【DS】エルミナージュDS Part22【3DダンジョンRPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
前スレ
【DS】エルミナージュDS Part21【3DダンジョンRPG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1232339093/

公式
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/

関連スレ
(PS2)
エルミナージュ?〜闇の巫女と神々の指輪〜?B12F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
エルミナージュ?攻略質問スレ?罠解除5箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/

エルミナージュDS 〜初心者スレPart2〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1231254600/

PS2版攻略wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/
wikiのDS用トップページ
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS.html

基本的に神移植ですが、一部新たなバグも見つかっています。詳しくは
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ

次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は踏まない事
うっかりスレを埋めてしまった場合は次が立つまで初心者スレを臨時の避難場所とします
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:46:32 ID:bJw3fVni
初心者用FAQ 暫定版

わからないことはまず説明書を見ましょう。そしてこのFAQを見ましょう。だめならwikiへ。それでもわからなければ質問で。

Q.?これってダンジョン内でセーブできるの?オートセーブ?
A.?ダンジョン内もしくはワールドマップ上でいつでもセーブできます
  オートセーブではなく好きなタイミングでセーブできます

Q. 主人公っていないの?ヒロインは?
A. 訓練所であなたが創り出すんですよ

Q. キャラメイクしたのに仲間がいません><
A. 酒場であなたを待ってますよ

Q. 防具を装備しても防御力がへります><
A. ACは低いほど?優秀です

Q.?PT作ったんですが初期ACがバラバラです><
A.?種族によって初期ACは異なります

Q. お金もってるのに買うときに足りないっていわれます><
A.?お金はキャラごとに持っているので買い物するときはPT内のお金を集める必要があります

Q.?未鑑定アイテムって鑑定料高くない??
A. 司教という職業がいるとスキルで鑑定できますよ

Q.?敵がいっぱい出てきてフルボッコのされます><
A.?勝てないと思ったら錬金術師の最初に覚えてる呪文で確実に逃走できるものがあるので使ってみましょう

Q. 宿代が高くて泊まれません><
A.?馬小屋ならただで泊まれてMPが回復します HPは僧侶の呪文などで回復しましょう
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:47:10 ID:bJw3fVni
【ボーナスポイント】 →Yボタンワンプッシュでボーナス値変化。
連打で高ボーナスを逃さないようにするには目当ての職にカーソルを合わせてYとAを交互に押し続ける。
テレビ見ながらやるのがオススメ。補足として、このままだと余剰ボーナスを振り分けずにキャラ製作を終えてしまうので、
一度最後の「このキャラクターを登録しますか」のところで「いいえ」を選び(カーソルが記憶される)、
しかる後Bでボーナスに戻り、YAを交互に押す作業に戻る

【性別】 →専用装備に専用職と圧倒的女性優遇、ゲーム的有利を求めるなら♂を作る意味は皆無
【年齢】 →高年齢でボーナス底上げと言っても大差なし。素直に10〜20代で始めるべき
【AC】 →アーマークラスの略。いわゆる防御力。低いほど丈夫。
【名前とかの変更】 →名前と顔グラは無条件、職業、性格、性別、年齢、種族なんでも後から変更可能。最終的には顔グラの種族制限も外れる
【フリーズ報告】 →店で個別取引、売る、キャンセルの繰り返しで確実にフリーズ。さすが星魚。普通は「まとめて売る」というコマンドが超便利なのでこれしか使わない。
【宿屋リセット】 →フィールドでセーブ、宿泊まる、やり直すならLRスタートセレクト、街から始まる
【転職の変更点】 →MPは各レベル3まで。2以下で転職しても3まで増える。呪文をひとつでも覚えていればそのレベルの呪文は覚えていく。
【転職アイテム】 →経験値が変化せずに転職。レベルは経験値に応じたものに変化。
【転職のデメリット】 →一度も転職しないという条件で装備できるイノセントシリーズの存在。
最強ではないけど最終装備選択肢のひとつにはなり得る。転職アイテムでのみ転職している場合は装備できる
【周回モード仕様】 →強さ、道具、店在庫、倉庫を引き継いでシナリオリセット。
オートマップも全部消えるので無理に埋めない。レアイテム出現率上昇(3週目まで上昇)。
【フェイムを適当に捧げると後悔する?】 →全然問題なし。
【司教が持ってるアイテムしか鑑定できない?】→キャラ選択から入ると自分の持ち物しか鑑定成功しないが、キャンプの「まとめて鑑定」が超便利なので普通これしか使わない
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:53:49 ID:24FNEgjE
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /  
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   デビリッシュのツノなのですよ  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八 
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 22:16:54 ID:WMwhbl+t
真の忍は目立ってはいけないのだ。
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  つ ⌒_つ
`'ー----'''''" 乙。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 22:23:56 ID:U+mZL+vZ

  * 1233146746 *

 >>1乙  >
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 23:42:19 ID:PQaHhkXq
前スレ>>999-1000ワロス
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 23:49:03 ID:24FNEgjE
そういやテンプレに必要かもな

こんなマイナーゲーですが、たまに荒らしが出没します
住人のハイマスタースキル『華麗にスルー+1』を発揮しましょう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 00:31:32 ID:jSYwtUIQ
>>1オツ

22スレ目記念カキコ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 00:38:01 ID:4MZDt1P+
はい! >>1乙 がつきましたーーー!
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 00:54:08 ID:3h4ntLKx
>>8
無理w
こんなマイナーゲーに荒らしがついたこと事態が
このゲームの良さを語ってて、嬉しすぎて反応しちゃう
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 00:58:47 ID:fZORhWcC
それはちょっと気持ち悪い
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:00:37 ID:op8eXeIZ
G死ね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:15:00 ID:seWTSMEc
華麗にスルー+1がだめなら、せめて結界あたりでw
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:40:56 ID:3h4ntLKx
荒らしの属性防御300っすw
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:43:24 ID:Yp58iZRt
相手に反射って、反応してることにならないかw >>14

3周目だけど、天老剣ってほんと出ないのな
出すまで他のダンジョン行かないとか決めてたら、本気で煮詰まってきたw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:46:46 ID:MojvC24T
>>1

サマリエルがオーバーフローした。
一発食らったら即死の状況が意外に楽しい。
騎士霊体道場での切り返しが熱すぎる。


安心してレベル上げはできないわけだが・・・
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 02:35:24 ID:MhfaH1O6
最大ダメージにカンストとかがあるのか実験してみた。
Lv32768戦士(物理攻撃威力UP904.8%)
記録のワンド最大攻撃力478、ハニーメイルで3倍打、
HP1瀕死状態の暗滅の加護で5倍、オラース5回重ねがけで1.5倍。
以上の準備で、昆虫モンスター相手に53万ダメージを確認。
ダメージに関しては、カンストとかオーバーフローは気にしなくて良さげな模様。

ちなみに、参考記録としてロンビーノ先生相手だと、
武器の倍打のみで5万ダメ、瀕死暗滅の加護で25万ダメ、
オラース5回重ねがけで29〜43万ダメといった感じでした。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 02:42:52 ID:MojvC24T
>>18
スゲェ
そこまでいくと、もう敵なんかないな。
勿論切り返されたら無だけど。

結局お供はレイバータイラントに変えた。
やっぱりレベル上げは他のことしながらが一番だ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 02:53:52 ID:fZORhWcC
なんか戦闘のときたまに「○○の行動」って表示されてから少しだけ間が空く時があるね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 03:25:04 ID:y1JbIgmi
>20
短射程キャラの番になったけど敵1列目がすでに全滅してて、行動が取れない時とかじゃないの?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 07:08:36 ID:fZORhWcC
>>21
いやそういうときじゃなく普通のときだな。敵の攻撃のときもたまになる。
俺だけかな…フリーズの前兆かもしれん。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 07:49:02 ID:mL6k7VB6
>>22
状態異常山積みにしてるからとか。
ログが長くなって微妙にテンポが悪くなる。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 08:24:42 ID:KG3Rxzjk
ちょっと教えてほすい。
異神3体、変幻の加護で全部あっさり首切っちゃったんだが、
これってガチ勝負で倒そうとすると、レベルどのくらい必要なのかな?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 08:27:27 ID:0g4TwxF9
>>24
あれ?神影に変幻加護って効くんだっけ?
Wikiの記述ミスか、それとも異神は別扱いなのかな…
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 08:42:14 ID:KG3Rxzjk
>>25
神影は首切れなかったけど、異神はバンバン首切れたんだが・・・。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 08:54:31 ID:0g4TwxF9
>>26
MAJICA
ちょっと異神狩ってくる。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 09:26:24 ID:mASoky19
神影も異神もバンバン首切れる ソースはおれ
ワクワクしながら異神と戦ってたら1ターン目で首2パーのメイドがちょきんした
流れ作業で神影狩ってたら首50パー軍団であっさりちょきんした ただイルドラハだけはふつうに倒したな
他は確実に首切れると断言する
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 09:30:09 ID:mASoky19
あーそうそう連レスですまないが
二刀流で右で敵倒して左でまだ攻撃できるはずなのに攻撃しないことがたまに起こるようになったら
常駐フリーズ状態に入る前兆やね
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:12:22 ID:wPO5H54b
忍者+変幻とかでチョンチョン飛ばせるようになると逆につまんなくなるよね・・・
戦術や準備をせずに、「とりあえず攻撃さえ当たればなんとかなるや」みたいになっちゃう

まあ神影倒すまで頑張ったご褒美だからこれくらいのチート性能があってもいいと思うんだけどさ。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:30:04 ID:yPD6xnba
俺もそう思うから加護は変幻だけを、ほぼ回復専門の司教に持たせてる
盗みとか契約とかの必要な時だけストーマでピンポイント発動

やっぱ麻痺や首チョンはラッキーで起こらないと、キターってならないよな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:31:12 ID:8dKP8PXZ
エルミが一段落着いたからwiz外伝1を引っ張り出して遊んでみたら難易度高すぎてわろた
異次元で中断してたけどどうやって帰るか忘れててあっさり全滅した
レベル上がり易すぎレア出過ぎってのもあるね
あとDSでオートセーブは技術的に無理なのかな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:31:35 ID:guE+58Ch
>>30
よし、フェンデルご一行を育てるんだ
最終的にルゥを行動不能にさせないと倒せなくなったぞw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:41:18 ID:CNUkYHlV
デュークス討伐を始めて
ちょこちょこ死人出しながら装備引っ剥がすのを七体まで済ませたんですが

女阿修羅だけはどうにもなりません
麻痺も石化もとても効かず
四回攻撃でどんどん首が飛びます
正攻法じゃ装備剥ぐのは無理でしょうか?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 10:49:00 ID:wPO5H54b
前衛はみんな手を出さずに防御もしくは盗賊を守る、盗賊はとにかく装備解除

決まればあとは素手で殴ってくるだけだから落ち着いてゆっくり盗めばいいんじゃね?
頑張って麻痺させようとか石化させようとかすると逆に大変かも。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 11:13:35 ID:5aeC46Q6
隠れてしまえばどんな攻撃も怖くないだろう
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 11:38:33 ID:yPD6xnba
ヴェルキリオスの首切りってカーニバルソード由来じゃなかったような気がするが
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 11:55:04 ID:akOPvs7t
>>32
セーブは無理でもメモリに記憶は出来そう
まぁフリーズ起こると飛ぶのは一緒だから被害はさらにでかいとおもうw
さっきサンデー読んだらジェネレーションエクスの広告載ってた
普通に欲しくなったわ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:04:13 ID:+V0d253k
>>34
闘士連撃で麻痺狙いならそこそこ通るよ
闘士以外は多分_
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:07:56 ID:fncSFuQH
ひょっとしてAC重視で盾装備させてる人って少ないのか?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:31:14 ID:WWT4F3mv
>>35 >>37
他少なくとも、ドレイン攻撃全般、ニンジャ系、サマエル&サマリエル様、
ダリ公、神影の方々等、「喰らった」感のある攻撃をくりだす連中は概ねそうですね
装備解除してもダメが減るだけで、油断できない
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:33:12 ID:K7459F/Y
イメージ重視で盾装備してるが
盗みたいモンスター残す時とか射程Sの一回攻撃が便利なときもある
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:36:33 ID:CViFZFRO
廃地のライブラリアンや神影相手にAC自体あまり意味が無いし
ヴァンパイアロード程度の敵なら盾まで要らないし
デュークスは無鍛冶の盾+装備では当たりまくるが盾以外の装備をMAXまで鍛冶すれば回避可能だし
属性防御のうち重要な火と暗黒は無鍛冶で優秀な装備が他にあるから
盾の替わりにメインサブ限定解除した武器にしてる人は多いんじゃなかろうか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 12:43:37 ID:0g4TwxF9
後衛なら、下手に鞭やワンドを持たせるくらいなら盾かな。
どうせ当たらないし、二刀流前衛×3で殆どの敵は殲滅可能だし。
オートでサマエルを殴って→燕返し\(^o^)/よりはずっといい。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 13:34:25 ID:M5hAY5uy
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 13:42:44 ID:WWT4F3mv
最弱武器の汚名を返上すべく、
アビシールド&バックラーの首切りのみを鍛えに鍛え、
群がる敵を次々と葬り去っていく我がデビ闘士(ふんどし一丁)。
繰り出されるのはアビ先生直伝、攻防一体の奥義。
このたび種族もアビリッシュにランクアップした彼に隙は

盗賊「ACが4だが。」
闘士「・・・・・・!!」



AC低下・・・無効・・・だと?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 13:46:56 ID:vsQYq2n4
>>46お前ちょっとそれで一冊書いてこいよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:06:09 ID:UHUcT27g
>>34
俺が盗んだときは、
・3列で出てくるまでリセット
・3列目に居る間にひたすら補助をかけまくる。
 ラポードス(意味無いかもしれないけど一応)
 スコレク/ラスコレク
 マツをかけまくって-50〜60くらいに(ここまでかけると多少違う気がする)
・盗賊はひたすら隠れる
・終わったら1〜2列目を倒して、盗賊を守りつつ装備解除
・魔法持ちはとにかくみんなでロイド/ストーマを唱え続ける。
確率は恐ろしく低いけど魔法が尽きるまでに1回くらいは何とか効くので、ひたすら耐えたり蘇生したりして粘ったらなんとかなったよ。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:18:51 ID:6HeUnytY
1〜2列目倒す時に吊るされた男を発動しておくと前に来た時すぐ麻痺・石化できて安全だな
第二段階でかけまくるのはスコレクかラスコレクだけでいいし
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:25:43 ID:qWMRaAx5
>>48
そこで何故マツ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:32:34 ID:UHUcT27g
>>50
あ、ごめん、ハロブカンだ。
スペルキャスティングしてるとこういうときごっちゃになるな…。

ロブカンドだと固定で-20になるみたいだから、それ以上下げたいと思うとハロブカンを延々重ねがけかな、と。
X押した画面で出る数値が-50〜60くらいまでかけてる。

たまにXと間違えてY押しちゃって涙目に。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:34:53 ID:UHUcT27g
関係ないけど、
エローマ ダンジョンを明かりで照らす。時間制限なし。

なんかエロいな。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 14:46:21 ID:Oas4SBNp
今作の照明呪文に意味はあるのか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 15:28:03 ID:hjFVXd3H
ヴェルキリは俺は麻痺か石化させたな
全力で麻痺と石化かけまくって2ターンくらい駄目だったらすぐリセットで普通にいけた
ま、大した装備でもないし加護ゲットするまで待てば楽だろうけど
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 16:03:29 ID:Jtt8z6G4
これパルテネスのスゴロクで石の中ktkrしたけど土下座したら許して貰えたぞww
助かったけど、なんかすげえ腹立つwwけど良かったわぁ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 18:22:24 ID:XopF9wLC
>>46
>攻防一体の奥義
天地魔闘の構えを思い出した俺はオッサンです
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 20:04:49 ID:mASoky19
加護以前に連撃コンボでいいんでない?
3列以上で出るのを待って補助MAXから闘士と麻痺石化以外を防御させてコンボ狙いで
俺平均Lv4.50で公全員剥いだよ 100Tもかからなかったし
単体にして麻痺等にしたら殺し用と盗賊以外逃がすと盗みやすい 逃げられないかもしれんが
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:00:02 ID:0g4TwxF9
防風の巻物が出やがらねええええええええぇえ
これが魔印+3や月桂冠みたいな“本物”のレアなら兎も角
こういうどーでもいいのが出ないのは精神衛生上、非常に宜しくないね。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:32:35 ID:CSwvVub0
物欲センサーってほんとすごいな
村正が全くでねぇ、聖なる鎧や手裏剣4つもいらねえよ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:36:36 ID:5wAXDXdC
>>56
天地魔闘ってオッサン世代になるのか

スペルキャスティングが面倒過ぎる
漢字どこにあるのかわかんねえよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:41:58 ID:wPO5H54b
オッサンWiz野郎は2バイト文字使用禁止だバカモノ

むしろhackしてメッセージダイアログを全部英語原文に書き直す気概でプレイしやがれい
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:10:57 ID:guE+58Ch
呪文の手打ちは勘弁だぜw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:15:19 ID:4m/YIJkF
発売前には全部トゥルーワードに書き換えてやるぜ
って思ってたけど結局デフォのまま4週目
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:29:53 ID:hZea8HaM
エンクミはエンクミ
ティルトウェイトなんて長すぎです
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:32:40 ID:CViFZFRO
俺も変えた口だが、そうするとこのスレやwikiで戸惑うんだよな
結局一週間ほどで元に戻した
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:42:22 ID:0g4TwxF9
俺は全部英語(#6準拠)に変えたなー。訳語を考える作業だけでも楽しいし
敵が唱えてきた魔法の名を見てパッと判るのはメリットが凄く大きい。
何より、エンテルクミスタよりニュークリア・ブラストの方がカッチョイイ。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 22:44:36 ID:yPD6xnba
イッチング・スキンだけ覚えてるわ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:05:16 ID:cndqckbm
ニュークリア・ブラストをヌーブラと略している俺が来ましたよ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:08:01 ID:TaS22wu+
魔王一家のおかあちゃんを見るたびいつも思うんだが
あの両手の炎玉と氷玉はなんなのだろう…
もともと魔術師系設定だった名残なんだろうか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:23:56 ID:BnI4nrY/
BCF好きな奴がいてかなり嬉しい俺。
周囲のWiz好きの連中は蛇蝎の如く嫌ってたからなぁ。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:26:55 ID:jSYwtUIQ
>>69
メドローアうちそうでうたない構え
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:28:51 ID:wPO5H54b
炎に見えるもの・・・光に反射した初恋花の結晶
氷に見えるもの・・・光に反射した夜露のノド飴
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:30:17 ID:/NbXHBDG
>>61
PC-98でプレイしてた俺が36歳なので、apple][で英語プレイしてた人は
もはやオッサンの域に収まらないのでは?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:34:44 ID:qWMRaAx5
「スペルキャスティングしてこういうとこで困る」なら“効果”で話せば良い
>>48で言うなら

・3列目に居る間にひたすら補助をかけまくる。
 魔防下げて、(意味無いかもしれないけど一応)
 速上げ/速下げ
 AC下げまくって-50〜60くらいに(ここまでかけると多少違う気がする)
・盗賊はひたすら隠れる
・終わったら1〜2列目を倒して、盗賊を守りつつ装備解除
・魔法持ちはとにかくみんなで麻痺/石化を唱え続ける。

うん、原文があるとわかるけど下手するとハロブカンが分からんかもしれんね。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:35:20 ID:wPO5H54b
確かFC版やGB版辺りまではオプションで日本語→英語切り替えが用意されていたような
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:40:05 ID:seWTSMEc
>>73
きっと女神の口づけ、いっぱい開けたんだおw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 00:32:06 ID:bcj+pRXk
されど青春は戻らない
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 00:39:29 ID:Tqz0HZmM
このスレは先輩方ばかりで安心する
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 01:30:43 ID:/gWW43p0
さっき初めてフリーズしたorz
ドラゴンシールドってのが出て喜んでたのに・・・
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 01:49:54 ID:NJaBidJb
タッチタイプはWizの呪文と罠の手打ちで覚えた世代。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 08:58:05 ID:5K06pqam
>>75
ためしに3を全英語でやってみて2分で挫折した俺が通りますよ
どれがラツマピックか判らない

何と戦ってるか判らない

全滅('A`)
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 08:58:47 ID:5K06pqam
昔の話さ・・・
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 09:08:30 ID:SWAS5Fxu
しかし英文じゃないと意味の通りにくいヒントとかあったから困る
Wiz4のMRONの言葉とか。ジョークも訳したら分かりにくいこと多いし
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 09:28:43 ID:YyeLpfGv
東方でキャラ作った奴いるんだろ・・・?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 09:29:16 ID:n6NKef5Q
自分もFC黒カセットから入った世代なので恐縮するであります!
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 09:35:53 ID:vGDNKP4/
アクセスランプが光る前に抜くんだ!!!!!!!!!!
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 09:41:21 ID:QQGBCCYl
Zorkで挫折を経験したりしなかったりした奴がいるな、このスレには
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 10:07:28 ID:vnBTN/jk
みんな濃いな。
俺はせいぜい大金はたいて買ったファイアーソードが
一度の使用で壊れて涙目になったくらいだ。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 11:13:38 ID:i51x4/TS
爺むさいスレになってきたな……
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:26:30 ID:4gAhT9Mx
つアイアンメイデン
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:26:55 ID:/j6oNgj1
PCE版で
1-2のプレイ中に4(3-4)のディスクと交換して
1にワードナを持ち出す遊びをした奴は居ないか

1にワードナ持って来るとうろ覚えだがLV700位の魔術師になるんだよな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:30:06 ID:x0vK1DkJ
どうやら、初代wizがカセットテープではなく
フロッピーディスクだった事に感動をおぼえた世代がいるようだ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:56:19 ID:H/XL3VZF
Zorkってなんだよ
白い家のやつか?w
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:58:03 ID:hnSh6kNo
初WizはPSリルサガだなあ
あのくらいのぬるさが俺にはちょうど良かった
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:58:07 ID:s2fcDjJp
フロッピーディスクって何ですか><
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 13:00:34 ID:b4wKv303
当時はディスクアクセス音の時点で
何とエンカウントしたか判ったもんだったがw

>>91
持ってたが初耳だ
#4でモンスターを成長させれるやつだよな?
アレは良いモノだ。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 13:12:53 ID:w+IUW5vh
初代4は不用意にアイテム使うと詰むからなぁ
今のゆとり達がやったら間違いなくメーカーに文句言う

98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 13:31:16 ID:SYxZZmBP
一応全ての謎にヒントらしきものはあるから理不尽って訳でもないんだけどね
逆に昨今出てたらB11F発見とかカード不正使用で逮捕とかに大いに盛り上がれたかもしれんw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:08:30 ID:/j6oNgj1
エルミナージュの次回作が
アイロークを主人公にしたWiz4クローンになったりしてな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:13:44 ID:PfGG0C/Q
四姉妹を孕ませるところも忠実に再現してほしいな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:20:07 ID:70frqaX3
今のゆとり世代は初代WIZ4の最初の玄室から抜け出せなくて
速攻で投げ出す人がいるだろうね。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:27:54 ID:H4nFSMBL
次回エルミナージュはフェンデルを主人公としたファンタジーラブコメディになります。
もちろん絵はあのまま。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:39:05 ID:kLdIXryL
……それはそれで悪くな(ry
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:41:39 ID:BIuGHMEf
当時コンプティークの攻略と首っぴきでチャレンジしてたなあ#4
 
(´・ω・)オックおばさんて誰ですか?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:42:53 ID:+HXiyJAo
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:46:24 ID:5K06pqam
フェンデル達も立場は違えどある意味で立派な勇者様ご一行だからな。
奴らからみれば俺らなぞダンジョンでエンカウントする職業モンスターも同じ。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:51:26 ID:0xDW7EhL
スレの賑わいを見て最近買った新参者だが
>>45
ランダムエンカウント>奇襲>全滅 がよくあります
も追記した方がいいんじゃないか?
ようやく竜の牙を悠々と歩けるようになってきたが、3、4歩歩くと敵と遭遇はめんどくせえな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:54:00 ID:Z0ynanD2
コンプティークといえばちょっとエッチな福袋だろ?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:55:08 ID:6I6MHyd/
wiz1〜5あたりをセットでDSか何かで、っとかそんなのはもう無理なんだよな確か
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 14:57:28 ID:vGDNKP4/
フレの家で袋綴じが破いてあるのみて何か安心したなwww
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 15:13:29 ID:V4qKOjnz
デュークも瞬殺できるようになってきたんだけど神女の活躍に影が・・・
聖女の槍の倍化もスキルとかぶって意味ないし、いまだアトロルーベンスのまま
神影10倍の槍があるけどセフィリーヌ姉さんと契約したら後は酒場の常連?
村正2本目も出ちゃったしリストラフラグか・・・
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 15:28:41 ID:70frqaX3
コンプティークってあれでしょ?
JOT(日本オナペットトップなんたら選考委員会)とかなんとか。
なんか、こすらないでも行けるのが上級者だとか。
ええ、無論楽しみに毎月買ってましたよ。

113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 15:43:30 ID:70frqaX3
エルミナージュ2がもしWIZ4と同じ逆バージョンだとして、
ソフトークオールスターズの面子に、ネポラがいた場合、
倒せるか?
俺には出来ねー…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 15:58:55 ID:b4wKv303
#4風味をやるなら
まずは破損したユーザーカートリッジの
データ復旧サービスを始めるところからだなw


