世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/seq3/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応
 先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

質問はとりあえずこちらを
http://www39.atwiki.jp/seq3/pages/15.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:24:00 ID:7oFmd3Qz
>>1

フラゲ中。
バトル時は回復してるよりも敵倒したいので
シノビの煙の応急処置の燃費が、ヒーリングより優秀に見える。
はじめのFOE戦からヒーリングの良さが出てくる感じ。

しかし、素のドロップ率悪いなぁ。金が・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:26:26 ID:MTDXNMfi
>>1

もし説明書に載ってたら、今回初出のバステ「腐敗」
(不定形生物招来が付着させる奴)がどんな内容なのか教えてくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:26:55 ID:mLhVWpAg
>>2
音楽どうですかい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:27:09 ID:vN1zJV5C
まだ入手できなくて検証できないからどんどんよろしく
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:28:19 ID:595O8/8Q
まずはかじるやつの詳細を聞こうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:30:00 ID:Gd+9TRZz
なんで情報貰う側がこんなに偉そうなんだw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:34:48 ID:DL8e3wcj
FOEの黄色いやつってもう出てきた?
壁を普通に歩くって噂もあるけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:46:09 ID:AkX6l5JN
板違いだボケ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:47:21 ID:58dM204S
え?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:38:00 ID:TT3eHPMn
>>9
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:41:41 ID:285aqaEK
フラゲ組には説明書が同梱してなかったのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:44:27 ID:HOWKeDZZ
写真なしのフラゲは大抵中国産割れだからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:45:55 ID:7oFmd3Qz
なんか感じ悪いやつらいるな・・・、答える気なくす。

>>3
見落としはないと思うが詳しく載ってないな。

>>4
懐かしい、これぞ世界樹って思う高いキーの多いBGMだよ。

>>8
俺はまだ会ってないな。

プリのベールは取る予定なら一気に5まで振るべきだな。
序盤の恩恵が凄まじい。
イベントは、本当に唐突に起こるので、これからもhageそう。敵、強いわ。
ファラ、モンク、プリ、応急処置のシノビいてもやられる。火力がないPTのせいか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:51:25 ID:bs05GmQ+
知らんわ
さっさと進めてスキルの詳細書いて下さいこの野郎
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:41 ID:7oFmd3Qz
え? ここ、攻略スレだから皆ゲームしてるんじゃないの?
俺だけ? ありえん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:43 ID:mLhVWpAg
>>14
ありがとう
難易度は前作と比べて高いか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:54:36 ID:MTDXNMfi
世界樹1の時もゲーム内表記含めどこにも注釈ないものが多かったから
例えば医術防御が具体的にどんな効果かってわかりづらかったんだよな
というわけで説明書に載ってない可能性はあるだろうと思ってた、>>14トンクス

プリの王家の血統がlvごとにどれだけTP回復するのか
いまいち不明なままなので、取る機会があったら教えてください
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:56:08 ID:DL8e3wcj
>>14
やってる人数が少ないと疑われるから辛いよね。

攻略とは関係ないかもしれないけど、今何階にいるのかと
それぞれのレベルを教えてくれるかな?
個人的に興味があるから。

あと、アタッカーはせめて2人はいた方がいいかも。
(まだやってないのでなんとも言えないが。)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:56:11 ID:wKO7Zqv+
>>16
まだフラゲしてる人が少ないんじゃないかな
明日あたりには増えると思うのでぼちぼちとどうぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:01:49 ID:7oFmd3Qz
俺のダチも2ch見てて少なくとも日本で3人はやってるはずなんだが・・・
多分、熱中してるんだと思う。

>>18 >>19
ごめん、まだ1時間ちょっとしかしてないから1Fうろうろ状態。
プリをはじめに育成ミスってベール5を先に取るように作り直したから。

>>19
そっか、それはまた・・・PT編成直そうかなぁ。マジそこで時間喰う。

バイト終わって、また再開したとこだから、あんまり有力な情報出せないでごめんね;
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:37 ID:mLhVWpAg
>>21
ゆっくりやればいいさ
情報乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:06:00 ID:TT3eHPMn
とりあえずパケとか説明書とかうpってくれ
割れ厨じゃなければ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:23 ID:Tllu9EZt
隠しジョブがどんなスキル盛ってんのか知りたいす
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:50 ID:6oRNZg4w
割れ厨が動き出したらこんなにスレに動きが無いわけがない
普通に正規フラゲの可能性が極めて高いだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:18:32 ID:AdHFAuKC
にしても状態異常が詳しく書いてないのがひっかかる
フラゲッターの言うことが本当だとしても、世界樹初の状態異常で
誰も効果分からないのに説明書に書いてないってのはいかがなもんか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:23:52 ID:Q/47LptV
このご時世ID付き画象うpがないと疑心暗鬼になるのは仕方ないす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:27:48 ID:MTDXNMfi
1引っ張り出して説明書見てみたが、1ページ割いて状態異常の各アイコンごとに説明が載ってるな
ただ頭手足縛りまで一緒に載ってるから、初心者が読むとバステ≠縛りとは絶対わからないだろうと思った
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:53:37 ID:DL8e3wcj
>>26
そこは確かに気になるところではあるけど、今回は
大航海のマルチプレイあたりの説明が充実してて
状態異常にまで説明書では手が回ってないのかも。
それか、ひっそりとどこかに書かれてるけど見落としてるだけかも。

とりあえず、説明書にはなくても、腐敗を説明してくれる
NPCがいればそれでいいや。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:59:09 ID:7oFmd3Qz
というか攻略以外の人はスレチでは?^^;

写メしかないけどもう二度とめんどくさいことしない
ttp://uproda.2ch-library.com/230854XfW/lib230854.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:16:35 ID:+b8+s9vP
いちいちうpらなきゃならんのも、割れ厨のせいだと割り切ったほうがいいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:43:48 ID:yd2l+HTX
なんだフラゲの自慢したかっただけか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:50:59 ID:ESSGDOtf
なんか感じ悪いやついるな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:53:36 ID:QjgfGSOS
画像が荒すぎてコラっぽいんだが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:54:33 ID:gdpNAcwZ
>>32
そりゃ自慢ぐらいしたいだろうよ。
少なくともお前のためにフラゲした訳じゃないだろうし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:59:58 ID:ESSGDOtf
というか攻略以外の人はスレチでは?^^;
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:02:25 ID:w1j42v3u
(^o^)ノつぶしあえー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:05:12 ID:kZlh9KB3
ID:ESSGDOtfも何も攻略してないから今んところはスレチだな、もちろん俺も
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:05:20 ID:ZcS8G+2h
そもそもID載せてないし割れかもな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:11:38 ID:yWkf+P+N
upしないと文句をつけて、upしたらしたで文句をつける。
まさに死角なし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:12:40 ID:nfbmUBYp
ここまでさせてるのに割れかどうかなんてどうでもいいことを語りたいのかお前らは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:47:41 ID:HA9mUdC9
こうやってフラゲ組を怒らせて毎回ネタバレ被害が出るわけですね、わかります。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:13:50 ID:9Z2y2Uwr
どのみち今日の昼にはいっぱいフラゲ出るよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:55:54 ID:jdqKc0fO
武器マスタリの効果量が知りたいな
とりあえずマスタリ10が鉄板なのか、後でもいいのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:18:50 ID:198Cs2zD
>>36
今はゲットしている人が圧倒的に少ないから、
どうしても1人に頼らざるを得ない。
スレチと言うけど、質問+答えの流れで攻略法を見出せれば
それだけでもプラスになると思う。

あと、割れとか言ったりして煽ってくる連中は、人の怒りを糧にして
生きてるような人たちだから、気にしなくていいと思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:31:56 ID:1FstWX9Z
>人の怒りを糧にして生きてるような人たちだから
やだ…なんかカッコイイ…(言い回しだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:35:17 ID:M+VVgTRy
bakabakka
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:42:53 ID:ADdUNFy6
本スレの人早く腐敗とサブクラスについて書き込んでくれー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:44:16 ID:CKIhVbSo
たぶん前と同じだろうけど休養のレベルダウン数も教えてくれー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:45:52 ID:7PE7PYRX
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:47:16 ID:IDDGbbjA
名前付け直し・・・だと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:47:24 ID:9Z2y2Uwr

休養でサブクラス解除できるのか

あとはロボに♀型がいるのが確定したな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:47:28 ID:8MYLiC5W
ロボ女がやばそーー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:48:20 ID:WbGDr/W2
ダンスマンみたいな腰してんな、ロボ♀
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:03 ID:ADdUNFy6
ありがとう、そして腐敗が思った以上に微妙なバステ
典型的な敵にやられると嫌だけど、自分が使っても然程使えないタイプっぽい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:31 ID:WbGDr/W2
え、てことはサブそっこー解禁できるんじゃ?
休養は序盤から選べたよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:48 ID:nUO+F+dv BE:323616252-2BP(3347)
テラ乙
ロボ♀・・・なんだこのエロいシルエットは・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:50:19 ID:PniI2net
>>50
乙。サブクラスの取得条件って言ってたのは最後の画像のこと?

これは休養したらサブクラスが消えるから、別のサブクラスに就くことが出来ますよ、ってことじゃないかな?
サブクラスの取得そのものの解禁の話じゃないと思うんだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:50:53 ID:8MYLiC5W
いやこのサブ解除って表現違うだろ・・・
プリ/シノビにしてたのがただのプリに戻りますよ
次はプリ/ウォリにしたいならお好きにどうぞってだけだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:51:32 ID:9Z2y2Uwr
>>56
解禁と解除は別だぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:51:33 ID:9uITrcXD
腐敗きっつー
毒はなくなったのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:52:17 ID:7PE7PYRX
>>58
あーそっか。解除ってそういう意味か。確かにそれっぽいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:52:21 ID:WbGDr/W2
ああ、そりゃそうか
申し訳ない
腐敗は、伝染がキモなのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:52:47 ID:9uITrcXD
>>56
二層クリア時にサブ解禁だと踏んでる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:52:47 ID:6PfQZHVV
あれ、麻痺と盲目に前から回避不能効果あったっけ??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:53:14 ID:kJzNxUk4
ロボ子なんかチャムチャムみたいなシルエットだなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:53:26 ID:EhEOF3VH
>>55
放っておいても勝手に広まる毒って感じだね、腐敗。
ダメージ次第ではあるけど
>典型的な敵にやられると嫌だけど、自分が使っても然程使えないタイプっぽい

>>56
解除されるってのは選んであったのが解除されて
また選びなおせますよ、って事でしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:53:28 ID:HA9mUdC9
状態異常ゲーが加速したな。

・・・やべぇな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:53:54 ID:jdqKc0fO
>>65
あったよ
盲目→大暴れしてたから間違いない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:54:07 ID:8MYLiC5W
腐敗って言うかそもそもなんで腐るんだ?ウイルスなのかコレ
エグイもん想像させるなあ
ただ効果が微妙全体毒で十分な気がする腐敗ならではって状況があんまり見えてこない
腐敗かかった味方をPTアタックで殺して蔓延を防ぐとか出来るならまだしも
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:54:45 ID:9uITrcXD
麻痺って攻撃被弾率100%でダメージアップじゃなかったっけ?
行動不能とか別ゲーのような
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:54:51 ID:YY5rDlAE
>>50

またちょくちょくプレイ感想挙げてくれたら嬉しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:54:53 ID:6PfQZHVV
>>69
そうなのか、前作では盲目使ってなかったから気づかなかったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:05 ID:CKIhVbSo
あーやっぱり休養でレベル下がるのか
まぁ仕方ないか・・・
でもサブ解除ってことは楽に試行錯誤できるな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:28 ID:x2aZ3QJC
>>63
バイオハザード的なあれなのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:31 ID:IDDGbbjA
>>50
一枚目の右上の「行動ができず、受けるダメージが減少します」って石化?
今までもこんな効果だったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:54 ID:ADdUNFy6
>>61
毒は有るよ、忍法撒菱とか毒アゲハ招来とか
毒よりダメ高いか伝染の繰り返しでほぼ永続とか違いは有るんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:55 ID:9Z2y2Uwr
腐敗なぁ
ビーキンの招来はボスで使うつもりだから、感染しても意味ないし
ダメージが毒より大幅にでかいのかもしれんが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:57:23 ID:8MYLiC5W
>>78
どくはそのキャラだけなのに腐敗は周りも巻き込むんだからダメージは毒以下じゃないか
完全上位の可能性もあるけど
8076:2010/03/30(火) 11:57:40 ID:IDDGbbjA
ごめん、石化の効果は前からこうだったね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:57:45 ID:9uITrcXD
>>71
自己レスで気付いた
その麻痺はメガテンSJや、メーカー同じで最後にやったRPGだから勘違い

>>77
ってことは腐敗のがダメージ低いとかになるのかな
今回毒付与ってニンニンとビーキンくらいだっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:57:53 ID:EhEOF3VH
>>78
やっぱり不定形は物理耐性があるとか
なくても物理防御の高さをいかして壁役かね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:57:55 ID:HA9mUdC9
おまいら、状態異常対策どうする?
プリとモンク入れたらいいんだろうが・・・
ファーマー入れてウェルカムッ!も面白いがw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:59:03 ID:2n1RUVoW
ID:7oFmd3Qzは割れ・・・と
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:59:36 ID:/t11xLx+
状態異常が多くなってるのは気になるな
対策がしっかり出来ていれば良いのだけれども
セブドラみたいに状態異常の対策は基本運頼りみたいなことになったりしたら…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:00:28 ID:rbHWF3Vy
>>84
釣りじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:00:56 ID:cqLpKF/1
ゲーム購入してきた
説明書読み終わったらぼちぼち進めて行きます

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org772640.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:01:29 ID:gdpNAcwZ
サブ解除は嬉しいな、これで気軽にサブを選べる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:01:48 ID:9Z2y2Uwr
クイック→怪我の功名→リフレッシュ
も面白そうだな
モンクが無我使っとけば基本的にリフレッシュで安定なんじゃないかバステは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:02:49 ID:9uITrcXD
予防の号令が消費重いけどバステ対策か
プリってTP余りそうなイメージあるんだよなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:03:25 ID:HA9mUdC9
>>89
やっぱモンクの無我リフレで落ち着くよな・・・。

前情報通り、モンク入れないとマジ後悔ゲーくさいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:03:27 ID:WbGDr/W2
昨日までうんこだったこのスレもにわかに活気づいてきたな
新情報にwktkしてるが、あくまで楽しんだ後でいいんだぞー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:04:32 ID:8MYLiC5W
プリで予防,ウォリで無我,ファラでリバイブ?,パイは食らう前に倒す
シノビは陽炎で単体異常そらして,モンクはリフレッシュ,ファーマーは怪我の功名
ビーキンはむしろこっちが封じる、あとバリとゾディは頑張る
結構みんな状態異常対策できるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:06:58 ID:jdqKc0fO
あとはメインプリ+サブプリで前後に予防も安定か
一回で消えるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:07:07 ID:sWW6LkLp
職愛で頑張るからそういうのどうでもいいや
RPGだしちょっとレベル上げたり頭ひねればどうとでもなるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:07:59 ID:8MYLiC5W
でもどんなにレベルあげてもサクランフクロウにはかなわないのです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:08:59 ID:PniI2net
>>95
攻略スレが考察を放棄してどうすんだw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:09:18 ID:HA9mUdC9
>>91
モンクの覚醒リフレの間違いだ。
覚醒は前提ありそうだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:10:18 ID:9uITrcXD
こういやモンクってみんな前と後どっちに入れるん?
メディのポジションなら間違いなく前列だけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:11:02 ID:BxwHGdiL
無我って縛り対策もできるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:11:47 ID:x2aZ3QJC
>>99
?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:12:23 ID:EhEOF3VH
>>99
殴らせるなら前、殴らせないなら後ろ
ってまんまメディと一緒だなw

俺は殴らせたいので前
プリも入れて回復負担が軽くなれば殴る余裕もあるかなと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:12:50 ID:0GMxN40w
>>99
じゃあ前衛に入れればいんじゃね?
うちはそもそもモンク入れないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:13:05 ID:rXW39ABf
>>99
前で使うつもり。
プリンスもいるから、回復はそこそこ取りつつ、
攻撃にも回したい。
器用貧乏にならないよう頑張る。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:13:05 ID:IDDGbbjA
>>99はメディ=殴り職としてるタイプか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:13:18 ID:9Z2y2Uwr
雑魚は前列で殴り、ボスは後列 かな
火力特化なら前列一択だろうけど

槍持たせたりしたら雑魚戦後列でも殴れるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:15:51 ID:PniI2net
前に入れるとか後ろに入れるとか……ちょっとトイレ行ってくる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:12 ID:9uITrcXD
意外と前多いことに驚き
モンク入れない>>103頑張れプリも入れないとかだったらもっと頑張れ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:13 ID:BxwHGdiL
ゾディ、バリ、シノビと後衛職が多いPTだと回復モンクでも前衛にでざるをえない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:18 ID:HA9mUdC9
初見FOEでモンクは後ろにするな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:19:21 ID:9uITrcXD
シノビって前列だと思ってた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:19:40 ID:0GMxN40w
殴りメディ使ってた人が多いと思わせるスレだなw
まあ、モンクは殴るイメージがあるからむしろ前が多そうだが

>>108
ありがとう。プリを入れるか悩んでるとこだから、入れないならファマで頑張る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:20:08 ID:Z8vqGTuD
モンクはサブファラで盾マスタリとって前に置くつもり
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:22:06 ID:gdpNAcwZ
>>99
メディのポジションなら後衛だろう
人それぞれだけどさw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:29:06 ID:cqLpKF/1
ギルド名が決められなくて先に進めないぜ\(^o^)/
先に考えておけばよかった・・・
皆はもう決めてあんのかね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:29:21 ID:Py5nk69W
>>109
シノビって後衛なのか
回避盾期待してるんだが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:30:18 ID:6PfQZHVV
>>115
フラゲした意味ないなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:31:11 ID:jdqKc0fO
潜伏10でどれくらい回避上がるかによるな
サブファラパリィも合わせて取れば… でも当たったら一発KOしそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:31:25 ID:sWW6LkLp
>>115
けいおん部にしてキャラ名は部員の名前
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:32:35 ID:sWW6LkLp
ああなんかこれだと俺がそういう風にするみたいにとれるな
あくまで>>115にすすめただけだからな
勘違いしないでくれよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:33:09 ID:8MYLiC5W
だがよぉ潜伏ってよぉ固有スキルじゃよぉねぇんだぁよな
つまり回避盾がご所望ならファラ潜伏に雲隠れの術でファラ
むしろウォリウォリウォリの総潜伏もアリじゃなイカ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:33:29 ID:HA9mUdC9
>>116
パイの盲目やバリの命中ダウンを駆使したら
シノビならっ・・・! シノビならっ・・・!

