【DS】ファイナルファンタジー4 part4【FF4】
乙っす〜
フースーヤのデカントはどこに落ちてるんですか?
今朝、家を出ようとドアを開けたら1匹の白いヌコがこっちを見ていたんです。。。
それで、くに
すいません、誤爆です。
バギャーン!スレ建て乙女 ドグ萌え〜
8 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 22:57:31 ID:HQIWS5Hj
2周目始めたんだが、開始1時間半でパラディンになっちゃったw
エンカウントなしは素晴らしいね!
9 :
前スレ987:2008/01/11(金) 23:04:40 ID:baolHr+h
10 :
↑:2008/01/11(金) 23:06:20 ID:baolHr+h
飛空艇消えた報告よくあったけどこういう原因だったのか
でも地底においたままニューゲームってどんな状況でやってしまうんだろうか?
しっかし…これ難易度調整ひどすぎだろ…。
先日、平均レベル65くらいのパーティでクリスタルの小手の宝箱のレッドドラゴンに瞬殺食らったんで、
今回はローザに開幕ホールドさせようと思ったんだけど、
初手から熱線でいきなり壊滅状態…。
なんとかホールド効いてさあ回復だと思ったら、ホールド切れて再び熱線でカインとセシル以外死亡。
その後立て直す暇もなく直接攻撃でセシルも乙…。
念のためにカインに呪いの指輪withドラゴン装備させてなかったらどうにもならんかったわ。
タイマンで倒せるかと思ったら、攻撃もジャンプも笑えるほど命中しない有様。
こっちはHP3800しかないのに直接攻撃で2000くらい食らうし。
蜘蛛の糸&エルメスの靴で速度差つけてもまともに体勢立て直す暇もない。
どうにかこうにか全員復活させてもセシルとカインの攻撃は当たらないから、
エッジのか細い攻撃とリディアの魔法で削り殺しましたよ……。
FFなのに、相手はボスじゃないのに、レベルも十分クリアレベルなのに、
何が悲しゅうてあらかじめ耐性装備準備せにゃならんのよ……?
ああそうですか、としか
そんなチラシ長文書いてどういうレスを求めてた訳?
嫌なら止めたら?としか言えんわ
今日買ってきたけどFF3に比べて大分マシだな
予想以上に良リメイクだわ
あとオープニングかっこよすぎる
16 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 23:53:49 ID:TC8hONXC
やっとクリアしたーーーー
ゼロムス確かに強かったが
ルナザウルスの方が強かった件
ラスダンは格段に敵強いからしゃあない
ただレベル上がってくると俺たち強くなったなーってのがマジで実感できる
>>12 デカント気にしてやり直しとか
18 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:38:57 ID:SukYrIPw
プロトが全く勝てん・・・透過レーザーで全員死亡。。誰か勝てた人どーやって倒しました?
ドグって良い女じゃね?リフレクで俺の事跳ね返さないでくれよぉ…orz
サイレスかけちゃうからなっ(*´∀`*)
20 :
ルゲイエ:2008/01/12(土) 01:59:05 ID:7JXwpKIC
3姉妹でのギル稼ぎメンドくさ。意地でもギルハントはヤンには使わんからな。
せんせいこうげきなのに
逃げようとしたら一発攻撃貰うのが理不尽です
>>9 結構稼げるんだな
そんな遊び方はじめて知ったわ
>>13 FFらしくていいじゃん
四天王最強のルビさんが最弱w
俺はさっき3姉妹を2時間半倒し続け、ギルハント無しで53万ギル。3姉妹の時にギルハントなんかいらねぇじゃん!って思った。ヤンに使ってられっかよw
30万位かと思ってたw
疲れた疲れた。
ぶっちゃけそんなにいらねぇ
ゾット終わって現在60万ギル…そんなに使わないよな。ってか、金庫番は一体誰?エッジか?ジャラ銭ばっかだったら大変だなぁ、金庫番w
しっぽ狩りするんなら60万くらいあっという間になくなるぞ。
アダマンアーマー5個への道は遠い。
>11
>【回避方法】
>「イベントシアター」メニュー内の「未来へのプロローグ」を閲覧しない、あるいは、
>閲覧後にはセーブを行わずに一度ゲームを終了してください。
>閲覧していない状態であれば、ゲーム進行に影響はございません。
閲覧用に用意されてるものを閲覧するな、という時点で
何か間違ってることに普通は気づくんだが、相変わらずか、スクエニ。
GBAの時といい、4は呪われてるのか?
>>27 アダマンアーマー5個いらなくね?全員が装備できるわけじゃないし、
アダマンは暗黒セシル以外装備できるはず
まあそれ以前にしっぽ狩りは普通に他のドロップ品と通常の収入で黒が出る場合の方が多いと思うけどけど
>>29 全員装備できるよ?
できるよ!
というわけでようやくアダマンアーマー5個手に入れたので一周目クリアしに行く俺が通りますよ・
とりあえずアダマン洞窟前でセーブ。もしものときのためにセーブ2にもセーブしていざゼムスの前へ。
そしてやってきましたゼロムス戦。
長い演出を終え早速クリスタル使って、エッジがダークマター盗ん・・・
ぬすむセットしてねええええ!
そういやトレジャーハントと入れ替えたんだっけ(忍術外さなかったのはレベルアップでちせい上げるため)
ちくしょう、また地上からゼロムスのとこまでいってあの演出見るのか。
こっそり修正版出しますので買い直してね!
と読める。
レインボープリンてアイテムは売るしか意味無し??
ファイナルファンタジー4DSの改造コードでダークマターが手に入るコードを教えてください
改造スレ池
>>35 ウゼェから滅びろタコ。
それにしても、前はアダマンアーマーは全員が装備出来なかったのに…orz(オーアールゼット)
38 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 13:42:01 ID:gYToilxP
全員装備出来なかったら売るしかないな
42 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 14:44:15 ID:hDnehro3
HP+50% はセシルにつけるとしてMP+50%はローザかリディアどっちにつけるべき?
あとカウンターひきつけるけりって使えるコンボですか?よろしくお願いします!
レインボープリンは、プティングウェイの時に渡さないと、サミングウェイになってからではもぅ間に合わないの?誰かお願いm(__)m
ここって質問スレだっけ?
45 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 15:01:00 ID:b4IFKtu2
やっぱりバグだらけですね。
買わなくて良かった(^Д^)
買わなかったものの話題についていきたくてみじめにもここを覗いてるんだね
>>43 そもそも渡さんとイベント進まない件について
昔のFFやったことのある人には普通だけど初の人は面白いと思うんじゃない
FC版もやったが俺もラスダンまで来たけど40時間くらい遊んでる
満足のデキだよ
エッジに関しては一部で棒読みって言われてるがアレでいいんじゃない
周りと浮いてる感じの声だからそう思うけどそういう浮いてるキャラだから俺はOK
>>42 子供かな?
セーブがあるのに何故自分で試さない。
>>42 MP+50はリディアでOK召喚使うとMPかなり減るから
セシルにカウンター、けり、引き付ける、後列切り
オートコマンドにがまんで、なかなか死ななくなるよ
がまんは発動に時間掛るから防御のが良い時もある
悪魔でも参考に
>>47 あっ、その件についてですかぁ!こちらとしましてもやはり委員長会議を開きまして、後日報告させて頂きますオーアールゼット。
いやぁ、この件は勝手に発表できないもんで、困ってるんですオーアールゼット。
ここは今日から質問スレに入れ替わります。あしからずオーアールゼット。
>>40 はぁ?w
アダマンアーマー取らなくてもクリアできたからきっと俺の記憶違いかもオーアールゼット。
自分ではまだできないけど
プリプリ戦でリディアに
限界突破・カウンターバハムートorドラゴン・ひきつける
つければかなり効率上がるかな?
まぁ2週目からじゃないとできないけど・・・
53 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 17:09:51 ID:CYsNeZ+F
>>50-51 ID:7JXwpKIC
ここはお前のチラシの裏じゃないんだよ。
素直にファビョール国に戻ってろ、この文句層が。
>>54 俺のチラシの裏だこのタコやろー。オクトマンモスは水脈帰れってんだよアホ。乙
話にならんな。タコは相手しないにすんべw
どうした?モルボルのくさい息でも食らったか?
モルボル強いねぇ。食らった食らったw退
>>48 その評価がひっくり返る事の無いように祈るんだな
かー最後まで進めたけどトレハンとれなかった…
みんなどこが埋まってなかった?
それとバブイルの塔が埋まってなかった場合ってあきらめるしかないのかな
またアンチとチラ裏が沸いてるんだな
アンチだろうがチラ裏だろうがどうでもいい
>>52 マジレスすると無駄。
バーサク状態ではカウンターは発動しないので。
結局金はかかるがクリスタルアーマー装備のセシルのひきつける+カウンター:ほしのすなが早いし楽。
2周目なら限界突破もつけて知力上げればカウンター:ほしのすな一回で終わる。
知力あげたくない場合セシル以外殺してひきつけるの代わりにアイテムの知識つけるって手もある。
アイズって宝箱以外で普通に出てくる?
出るよ。10階の広いとこだった気がする。
アンチラ裏
バハムートよりベヒーモスより魔神兵のが強いことについて誰か意見を頼む
>>59 エンディングで待ってるってことか
ま〜俺は結構甘めの評価の人だから大丈夫だと思う
気になったのは飛空艇かな
しっぽ持って行くときウザかった。
最初の飛空艇+ホバーを合わせた機能のを一台作る仕様に変更すればよかったのにね
三台もあったらめんどくさいだけ
デブチョコボ
これもいらなかった。
無理に出す必要ない。
いらないものは捨てるのがリメイク
ボムとか全部取ったよ
バグ修正版無料交換マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 22:12:32 ID:LryWBOfW
アイテムの知識をパロムじゃなくてポロムにつけるのって
何か利点あるのかな?
どっちでもいいなら、
オートでロッド使ってるパロムにつけるんだけど
ごめん間違えてageてしまった
ピンクのシッポおぉぉ出ねぇ
1個は即ゲットして楽勝かと思いきや
なんじゃこりゃ
プリンばっかりだ
カウンター入手したけどパラディンになるまで使わない方がいい?
>>74 パラディンになっても引き継ぐから大丈夫だよ!
76 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 23:19:47 ID:dskSeSWz
眠りの剣て何処でとれるんですか?ダークドラゴンが強くて倒せません。
>>76 眠りの剣はエブラーナ城の宝箱の中に魔物と一緒に詰め込まれてる。飛空艇手に入れたら砂時計持って即取りに行け!眠りの剣あれば、その後カナリ楽になる。長期間使えるしな。
頑張れ。
それにしてもルゲイエはカスだった。ここで騒がれてるからビビッてたら、ルゲイエ弱すぎて吹いたw
エリクサー無しでだけどな。
今、制御システムと戦ったが透過レーザーでフースーヤ死亡確定じゃねーか
エッジも死んだレベル低いのかな?
もう一回戦ってくるわちなみにレベル65
バハムートやベヒーモスはカスだがルゲはカスではないだろ
運がよかっただけじゃない?
>>78 フースーヤはうそつきだから注意してね
全部言ったらおもしろみないから書かないけど、攻略できる
最初、耐えれたらそのレベルだと余裕あるはず
フースーヤはいらない
80 :
78:2008/01/13(日) 00:04:15 ID:zQ+wsd/U
>>79 うん、倒したよ迎撃システム先倒して地道に攻撃してったらノーダメだな
にしてもフースーヤは打撃弱いから役にたたんかったな
スーファミ版では普通に防衛システムから倒してたけどな
DS版では皆、迎撃システムから倒したんですか?
俺はSFC版もやったが何も覚えてなかった
10回は瞬殺されたよ
運もあるのかな?レーザーが遅いときがある
早いとオワタ状態で復活間に合わないかも
これぐらいのイジワルさはFFには必要だわ
スリルあっていい
アビリティー使いこなすのが早かった人は簡単にボス戦攻略してるかもね
俺は最後までと思って使ってなかったのが多かった
カインに暗黒+ためる→ジャンプは結構使える
ヘイストかけてたら○
セシルはカウンター+ひきつけるだけど現在がまん付けようかと悩み中
自分から攻撃しなくてもガチガチの防御になるんじゃないかな
欲を言えばデカントは取り外し自由であって欲しかったな
ルゲイエも迎撃システムもレッドドラゴンも全て運次第だね。
治療連発とか透過レーザー連発とか熱線連発とかされたら、適正レベル+αくらいだったら
瞬殺されるし、それが何ターンもされなかったらそんなにてこずらないだろうし。
83 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:05:18 ID:S/XswuTY
アダマンは神がかってるねw
2周目エンカウントなしつけて今封印の洞窟前で6時間ちょいだが
アダマンあるからボスだけしか戦わないでも死なずに進めてるよ
>>82 透過レーザー連発はきつい
最初カウンター?って思ったがそうじゃない
明らかにランダム
運が悪いと倒せない?と思ってレベル上げまくっちゃうかもしれない
そのためにセーブポイントでアイテム売ってるんだろうね
とりあえずフースーヤは謝らないといかんな
86 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:30:20 ID:VrblzGvY
87 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:35:12 ID:DtQk4BoG
リフレク貫通とったんだけど、だれにつけるのが良い?ローザかリディア??
リディアかなあ
連続魔とセットでってのが前提で
リフレク貫通使うことある?
あんま使う局面が思い当たらない
3みたいに戦闘ででる敵の数が2体だけとかありますか?
>>90 3は、通常は3体までで、イベントで4体。
4は6体まで出るよー
あんまり話題になってないけどフェイズもヤバいな。
透過レーザーで全体に2000連発は無理。
長文+携帯+チラ裏。
全体的な難易度に対してラスボスが弱い印象を受けたんだけど、
皆さんどうでしたか?
戦闘アクティブ+速度1 というのは無しで。
アダマン、DAは使ってません。
ラスボスより雑魚が強い てのはありがちですが、
DS版をプレイしてて
「ラスボスは酷い難度なはず!」
と思ってただけに(´・ω・`)
剣と魔法の王道ファンタジーだけに科学の武器(レーザー、ビーム)が
いやらしい程強かった という1周目チラ裏。
やっとアダマン5個揃った
ああ・・・あとは黄と黒のしっぽだ・・・
黄と黒はイランだろ。
二周目セシルがパラディンになって嬉しいのはアダマン&オニオンが装備できるようになることだよな。
オニオンはしばらくはアレな性能だが。
2週目はデカントアビリティーつけなくても
キャラが離脱すると自動的に絆アビリティーもらえるんですか?
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 08:44:13 ID:S/XswuTY
>>97 1週目でしっかりつけてれば2週目ももらえるで〜
アダマンアーマーTUEEEE!
一周目頑張って5個集めた甲斐があったぜ!
エンカウントなしにして飛空挺手に入れたんでエブラーナの宝箱あさったんだけどさ。
宝箱モンスターも楽勝!(バーサオーガはHP高いからブレイク使ったけど)
サンダラ?ブラスターー?なんですかそれ?
通常攻撃?ひきつけるカウンターの餌食ですよ。
アダマンさまさまだね。
>>96 オニオン装備ってセシル限定なの?無知ですまんがよろしくm(__)m
レッドドラゴンにホールドしようと思ったら
熱線二連発ってなんの冗談だよ
ジャミングウェイイベントって起こらないことある?
ようやくリディア(唇)が仲間に入ったが
こりゃ予想以上にひどいな・・・
ミニゲームで9999出せる気がしねぇ・・・orz
特にゴブリンと計算・・・
マップ埋めたと思ってたがトレハン取れなかった。オワタorz
107 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:18:08 ID:YYQ4gaY9
カインの100mジャンプだけ8000代止まり。誰か助けて・・・。
オニオン装備ってセシル専用なのか?オニオン装備って何?
「自分の意思で石化したものは・・・」を検証すべく、
テラ→自分にブレイク→石化
ヤン→テラに金の針
結果:秘密
111 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:34:13 ID:YYQ4gaY9
カインの100mジャンプだけ8000代止まり。誰か助けて・・・。
112 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:35:37 ID:YYQ4gaY9
カインの100mジャンプだけ8000代止まり。誰か助けて・・・。
書き込んでる暇があったら何度もやれよハゲ
リディアが三沢さん化してたね
ところで何で今回はWi-Fi非対応にしたのかね
>>109 そりゃ爺さんの金に針うてば石になってる場合じゃないに決まってるじゃないか。
ファビョールファビョール。オクトマンモスオクトマンモス。釣れた釣れた、大漁だwあんたらもいちいち突っ掛かるの好きだねーっ(;^_^Aバイナラーっ
カインの100mジャンプだけ8000代止まり。誰か助けて・・・。
ラスダンの探索中
とりあえずセーブポイントまで宝箱あけちゃいけねーと思いながら一つ開けたらOKだった。
誘惑に負けないようにと思いつつもう一個だけと思って開けた
熱線→熱線で4人アウト(余りの強さに作戦も忘れた)
カインのフェニックスで4人になったが意味なしでオワタ\(^o^)/
アホすぎ。
124 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 19:00:49 ID:rcCgQUGZ
GBA版はバグフィックバージョンがこっそり発売されてたみたいだけど今回も出るかなぁ
>>106 俺がいる
もう塔とかっていけないっぽいね
次の週になっちゃうのかな
エッジの手裏剣投げ、9900って・・・orz
ID:Xkq7VsAyはNGワード奨励。ついでにアク禁依頼出してくる
エッジはけむりだまと手裏剣投げだけだね
もうひといきじゃ パワーをチンコに
>>127 アク禁頼んだぜ!
しかし風魔しゅりけん高すぎw
PS3とかの画質で4出してくれたらまた買っちゃうなー
それは流石にやりすぎだろう
>>130 調子にノリ過ぎ。俺は決して荒らしの流れ者ではないので。原因がなければあんな事言わないがね。好きにやってくれたまえ。
みなさん荒らして済まなかったm(__)m
>>133 そう思うならでてくんなタコ
誤るなら最初からおとなしくしとけよ
わざわざテンプレまであるのに見ないで聞くな
原因はおまえの態度言葉遣い
リロードしてる暇あるなら
>>1から全部読んでこいw
>>134 タコは余計だぞ。それじゃ俺と同じじゃないか。まっ、人のフリ見て我がフリ直せだな。ダラダラやりたくないから、やりたいなら一人でどうぞ。
じゃ オレがやるよ
>>135 おまえと同じことをしただけだぞ?