そしてLV9999どころじゃない廃人NPCがごろごろと
115飲んだくれ忍者:2009/01/30(金) 16:00:24 ID:w79m4ytP
神女は「とりあえず」で入れられる汎用性が売り
汎用性に飽きて特化性を求めるようになると物足りないものだよ

さぁ我々の出番だな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 17:03:55 ID:eHt912Da
この前ニカレス火山の最下層を探索していたらセドナが出てきた
あんなところにいて干からびたりしないのかねぇ……
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 18:09:20 ID:x0vK1DkJ
湖底のファイアージャイアント「アンタも大変だね」
火山のセドナ「めげそうです・・・」
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 19:05:08 ID:T0kJtMMW
湖底に紅い風(笑)が吹きぬけるとかよくあること
でもGだけはどこに出てきてもまったく違和感ない。ふしぎ!
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 19:31:28 ID:Q/SP6ADG
ところで、女神の盾の元ネタって、イージスの盾だよな?
だとすると、真実の盾SP開放時に消えたメデューサは…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 19:54:16 ID:QPw3tAM6
首をもぎ取られてるワケですね
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 19:56:36 ID:T0kJtMMW
※スタッフがおいしく頂きました
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:01:10 ID:PZJ/H5L3
ようやく盗賊ハイマスターだ。
アルティメットランナーの処理に手間取ってたら76万のEXPになって吹いた。

とりあえず麻痺の牙盗んだけど、一気に盗賊が戦力として見込めるようになった。
こりゃ楽しいわ。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:14:52 ID:gmyc0N9b
>122
ふいたw
手間取ってたってレベルじゃねーぞ!
よく倒せたなw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:34:41 ID:SKUkiuWf
アハダラム倒せねえ
開幕で隠れられてそれで終わるw
こっちもレベル1000はないと発見できないかな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:40:08 ID:w+IUW5vh
100ぐらいで倒したが隠れられたらまずアウトだったな

たまに発見するがすでに壊滅
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:51:31 ID:iQpK5p/b
Lv400(盗賊)でも割と発見できる、運悪いと十数ターン隠れとか余裕だけど。
ダイスでロール覗くと隠れてる側は盗賊技能があるとロールで有利っぽいけど
発見側でも盗賊技能の有無って影響あるのかな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:52:39 ID:Z0ynanD2
何度も隠れてたけど1〜2ターンですぐ見つけたな。
パーティのレベルは100〜200くらい
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 21:15:40 ID:x4Jfsmb9
俺はテクノポリスだったな
段々とエロゲ中心になってきてうんざりした思い出が
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 21:19:10 ID:oaYGgBHg
俺のthiたんがやっとLv1100になったぜ
俺神影の装備全部剥いだら忍者に転職させてあげるんだ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 21:21:20 ID:4gAhT9Mx
俺もきょうアハダラム撃破したけど、レベル300超えの戦士と盗賊でなんてことはなかったぜ
確かに何度も隠れはされたけど、ほとんど攻撃してこなくて逆に不気味だった
多分6ターンはかかったけど、げんこつ2発くらったくらいか
一部のライブラリアンのほうがよっぽど手ごわいという
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 21:56:55 ID:PZJ/H5L3
指輪を見つけることが目的であり、
その手段のためにはフェイムを集める必要があり、
それにはクエストをこなさなければならない。

なるほど。俺に必要なのはクエストか。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 22:24:05 ID:kVjlDQE2
神影って倒しても何回も出るの?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 22:28:14 ID:k7vbecx4
でるよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 01:11:18 ID:UywH85Rv
イタチのワンドとウサギのワンドのいずれか又は両方を
何本でも入手可能だと過去スレで見たような記憶があるのですが、
どうでしたっけ?
可能な場合、それは記録のワンド同様、デクらNPCに預けておく
等の条件がありますか?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 01:43:49 ID:yDYTHVMd
>>134
あーあったあった、そういうの。
うろ覚えスマソだけど、
特別な条件については書かれてなかったような気がする。
136134:2009/01/31(土) 02:29:45 ID:UywH85Rv
>>135
ありがとうございます。
自己解決しました。
ここ数日全く出る気配がなかったので他の用事をこなしていたのですが、
先程モチベ低くTV見ながらプレイしていたら、
30分少々で両方とも入手できてしまいました。
どうやら、特に条件は無いようですね。
ああ、物欲センサー・・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 02:40:45 ID:KBHbAkZQ
防風の巻物、廃墟奥地で遂に来たぜええエええぇぇえゑえ
巻物ひとつで数時間…長かった……
たかが消耗品の分際で俺を苦しめやがって!舐めやがって!クソがッ!!
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 03:03:18 ID:yDYTHVMd
>>136
オメ!

>>137
オツ!
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 03:40:17 ID:KBHbAkZQ
>>138
ありがとう、ありがとう…

ああ…次は復活の秘薬だ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 06:50:51 ID:Qx1C0IkJ
WIZはおろか3Dダンジョン系をまともにやったことがない俺は
少なくても3Dダンジョンマニアではないと思う。
その俺がハマって今では寝不足だ。

つまり何が言いたいかというと、>>45のテンプレは間違っている!
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 07:19:36 ID:Sb1CLxus
さわってしまった!
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 07:20:23 ID:+Z1ZoiGK
例外も有ると言う事を覚えておいた方が良い
あの子に会いに行かなくちゃ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 08:32:41 ID:sOHvKCwi
傘がない
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 08:41:58 ID:eBfZn7db
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどうゆう訳だ〜
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 09:26:34 ID:Dw+2nhOF
薬漬けにされて治るあてをなくし
痩せた体合わせどんな恋をしているの?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 09:45:15 ID:VxFNRv22
お姫様はイノセントじゃなかったんだ!
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 10:09:40 ID:9hXUEbBg
アーサーはどうみても王子さま!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 10:36:12 ID:nPRBlVWz
>>143
何歳だよ……
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 10:54:27 ID:n4MDxNsq
復活の秘薬はイベントで(r
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 15:51:05 ID:cy3N4wqg
紅茶葉って戦闘中は使えないの?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 16:36:59 ID:dHBKET/0
イノセントしか認めないユニコーン
      ↓
本当にイノセントか確かめてやる!
      ↓
半人半馬のケンタウロス誕生
      ↓
俺はドラゴンでも構わずレイプしちまうんだぜ!
      ↓
ドラゴンケンタウロス誕生
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 16:40:47 ID:XN04TljM
イノセントって何で転職したら装備出来ないの?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 16:49:51 ID:Sb1CLxus
よごれつちまつたかなしみによって装備できない。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 16:51:26 ID:RNG1VPGX
>>152
イノセント:「純潔な人」の意味。
他職に浮気せず、初志貫徹した者だけが装備できるって事だろう。

つまり転職経験者は非処女w
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:04:47 ID:sd3aYTOK
ケンタウロスはアレだけど、
純白高潔なユニコーンになら掘られてもいいかな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:09:41 ID:lPPtwp/j
「ケンタウロスはアレだけど、
ドラゴンケンタウロスになら掘られてもいいかな
お前らちょっと行って具合確かめてきてくれる?」
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:13:17 ID:LUy0h2ew
うちの神女が、全魔法習得の糞ビッチな剣('A`)
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:40:05 ID:miZANWJh
うちの盗賊46歳Lv84男は純粋な盗賊一筋イノマン野郎だが、ある意味魔法使い。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 18:04:43 ID:KBHbAkZQ
じゃあ俺はナーウィちゃんのイノセントマンマンをば…
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 18:46:42 ID:7kqYtbUA
ボスがやたらつええな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 18:47:14 ID:7kqYtbUA
ごめん、誤爆
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 18:50:54 ID:SC43js6y
盗賊が女神の口付けだというから、喜び勇んであけたら爆発したw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 18:59:26 ID:1lmCAxSu
女神の口付けだと判定されて
喜び勇んで開けた三十路一歩手前神女が三十路神女にクラスチェンジ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 19:16:49 ID:PzpykVKR
女神の口付けは調べるとポートルで2重にチェックしてるぜ
これで万全、と思いきや調べたときに玉手箱発動するから困る
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 19:20:16 ID:0DVAKMEL
>>111
アトロルーベンスより聖女の槍の方が強いぞ
最大ダメージこそアトロの方が上だが、期待値は同じだし
命中は聖女の方が遙かに上だし、呪い解除しているならその練度分ダメを上乗せできるから
ダメージでも聖女の方がつよくなる。

戦力効率を極めるなら最終的に神女はいらんかもな。
もっとも、その域に達すると何をつれていても楽勝だから同じと言えば同じだが。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 19:27:55 ID:6VFzaIil
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 19:30:23 ID:VxFNRv22
そうなんだよな。鍛えすぎると楽勝すぎてつまらない。

だから今のパーティはみんな全裸。忍者も司教もメイドも少女も三十路も性転換した元男も全裸。
全裸にレースの手袋、全裸にエプロン、全裸にカチューシャ、全裸にふんどし、全裸で粘液・・・
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:13:57 ID:SC43js6y
マニア向けとかいうから心配してたが普通に面白いじゃねーかw

>>167
・・・そうか、マニアってそういう意味だったのかっ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:25:53 ID:NXDJxVzG
記録のワンド、攻撃力999を目指してたが、普通に1000を超えたぜ。
16周ほど周回した後、スゴロクの方が効率が良いと気づいてからはそっちに乗り換えた。
両方合わせて90時間弱はかかったと思う。
1020まで上げたけど、結局4フェイムで攻撃力1上昇のペースで上がり続けた。
物理攻撃威力UPのない司教の攻撃、倍打なしで3000-6000ぐらい、平均4500程度。

次の目標は9999か、65535か・・・
もう、ゴールしていいよね・・・・・・
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:29:07 ID:YKLMVYrh
>>164
宝箱を調べる判定で失敗してる場合
同じキャラでボートルしても失敗判定は覆らないね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:34:59 ID:/jj0XtY8
>>169
表示上でも1000超えるのかw?
1〜1XXXみたいに。
自分は今450なんだが、もう500くらいでやめようかなw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:46:36 ID:9hXUEbBg
双六には、振り出しに戻るってマスが必ずあるんだが・・・
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 20:59:12 ID:ePekHaTE
最後の「振り出しに戻る」を踏む確率は異常
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:06:43 ID:9FvHsoPR
>>169
まさかの1000越えかぁ…検証乙です
90時間ってーとカンストキャラが二人作れそうな勢い、まさに苦行
倍打付けて前衛に持たせたら神影が木の葉のように吹き飛んで行きそうだなw
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:18:18 ID:LU5ga35q
全員記録のワンド持ちでいいよな
なんの問題も多分ないw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:21:29 ID:WybblRms
>>175
6本鍛える鍛える気力は問題外ですか
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:23:30 ID:Sb1CLxus
>>169
必要もない攻撃力を秘めた記憶のワンド、そしてうっかりオーバーフロー。
そんな人生でもいいんじゃないか…
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:26:10 ID:/jj0XtY8
>>176
ワンドの攻撃力は共有される。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 21:29:10 ID:NXDJxVzG
>>171
表示上でもそんな感じで1000を超えるよ。
百の位だった位置に千の位が来て、数字が右側に桁一つずれて表示されるようになる。
つか、今思うと300程度で十分だったような気がするよw

>>172
俺へのレスか分からんけど、スゴロクでの稼ぎ方は、
wikiの小ネタ>その他>フェイム無限稼ぎを見てもらうと分かりやすい。
自分の場合は、上がりで出た数値によって下みたいな感じで動いてた。
上がりで1が出た時だけはセーブしてモンスターのマス>サイコロ振り、
それ以外の数字なら確定でまた上がりに入れる。

(2-6)

□■□■□■
■      ↑
□      (1)
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:00:32 ID:L5UQiV5g
廃地のマップ全部埋めたけど
まだ神影に会ったことがありません
一周目ですがこんなもんなんでしょうか
一度くらいは見てから二周目に行きたいんだけどナー
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:03:56 ID:9hXUEbBg
>>179
双六で稼いだんだから、振り出しにもどって最初からまたあげn(ry
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:17:38 ID:xls4JpNZ
ワンドに捧げたフェイムは繰り越されるのですか?
それともデク等に預けておくと繰り越せるのですか?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:43:45 ID:ePekHaTE
>>180
俺も一週目にMAP全埋めしたけど、神影とは会わなかったな。そもそも存在も知らなかった
でも意識してカニ歩きしまくればわりと会える…かもしれない
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:44:36 ID:VxFNRv22
神影って明らかに2周目3周目で遭遇確率上がるよね
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:51:57 ID:ImSdnJ+f
布団の中でアニラジ聞きながらエルミやるのが幸せすぎる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 23:50:04 ID:psmofRVl
蛇のメイスが出ない
心が折れそうだ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 00:10:59 ID:vYQDtyt3
>>185
このタイプのゲームは布団と相性良いよな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 00:16:02 ID:PEZ9CfiX
横なりながらプレイすると肩こりが発生するんだが
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 00:44:43 ID:phvgzMOg
ワンドとかどんなに強くてもロマンを感じない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 00:51:10 ID:rRl8Dbn4
たとえ弱くてもスパイクヒールやアビバックラーを持たせるのが俺のロマン
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 01:00:24 ID:bKZT3xgu
>>186
蛇メってレアだったのか……
2〜3本は売って、あと何本かは捨ててしまったw
wizで出まくりのカスアイテムだったから気づかなかった
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 01:06:56 ID:b6RJi0xY
妖精前列にしてるからマーキスナイフまではスパイクヒールはいるな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 01:39:45 ID:gsHejR5+
六人魔傀儡が俺のロマン
敏捷の低さが非常にきつい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 04:32:25 ID:m8DdrHwV
ロマンと言えば忍者
この漢字二文字に秘められたロマンは計り知れない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 05:47:42 ID:fbdP6qCJ
>>186
蛇のメイスって湖底B3Fだったっけ?それなら
「氷印+3を狩る“ついで”に蛇のメイスも…」と思えるからいいじゃん。

そんなものより性なるメイスが来ねええええぇぃええええ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 06:34:01 ID:fbdP6qCJ
竜牙6Fで復活の秘薬出ました。Wikiに無かったんで
どなたか追加お願いします(携帯なもんで…)。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 08:46:02 ID:HxJj1xAY
ラミアーテイル2本あるけど、
忍者に転職するならやっぱ手裏剣2個取ってからかなあ。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 09:39:25 ID:52/i/ywJ
セドナが山本モナにしか見えない件。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 09:46:53 ID:fbdP6qCJ
>>197
手裏剣(笑)よりラミアーテイル&炎の鞭の方がずっと強いよ。

転職(メダルだよな?)のタイミングは、装備云々よりもLvとHP。
転職後のLvが200、最大HPが1000超す位までは、現職で下積みの方が吉よ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 09:50:05 ID:fbdP6qCJ
あ、もちろん忍者限定の話ね。
他職なら装備が整い次第、どんどん転職でOK。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 10:38:15 ID:xdTcdAM3
力のメダル等のアイテムによる転職って、レベル引継ぎだったのか・・・
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 10:49:07 ID:Yp9Fe3eC
イノセント処女も保ったままよん
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:01:46 ID:Si8HUBW2
ならば全呪文を備えた使用人 秋子さん(人間♀18歳)を作るしかあるまい・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:06:23 ID:NhuuLpOD
いつか、侍・使用人・巫を入れようと思ってたのに、なんだかんだで戦闘盗召司練で真アイまでずーーっとやってしまった
つばめ返しやメイドリカバーを味わってみたかったけど、どれが欠けても困るような気がしちゃうんだよなぁ
基本、どの職もアリな絶妙なバランスってことだろうか
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:20:36 ID:yQDc8BgY
第2パーティ作ればいいじゃん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:30:26 ID:xdTcdAM3
秋子さんで18歳ってわかってないなぁ・・・
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:40:21 ID:lUmNjnQx
×秋子さんで18歳
○秋子さんじゅうはっさい
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:43:38 ID:rRl8Dbn4
秋子38歳
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:50:09 ID:gsHejR5+
|/゚U゚|丿 <手裏剣(笑)はロマン
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 11:52:13 ID:52/i/ywJ
真アイローク強えぇじゃね〜か!
ボッコにされること数回。
次はどういう戦略で攻めようかとwktkしてた1ターン目。
サマエル様の首切りで・・・
なんとまぁ呆気ない。
哀れなり。真アイローク。
忍者が3レベルドレインされた。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:10:03 ID:HxJj1xAY
>>199
トン
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:16:22 ID:G6lyp4Qn
2周目 竜の牙

君侍戦
召司盗

酒場:錬(寄付)、闘(連激用)

忍者や使用人を使ってみたいけど、枠が無い
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:18:46 ID:IUqGuP1p
>>195
氷印+3は2つ手に入れたよ。
アイテムコンプは時間かかりそうだなあ
あとオランド商店の在庫リストで入手で入手してないものは
*****みたいに空欄してくれればわかりやすかったなあ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:20:24 ID:IUqGuP1p
×在庫リストで入手で入手してないものは
○在庫リストで入手してないものは
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:41:57 ID:LBCqVCYI
>>213
おれは萎えるからそれやって欲しくないわ
半分ネタバレくらってるようなもんだし
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 12:52:42 ID:PEZ9CfiX
空欄なんてあったら埋めなくてはいけない心理になってしまう

最近のRPGみたいな、やりこみ(笑)ゲームと変わらなくなる
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 13:10:51 ID:MyV4G6iP
ヒズベルト様が職権を利用してアイテム収集率とか教えてくれてもよかった。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 13:17:43 ID:Si8HUBW2
ヒズベルト「あなたたちのパーティはあと54のアイテムが必要よ。これまでの旅の成果を冒険の書に記録してもいいかしら?」
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 13:33:01 ID:fbdP6qCJ
未収集アイテムに対する空欄も欲しかったけど
武器を種類毎(剣とか槍とか)に別けておいて欲しかった。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 13:55:14 ID:NhuuLpOD
錬金アイテムにアイテムやモンスターの遭遇率なんてのがわかるアイテムもあってもよかったな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 13:59:00 ID:RNDnXUnX
たまにアイテムの区分場所がおかしいよな(手帳=武器とか)
これもある意味星魚ってことなのかね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 14:22:47 ID:EzMUkklE
さっき、データが初期化された。
オレのエルミは、今終わった。
3週目だった。ムラマサ1本、手裏剣2つ、メダル3つ…。
存在の加護の使用人、変幻の加護忍者、バルタギアス×2戦士…みんなありがとう。
では、さようなら。

223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 15:05:48 ID:pVI/+ZQK
神影とフェンデルは正直微妙
玄室で出るんならまだわかるが
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 16:27:35 ID:ERt0scPX
図鑑空欄を埋めていく作業は自分もヤだ。
やりこみ半強制反対!
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 17:07:48 ID:tkzzOYSs
>>210
真アイロークって首耐性100%だった気が。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 17:19:51 ID:52/i/ywJ
>>225
成功16 抵抗9
であっさり首が飛んだが・・・
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 17:20:47 ID:HxJj1xAY
連撃食らわせたんじゃない?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 17:22:44 ID:52/i/ywJ
>>225
そういえば、空間の加護持ち闘士が連撃発動させてたかもしれん。
連カキスマソ。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 17:55:37 ID:Y6Z7NVb8
金を集めたら一人分カンスト(4294967295GP)したんで、
ブタの貯金箱をロンビーノ先生に投げてみたら、429496ダメージ与えてワロタw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 18:03:19 ID:8Y0cwWee
木っ端微塵だろうなw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 18:26:16 ID:b6RJi0xY
イメージ的には仮面ライダーカブトのキャストオフだな

もふもふじゃなくなってるな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 18:29:28 ID:MyV4G6iP
そこはナンビーノ先生と同じ形の穴が空いてペラペラの先生がだな…
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 18:33:56 ID:x6p5Nm/u
じゃあ429496×6ダメージ+αが闘技大会の予想最大ダメージになる訳か?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 18:51:03 ID:oCd8oDSp
>>233
まて、まだワンドがある
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 19:05:51 ID:Si8HUBW2
カンスト闘士がカンスト(値未確認)ワンドでMAX連撃×6人+カンスト召還モンスター攻撃×5ターンか・・・
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 19:27:13 ID:vIjCRsf8
貯金箱ってダメージ与えたら金がなくなるんじゃないの?
てっきりなくなると思ってたわ自分www
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 19:27:31 ID:yY8eUeY7
>>222
何があったんですか!?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 19:32:59 ID:xFi1IDuf
連撃はどうしてもブレるから、暗滅加護戦士もいいかも
金のカンスト値は経験値と同じか。検証する項目もだいぶ減ってきたな
後は各職業のHM能力の最終値か…錬金術師以外は恩恵少ないからわざわざやる人いないかw
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 22:05:00 ID:5iHBx//S
HM能力の最終値なら計算で出せるんじゃない?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 22:52:42 ID:3ecK5fUJ
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 23:05:16 ID:gsHejR5+
G稼ぎやろうと思ったときに限ってGが全く出ない
まるで新聞紙と殺虫剤構えて逃げたG探してるときの気分だ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 23:10:02 ID:Si8HUBW2
そして諦めてシナリオをクリアしていく内にGなど必要のないレベルにまで強化されてしまった自分に気づく
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 23:17:43 ID:Mj6mtVlx
>>237
なんかわからんが、起動後いきなり初期化されて、
データがすべて消えた。
まぁ、これが潮時だと思って、違うゲームやります。

244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 23:22:26 ID:oL5r6htr
セーブデータを吸い出して保管してる俺は勝ち組だな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 00:04:36 ID:yY8eUeY7
>>243
合掌です・・
自分も昔WIZで冒険してた時、データが飛ぶのが怖くてターボファイルにも保存してました。
WIZの10分の1でも面白ければ、と思って買った沢山のゲームに失望させられて来ました・・
しかし、エルミナージュは違いました。
気を落とさないで、良かったらもう一回冒険してみて下さい。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 00:05:41 ID:o8QSc+Ak
>>243
つらい事聞くが、セーブ完了前に電源落としたとかでなくて?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 01:15:36 ID:XSKwU5dw
というかID違うし>>240みたいなアホなコピペやってる奴らと同じく単発だし

さわってしまった!

じゃないの?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 01:40:05 ID:BGP+efVd
よさよさ、相談ね
現在 闘侍盗
   召錬司
転職無しの闘以外は僧魔錬すべて覚えてるんだけど司祭がよわっちい
まだ一週目でアイテム鑑定も大事だけど巫女にしようかと思いますがどうでしょう?