      ^ 
    -..._ i|,, /
     ヽ,'レ/
      i.r
      ,;|.|'⌒ ヽ.
    〜(:.l.r... .ノ;)〜
〜    '''::;,,..::〜"    〜
    〜     ,,,,,,,,,
  G a m e O::v::e::r::
          ''::::::::::''
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:34:30 ID:9Z2y2Uwr
>>121
だがもしAGIが回避にかなり関わってくるとしたら…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:35:14 ID:BxwHGdiL
じゃあ俺とらドラか、ソラヲトPTにするわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:35:21 ID:6PfQZHVV
バリで潜伏とって分身前陣もロマンだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:36:55 ID:U4g9fC8X
結構避けるけれど柔らかいのと、それなりに避けて硬いのなら…
まあ愛だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:36:58 ID:EhEOF3VH
>>116
HPがゾディ以下で、VITもLv1ではゾディと一緒なんだぜ
後列に置いても回避アップ取らせたいくらいw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:38:13 ID:Py5nk69W
シノビが避けるからカッコいいんだよ
ファランクスは避けてないでちゃんと受け止めるべき
農民はヒラヒラ避けてても逃げ回ってる感じがしていいかもしれない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:39:51 ID:9uITrcXD
前列がプリ、ファラ、シノビ予定の俺にどうしろと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:40:01 ID:x2aZ3QJC
>>115
好きな小説とかマンガ、アニメとかがあると連想しやすいと思う
メンバーの名前が決まってるんならそっから決めたら?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:42:30 ID:HA9mUdC9
シノビは避けたらTP回復する職だから
逆に回避のボーダー上げられてるみたいで嫌だよな。

TP回復いらないから避けてほしいわw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:44:32 ID:BxwHGdiL
まぁ世界樹においては前衛後衛と分かれていても、2発で死ぬか3発で死ぬかの違いぐらいだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:44:53 ID:Q9CmXwh7
そこそこ堅くて早さもあるパイが潜伏覚えれば大安定じゃねーの?
我流首切とか分身ミリオンもいいし 
分身チェイスは意味ないんだっけミリオンにチェイスだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:45:08 ID:8MYLiC5W
>>131
潜伏猿飛雲隠れにTP回復までSP40点もつけて回避専念ついでに回復ねらってるシノビの邪魔なんてたとえスタッフでも出来まいよ
安心して回避にはげめ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:45:57 ID:8MYLiC5W
>>132
一発で死ぬか二発で死ぬかは重大な分水嶺だぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:46:07 ID:9Z2y2Uwr
というか煙でTP効率いいのに更に軽業で回復する必要あるのか
ってことだよな

前提見るに上級スキルっぽいけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:46:13 ID:wK6kYCug
2の低レベルでのサラマンドラ狩り+レアドロップみたいに
ああいう頭使った攻略を考えるのが今から楽しみだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:47:43 ID:9uITrcXD
>>137
初見でサラマンドラに突っ込んだクチか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:50:11 ID:HA9mUdC9
>>137
俺は超面白かったなw
ああいうのやりたいんだよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:50:39 ID:6PfQZHVV
ファミ通に載っていた装備アイコンの色の違いが地味に気になるが、そこまで説明書に載っているだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:50:54 ID:uyvf1lye
バードとドクトルのフォース使うだけで通常の四倍近い耐久力になるからそれで耐えてオルボンしてるだけだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:51:53 ID:BxwHGdiL
ゴールドクロスだなあれは
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:52:32 ID:wK6kYCug
>>137
いや、クエストこなした後に、
レアドロップどうしても欲しいなと思って、
レベル22くらいかな?その状態でどうにかしようと悩んだ

>>139
スキルからフォースから全て考えたよw
スレに書き込んだら、wikiに掲載されたたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:53:45 ID:p+eR+Fo0
表向きの職は別でサブシノビの方が忍者っぽい
だから煙無しでよくね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:59:43 ID:gdpNAcwZ
表向き農民だが実はシノビとか良いな。

てか、それ考えると俺の予定メンバー姫サブ農がすごく悲しい感じになるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:01:55 ID:7xqp90vK
姫として育てられたけど実は農民でしたか>姫サブ農
姫サブ忍作ろうかな 影武者ぽくてかっこいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:02:05 ID:EhEOF3VH
>>145
姫は「王家の血統」があるから安心汁
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:03:18 ID:rXW39ABf
>>145
逆に考えるんだ。
農民としての生活に紛れ込むこともできるけど、
真の姿はシノビだとな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:04:11 ID:rbHWF3Vy
>>145
探検が趣味だったりガーデニング好きだったりみたいな自然派な人ってことでは良いのではなかろうか、要はおてんば姫だなうん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:04:40 ID:rXW39ABf
>>148
あ、思いっきり読み間違えてた。姫子な忍びだと思った…ごめん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:05:54 ID:I8QEBRj2
『法人税を上げると会社が海外に逃げてしまう』という説があるが、逆転する
と『海外に逃げれない会社に対して法人税を上げない理由は何も無い』という
事になる。

タバコ、パチンコ、芸能界、出版業界、マスコミ、ジャスラックなどの
法人税はガンガン上げていこう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:10:07 ID:gdpNAcwZ
>>149
めちゃめちゃポジティブだなw
うん、そう考えることにする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:11:07 ID:zpsq3QTE
>>145
つまり税金対策で農家にいったわけか
王族も世知辛いな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:13:36 ID:OPKEWJXi
シルエットでもわかるな
からくり♀はこうにちがいない
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/moeren/files/moeren178322.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:16:30 ID:gEWmi3pa
魚を担いだ半裸のハゲを思い出した
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:17:01 ID:8MYLiC5W
でも顔はカマキリでしょう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:17:44 ID:7PE7PYRX
地下2Fまで行った。最初のミッションクリア時点で航海、鍛冶が解禁。
以下いろいろ感想
・リミットスキルはフォーススキル並にボス戦専用かと思ったけど2、3戦すればすぐ貯まるくらいなので
 ザコ戦でも連発できる。
・プリンセスはロイヤルベールと王者の凱歌凄い使える
・バリスタのアンブッシュはレベル1でも目に見えて効果はある。バリスタのTPが低いのがネックだけど
・今回はクエストとかミッション達成すると経験値貰える
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:17:52 ID:LWKH8PeO
没落貴族で副業として農業に勤しむプリたんカワユス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:19:40 ID:A9DiCL5W

クエストでも経験値もらえるのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:19:45 ID:LWKH8PeO
>>157 経験値もらえるのか 報告するときは控えのPTでいくは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:19:59 ID:dTXTzl+D
>>157
>・今回はクエストとかミッション達成すると経験値貰える

イイヨイイヨー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:20:03 ID:9Z2y2Uwr
よし 一層で凱歌10振り予定だから朗報だ

リミットそんなに溜まりやすいなら、パイのリミットブーストって…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:20:32 ID:OPKEWJXi
ごばくしたけどいいや
序盤から盲目だらけでシノビの回避が生きないでござる
早くも回避率がバグなきがしてきたlv8だけどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:21:39 ID:WbGDr/W2
シノビは犠牲になったのだ・・
バグの犠牲にな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:24:06 ID:rbHWF3Vy
回避率が上昇しないバグですか^^;…っておい致命的云々以前のデバックしてません^^って言ってるようなもんじゃねーかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:24:25 ID:6PfQZHVV
>>157
乙乙 アンブッシュはサブで取りたいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:24:43 ID:V+D1dczO
流石にないだろ・・・・・と思いたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:25:38 ID:rXW39ABf
プリのロイヤルベールは、パーティーに複数使い手がいたら、
重ねがけできるのかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:25:48 ID:LWKH8PeO
潜伏上げても回避しないのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:26:47 ID:6PfQZHVV
リフレッシュゲーか。 盲目対策しないとしのびは辛いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:26:54 ID:EhEOF3VH
盲目だらけでって言ってるから
敵を盲目にしたら素でヒョイヒョイ避けるから
せっかくの回避パッシブあってもなくても一緒って意味じゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:27:47 ID:8MYLiC5W
盲目煙幕クラって回避0%に落とされるってことじゃない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:29:24 ID:LWKH8PeO
頭装備で暗視ゴーグルがあれば・・・!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:29:53 ID:HA9mUdC9
しのびねぇな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:31:14 ID:t4LOcRi6
ファマの大自然でクエスト報酬の経験値って増えるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:32:14 ID:ncMfxGvH
ID:7PE7PYRXとID:cqLpKF/1みたいにフラゲの確証がないから嘘なのか本当なのかわからんw
回避率高い(命中率の低い)バランスならモンクなしでもそんなに壊滅的な状態にはならないかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:33:28 ID:9Z2y2Uwr
>>175
大自然は戦闘後のタイミングでEXP増加判定があるっぽいから
そもそも戦闘を挟まずにもらうEXPには判定がないんじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:34:08 ID:EhEOF3VH
ああ、盲目だと回避できないって取説>>50に書いてあるね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:37:25 ID:LWKH8PeO
うちのPTモンクいないよー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:48:08 ID:Wtk2SKcq
まだサブクラス解禁されてないかもだけど
例えば最初はサブにバリスタを選んで欲しいスキルをとってから
休養でサブを解除して次にモンクで回復スキルおぼえたりできるかな?

サブクラス解除したら取ったスキルまで解除されちゃうかなやっぱり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:04 ID:WbGDr/W2
なにか別のゲームと勘違いされていませんか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:26 ID:CKIhVbSo
>>180
振ったSPはリセットされるし、つけられるサブは1職につき1つまでだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:36 ID:PniI2net
>>180
休養したらスキルは初期化される
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:50:17 ID:V+D1dczO
普通に考えてスキルも解除じゃないのかねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:53:47 ID:zpsq3QTE
メインのスキルもまっさらになるのにサブのスキルが残るわけも無い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:54:47 ID:sXMlzuO1
>>180
Wizやドラクエじゃねーんだし全リセットだよ
何のためのSP・スキルツリー制だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:55:22 ID:Wtk2SKcq
>>182-184
やっぱりそうですよねー
わざわざありがとうです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:59:15 ID:OPKEWJXi
>>178
そうそう盲目になりまくるから回避率が高いのが体感できない利用できない
動画みながら2Fでちまちまレベル上げしてるけどもう14だぜ
2の時は2階でlv20まであげた俺様がハイスピードクリア目指してやんよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:01:28 ID:6PfQZHVV
14www
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:03:56 ID:YY5rDlAE
ペース早いな
2よりも雑魚からの経験値増えてるとみていいんだろか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:04:18 ID:WbGDr/W2
やはり確率が左右する要素は信用できんなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:08:59 ID:cIzrRHNK
ファーマー+大自然の恵みを入れてるとも考えられる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:11:16 ID:7PE7PYRX
レビューでも言われてたけどホント金溜まりづらいな
敵のドロップアイテムが1桁とか10数円なのに
宿屋は平均レベル×5取られるし治療もレベル×5取られるしアリアドネも100円するし
ファーマー入れちゃったよ。帰宅マスター大活躍だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:14:36 ID:8MYLiC5W
一層の間はホントに糸代が皆無なんだよな
毎回のように1Fまでなんとか歩いて降りてきてしかもねげまくらないと死ぬからレベルため金貯めにもならないし
採取でもすりゃ多少マシなんだろうけどそんなレベル一桁のうちからそんなもんに振りたくないしスキル欲しいし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:18:55 ID:mY79PvV3
体験会だけのマゾ仕様かと思ってたけど製品版でもそうだったのか
これはPT構成考えないとな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:24:25 ID:9Z2y2Uwr
おっともうwikiにまでダンジョンのネタバレが来てるのか
職業ページだけ見とこう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:26:50 ID:zpsq3QTE
そんな序盤の味方、ファーマー5!
いや、今回5人もイランという噂があるが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:27:25 ID:dTXTzl+D
発売日前にWiki編集するバカってなんなの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:27:28 ID:uyvf1lye
糸代は新人の装備を剥げば賄えるんじゃないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:30:40 ID:DWubarPG
>>199
素手が有るんだもんな
そこら辺気になるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:41:15 ID:HA9mUdC9
・・・・・・・・・・・・

プレイ熱中

・・・・・・・・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:47:03 ID:NJHiqjOw
サントラ漫画に出てくるのが一人は黒モンクって分かったが
もう一人はおかっぱファラでおk?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:48:11 ID:ncMfxGvH
おかっぱ、ツイン、姫、シノビ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:04:07 ID:kj7AkfUe
リミットスキルの溜まりやすさは神改善だな
前作のザコ戦闘でひたすらガードとかして貯めるのは辛かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:11:03 ID:7ZtlplSU
とはいえ、戦闘から逃げると大幅にゲージ減少とか7974の人のレポにあったし
逃げまくりプレイの俺は溜めるの大変そうだわ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:16:36 ID:JCDZjN3N
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:18:19 ID:9uITrcXD
いいなぁ
4/1から社会人だし明日どっかでフラゲするか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:21:39 ID:lEZAO0x7
キャラとか船とか名前つけるのって、カタカナだけなの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:26:51 ID:9uITrcXD
>>208
1のギルド名:パッチュリー
2のギルド名:う〜パッチュリー
3のギルド名予定:ぱこうり
平仮名も記号も平気だと思うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:28:16 ID:ODBNEo2B
ビーキンの召喚スキルの使い勝手が気になるけど
使ってないっぽいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:35:01 ID:lEZAO0x7
>>209
サンクス

あがってる画像もカタカナばっかだし
wikiのおすすめもカタカナばっかりだったからてっきり…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:36:53 ID:ncMfxGvH
公式のギルドメーカーで名前入力試してみるといいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:41:33 ID:6PfQZHVV
FOE相手の常在戦場とジャイアントキルがどのくらい差がつくか気になるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:56:41 ID:L1mmkZgk
>>213
少ししか違わないようならウォリアーをバリスタとして育てたほうがいいってなるしな
LUCだけは大きく劣ってるから発煙弾をよく使うってなら話は別だけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:58:49 ID:VsDJq0CI
ビーキンの各招来レベルを上げると、何が上昇するのか教えてくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:04:35 ID:JCDZjN3N
>>215
毒アゲハの場合だとこんな感じ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773001.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:05:11 ID:s3R3uDcI
ロイヤルベールと庇護はどっちが処理が先か早く教えろ糞どもー(^o^)ノ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:07:00 ID:9uITrcXD
ビーキンって召喚したのがしばらく一緒に戦闘してくれるってことでいいんだよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:07:54 ID:6JHng6UB
>>214
今回は武器の制限がなくなったんだっけ
しかし構成悩むなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:08:49 ID:8+YmnPlB
>>216  サンクス やっぱスキルで調整して強くするんかね レベル依存はなさそうだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:09:11 ID:7PE7PYRX
クエストの経験値もらうときパーティー1人だったら独り占めできるんじゃね?
って思ってやってみたがきっちり1人分しかもらえなかったぜ・・・

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:10:57 ID:JCDZjN3N
>>218
そうだね。戦闘終了またはビースト帰還使わないかぎりいてくれる感じ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:12:38 ID:9uITrcXD
>>222
ちょっと詳しく聞きたいんだけどさ
シノビの分身みたいにメンバー枠に追加されるような形になるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:14:19 ID:bgdj0R1e
ビーストの性能はやっぱスキルレベルで固定なの?
最速獅子王で中盤まで無双できるとかは勘弁
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:16:22 ID:JCDZjN3N
>>223
そうだよ。
それで召還してる枠のとこにもう一度召還すると
上書きされる感じ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:22:16 ID:9uITrcXD
>>225
d
ってことはシノビと同居しにくいのかもしれない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:30:34 ID:L1mmkZgk
Wikiでは不確定になってるけど獅子王が召喚時に寝てるのかどうかも気になるな
寝てないのならビーキン2人で獅子王召喚と帰還を交互に繰り返したら酷いことになりそうだw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:34:11 ID:PniI2net
>>226
あえてシノビのサブにビーストキング取って、「俺のビーストは只のビーストじゃない、シノビーストだ」
とかわけの分からないことつぶやきながらプレイしようぜ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:36:38 ID:9Z2y2Uwr
煙でTP減少するしけっこうアリかもしれんな口寄せの術
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:43:13 ID:8+YmnPlB
10振りすると最低でも42はかかるのか
煙に頼るよりダークエーテル使った方が良さそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:03:06 ID:7PE7PYRX
パーティーのパラメーターでも書いておく
ウォーリアー レベル12
HP117 TP37 STR19 TEC8 VIT15 AGI10 LUC9
モンク レベル12
HP78 TP77 STR15 TEC19 VIT12 AGI14 LUC10
バリスタ レベル12
HP79 TP35 STR20 TEC8 VIT8 AGI9 LUC15
プリンセス
HP99 TP53 STR12 TEC13 VIT16 AGI13 LUC14
ファーマー レベル11
HP75 TP39 STR7 TEC7 VIT10 AGI12 LUC21

ファーマーはLUCの高さもあって子守唄かなり高確率で決まります
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:06:36 ID:kj7AkfUe
育ったなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:07:26 ID:WbGDr/W2
AGIは意外とトントンだなー
他はまあ予想通りかな
姫殴り期待できそうにないな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:07:26 ID:9uITrcXD
やっぱりプリ前列でいいんじゃねと改めて思ってきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:13:06 ID:lEZAO0x7
パイで銃使ってるひといたら使い勝手どんなもんか聞きたいなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:14:21 ID:L1mmkZgk
>>231

子守唄の消費TPは?
あと大自然の恵みの効果ってどれくらいかわかる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:16:08 ID:6PfQZHVV
バリスタはHP/TP伸びないなあ・・・AGIは意外と伸びるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:24:47 ID:198Cs2zD
バリスタは、やっぱりSTRはウォリより高いのか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:38:17 ID:7PE7PYRX
>>236
初期消費TPレベル上げる度に1上昇かな。
なんか次のフロア行ったら急に効かなくなってきたからもしかしたら微妙かもしれんが・・・w
でもこれくらいしか戦闘面で役に立ってくれなさそうだしなぁ。
大自然の恵みは9まで振って約3割増ってところかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:39:13 ID:Qw+eOA78
ゲットしてきた

 ファ ウォ
プリ ゾディ 忍

茨の道だろうけどもモンク無しでどこまで行けるかやってみる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:39:40 ID:XfJPMKRZ
エクスチェンジはどのくらい回復するの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:49:24 ID:cqLpKF/1
>>240
俺もモンクなしで頑張ってる
とりあえず最初はネコが出てきたら全力で屠るんだw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:49:25 ID:198Cs2zD
>>240
ファラの挑発やシノビの忍法陽炎でロイヤルベール持ちのプリに
攻撃あたらないようにすれば、序盤は意外となんとかなるかも。
終盤は知らないけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:53:11 ID:gdpNAcwZ
ファってファーマーだったりしてな。
てか農とか盾って書くべきだw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:54:02 ID:aG93Xjyo
前衛一番手に農民・・・だと・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:57:01 ID:DWubarPG
個人的にはパイレーツとシノビのパラの差が知りたいな
ミリオンまでシノビでやったほうが強いよだったら嫌だし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:57:10 ID:Qw+eOA78
前衛ファーマーかw その発想は無かったw

