セブンスドラゴン 葬式会場 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
このスレは、新納小玉御影宇田に蜃気楼を見せられた者達が集うスレです
テンプレは>>2-以降
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられなかったか逃亡したか荒らしだった場合は他の者が宣言して立てること

セブンスドラゴン 葬式会場 その28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1255498133/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:34:55 ID:q38ejCyL
楽しい点
・スキルの割り振り
・戦闘時のアニメーションが可愛い

つまらない点
・移動速度が遅い
・エンカウント率が高い
・フロワロの毒ダメージ
・移動時のスキルを持っている職業が必須に近い
・移動用スキルの掛けなおしが非常に面倒
・移動用スキルの効果時間
・クエスト受領時のオフィスと依頼者への無駄な往復
・ポータルが町から遠い
・ストーリーが酷い
・雑魚敵と戦っても取得経験値にレベル補正が掛かりほんの少ししか貰えない
・素材で開発される装備品に魅力が無い
・ドロップアイテムを100個集める等の手間が掛かるだけのクエストが多い
・クエストの報酬に魅力が無い
・回復アイテムをまとめ買い出来ない
・店NPCの配置
・装備品の装備可能職業が店での売買時にしか見れない
・個性の無い堅いだけのドラゴンが大量に配置されている
・戦闘時のリングコマンドの配置
・セーブが1つ
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:35:44 ID:q38ejCyL
■UI周り
・リングコマンドの配置、配色、操作方法
・カーソル位置の記憶設定が無い
・オート戦闘が無い
・セーブが1つ
・中断セーブ無し
・店やNPC、障害物の配置
・シフターが街中で使えない
・倉庫が無い
・回復アイテムをまとめ買い出来ない
・移動用スキルの効果が切れるタイミングがわからない
・クエスト受領時のオフィスと依頼者への無駄な往復
・受領クエストの確認がオフィスへ戻らないと確認できない
・装備品の装備可能職業が店での売買時にしか確認できない
・発見した抜け道が地図に記載されない
・死んでも普通にフィールドを歩いてる仲間
・メンバー登録やパーティ編成ができるのはカザン(始めの街)だけ
・スキルの振り直しが船入手後、特定アイテムを買うまでできない
・スキルツリー周りのインターフェイス
・フィールド上のシンボルが視認し辛い

■ゲームバランス、他
・移動速度が遅い
・ポータルが町から遠い
・フロワロの毒ダメージ
・エンカウント率が高い
・移動用スキルの効果時間
・取得経験値のレベル補正
・戦闘が単調
・クエストの報酬に魅力が無い
・ドロップアイテムを100個集める等の手間が掛かるだけのクエストが多い
・素材で開発される装備品に魅力が無い
・素材の多くがただの換金アイテム
・無個性で堅いだけのドラゴンが大量に配置されている
・表示スペースが足りないとドラゴンが乱入できない
・移動時のスキルを持っている職業が(ストレス解消のため)必須に近い

■ストーリー
・フリーシナリオと謳ってはいるが実質ほぼ一本道
・勘で英雄に祭り上げられパシらされる
・英雄英雄と連呼されてバカにされる
・メガネの態度
・ファロと追いかけっこ
・すげぇ・・・あの英雄さん、落ちながら戦ってる・・・
・千人砲
・人類戦士タケハヤ
・七竜のうちの三体しか出てこない。残りは続編で
・今作は6部作構想の5作目
・我はグレイトフルセブンス 真竜ニアラなのだぞ
・三年寝太郎
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:36:35 ID:q38ejCyL
キング:設定上登場人物中で最強に近い大統領を殺したかなりの実力者。
ただし三年経っても剣刺さりっぱなし重傷負いっぱなしで、三年間寝たきりだった人間に止めを刺される。

デッドブラック:ひきこもり。「お前は私を倒すのに『真球』が必要だと思っているようだが…
別にガラス玉でも十分だ。加えて言うならガラス玉すら無くてもいい。」

フレイムイーター:チキン。物語の本筋だけ追っていくとかなりの強敵だが、寄り道すると悲惨なくらい弱い。
逃げた後はほっといても温泉宿が困るくらいで世界は救える。

ジ・アース:山。三年前に世界はフロワロに覆われたが、その時にできた山ではないようなので
数万年間だれも露骨に脈打つ爪その他に気付かずに平和に山やってたのかもしれない。

インビジブル:名前の割に普通に目で見える。自在に空を舞うが、遥か上空から地上まで落ちることを繰り返す
バカギルドに撃退されるまで付き合ってくれる。「すげぇ・・・あのハントマン、落ちながら戦ってる・・・」

ドレッドノート:空中戦艦。生きた砲弾を撃ち出して攻撃してくるが、図体がでかすぎて画面に収まらないので
肝心の本体戦では撃ち出してこない。どうやって主人公達が近接武器を当てているのかは謎である。

トリカラード:∞ 対状態異常装備がほぼないゲームで全体状態異常を使いまくり、
イベントアイテムが無いとあらゆる攻撃を無効にする強敵。何故かストーリー上で全く話題に出ない。

人類戦士タケハヤ:良く言えば数万年前世界を救った半人半竜の英雄。
悪く言えば何の伏線も無く終盤いきなり出てきていきなり殺される無駄にオッドアイのイケメン。
とても強力な武器であろう遺品の槍をドロップするが、誰も槍を装備できないので1000Gで道具屋に売られる。
何か装備を開発するための素材というわけでもなく、1000Gで売られる。

真竜二匹:「帝竜どもがやられたようだな…」 「ククク…奴らは我々グレイトフルセブンスと比べれば赤子も同然…」
「人間ごときに負けるとは征服者の面汚しよ…」「貴様らをオードブルにしてくれるわ…!」

母なる竜『ND』:道中の雑魚が全て本編中の敵名に「ν」をつけただけという斬新な隠しダンジョンの斬新なボス。
同時に登場する部下二匹の生存中は一切の行動を取らないため、先に攻撃すると何もせずに死ぬくらい斬新。
倒すといつか真の躯でこの星に来ると言って消える。経験値は0、ドロップアイテムは何もない。
俺たちの竜退治はまだ始まったばかりだ!!!          〜新納先生の次回作にご期待ください!〜
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:37:20 ID:q38ejCyL
花だらけで思わせぶりではあるが
フィールドに何かおもしろネタがとくに転がってるわけではない
ので
さっさと進行して「おもしろい何か」を夢見て進む
すると
「Bダッシュをイベント取得にしてしまったがために想定移動スピードを常時歩いてる設定にせざるを得ない」
ことに起因するアホほど高いエンカウント率がそそり立つ障壁となる
例えば
この戦闘一つ一つが知恵を試されるテーブル配置ならば戦闘が楽しいのだから救いとなる
しかし
現実はそうではなかった
経験値がゴミカス程度しかない上に工夫のかけらも見えない雑魚は相手にするだけ時間の無駄であり
すると
全員逃亡したり全員殴ることでさっさと片付け
「この先にきっとあるであろうおもしろい何か」の幻想を追いたくなる
ここまで来ると砂漠にオアシスを求めるようなものである
そして
振り返ったときにやっと気づくのだ
このソフトに「おもしろい何か」なんてなかった
ということを

蜃気楼だったんだよ


蜃気楼を見てしまった者が集うのがこのスレです
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 02:05:25 ID:kYM+nehz
なぜセブンスドラゴンが出来たのか

・新納はパックスソフトニカにてデザイナーとして就職
・医師の息子なのが目につきアトラスから新規企画ゲームのディレクターを任される
・カドゥケウス後、3DRPGの復権を目指し世界樹の迷宮を制作する
・予想以上のヒットとなるが新納とアトラス側の価値観の違いにより退社
・イメージエポックに「金と名誉を両方差し上げます」と誘われ入社
・小玉&宇多とタッグを組みセブンスドラゴンを制作するが新納の暴走を止められず宇田が調子に乗って「フリーシナリオ」と宣伝しまくったせいで大量の懐古厨が釣れた
・実際フリーシナリオでも何でもなく一本道だったため懐古厨が切れ葬式会場が本スレより賑わった

現在カプコンにて「ラストランカー」、TYPEMOONにて「Fate / Extra」を制作中
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 02:33:03 ID:LY4ctqp9

8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 06:55:57 ID:Fk6T0kSq
逆裁4葬式と並んだね、たぶん超えるね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 07:55:50 ID:znJbiy7M
アンチが粛々と愚痴をこぼして鬱憤を晴らす場だというのに
喧嘩売りに来るような者が最近とみに増えたのは気のせいか
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 10:23:26 ID:CNeh7xmy
そりゃ廉価版出すのにこのスレは都合が悪ゲフンゲフン
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 11:56:21 ID:kYM+nehz
ゲームバランスとシナリオ悪いけど今考えるとワルデスって相当頑張ってたんだな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:34:07 ID:LssLmbCW
>>9
「普通に期待して買ってガッカリした人」じゃなくて「アンチ」な所がポイントだな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:40:11 ID:A/MDfleu
普通に期待して買ってガッカリした人がアンチになったんだろwポイントw
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 13:36:21 ID:vTqWfQbi
>>9
世界樹Vで儲がごっそり抜けたから、その現実に耐えかねてこっちに来てるんだろ
ゲーム内容どころか群がってた儲まで蜃気楼だったというオチ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 13:37:12 ID:oKnfgDs2
12のいう「アンチ」って具体的にどういう立場の人間?
13が普通だろ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 18:22:01 ID:QfFwQgHh
前スレの>>1000は夢を見すぎだ
続編として出す以上はストーリーが糞なのは必然じゃないか

それに新納が改心するとも思えん
アイツは聞こえの良い事しか言わんしな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 18:30:20 ID:2/vCCIKp
それでも雰囲気とか個人的には好きだから頑張って欲しい
出ても評価か中古待つけど
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 18:37:33 ID:MqedE4S2
街のデザインなんかは好きなんだけどなぁ
でも店の入り口の位置とか配置はクソだったり、スクショじゃ駄ゲーだと判断できないところがまた厄介
ニコニコの宇田動画で気づくべきだった
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 18:53:56 ID:tilPOPHD
>>17
だから好きなやつは来ないでいいっての
信者スレにでも篭もってろっての
ここは騙されてアンチ化した人間が集うスレだ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 19:03:05 ID:sfEevmJ4
葬式会場なんだし狂信的アンチ以外もいていいじゃない。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 19:06:02 ID:2vrstO7j
同じ意見しかないスレほどつまらんものはないだろ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 19:16:01 ID:AlorZV+C
>>17
新納にまだ期待してる奴がいるとはなw
コイツがDやってるラストランカーのスレ見に逝ってきな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 19:23:53 ID:oKnfgDs2
絵師と音楽同じ人で新納外すなら考えてもいい
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 20:20:47 ID:4gB8Se61
いくら本に出来るほど設定があろうがキャラ絵や音楽が良かろうが、
基本的な部分が糞だと本当にどうしようもないんだな。

懐古がどうとか基本的にゲームが面白ければどうでも良いんだが、
このゲームみたいな懐古=不便なのは悪質だわ。
せめて嘘のフリーシナリオの代わりにこのゲームは不便仕様だってのを謳ってくれるならまだ許せた
そうすりゃ確実に買わなかったからな。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 09:07:06 ID:Tt/73jU2
かといってこのスレで光の4戦士が糞だというと「セブドラよりマシ」って返すもんなw
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 11:10:06 ID:WYKeYTPR
四戦士も立派な糞だが何か関係あるのか
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 16:04:27 ID:YSmy22HV
有名な作品だからこその糞と無名で詐欺で糞
どちらも糞には変わりない
セブンスドラゴンに気に入った部分があっても続編なんていらない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 20:21:23 ID:RCV4WVpz
ウンコ味のカレーとウンコ味のハヤシライスを並べて
どうだ!って言われても、どっちもウンコだからなあ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 23:16:23 ID:UkQV1XvW
カレー食ってる時にカレーの話すんなよ!
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 23:20:57 ID:ErrHIqPB
ウンコ味のウンコとゲリ味のゲリの間違いだろ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 23:22:00 ID:YMQt+nZT
クソゲーage
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 23:23:18 ID:RI2iNAs4
もう許した
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 12:57:21 ID:sYkWhrbv
7ドラは結構面白かったと思うけど、でも不満に思う点が少なからず合ったってのもまた事実だからなぁ。
 
まず個人的に一番辛かったのが倉庫が無いって事かな。自分は最強装備以外も売らずに残す派だから
名前とかで気に入った物が合っても、なくなく売るか捨てるしかなかったのは苦痛だったな…。
 
次はやっぱり敵とのエンカウント率かな。これもローグの敵遭遇率UPスキルを使用したら
今の沸き具合になるとかなら問題ないけど、何にもしてなくてもあの沸きじゃ敵出過ぎで
鬼の形相なり、インビジなりが無いとやってられなかったのはいただけなかったなぁ。
 
結局、細かい点から結構でかい点まで不満に思う点は合ったけど
仮に7ドラUが出るなら、せめて原点回帰=何かと不便な事が多いゲームって認識を改めて欲しいって事だな。
 
7ドラU…スキル割り振り型のゲームは世界樹やネトゲ同様に好きだから
いずれ出す時は、頼むから前作の不満点をきちんと踏まえて作ってくれよなー!(ノ∀`)イヤマジデタノムヨ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 14:16:23 ID:hyE2yACa
次回作を期待する者はここでは目の敵にされやすいと知ってて言ってるのか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 14:29:18 ID:e4nrb6Zi
ここはダメだったけど次回作で直してよりいいものを作ってくれるといいな
と逆裁4やひかよんで思ったけれどもこれはそう思う気にもならなかったソフトだった

そもそも一番の不満点(フロワロ)=このゲーム一番の売りにしてる部分だから
そこ解消されるとは思えないんだよなぁ フロワロなくなったら別ゲーだろそれ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 14:49:55 ID:WVt9FaO3
エンカウントだって新納のこだわりだろうし変えないと思う
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 16:34:36 ID:EFqIwbOn
>>33
葬式スレじゃなくてイメポのニーノ宛にメール出せよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 17:49:17 ID:G44c/TkP
「自分のこだわりより、お客様に本当に楽しんで頂ける物を」
そういう思いが無ければ、いつまで経とうと何本作ろうともダメだと思うんだよな・・・
真剣に楽しんで貰おうと考えて作れば、このゲームのよく出る不満なんてほぼ全て解消してるはずだし
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 20:11:47 ID:xYjk6JAs
と言うか面白かったで始まるなら面白かった理由くらい書けよ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 21:50:27 ID:gEQ1ZLiv
ニーノゥ、このスレ見て改善版出してくれていいのよ…
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 22:04:05 ID:EEVoOtj5
改善といってもストーリーと台詞のセンスだけはどうにもなりそうにないな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 22:15:15 ID:Blsz3fr4
シナリオもシステムも穴だらけだから改善より新作作る方が早そうだし
新作作るならニーノいらんし
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 23:20:39 ID:0J3Dg9iK
やっと終わった
最初はこのスレ見てアンチ必死www面白いに決まってるだろwとか思ってた
裏ダンとかどうでいい
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:03:07 ID:Rk+tmC/d
面白いに決まってると思った理由が知りたい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:16:49 ID:DJY4GLAV
>>44
>>43じゃないが

世界樹補正
ポッドキャストでの煽り
TGS2008の評判の良さ

あたりだろ
実際大切なものの仕様が分かるまでは期待してるやつらばっかだった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:17:49 ID:kzPnWaHq
世界樹のスタッフが関わってるっていううろ覚えで断片的な情報で
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:22:50 ID:6QeBPofd
記憶の片隅にすら留めていなかったソフトだったのに
他スレに例の大事なものキャンペーンが貼られて
それに釣られて興味を抱いてしまった当時の自分を呪う
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:32:37 ID:IPhewJ5g
TGSの試遊では割と面白かった、というか普通のRPG程度に楽しめた
ゲーム自体クソさに気づきにくいからな 積もり積もっていくストレス…
ブログにバナー貼って宣伝してた1年前の自分が憎い
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:53:07 ID:kzPnWaHq
こんなゲームでもクリアしなきゃと思う自分に殺意が芽生える
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:54:06 ID:DJY4GLAV
>247 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:26:06 ID:23MZJWfu
>にしても、セブンスドラゴンの絵って意外にまだ供給続いてるんだな

>248 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 02:20:11 ID:udNk98+5
>中身はマゾゲーでもキャラデザだけで4000円分の価値があるゲームだからな。

>249 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 14:46:24 ID:JgEpIkqf
>来週のワンフェスでフィギュアもいくつか出るぜよ

>250 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 22:22:47 ID:cSjpvF8h
>俺は設定資料集とサントラがあったらROMは買わなかった

ワロタw
ゲーム内容完全にどうでもいいんだな
舵を取れる奴がセブドラをちゃんとしたRPGに仕上げなかったからこんなことに
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 02:00:48 ID:kzPnWaHq
そりゃ絵とBGM以外いいとこないんだからそうなるわな
ラストランカースレがあーなるのもわかる
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:00:22 ID:G0dtP5zp
ラスランはどう見ても期待できなさそうな面子が舵取り役だから困る。
新納はイメージ先行型でゲームバランスや仕様について疎い企画屋だし、
野島は野島で今じゃ頭のネジがぶっ飛んでるキャラばかりのイカレシナリオ書きだし、
松川は関わっているゲームを見る限り、ちょっと何とも言いがたい気分になると…。

現状ではスタッフ的な意味でシステムと話(+キャラの性格)に期待できる要素0なので
こちらも結局絵と音楽さえ良ければ他は駄目でもいいって考えなのかと疑ってしまう。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:21:55 ID:uEzVq9rC
ラストランカーはPVが流れる前までは
期待している人が結構居たんだよ
PVが流れた途端ご覧の有様だよ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:31:16 ID:cI2XCvNN
個人的に大きい立ち絵いらなかったな
立ち絵で釣れた人数の方が多いのかもしれないけれど
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 19:52:11 ID:X3XcCu7g
>100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:44:35 ID:vBq9RuyP0
>山と森を避けるだけでエンカウント率下がるからしのびあしいらないなぁ

>今回戦闘スピードがかなり早いから熟練度上がらない雑魚戦も苦にならないし

セブドラも格下の雑魚なら同じくらい早く終わるのにイラつく理由はロード時間がかかるってところだな
普通に経験値獲得を現在の戦闘画面で表示してレベルアップしたなら下のステータスバーでLevel up!とかしとけばスムーズだったんだよな
しかし新納はちびキャラの勝利シーン入れたいがためにわざわざロード時間をつけ足してまで画面切り替えを入れた
セーブ時間がかかるからと低用量のROM使っといてこういう何千回も繰り返す戦闘のロード時間には気付かなかったのか新納は
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 19:58:53 ID:bEs2eERc
経験値がほとんど入らないのが苦痛だった
マジで意味ない戦闘がひたすら繰り返された
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 20:25:39 ID:LsCrgxqM
ソフトを起動した時は会社名等が表示されない即タイトル画面の親切快適設計なのに
どうして中身はこうも酷いのだろう
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 20:44:19 ID:yZY02X0B
別にフロワロがなくてもセブドラのアイデンティティには関係ないといと思うんだが違うのか?
発売前の俺らも今残ってる信者もフロワロに釣られた奴なんているのか?
モタのキャラと古代の音楽、世界樹チックなスキルシステムと無数の竜と「7竜」
このうち半数以上でもありゃ同じ惑星・世界観でなくともセブドラ2名乗れると思うんだが
タイトルにも花なんて入ってないんだし
まあどっちにしろ買わんけど
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 20:50:29 ID:JcsU/Er+
そういやこのゲームソフトリセットもなかったんだったな
ところで竜らしい竜が全然いなかったのは何故なんだ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 20:53:56 ID:yZY02X0B
えっ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 03:23:14 ID:FnH9v0Cr
>>59
たしかあえて竜っぽくないデザインにしたかったからとかどうとか

初回特典の冊子読めばその辺詳しく書かれてた気もするけど出すのめんどい
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 15:48:44 ID:TDHVvYEB
セブンドラゴン、ワールドデストラクション、無限航路のセガの地雷RPG3連続は
発売当初に社員がいろんなスレで宣伝しまくったから
社員がいなくなった最近は騙されて買った消費者がクソゲーだと叩きまくってるな

発売当初はクソゲーだと言ったら、スレが荒れまくって大変だったが
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 16:00:49 ID:WHQ9UuwG
ドワンゴってセガの関連会社かなにか?
最近のセガゲーの宣伝が宇田っぽく感じるので回避してる。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 17:53:49 ID:olcYdoJO
ttp://imepita.jp/20100203/635030
まあスレチだけど
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 18:44:25 ID:Tvlq2Vvh
>>64
>自己採点で100点を出してからユーザーに・・・
ダメだコイツ、死ねばいいのに
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 20:11:16 ID:fDYxz/IT
評判悪いことぐらい分かってるだろうから、
及第点をもらえなかったということは、自己採点で100点はなかったのだろうか。
ドラクエに押されたとはいえ、なんにせよ言い訳くさい。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 00:01:15 ID:4ZdeqvLh
ニーノゥが次に関わったゲームが万が一にも面白かったとしても、ニーノゥを評価なんてもうしない。
ニーノゥ以外が優秀だったと考える。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 00:38:38 ID:ZhrbuRuu
>>64
俺の気のせいならいいんだが左の方で
続編作りたいとかなんとか抜かしてないか
寝言は寝てから言ってもらいたいんだが
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 01:13:13 ID:ETQW9shX
>>68
一応セブドラ発売前でも「予算が思ったほどかかったので今回みたいなのは無理」っていってたよ
逆にいえばセガが予算さえ出せばセブドラのような続編作ることだってあり得るかもしれない

猫に小判
新納に予算
野村に容量
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 02:03:33 ID:pwdpXgUv
クソゲーage
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 19:49:51 ID:uE6IjS7W
オナニーノ保守
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 03:11:22 ID:bmk00MdS
7ドラの絵描きがこれの漫画描いてくれたら
ゲームする必要なかった
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 05:53:54 ID:KMqOemiT
>>72
角煮の住民が絵だけで4000円の価値があるゲームって言ってたしなw
これって漫画版とかなかったの
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 07:34:36 ID:2RyHFSTQ
話がツマラナイのはどうしようもないし、
そもそも男キャラ全般魅力がないというか、一部女キャラのみ○な絵師じゃ…

ちびキャラは良かったので、アニメパターンを増やしたセブドラツクールならまだアリ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 14:05:09 ID:dg18e+XV
仮に奇跡的にマンガ版が面白かった場合
二次被害者が出ることになりマンガ版も叩かれる
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 15:03:17 ID:0NbUEiSN
一応商業誌でコミカライズしてるんだけどな
本スレどころかキャラスレですらほとんど触れられてない

ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/works.html#43
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 15:40:48 ID:zgq7HdJh
しかも連載中なのか
ここまで話題にならないと作家にとって原作付きの旨みがないな
俺達のたたかいはこれからだENDな予感
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 17:04:29 ID:bmk00MdS
漫画あったんだ…
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 19:03:33 ID:2RyHFSTQ
あったんだw
もう悲惨だな。この状況でその作品に関わってる人
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 20:24:39 ID:mw1D6e63
>>77
実際そのEND以外ないよもう
まだ表立ってドラゴン出てないのに
今月9日の発売号で最終回だから
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 20:32:10 ID:ssrxB5Yr
>>80
ドラゴン出さずに終了って
一体今まで何やってきてたんだよwwwwwwww
比較になるかは知らんが世界樹2コミカライズだって
形の上では4層突入でENDにしていたというのに
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 21:00:35 ID:mw1D6e63
メイジと桃戦が2人旅でカザン到着→オフィスで揉め事解決
金姫とその雇われローグが興味持って来て4人でギルド結成
クエストやってたらフロワロ発見
カザンで大統領とノワリーが話してるのに遭遇してフロワロを知る
世界各地で同時に開花→人の手で植えられてる可能性がある
情報探ってたらローグ蒸発、と同時にそいつが実は人殺しで指名手配中の身で
共犯として残り3人が連行されそうになるもギリギリでポータルジャンプで逃げた
これからどうしようか、そうだローグ探そう!
で、ローグの居場所発見 ← 今ココ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 21:04:58 ID:mw1D6e63
敵?は何か石から言葉聞いて実行してる描写あり
居場所の座標といい建物の形式といい多分ジェンジェン爺
恐らくはジェンジェン爺が黒幕(恐らくニアラ辺り)と繋がってたって展開

せっかく原作ともそこらの二次創作とも違う展開になってきたと思った矢先に
次号最終回!の文字は本気でがっくりした
世界がフロワロに包まれた!どうなる人類!?みたいなENDだと予想
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 21:08:12 ID:1XdtDOyD
あらすじだけ見るとゲームより圧倒的におもしろそう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 21:12:42 ID:bYh7m8XF
>>83
第2部へ続く……わけないよなw
あるとしたら(1部ラストが原作プロローグ通りだとして)、カザン奪還してアイゼン向かうとこで終わりか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 22:44:21 ID:sPOYN25n
世界樹2の本筋と別のボス用意してのしっかり上下完結は神だったか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 22:47:28 ID:bmk00MdS
おお、あらすじ乙 アイテルとか見たかったけど不人気だししょうがないだろうな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 16:47:37 ID:X+z2CF3Z
世界樹3が楽しみとかいってるのが切ないな…
アトラスに居続けるべきだったのだろうか…
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 17:34:08 ID:P2oVjfOS
奴がそのまま居たら世界樹2や3も不便になってたに違いない
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 17:46:02 ID:kzkwijiK
アトラスから出て行ってくれてありがとうと心から言いたい
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 17:49:18 ID:o2idXJQN
>>82
5行目当たりから打ち切り展開まっしぐら感が伝わってきて切ない
人の手を使う姑息さはニアラってやっぱり小物なんじゃ・・・
万能からはほど遠いラスボスという印象が強くなるような・・・
コミックスになったら手に取ってみよう
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 17:51:50 ID:5f7nRJ8E
3楽しみとかいってるのは1のスタッフでしたと言いたいとしか思えない
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 21:35:29 ID:CDgmXSu6
いまさら買ってしまったんだがこれ悪い意味で昔のゲームっぽいな…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 22:51:55 ID:KAIVwLuQ
このスレ的に言うと信者に分類されるんだろうけど、
このゲームを何の補足説明もなく面白いって言う奴は何なんだ?
ネガティブながらも真っ当に意見の1つでも言おうものなら即アンチ扱い。
理由もなく面白いとほざく連中と理由を述べて酷いゲームだと意見するのはどちらが間違っているのやら。