レベルは闘と盗が90くらいで他は70前後、加護は変幻と空間と回復のやつを取ったのであとは放置
デュークスとか雑魚をこれでもかと殴り殺してあげたいです
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 02:33:56 ID:/hgljgW9
>>248
やってみてもいいんじゃないかな。
自分が巫使うとしたら新規で作るな。
鑑定に金取られるのはなんか嫌。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 02:34:21 ID:mdN2/Vz7
>>245>>247
お前らみたいなのがいるから「信者乙」とか言われるんだよ・・・
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 03:17:38 ID:BdbRG40x
最近どうしたみんな
スレ内に紅い風が突き抜けてるようだが
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 03:56:13 ID:9hgEM/zg
>>247
テンプレだとおもったら釣りだったのか・・・
わかった、さわらないように頑張る。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 04:15:44 ID:6jZzUvpe
あんな悪意だらけの偽テンプレ信じるなよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 04:57:55 ID:uVaHsFuy
アイテムコンプの残りがベクターナックル、羊の銀杓、月の羽衣、
それから各魔印+3、手刀だけになったが…
流石にここまで来ると“やり尽した”感があるわ。

かといって、最初からやり直す訳にもいかないし
複数セーブとは言わないから、やっぱりメモリーカードが欲しいなぁ。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 06:12:20 ID:9hgEM/zg
すまん、おわびに俺の肛門をおいておく
(*)
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 07:02:32 ID:GpKOk7pZ
 
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 08:15:43 ID:n8+VUAio
> アイテムコンプの残りがベクターナックル、羊の銀杓、月の羽衣、
> それから各魔印+3、手刀だけになったが…

ある意味珍しいな。上3つと雷魔印+3はそんなに苦労するアイテムでもないはずなのに
いくつものレアアイテムを押しのけて最後まで居座るとは
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:04:06 ID:AgbEldiU
俺の輝かしきラストテープを切った特にレアじゃないアイテムたち。
外伝2 モーニングスター
ディンギル まっぷたつの剣
世界樹 エナメル質の角

なぁーに 良くあることさ・・・ 鉄のブーメランがでません…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:07:18 ID:SHnkcLYF
鉄ブーメランは深層で嫌と言うほ(ry
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:14:34 ID:lyqtTqSG
魔印+3は攻略を見なければ最難関の一つのはず。
ドロップは普段行くところじゃない1MAPのレア限定だから、狙わないと出ない。
逆に攻略を見れば簡単。
村正とか手裏剣は普通に簡単。良く行くMAPで手にはいるから誰でも手にはいるようになってる。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 12:20:35 ID:aCAkkpuo
次世代機でこれ系やりえてぇー

ぬるぬる動く敵
部位破壊などの残酷描写 首が飛ぶ
無駄にかっこいいエフェクト
高画質

そしてスターフィッシュでがっかりw
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 12:26:17 ID:8HkBGP4Z
次世代級バグが待ち構えているのか……
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 12:43:14 ID:RcDzvMGI
>>261
ぬるぬる動く敵やらド派手エフェクトなんてのは
数回見たら飽きるし戦闘が冗長になりがち。

シンプルモードという名の今作のような戦闘も
兼ね備えてくれれば大賛成だw
それならボス戦は、是非とも派手モードでやりたいもんだ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 12:49:57 ID:n8+VUAio
俺はまったく同じシステムで追加シナリオ(敵・アイテムは新規)を作ってくれれば満足さ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 13:37:12 ID:4bYj/RGa
エルミナージュが部隊のネトゲしてぇ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 14:10:33 ID:dcXApXzs
鋼のヘアバンドバグの発生条件は未だ不明?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 14:18:16 ID:uVaHsFuy
>>257
> 上3つと雷魔印+3はそんなに苦労するアイテムでもないはずなのに

し、信じないぞ!!
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 15:03:48 ID:PHHoLu7B
プレイ時間30時間に達したのに、まだダンジョン3分の1しか回ってない
イベントも未解決ばっかりだし…コンプリートまで何時間かかるんだろ
どんだけコスパいいんだよこのソフト
DSゲームは物足りないのが多いが、これは大満足できそう、買ってよかった
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 15:45:06 ID:vDrQilHt
錬金の使い手って少ないな
再リメイクの際は
狩人(正式に覚えるように)と忍者は覚える仕様にしていいと思う
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 16:00:11 ID:ubLdYNB8
そうするとドレイン食らった時涙目になるぜ

271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 16:20:51 ID:RgZRHxTA
>269
この際 リメイクじゃなくて新作で・・・
あと忍者の超絶強化は必須でござるな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 16:27:52 ID:n8+VUAio
忍者のいないWizなんてピクルスのないハンバーガーだぜ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 16:40:45 ID:AgbEldiU
つまり無くても問題ないと。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 16:48:08 ID:FXu9ZXq0
ある程度装備を揃えてから
忍忍忍
忍忍忍
+錬金
をやろうと思うんだけど、忍者の種族は何が良いでござるか?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 17:54:22 ID:8de09lsX
人♀で固めてくのいち部隊だな

炎のロッドが一向にでないんだけどハダーリマスの南西で出るよね?
?杖すらドロップしてくれないw
これが物欲センサーか・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 17:58:35 ID:3iVPlcpT
神楽鈴はやくきてくれ!もう聖なる笛と驚きラッパはいらん!
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 18:02:32 ID:rgoLiUB0
>274
NINJAの性能から見ると相手の先手を取って隠れた方が良いから
素早い種族であるホビット・フェアリー・ゴブリンあたりが候補に挙がるかな
さらに必要EXPも考えるとホビット・ゴブリンだろうか?
遅いけど装備で補いにくい呪文抵抗のある魔傀儡ってのもアリかもしれん

んでも最終的には自分のイメージと愛で何とかなると思うんで
竜忍者(♂)×6とかでも面白いかも…?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:06:03 ID:BdbRG40x
なんで加護に経験値2倍ないんだよ
馬鹿だろスタッフ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:12:39 ID:E8gW1gHO
エルミの経験値システムはむしろ親切な方だと思うな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:14:13 ID:YXQMA4yN
一回もぐれば確実に1レベル上がるヌル過ぎゆとり仕様ですよね
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:15:24 ID:RVdcwCeK
高レベルになっても一回もぐればすぐに1、2Lvは上がるしな
MMOみたいに次のレベルまでの必要経験値が今までの合計と同じぐらいとかなったらやる気おきないわ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:20:32 ID:iCOjm+89
寄付経験値が等価交換になった事をイルドラハ神に感謝すべきだと思うの
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:09:17 ID:PeKUYb7u
君主「メガテンじゃねぇんだし、次回作は召喚師リストラでよくね?」
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:22:36 ID:n8+VUAio
敵メイドをもっと増やして欲しいぜ。炎や氷の属性違いとか、装備違いとか、異神メイドがいるとか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:32:55 ID:iCOjm+89
>>284
ジャイアントメイド
ポイズンメイド
ゾンビメイド
メイドロード
ドラゴンメイド
ヴァンパイアメイド
メイドクイーン
レイバーメイド
ダークメイド
ゴブリンメイド
オーガメイド
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:43:36 ID:AgbEldiU
タイラントメイド
使用神影メイド
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:53:40 ID:kXRe47+B
異神メイドなんていたら行動不能か首切りしなきゃ倒せないじゃないかw
個人的にはスーパー忍者が敵に欲しいな、忍者TUEEEEEって感じの
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 20:56:37 ID:3iVPlcpT
巫も強化してほしいな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 21:00:17 ID:1IHVIQ5r
巫は強いぞ、8連撃舐めんな



……まあその強さまでが忍者以上に遠いのは否定しない
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 21:00:29 ID:dNzKAa3/
アルティメットランナーメイド

>>277
魔傀儡忍者いるけど敏捷低すぎてお察しくださいな状態
一応抵抗あるから死に難いけど運任せだし当てにはできない
忍者に限らず魔傀儡は空間の加護がほしいがまだ手に入れられる強さじゃないぜ
ホント魔傀儡6人は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 21:00:32 ID:YkvRH8lx
デビリッシュにだけ10倍打とかされたら、イヤ過ぎじゃね?>巫
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 21:02:34 ID:n8+VUAio
>>スーパー忍者が敵に欲しいな、忍者TUEEEEEって感じの

「見つけらんねー」「当たらねー」「ダメージ少ねー」ってすごいストレス溜まりそうだ
低レベルでウィルオーウィスプと対戦するみたいな感じで
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 21:14:22 ID:JSZthnE8
>>292
LV1桁でサマーと殺りあってみ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:16:53 ID:U8g+ligD
>>285
>メイドロード
>ドラゴンメイド
>ヴァンパイアメイド
>メイドクイーン
>レイバーメイド
>ダークメイド

脳内に出現しました。
萌え死んだ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:47:02 ID:ubLdYNB8
メイドは10種類以上バリエーションあってもいいな、ディンギルみたく種族別クラス別みたく
説明分が楽しみになる

・メイドロード
メイドの国のメイド姫、に使える選ばれしメイド
メイド業が一大産業となっている某国のトップメイドであり、一領地を治められる才能と強さを備えている
口癖は「メイド長たるものこれくらいの事は当然です」
と上から目線のツン状態が当たり前らしい

・ヴァンパイアメイド
ヴァンパイアに仕えるメイドと思いきや、吸血鬼のメイド
ゴーストメイドとは違い、不死の肉体をメイド業に活かしているメイドの鏡
もちろん明るい朝は働かないので「お早ようございますご主人さま」とは言ってくれない
しかし一度「末長くお仕えいたします」と言われてみたいものだ

・オーガメイド
世の中には色んな趣味趣向があるもの、需要があれば供給もある
メイドの国のメイド姫が打ち出した、「来るものはメイドに、去るものもメイドに」
を知らずに攻め込んだが故にメイドにされた野良オーガ
力持ちで強く意外と人気がある
ダイアレス王も満足しているらしい

・フェアリーメイド
ちっちゃな手のひらサイズのメイド
力が無い分魔力が強い頑張り屋さん
無くしモノを探したり、隙間に入ったもの高いところのものを素早く取ってくれます
彼女達の小さなメイド衣裳はコレクターアイテムとしても人気がある

・びーすとメイド
本当のネコミミ、イヌミミを持つメイド
掃除したあと抜け毛が落ちているのはご愛敬
・デビルメイド
誇り高きデビリッシュのメイド
名門レンザー家に仕えるメイドでみんなツンデレ
さまざまな衣裳を身に付けられるが銀製品は苦手
ご主人さまにはとても従順だがお客さまに冷たいのでメイド長にいつも怒られている


・メイドクイーン
メイドの国のメイド姫、メイドの国を作ったお姫さまですべてのメイドの頂点
ガラスの靴伝説を夢見てロードを目指しているうちに、メイドの国を作ってしまった
メイドギルドの斡旋業がメインの収入であるが、冒険に出掛けた戦利品を仕入れて商売もする
今でもガラスの靴はメイドの国で珍重されるので仲良くなりたい人は贈ってみてはどうだろう?

・ゴブリンメイド
解説拒否
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:54:21 ID:gI8Q1myK
>>295の妄想力に乾杯
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:55:53 ID:nKsuNBDy
712590.706
61043642>

なにこれ?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:57:49 ID:5uiwzZbB
メイドの話はどうでもよろしい。よろしいのだよ。

敵のACが-19、こちらのレベルは32、ラミアーテイル二刀流。
この状況でミスor1回ヒットしかしないんだけど、これはレベルが低いだけ?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 22:58:41 ID:dNzKAa3/
AC低い敵にはよくあること
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 23:06:29 ID:5uiwzZbB
把握
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 23:48:03 ID:iCOjm+89
>>297
例えるならこんな感じだと思われる

* ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233146746/ *

2009/01/28 21:45:46 >


関係ないけど、スレのURLの最後の数字部分は、ある時点から経過した秒数を表してるってどっかで聞いた気がする
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 23:48:09 ID:S3JY78jv
二周目に突入しました
まず最初の仕事はシェーベの魔傀儡を拾いに行くこと

よってクレイディア洞窟を最短で踏破
堅苦しい話をする隊長はLV150オーバーの一周目パーティーが一撫でにしました

さて次はシェーベで部品集めだな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 01:03:43 ID:E7K2Emnh
>>301
???ごめん…よくわからない。
竜の牙の最上階にあった数字なんだけど。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 01:17:58 ID:Mb5JzvLI
>>303
よく考えればすぐ気づく。
いいたとえだと思うぞ。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 01:41:33 ID:VaoKIt2S
確かにいい例えだ。


* ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233146746/ *

2009/01/28 21:45:46 > 2009/02/13 13:19:52


こんな感じで廃地ができるんだろうな。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 06:08:03 ID:wDSQWGhf
>>301
>スレのURLの最後の数字部分
1970/01/01 0:00:00 からの経過秒数で、スレが立った時刻を示してる。

# ちなみに上記の基準時刻は、その筋の連中からは「エポック」と呼ばれる。
# 経過秒数を「エポック秒」っていったりもする。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 12:39:56 ID:PLPGZOnU
鍛冶強化した装備品を捨てても、マウレアのゴミ箱で拾えれば強化したままの状態になってるんだな


うっかり村正捨てて大慌てで拾いにいきましたよ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 13:13:27 ID:Yl2R9h+E
ゴミを漁りたいなら1000G払え!!
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 14:22:43 ID:Es2K77Tj
ゴミ箱の場所に裸の6人常駐させるのは基本ですよね?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 14:50:47 ID:b+QC3yvJ
2chが廃地になるのは厚唇神ヒロユキの気分しだいか。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 15:17:58 ID:edb2t15g
ついこの間買ったばかりで召喚ってよくわからなかったけどようはポケモンみたいなもんか!使ってみると面白いな。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 15:31:25 ID:lCkNFyM0
一周目をやってて盗賊が盗みを覚えたところです。
パーティーに司祭を入れたいんですけどHPが高い戦士を転職か
イノセントを装備するために新規キャラを作るか・・・
どっちがお勧めでしょうか。アドバイスお願いします。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 16:29:47 ID:3CqCZkMw
そのぐらいならまだ戦士は戦力として重要だから新規でいいと思う。
パーティの編成次第だけどイノセントにこだわらないのであれば、司祭に転職するのは後衛が良い
初心者スレも参考にするよろし
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 16:45:21 ID:H1IK6YNC
司教には魔力の手袋もあるし、イノマンなんか要らないよ。
それよりも、錬金経由でより多くの呪文を覚えさせた方がずっと良い。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 17:03:49 ID:otN4+zov
盟友の指輪とかって、クエストクリアすると没収される?
天老剣は没収されるって聞いたけど。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 17:12:29 ID:3T98nk33
〜を取ってきてくれ → 取られる
〜って存在するの? → 取られない
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 17:21:00 ID:3CqCZkMw
しかし相談所クエストって大抵大変な割に報酬がフェイムだけってのがなんとも…
フェイムが神々の助けみたいなもんだとすると、よろず相談所自体からは何の報酬もないわけだし
武術大会のこと考えて地域振興に貢献しましたってことで冒険者的には完結してるのかな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 17:43:56 ID:H1IK6YNC
依頼コンプすれば何か素敵な御褒美がある…
そう考えていた時期が俺にもありました。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 17:48:09 ID:qEWSITg4
ラットビーとトリンクルテが仲間になりゃいいのにね<依頼全制覇
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:12:47 ID:1RcIH9Lx
忘れられた地
竜の牙からなかなか手応えのあるダンジョンで一気にテンション上がった。
でもなんだ?あの神影とかは?勝てる気しない。それにあのボス達。どうやったら勝てるんだ?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:13:52 ID:otN4+zov
>>316
トン。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:23:45 ID:IX/7Dw0c
バルタギアス盗みに来たんだけどちっとも武装解除が効かない。
麻痺や石化はなおさら効かんし。
これって相当レベル上げないとダメ?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:24:01 ID:f0/R9YgR
エキストラダンジョンはあくまでオマケ。
一部のボスクラスはガチの殴り合いでは厳しいパラ設定になってるので、
神影特効槍使うなり、連撃→状態異常コンボするなり、
吊られた男バグ使うなりどうとでもして下さい。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:30:29 ID:f0/R9YgR
>>322
対象のレベルに近いある程度まで上げる必要はあるが、
多少足りない位なら味方の早さ上昇&敵の早さダウンで補えます。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:32:13 ID:K8yVesEe
気持ち悪いモンスター多くってやる気にならないな
ドラクエはモンスターのおかげでモチベーション上がったが
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:37:13 ID:IX/7Dw0c
あーサンクス。
Lv92だからダルシアマルテ先生よりちょっと高いくらいなんだけどね。

ところでこの人の乗ってる生物の鳴き声が馬というのが微妙に納得いかない。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:39:56 ID:S2M8J6tk
つまりは乗ってる方じゃないってことさ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:42:56 ID:f0/R9YgR
え・・・じゃあ、上の人は・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:44:18 ID:IX/7Dw0c
スライムナイトは上に乗ってるのは単なる飾りでスライムが本体なんだよな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:50:37 ID:K8yVesEe
知ってるw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 18:59:20 ID:H1IK6YNC
変幻&首30%の侍でイルドラハに遭遇したけど、
30ターンほど斬り付けまくって一度もチョンパしなかった。

イルドラハ“だけ”は変幻が効かず、他の神影には普通に効くって事か。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 19:08:11 ID:/xwKis2T
>>325
グロくないゾンビはゾンビじゃない
俺はリアルっぽくていいというか大好き
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 19:16:05 ID:K8yVesEe
>>332
グロはいいが
マヨカルとかスフィンクスはガチでキモいな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 20:21:42 ID:aB2StsXi
気持ち悪いのはGだけだな
おかげでG養殖狩りはしないで3周目に突入してるよ
夏発売じゃなくてよかった

他のモンスターは大好き
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 20:28:59 ID:otN4+zov
やっと指輪全部そろった。
最後の指輪がパルテネス3Fだった。
あのタロット仕掛けを自力で解けた人はすごいな。
チンプンカンプンだったから答え見ちゃったよ。
盗賊一人旅もあと少しだ。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 20:32:34 ID:BlFIlo4O
>>334
ニョップリン様とか最高だよな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 20:47:17 ID:qIot9nW1
2週目突入すると加護って消えるん?

さっさと2週目に逝くか悩んでいる
後1匹倒せば逝ける状態ではあるんだけど
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:24:22 ID:0YvJv4zm
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:27:03 ID:rxzJDqjq
デュークス撃破するところまでいったけれど、結局ラミアに会えなかった。
本当に森の中央にでてくるの?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:30:40 ID:PyaWtFW4
ラミアなら忘れられた地でいくらでも出てくるが・・・
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:37:35 ID:rxzJDqjq
なんてこった。

忘れられた地はヴァンパイアロードが怖いから行きたくないなあ

そんなレベル。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:41:37 ID:3CqCZkMw
森中央で強制エンカウントする小部屋に入ってたらそのうち出てくると思うけど…
デュークス相手にできるなら炎の鞭とか死触手狙ってもいい気がする
別にラミアーテイルは必須じゃないんでほのぼのとやるべし
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:46:51 ID:1RcIH9Lx
デュークステリトリーのボスってどう倒せばいいの?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:49:59 ID:S2M8J6tk
遊楽王「俺のターン!ドロー!」
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:58:30 ID:S+6VkBee
>>341
深層いかない限り竜の牙とそんなに変わらない気もするぜぇ〜
深層はヤバイけどな〜
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:00:21 ID:qIot9nW1
>>343
「吊られた男」をドロー
石化、麻痺連発
ずーっと俺のターン(装備解除)

347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:02:21 ID:Y6I/bvpQ
亀だけどログ読んでたらデータ消えの話があったので。

俺の場合はダンジョン内(火山1F)でいつも通りセーブしようとしたら
セーブしています・・・ のまま進まなくなった。
・・・の部分は動いてるからフリーズしたわけじゃないみたいだけど。

電車でやってて10分放置してもそのままだったから仕方なく電源オフ
でつけなおしたら「セーブデータが破損しているので初期化します」で全部消えた。

再現不能。召喚はグレーターメイドかなんかを出してた。
PTは戦神盗・司錬召
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:06:41 ID:Adz6hIOI
そういや倍打は防具にも付いてるみたいだけど、どれか一つの装備に倍打が付いてれば武器にも反映されるの?
じゃあ全属性倍打札を一個でも作れば巫女最強?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:09:57 ID:k/jnHF18
エルミがすんげー面白かったので、
その勢いで積んであったG-XTH2をプレイし始めた。

う〜ん・・・つまらなくはないんだが・・・・、
エルミほど熱中出来るところがないなあ。
やっぱエルミは良くできたゲームだわ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:13:36 ID:1RcIH9Lx
とかなんてか言ってたらゾーズとかいうのに普通に勝てた。
神女と巫女のおかげだ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:17:46 ID:6hArEmPn
残念
防具の倍打は全武器に作用
武器の倍打はその武器のみに作用
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:18:40 ID:3CqCZkMw
>>349
俺は逆にG-XTHの方が気に入ってるけどね。もちろんエルミナージュも300時間程やったが
そういやサンデーの裏表紙に前者の広告載ってて吹いたんだが、チームラくらいの規模で少年誌に宣伝打てるなら、
エルミナージュDSもやったらいいのに、と思った。良作には違いないんだし、入手困難でもないと思うんだが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:18:48 ID:ckqjw9xn
>>348
防具枠に装備しても武器は武器扱い。
そうそううまい話は無いというこった。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:20:09 ID:Adz6hIOI
んじゃ全倍打防具を作らなきゃいけないのか
7連打なら十分……うん、十分だな 後衛から殴れるし
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:21:59 ID:qicVpduZ
>>348
フォレスト靴と銀のティアラの倍打は全ての武器&お札に付くよ。
お札自体に付けた倍打はそれだけにしか付かないよ。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:29:08 ID:/xwKis2T
>>352
絵が受けないんじゃね?
いやただの憶測だけどさ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:34:51 ID:qicVpduZ
>>354
練金では防具に倍打は付けられないよ。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:35:27 ID:Adz6hIOI
要するに全倍打ファンネルは無理ってことですね
ニンジャ作ってこよう
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:42:40 ID:3CqCZkMw
たっぷり時間をかければ出来ないこともないけどね>全倍打ファンネル
そんなんより普通にアイテム探したり育成したりする方がよっぽど良い
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:42:46 ID:urvQSzFm
G-XTHは厨二全開だからなぁ。
あと、ステータス画面でキャラの立ち絵が表示されるけど、昭和のチンドン屋みたいなキワモノ装備ばかりで
「うわ〜こんな恥ずかしい格好で現代の街中歩くってどんだけ罰ゲーム」って引いたわw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:49:52 ID:1RcIH9Lx
う〜ん…倒すだけならウルマクルでもいいが、盗みもとなると遊楽者が必要か…
地味に呪文やレベル上げしてもいいが時間がかかり過ぎるな。
遊楽者を育てます。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:51:39 ID:ckqjw9xn
いままさに超巫作成で頑張ってるとこでタイムリーだわ

降魔調伏とフォレストブーツとと銀のティアラで妥協しても
必要錬度150、8連打の為には錬度210

……コレ錬金術士何LV居るんだ?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:54:12 ID:3CqCZkMw
>>360
中二かどうかはさておいて、変なデザインの装備が多いことは否定しないなw
あとやったことあるなら一応分かると思うが、ダンジョン内でコードから装備生成するから街中では学生服ですよ念のため
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:55:01 ID:uvRIY9Um
>>360
あれはダンジョンの中だけ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:55:06 ID:S2M8J6tk
イチイチ着替えるからXTHは冷めるんだよなぁ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:56:24 ID:pq6JBzKU
そういやコードとか書いてあったな・・・結局買わずじまいだった
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 00:06:09 ID:IgBcMZWS
自他共に認めるキモオタの自分にはあの程度なんてことない。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 00:21:34 ID:CYOOBmeW
デビリッシュ狩人作ったんだけどひそかに相性悪いねコレ
破魔弓、聖ポリーテ弓が聖武器でそもそも装備できない
(聖武器の呪いは錬金解除で平気だろとタカくくって作ったあと気づいたアホ)
まあバイオレントアローでも手に入れます
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 00:23:14 ID:OUCVb0WO
デビは闘士/戦士とは相性いいんだけどなぁ。
巫女との相性が最悪なのは知っていたけど、狩人もなのか。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 01:07:50 ID:cOvLM8xl
>>339
ラミアなら竜の牙の内側でも出てきた気がするぞ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 07:09:28 ID:xGh78z3j
>>362
Lv5桁は確実。まずは超練金の作成からはじめるんだ。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 11:56:02 ID:PgEHTz6u
ほんと良武器一つ拾うだけで展開が急に楽になるねー
盗賊が早めに鉄のブーメラン拾うとそれまでウィップでぺちぺちしてたのが
一気に主戦力までのし上がる
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:13:04 ID:hai12Igd
鉄のブーメランが出なかったうちの盗賊は地道に隠れる→奇襲を頑張っていたが、
竜の牙に入るなり黒曜石が出て、暴れん坊盗賊に大変身してたな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:13:57 ID:v0uh/FG8
盗賊は強いよな、うちでは火力的には戦士と1、2を争うくらい強力
ラミア持ってたせいも有るけど、今は黒ブーメラン2刀にして後列に下げたけど未だにエースだわ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:17:16 ID:8rOTDqBt
必要経験値の多さのせいで戦士や盗賊に差を付けられまくってリストラ候補だった侍が
村正拾ったらメインアタッカーに返り咲いてワロタw
・・・もう1本出るまで粘ってから2周目行くか
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:17:33 ID:EznlfvCJ
宝箱の開錠、罠外しは盗賊の専売特許だ!みたいなやつ居るのに
盗賊のくせに戦士の領域に足を踏み込む事には文句を言うやつは居ない!不思議!
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:22:26 ID:loqiaF1W
鉄のブーメランが出なかったから毒牙の鱗粉で代用して
もう片手にラミアーテイル。
序盤にきめたこの装備で結局最後まで行ったのだった。
失われた地でいきなり黒曜石出たけど。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 12:38:45 ID:UckdGlTE
ラミアー、薔薇、蜂蜜鎧のマウレア三点セットに
イノマントと天使サンダルで一周目超えたなウチの盗賊は

そろそろ前衛に回して召喚入れるか検討中
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 14:00:58 ID:4oVGGFsT
俺は初期メンバーのレンジャーがマウレアで鉄のブーメラン手に入れてから
竜の牙で巨人の斧手に入れるまでずっと鉄のブーメランで攻撃してたな…
ロングボウ+1以上の弓がどんなに頑張っても出ないから戦士に転職させちまった
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 14:09:13 ID:SiyKlNxG
「いいなー、まだ序盤のマウレアを地道に探索してるとこだし鉄のブーメランでないかなー」
と思ってたら本当にドロップして吹いた
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 14:45:49 ID:loqiaF1W
アークランチャーからバイオレントアロー盗めばいいじゃんと思ったけど
盗賊の代わりに狩人使ってんのかな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 15:40:43 ID:7nueaM9X
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:02:12 ID:wnxaH2IO
池澤春菜さんもこのゲームにはまってるよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:08:39 ID:TGnqglyD
コートラスで志村とG狩りとかいきなり日記に書いてもわからんだろうw
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:29:39 ID:hNNizChC
だれか
闇の巫女:薔薇人形組 フェンデル隊:デスノ組 
王様(ロンデルギウス含む):ハルヒ組 味方NPC:らきすた組
とかで
「やる夫が指輪を集めるようです」ってスレ作ってみないか。

俺はAAをまったくいじれないんで無理なんだ・・・
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:34:21 ID:i3vqF7lh
錬金術師は最終的に高純度合成(468.8%)にもなるのか。
高レベル侍に耐性付けまくれば、物理は返すは呪文は無効にするわでえらいことになるな。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:53:32 ID:0ooJVZSA
ネタすら他人任せかよ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 17:06:56 ID:CYOOBmeW
耐性の必要錬度数って間違ってるよな
首切りを100%防ぐのに必要な錬度が200ってのはきつすぎる
重バッステ:1=1% 軽バッステ:1=2%にすれば見合ってると思うんだけどな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 17:38:01 ID:0XmYnhX8
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 17:54:05 ID:WFgGHpDI
>>388
重いステータス異常が完全に防げると緊張感がなくなるってのはあるかもしれんけど、
属性と魔法耐性の配分から見ても、それくらいでよかったかもね

もしくは指輪とかの耐性をもうちょっと上げるでもいいかな
ぶっちゃけベース耐性20〜30%だと、装備枠割く価値がみいだせねー
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:00:31 ID:GL/iyelS
>>388
いや、正しいと思う

その辺の耐性が容易に上がると安定装備が簡単に揃いすぎ
冒険の緊張感が失われるのが極度に早まる

HP4桁麻痺魅了石化毒首切り100%回避とかもう死ぬ訳無い
状態異常耐性は魔法の耐性と違って呪文で増減しないから真にド安定

育てまくって最後には届くなら良いが、簡単に届くのはまずい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:05:12 ID:i3vqF7lh
そこで忍者の隠れるでござるよニンニン。
敵も守りに入って攻撃当たりにくくなるが。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:08:16 ID:UEanuevR
遂に手に入れたぞ
序盤のダンジョンで注意しとく事と簡単なレベルアップの方法ない?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:12:29 ID:5kYp7vNW
MAP埋める前に他のダンジョンも試せ
Lv上げ方法を最初から聞くなw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:14:14 ID:v42hxhKI
なぜかはわからない
なぜかはわからないけど、>>385がAAをまったくいじれなくて良かったと思ったんだ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:17:40 ID:GL/iyelS
>>393
情報収集を怠れ。自分で試せ。
窮地を楽しめ。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:29:18 ID:jx1tojdO
>>389
>なので、レベルが上がる時は、何とかステータスが下がらないよう、HPが少しでも増えるよう、
>ソフトリセットを30回ほど。それを6人分なので、180回ほどのソフトリセットを、毎回。
これはひどい。
誰かステータスダウンはいちいち気にする必要は無いって教えてやって欲しいもんだが…周りにやる人いないんだよなぁ。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:03:40 ID:8rOTDqBt
始めたばっかりの頃はここまでレベル上がりやすいと思わなかったからステータス気にしてリセットしまくってたなぁ
今じゃ経験値ある程度稼いだら宿屋で全員泊まるの連打でレベル上げてるなw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:05:01 ID:cJBe8CZb
転職後の妖精はロストフラグだけどなそれ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:08:40 ID:xGh78z3j
>>386
小ネタ見てみ。
向こう側の世界が見えてくるよw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:11:12 ID:CMA4j3S4
ステータスはどうでもいいんだけどHPが上がらないとムカつくのでリセットはしちゃうなぁ。
レベルごとに再計算してるからその必要はないというのはわかってはいるんだけど。
レベル一気に10くらい上がったのに10しかHPが上がらなかったらカチンと来るじゃん。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:22:18 ID:iGzvl2n9
溜めて溜めて一気に上がるのがいいんじゃないか
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:27:00 ID:oh2lyw3G
ためて出すって、気持ちいいわよね。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:39:08 ID:K+ZVEJnk
まさかこのスレで唯一知ってる池澤さんの名前が出るとわ
やっぱ錬金術がらみでプレイしてるのかな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 19:55:05 ID:i3vqF7lh
盗賊一人旅、ややマンネリだけど龍の牙ラスボスまであとわずか。
隠れるが本当に強いんだよなあ。
ロマンあふれる忍者まであと少しの我慢でござる。
それか闘士だな。
錬金術師を育てて耐性たっぷりつけて連撃連撃。

どっちが楽しいかっていったらやっぱり後者だろうなあ。

>>400
EXPカンストさせてレベル65535ってやつかw
でもあれは一種のバグっぽくも見えるからなあ。そこまで稼ぐのも苦労だとは思うが。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 20:24:05 ID:iGzvl2n9
> どっちが楽しいかっていったらやっぱり後者だろうなあ。

つまらん!忍者はつまらん!


