【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 マターリスレ
3 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 21:55:01 ID:zK8G5g5R
乙
おつ!
これはツインなんたからかんたらξ゚听)乙
しかし、お前ら勢いありすぎ…なんだよ5000overって
あれ、本スレは?
って、本スレじゃねーじゃねーか
8 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 01:18:08 ID:JGol3COX
やっと1層のボス倒せた
これワイヤレス通信だけじゃなくてウィフィーに対応してれば良かったのに
やっと3F突入
ファーマーが便利すぎて外せないわけだがw
ボスでフルボッコだろうなあ
オオヤマネコに安定して勝てるようになってきた俺のパーティTueeeeeeeeeeeee!!!
12 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 11:06:43 ID:U3GVaPnr
age
13 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 14:16:19 ID:t/Houu1N
初めて4時間くらいだけど、新要素がいい具合に面白い。
まだ配達されないんじゃよ・・・もっと早く予約すればよかった('A`)
ひむかいさん顔出しNGじゃないの?
ファーマー2人いれてても結構いけるもんだな。
つってもまだ3F入ったくらいだけど。
航海もおもしろいわぁ。
白い毛玉のモンスター
スグ逃げられて倒しきれない。
倒すとどんな良い事ありますか?
もう正直スルーしようかと。
世界樹厨クソスレ立てんな苦しんで士ね
>17
もう解決したかな?
DQでのメタルスライムみたいな感じ。
多めの経験値貰えます。たしか5000くらい。
ビーキンとかで脚縛ると良いと思うよ。
マターリスレ見っけ
第一層のボスら辺のひといます?
マターリ地下3階到達
もう猫なんて可愛いもんだ
やっとサブクラスきたぜ
ビーキンのサブどうするかな…
>>21 マターリ地下4階探索中
初心者スレでも地下8階とかだもんなあ
25 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 11:58:19 ID:iwx01TE9
age
鳥をLボタンで倒せるようになると
勝利のむなしさを感じるぜ
本スレ埋まる→Janeの次スレ検索→ここ
もう三周目だw
ペンギンマラソンで大王のHPバー観察するの楽しい
楽しい・・・
家のプリンセスがサブクラス開放でやっと本気出してくれる
後はレベルを上げて覇王になるだけだ・・・
本スレであの人が冒険者を殺害してるから云々ってたまに見るけど、
あれ怪我負わせて記憶を消してから海都に送り返してるんじゃなかったっけ?
本人かその関係者がそう語ってたと思うんだ。
>>30 衛士、カナエ父、ムロツミのどっちか等々、死人も出てる
といっても、やむなくだろうけど
特に小隊が導入された時は対処できなかっただろうなあ
マターリスレに書くような内容じゃなかった
スマンす
まあ、話の流れを変えて
家のPTがようやく30になったので一度引退しようと思ってるんだけど、
サブクラスが開放されたから迷う迷う
このまま2〜3日悩み続けそうな勢いだw
サブクラスのせいで最初からやり直したくなる病が発症寸前なんだが
大航海クエストのNPCとかもそうだけど、こういった最初にPTに入れなかった職業が面白そうに見える目移りシステムは色々困るわw
更にこの後隠し職業とやらが待ってるらしいんだよなー
あれこれ余計なこと考えながらダラダラ進めるの楽しい
本スレでも聞いたけど…Wikiの絵板ってダウンしてるだけ?
FOEからEXP貰えるのは最高だなぁ…。
ファランクスをアタッカーにしたいんだがイマイチパッとしない。なんだか間違ってる気がしてきた。
ファラをアタッカーにするにはサブクラスで頑張らないときつそうだね
ブリッツ以外は微妙に使いにくいし、どの職業をサブにするのがいいのかな
色々スキルを見てたらファラをサブバリにして弩と盾を装備して前陣迫撃は強そうだなぁ
TPきつそうだけど家のPTでもちょっと考えてみよう・・・
せっかくの槍登場なのにマスタリが微妙すぎなんだYO!
ストライドは魅力だけど後ろに下げたくない(ていうか前一番左に置いて最初にキャラ絵が出るようにしたい)
ブリッツに全てを賭けるか…
槍スキルにランダムヒット系の攻撃技欲しかったね
ファラ後衛のモンク前衛なうちのPTは異端か…?しかも前衛二人。
ファラを後衛挑発で低ダメにして持久力重視した結果のはずが…モンクがよく転がるw
>>41 俺も今そうしてる。
シノビの陽炎のおかげと大航海クエストでLVが抜けちゃったんでそんなにモンクしなないけど、前衛は3人にしたいな…。
ファランクスに挑発とらすかシノビに招鳥とらすか悩んでる。
プリ ファラ モンク
ござる ゾディ
でやってるけど、意外とモンクは狙われない気がする。
むしろ陽炎も使ってないのに、やたらとござるが殴られるw
ファラ/バリ プリ/ウォリ モンク/シノビ
バリ/ゾディ ゾディ/プリ
まだ3層に入ったばかりだけど家はこんな感じのPTに落ち着いた
ファラでガーディアンと盾修練で防御を固めた前陣迫撃狙いの前衛アタッカー
プリはリセットウェポン取得して強化を消せるようにして、ウォーリアーのスキルで戦う支援よりの前衛
モンクは回復とシノビスキルで状態異常を狙う
バリは普段は通常攻撃で3色バラージとヘビーショットで戦う形、ゾディは特異点定理だけ
ゾディは3色星術にプリの支援スキルを取って豊富なTPで支援を気軽に使える様に
コンセプトはこんな感じだけど後はこのコンセプトがちゃんと効果を発揮するかどうかだw
いろいろ考えてて思ったんだけど、
○○/プリ より プリ/○○
のほうがいい場合ってある?
前列におく場合、プリの硬さが生きる
強化しまくるプリの場合
TP的にあり得るのはゾディかシノビだけどどっちも紙じゃん
なるほどなー
まぁまだ2層いったばかりなんだけどね
メインプリってあれもしたいけどこっちもちょっと〜みたいな中途半端さが好きな人にはたまらないんじゃないかと思うw
俺の場合、ウォリだとTPの少なさが気になったのでメインプリにした
プリ ファラ(守) ファラ(攻)
ファマ/ビキ ファラ(守)/プリ
で12Fをマターリ探索中
エースは催眠鳥さん。大黒柱はファマさん
忙しいのはプリさん。割と暇なファラ三人。ファラの行く末が見えない……
そんなにファラ入れたら船沈没しそうだw
今10階だけどモンクが淡々と回復する機械になっててイマイチ華がない感じ
雑魚戦用のスキルをどのサブで習得しようかと考え中
マターリレベル16でナマズ撃破、初心者だけど案外楽に行けた
ちなみにPTは 僧王
忍弩星 だった
2層にはまだ行ってないけど、すぐには行かない方がいいのかね?