好きにやれとかいってでてくんなw
次からはテンプレくらいよもうな^^^
あんまり自分の知能の低さ見せるなタコ
>>137 わかりましたタコくん。お互いタコ同士触れ合わないようにしたいね。バイチャ。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
.|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
.| `-=ニ=- ' .:::::::| + <少し黙ったらどうだ・・・
\ `ニニ´ .:::::/___
/ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
まぁまぁ、これでもやってもちつけって
( ´・ω・)つ[FF10-2]
2週目って1週目で取ったデカントアビリティは手に入らないの?
>>138 たく最後までばかだなw
もう出てくんなオクトマンモス野郎
>>141 取れるよ
絆も1週目引き継ぐから使わなくてももらえる
とにかく反省します。カッカカッカした俺が低能タコだった。荒れるからふれあいは無しで。よろしくです。
カインが闇クリスタル奪うところで止まった・・・
画面真っ黒・・・
>>145 そんなトコで止まったりするんだ…。怖いなぁ。セーブしたトコからやり直してもダメ?
ID:Xkq7VsAyもうおまえ出てくんな
見ててうざい
何様?権限はないはず。相手にしたくないから絡まないで。
ここまでひどいと日付変わってもID変わらないんだなw
ID:Xkq7VsAyおまえが書き込みしなければすべてが解決する
きえろ
スレが伸びてると思ったら・・・
何か新しい発見でもあったのかと思ったじゃないか
丁重にお断りしやす。変な仲間意識もっていいねぇ。俺は格好の餌食さw
お好きにどうぞ。
ジュークボックスで月の明り聞けるのかと思ったら無理なんだな
もうひといきじゃ パワーをチンコに
どうみてもシド死亡です。
本当にありが(ry
158 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 01:21:47 ID:85BtjPB7
しっぽがどうのこうの言うおっさんにアダマンタイトと伝説のつるぎ渡したらカチカチしだして話たら慌てるなばかり言って何にもならない。どうしたらいいの?
エッジ参入時点でセシルのLV39なんだが育てすぎたかなあ
>>159 いやいや、俺のセシルさんは、巨大人形と戦ったときに
レベル51でしたから・・・;
99まで上げている人もいそうだけど
>>160 お前は俺か
ルーンの杖出すつもりで粘ってたら上がりすぎた
アダマンとかの引き継げる装備って、ラスボス戦でセシル以外が装備してたらどういう状態で引き継ぐの?
>>161 いやぁ、理由は
>>160とぜんぜん違ってて
DVD数本を見ながらオートでテキトーにアルマジロを退治してたら
50以上になってただけで;;
そういやルーンの杖なんてあったなぁ
初代FF4以来十数年ぶりなので忘れてました
俺も頑張って取ってみよう
安価ミス
>>158 ちょっと前の俺がいるw
話すすめて鯨出現させてからもう一度話し掛けるとエクスカリバーもらえるって前スレで教えてもらったよ。
167 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 04:08:40 ID:qT66NC5R
スーファミののりでやるとすぐ全滅しますね^^
死ぬと思う
のろいの指輪のあるなしで難易度変わっちゃう気がする
マグレで手に入れててよかったと思うわw
一発ゲーだわ
もう一発一発がデカくて笑える。
大味な方がおもしろいね
ラスダンのMAP埋まったと思った瞬間・・・・
注意してやってきたんだが一体どこを・・・
2週目ってプレイ時間引き継がれる?
>>169 俺もその状態だったが
最初から見直したらトレジャー取れたよ
あきらめんなよう
>>171 今、見直してます。
このゲームリメイクのくせにホントダメだね
サイトロでMAPみたら100%かどうかわかればいいのに・・
モンスター図鑑もいつでもみたいしね
たぶん二度といけない場所ではないと思う。
そこは注意してやり直したりしたから。
ゾットの塔のラストで右行かないとダメいう罠だけはありえないね
いらねーじゃん
あんなMAP
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 08:27:10 ID:85BtjPB7
>>166 ん?鯨ってなんですか?
それと、のろいの指輪手に入れたんですがこれって何の効果あるんですか?ステータス下がりまくるだけじゃないんですか?
何かBGMのアレンジが最悪らしいけど、
変わりにこれだけはよくなったって曲あるか?
>>173 鯨は月へ行くための舟のこと
前スレの人のわかりやすいから転載
のろいの指輪の効果(メリットのみ挙げます)
他に併用している装備に属性耐性がある場合に、その属性攻撃を受けたとき吸収(HP回復)してしまいます。
例:フレイムシールド(氷属性軽減)とのろいの指輪を装備した状態でふぶき(氷属性攻撃)を受けた場合、HPが回復する。
ただしこれが適用されない特殊技をもったボスキャラなどもいます。
敵によっては楽勝になるときがある
あえて言わないけど^^;
176 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:10:34 ID:85BtjPB7
>>175 分かりやすい説明ありがとうございます。
今ちょうど月に行く直前なんで早速取りに行きます。
のろいの指輪も人数分あるしこれから活用して行きます。ありがとうございました。
あとはホールドバグ利用とか
179 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 10:20:33 ID:85BtjPB7
そんなにレアなんですか?幻獣の洞窟でマップ100%にする前に5個手に入れちゃいました。
あとプリンが欲しいってやつなんですがモンスターはどこに居てるんですか?
ちなみにそのモンスターは強いですか?
モンスター図鑑見れば過去に戦った敵が持ってるのが分かるだろ
もうスクエニは糞リメイクやめてくれ
5、6も出るんかな
6までは確実とみている。
184 :
kiki:2008/01/14(月) 11:43:23 ID:jJ6/bjsu
PSPに戻ってこーい。
みんなレベルどこで上げてる?
ラスダンいったら強すぎて死ぬし月フィールドとかもまずいし。
ちなみにいま60だ。
地下の黄緑ドラゴン狩りでいいんじゃね?
ある程度いけるようになったらホールドバグ使ったラスダンの赤ドラゴンで
黄緑電竜辺りで尻尾集めながらがオヌヌメ
ありがとう!尻尾あつめ頑張ってみるぜ!
189 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 12:42:41 ID:Pf7t5nTJ
てか2周目でずっとエンカウントなしつけて今ラスボス前だけど、
今までのボスだけで60近くまでレベルはあがるもんなんだねw
190 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 12:44:11 ID:i5W8zlM0
トレジャーとれねー。 バブイルの搭はもー入れないんですか?
そこのような気がする。ワープ装置あったけど壊れたままで使った覚えないし。
191 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 13:47:17 ID:PuMzBlfG
レイイイボープリンキター!!
トレハン無くてもナントかでたよ。
月地下約3時間プレイ…赤竜で全滅…仕事休みの日しかゲームできない人にこれはヒドイ…しかも死に方が秒殺だったし…(´・ω・`)
レインボープリンがでねぇーアントリオン洞窟あきたお・・・どれくらいで
でるのー?
俺は4時間くらいでGETしたけど
>>192 けむりだま使って逃げて先にセーブポイント確保したほうがいいよ
アビリティって5個までしか使えないんだけどオートバトルに6個目入れといてタイミングよく×ボタン押して使わせるって手もあるね
ヘイストかかってたら難しいが利用できると思う。
たまにしかつかわないのとか役に立つぽ
ラスダンまで来て…俺の2時間を返せレッドラ。いくらフェニックスあっても熱線5連はないだろうに。
時間がたっぷり余ってるやつはいいんだろうけど、仕事してると貴重な休みの時間を無駄に費やしたと思わせる難易度だなこれ。
…売りに行く。
仕事休みしかとかそんなの関係ねーだろ
元々承知で買ったんだからゆっくり進めろやhage
ラスダンは先にセーブ確保、宝箱は後で回収が基本かもしれない
赤ドラさんの強さは開けてビックリでは済まない。
藪つついてドラゴンでたって感じ
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
↓
\(^o^)/オワタ
になるまで10秒くらいじゃないかな
ラスダンまで進んじゃったんですけどアラームを盗める敵ってっもう居ないですかね(´・ω・`)
アラーム
モンスターを呼ぶ(フロアごとに対応)
セーブポイント内では使用不可 道具屋:ハミングウェイ一族の住処
別にラスダンまで行ったからってラスダンから出られない訳でもあるまい
それに買った方が早い
>>201 道具屋で売ってるって
「めざましどけい」じゃないですよ?
あ、失礼しました
めざましどけいを使うとアラームと同じ効果なんですね
>>202 もちつけw
ハミングウェイの住居だったかにちゃんと売ってるから。
アラームはあそこに売ってるって書いてたつもりなんだけどね^^;
プリン集めるのに必死だが瞬殺するには魔法しかないんだよね
今はカウンターひきつける使っちゃったのが_| ̄|○
けどリディアにつけるのもったいないもんな
>>202 とりあえずよーく目かっぽじってwiki読んで来い
207 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 17:30:57 ID:Pf7t5nTJ
>>202 基本的な知識も調べようとせずに、親切に答えてくれた人の説明を疑うとは・・・
久々にむかつくスレを見たぜ・・・
しょうがないよ、ファビョール国民だろうから。
トレジャーハントはシナリオ通じて手に入るようにセシルにつけちまったが、
エンカウントなし手に入れた後だから、結局は最終メンバーの他の奴でも良かった希ガス・・・
まぁまぁ抑えて。アラームって目覚まし時計の目覚ましアラームと勘違いしてるんだなw久々に笑ってしまったw
意味は同じさ
ID:yfnv3EGB
死ねばいいのに
213 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:49:25 ID:hf3IBf1u
いやーーーーーーーやられた
SFCやったけど、面白い
声優もOK(主役の棒読みもそれほど気にならなかった)
脇がすごすぎる。全員良かった
つか、ルビカンデがかっこよすぎだろ
ルビカンテの股間見入ってたら全滅した
集中できねぇ
215 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 20:28:32 ID:lwzhS3LK
今からゼムロス特攻してくる!レベル平均70だけど勝てるかな!?レッドドラゴン
より弱い?レッドドラゴンには勝てないんだけどww
店売り最強ってトロイア?
ラスダンの宝箱あけなくてもクリアできる?
218 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 20:42:58 ID:XXSwAzzw
トロイアって何かあったっけ・・・?
219 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 20:43:41 ID:hf3IBf1u
かんいんしょう
ファビョール国民とか面白いつもりか
ドリームエビル×4UZEEEEEEEEE!!
プレイ時間
レイプ時間
224 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 22:22:10 ID:ZnmKanif
巨人を倒した後に強制で月に行ったのですが
地上に戻ることってできますか?
色々と未回収な事を片付けたいのですが・・・。
魔導船で好きに行き来できるけど、
フースーヤ以外の離脱仲間デカントのもらい忘れはもうダメなんだったかな
今日尼から届いて30分だけプレイした感想。
字が小さくて眼が疲れる。
画面に見える範囲が狭い。
「あんこく」が以前とは別物。
...ストーリーは楽しめそうだが、眼が心配だ。
227 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 23:18:09 ID:85BtjPB7
質問がいくつかあります。
フェニックスを始めとする召喚獣はどこにいてるんですか?
レインボープリンを落とすプリンはどこにいてるんですか?
エンカウントってなんですか?
初心者質問スミマセン。
携帯しかないんで攻略サイトに行けないんで…
どなたかお願いします。
>>227 まず自分で調べろ。 俺は携帯のみだが、攻略サイト行けんぜ?どこに飛んでんだ?wikiなりfan.netなりちゃんとアクセスしなよ。
普通に雑魚戦こなしながらラスボスまで来たら、特にレベル上げ意識してなかったのに全員80。
レベルハントつけてたとはいえ、あがり過ぎだろ。
それだけ雑魚が強力ってことか…
231 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 00:12:59 ID:2dYgnlqQ
>>227 フェニックスは召喚獣じゃねえ!FF4ではアビリティだ!
虹プリンはプリン系ならどれでも落とす可能性はある!
エンカウントは敵と遭遇するって意味だ!語源は「遭遇」って意味のencounterだボケ!
いちいちくだらねえ質問すんな!もう答えねえからな!ハァ、ハァ・・・
モルボル
マモン×2に勝てません
こいつらルビカンテより強い・・・
>>231 泣ける位その通り
゚。(p>∧<q)。゚゚
質問は選ばないとね…。
>>232 イヤイヤ、カスだから… そんなザコにやられてる様じゃ、先が思いやられるよ。その調子じゃ、月に行ったらきっとFF4売りたくなっちゃうぞw
3回目の挑戦でやっとぶっ殺せたぜ
円月輪ゲット
こいつらとの戦いでやっとリディアがファイガ覚えやがった
なんという嫌がらせ
さすがリメイク版
>>235 ファイガよりイフリートのほうが強いぜ。
今回は召喚がカナリ強くなってて驚いた!前はイフリートとかで6000ダメとか絶対無理だったのに、今作は強い。ドラゴンの威力もラムイフシヴァよりつえぇじゃん!!今までのFFはガ系が主力だったから、今回のリメイクは成功だな。
そういえば、全員にリフレクで魔法跳ね返したら、FF5みたく威力倍になったりするのかな?知ってる方いたらよろしく。
オープニングの超綺麗CGみたいなのが、またいつ見れるかとwktkしながら進めてたんだがエンディングにも入ってなくてがっかりした。
まあ容量的に無理なんだろうがオープニングにあれ見せてあとはカクカクのみだとちょっと詐欺っぽいぞ。
オープニングは月に行くまでだから、月に行ってから帰って来るまでを入れてほしかったな。
例の歌と一緒に流れたら神だった。
召喚なんて全然遣ってなかったよ
SF版だったらこうだったとか言う人多いけどさ、
SF版なぞりたいだけならやる必要無くね?
そんなになぞりたいんならエミュでやればいいのに
犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
散々既出だと思うが参考程度にレッドドラゴンの効率良い狩り方
俺の場合運良くアダマンアーマー一つとマインドフレア持ってたのでそれ前提です
前列3人
カインにドラゴン装備+呪いの指輪
セシルにアイスシールド+呪いの指輪
エッジにアダマンアーマー+呪いの指輪
3人ともオートでたたかう
後列2人
リディアに守りの指輪
ローザに守りの指輪
リディアのオートはマインドF
ローザはいのり
これ放置で楽に狩りまくれる
長文失礼しました
243 :
242:2008/01/15(火) 04:25:56 ID:kd+ZnZzW
書き忘れ、後列2人はリボン装備です
>>242 ありがたいが、1週目まっすぐ月まで行った人にアダマン、マインドフレア、リボンはきついな。全滅したって騒いでる奴らはオレを含めて、初遭遇か偶発的→あっついビーム→秒殺→キェェェェェェッってパターンぢゃまいか(?_?)!?
まぁ、初遭遇の敵にスローで行動を遅くしつつ
味方にシェルとプロテス、ヘイストやって、敵に足止めできる
魔法が効果があるか試す、なんていう戦い方してる奴とか
きちんとセーブしてる奴は騒がないわな
ラスダンでそんな余裕はないだろw
セーブポイントは8Fだっけ?もうちょっと、もうちょっとだけ…が命取り
一発で勝てた俺は運がよかったのか・・・。
ホールドがあってもターン次第で熱線連発されて壊滅できちゃうから困る。
アクティブ&速度1&デカント付加0で、LV70だったがラスボス勝てたー。
4回くらい死んだけど。ビックバーンはともかく、、メテオ連発がきっついね。
で、3周まで指定デカントやらアイテムやら引き継がれるとあるが、
2周目と3週目の違いってよくわからないんだけど、、、。
1周目・・・通常プレイ
2周目・・・デカントやら指定アイテム等を持ち越してプレイでき、ダークマター保持で裏ボスと戦える
3週目・・・???
パラディンになったらHPが4000→600に
最初からやり直しかよ
しね
パラディンで4000あればもうラスボスに挑めてるな
ぜんたいかは便利だな
ローザが便利すぎる
全体化+アレイズが便利すぎる
いのりもMPの回復量が多くて重宝するよね
せいしんはとか、いらね
バルバリシアたんのセリフで久しぶりにゲームで「殺す」という文字見たなあ
>>248 一週目 :通常EDを迎えるだけならここでおしまい。
二〜三週目:やりこみ引継ぎのによるステータス吟味為の周回。や裏ボスなど。
四週目 :引継ぎは三週で終了なのでなし。
こんなところか。
>>253 後で「しねっ」っていうセリフが出てくるよ。
>>254 なるほど。。。意味合い的には2周目と3周目は同じってわけか。
3周目の特典ほとんど0に等しいね。
2周目やりこんで終了だな、、こりゃ。
2周目クリアはポーチカの服が追加で貰えるくらいだからなぁ
無理してプレイする必要も無いわな
3週目は1週目クリアで貰える限界突破をリディアにつけておけば
2週目クリア時点で、もう一度貰えるとかじゃなかったっけか?
>>256 付け足しで
一周目クリアで限界突破×1(獲得メッセージあり)
二周目クリアで限界突破×1(獲得メッセージなし)
>>252 アレイズは詠唱長いんだよなぁ
個人的にれんぞくまでレイズ+ケアルガかな
ローザに付けるアビにもよるけど
ねらう、れんぞくま、まほうぜんたいか、しろまほうorたたかう
オートアタックいのりとかにしてるけどね
やっぱりアビリティ外せたらいいのに
二周目からカスタマイズする遊びはなくなるのはわかるけど
新要素解禁するならそれでも普通に二周しますよ
>>260 アレイズ+ケアルとかでアレイズの詠唱時間軽減とかどうだろう。
多分こっちのほうが短くなるけどHP減ってるキャラが多い場合はレイズ+ケアルガのほうがいいのかな。
SFCの時も子供心ながら疑問だったが、DS版でもやはり疑問だ
エッジの忍術は存在意義あるのか?
