【FF・ドラクエ】 - FF4質問スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:44:24 ID:tMYjJFggO
>>827
リディアとカイン。セシルはプロト戦で囮になるので。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:52:44 ID:uXaHgJ2WO
>>838
レベル上げ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:56:09 ID:us6b25GY0
>>838
吸収装備じゃダメなのか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:09:42 ID:1C+OHm340
熱線って何なら吸収しますか?
のろいの指輪じゃダメでした
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:11:43 ID:9ZVr8a4VO
>>822

有難うございます
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:15:33 ID:aR0TAVRQ0
>>842
呪いの指輪だけじゃ吸収できないぞ
属性軽減の防具と併用しろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:19:05 ID:8jxnEn/v0
>>842
炎属性耐性装備+のろいの指輪
アイスシリーズ、ドラゴンシリーズ、アダマンアーマー、クリスタルヘルム等。
カインとセシルはアダマンアーマーがなくても炎が吸収できるけど、他3名はアダマンが無いと吸収出来ない。

ところで、2週目でプロトバブイル倒せないんだけど、3週目でカインに限界突破付けてフェニックスも3人付けないと無理?
聖なる審判連発ですぐ死ぬ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:24:18 ID:r/NCwTFfO
ひきつけるって2人つけたらどーなるん?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:26:58 ID:/zZ9hLdUO
アイテムの知識ってどの辺で取れますか?試練の山クリア後だとムリですか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:29:24 ID:mUdoTDjFO
バブイルの搭ってテレポ使えない?
ヤンが離脱してからこれって自力で外まで出なきゃいけないんでしょうか?
搭の中で迷子になって帰れないんです…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:36:33 ID:1C+OHm340
>>845
ありがとうございました。やってみます
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:38:39 ID:xsjKMAcJ0
>>848
その先にイベントがあるため使えません。マップ見ようぜ
とりあえず、下に下に向かいましょう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:04:42 ID:l4wzUMbO0
今仲間はセシル、カイン、ローザ、エッジ、リディアなんですが
皆隊列はどうしてますか?
ローザとリディアは後列確定だと思いますが
前列はとりあえず今はセシルとカインにしているのですが
どれがよさげ?
後列だと攻撃力が減るのでどれが良いんでしょうかねぇ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:05:09 ID:mUdoTDjFO
>>850
ありがとうございます。
イベントがあるんですね…頑張って降ります!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:10:17 ID:njzVH/Il0
>>851
「ひきつける」と「こうれつぎり」を誰につけたかで変わる
こうれつぎりをとってないんならドワーフの城の開発室に取りに逝くことを勧める

良くあるのはセシルに「ひきつける」「こうれつぎり」「カウンター」をつけて後列に配置
壁役と攻撃役を兼ねてウマー
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:17:03 ID:f48U83fR0
ギルハントって離脱キャラ(ヤンとか)一時離脱キャラ(カイン)に付けちゃった時は離脱した時なくなっちゃうのですか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:18:30 ID:xsjKMAcJ0
>>854
ギルハントに限らず全部そう。
最初から最後まで永続的にほしいならセシルにつけるしかない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:19:46 ID:l4wzUMbO0
>>853
こうれつ切りはまだ取ってないのでゲットしてきます。
ひきつけるは持ってるけど誰にもつけてないのでセシルにつけます。
カウンターはセシルにつけてるので。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:19:47 ID:Yk5i2/eA0
>854
カインは戻ってきたときも持ってるよ
ヤンも戻ってきたときは持ってるが完全に離れたら一緒にさよなら
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:29:26 ID:f48U83fR0
>>855>>857
サンクスです。
ギルハントの恩恵を受け続けたければ離脱しないキャラに付けるしかないって事ですね。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:33:56 ID:jrKMs3G7O
バロンの地下出て、バロン行くとベイガンというキャラが仲間になるが、パーティー枠オーバーなんだが、どうすりゃいいんだ・・・
テラとかいらないから、外した方がいい?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:34:50 ID:5z43JBsxO
ルビカンテが倒せないす。花園流で脂肪します。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:35:32 ID:xsjKMAcJ0
>>859
ネタだと言ってよバーニィ!

1 誰かに聞いた、攻略サイト見ただけ→プレイしろ
2 やばいと思って電源切った→そのまま進めるとわかります
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:38:45 ID:jrKMs3G7O
>>861いや、そのまま進めたら戦いになったから、せっかく強そうなキャラなのに仲間になって、臭いとか言われたからリセットした
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:38:59 ID:xsjKMAcJ0
>>860
セシルとカインでアイスシールド、アイスアーマーを分け合ってください。
そして、まず開幕にスロウとシェルをかけましょう。

彼はマントを開くとかえんりゅうをぶっ放してくるので、
マントを開いたらかえんりゅう発動するまでの間に全員防御。
これで生き残れるはず。
最悪でもアイスを分け合ったセシルとカインは生きているので、
ルビカンテにボムのかけらを使うとカウンターで全員にレイズしてくれるから、
そこで体勢を立て直してください。