だって加護つけたら最強すぐるんだもん・・・
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 20:36:52 ID:42RRlpW0
おまいら君主の武器何にしてるか教えてくれ
クリムゾンは攻撃力高くて君主ハードだがいまいち面白みがない
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 20:55:14 ID:CYOOBmeW
>>391
1=1%でも簡単には100%に届かないよ
経験値1億越えの錬金術師がいるけどそれでも高純度合成160くらい
錬度50でも睡眠すら100%に届かない。経験値カンストでやっと首切りを100%にできる程度
これじゃコスト高すぎて誰も耐性に振らないんじゃね?

呪文抵抗こそ上がり易すぎだよな。イノセントマントとかなら簡単に100%にできるし
大体の状態異常は呪文だからなおさら耐性に振る余地がなくなってる
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:14:17 ID:iGzvl2n9
呪文抵抗はある意味HPがあればなんとかなるから、低コスト低リターンで錬金レベルが低くてもありがたみがわかる
それに対して石や首切りはどんなにレベルを上げても防ぎきれないし、だからこそコストを高くする意味があると思う

簡単に耐性がつくとそれこそ無双になっちゃうぜ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:28:09 ID:xGh78z3j
物理攻撃力UP(上級職)
LV50=7.7% LV100=16.1% LV200=25.7% LV500=43.1% LV1000=62.1% LV2000=88.7%

物理攻撃力UP(盗賊・使用人・中級職)
LV50=12.5% LV100=21.7% LV200=33.1% LV500=54.5% LV1000=78.1% LV2000=111.1%

物理攻撃力UP(戦士)
LV50=25.0% LV100=43.3% LV200=66.1% LV500=109.0% LV1000=156.1% LV2000=222.2%

特殊抵抗UP
LV50=35.4% LV100=50.0% LV200=70.7% LV361=95.0%

法院保護区
LV50=13.6% LV100=28.2% LV200=45.0% LV500=75.5% LV771=95.0%

つばめ返し
LV50=21.2% LV100=27.9% LV200=35.6% LV500=49.5% LV1000=64.7% LV2000=85.9% Lv2532=95.0%

首切り率上昇
LV50=35.4% LV100=50.0% LV200=70.7% LV361=95.0%

闘争本能
LV50=58.7% LV100=66.6% LV200=76.0% LV500=93.3% LV655=100.0%

速攻
LV50=7回 LV100=10回 LV200=14回 LV500=22回 LV1000=31回 LV2000=44回

血の盟約
LV50=47.9% LV100=91.4% LV200=143.0% LV500=238.2% LV1000=342.4% LV2000=488.1%

高純度合成
LV50=115.0% LV100=126.0% LV200=139.7% LV500=165.4% LV1000=193.7% LV2000=233.3%

呪文威力UP(司教)
LV50=21.8% LV100=41.5% LV200=65.0% LV500=108.3% LV1000=155.6% LV2000=221.9%

呪文威力UP+1(僧侶)
LV50=125.0% LV100=216.5% LV200=330.7% LV500=544.9% LV1000=780.6% LV2000=1111.0%

呪文威力UP+1(魔術師・錬金術師)
LV50=50.0% LV100=86.6% LV200=132.3% LV500=217.9% LV1000=312.2% LV2000=444.4%

AC低下(闘士・忍者)
LV50=-6 LV100=-23 LV200=-56 LV500=-156 LV1000=-323 LV2000=-656
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:28:41 ID:jXOD6u2n
俺TUEEEEEして悦に入るゲームってわけでもないしな
まあ最終的には高純度400%にもなれば不可能ではないが道のりが果てしなく遠いし…w

即死系の呪文を闇耐性でサクッと防げるのは十分親切設計だと思ったなあ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:30:14 ID:xGh78z3j
とりあえず、全職業Lv2000超えしたんで、今までとっといたデータをwikiに反映
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:36:35 ID:GL/iyelS
これはナイスジョブ


なにげに忍者の首切りは成長早いな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:47:34 ID:Mo/01S5e
正直、エルミの忍者は他所のwizフィールドでは無双レベルだよな
ドラゴンの洞窟で恐竜狩りしてもらいたい
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:48:19 ID:i3vqF7lh
盗賊一人旅、無事クリアしました。
レベル65、デビリッシュ。
打倒1210。時間は10時間ちょい。
データぶち消えたときに、「どうせなら一人旅やれ」って言ってくれた人ありがとう。

今後は侍シリーズ+力のコインを集めつつレベルを上げつつ錬金術師を金で育てることにした。
呪文耐性100%のイノマン+ツバメ返しの硬さを堪能したくて。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 22:09:01 ID:OUCVb0WO
忍者のサマースキルで「常に隠れる状態から戦闘開始」か
「隠れるの後すぐ攻撃可能」があれば、ネタにされないレベルの活躍ができたのにねぇ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 22:55:31 ID:mfw4sru7
HM能力の上昇はだいたいこんな計算式かな。
95%が上限のタイプのような特殊なものは当てはまらないけど。

上昇値% = A * sqrt( lv - n )  (小数点第2位は四捨五入)

lvはレベル
nは、基本的には25
   司教の呪文威力UP、召喚士の血の盟約では31
   上級職の物理攻撃威力UPでは35
Aは職業による。
 A=25: 僧侶呪文威力UP+1
 A=11: 召喚士血の盟約
 A=10: 魔術師、錬金術師呪文威力UP+1
 A=5: 戦士物理攻撃威力UP、司教呪文威力UP
 A=3: 錬金術師高純度合成
 A=2.5: 盗賊、使用人、狩人、闘士、遊楽者、巫、神女物理攻撃威力UP
 A=2: 上級職物理攻撃威力UP
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 23:14:34 ID:odhAGLIY
データが出ているから質問だけど
能力値の知恵と信仰って魔法を覚える早さだけなの?
また具体的にどのくらいで覚えれるか計算式ある?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 23:47:08 ID:QP2Y9QhF
>>410
やはり攻撃力だけなら戦士が突出してるな
上級職はLV2000になっても、一撃の重さは戦士のLV500にも及ばないとは
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 23:53:38 ID:CMA4j3S4
バルタギアスが盗めない。
スコレクラスコレクかけまくっても外す。
首切り耐性50%近くにした特製イノセントシールド持たせた戦士が耐えきれずに首が飛んでいく。
素手にしても首を飛ばすなんて。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 23:59:06 ID:CLO8Kgea
>>420
よう、オレ。
先日、ここで同じことを書いたでござるよ、ニンニン。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:02:48 ID:CMA4j3S4
Wikiに盗賊がマスターになったら即取れるみたいなこと書いてあるけどウソだよな。
がっつりレベル上げるか運がよくなきゃいけない。
そりゃ村正よりは楽なんだろうけどさ。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:14:56 ID:/ttd2kt7
ボスの状態異常は武器によるものじゃないんだよな
ホワイトテーガとか、高確率クビキリだと思ってたら何も無くてがっかりした
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:29:31 ID:wBH3XHlG
素手にするところまでいけたなら麻痺させれば一発だと思うんだけど
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:34:04 ID:vxXbtagH
麻痺すんの?ダリシアマルテって麻痺抵抗90%じゃなかったっけ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:39:53 ID:e7QmQ/EQ
波動二刀流闘士使ってもいいし
みんなでロイド連発するだけでも結構あたる

逆に言うとこっちの法院が95まで上がっていてもそれなりに首切られたりするってことだけどなー
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:42:08 ID:XkbBC8u6
>>425
素早い闘士作って不思議な波動連撃噛ませば大抵沈む
心配ならストーマやロイドを重ねておくと、連撃さえ出たらほぼ100%決まる
リセットに抵抗が無ければ1ターンで決まらなければリセットを繰り返すのも一つの手

ドローでずっと俺のターンは相手の行動が意外と素早いので注意な
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 00:43:24 ID:2N2HVUns
>>425
君は遊楽者で吊られた男をドローしてもいいし闘士の連撃で異常耐性を下げてもいい。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 01:14:14 ID:9A4lvNk4
Lv120くらいの鎌金がロイド使うと割とあっさり麻痺る<デューク
レベル補正とかあんのかね ダイス持っていってみるか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 01:16:47 ID:MQT0B9Us
>>415
提案者じゃないけど、おめでとう!
まさか本当にクリアまでやるとはね。
一人旅、なんか面白そうだしそのうちやってみっかな。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 01:19:45 ID:EwNLh6Bu
>>410を見てみたら、超巫作成に必要な超錬金術師は、錬度40使うとして大体5000超くらいか
レベルが上がるほど上昇率が低くなるのをみると、実際には7000くらい必要かもしれんが……
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 01:19:56 ID:02Q69TKK
Lv補正というか、強制抵抗の回数が減る。
おかげで、一回判定通れば麻痺るようになったりするとかきいた。
ところで、ダイスで無理無理じゃないってどう判定するの?
こっちの値が何回やっても0なら、無理ってのは分かるんだけど、
1以上あれば、確率は低いが成功するって思えばおk?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 02:16:43 ID:2N2HVUns
例えばロイドの場合麻痺までの判定は
錬金呪文成否判定→成功→状態異常(麻痺)対抗成否判定×レベル補正→成功→麻痺
んで、成否判定に使うのが能力値のとこの呪文対抗とか抵抗値でそれ以上の値を出せば成功
(例えば錬金耐性50で麻痺耐性50ならそれぞれの判定で50以上出せば成功)

…だと思うけどイマイチ自信が無い
ちなみに吊られた男を使うと成否判定が100%成功するようになる
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 02:48:33 ID:JntGa7x9
ダリシアマルテって神側の勢力なのかな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 02:59:06 ID:MQT0B9Us
今LV1サイコロ持って、錬金二人(ルーキーとLV3361)でロイド比べしてみた。
相手はダリシアマルテ。
成功判定こそ大差ないけど、
強制力判定は、やっぱりLV補正がありそうな気がする。
高LVの方が数値平均が明らかに高い。(リアルラックの可能性もあり)

ただ、強制力判定の回数はLVの差は無し。2回から変化しなかった。
勿論、LVに関係なく一回目の判定で相手を上回れば即麻痺する。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 06:26:50 ID:MxB/7gfV
>>435乙だぜ。という事は、ボスクラスと召喚契約する際にも
Lv1闘士よりもベテラン闘士の方がいいって事なのかね?
それとも、そっちまでは関係ないか。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 07:29:56 ID:MFLgwdDb
1周目より今のがピクニッカーにロイドきまりやすい
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 08:50:51 ID:YGtuuSbM
まだ1週目なんだけど最初からやりたくなってきたのですが
店データ、MAPも初期化させるにはセーブ中に電源切るしかないのでしょうか?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 08:52:14 ID:+3Zjf7rd
>>438
説明書12ページ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 09:05:18 ID:YGtuuSbM
おぉぉぉぉありがとうございます
説明書流し読みしてた…Wizと一緒でよかったのですね
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 09:17:23 ID:+3Zjf7rd
>>440
どういたしまして
俺もクリア目前でなんとなくやり直したクチ
初回プレイでサクッと出たアイテムが全然出なくて涙目中だが
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 09:19:02 ID:OMs/JQit
>>436
高レベルだと殴り殺しちゃうんじゃないの?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 09:25:01 ID:Ww/0hyAV
弱い武器装備すればいいんじゃね?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 10:32:40 ID:ZKVC6B2V
イノマン100%とつばめ返しのコンビってそんなに強いの?
装備あらかた盗み終えた盗賊(Lv1200)をどうしようか迷ってるんだけど・・・。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 11:30:41 ID:/G9u8D0o
そりゃ強いに決まってる。
イノセントマントで魔法によるダメージと状態異常無効
つばめ返しで物理系のダメージと状態異常無効
怖いのは物理で通る5パーセントと、即死ブレスのみ
事実上、戦闘で死ぬことはなくなる
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 11:43:11 ID:EUqRYzPl
5%の確率が、稀じゃないのがWiz系なんだけどなwwww
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 11:48:40 ID:HnSPBvJe
1%でも発動するのなら俺はその確率に賭ける!

そして発動するはあくまで敵のみ。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 11:48:48 ID:DdftZXFG
敵のつばめ返しの例を考えるとレベルさえ上がれば95%以上の補正がありそうだけどね
MAXルゥにはもう1700召のサマリエルとかでも物理が通らないよorz
あ、でもそこまでマントに拘らなくてもいいかも。魔力の手袋とかエルブンチェーン+1とかもあるし
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 11:50:13 ID:OMs/JQit
成功率5%と失敗率5%は同じ5%には思えない
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:04:25 ID:kOsqWsJL
タロットで涙目になりそうな予感

死神って暗黒抵抗じゃ防げなかったよね?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:05:46 ID:VDr/985J
95%回避は「めっちゃ回避率高い!」と思えるけど、実は20回に1回食らうし
5%ヒットは20回に1回だから二刀流でも10ターンで片方の攻撃が当たるかどうかだもんなー。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:28:17 ID:DVI0CciJ
そりゃ、自分の思い通りに行かないことのほうが大きく見えるのは人間のサガでしょう
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:30:45 ID:MxB/7gfV
>>451
状態付与って、攻撃の「1回」じゃなくて「1Hit」毎に判定されてんの?
そんな訳ゃねーと思うが…
もしそうなら、首20%の駆け出し忍者でも
1-0.7^10=0.972…で、実質首率97%のバケモンになっちまう。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:31:11 ID:ZKVC6B2V
>>445
トン。
見た感じかなり強そうだな。
俺はロマンを求めておにんにんにするけど。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:43:25 ID:cRoH1hYk
>>453
首30%だな、1hitごとじゃないと思うけど。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 12:50:15 ID:zLWMXebU
敵の抵抗値も考えてあげてください
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 13:25:57 ID:9+jq9Xuu
忍者くらいは、自分の首切り率+武器の首切り率にしても罰は当たらないと思うんだ。
せっかく?ぶき拾ったのに、首切り20%が活かせないなんて
あんまりでござる。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 13:27:55 ID:ZKVC6B2V
手裏剣を装備することは首切りを目当てにしてのことではない。
コーディネートだ。

 ってばっちゃんが言ってた。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 13:42:59 ID:MxB/7gfV
>>455
まちがえちゃった(>_<)

>>456
そこら辺はどうなんだろう?
「1Hit毎に抵抗値が適応される」のか
「10Hitした後、まとめて抵抗値が適応される」のかで
かなり変わってくると思う。

まぁ、統計を取るか解析でもしない限りは
真相は薮の中だし、そもそも判ったところで何の益も無いが…
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 13:49:29 ID:MxB/7gfV
ごめん、連投で悪いけど
よく考えたら「10Hitした後まとめて〜」の方に決まってるわ。
だって、ウチの変幻侍(首30%)、3〜4回に1回程度しか撥ねないから。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 13:51:54 ID:L6j/rwWH
5%の正否は昔やってたROの回避率を思い出して懐かしくなるな
あれも最大回避率が95%だったが、三連続で攻撃喰らうのは日常茶飯事だった
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 14:41:42 ID:qIi94Lrt
ゲーマーの一桁%への不信感は、スパロボやFE等の各種SRPGによって培われた説。

0%と100%以外は信用ならん!
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 14:48:46 ID:EUqRYzPl
おっさんになると、6面ダイス・8面ダイスとかになるから本当に自分の運を呪うんだぜぇwwwww
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 14:53:54 ID:Fb8CFIe2
>>462
FEは敵の3%が当たって涙目
スパロボはこっちの5%が当たるまでリセット

というイメージだが。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 15:45:37 ID:ZKVC6B2V
一人旅じゃヒルデ倒すの難しいな。
裁きの鐘ずるいよ。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 18:48:52 ID:W4Fo+i2Z
>>464
ロボFは相手の97%回避してからが本番
あれはたしか内部数値があって回避するほど修正がかかるから30%以下でもホイホイあたる
たしか100%表示でも第3か4だかはごくごく稀に当たるらしい

一時期前後編マップでボスの79%を避けてこちらの命中16%、クリティカル78%を当てる作業をしたことがあるな
しかも相手の切り払いがこちらの命中率より高かった、3or4/16くらい
こちらのシャイニングフィンガーを切り払う四天王マジパネェっす

しかも1度ミノフスキークラフト装着し忘れたときの絶望感ときたら
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 18:55:35 ID:vxXbtagH
聖なる鎧が見れば見るほど微妙なんだが。
君主使ってる人はそれでも雰囲気優先でこれ使うの?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 19:08:08 ID:hA1uxino
クルセイドアーマーは1.5倍打撃が邪魔になるし、魔君の鎧もわざわざ優先して付けるほどではないし。
耐性優先して真祖の聖衣付けてる。あと魔力の手袋とファーアーブーツを鍛冶強化してACと呪文抵抗・属性防御確保
君主だから特殊抵抗あるけど、ドレインと首切りは怖いから100%にしてる。連撃食らったら台無しだけどナー
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 19:10:01 ID:C5WVm6vT
>>462
100%で外れる攻撃(小数点の切り上げ処理?)や
0%なのに盗めると書いたファミ痛の黒本がある限り
0も100も信用できないぜ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 19:12:43 ID:hA1uxino
ファイアーブーツだったw
他にも装備候補はあるだろうし、最適解ではないと思うんでいろいろ試してみるよろし
首切り50%付きクリムゾンブレード二刀流で暴れるために防具減らしてるから君主らしくはないな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 19:25:07 ID:vxXbtagH
クリムゾンブレードはバルタギアスに匹敵する攻撃力なのになぜか微妙なイメージが。
まぁ戦士+バルタギアスが強すぎるということなんだろうけど。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:19:25 ID:LKXNj7Sz
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:25:08 ID:hqmltehv
最近気づいたんだが、プレイ時間ってオープニング(☆魚プレゼンツのとこ)からカウントされてるんだね。
もしかして既出?ていうか言うまでもない事?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:37:09 ID:yBzY2SYz
記録のワンドって1周につき1本じゃなくて、
周回繰り返さなくても、木偶に預けとけば何本でも貰えるんだな
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:45:32 ID:htNk76Dh
>>471
専用装備なのになんにも特殊な効果が付いてこないからなぁ。
デビリッシュが装備できない、聖なる装備で固めたら威力倍増とかだったら、聖なる鎧やらで固める価値もあったんだけどな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:46:06 ID:zLWMXebU
というか手ブラのデクとヨグマとぶっちぎりと後一人連れていて雑談しまくればよし
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 20:56:18 ID:EUqRYzPl
手ブラのデクでいけない想像してしまいました。
テヘェっ。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:05:39 ID:+3Zjf7rd
しつこいコピペはそろそろ通報したら2チャンネルアク禁措置くらい期待出来るかな?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:08:07 ID:zLWMXebU
デクはあくまでオモチャだから乳首は出せないって影チルの中の人が言ってた!
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:21:53 ID:/G9u8D0o
>>471
それはクリムゾンブレードが微妙なのではなく、君主の攻撃性能が微妙とみるべきところだ
同レベルの盗賊よりも攻撃性能が低いからな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:24:23 ID:XoiJH7RR
う〜ん、やっぱり二週目とかより、やり直したいと言う人もそれなりにいるんだね。
俺もそうだから嬉しいよ。
でもなんで二週目でなくてやり直すのかな?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:25:33 ID:Oc2RFl/B
だな。>>410を見れば、戦士と君主の差が同レベルだったとしても2.5倍もの差がある。
しかも普通は同レベルにはならんから、実質的な差はもっと出るだろうし。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 21:48:56 ID:/OqCJIwO
>>467
表記がGARBofLORDSだったら意地でも装備したかもしれないが、日本語表記で首切り5%とか付いてるのが
ファミコン仕様で萎えるので、余り残念とも思わない
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:04:23 ID:ZKVC6B2V
空間or変幻忍者にしようと思うんだが
どちらにしても強すぎな感があるんだよなあ。

空間or変幻忍者使ってる人、どう?使い心地は。
首バカスカはねまくるんでしょ?

485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:06:39 ID:nt+sBnvr
巫と使用人のどっちを入れるか迷う。
年明け前から悩み続けてる。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:09:20 ID:vxXbtagH
首切り付いてるくせにヒーリングは付いてないんだよな。
元のPC版の性能だとあまりありがたみがないからFC版で首切りつけたんだろうか。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:16:45 ID:XkbBC8u6
>>484
変幻忍者は打ち切りっぽいので止めとけ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:17:56 ID:z/25FguF
魔傀儡PTだから空間
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:18:06 ID:ZKVC6B2V
>>487
把握。
忍者やめて侍にでもするか。
1周目で村正2本も手に入るかねえ。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:21:15 ID:vxXbtagH
マジレスではなくてジャンプの打ち切られマンガに
そういうタイトルのがあったという話では
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:22:41 ID:ZKVC6B2V
なんだよそりゃw

>>488
ああ、魔傀儡+空間という手があったか。
魔傀儡ぜんぜん使ったことないからやってみようかな。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:30:46 ID:XkbBC8u6
気付いてなかったんか。わしも年を取ったのう(´・ω・`)

空間侍は役に立つのでオススメだよ
殲滅能力が高いので道場に最適だし
迷宮通いでも狩人と組めば2匹瘴怪波撃てる奴が出てきても発動前に潰せる
その他は戦士に瘴怪波前提で暗滅、司教に光ブーストで創命
道場通いの錬金に時、使用人に存在、変幻は全呪文覚えた盗賊といったセオリー通りの組み合わせ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:32:04 ID:GD6s6DVM
しつこいコピペはそろそろ今までのログごと通報されて
自宅捜索されてパソコンや携帯電話のデータを押収されるレベル
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 22:41:02 ID:QOVNNlIH
シンガポールの掲示板だし
そろそろ日本の警察からの要請とかどうでもいいですモードになるかも
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 23:12:31 ID:+3Zjf7rd
通報と言う書き方が悪かったのだろうか…すまん
まあとりあえずスレは進めて行きまっしょい
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 23:34:53 ID:ZKVC6B2V
狩人も隠れる事が出来るということは、狩人一人旅も可能ということか。
変幻+薔薇のカチューシャで状態異常てんこもりにして掃射射撃!掃射射撃!

