【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204278838/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 22:55:52 ID:wyG0tz+r
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>970以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 22:56:24 ID:wyG0tz+r
関連スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 58F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204431895/
世界樹の迷宮IIで全滅したらhageるスレ FOE3匹目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204299368/
世界樹の迷宮2の初回プレイ時PT編成を決めるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192163614/
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 6マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1204405943/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 22:56:56 ID:wyG0tz+r
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」はの効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。封じ確率は「小手打ち」に順ずる。)

詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 22:57:33 ID:wyG0tz+r
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄いと思われます。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は異なると思われます。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると、多少のストレスを感じる可能性はあります。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 22:58:07 ID:wyG0tz+r
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:03:31 ID:DjeO1lHf
>>1氏 乙です
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:07:11 ID:wyG0tz+r
Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:07:16 ID:e9+QHzUP
>>1
乙です
テンプレが進化してていい感じ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:07:48 ID:4ckZGCNt
>>1
質問テンプレ付け足してもらってすまんね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:13:11 ID:WUJ/PYTA
>>1
でも3Fの階段がっていうやつほどテンプレなんて見ないんだよね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:14:20 ID:e9+QHzUP
>>11
そうそうw
テンプレみるマメさがあれば、
壁を見直すくらい普通にするもんな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:14:43 ID:7xZZb4WF
13Fのいきかたがわからない。12Fのどこに階段あるの?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:17:38 ID:4ckZGCNt
>>13
南東だった気がする。
ミッションクリアしてれば進める
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:18:25 ID:eAIzxsoc
3Fまで行ったけど
金欠気味、何か言い稼ぎ方ないかな?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:19:35 ID:hsYIxjOq
>>12
でもテンプレに入れておけばそういう奴来ても、
「テンプレ読め」と冷たくあしらう事が出来るんだ。
>>15
メディに博識付けてレベル上げしてみるとか、
1Fで採取してみるとか、
新人冒険者登録して身ぐるみ剥がして追い出すとか。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:22:26 ID:68K6gqSY
世界樹初体験です
パ メ ダ
カ ア
で始めたんですが三階でひいひい言ってます
将来的に楽になりますか?
未来もない感じですか?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:22:31 ID:wyG0tz+r
>>15
>>6

「とにかく宿屋に泊まる金だけでもこの場で欲しい」というほど激しい金欠状態なら
新規キャラ作成→キャラの装備を引っぱがして売る→キャラを削除…を繰り返す。
効率は非常に悪いが完全にノーリスクだ。この手のゲームでは定番の技。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:23:13 ID:wi4/PNkM
前スレの話題ひっぱるけど
ペットのグラ好きなんだけど、後半そんなに使えなくなるのか・・・?
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:23:41 ID:WUJ/PYTA
新規メディの身ぐるみを剥がしてついでに精力も回復させるんですね分かります
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:23:51 ID:zIQUCE+S
>>16
階段どこですか?

テンプレ見ろ

テンプレどこですか?

キヒィィィィ!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:25:20 ID:wyG0tz+r
>>17
メディックを前列に置いている時点で色々と間違っている。将来的には一応それもあり
なんだが、序盤は無謀の一言。

それ以外はそんなに問題ない構成だと思うよ。どうしても辛いならカスメを外して誰か
攻撃キャラを入れよう。ガンナーとか。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:26:15 ID:zIQUCE+S
>>17
みんなヒイヒイ言ってるからキニシナーイ
ずっとヒイヒイ言い続けるからキニシナーイ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:28:23 ID:JSwyQPRv
テンプレっていうのはスレ住人が満足するためにあるのさ
住人はできるだけ読み易い配慮をするけど決して読まれることは無い
それがテンプレさ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:28:55 ID:uTCKlZ5K
>>17
攻撃キャラがダクハンしかいねーのはきついな
おとなしくブシかガンナーをアルケかパラと交換するんだ
カスメは大器晩成型、スキル選んで鍛えていけば欠かせないキャラの一人になるよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:29:05 ID:68K6gqSY
カスメをなんとか攻撃参加させようと毒をとったんですがまったくききません
メディック後列に下げてみます
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:31:30 ID:WUJ/PYTA
>>26
毒はlv10にしたら世界が変わるかも
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:32:01 ID:wyG0tz+r
>>26
カスメの状態異常スキルが頼りになるのはそのスキルに振れるスキルポイントを全て
振り終えてから、と考えた方がいい。毒なら10ポイント振らないと。それがまだできない
序盤は正直パーティのお荷物です。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:32:53 ID:XErfYB4t
言っとくけど後列も三人配置できるぞ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:33:20 ID:9TS888Y8
>>26
毒のLVを上げれば効くよ
LUKも関係あるけど、LV10ならLUK0でも雑魚にはほぼ100%効く
まぁ、カスメの毒だけで20階辺りまで余裕で回れるよ
他のキャラは防御だけしてればいい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:34:56 ID:khMZ3ceM
>>18
なんという犯罪集団w
追い剥ぎもほどほどにな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:36:44 ID:68K6gqSY
光が見えてきました…
カスメ絶対にはずしません
助言を参考にがんばってみます
ありがとうございました
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:37:02 ID:9TS888Y8
>>17
ヒィヒィ言うのが楽しいゲーム
楽になりたいのならLV30まではステータスブーストだけで過ごすのもアリ
前衛キャラがスキル捨てればTP切れともおさらば!
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:38:34 ID:zIQUCE+S
カスメは睡眠が序盤から活躍するよ。
序盤で睡眠使うなら運こネックレス3つ付けてね。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:39:02 ID:C44Fczpb
カスメの言動能ずって、滅せよ・喰らえと比べてなにかメリットあるんだろうか?
どうせ操るならダメージ与えたほうがいいと思うんだが。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:39:13 ID:7JRFAyRF
ハルピュイアは雑魚なんですが
毒にかかりません・・・

かかりやすくなる方法ありませんか?
LUKあげればいいのかな・・・
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:40:02 ID:X3d37HLt
間違って本スレに誤爆しちゃったぜ
前スレ>>944
轟くは砲撃士の誇り受けてないか?
石に乗れなくなるバグがあったはず
一旦破棄するんだ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:41:05 ID:zIQUCE+S
>>35
解除されにくくなるとかかなぁ?
検証してみようかしらん。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:41:20 ID:hsYIxjOq
>>36
30ぐらいのカスメに運アクセで+60すれば、結構当たる。
結構っても、ボスだから半分以上外れるけど。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:43:00 ID:C44Fczpb
>>38
やっぱそれなのかな。
最終的なTP消費量も同じだしなぁ。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:49:31 ID:Zed468Uc
殺さずに縛りたい時とか…?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 23:52:11 ID:7JRFAyRF
>>39
なるほど・・・試してみます。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:02:41 ID:m+s0Qeg5
今作レンジャーの不人気っぷりは悲しいな。
弱体化+バグによりスキル死亡、だから仕方ないが、
状態異常スキルが全く評価されないのも拍車かけてるな。カスメでやった方が良いから…

装備品そこそこ良いので前衛後衛どっちもイケル
採取の際、こいつ選任にし易い
警戒歩行、先制ブースト等地味に使える&他で補えないスキル持ち

初心者にも勧め易い気がするんだが、やっぱり火力を求めてしまうのかね?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:09:33 ID:UWWlZlCt
あとなんかソードまん空気じゃありません?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:10:57 ID:crZ7wWi2
>>43
探索・戦闘問わず、補助系スキルの有効性に自分で気付いて使いこなせるようなら
それはもう初心者とは言わないしなぁ。採取の重要性は5レンジャイで分かるだろうけど。

あと、序盤はとにかく敵を倒して少しずつでもLvを上げて強くならないとゲームが先に
進まない。火力偏重のパーティが勧められるのもある意味当然といえるだろう。警戒
歩行でマップを埋めてもLvは上がらんし、先制ブーストとか考えるよりもとにかく攻撃
した方が(少なくとも序盤は)効率がいいわけで…。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:11:12 ID:0ggbYa1u
レンジャー全然不人気じゃないだろ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:11:37 ID:fPw4lL14
>>43
ダブルショットがTP3でなかなかコストパフォーマンス良い。
警戒と先制がかなり便利。
ボス戦では完全に空気。
前提きつめだけどアザーッスが便利。
かなり使いやすいと思うよ。
>>44
終始地味だと思う。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:11:53 ID:yP/CLws7
ソルジャーの名前が本名の漏れ涙目ww
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:15:22 ID:l8/506sT
>>41
特定の属性で倒すために残したいときとかかな・・・?
レアケースになりそうだなぁ;
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:15:52 ID:H7+XDOnJ
>>43
火力の方が目に見えてわかりやすいからね

前衛3人目にレンジャー置いて
マップスキル取らせまくったほうが
ゲーム全体の進行は楽だと思うよ
(Wikiや攻略本に頼るなら不要)
警戒歩行10ばかりもてはやされてるけど、
先制関連なんかは地味に地味に効いてくる
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:18:23 ID:H7+XDOnJ
>>44
前衛で一番バランス取れてるのはソードマンだと思うけどな
硬い、ダメ通る、範囲攻撃できる
ブシみたいな派手さやダクみたいな一発はないけど、
初心者にはよっぽど使いやすいはず
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:19:59 ID:TMoC1dM3
>>42
うちのLUK99のカスメでも5Tでかからん時がある。
メディに頭縛りがついて大惨事に……
倒すだけなら2Tで十分なんだけどな〜

>>43
>地味に使える
地味にしか使えないものは初心者には勧めらんない。
使う人は使ってるさ。
……戦闘以外で。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:20:26 ID:aEz9+w9g
>>39
thx
何回かやってたら
やっと毒になりました
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:20:39 ID:K9DRNLA2
レンジャー強いよ
ダブルアタックが3回攻撃じゃなくなってフォースが罠スキルだけど強いよ
ソードマン強いよ
王道ってすばらしいことだと思う
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:21:23 ID:e5sClk4E
レンジャーはまさにMAP探索FOE撃退用だなぁ
警戒歩行と知覚でMAPをうめつつ採集していって
FOEに後ろからアタックして鬼力(ブレイバンド・バード歌)→核熱。2ターン目にアザステで核熱
これでだいたいのFOEはかたづけられる。
アザステないと核熱遅いからやっぱアザステ便利。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:22:26 ID:+gttX5fe
ソードマンはでこ子がスカートはいてるけどトルネードで起きたつむじ風でパンツ見えないのかなって想像するのがいいんじゃないか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:24:16 ID:AwS5LLZO
>>51
死に安いだの神装甲だの言われてるが
優先的に武具まわしたりしてたら案外死なないぞブシドー

……まあメディックのリザはあると便利だが

いかに少ない手数で殺られる前に殺るかがこのゲームなんで
被ダメを最小限に抑えられればおk
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:25:01 ID:H7+XDOnJ
>>52
初心者にこそアザステ大魔法だと思うけどね
序盤の戦闘が簡単なうちはまだ何とかなるもんだ
初心者が挫折するのは敵の攻撃が凶悪になってからじゃない?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:26:18 ID:aEz9+w9g
新しい層をある程度探索したら
警戒、宣誓、採集にレンジャー大活躍
ボス戦までにはいなくなるけど・・・
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:28:14 ID:H7+XDOnJ
>>57
戦闘だけ見たらね
このゲームの残り半分はダンジョンRPGでできています

被ダメ抑えるだけなら睡眠カスメが最高に便利ですな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:30:51 ID:kynJhE04
>>57
それってフロア*3くらいレベルがあるって前提?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:33:28 ID:rLTBbF2G
>>57>>60
倒すだけなら火力重視でオッケーだけど、レアドロップあるしね。

バグは置いといて、レンジャーは当初の立ち位置に納まった感があるから良いとして
ソードマンは初心者向けって意味でも、もう少し評価されても良いと思う。
スキルは一個だけとって、後はステブースト一辺倒で良いから悩まないし。


初めての人は、派手な方へと流れてしまうのか…
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:34:01 ID:1jGIQT6r
ガンナーの3色ショットって1レベルあれば事足りるのかな?
最大まで上げるの必須?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:36:15 ID:fPw4lL14
>>63
属性付いてればそれだけで効果あるから1でいい。
むしろ属性が付いていること以外必要ない。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:36:37 ID:e5sClk4E
レベル1で当分充分
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:37:07 ID:1jGIQT6r
>>64
ありがとうございます。
休息決定(^q^)
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:37:09 ID:pk5ZS6dT
1だけとって使ってみて必要だと思ったら上げれば良い
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:41:40 ID:ykNoSGZ4
採取でとれる小さい花や酸っぱい実みたいな回復アイテムが二層以降もあればいいな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:44:15 ID:NZUATIr9
すいません。
登録3番目にダクハンがいるんですが、
コイツを引退させてバードに

8番目にバードがいるんですが
コイツを引退させてダクハンにすればバグ回避できますか?

もちろん登録3番目のキャラは
一生ダクハン以外の職を歩むこと前提で
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:45:12 ID:e5sClk4E
>>66
どのくらいふったのかにもよるが
眠り+弱点属性で倒せなくなってきたから今俺は属性にふっていこうとしてるよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:48:04 ID:crZ7wWi2
>>69
それでおk。とにかく1〜5番目に作ったキャラの中にダクハンがいないようにするか、
いても問題のスキルを覚えさせないようにすればいい。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 00:51:54 ID:1jGIQT6r
>>70
火、氷を3、雷を2にしたところです。
しばらく様子見してみます
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:04:31 ID:eEApyzff
レンジャー育ててるんですが
伐採、採取、採掘にポイント振る必要ありますか?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:05:37 ID:e5sClk4E
>>73
戦闘用ならない
完成してきてポイントあまったらふってみてください
レベル50とかいったころだろうけどな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:08:44 ID:xzV67wDV
>>73
アザステ専用レンジャーならスキル余るから余裕でふってOKだよ
フィールド特科型だけどアルケとかカスメと組ませれば余裕で使えるし
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:13:46 ID:zPskqRM8
レンジャーは火力型と採取型の2種類作ってるな
あと鞭ダク・剣ダクとか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:16:19 ID:wLl7bKyc
おまえらは俺の話を聞いても答えてもいいし答えなくてもよい
俺のリディアが回帰の術式を覚えてみたんだが5階で使おうが6階で使おうが全く効果なく
TPが減るだけなんだがなんで?もどれるんじゃないの? 
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:16:28 ID:eEApyzff
>>74>>75
ありがとうございます、
そんなに必要性無さそうですね。とりあえず戦闘用でいってみます
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:17:02 ID:p21G4LRc
二層目に着いたのを期に三色核熱ケミ、バド、支援型ドクを新たに育ててみようと思うんだが
それぞれどんな育て方をすればいいのかいまいち分からんのです。

誰かご教示下しあ。
8077:2008/03/03(月) 01:17:20 ID:wLl7bKyc
すいませんリディアはアルケミの俺の名前でした アルケミです
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:19:50 ID:UWWlZlCt
ff4もムズかったですねw

ヤバイだんだんガンナーが攻撃スカってきた・・・
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:19:58 ID:T/DKwZeN
>>77
樹海に「入ってから」最後の「樹海磁軸に」戻る術式の為、
樹海の柱を使っていると戻るべき樹海磁軸が見つからないといわれる
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:20:38 ID:crZ7wWi2
>>77
回帰の術式は磁軸を使った後じゃないと効果がない。少なくとも1〜5Fでは
完全な役立たずスキル(3Fにあるのは『磁軸の柱』で『磁軸』じゃない)。

あと、回帰の術式は「街に戻る」じゃなく「磁軸のところまで戻ってくる」という
効果。6Fに行った時に磁軸を使ったか? 磁軸を使ったのなら、磁軸から
一歩も動かずに使ったりしなかったか?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:20:43 ID:gsaHXDoN
>>77
なんだっけな
街に戻れるとこと起動してるとこから始めた時、どっちかの時しか使えないんだよたしか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:22:47 ID:wLl7bKyc
>>79 俺はその中ではケミしかいれてないけど 
雷マス1→雷1→氷マス1→氷1→炎マス1→炎1→TPブ5→TESブ5→解析5

この間に必要なら回帰の術式と伐採をつけてみたが回帰の効果はいまだにわからん
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:24:49 ID:wLl7bKyc
>>83 そのとおり6階でかなりはれて磁軸お階で使ったんだけどダメだった
レベル1だから失敗もあるおかあ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:25:25 ID:iSDT4wjh
「おおっと」の確率って、LUK上げたら下がりますかね?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:27:15 ID:D97octtv
体感では下がっている気がする
そしてレア物が取りやすい気もする
まあ採集レンジャーにLUCアップの2、3個装備しておく程度で良いんじゃないか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:27:40 ID:e5sClk4E
>>79
ヒール系は必要に応じてTPとかと相談しながらとってください
鬼力を5までとりましょう
速度うpのも命中があがるらしいんでのちのちとりましょう
相手のステータスうpをけすのも一個とっておくとサウロポセイドンとかに有効
TPたりなくなるんで10とっときましょう。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:28:02 ID:iSDT4wjh
おお、下がりそうですかー。
早速アクセつけてみます。
どうもありがとうございました。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:28:07 ID:6QDYzhub
1階層2階層ともに限定ドロップの
素材で作れる武器の値段高すぎワロタw

金稼ぎしたいが面倒なのも困るしどうしようかな〜
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:29:31 ID:qNTD5j9e
ドク使ってる人どんな戦術オヌヌメ?
ソド/カメガのPTなんだけど、回復はメディックだし巫剣はあんま使わない。
カスメがいたらドクもいると思ったんだが育て悩む。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:29:32 ID:eF9alMHZ
てんとうむしが呼び出すラフレシアシリーズって
1ターン目専用レアドロップがありますが、これは

・バトル開始後のカウント
 (てんとうむしが2ターン目以降に呼ぶ以上、召喚されたラフレシアからはドロップしない)

・ラフレシアが現れたターンからカウント(召喚されたターンに偶然全体攻撃で巻き添えにすればOK)

・ラフレシアが出現して行動可能になったターンからカウント(なさそう…)

のどれなのでしょうか。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:30:03 ID:Gren2LuP
>>91
武器は高いが素材も高い
ボスは半月で復活する
あとはわかるね?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:30:39 ID:e5sClk4E
>>93
よくわからんがラフレシア単体でもでてくるからそっちでいいんじゃない?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:30:51 ID:fXxkr8Gr
>>91
ボス虐めるまではいいと思うけど
武器使うのだけは暫くやめておいた方がいいと思う
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:32:10 ID:KBe1weny
FOEって眠りの鈴使って背後から襲えば
必ず先制できる?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:32:31 ID:e5sClk4E
>>92
ボス戦の話だが
うちはメディックいないから回復補助
ターン最初に鬼力かけるだけかけて素早さうpもたまにかけてあとは防御と回復
前衛において壁役
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:32:56 ID:crZ7wWi2
>>79
3色+核熱ケミはまず3色単体スキルを1ずつ取り(条件ドロップ対策)、その後好きな
色を伸ばしつつ並行して核熱を取る準備を進めていくといい。

バードは舞曲を伸ばして、次に序曲を伸ばすといい。もっともアルケミと同時に育成
するなら属性を任せられるので序曲は必要性薄いけど。あとは鎮魂歌や奇想曲を。

支援型ドクというのがいまいち分からんが…巫術中心の育成? だったら鬼力化と
駿足化を優先。あとは好みで。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:33:04 ID:fPw4lL14
>>97
モチロンソウヨ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:33:27 ID:pptQHl0r
ガンナーに力うpするアクセサリー3個つけた上にドクの鬼力化で強化して、
兆弾で五回攻撃発動すると最高だな。FOEがゴミのようだ。
一回攻撃食らったら死ぬがw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:33:58 ID:eF9alMHZ
>>95
やっぱ単体で出る階層まで待った方がいいですか。ありがとうございました。

17Fに入ったばっかりで、
てんとうむしがスーパー花を呼ぶのに気づいて
これは八葉七福まで狙えるー!?と一瞬思いかけた次第でした。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:35:45 ID:RLSqfKj8
>>92
鬼力化5とSTR10をとればサブアタッカーとして役に立つ
あとはカスメに使わせてる術と相談して巫剣覚えさせればいいかと
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:42:37 ID:KBe1weny
>>100
さんくす。キマイラでそうかと思ったら全部FOEってそうなんだ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:43:50 ID:6QDYzhub
>>96
いやぁ、だってあんなオーバースペックの武具が
金さえあれば手に入るんだからこれはもう
がんばるしかないだろ!的なね、こう、ね!?

第三階層のボスも首尾よく3ターンで倒せたんだが
ボンテージレザーもも24万とか行かれた額だな〜
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:44:46 ID:e5sClk4E
>>104
ただしカニ歩きでぶつかったら先制とれなかったからなwww
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:46:42 ID:XOJDQrnc
8階でレベル24って低い?
7階まで全部塗りつぶして降りてきたときが21。
もう死ぬ死ぬ。フォ得もかなりキツい。

で、レベル上げ「作業中」なんだけど、1はこんな作業ほとんど記憶になかった。
どうも、ここまで進度に対して、敵が強すぎる希ガス。

ソブ − レアメ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:50:37 ID:flHgWK0c
>>107
妥当じゃない?
俺もそれくらいだったし

ちなみにPTはブダ レメガだったけど
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:51:03 ID:crZ7wWi2
>>107
2は1に比べて雑魚が強くなっているし、FOEに至っては段違いの強さ。1でよく
言われていた階数×3のLvでもパーティや戦い方によっては全然安定しない。

基本的にはLvを上げるしかないな。3も上げれば全然違うから。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 01:54:24 ID:UWWlZlCt
なんかみんな1やってる人の書き込み見てると、
TPカツカツ
全体的に燃費キツくなった
FOEは倒しても経験値ないしメリット的に完全に避けるもの
全体的に敵が強くなった

って感じで、難易度って2のが高いんですか?1やってないからよくわかんないけど
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:00:33 ID:6QDYzhub
自分はなんとしてもこのパーティでいきたい!
っていうなら階層×3.5〜4ぐらいレベル上げた上で敵ごと対策採らないとつらいだろうね〜
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:02:32 ID:9lbHvLc4
>>110
2のが高いね。
1じゃ紫のFOEは初見で倒せたし。
1はバランスを試行錯誤してる最中の実験作だった感じが。

救済措置に当たるフォースも医術防御みたく簡単には使えないし。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:04:05 ID:qRkJRgzX
眠りの鈴が売り出される条件となる素材はどこにあるかな?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:06:30 ID:XOJDQrnc
>>108-109,111

ありがと。もうチョイあげてみるか。
作業のレベル上げって興ざめするのよね。
AUTOができたぶん、余計につまらない感じ。

>>110
2の方が高いと思う。
前作は全滅なしでクリアできたんだけど、
今回はもう1階層だけで片手くらいは全滅。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:07:39 ID:fPw4lL14
>>113
3FのB1
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:08:43 ID:tYAZvg3W
>>113
鹿どもがいる部屋内の左のほうに道がある。その先の伐採ポイント。
もらった地図だと壁になっている。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:08:45 ID:crZ7wWi2
>>113
引き寄せの鈴と同時に売りに出されたから鈴の実だけでできるはず。鈴の実は
3Fのミッション説明で公宮の爺さんに言われたとおり、3F奥の伐採ポイントで。
118113:2008/03/03(月) 02:14:18 ID:qRkJRgzX
トンクス!
今ジャガーノートのとこまで来たんだが、こんなレアアイテムの存在を今まで知らなかったとは…(-_-;)
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:20:31 ID:yPuiWuIy
>>110
1やってたけど特に難しいとは思わんよ
逆に1やって慣れたせいで難易度の上昇に気付いてないのかもしれないけど

1と同じようにやって仕様変更に嵌ってる人が多いんじゃないかな
初見FOEに突っ込んでhageるのは難易度関係ないし
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:28:23 ID:e5sClk4E
>>110
1と違うメンバーでやってるから全然感じないな
ただ1はバードがTP回復歌使えたから1に比べて待ちに帰るのは早くなった
あとボスの一撃で後衛が死ぬのが多いな
1は医術防御っていう神業があったからなぁ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:31:36 ID:QIOLmvIH
パラのバックガードとかチョイスガードしてても普通にダメージ与えてくる
技があるんだけど、これって仕様? もちろんLVは10まであげてる

特に全体攻撃とかでバックガードしてるのに誰一人軽減なかったことあるんだけど。
うろ覚えだけど4層ボスのストームなんたらとかもそうだったような


122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:32:06 ID:9QTH33s4
個人的には
前作→雑魚に一回攻撃受けたらほぼ即死、生き残ったらラッキー、
三層ボス以外は範囲攻撃を2回(場合によっては1回)連続で受けたらパーティ壊滅
今作→雑魚に一回攻撃したらほぼ即死、こっちも一回で即死、一層のボスは補助前の単体連続攻撃以外は
即死or瀕死レベルの攻撃はなくて前作よりは楽

で難易度が下がった気がする。まだ二層だから分からないが。
あ、あとフォーススキル使用する機会がない。採取部隊を一軍と混ぜて育てている時に溜まったから使ってみるくらい?