どうでもいいかもしれんが、宿屋の子がかわいくて生きるのがつらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:58:06 ID:JCDZjN3N
>>240
ネコもそうだが2Fの鳥にも注意な
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:08:45 ID:bZq1luV9
フラゲ組に聞きたいんだけど、Lボタンってなくてもどうにかなる?
Rをたくさん押すことで代用可能ならいいんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:12:29 ID:7PE7PYRX
>>249
オート戦闘がLボタン、あとカニ歩きもLR使う。オート使えないのは不便だけど
2までは元々なかったもんだし出来ないことはないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:13:01 ID:198Cs2zD
鳥か…。
自分が見たくて見てるわけだけど、新たな情報を見るたびに
「本当に見ちゃっていいんだろうか?」って微妙な心境だな。

サントラで階層のネタバレも全部見といて何をいまさらって感じだがw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:13:02 ID:AJtpWzfa
代用にはならんけど、無くてもプレイはできる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:14:45 ID:bZq1luV9
>>250
ありがとう。カニ歩きついたんだねw
オート戦闘も好みじゃないから、よかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:29:18 ID:OPKEWJXi
書き込む時間も惜しいくらい楽しすぎる
晩飯タイム
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:31:56 ID:Qw+eOA78
ネコ強すぎワロエナイ・・・
バックラー持ったウォリが1発で7割持っていかれるんだが;
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:33:05 ID:pk1CjE3R
プリはファランクスいないとアウト?
攻撃入る前にしとめる戦法は通用しない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:33:11 ID:6JHng6UB
>>255
いつものことじゃね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:39:22 ID:7PE7PYRX
4Fのボスが笑っちまうほど強い。1列攻撃で50近く食らう+盲目効果とかおかしいだろ
敵の体力2割も削れないで終わっちゃたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:40:21 ID:CvNrSfvX
雑魚が強いよりはボスが強い方が大歓迎だ、うん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:41:43 ID:sXMlzuO1
4Fのボス…だと…
どういうことだ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:42:23 ID:6PfQZHVV
>>231のLv1からの上昇値 モンクのLUCが意外と伸びない

ウォーリアー レベル12
HP117(+70) TP37(+18) STR19(+9) TEC8(+5) VIT15(+8) AGI10(+6) LUC9(+6)
モンク レベル12
HP78(+44) TP77(+45) STR15(+7) TEC19(+9) VIT12(+6) AGI14(+7) LUC10(+4)
バリスタ レベル12
HP79(+42) TP35(+16) STR20(+9) TEC8(+5) VIT8(+5) AGI9(+5) LUC15(+7)
プリンセス
HP99(+55) TP53(+35) STR12(+5) TEC13(+7) VIT16(+9) AGI13(+7) LUC14(+8)
ファーマー レベル11
HP75(+39) TP39(+24) STR7(+4) TEC7(+4) VIT10(+5) AGI12(+6) LUC21(+9)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:42:23 ID:WbGDr/W2
やっぱ1階層はモンクさんいないとだめかー
状態異常回復できる人憧れちゃうなー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:43:42 ID:CvNrSfvX
>>260
1層につき5階なんて誰が決めた…!…じゃなくて層ボス以外にもイベントボスがいたって問題なかろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:44:32 ID:198Cs2zD
>>258
>>231の時からレベル上がってるだろうから、
4Fのボスでそれってことは、2よりも
難易度が高いんだろうか?
もしファマをまだ入れてるならゾディあたりに変えることで
解決できるかもしれないが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:46:50 ID:WbGDr/W2
地味にwikiのダンジョンイベントがどんどん充実していってるなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:47:35 ID:Ue++ziFx
どうもファーマーはいらない子みたいだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:54:44 ID:JCDZjN3N
バリスタ遅いと思ってたけどスキル補正?があるおかげで
スキル使用時は戦闘開始時に行動してくれるとこをみると
そこまで使いにくくはないのね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:01:48 ID:95+1yOCz
バリスタって、ウォリよりTP少ないのな・・。
そして、遅く、柔く、HP少なくと・・・。
凄く使いづらそうだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:08:08 ID:WbGDr/W2
でも属性3種使えるのがゾディとバリスタだけで
遅く柔らかくHP少ないのはゾディも共通してるんだよねぇ
3層以降はどうせ物理耐性が幅をきかせ始めるんだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:14:20 ID:95+1yOCz
>>269
まぁ、そこはそうだが、バラージはL1で8も消費する。
2で便利だった3色ショットとは、明らかに違うよな。
1の毒以降、影が薄かった魔法職がついに日の目を見る時が・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:17:14 ID:6PfQZHVV
2のガンナーは何だかんだでTPは余ったからなあ
ガンナーは周りに合わせてスキルを3色・縛り・ドラッグバレットと切り替えられたけど
バリスタは攻撃一辺倒なのも辛い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:22:05 ID:58+jLIB5
それでもバリ子を使うのが褐色スキーの務めというものだ。
ってか褐色多目でいいな世界樹3。パーティ中4人いる娘のうち3人が褐色というこの楽園。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:24:28 ID:s14pS5mi
>>261
ファマのSTRとTECは全くダメだなw
ここ以外の部分を使う運用を考えないとダメだ
LUCはバリのSTRすら超えるとんでもない成長率だからここ活かせると良さげだ

TP自体は最初最低だったけど、ウォリやバリと比べると結構伸びてる
サブでなんか取らせるにしてもTP自体は最終的に人並み程度になれそうなのは救いか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:41:10 ID:bZq1luV9
>>273
ファマレベル一個低いから、次であがったらTECはウォリバリと変わらんがね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:43:27 ID:cjR+HZt3
http://sekaijyu3.gkwiki2.com/
フラゲでMAP攻略初めてるwikiももうあるなw
テンプレwikiもどんどん情報更新されてるし、
2日前なのにフラゲ大杉だろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:44:58 ID:6JHng6UB
>>270
全体攻撃なら仕方ないんじゃね
三色ショットは6消費だったっけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:46:54 ID:BH0k71v7
>>275
2日前が一番現実的な最速フラゲ日だからじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:02:48 ID:95+1yOCz
>>276 三食は6みたいだな。
結局、ガンナーのTPが多かったから燃費が良いイメージなのかもね。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:06:43 ID:DWubarPG
>>278
多かったか? 
ブーストしなきゃカツカツだった記憶が
まぁ三色は燃費良かったが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:11:20 ID:6JHng6UB
燃費がいいというか1以上を取る必要がなかったのがでかいな
TPブーストに無理なくSPを振れた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:19:47 ID:7PE7PYRX
ファーマー弱いけど序盤は必須だと思うよ。アリアドネの糸代捻出するのも
苦労するくらい金欠気味だし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:25:57 ID:yLW46hFV
殴りモンク作ろうと思ったけど武器の差が大きすぎる…
素直に火力職使えってことか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:38:53 ID:3tff24b6
まだ始めたばかりでLv2だけど殴りモンク目指してるぜ

それはともかくオオヤマネコなんなの
出会い頭に食いちぎられて、HPMAXだったうちのウォリが即スプラッタですよ

うん、やっぱこういうのワクワクするなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:39:29 ID:Qw+eOA78
今回クエスト達成で経験値もらえるのね
結構もらえるし、情報収集で条件ドロップの内容聞けたりするから
ちょいちょい酒場覗いてみよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:52:39 ID:itHnenld
ファマはwizの盗賊ちっくだなファマのが色々できるけど
攻撃面ではからっきしだけど探索には便利なスキルだらけだしLUKも上がるとなるとデバフも期待できるのかもしれん

探索用にファマ、ボス戦用にバリって育てた方良いかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:01:44 ID:U1Y0/cDK
縛りもバステに含まれるんだよな?
それなら腕縛り+弱り目に祟り目で大幅に被害減らせると思うんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:35:20 ID:xRkrWEO+
4Fのボスとエンカウント出来ないんだけどどうすりゃいいの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:38:28 ID:6PfQZHVV
本スレにLv30ステの比較表きてたのでコピペ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773791.bmp
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:53:27 ID:uyvf1lye
ファーマーはTECがゴミだし
バステ要員としてもビーキンに負けてるな
種はどうせ最後に発動するからビーキンが遅いとか関係ないし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:54:49 ID:XKYuM85U
モンクはパイレーツより攻撃力高いのか。
そしてビーキンの意外なLUCの高さ
ビーストキング使ってる人に聞きたいんだが、
動物召喚のコストパフォーマンスはどんなもん?
毎戦闘使っていけるかんじ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:10 ID:6PfQZHVV
>>288
画像流れてたorz うpしなおし
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437100.gif
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:29 ID:itHnenld
バステ付与ってTEC関係なくってLUK依存じゃなかった?
2での話しだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:32 ID:o7lVFI1K
3階のカバの所が抜けれない…LV上げて倒すしかないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:05:58 ID:uyvf1lye
>>292
3はTECとLUC両方らしいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:14 ID:7PE7PYRX
>>293
右から回りこめばいけるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:26 ID:Tx3cHBOs
>>291
まだ流れてないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:33 ID:I2JiEDoq
>>290
素手だからSTRが高く設定されていると推測
実際のダメージを知りたいところだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:38 ID:s14pS5mi
>>291
それプリのTP間違ってね?

プリ
    HP TP STR TEC VIT AGI LUC
Lv1  44 18  7   6   7   6   6
Lv10  89 47  11  12  14  11  12
Lv20 139 79  16  18   23  18  20
Lv30 189 111 20 25   31  24  27
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:07:58 ID:6PfQZHVV
>>296
げっ 早とちりだった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:10:06 ID:bZq1luV9
>>298
そう?直線的なのびだと思うけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:11:56 ID:sfIplt5m
>>300
30なのに20のTPが書かれてるってことだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:52 ID:s14pS5mi
>>300
いやそうじゃなくて、Lv30の数値一覧のはずなのに
Lv20のTP79ってプリのTPの所書いてないかねそれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:15:13 ID:bZq1luV9
あ、表か!すまんこまんこ。
表ならウォリのSTRが塗られてないのもへんだお

これはウォリがプリを陥れるための罠か
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:16:53 ID:9uITrcXD
HPとTPはブースト振れるからまだしもそれ以外が極端に低い場合は考えもんだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:18:37 ID:itHnenld
ウォリがプリ陥れて何の得がw

ってウォリって自己バフあるから全体バフと相性悪いのか…
今回も強化弱体各3枠か分からんけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:21:18 ID:6PfQZHVV
パイのLUCが思いのほか低かった・・・ バリももうちょっと伸びるものだと。
我流スタンか首切いくなら銃パイでLUCアクセ3つつけたほうがいいのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:22:13 ID:L1mmkZgk
フラゲしてる人に聞きたいんだけどシノビの煙のTP減少効果は固定?割合?
固定だとしたらもともと消費TP少な目のスキルはTP0になったりするのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:24:38 ID:QjgfGSOS
ギルドカードって編集できる?
すれ違った人はさすがにまだいないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:25:08 ID:n9QQWSUs
>>307
固定で確定だよ、0にはならず1で止まるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:27:24 ID:L1mmkZgk
>>309
サンクス、固定で1ストップか・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:30:13 ID:Og0JtGVi
ならパイレーツのトリックスターならもしかしてOKかも?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:38:42 ID:sbMdLqnl
くそマイナスTPにまでいけばいいのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:39:05 ID:y3rc96kJ
しかしファランクスがパイのLUC抜くとは予想外だった
TECもそこそこあるし
探索スキルと五分の魂目当てだったサブファマでバステとっても生かせそうだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:07:27 ID:EM3TPKaZ
日向ぼっこのクエの場所分かる人いる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:10:17 ID:BH0k71v7
絵師をボッコにするのか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:23:56 ID:7PE7PYRX
>>314
1Fの北の真ん中あたり

航海クエストってどうやって進めるんだ?灯台行こうとしても
吹っ飛ばされてすすめないし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:24:10 ID:aRupjA9n
黄色のFOEやっと倒せた・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:31:31 ID:pqV9p4VI
あいかわらずFOEは経験値なし?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:31:54 ID:ZcvHTztf
メインとサブで使えるスキルポイントって共有?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:33:20 ID:yWLJ2nMl
1階のC−2で休憩イベントあるけど、休まなかった人いる?
休んだら毒アゲハ来るかと思ってwktkしてたんだが、普通に体力回復しちまった…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:36:56 ID:vekZ9CsM
パイ速い永久機関化したけど弱い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:41:49 ID:3ZgiQvhS
>>318
経験値あるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:54:22 ID:yWLJ2nMl
と思ったらC−1に互換がいやがったwwテンションあがってきたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:03:27 ID:6PfQZHVV
>>258のボス戦では常在とジャイアントキルにSP振っていたのかな?
特にジャイアントキルが気になる・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:08:09 ID:EM3TPKaZ
>>316
d
灯台は俺も船やられるわ
どこかで立てないといかんのかね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:08:27 ID:C3rHv7xk
>>324
ジャイアントキルには全然振ってなかったレベルあげてゴリ押しで勝てたよ・
ただこれから挑む人に注意だがなるべく全体攻撃持ってるやつ1人は入れた方がいいぞ
そうしないと全体攻撃で全員に100以上ダメージくらう技を使ってくるから

王家の血筋ってリミットスキルからでも発動するんだな突撃陣形使ってTP回復美味しいです
すぐリミットゲージ貯まるしね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:10:38 ID:OE4NmKFr
>>321
チェイス関係は、どうなのかな?
今回一番いらない子はパイかもね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:10:57 ID:4Ps3XtMP
>>326
d ちなみにバリスタは何にSP振ってますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:12:05 ID:bHeuDxqU
>>326
>全体攻撃持ってるやつ1人は入れた方がいいぞ
全体回復ってこと?

たしかに強かった・・レベル13でなんとか勝てたけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:16:03 ID:C3rHv7xk
>>329
いんや。倒したならわかると思うけどモグラ叩きの場面あるでしょ?あれ当てられないと
即全滅級の攻撃食らう。まぁ味方全員で攻撃すればそうそう外さないんだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:16:55 ID:xSblgQxt
全体的に金欠気味だがネクタル50enは嬉しい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:41 ID:WCPaWsJ0
このスレはフラゲ済みの人どれくらいいるのだろうか?
とりあえずジャアントキルと剣虎、獅子王招来の詳細が気になりすぎる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:29:14 ID:bHeuDxqU
>>330
あー水に潜るやつのことか
たしかに全体攻撃あったほうが便利だね
ごめん。ヒレ攻撃用に回復スキルがいるのと勘違いしてた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:33:42 ID:c8BBMxEa
近所のおもちゃ屋に夕方普通に売ってた。発売日前にあった事のない店なのに・・・
寝ねえから覚悟しろやババアァアアァァア!!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:35:37 ID:DNAyWoQd
>>334
いいババアじゃないか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:39:57 ID:jy4LIZUa
ばあさん「発売日前になるといつも来る子がいるからねえ。今回頑張ったんだよ」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:41:16 ID:kwOAS8PU
ババア・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:41:25 ID:tVeW3BP6
銃パイ火力ねえな…序盤はかなり空気だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:46:45 ID:o6DRirHU
結局特典のマンガには誰が登場していたのか
それだけ教えて欲しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:47:40 ID:bCOB6Vjt
はっきり言ってパイさんは10振りのスタン率とミリオン10振りの威力次第だなー
銃でも突剣でも発動できるってのがどう左右するか
クイドロは☆でTP消費ほぼ0で使えるから毎ターンと考えると我流は地雷くさい
☆でスキル連打する職だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:48:10 ID:yYdtGBLV
パイは今のところがっかりだ。ミリオンで化けると信じてる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:50:00 ID:H/EhKv7N
>>339
左のページにモン子ファラ子ノビ男
右のページにメディ子ガン子ドク男ししょー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:55:10 ID:tVeW3BP6
プリ2人は結構いい仕事する
槍ファラはロングストライド重くてまだ使いこなせない
殴りモンクは気づけば回復役になってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:00:14 ID:8eSM/VfC
2Fにして早くも採取専用PT作るぐらい金欠
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:00:41 ID:o6DRirHU
>>342
念のため聞くけどイカ腹・おかっぱ・髪結いだよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:02:37 ID:tVeW3BP6
2階は夜じゃないとやってられんな
きめえ鳥のせいで回復代で金が飛ぶ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:05:21 ID:Ut0rSbYz
大航海クエ レベル上げに結構いいわー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:08:13 ID:H/EhKv7N
>>345
イカ腹がどれだか分からんけど、多分あってるんでないかい?w他の二人は合ってるし
あ、あと左のページに姫もいたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:11:41 ID:xSblgQxt
アガタってどこにいる?B2Fにいるよな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:12:25 ID:tVeW3BP6
3階にいたお…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:18:47 ID:o6DRirHU
>>348
サンクス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:20:06 ID:xSblgQxt
>>350
ありがとう…お疲れ様…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:32:53 ID:w71Zud35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773585.jpg

これ要するに2周すれば両方使えるってことか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:37:48 ID:bCOB6Vjt
フラグ分岐点を明確に把握していればね
選択肢以外のことが関わると2週しても同じ職になるかもしらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:39:19 ID:oxiXu+TI
ところで鹿が今回も一番はじめのFOE?
鹿だーーーーーでhageるのが楽しみなんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:43:53 ID:KhuVMfjH
>>353
ロボ♀かわいくねえええー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:59:21 ID:xOZ9SSc1
アンドロ♀可愛いじゃないか
♀2でオランピアさんみたいなのが出てくる事に期待
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:07:26 ID:c8BBMxEa
雷の星術かわされた気がするんだが・・・これって前からだっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:08:15 ID:Ut0rSbYz
星術はLv低いと結構外れるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:14:57 ID:tVeW3BP6
宿屋のあの子は男の子だったのか…生きるのがつらい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:16:37 ID:u+lgn8aJ
4Fのボスが強すぎる
ファーマーがガチで戦力外なのが痛い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:17:24 ID:dbJH6QGs
ロボ子は人面犬みたいな奇形なキモさを感じる

「キミらは♀キャラの顔と乳があれば萌え萌えいうんでしょ」
みたいな制作者の悪意を感じる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:24:33 ID:BobaWVB/
>>362
逆に腹には愛を感じる
きっと乳に反逆したひむかいさんの仕業だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:28:11 ID:MVePxNXu
ショーグンはゴチャゴチャしててかっこいいな
つか一線を画すってまじか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:35:19 ID:c8BBMxEa
>>359
さんくす
連星術1撃ちまくってニヤニヤしようかと思ってたが・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:01:58 ID:Ut0rSbYz
>>365
いや、Lv低いうちはちょっときつくても星術1止めがいいと思う
俺もゾディ使ってるけど、特異点覚えればFOE相手でも星術1で結構ダメ出るよ