フツーに殴った方がダメージはいる
264 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 20:37:27 ID:dQFZbnjX
>>263 ないな。ルビカンテ戦直前のイベントで忍術覚えたけど「だから?」って普通に思った。
けむりだまだけで忍術の存在意義はある。
Wはキャラのジョブ固定だから
Vで性能の良かった「忍者」というジョブの選択はむしろ妥当かと。
風水師とかだったら格好つかないべw
使うとしてもけむりだま。
大抵逃げたほうが早いがな・・・。
268 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 22:48:43 ID:j/A08QzX
マジゴミだなスクエニ。
致命的バグを色々抱えながら、それを謝罪するも公にならないようにしてる。
公式HPにも分かりにくい場所にちっちゃくしか載せねーし。
商売根性は立派だがこういう会社大嫌い。
とにかくFF4は地雷。
不具合ではなく「現象」と表現するのも姑息な印象を与える。
バグとかあったけど攻略本はフツーに出るの?
2周目はやはり余裕が出るな。
トレハン、俺が見逃してたのはミストの隠し通路だったよ。
ストーリーに添ってチェックすると、意外にも前半にかなりの見落としが。
カルコ倒した時点でセシルがレベル70超えちゃってるよorz
早く尻尾狩りしたいなぁ。
つか、そろそろ次のリメイク版出ないかなぁ。
バグ改善版まだ
知ってれば何も困らないバグだからどうでもいいや
罠に嵌った場合の気の毒さはでかいけど
知らなかったら確実にはまるバグだよなw
3週目について。 今作は3週前提で最終メンバ全ステータス99になるように作られている。
今回のリメイクではLV70以降の成長がセットしているデカントに完全依存。
外せない「アイテム」以外を全部外してLV70→LV71だとHP+10しか上がらない。
「たたかう」を付けるとHPさらに+10、力+1、魔法系だとMPと知力や精神、「歌う」は素早さ。
優秀な成長デカントは限界突破や四天王デカント、〜への想い。
例えば、限界突破、〜への想い、たつまき、かえんりゅうを一人に覚えさせ、LVうp時にセットしておくと
力+3、速+4、体+3、知+3、精+3 とがっつり上がる。(HP+30、MP+20)
LV70でのステは全キャラ決まっていて、そこからどう成長させるかはデカント次第。
最終メンバ全ステータス99にするには1週目はもちろん、2週目ですらデカントが足りない。
3週まわれということ。 DQFF板のデカントまとめスレとかも参考に。
>>275 おつ
俺は2週もやらないつもりだけどL70超えたんでボス倒しに行ってくるわ
これ以上は必要ないな
277 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/16(水) 04:48:48 ID:8VRpeVTw
スレ読んで、レインボープリン取るの時間かかるの覚悟してたら、三回目のバトルであっさり落として拍子抜けした
>>277 プリプリからならアッサリでるねw
鼠色のヤツからとるのに10時間以上掛かったw
ほしのすながコイツから取れてたから倒せたんだけどね
住所不定 [自由人 ゴーイングマイウェイ]
地下水脈のダムシアン側から入ったフロア(陸地、橋の左)
ホブス山のマザーボムがいた場所
シルフの洞窟B2Fのマップ上部の隠し部屋(メイジマッシャーの宝箱があるところ)
幻獣神の洞窟B1Fマップ右の隠し部屋(源氏の盾があるところ)
ファブール城から北東のチョコボの森(右側)
トロイアから東の島のチョコボの森
トロイア南のチョコボの森
バロン南西のチョコボの森(右側)
試練の山の南のチョコボの森
全部探しても俺もいない
他にも場所があるんだろうね
暇見たら探して見るよ
281 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/16(水) 11:05:00 ID:jIK0ci8w
ダークマターって、ラスボス以外にゴルベーザからも盗むでゲットできるの?
>>281 お寝呆け注意。サイト見てしっかり目を覚ましてくれ。見てるこっちが疲れるよ。
ダークマターはラスボスのゼロムス?だけじゃね?
ゴルベーザにぬすむしてもなにももっていないばかり
盗めないと命中0になるからそれでも判断できる。
下画面の情報だろ
フェニックスつけてたら大人リディア参戦と同時に発動して一気に形勢逆転ワロタw
>>286 サンクス!
下画面なんて全く見てなかったわ
ライブラ食らわせた敵は以後常に下画面で弱点丸解かりになるから
ライブラ辞典を作るのが隠しやりこみ要素
図鑑と同期して埋まっていくだろ、ライブラ。
opにあのグラの容量使うならエンディングに使ったほうがよかったのではないかな?
違和感でてラストだとダメかな〜
雑魚戦なしでやってるが、結構レベル上がってくもんだね
ゾットの塔で30弱あるや
デカントつけてしっかりとLV90くらいまであげないと
エッジの攻撃術はいつまでたっても「哀れな術」だな
ザコ戦ありなのにゾットの塔でレベル30未満な俺
ピンクのしっぽが出ずについに全員レベル99になってしまった俺涙目
ホントに出るのこれ
エンカウント率も低くて、やや難しいけど少なめの戦闘でサクサク進める分、
望んで敵を狩りに行くレアドロップ作業は非常にきつい…
レベル上げたくなくても、図鑑埋めたり使えるアイテム出るまで狩ったりしてると、嫌でもレベルあがるし。
ミッドナイト・レクイエム
暗黒騎士の中でも高レベルな技。敵を切り裂くと同時に、その切り口が魔界の空間とつながり、そこから魔界の瘴気が溢れてきて、敵の肉体を腐食する。
相手は死ぬ。
あっ、ミッドナイトレクイエムってミッド蘭だぁ!頑張れ頑張れ!
アラームってどうやって集めるの?
金貯めて99個買う
>>301 アラームは月のハミングウェイ一族の住処で売っている
3000Gだったかな
グリーンドラゴンとかが落とす
304 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/16(水) 23:47:27 ID:UsZXDP+P
レインボープリン、各しっぽ系、落とすモンスターと出現地を教えて下さい。お願いします。
>>304 それ全部書くのに、他人にどんだけ労力かかるのか分かってて聞いてるのか?
Wiki見ろ
>>304 公式攻略本が今日発売だから買え、嫌なら死ね。
>>301 アラーム1個3千円だから、お年玉で買いなさい!!お月様にちゃんと行くんですよ!
>>304 お願いすんなよ。見てイラッときたわ。自分で調べなよ。
普段めんどくさくて戦わない敵もたまには倒してみるもんだ
気ぃよく相手したやったら巨人兵からくろのしっぽでてきた
がんばってあげく自爆とかタバコのような存在だったんだがな
310 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/17(木) 01:12:41 ID:ERr/ob1T
311 :
309:2008/01/17(木) 01:19:37 ID:r4GZ5a4+
失礼
巨人兵×
魔人兵○
フェイズの攻略は棚上げにして
テレポ連打でようやく地下渓谷最下層まで踏破!
したのにデカント手に入んね\(^o^)/ミオトシタ
チラ裏的な報告はもういいだろ、攻略本出てるんだし。。。
やっとプリンプリンセスが出るところまで到着したから
さっそく狩りをしようと思ったら最初の戦闘でいきなり全滅させられた(´・ω・`)
315 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/17(木) 03:24:40 ID:T47KVkyR
ツライはホント今回は。
やる気を削がれることばかりだもの
>>278 プリプリじゃない奴だぜ
つかプリプリは、まだ倒してない('A`)
317 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/17(木) 06:56:24 ID:fO34N9I0
SFC時代の話だがフェイズを倒すと極稀にガラスのつるぎが手に入るというガセネタ信じて延々倒し続けたことがある
結果ガラスのマスクが7個くらい手に入ったな
ガラスの剣・・・ダメージ1000で回数1のあr
319 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/17(木) 07:40:09 ID:AMt+4scj
↑それサガ1の武器じゃね?
2周目でプリプリ出そうと最後のダンジョン進んでたんだけど敵がやたら強くてイライラしながらやってたたら手が滑って落としてしまったorz
バグった上にデータ吹っ飛んで全てがパー…
ちなみにレベルはみんな80〜85
一周目よりレベル高かったのに…(泣)
>>317 暇人の俺が唯一手に入れられなかったレアアイテムを7個もだとw
攻略本のインタビューでも吹かし過ぎで爆笑モノ
攻略本買った人いる?
wikiあるからいらんかな?
残された瞳で真の恐怖を味わうがいい、参れ黒龍!
黒い牙
no effect
no effect
no effect
no effect
吹いた
>>323 インタビュー読んでイラッとしたいなら産直オススメ
買ってきた
キタキタおやじが仲間に・・・
もう離さない
セシルとヤンのうしろでひたすらたたかうしてるカインが不憫なんですが
何か打開策はありませんか?今まで何も調べずにプレイしていたのでデカントアビはほとんど持ってません(´;ω;`)
ジャンプすればいいじゃない
ジャンプはただの攻撃力うpにあらず、回避もかねてるんだから
後列からでも攻撃半減しないしね。
だがミスると悲惨。
三周目。デカント対策、LV調整ばっちり。
あとはレアアイテム回収と隠しボスだ!
と思ったらシルフ取り忘れてやんの。
さようならFF4
>>331 シルフ取り忘れたら何かマズイ事あるの?
俺はカウンターが鬼スキルだとは知らず、バブイルの巨人まで来てニューゲーム。ローザの夜這いまた見たくねぇ。っで、今はかれこれやっと月面着陸。
データは空きにコピーするんだったorz
別にマズイ事なんてないよ
俺カウンターをテラに、シルフはフースーヤに覚えさせてそのままクリアしたし
やりこみたい人以外はカウンター、ひきつける、れんぞくま以外はほとんど変わらないんじゃね
まあ、コレクション目的で三周目やってたんで。
ショックから立ち直ったらまたはじめようかとは、ね。
エンカウントなし+レベハンだと、殆どボス戦のみだけで充分やってけるし
ゴブリン100匹討伐って9999が最高?
一周目で「しらべる」や「ライブラ」で敵データ確認したら2周目以降にも引き継がれるんだな。
フェニックスとぜんたいか
以外はどうでもいいかもしれない
「げんかいとっぱ」は2週目クリアでもちゃんと入手出来るんだよな?
不安になってきたw
ゴブリン100匹、6000点ぐらいのスピードアップでペンが追いつかなくなってくるし、
タッチペンの認識もところどころで中途半端だし、
ホントにあれで9999出せるのかと・・・orz
なんか今日はFFスレに来なきゃいけない気がしたので来ました
>>339 うえるかむ(^ .^)y-~~~
ってか、ステータス99やってる人いるけど、ハッキリ言っていらなくね?ジャンルはやりこみだよなアレ。
プリプリ狩りはラクになりそうだがw
のろいの指輪でステ下がるからじゃないかな
やりこみとも思うけど
>>340 デカントの組み合わせさえ決めてしまえばあとはただの作業だから、
SFC版のように吟味しながら成長させるのに比べれば圧倒的に楽。
全部99は確かに趣味の範疇だけどステータス高いと、狩りも快適。
うそなきって物凄い便利だな
永続効果なのに余裕で全体に効いて、ラスボスでも効果をはねのけられないのか
>>343 うそなきとカウンターけり、ひきつけるはステキだよな。俺はリディア泣かせw
346 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/18(金) 00:41:33 ID:Ci4VlX5n
今、買おうか迷ってる。PS2みたいに綺麗な画像ありますか?3Dとボイスだけ?
やめとけ
>>335 ゲーム自体は延々と続けられるがスコアは9999でカンスト。
>>341 ステ99にしても呪いの指輪装備すると84に下がるぞ。
たとえアダマンアーマー装備してても。
結局アダマン装備するんならステ99にする意味はない。
自己満足の世界だな。
よく気付いたね
全然あてにならない
昨日日課のアラーム処理してたら虹プリン2個桃尻尾1個出たわ−
150〜198個の間で出た
総プリン戦闘時間12時間くらい
出るときはあっけなく出るね
根気で粘れば出る!
残り4つ取るぜ!
でもその前に赤竜かな…
>>351 ファミ通よりダメだと思った。
クリアもしてないヤツが評価してどうすんだろw
354 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/18(金) 11:07:31 ID:ub+f9mZO
レッドマシュマロに会えない…
もう三時間粘っているんだが
>354
虹プリ目当てかな?
ネミングウェイのイベンドは後回しにしたほうが時間かからずに済むよ。
後半でプリン狩りするほうがお勧め
図鑑コンプリート目当てならレッドマシュマロの出現ダンジョンは
「地下水脈」じゃなく「地下の湖」だから
ハデスの篭手の宝箱のあるMAPに出たと思う。
>>345 もしかしてキタキタ=ヤンの事じゃないか?w
声とか顔も微妙に似ているような気も・・・?
調べてみたら声優は全くの別人だったけど 。
尼のレビュー評価、ゆとりばかりでワロタ
SFC版やったこない知ったか野郎ばっか
尼のレビューとか、まだまともに読んでるやつがいたのか・・・
今さっき隠しボス2倒したあああああ
アダマンアーマー1つとオニオンソード1つずつで
十分だった
さてステ99にしようかと思ったけど倒せちゃったから
売ろうかなっと
>>356 レストン
てっきりキタキタおやじの声優かと思った・・・
言われてみればヤンに似てなくもないなぁ
>>354 レッドマシュマロで虹プリン狙うのだけはやめておけ。
まずdropしない・・というかアイテム狙う環境が悪すぎる。
レッドマシュマロ以外に出現する敵の数が多いのと、状態異常ばかりおこす敵が多すぎる。
5・6回に1回くらいの割合で遭遇かな。
drop率も最悪だから、序盤でどうしても虹プリン欲しいなら、
少しストーリー進めて、アントリオンの洞窟でイエローマシュマロ狙うのが最適。
そこなら、2回に1回の割合でイエローマシュマロが遭遇する。
状態異常起こす敵もいないし。
宝箱の赤竜からいきなりクリスタルリング盗めたー♪
だがまだ一周目・・・orz
持ち越しできないだっけ?
>>343 しかもゼロムスのブラックホールで無効化されないんだぜ
365 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/18(金) 18:07:25 ID:Enk5ioLR
SFCやってたけど今回難易度むちゃくちゃだろ・・・
マップ埋めていけば普通に強くなれるじゃん
全滅先生に気をつけるだけ
キャンピングウェイにテント全部持ってかれた記憶が俺を臆病にさせてるんだけど・・
尻尾はまとめて持って行っても罠はないですか?
信じられないと思うけど目を疑うことが起こった
アラーム19個でピンクのしっぽが計4つ出たんだが、今作ってこんなでるものなのか。
嘘じゃなくマジなんだ
これくらいでた人いる?
運が良きゃ出るだろ
スクエニとファミ通の攻略本
どっちがいいですかね?
赤い巨大な奴が落とす尻尾が全然でないな
ピンクは30戦で1個ってペースかな
公式本読んでると、限界突破が1周目クリア時のみ入手、と捉えられてもおかしくない書き方してるんだが・・・
2週目クリアでもちゃんと入るんだよね? ね?
>>374 自分が昨日、2個目の限界突破貰ったから安心汁
そーいや、オニオン装備って、全員分とる必要ってある?剣とかは聞かなくても分かるけど…
>>376 いらないというのが多数派だと思う。
頭はリボン、体はアダマンアーマー、こてはクリスタルリングの方が高性能だと思うので、
強さを目的とするならオニオンソードとオニオンシールドそれぞれ2個あれば十分。
コレクション目的の場合は人それぞれだけど。
>>377 レスd
やっぱりコレクションの色が濃いよなぁ。ワザワザありがと!一式集めてみる。先が長そうだがw
使えない使えないと言われる王子さまだが
一周目は風魔手裏剣で大活躍したぞ
ゼロムス戦なんて主砲だったよ
メーガス3姉妹メテオで即死してクソワロタw
>>379 隠れて手裏剣
フェニックス付けてたら使えるね
1周目でレア収集
ギルが底尽きた事もあったが、Lvも99に近づき
収支のバランスの取り方がわかってきて
ようやく軌道にのってきたのがちょっと嬉しい。
これまでの収集遍歴
虹プリ(赤字)→コカトリス(タダ同然)→黄尻尾×5(若干赤字)
→青尻尾×2(黒字安定)→ピンク尻尾×1(赤字)
まだ先は長いけどやれそうな気がしてきた。
マインドフレア取る時、時間効率重視(アラーム)で行くと結構赤るからきをつけれ
了解です。
しばらくはボムとプリンを往復する予定なんでまだまだですが^^;
385 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/19(土) 16:16:39 ID:ulm1eFLQ
1周目でマップ踏破してたら2周目でボーナスもらえないの?
MAPデータは引き継ぐから各MAP踏破ボーナスは貰えない
同じ理由でトレハンのスキルも3周しても1つのみです。
387 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/19(土) 16:29:42 ID:ulm1eFLQ
>>386ありがとう
ということはサミングやら〜への思いも1つ限定になるね。
フースーヤにつけちゃったwww
買おうと思ってるんだけど、今回はやっぱ名前変えられない?
名前変えないと感情移入できないタチで・・・。何方か教えてくれー
むり
カウンター+星の砂ってどうやるんですか?アビリティの1番上に星の砂がセットできないんですけど…。
アイテム→右を押してアイテムを選ぶ→星の砂じゃないんですか?
それであってる
>>390 それで合ってる、なんでできないのかわからん
@バトルコマンドの一番上を選択
A↓のデカントアビリティの欄から
Bアイテム→右押しアイテム設定→ほしのすな
バトルコマンドでアイテムを選択してないよね?
もしくはアイテムをバトルコマンドの一番上にしてるとか?
そうじゃなかったら理由はわからない・・・
追記
【アイテム】はバトルコマンドから外せないから、
【アイテム】と【ほしのすな】を入れ替えようとしてもできない。
そういうミスじゃないか?と言いたかった。
自分の場合、プリプリ狩りの時はセシルのコマンド設定は上から
【ほしのすな】
【ひきつける】
【カウンター】
【トレハン】
【アイテム】
となってる。
王子様はアイテム係りだと何度いったら
全編通してレアが欲しいから(特に序盤ののろいのゆびわ)、俺もセシルにつけてるよ。
レベルハントは王子様でいいとして、ギルハントは誰につけるか・・・
そういうことでしたか…。
勘違いしてました。皆様ありがとうございます。
>>395 ヤンにつけるって人もいるが、俺は反対。今はカインにギルハント付けたよ。
ファイナルファンタジーは4.5.6は珠玉の至高だよね。
戦隊ヒーローに例えると、ダイナマン、バイオマン、チェンジマンだよね。あの3戦隊は珠玉の至高だよね。
そんなマニアックなものに例えられてもな
スクエア攻略本買ったんだけどデカントによるレベル70以降の修正値のってないのな。
ファミ通のほうには載ってるの?
