【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204466090/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:47:53 ID:9T2ITDuC
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>970以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:49:13 ID:9T2ITDuC
関連スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 60F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204539005/
世界樹の迷宮IIで全滅したらhageるスレ FOE3匹目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204299368/
世界樹の迷宮2の初回プレイ時PT編成を決めるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192163614/
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 6マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1204405943/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:50:38 ID:9T2ITDuC
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」はの効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。封じ確率は「小手打ち」に順ずる。)

詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:51:09 ID:9T2ITDuC
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄いと思われます。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は異なると思われます。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると、多少のストレスを感じる可能性はあります。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:52:35 ID:9T2ITDuC
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4づつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用されるので、無理
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:57:48 ID:WFuYRzYe
君は>>1に乙してからスレに書き込んでもいいし、
書き込まないでスレを閉じるのも自由だ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:10:17 ID:K5ytQTr1
>>6みたら「ずつ」が「づつ」になってた。
恥ずかしいが次スレでは訂正してくれ。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:10:21 ID:zNIEEWBr
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:13:49 ID:PYBmP/z7
>>1乙である
>>8大丈夫誰も見ていない
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:16:18 ID:pnnad3ny
フォーススキルのゲージって、何をすると溜まるの?
戦闘を同じ数だけこなしてても、パーティ内で全然溜まり方が違うんだが。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:18:52 ID:MAsWzipa
>>1乙です
>>10見てないのはある意味大問題
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:19:41 ID:aeg91kN7
>>12
テンプレも見てないこんな世の中じゃ〜
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:21:43 ID:Qk/ZznFB
>>1乙の術式を起動した!

>>11

・戦闘行動を取るとたまる(防御でも攻撃でも)
・攻撃がヒットするとたまる
・敵にトドメをさすとたまる
・戦闘に勝利すると全員一律でちょっとたまる
・以上は全て重複。攻撃して敵にトドメをさした時が一番たまる、という事。
・逃げると減る

よって、攻撃担当キャラのフォースゲージは比較的たまりやすい。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:23:48 ID:Qk/ZznFB
っと、2つほど追加。

・ダメージを受けるとたまる
・街に帰るとゼロに戻る

「フォースゲージは弱い敵を一匹だけ残して防御し続けていればすぐたまる」と
いわれるのは前者のせい。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:47:07 ID:XViEym5Z
クラス限定通路(12F A-3)で「言葉の扱いに長けた仲間なら〜」って言われたんだが
アルケミストのこと?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:48:20 ID:aeg91kN7
アルケミなら「錬金術に長けた」じゃね?
もっとクラスの説明文を良く読んでみればわかるかもね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:59:45 ID:K5ytQTr1
考察スレのぞいてきたが、月影の腕封じ率は小手打ちのレベルに関係しないみたいだね。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:11:45 ID:aeg91kN7
>>18
考察とか初心者の話題じゃないと思います><
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:12:39 ID:PYBmP/z7
結果だけ教えてくれるのは助かるよ
小手打ちに振ろうか他に振ろうか考えてたところさー
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:14:17 ID:2imNm328
質問です。
今買おうか悩んでるんですが、スレを見てなんか引き継ぎパスワードがあるらしいんですが、テンプレには殆どパスワードなくても大丈夫って書いてありますが大丈夫ですか?大丈夫ならUからやるつもりなんですが。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:14:41 ID:/kyXCkHi
考察がダメならバグ関連ものせられないだろ
アホか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:16:14 ID:aeg91kN7
>>21
大丈夫だが、システム面やスキル構成や職の多さなどで
2をやった後は1を楽しめないかもしれません
それでもいいならどうぞ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:16:33 ID:3/dtop9y
なんでhageって言うの?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:18:15 ID:aeg91kN7
>>24
前作からの名残
「全滅したらageるスレ」ってのがあって、そこで「hage」って駄洒落を使い始めたのがきっかけ

>>22
すみませんアホです><
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:19:21 ID:Qk/ZznFB
>>21
パスワード使うとあるアイテム(ちょっとだけステータスアップする)を持った
状態から始まる代わりに一部イベントの難易度が上がるんだよ…。

1のプレイ経験者が満を持して使うのならばともかく、2から始めた初心者が
使うと逆に難易度の上昇に足を引っ張られる可能性すらある。パスワードを
他人からもらうのはあまりお勧めできないな。2から始める事自体には何も
問題ないので(1と2にストーリーの繋がりはない)、素直にまっさらな状態で
2からやるのがいいと思うよ。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:20:09 ID:XuUXhjWh
ドク、ダク/カス、ガン、バドの脳筋PTでやってるけど、いまいちバドの存在感が・・・
攻撃うpと防御うpの舞曲の効果がイマイチ感じられなす
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:21:10 ID:JfHS47pK
石化は薬泉院以外で治す方法ありますか?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:21:58 ID:HdG5tP6p
照り丘
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:24:00 ID:dhUK2pHq
8Fの左下に存在するマップに行きたいのですがどうやっていけばよいのでしょうか?
ずっと迷ってますorz
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:25:05 ID:Qk/ZznFB
>>27
猛き戦いの舞曲は10振りで約30%攻撃力うp、聖なる守護の舞曲は10振りで約25%
防御力を上げる。

10振りしないと効果がイマイチな上に、割合で増えるということは元のステータスが
高いほど効果が実感されるということ(10→13より100→130の方が強くなるだろ?)。
バードが大器晩成型と言われる理由です。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:25:29 ID:GOKpuVdK
そういえば2本スレを久々にみたら「前作やってないんだけど云々」
というテンプレ部分がここの>>5と同じだったのがいつの間にか
1やっとけ的になってたけどどういう経緯?
2→1はインターフェイスにストレスを感じるかもが前面に押し出された結果?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:26:04 ID:MAsWzipa
>>28
テリアカβ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:26:32 ID:yMqvNFy4
ペットの体当たりで相手はスタンしまくり美味しいです^q^
とか目論んでたけど、行動順遅くてまったく役に立たなかった
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:27:29 ID:XuUXhjWh
>>31
なるほどなるほどー
キマイラ戦の前で、STRブーストに半端に振ったせいで攻撃も防御もLv7っていう段階だからまだ微妙なところなんだね
もうちょい様子見てみます
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:28:44 ID:JfHS47pK
ありがとうございます。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:33:03 ID:Qk/ZznFB
>>30
衛士が残してくれる断片的なマップの事か? あそこは8Fだけをいくら歩いても
決して行けない。いったん9Fに上がり、別の下り階段を探して下りてくる必要が
ある。とりあえず先に進むといい。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:36:08 ID:MAsWzipa
>>37
あのマップは断片的過ぎて、彼らはどこをどう移動したのかわからないw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:36:54 ID:YjIy5wkW
>>28
メディのリフレを8にする。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:37:35 ID:qUS+SrKR
>>25
洒落というか、花びらの頭文字hをつけてhageじゃなかったかな?
序盤は三階のカマキリからkageってなってた希ガス
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:39:51 ID:dhUK2pHq
なるほど・・
ありがとうございます
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 01:40:55 ID:Owo99xeL
>>38
青foeもビックリの断片的過ぎるマップだよなw
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:05:43 ID:qAXiKyPK
現在3Fブシ、パラ、/アルケ、メディ、ガンの平均LV10PTでやってますがいまいちパラが微妙な感じです。

ダクに変えようと思うんですがどうでしょうか?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:06:37 ID:2imNm328
>23
>26
ちょうど1本しか買う金しかないのでUを買ってみます。今から買いに行って来ますノシ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:07:30 ID:JuZC1KHd
>>43
序盤はパラは火力不足だししばらくはソド使えばいいんじゃね
ブシ使うならパラは必須になるかもしれんが
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:09:11 ID:JuZC1KHd
ソドじゃなくてダクだし
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:13:45 ID:HdG5tP6p
単発で一番強いのってやっぱカスメのペインかな?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:17:25 ID:/kyXCkHi
相手えらばなきゃチャージとか鎧抜きとかのほうが余裕で強いでしょ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:18:03 ID:0p6xfTK9
>>43
ブシもダクハンも防御が脆弱なので、前衛をその二人に任せるのは辛いところ
先制されると一気に崩壊する恐れがある
メディあたりを前に持ってきてターゲット分散を図ってもいいけど、
回復役が死ぬ可能性を上げることになるのでオススメは出来ない

個人的な意見だけど、ケミ外してダクハン入れると安定すると思う
ケミだとTPが枷になって雑魚戦がキツイし、属性攻撃はガンで代用が利くから
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:27:28 ID:QaSSN1Zd
採取作業の為だけにアを抜いてレを入れたら主力に
アザーステップだけでもすごく大きい(攻撃スキル無し)
ブが紙過ぎて困るとか聞くが殺られる前に殺れる
ブソレ/ガメでも難なく4層までは行けるよ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:27:43 ID:PYBmP/z7
>>38
あの断片地図は見た2秒後に消したわw
害の方が大きそうだったので
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:31:39 ID:dPpk0PBw
アルケの術式の威力を上げるにはどのステータスのブーストを上げればいいのか教えてくれないか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:35:45 ID:PYBmP/z7
>>52
TEC

個人的には、
TP10振りで半無尽蔵に1振り術式を打てるようにしたあとに
TECで威力あげるなり先のスキル取るなりをすすめる
威力の上がり方はスキルレベル>>>レベル>TECブーストって感じかな?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:45:51 ID:KKvfZWKK
属性マスタリーはどうなんだ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:45:58 ID:2WU2jgE0
>>51
あの地図消せたのか
いくら消しゴムでこすっても消えなかったんだが…気のせいか
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:50:11 ID:GEJajIuB
床色消すのは消しゴムじゃないw
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:50:26 ID:an5i0shA
パラ ダクハン
ガン メディ カスメ
の構成なんだけど、パラのフロント、バックガードはこの構成だと
バックだけ取れば十分かな?そりゃ両方あったほうが安心だろうけど
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 02:59:04 ID:Qk/ZznFB
>>54
術式の威力への属性マスタリーの影響はTECに比べると微々たるもんだという
結果が検証スレあたりで出ている。10振りしてやっと10%うpとか、そういう感じ。

属性マスタリーは上位術式を取るために振ればいい=最大でも5振りで十分と
いう事になると思う。10振りしてもいいけど、アルケミはスキルポイントが厳しい
ので完全に1〜2色に特化するか核熱を捨てるかしない限りそんな余裕はない。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:05:18 ID:KKvfZWKK
>>57
挑発がきくあいてだと
挑発で防御うp!フロントガードで防御!さらにオートガード!
とかなって被ダメがへりまくることもある
あとは催眠使うか毒使うかテラー使うかとかにもよるんじゃね?
ボス戦ではバックガード10でも守りきれないときもあるしなぁ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:19:43 ID:an5i0shA
>>59
ありがとうございます。
カスメには睡眠5振ってあります。
パラに挑発は覚えさせてない。今のところ、ダクハンが
ガリガリ削られて不安といったかんじなので、オートガード5にしたあと
最悪休養、引退も視野に入れてフロントを伸ばしてみます
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:23:49 ID:KKvfZWKK
>>60
カスメが催眠を使うなら雑魚戦ではフロントもバックも出番ないな多分
なんせ攻撃されないからな
敵の攻撃>催眠って発動になった場合は使うかもしれんくらいだろうけど
なんでダクハン削られてるんだ?催眠してないのか?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:27:40 ID:7oe5nWVs
>>45
>>49
>>50
アドバイスありがとうございます。
個人的にダクハン使いたかったのでケミと交代してみます。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:29:08 ID:an5i0shA
>>61
カスメのTPブーストがまだ中途半端なのでTPがあまりないので、
敵数が多い、危険性の高いスキルを持ってる、といった相手以外には
使ってないです
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:36:22 ID:KKvfZWKK
>>63
なるほど。ならフロントガードで守ってやってもいいんじゃね
俺はドクとの2TOPだったがフロントガードで守ってたよ
ただ全体攻撃してくる奴にはバックガードだったからドクの死亡率が一番高かったけどな!
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 03:40:34 ID:2WU2jgE0
>>56
床色は消せたけど線が消せなかったんだよ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:17:53 ID:kzBkPey0
フロントガード使ってる奴多いのか
フルガード派は俺だけか・・・
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:35:15 ID:HdG5tP6p
ついに29階へ来たよ
ワープ地獄はなんとか抜けたが、赤foeがとおせんぼして先へ進めないんだがどうすんだ!
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:35:21 ID:Owo99xeL
例えるなら裸エプロンと全身タイツだったら裸エプロン派が多い程度の差だから気にしないでもよかんべ
まあ俺はフロントガード使うけど
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:36:12 ID:Bqm85A8q
通常攻撃なんて前のほうが普通に攻撃されること多いからたいていフロント
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:40:24 ID:teAhg8wu
5Fボスのレアドロップの条件て何ですか…??
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:41:51 ID:HdG5tP6p
毒状態にして撃破
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:43:15 ID:teAhg8wu
ターン数は関係無しですか…?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:45:21 ID:Sv4uS3fn
>>66
仲間がいた…
フロント張ってる時に限って後ろがやられたりしてたもんで、
今じゃフル一択です。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:46:36 ID:HdG5tP6p
関係ない
レアドロにターン数が関係しているのは、スキュレーっていうボスだけ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 04:47:50 ID:teAhg8wu
>>74
有り難う。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:09:59 ID:z3b31EsW
鞭ダク 剣ソド ガン
 メディ カスメ
で15Fなんだけど、ガンがすぐ死んでいまいち安定しない。
ガンを後衛に下ろすかが悩みどころなんだけど、
ソドダクの二枚で持つ?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:11:30 ID:KKvfZWKK
やってみたほうがはやいんじゃね?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:21:51 ID:FHAWH5pf
ていうかそのままでもキュア前掛けで何とかならないか?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:29:26 ID:z3b31EsW
いや、ガンの一撃死が目立つのでどうにかならんかと…
前衛2人PTってパラいないときついイメージがあるんだけど、
パラなしで前衛2人PT組んでる人っている?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:30:03 ID:bHdlE5d7
15なら牛に暴れられない限り問題ないと思うけど。
カスメは何タイプなんだ?

うちは前衛なんて肉壁どころか肉「板」扱いしてたから
ずっと2枚なんだぜ!しかも前後衛職不問(あがいたところで1,2発で直ぐ死ぬから)
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:31:05 ID:iHPFy2SG
初期から前衛ブシとダクだけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:46:10 ID:teAhg8wu
メディック無しでドクのみだと後半キツいんでしょか。
戦闘不能回復やらも。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 05:55:51 ID:HdG5tP6p
ちょwwww
30階のラスボスっぽい始原の幼子とかいう奴強すぎだろ
なんかいきなり4000ダメ近く食らったぞ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:03:23 ID:bD9wZMf9
わざとなら今すぐ死ね。
そうじゃなくとも惨たらしく死ね。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:03:40 ID:Wa70NE9L
初心者スレ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:09:28 ID:z3b31EsW
>>80
睡眠、病毒、力払い。
今ダクソド二枚を試してみてるけど、意外となんとかなるのでこれでいくわ。
毎ターンキュアがけしながらならダクが持ってくれそうだし。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:13:08 ID:dhUK2pHq
うちのダークハンターが全然縛ってくれないんです・・。
だんだんいらない子に見えてきたんですがもうちょっと辛抱すべきですか?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:29:38 ID:HdG5tP6p
うはっwww
ウィキのカウンター祭り使ったらあっさり倒せたよ‥
アクセラ作った奴アホとしか言いようがないなw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:32:32 ID:Tj58/XI2
ほとんどの職を試しに使ってみたんだけど
ドクとカスは使いづらい。回復ならメディができるし、防御も攻撃速度もいまいち
攻撃要員として機能させるには必ずカスメと組まざるをえないと思うけど
まだまだ序盤、スキルが充実してるわけでないから、結局使えない
カスは攻撃スキルがない。ペインを使うには道中不安が残る
状態異常系のスキルはレベルが低いから全く効かない
バド未使用だからよくわからない。バドはどんな感じなの?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:35:07 ID:JhHZALtK
>>87
クイーンズボンテージ(フォースの増加量アップ)を手に入れるまで頑張るんだ。
オールボンテージなら100%決まるし、ダクハン輝きまくり。
縛れなくてもジエンドがあればかなり活躍できる。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:42:11 ID:Bqm85A8q
>>89
睡眠特化だけでもカスメは序盤から滅茶苦茶使えるのに
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:43:05 ID:U74MwAf7
>89
ドクは鬼力と誰よりも早い回復に勝るものはないと思っている。
そして前衛に置いても大丈夫な防御力・そこそこの攻撃力・無属性な剣と本当に便利キャラだ

現在4層

ソドブ


がメインでガ・ア・レ・メが探索や採取・ボス戦など用途に応じて入れ替えてる。
ソド(剣)が他メインに比べて地味だー('A`)
単体攻撃に強い技があればいいのに。でも主役(脳内)だから外せないww
バードも育てようか思案中
火力不足になるかなーー
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 06:54:11 ID:bHdlE5d7
カスメは毒だけor睡眠だけでも十分エースだよなぁ。
運ネックレス手に入れるまでが本当にちょっと面倒だけど
3匹以上を一掃した時のあのSEが堪らんね。

ドクはボス、foe戦で鬼力やったらあとはお休みタイムです。
この前3層ボスが縛りのおかげでノーダメで倒せたけど
Lv.跳ね上がって面白かったw
あと剣ドクの回復速度はすばらしいだろうね。取らせてないけど。
HPなんて1あればいいんだ・・・
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:03:34 ID:NAKIguRm
よく火力不足を気にする人がいるけど
ブシ、アル、ガンいるならアタッカーは2人で十分

ボス戦で半端な火力のやつは防御かアイテム係になるだけだし
雑魚戦は全体攻撃や催眠使うやつ1人いれば余裕すぎる
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:08:31 ID:FHAWH5pf
腕縛り=ブシ子
頭縛り・足縛り=頑固
でやってるわ俺
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:12:45 ID:Tj58/XI2
>>92
鬼力化は単体のうえMaxまで育てても1.5倍(Wikiに載ってた)ですよね
それほど強いかどうか微妙な感じがする
このゲームって、もしかして効果重複ありなの?二度使えば2.25倍になるの
警戒歩行とかもよくわからないけど、一度に何度もスキル使うと200歩が倍々になっていくんだろうか
効果が切れたかどうかアナウンスされないし、いつ再かけすべきかわからなくなるw
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:18:38 ID:bHdlE5d7
>>96
>効果が切れたかどうかアナウンスされないし
画面ちゃんと見ろ。
効果重複もありだ。同じ効果の強化スキルで何故名前が違うか、とかよく考えるといい。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:23:56 ID:FHAWH5pf
この場合の二度使えばってのは、鬼力化を二度使えばって意味合いだと思うけど
それだと重複せんだろ
警戒歩行も例えば使った後、10歩歩いてかけなおしても390ではなく200歩になるだけ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:24:49 ID:jfW4K2RD
まず試せよ。
それでなくとも猛きじゃなく、
鬼力の方が多く使われてる事から察することくらい出来るだろうに

つーか全体がけしたところで
物理攻撃するやつなんてそんなにいるか?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:24:50 ID:ZZI/L3q8
宿の娘のバースデープレゼント、10F南東に綺麗な石って話だったんだが
どうにも見つからない…。まさかクエスト発生前に見つけて売り飛ばしてないだろうな…オレ(汗
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:29:36 ID:bHdlE5d7
>>98
うん、解っててわざとそう書いた。
画面もろくに見てないだろうから

戦闘中ステータスも一度も見てないんだろうね。
試せば一発なのに。

>>100
他のもんとったらもう取れないしイベントアイテムだから売れん。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:29:48 ID:NAKIguRm
鬼力化を微妙というなら、全体強化を最大限に生かす
ブブバ/アアというパーティをおすすめするよ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:32:40 ID:ZZI/L3q8
>>101
ありがとう!うっかり売り飛ばしたか!?と焦った〜
もう一度画面右下辺りを重点的に歩いてみるよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:38:36 ID:Tj58/XI2
>>99
鬼力は物理だけでなく術の攻撃も対象じゃないの
バドには全体攻撃力アップあるみたいなんだけど、それならコストもターンも節約できるんじゃないの
バド使ってないからどれだけ上がるのかとかよくわからないけど
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 07:47:57 ID:NAKIguRm
wiki読んで強さが分からないなら自分で使ってみるしかない
他の人がいくら説明したところでどうせ分からんだろう

だが、鬼力化を支持する人は実際多い
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 08:03:28 ID:Tj58/XI2
バドのステアップスキルはLvあがるごとにTP消費落ちるのかと思ったら上がるのか
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 08:36:20 ID:7AlFUFeR
バードは耐邪だけでも十分助かるし、歌は永続全体だからね
鬼力にうp率では敵わないが
鬼力+歌+軟身or変化とかヤバいよ
鬼力or歌→ブシドー属性全体で雑魚瞬殺とかも出来るし
要は使い方次第だと思いますまる
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 08:55:46 ID:teAhg8wu
カスメの状態異常成功確率て、レベルどの辺りから使い良い感じになってく…?
今覚え立てなんだけど、まったく成功しない…。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 08:56:43 ID:zCCq9UN3
10前提ですな。
外すと下手すりゃ死ぬし。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:00:38 ID:teAhg8wu
>>109
まじですか。
ではカスメ序盤から使いたい場合は速攻、睡眠or毒やらに10注ぎ込む感じですか?
LUCにもある程度…?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:15:29 ID:bD9wZMf9
10突っ込んでLUCは装備で補強。
家のカスメは鎧以外は運アクセ。LUC80。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:20:24 ID:zCCq9UN3
>>110
序盤は、特に1層はお荷物よ。
毒ならキマイラが楽になる。
眠りなら雑魚戦のピンチが回避できる。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:26:00 ID:teAhg8wu
なるほど…。どうもです。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:33:34 ID:teAhg8wu
>>112
あ、キマイラ以外のボス、FOEにも毒て使い良いですか…?
睡眠とどっち先に注いだらいいだろう。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:35:44 ID:zCCq9UN3
対FOEはキマイラの取り巻き以外はどうせやりあわんだろうから、考慮する必要ないと思う。
一応大体の奴にちゃんと効くけどね。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:41:53 ID:teAhg8wu
なるほど。。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 09:55:29 ID:kzBkPey0
20階鬼だな・・・・
雑魚戦で全滅連発したのはじめてだな・・・・
花2匹以上でてきたらもう終わりじゃね
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:21:29 ID:9Tll4bm+
>>117
ずっとカメ子の毒で進んできた俺は花よりイモムシに苦戦してる。
イモムシ×2とシャインバードに不意打ちをくらった時は何もできなかったよ。
花は毒をつけとけば2T後にはこっちが寝てても全滅するのに…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:29:04 ID:GOKpuVdK
>>117
睡眠カスメにおんぶにだっこだとそうなるな
柔らかく炎に超弱いから1撃で倒すことは簡単
炎使える人に睡眠↑↑↑つけたり、自然回復ペット入れたり対応のしようはたくさんある
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:32:25 ID:4H4CHF37
クエスト消化してくとロクに使えないアイテムばかり溜まってく・・・
そういうの売っちゃいますか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:34:05 ID:bHdlE5d7
預ければ?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:34:14 ID:TpSFTyJx
>>120
まだ売ってない回復アイテムは倉庫に眠らせておくけど
起動符とかその辺のはガンガン売るな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:37:02 ID:mIrsCGU8
3日間クエ終わらせたらキマイラが雑魚になってて吹いたw
14から19にレベルが上がったのが原因だろうが何か虚しい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:39:31 ID:4H4CHF37
>>122
ありがとう。アクセサリー系の防具は特にまだ全然使用したこと無いのですが
後半必要になったり取っておくべきでしょうか?運のとか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:48:02 ID:TCXE61pe
収集と探索の為のPTを作りたいのですがオススメのPT構成や取っておくと
便利なスキルがあれば教えてください。自分ではパペペレレで検討中です。
アドバイスありましたら宜しくお願いします。

126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:48:04 ID:bHdlE5d7
育てているキャラや戦法によるとしか。