実際にこのゲームの売り文句に騙された人もいるだろうに…。
それでもこのゲームが好きで、人に躊躇せずに奨めるってならどうかしてるとしか思えん。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 03:27:07 ID:TPByR5hl
>>94
このゲームが物凄くフィットしてる人間なんだろ、多分
後は、退く事も出来ず意地になって自己催眠かけ続けてるとかね
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 08:34:43 ID:mKtUiGpN
>>94
信者の推し方擁護の仕方がきもくてガッカリゲーからクソゲーにレベルアップしたわ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 09:22:25 ID:pPRqRmj6
>>94
フロワロスに毒された人だな
俺も買って2日ぐらいは中毒に陥ってたが、竹林あたりから経験値の入りの悪さとエンカウントの多さで目が覚めたよ。クリアしたその日に売りに走った
ちなみにそういう中毒者に何言っても粗探しとしか受け取らないから、無駄だと思う
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:02:39 ID:t4nFohiD
>>94
ゲームのコントローラーが股間についてるやつ等だろ。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:03:49 ID:IdjU34jq
もうそんな奴らどこにもいないだろ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 12:49:41 ID:RTxTDT5j
STG好きでもないのに東方にハマってる99%の東方厨みたいなもんだろ
ゲームの中身とか「何でもいい」
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:34:44 ID:Cv4tsrQU
良いところもあるんだけどねえ。
意地になって全否定してるアンチも狂信者と同類だよお。
まあこう言っても認めないだろうけど
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:40:30 ID:5BWAZRle
その良いところやらを客観的かつ具体的に挙げることができないから
信者は馬鹿扱いされるんだよねえ。
まあこう言っても認めないだろうけど
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:49:53 ID:Cv4tsrQU
いや挙げてもいいけど全力で全否定するだろw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:54:45 ID:t4nFohiD
さぁ自らハードルをあげてきましたよ。
テンプレに書かれていない様なよっぽどの事なんだろうね。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:55:04 ID:ZdnlZ635
良い所って基本的に和製RPG伝統のモノそのままってだけだから
セブンスドラゴン自体の良いところとは言い難いと思う
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:58:24 ID:Cv4tsrQU
ていうかクリアして結構たつけどいまだに人いたんだな。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:00:34 ID:IdjU34jq
日課だもの
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:04:32 ID:v0WU06WF
良いところもある(笑)
あるなら自信もってはっきり言えよ
他人が否定しようがお前がそう思うんならそうなんだろうからな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:06:35 ID:5BWAZRle
信者はそう言って結局一切具体的なことを言わないんだよ

931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/01/25(月) 03:39:27 ID:4kpr3dg2
世界樹1が好きで、躊躇なくオススメパーティーを選べるなら、
そこそこ楽しめる気がする。

前スレの↑みたいに、詐欺じみた曖昧な言葉でお茶を濁すだけじゃねえか
言いもしないうちから「全否定される」とか馬鹿じゃないの?w
具体例を何一つだせない阿呆信者が、
具体例とともに率直な意見を出してる人間をアンチ呼ばわりとか滑稽すぎてワロスwww
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:07:06 ID:THp48U8v
>>106
話そらすなよw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:07:24 ID:Cv4tsrQU
やっぱ必死だな、鼻息荒すぎ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:07:57 ID:Q9Qgu5/v
ID:Cv4tsrQUの人気に嫉妬
てかこんなに人いたのかよw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:08:58 ID:THp48U8v
>>111
お前がなw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:10:50 ID:Cv4tsrQU
お前らがもうちょっと冷静になったら答えてやらんこともない
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:11:44 ID:5BWAZRle
>>111
言い返せないからって話題逸らしに必死ですねボクちゃ〜んwwwww
ほらほら早く教えてくださいよwwwww
セブドラの良いところってなんなんですか?wwwww
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:12:24 ID:Q9Qgu5/v
さっそく逃げの構えワロスw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:14:43 ID:2P6vopti
>>109
そいつはちゃんと答えてたし、ああいう擁護は嫌いじゃない。
まあ、セブンスが糞には違いないが。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:15:50 ID:5BWAZRle
お前らがもうちょっと冷静になったら答えてやらんこともない(キリッ


早く教えてくださいよwwww
ほら僕もうこんなにCOOLですからwwww
セブドラに良いところがあるっていう貴重なご意見を冷静に噛みしめたいんですからwwww
早く教えてくださいよwwww
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:16:06 ID:XXRKX4Pq
布教熱心な信者は基本的に詐欺師の片棒担いでるって自覚がないよね
PVじゃあ遊び手次第のフリーシナリオとか言いながら実際に行き着くエンディングは1つの詐欺ゲーなのに
こんな作品を無理して擁護する理由は全く思い浮かばない

ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1499428.html
こことかでそれっぽい単語で抽出してみると本当に酷い
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:17:21 ID:THp48U8v
>>117
世界樹が自分好みの進化しそうにないからこのゲームもちあげたってのがか
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:24:41 ID:pPRqRmj6
音楽だけは好きだ
紅杭と西大陸の戦闘、密林の3曲はお気に入り
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:26:49 ID:2P6vopti
>>120
ちゃんと具体例を出しながら、利己的な考えも示すってのは、
葬式スレに対する正しいレスの仕方だと思う。
なんか本人臭いレスで嫌になってきた。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:27:30 ID:t4nFohiD
これで評価できる部分ってのが絵とか曲色とか人の好み程度の部分だったらフルボッコだろうなw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:35:04 ID:THp48U8v
>>122
具体例ってスキルに将来性があるっていう妄想に近いアレか?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:38:08 ID:XXRKX4Pq
音楽とキャラ絵以外のどこを評価するんだろうね?
このゲームだけが特別に勝ってる要素なんて
起動時の社名表示が強制でない部分とEXシステム(EXスキル除く)しか思い浮かばないけど
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:03:21 ID:5BWAZRle
俺が言うのもなんだが、バカな信者が突撃してきた時が一番楽しそうだよなお前ら
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:18:01 ID:IlyixUSm
それしか楽しみがないだろ。このスレ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:24:57 ID:efkvaAWM
急にスレが伸びたから何かと思えば…

セブドラのいいところ
・オーソドックスな2DRPGでとっつきやすい
・スキルポイント制なので自由な育成が楽しめる(ただし初心者には前項と背反する)
・主人公と呼べる存在がいないので自由に人物相関を妄想できる
   →いずれもセブドラ固有とは言えない

セブドラ独自のいいところ
・古代音楽&モタ絵(ただし個人の好みによるところが大きい)
・リアクトや連携などスキルの発想が面白い(ただし全体的に調整不足)
・起動即タイトルの快適性(ただしソフトリセットはない)

セブドラの悪いところ
・テンプレ参照

好き嫌いに寄らない長所として挙げられるのは「ゲームジャンルとしての長所」という普遍的なモノと
「やろうとした・やってみたけどうまくいきませんでした」という発想的なモノくらいしかない
ニーノの発想力は認めるにやぶさかでないけど明らかに調整力が欠如してるから
続編とか作らせるならその辺の機微に長けててなおかつニーノを押さえられる立場の人間が必要
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:25:09 ID:Cv4tsrQU
あ〜なんか飯食ってる間に必死なレスがいっぱいw
読んでないけど
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:35:12 ID:tUZmikrm
おまえら…
セブドラだぜ? 気楽に行けよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:41:55 ID:5BWAZRle
詭弁の特徴のガイドラインより
1:事実に対して仮定を持ち出す
「まあこう言っても認めないだろうけど」
3:自分に有利な将来像を予想する
「やっぱ必死だな、鼻息荒すぎ」
4:主観で決め付ける
「やっぱ必死だな、鼻息荒すぎ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「意地になって全否定してるアンチも狂信者と同類だよお。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ていうかクリアして結構たつけどいまだに人いたんだな。」
7:陰謀であると力説する
「いや挙げてもいいけど全力で全否定するだろw」
8:知能障害を起こす
「読んでないけど」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「お前らがもうちょっと冷静になったら答えてやらんこともない」
11:レッテル貼りをする
「全否定してるアンチ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「良いところもあるんだけどねえ。」
13:勝利宣言をする
「あ〜なんか飯食ってる間に必死なレスがいっぱいw」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「良いところもあるんだけどねえ。
意地になって全否定してるアンチも狂信者と同類だよお。」

2:ごくまれな反例をとりあげる
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
に関しては、そもそも反例も何も出してくれなかったので書けませんでした。ごめんなさい><
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:46:34 ID:1uUo48hI
廉価版出るの来月だっけ?
ご新規さんが入りにくい雰囲気にはしないようにしておきたいが
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:51:27 ID:Di53GwgD
セブンスドラゴンの良い所?
ちびキャラが戦闘に出てくるのは思ったより面白かった。
フォースとブーストが両方使えるところ。
音楽は好き。


頑張ってみたけど、これくらいしか思いつかんかったよ。発売一週間前ぐらいまで
wktk半端なかったのにな。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:51:48 ID:4Wp1bNGS
ご新規さんも来ないくらい売れないほうが良いけどね
いっそ発売中止にしたら良いと思うけど
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 22:07:59 ID:2tw9KiV9
絵と曲と絶望的にゲームになってないRPGでないなら当然ある要素
まあこれくらいはあるわな
セブドラ独自として付加した要素はどれもプラス要素も多少あるにしろ大抵数倍のマイナス要素抱えてるし
そりゃ下を見ればもっと糞なゲームはいくらでもあるがだから何ってもんで
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 22:48:34 ID:Dsku4igw
セブドラのフロワロ潰しとEoEのヘキサ埋めって考えてもみれば似たようなもんなのに
実際やってみると楽しさが雲泥の差なのは何故だろう…
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 23:45:29 ID:Fjd/LKPN
移動がしんどいなこれ…
街の外はほぼダメージゾーン、移動速度遅い、エンカウント率高い(けど得られる経験値は少ない)
っていうのが合わさっただけでこれほどとは
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 23:49:19 ID:JGPZeBy9
基本的にEoEの場合は戦闘で得られるものが皆無じゃない上に
別にそのシステム自体がぺナだらけの罰ゲーム状態でないからじゃないかな。

逆に、戦闘はつまらないわ何も得られないわ花踏みはペナだらけの苦行だわで
セブドラのシステムを考えた奴はゲーム屋を辞めた方が良いんじゃないかとすら思った。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 00:13:25 ID:XAC/BPl+
萌え豚ですらキャラがいいから良ゲーとか言わないのに
これの良いとこってどこだよほんと
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 02:54:24 ID:ELnWuLRS
今日の(昨日か……)流れについて、
ケータイ寄生で書けないので家帰ってから書こうと思っていたら
>>128
があらかた書いてしまったでござるの巻。

まぁ、個人的にはまぁまぁ好きなゲームではあるけれど、
間違っても無条件で他人に薦めようとは思えないからなぁ……。

バランスやUIは致命的だが(テンプレ通りの大減点要素)、
フロワロとかを除けばシステム的には無難だし、
メガネとか爺を除けばキャラとか雰囲気は結構好きだ。
(危機が迫ってるのに脳天気過ぎって言うのも解るが、こんな時でも生活してるんだって雰囲気とか)
ツッコミ所は突っ込んで楽しめばいいんだし、
効果音と音楽は大好きだ。

結局『独自要素』はあまり無いんだが(w

取り敢ずスーパーアレンジバージョンのCDは大のお気に入りだ。
関係無いが、CDプレイヤー換えた時に『音が良くなった』と実感できたCDでもある。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 02:59:02 ID:relDQUia
曲はよくても使い方が下手だからなぁ…素材屋泣かせのゲームやで。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 07:21:11 ID:UqM2U2sw
キャラはメガネ、ジジイ以外も電波ばっかだったな
「それ以上女王に近づいたら許さん!(キリッ」とか池沼ロリとか引いたわ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 14:05:29 ID:u2rsCpFK
男の萌え豚より女の萌え豚の方がこのゲーム評価してる気がする
残ってる人はほとんどルシェ厨ばっかりなので
次回作を作るならルシェゲーにしたらこいつらが買ってくれるんじゃね?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 14:34:15 ID:H56zaOzY
>>138
EoEとか独創性の塊みたいなゲームと比べてやるなよ・・・
開発が違うとこうも違うのか・・・
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 18:05:06 ID:muolS6jI
ルシェゲーやってくれ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 20:40:40 ID:GHbochYp
>>143
男オタは何だかんだ言ってシステム部分もシビアに見ている場合が多いけど
腐女子の場合は「キャラさえ良くて満足できれば内容がクソでも褒める」ことから考えると
たぶん「腐女子にとってゲームに求める最低限」のラインが著しく低いんだと思う。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 20:44:13 ID:relDQUia
おっと!サモンナイトの悪口はそこまでだぜ!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 21:51:13 ID:V9f6mwj0
ゲームである必要もないんじゃね
人格のないパーティキャラでいいんならモタ絵だけでいいんじゃあ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:15:44 ID:AD+jXD1S
気のせいだといいんだが
HGSSにあったGBプレイヤーみて思ったがもしかして株ポケスタッフってセブドラプレイしてないか?
少なくてもFRLGにはレトロ音源なんてなかった
スタッフがやって「コレいいからポケモンでもやってみよう」とかになったんだろうな……

……新納の影響がこんなところにもorz
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:19:20 ID:C0llCqWC
流石にねーよwwwww
リメイクで、現役で金銀プレイしてた世代をターゲットにしてたんだろうから、
当時の音源入れてても別におかしくはないだろ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:21:47 ID:yBHtan7v
ゲームボーイのリメイク作品だったらおまけであっても別に不思議ではないだろうよ。
開発時期的に考えてGBプレイヤーの急遽追加は可能だったかって言うと微妙じゃないか?
リメイクで新たに追加された音楽だってGBプレイヤーに対応してるんだし。

何にしても考えすぎだ。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:22:45 ID:BE5O8lLq
>>149
まずキサマは幻霧ノ塔ト剣ノ掟をぐぐれ。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:26:34 ID:DwG8Slir
てか、プレイぐらいするべきでは?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 02:47:56 ID:9DUPAzMD
>>149
ぶっちゃけ任天堂(ポケモン)社員にとって新納はそこまで影響力ないだろうし、
セブドラの操作性の駄目さはまともにデバッグしたら誰にでもわかることだから
何の考えもなしにその構成や要素を真似たら即座にミヤホンチェックの対象になるだろw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 07:23:46 ID:dydDrC2w
フロワラは世界中に繁殖しているのに、街の中に咲いていないのは住人が排除していたからなのか?
その割には住人がフロワラについて全然脅威に感じていないような気がしたんだよな。
フロワラがあると物価が上がるが、それについても誰も不満に思ってなかったようだし。
フロワラを放置してると、街の住人が病気になったり、小さい村などは壊滅するなどしていれば、
緊張感が出たと思うんだけどな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 12:47:35 ID:JNXq6z6D
フリーシナリオ詐欺する奴らが、そんな面倒な事するはずもなく
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 15:16:28 ID:irHSvbxr
ルミナスアーク3やアークライズの出来を見る限り、イメエポに実力が無い訳ではないのだろう
新納には曲りなりにも世界樹の実績がある

なのにどうしてセブドラはこうなったんだろう
どこで科学反応を起こしたんだ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 17:58:07 ID:bZIpEQu6
ニーノゥじゃなくて周りが頑張っただけ
ニーノゥは手柄横取りしただけ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 18:45:38 ID:iscdaukh
ニーノはアイデアを出す企画屋としては優秀だと思うよ、カドケ然り世界樹然り
ナナドラにしたってフロワロとか上手く使えば凄く面白くなりそうではあると思うし
ただそれを綺麗な形に昇華する能力が著しく欠けてるからああなちゃったわけで
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 19:27:08 ID:OiO3443U
つーかレトロ音源が万が一セブドラを見て実装したとして何がいかんのかワケワカラン
この仕様自体は別に糞要素がついてたわけでもないんだし別にいいだろう
リセット後にロゴ表示無しで再開できる仕様も真似してほしい長所だと思うし
9割9分糞のゲーム作った糞ディレクターが相手であっても袈裟まで憎いもいい加減にしないとただのキチガイだわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:01:49 ID:WxkwuPIq
レトロ音源のせいで大事なメインの音を制限しなければならなかったと聞いたが
古代ファンが今回音がショボイとか言っていた原因のハズだぜ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:03:31 ID:LdEBpW8Y
ジュークボックス機能、レトロ音源という発想自体は以前からあるけど無いより良いのは確か
でもレトロ音源取るまでが糞面倒、わざわざダンジョンに入れるのやめてほしかった
「DSのためのRPG」ロゴスキップはなんとなく感じさせてくれたが
肝心の中断機能が・・・

>>160
レトロ音源に関して特に根拠がないからだと思うよ
あとここ本スレじゃなくて葬式スレだから
人によっては厳しいと感じるかもしれない
テンプレとか妥当だと思うけど
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:19:20 ID:OiO3443U
>>162
いや別に擁護してる訳でも何でもないんだけど
ずっと叩いてる一員だし、テンプレは俺が入れたのも入ってるし普通に全部事実だし否定しとらんだろ
テンプレにはレトロ音源とロゴスキップの記述無いから関係無いし
別に俺はポケスタッフが影響受けたと思ってもねえし

でも>>149がそう(影響受けた)書いてるから「万が一」の仮定でそうであったと書いただけだが
そもそも>>149の「気のせいだといいんだが」や「orz」の意味がわからんのよ
内容に関わらず新納が影響与えること自体が不快だって言ってるようにしか見えんし
それなら袈裟まで憎いも行きすぎだろって話

つーかそれ以前にちゃんと流れと俺のレス読んでレスしてんの?
俺のレスに根拠がどうとか言うの的外れすぎるんだが
そもそも影響受けたんじゃねって言ってんのは>>149だけなのに
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:21:57 ID:yBHtan7v
>袈裟まで憎いもいい加減にしないとただのキチガイだわ
フリーシナリオ詐欺を擁護出来るのか?
やってる事は詐欺師や悪徳業者と大して変わらんぞ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:22:33 ID:NFKFeU1s
根本的に話が噛み合ってない
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 20:47:11 ID:oUEL6cmL
今の話でどこからフリーシナリオ詐欺が出てくるんだ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 21:09:13 ID:LdEBpW8Y
>>163 一応流れ読んだら
>>160が>>150->>152 あたりへのレスかと思ったわ
>>149のみへのレスなら離れてるんだからアンカー入れたのがイイヨ

2chでいうのもなんだけど、キチガイ言うのも行きすぎなんだぜ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 18:03:58 ID:5aYJazao
Fate/Extraが経営不振等の都合で販売できるか怪しくなったと言う話を聞いた
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 20:29:58 ID:B7Z/qPVS
>>168
フィギュアだけ発売すれば問題ないだろ
ゲームはオマケだから
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 21:06:20 ID:TdS+gndf
>>169
限定版のフィギュア代しか金取らないどこぞのエロゲじゃあるまいし
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 00:36:26 ID:UcqFbfxb
世界樹公式、キャラ投票とグッズ以外まったくユーザーの声に無反応なのね。新納さんほどでなくても、もちっと反応あったらな。結構サイトに対する要望あると思うのだけど。

なんてグチ見つけた。ニーノゥの名前を出してあげられる勇気がある人は凄いな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 00:46:42 ID:bj8+ZrTo
でっていう
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 03:23:40 ID:T3Uzr7ug
マンガ版マジで最終回なのなw
打ち切りエンドっつーよりは投げやりエンド的な感じ
一応4月にコミック出るらしいが…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 05:23:40 ID:NT9+XVjB
>>170
これ思い出した
エロゲが無料ってw

23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:54:47 ID:ikmgT47b0
>>12-16
ttp://ma-sa-gk.at.webry.info/201002/article_8.html
>ゲーム本編は発売日に秋葉原で無料配布&サイトで無料DLするとのこと。
>美少女ゲーム業界初の試みであるとのこと。

体験版のディスク配布みたいなもんだろな。
新作を無料で配ったあとグッズで儲ける案は
むかしアリスのエラい人が考えたあとすぐボツにしてたが
まじでやるとこがあらわれるとはー
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 15:01:32 ID:wvMgZO6Q
その29て何気にすごい長寿スレだなw葬式なのに・・・
ある意味人気というか、そんだけ期待とのギャップが
大きすぎて失望感も倍々なんかな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 15:29:30 ID:wBfyHXNi
やたらファミ通で高評価(一人だけ6、他7以上)だったりしたしね

記者のプレイ感想が載るクロスレビューっていうコーナーなんだけど、先週か先々週かそのまた前かは忘れたが発売後も新納が言ってたようなことがメインに書かれてたはず。ウロ覚えだけど
多分ファミ通発行で、去年発売したゲーム全部に総評した総監本みたいなの発売してるけどそれも平均〜高評価になっとるかも

減点理由なんだったけなーでもみんなこのスレで書いてあるような当たり前のことを控えめには書いてた気がする。ワープとか移動不便は2人くらい誰か書いてた気がする
……気がする。しか言えないorz
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 16:28:13 ID:wvMgZO6Q
そうなんか・・・参考にしなくてよかったと言うべきか
まあ結局買ってしまったから、このスレに辿り着いたんだけどね
たしかamazonでも、総合評価は4〜3の間くらいなのに
一番有用なレビューが2とかそのへんだったかな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:16:34 ID:sKp9B47q
>>175
本当になw
一年経ってないのに29だもんな・・・・
フリーシナリオ謳っといて、この有様だったりとか色々有ったからな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:31:26 ID:oYM3PsWx
期待裏切り度はFF13の方が上だったな。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:46:57 ID:VN6Xr/Wk
新納が関わった作品は地雷だと判断できるになったのがこのゲームから得た唯一の得られた利益だな。
フリーシナリオで詐欺ったのと、それについて一切フォローしなかったのは忘れないよ。

ってかまともにフォローして、返金受け付けてたらここまでスレ伸びてないよな。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 21:50:47 ID:5dzrNhjo
返金とか小学生か
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:01:32 ID:hm3xr4ve
流石にネタだろ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:09:41 ID:kAILSIqy
どうだろう
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:54:21 ID:l98mHMoR
>>174
あそこは”ゲーム”で食うって意地があるからそういうの無理そう

噂のラストランカー見てきたけど、また音楽はよさそうだな
PVで評価がどん底に落ちたってのがこちらとは違う流れだけど
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 23:10:05 ID:B8OPSBcD
金返せとは思うけどな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 23:33:41 ID:MkBD3N2l
シナリオが全然フリーじゃないって自覚もないのに
返金なんてする訳がないな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 00:45:51 ID:W6TL+kUm
>>186
多少の自覚は有ったように思うよ
誰が原因かは解らんが、調子に乗ってフリーシナリオって言っちゃったんだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 19:31:24 ID:ZbLmlpQc
でもモタと出会えたのは大きな収穫だった
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 19:38:19 ID:QPlHNkXv
別に…
同人屋の限界を知った感じ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 19:40:34 ID:y9SzTbfr
おまえだけだろ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 19:41:34 ID:xMTHQZXv
俺もですがなにか
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 20:46:29 ID:UYYhF3lF
セブンスドラゴンらしさというデザインを生み出せなかったのは残念だな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 21:00:05 ID:SfTtc++U
ゲーム自体はすぐ売ったけど、俺もモタ絵だけは好きだわ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 01:40:32 ID:s4MxdTjc
(´;ω;`)ウウッ ニイノウ
カネカエセ…
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 04:19:34 ID:u6iAYCr0
絵は・・・サイトで見れるような女の子とちびキャラは良かったが
男下手なのに装飾デザインだけゴテゴテ付けて哀れだった

189の「限界」って上手い表現だな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 10:43:16 ID:b1A3SsvD
ハルカラ可愛いようわああああああああああああああああ
可愛いは正義だけど可愛いだけじゃだめだと思うの
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 01:59:43 ID:dyljVZam
スタッフがRPGのド素人ばっかりだったのかなあ。
細かい点が雑すぎる。それでもそれを統括するディレクターに責任あるだろうけど。
アトラスだったらこうはならなかったのかも。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 02:03:22 ID:qUOthKv5
例え文句があっても無くてもディレクターが縦に首を振らねば仕様変更は通らない。
UIの屑っぷりは完全に新納の責任。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 02:09:41 ID:dyljVZam
責任は新納にあるけど
スタッフが優秀だったらこうはならなかっただろうねってこと。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 03:54:41 ID:lj2rVaDk
素朴なギモンなんだが上手い男絵ってどういうのをさしてるんだ?
モタのもべつに商業レベルなら問題ないだろ下手な部類なのか?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 04:39:56 ID:DUGqKANM
結論ありきでしか話のできないスレで聞くだけ無駄だよ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 07:14:48 ID:v4lTu4zS
信者さまだーっ!信者様がいらっしゃったぞーっ!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 07:18:24 ID:6YIYYLuT
男絵も女絵も「描けてはいる」んだよね。
実際、画面にもよく合ってるしデザインもまとまってるんだけど味気ないなあという印象。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 11:52:22 ID:lj2rVaDk
なるほどね思わず使いたい!って感じのが描けてないってとこか
女性キャラはかわいくて思わず使いたくなるのに。勉強になった
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 14:12:13 ID:zvEyhyVy
>>200
男と女を描いている時の気分の差が絵から露骨に透けて見えるんだよな。

女絵からは「こういうの超可愛くない?」と言いたげな雰囲気を感じるのに対し、
男は仕事で言われたからとりあえずクオリティ崩さないように描いた、みたいな。
だから可愛さを狙ったショタ絵以外は魅力が無いし格好よさが全く感じられない。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 14:44:44 ID:UhhRCxs7
それお前の思い込みだろ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 16:40:12 ID:hp8/sc0g
男キャラに魅力は感じなかったな〜
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 17:15:32 ID:wodY+TPQ
世界樹もそうだがどうもこの手のイラストで漢らしい漢を描く人少なすぎてなぁ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 17:16:49 ID:hp8/sc0g
世界樹は十分男らしいのいるじゃないか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 18:35:12 ID:02DJvdar
男女で力の入れ具合に差を感じるのは事実だな
男は全体的に無難な雰囲気
女は良くも悪くも結構個性が出てると思う

偉大なる信者様にはとって個人の感想なんて無意味だろうけど
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 18:47:08 ID:qUOthKv5
男って髪が茶髪か銀か金ばっかりだしな。
髪型も似たり寄ったり服の色もメリハリ無く地味なのばっかりだし。
ファイターなんぞ村人言われても仕方ない。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 19:18:47 ID:E8sM5WoS
似たようなメガネが二人もいたし男は駄目だった。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 19:41:18 ID:4gKuT2pH
男は描き慣れてなくて引き出しが少ないような感じだな。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 20:33:49 ID:zvEyhyVy
>>206
よく比較対象として挙げられる日向の絵からは、おっさんやごつい鎧に対する愛とか
萌え・燃えを感じるけど、モタの場合はそれが女の子に偏りすぎているのは事実だと思う。

描く対象が少年少女限定で、デザイン的なポップお洒落系絵ならそれなりの出来になるが
それ以外だと男女でこだわり方に差がありすぎるんだよ。
だから、カラフルデザインでちびキャラだけ描いていればボロが出なかった。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:28:49 ID:FiCK1QR7
>436 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/02/15(月) 23:28:35 ID:MX6BXKvm
>ちょっと聞きたい。
>主人公がボスを殺す動機がよく分からなくて、設定に苦しんでいるんだが、
>たとえばドラクエ6の魔王ムドーを青髪が殺すけど、そもそも殺すほどの理由って何だっけ?