とりあえず3色覚えたら、後は特異点→エーテル圧縮→リターンまで直行した方がいいね
雑魚戦での燃費が悪すぎる・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:06:03 ID:Sx1+grC9
右っ側のショーグンかっこいいなw
ハーレムパーティにするつもりなのにここまでイケメンだと揺らいでしまう

あとロボ子きめえwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:06:12 ID:WCPaWsJ0
>>366
マジか
エーテルマスターや三色マスタリより特異点優先させたほうがいいのかな
三色取ったあとエーテルマスター10まで上げてもがっかりなの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:08:51 ID:MVePxNXu
黄色のFOEに本当にあと一歩のところで逃げられたorz
あれってはぐれメタルみたいな感じなのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:21:18 ID:Ut0rSbYz
>>368
俺もエーテルマスター1に3色1止めだからなんとも・・・w
ひとまず1止めでも特異点取って弱点当てればかなりダメ出るから
今はリターン優先させようと思う。

リターン取り終わったらエーテルマスターと一緒に3色上げるつもり

>>369
あれ倒したけど、5人で経験値5900くらいもらえた。ドロップは何も無し。
倒す時は大航海クエでもらえるターン始めに突攻撃3回の3人リミット使うと楽だよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:34:42 ID:MVePxNXu
>>370
ありがとう
口惜しいなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:56:27 ID:Wsax59s3
逃げるFOEなんて出るのか!
今日(てか昨日)一日本スレ読まなかっただけで
ウラシマ状態だな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:01:02 ID:DMsXvTza
日本一スレ読まなかった に見えたw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:16:25 ID:MVePxNXu
ずっとFOE追いかけ続けたけどもう駄目だ
今の火力じゃ無理ゲ過ぎる
寝るか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:02:26 ID:Ut0rSbYz
すごく今更かもしれないけど
今作って強化上書きすると効果時間延長されるのね
ファラの挑発とかプリの強化とかも効果時間延びるから
FOEやボスで余裕あるときに上書きして時間延ばせるのは嬉しい。
そして王家の血統との相性もバツグン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:06:59 ID:B/gkjv1S
Uからそうだったけども
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:25:47 ID:Ut0rSbYz
そうだったか・・・すまない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:26:38 ID:tVeW3BP6
血統は上書きでは発動しないっぽい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:29:47 ID:B/gkjv1S
血統は「自分の強化枠が変動したとき」?
つまり上書きでは変化しないから発動しない のかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:38:41 ID:tVeW3BP6
プリ二人ならエクスチェンジとコンボも…そこまでやる必要ないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:42:28 ID:s4DTfLIT
シュリンガム苦い顔w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:38:40 ID:Ajxijc3X
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:05:58 ID:EzvqY34K
MHに勢いで勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:30:57 ID:Ajxijc3X
ヨカッタネ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:32:37 ID:OE4NmKFr
ファーマーが結構需要ありそうなんだけど
PT結構圧迫しそうなんだよなー

序盤ファーマー入れて
サブクラス選択できるようになったら別キャラにファマらせて解雇でも大丈夫かな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:34:02 ID:wIk7yt51
>>360
マジで!? やった超嬉しい!

ざっと見たけどビーキン使用者の少なさに泣く
あばれ牛欲しいから催眠梟4だけど、雑魚ならそこそこ頑張ってくれる感じかな?
前3後2だから後列に入るんだけど、前衛ならもうちょい盾に……なるかなあ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:08:03 ID:eVKPJHYg
>>360
あんなかわいい子が女の子のわけ(ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:12:59 ID:gm9cDSb/
四階の魚、どうやって追い詰めるん?
探索や戦闘の難易度、序盤は2よりぬるめだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:14:46 ID:wX15iQLc
>>388
隠し通路を利用すればいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:21:55 ID:ZQibEjG1
このシリーズはじめてやるんだが、ゴリ押したら簡単に1Fで全滅したw
ところで、モンクに武器って装備させないほうがいいのかな?
棍棒もたせてるんだがマスタリは素手上昇だし…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:38:59 ID:ZQibEjG1
>>386
使ってるけど、後列から槍で突きつつ要所要所で肉壁召還するだけの存在になってる。
やっぱゾディにかえようかなぁとおもいつつ、肉壁に時折助けられるので外せずに使ってるw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:14:16 ID:wIk7yt51
>>390
素手マスタリ6だけどまだ武器のが若干強い。というか棍棒がめちゃめちゃ強い。

>>391
うちのビーキンは前列だしなぁ……
肉壁高級にすれば強くなるんじゃね? 1でお世話になった牛さんが早く欲しいです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:25:08 ID:ZQibEjG1
>>392
  なるほど。じゃあスキル取得以外ではしばらく棍棒でいいかなぁ。まだB2Fだし。
 ビーキンは前衛でもいいかなーとおもってるけど、槍あるんだし後ろでいいかなと。被害増えるだけだし、肉壁は前におきたいw
 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:25:32 ID:vad0J6Kc
ウォリ プリ 
ファー ゾディ ビー

が理想だがモンク居ないと地獄だよな・・・

ウォリ プリ 
ファー モンク ビー

火力も属性も無いなこれだと。悩むぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:30:17 ID:ZQibEjG1
ファラ モンク 
プリ シノビ ビー

火力も属性もない私です。属性ってあったほうがいいのかなぁとりあえず聞きかじりメンバーにゾディつくっとくか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:31:16 ID:OE4NmKFr
聞きかじりの効果が良く分からないんだけど
具体的にどういう事なの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:53:26 ID:ZQibEjG1
>>396
  PTにいなくてもEXPはいる。Lv10で10%のはず。人が増えると人数割りされる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:58:06 ID:OE4NmKFr
>>397
即レスthx
何だそれすごいなおい再振り前提で作ればお得すぎるだろ
ただ、誰をお留守番にするか悩みどころ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:04:22 ID:ZQibEjG1
>>398
  まぁ、本スレでの聞きかじりなんで実際どうかはやってないからわからんけどね。俺まだLv5なんだw
 休養前提でやるのはいんじゃないかな?ただクエでEXPはいるから控えにクエ経験与え続ける運用もありかもしれんね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:09:45 ID:OJA6lSju
+聞きかじりEXPってことか
運用にも拠るがほぼ控えに経験値与え続ける運用狙いのスキルだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:12:01 ID:PtbHCEPk
今回メガテンでいう香みたいなドーピングアイテムあるんだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:13:38 ID:OJA6lSju
聞きかじりは控えにひとりα居れば聞きかじり+分の経験値を無駄にしないってことだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:13:41 ID:pkUdHul3
>>401
休養・引退でリセットされるん?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:15:53 ID:Xm7QTSNW
まじで?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:17:36 ID:nzUby3Tk
シノビが完全に採取キャラにすすんでく
針あれば十分なのが悲しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:18:41 ID:f/wJrm22
針の睡眠確立はどう?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:21:21 ID:IzTVYqB4
ショーグン解禁キター!
上の画像以外だと、
女のもう1人が月華の剣士の高嶺響みたいでイイ!
あとカッコイイ悪役系のじじいもいる。アナザーだと紫の煙り吐いてるw
もう公開されてる女は、アナザーにすると金髪になって表情変わる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:23:42 ID:nzUby3Tk
>>406
1でもそこそこ眠ってくれる。体感なんで良いア割らせないが
まだ序盤だから耐性がないからなのかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:25:52 ID:li+sw2hY
>>407
ショーグンどこで解禁になるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:31:27 ID:IzTVYqB4
>>409
三層クリアで解禁。
その前に選択を迫られてショーグンかアンドロになるっぽい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:32:15 ID:7EJuRPQm
>>407
さあはやく画像を上げるんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:34:17 ID:f/wJrm22
>>408 サンクス 今日買ったらカウントしてみる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:34:49 ID:OJA6lSju
まだフラゲ段階だからなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:35:01 ID:NtcZG6Mu
モンクの必要性について、たいへん興味がある
どのくらい活躍できるのか。できないのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:35:26 ID:vad0J6Kc
ええいロボ子はまだか!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:36:51 ID:pkUdHul3
展開速いなあ、1層が4F区切りだし周回前提なんかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:40:42 ID:li+sw2hY
>>410
ありがトン

ところで難易度はどう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:40:44 ID:nzUby3Tk
>>414
状態異常が最初から多いみたい
まだ盲目にしかなってないけどなりまくる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:41:41 ID:EzvqY34K
でっていう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:43:13 ID:OJA6lSju
そのゲームバランスは好みだな
まあそれこそバランス取りの巧緻に拠るのが大きい好みなのだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:45:55 ID:IzTVYqB4
>>417
高いってほどじゃないが、
どの階層でも気を抜けない敵が2体ぐらいいるんで、
オートにしてると前衛のモンクが戦闘不能になってることあるなぁ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:46:59 ID:rtEgngjW
パイでミリオン覚えた人はいないのかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:47:33 ID:1lSp48Ts
>>416
1つの層が4F区切りってのは確定なの?
第1層が4Fまでみたいな話ならどこかでしてたけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:48:35 ID:PtbHCEPk
>>423
2層目も8Fまでだったわ。まぁ今後変わってくるかもしれないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:49:22 ID:QAZ8Bejc
ショーグンとアンドロ他の職と一線を画す強力なキャラとかどっちかしか
解禁されないとか状態異常ゲーすぎてパーティー決まってきそうとか
すげえ不安になってきた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:49:22 ID:f/wJrm22
4×6層って減ってね?
大航海分を足せってこと?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:51:28 ID:ckNkLs/2
今回23Fがやばいだのどーの言ってなかったっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:59:43 ID:nzUby3Tk
>>426
かもしれんね

>>425
大丈夫?ファミ痛の言う一線を画す強さだよ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:00:03 ID:wIk7yt51
>>414
(少なくとも序盤では)前衛職並み、ファラの倍近い火力!
言わずもがなの治療術!
魚にちょっと噛まれて死ぬ圧倒的なHPの低さと防御力のなさ!

こんな感じ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:02:08 ID:wcwCwa7q
もしかしたら8層くらいまであって表(1−6層)、クリア後(7−8層)かもしれないぞ
という前向きな期待をしてみる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:02:55 ID:QAZ8Bejc
>>428
ファミ通の画像だったのかあれ それならまだ安心だ
しかし1層4階か・・・
クリアまでは2と変わらない長さみたいなこといってたし
下手したら4×6でクリア 隠しは7層以降とかかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:03:57 ID:KhuVMfjH
そろそろああ次25階だからラスボスかーと言う期待を裏切って欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:04:02 ID:T7v6Ebpm
百足がアゴ落とさねえぞ。
レアドロップなのか条件付きなのか……。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:05:24 ID:rBQmqTpn
>>433
酒場で丁寧に教えてくれたじゃない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:05:26 ID:fP5UZs+1
1層4階構成だと10層までないと階数的に中途半端になるね


まさか・・・期待していいのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:06:48 ID:tPxfCTR1
>>435
5層20階はないだろうしねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:07:43 ID:OJA6lSju
一瞬前が低回に戻ったので仕方なくキャンセルしたのがアマゾン

まあ、仕方が無いね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:13:52 ID:IzTVYqB4
>>431
そのぶん、海があるからな。
こっちに別のミニダンジョンがあるかもしれん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:15:30 ID:eVKPJHYg
30は4では割り切れない・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:16:44 ID:QAZ8Bejc
そういえば3層も4Fなの?
っていうか3層くらいでもオートで全滅しないくらいの難易度なのか
やっぱ1・2より簡単なのかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:17:08 ID:yYdtGBLV
100/4
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:19:56 ID:o+e/rlc2
難易度低いの?それだとちょっと残念なんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:25:16 ID:IzTVYqB4
>>440
4Fだった。

駆け足なんで、二層のボス戦はかなりてこずった。
50ターンオーバーだったよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:26:07 ID:oSl/qdlc
ショーグン4人のデフォとアナザーの髪の色だけでもおしえてくんろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:26:18 ID:IzTVYqB4
>>442
F.O.Eでは何度もhageてるぜ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:27:17 ID:QAZ8Bejc
FOEではhageれるのか それは安心
>>443
よく回復とかもったなw どんなPTかしらんが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:28:57 ID:wIk7yt51
最初のFOEは全力で逃げたけどあれ強い?
通常は大したことないけどカモノハシであれだから……
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:29:09 ID:rBQmqTpn
>>442
B1Fから一撃でこちらをぶっ殺してくる敵がいたりB2Fには昼間にしか出てこないけど馬鹿みたいに強いのが出てくるぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:29:36 ID:7Eig4hLB
サントラに6層までしか載ってなかったしまさか今回は
24Fで終わりなのか・・・?
大航海クエスト+二週目で穴埋めしろってことだろうか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:31:31 ID:7EJuRPQm
ワープ地獄落とし穴地獄ダメージ床地獄みたいな糞マップがたくさんあるよりは
一階層あたり4Fで無駄を省いてもらった方がいいや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:32:32 ID:f/wJrm22
ショ―グンの穴は金髪いるらしいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:33:00 ID:QAZ8Bejc
大航海が仕様わからんからなあ
各地に1層だけのダンジョンがあるのかもしれんし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:39:10 ID:IzTVYqB4
>>450
もうすでにダメージ床地獄は味わってきた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:42:33 ID:cIXaPelT
ちょっとした疑問なんだけど、
プリの号令って掛けたターン含めた3ターンなの?
攻撃するのが前列だけだとしても、
前列に攻撃、後列に防御で3ターンかかる、と。
ボス戦だと号令だけでいっぱいいっぱいなのかなぁって疑問
そするとエミットやらリセットはサブプリ作るしかないのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:49:17 ID:1lSp48Ts
>>424
なるほど。
5層までは4Fづつで6層だけ5Fあるとかかもしれないな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:50:42 ID:BOSYiatV
今プレイしはじめたんだがネコやべぇw
ウォリとかファラがいないから攻撃されるとオーバーキルw
蘇生代と収集品でトントンだw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:52:17 ID:IzTVYqB4
ちなみに三層でもう通常戦闘音楽変わる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:53:44 ID:nzUby3Tk
音楽といえばなんかイマイチだなー聞いてると飽きる曲
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:19:52 ID:2eaEFy1N
航海で豆とった後何すればいいんだ
灯台いっても鳥に船壊される
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:22:42 ID:IzTVYqB4
>>454
号令はかけたターンも含むよ。
うちは号令はリインフォース込みでラインイール扱いで使ってる。
攻撃力、防御力のアップはオマケ程度の考え。
そんなに号令かけるよりプリが殴ったほうが強い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:25:50 ID:pTSw148G
B1Fの日なたぼっこ出来る場所ってどこ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:27:29 ID:FtodlllD
>>459
豆貰った北西の島の爺さんの頼みを聞けばもっと良い食糧が貰えるからそれを使えば灯台までいける
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:33:04 ID:2rCX68Ho
パイつええ報告してくれる奴いないのか・・・?
脳内主役だったのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:42:24 ID:rLWhhPdh
シノビの分身とビーキンの獣って、どちらかしかよべないのかなやっぱり。
あいてるスロットって1つよね?
となると、パラ/ビーキン プリ/忍同時には不要か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:43:03 ID:KuKq+iDC
序盤金稼ぎ、航海利用もいいかも。

1:まっすぐ西に、灯台見る
2:北の小島で乾燥豆
3:港出入り繰り返して魚影待つ

豆のコスト20だけど
魚数匹で元とれるんでお手軽に稼げるカモ。
時間が経過するのもB2夜間探索に便利
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:50:02 ID:FtodlllD
干しぶどうの方がコスパ良くね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:52:12 ID:5vBRkk0l
もういっそのことB24Fで表ボス倒したら
今度は上にのぼって地上10Fまで裏ボス倒しに行くという展開を信じる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:56:51 ID:IzTVYqB4
>>464
4人以下のパーティでいけばいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:02:46 ID:tPxfCTR1
シノビの攻撃は全てTec準拠になったりしないかな
せめて、肉弾技くらいは
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:19:15 ID:0CYj5SL/
ゾディで優先して取るべき属性ってある?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:20:45 ID:FtodlllD
一層ボスの弱点が雷、あとは氷も条件ドロップで使う気がする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:22:17 ID:u+lgn8aJ
FOEの強さが今回やばい気がする
今までは初見でも大体勝てたけど今回まったく勝てん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:28:31 ID:leB2lbGg
煙6で陽炎5の消費1になるのでかなり楽になるな。
囮出してあとは全員通常攻撃で戦闘終了できる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:37:27 ID:IzTVYqB4
シノビは攻撃するより
陽炎で囮出して含針で敵を眠らせて大活躍。
ここぞというときの分身も重宝する。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:47:03 ID:eVKPJHYg
すれちがい要素みたさないと
裏ダンジョン&選択しなかった職が解禁しないってほんと?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:48:33 ID:FtodlllD
なわけなかろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:49:19 ID:yyrbwphx
ゾディのメテオってどれくらいつよいの?
前衛職の全体攻撃よりも強い?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:49:31 ID:eVKPJHYg
よかった
ネオニート向けのゲームでほんとによかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:50:30 ID:dH4CWiXM
糸ってどうやってつくるんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:50:40 ID:BobaWVB/
>>475
まだ発売前の現時点で、そんな条件満たしてる奴なんて居るはずないのに
そんなあからさまなデマを何故信じる気になったの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:52:44 ID:dsTX7RAv
1層ボスはクエストでもらえるショックオイル×3あれば楽だな
それと相手が逃げ出した後、普通に野営地点に戻ってテント一回使うぐらいなら
ボスのHPが1割ちょっと位しか回復してないので問題無さ気

後は俺のPTだと異常回復がテリアカβ頼みだったから予防の号令が大活躍してた位かw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:54:45 ID:IzTVYqB4
宿代0にする方法見つけた!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:55:09 ID:Xm7QTSNW
そういえばまだ発売前なんだな・・・
フラゲ組の話きいて妄想プレイしてたせいか微妙にやってる気になってしまっていたw
くそっ、俺もはやくやりてえ・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:56:34 ID:cBXhk/0r
ゾディさんの報告がまったくないんだが
マジで威力が下がった劣化アルケミなのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:56:42 ID:Lwxm3LJz
>>482
kwsk
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:56:53 ID:1lSp48Ts
攻略とあまり関係ない質問で申し訳ないけど、
2層のBGMって、坂本真綾が宣伝してた
PVで流れてたやつ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:57:23 ID:FtodlllD
>>484
特異点とエーテルマスター上げれば十分強い、今回アムリタ安いしね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:04:07 ID:cIXaPelT
>>460
やっぱ含まれるのかー。
返答ありがとう
BOSS戦で号令使いたかったから、
ひたすら号令しかないみたいだね・・・
雑魚戦はたぶん後ろからペシペシしてる