>>52 行っちゃって大丈夫だよ。前の階層に留まる意味は安全にレベル上げ以外は無いと思う
敵の攻撃が痛かったらファラお奨めだよ
>>51 サブファラにして挑発カウンターでロマンシングしよーぜ!
固いしファラお奨めだよ
ヒトデのアイシクルがアイシテルに見えてびびったの俺だけ
アイシテルと言われながらどつかれるのか
>>52 あれ?LV16で行けるんだ?
LV20で俺はビビり過ぎなのかな…でも怖いからポールドロン全員分集めるんだ………。
世界樹シリーズは階数×3が適正レベル
1層(4F)クリアがLv12、2層(8F)クリアがLv24くらいだね
あァ、そういやそんな目安があったっけ…今回は大航海クエストでLVが上がりやすいからか忘れてたな。
良い短剣がなくてシノビがすっかり搦め手担当になっちゃった。何取ったら良いのか迷って困る。
状態異常・縛りスキルがない構成なせいか、結局一層あたり5Fあったこれまでと大差ないLvになるぜw
つーか…ボスとかやってると、プリを二軍にしたのは失敗だったような気がしてきた。
>>54 じゃあ、後でゾーンアイシクル?使ってくる奴はPT全員に対してアイシテルって…
メインバリのスキル振りとか感想探しても、サブでの話題しかなくてワロタ。
サブ解禁で切っちゃった人多いのかしら・・・
バリスタは前に出したり守ったりPTで連携している感が好き(´・ω・`)
メインバリのサブゾディで殆どバリのスキルにしか振ってないぜ!
特異点定理が欲しかっただけだしね(´・ω・`)
まだ3層に入ってすぐだから3色バラージとヘビーショットを2にしてマスタリーとジャイアントキルを取ってるだけ
TPブーストも結構取ってるかな
純粋な後衛アタッカーだから連携とかはあんまりしないけど大きな武器ってロマンだよね
紙装甲なのに得物は大きいとかロマン溢れるね(*´∀`)
でも、バリは脆い脆い言われるけど防具揃えれば後衛では固い気がするんだ
プリとモンとパイは下がらないでくださーい(´・ω・`)
バリ/ゾディにしたらリターンエーテルとったわ
雑魚戦でバラージを遠慮なくぶちかませるようになる
TPブーストは1しか振ってない
特異点はどうせ取るし
リターンエーテルのほうがTPブーストよりSP効率がいいと判断した
バラージ使わなくても
その階層で有効な属性を武器に1スロット入れるだけで
特異点は十分に強い
リターンエーテルかぁ
計算してなかったけど考慮する価値は有るかもしれないな
またスキル不利が悩ましいぜw
バラージは敵全体を攻撃できるってのが個人的には大きい
属性合わせるってのも有効だけどね
世界樹は敵の属性突いてナンボだから、
せっかくバリ入れているならバラージ取った方がいいかも。
ゾディもPTに居るなら要らないが、ゾディ入れてないうちではメインアタッカーですよ。
3層入ってサブゾディ→特異点取ったらメタクソに強くなってワロタw
お魚狩り終わった〜。
50ターン戦ってそろそろ良いかな?と思ったら優勝出来たんで、意外にあっさり終わって良かったわ〜。
陽炎と血返しでヌクヌクだった。
昨日からやり初めて初心者スレ覗いたらすごく場違いだったw
マターリスレあってよかったわ
いっそ階層事にスレあれば良いんじゃないかと思うんだが…。
まぁ自分なりに居場所を探すしかないのかな
本スレも未だに進み早すぎるしね。
自分に合った話題探すのが大変だから、
階層ごとにスレ有ったら確かに助かるわ
ひー、BOSS倒した。
チョロチョロすんな!ンナロー!
雑魚FOEもうちょい殺っときゃ良かった…
さすがに階層ごとは要らん。
でも、初心者スレって…すでに三層〜の話がメインだよな。サブクラスとか。
Lv70引退とかの話まで出た時は唖然としたわ。中級者スレとかに改名すれば良いんじゃねw
イソギンチャクに腹立ってきた
もう一回は倒してるんだが全員85クラスのPTで赤まで削って即死で壊滅とかどうよ
ふぁらんくすのサブどうしようか悩む
オススメ教えてくれないか
すまん、本スレで聞くつもりだったからスルーしてください
やっとストーリーボス倒したぜwww深都ルートだけどこんなタイプのラスボス初めてだwww
まぁ、ホントのラスボスじゃないだろうけどさ
ひとつ言えるのはシノビダクエつえええwwww
直接攻撃しないし、まぁ自分の中ではセフセフ戦法かな
>>73 本スレを「サブ」で抽出すると、色んな意見有って面白いよ。
サブクラスは皆迷うところだな。
コレといって決定的な組み合わせもなかなか無いし、
とりあえずバリスタかシノビ付けとけ的なw
圧縮業火のあまりの威力に、こりゃ今回は楽勝だなーと
ピクニック気分で2層へ突入。
ジェットストリームアタック・・・だと・・・?
発売日初日しかやる暇なくてさっき久々にプレイ
状況がまったくわからんw
やりなおしか('A`)
ブレイブハートとロイヤルベールってどっちが先に発動する?
>>73 ・シノビで潜伏で生存率アップ、分身で全体ガード
・戦闘はファラ専門で充分なのでファーマーで探索スキル系
・プリでロイヤルベール
あたりが人気…かな?
あとファラ/モンクか
行者の功徳でスキル使うごとにHP回復するから、より不落な壁になる
その前提スキルも有用
>>78 パーティーメニューのブックに受けてるミッション、クエ書いてるし、そこ見れ
>>82 迷宮はまだしも、海の方が何もわからんのよ
やっぱ間が空くとダメだな
パイレーツのサブに何がいいのか教えて
バリスタで前陣とバラージばら撒きか、
ウォリアーでワイドエフェクト&縛り or チャージミリオン辺りかな?