これもいいなあ。
エルミは魅力的な職業ばっかりだぜ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 23:47:11 ID:gXvYGs4z
変幻戦忍は、皮膚呼吸ができないと短時間で人は死ぬという嘘知識を
小学生に広めた事で有名だったはず。汚いなさすが忍者きたない
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 00:01:39 ID:IqUO3s/m
狩人はは集団になると反則的に強くなるよ
一人旅よりも狩人六人でどうぞ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 00:09:26 ID:hgDRolNx
「忍者さん、手裏剣投げた後ってどうするんですか?」
「もちろん、拾いに行くでござるよ」
「そうですか、たいへんですね」
「それほどでもない、でござるよ」
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 00:23:02 ID:j1dDXBCV
村正2本目ゲットして即セーブし、2週目に突入しようとしたら・・・・・
フリーズして・・・・データが破損だとよwww

    ●
  (T∀T)) キタ-!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((T∀T) キター!
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((T∀T)ノ キタ-!
   (  )
  く ω >

   _
 __|警|
  (  ) (∀゚ )
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 00:25:01 ID:PkpJ2gsR
>>500
だから2周目はあれほど危険だと言ったのに!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 00:28:08 ID:XW0mkAvy
これだから星魚は気が抜けない
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 01:08:04 ID:BJ6MGxvC
これはバグじゃなく、オートセーブができない今のハードのぬる仕様に
反逆を掲げる星魚が付けてくれた強制ロスト機能なのさ。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 01:11:29 ID:DKT8unyk
一周目で村正二本手に入れたうえに、
二週目に突入しようとしたらフリーズしてデータ破損して公然猥褻?ウソ技並に胡散臭いな

ところで神影狙ってて通常エンカウントした瞬間にリセットを繰り返してたら、
再開時に小窓の表示が消えるという現象が起きた。
ちなみに一度戦闘終わらせたり、上と同じ事を繰り返してると元に戻る。再現度高いし既出だろうか
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 01:12:41 ID:fjiCC/GA
小窓の更新がとまるってのは既出。
おそらくそれ関連かと。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 02:17:38 ID:aIRrAidI
ここ最近になってブロントさんネタが大復活してるのはなんでだ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 02:25:38 ID:fjiCC/GA
春だからさ。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 02:26:33 ID:WoSJ3WSO
ニコニコで広まったぽいね
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 02:28:42 ID:2T/D6uRa
MUGENなんかでもブロントさん、汚い忍者、ヴぁーんなんかがFF11勢として
かなり暴れてるからね。汚い忍者はちくわ投げてるし。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 02:58:21 ID:Vt9+O+X6
>>508-509
やっぱニコニコはすごいよな
ブロントみたいなマイナーなネタをここまで広めるなんて
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 03:13:14 ID:XtiYt9u5
ブロント調べてきた。
あれは神か?

前にブロントの名前が出たときには調べもしなかったが、
ブロント前と後とでは世界の色が違って見える気がする。(多分気のせい)


カンストまであと2億。
そろそろ寝るか。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 04:31:46 ID:7EEDSNHY
ブロントの名前見る度に一人旅の方のブロンコが思い浮かぶんだ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 04:40:03 ID:VafFwxdv
このスレで名前が出るのは忍者さんのおかげでござる
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 05:09:16 ID:2T/D6uRa
>>512
うどん処「愛労苦」に行くと、女主人のヒルデさんが淫乱うどんを出してくるんですね。わかります
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 05:30:41 ID:2T/D6uRa
うむ、恥ずかしい勘違いをしていたな。女主人はヘリオライザだ。

そしてもらしすぎて大変な事になっているダリシアマルテのせいで廃地ができたと。
ほとんどの人がわからないネタだな、これ。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 07:12:56 ID:DWxD9G3m
一人旅、うどんまでは解るがもらしすぎて云々は解らん
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 07:20:11 ID:WNGyfoSL
淫乱うどんはもう完全にギャグだよな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 07:37:53 ID:xt02caNf
うわあああああああああああ!!!!

999:05:15

↓約2時間後

001:07:24
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 07:59:59 ID:LisafRgD
ただ今、湖底神殿で本来の目的を忘れヘルマスター増殖中。
ヘルマスターも部下召喚するし、召喚したレッサーも召喚するから
結構いい感じ。
まぁ、窒息しないよう気をつけるさ。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 08:54:05 ID:cc3r+rkQ
>>518
これも違う意味で2周目突入だねw
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 12:16:50 ID:CoSr8Bdr
時間カンストしないでループかよwww
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 12:37:07 ID:Y6oTLCKM
いやまて、内部値としてはカウントしてるかもしれない
表示がオーバーフローでループに見えるだけと考えるんだ

もしかすると 時間( 65536) と 分+秒(3600) で格納してるかもw
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 12:51:42 ID:PkpJ2gsR
どうせならFF8みたいに時間の色でループしたかどうかを判断させりゃいいのにw

うちの盗賊の最終職を侍にするか忍者にするか狩人にするかですっげえ悩んでる。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 13:44:40 ID:rQjlW6CH
>>518
ここへ来てまたもや、さすがの星魚クオリティが発揮されましたね
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 13:47:10 ID:fjiCC/GA
>>518
どうせなら次週に突入して新しい感覚でプレイすればいいじゃない。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 14:40:25 ID:PkpJ2gsR
1周目にして力のメダルゲトー
羨ましいだろ?ゲヘヘヘ

あとは村正と剣聖の鎧だ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 14:43:25 ID:zGMkLHxx
運良く手に入れた神殺しを、呪い解除する前に装備しちまった…


ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 15:04:16 ID:6NWiqArQ
あるある
オランド商店に売る前にやってしまって涙目になったわ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 15:17:32 ID:y9G2Vt2A
とりあえず店に売って、当たり前のように買って装備したわ
解呪しても残るかと思ったのに…
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 15:26:26 ID:rQjlW6CH
ながらプレイ&チキンなこまめセーブ癖がたたって
指輪の位置を確認→直後にセーブを繰り返し、
いつまでたっても真のお父さんに会えない人が、
自らの学習能力と集中力の無さを嘆いてもらした自虐の一言
「敵は内にありとはよく言ったものだ」
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 16:37:14 ID:PkpJ2gsR
>>530
>指輪の位置を確認→直後にセーブを繰り返し、
どうなるの?
指輪の位置がリセットされるんだろうか。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 16:41:07 ID:PkpJ2gsR
ああ、真のお父さんってことね。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 16:49:15 ID:ORgT8EJ5
指輪の位置を確認したらメモるという発送はなかったのか?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:05:37 ID:SRPO2KOj
タロットの死神って防ぐ方法ある?

アシュテリア様に正位置でひかれたのに、「呪いをはねつけた」的なログがでて防いだ事があるんだけど、再現性があるのかわからん。

ログもすぐながれちゃってちゃんと読んでないし。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:07:35 ID:wIOU6ocT
マップ埋めもかねて一歩一歩確認してる俺に死角はない

と思ってたら「後々のためにコッペロイベントやっとくか」なんてこと考えて二時間を無駄にしてしまった
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:09:49 ID:4OYqhh1/
神殺しの槍ってそんなにレアなん?一周目で拾えたんだけど。
あと倍打は"S"と"!"だとどちらが強いの?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:11:33 ID:ORgT8EJ5
無論「!」の方が強い。
つーか、疑問があればまずwikiみてみろ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:19:03 ID:4OYqhh1/
倍打付加関連 [edit] ↑
"×"=不可 / "−"=通常ダメージ / "="=1.5倍 / "○"=2倍 / "☆"=3倍 / "S"=5倍 / "SS"=10倍

だそうで、では"!"は何倍なのかと
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:29:03 ID:B2toHLYR
それps2版
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:59:41 ID:/QkJm0pX
ハルモニって、「おばあさん」って意味だったんだな…

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233902618/1
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:01:38 ID:OHTAcmfq
朝鮮人なのだけは確か
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:31:55 ID:h7Uq+8tv
村正の妖刀伝説って本当なんだな

1本目を手に入れた日には自転車で1回転して転んで
2本目を入手した今日、自転車がパンクした

電子データでこれだから本物なら確実に死んでるな
恐ろしい…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:32:01 ID:UyNUy1RL
>>540
100回既出
「おばあちゃん」じゃなくて「Harmonia」の方だ。
まぁ「おばあちゃん」でもそれはそれで悪くないが。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:35:06 ID:tDEVqZkz
「フラウ・ポウ」は「ポウおばさん」
みたいな話だな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:35:45 ID:ml5RDp5X
>>474
木遇ってなんですか?教えてください
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:36:19 ID:L3B9Zn6G
自分にさん付けする遠山の金さん的DQNなのか、すけさんさんみたいな珍名なのかが気になるところ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:55:47 ID:zGMkLHxx
>>545
奇跡の村に行けば、トキが教えてくれるよ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:05:05 ID:PkpJ2gsR
忘れられた地一層で持ち物全部が「?ぶき」になるまで戦い続ければ、
そのうち1本くらいは村正であるだろうと思っていた日が俺にもあった。

欲しいよ村正。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:06:30 ID:8KbWU2c1
>>542
3本目は自転車盗まれるあたりか?

>>545
そのトキは偽者だからw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:50:19 ID:4OYqhh1/
ダリシアマルテやニョップリンのイカすデザインを見て期待して
ヒルデの元に向かったら意外なショボさに力が抜けたのだった。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:52:25 ID:geE0rMoZ
なんか力のメダルっての拾ったんだけど、これ使って転職した場合ってイノセント装備はどうなるの?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:56:05 ID:fjiCC/GA
試せばわかるよ。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:56:48 ID:XmnE/sJO
購入予定者向け講座
エルミナージュDSってどんなゲーム?

Q.どんなゲーム?
A.極端に言えば「宝箱を開ける→罠発動→運が悪いと全員死亡」なゲームです。

Q.面白い?
A.大抵はマニアじゃないと楽しめません。

Q.バグはある? あるとしたらどれくらい?
A.軽度のバグ、重度のバグ、致命的なバグ、フリーズバグ等、見つかってるバグだけでも数え切れないほどあります。
 例:アイテム売却時に売る→キャンセルを2〜3回繰り返すと必ずフリーズ、店の∞アイテムが0になる等々、特に召喚系のフリーズバグは多いです。

「軽度のバグ・誤植など」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#d3fd2c81
「ゲームプレイに支障がでる可能性のある致命的なバグ」
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ.html#g7909e16

ちなみに、未だに見つかっていないバグもある可能性は否定できません。
酷い時はセーブデータの破損もあります(例:>>500

Q.なんでそんなにバグが多いの?
A.制作会社のスターフィッシュは、毎作品必ずと言っていいほど致命的なバグを満載する事で有名なメーカーです。

Q.ファミ通のクロスレビューは何点?
A.PS2版は6767 合計26点。DS版は・・・載りませんでした、理由はお察し下さい。

Q.入手困難らしいけど何故?
A.メーカーも「出荷しても大して売れない」事が分かっていたので、初回出荷本数を異常に少なくしたからだと思われます。
 逆に出荷本数を多くしていたら、在庫過剰→即ワゴンだった可能性が・・・

Q.ぶっちゃけ買い?
A.3Dダンジョンマニアは狂ったように絶賛してきますが、一般人にはあまり受け入れられていないのが実情です。

まとめ
・マニア向け
・バグ満載
・PS2版はレビュー合計26点、DS版は載らず。
・×人気で入手困難 ○初回出荷本数が圧倒的に少ないだけ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:04:16 ID:vcDoo8ds
>>550
グラしょぼい→低LvPTでなめてかかる→ごーん→慌ててダメージ与える→
 →回復連打される→さらにこっちの首が飛びまくる→ごーん→お墓6つ建設完了
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:06:13 ID:G4Wii2xP
本当に強いやつってのは見た目シンプルなんだぜ
フリーザ様とか
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:14:44 ID:PkpJ2gsR
一人でヒルデに挑んでるけど一向に勝てん。
隠れて与ダメが合計700程度なのに、向こうは1発で600も回復しやがる。
こうなると首切りにかけるしかないが、そのためには高レベルニンニンになる必要があるわけで。

今日も今日とてレベル上げに励むワンちゃんなのでした。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:22:06 ID:WNGyfoSL
ヒルデ一人冒険は鐘との戦いだな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:26:27 ID:sOPDxUcO
ねんがんの手裏剣2個目をてにいれたぞ!

これで我がPTの忍者も一躍主力に躍り出るぜ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:26:46 ID:4OYqhh1/
バルタギアス二刀流してるからヒルデに勝つのは苦労しないけど盗むのが難儀で。
後ろにいるうちに徹底的に素早さ落として前に来たらヒルデが動く前に
麻痺させるとかになるのかな。
聖剣欲しいよ。神女がまだデスピコハンマーなんだ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:36:56 ID:DKT8unyk
ヒルデは鐘にさえ苦労した覚えは無いな。やっぱり一番弱い
死亡のリスクもほぼ無いから、レベル上げはもっぱらこいつ。宝箱も出てウマイ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:45:58 ID:SjLeGrgU
エルミった人にはBUSIN 0って面白い?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:47:37 ID:aDEtHXbb
ヒルデは契約するのに苦労したな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:49:40 ID:hgDRolNx
「忍者さん、手裏剣が二つで、取りに行く苦労も2倍ですね。」
「それほどでもない、でござるよ」
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 20:53:40 ID:Wh6H6Asi
BUSIN 0は、面白かった。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:03:42 ID:Tw61nqgg
BUSINで痛い目見たせいでシステム周りが違ったり、
戦闘アニメーションをカット出来る等良い評判を聞いても0には手を出す気になれねえや
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:17:41 ID:ORgT8EJ5
BUSIN0は面白いが、エルミとは全く違う
戦闘システムも、エンカウント方式も、呪文の覚え方も、根本的なダンジョンの形も、ゲームの雰囲気も、自由度も、全くの別物。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:22:18 ID:ejzCGMNE
BUSIN0は好きな人は好きかもしれないが
自分には合わなかった
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:22:59 ID:aDEtHXbb
神影って1周につきそれぞれ1回しか戦えない?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:26:41 ID:rQjlW6CH
金で経験値を買うのは養殖っぽくて嫌だと錬金術師が申しております
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 21:41:28 ID:WNGyfoSL
>>568
会えるよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 22:20:31 ID:ZTUSGqdU
>>561
俺は好き
まあ興味あるなら中古500円くらいで買える無印をやってみるといい
んで0はそれに比べて
快適性大幅アップ↑
ストーリーとキャラの魅力大幅ダウン↓
って感じだ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:07:35 ID:aDEtHXbb
お、俺はイルドラハのとんでもない秘密を知ってしまった!

解説に、身体から常に生命が溢れ出し、封印してこれを抑えている
といったものがある

溢れ出すのを抑える→溢れる→漏れる→お漏らし?
そしてふんどしが2つ、しかも一方は…

おっとこれ以上は世界を閉ざされてしまう。じゃあな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:16:13 ID:UyNUy1RL
(^ω^)ぶぼぼばぶぴっ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:21:24 ID:khh5/jnf
「っは・・・し、静まれ・・・新しい命よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:23:10 ID:UyNUy1RL
エルミばかりやってちゃ身体に悪いぜ…間…間にBUSIN0を挟むんだ。
そうすればムワッヒド成分がエルミへの飽きを抑えてくれる。

BUSIN0以外でも、XTH2でもリルサガでも何でも効くらしいが…
誰が最初に発見したのか知らねえがスゲエ知恵だよな。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:32:49 ID:ZTUSGqdU
>>575
なるほど
では俺はアスタリスクを挟む事にしよう
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:35:46 ID:ml5RDp5X
マジで木遇がわからん
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:43:28 ID:+sdoWGYA
ぐぐって読み方を調べるんだ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:45:52 ID:+48pzYlV
>>575
何マン二世だよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 01:53:44 ID:VQ93f86+
>>575
悪魔超人乙
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 02:04:20 ID:ltRtfRgU
ララサンシャイン♪
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 06:51:26 ID:u37zq6FH
(拾える)アイテムコンプ完了したぜえぇえええエエeeeeえヱええ

これで残すは光&闇印+3と手刀のみな訳ですが、
流石に燃え尽きたというか……飽きたわ。しばらく寝かせとくか。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 08:20:38 ID:7lNm3W2q
このゲーム楽しい〜と思ってたが、後半とクリア後のインフレはちょっと大味だったな。
忘れられた地のボスラッシュでなんか少し冷めてきた。
最初のちまちまやってる時とかが一番面白かった。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 09:50:20 ID:WmHDhmEO
メイドリカバー持ちのモンスターで神影とライブリアンを除くと、
全快の薬の弾薬最多持ちは誰になるんだ?
ソウルスレイブ??

苦労して闇巫女母ちゃんと契約したものの、2つしか持って無くてガッガリだよ・・・
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 11:57:43 ID:YA9SXtGv
>>583
DIMGUILやエンパイアの後だとこのゲームのインフレは全然インフレとは感じなかったな…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:11:24 ID:AMB2r4s/
wikiのジョーカーロッドの倍打の「△」って何倍ですか?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:04:06 ID:nM8eMWi6
デーモンロードとかアークデーモンが
サマエルサイズであるかと期待していたのに。
忘れられた地では専用の戦闘BGMが流れると思ってたのに。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:23:49 ID:qhndteKr
>>585
ドラゴンの洞窟並だったら飽きる前に投げるかもしれんなw
サマエル9匹とかマジ勘弁だぜ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:42:09 ID:yhxFrfWe
その前にB1の恐竜大行進の前に為す術も無く轟沈すると予想
ツバメだの連撃だの高確率首撥ねだののスキルとか一切無い己の力のみのガチンコバトルだったもんなぁ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:59:12 ID:3ZN5M1WJ
とうとうEP-Maxの廃錬金を作り上げた
あとはY押しっぱなしでLV65535にするだけ
その間メールチェックでもするかフハハハハハハ

気付いたときにはLV1026の錬金さん(204歳)が画面に映っていました
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 14:18:57 ID:qhndteKr
加護忘れは悲惨だ…60000日寝たきりでは壊死もするかw
しかし最初のカンスト報告者はいちいち女神の口づけで下げてたらしい、すげえ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:21:42 ID:dxFRwM3E
女神さんもキスばっか大変だな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:25:27 ID:+hIVnf9B
ててててて天老剣クエストは剣をじじいに渡してしまうんですね
貴重な一振りがががががあばばばばorz
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:28:26 ID:8/phBmLo
やっと志村から盗んだ素材+2の在庫が無限に。
素材+2を60個買う→灰練金で賢者の石を30個作成→売る→素材代差し引いても一回 20,121,000 の儲け。

こんなことをして、王国の財政は大丈夫だろうかww
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:30:56 ID:qhndteKr
在庫無限か…やり込みの境地だな。そこまで行くとドラケン稼ぎと効率がどっこいだったりするのかな?
素材はまだ可能性があるけど、メダルとか遠すぎるぜ…
前に100超えた人とか居たが、無限まで行ったのだろうか
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:40:39 ID:1FWtI41M
寄付されすぎていつしか寺院が王城より立派になったりしてな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:42:01 ID:nM8eMWi6
ヒルデの首切り抵抗率って95%?
盗賊一人で挑んでも一向に倒せないから忍者のクリティカル頼みにすることにした。
レベル300もあればイケるだろ、と。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:29:34 ID:nM8eMWi6
いややっぱやめた。
首チョンパじゃ面白くない。
村正二刀流+倍打+ツバメで倒せるかやってみる。
まずは村正ゲットからだ。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 18:13:08 ID:qhndteKr
ヒルデの特殊抵抗はドレイン100%で他90%
一週目かつ盗賊一人なら奇襲と倍打で、マディ来なければ鐘鳴り終わるまでに倒せそうだが…

>>596
「望む通りの褒美」でたった1000000Gpだしなw
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 18:33:06 ID:dcPCSJCK
>>571
ヒナとバーサーカー兄の依頼が好きだったな、わざわざ女侍でヒナを作ったもんだ

あれやばいかな?と思いつつフロントガードしてないとラッシュ
最初の商店でエルダーに、仲間を生け贄に死神アレイド
エルダー死なずにはまいったなぁ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 18:35:16 ID:4+brbo3H
ジヴラシアって名前の忍者を作ったのは俺だけじゃないはず
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 18:53:17 ID:nkTS/tdH
歳月は地球と同じと仮定して1年=約53週
ロイヤルスイートは1週間500なので年26500Gp

望むとおりの報酬でたかが?37年分。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:01:45 ID:u37zq6FH
どうせならお金よりも
任意の最強武器1ヶや魔印+3詰め合わせセットの方が良かったナー。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:06:36 ID:nM8eMWi6
>>599
トン
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:21:48 ID:qhndteKr
ちゃんと計算すると結構な額なのか、一般的には。
頭痛薬5000って相当な高級品だったんだね…はげのカツラなんてもってのほかだぜ

>>603
まて、武器はともかく魔印セットなんてあったらどうなってしまうんだ…w
氷だけでも神殿を沈めてまで封印されてたのに
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:33:33 ID:dhBKq8I8
迷宮で手に入る未知の技術により作られた品々は神の領域ですらある。それを期待するのは無理
地上最強の冒険者様も国家破綻させてまでGPをもぎ取るようなことはせず、見下した眼で小銭を受け取り
足りない分は、生活保障や様々な特権のような"形の無い物"を手に入れたに違いない

作中では描かれない酒場の裏、冒険者ハウスで贅沢してるんだぜ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:36:06 ID:sMWrZSN6
とりあえずボルバ隊長に騎士の鎧くらい与えてやろうよ王様…
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:38:27 ID:wBXIFOqo
魔印+3で滅んだとかネタとしか…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 19:48:13 ID:oa/E62s9
魔印+3舐めんな
使ってみ?鍛えた魔術師は真に決戦兵器だと思えるから。

まあ雷の話だが
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 20:07:24 ID:3AK7mTyf
ジアカラドは軽く1000を超えるようになるからな。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 20:20:52 ID:qhndteKr
召喚フリーズに追記。アハダラムは召喚後も三つの形態を遷移するが、
初期以外の状態で倒されると再召喚できなくなる。「戻す」を使うとフリーズ。対処法も同じ
召喚直後は例の如くバグってるけど形態遷移するとHP26000超える良い壁だから使ってたんだが
メイドリカバーも併用してたが真アイロークの連撃から首切りにスパン。抵抗98も形無しですな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:31:45 ID:1FWtI41M
賢者の石の想像以上のショボさに泣いた。
入手難易度はそれなりに高いだろうに
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:42:27 ID:moA79ums
錬金術とは金を生み出す事なりィ〜
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:51:05 ID:nM8eMWi6
ごめん、ヒルデの種族教えてもらえる?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:51:19 ID:Y8r/vBNK
なんで素手は両手持ち扱いなん?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:56:42 ID:JmCshUtp
かんていさん、いい加減素材をさわるのやめてくれませんかねぇ(#^ω^)ビキビキ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 22:19:39 ID:qhndteKr
なんか素材とかスクロールの類は妙にさわるんだよなぁ、不思議

>>614
僧侶だよ。一人旅ファイトだ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:22:06 ID:nM8eMWi6
>>617
ありがとう。確かに僧侶魔法使ってくるな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 01:30:12 ID:qEo4h50J
昨夜カンストした記念にコイン使ってやってみた。

【経験値MAX時の各職業のLVと特殊能力値(種族は人間)】

戦士   16849 物理攻撃力UP:648.5%
魔術師  15139 呪文威力UP:1229.4%
僧侶   16485 呪文威力UP:3207.4%
盗賊   17453 物理攻撃力UP:330.0%
錬金術師 15139 呪文威力UP:1229.4% 高純度合成:468.8%
使用人  15448 物理攻撃力UP:310.5%
司教   12676 呪文威力UP:562.2%
狩人   13484 物理攻撃力UP:290.0% 速攻116回
闘士   12363 物理攻撃力UP:277.7% AC低下:-4111
遊楽者  12901 物理攻撃力UP:283.7 %
巫    12901 物理攻撃力UP:283.7 %
召喚師  12363 血の盟約:1221.5%
神女   12571 物理攻撃力UP:280.0%
君主   10990 物理攻撃力UP:209.3 %
侍    11865 物理攻撃力UP:217.5 %
忍者    9889 物理攻撃力UP:198.5% AC低下:-3286
※法院その他は>>410がカンストLVを出してくれているので、そちらを参照のこと。

LVが均一じゃないから一概には言えないけど、忍者の4桁が痛い。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 01:39:35 ID:wJGSd7rj
>>619
wikiのステータスの項に既に書いてあるがな。
その調子で錬金術師以外の全職Lv65535時のHM能力値を示せば検証の神になれるかもしれんw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 01:47:21 ID:rx33ssNy
65535って行くのか?
その状態でLvうpすると1に戻りそうなのが星魚クオリティ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 01:50:20 ID:qEo4h50J
>>620
わっホントだ、恥ずかし。
dクスデス。
元から65535のもやってみるつもりだったから、できたらまた報告するんだぜ。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 01:51:15 ID:inT0C/CA
錬金術師が
混乱した盗賊のとばっちりを受けて2回程死んだよ…