というか、聞いた感じ号令ってそこまで恩恵ないのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:08:44 ID:IzTVYqB4
>>488
ボス戦は号令よりリミットで攻撃力上げて
プリは前衛で殴ってるほうがいいな。それでも存在感あるよ。
体力満タンならロイヤルベールの恩恵もあるし、
たまに号令でラインヒール的な効果も使えるし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:09:23 ID:EzvqY34K
>>484
主火力で超つよい
他のキャラのダメージが低すぎてゾディ以外全員ガードしててもいいんでないかくらい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:13:42 ID:yYdtGBLV
ゾディかパイかで迷ってるなら絶対ゾディだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:21:05 ID:cIXaPelT
>>489
リミットが号令食っちゃったのか。
でもまぁリミットでまかなえるなら、
前衛でエミット・リセットやたまに号令って使い方になるのか。
デバフビーキン&号令かけた前衛バリ&ウォリTUEEを
しようとしてたんだけど、もっかい練る必要があるみたいね
何はともあれありがとう。色々と悩むことにするわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:24:37 ID:O4jKpQXt
さっき買ってきた。
とりあえずロイヤルベール回復量多いけど、モンクいない俺のパーティだと体力満タンは難しい…ファラ子でかばわないと…orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:24:49 ID:QAZ8Bejc
結局パイは微妙なのかあ
シノビは強いみたいだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:26:45 ID:QAZ8Bejc
あとファラはどうなんだろ
楊炎活躍するってきくと盾としてのファラって微妙なんじゃって思えてしまう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:30:34 ID:leB2lbGg
陽炎5でHP80の囮でござるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:31:23 ID:leB2lbGg
>>495
陽炎(かげろう)でござるよ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:31:39 ID:YrucBQrr
FOEやBOSSが強力な全体やライン攻撃バンバン使ってくるようになるなら
陽炎とか無意味だし、ファラは高LVパリィ系の発動率がいいならサブでも使いたいLVな気もする
深層いけばまた変わるんじゃない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:33:34 ID:QAZ8Bejc
ようえんって読んでた恥ずかしすぎる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:35:53 ID:j4WKWJtL
まもなく発送、アマゾンさん信じてたぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:36:10 ID:EzvqY34K
俺もようえんだしかげろうって読む人の方が少ないだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:39:52 ID:UztiWaRf
それは無いわ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:40:33 ID:dj3o5lIf
いや普通にようえんじゃ変換されないだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:46:01 ID:WwlSK8MX
「楊炎」が変換候補にあったのでどういう意味かと思えば
人名だったでござる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:51:08 ID:w6njLiuQ
アンドロ選んだフラゲさんいないかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:54:59 ID:1lSp48Ts
ショーグン仲間にした人がいるなら、スキルとかチラッと見て
どんな感じの立ち位置が教えて欲しいな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:56:44 ID:cBXhk/0r
だいたい今第何階層にいる人が一番進んでるんだって話だよね
8Fのサブ解禁したよ!って報告もなくない?
その情報は攻略本記載だし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:57:26 ID:P8Zkv37g
いいからショーグンの画像をよこせ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:57:34 ID:0vFsUiFw
ひなたぼっこで詰んだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:58:50 ID:OUn9JRRk
日向さんはA2の行き止まりにいる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:59:44 ID:xOZ9SSc1
どうか誰かアンドロとショーグンの全グラを・・・できれば穴も含めて・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:59:58 ID:EzvqY34K
>>432
かなり進んでる人だと思うけど感想が全然ないね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:01:34 ID:QAZ8Bejc
一番進んでる報告はショーグン3層で解禁できたくらいか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:10:05 ID:0CYj5SL/
たぶんこれからも質問出るからひなたぼっこ情報
>>510のとおりA2の奥、日中限定で調べるコマンド出現

夜に探しまくった俺
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:13:15 ID:tVeW3BP6
ナマズ強すぎだろjk
半分も削れずにジリ貧で乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:22:44 ID:IzTVYqB4
>>506
特徴的なの抜粋ね。

・弐の太刀
二本の武器を装備し、レベルごとに威力が上がる連撃を放つショーグン専用スキル
・介錯
味方のHPが一定値以下になると一定確率で介錯を行い、即死させる
・一騎当千
防御を捨てて味方のあらゆる攻撃に追撃


ほかに命令を出して行動させたりするスキルもある。
まだレベルが伴わないので性能は未知数・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:23:58 ID:2rCX68Ho
>一騎当千
チェイスPT涙目wwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:25:30 ID:UztiWaRf
>>516
乙。介錯ってこれはどう使うスキルなんだろか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:25:35 ID:5O6X5Nbz
介錯が強制取得しなくちゃいけないようなスキルなら
ピーキーなんてレベルじゃねーぞw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:26:14 ID:LQe8+Y8b
>>516
介錯ってwww
効果がこれだけだと取っても意味ないよな
何かの前提になるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:26:32 ID:jrnq1Qw/
弐の太刀とか一騎当千とかパイを食いそうだな
ていうか介錯ってどう使うんだ。血返しでモンクのTP回復か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:28:16 ID:P8Zkv37g
将軍「パイレーツは介錯しておいた、これからの戦いについてこれそうにない」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:30:46 ID:LQe8+Y8b
>命令を出して行動させたりするスキル
これはテラー関係なんだろうか
そういえば今回説明書にテラーってのってたの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:31:07 ID:cBXhk/0r
モンク介錯して全員元気!!みたいなこと?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:31:56 ID:KhuVMfjH
シノビの分身を介錯しまくって神風アタック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:32:55 ID:hhP5aa3p
敵が火耐性持ちだったでござる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:34:25 ID:53UnLPg7
味方のHPが一定値以下になると一定確率でってことは
自動で発動するスキルなんだよな?
これって1ターンにつき発動するのは1回とかの制限あるのかね
全体攻撃くらって介錯しまくるとかはないよな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:34:47 ID:1DKpnqv0
>味方のHPが一定値以下になると一定確率で介錯を行い、即死させる
味方を即死させるのか・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:36:36 ID:LQe8+Y8b
>>527
殿が御乱心じゃあああ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:37:02 ID:jrnq1Qw/
予防の号令とか無我で一応防げるってことかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:37:06 ID:tVeW3BP6
介錯がパッシブで他の強力なスキルの前提だったら嫌だなww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:37:51 ID:1lSp48Ts
>>516
サンキュー。
介錯って…。CEROのレーティングが上がりそうな技だなw
使い道があまり想像出来ないけど、HPが一定以下の味方がいると
超強力な技を使ってくる敵でもいるのかな?
あと、腐敗の感染防止ってのも考えられるけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:38:34 ID:YrucBQrr
転載
903 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/31(水) 16:34:43 ID:7V3r6lTR
【wiki移行によるテンプレ変更のお知らせ】
経緯はここらへん→ttp://www39.atwiki.jp/seq3/pages/77.html
仮wikiから元のwikiに完全移行が決まりましたので次スレ以降のテンプレは
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/18.html
でお願いします。
>>1にある今までのテンプレURLも同様の内容になっています

攻略WIKIは
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
ということになった模様
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:39:52 ID:K/0RdHue
邪魔じゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:41:03 ID:eCu4uJmJ
介錯ワロタw敵の全体攻撃後将軍乱心で介錯全滅w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:41:12 ID:b3NHLMJ5
>>516
介錯ワロタww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:41:18 ID:wLrBUmbP
どう考えてもマイナスの方が大きいじゃねーかw
公式バグっていってもいいレベル<介錯
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:42:16 ID:zrf6iquy
地下1Fでレベル5の伐採ゴレンジャー組んで、椰子の幹ウマー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:43:41 ID:OzN5Cuhh
つまり介錯は邪魔だがそのかわりスキルやステータスは超優秀なわけか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:43:53 ID:YFS0pheM
お前らよくもまぁそんなホイホイと信じられるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:43:59 ID:KhuVMfjH
将軍様がいれば遊戯王のデュエル的な戦い方が出来るな!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:45:29 ID:cBXhk/0r
ネタのバレで楽しめるのは今日までなんだぞ?
踊らにゃなんとやらだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:45:50 ID:OzN5Cuhh
別に当日買って進めて行けば嫌でも真偽わかるんだから、
ここは妄想でも楽しみたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:46:39 ID:rtEgngjW
ファランクスって、入れてない人もけっこう多いのかな?
一応盾役として入れようかと思ってたけど、無しでいけるならいきたいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:47:16 ID:OzN5Cuhh
>>522
介錯した方も実は弱いキャラというオチですねわかります
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:47:25 ID:o6DRirHU
大器晩成のビーキンを聞きかじりである程度育てたいんだが
5ファーマーには覚えさせない方がビーキン育ちやすいの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:53:28 ID:hhP5aa3p
>>544
過去作では最終的に属性ガードがすごく大事だったりしたよ(正攻法の時)
そこまではそうでもないという感覚だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:53:49 ID:1lSp48Ts
これだけとんがったスキルだと、是非ショーグンを
仲間に入れて確かめざるを得ないw
…ハッ、まさか、そのための工作か?
さすがショーグン、汚い。

もし本当にあるスキルだとしたら、公式が病気。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:57:06 ID:/iWx3HZF
>>529
ワロタwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:58:31 ID:LYXpkJYl
ホント序盤金貯まんねーな…
漁業も劇的に儲かるわけじゃないし…
採集しないとだめか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:02:17 ID:zrf6iquy
>>550
まだ序の序盤なら、>>538がおススメ
儲けは1000\/回くらいだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:07:51 ID:LYXpkJYl
>>551
B1Fは伐採しかないからコモンで伐採オンリーってことよね?
帰還マスター用にファーマー1いれとく感じかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:08:54 ID:JpV9QZTv
今回逃走率アップにあたるスキルがないんだな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:12:16 ID:2rCX68Ho
シノビが持ってるじゃん
率アップじゃないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:12:36 ID:b3NHLMJ5
シノビが遁走の術覚えるだろ前提スキルなしで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:13:12 ID:zrf6iquy
>>552
B1FのD5南にある伐採ポイントなら抜け道が2つあるので帰還は徒歩でおk。
レベル4〜5なら猫さんにあってもそうそう死なないだろうし

職業は自由で、スキルは5人すべてコモン伐採振りで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:14:54 ID:IzTVYqB4
>>485
大航海クエをクリアするとHP、TPが全快するので、
何度もできる簡単なクエをクリアすれば経験値も入ってお得。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:18:28 ID:fZ8XcULU
>>557
大航海クエって1人でしか行けないんだよね?
ちょっと手間かかるね〜。まぁレベル上げだと思っていけばいいか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:19:55 ID:k1AWa5M1
ホホ肉手に入らなさすぎワロタ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:22:27 ID:LYXpkJYl
>>556
猫対策にLv5まで上げてるのね
ファラ4ファーマー1でなんとかなりました。金うめぇ
オートパイロッドが抜け道もきちんと抜けてくれて便利
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:24:44 ID:zrf6iquy
>>560
そーだった。オートパイロッドがあるんだったorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:25:27 ID:hhP5aa3p
>>558
拙者は6人になれるでござるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:26:36 ID:QAZ8Bejc
>>516がもし本当ならパイレーツ涙目とかそういうレベルじゃないな
威力低いのかもしれんが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:27:22 ID:BOSYiatV
まだ3Fだけどパイレーツが良い感じに強いです。
この段階でそこそこ良い突剣が手に入ってバリスタより火力が↑
突属性に反応させるチェイス1だけとったけど
含針シノビ 通常攻撃orバラージ ファラ突通常攻撃に反応するので
我がギルドの主戦力です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:27:56 ID:0CYj5SL/
大航海クエの解禁はいつごろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:29:14 ID:FtodlllD
>>565
航海進めればすぐに受けれるようになるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:32:04 ID:0CYj5SL/
あれ、そうなのか
マメで行ける所はほぼ全て行ったんだけどフラグ何なんだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:33:05 ID:FtodlllD
>>567
マメ取れたんならもう灯台に辿り着けば解禁だよ、マメでマメじゃない違う食糧貰わないといかんけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:33:51 ID:+KNEId/b
灯台まで行けるようになったらクエ発生するよ

>558
一人プレイの場合はクエのキャラ&自キャラで計5人行けるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:34:06 ID:zrf6iquy
>>567
食料がチーズじゃないならまだあるはず
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:34:40 ID:LYXpkJYl
リミット100のときに逃げたらリミット半分になった/(^o^)\
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:35:30 ID:ahGmgn6v
樹海B1の稼ぎから抜け出せそうに無い・・・
シリーズ初体験なんだけど日数経過でなんかペナルティあるのかねこれ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:37:14 ID:hhP5aa3p
>>564
含針には3体チェイスする?かつ、同一ターンに複数チェイス発動する?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:38:23 ID:hhP5aa3p
>>572
少なくとも過去作ではデメリットなし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:42:14 ID:fZ8XcULU
>>569
協力プレイの時だけ1人なのね勘違いで迷惑かけました
5人で挑めるのならしばらく宿屋要らなくなるねww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:42:57 ID:ahGmgn6v
>>574
ありがと、万単位で貯めそうだわ
lv5で休養して伐採全振りしたけど休養できるチャンスってあんまり無さそうだし・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:46:45 ID:BOSYiatV
>>573 チェイス1は発動回数が最高3回みたいです。
運が良ければ含針3体に全部チェイスしたはずです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:48:07 ID:0CYj5SL/
>>567関連の回答サンクス、チーズ探してくる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:49:43 ID:hhP5aa3p
>>577
ありがとう。
同一ターンに複数キャラにチェイス、は相変わらず夢物語かな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:50:22 ID:zrf6iquy
やっぱ、世界樹おもろいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:52:30 ID:Ut0rSbYz
大航海クエが面白くてやりまくってたら本編全然進まないでござる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:56:04 ID:XNHyj4KM
ロイヤルベールで回復しようと思ったら
プリンセスが後衛なのにやたらねらわれるんだが・・・地味に内部数値で挑発ついてたりなんか・・・しないよなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:57:07 ID:zrf6iquy
プリンさんはあれだけ派手な格好してるからなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:58:43 ID:kZIIYX7I
今日16:0あがり 0明日有給フラゲ完了
テンションあがりすぎて名前がきまらん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:59:22 ID:7JIC9+lQ
>>584
興奮しすぎて0がトンでるぜw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:02:44 ID:zrf6iquy
ははは、わたしはフラゲ予定日の今日、有給を取った
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:04:05 ID:ahGmgn6v
オートパイロットも前作まで無かったのか?
作業好きにはこれ神システムだわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:05:43 ID:pTSw148G
海都の西にあるとかいうアロモスギが見つからない
どこにあるん?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:06:46 ID:O4jKpQXt
というかオートパイロットは斬新だよな、GJと言わざるを得ない。個人的には墓のアイコンがなくなったのが残念だがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:09:52 ID:dsTX7RAv
>>588
海都と陸続きになってるでっかい山(世界樹?)の南西だったかと
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:09:54 ID:FtodlllD
>>588
アーモロードのある島の南西部、山っぽい所を調べればいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:10:41 ID:wbR/1O/k
大航海で大砲取った後はどうするの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:13:35 ID:IzTVYqB4
ショーグン近影
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776335.jpg

ネタバレなので小さく。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:14:58 ID:HWT6iwB2
>>593
白ジジイ再来なのかい!?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:15:07 ID:FtodlllD
うお、♀2かわええなおいw早く行きたいもんだw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:15:21 ID:UyhSVa6P
>>593GJ

プリやゾディってなにをサブにしたらいいんだろうか他は大体思いつくんだがこいつらだけ思いつかない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:15:25 ID:IZLqYli6
どっちかっていうと1のラスボスに見えるなwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:16:31 ID:dsTX7RAv
なんか♀2が金髪になったらダークサイドに堕ちたししょーに見えそうだw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:17:11 ID:FtodlllD
>>596
本職特化でいいんじゃないかなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:17:20 ID:wLrBUmbP
>>593
穴カラもできたら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:18:58 ID:2rWJmxJZ
>>593
ここでネタバレとか気にしてるなよ
スキルもウソ臭いからアップしてよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:20:03 ID:fZ8XcULU
>>593
うれしいけどほんとちっさいwww
攻略スレだしガンガンネタバレしちゃいましょうよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:20:30 ID:nzUby3Tk
>>593
GABANきたこれ!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:20:31 ID:IzTVYqB4
あ、ネタバレなので本スレに転載禁止で。
さっきおもっきり転載されてたなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:20:39 ID:3JwJNw8J
♀2顔面キズ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:21:43 ID:w6njLiuQ
>>604
釣り師扱いされとるがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:21:49 ID:fZ8XcULU
>>605
俺はメガネに見えたww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:22:00 ID:hhP5aa3p
>>604
時すでにお寿司
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:23:28 ID:OzN5Cuhh
>>593
グッジョブ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:24:04 ID:IZLqYli6
命令出して行動させるスキルってのが気になるな
行動順変えるとかじゃなくて行動そのものが変化するってことなのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:24:40 ID:pTSw148G
>>590>>591
やっと見つけられた!
レスthx
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:25:45 ID:IzTVYqB4
>>606
ま、しょうがない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:27:09 ID:HWT6iwB2
というか宿代0の詳細をですね・・・
バグなのか仕様かくらい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:27:14 ID:DNAyWoQd
3Fの水辺カバってどうスルーするん?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:27:52 ID:7JIC9+lQ
>>613
航海クエで全回復だって
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:28:53 ID:zrf6iquy
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:30:01 ID:Gzrv2cJZ
>>596
適当に農民でもつけりゃいいんじゃね?
メインファマがいなけりゃいたほうが良い気がする
知らないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:30:16 ID:P06z9kwS
>>613
>>557で書いてるから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:34:00 ID:DNAyWoQd
自己解決
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:34:59 ID:+6VRu8Tc
もう消えてる…
再アップお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:38:31 ID:EzvqY34K
http://pc.gban.jp/img/18696.jpg
小さすぎるしわざわざみるほどの画像でもないきがするけど
うpした人が消せというなら消すよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:41:03 ID:h3h22fTG
>>621
見逃したのでサンクス
ジジイいいなー