無知は無知らしく黙ってりゃいいのに
ミリオンスラスト目指してポイント降ってるけど
前提が大きすぎて当分完成する気配がない…
まぁマターリスレに相応しい技ではあるw
ゴーレムやってると、プレイヤーキャラは物理しかしてないのにゴーレムが2ターン連続リフレクすることがあるが
シグナル姉妹が仲良く討ち死にしたり、かと思えば先読んで防御したりする。
キリカゼさんなんかは完璧に行動読むけど、NPCによって先読み程度に差があるのか?
砲撃戦用の防具より農民の上着のほうが硬くて吹いた
やっと5F到達〜。
なんか音楽がサガ2思い出した。
ようやくナマズにフルボッコにされてきた
ザコは思考停止プレイでどうにでもなるくらいなのに
ボスはどうにもならんなw
パーティもスキルも適当すぎたかなー・・・とりあえず装備揃えるか
92 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 18:45:54 ID:ekWjFsOA
幽霊船と戦闘、今回のゲームバランスが冗長になり易いとは言えなんという泥仕合w
今回回復役のTP多いくて補助役もTP回収がいいから余計になり易い
硬いし当たらないし、ダメージそれほど痛くないしでTP切れ起こすとはね・・。
おおっ!即死専用エフェクトあるんだな!
カッケー!
ボスなんて倒せばいいんです。
大量のアイテムもって一時間以上の先頭の末
負けるなんてことを休日に三回も繰り返しても倒せばいいんです。
盲目効果三つ付けた短剣作ったそのフロアで効果五つ付いてるダガー拾ったwww
嬉しいけど悔しいなw
>>94 貴重な休日もうちょい考えた方がw
こんなスレあったのか、有難い
発売日に買ったけどまだ四階なのぜ…
久々本スレ見たら話がわからないし\(^o^)/
ナマズに向けてまたーりレベル上げ中
始めたばっかりでまだ2Fです
ウォリモンク/プリシノビゾディだけどシノビの火力の無さがつらい
バリ辺りと入れ替えたほうがいいのかなぁ
シノビは取りあえず陽炎っとけば良いと思いました。
モンクが血返しでヌクヌク。
三竜なんて雑魚いだろって全員60以上のPTで3匹に挑んだら何度もボコられた
今までの三竜だと前知識があるとそこまで苦戦した覚えがないんだけど、何かがオカシイ
アクセサリの素材しこしこ集めたほうがいいかな・・・?
あれ?カバからレアドロップした覚えがないのに図鑑に載ってんな…。
使用アイテムだからか?
モノ自体を入手したことがあれば、そいつから入手してなくても図鑑には載る
102 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:43:35 ID:teN3FGxX
毎回B1階から潜るのが面倒なんですけど
途中から入れる方法はないんですか?
今エンディング見てきた
あまりの伏線完全無視っぷりに唖然としたけど真エンドがあるのね・・・
>>97 上にも出てるけど、サブ入手までのシノビは陽炎でのタゲ取りとか
含み針で雑魚敵無力化とか搦め手を使った方が輝く
鷹の羽や多元には期待しちゃだめだ
多元は少人数縛りプレイ用に使うものなんだろか
まだクリアまで全然なのに使ってない職業で二週目の事とかつい考えちゃうw
>>102 次の階段までの道程をショートカットできる隠し扉見つけて
最短距離上にオートパイロットアイコン設置で手間が大分省けるよ
あとは樹海磁軸ってのが4階ごとに設置されてて発見すればそこから町と行き来できる
発売翌日に買ってだらだらしてたが
この土日で猛烈にペースあげてようやく深都到達……んでサブクラス決めで手が止まったw
この段階がいちばん楽しいのかもしれんが、しかし悩ましすぎるw
>>105 ありがとうございます
4階毎に移動できるところまで行けました
ショートカットも含めてだいぶ楽になりそうです
>>101 俺が宝箱から取ったのは種類が違うんだが…それでもokなんかな?俺が忘れただけか。
ファーマー一人解体MAXにして行ったけど三戦してレアドロップ0だった…。
もう一人いるからそいつも解体覚えさすか…いや、それじゃカバが倒せねぇw
>>106 自分もさっきまでサブで小一時間迷ってたw
ようやく定まったと思ったら大航海で浅瀬と暗礁乗り越えられるようになったり
星の扉を開け放って金色の像と追いかけっこしたり寄り道ばっかり…
フカビト?何それおいしいの?
>>106 俺は迷って迷って迷った挙句、「プレイしてりゃ決まるだろ!」と言って三層へ。
四層に居る今でもまだゾディのサブが空いている。一軍はもうゾディだけなんだけどな。
111 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 19:34:36 ID:2AA4P0Jx
今作でも一度レベル30で引退推薦なの?
やっとレベル30に達したんだが
>>110 プリ/ウォリ + ウォリ/バリ
モンク/ゾディ + ゾディ/ウォリ×2
前衛で攻撃力と命中をあげて、後衛でダクエ+メテオ*2
回復する場合のダクエ役にゾディ一人をバトンタッチ
アムリタのある限り戦闘可能、耐性か対策のない相手なら一瞬で終わる
ある程度レベル上がらないと組みづらいけどね
「赤いヒトデが捕まらないんだったら目潰せばいいんじゃね?」とか言ってっからレアドロップの条件かと思ってたらただの戦術指南かYO!
前にてに入れた時はたまたま業火で焼き払っただけだったんかorz
>>97 書いてある順番が並び順だとしたらそれも含めパーティー編成が自分とまったく一緒だw
シノビの火力不足は飯綱の瞬殺でカバーすると楽しいぞ
いよいよルート分岐に差し掛かった…
海都には愛着あるしオランピアさんかわいいしどうしたものか
1日悩んでプリ、モンク、ビーキン、ゾディ、シノビに決めた
よし、世界樹もぐってくる
前衛モンク即死ゲーハジマタ
まだ2Fなのに・・・
>>116 鶏のおおぐらいはモンクじゃなくても即死するだろ・・・
>>117 ヲリアなら生き残るんだよ!
後衛も!
前衛モンクだけ即死(´・ω・`)
あんだけ苦労したレヴィアタンが護符を装備した途端ゴミカスになったでござる
耐性ってすげえんだな
>>115 俺は発売日に買って一日悩んでプリ・モンク・ウォリ・ゾディ・シノビの構成できてやっと四層に入ったとこだ
ファイト
なんかいまのPTで限界を感じて主力を休養させてサブクラスも変えたりしてた。
けっこう目から鱗だな。試してたんだけどPTでダクエ2人使えると1ターンで前衛
後衛TP10でなんでも使いたい放題なんだな。ダクエはサブでもスキル5振ると
いきなり使えるしまさに神スキルなことがわかった。忍/ゾディならTP1か・・・
キャラクター16人もつくれば、どんな敵が出てくるフロアでも
対応できるパーティーになると思っていました。
今日、18人になりました。
アフロに見えた
火竜をちょうどいい具合に削れたからチャージ幸運ハンマーしようとしたら
混乱したショーグン様がとどめさしやがった・・・
Lv40一騎PTで海都ルートラスボス初見hageイヤッホゥ!