毒や睡眠、縛りカスメがいるなら初入手時点のLUK+10は大きい。
剣ソドなら防御度外視で力の指環つければ「やられる前にやる」がしやすくなる。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:49:18 ID:kzBkPey0
やっと到着して気合入れてハルなんとかって鳥に挑んだら弱すぎてワロタw
雑魚のがよっぽど強いw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:52:23 ID:tx3MYtJ7
18階のAの部分にはどう行けばいい?
A-4の抜け道が使えない
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:54:35 ID:plO1k4Mr
縛りって誰が覚えるの?初心者ですまん
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:58:58 ID:bHdlE5d7
>>125
探索、採集を分けずにそいつでしかやらないというなら
警戒歩行10斥候5知覚1自然回復逃走率アップ。ただ知覚は全フロア踏破したら要らなくなるから
引退か休養するのだるいなら別にいらない。
初探索であらかじめ遠くにいるfoeの初期位置と挙動をマッピングするためだから。
4層以降は!!ああっと!!のためにペットに切り替えた方がいい気もする。
パペペペレというふうに。
あとは常備薬ならぬアイテムの個数と、採集の仕方(1種類終わったら戻るのか、とか)で調整を。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 10:59:29 ID:jmP2pEps
ソブドカメ という構成でキマイラを倒すとこまで来ました。
よくよく考えたところ、この構成だと属性攻撃がほぼできないということに気づき、
最近微妙になってきたドクトルを変えようと思います。
属性攻撃を主眼に捉えた場合、どの職がバランス良い構成になるでしょうか?
できるだけメンバーの変更はしたくないというこだわりがあるので、汎用性がある構成にしたいのです。
ガンナー、アルケミ、バードくらいが候補だと思うんですがどうでしょうか?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:00:51 ID:dbGtV98W
>>125
警戒歩行10と逃走率UPを付けたゴレンジャーならダメージ床やFOEに捕まらない限り
十中八九無傷で探索できる
ペットで採集もいいが採集の回数だけならレンジャーが上

>>129
スキルの説明に頭/腕/脚封じと書いてある技を持っているキャラ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:09:55 ID:dbGtV98W
>>131
ガンナー:低燃費・低威力だが終盤まで困らない
アルケ:全体術や解析コンボが魅力的だがやや燃費が悪い
バード:消費TPを考えると燃費が1番悪い 属性攻撃はもっぱら強敵用の武器で雑魚では使いづらい

ガンとアルケのどちらか好きな方で
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:14:15 ID:dbGtV98W
>>128
A-4はクリア後に利用可能
今は無視
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:33:51 ID:PYBmP/z7
>>89
ドク
剣持てば速い
火力は強くもないけど弱くもない
巫剣の無属性は要所で便利
実はブシやダクより固くて貴重な安定前衛

カス
睡眠5でどんなPTでも先に進める
毒伸ばせば中盤までは敵殲滅楽勝
その他にも使えるバステがいっぱい

試す期間が短すぎ、レベルが低すぎるのに
「使えない」なんて断定してると、
大器晩成型の職業をまったく使いこなせなくなるよ
おまいさんにとってバドは鬼門だね、たぶん
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:37:30 ID:PYBmP/z7
>>103
右下ってより右下からいく中央下なんだけどな
「調べる」が画面に出るから要注意
137125:2008/03/05(水) 11:42:22 ID:TCXE61pe
>>130
細部まで教えていただいてとても参考になりました。
パラディンは『全力疾走』要員と思ったのですが全員の逃走アップと
知覚で切り抜けられしうですね。具体的な構成が見えてきました。

>>132
了解しました。レンジャーを多く入れて必須スキルを早く揃える構成を目指してみますね。

お二方とも丁寧なレスありがとうございました。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 11:43:31 ID:c3QzW74L
>>131
そのままの構成ってのもアリじゃない?
武士が属性とったり、巫剣が実は無属性だったりでなんとかならんかなぁー
ドクの代わりという意味ならバドお薦めする
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:04:05 ID:p82U2+p8
>>133
バードの評価低すぎ泣いた。
カスメがいるなら力祓い+守護歌でボス戦がかなり楽になるぞ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:08:39 ID:tx3MYtJ7
>>134
ありがとう
クリアはしてるが通れない
どのクエストをこなせば通れるんだろうか…?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:10:23 ID:n1bSKnC6
>>140
初心者スレだから本スレで聞いたほうがいいかと
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:14:21 ID:kzBkPey0
バードは経験地のためだと思えば問題ない
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:17:27 ID:VUBjTKLQ
バードはガンナーやドクトルと比べる職じゃない。
状態異常耐性を付ける、一時的に最大HPを上げる、
属性付与もLv上げると消費がバカみたいに減る。

どれもまどろっこしいから、初心者にはお勧め出来ないがw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:36:27 ID:dxXbFWLS
バードは剣、弓、杖と装備できる種類が多いよ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:38:55 ID:gnp5whrC
後衛固めたい時は前衛ドクトルにすると鬼だなぁ。
固い&回復特化に通常でもそこそこの攻撃力。

16階まで
ダク・ドク
ガン・アル・カスでやってるけど、
雑魚はカスの開幕睡眠で殆ど無力化、
属性&レア狙いはガンナーとアルケミの属性Lv1でカバー。

ボスやFOEは
核熱(600〜1500)・跳段(600)・ペイン(防御無視800)・ジエンドで瞬殺。
序盤ソドで属性チェインやったりペット入れたりパラディン入れたり散々迷ったが、
ようやくどんぴしゃ嵌って来た。事故り遭遇の初見のFOEなんか軽々返り討ちできる。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:52:32 ID:aeg91kN7
>>135
試したって書いてあるじゃんw
「序盤は使えない」ってしっかり書いてあるじゃんwww

引退してからドクカスバドおすすめだよ!ぐらいにしとけ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:53:28 ID:PYBmP/z7
>>145
中盤で破壊力を求めるならそのPTが最強かもね
ローテプレイの俺とは対極の楽しみ方だがw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 12:55:56 ID:PYBmP/z7
>>146
試した結果「結局使えない」って書いてたから
試し方が足りない部分を訂正したまで

おまいさんが89本人なら記述力不足、別人なら読解力不足だ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:00:40 ID:aeg91kN7
>>148
亀レスでその訂正する部分が上から目線なのが気に障った赤の他人ですわ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:02:39 ID:4gRs/MQ6
そもそもドクトルを攻撃要員に置くのが間違ってる
あいつの使い方はSTRに振った通常攻撃とメディより速い回復と鬼力化だけだぞ(それで十分だが)
巫剣スキル上げて使えないとか言ってるならその通りだ、カスメと組ませたところで結局微妙スキルだからな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:07:43 ID:L/NWzrY4
それで十分だと言うなら結局回復補助のできる対雑魚攻撃要員って扱いなんじゃ…

巫剣は吸収除いて微妙なのは同意する
ダクハンが鞭で状態異常できればもう少しコンボもしやすかったと思うんだけどね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:08:34 ID:NAKIguRm
カスメと組み合わせるとか以前にカスメ1人で既に完成してるからな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:11:21 ID:Mfoe0q5t
7、8階のマッピングクエストがクリアできない
誰か教えてくれ
鍵付き扉は開け済み
死体のマップは取った
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:15:00 ID:p82U2+p8
>>638
それはある。
ステブーストでキャラの個性を演出して下さい、って事なんだろうけど
キャラの個性ってスキルで決まると思うんだよね…。

あとバードの守護歌はもうちょっと上昇率高くてもよかった。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:15:36 ID:JQBdsig1
>>153
マップを書き込むんじゃなくて実際に歩かないと駄目らしい。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:15:41 ID:VYZwtIEx
>>151
あやまれ!それがテンプレというのなら、情報無しでテンプレ通りの遊び方をしているぼくにあやまれ!
やっぱいいです。そんなドク子が大好きです。あいつの為なら、16Fで25万稼げる。ごめんやっぱ無理。
157154:2008/03/05(水) 13:15:43 ID:p82U2+p8
あ、ごめん。
誤爆してしまった。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:18:04 ID:VYZwtIEx
レスアンカー間違えたので寝ます。ごめんね。

しかし、効率プレイなんてどうでもいいのに……
そう思ってはいたけど、うっかり手にした逆地雷スキルが、何かの価値観を崩壊させる事はあるね。怖い怖い。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:22:55 ID:gnp5whrC
カスメとドクトルマグスなんてむしろ序盤から大車輪じゃないかと。

ドクトルマグスは中盤までなら、
メディックと比べて優れた点しか見当たらない。
前衛出来る、固い、ボスより速い(これが一番大きい)。
回復だけならシンプルだからHPブーストとTPブーストにガンガンつぎ込めるし。

カスメもLv6には睡眠5完成してるしね。
被ダメージがグンと減るから回復術のTP大幅に軽減出来る。

wiki見る限り、クリアまでなら全く問題なさげ。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:25:27 ID:4gRs/MQ6
>>151
まぁその通りだな
それでも高レベルで進めてるときにはメディが暇することが多いから
そういう進め方してる人にはメディ子入れるよりかはなにかと便利に使えると思うぞ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:29:33 ID:NAKIguRm
巫剣が弱いって言ってるだけで
ドクカスがカスなんて誰も言ってないけどな

それなりのレベルで攻略していくとボスの強攻撃でバタバタ倒れるから
序盤でも完全にドク>メディではないけどな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:32:43 ID:ZvYvkX5R
盾マスタリーは10までいった。挑発もオートガードも5までいった。
次にパラディンが目指すべきはマテリアルガードとフルガードのどちら?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:33:40 ID:/kyXCkHi
どう考えてもスマイト
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:34:08 ID:m1JtRFpN
ぶっちゃけ最初からラスボスまで
上段武士・清眼武士・居合武士
狙撃兵・衛生兵
でいけたから,なんでもあり。
なんでもありだからこそ楽しい。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:34:38 ID:p82U2+p8
>>160
つか早いという時点でかなりのメリットだしな。
ボス戦でバタバタ倒れるっつっても
前衛ブシドー*3とかじゃない限りピンポイント硬皮化で補強できるし。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:35:54 ID:m1JtRFpN
>>162
ボス戦考えたら,盾10や挑発・オートよりも
3色(先に炎)がいいと思うが。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:36:38 ID:EZuu/C/6
>>161
おかしいなぁドクはパラ並に硬いのに
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:37:39 ID:yhC989mt
>>102
なんか・・・音が汚いなw
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:38:02 ID:aeg91kN7
早いってのは重要だわね
それでも俺はTPリカバリーあるからメディ使うけど

ドクでTP吸収して運用するには使用SPの多さとカスメ必要だし
なにより操作がめんどいw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:40:41 ID:GOKpuVdK
ドクは剣ダクとヒュプノバイト10と睡攻大斬10で組み合わせればほんとに攻撃要因として使っても結構強力
他のMAX5の特殊剣とは素の攻撃力でも段違いだしMAX10だと成功率もまとも
攻撃順に割り込むキャラは剣ソドしかいなくそれさえいなきゃ常にダク→ドクなので非常にスムーズ
サジ矢も真っ青な超威力の攻撃が3連続とかきまると脳汁が出る
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:41:00 ID:3gY4a+Ps
この貯まったSPをどうしてくれよう

博識5あるとTP切れる前に鞄パンパンになるし
呪いも微妙だよなぁ
おとなしくブーストにつぎ込むべきか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:41:36 ID:gnp5whrC
>>161
死亡も状態異常もネクタルやテリアカで済むという悲しい現実が…
よくよく考えるとメディックって滅茶苦茶微妙に思えてきた。
雑魚ではお荷物、ボスでは回復だけしかも遅い。貴重な後衛枠割いた上に攻撃力もない。
後半レジストデッド、捨て身の医療、TPリカバリにどれだけ価値を見いだせるかが鍵?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:41:47 ID:yhC989mt
カスメやらアルケミは1層で入れなくても良さそうね
メディとレン入れて
ソド、パラ、ブシ、ガン、ダクあたりから3人入れておけば割と楽に乗り切れる
2層にいってLv30になったら引退させてアルケミとかに変更するのが良いみたい
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:44:35 ID:TpSFTyJx
>>172
博識があるじゃないか!
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:47:57 ID:AFAgZlEL
>>172
君はエリアフルヒールと捨て身の医療、それに博識の重要性を理解してないと見た(´・ω・`)
ソーマUじゃ回復間に合わんよ…orz
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:48:01 ID:VUBjTKLQ
>>172
TECの差はどうにも埋まらん。回復量で言ったらメディは大安定だぞ。
遅いのも「他にする事が無い」んだから回復を先読みで掛けてれば問題無しw

やっぱりレンジャー欲しくなるけどなー
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:50:45 ID:0VjvjhQ4
>>172
逆に言えば、メディックには大量のアイテム枠を肩代わりできる
能力があるということだろう
そりゃ後半にもなりゃ金には困らんが、大量に回復アイテムを
持ってくのは余り現実的ではあるまい
不足の事態に対応できる柔軟な運用ができるからこそ、
メディはメディなんだよ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:52:12 ID:6uWdKImD
>>172
>雑魚ではお荷物
STRに全振りして前衛に立たせればいけるよ!いけるよ!
>ボスでは回復だけしかも遅い
毎ターン全体回復してれば次ターン安心して過ごせて楽だよ!
>貴重な後衛枠割いた上に攻撃力もない
むしろ前衛枠のほうが貴重っていう・・・攻撃力はへヴィストライク!
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:52:29 ID:gYinVUaW
wiki見るとメディの育成方針にキュア1振ってあるけどなんで?
TP消費が低いから?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:52:45 ID:4gRs/MQ6
誤字かと思ったが面白い漢字の使い方だなw
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:55:23 ID:0MNsQLpW
>>179
戦闘終了後に微妙なダメージのためにフルヒーリングなんて使ってられないから
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:55:39 ID:AFAgZlEL
>>179
微妙なダメージを治すときにフルヒールよりも少ないTPで治せるからじゃない?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 13:59:45 ID:2vMEfhu1
5Fのキマイラ戦でレアドロップを取り逃しちゃったんだけれど、
これってもう入手不可だったりするのかな?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:00:42 ID:iYzzqQad
またいくたでも復活するからそんときに取ればおk
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:01:07 ID:gnp5whrC
>>177
うーんまぁうちはドラッグバレットで済んでるからいいのかも。

>>183
別の階へ行った後17日経つと復活。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:02:06 ID:6uWdKImD
>>183
復活するから大丈夫

2って炎・雷・氷のうち最も多くの敵の弱点となる属性ってどれだと思う?前作は炎と雷だったが・・・
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:02:51 ID:bHdlE5d7
14だろ。カウント開始がおかしいのか?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:04:57 ID:tjZ48xHc
>>185
ボスの復活は14日周期じゃなかったかな?

バラバラに倒していると面倒だから、ボスを倒す日はまとめておくと便利。
「毎月14日・28日はボス攻略感謝デー!」とか覚えておくといい。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:05:49 ID:aeg91kN7
>>186
前作でも層ごとに違う印象だったが、
便利なのは雷だったな
理由は物理が効きにくい敵に雷弱点が多いから

今作はまだ8Fだが、雷がよさげな感じ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:06:33 ID:2vMEfhu1
ボス復活感謝デー激しく理解 (。・x・)ゝ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:08:27 ID:bHdlE5d7
でも絶対「日数がもったいない」と言って
復活した日に屠る奴いるだろうな。
俺だけど
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:08:52 ID:JuZC1KHd
物理耐性のあるカボチャがうざくてしょうがなかったがバードいれたらサクサク片付くな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:12:00 ID:oo8sEn5l
3層では雷がかなり使える。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:15:06 ID:GOKpuVdK
>>186
炎:階層によって効きやすい敵効き難い敵が若干固まる
氷:効きやすいのは少ないが効きにくいのも少ない
雷:空飛んでたり金属だったりと全階にわたって効きやすいのがばらけているいるが、効き難いのもばらけている

やってみた感じこんな様にうまいこと調整されてると思う
2色に特化する場合炎か雷のどっちかをメインにして氷でフォローすれば困ることはまずない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:15:59 ID:DBhJHDvS
博識→
ゴレンジャーいたら金に困らない、ゴレンジャーはどの道アイテム回収に作らないといけない。
むしろ探索中道具袋が一杯になり鬱陶しい、邪魔。

TEC差→
回復量に殆ど反映しない。通常クリアまでならドクトルマグスで回復量困る事がない。

TPリカバリー→
TEC10振り激しく無駄。

リフレッシュ&リカバリ→
ボス以外バステかかる機会が殆ど程ない為、道具で充分代用可。
しかもボスではメディがバステ回復に走ると遅い且つ他にHP回復が出来ない為、結局はアイテム頼り。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:19:23 ID:gYinVUaW
>>181
>>182
そーいうことなんだ。ありがとう。
あと、色んな世界樹スレ見てたらソドマンを脳内主人公にしてる人が多いな。自分もだけど。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:22:57 ID:aeg91kN7
>>195
メディ派の俺が反論

博識→
ゴレンジャー作るのめんどくさくて固定PTに採集スキルを1だけ入れてるような奴だと
常に金がカツカツになるし、稼ぎ作業をしなくても先に進める点で時間短縮になる
道具袋が満杯にならないような自給自足のPTを組んでない人には神スキル

TEC差→
ちょっとの回復量で生き死にが変わるなんて樹海じゃよくあること
自給自足PTじゃない人だと回復効率が上がるだけでも全然違う

TPリカバリー→
TECで回復量あがるのは決して無駄じゃないし、
たとえ無駄だとしても、リカバリーは探索滞在時間を長引かせる効果がある

リフレッシュ&リカバリー→
リフレッシュについては同感、道具切れた時の安心感とアイテム代節約にSP8使えるかどうか
リカバリーは通常探索時にアムリタ乱用なんてお金が持ちません><
ボス時にアイテムで回復させるのも、結局アザステレンジャイがいれば解決する
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:24:03 ID:Tj58/XI2
なんか俺のカキコから異様に粘着してるのがいるみたいだな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:30:24 ID:485MwZxQ
197を見て「モノは言い様」って言葉が頭に浮かんだ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:31:20 ID:L/NWzrY4
どっちもどっちだなぁ
好きな方使えばええねん
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:32:44 ID:aeg91kN7
まったくもってそうだよな
メディ愛用してるがドクも一緒に入れようかと思ってるぐらいだぜ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:33:13 ID:dxXbFWLS
よし、おれは両方入れないでやってみる!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:34:04 ID:1UBj5oms
プレイスタイルによってスキルの印象変わってくるよね
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:34:26 ID:PAZZuq1w
ドクは回復専用と前衛専用の二種類を作ってる
探索オンリーでいまいち使えない?って印象があったから全職の中でコイツだけ育ててない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:34:46 ID:2vMEfhu1
使い勝手とかって個人のスタイルで変わってくるんだから
「君は○○を使ってもいいし使わなくてもいい」ってだけの話なんじゃ?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:35:03 ID:TpSFTyJx
>>202
ムチャしやがって……
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:35:18 ID:VYZwtIEx
ドクとメディは混在させるだろう女子高生的に考えて
非常時のドク、安定のメディ、火力のケミなんだぜ?

あとの二人?えーとちょっと地味な斧使ってる子と、地味な弓使ってる子です。大好きです。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:36:45 ID:PAZZuq1w
ってかレンジャーの女キャラのグラかわいくないよ!
なんで使わないかっていったら、約八割くらいはこれが原因だよ!
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:37:14 ID:aeg91kN7
フォースバグが8割だと思うんですがw
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:38:40 ID:PAZZuq1w
>>209
それは俺の中では残りの1,8割だ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:40:37 ID:0MNsQLpW
キャラ使う理由なんてグラ>その他>>>>>>>>>>>>>フォース(笑)
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:41:15 ID:pqciE1y6
>>208
お前は個人的少女&女キャラ格付けで地味子も眼帯も
両方トップ3に入っている俺を怒らせた
まあどっちも1位ではないんだが
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:42:05 ID:bHdlE5d7
>>208
お前ちょっと表出ろ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:42:51 ID:bHdlE5d7
あ、でも、俺も1番ではないわw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:43:50 ID:GOKpuVdK
フォースが正常に機能したとしてもぶっちゃけ空気フォースなきがする
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:45:39 ID:VYZwtIEx
地味子に対する愛は、1からグラで使い続けてきた身とすると、今ではかなりのものになっているわな。
レンジャーって探索には必要そうだよな→サジダブショひゃっほい!→フォース(笑)→デバッグモード(笑)

そんなものは飾りだ!地味子は、地味子はなぁ………!
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 14:46:07 ID:iHPFy2SG
俺もレンジャーだけは女で使わないわ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:01:58 ID:pOBxsE4e
なんだと、オカッパでオケツこっちむけてる
あのレンジャー子のどこが可愛くないと!?

まあ、ダクハンのツインテールとかには負けるけどさ…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:03:51 ID:iHPFy2SG
ダクのピンク髪はバードとかぶるから金髪のお姉さんなんだ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:04:02 ID:gYinVUaW
赤いドク子が一番です
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:14:24 ID:KKvfZWKK
レンジャーの魅力に気づけないとは
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:14:49 ID:nydxHJPA
金髪のほうが色々かぶらね?
♀キャラの半分ぐらいが金髪ウェーブのロングじゃん。短髪は黒髪系ばっかだし。
もうちょっとバリエーション欲しかった。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:19:45 ID:dxXbFWLS
>>222
かぶるとか気にするとはまだまだだな
本能の赴くままに選べば…
あれ、なんでみんなオデコ出してるの?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:22:46 ID:iHPFy2SG
俺の中でバードは至高の存在だからしょうがない
バードとだけかぶらないようにしてるから
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:23:39 ID:KKvfZWKK
最初好みで選んでみたら全員金髪だったなwww
どんだけ金髪好きなんだよ俺ww
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:32:12 ID:L361Tz6a
金髪ロング多いからもう脳内姉妹設定で楽しむことにした
しかしほんと金髪多いな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:32:43 ID:Tj58/XI2
柱は複数起動できないのか…
途中の階に行くには、また初めからか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:43:08 ID:GOKpuVdK
>>227
それ柱じゃない、樹海磁軸
今作は最後に起動したとこへ一方通行の樹海磁軸と
前作同様階層を選んでいつでも行き来できる樹海の柱の2種類ある
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:43:40 ID:l+spPprJ
紫カメ子⇔金ドクトルか鞭ダーク⇔金ドクトルで迷っているんですがどっちにしたほうがいいでしょうか><
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:43:44 ID:/fzv9F4S
>>227
5階ごとに設置されている
樹海磁軸からも始められるぞ?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:43:52 ID:qz3T84p9
ボスのレアドロップの武器強すぎ一気に楽になった
でももう少し後で作るべきだったかなぁ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:44:07 ID:iYzzqQad
俺の金髪メディ子さんはあららうふふwっていいながらキュアしてくれるよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:47:23 ID:dhUK2pHq
2層のボスを倒してLV30になったので全員引退させて新PTにしようかと思います。

パラ ブシ ドク
ケミ カスメ

という攻撃寄りPT構成を考えてるのですが、ドクの回復力で乗り切れるか心配です。
いけそうですか?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:47:26 ID:fLWZNaXj
>>228
それ逆ですよー
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:49:34 ID:iHPFy2SG
メディ子は「はわわはわわ今治しますね・・・あっ・・・な、治りましたよ」って言いながらキュアしてくれてる
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:49:40 ID:Wa70NE9L
じゃあ余ってるおかっぱぶしこは俺が嫁にもらいます
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:53:25 ID:Vxhx+jRo
>>233
ブシ ダク ドク
ケミ ガン

で十分三層は越せた

ゴレンジャイの装備を全員運のネックレス*3にしたけど
あんまり違いが分からない
あとダガーより素手の方が速いよね?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:58:18 ID:YjIy5wkW
>>229
紫カメ子⇔黒ドク子をススメる。
勿論、俺の趣味だ。

……というのもあるがカメ子の方が相性がいいだろう。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:58:23 ID:WzK1f13J
初プレイなんだけど世界樹おもすれー、でもまだやっと2階到達
蝶のはね?撓る枝?