アンドロ画像も誰かオネガイシマース
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:48:09 ID:b3NHLMJ5
メカの方は全然情報ないし分岐したひとまだいないんじゃない??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:49:51 ID:xOZ9SSc1
ショーグン全員いいな
アンドロや穴色にも期待
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:53:13 ID:fZ8XcULU
ショーグンは全員いい感じだがいかんせん画像が小さいっ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:05:25 ID:1lSp48Ts
>>621
今用事済ませて来たけど、どこもかしこも消えてたから、助かった。
一番右は、金髪にするとししょーっぽいな。
(画像が小さいから、拡大してみないとまだなんとも言えないけど。)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:05:46 ID:6rIY6aUS
これ大航海クエでも経験値入るの?
全員のEXPを足並み揃えてプレイする派なので
経験値が入るなら、カンストするまで見送りになりそうな予感
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:08:50 ID:0CYj5SL/
たぶんもう皆知ってるだろうけど、既にやった大航海クエってまたやると追加報酬あるんだね
シノビのやつもう一度やったら今度は頭巾くれた。身包み剥がす気かこいつら。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:17:11 ID:zrf6iquy
DQ4の裏ボスのとこのグランピサロみたいになるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:18:56 ID:rek1lnhF
ゾディの三色10振りか連星術それぞれ1振りってどっちのほうが効率いいの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:24:57 ID:P8Zkv37g
ショーグン♀2のアナザーの大きい画像マダー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:25:00 ID:hPn4Z3hM
発売日すら来てないゲームの、そんな具体的なスキル性能比なんぞ分かるわけないっしょー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:26:59 ID:wlIZTt/1
大航海やりすぎると序盤の金銭面でのバランスがぶっ壊れるなぁ
勇魚のおかげで手持ち二万en近いのに武器300enとか500enとかだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:30:41 ID:Ajxijc3X
4人+分身+獣の6人パーティーで経験値が4人割りだったら
けっこうおいしいかも…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:32:45 ID:XNHyj4KM
王者の凱歌(プリが生きてると戦闘後HP回復
Lv1 10
Lv2 14
Lv3 18
Lv4 22
4ずつ増えるのかな、これなら前提条件の5でよさそう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:34:37 ID:CdcFKFGK
航海出来るようになったら港に出たり入ったりして魚群が近くに出てる状態で漁に励むといいかも
結構簡単に黒字になるし、ただ若干効率悪いかもだけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:38:00 ID:yYdtGBLV
ビーキンはボス戦でダメージソースとして機能する?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:40:22 ID:XNHyj4KM
>>637
まだ3FでFOEとしか戦ってないけど
何気に縛りが優秀、ビーキン自体の通常攻撃もいい槍装備させてあげると悪くない
召喚はまだ頭縛る鳥しかないけど雑魚ですら1ケタダメージ、他の召喚はどうかわからん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:40:33 ID:o6DRirHU
>>621
ありがてえありがてえ
冗談抜きでグラ的には今作一番のヒットだわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:43:00 ID:7aYlLL1Z
分岐は3層クリア前の選択肢だけなのか
早くロボが使いたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:44:38 ID:C7HfjVGW
ファーマーの子守唄どうですか?
役立つことを期待してんだけども
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:45:56 ID:eIoQBSKd
ロボのスキル情報まだー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:46:03 ID:Lzc7yyCA
オートレベル上げパイロット美味しいですwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:47:30 ID:BOSYiatV
2FのFOEが強すぎるw
硬い上に打撃+毒を喰らうと死ねるw
世界樹2の1FのFOEみたいな感じで挑むと痛い目みるねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:47:55 ID:4Rxeq4t6
ショーグンスキル詳細はまだかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:50:49 ID:lSKEN+9X
>>635 序盤しか役に立たないクソスキルだな・・・
プリの自動回復系って、全部そんなしょぼいの?

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:56:09 ID:LYXpkJYl
>>627
参加したやつしか経験値はいらないから
NPC枠に入れない誰かが成長遅れることになるな。
俺も1・2足並み揃えて育てたけど、今回はやらないことにした
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:00:58 ID:+ToR3aGq
>>635
メディの戦後みたいに割合じゃないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:02:42 ID:XBgyu9yS
灯台で詰まるんだが・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:09:33 ID:zrf6iquy
>>649
たどり着けないという事か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:12:48 ID:tPxfCTR1
ジャイアントキルってあれだよな
敵の現在HPではなくて、最大HPだよな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:12:53 ID:L8TdVQD+
>>621
右端でレン思い出した
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:14:40 ID:XBgyu9yS
>>650
怪鳥に襲われてたどり着けないんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:15:09 ID:FtodlllD
>>653
怪鳥に襲われないルートで行けばいいじゃん?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:21:07 ID:XBgyu9yS
>>654
裏から回ればいいんだろうか?
食料持たないんだがw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:21:46 ID:FtodlllD
>>655
今行ける範囲で行ける所なんて限られてるだろ、爺さんにスギ渡してチーズ貰えよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:22:52 ID:XBgyu9yS
>>656
爺さんのこと忘れてたわw
ありがと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:26:21 ID:LYXpkJYl
誰かwikiのモンスターのページ作れる人いないかな
条件ドロップとか分かったの書きたい…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:30:10 ID:YrucBQrr
>>658
ページ作ってもいいけど、それよりドロップアイテムのとこでいいんじゃないの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:41:51 ID:BOSYiatV
含針の睡眠効果、レベル上げるとかなり実感出来る。
PTだと一番手になりやすいからすぐ叩き起こすけど
叩き起こす時ダメ1.5倍+簡易スタンで低燃費と考えるとかなり優秀だね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:43:29 ID:ahGmgn6v
大砲取ったり船強化?してくれるらしいとこまで行ったりしたけど
船強化って大航海クエストとかやらないとできないのかな?
誰かそこまで辿りついているだろうか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:44:32 ID:IqDBNJW+
やべえ今回テンポよすぎるな
テンポ言い分迷宮歩く速度のモッサリ感が半端ない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:55:15 ID:kJcaMccD
睡眠は一度でもかかったらそのターン行動不能?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:04:40 ID:CdcFKFGK
チーズより干しぶどうのほうが同じマス動けて安いね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:07:31 ID:4Rxeq4t6
モンクなしでやってる人いるかい?
回復プリだけでやっていけるんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:09:43 ID:tVeW3BP6
やっとナマズ倒せたぜー
2層のヒトデ強すぎだろ…どうすりゃいいんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:10:03 ID:BOSYiatV
>>663 相手より先に催眠にするとそのターンの行動はキャンセルだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:11:06 ID:leB2lbGg
ヒトデなんて盲目にしてしまえばいいでござるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:16:21 ID:XBgyu9yS
海でやっと塩キャベツとって、色々動けるようになった、誰かクエスト情報
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:22:52 ID:HWT6iwB2
前作みたいに序盤から最強クラスの装備が売りに出される
ってのはやめてほしいんだけど何か情報あるかい?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:25:35 ID:/iWx3HZF
>>670
それってwikiとかでプレイヤーが事前情報あってその特定条件を満たして序盤の階のボス倒した場合のみだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:27:42 ID:kJcaMccD
>>670
あんな糞高い装備をあの段階で買えるやつは滅多におらんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:30:02 ID:XNHyj4KM
>>665
3Fだけどロイヤルベール・凱歌5で雑魚がオートでも余裕、メディカか応急手当をロイヤルベール発動用に取っておくとすばらしい
剣パイレーツ・ファランクス・ビーストキング・バリスタ・プリンセス
中盤辺りからきついんじゃないかな、プリンセス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:30:31 ID:IqDBNJW+
>>672
全財産はたいて買うほどじゃないしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:31:16 ID:tVeW3BP6
大航海でPTに入るビーキンやシノビはやたら頼りになるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:31:37 ID:DNAyWoQd
ただFOEからのドロップアイテムで割と強めの装備でるから
その辺なら買ってもいいんじゃね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:32:03 ID:HWT6iwB2
>>671
前作はその特定条件がやたら緩かった気がするんだよな
炎の魔人なんか特にそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:33:50 ID:8zTW8XO7
大砲取った後はどこへ向かえばいいのだろうか。
海賊を沈めても次の航海時には復活するし…意味ねえ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:34:37 ID:LQe8+Y8b
買わなかったらいいだけじゃないの?
相当稼がないと買えないんだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:35:54 ID:leB2lbGg
大航海で暴れ野牛使いのNPCがいたけど、先に陽炎を繰り出す拙者に隙はなかったでござる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:37:09 ID:Lzc7yyCA
今作のおすすめPT教えて。

スキルに付加能力がいろいろあってどれが優秀な技なのか全然わからん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:37:23 ID:leB2lbGg
>>678
大砲入手後はA-5の海賊船を沈めると先に進めるでござるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:39:21 ID:/1LU8bNN
>>681
スレ読み直せ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:40:18 ID:8zTW8XO7
>>682
ターン足りなくていけないでござる…
ザワークラフトでは無理なんでござろうか
質問ばっかですまそ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:41:13 ID:6o2LmjAC
1人旅したいんだけど今作はどの職業がいいの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:42:48 ID:YSfsM9R6
シノビが最強でござるよ^^
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:43:12 ID:P8Zkv37g
シノビなら1人で6人PTでござる^^
これで寂しくなんかないでござるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:43:16 ID:leB2lbGg
>>684
塩キャベツでギリギリ行ける。
ターンを稼ぐために一方通行の潮流をうまく使おう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:43:35 ID:b3NHLMJ5
1人旅とかいつも途中で詰むだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:44:17 ID:yYdtGBLV
モンクもプリもいないけどなんとかなってる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:44:40 ID:kJcaMccD
シノビはHP1で分身したらHP1の分身が作れるんだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:45:13 ID:HWT6iwB2
サブクラスをシノビっにてのは結構理想的かもね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:46:17 ID:8zTW8XO7
>>688
なるほど…ありがとう、助かりました
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:46:20 ID:6o2LmjAC
やはりシノビが最強でござるか^^
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:50:44 ID:DNAyWoQd
ナマズかてぇ
というか見た目ゲンゴロウじゃ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:54:08 ID:zrf6iquy
おい、B2Fのキノコは食べた?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:55:00 ID:PtbHCEPk
てっきり今までの選択肢の積み重ねでショーグンかアンドロか決まるかと思ったら
普通に「どっち選ぶ?」みたいな選択肢出てくるんだな。とりあえずアンドロっぽい方選んでみた

にしても煙ダークエーテルはチート級だわこれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:55:15 ID:lSKEN+9X
>>681 wikiを見てもいいし、見なくてもいい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:55:36 ID:P8Zkv37g
おい早くアンドロの画像をうpするんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:26 ID:4wcCUOEy
4Fのボス強すぎる何これ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:03:38 ID:cBXhk/0r
Q:地図完璧のハズなのに兵士が通してくれません。バグですか?
A:道中にある掲示板読め。くまなく探せ

明日から連呼されるであろう初心者用に……
たぶんこれ、初体験の人は何気につまると思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:06:31 ID:ahGmgn6v
>>701
掲示板なんてあったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:08:22 ID:LNF4YZ2d
茂みの奥に初心者向けに書かれてる奴の事でしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:09:17 ID:Wsax59s3
迷宮の中に匿名掲示板ができたと聞いて
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:09:50 ID:LYXpkJYl
看板が正しいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:14:39 ID:LNF4YZ2d
世界樹の掲示板とでもw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:14:51 ID:sc93yx51
隠し通路通ってねーけど通してもらったな
なぜかボタンで話しかけるとまだ完成してないって言われるから
無視して先いこうとしたら呼び止められて地図見せたら完成してるなって言われた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:16:13 ID:0UG0kDJr
隠し職業出した人
3層踏破時の選択のみでショーグンかアンドロかが変わるということでおk?
確定情報ではなくてもかまわないのでおせーて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:18:13 ID:h0djC4oD
1Fで山猫にあっさり虐殺されてワラタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:18:13 ID:XNHyj4KM
海で灯台までのルートの確保ができん・・・乾燥えんどう豆じゃ限界か?
助けて下さい!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:19:43 ID:zrf6iquy
豆じゃないチーズを目指せ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:22:10 ID:nzUby3Tk
それなんどめだよ・・・スレ検索くらいよwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:23:35 ID:PtbHCEPk
>>708
まだ隠しとってないけど多分
11Fまで進んだら2つミッションだされるのでそのどちらかを選ぶかによって決まると思う
今12F入った所だからもうちょっとしたらわかるとおもう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:24:36 ID:zrf6iquy
レベル6になったら怖くてスキル振れんぞい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:25:24 ID:0UG0kDJr
>>713
そっか
ありがとう
気が向いたらミッションの結果を書き込んでくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:25:30 ID:yYdtGBLV
>>714
HPブースト10
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:28:34 ID:zrf6iquy
コモンにスキル振るのは気が進まんなー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:29:35 ID:DNAyWoQd
そう思ってバリスタのスキルを弩マスタリーに振り切った俺がいる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:30:38 ID:XNHyj4KM
>>711
さんくす
>>712
ごめんなしあ;
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:32:35 ID:aNOGmGQC
シノビ鷹乃羽LV5で7回攻撃確認
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:34:24 ID:8Ta567y9
前情報と違う部分も結構あるな

リミットってゲージ減るの1人だけかと思ったら
2人技なら2人ともゲージが無くなる
まぁかなりの頻度で溜まるとは言え、1ターン目で一人目、2ターン目で2人目が
同じリミット技を出すとかは出来ないなこれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:35:08 ID:hhP5aa3p
>>720
7回チェイスしたらアツいよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:35:25 ID:Ut0rSbYz
>>717
HPとTPに1振れば最大値10%上がるから1だけ振ると楽かもよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:36:48 ID:zrf6iquy
ゾディは三色1ずつ振って、エーテルを目指す
シノビはなんか煙とエーテルがいいという噂をきいた
プリンは終盤のパッシブ回復量が有効なのかが危うい
ファランクスはラインガード伸ばそうか、挑発取ってパッシブノーダメージ系をとるか
バリスタ・・・いちばん掴めない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:39:17 ID:7Eig4hLB
海に出てすぐ前にある島調べたけど忙しそうで〜で何にももらえない。
階層進めないとフラグたたないのかな?昼も夜も同じだった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:40:54 ID:zrf6iquy
>>725
B1Fでも塔クリアして、貿易の町?まで行ったからフラグは関係ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:44:01 ID:CdcFKFGK
>>725
その島から西の方に進むとイベント起きるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:49:59 ID:c8BBMxEa
>>720
飯綱>水鏡で殲滅!って淡い期待から突き落とされていた俺に朗報っ・・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:51:44 ID:EEYq3TFX
飯綱だめなの?
そっちのが気になるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:53:36 ID:sc93yx51
>>721
どっちか溜まってれば発動は出来るんだが
結局二人とも消費しちまうのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:57:07 ID:DIhQ1OHE
含針のダメージってどれくらい出るの?
睡眠メインで火力はお察しなのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:00:51 ID:wIk7yt51
催眠梟先生の頼もしさハンパないな
野牛の前提目指してるのに既にlv5呪言くらいのヒット率だこっちみんな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:01:52 ID:b3NHLMJ5
キングは召喚した獣のカットインとかないのが残念だな・・
あるかないかで大分モチベーション違う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:05:38 ID:vjsVIS3S
今回素材ドロップ率低いな
ファーマー先生のお力をお借りしろってことか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:05:49 ID:wIk7yt51
催眠梟先生ハンパないな
牛の前提目指してるのに既に呪言lv5くらいで当ててくるわこっちみんな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:18 ID:wIk7yt51
ぎゃー二重

>>734
真っ先に解体振ったけど、前ほどがっぽがっぽじゃないな
通常ドロップ体感してないから分からん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:23 ID:c8BBMxEa
>>729
まだ1だけどその割には成功してるような。効いた相手が山猫さんだけな気もするけどw
水鏡はさすがにムリだった。石化したら敵消滅
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:31 ID:kZIIYX7I
ビッグビルさん強すぎるお・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:34 ID:8e5gR2/N
ギルド名 ルフトバッフェ
ウォリ バルクホルン
モンク マルセイユ
バリ ルーデル
シノビ 
ゾディ ハルトマン
ラスト一人どうするか…ラルかガーランドか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:08:41 ID:7QddgRUC
プリ使ってる人に質問なんだが、
やっぱリニューライフって状態異常は回復しないのかな
だとしたらモンク入れない予定だから、サブ解禁まで状態異常対策つらそうだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:09:43 ID:8e5gR2/N
書き込むスレミスった
気にしないでくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:09:47 ID:G5SwL7uk
プリンさんキングスマーチの1回復には吹いた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:09:51 ID:EWUnMT8O
>>729
ショーグン ゲーリング
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:10:14 ID:EEYq3TFX
>>737
消滅かー
石造感染したかったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:10:52 ID:K/pFEYE2
パイレーツの銃って後衛でもダメージ下がらない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:11:45 ID:q8DYCsiA
ファランクスのスキルが掴めねぇ…
何に振るか迷う
いや、そもそも今回はファランクス使えるのだろうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:12:06 ID:8Ta567y9
やっぱりウォリのラッシュはハヤブサ型だな
山猫1匹に撃つと1発しか出ない
2匹の敵でも一発目が前の奴だったり後ろの奴だったりするから
誰に当たるのかはランダムで、1匹に付き一発みたいだな

トリックスターはこれと違って跳弾型だから
敵1匹だろうが全弾行く、ただ2匹いても1匹に全弾行く事もある
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:12:14 ID:kZIIYX7I
死にすぎてまさかショタ王子量産→身ぐるみはいで捨てるをやる羽目になった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:37 ID:EEYq3TFX
>>747
>トリックスターが跳弾型

!?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:44 ID:wIk7yt51
>>745
槍あるし下がらないんじゃない?

>>746
       パリイ!
\___ ______/
        ∨
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l
 ○―ヽ_/´ ̄ `l
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

全振りで、体感一〜二割かな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:15:54 ID:EEYq3TFX
ファランクスはとりあえずラインガードじゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:16:19 ID:6Y8Rqs5k
一割二割って振るだけ無駄だなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:17:32 ID:DNAyWoQd
バリスタのランダムショットもハヤブサ系っぽい
モンクとシノビの貴乃花、火炎ナッコーは跳弾なんでボスで使えた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:17:37 ID:EEYq3TFX
ガーディアン10でどんくらいだろ
誰か7レベルファラでヤマネコさんに殴られてきて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:18:57 ID:Er3LAd9n
大工連れて行った後がわかんねー。
南東遺跡群にも、北西都市にもいけんorz

戦闘しないで、航海ばっかりだわ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:19:11 ID:6Y8Rqs5k
挑発+ガーディアン+盾マスタリ+ガードヒールはめっさ使えそう
まぁ中盤以降になるだろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:19:14 ID:EEYq3TFX
>>753
貴乃花てw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:20:16 ID:q8DYCsiA
>>750
>>751
やはりラインガードと属性三種にするか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:34 ID:wIk7yt51
>>752
パリイなめんな
前提の挑発5で多い日も安心なメイン盾だぞ、デカブツに弱いけどそこは防御な!