123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:35:13 ID:e5sClk4E
>>121
なんか魔法扱いの攻撃は防御しない気がする
よく見たら物理ダメージを軽減するってかいてあるしな

>>122
フォーススキルは主に何ターン以内に倒すとレアドロップって敵につかってるなぁ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:36:51 ID:UjOhG2L6
ダンジョンから一発で出られるアイテムとかないの?
帰り道恐すぎるよ。ブシドー死んだら俺のパーティオワタだからw
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:37:47 ID:aEz9+w9g
1はたいして苦戦したことない
竜の逆鱗集めに苦戦したくらい

2は確実に全滅回数が増えた
2は前もって知らないと全滅することが多い
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:38:24 ID:H5E3oTPZ
>>124
つアリアドネの糸
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:38:49 ID:aEz9+w9g
>>124
交易所のねえちゃんとお話してみれば?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:40:52 ID:UjOhG2L6
>>126
交易所で聞いたような気もするけど売ってないよ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:41:58 ID:yPuiWuIy
聞いてないかもしれないからもう一回話すんだ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:42:13 ID:JRA10J0y
>>128
まず人と話すことから始めようぜ。
ゲームもリアルも。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:43:11 ID:UjOhG2L6
ごめん、売ってたw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:48:14 ID:kynJhE04
>>122
俺もフォースは使ってないなぁ。プレイ日記書いてるところで
「適当な雑魚一匹残して防御」って書いてたけど、ダメ軽減のために
防具別に持ってないとダメだからなぁ、うちのPTの場合。
5人で15枠ある防具欄のうち9がアクセサリーだし。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:49:46 ID:4ytSlRRh
>>132
前衛に攻撃が集中するのを祈るんだ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:51:54 ID:aEz9+w9g
漆黒の魔騎士が3回連続1ターン目に死の刃
3回ともアルケ1人生き残り
その旅に街に戻ってるよ・・・

攻撃の8割は通常攻撃って
攻略サイトの情報間違ってないか
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:53:19 ID:yPuiWuIy
>>134
じゃああと100回くらい検証してみてくれ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:53:54 ID:JRA10J0y
>>134
3回じゃ何とも言えないぜ。
そう思うならサンプル集めてくれ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:55:56 ID:kynJhE04
>>133
その前衛の普段の装備がアクセ三つなんだw後衛に来たほうがまだ被害が少ない。
ブシなんて未だにパッシブスキルしか取ってないから剣使ってるし

>>134
PTメンバー及びならび順を変えてみるといい。
それで乱数が変わってパターン変わる。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 02:56:40 ID:MzTZOxcG
>>134
戦闘までの状況がまったく同じだったりしないか?
もしそうなら乱数固定されてる
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:07:14 ID:aEz9+w9g
>135-138
乱数固定されてたのかwww
パーティー並び替えたりしてみる
と思ったけど、黒騎士もう1体しかいないw

あと今さっきなんだったんだ
マンドレイクと戦ってたら
一瞬でパーティーがアルケ残して死んだんだけど・・・
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:09:37 ID:MzTZOxcG
>>139
マンドレイクは全体即死技持ってます
複数で不意打ちをかけられたら正直どうしようもない
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:13:07 ID:m5c6J8Px
黒騎士だのマンドレイクだの明らかにスレ違いだっていい加減気付けよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:17:54 ID:smsexkzR
よく出てくるカニ歩きってのが分からん・・・
どんなの?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:19:06 ID:JRA10J0y
LRの奴。

3Dダンジョンゲーで使われる言葉ダナ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:23:37 ID:smsexkzR
>>143
それは十字でやるのとどう違う?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:25:45 ID:kynJhE04
いちいち方向転換せずに壁チェックできる、んだけど
マッピングしながらだと片手ふさがるから大して役に立たんかも知れん。
Iの感覚が残ってるとLRでfoeに突っ込んだりして全滅とかな。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:25:53 ID:MzTZOxcG
>>144
向きを変えずに左右に動けるので楽
ただ、気を抜いてるとよくFOEに突っ込んだりするので注意
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:26:57 ID:smsexkzR
>>145-146
そうなんだ。気をつけてやってみる
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:32:22 ID:6MnU9Xyk
前作と同じでパーティキャラ少なくすれば経験値、その少なくなった奴等分多くそのパーティ貰える仕様なのかな?

今途中までやってんだが、ソードマン預けてペットにしようと思ってるんだが、中々レベル上がらないから、前と同じならしようと思うんだ。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:46:32 ID:3C8AH7Lj
>>148
経験値は人数割りだよ。

ペットは後半、命中率で悩むらしい。
素早さ上げる仲間が居ると心強いよ。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:55:23 ID:e5sClk4E
カニ歩きは一度マッピングした道をもう一度通る時とかに役立つな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 03:56:14 ID:6MnU9Xyk
>>149 前と同じか。あんがと

ペットよかやっぱりダークハンターにするか。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 04:12:03 ID:skvZIpKP
カニ歩きのおかげでPT半壊のとき帰るための隠し通路が発見できました(8歳:ブシ)

糸の切れ目が≒命の切れ目になりかねんから怖い・・・
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 04:20:17 ID:aV5e5Wbn
回帰の術式使えねえぇぇぇ
1と同じ感覚で使えると思って取っちまったよ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 04:58:24 ID:nTBZu2YB
第二層序盤では回帰の術式役立ちまくり。
糸の代わりに使えば100en節約できる。

それ以降はとんと日の目を見ないが。
運が良ければリス対策になるくらいか?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 04:58:47 ID:MGBA3RAP
回帰にSP振るんだったら糸買うわな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 05:30:37 ID:rLTBbF2G
>>153
初心者、経験者問わずにハマるな、回帰の術式。
磁軸と柱が見た目似てるから、差別化が出来てない気がする。

まぁ、柱まで戻れても帰れない訳だがw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 06:02:05 ID:H5E3oTPZ
3Fの磁軸まで戻って街に帰れないと知った時に、DSを目の前にフリーズしたのもいい思い出
まあ片道切符なのはいいんだけど、1つだけでなく各階層1つずつくらい起動させて欲しかった
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 06:49:31 ID:AkQehJqf
2FのE-4で兵士に会えないんだけど…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 07:51:10 ID:JQCjEZWi
このゲームって序盤はこつこつレベルageするものなの?
レベル6くらいでようやく2Fに辿り着いたところなんだが、雑魚敵戦で苦戦したり鹿に追い掛けまわされたりでなかなか先に進めない。
ちょっと進む→苦戦してじり貧になって糸で街に逃げる→稼いだお金が糸代と蘇生代で消える、のループなんだが…。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:06:44 ID:H7+XDOnJ
>>159
死ぬ前に歩いて帰ればお金溜まるよ?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:09:19 ID:9lbHvLc4
>>159
その調子でレベル上げしてけばよろし。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:13:46 ID:aEz9+w9g
序盤はなるべく死なないことだ
リザレクション覚えると楽になる
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:14:31 ID:UjOhG2L6
赤玉の強敵と遭遇してから逃走したら
そいつとは二度と戦えなくなる?赤玉消滅するの
3Fのやつがどうしても通してくれない
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:29:10 ID:PwW8vvIR
>>163
いくらでも後から戦える
逃走して消滅するってのがわからんが
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:48:21 ID:SdM310rZ
>>163が言いたい事とは違うかもしれんが

2層のどっかでFOEに追いかけられて糸で逃げたら
次に同じとこに来たときFOEが消えてた事があった。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 08:49:27 ID:UjOhG2L6
>>164
逃げても大丈夫ってことか
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:01:55 ID:rLTBbF2G
>>163
聞きたい事がどうかは判らんが、
・FOEは基本的に倒さないと消えない
・大体は壁に背を向けてない限り逃げる事は可能。
・アイテムを出す奴なら、倒しても2週間程で復活する
・マップ上での動きは敵毎に法則があるので、よく観察すれば大抵躱して進む事が可能

ここまで書いて思ったが、背中から突っ込んで逃げると
反対側に出れる技って、2では出来なくなってる?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:02:00 ID:yPuiWuIy
>>165
2層には一定の場所に踏み込むと出現するFOEがいる
だから多分出現条件を満たしてなかったんだろう
もしくは、クエスト関係のFOEでその依頼を破棄したかだな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:06:24 ID:UjOhG2L6
>>167
なるほど。ありがと赤玉(EOF)は倒すまで出てくるのか
ちなみに1Fの傷ついたEOFを倒すには何レベルぐらい必要かい
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:09:18 ID:H7+XDOnJ
>>169
PT構成とスキルの振り方によって全然異なる
近いんだからセーブして挑戦して勝てるかどうか試してみれば?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:09:54 ID:1QtHMHMj
11階のレンジャー1人抜け道は厳しいな
収穫用1レンジャーしか育ててなかったし休養して振り直すか
戦闘用レンジャーを作るべきか・・・
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:10:11 ID:rLTBbF2G
確認した。
FOEと接触したら、侵入方向からに向きが訂正されるんだな。
よって、FOEが邪魔している所は、倒すか避けろと。

3Fのやつって、アレの事だと思うが、ヒントを言うなら
広場で見かける奴と、その次の通路で見る奴は動きの法則は違うぞ。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:11:10 ID:FJSfwkVv
う〜ん… このUは前作に勝るマゾっぷりだし、
職も増えたし、前作で便利過ぎたスキルは抑えられ、その代わり前回使えなかったスキルが使えたりでバランスも良かった。
中々FOEが倒せないという不満もあったが、ポセイドンの様な前作のFOE並みの雑魚が出てきてワクテカもした。
バグもあるが神ゲー!だった。

しかしアルケミスト一人のおかげで全てのバランスが崩れた…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:12:15 ID:C0+ePwkS
>>167
FOEの向きに強制的に直されるので、無理。

>>169
ラスボス、イベントFOE以外はどの敵とも再戦出来る。
1Fの手負いの襲撃者はレベル1でも勝てるが、9くらいでやってみればいいんじゃね。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:12:47 ID:5uk3W6sq
ケミ入れなければ良いではないか。
ボス戦も1と同じくらいの長期戦になって熱いぜ?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:14:30 ID:rLTBbF2G
>>169
うちは初撃破時平均Lv9。ただし薬使いまくり。
楽に倒すのは12〜15くらいじゃない?

このゲームは「プレイヤーが経験値を溜めるタイプのゲーム」だから
>>170の言う通り、何でも試してみるのが良いよ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:16:17 ID:FJSfwkVv
>>175
それは分かっているのだが…
お金が沢山あるのに貧乏な暮らしを選ぶ人間はそうはいるまい。

つまりあるものは全て有効に使ってしまうのが人間なのさ…


とか言いつつ縛りプレイに切り替えたが…
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:20:55 ID:UjOhG2L6
>>176
そんなに必要なんだ
なるほど、レベル3じゃあ倒せないわけだ
レベル上げるか
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:24:38 ID:H7+XDOnJ
>>171
つ獣避けの鈴

運がいいと一度もエンカウントせずに奥までいける
エンカウント率が低い乱数にあたるまで何回かリセットすればOK
俺は戦闘ゼロで目的達成できたよ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:24:51 ID:C0+ePwkS
倒してもメリット何も無いけどな。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:26:41 ID:H7+XDOnJ
>>173
商売上、初心者救済措置を入れざるを得ないだろ
難しすぎて解けない・倒せない人のための
フォーススキルだし核熱だと思うよ

フォース縛るだけでボス・FOEがそれなりに強くなるから
気が向いたらやってみな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:33:46 ID:C0+ePwkS
簡単にやろうと思ったら、物凄くつまらなくなる。
探索は警戒歩行レンジャー。
ボスまで着いたら前階層のボスでレベル上げた核熱アルケ*5と交代。
ボス1ターンキルして終了。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:38:47 ID:piAcb3TS
まあ、核熱も後半はバランスブレイカーとは言えなくなってくるからね
むしろ後半はダクハン、カスメの方がヤバい
特にカスメ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:38:56 ID:rLTBbF2G
>>178
おせっかいの上に蛇足だけど、
攻撃係にはSTRブーストをオススメしておく。
回復はマスタリーから上げて、スキルLvはすぐには増やさない。消費量が増えるから。
お金を貯めて、防具を充実させると楽になって来るよ。がんばれ。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:39:44 ID:yPuiWuIy
催眠ペインで雑魚もボスもカスメ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 09:53:52 ID:I8oS92Kz
睡眠カスメ作ってみたけど便利すぎるなこれ
ペインの有効性はまだ分からん(つーかLv35くらいでまだ取れない
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:00:24 ID:piAcb3TS
ペインは硬い敵だろうがなんだろうが、確実に1000〜2000は叩き出す
しかも、早い、消費19
ジャガー先生ですら引退直後のカスメ二人で余裕
睡眠は6層迄殆んどの敵にきく、これまた早い
変化あればどんな硬い敵も弱点つける
条件ドロップ用の毒も普通に強い
テラーはラスボスにさえきく
縛りも弱体化も完備

ざっと羅列してみたが、やっぱ強いわ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:02:27 ID:5uk3W6sq
それにしても調整が極端ダナ・・・
ブシドーやカスメとか、前作では恐ろしく人気なかったのに。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:18:02 ID:T/DKwZeN
前作は中盤からしか使えずレベル補正もきつかったから
使う人は少なかったがカスメは十分強かったぞ
ブシドーはまぁ・・・愛だよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:21:51 ID:C0+ePwkS
前作でも普通にブシドーはセル戦まで使えたし、
今作でのレンジャー、バードも普通に優秀。
「〜〜は使えない」っていうネガティブな情報は誇張されるのが常だから
踊らされるなよ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:35:44 ID:S39cl+id
使ってみるとどの職業も割りとバランス取れてるよ
多分
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:36:20 ID:H7+XDOnJ
>>190
おおむね賛成

レンジャー・バードはTと比較すると弱体化してるから
そこが誇張されすぎてるだけで、Tの調整の方がおかしかっただけの話
Uでも個性分の働きはきっちりこなせるよ

ブシは逆で、
構えで1ターン&紙装甲のどちらかといえば趣味キャラだったのが
今回は紙ながらもアタッカーとしては極めて優秀
ソードマンとうまく差別化できてると思うよ
(月影縛りが輪をかけちゃってるのはあるけど)
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 10:42:49 ID:ASrXljaA
>>171
うちは5人のいち1人だけ警戒10にしてたから楽だったぜ。

1人休養させて警戒持ち作るとその後も楽だよ。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 11:10:06 ID:vV8yPI3q
WIKIによると引退させてボーナス持ちで作ったキャラは、
休養させてもスキルポイントはプラス分ちゃんと使えるみたいだけど、
パラメータのプラス分もなくなったりはしないよね?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 11:11:48 ID:H7+XDOnJ
>>194
セーブしてやってみて確認すれば?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 11:15:13 ID:CyL0umne
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 11:32:06 ID:Gq44Qf9p
>>178
自分は全員Lv7で倒しました
ダソレガメでダクハンのフォーススキルで縛ればあとは殴っているだけで勝てました
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 11:35:47 ID:Gq44Qf9p
>>165
私も同様の現象が5Fで有りました!

>>166
逃げられればな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:15:08 ID:hert94Ow
あぁ新パーティ作りたいのにレベル上げだるいいいい

もうちょっとレベル上げやりやすくしてくれよ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:17:23 ID:6QDYzhub
2階層3階層の樹海磁軸そばなら
オートでそれなりにレベル上げ出来るぜ。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:23:15 ID:cExoISTo
クエスト消化するためにMAPうろついてればいつの間にかlv上がってると思うよ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:24:28 ID:T/DKwZeN
全体攻撃+アザステで稼ぎやすい箇所は結構あると思うが
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:24:57 ID:TsZQc8mc
カスメそんなにいいのかぁ…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:31:17 ID:KGHrk89M
やられる前にやる的な意味で、封殺できるカスメは非常に使い勝手のいい職だと思う。
更に毒やらペイン、デバフスキルまで持っている。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:31:40 ID:I8oS92Kz
とりあえず睡眠5にしてLUK+20のアクセつければそれだけで雑魚戦が楽々になる
あとは各個撃破すれば無傷で勝利。マジオススメ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:34:29 ID:KwU6vXHZ
6層は新商品に必要な素材が多く必要だから
素材集めのついでに新人のレベル上げしてたな

そしたらいつの間にか6層戦闘BGMが好きになってた
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:39:33 ID:g9Xsgeoq
毒は6層まで安定して使えるし、
盲目、睡眠、呪いと強力なバステがばんばん入るからね。
スキルの完成も早いほうだし。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:46:49 ID:X2fJHS2M
毒ってテラーで上書きされる
テラーかかってる敵には毒が効かない

この辺りの関係ってどこかに載ってる?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 12:59:07 ID:SWRDFtEo
カスメってアザステ必要だと聞いたがスキルレベル上げればアザステ無しでも先制可能?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:06:50 ID:H7+XDOnJ
>>209
レベル5睡眠はおおむね敵より出が速い
速い敵よりは遅くなることもある
鞭や剣の方が速いので削った後眠らせるパターンが多いな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:09:06 ID:piAcb3TS
スキルによりけり
ペイン睡眠あたりはかなりの敵に先行出来るけど変化とかは遅い
カスメは便利だけどペイン使うにはHP削るかHPアクセつける必要あるしね
結局はどの職業も使い方次第だと思うよ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:09:19 ID:T/DKwZeN
>>208
テラー>その他状態異常>睡眠
そこまでみっちり検証したわけじゃないが、優先度があるのかこんな感じに上書きされる
同等の優先度、もしくは逆らってはかけられない(つまり状態異常は1つしかかけられないっぽい)

もうちょい詳しくいうと、敵に対して
攻撃力低下などのバステが3枠
縛り系のバステが3枠
それ以外の状態異常が1枠
までが同時掛け可能といった感じ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:10:30 ID:SWRDFtEo
>>210>>211
必ずしもアザステがいるほど遅いわけじゃないんだな。サンクス。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:29:32 ID:UWWlZlCt
アルケって後半火力不足?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:31:52 ID:kynJhE04
3層ボスでついに行き詰まりを感じた。他の職育て始めるか・・・
つーかミストのしょぼさはなんなんだ、使えるのかこれ。

SPあまりまくってるメディがいつの間にか31になってたけど引退ってそんなにいいの?
数値的なものじゃなくてやってみた実感を聞かせてくだせー。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:39:26 ID:NRtmj4S8
>>214
解析+変化or軟身で十分なダメージ出ると思うが。
あれを少ないと思うなら少ないんじゃないかな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:46:13 ID:UWWlZlCt
>>216
バドもカスメも入れてないから、補助、強化無しなんだけど、そんな違います?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:50:11 ID:NRtmj4S8
バードの戦歌は全員の攻撃力(術式も含む)を約2割アップ。
ドクの鬼力化は5割アップ。

カスメの変化は本来耐性を持っている属性を強制的に弱点に変える。
軟身は全ての属性に対する防御力を下げる。

この辺の補助を使うか使わないかで
アルケいるいないに関係なく敵を倒せる速度は相当変わると思うよ。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:52:17 ID:yPuiWuIy
30引退は序盤用のスキルから後半向きに切り替えるときに使える
例えばメディは序盤にエリアキュア取ってる場合は
振りなおしてエリアヒールを取るとか

ステボーナスのおかげで15と言っても結構強いし
休養と違って後々SPボーナスが効いてくる、と思う
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:53:15 ID:cExoISTo
>>215
ガンナとかブシとかで伸びにくいAGI、VITまで+4されるのは結構大きいと思います
実際する前のlv30とした後のlv30だとガンナの命中が
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:54:15 ID:NRtmj4S8
>>219
むしろスキルの切り替えは休養の方がよくない?

引退はステボーナスとスキルボーナスのためのものだから
俺は30で1回引退(ステボーナス+4とスキルボーナス+3)を貰った後は
70までは引退せずに不満があれば休養で行くべきだと思う。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:56:26 ID:p21G4LRc
警戒歩法やばいな。
ゴレンジャー育てるの面倒だから一人だけ即行でマスターさせたんだが
まったくエンカウントしなくなったわ。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:57:51 ID:lmNIoKTp
>>222
! ああっと!!
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 13:58:47 ID:6QDYzhub
バグかな?
今17階まできて交易所の
ひまわり髪飾りの子に話しかけたら

「あ、ベノムスパイダーさん、
 ブーツの留め金が
 外れてますよ」

( ゚Д゚)…!?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:03:30 ID:yPuiWuIy
>>221
30での引退の話だって
レベル30になるころが3層ボスを見据えて
スキルの切り替えに丁度いい時期なだけ
振り直すたびに引退はアホの子しかやらない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:03:52 ID:p21G4LRc
>>223
抜かりはないさw
マスターさせた奴が殺られたらアウトだが一ターン凌げばまず逃げ切れる程度には育ててある
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:07:49 ID:UWWlZlCt
>>224
あ、それ俺も言われた・・・なんかを読み間違いしたとおもってたw
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:09:26 ID:cExoISTo
>>224,227
最後に出会った敵の名前になるらしい
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:10:13 ID:Gq44Qf9p
>>224
今夜OKのサイン
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:11:36 ID:jYZw9c0A
>>224
確かバグリストの中にあったと思うぜ

まだ第一層をうろうろしてるんだが、今回はレンジャイをいれてないので
警戒歩行がなくてすぐにエンカウントするぜ。
レンジャイを入れてない人はやっぱり鈴使ってたりするのかな?
金欠の俺には少し厳しいぜ。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:13:32 ID:UWWlZlCt
俺レンジャイは採取専門だから、地図埋めは警戒も鈴も使わないでいってますよ。レベルも上がってちょうどいいし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:15:09 ID:T/DKwZeN
>>230
鈴はレンジャーのスキルLv2程度のしょぼさなので
1人でいかないと入れない場所とか特別なとこじゃない限り使ってないなぁ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:16:56 ID:X2fJHS2M
>>225
30で引退は十分アリだよ
30で休養はオススメできない
LV15 STAT補正数レベル分 +SP3レベル分 で実質LV20以上
LV25 振りなおしだけ
じゃ、LV上がりやすい分だけ引退が有利

今回は引退してもLVが半分になるだけだから、全員引退しても十分戦って行ける
また、一人だけ(毒カスメ)残して引っ張って引退させてもLV差は少ない

休養は引率でLV上がりすぎたキャラのLVを下げるのに便利
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:18:19 ID:6QDYzhub
>>228.>>230
まじか、すげぇびっくりしたw感謝。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:22:21 ID:p21G4LRc
ぶっちゃけ、この中で階層×3の法則を守ってる奴ってどれ位いるんだ?
そこまでやらなくてもボチボチやっていけると思うんだが
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:26:45 ID:SWRDFtEo
俺は階層×2.5ぐらいがちょうどいい希ガス
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:27:14 ID:47HWsYdf
今のパーティが レン ブシ ドク ガン アルなんだけど、レンとドクが微妙なので、引退させてパラ メディにしようと思ってます。
生存率は上るだろうけど、後々火力不足にならないかが心配かなぁ…
誰かアドバイスお願いします。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:28:24 ID:XOJDQrnc
2階層からは×3でも足りない希ガス。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:29:29 ID:MzTZOxcG
>>237
ブシガンアルケと居れば火力不足になる心配は考えなくていい
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:30:15 ID:cExoISTo
ていうかクエスト処理してたら階層×3とか普通にオーバーするんだが
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:32:17 ID:XOJDQrnc
>>240
そう?
今8階だけど全然…ちなみにレベルは24
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:34:01 ID:crZ7wWi2
>>237
ブシとガンナーとアルケミがいれば火力不足を感じる場面はまずないと思う。交代じゃなく
引退という事はそれなりにLvも上がってるんだろうから、パラとブシの2人前衛でもブシが
辛くはないだろうし。