話しは変わるが自パーティーに愛着って湧く?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 02:00:46 ID:wJGSd7rj
>>622
ちょ、本気かw
冗談じゃなく1職10時間前後かかるからエラいことになると思うが、頑張れ!
他の職に行く前に戦士の魔斧攻撃力とか僧侶のイルムアラティの威力とか魔術師の呪文威力とか、
思いついた検証やっとくと喜ぶよ、主に俺が!
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 02:26:09 ID:qEo4h50J
>>624
確認したら1分あたり約95上がった。
大体9時間弱かかるのかな。
カンストキャラ一体しかいないからセーブとかしてるとコインの数が
足りない。
なのでノーセーブでデータ取ることになる。
睡眠中にカンストさせて起き抜けに検証作業という過程を取ることに決定。
16職で最短16日か。

思いついた検証・・・なんだろう。
LVMAX時の能力くらいしか気にしてなかったからいきなり言われると思い浮かばん。
とりあえず戦士バルタ・僧侶イムル・魔術師呪文威力(アルゲイズくらい?)は検証する。
あとなんかあるかな。
要望あったらできる限り応えてみたいけど。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 03:39:06 ID:wJGSd7rj
ぱっと思いついたので言えば、司教と魔術師・僧侶の呪文の威力差(ジアカラド・エンテルクミスタ、イムルアラティとか)、
炎の鞭とかみんな装備できる武器で物理攻撃力UP持ち職のダメージ差を見るとか。
あとLv高いと宝箱の罠解除(判別ではなく)が職関係なくほぼ成功しそうとか、状態異常系呪文や攻撃が入り易そうという予想もある
無理せず、自分のペースでやってくれい。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 08:08:57 ID:VCUk9va0
僧侶呪文うp:1000%くらい
魔術師呪文うp:400%くらい
司教呪文うp:200%くらい

たしか同じレベルでそのくらいの差があったな。
司教はやっぱ中途半端。
魔術師の代わりにはならない。
僧侶の代わりだったら創命の加護があればなれる。

僧侶すごいよ僧侶
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 08:13:46 ID:kAKRwXip
魔術9回ずつ使える僧侶って考えれば十分。
そして何より鑑定か。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 08:13:57 ID:1pqvOBqv
レベル65535超えると1に戻るよ
当然、レベル補正の各パラも下がるので注意
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 09:13:46 ID:NiQfGJ5M
みんな、セーブするときはバッテリー残量に注意しような。
でないと俺みたいに・・・。

気を取り直して俺も一人旅に挑戦してる。
ロマでな。つるされた男きもちいいー
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 09:32:13 ID:iy8pIrcc
志村は志村っていうより
ビッキーズの小さい方に似てる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 09:40:01 ID:vyydfplW
キングコングの梶原にも似てるような気がする
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 09:52:05 ID:bRvnhOGX
>>630
赤になったら即スリープにするでしょ条項
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 10:03:09 ID:+gqQeXIm
村正3本も4本もいらないから力のメダルか高錬度の鉱石を落としてくれ・・・
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 10:09:01 ID:bA66cO8L
錬度って、冒険中に確認できる?
+2とかでも泣けてくる錬度のときあるから困る。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 11:44:40 ID:bRvnhOGX
3周目の深層に到達
ここからが始まりだな・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:10:51 ID:ucvM7Jm0
で、メイドリカバー持ちのモンスターで全快の薬最多所持はどこのどいつだい?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:18:15 ID:ormK29Ah
もしかして深層ってダンジョン出ずに8匹殺さないと行けないのか…?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:21:57 ID:NiQfGJ5M
>>638
ダンジョン出たらいけないかどうかはわからんが、
別フロアになら移動してもOK。
俺は1Fにある全快の泉で回復してから裏ボス倒してた。
ただ、その場合裏ボスの部屋にいくにはティオメンテでワープしないといけないけど。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:32:59 ID:SauBkzZ0
8大魔公もライブラリアンも一度全滅させるまで(ライブラリアンは異神倒すまで)は復活しねーよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:43:50 ID:NiQfGJ5M
ああ、そっちの話か。
すまん。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:54:24 ID:bCL/KS/F
8大魔公はMAP切り替えたら復活したぞ。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:02:39 ID:SauBkzZ0
それ初めて全滅させて以降の話じゃね
深層に行けるようになって以降はマップ切り替えで復活する
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:06:29 ID:NiQfGJ5M
いや、全滅させなくても一度倒した魔公とは再度戦える。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:15:25 ID:SpQzA/u6
思い込みの激しい人がいるな。よくあることだから、非難するつもりもないが

DSスレ初期に、フランベルジュが低確率で壊れるって言い張る人もいたな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:17:55 ID:SauBkzZ0
え、マジか
すまん
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:46:26 ID:QytOSJfk
攻略(DS版)のモンスターの項目にあるな
倒した直後だけはデュークの居た位置を調べても何も起こらないけど切り替えで復活か
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 13:47:48 ID:HUuiuuks
ヒルデを3ターン以内に撃破出来ないよ→火力強化のためにバルタギアスを二本ほど
ってアドバイスが成立しなくなるじゃん。最初から復活するよ。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:13:53 ID:FuzSohZP
ふと思ったけど、魔公の宝箱って通常敵より良いモノ入ってたりしないかな?
そんな訳ないか。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:27:53 ID:yTNrS5li
魔公があんなに簡単に復活するってのは
魔公にとっての戦闘は結局遊んでやってる程度のノリなのかね
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:33:14 ID:ZziipnqI
三層と二層ってやっぱアイテム分布違うよな?
低リスクにヒルデばっかり蹂躙しててもいかんか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:33:58 ID:NzbeVww7
ミスストーン+2だと・・・?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:00:41 ID:R0yIQ8eq
まだ初周回途中なんでこれから印象変わるかもだけど、なんとなく真・女神転生Uみたいな雰囲気のゲームだね
良い意味でチープでレトロ
ゆっくり楽しむ事にしよう
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:38:50 ID:CfxAcGPp
ダリシアマルテ倒した後に開けた宝箱に斧と鎧が入っていたので
まさかと思って鑑定したら単なるバトルアックスとマジックアーマーだった。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:56:51 ID:qEo4h50J
>>626
おお、いろいろあるね。
一応呪文検証は抵抗0の初期型フェンデル御一行にする。
ダメージ検証もフェンデルでいいかな、一緒の方が簡単でいい。
イムルだけはHPの高い奴ってことで異神を(他にいいの推薦あったらヨロ)。
炎の鞭持ってない、剥いでこなければ。

>>629
ありがとう。
宿に泊まるとLV上がるから、呪文検証は要注意だね。
廃地の泉で回復します。

試しに当たり障りのない召喚から始めてみたけど、老衰してた。
回帰の水も取ってきます。
あと考えたら能力かぶってるの結構いるし、16職全部検証の必要ないな。
もっと煮詰めなければ。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 18:43:05 ID:6LZos4Te
攻撃回数が増えると大きいダメージの方を拾うらしいので、
それも検証してもらいたいのだが・・・
やり方 レベルが100程の戦士(HM無し)とカンスト戦士(HM無し)で、
ダメージ値にばらつきのある武器で、
フェンデル一行とか殴ればわかると思うのだが・・・
力のメダルで転職したら宿で泊まらない限り、HM能力はつかなかったはず
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 18:44:07 ID:sKgH48f7
>>652
もちろん。
それぞれの階層でしか出ないレアも結構あるよ。
イラと交互に狩るのオススメ。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 19:26:49 ID:NzbeVww7
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」を確認 -- 2009-02-05 (木) 23:36:14 New
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」を確認 -- 2009-02-05 (木) 23:37:58 New
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」を確認 -- 2009-02-05 (木) 23:39:53 New
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」を確認 -- 2009-02-06 (金) 01:20:39 New
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」を確認 -- 2009-02-06 (金) 01:21:14 New
ハダーリマス渓谷・南西にて「防風の巻物」入手 -- 2009-02-06 (金) 13:51:54 New

659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 19:46:05 ID:73v/IJWZ
でっていr
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:24:52 ID:ormK29Ah
忍者で首ちょんぱプレイを夢見てたんだが、
このスレ見てると諦めた方がいいんだろうか
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:44:10 ID:FuzSohZP
>>660
全然問題茄子、忍者強いよ。
Lv150〜200まで寄付か別職(メダル)で育てれば。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:50:14 ID:XejXADhI
というか強すぎて育てた時点でやる気をなくす
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:53:56 ID:NiQfGJ5M
深層でまず1匹目の裏ボス撃破。
ここまでやった中での二つの不満。
・セーブが若干長い。
・敵味方ともに「守る」時のエフェクトが邪魔。これが無ければもう少しスムーズになるんだが。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:55:15 ID:G98xxmD1
宿屋無しプレイ……マゾすぎるぜ!
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:56:25 ID:JLE+SsWd
>>660
「使えない」ってわけじゃなくて、「他に効率の良いやり方がある(召喚とか)」ってだけだから
そういう首ちょんぱプレイをしたいなら普通にできる。

つーか、やってる。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:56:26 ID:ormK29Ah
>>660-661
ありがとう!頑張って育ててみるよ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 21:51:37 ID:zXlk/3KT
>>663
天使の小窓もいらん。
確かに守るはいらないな。

鍛冶、盗むは面白いが敵も味方もインフレしすぎだな。
中盤からボタン連打で戦闘が進んでいく。そして魔法の存在価値があまりなくなる。
ダンジョンも意味の無い無駄な構造が多い。ただ惰性でマップを踏んでる感がある。竜の牙とかでようやくテンションが上がったよ。

もちっと色々と制限すればバランスよくなると思うな。
転職先や回数は制限されるとか、どのメンバーでパーティー組んでもベストは無いとか。
その辺は世界樹は優秀かもしれない。
まあ転職何回も出来る時点でいずれはバランス崩れるとは思ってたけど…でもそこが面白かったが。
転職は一人一回くらいで、どうするか真剣に考えてしまうくらいのものにすれば良かったかも…
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 21:56:31 ID:TCEN4r+M
wizシリーズ永遠の宿命やら問題だな、それ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 21:59:37 ID:JLE+SsWd
wizシリーズに比べると魔術師のHM能力とか
終盤でも魔法の存在価値を持たせるように工夫してたと思う。

どの職業でパーティー組んでもそこそこやれる、って点では
エルミナージュはかなり頑張ってると思うよ。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:06:29 ID:o3Tg1f3j
マイナス方向(削る・縛る)てのはプレイヤーが好きにすれば良いが
システム上、手段がなければプレイヤーはどうしようもないんだぜ。

コマンド入力の観点から、技術職は反復作業に向いてないのはしゃぁない
でもフランベルジュのお世話になった奴は多いんじゃないかな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:09:43 ID:3NYs5rR3
魔法の回数と相談しながら進んでいくスリルがいいんですよね。
序盤はそれがあったけど、中盤からそれがなくなったのが残念。
終盤は魔法いらないし効かないし…
どの職業も連れて行きたい!って思わせるつくりにしてほしかったな。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:13:29 ID:3NYs5rR3
>>670
ですね。フランベルジュは助かりました。
だからこそ中盤より、魔法の存在価値が上がってくれれば…

もう少し潜ってみるかな?でも魔法の回数が…
あのモンスターはこの攻撃魔法でないと厳しいし…肉弾戦に持ち込むと今度は回復魔法が…
みたいなスリルがたまらないんだよね。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:23:36 ID:JO3g/Lld
ああ、やっぱり魔法波状攻撃は中盤以降きつくなるんだ。

フランベルジュ+ラロイド*2+エンテルクミスタ*2+隠れる

だいたい↑で凌いでるんだけど。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:29:50 ID:YabmAlcP
>>664

>>668

誰が上手いこと言えと
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:35:33 ID:eiFRRKje
3周目でデビリッシュ魔斧戦士作った
他のポーリーより遥かにレベル低いのに戦力になるとか凄すぎ(*´Д`*)
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:01:33 ID:ucvM7Jm0
魔斧より錬金強化おぼろ船首最強!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:01:33 ID:YZYHBYTN
魔法は十分強いと思うけど
デュークス倒すくらいまでは打撃<魔法だったし
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:04:29 ID:JO3g/Lld
Lv1の無限の魔力かなり使い勝手いいんだけどな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:04:44 ID:qEo4h50J
>>656
「113VS16849」でやってみます。
武器は・・・巨人の斧あったかな?
なければサイドデスサイズ辺りってことで。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:09:16 ID:XejXADhI
>> 魔斧より錬金強化おぼろ船首最強!

wikiにも書いてあるが、イマイチ・・・ネタじゃなくて?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:23:29 ID:MImP71Iy
>>658
書き込みが即時反映されないから
あれ?×5でそうなる。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:37:01 ID:bCL/KS/F
超錬金術師前提なんじゃね?

ところで闇の魔印って攻撃面でなんか役に立つのかコレ?
即死系の成功率があがったりするの?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:50:17 ID:GsriSuXF
地割れ… すご…
くねーや…
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 00:01:31 ID:a54mzeNl
魔術・僧侶・錬金に分かれてる意味を感じない呪文耐性も大概だな。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 00:03:57 ID:JQHloF6S
呪文完全に効果バラバラだもんなぁ…
僧侶も練金も低LV帯に攻撃と回復がばらけて含んでいたらいいんだがね。

そういう点ではディンギルはうまくばらけていたなぁ 超術以外。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 00:18:34 ID:YbbJnprn
>>680
基本的にはネタレベル。

ただし超錬金前提ならネタを逸脱する破壊力になる
全て3倍打は伊達じゃない。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:38:29 ID:XpTBQmOI
それでも両手ってのがどうしても厳しいな>おぼろ船首
攻撃力+19に強化して、ワンド攻撃力1〜100・倍打無しより上ってところですな
同じく攻撃力強化して倍打付けた魔斧よりは下だった…無念
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:44:57 ID:tuHfNRxf
>>656
検証してみた。
以下、ロンビーノに巨人の斧だけ装備して10回の数値。

LV113
276 296 169 158 264 264 187 184 280 233

LV16849
237 293 255 264 216 240 245 248 228 203

高いの取ってるといえば取ってそうだし、
取ってないといえば取ってなさそう。
どうでしょうか。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:49:21 ID:XpTBQmOI
レス書き込んだ後で気付いたが必要錬度が段違いだな

おぼろ船首→呪い解除10+射程解除30+ダメージ値加算95=135
魔斧バルタギアス→呪い解除10+射程解除30+ダメージ値加算95+全倍打240=375

しかし錬度40くらいでも135にするには340%くらい要るわけで、どの道ハイレベル錬金術師必須か
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:52:55 ID:c9C+Agen
魔法は魔公との戦いまでは結構役だった印象だなあ
強くなった魔法使いならエンテルで300ぐらい叩き出せるから
ハリアス唱える前にマヨカルが落ちることもあって結構重宝した。居なくても何とかなるけど。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:03:21 ID:tuHfNRxf
ついでに呪いのみ解除のサイドデスサイズも。

LV113
334 236 323 247 287 244 316 231 304 274

LV16849
193 235 264 286 257 266 310 287 259 287
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:36:56 ID:a6vlaoF8
レベル低い方が平均値高く見えるのは気のせいだろうか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:43:28 ID:tuHfNRxf
気のせいじゃない。
データ取りながら高いほうから取ってるという話が神話に思えてきた。
結局10回以上攻撃の判定はしてなさそうな気もする。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:57:19 ID:YbbJnprn
>高いとこどり
調査を見る限り、
ハイマスター能力との切り分けが出来てなかっただけっぽいな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:57:52 ID:09FvWnEX
物理威力アップの恩恵は…
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 02:59:58 ID:YbbJnprn
697名無しじゃなきゃダメなの!:2009/02/09(月) 03:19:21 ID:fjZXgvng
デュークス・テリトリーに乗り込む前に、武器に倍打をつけよぅと考えています。
どの倍打が一番効率的ですか?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 03:40:21 ID:tuHfNRxf
>>697
不死、幻獣、霊、悪魔、竜あたりが廃地仕様だろうけど、
大魔公のみに特化するなら毎回変えるのもありなのかも。
お好みでそうぞ。

一応大魔公の種族
ダリシアマルテ=悪魔、ヒルデ=僧侶、ニョップリン=動物、ヴェルキリオス=戦士
コンダール=不死、ゾーズ=悪魔、ゼフカカ魔法生物=、イラ=魔術師
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 04:47:46 ID:BtdXu3A5
イラのせいでイライラする
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 05:41:56 ID:x2D9hP/K
ゼフカカとかコンダールとかどうも今一つ影が薄いな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 06:15:13 ID:XpTBQmOI
>>700
その二体は設定ありきなキャラだしな。
こうしてみると大魔公ちゃんと設定やら強さでキャラ立ってる。よかったよかった
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 06:45:46 ID:cmNNJrSV
ゾーズとヒルデ、ダリシアマルテあたりは真面目に対立してそうだが
俺はニョップとイラは仲よさそうだしヴェルキリオスは変態だし
コンダールとゼフカカはそもそも意思疎通が出来なそうだ

変な連中だな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 10:14:25 ID:5lXL/l5U
まだ初めてプレイ時間50時間も経過していないような頃、苦労しつつも光の庭3Fに行ける様になり
全快の泉もあってその頃まだ見たことない強めの装備品がボロボロ落ちるようになって、楽しく引きこもっていた頃・・・
100回くらい鑑定しても絶対に鑑定1度目で恐怖に陥る剣をGETして仕方なく街戻り→鑑定したら天老剣だった
その頃はまだその価値もわからず、あーこれクエストに何か名前書いてあったなー→献上

・・・その後プレイ時間は10倍以上になるも、未だ2本目の発掘には至らず・・・
ビギナーズラックは恐ろしい・・・ちくしょう、ちくしょう!!
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 10:19:01 ID:LduPfCkR
せめて売っておけば慰めになったろうに・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 11:06:17 ID:5lXL/l5U
灰になった
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 11:11:19 ID:aLKCOnqo
そういや80時間プレイして何百回も死人出てるのに、一度も蘇生で灰にならないな……
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 11:19:41 ID:LduPfCkR
>>706

デク
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 11:50:51 ID:QpQDOpWb
(魔術師の)魔法は普通に強いと思うけどな
ボス戦ではジアカラドが一番安定した主砲だったし、神影戦でも魔神の槍に次ぐ威力
深層でもスフィンクスがいなければ怖い物なし

>>706
生命力一桁で蘇生したら失敗する可能性がある。
二桁あればほとんどない。15以上あればまず失敗しない。数千回でもおk。
709名無しじゃなきゃダメなの!:2009/02/09(月) 12:07:06 ID:fjZXgvng
>>698
ありがとうございます!助かります(´人`)
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 12:26:56 ID:wlzxOiqw
ジアカラドはホントに強いね。
エンクミは逆にイマイチ。
どう頑張っても2列までしか攻撃できないから、他の仲間の攻撃とか、抵抗されたりとかで
結局ラバラドやラグラスなんかとあんましかわらないケースが多い気がする。

個人的によく使った魔術師魔法
ロブティ ストーマ ジアカラド ティオメンテ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 13:27:27 ID:IboV68eA
>>658>>681
それ俺の仕業だ
何回やっても更新の衝突だかなんだかでダメだったんで、結局自分でドロップテーブルのほうに入れといたんだ
そうか、時間が経てばちゃんと反映されるのか
よく覚えとく…てか、怖いから俺はもうwikiには触れないでおこう
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 14:09:50 ID:YbbJnprn
ティ、もといエンクミの利点は2列「も」攻撃出来ることじゃん。
他の仲間が妙な殴り方をして前後列に食い残しが出ても安心。
しかも無属性

それと大物と闘う時に雑魚殲滅を一手に担えるのがでかい
おかげで前衛が大物殴るのに専念出来る
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 14:17:19 ID:JQHloF6S
呪文の問題点はどんなにダメージでかくなっても無効化されるときはされちゃうとこだな。
威力アップより無効化軽減がほしいぜ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 14:20:42 ID:LduPfCkR
待て、こちらが軽減できるということは敵も軽減できるということだぞ?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 14:28:40 ID:Gu8dzngx
>714
望むところではないか。
最近はエンクミ使われても忍者さん以外全員無効化してしまってたんだ。
忍者さんの仲間を増やすためにも無効化軽減能力は面白い考えだ。
「強力な魔力の持ち主」を表現するために「威力の増加」と「無効化能力を上回る成功率」で
調整するのはアリだろう。

ただ、その場合は呪文威力+の効果を調整する必要があるだろうけど。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 14:54:40 ID:X57dbqoD
どうしても全員に魔法が仕えないとヤダンってんならラポードスでも使ってろよ
でも、そんなことしてる間にやっぱり戦士さん達が先に倒しちゃうけどな!
それより呪文がレベルいくつになっても9回制限って点だろ。エルミのバランスでこれを守る必要は無い
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 19:48:31 ID:YbbJnprn
ついに全ての魔印+3が揃った!これでかつる!
夢の超魔術師が始動する日が、今!

>>716
戦士系なんて所詮2体しか倒せんし
なんだかんだ言っても殲滅は魔術の独壇場だーぜー
この殲滅力ならコストがかかっても仕方なかろ

殲滅力で魔術越えの超巫女は超錬金頼り過ぎの晩成だから帳尻取れてるしな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:09:23 ID:UOGtry6t
最近買ったのだが転職のタイミングが掴めーん。
特に盗賊はどうすりゃいいだろう。このまま素でいっていいものなの?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:12:53 ID:rcMgPRmk
盗賊は盗みがあるんだし転職しない方がいいでしょ
他の職業欲しかったら新メンバー作ればいいわけだし
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:17:24 ID:Iwf5QBoB
うちの盗賊も純潔を守ってるよ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:20:29 ID:ydQFWq0M
>>718
専業盗賊はアフォみたいにレベル上がるから
そう足を引っ張らないよ。
前衛、盗賊、司教、錬金は終盤まで外し難いから
欲しい面子は2軍で入れ替え育成をオヌヌメ。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:37:46 ID:9Y/KsjGD
先週くらいから神殿三階でお宝探しをしてる。
現時点での商店の品揃え。

アルヴァースター:3
魔魂の槍:2
破壊のメイス:1
マジックアーマー:18
死神の小手:1
ファイアーブーツ:9
グリフィンマント:3

ミスリルハンマー:0
暗闇のブーツ:0
魔印+3:0

(#^ω^)ビキビキ
もう鎧はいらん
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:49:00 ID:P8h4ENyN
3階じゃ+3出ないだろ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 21:55:50 ID:wDXfkByS
湖底神殿で氷の魔印狙いじゃね?
雷はパルテネス4階だったな、三週目だが4〜5回往復したら拾えた
しかし魔印+3二つに大樹の杖、各々を属性値+198%付けてもエンテルクミスタが今一つ…魔術師のレベルがまだ足りないか
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:01:59 ID:9Y/KsjGD
ああ、それ。湖底神殿。
天老剣を後回しにして、まず氷の魔印からと思ってね。
炎の魔印+3はあるから、次は雷を狙う予定。

でも出ない。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:13:34 ID:6ANqssPF
き、今日起こったことを有りのままに話すぜ
忘れられた地3層でアイテム集めをしていたんだ、いらないアイテムを捨てまくって
いざアイテムがいっぱいになってアイテムを確認してみたら皆素材しか持ってなかった
超スピードだとか(rya
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:16:16 ID:LduPfCkR
廃地はむしろ素材を集める所だろ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:18:21 ID:oWb2w6gH
村正も手裏剣も出たのに、清札がでない……。
深層で出るんだよね?今日も寝るまで潜るしかないか……。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:22:06 ID:6ANqssPF
>>728
深層で出た、つか村正三本、清札二枚、聖女の槍二本もあるのに
手裏剣、羊の銀杓、真実の盾がでない・・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:25:19 ID:wDXfkByS
三層って何か出たっけと思ったら月の羽衣出るところか。一着しか拾えてないな
どうしてもメダルを稼ぎたいから一層か深層に潜るんだが4枚目がどうしても出ない…
昨日から志村狩りに移行、素材在庫無限による賢者の石量産、および経験値還元を目指してる
合成売却素材購入と手間は多いけど、加護とかいらない分ドラ狩りより効率いいと踏んだんだが、どうなるやら
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:32:01 ID:U1UUo1MT
村正×2
手裏剣×3
聖女の槍×5
メダル×5
清札×1
羊の銀杓×0
真実の盾×0
月の羽衣×1

みんなバラバラですね
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:44:02 ID:XmTw34Bx
wikiに古の騎士をヒズベルの所で狩るのが楽って書いてあるが
一々戦闘終わったら騎士の所を選択してってやるのが結構メンドイ・・
素直にデュークス狩りしてた方がいいのかな