あとパロポロの年齢五歳にビクーリ。
ロリディアと同じくらいかと思ってたよ。
シドが自爆して地底への穴をふさいだらドワーフ城ってもう二度と行けなくなるのでしょうか?開発室でデカントアビリティとってないんです。
すぐに行けるようになるよ
403 :
401:2008/01/19(土) 20:26:45 ID:wcXiXmzE
双子を調べるとアイテム使用画面がでるけどあれって関係ないよね?
>>405 関係無いとは言い切れんな… だが、触って壊すでないぞ!パロポロがラスボス時に復活した時、片腕無かったりしたらかわいそうだから…ワラ
407 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/19(土) 22:31:17 ID:GpiUZ3jp
イージータイプの発売はまだですか
ゆとりはゆとりらしくゆとりもって待ってろ
プロトバブイルつえー。
聖なる審判の3連発とかひどすぎる。フェニックスを2人で発動しても3連発さらたら
体制を立て直すまもなくあぼーんじゃねーかwwww
410 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/19(土) 23:41:59 ID:5wKC8MBK
マッピングコンプリートって一週目でできる?
全て100%にしたはずなんだけど・・・
>>410 たった今一周目でトレハン手に入れたよ。
みんな誰にトレハン付けた?
最終メンバーの男三人で迷ってる。
バグ多すぎワロタ
透過レーザーで一人も生きのこれないんだが
きのこる先生どうしよう?
つレベル上げ
つ防御
>>411 俺は2週目以降レアアイテムを出来るだけ手に入れるためにセシルに付けた
417 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 01:02:50 ID:oJYeRl5J
トレハン手に入らない・・・
マップ全部踏破したら自動的に手に入るんだよね?
バブイル辺りしくったかな?
ストーリーに関係ないけど行かなくちゃいけない場所とかある?
もちろんシルフの洞窟は行ったけど・・・
>>416 2周目はどうせエンカウントなしじゃないか?
エッジが枠空いてそうだからエッジにした。
>>417 もっかい世界中歩け
420 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 01:28:40 ID:OVsTCRTR
月の渓谷地下B3から進めません。教えてエロイ人
エロくないから断る
今はじめてCM見たけど
セシルの声に絶望した…orz
セシルはいい声してるぞ
424 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 02:20:53 ID:Tk9E12vQ
月の地下渓谷、B3階から進めません。教えて下さい、エライ人。
壁に沿って隠し通路が無いかひたすら歩き回るんだ。
426 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 02:57:49 ID:IvvhAHz5
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。
募集条件
・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。
・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。
・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。
*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。
募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
427 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 03:00:07 ID:Tk9E12vQ
あぃざぃます(~o~)無事いけました。
428 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 03:04:25 ID:tmuz0g55
この前買ったんだけど
やりこむ勇気でてこねー・・・
まだクリアしてないけど売るかな
429 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 03:13:44 ID:/SXCjdio
プロトバブイルは
セシルがひきつける+がまん+くすりでアダマナーマー装備
カインが限界突破+逆転+暗黒でオニオンソード装備のあらかじめ瀕死
リディアがうそなき
ローザが早口+連続魔+魔法全体化
エッジが隠れる+フェニックス
1ターン目に
うそなき、がまん、あんこく、スロウ&ヘイスト(全体)、かくれる
以降リディアとエッジとセシル放置でカインにバーサク、その後ローザは頃合いを見て回復等
聖なる審判きたらセシルでくすり(フェニックスの尾)
2連発ならエッジ戻してセシルにフェニ尾→セシルくすり、エッジは即隠れる
隠れられないまま3連発でエッジのフェニックス発動
運にもよるがカウンターと聖なる審判をよっぽどタイミング悪く連発されない限りはこれでいける
ちなみにエッジのフェニックスは1回しか使わなかった
リディアにも隠れる+フェニックスあるともっと楽だと思う
430 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 03:25:29 ID:/SXCjdio
ごめん
>>429で書き忘れ
リディアはあんこく有効中だけカインにハイポーション使用してた
限界突破ためる*3暗黒ジャンプしたらバルバリシア一発で落ちてワロタwww
432 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 04:04:29 ID:FQECrkVt
平均レベル57で残すはゼロムスのみになって挑戦してみたんだが
ビッグバーンが強烈でちょっと困ってる、レベル上げないと厳しいかな?
なんかみんな60とか中には80で挑戦したって人が多いんで
クリセイルスって敵、地底のどこにでる?俺まだ出会ってなくて…すまんがよろしくm(__)m
左上の洞窟周辺うろつくとたまに出るよ
>>434 ありがと、カナリ助かりやした。どぅもm(__)m
436 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 04:39:12 ID:gBVpu4ve
つうかレベル57でクリスタル装備とかラグナロクとか全部取ったのか?
取ってる内にレベルがどんどん上昇しないか?ザコ敵でも普通に2万とか経験値くれるし。
幻獣の町に行けない・・・。
洞窟からもう3回も出ちゃったよ。。
誰か行き方教えて!
1回赤竜にやられてからやる気がなくなり…今ではマジンガーにすらころされる…だれかヤル気復活法を教えて
初ラスダンでセーブポイントに戦闘するのは自殺行為
>>437 ワープポイントがあるはず
>>438 赤竜とかマジンガーはエッジの忍術でスルー
ダンジョンのアイテム入手を優先したほうがいいよ
Lv低いうちに赤竜撃破したいなら赤竜にバーサクかける
ひきつけるキャラはひたすら防御、で倒せると思う
>>437 幻獣洞窟B3Fのワープから最初のMAPには上と下に二箇所ワープがある。
上の赤いワープに入れば町にいける。
下のワープは宝箱4個回収したら用無し
441 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 11:03:05 ID:Ifvi+/sh
助けてください。
ラストダンジョンに挑んでいるのですが、
雑魚敵が強いのは理解してるのですが、
主人公のセシルが攻撃をミスしまくりで
それが痛いです。
どうすればよいのでしょうか?
セシル Lv.72 HP:8239 MP:290
アビリティ:たたかう/ためる/HP+50%/カウンター/アイテム
ちから:91
すばやさ:41
たいりょく:72
-----------------
こうげき:120 (エクスカリバー/げんじのたて・かぶと・よろい・こて)
めいちゅう:99
ぼうぎょ:44
かいひ:36
まほうぼうぎょ:21
まほうかいひ:14
442 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 11:09:17 ID:gBVpu4ve
リルマーダー切ないな。
リフレク全体化のあとサンダーくらわすと、独り言いいながら自滅していく。
443 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 11:12:27 ID:gBVpu4ve
装備がカスすぎだろ。そんなにレベルあげる暇あったら封印された武器防具ぐらい集めればいいだろ。
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 11:13:01 ID:xKrq5m0P
モンスター図鑑て全部うめると何かもらえるんですか?
446 :
>>441:2008/01/20(日) 11:20:54 ID:Ifvi+/sh
アビリティにすばやさをあげるものをSETすればよいのでしょうか?
>>441 今はまだ勝率が悪すぎる、戦闘は回避するんだ
とにかく装備を整える事に重点を置くべき
でも楽しみ方は人それぞれだからなんとも言えない部分はある
448 :
>>441:2008/01/20(日) 11:38:09 ID:Ifvi+/sh
>>447 装備を整えるとは…
ラストダンジョンの宝箱をすべて取得できれば、
おのずと、すばやさは上がるという意味でしょうか?
教えてください。お願いいたします。
449 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 12:19:50 ID:gBVpu4ve
ラグナロク装備したら命中率かなり上がる。
てかせめてドラゴン装備ぐらいとれよ。
源氏だと雑魚でも全滅しそうだな。
俺のセシルはレベル76だけど、
こうげき150
命中110
防御106
魔法防御95
だぞ。
サンダガひとりでくらってもダメージ800ほど。吹雪も300ほど。
これでも魔神兵はオーとでほっとくとたまに全滅の危機に陥る。
>>432 行けると思うよ
攻撃のメインは風魔手裏剣
ビッグバーンは防御
フェニックス役のMPを切らさないよう注意
暇なキャラがエーテルで回復してやる
フェニックスなしなら倒せる気がしないけど
451 :
>>441:2008/01/20(日) 12:44:17 ID:Ifvi+/sh
>>449 ラグナロク入手できました。
命中率がかなり上がりまして、戦闘で攻撃ミスがほぼなくなりました。
本当にありがとうございます。
452 :
>>441:2008/01/20(日) 12:46:11 ID:Ifvi+/sh
>>450 ラスボスは風魔手裏剣何十発当てれば倒せますか?
ちなみに20個しか風魔手裏剣もっていません。
最悪、エクスカリバーとかも投げるつもりです。
まだ、ラスボスと対峙していないですが…
カインにフェニックス付けるとちょっと立派な感じがするよな
ジャンプで上空に離脱→PT全滅→カイン一人で責任を・・・
となったら殺されてフェニックスで立て直せる。
普段は好き勝手にやってても、最終的に責任取れる人
455 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 13:00:42 ID:IvvhAHz5
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。
募集条件
・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。
・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。
・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。
*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。
募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
ゼロムス、アスピル(7回くらい)しかやってこねぇ・・・ノーダメ撃破
攻撃する気あるのかこの人
10ターンくらい回したのに
ビッグバン見たかった
戦闘中使ったアイテム:エーテルドライ2つ
回復魔法:ケアルのケの字もなし
運が良かっただけなのか知らないけど・・・
他にもいるのかなぁこんな人
セシルのL53でこれから月の地下茎国挑むところなんだが
上のスレ読んだら不安になってきたな。
そんなにザコ敵つえーの?
暗黒窓牛くらいなら何とか勝てるが
>>452 20個もあれば風魔手裏剣だけで倒せるよ、たぶん
>>457 雑魚全逃げ推奨
アイテム回収してれば60くらいまで上がるよ
459 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 14:46:18 ID:gBVpu4ve
レベル53じゃ下手したら魔神兵の火炎放射で壊滅だろ。装備にもよると思うけど。
ブルードラゴンは倒せない。
460 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 14:46:30 ID:t3c5GdkC
シルフの洞窟を飛ばして封印の洞窟行ったんだけど
フースーヤ仲間にした後いける?
>>456 おそらくバグの影響かと。未完成ソフトって事だな。クソエニたるんでないか?
463 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 14:51:30 ID:gBVpu4ve
フースーヤ仲間にしたらもうヤンもシルフも地上にいるんじゃないか?
ジャガイモにエロスを感じかねない
>>462に戦慄を覚える
宝箱の暗黒惑うし+月の女神で全滅しますた(´・ω・`)ショボーン
466 :
432:2008/01/20(日) 15:06:19 ID:FQECrkVt
>>450 フェニックスないので素直にレベル上げる事にします...
467 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 15:15:25 ID:gBVpu4ve
暗黒魔導師で全滅ってどんだけだよ
468 :
>>441:2008/01/20(日) 15:25:13 ID:Ifvi+/sh
たったいま ゼッロムス倒しました!!!
超!!弱い!!
倒し方の方法を伝授してあげます!!
攻撃
エッジ:ふうましゅりけん
カイン:ジャンプ
回復
セシル:フェニックスの尾/エリクサー
ローザ:スロウ/エリクサー
これでOK
リディアはバハムートを1発撃たせて、あとは死んだままにしておきます。
基本コレ!!! ケアルガとか唱時間が長いので絶対に使うな!!
とにかく ふうましゅりけん 20発くらい投げばOK
超!!簡単!!
今からダッシュでソフマップに3480円で売ってきます!!!
超!!簡単でした!!
469 :
>>441:2008/01/20(日) 15:28:51 ID:Ifvi+/sh
とにかく
セシルには必ずHP50%のアビリティをセット
これ常識です!!
相手の攻撃はセシル以外一発KOです。
でもカインは年中ジャンプして空にいるので、
ほとんど無傷!!
とにかく、セシルのラグナロクとかも暇だったら投げてOK
ラグナロク不用説をここに唱えます。
とにかく、エッジのふうましゅりけん
これじぃうしき!!
やたらテンション高いな
しかも今更なことを行間空けてまでわざわざ主張しなくても…^^
ソフト売るらしいから触らずにおこう
痛くて長くて読む気がしない
ゼロムスなんてためてためてためた限界突破カインの逆転暗黒ジャンプでよy
まじめに相手してた人は気の毒だな
475 :
>>441:2008/01/20(日) 16:06:56 ID:Ifvi+/sh
このソフトはEDを見て感動しました。
だから、ソフトは売りません。
主題歌が感動しました。そして・・・・ゴルベーザの声優。
まさかあんなビッグな俳優だとは。
感動したので、永遠に売りません。
このソフトは年明けにビックカメラで新品で購入しました。
永遠にこの感動を忘れないために一生手元に置いておくつもりです。
この感動をありがとう。
主題歌け泣けます。
ありがとう。
>>476 いやいや、後半はゼロムスに対してじゃなく質問者に対して・・・ってことだよ
478 :
>>441:2008/01/20(日) 16:48:43 ID:Ifvi+/sh
丸2日間 家にいます。
最低です。
彼女いもいません。
>>479 そんなに煽るなよ
ゴキブリ追い詰めてヤケになって羽ばたいてこられたら困るだろう
蝿叩き装備すればおk
本日のファビョール国民(奨励NGワード):ID:Ifvi+/sh
>>441さんは2ちゃんねるの初心者ですか?
書き込む際に SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報は
他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方がこのBBSのコマンドの仕組みを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。
SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。
これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるかどうか
判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
カオスな流れだな
もう春休みなのか?
これでOKなんかな?まっ、パソコン持ってないから関係ないかw春休み…うらやましい
>>440 ありがとう!行けました!
すいません、あと幻獣の洞窟か町でセーブできるとこありますか?
リヴァイアさんに3回負けて・・・
心折れそう。。。
>>486 ポーチカ君のおうちに行ってごらん。きっと嬉しいから。
負ける度に洞窟入りなおしてるって事?そんな難儀な…
ポーチカんちにセーブポイントあるから使いなよw
ちなみに左上の建物。リヴァイアはやり方によってはカス同然。分からなかったらサイト見てみな。
攻略本ってどっちがいいのかな?
攻略はサイトでも見れることは見れるから、
攻略以外の面(開発者インタビューとか)が充実している方が嬉しいんだけど
やっぱりスクエ二公式の方がいいのかね。
両方購入したという猛者はおりませんか。
>>490 ファミ通
・インタビュー 2P
・設定資料 4P
公式
・インタビュー 20P
・設定資料 12P
難易度高い高い言われてるからどんなもんかと思って友達から借りてみた
城から出て初めての戦闘で石化して全滅した
何考えてんだこれ作った奴
これからが本当の地獄だ・・・
495 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/20(日) 23:57:26 ID:dvjctvcQ
レッドドラゴンの熱線連発(全員に3000〜4000ダメージ)連発とかありえねー
俺さっき一時間ほどやったところでポーション切れて死亡
俺の一時間返せよ・・・
はいすみませんちゃんとセーブします
でももういちどやる気になれない・・・
ダイブイーグルなんかで全滅してたらダメだよwwそんなんじゃクリアするのは当分先だな。
1時間ならまだいいんじゃない?
このスレには最初からやり直した人いるわけだし
ダイブイーグルの徐々に石化で全滅するのは序盤の洗礼だな
注意してれば回避できる事だし、何も考えてなければ起こりうる事。
って偉そうな事書いといてアレだけど俺も体験したw
ところで2周目以降行ってる人に聞きたいんだけど
序盤の雑魚スルーしててトロイア行くまでに10万ギル貯まる?
ピンクの尻尾を余分に手に入れて2周目の金策にしたほうがいいのかと、ふと思って
つか最初のあたりの敵の特殊攻撃で許されるのは毒くらいだと思うのだが
誰が最初の敵が石化攻撃してくると思うよ
俺も全滅こそしなかったが石化にはビビったな。
慌ててバロンに戻ってポーションと状態回復薬一式揃えたよ。。。
>492
ありがとう!公式買ってくる。
>>440 ありがとうまた週末赤竜マジンガーの巣窟にいどみますゎ。
今から寝るまで少しやるかな
>>499 貯まると思われる。ちなみにミスリル装備は何一つ買わなかったな俺は。会員証も普通に買ったし。無駄を極力おさえればOK。
スルーの仕方にもよるがね…
>>499 序盤の洗礼は砂漠の上の洞窟の小人四人組
あいつら強すぎだろw
とちゅうでオッサンいること知らないなら必死でレベル上げしちゃうよ
>>504 >>505 よくよく考えたらゆとり質問だな、ごめん
優しいレスをありがとう
行ってみて足りなかったらその場で稼ぎます
>>506 SFC版やってたら、オッサンいる事ぐらい分かるだろ…?DSでデビューなら仕方ないが。
510 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/21(月) 10:39:59 ID:8gYIiAKB
つうかこのゲーム魔法全体化と連続魔をローザに着けたら楽勝だな。
戦闘開始とともにブリンクとヘイストを見方全員にかけて、あとは回復しながら補助魔法。これで大抵倒せる。
いのる連発でMP回復も簡単。
ブリンクは反則なきがする。
ピンクのしっぽは結構drop率良いね。
上でアラーム19個で4つ手に入ったって人いるけど、
俺は気合入れて99個アラーム買ったが、尻尾5個とるのにアラーム56個しか使わんかった。
俺の友達がトレハンあるのに全然でないって言ってて、
DS見てみたら、トレハン覚えさせてるのに「バトルコマンドに設定してない」っていう
オチだった。
このスレの人でもなかなかでないって人いるけど、運の要素がかなり強いが
俺の友達みたいな人いないか?