ただ、メインパーティから外すにしてもレンジャーはいた方がいいと思うな。探索スキルが
便利だから。他に使ってないキャラと合わせてサブパーティを作成するのも面白いかも。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:38:10 ID:JcIS4S0q
サラマンドラが動くのしらずにぶつかってもうたwww
でもパラのおかげで逃げまくってなんとか助かった・・・
やっぱりパラはいると便利だな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:40:14 ID:sk555T0v
階層×3なんてマジメにやってたら、ラスボス倒す前にレベルカンストじゃんか
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:41:57 ID:gsaHXDoN
サラマンドラ、パラとバードいたのもあって10階のボス倒す前に倒しちゃった
敵の攻撃はずれまくったりと運が良かっただけだけど
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:42:46 ID:47HWsYdf
>>242
>>239
なるほど〜。
参考になったよ、ありがとう!!
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:49:12 ID:X2fJHS2M
>>237
ブシ、ガン、ケミ、どれもドクの鬼力が光る職業だな
火力重視で行くならブシ外してドクを残すのも手

ブシが外せないならメディのリザはどうしても欲しいが・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:50:49 ID:0ggbYa1u
>>245
炎王じゃなくて?サラマンドラ?
一体レベルいくつ上げたんだ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:52:31 ID:T/DKwZeN
>>244
わざわざ守らなくてもマップ埋めとクエスト消化してると
警戒歩行を多様してないならラスボスでちょうどカンストって感じになるよ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:56:04 ID:gsaHXDoN
忘れたけど結構上がってたとは思う。
技は核熱と鬼力、転化とバードの対邪とファイやガードあたり使った。
敵の攻撃が何度か外れたから勝てた。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 14:58:58 ID:FVSGYWt+
もしかしてTPよく使う職って
最初の方からTPブースト10振りが基本?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:00:13 ID:71zERtPj
ソード パラディン メディ ガンナー レンジャーで行こうと思うんだが
やっぱり属性攻撃ようにアルケ入れたほうがいい?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:00:13 ID:0ggbYa1u
まぁ、遊び方は人それぞれだろうけど
もったいねぇなぁ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:01:38 ID:71zERtPj
>>253
こんなに早くレス貰ったの初めてw
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:01:47 ID:MzTZOxcG
>>252
ソードマンのチェイス系とガンナーの三色ショットがあるので問題ないかと
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:03:00 ID:0ggbYa1u
>>254
253は250宛て
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:03:28 ID:X2fJHS2M
>>251
序盤はTPブーストの恩恵は少ない
スキルのケミのスキルはLV1で止めて解析とTECで強化だな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:05:57 ID:cExoISTo
フォースためて本気でボスにいどんだら簡単に倒せて
間違ってあたったFOEに全滅させられるのはよくあること
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:08:09 ID:71zERtPj
>>256
わかってるよww
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:08:36 ID:71zERtPj
>>255
そうなのか、ありがとう
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:08:48 ID:gsaHXDoN
>>256
なんで勿体無いの?
初見で何ターンか持ったから突撃しただけだけど?
勿論攻略情報無しだからレアドロも知らんし。
上から目線でうざいんだけど
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:18:20 ID:OnRrnxJR
>>261
落ち着け
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:23:46 ID:cExoISTo
ひな祭りなんだから喧嘩すんなよ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:25:17 ID:X2fJHS2M
明らかに>>245はサラマンドラ特化PT組んでるだろ
この期に及んで誰も指摘していないレアドロを語りだしてるし・・・
おもしろすぎw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:25:57 ID:Eu5pvMLJ
>>252が俺と全く同じパーティ構成な件

言われているように、ガンナーで全体攻撃、属性射、
ソードでチェイス。剣の全体か斧の単体特化、
メディで支援。レンで後方射撃&探索支援
パラで防御&逃走と、かなりバランス寄りの構成
その分火力不足は否めないんで、パラ、ソド、ガンあたりの
スキル構成は悩んでも悩みきれないぜ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:28:13 ID:gsaHXDoN
>>264
はあ?馬鹿か?
対策してたら変化もってくだろ
それに一度や二度の挑戦で倒せるはずねえだろ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:30:47 ID:Q7QIieZz
>>266
なんでそんな喧嘩腰なの?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:32:32 ID:gsaHXDoN
どっちが喧嘩うってんだよ
>>253が俺にはどうせwikiや2ちゃん見て行ったんだろ、みたいに見えたから説明したまでだし。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:33:07 ID:6QDYzhub
交易所のひまわりちゃんでも眺めて落ち着いて来い。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:33:31 ID:2/uCQA8X
ただのお子様かと
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:33:54 ID:5QXS/ChQ
〜だし
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:37:17 ID:gsaHXDoN
>>264
初プレイで対邪とファイヤガードと鬼力と核熱覚えてたら変ですか?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:37:41 ID:SWRDFtEo
荒くれ者どもが集まる武器屋で殺人兵器をか弱い女の子に売らせるなんて・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:38:38 ID:cExoISTo
何時に行ってもひまわりって起きてるよな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:39:04 ID:F5DfmLpz
コレ、敵の通常攻撃って必ず当たるの?
一度もかわせたこと無いんだが・・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:39:39 ID:T/DKwZeN
コンビニなんだよ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:40:01 ID:X/npHShH
嘘を突き通すために顔真っ赤になってるwwww
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:42:01 ID:T/DKwZeN
>>275
必中じゃないけどステをがっつり底上げしたり
補助スキルつかわないかぎり大抵あたると思ったほうがいい
スキルは命中補正でさがってるのかはずれるのが多いね
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:44:32 ID:MEusb4as
レベル明記してない時点でなあ。
本当に倒したなら攻略法としてWikiに載せるから書いてくれ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:45:35 ID:e5sClk4E
全体攻撃とかは結構ミスってくれるが通常攻撃はほとんど食らうな
速度うp技でAGIあげると回避できるとかきいたがどうなんだろう
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:48:31 ID:cExoISTo
こっちの速度あげてあっちの速度さげたらかなりはずれるぞ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:49:22 ID:gsaHXDoN
>>279
レベルは30以下、技は上にかいてあるだけ
技名忘れたけど4桁ダメージが偶然か知らんけど殆んど当たらなかっただけ
つか偶然なのに対策しただのなんだのって
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:53:25 ID:0ggbYa1u
>>268
そんなつもりは毛頭なかったけどね
ただこれから先しばらくはハラハラ感が薄れちゃうなと思っただけ
すまんね
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:54:48 ID:9HQeAIEg
明記ってあるのに30以下とか。
構成や選択した行動書けば再現できるかもしれないのに全く書かない。
それじゃ偶然すら信じてもらえんよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:55:59 ID:2/uCQA8X
ていうか初心者スレでしかも報告だけ書かれてもねぇ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 15:58:08 ID:gsaHXDoN
>>284
明記できないから以下って書いただけで別に低レベルクリアが凄いとも何とも思わんから信じてもらわなくてもどうでもいいよ。
そもそも自慢するために書いたわけじゃないし。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:00:13 ID:MzTZOxcG
LV30のPTであのHPをどうやって減らしたのか知りたい
やっぱり核ぶちこんだのか?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:00:25 ID:p21G4LRc
痛いのが沸いてるなwww
つ【スルーピアス】スルー耐性↑↑↑

パラの全力逃走、いらんところで階段まで逃走が成功するから困る
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:03:06 ID:gsaHXDoN
>>285
あと>>235はサラマンドラの話題が出てたから1週間以上前の出来事を書いただけ。
バグ知ってテンション下がってからDS全く起動してないんで
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:03:57 ID:gsaHXDoN
>>245だった
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:04:52 ID:JLoLjIEe
なんでそこで「あと」なんて接続詞がつくんだ・・・
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:07:44 ID:SWRDFtEo
>>289
初心者スレで書く話かという突っ込みに返すレスになってない
どうせなら本スレで書けばよかったのでは
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:08:56 ID:gsaHXDoN
>>286
の続きって書くつもりだった
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:10:30 ID:X/npHShH
信じてもらわなくていいといいながら、すごく必死な件について
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:12:36 ID:cExoISTo
バグはもちろん近作でもあるって予想できるだろ
でもまさか・・・
まさか←に線がひけないとはおもわなんだ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:17:50 ID:gsaHXDoN
>>294
最後に煽りレス書かないと気がすまんのか・・・
低確率の運ゲで勝っただけなのにこんなに反応あるとは思わんかったよ。
>>295
アトラス初めての人や2からの人は?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:29:18 ID:qFOQA+Jh
ほんと必死だな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:29:52 ID:G/Zrtrzu
>>251 アルケミやメディ、カスメみたいに「ニターンに一回はスキル使用かなぁ…」
みたいな魔法職は二層〜三層終わりあたりを目処にTPブーストは完成してた
ほうが楽かも。(もちろん基本てきな回復・属性術覚えた後で)

一方、ブシやダクハン、ガンナー等通常攻撃が強い職は
三層入るまでTPブーストなくても割りと平気かな。


そんなこんなでうちのダク姐さん(Lv35)はスキルポイントが25も溜まってます…


_| ̄|○||| いい加減ポイントふろう…
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:32:48 ID:G/Zrtrzu
>>298 !ああっと!!

誤:二層〜三層終わり
正:一層〜二層終わり


スマソ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:35:31 ID:vVmLwbUO
1やってないんだけど2買っても楽しめそう?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:36:30 ID:kynJhE04
うちは博識付けてたこともあって
TP切れより先にアイテムいっぱいになって帰還って感じだったからTP不足を感じたことはないね。
そのかわり邪魔なfoeを蹴散らす探索の時は糸、宿、復活代で赤だけど。全体で見れば+だから問題ない。
あと南瓜杖と南瓜頭手に入るとその時点だとTPBは必須ではなくなるね。50と10は大きい。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:37:55 ID:6QDYzhub
>>300
2から組の俺参上
前作とのつながりは特にないから2だけでも楽しいぜ

かってきたらプレイ前にWikiのバグ情報を読んでおくといい。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 16:46:31 ID:g0AgBeJC
どうでもいいけど参上って謙譲語なんだな

1とのつながりはやってないから分からんが面白いね
俺の中ではポケモンの次ぐらいに好き
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:00:18 ID:XOJDQrnc
サジタリウスの矢の威力って、STRが影響するんでしょうか?
Lv26でセルフボウ装備ですが、80ほどしか出ません。
STRは今は0です。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:05:14 ID:MzTZOxcG
>>304
STRも必要だし技LVも必要。

攻撃役にしたいならまずはSTRを伸ばすといいかと
技LVの方は消費TPと相談しながらで

……他に火力担当がいるなら無理にアタッカーにしなくてもいいとは思うけど。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:14:14 ID:UN9RjCVS
8Fの地図を埋めているのですが、途中兵士から貰った地図にはD4辺りに書き込みがあるのに行き方が分かりません…。
どこかに抜け道などがあるのでしょうか?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:16:05 ID:gsaHXDoN
>>306
たしか9階からの降り階段でいけるはず
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:20:16 ID:crZ7wWi2
>>306
8Fは最初に歩き回れるエリアを埋めても地図は完成しない。一回9Fに上り、
別の下り階段を探してそこから改めて降りてくる必要がある。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:22:16 ID:9lbHvLc4
>>295

引けるけど
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:26:37 ID:qRkJRgzX
カスメのペインって強いの?
効果がよくわからんから、どうすれば強い技になってくれるか教えて!
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:29:46 ID:0ggbYa1u
>>310
(最大HP−現在HP)*2,55=ダメージ
防御相性一切無視
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:32:23 ID:qRkJRgzX
HP特化させればいいんですね
とりあえずいらないの引退させて作るわ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:34:18 ID:gsaHXDoN
HP特化とHPアップ装備とバードの蛮族あると鬼・・・らしい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:38:05 ID:UN9RjCVS
>>307-308
ありがとうございます!!
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:39:37 ID:T/DKwZeN
>>309
バグで右から左に向かっては引けない行がちょこちょこあるんだよ
書き方によって気づきもしない人も多いけどな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:40:12 ID:JcIS4S0q
ちょwww
もどってきたらちょっと荒れてるしwww
オレがサラマンドラの話題を出さなければ・・・
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:40:50 ID:SWRDFtEo
>>316
もう終わったから
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:41:01 ID:uhZKHNaL
起動すらしてない奴が何でまだここにいるんだ?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:42:06 ID:3v/DRAzS
>>310
一度頃してHP1で生き返らせてからペイントレード
自分は戦後手当メディだからマズー
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:46:46 ID:e5sClk4E
(1.1)の右に縦線をひくと1行目では←がひけなくなって
(2.2)の右に縦線をひくと2列目で←がひけなくなるらしいぜ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:52:13 ID:qRkJRgzX
夜光石って何階で採掘可能ですか?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 17:57:06 ID:er9BCgg+
5層は本スレできいた方がよくね?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 18:00:57 ID:qRkJRgzX
しまった…本スレと勘違い…
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 18:24:22 ID:DSnOBORQ
このゲーム初めてなんですが、最初はどういったパーティーを組んだらいいのでしょうか?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 18:28:08 ID:crZ7wWi2
>>324

・回復役は必須
・最初のうちは物理攻撃の方が属性攻撃(他のゲームで言うところの魔法)より強い
・補助系の職業はある程度Lvが上がるまで役立たず

この辺を念頭に組むといい。とりあえずメディックかドクトルマグスは絶対必要。
あとは前衛と後衛のバランスを考えて。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:06:32 ID:HzZyRAQG
ザミエルガンと聖銃アンティオキアはどちらがいいのかな?
命中率があまり戦闘に支障が出ないならザミエル選ぶんだが・・
使用したことがある人感想お願いします
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:08:47 ID:kynJhE04
3層ボス倒した。
倒したけどせっかく縛りやテラー覚えたのに全然決まらないわ、
決め手が結局鬼力跳弾と毒だわでなんとも妙な気分だ。
まあIIで初めてネクタルとII以上のメディカ使う死闘だったしいいか。
一人だけ生き残ったドリ子が23→32まで上がってギルド内のレベルトップになっちゃったよw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:22:48 ID:crZ7wWi2
>>326
>>2

それもはや初心者の質問じゃないから。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:26:44 ID:uEI3TCXn
命中ってAGI依存?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:27:41 ID:ofklEsz+
スキュレーが強すぎる・・・
縛りなんてブシ子の腕しかねぇよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:27:43 ID:HzZyRAQG
>>328
了解
本スレで聞いてきます
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:30:36 ID:nazRdE/B
携帯からですまないが誰かアドバイス頼む

ソードマンLV31
HPB・STRB10
AGIB3
剣マスタリ5
レイジングエッジ3
トルネード・ハヤブサ1

ブシドーLV31
HPB・STRB10
AGIB3
上段5
死地の心胆1
斬馬3
卸し焔1
死人の法2

レンジャーLV28
AGIB5
弓マスタリ1
先制ブースト5
危機感知・パワーショット1
アザステ・スロステ5
ソニックステップ・警戒斥候3

メディックLV28
TPB・回復マスタリ
博識1
キュア・エリアキュア3
ヒーリング・リザレクション1
リフレッシュ3

ガンナーLV31
HPB・STRB1
TECB・AGIB3
TPB6
銃マスタリ10
ダブルアタック・ウィークショット1
チャージ・三色ショット1
掃射1
跳弾2



LVは足りてると思うが、どうしても二層ボスが倒せない
かなり見にくくて申し訳ないがどなたか頼む
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:31:16 ID:UWWlZlCt
ケータイすげぇwww
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:33:22 ID:cExoISTo
ケータイがんばりすぎだろwwww
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:33:50 ID:crZ7wWi2
>>329
AGI=TEC=2LUC という検証結果が本スレあたりで報告されていた。AGIを1上げるのと
TECを1上げるのとLUCを2上げるのがだいたい同じくらい命中率うpに影響する、と。

あとはキャラ次第で何を伸ばすか決めればいいんじゃないかと。普通はAGIブーストに
振ればいいと思うが、状況によってはTECやLUCを伸ばした方がいいキャラもいる。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:41:26 ID:crZ7wWi2
>>332
頑張りすぎw

ソードマンとメディックはいじりようがないのでとりあえずそのままでいいと思う。
ブシドーは首討ちをMAXにして連発する。第二層ボスは一応即死が効くので、
もしかしたら…という期待をこめて。普通にダメージ源にもなるし。ガンナーは
跳弾をMAXにしてTPが続く限り乱射。属性弱点を突くよりこっちの方が強い。

で、できればレンジャーをフロント・バック・ファイヤガードを覚えたパラディンに
変えて挑みたい。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:41:53 ID:H7+XDOnJ
>>332
ケータイの凄さに感動したのでアドバイス
俺の考えだから他の人のも参考に

1.
腕縛れると圧倒的に楽になるので、
ブシに小手打ち覚えさせて開幕付近で縛れるのを狙う
2.
前衛を2人にして先読みリザレクション
小手打ちandダメージソース担当のブシにリザレクかけつづける
ブシ攻撃→魔人攻撃でブシ死亡→ブシにリザレクの黄金パターン
ターン終了時に前衛が一人でも立ってれば継戦可能
3.
アイテム各種をたくさん持っていってレンが使う
どうせダメージ通らないんだから回復補助
4.
ガンはひたすら打ち続ける
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:45:38 ID:XOJDQrnc
>>337
小手討ちはバグでしばれんのでは?
月影だよね?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:46:01 ID:ofklEsz+
縛れる確立が上がる
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:47:26 ID:8YQl60MM
休養してソガブで氷チェイスしちゃえばすぐ終わると思う
レンジャーはアイテム係でいいかもな
他の人も言ってるが腕縛ると楽勝だったりする
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:48:03 ID:wg+02v7O
>>332
耐熱ミストとかメディカUとか持たせて
レンジャーをアザステ&アイテム要員にするとかくらいかな
あと、二層ではきついかもしれんがフォース溜めてから戦闘とかかな。

うちのPTはブシの腕縛りが効いて楽勝だったからなあ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:48:08 ID:SWRDFtEo
つかスキルポイント余ってるのか?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:49:40 ID:9lbHvLc4
何が凄いのかさっぱり分からん・・・。

>>332
レンジャーは補助に特化した方がいいね。
攻撃は期待出来ない。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:51:00 ID:9lbHvLc4
>>338
月影の縛りは小手打ちのレベル依存。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:53:07 ID:H7+XDOnJ
>>338
あ、まちがえちった
月影連発です
TP消費たったの4でダメ増加&腕縛りは正直反則性能
ボス倒せないんだったらどんどん使ってみるといい

中盤までは上段より正眼の方が便利だよねぇ
休養後に一気にツバメに振れるくらいまでは
中段一本でいけると思う

話は変わるが、
鞘打ち1振っとくと便利だよ
そのPTだと壊アタッカーがいないはず
必要に応じてソドに斧振らせるなら不要だけども
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:54:11 ID:H7+XDOnJ
>>340
いや、そんなに甘くないよ
休養後平均レベル25で普通の力押しじゃ
よっぽど運がよくないと無理
俺が実際やってみたから間違いないw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:56:50 ID:0ggbYa1u
>>332
ブシの死地はすぐ外したほうがいい
瀕死になるほど攻撃当たらなくなるから
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:56:51 ID:1wcLtSPo
樹海磁軸が使えないんだけど、これってバグなの?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:57:02 ID:g0AgBeJC
鬼力跳弾ジエンドで楽勝だったなピザ魔神
強い強い言われてたけどBOSSの中では空気だった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:57:27 ID:nazRdE/B
みんな優しいな、頑張った甲斐あった

とりあえず腕縛り狙ってみることにする
休養とLV上げとどっちがいいかな?
早さでいったら休養なんだろうけど

全体混乱の対策はやっぱ無いですか?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:58:24 ID:SWRDFtEo
>>348
柱使わず普通に潜るを選んでみ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:59:10 ID:uEI3TCXn
>>335
解答サンクスです

それらにまったく振ってなかったから涙目w
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 19:59:52 ID:XOJDQrnc
>>344
知ってるよ。
それでも>>337の文面はおかしい…と思ったら>>345でフォローしてくれてた。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:00:19 ID:8YQl60MM
>>346
アイテム奮発すればなんとかなる
平均24でアイテム10k分買い込んで勝ったのに腕縛ったら平均21でもあっさりだったので泣いた
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:01:37 ID:6iqDg79O
しまった、HP&TPブーストって、レベル低い内に取ったら損するのか・・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:03:34 ID:67ALDbYh
魔人相手ならチャージの方が良いよ
TP効率良いし跳弾2程度なら威力同等、むしろ上かも
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:04:02 ID:crZ7wWi2
>>350
開幕に全員いっぺんに混乱させられたりしない限りそれほど致命的ではない。
テリアカβをいくつか持っていけば事足りる。

どうしても不安ならダクハンでも連れて行って頭を縛ろう。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:07:45 ID:H7+XDOnJ
>>349
それは君の腕が優れていたからかもしれないし
鬼力や跳弾が強いということを事前に知っていただけかもしれない

前情報あるのとないのじゃこのゲームの難易度は大違い
349がどっちかはわからんがケータイ君は前情報少なめだろう
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:08:14 ID:oPcJm1Sa
巫女とじじいが強すぎんぞ、こら。

平均レベル39のソダメカガでは勝てないのか?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:08:20 ID:wg+02v7O
>>355
ブーストって%じゃないの?とった時のアップ固定だっけ?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:09:14 ID:H7+XDOnJ
>>350
君は探索道中で混乱対策用のテリアカβオールや
ミストやストナードやそのた諸々を拾っているに違いない
レンジャーはそのためにいるのだよ
火力だけが戦闘のすべてじゃありませぬ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:10:31 ID:CyL0umne
>>359
縛りで余裕
爺さんは腕縛ればカカシ
アーテリンデもHP削れば回復しかしなくなる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:10:55 ID:H7+XDOnJ
>>354
アイテム前提なら納得
単に力押しで楽勝って感じの書き込みに見えたので
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:12:36 ID:Jv+ApECi
>>360
レベルが低い=元の数値が低い て事だから
余程気合い入れて強化しないと強くなった実感が無い、数値がそんなに増えないて話じゃね?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:13:56 ID:9QTH33s4
ドクトルマグス以外が覚えるのが遅い頭封じが初期レベルでもできる盲封頭斬に比べて
麻封腕斬って習得条件厳しい割に効果が地味じゃね?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:15:10 ID:nazRdE/B
>>357
テリアカの存在忘れてたよ
ありがとう

>>358
Tは先にwiki見たせいでスムーズに進み過ぎたから今回は見ないようにしてる
そのせいでレンジャーのサジ矢が強くないのに覚えたりしたけど
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:15:26 ID:crZ7wWi2
>>360
割合での増加だな。後半に取った方が目に見えて増え具合を実感できるだろうけど、
序盤に振って意味がないとは思わない。特にTPとか序盤はカツカツだし、早いうちに
10振りして90%うpにした方が楽だ。

もっとも、振るならある程度ポイントをためてから一気に注ぎ込んだ方がいいだろうな。
ちょこちょこ振っても振ったポイントが少ないうちは効果が発揮されない。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:17:11 ID:g0AgBeJC
>>358
まあそうかもしれんね
ただ跳弾は事前情報抜きでツバメと同じか
それ以上の火力が見込めると思ったから
頑張って取ったね
鬼力と歌はwiki見て決めたが
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:20:56 ID:H7+XDOnJ
>>367
ポイントは貯めても何の意味もないから
レベルアップごとにブースト増やしたほうがよくね?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:23:42 ID:g0AgBeJC
一気に振った方が秘められた力を解放したみたいでエクスタシーを感じるだろ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:24:35 ID:H7+XDOnJ
それだけかよw
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:25:00 ID:lOqq7Ttz
全く実用的じゃないなw
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:25:31 ID:crZ7wWi2
>>369
どっかで休養でもした時に、ってこと。今回たいていのキャラをスキルの振り直しの
ために1回は休養なり引退なりさせるし。