ソド ダク
ケミ カス メディ

ダクって想像以上に火力無いな、状態変化はカスで十分かな?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 15:59:49 ID:ciZl8RQu
クエストクリアして帰ってきても足音立てず、第六感の持ち主でありながらのクーデレ

それがMYレンジャー♀
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:01:47 ID:L/NWzrY4
鞭ダクが火力無いのは最序盤だけだと思うよ
単体火力はブシドーに継ぐし速いのが良い

状態変化は素直にカスメに頼ってください
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:03:37 ID:an5i0shA
>>239
俺まだ3Fだけど、新しい鞭手に入れるとだいぶ変わるよ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:04:46 ID:aQ/kY/A/
モンスターの弱点属性が分かる技とかないのかねー
ひたすらトライアンドエラーするしかないのか…

Uから始めたけど、マップに書き込むのがこんなに面白いとは思わなんだ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:06:23 ID:iHPFy2SG
解析
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:06:30 ID:WzK1f13J
>>241
>>242

ソド ブシ(脇差+力の指輪)
ケミ カス メディ

いける……いけるぞっ!
しばらくこれじゃだめか?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:08:02 ID:Vxhx+jRo
序盤でのケミはお荷物じゃないかなーと余計な心配を
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:10:00 ID:dxXbFWLS
>>243
アルケミストの解析がそれっぽい。
習得してから術式をやると、弱点を突いた、って出る。
三色に加え、物理術式でも弱点がわかる。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:10:33 ID:WzK1f13J
>>246
とんでもない、ガゼーはウチの大砲ですよ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:15:00 ID:Vxhx+jRo
そうね
メギトがおかしいだけか
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:20:21 ID:aQ/kY/A/
>>244
>>247
そうか解析かー
ガンナーにお株を奪われつつあったアルケミに光が。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:24:32 ID:9y4pGlYM
予ダメだけみれば解析5のケミは相当火力あるよ
消費もでかいけど
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:24:44 ID:2imNm328
昨日から初めたんですがこれってパラメータ序盤どんな感じにあげればいいんですか?
パーティーはパラ・ブシ・ガン・メディ・アルケです。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:32:47 ID:NG7wmyX0
>>252
Wiki見てやってるんだな。Wikiのとおり上げればいいだけ。

自分もそうしたけど、序盤はパラのあまりの火力のなさに泣いた。
唯一ウリの硬さもまるでないし。
別の物理攻撃入れてもいいかもな。
パラが使えるのは”全力逃走”のみだ。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:37:50 ID:L/NWzrY4
フロントガードと三色ガードはレベル上げきれば強い
上げきればね

ってかガンとアルケって結構被る気がするんだけど
ガンは精密とか跳弾とか優先なのかな?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:42:16 ID:PAZZuq1w
リスを信用して三度目
報われる日はくるんだろうか
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:42:45 ID:WqHZ4L66
>>252
レベル5までは、休養(SP振り直し)してもレベルが下がらないので、
前衛はSTR全振りで構わない。メディは回復M・キュア・博識あたり、
ケミはお好みの属性で。序盤は雷がお奨め、と言われてる。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:59:03 ID:JuZC1KHd
>>254
ガンはツバメ返しに匹敵する跳弾が最優先じゃね?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 16:59:18 ID:lf123dcY
一番最初のミッションでどうしても死んでしまう…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 17:01:46 ID:mN9fZgY3
もうすぐ4階層なんだけど今後(4層以降)のボスって即死耐性ある奴ぞろぞろ出てくるかな?
ダークハンター外そうか迷ってるんだけど。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 17:06:52 ID:mN9fZgY3
あ、初心者スレではまずかったですね。
質問取り消します。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 17:07:18 ID:76lD2DXI
>>254,257
STR10に精密・掃射・三色弾1、その階層雑魚に安定Hitする程度のAGI振ってからやっと跳弾、がベストな気が
ボスやfoe相手くらいにしか使わんし燃費悪いし
三色後回しでTPと同時振りもアリか
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 17:10:37 ID:76lD2DXI
あ、振り方の順番の話じゃないっぽいな、スマン
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 17:50:24 ID:eaHxuWIq
>>251
15F辺りまではLV1弱属性で十分な火力がある
ティルトウェイト連発はさすがにTP消費が凄まじいが
コストパフォーマンスは決して悪くは無い
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:10:16 ID:yhC989mt
>>239
1層で考えると鞭ダクは強いよ
STR優先振りだったけどw
強めの武器が手に入りやすいし速いから。
序盤死にやすいのが難点だけど
たぶんカスをガンにしたら楽だと思う
ボスにはダクハンのフォーススキル使えばあとはタコ殴りで終わった
2層でLv30になったら引退させて他の職に変えてみるのがよいかと
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:24:57 ID:zR54JJYK
2回と3回の鹿を全滅させたんだが、
伸縮する皮ばっかりで鹿の毛皮が出ない・・・
一番上のアイテムだけど実は条件ドロップとかじゃないよねw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:25:23 ID:ZvYvkX5R
リフレッシュはどれくらいまで上げるべき?
解毒できるくらいまで?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:26:18 ID:dxXbFWLS
>>265
いわゆるリアルラックというやつだ
ガンガレ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:32:49 ID:Tj58/XI2
>>228>>230
そうなのか。どんなマゾゲーだよと思ったら意外と親切なのね
5階ごとということはキマイラの先に行き帰りできる柱があるということか
まずはこいつを倒さねばならぬ。だが、勝てないwてか、途中から参加してくるやつウザすぎる
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:40:24 ID:TpSFTyJx
>>266
メディック? 取るなら全体の方の前提になる5までかな

>>268
鈴でシモベを引き寄せて、先に撃破しておけばいいと思うよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:42:36 ID:rAPQxK8j
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:44:22 ID:ZvYvkX5R
>>269
どうも。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 18:52:17 ID:ciZl8RQu
前スレで二層ボスについてアドバイス受けた携帯厨なんだが
三層二人組に勝てないのでアドバイス頼みます


ソードマン LV42
HPB・STRB10
AGIB3
剣マスタリー10
斧マスタリー5
ダブルアタック1
レイジングエッジ3
トルネード・ハヤブサ駆け1

ブシドー LV39
HPB・STRB10
AGIB5
居合いの構え4
小手討ち5
月影1

レンジャー LV40
AGIB5
弓マスタリー1
先制ブースト・危機感知5
アクトファースト・パワーショット1
アザーズステップスローステップ5
ソニックステップ・警戒斥候3

メディック LV40
TPB・回復マスタリー10
博識1
キュア・ヒーリング3
エリアキュア・リザレクション1
リフレッシュ5

ガンナー LV42
HPB1
TPB10
STRB7
TECB・AGIB3
銃マスタリー10
ダブルアタック・ウィークショット1
三色ショット・チャージショット・掃射1
跳弾3




SPはブシ6、レン・メディ8余ってる

ブシの小手討ち10にしてみたりしたけどうまくいかない

メディのスキル次に何とるべきかも悩んでる

できれば引退しないでこのメンバーでいきたいんだけど…


携帯ですまない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:00:15 ID:AoHAYS4Z
>>272
そろそろ本スレに移動を考えるべき。
それはそうとじじいの腕さえ縛ってれば、押し切れると思う
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:00:23 ID:6uWdKImD
>>272
引退して同姓同名のキャラを作るってのも駄目か?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:00:41 ID:bHdlE5d7
>>272
スキルが厳しい、かな?そのレベルなら休養しても充分勝てるレベルだから
ガンナーに跳弾5、STRB10残りAGIなりTECくらい極端な振りにしてもいいかと
レンジャーも後でもう一回休養する(Lv.10も下がっちゃうけど)そのメンバーで行きたいなら戦闘向けにしちゃった方がいい。
ソドは普通に休養してどっちかに集中させた方がいい、隼は今回使えないから。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:01:34 ID:Tj58/XI2
>>269
おk。まずはシモベ倒せるようにならんとな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:09:35 ID:Cvx6gO/B
>>272
俺と同じメンバーじゃんw

ブシは小手討ち10振りで月影1を爺に集中
腕縛りが出ても倒すまで繰り返し

ソドはトルネードをジジイへ、TP切れたら普通攻撃に移行

レンジャーは完全に支援
アザステでメディかガンナーの順番を計算して入れ替え

メディックはエリアキュアじゃなくてエリアヒールが欲しい所
戦闘は基本回復専念で

ガンナーは跳弾1本
TP切れそうになったら回復させる

俺はこれでLv40前で倒せた
まぁ・・・30で1度引退したメンバーだったのが大きいと思うけど

278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:11:36 ID:6uWdKImD
小手打ちのレベルは月影の腕縛りに関係しないらしいから月影のレベル上げたほうがいいんじゃないか?
それとも小手打ちマックスの方が威力高いかな?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:12:00 ID:ciZl8RQu
>>273
おk、四層からは本スレ行く

>>274
同職なら可
シナリオクリアまではこのPTにしたい
自分でもよくわからない縛りだけどw

>>275
サンクス、とりあえずガンナーを休養させてみるよ
剣ソドはレイジングとかトルネードとか上げるべき?
それとも各ブースト?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:14:56 ID:PYBmP/z7
>>272
またお前かw

補助役なしの脳筋PTに近いので
フォース溜めて開幕で一気に削るのが第一、
その後はアイテムをレンに使わせて補う
耐突ミスト・耐斬ミスト(壊かもしれんが)を使わせれば
少しはマシにならないかな?
アタッカーにはブレイバントつかってやればいい
アムリタは多めに、生き返しはネクタルでやって
先読みエリアヒール(ポイント振って覚える)で回復

ブシは爺に月影連発が基本だけど、
SP6を雷突き(後のタケミカヅチ前提)に振ったほうが
ダメそのものは上

いずれにしろ、2人組突破後の3層ボスで苦戦するのが目に見えてるので、
できればガンに今後も見据えて頭縛りを覚えさせたいところ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:19:08 ID:BI2BpfR/
俺なら、だが
ソドにチェイス、ブシ・ガンに合わせた属性を覚えてSP全振り
レンのアザステでガンのチャージ・メディの回復を補助
余裕があればメディとレンジャーに属性武器をもたすか術式使って4人フルチェイスうま
みたいな構成で組む
相性次第でフルボッコにされるのはご愛嬌

一般的にはツバメ・跳弾トルネドあたりでごり押し安定ではなかろうか
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:31:23 ID:lXPlthR3
現在F9にいます。

ダクハンのジエンドって後半でも使えるんでしょうか?

効かない敵な増えるなら、引退したときに違う職を選ぼうと思っています。

お願いします。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:33:59 ID:Qk/ZznFB
>>282
持っていて後悔しない程度には後半でも使える。条件さえ揃えれば確定で即死させる
というのは便利だ。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:35:09 ID:YjIy5wkW
>>265
博識があればすぐでる

>>266
俺は石化解除の8まで上げた
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:37:14 ID:eaHxuWIq
>>266
一切振らないのも一つの手・・・
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:40:42 ID:lXPlthR3
<<283
まったく使えなくなる、ってわけじゃないんですね!

ダクハンはグラが好きなんで外したくなっかったんですw

ありがとうございました!!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:43:47 ID:lXPlthR3
すみません。

sage忘れ&矢印間違えました。。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:44:04 ID:mIrsCGU8
ヒャッホー
電池が切れそうなのに気付か無くて糸使おうとした瞬間に電源切れたw
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:51:25 ID:e3yP3u7f
メディックでも杖装備させなきゃそれなりに早く行動してくれるのかな?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:51:39 ID:yhC989mt
今知ったんだけど
同名タイトルのゲームがあることを知らずに
ギルド名をヴァルハラナイツって名付けてた。。。
_| ̄|○  鬱だ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:54:18 ID:aeg91kN7
8Fこえー
なにあのいきなり現れて追っかけてくる奴
絶対サソリだと思ったwww
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 19:58:36 ID:Qk/ZznFB
>>289
攻撃とかはね。回復スキルはダメ。スキルの持つ速度補正の方が遥かに強くて
キュア程度にしか影響がない。

ドクなら回復スキルの速度を求めて剣装備するのは十分ありだが、メディックに
それを求めて素手にさせるなりダガーを持たせたりするのはほぼムダってこと。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:01:17 ID:ra71FiZv
 ブ ソ
メ ガ ア

ボス戦ではメディック以外の全員で3色弱点属性攻撃に
ソードマンで3回チェイスをメインで攻撃してるんだけど
チェイスってSTRとTECと剣マスタリーのどれ上げたら威力上がります?
あとウォークライもチェイスのダメージ増加に有効ですか?

30レベルこえたんで丁度いいからステUP引退ついでにPT編成変更を考えてる。
ブシドーが柔らかいしFOEでよく死ぬしこれからのダメージ増加を考えて
パラに代えてみて、戦ってる時は回復以外ほとんど何もしてない
メディックを(博識はお世話になってるが)同じ回復要員のドクに代えて
前衛に出して

パ ソ ド
 ガ ア

に変更しようと思うんだがドクの鬼力化って チェイスのダメージにも
効果ある??
ブシドーの属性攻撃+チェイス分のかわりにならないとは思うけど
チェイス1発のダメージ増やそうかと思うんだけど
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:14:19 ID:Qk/ZznFB
>>293
チェイスの威力は攻撃力に依存。STRを上げるのが一番有効。

ちなみに、ウォークライや鬼力化によるダメージアップも見込める。この辺のスキルが
上げる攻撃力は物理に限定されないから。アルケミに鬼力化をかけてから属性術式を
使用するとダメージが上がるが、これと同じ理屈。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:15:39 ID:TpSFTyJx
>>293
カボチャ相手にチェイスフリーズぶちこんで確認してきた。
素で400弱だったのが鬼力化使ったら700弱までいったから明らかに効果あり。

チェイスの威力が関係してるステはSTRかと。
あと、鬼力化でも威力上がってるしウォークライでも多分上がる。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:20:18 ID:NL7qPz1H
しなる枝1個って一層の3階で手に入れるんですよね?
レベル8では歯がたちませんか?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:21:22 ID:aeg91kN7
>>296
歯を立てずに、木に刃を立てよう
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:23:21 ID:Qk/ZznFB
>>296
伐採だからあまりLvは関係ないかと。伐採ポイントまで雑魚敵からは全逃げで行き、
伐採完了したら糸で脱出すればいい。!!ああっと!!だけはどうしようもないので
こない事を祈るしかないが。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:27:59 ID:Po0ClDtN
>>297
誰がうまいこ(ry
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:35:46 ID:Tj58/XI2
>>296
レン無しでも7あれば普通にいけないか?
どうせ行き帰りのエンカウント3、4回でしょ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:37:38 ID:IrhyK4N4
1Fのマップ右上の方にある木ってなにがあったんだっけ?
メモるの忘れたから気になる…
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:41:07 ID:Tj58/XI2
>>301
宝箱でないの
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:41:15 ID:0J77L0TI
これからキマイラに突っ込んできます・・・が
キマイラ倒したらペット加入できると聞きましたが
ペットって攻防どっちなんでしょうか?
ブシの代わりに入れるかパラの代わりに入れるか迷ってます
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:42:55 ID:BI2BpfR/
どっちの代わりにもならないとだけ言っておこう
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:43:20 ID:yhC989mt
>>303
倒してから悩んだ方がよくない?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:44:20 ID:6uWdKImD
>>303
どちらの代わりにもならないが強いて言うならパラディンかな。ただし覚悟したほうがいい。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:47:04 ID:Qk/ZznFB
>>303
攻防どっちにも振れるけど、攻撃に特化したってブシの代わりはとても務まらないし
防御に特化したってパラの代わりは務まらないぞ。攻撃特化の場合のブシに対して
よりはマシだけど。

防御特化の方が安定はすると思うが、スキルの都合上ブシの盾をさせるのはやや
危険かもしれない。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:48:20 ID:IrhyK4N4
>>302
なんか「夜になると花が咲く…」みたいなコメントが出た気がするんだが
なんかあったっけ?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:49:31 ID:aeg91kN7
>>308
俺のメモだと「つぼみ」になってる
なんかのクエスト関連じゃね?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:51:33 ID:teAhg8wu
これ、宿賃てレベル上がる度に5enずつ上がるんですかい…?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:52:40 ID:Cvx6gO/B
>>310
Lv×5だったはず
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:54:21 ID:0J77L0TI
>>308
夜行ったら花粉でダメージ喰らった
結構洒落にならん値だった
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:55:10 ID:IrhyK4N4
>>309
サンクス、クエスト関係か
ならまだ先かもしれないな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:56:13 ID:aeg91kN7
>>313
いや、俺は特に関係ないようだったからスルーしてるだけwww
クエスト関連かどうかは知らない
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 20:57:28 ID:Qk/ZznFB
>>310
そう。パーティ内の最大Lvのヤツに自動的に合わせられる。Lvが高いやつが
HP・TP全快で宿泊する必要がないならパーティから外して泊まったり、時間を
進めるために連泊するならLv1のキャラを用意したりという工夫が必要。

ボッタクリに見えるかい? でも前作の宿屋はもっとボッタクリだったんだよ…。
316296:2008/03/05(水) 20:59:08 ID:NL7qPz1H
伐採完了しました!
ありがとうございました!
逃げることの大切さがわかりました。。。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:05:54 ID:Tj58/XI2
キマイラつえええよw
ダブガアメのアタッカー4人の支援無しPTはやっぱきついのか
バタバタ仲間が死んでいく。メディの頑張りがとても追いつかない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:08:03 ID:IrhyK4N4
>>312,314
俺が夜行った時は花粉出なかったな
とにかくまだ1Fの俺が無視していいものに間違いない
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:09:36 ID:aeg91kN7
>>317
支援なんて無くても倒せる
重要なのはステータスとスキル構成
あとはアイテムをケチらない事

頭や腕を縛れば大分楽になるぜ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:10:24 ID:Qk/ZznFB
>>317
平均Lvにもよるが、そのパーティならダクハンがフォースをためて突撃するだけで
いけるような。オールボンテで縛り、何もできない間に高威力のスキルを連発。

アルケミのフォースならもっと楽なんだが、あまりにもあっけなく戦闘が終わるので
こちらは本当の最終手段。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:10:49 ID:6uWdKImD
>>317
俺もアタッカーばかりだったが力押しでいけたな。スキル連発すればなんとかなる。
とりあえず武士は月影振らないと
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:11:16 ID:Owo99xeL
あれ、一度しぼんだ状態のを見てしまうと(というか調べてしまうと)もう何も起きなくなるぞ
花粉食らった覚えが無いけど何も無いってパターンはそれかと
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:18:08 ID:Tj58/XI2
>>319>>320
腕はダクで縛れるけどなかなか発動せんな。これってLUC依存なのかな
あと、フォーススキルの存在を忘れてた。これでもう余裕だわw

>>321
うちのブシは白刃無しのツバメ一直線なんだけど、一度休養入れるか迷ってる
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:20:41 ID:aeg91kN7
>>323
フォース溜めていけばどんなボスでも大体余裕
だが溜めるのめんどくさい上にボス戦がつまらなくなる恐れのある諸刃の件
ご利用は計画的に

あと、いきなりツバメ目指してもTP整うまでは連発できないから注意ね
素の攻撃力をSTRで上げた方がよっぽど楽
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:24:40 ID:Qk/ZznFB
>>323
完全にツバメ一直線だとツバメを取るまで通常攻撃以外何もできないのがな…。

将来的にどういうスキル振りにするにせよ、ちょっと浮気して何か1つくらい攻撃
スキルを先に取っておくとツバメを取るまでの戦闘が楽になるよ。>>321が言って
いるように月影あたりがオヌヌメ。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:34:10 ID:Tj58/XI2
>>324-325
上段とSTRに結構振っちゃったからなあ
今あるスキルは卸し焔のLv1だけで、ほとんど通常攻撃だけで進めてるけど
属性ついてるからちょっと微妙・・・
休養させてまたレベル5あげるのはちょっと辛いw
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:35:16 ID:Owo99xeL
>>326
そんな貴方にセルフ3日間クエスト
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:39:50 ID:Tj58/XI2
>>327
なにそれ?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:45:38 ID:mIrsCGU8
>>328
3日間4階に篭るって事だろ
少しは考えようぜ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 21:59:12 ID:bD9wZMf9
俺も似た感じでブシドー育ててたけど、見事に大成したぜ。
アクティブスキルは卸し焔とツバメと死人のみ。
白刃前提のおかげであんまミスらないし。TPブーストに回らないのが難だが。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:00:49 ID:Vxhx+jRo
ブシドーってガンナーに喰われてない?
跳弾あるし後衛の分死なない
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:01:27 ID:aeg91kN7
30引退まで青眼月影→引退してから上段ツバメ予定です

というか、今作は小さなイベント多いな
しかもテキストまで結構凝ってる感じがする
なんかゲームブックやってる気分になってきたぞ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:03:23 ID:Z1hZ/5kY
>>331
ガンナー遅い
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:04:02 ID:TpSFTyJx
>>331
遅い
あと月影
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:11:34 ID:Qk/ZznFB
>>331
遅い=AGI低いのと関連して、中盤以降は結構攻撃が外れやすいという欠点も。
せっかくの跳弾による連続攻撃が生きないので、最後まで活躍させたいのなら
その辺を考慮した育て方や装備をする必要がある。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:14:45 ID:Tj58/XI2
>>330
それよさそう。白刃の回避補正ってどれくらいかかる?
Wikiみると期待できるほどでないけど、持ってて損はないみたいな
あまり使えないスキルみたいな書き方されてるんだけど
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:16:52 ID:NG7wmyX0
>>254
ガン子が物理と魔法使い分けできるのが便利。あと精密の突属性。
そもそも序盤のパラは雑魚戦でもただ居るだけの存在なので、
攻撃力が少しでも欲しいんですわ('A`)

でもLv30過ぎたら、やっぱり被って来たので、
そろそろどっちかを引退させるつもりだ(´・ω・`)
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:17:31 ID:KKvfZWKK
しかしガンナーは精密射撃で確実にあててるから
逆に他のメンバーのが攻撃をはずしやすいという認識になってしまっている俺がいる
跳弾と掃射もなんか命中率上がってる気がする
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:20:34 ID:fuK8QCoj
パラディンのバックガードが発動しないんだけど、皆さんはどうです?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:22:07 ID:Qk/ZznFB
>>339
スキルの説明をよく読んで、パラディンの装備を確認してみようか。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:23:28 ID:fuK8QCoj
>>340
盾は装備してます。
フロントガードは発動するのにバックは全く反応しないんです。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:27:56 ID:nUdKrkco
まさか物理攻撃じゃなかったとかってオチじゃないだろうな

ようやく上の方まで上ってきたんだがキズナメの鬱陶しさがはんぱじゃないな
雑魚は基本オートの肉弾パーティでほったらかしにしてたらhageかけた
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:29:49 ID:aeg91kN7
8F−9F長すぎだろ常識的に考えて・・・
ショートカットも見つからないけど、10F行けばきっと柱があってくれる・・・
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:33:23 ID:NG7wmyX0
>>343
>>10F行けばきっと柱があってくれる・・・

あるよ。あるんだけどな・・・orz
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:34:05 ID:NG7wmyX0
>>341
バックガードのスキルポイントは?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:34:13 ID:Qk/ZznFB
>>341
明らかに物理攻撃でも特別な名前の付いた攻撃には反応しない事があるが…。
もしかしたらそれかも。「○○の攻撃!」で反応しないなら確かにおかしい。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:34:53 ID:4gRs/MQ6
>>343
10階の柱はボスの目の前だから結構遠いぞ
9階のショートカットはC6だ。どれもいかにもな場所に配置されてるんだから探そうぜ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:36:59 ID:ZvYvkX5R
10Fは心臓に悪い。
気がついたら「パターン赤!FOEです!(しかも追尾型)」な箇所がいくつかあったし。
戦闘中に背後に赤いFOEが突然湧いたり、挟まれたり・・・。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:37:14 ID:QPwUuhJg
wikiとか見ないで隠し通路を発見するコツってある?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:38:41 ID:mIrsCGU8
>>349
虱潰しに壁を調べる
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:38:42 ID:TpSFTyJx
>>349
「ここにあったら楽だなぁ」ってとこを調べるとか。特に磁軸があるフロア。

正直ショートカット使ってもしんどいんですが13Forz
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:40:24 ID:aeg91kN7
>>347
うおマジか
ってーことは9Fはグルッと時計回りに上まで行くのねorz
なげーよwwwwwwwwwwwww
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:40:45 ID:Z1hZ/5kY
>>349
スタート地点の近くの外周の壁をぐるっとまず調べる
大回りでスタート地点に近づいてきたなぁと思ったら調べる
マップ完成後はざっと眺めてこの辺にありそうだなってところにいってみる
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:41:04 ID:Owo99xeL
隠し部屋は割と見つけやすいんだけどなー、マップ埋めて空いてる場所から推測すれば簡単だし
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:42:33 ID:Z7NcxojR
念願のキマイラを倒したぜ・・・
さて、2000エンで弓を買ってレンジャーを強化するべきか・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:44:14 ID:aeg91kN7
>>354
ちょっとまって
8Fまでに隠し部屋ってもしかしてある?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:44:27 ID:NG7wmyX0
>>351
いま12階で滑りまくってムキー!となってるのに、
13階はさらに大変なのかorz
今日はもう寝よ・・・
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:45:12 ID:NG7wmyX0
>>356
携帯からなのか?
PCからならWiki見れ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:46:11 ID:aeg91kN7
>>358
あるかどうかだけ教えてほしいんだ
Wikiみたら探す楽しみが無くなってしまうw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:46:41 ID:TpSFTyJx
隠し部屋……第一階層ですでにあったような記憶がある
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:47:05 ID:mIrsCGU8
>>359
だったら有るかどうかも聞いたら楽しみがなくなってしまうだろ
自分で探せ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:48:31 ID:aeg91kN7
>>361
そりゃそうだな
2Fと6Fが怪しいとは思ってるんだが、進むのにやっきになってたよ
ありがとう、そしてすまんかった
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:51:04 ID:KKvfZWKK
>>357
13Fはすべる床あるが12Fより探索は楽だぞ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:52:44 ID:ZvYvkX5R
一歩歩くごとに壁に目を向けてみるのがいいと思う。
ただFOEから逃げる(確認する暇もない)→通ったとこ全引き→見逃しもね。
でもFOEから逃げる最中に結構あったりする。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:54:00 ID:NG7wmyX0
>>359
なるほどw
自分もそんな感じだけど、一通り踏破したぜ!と思ったら、
そのフロアのマップだけWikiでこっそり見てみればいいんじゃね?
Wikiのマップ見ながらだと、マップを埋める作業になりがちなんだよなorz
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:54:04 ID:PAZZuq1w
13Fで戦ってたら変なのが入ってくるからこわい
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 22:57:11 ID:NG7wmyX0
>>363
金髪好きな人ありがとう。少しは光明が見えて来たかな(´;ω;)
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:02:55 ID:KKvfZWKK
>>366
俺は毒使いだったから一度も会わなかったんだよなぁ
助かったぜ
>>367
健闘をいのる
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:03:44 ID:v7dkXVgI
現在
ブバペ/メガというPTなんだが、カスメを入れるとしたら誰と交代させるべきだろう。
バードかな?でもバードはバードで好きなんだけどなあ(まだレベルが低くて地味だけど)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:07:21 ID:Owo99xeL
どんなにパーティ貢献度が低くても、見た目の問題上外す事が出来ないキャラっているよね
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:12:07 ID:KKvfZWKK
>>369
つまり一番見た目が好みじゃない奴だな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:13:22 ID:lf123dcY
WIKIにある育成指南のHP10/STR10…などは上げる順番に書いてあるのでしょうか?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:13:54 ID:aeg91kN7
ああっとして全員混乱して死にかけるとか普通ですか?
全力逃走でなんとか生き延びたけど・・・本当心臓に悪いw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:17:23 ID:XDx2W6Hs
>>373
むしろ無事だった事が驚きなくらい。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:30:58 ID:Qk/ZznFB
>>372
あれはスキル一覧の上から順でしょ。上げる順番とは何の関係もない。