さて、アンドロが俺を呼んでるぜ…。
なんで勝てたのにhageとか言ってんだ俺
スレ汚しスマン・・・
介錯便利なんだけど重要なときに重要なところでキュピーンってなるんだよね
ええ、モンク切り捨てましたよ氷竜戦でもちろんhage
プリのサブいろいろ試行錯誤してきたがやっぱファラかモンクの二択だわ
でもそれだとメイン/サブ入れ替えた方が強くなっちゃう気がする
うちのプリはB1Fで適当に野草を口にしたら腹痛に襲われた苦い経験を未だに仲間からネタにされるので
だったら私が野草に詳しくなればいいんでしょ!と逆ギレ気味でサブをファーマーにした
という脳内設定
最初シノビのHPとSTR見た時はなんじゃこのゴミカス火力ないしすぐ死ぬわ…って思ったけど輝きだしてきた
潜伏&HPブーストで即死は殆どないし、稀に耐えられない時は前もってファラ子にガードさせておく
そしてこいつに火力はいらなかった・・・サブ海にして分身して各種状態異常と縛りまくり
リミットブーストで6ターン毎に陣形やでぇ!
♀グラ2番目が男っぽいのはちょっと不満だけどね
5日間かけて、ようやくメインPTのサブ構成が決まったぜ・・・。
これでようやく3層に潜れるYO!
HPブーストとファーマー部隊のおかげで即死卒業!
2週目なんだけど、ウチのアンドロさん
カニに指挟まれて悲鳴あげやがった。ずいぶん精巧にできてるんだな。
弾があたったら痛いじゃないか
中身はきっとR・・・・・
>>114 飯綱けっこう決まるね。
3ぐらいでも気持ちいいぐらいに決まった。
LUC上げてるからだと思うけど
もしかしてファーマーに飯綱使わせたらもっと石化決まる?
TPを消費しないぶん、首切りを取ろうとしてたけど失敗だったか…
>>137 状態異常の成功率はLUCで決まるからファーマーでやると決まりやすいね
ただ、基本の成功率が飯綱の方が倍以上高いのと、耐性の問題で飯綱の方が使いやすいかと
ただ、煙りの末無し飯綱って結構TP使うから首切り伸ばすのも全くダメって訳じゃないっていう
ここら辺り検討すると、このゲーム実によく出来てるなって思うw
うーんサブをどうするか何回も休養してたら
全然進まないwww
でもなんかサブが空気になりがちだよなー
1、2個とって終わりみたいな
戦闘中装備変えれるスキルでもあれば色々幅が広がるのに
まぁ変えれたとしても特化型のが強いんだろうけどw
>>140 一、二個取って終わりでいいだろ
シノ/ゾディが一番代表的だし
>>140 1、2個取って終わりなのが普通だと思うんだが
メインがシノビの場合はその限りじゃないだろうけどね。
プリ、パイ以外はメインにしたほうがその職の性能を引き出せるから、
はじめからその職に期待するものがあるならそれをメインにするだろうし。
今回は各層の階数も減ってるのにやけに長く感じるな。(悪い意味じゃなくて)
現在5層進行中だけど、TやUでいう6層を探索してる気分だ。
青ステージと遺跡ステージが1層早く登場してるせいかもしれないが。
1フロア毎の密度が今回濃いからね。イベント/仕掛け・戦闘共に。
1・2では「単なる通過フロア」やシュート・昇り降りで複雑にする為の「捨てマップ」
みたいな目新しさに欠けるフロアが時折あった。
あと、ストーリー的にも3階層で早くも冒険者的に「前人未踏」階層だし。
盲目耐性のアクセサリ付けてもナマズのマッドウィップは防げないのか
RPGのセオリーだと思い込んで前衛3人分揃ちゃった俺涙目w
さんざ未開だの死亡率が1層の比じゃないだの言っておいてばかすか深都に冒険者来てるみたいじゃないか・・・
ルーキーが2Fで半壊?2Fな時点でルーキーじゃないし全滅じゃないだけすごいんじゃないの?
1層のときはババアが期待させるようなこと言っておいてその実大した冒険じゃなかったじゃない
とかぎゃーぎゃーわめきながら楽しくプレイさせていただいております
クジュラってヅラっぽいよね。
ゲートキーパー強すぎwwww
これなら守るほういきゃよかったなー
ところがどっこい、守護でも勘違いしたGKが襲ってきます
守りに行ったはずが壊してしまったPTが通りますよっと。
イージスの強さを知ったボスだ…。
>>151 しかも部屋に入って即襲ってくるから困る
GK倒せないから道具買い込んでアリ倒しにいったら
1時間15分105ターンで
やっと倒せた 長かったぜ
みんなレベル20台後半で倒せた
でもGKにいどむきになれない…あいつのビームどうすんだよ…
トラウマだわ
炎で倒すと条件ドロップで斬100%炎50%で残りHP1の敵がいたとして
鍛冶で炎属性付けたりプリで炎属性付加してるとドロップ判定どうなるの?
鍛冶は通常ダメ+炎属性ダメの合計分の炎属性ダメになって出る?
それとも通常ダメの時点で倒してるので出ない?
付加は斬属性優先されて出ない?
1.鍛冶で炎属性付けたりプリで炎属性付加してるとドロップ判定どうなるの?
→ 鍛冶の場合は 「炎属性攻撃で倒す」 が条件ならドロップする
付与の場合は3な理由により俺は知らない。
2.鍛冶は通常ダメ+炎属性ダメの合計分の炎属性ダメになって出る?
→ 通常ダメ+炎属性ダメの合計。
ダメージ計算自体は 通常ダメ×敵の耐性 + 炎属性×敵の炎属性耐性 のような形になる
3.付加は斬属性優先されて出ない?