>>758
あ、てめおい待てパリイ使いませんか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:22:31 ID:rek1lnhF
おまえらゾディの単体攻撃と全体攻撃の技、どういう割合でとる?
全体をとりすぎてもムダになるかもしれないし…迷う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:23:10 ID:CdcFKFGK
大砲はどこにあるんだ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:23:25 ID:59YZH1Sc
ファラって序盤はラインガードと挑発取ったらHPとガーディアン上げればいい感じ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:23:45 ID:pkUdHul3
>>753
ランダムショットが序盤のボスの切り札になるかと思ってたけど、甘かったか
バリスタは何振ればいいか掴めんw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:15 ID:G5SwL7uk
>>760
中盤以降まで全体要らなry
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:48 ID:DNAyWoQd
>>757
ずっと貴乃花だと思ってたけど羽なのか
>>762
挑発に防御アップ効果ないから割と死ぬ
>>763
照明弾とか発煙弾割と有効らしいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:26:17 ID:S0V/hiv/
なあ、パイレーツとプリンの専用スキルって完全にシノビに食われてないか?
回復量にもよるだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:26:35 ID:jrnq1Qw/
ラインガードより挑発と自分の防御を固めればいいんじゃないの
序盤からラインガードが機能するとは思えん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:27 ID:nzUby3Tk
挑発とシノビのおしつけで吸い寄せた攻撃を
       パリイ!
\___ ______/
        ∨
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l
 ○―ヽ_/´ ̄ `l
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:56 ID:6Y8Rqs5k
ヘッジホッグさんですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:56 ID:7Eig4hLB
最初の大航海クエのボスって弱点属性なんだろう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:28:32 ID:Lzc7yyCA
ラインガードのみになって、前作でのバックガード・フロントガードと前列後列使い分けての防御ができなくなったのは地味に痛いなあ。

槍が後列からでもダメージ変わらないのって、後列ファランクスとかを前提にしてるのかしら?

>>760
両方同じくらいでとって、一色だけ極める。あとは無色メテオ全ふりでもいいかも
772755:2010/03/31(水) 23:29:48 ID:Er3LAd9n
自己解決
南西で大砲見つけたら進んだわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:30:46 ID:YrucBQrr
>>760
とりあえず3色適当に振ってあとで振り直す
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:30:57 ID:7QddgRUC
>>771
え?使うときどっちの列に使うか選べないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:31:09 ID:jrnq1Qw/
ライン一つでバックとフロント使い分けられるようになったんじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:32:09 ID:EEYq3TFX
>バックガード・フロントガードと前列後列使い分けての防御ができなくなった

777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:32:37 ID:WCPaWsJ0
>>766
回復と減少は全然違うんだが、何を思って完全に食われたという結論に達したのか
単純に最低値がTP0かTP1かってのもあるけど
重い攻撃(TP20)の後に軽い攻撃(TP5)を二回撃った場合、☆MAXパイは消費0だがシノビは煙MAXでも12消費する
TP回復用の軽い攻撃スキルと組み合わせることで重い攻撃スキルを連発できるパイと
重い攻撃スキルは苦手だけど補助、回復もできるシノビで住み分けできてる
プリはよくわからんけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:32:58 ID:KhuVMfjH
同列にいないとどの位弱くなるのかが問題だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:33:41 ID:Lzc7yyCA
え、使い分けできたのか!?
まったく気付かなかった・・・

780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:35:30 ID:DIhQ1OHE
それより挑発が防御うp廃止、3ターンなのが嫌過ぎるんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:36:22 ID:nzUby3Tk
嫌とか言われても俺たちにはどうする事も
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:38:19 ID:OzN5Cuhh
壁キャラの価値を下げたかったんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:38:23 ID:KhuVMfjH
効果ターンが長くなって効果が微妙になるよりは、すぐ切れるけど効果は高いの方が良い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:38:33 ID:4Rxeq4t6
バリスタにバラージLv1覚えさせたら欲しいスキルがなくなったぞ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:40:09 ID:EEYq3TFX
2で底辺割ったのにまた下げると申すか

まあ強化枠ほぼ全て3ターンだし揃えただけじゃねーの
最速発動でそのターンから攻撃集めれるなら全然いいんだけどねえ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:40:53 ID:/Xd2JsAA
大航海クエストのせいでレベリングも金策もヌルゲーになってしまったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:41:42 ID:8Ta567y9
3ターンというか4ターン効果続いてね補助
使ったターンの次のターンから数えて3ターンで
計4ターンになってるような気がするんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:42:07 ID:zzdv70F5
パリィが全振り1、2割ならサブ忍の潜伏がどの程度か気になるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:44:29 ID:leB2lbGg
>>770
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:44:53 ID:MeIC/aoB
どのへんがバランスいいか教えてほしい。
今回、前衛をどうしていいのか迷ってしまう。
前、シノビ、プリ、プリ、ファーだと既に何か問題ありそう?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:45:19 ID:cBXhk/0r
とりあえずパイレはトリスタとクイドロを
かわりばんこにとっていけば消費0なんで毎ターン使える
発動回数も増えていくし、序盤はヲリやバリより無消費でダメージだしてるな

まあ序盤だけだと思うが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:45:30 ID:c8BBMxEa
ゾディ子が本でぶん殴って弱点ついたんだが本って壊属性?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:47:55 ID:xOZ9SSc1
背表紙で壊
ページで斬
本の角で突
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:48:33 ID:lFGGi0bW
多元抜刀ロ浪漫スキルだが強いなあwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:49:06 ID:wIk7yt51
>>788
各戦闘最低一回くらいは弾いてる気がしないでもないし、少なくとも全振りで後悔しない位の効果はあるような……
いや、ないかも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:49:52 ID:iN4QZv76
大航海クエストって繰り返し可能なんだな・・・
これでLV上げろってことか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:50:05 ID:DNAyWoQd
>>794
分身必須?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:51:26 ID:K/pFEYE2
ファラ ウォリ パイ
バリ モン

で一階で全滅しますた^o^
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:52:39 ID:PtbHCEPk
3層のボスどうやって勝つんだこれ?2ターン目に全体200攻撃とかしてきて
1瞬でパーティー壊滅すんだけど。防御しても意味ないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:53:09 ID:WXoFtihg
>>798
世界樹の迷宮IIIで全滅したらhageるスレ 1海原
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1269962737/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:53:19 ID:K/0RdHue
1ターンで倒せ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:53:38 ID:lFGGi0bW
>>797
必須だね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:24 ID:1Le9FI3Q
>>794
どのくらい強いのかkwsk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:32 ID:/1LU8bNN
メガテンはパトラッシュでパトる
世界授はhageるって何なの?頭掻き毟ってああってこと?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:46 ID:DNAyWoQd
>>802
連発不可かー威力見てないけど厳しそうだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:56:34 ID:LPd+im54
よし
ファラ プリ シノビ バリスタ ゾディでいこう

選考基準は銀髪(っぽい)娘

5人見つからないのでプリ娘(紫)で新職待ち

7龍は銀髪キャラ豊富だったのに、流石にゲームが違うな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:57:29 ID:q8DYCsiA
ラインガード8まで上げたけど全然変わってねー
これもまさか1〜2割なんじゃ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:00:38 ID:BGjoyRst
>>807
うちのまだファラ突っ立ってるだけのかわいい子なんだけど
2割ってまさか体感で発動率?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:00:55 ID:GpYcagQa
3色ガードの使用感はどんなかんじ

810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:01:45 ID:L9LhNb++
ファラは槍もたせてパリィの方がいい気がしてきた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:02:03 ID:GpYcagQa
あとHPTPは上げるの必須?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:02:44 ID:MscDwsUe
ファラがいるのかどうか良く分からなくなってきたww
もう槍スキルでも取ってみるか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:05:10 ID:vxMCFkWX
ナマズかてえ
なんだこりゃ

弱点ある?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:06:38 ID:0/ZUwyBp
自分のファラは槍スキルひたすらあげてる
結構いい火力
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:09:54 ID:tvzG7RFy
>>804
ageるスレを何を間違えたのかhageるスレで建てたせい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:32 ID:U5IJdMO0
突属性ばっかで斬属性がシノビしかいない・・・
忍術って何属性なんだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:38 ID:6kdMOF1c
ナマズやべぇw
1層からこんな歯応えのあるボスとか
この先が凄く楽しみだw
マドラとかアムリタ惜しみなく使っても削りきれないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:24 ID:0BrhDZMG
ナマズは雷弱点って聞いたが
マスター10雷1で100ちょいしかいかねー
でも突撃陣形が乗ると140ぐらいいったわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:38 ID:U5IJdMO0
なんかアシカというかトドみたいな雑魚メッチャ硬いんだけど
そろそろ属性攻撃欲しいなぁというか火力欲しいなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:15:58 ID:pJed7YDQ
>>818
あぁやっぱ突撃陣形で星術も威力上がってたんだな
山猫に炎で40くらいのが50超えてたから
攻撃うpといいつつ術式でも大丈夫な世界樹2と同じ仕様か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:18:13 ID:NxR9XJgO
シノビってどう?
ファラ子と入れ替え検討してるんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:11 ID:uVSAS39d
ケセランパサラン吹いた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:52 ID:U5IJdMO0
>>822
見つけたけど倒せなかったわ・・・
プリの火力が足りない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:23:40 ID:COtEG/K/
ここの評判だけ見てると
シノビが優秀、ファラが木偶って感じか
まあまだ序盤〜中盤だけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:25:11 ID:WTOUt1aN
プリはやっぱ長期戦向けっぽいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:26:08 ID:8feTr9CH
白い鯨のFOEがどうしても倒せない・・・
惑星消滅弾とかどうやって耐えるんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:32:09 ID:gW7U3ftM
1階の鍵のついたたから箱と月のマークの扉はどうやったら空くの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:34:08 ID:tvzG7RFy
漁師街通りのビルのクエストの場所探すのにB1Fウロウロしてるけどどこ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:34:24 ID:eoZrmEWi
魚うめぇ。
ファーマー切ってもいいかもしれんw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:35:11 ID:BGjoyRst
惑星消滅弾w
なんぞwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:37:49 ID:COtEG/K/
白鯨伝説のパロあんのか!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:38:03 ID:jpK4PEBr
序盤のヲリとボス戦のバリは神
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:38:15 ID:n6CM0SWs
>>828
ひむかいさんはA2
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:38:19 ID:NLMAS3m9
やっぱり第1階層の曲は上出来ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:38:57 ID:eoZrmEWi
航海の大工を届けた後で詰まったんだけど、次どうするんだろ?
大砲も手に入れたが、北東の赤船以外倒しても復活するから先進めない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:43:26 ID:lYC7Hb9R
波浪の襲撃者が仲間呼びまくりで経験うめえw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:44:44 ID:tvzG7RFy
>>833
サンクス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:49:26 ID:HMAHbo0g
うーん
ウォリアー・プリンセス
しのび・モンク・ゾディアック
で始めたんだが、プリンセスが前衛だとHP自動回復スキルがほぼ死にスキルになるな(汗

ゾディアック外して後衛に下げるか否か・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:51:04 ID:tg5cQpFm
>>838
モンクを前衛に出せばよくね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:52:47 ID:KX4q1JYy
>>754
ガーディアン7の防御18で
挑発時通常ダメ18〜26
食いちぎり28〜38

な感じだった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:54:30 ID:0BrhDZMG
>>838
まったく同じPTでやってるけど、プリンセスはベール全振りの前衛にしてる。
煙+陽炎でTP1でタゲ集めできるからプリンセスはほとんどダメージを受けない。

……最初は号令+リインと含み針連打で行けると思ってたんだが無理だった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:56:24 ID:cn7SG4D1
>841
ベール全振りでターンの回復いくつ?
凱旋とマーチも振ってたら教えて。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:57:53 ID:bzOFqxWF
前作までみたいに術もほぼ必中って訳じゃないんだよね
ゾディの価値が下がりそう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:58:05 ID:81//Hq44
プリでアームズ3色取るからゾディ外そうかな〜
後列シノビ入れたくなってきた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:00:05 ID:NxR9XJgO
ゾディもイマイチだよな
燃費悪いのに攻撃が必中じゃないし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:02:14 ID:0BrhDZMG
>>842
Lv17姫
ベール10で46回復。
凱歌とマーチには振ってない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:03:47 ID:WTOUt1aN
>>846
モンクの全体回復量がどれくらいになるかがなぁ
序盤のプリは探索に向いてると思うけども
他に回復役っていないよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:03:55 ID:pMew3ak0
>>835
4Fボス倒したら船強化してくれて進めるようになるよ。
そのあとは北東周りでヤバイ位行けるとこ増えてお金余りまくりw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:05:38 ID:81//Hq44
けど物理効かない敵いて
ゾディ大活躍ってとこも必ずありだろうしな・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:05:39 ID:tvzG7RFy
マッチョの鳥さんこわい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:07:00 ID:bzOFqxWF
>>841
陽炎てレベル上げたらどうなるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:08:54 ID:opzzDF+Q
ナマズに勝てないんだがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:14:02 ID:eoZrmEWi
>>848
超ありがと。
やっぱ航海だけじゃ進めないかw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:20:22 ID:IWNhxKLz
>>844
シノビにサブゾディとかどうよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:20:43 ID:1aoeBC1a
ムカデのレアドロップ条件って何かな?
あと通常ドロップとレアドロップはどちらか片方しかでないんだっけ?
たとえば2Fのハサミエビを氷属性で倒したらレアしかでないのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:45 ID:0BrhDZMG
>>851
陽炎 空き枠に囮を出す
Lv1 TP10 HP 1
Lv2 TP 9 HP10
Lv3 TP 8 HP20
Lv4 TP 7 HP40
Lv5 TP 6 HP80
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:23:47 ID:0BrhDZMG
>>855
斬属性で倒すんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:24:15 ID:9qQqY9Hl
忍び欲しいスキル多すぎて悩みまくってるんだけど
煙 , 陽炎 , 含針あたりが序盤取得推薦スキルかな?
それ以外のスキルの感想教えてくださいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:25:33 ID:bzOFqxWF
>>856
ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:27:50 ID:8FH1dYZG
サブクラスのシステムを聞きたいんだけど、
休養するとサブを選び直せたりするのか、
それとも1回選んだらずっとそのサブのどっちですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:28:33 ID:jpK4PEBr
常在は10振っても20%かそこらなので慌てて取るスキルじゃなさそう
後半倍率ドンでさらにドンのさらにドンで大差が付きそうだけど。
862860:2010/04/01(木) 01:28:41 ID:8FH1dYZG
自己解決したお。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:36:11 ID:/LvoXCYY
>>855
今回は新階層行くたびに酒場のおっちゃんに酒おごるとレア条件教えてくれるぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:37:39 ID:lYC7Hb9R
スナイプのどちらかを取ろうと思うんだけど
状態異常と封じってどっちがかかりやすいかな?
特にFOEとかボスに。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:38:42 ID:0/ZUwyBp
ナインスマッシュ全然攻撃あたらねーな
命中率上げる技いるのかなやっぱ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:41:09 ID:BGjoyRst
いやー今回通常ドロップが目に見えて悪いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:42:44 ID:/LvoXCYY
>>865
ウォリ/バリが鉄板になりそうだ

>>866
ファーマーのドロップ率上げるのMAXまで取ったらカバンの枠足りねーぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:44:23 ID:ScDG1LJz
もう出てるかもしれないけど、、
レベル5までスキルリセットしてもレベル下がらないので全員採取スキルをフルにして
採取>宿屋の繰り返しで一気に金たまったのだが、、
一回に1000G以上は儲かる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:50:46 ID:7CHtQw/g
>>868
それ敵が出てきたらどうしてるの?
逃げれるのだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:51:24 ID:uQstfGGF
航海あるしそれである程度バランス取ってるんだろたぶん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:51:46 ID:tvzG7RFy
Lv低いと蛙が驚異だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:53:02 ID:ScDG1LJz
5レベルで武器防具フル装備すれば雑魚は余裕。たまに猫にやられるが、、
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:54:00 ID:6kdMOF1c
ナマズ本当やばい…
キマイラの比じゃない強さですよorz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:54:06 ID:gwLwZfXA
>>869
回復と帰宅マスター分だけ採取に振るの諦めれば
行って帰ってくるだけなら何とかなるんじゃない
ただ航海もいい稼ぎになるらしいから>>868が有効かはわからん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:08:32 ID:30+FU6f6
ぎゃー牛さん残念スキル
一匹に二回当たらない予感で威力も微妙……いや! 伸ばせばきっと伸びるんだ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:10:55 ID:b+O53C0i
>>875
赤血球を踏み潰す役どうぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:12:07 ID:lYC7Hb9R
大航海クエで出てくるビーキンの牛は強かったけどなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:12:58 ID:30+FU6f6
パリイ全振りファラ
拳10モンク
スキル振り迷った挙げ句色々ちまちま回復するプリンセス
解体採取全振りファーマー
牛さんビーキン←New!