ただ、ポイントを振る時はある程度ステータスを優先にしていくと楽だとは思う。
スキルだけにポイントを振ってもTPが少ないうちはすぐにガス欠になる。強く
なったスキルはたいていTP消費量も多くなっている事を忘れてはいけない。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:37:34 ID:Tj58/XI2
前衛の装甲薄いよ
雑魚に一発か二発なぐられただけで死ぬ。装備品は強いやつなのに
やっぱパラディン必要か。するとアタッカー一人減らさないと駄目か
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:40:34 ID:reLTzZNz
序盤はそんなもん。
逆に今からパラ入れる方がレベル差でひーひー泣くことになるんじゃないか?
PT構成が納金ぽいので、レベルが低くて火力がまだ足りない間はじっと耐えてレベル上げるしかない。
多少上がりすぎたって思う辺りでもまだキマイラきついと思えるだろうから。

どうしても今すぐ突破したけりゃフォース溜めれ。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:40:38 ID:v7dkXVgI
見た目・・・見た目かあ・・・どれも正直捨てがたいが・・・

>>376
俺はペットを入れるまではさっきのPTのままで4人だったぞ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:42:41 ID:Tj58/XI2
やっぱレベル低いのか
今レベル10なんだが
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:50:55 ID:aeg91kN7
レベル10でキマイラは早いな
俺は15ぐらいあった気がするんだぜ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:51:07 ID:Bqm85A8q
レベル10なら3〜4階あたりでも徘徊してレベル上げるてるのが妥当
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:55:37 ID:Tj58/XI2
レンジャーに警戒つけて踏破させてきたから、やっぱりレベル低いのか
もうちょっと頑張ろう。とりあえず15まで
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:57:40 ID:Bqm85A8q
15でもメンツによってはキマイラには大苦戦もしくはまだ勝てない
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 23:59:42 ID:HUPSzLaf
>>382
警戒歩行なんていうのはゴレンジャイでも作らない限り別に必要ないスキルだぞ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:00:14 ID:22pa91Tn
>>382
レスを拝見するかぎりクエストはあまり手をつけてない?
樹海遊撃隊とかどうよ。

おれはLv19でキマイラ討伐した。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:00:47 ID:Owo99xeL
今自分が居る階層×3レベルが安全に探索できる目安だしな
(メンバーによっては×3.5〜4くらいになる場合もあるが)
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:01:26 ID:dhUK2pHq
状態異常って重複しますか・・?
毒と睡眠など・・です。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:02:13 ID:sKB4chhu
クソ、隠し通路なんて知らなかったぜ
またカマキリに突撃ラブハートしなきゃならんのかorz
鈴使えて書いてたけど伐採ポイントまで行けねぇじゃねぇかyp
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:03:33 ID:reLTzZNz
しません。
上書きされる。
つまり毒状態の時に眠りをかけると敵は眠りオンリーになる。
バステは1枠、バフ、デバフはそれぞれ3枠。
大事なことなので覚えておくんだ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:03:37 ID:m9mup6Qm
15で3回チャレンジして何とか勝てたな
しもべにほとんど回復されなかったから運の要素がでかかったのかもしれないけど
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:06:19 ID:khuYGh/T
先に引き寄せ鈴を使ってしもべをフルボッコしておけば良いんだよ

・・・貧乏人には少しつらかったけどな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:06:20 ID:JwNeOF14
>>388
鈴使わんでもカマキリにはあたらんよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:08:09 ID:G30T5cm4
>>389
上書きされないバステもあるんじゃなかったっけ?
バステにはそれぞれ優先順位がある、みたいなことを聞いた事があるんだが

…詳しい事はわからん。 すまん。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:08:44 ID:2bvIf1xK
出会う敵には戦ってマップちゃんと埋めて進めて行くぐらいが丁度いい
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:08:47 ID:NhUaQ7PX
>>388
「カバディカバディカバディ…」って言いながらカマキリの前をカニ歩きしてたら
いい事あるよミスタードーナッツ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:10:00 ID:oQU1oydT
なにこの当たり前田のクラッカースレw
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:13:57 ID:sqtE/i7F
パラディンのシールドスマイトで縛り、
ソードマンのヘッドバッシュで縛り、
ダークハンターが最後に足を縛る。

俺の鉄壁の布陣が2になって強化されてて満足(`・ω・´)
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:17:58 ID:1t2BpB57
>>397
それやったなぁ。
更にレンのエイミングフットも加えて。
4層中は結構エクスタシーまで行けたが、それ以外はダメだった。

強化されてるのか・・・夢よ再びって感じでやってみようかな。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:17:58 ID:aQl2iy9w
やと10F
でも引退したのでレベル上げる仕事に戻るよ
いつクリアできるんだろw
おもしろいけど
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:19:34 ID:Lp701zB6
>>398>>393
テラー>その他状態異常>睡眠
この優先度で上書き、優先度の同じものでの上書きも不可
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:20:55 ID:8EwOLMTq
タケミカヅチまでマスターしたブシ子。
次はブースト系に振るべき?それとも月影強化や別の構えを目指すべき?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:25:37 ID:3T+QaKZQ
万が一月影とってないなら最優先
STR10は早いほうがいい
AGIは必要に応じて
鞘撃1振りは壊攻撃のないPTには便利
後はお好みで
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:28:56 ID:iuBVDR8y
>>382
先先進んでもなんも楽しくない。
マップ埋めて、クエストをまめにやってれば、
レベルは勝手にあがる。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:38:27 ID:pKZhPGgN
>>401
月影は1で十分使える。
STR以外のブーストはいらね。
ツバメが良いんでないの。
前提含めてマスターまで26かかるけど。
基本的に属性全体、月影、ツバメ以外使わん。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:38:58 ID:8EwOLMTq
>>402
ありがとうございます。
STRに振ります。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:41:08 ID:eKba4Ow2
獣寄せの鈴が売りに出される条件の素材って何?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:41:25 ID:N7+am/l7
HPTPブーストは欲しいな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:44:04 ID:e4+pvd4O
TPは月影タイプならいらない
むしろAGI必須だと思うが
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:50:16 ID:bQ94gowd
ブ メ バ
 カ ア

すべて見た目で決めた、メ以外は全員女だ
自由度の高い攻略ができると聞いて買ったんだ
それにしても敵の攻撃力が軒並み高いゲームだなこれ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:51:04 ID:emUBNayQ
先ほど状態異常の件について質問したのですが、
説明書を読んでいたら縛り系もステータス異常に分類されてまして混乱しました;

今の自分の解釈では
睡眠、混乱、毒、呪い、石化、麻痺、テラー の中で1つ(これがバステ)

という事まで解りました。


頭封じ、腕封じ、足封じはドコに分類されるんでしょうか?デバフになるんでしょうか・・?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:52:21 ID:1t2BpB57
>>410
ああ、すまない。
その解釈であってる。
当然ながら、更に縛り枠があり、そちらは3枠。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:55:18 ID:KJKtL2FQ
>>410
そこらへん判りにくいと思うが、バステはおk。
縛りは3箇所独立してかかる。オールボンテージもあるし。

上記バステ(1つ)と縛りは重複する。
3箇所縛られつつ寝るとか可能性はある。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:58:02 ID:8EwOLMTq
ついつい全職キャラ作っちまって資金繰りが大変なのは俺だけじゃない筈
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:58:48 ID:emUBNayQ
なるほど。
縛りはまた別なのですね。

ということは極端な例ですが、

(毒状態で) (頭、腕、足が縛られて) (攻撃力、耐性、早さが低下)

という状況まではカスメ1人で作り出せるということですよね。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 00:59:58 ID:SzMGV8pt
>>413
おや、俺がいる。

さて、今日もカス子つれてキマイラ仕留めに行くか……
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:00:34 ID:KJKtL2FQ
>>414
可能ではあるが、ターン数的に一人では不可能といわざるを得ない。
まあ、解釈はあっているよ。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:02:05 ID:x4qY0Cto
>>414
作れる。もっとも、各種ステータス異常にはターン制限があるので実際には全部が
いっぺんにかかる事はまずないけどね。まず毒をかけて、次に縛って…とやってる
間に最初の毒が解けてしまうだろう。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:05:13 ID:emUBNayQ
長々とありがとうございます。

これで心置きなくカスメが作れます!
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:10:25 ID:N7+am/l7
http://imepita.jp/20080306/039740

何か出遅れた感があるけど>>414のためにやったわけじゃないんだからね!
たまたまこういう状況になっただけ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:11:03 ID:oQU1oydT
>>419
これはいいツンデレ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:13:05 ID:emUBNayQ
>>419
なんというツンデレ
今のイメージは金髪のドクトルマグスです。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:14:34 ID:iuBVDR8y
>>404
小手討ち10、月影1でおk?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:15:15 ID:AXXF9ZyF
カメ子の状態異常系の成功確率は、睡眠が一番高いのかな?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:18:26 ID:pKZhPGgN
>>422
小手討ち10にしても、5と大差無い気がする。
余裕があれば10、そうでなければ5でも。
腕縛りが他にいなければ10にしとくと良いかもね。
月影は基本1で。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:19:19 ID:e4+pvd4O
>>422
5のままでも十分に縛れるぜ?
ていうか10まで上げたけど体感あまり変わらん気がする
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:19:57 ID:DVmtI1uU
>>422
過去の複数人による検証結果だと
小手討ちは5でも10でも縛り率は変わらなかった
前提で十分だと思われる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:23:03 ID:Q/UEOtt7
カスメの縛りもLUC>>>スキルレベルだったしな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:35:59 ID:eKba4Ow2
炎の魔人のレアドロの即死って、ブシの一閃でもおk?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:38:30 ID:kH44Lo0C
カスメの縛りってそうなのかしらんかった
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:46:53 ID:pRHT4ONf
>>428
キマイラだけk・・・ボスって条件で必ずレアドロってあるの?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 01:52:45 ID:Vzm0KbZX
>>428
一閃は当てても必ず即死するわけじゃないから一閃で狙いに行くのはお勧めしない
最低でも首打ちで狙いたいがずっと首打ちだけで攻撃しても即死する前に倒すとか結構あるから素直にダクハンでジエンド使ったほうがいい
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:21:30 ID:UiWLPuRm
>>430
ミリオン超えた俺が答えると。
通常は落とさないことはあったが条件は必ず落とした。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:40:20 ID:oEn0mVzc
ガンナーの防具系はどういった装備が適してるのかな?
攻撃力だけ重視でもいいんだろうか、例えば力の指輪3つとか
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:45:35 ID:N7+am/l7
防具1つぐらいは付けておいた方がいいぞ、全体攻撃喰らうとまずいから
俺はチキンだから防御高い胴体とSTR上がる腕、AGI上がる足装備で固めてたけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:49:31 ID:plhlm9u1
いつの間にか前衛になってた俺のガンナーは
防具は必須です
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:50:52 ID:plhlm9u1
ガンナーでAGIあげても・・・
他をあげたほうがいいよ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 02:52:14 ID:2bvIf1xK
AGI上げないとガンナーなんて後に行くほどまともに攻撃があたらん
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 03:11:44 ID:wDQy/SVz
ブーストって割合で上昇?
ならTECの方がよさそうだけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 03:31:55 ID:efG2ILYo
ふぅ〜やっと200万溜まった
この作業めんどいなぁ・・・
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 04:30:02 ID:epCABuPp
序盤カスメの使えなさに挫けそうになる。
レベル6で毒4+運ネックレス なんだけど、もうちょい先ですかね。いい感じになるのは。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 04:38:22 ID:UiWLPuRm
毒10になるまで頑張れ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 04:42:43 ID:2bvIf1xK
5体同時に毒で倒すときの効果音が素敵
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 05:03:51 ID:+uBttMOr
ホーリーギフトってバード2人入れたら効果が倍になるってことは無いですよね?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 05:05:49 ID:Sc9q4jtH
二人分効果あるよ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 05:07:52 ID:+uBttMOr
>>444
ありがとうございます
ボス狩りする時にそれはうれしいですね
もう一人育ててみます
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 05:16:51 ID:cozn+e2p
攻撃力アップの歌は2回かけると効果重複しますか?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 05:22:34 ID:Sc9q4jtH
同じものを二回、は効果無し
効果は似てるけど別のスキルは重複する
(例えば攻撃力アップの歌と鬼力化、ウォークライ)
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 06:22:59 ID:IkSrjZYZ
>>436
ガンナーはAGIかTECに振らないと攻撃が当たらなくなるぞ。

ドラッグとってるならTEC、とらないならAGI推奨。
最終的にはどっちもという手も
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 06:30:59 ID:EMGroV5/
今、一応
ブ ペ(こいつだけレベル低い)
メ ガ レ
で行ってるんですが、ある程度固定したメンバーでバンバン進めた方が
いいんですかね?いろいろ使いたいとは思ってるが、
レベル低いメンバーが一人いるだけでも足手まといだし・・・・。
ペットを使ってみようと思ってソードマン休ませてるが
ペットが使い物になるまでなかなか時間がかかって面倒になってきた・・・
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 07:39:25 ID:CC6uvlFv
>>449
思ったように進めるのがいいよ
メンバー入れ替えて一時的に弱くなっても、ギルド全体では強くなってるし、
その分レベル上げればすぐに追い付くしね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 08:21:04 ID:J87izXDY
>>447
ということはバドのフォースと歌も重複? うひょー
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 08:39:23 ID:CWfc23JO
>>449
最後まで使い物にならなくなる可能性があるぞ>ペット
いや、むしろ忠義に振った時点で・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:01:06 ID:rIWtAOsH
三層の二人組が倒せん……平均レベル30じゃ無理なのか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:04:26 ID:6H6KeL85
>>451
バドのフォースはそもそも三枠全て使う。
枠が四つなら重複可能だったけどね。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:06:03 ID:zK3W9YYg
一回引退済みの30でも結構きついけど倒せないことは無いと思う
でも倒せてもその後どうせボスでhageるんで素直にレベル上げた方が良いかも

>>449
自分は一軍、二軍にわけてレベル上げしてる
後衛はレベル低いのとりあえず突っ込んでおいても問題無いけど前衛はさすがに厳しい
ペットはとりあえずマルカジリ取っておくと便利
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:14:50 ID:CWfc23JO
>>453
平均LV25で倒したけど、PTによっては40でも厳しいみたいだね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:20:54 ID:PMKZ6LEb
夢のない話をすると
スキルのバランスと
隊列などによる乱数が上手い具合の
パターンにはまってれば20代で勝てるからなぁ
そいつらのためにダクハン1から育てたのに
結局一度も縛りが成功することなく勝利してしまった
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:31:42 ID:VCW4siUq
縛り系スキルにおいてはほぼ運だし…
でも成功するとすごく安心するんだよねこれ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:32:44 ID:3T+QaKZQ
フォースや核熱使うかどうかでも変わるしね
レベルだけを基準にしてもボス戦は語れない

ゴリ押し脳筋パーティーだと30で二人組はちょっと厳しそう
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:34:44 ID:TzdFuv0/
ハッピーショットがくるかどうかによるという話もあるな。
あれが来る前に爺を倒すか封じればかなり楽にはなる。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:37:14 ID:vCDtS4rr
得意げにネタバレしてる奴はなんなの?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:38:44 ID:Sc9q4jtH
なんつうかバランスとかじゃなく乱数テーブルの出来がクソっぽいなってやってて思う
良過ぎる状態と悪すぎる状態が目立ちすぎる
3ターン連続で一人で全部縛れたり、レベルが不足してるわけでもないのに6連続でああっとしたり
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:45:09 ID:pIivY9Er
今14階にきたところで
ソブ
メアカ
って編成なんだけどソードマンが微妙なんだよね
雑魚戦だと通常攻撃しかしないしボス戦だと火力低いし
それで他の職業にしようと思ってるんだけど
ドクトルマグスとダークハンターだとどっちのほうがいいかな?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:47:45 ID:TzdFuv0/
>>463
カスメをドクトルと組む仕様に変える(もしくは変えられる)ならドク
そうでないならダクハン。
アルケミがいたら属性チェイスでそれなりの火力になってくれると思うんだが・・・

ダクハンは序盤は何が強いかちょっと感じづらいかも?
14Fまできてるならそれなりにいけるとは思うけど。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 09:48:46 ID:CWfc23JO
>>457
だからこそ引退・休養が活きてくる

まぁ、LVダウンのシステム上引退キャラのLVを引っ張ってくる間に
本陣のLVが上がりてあっさり倒せちゃうってのが難点なんだよな

スキュレーの抱擁なんてスレッショルド超えると効かなくなるし
466464:2008/03/06(木) 09:49:16 ID:TzdFuv0/
ごめん文章書き直してたら変なつながりになってる。

アルケミがいたら〜ってのは現行のソードマンについての話ね。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:01:25 ID:pIivY9Er
>>464
カスメは睡眠専門にしてるからドクトルで睡攻大斬覚えさせればいいかな〜と思ったけど
よく考えたら今まで雑魚敵はソード・ブシドー・アルケ(+カスメの睡眠)で楽にいけてたから
ボスのときに役に立つスキルが欲しいんだよね
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:03:55 ID:TzdFuv0/
>>467
それなら先を見据えるならダクハンかな。
フォース前提なら縛りより先にジエンドとかエクスタシーをとるという手もあるしね。

ジエンドはボス戦はともかく咄嗟のFOE戦で活躍するから
硬い相手をどう対処するか、というのを考えるならダクハンのがいいかも。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:09:12 ID:pIivY9Er
>>468
ありがとう、ダクハン使ってみることにするよ

話が変わるけど13階に乱入してくるFOEがいるっぽいんだけど
どこで戦ってても乱入してくるのかな?
5ターンぐらい防御しててもこなかったんだけど場所とか関係ある?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:13:12 ID:Lp701zB6
>>467
睡攻大斬は強力だけど攻撃順の関係でカスメとセットで使うには正直きつい
使うなら剣ダクのピュプノ10とセット
剣ソドさせ斧にしたりチェイスにしたりすれば
あとはどんなキャラつかってても自然にダク→ドクの順番になる
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:14:51 ID:PMKZ6LEb
あるよ、あと時間帯によってはなんかやたらわくので注意。
乱入を大人しく待つんじゃなくて
マップで出現を確認

速攻で雑魚を殲滅

眠りの鈴を使う
で2マス離れてたところに現れてもエンカウントできる。
眠ってるやつにもう一回眠りの鈴が効くかはやったことけど
効くなら強制先制攻撃も出来るんじゃない?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:16:31 ID:TzdFuv0/
というか睡眠大斬はそうとう後にならないと必要性がわからないw
>>470がいうように1ターン内で使おうとすると順番が逆で繋がらないし
睡眠して次のターンに打つんだったら別に大斬とか使わなくても集中砲火と
睡眠時のダメージアップで大抵おちるんだよねw

ドクトルの強さは転化呪吸のおかげでザコ戦でTPを気にしなくてよくなることと
鬼力、皮硬とかの補助の強力さだな。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:20:46 ID:pIivY9Er
>>471
ありがとう時間ずらしていってみる

ダクハンとドクトル同時に使わないから鞭でいいのかな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:29:27 ID:bqEir7Es
15Fで氷の向こうにいけなくて詰んだ……

氷厚くする方法きぼん
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:30:40 ID:TzdFuv0/
>>474
条件を変えていってみるんだ。
12Fでもあったっしょ?
このゲームで「条件」というと・・・後はわかるよな?
476433:2008/03/06(木) 10:34:40 ID:oEn0mVzc
>>434-437
ありがとう!
後衛といえど防御は軽んじてはいけないんだね
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:34:50 ID:9BDsuscv
メディのTP10回復5キュア1リザレク1まで取ったんだけど
この後どうそだてていいものかわからない
全体回復はコスト高くてまだ実用的でない段階だしリザレクも同様
むしろドクに変えようかと思ってるけど、ドクはカスいなくても活躍できる?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:39:20 ID:kKADMri7
>>477
戦後手当10がオススメ
戦闘後に回復するTPを節約できる
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:46:49 ID:IkSrjZYZ
>>477
回復専門のドクはなかなかつらい。
そのままメディを育てる方針でいいと思うよ。
俺も戦後手当を推奨
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:47:40 ID:9BDsuscv
>>478
戦後手当は固定回復と思ってたけど、割合回復なのね
これは結構優秀なスキルだわ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:48:38 ID:s4KKghWl
ソブパメガのPTでとりあえず九階まで来たんだが、ブシ以外で入れ替えるとしたら誰がいいかな?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:49:25 ID:NhUaQ7PX
何と入れ替えるにも、よる
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:49:39 ID:z4ZSFT7L
攻撃ドクトルは癖強すぎ。
睡攻はボスに効きにくいし雑魚は睡眠中各個撃破で十分、
呪吸は取得が後半でTPもアイテムも余裕ある頃になる。睡眠カスメがいるなら、
被ダメージ殆どないから雑魚戦でTP不足になる事はあまり無い。
ダメージ的にも前提の面倒さ的にも正直趣味の世界。
幸運腕輪3つつけたテラーカスメを王様に据えるパーティならいてもいいかも。
無限探索。でも帰りたくなるw

回復ドクトルなら、雑魚にはそこそこの通常ダメ、
ボスは速さを活かして開幕鬼力で補佐、以後回復、
核熱で1000なら鬼力で1500。実質毎ターン500当てながら回復してる事になる。
SP余りまくるんでHP、TEC、ATKブーストも充分振れる。
ある意味メディ以上に使えるけど、既にメディがいるならいらない。あと技が単純堅実すぎて地味。

>>474
夜って冷えるよね
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:54:19 ID:IkSrjZYZ
>>483
あやまれ!回復全切り攻撃&補助特化剣ドク入りで裏ボスに挑戦してる俺にあやまれ!!

確かに爆発力はないが
ボス、FOE戦は補助、雑魚戦いはスキル振り回してたら
ブシドーの通常攻撃並にはダメージでるし悪くないぞ?

帰らなくていいしw
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:56:35 ID:s4KKghWl
>>482
アルケかカスメあたりで
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:58:00 ID:W8yk2Sym
ヒマワリの失敗率が異常なんだがw
依頼受けるたびに伝達ミスでごめんなさい連発するんだがやる気あるんだろうか・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 10:58:21 ID:9BDsuscv
ドクは回復要員としては必要ないということですね
うちのパーティではメディのほうがいいか
とりあえず戦後10目指そう
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:00:08 ID:3T+QaKZQ
>>462
乱数ってのは
少ない試行回数だと固まったりすることもあるから
乱数なんだぜ?

「常に平均的にばらけている」なんてのは
もはや乱数じゃないよ
それは君の勘違い
気になるなら調べてみるといい
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:01:34 ID:L5H59MlB
DSスレ始まって以来の迷惑基地害
世界樹信者の恐ろしさ

150 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/03/04(火) 13:05:24 ID:lsC3LFuF0
世界樹を楽しめる人はすごい。俺は無理だった。
戦闘が単調。レベル低いと先に進めない。レベル上がりにくい。ストーリーがない。
などが俺は無理だった。逆に、
レベル上げ好きな人。キャラメイクが好きな人。ゲームで世界観を重視しない人。
などは楽しめるかも。

151 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/03/04(火) 14:27:05 ID:b16yjI4A0
割れ厨乙。
ストーリーの無さっぷりくらい事前にわかるだろと。
金出さずにやったのバレバレ。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:02:47 ID:z4ZSFT7L
回復ドクは睡眠カスメがいないパーティだと道中、被ダメの多さで息切れするね。
逆に睡眠カスメのいるパーティならメディック仕事ないんで、雑魚でもボスでも回復ドクが映える。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:03:13 ID:3T+QaKZQ
>>465
難点もなにも、
休養はともかく引退を前提とした調整なんてやってないだろ
30引退で基礎パラUPって前情報があるからみんなやってるだけで
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:03:25 ID:IkSrjZYZ
これは触っていいの?