もちろん、本当に序盤から振っていくのなら溜めたりせずにちょっとずつでも振って
いった方がいいだろうけど。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:26:21 ID:suSNy9Ay
>>350
一度も引退してないなら、全員Lv30超えたら引退してみたら?
Lvは半分になるけどボーナス付くし
キマイラ狩ってれば直ぐに元に戻る
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:27:03 ID:No/043ZU
これから始めるんだけどパブ/メレバってメンバーだと色々厳しいのかな
あとは入れるとしたらガンナーかアルケミストになるんだけど、助言お願いします
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:27:10 ID:e5sClk4E
引退も教養もなく裏ボスまでいくつもりの俺は変なのか?
あ、いやパラディンだけは3色ガード必要な裏ボスどもだったらさすがに教養するかもしれんけどな
引退はさせるつもりないなぁ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:27:49 ID:X2fJHS2M
何処で詰むかわからんからSPは温存しておいた方がいいかと
5階層ごとに敵の使ってくる属性が変わる訳だし・・・

現在19階のオイラだが、属性が一巡した今20階以降がどうなるのかドキドキです
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:28:44 ID:jYZw9c0A
んー、大した誤植でもないのですが一応。
先ほど無事にキマイラ君を倒せまして挨拶に言ったら
「よく五人で倒した〜」みたいなことを言われましたが
うちのPTは四人でした。という話。

今日からようやく四人+一匹PTになれるぜ!
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:30:27 ID:X2fJHS2M
>>375
そのままでも十分行けるかと
属性防御はパラにまかせて、バードは属性付加だけ取るって感じかな

全体攻撃が弱いけど、まぁ、なんとかなる
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:30:51 ID:crZ7wWi2
>>375
バードが序盤ちょっとお荷物かも。補助系のキャラはスキルにポイントを注ぎ込まないと
まともに機能しないので。

あと、ブシドーを使うのなら序盤は前列3人の方が楽かもしれない。攻撃が前列に飛んで
きた時、ブシドーに当たる確率が2分の1と3分の1とではブシドーの生存率が全然違う。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:31:35 ID:bP6eahUK
やっとキマイラ倒せたよー(^o^)/
既にLv20…目安Lvは階×3ってのはありゃ嘘だな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:32:02 ID:CyL0umne
よくPTの構成について質問してくる人多いけど
まずはその構成で30分〜1時間程度プレイしてみることをオススメするわ

使ってみてどう感じるのかとかで更にアドバイスできると思うし
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:36:55 ID:X2fJHS2M
>>378
キミは気づいていないだけかもしれないが、ライシュッツが援護射撃をしていたぜ!
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:37:46 ID:No/043ZU
>>379-380
なるほど、参考にして考慮してみる
ありがとう
>>382
スレ読んでると色々不安になって来てつい
ドラクエ3の最初の頃思い出して楽しんでくる
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:38:52 ID:VLTP/unX
>>48
近くの役所の戸籍課に行って1000en払って本名を変えるんだ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:44:18 ID:H7+XDOnJ
>>376
同じく
べつにキャラを強化することに興味があるわけじゃないんだよね
このゲームの製作者が意図した難易度を楽しむのが面白い

全員ローテでやってると
探索進行度に比べて経験値・資金が半分以下になるからマゾいぜ
防御力低すぎてパラ以外の前衛が紙のようで困る
その分、キャラの組み合わせは自由だからボス戦は対応楽だけどね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 20:50:29 ID:pnG1hQ0T
ドクのTP吸収スキル凄いなw
TP転化で、宿屋に泊まる必要がない。

カスメもレベル25ぐらいになってようやく使い物になってきた。
もうお荷物なんて言わせない。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:06:08 ID:6QDYzhub
樹海のミニイベントっていろいろ楽しいな。
蝶助けたら鱗粉で癒してもらえたり(戦闘不能者が復活したのには驚いた)
苦い実が滋養効果あったりピンクの実がゲロマズだったりw
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:09:16 ID:SWRDFtEo
>>388
俺の武士子が樹液で全身腫れた時はあまりのショックに電源切ったわ・・・そして男だらけでそのイベント攻略することに
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:09:28 ID:9lbHvLc4
>>387
6くらいからバリバリエースじゃないか?>カスメ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:12:20 ID:H7+XDOnJ
>>390
睡眠5が強い、ということを知ってる人にとってはエース
そうじゃない人にとってはお荷物
そういうゲームです
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:13:36 ID:kynJhE04
>>390
うん、俺もそのくらいからエースだ。
飾り程度とは言え日付があるせいでキマイラ狩りのために連続14泊なんてしたくないから
低レベルの育成もカスメとレンジャーで雑魚狩りしてる。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:14:13 ID:hqbPThqm
>>388
もちろんリスを避けたりしないよな?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:17:07 ID:DSnOBORQ
>>325
ありがとうございます。とりあえずメディカは入れて、いろいろ試してみます。

ちなみにメディカとドクトル併用はアリですか?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:18:44 ID:UWWlZlCt
メディカはいれちゃらめー
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:18:48 ID:bP6eahUK
>>394
俺は併用してる
けど火力が不足しがちかな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:21:58 ID:wg+02v7O
>>394
ありだし、他の職業によっては良いPT組めるが
初心者向きではない

ただ、このゲームは好きなPT組むのが楽しいと思うし
他の後から別の職業育てるのもそれほど大変じゃないから
とりあえずは好きな職業で組んで
習うより慣れた方がいいと思う。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:22:17 ID:SWRDFtEo
>>394
普通にアリ。ドクトルは補助や攻撃も可能なので万能戦士としても使えるし単純に回復役が二人ってだけ少々の無茶もできる。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:23:28 ID:kynJhE04
>>391
知ってるかどうか、じゃなくて気付くかどうかじゃないの?
まずはLv.5以下は休養してもLv.が下がらないってところからの。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:30:03 ID:cRm1ZZto
レンジャーLv3×5がうちのエースです
採集の
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:32:49 ID:G/E6MWWi
俺は前作で使ってなかったカースメーカー活躍させたくて
いれたが、最初あまりに役に立たなくてこらダメだと思った
が、思い切って睡眠5とったら効きまくり、30引退で毒10とったら鬼だった。
これでドクがTP転化覚えれば樹海で半日みっちり戦えるなと妄想中
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:34:50 ID:pnG1hQ0T
>>390
TPが足りなくて低レベル時は切り札って感じだったよ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:37:29 ID:pnG1hQ0T
畏れよ我を、が楽しすぎるw
カスメ2人にしてモンスター同士を戦わせてみようかな。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:41:43 ID:6QDYzhub
>>393
アリアドネを3度ほど取られたときはさすがにビキっと来たね

ところで、俺のダークさんなんだが6人目の引退から作って
STR・10 TEC・1 鞭・10 キワミ2種・5
エクスタC・5 ジ!エンド!・5 ボンテージケア・5で
今SPが5あまってるが、何をおぼえさせたらいいかな〜
アナコンダって使えそう?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:47:35 ID:qHUEP+fx
四階を三日間のクエスト、スゲー暇だな、コレ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:48:37 ID:pnG1hQ0T
>>393
あれ以来、糸は2つ持つ事にした。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:51:22 ID:crZ7wWi2
>>404
アナコンダは毒付与にはあまり期待できない。TP消費が少ない(全振りでも8で済む)事を
利用して通常攻撃代わりに使っていくのがいいかと。

とりあえずジエンドは10振りに。各種ボンテージは…ピンポイントで1つか2つに全振りかな。
縛りをある程度任せられるキャラと組ませるといいかも。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:52:23 ID:nMIf3kQl
>>404
ジエンド10
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:53:04 ID:2aAKXlhn
>>376
教養が無いなお前。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:54:01 ID:AptVFjTG
>>405
昨日やったばかりだ。
リアルで2時間近く掛かったorz
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:54:22 ID:UWWlZlCt
ジエンド便利ですよ。ボスとかFOEでもといあえず半分減らせばこっちのもんだし出が早い
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:54:51 ID:qRkJRgzX
オーバーロード強っ…
半分削ったけど負けた
てかソーマIIが売り出される条件の素材と場所教えてくれや!
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:55:53 ID:crZ7wWi2
>>412
>>2

ここは質問スレじゃなくて初心者スレなんだぜ…。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:55:56 ID:2aAKXlhn
今回のジエンドは強すぎだな。
首討ちレベル5にしたのに使いどころねーよ。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:57:58 ID:6QDYzhub
ごめん、ジ・エンド10になってた。
おまいらありがとう。取りあえずボンテージ2つフルにするわ。

使って敵が即死するたびにMGS3のジジイよろしく
『ジ!エンド!』とか小声で言う俺きめぇw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:58:56 ID:crZ7wWi2
>>414
中盤くらいまでは首討ちもいけるよ。即死耐性がない固めの雑魚をサクサク狩れる。
ジエンドと違ってHPを減らすという下準備が必要ないから手早く済むのが利点。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 21:59:54 ID:Q7QIieZz
前衛ってドクとブシドーだけでいけるかな?
いけるならダクハンをバードにしようかと思うんだけど…
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:01:24 ID:cExoISTo
俺の前衛はブシとダクハンだけなんだ
雑魚の攻撃一発で半分もってかれるけどやっていけるよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:03:53 ID:tYAZvg3W
なんか第二層に入ってからEマーク+メモが増えたな・・・。
「ワナ 50ダメージ」とか「ミツ 50かいふく?」とか「まものヒナ アイテムにゅうしゅ」とか。
漢字が使えてもっと字数が多かったら・・・旅行記みたいになるか。
ある意味個性が表れる?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:08:32 ID:nTBZu2YB
どうせ一回で消えちまうイベントなんて、律儀にメモってもしょうがないじゃん。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:10:40 ID:kynJhE04
>>419
基本的に一度きりだから数値とかは書かずにメモしてる
「さむすぎてきゅうけいなんて
できるかボケリーダー!」
わざわざ二つに分けておいたり。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:11:00 ID:XOJDQrnc
>>419
自分は、それ、1度きりのイベントだからなんも書いてないよ。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:12:10 ID:cRm1ZZto
最初は律儀に書いてたけどそのうち面倒になってEマークだけになるんだよな…
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:12:38 ID:2aAKXlhn
だからこその
>ある意味個性が表れる?
だろ。
俺は宝箱の中身をいちいちメモってるぜ。
○○の起動符は漢字使いたいわ。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:17:00 ID:mwUvOKNA
同じPTで進めてるとどんどん愛着沸いてきちゃうなぁ

やっと3層クリアしてこのスレともおさらばかという時期なんだが
パラの存在に疑問を持ってきた今でも中々外せずにいる

師匠かわいいよ師匠
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:19:39 ID:cVTYnbEU
10Fに猿のFOEより強い恐竜配置した奴何考えてるの

wikiにドクトルの皮硬化について使用感が書いてませんけど、MAXまで振った人います?
体感でどんくらいダメージ減りますかね
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:25:34 ID:UWWlZlCt
>>425
同士よ・・・
前衛が ソ パ だったけど、今4層で ソ ダ にしてみた今のところ、全力逃走がないのが痛いくらいっすよ
428426:2008/03/03(月) 22:33:59 ID:cVTYnbEU
と思ったら考察データサンプルのところにありました 失礼
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:41:44 ID:p21G4LRc
ドク・ダク・カー/ガン・ケミ

こんなパーティーは無謀なのかね、やっぱり。
ちょいと意見が貰いたい
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:44:19 ID:tYAZvg3W
助手がついてくるクエスト、糸を2つ持っていれば面倒事は回避できたのだろうか?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:47:39 ID:crZ7wWi2
>>429
とりあえずカスメを前に出す理由を知りたい。何一つ意味がないんだが。

念のために言っておくが、前衛2・後衛3というパーティも組めるよ? 前衛を必ず3人に
しなきゃいけないわけじゃないんだよ?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:48:01 ID:T/DKwZeN
>>429
カスメは下げれw
睡眠一直取りでカスメが生命線になるがなんとでもなると思うよ
ダクが痛かったらソードマンにでも変えると前衛2人でも両方硬いからかなり安定する
こういうとき火力&防御のオーソドックスなソードマンはありがたいよ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:48:38 ID:p21G4LRc
>>431
すっかり失念してた。仮に出すとしてもケミだよな。
で、メンバー自体の意見も貰えないだろうか。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:48:54 ID:COX5Ru8p
キマイラって、レンジャーのポイズンアローでも毒になる?
5戦して1回もならんかったけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:49:52 ID:UjOhG2L6
ブシドーおすすめスキルってあります?
白刃、つばめとか覚えさせたら強いですか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:50:11 ID:cExoISTo
>>433
ケミはなおさら出すなよ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:52:31 ID:FK2YjjVe
バードのバステ耐性歌って縛りにも耐性あったっけ?
何回やっても何回やっても○○が倒せ…ないよorz
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:52:50 ID:T/DKwZeN
>>434
なるけど10回やって1回なったらいいんじゃね程度
毒10を4・5回唱えられるカスメがいないと安定はしないよ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:53:07 ID:mwUvOKNA
>>435
白刃は使ってないからわからんが、ツバメ返しは強いぞ
あと属性全体攻撃(鬼炎斬とか)も中々だ
スキルレベル低い内は遅いが、5まで上げれば殆ど通常攻撃と変わらんスピードになる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:54:17 ID:crZ7wWi2
>>433
アルケミもあまり前に出さないと思う。物理術式を使うなら別だけど。

>>432も言っているように、カスメを後ろに下げさえすれば悪くないパーティだと思うよ。
良くも悪くもカスメが生命線になるので、こいつだけは絶対に死なせないようにしよう。


>>434
なるけど、確率は非常に低いよ。一番確率が高いカスメの毒付与10振り+LUC増加の
アクセサリーでも、一発ではまずかからないんだから。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:57:09 ID:6vqBB0dI
>>435
白刃は前提がキツいので、取るならある程度攻撃技を絞らざるを得ない。
つまり汎用性が下がる。でも25%程度無差別回避はやっぱ心強いぜ?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 22:58:53 ID:UjOhG2L6
>>439
なるほど、すると上段の構えから上げていった方がいいのか
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:00:49 ID:4c6MSlZH
レンジャーのレベルもう45になるけど一切弓スキル振ってないな
でもサブPTには欠かせない存在
レベル低めで散策するにはアザステ睡眠必須
逆に言えばこれさえあれば逃げるも倒すも何とでもなる
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:01:08 ID:67ALDbYh
火力=上段
安定=青眼
博打=居合い
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:02:29 ID:UjOhG2L6
>>441
そんなに回避するんだwでも、AGIとLUCにかなり使うみたいだね
まず、つばめMaxにしてから考えるのがよさそうかな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:05:02 ID:UjOhG2L6
>>444
ほうほう、参考になります
うちのパーティではブシド主力なんでスキル全部上段につぎ込みます
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:05:38 ID:D97octtv
早くにツバメ取っても良いことないよ
ツバメが強くなるのはLV10にしてから(消費TP21)
ツバメ10に至るまでに必要なSPが26(上段10死人5ツバメ10STR1)
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:06:11 ID:cExoISTo
居合いも結構使いやすいと思うが
AGIとLUCもあげるから白刃でなくてもかわしてくれるんだぜ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:08:14 ID:AptVFjTG
>>435
月影1、小手10にすると、月影使用で腕封じがわりと発動しやすい。
強敵や初めての雑魚と戦うときに便利。

だけどこのあと白刃までが長い('A`)
雷先に取ったほうがいいかな?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:08:46 ID:H7+XDOnJ
>>429
雑魚戦はともかく、ボス戦は相手とスキルとの相性次第でどうにでもなる

俺はギルド平均Lv30で15Fの中ボスに勝つために最終的に選んだPTが
ブシ・ドク・バド/メディ・カスだった
誰がどんな風に役に立つかは相手次第だよ

ボス倒して一気に2レベル上がるのが気持ちよくてしょうがない
これは麻薬だw
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:13:24 ID:iSeBNmG5
メディのオススメスキルってある?
TP10 回復マスタリ5 博識5 キュア1 ヒール1 リザレクション1
でどこに振ればいいかわかんなくなっちゃった
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:14:58 ID:cExoISTo
>>451
捨て身はとっておいたほうがいいよ
あとはTECで回復量増やすとかリフレッシュ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:16:07 ID:bP6eahUK
>>451
捨て身とかレジストデッドとか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:17:20 ID:UjOhG2L6
ブシドの育て方としては構え一つを重点的に上げていくほうがいいですよね
平均的に上げていくのでなく
腕封じはバグが恐いんですけどw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:17:38 ID:JeIBcuXM
初めてですよ…この私をこんなにコケにしたおバカさんは
許さん…絶対に許さんぞ、リス!! じわじわと嬲り殺しにしてくれる!!



こいついつか恩返しとかしてくれんの?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:19:25 ID:1wcLtSPo
一度レベル30で引退させたキャラをまたレベル30で引退させたら、ステボーナスさらに上増されるの?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:19:48 ID:AptVFjTG
>>451
つ リフレッシュ8
石化まで対応可。アイテム持ち歩けばいいんだけどな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:20:28 ID:wg+02v7O
>>456
無理、ボーナスが適用されるのは現在のLVにのみ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:21:08 ID:jsEI09dV
あれもバグ、コレもバグ
自分がわからない事は全部バグです(^^
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:21:14 ID:H7+XDOnJ
>>451
まずは回復マ10かな?
キュア1の回復量が増えてウマー

今どの階層にいるのかわからないけど、
全体回復はボス戦で役に立つ
キュア1の消費TPを捨てるのはもったいないので、
ヒール4→エリアヒール1取るのがいいかも
俺はそうしてる

要はボス戦用にベホマズン使えるようにしておきましょう、と
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:21:38 ID:T/DKwZeN
>>455
まだ何度も出会うことになるよ
恩返ししてくれるかは自分でみてくれ!
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:22:27 ID:H7+XDOnJ
>>454
腕封じバグは神バグ
月影が便利スキル可した
休養前提なら序盤中盤は迷わず正眼おすすめ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:23:18 ID:JeIBcuXM
>>461
わかった、あたいあの子のこと信じてみる!
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:23:18 ID:crZ7wWi2
>>454
1つだとスキルポイントが余るかも。スキルの取り方にもよるけど、構え2つくらいは
何とかなるよ。構えマスタリーそのものにはスキル取得のために必要なポイントを
最低限振るだけでいい。10振りしてもスキルの威力には大きく影響しない。


>>456
されない。Lv30で引退するとALLステ+4で始まるが、もう一度Lv30にして引退しても
やっぱり+4のまま。合わせて+8、とかにはならない。それができたら簡単にキャラを
強化できてしまうからな。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:23:25 ID:eF9alMHZ
リスって生き物そのものが全然愛らしく感じないので、
出てきても手出す気になれなかったな。

イベント的には毎回糸をささげるべきなんだろうけど、
先の展開があるイベントなら、毎回台詞が変わってくるはずだしな。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:25:40 ID:+/wyXo1T
今日初プレイでとりあえずパソ/レメアで挑んだら、いきなり最初のエンカウント(マイマイ、ネズミ、マイマイ)でソドメン死ぬし、2戦目でアルケはTP切れるしhageるかと思った…
相変わらずのマゾゲーだなぁ。ワクワクしてきた
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:26:07 ID:iSeBNmG5
>>452
TECで回復量増えるのか
あ、あとキュアはこの値で打ち止め、みたいな回復値に上限ってのあるんでしょうか

>>453
捨て身って自分死ぬんですよね?
大丈夫なのかな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:29:53 ID:Bi6Kk86e
パラの三色ガード、前回は5(無効化)以上振ると地雷だった記憶があるんだけど
今回はどうなんだろう?
振れるなら10振るべきなんだろうか
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:31:59 ID:cExoISTo
>>467
上限値は知らん・・・捨て身で死んでもそれようにアイテム一個だけ持っておけば
極端な話メディ以外死んでても立て直せる優秀スキルだと思うよ
あと戦後手当ても役に立つと思うよ
>>468
たしかlv9ぐらいで吸収した気がする
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:34:04 ID:T/DKwZeN
>>468
8で無効化だがそれだと4人分までしか防げな、5人全員分防ぐには10必要
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:34:06 ID:NZmOToKC
>>468
8で無効だが、極振り推奨っぽ。
10で5人ともガードできる。
つまりそれ以下だと漏れる。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:34:59 ID:eF9alMHZ
>>468
今回は即死他の追加効果は食らわない。安心してlv10に上げていい。

というか、今回の三色ガードは
lv低いと、数人しかかばってくれないので危険すぎる。

同様にlv5止めのフルガード、マテリアルガードは
3人程度しかかばってくれないので、地雷スキルだ。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:35:31 ID:Bi6Kk86e
>>469
8までは振ったんだけど前回の記憶が邪魔をするwww

とりあえず2Pおいてあるので
魔人戦にあたって使用前使用後で試してみるよ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:36:24 ID:Bi6Kk86e
>>470-472
おお
ありがとう。思いっきり師匠に振ってくるわ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:36:55 ID:crZ7wWi2
>>467

つ[ネクタル]

メディックより遅いキャラが生き残っていれば、捨て身の医療でメディック以外復活、
メディック死亡→ネクタルでメディック復活…と、1ターンでパーティを立て直す事も
できる。


>>468
2の3色ガードは10振りしないと5人全員を確実に守ってくれないよ。ちなみに、完全
無効はレベル8でできる(全員は守れないが)。吸収はレベル9から。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:37:27 ID:H7+XDOnJ
>>472
ブレスみたいな属性全体攻撃は防ぎきれないけど
どの属性がくるかわからない単体攻撃や
前列・後列がわからない単体攻撃には有用なんじゃない?
用は使いどころでしょう

477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:45:40 ID:jsEI09dV
あれも地雷、コレも地雷。
自分が上手く使えないスキルは全部地雷です(^^
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:50:11 ID:iSeBNmG5
すんげえ危なそう
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/03(月) 23:58:10 ID:0U62Wa4M
今日ようやっと氷竜逆鱗マラソンから開放されて2へ移行出来ます。よろしくおねがいします><
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:14:43 ID:dvnjh+Gj
キマイラ等のボスを復活させるのにLV1のキャラで寝るのはお金の問題?
日にちを進める事にデメリットは無いですかね。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:15:28 ID:o3EnOLMk
お金の問題だけ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:16:55 ID:r6SpcC1o
何もしないで月日だけが過ぎていくというのがデメリットといえばデメリット。

なんとなく嫌な気するよね?w
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:18:06 ID:dvnjh+Gj
>>481
サンクス。年取るんじゃないかとちょっとビビってた。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:32:09 ID:Ml3tEpMV
>>455
リスイベント進めると隠しボスになって戻ってくるよ
ttp://up.img5.net/src/up16831.jpg
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:34:55 ID:ZoDtrvyZ
>>484
これなんてランス?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:38:23 ID:QvTK0d6+
知らない人が見たらリスとなんの関係があんだよwwwwww
と思うだろうな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:39:14 ID:ZtTm7Hfb
携帯ゲームの初心者スレで鬼畜王わかる奴がこんなにいるのかw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:40:05 ID:S6vlezTV
23Fなんじゃあれ?
新しいFOE2匹倒して街帰って
セーブしてきたら復活してる???
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:40:59 ID:usfInK56
名前以外リスと何の関係が……って本気で思ったw