→ 付与は元の属性+付与属性の複合属性の100%攻撃で、より通るほうが使われる
斬防御50%カット 炎防御100%カット の相手に斬属性炎付与で攻撃すると斬属性が適応されて50%のダメが出る
逆に斬防御100%カット 炎防御50%カット の相手に斬属性炎付与で攻撃すると炎属性が適応されてやっぱり50%のダメが出る
その際のドロップ条件は他の人にパス
俺もそれほどプレイ暦長いわけじゃないから突っ込み修正はバシバシお願いします
wikiのプリのアームズの項目に鍛冶武器と合わせた場合のメモみたいなのがあったからそっちも目を通しておくと良いかと
>>155 もしかして攻撃した際、斬属性ダメージ解決→炎属性ダメージ解決というように
2段階のダメージ判定があると思ってる?そんなことはないぞ。
あくまで炎+斬の複合属性で1回だけダメージ判定が行われる。
「炎属性で倒す」が条件なら、炎属性を含んでいるので大丈夫。
つまり・・・
よく効くほうで計算して実際与えるときは複合属性ってことですね
MHP2Gのランスみたいなもんかな
>>156 鍛冶のダメ計算は
基本ダメ×敵の物理耐性 + 基本ダメ×敵の炎属性耐性×10%×属性スロット数
ただし通常攻撃以外ほとんどのスキルでは属性分のダメ追加はなく、その場合属性ドロップ条件も満たさない
あと、オイル・アームズでも条件を満たすけど、プリのエミットだけは特殊なことになってる
多属性技の処理って一番高い・低い耐性を適用、含まれる耐性を全て乗算、とかゲームによって違うし
複合属性の処理がよく効く方で計算ってことじゃないのか?鍛冶は特殊だけど
始めたばかりなんだけど、プリンセスのイラストが持ってる杖みたいな武器ってあるの?
棍棒は装備できないみたいだし
アレは鞘に収めた剣を逆に持ってるんだと思うよ
抜いた時王冠みたいなのが下にぶら下がることになるだろうから使いにくそうではあるけど
ダイの大冒険に出てた真魔剛竜剣みたいなもんか
重心が手元側にくる分モーメントが小さくなって、かえってとりまわしやすくなるかもしれん。
刀身の重量をのせるような事は出来ないだろうが、細身の剣だから元々そういう使いかたはせんだろうし。
ふと某ビリヤード漫画思い出した
柄の所に粘度の高い液体が入ってて、それを揺らすことで突くパワーを高めるていうキューが・・・
テルミネス・エストかよ。
今日買ったのにDSが動かないぜ
くぁwせdrftgyふじこlp
DSェ…
なんとこさ1週目終了
まず思ったのが深都ルートボスセットより、
FOEの方が恐怖だったとだけ カマキリだろ?狐だろ…?羊だろ…?
そしてイソギンチャクにhageる日々を…
マターリやって3層クリア
GKさんのビーム2度蒸発したけど、イージス使ってなんとか勝ったよ
クリアはまだまだ先だし、2周目もあるから長くやれそうだ
自分はこれからGKさんだ。
物理PTで属性攻撃はバリスタ(特異点付)だけだから、結構キツイかも。
あんまりダメージ与えられなかったら、パイレーツにチェイス付けよう
>>169 鬼ガンバレ 俺はイージスをリミット設定し忘れてhageた
しつこく薦めて、世界樹Vを買った友人に、
激励の意味も込めて数々の消費アイテムを贈ってきた
耐物理属性ミストとか、アムリタUやらマドラやら。
きっと彼も連綿と続くhage道を辿るのだろうなぁ
英雄たちの行く末を身届けるまではhageられんな?
4Fでアガタの申し出断った後にwikiちょいと見たら愕然・・・
あのヘソ出しがもう見られないとは・・・orz
俺は・・・どうすればいい・・・?
申し出受けてもどうせすぐに次の周まで会えなくなるよ!
>>171 俺も同じことやった。だから…二週目に向かってちまちま頑張ってる。
5層到達
カマキリェ…
>>173 同士よ
だがナマズで詰まってたからやり直してもうたw
ヌコにhageられっぱなしだZe
今回も楽しいのに、ずっと何か物足りないと思ってた
少年キャラが少ないのが理由だと気づいた、宿屋の子だけじゃ物足りない
次回作が出るならフェイスパターン増やして欲しいな
おっさんもいいけどやっぱり少年フェイスも欲しい
>>176 同意。
平均年齢上がって、危険な世界樹に挑むPTとしては…妥当かもしれないけどw
でも若さがほしい!今回は少年〜青年成分が少ない。ソド一家が懐かしい。グラ的な意味で。
ファラはオッサン二人だしなぁw♀1を男の娘だと思えばいけるが
まぁロリとショタしか居ないファーマーとかあるし、比率的にはそんなに過去作と変わらないのかな?
キャラ名に自分やリア友の名前使ってるから、
ファラとかウォリとかバリのおっさん具合はなんとなく丁度よかった。
少年成分をファーマーに持っていかれてるからな。
ファラと半分交換しようよ・・・。
まだ一週目クリアしてない人いる?orz
>>181 俺の友人が二人と、あと一人は未クリア者追加予定
世界樹V布教は順調に進んでいます サー
世界樹布教成功とは驚きだ
ととモノをノリで買って、その話を友人にしてたら
気がついたらアーモロードに到着していた俺
>>181 俺はようやく一週目B20Fだ。
腐ってhageを何回もやらかすんだぜ…。ショートカットを開通→閉鎖のループはもう嫌だ。
>>181 発売日に買って一周目やっと14F入ったとこ
気合入れて1フロア地図埋める→疲れてしばらくゲーム休む→思い出してプレイ
1からずっとこんなペースだな
>>181 休養しまくってるから、レベル上げに時間取られてまだ11F
まぁ当たり前だけど人それぞれって感じだよな
……先週に買ってもう5層とか抜かしてる猛者が居たわ
どんだけ圧縮して遊んでんだと小一時間(ry
しかし三白眼ビーキン娘が可愛すぎたので戦線投入してみたけど、
いや、普通に便利だね。最初に感じた微妙な印象がスッ飛んだぜ
おおかわいいかわいい
勲章コンプした報告はここでいいかい?∩( ・ω・)∩
あの触手はもういろいろと心が折れる前に多元抜刀とファラ/プリで
片付けさせてもらったけど、ハバキリを見てもうだめだ、と思った
いろんな意味で世界樹のクオリティは変わってなくて楽しかったぜ!