なんかリスとか悪夢と同じ匂いがするんだがw
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:04:11 ID:3T+QaKZQ
>>469
「水辺の」処刑者とかいう名前じゃなかったっけ?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:05:33 ID:IkSrjZYZ
>>491
少なくともストーリー上のラスボスまでは
休養はともかく引退はなしでいけるね。

それ以降はしらねw
本スレの話題になるしなそれ以降はw
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:10:09 ID:KvA8pyOp
>>477
カスメとのコンボ自体正直微妙
期待のTP吸収も進めば進むほど呪いなんてかけてられる余裕はなくなるw

ドクの利点の一つとして安定して前衛に置いておけるってのもある
今回後衛系で強い職業が多いしな。メディじゃこうはいかない
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:12:53 ID:IkSrjZYZ
やべぇそろそろ俺のPTの存在自体が否定され始めてきたw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:13:42 ID:J87izXDY
回復ドクは速さが命
探索中に息切れはよく分かる
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:14:26 ID:Lp701zB6
>>486
商品が完成したあとにすぐ話かけてしまうと
依頼完遂前に材料がそろったことになってしまい「ごめんなさい以前いただいたもので云々」となる
話かけずに店をでようとするとここで依頼完遂チェックをするので「これでそろいました!ありがとうございます!」となる
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:15:14 ID:3T+QaKZQ
>>486
君がクエストを受けるのが遅すぎるか、
うっぱらった直後に会話コマンド選んでるかのせいだろう

売った後会話せずに店を出ると
ねぎらいの言葉をかけてくれるぞ
だいぶ見逃したみたいだな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:16:11 ID:bqEir7Es
>>475
ああっ!ありがとう。

そう言って一礼をした後、冒険者は去っていった。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:22:44 ID:QnueZU8s
サウロポセイドンが酷い
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:25:12 ID:z4ZSFT7L
ああっと!のサウロポセイドンが酷い
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:28:01 ID:PMKZ6LEb
つーか植物とかならともかくあれに気付かんとか
どんだけ夢中になって採集してんだよって話だよなw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:30:12 ID:KbsDoMfO
>>503
採取したアイテムの中にサウロポセイドンが混じってたんだよきっと。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:31:01 ID:9BDsuscv
>>503
よくあるあれじゃないの
普通の植物だと手を伸ばしてみれば、人食い花だったみたいな
かわいいよ、メディ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:32:18 ID:fn3cMA0l
今二階で
ソド ブシ パラ
 メディ ドク
で全員Lv8なんだが三階までにどれくらいLv上げればいいんだ?
羊から逃げられねえ…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:35:41 ID:zK3W9YYg
>>505
ラフレシアやマンドラゴラはわかるけどサウロポセイドンでそれはねーよwって話なんだがw
あれだ、きっと背中に生えてる草をむしられて怒ったんだよ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:37:13 ID:NhUaQ7PX
サウロポセイドンは優しい人です
大抵の場合力溜めしてくれるので、逃げる時間かダイイングメッセージをしたためる時間を与えてくれます
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:38:35 ID:efG2ILYo
>>506
階層の2倍
ゆとりなら3倍
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:38:40 ID:9BDsuscv
>>506
階数×3が目標レベルらしいね
EOFは行動パターン決まってるから動きよくみて回避しろ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:41:18 ID:XGsvW0m3
>ゆとりなら3倍
いや、MAP全部埋めてクエスト全部こなしてると3倍ぐらいになる気がするが・・・
ゆとりって言葉を気軽に使うのはあんまりよくないんじゃないかと思う今日この頃

>羊から逃げられねえ…
…羊?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:44:29 ID:3T+QaKZQ
>>510
3層ボスを30レベルは前情報なし初プレイだとかなり厳しいよ
ゆとりどころのはなしじゃねーわ
×2.5くらいじゃないかな

固定PTで>>511みたいに回ってると×3に普通になるだろうね
そんで後半に行くほどちょっとだけぬるくなってくる
前作もそうだった
なので今回は複数PTで回ってる、ちょうどいい
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:45:21 ID:z4ZSFT7L
というか506のパーティがなんというか…
まぁ、すっげ固いのは固いけど。いや出来ればそのままガンガレ。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:46:47 ID:KbsDoMfO
うちの毒取るマグスが解毒スキルを覚えてくれません!
バグですか?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:48:46 ID:3T+QaKZQ
うちのソド子も斧振ったりしますのでバグではないかと
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:49:13 ID:Cn8gBX7P
そういやアルケミやガンナーいないPTって、
ゼリーとか蟹とかガーゴイルとかどうしてんの?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:50:21 ID:3T+QaKZQ
>>516
ローテの最中で属性持ちがいないときは
バド子が序曲を歌ったり
ブシのスキルが活躍したり
逃げたりします
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:51:15 ID:VhkiCWDU
>>516
属性武器にチェイス
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:54:18 ID:vCDtS4rr
>>516
ドクトルの剣スキルは無属性なのでそれでいける。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 11:59:15 ID:3T+QaKZQ
睡眠を連続で使うことを前提にすれば
普通の武器の殴りだけでも削り殺せるよ
カスメのTPもったいないから逃げるけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:05:45 ID:W8yk2Sym
「優しさの代走は恩か仇か」で一向に依頼内容を言わないヒマワリにイライラしつつ
ふとクエスト欄見たら「19階に残された魔物の子供に預かった餌を与えろ!」

ネタバレされたんだぜ・・・

522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:06:11 ID:uqbKZ/TX
パブメガアでアルケ外してカスメ入れようと思ってますが
ついでにメディも外してドクにした方が使えますか?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:08:05 ID:wDQy/SVz
>>521
最初の段階で報告しちゃえよ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:18:18 ID:9BDsuscv
フォーススキルってどうやったら使えるようになる?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:20:51 ID:z4ZSFT7L
>>522
カスで睡眠するならドクがいいかと。
睡眠パーティだとメディ本当に遊んでるだけだし。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:28:36 ID:IvaK1snq
ひとつだけ教えてくれ。
今回は挑発有効なのか?!
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:29:33 ID:Q/UEOtt7
>>526
有効だが他のスキルに地雷があるのでwikiで確認してこい
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:29:34 ID:8EwOLMTq
>>521
枯れゆく森の続編のやつだって助手に会う前にクエスト確認したら条件書いてあったからね。
もちろん20時まで待ったけど。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:29:49 ID:uqbKZ/TX
>>525
レアドロップ取得要員にしようかと考えてますが、
それだと睡眠やペイン取りにくくなるんですよね?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:32:19 ID:IvaK1snq
>>527
ありがとう。
wikiみてくる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:38:22 ID:zK3W9YYg
>>529
とりあえず睡眠→毒でおk
ペインとか変化なんてLv40とか50とか行ってからの話なんで慌てないで良い
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:41:24 ID:uqbKZ/TX
>>531
ありがとうございました
メディとアルケをドクとカスメに替えてきます
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:55:01 ID:Ko79tmAs
鳥人間に石渡すクエストで、
ひまわり娘に渡したらどうなるの?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 12:57:05 ID:z4ZSFT7L
睡眠なんて実質前提無しのたかがMAX5だし。

後は変化とペインをどっち先に取るか。
ペインなら
呪言7・睡眠5・ペイン10…で22(最速Lv19、必要に応じてHPTPブースト)
変化なら
呪言10・睡眠5・TP5・TEC5・博識5・変化5で35(最速Lv32)

普通にペイン→変化がオヌヌメ。

両方取ってもLv42で完成する。引退ありなら39。ブーストしてもLv50ちょいにはSP余り。
HPブーストは命のベルト×3あれば600ダメいくんで最初そこまで気にしなくてもいい。
TPは南瓜レアの杖(TP50)あれば10までブーストしないでも充分。

毒は睡眠とペイン取れるLvなら必要ない。30前の引退休養前提なら毒もおk。
キマイラ狩るなら、一回だけなら毒の香使いまくるだけでもいける。
金稼ぎのレア狩りでも、毒専用カスメを作って運装備3つぶっこむ方が早い。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:00:18 ID:3T+QaKZQ
PT全員が最高効率でスキル取得すると
とたんにぬるくなって面白みが半減してしまう罠

俺つえぇを楽しむタイプの人にはおすすめ、
生きるか死ぬかのボス戦や通常戦闘の難しさを楽しむ人は要検討ってとこだね
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:15:16 ID:W/BArd/Z
別に最適スキルでも普通に進めてりゃボスで充分ハラハラ出来るよ。ボス狩りとかしなけりゃ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:20:25 ID:PMLqlDzt
このゲームの俺ツエーはその階だけなきがする
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:23:54 ID:K2ip+cIl
パラ ブシ ケミ メディ ガンの構成なんだがガン子が最近微妙
30なったら引退で職変えようと思うんだが
補助系で雑魚には通常攻撃がそこそこ出るいい職無いかね?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:25:21 ID:W/BArd/Z
剣ドクトルでいいんじゃね?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:26:30 ID:QGv3d/Iu
全職作ってローテさせてたらメディとドクのレベルだけ突出してきた
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:29:40 ID:Cn8gBX7P
ガンとケミいたら属性敵倒すの楽だと思うけどなぁ。
ガンナーで微妙と言うからには攻撃は求めてないんだろうから、
ケミとメディの補助にレンジャー入れてアザステとか良いんじゃね?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:50:31 ID:SFKfyS6+
パラ ソド ブシ
 ガン メディ
気づいたらこんなPTになっていた、嫌な予感しかしない
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:53:23 ID:s4KKghWl
>>542
全く同じパーティーだ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 13:59:29 ID:TSR2Fm5S
F18から上に行けないorz
wiki見てもE-1はあってもE-2の落とし穴なんぞ見当たらないんだが。
ヒントキボンヌ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:00:02 ID:TSR2Fm5S
F18から上の階に行けないorz
wiki見てもE-1はあってもE-2の落とし穴なんぞ見当たらないんだが。
誰か助けて。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:01:08 ID:TSR2Fm5S
連投スマソ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:04:54 ID:K0DTJcLo
多いな先に進めないって奴
一歩ごとに前左右確認してから接する壁のみ描こうぜ
オートにしてない人は足元以外の地面は絶対に塗らないこと
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:05:09 ID:Cn8gBX7P
>>545
ヒント
ひたすら歩け
マップを完成させればいつか行ける
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:05:58 ID:NQsNs2Wl
ソド ドク メディ ガン カス でやってるけど最近ソドが空気
睡眠前提のパーティーだから、斧持たせるのもありかね?
ちょうど縛りもないし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:08:28 ID:rIWtAOsH


 パ ブ
ア メ ガ

なんだが、カスメをどこかに入れたい
誰抜くべきかな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:10:38 ID:N7+am/l7
ガンナー
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:12:21 ID:eB1IUA8E
>550
メは必須、バ、ブ抜けたら前衛足りない
となれば、アかガでしょう
どちらか居れば属性攻撃はカバーできる
パ メ
ア ガ カ    なんて変化球もあるがオススメできない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:12:32 ID:3T+QaKZQ
>>540
同じく全職ローテのものだが、
ペットに傷なめ4振り前後、TPブースト10、
TP+50のアクセ2つで
3人目の回復役にするのに成功した

そりゃ回復能力は本職のメディ・ドクに一歩も二歩も譲るが、
カスメinのときやクエスト(鍵手に入った後とか)では
傷を治せるだけでいいので十分

これにしてからメディドクのレベル突出が是正されたよ
完全ローテモードに入った感じ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:15:03 ID:3T+QaKZQ
>>549
壁としての優秀さは空気にしか見えないからね
トルネードのレベル上げてやるだけで使い勝手かわらないかな?

斧はありだと思う
Tのヘッドバッシュは神だった
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:16:32 ID:9BDsuscv
キマイラ倒した。やたーー
レベル上げたら、サクサクやんw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:28:05 ID:Z0EubX/S
>>549
睡眠前提だと、あまりHPは減らないのでは?
ソドよりもメディが遊んでる気がする。
回復はドクでも代用できるしね。
メディを前列に出して攻撃参加させるより、いっそ入れ替えでブシを入れてみては?
ガンナーとブシの属性攻撃からチェイスも狙えるし。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:37:40 ID:PrDu8wrz
クエストのアイテム報酬がだんだん邪魔になってきた
でも売っちゃうのも勿体無いし、お前らどうしてる?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:40:52 ID:K0DTJcLo
売ってる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:42:37 ID:csyfJdgC
>>557
消費アイテムらしきものは売る。起術符とかミストとか。
回復系は一定数までは道具袋、越えたら売るか宿屋。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:49:37 ID:NQsNs2Wl
>>554
トルネードは全振りしてあるんだ
FOE戦でもうちょっと活躍できないかなぁと

>>556
たしかにメディもいらないかも
ドクのSPも余ってるし
チェイスも有効活用できそう


レスサンクス
小野もブシも使ったことないし、
セーブして色々試してみますわ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:52:20 ID:839jLCy6
術符は罠だよねえ・・・
温存しておいてボスに使ったらカスダメージでびっくりした・・・
TP切れたケミが使ったのになっ!!
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 14:58:00 ID:KAoD39Ht
術符はケミ抜きで条件ドロップゲットする時に使える。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:01:57 ID:csyfJdgC
斬術とかはまだましだったよ。
全体攻撃だから雑魚で便利。使い捨てだけど・・・
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:19:36 ID:rIWtAOsH
ブースト、ガンナーってTECとAGIどっち取るべきなん?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:21:32 ID:qRcoEyZ9
低層で手に入った時に惜しまず使ったらわりといい感じだった
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:22:49 ID:emUBNayQ
前衛においてるキャラは早めにHP10ふっておいたほうが良いですかね?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:28:05 ID:rUS9831A
>>566
HPは中盤以降で問題ないと思う
それよりはSTR、TECあたりの、そのキャラの
攻撃力に関わるステータス、AGIなどの
行動、命中に関わるステータスを優先したほうがいいだろう

序盤にHPブーストは、元々のHPが少ないから
恩恵が薄い。また、その段階で一撃死するような
敵はHPブーストつけても雀の涙なので、レベル上げるか
戦い方を考えろというサインでもある
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:30:10 ID:VCW4siUq
皇帝ノ月●日とかってゲーム進行上なにかあったりする?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:32:07 ID:N7+am/l7
>>564
命中率はどっちでも同じくらい上がるらしい
俺はAGIの方が低いからこっちに振ってたけど

>>566
俺は3層くらいからHPないとキツイと思って集中的に振り始めた
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:33:12 ID:emUBNayQ
なるほど。
ありがとうございます。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:37:18 ID:vCDtS4rr
>>568
FOEやボスの復活周期を確認する役に立つ以外は意味は無い。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:41:35 ID:TSR2Fm5S
>>547>>548
屯クス家帰ったらやってみるノシ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:50:09 ID:VBkdqQRI
レベルの大体の目安はどのくらい?
平均25で三層のボスにフルポッコにされる…
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 15:53:59 ID:3T+QaKZQ
3層ボスに25で到達ということは
引退させたか逃げまくったか警戒歩行かのどれか?
Wikiの目標レベルは41だった気がするが
30あればスキルと運でどうにかなることはなる
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:00:13 ID:Cj6XAFno
>>573
目安はMのひとは階×2、Sなら×3ぐらいじゃないかな

採集以外は警戒使わないでマップ、辞典、クエを埋めていけば
レベル上げしなくても×3になるよ

それにしても25って・・・
できればそのままがんばってほしいが
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:00:23 ID:WtqwiErG
今4Fで

ブ パ ド
 メ カ

なんだけど
ドクが地味だ
武器のおかげで役にはたってるけど

 ブ パ
メ カ ガ

にしても大丈夫かな?
ブシドーが心配です
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:05:17 ID:VBkdqQRI
>>574-575
サンクス
全滅→マップセーブ→最短ルートの繰り返しの結果こうなってた…
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:06:00 ID:3T+QaKZQ
>>576
ブパ
ドメカ
で一度探索に出てみればわかる
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:06:01 ID:KbsDoMfO
>>576
パラがいればきっと大丈夫
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:07:16 ID:3T+QaKZQ
>>577
んー
コロコロ全滅するような戦い方が身についてると
3層ボスを25では厳しい気がするなぁ
ところで2人組どうやって倒した?
25で倒せたならいい感じだよ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:14:32 ID:xUqoGJG7
今11階で、Lv30になったから弱体カスメを引退させて睡眠カスメを作ったんだけど、肝心の睡眠スキルが敵よりも遅く発動してしまっとる
スキルは5まで上げてるんだけど、今のLvが17だから単純にそれが低いだけ?
Lv上げれば3層の敵にも開幕睡眠できるようになるかな?それともアクセサリーとか着けなきゃ駄目?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:15:51 ID:eKba4Ow2
ガンナーってどんなスキル覚えさせたほうがいいんだろう?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:17:19 ID:VBkdqQRI
>>580
ああっと!!
二人組の後にもいるのか…orz
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:19:14 ID:WtqwiErG
>>578
なるほど……少しスキル面でも変えてみようかな

>>579
ドクがしっくりこなかったらやってみます

ありがとう


585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:20:30 ID:3T+QaKZQ
>>581
感覚的には
速い味方>速い敵>普通の味方>催眠5>普通の敵>遅い味方・敵

速さはおおむね武器や使用スキル、次にレベルで決まる感じだね
11FでLv17だとトンボあたりには間違いなく先行されるけど
飛んでるやつはもともと速いので気にしたら負け
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:21:22 ID:Cj6XAFno
>>581
レベルが低いからだと思うけど脱兎のお守りをためしてみては?

主力が攻撃したあとに睡眠がくるように調節できないかな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:28:47 ID:Z0NFCVGS
命中に関してはLUCでもAGIやTECの半分
影響するんだよな?
ということはLUC+20のネックレスってめちゃくちゃ優秀じゃねぇ?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:34:42 ID:xUqoGJG7
>>585
>>586
そっか。ありがd
じゃあ敵味方含め一番最初に行動ってのは難しいのか・・・。

どんどんうちの巫剣ドク子が空気になっていくな。せっかく睡攻大斬まで覚えたのに可哀想な子だ・・・。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:37:31 ID:fkRUntUi
22階で、全てを喰らう魔竜を倒さないと先にすすめないんですか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:38:59 ID:N7+am/l7
雑魚は眠らせたら終わりだしボスはほとんど寝ないし睡攻大斬は微妙
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:39:32 ID:kH44Lo0C
1をプレイした奴は×2レベルくらいで
2からの奴は×3レベルくらいじゃないかなぁ
特に序盤は
俺は途中でレベルあげすぎたきがしたから警戒歩行で一気に突破したりしたな
引退休養はなんとなくしたくなかったから
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:40:09 ID:3T+QaKZQ
>>588
敵の数が4匹とか5匹になってくるあたりから
主力削り後の睡眠が便利になってくるよ
睡攻の活躍場所はそこだ、たぶんちょっと先に出てくるヤドカリとか
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:41:43 ID:kH44Lo0C
>>589
基本的にクエスト・イベント以外ではFOEと戦う必要はない
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:42:28 ID:3T+QaKZQ
>>591
ちょっと前にも書き込んだけど
前情報なしレベル30で2人組&氷姫はマジ鬼畜
Wiki見て弱点知ってからなら楽だろうけど
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:44:08 ID:7b+WxUtb
ガンナーは序盤は火力用の跳弾、各属性ショットに1で条件ドロップ対応、精密1で低燃費必中速度補正
位あれば十分だと思う
最終的にHPTPブーストに加えて命中補正も欲しいかもしれない
スキル自体は便利なの多いよ
ドラッグバレット、各種縛り、威嚇射撃あたりも結構使い勝手いいと思う
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:47:32 ID:kH44Lo0C
>>594
攻略的な前情報無しでレベル27〜30で三層クリアしたからそう書いたんだが
まぁPTメンバーにもよるかもな
両方とも一度hageれば攻撃パターンわかるし
充分対策と予測でなんとかなったよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:48:55 ID:3T+QaKZQ
>>596
そりゃおまいさんのPTとスキル振りが効率的だったんだろ
よかったな
縛れないPTだと厳しいね
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:51:29 ID:kH44Lo0C
>>597
ちなみに縛れもしないしフォースも使わないPTだったぜ
効率的かどうかは1プレイしてるならなんとなくわかるだろってことで
×2くらいじゃないのか?
×2あれば余裕って意味じゃなくて×2あればほどよい緊張感でクリアできるってことで
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:51:56 ID:7b+WxUtb
>>595
あ、ガンナー使うんなら普通はアタッカーとしてみるだろうからSTRBは基本ね
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:52:13 ID:xgOKcPLY
様子見で行ってみた2層ボスを倒してしまった。
11階到達。
全員レベル32だから引退させてスキル割り振り見直したほうがいいのかなー。
でも引退ってさせたことないんだよね、前作でも・・・。
いまいち引退システムが分かってなくて。
どういう利点があるんだろ?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:52:30 ID:xUqoGJG7
ついでに質問で悪いんだけど、ドクの巫剣スキルで単純に威力が一番あるのってどれかな
巫剣自体微妙なのは知ってるけど、グラが気に入ってしまったんだ。
適当に剣一つ取ったら回復と補助でも覚えさせるつもり。メディいるけど。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:53:55 ID:enYs736/
スキルポイント ステータスボーナス
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:56:38 ID:enYs736/
火力があるのはカスメの睡眠と組む奴だが
おすすめは出来ない
だってドクで殴るより他のアタッカーに鬼力かけた方がSPもTPも効率的なんだよね
そして睡眠状態に持ち込めば大抵の敵は次ターン沈む
夫剣使わなくてもな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 16:58:51 ID:PrDu8wrz
ってか睡眠とかそう毎戦使えなくね?
今TP120くらいだから一回の探索で12回しかつかえねえ
605600:2008/03/06(木) 17:00:20 ID:xgOKcPLY
>>602
ステータスが増えるのと、SPがちょっと増える ってことか。
wikiもよく見てみるよ。

引退挑戦してみようかな。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:01:29 ID:3T+QaKZQ
>>598
ぜひ教えてほしいんだが、
レベル30縛りなしフォースなしで
氷姫どうやって倒した?

Wikiのボス攻略に載せられるくらい
価値ある戦術じゃねぇのそれ?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:05:24 ID:gVkjbw+q
>>606
どうせネタだろ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:08:43 ID:IXN+lNr7
初心者スレなら看破されないとでも思ってんのかねぇ。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:09:37 ID:3T+QaKZQ
>>607
ネタじゃなかったら大発見かもしれないからね

ちなみにレベル30ちょいだと
耐斬ミストと守護歌重ねててもクライソウルで簡単に死ねる
俺が実際そのレベルで戦ってたから間違いない

縛りなしだとしたら
破邪持ちバードがいて子守唄連発乱数なら
ひょっとしたらなんとかなるかもねー程度の運ゲーだと思うぜ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:10:40 ID:wDQy/SVz
足縛り連発されたんで楽だったぜ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:12:10 ID:PMKZ6LEb
とにかくダメージスキルが来た時点でアウトだろうしなぁ。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:12:25 ID:pKZhPGgN
腕か頭縛れば何とでもなるが、縛り無しじゃ無理だな。
ましてや攻略的な前情報無しだからな、相当なもんだ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:14:30 ID:3T+QaKZQ
>>610
Wikiの火力特化なら脚縛り連発はラッキーだよな
バランス形だとテリアカαオールや単体連発で防がないと
もれなく抱擁で壊滅する
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:14:31 ID:PrDu8wrz
今三層だけど縛り要員なんかいねえよ
ダクハンはジエンドだし、カスメは毒睡眠だし、ソドマンはチェイスメインだし・・・

どどどどうしよう
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:14:38 ID:7b+WxUtb
うーん、毎回アザステスタン攻撃とかか?
カスメでテラーあたりの状態異常狙いつつ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:15:12 ID:3T+QaKZQ
さぁ、>>598へのハードルがいい感じで高まって参りましたw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:15:38 ID:pIivY9Er
>>614
ダクハンがフォースつかえばいいんじゃね?
ボスでフォース使いたくないなら別だけど
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:16:15 ID:zK3W9YYg
>>614
そこでフォースですよ
2ターン目以降ほどけてくるので後は気合でw
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:16:40 ID:PrDu8wrz
>>617
なんかフォースたまるころにはメディとかのTPも底付いてたりする感じなんだが
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:16:43 ID:pKZhPGgN
ここから、
実は引退後の30だった
やっぱり腕は縛った
普段フォース使わないPTだが、今回だけ使った
と条件が緩くなったりするんだろうか。

>>614
月影ブシ入れるか、ダクハンに覚えさせなよ。
初プレイなら縛り無しで倒すのは無理、ぐらいの勢いできついぞ。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:17:21 ID:4p3spsZg
>>619
雑魚1匹だけ残して、ひたすら防御
30〜50ターンくらいで溜まるw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:17:32 ID:3T+QaKZQ
>>615
なんか攻撃パターン読み切って勝てたらしいですよw

ちなみに2人組にはアザステスタンだと人数足りないね
縛りなしらしいし
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:18:28 ID:s6lWKhH2
まだかってないんだが話によっては今すぐ買いに行こうかと迷ってる
で質問

見たかんじ戦闘はドラクエぽいが武器ごとにエフェクトかわる?