さっきやっとレベル100越えた・・・イルドラハも1ターン目で連撃→波動で麻痺ッたお陰で倒せた・・・
ライブラリアンとかドラゴン以外倒せるきがしない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:46:17 ID:h1MpjptX
神女を君主にしたいのにメダル出ないな〜
月桂冠なんか2個出てるのに、?がらくたは貯金箱ばかり…
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:48:46 ID:FSA9J/W+
>>732
設定→すべて記憶
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:52:20 ID:Fg6b5w63
>>734
目からメダルが・・・d!
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 22:59:52 ID:/jBcrPcE
そのメダルを よこせ! おれは かみおんな になるんだ!
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:00:23 ID:ke6Ppwzd
もうドラゴンケンタウロス2世相手にAボタンを連打し続ける仕事は嫌だお…
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:00:56 ID:XPQ2I3JP
>>725
炎の魔印+3はどこで取れるか良かったら教えて下さいませ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:16:25 ID:9Y/KsjGD
>738
wiki見ると火山のB2Fで出るってあるな。
でも俺は廃地で拾った覚えがあるのだが。
深層だったかどうかまでは覚えてない。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:19:25 ID:wDXfkByS
廃地のは+2じゃないかな。炎の魔印+3は間違いなく火山で取れるよ
魔術師は最終的に魔印活かしたいからマント装備する枠ないな…イノセントに拘らなくても良かったか
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:25:26 ID:XPQ2I3JP
>>739さん
>>740さん
ありがとうございました
m(_ _)m
さっそく狩りに籠もってきます
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:47:03 ID:xX1Af2dB
サマリエルさんやサリジャナさんに勝てる気がしねぇ。
攻撃加えるとこっちがくびちょんぱされたり武器防具ぶっ壊されたり。
マハマンに頼ってもLv200程度じゃ無謀?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:53:49 ID:Zorc1NI+
超錬金目指して1人で道場に通っているけど経験値カンストまでの道程は遠いね。
ドラケン先生とあとどのくらい手合わせするんだろw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:56:38 ID:ke6Ppwzd
>>742
それくらいのレベルなら廃地の戦闘も余裕だろうから
蘇生役をブラッフィで隠しながら戦えばなんとかなる、倍打を付けるのもいいかも。

俺はいつも運に任せてバルタギアス二刀流の戦士でゴリ押ししてるが。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:01:15 ID:/jBcrPcE
ブタの貯金箱って何かと優秀じゃない?
4億もってれば神も一撃で沈むし。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:05:42 ID:xHFVeErq
>>742
召喚したデュークス(または高HP首切り耐性な奴)にヴィッフィでいけると思うよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:07:07 ID:AMZ/v6pM
>>4億もってれば神も一撃で沈むし。
そんな金ねえ!
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:12:44 ID:yhwAZ+an
>>745
所持金も一気に沈むなw
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:16:10 ID:vLMR37Uf
土偶の所持金みて驚いたw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:18:11 ID:jj/eEC10
問題はどこにそれだけの金が入るのかだが…
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:24:51 ID:fmmfcUjc
一億といえばドラケン狩り一時間分だからなぁ、まさに時は金なり
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:35:06 ID:B1jyOADg
>>737
俺は液晶割れたDSに自作の簡易連打機を装着したお

お陰で廃錬金を作り出せたけど、ちょっぴり虚しくなった
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 02:23:08 ID:ZcLVdyzl
深層で羊の銀杓は見たことがないな。アンクも。
村正20、剣聖25あるから相当数の宝箱開けてると思うけど。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 02:41:59 ID:AFQZpKke
召喚検証用にサリジャナをLV7に入れたんだけど、
キャンプ画面で呼ぼうとするとカーソルが消える。
そして説明文のところにはソーサレオの文が。
上下に動かすと音がするけどカーソルは戻らずマバラド(orラバラド)の説明が。
戦闘中には呼び出せるから検証には問題なさそうだけど。

試しにコインで盟約無しの職に変えて、戦闘中呼び出すとHP半分くらいなのに9999。
フィリードで全快した後、毒にして歩き回ると大体3分の1まで減ってやっと9677になった。
バグのせいかもしれないけど、盟約抜きでこのHP。
これは少しお得・・・なのか?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 06:59:43 ID:U3Ax08HX
>>754
盟約なしでも神影系はステータス通りのHP(9999以上)あるよ。
表示上は9999以上にはならないだけで。

けど、サリジャナ以外の神影系ってスキルがしょぼいから、壁役以外は意外と使えないんだよな・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 07:31:22 ID:ZJc3ZiGo
スキルしょぼいというか、大抵余計なことし過ぎなんだよな…スキル沢山持ってると特に
スキル少なくてもオルセスはフィリードやらイムルアラティ連発するし、アハダラムは隠れたり意味もなくラミアーフするし
でもオルセスのゼオナダル妙に強い、行動回数の多さも相まってか3000とか平気で出す
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 07:51:38 ID:U3Ax08HX
誤解させてすまない。職業スキルの事を言ってたつもりだったんだ。
大抵の神影が物理UPと呪文UPしかないのが・・・

まぁでもLv1000超えのやつらが闇討ちとか保護区とかもってたら、
非召還でも使え杉てしまうから、それはそれで微妙か・・・

真アイの強さの割りにLvが不自然に低いのは、その防止策なんだろうなと思った。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 08:05:09 ID:wA8G/2C3
> 廃地のは+2じゃないかな。炎の魔印+3は間違いなく火山で取れるよ

神殿丸ごと沈めるほど強力な魔印が普通に道に落ちてるのは危ないよな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 08:25:13 ID:ZJc3ZiGo
そこら辺は想像でフォローだw
炎の魔印+3は火山の真っただ中にあってその活力の一部になってるとか
雷の魔印+3はパルテネス4Fという天に近いところでスフィンクスが守護してるとか
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 09:42:50 ID:c6ZZZ7Ck
炎の魔印があるからこそ、火山が活動中とか。
火山に魔印があるんじゃない。魔印があるから火山なんだ。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 10:14:47 ID:IoqZbXMB
細か過ぎて(ryのくじらが頭に浮かんだw
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 10:43:03 ID:J7TSalnP
善・君主 *聖剣 *ナイトシールド+1 *クルセイドアーマー
      ↓
悪・君主 *死触手 *ハエ騎士弾 *魔君の鎧

すっかり闇に染まってしまった
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:39:40 ID:nkOdkxfV
DS版やろうと思って購入したのにアマ到着おせええええええええええええええ
もう2週間近くコネー ちくしょう中古にすりゃよかった・・・
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:45:56 ID:B1liEius
盗賊のサブ武器は黒曜石のブーメランのメインサブ解除より
ラミアーテイルの射程解除の方がいいんじゃないかと思えてきた。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 12:36:07 ID:LpkqMfnY
レベルUPの為に宿屋行くのメンドクサイ。
回復は光の庭3Fの全快の泉で。
そろそろレベルUPするかと久しぶりに宿屋に行った。
ゴンゴン上がった。
皆さんは、どれくらい頻繁にレベルUPしてます>
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 12:42:07 ID:6fyk93ZJ
盗賊は最終的に
難敵・後列のスフィンクスを一撃(両手に武器だが)で沈めることができるまでに!

しばらくとある装備要に気付かなくてスフィンクスがいたらやたら苦戦してたけどね…w
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 12:53:08 ID:AMZ/v6pM
>>765
エンパイアに比べると宿屋に泊まるのは随分楽になったと思う
Y押してりゃ自動で繰り返し止まってくれるわ全員宿泊があるわで至れり尽くせりだ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 12:59:56 ID:19fcbpnj
>>765
アイテム欄が埋まったら
頻繁に出るのは捨ててある程度選別してる
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 14:31:26 ID:uzjd3EZi
>>754
一番先頭のキャラが召喚するとバグるらしいけど、そのせいじゃね?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 15:08:05 ID:xoS4qzQL
>>765
ドラケン道場に通うようになってからは1000Lvくらい平気で溜め込んでる。
メダル転職すれば、年も取らないし時間もかからないでLvアップ(補正処理)されるから、オススメ。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 16:18:17 ID:AFQZpKke
>>755
d
wiki読んだら9999固定みたいなことが書いてあったから、表示だけの話だとは思わなかった。

>>769
それ!
いつもはパーティーで行動してたから気にしてなかった。
考えたら1人でクレイディア行ってたわ。
いやはやお恥ずかしい・・・
サンクスでした。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 22:25:14 ID:CYX7riSA
最近急速にスレの流れが減速しているな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 22:44:21 ID:ioLmUlzR
発売してから3ヶ月経とうとしてるからしゃーないわな
前提として俺達はゲームをしているわけだからとりとめのない雑談よりは
道場通うか潜るか別のゲームに手を出すだろうし
初心がいたとしてwikiや過去ログが充実している状態で説明書読めば解りそうな事聞かれると
こいつ構ってチャソかとか色々疑ってしまうし
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 22:56:12 ID:GXSFy4g5
ちゃそw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:00:57 ID:DMpRNDhB
今日買って、また初期パーティーが決まりません…
悩む…
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:03:01 ID:ivPFKdoG
しかしなんでDSは1000万台以上売れてんのに
このソフトはこんなに売れないんだ…。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:04:59 ID:/jyESGwz
最近買ったばかりだが、このスレ見るとまるで違うゲームをしているかのように錯覚する
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:05:18 ID:zrex5yDj
マイナーだからさ。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:25:09 ID:clKDmKzO
>>773
たまに質問してるけど許して欲しい
携帯からだと殆ど見れないんだWikiは
ウチはPC無いしなぁ…orz
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:29:28 ID:eZBqtQit
う〜ん…クリアしてからが面白くないなぁ…こういう展開は望んでなかったんだけどなぁ
やっぱ最初からまた遊ぼう!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:35:42 ID:3U73OMAQ
クリアというか、wiz系はメインシナリオ終わってからが本番だと思うが…まぁ好き好きやな

>>779
取説読めレベルじゃなければそう頻度高くなければいいと思う
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:41:57 ID:eZBqtQit
うん、でもクリア後にあるのが、忘れらた地だけでは…
レベル上げのモチベーションが上がらない。アイテムコンプとか興味ないし…
終盤は大味だし、せっかくの沢山の職業も活かせてないからなぁ…魔法も然り。

俺にとってはクリアまでが面白い。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:53:30 ID:ggzGWjAc
魔法はともかく、職業は活かせまくりだろ常考……
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:03:14 ID:5zBlk9tH
二周目パーティーは錬金魔法の使い手が居ないんだが
やっぱちょっと不便だわぁ
錬金はやっぱり便利だったのねぇ
追い剥ぎモードだと狩人の弓をいちいち外さないといけないのもめんどいわぁ

だがこれもまた良し
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:05:51 ID:FGiYcAzO
盗賊居ないセカンドパーティはいろいろな意味できつい。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:13:38 ID:evUPaQLy
どの職業も一長一短あって個性的だよな。
完全な上位互換が存在しないからパーティ編成を考えるのが本当に楽しい。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:19:07 ID:d/mZoAwY
転移魔法覚えちまうともう作業だよな。
始めっから大人数作って手分けして、
広く浅く少しづつ進めていくのが僕の楽しみ方。
他の人の3倍時間がかかるがね…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:22:33 ID:UOPe+dZY
ウチの二番隊は召喚サマーが宝箱担当してるな
玉手箱引いても無問題だしカウンターパンチも再召喚で復活するし

やっと全ライブラリアン制覇
てっきり光輝くゴキブリが出てくるのかと期待してたのに……
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:26:17 ID:K9pdADnE
俺もクリアまでがメインだな。
エルミに限らずwizでも、アイテム集めやレベルアップは惰性で続けるだけだし。
wiz1とかはノーリセ時のクリアまでのバランスが本当に秀逸で、あのどきどき感が一番の醍醐味だと思ってる。
エルミは良作だけど、その変のバランス(特に終盤)が足りてないかなと思う。
指輪のランダム配置というシステムでは難しいんだろうけど。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:27:00 ID:y/Z4Z4sh
>>788
光輝くゴキブリ
み、見たくねぇ。

アイロークVSサリジャナで、
アイロークの連撃で睡眠や石が通っても、サリジャナが切り返してきた。
眠りを邪魔すんなってか。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:50:34 ID:KAG2IY26
>>789
マハリト覚えて喜んだり、マディを待ち焦がれたりとかな。
FC#1ではPTキャラのACに全く意味がないとか、プレイ中には気付かんかったよw
今出るとフルボッコレベルのバグだなw
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 01:30:10 ID:4SXlzpSX
>>764
射程抜きにしてもサブの中でラミアーが優秀過ぎるからね。
銀のレイピアなんかもう少し威力高くても良かったかも。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 01:37:30 ID:g6I47hKL
ようやくレベル100越えた・・・でもHPは500
侍 闘 神女
盗 司 魔
でやってるがそろそろ誰か忍者にでもしたいなぁ・・・メダルが10枚ほどあるから転職してみようかしら
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 02:09:13 ID:skVm6JGh
>>788
深層で光り輝くゴキブリの群れが異神を監視し続けていると想像するだけでギャー
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 03:51:11 ID:0hs5Wkaa
デュラハンに首切りが成功した件について
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 04:09:42 ID:b5/8+P7d
デュラハンは首が無い訳では有りません
頭が無いだけなのです
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 04:32:54 ID:JV2/f5cS
  ___
 |     / ̄\
 | |   | | ^o^ |
 U |   | つ_/
   | | |   |_|
   ○○

   ↓
  ___
 |     / ̄\
 | |   | | ^o^ | <いたいです
 U |   | つ_/      __
   | | |        三 |_|
   ○○
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 05:38:33 ID:uZeCUGLd
>>793
Lv100程度ではまだ早い。
もう少し鍛えてからでないと、いらん子になる可能性大だぞ!
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 08:09:05 ID:HIzNeCIC
君主の完成品 Lv771 法院保護区95.0%
そこそこ完成 Lv200 法院保護区45.0%

侍の完成品 Lv2532つばめ返し95.0%
そこそこ完成 Lv500 つばめ返し49.5%

忍者の完成品 Lv361 首切り95.0%
そこそこ完成 Lv100 首切り50.0%
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 08:40:28 ID:KAG2IY26
侍や忍者は攻撃で割とやっていけるからそこそこでも使えるが、
君主はある程度完成させないと攻撃力低いわ法院半端だわで足引っ張る可能性があるな
ドラ狩り用存在加護使用人からガラスの靴で君主に転身し、今では立派にメインPT入りしてます…女性のみだけどな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 09:00:48 ID:b5/8+P7d
適当にだらだらプレイする分には君主超役に立つけどな
前衛に立てるし僧侶魔法も使えるし
俺のPTで前衛が他の職と交代するなら君主ではなく侍か使用人を抜いた方が安定する

とはいえこの場合なら君主より神女の方が良いのかもしれないがそれはそれとして!
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 10:07:13 ID:3rwDlyJX
保護区45%ってそこそこ完成か・・・?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 10:49:44 ID:yIKihYS1
>>791
>FC#1ではPTキャラのACに全く意味がない

マジで!?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 11:49:08 ID:4SXlzpSX
>>801
クリブレ二刀流とクルセイド鎧で、忘れ地でも火力十分だと思うよ。
魔斧や村正二刀流には劣るけど、それはディフェンダー職だからね。
続編ではディフェンダー特化のために基本スキルとして、
盾装備時に確率で攻撃やブレスを無効化する『シールド防御』が欲しいな。
つばめ返しより発動率高くして、ハイマスターになると仲間への攻撃も防げるとか。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:04:27 ID:yAg+5yna
一周目終わる頃にはもう神女より君主の方が使えるようになってないかね。
神女の頭打ち感が感じられる頃。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:20:34 ID:LYMACr6/
そのころなら、まだ半端な保護区より、降魔調伏の倍打で頭数減らすほうが強いと思う
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:26:08 ID:sqLW4EZT
次回作があるなら、どんなボスでも麻痺石化でチェックメイトと、
一部ボスの馬鹿みたいなつばめ返しをもうちょっと考えてもらいたいのだ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:32:58 ID:evt24iSp
つばめ返しはどうにもならんもんなー

ただ麻痺石化が通らないと、アホみたいに高レベルな敵を出しても知恵と努力でなんとかできる、
というバランスまで崩れてしまうから難しい所だな。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:58:20 ID:AuNXEkE0
つばめはダメ半返しか無効くらいでもいいな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:03:59 ID:K9pdADnE
君主は火力面では盗賊と大差ないからな・・・
武器は君主の方が強いが、成長速度のせいで相殺される
それにくわえてレンジが長い分、火力としては盗賊の方が使える場面が多い

つばめ返ししてくる敵は魔法で攻撃すればいい
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:30:56 ID:8EyMl1+w
>>799
こうやって見ると忍者ってネタにされてるだけで本当は使えるキャラってのがわかるでござるな^^
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:33:40 ID:XwMZjJ58
・・・。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:53:44 ID:vMxJfVrI
忍者は必要経験値多いからなあ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 14:08:23 ID:vQi+mzpd
ロンデルギウスの試練1と2クリアすんのめんどくさがってたが、
どうしても今すぐ種族変更したくなったんで、戦闘中のティオメンテで進入成功。
無事聖杯を血で満たすことができた。
が、この後カテレゴの礼拝堂に行ったらとんでもない事態に、

ロンデルギウス「お・・・・・・おおっ!何という勇者、(ry

37 ロンデルギウスの試練1 未解決
40 ハダーリマスの異変   .未解決

その後、シェーベで時の聖水を汲んできましが、飲んでもらえずクリア不能に\(^o^)/

815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 14:53:30 ID:ZPLXKumi
>>814
さぁ、早くもう1周する作業に戻るんだ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 16:55:51 ID:OwD0ptW5
急がば回れを地で行ったなwwww
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:52:02 ID:BDPqtPHI
何となくサマエルに契約したら、1発で成功した…
ツバメ返したのしいでしゅ(^q^)
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 18:19:48 ID:jW8oNcG7
サリジャナさんにたまたま睡眠が入って勝ててひゃっほいして後で図鑑を見たら
こいつ魔術耐性5%、睡眠耐性10%しかないからミサーマで簡単に寝る事に気がついた。
試してみたらつばめの苦労はなんだったのかというぐらい楽勝に。サマリエルさんの方がタチが悪いぜ。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 18:22:57 ID:yIKihYS1
伏せカードうんぬんの人
出番だよ〜
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 18:56:35 ID:Z7qMTgR7
あんなん召喚すんなw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 19:05:32 ID:vQi+mzpd
灰練金・素材在庫無限による賢者の石無限作成で、1人分の金カンストキャラが約10時間(1日約2時間×5日)で完成。
計算上では7時間ちょいくらいでできるはず(1回約2分の作業で約2000万の稼ぎ)なんだが、
自分は連射が遅いのと手が疲れるのを考慮してなったのでw

>>815-816
さーて、もう1周するかーorz
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 19:15:23 ID:UOPe+dZY
>>821乙〜
ブタの貯金箱始まったなw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 20:04:41 ID:yCK5Y0X5
これ二週目行かないで、初期プレイでフェイム取らずに竜の牙行ったらどうなる?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 20:09:29 ID:OwD0ptW5
普通に考えれば真アイロークフラグを成立させてるから
真アイロークと会うだろうけど、俺は三周目で出してるので確認してない
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 20:58:56 ID:49uD4Tj4
>>753
亀レスだが、羊の銀杓は深層で拾った。
俺は深層で力のコインを拾ったことがない。
村正は正確な数は忘れたが70前後。手裏剣は丁度100。

1層ではそれなりにコインが出てる。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 21:18:31 ID:Q8NcfU2z
>>825
深層でも力のコインが出る権を譲るから、村正2本くれw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 21:56:16 ID:OOfEaggm
3周目なのに王の剣も力のメダルも村正も出ない剣(;´Д`)
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 21:58:41 ID:evt24iSp
王の剣はもらえばいいじゃない
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:28:43 ID:pg0YwQcf
むしろドロップで拾えるのが不思議な感じだよな、王の剣

>>803
亀レスだが、米FC版の解析より。
ttp://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/battle_fight_enemy.html
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:38:13 ID:GgzFYbBT
>>819-820
あの時一回だけ諌めたらURのように増殖しまくって噛み付いてきたので覚えているが
君らは今でも連中に注意されたり煽られたりした事が余程腹に据えかねてるんだな
ともあれ、いつまでも鬱屈したものを溜め込むのは褒められたもんじゃない

あの時『伏せカード(笑)』側にいた人は、経緯はどうあれ
それなりの優しさがあったスレに他人を平気で煽る住人を作ってしまった事実を重く受け止める事を望む
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 23:47:26 ID:d1flucj4
ん?
2chで3行より多い文章なんて誰もまともに読まないんだから
3行でまとめて
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 00:17:30 ID:fnRVtAxi


833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 00:19:20 ID:zBIkH9pg
存在使用人いいなクソうざい瘴怪波を無視できるの最高だわ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:03:19 ID:xbMLu4Hw
存在使用人作った後に
苦労して復活の秘薬を手に入れたときのがっかり度といったら・・・
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:07:57 ID:WEHMmsqz
>>830
特定の事柄を俺ルールで規制するなんておかしいとは思いませんか。
あなたの自己満足につきあう奴はいませんよ。
しっかり反省して半世紀くらいROMに徹して下さい。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:09:56 ID:NKyaN2Gt
一発で聖女の槍が3本手に入ってしまった
・・・あれ・・・これ聖剣2本もちの方が強いんじゃ・・・・
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:18:42 ID:yKJCnHb+
倍打がHMスキルの降魔調伏と被ってるしな…10倍とかだったらまさに対邪悪系決戦武器だったんだが
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:24:25 ID:bl7HKGw6
真アイロークに変幻の加護って効くんだな!
村正の強化した首切り40%でなんとか倒せたよ!
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:41:24 ID:2C9nAVTU
LVは65535→0→1の順に上がるんだな。
試しに0でウルマルクしたら1に上がった。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:42:36 ID:vz/ep9uh
うわ、キモ荒らしまだいたのかw
初心スレ勝手に立てた脳詰まりといいwizフリークは本気でキチガイが多いな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:54:35 ID:ZFBQ72E1
すごい今更だが、スフィンクスの問題って複数の答えが用意されてんのかね。
Wikiの答えと違っても通れたんだが
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:59:03 ID:bl7HKGw6
俺はスフィンクスを殺したが、ガラハドを思い出したよ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 02:05:58 ID:dff+bprm
初心者スレに書くべきかもしれないが、ハーツ、デビサバと1週クリアして、息抜きに積んでたコレをプレイし始めたらとまらなくなった…
なんだこのゲーム…ジュエルリングとったらやりこみまくるまでやめらんねーじゃねえか!
ハーツデビサバの2週目はいつ始められるんだろうか…
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 02:11:55 ID:B54WJZZe
RPGの息抜きにRPGをやるなよwww
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 02:13:30 ID:bl7HKGw6
>>843
デビサバ楽しめたのか…いいな〜ほんと
シュミュレーション部分は面白いのに
くそ長いアドベンチャー部分とキャラデザがイライラして
1日目クリアしたとこで売っちまったよ…
ほんとゲーム自体は面白いのにっ!
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 03:34:10 ID:eTM8wmN7
それは
報告しないで
いいです
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 03:44:14 ID:yKJCnHb+
>>844
いや、なんでもいいから違うゲームやるのは気分転換になっていいと思うぞw
wiz系渡り歩いてるだけでも楽しいものだ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 05:35:21 ID:peazX7Xn
デモンズソウルやる→3D酔いでゲロゲロ→これやる→落ち着く→ループ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 15:26:55 ID:lpb2Gif3
>>844
俺はオンゲーの息抜きにやってるぜ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 15:36:04 ID:tS9hEa9g
先日、DQまでの繋ぎのつもりで購入したのですが、
DQ延期という事で、思う存分遊べそうです。
明日以降、エルミ売り切れの店が増えそうですね。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 15:52:41 ID:6bmdxTya
四か月近い延期とは驚いたな、大物タイトルは大変だ
幸いDS市場にはここ最近RPG出まくってるのでそっちの消費が進みそうだな
幻水とかPS0とかFFとかテイルズとかデビサバとかマリルイ3とか
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 16:59:19 ID:cAeMSl2/
賢者の石より炎の鞭の方が強いと気づいて力が抜けた。
+40級の素材返せよ。
賢者の石って完全に廃人向け金稼ぎ用アイテムなんだな。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 17:20:14 ID:zBIkH9pg
誤ってオランド売ってしまうことの無いグレーター・ペコーは
存在使用人にとてもよいことに気づいたぜ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:07:26 ID:Fa2qrowL
司祭火力なさすぎ ティオメンテ要員と割り切るべきか
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:09:22 ID:Fa2qrowL
>>852
いや二刀流可能+L射程+7回攻撃は大きいぞ、ダメージ加算すれば150×2くらいのダメージは出る
薔薇のカチューシャ装備させてればけっこういやらしいサブ攻撃要員として活躍できる
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:17:17 ID:cAeMSl2/
でも練度50要求するほどのアイテムかというと正直微妙だろうよ。
あとうちの錬金術師は男です。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:24:03 ID:95WpdF3E
微々たる問題だぜ
性別制限撤廃は安いぜ