>自身に置き換えて考えると、自分の家族や身内を殺された時以外は殺意は持たない。
>イスラエルとパレスチナが殺し合ってるけど、特に関係ない俺は、どちらの指導者に対しても殺意は無い。

>440 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/15(月) 23:37:02 ID:a7nXBo5x
>>>436
>自分でレイドック兵士に志願したくせにいざ任務を与えられると
>「は?なんで俺がムドー倒すの?」とか言うのはおかしいだろ。

>自分で選んで会社に入ってきたくせに
>「は?なんで俺に接客なんかやらせるの?」とかいってるDQNと同レベルだぞ

>449 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/15(月) 23:52:48 ID:5oZkP61y
>>>440
>どちらかというと最初に兵士になる理由がわからん
>旅をしろって啓示をうけて村長からも旅の許可もらってお城に入れる通行証もらったのはいいけど
>誰に言われたわけでもないのになぜそこで突然就職するのか

これ見て思ったんだがセブドラって本当は自分で道を切り開くタイプのRPGのように宣伝しときながら
周りから英雄英雄と言われホモメガネの言うとおりに世界各地を回るというムービーゲーによくある
おつかいばっかりなストーリーを作っといてよくセガは「フリーシナリオ」とか言えたもんだな
それに釣られてフリーシナリオといってた新納も新納だけどな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:30:47 ID:TOdZqolG
ニーノウは否定してなかったっけ?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:41:26 ID:FiCK1QR7
>>216
ちょっと言い方わるかった

けど、新納はセガか宇田に言わされてたって感じはしたよ
ポッドキャスト曰く
>宇田  「このゲームはフリーシナリオでしょうか」
>新納  フリーシナリオです。
>宇田  フリーシナリオ。
>新納  あー、って言うと、本物のフリーシナリオに怒られてしまうんであれですけど、
>    あのー、ゲーム中にやんなきゃいけないイベントってのは3つか4つぐらいかなぁ、
>    で、残りは全部ご自由にっていうかんじ、このゲーム。

これをフリーシナリオと宇田とセガが前面に出して宣伝した
大半の人はシリーシナリオといえばロマサガのイメージしかないからなぁ……

>宇田 はい。
>   次。ペンネーム、ももさん。
>   『PV等でフリーシナリオを前面に押し出していらっしゃるのですが、
>   その際、発生するイベントは、初回であってもじっくりプレイすればコンプリートできるバランスなのでしょうか?
>   それとも、フラグによる排他、時限消滅等々、
>   一週目で簡単に全てのイベントを見ることはできない仕様になっているのでしょうか?』
>   どちらでしょうか?

とやたらPVでフリーシナリオ全面に押し出してるあたり新納もフリーシナリオと言わざる負えなかったんだろうな
イベントをいつでも体験できるって意味のフリーなタイミングと自分でシナリオ選んで体験するって意味のフリーなシナリオを勘違いしてた宇田をこの場面できつく言ってれば騙される人がここまで出なくて葬式スレもそんなに賑わなかったよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:45:59 ID:DRyZPoeZ
お使いクエストゲーだからなぁ
実際は必須イベント多くて一本道感がすごかった
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:47:18 ID:FiCK1QR7
マレアイアもよる必要なかったもんなw
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 01:06:59 ID:A59LRes5
その代わり多くの竜を別の場所で探して狩らないといけないけどな。
どっちに転んでもめんどくせぇ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 01:48:20 ID:zVTaqecn
モタの絵はちびキャラは絵本みたいで可愛かったよ
獣耳は種族としては面白かったけどイラストが描かれる度に一人は必ずいて贔屓され過ぎって思ったな
そういう趣味の人に売りたかったのはわかるが
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 21:24:44 ID:dmhjLDin
エロゲーならその絵描きの趣味やらがでるだろうけど
コンシューマだと大抵は販売元の意向でそういうデザインにしてるはずだよ
ディレクターは販売元の意見を参考に調整して絵描きとかはそれに従う

とはいったもののイメポ開発のゲームってほぼ確実にケモミミいるよな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 21:54:56 ID:Yg7ztzsH
キャラメイクを売りにして、多種多様なキャラデザインを集めた…
にしては絵師やプロモーション担当の露骨な贔屓が見えるのはいかがなものかとは思う
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 00:18:09 ID:7FrtpTb+
>>223
ケモミミの事か?
このゲームで一番キャッチーな所だから、しょうがないんじゃないかな
実際ケモミミ好きは、今もキャラ萌えしてる人居るしね
そう考えると、プロモとしては間違いではなかったんだろうし
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 00:53:47 ID:auXtgSc+
つーか残ってるのがキャラ萌えだけ
あとここ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 01:10:57 ID:7cbGMWqV
>276 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/12/14(月) 21:16:45 ID:CydrJ4FY
>このワイズマン〜のキャラや世界観のしょぼさを見ると、
>世界樹も女神転生もアトラスだから良かった、というのがよく分かるわ。

つまりアトラスだから世界樹ってあんなに盛り上がったんだな
それに比べてセブドラは一周すればここの住民みたいにばたんきゅしてるやつらが多い

しかし新納は繰り返しプレイのことについては何も考えてなかった
なぜ世界樹がデータを消してまで再びプレイするユーザーが居たのかを新納は理解してなかった
だからフロワロみたいなプレイヤーのリプレイ欲を削るような仕様をさして工夫もせずにそのまんま採用したわけだなw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 16:32:50 ID:8X695lTU
クソゲーage
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 16:54:55 ID:SMTYj805
絶対に許さない
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 19:19:32 ID:XZSfBvzH
粘着アンチが多いのね
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 20:09:41 ID:0Yg767Ph
あと葬式スレだっつうのに一々>>229みたいな書き込みする人とかね
粘着さんしか居ないなら、29スレ目まで続かないよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 20:21:57 ID:aU0G+Bsg
>>229
粘着に粘着する人乙ですぅ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 21:01:27 ID:XZSfBvzH
絶対に許さない(キリ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 21:05:02 ID:NRRU3zAO
「絶対に許さない」でググレ。

絶対に許さない(キリ(キリッだっておwww
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 19:17:21 ID:VgnhDFBh
信者が毎日のようにナナドラと世界樹3スレに書き込みしてるのが実に哀れ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 19:59:45 ID:ObdaCTjb
こんなゲームの信者になった事自体が哀れ
って言えばおk?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 21:30:13 ID:1y05WX7a
ふたばの世界樹スレでもどさくさにセブンス薦める奴が居てワロタ・・・・・・
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 23:51:42 ID:IBvAJrCC
まああれだ
おまいさんにとって楽しいゲームな事までは、否定する気は無い
した所で意味も無いしな
ただ見境無く人に勧めたり
場違いな所で荒らしまがいに、このゲームの話題振るのは止めろ
って所かな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 05:44:35 ID:kJA5Qdrv
新納といい岡田といい鈴木といいアトラスを抜けたクリエーターはみんなバランス調整不足の駄作出しちゃうな
多分アトラスにはバランス調整専門のプロ集団がいるんだろうなと思った
「○○なシステムで○○ぐらいの難易度でお願いね」とかアバウトな指示でもきっちり仕上げちゃう感じの連中
で外部に抜けた後でどれだけその恩恵を受けてたかが浮き彫りになる、と
うん、アトラス信者の妄想でした
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 07:47:53 ID:bFoU0jN6
>>238
アトラスでバランスって言うと、加藤さんしか思い浮かばないわw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 20:59:04 ID:lYRgp/oa
アトラスのゲームもバランスいいか?っていうね

とりあえずナナドラは出てくる竜逃さず狩りながら進めていったらヌルすぎたぜ・・・
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 23:49:56 ID:J1bDQmQB
>>238
そういう意味では来週25日に出るランカース製作のワイズマンズワールドが楽しみだな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 02:19:24 ID:gNT7LBLW
でもジャレコだしなぁ・・・
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 05:46:16 ID:vbqarzCF
世界樹スレでどうしてこのゲームや>>241のゲームの名前が出るのかさっぱりだ
ゲームタイトルの区別が出来てないのか、それとも何かを勘違いしてるように感じる
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 05:58:53 ID:eoRn64yD
東方厨もわいてるし似たようなもんだろ。
かまって欲しいだけのただのバカ。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 14:23:23 ID:YdUBSVZz
>>157
何にでも「混ぜるな危険」という物があるのだろう
イメポとニーノ、この二つは相性が悪かったという事だ

あれそういえばまたこの二つが(ry
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 23:56:25 ID:/o84jj5Q
>>243
俺は純粋に世界樹の実績があるランカース製作の作品上げただけ
最近世界樹3スレはログしか取ってないけど「ワイズ」って抽出してるとアンチか社員が必死に宣伝してるなw
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 00:45:43 ID:1pEFhtn3
オナニーノ保守
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 18:19:03 ID:CoaS1jQD
続編出たら買うの?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 19:28:02 ID:8+BkO2Fs
>>248
心情的には、ものすごく買いたくない
でも所詮はゲーオタなので、奇跡的に良作に仕上がるか
モタ古代続投で、3DダンジョンRPGになりますとかなら買ってしまうと思う
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 20:13:40 ID:m7UiC1Rm
新納抜きなら考える
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 22:02:08 ID:sjAny/nB
ニーノ外すとしても3Dダンジョン化はいらんなぁ…それなら世界樹でええやん 
見下ろし型でドットキャラクターで町やフィールドを歩けるから差別化できてるようなもんなのに
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 22:43:57 ID:Nq3N0X0P
てーかオーソドックスな2Dやめたらセブドラ続編の意味が無いわな。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 00:10:05 ID:/4Sj/Exr
>>251-252
もっともだな
俺も3Dになって欲しいとは思ってない
自分自身が3DダンジョンRPG好きだから、そうなったらジャンル愛で買っちゃうだろうなってだけ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 04:04:26 ID:7I/RRe5V
ニーノゥ以外のスタッフ全員が「何がよくなかったのか」をちゃんと把握して
改善すべき点をきちんと直したセブドラ1.5くらいのシロモノでもこの際構わん

とりあえず最優先でニーノゥを要職から外してアイデアマン程度の位置まで引きずりおろせ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 06:52:44 ID:NrtVXfr4
まああんな山ほど問題点積んだ仕様が通る時点で新納外すだけじゃどうにもならん気がするが…
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 07:40:47 ID:/4Sj/Exr
>>254
個人的には、引き継いで良いのは
・モタ絵
・古代音楽
・倍速バトル
・デバッグ班
だけだと思うから、このゲームの続編か否かはどうでもいいかな
上記を踏まえた上で、クラッシックなRPG出してくれればそれでOK
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 07:46:05 ID:dl3vup4B
倍速バトルっていうが倍速がデフォでいいよな、ボタンおしっぱめんどくせーだけ
歩き→ダッシュについても同じ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 08:01:51 ID:QIkWIsuI
モタ絵の男キャラは機械的に創られたデザインで嫌だな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 14:19:39 ID:mhmWui33
じゃあ開き直って女キャラだけにするとか、
男キャラは別キャラデザとか。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 15:32:56 ID:Gq08ht9R
ニーノが悪いのか、むしろセガの体質の問題なのか。アレな出来になった理由は分からんが、
何にせよ引き継ぐべき長所があまりに少なくてわざわざ続編を出す意義は感じない。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 15:34:03 ID:ouswW4Fd
お前ら嫌いなゲームにいつまでしがみついてんだよw
精神的M男ばっかなのかここはwww
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 15:36:05 ID:13tscQM9
嫌いなゲーム叩いてるからSだと思うの
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 17:46:04 ID:QELyn7DP
>>259
シャイニングフォース フェザーと言う物が有ってだな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 18:05:10 ID:NrtVXfr4
セガも大概だがこのゲームの場合イメエポだろう 
セガは卸しただけだし 
イメエポは大多数が高評価するようなゲームひとつも出してないからなあ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 18:40:14 ID:YPcao1CL
セガの体質な気がしないでもないな。
ベヨネッタも糞ロードの不完全版出したし。
出来上がりが中途半端でも一回決めた納期は絶対とか。
まあそれまでに作れない開発側も問題なんだが
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 18:48:06 ID:hgXJ1DVd
箱○のベヨネッタは完璧だったけどね
PS3版はセガ移植だからとりあえず動けばいいって考えなのかも
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 18:48:54 ID:NrtVXfr4
似たような問題はスクエニやらバンナムやらにもあるけどな
外注は外注だけに融通きかなくて納期厳しくなりがちなんだろうか
セガの外注って括りならそこそこ評価高いゲームいくつかあるからやっぱイメエポの問題がでかい気がするわ
社長のインタビューはふざけた内容だった気がするし
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 19:40:02 ID:YPcao1CL
マップに回収済みの宝箱表示して隠し通路表示しない糞仕様とか
フィールド上のスキル効果切れアナウンスしないとか(フロワロ潰しに必須)
リングコマンドの配置が不便だとか
一回プレイすれば猿でも気付くような問題をそのままにして出した理由がマジでわからないんだ。
何人が開発に関わってんだよ?もう納期が迫ってて無理矢理出したとしか思えん
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 19:50:30 ID:SCr4jPs1
フロワロがウザ過ぎて物凄い窮屈・閉塞感がある
アイディアとしては良かったんだけど、それをゲームとして昇華するまでには至らなかった
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 19:52:10 ID:XANtw59z
後半のドロップアイテムの空気っぷりとかもあるし、
まぁ実際未完成で発売したんだろうよ。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 20:15:40 ID:p/vFce1w
これでも結構金が掛かってるそうだな
連中がまともにゲームを作れるようになるにはどれくらいの金があったら良いんだろうな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 20:19:17 ID:5IqoB7BL
金の問題じゃねーだろ。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 20:23:43 ID:AJxH3+MJ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3
見ると色々と笑えるぞ

>全体としての完成度の高さで勝負する、直球勝負のRPG。
この部分は吹いた
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 21:42:44 ID:LfXISIBm
>納期が迫ってて無理矢理出したとしか思えん
>実際未完成で発売したんだろうよ

バグはかなり潰されてたじゃん。デバッグ(恐らく同時に調整)期間は十分にあったはず
つまり「全て製作者の構想通り」に出来上がってコレ。「時間がなくて不良品」じゃないぜ多分

スケジュール管理能力じゃなくて、センスがねーのよ。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 21:49:14 ID:NrtVXfr4
フロワロの仕様とかシナリオとか明らかに時間が足りなかったとかじゃないしな 
シナリオは月光に頼む時点で金も時間も無かったのがうかがえなくもないが 
納期さえ伸びればまともになってたっつーのはスタッフを過信しすぎだな
根本に関わるシステムが死んでるんだからあと一年あったとしても変わりゃしないよ 
難易度調整やシナリオは毛が生える程度に良くなってたかもしれんが
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 21:51:51 ID:3wEuVK0/
>>264
アークライズがあるじゃん
高難易度でありながらプレイした人間の殆どが良評価与えてるぞ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 21:54:38 ID:RNbKRP0q
少なくともフィールド系スキルの効果切れメッセージが無いのと
フロワロの仕様は製作者の構想通りに作ってああなってる
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 22:26:26 ID:TwI0GsBr
>>274
そりゃバグ取り見込んでの時間がない、ってことに決まってるだろ。
最後まで調整しててバグ取りしませんでした、
なんてのはありえないってことはわかるだろ?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 23:10:16 ID:QELyn7DP
>>276
あれはテイルズの人間がたまたま優秀だっただけだと
何度言えば分かるんだ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:03:42 ID:zZWMBN3F
本来称えるべきバグの少なさが、逆に作者の能力のなさを露呈した

という>274の皮肉に気付けない>278
わかるだろ?じゃねーよw
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:05:19 ID:zZWMBN3F
ほんとにID:TwI0GsBrは時間さえあれば良作になるとでも思ってんのか
こんなのも儲の一種か
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:08:04 ID:MDOzNwXv
>>274
>センスがない
オレもそう思う、あるいは手抜き
「こんなもんで十分だろw」ってナメた姿勢が見え隠れする
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:11:57 ID:JptQxjNU
アークライズごときが成功なら随分敷居低いな 
スキルシステムと古代補正だけでまだセブドラのがいいわ俺は
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:29:55 ID:8ZLUHOHU
mixiで自分が思ったとおりの出来だと言ってるしこんなモンだったのだろう。
早解き防止ゲーだしな。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 07:59:21 ID:0B68auhX
>>268
・マップやらフィールドスキルうんぬん>レトロっぽいでしょ(笑)
・リングコマンド>デザイン最高でしょ(笑)
なだけだろうね
他の人も書いてるが、開発側のやりたい事をやってこの出来な訳で・・・
だからこの製作陣には、何も期待しないって人が多いんだと思う
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 09:45:06 ID:Nrgxxo1H
>>274
あまし煩雑な事をしてないから、凶悪なバグの発生率自体が低かったという可能性も…
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 14:07:47 ID:I/vg6h90
なんでそんなに必死なんだ?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 14:16:28 ID:afkiImTZ
ななドラに親を殺されたんじゃね
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 14:16:34 ID:WsiQXDIn
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 01:32:50 ID:Ozj+ibAC
279 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/23(火) 23:10:16 ID:QELyn7DP
>>276
あれはテイルズの人間がたまたま優秀だっただけだと
何度言えば分かるんだ

これは恥ずかしい
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 06:46:21 ID:XrOo1mrm
テイルズ関係あんの?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 10:58:38 ID:Ozj+ibAC
>>291
シナリオ担当の人がテイルズのライター
それだけ

ああ、あとゲーム自体のシステムは全然違うけど雰囲気がテイルズに似てるから
未プレイの人がよく勘違いする
>>279みたいにね
大して知りもしないのに叩こうとするからこうなる
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 20:37:20 ID:ry1Ucqsq
すごくどうでもいい事のような気がしてきた
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 21:35:19 ID:FLLMfCLr
>>292
詳しいですねw
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 21:42:45 ID:VV5U6+qf
いや知ったかぶりは良くないよ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 22:00:13 ID:Ozj+ibAC
>>294
プレイしてるんだから詳しいのは当たり前だろ
このスレの住民だってセブドラを実際にプレイしたんだからここが糞、ここがダメ、と「詳しく」指摘出来る訳で
プレイしてない人間が「セブドラは面白い」とか言ってたら、お前それはちょっとおかしいぞとなるだろ
何とかして煽りたかったのかもしれんが、見当違いのレスしてるって事を自覚してくれ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 22:15:39 ID:FLLMfCLr
あのあとイメポのゲームよく買う気になったね
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 22:21:37 ID:Ozj+ibAC
アークライズはイメエポっていうかマベゲーだから買った
んであんまり期待してなかったらまさかの良ゲーでびっくり
開発がイメエポと知って尚びっくりと
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 22:48:50 ID:S/JPucxm
指揮する人間の差だろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 10:57:05 ID:jKLTxmQ2
よし、じゃあ俺が指揮してくる。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 01:06:52 ID:CoSFWT8a
ワイズマンワールドの出来がまともなのを見ると
世界樹で一番貢献したのはアトラスでも新納でもなくランカースだったわけだな
2はランカースをあまり使わなかったからバグゲーにorz
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 01:09:41 ID:IslKpL/i
単に期間が足らなかったんじゃね
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 01:21:10 ID:CoSFWT8a
>>302
実は最近考えてたんだが世界樹1があそこまで人気があるのは延期でクオリティアップ出来たからと思ってる
新納を擁護する気はないけど1のころは新納は開発の調整役のような感じがするんだ
たとえば世界樹1が延期したのもおそらく新納が「後2カ月あればバグが必ず取れます、どうか延期させてください」と
アトラスに持ちかけた可能性もある
新納がアトラス在籍の頃に「人数が少ない」とポッドキャストで愚痴ってたところを見るとあの延期は開発者不足による作業の量の多さだと思ってるよ
2はそういう調整役がいなかったからバグ満載でもアトラス側が出せと言ったんだろうな

納期守るのがプロとよく言われるけど新納の場合オウガの松野みたいに延期したほうがいいゲーム作れるタイプのクリエイターなんだなと考えてたよ……

延期するべきなのはDQ9じゃなくてセブドラの方だったんだよなぁ
新納がテストプレイを発売半年前くらいの時にでもしていれば……
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 07:18:29 ID:7r5IR2Vk
ずいぶんと夢が広がりんぐですね
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 08:03:43 ID:ZnXjVHJL
世界樹2だけバグだらけで1にバグはないとでも言いたいようだが
どっちもかなりの数のバグが残ってるだろうが
何にしても妄想でよくそこまで語れるもんだわ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 09:25:41 ID:puZEBORS
>>301>>149と同一人物っぽい
セブンスドラゴンのおかげで元から頭の中にあったお花畑が広がっちゃったみたいだな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 09:58:52 ID:QqYVzHma
こういうの自己完結で妄想してるアホが沸くと
このスレ自体の端から見た正当性が揺らぐからやめてほしいわ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 10:03:47 ID:Z8D8qhKs
なんだこれホントに自己完結妄想じゃねーかw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 10:06:35 ID:IslKpL/i
フロワロの毒にやられたか・・・・・・
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 13:10:47 ID:tUmEi1Bj
なんだニーノか
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 15:35:02 ID:6Xvs6/e5
松野の名前出すあたり図々しいにもほどがある
飯野か飯島あたりが妥当だろw
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:00:00 ID:4Hc0j0Oq
クリアしてからは音楽再生専用ソフトとして手元に置いてある
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 19:01:08 ID:2adB0vFp
曲はかなり良かったなあ
クリアしてから殆どプレイしてないけど後半戦闘曲だけは印象に残ってる
イントロ格好良すぎ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 19:12:40 ID:Z8D8qhKs
そりゃ古代だもんな
豚に真珠、セブドラに古代
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 21:03:57 ID:pUJW8TdA
>>313
ソフトは売ったがサントラは買った。アイゼンとプレロマ、本編開始前のフィールド曲はお気に入りだ
東大陸フィールド曲も好きだが、ちゃんとループしてないのが残念
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 22:46:16 ID:9ya26+EU
今さらだけど買ってきた

楽しみだぜ

葬式スレで言うのもアレだが
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 22:47:10 ID:CoSFWT8a
>>316
ゲームがつらくなったらここに来てもいいだよ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 22:47:56 ID:IslKpL/i
もうすぐ廉価版でるのにー
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 22:53:06 ID:CoSFWT8a
>>318
つ 廉価版パッケージが嫌だった
つ ワゴンで手に入れた

だろ
ここ見てるなら廉価版の存在知らないわけ無いしな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 23:18:24 ID:IslKpL/i
フロワロの毒にやられた人まだ居たのか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 02:47:03 ID:tI+PM6Xm
角煮民曰くキャラだけで4000円は楽しめるって言ってたから
のこりの1040円分はどこで楽しめばいいんだろうな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 03:02:48 ID:Krw3B2Li
音楽だな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 11:23:19 ID:/iDKdVuE
ここに入るための香典
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 21:38:24 ID:tI+PM6Xm
世界樹のランカースが贈る 崩壊する世界を旅するRPG「ワイズマンズワールド」
世界樹の新納wが贈る 全てのドラゴンを狩りつくすRPG「セブンスドラゴン」

ワイズマンズワールドは「あの頃のRPG」といっても差支えが無いほどしっかりしてたけど
セブンスドラゴンは「あの頃のRPG」というとなんかおこがましいと言われるほどの出来だった

ワイズマンズワールドは地味なんだけど痛い名物社長がいい宣伝塔になった
セブンスドラゴンは宇田がホラを吹いてまで懐古を取り入れようとしたため(実際ホラだった)あの頃のRPGというメーカーに疑問を持つようになった
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 22:19:05 ID:9KXe5tSq
エラン乳出しすぎ、まで読んだ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 22:35:14 ID:YiSHIxvF
ワイズマン信者は気持ち悪い、まで読んだ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 23:14:08 ID:IC64aW1g
そりゃ単純に「クソゲーだと覚悟してネタのために買ったらただの凡作だったゲーム」と
「話題のプロデューサーの手による期待作だったが、実際はクソゲー」の差だろう。