携帯からすいません
お聞きしたいんですが、ドワーフの城の開発室ってドコにあるんですか?
513 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/21(月) 11:46:27 ID:ZeOcmkPy
前述ならすみません。くさいいきの対応はありますか?リボンをとるのに全滅しまくりです…
ピンクのシッポゲトだ
三回目で落としたから達成感なし
最低限ローザのバーサクさえ防げればなんとかなると思う
属性耐性ついてる防具つけてる?
クリスタルメイルとか守りの指輪とかねじりはちまきとかね
ボス自体アンデットだからエリクサーとかケアル系で押せると思うが…
物理攻撃してくさいいきよりバイオしてくるように仕向けるってのもアリ。
SFC版はくさいいきを跳ね返せたのにな。
ピンクのシッポいらねぇから虹プリン落とせよ
虹プリンって引き継ぎありですか?
ない
れんぞくまはパロムとポロムに付けたデカントアイテムが
ふたり合わせて計2つ以上ならおk?
3つ以上な
3つ?
1週目やり直してるんだけど
オートポーションとアイテムの知識とカウンターしかないよ
カウンターはあげたくない。
1週目は無理してあげない方がいい?
あ、もう少し聞いてもいいかな。
今パロムとポロムのレベル35なんだけど
メテオとホーリーってレベルいくつで覚えますか?
おまえはとりあえずwikiよめ
あ、すまん。
どうもwikiはすかんのだけど見てみる。
>>522 オートポーションとアイテムの知識とのろいの3つがベスト
のろいは、 スカルミリョーネ撃破後、試練の山7合目の中央右にある
ホーリーはポが52、メテオはパが55で覚える
全部wiki調べ
すぐいなくなるけど覚えさすの
527 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/21(月) 18:36:19 ID:ZeOcmkPy
くさいいきの攻略方法ありがとうございました。頑張ってみます。返事遅れてごめん!
ジュークボックスの曲順、
ゾットの塔とバブイルの塔の配置さえ逆だったら完璧な気がしてるんだが
少し調べてみるに、どうやらSFC版サントラの仕様を引きずってるのかな
>>526 サンクス!!!
さすが天才児たち、ローザリディアおばさんたちより優秀ですな
スーファミからパロムとポロム大好きだから最強にするのが趣味なんだ
てかあの攻略サイトあてにならないなぁ
思いっきりパロムとポロムに2つ以上って書いてある
後列斬りの取り方教えて下さい
プロトバイルが倒せなんだか
>>531 >>530の攻略サイト情報だから合ってるか分からないが
ドワーフの城の開発室で22人と話すらしい
敵がかなり強いので注意、ともある
注意もクソもねぇよ。倒さなくていいんだから。バカな攻略サイトもあるモンだなW
>>533さん
ご丁寧にありがとうございます。
wiki見てるんですが、開発室自体が分からなくて…
本当に初心者ですみません
>>534さん
wiki見ても分からなくて…
馬鹿丸出しですみません
>>536 開発室はドワーフの城の武器屋と防具屋の間を入っていくとパブがある。
さらに右下辺りに隠し通路があるので進むと開発室だよ
もうひといきじゃ
いいですとも!
ランダムエンカウント戦闘を3つくらいやらなきゃいかんから注意な
教える馬鹿がいるから聞く馬鹿が増える
540 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/21(月) 22:30:30 ID:bqlOhT2e
ダイブイーグルの徐々に石化でやられたってどんだけ雑魚なんだよ。
普通に戦ってりゃ石化する前に倒せるだろ。
>>536 2ちゃんでそんなヘコヘコしなくていいんだよ。普通のサイトの非常識は2ちゃんの常識って言うこともあるしな。
どうもありがとうございました
開発室に辿り着けました
あーぁ、アラーム三個でピンク出た…運使いきってなけりゃいいケドW
みんなはロザ萌え?リディ萌え?俺は断然リディ萌え。
>>543 サハギンの
「うっ…ぐぺぺぺぺーっ!」萌え
ポロムのポカッ!萌え
547 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/22(火) 03:34:23 ID:jHNwTgtk
若のへたれ萌えwww
最後の四天王萌え〜〜〜!
…アッー!
パロムとポロム最強にしてたら
ズーがぎんのりんご落とすわ鳥がコカトリス落とすわで
もう深夜に最高なんだけど
パロムにコカトリス付けちゃおうかな・・・
リディア専用か・・・
レベル70になるとゲームの進行がストップするバグに俺もはまり中・・・orz
カイナッツォの甲羅酒飲みてぇ。バルバリシアのワカ〇酒も飲みてぇ。
くだらん書き込み失礼。
レインボープリンってどうやってとるんですか?アホな質問ですいません。PC持ってない貧乏人なもんでorz
557 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/22(火) 10:58:38 ID:AEkdutOa
バブイルの塔で後半で
マップ埋める前に飛空挺乗っちゃったんだけど
戻って埋めるの不可能?
YES
>>556 ここに書き込めるってことは携帯かな。
そうしたら、googleかyahooとかで検索かければすぐ出てくる。
>>559サン。そうなんですか。早速探してみます。ありがとうございます。
>>552 1周目かな?意外と困らないから今あるデカントで進めてみなさい。
レア収集するのに困るのはセシルが星の砂2個でプリプリ倒せない場合だけ
よって80,90くらいまで上げちゃってもどうにかなる。
俺は「ふたりがけ」をセシルに使って14Lv分だけ知識上げた
そこだけ気を使えば後はなんとでもなる。
キタキタ吹いたwwww
おい!ルゲイエ強すぎだろwwwww
初めて死んだ!ってか3回死んだ!チートだろこれwwwwwwwwwww
勝てるのか・・・治癒連発で全員即死くっそー
まほうぜんたいかっていうアビリティ取り忘れてしまいました…
やっぱりやり直して取ったほうが良いでしょうか?
565 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/22(火) 20:49:07 ID:4/h6UqTy
あるなしで難易度が変わるアビリティってあるよね
1.フェニックス
2.魔法全体化
3.れんぞくま
だと思うけど
必要なものでいえば
1.フェニックス
2.魔法全体化
3.カウンター
かな?
>>563 エリクサーとケアルラで終了だから試してみて!ちなみに俺はそんな事はしなかったが。やり方によっては大して強くなかった気がする。頑張れ。
リヴァイアサン強すぎじゃね、皆さんなんレベくらいで倒しました?
>>567 とんでもない。
>>568 リヴァイアはザコだよ。フェイズの方が強い…君の戦い方に原因があるのでは?
>>569まじすか!?大津波食らって回復に手一杯になって結局全滅ってパターンで3回ぐらい負けました
>>570 レベルが低いのでは?俺はレベル忘れちゃったけど、弱くて拍子抜けしたの覚えてる…
呪いの指輪ちゃんと付けた?エッジのらいじんは禁止。弱いから。
津波でセシルしか残らないようなら確実にまだ早いね
後回しでOK
フェイズって誰よ
>>571エッジは即効で死ぬんで攻撃すらさせてない、呪いの指輪はつけさせてなかったです。
>>572セシルとカインとローザがギリ残る感じです。後回しにしようと思ったんですけど封印の洞窟の敵強いんで結局幻獣の洞窟でレベル上げ中です
ラストダンジョン一番奥まで行ったけどトレハンもらえない…
全部100パーしてきたつもりなのに
>>573 フェイズ知らないって冗談きついわWWまさかDSデビューじゃあるまいなW
久々に吹いたよ
>>575 つもりじゃダメ。目でちゃんと確認しないと。メモするなりしてさ。トレハン貰った時の達成感と安心感はヤバイね。もう入れないトコが埋まってなかったら2周目頑張れ!
565さん
レスありがとうございます!!
やっぱり取った方が難易度下がるんでしょうね。
めんどくさいけど取ってきます〜
プリプリって、ピンクのしっぽを持っている状態だと、それ以上、
アイテムを落とさなくなったりします?
いや、トレハン持ってる状態で4回連続、「アイテムなし」になったもので。
落とすよってか4回程度で何を言ってるんだ
理論上、4回連続でエーテルドライすら落とさない確率は、2%程度ですので。
失礼いたしました。
>>577 2周目なんだよ
ホブス山の出口でした
あれは気づかんわ…
>>582 ホブスでよかったぁ!一安心だな。意外に出入口が埋まってなかったりするよな。おめでとさん!
だな。
俺も二周目で埋まったクチだが、
一周目のラスダンであれ・・・ってなって全部回りなおした。
それでもOUT・・・ってことはゾット、バブイルの塔か巨人確定。
あの絶望感たるやなかったよ
585 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 01:41:20 ID:uzYQptnc
エンカウントなしすげーなwラスダンのセーブポイントまで5分かからん。
まともに雑魚相手にしてたら30分はかかるよな。
全てのダンジョンで認定されるまで歩き回ってから言えよ
後から来て埋めればいいや、みたいな奴は
「どこなの?!!!」とか言うなや
スレの速度はおちたが
今日秋葉のでっかいカメラ屋行ったらまだ売り切れでやんの。
結構プレイ人口は多いなこのゲーム
今はあえて品薄感出すのが売り手っつーかメーカーのやり口だからな
589 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 02:01:28 ID:uzYQptnc
プリンプリンセスがピンクのしっぽ落とさんぞ。
トレジャーハント持ってるんだが。リディアに付けてる。
もしかしてつける奴間違ったかな。
守りの指輪とクリリンのどちらにしようか悩んでるんだけど、どっちが性能いいと思う?
やっぱ体力は落とさないほうがいいかね?
知らんガニ
592 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 03:07:16 ID:uzYQptnc
セシルがオニオンアーマー装備してたらプリンプリンセス戦で星の砂使わんでもいけるな。
>>586 てかトレハン取り逃す香具師って信じられないよな。
踏破率表示に加えわざわざ100%踏破メッセージが出てアイテムまで貰えるってのに・・・
初回の地下水脈は抜けるのに必死で埋め忘れた俺
>>589 トレハンあっても出ない奴は出ない
1匹で出る奴もいれば1000匹倒しても出ない奴はいる
アラーム99×5くらいやってから出ないって言えw
>>590 そもそも誰に装備させるんだ?
守りはリディアローザ、クリリンはセシルカインでいいんじゃない?
エッジ装備できたならそっちでいいし
セシルカインは呪いのがいいけどね
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 09:58:34 ID:uzYQptnc
ピンクのしっぽ落とさなすぎでリディアがメテオ覚えた。
オートでセシルがエスナ、リディアがメテオ、ローザがヘイストでほっといたら全滅してた。
俺はプリプリは50回程度でしっぽ5個でたが、全部一個取ったら
鎧に替えてもらった。かなりめんどいけどね。
まあ、普通にレアアイテム持った状態でも複数手に入るっぽいが、
俺の場合、1つ持った状態での2個目のDROPが非常に悪い傾向にあったから、
かならず、アイテム狙う時は何も持ってない状態にしてた。
(そうしたら、結構DROPした。まぁ、運がよかっただけなのかもしれんが)
アダマンあるから、あんまり必要ないが一応玉ねぎ盾取ろうとしてるんだが、
あおしっぽのDROPわるくない?
599 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 10:42:51 ID:uzYQptnc
もう100回は戦ったが一向に出る気配なし。星の砂買う金ない。
レインボープリンはすぐ出たんだが。
>>593 まったくその通りだwおまえら踏破する気あんのかよって思う。まっ、ゆとりだからしゃあないかw
>>599 わざわざ買い直すつもりだったの?
リセットすればいいじゃん。
俺の場合は99個を5分割にして25個使ったらリセットするようにしてたよ。
ちなみに虹プリンは100000で売れる。
アイテムの知識付けると星の砂2個でプリプリ倒せるから
アラーム49+星の砂98でやってる。
出なかったらリセット。
1周目でのレア収集も終わってこれから2周目行ってきます
一応Wiki等で予習はしたが、なんといってもバグが怖い
最後まで楽しむために取り返しのつかない事だけは避けなきゃな
2周目終わるまで1周目最後のデータを残しておこうと思うくらい臆病な俺がいる
606 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 17:44:41 ID:KgJpNbIY
>>606 はい、お亡くなりになってください。脳みそが猿だな。猿の惑星にお帰りなさいw
昨日からプリプリ狩り始めて全く出ねぇと思ったら今日あっさりピンクのしっぽと虹プリンが立て続けに出たわ
610 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 21:58:26 ID:uzYQptnc
ピンク狩りはオニオンアーマーあったらとりあえず全滅しないな。
今レインボープリンゲットしたけどあんま意味ないな。
611 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 22:31:09 ID:YvUwZqeT
あの……ほんとにあほな質問ごめんなさぃ……二週目って、いったい何をするんですか?普通にゲーム進めればわかるんでしょうか……
>>611 2週目じゃなくて2周目な。漢字は正しく。2周目は夜更かししないように気を付けながらやるんだよ。アイテムひきついで。
613 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 22:42:24 ID:YvUwZqeT
(恥)すいません、普通に漢字間違いました……
アイテム……ピンクのシッポ?とかですか?とりあえず進んでみます。
>>613 しっぽを2周目に引き継いでどぅするんだよ!一式はオニオンに変えるなりアーマーに変えないと意味無いじゃん…。余りは変えなくてもいいけど。引き継ぐのはオニオンやアダマンアーマー、デカントやリンゴ、雫だろ…。しっかりしてくれぇ。
615 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 23:37:56 ID:YvUwZqeT
あ〜〜ほんとおかしな事言ってるんでしょうね……けど自分が変な事を言ってる事すら気付かないぐらい、よくわからなぃんです(涙)どぅやって交換するんですかぁ?難しいですね…
617 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/23(水) 23:51:48 ID:YvUwZqeT
ありがとうございますm(__)m
しっかり読んできます!
>>615 もしかしてDSデビューなのかな?尻尾はせっかく取ったなら1周目に変えないと本当ヤバイ…。隠しボスもいるんだし。地図の東の小さな島。ホバー船で行くんだよ。ネズミのしっぽもってくトコ。それじゃあ、エクスカリバー作ってないな。
619 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 00:01:29 ID:7J+vODNw
完全初心者です……
エクスカリバーは今見たら持ってました★ネズミのしっぽは一周目にあるんですかぁ!持ってないんで二周目で探すものだと……
ラスダン行っても地上世界や地下世界に戻ってこれる?
それか、ラスダン行ったらもう後には退けない?
ラスダンはかなり階層深いけど、中間地点まではテレポで一気に帰れる
地底のほうまで自由に戻れるけど、ラスダンと魔導船の往復も少し面倒だし
やりたいことはそれなりに済ませておきたい
>>619さんは2ちゃんねるも初心者ですか?
書き込む際に SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報は
他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方がこのBBSのコマンドの仕組みを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。
SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。
これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるかどうか
判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
把握、ありがとうございます
最近、ラスダン行ったらもう後戻りできないゲームをやってから、こういうのに敏感になってる自分
625 :
353695010858546:2008/01/24(木) 00:40:29 ID:7J+vODNw
こぅゆぅ事ですか…ね?
>>625 釣られちゃダメよ(汗
そのうちウイルスやブラクラを踏まされちゃうぞ?
wikiでも熟読して、あまりここ(2ちゃん)は覗かんほうがいい
この流れにDON☆BIKI
攻撃力99のセシル、カイン、エッジでベヒーモスとフェイズを攻撃すると、エッジのダメージが一番高い
セシルはラグナロク、カインはホーリーランスなんだが、聖耐性もってんのかな?
629 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 01:24:32 ID:a9X6Utwn
連続魔法取り忘れた場合は
クリアするか、最初からやり直す、以外、取る方法はないですかね?
>>628 ラスダンの敵は、耐性持っているのがかなり多い(赤竜もそうだったかな)
だから俺の中では事実上ディフェンダーが最強の武器
玉葱剣?なんですかそれは
LV66まで上げた成果ゼロムスがザコだった
連続魔+白魔+魔法全体化のせいかな
今度はLV58のデータでやってみるか
632 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 05:49:21 ID:DmmjdtcO
1周目でギルバート等にデカントアビリティを2つ付けてる場合は2周目からは再び
アビリティを与えなくてもまた隠れる等のアビリティをもらえますか?
もらえる。安心してプレイしていい
オニオンソードをエッジが装備できれば、あんな不憫な子にならずに済んだのにね・・・(´・ω・`)
オリジナル版のガリに次ぐ命名はあるのか・・・?w
バグの修正版って販売される可能性あり?
それでてから買おうとおもうのですが。
>>629 ないとクリアできないと思えばやり直せばいい
>>637 そんなもん誰もわからんつ−の
クズエニに電話して聞けばいいじゃね?
>>637 いまスクエニがバグソフトを回収してるよ。だから修正版はもう少し待ちたまえ。
ってか、ガリとか言ってるケド、ヲタクっぽいし分からない人いるからカインと呼ぼう。
単なる呼び名をヲタっぽいとな
FF11での蔑称だろ?
カイン=ガリではない
>>634さん
>>635さんアリガトウゴザイマス これで安心してプレイできます
。。。がバハムート取りに行ってベヒモス倒して安心してたらマジンガーに瞬殺された
SFC版とは比べものにならんほど敵が強い(´Д`)
プロトバブイル倒して3周目はやる気にならなかったので売ったら買取価格4000円だった
てっきりもっと安いかと思ったけどかなり高いんだな今も
645 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 18:08:08 ID:qdBJZWHd
そうですか
そうですとも!
647 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 19:21:33 ID:TOnQ6qlo
がー
メガフレアがリフレクではねかえせねーのかよー
またやり直しだぜー
人形に砂時計は効かなかったし
スーファミとは別モンだなあ
648 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 20:17:31 ID:tHnfsTmE
珍しく買い取り高いよな。
649 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/24(木) 20:33:51 ID:lbojcMgy
デカントアビリティーって一人にいくつでもつけることってできるんですか??
上限は無いらしいけど、
コマンドに入らない状態の習得アビリティは役に立たないから
一人に10個くらい集中させても意味は…
ポーチカを初期化できないのが
ほどよく中古対策になってそうだな
652 :
枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:48:31 ID:tHnfsTmE
最初から始めたら、初期化と同じだと思うが。
アビリティでアイテムだけ外せないのは何でなの?
