないと手づまりになるよ
だから主火力がナイスマだとやりにくいかも、前陣なら行けるが
頑張れば大丈夫じゃないかなとは思う
あと、オランピアから倒せ
でないと後悔する
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 17:14:47 ID:q8KpfWl8
どう思いますか、って聞かれてもな…不満がないなら好きにすれば、としか。

強いて言えばシノビ×2は若干ムダがあるような気がしないでもない。分身で6枠目を
奪い合う事になっていないなら別にいいけど。あと、ゾディ/シノあたりがダクエを
使ってパーティの電池役になっているのならゆくゆくは頼るのをやめる方向で。終盤の
強敵と戦う時はダクエを使うよりゾディも攻撃に回った方が短時間で敵を片付けられる。
短期決戦ならTP回復はアイテムで十分。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 18:06:20 ID:WpLfZ/xs
というより、その辺りまでくると常時アイテムで十分だろwww
ドロップもよほど運がいいかハンマーでも使わないと
序盤と違って荷物が溢れるほど拾えないし
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 20:46:29 ID:2RH8r4Yx
>>928
なんと言う防御型パーティ。

モンクを前に出して前陣。
シノショーは刀装備でW柄落とし連打という手もあるが、
影縫いのために短剣装備でW乱れ竜連打。
ファラは挑発、ウルフハウル、フリーズガード。
プリは前列に攻防号令&ファラと交替でフリーズガード。

こんな感じで攻めればどうだろうか。

ダメならとりあえずレベル上げようか。
ゾディでLv99とLv71だと。1.8倍くらい攻撃力に差があるし。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 20:53:21 ID:LbKQcTjC
>>928
状態異常ウルフハウルと先陣、突撃陣形かけて圧縮リミットにブレイバントかけた分身明星or禍時に前陣
次のターンに星術と明星or禍時と前陣をかませば合計で1万超えないか?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:11:08 ID:AVzqnWqZ
質問です。
サブクラスを付けられるということは、
1パーティ(5人)で全ドロップアイテムの条件を満たすことは可能ですよね?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:18:12 ID:YkDFZqLx
可能か不可能かで言えば可能。ただ、成立させるのがかなり面倒な条件もある。
パーティそのものはドロップ条件とか考えずに好きなように組んで(物理3属性と
炎・雷・氷くらいは使えるようにした方がいいとは思うが)、これは…と思った
相手には素直に水溶液をぶっかけた方が早い。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:21:34 ID:AVzqnWqZ
>>936
ありがとうございます。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 22:46:43 ID:nyl9oKow
全縛り、呪い、石化、毒なんかの
状態異常を必要とするのを全部使うのはかなり厳しいというか
やるとバランス悪くなると思われる
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 06:01:59 ID:QyW8lyKO
パーティ編成で質問です。
メイン・サブともに職を被らせないことを条件に考えてます。

ファランクス/シノビ (分身ガード)
パイレーツ/バリスタ (正射必中ミリオン。あとバラージ)
モンク/ショーグン  (食いしばり&精神統一による硬い回復役)
ゾディアック/ウォリアー (星術。チャージメテオ)

と、この4人は決まったんですが最後の1人が決まりません。
(残ったのはファーマー・プリンセス・アンドロ・ビースト)

プリンセス/ファーマーによる、鳴かずば→ロイヤルベール+ブレイブはどうかと思ってますが、
ロイヤルやブレイブの回復量は終盤でもそれなりの回復力を見せてくれるのでしょうか?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 06:11:09 ID:RYqcXPCd
ロイベは後半微妙になる
ビーキン/プリあたりで縛り・補助役を作るとかどうだろう
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 07:14:46 ID:QyW8lyKO
>>940
微妙な回復量なんですか・・・。
ビーキン/プリで召喚するならファランクス/シノビのスキル構成も変えた方が良さそうですね。
あえて分身を取らずに行くとか。

ありがとうございました。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 09:35:19 ID:QdvLGqPZ
>>939
メインとサブすら被らせない場合は厳しいかも
プリが2枠あるならダブルロイヤルベール+イモータルで、
モンクを殆どアタッカー運用できるくらいにはなる。

ブレイブハートは5ずつ回復。
プリの場合、血統10証5あれば、号令メインだと徐々に回復するくらいの回復量になるから、
ブレイブハートは要らない。

パイバリの場合、ミリオンとバラージは武器の持ち替えが必要なのを忘れずに。

>>941
自分はファラシノとビーショーの二人を入れているが、
分身するか召喚するかは臨機応変に。
基本召喚、盾二枚必要なほどの強敵のときだけ分身。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 09:52:59 ID:QyW8lyKO
>>942
ありがとうございます。
>パイバリ
ザコはバラージ、ボスはミリオンって具合に行こうと思ってます。