前者には好意的な反応になるが、セブドラは残念ながら後者だったからこうなったわけで。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 20:45:15 ID:40cdpNhi
セブンスドラゴン2は出るのか?
出るならフロワロはもう勘弁してくれ
ストレスの権化だありゃ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 20:55:58 ID:5kqruajt
2とかいらねーよ、どうせ制作者のオナニーゲーになるのは目に見えてる
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 21:27:49 ID:2/twkPfp
まだ2時間くらいしかやってないけど、今のところ面白いぞ
地図作成がないだけで、まんま世界樹だな

前情報仕入れて侍、ナイト、ローグ、ヒーラーでやってる
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 21:29:47 ID:/ManyJTH
花が咲いてからまた来いよ!
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 21:32:31 ID:mSQtCImW
>>330
日付が替わる頃には・・・・・・
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 22:55:37 ID:nLE0ZHXP
戦闘のテンポは世界樹よりいいよね
エフェクトもドバババーズガーンって感じであっさりだし
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 22:56:27 ID:/ManyJTH
※ただしボタンを押し続けた時に限る。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 23:40:04 ID:2/twkPfp
開始して4時間くらい経過したが

メイン画面にフィールドスキルの効果表示と
スキルのショートカットキー実装すべきだったな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 23:51:59 ID:QiqP7ROZ
>>335
つ【テンプレ】

つーかこのスレの存在を知りながらわざわざこんなもんを買ってきた理由が知りたいね
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 23:56:00 ID:mv9Qne/2
フロワロの毒は後で効くからなぁ……
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 00:06:36 ID:6LgSZh+i
>>335
もう……ゴールしてもいいんだよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 00:12:10 ID:NHOtBibi
このスキルシステムをのっけた2DRPGはまたほしい
セガがグラフィッカー連中と古代とモタだけ引き抜いて内製したらどうか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 00:34:17 ID:njssBxn+
モタはどう贔屓目に見ても要らない
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 01:15:23 ID:UJPByglA
ワイズマンの奴よりはモタの方がいいわ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 01:17:59 ID:wCLKIqkT
女キャラのデザインだけならモタでも良いんじゃない?
男キャラはやらせちゃダメだと思うけど
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 07:23:28 ID:T12azkl4
モタにこだわる必要性を感じない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 10:13:32 ID:GyZl17cf
セブンスドラゴン2でいくならモタのままでいいし 
違うタイトルでいくなら変えてほしい
同シリーズで途中で絵担当変えるのって死ぬほど嫌いなんだよね 
逆に違うシリーズなのに他に表題作がある絵描き起用するのも嫌 
1絵描き=1タイトル、それをどっちかが死ぬまでは徹底すべきだろ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 10:49:44 ID:RVnihyYK
つまりノムリッシュ死ねと
野村は要らんが吉田は要るぜ

ま、実際ずっと描かせ続けてる間に絵師も上手くなるだろうね
モタの男キャラに燃える日が来るかは微妙だが
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 11:34:28 ID:nFHLdbJI
モタはちびキャラ担当として採用でいい
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 15:59:50 ID:hlT6mJQa
>>330から>>335のへの変わり方が素晴らしすぎる

とりあえず>>330がどこで投げるか賭けないか? 俺は協定締結のあたりに1票
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 16:14:48 ID:ozA3oTmM
ID:2/twkPfp自体がマッチポンプに一新納
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 17:23:20 ID:GyZl17cf
発売して一年もして今更こんなゲーム買って、すぐ葬式スレに来る時点でわかって買ってるわな 
発売前に宇田マジックに騙されて期待値絶頂だったおれらとは違う
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:12:58 ID:bNGNichw
330はどうなった?投げた?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:21:08 ID:El3LUzpL
結局コミカライズの最終回はどうなったんだ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:35:50 ID:7JkM4Di0
まだ投げてねーよ

ガザン開放まで来た。ボスの手前で
FOEに乱入されまくって全滅したとき
DSを投げそうになったが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:44:45 ID:bNGNichw
>>352
竹林までいったら感想きかせてくれw
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:45:53 ID:yDMuYgWQ
その前に次の大陸に行く道が見つからないんじゃね?w
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 20:55:52 ID:GyZl17cf
>>351
始まりの竜倒して寝て終わり 
三年たったかはよくわからん
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 23:37:30 ID:awLEPikd
久しぶりにきたらまーだやっててわらった
お前らシレン4買ってこいよ
シレン4やったらこんなクソゲーのこと忘れられるぞ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 02:55:59 ID:h3UVNU+L
このゲームむかつくわ。
売ったのにキャラが可愛いから、本を買ったんだよ。イラスト集みたいなの。
そしたらまたなんかちょっとだけプレイしたくなってきて、
ついまた買ってしまった。そしてまた売ったんだけど、
イラスト集見てたらまた欲しくなってきた。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 03:39:12 ID:c9nqvIAS
あんたも好きねぇ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 04:49:23 ID:67kBv+ej
キャラと音楽のオマケにオナニーRPGがついてくるからなぁ……
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 05:16:53 ID:oR8XIaUQ
これほど速攻で飽きる竜退治はないと思う
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 05:39:25 ID:8Hfhq68W
こういうキャラデザなら、内容がクソでも売れるってことを学習したなら
さっさとモタ絵の次回作を出してください、お願いします
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 06:57:19 ID:j4BUSwaV
竜退治なのに竜がいねえぞおい
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 06:59:50 ID:csiyDGon
もっと爽快感が欲しい
フロワロのせいで閉塞感が物凄い
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 14:57:04 ID:67kBv+ej
>>363
フロワロのせいでダンジョンも紫一色のイメージでまるで掃除しに行くような感じで竜退治に行くんだよな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 15:52:22 ID:tULa1zGZ
随分前に投げたままなのを思い出して、ちょっとプレイしてみた
猫耳の国に辿り着いたあたりだった
感覚を思い出すために軽くフィールドを歩いてみた…なにこのイライラ感
こんなにもエンカウント率高かったっけ よくここまで進めたね過去の自分
ストーリー忘れたRPGはデータ消して最初からやると、色々思い出しながら楽しめるもんだ、
今まではそうだったけれど… 断言できる、精神力がもたん
ニーノの蜃気楼をみたままの買いたて状態だったから、あそこまで行けたんだろう
ほんと、よくここまで進めたね過去の自分
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 18:31:48 ID:x0tb9pZV
竜退治はもう飽きた
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 19:00:28 ID:vkEEY469
竜退治と書かれるとどうしてもドルゥーピーの竜退治を思い出すな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 19:43:58 ID:yOBdT7EH
このゲーム何でもドラゴンだからドラゴン詐欺多発してそうだな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 19:48:28 ID:RLUha1Q/
ドラゴンだらけなんだろうなと思ったら…ドラゴンとは呼べないような生物ばっかりでしたってね
すべての竜を狩りつくせ!…ねえ…?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:00:25 ID:yOBdT7EH
逆に苦労してドラゴン倒したのに報奨金が出ないということも頻発して層
「これどうみても金魚ですよ」
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:52:05 ID:XSh426Sz
結局お前らは世界樹3買うのか?
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:54:57 ID:SWuoomfv
もちろん買うよ
新納とは関係なく楽しみ
…ただ、初代の「原点回帰」のコンセプトから外れ始めてるような気がしないでもないがまあこれ以上はスレ違い
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:59:44 ID:iTAdIl70
敵が大きいほど何が描かれてるのかわからん
ボスクラスの敵はどんな姿してたか全然思いだせん

モタ絵もSDキャラだけでいい
あの人の描く絵は老若男女問わずSD以外好感が持てない
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 21:00:49 ID:4x9zDYHL
もうすぐ1年経つのか・・・
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 22:49:18 ID:pZZpHMAT
一応表まではクリアできたけど発売前からナイトサムライを入れる予定だったからだろうな
効果切れを確認する作業は物凄くうっとおしかったが
あの異常なエンカウントとダメージ食らいながら花狩をする異常なシステムをそのままやるよりはずっとマシ
あと間違えて戦闘に入ったときの瞬殺用にメイジもいたな
あとはボス確殺用プリンセスだった
このパーティ以外じゃクリアまで我慢できんかったと思う
ファイターやローグのが強いったってストレス軽減スキルが無い時点で論外だろう
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 03:33:32 ID:615KmDDv
>878 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 01:36:00 ID:VntUV4gW
>>>877
>いや別に大したシステムじゃないぞw
>
>基本シンボルエンカウント
>戦闘勝利後制限時間内にさらに勝利すると戦闘勝利連鎖数が増える
>→追いかけてくる敵シンボル等を上手く一箇所にまとめる戦略性が求められる
>
>連鎖数を増やして行くと
>→戦闘勝利後一定量の追加経験値
>→5連鎖達成で連鎖終了+そのフロアのボス出現+全回復セーブポイント出現
> フロアボス撃破で強力な武器の材料ゲット
>
>敵を連続して倒す爽快感上昇のために
>→連鎖中は移動時も戦闘BGMで連鎖するごとに曲のテンポ上昇
>→テンポ良く戦闘させるために戦闘後自動でHP1で蘇生+一定量自動回復
>
>914 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 02:50:11 ID:9sx2iOc4
>>>878
>つうか、思いっきりワイズマンズワールドがそれだったりしないか?w
>
>919 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 03:20:05 ID:VntUV4gW
>>>914
>公式覗いた限りそんな感じだな
>開発はジャレコじゃないが
>ジャレコのゲームとシステム被るのはいい気分じゃないなw

ここまでランカースの知名度が低いとは……
世界樹を新納の手柄にしてランカース独立を阻止する動きは成功したみたいだなw
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 07:17:26 ID:EN5o8M/o
このゲームをセガ内製と思ってる人もいるくらいだし 
マイナー下請けなんてそんなもんだろ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 11:17:33 ID:qFFPj36A
他スレの内容を張り付ける馬鹿が定期的に湧くのはなんでなの
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:07:04 ID:qAZqIjQS
一周忌age
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:50:58 ID:Bw6HA8ir
セブドラ一周忌おめでとうのオナニーノ保守

    ヘ( `・ω)ノ  オナニーノゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 00:21:04 ID:m8lBKZzZ
ケロロRPGでダッシュ時の速度が微妙に遅くてこのゲームを思い出した
とはいってもその他は比較にならんぐらい意外にしっかりできてるケロロ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 01:03:29 ID:QI+nWMBD
>>381
体験版やったけどエターニアにCC付けたような感じだったな
なぜテイルズは3Dに拘りを見せるようになったのか
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 01:09:30 ID:4Rgf8E+d
騙されてから一年経った人もかなりいるだろうな
これ以上参列者が増えませんように
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 01:20:36 ID:y8WCK2He
とはいっても11日以降に多かれ少なかれ
また被害者が出ることはどうにも防ぎようがない
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 01:49:22 ID:QI+nWMBD
俺、ここに来たやつらにRPGツクールDS勧めるんだ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 05:51:17 ID:84KDuBVb
>>382
ドットより遥かに作りやすいからだろう
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 07:11:06 ID:pv4uYt0d
>>382
シンフォニア以降の2Dテイルズはちょっと微妙なのが多かったからじゃないか?
俺は実際の作品ごとの評価は知らないけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 07:23:40 ID:84KDuBVb
つーかもう据え置きにドットゲーを作る土壌がない 
DSやPSPならまだいいけど 
2Dやりたいなら朧村正みたいな方向性になるがあれも大変だしな
短スパンの粗製乱造が基本になったテイルズじゃやっとれんだろう
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 12:46:14 ID:vKR0X79F
>>385
ぼくのかいりょうしたちょうおもしろいせぶどら


誰か作るかもしれないね
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 16:47:06 ID:LuSbNTqy
もう一年も経つんだな

もし、ぴったり一年遡れるなら
丁度一年前の今、うきうきwktkでレジに並ぼうとしている俺を後ろから蹴り飛ばして
胸倉を掴んでガクガク揺さぶりながら「それは時間の無駄だ」と小一時間説教したい
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 17:01:44 ID:uaZH2ytS
>>389
そんな技術が有る人間がいたとして、シナリオ部分はどうにもならなそう
素材流用する前提で、別のゲーム作る位の人じゃないと無理じゃない?
そこまで才能の無駄遣いする人間は、なかなか居ないと思うよ
>>390
過去の自分自身を止めるとしたら、予約前に目を覚まさせないといけないな
結構難しい気がするわ、モノスゴク楽しみにしてたからな・・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 18:23:42 ID:LMtmrbZq
完成度が高いと自信満々に宣伝した割りにこれはあんまりだよな
PVの「遊び手次第のフリーシナリオ!」パッケ裏の「分岐する物語!」
そして「全ての竜を狩り尽くせ!」(笑)
この部分はどう考えたって詐欺のレベルだろう
騙されるのも無理はないよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 19:44:13 ID:jgk1+OfC
プレイヤーが信者とアンチに分岐したけどな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 21:50:26 ID:dtVyUm0l
>>391
各国首脳を少し「きれい」に、ドラゴンの腹ペコ設定を修正すれば俺は問題ない
システムが一番の問題だからな、こいつは
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 21:54:42 ID:LMtmrbZq
>>394待て
グレイトフルセブンスが3匹なのはどうなるんだ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 22:21:02 ID:trzgGx+9
エウレカセブンもとうとう何がセブンなのかわからなかったという

・放送時間が朝7時
・セブンスウェルという意味不明な七色の発光現象

それくらいしか「セブン」を連想させるものはなかった
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 22:24:48 ID:jm170Zks
エウレカは単純に語呂で決まったんじゃなかったっけ?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 00:40:12 ID:8ACpfxC/
>>391
むしろ原作レイプ上等でやるとか
マップの整理とシナリオレイプなら、バランス調整するより楽にできそう
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 06:54:06 ID:e2ZVwOXj
最初の七匹竜がフェイクでグレイトフルセブンスが真の七竜って展開は割と好きなほうだけどな 
残りの四匹が最後まで出てこない事は個人的にはまあ続編もなしでずっと放置でもまぁいいかな 
西尾作品とかの設定だけ出して投げっぱなしで慣れた
そんな細かい設定よりやっぱシステムやシナリオだな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 21:16:47 ID:S0E+vN4X
最初にこのゲームの情報見たときモタのSDキャラとか世界観とか画面全体のぼんやりした色合いで
童話みたいな雰囲気を予想してwktkしてたんだけど…
実際やってみるとキャラは胡散臭そうなおっさんとかいやらしい目つきの女ばかり。
エンカウント云々は我慢できたんだけどなあ
似たようなゲームで光の4戦士の方はそういうキモさがなくて楽しめたわ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 21:43:03 ID:6ebq2cXm
>>400
悪いが、それよりはセブンスドラゴンの方がマシだ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 23:07:20 ID:s2vVkQ9V
光4はセンスはあるんだが全体的に練りが甘く、要素ごとの噛み合わせが悪い。
セブドラは仕様的には完成なんだろうが、色々とセンスが無い。

両方やった自分としては、光4の方が次回作で改善出来そうなだけマシと思った・・・が、ガッカリゲーな事には変わりないか。。。
まあ、懐古を目指しても簡単に良いものは作れないってことかな。
ただ、両方とも自分の中では限りなく惜しいゲームなんだけどね・・・
403385:2010/03/07(日) 23:49:01 ID:KLrrF+HH
>22 名前:おくやみ[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 12:28:07 ID:HmC60X4L
>360 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/07(日) 12:22:24 ID:eJUurLBg
>DP サイズ:960000くらい(ちょっとつくってからDPにかえたのでもう少し多い?)

>DP消費
>主人公グラフィックなし:120くらい
>歩行グラ:2000くらい
>顔グラ;7000くらい

>モンスターグラフィックなし:140くらい
>モンスターグラフィックSサイズ:2000〜3000くらい
>モンスターグラフィックLサイズ(画面全体くらいのバカでかいの):20000〜30000くらい

>タイトル画面:50000くらい

>フィールド:130000くらい(作成時に消費。中身編集してもかわらない)

>イベント配置:60くらい


>イベント:60くらい
>1イベント8ページまで

>イベント・メッセージ(セリフとか):初回10000くらい消費。以降は20くらい。
>メッセージウィンドウのグラフィックで10000くらい使ってるから?

>BGM:ものによる
>村:100000くらい
>ボス:200000くらい

>BGMは5、6曲くらいで容量いっぱい

やっぱりツクールGBAか3かPC版2000かVX勧めるわ
DSはシナリオ派が喜びそうな出来だな

やっぱりwizardry外伝ダークロードWizap!ダークロウソリッドランナーティアリングサーガベルウィックサーガぐらいしかRPG出してないメーカーにまともなRPG製作ツールが出来るはず無かったw

セブドラツクール誰か作れよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 13:33:08 ID:6o4AO6lu
光4は育てるキャラが糞野郎すぎてだめだったな
糞っぷりはセブンスドラゴンといい勝負
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 14:05:21 ID:SBuhbemu
セブドラや光の4戦士は懐古詐欺だな。
古き良きとか銘打っておいて、その実現在のゲームを不便に手抜きしてるだけ。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 23:15:17 ID:zux8DKH0
センスがある分まだFFのほうがマシ
こっちはオナニーのおしつけ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 06:48:24 ID:VK03LE5Y
うんことゲロを比べてどっちがマシとか悲しくなるな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 07:38:45 ID:F//GITmZ
どっちも嫌
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:30:18 ID:hDMhxlAm
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 20:52:50 ID:HgDepK0+
王道 原点回帰 古きよき
この辺は懐古を騙す決まり文句
そう、俺が大好きな言葉だ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 21:22:42 ID:GMjkzLX8
原点回帰なら絵をなんとかしろよ絵を
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 21:56:20 ID:VK03LE5Y
システムは懐古好きなヲタも懐古そのままのマッシブ絵じゃ買わないのが多いのよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 22:23:50 ID:TEA13BNS
世界樹3も先行体験会でにわかにこっちのような胡散臭さが漂ってきたな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 22:31:06 ID:VK03LE5Y
あれは公報がバカなだけじゃね
ゲーム内容と関係ないのにあれだけ騒ぐのもよくわからん 
にしてもちびキャラトークの超絶糞仕様は買うのをやめる絶好のチャンスだったのになあ… 
必死に新納擁護してた当時の俺を殴りたい
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 22:36:23 ID:7iFeppCX
>>410
ワイズマンズワールドの謳い文句にもそんなのがあったな

>メーカーより
>『あの頃のRPGをもう一度』
>今、本当にハマれるロールプレイングゲームとは?ジャレコの考える一つの答えがこの「WiZmans World」です。
>しっかりと芯の通ったストーリーと、個性の強いNPCの面々。魅力的な「WiZmans World」の世界は、あなたを虜にするでしょう!

あっちは狙いは外してなかったしスレ見てると住民の雰囲気が葬式っぽくなかったよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 22:39:00 ID:oG+meHpD
>>414
予約済で俺は引くに引けない状況だった
その報告聞いた時かなりげんなりしたし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 22:52:57 ID:LoRtP+8B
>>414
世界樹のあれは、ブロガー限定ならそれでいいから世界樹好きとか、せめて
新作楽しみ!って雰囲気を嘘でもいいから出してるところにしとけとは思った
任天叩き大好きゲハブロガーとか、何のメリットがあって選ぶのか分からん

セブドラのちびキャラトークでスレが紛糾したときは、広報のやりかたや制作側との
足並みの乱れに問題があっても、作品そのものには関係あるまいってスタンスで
割と擁護側だったんだよな
世界樹はあくまでも別メーカーの別作品だから同一視する気はないけど
ほんと、広報がバカなだけってことで終わることを祈る
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 23:09:36 ID:9C826eN5
つーかもう明後日にも7糞の廉価版発売なのか
どうでも良いけど世界樹アンチスレなんかに行くと馬鹿の一つ覚えみたいに萌えオタって単語使う奴が定期的に沸くから笑える
アンチの癖にそれだけしか言えることないのかよw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 23:42:11 ID:7iFeppCX
>>418
それ以前に世界樹アンチスレはまだ2スレ目だろw
セブドラとは天と地の差がある
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 00:15:40 ID:NQ3SDOkJ
ツクールDSスタッフが手抜きさえしなければオナニーノ越えは確実だったのに……
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 08:29:54 ID:XwOYQzgl
原点回帰を謳ったRPGといえば「Wizardry〜生命の楔〜」もそうだったな。
蓋を開けてみたらエルミナージュのほうがよっぽどWizardryらしかったという…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 09:03:58 ID:NQ3SDOkJ
最近のRPG原点回帰を謳っていてまともだったのはワイズマンズワールドだけだったな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 15:56:41 ID:ygwrA/RQ
>>418
1スレ目の後半は本スレアンチスレになりかけたスレだったからだと思うよ。
最初の頃はシステムとかに文句言ったりしてたんだけどね。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 21:55:39 ID:mcn/UMZU
新規参列者はまだ見えないか
できればいないに越したことはないんだがw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 23:39:09 ID:lrKo/yRK
そういやFF9の頃(10年前)から原点回帰って売り方は成立してたんだな
引っ張り出してやったら、セブドラや光4よりよっぽど面白かったわ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 00:37:58 ID:MjNmPmH8
あんな糞ロード時間地獄よりは光4の方がマシ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 04:00:58 ID:c58HqaMZ
>>426
毒と石化の治療をしようとすると毒を優先するようなAIのRPGなんて……
攻略本見てると戦闘システムは昔のFFというよりもロマサガ1あたりを思い出すな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 20:55:44 ID:Kvd5/AIV
ちょっと近場の店何軒か寄って来たけどどこの店も廉価版取り扱ってなくて良かったわ
誰も被害に遭わない事を祈る
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 02:20:33 ID:ISQWL2TC
    ヘ( `・ω)ノ  オナニーノゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 10:35:48 ID:ClTxPSnp
RPGツクールDSが低機能低容量でクソツクールに成り下がってた
4といいツクーラーにツクール作らせたらロクなもんにならんなw

    ヘ( `・ω)ノ  RPGツクールDSゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

セブドラ並みの事が出来れば……
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 00:40:43 ID:Q/u5k5Pf
オナニーノ保守
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 17:34:38 ID:tsana28L
廉価版が出てから5日か…
過疎でよかった
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 18:56:35 ID:YFJFLwhR
パッケージをチラリと見たが、「お得です」とか書いてあって
投げつけそうになったけど店の商品なんで自重した
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 09:25:32 ID:aibrLJYY
俺、セブンスドラゴンよりも世界樹のほうがもっと嫌い。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 09:35:51 ID:YaAcjT1l
世界樹アンチスレがあるからそっちいけ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 10:05:18 ID:nZtsGkHk
DS セブンスドラゴン(お買い得版) 500/20%
それほど犠牲者が出なくてよかったよかった
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 13:40:18 ID:aibrLJYY
>>435
こっちのほうが居心地がいいからこっちにいる。
今、ここ29スレ目だけど、俺のレスが2000くらいあるかもなw
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:23:19 ID:S+uH9pHG
>>437
巣に帰れ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 19:56:19 ID:Mr+DVf4H
>>437
信者か社員か知らないが必死だなw
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 01:30:09 ID:rVrYWuJt
オナニーノ保守
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 18:33:07 ID:SeRsgj5s
公式のアンケートの内容ワロスwww
次出してもやっぱりクソゲーの気配しかしないwww
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 18:44:40 ID:9fGuvBwH
世界樹はゲームじゃなくてスレの住人がうざい
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 20:32:57 ID:g8N63Oxa
いえてる
まあ予約してるから買うわけだがスレの勢いキモイだろうし
wiki見るぐらいかな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 20:38:12 ID:Sozcvf+f
最近スレタイ読めない奴多いな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 20:40:41 ID:znU83UAN
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 22:28:42 ID:9fGuvBwH
このスレ住民がたいてい世界樹本スレの住人なのは笑える
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 07:07:19 ID:J3Zyujfu
>>446
ほとんどの住民は2D版世界樹の迷宮求めてセブドラ買った奴ばっかりだからなぁ
結局ランカースとアトラスが優秀だけだったわけで新納は何をしたかというとポッドキャストで世界樹紹介しただけw
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 09:52:59 ID:phqRlLLC
よくある周りのスタッフが優秀だったってやつだな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 10:08:05 ID:J3Zyujfu
竹箒日記より

>EXTRAは「SFでfateやるなら」という前提で作ったパラレルワールドだヨ☆
たしかFateEXTRAの設定は新納がプロデューサーで設定も新納が決めたんだよな
またSFかよ
いい加減新納RPGのSFは滑ってると気付けよ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 10:48:14 ID:pFBNiq8z
アンリミテッド・サガの主人公7人全てクリアした私もプレイしたら糞と感じるのでしょうか?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 11:13:33 ID:J3Zyujfu
>>450
アンサガは知らんがサガフロに例えると

ロボ編みたいな壮大なのを期待してはいけないし
アセルス編みたいな妖艶なの期待してはいけないし
エミリア編みたいな昼ドラみたいな展開も期待してはいけないし
リュート編みたいない自由度を期待してはいけないし
レッド編みたいな熱血分を期待してはいけないし
ブルー編みたいなエンドを期待してはいけないし
クーン編みたいな世界観を楽しむのを期待してはいけない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 11:42:34 ID:tn+HAJzh
>>450
アンサガは不親切なだけだろ?
10人中、7人はまずソッコーで投げ出す
でも理解すれば結構面白いし、一回ラスボス倒せば次の主人公〜ってなる

このゲームは違う
10人やれば10人ともシステムやらはすぐ理解できる
それなのに投げ出してしまう
もう二度とやりたくないと感じてしまう
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 12:19:01 ID:yP6Olm44
サガシリーズで言うならロマサガ1
ジュエルに両替したり、ダンジョンが敵で溢れかえってたり
かなり無駄に面倒なゲームだった

セブドラは全編に渡り無意味な面倒くささを強いられるゲーム
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 13:50:24 ID:Wl1U5WVe
めんどうだし、不親切だが、ロマサガ1にはどこか魅力があった。
つうか、ロマサガ1は意欲作だけど、セブドラは手抜き作だろ・・・
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 17:14:08 ID:yP6Olm44
まあ敢えて喩えるならって話で、志の高さは比べるべくもないな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 22:50:00 ID:pFBNiq8z
皆さん
>>450です。
詳しく説明して頂き感謝してます!
確かに、アンサガは不親切なだけですね。
ネガキャンの筈のテンプレに魅力を増大させる何かを感じました。
悪い点を克服すれば、むしろ中毒性が有るという意味に捉えてしまいましたよ。