4が出るのかどうかはわからないが、出たら絶対やっちゃう
3龍倒した後、6層ボス用にレベル上げしてたんだけど
なんとなく作業っぽくなって飽きてしまい
発作的に初期化ボタンをポチってしまった。
直後は後悔したけど、最初からやり直してみると結構楽しいな。
クエストやちょっとしたイベントは、階層上がっても少しづつ出てくるほうが良かったのかも
やっぱり地図書いてるときが楽しい。
6層突入前に海深真の3ルート進めたのだけれど、
すでに書いてある地図を歩くのはとっても作業的だった。
6層マップは鬼畜との噂でしたが、
1の2層みたいな密林っぽさがあって好きだったし、
楽しんでマッピングできた。
でも、松葉が揺れて蛸足が揺れないのは演出的にどうなのー?
なぁなぁ。もしビーキンがDQ5の主人公みたいに
敵モンを飼いならして使役するキャラだったらお前ら誰捕まえる?
・・・あ、でも巫女とシンとオランピアはなしね。
俺が調教済みだから
異海の落とし子はまだ取られてないな
じゃあ異海の信奉者で
ゲートキーパーが仲間になりたそうにこちらを見ている
三層まではDQ3並のわくわく動物天国だったが
四層からフカレディ系が増えてうへへ
ボス抜きならカボチャ軍団、ボスありならレヴィアたんか雷竜で
>>177 やぁ同士、うちではゾディ♀2とファラ♀1、バリ♀1が男の娘担当だ
やっぱり少年成分が足りないよな
姫愛でなんとかやってきたが固有スキルがショボすぎてつらい
煙のTP節約+後列デメ消滅っていう超性能とバランスをとるなら
「王家の血統」現状+補助スキル対象を全・列・単から任意で選べる(金竜対策とか)
「トリックスター」現状+追撃威力UP(ショーグンの完全下位互換にしない)
くらいつけるべきだったと思う
姫は装備が頑丈な上にHPTP多いから、
固有スキルのショボさは特に気にならないなー。
金姫可愛いよ金姫。
パイレーツは絵で損してるから、
HPTP低くて防御も紙なショーグンを選んでしまうぜ。
俺は雷龍をつれて回りたい
火や氷も悪くないがこいつが一番だぜ
家の金姫様は戴冠式を済ませて♀1Aショーグンに転職しました
寄らば切るから寄って切るに、これで勝つる!
203 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:56:36 ID:junc/1Yq
マターリと進めていた俺もやっとクリア
6層攻略の前に2週目始めるとするか
ゲートキーパー、レベルいくらぐらいで倒した?
俺は32だったかな・・・
3竜と6層のボスを倒せず、かといって他にやることも特にない
なんとなくドロップアイテムツアーに出たが、レア以外はほぼゲットしてしまった
フルコンプには興味がない
レベルは63平均
そんな私はどうすれば良いでしょうか?
2週目っていうのは、全キャラがレベル1からの再スタートになるの?
宝箱は開封済みで、隠し通路もリセットされて、でもMAPは生きてる、という感じ?
>>206 レベルとかアイテムは全部引き継ぎ
引き継がれないのは隠し通路とストーリーの進行状況およびいける階層
フルコンプに興味がないなら次やるゲーム探しでもしたらいいんじゃ
1週目クリアしたが、6層攻略は諦めて2週目に行こうかなぁ
>>207 ありがとう!
じゃ2周目いって来ようかな〜
昨日から三竜攻略を始めて雷竜で5回hageたものの何とか水溶液でクリア。
赤竜どんなもんよ→とりあえずhageるつもりで一戦するか→あれっ倒せそう
→よし瀕死になった!水溶液忘れたしハンマーだな…→36ターン目ハンマー!→スカッ
ぬぬ…ゲージを溜めてハンマー!→スカッ
またか!ゲージを溜めてハンマー!→スカッ
何なのこれ…ゲージを溜めてハンマー!→スカッ
70ターン目なう。もうディフェンスでゲージ溜めるの疲れたよママン…。アムリタが切れそう。
そのうちLL買うかも
大画面で楽しみたい
つーかテレビに接続できるようにしてくれ
>>212 LLいいよ〜
デカいだけなんだけどそれがいい
ボタンクリック音が大きいのでけっこうカチカチするのが気になる
TV出力ほしいな〜
応急手当優先しつつ3色かじった一軍ゾディがやっとメテオ覚えたよう
割と派手で嬉しい
しかしこれ、攻撃力1武器とエーテル系パッシブとリミットがなかったら
大分スキル振り違ってるんだろうな
星術レベル1のままで大した不満もなく5層にたどり着くとは思わなかったわ
うちのゾディも3色+メテオだったけど、
チャージなしメテオはショボいことに気がついて
3色+3先見にした。
217 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:52:43 ID:vd36+PGD
アンドロ早く使いたい
代わりに誰を抜くか考える
愛着湧いてて中々決まらない
そんなこんなで全然ゲーム進まない
というループ地獄迷宮を攻略中なんだが一向に終わりが見えないぜ
使ってみるとわかるけどアンドロは異常に使いにくい
相性が良いと言われるファラをサブに入れると行動が遅すぎて役に立たなくなったりするという・・・
まぁ2PT作っちゃうのもありなのよ?
最初から4人でやってりゃ良かったな
220 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 03:51:37 ID:xQtq9Tgb
なんとなく書き込みを見る感じまだクリアしてないっぽいから
クリアするまで今のPTで行って、2週目3週目でPTメンバー総入れ替えするとかも有りだよ
新しいPT、新しい戦術で別ルート探索とか超楽しい
t
そういえば1の時もカスメ入れたくて1ヶ月進行ストップしてたんだよな
その時は職同士の相性を考えて入れ替えたんだけど、今回はサブクラスのせいで編成の自由度高すぎてそうもいかないっていう
アンドロ扱い辛いとの事なので、とりあえず作ってない他の職と一緒に別PT運用してみることにするよ
アドバイスくれた人ありがとな
八重歯ショー子がかわいすぎて人生がつらい
前も書いた気がするけど第四層に突入した所でダレてきた。
つうか控えの採集組を無駄に育てたりして先に進まん。
ちょっとおれのモチベーションを上げてみてくれ。
>>225 海都ルートなら可愛いお姫の為にがんばれよ!
深都ルートならドSな顔したお姫が見られるぞ!
これでどうだ
>>226 なにィ…!