アイテム外せたらラストバトルで積むじゃないか!
656 :
枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 22:00:55 ID:tHnfsTmE
>654
持ってるよ。NEW GAMEで始めたらだよ。
今2周目やってるんだが、バブイル地下の制御室でヤンが犠牲になる必要性がわからん
ゴブリン3匹倒す
→制御室の暴発は止まらず?
→爆発を制御室内で止めるために扉を閉める役が必要?
いや、仲間に蹴り食らわした後勝手に閉まったような・・・
VTRでも見れるシーンなので誰かわかる人がいたら教えて下さい orz
>>656 とりあえず実際にやれ、話はそれからだ。
>>657 ・ゴブ倒す
・ゴブ命がけで大砲を起動する
・暴走する大砲を止めるため(=壊すため)ヤンが残る
・爆発
>>659 なるほど 納得した
2周目でもパロポロのブレイクのシーンは泣きそうになるのに
ヤンはあの顔も手伝ってか全く感動しなかった。
これで3周目はもうちょい感動できる。かな? ともかくありがとう
顔もそうだけどさ、弁髪がプロペラみたいに見えて笑えてくるんだよあそこ
2周目3周目行くおまえらスゲーな。1周目クリアしたら2周目行く気力はないわ。まだ高く買ってくれるなら売ってくっか
>>655 アイテムだけでもクリアはできなくね?とりあえず戦闘中1ページ目のコマンドがなくなるからぢゃね?
アイテムなら能力差ないアビだし
パロポロのシーンはやっぱりくるね。
3Dになってより臨場感がでて俺的にはすごく良いと思ってる。
EDもSFCの時は、王座のところでちっちゃいのがくるくる回ったり飛んだり
その程度しか演出できないが、
今回はちゃんとキャラの動きがあってとても良かった。
ボイスに関してはかなり意見が割れると思うが、
大体のキャラはこれでOKだと思った。
評価○
ローザ、リディア、カイン、パロポロ、ヤン、テラ、シド、ギルバート、フースーヤ、ゴルベーザ、名前のない脇役キャラ
評価△
セシル(少し棒読みなので、もう少し感情をこめた声なら良かった)
評価×
エッジ(おちゃらけキャラだが、ぬけた声でキャラと合ってない)
アンナ(棒読みすぎ。脇役だがこれはひどい。)
665 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 12:27:59 ID:H8g10ysc
封印の洞窟でクリスタル取ったあと
戻れなくなっちゃったよ。
セーブポイントの先から戻れないよ。
困ったよ。
助けてよ。
そこでうろうろしているうちに
セシルがLV63になっちゃったよ。
666 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 12:28:13 ID:+Tj1G0GK
カウンターでアイテム『星の砂』セットするにはどうすれば良いのでしょうか?
アイテムを一番上に持って来る事は出来るのですが、アイテムの種類が選択出来ないのですが…
667 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 12:30:30 ID:+Tj1G0GK
自己解決しました!!すいませんm(__)m
アイテムぢゃなくてアイテムで横押して星の砂セットすんだがよ
669 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 12:55:12 ID:+Tj1G0GK
670 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 13:14:12 ID:xls34lHO
レインボープリンってババロアとかをアラームで呼ばなくてもドロップするよね?
671 :
枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:34:05 ID:5Jio+LkU
わんぱく、買取り4000円、えっ。
672 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 13:34:42 ID:4eNukw+O
673 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 14:06:00 ID:o/0JkTBW
幻獣の世界がどこにも見つかりません。どこにあるのかどなたか教えて下さい。
地底世界の溶岩に囲まれた洞窟。
675 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 14:37:08 ID:o/0JkTBW
>>674 即レスありがとうございます。
地底世界は分かるのだけど、溶岩に囲まれた洞窟の場所が分かりません。
ドワーフの国の近くにありますか?
>>664 スーファミの頃は事ある毎に戻って石化解こうとしたなぁ…
ボイスはほぼ同意。
特にエッジ。
シリーズ通してかなり好きなキャラなだけに、マジンガーかい!
って脱力したw
678 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 17:13:10 ID:4n9jn0lt
ここで必要っていわれているアビリティを全然持たないままラスボスのところまで着てしまいました…
勝目あるんでしょうか…?
あるんじゃないかな
何人か防御したまま不意打ちメテオの直後に立て直す役になり、
あとはジャンプとか風魔手裏剣とかでしっかりダメージを奪うんだ
ひりゅうのやりが欲しくて、青龍狩を始めたのだが、もうレベルが99になっちまう…
ひげばっか落としてんじゃねーよ
赤い方狩れ。あっちは3枠だから青よりは出やすい。
怪しい通販商品の広告みたいな言い方になるけど、
>>681の言うように赤を狩り始めたら嘘みたいに槍だらけになった
ありがと?
ところで、ねっせんを受けたときのエッジの非ダメージがエッジが一番低い。なぜだろう?
セシル せいしん62ぼうぎょ75魔法防御29 クリスタル装備
エッジ せいしん56ぼうぎょ64魔法防御27 ガラスのマスク黒装束まもりのゆびわ
セシルの半分くらいしかくらわない
>>665 言ってる事が意味わからねぇよ。荒らしなら勘弁なW
いや、荒らしじゃないんだ、すまない
ようは、ねっせんを食らったときのダメージがパーティ中でエッジが一番低いのが不思議なんだ
>>682 ねっせんを受けたときのエッジの非ダメージがエッジが一番低い?日本語は正しくな。
せいしん云々と言ってるが、せいしん高くても意味無いぞ。ちせいが高ければ魔法の非ダメも減る訳で、せいしんは関係ない。
守りの指輪付けてるからだろ
俺釣られてるのか?
すまん、誤爆った。非ダメだから精神でOK。
月の地下渓谷B4Fのマップが99%から進まないんだけど、
隠し通路とかあったっけ?
>>682 クリスタルヘルム→炎半減
まもりのゆびわ→炎半減
ガラスのマスク→他の防具についている半減属性をさらに半減する効果(ダメージ1/4)
なので正しい
誰だ、このクソバランスでGOサインだした奴は
693 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/25(金) 23:22:00 ID:+Tj1G0GK
×非ダメージ
○被ダメージ
なんだかわからんが、↑上の10人くらいもちつけw
どうせ既出だと思うけど言ってみる。
アビリティで「たたかう」を付けなくても
オートバトルで「たたかう」を使うことはできるよ。
アダマン+呪いの指輪が5人分揃った時点で、バランス崩壊ワロタ。
もちつきなら、去年ばあちゃんがついたよ。12月28日に。
FF初めてやったんだけど全滅したらセーブ時点まで戻されるのね。ドラクエと比べちゃうのも何だけど、かなりシビアだね
フェニックスと魔法全体化と連続魔で既にバランス崩壊してる気がする
701 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/26(土) 10:15:12 ID:u0PTkcsq
死んだ…
意味不明のバグのせいで「のろい」取りにいけない
暗黒騎士の装備を売りたくて、
パラディンになる前に全部はずしたのがマズかったのかな…
必ず7合目に行こうとするとフリーズしてしまう…
とりあえず、テレポで外に出れたけど、
デジョンも無理だった…
誰かhelp…
すいません、自己解決
フースヤーのデカントの貰えなかったものは、どこかで入手できるんですか?
「ぜんたいか」が無いのは苦しい
デカントアイテムは一周で一つきりだから
残念だが二周目の終盤手前で回収することになる
モンスター図鑑の倒した数は2週目に引き継がれますか?
あと倒した数の最大数はFF3の255匹でしょうか?
引き継がれる。最大数まではしらん
地底のフィールド上の音楽が好きだな。
アダマン+呪いの指輪5人分集める時点で、ゲームバランスとか求めちゃいけない
プレイじゃなかろうかw
一周目普通にさくさくプレイしてたら、死にまくりつつ楽しめたし
悪くはないバランスだったと思うけどなあ
>>699 RPGではドラクエみたいなパターンより、こっちの方が一般的だよ
でもあまりRPGやらない人から見たら確かに比べるとシビアかもねー
最悪だ…ブルードラゴンのふぶき最悪だ…。
2時間ムダにした
犬とドラゴンは、赤も青も全滅先生だな
ラスダンでうっかり宝箱あけただけで2、3000食らって即全滅とか
ホント最後まで面白すぎるゲームだ
711 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/26(土) 15:45:49 ID:6iAurykD
デモンズウォールって弱いのかな?
トロイア城のBGMがリメイクされていい曲になったな
ただ曲の2ループ目笛?みたいな音がぴゅーぴゅー
うるさいのが気に食わんが
2週目のラスボス前まで行ったのに未だにトレジャーハントがとれない
2週目だからすべて100%だということを確認しながらやってたのに
それでも取れないってことはまったく入ってないダンジョンがあるってことか・・・
行かなくてもクリアできるダンジョンでぱっと思いつくのは
幻獣、幻獣神、シルフの3つだけど、そこは全部行ったか?
>>705 プリプリ狩りしてて、すでに500匹は超えている。
これ完全にバランスおかしくね?
やっとラスダン来たんだけどブルードラゴン×2とかレッドドラゴンで死ねる・・・
バランス調整したんかなぁ
死ねないRPGなんてあんのか?
そんな事言ってっとゆとり扱いされるから気をつけたほうがいいぞ
飛竜の槍手に入れて、赤竜狩りも多少楽になる
・・・と思ったが、当たらなすぎだろこれ。
ダメージ減るけど命中が上のホーリーランスの方がいいんじゃないかと思えてきた。
>>717 オリジナルの方はSFC、PS、GBAやったけど
DS版のバランスは明らかにおかしいだろ
>>717 ここのスレはゆとりが多いから相手しなくていいよ。見てて疲れるよこのスレ。
ま、やりがいがあると思えば面白いけどね
ただ、魔法の演出がうざすぎる。なんで一人ずつなんだよと
これは明らかに改悪。ハード性能の問題かもしれないが
内容には同意だがロングパスにもほどがあるだろ
理不尽と手ごたえがあるってのは違うと思うぜ
724 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/26(土) 20:35:39 ID:uQCDuv0c
魔法の演出がウザイのには納得 俺はショボイというのも思ってたが。
そーいえば、ほしのすなのダメージはちせいだけじゃなく、レベルに比例するよ。
ほしのあきのおっぱいは年齢に比例するよ
クリアだけならオッサンゲーマーの俺でもデカント
カウンターしか使用しないでいけるけどやり込みプレイはキツそうだな
まぁオッサンだけにデカント理解するのめんどくさくて投げたんだがorz
730 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/26(土) 21:39:20 ID:AMvVT01o
ローザにつなみ・のろい・たつまきのどれかを覚えさせようと思うんだがどれがいい?
ってか知性低いからダメージ少ない?
ローザに攻撃魔法のダメは期待しないほうがいい。
ボス戦等で手持ち無沙汰になるんだったら、
素直にピンチ回復用にYボタンでほっぽらかしたほうがいいぞ。
ちなみにステータスは素早さと知性が上がりにくいから、
70LV以降のステータス上げをにらんでるなら、たつまきがいいんじゃないかな
すいとんの術って水中に術じゃないの?
なんで津波起こしてるの?
>水中に術じゃないの?
>>水中に隠れる術じゃないの?
遁術とは・・・(以下Wikiより抜粋)
漫画やゲーム等数多くのメディアで、
戦闘の際相手にダメージを与える為に使用する描写が見られるが
(火遁=口から火を吹くなど)
あくまで相手の行動を阻害して遁走するための技術であり、
攻撃を目的とした行動ではない。
---------------------------------------------------------
という事であなたの疑問は合ってる。
「まぁゲームだから」で納得して下さい。
まあ、そんなだからルビカンテに「哀れ」といわれてたのかもしれないな。
攻略wikiそんな事までかいてあるのかよww
いや、エッジの忍術は目くらまし程度のダメージしか与えんから
相手の行動を阻害するという意味ではあってるかも知れんぞ。
739 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 00:09:24 ID:rWvAnpIp
ドワーフ城でクリスタル奪われるところ、
無用心にもほどがあるよな。
俺は忍者より御庭番衆の方が断然好き。ところで、御庭番衆知ってる人いる?
オニワバンスタイルダブルコダーチー
途中で離脱するキャラって1周目で2つデカントやっとけば、
2周目は何もやらなくてもおk?
>>739 「だが最後の四天王も居る…クリスタルの場所を移そう」と近づいたけど
「私は…死なぬッ!」の奇襲で弾き飛ばされる…みたいな演出が欲しかった
幻獣の街にセーブポイントはありませんの?
ありますの。
486-487に答えがある ログくらい読もうな
やっとクリア・・・クリスタルの篭手(盾?)守ってるレッドドラゴンに死ぬほど(ってか3回くらい死んだ)
苦労したけど、ゼロムス弱かった。全然攻撃してこなかったし。ビッグバーンとメテオ一回ずつとアスピル2回
なんだったんだろw
ビックバンアタックとメテオストライクで十分だよ
752 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 04:31:17 ID:BFxS8GJ3
アビリティ戦闘中に変更できるようにして欲しいな。
あと装備してない武器も戦闘中にアイテムとして使えるようにしれ
>>752 ってか、個人的な意見で悪いが、戦闘中に装備を変更するだけでゲージ使うのが、バグを除いてDS版の1番腹立たしい事だな。かなり気に食わない。
755 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 10:35:45 ID:8f0RFgl9
巨人の中いる、四天王の合体みたいなの何?この時点じゃ倒すの無理じゃない?
後からて゛も戦えるんですか?
なに?
バブイルの塔歩いてたら燃える犬みたいなのが二匹出て一瞬で全滅したんですけど変わった演出ですね。
ええと、どうしてセーブしたところからやり直しなんですか?
?
四天王めちゃめちゃ弱くない?
むしろその後のレーダーのが苦労した。
迎撃装置(?)の透過レーサーはやばすぎる
760 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 11:31:36 ID:8f0RFgl9
サンキュー。後回しにしますねー。
説明悪かった、四天王倒してからの怨念のゲリュオンってやつ。アダマンなしじゃむつかしそー。
>>756 そんなくだらない質問するのは良くないなぁ…
叩かれる前にFF4の説明書見て出なおしてこい。
図鑑コンプした時に貰える「ポーチカの服」ってどんなタイミングで貰えるのかな
100%になった戦闘終了後に獲得メッセージが出る感じですかね?
763 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 12:42:21 ID:kt6DHkkO
バク利用してレッドドラゴンホールドしたいんだけど、どうしたらローザの精神46下回るの?
装備全部はずしてもかるく70あるんですけど。。
鎧はアダマンアーマーで腕はのろいの指輪にしました。
頭のおすすめはなんですか?
教えてくださいお願いします。
769 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 16:07:06 ID:7zzYjiYL
>>765
単なる勘違いでしたね。
逝ってきますorz...
770 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 16:58:32 ID:DwGU6Lsl
最後の月のダンジョンってどこにあるんですか?攻略サイトみても載ってないです(ノд<。)゜。
>>770 ん?
フースーヤがいたところから奥に進めるよ
その部屋の中央部分に触れるべし
772 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 19:27:34 ID:a8RLWcrW
Vジャンのデラネタ使えねー
有り難うございます!
774 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/27(日) 21:49:32 ID:TFhIVTSV
2周目地底世界で最新鋭の飛空挺手にいれたところで
地上から船がでれないバグ発生(セーブ後)
やはり敵の罠だったか。
FF3でも同じ目に遭った。
飛空挺は鬼門だ。
クリアあとのボーカルありの「愛のテーマ」すごいよかったんだけど、
クリア時以外に聴く方法なんかないですかね?
最速クリアとかやってるやついない?
とりあえず1週目は8時間あればクリアできた
2週目はもう少し早くなりそう
サントラ買ってみるとか?
入ってるか知らないけど調べてみたらどうかね
>>777 おっと 誘導サンクス
わざわざすまんこってす
780 :
バビッタマン:2008/01/27(日) 23:59:11 ID:gbjllwbX
今から俺はバビッタマンに変身する。俺はこの板のみんなが大好きだ!中傷、批判、何でもカモン!荒らし?いざこざ?みんなで減らそう!この板の平和を願いつつ、明日は仕事なので今日はこんなところで失礼する。また会おう!シャッ
781 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 00:06:57 ID:7H8z/5C8
ダークエルフどやって倒すの。。。
782 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 00:13:27 ID:KsY2kAQA
十分遊んだのでFF4売ってきたー。
なんと売却価格は4560円。1ヶ月で遊んで400円くらいで遊んだ計算になるか。
(買取20%UPのお年玉券使ったけどなw)
↑売った場所のヒント
やっぱローザはお尻だよね。
やっぱルビカンテは生足だよね。
>>786 なんでOPではいたのに本編じゃ大人リディア出てこなかったんだろうな
変な紫唇のブロッコリーが成り済ましてるし…
788 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 07:37:14 ID:Ha4c3OKe
バビッタマンW
789 :
バビッタマン:2008/01/28(月) 08:21:39 ID:vYBTGI0V
>>788 おはよう!FFの進み具合はどぅだね?今日も1日頑張ろう!!
>>786みながらオートバトルしてたらみどりのしっぽ手に入った
店でリディアが装備できるものにカーソルあわせっぱなしにしとくと、リディアの胸が揺れてるように見えるよ
791 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 12:34:28 ID:AGxWO8wR
地底の塔にいるルゲイエとかいう博士のジジイ強すぎ
博士が変身後、あんなのどうやって倒すの?
792 :
バビッタマン:2008/01/28(月) 12:45:46 ID:vYBTGI0V
>>791 どうしても無理って思ったら、少々ずるいやり方だが、エリクサーを使ってみたまえ!
793 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 12:58:11 ID:AGxWO8wR
794 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 13:05:14 ID:AGxWO8wR
444
796 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 17:26:20 ID:vXEz+7E5
FF3と4、どっちが面白い?
>>794 >>792ではなく、バビッタマンと呼んで頂けたら光栄だ!
エリクサーはルゲイエに使うのだぞ!では、頑張って!!