極彩色の怪鳥瞬殺キター。でも毒使える奴居ないんだよなw
そろそろ本スレに移っ他方がいいのかな。
だんだんシナリオがきな臭くなってきやがったが。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:41:39 ID:5+/Qvbcy
23Fとか本スレ行け馬鹿
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:42:46 ID:ZtTm7Hfb
>>488
23Fは雑魚の出現しないFOE避けゲーのフロア
死んででもマップ埋めてFOEの移動パターンを見極めろ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:54:17 ID:0iet2lq/
>>491
死んでマップ埋めてもあんまり意味ないじゃないかー
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:57:12 ID:K3a74uWk
>>492
今回は死んでも踏破扱いになる
すなわちFOEの動きがわかる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:58:02 ID:usfInK56
>>492
マップとどこを歩いたかの記録は死んでも保存されるんだから
敵の位置も把握できるだろ。FOEの位置が表示されるのは歩いたところだけだぞ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:58:46 ID:J/UZZoYp
12階で殺された恋人の敵を倒してくれ、とかいうクエ受けて
探しに行ったらたたずんで動かないFOEがいたので、突っ込んだら
毒の牙だかの全体攻撃技で一発で全員死んだぜ・・・あんなの倒せるわけ無いだろorz
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 00:59:13 ID:5+/Qvbcy
2層以上のネタバレする奴は死んでいいよ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:00:10 ID:0iet2lq/
>>493
なんだってー
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:02:53 ID:S6vlezTV
>>491-492
4回目で無事通れたw
しかし、次のところで思わず笑ってしまったwww
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:04:40 ID:ClH+8PIG
植林はいいから本スレ行け。
初心者スレで5層とかホントふざけんな。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:07:44 ID:IceDFeAp
>>495
そいつじゃないとだけいっておこうか
敵はPAPUWA君にでてきそうなやつだぜ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:10:04 ID:cUDSBa/q
終盤行ってる人に聞きたいんだけど、メディックいないとやっぱり辛いかな?
どうしてもドクトルと迷うんだよなぁ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:10:54 ID:J/UZZoYp
うへ・・・違う奴だったのかorz
パプワ君・・・かたつむり?探してみます。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:14:06 ID:IceDFeAp
>>501
ドクで大丈夫
少なくともラスボスまでは引退無しで大丈夫だったよ
愛着あるキャラこそ最強だぜ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:19:49 ID:pIwapcRg
そういえばヨロイリュウは倒したものの、取ろうとしていた琥珀はどうなったんだ?
細かいことは気にしない?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:20:11 ID:scjQ2+A6
すみません15階(地軸のあるところ)迄行きましたが上の方(AB)と左側(12)のフロアに進めません

階段とか隠し通路でしょうか?教えてください
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:27:34 ID:R64riH2k
>>167
16Fの馬で試してみたけどFOEの進行方向に弾かれて無理だった
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:37:23 ID:32QgSddY
2層ボスのレアって即死させなきゃだめ?
即死攻撃でトドメさすのじゃやっぱだめだよな
首討ちでいけるかしら?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:38:00 ID:vgyaRimV
>>505
15Fは夜じゃないと通れない氷が3箇所あって
そこのうちの1箇所を通らないと上にはいけない
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:38:39 ID:usfInK56
>>507
首討ちでもいいけどダークがいるならジ・エンドのほうが圧倒的に楽。
何かで半分くらいまで削れば「ジ!エンド!」で瞬殺できる。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:40:17 ID:kPxFi2G5
>>507
ダクハンでジエンドをやるのが一番確実。10振りなら半分まで減らせば発動するし。

首討ちはもう何十回となくやっているけど成功した試しがない。一閃は…試した事が
ないからシラネ。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:41:31 ID:32QgSddY
>>509
サンクス
ダク育てはじめてたところなんだが
ジエンドもレベルMAXくらいにしないとキツイかね?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:42:21 ID:32QgSddY
と、書いてたら先に答えてくれた人が
サンクス×2
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:47:56 ID:WLjqy+Xo
オーバーロード勝てねぇ…
てかこいつがラスボスとは思わなかった…30階あるんじゃないのか?
なら30階の鰐って一体・・・
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:48:08 ID:YF/t/Quh
核熱自重しろと思ったらバードのフォーススキルで攻撃力上がってただけっぽい。
てかバードが今レベル20でフォース時以外いまいち使えないんだけどこれから強くなるのかな?
バード極めてる人とか居ます?使い続けたらちゃんと大器晩成するの?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:51:03 ID:usfInK56
>>512
最初の内はターゲットのHPがかなり低くないと駄目だが
Lv10にすると劇的に増える。半分削ればハイそれまでよっていける。

俺の場合引退後の後進にいきなりジエンド覚えさせたら
炎の魔人相手に大活躍だったぜ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 01:53:14 ID:kPxFi2G5
>>514
今回はフォーススキルを除けば全体に対する強化スキルを使えるのが事実上
バードだけなので、特に固い敵が増える終盤で非常に役に立つ。

あと、何気にバステ付与率を下げる歌が優秀。全体混乱とかで痛い目を見た
事がある人ならその有効性には納得だろう。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:02:59 ID:scjQ2+A6
>>508
サンクス

ただ、歩いているが今一ヶ所(D.3)しか見つかりません
だれかあと2ヶ所の座標への行き方教えてください
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:03:23 ID:YF/t/Quh
>>516それじゃあバードは保険の様なものと割り切ってお供だけはさせてみます。ありがとう。
全体強化ももうちょっと効果高かったら悩まないんだけどなぁ。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:08:01 ID:32QgSddY
>>515
それ聞いてなんかダクハンをスタメンにしたくなってきた・・・
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:09:40 ID:0kp3lUu/
初めからずっとバード使ってるから今まで状態異常で困ったこと殆んどないなあ
耐性アップのアイテムって使い勝手はどうなのかな?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:14:46 ID:mqfNeYW9
3階でレベルあげまくっては休養して戻すループばっかしてんだけど
日付進みまくる
日付進むとまずいですか?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:19:39 ID:5+/Qvbcy
バードは非常に優秀。
猛戦、守護、耐邪、蛮族、序曲の使い勝手がいい。
他の強化スキルとも連携できるから、
猛戦+鬼人+軟身+死人で放つツバメ返しの威力は異常。
カスメのペインと蛮族の組み合わせは破壊的だし、
医術防御も防御陣形も無くなった今作では守護の株が上昇。しかも永続。
ホーリーギフトで2軍育成も楽だし、
弓が装備できるのでオートバトルでも無駄にならない。

バードは強いよ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:25:29 ID:AgPyJO6I
20階どこに道があるのかワカンネ
どこに隠し通路があるんだろうか
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:25:56 ID:kPxFi2G5
>>521
いくら日付を進めても特に何も起こらない。安心して進めまくっておk。

…となると日付表示には一体何の意味があるんだって話にもなるんだが。
FOEやボスの復活周期を分かりやすくするためか?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:35:39 ID:mP1dbgOW
>>523
俺もすげえ迷ったわ
まさかあんなとこにな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:41:30 ID:5+/Qvbcy
隠し通路なんかは、マップをある程度完成していけばおのずと分かるんだがな。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:45:14 ID:WKFolyPz
隠し通路がないかと壁見ながらカニ歩きでマッピングしてるとFOEでhage
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:48:33 ID:IceDFeAp
くぼみからいきなり現れるFOEに何度つっこんでびくってしたかわからないぜw
8Fのとかw
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:48:38 ID:AgPyJO6I
一応マップは全部埋めたはず
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:48:49 ID:ZhTNRQNv
15階の二人組に引退済みLV29のブドパガカで突っ込んだら
力祓いの前にブシドー即死でhage
しかし2戦目マテリアルガードが全員防御であることを信じて
LV4まで振っていたパラが獅子奮迅の活躍、
カスメの睡眠、毒も面白いようにかかって勝利した
こいつら状態異常に弱くね??
とりあえず勝ったのでsage
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:49:26 ID:ZhTNRQNv
やべwスレ間違えたw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:49:35 ID:Gn6+st50
>>517
君が書き込んだマップが間違っている可能性が高い
右手を壁につけて歩いてみるところからはじめよう
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:51:06 ID:IceDFeAp
>>529
磁軸からボスへのショートカットっぽい抜け道はみつけただろ?
それにつながる部屋の大きさを想像して
そこにいけるショートカットを探せば良いと思うよ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:52:47 ID:T1FsWWDr
バードってそんな強いのか
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:54:40 ID:Km2k20i0
バード+カスメ+ドクで支援すりゃ誰使っても強い気がしないでもない
これにチェイスして全体属性打つのが最近のマイブーム
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:56:17 ID:scjQ2+A6
>>532
ありがとうございます

行けマスタ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:56:30 ID:OUNu/wmX
>>513
オーバーロードは最後のボスではないよ。
とりあえず倒してからのお楽しみなんだぜ?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 02:58:24 ID:Gn6+st50
強いというか便利
ボス戦で光りまくる職業
脳筋パーティーに限界を感じたらバードとカスメを試してみると、
補助の偉大な重要性に気づくはず

初心者スレでは火力重視PTを勧める傾向にあるけど、
中盤以降は火力だけじゃつらい、
というかそれなりにレベル上げないと厳しい
それこそ階数×3くらいのレベルが必要になるんじゃない?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:01:11 ID:AgPyJO6I
>>533 ありがとうございます
なんとか道を発見できました
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:10:14 ID:S6vlezTV
リスに糸盗まれた・・・・
でも2個持ってたので大丈夫!
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:17:00 ID:aftkZOvI
>>540
俺なんてそもそも持ってすら居なかったからよかったー!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:22:40 ID:ZhTNRQNv
>>541
俺もだ!よかった!
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:23:08 ID:yzBofGZy
リスに糸盗まれてくやしいビクンビクン
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:23:24 ID:mP1dbgOW
天空の城 入り口で待つ
ってどこだ?天空ってなんだよ・・・
26階以降?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:26:09 ID:HkTrgJVC
ソーマブリンガーがこのゲームのせいか超ぬるい仕様すぎて全然楽しめないなw
1日もたずおいいれ逝き
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:30:18 ID:IceDFeAp
>>544
本スレ池
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:46:32 ID:mP1dbgOW
おk
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 03:59:25 ID:epo57qt6
5人固定&警戒歩行ナシ&逃げ回ったりせずに基本的には戦ってると
LVとかお金ってどんなカンジなんだろうな。

自分で選んだ道とはいえ、16人と2匹の装備とLVの面倒見るのはしんどいぜ。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:02:55 ID:+tSre3S+
クエスト『擬態と捕食』がクリア出来ない。
13Fの西って何処?
レンジャー1人でリアルで半日、歩いてるけど分かんない。
誰か教えて下さい。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:07:06 ID:ITVUEOUb
Dの1
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:14:48 ID:6YYXo6cX
三層まで来た
1人抜いてサブを作ろうと思うんだが誰がいい?
今のパはソブダガメ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:16:32 ID:HkTrgJVC
 助手 助手
助手 助手 助手
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:39:02 ID:teIMRYaA
>>551
ソードを外してカスメかバード
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:45:27 ID:T1FsWWDr
しなる枝が見つからない
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 04:54:03 ID:Gn6+st50
>>551
サブでパラとバードとカスメ育てとくと幸せになれると思う
6人目を参入させたいのかサブパーティーを作りたいのかがわからん

>>554
3F以上で伐採
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 05:11:21 ID:+tSre3S+
>>550
ありがと。
ちゃんと調べないといけないのね。うっかり通り過ぎてた。

>>551
バド>破邪(アクセサリーがあればOK?)
カスメ>毒、眠り、変化
パラ>三色(アイテムがあればOK?)
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 05:16:56 ID:aftkZOvI
破邪をアクセで補完しようだなんてとんでもない
三色は…うん…師匠頑張れ!頑張れ師匠!!
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 05:26:08 ID:kDzi4EJC
>>548
オレそれだわ。
今サラマンダクエスト終わってこれから9階なんだけど、平均レベルが30位で、金は数百円〜数千円を行ったり来たりって感じで、可もなく不可もなくだわ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 05:36:33 ID:seSFuSxY
キャラ15人でやってるけど
装備はよく使う1軍キャラ優先であとはだんだん外した装備を下のやつらにお下がりしていってるな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 06:06:28 ID:xex/+8Gx
あー、そうか。毒殺PTでも組んでないと序盤でお金溜まらんか。
金銭感覚狂いまくりだな俺・・・
14日連泊とかしてないのにもう10万あるし

その代わり未だにアムリタがNeed more状態だが
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 06:11:01 ID:AtenU1Yq
パラディンてやっぱ必要なんでしょか。
他のメンバーは、ソード/ブシ/メディ/ガンでいこうかと。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 06:34:14 ID:jhbYD+CE
仲間呼びまくる敵を使ったレベル上げみたいなの今作はないか?

中々レベルが上がらなくなってきた…
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 06:35:16 ID:jhbYD+CE
サゲ失敗ごめん。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 06:43:22 ID:iAHSzEld
>>558
9Fで平均30は高くない? 人それぞれだから良いけど。

ペット使いたいから第三パーティー作るか悩み中…
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:15:45 ID:+tSre3S+
>>561
メディかドクがいて前衛と後衛がちゃんといれば問題ないさ。

>>562
ボスマラソン。1〜4層のボスを狩って1の娘が30になる素敵スポット。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:21:36 ID:BG8ofg+E
>>561
君はパラディンを加えてもいいし、いらないと判断すれば4人パーティのままで樹海に挑むのも自由だ。

マジレスするといれば確かに便利だがどうしても必要というほどでもない。
例えばレンジャーを入れて3トップ制にすれば、前衛への攻撃は分散するしアザステがあるからダメージを食らってからでも回復は間にあう。
ドクトルを入れてキュアを覚えさせれば、いざという時は敵よりも先に動いて回復することも可能だ。
もちろんパラディンを入れればフロントガードでダメージを軽減できるし、いざとなれば全力逃走で100%逃げられるから全滅の心配はほとんどなくなる。
567561:2008/03/04(火) 07:32:29 ID:AtenU1Yq
>>565>>566
ありがとう。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:40:39 ID:ESRBP2vM
パラ子の全力逃走の便利さを知って「これで何も怖くないw」とか浮かれてたら3Fの宝箱×2・FOE×2の部屋で壁際に追い詰められて俺涙目…
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:46:15 ID:jhbYD+CE
>>565 ありがとう。
やっぱ今作で仲間呼びまくる美味しい敵いないよな。

前作のカエル道場にはお世話になった。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:48:29 ID:+0cLt3UU
「こぼれ出ずる清廉」のわき水って
D-3のどのへんですか?
超初心者です、すみません、教えてください、
よろしくお願いします。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:50:32 ID:seSFuSxY
雪のとこの白い敵って仲間呼びまくるじゃん
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 07:57:27 ID:ZshLdTLo
昨日買いました
パラの子は脱ぎますか?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:05:16 ID:HkTrgJVC
だめだこのスキュレー・・・・はやくなんとかしないと・・・
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:17:33 ID:BG8ofg+E
>>571
そうだな、スノーゴーストとの戦闘で一体ずつ残しながら仲間を呼ばせまくるだけで
経験値ガッポガッポだぜ! よっしゃ、今から早速10階に言ってくる!
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:17:58 ID:xex/+8Gx
なんでスキュレーたん縛られてるのに歌おうとしたり泣こうとしたりするん?

つーかIIの敵は今後も全部このパターンなんだろうか…
Iは縛られてないところ使ったスキル使うようになったりしたのに。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:28:01 ID:+tSre3S+
>>570
D-3にある部屋を出てすぐ北の道の西側。
地図はちゃんと書かないと大変。

>>574
スノーゴーストの愉快な仲間を倒せる実力があるんなら、あそこで稼ぐ必要はないと思うな〜

>>572
脱ぐのはむしろソド子。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:30:02 ID:HkTrgJVC
5回目でやっとスキュレーたんに勝てたよ・・・
機嫌がいい時だったな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:32:33 ID:TYZWMD0a
スキュレー強すぎwwww
いきなり3人オーバーキルされてわろたwwwww

腕は月影で縛るとして、頭縛れるやつがいねーよ
ガン子かソド子に覚えさせるか…どの程度縛ってくれるのか知らんが
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:35:00 ID:jhbYD+CE
>>571 仲間呼ぶなど知らなかった…

道場完成だ!
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:37:06 ID:IoNOSLaO
オイルって武器に一度属性つけると、もう戻せない?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:37:56 ID:Gn6+st50
>>577-578
やつはやばかった
催眠カス子のポイント貯金を縛りに全力投入(5点)しちゃったよ
平均32レベル・フォースなし縛りでしんどかったぜー
全員ローテの自然レベル増でクリアできるボスはこの辺が限界かなと
ちょっとだけあきらめかけた
4層楽しみ

582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:42:22 ID:IgrCJa5u
回復をドクトルマグスに任せてる人、TP足りる?
今ドクとメディの2人で回復担ってるけど火力不足が気になるんでメディ抜こうと思ってるんだよね。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:46:28 ID:uAxcXvyF
TP不足に序盤は悩む
からTPブーストをすればドクで足りるぜ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:51:09 ID:9fTGZE8V
フォースなしなんて縛りでも何でもないと思うが
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 08:56:32 ID:HkTrgJVC
>>581
俺は縛り無し縛り状態だったなw
フォースも使わなかったな
パラ子「ずっとフルガードのターンだお!」
ガン子「跳だn キャーーバタン」
メディ子「エリアh・・・・キャー バタン」
ブシ子「・・・・・・(とっくに死んでる)」
パラ子「アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ」
バー子「歌ってる場合じゃないわ!!!!」

ずっとこんな感じだった
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:03:28 ID:xex/+8Gx
そんな状態からどうやって倒したんだw
攻撃はタケミカヅチとか?
毎回毎回種類変えて耐○ミスト試したとか?
587570:2008/03/04(火) 09:05:33 ID:+0cLt3UU
576さん、無事とれました!
どうもありがとうございました!
やっとレベル4になりました。
がんばります!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:05:53 ID:kDzi4EJC
>>564
9階で30ってやっぱり高いのかな?
だいたいの基準が良くわからないけれど、確かに言われてみれば、オレFOE倒しながら進んでるんだ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:09:34 ID:q86VadJQ
>>588
あとでつまらなくなるから、あまりレベルあげすぎない方がいいよ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:10:08 ID:BG8ofg+E
>>588
そのレベルでサラマンドラ撃破とはただものじゃないな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:13:50 ID:YcnbKCYC
>>590
いや、あのミッション倒す必要無いだろ

自分は炎の魔人は22〜28のPTで倒したな
30超えたら一度引退しても良いししなくても良い
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:14:06 ID:4n18Gk2l
俺も>>588とほぼ同じ状況だ
育ててるのはメインだけで、一度引退済みだったりするけど
特別レベル上げしてる意識はないけど30位行っちゃうんだよな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:17:24 ID:AtenU1Yq
ダクハン、六人目に加入させればバグの件はokですよね…?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:30:45 ID:nb6ng/oA
>>588
FOEは倒す敵じゃなくて避ける敵
雑魚でも全滅しうるところがこのゲームの楽しさだと思う
俺は11Fに着いた時平均Lv21だった
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:31:22 ID:Z2++ImaW
いやいやいや、さすがにサラマンドラは無いわw
でも、レべリング意識した事はないんだよ。
やったといえば、オレ採掘持ってなくてさ。
天河石だっけ?5つ集めるのにガーゴイルみたいなの倒してて。それでウロウロしてたくらいかな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:31:40 ID:TYZWMD0a
ヘッドショット3じゃ全く封じてくれねーな…
クライソウル3ターン連続とか泣きそう
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:33:18 ID:WFuYRzYe
5人固定PTで博識1、採掘・採取・さいばつ(←なぜかへんかんできない)が5の俺ですが、
5階攻略前で既に2000円余ってます(`・ω・´)

パブ/ガメア のPTで、パガアでそれぞれ5づつ取ったんだけどね
装備もさくっといいの整うから結構初心者向きかもしれない
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:33:21 ID:xex/+8Gx
>>588
2層ボスを引退済み30で倒す人も結構いるみたいだし気にすることないと思うよ。
それに面子固定みたいだし。
通常探索、foe排除、決戦の三つくらいの分業制でやってると(完全分業ではない)
このスレで話す範囲でならフロア*2くらいのレベルでも上の3種行けるけどね。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:39:56 ID:Z2++ImaW
>>594
そうなんだけどね…でもオレFOE戦嫌いじゃなくてさ。なんというか、毎階ボス戦が!って感じでね。
倒せるなら倒そうかなーくらいで。それに倒せない奴もやっぱ居るよ。今のとこはカボチャが嫌い……(サラマンは別として)

>>598
ありがとう。そんなに気にはしてないけど、皆はどんなんかな?て思っただけだから大丈夫さ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 09:54:51 ID:+tSre3S+
>>597
俺もそれやった『ああっと!!』怖いし。
レンジャーだと死ぬて。

ちなみに伐採(ばっさい)
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:06:17 ID:KRCnOqTh
さっき買ってきて始めたんだけど、ドロップアイテムって全部売っても問題ない?
あとで大量に必要になるとかそういうことあったりする?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:06:46 ID:WFuYRzYe
>>600
( ゚д゚ )ばっさい・・・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:08:18 ID:YcnbKCYC
>>601
基本的に無いしあっても3個もってこいとかその程度
売らないと新商品が並ばないからガンガン売っておk
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:09:17 ID:KRCnOqTh
>>603
ありがとー、モンスターハンターみたいなシステムじゃないのね
これで気兼ねなく売り払えるぜー
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:09:59 ID:WFuYRzYe
1を発売日に買ったのに、伐採に気がつかなかったorz
さいばつじゃなかったのかよ・・・

1も含めてメモ全部書き直し作業が始まるお・・・(´・ω・`)
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:11:55 ID:V9GOUYmX
2層に来たあたりからずいぶん攻撃が外れるようになったんだけど
AGIブースト取ったほうがいいのかな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:19:07 ID:HkTrgJVC
わざとネタでさいばつって書いたんだと思ったw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:20:41 ID:xex/+8Gx
上に同じw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:21:38 ID:WFuYRzYe
さいくつ、さいしゅ、と来たらさいばつだろ常識的に考えて・・・
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:25:44 ID:BG8ofg+E
>>607
俺もそう思ったw
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:26:07 ID:WFuYRzYe
やわらかブシドーをちょいかたブシドーにしようとVITに振ってるんだけど、
全然硬くなった感触を受けないんだ

もしかして、素直に他の前衛使うか長所伸ばした方がいいのかな?
VITもSTRみたいに加速度的に効果上がるんだろうか
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:29:43 ID:5nPYwOzb
例えば
VIT50のVITブーストに比べたら
VIT10のVITブーストなんてたいした事無い

基のステータスが問題だろ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:34:19 ID:o3EnOLMk
>>606
基本的に2層に来たばかり、3層に来たばかり、4層に・・・
といった具合に層変わりのときはいつも外れやすさを体感することになります
無理して振るほどではないけどほしいスキルと相談して振るとスムーズになる
ガンナー)、ペットなどは外れやすいのは少し振らないと(精密射撃1でも可)煩わしさを感じるかも
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:35:59 ID:HkTrgJVC
>>611
俺のブシ子はSTR10→AGI8→LUK8→TP(今ココ)
アタッカーだしSTR10は必須
白羽の前提と発動率等もかねてAGILUK
スキル使うんだからTPもあげたい
HPもあげたいけどそんなにポイントあまるだろうかってところ
VITなんて上げたところで恩恵ほとんどないし無駄だと思う
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:40:56 ID:YF/t/Quh
毒耐性もってる敵って結構多いの?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:47:50 ID:o3EnOLMk
少ないよ、毒虫みたいなあからさまな名前のやつ以外はだいたい余裕で効く
ボスやFOEはみんなそこそこ体性もってるけどそれは他の状態異常でも同じ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:48:04 ID:5nPYwOzb
>>615
スキル、ステータスが弱いと毒にはかからんよ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:48:42 ID:xex/+8Gx
あと石だな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:50:21 ID:WFuYRzYe
>>612
>>614
ありがと
まだVIT5しか振ってないけど、引退前提でとりあえず10にしてみる
VITよりHP上げた方が生存率伸びそうだなー

アタッカーってより1で使いたかったけど使ってなかったので入れたんだよね
おすすめパーティーにも入ってたし
出来れば肉壁になってもらいたいんだが、ちょっと無理っぽいな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:56:54 ID:KRCnOqTh
宿屋の値段がドンドン上がっていく・・・('A`)
これって泊まった回数じゃないのね・・・レベルによるの?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:57:32 ID:uVVaE/Pv
最終的に全キャラHPブーストはほぼ必須になるとだけ言っておこうか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 10:59:46 ID:qSkfqLXR
>>620
泊まるメンバーの中の一番高いレベルに比例してるっすよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:01:49 ID:Dwsd5TmF
いま6階です。これまでアルケミのフォースでボス、Foeがほぼ旬札なんですが封印したほうが楽しめますかね?キマイラもカマキリも楽だったし。もったいないことしてるのかなと。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:01:54 ID:J3g65PME
結局敵の攻撃力がアホすぎて、最終的にはDEF装備やVITは役に立たないからHP底上げでおkって認識でええのん?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:05:37 ID:YcnbKCYC
>>623
君はそれを使ってもよいし、使わなくてもよい
自分でフォース封印で炎の魔人あたりに突っ込んで見てどっちが楽しいか決めればよい
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:06:25 ID:WFuYRzYe
>>623
フォーススキルはどうしても倒せない人用の救済措置と言う人も居る
溜めるのに時間と手間がかかるけど、強力すぎる能力