深都ルートにすれば良かった。
つうかお姉さん分が足りない。
そうだ、パイレーツとバリスタとショーグン作ろう。
しかし引継ぎをつけるなら引継ぎ要素選択がほしかったな・・・
お店とかの在庫リセットしたかった。あとクエスト終了状況。
Lv1のPTで3週目と楽しんでるんだが装備が強すぎるんで、
階層的に入手可能な武器をいちいちチェックして購入するのが面倒だ。
もういっそのこと2本目を買ってくるべきか。
ギルド名と船名を引き継ぐか選択性にして欲しかったな・・・
ああああああああ。
お前がそんな事言うからまたギルド名船名変更の為にやり直した方がいいんじゃろか病が再発したじゃないか。
ギルド名と船名に彼女の名前をつけたまま振られてしまった俺はどうすればいい
わざとロリ神に負けて陵辱ENDってことにしてセーブデータdel
とりあえず赤竜挑んでみたけど強いわー
攻略情報見たらつまらないし自力でがんばるつもりだけど、耐火対策万全にしてったら普通に殴り殺されたとかどうなのこれ…
>>235 とりあえずブレスパターン読んで、三色ガードで防げばいい
ブレスの方が早いなら…まぁいろいろ考えるといいかもね!
レベル上げればいくらでもごり押しできるよ
ゾディのサブは何が良いんだろうか…
シノビにしてTP消費を少なくすれば良いのか他のおススメみたいなの何かあるかな?
>>237 サブシノビにしても固有スキルの煙は取れないからTP消費は変わらんよ
人気があるのはウォリにしてチャージメテオとかバリにして特異点バラージとか
>>238 あ、そっか固有みたいなヤツだったもんな確か
すまん色々おススメ教えてくれてありがとう!
バリにするね。
ある日ふとフロなんとかさんの本名を思い出そうとしたときに
「フローディア」と頭に浮かんだのはきっと気の迷いだったんだ
ウチのゾディ子はサブシノで軽業とってるよ。
シノ姉さんはサブゾディで3色先見術。
ちなみにふたりは姉妹でショーグン(サブ姫)の影武者さん
流れ読まずに失礼。
深都ルートクリアした。いろんな方向にすっきりしないわ。
早速二週目行って来ます!!
>>218 wikiの情報は有益だけど、結局相性なんてパーティの構成に因るもんじゃない?
中衛タイプの多くなった自ギルドでは、アンドロ/鎚ウォリはなかなか頼りになるぜ。
要望スレとか見ても思うけど、効率を追求する人多いね。世界樹でそれやる必要ある?って感じとか
休養のリスクなくせとか。
244 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 09:58:08 ID:59MWcP33
アンファラ超便利だけどな。
縛りくらわないから安定するしボス戦ではどこかはずせばタンク役のTPを気にしないでいいのはでかい
速さはソニックダガー持たせてる。
245 :
昭和54年生まれ石崎:2010/10/15(金) 18:18:38 ID:U5+aMift
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
シノビに応急手当覚えさせたらモンクが空気化した件
いやボス戦ではそうはいかないけどさ
シノビーキンでウーズ招鳥うめえ
一人だけレベル上がるのはやい
今までのメディ相当のモンクは要るだろうなと思いつつもモンクの絵が全部気に入らなくて
プリンスにロイヤルベールと凱歌とマーチ持たせて2層目まで来たが普通になんとかなるもんだな。
サブクラス付けれるようになるまでこの調子で行ければいいが。
途中で進行に詰まったら誰か一人モンクに入れ替えるつもりだったので
逆に予定が狂ってサブクラスが決まらない。ゾディのサブどうしようかな。
ウォリ→ウォリ/バリ(正射必中)
プリ→プリ/ファマ(収穫マスター)かシノ/プリ(煙の末・分身)
ファラ→ファラ/モンク(回復系)
バリ→バリ/ゾディ(ダークエーテル・特異点)
ゾディ→ゾディ/??
249 :
248:2011/01/04(火) 19:24:16 ID:h7PtQhu0
モンクいないまま無事に3層到達、しかし段々戦闘中には回復アイテム必須の流れ。
とりあえずTecとTP高いゾディのサブにモンクつけてラインヒール習得で今後の戦いに備える。
控えに収穫専門キャラいるからサブファマは別に要らないと思いなおした。
ウォリ→ウォリ/バリ(正射必中)
プリ→プリ/パイ(インザダーク・ハンギング)
ファラ→ファラ/ビーキン(警戒・ビーストロア・ドラミング)
バリ→バリ/ゾディ(ダークエーテル・特異点)
ゾディ→ゾディ/モンク(ヒーリング・リフレッシュ・ラインヒール)
深都と海都で悩みすぎてミッション受けられない…どっちがオススメ?
職業はどっちでもいいのでストーリー重視…
このスレで言っちゃっていいん?
とりあえずゲーム難易度が低いのは深都サイドだと思う
話の内容はどちらも見るべき点の量はそんなに変わらない、片方だけ突破してやり尽くしたつもりにならない事
>>250じゃないけど、初回プレイですが海都ルート選んじゃいました
この旅は海都から始まったわけだし海都に付くのが筋かなと思っちゃったんだよ
何より二層でのオランピアの暴挙が許せなかったんですよ
それより俺の編成を見てくれ、こいつをどう思う?
プリ/ショー、ウォリ/ファラ、ファラ/バリ
モンク/パイ、シノビ/ゾディ
プリが乱れ龍、ウォリはパリィで自己防衛、ファラは前陣砲で攻撃
モンクは・・・なんかとりあえずサブ付けてみた、後列から銃で攻撃、シノビは・・・とりあ(ry
ダークエーテルで前陣とかナインの消費を抑えようと思ったけど、なんかいろいろ間違えたよorz
狙ったわけでもないのにダイマオウイカが出たので記念真紀子
イベントかと思ったら普通に獲得できるんだな
初めて第四階層に来たけど音楽と雰囲気いいなあ
神秘的で微妙に不気味で
その階層に下りただけで鳥肌立ったのは
Tの第三階層と第五階層、Uの第四階層以来
海底神殿だっけ?Vの4層目って
敵強いわ(いやPCが、か弱いんだこのゲーム)
仕掛けがいやらしいわ、確かにすごく怖かった
Tの5層目の衝撃は、この先も忘れんと思う
Uの何層目か忘れたけど雪景色も好きだ
ライギョにボコボコにされたのはいい思い出
>>255 そうそう、海底神殿
背後でガシャーンと音を立てて落ちる鉄格子が恐怖心を煽る
いま第五層の20階まで来たけどここも音楽いいな
自分の位置が表示されないエリアとワープの鳥居が面倒で
マップ書くのがなかなか進まないが
6枠目使う職業多くて、PTの自由度高いのがいいね。
4でどれだけ進化するものやら。
シノビの分身マスターしたら分身が二つ同時に出たり。
発売日に購入組みにも関わらず
つい先日やっとこ一週目クリア
2週目でショーグン解禁されたので
育ててるんだがこりゃ浪漫が溢れてて面白いな
弐の太刀+我流に五輪に一騎当千
キャラメイク枠が全然足らない
真ENDにたどり着くのはいつになるやら
世界樹の迷宮マターリスレが
世界樹の迷宮スターリンスレに見えた記念書きコ
最近買ってやってるんだけど、難しいな
第一階層のB2Fに行った途端死んでばっかり
レベルは6とか7だけど、10くらいまでB1Fでレベル上げてた方がいい?