>ファラシノ・ビーショー
臨機応変に運用すれば良いわけですね。
ありがとうございました。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 10:03:45 ID:1Rp1cgF7
パイバリでミリオンバラージ使い分けとなると育つまでお荷物になる可能性があるような
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 11:25:04 ID:f86540rr
ミリオンに正射必中なんていらないぞ。外れやすいのは無理して序盤に取った時だけだ。

パイとゾディのサブを入れ替えてもいいような気がする。チャージミリオンとワイド
ハンギングで攻めるパイウォリ、圧縮特異点バラージとダブアク星術のゾディバリ。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 17:29:45 ID:iwgtUy6w
>>944
バラージはともかく、ミリスラの前提がキツ過ぎるよなぁ。
突剣マスタリー銃マスタリー両方10必要とか、
弐の太刀我流リミブ型ショーパイ以外で取る気になれない。

というわけで、>>943がどうしてもパイバリを使いたいなら、
大技はミリスラの代わりに前陣迫撃砲術を採用して、完全な弩パイにしても良いと俺は思う。
あるいは、>>945の案もかなり良いと思う。俺はゾディバリ愛用してる。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 17:47:09 ID:Ft1WEiDW
中盤は突剣優遇されてるから、パイウォリ&ゾディバリの方が楽に進むな
ジョリー取ったらハンギング1本で5層まで行ける
相手の頭縛ると圧縮リミットのダメージも跳ね上がるしね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 17:48:49 ID:GzLf+mjQ
ところでここは本スレ統合ですかね?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 19:00:57 ID:1Rp1cgF7
今知ったけどミリオンて銃でも出せるのね
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:22:00 ID:rsslg8hD
あらゆる条件ドロップに対応したパーティを作ることは可能なのでしょうか?
可能だとしたらどういうパーティ編成が考えられますか?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:30:19 ID:/R+GbiXX
>>950
>>935あたりを参照。可能か不可能かで言えば可能だが、そんな事気にせずパーティを
組んだ方がゲーム進行上の効率がいい。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:32:17 ID:rsslg8hD
>>951
そうですね、ありがとうございました。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:35:15 ID:/jrj4DvT
シノとビーキン、それにゾディかバリあたり入れとけば大体はまかなえるのかな
呪い付けられるのってモンクだけだっけ?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:41:33 ID:rsslg8hD
>>953
物理・三色は問題ないとして、

縛り→影縫いor土竜・アームブレイカーor大蛇・ハンギングor大鳥
石化・即死→シノビが適任か
毒→毒アゲハorまきびし
呪い→暗黒拳

全縛り中に倒さないといけないってのが一番厳しいかも知れません。

シノビ・ビーキン・ウォリアーorパイレーツで、各キャラ1箇所を縛るように任せる。
ゾディorバリで三色。
モンクで呪い。


ざっとこんな感じでした。(人に聞く前にまず自分で調べるべきでした。すみません)
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:42:36 ID:4J7OzRu9
>>950
結論から言うと、どんな編成でもあらゆる条件ドロップを入手できる。

どうしてもアイテム無しでやりたいなら、SP考慮するとこんな感じか。
バリウォリ(混乱、腕、氷、大ダメージ)
パイなにか(盲目、頭)
ビーなにか(睡眠、麻痺、毒、即死、物理以外)
シノなにか(石化、足)
モンなにか(呪い、炎)
何かの部分で雷補えばオワリかな。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:51:04 ID:/R+GbiXX
>>953
アイテムや呪い効果のある武器、あるいは鍛冶で代替するって手もあるけどね。

「○○で倒す」系で代替手段がないのは縛りと即死だけだから(即死武器だと即死ドロップは
無理。サメがいい例)、ビーキンがいればあとは何とかなるとも言える。手間を考えると
現実的じゃないが。ぶっかけ&ハンマー推奨。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:54:40 ID:rsslg8hD
>>955-956
ありがとうございます。
一応可能には可能だが、ハンマーや水溶液の方が現実的みたいですね。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 11:57:33 ID:/jrj4DvT
まあドロップ条件から採集まで全てを1パーティーでこなすのはロマンがあると思うけどね
なんといってもパーティに愛着が湧くし
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 12:38:44 ID:aiqmeo3C
そもそも後半は条件になってる縛りが一番耐性高いとかザラだから
ビーキンのスキル最大レベルでも通じ難いとかあるしね

ところで石化は武器で代用できたか?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 12:41:28 ID:fgAQg2Ic
wikiのファランクスの概要に
「槍の後列攻撃特性・ラインガード・挑発・ロングストライドなどから、後列配置も選択肢に入る。」
ってあるけど、後列配置でラインガードってどうなの?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 12:45:25 ID:/jrj4DvT
>>960
無いよりマシ程度で機能はしてくれるよ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 13:10:28 ID:/R+GbiXX
>>959
石化の書。ハンマーもあるから自作も可。ママ竜にもちゃんと通じるよ。もちろん効率で
言えば飯綱の足元にも及ばないが。