864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:40:29 ID:xsjKMAcJ0
>>862
残念ながら彼は既に身も心も魔物に改造されています。
せめてバロン国内に彼が魔物だったと言うことが完全にばれないよう、
安らかに眠らせてあげましょう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:41:32 ID:bYgITEgF0
リヴァイアサン強くて泣けてきます。封印の洞窟突入前、LV48〜50なんですがこれぐらいで勝てますか?
参考までに、無防備だと大津波でHP満タンでもエッジ・リディアはあぼーんする程度です。
今の戦術はこんな感じ↓
開幕は防御、それでもエッジは死ぬのでカインがフェニックスの尾を使用
回復してプロテスとシェルかけたらカインはジャンプorたたかう、リディアはラムウ召喚で固定。
セシルは打撃か、場合によってレイズ・ケアルラ。
エッジは余ってる武器を投げる、ローザは待機、攻撃を受けたら連続魔で回復
これで途中まではなんとかなるんですが、
今までのパターンだと必ず3ターン連続大津波で全滅。
運よくジャンプしててもカイン一人では立て直す前にまた津波が来るので・・・

なんか打開策はありませんかね? 単にレベルの問題かもしないけど。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:42:37 ID:jrKMs3G7O
>>860死んだら、ルビカンテにファイア(炎系アイテム使う)してみたら、みんなレイズかかるよ
呪いの指輪あれば、勝ち確定だよwwまあ、今回、四天王は、ザコだがね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:42:46 ID:EdtXo+sd0
>>862
油断すると痛い目を見るので、“最後まで”気を抜かずに
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:44:50 ID:jrKMs3G7O
>>864総合スレに剣の舞い覚えるからてっきり仲間になるかと思った
ちなみにデカントは、踊りとか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:46:36 ID:jrKMs3G7O
>>865開幕オート防御で、wikiのパターン見て攻めるしかない
スロウ、連続魔サンダガで倒したが、確に苦戦した記憶しかない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:48:00 ID:GRLwoAsu0
モンスター図鑑埋めています。
No.152,153のゼムスブレスとゼムスマインドは月の地下渓谷のどのフロアにいるのでしょうか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:48:29 ID:xsjKMAcJ0
>>865
ケアルラはともかく、レイズは時間かかるので素直にフェニックスの尾推奨。
(例えローザだったとしても)
打撃はほとんどないのでプロテスいらない。
っていうかまず最初に、どうせ死ぬ若様はトメラで買った蜘蛛の糸を投げる。ここから。
今回とにかくスロウが大事。
セシルとカインはあえてフレイムシールド。これでブリザラの影響を軽減できる。
リディアはまずエルメスの靴使ってから。
スロウかけてあるなら待機してる間にリディアにヘイスト使ってやるのも手。

とにかく蜘蛛の糸(スロウ)をするだけで全ボスかなり楽になる。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:49:38 ID:xsjKMAcJ0
>>868
前後の流れ見ようぜw
ただのネタだw

>>870
曲が巨人と同じになるフロアの終盤
873870:2008/01/14(月) 16:49:49 ID:GRLwoAsu0
すみません自己解決しました。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:49:50 ID:jrKMs3G7O
>>870最後のフロアだった気がする
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:51:54 ID:LWVieqEj0
DSFF4のスロウ強すぎだよな。敵全員にかけられるし。
876870:2008/01/14(月) 16:56:56 ID:GRLwoAsu0
>>872、874さん
ありがとうございます。
自分が探していたのはNo.148のリルマーダーもでした。
もしご存じでしたらお願いします。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:00:10 ID:xsjKMAcJ0
>>876
リルマーダーは地下渓谷二回目のセーブポイント(リボン谷保ーリーランスがある部屋近辺)
に適当に出てきた気がする。
878870:2008/01/14(月) 17:03:11 ID:GRLwoAsu0
>>877さん
早速会えました。
どうもです。
これで一週目で埋められるところは埋まりました。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:17:30 ID:dqtTMpad0
試練の山付近に出てくるズーっていいカモだなあ
経験値多いよ
レベル10だった双子がもう22だよ
ギルバートよりもはるかに頼もしくなったよ!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:33:04 ID:4BQoGDjt0
暗黒騎士ならデスブリンガーで瞬殺だからな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:46:28 ID:SHJ2Fvok0
デスブリンガーキックでお世話になったな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:59:19 ID:vhgJiD1AO
今モップが仲間になったんですが
このまま巨人に行くべきかバハムート討伐に行くべきか迷ってます
どちらがいいでしょうか?
ご意見をお願いします
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:14:40 ID:XxEbnejb0
>>882
バハムート討伐をお勧めする。フースーヤがいる時点でのパーティは最終パーティに比べて
火力で劣るけど(DS版ではフースーヤ弱いし)、バハムートが倒せないほどじゃない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:06:57 ID:Ha7oUQFHO
ラグナロクのある場所は何階から行くんですか?
わかりません…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:12:49 ID:XxEbnejb0
>>884
ノーヒントじゃ確かに見つけにくいかもな。B6F、コテージが入っていた宝箱の近くに
何もない空中を歩ける場所があるから壁に沿って歩いて探せ。そこを抜けたら後は
一本道だから。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:13:22 ID:vhgJiD1AO
ありがとうございます!
ちょっくらぶちのめしてきます!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:16:09 ID:Ha7oUQFHO
>>885さんありがとうございます!
今から行きます
888名前が無い@ただの名無しのようだ
二週目引継ぎで質問なのですが
リディアのレア召還は覚えた状態で搭乗するのはわかるのですが
ラスボス撃破時に玉葱・アダマン装備を装備していた場合どうなるのでしょうか
(Wikiだと漠然と「装備していても平気」とあるので気になりました)

既出でしたらすいません