どうしてこうなった

>>877
信じて牛さんに振り続けるわ
よく考えたら後列だったし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:17:03 ID:NxR9XJgO
プリンセスも戦闘回復は後半地雷になりそうなんだよな
序盤は頼りになるだけで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:19:47 ID:/LvoXCYY
後半になったら再振りすりゃいいだけじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:23:01 ID:O5/s6l0M
B6Fにたどり着いたら魚3匹に囲まれて死んだんですけど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:23:25 ID:vUeTnoWP
牛はハヤブサタイプかぁ
野牛の"行進"だからその可能性を考えておいた方が良かったな
そういや牛の行動パターンってどんなの?スキル以外は通常攻撃?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:26:48 ID:OLSrl+SZ
なんとかファーマー入れたくて不思議な種+スナイプUってどうなんだろうって
思ってるんだがスナイプUの威力ってどのくらいなんだろ?あんまりにも低いなら
ファーマー戦闘で使う方法が思いつかない…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:29:14 ID:1aoeBC1a
サエーナ鳥のレアドロップって条件なんだろう。
大航海クエでシノビの探してるやつだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:31:16 ID:601j9Ikc
>>878
自分は絶望してファーマー入れたわw
1層だと完全に収集要因だったけど2層入ったら火力も悪くないし
二毛作おいしいです(^q^)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:32:31 ID:J0MzQHFj
>>879
プリは終盤は休養して振直しだろうと思う
序盤の回復系ほとんど切ってクイックやらリセットやら予防に
予防とリセットは終盤無いと困りそうだしな
だが誰かエミット取った勇者はおらんのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:33:52 ID:/LvoXCYY
>>884
氷属性でとどめさしたら出た記憶がある
でもあれってシノビが探してたのとは別物だぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:39:07 ID:30+FU6f6
>>882
毎ターン突進してた気がする
野牛△
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:41:11 ID:j/tYHjMo
Uでは1F進むごとに3Lvぐらいあげてたんだけど
今回は1F進むにつきこれくらいレベルを上げればいいとかそういう目安はある?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:49:49 ID:1aoeBC1a
>>887
ありがとう、でも氷で倒してもでなかったや。
その代わりにシノビから黒頭巾?ってのをもらった。
各クエ2回ずつくらいやっておいたほうがいいのかも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:50:38 ID:y31hB41J
ナマズ強すぎわろえない…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:55:28 ID:BGjoyRst
>>867
OK
ファーマーやってみる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:59:39 ID:BGjoyRst
>>889
2F制覇したときは8だった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:59:44 ID:HCMvNRlo
4Fのボスにどうしても追いつけないんだけど
どうやればよいのですか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:59:48 ID:6kdMOF1c
>>889 要領が悪いのかもしれないけど4Fのナマズさんに
平均Lv16でもボロ負けだよ〜。
だから階数*3は正直相当きついんじゃないかなぁ。
とりあえずシノビ外して手数増やす為のビーキン育成中。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:00:30 ID:zglSaKTS
アンドロ解禁になったけどトリッキー過ぎるな
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5857.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5858.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:01:16 ID:0BrhDZMG
>>894
壁に青い花を見かけたらそこは隠し通路だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:02:31 ID:e7xRb008
>>896
ロボ絵キターGGJJ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:02:43 ID:Iq2atFVJ
>>896
メガネロボ子超可愛いじゃん…!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:03:05 ID:b+O53C0i
TP高すぎわろた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:03:27 ID:8FH1dYZG
>>896
どれくらいで解禁になった?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:03:48 ID:QRIlZQiZ
>>896
ロボにメガネかよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:04:01 ID:vxMCFkWX
ナマズ強すぎるwwww

2回目の大地震発狂がやばいよ
なんだあれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:04:35 ID:DFTEMkVV
ナマズの大地震は潜ったとき全体攻撃を使うと・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:05:12 ID:BGjoyRst
2F階段から一番近い採取ばしょで「ああっと!」しないためには
レア採取は連続2回で我慢する3回連続レア採取はほぼ_
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:10:28 ID:lYC7Hb9R
さすがにハンマーヘッドは強いな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:12:30 ID:Z4FByKa/
髪型とかは1より好きなのにメガネかー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:13:06 ID:pJed7YDQ
>>896
ファミ通画像のアンドロ
HP491なのにTP63だぜ
それでLv1がTP60…どういうことなの…?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:14:23 ID:tPnE92V6
アンドロ5でパーティ組んだらなんとなくサガ2っぽいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:16:17 ID:NAdWMYMI
>>908
ファミ通のはβロムとかだったんだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:20:53 ID:6kdMOF1c
>>904 情報thx
おかげでナマズ撃破出来ました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:22:33 ID:kd0H8yCN
あるいは育ててもTPがほとんど増えないかだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:23:59 ID:0/ZUwyBp
ロボ子のスキルどんな感じが知りたいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:24:05 ID:2w5DbKlq
>>886
エミットはそこそこ威力ある全体攻撃をTP回復しながら使えて便利
でもゾディとかいるなら必要ないと思います
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:26:06 ID:o0C3B8TG
ナマズ強すぎる…
潜ってるときに攻撃したら何倍のダメージになるの?
916896:2010/04/01(木) 03:27:50 ID:zglSaKTS
>>901
3層ボス倒したら。

スキル書こうと思ったらPC急に再起動して全部消えた・・・まぁ暇なときにまた書くわ
とりあえず他のクラスがアンドロをサブにするのは不可。空欄が1つしかないからおかしいと思ったんだよな・・・
アンドロ自体はサブなんでも取得可能
装備はいまんところ短剣しか装備できん、防具の方は盾以外は何でも装備可能

スキルで強そうなのは
パッシブでクリティカル発生率アップのうえクリティカル時のダメージアップとか
同じくパッシブで状態異常にかかる確率低下とか攻撃力底上げされるけど毎ターンHP減るとかそんなの
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:28:27 ID:160CBHAu
まさかの眼鏡wwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:29:58 ID:J0MzQHFj
アンドロにファンネルスキルがあると聞いて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:35:51 ID:DFTEMkVV
キングスマーチ使えすぎる。Lv1で1歩1回復 Lv2で2回復
このままいけば・・・

>>915
この際言っちゃうと地震をキャンセルできる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:37:03 ID:o0C3B8TG
>>919
そういうことだったのか… サンクス
だとしてもTP切れで勝てそうにない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:40:13 ID:bkiy/Mls
今回の預かり所って何個までいけますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:40:20 ID:vUeTnoWP
>>916
乙、やっぱりサブロボは無理か
TPの問題を何とかすれば、素のステは良いから強いかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:41:46 ID:pJed7YDQ
特異点定理、物理攻撃にも乗るんだな
最初の雑魚の赤い魚って壊属性弱点だから槌ウォリが殴ると大ダメージだけど
特異点定理つけたゾディが本で殴れば特異点定理発動する

これはアタッカーのサブゾディでの特異点定理が流行りそうな予感
その気になればリターンエーテルやメテオまで伸ばせるしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:46:29 ID:tju0bUuL
めがね好きの俺は今回めがねがいなくて落胆してた
こんなところにいたよ!いたよ!
アンドロこんにちは、さよならヲリ男

ショーグンの4キャラアップ画像みたいんだけど、流れちゃってるぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:49:18 ID:zglSaKTS
アンドロのスキル一覧
固定スキル
省エネ 自分が封じ状態だとTPが回復する封じ数が多いほど、回復量を上昇する

パッシブスキル
データ解析 通常攻撃時のクリティカル発生率とその際の攻撃力を上昇させるスキル
暗視 夜の間、命中率と回避率を上昇する
抗体培養 自分の免疫力を高め、状態異常にかかる確率を低下させるスキル
オーバーヒート 攻撃力が底上げされるが、代わりに毎ターンHPを消費するようになる

通常スキル
電磁バリア 自分を攻撃してきた相手に。雷攻撃で反撃し、一定確率で麻痺させるスキル(オーバーヒートLV3)
レッドボット 味方の炎攻撃に追撃する炎ボットを空いている場所に配置する(データ解析LV1)
ブルー
イエロ
補給 ボットにエネルギーを補給しボット全体のHPを回復させるスキル(データ解析LV3)
一斉攻撃 自分と、配置したボットで、敵1体に一斉に攻撃をしかけるスキル(データ解析LV3)
リフレクター 配置してあるボットと同属性の攻撃を阻止し、敵にその属性で反撃する(補給LV3 一斉攻撃LV3)
シュート 配置ボット属性で敵1体に攻撃。3種あると攻撃力上昇。使用後ボット消滅(補給LV5 一斉攻撃LV5)
パーツ回収 パーツを全て回収し封じを回復するスキル
パージ パーツを全て解除し全封じ状態になるスキル (パーツ回収LV3)
ロケットパンチ 腕を飛ばして、敵1体を2回壊攻撃。使用後、腕封じ状態になる(パーツ回収LV1)
ロケット頭突き 頭を飛ばして、敵全体に突攻撃使用後、頭封じ状態になる(パーツ回収LV1)
ロケットジャンプ 同ターン中自分へのすべての攻撃がミスになる、使用後足封じ状態になる(パーツ回収LV1)
HP砲 敵1体に無属性攻撃。全封じ状態のみ使用可。少ないほど威力上昇(パージ LV5 オーバーヒートLV10)


926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:52:16 ID:e7xRb008
省エネワロス
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:52:33 ID:1J10dCix
パイは機械の体で生まれてこれば良かったんや・・・!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:52:45 ID:30+FU6f6
アンドロめちゃめちゃピーキーだなおい
まさか少人数用特技があるとは思わなかった……今回もくまさんと殴り合うのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:53:11 ID:Iq2atFVJ
ロケット頭突きってやっぱり頭直接飛ばすのねw
もはやそれは頭封じどころの騒ぎではない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:53:15 ID:iT1popZ2
アンドロおもしれーw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:53:56 ID:uQstfGGF
リフレクターやばくね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:54:04 ID:qZGJ6CXN
封じが強みになるって斬新だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:54:15 ID:30+FU6f6
パッシブでHP減るのにHP回復特技とかないのかよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:56:10 ID:30+FU6f6
>>931
パッシブじゃないって事は、色ガにカウンターが付いた性能って事だ
防御対象自分だけだったらやだなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:56:48 ID:cF6FCrUO
ショーグンの介錯といいこれといい、少人数PT推奨か
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:57:29 ID:e7xRb008
リフレクターは全体攻撃対応だったら強すぎだからロボ単体かボット単体じゃね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:58:57 ID:Z4FByKa/
ペイン砲あるのか
ただオーバーヒートがあるからカスメみたいに1を維持することは無理と
ピーキーって言葉が相応しいなアンドロ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:00:04 ID:zglSaKTS
オーバーヒートつけてみたがレベル3でターン終了時に5喰らうね
ただオーバーヒート→ロイヤルベールの順に処理されてるから案外行けるかも
そしてレベル4まで上がったがTPが1つも上がらない。これはTPブースト必須かもな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:05:10 ID:e7xRb008
まさかホントにHP491まで上がってもTPは63なのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:10:12 ID:CWkMNd3T
あれだね、明らかにどっかパージさせて、省エネでTPを無限に回すスタイルなんだね
だから最大容量を60固定にした、と。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:11:14 ID:usxRt0e9
ビーストキング使いづらいな
そこそこ丈夫だけど雑魚戦で全然活躍できない
素早さが遅いから獣回収も間に合わないし、補助技も敵の行動前に間に合わない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:13:24 ID:tg5cQpFm
ボス戦でパージしてHP砲とか考えたけど今回手軽に全部縛れないからなんか飛んできたら死ぬのか・・・ピーキーだなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:18:59 ID:o+vUjfwg
海賊でトリックとクイックに振ってたらボス戦で明らかに火力不足になっちまった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:19:22 ID:bC0mgJLv
TP63...6ビットなのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:19:51 ID:iuS+a6Oi
ポッドに陽炎みたいなタゲ寄せ効果まであったらシノビがグレるどころの話じゃないからな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:20:49 ID:160CBHAu
つーかロボのくせに状態異常かかってんじゃねえよwwwwwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:20:58 ID:tPnE92V6
3人PTにしてファンネル3つ並べたらリスクに見合う強さはあるんだろうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:23:08 ID:160CBHAu
しかしロボはちゃんと普通の回復スキルやアイテムで回復出来るんだろうか
インスタントキットじゃないと回復しないとかありそうすぎて笑える
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:24:26 ID:eSEpurgI
今回はファンネル祭りなのな

メガネロボ可愛いな。アイギスみたいなのが来ると思ってたが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:28:12 ID:bzOFqxWF
挑発10にしてる人に聞きたいんだけど
使用ターンにも引きつけ効果あるような気がするんだけど、どうかな
敵が行動する前に挑発発動したらその時点から引きつけ?
もしくは発動ターンは一切引きつけ無し?

挑発LV8  TP6  1F 後列もガンガン狙うカエル2匹

モン ファラ シノ
 プリ   バリ

敵の攻撃回数120回での引きつけ漏らしは12/120 
12回中6回が発動ターンでの漏らし
発動ターンの引きつけ無しだとして、発動ターン分の攻撃回数引いて6/90 
回数少ないから目安程度だけど
前作みたいにLV7あれば全く漏らさないって訳にはいかなかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:29:25 ID:2w5DbKlq
エミットウエポン追記
B1オオヤマネコに対して使用 プリlv17 エミット、アーム全部lv1

攻撃力1になる武器装備して使うと一桁
攻撃力130くらいの鎚ウォリを対象にして使うと200前後
狂戦士の誓いかけるとさらに増加
後、特異点持ちのゾディにかけて弱点突くと、特異点が発動する

以上から、エミットは対象に選んだキャラの物理攻撃力依存の攻撃で
対象者の補助スキルは全部乗るんじゃないかと予想
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:31:29 ID:fOYprrse
>>950
>>533
次スレよろ、攻略WIKIとFAQだけでも変えておくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:31:54 ID:CWkMNd3T
>>951
エミット相当使える気がしてきた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:32:01 ID:ba/2t/CB
>>950
挑発5だけど、体感だと発動ターンも挑発発動してからは引き寄せてる感じはする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:33:57 ID:fOYprrse
>>951
なんか色々考える事が多いな今回は、雑魚戦なら必要スキルPも考えれば相当使える気してきた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:35:24 ID:Z4FByKa/
武器二つ持てるショーグンにアームズしてエミットしたらどうなるんだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:40:25 ID:bzOFqxWF
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 攻略Wiki   http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応
 先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269840806/

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

質問はとりあえずこちらを
http://www39.atwiki.jp/seq3/pages/15.html


立てれんかった>>960よろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:43:55 ID:fOYprrse
>>957
P2あるから建ててくるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:47:36 ID:fOYprrse
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:48:26 ID:bzOFqxWF
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:51:14 ID:lYC7Hb9R
4Fボス倒したけど船強化されないなあ
航海クエのせいかボスが雑魚だったw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:51:46 ID:DFTEMkVV
4Fの魚倒すクエスト
51匹倒してアムリタ5個ゲット!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:58:08 ID:bzOFqxWF
遁走の術 LV5 消費1
PTトップのAGI14のLV6姫子がたまに1Fの雑魚に先に動かれる
それだけで済めばよかったが30回中15回逃走失敗
師匠の足元にも及ばなかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:12:34 ID:1aoeBC1a
3Fの大部屋のカバはどうやってかわすのかな。
柱とかもないし突っ込んで来るんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:23:38 ID:DFTEMkVV
部屋に入って5ターン後に動きだすから小部屋とかに入ってやりすごすといいよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:23:51 ID:ZWNigKxN
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:25:17 ID:5HA5EEIF
>>964
壁伝いに反時計回りでいけた

航海の大工がどこにいるか教えてくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:27:18 ID:e7xRb008
女1表情変わってね?

つーかジジイやべえええwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:31:41 ID:ySJtrU4u
>>966
何故ショーグンだけグラ的に優遇が激しいのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:32:55 ID:Rdla8rZ/
ジジィかっけ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:33:36 ID:HPQ5vDhV
ししょーがいるな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:36:17 ID:DQACVy9a
オラピオンマジ氏ねよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:55:07 ID:p/CSruWw
もしやと思ったがやはりアナザーはししょーに…! 
多少堅さに不安は後半はファラと入れ替えてサブファラにしよう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:08:52 ID:p/CSruWw
グン男1髪型ちょんまげポニテじゃなくなってる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:14:28 ID:SO6zmR+Q
4階のボスつえー!レベル12じゃ低すぎるのかな
店売りの一番高い奴で固めてるのに、
ウォリアーが一回で半分くらい減らされる上に盲目付加とかw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:36:20 ID:usxRt0e9
プリンスLv30 HP189 TP111 STR20 TEC25 VIT31 AGI24 LUC27 武器なし攻撃力54 防具なし防御力31
ロイヤルベールLv10 で全体46回復
リインフォースLv6で26回復
キングスマーチLv10で一歩ごとに10回復
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:38:37 ID:dQkCz4Uy
>>976
リイン26・・・ってそれ固定なのか
Lv6ってことを考慮しても、いくらなんでもしょっぱすぎるんじゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:44:32 ID:usxRt0e9
>>977
固定がどうかはしらんけど、防御号令のLvを1上げても26のままだった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:48:04 ID:7CHtQw/g
大航海クエの最初の鳥つよくね?
レベル5はまだ早いか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:49:21 ID:bzOFqxWF
62 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/01(木) 06:22:22 ID:tLoGeidT
取り敢えず最序盤の指針に
俺のPTでLV6時HP最多がファラの80、最低がシノビの46

ロイヤルベール(プリHPMAX時回復)   4  7 10 14 18
王者の凱旋(プリ生存時に戦後回復)  10 14 18     (ロイヤル5が前提)
リインフォース(補助かけた奴全員回復) 6 10 14     (1列効果の防御号令1が前提)



単純に4増えるだけなのかね
ロイヤルベールはそうでもないみたいだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:52:53 ID:8OlE4AoK
このシリーズ初めてなんだけど後衛も近接武器で攻撃できるけど威力減ってますよね
Wizと比べると前衛後衛の仕様がよくわからない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:54:52 ID:DFTEMkVV
凱歌はLv5だけど4増えるだけだったな
リインフォースはちょっとしょっぱすぎるね、ロイヤルベールは最終的に49(50?)回復するのかな
メディカで80 メディカUで160回復するしネクタルも安いからそんなにキツくない、余裕余裕
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:56:25 ID:DFTEMkVV
>>981
後衛は防御も上がるけど武器の攻撃力が減る、弓・槍は射程があるので減らない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:00:21 ID:8OlE4AoK
>>981
なるほど槍も減らないのか
それにしても面白い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:04:39 ID:09SqTxm4
>>979
ついてくるNPCが強いから何とか倒せると思う。俺は初の時レベル4くらいでギリギリ倒したよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:14:55 ID:KX4q1JYy
王家の血統7    7
ロイヤルベール10  46
王者の凱歌5    26
キングスマーチ10  10
リインフォース5    22
王たる証10     12

各回復量
眠くて間違ってるかもしれんg
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:17:45 ID:TU0w8mNs
1層のボスのレアドロップ条件は氷?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:18:02 ID:bzOFqxWF
これらが微妙になってくるだろう中盤辺りで、
プリはどういうスタイルに移行するんだろう
サブシステムのお陰で色々有るだろうけど、固有が微妙だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:18:33 ID:DQACVy9a
アベンジャーも血返しも陽炎で発動するんだな
血返しはマスターで20、アベンジャーは1で50、2で60回復
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:25:47 ID:m3pn0DXX
前衛バリスタ火力やべーな、π、ウォリは火力が霞んで見える
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:29:33 ID:DQACVy9a
うほっカウンターは素手じゃなくても使えるのか!!
ちょっと棍モンクで天下取ってくる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:32:58 ID:fnp/Wdsm
>>990
その代わりすぐ蒸発しないか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:33:08 ID:6kdMOF1c
6F到着段階だけど、
パイの火力が微妙になってきたかなぁ。
ミリオンとか我流を使用する為にはSPが大量に必要だから
もしかしたら大器晩成…なのかな。

リミットブーストMAXの5まで取ったけど
皆より溜まるのが少し早いね程度なので
別のところに振り分けた方が良さげかなー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:38:01 ID:O98eq0dD
階層ボス撃破時でその階層の最弱ザコを1Tキルできないって
どんだけ堅いんだ今回…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:41:12 ID:DQACVy9a
攻撃力121のモンクでカウンターレベル8
カエルに325ダメージ。ちょっとカウンターPT作ってくる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:46:21 ID:O98eq0dD
被ダメを知りたい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:19:37 ID:bzOFqxWF
ジャイアントキルってFOEボス限定?
HP多い雑魚とかには効果ないのかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:31:59 ID:81//Hq44
パイクーハン
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:38:39 ID:5TwyUM3Y
生まれて初めての1000キターーーーーーー!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:39:32 ID:art/pdXa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。