>>960
別列だと最大25%カット。強化枠を食わずに被ダメを4分の3に抑えると考えるなら、
まあボチボチ使える。同列時の50%カットの前には霞むけど。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 13:23:52 ID:4J7OzRu9
>>960
まぁ、後列配置自体は意味あるけどね。
挑発で寄せても、ディバイドで庇っても、後列補正で半減してくれるし。
裏ボスのランダム多段を全弾引き受けても30xnとかだよ。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 13:39:03 ID:aiqmeo3C
>>962
通じるかって意味なんで通じるならいいんだ
石化の書ぐらい流石に忘れないってww
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:08:47 ID:rsslg8hD
長文失礼します。

パイレーツの銃チェイスについて質問です。
あまりパッとしない銃チェイスを活躍させたくて、以下のようなパーティを考えたのですが、
後衛三人のサブが決まりません。
出来れば職を被らせたくはないと思っていたものの、この際それは諦めてはいるのですが・・・。

サブやスキルについて、もっとこうした方が良い、っていう部分はありますか?
ちなみにメテオやナインスマッシュ、ミリオンなどの
銃チェイスを食ってしまうスキルを取ると、
多分チェイスを見捨ててしまうことになりそうなので取る予定はないです。



パイ/プリ     銃チェイス三色 リセットウェポン、号令等の補助
ファラ/シノ    ブリッツリッター ガード系+分身

モン/       壊炎拳 
ゾディ/      三色
バリ/       バラージ (ダブルアクション発生時、チェイスは有効?)
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:10:25 ID:rsslg8hD
↑すみません、忘れてました。
 モンの壊炎やファラのブリッツは、出来れば自前の属性スキルでチェイスをと考えたからです。
 (チェイス目当てなら鍛冶で属性付与の方が良いかも?)
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:28:42 ID:plVLC+Q5
火力不足で放置していたんですが、心機一転再開したいと思っています。
メンバー固定で、お勧めの構成をアドバイスしてもらえませんか?
戦 姫 僧 忍or将 忍or将or星 の5人です。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:29:43 ID:plVLC+Q5
すみません、階層は5で、Lvは50前後(将と星は20〜30)です。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:08:12 ID:rsslg8hD
すみません、本スレの方で質問します。
失礼しました。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:58:02 ID:K2Ox9nPE
弐の太刀と属性スロットについて質問です。
属性スロットって、サブにつけた分はメイン武器に乗るんでしょうか?

ハバキリ2本に合計16個の属性スロットをのせると、耐性・弱点無しの場合
メイン・サブ共に通常攻撃が160%アップするんでしょうか?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 04:47:49 ID:NtdAOLS4
乗らない 何で乗ると思ったのかもわからない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 07:13:08 ID:Pu6mVT98
サブにつけたATKなんかはメインにものるんじゃなかったけか?
一個につき3%のはずだけど
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 07:19:23 ID:Pu6mVT98
ああ属性か。それは無理だね
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 09:05:41 ID:m0eCyYfo
>>965
俺だったらバリ外してショーパイ加入、ファラ、ショー、モン パイ、ゾディの3・2編成かな
で、パイプリだとチェイス・号令・イーグルで忙しくなってしまうから別のサブにして
ファラとモンをサブプリで行くとかにすると思う。ファラにブリッツ持たせるのはレベルキャップ外れてから
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 18:24:42 ID:4vwFqTJ5
今日1周目ラスボス倒したんだけど、
2周目行く前にやっといた方がいいことって何かある?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 18:27:16 ID:NBfIt8mK
>>975
ミッション報告して勲章もらう
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 21:14:11 ID:K2Ox9nPE
>>971
ありがとうございます。
ATKが乗るので、属性も乗るのかなと思ってました。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 11:47:31 ID:eujRfgD1
>>976
ありがとうございます
もう取ってたから2周目行ってくる
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 23:51:07 ID:cfmTny5p
パーティー+サブクラスに関して質問です

(前)ファラ/シノ バリ/ウォリ パイ/プリ
(後)シノ/プリ モン/ゾディ

全体異常がきつかったのでプリ×2ににしようと思ってます。なにぶんサブ
解禁したてなので、これでいいのかどうか...
つっこみのほどよろしくお願いします。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 00:06:14 ID:OBcn3XIl
錬気+庇護が強力なモンプリの方が好み
予防+庇護の防御バフ方面だけ伸ばせばSPの圧迫も然程無い感じ

攻撃力不足気味に見えるからパイレーツは下手に補助やらせるより、
サブウォリでダメージ源にした方が良い働きする気がする
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>980
ありがとうございます。
ザコ戦でモンを前にしてエミットで楽しようと思ってましたが中途半端です
よね。モン/プリにしてパイ解雇のウォリ/ゾディinでやってみます。