君は、それを使って楽して進めてしまってもいいし、使わないで苦労して進むめてもいい
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:08:21 ID:09zUb/8D
>>623
封印してカスメのペインに変えると良いよ!
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:13:39 ID:Dwsd5TmF
ありがとうございます。封印してこれまでのボスと闘ってきます。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:14:46 ID:nmNkRt7v
クエもここで聞いていいのかな?ネタバレ等の問題があるのならスルーしてください。

「祝い歌うこの日の君の為」で、7階の北西で取れるアイテムが見つかりません。
世界樹の鍵を入手して扉がいぱ〜いあるエリアをウロウロしていますが・・・
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:16:53 ID:o3EnOLMk
>>629
すでに他の条件のアイテムをとった?
どれか一つしか入手できないから、何か1つ取ると他のイベントはでなくなるよ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:24:04 ID:hzAWypku
簡単だっていうときはレンジャーのフォース使って戦えばいいと思うよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:24:21 ID:nmNkRt7v
>>630
あ、取ってます・・w
そういうことだったのか。

レス、感謝致します。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:35:52 ID:Gn6+st50
>>584
フォースなし核熱なし&稼ぎなし全職ローテなので低レベル+装備不足&敵の事前情報なし、ね
スキュレー35レベル以下はマジでしんどかったっす
倒した後やっぱり2レベル上がったっす

たいしたことない縛りだけど初プレイの俺にとってはちょうどいいマゾ感
このシビアさが本当におもしろい
Tを医術防御なしで楽しむような人にはとってもおすすめ

3層以下のFOE討伐も終わったのでこれから4層です
初心者スレにはお世話になりましたーありがとー
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:37:49 ID:V8VV25UM
レベル99でステータス高めてもフォース外す事あるんだな。
裏ボスにブシのフォースだけ3回に一回は外れる・・・
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:38:36 ID:V8VV25UM
ごめん、本スレと間違えた
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:44:00 ID:Gn6+st50
>>586
もちろん当然のように試したとも
斬突壊の3種だけだったけどね

12人ギルドでいわゆる経験値・金稼ぎなしでどこまで進めるかを
Uの難易度バランス調整担当チームと勝負してる感じ

装備が揃わない(毎回の装備使い回しも基本的に禁止)ので
被ダメがでかいのが悩みになる
それでも無駄な買い物しないで貯めといて、
ボス戦のメンバーが最終的に固まったときに
そいつらにその時点でのベストの装備を買ってあげてる
こうしないと勝てないw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:46:35 ID:pIwapcRg
あーイベントが消えない。
これは盗めということなのか?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:47:48 ID:m3LAdkGT
>>637
君は盗んでもいいし、盗まず放置してもいい
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:47:59 ID:hzAWypku
>>637
俺結局盗まなかったけど次の層行くまで消えなかった
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:51:24 ID:o3EnOLMk
盗んだ場合でも次の層行くまで兵士消えない
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:53:33 ID:xex/+8Gx
全職ローテってのが解らん。どういうこと?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 11:55:23 ID:m3LAdkGT
>>641
12人をかわるがわる起用して探索、ってことじゃね?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:02:09 ID:pIwapcRg
充電終わったらやってみるかな。
カオス上等!
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:03:35 ID:seSFuSxY
特定職業しか行けない場所があるから
なおさら全職業ローテで育てないと気になって仕方ない
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:04:22 ID:Gn6+st50
>>641-642
そうです
各職業1人ずつ在籍してて、
PTのバランスを壊さない程度に、
宿屋に泊まるごとに低レベルのキャラから起用してます
メディとドクはどちらかが毎回参加なのでちょっとレベル高めだし、
ペット参入直後はレベルが追いつくまでは毎回参加でした
あ、ボス戦・FOE戦は別です。このプレイの醍醐味なので

職業の組み合わせがキモのゲームなので、
初回プレイをしゃぶりつくすにはこれしかないかと思ってやってみました
予想以上にマゾくていい感じです

以前どこかに書いたけど、
この組み合わせは無理だろうと思ってたPTが
意外な長期踏破に成功したりして面白い
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:06:37 ID:auNYFVuQ
げ、3日クエの時出るFOEなんていんのかよ。
戦った覚え無いんだが、これはもうコンプ不可ってこと?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:14:52 ID:m3LAdkGT
>>646
登録されないか、されるとしても後で出てくるかのどっちかだと思う
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:15:49 ID:rubFdOdc
キマイラを倒したところです。

現時点でアタッカーにはSTRブーストをマスターさせたんですが、次はAGIかHPのどちらを伸ばしたほうがいいでしょうか。

次の層から敵の回避率と攻撃力が結構上がるようなので迷ってます。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:17:55 ID:hzAWypku
>>648
キャラによると思う
ガンとか命中に不安で後衛だから・・・
ブシとかダクは命中にそれほど心配ないけど前衛だから・・・
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:21:09 ID:Gn6+st50
>>648
感覚的で検証も何もしてないが、俺ならAGI
AGIは目に見えて命中率が上がってる「気がする」けど
HPブースト1振りでの増加量はたいしたことない「気がする」

基礎能力ブースト系は8振り以降の伸びが凄いみたいだから
(少なくともTPはそうだった)、スキルに困ってないなら
一気に上げちゃったほうがいい「かもしれない」

確かなことを知りたければwikiを見るといいと思うよ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:21:17 ID:5nPYwOzb
>>648
階層の変化で敵が一瞬強くなるから当たりづらく感じるけど、Lv上げればすぐ当たるようになる。
職業によって使い分けるのがベスト
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:26:07 ID:0FzWSAPU
>>647
そ、そうなのか? 安心していいのか?
このタイプのゲームで「過ぎたらアウト」系は本当勘弁して欲しい。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:32:21 ID:xex/+8Gx
つーかそんなのいたっけ?開始時に残ってたのティラノモドキだけだったような
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:38:34 ID:Gn6+st50
>>652
むしろどこでそのガセっぽいネタを仕入れてきたのか教えてほしい
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:44:32 ID:ClH+8PIG
>>650
1振りじゃ1しか上がらんからな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:46:19 ID:DdTvqqZE
ソ ダ ブ
 メ ガ
今、7Fで、初登場のダメージ床にてこずってますが、
Lvは30で、探索は比較的、楽です。
けっこう、キャラに思い入れするタイプなので、いろんなキャラを育てたりとか、
あんまりしたことないのですが、
致命的に、足らないものとかありますか?
あと、スキルポイントは結構、まんべんなく振り分けちゃって、いま後悔しています。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:51:12 ID:hzAWypku
>>656
支援職的なやつがいないのが気になるけど致命的とまではいかないかな
後にきつい場面とか出るかもしれない
スキル振りなおしたいならlv30だし引退オススメ
引退のとき思い入れが強くないならアタッカーの一人をパラ、バード、カスとかに変えてみるとかいいかもしれないね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 12:57:08 ID:uVVaE/Pv
補助キャラがいない分はダクハンに頑張ってもらって縛ればおk
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:01:08 ID:Gn6+st50
俺もそのPTの後半の中盤以降のキモはダクハンな気がする
ガンナーに縛りを1箇所任せてもいいかもしれないね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:03:23 ID:0FzWSAPU
>>654
すまん、「樹海の長い午後」を勘違いしていたようだ。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:09:19 ID:rubFdOdc
>>649>>650>>651

短い時間にたくさんのレスありがとうございます!

皆さんのアドバイスでだいたいの要領が分かってきました。

これからはwikiもどんどん活用していこうと思います。

また行き詰まったときはよろしくお願いします。

662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:11:15 ID:p+DldTgB
AGI上げるのは当たらなくなってきたと感じてからでも十分
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:13:09 ID:IoNOSLaO
うちのガン子最初っから外しまくりなんですが
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:14:18 ID:p+DldTgB
だったら上げりゃいい。
何言ってるのこの人。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:15:19 ID:ITVUEOUb
ガン子は精密で良いじゃないか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:15:26 ID:o3EnOLMk
ガン子とペットはドジっ娘なので最初からはずれやすいのは仕様です
667548:2008/03/04(火) 13:15:29 ID:epo57qt6
みんな結構低いLVで突破してるんだな。もうちょいLV高めの進行になってるのかと思ってた。

俺は5階ボス初挑戦がLV15ぐらいで「戦えるけどTP足りないなー」で3日クエ→LV20ぐらいで突破、
10階ボス初挑戦がLV25ぐらいで「縛りLV低い&TP足りないなー」でLV30弱で突破、
15階ボス初挑戦がLV38ぐらいで「耐邪あるから縛りが決まれば・・」で数度目で突破、ぐらいだな。

18人いてひーひー言ってるのに、さらに巫剣ドクとペインカスメを追加したくて仕方ないぜ。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:15:33 ID:hzAWypku
脱兎のお守りつければいいと思う
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:27:28 ID:xex/+8Gx
ID:jhbYD+CEが
「なんかでかいの呼んだんだけど!?」と
泣き叫びながらカキコしにくるのはいつだろう・・・
実際に見たことはないんだけど。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:29:11 ID:rubFdOdc
>>662
把握しました!
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:36:00 ID:usfInK56
>>669
いきなり出てきたときは吹いたw
フォース満タンだったからぶっぱして勝てたけどw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:41:12 ID:DCTUgiW+
3日間クエスト、wikiの説明意味わかんないんだけど
Rトリガー固定したら時間進むの?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:46:35 ID:zbmnxbyJ
キマイラ安定して倒せないからまだ初心者スレいてもいいですか

2層から急に攻撃あたらないよままん
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 13:54:49 ID:hzAWypku
Rトリガー固定してLを押したりはなしたりすれば片手歩き続けられて戦闘もオートで楽チンってことだと思う
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:09:22 ID:X8g3kT1i
22Fで行けない場所があるんですが隠し扉などあるんでしょうか
(移動床の関係で見えるけど行けない)
それとも上の階から下がってくるんでしょうか?
気になって先に進めないので教えてください

本スレで聞いてみたんですがスレ違いらしくスルーされたましたのでこちらで質問します
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:11:26 ID:8RIwnbXb
クエスト「汝蛇の如く音無く忍べ」がクリアできません。
広場にFOEを誘導して動きを止めて遣り過ごすにも、広場の入口で立ち止まるし、
通路は1マスなのですり抜けられない。
どうやって闘わずにペットのところにたどり着けるのでしょうか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:12:49 ID:ItT2KWj1
もうゆとりスレとか作ろうぜ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:19:16 ID:hba/RQiM
>>676
エンカウントしても倒さずに逃げれば平気だった気がする
通路のはその前の部屋なりで動きを見てればやり過ごせるはず
679656:2008/03/04(火) 14:37:54 ID:DdTvqqZE
ありがとうございます。

>>657
とりあえず、前衛3人は火力は安定しているんですが、
やっぱ、支援が要りますね。

>>658>>659
基本的に、ダクハンに縛りはまかせて、
ガンナーにも、一応縛りスキル覚えさせました。

しかし、ガンナーの各属性攻撃が、まだすべてLv1なんですけど、
あげたほうがいいのかな?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:43:30 ID:CDJcjTbt
あと一週間でU買える これでみんなの仲間入りだぜ
本スレざっとしか読んでないが対雑魚ボス共に安定して活躍できる?PTが
いつのまにかブパガメ+α(アorダ)→ブダメカ+αになっている件

一週目はクリアまで余程のことがない限り固定でいきたいんだが、
後者のPTのαには何入れるのがいいんだろう やっぱり防御補うパラ?
あとカスメが鉄板ならメディよりドクの方がいいような
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:55:40 ID:aftkZOvI
メディとドクを同時に入れるという選択肢は?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 14:56:11 ID:TYZWMD0a
アナコンダとかジエンドってLUKで発動率上がるんだよな?
装備でLUK+60してるけどイマイチ発動しねーな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:01:03 ID:o3EnOLMk
>>682
MAX5スキルの追加効果はもともと大した発動率じゃない
ジエンドは特定HP以下なら100%発動、条件に達っしていないなら100%失敗
ジエンドを使って通常ダメージが出る敵は即死体性があるのでどれだけやっても無理
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:01:12 ID:eeuEHBiK
あーん、フロ様が死んだー
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:17:33 ID:U/U1KB3L
首輪入手イベントで本気で泣いたのは俺だけでいいorz

プレイヤーPTはばかすか死んでるのに不公平だよな…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:17:48 ID:U6AkzeES
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:18:57 ID:U6AkzeES
買ってから一切の情報を遮断してたが8の階サラマンドラでつんで2chきてみたぜ ちょっとWIKEみてくるわ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:21:50 ID:fed/u5MP
質問させてください
引退させた後の能力Up新規キャラは引退させたキャラと同じ職じゃなきゃいけないんでしょうか?
それとも自由な職でつくることができますか?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:24:11 ID:e8QWc6AT
層ごとの命中ってレベルが関係してるんじゃなかったっけ?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:24:40 ID:K3a74uWk
>>688
自由
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:25:01 ID:aF4QEh1h
>>685
あれ悲惨だよな
こうもあっさり死ぬのかと思ってブルーになった
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:27:03 ID:lMwj2WV+
>>688
別にどんな職でもおk。
ソードマンが育てたカースメーカーだろうと
ペットが育てたガンナーだろうと構わない。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:27:43 ID:fed/u5MP
ありがとうございます
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:41:05 ID:xex/+8Gx
>>685
アンソロの漫画でストーリーに準じた漫画あるのはどうかと思ったぜ


あらかじめネタバレ貰ってた作家連中の心境は如何に
等と思いつつももう片方のギルドのことも書いて欲しいと思ってしまう。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:47:17 ID:nz/9ODSH
ちょっと質問です。

崩壊までの秒読み→商店からの依頼IV(魔獣の子供未救出)
とクリアしたんですが、天砕き、荒れ狂うは雷の王が酒場に出ないです。
他に依頼の出現条件とかありますか?
wikiには特に見あたらなったんですが・・・

階層は今28階までは行ってます。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 15:52:12 ID:hPsI1x8y
スレチガイ死ね
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:01:54 ID:pIwapcRg
金を食べる魔物・・・どこからその発想が出てきたのだろうか?
ありがたく頂戴いたしました。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:04:04 ID:kBINnH9c
既存のパスワードでエトリアの王冠をゲットした状態で
始めようとしたんですが
「おお、君らがかの有名な○○か」とか言われて萎えます。

こういうのって最初だけ?それとも最後まで
「さすが○○は他の奴らとは違う!」とかいわれ続けるの?

・・て事を世界樹1のスレで間違って書いたんだけど
誰か真実を教えてけれ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:05:30 ID:YcnbKCYC
引継ぎ無しでやってるけど普3層に上がるくらいから
普通にあの有名な○○かとか言われてます
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:09:29 ID:kBINnH9c
>>699
それはちょっとニュアンスが違うな。
「エトリアでも大活躍したけどコッチでもすごいな」みたいな
こと言われるのが嫌なんだよね。すんげえちいせえこと気にしてるけど。

つうかなんだかもうめんどくなってきたのでこのゲーム売ってきます
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:11:48 ID:cqWf1n5m
現在F7でメディに博識覚えさせようと思うんですが、どれだけ振るの安定でしょうか。

マスターさせるとすぐに袋がいっぱいになってしまうようなんで・・・。

感覚的なものとは思うんですけどね。。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:12:42 ID:K3a74uWk
2か3くらいでいいと思う
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:13:23 ID:IceDFeAp
>>700
なら引継ぎしないでやればいいだろwww
どうせもらえるアイテムなんて1層の間しか使わん
てか1のスレで1層の間くらいしかいわれないぞって答えただろww
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:17:00 ID:cqWf1n5m
>>702
では、最初2で物足りないようなら3に・・・って感じがよさそうですね!

早レスありがとうございました!
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:21:02 ID:IceDFeAp
常にITEMが40/60とかなってるのは俺くらいなものだろうな
なんかまだシトトで売ってないアイテムとか売り払えなくてやばくなってきてるwww
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:21:46 ID:m3LAdkGT
>>705
何のために倉庫があるんだと(ry
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:22:02 ID:HkTrgJVC
雑魚戦だしオート戦闘続けてたら
いきなり全滅キターー
数時間巻き戻ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:28:05 ID:kBINnH9c
>>703
頭おかしくなってゲーム売ろうかと思ったが、
アイテムが一個足りないのと
してもない功績を称えられるのじゃ

アイテムが一個たりないほうが苦痛なんで(自分的に)
我慢することにした。
つうか俺、これじゃキチガイつうか神経症っぽい。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:31:59 ID:pIwapcRg
10階にてパラ、ブシ、レ(攻撃担当全員)がついに30になった。
ここは一度引退するべき?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:33:41 ID:37kpaXca
バガボンドの又八みたいに、ひょんなことから王冠を手に入れて、有名なギルドの名を詐称してるって設定にしとけば?w
実際ネットに出てるパスワード使うってそういうことだし。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:34:39 ID:HkTrgJVC
全員寝ちゃった時
君は決定ボタンを押して次のターン生き残ってる人が1人でもいてさらに敵の猛攻の中その一人がふるぼっこにされてもなお逃げコマンドが回ってきてさらにそのたった1回の逃走が成功することを祈るか
ソフトリセットするかは自y(ry

前者は結局駄目でした
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:34:51 ID:XFVr0SHS
他人のパスワード使ってるんだから
やってもいない功績をたたえられるのは当たり前だろ
嫌ならパスワード使うなよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:35:29 ID:iUlzGvdJ
>>708
1クリアすればいいじゃんw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:35:54 ID:m2xhD22M
>>708
旧ギルドを称えられるのは最初だけから安心していい
あとは○○の悪夢の再来〜みたいにミニイベントでちょろっと出てくるだけ

>>709
30で引退するとSPと全能力が+4になる
70で引退して99まで育てる気力がないなら30で引退は手ごろでいい
ただし全員一気に引退するとガクっと戦力落ちるから気を付けて
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:40:09 ID:pIwapcRg
>>714
どうも。
引退して少し下の階で虐殺&ほったらかしたクエストを消化します。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:40:12 ID:aftkZOvI
1は発売日に買ったんだけど11F入ったあたりでやめちゃったなあ
だから勲章すら貰ってないけど同じ名前のギルドの王冠パスをちょっぱうわ何をするやめろ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:41:33 ID:ItT2KWj1
引退した先代を引き継いだ旧メンバーのひとりとか副団長とか
エトリアで新進気鋭のエースとして旧ギルマスに見込まれて後を任されたとか
そんな脳内設定で解決
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:45:09 ID:IceDFeAp
1ではギルド名インフェルノ メンバーは全員ドイツ語の数字
2ではメンバーは全員人間としての名前をつけられている
ピンとくる人が一人でもいればうれしいぜ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:51:38 ID:4gbVlH5L
四層入ってブシの火力が心許なくなってきたんだが
月影のlv伸ばすのと、ツバメに変えるのどっちがいいんだろうか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 16:56:56 ID:Z2++ImaW
>>694
オレもそれ買ったわ。
「なんだよ、せっかくクエ受けてきたのに…」
「キマイラ討伐か。まあ先に行ってようぜ」
↑もう、らめぇって感じだな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:01:37 ID:9zghFxNS
6階層のボスで必須な職業っていますか?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:04:16 ID:hzAWypku
ヌル、エルスト、ツヴァイト、ドリット・・・
>>721
本スレいけ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:08:56 ID:9zghFxNS
>>722
やだ!!!
教えろ!!!!
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:09:05 ID:Z2++ImaW
>>718
オレが間違ってなければ、ピンときたぞw自己投影するキャラは2かい?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:10:19 ID:YF/t/Quh
サラマンドラってパラディン無したどかなりレベル上げないと勝てそうに無いじゃん。ファイアガード無しじゃ戦術も糞も無いでしょ?
酷いよ…。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:13:04 ID:m3LAdkGT
>>725
安心しろ、第五階層に突入したパーティがファイアガード使っても普通に死ぬww
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:13:56 ID:Z2++ImaW
>>726
安心した!
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:14:01 ID:iUlzGvdJ
>>725
耐熱ミストがあーるじゃないか。あと幻想曲もw
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:14:03 ID:mP1dbgOW
22階の地図が載ってるURL上げてくれ
PSPでやってるとどうも見つからん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:15:50 ID:m2xhD22M
>>721、729
スレタイ100回読め
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:16:51 ID:YF/t/Quh
>>728耐熱ミストって8階までの収集アイテムで作れる?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:18:19 ID:YcnbKCYC
>>731
そもそも8Fのレベルの時点で倒す必要が無いし
大人しくLv50超えてから戻ってきた方が…
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:18:42 ID:XFVr0SHS
初めて8Fに来たときならサラマンドラと戦う必要はないぞ
マップ見てうまくよけろ
帰りは糸で
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:19:25 ID:iUlzGvdJ
>>731
作れないが一つは手に入るな。つか二層までじゃファイアガードあってもまず無理だろ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:21:43 ID:vgyaRimV
>>733
サラマンダーの巣には隠し通路があってだな
!!!
  ↓ここからこう抜け出せるんだぜ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:22:09 ID:YFwjJtxJ
>>729
Wikiをみれ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:22:19 ID:aftkZOvI
>>735
そんな物があったのか!
普通に隅っこに追い詰められて糸ってた!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:22:31 ID:aF4QEh1h
>>731
多分無理
戦術だけでもLVだけでも勝てない敵がいるということだ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:24:12 ID:YcnbKCYC
>>735
…あれ?下じゃなくて上に抜けるんじゃなかったっけ?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:24:34 ID:YF/t/Quh
>>732-733あ、1のスノドリ初戦の鬼畜ぶりに近い感覚を覚えたからこの時点で倒すものかと勘違いしてた。
>>734売っちゃってたわ。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:25:42 ID:XFVr0SHS
いや前作8Fのワイバーンと同じだし
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:26:14 ID:iUlzGvdJ
>>740
いやサラマンドラは1のワイバーンに相当するだろ・・・
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:26:51 ID:lMwj2WV+
>>739
それ世界樹の迷宮2じゃないんじゃね?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:27:15 ID:YcnbKCYC
>>743
ごめん、勘違いだった
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:28:52 ID:YF/t/Quh
>>741-742お、確かにそうだね。倒すの諦めるわ。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:31:42 ID:hzAWypku
前作のワイバーンとかトラウマしかないわ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:31:54 ID:mP1dbgOW
>>736
wiki見てもどこに書いてるか分からんw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:33:45 ID:pIwapcRg
引退だし、どうせなら別の名前にしようと思ってWikiの命名例を見たらブシ子の候補の中にカグヤがあって感動した。
もちろんカグヤにした。外見はさらしのままで。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:38:32 ID:6ABBmIZD
>>714
便乗して質問しますが
一度Lv30で引退して、
もう一度Lv30になったときも全能力は+4されるのでしょうか?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:41:18 ID:9mvwvGGv
さっき、交易所で買い物してたらフリーズしたよ。
DSのゲームで凍ったの初めて。
さすがアトラスのゲームだ……
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:41:30 ID:WLjqy+Xo
>>747
楽をしようという発想が気に入らん
自分でマッピングしたら?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:41:50 ID:YcnbKCYC
>>749
引退ボーナスは常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:42:25 ID:m2xhD22M
>>749
同じ質問する人が多いので>>458、464参照のこと
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:45:18 ID:mP1dbgOW
>>751
マッピングなんて1階のミッション以来やってないのよ!
1階のだってリアル3時間かかったのに、これじゃ1ヶ月かかってもクリア出来る気せんわ…
因みにクエストの奴ね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:45:44 ID:hzAWypku
>>752
これもうテンプレにいれちゃおうぜ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:46:15 ID:YFwjJtxJ
>>747
マップ参考に飛んで下の方
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:48:06 ID:YcnbKCYC
>>754
逆にそれでよく12Fのミッションとか終らせたな…
あれ地図書かずにできる気しないわ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:49:14 ID:o3EnOLMk
マッピングやらないなら何でわざわざこのゲーム買ったんだw
前作の名前と評判だけきいて2が出るからってんで即買い?それともジャケ買い?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:51:12 ID:XFVr0SHS
わざわざPSPとか言ってるし釣りじゃね?
それかただのアホ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:51:13 ID:TYZWMD0a
マッピングを楽しむゲームだろwww
マッピングしなかったらただのマゾゲー
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:51:20 ID:m2xhD22M
>>754はなんで初心者スレに居座ってるんだ?
普通にスレ違いだろ
せめて本スレ行けよ