まあ錬度50が貴重な時期に創るのはもったいないかもね。
錬金術士鍛えて30くらいの素材で創るもんじゃないかなあ。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:48:43 ID:YTpvFL3c
オランドに売れない天使の小窓互換アイテム下さい
何回間違って売ったことか
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 19:00:21 ID:d2JQt9CF
>>854
創命の加護で僧侶並の回復良を手に入れるんだ
魔術師の代わりにはならない
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 19:40:04 ID:XvKwhqKG
>>858
一番先頭のキャラのてっぺんに持たせておけば
売るとき最初に来るからちょっとはマシかも。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 20:59:36 ID:OdYh14fK
PS2版の動画見たけどBGMがまんま同じじゃないか
DS音源がんばってるな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 21:19:01 ID:/Lt5/9vg
逆に考えるんだ、そもそもPS2の時は頑張ってなかったと
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 21:35:11 ID:U+eqB03S
2、3週目って敵の強さどうなの?
周回出来るってことは敵倒すの余裕って事だからいくらレアが出やすくても敵が強化されなきゃ不毛に見える
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 21:42:02 ID:9Pc/SLrK
出やすくなるとはいっても体感1%だとしたら3%くらいに
なるかならないか程度の差じゃなかったっけ。
"強くてニューゲーム"が嫌なら新パーティ作ってはじめてみては。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 21:54:50 ID:6522NnnQ
>>862
おいw
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 22:29:13 ID:cAeMSl2/
PS2のは知らんけどDSのはPCMそのまま垂れ流しだもの。
DS版は1Gbit(=128MB)のROM使ってるんだけど、音楽だけで50MBほど使ってる。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 23:20:55 ID:cj94kOpy
>>862
PS2版が無ければDS版の完成度は有り得なかった
そういった感謝の心とか精神とかは大事だと思うの
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 23:50:18 ID:GznZN83C
やっと村正手に入れたー。はいはいどうせバンテージと思いつつ
全くやる気なく鑑定したら出てきたから笑ったよ。物欲センサーて凄いのな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 00:09:16 ID:fqE8MbH1
アハダラムつええええぇ。
今まで連撃からの状態異常でここまできたけど、
こいつにも通じますか?
レベルは50〜100です。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 00:17:31 ID:DgNJYLKP
神影倒したと思ったらアイテム欄埋まっていたでござる
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 00:22:05 ID:5u6eVY+F
>>869
もちろん通じる
一度隠れられるとなかなか出てこないから
波動の麻痺率アップでもして後は祈るのみ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 00:40:02 ID:fqE8MbH1
>>871

ありがとうございます!
今の作戦が可能性がゼロでないことがわかって、
救われました。
粘ってきます!
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 01:23:15 ID:fqE8MbH1
>>871

872です。
今、連撃から石化に成功しました。
ありがとう!
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 15:33:22 ID:2+6DkMgr
マヨカルって久本雅美に激似だよな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 15:43:40 ID:wh382DNG
物理攻撃が効かない辺りもな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 16:26:30 ID:hbKwU5Mj
モカレってディーグレイマンの清水声の子に似てる
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 16:56:42 ID:kkSnGYKY
ニンジャでサマーなもんだからどうもハマーさんを連想してしまう事をここに告白する
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 17:08:38 ID:vM6NQDaZ
黒曜石のヨーメラン
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 17:48:33 ID:htSVSnqC
アハダラムの笑顔がイラっとくるw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 20:55:45 ID:zoxgZJUu
しばらくジルオールPSPに行ってくる
良作携帯WIZはエルミしかないからまた戻ってくるだろうけど
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:02:58 ID:eZ2HQthe
俺はDQ9がでるまでエルミをやり続けるぜ!
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:21:48 ID:DmHH8vn/
俺もセブンスドラゴンがでるまでエルミをやり続けるぜ!
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:52:33 ID:zMaOZip9
クロノトリガーを未開封で積んだ俺が万全の体勢に
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 22:07:12 ID:xUju/dTA
セブドラもまだ先だなー
ただ、発売してもエルミと交互になりそうだ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 22:17:26 ID:wVWxA4aF
今週エルミ買ったんだけど…
セブドラまでに終わらんなこりゃw
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 22:52:55 ID:Mdmj2Iio
10〜20分暇が出来た時に気軽に遊べるゲームがエルミナージュしか無い
飽きてないって訳でも無いがもうしばらくは遊べそうだ

ログイン方法が超簡単で狩場に半永久的に篭れるMMOを遊んでいる感覚とでも言うか
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 23:11:49 ID:B3yehftw
イルドラハ撃破!
さて次の神が・・・でねぇ!
全然エンカウントしねぇ!
かれこれ2時間位ウロウロしてる・・・
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 23:17:24 ID:IjxmiJSo
エルミやってる間に元帥TOHとデビサバを積んだ剣
はやくやらないと、ななどらとスパロボとP1とスパロボが迫ってくる剣
もうむりだおしまいだ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:16:47 ID:2THta0nR
今中盤なんだけどモンスター武器強すぎ
ほとんどの職業装備可能なラミアーテイルがサブであんなに強いのはちょっと萎える
ヴァルキリーの装備が二刀流ラミアになってしまった

ヴァルキリーはヴァルキリーらしく槍が強くあってほしいなあ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:19:55 ID:Zi5RAyZZ
強い槍あるよ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:24:38 ID:HP2Fsf3Z
狩人の弓追撃みたいに、神女にも槍専用スキルあればよかったな。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:37:48 ID:4Xf9Uxcg
槍を持たない神女
弓を持たない狩人は珍しいことじゃない
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:40:11 ID:MToQemH0
だが盾を持たないアビはアビじゃない
契約について質問です。
呪文抵抗を下げる錬金呪文(ラポードス?)ありますよね。
これを唱えることで契約しやすくなったりするのでしょうか?
契約も呪文に分類されているのでもしかして・・・とおもったのですが...
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:52:01 ID:qOVdTCLx
契約抵抗率は闘士の連撃でしか下げられない。詳しくはwikiで

あと名欄は空白でおk
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 02:27:28 ID:7KyYwDS5
あれエルミナージュの記憶で全滅するとキャラどこ行くんだ?
どう探せばいいのかよく訳が解らなくてちょっと途方にくれ気味
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 02:28:43 ID:ZPCklO09
今週のジャンプ読み直していていたら銀魂がwizネタで吹いたw

銀さんと新八のやりとり

銀さん「CGもムービーもいらねぇ!そんなもんにおどらされてっから
てめーらの想像力が貧困なんだよ」

新八「もういい黙ってろよ
ウィザードリィ世代は村正もとめて迷宮奥地さまよってろ」

銀さん「どうやって直したか読者に想像の余地を与える
それがウィザードリィ流だ」

新八「もういいわ
ウィザードリィ世代は教会で蘇生に失敗して灰になれ!!」

銀さん「だまれポリゴン世代
教会で蘇生に失敗してポリゴン粉々になれ!」

新八「うっさい!
石の中にテレポートしてパーティ全滅しろ!!」

銀さん「ポリゴンの中にテレポートして
一生バーチャファイターとして俺の分まで生きろ!!」

銀さんの突っ込み意味不明w
新八wiz詳しいなw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 02:33:52 ID:6IIeeyZu
スレ違い。wizスレで語ってくれ。つーか語られてた。

>>896
寺院で救助
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 02:39:07 ID:7KyYwDS5
>>898
thx、新しい周回しかないのかと悩んだ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 02:41:30 ID:qOVdTCLx
クレイディアの洞窟に飛ばされるんじゃなかったっけ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 03:01:55 ID:yQ/sZgFv
うんクレイディアだって誰か検証してくれてた。
座標がどこだったかまでは覚えてないけど。

弓のドットが一つ欠けているのがずっと気になっている。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 11:55:19 ID:/eKh6vbh
貴殿らは訓練所のサビア嬢をご存じか?
彼女がクエストで「ヘルマスター知ってる?…知らないのかあ」
って言うから二周目は湖底神殿でヘルマスター倒してから話をしてみたんだ

が、セリフは変わらなかったお
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 12:07:07 ID:lB+0/F55
王様の最初の謁見も変わってないからな。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 12:49:33 ID:VbfraFaw
3周目、深層に到達、村正2本入手したし
一旦他のソフトに移ることにするは・・・ノシ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 13:19:01 ID:AbBFzaSR
>>902
うちの冒険者達はフェンデルからぶんどった奴を
ヘルマスターから奪ったかのように渡してた
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 13:54:44 ID:VeIWlV1z
俺まだ普通のヘルマスター(武器で+1じゃないやつ)見たことねーっす
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 15:38:29 ID:bvgHfWHn
ライブラリアンってレベルいくつくらい?
色違いの分際でえらく強いんだけど
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 16:26:51 ID:VUxe17mz
賢者の石量産によるGp稼ぎは真面目に連打すると10分で1億稼げるな
超錬金と+2素材いずれかの無限在庫、錬金倉庫と商店の移動分操作要るけど始めるとドラ狩りより断然効率いい

>>907
大体250前後。2〜4回行動に加えて首切り・武器防具破壊・増殖その他やってくるから結構強い
正面から挑むか搦め手に頼るか好きに戦うといいよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 17:21:03 ID:bvgHfWHn
現在のレベルが150くらいだから真正面から殴り合うのはもう少し先か。
それにしても侍の火力が低くて困る。
村正出なきゃまるっきりいらない子なんだから
戦士にしといて力のコインで転職させればよかった。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 17:40:12 ID:MZpcYDQP
>>909
村正より威力は落ちるが
みかぼし(漢字忘れた)って呪われてる刀を呪い解除すれば結構使える気もする
100LV手前で10発ヒットで250ダメージ前後の攻撃で二刀流、悪くはない
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 17:50:19 ID:bvgHfWHn
その辺もずいぶんとドロップ率低いじゃない。
力のコインの方を先に手に入れたくらいだ。
今闇のサーベルの二刀流だよ。フェンデルから奪い取ったやつ。
10回ヒットで220-230くらい。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 17:52:21 ID:fCMV7zlt
ロマ一人で来たがレベル300じゃ裏ボスにゃ通用しないか。
デーンデーンデーン
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 19:28:11 ID:HP2Fsf3Z
>>911
村正もダメージにムラがあるから、230止まりの時もあるよ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 19:35:29 ID:edfG4qkh
村正が弱いんじゃない
バルタギアスが強すぎるんだ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 19:50:54 ID:g8f8kQQi
パーティー平均150だけど
正直村正あんま強くない
みかぼしとたいしてダメージ変わらんし
バルタギアス戦士のがよほど頼りになるは
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:07:19 ID:ETwjhvsM
村正の最低ダメージが5しかないのと
戦士の方がLv上げやすい&攻撃力UPの上昇率が良いから
普通に遊ぶ分にはバルバル戦士のほうが頼りになっちゃうんだよな。
ムラムラ侍は浪漫だわ浪漫。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:28:13 ID:GaokWoGw
村正が最強じゃないWizなど不要でござる!!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:29:43 ID:FtW9g4ZL
ゴザル口調は、忍者とゴチャゴチャになるからなぁ・・・
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:34:37 ID:CLPRIvNQ
侍「暗滅の加護をつければ魔斧戦士を見返せる。そう考えていた時期が(ry」

侍は防具にも恵まれてないからなぁ…
魅了耐性の為に薔薇小手を性別解除で泣く泣く装備したなウチの侍
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:46:04 ID:lB+0/F55
だってWizでなくてエルミナージュだもん★
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:52:16 ID:SccclHeK
バルバル戦士はなぁ…Lv250ちょいで暗滅の加護(HP一桁)に動物倍打付けてロンビーノ先生殴ったら普通に1万超えて吹いた。
これそういうゲームじゃないから!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 20:58:15 ID:7W2v9JUd
しかし、サリジャナ相手に武器に特殊効果付加なしでYボタンオンリーで勝てるのは侍だけ!
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:02:54 ID:jz5y77i3
火山のもってけジジイって「連続で」50回がらくたを貰う必要があるの?

貰う→アイテムいっぱい→ガタクタ捨てる→貰いなおす
じゃだめ?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:06:35 ID:Hbkjg3AS
だめー
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:07:57 ID:m2yROZvj
>>923
スッポンポ〜ンが基本だな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:09:30 ID:jz5y77i3
>>924-925
だめなのか…

回収チームつくるよ、ありがとうー
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:22:46 ID:5F938Ikd
回収チームはやる前はめんどくさいと思うが
実際やってみると意外と早くイベント終わる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:23:20 ID:bvgHfWHn
うちの侍レベル150なのにいまだに性別解除のハニーメイルだよ。
頭には薔薇のカチューシャ付けてる。
どんな傾奇者だってのな。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:29:12 ID:fCMV7zlt
創命神影に余裕だったから、と調子に乗ったら変幻に魅了されて自滅した。
魅了対策が欲しいのか。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:33:49 ID:1QUiZJtq
真アイローク糞つえええええええ!
普通のアイロークに毛が生えたものと挑んだ自分が馬鹿でした。
加護無しレベル60〜100ちょいなんですが、
どれくらいで皆さん勝ててますか?
あきらめて3週目に行こうかな。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 21:53:51 ID:i5ik39yh
>>930
3週目(以降)、もう一度フェイム無取得プレイをするのが面倒だったので
エルミナージュ行ってから記憶の戦いで再戦すればいいやと思い、
タロットで死んでもらった

めんどくさいのでまだ再戦してないwww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 22:02:28 ID:1QUiZJtq
>>931

レスありがとう。

さっき、連撃が入った後、アルゲイズを反射されて勝手に自滅していった。
なんだこいつはw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 23:09:49 ID:4VeTh1vc
真アイロークとの死闘の後、レベルドレインとウルマクルで
パーティ全員合わせて20位レベルが下がったのは今ではいい思い出
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 23:58:17 ID:HhLtIAdB
>>921
タロットで性格倍打もつけたら更にすごいことになりそうだなw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 00:33:03 ID:I6or1qxf
真アイロークはサリジャナにヴィッフィかけてたら勝手につばめ合戦始めて
冒険者おいてけぼりで終わった
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 08:12:28 ID:DVARP4Nt
無限の魔力って、文字通り魔力が無限になると思ってたのに
ただ回数が9/9にチャージされるだけじゃねえか!
これで契約も楽勝なはずだったのに…羊頭狗肉!

まぁ、性杯を利用してLvをずらせば実害は無いが…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 09:25:45 ID:910vT0VV
ボスでウルマクル使いまくりなんてレスをよく見るけど、みんな何をお願いしてるの?
ウルマクル使ったことないけどボス戦で有効なお願いができるの?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 09:32:33 ID:Le+m/gPk
>>936
LV1のキャラならウルマク使い放題だから、難しい契約には専用キャラ連れてくといいよ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 10:01:59 ID:BPanQ9Lb
>>937
魔法完全耐性とか敵の魔法耐性無効化とか魔法使用回数回復とか
後はでない敵もいるが、敵テレポートで倒した扱いできる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 11:49:21 ID:lomqOlon
イベント戦ではテレポートが出てこないから、隊長相手に女神の盾をA連打放置し続けていたら、
戦闘終了後にものすごい処理落ちが発生したwwww
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:22:04 ID:U0XA5GGU
死人をまとめて復活とか>ウルマクル
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:26:38 ID:eMcV4U1E
そういえばこの前ドレインを治してもらったのにウルマル以外のヤツもLv下がったな。
効果がないんだろうか。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:27:58 ID:JyTSdsH2
wiz系で確実な蘇生といえば戦闘中に奇跡に頼るしかなかったからねぇ…レベルが代償になるけど
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 14:34:53 ID:WXqFuxCp
ああああああああああ
糞げーええええええええええええ
後衛攻撃呪文3回とかなんだよ
ざけんなよ、序盤からゾンビとか霊とかうんざりだあああああああああああ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 15:07:12 ID:J+IKBSwb
フランベルジュ使おうぜ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 15:10:53 ID:dcYCFwUx
神女使えば?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 15:20:25 ID:fbAZANfO
親切にされることに慣れすぎたプレイヤーにはお勧めしません
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 15:38:30 ID:arsvfzbS
本業メイジ使えメイジ

むしろ攻撃呪文なんてメイジ以外そのうちに使い物にならなくなるからさ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 15:59:30 ID:SysayLfF
戦闘中に隊列って変更不可ですか?
吸い寄せとかで隊列変えられたりすると・・
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 16:04:28 ID:uVSWC3o8
>>949
引きずり出された後衛を全滅させれば、ホラ元通り

って言うのは冗談だけど、戦闘中は隊列変更できないのはやっぱり「あれ?」だよな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 16:14:38 ID:ypzOcToh
そりゃそういう「攻撃」だしなあ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 16:20:31 ID:/aCC2lCr
ぼーっと増殖してたら戦闘BGMの冒頭部分が

えんやーとっとえんやーとっとえんやーとっとえんやーとっとえんやーとっとえんやーとっとそいや!そいや!そいや!そいや!

に聞こえるようになった
そろそろ休憩しよ…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 16:25:58 ID:AoVFFmlr
えんやーとっとの部分はなんとなくわかるんだが、そいやは・・・。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 17:17:17 ID:uVSWC3o8
>>951
全員の行動と引き換えに、隊列入れ替え出来る仕様はゲームとしてあるべきだろ。敵なんて陣形自在だしな
それに引き寄せじゃなくても、前衛全滅しても同じ状態になるわけだし
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 17:22:46 ID:UJtCMn7/
ウィングハット使うからどうでもいいやー。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 17:38:19 ID:O95iYlHb
まそーせき50でねーかなー
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 17:46:36 ID:JyTSdsH2
+2素材在庫無限の為に志村からスリ続けたけど、錬度50って見た事無いな
氷化の49、他の種類は48が倉庫に入ってる最上級だ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 18:18:17 ID:UkgrWW6P
ないねえ、志村登場スポットにもよるのかねえ。オススメ教えてくれ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 18:18:58 ID:bIUmOf8a
50はないが魔蒼石+2の0なら出た
いらないのになぜか捨てられない
バルタギアス二刀流てどうすればできるようになるのですか?
元が両手ですよね。鍛冶でメイン/サブ解除しても
メインにしかならないのですが・・・
あと、黄泉の宝剣をメイン/サブ解除することは不可能なのでしょうか?
錬度42のミルストーンを使おうとしましたができませんでした。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 19:18:14 ID:86fo1RQV
>>960
初心者スレ池
ちなみにバルタギはメイン武器。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 19:26:06 ID:dImja5jq
>>960
wiki見れ
ついでに黄泉の宝剣は両手武器
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 19:31:54 ID:icwtsY/g
何となくゼフカカで経験値稼ぎしているとクルシューナイトの使う引き寄せが地味にイラッとくるんだよなあ…
だったら他の魔公をカモにすればいいじゃんって話だけど
ゼフカカが一番事故死しにくいから楽なんだよなあ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 19:37:49 ID:uVSWC3o8
>>963
ゼフカカはどうかしらないけど、俺の魔公狩り対象はヒルデだな
行動を許しても、「裁きの鐘→善の戒律二倍」って必ずやるから一番安全だと思っている。PTも善多いし
ただフェンデルに申し訳ない
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 20:55:13 ID:05Mq4Y+6
2周目以降あそこをワープで飛ばしてるからフェンデルと遭遇してないわw
ごめんねフェンデル
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 21:07:33 ID:JyTSdsH2
フェンデルはスキルが充実してて羨ましいよな。
法院保護区にAC低下、首切り率上昇までついてるスーパー君主、ウチにも一体欲しいぜw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 21:07:40 ID:34yJ3A9n
謝るくらいなら出番くれ
って言いそうだ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 21:13:10 ID:/VloYauu
4周目に入るにあたって、どぐぁリスト埋めを兼ねて盗賊を新たに作り一人旅を始めたんです。
魔王-1を倒し、デュークスを倒し、ライブラリアンも撃破したLv609の盗賊さん。

しかし何回挑んでもフィリードを連発するオルセスに勝てない。
仕方なしにレイピアを使い首切りに賭けようと思ったら、隠れるそばから見つかるとかマジ使えねー。
忍者(笑)
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 21:54:52 ID:UJtCMn7/
なんとなくエフェクト切ったらいきなり戦闘のテンポが良くなった。
サマリエルの無双っぷりが2倍増しになった感覚(もちろん見た目だけだが)。

やっと盗賊がLv800になったけど、ボイドの装備外し&盗みを狙うなら
スコレク連発前提でもLv1500は無いとやっぱ無理かな?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 22:09:15 ID:1buedQ06
>>966
マカクーリの追撃に連撃ついてた時はびっくりした
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 22:22:08 ID:pah3sYA7
>>966
敵側の法院保護区効いてないっぽいけどな。ドッペルゲンガー限定かもだが。
加護がちゃんと働いてるのには驚いた。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:11:05 ID:eisQRPDW
>>969
1500上げちゃいなよ。
盗早いから他職ほど苦ではないよ。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:12:20 ID:34yJ3A9n
クリア前のレベル上げはやっぱり、グレーターデーモンが一番効率的?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:17:57 ID:eisQRPDW
>>973
レベル上げるだけならそれでいいと思う。
ドロップも狙うなら適当に徘徊してるだけでもおk
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:20:07 ID:UJtCMn7/
>>972
サンクス。やっぱ上げるほうが早いか。
念のためにさっきサイコロ持ってスコレク4900%で試してきたけど
おまじない程度の効果しか出てそうになかったわ。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:25:02 ID:eisQRPDW
【DS】エルミナージュDS Part23【3DダンジョンRPG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234707720/
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:27:18 ID:eisQRPDW
>>975
おまじない程度?
それはもはや無効化と言ってもいい範囲ってことか?
検証乙death
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:34:44 ID:8EC3vtUk
そういやスコレクの上限って4900%以上あるんじゃね?
表示はそこで止まるけどさ、
4900%でもまだ盗めそうにない連中相手に
更に使い続けたらなんとか盗めた。

まあたまたま運が良かった可能性は否定しない。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:34:57 ID:0N8dpFl6
>>976
新創地乙
ベルナフの石碑に刻印しときますね
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:35:28 ID:8EC3vtUk
×盗み
○装備解除

盗むのは麻痺ってれば安定だったわね
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 23:37:35 ID:34yJ3A9n
竜の牙だと、障ってもすぐに直るのな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:33:49 ID:dKbbSOGp
深層は神影にあいやすいような。偏っただけか?

コンプまで魔印1個足りない時点でオランド商店のイベント。
ナーウィそれ高すぎ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 10:00:45 ID:5qhtl3GC
少なく見積もって20時間くらいは奥地の色んな所を歩いてるけど
力のメダルがいまだに一個も出ない、神影とは二回出会った

敵を倒すスピードが遅いのが有るにしても運が悪い?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 11:38:47 ID:Tc5Oup2s
>>983
メダルは一層の方が出現率高いよ。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 12:26:52 ID:FrUZ6Onk
というか一層と深層でしか出ない。更に一層のほうがどちらかというと出やすい
深層は敵グループ自体倒すのに時間かかる事を加算してもメダルだけ狙うなら一層歩け
ついでに他のレアアイテムも欲しいとかそういうのなら深層歩けばいい
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:16:24 ID:ipfMsCxv
1週目で盗みなしプレイしてるんだが
ヒルデの以来のヘルマスターが・・・
龍の牙1,6Fどっちの方が出るかな。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:43:42 ID:J4/Ro3j0
このゲームってキャラ作成時のボーナスってもしかして大事?
キャラ作成時のボーナスの大きさの違いに今ごろ気づいたんだけど
何も考えずキャラ作成しちまってたよおおおおおおお
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:46:25 ID:z109aOSZ
>>987
全然大事じゃない
後半の話になるがボーナス一桁で作ったキャラも最大値で作ったキャラも
ものの十分もすれば同じような能力値になる

むしろ大事なのは年齢、拘りが無いなら10歳で良い
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:46:39 ID:RqyN56mM
年齢10歳ならどうせすぐステータスなんてカンストするし、
そもそもステの存在意義がほとんどない。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:48:37 ID:25tNRahm
>>987
ボーナスが高ければ至高なる職業忍者に就けるでござるよ!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:57:19 ID:J4/Ro3j0
おk、このまま続行するわ!
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 15:00:56 ID:yuj8eVzZ
2週間後にマントの件で恨み節を吐く>>991の姿が見える
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 15:08:06 ID:jzICzqVH
正直マントが必須なのは持ち物数をケチらないとまずい盗賊だけだと思う。

逆にマントを装備する余地が無い魔術師(司祭)、
マントでAC無効が阻害される闘士と忍者、には全く要らない。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 16:08:35 ID:AQdxhpwl
Wizでの経験から盗賊に各種魔法叩き込んだけどろくに使わねえな。
無転職でいけばよかったかもと思ってる。
魔法防御に手袋使ってるけどさ。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 16:34:19 ID:bdRptLZ2
高純度700%超の灰錬金にマーキスナイフを強化させたところ、
ダメージ値加算+60で決定したにもかかわらず、ダメージ21〜34にしかならなかった。
これって最低・最高ダメージは+19が最大と言うこと?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 16:47:29 ID:852ENGOG
>>995
>>687の文章を読む感じでは+19が最大とも読めそう。
+19と+60で使った平均を比べてみたら違いがわかりそうだが。
検証ヨロア
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 17:15:13 ID:bdRptLZ2
ボルパ隊長に10回斬り2セットをご協力頂いた。実験者はLv398フェアリー忍者♂17歳。
マーキスナイフ+66(表示上はダメージ21-34)での平均は374.7、最大値401、最小値351。
同+19での平均は335.9、最大値410、最小値336。

おぼろ船首を盗んできたらまた検証し直して見る。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 17:20:19 ID:852ENGOG
>>997
乙です。
平均見ると+66の方が強そうだ。
でも最大最小を見るに表示に誤りはなさそうな感じ。
続報を待つ!!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 17:22:12 ID:AQdxhpwl
>>983
いろんなところを歩くより、深層は入り口のドア三つ全部エンカウントなので
そこで三連戦、中断、再開、また連戦の方が効率がいい。
一層は南東の長屋状に部屋が連なってるところが全てエンカウントなので
そこで連戦。
このゲームのドロップアイテムは階層に依存するので、とにかく効率よく
戦闘回数を稼ぐことだよ。

>>986
訓練所の依頼のヘルマスターって盗まないと手に入らないのでは。
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 17:23:03 ID:25tNRahm
1000なら続編決定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。