皆さんの親切な意見を参考にドラクエ9を満喫した後に購入します!
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 00:13:11 ID:Pu04uwGP
糞ゲーやりたいならセブドラもいいけどツクールDSもおすすめだよ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 10:43:09 ID:XRSbcNM2
いや相当ツクり魂がないとマジで金の無駄だろあれはw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:53:34 ID:4U/ilt9u
速度も落ちてきて過疎、ネタも無くなって話題もループしてるしそろそろ出棺か……
と思ってたら>>279みたいなのが時々出てくるから最高
これだからセブドラ葬式スレはやめられないぜ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 00:31:41 ID:wz/7n3df
もういい加減許してやれよ
本人も恥ずかしくてもうこのスレ見てないだろ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 01:48:20 ID:L6SCaZow
シャイニングフォース フェザーと言う物が有ってだな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:16:01 ID:HFYFBnh+
>>459
いままでループとかという言葉を使ってるやつは新納本人だと思ってたけど今回のレスで全くの別人だというのが分かった

数スレ前に新納の名前でレスしてたやつはなんだったんだろうな
荒らしの割には一カ月間開けてレスしてるし粘着の割には半年くらいレスしてない

>167 名前:新納[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 21:04:55 ID:zxHtwOqq
>テメェら…

>230 名前:新納[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 02:35:34 ID:+yxHbcZP
>キサマら…

>671 名前:新納[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 06:24:23 ID:5bFblv3H
>何でお前らがそんなに俺を憎むのか理解できん…
>俺はゲーム作りのプロなんだぞ?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:42:53 ID:o1Hdakwp
クソゲーage
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 13:28:08 ID:iTrLvmRv
某所でスレが立ってるの見かけたからゲーム部分は楽しめなかったと言ったら
ゲーム買ってない奴の意見なんて当てにならないといわれたぜ!
・・・今も昔も根本的には変わってないのな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:08:52 ID:OyraWEWh
>>462
「プロ」だから文体変えてきたんじゃないか?
「プロ」だから
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:10:34 ID:kCdWpGxm
>>462
ネタスレにしたいだけの愉快犯なんじゃね
新納氏ねってレスつけてもらいたいだけのレス乞食かもしれんが
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 16:33:07 ID:YuRrK+ED
まず同一人物なのかどうかすら怪しい
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:58:29 ID:ZjLDH+q2
オナニーノ保守
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 23:28:32 ID:ZjLDH+q2
オナニーノ保守

520 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/22(月) 04:12:56 ID:VkwI230W
どこぞの業界のネット工作手段に
叩かれるべきポカをした所をキチガイじみたバッシングしておいて
後日、普通の叩きに回った連中に「またお前か」と前日の自分だとレッテル貼りをして
冷静に叩けないようにスレを紛糾させ続けるというのがあるからな

内容が糞だと判ってるお互い同士でケンカすることはよくねえよ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:12:54 ID:UeJEWggb
うわあ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:14:32 ID:VjwIJ72Z
ε=从o^▽^)o<仲良くツクツク♪
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 16:41:28 ID:2ruLTgqD
ツクールDSもダメだった
海老が手を抜きさえしなければorz

セブドラと言いRPGツクールDSといい制作者のRPGに対する見方が変わったような感じがした
今は宣伝さえ徹底すればセブドラのように10万超すけど
セーブ一つでも大作のナンバリングなだけで400万本
一本道でも大作のナンバリングなだけで190万本

大作なだけで売れる……これじゃまともなRPG制作環境が出来るハズがない
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:07:25 ID:Uz3Tv/Rj
お前はそろそろゲームを卒業する頃だという事じゃね?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:41:31 ID:wkeikp5N
>>472
一本道はやってないから知らんけどセーブ1つのアレはかなり長く遊べたぜ
少なくともこれみたいにシナリオ中盤でダレるなんてことはなかった
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 18:08:14 ID:2ruLTgqD
>>474
一本道ならツクールでも出来るよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10162882←会員登録が必要です
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 21:35:00 ID:Xa6StpAX
まあここで議論する事じゃないが、名前だけで売れる今のゲーム業界はかなりおかしいと思うわ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 23:31:28 ID:I7cEfVZy
で、面白いけど無名で売れないゲームってのは大抵ニッチな面白さなわけで。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 07:18:30 ID:OL5R+Pi/
× 宣伝さえ徹底すれば
○ 萌えキャラで萌えオタを釣れば
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 11:23:52 ID:bjp5+fzT
>>478
それはむしろアニメだな
まあゲームと違ってほとんどの要素が「見て」楽しむものだから方向としては正しいのかもしれないけど
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:18:43 ID:8B1Y5Iar
キャラ絵さえあれば売れると思ったら大間違いだけどな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:22:35 ID:wxgfRmw6
世界樹のスレ見てるとキャラ絵の効果は絶大だなと思う
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 21:58:21 ID:iymzaDxW
まぁキャラ絵も重要な要素の一つだよ、
スーファミ版とサターン版のWiz6的に考えると。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:10:57 ID:8B1Y5Iar
でもまあぶっちゃけこのゲームからキャラ絵取ったら排泄物並みの出来なゲームが残るだけだよな
一応プレイ出来るだけクソゲーよりはマシだけど
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:41:56 ID:ZXgK2knW
戦闘が絶望的につまらない。
ザコはぬるすぎ、ドラゴンは硬いだけ。
どっちも決まったスキルを繰り返すだけのルーチンワーク。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 01:08:57 ID:k1O1WQxC
オナニーノ保守
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 17:39:44 ID:B99Q2O1g
多分ここに書き込むのもこれが最後だろうが
世界樹3の発売が近くなってから本当に勢い落ちたよなあ…
分かってたことだけど、やっぱり世界樹とプレイヤー層は丸被りだったんだな

廉価版も世界樹3に向けられた注目を全く逸らせなかったようで
良かった良かった
最後に線香の一本くらいは手向けてやるか、成仏しろよ

i~
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 18:37:34 ID:7/6Nhma3
世界樹3の出来が相当悪くない限り俺も来る回数減るかな

i~
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 20:15:50 ID:vmWM2Mhi
なんで世界樹の出来が悪いとここに来るんだよ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 22:36:18 ID:7/6Nhma3
>>488
世界樹3の出来が悪い=やっぱり世界樹には新納かランカースが必要だった
ってことになるだろ

本スレ見る限りはそんな心配は杞憂に終わるみたいだけどな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 22:37:29 ID:k1O1WQxC
オナニーノ保守

【PSP】Fate/EXTRA 005
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270028623/
4 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/31(水) 18:46:58 ID:jsofZet5
発売日に関しては前スレ996及び
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19912&c_num=14
の情報より7月22日としました
間違っていたら済みません
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 22:38:25 ID:47Q+yT5P
そこからどうやって世界樹の出来が悪いとここに来ることに繋がるの?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:18:08 ID:7/6Nhma3
>>491
そんな深い意味はない

世界樹3の出来が良い=日課であるセブドラ葬式スレを覗く暇が無くなる
世界樹3の出来が悪い=世界樹本スレに行かない=日課であるセブドラ葬式スレを覗く日々に戻る
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:23:58 ID:47Q+yT5P
なるほどなー
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:56:02 ID:624mQENW
>>492
世界樹の葬式スレに行けよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 20:14:09 ID:fhr9hdkl
世界樹3は神ゲーでした、やっぱアトラスが優秀だった。
もうニーノは不要だな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 20:24:47 ID:fxM7a6wv
Vって何かバグあったの?ないならセブンスドラゴンが勝ってた数少ない要素がなくなっちゃうじゃん
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 20:26:05 ID:ZpXMuN+o
あぁ、世界樹3って新納は関わってないんだっけ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 21:47:45 ID:RfxN7u4I
ここを3DダンジョンRPG総合雑談スレとでも勘違いしてるんだろ
そっとしておいてやれ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 01:22:44 ID:6MiKi+f4
企画書段階で3まで作ってたとしても細かいとこまではさすがにやってないだろう
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 05:35:14 ID:eWWvTz9R
1本作るのもできるかどうか、ってのにそんな先のことまで考えている訳ないだろ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 05:44:31 ID:PE5JDwO+
お前ら喧嘩するなよ
俺達は皆セブドラ葬式スレ住人の仲間じゃないか
心がすさんでつい相手を罵倒してしまいそうになったら、
>>279さんを見るんだ、争いは無意味だという事を教えてくれる
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 20:00:22 ID:IBJQVs5F
もう>>279さんは許してあげて
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 22:42:15 ID:Jwl2WG9P
オナニーノ保守
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 23:51:12 ID:vIx5TNft
オナニーノ保守
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 00:27:24 ID:ebZvc8QS
ttp://nov.2chan.net/y/src/1270381721440.jpg
>セガ歴代ヒロインここに集結!!

>>セガ歴代ヒロイン

セブドラがセガゲーム扱いされてるw まぁそうなるわなw
それにしてもセガゲームの歴史に泥を塗った新納はFateやラストランカーでもゲームシステム公開すらまともに公開してない
スレ住民が不安がってるから公開しろよ ユーザーに対する真摯な態度が失われた信用を取り戻すことになる

まぁセブドラの事は"一生"忘れねぇけどなw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 14:54:38 ID:PV8NdZas
>>279の人気に嫉妬
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 22:59:46 ID:1huogbI7
オナニーノ保守
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 21:42:06 ID:M/9omscM
「プレイヤーによって大きく分岐するシナリオ」とか謳ってたけど、
世界樹3の方が歪みなく分岐してるぞwww

もしセブドラを見て世界樹のスタッフが分岐シナリオを思いついたなら、セブドラの数少ない功績だな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 15:01:16 ID:Ztpjpfou
セブドラを参考にゲーム作る奴がいたら頭オカシイだけだろ
昔から言われ続けているやってはいけない事だらけじゃないか
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 19:56:16 ID:7gmJi3uk
ここまで反面教師になるゲームはそうそうないだろう
と思ったが、基本的な問題過ぎてやっぱり参考にはならんな
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:17:51 ID:bM4yghRy
あの、最底辺アニメとして有名な種ガンダムみたいなもんかw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 23:48:58 ID:eW5d/yoS
オナニーノの世界樹3の感想聞きたいなw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 00:10:07 ID:/B0diYv5
世界樹3はWizクローン系の一つの到達点ってほどマジでよく出来てると感じる。
やっぱゲームは一人では作れなくてアトラススタッフは優秀なんだと思った。
今回関わってないランカースが作ったワイズマンズワールドも割と出来良かったし。
イメエポもルミナスアーク3とかアークライズは悪くないから頑張ってほしいが…。
セブンスドラゴンで微妙だった古代サウンドが世界樹3では最高にノってるのは謎w
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 02:15:52 ID:GXRQ05vf
世界樹3のせいで余計に悪いところが浮き彫りにされてきたな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 02:33:45 ID:/EOktXBW
DQ\の時もそうだったなぁ

発売前後に儲どもがばら撒いた種とはいえ
事あるごとに比較されるってのも哀れなものだ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:48:41 ID:Ea//IL2Y
セブンスの古代サウンド微妙だったか?ドラゴン戦とかかなり好きだったが
ドラゴンの強さと曲の威圧感が釣りあってないかもしれんが
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 23:09:48 ID:8wlnb7Zh
>>516
理由は>>161だと思う
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 09:51:12 ID:7zne36kZ
レトロ音源は結局失敗だったと思う
ところどころの曲がただピコピコしてるだけな感じがして

くれない(何故か紅杭に変換できない)の塔のBGMは両方とも好きなんだがな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 16:07:13 ID:kX694/fQ
900円の価値ある?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 16:46:34 ID:bn3nUf/5
900円ならこわいもの見たさでアリかも
問題点は多いけど、一応ゲームとしては遊べる(正常に進行できる)し
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 13:06:58 ID:+eFaL9bj
不満はいっぱい出ると思うけどそれもオナニーノの演出だと思って諦めるしかないな……
気に入ったら本スレいけばいいし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 07:02:04 ID:EuuGJePD
>>519
何だかんだ言いつつ最後までプレイを止められなかった人が圧倒的に多かったからここまで葬式が続いている
つまりナナドラの抱える問題は値段じゃないんだよ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:32:05 ID:TdvLfz3n
>>522
竹林で投げましたが
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 22:52:37 ID:QdBn93fR
>>513
アークライズはテイルズの人間がたまたま優秀だっただけだろ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 23:27:39 ID:EuuGJePD
>>523
1年前の俺と替わってくれ。空いた時間で別のゲームやるから
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 01:21:33 ID:sdCct+5e
>>279さんは一体いつまでネタにされるのだろうか
彼もまさかここまで引っ張られるとは思ってもみなかっただろう
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 03:02:22 ID:vfROXCe9
>>523
よう、俺。
俺もシオンとかいうガキが出てきたところでマンネリを感じて止めた
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 03:17:13 ID:M0p0d3ZW
>>523
俺がいるな
あの頃本スレで竹林だるいだるいうざいうざい連呼されてて一気にやる気失せた
あー、やっぱみんな同じこと感じてるんだな、俺には我慢できん、耐えられんと思ってさっさとうっぱらった
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 08:45:13 ID:prYm2n+s
竹林は一気にやる気を削ぐよね
あとマレアイアの塔とか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 09:10:43 ID:WQX++4s0
>194 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/04/15(木) 22:12:41 ID:2EPVfwIF
>>>191
>されてしまいました、であってるでしょ。

>更新された動画見たけど…アレ企画したの誰?新納って人?
>なんにせよ悪ふざけが過ぎるな。少なくとも俺はこのゲームの出来に期待してるんだが
>あんなスタッフのお遊び動画を垂れ流されたんじゃあゲームのイメージダウンにしかならないし
>待ってる側としてもモチベーションが下がってしまう。もしかして分かっててやってるんだろうか?

こういうレスをFate/extraのスレで拾ったんだがセブドラのgdgdプレイ動画企画を担当したのは新納かマベのどっち
前者なら新納はセブドラの事を全然反省してないことになるし後者ならマヴェには広告担当を別に雇った方がいいと分かる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 11:48:22 ID:xb6AmK2R
宇田君なんじゃね?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 13:24:17 ID:J+HzV7H0
みんなで会議終了→自由な旅を!→町出ようとする→
オードブルさんこんにちは&千人砲イベント発動

みたな流れでハァ?ってなってやる気なくなった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 13:28:54 ID:xb6AmK2R
>>532
同士発見!
それまで強い疑念だったのが、その瞬間に確信になったわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 13:30:36 ID:WQX++4s0
>>532
ドラゴン順調に殲滅して言ったらそうなるよな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 16:29:11 ID:UlA1PkFe
ニアラはかませ犬でその後真ドラ4連戦+最後の1ドラ戦があるのかと思ってたら、ニアラさんがラスボスでした
発言が軽いから緊張感なさ過ぎです
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 13:59:13 ID:dFPdC498
>>526
お前一人が粘着してるだけだろ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 20:40:51 ID:XDq7Y21z
なんだよこのスレは。
シナリオとフロワロが無ければ神ゲーだったろ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 20:44:44 ID:YFg4a/yT
ああ
ゲーム自体が存在しなければその状態こそ神ゲーと呼べたかもな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 20:50:21 ID:WZwHYtBN
発売前の盛り上がり様はまさに神ゲーであった
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 21:12:23 ID:iYJlLQgb
サイトや既出情報にwktkしまくったし
そのまま発売日が来なければ神ゲーだった
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 21:15:19 ID:x8rULdDn
広報宇田はほんと天才やで
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 23:21:41 ID:x4YK+MYV
先週出たファミ通(今売ってる号)で神話特集やってた
そこのドラゴンの特集でセブドラのことが載って腹が立ったがそこの解説曰くデザインを褒めてるような一文があった
たしかドラゴンっぽくないデザインにしてくれという指示を新納がしてたのを思い出した

……もともとデザイナーなんだからデザイナーやれよ新納
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 02:26:00 ID:Le4P7sOp
>>536
>>279さんちーっすwwwwww
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 04:38:54 ID:46IYsF9H
>>542
デザイナーもこんな糞ゲーになるとは思ってなかっただろうな。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:07:37 ID:jNfA2NwX
オナニーノ保守
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:15:05 ID:7tnzmcJ9
ファロのイベントは竹林どころじゃないくらいに萎える
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:24:28 ID:Ltxra4Eb
ファロはフロワロと並ぶオナニーノの願望の塊
あんな糞イベント組まなくても説明出来るだろw
人見知りが激しいって言う設定をなぜあんな方法で説明したのかが分からん
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:36:55 ID:Ltxra4Eb
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270028623/
>327 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/22(木) 19:41:16 ID:KIkqecr9
>公式更新きてるぞ
>きのこがメインライター確定みたいだな

>328 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/22(木) 19:53:51 ID:PRxVBA/h
>うん、全文書き直しって、どんだけひどかったのやら…
>いや、きのこのこだわりが厳しすぎた結果の書き直しだったと思ってやるお

>329 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/22(木) 19:57:33 ID:6KHLlkGU
>やっぱり動画は批判が多かったみたいだなw
>きのこが全文修正とは…酷かったのね

>332 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/22(木) 20:31:33 ID:hhAiwmgB
>きのこが全文書くと聞いて欲しくなってきた
>きのこからすれば新納を信用して任せてたんだろうに
>完全に裏切った形か

オナニーノm9(^Д^)プギャー
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:25:30 ID:VjnHbM5m
    ヘ( `・ω)ノ  オナニーノゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:26:34 ID:7fY276Cp
第二作なんて出るのか?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:11:50 ID:PczbQ6Ag
>>550
販売元とか開発元とか色々思惑はあるだろうが
それらをひっくるめたぴったりの一言がある

「俺達はようやく登り始めたばかりだからな、このはてしなく遠い竜坂をな」

そしてニィーノゥ先生の新作は、その人が時代を作り今でも鉄板である
「鎧を纏った超人っぽいのが格闘する」ゲームだったりするのは、運命の悪戯かそれとも
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:21:15 ID:t0LklceF
チート使って快適にして少し不満な位なゲームだとおも
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:05:52 ID:jfeT38v6
オナニーノ保守
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 13:33:47 ID:zcukiKHB
ラストランカースレの、お通夜感がすごい。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 19:13:38 ID:wtVN8gb/
ツクールDSのみんなの作品ダウンロードしてやってるけど少ない容量でセブドラよりはるかに面白い作品が投稿されてるな
とくに星3.5つ以上はセブドラを否定出来るかのような良作な多い

ツクーラー>>>オナニーノなのが証明されたw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:38:24 ID:6nmhGMUJ
fateスレのなんとも言えない雰囲気がいい感じ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 10:53:10 ID:XkV1SHJs
何か最近はニーノ葬式スレだな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:34:58 ID:zMpWI6Iz
セブドラ速報
>510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 18:27:35 ID:obi5Ray80
2008年12月29日〜2010年01月03日   年間/累計(初週)
>ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php
>181 DS『ぷよぷよ!スペシャルプライス』   6万4547本/15万2253本(4568本)
>278 PSP『ぷよぷよ!スペシャルプライス』   3万9061本/6万4296本(1969本)
>432 Wii『ぷよぷよ!スペシャルプライス』   2万1252本/3万4325本(1208本)
>456 PS2『ぷよぷよ!スペシャルプライス』   1万9145本/3万0733本(716本)

>120 PS2『龍が如く2(PlayStation2 the Best)』   10万1667本/28万1987本(1万5308本)
>159 PS3『龍が如く 見参!(PlayStation3 the Best)』   7万4305本/8万5608本(4361本)
>230 PS2『龍が如く(PlayStation2 the Best)リパッケージ版』   4万9122本/10万1932本(1593本)

>126 PS3『戦場のヴァルキュリア(PlayStation3 the Best)』   9万5797本/9万5797本(4612本)
>287 DS『かいておぼえる ドラがな』   3万6940本/4万5440本(1131本)
>392 PSP『ファンタシースターポータブル(PSP the Best)』   2万5159本/2万5159本(3194本)

>気になったあたり

>541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:31:44 ID:UoXOubtr0
>>>510 セブンスドラゴン 14万7749本
>とあるぞ

>543 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:43:42 ID:8FCpuVoC0
>>>541
>ごめん15万本だった。

>>>542
>その世界樹ファンを意識したゲームでもあったのに、その信者達を満足させられなかったんだから駄目でしょ
>世界樹は新納がいなくなった後も一定の評価を得て売れ続けてる。
>というか、3作目まで出ている世界樹に新納が関わったのは1作目だけだから
>実際はいてもいなくても問題じゃなかったんだろうね。

おまけ
>70 70 PSP 初音ミク-Project DIVA- セガ 2009/07/02 18万1839本 18万1839本 10万1414本 93.69

セブドラ需要無さ過ぎワロタw
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 23:22:27 ID:doVaLt14
システムは糞だが絵は好み
いくら絵が好みでもストーリーが意味不すぎて不満
意味不すぎるのは空中で戦ってること
DBじゃないんだからよ…
サイ○人になりそうな人が1人いたけど別にならなかったな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 00:55:41 ID:wldt+SWh
あれ、過疎なの?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 02:30:15 ID:xm+q9oyY
>>559
気がついたら宇宙最強ギルドになっているゲームだから仕方がない
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 08:07:48 ID:HUXwLlI0
BGM鑑賞でネタバレするのはどうかとぼかぁ思います
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:42:46 ID:tRC3P6Os
>>558の趣旨がよくわからん
本数「だけ」は売れてるから
需要がないという批判になってない気がするのだが
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:47:28 ID:iEsE9yeA
久しぶりの書き込み
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:55:31 ID:1ZBBuqqL
この糞ゲーが15万売れた罪は重い
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 02:02:49 ID:bqg4StVa
15万売れたらセガ社歌を歌うって話はどうなったんだろう
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 02:46:49 ID:9+ybtA5M
やったところで誰が得するんだそれ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:28:10 ID:7nY7gcVW
俺、このゲームやってめちゃくちゃ面白かったんだけど、
なんでこんなに嫌われてるんだ?

あ、ちなみにゲーム自体プレイするのが数年ぶりで、
RPGはFF6(スーファミ)を発売日に買ってプレイした以来です。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 19:44:50 ID:zcHQRxXa
ゲームは批判されて当たり前
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 19:47:12 ID:r28qMojI
ニーノゥさんお疲れさまです
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 20:11:18 ID:TbmcjFRf
>>568
>>2>>3を声に出して読んでみようか
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 21:15:34 ID:9+ybtA5M
そちらの面白かったという感想に干渉するつもりはないが
逆にこちらの憎悪感情を否定される筋合いもないと
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 22:41:30 ID:r28qMojI
面白かった人間が来る所じゃないというのに・・・
スレタイすら見てないのかと
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 12:26:31 ID:aj6clR2j
葬式スレにちょっかい出しに来たのか?
どのみち時期外れだろうに
しかし、迷宮3の方はそれなりのゲームになったみたいだけど
似たような素材で作ったセブドラはどうしてこうなった?