あと聞いた話では隠し職業がすくないみたいだけどどうなの?
あとアイテム(武器防具)の収集性はぁるのかどうか(イベントクリアとか条件満たせば手に入るんじゃなくて、何百匹たおしてやっと手に入るものとか)

だれか迷ってるおれのしりをおしてくれ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:19:15 ID:PMKZ6LEb
>>621
俺ソレやったことないけど、そんなに掛かるならやりたくないなぁw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:19:16 ID:3T+QaKZQ
>>614
カスメがいるなら頭5振り+LUKアクセでも
それなりの中核率で縛り入るよ
あとはリアルラック次第だ

ボスに到達するまでにレベル5くらいあがらないかな?
階にもよるか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:19:23 ID:pIivY9Er
>>623
たぶん貴方には向かないと思う
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:21:21 ID:PMKZ6LEb
>>623
俺には押せん。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:21:29 ID:pKZhPGgN
>>624
アクセラ発売は冒険者達にとって革命的だったろうな。
そして今日もフォースゲージの為に罪も無いきまいらさんが毒殺されるのであった。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:21:39 ID:2bvIf1xK
あの3層ボスそんな苦労したっけ?
とか思ってたらボス到達時点で全員40超え、バドの攻撃と防御アップの歌を両方最大まで
上げてたから簡単だったなあ ボス前の2人組のほうがよっぽど強かった
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:22:00 ID:7b+WxUtb
ああ、二人組もいたのか
>>615はスキュレーの話ね
二人組はどんな攻撃して来たかも忘れたわw
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:22:32 ID:zK3W9YYg
>>624
つーても一度ディフェンス選んだら後は○押しっぱなしだしなあ
フォースゲージはトドメを刺すことでも溜まるみたいなんで
一撃で倒せる相手は優先的にダクハンにまわしてあげるとかすると
それなりに早く溜まるよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:23:08 ID:pIivY9Er
>>629
その二人組の話をしてるんじゃないかな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:23:10 ID:3T+QaKZQ
>>623
戦闘はドラクエよりシビア
ダンジョンRPGなので合う合わないがはっきりわかれる

エフェクトやグラ面はあんま期待しないほうがいいよ
DSゲーだしスクエニじゃないし

収集性についてはこのスレを覗いてくるのがいいよ
Tだけども
逆鱗マラソンスレ(Tのネタバレ注意)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1203193520/
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:23:29 ID:PrDu8wrz
>>625
今13階に入ったところだ
縛りにも振ってみるよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:25:43 ID:pKZhPGgN
>>629
40超えなら苦労しないんじゃね?
30ぐらいで行くと一瞬で蒸発して涙目になる。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:30:58 ID:s6lWKhH2
>>633
ありがと
一瞬モンハンか?とかおもった(笑)
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:34:37 ID:PMKZ6LEb
銃の攻撃SEはちゃんと爆発音にして欲しかったなぁ。
跳弾とかだとちゃんとしてるのに。
638598:2008/03/06(木) 17:35:24 ID:hUBQmDzf
>>606
外出するから携帯からですまんが
パド
ガカア
鬼力ちょうだんとアルケミで削る
パラはフロントガードで確か耐えられた気がするからネクタルオール使った気もする
カスメは二人組では活躍したが姫でどうだったか忘れたわ
テラーきくんならきけば余裕じゃないかな?
カスメじゃなくてアザステレンジャーだったかもしれんけど
なんか質問あるなら帰宅後答えるわ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:38:37 ID:2bvIf1xK
いちご摘みまくって3層ボス前にアムリタ買える様にしとけば楽
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:39:58 ID:gVkjbw+q
>>638
時間稼ぎ乙w
まあ説得力のある回答をゆっくり模索してくれたまえ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:39:58 ID:3T+QaKZQ
>>638
攻撃を読んで勝ちパターンを構築したんじゃなくて、
単純に力押ししてたら
敵の攻撃乱数がたまたま都合よかったってだけですなw
その戦術だと40でもやられるときは簡単にやられる
すばらしいリアルラックに乾杯w
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:41:30 ID:PMKZ6LEb
>>638
がっかりだ。これで攻撃読んだとか・・・
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:43:27 ID:Qi/vUJGa
ほんとに素朴な疑問なんですが、
糸をパクってくリスいるじゃないですか。
その時に糸を持ってないと何がおきるんですか。
別のアイテムを持ってかれちゃうのかな。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:43:59 ID:3T+QaKZQ
ついでにレベル30封じなしフォースなしの
2人組攻略も楽しみにしてるよw

普通のプレイヤーだと
舞踏とハッピーにぼこぼこにやられるよね!
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:44:00 ID:R7J1qhLY
>>643
やってみればいいじゃん
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:44:28 ID:3T+QaKZQ
>>643
確か何にも持っていかれなかった気がする
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:44:30 ID:pKZhPGgN
>>643
なんもない。
冒険者なら糸もっとかないとダメだ。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:45:15 ID:pIivY9Er
かわいそうになってきたからそれくらいにしといてあげようぜ
これから外出だと帰ってくる頃にはID変わってるだろうし
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:45:32 ID:rzwjOyaB
2では逆鱗マラソンみたいなものはないんですか?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:47:22 ID:s6lWKhH2
STR1=攻撃4
とゆう表示をみて買うことにした、そんな自分はFF11プレイヤー
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:47:43 ID:pKZhPGgN
>>649
ワニ探しが近いような部類だけど、逆鱗マラソンには遠く及ばないかも。
桃ヒレマラソンぐらいのレベル。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:49:24 ID:rc6QENRM
我が家はソパブ/バメなのだがスレで一度も同じ構成を見た事がない
ちょっと前まではソパ/バメレだったがちょっとマゾすぎて大変だった
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:53:44 ID:pIivY9Er
>>652
縛り・状態異常がなくて属性攻撃もバードの付与頼りなのがきびしい気がする
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:53:51 ID:3T+QaKZQ
>>652
Tの終盤の感覚をUの序盤にもってくるときっついよね
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:54:14 ID:pKZhPGgN
>>652
俺もブブブカドだけど、同じ構成見たこと無いね。
そう、オンリーワンなのである。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:56:57 ID:pIivY9Er
全員同じ職業で行くとしたら一番安定してるのドクトルあたりかな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 17:58:05 ID:AF0pq5FC
ドドドドド
658600:2008/03/06(木) 17:58:56 ID:xgOKcPLY
2作目にして初めて引退させようと思ったんだが、
引退させた後のSP振り分けマチガエタ。
初っ端から引退くじけそうw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:00:37 ID:PMKZ6LEb
休養してもボーナスは消えないよ?レベルは10になるけど
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:02:59 ID:pIivY9Er
引退前にセーブしといたほうがいいな
装備つけたまま引退させたことあるし
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:07:02 ID:rc6QENRM
>>653
月影もスマイトもないから魔人やばかった
属性は雷に絞ってるが今んとこ困ったことない
階層で武器持ち替えとかしてる

>>654
Tやったことないんだぜw
好みで並べただけだがレンジャー弱すぎふいた
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:08:16 ID:r8t7aX5m
いっちゃん最初の階でマップを完成させろというけど
最初からめちゃ敵が強くないか一回攻撃を食らっただけでHPの半分を持っていかれる
HPMPを回復できないし全滅しながらマップを埋めるしかないのか?
宿屋に行こうとしても兵士がとうせんぼして
満身創痍な冒険者を見ても引き返せボケさっさとMAP埋めろと冷たい
死ねと言うのかw
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:10:55 ID:gVkjbw+q
>>662
あの程度の試練を乗り越えられない冒険者は遅かれ早かれ樹海の養分になるんだからいいじゃん
間引いてるんだよw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:11:04 ID:N7+am/l7
1人くらいは回復スキル覚えたやついないと苦しい
あとは防御をうまく駆使して生き残るんだ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:11:22 ID:Xza2Lda5
>>662
最初からPTメンバーで挑戦したいというこだわりなけりゃ
全力逃走にSP振ったパラディン5人作るといい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:11:35 ID:rc6QENRM
>>662
なぜ所持金いっぱいで準備を整えないのか
667600:2008/03/06(木) 18:11:37 ID:xgOKcPLY
>>659-660
引退させる前のところでセーブしてたから電源落として、
装備外して引退させるところからやり直してるw
次は引退させたらまずセーブするよ・・・。

>>662
マップの右側だけ埋めて入り口に戻ってる?
左側は町に戻ってからでOK。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:12:08 ID:pIivY9Er
最初に苦戦した覚えないな〜
パスワードの有無で難易度かわる?
俺は無しでやってるんだけど
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:12:16 ID:3T+QaKZQ
>>661
マジで?
T終盤だとド安定PTなんだが
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:14:14 ID:3T+QaKZQ
>>662
とりあえず前衛に盾を買ってやるんだ
なんのために全員装備可能盾が売っているのかと
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:15:54 ID:3T+QaKZQ
>>668
花畑に踏み込んじゃった場合のミッション達成率が全然違う程度
制作側はあそこでT経験者をhageさせにきてるから
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:16:31 ID:2bvIf1xK
>>668
両方ためしたけど
パスワードなしだと連れっててもらった兵士が別れ際にに回復アイテムわんさかくれるよ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:17:44 ID:2bvIf1xK
パスワードありだとなにもくれない
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:17:45 ID:csyfJdgC
>>671
メディカがもらえたり、もらえなかったりするって聞いたけど?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:19:07 ID:PrDu8wrz
ってか、一番最初のミッションそんな難しかったっけか
1やったことないけど、今までやったRPGの経験上毒の有り得ない強さに愕然としながらも
一応一回で済んだんだけど
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:19:57 ID:pIivY9Er
微妙に難易度かわるのか
>>662がどっちでやってるのか知らないけど
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:22:41 ID:pIivY9Er
>>675
俺もアイテム使った覚えないからメディックの回復があれば十分だったと思う
逆にメディックいれてないときついかもしれないな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:24:11 ID:pIivY9Er
今気づいたけどパスワードでもらえる王冠とかって図鑑には載らないよね?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:37:32 ID:3T+QaKZQ
>>674
花畑の仕様もちょっと違うらしい
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:41:20 ID:ujUH8k71
>>662の「いっちゃん」が一人称だと勘違いしてしまった

それだけなんだけどね
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:46:38 ID:bJ8MAntq
ちょくちょく街に帰るからフォース全然たまらない
最初のうちはどーやって溜めるのがいいですか?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:49:10 ID:eKba4Ow2
敵の先制攻撃ってLUKで緩和できる?それかAGI?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:53:42 ID:sBJ/Kx0S
引退したばかりの15歳PTで、引退前と同じ階を歩いてると、敵の先制はレベル差が大きいと思ってしまっている。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 18:57:09 ID:wFhjAeLm
メディ姉99歳
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:03:31 ID:YrFbUhGz
>>681
最初のうちはフォースのことなんか忘れてしまうのがいいの。
終盤でも意識して溜めないと溜まらないけどね。

溜めて使ってみたいのなら、ザコ1匹残して全員ガードして40ターンぐらいで溜まるよ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:05:59 ID:pKZhPGgN
レンジャーのフォースは常時使える様にしておくぐらいが丁度良い
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:08:33 ID:r8t7aX5m
>>666
>>670
武器やなんかあったんだな
装備を整えて扉くぐったけどアゲハにフルボッコw
3回肥料になったもうだめだorz

ちなみに俺のパーティー
ダークたかし ダークハンター
シャナ ソードマン
かぐら バード
ルイズ アルケミスト
みかん ドクトルマグス
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:12:46 ID:W/BArd/Z
>>614
ブパドメガ37でも勝てた。怖れるな。

死ぬほど希少アイテム使ったけど。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:13:23 ID:p1bdTo2k
>>687
釘宮病患者かよwキモいな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:18:36 ID:lbOs13r7
>>687
入り口から右側を花畑以外すべて踏破すればおkだったよ。
ガンガレ

俺とPT構成完全に同じだw
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:19:20 ID:tkCO9D0e
フォースは普通に戦ってたら絶対に貯まらんな。
貯まりきる前に息切れするしそれ以前に死ぬから。
何で持ち越し仕様にしないかねぇ。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:19:35 ID:x4qY0Cto
>>687
アゲハのいる部屋に寄らなくても最初のミッションはクリアできる。余計な寄り道を
しているヒマがあったら一直線に出口を目指そう。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:24:49 ID:3T+QaKZQ
>>691
ぬるげーになるからだろ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:25:40 ID:N7+am/l7
普通に進めてフォース使ったらあっさりボス倒せましたじゃ、つまらんからじゃね
倒せない人はレベル上げまでしなくてもフォース溜めればいいよ的な
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:25:50 ID:z4ZSFT7L
>>689
釘宮病ってわかる時点で同じ穴のム(ry

>>689
いっそ最初だけソソソドドにして、イベントクリア後キャラ削除したら?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:33:46 ID:Ii1FwQKb
>>687
てか、死んでマップセーブでもいいんじゃよ?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:44:33 ID:UnmI73HA
縛りって効果何ターン?
挑発みたいに5ターンくらい?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:48:40 ID:EY1SAcj3
このゲーム攻撃の命中判定が本当に糞仕様だな、
命中判定の乱数が 当当当当外外外当当当 みたいになってるのか?
1回外れたら立て続けにはずれるケースが多すぎる・・・
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 19:56:38 ID:x4qY0Cto
>>697
どうも5ターンも持たないような感じがする。オールボンテージを使って一気に
3点を縛ると2〜3ターン後にはどこかしらが解けているし。

同時に複数縛ると解除されやすくなるとか、そういう事なのかもしれないけど。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:06:59 ID:tmMPh0A+
ターン毎に確率っていう気がしないでもない
2ターンで切れることもあれば、同じ状況で4,5ターンもつこともあるし
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:11:56 ID:UnmI73HA
なるほど。
魔神の腕縛りが安定しなくて苦戦してるよ
アームショット1と月影5じゃさっぱりだ

ってか一撃で瀕死な状態を先に改善するべきかw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:14:31 ID:Z0EubX/S
鞭ダクハンは、クイーンズボンテージを取ってからが本当の姿だ。
それまでは蝶になる前のサナギも同じ。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:16:23 ID:enYs736/
フォース任せなのが悲しい
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:18:13 ID:BELQ54sM
ブシの死人の法はバグってはないよね?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:23:49 ID:TzdFuv0/
>>692
アゲハ部屋だけきっちりのこしたら衛兵に追い返されたよ?
例によってエトリア組と新規組でそこら辺に差があるとかか?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:26:49 ID:x4qY0Cto
>>705
俺の場合、あの部屋は後回しにしようと思って扉のアイコンだけ置いて無視したんだが、
それでもクリアできたな。確かにパスは使っていない。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:28:47 ID:lbOs13r7
>>706
パスありでそんな感じでクリアできたよ。
マッピングの仕方とかかね?
壁とか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:46:27 ID:B/jP23az
引き継ぎ無し組だけど1Fの例の部屋で休んでも蝶に襲われなかったよ
他の雑魚敵に殺されたけどな…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:56:30 ID:r8t7aX5m
>>690
>>692
7回目のトライでやっと倒せたけど生き残ったのはかぐらだけ
出口を目指すも途中でモグラにフルボッコ

なんとかMAPが埋まって通してくれたけど平成生まれにはきついゲームだな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 20:59:37 ID:eKba4Ow2
7、8階のマッピングクエストって、世界樹の鍵で行けるエリアもマッピングするの?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:01:45 ID:x4qY0Cto
>>709
ある意味アクションゲームやシューティングゲームと一緒で、「何度も死にながら
色々覚えて(キャラというよりプレイヤーが)強くなっていくゲーム」だから、全滅を
おそれず進む事が何よりも大切。どうしようもなくなったらまたここで聞くといいさ。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:02:02 ID:4d1CjEpW
>>710
しなくてだいじょぶ。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:03:13 ID:x4qY0Cto
>>710
鍵は不要。ちゃんとマッピングさえしていれば、7Fは初到達の時点で、8Fもいったん
9Fに上がって下りてくる部分を描き足すだけでおk。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:03:48 ID:B/jP23az
12Fで氷の床をマッピングしてたら地図に書き込めなくなったんだが仕様か?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:04:24 ID:eKba4Ow2
>>712
おかしいな・・・
鍵のとこ以外マッピングしたのにクリア扱いにされないぞ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:05:31 ID:x4qY0Cto
>>714
床にアイコンを置いてるだろ? 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。
よってそれは仕様。氷の床とかは塗り分けで区別するといいよ。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:08:32 ID:6bhWSS9x
クエストで倒したボスってもしかして二度と復活しない?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:09:57 ID:B/jP23az
>>716
おお!塗り分けなんてできたのか!
ダメージ床も全部マッピングしてたよ。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:11:38 ID:x4qY0Cto
>>717
14日経ったら復活する。また倒しても14日経ったら(ry。

ただ、ボスを倒した先の階層に一歩でも足を踏み入れてないとダメだったはず。5Fで
キマイラを倒したとして、6Fに行かずにそのまま糸で脱出したりすると復活しない。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:14:40 ID:KbsDoMfO
手負いの襲撃者とか復活しないんじゃなかったっけ?
まあドロップアイテムもないしどうでもいいけどね
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:15:00 ID:NoIPk4Vg
質問します

かたい根っこの手に入れ方を教えてください
突然すいません
722598:2008/03/06(木) 21:16:36 ID:kH44Lo0C
>>640-642
お前ら俺に期待しすぎだろw
誰も100回やって80回勝てる方法見つけたとかいってるんじゃないんだから
余裕持ってクリアしたいならそりゃ×3とか必要だろうさ
1プレイしてきた奴らなら余裕綽々でプレイするんじゃなくて
ある程度の緊張感をもってプレイするんじゃないかと思ったんだがまぁ人によるわな
だからそりゃリアルLUCがある程度は必要さ
縛りだってリアルLUCなきゃ何度やっても成功しないだろ?
テラーだって同じです

二人組みは全体攻撃がうざかったし連続されたら終わるから
どっちか速めに無効化しなきゃいかんとおもったから
カスメがテラー連発で3ターン目くらいにアテリンがかかったのでフルボッコ
銃のほうは単体攻撃ばっかりっぽかったから
パラが挑発してフロントガード(+オートガード)
ドクは鬼力したあとはエリアキュア連続詠唱
それで倒せたな。

姫もクライソウルとか抱擁されたがパラが生き残ること多かったから
ネクタルオールとかネクタルでなんとかなったな
眠りも防止アクセつけといたら全員眠るってことにはならなかったな
途中でテラーがきいてくれたかもしれん

縛り、フォースとか言う前にテラーが使えるならなんとかなるよ
wikiにかくっていうならテラー有効とでもかけばいいんじゃないか?w
それくらいもう書いてありそうだが
うちのカスメは毒→テラー→ペイン→催眠ととっていってるがペインは使わなかった気がする
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:17:25 ID:x4qY0Cto
>>721
3F〜5Fで伐採。お好きなところでどうぞ。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:20:21 ID:6bhWSS9x
>>719
ゴーレムを倒したんだが14日後に復活しなかった。
レアドロップとれずにセーブしてしまったから気になって。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:20:58 ID:+tcG1G/+
チッ、 メディが石化くらったか‥
でも、こんなときのために買っておいたモノがあるんだよねー

あれ?
ストナードって石化回復アイテムじゃなかったの‥?  オワタ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:23:45 ID:x4qY0Cto
>>724
6層の話をここでされてもな…。

1でもそうだったが、ドロップアイテムを複数持っている敵は必ず復活する仕様。
アイテムを取り逃がさないためにそうなっているんだろう。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:24:26 ID:Qi/vUJGa
>>646-647
ありがとうございます。
おかげでもやもやがスッキリしました。
自分で試せればよかったんですけどデータが巻き戻るのは
避けたかったのでそのまま続けちゃったんですよね。。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:54:42 ID:sgXTGsLV
>>701
月影の腕縛りは、小手討ちパラメーターに依存する。
月影1・小手討ち5くらいがいいらしい。

>>709
最終手段で逃げられるように、パラディンの全力逃走付けてみたら?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:56:02 ID:ktfCDgPB
>>709 さりげに若いからと言い訳してるなぁ…
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 21:58:03 ID:enYs736/
>>728
その情報はもう古いぜ
篭手撃ちのLv上げても縛る確率は変わらない
もしくは体感できるほどの違いは生まれないっていう結論がでた
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:01:31 ID:7XsEkAhv
レベル30になったから引退しようと思い
パラブシ/バドメディまでは決めたんだがあと1人が決まらない
バランス考えるとだれがいいんだろ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:02:18 ID:F8+vGaoS
ドク子とカス子とダク子入れたいんですが、グラがどうしても好きになれません。
好みで決めると、ブシバドレンメディメディになるんですが、厳しいですか?どうですか?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:03:19 ID:W/BArd/Z
>>731
アタッカーがもう一人欲しいな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:03:44 ID:4d1CjEpW
>>731
その四人、自分と一緒。残り一人はうちはガンナーだな。
あとバード,ガンナー、レンジャーを適当に入れ替えつつ、
パラ、ブシ、メディはほぼ固定。特に不自由はないよ。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:04:15 ID:KAoD39Ht
>>731
攻撃面がちと弱いのでアタッカー入れればいいかと。俺ならガンナーかな。
736719:2008/03/06(木) 22:05:06 ID:6bhWSS9x
<<726
スレ違いすまない。でもありがとう、安心した。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:08:51 ID:oQU1oydT
>>731
ガンナーかチェイスソードマンを勧めておく

>>732
キャラ愛は何より勝る
育て方間違わなければ十分行けると思うよ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:09:00 ID:04uhbgns
>>687
一応、今のうちに聞いといくが、ダークハンターは6番目以降にギルド登録した?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:10:41 ID:sgXTGsLV
>>730
まじでか?!
小手討ちMaxまで振って軽く後悔してたのに、まったく無意味だったとはw
ブシ子早速引退させることにするwww

>>731
自分もあと1名ならガンナー入れる。跳弾ウマー
740731:2008/03/06(木) 22:13:50 ID:7XsEkAhv
サンクス
ガンナーで突っ込んで来る
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:30:28 ID:eKba4Ow2
麗しくも強き女王の駒ってどうやってクリアするの?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:30:43 ID:tyu8wvPi
パラ ブシ
メディ ガン レン

上でパーティ組んでるんですけどパラディンとレンジャーを微妙に使いこなせてないんです。
初心者用の上手い育て方教えてください。
現在レベル5でパラディンはフロントガードと挑発、レンジャーはパワーショットくらいしか使ってないです。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:32:58 ID:oQU1oydT
>>742
パラディンもレンジャーもどっちかって言うと補助職で、
ある程度レベル上がってスキルいっぱい覚えてからが本領発揮なんだぜ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:36:37 ID:x4qY0Cto
>>742
使いこなすといっても方向性によると思うが…。パラディンならとりあえず
フロント・バックガードを伸ばしていくか挑発・パリングを伸ばしていくかの
どっちかだろう。どっちにしてもオートガードは5振り程度で取る事を推奨。
あと、終盤まで使いたいのなら3色ガードも取っておきたい。火を優先で。

レンジャーは選択肢が多い。アタッカーとして育てるか探索補助役として
育てるか支援役として育てるかで取るべきスキルが全然違う。ちなみに
どこを目指しているの?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:40:38 ID:tyu8wvPi
レンジャーは自分でも方向性をどうすればいいかわかりません。
その中で強いて言うなら支援役が一番すわりが良さそうな感じがします。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:42:00 ID:sgXTGsLV
>>742
>>743の言うような、パラもレンも攻撃力不足ってところかな?
レン→アルで他は同じメンツで育てているけれど、
パラが役立ったのは2層の最後のほうだorz
火力あるメンバと変えてサクサク進めるのもいいかもしれない
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:45:28 ID:x4qY0Cto
>>745
それなら現状の方向で攻撃スキルを伸ばしつつアザーズステップと先制ブーストを
取りにいくんだ。特にアザーズステップは、1振りでも取ると戦闘のバリエーションが
劇的に広がる優良スキル。取るまでにスキルポイントが大量に必要だが、取得する
だけの価値はある。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:49:20 ID:tyu8wvPi
了解。助言に感謝します。

>>746
グラが気に入っているのでしばらくは変えないで進めようと思ってます。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:54:18 ID:uJbpt67Y
現在、F11です。

引退したらアルケ、カスメ、ブシを使ってみたいんですが、残りの2人は誰にすればいいでしょうか?

お願いします。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:55:56 ID:s2iCv3rY
ドク、ダク入れて瞬殺パーティーとか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 22:59:50 ID:x4qY0Cto
>>749
俺ならとりあえずドクを前列に置く。剣を持たせてアタッカー兼行動が早い回復役。
巫剣スキルを取ればカスメとの連携も生きる。

残り1人は何でもいい気がするな…。アルケミ・カスメ・ブシと揃っている時点で既に
火力はかなりのもんだ。ドクを加えた時点でさらに攻撃面は安定する。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:03:18 ID:lbOs13r7
>>749
ガン、ソドでチェイス祭りだー。
回復役いないけど。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:04:09 ID:uJbpt67Y
>>750
速レスありがとうございます。

鬼力→核熱とか→ジエンド って感じでしょうか?