>>755
だな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:52:05 ID:hzAWypku
このゲームのコンセプトって確か昔RPGで方眼紙に自分でMAPしてたころのことを思い出してほしいとかなんとかじゃなかったっけ?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:52:11 ID:aftkZOvI
Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4づつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用されるので、無理
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:53:22 ID:mP1dbgOW
>>756
あったわ…
あんなに下のほうにあったとは…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:55:56 ID:YFwjJtxJ
>>764
RPGの基本だよ。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 17:57:00 ID:mP1dbgOW
>>757
ああ、それは床だけやったよ
あれは簡単だからいいが、22階は敵ムッチャ強いし^^;
とりあえず助かったわ…
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:00:33 ID:kjFVrQyR
昨日ようやくサラマンドラを屠れた
11Fたどり着いたあたりの進行度だけど、ガンナーのレベルは46(30引退込み)まであがってた
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:10:58 ID:YGi1b8yf
キマイラ撃破記念パピコ
2回全滅して3回目に引き寄せの鈴とソーマとメディカ2を使ったけど
無事全員残りで撃破したぜぇ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:11:36 ID:cUDSBa/q
>>503
亀だけどありがとう
散々悩んだ結果、決まったパーティが
パラ ブシ ドク
ガン アル
なんだけどどうだろう??
ブシをダクにしてもいいかなと思いだしたらまた決まらなくなったよw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:13:29 ID:aftkZOvI
>>769
いいか
最終的に勝つのは見た目、これ一択だ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:14:03 ID:kjFVrQyR
>>768
さあカスメを作って14回寝る仕事に戻るんだ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:16:57 ID:aftkZOvI
>>771
カスメの名前を「ねる」または「ネル」等にして14日もの間ずっと寝るんだすね!わかります!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:18:29 ID:aPnhA+wP
>>768
こんなところに俺エドモンド
鈴使用@1ターンで乱入ってところで撃破成功
毒頼りのつもりが普通に効かなくて\(^o^)/と思ったが
メディも起動符で頑張ったらなんとかいけたぜ
ついに念願のペットが・・・
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:22:20 ID:7moMfS6x
今、3Fのマップを完成させたところなんですが、
資金難でかなりきついです…。
良い稼ぎ方法はないでしょうか?
ぜひ教えてください。お願いします。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:24:45 ID:m3LAdkGT
>>774
5レンジャー雇って全員伐採に3振り→3階で伐採だけして糸
ああっと対策にセーブはこまめに
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:26:56 ID:T1FsWWDr
ずっとごり押しで進めてきたけど、先行き不安だわ
4Fに突入したところだけどかなり敵強いし、攻撃もできて支援もできるってジョブある?
カ−スは少し使ってみたけど完全に支援しかできないみたいだから、バド、ドク、ダクあたりで考えてるんだけど
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:26:58 ID:m2xhD22M
>>774
博識をとると敵のドロップアイテムが増える
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:31:16 ID:7moMfS6x
>>775>>777
ありがとうございます!
レンジャー雇ってレベル上げて伐採しまくりたいと思います。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:31:29 ID:RzicKWc9
なんかブシドーのやつの攻撃当たらなくなってきたからなんだろうなと思ったら死地の心胆のバグか
完全にマスターしてから知ってしまったorz

この際だからメンバー全員休養させようかなぁ…
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:32:07 ID:Gn6+st50
>>776
睡眠カスメがいれば
レン・パラ・バー・メディ・カスという火力皆無PTでも
順調に敵を倒して踏破を進めたりできるんだぜ?
1戦ごとのターン数は長いし
カスメはTP10、TP50杖ほぼ必須なので趣味の領域だけど

このゲームの職業組み合わせの多彩さは異常
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:33:22 ID:HYlTrnGY
ボスケテ
古の刃受領したけど18Fの隠し通路が通れなくて17Fの玉座にいけない
何か条件がいるの?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:33:44 ID:m3LAdkGT
>>779
30台ならいっそ引退するのも手

>>780
序盤にカスメは辛くないか?
睡眠10にしてもTPないからロクに使えないだろうし
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:34:32 ID:K4vi4+K7
なあ、つい先日お前らには気の毒だが死んでもらうとか言って襲ってきた二人組が
片割れが行方不明だから探してくれお前らじゃなきゃダメなのじゃとか言ってきた件。

薄々気づいてたがこの街のやつら、やたらとこっちのギルド持ち上げて無理難題吹っかけてケロっとしてるよな…
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:35:26 ID:RzicKWc9
>>782
27だからとっとと3上げて引退するわ
thx
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:35:37 ID:K4vi4+K7
すまん誤爆した専ブラの人は俺のIDでもあぼーんしといてくれ。本当にごめんなさい
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:36:24 ID:6ABBmIZD
>>752-753

ありがとうございました
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:36:29 ID:lMwj2WV+
>>776
バド、ドク、ダク、うちは全員一軍だw
バドはSTRが低いので、支援メインとなる。
ダク(鞭)はむしろアタッカー寄り、縛りとかはできたらいいな程度。
ドクは回復メインで運用してるから、攻撃はわからん。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:40:07 ID:Gn6+st50
>.782
1層の間は無謀だね
2層からは普通に機能するけど
そのPTでTP50杖の素材を手に入れるのは至難という罠
まぁ5人固定PTの人には絶対勧めない編成だわ

全職ローテやってると、睡眠博識カスメが入ったときは
低レベルキャラに経験つませる&資金難を少しでも補ういいチャンスになる
なんせ安全に勝てるから
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:43:46 ID:Gn6+st50
>>787
鞭ダクは優秀なアタッカーだよねぇ

適宜素材や宝箱でまともな武器が手に入るし、
STR10振りしてあげれば物理攻撃役として十分
なにより一番速いから、
打ちもらした品視の敵を行動させることなく
確実にKOできるのが地味にPTに貢献する

縛りはボス・FOE戦がメインになるね
安定のソド、火力のブシ、スキルのダクって感じなので
特定の戦闘では活躍度大だ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:43:52 ID:aftkZOvI
>>783
それ、新手のツンデレだよ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:44:01 ID:T1FsWWDr
>>780>>787
レスd
ダクはアタッカー兼支援職候補にできそうですね
今のパーティはブパガメアってメンバーで3人アタッカー、回復メディ、Pは空気wなんですけど
今のところパラのガードが必要な場面もないし解雇を考えてるんですけど
このパーティにいれるなら完全支援特化のバドか攻撃も兼ねるダクどちらの方がよさそうですかね
ドクはどっちかといえばメディと交代させる要員でしょうけど蘇生使えないんで、とりあえずメディのままでいこうと思ってるんですが
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:44:25 ID:CxHqleRn
炎の魔人の噂を酒場のおやっさんから聞いた限り
「黒髪」「おかっぱ」
でかなりの萌えキャラ想像してたら

なにこの現物を目にしたときの絶望感
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:45:54 ID:aftkZOvI
黒髪おかっぱって言ってたのハロワのおねーさんじゃなかったっけ?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:46:46 ID:qSkfqLXR
ダクハンはアタッカーで縛りできて、つよい敵でも半分まで減らせばジ!エンド!で気持ちよく終れるww
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:47:39 ID:hba/RQiM
>>776
うちのドクは巫剣ひとつもふってないけどSTRmaxで前で殴りつつ
必要なときは鬼力やら使ったりでやってるけど、けっこう使いやすくて気に入ってるよ
メディが後ろにいるから回復はホントに追い込まれた時だけしかしないけど
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:47:54 ID:m3LAdkGT
>>791
むしろガンナーかアルケミ抜いた方が……
序盤のブシは2人前列だと危険、ダクハンも大概紙だし
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:50:30 ID:37kpaXca
>>791
ドクは攻撃力もあるし、防御がちょっともろくなる分を行動の早いキュアで補えると考えれば、
じゅうぶん前衛でパラのかわりにはなると思う。4Fなら即戦力。

バードは4Fぐらいまでではたぶん役に立たない。サブメンバーとして育てておいて、2,3層あたりから参戦させるぐらいがいいと思う。

ダクも真価を発揮するのはもうちょい後なので、長い目で育てる気があれば、って感じかな。

まぁ、俺はパラ好きだけど。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:51:07 ID:+tSre3S+
バドの破邪がなければうちのパーティーは全滅さ♪
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:57:05 ID:o3EnOLMk
>>792
冒険者の間では宿屋のおばさんにそっくりだと
噂が流れてたからとてもそんなのは想像できなかった
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 18:59:08 ID:WFuYRzYe
ID違うが>>768です

>>771
そんなことしたらボス復活するだろwww

レベル30引退がおいしいらしいので、試用期間だと思っておすすめPT使ってるんだが、
本当にブシドーは死にまくるな。まあそこが可愛いんだがw
んで、引退後のPTをまだ決めかねてるんだけど、パラ、メディは確定で
ブシドー、ガンナー、アルケミのどれかを変えようかな?と思ってるんだよね
ブシドーとパラだけじゃ前衛が不安なので、どれか抜いて前衛一人入れたいと思ってる
なんかおすすめなーい?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:01:03 ID:BiLJ5ray
>>792
俺の場合は炎を使ってくるのか、よし、大量にお守りを買い込むぞ!→戦闘→何だこの赤ラプソーンww→
どう見ても炎属性の攻撃で300とか食らう(最大HP160程度で)→焦って回復するが全滅
ってなったな。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:02:05 ID:T1FsWWDr
>>796
確かにうちのガンナは確かに微妙かも。

>>797
ブパド/メアってパーティにしてみようかな
回復二人と紙装甲はフロントガードでカバー、TP節約用にブシ、主力はアルケミって具合が良さそうかな
一発でのされても運が良ければ蘇生と回復を同時にできるし
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:02:31 ID:BiLJ5ray
>>800
ガンナーかメディックを前衛にするのがオススメ。別にアルケミストを前衛にしてもいいが。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:02:46 ID:aftkZOvI
>>800
そんなキミに異様にVIT成長率が高くそれなりに硬い上に
素早くHPを回復することもでき、それなりに攻撃力もあるドクトルマグスをオススメする
あ、後鬼力化でブシドーとのシンパスィーも得られる

単に俺がドク子好きなだけだけどな!!
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:03:52 ID:qSkfqLXR
>>800
レアドロップと経験値が美味いのをいいことにボスを乱獲するボスマラソンというのがあってですね・・・
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:10:53 ID:lMwj2WV+
ID:WFuYRzYeとID:T1FsWWDrが同じPT(ブパガメア)で質問にきている件
ただし進行度は異なる模様
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:12:25 ID:7moMfS6x
>>775
言われた通りに
レンジャー5人雇ったんですが、
3Fの伐採ポイントに行く前に全滅してしまいます…。
やっぱりある程度レベル上げてからじゃないとだめなんですね…。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:13:35 ID:lMwj2WV+
>>807
ショートカットがあるぞ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:14:39 ID:o3EnOLMk
>>807
ショートカットもあるがレベルを上げずにいくなら2人くらいはメインを連れて行かないといろいろつらい
少しレベルをあげるなら警戒歩行を10まであげるとザコは一切でなくなる
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:15:09 ID:WFuYRzYe
>>806
本当だwww

>>802
一緒にPT決めようじゃないかwww
悩みは一緒っぽいんだぜ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:15:37 ID:BG8ofg+E
>>806
割とありがちなPTじゃないか?
俺が最初に作ったのもそれだったし。
(ガンナーの遅さと命中率が嫌になってソダレ/メアに変えたが)
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:16:26 ID:5nPYwOzb
>>807
レンジャー5人でいく理由が特に無くないか?
金稼ぎなら1Fでいいじゃん
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:17:09 ID:WFuYRzYe
>>811
WikiのおすすめPTなんだよね
ちなみに公式のおすすめPTは初心者用でパソレメア
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:17:18 ID:T1FsWWDr
>>806
パラディン、ブシドー、ガンナー、メディック、アルケミスト
これWikiの初心者推奨パーティだから同じ人多いと思うけど
ID:WFuYRzYeは自分とは違う人だよ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:17:51 ID:XFVr0SHS
ブシガンアルは属性攻撃がかぶるのでアル外してバード入れたな
メディは前衛 STR上げてないからイマイチ
今回のメディは回復特化っぽいな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:19:01 ID:+tSre3S+
>>800
鞭持ったおねーさん

>>807
メインに3ポイント位採集を振ってみたら?
あと博識を1ポイント
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:21:02 ID:WFuYRzYe
>>814
ちなみに4Fは長い上に敵の攻撃力高いからちょっときついよ
ブシドーがさくっと体当たりで死ぬだろ?www
10回ぐらい戻ってなんとか突破したんだぜ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:22:01 ID:lMwj2WV+
>>811
スマン、タイミング的にまぎらわしかったので。
ついでに俺はソダバ/ドアというPT
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:23:37 ID:m3LAdkGT
>>817
ダク子さん共々、体当たりはおろか普通に殴られて死に掛けるから困るww
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:27:23 ID:iXKSHkXN
8階のサラマンダーでつまづいた事もあって、
未達成の依頼をこなそうと考えて「所有せざる衛士」のイベントをこなしに
一階から四階まで依頼の条件どおりに一人もしなずに
wikiにあるDー3の採取ポイントからDー2の通路に向けてあるきましたが、
イベントがなにも起こりません・・・・どうしてでしょうか?
4階の採取ポイントからdー2への通路で本当にまちがいないんでしょうか?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:32:45 ID:WFuYRzYe
WikiのおすすめPTの1層突破までの使用感書いてみた

パラ:PT内で一番早い行動速度で全力逃走やアイテム使用、瀕死の敵にトドメを刺すなど
    防御スキル一切無くても十分使える。PTの壊滅を防ぐ守護神。
ブシ:青眼月影を使ったが、月影レベル1でもガンガン腕を縛るし、STR上げれば
    攻撃力も高く、アタッカーになれるがよく死ぬ。4Fとかやばい。壁にはならない。
ガン:掃射で雑魚一掃。属性攻撃で弱点ついて強敵撃破。結構小回りが効く上に
    STRあげると攻撃力が半端ない。いい意味でやばい。メインアタッカー。
メデ:通常探索の長期化とボス・FOE戦の生命線。リザと博識でお財布にもやさしい。
    前衛に出すには特化しないとちょっと不安。こだわりが無いなら入れとけ。

自分で勝手に考察してみたけど、序盤だけならブシ抜いてソド入れたほうが安定しそうだな
アル:雑魚戦にスキル使ってるとすぐにTP足りなくなるが、TPブーストである程度緩和できる。
    スキルレベルは1でTPとTECと上げて解析取った辺りからが本領発揮かと。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:34:01 ID:mP1dbgOW
空白の指標クリア出来ない…
ウィキの通りにマッピングしたんだが、宝箱とか階段のマスの色もちゃんと決まってるの?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:36:44 ID:kPxFi2G5
>>822
>>2

ここは初心者スレで質問スレじゃない。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:36:46 ID:m3LAdkGT
>>822
ちゃんと踏まないと、塗られた扱いされないと思う
色やアイコンはなんでもいいかと。自分は動く床は黄色だし
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:37:03 ID:sn0DKQcB
>>820
D-3の通路あたりだったと思うが
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:38:28 ID:WFuYRzYe
よし、後衛火力依存型のPTに決めた
ブシドー外しておすすめされたドク、ソド、ペットのどれか入れてみよう

ありがとう
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:38:46 ID:mP1dbgOW
>>824
マジか…
確かにフラグ考えたら分からんでもないが、苦行だな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:44:13 ID:iXKSHkXN
>>823
2ちゃんねる検索しても質問スレみあたらないんだけど・・・・
攻略考察スレにかけばいいのかね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:45:00 ID:J/UZZoYp
マップ自分で踏んで埋めてくのがデフォな俺には余裕だったけどなぁ。
ダメージ床だろうが、なんだろうが自分で踏まないと気がすまない俺は異端か・・・
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:47:47 ID:WFuYRzYe
と思ったらブシドーには白羽があったな・・・
やべえ世界樹面白すぎる、PT悩むだけで1時間とかwww
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:49:48 ID:kPxFi2G5
五層以降は本スレに行け、と書いてある件について。


>>820
D-3の小部屋の真上あたりだった気がする。5Fの方から歩いていったらその辺で
イベントが発生したような記憶が。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:52:31 ID:pIwapcRg
>>830
キャラクターの名前に一時間悩むんですね、分かります
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:53:29 ID:m3LAdkGT
>>830
結局全員使いたくなって、二軍やら三軍やら組織されるのはよくあることww
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:54:20 ID:iXKSHkXN
>>831
四層の依頼だからここでいいよね。

d-3の小部屋の上か・・・ちょっといってみます。
フラグたたなかったらまた報告します。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:56:40 ID:m3LAdkGT
>>834
よく見ろ、階じゃなくて層だww
4階はまだ第1層だから余裕でこのスレの範囲内
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:57:02 ID:pIwapcRg
ところで、物理攻撃は後衛だと弱くなるんだよな?
あれってガンナーの銃も同様なのか?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:57:49 ID:XFVr0SHS
飛び道具が弱くなるわけないだろ常考
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:58:28 ID:WFuYRzYe
ええもういいわ!悩んでるのがばからしい!
俺はこの貧乳サラシのブシ子で突き進むぜ!
VIT10と白羽5取ってな!!!
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 19:58:40 ID:LBrbl16l
>>829
俺も歩いてマッピングしてる

そこマッピングさせろ、ってfoeに突っ込んで
hageるかhageないか楽しんでる
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:05:20 ID:+tSre3S+
>>834
あれっ?
俺がチェックしたのだとD-5の通路になってる。
イベントは必ずチェックするから間違いないと思うけどな〜
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:06:54 ID:iXKSHkXN
うーん・・・・衛士へ死なずに荷物届けるイベントですが、フラグがたちませんね・・・・
wikiにあるとおり、d-3とd-4を虱潰しにあるいてみたのですが、どうしてもおこりません・・・
五階のボスを殺した後は依頼達成不可になるのかなあ・・・・。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:08:33 ID:iXKSHkXN
>>840
d-5? wikiと情報がちがいますね。 d-5に急行してみます。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:10:57 ID:fcshUfjy
>>841
普通にマップ上で↓らへんの長い通路歩いてれば突然話しかけてくるよ
一回マップ消して全部踏んでみ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:11:29 ID:WFuYRzYe
>>842
俺の記憶が確かなら、D-3〜D-4の上部の道を通ってるときに起こった
小部屋に兵士居たからそこに行こうと思ったらその手前で出てきたよ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:11:33 ID:kPxFi2G5
>>841
それはないと思うが…。どうしてもダメならいったんクエストを破棄して改めて受け直して
みるのもありかも。いくつかのクエストで、おかしくなった時にそれで直った報告があった。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:13:51 ID:WFuYRzYe
>>845
それかな
アイテム欄に「大きな荷物」とやらがあるか確認してみろ
一回依頼に失敗すると荷物消えるので、クエスト破棄してから
受けなおして「大きな荷物」とやらをもっかい貰わないとダメだよ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:26:11 ID:iXKSHkXN
>>846
それだ! 俺たしかに一度イベント失敗したことあった!
いまみたらアイテム欄に「大きな荷物」なかった。
ありがとう! ほかのレスしてくれた人もサンクス!
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:28:23 ID:fcshUfjy
人の話はよく聞こうな
失敗したときに「クエストは失敗だ!もしも〜したければ君はもう一度酒場に戻って受け直す必要がある」って
ナレーションが出たでしょ?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:30:47 ID:mP1dbgOW
全てを喰らう魔竜より
怪しい目玉のほうが嫌だな…
てかマッピング自体しなくても、全マス歩けばマッピングしたことになってクエクリアになるってことでおk?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:32:36 ID:WFuYRzYe
ペットの絶望感は異常

新しい収集品売る→エリマキが追加されました!→wktk!→ペット専用装備orz
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:35:07 ID:kPxFi2G5
>>850
同じ頃に売られる人間用の防具より防御力が高かったりするのがまたムカツクんだよな…。
まあ、ペットは装備に幅がないから個々のアイテムの性能が高くなるのは仕方ないんだが。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:37:09 ID:K3a74uWk
前回のバード専用アクセよりはましだと思うw
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:37:19 ID:iXKSHkXN
>>845さんのいうとおりでした。今し方衛士に荷物わたせました。
要するにwikiの場所の記述はまちがってませんでしたが、
過去にこのイベントで失敗して荷物を紛失した場合は依頼を破棄して
再度荷物を受け取ってから渡しにいかないとイベントが達成できないようです。

ワタシはwikiの編集は苦手なので、どなたか「・・・但し途中で依頼に失敗した場合は
一度破棄してから再度挑戦する必要がある。 アイテム欄に荷物がみあたらなければ
依頼が達成できない。」とでもいれていただけますか。
ともあれありがとうございました<オール
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:41:17 ID:iXKSHkXN
>>848
あったような気もするが、覚えてない。
8Fになってからサラマンダー相手に玉砕して、
「ふーむっちゃ強すぎるわ・・・・とりあえずこないしていない依頼やりなおしてから
再度挑戦するかなー」と思って荷物イベントこなしにきたんで、
要するに時間がたつと失敗時のメッセージ
忘れている人も多そう。で、フラグがたたないよとつまってしまうんじゃないかと・・・。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:41:34 ID:CxHqleRn
まだレベル25だし、まだ炎魔人早いよな
でもおかっぱ美女見たいので突っ込んで
出てきたのがアレで絶望
腹が立ってきてその場でぷちころしたやりました
ファイアガード10と痔エンドあればあんまり恐くないですわね
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:47:01 ID:aF4QEh1h
>>855
おれも日本人形が髪短くしたみたいなのを想像したんだが
絶望しまくった、腹が立ってブチ殺そうと思ったが
戦闘終了後は前衛二人死んでて
あと2ターンで壊滅するところだったな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:51:21 ID:pFLFACJM
>>853
そんなもん入れる必要ないだろ
ちゃんともう一度依頼受けろってメッセージでるんだから
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 20:55:07 ID:WFuYRzYe
>>853
解決したのか、よかったな
だが、Wikiの編集は自分でしろ
苦手なのでとかめんどくさい言い訳にしか聞こえん
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:00:39 ID:l8dNP0mZ
三日間耐久クエストやってるんだが、なにこれ。
ダル過ぎるわw
Lv18だから戦闘は恐くないけど、発狂しそうww
みんなは途中でDS本体ぶん投げずにクリアできた?
ダル過ぎて笑いが込み上げてきた
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:01:45 ID:m3LAdkGT
>>859
前回の五日間に比べたらどうということはない
こっちには花はいないしなww
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:01:53 ID:WFuYRzYe
>>859
前作を経験した俺としては、とりあえずパスして引退後のレベルage兼ねてやるつもり
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:08:03 ID:o3EnOLMk
>>861
俺も勘違いしてたが今回の引退はLv半減だから
お荷物を鍛える作業はほぼいらなかったりする
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:08:09 ID:uy7bxhzs
質問なんですが、能力値の最大は99なんですか?