799 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 19:03:02 ID:gdog8itq
レッドドラゴン40匹倒したけどまだ出んぞ。赤い尻尾。
その5倍倒してから文句言え
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 20:02:01 ID:+mvBVG4E
>>779 地底世界の地形上から外に船が動かないってことでつ。
802 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 20:06:23 ID:gdog8itq
ドラゴンの小手とひりゅうのやりがやたらたまる。
売ったらスゲー金入った。
803 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 20:09:18 ID:gdog8itq
シドに改造してもらうの忘れてるとかだったらぶっとばすぞ
オート時に魔法使うように設定すると
勝手に全体に使うんだけど単体に使えにゃりん?
メテオや召還だったってオチだったらぶっとば(ry
クリアした!
レベル77でもビッグバーンくらうとほぼ壊滅状態に・・・
それを三回ほど撃ってきたが・・
フェニックスなしで倒せるのか・・強すぎだろ
807 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/28(月) 23:27:02 ID:5jNnBuT5
>>798で既にバビッタマンが名無しになっている件
「最強の黒魔法メテオを求めて試練の山に来たのじゃ!」とか言ってるわりには
思い出し方が「メ・・テオ・・?」って変だと思うんですけど
>>808 あの場面は思い出したんじゃないよ
「これが伝説のメテオなのか・・・?」みたいな
まぁ、パロムがすでに覚えてんだけどな
810 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 02:23:26 ID:lSovzUfK
>>791 ルゲイエとロボットって先にルゲイエから倒すとモンスター図鑑コンプリートできなくなっちゃうんだな。
そういうの辞めて欲しいよ・・・
ローザのアナルが・・・
812 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 06:15:56 ID:G06tOuJw
》810
どっちみち二周せんと無理
813 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 06:58:57 ID:aU6G0Jr/
>>807 すまない、とても恥ずかしい失態をしてしまった。昨日は忙しくてうっかりしてた!指摘、感謝する。ありがとう!
814 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 07:01:44 ID:aU6G0Jr/
>>810 倒さないと図鑑に乗らないので、2週目は違う方を倒せばOK自分はブリーナを倒したそびれてしまった…。
815 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 10:09:26 ID:FT1UM/1Q
レッドドラゴン100匹倒したけどドラゴンの小手とあかいきばばかりがたまっていく。つうかセシルのレベルが96になった。
この間購入してプレイし始めたばかりだけど
湖の洞窟のレッドマシュマロからいきなり虹プリン出た(≧∀≦)
>そういうの辞めて欲しいよ・・・
FFはもともとそういう要素たっぷりだから気にしてたらキリがない
>>815 金が貯まっていい事じゃないか
レア集めしてるとLv99になるのは当たり前の事だからキニスンナ
>>816 おめでとう
序盤に虹プリ出るとイベント後回しにしなくていいから精神的にも楽だね。
MAP踏破はしっかりと、後で探し回るのは面倒だから
819 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 12:18:18 ID:oeV2WEUG
ボムの自爆で全滅
ツナミで全滅
ダークブレスで全滅
ふぶきで全滅
もう嫌だ
君は以前より強くなっているはずだ きっと頑張れるさ
ふぶき以外防げないか?w
じばくは防御がまんかくれる
つなみはサンダー
ダークブレスはひそひそ草あれば耐えれるはず
無理ならレベル上げるしかない
ふぶきはバックアタックふぶき×2きたらどうしようもない
フレイムアーマーシールドのろいの指輪で防げなくもないけど
822 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 12:46:56 ID:pyH66l1w
巨人内部で詰んだんで売ってきますね^^
さようならーー
な、何に詰んだ?詳しく
四天王に負けてから
2週間ぐらい起動してない
中ボスに手も足も出ないくらいに一方的にやられても
全員2〜3レベル上げて再戦すればあっさり勝てちゃうケースが多すぎる
四天王もしかり
カウンター手裏剣は極悪級につよいね
金持ってるやつにおすすめ
王子に直接攻撃食らわせるなんて…
ある程度レベル上がってからのプリプリ戦は、セシルに
アダマンアーマー着せてオニオンソード持たせて
バーサクで蛸殴りの方が楽だね。
「Lv上げと並行してやるなら」でしょ?
星の砂のほうが明らかに早いし1セットで出なけりゃリセットするまで
=戦闘数を多くこなせるのは星の砂ほうだと思ってるけど
ゾットの塔に入ったらいきなり青い奴2匹にふぶき2回くらって全滅w
セシルのレベル28じゃ低いか
すごいなそんなレベルでそこまでいけるなんて!
とでも言ってほしいのか?w
きついと思えばレベル上げろよ
この手の質問多すぎ
でもそのレベルですすめることが不可能ではない
どうふぶきを防ぐか、あとはエンカウントの運
てか吹雪一発くらったら、
LV上げていてもセシル以外ぱたぱた死んでいくから
図鑑コンプ用に一匹倒したら、あとは即逃げでいいんじゃないの
836 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 18:41:39 ID:aU6G0Jr/
こんばんはみんな!FF4は進んでるかい?私は延々と尻尾狩りで大変だ。最近は時間が無く、あまり尻尾狩りが進まなくて…。みんなも頑張ってくれたまえ!では、失礼するよ。
このFFはなんだ。やたら全滅するな。透過レーザー1発で死ぬフースーヤに吹いた。
レベル上げてもステータス上がらないのにさらに吹いた。
若に我慢とひきつけるとカウンター(手裏剣)覚えさせてあとはひたすら我慢のみ
あとは我慢した後若にスロウとプロテスかけとけば完璧です
>>838 レッドドラゴンのふいうちでも喰らえばいいのに
840 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 19:54:10 ID:SuJtWfVt
これ今売ったらいくらくらいかな?
841 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 20:35:53 ID:aU6G0Jr/
4000円前後かと思われる!今のうちならそこそこの値段で売れると思われるぞ。
>>838 カウンターしゅりけんは発動しない(設定自体できない)だろうが。
まあ、バランスおかしいわな。倒せないことないんだけどダメージがでかいのと回復に時間かかりすぎる。
RPGってのはアクションとは違ってプレイヤーの腕が上がっていく事で先に進めるようになる物ではなく、
何も考えずに時間を掛けてレベル上げすれば誰でもクリア出来る物、といつのまにか決まってしまっていたんだよ。
しかしFF4 DSは違う、魔法の使い方だったりプレイヤー自身が成長しないとクリア出来ない。
ただ綺麗なCGムービーを眺めてるだけのクソRPGとはおさらばさ。
でも4はやり過ぎだな、FF3DSぐらいが良いんでない?
ダメージがきついな。エッジとラストメンバー以外は1発で大体死ぬ。
ヘイストかければケアルガ間に合うけど、問題はヘイストかける余裕がないことだ。
ケアルダなら若干早いかな?
ケアルダで回復がんばってるんだけどなんとか間に合う。
アダマンアーマー5個、オニオン一式(剣2個)、隠れ召喚やっと揃った。
やっと2週目いける(;´Д`)ハァハァ
序盤、中盤は剣より盾のほうが使えるんだがな
>>844 レベル上げが癖の俺にとってはFF4DSも「何も考えずに時間を掛けてレベル上げすれば誰でもクリア出来る物」だぜ
>>848 レベル78でも普通に全滅するんだが……
吹雪きついわ
カインのミニゲームが全然カンストできねえ……
今日1日ずっとやってたけど1回もカンストできてないよ…
反射神経モノのミニゲームマジで苦手…
851 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 22:32:59 ID:+yizHZ0w
>>845 何故エッジとラストメンバーを区別したのかkwsk!!!
>>851 「エッジ」と「ラストメンバー以外」って意味じゃないの?
853 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 22:44:50 ID:aU6G0Jr/
>>852 その通りだね!エッジは最終メンバーだから区別したんだね!つまり、セシル、カイン、ローザ、リディア以外の登場人物は!って事だから、何も間違ってないぞ!では、みんな仲良く!
「エッジ」は「ラストメンバー」なんだけどな・・・
そんな言い方したら「エッジ」がかわいそうだろ
あ、スマン 勘違いした
「エッジ」&ラストメンバー「以外」ね
でもどっちにしてもかわいそうな事には変わりないなw
>>851 エッジはラストメンバーの中でやたら死ぬから。SFCの頃からねっせんとか喰らって即死だったし、今回もやっぱり死んでる。
俺の中でエッジはいらない子。
このゲームに出てくる王子はヘタレばかりなんだもの
【ぬすむ】のないFFなんてやりたくない!エッジは必要だ
859 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 22:48:52 ID:aU6G0Jr/
エッジとラストメンバー以外、ではなく、ラストメンバー以外とエッジ、なら勘違いは減るね!言葉のあやって事だ!追加失礼。
SFC版では適当に火とんやったりして遊ばせてたけど
DS版ではカウンター発動の引き金になってどうしようもないな
SFC版は
エクスカリバーなげまくってたからねー。
バビッタマンの名前の由来の件について
分かりにくい書き方してすまん。でも本当にエッジ、お前死にすぎなんだよ……
>>858 ぬすみそこなった
カウンター たたかう→瀕死
相手の攻撃→Miss→カウンター発動せず
味方の攻撃→Miss→カウンター発動
これが少し腹立つ
865 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 23:11:42 ID:aU6G0Jr/
>>862 〜の件についてって聞き方ではなく、普通に聞いてくれたまえ!よろしく頼むぞ!ちなみに、由来は特に無いんだ!つまらなくて済まない。
そうか、すまん
ロムってた暦が長くってつい2ch風に合わせて言ったほうがいいのかと思ってしまうもんで
まぁ無いなら、、、って無いんかい!
別にキャラ作る必要も無いんじゃないか?
867 :
バビッタマン:2008/01/29(火) 23:32:26 ID:aU6G0Jr/
>>866 2ch風なのか迷ったが、済まない。俺が合わせられなかったんだ。許してくれ。
由来は無いが、結構前にビビったを地元でバビったと言ってる人がいたので、思い付きでひねって付けただけなのだよ。心底くだらんが。地元だけではないかも知れないがね。
キャラ作りも無駄かも知れんが、バカにされる奴が1人いれば、このスレも少しは和むかと思って…。馴れ合いではなくね。たまに強く叩かれてる人が目についたもんで。目障りなら消えるとするよ。
>>867 消えないでくれ
私はお前のような男が好きだ
そんな下手に出てこられると困るが(別に叩くつもりがあるわけじゃなし)
良かれと思ってやってる事なら否定しない
ただコテハンは叩かれやすいからほどほどに気をつけてな
870 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/29(火) 23:59:52 ID:hYN+9MO2
先ほどガラスのマスクゲットした俺が記念パピコ
150で出てためしに200までやったけど早々でないね。。。人数分集めた奴すげえよ
今は気分転換にピンクの尻尾やってるがでねえよ!!
871 :
バビッタマン:2008/01/30(水) 00:02:00 ID:aU6G0Jr/
>>868 こんな下らない事しててもそぅ言ってくれる人がいるとうれしいよ。ありがとうm(__)m
>>869 コテハンでなければ意味が無いのだよ。叩かれるのは十分分かってる。どんな初歩的な質問にも答えるのが目的だからな。ありがとうm(__)m
872 :
バビッタマン:2008/01/30(水) 00:06:17 ID:ltb2rj0P
>>870 ガラスマスク…私は持ってないから羨ましい!
今はピンクの尻尾狩りしてるが、4個集まったが残り1つがどぅもなかなか…
うーん、先が長い。頑張ろう!
ああもうやだ。・゚・(ノД`)・゚・。
スコア9000も行かねえ…
wikiにある以外のコツとかって無いのかなぁ…
思えばFF9のチャンバラも丸二日やってパーフェクト取れなかったから諦めたなぁ…
874 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 00:30:28 ID:jwvVZllk
>>872 4個ってすごいなwwwまだやってるけどでないよorz
図鑑で確認したらフェイズ350も倒してた。あのターミネーター当分見たくないわ。。。
まぁ、ガラスのマスクは大体1/600、ピンクは1/213、アルテミスなんて1/900だから運はよかった方かも。
こればっかりは根気意外にないからお互いがんばろう。。。自己満足の為に!!
>>873 ガムバレo(・`ω´・)
って俺も久しくやってないが>ポーチカ
保護シート張ってると感度悪くなる事ってあるのかな?って疑問を抱くときがある。
ま、まず自分を疑えって話だけどw
それでも出る時は出るだろうし、ミニゲームもやっぱ根気なんだろうな
タッチパネルの上下を付箋紙で隠してみた。
ついスコアをチラ見しちゃったり、
流れてくる雲や落ちてく鳥に注意が逸れて激突する事がしばしばあったから
操作に不都合がない程度に視界を隠した。
多少スコアが安定した。……気がする。
注意力散漫な人は試してみるといいかも。
9500行ったああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
カンストじゃないのに記録更新できた事がうれしいwwww
878 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 02:21:26 ID:jwvVZllk
>>877 ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/ / く \ /
(ノ⌒ヽ)
879 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 03:06:24 ID:gPl1lSs5
バビッタマンは携帯から書き込んでるのか
880 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 04:26:04 ID:jwvVZllk
ピンクの尻尾落さないじゃんよ!750匹狩ったのにフェイズより確率低い。。。
まったくどんだけやればいいんだよwww
・・・と調査途中パピコ
881 :
バビッタマン:2008/01/30(水) 08:22:33 ID:ltb2rj0P
>>874 おはよう!ピンクはなかなか出ないかい?やはりそう簡単にはいかないなぁ。
アルテミスの弓ははたして使うのかが問題だが、個人的には要らないと思う!
自己満のために根気出してお互い頑張ろう!w
882 :
バビッタマン:2008/01/30(水) 08:26:51 ID:ltb2rj0P
>>879 おはよう!
そうだ、私は携帯から書き込んでいるんだよ☆彡
普段はPC使わないからWikiは見づらくて… フルブラウザなんか使ってられないしなww
今日も1日頑張ろう☆
アルテミスの弓はあれば使うよ
ピンクの尻尾とるときローザは弓装備させた方が強いからね
1/250の確率のものを250回やっても手に入らない確率は36%ぐらいだからな
イチローがヒット打つ確率よりも高いもんな
1000回やってもレアアイテム落とさないとかたまにはあるだろうな
>>884 レアドロップ没頭中だが
> イチローがヒット打つ確率よりも高いもんな
これで納得が出来た。そりゃー仕方ないよな。
886 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 10:24:55 ID:DlDlLd6U
>>883 ピンクのしっぽかるときは
@セシルにクリスタルメイル装備させてバーサク回避
Aセシルにデカント「ほしのすな」「ひきつける」「カウンター」「アイテムのちしき」セット
Bセシルはオートでぼうぎょ
すれば1ターンで狩れるよ。
1匹目・・歌
2匹目・・セシルに攻撃→カウンター「ほしのすな」→プチメテオの効果で的全体に4000前後のダメージ(アイテムのちしきつけてれば2倍
3匹目・・セシルに攻撃→上同(アイテムのちしきつけてればほしのすな2回で全滅)
※アイテムのちしきないときはほしのすな3回必要
887 :
バビッタマン:2008/01/30(水) 12:13:53 ID:ltb2rj0P
>>886 私はアイテムのちしき無いが2個で済むぞ!?セシルはメイジマッシャー以外はクリスタル装備。知性上げてる訳でもないのに、5300〜6000ダメで安定している。レベルが上がるに連れてダメも増えてるのは私だけかな?
星の砂のダメは使用者のLvとも関係がある。(敵とのLv差かもしれない)
Lv70くらいの時は4000前後(知36)だったが
Lv85くらいで6000前後(知46)のダメになっていた。
ダメ増やそうと思ってセシルの知性を「ふたりがけ」で上げてたが
知性10程度でダメが平均2000も跳ね上がるとは思えない。
と、個人的な経験から得た推測を参考材料としてカキコ
LV99セシル 知性デフォで36
星の砂1発で、4500〜5500くらい。
だから2発or3発になってる。
メイジマッジャー売っぱらっちまって持ってないし。
狩り取るのも面倒だ。
890 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 14:35:43 ID:Ar8bOUZU
セシル一人で戦ってるわけじゃないよな?w
2回使って残りはこうげきで倒せるんじゃね−の?
デカントいじってない状態でゾットの塔まで来たけど
2週目も取ったことある通常デカントって取れるんですか?
最初からしたほうがいいですかね・・?