ボス戦なら申し分なさそうですが、雑魚戦が心配です。。

カスメの催眠で大丈夫でしょうか?

754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:05:47 ID:eKba4Ow2
>>741おすえてくれ〜
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:08:29 ID:oQU1oydT
>>754
ネタバレになるぐらい詳しく知りたいならWiki見てくれ
簡単にでいいならとりあえず受けたら酒場に入りなおしてみろ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:08:39 ID:lbOs13r7
>>754
どのくらい進んでるかはわからないが、
4層の俺がまだ継続中とだけ行っておく。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:10:11 ID:+RDnozFM
今6Fだけど、パーティーが決められません、一応全職つくってあって
パラ ブシ ダク ソド レン ドク メディ ガンLV18前後
ケミ バド カスLV10以下 ペットLV2
ブシドーはいれたいけど、それ以外はわからない…どうすればいいですか?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:10:32 ID:x4qY0Cto
>>754
それ連続クエスト。最終的にクリアできるのはこのスレのフォロー範囲(>>2参照)を
余裕でぶっちぎっている時期。とりあえず放っておいていいから先に進め、としか。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:11:31 ID:uJbpt67Y
>>751
レスありがとうございます。

前衛ドク便利そうですね。

参考にさせていただきます。

>>752
レスありがとうございます。

火力は凄まじそうですが、回復無いのはつらそうですw
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:13:59 ID:eKba4Ow2
>>758
そうだったか、トン!
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:26:38 ID:khqUz1mE
昨日から始めた
WiKiに従ってメンバー選び、スキル振りしたが、
アルケミストが異様に使えねーよ

パラデ 盾役としてまあまあかな。でも必要か?
武士 使えるがすぐしぬ
ガンナー TUEEE。最強
メディック 絶対必要
アルケミ TPすぐ使い切るし威力弱すぎ。なんなのこのゴミは。通常攻撃はカス以下だし

どーしよ(>_<)
ほかの4人固定でアルケミだけ外すとしたら誰入れるべき?
個人的には使い易そうなダークかソードかドクトルにしようと思ってるんだが
誰かアドバイスよろしく(>_<)
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:28:42 ID:sgXTGsLV
>>761
装備やTPブーストでTPを上げる。
TECブーストで威力うp。
属性のある敵が多いから、ガンナーとアルケミで事足りるくらいだよ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:29:05 ID:BCL5Yj6Q
Lv70で引退ってよく見かけるけど、成長もその時にストップしちゃうんですか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:29:44 ID:khqUz1mE
ちなみに今5Fに入ったところ
LV14ぐらい
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:30:42 ID:plhlm9u1
序盤は王冠付けとけば
TPも増えるし使える
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:31:50 ID:khqUz1mE
>>762
まじっすか
じゃあ我慢して使います
ありがとございまっす
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:32:51 ID:KAoD39Ht
>>761
武士外してチェイスマンおぬぬめ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:33:31 ID:lbOs13r7
>>761
アルケミは弱点を的確につけば火力低くないぞ。

>>763
はじめの上限Lvが70。
70で引退したキャラがLv71まで育つ。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:35:29 ID:x4qY0Cto
>>763
成長ストップというか、Lvの上限が70ですから。Lv70で引退すると上限が+1されて
Lv71が上限になる。以降も上限Lvに達するたびに引退する事で上限Lvが+1され、
最終的には99が上限に。

そこまで育てるのはひたすらに面倒だし、そんな事しなくてもラストまで十分戦える
けどね。俺Tueeeeeeがしたい人専用というか、物事を極限まで極めるのが好きな人
専用というか、そういう仕様。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:36:08 ID:W4q8jlNy
パラブシよりソド*2のほうがよっぽど初心者向けかつ安定すると思うんだよなぁ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:36:52 ID:sgXTGsLV
自分も初心者なので質問させてください(´・ω・`)

いま12階でLv30ちょいなのだけど、
引退させるメリットは何かあるのだろうか?
ALLステ+4のみだよね??(この値が大きいか小さいか分からないのだけどorz)
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:38:47 ID:vCDtS4rr
スキルポイントが4増えるのが最もおいしい所。
それと、strが+4されると大体ダメージ15くらい違う。
773763:2008/03/06(木) 23:38:53 ID:BCL5Yj6Q
そういうことですか〜。
レスしてくれた方、サンクスです。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:40:33 ID:oQU1oydT
>>771
レベルが半分になる代わりに、その後同じレベルまで育ったときは大幅強化されてる
具体的に言うとスキルポイント+24相当(ステ+4うp分のポイント×5+素のSP+4ポイント)

君はこれを大きいと考えて引退させるのもいいし、
一時的に弱くなるのが嫌でそのまま進めてもいい
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:42:01 ID:x4qY0Cto
>>771
ALLステ+4はバカにできない。特に攻撃力が全然違う。

あと、スキルポイントもLv+6ポイントでスタートになるよ。この差も地味に効いてくる。
もうちょっとという所で並存できなかったあのスキルとあのスキルが並存できるかも。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:43:21 ID:LXYZO4hE
>>771
スキルポイント+4が(゚д゚)ウマー
Lv30引退オヌヌメ。
キャラ変えたくなければ引退時の新人加盟時に同じ名前・職業・顔グラで登録しちゃえばいいし
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:44:30 ID:sgXTGsLV
>>774
>>レベルが半分になる代わりに、その後同じレベルまで育ったときは大幅強化されてる

は理解出来ていたけど、その後が分かってなかった。計算式まで詳しくありがとう。
Wiki推奨PTでやっているけど、
現状そこそこ育ってきてスキルも使えるようになっているのだが、
違うメンツ入れたらまた世界観変わるかも?という誘惑がw
セーブデータせめて2個欲しかったよママソ・・・
778771:2008/03/06(木) 23:46:53 ID:sgXTGsLV
>>775 >>776
なるほど、ステ+4は結構大きいのか・・・
ALL同じ職業で引退→引継ぎというのも考えている。
やっぱり皆思うところは同じなんですねw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:48:54 ID:Cj6XAFno
>>757
もうちょっとメンバーを固定してくれないと
とりあえずカスとダクってありきたりのコメントしかできない

>>761
解析がまだなら早めにmaxにしておいたほうがいいよ
780771:2008/03/06(木) 23:49:54 ID:sgXTGsLV
>>772さんもdです。
STR、あまり振ってなかったので見落としてましたorz
物理は弱いPTなので、ダメ15も違えば相当進みやすくなりそうです
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:50:30 ID:iuBVDR8y
>>739
普通に小手討ちでダメージ与えればええがな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:53:45 ID:sgXTGsLV
>>781
いや、腕縛りは小手討ちでは発動しないという・・・
腕縛りメインなら、月影1で十分かと。
また情報が新しくなってるなら分からないけど。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/06(木) 23:57:46 ID:xX8liEpm
小手打ちは月影条件の5止めで月影5でいいんじゃね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:05:18 ID:J87izXDY
てっきり小手打ちをダメージソース、月影を縛りで使い分けるものかと
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:06:48 ID:tjFtNw5/
>>782
知っとるがな。

そうじゃなくて、せっかく10にまであげたなら普通のダメージソースとして使いなはれってこと。
月影(縛り)ばかりに目と気持ちが行ってないかい?
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:07:29 ID:O7fMV9sg
月影5でVIT10振り白羽したらきっと俺のブシ子は輝いてくれるんだ・・・
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:14:38 ID:4kln/TQm
敵の属性をゲーム内で調べることってできないの?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:15:22 ID:tjFtNw5/
>>787
解析頼み
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:15:38 ID:tjFtNw5/
解析じゃわからんな ごめん
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:19:06 ID:4kln/TQm
攻撃ぶつけてナンボってことか、それはそれで楽しいかもな
攻略情報を極力封印してやってるけどおもしろくてたまらない
難点は遊ぶ時間が今全然無いことだ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:20:45 ID:9cSKhWRm
>>784-785
d。そういうことか。
縛り優先の敵が多い地域で戦ってるので、すっかり月影しか使ってなかったよorz
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:21:00 ID:TgH4xsDF
弱点わかってもモンスター辞典に登録されんしな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:21:40 ID:nl7/yjd3
>>787
FFでいうところのライブラみたいな効果のアイテムや術式は存在しません。色々試して
覚えるしかありませんな。解析持ちのアルケミがいれば「弱点を突いた!」と出るから
弱点はすぐ分かるよ。戦い慣れてくれば見た目でも何となく読めたりするし。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:23:54 ID:9cSKhWRm
>>787
そこでアルケとガン子の出番。
二人で属性変えて色々ぶっぱなしてみるw

鳥っぽいやつ→突、草っぽいやつ→炎とか、
ある程度見た目で判断できる敵も多い。
あとは階層の属性と反対の属性をあててみる
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:24:58 ID:9cSKhWRm
>>792
そうそう、あれはちょっと不親切だと思った。
つかあんな辞典で討伐の役に立つとは思えん
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:26:53 ID:hTmFkUSx
どの属性が弱点か、なんて
他の階層行くとすぐ忘れてしまう…
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:27:35 ID:DgItyaDn
ブシドーがいくらAGI上げても攻撃外しまくるなあ
と思って、封印していたwikiを見たのがついさっき。
休養してくるか…………。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:30:55 ID:5fR/+3OR
本家Wizなんて効きやすいのか効きにくいのかてんでわからん。
つかWizはダルトもハリトも関係なく、魔法抵抗一律だっけ?
そもそも普通のRPGにしたって、ライブラがあるゲームの方が少ないしな。
基本は勘と経験。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:33:20 ID:4yIGKIuZ
みんな王冠王冠って書いてるけど、
エトリアからの引き継ぎの品は「エトリアの勲章」だったよ。
2回パスワード入れて2回とも勲章もらったけど、
王冠をもらえる人もいるの?
ちなみに勲章の効能は、HP+10、TP+10、全能力+1。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:33:24 ID:uPQEJqWI
クエスト「樹海の石材を運べたら」で
3Fの石切り場が全く見当たらないんだがなんだこれ?

wiki調べて座標も分かったのにそこ歩いても壁のほう向いても何もないよ・・・
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:34:16 ID:ojRCZZ2F
8Fの炎の魔人ってボスどうやって倒すんだ
炎全体攻撃の被ダメがHPの4倍ぐらいあるんだが。レベル上げたところでどうこうなる問題じゃねえw
24レベルはあるからレベルの問題はクリアしてると思うんだが
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:34:19 ID:O7fMV9sg
物理3属性が弱点ってのもあるから困る
壊弱点とか居ても絶対わからない自信があるぜ!
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:35:31 ID:DRi3u2Yl
>>799
それ1でアイテムコンプしたパスワードなの?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:37:48 ID:nl7/yjd3
>>801
つ[ファイアガード]
つ[腕縛り]

炎の魔人戦はパラディンとダクハンが輝きまくりなんだぜ。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:37:57 ID:tjFtNw5/
解析って、てっきり豆電球が光って「弱点は火」とか先に出るのかと思った。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:38:00 ID:mE9PES9M
>>802
ブシ3人で壊斬突だ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:38:45 ID:tjFtNw5/
>>801
FOEに階数の目安のレベルは当てはめられんだろ。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:39:20 ID:DRi3u2Yl
>>802
なんか見た目で装甲が硬そうなのは壊弱点だな
809799:2008/03/07(金) 00:39:31 ID:4yIGKIuZ
>>803
してない。
コンプリートした人は王冠がもらえるの?
してないから勲章なのか。
疑問が解けた。ありがとう。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:40:35 ID:TQjBWINk
キマイラに勝てなかったから
雑魚敵の針ネズミ一匹だけ残して防御しまくって
初めてフォースとやらを貯めてみたら
1ターンで勝ててワラタ
lv16ソドマンで300ダメはまぁ良い範囲だけど
lv16のアルケで1000ダメはギャグかとオモタw
明らかにおかしいだろこれwww
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:40:44 ID:nl7/yjd3
>>801
…って、ちょっと待て。8F? それって炎の魔人じゃなくてサラマンドラなんじゃね?
そいつはガチで戦ったらLv50台くらいでようやく倒せるFOEであってボスじゃないぞ。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:41:33 ID:95xCnYz9
サラマンドラに効く状態異常すべて教えてくれ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:43:17 ID:tjFtNw5/
>>812
つインターネット
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:46:07 ID:KmJfrZ3A
前作は通常到達レベルでも死人でつつ何とか勝てるくらいのFOEが多かったけど
今回は避けるしかないFOEが多いよな。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:47:27 ID:ojRCZZ2F
>>811
そういやサラマンドラとか言ってた気がする
でも、先に進もうとすると、「あなたは覚えているだろうか…」とか言われて進めない
PTにパラはいないが、いても勝てる気がしねえ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:48:43 ID:Hoy+hqnw
人の話を聞こうぜ・・・
ミッション受けただろうが・・・
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:50:22 ID:nl7/yjd3
>>815
受けているミッションの説明はよく読もうよ…。「サラマンドラの羽毛を8Fで取ってこい」って
爺さんに言われただろ? 「ヤツはクソ強いから今倒せなくても恥じゃないよ」とも。

いいからまず何とかしてサラマンドラの後ろに回り込め。回り込んで羽毛を取ってくるんだ。
そしてサラマンドラはそのうちリベンジするんだ。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:51:38 ID:OBRtHWQ8
>>799
エトリアで王冠をまだ手に入れてないギルドが、持ってこれるわけ無いじゃないですか ^^
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:53:11 ID:mE9PES9M
サラマンドラにレベル60まで上げてリベンジしにいったら即死させられた時は絶望した
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:54:16 ID:O7fMV9sg
サラマンドラはちょっとしたパズルゲームだよな
途中確実に死んだと思ったわw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:55:37 ID:DRi3u2Yl
8階まででレベル上げがんばって、普通にサラマンドラ倒して羽持ち帰ったら
じいさんのセリフ変わったりするのか気になるな
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:56:23 ID:ojRCZZ2F
なんだ、後ろの!を取ればいいのかw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:57:05 ID:IaF4W6iK
アッー!
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 00:57:51 ID:ngJqgMao
少し前の話になるけど、第3層のボスを全員レベル30ぐらいで
縛り、状態異常なし、フォースなしで倒す方法について。

PTは、前:ブ、ド、カ 後:メ、ガ

ポイント
メディのレジストデッドがカスメにうまく機能して、ペイントレードが打てるか
どうか。

初めに戦ったときは、こんなダメ与えてくる敵勝てるわけない。少々のレベル
を上げても仕方ないんじゃないか。と思ってた。
(そのときは、眠っている相手には大ダメージを食らうことを知らなかった。)

ということで、超短期決戦を考えて、師匠も外して、ガンナーを入れました。

正直、このボス特化のPTになってしまったので、戦法じゃない。と言われれば
それまでだし、私もどうかな。とは思った。

けど、このゲームはいろいろな選択肢がプレイヤに与えられてて、
どのように考えても結構なんとかなるので、意外に無理はないのかもしれない。

長文すまん。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:09:48 ID:IaF4W6iK
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や ハ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ  イ り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て  ・ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ラ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た  ガ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. ー る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ  ド
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:11:09 ID:ngJqgMao
・・・と書いた後で見直したら、すでに書いている人いましたね。
失礼しました。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:18:26 ID:nVu7C0Px
戦法として納得はいくが、このスレ向きの話題か?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:20:03 ID:IaF4W6iK
ごめん…
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:20:12 ID:5kSWrcfU
これってLv30で引退したキャラがまたLv30で引退したらさらにSPとステータスボーナス貰えの?
キマイラ先生でレベル上げれば結構いけ・・・微妙か
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:21:54 ID:Hoy+hqnw
>>829
おう、貰えるぜ。
ただし、前に引退した分のボーナスは持ち越さないけどな!
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:23:01 ID:nl7/yjd3
>>829
>>6

Lv30で引退すればALLステ+4でスタートだが、もう一度Lv30で引退してもやっぱり+4のまま。
累積して+8になったりはしません。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:23:42 ID:TgH4xsDF
>>824
まぁボス特化なら
核熱アルケ+バードでうめて相手が全体攻撃してこないことを祈るほうが
成功率は高いかもしれんぞ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:24:23 ID:OSqmOzMG
>>810
詰まり防止用の救済スキルですから
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:25:40 ID:5kSWrcfU
>>830
>>831
ですよねー\(^O^)/

つかテンプレにかいてあったのか・・・
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:26:08 ID:YDWe9LaA
核熱は反則的なので攻略としてはあまりお勧めできない
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:27:51 ID:OSqmOzMG
>>824
いいんじゃね?
俺も12人ローテで32くらいで倒した
さすがに縛ったけど、
そのボス用にメンバーを選抜した、という意味では似たようなもん
前の人wのテラーが効いたり二人組に睡眠が効いたり、
カスメはかなり優秀なボス対メンバーみたいだね
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:28:14 ID:JuUU7nDD
>>826
ん?ペイトレに関しては「使ってない」と言ってるし大丈夫だと思うけど。
>>722は結局リアルラックリアルラック抜かすだけだし。だから誰も相手にしなかったんだろうけど。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:30:05 ID:hDb+Hm9m
サラマンドラ初遭遇で倒そうとする奴ってなんでこんなに尽きないんだろう。
日本人の識字率が低くなってるのか?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:30:25 ID:ZO8Jl07Q
パラディンの挑発をつかうと
逆にパラディン以外のキャラが狙われやすくなった
気がするんだが…まさかバグ?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:35:41 ID:nl7/yjd3
>>839
挑発は使用したターンは機能しない。引き付け効果が発生するのは次のターンからです。

内部的には、だいたい「こっちのコマンド入力が終了→敵の行動パターンが決定される→
双方が行動開始」という流れになってるんだろう。1ターン目で挑発を発動する前の時点で
敵は既に攻撃目標を決定してしまっており、流石にそれは挑発でも変更できないのだと
思われる。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:36:32 ID:JuUU7nDD
>>838
半分以上は解ってて突っ込んでるか
まだIIの操作に慣れなくてLR押したとかそういうのだろ



と思いたい。

>>839
使用したターンは効果ないよ。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:36:35 ID:OSqmOzMG
>>838
結局、読んで理解してないんだよな
鹿が倒せませんとかも同じ類
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:36:54 ID:1U11Oz0b
>>838
いいえ、ロマンです
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:37:54 ID:O7fMV9sg
>>838
ろくに説明文読まずボタン連打して
倒せない敵が居るととにかくレベル上げまくって
それでも倒せなくて諦めると「クソゲー」って言う
お前がRPGの何が好きなのか解らないって感じの奴を
俺は2人知っている

そのタイプじゃね?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:38:40 ID:mJcnYBul
>>838
世界樹的には逃げろ=hageてこいってことであってるのでは
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:39:03 ID:OBRtHWQ8
>>843
俺の屍を超えていけ!

とか、そのたぐい?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:39:07 ID:ZO8Jl07Q
と思ったけど、さっき1Fでザコ相手に挑発使ったら
全て攻撃くらった。気のせいだったのかもしれない
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:42:48 ID:7b7dLldz
どう考えてもあれは上島だろ?それ以外無いだろ



ええ、勿論hageてきましたとも
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:44:44 ID:TgH4xsDF
>>837
さすがにボスのためにメンバー整えてるわけじゃなかったらリアルラック必要だろ
倒せたよっていう報告になんであんなwikiがどうとかの流れになったのかのほうがよくわかんなかったなぁ
つっかかってる奴は自分が倒せなかったレベルで倒されて悔しかったのかな?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:44:50 ID:lTakMKbY
まあ、バグ多いからね
疑いたくなる気持ちも分かるけど何でもかんでもバグバグ言うのは如何なものかと
バグと言うからには、あるなしで最低50回位は試さなきゃね
因みに挑発は発動したターンは効果ないよ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:45:04 ID:hDb+Hm9m
>>845
最初の一回は解るんだよ。
どんなもんかな、って突っ込んでみて虐殺。駄目だこりゃwってなる。
これはまあしょうがない。好奇心の問題。
解らないのは事前にも忠告受けまくって、そして今体験もした。なのになんで? っていう。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:46:05 ID:YmYhRywM
7Fまで来たけど
ほぼ全職業を万遍なく上げて全員Lv17〜20で皆同じくらいの強さだ
女キャラが可愛かったので調子に乗ってメンバー増やしまくってしまった
さてこれからどうしよう
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:47:45 ID:lbKZXTcX
スキュレーなんてレベル25ちょいでも倒せたけどな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:48:00 ID:xCbsp8J5
>>838
サラマンドラに3回くらい突っ込んで諦めてwiki見て初めて気づいたけど
ミッション受けた時に爺の話飛ばしてると後でクエストでミッション確認した時は
火トカゲの羽毛を入手しろとしか書いてないから倒してお宝ゲットがセオリーだと思うでしょ…
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:48:55 ID:Hoy+hqnw
>>851
何よりもまず最後の「でっていう」に反応してしまった



       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  どう見ても2ch脳です。本当にありがとうございました。
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:50:09 ID:C6nPcN3r
>>849
予測なんて言葉使った時点でリアルラックを持ち出すなってはなし
奴の発言もう一回見直せよ、本人か?w
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:50:50 ID:TgH4xsDF
ミッションは破棄してもっかい聞きなおすとかはできないんだっけ?
なら仕方ないかもしれんな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:51:10 ID:Z6lrylzE
話飛ばす奴とかRPGやらない方がいい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:52:35 ID:O7fMV9sg
どっちにしろ3層ボス低レベル撃破とかこっちの話題じゃなくね?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:55:08 ID:95xCnYz9
レベル99引退の25なら勝てるなw
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:56:32 ID:OSqmOzMG
>>849
レス>>596
予測と対策でLv30で何とかなった
とか言ってるからみんなで突っ込んだら
リアルラック頼みのテラーでしたって落ち
何を予測したんだと
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:57:27 ID:TgH4xsDF
>>856
なんかこだわりすぎてるんじゃね?
予測したってリアルラックは必要な気もするけどな
本人じゃねぇよww
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 01:57:37 ID:ZDOhGw/G
>>457なんかは結果的に縛りなしの低レベルになってるしな。
20代ってのがその時の自身のレベルじゃないかもしれんけど
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:02:53 ID:UXrC4u3F
>予測したってリアルラックは必要な気もするけどな
何言ってんの?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:05:12 ID:nl7/yjd3
>>862
でも>>722を見る限り予測したとも対策取ったとも言いがたいぜ…。「2人組は
テラー効くかもと思って連発してたらたまたまかかって勝てました、姫は何か
たまたま厳しい攻撃をくらっても全滅しませんでした」だけで要約できちまう。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:10:35 ID:lTakMKbY
ってかいつまで続けんの?
低レベルスキルフォース縛り論争したい玄人プレイヤーさんは他でやれば?
ここは初心者スレなんだが
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:11:26 ID:TgH4xsDF
>>864
予測があたるかどうかは運しだいじゃないのかなと思ったが
言いたいことが違うのか?
>>865
まぁ確かにそうだな。
予測のほうは俺の言葉の認識と違うのかもしれないけど
対策ってのは防止アクセとか縛りとかテラーとかパラの行動とか回復とか入らないのか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:12:15 ID:5kSWrcfU
荒れててワロタ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:13:37 ID:7b7dLldz
酸っぱい実とか苦ヨモギとか食わせまくってるけど、もうちょっとまともな物を食べさせてやりたい
でもアムリタは今手に入ってるのの売価見てみると…
メディカが買値20Gで売値8Gだから…まさか…
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:13:53 ID:HzbJenq5
アルケがついにLV70になった
何に転職しよう・・・
でもアルケはアルケに転職でいいかな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:33:34 ID:1sCi7JO/
7,8階の地図が完成しない(´・ω・`)
両方とも地図もらって書き足していける所は行ったはずなんだけど・・・
もしかして8階の中央のFOEいる部屋も全部あるかなきゃだめ?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:35:01 ID:JuUU7nDD
奴が最初からたまたまとか付けてればこんなことにはならなかったんだろうがな。

>>867
それは予想。
あと挙げているもので縛りはそもそもやらない、回復は対症療法だ。

>>869
2000enになります。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:37:42 ID:X/BDaj/v
>>871
とりあえず先に進んで良い。自然と完成するから大丈夫。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:49:34 ID:GBvqiQsF
荒れてておいちゃん悲しい。ゲームなんだから楽しんでやろうぜ。

>>867
アレっ?ってな感じでいつのまにか完成するから先に進んじゃっていいと思うよ。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:50:10 ID:GBvqiQsF
失礼、867じゃなくて>>871だ。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:54:00 ID:5kSWrcfU
斧野郎作りたいんだけど、斧マスタリの攻撃力補正ってどれくらい?
wikiの育成方針で10まで上げててちょっと気になった。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:56:07 ID:1sCi7JO/
>>873
>>874
そうなのか。今はまだ行けない部分もそのうち歩くだろうしなぁ〜。
とりあえずおいといて先にミッションでもやってみます(・ω・)
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:58:42 ID:oJsXRjrU
このゲーム引継ぎで王冠ないと完全なコンプリート的なものできないよな。