>>261 俺も買ったばかりで、今8Fクリアしたところ。
PT編制にもよるけど、6くらいでも2Fはクリアできた気がする。
強い敵は逃げるのもこのゲームのコツみたい。
>>262 そうなのか、ありがとう
PT編成かぁ…、見た目で選んだのは失敗だったかなぁ
ちなみに、プリンセス バリスタ ファランクス シノビ モンク
Lvは階数x3が適正とか言われてるからそんなもん
そろそろ現ギルドに飽きて来たー。一からやり直すとカードも消えるんだよね?
今更通信難しいだろうな。中古で二本目狙うか…
今度ベスト版出るらしいから、それ買えば?
メンバーを全員削除というのはどうだろう。
>>263 2Fはレベル上がるまで夜だけ探索のほうがいいぜー
大食らいさんが出てこないだけでだいぶ難易度変わる
>>268 ありがとう、参考にする
つーか、宿の料金が上がっていくのが辛い
金が全然貯まらん
最近始めたけど、結構戦闘キツいな。
8階まで来たけど折れそう。
>>266-267 ありがとう。一先ずギルドの一部を除いてメンバー作り直してみる。
元ネタ有りだから、おかしな事になるけど。どーしても気になるなら購入も考える!
質問ココでいいんですかね?
『脱兎のお守り』と『先取りのチョーカー』って具体的にどう違うんですか?
わかる人教えて
>>273 説明見るに
脱兎→AGIアップなので逃げられる率や命中回避率も上がる
先取り→純粋に行動順にのみ影響
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
276 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 14:04:12.89 ID:/a6Z6osI
最近始めたばかりだけど、やっぱりフルプリンスパーティは居ないか…
こんなスレあったんだ!
本スレの皆さん、優しいけど初心者の私にはついていけなかった…
今レベル10前後なんたけど、パーティにプリンセスって入れた方がやっぱりいいの?
可愛いから入れたほうが和む。
戦闘では役立たずだけど、歩くとHP回復のスキル、キングスマーチがとっても素敵。
なるほど〜
確かに可愛いw
歩くだけで回復するのは素敵だ!
レベルのわりに全然進めてないので今のうちにプリンセスも育てます!
ありがと〜
プリは最初から最後までずっと使えるよ。
序盤はTPが少ないから回復系のパッシブスキルがありがたいし
クラス間のSTR差が小さいから素で重装備なプリは攻撃役にも向く。
中盤〜本編クリアまでは火力面では見劣りするけど、号令やアームズ、
リセットウェポン等を駆使して補助役で常に忙しく立ち回れる。
本編クリア以降で三竜狩りとかが出来るようになったら、あとはもう好きなように
育てておk。火力面にしても究極的には純粋火力アタッカーには劣るけど
鍛え方次第で必要十分な大火力を持たせることも十分に可能。
尖った所が無い代わりに癖が無くて扱いやすいクラスだよ。
最初、プリは手数と消費TPの関係からシノ/プリをずっと使っていたんだが、別パーティでメインプリを使ってみたら使い易すぎてびっくりした。
王者の血統もあるけど、それよりステータス面の優遇と重装備での硬さが。
TPが減った時のアームズ(TP4回復) -> アームズ上書き(TP16回復) は卑怯w
そこそこTECもあるんで、エクスチェンジでの緊急回復も結構役に立った。
サブバリにして後列配置、ロイベ10+リィン10にしておくと陣形リミット+バフで92、ターン終了時に46でトータル140近く回復。
流石にクリア後は厳しくなったんで振りなおしたけど、初回クリアまでほとんどモンクのパーティヒールを使わなかった。。
レベルキャップ外したくて金竜に挑んでるんだが、どうしても勝てない。
level68のウォリ/ゾディ(火)・level63ファラ(サンダーガード持ち)
level70のゾディ/モン(雷と火 先制は雷のみ)・level68のモンク・level68のプリ/バリ
半分まで削るところまでは行くが、即死全体攻撃で瓦解する。
耐麻痺のアクセ優先してたけど、即死の方がいいのかな?
イージス2と業火をセットして、ダメージはウォリとゾディの術式頼り。プリは予防とタイミング合えば、ウォリにアーム&エミット。
モンクは回復専念、ファラはガード専念。
他の竜のが戦い易いのかな?アドバイス頂きたいのですが、宜しくお願いします。
エミット使うなら予防以外の号令を使ったら駄目だ
呪われし咆哮は全員のバフ合計7以上で即使用だから
アクセは圧壊がいい、麻痺は予防で防ぐべし
>>283 遅くなったけどthanks!!
結局最初に金竜は難しいみたい。でも挑む時に参考にするな。
予防で防ぐとなると、プリ二人いれるべきか。
自分的には赤<青=黄って強さに感じたなー。ゾディを入れてたので先見・圧縮で
攻めまくった。あとシノ/ショーにしたので分身→一騎当千が好きだったなー。
即死咆哮は強化しなければいいらしいけど、どうなんだろうね。
自分は前列攻撃号令、後列ファラが挑発位に留めてる(炎氷も同様)からか、
そういう攻撃は無いね。
たまに調子に乗って突撃陣形重ねたらぎゃーってことがあって、
以降自重してる。
竜の強さは赤>青>黄だなー。
ショーグン2 シノビ プリ ファラのPTでシノビのサブにショーグン持ってきて一騎役やってもらってるんだが
他のメンバーのサブがなかなか決まらない
一人はショーパイで決定なんだが
属性攻撃をプリのウェポンにやらせるか
誰かにサブバリつけてバラージにするかで悩んでる
悩んでるときが楽しいなこのゲーム
そうですねー
はい
(; ・`д・´)
('∀`)
マターリ