まぁ、コンセプトと上の製作が全部悪いんだけど
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 12:35:16 ID:kWd6wp4P
1990年代にこれが発売されたら神ゲーになってた
今は良ゲ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:51:39 ID:8+eFnGAW
どこがw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 15:03:42 ID:aj6clR2j
正直FCのDQ3より大きく劣るゲームだと思うが
そんなレベルで1990年代に出ても凡ゲーだろ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 16:59:04 ID:/uMUKmk9
SFCの時代にこの画像とこの音質だったら!
…別に大差ないからどっちにしろ駄目だな
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:46:41 ID:iIljKdua
>>574
アトラスのスタッフが優秀すぎただけ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:08:09 ID:b+aWiHOC
糞ゲーではない
普通のゲームである
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:09:11 ID:QFJbH1SC
何を根拠にwwwwww
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:20:57 ID:b+aWiHOC
流石葬式適当なレスでも噛みつく
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:12:59 ID:aj6clR2j
過剰反応もどうかと思うが
葬式スレで根底を覆すような発言をするから反論が来るのは当然
せめて理由を言え
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:13:17 ID:KdDV41gF
理由もなく持ち上げられても此処では反感を買うだけだろう
マゾなの?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:20:37 ID:CNWsP7Pn
お前らが馬鹿なだけ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:59:40 ID:1/9AomqO
7ドラのダメなところ 
毒沼オンライン手抜きシナリオオナニーノキャラ設定
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 07:10:23 ID:y7H0Xnj2
どこがフリーシナリオだゴラァ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 11:18:52 ID:oDpbPEVM
毒沼エンカウントめんどくせ
単調なヌル戦闘つまんね

こんなもん、90年代に出てもいいとこ中の下だろ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 12:00:47 ID:b5r16yVr
街の移動もままならない
馬鹿みたいなダメージ床
雑魚エンカウント+666体の敵シンボル

これだけでもFC時代のRPG以下だわ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 12:48:14 ID:DLyVM8vF
素材制のシステムを全く生かせていない。ただ金を得る手段に一手間加えているだけ
ワープ先が街から中途半端に離れていて大体1エンカウント挟まなければならない
ダメージゾーンも最初こそ毒沼程度だが中盤からはバリアーぐらいのうざったさになる。無効化するスキルがなければ、戦闘してないのに定期的な回復が必須になる
各地竜討伐でなんとかフリーと言えるか言えないかなのに、プレイ状況によっては討伐に出た瞬間敵の大将お出ましのイベントが始まってしまう

粗探ししてるみたいだけどこの辺はやはり問題だと思う
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 15:52:41 ID:ZFeQdlsy
何を今更
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 16:32:52 ID:OWBRzyT7
699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 22:58:48 ID:1t3lO3C+P
>>698
新納は嫌いだけどセブドラ好きな奴の気持ちは分かるわ
実際RPG部分はしっかりしてるしな

本スレですら出てる不満の中で頻出なものは

何のひねりもなく入れた「フロワロ」
設定だけ渡して下請けに作らせた「シナリオ」
会議の後自由に世界を回れると思った矢先の「真竜来襲」
まとめ買い出来ない・LRボタンをほとんど使わないなどの「非ユーザー向けインターフェイス」
フロワロダメージ軽減手段がナイト・エンカウント抑制がサムライとヒーラーしかいない「限定過ぎるスキル」

次回作を構築してるなら是非「新納」を外してくれ

これ以上語るとスレ違いになるからここで切るけどソマブリとセブドラなら俺はソマブリのほうが好きだな
キャラもたくさん作れるし何より世界を周っている雰囲気があるしストーリーダンジョンの敵の配置が絶妙
FF13みたいに次から次へとアホの一つ覚えのように出てくる敵配置とは一味も二味も違う
成長もスキルも自由に振れる いろんな武器が使える ストーリーを飛ばしてもいつでも振り返ることが出来る

強いて難をいえば一週目の前半は移動が遅いからイラつくことくらいかな

728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 06:49:58 ID:jVaLkC8H0
>>699
ななドラって評判わるかったん?どこらあたりのスレだろう、ゲハであったんかな
>何のひねりもなく入れた「フロワロ」
ひねりもなにも世界侵食度をあらわす良いメタファーだと思うが
じょじょにフロワロを排除し、大地が綺麗になっていくのはなんとも気持ちがいい

>設定だけ渡して下請けに作らせた「シナリオ」
シナリオは確かに微妙だったかもしれん。でもDSのRPGってみんなあんなモンだしなぁ
世界樹すきだが、そっちのほうはフローチャートで十分なシナリオしかないし何を期待してるんだという

>会議の後自由に世界を回れると思った矢先の「真竜来襲」
事態の急展開と世界を回るための目的の提示だろ、普通にRPGシナリオのテクニックの一つ

>まとめ買い出来ない・LRボタンをほとんど使わないなどの「非ユーザー向けインターフェイス」
あれは面倒だった・LRボタンはそこまで重要なのかね

>フロワロダメージ軽減手段がナイト・エンカウント抑制がうんぬん
それいったら世界樹どうなるねん、だよな。世界樹体験したらあまりにも常識的すぎて何が問題なんだか
パーティを進行用、探索用でわけるのもデフォだしなぁ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 17:13:36 ID:oDpbPEVM
世界樹とセブドラ(笑)を同等に騙るなよ…w
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 17:54:20 ID:XCF9c5SW
世界樹の方が糞じゃねぇか…
似たようなシステムだし…
セブドラの方がマシだわ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 20:45:39 ID:x+oG0RPQ
592はどう見ても新納乙だろw
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 21:06:11 ID:OWBRzyT7
>>595
>>592の出典はFF13葬式スレだけど新納は関係ないゲームのしかも葬式スレ監視してるのかw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 22:10:54 ID:4S93bkxs
セブドラを好んでFF13は嫌うって物凄くピンポイントだな
598568:2010/05/11(火) 00:00:53 ID:4e7mCYzY
すまん、FF6以来だから
葬式スレの意味を知らなかった。
599568:2010/05/11(火) 00:09:46 ID:QMJlRabR
あ、あと、FF6と比較したら
正直くらべものにならないくらいセブンスドラゴンのほうが上だと思う。
というか、このレベルで叩かれるって今のRPGは凄いんだなあと思った。
他のRPGもやってみようという気になったよ。

それから、ゲームを作者(?)で語るのにも驚いた。
昔は会社名で語ってたのに。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:20:11 ID:gRbuFMtz
そういやそうだったなw
「スクウェアのRPGだから鉄板で買い」とかなw
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:21:04 ID:k+DwWsTm
スクエニのRPGだから神ゲ






















なんでも神ゲになるわけないだろ死ね
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:24:37 ID:TBIApBlF
>>592
>強いて難をいえば一週目の前半は移動が遅いからイラつくことくらいかな

一周目だと!?周回プレイとかどんなキチガイだよ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:27:07 ID:93jmv2Ax
>>602
あのゲーム1周6時間くらいで終わるぞ
多分エキスパートとマスター当たりじゃね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:30:30 ID:k+DwWsTm
6時間でND行くとかどんなだよwwww
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:58:29 ID:93jmv2Ax
>>604
ストーリーも短いしスタッフも何周もプレイすること前提でセーブデータ8個まで保存出来るようにしたって言ってたよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 01:00:01 ID:k+DwWsTm
6時間でND?
釣りくせぇw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 01:15:24 ID:93jmv2Ax
>>606
俺はソーマブリンガーのことを言ってたんだけど……
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 01:18:49 ID:TBIApBlF
またスレタイ読めない餓鬼が出てきた
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 01:34:44 ID:EU2xr+Pa
他スレのコピペですが・・・
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 05:09:25 ID:/uFJHNXu
>>599
え、いやFF6のほうがはるかに面白いというか遊びやすい良作だと思うんですが。
611568:2010/05/11(火) 08:22:24 ID:QMJlRabR
>>610
俺はFFを1からリアルタイムでやっていて、
5までは最高に楽しんだ。
で、6をプレイして、「FF終わったな」と思って、以降FFはやってない。
FF6は本当にカスだった。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 10:27:10 ID:gRbuFMtz
6でカスだったらそれ以降はどうなるんだよw
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 11:23:01 ID:AlwIRSb7
7から入った身だけど6はいい作品だと思うけどなー
魔法経験値の入りが悪くてつらかったけどそれ以外は楽しかった
4〜10までやったが10が一番好きだ。11はネトゲだからやってないし12以降はシステムが複雑そうでやる気なくした

ここなんのスレだっけ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 12:17:05 ID:xN6Sh4BK
最近買ってとりあえず船のとこまで来たけど
このゲームスキルシステムがとことん合ってない気がする
RPGの徐々に強くなっていくあの感じが一切ない
どこが安心感のあるRPGだよ
おまけに世界樹からレベル補正とシンボルエンカウントも持って来て
そりゃアトラスじゃこんなRPG作らせてもらえないわ
RPG好きにRPG作らせたらとんでもないものができた良い失敗例
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 12:52:18 ID:r1z6+K7/
ニーノってカニ歩きも知らなかったらしいじゃん、ホントにRPG好きなのかなぁ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 13:14:49 ID:RhWVvEkg
>>612
突っ込むところはそこじゃなくて
ナナドラは>>568にとって最下層のFF6を比較対象にしなくてはならない程度だった事だろ
つまり>>568はまごう事なきこのスレの住人。>>568もツンデレは止めて素直に貶していきなされ

つーか、あの頃にナナドラ出しても絶対に沈んでたと思う
いらいらするゲームというものの根源は今も昔も変わらない
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 13:26:22 ID:93jmv2Ax
>>614
シンボルエンカウントっていったらエストポリス伝記2があるけど
あっちは不思議と人気があるんだよな

もしかして新納が目指してたのはああいうRPGじゃね
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 15:38:46 ID:z5Zxi7j9
セブドラに新納がいなかったら良ゲだったんだがなぁ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 16:56:34 ID:O6JHLV8v
新納って今ラストランカーとfateのなんかを作ってるんだよな?
どっちも売れそうにないしこれからどうするんだろうな?
世界樹の名前だけで売ってきたようなもんだし、クリエイターの名声が下がった今これからどうすんだろ?

今の会社の好待遇もなくなるのか?
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 20:41:45 ID:VA7D6Z2M
社長がまた適当な若いの連れてきて新納はお払い箱だろ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 13:11:33 ID:QbGpzgqG
1からやってると6が微妙だというのはよくわかる
まあセブドラ(笑)よりはずっとまともなゲームだったけど
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 17:11:56 ID:Elc+arhV
どこがだカス
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/13(木) 04:18:13 ID:XvdL65DI
イメポはニーノゥの過去の名声で潰れないでいるだけで
fateとラストランカーが駄作だったら終了
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 15:41:54 ID:2BxKQXH9
オナニーノ金返せ保守
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 15:42:37 ID:Wp2+y9Bb
死ね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 23:16:44 ID:Ftsj3gyS
やっぱストーリーがウザイと
この手のキャラメイクゲーは厳しいものがあるな
ストーリー中でめったくそな扱いだったり強制的に敗北させられたり
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 06:38:29 ID:Mh7zo82+
強制敗北なんかないだろ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 11:47:34 ID:zPbp/ouM
戦闘じゃなくてイベントな
国が滅ぼされて逃げるやつ
敗北っていうか敗走か
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 12:03:24 ID:1mH7XIg0
そうならそうと書けカス
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 12:45:02 ID:jNBIHzTO
クソゲーage
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:05:09 ID:T4vsUdE4
>>629
てめーが勝手に勘違いしただけだろカス
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:06:01 ID:1mH7XIg0
うるせーよカス
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 19:15:20 ID:yaQ3qXgV
強制敗走ならあったじゃねぇか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:51:04 ID:fCFSyo43
モタの世界樹のギルド名が酷い件
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:54:27 ID:49utU6+z
kwsk
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:58:51 ID:VriUIgVe
別にそこは怒るところじゃないだろwww
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:09:06 ID:h4JDwYMc
絵描きには何の罪もないのにモタの絵を見るとセブドラが頭に浮かんで萎える
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:20:39 ID:d7g+mnpU
見なきゃいいだけではないだろうか
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:47:09 ID:H+IZQ/o8
>592
>>設定だけ渡して下請けに作らせた「シナリオ」
>シナリオは確かに微妙だったかもしれん。でもDSのRPGってみんなあんなモンだしなぁ
>世界樹すきだが、そっちのほうはフローチャートで十分なシナリオしかないし何を期待してるんだという
いやー、セブンスドラゴン嫌いじゃないところもあるけど、シナリオは本当に擁護しようないだろー。
DSのRPGでも、少なくとも自分がやった範囲でも、無限のフロンティア・マリオ&ルイージRPG3・無限航路・
メガテンSJ・デスティニーリンクス・DQ9……と世界樹3はセブドラより断然シナリオ良かった。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 08:08:13 ID:KjMUmw3b
世界樹は見送るわ
セブドラの方が良さそうだし
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 09:45:10 ID:uOcuxCC6
クソゲーage
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 09:47:54 ID:KjMUmw3b
糞ゲー
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 12:03:16 ID:W2q5jNsv
世界樹もどきにすらなってなかったなこれ
なんでただの冒険者が世界を救う英雄一行ってことにされてるんだ
こういう役割を押し付けられるシナリオにキャラメイク制は合わんだろ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 12:05:18 ID:KjMUmw3b
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 14:10:54 ID:NPvF5AHK
シナリオどうこうよりも、そこら中から感じる手抜き臭が残念すぎる

なんで裏ダンジョンのキングのドットに剣が刺さりっぱなしなんだよ
なんでマップ画面きり変わっても向き固定なんだよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 14:16:28 ID:KjMUmw3b
ksk
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 15:01:28 ID:KjMUmw3b
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 19:33:30 ID:kZHUSbjj
>>645
ニーノゥの名前で世界樹信者を爆釣りしようというのが目的でそれを達成したからな。
内容なんて二の次だったんだろ、メーカーとしては出荷できりゃいいわけだしな。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 00:29:16 ID:01Ixf2aJ
発売日に消滅したからと大量発注した後に人気が急降下して販売店が青くなって
しばらく店長や店のオススメで販促しまくるのなんか知った事ではないしな

ナナドラは3ヶ月近く続いたっけ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 02:31:27 ID:SwMWslxd
>>649
半年以上4000以上の値段で売ってたぞ
オススメとか言って売り出していただけに退けない状態だったと思う
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 02:54:44 ID:2Oceulg+
>>635
ななどらさん
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 08:56:35 ID:l5YAvyDZ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 19:48:13 ID:cifrj9sl
同じオススメ(笑)でも某13みたいに暴落しないだけこっちのほうがマシだな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 19:54:21 ID:b/n4HuHP
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:14:15 ID:wn+qSdew
スルーされまくってるからってしつけえなあ
そんなに悔しかったのか?
頭おかしいのか?なぁ?
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 15:40:56 ID:LMxZAorY
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 15:53:44 ID:BlT0Bpoj
オナニーノ保守
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 17:26:25 ID:9ZIOZZUs
バーカ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 22:23:40 ID:/6YgT5C7
クソゲーage
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 16:00:10 ID:Oy7U/Gee
死ねばいいのにね
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 03:40:51 ID:FBC0nshE
2を出して欲しい
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 08:28:00 ID:SmgRZMaI
つRPGツクール
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 13:03:32 ID:LMPbWW5B
>>662
DS版は見事に劣化してけどな
セブドラみたいにキャラデザだけがまともで他の機能が死んでる
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 02:05:39 ID:b6WVC4bX
スレ違いだけどDSのツクールには絶望した
魔法や状態異常の耐性すら設定できないとかどうしろと
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 03:17:52 ID:K9kISbXo
>>664
状態異常はアイテムのみにしてボス戦で効果ないアイテムに帰るなら疑似的な耐性は持たせられるんだけどね

まぁ……ラスボスにも封印とか効いちゃうセブドラもアレだけどな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 06:24:29 ID:Zliqyt/r
DQのラスボスも状態異常効くから別に…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 10:56:51 ID:BXcI4uWF
クソゲーage
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 11:02:08 ID:0ZNd+Gsn
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い

そこでとりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には無言レスアンカーからは
「ママこいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるねwww
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:24:24 ID:Z1WXa0DD
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:39:20 ID:K9kISbXo
>>668のコピペ意味が分からん
空欄レスなんかしばらくなかったしな

誤爆?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 13:00:53 ID:0ZNd+Gsn
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 13:12:58 ID:K9kISbXo
>>671
お前>>668をどのスレに貼ろうとしたのか気になる
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 09:51:50 ID:C5ap3poP
コピペだけ貼って何か言ったつもりになっている奴っているよな

674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 12:03:54 ID:WOqKsPPM
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 18:34:50 ID:s+uxwo3B
何一つ論破できてないのに、
上から目線で相手を罵倒して勝ち誇ってる馬鹿もいるよな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 18:42:18 ID:JWUWl8vb
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:16:45 ID:hCmFdIyt
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 01:54:48 ID:SeDj3VCP
論破も何もナナドラは作品も信者の質もNo1じゃないか

葬式スレの数:この板ではぶっちぎりのTOP
売れた数に対する葬式の数:全ゲーム中TOP
一年経ったのにわざわざ葬式にくる信者の数:間違いなくTOP

満足したら消えろ狂信者
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 02:01:52 ID:WWEXt5oc
犯罪予告してんじゃねぇよ消えろカス
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 02:26:47 ID:o+/o2HWv
>>678
お前は何で葬式スレにいるの?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 03:13:42 ID:Fo2Zxa6h
>                   , , ' ∧ Λ ヽ
>                  (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
>                   `ヾヽミ 三彡, ソ´
>                     )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
>                      (ミ 彡゛
>                   / \(
>                    /  ))
>                    / (
>
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 04:30:46 ID:SeDj3VCP
>>680
おまえは葬式にいて皮肉も理解できないのか
まぁ、いい。読解力の無い参列者でもAA貼るしかないキチガイでも
暴れれば暴れるほど葬式が伸びてNo1の座に就く布石になる事に変わりは無いのでもっとやれクズども
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 07:07:20 ID:HPEDEvgE
クソゲーage
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 07:11:08 ID:3V2GaPre
新納を止められなかった俺たちを許してくれ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 11:37:03 ID:T0km8dgY
犯罪予告すんな死ね
規制されたらお前のせいだ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 01:39:33 ID:+iXvyZqu
犯罪予告しといて偉そうに皮肉だってよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 15:32:16 ID:D/6LfX2U
死ねカス
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:36:12 ID:dorWcd4l
クソゲーage
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:58:46 ID:WexvJBYM
疑問なんだけど、犯罪予告ってどれ?
基地外がキャンキャン吠えてるID見ても何が何やらさっぱりなんだが
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 18:09:44 ID:RzrPYhoa
死ねば勝つるのに
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 14:51:00 ID:gJdvzaK5
ゲームの話題しようぜ。何故わざわざワープポイントが
遠回りしないといけないところにある。飛行機が何故船より遅い。
何故倉庫がない。一番たち悪いのはあえてこういう風にしてること。
難易度高いを何か勘違いしてるだろ。
隠しボスがニート状態とか酷すぎる。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 15:42:01 ID:rypQEd68
マジレスすると別の世界で手こずってる可能性がある
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 15:47:31 ID:3T2lsWdH
>>691
>何故わざわざワープポイントが遠回りしないといけないところにある。

ニーノ曰く限られた人しか使えないのに人の目につくところにポータルがあるのはおかしいとの事
システムよりも世界観を優先した結果

>何故倉庫がない。

世界樹では倉庫が無いことは反省してるかのような言動があったがアレは何だったのか……

>難易度高いを何か勘違いしてるだろ。

あれでも難易度抑えたバージョンでニーノ曰くバランス調整する前のナイトメアバージョンがあるとの事
数値弄るだけなんだからノーマルハードの難易度選択くらい入れろと思った

>隠しボスがニート状態とか酷すぎる。

まぁ戯れで来てるようなもんだから手下二人がやられない限りいつまでも呆けている
おそらくパーティーレベル70もあれば本体から先に倒した方がいい
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 15:48:36 ID:Rj0xbEEZ
ナイトメア(笑)
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:37:17 ID:Ei1r+GPJ
新納はこんな糞ゲー作って恥ずかしくないの
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:43:17 ID:ZNyGlcfC
お前が生きている方が恥ずかしいわ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 00:16:05 ID:M7Tqe8w5
クエストやってて疑問に思ったこと

各国が頭を悩ませてるフロワロの駆除をハントマンに頼むハノイは何なんだ
彼女のためにフロワロを歩いて駆除するハントマンと駆除することの難しさを考えないハノイを見てると
本当にあの世界でフロワロの駆除が重要視されてるかどうか疑問だ。

一応プレロマ周辺はフロワロ少ないな……
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 00:32:56 ID:WwMFXsbp
糞スレに書き込む暇あったら仕事しろ禿げ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 01:06:06 ID:4VutEVY8
なんか最近参列者ばかり攻撃する変人がいるからなんだろうと思って本スレ見たら殆ど機能してないのな
そりゃ構ってチャンはこっちに来るしかないか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 01:06:38 ID:WwMFXsbp
死んでろ禿げ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 03:29:07 ID:ZbQ9tafr
滅んでない街の中とか周辺は一応花生えてないし、真OPの花勢力が増加する描写のピーク時の花の数より
3年寝太郎が目覚めた直後の方が花が少ないことから
街の住民やハントマンやら兵士がいくらかフロワロ踏みに尽力してることがわかる

プロレマの花が著しく少ないのは花対策にレグフロイラを開発導入したからとかなんとか


702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 06:20:00 ID:dqu7D2T2
ラストランカー楽しみです^^
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 14:40:36 ID:v+idBuZr
>>702
ワロタw
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:26:35 ID:ZT8QpguO
糞スレにレスすんあ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:50:04 ID:ZT8QpguO
/       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l      ???????
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |      ??????????
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |              ????????
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |           ????????
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_      ????????
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \    ????????
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ   ????????
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l  ????????
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !  ????????
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |  ????????
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ  ????????
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \ ???????
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    / ???????
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈  ???????
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ ???????
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\               ??????
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                     ?????┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                 ????┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ???┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ?┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                              ????┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ???? ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生?┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ??┃
┃                                                      ??????? ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                ? ? ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね       ????  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:50:45 ID:ZT8QpguO
/       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l      ???????
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |      ??????????
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |              ????????
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |           ????????
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_      ????????
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \    ????????
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ   ????????
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l  ????????
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !  ????????
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |  ????????
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ  ????????
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \ ???????
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    / ???????
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈  ???????
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ ???????
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\               ??????
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                     ?????┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                 ????┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ???┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ?┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                              ????┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ???? ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生?┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ??┃
┃                                                      ??????? ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                ? ? ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね       ????  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:51:50 ID:ZT8QpguO
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                     ?????┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                 ????┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ???┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ?┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                              ????┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ???? ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生?┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ??┃
┃                                                      ??????? ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                ? ? ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね       ????  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:52:30 ID:ZT8QpguO
できねーじゃねぇかアホ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 19:01:10 ID:4VutEVY8
うんうん。こういうので勢いつけなきゃな
既にこの板ですら葬式独走首位だがもっと上は狙えそうだ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:36:24 ID:G6rGQNYz
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                     ┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                 ┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                              ┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生?┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ┃
┃                                                      ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:37:06 ID:G6rGQNYz
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                      ┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                   ┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                               ┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ┃
┃                                                         ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                   ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:21:09 ID:zxn0Qrew
ちゃんと貼れるようになってから貼ろうな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:25:20 ID:M7Tqe8w5
このスレもセガアンチに目を付けられるようになったか
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:50:31 ID:G6rGQNYz
/       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l      ???????
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |      ??????????
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |              ????????
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |           ????????
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_      ????????
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \    ????????
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ   ????????
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l  ????????
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !  ????????
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |  ????????
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ  ????????
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \ ???????
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    / ???????
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈  ???????
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ ???????
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\               ??????
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こういった掲示板ツールで犯罪関連の書き込みされると                     ?????┃
┃それを調査しなきゃいけなくなるだろ                                 ????┃
┃これを安易に書き込んで沢山あったりすれば全部見ていられなくなる              ???┃
┃そして手に負えなくなって何をするかと言えば規制                         ?┃
┃書き込みに対する規制がしかれるわけだ                              ????┃
┃きづけば「殺」や「爆弾」とかの言葉の書き込みの禁止が始まり                  ┃
┃これがひどくなれば一人ひとりアカウント作成の上で書き込まなければいけなくなり     ???? ┃
┃めんどくさい手続きがスレッドを立て時に現れたり一人当たりの書き込める量の制限等発生?┃
┃より最悪のケースになれば2chどころか今ある掲示板のほとんどが閉鎖せざるを得なくなる ??┃
┃                                                      ??????? ┃
┃全部分かっててやってるんだよな?                                ? ? ┃
┃ぶっ殺すとか書き込むのやめようぜたとえネタでも通報されれば捕まる死ね       ????  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 01:11:27 ID:kMgOqyCx
オナニーノ保守
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 19:56:50 ID:kMgOqyCx
ワイズマンズワールドの新スレが立たなくなった

出来は向こうの方が遥かに上なのに……
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:14:34 ID:Wr2McOp4
宣伝って大事なんだな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 08:22:09 ID:w052pqjl
萌えキャラのおかげだろ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 16:57:55 ID:o67BR/VV
>>716
あれはテイルズの人間がたまたま優秀だっただけだと
何度言えば分かるんだ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 22:32:00 ID:Pdvcqb8K
>>719
テイルズスタッフが関わったのはシナリオだったってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 08:12:15 ID:kSYPIrOn
イメポ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 09:10:59 ID:utnbI8Pj
セガッ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:37:31 ID:SVz1CzL0
いめぽっぽ
いめぽっぽっぽおぉぉぉーーー

竹林あたりからの
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:44:38 ID:a28mdQeI
セブンスドラゴンのどこがフリーシナリオなのか誰か説明してくれ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:28:07 ID:lWGit0Nd
途中までは脳内補完スキル全開でプレイしてたから特にシナリオ自体に
不満は無かったがニアラさん登場&砲撃で一気に補完限界を振り切った
色々と唐突かつはしょりすぎで、オマケにニアラさんたちのあまりのテンプレ悪役ぶりに
終始( ゚д゚)ポカーンだったわ
アレはねぇよ
「フハハ、愚かな人間共が!」→「ぐわあぁぁぁぁ人間め!」「ニアラェ…」の辺りの
主人公たちの置いてきぼり感がはんぱないし
どうやって盛り上がれっちゅーねん
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 09:03:53 ID:5T0MS4ug
×フリーシナリオ
○フリーダムなシナリオ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:43:39 ID:6u+OY+bN
セブンスドラゴンのどこがフリーシナリオなのか誰か説明してくれ

ロマサガ信者ウゼェ

って流れを思い出した
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:49:45 ID:dqrRV/6C
オナニーノ保守
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 09:20:57 ID:r3b3YAUj
実際オーブや女神の果実を何処から取るか、程度の自由度でしかない。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 11:45:55 ID:/7NPX44Z
安かったから買おうと思ったけどそこまで酷いの?
サガ2とどっちがオススメ?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 13:14:53 ID:7ZpQKYn9
サガ2だね、間違いなく
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:10:26 ID:6I5CS+an
なんかコミックが出てたので
世界樹の六花みたいなのを期待して買ってみた


……なにこの打ち切り感いっぱいの結末は
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:18:25 ID:8CS2Q2G3
お察し下さい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:17:21 ID:sWK+PBuL
ゼノブレイドのクエストシステムはすげーいいよ。
基本的に、アイテム揃った瞬間に報酬が貰える。
リアリティはないけど、ゲームだからこれでいいと思う。

っつーかセブンスドラゴンの、あの報告システムを考えたのはある意味天才だろうな……。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 06:07:11 ID:tmnJ6hTb
報告もめんどいがそれ以上にクエスト自体がつまらない
数は多いけど素材調達系ばっかりだし
更にその素材が既に踏破したエリアの敵のドロップとか嫌がらせでしかない
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 07:27:40 ID:6CYx0Ezt
セブドラのクエスト報告形式ってシナリオに絡んでる場合なら自然なんだよな
自由に受けれるサブクエストでそんな回りくどいことをしなくてもいいことくらい分かるだろうが新納は
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 08:29:53 ID:Fw3QX3bq
依頼者→オフィス→クエスト→依頼者→オフィスだっけ?
あの仕様は頭おかしいとしか思えんわ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:13:37 ID:bhDjkraM
>>735
レベル差補正とエンカウント率の高さで嫌がらせ感は更に加速した
ナナドラはクソ仕様同士で悪い意味で連鎖反応起こしまくってるから困る
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:13:44 ID:8PCM7lD5
>>735
確かにそこは痛かったよな>既に踏破したエリア〜
そのせいで作業感が、ものすごく増したからね
一介の冒険者として世界をゆるゆる見聞するなら、雑用クエも味のうちだけど
シナリオ的に結構早い段階から、実際はパシリなのに「世界はお前たちの双肩にかかってる!」位の勢いだしね
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:26:41 ID:rDGsCubP
オナニーノ保守
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:50:45 ID:n4+tXZP+
なんでセブドラって家の中があんなに小さいんだろうか
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:26:13 ID:K7V/R2od
お前の家とそっくりじゃないか
感情移入出来て良かったな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:56:13 ID:uRKXsWog
オナニーノはこのゴミゲー楽しめるの?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:11:47 ID:x+ZEMhp9
>>743
新納曰く「ところどころ不満点が見つかった」ってインタビューで発言してたな
テストプレイくらいしろよw
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:15:16 ID:ZbDktkRG
Podcast聴いた限りではやってたぽいけどその時は気づかなかったのかもね
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:40:26 ID:tNWkKkRh
ノリと勢いが有った開発中に見えた物と
発売後それなりに厳しい意見貰ってから、振り返って見えた物の違いじゃないかな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:55:37 ID:ODP50Gzm
ただ新納の場合、感じた不満が世間一般とはズレてたり、
上がってきた意見を誤解してしまったりで、結局修正の
箇所や方向性が全然見当違いな物になりそうなのが怖い
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:01:21 ID:/DK1VoVk
今年初めのファミ通のクリエイターインタビューみたいなやつでは、かなり批判は認識してるっぽい
発言はしていた。
あとmixiとかでも。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:23:00 ID:GCWaAuO/
じゃあ反省してることを期待して
ラストランカーとFate/EXTRAが出るまでは
見限るのは待つかな