>>890 ヒント1 カウンター&ひきつける
ヒント2 プリプリ速い(すばやさ99でも先攻される)
カウンター無しで能動的に星の砂使う手もあるが、それだと時間がかかる。
プリプリ3連撃→セシル砂かけ&他の仲間が1匹に集中攻撃→
プリプリ3(or2)連撃→セシル砂かけ。。。
だったらカウンター3連撃の方がまだ早い。
砂かけ2発目の時点で生き残ったプリプリが運良く行動済みだったら
3発目を撃つ前に他のバーサク仲間の攻撃で沈められるが。
894 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 17:00:34 ID:C62yRFTW
デカントって大事なのか。カウンターとレベルハントとギルハントしか使ってないぜ。
ネットでゴルベーザ強い強いいうから
緊張してたけど、何w最初セシルとリディアだけからの
パーティで立て直すのがきついだけじゃんw魔法もシェルかけりゃ弱いしw
さてネットで話題の山場は越えたし、制御システムまで
快進撃だな
897 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 21:59:35 ID:NOSwHP7M
ゴルベーザなんて倒しかたしってたら楽勝だって。
むしろ雑魚の猫が強い。
ボスは基本的に攻撃してこなかったり変な行動してたりするから作戦たてられる。ルゲイエ以外はね。
なぜにそんなに若が役たたずと呼ばれているのかがわからん
投げるは強いし、すばやいし、最終武器に聖属性ないからラストダンジョンでも便利だが
だってエッジだもん。
900 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 22:24:26 ID:NOSwHP7M
レッドドラゴン99匹倒した結果(エッヂは途中からオーとで盗む)
あかいきば 99
ドラゴンのこて 22
ひりゅうのやり 8
ちなみにこては3万、やりは2万で売れる。
82万ギルだな。星の砂資金にするしかないよな。つうかマジでDSを叩き壊しそうだ。
エンディング見てないのに雑魚忍者以外レベルが90後半。
901 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 22:40:29 ID:NOSwHP7M
雑魚忍者は正攻法で進めるなら役に立つ。
投げるは強いし、素早い。煙り玉で確実に逃げられるし、分身があるのでブリンクのMP消費も抑えられる。
でも、魔法全体化があれば分身は無駄になり、エンカウントなしがあれば敵に出会わない。そもそも煙り玉なしでも普通に逃げられるしな。
つうかドラゴン装備ができない時点で終わってる。レアイテム集めで真っ先にやられる。こいつだけレッドドラゴンの熱線で3000くらう。
戦闘のたびに生き返らすMPと時間がもったいない。
呪いの指輪でもレア以外じゃ吸収させられないからな
903 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 23:18:31 ID:NOSwHP7M
今から始める奴へ忠告
カウンターはセシルにつけろ
俺はパロムにつけた。
その時のウィキに「のろい以外のデカントをつけろ」と書いてあった。誰だあれ書いたやつ。
わりぃww
>>903 のろいをとっておくとパラ99にするのが楽なんだぜ
でもそのために凄い苦痛を味わうんだぜ…orz
なにも1周目から目指さんでもいいじゃないか
907 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 23:31:53 ID:gPl1lSs5
スロットに行って負けて、家に帰ってプリプリ狩りやったらたった2回の戦闘でしっぽ落としやがった…
こんなところで運を浪費してるんだな…
デカント取り外し自由だったら個人的にはもうちょっと楽しめた気がするな
失敗が怖くてなかなか付けられん
909 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/30(水) 23:43:26 ID:NOSwHP7M
きいろいしっぽゲットした!こいつアラーム落とすからいいな。つうか弱い。
ファイナルファンタジーWってジェットマンみたいだよね。セシルが天童竜、ローザが鹿鳴館香、カインが結城剴。でも俺の最高はダイナマン、バイオマン、チェンジマン、フラッシュマンだけどな。
>>908 知り合いに3人FF4DSをプレイしてる人がいるけど
三者三様(俺含めて四者だけど)つけてるデカントは違うから
そんな情報交換話でも結構楽しめたりする。
さすがに「限界突破」や「〜への想い」は、カインセシルリディアのどれかに偏るけど
3人のうちの1人は王子の弱さに見かねて
「〜への想い」と「限界突破」を王子に付けてる奴もいるしw
愛の前に王子じゃ限界突破できないだろw
オニオン入手前ではそこまで二人と差も無いし弱くはない…かな?
たとえ能力が同等だとしても王子補正というのがあってだな
915 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 01:05:38 ID:3sywqOro
ドワーフの城の人形戦のあとのゴルベーザ倒せない。。
つか、魔法連発フルボッコくらって何もできない…
レベルいくつあればいいんだ…
リディアでバイオ連発してりゃすぐだった気がするが・・・
2週目に全員アダマンで行ったら即死無効で吹いたな
カインにうたうを付ければ、
メニューのまほうからカインも選べるんだな
実用性は死んでるけど
919 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 02:13:02 ID:hSgjxAmy
ピンクのしっぽとかってだいじなものの中に同じヤツ2個以上持てるの?
出現しなくなるとかあったらイヤだから即アダマンに交換に行ってるんだけど…
2個以上持てるし重複した物を交換しにいっても
1個しか貰えないなんて事はないから、安心して集めなされ
921 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 08:26:23 ID:1CCZK457
デカント一個も持ってないのは普通なの?
>>915 俺は35くらいだった。
全員にシェルかけておいて、ヤンはためるx3で攻撃、
セシル、ローザ、カインで回復とライブラ、リディアが弱点の召喚魔法で攻撃。
回復に手がまわらなかったらヤンとカインは見捨てた。
70以降のレベル上げですが
オートには何を設定してもステータスアップには影響でないんでしょうか?
925 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 11:27:25 ID:fix7fTSk
ゴルベーザ戦だけど、セシルは最初からやられないのわかってるんだから、自分にシェルかけとけばいい。
他の奴はどうせやられるからセシルの強化以外する必要なし。
リディアが入ったらすぐにローザを復活させる。セシルがローザにケアルラしてる間にリディアはフェニックスの尾でヤンを復活させる。ローザがヤンを回復させたらセシルがもうひとり(誰だっけ?)を復活させる。
で、ローザが回復させたらセシルは全員にシェル。
あとはローザが回復しつつセシルがライブラ。弱点がわかったらリディアがしょうかん。
他の奴は回復および弱点確認。攻撃は厳禁。弱点が変わってしまう。
ハイポーションやフェニックスの尾で回復する必要がないぐらいのレベルなら、ローザ以外復活させなくてもいい。
>>924 ありがとうございます
寧ろなくて良かったです
効率考えると変なアビリティばっかで戦闘辛いから
これで安心してオートには好きに設定できます
927 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 12:28:48 ID:WY2VOJwz
イヤッホォォォォォピンクのしっぽがアラーム30個ぐらいで出たぁぁぁぁぁぁぁ
ほんとは・・・プリン・・・欲しかったんだ・・・(現在アラーム90個使用)
あぁあと黄しっぽ手に入れるのにセシルがLv82→95になったよ・・・(アラーム200ちょい使用してゲット)
プリンまだー?orz
>>925 ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
\ 、 m'''',ヾミ、、 / 、 \ 、 m'''',ヾミ、、 / m'''\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''\、_,r Y \、_,r Y Y ' 、 /';,''Y Y ' \、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', ,\ヽ, |.、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', | | y 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;, \、\:::::\、\::::::::::/, /,, ;;,::::::: :/,\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,ヽ\ o 、 ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ,o /ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''丿 [ \|:丿 [ \|:::|/ ] >"'''''|:::|/ ]丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.< >、.> >、.> U <,.<.> U <>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、 ノ ! ! -=ノ ! ! -=- ノ! ト-、-=- ノノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]\..''"L \\.".//_ | ゙` ].''"L \\.".//_ | ゙` ]
930 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 14:08:48 ID:NI8e+4JK
ゾットの塔でPOPするモンスの「ふぶき」でセシル以外、瞬殺されるのって
明らかなLv不足?
何度やっても、1回目のふぶきでセシル以外シボンもしくは、セシル+1名(瀕死)になって
ケアルガやフェニックスの尾を使おうとしても全然、間に合わないw
各フィールドで雑魚戦を逃げずにこなせるようにしながら進めてたら、ゼロムス到達時にレベルが80になってた
>>918 実用性あるよ。
ガリが得意気なのもいいw
934 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 16:53:52 ID:hSgjxAmy
>>920 ありがとうございますm(__)m
これで安心してしっぽ集めできます(`・ω・´)
935 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 17:55:12 ID:3sywqOro
>>925 レベルみんな40台
人形楽勝
ゴルベーザ出てきてセシルが自分でシェルかけたところでゴルベーザにマヒくらう
リディア出てくる。
ゴルベーザ攻撃魔法
リディアあぼーん
フェニックスの尾でローザ生き返らせるも攻撃魔法くらってまたあぼーん
セシルにバイオかけてきて体力激減り
自分の体力回復させるのに手一杯で他を生き返らせる余裕なし
一撃もあびせないまま結局セシルも死亡。。
この繰り返しで涙目
無駄な行間のせいで読む気を無くした
937 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 18:00:30 ID:pyD1aPme
ギリギリ読めた
938 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 18:07:40 ID:pyD1aPme
ギリギリchop
939 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 18:33:22 ID:e8Dyal/l
アリとギリギリス
940 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 18:50:14 ID:8upEZd7r
レベル70越えるとHPて10ずつしかあがらないの?
>>935 ちゃんとバトルスピード6でやってるか? 5くらいでもいいけど
ゴルベーザ出てきたら最初にカインをジャンプさせろ、落ちてくるまでにセシルにシェルを掛けとく
セシル・リ゙ィアだけになったら
1ターン目 セシル待機(攻撃受けたら即ケアルラ)・リディア【アイテム】→かいじゅうずかん
2ターン目 セシル待機(攻撃受けたら即ケアルラ)・リディア【しょうかん】弱点属性の幻獣で攻撃
3ターン目以降、1・2の繰り返し
リディアがゴルの攻撃魔法一撃で沈むならセシルの最初のターンはリディアにシェル掛けとけ
942 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 19:24:19 ID:hSgjxAmy
ゴルベーザってそんな凶悪だったっけか
全然印象残ってない…むしろ制御システムのが玉のくせに強かった
ボケたフースーヤの助言に惑わされたよ
きんのはり
バトルスピードって1でやるもんじゃないの?
あぁ、ごめん 俺が間違ってた 1でやるもんです
エッジに後列ぎり、ためるをつけたらかなり使える
あと守りの指輪でも装備すれば多少死ににくいし
命中率ほぼ100%だし雑魚戦でもボス戦でも大活躍
スカスカみするセシルやカインより敵斬ってる。
DS版のエッジは・・違うな!青髭じゃなくなったし
947 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/31(木) 21:11:04 ID:1MH0YGeK
グリーンドラゴンってどこでアラーム使うと出るん?
かえんりゅう取ろうとしたんだけど、洞窟の前にホバー置きっぱなしだからもう遅いよね?
949 :
バビッタマン:2008/01/31(木) 21:36:55 ID:5G32S//4
>>948 ホバーを運べる飛空挺あるから平気ではないかい?ドリル付きのじゃないほうの飛空挺!
すでに過去スレで出ているとは思われ申し訳ないですが、教えてください。
(過去ログだとID、パスワードがないと読めないと言われてしまう。。)
2週目「未来へのプロローグ」のバグに見事はまってしまったのですが、
インフォメーションセンターに連絡したら、どうなるのでしょうか?
ただ、謝られるだけで終了なのでしょうか?
電話した方がいらっしゃったら、是非ご教授下さい。
よろしくお願いします。
謝られるだけだよ
1
>>953 早速のレス、ありがとうございます。やはりそうですか。
出来るだけ、食い下がってみます。
エンディングを見れないのに、ずっとやらされていた事を思うと、やりきれないので。
なお954は誤爆です。失礼しました。
956 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 00:48:50 ID:hKKz7UsD
レインボープリン3個目。つうかいいかげんピンク置いてけや。
957 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 00:53:51 ID:hKKz7UsD
俺は以前、ゼルダDSの武器消滅バグでクレーム入れたけど、謝ってもらえなかった。
958 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 02:16:05 ID:xtbPrb03
「症状や回避方法についてはHPに記載しておりますので宜しくお願い致します」ガチャリ
959 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 07:01:27 ID:DpCFC+dk
しっぽ集めしてるが、50回アラーム使っても0個だよ
このままだとレベルが99になっちゃうよー
しっぽってそんなにでないの?
960 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 07:14:48 ID:hKKz7UsD
俺はアラームを300個ほど使った。出たのは黄色のしっぽのみ。プリンは3個。
ちなみに通常戦闘でたまたま黒いしっぽは手に入れた。
レベルは雑魚忍者以外99。つうかオニオンレット弱すぎ。
オニオンはあんまり取る意味無さそうだな。ソードとシールドとったらアダマンアーマーとってクリアした方が良さそう。
リンゴ集めはイエローがいい。グリーンだと弱すぎていのりが間に合わない。雑魚忍者の体力回復させなきゃいけなくなるので時間の無駄。
961 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 10:01:08 ID:mBjLPTJJ
2周目のゴルベーザ戦
リディア登場前からぼっこぼこにしたおかげで
リディア登場後、セシルの1撃で終了ワロタ(平均レベル30未満)
ダメージ蓄積したたんだな。てっきりダメージキャンセルされてると思ってた。
玉葱盾とアダマンアーマーの偉大さを思い知ったよ
みんな今までありがとう
遊び尽くしたので今日売ってくる
3周プレイ、ステHPMPカンスト、図鑑コンプ、レア全収集
カンストしてないのはポーチカくらいかな
次はまったりと世界樹Tでもやろうかと思ってます。
なんのかんので
結局ゆとり用のヌルゲーリメイクしただけだったな
まぁリメイクなんて技術的には素人盗作にすら劣るもんだしな
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
FF4の月の明かりの歌声がウンコすぎる、最悪!
>>963 ポーチカのミニゲームは十分難易度高いと思うけど
>>965 それがヌルゲーリメイクと何の関係があんの?
いちいち難癖付けながらじゃないとゲーム出来ない人よりも
なんでも楽しめる人の方が人生得していると思う今日この頃
デカントつけずに遊んで
好きなだけ地獄見ればいいのに
デカントつけない程度で地獄が見れるとは
すごいもんだ。
971 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 17:37:06 ID:dai0wiFu
プリプリ狩り最速って
セシル意外殺しといて
星の砂
限界突破
アイテム知識
カウンター
でいいんか?
973 :
バビッタマン:2008/02/01(金) 17:44:13 ID:Z7vTA1v9
コラコラ!平和にレスらないとダメじゃないか!!難癖付けてる君!ID変わったら、今度は平和なレスを頼むぞっ☆ヌルゲーって言っているが、FFの中では敵やボスが強いと思うんだがなぁ。感じ方は人それぞれだから一概には言えないな。とりあえず平和に頼むぞっ!
今更購入を検討中なんだが
原作やってなかった人間の正直な感想を知りたい
975 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 18:13:22 ID:dai0wiFu
>>969 どれ付けるか悩んで
結局最後まで温存したままクリアなんて結構いるでしょ
>>973 むしろボス弱くなってるじゃん
ちょっと癖あるだけで、わかれば雑魚なのばかりだった気がする
それにレベル上げがすごい楽になったし
976 :
バビッタマン:2008/02/01(金) 18:47:48 ID:Z7vTA1v9
>>975 リメイクのDS版とかSFC版って話ではなくて、FF4は比較的FFの中では敵が強いと言いたかった!
リメイク版は確かにボスは弱くなったな!ルゲイエと制御システムが印象的だが。SFC版のデモンズウォールは強かった。クラッシュダウン
977 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 19:53:18 ID:xtbPrb03
>>974 全くネット等で予備知識を得ずにプレイすればかなり難易度だと思う。最初は何も見ずに進めて倒せない敵が出た時に調べるくらいの方が面白いかも。
ザコ敵に全体攻撃食らって全滅とかで本体投げそうになる性格には向かないんで、むしろ「なんじゃこりゃ〜…つぇ〜」ニヤリって出来るくらいの性格のが向いてる。
けど最近のDSのRPGの中ではかなり良ゲーだと思うよ。
978 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 20:57:12 ID:hKKz7UsD
しっぽ落とさなすぎな点はいかがなものか。
逆鱗マラソンが途中だったの思い出したじゃねえか
あと3週間でやるかな・・・
ゼロムスやる気無さすぎ
カウンターのアスピル、フレアしかして来んかったww
DS版では中ボス的な位置付けなんかな
たしかにゼロムスはクソだな
ゴルベーザかルゲイエがラスボスだったら
クリア後の感動も少しはあったかも
バハムートのほうがはるかにマシ
983 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/01(金) 23:29:44 ID:hKKz7UsD
プリンプリンセスは、ぎゃくてんつけてるやつを瀕死にしてセシルでかばってたらほしのすな節約できるな。
つうか騙されてカウンターパロムにくれてやったからやりにくいったらない。
FF4やったこと無いんだが買い?
3頭身ポリゴンひどい、とか聞くんだが
>>977 直接の攻略を見なくても、
「通常はこういう攻撃をしてくる」とか
「こういう攻撃をしたらカウンターでやられる」ってのを
戦っている中で見極める事ができれば楽しくなるな。
ふぶきとかで全滅するならとりあえず逃げて、
レベル上げをしてから進むとか。
ザコどころかボスにまでスロウが有効だから、
やられても立て直す時間は稼げるし。
"MISS"と"NO EFFECT"の違いに気づけば
ほとんどのザコに対しては動きを止める手段があるのも分かる。
>>981 SFC版の方が強かったよなぁ…。
>>984 それはSFC版の2Dキャラのイメージが壊れるからひどい、
っていう意味だと思う。
やったことないんなら大丈夫なんじゃない?
986 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/02(土) 01:34:48 ID:vtfGN+nA
>>985 逆に言うと、当時はネットとかなかったから自分で倒し方を模索してたんだよな
だからネット等の情報を頼らないでプレイすればFF4の本来の面白さが味わえるんだろうね
まぁデカントとかについては説明が少なすぎて自力では把握出来ない感はあるけど
>>986 んで楽な倒し方を見つけると友達に話したりして、皆で盛り上がってたなぁ。
デカントに関しては同意。
個人的には無くても良かったんじゃないかと思うくらい。
活かすなら活かすで、取り逃しが無いようにしたり
着脱可能にするなりしても良かったと思う。
通常の難易度じゃキツイっていう人向けの、
救済要素っていう感じならよかったのに
ただのレアアイテム扱いになってるだけだし…。
SFC版はリディアの魔法がバグって途中からスター00〜とかいうのしか覚えなくなって詰んだ
発動しても何も起きない謎のバグ
他に聞いたことないんだけど俺以外になったやついないのかな
ルゲイエって何でよく名前出てるの?
ただの雑魚キャラだった気がするくらい記憶にない
>>983 どういう騙され方したら
パロムにカウンターをつけるんだ?
個人的にデカントは、
揃ってくると戦闘楽しくなってくるから良かったとおもう
面白いんだけど、欲を言えば装備画面で着脱したかった
2周すれば隠しボスと戦えて、仲間に預けたアビリティも返ってきて戦略が広がる
やる意義が薄い3周目はカットの方向で
つーか2周するのすらかったるいから
一周目で隠しボスたたかわせてくんねぇかな
>>991 改ざんされてた時にWiki見て信用しちまったんじゃねーの?
2週目はハードモードがあるとかいうわけでもないしな…
全キャラが服が違うだけのポーチカになるポーチカ戦隊モードが出現
名シーンも全てポーチ化され、ボイスは倍速で再生されて全然聞き取れない
999 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/02(土) 17:20:33 ID:NTZZs16n
子供リディアタソ(*´Д`*)
1000 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/02(土) 17:23:42 ID:NTZZs16n
大人リディア( ゚д゚)ペッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。