逆鱗マラソンがんばってよかったと初めて思った・・・
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 02:58:48 ID:TgH4xsDF
>>872
まさか予想と予測の言葉の違いに対するつっこみをしてると思わなかったww
そりゃ話あわないなww

予想はだいたい今までの経験上的なものに使うもので
予測は科学的、分析的なものに使うものだから
競馬とかなら予想で経済的なことなら予測を使うんだよ
ゲームのパターンだとどっちでもかわらんぞw
使用頻度とか確立からだしてるなら予測だよ。
あげてるので他のが対策だというなら>>722は予測と対策をしていたということになるぞ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:11:42 ID:F99igxCb
何でゲームだとどっちでも変わらんの?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:18:01 ID:JuUU7nDD
一回負けるだけで頻度と確率出せるのか。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:24:37 ID:TgH4xsDF
>>880
例えば予想で競馬を例にしたから競馬で説明するけど
その馬の今までの勝ち方とか今の状態とかいろいろな条件を
自分で考える場合は予想という場合が多く、
それぞれの情報をコンピュータに入力したりして
蓄積されたデータから勝率を分析する場合は予測という場合が多いんだよ。
だから自分で次は何をしてきそうなきがするとか思ってのことなら予想だし
今までにこいつがどの技を使ってくるかの確率からなら予測になる
>>722が何度挑んだか、何ターンもったかがわからんから
確率がどのくらい精度が高いかはわかんないけどね
10回やるだけでも確率っちゃあ確率
人がやることじゃなくてコンピューターの処理だしね
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:40:25 ID:TgH4xsDF
とりあえず完璧スレチ状態になったし夜もおそいのでもう終わりますね
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:42:14 ID:lTakMKbY
お前らの知識と経験とプライドが凄いのは分かったから、【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 上級者スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204510879/
こっちでやれ
世界樹の自称玄人RPGプレイヤーの多さは異常とかいうスレたてた奴の気持ちが少し分かった
ここは初心者スレです
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:48:55 ID:od7g1KnS
やつの手前勝手な感覚と適当な発言さえなければ
運が良かった、だけで済む話だったな。

こいつにしろサラマンドラのあいつにしろ
なんで自慢げととれる書き方するんだか。
そもそも倒せたーって時点でスレ違いだろ
ここでアドバイスうけて倒せたー、は別として
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:51:46 ID:95xCnYz9
ウィキに書いてる楽なサラマンドラレアドロ狩りって推奨レベルとかある?
アルケは炎10と解析さえあればレベルは特にいらないの?
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 03:55:24 ID:fzBQPfsM
>>885
>>2をよくみるんだ
日記や報告はありなんだぜ
控えめに…だが本人が一回くらいなら大丈夫だとか思うならどうしようもない
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:06:46 ID:ZYYSiwD2
引退して同じ名前で違うグラのキャラを入れたんだがなんだ…これは
すさまじいまでの違和感!
愛着なのか恋なのか
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:08:21 ID:Hoy+hqnw
>>888
それは未練だな。
新しい恋を始めるといいと思うよ。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:12:24 ID:5kSWrcfU
金髪メディが引退して同じ名前のドリルダクハンにしたらなんかギャップに興奮した
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:16:25 ID:ZYYSiwD2
>>889
そうかな・・・
大正浪漫ブシ子をサラシ露出狂気味のブシ子に変えただけでここまでの違和感とは
すさまじいものがあるな、ほんと
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:22:10 ID:+TL0dAGF
>>890
くしゃみでもとにもどるんじゃね?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 04:31:11 ID:ojRCZZ2F
サラマンドラの依頼受けたときに、お前らじゃ敵わないなんて言ってたか?
普通に取ってきてほしいとしか言ってなかった気がする
それより前の依頼ではお前たちでは敵わないと言われ、鈴をもらったけどな
報告のときに、今のお前たちで敵わないのも恥ずかしくはないとか言ってた
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 05:35:57 ID:ZWGgA8zw
かぼちゃ頭から10ターン近く逃げれないんだけど
後ろが壁だとFOEから逃げられなかったりする?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 05:38:29 ID:DRi3u2Yl
>>894
うん、無理
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 05:48:02 ID:ZWGgA8zw
>>895
ひとつ勉強になりましたorz
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 07:33:18 ID:USlkoM4Q
>>893
言われてたはず
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 07:48:47 ID:Vv5zcyYp
クエストって受けずに放置してても消えたりはしませんか?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:02:26 ID:78SJSVlp
消えないお
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:09:01 ID:Vv5zcyYp
>>899
ありがとー。これで安心して進められるよ。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:15:23 ID:78SJSVlp
>>900
なのでおいらは、とあるクエストを受けずにとっておいてある。そのクエストでかわええ子達が見られるらしいので
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:28:02 ID:6SuWj94w
サラマンドラは爺の話&部屋に入ったときのコメントで察知してほしいな。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:33:00 ID:2lmh7RL7
ブパダ
メア
でやってきたんだけどダクハンバグの恩恵を受けちゃうんで
引退させて違う職入れようと思うだけど、
何がいいですかねぇ?
まだLv25で7階です
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:37:15 ID:3m9VM/qV
>>4のテンプレを修正。
次スレからはこちらを使ってくれ。


世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
905824:2008/03/07(金) 08:39:11 ID:ngJqgMao
・・・朝、見てみたら、荒れてるとは思わなかった。orz

私の中では、第3層がクリアできたら初心者卒業かなぁ。と思って
いるところもあって、書き込みましたが、基準は人それぞれでしたね;;

これからは、距離を離して、こっそりと初心者を助ける立場に回ろうと
思います。では。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 08:43:46 ID:sTyxvLGg
>>903
後衛にレンジャー 又は6番目以降にダクハン
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 09:28:01 ID:cENtZ+0S
レンジャーのフォーススキルって味方の命中下がるのか……クエストに詰まってスレ覗きに来たらとんだ大発見だ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 10:16:18 ID:hTmFkUSx
>>897
>>893の言うとおり、依頼を受けた時点では
「お前らじゃかなわない」とは言わない。
>>817にあるような「ヤツはクソ強いから今倒せなくても…」ってのも
報告時のみ。
自分も最初、奥の黒いのにつっこんで瞬殺されたw

今さっきクリアしたところだから確実。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 10:51:53 ID:KK4c6y4j
倒す必要はないって見た気がするけどな
部屋入ったときか?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 10:54:45 ID:hTmFkUSx
ここの部屋での戦闘は十分に注意しろ、すぐ死ぬぞ
くらいだったと思うが。

あれ、この黒いヤツ追っかけてくる!?と気づいて初めて
もしかして倒さなくていいのか!?と思った。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:02:09 ID:mJgWqqS/
要は「脱皮後の」って部分を見逃さないかどうかな話だとは思う
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:10:12 ID:ojRCZZ2F
>>908
やっぱり言ってなかったか
読解力云々言ってたやつは、報告時のじじいの言ってることとごちゃ混ぜにしてるだけだな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:18:20 ID:F1M6STqS
公女様がおもったよりお姫様してないで武闘派っぽいみためでふいたwww
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:29:17 ID:6HFKZpxn
>>913
あれはプリンセスクラウンとかの戦う王女様の系統だよなw

ところで2層ボスに首討ちがなかなか通らないんだが、ジエンドの方がいい?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:30:28 ID:+TL0dAGF
>>912
いずれにせよ読解力はないだろ。
注意力って言ってやった方が救いがあるか?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:31:35 ID:CNBMwFP7
調べてきた

サラマンドラの部屋で・・・
注意せよ! この空間での戦闘は
確実に君たちの死に繋がる。
警戒して調査したまえ!

ミッション受領時
幻獣サラマンドラはケタ外れに強いといわれる魔物じゃ。

調査に出た何十という衛士隊が
ほぼ全滅に近い状態に
陥ったこともある…。

その時に調査した地図を渡す故
くれぐれも魔物の動きに注意して
敵と出会わぬようにするのじゃ。

バリバリ戦うな、出会うなって言われてる気がするが…
動きに注意して出会わぬようにってことは回避しろって事だろ?
ちなみに、これを調べるために世界樹Uを2本目買ったんだぜ!
引継ぎ在りと引継ぎ無し、両方でプレイして差を確認してやるのさ!
…2本目のPTはドドドドド…
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:33:20 ID:1OdIN5Jh
鹿だの蟷螂だの同じようなイベントこんだけやられてまだFOEと戦うつもりでいるのかとは思う
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:33:44 ID:g/oCHjjG
>>904
ちゃんとデバッグしろwww
まぁこれでもデバッグ後に残ったものだろうけど・・・
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:34:24 ID:GbDBiEyj
>>917
しかし「戦うな」と言われると突撃したくなるのが冒険者のサガ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:38:14 ID:uEoInJCa
>>919
芸人みたいだなw
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:38:32 ID:mJgWqqS/
>>919
RPG検定やろうぜw
まあでも世界樹ではトラップと強敵は突っ込むのが華って偉い人が言ってました
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:40:57 ID:1OdIN5Jh
>>916
超乙

それにしてもこの
>その時に調査した地図を渡す故
お前!!!の部分まで調査ずみならアイテムとってこれんちゃうんかと小一時間問い詰めたい
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:45:40 ID:g/oCHjjG
>>919
あwwwるあるwwww
買って一日目にして突入してしまった
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:46:59 ID:WAvBIEWN
衛士A「仲間がやられていく・・・。皆の死を無駄にしないためにも皮を・・・」(サラマンダーがはじめにいた地点へ)
あらかた片付けたサラマンダーが振り向く(ギロッ!)
「ひっひい〜!」
衛士は糸で帰還。とりあえず!マークはつけておく。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:50:43 ID:RxCLTqGZ
>>919
冒険者と言うよりはゲーマーだな
本当の冒険者はたった一つの命をサラマンドラ戦につかったりしない
負けたらデータ消滅でもあの時点で戦いを挑む奴がどれだけいるのか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:53:11 ID:kURkK8Ib
デッシュにあれほど逃げろと言われたのに、
バハムートを倒そうと躍起になったのを思い出した
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:54:01 ID:LqbgvaDS
8F到達でギルド長が忠告してくれたような覚えがあるんだけど
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 11:55:05 ID:PjJSWjWW
ごめんなさい、1の初心者スレ無いので1の質問をここで伺ってもいいでしょうか。
1の初期パーティでバランスの取れた編成とはどのような物なんでしょう?
2wikiには模範パーティが載っているのですが1では見当たらなかったもので。

あとバードとアルケミストはセットがお得?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:00:26 ID:1OdIN5Jh
>>928
1の初心者スレちゃんとあるぞ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204235725/

公式が言う初心者おすすめPTは
ソードマン・パラディン
レンジャー・メディック・アルケミスト
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:38:10 ID:PjJSWjWW
>>929
あれ、見逃してたかな。すいませんでした。
なるほど、公式にもあったんですね参考になりました。
レス有難うございました。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:42:25 ID:O2ZVA/1i
PTの一軍がブシ、ダク、ドク、カスまで決まりましたが
あと一人は何にすればいいでしょうか?

あとレンジャーはアザステ以外採集系や警戒歩行などの探索スキルに特化させても
役立ってくれますか?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:49:06 ID:mJgWqqS/
>>931
属性攻撃用にケミかガンかな
採取+警戒のレンジャーは複数作っておくと何かと便利
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:49:43 ID:3KAl28Ez
>>931
前衛がある程度育つまで&リザレクションを最速で覚えさせるまでメディを育てることを推奨。
でないと治療代ですぐ赤字になる。
そのあとは属性攻撃ができるアルケかガンナーが良いかと。
探索特化のレンジャーも一人いるとかなり便利。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:50:36 ID:g/oCHjjG
ソードマン・ブシドー・ドクトルマグス
メディック・アルケミスト
(今2F,Lv5)

初心者です。
詳しいことを知らずに、こんなパーティを組んでしまったのですが、
気付いたことがあって・・・


ドクトルマグスの「巫剣」が全く使えないのではないか??と
(パーティに毒、麻痺攻撃職がいないと意味ないですよね?)
彼女はどういう育て方をすればいいんでしょうか? orz
ご指南下さいエロイ人!
このままでは、職業のメリットが半減した気分です
パーティ組み直すしかないのか・・・
性別と職業のイメージに合う様に、じっくり名前を考えたのに・・・
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:53:22 ID:GbDBiEyj
>>934
巫剣を生かしたいなら、アルケミをカスメに変えるとか。
あるいはメディ外してドクを回復役にするというのもあり。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 12:56:00 ID:3KAl28Ez
>>934
ぶっちゃけ巫剣は取っても趣味の領域だからw
パーティーのイメージ崩したくないなら、巫術だけでもじゅうぶん活躍できると思うよ。
あとは中盤以降で余裕が出てきてからカスメとか育てればいいんでないかと。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:04:10 ID:g/oCHjjG
>>935>>936ご意見ありがとうございます

趣味w巫剣なくても育てられるし、やっていけるのか、よかったー
でも使いたいなら、やはり他職のものと組み合わせるしかないんですね
そのうち二軍パーティとか他パーティとか作るか、うーむちょっと悩みどころですね
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:06:02 ID:WAvBIEWN
三回のボスの推奨レベルってどれくらいだろう?
一律45なんだが勝てる気がしない
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:06:57 ID:1OdIN5Jh
>>934
巫剣は状態異常がないと追加効果がでないってだけで
Lv10ならそこそこ威力もあるし、属性無視で便利だから意味ないってほどじゃない

だけど回復要因にすでにメディがいるし
攻撃要因ならほかの前衛使った方がマシなので
あなたのPTの構成的にはドクを選ぶということ自体に趣味で使う以上の意味がない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:09:39 ID:F1M6STqS
ブシドーの構えって一つだけのばしたほうがいいのか?
属性攻撃として期待したらダメ?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:12:12 ID:gNF4eJ1S
>>938
パーティとスキル構成をさらせば
誰かがアドバイスしてくれると思うよ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:13:54 ID:gNF4eJ1S
>>940
3属性だと中途半端になるかもね
基礎能力ブーストと2つの構えなら
属性攻撃役も十分担える
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:14:20 ID:bUPRrUaO
完全支援レンジャーや探索用ペット以外のレギュラーに
採集スキル全振りってやめた方がいい?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:14:27 ID:mJgWqqS/
>>940
属性攻撃としてもかなり強い
抜刀氷雪は物理の通らないFOE退治とかにかなり重宝したよ
ただ、全体にスキルのレベル上げないと行動速度に難が出るので
どの技も取るならまとめて上げちゃった方が良いように思える
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:14:32 ID:GbDBiEyj
>>938
40前後
でもあいつはパーティやスキル、運によって難易度が著しく左右されるから
推奨レベルなんて正直気休め程度にしかならない

>>940
バランスよく取ろうとするとSPが足りなくなると思う
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:14:54 ID:pmwONb7h
>>838
>>844の文章を読んでみると、その疑問の答えは火を見るより明らかじゃないか?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:15:34 ID:g/oCHjjG
>>939ありがとうございます
なるほど、パーティ構成を練り直した方が有利ですね・・・
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:15:49 ID:gNF4eJ1S
>>943
お好みで
戦闘中に使えるスキルがひとつ減るだけだと思えば
どうってこともあるまい
うちのPTは全員最終系スキル1振りしてるよ
PT全体で12(ペットの前提入れるともっと)だ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:20:21 ID:mJcnYBul
>>931
前半はガンかアルケで
終盤はブシ、ダク、カス固定で
ドク、レン、バドを使い分ければザコでもボスでも無敵でしょ

>>934
ブシありパラなしの場合、前衛は3人欲しいから後衛のどちらかをカスに
でソドはケミがいないとチェイスが使いにくいからメディをカスに変更

睡眠maxにすればザコにそうそう食らわなくなるからドクの回復で十分だよ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:30:07 ID:NxPGeVz5
パラ・ソド+メディ・レンジャイ・アルケでゴリ押し中です
縛れないので条件ドロップできずアイテムコンプは無理ですが、クリア自体は可能でしょうか?
できれば一周目はこの5人でずっとやっていきたいので
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:31:49 ID:jswFZ2nR
ごり押しどころか普通にバランスとれた編成じゃね?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:35:32 ID:bUPRrUaO
>>948
トンクス

あともう一つ質問
ダクハンのボンテージ系スキルってフォースあるから取らなくてもおk?
成功率も高くはないらしいし
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:35:40 ID:5fR/+3OR
睡眠カスメがいるPT
→回復役は鬼力使えて速い固い前後衛自在ドクトルマグス

睡眠カスメがいないPT
→回復役はTPの多いメディック(またはドクトルマグス)

大体こんな感じになるよなー。
カスメがいると後衛一つ潰れるから、
前衛に置けるドクトルマグスはそういう意味でもありがたい。

>>950
普通に出来る。
つかそうそうクリア出来ないPTなんてないよ。
バード×5とか極端なPTじゃなければ。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:37:21 ID:DnqlanTA
>>947
一生懸命考えて作ったキャラならそのまま行ってもいいと思うけど
うちはブダドメガで最後までいったよ
基本の回復はメディにまかせてドクは鬼力と攻撃補助、緊急時の回復
後半は全体属性ぶん回してたブシに転化しまくってた
無駄はあるんだろうけど、キャラに愛着あるならそれが一番じゃないかと思う
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:38:17 ID:AvdDCeys
ブシドーの即死効果って、TECブーストすると出やすいのです?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:40:51 ID:GbDBiEyj
>>952
鞭ダクでボンテージなしだとどうせSP余るし、腕か頭だけでも取っとけば?
LV10ならそこそこ縛ってくれるし
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:45:13 ID:NxPGeVz5
皆さんご意見ありがとうございました。
このメンバーでずっとやっていきます。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:46:39 ID:Tryr2C5q
○○マスタリーのLVを上げると、そこから覚えたスキルの効果や威力って
上昇しますか?スキルを習得する為の前程に思っておけばいいでしょうか?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:52:37 ID:MGAiDWmD
>>955
あるとすればLUKだと思う
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:54:45 ID:hpTl+PWu
>>955
検証されてないので分からない
とりあえず首打ちLVが低いと決まりにくいのは確か

>>958
よく挙がるものとして
ケミ:上げても特になし(ひょっとしたら攻撃速度は上がるかも?)
メディ・毒:回復量上昇。10振り推奨
ブシ:通常攻撃は影響なし。各構え対応技は2%づつ上昇
あとはwikiで見てくれ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:56:32 ID:lHpNY45J
ブシドーの即死は正直使えないよ。LVMAXでアクセにラック10つけて
20回攻撃して1〜2回って感じ。即死狙うならダークハンター1択。

質問なんだけどホーリーギフトって重複するの?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:56:40 ID:AvdDCeys
>>959-960
そうなんですかぁ。
キマイラになかなか即死効果が出ないので(;´д⊂)

レス、ありがとうございました。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:57:25 ID:AvdDCeys
>>961
ダクハンですか。
育ててみます。
レス、サンクスでした。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 13:58:14 ID:5fR/+3OR
>>955
出やすいかどうかで厳密に言えばYES(っぽい。バステ付着計算が皆同じとすれば)。
でもTECブーストしても実質的に体感はないなのです。

ウィキのカスメのテラー考察によれば、
TEC37 / LUC38 で、成功回数 6/60
TEC37 / LUC99 で、成功回数 20/60
TEC54 / LUC98 で、成功回数 19/60
TEC56 / LUC38 で、成功回数 13/60

TEC20(↑はアイテムで10、ブーストで10うpしてる)あげて、
6/60が13/60に確率上がる程度。
考察主はLUCのバステ確率うpはTECの2倍程ではないかという推察してる。
因みにステータスブーストは1Lvでステータスが1上がるとです。HPTPブーストは割合うp。

まぁTECあげたら命中も上がるからいいんじゃね。
君は上げてもいいし上げなくてもいい。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:02:38 ID:Tryr2C5q
>>960
職業やマスタリーの種類で変わるんですね。
wikiで確認してきます
レスありがとうございました。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:03:06 ID:JqOdooPb
キマイラは即死きかなかった気がするが…
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:04:38 ID:K6gD2NJj
>>961
それ、ボスとかFOE相手だろ
雑魚戦なら5層でも首討ち8割くらい決まるから楽だぞ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:05:59 ID:MGAiDWmD
>>962
キマイラは耐性あるから死なないよ。
ダクハンのジエンドも効かない。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:06:11 ID:lHpNY45J
>>967
だよ。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:11:36 ID:Okszs69n
>>967
だね。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:12:09 ID:AvdDCeys
>>966
ごめ。
炎の魔人だたw
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:14:37 ID:I4kKeWkp
キマイラって全員21でも勝てるもんだね
毒食らったらおしまいだけど…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:17:12 ID:lHpNY45J
ていうかキマイラは初めてでも全員14とかで倒したよ。
工夫すればもっと低レベルでいけるんじゃね。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:17:40 ID:1OdIN5Jh
キマイラに21ってむしろレベル過じょ(ry
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:18:17 ID:GbDBiEyj
キマイラ21はちょっと高めだな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:21:22 ID:5fR/+3OR
ま、パーティによる。
序盤からパラディンやバード入れて
じっくりずっしり苦戦する人の方がゲーム楽しんでるかもな。
早く倒せば良いというもんでもないか。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:24:17 ID:+TL0dAGF
ガチンコ出来ちゃうレベルだよな、それはそれで面白そうだけど。
キャラが男だらけで前衛主体だと馬鹿で無駄に熱い脳内妄想が駆け巡るぜ、多分。

俺はカスメの毒が10になるまで育ててたからなぁ。
ドロップ条件とかじゃなくてそうしないと勝てないようなPTだったからなんだけどw
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:39:03 ID:FCxKZrGx
兆弾強すぎwwwwww
200×5とかブシ子より全然でかいダメたたき出すな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:42:32 ID:mE9PES9M
5回必ず出るわけじゃないからなあ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:42:59 ID:qw4xKw5h
大器晩成型と早熟型があるよね
バード序盤は遊んでた…
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:44:39 ID:5fR/+3OR
俺はほぼ各属性1・ATK10上げた後跳弾で、
まぁそれでも早めに取った方だと思うが、
その頃には核熱やペイン使ってたから微妙だたなw
素で跳弾が100×5当てる頃に、
素で核熱が1000以上、ペインが防御無視固定700当てる…。

ダ・ド・ガ・ア・カで鬼力もジ・エンドもあったから中盤以降酷い有様だったw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:48:02 ID:1OdIN5Jh
ペットで6回攻撃だと脳汁でる
素の倍率が兆弾と比べ物にならないからありえんダメージ
まぁ命中悪いからすばやさ補助するか敵を麻痺or足縛りする必要あるがな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:50:51 ID:tMqyGtGw
3階ついたけど、雪景色と音楽が綺麗でウキウキするね
氷の床はちょっとウザいがポケモン銀でこの手のパズルは慣れたし
しかしマップ見にくいなあ…
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 14:55:28 ID:5fR/+3OR
ポケモンかぁ。25歳以上なら、
自動床と氷の洞窟といえば、ドラクエ4のパデキアの種なんだが。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:09:54 ID:1U11Oz0b
PSとDSでもリメイクされてるからそうとは限らん
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:10:01 ID:+TL0dAGF
俺もドラクエの方だな。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:13:59 ID:Okszs69n
ポケモンに銀なんてあるのか

赤と緑しか知らねーよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:14:21 ID:RxCLTqGZ
言われて思い出した程度だしドラクエ4のは印象に残るほど詰まったりしてないな
この手のは何回かやった覚えがあるけど何のゲームだったか名前までは出てこないな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:15:28 ID:KK4c6y4j
当時やったはずだがドラクエ4は覚えてないな…FF7であったのは覚えてる
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:18:45 ID:WAvBIEWN
メガテン真Uのどこかのほこらは相当手間取った。
オートマッピングだからなおさら腹が立った。
おまけに剣効きにくいのとかもいたし。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:24:45 ID:5fR/+3OR
まぁ氷床って
RPGで昔からよくあるギミックだから逆に思い出せんよな。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:36:56 ID:hpTl+PWu
>>990
昔そこで壁越しに黒スライムと遭遇した際、
主人公の属性が変わっていて魔法持ちの悪魔が召喚できず泣く泣くリセットした
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:37:40 ID:WKkAY/DY
某姉さん探しに行くクエのところはロンダルキア思い出したな
なにあの落とし穴の数?w
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:47:06 ID:IUE3sbM3
次スレ立てたよ〜。

【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204870862/
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:48:25 ID:mJgWqqS/
>>994
乙です
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:55:59 ID:qw4xKw5h
乙の術式
埋めますか
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 15:58:21 ID:IaF4W6iK
乙な花びら
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 16:03:32 ID:aJC9YbXn
ここで華麗に埋め∩(・ω・)∩るー
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 16:05:11 ID:mJgWqqS/
君は埋めても良いし
埋めなくても良い
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 16:06:40 ID:LzsPVfUA
1000なら3発売決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。