まぁPSP持ってないからどっちも買わないけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:47:42 ID:7R2LCt3E
新納は今やってる2つのRPG出し終えたら是非ゼノブレイドをやってくれ
新納が実現したくても出来なかった未知の領域に入り込むwktk感
強敵から頭を使って倒すまたは逃げるという緊張感
どれをとってもセブドラのそれをはるかに上回っている

Wii持ってなかったらDSのソーマブリンガーでもいい
ゼノブレイドはソーマのシステムを下地にしてそれを発展させたRPGに仕上がっている
片意地張らずにゼノブレイドをやっていろんなことを吸収して欲しい
それがセブドラ被害者たちへのの弔いになるのだから
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:09:59 ID:snH+7uOA
いつかこの失敗を糧にして、面白いゲームを作って
何の情報も無くふと手に取った面白いゲームが、新納Dの新作とかだったら弔いにはなるかな?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:46:35 ID:itGosiYf
才能ないから、面白いものが作れないと思う。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 02:32:45 ID:sTyh6Fj9
いくら頑張っても芽が出るとは思えない
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:04:19 ID:vrlPZA27
最近友達になった人がアトラス信者で、世界樹トークに華が咲いた。
流れでセブンスドラゴンに話が及んだら、褒めちぎりトークから一転罵詈雑言トークになったw
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:49:19 ID:om6xPxBk
そりゃ他のRPGプレイしてりゃ文句も言いたくなる出来だしな
FCやSFCの時代に発売してれば良い評価も貰えたんだろうけどさ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:45:26 ID:AjPMigeW
ないわ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:57:13 ID:yi0SH6lJ
SFCなめてるのか
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:59:00 ID:CHWzfRgC
FCやSFCの時代に出ていても、光るもののないゴミゲーの一つとして埋没するだけ
まぁ被害者を減らせるという点ではネット普及前に出ていた方が良かったかな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:51:35 ID:ypBbohK+
SFCってRPG黄金時代じゃねーか
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:30:42 ID:fG6o8NXS
DQ9(メーカー希望小売価格5980円)が予定通りの3月に出ていればセブンスドラゴン(メーカー希望小売価格5380円)を買うこともなかったんだが……
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:37:11 ID:gcAKG8W8
発売前の宣伝や期待感の盛り上げ方だけはAランクだった
無駄な時間を使ってしまった
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 05:14:49 ID:NoTsgUHO
序盤は普通に楽しい
ちゃんと歩行グラがあって町の人間との会話も豊富で戦闘アニメーションも凝ってる
ただフィールドエンカウントの異常な高さ、クエスト関連の仕様、
その他諸々の欠点が見えてくると一気に糞ゲーと化す
ここまで不便・不親切なシステムじゃなければ一定の評価は得られたと思うんだがな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 12:13:01 ID:wduwZ/ZE
>>762
キャラグラが受け入れられずに投げた
移動速度が遅くて投げた
真・OPで投げた
ファロで投げた
船が手に入って後投げた

といろんな段階で投げた奴らが多いからなぁ
NDの戯れにまで付き合ったが結局報われることはなかった

新納もUIの悪さは反省してると言ってたけど倉庫の件を考えると
しばらくは様子見でいいんじゃね
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 22:11:44 ID:8koO9OHu
キャラグラで投げた奴らは勝ち組だな
買わずにすんだ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:23:38 ID:pySNiwKK
投げるためにはまず買わないとダメでしょ
その段階で投げたのなら、少なくとも無駄な時間を使わないで済んではいるけど
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:48:15 ID:8koO9OHu
>>765
それがうらやましいんだよ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 14:04:27 ID:ZOHt4Ots
ショタ、ルシェゲーだったら買わなかった
使いたいキャラが16人以内に納まったから買っちまった
実際は16人もいらねえし…本当このゲームは期待を裏切らせたら一番だと思う
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 07:33:24 ID:9TuOA95Q
ちびキャラで好みが分かれるのは確か
見て回避した人は勝ち組
ニコ動の公式動画見て釣られて勝った人は負け組
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 19:30:46 ID:KJu/ONmp
>>768
ポッドキャスト聴いてた俺は惨敗だな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 21:48:02 ID:iOri4h3u
人生の数十時間をドブに捨てたな南無
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 01:25:58 ID:VVhswdPt
>>768
セブドラが一番楽しかったのはあの漫才動画見てる時だったなw
どうしてこうなった
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:01:53 ID:HS0iCSXO
どうしてって言っても、新納にゲーム作る才能やセンスがなかったからとしか。
カドケや世界樹が、新納いなくても問題なく続編作れて
支持を得られてる辺りから見てもこう思うよ。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 03:48:54 ID:8CSiQAYF
公式ブログより
>今作セブンスドラゴンは、疑いようもなく完結したお話です。
>そして、その裏のバックボーンには、ほとんど一切触れておりません。
>が、現れるキャラクターやエピソードは決してご都合主義ではなく、
>大きな設定と流れの中で必然として登場しているつもりで作っております。
>そういったことを想像して遊んで頂けると、
>セブンスドラゴンがより楽めるかもしれません。

>疑いようもなく完結したお話
>必然として登場しているつもり

www

それじゃNDとかわけわからん存在の説明とファロの必要性説明しろよオナニーノw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 04:04:46 ID:8CSiQAYF
ドコモの携帯ゲーでこんなのがあった

ハンドレッドドラゴン
http://www.g-mode.jp/title/hd/

新納よ。これがRPGのシナリオだ

〜〜〜

巨大な体と強大な力を持つ様々なドラゴンが生息する世界があった。

そこでは人間は無力で、ドラゴンを恐れており
その治世から文明を進化させ、大陸「ノグラドール王国」を築いたが
決してドラゴンの領域を侵すこと無く暮らしていた。

だが、人間で初めてドラゴンを倒した者が築いた「ドラゴニア帝国」という大国は
どんどん領地を拡大し、ついにドラゴンの領域までも侵攻したのである。

縄張りを侵され怒り狂ったドラゴンは、ノグラドール王国も巻き込み
ドラゴンと人間との激しい戦争を勃発させた。

「第一次ドラゴン戦争」と呼ばれたその戦争は長引き、
人間はドラゴンの巨大な力に苦戦を強いられることになる。

そこで人間は、その知性から錬金術を生み出し、人間とドラゴンを掛け合わせ
ドラゴンの力を持った人間兵器「ドラゴニュート」を生み出した。

8人の「ドラゴニュート」が造られ、圧倒的な力で人間はドラゴンに勝利した。

ドラゴンが退散し、平和になり役目を終えたドラゴニュート達は
人々の記憶から次第に忘れ去られ、姿を消していった。

しかし、平和はそう長くは続かなかった。

第一次ドラゴン戦争で勢力を増した「ドラゴニア帝国」は
更に領地を拡大する為、同盟していた「ノグラドール王国」へと侵攻し、
今度は人間同士の戦争が始まったのである。

ところが、その戦争は予期せぬドラゴンの襲撃によって休戦となる。

突如現れた人語を話す知性ある6体のドラゴンが、
幾多のドラゴンを統率して人間に反撃にでたのだった。

これが「第二次ドラゴン戦争」の始まりである。

「ゼクスオブドラゴン」と呼ばれるその6体のドラゴンの強大な力に、
人間はまたも苦戦を強いられていた・・・

〜〜〜

同じドラゴンに侵略されるのとは出来が天と地の差がある
そもそもセブドラ(笑)の住民はドラゴンに怯えるのでもフロワロに怯えるのでもなく平和ボケしすぎる
ハノイみたいにデートの為にフロワロの掃除を頼むようなやつのいる世界のどこが荒廃した設定なんだ
寂れた世界を和ます設定にも見えない
ハンドレッドドラゴンには三年寝太郎などいないしファロみたいにプレイヤーの神経を逆なでする存在などいない
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 18:38:52 ID:YDPIfWjj
続編の話もねーし油断したらスレ落ちそうだな

保守してた奴は最近みないな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:34:14 ID:2WsIlQlo
オナニーノ保守
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:39:19 ID:ZUQsdDMZ
奴を許すつもりは毛頭ないが
流石に話題の旬が完全に過ぎたと思う俺が777get

30の大台に乗せるの?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:49:15 ID:uvnSEKTh
この前このソフト売りに行ったら800円に化けた
こんなゴミを買ってくれる事に感謝する
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 17:17:15 ID:8dAQgdGD
あと一週間と一日でラストランカーが出るのか
新納のオナニーがどれだけひどくなったのか楽しみだなw
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 00:08:53 ID:iB538V4+
シナリオがFF13の野島・プロデューサーが逆転4の松川という奇跡のトリオだからな。
またしても、音楽(下村)が最後の砦となる気がする。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:30 ID:9DWgXhGP
久々に電源つけたらいきなりタイトルでビビッた。 この点は評価できる。
あれ?ちょっと面白くね?とおもったけどよくよくみたら花が全部なかった。
やっぱシステム面のプラス部分殆どに直結してない花が最大のネックだな。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 00:07:01 ID:n+sAWe9q
何でフロワロなんて設定つけちゃったんだろうね?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 02:03:01 ID:9O7jNUxd
殆どのアイテムが定価で買えないのって問題だよな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 23:45:36 ID:k1KJbj1N
オナニーノRPGと同じ日に出るバトルと戦略を極めたゲーム
「ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11380135
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:10:16 ID:p91XdpQw
ラストランカーゴー!
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:20:26 ID:y57PJzZ/
プレイヤーの限りある時間を無駄に消費させる事は罪です
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 01:20:03 ID:eUvBEFrT
>>780
FF13のシナリオは鳥山だよ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 03:15:07 ID:6VWewMiU
どうやらラストランカーでも蜃気楼を追い続けた人が続出しているみたいだ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 03:28:33 ID:iv25Ewax
これで新納がゲーム業界から干されてくれると思うと胸が熱くなるな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:25:23 ID:yMm/KFgu
出張先で船を借りようとしたら事務員がメンヘラ女で、
こっちを見るなり叫んで逃げ出したでござる。
それで仕方なく追いかけてたら王様が
「何、まだ捕まらない!? 竜退治の英雄のくせにそんなこともできんのか!!」
と逆ギレ。

この国、ゲーム中では「学問と知恵の国」なんだぜ……。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:59:11 ID:pQcTsO9s
最初はそこそこ面白かったんだけど
だんだんストレス増えてきてさ
「あれ?コレもしかしてクソゲー?」ってちょっと気づきそうになったけど
「いやいやもうちょっと我慢してやってみよう」
で、続けたら、やっぱりクソゲーじゃねーか!
結局途中で我慢できなくなって投げ出したけどさ

時間つぶされた分
「最初からどうしようもないクソゲー」よりも腹立つわw
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:24:45 ID:/gKMMpFZ
最初からどうしようもないクソゲーは「クソゲー」という笑いに昇華できるからな
このゲームは笑いにならないのでクソゲーという称号は個人的に与えたくない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:39:59 ID:fkQ8whLi
クソゲーっつうかゴミゲーだもんな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:19:03 ID:dAKZiZYF
手抜きゲー、ガッカリゲー、イライラゲー
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:28:16 ID:lnLZpOgt
クソゲーは分をわきまえて宣伝もそれなりだが
これはさんざん煽ってプレイヤーの気持ちを弄んだからな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:34:25 ID:fkQ8whLi
このゲーム、クソゲーwikiでは賛否両論で区分されてるんだぜ。
選評でもほとんど批判の塊だったのに、同じく賛否両論のDQ9の選評は
評価されてる部分と評価が分かれる部分が大半なのにな。
クソゲー判定されないのが謎だ。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:59:20 ID:z2UkucqU
ラストランカー本スレより

558 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/07/17(土) 23:08:19 ID:8J3srIf+
このゲームは神ゲーor良ゲーor凡ゲーor糞ゲーのどれに分類される?

559 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:09:13 ID:1vFI6kLD [3/3]


560 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:10:30 ID:17/PCmeX [2/3]
凡ゲーだな
つまらなくはないけどとにかく印象薄いし残ったものが少なかった
しばらくしたら存在すら忘れそうw

561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:11:31 ID:0F1tApP+
それなりに楽しんでるけど、凡だわ

562 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:13:54 ID:4QlgNLuT [8/9]
凡ゲー

564 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:15:29 ID:iGtay+ts
満場一致での凡ゲー扱いにワロタw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 04:24:50 ID:bw+Wv0NR
>>796
突き抜けた糞さによる笑いどころがないからじゃね?
真綿で首を絞めるような

ラスダン前で投げた
クリア断念したゲームなんて初めてだ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:03:04 ID:P+uIouqE
突き抜けた糞さ→シナリオ、ゲームバランス、クリア後の隠しに入るための条件
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:17:00 ID:v8YxKRBV
あのおしゃべりで小悪党なグレントフルセブンス様を見なくて澄んだのは幸せだよ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:37:13 ID:cW3u/JiX
>>799
この程度のシナリオくらいなら糞さが足りない
ゲームバランスひどいかもしれないがこれも上位陣には及ばない
クリア後の隠し条件めんどうだがこれまた大したことなし
結局突き抜けた糞さからは遠い
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:41:21 ID:9KeB8eoh
こっちは全体的に屁を撒き散らされた感が漂うが
上位陣には見るに堪えない一本糞が鎮座してるからな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:12:52 ID:/+7aebjn
シナリオはかなりインパクトのあるクソだったが
絵に誤魔化されてか、印象が薄いかもしれない

もうほとんど忘れちまったよ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:18:42 ID:cW3u/JiX
何かでごまかしきれない糞さが他にはあるのさ
シナリオなんてスパロボKみた後だとなんとも思わなかった
上位陣のシナリオはなんていえばいいかな他の香辛料でごまかそうとしても飲み込めないスープみたいなもの
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:36:45 ID:bw+Wv0NR
>>802
あのレベルになると見るだけで笑いを誘う巻き糞じゃね?
アラレちゃんに出てくるみたいな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:18:24 ID:hD5VAeT4
笑えない糞っていうのが一番駄目だよな
ネタにもならない
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:23:11 ID:2tRI2spP
ラストランカーは「これが売れなきゃもうRPGは作らない
BOFもロックマンDASHも作ってやらんぞ そうなりたくなければ買え」
って瀬戸際戦術してるから売れることは確定している
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:09:03 ID:TKNjyF1x
それで売れましたか?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:10:08 ID:Srq7yWxQ
確かに、そういう宣伝は毎回上手いな
それだけだけど
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:06:16 ID:WYzGzE9O
>>807
まさか新納にBOFやロックマンDASHに関わらせるつもりか
それなら終了させた方がいいな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:28:58 ID:uE+Jn1JD
>>810
どちらも好きなタイトルだが、それは絶対に買わないわ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:49:36 ID:WYzGzE9O
ニコニコ動画のニコニコ遊園地のぬこぬこダービーの7月20日11:45に「セブンスドラゴンは良ゲー」という
ふざけた名前のレースがあったのでこれをコメントしてきた

>ゲームズアリーナさん
>たしかに良ゲー部分もあったがアレらは「先人」達がテンプレ化した部分だけで
>新納が入れた部分だけ見事に糞だった
>セブドラがあそこまでアレだった理由の7割は新納と小玉だが
>残りはお前らがやたらフリーシナリオと嘘っぱちを
>ニコニコとゲームのパケ裏で宣伝しまくったせいだろ
>こんなところで自分たちのしてきたことを正当化して恥ずかしくないの
>そもそもあのフロワロと自由の聞かないゲームストーリーで
>フリーシナリオとかないわw
>その証拠に廉価版では「分岐する物語」の表記が消えている
>だいだいゲームズアリーナのゲームって僕サガの増殖バグとか
>サマでも協力プレイすると重すぎとかブレイドクロニクルでも去年ゆっくりネタとか
>関係ないネタで釣ったりとか(ただT&Eが作ったのもあるらしいが)
>少しは自分たちの仕事を反省するとかしろよ
>あとぽーんがんばれ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:42:37 ID:XHa9dep1
>>812
流石に引くわ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:56:54 ID:htkP9VY3
gjと思ったおれは病気
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:08:20 ID:wBKAXPyQ
本スレ覗いたらここと変わんなかった
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:58:39 ID:SidF9bp/
社員がラストランカーのスレで手一杯なんだろ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:59:00 ID:gLVVipBW
GJと思った。言ってること間違ってないし。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:54:59 ID:KSoHkh3G
>>806
クソゲーと呼ぶより駄作と呼ぶにふさわしい
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:07:14 ID:PUoo3bDq
正直新納はあと5年早くゲーム業界に入ってれば今頃古風なRPG制作者として名を馳せていたハズ
1990年代後半はPSみたいな大容量ゲーム機が普及する中ムービーに頼らないゲームも需要が高くて据え置きで出せてた時代
新納は生まれてくる時代を誤った
あと5年早く生まれていればセブドラみたいなクソゲーも出すことはなかった
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:36:52 ID:nqj+YYiK
新納的な「古き良き」ブームが起こったのはDSというハードによるところが大だから
5年早く生まれても結果は変わらなかったと思うよ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:45:27 ID:FafHH8nG
ダメな子はどんなに頑張ってもダメ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:36:52 ID:PUoo3bDq
今日発売のファミ通のラストランカーのインタビューの新納発言まとめ
・ラストランカー前は恋愛が絡むモダンRPGの企画を考えていた
・そこへ久しぶりにRPGを作りたいカプコンが目を付けた
・相手を困らせようと敵を倒して最強を目指すRPGの企画を出したがすんなり通った
・新納曰く「カプコンさんは懐が深い」との事
・音楽担当にイメージを詩のような説明にしたら「次からもこれでお願いします」と言われ新納が困った

ダメだこりゃ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:43:29 ID:jh6P5jkB
俺もファミ通買ったけど新納インタビューなんてあったんだw
TOと松野しか目に入らなかったww
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:13:22 ID:7b2j55zu
>>822
・新納「FFみたいなオサレゲー作りてー」
・カプ「こいつなら安く雇えそうだ」
・新納「最強キャラを育てるRPGなんてどーです?(ようは世界樹セブドラのようなスキルポイントシステム=焼きまわし)」
・カプ「いーんじゃない?ホジホジ(どうせ繋ぎだし)」
・新納「カプコンさんは懐が深い(さすが俺の企画)」
・音楽「次からもこれでお願いします(=俺が作るの楽だし)」

こうですか、わかりません><
ラスランやったことないからわからんけど
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:30:18 ID:TkzZPgxK
そういやfateはもう発売したんだっけ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:20:23 ID:2Hrg+vZ2
結局首尾はどうなったんだ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:54:05 ID:b4jCO7O+
あれじゃね?きのこ信者が買うから絶賛されて、
新納が俺のおかげだって言い張る展開だろw
世界樹やカドゥケウスと同じパターンw
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:10:10 ID:StQhy54p
テキスト全部きのこにダメ出し喰らってやり直してるって聞いたけど
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:19:18 ID:2HqHKy6R
>>828
シナリオはきのこ本人が書き直し
きのこ側からシナリオ修正するより全部書き直していいかと打診して新脳が了承したとの事
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:31:58 ID:eN+w3YgD
>>829
よっっぽどなんだな…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:36:26 ID:tmruCvql
詩的な表現(笑)
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:38:34 ID:2HqHKy6R
今となってはどのぐらい酷かったのかわからないけどね
版権元監修の効果?けっこうfate(というかタイプムーン作品)らしくなってると思うよ
読み込みストレスとかシステムまわりが極めて変とかも無いし、グラフィックもPSP水準
逆に不安になってくる
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 15:04:12 ID:2Hrg+vZ2
それはもう新納ゲーではないのではないだろうか
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:59:02 ID:UOFrKG6V
いいじゃんそれで
どれだけビッグマウスでも構わないので以降も納期に間に合わせるためだけの滅私奉公ディレクターでお願いします
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:36:25 ID:sKJ3Ahtp
ダメ出し食らったのは悪名高いスパロボKのシナリオライターだよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:15:33 ID:eN+w3YgD
ミストさん!ミストさんじゃないか!
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:13:01 ID:StQhy54p
また地球人なんか滅べばいいのに発言したのか
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:11:18 ID:vgWKb2lr
彼にはシナリオで人を不愉快にさせていくという特殊能力があるからな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:04:36 ID:KqmnPs3X
千人砲とは何だったのか・・・
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:21:48 ID:ZhGtkvNV
ルシェ王は犠牲になったのだ……
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:22:08 ID:KYompe+n
つまり……どういうことなんだってばよ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:59:47 ID:rGGVJV/3
そんな輩を手配されても、しかもきのこがわざわざ動く程のゴミを出されても
なあなあでいいよいいよと通していた
相変わらずニーノゥっつうかムノゥでした

まあ、もう潮時だろうなあ
セブドラだけならまだしも、ラスランといいfateといい
認知度と悪名が一気に高まった
そろそろ切られるんじゃないかと割と本気で思ってる
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:23:31 ID:x6B1MfhY
シナリオ書き直しっていうか、もういいよ俺が書くからお前引っ込んでろ
って、普通の会社だったら自分の居場所なくならね?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:12:27 ID:mtgtNHve
シナリオ書いたのは月光じゃない?
まぁ月光選んだ時点でプロデューサーとしてどうかという話だけど
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 14:43:35 ID:uoMfo7/w
fateは新納ゲーじゃない。完全にきのこゲーや
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:38:25 ID:pNWXNFnC
メタルマックス3は鬼エンカウントだけど全然気にならない。不思議!
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:55:12 ID:f1lgpl19
セブドラは僅かな経験値と売却が面倒な素材しか得るものがないからなぁ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:35:26 ID:X6rNvYQT
MM3のエンカウントも大概だわ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:07:46 ID:vd6qMykS
でも経験値は天引きされずにちゃんと入る
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:19:48 ID:W+64xJrK
ラストランカーもfateも数だけはそこそこ出てるみたいだし
今後も微妙なポジションでのさばっていきそうじゃね?

セブドラ2あるで
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:16:15 ID:aeSvrogS
戯れじゃ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:34:10 ID:eghSe9Zo
>>850
ちゃんと線を引くべき所は引いてくれるならそれでいいんだよ
ニィーノゥが意固地にさえならんかったらナナドラみたいなオナニーノゲーなんて普通出来ないわけだしな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:23:04 ID:VFT6qBoe
ニーノゥ何ですぐゴミゲー作ってしまうん?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:18:37 ID:aeSvrogS
ニーノゥの売り込みスキルの高さ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 00:35:16 ID:/OtdgPAB
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11617468

この動画にセブンスドラゴンは糞ゲオナニーノ金返せ
ニワンゴはセブンスドラゴンのフリーシナリオ詐欺で稼いだ金返せよw

とコメントしまくったら運営から削除されてコメ禁になった

>いつもニコニコ動画をご利用いただき誠にありがとうございます。
>今回、お客様が行われたコメント、またはタグ編集(削除・追加)につきまして
>、
>弊社が定める利用規約に反する内容がございましたので、
>下記の措置を取らせて頂きました。

>ニコニコ動画利用規約
>http://info.nicovideo.jp/base/rule.html
>今回の措置についての詳細は、以下となります。

>措置: コメント及びタグ編集(削除・追加)の禁止

>違反カテゴリ:他ユーザーの視聴を妨害する行為
>違反コメント1:ニワンゴよセブンスドラゴンはフリーシナリオじゃねーだろw 
>金返せ
>違反コメント2:セブンスドラゴンは糞ゲオナニーノ金返せ
>違反コメント3:ニワンゴはセブンスドラゴンのフリーシナリオ詐欺で稼いだ金返
>せよw
>処分適用範囲:ニコニコ動画全体
>処分解除日時:2010年9月3日 00時28分 まで

ニコニコでセブドラとニワンゴ批判したらコメ禁ってw
そこまでして自分たちのやってきたこと肯定したいのか
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 04:58:28 ID:noNlU4Gc
こいつはすげえ
両方の意味で
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 05:06:23 ID:Kj7tqt4Y
なんで自分が痛い奴だってことをこんなに自慢げに語れるのか
とりあえず2重3重の意味で文句言うところが間違ってる
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 07:36:16 ID:A8NFWuSB
世界からテロリズムが消える日は来ないな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 11:43:24 ID:0NfIrNRZ
春が終わったと思ったら
今度は夏か
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 12:54:51 ID:hGqR2zP+
こういうの定期的に発生するよなぁ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 18:09:24 ID:/OtdgPAB
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 18:21:14 ID:z3eIzj/O
ニコニコにも一応法はあるんだな
基地外は流石にお断りってことか
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 20:59:18 ID:usjKmkJ4
よく頑張ったな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 13:38:28 ID:AlTcqBzs
アトラス 世界樹の迷宮
 ↓
セガ セブンスドラゴン
 ↓
カプコン ラストランカー
 ↓
マーベラス Fate/Extra(エロゲ原作)
 ↓
そして・・・これが新納の最新作だ!