アルケミストLV99
TEC97
深紅の魔杖TEC+8
ウロボスローブTEC+10
公国の守護証TEC+15

表示は99でも、実際はTEC130になる?
それとも99でカンスト?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:09:42 ID:+tSre3S+
>>859
テレビ見ながらやった。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:09:59 ID:fcshUfjy
>>859
画面見ずにLとRを五秒おきに押して
布団の中、イヤホンの音だけで状況判断してた
途中意識無かったけど2時間後に起きた
クエストは完遂 レベルは14-15ぐらいになってた
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:11:55 ID:T1FsWWDr
足とか腕、頭って縛るとどうなるの?
部位でどう違うのかわからない
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:13:20 ID:m3LAdkGT
>>866
それぞれの部位に対応した技が使えなくなるのに加えて、
頭:攻撃の命中率が下がる
腕:攻撃力が下がる
足:攻撃を回避できなくなる
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:14:29 ID:uVVaE/Pv
足縛りは逃走もできなくんる
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:16:59 ID:kPxFi2G5
>>866
自分がくらうのとほぼ同じ効果と考えればいい。

・各部位に対応したスキルが使えなくなる。腕でぶん殴ってくるスキルなら腕封じで、
 口から何かを吐くスキルなら頭封じで使用不能に。
・腕封じは攻撃力を下げる。
・脚封じは回避力を大きく下げる。こっちの攻撃がほぼ必中になるくらい。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:17:50 ID:kPxFi2G5
っと、頭が抜けていた。頭が縛られた敵は命中率が下がる。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:19:32 ID:T1FsWWDr
まずは頭が良さそうかな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:24:38 ID:kPxFi2G5
>>871
どこを縛るのがいいかはそれこそ相手次第だが、汎用性が一番高いのは腕縛り
だと思う。どんな攻撃をくらってもあまり痛くなくなるというのは大きい。命中率を
下げても当たる時には当たってしまうわけだしな。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:28:07 ID:8OFLb94Q
>>862
あなたはレベル1で最下層の敵を倒したときのレベルアップの快感を忘れているっ!
や・・・別にいらない要素だな・・・
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:32:45 ID:WnIwJZfw
初心者なんですが、ある程度先を見据えて育成とかを考えたいので
前もって知っておきたい事を質問させてください。
今回、引退を繰り返す事によってレベル99まで上げられるそうだけど
レベル70の引退無しキャラ5人だけで、6層ボスまで倒す事は可能ですか?
引退も一度ぐらいなら頑張れそうだけど。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:36:17 ID:+vRRzjUc
>>873
すごいわかるw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:37:17 ID:epo57qt6
>>873
いや、あれが無いのは残念だぞ。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:37:50 ID:8OFLb94Q
>>874
最初から六層ボスを考慮してプレイするのはちょっと早計過ぎかと。
それぞれ職のメリットデメリットがあるわけで、そこを苦労したりするのが楽しいのですよ。
逆に最後だけ見据えたメンバーだと途中がどうやっても苦しかったりしますしね。

あと、引退しても、結構すぐにレベル追いついてきますよ。
上限で引退しても30から開始ですから。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:42:32 ID:vDeOZ2oE
>>874
6層のボスは30程度のソドマン揃えれば倒せます

ボスリレーするとレベルはすぐに上げられるので自分が好きなようにPTを組みましょう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:43:20 ID:Zgu/Kk8b
ドクを補助兼回復役として使ってるんだが、TECブーストにポイント振る価値ある?
88069:2008/03/04(火) 21:43:34 ID:+riQLP+5
>>71
うおお
遅レスですみません。
ありがとうございました!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:43:37 ID:Gn6+st50
>>821
ソドは本当に安定するよ
パラに次ぐ硬さで前衛2枚でもソド・パラなら十分
前衛で唯一の範囲攻撃持ちなのも便利
派手さがないからこのスレで話題になることが少ないけど

もし月影縛りバグがなかったら、
初心者お勧めはブシ→ソドで決まりじゃないかと思う

アルケはおっしゃるとおりで、
TPブースト10でレベル1術式打ち放題&解析5になる
2層あたりからの活躍が顕著
いざというときのための核熱も初心者向けにはいい
敵が固くなる3層ではガン子より使いやすいかもしれん
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:45:13 ID:ho8l2veY
マイマイダイオウがタイヤ背負ってるようにしか見えないんですが
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:45:39 ID:Gn6+st50
>>829
あれ俺がいる
行き止まりからFOEが沸いて出るところでも
引き寄せ&眠りで踏んじゃう俺はバード使い

たまに隠し通路的なものがあったりするからね
踏まずにはおれん
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:46:37 ID:iBQ8FkXW
今、8Fに到達したところで、レベルは全員22、
パブド
カガ
と言う構成なんだけど、
ドクトルのTPが切れてまともに探索できない。
で、呪吸大斬をとろうと考えているんだけど、
実用レベルはどれくらいからかな?
あと、これさえあればTPブーストはいらなくなる?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:50:14 ID:Gn6+st50
>>863
初心者スレに何を期待しているんだい?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:50:36 ID:hjejufgi
>>883
バードがいなくても行ってしまうオレがいるぜ!
もちろんその後はFOEとご対面・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:52:45 ID:jEGIK/j7
初めてカスメ使ってるんですが
睡眠って発動遅くて使えないんですが何か間違ったやり方してるのでしょうか?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:54:01 ID:aF4QEh1h
>>884
いいね、俺とまったく同じ構成だ
実用レベルは雑魚から吸いまくれるのでかなり使える、LV1でダメージの半分吸い取った
転化と併せて使えば時間はかかるが全員のTPタンクになれる
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:54:33 ID:iUlzGvdJ
俺はダクハンを6人目に作って、最初に作った五人を引退させたんだが
そうするとダクハンがメンバー表の一番上に来る状態になった。これだとダクハンバグが発動する?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:54:43 ID:Gn6+st50
>>884
キュア1・TPブースト10・巫術10おすすめ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:43 ID:+vRRzjUc
>>887
レンジャーのアザーズステップ、または1ターン目は前衛防御とか。
使ってないからわかんないけど。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:44 ID:aftkZOvI
>>888
>LV1でダメージの半分吸い取った

マジで!?ちょっとカスメ作ってくる
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:44 ID:Gn6+st50
>>887
睡眠は5振りで真価を発揮する
だまされたと思って振ってみるといい
神スキルだよ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:46 ID:1bPWs3Wi
>>889
アウアウ……だった筈
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:53 ID:m3LAdkGT
>>889
しないから安心汁
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:55:57 ID:5nPYwOzb
>>889
Wikiに書いてあった気がするが
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:57:50 ID:kPxFi2G5
>>887
間違っていない。こちらの攻撃速度にもよるんだけど、上手くいくと、

こちらの攻撃が敵にヒット、何匹か沈む→残りの敵が攻撃を始める前にカスメの
睡眠が決まる→敵は何もできずに次ターンへ→眠った敵をフルボッコ

という美しいパターンが決まる。睡眠を味方の攻撃より遅く、敵の攻撃より早いと
いうタイミングで決めるのがポイント。カスメだけ極端にLvが低かったりしなければ
狙わなくてもこのパターンに持ち込める事もあるが。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:57:53 ID:Gn6+st50
>>889
ダクは背番号6のまま先頭にきただけ
背番号1〜5が欠番
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:58:09 ID:Ixm83Jty
3日クエは溢れたドロップアイテムをいちいち捨てるのが一番だるかった
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 21:59:54 ID:Gn6+st50
>>897
睡眠5振り杖持ちでだいだいそのパターンになるね
斧ソドや杖ドクがいたらわからないけど、
鞭剣弓なら先行してくれるし遅行するやつは防御でもさせとけばいい

睡眠後の確固撃破でどんなに火力不足のPTでも探索を進められるよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:00:46 ID:He8/Yr0S
僕は毒ちゃん派!
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:01:06 ID:aF4QEh1h
>>892
ビビるよな、どうせ10%位だろとか思って
リセット準備してとったら50とか回復したし
巫剣スキルって物理耐性ある敵にも効くみたいだし
邪魔くさいFOE粉砕する前にフォース貯めるのにも永久回復できて便利
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:02:23 ID:m3LAdkGT
>>902
>巫剣スキルって物理耐性ある敵にも効くみたいだし

mjdk
……ちょっとうちの黒ドク子さん休養させようかしら
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:05:05 ID:+0cLt3UU
狂乱の角鹿2Fが倒せないんですが、
レベル5では弱いですか?
ソブメガドのユニットです。。。

905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:05:28 ID:Gn6+st50
>>902
それはいいことを聞いた

巫術ドクのポイントが余ってどうしようかと思ってたけど
HPやTECは後回しにして巫剣取ってみる
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:05:35 ID:iUlzGvdJ
>>894-896>>898
即レスd。安心して引退させまくるよ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:05:45 ID:aF4QEh1h
>>903
完全に信じてもらってもちょっと困るが
カボチャに睡眠大斬?かなんかを起きてるときにかましたけどダメージ通ったのは確か
あとヤドカリにも耐性無視してダメージ与えたと思う
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:06:11 ID:m3LAdkGT
>>904
FOEは倒すものじゃない、避けて進むものだ
鹿は強いんで放置推奨
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:06:23 ID:Gn6+st50
>>904
倒せるようになるまで延々とレベル上げを繰り返してもいいし
倒さずに探索を続けてもいい
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:06:48 ID:d9m+x7Gn
>>899
だるいってのもあったが、それ以上にもったいなかったなw
何エン分のドロップを捨ててきたんだろうか・・・
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:08:13 ID:8OFLb94Q
>>904
明らかに決まった動きをしていて避けることの容易なFOEは、
到達した段階のレベルではまず勝てないと認識していたほうが良いと思われます。
かといって、こちらへ向かってくるFOEもそれなりに強いんですけどね・・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:08:30 ID:kPxFi2G5
>>904
>>6

FOEは倒すものではなく避けるものです。どうしても倒したいならLvを上げるのが
一番だけど、倒してもほとんどいい事ないよ? 経験値ゼロだし。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:08:43 ID:aftkZOvI
ふと図鑑を見れば一番上にぽつーんと空いたアイテムの項目…
あれは一体どの階で手に入るんだろう…
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:10:31 ID:m3LAdkGT
巫剣の物理耐性無視、カボチャ相手に確認してきた。

通常:5
巫剣:226

……巫剣始まったな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:11:44 ID:aftkZOvI
>>914
巫剣の効果が存分に発揮できないメンバーでも1だけ取っておけば…これは…!
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:13:21 ID:d9m+x7Gn
>>914
なん・・・だと・・・!?
ちょうどドク作ろうと思ってたところだから、これはいい情報。サンクス。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:13:28 ID:vDeOZ2oE
>>913
クエストで手に入るアイテム

魔物のフィレだったかな
だから心配しなくていい
918888:2008/03/04(火) 22:15:05 ID:iBQ8FkXW
>>884>>890
回答サンクス。

とりあえず、呪吸大斬は前提が大変だから
レベル30まではTPブーストに振って
引退してから、TPブーストと精霊の守りの分を
巫剣周りに振り直すことにするよ。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:15:12 ID:aftkZOvI
>>917
魔物のフィレンマソー
ありがとう、取りこぼしてやしないかとちょっと気になってたんだ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:15:54 ID:m3LAdkGT
よく見たらWIKIのドクトルマグスの所にも「実は無属性」って書いてあるな
しかしいい事を知った、さっそく休養して巫剣取りに行こう
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:16:26 ID:epo57qt6
あれ、みんな知らんかったか。よくわからんから一番上のLV1だけ取ったんだけど
結構あちこちで活躍してくれてるよ。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:17:14 ID:qSkfqLXR
>>910
カマキリがアホ強いからこまる
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:17:28 ID:aF4QEh1h
>>914
確認乙!!
しかし巫剣とりすぎて4層まできてヒーリングLV1しか回復手段がないうちの爺
まあ全体食らったら後衛が大抵吹きとんでhageるから今のとこいらないけど
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:23:23 ID:cV2RLRbt
>>923
終盤にエリアヒールTとフルヒールさえ使えるようにすれば大丈夫
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:26:01 ID:hjejufgi
カボチャに226・・・
よし、ちょっとドク作ってみるか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:26:53 ID:9E0cLW3I
おいカースメーカーってどうやって活躍するんだ?
回復させるTPすら惜しむほど足手まといなんだが
このスキルを覚えると化ける! とかあるのか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:27:54 ID:IceDFeAp
>>724
おお
君にはオートマグを贈呈しよう

実在する銃名でるかとおもったけど全然でなくてちょっと残念
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:29:06 ID:IceDFeAp
>>926
睡眠→その間フルボッコ
毒→みんな防御して1ターン耐えれば敵全員死亡
テラー→FOEとかボスに効くとずっと俺のターン!
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:29:57 ID:qSkfqLXR
俺日本神話から取ってる。
一応作ったカスメには一言主(ヒトコトヌシ)いいことも悪いこともこの神様が言うと実現されちゃうって神様なんだけど、ぴったりじゃね?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:30:17 ID:iAHSzEld
いつの間にか毒祭りだなw

ペットの大暴れは命中率が低いスキルだけど、
俊足化で命中率を上げる事が出来る。

バードの戦いの舞曲は全振りでも約3割増だが
鬼力化は全振りすると5割増。相乗も出来るけど。

実はダクハンよりちょっと固い。装備も同じ(おそらく)


これでドクトル始まった祭りに油注ぐぜーw

>>926
カスメは大器晩成型。封じも力払いも睡眠も毒も
スキル全振りしてからが本領発揮。
成功率はLUCが関わってるのでアクセで補うのも有り。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:30:30 ID:aftkZOvI
>>926
HPとVIT上げて防具を優先的に与えて前衛に出すのがオススメ、きっと騙されたと思うよ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:30:40 ID:XQnDhqYY
>>926
睡眠、毒。恐れよ→各種命ず
睡眠なんかは雑魚戦でかなり便利。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:31:32 ID:vDeOZ2oE
>>926
変化→全ての属性を弱点に
軟身→相手に攻撃入りまくりワロタ
ペイン→上手く使えばアタッカーに
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:32:12 ID:d9m+x7Gn
>>926
このスレ内だけでもけっこう話題出てるから「カスメ」でレス抽出すると幸せ。
だいたい>>928のような感じ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:33:37 ID:5zp1ZCkZ
序盤はマジで足手まといだよ。
1層の間はずっとPTにいたけど呪言使ったのボスだけだわ。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:33:52 ID:mP1dbgOW
カスメのペイン強すぎだろw
オーバーロード余裕で1ターンキルできるし
937904:2008/03/04(火) 22:35:09 ID:+0cLt3UU
904です、狂乱の角鹿の質問をしたものです。
みなさんご丁寧にありがとうございました。
避けて避けてさけまくります!
枝をとりにかれこれ3時間くらいやってます。。。

938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:36:24 ID:9E0cLW3I
おお、親切にありです
睡眠やら毒やらも成功率低すぎて役立たずだったが、
スキルレベル上げてなんぼなのか
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:36:31 ID:32QgSddY
引退活用してる?
今Lv40半ばだがボーナスパラ蓄積しないんなら70まで粘ったほうがいいか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:36:47 ID:5zp1ZCkZ
レベル5ならそろそろ勝てる頃な気がするぜ。
慣れて自信付いたら頑張ってチャレンジしてみてくれ。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:37:01 ID:vDeOZ2oE
>>937
鹿はある一定のパターンで動き回っているからそれを読み切れば避けられる………はず
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:37:35 ID:WFuYRzYe
初心者スレなんだから序盤〜中盤までのお話をだね・・・

毒粕使いたくなってきたwwwwwwww

パラ、ブシ、ドク
カス、メディってPTにしてみようかね
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:41:51 ID:d9m+x7Gn
カスメで思い出したんだが・・・
「滅せよ」で攻撃させたとき敵がミス出したんだが、
自分で自分殴ろうとして空振りってどういう状況なんだろう・・・w
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:43:31 ID:qSkfqLXR
千鳥足のスキュレー・・・・・か、可愛い・・・
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:43:45 ID:IceDFeAp
1が
パダレ
バメ
だったから極力同じメンバー使わないようにしたかったんで
パド
ガカア
にしてみたら安定しまくってたな。
パは三色ガードは必須だろうからはずせなかったがどうなんだろなぁ
カスメも最初から毒にふってけばキマイラ前に戦力になった気がする
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:45:40 ID:K1t5pqUU
巫剣そんな使えるのか…ちょっとドク爺休養させてくる
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:46:22 ID:7nGbaFuc
>>942
ドクとカスメは最高の相性だよ。
TP吸いまくりの永久機関で長時間活動できるし。
アイテムが持ちきれないから帰るって感じになる。

そのメンツならメディは他の誰かに変えてもいいかも。
カスメが4〜5層辺りまで寝かしまくるので、それほどHPは減らないから。
ドクの回復だけでかなり間に合うよ。
蘇生だけは出来なくなるけど、そこはアイテムで補完。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:47:24 ID:cV2RLRbt
>>930
ペットの大暴れを薦めるなら俊足より脚縛りマジおすすめ
脚縛り中は物理攻撃必中だよ

ちなみに毒は癖は強いけど上手く使えば最深部でパラ、ペット、メディ抜きでも
回復だけでなく攻撃面でも活躍できる逸材だぜ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:47:42 ID:mP1dbgOW
巫剣←これなんて読むん?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:48:28 ID:FTV9mK7R
>>949
みつるぎ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:49:43 ID:5zp1ZCkZ
>>950
それっぽく聞こえちゃうからやめれw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:51:32 ID:/ySjirFs
>>949
俺はふけんって読んでたが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:54:01 ID:pIwapcRg
なんか毒がよさそうだし、カスメに毒も覚えさせようかな?
力祓い、軟身、毒ならどれを優先するべき?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:56:12 ID:m3LAdkGT
力祓い以外
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:56:36 ID:5zp1ZCkZ
>>953
その中なら毒。
デバフ系は後でもいいよ。
あったらあったで決して悪いスキルではないけど、
眠りやらテラーやらの封殺スキルをまず念頭において考えるといいよ、カスメは。
デバフも1だけ先に取っておいたら相手のバフを消せたりとかもするけどね。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:57:09 ID:FP3lrb3U
軟身は後で変化と被るかもしれんから、それ以外。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 22:58:54 ID:IceDFeAp
ドクは相手の強化も消せるからな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:00:57 ID:pIwapcRg
>>954>>955>>956
どうも。
次は毒に振り、その後変化を目指します。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:03:09 ID:5zp1ZCkZ
力祓いは前作ほどは強くないけど、パラのFG辺りと組ませるとそこそこ使えるよ。
とりあえず使っておけば前衛の死傷率はかなり変わってくる。
言われてるほど悪いスキルではないよ。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:05:57 ID:Km2k20i0
スキルポイントに対するコストパフォーマンスが悪いのが問題かなあ
効果自体は悪くないよ>力祓い
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:06:22 ID:l8dNP0mZ
3日間耐久、余裕ぶっこいてたらあと3時間でクリアーのところで、gameover。
今耐久クエスト2回目突入。俺涙目
アトラス恐るべし。
今からコンビニで仕入れしてから気合い入れ直して
て取り掛かるとするよ。
だんだん意地になってきた。今日は徹夜で世界樹!
おもすれーーい。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:08:55 ID:mP1dbgOW
3日間耐久クエストの名前教えて!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:11:54 ID:1SQMJS+t
ようやく第一層をクリアしたところなんだけど
そろそろ1.5軍キャラというか、メインと入れ替わって局面を打開できるようなキャラとか作った方がいいんだろうか
今のパーティは
 ソ パ
ガ メ ア
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:15:07 ID:5zp1ZCkZ
>>963
レンジャーだけでも作っておくと色々と便利よ?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:15:52 ID:+tSre3S+
>>949
ふけん
取説P43参照
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:18:40 ID:itwkZwIC
五層までソパレメアの五人オンリーでクリアした
よほど変な編成でなけりゃ五人で十分
サブを育てるも育てないも自由
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:18:51 ID:+vRRzjUc
>>963
じゃあ、俺はバードをすすめとく。最終決戦の軍歌
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:22:25 ID:iAHSzEld
>>963
どんな局面を打開したいのか判らんが

金銭面ではメディックに博識かレンジャー
ボスマラソンの為に14日宿泊も辞さないなら、毒カスメ。

戦闘面はそのまんまで良いんじゃない?
強いて言うなら、ガンナとアルケが役目若干かぶってるのでバードに。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:31:23 ID:1SQMJS+t
なるほど、バードは確かによさげな感じだ
色々試行錯誤してみるか、その考えてるのも楽しいし
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:31:56 ID:4SN20vu5
2F入口でレベル11の俺チキン
鹿怖いよ鹿
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:35:59 ID:pIwapcRg
ドク・ブシ/ガン・ケミ・バー
ドク・ダク/ガン・ケミ・バー

どっちがいいだろうか。
意見求む

バーはカースに変えた方がいいかね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:38:44 ID:KF/o0p0y
初めてすぐなのでくだらない質問でスマソが、
モンスターが落とす、ねずみの針とかって全部売っちゃっていいの?
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:39:06 ID:WFuYRzYe
>>971
俺なら後者のダク
ドレインバイトで自給自足しないと回復まにあわなそうだから
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:41:27 ID:rOz1uT9L
>>970
シカは動きが一定。
動く方向を矢印で書き込んでおけば、避けるのもスムーズ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:42:32 ID:CQ6JjcjN
>>972
どんどん売っておk
むしろ売らないと販売アイテムが増えない
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:43:07 ID:WFuYRzYe
>>972
いいよ
というか売らないと新しい装備が買えないシステムだから先を考えずに売りまくろう
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:43:25 ID:o3EnOLMk
>>971
ダクがなんなのか分からんがもしムチだというなら
前者・かなり死にやすい、後者・結構死にやすい程度の違い
ザコ戦がきつい構成だからカースに変えたほうが安定はする
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:45:12 ID:9T2ITDuC
次スレ立ててくるね
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:45:49 ID:mP1dbgOW
誰か962教えてくれ!
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:47:25 ID:KF/o0p0y
>>975,976
ホントだ、全部売ったら買えるアイテムがかなり増えたw
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:48:29 ID:4SN20vu5
>>974
ヤツは見えてると追いかけてくるんじゃないのか
よし、突撃してくる( ^ω^)ノシ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:48:40 ID:v5KmCiYy
>>979
樹海遊撃隊
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:49:48 ID:9T2ITDuC
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」はの効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。封じ確率は「小手打ち」に順ずる。)

詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:54:55 ID:9T2ITDuC
>>983間違えちゃった。ごめんよ。
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレその5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204642035/
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:56:10 ID:rOz1uT9L
>>981
追い掛けてくるFOEは、ターゲット補足すると赤く色が変わるからすぐ分かるよ。
しばらく気づかなくて、袋小路に何度も追い詰められたぜorz
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:56:34 ID:d9m+x7Gn
>>983
スレ立て乙
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/04(火) 23:59:30 ID:tDtzyj6U
>>970
レンジャーの知覚で鹿の動きをよく見る
で、普段マッピング使ってる色とは別の色で塗り潰していけばわかりやすくなるぞ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:01:36 ID:MAsWzipa
>>984
乙です
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:08:48 ID:toQm4juG
採集用にペット4匹+1パーティー作ったんだけど、もしかして非効率的?
ああっと!!に勝てない・・・・ レベルあげマンドクセ ('A`)

今日もケモノどもはフォーススキルで傷の舐めあいですよ
畜生め
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:12:46 ID:x8mfwjyV
>>989
複数出てくるパターンはともかく、強烈なの1体ってパターンなら
後衛に首打ちブシドーオススメ。
恐竜だろうが牛だろうがちょんぎるよっ!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:12:59 ID:t/Y1wrAr
俺はわざわざ採集用にパーティー作ったりはしなかったなー
それ用にレンジャー一人つくって、採集のときだけつれてくようにした
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:18:21 ID:aeg91kN7
メインのパラディンが居るなら連れて行ってああっとして全力逃走マジおすすめ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:27:39 ID:PYBmP/z7
ギルメン全員が逃走率UPと採集に1ずつ振ってる俺が通りますよ
冒険者として生き抜くのに必須という脳内設定
レンジャーは3種1振り

採集専用キャラとかを作りたくないだけだけど
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:30:48 ID:GOKpuVdK
>>989
勝つ必要なくね?
逃走率UPはかなり効果が体感できるから
5人とればいきなり全滅しないかぎりどこでもいける
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:44:31 ID:aeg91kN7
新スレ建ってるし埋めようぜ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:47:11 ID:dl16w545
残り5だし支援
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:48:21 ID:KAIW1/xT
埋め∩(・ω・)∩ るー
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:51:43 ID:dl16w545
いいか、1000だったら○○は読めとか絶対言うなよ!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:51:46 ID:MAsWzipa
うめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/05(水) 00:52:04 ID:aeg91kN7
1000だったら質問する前に説明書は読め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。