日本一×イメージエポックがおくる、少女おしおきRPG
http://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22326/
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 00:29:34 ID:3wZ9QwUR
>>864
これは ひどい
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 00:42:03 ID:4mEz+hUN
この『クリミナルガールズ』は、
原案をイメージエポックの新納一哉氏が担当するPSP用“少女おしおきRPG”。
ジャンル名が示すとおり、ひとクセもふたクセもあるゲーム内容になっています。

どこから突っ込めば良いんだよ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 10:16:28 ID:sfQdGCQy
売れなくなった女タレントがヌードに転向するのと同じ臭いを感じる
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 12:00:58 ID:dzhmMeUT
どんどん斜め下に突貫していくな
そこに痺れないし、憧れもしないが
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 21:43:31 ID:dc8i/bfc
誰が得するんだこれ
ナナドラはまぁこういうキャラを売りにしてRPGならまだ理解できるがこのキャラでそちら方面に走っても得するやつが大しているとは思えないのだが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 00:42:27 ID:v/7YGO4f
18禁にしてPCでアリスが作っていればアリだった内容かも知れないが
原案:ニーノゥの時点で却下なのは変わらない
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 04:20:56 ID:jlvTmSS9
名義貸しの可能性もあるが新納の性格考えると違うっぽいな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 11:35:15 ID:rkWMhiUf
たぶん、”俺版カオスエンジェルズ”を作りたかったんじゃないの?
そういう意味じゃブレてないし、いいんじゃない・・・。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 12:49:03 ID:gzkC3xDb
そういうのはアリスソフトみたいなところが作れば十分だなぁ>カオスエンジェルス
アトラスがやってもいいけど…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 13:23:14 ID:BYhDMh0u
おさまる処におさまったって感じだな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 13:44:56 ID:NaaGUB0p
>>864
日本一が財布でイメポが製作なんだろうが
日本一は財政悪化で建て直しの為に最近3本お流れにしてるんだよな
これに負けた3本って一体なんだったんだろな…
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 18:17:13 ID:KY43KJrs
さすがにこれはドン引きだわ
ゲームの手応えは硬派で玄人向けなんです(キリッ
とかいいだしそう
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 00:01:27 ID:RHRzsr4z
このままそっち系のゲームばっか作ってれば良いと思うよ
それで戻ってこないのが色んな意味で一番良い
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 23:24:27 ID:tLSbqhV+
新納には2DRPGのノウハウなかったんだろうな。
メタルマックス3をやってると余計そう思う。
こっちは一見SFCだし雑な部分もあるけど面白い。
ちゃんとツボを抑えてる。

なんで2DRPG作ろうと思ったんだろう。
3DダンジョンRPGは簡単にできたから?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 23:34:34 ID:eibvxjiK
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280849998/l50

さっそくセヴンスドラゴン発表時の雰囲気まんまで笑えるw
ここに書き込んだ人たちが葬式スレにやってくる様子が目に浮かぶw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 23:46:40 ID:51ARybRL
>>878
アトラスとイメポの違いじゃね
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 00:15:01 ID:R/B2VVOG
未だに伸びててワロス
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 00:13:29 ID:K30liquH
だって、この被害っぷりはハンパねぇぞ。
俺達マジで詐欺に合ってたからな。
何がフリーシナリオだよ。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 23:30:06 ID:VIuQ+g0z
フリーシナリオって部分に期待していた人にとっては詐欺だろうね
その部分を重視してない人は期待したほうが悪いって言うだろうけど

海外でこの売り文句で発売したらどうなることやら
だから海外版発売しないのかもしれんけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 15:20:12 ID:IneqzP6b
>>879
叩いてるのはゲハの工作員ニダ!とか無茶苦茶な事言ってんなコイツらw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:37:34 ID:QqYKlejP
何が売りだったのかよくわからんゲームだったな。
とにかくあらゆる要素の構成が悪い。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 14:39:23 ID:yiUWJAtN
>>885
古代さんのBGMとか?
一部ダンジョン曲とプロローグ時のフィールド曲は良かったと思う
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 14:29:55 ID:m1fQzIQ5
「製作者の名前」に決まってるじゃん
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 19:43:28 ID:U5LF5lEP
>>887
ワールドデストラクションw
ラストランカーw
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 23:56:40 ID:goEKIiom
>>887
言い得て妙だな
というか改めて考えてみても本当にそれしか無かった
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 01:27:03 ID:xcQuMWeV
>>524
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282221759/37

フィンランド 
「面白そうですね。ミストウォーカーさん、どうか日本語ボイスをオプションでつけて下さい。
アークラでは吹き替えでガッカリ」

>アメリカ 
「アークラのこと言うと思った!このゲームで音声切り替えができるようになるの?それなら凄いね」
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 14:14:00 ID:QsmuZYfA
すまんよく意味が分からん
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 19:14:27 ID:bMfdaoVr
このスレもついに過疎ってきたな
新規購入被害者が現れるまで俺は定期的に保守しにくる
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 00:50:15 ID:muyBtp9y
>>885
世界樹もどきなところ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 01:32:12 ID:pGKrgZRQ
30スレは立てた方がいいのかな…
そろそろ人も少なくなってきたし勢いもないし
「これの」続編で被害拡大って動きも見られないし

いや最後の行のは無いに越したことはないが
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 04:56:02 ID:/VI0PbmF
オナニーノ保守
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 13:44:38 ID:LhEENYGl
【速報】 株式会社アトラス、消滅へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283142945/
>1 名前: 工芸家(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 13:35:45.08 ID:kn/vnVK9P ?PLT(12002) ポイント特典
>当社連結子会社の吸収合併に関するお知らせ

>当社は、平成22年8月30日開催の当社取締役会において、当社の連結子会社である株式会社インデックスおよび当社の100%子会社である株式会社アトラスの2社を吸収合併することを決議いたしました。

>詳細は下記URLよりご覧下さい。
>https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100830000520.pdf

>(2)合併の方法
>当社を吸収合併存続会社、インデックスおよびアトラスを吸収合併消滅会社とする吸
>収合併方式であり、インデックスおよびアトラスは解散いたします。

独立してよかったな新納w
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 14:41:55 ID:4V3n/nHt
元から100%子会社だから大して変わらなくね
ゲームブランドとしてのアトラスは残るだろうし
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 18:54:29 ID:j2Mnf5hH
吸収合併ならスタッフがいなくなるわけじゃないだろうしね
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:20:08 ID:Lu+6pRr7
人類戦士タケハヤが899GET
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:55:27 ID:0CrWuuef
http://twitter.com/udaftones
広報宇田のツイッター
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 01:07:26 ID:wpEDAUs+
汚らわしい
URL踏む気にもならない
っていうか宣伝するな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 20:35:21 ID:v/34NSwk
ラスランとFateは結局どうだったのか
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 21:57:59 ID:94Mt0QpM
新納スレでやれ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:14:39 ID:EbsPVM2r
オナニーノ保守
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:13:09 ID:rLkdunmD
PSP クリミナルガールズ 少女おしおきRPG 11/18 UMD版:6090円 DL版:4800円

メインターゲットユーザー
・PSPのRPGユーザー
・少女萌え、育成ゲームファンユーザー
・声優ファンユーザー

販売目標本数 50,000本

※ゲーム本編はモザイク無し

Q:ユーザーに向けてメッセージを……。
A:"趣味"爆発で、RPG史上まれに見る非常に門戸の狭い、"フェチ"なゲームである本作。
"おしおき"に興味をもたれた方も、そうじゃない方も、これからの情報解禁にお付き合いいただければ幸いです!

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100904/16/yosipooh/ee/28/j/o0800106710730137583.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100904/16/yosipooh/95/15/j/o0800106710730137582.jpg


※新納がアトラス抜けて思うように作ったのがこのソフトです
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:09:09 ID:RhV/nOPC
日本一の最後のソフトになってしまうん?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:29:01 ID:GFt4js6h
メインターゲットの部分の突き抜けた感が素晴らしいな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:34:06 ID:wSCO0eJx
とっとと潰れてしまえ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 07:10:17 ID:RwHP5EKx
別に新納が潰れるのは構わんけど、日本一が潰れるのはイヤだな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 07:51:57 ID:YlbKJ7Ey
キャラ萌えしか取り得のなかったセブドラをさらにそっち方向に伸ばすとは
これはこれで正しい選択かもな。まともなRPGを期待してる人間は触らずに済む
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:41:52 ID:R0JYehb5
しばらくは普通のRPG出す気はないと本人も言ってたし良いんじゃね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:57:32 ID:8LHClAei
ラストランカーは想像以上に普通だったらしいが・・・
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:30:36 ID:UAiwD5mT
定価で買った奴が悔しくてそう言ってるだけじゃないかな?
貸してもらったけど戦闘面のテンポが酷過ぎるので駄作だと思うよ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:28:32 ID:aMRACcBf
「普通に面白い」とか「普通に遊べる」は目立った所が無いのを無理に評価してるだけだろ
思い出すだけでむかつくが今でも何がつまらないかはっきり評価できるナナドラの方が1000倍マシ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:32:39 ID:ARH805Ch
色々と快適じゃないよね、このゲーム
砂漠でめげて2ch解禁したけど逆に安心したわ…

なんでこう、イベントといいノリといいフィールドといい色々とバランスが悪いの…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:55:54 ID:gtWCGV0C
船を取った辺りで盛り上がってくるのが、普通のRPG
船を取った辺りでギブアップするのが、セブンスドラゴン
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 12:27:53 ID:HylhUHQm
>>905
新納が本当に作りたかったのってこれか
世界樹もセブンスドラゴンも単に萌えゲー作りたくて作ったんだな…
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:03:44 ID:iNcok2uD
萌えゲーにしとけばよかったものを
中途半端に懐古ゲーマーの気持ちをもてあそびやがって・・・
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:06:44 ID:upl2gf+3
>>917
あのまま新納がアトラスにいてたらキャサリンとかどうなってたんだろうな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 14:08:27 ID:LMmRZMfR
>>914
> 「普通に面白い」とか「普通に遊べる」は目立った所が無いのを無理に評価してるだけだろ

あのFF13擁護してた奴もそんな事こいてたらしいなw

>>918
オナニーノ的にはアレで解雇層に媚びたつもりだったんだろ…w
何しろオナニーノみたいな萌え豚はアニメとゲームの区別が全然出来ないからな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 19:46:11 ID:jmnbAzke
まさしく船を手に入れて速攻手放した俺

まさかテンポの悪さで心が折れるとは思わなかった…フロワロス(笑)
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 02:39:41 ID:ENOFbEI0
>>905
>販売目標本数 50,000本

桁一つ間違ってねぇか?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 10:48:44 ID:y2q9qL71
広報宇田の力があれば可能な数値
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 19:27:09 ID:v+1RonQG
宇田は「古き良き商法」を最大限活用してたが
今回は難しいんじゃないか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 20:15:52 ID:PI9T1RZm
ブログの更新はまだですか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 00:01:39 ID:65VqfcvZ
セブンスドラゴンをフリーシナリオと騙したゲームズアリーナ息してるw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 20:39:04 ID:6mMmiYez
フリーシナリオどころかゲーム序盤でメガネ男に
世界を救う英雄一行になることを強制されるのに
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 01:07:01 ID:rWYLsON8
別に強制されてもいいから、その後を自由にさせろよ
まあいい、百歩譲ってその後も半強制としても
何でメガネの指示に従ってあれやこれややってる俺達(の分身)に対して労いの言葉ひとつないわけ?
スラム街で「お前ら悪いやつだろ」的な言葉を聴いたとき泣きそうになったわ
好きでやってるわけでもないし、製作者の意図に沿ったようにワロス踏みながら
鬼の形相で竜退治してるつもりなのにこの仕打ちは何?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 01:24:15 ID:rWYLsON8
すまん、書き終えてからアレなんだが
ひょっとしてエンディング後とかエンディング間近に
・メガネが主人公に謝罪する
・メガネが血も涙もない態度をとったちゃんとした理由があり、それが説明される
・報われない主人公PTがマジギレして竜も人間も滅ぼす

とかその辺の溜飲を下げる展開があったりする?
ネコミミの国行ったあたりで投げたんでよくわからんのだわ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 02:16:17 ID:R/X/xAx/
メガネは最後まで偉そうだったし、大統領に執着してた。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 02:23:57 ID:xnOEOD0t
>>929
2ちゃんねらがスレ立てた奴を上から目線で煽り倒してたら、なぜかそのスレ立て人が持て囃されるようになって
思わず「こうなる事を見越して煽ってたんだよ、俺って親切だろ?な?」って台詞が出てきた感じ……かな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 02:38:36 ID:SUKQib3K
グレイトフルセブンスとは何だったのか
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 05:21:25 ID:vi6xKwJA
クリミナルガールズに残りの竜が出てくるんじゃね
ニーノウ(だっけ?)と共にな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 10:52:17 ID:CHdtBF76
要らな過ぎるだろw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 13:32:03 ID:7ND8j9ep
オナニーノェ・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 19:44:16 ID:Z9ZNcVJ2
>販売目標本数 50,000本
クリミナルガールズのワゴン楽しみに待ってますね^^買いますよ^^
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:20:07 ID:RUdAPgmS
俺もワゴンになったら記念に1本買うわ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 08:04:00 ID:etBIIID5
アンチニーノウのつもりなのに、全部しっかり発売日に買っちゃってるよ。
もうだめだ。クリミナルもたぶん発売日に買ってしまうんだ。
ラストランカーとフェイトと良ゲー続きだったから、次こそはと思うんだよね!
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 12:44:21 ID:8yve0poZ
500円でも金落としたくないわ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:46:49 ID:Swbg2pXj
俺はナナドラできっぱりと切る事が出来たな
ニィーノゥの手掛けたゲームなら百万本売れても手を出すことは無いと断言できる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:26:54 ID:KO6XYV0L
セブンスのおかげでプレイヤーから時間を奪い取る
良ゲーでもクソゲーでもない中途半端なゲームの悪について知った
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 02:19:43 ID:FZdqRauw
中古で買って5日、カザン奪還した直後までやったけどつまらな過ぎて売ってしまった
ストーリーとシステムクソだしいいのは見た目だけだったなー
懐古もいいけどもっとプレイしやすくできなかったんかねーセーブも一個しかできないとかありえねー
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 02:26:19 ID:VQBXFwq2
金銭的ダメージは少なかっただろうにせよ
何故買おうなんて思ってしまったんだい
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 09:05:37 ID:ssppTqrL
>>942
ディレクターが不自由さこそ昔のRPGの魅力と大きな勘違いしてるフシがあるからなぁ…
おまけにシナリオは月光だし…
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 11:59:25 ID:FZdqRauw
>>943
そらぁあんたキャラ絵とビジュアルに惹かれてさ
けど、それ以外が不便すぎて俺は無理だった
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:13:11 ID:RVndI2zr
>>945
ご愁傷様。
買う前にこのスレを見つけられれば良かったのにね。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:33:02 ID:xJgSdcr0
世界樹も新納がいなくなってから大幅に遊びやすくなった
不便さが魅力だなんて考え、プレイヤーの視点に立ててない証拠だよ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:07:58 ID:VujMM6zE
難しいというのは覚悟して遊んだけどゲームオーバーで丸きりやり直しは違うんじゃねえのって感じた
てかドラゴンが強いってゲームバランスも途中から崩壊してたし
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:34:49 ID:zGGd9R/j
中盤以降ひたすらワンパターンの戦闘を繰り返すだけのぬるぬるゲーだったしな
戦闘も致命的につまらなかった
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:09:06 ID:ra85uqjV
エンカウントが高いというか固定の癖に
実入りが酷いからテンション下がるしな
素材とは何だったのか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:13:35 ID:ilwgrRi3
>>943
「あの世界樹の新納の新作」
コレしかねぇだろw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:17:42 ID:qP8ebTrh
今ならまだ幾分かはマシなラスランか
もはやニーノゥゲーですらないFateもあるというのに
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:22:46 ID:/Y5uE85O
Fateはシナリオがダメすぎて本家の人が書き直したと聞いたよ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:31:38 ID:JVLhOOUq
新納か・・・ゲーム製作の舵取り役としては、全く期待してないんだけどな
ただ目の付け所だけは、心引かれる所も有ったりするから困りモンだわ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:51:45 ID:lYR5CQJr
もうTGSで触れる事ができてから2年も経つんだな。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:57:01 ID:eHsoouvR
>>953
噂ではきのこにリテイク食らう前まではあのミストさんの人が書いてたとかいないとか

それが本当でニィーノゥが自信満々で起用したならプギャーだが
結果としてきのこを引きずり出して型月ファンも納得の展開になってしまったというのが
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:08:00 ID:U9X7qMsb
企画立ち上げ段階のオタにウケそうなネタ出しと流行りそうな同人絵師を見つけるところまでだな
それじゃ食えないから実制作に絡むんだろうけど それがまた
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:21:55 ID:JVLhOOUq
>>957
1行目だけにしといてくれれば良いのになあ・・・本当に
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 00:20:59 ID:+y3YUMV5
>>956
危うく地球が滅びるところだったのか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:04:07 ID:V8KkzFns
被害者が少ないながらもまだ出てくる気配があるから
part30の大台に乗せてしまうのもアリか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:40:39 ID:RRpsMxBv
ななドラや兵どもが夢の跡
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 08:27:59 ID:38m4i1hK
昨日TGSでサガ3とダンボール戦記やってきた
新納RPGとは違い前者はゲーム性が整っておりちゃんとサガしてたし
ダンボール戦記もカスタム要素も強くストーリーも気になるような流れだった

フィールド全体フロワロでプレイヤーのやる気を削いだり、Aボタン連打やヘブンスプレスで押していくだけの戦略しか組めないオナニーノRPGとはえらい違いを感じた

そういえばクリミナルガールズの出展なかったけどホントに日本一ヤバいんだなw
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:12:38 ID:oo1wrrgN
終わったメーカーが終わったニーノ様を抱え込む 自然の流れです
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:48:24 ID:bJETzB40
アイマス2をニーノが作ればいいのに
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 17:23:16 ID:SZWwq9+L
RPG以外なら輝けそう
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:02:12 ID:puThGACF
ニーノがドリクラ作ったらロリキャラばっかりになりそうだなw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:08:44 ID:V/P8eqjU
>>962
完全にスレ違いだけど
そんな新納がシビアな戦闘バランスとか言ってるらしいわ>クリミナル

>>960
ここまで来たら30も自然な流れじゃない
自然消滅しましたって言うならともかく、このスレも完走するだろうし
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:20:55 ID:69pCOvdC
もう葬式スレの中ではこの板の最高パート数更新してたんだっけ
スレ違いであってもニーノゥがいつまで経っても
燃料投下することをやめないからなあ…

>>967
とてもアテにできた発言ではないな>シビア
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:20:56 ID:p7XCSfDJ
新納がシビアと言ってるってことは、多分クリミナルガールズの戦闘は簡単だな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:25:19 ID:ffck4jAK
972 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/09/22(水) 21:42:26 ID:YtNJlkyN
電撃ゲームスフラゲ。
電撃PSとは別の新納といちはやのインタビュー、
あと、いちはやの各キャラの一言コメントが載ってた。

以下気になった点。

新納
・おしおきシステムの発想は、某有名RPGで敵に効かない魔法をずっと連発するAIキャラを
 「おしおきしてやりたい」と思ったことから。それが女の子なら、なお背徳的で楽しいかと。
・新納お気に入りのセリフは、”ローションをたらす”おしおきで「これってアレじゃないわよねぇ・・・」
・バトルは割りとシビアなバランスで調整。女の子全員に愛を注いで教育してあげないと厳しいかも。

いちはや
・アリスのアホ毛は歩くとぴこぴこする。
・シンの前髪がちょろっと出ているのは癖毛で彼女のコンプレックス。言うと怒る。
・ランはたまにすごく女の子らしい表情をする。
・サコはがんばり屋さん。
・サコとユコはお互いの首輪と鍵を交換している。
・ユコは、いちはやの好みそのままを突っ込んだ。
・サコとユコのはパンツじゃなくてブルマ。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:36:17 ID:69pCOvdC
ナナドラと逆の意味で碌でもないゲームバランスになってそうだ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:08:05 ID:W0H4HoI2
>>970
純粋な気持ち悪さを感じる
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:20:21 ID:wuTjVDVk
新納ゲーって最初はやたら敵が強いが中盤になるとだれてきて
終盤は戦闘がワンパターン化するってイメージ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:57:35 ID:TO/U2sbM
お仕置きと調教の区別がついてないとか
やっぱり阿呆だコイツ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:03:57 ID:+F5n2j72
媚びてウケを狙うのはいいけど
それをハズしたときの心情ってどんな感じなのかな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:32:53 ID:qUcbaruZ
おしおきシステムってクリフトから思いついたのかよ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:20:28 ID:6onYfTN+
全員馬鹿AIのクソゲ確定か
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 12:13:27 ID:JAs9zHWh
新納の新しい同人ゲーに付き合わされるスタッフカワイソス
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 20:43:35 ID:owcZrNbO
そういや新スレは970なんだよな
レス数的にもそろそろ落ちそうだし
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 01:35:36 ID:2V3Hs7eD
>>978
ランカース、セガ、カプコン、TYPEMOON、日本一スタッフには同情するなぁ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 02:24:26 ID:dUDDX4u0
>>974
いや実際こんな奴ばっかりだよ?バカ相手に商売した方が楽だからねw
プレイヤーに教養がないから、作り手がどんなおかしな理屈をこねてきても普通に受け入れてしまうんだな。

以下他のスレでイラッと来たやり取り(意思を持つロボットに好き勝手させていいのか?という話題)
低脳なバカは「レイプ目で盲従」か「言うことを聞かないけど感情豊か」の二つの選択肢しかないらしいw
…正直文句を言ってる方の肩を持ちたかった。
0と1しか区別できないコンピュータと同次元まで落ちた連中が今のゲームを買い支えているようだ…。



533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 20:49:16 ID:6OQDdbWa0
>>532
一条:財布への危害はいいんですか?
二条:主人に美しく見せる為に勝手にお金を使いこんでますがいいんですか?
三条:主人に守らせてますがいいんですか?

534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 20:52:23 ID:jQFnlERu0
>>533
一条:耐えなさい
二条:我慢しなさい
三条:宿命です
神姫に惚れた紳士のさだめです
受け入れましょう

550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:52:49 ID:kCArElIH0
>>534
バカは飼い犬に手を食いちぎられるまで気付かないんだな
自由と好き勝手の意味を履き違えるな

553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 23:06:19 ID:jQFnlERu0
>>550
そら飼い犬に手食いちぎられるマネするマヌケが全て悪い
どんな製品やメーカーだって100%安全を目指すものだが
そんな存在は残念ながら存在しない
どんなに安全を目指すものだって
人が道具や製品を運用する以上必ずどこかにリスクが存在する
小学生が使うような鉛筆だって人を殺そうと思えば殺せるしな
リスクを限りなくゼロに近づけることは出来るが無くすことは不可能

常時レイプ目みたいでマスターの言うことに盲従する神姫だって事故は置き得る

そんな悲しくてツマンネー神姫よりは
リスクは大きくてマスターの言うことを全然聞かないけど感情豊かな神姫の方が
側にいてくれて楽しいわ

てか
そんなにマスターに神姫を絶対服従して欲しい?
余りにも余裕なくね?

557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 23:17:34 ID:kCArElIH0
>>553
ふざけんなよ
盲従とか言う事聞かないとか極端すぎるんだよ
お前らがなんでもそうやって白黒付けたがるから人が寄り付かなくなるんだ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 02:55:23 ID:JEZbkMjS
>>979は立てられない人なんだよね?
俺はスレ立てられないから、完全に人任せなんだけど
もう>>985が次スレでOKだよね?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 08:50:30 ID:VCi5TtEH
>>981
2chってすぐ極論に持って行こうとする奴らが異常に多いよな
パソコンばかりいじってるせいで脳内までデジタルになってるんだろうな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:23:26 ID:yqTRw+27
979ですが無理だと思ってたらスレ立てられちゃったんで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285424557/l50
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:28:28 ID:vt0w8D3L
おつなんじゃねーの
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:31:29 ID:AqJgu31W
久しぶりにこの糞ゲーのこと思い出しちゃったわ
もうこんなクソゲのこと記憶から抹消したいのに、難しいもんだな

新納が関わったゲームってクソか微妙しかないな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:42:16 ID:Gd5Gad47
>>984
スレたて本当に乙、このまま出棺なのかと思ってた
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:17:17 ID:VOvgNM42
>>984
乙です

特にテンプレに変更がなければ>>2-5をそのまま貼ってきます
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:18:32 ID:NHd0n9Xl
>>988
ごめん、テンプレ貼りすっかり忘れてた
お願いします
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:19:36 ID:a/2lJKi1
良いんじゃないすか、最近は他ゲーの話か単なる新納アンチが多い気はするけど
今さらテンプレどうこうって話でもないから
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:57:30 ID:NHd0n9Xl
とりあえず埋めますか
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:35:08 ID:OXLY8FDW
>>984
せっかく葬式の頂上にいるんだし出棺にはまだ早いよな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:40:02 ID:a/2lJKi1
まあ既にレジェンド級だとは思うけどw
何処まで行くのか見てみたいわ

埋めついでに
>>993ならこんなに残念なゲームは二度と再び世に出る事は無い
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:53:28 ID:TaY2ZL/S
既に新納ウォッチスレになってる気がするが、オレはこの雰囲気嫌いじゃないぜ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 02:12:29 ID:O0TToBj2
埋め

個人的信条

古代サウンドでも騙されない事
絵師が好きでも騙されない事
中の人が好きでも騙(ry
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 04:48:30 ID:38FtE7CW
スレが666になるまで地獄廻りは続く
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 04:55:05 ID:mx7jqMcl
ムダに壮大な設定ぶちまけてもう無かったことのように次のゲームをつくってるあたりが
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 05:13:57 ID:SrkSFQrk
1000ならクリミナルガールズは神ゲー
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 06:24:58 ID:eCU+FgQz
999ならセブンスドラゴン2制作決定
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 07:39:01 ID:TaY2ZL/S
1000ならオナニーノ昇天
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。